【国際】首脳会談、特定国と再々=中韓「穴埋め」と冷めた声も−安倍外交

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
安倍晋三首相とインドのシン首相との首脳会談は、安倍氏が首相に復帰して以降、今回で4回目。
首相はロシアやトルコの首脳とも会談を重ね、「友好」をアピールしている。その一方、中国、
韓国との会談は依然実現せず、自民党内からは「隣国との没交渉を、別の特定の国で穴埋めしている」
(閣僚経験者)と冷めた声が出ている。

「日印両国は世界で最も可能性に満ちあふれる2国間関係。相思相愛だ」。安倍氏は26日、
訪印に同行した日本の財界関係者との懇談でこう強調。地元の技術者らとの会合では「日本流の
支援は、相手国に技術・ノウハウを移転し産業発展を促す」として、暗に中国の支援との違いを訴えた。

前日25日の日印首脳会談では、円借款供与や国家安全保障担当による定期協議が決まったが、
日印間の目下の重要課題である原子力協定交渉に関して前進はなかった。

今回の安倍氏の訪印には、もともと「華々しい目玉はなかった」(首相同行筋)。
通常国会召集直後にわざわざ首相が訪印した最大の目的が、「良好な日印関係」を
内外に印象づけることだったと言っても過言ではない。

安倍氏は今月、トルコのエルドアン首相を日本に招き、第2次安倍政権下で3度目の会談に臨んだ。
ロシアのプーチン大統領とは、5回目となる会談を2月に調整しているほか、プーチン氏の年内来日も決まっている。

インドとロシアは中国と国境を接し、アジアと欧州の結節点にあるトルコは地政学上重要な国。
この三つの国と連携を深める安倍氏に、対中けん制の思惑があるのは間違いない。

ただ、25日の首脳会談では、シン氏が安倍氏に対し、中国に対する認識を尋ねた上で「北東アジア、
中国、北朝鮮の状況が緊迫化している。問題は平和的解決で進めていくべきだ」と冷静な対応を求める場面もあった。
安倍氏が日中関係を第1次世界大戦前の英独に例えたとの報道が波紋を広げていることも、
シン氏の念頭にあったとみられる。

中韓との関係改善の糸口が見えない状態が続いていることに関し、自民党のベテラン議員は「いつまでも
中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」と話している。(2014/01/26-21:09)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012600218
2名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:58:44.59 ID:5RasBFGz0
森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)

1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。

・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
3名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:00:04.62 ID:uyjeNVNP0
いままでのべったりが逆に異常すぎたんだよ
4名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:00:19.28 ID:MihDSdFc0
自民党のベテラン議員の名前出せや
5名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:00:31.77 ID:3RvoHPjS0
時事通信乙
総理は穴を埋めるつもりなど、最初からないんだよww
6名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:01:08.88 ID:Zng1WSMG0
自民内部の日特亜友好議連みたいな連中が多過ぎ、邪魔だ。
7名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:02:20.48 ID:S9XNbNno0
朝日、毎日、時事通信の記事のソースは記者(笑)
8名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:02:42.35 ID:9uGoiX9T0
日本のメディアが中韓中心に記事書くなよw
9名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:03:02.32 ID:dRxUlxqn0
*               ___ 馬三家労教 亞洲的奧斯威辛集中營 中國食人族
               / 侍 \  目前,全社會的主因“共産党官員腐敗” 
             / ─    ─ \  來! 城管民間人民殺戮 習近平一族 財富的積累非法
            /  (●)  (●) \ 西藏的入侵問題! 維吾爾的入侵問題!
              |     (__人__)     | 加油!中国民主運動海外連合会議!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/  <こいよ!!オラ!!オラ!!   
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=290438
【これは珍品だ!】韓国から出てきた朝鮮戦争の画像たくさん

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=288964
【動画アリ!】WW2 日本戦闘機を見た世界から感嘆の声! 【日本の翼】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=250344
【空母もダメ】( ´,_‥`)プッ これが中国軍の情けない実態だ【核もダメ】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=285836
【海自も艦これも見とけや!!】 5分で分かるベトナムVS中国【血まみれの戦史!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=267507
【黒地獄】黄禍 世界を蝕む中国の暴虐の実態! 【中国人も被害者】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=286632
みなさん見てください! かわいいワンちゃんが虐待されてます
10名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:03:17.42 ID:UR9Fja8v0
>自民党のベテラン議員

2F?
11名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:03:19.26 ID:B3bwOVkc0
いつまでも
中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」と話している。
12名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:03:22.35 ID:QCKV0W0k0
穴埋めなんて時事通信が言いたいだけだろw
13名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:04:12.87 ID:h730U1dO0
永久に開かなくていい
14名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:04:43.15 ID:g0WWelIWP
日本側からは常にオープンですよ?
15名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:05:54.29 ID:h1TrDrDT0
ミンスの時は、世界の外交をすべて放棄して
中韓参りしてましたね
16名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:06:31.97 ID:JXR3mOOU0
なんの不利益も生じてないのに責任論なんか出るわけ無いだろw
ましてや中国は尖閣譲れ、韓国は賠償しろってのが首脳会談の条件なのに。
17名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:06:55.67 ID:jgKe8aSd0
なんでこういうときだけソース提供者の名前が出ないんですかねぇ
18ナナシー ◆7Z771Znye6 :2014/01/26(日) 23:06:57.35 ID:okEpPuHrO
>>1
自民党のベテラン議員笑た(笑)

名前も出せない程度の議員じゃ何の影響力もないだろう。
19名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:06:59.23 ID:mS9HacpU0
誰だよ、この閣僚経験者(アホ)は?
やれることを着々とやる。これこそが、政治・外交の基本だろ?
意地の張り合いに付き合って、自滅することなんてない罠w
こんなだから、民主党に政権とられたんだよ。この自称元アホ閣僚www
20名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:07:22.31 ID:DBCT88rE0
まー中韓の言う通りで安部もはっきりと「シナチョンしねや」と
言えばいいのに
21名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:07:44.67 ID:51BpHlGaP
>自民党のベテラン議員は「いつまでも中韓と首脳会談を開けないなら、
>いずれ安倍氏の責任論が出てくる」と話している。

二階、河村等の親中親韓売国奴のことですね
22名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:08:10.77 ID:h1TrDrDT0
だって追いかけたらストーカー扱いで非礼って言われちゃうんですよ?
それになにか経済状態がきびしいらしくて多忙だってことですし
23名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:09:14.57 ID:9ZLZ0F7B0
>閣僚経験者

2Fか?
24名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:09:35.72 ID:t6RTyDxX0
>自民党内からは「隣国との没交渉を、別の特定の国で穴埋めしている」(閣僚経験者)と冷めた声が出ている。

誰、この「閣僚経験者」は?

>自民党のベテラン議員は「いつまでも中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」と話している。

このベテラン議員って誰?

政治家なら堂々俺はこう思うって主張しようよ。
俺ら一般庶民じゃないんだからさ。
25名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:10:39.59 ID:SOOURKqH0
>自民党のベテラン議員は「いつまでも 中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」と話している。

は?
26名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:11:30.38 ID:hcTzwLBs0
>>1
インドは国賓としてインド側から来日を促されたもの。
残念ながら、インド訪問の次は、今年は中南米諸国訪問ですよ。
後は、求めに応じてアフリカと東欧諸国を訪問予定。

安倍外交は中韓は間口を開けていつでも会いますよとしつつ、全世界外交ですよ。

これまでの日本の首相とは違います。
27名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:12:18.71 ID:u+OoCP/30
どう考えても2Fだなw
28名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:12:24.15 ID:ACzCShlQ0
軍事パレード出席が最大の目的じゃないの
29名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:12:32.75 ID:yb8t/OWP0
就任したときから続く路線と思ったが
30名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:12:36.68 ID:qQuwHiEQ0
>>1
またネガキャン「報道テロ」かw


またネガキャン「報道テロ」かw


またネガキャン「報道テロ」かw


またネガキャン「報道テロ」かw


またネガキャン「報道テロ」かw


またネガキャン「報道テロ」かw


またネガキャン「報道テロ」かw


またネガキャン「報道テロ」かw


またネガキャン「報道テロ」かw


またネガキャン「報道テロ」かw
31名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:12:37.76 ID:APXrHA4O0
中間は半日やらないと政府がもたない国 
  
   付き合ってあげましょう
32名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:12:48.13 ID:eZ9LuX/TP
>>1
さすが中国様の時事通信w


メリハリのない八方美人外交なんてクソの役にもたたねえよw

特定国が交渉の意味がない程度に敵対的な場合、それ以外の国々との関係を強化するのは当然だろボケ。
33名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:13:29.43 ID:3Kv74UV6O
今までの中韓外交が間違ってたということさ
向こうの条件飲んでまで会談する必要無し
34名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:14:19.95 ID:hcTzwLBs0
安倍さんがインドを訪問する迄にシン首相が何回来日したことか。
35名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:14:26.91 ID:J95ftbsC0
アメリカが没落した世界を考えたら、インド、トルコ、ロシアは外せないだろ。
シナも外したくはないけど、敵意まんまんだし仕方ねぇよ。
36名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:14:49.94 ID:4vvjAKGL0
>>4
媚中の2Fだろ。
37名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:14:54.02 ID:H8ZPuXuK0
報道テロ

反日スパイ時事通信
38名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:15:12.21 ID:yA2K7TSa0
中国と韓国が必死になって日本を批判したり
あれこれ指図すればするほど
日本は嬉々としてインドとの関係を深めるとw

安倍首相 インドで日本の先端技術をアピール 1月25日 22時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140125/k10014770171000.html

また他のASEAN諸国も日本を中心に結束を強めるとw

ASEAN防衛次官級招き来月沖縄で会議へ 1月25日 8時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140125/k10014761001000.html

ええw ええw 日本は孤立していますともw だから放っておいてくださいなw

もう中国と韓国は用済みなんだよ。
39名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:15:28.66 ID:x5MlIhLh0
閣僚経験者←実名で書けよw
40名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:15:31.34 ID:fZAR5xi50
日本が「世界」を広く見渡すと困る連中がいるらしい
41名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:15:37.01 ID:DGM5qIPF0
自民党のベテラン議員の名前を出せよ。
42名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:16:05.33 ID:9ZLZ0F7B0
中国が「日本国内の親中派と連携して安倍を孤立させる!」とか計画発表してたなそういえば
43名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:17:41.11 ID:3Kv74UV6O
中国市場の代わりは成長著しいASEANとトルコがなり得る
安倍はなかなかやるよ
44名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:17:49.88 ID:yA2K7TSa0
日米豪印 4カ国の安全保障の枠組み 2014年01月24日(Fri)  岡崎研究所
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3515

> 2013年12月、キャンベラでは、「4カ国プラス」の国際会議が開催
> 「プラス」としてフィリピンとインドネシアから学者が参加
> 中国は入らない。
> 中国をヘッジするという意味合いなしに、「4カ国」の真の活性化は有り得ない。
> 「4カ国」が形成する地域情勢や公共財の利益の方が大きければ良い
> 「4カ国」になると、範囲は、北東アジアに限らず、中印国境にも及ぶ
> 価値というのは、外交政策及び安全保障戦略を策定する際の1つの指標
> 価値を共有する国々との協力は、コミュニケーションもしやすい
> それぞれの利益も似ているので、やり易い。
> 、「4カ国」は、多くの分野で、自然のパートナー
> 東アジアの軍事バランスにおいては、日米豪印の協力と、それにインドネシア及びフィリピンを加えた協力は、極めて自然な正攻法の反応
> ボット政権、安倍政権の誕生により、アジアの大戦略の輪郭が見えて来た感があります。
45名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:18:15.48 ID:hcTzwLBs0
そう言えば、時事通信はチョンが日本で犯罪を犯しても、国籍も本名も言うな!が方針だからねえ。
ものすごい差別通信社だよな。
46名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:18:16.75 ID:2OUFTeXs0
うぜえよ黙ってろ二階
47名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:18:37.46 ID:BlJc27sv0
獅子身中の虫って奴だな。さっさと切れよ、親中派は。
48名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:18:41.55 ID:jCTPuIJU0
>「いつまでも中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」

何の責任?
つか、小泉の時も何の問題もなかったし、今もないw
むしろその方が日本にとってプラス。
49名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:19:29.29 ID:x5MlIhLh0
閣僚経験者
首相同行筋
自民党のベテラン議員

〜のは間違いない
〜とみられる

まったく取材せず記者の妄想で書ける記事
マスコミw
50名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:20:40.65 ID:25Am9VNb0
額賀と二階か
51名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:20:51.63 ID:rdHT7EwYO
中韓と首脳会談を開かないと責任問題が出てくる?

意味不明w
ブサヨの願望か何かか?
52名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:21:07.76 ID:GTGcuvAo0
インドが共和国となった共和国記念日なんですがね

そういえば大事大事な中国韓国様は記念日に日本の閣僚招待とかしてくれましたっけ?
53名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:21:29.17 ID:sLyJfZFZ0
今聞く耳持たない中韓と積極的に係わってもマイナスにしかならんやろ
穴埋めじゃあなく聞く耳持つ国と積極的に関わり持つことにしただけで
54名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:22:30.69 ID:hcTzwLBs0
>>38
沖縄で開催って凄いな。

2000年の先進国サミットを沖縄で開催した時、支那とロシアは未だオブザーバー参加だったが、
支那は参加を拒否して、開催当日支那は地下核実験をやった。俺は、この時点で支那はいずれ
沖縄を侵略すると見たんだが。
55名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:24:09.14 ID:Ts8RWrUy0
米インの海上訓練に自衛隊が加わることになったじゃん
知らないふりしてるの?
56名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:26:16.04 ID:ePDywEMP0
誰の願望なの?
インド・ロシアは今や一番の重要国
中韓はイラネ
57名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:26:21.09 ID:OT2PnXIT0
中韓の代わりになる国がない(と思ってる人がいる)から
中韓と友好しろのどうのと騒いでるんだと思ってたんだけどw
インドで代わりになるならインドでいいってことじゃん。
58名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:26:52.23 ID:PhvKaEC20
そうだ!
ここで改めて、自民党内に巣くうウスラサヨクを
炙り出して晒す必要があるな。
59名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:27:38.90 ID:uI1Uy3fk0
閣僚経験者って民主党のとかってつくんじゃねぇのwww

ジジバッカじゃねーのwww
60名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:28:19.59 ID:QnY1eEnn0
>>49
今回閣僚経験者とか出過ぎだよな
読んだ時「妄想記事だな」が第一印象だったわ
61名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:29:20.71 ID:Ts8RWrUy0
そら、中国だって恥ずかしいよねw
安倍を相手にするヤツはいない! とか大見得きってから一ヶ月ほどしかたってないのに

中東アフリカ訪問
ダボスで主賓
インドで主賓
こんどプーチンと会談

これではねw
キンピラはクネと仲良くしてればいいよw
62名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:29:22.20 ID:DGM5qIPF0
中韓の大きなお土産を持参しろ外交にはのらない方がいいぞ、安部ちゃん。

中韓が頭を下げて来るまで首脳会談するな、それが日本の国益!
63名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:29:40.56 ID:jmVpCfuS0
韓国よりインドのほうが
はるかに重要だろwwwwwwwwww
64名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:30:48.84 ID:paGLsql3O
穴埋めって失礼すぎる差別野郎だなWWW
中国韓国の息がかかった奴らには許しがたいわな
ある意味外交利権分野の改革か
マスコミ様の好きな言葉じゃね?
65名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:31:16.63 ID:xR2eQuOn0
なぜ今までチャイナや韓国だったのかって事だよジジイ
66名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:31:31.20 ID:eNepc3Oj0
親中議員と親韓議員だけだろw
首脳会談して欲しいのは
67名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:31:33.20 ID:NfMQYOML0
特亜以外とは着々と外交進めていってるよな
ロシアとも頻繁にやりとりしてるし本当に安倍はよく働いてる
そこだけは認めざるを得ん
68名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:31:33.40 ID:zYWPnupd0
もちろん中国は今年秋の北京でやるAPECに安倍ちゃん招待したりまさかしないでしょうね?

自分の所の財布で太っ腹なところ見せたりなんかするんでしょーね?

いやあすごいなぁw
69名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:32:11.99 ID:Ts8RWrUy0
>>44
そういえば、ダボスでアボットと短時間首脳会談やったとかいってたね
日豪もまめに関係強化してる
70名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:32:25.96 ID:ve3BhPx30
いまの安部に誰が責任論を問うって?
それも中韓と首脳会談ができないから?
そんな理由で日本の首相が責任を問われるの? 自民の誰がそれを安部に告げるんだ?
ファンタジーも大概にしろボケが
時事通信はなにか? 記者の妄想を基にこんな作文を書けるのか?
記事の内容もなにひとつニュース要素のある内容がない
脳内妄想にもほどがある
71名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:32:28.46 ID:1Tablccn0
世界から孤立するという嘘がばれても反省しないどころか、開き直って世界から孤立してでも反日国家を優先しようとか言い出すキチガイの仲間かねw
72名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:34:04.66 ID:mIaqHE/W0
マスゴミの露骨な誘導w
うん、そうだそうだってなるやつ、団塊の世代までだわw
73名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:35:27.19 ID:RT2vdhEp0
噢笑!变得拼命 支那猪子 
74名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:35:50.77 ID:NfMQYOML0
スレタイしか読んでねえけどこんあクソ記事に誘導されるバカなんかいねーだろ
安倍はほとんど日本にいねーじゃねえかあの嫁じゃしょうがねえくらい書いてみろよ「ブンヤ」
75名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:36:15.19 ID:KtAgskaV0
>ただ、25日の首脳会談では、シン氏が安倍氏に対し、中国に対する認識を尋ねた上で「北東アジア、
>中国、北朝鮮の状況が緊迫化している。問題は平和的解決で進めていくべきだ」と冷静な対応を求める場面もあった。
>安倍氏が日中関係を第1次世界大戦前の英独に例えたとの報道が波紋を広げていることも、
>シン氏の念頭にあったとみられる

おいおいおい
何を根拠もなく妄想を書いているのだバカ記者は
シンがそんなことを言ったのか?
いい加減にミスリードをやめろよな
76名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:36:18.97 ID:goOcYKWh0
穴埋めじゃねえよ。
中韓が繁栄の弧に取り残されるドーナツの穴なんだよ。
77名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:36:26.80 ID:sLyJfZFZ0
>いずれ安倍氏の責任論が出てくる

つーたって、有権者からの支持率高いんですけど
支持してる有権者に喧嘩売ってんの?有権者の票で職得ている議員さん
78名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:38:21.75 ID:QnY1eEnn0
没交渉とは
[名・形動]《「ぼっこうしょう」とも》交渉がないこと。かかわりをもたないこと。また、そのさま。無関係。「世間とは―な生活を送る」
bygoo辞書

今が理想な状態ですよっと
79名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:39:04.80 ID:ePDywEMP0
インドは数学・ソフト開発が得意、しかしハード開発はイマイチ
日本はハード開発が得意
一番補完関係にあると思うな
80名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:39:37.39 ID:u3XxLJzO0
日本は辛抱強いからな。
1000年恨むって言うなら1000年くらい待つよ。
81名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:40:13.76 ID:NfMQYOML0
自民の特亜工作員は本当に排除せんと駄目だ
二階の他に誰がいるんだ
82名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:42:40.99 ID:bd4sNPqp0
中韓首脳と会談したら偉いんか?
会談して今までどんな成果挙げたん?
83名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:43:11.84 ID:zYWPnupd0
>>77
中国自体も秋開催の北京APEC成功に向けて反日暴動抑え込んでるしな
経済的凋落が囁かれる中、経済首脳会議を成功させたい中国

そこで大きな経済力を持つ日本とは立ち話でした、話しませんでしたで済む訳が無いw
84名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:43:28.85 ID:sYDwO7db0
「特定国」にこだわってるのはマスゴミだろw
85名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:44:38.03 ID:UrcONaVy0
中韓の穴埋めって、中韓の手先のメディアが書いてんだろ
世界最大の民主主義国インドの方がパートナーとして重要に決まってるじゃん
インドは2050年までに人口は中国追い越して世界一になる 
もっと交流深めて成長を取り込むべきだろ
86名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:45:11.00 ID:6vSB0y690
額田、河村、二階

この三人のうちの誰かは間違いない
まあ全員かもしれんがw
87名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:46:42.97 ID:IO+6AgYS0
在日ブサヨメディアに都合の悪い記事タイトルの見分け方

「批判の声も」「反対の声も」「議論を呼びそう」「冷めた声も」
88名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:46:59.57 ID:DGM5qIPF0
日本のパートナーは反日国家でなけりゃどこだって良いんだよw
89名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:48:13.62 ID:hcTzwLBs0
2Fはパンダを抱いて氏ぬべき
90名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:50:49.86 ID:vAJ1VYlg0
インド、ASEAN、ロシアとの緊密外交を包囲網の内側から見つめるシナチョンの妄想がまたきたかw
91名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:52:24.67 ID:DpzM3RTD0
穴埋めのが大事だったりして
92名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:53:01.33 ID:kM7zGfc90
キチガイ左翼メディアはホントノータリンだなwww

中韓なんか相手にせず、日本人のための日本の政治をやってるから、支持率も高くいられるわけでw

わざわざ、キチガイ中韓なんか相手にして、リスク抱える必要など無い

判ったか?クズメディアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:53:19.93 ID:pSlde1mM0
シナチョンのクズ報道だと思ったら、時事かよ。もはや見分けがつかないwww
94名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:54:26.39 ID:HgYu+XkC0
>中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」と話している


中韓が会談してくれないから首相を変えるのかw
95名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:54:40.11 ID:ZIAgI0j4O
安倍は対話の窓は常にオープンと言い続けてるし、ダボス会議?でもパククネの演説聞きに行かせたんだろ?

十分日本は気をつかってるじゃないか、自民党議員の名前さらせよ
96名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:56:04.89 ID:h/MMeVRC0
>>1
誰のさめた声かハッキリ書けよマスゴミ
97名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:56:07.37 ID:wC0pPypb0
中韓が「次は自分たちのところに来る」と期待感一杯だったのに
目の前を素通りされて悔しいんだろ、コレw
98名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:56:15.07 ID:kM7zGfc90
中韓を相手にしない→安倍政権の支持率は高い→中韓のペースに乗る方が危険
中韓を相手にしない→安倍政権の支持率は高い→中韓のペースに乗る方が危険
中韓を相手にしない→安倍政権の支持率は高い→中韓のペースに乗る方が危険
中韓を相手にしない→安倍政権の支持率は高い→中韓のペースに乗る方が危険
中韓を相手にしない→安倍政権の支持率は高い→中韓のペースに乗る方が危険

誰が見ても明白な事実
99名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:58:51.43 ID:kM7zGfc90
「いつまでも中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」との時事通信記者の願望
100名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:59:07.91 ID:5sKUCKqoO
時事通信の「世界」って中韓米ばかりなんだっけ?
101名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:59:18.22 ID:AAtPakMY0
何言ってんだコイツwww
中韓の穴なんて埋めなくて結構。

やつらとは永遠に分かり合えない。
さようなら土人国家。
日本は話し合いの通じる相手とだけ友好を結びますw
102名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:00:26.28 ID:ee04JL0K0
在日ブサヨメディアムラに
都合の悪い記事タイトルの見分け方

「批判の声も」「反対の声も」「議論を呼びそうだ」「冷めた声も」「持論を展開した」
103名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:02:11.32 ID:GX6L+HWX0
また時事か。朝日が火を付けた靖国問題を、世界中に焚きつけまわってるの時事だろ。
何が通信社だ、このクソサヨクは。
104名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:03:47.69 ID:wwnvprOiO
根っからの反日国とは首脳会談する意味無いだろ
105名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:04:08.41 ID:pi+b/fR+0
閣僚経験者(岡田克也)
首相同行筋(在日マスゴミ記者)
自民党ベテラン議員(妄想)
106名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:04:11.37 ID:kM7zGfc90
反日キチガイ中韓を相手にしない➡➡➡安倍政権の支持率は高止まり➡➡➡キチガイを相手にする必要なし


当然の結論!安倍ちゃんGJ!
107名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:05:06.13 ID:V8EAAg+H0
中韓嫉妬wwwwwww
108名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:05:49.28 ID:QHu7ay8E0
>>1
特定の国?

思いっきり対中包囲網強化中なんだけどw
109名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:07:00.10 ID:6OeGPz/m0
安定の時事通信
110名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:07:07.67 ID:76JpYFJJO
このままで良いと思う。
111名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:07:22.42 ID:fwM35XjV0
穴埋めとか失礼すぎる
112名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:08:05.22 ID:MsQv8zSk0
え?中韓の穴埋め?w
はあ?
中韓なんて眼中にないからw
113名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:08:32.71 ID:63FN09pz0
中韓の穴埋めww
穴埋めたらもう入るとこないよwwwww

さようならw勝手に崩壊してろww
114名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:08:38.48 ID:O5Uu8UNF0
中韓って反日国家じゃんww
どこが重要だよ。
関わりたくない二カ国が、会いたくないと相手が言ってるなら、
こちらから媚売って会う理由など欠片もないよ。
嫌いだと声高にしてるチンピラ・ヤクザにこちらから
ご機嫌を取る必要がなぜある。バカじゃねえの。
115名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:10:25.90 ID:ipWeFeMa0
欧米からも中国からもいらない子のインドを拾ってあげるなんて
やっぱり日本は優しいんだね
116名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:10:36.04 ID:OMJe4r0p0
>>1
>中韓との関係改善の糸口が見えない状態が続いていることに関し、自民党のベテラン議員は「いつまでも
>中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」と話している

こんなボケ議員はさっさと引退させろ。
歳費払うのは無意味。税金の無駄遣い。
117名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:10:42.66 ID:qfeIfEO00
つか、中国や韓国が断ってるんでしょ。

そもそも一般の感覚として、
特定のアジアは日本を嫌っているようだ、
って認識が広がっちゃってるじゃん。
118名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:12:16.37 ID:Uuna4d630
>>1
中韓しか頭に無い人たちにはそう映るんだろうね
119名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:12:57.28 ID:dP7u9qR3O
尖閣諸島侵略国家中華人民共和国と竹島漁民虐殺不法占拠国家韓国は反日ヘイトを繰り返す日本の敵
敵国シナチョンが土下座謝罪して今まで日本が貸してやった金を全額返還してきたら会ってやってもいいんじゃない
120名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:14:10.43 ID:fvf37t370
インド・ロシア・トルコの首脳と会談を重ねることが穴埋めに見えるなら
もう引退したほうがいい。
米国一極から多極化へ向かう時代、この三カ国は最も重要な国の最上位だ。
あとブラジルとも接近できたら言うこと無し。
121名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:15:31.01 ID:y5QBGpKA0
秋にほんとに北京にいくの?

体調不良とかいって、麻生にでもいってもらった方がいいんでねーの?
まじに毒いれてくるぜあいつらだったらさ
122名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:16:38.33 ID:76xWTxnS0
>>1
遠交近攻は外交の基本なのになあ。
123名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:16:56.72 ID:6lEe2xsx0
クンペーもクネもカリアゲも命狙われだしてるから
それどころじゃないだろww
反日しか誤魔化し政策やってないから
シャドーバンクはデフォルトしだしたし
クネの辞任デモも日本では報道されないが
かなりの勢いだし、カリアゲは子供まで
仇討ち恐れて殺してるしキチガイに拍車かかってきてる
124名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:18:29.68 ID:4RusO5cMP
>>1
また、二階がたわけた事をほざいてるのか
江沢民の銅像担いで、白浜の海中公園に飛び込んでこい
125名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:19:24.33 ID://9xiu3t0
>>122
それ、戦争の基本じゃねw
126名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:21:38.16 ID:8rSBwa5V0
>>6
ああ、日韓議員○連盟のやつらなwwww
127名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:22:20.79 ID:VWuBGvUd0
中韓との首脳会談なんか一切必要ない。
尖閣の譲歩、慰安婦の譲歩は明白なる売国行為だ。
中韓の要求を飲んでの首脳会談は売国行為だ。
128名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:24:10.03 ID:BZBE1Mqi0
本当の友人とは・・・
終戦直後、焼け野原で何もなく疲弊しきった日本の子供たちに象を送ってくれた
インドとタイ。友情は忘れず大切にしよう。
http://spijcr.mithila-museum.com/topics/zou/zou.html
129名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:25:16.40 ID:wPGdSB3Mi
相手が会いたくねえから責任もねーだろ
ベテラン議員さんはこれ以上どの部分の譲歩を望んでいるの
130名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:25:33.90 ID:pi+b/fR+0
>>120
ブラジルは今急転直下状態だからなあ。
現地の日系人と連携して何か逆転できる策があればいいけど。
131名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:25:42.98 ID:FNvw6cq00
中共朝鮮とは断交でいいよ。
132名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:25:52.88 ID:r9YB2ZB60
まーた二階と額賀か
133名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:26:53.81 ID:y5QBGpKA0
まー中国も韓国もこんだけ日本人から嫌われたらもうおしまいだよ

首脳会談するだけで不愉快になる人も結構多いだろうし
134名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:27:16.23 ID:QvpsTIwhP
>>125
外交の延長が戦争だから同じ事よ。
135名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:29:00.74 ID:VWuBGvUd0
尖閣を中国に譲渡して中国と首脳会談しろとでも言うのか。
慰安婦の賠償を認めて韓国と首脳会談しろとでも言うのか。
いいかげんにしろよ。クズ新聞が。
136名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:32:12.29 ID:dLG10wkA0
時事w
137名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:34:56.99 ID:rrRZZ9aU0
>シン氏の念頭にあったとみられる
あの発言完全に中国向けだろ
ひどい妄想だな
138名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:35:29.96 ID:rMe/dbU80
靖国参拝は安倍政権にとって政府主催の竹島の日をやらなかったこと以来の失点だがその他は及第点
総合的には良くやってる
日本をコケにしてる身の程をわきまえない韓国となんか会談したらそれこそ安倍の評価は下がるわw
元閣僚経験者とかどうせ加藤紘一やら二階やら売国奴だろ名前出して批判してみろってんだ
139名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:37:12.76 ID:jEMvDiSj0
天皇も韓国に行ってないんだから
総理が韓国に行くことなどあってはならない
日本人は国民総嫌韓でなければならない
140名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:39:31.16 ID:LMiqyTBZ0
暗に中国韓国に首脳会談早くしようぜ、いつでも待ってるぞと
のメッセージ発してるととらえれば戦略的にはいいんじゃないか?
141名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:39:35.95 ID:pi+b/fR+0
二階嫌われてるなw
二階だったら、役職持ってるので「自民党幹部」になる。
「閣僚経験者」は中川(女)、古賀、野中あたり。
「ベテラン議員」とか「中堅議員」とか書かれる場合は、ほとんどが
記者個人の希望的妄想。
142名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:40:34.56 ID:MUWcRVx00
冷めた声を掻き消すような賞賛の声
決してマスゴミには聞こえない声
143名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:41:11.36 ID:ABOIEVx10
なんでそこまでして中韓と会談して頂かなきゃならんのか本気で分からん
今まであの連中と会談してなんかメリットあったのか
144名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:41:47.07 ID:pGOTmnvA0
>自民党のベテラン議員は「いつまでも中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」と話している。

誰だ、そいつは。
そういうクソが、慰安婦や南京や暗殺犯だので反日やってるわけだ、自民党の内部で。
安倍さんの敵は、自民のなかに居る。だから、竹島政府式典などもすすまない。

安倍さんをおびやかすために、わざわざ路線を差別化して数合わせだけに血道をあげる汚沢が、
ゴロゴロ、自民内にいるわけだ。
145名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:42:36.92 ID:l1hRk9ZO0
>>80
ま、1000年後も我が国は残ってるだろうからねぇ、当然記憶も記録もね
向こうはどうか知りませんがね
146名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:43:21.12 ID:D+B0UITpP
>>1

>自民党のベテラン議員は (← 名前を出せ!)

>「いつまでも中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」
>と話している。

中国は、習近平の暗殺未遂やらクーデター未遂が発生している状態で、日本と首脳会談なんか開けるのか?

韓国は、1月10日に、韓国の経済破綻の処理をどうするかで、IMFの幹部委員会が開かれている。
韓国との首脳会談をどうするか(やるか、やらないかを含め)は、その結果を待ってから考えればいい。
147名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:44:47.94 ID:bvjFPsKY0
中共の傀儡の時事通信必死すぎんだろ。
148名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:46:15.22 ID:76xWTxnS0
>>125
戦争は始まったり終わったりするけど、外交に終わりはないから。
149名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:49:19.67 ID:pi+b/fR+0
>>144
>>141

ウルトラCで県会議員だったり市会議員だったり
ウソは言っていないw
150名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:50:07.62 ID:CviOU40Q0
> 自民党内からは「隣国との没交渉を、別の特定の国で穴埋めしている」
> (閣僚経験者)と冷めた声が出ている。

だれよ?
151名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:50:53.13 ID:C2/VRtzF0
>(閣僚経験者)

ミンスでも閣僚経験者くらいいるわw
152名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:52:00.88 ID:mrWayJCA0
>>、自民党内からは「隣国との没交渉を、別の特定の国で穴埋めしている」
(閣僚経験者)と冷めた声が出ている

で、このバカの実名は?知る権利は?
153名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:52:25.61 ID:pi+b/fR+0
>>150,151
中川(女)とか野中とか古賀とかw
154名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:52:37.68 ID:1IWTq5FUP
1/12放送の「新報道2001」で西尾幹二先生が神発言!
「靖国参拝は韓国からの経済援助要請をはねつける高等戦術」
http://www.youtube.com/watch?v=1e2VPpB4cNM

「中国は靖国参拝を止めさせたら、次は「靖国をつぶせ!」と言ってきますよ、
その後は「皇室をつぶせ!」と必ず言ってくる。それが中国の帝国主義です」

「韓国政府の7〜8割方は既に北朝鮮に抑えられている」

「日本の国民は日韓会談をして欲しくないという思いが強い」

「戦後自立できない韓国を欧米が日本に押し付けた」

「韓国は日本にどんな酷いことをしても日本は助けてくれるという前提で動いている。
もうそれが限界に達してると。私たちは韓国人に知らしめなくてはならない。
その意味で今回の靖国参拝は=アメリカにも韓国にも韓国援助を明確に拒否
という安倍首相のまことに高等戦術だった」

朴一「韓国はウォン高で経済が厳しいので日本との関係を軌道修正しなければならない」
西尾「それはずるい!」
朴一「生きていくためにはしょうがない。歴史問題とは切り離した日韓連携を韓国人は望んでいる」
155名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:53:22.04 ID:lc7FAg9V0
>自民党のベテラン議員は「いつまでも中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」

この馬鹿議員の名前を出しやがれ
156名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:53:37.52 ID:WR1nwdVCO
>>10野中あたりかな…。
157名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:53:57.35 ID:CFpqWjU60
レイプ大国インド大好きな
あべちゃん!!
158名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:53:58.51 ID:u5qqiim00
嫌だから逃げるで済まされるほどガキでも世の中甘くも無いんだが、
もはやここまできたらタダで済むワケも無いんで永遠に改善は無いだろうな
それはトップが代わっても根深く続くだろう
159名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:56:54.13 ID:+duj2Rtb0
ひでー記事だな
160名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:59:01.66 ID:0NflzTaT0
日本・中国・韓国の指導者は、なべて幼稚だ。まるで子供の喧嘩。もっと
大人になってほしい。
161名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:01:03.65 ID:ifWJ/txg0
べつにこのままでいい
中国や韓国とは経済だけでつながってればいいのだから
162名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:02:09.68 ID:NJijx5Ux0
>自民党のベテラン議員

江沢民の像を和歌山に建立しようとした二階さんですねw
周りの反対を押し切って是非ともやって欲しかった
163名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:03:17.46 ID:g6JsdQnT0
本当に居るかどうかも分からないような「関係者」のがこう言っている
ってのをどうしたら信じられると言うんだ?
こんな信憑性の薄い部分が混ざる低レベルな文章が記事になるのって日本だけ?
164名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:05:05.06 ID:tpfE8oQA0
自民内部の売国奴、未だに健在か
165名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:06:31.79 ID:pi+b/fR+0
>>162
二階なら「自民党幹部」になる。
「ベテラン議員」とか「中堅議員」とかは
ほとんとが記者個人の希望的妄想架空人物
166名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:06:32.42 ID:4AOwUT/l0
このニュースの見所は
自民のベテラン議員だよな

名前言えないなら発言すんなよ
外圧利用じゃねーか
みっともない
167名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:07:42.04 ID:3SLT8B+a0
>自民党内からは「隣国との没交渉を、別の特定の国で穴埋めしている」
>(閣僚経験者)と冷めた声が出ている。
名前が出せないんすか?w

というのはおいとくとして
中国韓国とは交渉する価値も意味もないから穴埋めではない
穴埋めというのは穴があって始めて成立するものであって、
それが穴ではないのなら穴埋めとは言わない
168名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:09:38.63 ID:a5tk6STr0
中国も韓国も、超先進国なので日本が投資するなんて恐れ多くて出来ません
169名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:09:53.13 ID:7bn+NKPQ0
マスコミ得意の世論操作と印象操作が上手くいかないな
批判の矛先がマスコミ権力に向く
170名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:11:17.22 ID:o/oWM4dw0
>>165
二階は何か役職してる?

まあ、自民党内部には二階だけじゃなく売国奴は掃いて捨てるほどいるからなぁ。
171名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:11:41.35 ID:hrNGk4n20
韓国なんかどうでもいいけど、中国はホント危険
マレーシアにも侵攻してるし、包囲網をしっかりつくらんと
172名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:12:39.85 ID:06N84JjcO
ななしの発言は
2ちゃんねると同じだろ
173名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:13:11.52 ID:U8i17Ubc0
>>160
まああなたの意見は認めることろではあるんだが、
新生ナチス国家とそれにへつらう売春婆がタッグを組んでるから
まともな対話が成立しないわけでw 一人だけ日本が大人になっても
ほぼ無意味状態なんだよねw
チンペーは本来そんなにアホじゃないと思うんだが
国内事情があれだから強権ナチス国家にならざるをえないw
174名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:13:24.19 ID:SP5/ocE90
というか隣国だから仲が悪いという方が正しいでしょ?
国境が何故有るのか考えたことがあるのか。
175名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:17:39.56 ID:/Qb+gaOm0
韓国なんて米でのロビーに対抗措置すればいいが中国にシーレーン抑えられるのはまずい
176名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:19:46.44 ID:zs9H+mDD0
むしろ与党は愛国者が手で数えるほどとかいう
177名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:20:24.38 ID:6DsDIdyM0
中国からは首脳会談、断わられっぱなし
もう、恥もクソも無しか
178名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:31:49.25 ID:rrRZZ9aU0
シン首相って対中で弱腰だっていつもコメントで叩かれてるよな
選挙で負けそうなんだろ?
相手の候補はアメリカは確実に嫌がるし中国も嫌がるだろうってコメントあった
どっちにしても日本に悪くは行かないだろう
179名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:33:14.67 ID:MFMtMTFG0
チューカンなんてどうでも良いし。無視しとけ、無視
180名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:35:12.30 ID:FJ1RnI5e0
×「隣国との没交渉を、別の特定の国で穴埋めしている」

○「俺が利権持ってる隣国と没交渉なのは許せない」

日本語はちゃんと使えよな糞時事
181名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:37:25.58 ID:6DsDIdyM0
高額品を1品買う満足と
安物をたくさん買う満足の違い
182名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:44:48.52 ID:yfCQ/grt0
そこら中で金ばら撒いてるだけじゃん。
183名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:52:50.71 ID:J/mOTLfw0
日本のやったカネで息して来た反日民族を追っ払うためにな
184名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:55:16.65 ID:YDt8+biK0
「責任論」と言うが、中韓との友好関係を再開するとなると
日本が尖閣だの歴史問題だのに対して「譲歩する」ってことが
前提になると思うんだが。

以前までの日本国民ならともかく
中韓が怒っているからとりあえず頭を下げて…みたいな
事なかれ主義のお花畑思考で「責任論」を持ち出すとは思えないがな。
まあ、経済界からは突き上げを食らう可能性もあるが
日本の景気が良くなれば、それも回避できる話し出しな。
185名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:59:37.58 ID:8M8fZ2pm0
ニッポンは、会談無くても困らない。 

困るのは、中国、韓国ですよ
あちらから頼んで来るまで、待ちです。
186名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:59:37.96 ID:UoHBD+XS0
なんかもはや本気で、どこどこは親日どこどこは反日なんていう
単純な判断や好みだけで動いてそうだな安倍は
187名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:00:56.89 ID:y5QBGpKA0
安倍の外交は経済と安保を一緒にした外交だもんね
今回のインドも両方の強化のためにいったわけで

中韓はおよびじゃないんだよw
188名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:01:56.37 ID:8M8fZ2pm0
東日本大震災に援助してくれた国が親日。 
189名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:10:20.32 ID:FJ1RnI5e0
>>163
どこの国もこんなもんだよ。

ただ、日本以外ではこういうのは馬鹿が書いた駄文と誰もが認識しているのに対して、
日本では真に受けちゃったり、「報道でみたけどけしからん」などと振り回される手合いが多い点が違う
190名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:10:29.85 ID:a5x75uev0
>>1
首脳会談できない責任って何?
出来ないことで何が困るの?
191名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:13:13.26 ID:8M8fZ2pm0
>>190
中韓とできなければ、アメリカが困る
192名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:14:31.94 ID:7pA7rmBHO
中韓に金をばらまいてもその金で反日するだけだったからな。いつもの作戦が通用しなくて梯子を外されたから発狂してんだろう。
193名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:45:31.44 ID:MgnORxTw0
中韓に関わらない分、色んな国と会談出来てるってメリットは無視かw
194名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:07:29.09 ID:2QukMMk80
>自民党のベテラン議員

だれ?この老害は
195名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:12:27.65 ID:NWeLosuS0
いや、実際にうまくはいっていないし、穴埋めなのも事実だと思うぜ

でも、これでいくしかないし、このままいってほしい
196名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:17:00.13 ID:gzOe8pby0
近攻遠交は外交の基本でしょうに。
近い国が露骨に敵対してきている以上、その背後にある国との友好関係で牽制するのはやむなし。
197名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:30:57.54 ID:iEvl798uP
>>195
何が事実なんだ
日本にとって韓国は重要な国じゃないし、
第一次安倍内閣でも今と同じ外交方針だったのに
198名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:38:38.15 ID:NWeLosuS0
>>197

韓国とうまくいっていないのは事実だろ
うまくいっていると思っているのか?

あんな国とうまくやれるわけがないし、うまくいく必要もないから、
他の国とうまくやっていこうとしているだけ
199名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:50:55.32 ID:iEvl798uP
>>198
うまくいってないのはそうだけど
あんたの発想は韓国が最重要で、
それがうまくいかないから他に逃げていると言っているように聞こえる
そうじゃなくてそもそも論として韓国は重要な国ではないし
安倍の外交方針が以前から韓国を重要視していない
もちろん以前は今ほど適当には扱っていないが、にしてもそこまで重視していないから
韓国との関係によって今の外交が左右されてるわけではない
中国との関係での影響はあるけど韓国はよくも悪くも外交方針に大きな影響を与えられていない国
200名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:01:45.75 ID:kWMUV1Fg0
中韓にベッタリだった民主党政権下で
尖閣、竹島、北方領土とやられっぱなしだった訳だが
201名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:04:04.23 ID:cZFcT3+h0
何のために首脳会談するの?意味ねーよ。3国でする奴もホスト国だからって
別に成り行きでいいってか、やめるよう提案してみたらどうだ?
202名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:04:51.60 ID:0s054Pre0
ほんと自民のベテラン議員とやらの名前出せ
203名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:10:41.76 ID:eRgUgIeX0
韓国はともかく中国とは会談出来るならした方がいいに決まってるが
今みたいに飲めない条件を突きつけられたら無理だろ
204名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:13:28.96 ID:+NV9BR2i0
>>198>>199
二人とも基本的には同じ認識じゃん。

「〜とは上手くいっていないが、安倍の外交は評価する。」
か、
「安倍の外交は評価するが、〜と上手くいっていないのは仕方ない。」
の違いで、
言い換えているに過ぎない。
205名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:29:29.45 ID:RXhW8aGB0
二階には要注意。土建族で売国
206名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:41:41.69 ID:ji9LA+3z0
議員さんの名前はよ
207名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:43:52.32 ID:Q8LVC64fP
安倍は中国と韓国とも首脳会談したいんだろうけど、当事者の中国も韓国も拒否しているんだからそう見えるんだろ?
別に世の中中国と韓国中心に回っているわけじゃないし。
なんたって日本はつい最近まで鎖国してた国だし、ロシアを倒した国だし、負けたけどアメリカに攻撃をしかけた国だからな。
中国と韓国が首脳会談を拒否しても別に問題なかろう。
春には例大祭あるし。
208名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:45:16.43 ID:p0dKze110
特定国の穴埋めを特定国とかw

穴埋めなのかもしれないけど
中韓(特に韓)と話すなら他国と話した方が有意義だろw
209名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:50:32.85 ID:Ce3d0N0CO
何でもいいから土下座して俺の靴を舐めろ、
ケツ穴見せて有り金全部寄越せと喚く相手にどうしろと
210名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:52:47.73 ID:JPhUakUg0
>>1
>「いつまでも中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」

安倍ちゃんにご褒美あげるんだよね
211名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:58:11.25 ID:xGt/xl7gO
>>1
日本と中韓の間に必要なのは関係改善ではなく国交断行
日本人なら仇なす国と仲良くしようなんて思わないはずだけどな
212名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:58:31.65 ID:y5QBGpKA0
相手がイヤなんだから仕方ないよね

無理に譲歩する必要なんてないわけだし
213名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:59:24.73 ID:PsuRBIT50
名前を名乗らない閣僚経験者、ベテラン議員のいる自民党なんて信用できませんね。
214名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:00:49.34 ID:2J2KS6Q90
>>1
閣僚経験者=民主党のだれか
首相同行筋=随行しているマスゴミ
自民党のベテラン議員=韓国好きなだれか

こういう日本国内の反日売国メディアを
なんとかしろ
215名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:00:54.66 ID:JnANF6sp0
嫌がる精神病患者、じゃなくて中韓は放置するしかないのです。

日本に変わって、米国が精神病医師として中韓と交渉してくれれば、それで十分(^o^)ノ
216名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:02:37.32 ID:8Tcl/nMqO
茂みの中に隠れて安倍ちゃんを後ろから撃つ機会を窺っている卑怯なやつらは死ねばいいのに。
217名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:05:52.07 ID:TE6jnXIU0
>隣国との没交渉を、別の特定の国で穴埋めしている

ロシアは隣国なんですけど
218名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:26:01.48 ID:23O5cUoP0
つまらない記事
219名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:26:32.39 ID:SIXBc3UP0
安倍の責任?
勝手に条件出して逃げ回ってるのは、
支那畜と馬鹿ちょんだろうが。
このまま放置が最良だ。
220名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:39:37.47 ID:ESryfxZCP
田崎さん、中韓がよほど気なるくらい大好きなんですねw
日本人の多くは気にしてないのに
221名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:00:00.47 ID:KneBGx1s0
まあ実際最近の途上国巡りはただODAばらまきに行ってるだけにしか見えんのだよな
戦略的に意味のある外交とは呼び難い
222名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:09:29.84 ID:aI29JJr60
インド、トルコ、フィリピン、ベトナムだな。
あとインドネシア。ミャンマーも要衝だな。
モンゴルとも組みたいが、陸の孤島だからなあ。
223名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:28:55.77 ID:pi+b/fR+0
>>170
衆議院予算委院長
224名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 07:21:47.16 ID:CuoM2p+R0
>>1
ちょっと待て
 その「閣僚経験者」
  民主かも
225名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 07:23:31.31 ID:Q7yFYV6G0
安倍は積極的に会談を中韓に持ちかけてるじゃん。
中韓はアホなの?
226名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 07:27:50.82 ID:eTTyrbUQ0
領土紛争に発展する可能性は当然あるのに
日本の人たちはまた直視できないようにされてるのかな?

他の国との友好を深めておいて
問題のある関係には
メリットを与えない

当然のことでしかない
227名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 07:29:53.59 ID:Wt81uwtxO
インドは重要の中の重要だろ対中対策にはさ

アメリカより大事かもしれないよ
228名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:49:16.01 ID:Pe8MuXnX0
穴埋めなら穴埋めで何もしない人より偉い
そもそも会談したところで進展もメリットも無い
229名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:49:46.80 ID:ibROBIu/0
シナチョンアメは暫くシカトでいい
230名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:58:02.92 ID:Ubr+Vpao0
>自民党のベテラン議員

こいつの名前出せよ
明らかに日本の国益を害して中韓と首脳会談しろ、と言ってるんだから
231名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 08:58:10.55 ID:mubQSfI3O
中韓などどうでもいいってことさw
法の通用しない土人国家だからな。
232名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:01:20.98 ID:WbDI2V8C0
中国と首脳会談を開けないのは痛手かもしれんけど、韓国は別にいいんじゃないの
それって国益に繋がるのか
233名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:02:32.67 ID:W+ajLzC60
自民党のベテラン議員は「いつまでも
中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」

これって自民党の癌である売国奴たちだろ
こいつらを排除出来れば未来永劫勝てるのにな
234名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:04:19.46 ID:VwCz43/s0
別に仲良くする必要ないしな。
235名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:05:05.67 ID:xkYwnwD+0
韓国はいい加減ぼさなきゃダメだ
韓国人が全員で世界中で日本民族にターゲットを絞って
ネガキャンしてる・・・政治のみならず文化、スポーツ、経済あらゆる分野で
236名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:09:17.13 ID:39aF9D0DO
日本にとって世界と手を結ぶチャンス。
237名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:28:24.46 ID:FLdgvYnY0
>>233
癌のほうが人数多い
238名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:34:35.36 ID:Q55vEVL10
>自民党のベテラン議員は「いつまでも中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」

会談できないのは明らかに中韓の責任だろうが!
新聞とかによく出てくる、この手の「ベテラン議員」て具体的に誰だよ?
自分の主張に自信があるなら名前出して堂々と言えばいいのに、このクズが!
239名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:36:37.55 ID:hBemmy3+0
また譲歩して会談するのは勘弁。
そんなならしない方が良いよ。

今の中韓の嫌われようなら、だいたいの国民そう思ってるでしょ。
240名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:40:05.01 ID:gojtL2ZH0
安倍はじみん内の中韓の犬を牽制する必要があるから、あれこれ回りくどいバリアー使いながら対話姿勢を見せてるんですよ。
あの建前の対話姿勢はじみんのぶたどもを黙らせるためにやってる。
本来なら正面から敵対したほうがよほど効率がいい。
241名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:44:44.46 ID:3uPfuEbTO
自民党の親中親韓議員を叩き出さないと自民党の病気は治らないよ。今度の都知事選だって支持者を分裂させて不細工極まりない。
242名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:46:29.97 ID:w8721PwQ0
NHK含め日本の通信社という通信社がアカまみれな件
243名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:52:38.64 ID:53N1ZQHr0
中国はともかく、韓国は首脳会談の必要性を全く感じない
244名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:57:05.10 ID:X3DuOxIC0
【東京】01/27
・田母神俊雄 街頭演説予定

 08:00〜 ≪街頭演説≫ 東西線・葛西駅ロータリー
 09:30〜 ≪街頭演説≫ 新小岩駅南口
      (「ルミエール」アーケード入口 三菱東京UFJ銀行前)
 11:00〜 ≪街頭演説≫ 亀戸駅北口 第一バスターミナル前
 12:30〜 ≪街頭演説≫ 錦糸町駅北口ロータリー
 16:00〜 ≪街頭演説≫ 秋葉原駅西側広場
 17:30〜 ≪街頭演説≫ 東京駅北口丸の内側 日本生命丸の内ビル前
 19:00〜 ≪街頭演説≫ 新橋駅SL広場

一年前★ 安倍「偶然では無く必然」田母神氏への応援・(三島由紀夫)
 http://www.youtube.com/watch?v=T0nXkevq1xs
245名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:02:22.07 ID:t065oigg0
それこそ向こうの論調と同じだが、シナチョンとの問題は会談したところで、
本質的なレベルで解決の見込みがない以上、会う必要もないだろう。
246名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:06:27.72 ID:PEWCjTbZ0
日本の右翼化=侵略戦争の美化等危ないナショナリズムの増幅 
そのことに欧米ロシアも危惧している現状 いま日本の孤立化は本当にヤバイと思う
ネトウヨが望む日本にならないでほしい
247名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:07:11.01 ID:xPL7ts0R0
中韓「穴埋め」

中国はとにかく韓国より他国の方がはるかに重要
穴埋めなんて韓国の代わりあつかいなんて他国に失礼すぎる
248名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:09:29.96 ID:DOOEE+9kP
韓国はともかくどうして安倍は中国に対しあんなに強気になれるんだろ
何か策でもあるのか?
249名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:10:08.76 ID:Nv3Mm6AR0
2Fだろうなぁw
250名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:13:25.92 ID:LRdyp2k5O
>>246
句読点使うの難しネ?
251名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:16:15.96 ID:w2QXCBMW0
>>248
そもそも、弱気になる理由が無い。 
252名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:18:43.25 ID:w2QXCBMW0
>>246
欧米もロシアも 靖国に対して無関心。 あなたは騙されている。
253名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:20:53.86 ID:w2QXCBMW0
>>225
中韓はアホです。
254名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:23:20.98 ID:w2QXCBMW0
>>222
モンゴルとは、ロシア経由でルートの設計中です。
255名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:23:52.56 ID:MJNHO27B0
>>21
河村とかなら、「お膝元の山口県からも!」とか、もっとダメージ与えられる書き方がある。
それに、こそこそ噂しねーで直接言える立場もある。

昔はお友達枠で採用、でも今はすっかり干されてる塩崎前官房長官とか、そこらじゃね?
256名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:34:25.71 ID:Xm1uPpIy0
>>254
ぶち抜きで鉄道作りたいみたいな話しあったな
257名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:34:37.51 ID:DOOEE+9kP
これからは中国の機嫌を損ねるだけで欧米から怒られる時代になりそうだな
258名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:36:07.28 ID:4hJbnSm90
誰だよこいつ
259名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:40:18.58 ID:w2QXCBMW0
中国人が、「世界中からの嫌われ者」これが定説。

中国大好きな国が無い。 中国とビザ免除の国が少ない。(台湾や香港は別の話)
260名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:43:02.85 ID:290H5jdc0
シナチョンと会談して日本に何かメリットあるの????

シナチョンの捏造歴史を押し付けられる上に日本国民の血税を巻き上げられるだけなんでしょ????
261名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:46:22.20 ID:Kcn+BLJH0
>自民党のベテラン議員

二階・谷垣・古賀・河野あたりの誰かかな?
262名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:53:51.08 ID:7RGn97d80
【韓国軍慰安婦(洋公主/ヤンコンジュ)】

韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
263名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:54:45.34 ID:ltI8/D0L0
そんなに中韓って大事なんですかね?
264名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:55:42.91 ID:+EEVrjtv0
時事通信w
265名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:58:08.60 ID:w2QXCBMW0
>>263
日本にとって断絶してもかまわない。利益にならない。
アメリカはとても困る。
266名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 10:59:15.58 ID:egjXSfdc0
中韓以外とは上手くいってるってことなんだが・・・
267名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:02:36.14 ID:I2N0zy2i0
日中韓首脳会談してディスカウントジャパン運動に乗る必要がないし向こうもしたくないだろ
民主党政権とは会談しても自民党政権になった途端に首脳会談しない時点でもうね
268名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:08:23.75 ID:Ly73IoIl0
インドは大使がボディチェックして留置場にぶち込まれたから、
アメリカに対する嫌がらせをやりまくったからな。
日本もそういうことやりたいんだけど、トヨタに対する嫌がらせとか
やられるからな。
269名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:10:06.18 ID:XB9UqdGy0
問題があるから首脳会談をするのに問題が解決していないから
首脳会談はしないという大統領がいるので
270名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:11:24.93 ID:w2QXCBMW0
>>269
朝鮮は完全無視
271名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:13:33.42 ID:6fGo5bIr0
中韓は人に非ず
272名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:13:40.69 ID:Ly73IoIl0
中国に関しては市場だからいろいろと話し合う必要もあるが、韓国はないんだよな。
韓国は無視してもいいと思う。わざわざ首脳会談の必要性を中国っていわないで
中韓っていう人間は売国奴だと思う。
273名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:20:20.92 ID:qBdbOiI30
穴埋め
埋まるならそれでおkだよ
向こうはどうなの?
日本が抜けた穴を埋める相手はいるの?
いないからしつこいんだろうけどね
274名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:26:49.84 ID:cbNHHDWM0
>>1 
自民党のベテラン議員は
「中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」
「隣国との没交渉を、別の特定の国で穴埋めしている」 (閣僚経験者)

その議員の名前かけよ????

いつも思うけど、絶対に言った奴の名前は書かないよな
ベテランとか閣僚経験とか情報載せる癖に、肝心の名前を絶対に書かない理由は?

記事自体が嘘だからだろうよ
275名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:29:12.78 ID:Aek4YSet0
>自民党のベテラン議員は「いつまでも
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」と話している。

だから誰だよ。
誰か出せないんだったら記事を書くなよ。
276名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:34:20.14 ID:4HSaq3TF0
閣僚経験者は岡田か玄葉か前原
自民ベテランは河野か二階か額賀
って感じのイメージで記者が書いてみました?
277名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:35:14.60 ID:KrH6VLNl0
おまえらプロだろ、いい加減な記事を書くな、ドアホ!
278名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:35:25.88 ID:hSRcvIPt0
そもそも中韓とは会談する必要が無い
279名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:45:47.86 ID:w2QXCBMW0
>>278
それは違う。戦争にならないように対話する必要がある。 
280名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:47:02.07 ID:hSRcvIPt0
その必要は無い
誘われても蹴れ
281名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:48:52.58 ID:Xm1uPpIy0
>>279
燃えちゃならん所で大きな火が挙がったら火消しが必要だが
今みたいに取るに足らん火種がなら取り上げる方が火傷する
282名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 11:51:42.56 ID:Aek4YSet0
いっつも架空のキャラに
記者が言いたいことを言わせるよね。
283名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:09:44.92 ID:iKI67+HW0
一癖二癖ある奴は、外堀埋めて当たるのが普通だろ…
何も間違っちゃ居ない。
284名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:12:22.20 ID:3yyJPDHl0
中国はともかく韓国は必要ないだろ
285名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:13:19.86 ID:0uGsAYL10
中韓の目的は、安倍の排除なんだから
何でわざわざそれがわかっていながら
責任論を持ち出す連中が出るのか理解に苦しむね
売国行為も甚だしいよ
286名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:13:55.23 ID:exekK+HR0
>隣国との没交渉を、別の特定の国で穴埋めしている
中韓はしょっちゅう会談してるなw
287名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:18:29.20 ID:wt7lrqJa0
>>284
支那、と言ってみ
288消費税増税反対:2014/01/27(月) 12:18:49.13 ID:zcLHWOHBO
時事通信も共同通信ほど露骨ではないが、反日だからな。
289名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:21:29.62 ID:hbXT+FKT0
>>246
             ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶、
           /  .| : | 、|,  ノ   u   \ 
         /    し J _}i|{  し   _    \ 
  .     //  U.        ノ从 、  __/´    \
       /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
      /   し'   .. \   、こニ八  . /        \
   /           \      ` ` /    u      \   
  /        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー         .      /
   \    U\_し   ,/     |     `ヽ    / .  /
      ヽ   .. |   /{     冫ヽ     }ゞ、 イ  /
      \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...|  /
       \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /
        ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /
┏┓     ┏━┓┏┓┏━━┓┏┓┏┓┏━━━┓┏━┓┏┓
┃┃     ┗━┛┃┃┗━┓┃┃┃┃┃┗┓┏┓┃┗━┛┃┃
┃┃  ┏┓     ┃┃   ┃┃┃┃┃┃  ┃┣┛┃     ┃┃
┃┃┏┛┃   ┏┛┃   ┃┃┗┛┃┃  ┃┣━┛   ┏┛┃
┃┗┛┏┛┏━┛┏┛┏━┛┃  ┏┛┃  ┃┃    ┏━┛┏┛
┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━┛  ┗┛    ┗━━┛
290名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:24:36.03 ID:UdhwuXsX0
 
      ∧_∧
     ( ・ω・) ザック        lヽ,,lヽ
     (つD―○|> ザック     (    )
     ( ヽノ 彡.        ゚。°と.、  i
      し(_)             しーJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ <ヽ`Д´>(  `ハ´)/ ̄ ̄ ̄ ̄
          ⌒⌒⌒⌒ ⌒ ⌒⌒⌒
 
291名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:29:45.74 ID:Qtb+zjsX0
このベテラン議員、二階とかの親中韓派でしょ?
しってるしってる
292名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:29:45.80 ID:4GoiyLGe0
会談できないから責任論が出てくるってwwww
じゃー日本と会談できてないんだから
韓国や中国でも責任論が出てくるのか
293名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:33:41.32 ID:sxqWfngMO
毎回毎回ほんとかどうかはあやしいが
よく「」と○○党議員。みたいなの見るが
名前出したら言えないようなことをべらべら喋る議員もいるもんだな
294名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:37:13.42 ID:052eW5lA0
中韓と会談しない事は埋めるべき穴でもなんでもないし
295名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:38:39.20 ID:RMpSZCAf0
自民党のベテラン議員(親中派)は
「いつまでも中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」
296名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:40:12.16 ID:invnQuTA0
インドやロシア、アセアンと会談した方が
日本の利益になると思う。
もちろん中韓ともドアは開いてますよ。
297名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:40:37.00 ID:w2QXCBMW0
中韓と会談しないと

韓国は、大統領辞任の民衆の声が大きくなってきている
支那は、言論弾圧、中共崩壊に近づいている

もう少し待てば結果が出る
298名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:40:54.40 ID:Xdy9Rq0R0
悪質なクレーマー中韓との交渉に
時間をかけるのは日本の国益にならない。
国益につながる諸国との交渉に時間をかける
安倍政権の姿勢を断固支持します!
299名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:42:02.67 ID:Vwz9sDWxi
誰が言ったか書け
300名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:44:11.33 ID:ZUZOPDG40
>>48
お前、下野してたことをもう忘れたのか? 民主へ移れよw
301名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:44:16.45 ID:w2QXCBMW0
ブータンへ外遊してほしい
302名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:46:57.13 ID:OMJe4r0p0
>>1
>自民党のベテラン議員は「いつまでも 中韓と首脳会談を開けないなら、
>いずれ安倍氏の責任論が出てくる」と話している。

このアホバカボケ議員の名前は?
303名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:47:34.24 ID:yqZejZtT0
安倍ちゃんが酔狂な戦後レジュームからの脱却かなんかをあきらめて中国韓国
アメリカにジャンピング土下座すれば会ってやるよと向こうも言ってる意固地に
なってプライドだけは根拠もなく高いから安倍ちゃんも信者もそれができな
いだけ。ボールは日本側にある。靖国神社参拝するまで韓国側があってやれよ
と言われてたのに風向きがいっぺんしてしまいました。門は開かれてるって
何もしてないよね。もうアメリカ様も誰も仲介してくれないんだから自分達
がどうにかするしかないのに。ただの放置してるだけ。
304名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:49:53.13 ID:USKhVnAZ0
森が抜けて元首相やら(閣僚経験者)やら大忙しだな
そう見ると森は仕事してたんだなあ
305名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:53:04.42 ID:9KAsLDhY0
>>303
>。靖国神社参拝するまで韓国側があってやれよ
と言われてたのに風向きがいっぺんしてしまいました

ソース
中韓が対日関係改善に努力してるソース
306名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 12:57:42.64 ID:H+XLYMuZO
>>285
そんなやつはもともと存在しないからw
中韓はよっぽど会談したくてしょうがないらしいなww
307名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:02:23.56 ID:YyZExPukP
>>1
(閣僚経験者)=社民党議員
(首相同行筋)=記者仲間

記事の価値、無し。
308名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:14:01.09 ID:jVYqRicx0
>自民党内からは「隣国との没交渉を、別の特定の国で穴埋めしている」 (閣僚経験者)と冷めた声が出ている

相変わらず、マスコミが乱用する「出所不明な声」w
309出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU :2014/01/27(月) 13:17:27.12 ID:3C/Bss9X0
.
U ・ω・)   なんらかの偶然が続きに続いて、もし万が一、韓国が世界最大の強国になれば
        日本はもちろんのこと、世界全体に大きな災厄をもたらすだろう事は、容易に想像できる。
        よって、韓国を叩き潰すことは、日本国憲法序文にもあるとおり、
        国際関係における『日本人の崇高な使命』なのである。
310名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:35:07.41 ID:ij7Ln/kb0
どうせ二階のゴミ野郎だろ
311名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:39:37.17 ID:DyUXdDwcP
なんで他国との外交のなかに中韓がでてくるんだという。
穴埋めする必要があっての記事ならわかるけど、必要がない。
312名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:49:10.45 ID:+mq4o6mf0
>今回の安倍氏の訪印には、もともと「華々しい目玉はなかった」(首相同行筋)。

(首相同行筋)って誰だよwww

安倍首相はインドの「共和国記念日」の行事に主賓として招待されただろがw
jiji.com、署名記事にしろよ、こんな馬鹿記事w
313名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 13:56:41.59 ID:ndzeu+/10
>>307
福島みずほですら閣僚経験者だもんなw
314名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:00:08.87 ID:Y8kJ9lB/0
中国と先に会談して韓国をファビョらせたい
315名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:08:24.26 ID:7OSBML9u0
> 自民党内からは「隣国との没交渉を、別の特定の国で穴埋めしている」 (閣僚経験者)と冷めた声が出ている。

誰だよ?名前書けよ。こんなのが報道と言えるのか?政治家の名前も書かずに報道するとか。
316名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:11:59.24 ID:X+lx80VH0
>自民党のベテラン議員は
>「いつまでも中韓と首脳会談を開けないなら、いずれ安倍氏の責任論が出てくる」

責任論???アホか・・・有権者は寧ろ変な糸口を出した方に責任論を出すわ。
戯け。ドコの自民党媚族や???こいつぁ???
317名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:14:02.02 ID:Co0qiXad0
シナチョンを皆殺しにしろっ!!
318名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:18:20.42 ID:7OSBML9u0
議員じゃない、官僚とかの政府関係者ならともかく、議員を匿名にするのは駄目だろ。
どちらにせよ、匿名じゃ本当にあったことか分からないから報道するな。
裏が取れない記事なんて、妄想と変わらんわ。
319名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:52:45.65 ID:2RvRVe1y0
間違ったパーツを捨てたのなら、有るべき正しいパーツで穴を埋めなきゃな

歪んだパズルは一度リセットされるべきだ
320名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:54:42.82 ID:Kb1BERSu0
ニュースは事実を伝えればいい。
この記事含め時事の報道は偏向な意図が感じられて嫌だ。
321名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:56:01.54 ID:2zU9Ma+z0
中韓の負け惜しみにしか聞こえないな
322名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:57:15.29 ID:FtMPGoep0
自民党のベテラン議員

誰?w
323名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:58:04.19 ID:QQR3mQrhO
中共・韓国は要らねーのよw


カネを出す売国奴をあぶり出して処刑しなければならない
324名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:06:14.32 ID:SIiD6KVJ0
今までは渋ってた財界も脱中韓に同調し始めて本格的に中韓離れが始まったから焦ってるな
325名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:09:58.39 ID:k+vlTdby0
中韓なんて近いんだから別にいつでもあえるから放置で
扉は開いているんだしな
326名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:13:47.67 ID:jk272nRc0
インドと結んだ条約丸無視するからこんな中途半端な記事になる
ちゃんと取材しなさいよ
靖国参拝前日の毎日新聞みたいになるよw
327名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:15:58.79 ID:WVjzDD0g0
バカウヨのインド好きは、ブサヨの沖縄好きと一緒
328名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:25:49.41 ID:Le9TwloM0
特亜2国だけ相手にしなければいいよ、
329名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:28:59.73 ID:fL/5O/heO
日本がどこと首脳会談しようが中韓には全く関係のない話なのに、そんなに気になるのかな?w
330名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:29:39.41 ID:sML4DxfG0
サヨクの常套句「孤立する!」の歴史

全世界から孤立する!
↓(G8、G20サミットで存在感を示す)
アジアから孤立する!
↓(トルコ、アセアン、インドと友好)
北東アジアから孤立する!
↓(ロシア、モンゴルと友好)
東アジアから孤立する!
↓(台湾と漁業協定、民間交流)
中韓から孤立する
↓(それは孤立とはいえないと反論される)
このままだと戦争になる←今ここ
331名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:31:49.19 ID:IGL5KHBW0
お土産もってきゃ誰でもニコニコする。
332名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:07:15.54 ID:B95vTCoq0
穴埋めってのは、いわば補欠要員、レギュラーがやむなく出場できないので
急遽その代わりに入ってくれた人…っていう意味合いだよな。

記事書いてる奴の各国への見方がよくわかるわー
333名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:09:11.00 ID:KxQ0xL0mO
南米にも行きますけど。反米エリア(笑)
334名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:36:39.34 ID:XDJFitKIO
インドやベトナム、ミャンマー方面の仕事がめちゃめちゃ増えてる(笑)
出張も多いし受注額もでかい(笑)
一方、特アからは完全撤退完了済み(^^)v
335名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:12:56.33 ID:k+vlTdby0
衣料系は中韓全く見なくなったね
食品も減ったよ、タイベトナムが増えてる
バングラディシュとかトルコとか
336名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:15:06.82 ID:1aMYNbjH0
ほんとマスコミって中韓しか眼中に無いよな
337名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:35:07.50 ID:MRWoMA/Vi
閣僚経験者のベテラン親中韓派といえば。。。
多分加藤紘一か、二階だなw
お前らは民主党に行けばいいよw

インドは将来の大国だから、これから仲良くしたがいい。
アセアンと日本では日本が利用される側だけど
インドはお互いに利用しあえるメリットがある。
日本が独自外交をするなら、インド相手しかないよな。
338名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:36:02.75 ID:c3d7FzBq0
中韓とか向こうから頭を下げてくるまで会談とかやる必要なし
339名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:37:56.68 ID:BpS/ELj00
色々話足らんのやろな
お互い宿題持って調整してまた会うみたいな
340名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:42:33.27 ID:Vs13poH30
そもそも中韓となんか話すことあるのか。
あの2国と仲が最悪なってから日本の株価がどれだけ伸びたか考えてみればいい。
日本への渡航者は過去最高だし、輸出は伸びるし絶好調だったろ。
なんでまた元に戻すのかそっちのほうが理解に苦しむ。今のままでいいっつーの!
341名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:49:43.04 ID:BojjRp1T0
これが外交ってもんでしょ
342名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:52:19.27 ID:n8LLAF4bO
シナチョンと話し合う議題もないのに
何が責任なんすか
343名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:54:35.70 ID:POgs7XYV0
>>302
名前出てないから脳内議員かもなw
344名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:56:39.54 ID:+epFONte0
>>1
安部が特定の人をいつも周囲に置いてるのと一緒。
345名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:59:30.89 ID:+epFONte0
やっぱり思想的に偏りのある人を総理にするのは駄目ですな
346名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:05:11.93 ID:X7y2+KHT0
>>345
頭大丈夫かシナチョンw?
347名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:12:35.62 ID:OYL8DVN70
ずっと中韓と話ししなくても
別になにも困ってない。むしろ良くなってるという現実見ようよ。
348名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:15:49.13 ID:v2F/QqejP
>>334
そうだろ?

もう完全に経済の流れは日本ーASEAN−インドが主流だよな。
こういう流れってのは一度方向が変わると二度と戻らないんだよな。

アメリカってほんと間抜けだと思うわw
未だに中国市場に幻想抱いているw
349名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:43:31.03 ID:1h239U4cP
中韓を別の国が「穴埋め」してくれるなら大歓迎です
350名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:43:05.01 ID:CXKgQuw90
ASEANだけで6億人の市場やからな
351名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:48:57.02 ID:PUWZwY0I0
敵国でゆすりたかり強盗侵略しかせんウソつき国家のたった2つだw
相手にする方が日本に大穴が開くし
352名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:50:19.68 ID:jjuo61Zs0
中国はともかく韓国なんてどうでもいい国だろ
しかも会談したって「金だせ、技術だせ、土下座しろ」しか言わないんだし
353名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:52:46.41 ID:X2wKFiSVO
穴埋めじゃなく切り捨てでしょ
相手にしても仕方ない国は切り捨ててくしかない
354名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:54:56.87 ID:iAkds8vx0
今、つき合うメリットを考えればこうなるわな
中韓のご機嫌取りをしてる時間は無い
355名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:00:21.77 ID:HpiZ68660
中国人がアドバイスする朝鮮人の扱い方

・馬鹿に情けをかけてはいけせん。
・朝鮮人は「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。
又、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。
だから、朝鮮人と付き合うのはとても厄介です。
・中国人も朝鮮人とは関わりたくありません。しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
・朝鮮人は「対等」と言う概念を知りません。
・日本人は朝鮮人を「まともな人間」だと思い対応しているので、問題が発生するのです。
・中国人から日本人に忠告します。「朝鮮人は犬だと思って付き合いなさい」
それが朝鮮人のためでもあります。謝ってはいけません。
356名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:11:56.05 ID:eutewqEI0
>>345

勝手にそう思ってればいいw

クズ民族ごときがw
357名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:16:24.24 ID:SHCuned/0
こういう妄想記事を書く限りは特定秘密保護法の正当性が確固たるものになっていく
358名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:16:54.49 ID:6YcIMFQfO
日本の総理は忙しいので、たかるだけの奴らの相手をする暇はありませんw
359名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:38:17.39 ID:S32m3rJG0
首相、対中懸念で一致
米大統領有力候補と面会
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390301959/
360名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:41:32.42 ID:QZkoekvG0
中韓はやらんと言ってるし、日本も別に困らないし問題無いじゃん。
問題ないのに穴埋めとはこれ以下に。

つかトルコロシアをパテ扱いか、プー様に投げ飛ばされても知らんぞ(´・ω・`)
361名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:52:45.05 ID:1hNKWwBrP
「閣僚経験者」や「ベテラン」だけじゃ正確な判断ができん。
しっかり次は落選させないといかんから、言った奴の名前出せ。それとも特定秘密か?
362名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:57:27.69 ID:IuVT+zyz0
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
363名無しさん@13周年
>>1
まさかとは思いますが、この「閣僚関係者」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。