【社会】「フォアグラの生産法は残酷で、そうした食材は使わないでほしい」 ファミマ、指摘受け特製弁当の販売を中止★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
ファミリーマートは24日、材料にフォアグラを使った弁当の発売を中止すると発表した。

 理由について同社は、消費者から「フォアグラの生産法は残酷で、
そうした食材は使わないでほしい」などと指摘があったため、としている。

 ハンバーグにペースト状のフォアグラを載せた弁当(税込み690円)で、28日から全国で販売予定だった。
同社が力を入れる高品質シリーズの目玉商品として約28万食を売る計画だった。

 同社は今月10日、ホームページなどで商品を公表したところ、
カモに強制的に餌を食べさせるフォアグラの生産方法を問題視する意見が、
電話やメールで約20件寄せられたという。
同社は「一部でも消費者に不快感を与えるのは本意ではない」と説明している。

読売新聞 1月24日(金)21時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140124-00001080-yom-soci
過去スレ ★1 : 2014/01/24(金) 18:50:12.31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390666720/
2名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:42:05.13 ID:4fnB8GBo0
2
3名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:42:46.33 ID:NJcfEZWA0
え、ウソでしょ?
信じられん。
http://akb.mustsee.jp
4名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:43:03.37 ID:pqx/BUNU0
> 一部でも消費者に不快感を与えるのは本意ではない
クレームつけてやったら何でも止めるんだな。
5名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:43:58.82 ID:IYuQTfOX0
生まれて3年で殺される牛さんが可哀想です。
6名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:44:19.86 ID:Y1O8J2nH0
フォアグラを使った料理を提供しているレストランやホテルには抗議しないの?
7名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:44:30.52 ID:Ek+YBznP0
フォアグラの生産方法は既に見直されてると数年前にどこかの記事で読んだよ
8名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:45:08.20 ID:Y6UAGOq70
iPS細胞でガチョウの臓器を培養して工場でフォアグラを生産するビジネス
動物愛護団体も納得
9名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:45:11.93 ID:o1v5KRDe0
これ、フォアグラエキス入りの練り物で販売しようとしたけど
昨今の食品偽造騒ぎで出すの迷ってた所だったんじゃね?
10名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:45:42.45 ID:9F7AY5/10
自分は食べない。他者には強制しない。
当たり前のことが分からない消費者に迎合する
必要は無い。
11名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:46:09.63 ID:8aiKNcFQ0
.




【舛添要一】 日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ!


< `Д´>  【舛添要一】(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
< `Д´>  【舛添要一】(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
< `Д´>  【舛添要一】(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)


●外国人参政権推進
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)



.
12名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:49:24.05 ID:wDH2hMBU0
全く意味がわからない
13名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:49:28.32 ID:8UlpFk/Q0
強制給餌やめて、脂質高い食事に変えればいいのでは
14名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:52:12.29 ID:qbrlgZ+E0
.





ファミマ、ボイコット。





.
15名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:52:47.37 ID:LO/+uLx00
代わりにブロイラーの照り焼き弁当発売します
16名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:53:12.64 ID:MS2HherY0
世界進出狙ってるなら出さないほうが賢い選択だよ
17名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:53:15.83 ID:I91axBahP
ファミマは災難だったなこんな事に抗議するヤツがバカ
18名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:54:49.50 ID:dwF1s7dv0
結局28万食廃棄されたってだけじゃん 助かったと思ってるやつのあほ面www
19名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:55:48.03 ID:sZVzCQmn0
原爆スルーして歩きタバコ注意するようなもんだよな
20名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:59:07.58 ID:4AWku6rQ0
上等な和牛とかはどうなのかな?
21名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:00:04.19 ID:8C3A9Sfh0
ファミマが仕入れなかっただけで何の解決にもなってない
被災地に千羽鶴送るのと同レベルの自己満足
22名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:01:09.03 ID:lU7JhNNw0
>>20
基本うまい牛は不健康なはずだからなぁ
育てかたが残酷かどうかなんて人間の主観だしくだらんわな
23名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:03:41.93 ID:V1mnCczy0
バカ丸出しの対応だな
こんなバカに合わせるから市民プロみたいなゴミクズ連中が調子に乗るんだよ
24名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:04:41.40 ID:9fjC6Pxn0
俺にフォアグラを食わせろ
25名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:05:41.09 ID:dmFOaIHM0
たかだかここ数十年で湧いて出たような価値観で慣習をぶち壊していく
こうやって馬鹿な大衆が文化を駆逐していくんだな
26名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:06:14.30 ID:RAjcuIb70
アメリカのマクドナルド居座りどもと同系
27名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:12:01.77 ID:J7Hs2fADP
食品偽装とか言ってる人ってバカなの?
ニュースリリースちゃんとみた?
フォアグラパテって書いてあって産地は告知もされてない
フォアグラパテ自体、生クリームやらとの混ぜ物でもOK
産地書いてリリースしてるわけじゃないから産地偽装もありえない
完全な偽物のレバーでもないかぎりその難癖は意味なしなんだけどw
高級だから?パテなんてそこらで安く買えるよw
28名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:14:58.14 ID:yX0fhdt20
弁当は
セブン≧ファミマ>>>ローソン
の順でうまい
29名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:16:27.81 ID:y7ybWfGM0
「私って優しいでしょ、ねえみんなそれを知って知って」なクレーマーさんが
必死に荒らしてスレ潰しにきてんね。
30名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:18:30.26 ID:csXWuv1Vi
悪意ある企業テロに迎合する企業は
テロを認めているのか?
31名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:19:18.23 ID:2hBikCduO
全国のホテル、レストランも出してるじゃん
くだらねぇ
32名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:21:29.64 ID:AJ6fl3EG0
>>25
日本人はそもそも肉食じゃない。
日本文化を大事にするってことなら肉の消費量は激減する。
33名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:21:43.64 ID:W7BbrRAr0
もしかすると

クレーマーの突っ込み「外」なところに触れられては困るところが

あったのかもよとw
34名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:21:59.34 ID:J7Hs2fADP
日本人の肉食文化知らなすぎワロタ
35名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:25:25.24 ID:AJ6fl3EG0
>>34
具体的にいつが今以上または今と同じぐらいに肉食だったの?
36名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:27:01.83 ID:YRUdWY3x0
こういうアホの意見に従う風潮は

いかがなものか?


企業はもっと理念を持って製品を作るべきではないのかな
37名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:29:50.67 ID:dmFOaIHM0
>>32
肉食自体は普通にあるよ
江戸中期以降は、町民も薬食いといい、晴れの日やここ一番って時に肉を食べてた
常食はしてないんじゃなくて、流通量が少なかったからできなかっただけ
牛や馬、鶏は食料というより、農耕の道具だったから高価だったんだよ
他人を批判したいなら色々調べた方がいいよ
38名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:30:05.11 ID:f19FuiAw0
ファミマ信者ばっかりのスレ
39名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:33:18.96 ID:/QWoAuU/0
人間のささいな利益のために動物たちの重大な利益を犯すことは
道徳的に許されないこと。だから私達はフォアグラを商品として扱わない。

十分人道的な企業理念じゃないか
40名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:33:39.72 ID:MS2HherY0
伝統文化と言う層はコンビニ弁当を買わないからね
41名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:33:48.20 ID:zc0YOhmd0
ハンバーグはおkなんだw
42名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:33:52.33 ID:AJ6fl3EG0
>>37
だから激減って書いてるだろwwwww
その程度の反論してくるだろうと思ったww
肉食じゃないんだよ。お前こそ調べろ。普通じゃねえよ。
43名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:34:05.03 ID:Xt9qX/qU0
多くの諸外国が禁止の流れなんだからもう禁止でええやん
44名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:34:16.87 ID:J7Hs2fADP
テロリスト相手じゃ仕方ない
でも、これで前例作ったからこれからいちいち難癖つけられるんだろうね、ファミマ
45名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:34:49.32 ID:m2sLadiKO
これは消費者が正しい
46名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:35:02.43 ID:y7ybWfGM0
一般的な環境で育ってきた人間だったらたしかに「ああこれは可愛そうだな」
とか「この食べ物は残酷だな、食べるのやめようかな」って考えたり実際食べ
るのやめたってこともあるだろう、でもそれってあくまで自分がそうしたいか
らそうするってものであるべきなのにこいつらは現在の日本の食料事情とか主
観だけでそれを他者に強要しようとしているんだよ、それが許せない。
47名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:35:57.19 ID:dmFOaIHM0
基本的に動物愛護とか女性の権利とか、反原発とか反米とか反天皇とか護憲運動してる人に共通なのは「知識のなさと感情論」
しかも、なぜか中国と朝鮮には優しいんだよね
なぜなのか?
48名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:36:28.03 ID:rAPSBxbx0
牛乳だって過酷だぞ
そもそも過酷って何だよ
そんな事いったら盆栽だって過酷だぞ
49名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:36:49.52 ID:1+Lr7gJy0
フォアグラと称して売られていたフォアグラモドキを喰わされてた連中がフォアグラモドキを喰えなくなったってだけの話だな
結局、虐げられてたアヒルなんていなかったのさ
50名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:37:13.62 ID:J7Hs2fADP
>>42
激減てほどじゃないwww
猪やらかしわやら食ってたんだから
猪の代わりにいまなら豚だろうね
キジやら野鳥の代わりに鶏
狸、鹿、熊やオオカミとかも食べてたりしてたかもね?
それらは今度は何に変わるのかなw
51名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:38:08.03 ID:dmFOaIHM0
>>42
は?流通量が少なかったから食べてなかったって日本語も読めないのか?
現に明治維新以降は肉の流通量が増えて、肉食ブームが来てるわけだがw
頭大丈夫か?
52名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:38:59.81 ID:rAPSBxbx0
欧州には一切抗議しないのか?
お門違いだろ
53名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:39:50.63 ID:AJ6fl3EG0
>>50
はいはい、具体的にいつが今以上または今と同じぐらいに肉食だったの?
とりあえずじっちゃばっちゃにどれぐらいの頻度で肉食べてたか聞いてみろ。
54☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2014/01/26(日) 19:40:25.41 ID:b2OkBpPbP BE:237300487-2BP(3000)
>>22
てか和牛は至れり尽くせりで育てられるw
http://www.youtube.com/watch?v=pY6Z8TYZXTk
http://www.youtube.com/watch?v=UxvJyzh9sRo
55名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:40:34.11 ID:oHkA1HTR0
デニーズやジョナサンは過去にフォアグラを使った料理を販売してたけど
抗議は来なかったのかな。
56名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:41:23.35 ID:GzOCZp8b0
肉や魚もかわいそうだろ
57名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:41:49.70 ID:JzfQwPip0
そんなこと言ったら野菜以外食べられないじゃない
58名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:44:13.11 ID:0wKkqA7Q0
ファミマを使わないからどうでも良い、ってかファミマの担当者はクレームが
来るまで知らなかった分けではあるまい?低能採用しすぎだろ〜
59名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:44:58.64 ID:J7Hs2fADP
ファミレスやファーストフードにも抗議してるけど、きっぱりと断って結局嫌がらせにそいつらから晒されたりしてるよ

>>53
悪いね、うちのばっちゃは肉は宗教的理由で食わないんだわ
爺ちゃんは毎日食ってたけどねwww
60名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:45:06.03 ID:NJBUhtCQ0
全国のレストランも例外じゃないな
こんな事言い出したらなにも食えなくなる
61名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:45:22.11 ID:6JADCmD30
派遣やバイトの人生は残酷だから、そういう人を使わないで欲しい
62名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:45:38.51 ID:QgfaLrmi0
フォアグラがダメなら北京ダックでどうかね?
63名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:45:44.14 ID:aTMlnnZ10
呼吸をしたら空気中の細菌さんが可哀想
64名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:45:51.52 ID:bEfh+L6P0
肥満体は残酷なんだろうか?
アメリカにいっぱい居る肥満体の人間はかわいそう????
65名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:46:01.68 ID:dmFOaIHM0
ID:AJ6fl3EG0
こいつは流通量と消費の関係もわからんのかwww
大衆が求めてるから流通量が増えて、流通量が増えれば価格が下がって、さらに大衆は食うようになる
コイツの理論で行くと、砂糖も酒も白米も味噌も今より消費激減するなwww
バカ過ぎて話にならんwww
66名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:46:08.08 ID:AJ6fl3EG0
>>51
ああ西洋の影響ですねーw
よく知られてることだけどどうもありがとう。
67名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:47:01.26 ID:HHqCCmDxO
肉、魚、酒の肴も駄目、乳製品も駄目
おにぎりの具材も大半が駄目だぁね
68名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:48:56.87 ID:6fwXqz9sP
生きる為に肉を食べるのは仕方無いが、
家畜の受ける苦しみを極力無くす配慮は必要。
グルメなる下らない事の為に残酷な飼育は許されない。

「グルメの為なら残虐飼育OK」の鬼畜は、
動物を快楽で殺す変質者と同じ。
69名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:49:43.13 ID:t3r9FxGg0
>>66
肉食でないことのソースも出せない無能
70名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:50:10.90 ID:zc0YOhmd0
フレンチレストランはおkなんだw
71名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:50:30.96 ID:oHkA1HTR0
医薬品は動物実験をしないと生まれないし
カプセルに使うゼラチンは動物を殺さないと生まれないんだけど
動物愛護団体の連中は病気になったら医薬品の投与を一切拒むんだよね?
72名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:50:41.77 ID:/QWoAuU/0
四足を喰うと穢れるという仏教の思想があって
日本も明治の文明開化までは獣の肉は食べなかったんじゃsないのか
73名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:50:56.91 ID:Sv15w5Iu0
クレーム不況
74名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:52:03.25 ID:LpvoWyud0
乳牛なんて無理やりおっぱい吸われて人間に同じことしてみろ
75名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:53:16.34 ID:dmFOaIHM0
>>66
西洋の影響だ???www
なら、なんで戦国時代に肉食ってるのはなんで?www
江戸時代に町民まで肉食ってるのはなぜだよwww

農村地区を基準にしたいなら、白米も味噌も酒も砂糖も貴重で使われてないから、お前の言うところの日本文化じゃないということになるんだがwww

潜在的需要とかわからんのだろうねw
76名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:53:46.23 ID:zc0YOhmd0
>>72
そう言って糞坊主が自分たちだけ食ってんだよ。
今もやってることは同じ。
77名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:53:53.25 ID:J7Hs2fADP
>>71
そうでもないよー
Twitterでフォアグラ叩きしてたババアはベジタリアン!って言ってたけど、魚も食うし薬も使うんだってよwww
78名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:54:07.69 ID:6fwXqz9sP
>>68
>乳製品も駄目

乳搾りで牛乳やチーズを作るのと、
拷問じみた飼育のフォアグラの問題は全く違うが。

こういう馬鹿がフォアグラなる残虐料理の支持者か。
79名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:54:12.93 ID:rnmvUka1P
>>39
ん、新鮮な食品を提供するために
賞味期限数時間〜数十日前に数万円分廃棄しますが、なにか?
80名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:55:20.96 ID:t5R4P7qk0
動物としてはかわいそうだが
食材になってしまえば別にどうでもいい(´・ω・`)
81名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:55:46.92 ID:Rsng6L1P0
こいつらが気に入らんのは おまえら貧乏人がファミマでフォアグラ食う事なんだ 三ツ星レストランとかには何も言わないだろ
82名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:56:47.26 ID:z+9DuNvn0
フォアグラという食材自体を無くす活動もしてるの?

生産者に抗議とか、生産国に生産中止を求めるとか。
83名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:56:48.24 ID:IMQFB1mo0
まあ、フォアグラが残酷かどうかは別にして、20件程度のクレームで製造中止してたら何も作れないと思うが
84名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:57:18.12 ID:oHkA1HTR0
「フォアグラもどき」が乗った弁当はどうだ。
クリームチーズで似たようなものが作れると思うんだが。
85名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:57:33.65 ID:AJ6fl3EG0
>>75
え?魚とか鯨って反論するならまだ分かるけど
日本人が元々牛豚食べてないとか常識だろ。
穢れ思想で人や動物の遺体処理も非人やエタだし牛乳も飲んでないわ。
だから流通してないんだよ。
例外もってきて一般的に日本人は肉食だったとか語るなよ。
86名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:57:49.30 ID:dmFOaIHM0
>>72
それ嘘だよ
今の日本から見てもわかるように、日本人の宗教観は結構いい加減
験を担ぐ人は多かったが、それは戒律とは違うからね
87名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:58:06.54 ID:J7Hs2fADP
どうせ人間動物たちの犠牲無しでは現代社会では生きられないのにね。
肉食の人を基地外みたいに責めて自分はなんて心優しいの♥︎って酔ってる人多すぎて見ててマジ無理wって思った
SSもアニマルライツセンターも基地外エコテロリスト集団だわ
88名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:58:09.64 ID:6fwXqz9sP
【やむなく許容】
生きる為に必要な食肉(家畜の苦痛は極力軽く)
生きる為に必要な医療薬開発の実験

【良心の無い行為】
下らないグルメ趣味の為に残虐な飼育(海外でも規制続出)
動物を殺すのを見世物で楽しむ(スペインの闘牛も禁止の方向)
下らない新化粧品のテストで動物を苦しめる。
89名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:59:43.43 ID:Rsng6L1P0
>>88 肉食わなくても生きていけるだろ そんなに悪い事なら全面禁止しろよ
90名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:59:47.73 ID:G5OLJl3V0
牛にビールを飲ませるのはざんこくだ!
とか言わないかな
91名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:00:09.95 ID:z+9DuNvn0
>>76
それは酷い偏見。
でも、仏教はかなり、甘くて、よく言えば寛大で、大目に見る事柄は多い。
まあ、みんな陰で、あれこれ理由付けて食べるときは有ったみたい。
もみじとかボタンとかも、これは肉じゃないよという名目で食べるためのユーモア。
92名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:00:20.93 ID:9bFvnYh40
朝鮮で生まれるのはとても残酷な事なので、そうした物・人・食材は使わないでほしい
93名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:00:56.62 ID:oHkA1HTR0
何でこの手の団体って犬鍋を批判しないのかね。
94名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:01:35.41 ID:dmFOaIHM0
>>85
穢多非人の話を出した時点でお前は自己矛盾してるんだよwww

穢多非人は建前的に「宗教的な戒律や規範」を守りつつ、肉を食うための言い訳

肉食自体なかったら、なんで穢多非人に畜殺させたんだよwww
アホかwww
95名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:02:38.74 ID:J7Hs2fADP
>>88
過去散々動物実験されて蓄積されたデータを使ったものを利用してるやつには言う資格なし
医薬品、サプリメント、化粧品、洗剤類、衣服

大嫌いな動物実験の賜物なんですけどね

音波とか電磁波とかもされてるんじゃなかったっけ?
大変だね
電化製品すべて使えないよw
96☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2014/01/26(日) 20:03:11.56 ID:b2OkBpPbP BE:114413639-2BP(3000)
因みに乳牛は乳を絞らなかったら乳腺炎になったり乳が重過ぎて
垂れて其れを牛が自分で踏んで感染症を起こして死ぬからな。
キッチリ決まった時間に絞って上げる事が牛の健康に役立つ。
乳牛の場合肉になるとしても其れは相当歳を取って搾乳量が落ちた時だし。
97名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:05:37.88 ID:oHkA1HTR0
極端なベジタリアンの中には、ウールを使った服も非難する奴がいるけど
羊は時々毛を刈ってやらないと重くて辛いんだとさ。人間が爪を時々切るのと一緒で。
本当頭おかしいとしか思えない。
98名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:06:16.15 ID:2a3n+AA10
>>70
美味しく調理するならOKなんだろ。
コンビニ弁当みたいに不味いものに使われたら虐待されて死んでいったガチョウさんが可哀想って事だろ。
99名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:06:47.54 ID:/qI150G7O
確か牛肉は明治後になって天皇がわざわざ食べてみせた。
抵抗感を感じる人が多いから率先してやってみせたんだよ。
肉を食べるのは一般的じゃない。
100名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:07:15.03 ID:zc0YOhmd0
>>98
うーん、確かにそれしか考えられないな
101名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:08:27.91 ID:J7Hs2fADP
https://mobile.twitter.com/hana_ko45

こいつのTweet見てベジタリアンの素敵さを実感してくださいw
102名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:09:24.16 ID:6fwXqz9sP
朝鮮の食文化で、残虐に殺した方が旨くなる迷信があったようで、
それをネットで見た日本人が「朝鮮人は残虐野郎」とか非難してたが、
フォアグラに疑問を抱かない日本人も同類。
103名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:10:14.68 ID:oHkA1HTR0
>>102
日本人は犬を食べないけどね。
104名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:10:20.07 ID:MYQKYFGf0
「あーハイハイそうですねー可哀想ですねー(ほじほじ)」ってスルーできないもんなの?
声だけデカイ馬鹿どもにあっさりと引いちゃうのはなぜ?
105名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:10:48.56 ID:J7Hs2fADP
http://i.imgur.com/7IDStdK.jpg

命ってなんだっけ(´・ω・`)?
106名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:10:49.82 ID:AJ6fl3EG0
>>94
動物だって人だって死ぬだろうが。。。
屠殺は禁止さえされてたわ。
処刑やら葬式やら死んだ動物の皮をなめしたりする仕事だよ。
肉は鷹の餌にしたり自分達も食ってたから穢れてるとされた。
107名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:10:58.90 ID:PTwks+RM0
逃げられない草だの小さな虫だの食ってる残酷なカモが憎いっ
草と虫の仇だっ太りまくって死ねーー!
カモの死骸、主に肝臓はスタッフがおいしくいただきましたーっ
108名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:11:04.11 ID:/QWoAuU/0
>>86
675(白雉26)年、仏教信仰に熱心だった天武天皇が「殺生禁断の詔」を
出してから肉食の禁忌が浸透して言って、
以来、幕末の開国で明治政府が肉食解禁するまで1000年以上肉食の禁忌は続いたらしい。
109名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:11:17.43 ID:2a3n+AA10
>>102
フォアグラは迷信じゃなくて実際に美味いからな。
犬を苦しめた方が美味いかどうかは知らんし知りたいとは思わん。
110名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:13:32.50 ID:6fwXqz9sP
>>109
グルメなる下らない快楽の為に動物を残虐に扱って良いなら、
快楽の為に動物を虐待するのも良いし、
快楽で弱い者いじめをするのも良い。

生きる為の食肉は仕方無いが、動物を不必要に苦しませないのが前提。
111名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:13:44.88 ID:oHkA1HTR0
ベジタリアンの人ってカリカリした人が多いね。
本当はステーキとか食べたいんだと思う。
マクロビとかベジタリアンのカフェって味が薄くて量も物足りない所が多いからストレス溜まりそう。
112名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:14:25.37 ID:PTwks+RM0
うさぎ食ってたろ。
鳥の一種ってことにしたくてわざわざ単位を羽にしとるがな。
113名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:14:53.10 ID:fDYf57z2O
>>103
クジラは食べるけどね。クジラ美味しいよクジラ。
っていうか中韓でも犬食べるの拒否する動きもあるじゃん。
114名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:15:23.55 ID:/d9KXMbW0
なんかビジのスレが爆撃されてサイズオーバーで落とされてるんですけど、誰がやってるんですかねぇ。
115名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:15:41.32 ID:rVAVppbG0
>>99
肉=牛豚だけじゃないぞ
ぼたん鍋とかウサギを一羽二羽と数えたりして
日本人はジビエ料理を楽しんできたのさ
116名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:16:26.93 ID:sWJ3eSRG0
>>111ベジタリアンの人ってカリカリした人が多いね。


栄養不足で早死にだから生き焦ってるんだよ。
117名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:17:18.37 ID:mRw2ZMyX0
>>114
CATV接続の人だけど千葉なら>>1の人で確定
118名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:18:06.05 ID:2a3n+AA10
>>110
その理論はよくわからない。
山本太郎みたいな理論だな。
119名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:18:25.60 ID:rVAVppbG0
>>110
ブロイラーなんか一生ケージに監禁されて生きていくんだぜw
後植物だって本当に痛覚がないのかは誰も証明できてないしな
120名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:18:32.82 ID:LpvoWyud0
で、死刑廃止につながるわけですねw
121名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:18:36.45 ID:y7ybWfGM0
ベジタリアンだって植物の命を食らってるし野菜の肥料は動物由来だしって
認識していないのだろうな盲目なパラノイアが多くて。
122名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:18:59.89 ID:6fwXqz9sP
一瞬の「うまい!」の快楽の為に、
ガチョウは涙を流しながら流動食を無理に流し込まれ、
多くのガチョウが窒息死。

山形マット殺人の犯人も、快楽の虐めの末に人を窒息死させたが、
マット巻きで窒息死は全く予想外の事で、
窒息の危険を知りながらのフォアグラの方が悪質かも知れん。
123名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:20:18.51 ID:oHkA1HTR0
時々テレビや雑誌で元気な高齢者の特集をやるけど
肉が好きな人が多いんだよね。
健康のためにベジタリアンになるのは意味がないと思う。
124名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:20:23.78 ID:2a3n+AA10
>>122
やっぱり理解不能だわ。
基地外だなw
125名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:21:38.41 ID:6fwXqz9sP
>>124
お前が馬鹿なだけ。
とぼけて残虐なフォアグラ支持か?
126名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:22:09.94 ID:PTwks+RM0
>>122
生きたまま粉砕機にかけられてるアメリカの生肉工場は良いのかよ。
127名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:22:37.98 ID:IApG5dKG0
ウサギを羽として食ってたってことは
鳥は普通に食ってたんだな

ビーバーを魚ということにして食ってたのは
キリスト教の坊さんだったっけか
128名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:23:25.94 ID:2a3n+AA10
>>125
フォアグラ美味いしな。
ここ5年くらい食べてなかったけど、騒がれたから食べたくなったよ。
人の命と動物の命が同等のわけがないだろう。
129名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:24:51.81 ID:/ZTJkyX80
いだったらフォアグラを扱ってる料理店にも抗議しないとだめだなw
大体こういうこと言い出すのは弱いところにしか文句言えないへたれ野郎
130名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:26:35.74 ID:6fwXqz9sP
>>126
残虐な殺し方は糾弾されるべき

>>128
>人の命と動物の命が同等のわけがないだろう。

でも下らない快楽の為に、わざわざ残虐な飼育は許されない。
お前は悪ガキが、快楽で動物を虐待してても、
「人の命と動物の命は同等じゃ無い」で放置か?

お前が白人に生まれてたら、「白人の命と有色人種の命は同等じゃ無い」
とか言って、平気で虐殺する輩になってたかもな。
131名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:27:03.95 ID:y7ybWfGM0
極論言えば腸内には善玉菌という命が存在し腸内環境を保全してくれている
尊い生命なのにうんこにして捨てちゃって結果殺してんだぜ、こいつらには
うんこすんなっていいたいわ。
132名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:28:42.55 ID:J7Hs2fADP
>>129
彼らの言い訳は一流のレストランでは消費量が少ないから良いんだって
ファミレスやファーストフード、コンビニは消費量多いからダメですってよ
たった数日のファミマに脅しかけておきながら毎日それこそ美食で食べる贅沢は良いんだってさw
133巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/26(日) 20:28:47.24 ID:rHJUGktw0
保健所の犬や猫でも引き取ってりゃ良いだろ気持ち悪い馬鹿団体だ。
134名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:28:49.17 ID:ydxUi5c90
「ファミチキの材料のニワトリは殺されたんですよね?残酷で不快です。全て病死等自然死のニワトリを使用してください。」てクレームつけたら対応してくれる?
絶対食わんけどw
135名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:30:23.45 ID:rVAVppbG0
>>127
とりあえず肉だから食わないというより畑を荒らす動物は食って良しって感じだな
牛を食わなかったのは今でいう耕運機みたいなもんだから
簡単に潰して食うと割に合わないという合理的な理由の方がでかいんだよ
鳥も卵を産むニワトリよりは野鳥の方が食われてたようだし
136名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:30:34.53 ID:2a3n+AA10
動物にとって残虐かどうかなんてお前のオナニーでしかないだろ。
ペットとして可愛がってるが去勢するのは残虐ではないとでもいうのか。
動物園で檻の中で見世物にするのは残虐ではないのかよ。
お前の公開オナニーなんて見たくないんだが。
137名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:31:19.31 ID:J7Hs2fADP
>>130
自分の命>>>他の命
この世に有機物が人間以外無くなったら真っ先にあんた食べてあげるよ
生き物は同等らしいし、残酷な行為は嫌なら食うか食われるかになって食われても責めないでね?
同じ命だからさ

めちゃくちゃ臭そうだけど生きるために食ってあげるw
138名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:32:26.08 ID:6fwXqz9sP
>>133
>気持ち悪い馬鹿団体だ

でも「グルメ趣味の為なら残虐飼育OK」は良心の無い輩だからな。
そういう輩ばかりの国は、存在価値も無い。お前も存在価値なし。

動物を不必要な残虐から守る存在も必要。
139名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:33:02.71 ID:rVAVppbG0
>>130
一生太陽の下に出れないブロイラーは残虐だよね?
生まれる事すら許されない卵料理も残虐だよね?
140名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:33:05.68 ID:2a3n+AA10
>>136>>130
141名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:34:48.93 ID:zc0YOhmd0
こういうNPOみたいな奴らは、肉を禁止して自分たちだけ食ってた坊主と同じなんだよ。

今頃、大成功の祝杯をフレンチレストランでフォアグラ食いながら上げてる。
142名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:36:15.04 ID:J7Hs2fADP
>>138
文明社会の産物なんて全てなくしても生きられる以上、食べる以外は贅沢って結論だせるわね
あなたの言うのが真実なら今すぐ山奥の洞穴ででも暮らしてください
家もネットも電化製品も家具も贅沢です
生きるためになんら必要じゃありませんよ
電波塔の電磁波の人体への影響について、なんら動物実験してないとでも思ってた?
今すぐネット切断しなさいね♥︎
143名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:37:21.57 ID:6fwXqz9sP
>>139

>卵料理も残虐だよね?

卵は意識や痛覚を感じないだろう。
144名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:38:39.73 ID:EZ/51cPeO
アメリカ人も朝鮮人なみに残虐な悪魔だよ。
http://blog.goo.ne.jp/cusick/e/9031d1ccc36c9d5d34e794f1f960b446
145名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:38:45.78 ID:2a3n+AA10
ID:6fwXqz9sPは肉食べないの?
146名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:39:48.29 ID:pqx/BUNU0
>>143
ところで、フォラグラの飼育のどこが残酷なのか、具体的な意見を聞いてみたい。
147名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:39:56.01 ID:KG240JlAO
>>137 そんな状況ならどっちが肉になるかね〜。 いつでも口開けてりゃ自分が補食側に回れると思ってる思ってるような奴にはいどうぞーとむしゃむしゃ喰われる星の金貨のような奴なんていない。 まずあんたの口には入ってこないだろうな。
148名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:40:02.35 ID:Sh365eBu0
>>1
>同社は「一部でも消費者に不快感を与えるのは本意ではない」と説明している。
楽しみにしてたのに中止にするなんて不愉快だ、という意見が30ほど寄せられれば再開するんですかね?
149名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:40:29.70 ID:rVAVppbG0
>>143
植物もだけどそれって完全に科学的に説明されてるの?
150名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:42:00.48 ID:pxYpgqyv0
フォアグラがダメでブロイラーや霜降り肉がOKって基準がよくわからん…

ベジタリアン用の弁当作って販売してくれね?ってやったほうが共感得られたかもね
151名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:42:54.70 ID:y7ybWfGM0
痛みを感じない生物は殺しまくってもいいんだって、なんて慈悲深い
のでしょう。
152名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:43:02.33 ID:mRw2ZMyX0
アニマルライツセンターのこのスレでの書き込みがキチガイすぎるwww
153名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:43:44.18 ID:6TuO3dMt0
イクラは、腹を裂いて子供を引きずり出すんだよ
ゆで卵は、子供を熱湯の中で煮るんだよ
踊り食いは、瀕死で痙攣しているのを食うんだよ
154名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:43:57.47 ID:Ss6bQEHI0
どっかのファミレスでハンバーグに
フォワグラ乗っけてなかったっけ?
あそこはへっちゃらなの?
155名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:44:10.50 ID:6fwXqz9sP
>>145
少なくとも飼育に問題ありすぎなフォアグラは食べないし、
動物のファッション用毛皮なんて当然買わない。

>>146
>フォラグラの飼育のどこが残酷なのか

苦しむガチョウに、無理に流動食を流し込む。
日の当たらないブロイラーも不幸だが、上記は食事が拷問。
156名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:45:17.13 ID:ZOytOrLV0
とりあえずオレラが食べてる卵は無精卵だって知らないヤツは低脳すぎる
無精卵でもダメだって言うヤツはオナニー禁止な
157名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:45:18.19 ID:J7Hs2fADP
>>154
抗議したけど相手にされませんでしたw
当たり前だけどね
口出しだけして消費しないモンスタークレーマーに媚びへつらう義理なんかないもの
158名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:46:02.01 ID:/WzXLnwI0
イルカの追い込み漁に大反対のケネディ大使は、フォアグラ食べるのかな?
159名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:46:32.27 ID:cdUeHRUS0
>>150
マクドナルド
「ヘルシーハンバーガーの要望多いから実際作ったら全く売れねー二度と作らないし」
160名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:46:37.17 ID:AJ6fl3EG0
フォアグラってオスだけだろ。
メスはより分けられた時点で生きたままミンチにされたり。
今どうしてるのかしらんけど、フランスでも認められたとこだけが作ってる。
161キチガイではなく、当然の事:2014/01/26(日) 20:46:43.46 ID:6fwXqz9sP
【やむなく許容】
生きる為に必要な食肉(家畜の苦痛は極力軽く)
生きる為に必要な医療薬開発の実験

【良心の無い行為】
下らないグルメ趣味の為に残虐な飼育(海外でも規制続出)
動物を殺すのを見世物で楽しむ(スペインの闘牛も禁止の方向)
下らない新化粧品のテストで動物を苦しめる。
162名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:46:51.14 ID:EKaB/n/PO
強制給餌が問題なんだろ?じゃあ禁止して、コストは2倍かかっても自然飼育にすればいいじゃん。
163名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:47:08.73 ID:2a3n+AA10
>>155
なんで普通に肉は食べるって言えないの?
お前の美学が許さないのかw
肉を食べてるならフォアグラを食べるのも五十歩百歩だよ。
164名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:48:04.55 ID:pxYpgqyv0
>>157
民間さんはいざとなれば「おまえらなんて客じゃねぇ、営業の邪魔するなら出てけ!」やれるからいいよね。

お役所だとそうもいかないから始末におえないw
165名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:48:18.29 ID:rVAVppbG0
>>155
監禁されてるブロイラーは食うんですかw
で植物や卵に痛覚がないという科学的データはよ
166名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:48:34.97 ID:J7Hs2fADP
>>155
あら?都合の悪いことはスルーなの?
そうやって偽善に偽善を重ねて自分は悪くなーいあーあーあーって生きるのが動物愛護の人達なのね
よーくわかったわ

携帯もネットも捨てられません贅沢だけど
ぬくぬく暖かい家からも離れられません贅沢だけど

だけど他人様の贅沢で食われるフォアグラは許せません♥︎

幸せな人ですねwww
167名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:49:11.81 ID:t5R4P7qk0
>>155 肉食べるのか否かを聞かれてるんやんけ(´・ω・`)
168名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:49:25.60 ID:BZeKdr/00
自分達の気分で社会が動くのは
気分がいいんだろうな
169名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:50:20.96 ID:itVYWAtU0
カモがあればあるだけエサを食べるのは渡りに備えたカモの習性なので問題は無い
170名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:51:05.26 ID:ZOytOrLV0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2BYPuLnAscA

これはきもい
魚って実際どうなんだろうn
171名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:51:18.97 ID:zc0YOhmd0
動物や鳥、虫は人間が来たら逃げるだろ?
人間は生物みんなの嫌われ者なんです。
172名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:51:39.31 ID:rVAVppbG0
>>161
>生きるために必要な医薬品の開発
これフォアグラどころの話じゃねーだろ
わざと病気の細胞移植したりして死ぬまで経過を見るんだぞ…
フォアグラ云々言うならこっちを断固として拒否しろよ
173名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:51:49.16 ID:pqx/BUNU0
つまり、残酷なものが嫌なのではなく自分が嫌悪感を催すものが嫌、というだけの話だね。
174キチガイではなく、当然の事:2014/01/26(日) 20:52:39.78 ID:6fwXqz9sP
>>163
>肉を食べてるならフォアグラを食べるのも五十歩百歩だよ。

日本のと殺は、電気ショックで意識を飛ばしてから失血死させるらしい。
まあ良い話では無いが、グルメの為にわざわざ苦しませるフォアグラと悪質さは全く違う。
俺はあまり肉は食わない方だし、納豆など大豆製品をよく食べる。
間食用に炒り大豆の大パックを購入してる。
175名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:53:01.95 ID:6XrT5P8rP
176名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:53:31.59 ID:z086EfmV0
>>161
なにがやむなくだw
人間の勝手であることの本質に何の変わりもない。
最低限の食物しかゆるさないなら、お前らジャングルで猿にでもなってろ
177名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:53:35.01 ID:KG240JlAO
>>163 そうは思わないけどね。 快楽的虐待と最低限の食をわきまえている人間では生活形式から全く違う。意識もなく自分の為だけに肉ぅ〜と食ってる子供のようなまともな思考もない人間が動物と比べて何の価値と何の違いがある? 動物より何も出来なかったりしてね。
178名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:53:56.40 ID:LjwIy1BDO
イルカ漁が残酷って言って反対運動してる人は、フォアグラもキャビアもフカヒレもツバメの巣もキムチも残酷だからそれぞれが盛んな国でももちろん反対運動してるんですよね?
179名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:53:59.28 ID:IUW29NSC0
フォアゲラって鴨だったのか
強制的な大食いを続けさせられ
肝臓を肥大化させられる
まあ生き地獄だな
isp細胞でフォアゲラ培養すればいいじゃね
まあ美味いのを作るのは難しいだろうが
180名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:01.38 ID:emM5szeuO
【漁業】「デンマークのイルカ漁は1000年以上続く伝統文化。日本と同列には考えられない」ケネディ駐日大使がツイート★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383897479/
181名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:03.05 ID:mRw2ZMyX0
さすが親中で革命家の新左翼組織だなあアニマルライツセンターw

【中国】政府紙「今後50年の間に台湾・ベトナム・インド・日本・モンゴル・ロシアとの戦争に勝利する」…開始時期も明らかに★3[1/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389097770/

【中国】日本と韓国は中国の敵ではない!真の「災いをもたらす敵」はベトナム・インド・フィリピン・米国[01/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389954732/

【中国】マレーシアが領有権を主張している南シナ海南端で示威行動 中国艦隊、領有権を明確化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390734593/
182名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:11.52 ID:AJ6fl3EG0
フォアグラは正直一時の快楽の為のもんで
医薬品の開発に必要な動物実験を一緒にするのはどうかと思うわ。
不要なのはどんどん減らしたらいいと思うけど。
ファミリーマートが判断したならそれが企業の判断ってこった。
183名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:14.77 ID:pqx/BUNU0
> ガチョウは涙を流しながら流動食を無理に流し込まれ、
> 多くのガチョウが窒息死。
これって思いっきり、その手の人たちのプロパガンダを真に受けてるだけにしか見えんなw
184名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:20.22 ID:ZOytOrLV0
>>169
鉄パイプつっこんで胃に直接餌流し込んでんだが
185名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:54:25.85 ID:eJwG0mW40
186名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:55:10.15 ID:2a3n+AA10
>>174
でも肉を食うんでしょ?
はっきり言えないのかよw
187名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:55:45.07 ID:J7Hs2fADP
>>174
贅沢のために殺された実験動物たちは悲惨だよね
だからその恩恵であるネットも電気も使わないでよ
ネットも電気も使わなくても昔の人達は生きていけたんだからさ
森林伐採して家に住まないでよ
昔の人は洞穴で十分暮らしていけたんだからさ
家立てて暮らすのと、薪程度の消費、どっちが多いと思ってるの?
あくまで都合悪い意見はスルーw
笑っちゃうんだけど
188名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:28.61 ID:pqx/BUNU0
>>182
>ファミリーマートが判断したならそれが企業の判断ってこった。
企業の判断としては、馬鹿にも程が有るけどね。
> 「一部でも消費者に不快感を与えるのは本意ではない」
なんて理由を平気で言えるなんて、白痴の極み。
189名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:57:00.37 ID:rVAVppbG0
>>174
医療用の実験はどうするんだよ
おまえは病気になってもすべての薬を拒否して潔く死ぬんだな

>>175
植物のデータは?あと日本以外では有精卵食う国もあるし地鶏の卵なんかも売られてるけど
こっちにもちゃんと反対運動起こしてんのか?
190名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:57:03.75 ID:AJ6fl3EG0
なんでフォアグラに反対する人に対して
文明全部放棄しろとか肉も野菜も食うなって極論に走る子どもっぽいのが絶えないんだろう。。。
191名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:57:27.74 ID:2a3n+AA10
>>187
みんなにオナニー見てほしいだけの変態だからw
192名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:57:56.85 ID:mRw2ZMyX0
>>190
彼らの主張がそうだから
193名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:05.08 ID:6fwXqz9sP
>>186
俺は日本のと殺(電気ショックで意識とばして失血死)まで禁止しろとは、今の段階では言わないよ。
生きる為に仕方無く肉を食べる社会の存在も否定しない。
フォアグラは明確な拷問だから禁止すべき。下らないグルメ目的で。
194名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:25.27 ID:z086EfmV0
人間である以上、汚い人間の一人にすぎない事が許せず我慢できないならしねばいいのに
適当に自分に都合の良いのは必要な虐殺とか意味わからんw
ほんと愛誤ってのは、普通以上に自分勝手な解釈つけて、己はセーフティで清い立場だと思い込みたくてしょうがない脳がおかしい人たち
195名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:58:48.64 ID:pqx/BUNU0
>>190
それだけ偏った意見って事だよ。自分がそれを実践する分には誰も何も言わないけど
わざわざそれを他人に押し付けるから、反発されてるというだけ。
196名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:11.53 ID:VIdslAxe0
ケネディーに対する当てつけだろーな
197名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:33.89 ID:ZOytOrLV0
植物に痛覚あると思ってるのあ
人間の感覚を中心に考えてる阿呆だな
痛覚神経ってのは生物が進化の過程で手に入れた
哺乳類と鳥類特有のものだ
それ以外はただの電気信号の反射行動にすぎない
198名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:34.43 ID:PqIW22Op0
>>188
理由がアホすぎるよな
ファミマはもう何も売れない
199名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:59:55.06 ID:J7Hs2fADP
>>190
あなたたちも同じ理論ぶつけてるから
贅沢も文明のうちw
他人様の贅沢にケチつけるなら自分は徹底しなさいよ
ダブスタオナニー野郎さん
200名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:17.78 ID:2a3n+AA10
>>193
くだらないかどうかはお前が決めることではなくて、各個人が判断することだからな。
だからオナニーだって言ってるんだよ。
201名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:32.10 ID:KG240JlAO
>>186 まともに働いていれば肉を口にしないのはまず難しいだろう。 気を付けていたところで味付けやベースに使われていたりする。 暇なバカほど極論で面白がる。そんな見境のない大衆の馬鹿に安価で大量、安易にそんなものを供給すべきでないとくいとめてるのでは?
202名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:56.12 ID:mRw2ZMyX0
>>190
アニマルライツセンターの主張は動物を食うな実験で殺すなと
子供のような事を暴力的手段で強要している事だよ
203名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:00:59.19 ID:z086EfmV0
どんどん己の理論の矛盾にぶち当たるほどに洗脳されて、最後は人間が憎くて憎くてテロリストになるのが末路
それが愛誤の道
左翼に金たかられてるだけなのに、なんともおめでたい。
204名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:08.02 ID:rVAVppbG0
>>193
人間が生きるために仕方なくガン細胞を植え付けられるマウスの苦痛はお構いなしなんて残酷なやつだな
205名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:41.86 ID:pqx/BUNU0
>>198
そうそう。「消費者の意見に共感したので、販売を見合わせる事にしました」
とかなら分かるんだけど。
206名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:04.82 ID:H5YYeX5T0
生類憐れみの令かよ。

キチガイだな。
207名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:02:12.77 ID:J7Hs2fADP
>>201
???
まともに働いていたら?
本当にきちんとしたベジタリアンは出汁も何もかもきっちり調べて避けてるよ?
外食も出来ないなら弁当もつくるしね
何甘いこと言ってるのよ
208名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:03:02.75 ID:M4EF7p/R0
尾西里美
この女ちょっとへんだよな?

   ベジタリアン
言語 イギリス英語

九州の田舎者のはずなのだが
209名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:03:22.76 ID:y7ybWfGM0
フォアグラって贅沢な嗜好品ってだけではなくて不飽和脂肪酸に富み
健康食品って位置づけもできるって何度も書き込んでんだが。
210名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:03:54.84 ID:2a3n+AA10
>>201
俺もフォアグラは高級品であるべきだと思うよ。
少しでも美味しく食べるべきだと思ってる。
211名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:09.02 ID:6fwXqz9sP
>>204
>人間が生きるために仕方なくガン細胞を植え付けられるマウスの苦痛

もちろん良くない話だが、
「生きる為にやむなく」と「下らないグルメ趣味」は違うからな。

「下らない趣味で残虐OK」と言ってるのがフォアグラ支持者。
こいつらが虐めっ子の快楽の犠牲になっても同情に値しない。
212名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:13.84 ID:AJ6fl3EG0
日本人はいきなりキレるといわれるけど
ひとつには適度な議論ができないんだよね。
いきなり極論を持ってきてねじ伏せようとする。
>>202
アニマルライツセンターとのその議論じゃないだろう。
振り回されすぎだわ。
213名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:04:14.64 ID:ksdJrs/C0
フォアグラ批判がフォアグラは残酷(`・ω・´)キリッ
って偽善ぶって、自分より頭のいい人に論破されるスレ

ここにも書いとこ。
フォアグラ批判厨は「感情的に自分が可哀想だと思うからダメ」と思うのを
後付けで理屈をつけてクレームつけるので、
理詰めで攻められると、俺様超論理をもちだすか、話を逸らすか(詭弁のテンプレ)、
相手の人格やバックヤードを罵倒することしかできない。
214名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:20.48 ID:J7Hs2fADP
>>208
え?帰国子女じゃないの?
学歴詐称?
てっきり海外留学長いのか海外で生まれたんだと思ってたんだけど
九州の田舎生まれってソースある?
215名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:05:46.01 ID:mRw2ZMyX0
>>207
それって販売している企業を信用しているだけで自分で耕作して作物を作っているわけじゃないでしょ
216名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:33.34 ID:2fq84CP00
まあイルカ漁が残酷言うてる人たちと同類なんでしょうね
217名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:06:45.46 ID:ksdJrs/C0
>>77
そのババアはもしかして猫を飼ってないか?
だったら同じババアに絡まれたかもしれんww
218名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:21.12 ID:Sh365eBu0
>>174
大豆だって人間の都合の良い様に品種改良されて
自然の物から捻じ曲げられているだけどね
野生種でも探して食ってろよ
219名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:07:49.60 ID:AJ6fl3EG0
>>213の後半が
>>214-217あたりにあてはまるんだけど。。
220名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:21.50 ID:6fwXqz9sP
>>213
なにも論破されてないが。下の一文を否定してみろよ。
「下らないグルメ趣味で残虐OK」と言ってるのがフォアグラ支持者。

日本のと殺も残酷な面はあるが、グルメ趣味の為に意図的に拷問するフォアグラと悪質性は違う。
221名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:29.83 ID:rVAVppbG0
>>211
殺される動物の方は「生きるのにやむなくだからしょうがないか」って納得してるとでも思ってんの?w
殺される方にしたらどんな綺麗事言われようが同じなんですけどw
見事なくらい人間のエゴ丸出しのご意見ですね
222八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2014/01/26(日) 21:08:29.92 ID:SNwlhJJd0
>>1(´・ω・`)ケネディはフォアグラ生産業者にケチつけ無いの?
デンマークのイルカ漁には文句付けたの?
223名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:42.50 ID:z086EfmV0
2003/6/30
 順天堂大学(東京都文京区)の施設から研究用の犬を盗んだとして、警視庁公安部は30日、
動物の権利擁護運動をしている特定非営利活動団体法人「アニマルライツセンター」(ARC)
の代表理事で会社役員の川口進容疑者(56)=東京都三鷹市下連雀3丁目=ら計3人を
窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕した   .
224名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:08:47.98 ID:mRw2ZMyX0
>>212
いえいえ
彼らはアニマルライツセンターの人たちですよ
ここの書き込みを見ても解りますが暴力的な書き込みが多いでしょ
基本的に彼らの主張は動物を食うな実験で使うなですよ

しかも彼らのスポンサーは中国とかの共産主義組織ですよ
これは一種の社会破壊行動で彼らの暴力革命なんですよ
225名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:13.42 ID:Zqt3UkaQ0
動物使った食材もアウトな
後クレーム入れた奴は生まれた時から一切食事をとってないことを条件に文句言ったんだよな?
植物にだって命はあるんだぜ馬鹿野郎
226名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:39.37 ID:qQeWOKp+0
綺麗事言うなら即身仏にでもなれよ。
甘いこと言ってんなよ。
227名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:09:59.13 ID:tHPap6pLi
胡散臭い動物愛護は受け入れないがフォアグラは駄目だわ
せめて殺すまでは酒池肉林の生活させてやれ
228名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:20.20 ID:pxYpgqyv0
まあ、徹底するのならイスラム教徒くらい徹底して欲しいものだよな。
229名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:22.35 ID:PVidfb/P0
アンチフォアグラの勢力は
フランスでも普通にあるけどな。
でも、普通に食べてるね。 文化だから
なかなか変えにくい。
てか、ブランド物は別にして、
フォアグラはそんなに高くないからな。
おれは、肝臓よりもマグレドカナールの
ロティの方が好きかな。
230名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:52.54 ID:J7Hs2fADP
>>215
化学調味料使おうなんて甘いよ?
そんなもの実験動物の犠牲無しに作れないんだから
天然の出汁昆布とか椎茸の出汁
野菜だって生産地から採取方法、育成方法にいたるまで調べ上げてやってるのよ?
なに寝ぼけてるの??
作る人は庭で畑耕して野菜だって作ったりもしてますよ?

そこまで出来なきゃフォアグラ可哀想なんて言うなって言いたい派なんだけど(´・ω・`)
私は別に普通にどの命も美味しくいただきます
だから気にするのはせいぜい、自分基準で自分の健康気遣うくらいです
231名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:58.44 ID:mRw2ZMyX0
>>219
どの辺が?
具体的に書かないと解らないでしょう
具体的に書かないで印象操作をするのは何故?
232名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:10:58.90 ID:ZOytOrLV0
>>221
人間のエゴだから数を減らそうって意見と
どっちにしても人間のエゴだから無制限にどんどんやっちゃえって意見の対立なんだな
233名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:03.59 ID:KG240JlAO
>>207 社食は? 欠席できない送別会や新年会の居酒屋は? 普通に考えてわざわざ自分はこういう考えでなんてぶち壊すような人間は今の日本ではまず働けていない。で、現在肉のルートが虐待とは知らされていない人間の方が多い。意識と線引きがない。
234名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:10.03 ID:t5R4P7qk0
食べ物にかわいそうとかいう感情が沸くもんなのか(´・ω・`)
235名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:11:42.84 ID:6fwXqz9sP
フォアグラはグルメ趣味の為に意図的に拷問してる。
この点で「生きる為の仕方無い食肉」の範囲を逸脱してる。

動物虐待は一般社会で許されないし、当然フォアグラ拷問飼育も許されない。
良心の無い輩がフォアグラ支持。
236名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:06.14 ID:md/iIhLu0
いいじゃん、食いたい奴が食えば。
俺は食わないけど。んな脂肪の塊なんぞ。
そもそもコンビニ弁当自体、太るし。
(あ、たまに海苔弁を食いたくなるときはあるかな。まだあんのかな)
237名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:11.45 ID:rVAVppbG0
>>220
動物にとっちゃどんな理由だろうが殺されるのは嫌だろうがw
「私が生きるために仕方なく犠牲になってね」で納得して死ぬ動物なんて見た事ねーわ
238名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:12:37.25 ID:pqx/BUNU0
ファミマに文句は付けても、実際飼育してるところには文句付けないんだよなぁ。
239名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:19.43 ID:J7Hs2fADP
>>217
犬が猫飼ってるみたいw
家族は普通に肉も食べてるらしいよ
答えられなくなったら罵倒して逃げてくのが常習みたいだったw
240名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:37.39 ID:9eeLKcsQ0
>>234
> 食べ物にかわいそうとかいう感情が沸くもんなのか(´・ω・`)

その感情を植えつけることで「食べていく」のが活動家なんですよw
241名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:13:40.68 ID:bKgUtxz80
もう動物を原料にするのやめたら?

遺伝子組み換えした工場生産の植物と昆虫だけが原料なら

動物愛護団体からクレームもつかん。
242名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:06.49 ID:z086EfmV0
アニマルライツの基地害@subetenoikimonoのリンクが貼れないw
削除依頼とかだしてんの?
必死なやつらはやっぱこいつらだな
243名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:40.16 ID:ZOytOrLV0
>>234
飼い猫が調理して出されてきたらかわいそうとか思わないの?
244名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:09.61 ID:VIdslAxe0
ケネディを皮肉るネタだろ
245名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:27.95 ID:dmFOaIHM0
動物愛護って文化も何も関係なく、結局動物に自分の感情を投影してるだけだよな
しかも、自分が思ったことは絶対に正しいと思ってるのがタチが悪い
246名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:15:42.19 ID:mRw2ZMyX0
>>238
これらは彼らにとっての暴力革命であり社会混乱を巻き起こしたいだけだからねえ
如何に社会を混乱させられるかにしか興味が無いんだよ
247名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:15.09 ID:rVAVppbG0
生きるために仕方ないを連発してる奴は
裏を返せば「生きるために必要であれば残虐と言われる医療実験もやむなし」って事?
全然愛護精神でもなんでもないじゃねーかw
248名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:37.13 ID:y7ybWfGM0
荒らしが止まったから運営もなにかしらの対策してんじゃないかな
双方に対して。
249名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:16:44.38 ID:Vzo+T8JI0
ファミマには金輪際行かない。
セブンイレブンがフォアグラ弁当出してくれたら絶対支持する。
250名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:24.15 ID:t5R4P7qk0
>>243 だって飼い猫はペットでしょ?
公園でガチョウが無理やり餌押し込まれてたらかわいそうとおもうが
食材のガチョウが餌押し込まれててもなんとも思わん(´・ω・`)
251名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:28.56 ID:J7Hs2fADP
>>233
社食義務の会社なんてあるの?
聞いたことないわ
外食産業ですら、弁当持参を反対する企業なんてないよ
居酒屋言ってもお茶でも飲んでいたら?
食べる必要ないでしょ?
そもそも参加強制される企業なんてないよ?
どうしてもというなら店に産地育成方法問い合わせて食べるか自分が幹事になって自分にあう店でも探したら?
いまはヴィーガンですらいける外食産業もあるらしいけど?

そもそも居酒屋で肉食わなきゃいけない理由は?
枝豆でも食ってれば??
枝豆茹でるのに肉の出汁使う店なんかないからね
安心できるでしょうよ
252名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:38.09 ID:dmFOaIHM0
>>243
俺豚が大好きで飼ってるから、お前豚食うなよって言われたら食わないのお前?
というか、犬猫なんて食わないよ
韓国人??
253名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:17:43.31 ID:2a3n+AA10
>>245
オウム真理教の信者みたいなもんだから。
自分が信じてる教義は絶対だからw
だからこんな基地外じみた抗議行動も起こすし、シーシェパードみたいなテロも起こす。
254名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:08.14 ID:p+sS+Z6K0
>>242
ttps://twitter.com/subetenoikimono

貼れるけど
あんた何かやらかしたでしょ
255名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:15.44 ID:ZOytOrLV0
>>247
医療実験も動物愛護の観点からちゃんと法整備されてるはず
どうせ実験で殺すんだから虐待してやれっていうのはダメだよ
256名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:30.53 ID:3+NvocNy0
>>1
ファミマってこの手の圧力に弱いのかな?

ちょっと凸すれば、簡単に方針変えちゃうみたいな。
257名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:57.82 ID:z086EfmV0
>>254
わからん。
じゃあオマエに任せたw
258名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:38.40 ID:ksdJrs/C0
愛護厨は基本的に「自分の目に見えないところ」はどうでもいいんだよね。
思考がアタクシが可哀想と思うから可哀想、だから。アタクシが可哀想じゃないものはOKww
だからお粗末な論理振りかざしてあざ笑われる
259名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:38.69 ID:6fwXqz9sP
>>250
>公園でガチョウが無理やり餌押し込まれてたらかわいそうとおもうが
>食材のガチョウが餌押し込まれててもなんとも思わん(´・ω・`)

こいつもキチガイだな。

普通の人が殴られたら可哀想だが、
虐められっ子は殴られても当然だから、なんとも思わん?

こういうのがフォアグラ支持者らしい。
260名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:19:59.01 ID:oP+a2bvq0
フォアグラって病気だから。
強制的に脂肪肝にして、その病変した肝臓を食うとか残酷すぎる。
あと「子羊の脳みそ」とかもいらんわ。
261名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:06.81 ID:mRw2ZMyX0
さすが親中で革命家の新左翼組織だなあアニマルライツセンターw
西側社会を混乱させている間に世界征服かあ

【中国】政府紙「今後50年の間に台湾・ベトナム・インド・日本・モンゴル・ロシアとの戦争に勝利する」…開始時期も明らかに★3[1/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389097770/

【中国】日本と韓国は中国の敵ではない!真の「災いをもたらす敵」はベトナム・インド・フィリピン・米国[01/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389954732/

【中国】マレーシアが領有権を主張している南シナ海南端で示威行動 中国艦隊、領有権を明確化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390734593/
262名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:23.40 ID:ZOytOrLV0
>>252
>>234に対するレスだってことわかってる?

>>250
同じ姿形したガチョウなのに
かわいそうと思うのとなんとも思わんのとはっきりわかれるのか
キミの感情はずいぶんと機械的なんだね
263名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:24.81 ID:bTi1PrvR0
狭いゲージに閉じこめて育てたブロイラーを使うファミキチも発売禁止しろよ
自由を奪われた牛・ブタ、養殖魚を使う弁当も中止しろ
264名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:28.87 ID:2a3n+AA10
>>256
フォアグラじゃなくて弁当の廃棄について抗議したらいいのにな。
食べられる為に犠牲になった命を無駄に捨ててるんだから。
265名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:41.68 ID:KG240JlAO
>>239 あんたの屁理屈と自分勝手主義さとしつこさと意志疎通の不可能さにうんざりしたんじゃ?あーいえばこういう奴に大人は構ったり取り合ってられないから。アンタずっとやってて相手にされなくなる度に勝手に勝ち誇ってるだけでしょ。さっき来たけど分かるわ。
266名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:42.03 ID:dmFOaIHM0
>>253
ホント、こういう奴らってそっくりだよね

動物愛護、女性権利団体、反原発、反軍、護憲…

まあ、同じ人間が市民団体の名前を変えてやってるらしいけどね
267名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:20:52.91 ID:DqmTdGHB0
鶏肉(ブロイラー)や鶏卵の飼育は無視でいいのか?w >動物哀誤団体
フォアグラ用アヒルと大差ないぞw
268名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:19.30 ID:7pMvAvyZ0
フォワグラ食い過ぎて
脂肪肝になった人間が一言

   ↓
269名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:31.49 ID:rVAVppbG0
>>255
あえて病気にする事自体が動物からしてみりゃりっぱな虐待なんだが…
まさか薬の臨床実験に病気でもなんでもないマウスを使ってるとか言うなよ
270名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:33.24 ID:3+NvocNy0
>>259
牛や豚や鶏は可哀想じゃないの?

畑にぎっちり植えられて無理矢理水や肥料を吸収させられる穀物や野菜は
可哀想じゃないの?
271名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:21:53.35 ID:8G6xd1C70
>>264
そういう無駄は許せる人たちなんじゃない
行動してる自分に酔うタイプかと
272名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:22:30.03 ID:J7Hs2fADP
>>255
日本に動物実験の法規制なんかあった?
動物虐待についての法規制はあるけど
虐待って、フォアグラ飼育してる人が楽しんでるとでも?
動物実験する人が好き好んで病原細胞植え付けるとでも?
動物実験する企業や研究機関は必要な事しかしませんよ
フォアグラ農家だって同じ
どちらも虐待といえば虐待
どちらも必要にせまられてといえば言える
何が虐待の線引きなのよwww
273名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:27.89 ID:mRw2ZMyX0
>>253>>266
動物の権利の前に中国で殺されている人やこれから中国軍に殺される人の事を考える方が先決だよねえ
何故中国の世界侵略が始まったこの時にこんな事件を起すのかアニマルライツセンターは…
274名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:45.28 ID:ksdJrs/C0
>>239
じゃたぶん同じババアだwww
ベジタリアンの印象最悪になったわー
275名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:56.29 ID:dmFOaIHM0
>>262
だから、そもそも犬猫を食わないし、自分のペットは食わない
君の理論だと、豚を家族のように愛する人がいたら、当然豚も食べちゃダメなんだよね?
276名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:23:59.10 ID:qQeWOKp+0
気になったことがある。抗議って営業妨害なのか?
かわいそうなもんを可哀想というのは自由だろ。
そして企業側も企業側で珍しい意見に一々付き合う必要がない。
ご意見ありがとうございました、さようならでいいだろう。
277名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:24:35.23 ID:kwlbteOH0
牛さんがものすごい残酷な方法で全身を切り刻まれて食肉化されてるので

牛肉製品を全て撤去してほしいって投書したらいいのか?

フォアグラの生産法も牛を絞め殺すのも一緒だと思うが
278名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:16.71 ID:3+NvocNy0
>>269
新薬の開発の為に動物を使うのは仕方ないんじゃないかな?

それとも、病気に罹った人間が苦しんで死ねばいいだけだって思う?
279名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:30.41 ID:J7Hs2fADP
>>265
ちゃんとリンク貼ってるから見てくるといいよwww
屁理屈?
屁理屈はあなたたちの方でしょ
自分に甘々でさ
280名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:32.37 ID:y7ybWfGM0
今の日本や欧米の先進国は食料に恵まれているからあれは可哀想とか
言ってるけど、食糧不足が深刻化したらなんでも食えればガツガツ食う
んだろうよ、この盗んできたフォアグラの缶詰うめえwwって慈悲深い
お人様もさ。
281名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:25:49.17 ID:t5R4P7qk0
>>259 なぜ人に例えたのかがわからん

>>262 同じ形をしていれば、食肉工場の鶏と自然に元気で生きてる鶏とが同じ生き物だなんて考えたら
かわいそ過ぎて鶏肉食べれないよ(´・ω・`)
282名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:02.06 ID:ZOytOrLV0
>>269
「虐待」の定義の話?
広義だの狭義だの言い出されると厄介なので
あくまで>>255での定義は
「医療実験という目的以外の、いたぶることで快楽をえるための暴力行為」とさしてくれ
283名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:26.70 ID:dmFOaIHM0
>>273
そうそう
こういう、いわゆる環境テロリストや、人権派、左翼活動家って「なぜか」異常に中国と韓国に優しいんだよね
チベット人やウイグル民族よりもイルカやガチョウの方が大事らしいwww
284名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:26:55.85 ID:qQeWOKp+0
仕方がないって言葉も甘えだな。
言い訳しないと生きていけない人でも「知った事か」だけ覚えておけば何とかなるだろ。
285名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:27:14.40 ID:6fwXqz9sP
>>272
命に関わる医薬品の開発実験は、緊急避難的にやむを得ない点があるが、
グルメ趣味で虐待するフォアグラと悪質さは違う。

「フォアグラ農家も生活の為にやむを得ない」は通用しない。
アメリカの各州など海外でもフォアグラ輸入規制が増えてる。
スペインでも「闘牛士の生活が掛かってる」は通用せず、禁止の方向に向かってる。
286名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:13.22 ID:rVAVppbG0
>>278
少なくとも動物愛護精神のある人間は一切の新薬を拒否して潔く死ぬべきなんじゃない?w
自分はベジタリアンでもないし他人に動物愛護を押し付けるつもりもないので
現代医学の恩恵はありがたく受けるけど
287名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:51.26 ID:oHkA1HTR0
都市部のフレンチレストランにはフォアグラを使った料理を出す店もあるけど
抗議してるのかな。
288名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:28:54.61 ID:z086EfmV0
ID:KG240JlAO
携帯のババアだ
一行長文だからすぐわかる。

昨日も粘着してた。
猿が果物しか食べないとか無知晒してたコイツ。
頭の中お花畑な主婦臭するする
289名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:15.14 ID:ZOytOrLV0
>>275
食材に対してかわいそうと思わないってヤツに対して
本当に?じゃあその食材が元飼い猫だったら?って質問してるだけじゃん
話の流れ理解してからきてよ
290名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:19.05 ID:qQeWOKp+0
健康な牛の筋肉にさしは入らないらしい。

>>281
じゃあ食わないでいいんじゃないかな。
あなたは肉が向いてない人の一人だわ。
アレルギー持って生まれたのだと思えば諦めつくだろ。
291名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:19.19 ID:ANv1YBnjO
抗議すりゃ何とかなると思ってるバカが増えたな
企業が対応するからそんなバカも調子に乗るんだよ
自社が間違っていないと判断したなら無視しろよ
292名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:29:54.79 ID:/QWoAuU/0
フォアグラ農家が必死に自分を正当化してるの?
293名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:28.08 ID:mRw2ZMyX0
>>283
アニマルライツセンターや他の動物愛護系テロ組織を作った人たちは
新左翼=暴力革命主義者で共産主義に傾倒した人たちが
西側で社会混乱を巻き起こすために作った組織だからねえ

彼らにとってはこれが暴力革命なんだよね
294名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:32.41 ID:KG240JlAO
>>277 最近その残酷なやり方をしているという現実がクローズアップされてきている。かくいう自分も知らずにだった方。常識を知らす、と言うのは必要な事。 小学生の道徳のあたりからね。 色んな事が明るみになってる現代、営利だけや廃棄量や規制が問題になってるのに。
295名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:30:37.18 ID:6XrT5P8rP
>>281
つまり「かわいそうと思うと食べられないからかわいそうと思わないようにしてる」ってことなんだろ
296名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:17.66 ID:2a3n+AA10
>>294
みんなに見られながらするオナニーは気もちいですか?
297名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:27.46 ID:dmFOaIHM0
>>286
新薬開発←利益の方が高いから大丈夫!
牛や豚←苦痛の少ない方法で殺すから大丈夫!
中国や韓国の人権問題←なぜか無視

日本←国際社会を何もわかってない!土人国家だ!!
298名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:31.69 ID:3+NvocNy0
>>264
普通に考えれば、そっちの方がずっと罪深い行為なんだよな。

まぁ、この手の抗議活動やってる人達って大抵、他者に対して正義を振りかざす快感に酔いしれているだけで、
運動の合目的性とかには無頓着な不思議。
299名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:33.29 ID:qQeWOKp+0
>>292
誰がやってるのかは知らないが正当化したいんだろうね。
愛護団体がのさばる理由がわかった。
正統かつ正当な存在でありたいという幻想に支配されてる人が多いのかな。
うるさい連中はブレサリアンにでもなってくれよと思う。

ブレサリアンてのはオカルト話に出てくる不食者のことな。
300名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:32:57.28 ID:mRw2ZMyX0
>>292
さすが親中で革命家の新左翼組織だなあアニマルライツセンターw
西側社会を混乱させている間に世界征服戦争かあ

【中国】政府紙「今後50年の間に台湾・ベトナム・インド・日本・モンゴル・ロシアとの戦争に勝利する」…開始時期も明らかに★3[1/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389097770/

【中国】日本と韓国は中国の敵ではない!真の「災いをもたらす敵」はベトナム・インド・フィリピン・米国[01/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389954732/

【中国】マレーシアが領有権を主張している南シナ海南端で示威行動 中国艦隊、領有権を明確化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390734593/
301名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:02.80 ID:PlC379G/0
>>18
本来ならばお店で売って買われて食されて・・・命は無駄にならず流通も出来たってなるはずが
抗議のおかげで無駄死にw&損害
302名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:04.13 ID:/QWoAuU/0
>>295つまり自分で自分を騙して自己催眠をかけてるのか
303名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:04.32 ID:rVAVppbG0
>>282
だからあんたら愛護団体は人間の勝手な判断で
動物側の苦痛なんて都合良くガン無視してるだけなんだろ?
本当に動物が可愛そうなんてかけらも思っちゃいないのに
平気で善人ヅラする根性が嗤われてるだけなんだってわかれよw
304名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:33:13.99 ID:J7Hs2fADP
>>282
フォアグラ農家はいたぶって快楽得てると思ってるんだw
何その偏見w

医薬品なら良くてフォアグラはダメってなんなの?
昔はケミカルな薬なんか使わないでみんな生きてたんだよ?
せいぜい天然の薬草、漢方薬でさ
ケミカル使うための屁理屈じゃん
自分が少しでも気持ち良い状態保つためにケミカル使うんでしょ
鎮痛剤にしろ、抗生物質にしろ栄養点滴にしろ。
鎮痛剤は熱や痛み抑えるためだけのもの
耐えろよw
抗生物質?人間には自然治癒力があるんだから苦痛が長引いてもそれが自然。
少しでも早く良くなろうなんて贅沢の極み
点滴?2〜3週間食わなくてもそうそう死にませんよ
植物状態?自然に生きるなら死んでも無理ない状態。
生かそうなんてある意味人のエゴ。
それで生きれないなら天寿全うして潔く死んでくださいよ
305名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:08.85 ID:t5R4P7qk0
>>295 いや、食べ物だからなんとも思わんって言ってるやん
306名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:20.79 ID:6XrT5P8rP
>>295
要するに

知らないとこで知らないヤツが
どんな酷い目にあってても
知らないからかわいそうとも思えない

って話だよね
307名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:29.36 ID:VIdslAxe0
「イルカ漁の方法が残酷」
「フォアグラガチョウの育て方が残酷」

完全に一致

ジャクリーンの見解は?
308名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:34.96 ID:Sh365eBu0
>>283
中国朝鮮に優しいんじゃなくて、中国朝鮮が怖いんでねぇの?
金にならんし恨まれると面倒だし
金>イルカ>チベット人なんでしょ
309名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:43.03 ID:qQeWOKp+0
>>302
正しくなければならないという洗脳を受けた人間は誰でもそれをする
310名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:34:46.56 ID:3+NvocNy0
>>286
自分もそっち方面の運動とか興味ないので、動物実験や人体実験で徹底的に検証済みの
安全な医薬品を使いたいわw
311名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:39.36 ID:6fwXqz9sP
横レスだが

>>304
>フォアグラ農家はいたぶって快楽得てると思ってるんだw

フォアグラ農家は、客の下らない快楽の為に鳥をいたぶってるな。
人の命を救う仕方無い新薬実験と一緒にする方が馬鹿。
312名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:51.26 ID:9jU0Z1Pn0
>>298
ダウンジャケット着て革靴履いて動物愛護だからな。
しかも、立場の弱い相手を狙い撃ちだから質が悪い。
313名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:52.57 ID:ZOytOrLV0
>>304
昔の医療が十分だったとかw
どんだけ時代遅れなんだよ
314名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:58.12 ID:dmFOaIHM0
>>289
だから、そもそも猫なんか食べないってw
だからその喩えは既に破綻してるんだよw
それとも、あなたは猫を食べるんですか??www

そういえば、反原発派が「子供がウランを食べたらどうするんですか!」とか言ってたの思い出したわwww
315名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:35:58.24 ID:/QWoAuU/0
>>299
>正統かつ正当な存在でありたい

おおげさだな。
居直って好き放題のクズにはなりたくないってだけだろ
316名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:36:29.76 ID:oHkA1HTR0
こういう人が親だと子供が苦労するな。
給食の時だとか苦労しそう。
317名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:27.86 ID:lFm6v8XwP
>>54
肉牛はストレス与えないと美味くならないから
いい環境とは言い難い
318名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:32.50 ID:6XrT5P8rP
>>305
え、この文章で?

> >>262 同じ形をしていれば、食肉工場の鶏と自然に元気で生きてる鶏とが同じ生き物だなんて考えたら
> かわいそ過ぎて鶏肉食べれないよ(´・ω・`)
319名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:38.17 ID:SOaG639i0
サクっと殺される動物は食ってOKで残虐なアヒルだけNGって人、まだいるの?w
320名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:37:44.27 ID:KG240JlAO
>>279 何のリンクで有効なリンク? 貼るだけなら馬鹿でもできるけど、それが確固たる主張の正しさと立証が出来ると大真面に? まさかネットのガセや、AKB辺りのもん貼り付けて悦に入ってたり? で、最終的には自分はどうなのとか旦那に文句だけの主婦みたいな幼稚さ。
321名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:06.85 ID:qQeWOKp+0
>>315
なんで律する対象が自分以外に拡がっていくんだ?
322名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:07.98 ID:rVAVppbG0
>>311
だから動物側にしたらどういう理由で殺されようが一緒だってのw
323名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:11.47 ID:J7Hs2fADP
>>313
結局自分の幸せのためになんら我慢できないのね
言い訳はもういいから
あなたは自己満足でフォアグラ食べずに生きなさい
人に押し付けられるのが嫌ならあなたも人に押し付けるのはやめなさいよね
324名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:38:32.00 ID:Sh365eBu0
>>311
なんで?自然大好きなら諦めて自然の死を受け入れるべきじゃないの?
病気から楽になりたいという快楽の為に他の動物を実験に使うなんて、まぁおこがましいざぁますわ
325名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:19.90 ID:SvvJ1RxP0
燃料役の人頑張れw P2に複数人抑え込まれとか情けないぞ
326名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:34.29 ID:mRw2ZMyX0
>>302
君の場合は他人に左翼洗脳されてさらに自己暗示に溺れているだけだけどね
327名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:39:52.29 ID:IlCbgH+b0
本当に肉を使ってるか分からないハンバーガー屋よりは
食材を大事に使ってるとは思うけどな

じゃあスポーツ選手の中で相撲の力士がたくさん食事して体重を増やすのも野蛮ということか
取っ組み合いなら柔道や格闘技をやれと
328名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:40:58.10 ID:t5R4P7qk0
>>318 うん、その文章で

それは「同じ生き物だなんて考えたら」って仮定の話しただけだから
329名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:14.77 ID:6fwXqz9sP
>>324
>病気から楽になりたいという快楽の為

命に関わる話は、快楽では無く「緊急避難」の話。
法的にも、緊急避難で他者の命を損ねても罪に問われなかったりする。

単なるグルメ快楽で意図的に拷問飼育するフォアグラの話とは異なる。
フォアグラ支持者は、「緊急避難」と「快楽」を混同したり、その他も馬鹿ばかり。
330名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:22.82 ID:J7Hs2fADP
>>327
きっとこういう人は取っ組み合いなんてカロリーの無駄だから極力動かずに食品消費抑えろっていうよw
動けばお腹空くもんね
331名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:29.25 ID:AJ6fl3EG0
ざっと見たけど
フォアグラ擁護してる人達の意見って、
結局
(1)「もっとひどい」ケース(*1)があるからフォアグラを規制するのは反対(全部規制しろ?)
(2)外人がむかつく。指図は受けたくない。
(3)ベジタリアンがむかつく。指図は(ry
(4)食べたい
(5)命の大切さについて俺の話を聞け(*1含む)
(6)中止の影に陰謀説
(7)それより経済
(8)歴史保存
あと何?

*1
牛・豚・鶏等の家畜の扱い(ブロイラー、卵、牛乳、と殺等)
躍り食い・毛皮等、生きたままの調理・搾取
実験動物・保健所
ペットショップ
スポーツハンティング・人の虐殺・貧乏な俺
植物だって権利がある
その他フォアグラよりひどくなくても何でも言ってしまえ!
332名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:37.64 ID:dmFOaIHM0
>>324
結局こいつらって滅茶苦茶利己主義なんだよな
自分に利益のある物に関しては問題なくて
自分の利益にならないものに関しては文句を言う
生産者や文化、歴史は自分たちに関係ないからなんの配慮もしない
333名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:42.66 ID:KG240JlAO
>>288 まず主婦じゃないし、そのような事を書いた根拠を出してくれる? 昨日あんたがどこでずーっと参加してて何言われてたか知らないけど。
334名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:29.12 ID:UdpgBEH+O
〇〇みたいに可愛い動物を残酷に殺すのは可哀想だと言うと、必ず牛や豚も同じだ、
牛や豚を食ってる者は批判する権利が無い!と主張される。
だがこれは違う。
チベット人が中国人に酷い仕打ちを受けているのを止めさせられないからといって
同種の酷い仕打ちを受けている全ての人間を庇うことは許されないのか?
違うだろ?酷い仕打ちというものは止めさせられるものから止めさせていくべきだ。
例え抜きで話すと、豚や牛も可哀想だけどあれはどうすることも出来ない。肉食を止めたところでただの自己満でしかなく、
豚や牛を助けることには繋がらない。
或いは、俺は動物全般の愛護者じゃなく〇〇が可哀想な目に遭うのに反対なんだという人は
それをそのまま主張すれば済む話。動物全般愛護者以外にとっては家畜の話は完全に別問題なのだから
構わず〇〇が残酷に殺されている問題に絞って情という観点で討論者に追及したり、同調者を集めればいい。
。可哀想だから止めろいう声は人間同士の間では立派な意見なのに
動物となると、まず家畜をなんとかしろで全否定。こんな馬鹿げた話はない。
335名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:42.33 ID:PVidfb/P0
てかさ、もうちょっと冷静になってよ。
日本でフォアグラなんてそんなに
消費されて無いだろよ?

フォアグラ文化であって、消費大国である
フランスならまだしも、そんな紛争持ってくるなよ。
336名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:45.08 ID:6XrT5P8rP
>>314
バカにはバカに対しての質問の仕方をするべきだったわ

飼い猫が調理されてきたらかわいそうと思う?
他人が飼ってる猫が調理されてきたらかわいそうと思う?
野良猫が調理されてきたらかわいそうと思う?
飼ってるインコが調理されてきたらかわいそうと思う?
他人が飼ってるインコが調理されてきたらかわいそうと思う?
野良のインコが調理されてきたらかわいそうと思う?
飼ってるガチョウが調理されてきたらかわいそうと思う?
他人が飼ってるガチョウが調理されてきたらかわいそうと思う?
野良のガチョウが調理されてきたらかわいそうと思う?
家畜のガチョウが調理されてきたらかわいそうと思う?
家畜のガチョウが鉄パイプで餌を胃に流し込まれて血反吐吐きながら必死で呼吸されてる姿を見てかわいそうと思う?

ここまできいて本当にあなたは食材に対してなんらかわいそうという感情沸きませんか?
かわいそうと思う人を理解できませんか?
337名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:42:58.66 ID:mRw2ZMyX0
同じ社会混乱を巻き起こしながらも合法組織でやると警察が介入しないからなあ
新左翼も馬鹿だらけでは無いんだな
338名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:43:13.47 ID:/QWoAuU/0
>>321
別に強制はしてないだろ。
こういうところがおかしい、これは間違ってる、
ああするべき、こうあるべき
そういう意見を主張するのは自由だろ。
そういう意見を聞きたくないのなら2chなんか見なきゃいいし
一人で誰もいない山奥にでも引きこもってろよ
339名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:50.71 ID:J7Hs2fADP
>>329
今朝もどっかに書いた気がするけどさ
緊急避難じゃないケミカル製品、大量に使ってるよね?
シャンプー、石鹸、洗剤
髭かババアか知らないけど、ババアならあがってるかもしれないけど生理用品だって肌に触れるアレルギーテスト必須よ?
髭なら髭剃る時に何も使わないの?
カミソリだけで剃ってる?間違ってもシェービングフォームや電気髭剃りなんてつかってないよね?
340名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:51.88 ID:ksdJrs/C0
日本人なんかは食い意地張ってるし、「太陽の下、命は皆平等」な精神の持ち主ばかりなんだから
どんな食い物であれ食い物に「可哀想」なんて個人の感傷でケチつけられると怒るのが普通
「可哀想に思う私をアピールしたいので反対運動」という自己愛の強い奴のエゴに付き合ってやるほど暇でないのも普通
ベジタリアンはフルータリアン以外は認めない。
341名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:44:56.45 ID:rVAVppbG0
>>329
だから殺される側からすればそんなのは一部の人間が勝手に決めた線引きでしかないんだよ
なんで動物はもちろん他人がそんなのに従わなきゃいけない訳?
342名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:07.18 ID:ZOytOrLV0
>>323
病気で死ぬ人をかわいそうと思う感情と
実験で死ぬ動物をかわいそうと思う感情に優先順位をつけてるだけだよ

結局「優先順位」をつけられない理想論者なんだよね
いっつも俺が話をきいててむかついてくるのは
343名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:15.53 ID:mRw2ZMyX0
>>336
昔は家で飼っているニワトリを潰して料理するなんて
みんな当たり前にやっていたんですけど
344名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:36.11 ID:Sh365eBu0
>>329
深刻なまでに馬鹿だな、お前
いやマジで親に脳みその代わりに脂肪がつめられたのか憐れに思えてくるレベルだわ
緊急避難?そんなもんも人間の勝手な線引きだろうがよ?
345名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:45:37.19 ID:qQeWOKp+0
>>338
>>そういう意見を主張するのは自由だろ。
そのとおり。それに対しては誰も否定…するだけならできるなw
346名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:05.60 ID:3+NvocNy0
>>312
そのあたりは、イスラム教のハラールとかの方がずっと徹底していて真摯だと思うわ。

アニマルライツだの菜食だの自分の信条を他者に強要する運動って、西欧人の自己満足とファッションの産物
でしかないよな。そして、日本でそれを真似する連中のあさましいことと言ったらもう...。
347名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:46:21.48 ID:dmFOaIHM0
>>336
感謝はするけど、かわいそうとは思わないね
だから、なるべく残したりしないし、料理でも無駄のないように使う
かわいそうってなんだよwww
348名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:12.14 ID:F2wotElA0
>>338
意見だけじゃないだろ
販売阻止して強制したくせに、何言ってんの?

ほざくだけならほざくだけにしとけカス
349名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:47:55.46 ID:6fwXqz9sP
>>344
お前の脳は発酵しきってるな。

命を守る為に仕方無い食肉と医療実験。
単なる下らないグルメ趣味の為に虐待飼育

これらすら区別できないとは。
350名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:11.69 ID:AJ6fl3EG0
>>348
横から一応言っておくと、販売阻止は強制じゃない。
決めたのは企業だから。
351名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:21.86 ID:mRw2ZMyX0
やっぱアニマルライツセンターの人達って頭がおかしいよね
会話が成り立っていない
352名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:22.68 ID:qQeWOKp+0
>>347
殺しの罪悪感と食事の喜び、色々与えてくれる社会や自然への感謝。
どれも同時に持てると思うが。
353名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:43.29 ID:oHkA1HTR0
化粧品は動物実験をしないと生まれないけど
動物アイゴー団体の連中はみんなノーメイクなわけ?
化粧水もクリームもつけないの?
354名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:47.36 ID:J7Hs2fADP
>>342
病気で死ぬ人間可哀想?
いいのよ、他人は。
あなた自身の事だけで。
あなたは動物虐待が許せないんでしょ?
動物虐待によって生まれたものはダメってフォアグラ否定してるんだよね?
なら医薬品も衛生用品もすべて使わずに生きなさいっていってるんだけど
自分カワイソスなの?
どうせあなたは自分の幸せが1番なのよ
その程度の人が他人様の幸せを奪うなんてちゃんちゃらおかしいわ
偽善押し付けないでよね
355名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:48:57.95 ID:VvLlWUI30
もちろんアメリカやオーストラリアではフォアグラは食べてないだろうな。残虐だから
356名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:49:26.14 ID:t5R4P7qk0
>>336 調理済みの肉とかスーパーのパックの肉しかみたことないの?(´・ω・`)
357名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:49:54.99 ID:2a3n+AA10
もうゴチャゴチャ言ってないで嫌なら食うな食いたければ食えで良いだろ。
他人に自分の考えを押し付けるような事はするなよ。
358名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:58.24 ID:ZOytOrLV0
>>343
実際、かわいそうと感じる人と感じない人がいるのも事実なんだよな
羊だかヤギだかだけど
昔飼ってたからその肉は食べられないって言ってる人も結構いるし
子供のころカエルをいたぶって喜んでたヤツもいれば
虫も殺せなかった人もいる

人によって残虐性に対する許容の違いがあるのは間違いな
だから猫からはじめたんだよ
どっかには線引きあるだろって
359名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:50:58.80 ID:+oO1U7We0
まっ デモで何でも時代を変えていく手法と変わらん。
愛護派でない連中のの知らない間に、いろいろ決まっていくのがキモい。
360名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:09.82 ID:Sh365eBu0
>>349
俺にとってはお前の食ってる命の方より
お前の命の方が下らないんで死んでからもう一度寝言吐いてくれ
お前の線引きを強要する前に、俺の線引きを受け入れる姿勢位みせてくれよな?
361名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:32.16 ID:rVAVppbG0
>>349
人間の命を守るためなら動物にはどんな苦痛を与えてもかまわないんですね
なぜならそれは人間様の為だから!

皆さん動物愛護家なんてこんなもんなんですよーw
362名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:51:48.26 ID:AJ6fl3EG0
>>353
化粧品は動物実験すでにやめたとこ結構あるよ。
EUはもちろん日本も。
なくてもできるらしい。

ずっと同じようなこと言ってる人は
>>331見て他にあれば言って下さいな。
363名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:52:12.30 ID:J7Hs2fADP
>>356
可哀想だから全てやめろと言われてもこうなるんだよねw
自分の幸せのための犠牲はOK
他人は許せない!
なんなの?電波な人なの?
364名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:29.96 ID:dmFOaIHM0
>>352
罪悪感っていわゆる原罪ってやつだよね?
それを他人に強制するようになったら宗教だろw
365名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:32.34 ID:6fwXqz9sP
何度でも書こう。

・命を守る為に仕方無い食肉と医療実験。
・単なる下らないグルメ趣味の為に虐待飼育。

これらの区別すら出来ないのがフォアグラ支持者。
366名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:33.05 ID:ZOytOrLV0
>>347
感謝の心は持てるのにかわいそうとは思えないって
マニュアル通りの偽善だな
367名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:44.34 ID:mRw2ZMyX0
>>359
アニマルライツセンターを作ったのは新左翼で彼らのバックに
暴力革命を目指している極左組織がいるから

動物愛護の名目で社会混乱を巻き起こすのが狙いで
これが彼らの暴力革命なんだよねえ
368名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:13.09 ID:FVNgX/nnO
イルカはダメだと言ったケネディ家や米国民主党関係者が、
フォアグラに舌鼓を打っていたら笑うな

てか、文春・新潮、ガガってスクープしれw
馬鹿売れ間違いなしだでw
369名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:22.36 ID:6XrT5P8rP
>>356
?????
オレに対して?
逆じゃないの?
370名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:54:25.19 ID:6JADCmD30
>>364
原罪ではない
371名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:55:13.07 ID:QPQuzlOK0
■恵方巻はセクハラ巻 スーパー・コンビニにだまされて・・
 花街の「大人の遊び」
http://www.flickr.com/photos/69381115@N02/6591914611
372名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:55:23.55 ID:2a3n+AA10
>>365
自分の信念でフォアグラを食わないのは勝手だけど、他人にそれを強制するなよ。
373名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:56:02.89 ID:/QWoAuU/0
フォアグラ農家が金づる失ってファビョってるの?
374名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:56:28.30 ID:F2wotElA0
>>362
なくてもできるのは過去の犠牲の上に成り立ってるだけ。
結局、根底には実験してるのと同じだろ
なんだかんだ都合の良い解釈して、自分に酔いたいだけーw
375名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:56:33.28 ID:ZOytOrLV0
>>372
イヤなら見るな(俺たちは好き勝手に番組を作る、文句言うなら見なければいいだけ)
イヤなら食べるな(俺たちは好き勝手に家畜をいたぶる、文句言うなら食べなければいいだけ)

そういうことですね
376名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:56:48.20 ID:mRw2ZMyX0
>>358
中国では犬や猫や猿を食材として生きたまま売っていますが
それを問題にして中国批判はしないのですか?

中国では堕胎した胎児を食材としてインドから買っていますがその事は批判しないのですか?
377名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:56:52.78 ID:9jU0Z1Pn0
>>346
行動原理が”反対運動してる私、かっこいい”だからな。

流行り廃りに流されて、思考停止してれば生きるのも楽なんだろうな。
378名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:04.49 ID:dmFOaIHM0
>>366
でました偽善www
生き物が生き物を食べることが許せないなら死ねばいいよwww
もしくは、自然死したものだけ食べる分解者のような生活でもしてくれwww
今から実践したら君の子孫が数万年後ミミズにでもなるだろうwww
379名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:21.37 ID:AJ6fl3EG0
>>374
犠牲は少ない方がいいじゃん
無駄に何と戦ってるの?
380名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:33.03 ID:ksdJrs/C0
>>349
「虐待されてるのが可哀想」といってるんだろ?
薬物実験とフォアグラ、同じ動物が苦しんで死ぬのに、「殺される側にとって」どんな違いがあるの?
もう一度言うけど、虐待されるのが可哀想なんだろ?
その発言からもわかるようにお前らの言ってることは自分の感傷によるエゴイズム以外のなんでもない
殺される理由によって命の価値を選別してることに気がつかない?
だから鼻つまみ者扱いされる
381名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:36.24 ID:+oO1U7We0
行き着く先が、国民総ベジタリアンなんだろ? 愛護団体の終着駅。 馬鹿馬鹿しい。
382名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:39.31 ID:rVAVppbG0
>>365
可愛そうなんてのは建前で自分の利益のためになら
動物に与える苦痛なんてのは実はどうでもいいってのが愛護主義者の正体とバレたねw
383名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:57:40.37 ID:2a3n+AA10
>>375
はいはいそういうことですよ。
だから文句言わないでね。
384名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:15.04 ID:qQeWOKp+0
>>358
真面目な話、明確なラインはないと思うぞ。
同一人物でも時間、いや秒単位で動いてると思う。
385名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:20.38 ID:/QWoAuU/0
>>372
だから強制はしてないだろってのw
思想良心言論の自由に従ってそれぞれが意見を主張する自由民主主義社会が気に入らないなら
北朝鮮にでも行けや
386名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:38.02 ID:F2wotElA0
ID:AJ6fl3EG0

昨日から同じことしか言ってない。
もう秋田。
洗脳活動ごくろうさん( ´._ゝ`)プッ
387名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:41.43 ID:VIdslAxe0
かくなる上は
キャロライン・ケネディ駐日米国大使のツイッターに
抗議の声を届けるべきd
https://twitter.com/CarolineKennedy/with_replies
388名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:58:51.96 ID:6XrT5P8rP
>>376
>>378
あくまでもこの会話の流れは
「家畜に対してかわいそうと思うのはおかしい」って言ってるヤツに対して
うそついてんじゃねえよって言ってる話だから
そこ間違えてんじゃねえよ
389名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:59:00.12 ID:mRw2ZMyX0
>>375
中国では堕胎した胎児を食材としてインドから買っていますがその事は批判しないのですか?
中国の堕胎した胎児は人間じゃないとか女子供は人間じゃないと
昔は食材として売っていたり食べていましたがそれは批判しないのですか?
390名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:59:09.37 ID:iIbvwhae0
どうして強制給餌しないで運動させずに(閉じ込めたままにして)太らせるのは残酷といわず
強制給餌なら残酷とするのかが分からん
391名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:04.19 ID:J7Hs2fADP
>>362
過去の実験データの恩恵無視して語るんじゃないわよ
この偽善者w
過去大量に犠牲になってるから今は実験しなくて済んでるだけ
何なのよその自分勝手な言い分は

過去の犠牲は良くて今は許せません
なぜなら過去の犠牲を許せなかったら自分が困るからです!
恩恵賜るからには過去の犠牲から目をそらしちゃいけないでしょw
ちなみに、作る側のデータはそれで終わっても、それによって健康被害がでた場合に使用される医薬品の研究には現在進行形で動物実験されてますよ
医薬品なんてどんどん改良されていくんだから。
結果、その化粧品使うことによって見えない形で動物虐待は永遠に続くのよ
そんなことすらNPO団体は教えてくれなかったのかしら?
392名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:15.15 ID:2a3n+AA10
>>385
どちらかと言ったらフォアグラ反対の方が左翼系の考えだろ。
393名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:25.34 ID:qQeWOKp+0
>>364
そんな高等なもんじゃなくておれの我儘なんだけれどね。
それでも自分で殺せない物は食うなってだけ。
さらに言えばできるが面倒なのでやらないってのはありw
394名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:32.84 ID:+MPIUd/a0
>>365
何が下らねえんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ金を出して食うなら美味いものの方がいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なあカルト信者さんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てめえのその気味の悪い信仰を押しつけてんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:57.52 ID:ksdJrs/C0
>>365
それは用途による命の価値の選別。

これがわからないのがフォアグラ批判厨
396名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:01:13.62 ID:6XrT5P8rP
>>384
そうだね確かに

だからこそ
「野生動物に対して感じる感情と家畜に対して感情が明確にわかれる」って言ってるのは
嘘つき野郎なんだよなぁ
397名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:01:14.18 ID:ENBBFP3Y0
販売予定ってさ、もしかして食材だけすでに用意してたとか?
それだったらフォアグラ廃棄されちゃうってことか?ダメじゃね?
398名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:01:27.78 ID:mRw2ZMyX0
>>388
間違えてはいませんが
それに中国では堕胎した胎児を食うために輸入している事実があるんですけど
それは批判しないのですか?
399名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:01:35.07 ID:IlCbgH+b0
仔牛や仔羊(ラム)も若いうちに食肉加工にするからアウト
魚卵も産卵して子孫を残すはずの卵をお腹に抱えたまま加工するからアウト
言いがかりの材料は何だって出てくるだろ

味いちもんめで鮎の卵の「うるか」がかわいそうで食べられないという話があったな
自称愛護団体は「孵化するはずの鶏卵なんか食べられない」と女子力のアレみたく本気で思ってそう
400名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:01:37.61 ID:dmFOaIHM0
>>388
思うんだが、生物が可哀相だと思うなら食べなきゃいいのにね
土でも食べて土壌改良しとけよ
401名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:03.07 ID:03B6XGGc0
残酷じゃない食い物を探すほうが難しい
402名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:08.51 ID:F2wotElA0
>>358
かわいそうかどうかは、人それぞれ。
たとえかわいそうでも食うのが人間。
お前だってかわいそうっておもっても肉くって薬飲むくせに。
自分勝手な基準つけて、食う肉はかわいそうじゃないのか?
あ、ベジタリアンとかぬかすババアか。
その野菜の肥料にも鶏や豚の骨つかってんだけど、知ってたか?w
403名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:08.77 ID:Mmd0x52AO
今夜のフォアグラ美味しかったよ(o^〜^o)
404名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:10.61 ID:/QWoAuU/0
>>391
しょうがないだろ
実際すでに起こってしまった過去には
原理的にもうどうすることもできないんだから
405名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:02:35.14 ID:ZOytOrLV0
>>389
勘違いしてるみたいだけどオレは動物愛護団体とは一切関係ないから
フォアグラの件も「安楽死と拷問の違いもついてないアホなこと言ってるヤツがおるなぁ」っつって
レスしちゃってるだけだかr
406名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:03:00.57 ID:KqoLnyHh0
要するにファミマが糞ってことだ
抗議は受け止めますが販売を楽しみにされている方もいらっしゃいますので
予定通り販売しますでよかったのに
407名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:03:10.91 ID:qRMI0s1g0
こんなクレームが通っちゃうからクレーマーが増長するんだよ
408名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:04:05.47 ID:J7Hs2fADP
>>404
今から使わずにいれば現在開発される医薬品のための実験動物は必要なくなるよ?
過去は仕方ないけど今は改善できるんでしょ?
化粧品もシャンプーも洗剤も使わないでくださいね
409名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:04:08.12 ID:+MPIUd/a0
>>406
まったくだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何なんだこの風潮はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
可哀想とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファミマで物買うの止めるわ気持ちワリイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:04:10.48 ID:ENBBFP3Y0
>>407
事あるごとにテレビ局のスポンサーにクレームつける人間と同じだな。
411名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:04:36.88 ID:AJ6fl3EG0
>>386
もしかしてコピペに反応した?
>>391
おばちゃんもちつけ。
必要ない動物実験ならしないでいいってののどこにキレてんのよ。
>>398
それもテンプレに入れるべき?
412名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:04:48.91 ID:2a3n+AA10
>>406
それが普通の企業の対応だよな。
俺はファミマのフォアグラ弁当なんてたぶん買わなかっただろうけど。
413名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:05:10.70 ID:ZOytOrLV0
>>400
それこそ嘘つき野郎が言ってるように
かわいそうと考え出したら食べれなくなるから
ト殺風景とかは見たくないと思ってるよ
414名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:05:14.38 ID:/QWoAuU/0
フォアグラ農家や仕入れ業者が金づる失ってファビョってるの?
テメーが他の生き物の苦しみ考慮せず商売のことしか考えなかったことの自業自得だろうが
415名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:05:30.25 ID:+oO1U7We0
電気式に変わったとはいえ、牛の屠殺をどう考えているんだろ? 屠殺現場見てくればいいのにね。
416名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:05:39.81 ID:qQeWOKp+0
>>396
無理やり分けて納得した気になってるんだろな。
そこまで面倒くさい生き方をするのはマゾだからだろうか。
417名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:05:58.28 ID:mRw2ZMyX0
>>411
テンプレには「アニマルライツセンターは新左翼が設立した極左テロ組織」と入れてください
418名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:06:16.20 ID:F2wotElA0
>>405
お前みたいなかわいそう!って飛びつく単純脳なアホが、次はベジタリアンになって、人間けしからんになって、どんどん線引きを洗脳されて危ないテロリストになっていくんだな
419名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:06:23.34 ID:J7Hs2fADP
>>411
都合のいい部分だけいちゃもんつけてないでちゃんと読みなさいな
落ち着けはこちらの言葉
ちゃんと全部理解出来てますかー?
無理?
かなりわかりやすく書いたのになあ
420名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:06:29.57 ID:AkQWryBz0
>>358
ほら、たまにあるじゃない?
公園で猫に火つけていたぶって殺したりする事件。
ネトウヨって動物には何してもいいと勘違いしてるああいう気持ち悪い奴らなんだよね。
サイコパスだから普通の人が動物を配慮する気持ちとか逆立ちしても理解できないのよw

まぁ大体そういうタイプの奴って、
動物だけじゃ飽き足らず、段々エスカレートして人間の子供とか狙いだすんだけどね・・
421名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:06:43.90 ID:+MPIUd/a0
>>414
家畜の命のことなんて考えた事ねえなカルト信者さんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの宗教団体の人間だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:06:50.56 ID:VIdslAxe0
たべるよー
423名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:07:10.50 ID:3+NvocNy0
>>365
期限切れで廃棄されるコンビニ弁当の食肉に使われた牛や豚や鶏について、
あんたはどう考える?

ファーストフードや牛丼チェーンで使われるために安く大量に生産される肉牛
って本当に命を守るために必要?

全ては「下らない」人間の享楽の為なのでは?
ならば、フォアグラや半孵化卵の一体なにが悪い?
424名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:07:34.67 ID:ZOytOrLV0
>>402
基準線をどこに引くかは大事だと思うよ
それこそ痛覚のある動物の活け造りはアウトだけど
フォアグラの強制給餌はセーフだって線引きを主張する人がいても理解するよ

オレがおかしいっつってるのは
安楽死も拷問も一緒だって言ってるヤツラに対して
425名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:08:02.32 ID:6ONe4Whg0
まあどう考えても組織的な抗議だよな
426名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:08:33.61 ID:5tYa1vgQ0
クレーム付けたやつ、もう霞だけ食ってろよ、
低脳キチガイのレベルだわ。
427名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:08:55.45 ID:+MPIUd/a0
>>425
赤ちゃんポストに文句垂れてる気違いと同じ臭いがするなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:09:23.61 ID:qQeWOKp+0
>>421
家畜に同情しなくていいように設定された宗教もあるけれどな。
429名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:09:24.87 ID:rVAVppbG0
>>413
目の前に料理が無い状態なら可哀想とか言ってられても
料理になって旨そうな匂いと共に出てこられたら無駄にせず
おいしく頂くってのがごく普通の人間じゃないかねぇと
自宅で鳥シメて食べた経験のある人間が言ってみる
430名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:09:28.95 ID:PlC379G/0
その内呼吸により細菌さんが死んじゃう!って(マスク無しの)呼吸禁止って言いかねないなw
パタリロのネタだっけ?
431名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:09:41.54 ID:6XrT5P8rP
>>418
いや、
オレみたいに線引きできるヤツは大丈夫
線引きできないヤツが極端から極端に走る
432名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:09:45.98 ID:F2wotElA0
>>411
もうアボーンするから、ばいばい
皆も無視推奨。

こいつはライツの基地害だから無駄だよ
無視されて発狂するのがみたいけどw
433名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:09:53.19 ID:J7Hs2fADP
何が言っても糠に釘
都合の悪いことは仕方ないにすり替え
これが動物愛護の実態なのよね
434名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:09:56.67 ID:3+NvocNy0
>>420
おまえ自身が抑制の効かないサイコパスだからって、他人もそうだと思いなさんな。

他の命を殺す必要があるか否か判断するのが人間ってもんだ。
435名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:09:57.39 ID:AJ6fl3EG0
>>419みたいなおばちゃん苦手だわ。

過去の慰安婦問題にいつまでもこだわる人っぽいんだけど。
「いや強制じゃなかったし、今やめてるよ」
って言ってもこぶしを下ろせなくて
「偽善者!過去の恩恵を無視してフジコフジコ」ってキレる。
結局動物実験やってほしいの?やってほしくないの?
436名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:10:09.13 ID:s3Lzz9mP0
よし、明日フォアグラ食べよう
437名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:10:09.60 ID:nLcirlQn0
うん、確かにバンダムのT字開脚はエロい
438名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:10:10.78 ID:ZsMfIf5Z0
クレームに負けて販売やめるファミマもどうかと思うが、
一番気持ち悪いのは「じゃあ肉や魚も同じ、残酷だから食べるな」とかいうtwitter民だわ

食べることが残酷じゃなくて、強制給餌・虐待のような飼育法が叩かれてるのに、
それを全く考えずにツイートしてるやつの多いこと多いこと
439名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:10:24.53 ID:pq2fjTqk0
しかしまあたった20件で中止とはねえ・・・
ちょっと前までの2chなら企業の活動何だってストップ出来そうな勢いだなwww
440名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:10:44.97 ID:xRN/E8Hq0
殺されるウシさん、ブタさん、トリさん、サカナさんがかわいそうなので
一切食材にしないで下さい。

ってのとおなじ?
441名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:10:53.34 ID:ZOytOrLV0
>>429
かわいそうに腹減ったが勝っただけで
かわいそうって気持ちがないわけじゃないだろ
442名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:11:18.52 ID:vzgcSFsL0
今度試しにファミチキに抗議して欲しいw
443名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:11:22.90 ID:+MPIUd/a0
>>428
それもまた虫のいい話だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうご都合主義的な設定の宗教を信仰してる狂信者があれは可哀想これは残酷とか言ってるわけだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:11:32.99 ID:6ONe4Whg0
アメリカのイタリア人街などでは普通に喰えるんだけど、
「ヴィール」っていう生まれてからずっと暗くて窮屈な小屋でストレスを目一杯かけて飼育する子牛肉の料理
あんな料理は残酷だと考えないのかね彼らは
445名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:11:44.00 ID:bqbQHbcL0
キャビアの採取方法も結構残酷。
446名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:12:32.52 ID:zMiiXqaz0
>690円
>ペースト状のフォアグラ

すごく怪しい商品
もともとフォアグラと呼べる含有量だったのだろうか
自作自演の匂いがプンプンする

なぜだかマクドナルドのトリュフソース1000円バーガーを思い出した
447名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:12:34.70 ID:HNSO+Cah0
テロリストとクレーマーに屈してはいけない
これ世界の常識

フォアグラ弁当第二弾は止めてもよかったかもしれないけど
今回はご意見を受け止めて検討しますでスルーすべきだった
企業がこういう情けない態度をとると反日メディアも便乗してくるから始末が悪い
448名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:12:41.29 ID:pq2fjTqk0
>>438
鶏肉は地鶏しか食べない。牛は放牧牛しか食べない。
なんて奴がどれほどいると思う?
449名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:12:44.23 ID:qQeWOKp+0
>>443
この手の話のゴールはそんなとこだよw
450名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:12:46.60 ID:dmFOaIHM0
>>393
自分の信条や哲学を他人に強制するようになったら宗教だと思うのだよ
だから、君みたいに自己完結してるならだれも文句言わないと思うよ

>>413
おまえ、動物殺して食ったこと無いだろ?
都会でパッケージされた肉見て妄想でしか考えられないから可哀相とかいう訳わからん事言えるんだよ
451名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:12:55.65 ID:mRw2ZMyX0
>>438
アニマルライツセンターの主張は動物は食べるな実験に使うななんですけど
452名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:13:21.68 ID:af51KXSO0
おれは肉も食べるし、ステーキなら400gは食べる。あと寿司は20皿食うけど
フォアグラは可哀そうだから食べないな。フォアグラ反対や。
倫理ってより感情だなこれは。
おれはやっぱ白人に近いんだな。顔もちょっと白人ぽいしな。
453名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:13:52.00 ID:leeQfkjY0
キャロラインさん「失望した」
454名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:13:59.94 ID:s3Lzz9mP0
フォアグラ賛成の人は
アニマルライツセンターを無視して
どんどん食べよう!

主義が違う人と価値観を共有するのは無理だ!
455名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:14:25.29 ID:xWId1tJPO
仕入れた分は廃棄?
容器も作ったんでね
456名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:14:58.11 ID:b9gq5XL30
ファミマは生産者をバカにしちゃったな
つまんない企業
457名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:15:18.14 ID:J7Hs2fADP
基地外NGにしてスッキリw
もっとしっかりした理念の人がいたら気持ちが変わるかもしれなかったのに残念だわw
真の動物愛護者はむしろフォアグラ差別せず、生き物全ての命を平等に大切に思う人よね。
これからも美味しく命をいただいて生きることにしますwww
458名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:15:26.53 ID:ZOytOrLV0
>>450
動物を殺して食ったころあるほうが
かわいそうって思わない

っていう理由、理屈を教えてくれ
かわいそうと思うと食べれなかったから以後考えることをやめた?
殺しに対して慣れたから?
殺しに快楽を感じたから?

一応仮説もたててやったぞ
459名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:15:37.60 ID:rVAVppbG0
>>441
結局美味しく頂くのには変わりないのになんでそこに異常にこだわるの?
可哀想って理由で一切の命を食べるのを拒んで餓死する奴なんてあんまりいないし
世界にいるベジタリアンも可哀想派より宗教上の戒律が原因の方が多いだろ
460名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:16:01.53 ID:AJ6fl3EG0
>>451
アニマルライツセンターの活動が気に入らないってことだと思うけど、
そのどういう点が気に入らないのか
もう少し具体的に。
461名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:16:14.61 ID:pq2fjTqk0
>>452
白人って一纏めにするのはどうかと。
実際フランスやハンガリーはフォアグラ辞めろって圧力に屈してないし。
人種じゃなくて文化の違いだろ。日本人も鯨食べるけど犬は食うなっていう人多いじゃん。

相手の文化を尊重せずに自分の価値観を一方的に押し付ける奴が世界中にいるって事。
462名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:16:35.90 ID:+MPIUd/a0
>>438
家畜なんてのは多かれ少なかれそういうもんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
養鶏場なんて特になwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうして毎日卵が買えるか考えろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:16:56.44 ID:6XrT5P8rP
http://pico2culture.jp/rensai/omosan/2010/img/0310_04.jpg

例えばこういう食い方
熊に感謝して食べてるって思う?
464名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:16:56.69 ID:dmFOaIHM0
もちろん動物愛護とか唱えてる奴らは必要最低限のカロリーしかとってないんだよな?
男なら体脂肪15%、女なら20%だよな?
必要以上のカロリーとってる時点で必要以上の命を消費してることになるから、当然だよな?
465名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:17:05.84 ID:SIyfwrOV0
すでにフォアグラになったものはどうするんだ
466名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:18:38.00 ID:ksdJrs/C0
>>461
日本人は犬食うのにどん引きはしても、まあ文化だから、うちも鯨食べるし、で韓国に犬食いするなと団体抗議したりしない
467名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:19:05.69 ID:qQeWOKp+0
>>465
無駄にしちゃいかんよなw
468名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:19:11.31 ID:ZOytOrLV0
>>459
それこそ
嘘つき偽善野郎にむかついてレスしてるだけだよ

食材に感謝して
残さずきれいに食べてますって綺麗ごとアピールしながら
どうせ殺すんだからどんなにいたぶっても一緒だろって言っちゃうんだから
偽善だよね
469名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:19:11.71 ID:J7Hs2fADP
単発フォアグラーと単発ファミマ偽装がーかま増えてきたw
片っ端からNGだわ
自分たちの理論が負けたら次はファミマ偽装疑惑w
単純だよねーw
世論はそんな誤魔化しじゃ動かせないよ
470名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:19:35.47 ID:yeHzzm4xO
殺人と強姦殺人の関係は、肉を食うこととフォアグラを食うことの関係と似ている。
前者は正当防衛等で許容されることもあるが、後者は許容されることはない。
人間の欲があるのは当然だが、やっていいこととやってはいけないことがある。
ホリエモンはその辺が分からないクズ。
お前らもな。
471名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:20:03.68 ID:dmFOaIHM0
>>458
アホらしくて話すのもめんどくさいわ
全部お前の「妄想」じゃねーか

とりあえず、1ヶ月くらい肉も野菜も自給自足で生活してみたら?
472名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:20:44.50 ID:F2wotElA0
473名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:21:03.72 ID:pq2fjTqk0
可哀想可哀想でベジタリアニズムに走る奴はなんで植物や菌類も可哀想って考えにならないんだろう。純粋に疑問。
474名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:21:09.43 ID:bQMvtBUC0
>>1
米駐日大使がまた、絡んでるんかと思ったわw
475名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:21:23.45 ID:s3Lzz9mP0
好きな物食べたらいいじゃないの?
人の食の趣味に優劣付けても意味ないんじゃないの?
476名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:21:28.07 ID:+MPIUd/a0
>>470
詭弁のガイドラインを読み直してこい低能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:21:49.42 ID:k/bjBrHM0
薬物使いまくりの特亜チキンも残酷なのでやめてください
478名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:22:12.78 ID:ZOytOrLV0
>>468
それこそオレは

> それこそ痛覚のある動物の活け造りはアウトだけど
> フォアグラの強制給餌はセーフだって線引きを主張する人がいても理解するよ

こんな意見かもしれないぜ
結局オレは理想論者の偽善者が嫌いなだけ
いい加減「安楽死も拷問も同じだろ」って論調以外でフォアグラを擁護してみろよ
479名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:22:43.68 ID:+CZKMVpJ0
もう抗議したバカどもは肉類食うのやめろよな
こんな対応したファミマもファミマだが
480名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:22:45.87 ID:rVAVppbG0
>>468
食材に感謝するのも料理を残さないのも単なるマナーで別に偽善じゃねーだろアホかw
481名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:22:54.27 ID:dmTNqGLqO
フォアグラかどうか怪しげな商品だのうWWW。

飼育方法が残酷....捕獲方法が残酷
あれも駄目 これも駄目
植物はいい?とか
お前ら宗教や似非環境野郎が人の食うもんにガタガタ言えんだろうが糞!
好きなもん食わせろや!
482名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:22:57.03 ID:6XrT5P8rP
>>471
いいから理由を教えろよ
483名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:23:04.96 ID:2a3n+AA10
>>478
フォアグラ禁止の方が偽善だろw
484名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:23:15.60 ID:/QWoAuU/0
>>408
シャンプーや洗剤は動物実験やってません謳ってるとこの企業の製品使うなら矛盾しないし
485名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:23:27.90 ID:BCxHlMdEO
>>464男で15%!??ただのデブだろ。そんなになった事ないしなりたくもない
486名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:23:33.90 ID:pq2fjTqk0
>>466
ネトウヨは反捕鯨の連中に文句言う癖に犬食い民族wwwとかよく言ってるじゃん。
487名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:23:40.94 ID:af51KXSO0
フォアグラを賛成してる奴は糞やな。
鳥が可哀そうじゃねーか。苦しめて苦しめて。
かわいそうだから早く楽にしてやりたいだろう?
488名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:23:49.83 ID:F2wotElA0
>>478
自作自演ですか?
アホですね
489名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:24:27.88 ID:ZOytOrLV0
>>480
オマエはどうか知らんが
マナー以外の理由で感謝うんぬん言ってるヤツがいるから言ってる
てか言われなくてもわかるだろ
490名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:24:30.79 ID:mRw2ZMyX0
>>460
アニマルライツセンターとその周辺の組織ですが
それは創設者は新左翼で暴力革命を目指す共産主義者でテロで人殺しもやってきた
犯罪者集団なんですよ

その集団が社会混乱を巻き起こすためにやっている事を見逃すのは
社会全体にとっての害悪だからですよ
491名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:24:45.05 ID:Dmvwokik0
フォアグラは美食だろw
イルカと一緒にするな
492名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:24:53.40 ID:AJ6fl3EG0
なんかもうぐだぐだだな
493名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:24:57.37 ID:5joT62NP0
人肉カプセルは支那国外に出さないで欲しい
494名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:25:15.66 ID:dmFOaIHM0
結局、動物虐待とか言ってる奴らの根拠は妄想じゃねーか
「牛や豚の屠殺は苦痛を感じてない(はずだ)」
「感謝しかしないやつは偽善(のはずだ)」
「動物を殺すことに快楽を感じてる(はずだ)」

とりあえず、自分で食う物を屠殺も含めて自分で用意してみろよ
495名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:25:29.17 ID:qQeWOKp+0
>>473
人間の同情心はそんなに単純なものじゃないんだろうけれど、
ミラーニューロンとか呼ばれるコラムが脳にあるらしい。
他者の体験を自分の体験として受け止める機能だそうな。
優しさや共感という感情の発生源かもしれないね。

植物は姿が離れすぎて生き物にすら見えないからだと思う。
496名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:25:34.09 ID:/QWoAuU/0
>>481
甘ったれんなボケ
497名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:25:35.55 ID:s3Lzz9mP0
「“いただきます”とは、動物や植物そのもののいのちをいただくということ。いのちをいただくことで、自分のいのちを永らえさせていただくという感謝の言葉です」
498名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:25:53.89 ID:k6wUkwD70
>>9
これスゴく鋭い
499名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:25:59.14 ID:J7Hs2fADP
NG増えてちっとも読めない(´・ω・`)
必死だなあ
アニマルライツセンターさん
新左翼って暇人多いのね
500名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:26:04.52 ID:af51KXSO0
フォアグラを賛成してる奴は糞やな。

鳥が可哀そうじゃねーか。苦しめて苦しめて。

かわいそうだから早く楽にしてやりたいだろう?
501名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:26:05.66 ID:6XrT5P8rP
>>483
なぜ?
「強制給餌も安楽死も同じだから」って理由以外で言ってみ
502名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:26:07.63 ID:ksdJrs/C0
>>470
コピぺなのは承知だけど、
それに例えると動物が襲ってきたから殺した物しか食べない、ということになるね。
殺人が認められるのは、正当防衛等ではなく、正当防衛しか認められてない。
また、過失であり、殺意がないことが必須。
このケースでは全然見当違いのたとえ。

ほーら詭弁のガイドライン詭弁のガイドライン
503名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:26:35.72 ID:c7OCQXHR0
鳥レバ弁当でいいや
504名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:26:41.43 ID:mRw2ZMyX0
>>460
それよりもテンプレに入れなさい

「アニマルライツセンター等は新左翼が設立した極左テロ組織」
505名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:26:43.57 ID:pq2fjTqk0
例えば生きたまま獲物を食べる肉食動物がいたりするわけだけどそういう連中に「すぐに楽にしてやってから食え!」とか文句言うんだろうか。
しまいにはハエトリグサとかにも抗議しなきゃな。
506名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:26:51.56 ID:ZOytOrLV0
>>494
理由を言えっつってんだろ
507名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:26:56.61 ID:lkkXZcK60
じゃあ、卵喰うなよ!
生まれる前に喰われるとか、可哀想だろうががが!
508名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:27:05.14 ID:BGw/3eX30
カワハギかウマヅラの肝でおk
509名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:27:14.57 ID:2e5Dey0v0
例えば君は、家畜に対して引け目を感じたりするかい? 彼らがどういうプロセスで、君たちの食卓に並ぶのか……
この光景を残酷と思うなら、君には本質が全く見えていない。
彼らは人間の糧になることを前提に、生存競争から保護され、淘汰されることなく繁殖している。
牛も豚も鶏も、他の野生動物に比べれば、種としての繁殖ぶりは圧倒的だ。
君たちはみな、理想的な共栄関係にあるじゃないか。

    
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
510名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:27:40.95 ID:1iTc/b3v0
ペースト状のフォアグラ
なんかすごい発想だわ
511名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:27:54.72 ID:+MPIUd/a0
>>496
おまえがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フォアグラがだめで養鶏場のニワトリがいい理由を言ってみなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎日毎日卵産まされるだけでやせて産めなくなったら殺されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかしそのおかげで俺たちは毎日卵を食えるんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはいいのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:28:07.23 ID:DRm29fg40
廃棄処分されたフォアグラの元は無駄死にですね。
513名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:28:12.59 ID:AyEcQkmCP
>フォアグラの生産法は残酷で、そうした食材は使わないでほしい


なぜか「ファラオの生産法は残酷で、そうした食材は使わないでほしい」に空目した
疲れてるのかな俺
514名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:28:25.93 ID:af51KXSO0
それは中絶と同じようなもの。あとたまごはだいたい無精卵。
515名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:28:32.64 ID:AJ6fl3EG0
>>490
その事実関係についてはソースを調べるのが面倒だからすっとばすけど、
つまり
動物が関係する事そのもので判断してるわけじゃなくて
「アニマルライツセンターが気に入らない」から反対してるってこと?
そこだけ?
516名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:28:50.34 ID:rVAVppbG0
>>478
人間に必要だからって理由でフォアグラより拷問並みの苦痛を伴う実験動物は?
後人間側にとっては苦痛与えてないと思っても実際に動物がどう感じてるかとか本当の所はわかってないよな
517名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:28:50.73 ID:zrmd6A540
どこに感情移入してんだよバカタレが
518名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:28:51.16 ID:mRw2ZMyX0
>>492
グタグタじゃなくて事実ですよ

「アニマルライツセンター等は新左翼が設立した極左テロ組織」

アニマルライツセンターとその周辺の組織ですが
それは創設者は新左翼で暴力革命を目指す共産主義者でテロで人殺しもやってきた
犯罪者集団なんですよ

その集団が社会混乱を巻き起こすためにやっている事を見逃すのは
社会全体にとっての害悪だからですよ
519名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:29:00.30 ID:KG240JlAO
>>251 話の長さに見落としてたわ。それが働かずネット上理論のオバサンの極論。社食避けれても、常時食堂利用するのにお茶だけでは普通難しい。強制する企業?ザラにある。社則にないけど。 お通しだけ食っとけでは周りが気を遣う。日本には意識がまだ浸透していない。
520名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:29:02.18 ID:c7OCQXHR0
>>510
レバーペーストだと思えばいいんじゃね?
521名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:29:05.68 ID:ZOytOrLV0
>>495
動物にもあるよね
ワニの「子供のワニの泣き声に反応する」ってのは種としての生存システムに近いかもしれんが
種を超えて子供を助ける動物の例は結構ある

そんな生物としてのメカニズムからくる感情すら否定するヤツってほんと嘘つきだよねw
522名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:29:09.17 ID:qQeWOKp+0
>>507
まあ無精卵なら羽化しないんだけれどなw

そういや菜食主義にも玉子おkの流派があるらしいんだが、
そういうのの中に健康な鶏の有精卵だけ食うという人がいた。
どちらかと言えば悪意なく食えるのは無精卵の方だろうにな??
523名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:29:37.78 ID:AkQWryBz0
ネトウヨは公園で猫を殺すようなサイコパスだから
理解できないのも無理もないが、

たかが美食の為に、毎日無理やり口に大量の餌ぶち込んで、病気にさせて
下痢と嘔吐をしようが尚続けて、ボロボロのボロ雑巾のようになるまでいたぶって殺すなんざ、
まともな人間があの拷問映像見たら、間違いなく拒否反応示すからw

だから世界中で反対運動が起こってて、
動物愛護の精神の未熟な日本と中国ぐらいしか売り込む市場がなくなってんだよw
524名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:29:42.23 ID:qV2Jl1WB0
ベジタリアンも偽善だよな。
植物だって生きてるだろ。
525名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:30:00.08 ID:pqx/BUNU0
>>513
モルダーあなた憑かれてるのよ
526名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:30:03.14 ID:+MPIUd/a0
>>509
キューベー先生はいいこと言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次は俺が魔法少女になってやるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:30:44.59 ID:F2wotElA0
>>524
それどころか肥料に必ずカルシウム剤に動物の骨つかってるしな
528名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:30:51.21 ID:J7Hs2fADP
食品表示の規制も知らずにエキスとか言っちゃってるのかな?
フォアグラパテについて調べたらいいんじゃない?
690円ならフォアグラパテと30%黒毛和牛なんて余裕でしょw
仕入れがー!値段がー!
高級品のフォアグラででも作られてるとでも思ってるのかな?
安いフォアグラが今は居酒屋やファミレスで簡単に食べられるのに

テロ組織って本当に手段選ばないよね
自分の意見を汲み取ってくれた企業にさえ、不都合が起きたら濡れ衣きせるんだもんなあ
529名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:31:11.76 ID:ksdJrs/C0
ブロイラーその他家畜とフォアグラガチョウを
安楽死と拷問に例える←極論を持ち出す

詭弁のガイドライン詭弁のガイドラインwww
フォアグラ禁止厨の反論は大体詭弁のガイドラインにそっている
530名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:31:36.83 ID:/QWoAuU/0
>>511
身動きできないようなケージの中で一生過ごすような用形状の鶏の卵は
消費するべきではないな。当たり前だろ。
531名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:31:59.69 ID:7z6OmIHv0
動物を育てて売ってる人間の仕事がなくなるじゃん
生きて行くために頑張ってるのにね。
そんな事言われたら、明日からなに食べたらいいの?どうやって食べるためのお金稼いだらいいの?

それって人間に対しての虐待じゃないの?www
532名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:32:03.25 ID:mRw2ZMyX0
>>515
社会混乱を巻き起こす事が目的の集団が極端な動物愛護運動をやっている組織の実態だと言う事ですよ
気に入らないのではなく暴力革命を目指す集団がやっている事だから批判するのですよ
533名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:32:07.44 ID:s3Lzz9mP0
日本の食事のあいさつには、2つの素晴らしい言葉があります。

1つは「いただきます」

「頂きます」とは、「私の命のために動植物の命を頂きます」の意味から。
古くから人は自然の恵みをもらって生きてきました。自然の恵みとは、言い換えれ ば、数々の動植物の生命をもらうこと。これらの行為は生きとしいけるものすべてに共通の行為。いのちがつながり合ってみな生きている(生かされている)のです。

「多くの生き物を犠牲にして生きている」こと、偉大な自然への感謝の気持ちを表したものです。

もう1つは「ごちそうさま」

「ご馳走様」は「馳走になりました」のことで、「馳」、「走」ともに「はしる」の意味。
昔は客人を迎えるのに走り回って獲物をとってきてもてなしましたが、そんな命が けの働きに客人が「有難う」と心からの感謝の気持ちを表したものです。
534名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:33:06.39 ID:dmFOaIHM0
>>482
殺して食った経験があれば、アホみたいにかわいそうって思わないって理由か?
生き物を殺すって行為がどれだけ生々しいか体験出来る
たとえ、ハンマーで一撃だろうが、締めようが、電気だろうがなんだろうがね
お前らは妄想でしか考えてないから、電気=残酷じゃないとか言えるんだよ
そして、自分がそれを食べなきゃ生きていけないことを学ぶ
可哀相なんて感情は、残酷じゃない代替案があるとか妄想してる奴らの感情だよ
535名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:33:11.98 ID:+MPIUd/a0
>>530
ならそっちに抗議したらどうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
規模が段違いなんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フォアグラなんてものとは比べ物にならねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもその養鶏業に対して一度でも抗議したことあるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねえだろうがカルトの偽善者さんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:33:46.90 ID:/QWoAuU/0
>>531
甘ったれんな。他の仕事を探すんだ
537名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:33:55.28 ID:ZOytOrLV0
>>516
結局「他にも悪い例があるから禁止にしないで」っていう反対論しか出せないんだよね
まぁそういう例はたくさんあるから悪いとは言わないけどね
538名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:34:20.16 ID:qQeWOKp+0
>>521
懐いてるようにしか見えない鮫の動画もあるぞ。
虫はまだみたことないな。探せばありそうだw

感情には個人差があるらしいから、俺には分からんと一蹴してくれていいんだよね。
感謝はマナーで罪悪感はないって感想も歪な気がする。感謝って義務、道徳か?
気にならないなら気にならないでいいじゃないか。飯食って寝て働いて遊んで。
それができてりゃ人間としては一人前なんだからカッコつけなくていい。
539名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:34:36.12 ID:V4dFsYav0
HAHAHAHAHA!
540名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:34:40.71 ID:Dmvwokik0
フォアグラとるために飼育してるんだろw
なにか問題でも
541名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:35:03.59 ID:F2wotElA0
>>404
しょうがないで肩つけたつもりか?
完全に偽善。
なんだかんだ自分で理由つけて薬を飲むんだよね?
おまえもフォアグラ食う人間と同じ、醜い人間の一人であることには、なんら違いはないわ
それが我慢ならないってファビョるんだろwww
はい、どうぞw
542名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:35:06.91 ID:E92XvF030
フォアグラってのは単なる脂肪肝だから痛みも残酷さも全くない。
残酷だなんて言ってるのは科学無知の感情でものを言う奴だけ。
脂肪肝が信仰すると肝不全で死ぬけど、フォアグラはそこまで行く前に殺して
取るのだからなんら問題はない。
543名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:35:28.19 ID:AJ6fl3EG0
>>532
つまり、
アニマルライツセンターに問題ありという点で反対してるわけですよね?
それは
(2)外人がむかつく。指図は受けたくない。
(3)ベジタリアンがむかつく。指図は(ry
の次に
(3)' アニマルライツセンターがむかつく。指図は(ry
が適当ですか?
それとも
(6)中止の影に陰謀説
ですか?「社会混乱を巻き起こす」→「暴力革命」という主張で多分(6)だと思うんですが。
544名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:35:33.19 ID:af51KXSO0
もうすぐips細胞で肉とかフォアグラ作れる用になるんだろ?
こんな議論も過去の物になる日も近いな。
545名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:35:54.80 ID:6XrT5P8rP
>>534
それを食べなきゃ生きていけない

高級食材のフォアグラを食べるために鴨を苦しめる
にだいぶ乖離があると思うんだが
546名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:36:32.74 ID:ZwvetU6T0
殺される為に育てられる肉畜の唯一の生きる楽しみである食事までをも
瀕死の苦しみで埋め尽くす飼育法は本当に残酷だと思った
餌の時間に給餌ポンプ持った作業員が来ると逃げられないのに必死で逃げようとするんだよね
547名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:36:40.93 ID:dmFOaIHM0
パッケージされた魚や肉しか食ったことない子供がこんなこと言うな
自ら命奪ってみろよ
60cmくらいの魚でもいいぞ

妄想で残酷かどうか決めんなよ
あまつさえ、その妄想を他人に押し付けるな
548名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:36:57.60 ID:pq2fjTqk0
>>495
同情の程度は人によるとしか・・・
俺なんて蚊取線香でもがいてる蚊とか切り倒される木とか花束にまで可哀想って思うし、あ挙句割れた皿とか粗大ゴミにもそう思んだよなあ。心から。
でもそんなに一々考えてたら生きていけないって考えてるから肉も野菜も食べるし、蚊もゴキブリも心の中で謝りながら殺すけどさ。
なんていうか逆にその機能が未熟で動物(大抵は哺乳類と鳥類)にしか向かない未熟な人がそういうのに走るのかもと思ったり・・・まあ今ふと考えた俺のアホな説だから無視してくれ。

ジャイナ教くらい徹底してるんならわかるんだけど。あの人達植物も殺さないから。
549名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:36:59.88 ID:mRw2ZMyX0
>>543
あなたのそのテンプレは具体性に欠けていて批判する意見が曖昧になっていますよ
もっと具体的に書くべきですよ
550名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:37:23.64 ID:F2wotElA0
>>545
〜と思う。はい人それぞれの勝手な主観。

論破
551名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:37:37.07 ID:DRm29fg40
鴨が葱だけじゃなくてフォアグラを持ってきやがった。
552名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:37:40.89 ID:ztqppIlJP
・人間の食生活に必ずしも必要ない
・特に残酷イメージが付く
この2点があるとどんな伝統と正統があっても袋叩き
553名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:37:48.68 ID:ksdJrs/C0
いいこと思いついた。
ガチョウの餌に快感物質が分泌されるものを混ぜて、
給餌をガチョウにとって快楽になるようにすれば解決だ!
554名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:38:03.10 ID:KG240JlAO
で、ここで偽善、偽善だと虐待をくい止めたいと考えている人間側はお前らにとっては善だ。という意識があっての事なのね? で、自分の悪どさを非難されてるように感じてずっと貼り付いてまで反抗してる訳ね?
555名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:38:23.44 ID:6XrT5P8rP
>>538
食材をテレビで笑いの道具に使って
テロップで「このあとスタッフがうんぬん」っていうのは偽善だとずっと思ってるんだよね
別に人々に笑いを与えるために野菜を使用してぐちゃぐちゃにしたっていいじゃないかと
食べ物というカテゴリだから食べないと無駄にしたことになるのかと

まぁ動物を殺して作った食材に関しては↑はどうかと思うがね
556名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:38:29.33 ID:AJ6fl3EG0
>>549
改善案を具体的にお願いします。
557名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:38:35.30 ID:rVAVppbG0
>>537
そりゃ個人の好みで「あれはいいけどこれはダメ」って人に強要すりゃ突っ込まれるに決まってるだろ
558名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:38:52.13 ID:+MPIUd/a0
>>545
別に肉なんて食わなくても人は死なないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもおいしい肉を食うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
美味しい肉になるために品種改良されて特別に飼育された家畜を食うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

家畜ってのは食うために飼ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:39:31.89 ID:Dmvwokik0
チョウザメも養殖されてるしな
知能が高いイメージもないし絶滅する恐れもないから
おいしくいただけや

で、うまいの?
560名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:39:34.27 ID:/QWoAuU/0
>>541
風だってこじらせれば命にかかわるものにもなる。
命にかかわるものとただの贅沢にかかわるもの
どちらが重要視され優先されるものか?
そんなシンプルなことも理解できないのか
561名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:39:35.84 ID:J7Hs2fADP
>>554
え?
自分たちの主義主張のために圧力かけて脅すようなやつが善なんて思えるわけないでしょ?
悪だから叩くんですけど?
562名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:39:43.63 ID:E92XvF030
食べなきゃ死ぬわけじゃないって意味じゃ牛肉も鶏肉も食わなくても人間は生きられる。
畜産業をやめて狩猟採取の生活に戻るべきである。
そうすると食い物の獲得にほとんどの時間を割かれるから文明社会は維持できないけど
別に死ぬわけじゃない。
563名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:41:02.32 ID:F2wotElA0
>>554
夕食の片付け済んで帰ってきたの?w
自分の悪度さは指摘されても無視してるくせに、よく批難できるなあ
お前の食ってる野菜の肥料になった鶏や豚の骨が泣いてるよw
564名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:41:23.38 ID:AJ6fl3EG0
フォアグラ擁護してる人達の意見って、
結局
(1)「もっとひどい」ケース(*1)があるからフォアグラを規制するのは反対(全部規制しろ?)
(2)外人がむかつく。指図は受けたくない。
(3)ベジタリアンがむかつく。指図は(ry
(4)食べたい
(5)命の大切さについて俺の話を聞け(*1含む)
(6)中止の影に陰謀説(*2)
(7)それより経済
(8)歴史保存
あと何?

*1
牛・豚・鶏等の家畜の扱い(ブロイラー、卵、牛乳、と殺等)
躍り食い・毛皮等、生きたままの調理・搾取
実験動物・保健所
ペットショップ
スポーツハンティング・人の虐殺・貧乏な俺
「ヴィール」っていう生まれてからずっと暗くて窮屈な小屋でストレスを目一杯かけて飼育する子牛肉の料理
植物だって権利がある
その他フォアグラよりひどくなくても何でも言ってしまえ!
*2
ファミマはもともと中止する予定であった
アニマルライツセンターが暴力革命(?)を起こすつもりである
565名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:41:31.12 ID:ZwvetU6T0
ブロイラーや鶏卵もそりゃ残酷っちゃ残酷だが他の肉畜とそんな変わらんよ
フォアグラだけが特別に残酷なのはエサを食う楽しみまでをも瀕死の苦しみにしてる事
高栄養のエサを食わせてるんじゃなくてポンプで強制的に押し込んでて本当に苦しそう
胃の小さい個体だと給餌ポンプの圧に耐え切れずに破裂して死ぬからな
566名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:41:44.96 ID:y7ybWfGM0
この社会に生きている、そう生きているってだけでこいつらが何食ってんだか
知らんけど動物の命を間接的にでも喰らってるって認識ないのな。
それを残酷だの可哀想だので食わないのは自分たちだけでやってろって事、食
と命って考えたらきりのない難問をお前らの身勝手で他人に影響するような振
る舞いをするなってこと。
567名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:42:07.53 ID:mRw2ZMyX0
>>543
批判的な書き込みを抽象度を上げて曖昧するあなたの目的はなんですか?
批判を受けるのが怖いから?
その場しのぎの誤魔化しで逃げるために批判を抽象化しているのですか?

>>556
↓↓↓のこれを全てテンプレに入れれば解決します

「アニマルライツセンター等は新左翼が設立した極左テロ組織」

アニマルライツセンターとその周辺の組織ですが
それは創設者は新左翼で暴力革命を目指す共産主義者でテロで人殺しもやってきた
犯罪者集団なんですよ

その集団が社会混乱を巻き起こすためにやっている事を見逃すのは
社会全体にとっての害悪だからです
568名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:42:16.01 ID:6XrT5P8rP
>>558
だから「フォアグラはアウトで、肉はセーフ」って主張は
強制給餌の苦痛の酷さあアウトだって理由なのに
そこを理解しないまま「どっちにしても殺す」で反論してるから
オマエら馬鹿だなってオレに突っ込まれてんだろ
569名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:42:16.29 ID:/QWoAuU/0
>>562
日本人の先祖は農耕民族だけどな
570名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:42:20.35 ID:oCE8gkV80
難しい問題だね。
長期間苦痛を与えるってことなら、
アフリカや南極の動物を日本に連れてきて檻に入れている
動物園も一緒。
長期間狭いゲージに入れるってことで
日本の養鶏場も動物愛護団体からは批判の対象。

個人的にフォアグラを食べないのは勝手だけど、
食べてる人を批判することは俺は反対。
571名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:42:53.93 ID:VIdslAxe0
>>518
人権左翼のたぐいは左翼ではなくて右翼が多いよ
彼らは自国政府の対外的プロパガンダ要因として存在していて
帝国主義時代侵略の先兵になっていた宣教師のような活動をしている

キャロラインのイルカ批判なんてその最たるものだろう
善を盾に日本の正当性にけち付けてるんだよ
政治的な意図を持って

つまり右翼のネガキャンだ
572名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:43:03.61 ID:540RLhIl0
フォアグラ禁止しなくていいしイルカもクジラも禁止しなくていい
573名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:43:05.95 ID:BGw/3eX30
鶏レバーをサラダ油に漬けたらフォアグラっぽい物が出来るんじゃね?
574名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:43:20.69 ID:qRMI0s1g0
結局人間が生きてりゃ何かしら他の命をいただいてるんだから
それが残酷だから嫌だっていうなら死ぬしかないよ
むしろそういう人は自分が死ぬのが一番幸せじゃないかな
575名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:43:24.02 ID:3+NvocNy0
>>560
そういうおまえは、一切の贅沢を排して必要最低限の生活をしているの?

おまえの目の前にある箱やそれを動かす電力は、贅沢じゃないの?
576名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:43:41.65 ID:F2wotElA0
>>560
結句、自分の命の犠牲には目をつぶるのか
偽善だなw
どんな方法だろうと殺して利用するのに、なんの変わりもない。
可哀そうの基準はお前が勝手にしてるだけにすぎないといってるに。
自分のための虐殺は、必要な虐殺、きれいな虐殺、だからボクちんは無罪だと思いたいだけ〜
577名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:43:54.32 ID:OVRKIVO20
世間知らずのヴィーガン
蜜蝋がダメ。はちみつがダメ。
虫が死んじゃう農薬を使った野菜はダメ。
やっぱり無農薬野菜よね。

でも・・・
無農薬野菜の生産者は自分で作った野菜を出荷するため
野菜に取り付く虫を殺しているwww
アブラムシ・青虫は殺されているwwww
578名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:43:56.19 ID:rVAVppbG0
>>560
だから動物愛護の奴は平等に薬を拒否して氏ねばいいじゃん
罪深い俺らは科学の恩恵に預かって生き延びるからさw
都合のいい所だけ残酷だ残酷じゃないとか言ってるから説得力ないんだよ
579名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:44:04.83 ID:dmFOaIHM0
>>545
フォアグラは文化の保護と言う意味で反対するのがひとつ
そして、もう一つはさっきも言った理由
最後は、畜産は全て同じように扱われてるという事実
牛や豚もわざと肥らされ、発情期すら投薬で管理されてる
奇形はすべて処理され、飼料にされる
牛や豚はよくて、フォアグラは駄目という理由がそれこそ偽善
580名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:44:07.27 ID:J7Hs2fADP
だってエコテロリストだもの(´・ω・`)
自分たちの利益のためには人すらも傷付けても構わないし、犯罪だって辞さない
自分>>>>カワイソスな動物>>>>>その他人間、動物>>>>>>>植物、微生物、虫

(´・ω・`)なんなんこれ?
581名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:44:17.39 ID:AJ6fl3EG0
>>567
とりあえず具体的にソースお願いします。
「アニマルライツセンター等は新左翼が設立した極左テロ組織」
あと「等」っていうのは具体的になんですか?
582名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:44:48.55 ID:+MPIUd/a0
>>565
おいノータリンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
動物は楽しみのために食事なんてしねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人間と動物の区別がつかないところは、
現実とフィクションの区別のつかない明日ママがいないのクレーマーにそっくりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうすりゃそんな馬鹿になれるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:44:56.09 ID:E92XvF030
>>564
別にフォアグラの生産過程は一般の畜産業と比べても残酷でも何でもないから。
脂肪肝では動物は痛みも苦しみも感じない。
584名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:44:59.52 ID:pq2fjTqk0
>>569
いきなり農耕から始まった民族なんていません。
どんな民族も狩猟採集から始まってる。
そっから農耕とか遊牧になるんだろ。
585名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:45:01.82 ID:GTO7m9ZW0
中韓の犬食は残酷です。
586名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:45:05.56 ID:mRw2ZMyX0
>>571
米国の民主党は左翼なんですが
587名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:45:28.67 ID:R8m7/8Q8O
ファミマは弁当を中止する位なら、フォアグラ根絶運動をやれよ
綺麗事ばかり言ってないで、企業として率先して社会貢献しろ
ファミマがインチキ企業か否かが問われている
588名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:46:03.76 ID:qQeWOKp+0
>>534
身体にいい麻薬を探すようなもんだなw

>>548
繊細なのは悪い事じゃないだろう。
辛いことだってたまには考えてもいいんじゃない?
疲れたら考えたくても考えられなくなるし、それもそれで良いし。
ストレスは身体に悪いらしいけれど、無いのも身体に悪いよ。
たまにはしんみりしたら良いじゃない。
食について考えるのは無駄な事じゃないだろう。
589名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:46:06.58 ID:Sh365eBu0
アイゴー団体の方々の想像力
動物「人間の病気を治す為だったら殺されてもいいよね」
動物「うん、でもグルメの為に殺されるのは絶対に嫌だよね」

この程度かね?
590名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:46:21.53 ID:bbn/fuWo0
「恵方巻きはインチキだからやめて欲しい」ってほうがよっぽどマシだ。
591名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:46:23.70 ID:5V0lwIx/0
感謝と憐れみの情を忘れずにって鯨とか供養してるんだし可哀想と思っても別にいいんじゃないか
可哀想だから食うなってのは動物愛護団体とかそっち側の人が言いそうな理屈だけど
その理屈に乗っかるように可哀想とは思わないから食べるぞってのはちょっと違うような
592名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:46:45.97 ID:VIdslAxe0
>>586
すごいバカだね

少しは理屈ってものをさ、ね
自分の意見を構築する背景や根拠を明らかにしないとさ・・
593名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:46:47.92 ID:af51KXSO0
フォアグラ反対派は結構いるよ。時期に東京もカリフォルニアみたいになるよ。
594名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:46:49.04 ID:ZwvetU6T0
>>579
何度も何度も言うが胃の破裂が頻発するような瀕死の苦痛を与え続ける
強制給餌が駄目って言ってるんだよ
595名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:46:57.41 ID:dy/408nI0
ファミチキも残酷かも
596名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:47:08.70 ID:/QWoAuU/0
>>566
いや、だからどうしても食いたいなら喰えばいいだろ
強制力までは持ってないんだから
民主主義社会では自分の言いたいことを主張する自由がある。
それが嫌なら山奥にでも引きこもれや
誰にも干渉されなくていいぞw
597名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:47:21.59 ID:+MPIUd/a0
>>568
別にいいじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうやって餌を食わせてもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
養鶏場のニワトリと変わらねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうして養鶏場はよくてフォアグラはダメなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと理由を言ってからご託を並べなカルト偽善者さんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:47:51.48 ID:Dmvwokik0
得るものより失うものが大きい蛮勇は止めたほうがいい
そんだけ
599名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:48:36.25 ID:qRMI0s1g0
>>594
結局最後殺すんだから他の家畜と一緒じゃん
600名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:48:43.72 ID:J7Hs2fADP
>>587
なぜファミマwww
ウィーガンたちに言ってあげなさいよw
http://www.arcj.info
https://m.facebook.com/satomi.onishi3?refid=17&_rdr

>>591
可哀想だけど生きるためにどれも美味しくいただきます
601名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:48:59.14 ID:qQeWOKp+0
脳を集積回路と交換して延命させた鳥に
強制給餌を行えば誰も文句を言えない。
他にも意識を飛ばす方法はありそうだけれど。
602名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:49:04.44 ID:6XrT5P8rP
>>579
フォアグラはアウトで肉はセーフの理由は
まず、フォアグラの必要性の低さ
次に、フォアグラ生産時の苦痛の大きさ
肉の生産や、医療実験とかけ離れている以上
そこを覆す理由がない限りかなり分が悪いよ
603名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:49:04.53 ID:dmTNqGLqO
俺は4のだな

「食いたい」

以上

キャビアは酒のつまみや御飯に合うわ
丼飯にドバッといけよ
604名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:49:17.93 ID:KG240JlAO
>>561 アンタだんだん冷静じゃなくなってきたけど偽善者?が悪とするその定義は?正義と悪。単純だねぇ。 偽善と言う言葉は善があっての事だけど、全般的な虐待反対側について善だと言う認識があり、薬などの必要最低限を使う事を偽善とぎゃあぎゃあ喚いてるんでしょ?
605名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:50:05.81 ID:rVAVppbG0
>>594
人工的にガン細胞や病原菌を植え付けられ
さらには薬の副作用までつけられる医療用実験動物について一言どうぞ
606名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:50:14.15 ID:ZOytOrLV0
>>597
強制給餌の知識が全然ないやつが定期的に沸いてくるな
いっぺん調べてみればいいのに
607名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:50:17.13 ID:+XR4Qp520
真実は>>9がらみなんじゃないの

フォアグラまがいや フォアグラと言えんようなものを フォアグラだっつって売ろうとしてたけど
ちょっとやべえな、ってやめたんだろどうせ。
608名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:50:32.48 ID:pn3FP6K90
おまえら喉に鉄パイプ入れられたら痛いだろ?
家畜を殺すのはやむを得ないが日常的に痛い思いをさせるのはだめだっつーてんの!
医薬品の実験はまあ仕方ない
609名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:50:37.87 ID:+MPIUd/a0
>>602
肉も全然必要ねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実にプロのスポーツ選手ですら肉は食わずにプロテインで筋肉つけてる時代なんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
必要あるなしなんてアウトの理由にならねえんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:51:01.41 ID:OVRKIVO20
動物虐待・動物の食肉を反対運動している愛護団体で
保護している犬や猫の餌は
ウサギや鶏肉・馬肉が入っているwwww
チキンエキス
カツオなど色々入っているwww
611名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:51:02.84 ID:AQMS1lWt0
>「一部でも消費者に不快感を与えるのは本意ではない」

今後、クレームが来るたびに販売中止
売れる商品がどんどん減っていくファミマ
まさか他のクレームは無視したりしないよな?
612名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:51:48.10 ID:ZKkP40Tk0
採卵鶏はケージ飼いで行動の自由0だから
卵はフォアグラより残酷な産物
613名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:52:00.60 ID:ZwvetU6T0
>>597
お前フォアグラの強制給餌ってどうやるか知ってる?
ポンプをくちばしから胃に突っ込んで破裂ギリギリまでエサを押し込むんだよ?
普通の家畜は給餌係が来たら喜んで寄って行くのにフォアグラ鴨は必死で逃げようとする
胃の小さい個体は結構破裂して死ぬし養鶏所の鶏とは全く違う
614名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:52:00.99 ID:s3Lzz9mP0
>>606
皆が自分と同じ知識量と思ったら大間違い
615名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:52:17.78 ID:dmFOaIHM0
>>594
だからさ、牛や豚がいい理由を教えてくれ
強制給餌なんてのは畜産でも行われてるぞ?
病気になったら予防のために舎ごと屠殺され埋められる
気性の荒い個体も殺されることも多い
もちろん殺される時はがんじがらめで、死ななかったら何度も電気ショックやられてな
君の言う残酷ってなんだ?

お前が畜産で育てられてる家畜全てを口にしないのであれば、そう主張してもいいだろう
616名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:52:22.70 ID:F2wotElA0
>>602
必要性の低さ
苦痛の大きさ
かけ離れ

全部勝手な主観と都合の良い理由づけ
都合の良い基準と理由をつけて、自己利用して善人顔をする偽善者
617名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:52:30.55 ID:1wbFTp5EO
ファミマって常にキムチ押しがウザくて行かなくなった
618名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:52:33.76 ID:qqV0Cjzl0
霜降りの牛肉も同じようなもんだろ
619名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:52:36.44 ID:1PmwZ/jNO
>>608
実験用マウスやらウサギの方が悲惨だろ?
620名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:52:49.20 ID:+MPIUd/a0
>>606
同じだドアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
狭いケージに閉じ込められたまま卵を産むためだけに餌を食わされてるんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして卵が産めなくなったら、肉として消費されることもなく殺されるとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フォアグラをダメというなら養鶏業にも駄目だししてみろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二枚舌のカルト偽善者さんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:53:02.31 ID:mRw2ZMyX0
>>581
彼らの犯罪性に関してはこれ↓↓↓

順天堂大学(東京都文京区)の施設から研究用の犬を盗んだとして、警視庁公安部は30日、
動物の権利擁護運動をしている特定非営利活動団体法人「アニマルライツセンター」(ARC)
の代表理事で会社役員の川口進容疑者(56)=東京都三鷹市下連雀3丁目=ら計3人を
窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕した。

動物用薬無許可販売で愛護団体代表ら逮捕/兵庫

警視庁公安部は30日、英国籍で同国の動物権利擁護団体「ストップ・ハンティンドン・アニマル・クルエルティ(SHAC)」の
女性活動家ドーン・マクシン・ハースト被告(31)ら3人を窃盗容疑などで逮捕した。
自称NPO法人「太田動物救済センター」理事長、長井薫容疑者(65)を業務上過失致死傷と道交法違反(無免許、飲酒運転)の
疑いで逮捕した。

逮捕されたのは安芸太田町に住む会社員で自称、動物愛護個人ボランテ
ィアの垣野内恒滋容疑者(36)と広島市佐伯区に住む
自動車整備工で自称、動物愛護団体アークエンジェルズのメンバー
唐島大容疑者(28)です。

日本ペット警察署(板倉=本名高野)
2007/11/23 生後1カ月の長女衰弱死=19歳夫婦を逮捕−福岡県警
http://www28.atwiki.jp/aigo2ch/pages/18.html
622名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:53:05.11 ID:af51KXSO0
おれも今日からフォアグラのクレーマー活動やっていく事にした。
623名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:53:06.60 ID:J7Hs2fADP
>>607
そんな事するなら最初から企画しないよw
新左翼NPOさん乙
624名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:53:29.55 ID:E92XvF030
>>608
世の中にはフォワグラを楽しみにしている人もフォワグラ料理を得意にする料理人もいるんだ。
そういった人々の必要がある以上、医薬品の実験と同様にフォワグラ生産の残酷さも
仕方ない話だ。
625名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:53:33.69 ID:pq2fjTqk0
>>588
まあだから考えてもしょうがないって思ってるけどさ。
じゃなかったらこれ以上殺生をしたくないって自殺してるよ俺は。

ただなんで「過激なベジタリアン」の人達はそういう考えにならないんだか不思議に思っただけだよ。
俺は何も殺さず食わず死ぬか、諦めて業を背負って生きるか二つに一つだと思うんだよねえ・・・動物に与える苦痛だとかはただ人間が勝手に決めた物差しじゃん。
626名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:53:47.35 ID:AJ6fl3EG0
>>583
>脂肪肝では動物は痛みも苦しみも感じない。
胃までパイプ突っ込むことで
食道が傷付いて感染症になったり
内臓がふくれあがり、下痢が続いたりでボロボロになってるんで
痛みも苦しみもないとなるとさすがに無理があります。
627名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:54:07.81 ID:3+NvocNy0
>>590
あれって元々は関西の方の習慣なんだろうけど、20年ぐらい前にセブンイレブンが全国展開させようと
キャンペーン始めたんだっけ?節分豆だけでは商売にならないって理由で。
628名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:54:12.81 ID:ZOytOrLV0
>>614
でも「フォアグラの生産法は全国で」って理由で>>1の話になってるんだから
他の肉の生産とは違うんだろうって思わないか?
知識量じゃなく考える能力や気持ちの違いだろう
629名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:54:38.88 ID:+XR4Qp520
>>606
まあ、日本には無い文化だし 経済面抜きで文化的に
フォアグラなんて一生何度食うか?ってレベルの人間が大勢だろうから
しょうがないと思うよ それは
630名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:54:53.11 ID:s3Lzz9mP0
>>613
すべてが動画のように強制的に鉄のパイプ突っ込んでる訳で無い。古くからやってる所は、もっと自由だし餌の時間になると自分から寄ってくる。
631名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:55:15.06 ID:ZwvetU6T0
>>605
美味いものを食うだけのために苦しませるのと
医療のために犠牲になってもらうのは違うね
632名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:55:40.98 ID:mRw2ZMyX0
>>581
逮捕済みの動物愛護犯罪者

ヘルプアニマルズ 杉坂由加里
NPO法人「太田動物救済センター」理事長、長井薫
アークエンジェルズ 唐島大
ライフボートジャパン  吉田邦一
http://pandora.pmk.cc/pg143.html
633名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:56:12.01 ID:TeqD7ntK0
アメリカ産肉牛は、同じ牛の死体肉、牛骨粉を食わされて太らされ。
豚に至っては。
肉用鶏など、天日を見るのは、出荷される時だけ。
雌鳥は、籠の鳥、卵産まなくなれば、即、死刑。

指摘した消費者って、馬鹿なんだろうな。
634名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:56:17.86 ID:3+NvocNy0
>>613
遺伝子操作で胃袋が大きくて脂肪肝になりやすいガチョウ作れば、
万事解決なんじゃね?
635名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:56:20.94 ID:IMQFB1mo0
関連スレ

【裁判】受刑者が食事を拒否→医師「命の危険がある」→刑務官が鼻から栄養補給 強制は違法と国に賠償命令…大阪高裁


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390484500/
636名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:56:26.06 ID:y7ybWfGM0
>>596 じっさいファミマはこういうクレームでやめましたって言ってるだろうが。
   少なからずも他人の食に干渉しといて何言ってんよ、お前こそ論理矛盾を
   さを沼の底で反省しとけばw
637名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:56:27.35 ID:ZOytOrLV0
>>630
なんだ
それでも全然オッケーなんだ
だったらだからこそ強制給餌は禁止できるしすべきだな
638名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:56:42.69 ID:AJ6fl3EG0
>>615>>620
よく分からないんだけど、
「これも残酷だ」系の主張って、全部規制または全廃しろってことですかね。
アニマルライツセンターのように全範囲的に主張すべきだということですか?
639名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:56:43.93 ID:PHEZdI0R0
三沢勝也
東海大学(札幌)卒
精神科に毎月通院中
640名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:56:48.25 ID:kU14ksdQ0
何で製造元に言わないでファミマに言うかね?
641名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:57:04.27 ID:E92XvF030
>>631
医療がないと生きられない人ってのは動物として見れば欠陥品であって自然淘汰される
のが当然な存在ですよ。

そんなのを助けるために動物を犠牲にするのは良いなんてずいぶんと傲慢な話だね。
642名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:57:09.63 ID:rVAVppbG0
>>631
動物側からしてみりゃそれが人間のエゴ以外の何者でもないんですが?w
643名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:57:15.79 ID:J7Hs2fADP
明日は東京都のNPO団体監督してるところにぜひ電話しなくちゃ
業務威力妨害をするような危険なNPOをなぜ取り締まらないのか
過去も何度も内閣府から色々言われてた団体みたいだし、ズブズブの役人じゃなきゃ、なんらかの指導はしてくれるでしょうよ
内閣府にも意見送ったしね
創設者自ら建築物侵入、犬の窃盗とかなんでのさばってられるのかしらね
644名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:57:36.33 ID:qRMI0s1g0
>>631
どっちも人間の喜びために殺すって意味じゃ完全に同じだな
645名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:57:51.05 ID:mRw2ZMyX0
>>581
FBI、「動物愛護活動家」を最重要テロ容疑者に

米連邦捜査局(FBI)は21日、動物愛護活動家のダニエル・アンドレアス・サンディエゴ容疑者(21)を、
最重要テロ容疑者指名手配リストに入れたと発表した。動物愛護家がこのリストに入るのは、初めて。

サンディエゴ容疑者は今後、国際テロ組織アルカイダを率いるオサマ・ビンラディン容疑者などと同様に、
国際的に手配されることになる。
サンディエゴ容疑者は、菜食主義者の中でも最も徹底している「ビーガン」で、肉類だけではなく、
ミルクや卵など動物由来の食品すべてを摂取しない完全菜食主義者。
カリフォルニア州で2003年、動物実験を実施している企業2社で、手製爆弾を爆発させた疑いが持たれている。
この爆発事故で死者は出ていない。

手配されてから6年がたち、中米コスタリカや米バージニア州で姿を見たとの情報が寄せられているが、
逮捕には至っていない。
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200904220014.html
646名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:58:14.30 ID:+MPIUd/a0
>>626
とっとと答えろよ偽善者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
養鶏場のニワトリとフォアグラ用のガチョウの違いをwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
狭い所に閉じ込められて卵を産むだけの生活とガチョウの違いをなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:58:21.98 ID:OVRKIVO20
医療用の動物実験
長生きしたい。健康になりたい。その欲望・欲求・願望

食料としての食肉動物
肉を食べたい。美味しいものが食べたい。その欲望・欲求・願望

どっちも人間のエゴwwww
648名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:58:40.88 ID:ZOytOrLV0
>>642
犠牲者の数は減らせる
649名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:58:43.69 ID:ZwvetU6T0
>>615
>強制給餌なんてのは畜産でも行われてるぞ?

フォアグラみたいに口から胃にポンプを突っ込んで
破裂死が頻発するほど異常な量のエサを押し込む他の例を教えてくれ

>死ななかったら何度も電気ショック

どこ情報だよ?トサツは一瞬だよ。頭をバーンと打ち抜いて即死。
650名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:58:51.43 ID:dmFOaIHM0
>>602
正当性がないってことか?
(動物愛護団体が)正当性が高いと思ったら多少残酷であってもいいが、
(動物愛護団体が)正当性が低いと思ったらダメって事だよな?
651名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:59:06.29 ID:af51KXSO0
エゴかもしれないが、感情が違う。
652名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:59:29.37 ID:/QWoAuU/0
>>575
電気も使わなかったら現実的に社会生活が営めないからな。
社会生活が送れない、というのはフォアグラの珍味が喰えないこととは
比べ物にならない重大な不利益だからな。
この板の反対派だって他人に電気使うなトカ言ってるやついないだろ
653名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:59:53.11 ID:Dmvwokik0
食われるために育てらてるものの生き方や死に方を議論しても
ただの好き嫌いに過ぎないw
654名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:59:58.65 ID:VIdslAxe0
というか、フォアグラもイルカ食もセーフってことでいいだろ
人が食うための残酷さは大概許容される
655名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:59:59.26 ID:Q2AgyBmF0
このスレなんでこんなに伸びてんの?
656名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:00:03.08 ID:ksdJrs/C0
殺人と強姦殺人の例えで思ったんだけどさー
刺殺された子と交通事故で死んだ子と医療ミスで死んだ子と強姦された上に殺された子がいて、
それぞれの遺族がいるとするじゃない?
そこで強姦殺人の子の遺族や知り合いが、
「ただの刺殺や交通事故や医療ミスなんかより強姦されて殺されたうちの子が一番可哀想」
って言い出したら、刺殺・事故死の遺族はもちろん、世間からもバッシバシに叩かれるよね?
禁止派の言い分だと、治験の上で死んだ人間と強姦殺人で死んだ人とでは強姦殺人のが可哀想ってことにもなるよね?

その命の価値の選別が傲慢なんだよ
657名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:00:07.89 ID:pqx/BUNU0
> フォアグラみたいに口から胃にポンプを突っ込んで
あれ、手作業に切り替わってたんじゃないのw
658名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:00:25.32 ID:F2wotElA0
>>631
自分勝手な偽善者の見本論理だな
テメエの命可愛さには食うも薬飲むも変わりないし、そのために殺すのになんの違いがある?
659名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:00:32.20 ID:6XrT5P8rP
>>638
ゼロか100かだからな
線引きができない「全てダメだ」派は
いったん振り切れると「全てやっちまえ」派になる
極端な動物愛護派と対極な位置にいるだけで性質は同じ
660名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:00:51.39 ID:+MPIUd/a0
>>638
いいや違うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反対してる馬鹿どもの理屈の矛盾を突いてるだけだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残酷だとか可哀想だとか、そんな理由に明確な線引きなんて不可能だろうって話だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局それは個人の勝手な感想でしかねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:00:51.76 ID:H4roYgDP0
すてきやん
662名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:01:06.04 ID:AJ6fl3EG0
>>632
ありがとうございます。
左翼ってのがよく分からないのですが。。
「逮捕者が出たことのあるアニマルライツセンターが暴力革命(?)を起こすつもりである」
ってしとくといいんでしょうか。
暴力革命って目的がよく分からないんで、
「逮捕者が出たことのあるアニマルライツセンターが社会に混乱をきたしている」の方がいいですか。
663名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:01:13.54 ID:qQeWOKp+0
>>625
考えないようにするという選択か。
そこは理解できないな。まあいいかw

あれこれ考えると選べる結果が二択になるというのは正解だろう。
言い方を変えるならば絶対的な正当性を捨てる必要が出てくる。
でもさ、それって不都合ないんだよなw
というのも完璧を求める必要なんてないんだよ。

それを求めてしまった人達なんじゃないかな。
664名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:01:30.73 ID:E92XvF030
俺は「美味しんぼ」みたいに文化だったらなんでも否定してはいけないという
立場は採らないし、野蛮な文化は否定されるべきだと思うが、別にフォアグラは
一般の畜産と比べて飛び抜けて残酷というわけではない。
665名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:01:43.98 ID:KG240JlAO
>>563 有機肥料に骨を使う必要はそもそもないんだけど(笑) 現代もバイオで証明されている。仮にあったとて、廃棄されるものを使うが悪いはない。ただ、その虐待の方法を野放しにしている事が問題。一昔前では考えられなかった省エネからネクタイの常識も覆った今日で。
666名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:02:13.30 ID:qRMI0s1g0
>>655
互いが永遠に分かりあえない話って伸びるよね
667名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:02:13.68 ID:s3Lzz9mP0
>>649
日本で屠殺を見学したらわかるが
牛の頭に電気ショックするぞ
668名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:02:51.95 ID:ZwvetU6T0
>>630 >>634
うん、それなら全く問題ないよ
問題があるのは強制給餌だけで普通に育てて食うのはオッケー

>>641-642
うん傲慢だよ。普通に育てて殺して食うのはオッケーな時点でそうでしょ。
なんたって人類は食物連鎖の頂点だからね。
669名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:03:19.15 ID:6XrT5P8rP
>>650
「多少」じゃないから困ってる
ブロイラーの「くちばしを切る」っていうのも結構使えるかと思ったけど
やっぱり強制給餌のふっとび方は群を抜いてる
業界の自主規制なり法規制でも
「この程度の強制給餌です」って示すのが一番マトモなフォアグラ継続方法じゃないかと思うわ
670名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:03:38.64 ID:qQeWOKp+0
>>655
結論を出せない構造を証明した方が早い話題の結論を求めるスレでございます。
671名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:04:23.26 ID:WfupFpNYP
牛さん・・・
豚さん・・・
鶏さん・・・
魚さん・・・
672名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:04:26.63 ID:dmFOaIHM0
>>638
動物愛護団体が正当性を勝手に判断してるのがおかしいと言ってる
さらに、その主張を強制することがおかしいって言ってる
そして、その主張には全く一貫性がないと言ってるんだよ
673名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:04:48.62 ID:J7Hs2fADP
>>655
NPOを隠れ蓑にする新左翼のエコテロリストとの熱き闘いでございます(´・ω・`)
674名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:05:18.54 ID:af51KXSO0
フォアグラを賛成してる奴は糞やな。

鳥が可哀そうじゃねーか。苦しめて苦しめて。

かわいそうだから早く楽にしてやりたいだろう?
675名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:05:47.44 ID:AJ6fl3EG0
>>626

>>660
だからその先を聞いてるんですが。結局何が言いたいんでしょうか。
(5)命の大切さについて俺の話を聞け(*1含む)
ですかね。
676名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:06:04.68 ID:pn3FP6K90
>>646
>狭い所に閉じ込められて卵を産むだけの生活とガチョウの違いをなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww とガチョウの違いをなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

狭い所に閉じ込められて卵を産むだけの生活=AV三昧のおまえらの生活
ガチョウ=定期的に苦痛を与えられる拷問生活
677名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:06:08.31 ID:oCE8gkV80
>>649
>破裂死が頻発するほど異常な量のエサを押し込む他の例を教えてくれ

詳しいみたいなんで教えて。
どれぐらいの頻度で破裂死が起こるの?
せっかく育てた鴨を破裂死させまくって採算とれるの?
動物愛護団体の空想資料じゃなくて、
きちんと統計として意味のある資料を見せて。
678名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:06:24.53 ID:mRw2ZMyX0
動物愛護家ってブログをぐぐって見ていたらやたらと寄付金を集めているんだな
これって寄付金詐欺だろ
679名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:06:29.78 ID:/QWoAuU/0
いや、だからどうしても食いたいなら喰えばいいだろ
強制力までは持ってないんだから 。
民主主義社会では誰でも自分の意見を主張する自由がある。
他人の意見によって不快になる程度(名誉毀損以外で)のことは
自分達の自由のために引き受けなければならない不快なんだよ。
誰にも干渉されない、自分の考えと違う意見を聞くことの不快すら我慢できないなら
山奥に一人で引きこもってろや
680名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:07:11.75 ID:J7Hs2fADP
非営利団体という名の営利団体ですね
(´・ω・`)
681名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:07:20.07 ID:Dmvwokik0
消毒剤をぶち撒いてる養殖魚の気持ちも考えてあげてください
際限ねえわwww
食うために育ててるものはオールおkだな
682名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:07:32.79 ID:ZwvetU6T0
家畜なんてえさを食う以外に何も楽しみねえのにそこだけは守ってやれよ
逆に言えばそこを守ってフォアグラが作れるなら俺は何も反対しないよ
683名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:08:43.04 ID:rVAVppbG0
>>679
じゃおまえも「動物愛護者は人間のエゴ丸出しで自分に酔ってるお馬鹿さんです」と言われても我慢しろよw
684名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:08:51.18 ID:dmFOaIHM0
>>649
だから拷問だって話?
君は身動きとれないほど狭い部屋に監禁されて、病気になったら即死刑
これは拷問ではないと?

あと、日本の畜産現場は電気ショックやってるとこもおおいぞ
屠殺場でなくな
どんなけ妄想で話してるんだよ
685名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:08:57.81 ID:AJ6fl3EG0
>>672
他の方のレスだと、
動物愛護団体は結構全範囲的に反対してるようなのですが。。
もっとやれってことですか?
あと、やっぱり批判対象は動物愛護団体なのですか?
686名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:09:32.23 ID:+MPIUd/a0
>>676
AV三昧の連中は望んでそうしてるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニワトリは違うぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうちょっと上手い喩え話にしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:09:36.20 ID:pqx/BUNU0
>>679
今回は企業の対応も悪いんだけど、食べたい人にまで迷惑かける反対派が叩かれてるだけだろw
688名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:10:37.16 ID:ZwvetU6T0
>>684
>君は身動きとれないほど狭い部屋に監禁されて、病気になったら即死刑
>これは拷問ではないと?

うん。所詮は肉畜だろ?ポンプによる強制給餌さえしなきゃそれでいいよ。
俺は別に動物愛護団体じゃねーからな。そのくらいの残酷さは受け入れる。
689名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:11:29.63 ID:3+NvocNy0
>>652
世界中にはPCどころか電気がなくても社会生活を営んでる土地なんて、いくらでもあるじゃん。
おまえの言う贅沢品と生活必需品の境目って、所詮は先進国の住民の視点でしかないんじゃね?

そんな恣意的な基準しか持てないおまえに、「フォアグラは大事な食文化だ!ロッシーニ風ステーキ
すら食べられない生活なんて、人間の生活じゃない!」って主張に対し反論するだけの合理性は
ないよね?
690名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:11:51.27 ID:J7Hs2fADP
鬼女の皆様の関連スレ

フォアグラ女を追い詰めるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390643152/

ファミマのフォアグラ弁当が抗議により発売中止に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1390568743/
691名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:11:53.18 ID:6XrT5P8rP
>>677
制限がないから
「採算がとれるかどうか」の基準で強制給餌が行われてる
飼育場の規模や卸の値段等によって変わってくるんじゃないかな

でも普通に商売目線で考えたら
一番、群の多いレベルの胃の大きさに合わせて破裂しない程度の量にしてる
と考えれば、統計的にどうしても出てくる胃の小さい鴨は破裂するのは当たり前の話だと思わん?

もしかしたら破裂しないレベルでコンピュータ制御で強制給餌が行われることも可能かもしれんが
どっちにしても破裂するかしないかのレベルだから相当な苦痛にはかわらん
もしかしたらそのやり方のほうがギリギリまでできる分苦しいかもな
692名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:11:53.75 ID:/QWoAuU/0
>>683
民主主義社会は言論には言論で対応するんだよボケ。
黙ってる必要なんかないのw
お前一人で黙ってたらいいよw
693名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:12:02.62 ID:+MPIUd/a0
>>675
個人の感想を他人に押しつけるなだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなことまでいちいち言わねえと理解できねえのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残酷だと思ってるならそれを食わなきゃいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他人にそれを食うなってのは何様のつもりだって話をしてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>684のように人間と家畜を同列に扱う馬鹿もいることだしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:12:05.04 ID:mRw2ZMyX0
>>680
動物愛護家のブログを見ているとやたらと寄付金を募っていてその表示も大きく表示している
これって寄付金詐欺だよね
695名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:12:30.30 ID:AJ6fl3EG0
>>687
それについては
(4)食べたい
に入れてます。個人的にシンプルな理由で気に入ってます。
696名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:13:03.30 ID:rVAVppbG0
>>688
残酷さを基準にしたら医療実験用の動物なんてフォアグラどころじゃねーぞ
そっちには反対しないのかよ
697名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:13:07.62 ID:af51KXSO0
フォアグラを賛成してる奴は糞やな。


鳥が可哀そうじゃねーか。苦しめて苦しめて。


かわいそうだから早く楽にしてやりたいだろう?
698名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:13:26.06 ID:dmFOaIHM0
>>669
だから、動物愛護団体が判断する正当性って時点でおかしいんだよ

動物愛護団体が必要性を考え、動物愛護団体が残酷かどうか判定し、動物愛護団体が結果を主張する

なんだこれ?私刑じゃねーかよ
699名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:14:02.44 ID:nFf4AmywO
少ない小遣いで働くサラリーマンお父さんも忘れないで
700名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:14:32.86 ID:OVRKIVO20
医療用の動物実験関係者
この薬を開発すれば人も助かる
そして、当分は薬の特許で稼げるぞ。おーし、がんばるぞ。

食料としての食肉動物の生産者
この動物たちを美味しく食べてもらおう。
そして、この動物達を出荷すれば稼げるぞ。おーし、がんばるぞ。
701名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:15:05.87 ID:/QWoAuU/0
>>689
外国移住とかそんな現実的じゃない話されても困りますよこのキチガイは
702名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:15:27.52 ID:AkQWryBz0
たかが美食の為に、毎日無理やり口に胃が破裂するほどの大量の餌ぶち込んで、
病気にさせて、ボロボロのボロ雑巾のようになるまでいたぶって殺すなんざ、
まともな人間があの拷問映像見たら、間違いなく拒否反応示すから

だからこそ、世界中で反対運動が起こってて、
動物愛護の精神の未熟な日本と中国ぐらいしか売り込む市場がなくなってるんだろw
703名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:15:31.73 ID:rVAVppbG0
>>692
だからエゴ丸出し愛護論者は言論の自由により偽善者扱いされても当然なんですよねーw
704名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:15:36.40 ID:J7Hs2fADP
>>694
非営利団体の建前上、個人有志が寄付する分には法で取り締まれないんでしょうね
万が一問題になっても、非営利団体そのもののHPで無い限り、関係ありませんとすっとぼけます

何しろ、創設者逮捕されたとたん、主宰者も変え、その事実は美談のようにNPO団体HPのよくある質問では語られておりますから。
当然、そこには証明するようなものはなく、一方的に説明が書かれているだけですが。
705名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:15:57.40 ID:Dmvwokik0
こういう議論は哺乳類までな
スポーツハンティングと毛皮の問題が残るだけだろう
イルカで整理されたはずだがwww
706名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:16:00.49 ID:dmFOaIHM0
>>685
お前とディベートしてるわけじゃないんだ
質問攻めして主張をしないアホみたいな戦法やめてくれないか?
707名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:16:02.99 ID:6XrT5P8rP
>>698
暴力に訴えてきたならともかく>>1の情報でわかる抗議範囲なら全然問題ないだろ
抗議すらダメって言ってるの?
708名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:16:32.87 ID:mRw2ZMyX0
>>699
動物愛護家を名乗ってブログを立ち上げて
自治体その他を動物愛護が足りないと批判して寄付金を募れば
あら不思議お金が個人口座に振り込まれて行くよ
709名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:16:37.70 ID:ZwvetU6T0
人殺しだって動機と被害者の苦しみと社会的価値によって刑罰の重さが違うだろ
快楽のために苦しめて苦しめて殺したJKコンクリ犯の犯人と
深夜徘徊ボケ老人をはねちゃった真面目なトラックドライバーが同じか?
肉畜の殺し方だって同じ事だよ
殺されるからみな同じってわけじゃ無い
710名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:16:48.05 ID:pqx/BUNU0
>>707
駄目だとは言わないけど、抗議する方向は的外れに見えるね。
711名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:17:03.62 ID:6n4cUST90
それを言ったら乳牛とかも残酷だろあれ
毎日おっぱいを絞らないと破裂すんだろ?

もう何も食えなくなるぞ
712名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:17:22.24 ID:qQeWOKp+0
>>669
見せるのはありだな。
713名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:18:22.53 ID:ZOytOrLV0
フォアグラの強制給餌をやめさせるためにコンビニに不買運動するのと
テレビの売国放送をやめさせるためにスポンサーに不買運動するのと
それこそ前者だけダメだなんて違いを示せるかい?
714名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:18:23.08 ID:J7Hs2fADP
>>711
http://i.imgur.com/0PRNLqL.jpg

これは虐待には入らないそうですよ
フォアグラ残酷論の方に言わせると
715名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:18:37.43 ID:pq2fjTqk0
>>663
そうそう、完璧である必要はないんだけどね。
でも完璧を求めるからには限りなく完璧を求めるのが筋なんじゃない?ってそういう人達に言いたいんだよね。別に煽りでも何でもなく。
完璧を目指したいなら「動物も植物も菌も細菌も古細菌も殺さない!」って言っても良さそうなのに。全て生命じゃん。「抗生物質で細菌を殺すな!」とか文句付けて欲しいよ。
その位言ってくれれば俺も諸手を挙げて褒め称えるよ。繰り返すけど煽りじゃ無しにね。

結局生産者とかに対して「お前らが生きていくために俺の良心を傷めるな!」って言ってるだけにしか思えないんだよね。それこそエゴじゃないかって思うわけよ。
716名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:18:49.42 ID:+MPIUd/a0
>>707
いちいち抗議する奴も気違いだがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気違いの言いなりになってる企業もクソだって話だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうことをするから自分の価値観が唯一絶対の正義だと思い込んでるカルトな気違いが
ますます図に乗るんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:18:49.42 ID:mRw2ZMyX0
>>704
東北の被災者のために募金を集めると違法性が高くて信頼もされないけど
被災した動物のために寄付金を集めると合法で悲惨で可哀そうな動物の画像でも貼れば
寄付する人もいるんだろうしね
718名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:19:29.10 ID:8NruVHNa0
>>659
はいはい、0か100w
程度に自分に都合の良い妄想つけたいだけー

お前の口に入る食物・薬、ぜんぶ動物の犠牲を想像して食えよ
だんだん生きてる自分が許せなくなって、死になくたってくるぞw
そして他の人間も許せなくなって、テロりたくなってくるんだろ?
719名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:20:00.11 ID:qC/JoVjh0
何でこんな伸びてんだ?w
720名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:20:21.38 ID:dmFOaIHM0
>>707
最終的にそれかよw
はいはい、言論の自由言論の自由
721名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:20:32.37 ID:ZOytOrLV0
722名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:20:50.01 ID:HOe+xukV0
完璧を目指したいなら「犬を苦しませれば苦しませるほどうまくなる料理も問題ない」って言っても良さそうなのに。全て虐待じゃん。
その位言ってくれれば俺も諸手を挙げて褒め称えるよ。煽りじゃ無しにね。
723名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:21:03.52 ID:AJ6fl3EG0
>>693って、シンプルに
(4)食べたい
ってことですよね。食べたいからフォアグラ賛成っていう。
>>706
>>685のように確かめないと矛盾してるような、何を言いたいのか分からないもんで。
724名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:21:26.91 ID:ZwvetU6T0
>>696
うん、しないよ。だって家畜より人の命の方が大事じゃん。
725名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:21:54.11 ID:NtrTR4N/O
鵜飼もかわいそうだ。
726名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:22:06.89 ID:J7Hs2fADP
今回ファミマにクレームを入れた団体の実態を知っておくといいですよ

http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/touch/20100404/1270345970

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/7608/dantai/q.html
727名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:22:31.91 ID:+MPIUd/a0
>>721
俺がいったいいつ売国放送をやめさせるために不買運動をする奴を指示したんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:23:15.02 ID:ZOytOrLV0
>>718
だから「必要性」と「苦痛の度合い」で線引きすべきっつってんだろ
振り切ったら「全部ダメ」か「何やってもオッケー」になるオマエみたいなのが
ゼロか100って馬鹿にされてんだろw
頭wりいな
729名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:23:18.38 ID:rVAVppbG0
>>709
だからお前は医療実験用の動物にも反対しろよ
人類の発展のためですとか言われて病気にさせられて
おまけに投薬の副作用までつけられて苦しみぬいて死んでも
おまえは「仕方ないですね」で納得すんの?w
730名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:23:19.41 ID:OVRKIVO20
映画『ブタがいた教室』
「先生はこのブタを育てて、最後にはみんなで食べようと思います。」
豚の世話を下級生に引き継ぐか、
食肉センターへ送るかの多数決をする。
最後は、豚を自分たちで食べることが出来ず、食肉センターへ送る。


フォアグラの残酷な生産方法を情報として発信するのはいいけど
自分たちの自己満足でフォアグラ生産者ではなく
食材を使おうとしたコンビニを追い込むのはいかがなものか?
731名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:23:23.69 ID:qQeWOKp+0
>>715
ああわかるwていうか気づかせてくれて感謝する。
というのもおれもそれを言いたかった。
732名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:23:25.55 ID:pqx/BUNU0
>>713
前者と後者の違いが理解出来ないようでは、お話になんない。
733名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:23:55.04 ID:qC/JoVjh0
つかなんでガチョウが嫌がってるって思ってるのかね?喜んでるかもしれないじゃん
734名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:24:14.86 ID:y7ybWfGM0
ファミマにしてみれば「ああなんかネットで大騒ぎされてフジのデモみたいに
なったら嫌だな」って考えてこれをやめたのかもしれない、何度も言うが、食
と命に関わることに関して軽はずみに他者に干渉するようなことは自重しろって
言ってんだよ、それほど答えの見つからない難問なんだから。
735名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:24:56.88 ID:3+NvocNy0
>>701
誰も外国移住なんて話してないけどw
我々の目から見たら過度の贅沢でも、それが必要な人達もいるってことよ。

おまえがフォアグラを拒否するのは勝手だけど、他人にまでそれを強要する権利は無い。
736名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:25:01.65 ID:+MPIUd/a0
>>734
まったくだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルトな連中にはそれが理解できないらしいがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:25:53.18 ID:oCE8gkV80
>>691

俺が聞いているのは、

>>649の「破裂死が頻発するほど異常な量のエサを押し込む他の例を教えてくれ」

の「破裂死が頻発」発言の根拠、どの程度頻発しているかの統計資料なんだけど。
統計資料も見ずに、破裂死頻発って言ってるのか?
738名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:26:09.10 ID:ZOytOrLV0
>>727
抗議活動すべて反対って思ってるならそういう相手だと思って議論するけど
それでいい?
739名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:26:11.89 ID:J7Hs2fADP
何しろこんな脅しかけてますからねえ
http://i.imgur.com/7NxNfKY.jpg
740名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:26:24.87 ID:ZwvetU6T0
>>729
何言ってんのお前w
人と家畜は命の重さが違うから人じゃなくて家畜で実験してるんじゃん
苦しめる動機に納得がいくから反対しないよ

強制給餌以外に何も反対して無い俺みたいな奴相手だと
愛誤みたく煽れなくて残念だなwww
741名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:26:26.46 ID:8NruVHNa0
>>665
アホか。
おまえは化学肥料たっぷりの野菜を食ってろ
742名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:26:33.78 ID:mRw2ZMyX0
>>726
それに関してはググルとキャッシュには元代表の川口進が亡くなった事が出るが
アニマルライツセンターのHPでは既に削除されていた
川口進は新左翼で暴力革命を目指す共産主義者で犯罪者

順天堂大学(東京都文京区)の施設から研究用の犬を盗んだとして、警視庁公安部は30日、
動物の権利擁護運動をしている特定非営利活動団体法人「アニマルライツセンター」(ARC)
の代表理事で会社役員の川口進容疑者(56)=東京都三鷹市下連雀3丁目=ら計3人を
窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕した。
743名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:26:34.44 ID:6XrT5P8rP
>>732
違いを教えて
744名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:26:41.72 ID:/QWoAuU/0
フォアグラ農家が金づる失ってファビョってるのか?
しょうがないだろ。
そんな残酷なことを商売にしてたお前が悪いんだよ。
はやいとこやめて他の商売を探せばよかったんだよ
745名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:27:15.30 ID:+MPIUd/a0
>>728
だからおまえはどこでその線を引くんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガチョウがどんな苦痛を感じてるかおまえにわかるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえガチョウだったことがあるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:27:38.82 ID:Dmvwokik0
論点先取して喜んでるけどコンビニが合法的に材料を使おうとしてるだけだろう
筋違いもいいところだよな
これについてのご回答は?
747名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:28:06.51 ID:qQeWOKp+0
>>739
ちょっとまて。不買と告発って脅迫材料なのか?
748名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:28:18.39 ID:FiVPqaqk0
いいレストラン行ってフォアグラ食べてみって。
禁止しろって言えなくなるから。
749名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:28:44.99 ID:8NruVHNa0
>>740
>苦しめる動機に納得がいくから

ぷーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まさに自分勝手な理由の偽善
750名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:28:51.28 ID:pqx/BUNU0
>>743
ああ、ごめん、前者を読み違えてた。

不買運動と抗議活動すり替えて何を言ってるんだろうね、その馬鹿

と突っ込むべきだったわ。
751名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:29:56.08 ID:mRw2ZMyX0
>>744
むしろファビョっているのは寄付金詐欺をしている動物愛護家の人達

>>747
本人が脅したと認めているから強要罪だねえ
752名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:29:56.33 ID:6XrT5P8rP
>>745
今あるデータで予測する
っていう科学なら当たり前のことをできず
「実際体験してみないとわからないだろ」って言っちゃうヤツって
放射能危険厨にもいたよね
お話になりません
753名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:29:57.14 ID:dmFOaIHM0
質問して、論破されそうなら逃げる
で、別の論点が出てくるまで質問を続ける
最終的に感情論と倫理観を主張する

左翼系のディベート論者がよく使う手段
754名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:30:48.80 ID:rVAVppbG0
>>740
都合のいい動機があれば苦しめてもいいって奴の言う事に説得力はないな
扱ってる業者や料理人からすりゃおまえみたいなのは法律守って美味しい料理提供して社会の役に立ってるのに
個人の趣味で営業妨害してくるヤクザみたいなもんだろ
755名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:30:56.70 ID:J7Hs2fADP
>>747
企業にとって不買運動はれっきとした脅迫ですよ
しかも、その相手が>>742のような危険な団体ですしね

不買運動そのものも大変な事ですが、過激な破壊活動も危惧されたのでは?
でなければ22件のクレームで一企業が28食の利益を簡単に諦めるとは思えません
利益よりも安全面を優先したんでしょう
756名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:31:04.50 ID:ZwvetU6T0
>>749
快楽殺人と交通事故の違いも分からないお前に取っちゃ偽善なんだろうな
別にそれでいいよ俺は
単に可哀想と思う線と仕方ないと許せる線の基準がお前とちょっと違うだけの話だから
757名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:31:22.93 ID:qQeWOKp+0
>>748
.   /レl:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.  i!、i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.  ヽ:::::::::::,..-―‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.   `''T"    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     l.  ,.彡三.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.      ',彡,,―-.、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.      l.丶j_,,.-''ノ ',:::::::,.-、::::::::::::::::::::::::ヽ
        |        ',::/(  |、::::::::::::::::::トヽ
.     /         レ  ` l ヽ:::::::::::::::|
      '-.、       ー''"  .ヽlヽlヽ.|ヽ
         ',-‐           / /;;;;;;;;;
          '.,     __     / ./;;;;;;;;;;;;;;
        ヽ._,,..-''" \__ノ  /;;;;;;;;;;;;;;;;;
              { {n ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
758名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:31:49.39 ID:ZOytOrLV0
>>750
ん?20人が電話で不買するって抗議したんじゃなかったっけ?>>1
なんにせよ>>1とテレビスポンサー不買抗議との違いを教えてくれよ
759名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:32:33.57 ID:+MPIUd/a0
>>752
ならそのデータとやらを提示しなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガチョウがどれほどの苦痛を感じてるかに関する詳細なデータがあるんだろうからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも苦痛ってのはストレスだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ストレスなんてかけたら美味いフォアグラは出来ねえんじゃねえのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:32:41.94 ID:dmFOaIHM0
数値化もできないものをどうやって線引きするんだよ?
で、文化の多様性すら理解出来ない奴が必要性を定義する?

結局、動物愛護団体の主観で全部決めるんだろアホか
761名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:32:54.83 ID:/QWoAuU/0
強制はしてない。
そもそも強制力なんか持ってない。
意見を主張してるまで。
ファミマはその意見に賛成したから販売中止したんだろ。
それぞれが誰も強制せず自由意志で行動した。
それに不満があるやつは北朝鮮池
762名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:34:12.56 ID:8NruVHNa0
478 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/26(日) 22:22:12.78 ID:ZOytOrLV0 [22/34]
>>468
それこそオレは


>>728
苦痛の度合いもお前が勝手につけた基準だといわれても理解できないのはアホだから?
客観性の視点と自己分析とかできない厨房だから?
763名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:34:18.17 ID:0dSaj/VD0
> 同社は「一部でも消費者に不快感を与えるのは本意ではない」と説明している。
ささいな理由で伝統文化を否定することに対し不快感を抱きます。
764名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:34:35.39 ID:ZwvetU6T0
>>754
苦しまない方法があればそれがベターだけどある程度は仕方ないやね
動物の苦しみを全否定する愛護団体はさすがに馬鹿な偽善者だなって思うよ俺も
ただフォアグラの強制給餌は動機も手段も俺的には許容範囲超えてるね
765名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:34:44.06 ID:pqx/BUNU0
>>761
強制は出来ないけど、強要は出来るんだよなぁ。
766名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:34:54.57 ID:mRw2ZMyX0
>>691
それなら豚の背骨を増やしたように品種改良でフォアグラ専用カモを作るべきだなあ
767名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:34:59.19 ID:AJ6fl3EG0
>>745

    _
   ( ゚∋
    ) ヽ
ミ⌒⌒~(゚Д゚) <呼ばれた気がしたわ
ヾ三ノ(ノ^^|)
 \___ノ
   ∪∪


>>753
>>706以降に>>723も書いたけどもう答えなし?
768名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:35:13.27 ID:y7ybWfGM0
じゃあファミマさんやりましょうフォアグラ弁当。
769名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:35:32.19 ID:OVRKIVO20
Sn86V:
動画添付して意見送ってよかった(;;)やめなきゃボイコットして事実広めるってちょっと脅したしねw

>やめなきゃボイコットして事実広めるってちょっと脅したしねw
>やめなきゃボイコットして事実広めるってちょっと脅したしねw
>やめなきゃボイコットして事実広めるってちょっと脅したしねw
770名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:35:56.96 ID:qC/JoVjh0
こういう寄付金ビジネス団体の主張にに影響受ける人たちってカルトにもコロッと騙されそう
771名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:36:01.06 ID:5PZFl2gA0
韓国伝統の人糞酒『トンスル』は現在も販売中と判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1352553663/
772名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:36:16.23 ID:ZOytOrLV0
>>759
人間を含む哺乳類と鳥類はともに痛覚神経をもってるってのがはっきりしてる以上
「実は鴨は苦痛を感じていない」って主張するほうがその理由を示すのが当然だよ
理由なしで↑を言うなんてぶっちゃけ言いがかりレベルだから
773名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:36:25.44 ID:/QWoAuU/0
>>755
消費者には買わない自由があるからしょうがないよ
不買しないと殺すとか脅迫された消費者がいたなら問題だけどさ。

消費者の買わない自由が受け入れられないなら北朝鮮池
774名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:36:56.21 ID:pqx/BUNU0
そういやローソンでフォアグラ風味のポテチ見かけたけど、今フォアグラが流行りなのか?w
775名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:37:18.93 ID:dmFOaIHM0
>>767
人に質問するときはお前の主張をまず書けよ
揚げ足だけとろうとする話はしたくない
776名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:37:56.90 ID:8NruVHNa0
>>756
食うという目的には変わりがないな
愚かな人間のために死ぬのを、いちいちランクづけしたいだけ
自分が善人と思いたいだけの言い訳乙
777名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:38:22.21 ID:Y6lhmhVi0
残酷じゃないくいもんなんて、あるのかな(まどか風)
778名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:38:45.90 ID:HOe+xukV0
フォアグラOKのやつって
犬の眼球だけ繰り抜いて、後は生き地獄にさせる料理でも問題ないって考えだよな。
他と同じだから、線引きできないからって理由で。

恐ろしいやつらだわ
779名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:38:46.51 ID:OHJd7gMU0
まあコンビニや居酒屋で出てくるようなフォアグラは中国産だから
なくなってもいいんじゃないかな
780名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:39:10.19 ID:3RJhGXz90
>>764
あれは気持ち悪いよね
途中で死ぬ個体も多いんでしょ?胃が破裂したりして
781名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:39:10.24 ID:+MPIUd/a0
>>772
痛みを感じなくさせる方法なんていくらでもあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ものを食うたびに痛みなんて感じてたら、肝臓だってちゃんと育ちゃしねえしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いいからガチョウがどんな苦痛を感じてるかに関するデータを出しなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それとも口から出まかせを言ってるのかカルト信者さんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:40:28.59 ID:ZOytOrLV0
>>762
オレは線引きをしろって言ってるの
オマエは線引きなんてできないって言ってるの
その違いわかってる?

>>776
それこそ
お前らが言ってる
「食材を全て使うからドヤ」っていうのがポイントだな
ちょっとしか食べない部分をとるために殺すことと
くまなく食べることに
必要性の違いを見出してるってことだろ
783名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:40:32.82 ID:3+NvocNy0
>>774
動物愛護団体とかのネガティブキャンペーンのせいで欧米での売り上げが落ちているため、
生産者団体が日本やアジアに売り込み強化しているって話だね。
784名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:40:47.08 ID:FiVPqaqk0
>>767
とりあえず食ってみ。
ただしいいやつね。
美味いから。
あれは唯一無二の味だから。
785名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:41:27.87 ID:ZwvetU6T0
>>776
宅間守から見ればお前だって偽善者だろうけどな
人によって悪人と善人の基準が違うのは当たり前
俺もお前も主観で話してんだからそりゃ永遠に話合うわけねえわw
786名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:41:34.20 ID:pqx/BUNU0
>>783
それ、ポテチには関係無いんじゃないかw
787名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:41:34.74 ID:pq2fjTqk0
>>731
ほんと、中途半端にされるとムカムカしてくるんだよね。
今回の団体には肉食動物にも「生きたままではなくちゃんと楽に殺してから食べて欲しい」って抗議まではいかなくとも懸念を表明して欲しいわ。
「苦しまずに一瞬で死ねる殺虫剤を作れ」って殺虫剤メーカーにも言って欲しいし。
本当そのくらいの気持ち。

まあ痛覚がどうのこうのとか残虐な方法とか結局その人の良心の問題だとおもうんだよね。
生命の為と言いながら結局はただの自己満足の為に文化や他人の生活を脅かす奴には吐き気を催すよ。
788名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:41:44.83 ID:3RJhGXz90
>>779
抗生物質まみれだろうね
考えただけでゾッとする
789名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:41:56.06 ID:8NruVHNa0
>>782
線引き勝手にしてればいいだろ
しろってなにその上から目線。
何さまだよwww
自分も自分のために肉食う醜い人間のくせに。
線引きしてオナってろっていってんだよ
( ´._ゝ‘)プッ
790名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:42:02.23 ID:AJ6fl3EG0
>>775
主張がありそうだから聞いたんだけど
揚げ足とられるだけと思うならやめとくわ
791名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:42:10.88 ID:+MPIUd/a0
>>782
北京ダックも駄目って話になっちゃうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれもフォアグラと同じような育てられ方をしてるんだろ確かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おら偽善者どもよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国にクレーム入れてみなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:42:41.08 ID:6XrT5P8rP
>>781
> 痛みを感じなくさせる方法なんていくらでもあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それができてたら文句言ってないっつうの
やってないから言ってんだろ

ていうか
> ものを食うたびに痛みなんて感じてたら、肝臓だってちゃんと育ちゃしねえしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
強制給餌の知識がまったくないパターンだったか
だから調べろっつうの
そんな草はやすレスするんだったら特に
恥かくのはオマエだぞ
793名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:43:19.26 ID:Dmvwokik0
331 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:41:29.25 ID:AJ6fl3EG0ざっと見たけど
フォアグラ擁護してる人達の意見って、
結局
(1)「もっとひどい」ケース(*1)があるからフォアグラを規制するのは反対(全部規制しろ?)
(2)外人がむかつく。指図は受けたくない。
(3)ベジタリアンがむかつく。指図は(ry
(4)食べたい
(5)命の大切さについて俺の話を聞け(*1含む)
(6)中止の影に陰謀説
(7)それより経済
(8)歴史保存
あと何?

これって循環論証だよね
どこまでをセーフとして定義してるの
話はそれからだ
794名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:43:48.71 ID:J7Hs2fADP
わかりやすいなあ(´・ω・`)
団体の実態に触れるとわらわらと集まるファミマさげフォアグラさげw
795名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:43:59.32 ID:mRw2ZMyX0
>>792
豚の背骨を増やしたようにフォアグラ専用で品種改良をすると良いのでは
796名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:44:05.55 ID:obL3PO9fP
てめぇの好き嫌いで殺して良い悪いを決める奴等が一番の差別者というか
クソ野郎 
797名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:44:21.02 ID:qQeWOKp+0
>>787
中途半端は中途半端でいいんだよ。人間だもの。
やってる事は同じ半端な事なのに聖人気取りできる奴が恐ろしい。
他人を攻撃するツールを求めているようにしか見えない。
798名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:44:37.79 ID:kS2Rq/dC0
そのうち霜降り牛肉にもケチ付けてきそうだなあ。
799名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:45:10.57 ID:+MPIUd/a0
>>792
何が知識だとアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
矯正給仕なんてのは病気になって物を食えなくなった動物にもすることだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:45:21.15 ID:6XrT5P8rP
>>789
そもそも
「何してもオッケー」
なんてのが馬鹿にされてもおかしくない主張だってことわかってないの?
801名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:45:23.74 ID:Zyt4PfuS0
>>793
人以外はどうでもいい
可哀想なんてエゴはどうでもいい
野菜も肉も命は命何も変わらん
文句あるなら塩水だけ飲んでろ
802名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:45:44.26 ID:qC/JoVjh0
騒いでるのはシーシェパードの親戚みたいな団体だろ?
こいつらが出してるデータとか主張って信用できるもんなの?
803名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:46:04.47 ID:dmFOaIHM0
文化はこんなポップカルチャーみたいな感情論で駆逐されるべきものじゃない
感情論で騒いでる奴らは、その文化を構築した歴史も全て否定してる事をよく考えた方がいい
今、グローバリズムの名のもとに無くされた文化を復活させるのに必死だろうが
804名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:46:15.43 ID:Dmvwokik0
>>801
なんだ、ちみはw
805名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:46:26.41 ID:/QWoAuU/0
>>796
すでに動物虐待を禁止する法律はあるよ。
あれだって人間が勝手に線引きした基準だろ。
人間の勝手な線引きだから動物虐待禁止も反対なのかおまえは
806名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:46:29.36 ID:mRw2ZMyX0
>>798
>>1の人のブログでは既に和牛も最悪と書かれています
807名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:46:34.55 ID:ZOytOrLV0
>>799
フォアグラの強制給餌の話だろ
同じ名前だからってやってることまで同じだと思ってんなよ
808名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:46:49.71 ID:ZwvetU6T0
>>796
 ↑
これを宅間守が言ってると思って読み返してみると面白いなw
809愛誤テロリストの実態:2014/01/26(日) 23:46:50.33 ID:8NruVHNa0
順天堂大学(東京都文京区)の施設から研究用の犬を盗んだとして、警視庁公安部は30日、
動物の権利擁護運動をしている特定非営利活動団体法人「アニマルライツセンター」(ARC)
の代表理事で会社役員の川口進容疑者(56)=東京都三鷹市下連雀3丁目=ら計3人を
窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕した。

動物用薬無許可販売で愛護団体代表ら逮捕/兵庫

警視庁公安部は30日、英国籍で同国の動物権利擁護団体「ストップ・ハンティンドン・アニマル・クルエルティ(SHAC)」の
女性活動家ドーン・マクシン・ハースト被告(31)ら3人を窃盗容疑などで逮捕した。
自称NPO法人「太田動物救済センター」理事長、長井薫容疑者(65)を業務上過失致死傷と道交法違反(無免許、飲酒運転)の
疑いで逮捕した。

逮捕されたのは安芸太田町に住む会社員で自称、動物愛護個人ボランテ
ィアの垣野内恒滋容疑者(36)と広島市佐伯区に住む
自動車整備工で自称、動物愛護団体アークエンジェルズのメンバー
唐島大容疑者(28)です。

日本ペット警察署(板倉=本名高野)
2007/11/23 生後1カ月の長女衰弱死=19歳夫婦を逮捕−福岡県警
http://www28.atwiki.jp/aigo2ch/pages/18.html
810名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:47:15.62 ID:qQeWOKp+0
>>798
あれは流石になw
圧力団体みたいなことはしてないが俺もケチはつけてるわ。

問題、というか懸念すべき点も知ってて食うならいいんじゃないかな。
酒とか、話を拡げるなら大麻だって似たようなもんだろ。
811名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:47:19.95 ID:NJtjwNpn0
キチガイを助長させる対応で企業として最低だわ
これを認めるなら自由を奪われた家畜は全て残酷だから天然もの以外は使うなよ
812名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:47:20.49 ID:AJ6fl3EG0
>>801
(5)命の大切さについて俺の話を聞け(*1含む)
に近いけど
「人以外はどうでもいい」
は主張としてちょっと新しいかもw
813名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:47:49.18 ID:3RJhGXz90
>>798
和牛 飼育法 問題 でググるとこんなのが
http://www.dietaryfiber.jp/r/Cooking/fat/beef.htm
814名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:47:50.07 ID:+MPIUd/a0
>>807
同じだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無理やり物を食わせるんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:48:01.21 ID:kS2Rq/dC0
>>806
オージーやアメリカの牛肉を買わせるための陰謀か・・・
816名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:48:33.44 ID:3+NvocNy0
>>786
ペーストが安く入手できるようになったので、商品化してみたとか?
817名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:48:34.15 ID:Dmvwokik0
>>812
どうでもいいけど質問に答えてくれないか>>793
818名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:48:39.15 ID:9LaNQYHRO
品種改良しまくってる某ファーストフード店も倫理的に問題だろ。脚が生えまくった鳥なんか見てらんないぞ
819名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:48:54.42 ID:ksdJrs/C0
なんだか議論がgdgdしてきたので歌います。

Your Mammy is a pig  So great pig
But she said everyday Don't eat me
Oh-oh please please Don't eat me
BOO she is no more

あなたの使命 果たすべきことは 私のため太ること
ここで1番 ヤミーなごちそう 毎日たべたでしょう?
ママより高く 売れたと言ってね 大いばりができるわ

Your Mammy is a pig  So great pig
But she said everyday Don't eat me
Oh-oh please please Don't eat me
BOO she is no more

愛しているの ベイビーあなたをね
冗談よ 手離したりしないわよ
日曜すぐに教会の後 ソーセージにしましょう
あなたを食べる 独りで食べるの 心配などしないでね
一滴の血も 残したりしない 私だけのmy baby
820名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:48:59.38 ID:8NruVHNa0
>>785
自分は善人基準を決めて善人と思ってるのが偽善だろ
別に俺は善人じゃなくていいといってるに
おいしくフォアグラも肉も薬も感謝しつついただく悪人で結構www
821名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:49:27.36 ID:ZwvetU6T0
へー、最近の和牛はポンプで強制的にビールを飲ませて牛を破裂させてるのかw
822名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:49:32.95 ID:ZOytOrLV0
>>801
猫の虐待もオッケーなのね?

>>810
全ての動物殺害はダメと
全ての動物殺害はオッケーは
表裏一体

どの程度なら許せるかを話し合ってる人がマトモなのに
いくら説明しても理解できない人が多すぎ
823名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:49:47.45 ID:dmFOaIHM0
>>790
だから、その前にお前の主張書けよ
こういう話になると捨て台詞吐いて逃げるから卑怯者だって言われるんだよw

>>817
質問して揚げ足だけとろうとしてるだけ
左翼系のディベートで良く使われるんだよ
824名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:49:56.25 ID:AJ6fl3EG0
>>817

質問をもっと具体的に言ってくれないと分からない。
825名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:50:01.75 ID:H8ZPuXuK0
アンコウの肝で我慢
826名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:50:28.11 ID:rVAVppbG0
>>806
フォアグラと和牛が嫌って…単なる貧乏人にしか思えんw
827名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:50:51.41 ID:6XrT5P8rP
>>814
目的も違えば
苦痛の度合いも違うっつうのに
なぜ違いがワカラン
オマエがどういう人間か教えてくれ興味ある
828名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:50:54.69 ID:Dmvwokik0
>>824
おまえ馬鹿だろ
829名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:51:10.11 ID:mRw2ZMyX0
>>815
そういった団体に寄付している可能性はありますね
シーシェパードとかには畜産系団体が寄付していますし
830名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:51:14.14 ID:obL3PO9fP
>>805
んなもん好き嫌いで決めた線引きじゃねぇだろうが
831名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:51:29.89 ID:3RJhGXz90
>>807
命を救うこととただ美味しいモノが食べたいから無理に食わせてるのを
同列に語る馬鹿だから何言っても無駄
832名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:52:02.91 ID:ZOytOrLV0
>>820
そこで「感謝する」って言っちゃうから偽善になるっつうの
833名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:52:07.33 ID:dmFOaIHM0
>>822
おまえは猫を食うらしいからなw
で、他人に主張を書かせて、反論できなさそうなら逃げるんだろ?www
834名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:52:07.60 ID:qQeWOKp+0
>>808
その手の妄想ゲームはだれでやっても面白いけれどな。

>>822
ディベートなんてそんなもんだよ。
835名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:52:37.15 ID:8NruVHNa0
>>827
目的に違いなどないだろ
すべて人間のためだろ
それが快楽だろうと治療だろうと同じ事
苦痛というのもお前の勝手な妄想で付けた基準。
836名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:52:41.53 ID:+MPIUd/a0
>>822
おまえはフォアグラがダメな理由をまったく言えてねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
データも出さないってことは単なるおまえの個人的な主観でしかねえのに
それだけを論拠にしてやめろだの可哀想だのわめいてるだけでなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とっとと科学的なデータとやらを持ってこいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:53:00.16 ID:aUTJ9njs0
>>781

必死だなw

顔真っ赤だぞwww
838名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:53:19.11 ID:ZwvetU6T0
>>820
俺は別に善人と思われたくて強制給餌を残酷だと言ってる訳じゃ無いよ
お前だって別に善人と思われたくて宅間守の殺しを否定するわけじゃ無いだろ
単純に「うわ〜ひでえことするなぁ」って思ったからそのまま口に出してるだけ
まさに主観のズレだから話し合うだけ無駄
839名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:53:19.45 ID:J7Hs2fADP
雑食である人間は肉食わなくても生きられるって主張していて、ペットフードは人間のおこぼれの肉魚だからいいって無茶苦茶な理論展開するのが動物愛護テロ組織(´・ω・`)
猫も犬も雑食なんだけどね

人間食べなくなったら猫もおこぼれ貰えないのに、人間には食うな猫たん食べてね♥︎

でも猫は繁殖力半端ないから生後6ヶ月で強制的に避妊去勢手術受けさせます

そこまで可愛がってるなら、産まれた子猫も育ててやれよ責任持って。
と思うのは肉食な鬼畜のエゴでしょうか(´・ω・`)

うちの実家は猫は去勢避妊しませんが、産まれた子もすべて責任持って育てております
団体の言うように一年で50匹とかは自然に飼ってると全然増えませんでしたけどねw
840名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:53:21.92 ID:3+NvocNy0
>>831
本来死ぬはずの命を救うのも贅沢の範疇なんじゃね?
841名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:53:51.09 ID:/QWoAuU/0
>>830
え?人間の好き嫌いで決めたのじゃないなら
誰がどういう理由で決めたんだか言ってみろよ。
842名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:53:53.39 ID:Dmvwokik0
1.1 ディベートって何?

ディベートの定義を明確に理解することは、非常に大切です。
http://japan-debate-association.org/intro/intro1.htm
843名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:54:41.84 ID:Y6lhmhVi0
日本の企業がゴロに折れるとどんどん要求出してくるぞ
いいのかそれで
844名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:54:45.94 ID:TeqD7ntK0
油を取る為だけで鯨を殺しまくっていた欧米人が、
今になって保護w。

「鯨入らない、石油あるから。」
「動物保護、どんな屑企業でも金を出す、打出の小槌。」
「活躍するのは、末端もしくは、関係ない連中。儲けは、幹部が山分け。」
845名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:54:48.17 ID:8NruVHNa0
>>832
感謝して偽善?
感謝しようがしまいが俺の勝手に偽善も糞もないわ
偽善と思うのもお前の勝手な基準wwwww
846名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:55:10.34 ID:ZOytOrLV0
>>834
オレはディベート中毒だが
何が正しいか、どうすればいいかを見極めるためにディベートしてたようだ
それに対して
正しいとか悪いとかは関係なく、ただただ相手を打ち負かすことを目的にディベートしてるヤツもいるんだよな

なんかかみあわねえなと思ったら
最近気づいたわ
847名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:55:44.31 ID:dmFOaIHM0
こいつ猫を食うらしいからなw
フォアグラ禁止を盛り上げとかないと自分が叩かれると思ってんじゃないかwww

243 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 21:14:40.16 ID:ZOytOrLV0
>>234
飼い猫が調理して出されてきたらかわいそうとか思わないの?
848名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:56:05.05 ID:rVAVppbG0
>>832
なんで感謝しちゃいけないんだよw
旨いものにはそれなりに手がかかってるとか
業者が苦労して取ってきてくれたとか
釣りや山菜なら運良く見つかって神様ありがとうとか
いくらでも感謝する相手はいるぞ
もちろん「美味しく育ってくれてありがとう」も含めてな
849名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:56:13.29 ID:qQeWOKp+0
>>825
個人的にはフォアグラより好きなんだが評価されない。

俺が美味いフォアグラを知らないだけなのか、
本当に美味いあん肝を知ってしまったのか、
もしくはその両方なのか。

>>830
感情意外に基準はないよ。それだけは事実。

だから許されるの?って話に入るとそれも違うしね。
850名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:56:15.03 ID:AJ6fl3EG0
>>823
主張を整理してるだけだけど。
同じような主張がずっと続いたり矛盾してたりするから。
851名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:56:17.01 ID:ZwvetU6T0
偽善の基準とかどーでもえーわw
厨二なやっちゃな
852名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:56:44.54 ID:Dmvwokik0
1.5 理性的な議論をするには?

(2) 信念や思い込みによる事実誤認や偏向等の排除
http://japan-debate-association.org/intro/intro4.htm

1.6ディベートで必要となる技術や能力とは?
http://japan-debate-association.org/intro/intro5.htm
853名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:57:06.61 ID:4rcvJaDp0
たしかに普通の家畜に比べて製法がエグいから言いたいことはわかる
他の国の動物愛護団体の見解はどうなんだろうね
854名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:57:08.27 ID:8NruVHNa0
オレはディベート中毒だが
オレはディベート中毒だが
オレはディベート中毒だが
オレはディベート中毒だが
オレはディベート中毒だが

まさにデベートのためにフォアグラ利用wwww偽善だな
855名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:57:13.88 ID:+MPIUd/a0
>>846
ディベートてのはは
おまえの個人的な思い込みを裏付ける手段として
出せもしない科学的根拠を持ち出したりしねえもんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
856名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:57:22.59 ID:/QWoAuU/0
ほんとフォアグラ擁護派は幼稚で低脳なのしかいなかったな
857名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:57:28.88 ID:ZOytOrLV0
>>845
おまえは人のことは偽善というくせに
自分が言われると「勝手な基準wwwww」とか言っちゃうのな
最低だ

まぁわざわざ「感謝して」なんて綺麗ごと言うのは偽善だけどね
858名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:58:20.74 ID:7ttPtuI6O
やー
みんな元気いっぱいに議論してるなー
つか進行早過ぎるよ
中には詭弁で相手の揚げ足取りする事だけが目的みたいなのもいるみたいだねー
お休みー
859名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:58:38.00 ID:dmFOaIHM0
>>850
お前の主張を書いてみろよ
それに、お前が貼ってるまとめって賛成の意見しかまとめてないけど?
反対派には絡んでもないし、まとめてもないよね?www
860名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:58:40.05 ID:qQeWOKp+0
>>846
>>相手を打ち負かすことを目的に
ディベートの本来の目的はこっちらしい。

>>何が正しいか、どうすればいいかを見極めるために
これはディベートでも寄り合いのすり合わせでもできるしね。

>>848
感謝もしていいが、食われる対象に感謝しちゃいかんだろうw
おまえ、されたいか?
861名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:58:49.28 ID:6XrT5P8rP
>>855
「人間を含む哺乳類と鳥類はともに痛覚神経をもってる」ってのはちゃんとした科学的根拠ですが?
862名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:58:58.65 ID:J7Hs2fADP
>>852
(2)を相手が一切理解したがらない場合どうすれば…(´・ω・`)
都合が悪い意見はあーあー聞こえなーい
863名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:59:40.00 ID:ek2OF9xc0
>>839
別に愛護団体が生ませたわけじゃないんだから
育てる責任なんてないでしょ
864名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:00:41.77 ID:RkmyTljY0
>>840
あぁー確かに。ペットなんか可愛くするために妙な交配しまくって
先天性障害抱えてるのも多いんだよね
自分は食い道楽のために妙な育て方したガチョウの肝臓食べるのは自分の許容範囲
超えてるなぁって感じるだけ
865名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:00:46.05 ID:Dmvwokik0
>>862
痛いはずやかわいそうじゃ話にならないよね…(´・ω・`)
866名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:01:00.67 ID:z2ECEBvs0
>>855
>>個人的な思い込みを裏付ける手段として
>>出せもしない科学的根拠を持ち出したり
これも議論のテクニックなんだが。
867名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:01:33.18 ID:ILQ1NndS0
>>860
食われる対象に感謝しちゃいかんなんて、お前のつけた基準に従う義務などねえよ
いちいち指図したがるんだな
目障りなんだよ
おなってろとなんど(ry
868名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:01:36.74 ID:uypK9wpm0
>>860
いただきます、ごちそうさまとは言うけど、ごめんなさいとは言わないだろ
とりあえず、三大宗教ではごめんなさいっていう文化なんかはない

生き物が生き物を食べるのは自然の摂理だからな
869名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:01:54.03 ID:qomwkbaC0
>>847
それ見て思ったんだがもし飼い猫が料理されて出てきたら
可哀想以前に出した人間の心情を知りたいわ
料理用に何匹も飼って客に振舞ってるのか
わざわざその相手のために今まで可愛がってた猫を潰したのか
日本ではまずありえないシチュエーションだもんなぁ
まだ鶏かアヒルにしときゃよかったのに
870名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:02:08.25 ID:mRw2ZMyX0
>>863
野良猫にエサをあげる野良猫が増える
増えた野良猫に対処しろと行政を糾弾して野良猫のエサ代を寄付するように寄付金を募る
これの無限ループ
871名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:02:42.82 ID:ck1e29hPP
>>863
飼ってるんですけど。。ファミマクレームの主婦さんは
https://m.facebook.com/satomi.onishi3?refid=17&_rdr
飼ってても育てる責任ないの?
872名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:02:54.87 ID:rboErh3C0
ディベート 基礎知識(ルール、やり方、論題、用語)
http://www.burningmind.jp/debate/
873名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:03:24.60 ID:6XrT5P8rP
>>862
ひとつひとつ確実に結論を出すことが重要だと思うんだが
匿名掲示板ではなかなか難しい
実際オレの「猫の虐待もオッケーなのか」ってレスは大抵スルーされて
オッケーって答えた人もダメだって答えた人もいない
どう答えてもその後の展開でオレにしてやられることがわかるからだろうが
もっとそれを気づかせないための持っていきかたが必要なのかもなぁ
874名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:03:28.53 ID:rCCrSpFz0
>>861
違うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえはガチョウが苦痛を感じてると主張して、だからフォアグラは駄目だと言ってるんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
動物鳥類全般じゃなくて、実際にガチョウがどれだけの苦痛を感じてるかに関する根拠を示す必要があるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現に強制給仕てのは病気の動物にもしてることだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それと比べて、どれほど苦しいものなのかを示さないと、前提そのものが成り立たねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

苦しいに違いない、というのを結論として最後にもっていくためのディベートならいいがwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえは自分の主張の正しさの根拠としてがちょうのくつうを挙げたんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それを客観的に証明しねえと議論にはならねえぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:03:29.80 ID:DBCT88rE0
動物愛護の連中の意見は子供の話きいてるような感じするわ
876名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:03:36.71 ID:QKHRrUyk0
 
植物は知能を有する、英植物学者が証明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1184838388/
877名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:03:55.21 ID:js5R0w8b0
フォアグラを食ってるやつは
他の生命の苦痛に配慮できないって思われて
社会的評価が落ちるような
そんな社会にしていきたいな。
878名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:04:32.04 ID:LoflCBTB0
本物のフォアグラなんか使ってないだろ(笑)
879名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:04:57.55 ID:uypK9wpm0
>>866
ディベートではポイントにならんよ
口喧嘩なら有効だけどね
なぜか、ディベートしてるつもりのやつが使ってるけどw

>>869
ID:ZOytOrLV0
こいつはディベートしてるつもりらしいから、実体験で食ってんだろ?
じゃなきゃ口喧嘩に劣る、ただの暴論だわ
880名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:05:19.57 ID:qO2+j/Dl0
>>873
猫の虐待はダメです
881名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:05:39.73 ID:ck1e29hPP
さて、また基地外NGタイムか(´・ω・`)
1日でID変わらなければいいのに
882名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:05:50.29 ID:z2ECEBvs0
>>867
変なのに絡まれて過敏になってるな。
おれもそれの一人だろうけれどさ。

感謝しても構わんけれど食われる側は望んじゃいないし
供養もされないぞ。食われたやつは食ったやつの栄養にはなる。

>>868
自然の摂理だし漫然に、憮然にこなせばいいんじゃないか?
883名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:06:07.91 ID:6XrT5P8rP
>>847
>>869

>>873で言ってるとおり
その後の展開への例え話だろうに
ほんとにわからないで言ってるのか
知ってるくせに知らないふりしてるのか

まぁ普通に考えれば知ってるくせにいってるんだけどね
卑怯というかなんというか
まぁそのすっとぼけもそれも丸分かりだから実際は恥ずかしいんだけどねw
884名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:06:26.63 ID:RkmyTljY0
>>878
www
レバーに脂混ぜて整形しただけだったりしてねw
885名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:06:31.99 ID:uSSR9Qif0
>>875
自分の生存のために他者の苦痛を全肯定しちゃうとこれまたサイコパスで
子供とは逆の意味で社会的に問題があるからほんと程度問題だな
肉食や動物実験まで否定してたらきりが無いけど
やっぱ美味い脂肪肝を作る為の強制給餌はやりすぎだと思うわ
886名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:07:27.10 ID:8NruVHNa0
>>882
>望んじゃいないし
供養もされないぞ。

はい、思い込み
論破
887名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:07:36.73 ID:js5R0w8b0
感謝するってポーズを取ることで
自分の中の疚しさを糊塗してるんだよ。
そのことの自覚がないことは困ったものだけど
まあほおうっておいてやろうよ
888名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:07:46.54 ID:j/dbW/BS0
主観やイデオロギーで循環してるから★100でも伸びるよね
飽きなければ…(´・ω・`)
889名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:08:39.45 ID:gZPNyP3fO
蜘蛛の巣にかかった蝶の話みたいな
蜘蛛の巣に綺麗な蝶がかかっています
今ならまだ綺麗な蝶を助けられます
あなたはどうしますか?
890名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:09:11.61 ID:FFUdltsu0
>>874
無理やり笑って頬が引き攣っているのが目に浮かぶような文章だなwww
891名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:09:36.49 ID:qO2+j/Dl0
ディベートは第三者に討論の出来の良さを評価されて
初めて勝ち負けが決まるものなので

相手を論破した(つもりになる)=ディベートが上手い
のはちょっと違うと思いますね
892名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:09:55.93 ID:yhqxNsUxP
>>874
人間と同じ痛覚神経をもってるってのがはっきりしてるんだから
「人間と同じ苦痛を感じてるだろう」っていうのが最初にある有力な仮説になるだろ常識的に考えて
そこで「いやいやガチョウは違うんだよ」っていうならそう主張するほうがその根拠を示すべきだろが

> 現に強制給仕てのは病気の動物にもしてることだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとにあたまわりいな
てか何回も反論されてることまだ言うか?
「腹を切る行為なんて外科手術でもやってるんだからキミのお腹切ってもいいよね」って言ってるのと同じだってワカランの?
893名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:10:07.69 ID:89wpeAXX0
>>874
フォアグラの生産は、世界的に法律で禁止されているんだよ
フランスだけが例外的に文化遺産と認められている状況

つまり、この製法が動物虐待だというのはもう確定している事実なわけ
そこは論点にすらならないんだよ

平気で食ってる日本人の意識が低すぎるだけ
894名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:10:22.79 ID:uypK9wpm0
>>882
俺は感謝は必要だと思うし、してる
自分が犠牲の上で成り立ってるのを実感するためにもだし、
命を粗末に扱わない誓いみたいな意味も込めてね
でも、謝らない
謝っても食べるのをやめることはできないからね
そんな実現不可能な謝意なんて不誠実でしょ

でも、なぜか動物愛護派は感謝するな!動物たちに謝罪しろ!って言うよね
謝罪しろ!なんか、どこぞの国みたいだな
895名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:10:38.34 ID:ck1e29hPP
こんな暇あるならビラでも作って心底地道な活動したらいいと思うのに(´・ω・`)
でも、アニマルライツセンターの24年度活動報告みたら、集まってせいぜい1000人規模だった
みんなこの団体の薄っぺらさに気付いてるんだろうね
その1000人も、日清にベジヌードル作らすぞゴルァなニコニコ動画だか生放送だったけどね
896名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:10:46.27 ID:LoflCBTB0
香料や着色料を混ぜて作り上げたフォアグラが残酷だって?
幸せな奴らだ(笑)
897名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:11:23.20 ID:AgEvkdss0
フォアグラは残酷だ→そうだねやめるお
イルカ漁は残酷だ→ふざくんな!
に持って行きたいキチガイの書いたシナリオじゃねーの?
命をいただくことが残酷じゃないなんて、そもそも日本人は思ってねーしな。

キリスト教版あるいはリベラル版、他国の他宗教に強制するハラルフード状態じゃねーか。
本当にキチガイだと思うわ。
898名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:11:23.51 ID:RkmyTljY0
>>885
自分も強制給餌の動画見て悲しくなった
うまいこと代用品作れそうな感じするけどなぁ成型肉とか色々作れるんだし
899名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:11:27.51 ID:F1SROTYd0
誰も俺に反論できないな
俺の勝利
900名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:11:28.08 ID:qomwkbaC0
>>873
フォアグラは家畜の一形態であり伝統も調理法もある程度確立されてる
これが残酷というなら子牛や子羊の料理なんかもダメじゃないのか
猫の虐待には同じだけの需要と伝統と必然性があるのかい?
そんなことしても何の利益も生まないから産業にまで発展しなかったんだろ
901名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:11:32.87 ID:z2ECEBvs0
>>879
そりゃポイントにはならんよ。
格闘競技でいうフェイントみたいなもんかな。

>>885
サイコパスである事は犯罪じゃないんだけれどね。
反社会なんちゃらに該当する普通の市民は珍しくない。
サイコパスと呼ばれる人達は同情心や共感が弱いらしいね。
それだけで反社会的になるほど人間出来は悪くない。
902名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:11:47.24 ID:QKHRrUyk0
>>893
じゃあ日本も法律を世界基準にして軍事力持たないとな
903名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:11:59.02 ID:BJsYZ8nO0
「くじらの生産法は残酷で、そうした食材は使わないでほしい」
これだったらどうだ
904名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:13:35.76 ID:uypK9wpm0
>>883
暴論を言って煙に巻いてるのを批判してんだよwww
わからないのかな?www
905名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:14:08.93 ID:ck1e29hPP
>>899
何と勝負してるの(´・ω・`)?
何に勝ってるの?空気?ふいんき?

>>903
どう生産してるんですか?
なぜクジラが可哀想に思えたのですか?
クジラからクレームでも来ましたか?
ちょっと脅しかけられちゃったですか?
906名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:14:19.76 ID:js5R0w8b0
>>894
珍味のために動物に多大な苦痛を与えるのは命を粗末にすると言うことなのが
>>893の言うように世界の常識になってるからな。
自分だけはそう思わない、なんていうのはもう通らない。あきらめろん
907名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:14:22.78 ID:F6d8wJTN0
農作物だけで生きていくしかないね
908名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:14:44.87 ID:lTSx9Pol0
>>892
人間やがちょう食道や胃壁には痛点は無いですよ
909名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:15:35.29 ID:0pdmyRTU0
でもなぁ、牛とか豚なんかもっと酷いよな。

あれだけ大事に育てられてまさか食われるとは思うまい。

屠殺されると判った瞬間、牛や豚を襲う感情やストレスをこの消費者とやらはどう思うんだろう?
910名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:15:55.08 ID:R+ytJQPF0
いきなり畑から引き抜かれて切断されたり煮られたりする大根さんも可哀想!禁止すべきです!
911名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:16:05.12 ID:eKZDNTUp0
>>1
似たような理由でイギリス王室あたりの晩餐料理からは
フォアグラ排除されたんだってねw
912名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:17:09.11 ID:uypK9wpm0
>>893
どこの国が違法にしてるのかな???挙げてみてよ
少なくともアメリカは一時期違法になったが、即廃止されてるけど?

こういうのが左翼のディベートの典型だよね
数カ国を世界と言い換えたり、一部の主張をみんなと言い換えたり、科学的根拠もないのに〜という可能性もあるとか言ったりさ
913名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:17:24.10 ID:yhqxNsUxP
>>900
そういう線引きの話なら大歓迎
でもそうじゃなくて「とにかく全部ダメじゃなければ全部オッケーだ」って言っちゃう人が多すぎなんだよねぇ
んでそこのおかしさを指摘されてんのに理解できない人が多すぎ
914名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:17:26.86 ID:ck1e29hPP
>>907
農作物は残酷じゃないんですか?
農作物は声が出せませんが知能は認められてるようですがどう思いますか?
農作物の生産は遺伝子操作などあまりにも酷い虐待が行われてますが、なぜ農作物ならいいのでしょうか?
915名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:17:32.37 ID:z2ECEBvs0
>>886
論破されちゃった。しかしその通りだな。w

感謝を望んでいるというのも、望んでいないというのもどっちも思い込みだしな。

>>894
実は俺もいただきますは言うんだよね。
ただの作法でもない。上手く言えんが半自動ででてくる。
まあ自分の感性が求めているのだから従うのみだな。

それはなぜか。なぜかと考えるから話がこじれる。そう感じるのが俺なんだ。
別に誠実に見られたいとかそういうのでいただきますを続けるつもりはないね。

感謝と謝罪は同時に出来るよ。どちらかできないからと言って落ち込む事でもない。
あとどこぞの国の人達は謝罪の概念すら怪しいと…スレ違いなのでやめとくw
916名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:19:06.24 ID:QZrReJ/v0
>>908
基本的に内臓の内部には痛覚がありません。
胃腸には感覚受容体がないのですから、
痛みは感じられません。
しかし、周囲の膜には痛覚の受容体が存在しているので、
それに刺激されて痛みを感じるのだと思います
917名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:19:53.03 ID:yhqxNsUxP
>>914
痛みを感じてないから
918名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:19:56.43 ID:ck1e29hPP
>>910
大根はお手をしたり芸をしないから命ではないとおっしゃる方もおられましたよ

http://i.imgur.com/x7wSIUR.jpg
919名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:20:14.98 ID:lTSx9Pol0
>>911
それってテロ対策ですよ
英国では動物保護団体が爆弾テロを多発させているから

>>893
米国でもフォアグラを生産してますよ
920名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:20:23.16 ID:js5R0w8b0
感謝よりも苦痛を少なくしていく努力しろよ
感謝なんてすき放題やりたい自分の我侭を抑制したくないやつの
疚しさを糊塗したい自己欺瞞
921名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:20:42.97 ID:uypK9wpm0
ID:89wpeAXX0
ID:js5R0w8b0

はい、アウトー
世界中では違法、世界での常識ってどこの国ですか???
少なくとも中国、アメリカ、ロシア、は合法ですよwww
EUだけですよねwww
922名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:21:12.20 ID:yKkmME9u0
>>919
なにそのとんでもニュース
ソースくれw
923名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:21:35.10 ID:JqGpKUGB0
>>101
動物に対して上から目線だな
924名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:21:35.44 ID:FNCNoLTY0
ねえねえ、ブロイラーは残酷じゃないの?

土に埋めるのか、身動きできない金網に入れるのかの差って大きいのかな?
925名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:22:29.45 ID:R+ytJQPF0
>>918
芸出来るから保護しろって考えが凄く頭悪そうだw
926名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:22:45.62 ID:rboErh3C0
>ブルガリアがフォアグラ市場でシェアを10.2%に伸ばし、
>ハンガリーを抜いてフランスに次ぐ欧州2位の生産国に浮上した。

>ブルガリア産フォアグラの最大の消費国はフランスで、年間1,700トンを輸入。
>続いてスペイン、ベルギー、オランダが合わせて800トンを購入している。

現在
ブルガリア日曜の午後5時
ハンガリー日曜の午後4時
フランス 日曜の午後4時

2chでレスしている今現在も鴨は強制的に餌を食べさせられている
927名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:23:03.69 ID:js5R0w8b0
>>916
そうですか。じゃあ御自分の食道に棒突っ込んで
無理やり食べ物詰め込まれてみて、苦しくないのを我々に証明して見せてください。
それが出来ればあなたの言うこと信用します
928名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:23:10.07 ID:lTSx9Pol0
>>922
これは米国だけど
英国でもやっている

FBI、「動物愛護活動家」を最重要テロ容疑者に

米連邦捜査局(FBI)は21日、動物愛護活動家のダニエル・アンドレアス・サンディエゴ容疑者(21)を、
最重要テロ容疑者指名手配リストに入れたと発表した。動物愛護家がこのリストに入るのは、初めて。

サンディエゴ容疑者は今後、国際テロ組織アルカイダを率いるオサマ・ビンラディン容疑者などと同様に、
国際的に手配されることになる。
サンディエゴ容疑者は、菜食主義者の中でも最も徹底している「ビーガン」で、肉類だけではなく、
ミルクや卵など動物由来の食品すべてを摂取しない完全菜食主義者。
カリフォルニア州で2003年、動物実験を実施している企業2社で、手製爆弾を爆発させた疑いが持たれている。
この爆発事故で死者は出ていない。

手配されてから6年がたち、中米コスタリカや米バージニア州で姿を見たとの情報が寄せられているが、
逮捕には至っていない。
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200904220014.html
929名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:23:11.70 ID:yhqxNsUxP
魚類や虫、あと植物(当たり前だがw)も
哺乳類や鳥類以外は痛覚神経がないので
痛覚がないと思われてきた

っていうのが有力な定説
だから今度は逆に
「いやいや魚も痛みを感じていたんだ」っていうほうが
根拠を示す必要がある
930名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:23:24.54 ID:ck1e29hPP
>>917
痛みを感じてないと農作物はあなたに言ったんですか?
どのようにそれは伝達したんですか?
それを目に見える形で証明してください
万民にわかる形でそれを証明出来なければ納得はさせられませんよ
あなたがそう思い込んでいると言えます
私には痛い痛いと叫んでいるように見えて仕方ない、と言ってしまえば永久に平行線です
人間と同じ痛覚がないというのは却下です
なぜなら彼らは植物であり進化の過程が違うからです
931名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:23:43.27 ID:7QKYjLE50
>>912
Wikiで基本的な知識ぐらいは調べて知ってた方がいいんじゃない?
932名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:23:59.46 ID:aZe0+1Ke0
そろっとカキコ
結局、強制給餌が残酷という人は
動物に苦痛を与えるかどうかで線引きしたいのかな?
動物にとっての「苦痛」とは何ぞやでまた議論が永久に続くのかもしれんが
933名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:24:32.45 ID:yKkmME9u0
>>922
フォアグラと関係ないだろw
934名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:24:52.94 ID:RkmyTljY0
>>918
うわぁこれはひどいw
935名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:25:25.84 ID:QZrReJ/v0
>>930
植物なんかは
脳みそすらない
まさか末端の細胞ひとつひとつがそれぞれに傷みを感じてるとか想像してる?
936名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:25:26.47 ID:js5R0w8b0
>>921
文明社会にとって世界っつーのは実質西洋世界なんだよ
アフリカとか東南アジアの土人国家見習ってどうすんだボケが
937名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:25:26.43 ID:bYFZz/dHO
20数件のクレームで販売中止?
どうかしてるぜ┐(´〜`;)┌
938名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:25:55.50 ID:ck1e29hPP
>>924
残酷です
間違いなく、鯨もブロイラーも、牛も豚も鶏も残酷です

しかし、それもまた人間の主観ですが。
でも、その主観であったとしても、命を明日に繋ぐためにそのどの命も私は美味しくいただきます
それが食物連鎖であり、有機生物の自然な生き方だからです
939名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:26:05.24 ID:j/dbW/BS0
×2004年9月29日、アメリカ・カリフォルニア州は、州内で「肝臓肥大を目的とした鳥類の強制給餌」と「強制給餌によって作られた製品の販売」を2012年以降禁止する法律を成立させ、
 2012年7月1日から飲食店やスーパーでの提供が禁止となり、違反すれば1日当たり1000ドルの罰金が科されることとなった[3]。

○2006年4月には、イリノイ州シカゴに於いてのフォアグラの販売が、市議会の決議によって全面的に禁止された。
 そして当時48対1の圧倒的多数で可決した同条例は、2008年5月、市議会で何の審議も行われず37対6で廃止が決まり、制定後わずか2年でお払い箱となった。

△イタリア、オーストリアの6州、チェコ、デンマーク、ドイツ、ノルウェー、フィンランド、ポーランド、ルクセンブルクの各国では、「動物の強制給餌」自体が禁止されたことにより、フォアグラの生産は事実上、違法となった。
(ただし、外国産フォアグラの販売は必ずしも禁止されていない)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%A9

フランス一人勝ちだなw
940名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:26:46.77 ID:yKkmME9u0
ここで必死にファミマのフォアグラ弁当擁護してる奴は何なの?w

>>928
レス番まちがえた
フォアグラと関係ないだろw
941名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:27:13.98 ID:uypK9wpm0
>>915
君とは意見は合わないが話してて面白いからいいね
そういえば、俺も締める時には手を合わせるな
大型の動物で、目とかあった時は「すまん」くらいは言う
まともに育てられていれば、日本人なら自然とやるもんだよね
まぁ、今の子達はいただきます言わないらしいからわからんけど、そういう親がアイゴーっていうんじゃないかな?

世界=実はEUのみ
アジア=実は中韓のみ
常識=そんな事実すらない
こんなの主張ですらないからな
942名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:27:21.19 ID:7QKYjLE50
無理矢理食べさせて脂肪肝にするわけで、
無理に入れなくてもあるだけ食べる性質があるのなら餌たっぷりにする。
その方がお互い楽じゃない?
やっぱり「無理に」食べさせないと駄目なのかね。
943名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:27:23.46 ID:ImQJFkUI0
>>932
そういう理由であれば賛同しないまでも
少しは理解できるかな
944名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:27:48.44 ID:HfLKfKSQ0
まともなフォアグラ使ってその値段になるわけがない
食品偽装が問題になってる中、やましい事情があるのでこれ幸いと取り扱いやめたに一票
945名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:27:49.38 ID:qomwkbaC0
>>932
「苦痛」が重要なら真っ先に医療実験動物がひっかかるが
フォアグラ反対論者は「でもそれは人間のためだから仕方ない」とダブスタかますんだよな
946名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:28:20.87 ID:QZrReJ/v0
>>938
別に食べる必要のない高級珍味のフォアグラを擁護するために
命のための食材に感謝って言ってる人って

楽してナマポ貰ってる人のために
難病でナマポ貰ってる人を持ち出してくるのと似てるわ
947名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:28:27.73 ID:lTSx9Pol0
>>940
この運動をしているアニマルライツセンターは動物は食うな実験に使うなと主張している団体で
代表の川口進は逮捕された事もある犯罪者
948名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:28:39.66 ID:FCWJArBeO
フォアグラは残酷な製法だからダメ。

でも、肉はオッケー
卵も、オッケー

捕鯨反対、イルカ漁反対のキチガイと同じにしか見えんわwww
949名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:29:15.88 ID:ck1e29hPP
>>935
人間と同じ脳がないからといって、植物独自の脳と同じ機能がないとまでは誰も断言出来ませんよ
植物学者の頂点にたつような方であっても。
なぜなら、人は植物にはなれないから、様々なデータを見て想像しかできないからです

そして、その研究の中には、人間と同じように感情、恐怖、痛みがあるとする学者もいることを知っておくといいと思います
950名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:29:52.64 ID:QHu7ay8E0
>>864
いや、人間の話さ。

自然状態なら30年ちょっとで死んじゃう生き物が80年以上生きるなんて、
なんとも贅沢な話だとは思わないか?
951名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:29:55.26 ID:yKkmME9u0
>>938
じゃあ犬も猫もゴキブリも食っとけよ
>>947
だからそれと王室がフォアグラ止めたことの関連性はよ
952名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:29:56.09 ID:ws3KkEjZ0
【朝鮮文化】大便酒(トンスル)【語り継ごう】その3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1342059311/
953名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:30:16.62 ID:9acoBJCo0
残酷じゃない生産法を開発すればいい
できるまでは従来の生産法を継続する
954名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:30:33.76 ID:rboErh3C0
何でファミマにクレームを入れて
海外のフォアグラ生産者にクレームいれなかったん?
955名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:30:35.36 ID:QKHRrUyk0
>>935
神経系や脳みそが無いから何も感じないというのは間違い
微弱な電流を人間みたいに観察すると
ストレスも恐怖も感じている
つまり別な系統で情報を感じ取って蓄積している
956名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:30:45.34 ID:tmncNj0u0
じゃ買わなきゃいいだけだろ。
957名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:30:45.58 ID:QZrReJ/v0
>>949
だから根拠が有力なほうが優先されてるんだろ
これもまたゼロか100か人間にはワカラン話のひとつなんだろうな
958名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:30:53.47 ID:uypK9wpm0
>>931
>>936
EUとアメリカの一つの州、あと2カ国で違法ってやつ???www
それが世界中ですか???www
お前の世界はEUだけなんですかねwww
959名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:31:13.12 ID:lTSx9Pol0
>>951
テロ対策でしょ
英国では動物愛護テロが多発しているからその対策でしょう
960名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:31:19.49 ID:j/dbW/BS0
どうやら需要があって高価に売れるんなら構わないようだな
かわいそうとか痛いとか一般的に証明できそうにない
961名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:31:19.76 ID:ImQJFkUI0
>>948
フォアグラの主要生産国のフランス人はイルカ漁にたいしてどう思ってるんだろううな
962名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:31:47.28 ID:yWXmSkYr0
おまえらよくフォアグラでこんなに盛り上がれるね
驚いたわ
963名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:32:02.92 ID:js5R0w8b0
>>949
いくらおまえが屁理屈こねようと
とんでも論やオカルトよりも科学的根拠を基にした主張のほうが
説得力あるに決まってるだろ
964名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:32:29.48 ID:yKkmME9u0
おまえらフォアグラ生産者だろwww
>>959
おまえの妄想か
さようなら
965名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:32:31.44 ID:roWeLfIW0
ジョナサンでフランス産のフォアグラを使ったハンバーグ料理があったけど、
臭みが強くてとても食べられたもんじゃなかった。

あんな安物フォアグラでも、日本人はありがたがるんだろうな。
966名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:32:35.10 ID:qomwkbaC0
>>951
犬や猫やゴキブリを食わないのは可哀想だからじゃなくて「不味いから」だよバーカw
967名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:32:55.62 ID:z2ECEBvs0
>>963
科学はものによっては1秒前の世界の実在すら否定するw
968名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:33:21.83 ID:AgEvkdss0
>>962
お前の脂肪肝でも盛り上がれるぞ
969名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:33:32.13 ID:QZrReJ/v0
>>955
ストレスは体を蝕むがそれ自体は苦痛にはなっていない
苦痛は脳が感じてるものだ
ストレスの要因になってるもので脳が苦痛を感じるか
ストレスで病気になって初めて脳が苦痛を感じるかのどちらかだ
970名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:33:41.72 ID:aZe0+1Ke0
>>945
フォアグラ残酷説の人はようするにそう言っているように自分は解釈した
そうだな、実験動物はどういう理屈でOKというのかな〜
喰うためじゃないからとか医学の進歩のためだからとか
971名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:34:38.46 ID:egjXSfdc0
972名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:35:04.29 ID:yhqxNsUxP
>>967
だからこそ突然でてきたオカルト説が
いきなり有力な定説と同じ土俵にあがれるわけない
新説こそ根拠を示す必要がある
973名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:35:06.16 ID:RkmyTljY0
>>953
代用品を開発するって手もあると思う
974名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:35:14.72 ID:imdd8itd0
>>949
そこまで言うなら、感情恐怖痛みなんていう動物から生まれた概念で植物を語るものやめろ。
975名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:35:45.85 ID:z2ECEBvs0
>>941
もどかしさはあるけれど、どこかすっきりしてきた。
それぞれの人達は自分の感性をもっと信用していいと思う。
人間に生まれりゃ最低限人間だし、この国で生まれ育てばある程度は日本人やれるはず。
知性や理性を否定するつもりはないが、それを万能視する姿勢がここの参加者からも感じられた。
もちろん俺も含む。
976名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:35:52.98 ID:7QKYjLE50
>>954
フランス語ができないのと
ファミマの方が電話代も安いし身近で効果的だからじゃね?
>>958
フォアグラ消費する国って限られてるとは思うよ
消費量のほとんどがヨーロッパの先進国だろう
977名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:36:05.48 ID:ck1e29hPP
>>946
別に野菜を食べる必要もありません
果物でもおなじです
単品をあげるならどの食物でも同じ事がいえます
どの命が大事でどの命が軽いなどと人間が勝手に決めていいものではありません
別に食べる必要のない肉、魚、果物、野菜、穀物
雑食である以上、どれか一つでもとれれば人間は生きていけるという極論に達してしまいますよ?
贅沢などという概念は人間が勝手にレッテル貼りしたものにすぎません
かつてバナナは高級品で贅沢でした
卵もまた高級品で贅沢でした
生産努力によっていまはフォアグラも高級品からだんだん庶民にとって高級品ではなくなりつつあります
生産工程の活気的な進歩があればもしかしたらいずれブロイラー並みの値段になるかもしれません
それでもあなたは贅沢といいきれますか?
978名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:36:08.00 ID:j/dbW/BS0
知性のないものに知性を持って残酷だの恐怖だの言ってる奴が知性に劣ると言う皮肉だなw
寝るか
979名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:36:47.66 ID:R+ytJQPF0
ミツバチ「俺んちなんか巣ごと遠心分離機にかけられんだぜ・・・」
980名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:37:06.02 ID:uypK9wpm0
ID:js5R0w8b0
ID:7QKYjLE50
ID:89wpeAXX0
ID:js5R0w8b0

世界中で違法!世界常識で批判!
日本は世界から批判されている!!!

実はEUとアメリカの一つの州だけでしたwww

こんな奴らがまともに線引きなんてできる訳が無いわな
981名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:37:17.95 ID:QZrReJ/v0
>>970
さんざん「必要性」と「苦痛の度合い」って言ってるじゃん

あと量と質において
フォアグラの強制給餌より残酷度が上の動物実験ってどれだけあるのかねぇ
まぁピンキリだろうけど
興味あるから教えてほしい
982名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:37:27.72 ID:yKkmME9u0
>>962
Bが必死すぎてきもい
肉屋とか焼肉屋だろ
>>966
おまえにレスしてねーよ馬鹿はすっこんでろ
983名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:37:43.27 ID:lTSx9Pol0
>>964
英国で動物愛護団体によるテロが多発しているのは事実ですが
何故事実を認めないのですか?
984名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:38:00.16 ID:tFgDdYdT0
食えれば動物を残酷何でも何でもやっていいって
風潮はあまり良くないよね
985名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:39:16.35 ID:v44g7O5l0
販売してほしいが30件来たら販売してくれるの?
986名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:39:26.44 ID:FPhrWPS30
フォアグラはそんなにしょっちゅう食べないから、なんかピンと来ない話題だなあ。
今年は、お正月のおせちで食べて以来かな。
987名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:39:34.82 ID:M4H7oVvB0
>>536
肉が好きな人に、肉を我慢しろって強要するの?
自分のエゴを通すために?
虐待じゃない?wwww
988名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:40:06.88 ID:lTSx9Pol0
>>962
フォアグラと言うよりもこの運動をやっている
アニマルライツセンターは逮捕者も出した事がある犯罪者集団だから
989名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:40:19.97 ID:js5R0w8b0
>>977
人間が勝ってに決めていけないのなら
おまえと言う人間が他の動物より重要視することもいけないんだよ。
さっさと動物の餌になって死んでください
990名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:40:36.00 ID:ck1e29hPP
>>957
有力かどうかは誰が発表しておられますか?
私の知る限り今有力なのは植物にも知能があり知覚があるという学説ですが。
有力だとする論文をぜひ見せてください

>>974
あなたたちは動物にたいして、人間と同じように例えておきながら、こちらが植物を同じように例えると否定しますね?
動物の行動、表情が似てるからというなら、植物が出す電気信号が人間の脳波の動きに似ているとする説も認めるべきではないでしょうか?
991名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:40:43.79 ID:AjGgFeIn0
刺身なんて土人も引くような食い方なんだぜ
野蛮なんだぜ
992名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:41:11.16 ID:z2ECEBvs0
>>989
それを決定するのはあなたでなく>>977と捕食者の戦力差だろ。
993名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:41:46.16 ID:QZrReJ/v0
>>977
だから
どれでも代替がきくんだったら
大きな苦痛を与えてるフォアグラは横によけて
別なの食べようぜって話になるだろっつうの
994名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:42:19.07 ID:aZe0+1Ke0
>>981
残酷度の尺度ってのをお互いに相談して合意できないと
難しいなぁ
995名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:43:18.69 ID:89wpeAXX0
>>958
そもそも生産している国が多くない
そのほとんどですでに禁じられている

中国やロシアはなんでもあり(人間の命すら軽視する連中)なので、
こういう問題で同列には論じられない

アメリカでもほとんど生産はしてないでしょ
販売まで禁じようとして阻止されたりしてるけど
996名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:43:19.12 ID:AgEvkdss0
>>986
おせちにフォアグラか。洋風おせち、ってやつか。
なんとも言えないし、全く関係ないが、
うちは未だに田作りが残ってて、専ら夜のつまみとして消化されてる。
997名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:43:24.00 ID:lTSx9Pol0
>>994
フォアグラ専用のがちょうを品種改良で作れば解決するよね
998名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:43:26.63 ID:uypK9wpm0
>>975
本来ならそうなんだけど、国家観、宗教感、政治利用が絡むからめんどくさいんだよね
正直、このスレにも日本だからって理由で反対してる人居ると思うよ
皆まで言わないけどさ

>>976
高級フランス料理店がある国では必ず消費されてる
つまり主要先進国では必ず消費されてると言っても過言じゃない
999名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:44:15.60 ID:QZrReJ/v0
>>994
だからみんなで考えようっていってんのに
そんなの関係ねえって言われてるから困ってる
1000名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:44:20.54 ID:j/dbW/BS0
お取り寄せすれば問題ない@世界
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。