【冷凍食品農薬混入】 阿部容疑者 「給料が安くてやってられない…・時給900円、社会保険などを引くと月12万円弱★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
食品大手「マルハニチロホールディングス」の子会社の「アクリフーズ」で発生した農薬混入事件で、49歳の従業員「阿部容疑者」が
偽計業務妨害の疑いで逮捕されました。阿部容疑者は「ふだんから給料が安くてやってられない」と周囲に愚痴をこぼしていたこともあり、
この企業の給料に注目が集まりました。するとどうやら時給900円で1か月はおおよそ14万ほど。

社会保険なども差っ引いた場合おおよそ12万弱となります。

ジョブセンスリンクに問題の工場「株式会社アクリフーズ群馬工場」の就業条件等が記載されており、給与などの記載もある。
それによると1時間あたりおおよそ900円で月額にすると142,425円〜142,425円になるようだ。

休日は日ほかとの記載があるため土日が休みというわけではなさそうだ。また時間は7:00〜23:00の間の7時間以上ということだ。

ただしここから当然ながら、社会保険料や住民税などを差っ引かれるため最終的には12万弱になるのではないかと思われる。
主婦のパート・アルバイトならばよいが50近い男性が生計を立てていくには少々厳しい状況なのかもしれない。

とはいえ、環境や家族構成によって異なるので一概にこれが「安い」とは判断しずらい。

ネットではこの条件に「ブラックすぎる」「内容にもよる」「転職すればいいのに」などの声が出ている。
安いという声もあるが、料金を承知の上で雇用形態を結んでいるはずなので企業側には何の落ち度もなさそうだが、
阿部容疑者が「安い」とぼやいている以上従業員に不満はなかったわけでもなさそうだ。

ちなみに群馬県の最低賃金は「707円」だそうです。基準は守られており、かつ200円近く高い。
http://www.yukawanet.com/archives/4613300.html
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/e/a/eafa0198-s.jpg
前 ★1が立った時間 2014/01/25(土) 22:45:14.84
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390665071/
2名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:33:52.70 ID:R+pGIcLi0
これが福島の真実だ

福島県の高校生が原発事故から2年10ヶ月後の2014年1月に白血病になって入院中

カジっちょ @kaziccho 1月6日
なんか僕だいぶやばい病気にかかってたらしいです。

今日、血液検査に言ったら急性骨髄球性白血病っていう病気でした。

当然入院で、みなさんとはしばらく会えなくなりますが、白血病治すために病院で戦ってきます。

少しでも多くの人に応援していただければ嬉しいです。泣

絶対治します!

http://twitter.com/kaziccho/status/420148424558653440

福島県郡山市の高校に通っている陸上部の生徒が急性骨髄球性白血病で入院しました。
この生徒が2014年1月6日に呟いたツイッターによると、「今日、血液検査に言ったら急性骨髄球性白血病っていう病気でした」とのことで、かなり最近に白血病が発覚したようです。
陸上部は外でずっと運動をしているため、かなりの被曝をしてしまったのが原因。
3名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:34:36.93 ID:UKmFbfAl0
ナマポのほうがいいな
4名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:34:38.66 ID:vEbGiqmP0
5名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:34:52.73 ID:eEA6kMB60
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   勝ち組は死ねばいい
      レ|       (   .ヽ`ー--'/      
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        革命家 加藤智大(31)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
6名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:35:33.00 ID:hWo6jMPB0
>>2
お悔やみ申し上げます
7名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:35:51.50 ID:OXkFKG3i0
【画像集】アクリフーズ農薬事件で逮捕の阿部利樹 ONE PIECEのコスプレおじさんとして有名だった
http://matome.naver.jp/odai/2139066443146951001

↑クッソワロタ
8名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:36:02.51 ID:GbM633Mb0
不満があるなら客じゃなく経営者に盛れよ
9名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:36:17.07 ID:S1ZZDpbX0
久々にストレートに憂さ晴らしする奴がでてきたなw

この程度で済んでるんだから日本は平和だよw

これから増えそうっていうか最近バイトテロ多いけど
10名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:36:29.95 ID:ltfvMucQ0
グンマーだったら高給じゃねーの?
しらんけど
11名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:36:29.44 ID:+2oLhrSF0
朴元瑛源「生粋の日本人ニダ」
12ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/01/26(日) 02:36:43.09 ID:/U3v75ER0
白血病は治らん病気だつうの

まあ俺が福島に住んでたら 露出地面には近づかないけどな
13名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:37:19.33 ID:vEbGiqmP0
そうでもないだろ
14名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:37:51.17 ID:i7zpxJQr0
これが失うもののない人間の怖さか
15名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:38:11.59 ID:xGMZWwrX0
そりゃ職業選択の自由は保障されてるけどさ
それは希望するのは自由だけどその職につけるかどうかは知らないよって話なわけ
受かるかどうかは別として東大に願書だすのに必要な資格は高卒だけですよ〜ってのと同じよ

極論すると今の日本じゃ努力の必要性に覚醒したのが学生の時期じゃなかったらほぼ労働者としてはアウトなのよ
社会に踏み出した時点でそこから上がり目なのか下がり目なのかなんて決まっちゃうのよ
資格とっても実務経験が〜とか年齢が〜とかで蹴られちゃうわけ
だったらもう自己資金ためて経営者として博打うつしかないのが日本社会なわけ

コレ見てる学生はツッパらずにどうやったらいい就職できるかだけ考えて勉強するよろし
億万長者でなくてもいいから平穏に一生暮らしたいならそれが一番ね
16名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:38:53.08 ID:DjWAZKla0
菅沼栄一郎
17名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:38:53.23 ID:+r3chmYI0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
18名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:39:50.18 ID:UNmhT/Gy0
ほらな


派遣が犯人だったろ?俺が言ってたとおり底辺犯罪。責任取れ老害
19名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:40:06.93 ID:DMA8PdWm0
じゃあ、給料いくらだったら犯罪に走らなかったの?
手取り月20万だったら?25万だったら?30万だったら?
いくらもらっても文句いって、犯罪するんだろ?
20名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:40:22.77 ID:zfpCO6QZ0
給料もらえるだけいいじゃないか
21名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:42:01.02 ID:v8Uc16Ee0
グンマドルに換算するとそこそこいい生活できるはず
22名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:42:20.94 ID:wRR7HgaP0
マー君は25歳で超高額契約だからねぇ。
まぁ妬む気持ちも分からんではない
23名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:42:22.23 ID:kk6dJLK70
地元の湘南に、こういう感じのサーファーがいっぱいいるよ 
外見だけじゃなく振舞いも気持ち悪いのよぉ、、、><
24名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:42:24.97 ID:oGIl0o79O
知り合いの50過ぎのおっさんは飲食店のバイトで月40万ぐらい稼いでるぞ
給料不満なら休みの日に他の仕事しろ
週3〜4日休みをもらってて給料低いとか甘えにもほどがある
25名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:42:35.40 ID:sz6OVTQr0
>>20
お前は奴隷なのか?w
.
政府が推進する男女共同参画社会とは、左翼系フェミニストが期待しているような、
女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせる為の格差社会」 である。

全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。
女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
男性労働者の待遇を今の女性労働者なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、国内の雇用の空洞化を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。

女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がればそれまで専業主婦でやっていけた妻までも、
家計を維持するために働きに出なければならなくなる。
そして、より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに “下がる”。
そうなれば、さらにより多くの専業主婦が・・・というように。

1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
「女子保護規定」が “撤廃” され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの “本音” である。

1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。
正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、
非正規雇用においても、男女の格差は縮小(“低い方”に収斂)しつつある。

雇用者は社会保険・福利厚生費を削減させ、かつ雇用の硬直化を防ぐ為に非正規雇用を増やしている。
企業は、非正規の雇用を増やすことで、一人当たりの労働時間を減らそうとしているわけではなく、
企業にとって重要でない 「従業員の一生の面倒を見ることを“放棄”」 しようとしているのである。
【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】
27名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:43:22.71 ID:5et9TMvJ0
しかし・・・・・・49の男を8時間フルに使って15万弱って鬼畜だよな
28名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:43:35.80 ID:+SeSCkSi0
企業が悪い社会が悪い格差が悪いって煽ってる人がいるけど、
今までこいつを含め全然底辺じゃないおかしいだけの奴が事件を起こす。
ガチで底辺やブラックや搾取されてる奴が事件起こしたら流れも変わるし賛同者もでるだろうに。
29名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:43:37.97 ID:nMiP9GRj0
>>19
正社員にするか、手取り25万ぐらいやっときゃ大丈夫だったんじゃね?
マジでこれからこの手の犯罪ふえまくりそうだな
30名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:44:12.09 ID:/ofpudUeP
時給800円や1000円かぁ

責任感は無いよな、また責任も会社も与えられないよな。

年収150万も無いヤツと年収500万以上の正社員とじゃ比べる訳にいかんよ。

社長は工場長以下社員に再発防止に、がんじがらめにするか、賃金アップとか、改善なり道筋を付けてから辞めるべきたな。

工場正社員も労働衛生面での再教育が必要だな
31名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:44:24.69 ID:Jv/Ca7Wh0
またブラック企業スレか
32名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:44:26.57 ID:x9adBtKu0
去年のバイトさわぎの人々が大人になったらこんな事件になりそう
33名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:44:35.90 ID:NmdmyMTQ0
>>19
そういうことだよね。給料は関係ない。
色んなイライラがたまたまこの時に重なってしまったんだろう。
34名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:44:54.88 ID:eEA6kMB60
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   勝ち組は死ねばいい
      レ|       (   .ヽ`ー--'/      
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        革命家 加藤智大(31)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
35名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:45:04.70 ID:4UO9ei4wP
12万あればグンマーじゃ生活できるだろ
36名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:45:14.61 ID:x9SsBSCRO
49にもなって、努力したやつらはおまえと雲泥の差がついているし、だからといって毒物を入れることしかできないならしねよ
37名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:45:39.06 ID:nY97/BFO0
持たざるものは早く気づくべきなんだ

お前たちを縛るものは何もないということを

お前たちは何をしてもいい
お前たちは自由だ
.
最近、雇用環境は若干の回復を見せていますが、これは量的緩和の成果ではないでしょう。
2013年7月の完全失業率は3.8パーセントで、4年9カ月ぶりの低水準となりました。
ここでも数字だけを見たら、雇用環境が大幅に改善しているように見えます。

ところが、被雇用者数の増減を雇用形態別でみると、契約社員、
パートタイマーをはじめとする非正規の雇用者数が2013年初めから大きく増える一方で、
正規の雇用者数は減少傾向をたどっています。

それを裏付けるように、4〜6月期の労働力調査でも、非正規雇用で働く人は1881万人となり、
四半期ベースで2002年の集計開始以来最多となっています。
要するに、アメリカと同じように、日本でも雇用の質の劣化が始まっているかもしれないのです。

インフレは貯蓄好きな日本国民の貯金を実質的に目減りさせることになります。
その一方で、外国人投資家は日本がインフレ国家になることを期待して、
日本株の保有比率を高めてきています。

そのせいか、日本企業の株主重視の傾向が強まってきており、労働分配率を引き下げて、
利益率を引き上げようと考える企業も増えていく可能性があります。
配当増や自社株買いで株主に報いようと強く考える企業が増えれば増えるほど、
労働者を「使い捨て」にする企業が増えるリスクは高まっていくでしょう。

国民の暮らしはだんだん悪くなる一方で、一握りの金持ちや大企業はまったく痛痒を感じていません。
その先にあるのはおそらく、「アメリカ型社会」の到来です。
国民の6人に1人が貧困層、国民の3人に1人が貧困層および貧困層予備軍に分類されるアメリカ、
人口の2人に1人近くがワーキングプアの状況にあるアメリカは、まさに「貧困大国」です。

安倍首相と黒田日銀総裁は、本人たちは意識していないかもしれませんが、
日本をそのような社会に導こうとしています。
【『東洋経済』2014年01月10日『中原圭介の未来予想図』】
http://toyokeizai.net/articles/-/28041
.
39名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:45:58.81 ID:N9bHsS4E0
けど、こいつはスクーターとコスプレコート買う贅沢できたもんな。
おれ、無理
40名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:46:01.71 ID:XAlUCgQZ0
グンマーの物価が高すぎるんじゃないか
41名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:46:03.02 ID:DoGFElfk0
おまえら、これが国民の声だ
細川は正社員と非正規の給料を一緒にする公約だしてるんだぞ
細川にいれるしかない
42名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:46:14.50 ID:OZYydIwP0
だから、朝鮮ナマポ貰いはやめられん
43名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:46:53.59 ID:FZeNPO4f0
900円で安いって、うちの地域に謝れ。
同一労働同一賃金も結構だが、地域ごとに最低時給決めるの止めろよ。
別に、家賃だって東京とうちの地域ではたいして変わらんし
得体のしれないものを売ってる激安スーパーもなければ、水道料金も高めだぞ。
44名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:46:54.77 ID:GLWGWZzk0
小泉殺したらよかったやろ
すべての元凶はあのボケじじい
45名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:46:56.03 ID:yfWc/Y0C0
嫌ならさっさと辞めて他に行けば良いだけ、それが職業選択の自由なんですがw
46名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:46:58.04 ID:mkAdrv6f0
変な目つきの画像見たけどあれは…正社員って言われても面接通らないだろう
47名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:46:58.87 ID:QjAgSVdw0
だよなw

19 名無しさん@13周年 sage New! 2014/01/26(日) 02:40:06.93 ID:DMA8PdWm0
じゃあ、給料いくらだったら犯罪に走らなかったの?
手取り月20万だったら?25万だったら?30万だったら?
いくらもらっても文句いって、犯罪するんだろ?



>>22
コイツもプロ野球選手になれば良かったのに。
焼き豚が言うには、一番安定して高額収入が得られるのがプロ野球らしいからw
48名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:47:27.77 ID:BgylcoTx0
つーかさ
まだ容疑だけど、確定したら国内テロだった事になるよな

もうモラルも糞も無くなりつつあるな・・・
49名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:47:36.29 ID:dkX4l8+R0
■朝鮮人の遺伝子の特徴について
http://mizunamayuneko.blog.fc2.com/blog-entry-501.html
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列
の持ち主であり、これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)
か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。
(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution.1995…
Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

■韓国人にだけ存在する6万個のDNA、クラウド利用で発見
http://japanese.joins.com/article/611/143611.html
■【韓国】 隣りの日本にも中国にもない火病がどうして我が国にだけあるのだろうか
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50479872.html
■【韓国】人格障害は国民の70%以上=犯罪が多い訳
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
■韓国型精神分裂病の遺伝的要素を発見
http://www.logsoku.com/r/scienceplus/1106466435/
■韓国20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
■韓国には「ブルドーザー」ではなく「脳手術専門医」が必要…英専門家
http://unkar.org/r/news/1203492185
■韓国の性犯罪、親族間は年間400件以上、児童へは7000件以上
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1316078374/
■韓国人の70%が韓国人に生まれ変わりたくない
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4926.html
■【韓国】整形が最も多い国に挙げられ…“屈辱”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359618639/
■韓国伝統の人糞酒『トンスル』を入手 / 現在も販売されており猫も材料として使用
http://rocketnews24.com/2012/11/09/262142/
50名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:47:50.65 ID:UgV6NecA0
こんな奴の妻と子ってどんな人間だ
51名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:47:54.49 ID:R8PdBQ270
安いと思うなら辞めればいいだけ、
自分で起業でもしてデッカク稼げばいいのに。
52名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:48:00.83 ID:D5Z64GcL0
法律事務所の事務員なんかJA職員からセクハラや暴行されても時給790円なんですが。
53名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:48:02.50 ID:NMDiXE/rO
>>1
「しずらい」って何このライター
「し辛い」だから「しづらい」だろ
中卒かよ
54名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:48:10.24 ID:yaxRlzj80
今後こういう捨て身のやつあたり仕返しする奴増えそうだな
.
安倍首相はアベノミクスで、「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げたが、
「女性の活躍促進は、日本経済の成長率を本当に大きく高められるのか?」というのは極めて懐疑的である。

経済的には、男性が家事や育児に時間を取られて就業時間が少なくなれば、
その分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでもGDPが減少するのである。

男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担であるが、経済学の観点からみれば、
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(もちろん、平均的に見た場合)。

つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うよりも、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。

それに加えて、日本企業は、こうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。

しかし、女性の活躍によって成長が見込まれるという事で、今回、多額の補助金がこの為に予算化される事になる。
保育園への補助金を大幅に増額し、女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。

はたして、「こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるか?」という点は本来、
冷静に、そして厳しく問われるべきである。 

今回の「女性の活躍促進のための施策に、財政投入を行うことのコスト・パフォーマンス」については、
私自身は、“悲観的”な考えを持たざるをえない。

【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
56名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:48:26.60 ID:mEoXn4qL0
働いてコレだぞナマポで苦しいとか寝言言ってる連中。
57名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:48:34.11 ID:EqY/2V2IO
同じラインで同じ仕事している正社員はどういう待遇なのかな?
給料が安いのが不満というより正社員との差に不満があったんじゃないかな?
58名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:48:45.94 ID:UvctsfPc0
海外なら駅の爆破や学校での銃乱射になってただろうな
59名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:48:55.54 ID:UB5EWY5iP
え?逮捕されたのかよ。いつ?
60名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:49:01.46 ID:hql868DJ0
直径3メートルの現地通貨を積み上げると
だいたい東京タワーと同じ高さになる計算
61名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:49:13.81 ID:ogzaolqZ0
左翼や反日組織の仕込だろ

マスコミに記事を書かせるために、事件を起こさせたんだろ



わざわざ、「アベ」という名前の奴を使ってるのもそのためだろ

ほんと やり口が卑劣でくだらないな
62名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:49:18.20 ID:PNcUFnW+0
こいつピザ担当だったのになんでコロッケにも農薬ついてたんだ?
63名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:49:23.56 ID:02FU4oAb0
>>41
マジでやる気ならな
64名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:49:37.98 ID:FJb0sxEP0
最低賃金よりは高いのかもしれないが
この金額で結婚して子ども作れってのも無理な話
65名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:49:51.81 ID:7o7JHARb0
>>36
同意だわwwww

こいつ自信の能力の無さだろwwww
66名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:50:03.21 ID:yfWc/Y0C0
グンマードル/円のレート教えて
67名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:50:03.64 ID:Fb1geDxe0
派遣非正規を推奨した自民党の責任です
68名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:50:17.24 ID:/4f58u0q0
ちくりで見たこの工場についての話
こりゃひどい

・元は雪印の冷凍食品工場。4年前に牧歌的雰囲気から急に
 殺伐としたピリピリするように。
・ライン回転速度が上がり各ライン実績張り出し、破棄数の反省文提出。
・月80時間残業について行けず、ノイローゼ辞める人多数。
・早番、遅番、皆勤、有給買い上げ、準社員退職金の全て廃止。
・コストカット、ノルマ主義は親会社マルハニチロから出向の製造課長が全て先導。
・頻繁に工場巡回、気になることはすぐ怒鳴り散らしていた。
・準社員にも班長リーダーを負わせて責任取らせた。
69名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:50:26.78 ID:xYSkAyn+0
>>27 そうだよなぁ
アベノミクスが機能にしてない証拠
大分のダイハツの下請けはこれ以下だぞ

結婚して 子供なんかできますかってwwww
70名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:50:45.12 ID:5BhIBxQVP
契約社員て立ち位置に立ったことないが社員と呼ばれるのに時給計算なのか…
うちの嘱託職員さんは月給制だけどなぁ
時給計算でも一応月給制なんだろうか
バイトパートと同じように純粋に時給計算だと休日の多い月の月収とかどうなるんだろ…
71名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:50:46.31 ID:nY97/BFO0
正義?倫理?法律?

そんなものはブルジョアがお前たちを縛るための見えざる鎖だ

貧しきもの持たざるもの搾取されるもの

お前たちは早く気づくべきなんだ

お前たちは何をしてもいい
お前たちは自由だ
72名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:51:01.27 ID:nMiP9GRj0
一昔前なら、だから何時までたっても派遣で安月給なんだよっていわれるような人が
派遣についてたけど
国立の理系卒で派遣がゴロゴロいる、しかも薄給
近いうち大問題になりそうだけどな
73名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:51:04.34 ID:iBNKq7h90
551 :可愛い奥様:2014/01/26(日) 02:28:04.75 ID:GEv6nDel0
まだ裏とれてないけど一応(デマの可能性もあり)

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします age 2014/01/26(日) 01:26:11.01 ID:ZtjX7zcL0
マルハニチロの掲示板から

http://textream.yahoo.co.jp/message/1001334/1334?comment=13855

李大坊 通名、阿部利樹 49才 本日逮捕
74名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:51:30.32 ID:o+egHkpq0
2匹のサルに簡単な作業をやらせて、
1匹にはキュウリ(普通の食べ物)、他方にはブドウ(サルが大好きな食べ物)
と差別的な待遇にすると

キュウリを与えられたサルが猛烈に怒り狂う
床をバンバン叩く、キュウリを人間に叩きつけるなど
本当にビックリするほど怒り狂う。
動物の本能として差別は絶対に許せないと動物学者が言っていた。
果たして日本人はこの差別解消を出来るでしょうか?w・・・
http://www.youtube.com/watch?v=-KSryJXDpZo
今回の事件を擁護するつもりは無いけど、同じ労働には同じ賃金が良いと思うぞ。
75名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:51:37.74 ID:7Yj2xXSx0
>>15
公務員ぐらいしかなれないだろうな。そんな考えなら。
公務員も今は世襲のコネだから。
76名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:51:40.34 ID:k7q8IPjI0
これから治安はさらに悪くなるし無差別殺人も頻発するだろうな
日本も修羅の国になりつつある
77名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:51:40.47 ID:ltfvMucQ0
>>41
空約束って便利だよなw
後が怖いけどw
78名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:51:47.70 ID:8A2VzhzJ0
一般刑法犯の認知件数と失業率や雇用所得環境は相関があるんじゃあないの。
それに、少なくとも日本のデフレの原因は単にマネーサプライ上の問題ではなく
日本式の派遣非正規量産化とその二次効果に伴う名目賃金の下落による需要不足。
例えば氷河期世代など適齢期世代を潰せば当然未婚化に資する少子化となって社会的影響が出る。
消費人口、そもそも日本人自体の人口も減り、社会や社会保障制度の持続可能性も危うくする。
79名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:52:15.20 ID:ocQZJ67T0
954 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:13:38.89 ID:7Yj2xXSx0
さっき週刊新潮を読んだ載ってた。
・元は雪印の冷凍食品工場。4年前に牧歌的雰囲気から急に
 殺伐としたピリピリするように。
・ライン回転速度が上がり各ライン実績張り出し、破棄数の反省文提出。
・月80時間残業について行けず、ノイローゼ辞める人多数。
・早番、遅番、皆勤、有給買い上げ、準社員退職金の全て廃止。
・コストカット、ノルマ主義は親会社マルハニチロから出向の製造課長が全て先導。
・頻繁に工場巡回、気になることはすぐ怒鳴り散らしていた。
・準社員にも班長リーダーを負わせて責任取らせた。
日テレ「スクール革命!」でレッド吉田がたずねたこの工場の案内役がこの人


典型的なブラック 役職手当なしに責任だけ押し付けるという
サイレントテロの被害はこの会社の自己責任の範疇 これはリスク管理の問題だ
これに耐え得る労働者の選別ができない人事の目が節穴かと


698 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:52:36.35 ID:2L5IQaH60
見た目が50すぎのタクシーの運ちゃんが手取りは12万くらいって言ってたな
カミサンがパートで支えてるんですって情けなさそうだったわ


それにしても日本の実態は終わってんな こりゃ、消費税増税でアベノミクスも下痢ピーミクスだ!
斎藤みたく、口先だけでいつまでも誤魔化せるもんじゃない
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/26(日) 02:53:17.36 ID:I9TDbA/u0
( ̄(工) ̄)y─┛~~~
81名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:53:19.92 ID:+KqpprmN0
>>73
やっぱ在日?
82名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:53:33.19 ID:UB5EWY5iP
企業にとって今ほど好き勝手やれる時代はないだろな。労組は糞だし、社員を扱き使えて給料カットにサビ残し放題。
これで倒産する企業はよっぽどトップがバカなんだぜ。
83名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:53:39.45 ID:nY97/BFO0
見ろ

ブルジョアとその飼い犬どもがお前たちを恐れているぞ

奴らに奪われたものを取り戻せ

貧しきもの搾取されるものたちよ

お前たちを縛るものは何もない
84名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:53:45.05 ID:lgmWgefc0
年間休日83日で14万とか求人結構あるぞ
あれも手取り12万くらいなんだろうな
85名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:53:48.14 ID:/4f58u0q0
>>72
出版とかの人気職種にも多いよ
東大一橋北大早慶上智ICU、俺が知ってる限り全員非正規の業務委託やバイト編集
斜陽産業だから社員登用もよほど何十億って実績上げないと無理だし
俺も結局、上司として何もしてやれなかった
30手前でやんわり辞めてもらった
いま俺は独立してプロダクション経営してるけど、連中どうしてるのかな…
86名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:54:12.31 ID:nMiP9GRj0
これが中小企業が派遣こきつかってたってのならしょうがないけど
どこの企業もこんなんばっか
87名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:54:18.46 ID:8cJx67H8O
あの格好見せられたら正社員になれないのは当然じゃねって思うけどな
あんなのに共感してる奴がいる事にドン引きだわ
88名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:54:19.86 ID:N9bHsS4E0
>>48
新しい形のテロだと思う。
国歌に対し国民をターゲットにするテロではなく、
企業に対し消費者をターゲットにしたテロ。
昔のビル爆破のテロとは違うし、信念、主義、思想が主体ではない。
単なる憂さ晴らし。
厄介な話だ。
89名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:54:21.38 ID:0bx8sCPMO
男の3大ローン
専業主婦の妻
子供
マイホーム
90名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:54:21.30 ID:0K+HimrrP
>>67
民主政権も非正規増やして終わったぞ
正社員イラネは完全に民意
91名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:54:27.20 ID:mWgFdqXG0
冷凍ギョーザに毒盛った中国人と同じ発想の日本人が現れ始めた
92名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:54:48.21 ID:QjAgSVdw0
今回の事件やバイトテロを教訓に、採用の際には人格テストを
受けることが義務付けられるかもw

となると、更に就職率(採用率)が下がる。 良かったなオマエラwwww
93名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:54:53.39 ID:PNcUFnW+0
なんでピザ担当だったのになんでコロッケにも農薬ついてたんだ?
94名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:55:37.64 ID:hql868DJ0
>>79
あ〜・・・これ経営コンサルタント入ったんだわ多分
95名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:55:37.97 ID:4xDvIiun0
>>79
アベノミクスの論評は出来ないけど
どうみても民主党の頃よりは全体的にはマシになってると思うけど、違う?
96名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:55:46.09 ID:srpbzmGjO
食品系なんて社員でもそんなもんだろ
97名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:55:46.12 ID:7Yj2xXSx0
>>73

在日はそんな地味な仕事を一番嫌がる。
あいつらの好むのはリョウハン的な仕事か、
本読み的デスクワーク、違法なことしてボロ儲け違法産廃投棄とか
あと超派手な芸能とかスポーツ。それが無理ならナマポ。
98名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:55:48.92 ID:TmWVxKZY0
非正規テロは歓迎せざるを得ないな
99名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:56:22.39 ID:5K+Z8A9Si
給料が安くてやっていけない
って愚痴りながらコスプレ衣装買ってんのかよ
100名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:56:39.73 ID:9IDVsVzR0
派遣なら大事な時に臨時で増員できる
じゃなくて
派遣なら安い給料でこき使える
なのがな

派遣は必ずしも悪じゃないのに
日本の雇用と中抜き体質がそれを台無しにしてる
101名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:56:51.99 ID:jbqD4yQq0
ただ安定と金が欲しいなら、30代前半までなら看護師オススメだ。
オレ自身、29歳から専門学校に入り国試合格して、昨年から看護師やってるけど
400万ぐらいなら余裕で稼げるぞ。男の看護師はまだまだ少ないから、重宝される
事も多い。敬遠される事もあるけどねw
102名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:57:05.33 ID:H8ZPgVng0
テロだよコレは
恐らくは妻子もいない何の楽しみもない孤独で冴えない男の乱だろうな
模倣犯が出る前に厳罰を与えるべき
103名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:57:55.53 ID:9aw7RuVG0
そんなの選んだ自分を恨めよ。無能
104名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:58:02.46 ID:07dBw+pk0
給料が安いとか言いつつ、バイクの改造なんていう金のかかる道楽してるじゃねぇか。
中国みたいに、死刑か終身刑にしろ。
105名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:58:45.38 ID:TmWVxKZY0
雇用の流動性とやらを進めたおかげで、こいつの後釜もすぐ補充できて良かったにゃん
106名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:58:48.34 ID:LtLihN8C0
>>1
これならしょうがない
派遣や契約社員を馬鹿にして時給がメッチャ安く抑えられてる所は
もっと企業テロ起こせばいい

会社に不満を持ってる人は5万といる

派遣や契約社員なめてるとこんな目に合うということをわからせてやればいい
107名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:59:05.02 ID:fZbmL9TW0
小泉さん竹中さんありがとう
108名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:59:15.88 ID:nY97/BFO0
我々は必ず勝利する

なぜなら我々は多数派だからだ99パーセントだからだ

抑圧からは解放されねばならない

奪われたものは取り戻されなければならない

目覚めよプロレタリアートよ!
109名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:59:40.76 ID:NmdmyMTQ0
>>93
自分の担当の製品に農薬入れたらすぐばれちゃうからな。
少しは考えたんだろうw
110名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:59:58.33 ID:Rr8MQ+wv0
保険引いて12万って年収300万未満クラスじゃ結構いい方だよ

今はいろいろお金かかる時代
コンビニ通ってネット通信代やら携帯代が
今まであったインフラ代に加わってる状態だから
足りないと感じるのは趣味にお金使いすぎだわ
自分の生活に見合ったお金の使い方してない道楽人
111名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:00:12.52 ID:rmX4/YFs0
>>41
でも群馬県民には関係ないんじゃ・・・
112名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:00:30.45 ID:UInzUXBP0
14万なら何とかやっていける。だがいつでも雇い止めにされる。それが派遣
113名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:00:54.87 ID:B6m5y6Qa0
388 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:40:29.27 ID:CefPwfIt0
テレビ番組の工場案内を契約社員がするの?


さっき週刊新潮を読んだ載ってた。

・元は雪印の冷凍食品工場。4年前に牧歌的雰囲気から急に
 殺伐としたピリピリするように。
・ライン回転速度が上がり各ライン実績張り出し、破棄数の反省文提出。
・月80時間残業について行けず、ノイローゼ辞める人多数。
・早番、遅番、皆勤、有給買い上げ、準社員退職金の全て廃止。
・コストカット、ノルマ主義は親会社マルハニチロから出向の製造課長が全て先導。
・頻繁に工場巡回、気になることはすぐ怒鳴り散らしていた。
・準社員にも班長リーダーを負わせて責任取らせた。

日テレ「スクール革命!」でレッド吉田がたずねたこの工場の案内役がこの人
114名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:01:06.41 ID:qL5z/tMp0
>>101
敬遠される方が多いだろがwww
115名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:01:06.53 ID:wX0Du/8F0
主犯は小泉純一郎。

格差社会の生みの親・小泉純一郎。
この事件でさらに悪評激増、すでに階級社会A級戦犯と社会が認定。
都知事選で佐川急便5億円裏金賄賂授受細川護煕擁立という
時代錯誤保身戯言も甚だしい。
116名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:01:34.15 ID:4XVLu4TR0
50手前のおっさんに15万ぽっちで働かせる世の中になっちまったか。
今の若者とかもっと酷いことになるんじゃね?
117名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:01:44.48 ID:ltfvMucQ0
>>101
女の同期が入院してたけどすげえ迷惑がってたぞ
いくら就職難だからって男がやるなって俺に怒ってもしょうがねえのに

まあでも男が入院しようが女が入院しようが男の看護士はダメだわ
目指すんじゃねえって思うわさすがに
「看護婦さん」でいいんだよ
118名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:02:04.59 ID:wjtGU/iSO
地方は時給900円手取り12万がデフォだよな
119名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:02:20.32 ID:LsjDrM+g0
>>113
在日決定やんか
120名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:02:32.69 ID:0t7c6xZg0
裁判になったら無罪を主張かな、サヨク弁護士が手弁当でいっぱい付くんだろうな
121名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:03:02.50 ID:HeJC3IMjO
テロ起こせとか書いてるやつ、アウトだろ。

犯人は改造したりコスプレしたりしてるんだから
給与に関して会社は悪くない。
122名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:03:21.00 ID:VLLB8dgtO
不満があるなら労働組合でも作れば良いのかもしれないけど、
おれが前に派遣で某工場で働いたときには、
「労働組合を作りません」って契約の条件に入ってたりしたからな〜。
123名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:03:24.36 ID:8A2VzhzJ0
>>95
79じゃないけど、このままいけば、労働による対価としての
実質可処分所得が増えるのは残念ながら一部に留まると思う。
アベノミクスの現行のスキームには決定的に足りないものがあるということ。
124名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:03:28.09 ID:2L5IQaH60
>>116
オレオレ詐欺の必要悪説もだんだん現実味を帯びてきたな
125名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:03:49.24 ID:zl7iQn4B0
う〜ん、あの容姿とこの収入…
ちょっと同情するわ
126名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:04:25.82 ID:kBkZS45a0
情状酌量の余地はあるな。執行猶予が付くだろう。
127名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:04:54.44 ID:Li+HnjZE0
非正規は定時に帰れていいくらいに思われてたりするってのに・・
単に余所の芝生がよく見えてるだけだと思う
128名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:04:59.11 ID:7R9s6c2O0
建設業やれよもっともらえるわ
まあ若いうちからやって体作らないときついけどなw
129名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:05:13.03 ID:VMgbfeLR0
非正規と正社員の待遇に差が有りすぎるのが問題なのに、ひたすら自己責任論で済ませてきたツケが回ってきた。
これから無差別テロみたいな事件が増えるだろうね。
130名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:05:16.45 ID:LsjDrM+g0
殺人未遂です。
131名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:05:29.60 ID:jbqD4yQq0
>>114
世の中の半分は同性の男だし、女性も一定以上の年齢ぐらいから気にしなくなる傾向にあるから
その辺はさして問題じゃない。そりゃ、助産師とかにはなれないし、産婦人科・婦人科では基本的に働けないけどね。

こういうスレがあると、ちょっと勉強して看護師目指してみたらっていつも啓蒙してるw
若い高卒の女の子よりも世間に辛酸舐めさせられた大人の方が頑張る傾向にあるしね。
132名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:05:33.92 ID:Uf25HPmjO
>>106
ターゲットが違うだろ?
人生捨てる覚悟があるのになんで経営者や政府に向かわないんだよ!

そんなんだからダメなんだよ
133名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:05:39.08 ID:HFTkO9Ux0
時給900円で、手取り12万?
なんか引かれすぎじゃね?もうちょっと手取りいくと思うけどなぁ
134名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:06:00.05 ID:XM6ecYl50
だがな、

これ以上、賃金を上げると、

製造ラインが中国に移転するか、

例えば、
200円で買えている冷凍食品が、
250円に値上げせざるを得ないというように、
価格が上がることになるぞ。

給料を上げるということは、
そのぶん、価格が上がるということ。

居酒屋のワタミで
2000円で飲んでいたのが、
3000円になってもいいという合意があるならば、

携帯電話の料金を
月あたり1000円なり、2000円なり、
今よりも上げてもいいならば、

賃金を上げることは大賛成だよ。
135名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:06:20.04 ID:Xvj23tuL0
やっぱり在日か
136名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:06:33.83 ID:c8zE3y2x0
なんか、頭足りない人みたいだな
妻子持ちで家もあるとか信じられない
137名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:06:40.12 ID:1giGr0oZO
犯人の特殊性を無視して、いちいち「世の非正規雇用の低待遇が問題!」みたいな
定型パターンに当てはめるように話しを持って行こうする雰囲気が
気持ち悪い
138名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:06:42.99 ID:/3AcmSBb0
>>1
>50近い男性が生計を立てていくには少々厳しい状況なのかもしれない。

自業自得
139名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:06:43.75 ID:B6m5y6Qa0
>>132


辞任に追い込んだし
会社は傾くから効果的だろ。

知能犯かも
140名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:07:03.06 ID:QjAgSVdw0
>>126
どこにwwwww


>>133
つ 勤務時間とシフト
141名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:08:04.58 ID:ltfvMucQ0
>>131
やめろって
以前のように看護婦さんだけでいいんだよ
142名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:08:13.92 ID:QR8OEXKE0
49で契約社員ってのも終わってるな。
行くとこ無いからなんだろうけど我慢しろよ。
143名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:08:17.35 ID:4xDvIiun0
>>123
決定的に足りないものって?何?
144名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:08:18.04 ID:kBkZS45a0
>>140

すべからく弱者は正しい。救われるべき者たちである。
145名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:08:31.80 ID:2R3K/IFy0
>>113
あーこりゃコンプライアンス違反だらけだな
いろいろ賠償払わんとアカンな
146名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:08:43.17 ID:nxQ5fjBY0
グンマーで時給900円って貴族階級だろ。スバル社員に次ぐ地位なんじゃないか?
147名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:09:14.20 ID:3pOupZpi0
農薬混入は論外として
まあやってられんわなw
やすい労働者はもっと手を抜いて仕事をすべきだろう
バカな経営者を甘やかすことになるからね
148名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:09:20.84 ID:8s0rNTw50
>>132
人生捨てる覚悟w
会社経営者になればいいよな
149名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:09:27.39 ID:LsjDrM+g0
群馬って部落なんだっけ?
150名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:10:09.37 ID:WPQJDxvE0
>>8
まったくだ。
151名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:10:11.47 ID:ocQZJ67T0
72 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:51:01.27 ID:nMiP9GRj0
一昔前なら、だから何時までたっても派遣で安月給なんだよっていわれるような人が
派遣についてたけど
国立の理系卒で派遣がゴロゴロいる、しかも薄給
近いうち大問題になりそうだけどな

虚仮脅し!ジャパン 張りぼて!ジャパン
日本人の民族的欠陥として、テンション民族で行き当たりばったりってのが特徴として挙げられる
長期的な視野に立てないのな 言うなれば暴風雨の中の風見鶏(笑)
原発なんてその最たるもの 見掛け上の運営コスト・ランニングコストを安くできるから固執しているが
使用済み核燃料の廃棄場所すらない だから、原発とセットでプールに設置している その場凌ぎしでお座なり、後に世代に丸投げばかり
152114:2014/01/26(日) 03:10:17.95 ID:qL5z/tMp0
>>131
まあ、頑張れよ。
自分で気に入った仕事なら天職だからな。
感謝される仕事には違いないから、やりがいあるだろうし。
陰ながら応援してるよ。
153名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:10:31.60 ID:7R9s6c2O0
高校無償化とかこういう人間作り出す装置やん
建設作業員の人数足らないから外人入れるとかおかしいわ日本
中卒からがんばれば二十歳ぐらいで月手取り40万十分狙えるのに
154名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:10:35.78 ID:HFTkO9Ux0
職種からして時給900円って悪くないよな。。手取りもっといくはず
勤務時間が短いのか?休んでばっかりじゃないの?
155名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:10:55.50 ID:jbqD4yQq0
>>141
正直に言ってみ。ナースさんが、ナースキャップが、白衣が大好きだと。
156名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:11:02.91 ID:DMA8PdWm0
>>131
俺はいいと思うよ、男性看護師。

結構な力仕事も多いし。女性患者から敬遠されることもあるだろうが、がんばれ。
157馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/01/26(日) 03:11:06.49 ID:3ayQlf+C0
この前のバイトテロは模倣犯が
続々出たからなwwwwwwwwwwwwwww

もはやロシアンルーレットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:11:08.45 ID:Y0uW95V30
茶髪のにーちゃん「あーだり、こんなもんこうでもいいだろ、世の中腐ってるぜ」

って適当に作業してた工場があったなw監視カメラあるのに平然と工程省くしw
腐ってんのはお前だろって思ったが正社員でふんぞり返ってる奴に
いいように使われたら根性も精神もおかしくなるのかもなw

ゴミづくり精神って状態の工場多いんじゃねw
159名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:11:13.23 ID:nMiP9GRj0
>>116
酷いなんてもんじゃないよ
30代半ばも過ぎれば、どういう人が社員になれかだったり現状をまだ理解してる人が多いけど
若い人は社員になれと本気で思って頑張ってる
大企業になればなるほど、現場での努力や頑張りなんてまったく関係なし
会社で内部で決まってる要件をクリアしてないと絶対になれない
160名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:12:11.32 ID:xTTM3wCi0
月80時間残業で15万っておかしいだろ?
161名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:12:53.49 ID:ltfvMucQ0
>>152
>感謝される仕事には違いないから
いや、もの凄く迷惑だと思うわ

>>155
ナースでも看護婦でもいい
だがてめーはダメだ辞職しろ!
162名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:12:55.38 ID:twR9kd+oO
こんな無能人間と同一賃金な社会より、格差社会の方がイイです
163名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:12:59.74 ID:FJb0sxEP0
>>117
池沼とか薬物中毒者相手とかだと男じゃないとマズイってところもあると思う
一般的なところは女の方がいいと思うけどね
164名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:13:06.51 ID:9usCx/UX0
いいじゃん、土日も働けるなんて
165名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:13:15.61 ID:zl7iQn4B0
>>132
結果的に傾斜の首獲ったぞw

まぁけどこの件に限らず、やっぱ人心が安定して貰わんと消費者も困るのよねぇ
バスや電車の運転手が給料安くてむしゃくしゃして暴走したなんて勘弁してほしいもん
166名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:13:43.60 ID:89BzlSDf0
食品関係は土日なしっての普通だからなー
167名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:13:47.86 ID:D3uM5+Pm0
コスプレするお金はあるのに!
168名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:14:21.67 ID:1rg/tPMW0
群馬はまだ高い方だろ
北東北とかに比べたら
169名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:14:33.11 ID:/4f58u0q0
>>159
出版社とかの非正規高学歴がまさにそれだわ
彼らはまだ一発逆転があるかもしれんが
JRのグリーンスタッフとかJPのメイトとか
あの大量の非正規はごく一部の正規採用漏れて使い捨てられたらどうする気なんだ?
170名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:14:43.37 ID:dsKevjgD0
労働基準法守ってるならこんなもんでしょう
171名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:14:48.46 ID:/9TrNuxy0
これじゃあ、人物像のせいで全然問題提起にならないわ〜
同情できる余地がある人間だったらいいのに何でこんな変な奴ばかり
172名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:15:32.53 ID:LsjDrM+g0
男性看護師は患者が暴れる可能性のあるとこに配属されるのよ。
173名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:15:50.07 ID:k28sMxuO0
努力しても、会社の業績がわるければ正社員にはなれないよ。
どんなに頑張ろうと現実はどうにもならない。
174名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:16:08.63 ID:89BzlSDf0
>>160
サビース残業なんだろ
月給固定で何時間残業やろうが休日出勤しようが貰える額は同じ
手当も付かないしボーナスも無しって待遇なんだろ
175名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:16:21.27 ID:2dvejFtn0
オッさんなのに雇ってもらってること自体ありがたいことだろw
176名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:16:29.24 ID:ltfvMucQ0
>>163
総合病院に結構な数混じってんだぜ
ありゃないわ
患者の中には男はちょっとって思ってても言えない人もいるだろうしな

最初から男が目指さなければみんな看護婦さんで丸く収まるんだわ
177名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:16:42.86 ID:1giGr0oZO
そこそこ恵まれてるくせに「あーあ、給料少ねえなあ」とか
決まり文句のようにボヤいてる奴ならよくいるな
178名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:16:46.01 ID:lix/P2g40
一人暮らしなら余裕だろ
アパート3万のとこ探せ
179名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:17:01.05 ID:0poXf0sE0
49の使えないおっさんに時給900円は高すぎだろ。
180名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:17:21.87 ID:NmdmyMTQ0
昔からパンに針を入れるやつとかいるし、これもその一つなんだよ。
そういうおかしなやつが存在するのはしょうがない。
気をつけなきゃいけないねと言う話。
非正規がどうとか給料がどうとか関係ないよ。
181名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:17:42.61 ID:F4BdA1ZR0
>>139
経営陣を辞任に追い込んだって
同僚の非正規を大勢路頭に迷わせるやつが知能犯なわけないじゃん

バカなの?
182名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:17:54.36 ID:ZpPDmlb50
>>146
スバルと比較すんなw
183名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:18:10.23 ID:S1ZZDpbX0
しかしこの給料じゃ中国人とかブラ公しか集まらんぜwww
たぶん働き口のない年齢で弾かれる中高年の足元をみた求人だと思うね
こいつだけおかしいとか人事とかの問題じゃなく選べるような賃金じゃない

実際働いている人のインタビューみたがみんなみずぼらしい年寄りだったぜ
184名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:18:15.07 ID:nY97/BFO0
資本主義という巨大な機械の歯車から逸脱する

そのためには狂うしかないからだ

現代社会においては狂人こそ人間性の具現者だ
185名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:18:16.87 ID:Oxhi3idj0
時給900円ならもっとたくさん働ける職さがせよw
186名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:18:47.78 ID:ap7Mi9IF0
あえて言おう
GJと
187名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:19:02.54 ID:2dvejFtn0
>>183
群馬で900円はそこそこいい方だぞ?
188名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:19:29.26 ID:nxQ5fjBY0
でもこれで非正規の待遇が上がることはないんだよ。もし上げたりしたら味を占めてまたやるからな。
189名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:19:32.88 ID:FgOWT3320
別の問題にすり替えようとするのはマスコミなのか?
不満を持ったから食品に殺虫剤を混入するのも理解出来るとか
どうかしてるぞ
190名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:19:37.36 ID:5YxrapngO
在日?
191名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:19:42.26 ID:EBZwvGKG0
>>113
大量に作れば作るほど破棄数なんて増えていくのに

それを反省文とかw
オペレーション改善するほうが先だよね
192名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:19:43.45 ID:/Af9E0O+P
せめて時間が決まってないと掛け持ち出来ないな
193名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:19:52.23 ID:nMiP9GRj0
>>175
この規模の会社での工場勤務でサービス残業はまずないよ
さすがにそんなことやってると操業停止食らってもおかしくない
ようは基本給激安にして、その分を残業で補うかんじ
194名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:19:55.51 ID:Vsz7iqHl0
非正規 (採用面接) 「ここで働かせてください」←みんな、忘れちゃうの?
195名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:20:03.98 ID:ZSaJQuoy0
8年間もフルタイムで働いて正社員じゃないのか?
196名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:20:18.41 ID:BJXicMBc0
だから何っていう
197名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:20:20.24 ID:LsjDrM+g0
海外では経営者を焼き殺すんだよねwwww
198名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:20:22.16 ID:tpojcqYB0
理解は出来ないが、格差社会がひどくなるとこういった社会的リスクも増えるという事や。
199名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:20:26.54 ID:ZLUSwyod0
まぁ、格差テロの始まりみたいなもんだな... アキバの加藤さんはじめ
200名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:20:40.60 ID:jL62XCFI0
だから税金や利権やいかにも法律的に正しいと見せかけて実わ金を吸い取るシステムがみにくいんだって
201名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:20:59.40 ID:BcsSWSDo0
家の地元でも悪名が響いてる再大手食品工場あるわ(´ω`)
普通にISOの衛生管理に引っかかったりしてるんだよなぁ
202名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:21:34.41 ID:CDfOYwF20
だんだん 左翼の非正規雇用の思惑がばがれてきたなwww
正社員のために非正規から搾取しまくるからこうなるんだよwバーカwwww
203名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:21:49.16 ID:2dvejFtn0
>>195
工場のラインで働いたって正社員にはなれない。
204名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:21:52.63 ID:dmCxXI2T0
さて、・・・・・・・・
もう一杯飲むか
205名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:21:57.84 ID:nxQ5fjBY0
>>182
なんでだよ
>>183
みずぼらしい年寄りが日本経済の底辺を支えてるんだよ。
昔年収900万だった仕事が今は時給900円の奴がやってる。
今オレオレ詐欺にかかってるボンクラは本来時給900円レベルだったのに不相応な金持ってたがために盗られてるんだよ。
206名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:22:03.76 ID:0poXf0sE0
非正規なら不満があるならさっさと辞めて別の仕事探せばいいだけじゃん。
ブラック環境だったとしても、微塵も同情できない。

他の仕事が見つからないなら、今の仕事があることに感謝するべき。
207名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:22:10.49 ID:MY6Rf42c0
沖縄の最低賃金時給650円ですがなにか?
208名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:22:17.05 ID:wXqFBDHo0
40代後半で職安のパソコンで求人検索しても1件くらいしかねーぞマジで
209名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:22:31.51 ID:uycKfCVX0
やはりそんな動機でこんなレスの流れ。この阿部とかいう男のやったことは単なる迷惑でしかなくなんの意味も持たない。

ホントにつまらん男でしかないってことだ。
210名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:22:39.11 ID:maLanyMu0
これから外国人単純労働者を輸入しようってっ時に非正規だから〜なんて論議
してると、在日特権と同じことが将来起きるぞ。
労働エネルギーだけで統一価値にできね〜よw
211名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:22:42.68 ID:NQr+LIQC0
食品の工場はどこもブラックなんだよなあ
212名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:23:06.84 ID:E35CSJC20
大泉、太田あたりの介護施設のパート職員だって時給830円程度だ。
亭主がリストラにあったり、収入が安定しない男だと妻が働いてるよ。
100kg近い認知症の老人のオムツをとりかえても830円だよ?笑えない話だ。
213名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:24:01.63 ID:n4hGDUZy0
就職先なんかいくらでもあり、年功序列昇給当たり前ボーナス当たり前年金大盛り支給当たり前と、
日本が一番豊かな時代の恩恵を享受しまくった今の60〜70前後の人ですら、生活に困って窮乏してる人多いやん?
割と真面目に、3〜40年後の日本って貧困が蔓延して崩壊してるんじゃねぇかなぁと心配になる
214名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:24:06.53 ID:3hmBK2qH0
金髪を正社員にはしないね。
社則にもあるだろうしね。

しかし、擁護している奴らは馬鹿かねw
会社に文句があるなら、企業しろよ。
こいつがやったことは、無差別テロだぞ!
無差別テロは悪意があり過ぎ!
死刑でいいだろう。
被害者救済が第一。
215名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:24:10.73 ID:Vj/veTEq0
安倍政権による阿部虐め

非正規雇用から正社員になる上限、5年から10年に延長へ
http://www.huffingtonpost.jp/news/japan-business
216名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:24:12.27 ID:8zAFIszb0
しかしあれやな
おまいらも思慮深くなったな
かしこになって来てるわ
217名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:24:18.11 ID:CDfOYwF20
仕事に感謝とか馬鹿だろwwwww
こんな待遇で仕事など感謝とか去勢された無ちんぽ野郎だろw

下種の極み 何が感謝だよw おとなし過ぎるんだよ 組合の朝鮮脳共はw
218名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:24:39.69 ID:f0ono3EF0
@317masumi このおっさんに太田イオンで見てないのに、みてんじゃねー!って怒鳴られた


腹イテーwwww
219名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:24:40.04 ID:33riurz50
>>163
山奥の精神病院でガチムチの看護士さんが
暴れる患者を止めるっていうのが現実化しそうで胸が熱くなるな
220名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:24:41.19 ID:xX4nP6pM0
>>206
次がなかったらその人強盗になるかもしれないよ
簡単にいい仕事なんて見つからないんだから
221名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:25:03.71 ID:1Y00fssw0
同じラインで働いてて正社員が時給にして3倍とかだっけ
バカらしくなるのは分かるけど、いい歳して当たり所が違うだろうに
222名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:25:10.68 ID:2dvejFtn0
>>211
小売りの力が強いからね。値下げ圧力が強くて、薄利多売が当たり前。

>>217
こんな年齢で雇ってもらってること自体ありがたいと思わないの?
223名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:25:21.37 ID:3/Zc+5cc0
狙うんなら職場の上司でしょ!!だから馬鹿なんだけど
224名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:25:33.68 ID:TdsCw2iHO
底辺サラリーマンや凡人は子供産まない方がいいよ
生きてくだけでカツカツ
225名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:25:37.33 ID:GU4QoHRyi
ホワイトな仕事ってどういうのをイメージしてるんだ?
能力ない奴にできるホワイトな仕事なんてないと思うが。
226名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:25:40.09 ID:ynFfSsPcP
>>73
在日かどうかの問題で不問にするのかよw
雇用条件の改善をしろっつー問題も
在日って事でノーカンw
いくらなんでもそりゃねぇわw
227名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:25:48.38 ID:EBZwvGKG0
>>115
ホント小泉って無能だけで借金作りまくって

日本の労働環境ぶっ潰したカスだもんね
228名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:25:55.75 ID:DIWYkbE/0
12万でビクスク改造して暇つぶししてた人生か。
刑務所で他の囚人からどんだけいじられんだろうなこいつ>>1
229名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:26:19.01 ID:zl7iQn4B0
>>214
この金髪はカツラじゃね?
230名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:26:25.23 ID:Vsz7iqHl0
「職業選択の自由」

そもそも国民誰もがこの権利を平等に有する。
誰もあなたにある特定の仕事を強制できない。
もし今の仕事が嫌なら辞められる。
その仕事をやるかやらないか決めたのはその人自身はずだ。
231名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:26:55.57 ID:0K+HimrrP
>>195
うちの会社は正社員登用の対象を社則で20代に限定してる
どこも同じだろうな
232名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:27:01.80 ID:CDfOYwF20
自分の待遇は低すぎるのは 馬鹿にされてるとおもえww
新品で買った商品に 唾入れられて売られたのと同じだぞwwwww

馬鹿が クレーム入れんかいwwww

自分という商品を安く買いたたかれてるんだぞ馬鹿かおまえらwww
233名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:27:35.78 ID:0poXf0sE0
犯人を擁護してる奴は犯人と同罪。
死刑にするべき。
234名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:27:56.60 ID:aNxQEt/yO
竹中がいまだに殺されないのが不思議だわ
235名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:28:27.63 ID:M29BbJCq0
F通社員の俺の手取が18万なんだけど・・・まぁグンマーなら12万でも別にいいじゃん。
236名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:28:34.05 ID:w3OfSh2M0
休みいっぱいあるじゃない。兼業農家もできて作業的には十分な給与だとおもうけどな。
237名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:28:35.52 ID:Vsz7iqHl0
>>230
(続き)
なのに「俺はなんでこんな仕事しなきゃいけないだー」←馬鹿でしょ
238( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2. :2014/01/26(日) 03:28:36.75 ID:mECQplR/0
>月額にすると142,425円〜142,425円

( ゚Д゚)<142,425円
( ゚Д゚)<固定
( ゚Д゚)<か
239名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:28:49.33 ID:jdRfhphY0
まぁ、こういう人は一定数出ちゃうからね、どんな社会であっても。
写真を見る限りでは労働環境より、本人の性格とかに起因する問題な気がした。
240アニ‐:2014/01/26(日) 03:28:59.39 ID:e0nupI3A0
時給900円で犯罪? なに言ってるんだ
  ↓

青森県最低賃金が改正されます。金額等は以下のとおりです。
時間額:665円(平成25年10月24日から)
241名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:29:05.85 ID:A3j9+loi0
>休日は日ほかとの記載があるため土日が休みというわけではなさそうだ。
また時間は7:00〜23:00の間の7時間以上ということだ。

これって3交代勤務かなんかになってんだろ
しかも22時以降は深夜手当て1時間ついて12万かよ
よく9年も続けたよな
242名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:29:24.08 ID:ocQZJ67T0
史記か何かの古典にあったと思うが、
時の王が悪政を敷き、暴虐の限りを尽くしていたことを史書を編纂する官吏がその通り綴ったので
王が憤慨して見せしめに殺したという
だけど、また“その事実”を付け足した官吏が現れ編纂したので、これまた王は見せしめに殺したという
すると、またまた“二人の官吏を殺した事実”を記す官吏が現れた、王は遂に匙を投げ、口封じすることを諦めたという
まぁ、テロは褒められたもんじゃないが、善悪は所詮は相対的なもの 竜馬も国家転覆の大犯罪者だよ
243名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:29:37.01 ID:nY97/BFO0
見ろ!
飼い犬どもが主人に代わってお前たちに吠え掛かる

だがお前たちは気づくべきだ

やつらのいう正義も価値観も
すべてはお前を縛る見えない鎖だということを
244名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:29:54.32 ID:TKeYUSIW0
>>7
なんじゃこりゃw
245名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:30:03.13 ID:zznrOqpAO
正社員じゃないなら仕方ない
自己責任だろ。

正社員と同じ待遇にしろとかチャンチャラ可笑しいわ。
246名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:30:14.92 ID:Pjzqf6rU0
気に入らないんなら辞めろよ
だれでも出来る仕事だから給料が安いんだよバカモノ
毒物を入れるクズを雇ってやったのに
247名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:30:19.35 ID:QR8OEXKE0
>>219
看護師さんに抜いてもらうコピペ思い出したw
248名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:30:25.56 ID:KfhQK6hm0
マイホーム建てて子供もいて
負け組だけどおまえらの平均より勝ち組だなw
249名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:30:27.35 ID:CDfOYwF20
いつかは正社員になれます!

雇用詐欺くせーなw
250名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:30:35.17 ID:89BzlSDf0
>>241
固定給で手当無しじゃね?
251名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:30:43.77 ID:KDKToxBA0
月12万とかうんこだよね
これでどうやって生活するの?まじで

生活保護の方がましじゃんかwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
252名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:30:50.53 ID:rtTyLX9P0
犯人擁護というか、アカホイホイだろ、このスレ
なんでもかんでも労使問題にしちゃう
253名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:30:59.43 ID:ioCGe0sW0
900円は学生のバイト、パートタイマーのおばちゃんがやるなら問題なし。
親や旦那と生活するには十分すぎる。

だが、成人男性が生活するのには、かなり苦しいといえる。
安い学生寮があるわけでも旦那と共同生活のお家があるわけではないからなあ。
254名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:31:28.47 ID:BaYXklVu0
>>41
無理
255名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:31:45.67 ID:M4vubxIT0
12万弱っていくらなんでも酷すぎ
本場中国の冷凍ギョーザ事件の犯人の動機と一緒なのだ恥ずかしい
向こうは無期懲役、さてこっちは?
256名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:32:02.39 ID:8zAFIszb0
仕事自体はしんどいんかな
弁当屋とか重労働みたいやけど
257名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:32:14.06 ID:kTqNzZHqO
なんかブラック企業って意味がどんどん広がってるな
258名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:32:39.01 ID:0poXf0sE0
>>7
こんなDQNおっさんが時給900円に見合う仕事ができるとは思えないんだけど。

障害者雇用施設で月給1万円レベルが妥当だろ。
259名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:32:47.77 ID:CDfOYwF20
組合あるほうがむしろブラックw
左翼化してる組合がほとんどwwww
260名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:32:49.51 ID:LsjDrM+g0
東大と東工大と慶應や早稲田には頼れないよなwwww
261名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:33:01.96 ID:dgs/Ad2v0
>>230
職業選択の自由とは、封建制度のような、特定の人間のみに集中する
仕事や、貧しくなる原因の理不尽な仕事しか選択できない人間をまとな
生活に導くために自由に仕事を選ぶための権利が本当の意味。
貧しく差別的な職業にしか選択できない自由しか与えられていないなら、
それは憲法の精神に反する。
派遣社員のように低賃金が当たり前のような仕事しか選べないとしたら
憲法違反にも等しいとは思わないのか?
262名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:33:04.49 ID:jdRfhphY0
>>7
これって多分さ、実名報道しちゃ駄目な種類の人だよね…。www
263名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:33:21.63 ID:89BzlSDf0
>>255
死人出てないし5〜8年位じゃね
264名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:33:34.43 ID:FJb0sxEP0
>>242
崔杼のことだな王じゃなくて宰相だけど
265名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:33:41.79 ID:nMiP9GRj0
>>231
うちは超ハイスペックな人かコネ
コネがあれば歳いっててもそこそこ働いてると社員になれる
で、若い人がなにもしらずに真面目に頑張るも社員になれない
多くの人が現状をうけいれるか辞めていくね
266名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:33:55.10 ID:xCaDA35nO
非正規を使い捨ての様な扱いをするのはやはりいけないな。
今回の損害は何十億円だ?
社員全員を正規雇用してきちんとまともな給料と待遇を与えていた方が結局安くついた。
やったことは許されないが、何故こうなったか会社は真摯に考えるべき。
267名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:34:11.78 ID:M4vubxIT0
ブラック企業という存在をこれで知ったわけだが
268名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:34:18.40 ID:BcsSWSDo0
なぜ人手を使うかと言えば、ずっと古い工場使い続けてるからなんだよ
だからクッソ汚いらしい
269名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:34:22.08 ID:/ofexyCc0
しらんがなの一言ですな
270名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:34:48.75 ID:QR8OEXKE0
その年まで好きに生きてきたんだから自分を恨めとしか言いようがない。
定職につけないから今の身分だろうに。
嫁を働かせろよ
271名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:35:16.71 ID:b1+mLD8Z0
農薬入れて良い理由にはならないので同情できないが
農薬飲んで死んだなら同情した・・・かも
272名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:35:22.22 ID:2dvejFtn0
>>266
>>7こんな人、誰も雇いたくないと思う・・・
273名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:35:27.94 ID:bE4HNCak0
274名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:35:40.72 ID:1giGr0oZO
食品加工工場のラインで昼間帯の時給が900円って、まあまあじゃん。
しかも8年間安定して継続雇用されて、むしろ恵まれてる方だろ。
こんなんで格差社会が生んだ犯罪とか決めつけてるのって、
よっぽど高給取りの世間知らずか
あるいは労組団体の関係者とかじゃね?w
275名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:35:50.80 ID:GfTQzt+R0
単純作業だったらこんなもんだろ
276名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:36:03.63 ID:IapfyT0G0
そろそろ日本国民が決起する時が来たな。
政府は安易に非正規社員を増やす政策をし、低所得者を増やしまくる。
放射能汚染出しまくっている犯罪者集団東電は野放しにしておき、奴らのいいようにのさばらしている。
あげくに今年から消費税10%にあげて国民を苦しめるとは。
許さん。
反乱だ!革命だ!クーデターだ!日本政府を倒す!
277名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:36:03.86 ID:42IkKETn0
秋葉原にトラックで突っ込んだバカと一緒だな、だいたい怒りの矛先が違う
小泉や竹中やその時の官僚に向けるべきだろ、だから派遣てバカなんだと思う
278名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:36:18.77 ID:sutqLZK20
>>258
障害者雇用施設なめんな
折り紙遊びみたいなレベルの仕事で月10万は軽くもらえるよ
ナマポとか障害者とか「弱者」と公認されてる連中は
ワープアなんかよりよっぽど手厚く保護されてる
279名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:36:29.04 ID:8zAFIszb0
>>262
軽い障害持ってる人は一番大変なんやで
ホームレスとかこの手の人が多いねん
280名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:36:54.34 ID:KfhQK6hm0
え、一生バイトだったの?
普通リストラとか病気とかで辞めたりして落ちてくんだけど
よくそれで結婚して家建てられたな
281名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:37:05.71 ID:T2dUGoGb0
>>255
非正規の事社会問題だと思えない人はどうかしてるよ。
非正規が「あーまじむかつく農薬混入してこんな会社ブっ潰して
やるよ、きひひ・・捕まったら正社員だぜー、税金支給される
からこれって公務員っていうのかな〜?」なんてのが増えたら
どうなると思う?自分は正社員だからいいとかそういう問題じゃ
ないだろ。
282名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:37:19.59 ID:o+egHkpq0
アメリカの中流崩壊って番組で、支援者団体の人の話として
一流大学卒業→流企業就職→家庭円満 って人がいきなりリストラで無職になり 経済的な底辺に落ちぶれる。
再起できずに支援団体を訪れ、俺ほど真面目に生きて来た奴はいないし、他の人より努力したのに
なんでこんな状態になったのか?と呆然とする人ばかりだとさ・・・

アメリカは日本の先を行ってるから、
日本もいずれ、有能な個人がある日突然解雇地獄に突き落とされるんだろうな・・
自分が大丈夫でも家族や子供がそのような目に合う時が来る予感
アメリカは公務員に対しても突然解雇通知が来る国だしw
283名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:37:45.25 ID:B8UFdUY50
イオンはやばいね。
284名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:37:59.03 ID:2dvejFtn0
>>281
そういう異常者はクビにしなくちゃいけないね。
285名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:38:01.54 ID:uycKfCVX0
>>214

まあ同意だな。やってることが自殺できないから無差別殺人するので死刑にして下さい。っていう輩のメンタルに近いものを感じる。なんの特にもならん。それにこんなんで気分が晴れるのか?

その一方で今後は模倣犯が出てくるんだろうな。社畜が大好きなブラック企業は考えを改める必要があるだろうな。
286名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:38:08.98 ID:Y0uW95V30
>>113
有給買い上げwwww
287名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:38:36.30 ID:f0ono3EF0
あの恰好で出勤するらしいし
近所でも迷惑、職場でも上司とトラブル
会社としては正社員雇用どころか辞めてほしいぐらいだろw
288名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:38:55.60 ID:b1/Uq4iq0
>>276
テロ予告ですか 通報してきます
289名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:38:57.27 ID:CDfOYwF20
自民が非正規推進したわけではなくて 
組合の民主左翼が大喜びしてるんだろ 共産も搾取した金を朝鮮に送ってると聞く

そしてブラック企業はだめだと共産が自作自演して あたかも自民が非正規推進させてるように 混乱させるわけだwwww
290名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:39:03.30 ID:3/Zc+5cc0
274 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/26(日) 03:35:40.72 ID:1giGr0oZO [3/3]
食品加工工場のラインで昼間帯の時給が900円って、まあまあじゃん。
しかも8年間安定して継続雇用されて、むしろ恵まれてる方だろ。
こんなんで格差社会が生んだ犯罪とか決めつけてるのって、
よっぽど高給取りの世間知らずか
あるいは労組団体の関係者とかじゃね?w


なんかこういう奴が多くて混乱しちゃう
お決まりのパターンかもしれないが
日本ってヤバイね〜
291名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:39:24.67 ID:IapfyT0G0
>>277 こういうバカな犯罪者増やさないためにも国を倒せ!
今こそその時だ!
292 【関電 60.7 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/26(日) 03:39:29.30 ID:LBbtQ2dJ0
>>116
能力がない老害
293名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:39:33.76 ID:maLanyMu0
>>261
面白いこと言うね。
じゃあ、今現在貧しくない生活を送ってる人達はどんな選択だったんだろうね?
294名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:39:35.01 ID:jbqD4yQq0
>>281
本気の悪意は防ぐ余地がない。全部が後手に回ってしまう。
今後、こういう事件はある程度、頻発しちゃうんだろうな。
295名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:39:40.83 ID:+6bcjjoN0
>>276
君はまず、学校でちゃんと勉強することから始めような。
296名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:40:03.22 ID:ZQZuOWSp0
障害者何級とか持ってたら意外と採用されやすいんだよな
会社規模に応じて何%か採用しなきゃならんし国から補助金でるし
297名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:40:03.47 ID:nY97/BFO0
>>282
飼い主に捨てられまごつく飼い犬どもは

自ら鎖を断ち切って野生へと帰ったものたちに受け入れられることはない
298名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:40:05.02 ID:rATfmUcb0
社会の底辺というものがあってもいいけど、ほどほどの底辺にしておかないと。
そこに落ちちゃう人は基本的に自力で這い上がれない人なんだから、日常的に格差を
体感させられるうちに、それならいっそテロでもってのはいかにも有りそうな話。

お前は人生に失敗したのだから諦めろ、などと言われても納得はできまい。
底辺層には共産主義的な環境を与えた方が治安は安定しそうだ。
299名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:40:14.55 ID:dNCEUTM30
 
【社会】非正規 最多更新続く 安倍政権 正規雇用減少の政策推進★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389684845/
 
300名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:40:18.63 ID:2dvejFtn0
>>290
ちょっと教えられれば誰でもできるライン工を正社員として雇う会社なんてありません。
301名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:40:18.65 ID:HnNCYasmO
さて、これから お刺身にタンポポのせる仕事行ってくるか♪ 妻と子供と住宅ローンあるし
302名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:40:24.31 ID:0poXf0sE0
おまいらはアキバの加藤も擁護してたな。クズすぐる。
303名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:40:38.85 ID:/J/ondxl0
でもな全員社員にすると製造コストが掛かりすぎて韓国産中国産に価格で負ける。
だから会社工場自体が無くなって派遣の仕事さえなくなるw

経済のグローバル化ってのは世界中のあらゆる価値がゆっくりと均一化して行く。
労働単価も先進国は下がり更新国は上がる。
これは誰も止めることはできない。
304名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:40:50.09 ID:8KvIZmJoP
自由に解雇出来るようにする必要があったんだろ
危険な人物使い続ける方が無理がある
305名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:40:50.92 ID:jdRfhphY0
>>279
まぁ、そうだろうな。
だからコレは労働問題ってより、社会保障や自立支援、延いては教育問題かも。
306名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:41:06.98 ID:ehIb7oyv0
青森の喫茶店や軽食店は未だ時給600円台とかザラにあるぜよ
307名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:41:17.87 ID:CDfOYwF20
自民が非正規推進したわけではなくて 
組合の民主左翼が大喜びしてるんだろ 共産も搾取した金を朝鮮に送ってると聞く

そしてブラック企業はだめだと共産が自作自演して あたかも自民が非正規推進させてるように 混乱させるわけだwwww
308名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:41:30.73 ID:Q6MnniGJ0
マルハニチロの業績指標
http://www.maruha-nichiro.co.jp/ir/highlight/pdf/2013_fd04.pdf

ぜんぜん儲かってないね。有利子負債も多いし。

過去十年で赤字2年。
黒字の年の売上利益率も1%以下。

ピザ、ドリア、グラタンとかの冷凍食品は原料が関税でぼったくられてるから、
ぜんぜん儲からなくて、労働者の待遇が悪くなる。

マルハニチロの冷凍食品部門は人件費と同じぐらいチーズや小麦などの関税等を払ってる。
これがほぼ全部百姓の補助金になってる。
309名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:41:33.38 ID:gm2/xAOp0
大問題
ハロワ行ってみろよ
こんな条件しかねーぞ
日本終わってる
なんだよ派遣って
アメリカみたいにしないと確実に終わる

今からはバイト、非正規がテロ起こす時代
日本人は声上げないから
食品に針とか混入とか流行るだろうね

仕方ないよ、給料安いんだもん
派遣会社に中抜きかなりされてるしね、
310名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:42:03.52 ID:B8UFdUY50
犯罪者は在日ってのは事実なのね。
311名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:42:13.50 ID:8zAFIszb0
>>282
最近は正社員のコストが掛かりすぎやもんな
えぐい時代来ると思うわ
312名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:42:14.11 ID:Y0uW95V30
>>291
臭いなぁw
313名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:42:17.75 ID:BMaPlAku0
まったく失う物が無くて清々しさすら感じるわ
314名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:42:24.14 ID:3HJWcUy50
「コイズミカイカク」の成果がこれだ

馬鹿ウヨは分かったか!
315名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:42:24.72 ID:dNCEUTM30
>>304
半年更新の契約社員だそうだが
316名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:42:24.92 ID:wrgDBcWy0
日本のプロ市民

小泉が格差社会を作ったと批判していた割には
小泉が「脱原発」と言い出したら、
掌返して応援しちゃってるからな。
317名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:42:26.65 ID:T2dUGoGb0
>>284
そういう問題じゃないんだよね。経営者や同じ会社の正社員を
痛めつけるってのはパフォーマンスとしてはつまらないもので
あってそういうのは日常的な憂さ晴らしでやること。
やっぱパフォーマンスとなると社会不安を呼ばないと意味がない
からこういうことやるんだよ。まあお前なんかはヒキコモリだから
あまり被害に遭わないだろうけど普通の社会人はやっぱり治安
悪化は避けたいよ。
318名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:42:30.54 ID:ars5XEmIP
給料が安くてやってられないつうけど
ワンピースのコスプレして大田イオンを徘徊する暇があったら働けよ
妻子がいるのになにやってんだ
319名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:42:38.61 ID:2dvejFtn0
>>309
アメリカみたいにしたところで、こんな年齢の使えないおっさんは最低賃金のままだぞ。
320名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:42:44.53 ID:g+P46P3B0
これ製造ラインが違うから一人では出来ないぞ
複数犯か冤罪かどっちかだ
321名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:42:55.67 ID:A3j9+loi0
今までは中国の食品が心配だったけど
これからこんな犯罪出てきたら日本もやばいな
322名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:43:07.82 ID:kp26dX9v0
これは安倍が悪い
今すぐ辞めて詫びろ
323名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:43:08.37 ID:qsfzoBtX0
で、その個人的な恨みを消費者にぶつける事にして会社を困らせたかったと?
罪の無い消費者に被害をもたらした これはちょっと許せないな
放火と同じような自分勝手で浅慮な犯行

重罪を科して欲しい
324名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:43:18.55 ID:BaYXklVu0
つか、自分が採用担当だったらどう思うよ
せめて身なりくらいは小ざっぱりしないと。。。
325名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:43:25.51 ID:dgs/Ad2v0
>>289
日本の大労組というか、連合は批判するけど、本心は、派遣にしわ寄せで
自分のテリトリーを守ろうとしている。これが現実。
社会党が政権を取って以降、連立していた自民党と仲良くしている企業
労組が、とんでもないくらい多いんだよな。
326名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:43:27.26 ID:nMiP9GRj0
>>294
こんなドストレートなアホならなんとかなるけど
会社のシステムや中枢にいる派遣もいるから、バレずにとんでもないことしでかす奴が
出てきそうだな
327名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:43:28.22 ID:CDfOYwF20
自民が非正規推進したわけではなくて 
組合の民主左翼が大喜びしてるんだろ 共産も搾取した金を朝鮮に送ってると聞く

そしてブラック企業はだめだと共産が自作自演して あたかも自民が非正規推進させてるように 混乱させるわけだwwww
328名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:43:44.43 ID:meLQWgh6O
こんな茶髪で顔相悪いオッサンを正社員に雇うわけないやん。
329名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:44:30.38 ID:Sr62C+9b0
小泉に文句言ってる奴らに言っておく。
お前らは、小泉が居なかったら、無職だ。 
無職より、派遣の方がましだって何故理解できない。
330名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:44:32.26 ID:B8UFdUY50
日本人に働けと言った奴が逮捕される時代が来そうですねw
331名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:44:47.02 ID:0poXf0sE0
日本は社会主義ではない。
金持ちの人がいれば、その分貧乏な人がいるわけだ。
みんなが中流なんてありえないわけだ。
そもそもこんなおっさんに時給900円は高すぎだ。
こんなおっさんに時給900円払うくらいなら若いフリーターを
800円で雇ったほうが安いし働きがいい。
332名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:44:47.54 ID:2dvejFtn0
>>317
つまり契約社員は犯罪者予備軍なんですね。一生正社員にはなれないなw
333名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:44:51.05 ID:BcsSWSDo0
>>309
給料高くてもやる奴はやるよ
たぶんそういう問題じゃない
334名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:45:06.08 ID:xX4nP6pM0
>>323
入ってたのはすごい異臭がしてたらしいけどそんなすごい被害あったの?
335名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:45:14.80 ID:54b51OcO0
ちゃんと払ってあげろよ、自給900円はねえだろ
336名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:45:21.03 ID:Aapol3cN0
>>65
概ね同意だけど
何らかの資格持ってても年齢で斬られるってこともあるから一概には言えん気がするけどな
やったことはゴミくずだが情状酌量可でもあると思う
337名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:45:23.39 ID:Q6MnniGJ0
労組が搾取してるのが、非正規労働者ですよ。
338名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:45:27.60 ID:Y0uW95V30
>>320
見てみぬふりしてそうだよなー
339名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:45:31.86 ID:Yri9wabK0
こいつはなるべくして底辺になったからな
知り合いの派遣もニコ厨で上から目線で他人を見下しまくってるわ
340名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:45:38.04 ID:ars5XEmIP
こいつにとっての正義とは一体なんだ?
罪の無い一般消費者に毒物入りの冷凍ピザを食わせることが
正義なのか?
341名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:46:01.58 ID:ehIb7oyv0
>>48 ニュース見るまで日本人の犯罪だとは思わなかった
俺は共働きでなんとか家族が食えてる
転職なんかそうそう希望通りなんぞ見つかるはずもなく月給15万にしがみついてるけどな
342名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:46:05.93 ID:CDfOYwF20
>>325
勤労の義務って あれ立憲時に ロシアかどっか参考にしたんだよなw社会党がw
だからこうなるw

そもそも 共産国の精神が日本国憲法入ってる時点で 植民地化されていると一考
343名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:46:16.21 ID:dNCEUTM30
>>320
逮捕理由通りだとしても、毒入り製品の4つだけで
他はまったく説明できてないもんなぁ

あげくに、状況証拠だけだし
自白も無いし
344名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:46:42.10 ID:8A2VzhzJ0
健全な格差はあっていいが、貧困はあってはならない。
国連にも生存可能水準以下と言われるほどひどいのが実情であり
IMFすら労働の二重構造は警告している。
危機管理とは何も対外的な安全保障ばかりではない。国内疎かじゃ困るって事。
クルーグマンは最低賃金を上げろと言ってる。ほとんどは国内のサービス業従事者であり所謂「国際競争」を口実とした意見を論破し
隣接した州間での賃金差の例を挙げ、引き上げに伴う雇用への影響はほとんど、あるいは全くないと言ってる。
スティグリッツもアベノミクスには再分配政策が欠けているとわざわざ寄稿している。
345名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:46:55.80 ID:38Ef5t7v0
これは……始まりだね……
346名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:47:03.86 ID:BaYXklVu0
>>217
組合って正社員やろ、恩恵あるのは
しかし高い組合費払わされる
347名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:47:06.72 ID:2dvejFtn0
>>335
工場のラインなんて、文字の読めない出稼ぎ労働者でもできるんだよ。
そんな仕事で高給はもらえないし、900円もらってるだけでもいい方だぞ。
348名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:47:17.59 ID:0poXf0sE0
>>335
だから、時給900はむしろ高いんだって。
群馬で工場のライン作業で時給1000円なんて出したら応募殺到だろ。
349名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:47:25.58 ID:xX4nP6pM0
>>331
若いフリーターにラインの奴隷になれって?
もっといい仕事あるだろうに鬼だねあんた
350名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:47:26.12 ID:wXqFBDHo0
マルハニチロの平均年収761万円だってよw
このご時勢にこんだけ出すためには下請けや非正規労働者の賃金を下げて奴隷労働させるしかないわなw
351名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:47:28.19 ID:B8UFdUY50
イトーヨーカ堂の下請けイジメだろ。
CMやってるような企業は非買してるよ。
352名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:47:35.23 ID:BMaPlAku0
でっち上げの可能性が高いのか?
もしかしてまた冤罪www
353名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:47:54.25 ID:67+nYVNy0
失うものがない人が増えて刑務所に入りたい人もいるって怖いね
354名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:47:58.27 ID:fua0JAei0
ジャパンリスクwww
355名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:48:08.68 ID:Mo+RHi1zO
>>320
初期の段階で「製造ラインで混入しようとすれば周りが気付く」とかコメントしてたからな
明らかに周りもイカれてる
356名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:48:25.65 ID:nY97/BFO0
革命は難しいことなんかじゃない

認識を変える、ただそれだけのこと

理性を否定せよ
衝動を肯定しろ

ブルジョアの言う正義、価値、意味
全てを疑え

持たざるものよお前たちを縛るものは何もない
お前たちは自由だ
357名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:48:27.48 ID:FJb0sxEP0
今回の件は容疑者を見てこりゃ容疑者の問題だわって思いはしたが
同時に待遇が明らかになったことで
まともでも運が悪いとこんな待遇になっちゃうんだっていう怖さも見えてしまった
というのがこのスレの主題ではなかろうか
358名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:48:35.11 ID:CDfOYwF20
>>346
それ 何の宗教?って感じだよなwwww無論 朝鮮搾取組合教 の お布施だとさ
その金は北朝鮮に行くらしいwwww
359名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:49:06.26 ID:dNB0QwdT0
新自由主義の弊害ですな
この期に及んで自己責任とか甘えとか抜かしてるヤツは社会が見えてないわ
360名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:49:17.16 ID:2dvejFtn0
>>350
そりゃあ一流企業だからな。
それとバイトの給料は関係無い。
361名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:49:18.83 ID:qsfzoBtX0
>>334
2000人以上が体調不良 被害を訴えている
仮に混入された物がもっと致死性の高い物質であったならどれだけの被害が出た事か
こんな性質の悪い犯罪こそ重罪を以ってあたるべきだと思う
362名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:49:27.85 ID:Y0uW95V30
>>332
契約社員は犯罪者予備軍。一生正社員にはなれない

それ昔働いてたとこの課長がよく言ってた言葉www
363名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:49:34.36 ID:3/Zc+5cc0
時給900円高杉とか力説してる奴は一体全体なんなの?
随分ライン工にお詳しいみたいですがっw
364名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:49:40.00 ID:jbqD4yQq0
>>326
フリーター・派遣で色々なところで働いたけど、イレギュラーな異物混入を防ぐために
様々な仕組みを作ってる所は数多くあったけど、悪意を持った人間には対応できない。
これは普通の町の飲食店でも同じこと。

つまり自炊最強説をオレはここで唱えたい。
365名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:49:49.32 ID:osQoDb4wP
49歳にもなってワンピースの海軍大将のコスプレして地元歩き回ってるってヤバイだろwww
366名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:50:26.51 ID:o+egHkpq0
田母神「権力者・金持ちが国を作る。貧乏人は黙れ」
http://ninjyaoh.blog.fc2.com/blog-entry-7021.html

2ちゃんでは何故か、このような主義主張が大人気だしねw
1%のエリート以外発言するなどおこがましいわけでw
367名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:50:30.03 ID:B8UFdUY50
下痢と嘔吐が日常な私には何ともなかったけど臭いし不味かったよwwww
368名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:50:32.46 ID:+E/wFtOf0
もともとあぶないおじさんだったのか

回りもだいたいわかってたんだろうな
369名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:51:00.24 ID:E35CSJC20
バブルの時は日勤で時給1700円かそれ以上。残業で25%増し。尚且つ深夜残業は50%増し。
370名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:51:06.95 ID:8KvIZmJoP
>>361
殺人未遂で起訴すれば死刑も範囲だよ
371名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:51:10.26 ID:CDfOYwF20
自民が非正規推進したわけではなくて 
組合の民主左翼が大喜びしてるんだろ 共産も搾取した金を朝鮮に送ってると聞く

そしてブラック企業はだめだと共産が自作自演して あたかも自民が非正規推進させてるように 混乱させるわけだwwww
372名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:51:11.79 ID:89BzlSDf0
>>331
若い奴は食品工場にそもそも行かないから
拘束時間長い割に賃金安いし休みも殆ど無いし手当も付かないし
373名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:51:35.62 ID:U5vdapLd0
 
公務員の給料を下げないからこういうことになる

公務員の給料を下げて減税、給付を行えば、

全労働者は一人当たり月7万円所得が増えるとされてる

今こそ公務員の給料を下げるときなんだよ
 
374名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:51:45.85 ID:2dvejFtn0
>>363
ライン工って同じ作業を淡々とこなすだけなんですよ?
そんな仕事で高給は貰えません。
375名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:51:58.21 ID:2XhFz55g0
 
>>343
そういう意味では、静岡のノロも同じ。
スリッパについてても、ノロがあそこまで拡大するのは無理がある。
ノロは、人体のなかでしか増えないからねぇ。
なんか、このところの事件はおかしいよな。
376名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:52:03.04 ID:arrC8Qyx0
チョンのナマポのが多いってどういうこと?
377名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:52:06.70 ID:0poXf0sE0
>>349
フリーターになれとは言ってない。
でも実際若いフリーターがいるんだから、そっちを採用したほうがいい。
50のDQNおっさんに900円は出しすぎだ。
378名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:52:29.97 ID:3g9D8EfS0
>>365
そりゃそうだけど、そこしか逃げ場がなかったとするとすごい可哀想だと思うわ
でも、年齢からすると氷河期世代とかでもないからやっぱヤバイかwwwww
379名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:52:39.33 ID:y1Aucmss0
安いとは判断しずらいってw お得意の公務員の年収を割り出す指標の
一流企業TOP30あたりと比べてやれよw

別に擁護はしないけど、格差の報復の犯罪は折り込むべきだよな。
380名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:52:46.86 ID:B8UFdUY50
都知事に立候補してるようなのから一人10億円くらい払って貰えるなら日本ってまともだと思えそう。
381名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:53:05.04 ID:wXqFBDHo0
独身なら刑務所の方が100倍快適じゃねーかw
382名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:53:17.24 ID:RZW45ixY0
ナマポのがまし。
383名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:53:18.70 ID:+E/wFtOf0
なんの技術もない人なら時給安くてもしゃーないな
384名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:53:22.73 ID:m/WAxtPL0
変な人だが確定前だし今無関係の人が犯人てのもまだ有り得る気がする、過去勤めていたとか。2交代だと工場無人の時間もあるか、それとも12時間労働とかで無茶して繋いでいるのか
385名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:53:33.79 ID:xX4nP6pM0
>>361
仮の話なんて何の役にも立たない
たいした被害出てないじゃん
386名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:53:35.14 ID:tZ+yMz+NO
>>361
この犯人じゃ刑務所とシャバの生活に大差はないが、それでも重罪を望むのか?
むしろ刑務所のほうがハッピーかもしれんがそれは良いか?
387名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:53:38.98 ID:BaYXklVu0
>>309
四国の田舎だけど、正社員も結構あったぞ
388名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:53:44.65 ID:/1Dy5XOk0
給料そのままで増税したら治安がどんどん悪化するぜ。 ブルーカラーの人達は大切な労働力なんだし軽視すんなよ。
389名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:53:45.56 ID:1Y00fssw0
ピンハネしてる派遣会社の人がいるのかな
390名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:53:46.39 ID:rXdsRyj70
>>373
 

 一流企業勤め「公務員?あんな薄給でかわいそうに」
 二流企業勤め「公務員、安定してるけど給料がな…」
 三流企業勤め「土日休みで安定している公務員は魅力的」


     底辺「公務員は給料高すぎ!おかしい!」



 
391名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:53:50.51 ID:EJUbiAZc0
>>319
マリファナ吸って不満解消すればテロせずに済むw
392名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:54:19.60 ID:CDfOYwF20
不景気の原因は この ブラック集団ですw
393名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:54:19.64 ID:Y0uW95V30
>>376
チョンのナマポは腹立つがこんな毒テロされるならナマポの方が許せるわw
394名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:54:31.42 ID:maLanyMu0
ブサヨの言い分ってすごいなw
非正規は差別されてるから犯罪を起こす、故に犯罪抑止を担保に皆同じ待遇
にしろってか?w
もうね、アホかと。。。。
395名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:54:46.02 ID:a22Nm2pZ0
ID:0poXf0sE0 [7/7]

これが企業経営者なんだなぁ。全く人を人とも思わない。
クズ人間にも程がある。
396名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:54:51.94 ID:P+B3AOEI0
>>387
殆どはカラ求人
397名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:55:02.49 ID:E35CSJC20
>>374
ライン工をやったことのない無職だろw
同じ作業を淡々とこなすのは大変なことなんですよ?
そんないい加減な根性では薄給も貰えません。
398名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:55:13.02 ID:sgr8/JFZP
待遇が不満だからといって農薬混入したらどうにかなるかと思ったのだろうか・・・

意味がわからない。
399名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:55:13.19 ID:2XhFz55g0
 

ってか、本人がまだ否定してるのに、

「給料が安いから起きた〜」って決めつけてるのは、

問題じゃないの?w
400名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:55:25.69 ID:w3OfSh2M0
競争もなく閉鎖社会で高給とってる給食のおばちゃんになるしかないな。
401名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:55:33.72 ID:1giGr0oZO
>>290
非正規雇用の待遇についての社会問題は存在するけど
犯人が給料の不満を言ってた、という情報だけで
昨今の非正規雇用問題と今回の犯罪を結びつけようとするのは
あまりに短絡的で違和感ある。
402名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:55:41.94 ID:sbYlZdna0
>>394
同じとは言わんが
12万は異常だな
403名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:55:59.72 ID:EJUbiAZc0
>>374
昔の偉い人「ライン工は大変だから高給にしよう」
404名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:56:03.89 ID:lL1fYJAR0
これ変だよな

加工以降は熱処理あるのでマラチオンが〜ってあった筈
なので一箇所に集まる包装云々じゃなかったか。
しかもこれだとピザだけじゃねーか

警察も事情聴取した時に
「おまえだろおまえ。みんながお前だといってんだよ。」とか脅かして怖くなって逃げたような感じにしかみえないんだが・・・。
擁護してる訳じゃなくて犯人に仕立て上げれるようなちょっと変な奴を〜と考えたとしか思えないんだが。

ちなみに「コスプレした変なおっさん」って話題になってるけど女子高生に頼まれれば気軽に写真撮ったり害のないおっさんって感じなんだよな。
405名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:56:12.69 ID:0poXf0sE0
給料安すぎブラックとか言ってる奴は、食品値上げしても文句言うなよ。
中国産食品が安くても、中国産はやめて日本産の製品を選べよ。
安い中国産に対抗するには日本産もそれなりに値段を下げないといけない。
そうすると従業員の給料も高くはできない。
お前らが高くても日本産を買って中国産を買わないようにすれば、
日本企業が潤って、賃金も高くできる。
値段は安くしろ、給料は上げろなんて無理な話だ。
406名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:56:12.71 ID:2dvejFtn0
>>397
そんなのを大変といってるようでは・・・。
ライン工って言葉のわからない外人でも勤まる仕事なんだぞw
407名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:56:20.65 ID:o+egHkpq0
公務員給与の問題は、政府の財政がヤバイから問題だと言われる
政府が黒字で余裕なら何も言われない
408名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:56:21.63 ID:cA6WBRWh0
>>383
それって、どこの中高年の公務員の話?w

>>390
無いわー。公務員って、マジで頭の中がバブル絶頂期の頃のままで、立ち腐ってるのなw
409名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:56:30.36 ID:sutqLZK20
>>369
企業でそれなりの地位にいればパート・アルバイトの人件費がいくらか
計算する必要のある仕事につくし、そうでなくても
日曜日の折り込みチラシに入ってる求人広告見れば
この手の募集は必ず入ってる

日勤で時給900円は高くはないが安くもないと思う
埼玉県北部から群馬県ならばコンビニや牛丼屋のバイトで
時給800円切るところもあるのでは?最低賃金がそれくらいだから
410名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:56:31.29 ID:/VMW9XkG0
八つ当たりするにしても経営者にしてくれ。
411名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:56:37.75 ID:CDfOYwF20
ブラック企業で働いている 朝鮮脳の組合工作員とマスゴミの抵抗が凄いこと凄いことwwww
おまえら 搾取されてそんなにうれしいのかよw

どこの国のやつだよwwww日本海に沈んどけwww低賃金で不景気作りやがって
412名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:56:38.52 ID:U5vdapLd0
 

非正規が正規に一矢報いたな

まったく新しい手法だ

これは一気にがらがらぽんくるかもな
 
413名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:56:41.98 ID:S7E/gzZj0
不満あるならこういう犯罪はもっと多いはずだよ
現状に満足してるからこういう犯罪が少ないんだよ
もっと給料さがっても大丈夫だと思う
現時点でこういう犯罪犯すやつは甘えてる証拠
不満なら仕事増やせ
414名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:56:46.60 ID:3YGYL0pv0
.
★ 遺伝子組み換え食品不分別とは
http://getnews.jp/archives/328400
.
415名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:57:19.33 ID:3g9D8EfS0
>>377
マジレスするとこのレベルの仕事なら若いフリーターも50のDQNおっさんも同じ
それに若いフリーターは転職可能性が高いので雇用する側としてはリスクが高い
416名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:57:19.64 ID:/BlS5DOv0
冷凍食品に毒を入れても
悲しいかな金持ちにはダメージがいかない…
417名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:57:38.43 ID:qsfzoBtX0
>>385
君の言う 「大した被害」ってのはどのような物かな?

>>386
いかれた馬鹿を社会から隔絶するって意味では大分ね
418名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:57:40.30 ID:ars5XEmIP
こいつ妻と子と犬がいて、持ち家もあって
子供達にちやほやされるおもしろおじさんだったんだろ
すごい幸せじゃねえか
給料が安いのが不満で毒を盛ったのか?
いまいちしっくりこないな
動機がはやく知りたい
419名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:57:50.62 ID:THqkYXSJ0
月12万円弱かよww

田舎モンには到底信じがたいだろうが、都内一人暮らしがまっとうな生活送るには月最低でも30万は必要
これマメな
420名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:58:42.77 ID:0poXf0sE0
>>379
いやおり込んだらだめだろ。
そんなことしたら、模倣犯がどんどん増えるだろ。
そんな悪しき前例を作ることは許されない。
421名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:58:48.82 ID:8b0KYwnL0
>>373
社会的な是正をするために公務員の給与下げることは有効だが、
闇雲に下げたところで末端の民間労働者の手元にカネが落ちてきたりはしない


地方公務員のベースを下げつつ、役所の無駄遣いや特殊法人を削減していくべきだが、
皮肉なもので、先の特定秘密保護法のおかげで、ますます公務員天国が硬く硬く守られる結果に
何事も上手くはいかん
422名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:58:51.52 ID:UAk8VQn20
搾取
423名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:58:58.02 ID:ZQZuOWSp0
>>406
俺の嫁さんの会社じゃ正社員のリストラ用に使われてるよ
1年で体と精神壊してやめてく
424名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:59:05.61 ID:B8UFdUY50
田舎の一人暮らしでも月30万円は必要だわ。
425名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:59:10.88 ID:zgdzRHH+0
犯罪はダメだが
生活保護より生活苦しいのは何とかならんか
426名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:59:11.83 ID:Y0uW95V30
>>395
損得でものごと考えて、情など無視していかないと裕福にはなれない


302 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/26(日) 03:40:24.31 ID:0poXf0sE0
おまいらはアキバの加藤も擁護してたな。クズすぐる。

ぬるい考えで生きていくとこうなるってことじゃねーのw
427名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:59:44.38 ID:N5Xy5rS40
>>373
高齢化で人件費が莫大な額になっている。
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h23/honbun/image/sho5_2_10.png

>>2
憲法第15条 すべて公務員は、全体の奉仕者

公務員は全て、骨髄移植ドナーにすれば良くね?
428名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:59:46.01 ID:jdRfhphY0
>>391
アメリカの「底辺にマリファナ吸わせて奴隷にしちゃえ」って政策は、
モラル云々は横に置いとくと、ある意味、的を射てるよね。
人道的には、酷い話しなんだけどさ。www
429名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:59:53.48 ID:o+egHkpq0
日本の愛社精神は今や先進国の中で最低レベル
昔は高かったのに・・今後もいろいろな社員テロが起きるよ
愛社精神を大切にするのが欧米企業ってのもヘンな感じがするけどな
430名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:00:05.66 ID:rATfmUcb0
>>323
まあそうなるでしょう。
ただし、仮に重罪が科されたとしても、今後の類似したテロ的犯罪の抑制には
繋がらない可能性が高い。

なぜなら、やらかす本人が、自分は社会底辺の牢獄にいるとか、すでに社会的に
死んでいる、という感覚の中に生きているから。
そういう人に、何かやらかしたら刑罰を科すぞと脅したって意味ないんだよね。
431名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:00:08.87 ID:jbqD4yQq0
>>419
田舎なら東京で30万必要な生活を、車付で20万でやれるよ。マジで。これもマメな。
432名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:00:09.32 ID:A3j9+loi0
いつも個人の問題にしてしまうから
また同じ犯罪者が出るんだよ 同じ犯罪者が出ないように
考えるのがマトモな考え方なんだよ
433名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:00:11.40 ID:Yri9wabK0
使えない底辺の給料が安いのは当たり前だろ
むしろ高すぎるから安倍ちゃんが外人労働者を入れようとしてるのに
434名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:00:19.66 ID:D49WDTFW0
>>395
政治の中枢に経団連みたいな資本家が政治に幅を利かせてるからそういうやつが付けあがるんだろうな
435名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:00:25.96 ID:KDKToxBA0
生活保護に就職したほうがいいな
安全だわ
436名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:00:26.83 ID:K+is0Jvh0
コンビニバイトより全然良いじゃん
しかも工場があるとこアパート家賃2万くらいのド田舎に見えたぞ
12万持っても使い道ないだろ
437名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:00:35.29 ID:lzZpnzbk0
自給1000円のバイトで月30万いった時は本当にきつかった
438名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:00:35.57 ID:tTwGTt2U0
時給900円かぁ 俺の時給740円より良いよなorz
439名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:00:52.49 ID:xX4nP6pM0
>>417
体調不良くらいたいしたことないだろ
あんたに取って体調不良は火事と同じくらい大層なことなのか?
440名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:00:59.69 ID:sutqLZK20
>>405
このアクリ群馬工場では

   ト ッ プ バ リ ュ

をはじめとしたPB製品も製造している
真っ先に値上がりするとしたらトップバリュだろ

犯人が給料に不満をもって起こしたテロだとしたら
自分と同じ立場の人間が食うものに農薬入れた
間抜けなテロなんだよ
441名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:01:00.79 ID:UAk8VQn20
同一労働同一賃金すら出来ない日本
442名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:01:26.44 ID:2dvejFtn0
>>423
屈辱を与えるためのポジションなんだろ?
そんな仕事でなぜ高給がもらえると思うのか。ライン工なんて先進国ではどこも薄給だぞ。
443名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:01:35.31 ID:euUULApm0
これが、外から呼び込んだ外人だったら起こらない事件かっつうとむしろ真逆だろうから怖いねえ
その流れを止めることもできそうにないし食の安全が著しく阻害されるのも避けられない社会現象になるんだろうか
444名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:01:39.48 ID:dNCEUTM30
警察の逮捕理由を信じるとすれば

 残りの5つは、
 この犯人の犯行じゃ無い

って、凄い事になるわけで
445名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:01:43.97 ID:CDfOYwF20
ブラック企業は 搾取教です 組合費と称した朝鮮送金用のお布施もあります
月1万6000円から 2万6千 場合によっては 3万6千円 かするそうですよw

ちなみに正社員だそうですwww
446名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:02:01.28 ID:T+Q6kSq+0
社員の優遇やめればいいんだよ
厚生年金も会社の負担割合下げればよし
447名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:02:01.61 ID:B8UFdUY50
日本で言う底辺って不動産のない貧民のことでしょw
448名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:02:13.64 ID:2XhFz55g0
>>418
なあ、知ればしるほど、給料が原因じゃないと思えるわな。
コスプレも楽しんでたみたいだしな。
449名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:02:16.22 ID:wXqFBDHo0
ここんところ変な誘拐未遂事件も多いけど、貧富の格差拡大でどんどん犯罪増えていくんじゃねえの?
警察は痴漢や盗撮、未成年者の淫行とかどーでも良い犯罪で成績を上げようとしてるけど大丈夫かこの社会
450名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:02:39.84 ID:Mo+RHi1zO
>>436
バカスクに突っ込んでた
451名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:02:49.15 ID:qsfzoBtX0
>>439
程度で物事を判断すべきかと言われれば悩む所だが
こいつの仕出かした事は無差別食品テロな訳だが?
何かこいつを擁護したい理由でもあるのかね?
452名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:02:53.20 ID:U5vdapLd0
 

公務員の給料を下げないからこういうことになる

公務員の給料を下げて減税、給付を行えば、

全労働者は一人当たり月7万円所得が増えるとされてる

今こそ公務員の給料を下げるときなんだよ
 
453名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:02:57.31 ID:NmdmyMTQ0
>>432
いや〜これは個人の問題だろ。
普通の非正規社員はこんなことしないんだから。
454名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:03:11.13 ID:UAk8VQn20
それなのに

TPPとか

日本アホww
455名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:03:11.58 ID:A3j9+loi0
>>433
じゃあ非正規が40%にもなってるのに
賃金上げないようにするってのは詐欺師だな おい
デフレ脱却も全部ウソってことか 経済の好循環もウソか おい
456名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:03:25.34 ID:lL1fYJAR0
このおっさんが犯人決定で話してるけどどう考えても無理があるだろ。
事情聴取後の14日に失踪とあるけどその時に犯人にしたてあげる方向で聴取したんじゃねーのかな
で怖くなって逃げてしまったとか。
他の製品に紛れ込んでたのはどう説明するんだろうね。
457名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:03:34.41 ID:59aA8bGU0
就業条件がわるいからといっても、
やっていいわけがないだろ
458名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:03:51.11 ID:n9iMMy/30
さらに地方税で一万数千円持っていかれ
加えて賞与はなし  他人の事情はわからんが、非正規にもモノ入りの時はあるだろうに
459名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:03:59.39 ID:BFiK0c7AO
マラチオンって普通に買えるのか?
安い給料で買おうと思うくらいの値段なのか?
460名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:04:02.77 ID:sbYlZdna0
>>456
まだわからんよな
多くの人の靴から農薬検出だし
461名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:04:05.41 ID:sutqLZK20
>>431
最近はそうでもない
都会はスーパーの値下げ合戦で食費安くなり
田舎はイオンくらいしかないんでイオンの言い値で買わなきゃならない
しかもわざわざ車でいくのでガソリン代がかかるということも

配送費を理由に田舎では都会より高い値段で売るところも出てきている
マクドナルドとかマクドナルドとかね
462名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:04:06.97 ID:N9bHsS4E0
>>424
その通り。
田舎はとりあえず車。
足だよ、足
そんだけでも違う。
その足が最近高いんだよ。
軽の新車で、乗り出し200万って何?
463名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:04:14.65 ID:xX4nP6pM0
>>451
擁護?放火と同罪とか訳分からんこと言ってるからだろ
464名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:04:16.80 ID:TjAEUv7DO
何も考えず只生きてきただけのクズが時給900円は安いと言うが、それがお前価値なんだよ
465名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:04:22.79 ID:0K6zv5PE0
というか最近やたら国産食品の安全がどうやこうやいわれてるの
TPPのためな気がするわ。だから海外製品いれてもいーでしょみたいな。
466名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:04:28.14 ID:euUULApm0
>>404
あー、そういや事件の概要忘れてたけどそんなんだったな
そもそもマラチオン系は使ってない工場みたいな話だっけ?
この人、外から毒を持ってこれるような知能すらなさそうに見えるがどうなんだろうな
467名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:04:35.06 ID:41YcW8MQ0
>少々厳しい状況なのかもしれない

なにこの言い草。
468名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:04:45.36 ID:o+egHkpq0
今アルゼンチンでは暴動が起きまくりww

経済的なトラブルは暴動となる・・・
469名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:04:57.65 ID:CDfOYwF20
ブラック企業は 搾取教です 組合費と称した朝鮮送金用のお布施もあります
月1万6000円から 2万6千 場合によっては 3万6千円 かするそうですよw

ちなみに正社員だそうですwww

この金が 正社員を調子のらせる一因となってるそうですwwwwちなみに非正規は
組合がないので いじめ放題ですwwwww

いじめが発生するのはいつも左翼ですwwwお前ら 滋賀のいじめ殺人を思い出せ
470名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:04:58.72 ID:OToiI7oC0
>>377
おっさんは後がないからクビにならんようマジメに働くが
若いのはすぐサボろうとしたりバックレるのが多いんだよ
ゆとりだからしょうがないかもしれんけど
バイトなら若けりゃ仕事がいくらでもあるから仕事なめてるんだろうと思う
471名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:05:22.63 ID:A3j9+loi0
>>453
たしかに個人の問題ではあるが
何度もおきたらこれは対策考えるだろ
472名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:05:28.06 ID:Mo+RHi1zO
>>455
正規雇用目指さないお前の無能さ
473名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:05:46.72 ID:B8UFdUY50
殺人系は在日警察官が担当しますからwwww
474名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:05:50.62 ID:THqkYXSJ0
49歳で14万ってナメてんな
こりゃ会社が悪いな・・・・・・・・14万はないだろ14万は。
人間の尊厳も、人権もクソもない、14万て。
475名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:05:52.07 ID:LpGiX4by0
こんな給料なら愚痴は出るが、都内でなく地方なら時給900円は普通だろ。
辞めなかったのは他に行かなかったのは近くの働き場どこも似たり寄ったりだからだろ。
会社を潰したいと思ったか否かは分からないが、会社が潰れるメリットって、失業保険がすぐに支給されるぐらい。それ狙いなら相当のキチガイ。
人間関係の社内トラブルが真相なんじゃねえの。
476名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:05:59.32 ID:ZNe8qHhpO
うわ月曜日なんか派遣先で言われそうだな
477名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:06:06.05 ID:jbqD4yQq0
>>455
それはパートの既婚女性と、定年迎えても非正規で働く老人が多いためって結論でてるでしょ。
その数字はアテにならんよ。
478名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:06:30.96 ID:NhqTD4Ex0
なんとなくこいつを犯人にしとけ
みたいなので選ばれちゃっただけな感があるよな
479名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:06:33.09 ID:UAk8VQn20
資本論そのもの
480名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:06:38.97 ID:3YGYL0pv0
.
★ 東電株、保有国会議員ランキング ベスト5
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_J20120809134753.jpg

  東電株、保有国会議員ランキング 6〜10位
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_H20120809200434.jpg

  東電株、保有国会議員ランキング 11〜20位
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G20120809200514.jpg

  東電以外の電力株を保有する国会議員全リスト
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_F20120809200515.jpg
.
481名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:06:45.95 ID:8KvIZmJoP
こんな物騒な事件が起きると
今後ブラック企業だけでなくブラック社員もリスト化されるんだろうね
482名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:06:46.75 ID:L7wYVwVB0
>>429
経営者が欧米の真似事やってるからまぁ社員の愛社精神も落ちるわな。
アメリカならライバル企業に引き抜かれて元居た会社潰しにかかるなんて普通だし。
483名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:06:47.57 ID:ars5XEmIP
もし給料が不満なら
新聞販売店の営業でもやればよかったじゃねえか
こいつはコミュ力ありそうだからな
良い成績を上げることができたかもしれん
今、販売店は人手不足だ
484名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:06:47.51 ID:1giGr0oZO
取り合えず「給料が安くてやってられない」と日頃から言っておけば
犯罪を犯しても格差社会の被害者として象徴的に扱ってもらえるらしいw
マスコミとかが好きそうなストーリーだよな
485名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:06:59.38 ID:sbYlZdna0
低所得者を見捨てる美しい国ニッポン
486名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:07:02.58 ID:ZQZuOWSp0
>>457
ツバ入れるくらいは大勢がやってるだろうな
487名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:07:11.57 ID:H84BrX7a0
誰でも出来る仕事は給料が安くて当然
488名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:07:19.11 ID:qsfzoBtX0
>>463
マラチオンの毒性について詳しいのかい?
殺人未遂と言われても言い逃れ出来ない事柄なんだぞ?
どの程度の差があるのか 説明して欲しいもんだな
489名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:07:19.37 ID:0K6zv5PE0
いま正規職員になれるのなんて奇跡みたいなもんだよ。
それも激しい競争で一度でもドロップアウトしたらもう道はない。
前もなんかあったよね。派遣社員が起こしたテロ事件。
490名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:07:22.11 ID:0poXf0sE0
じゃあこのワンピースDQNおっさんに時給900円以上の価値がある仕事ができると思うの?おまいらは。
491名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:07:42.96 ID:A3j9+loi0
>>472
だから個人の問題に摩り替えるなって。
派遣拡大 日雇いも復活させようとしてんだろ自民はよ
492めぐぺど:2014/01/26(日) 04:08:10.71 ID:5E/3mNMrO
ざまぁ
胸がスッとした
弱者の代表やな
英雄や
493名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:08:16.78 ID:CDfOYwF20
だんだん 左翼 経営者 ピーンチ☆
さあどうなる????

盛り上がってまいりましたwwww
494名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:08:19.07 ID:5pW1bFCy0
こういう人生を歩まないような努力が必要なんだろうな
495名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:08:33.93 ID:w3OfSh2M0
共産とかブラック企業潰しが公約だから、この犯人を英雄視するんだろうな。
労組政党の民主や社民も企業の方を攻撃する。マスゴミも味方してコスプレ像を建てたりして。   ああチョンに通じる
496名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:08:55.89 ID:n9iMMy/30
>>490
ああ、1100円で
497名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:08:59.62 ID:UAk8VQn20
その点ACの給料は高そうだなw

日本人は陽気に東京五輪かよw
498名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:09:12.97 ID:89BzlSDf0
>>410
結果的に経営者にダメージ行ってるけどねw
この位の規模の会社じゃ経営陣に会う事なんて難しいから殴るのですら難しい
>>453
正規非正規問わずに個々人の我慢の限界超えたらなんらかしらの行動起こすんじゃね
だからこそ不満が爆発しないギリギリのライン見極める目が経営者や政治家に必要なんだろ
昔から百姓は生かさず殺さずって言うし
499名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:09:20.10 ID:lL1fYJAR0
んで後からこのおっさんが犯人じゃなかったごめんねテヘとか報道されると
ID:0poXf0sE0
こういうクズが「俺は信じてた」とか書き込みしちゃうんだろうなwwwww
500名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:09:38.27 ID:A4dBpBbH0
時給制のアルバイトなんていうものは、元はと言えば主婦や学生が
空いた時間を有効活用して小遣い稼ぐようなものだったはず。
いつから大の大人が最低賃金+αで生計たてるようになったんだろうね。
501名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:09:42.84 ID:A0LSJRDW0
正社員と非正規社員の構図でばっかりマスコミは語るけど
本当に深刻なのは大企業と中小零細の待遇差なんだけどなあ
502名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:09:49.04 ID:ars5XEmIP
>>461
イオンの商品の値段なんてどこもそんなかわらねえよ
それより家賃だろ
田舎は都会に比べて家賃が圧倒的に安い
503名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:09:52.08 ID:D49WDTFW0
>>449
景気が良い、回復基調というバカ総理の発言とは裏腹にこのように歪んだジレンマが生じているからな
504名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:10:10.77 ID:BaYXklVu0
>>432
んなこと言ってたら学校の先生や公務員がなんで犯罪犯すんやって話になる
正社員の横領とか、いくら給料あっても満足せんやつはいるって
505名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:10:12.16 ID:Yri9wabK0
底辺まで給料が上がって好景気を実感するようになったら
それはもはやバブルだな
506名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:10:13.05 ID:r+fD/Eqa0
いよいよアベノミクス始まったな
507名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:10:15.13 ID:0poXf0sE0
誰でもできる仕事は最低賃金程度にしかならないのは当たり前。
若いうちに高学歴獲得するか手に職身につけるかして、
誰でもできない仕事ができるようになる必要がある。
そういうスキルが無いなら、最低賃金で使われても仕方ない。
代わりはいくらでもいるんだから。
508名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:10:18.32 ID:FevZGetI0
>>214
>>285

会社に不満はあるけど、起業するほどの資金も人脈も能力もないからテロに行く。

犯人はニュースで会社が取り上げられて偉いさんが謝ってる場面とか見たら相当楽しかったんじゃないかな。
今までヘコヘコさせられてた奴がフルボッコにされて「ざまぁみろw」って感じで。

まぁ捕まった所で今でも十分最底辺だから失うものは少ない。
嫁と子供は気になるだろうが、クズ親父が居なくなっても母子手当か生活保護の暮らしでもあんまり変わらんだろうし。

契約社員やバイトはムカついたらばんばんテロやったら良いんだよ。
経営者が「やっぱりちゃんとした正社員を雇うしかないな」と思うようになるまでね。
生活が苦しいとか、職場で悩んで自殺しようなんて奴は、一人で死なずに会社や経営者巻き込んでテロするべき。
509名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:10:29.52 ID:ASVs3VQB0
>>1
>49歳の従業員「阿部容疑者」が
変な書き方をするな。
510名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:10:32.57 ID:0K6zv5PE0
派遣に関しては悪いのは小泉と竹中だけどね。
511名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:10:36.32 ID:CzhsOOamP
これが小泉の構造改革の終着点だ
512名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:10:36.51 ID:3YGYL0pv0
だから結婚できないで日本は人口減ってるんだよ。
アメリカなど都会は自給高くないが
外国人があまり行かない白人移住地区などは自給1600円だよ。
513名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:10:39.54 ID:A3j9+loi0
>>495
群馬の生活保護ってそれでも13万ぐらい貰えるんだろ
それより低い賃金なんか出すから叩かれるのは当たり前だ 憲法守れよ
514名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:10:46.50 ID:2dvejFtn0
>>501
儲けのある企業とそうでない企業の待遇に差があるのは当然の結果だから。
515名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:10:46.42 ID:mfEUDL7p0
これも 不当にやすい賃金で 国際参入してきた 中国が諸悪の根源だべ
516名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:11:06.58 ID:3g9D8EfS0
>>489
人間って自分を基準に考えるから
基本的には、ドロップアウトする人間の方が少ないんだから仕方ないわ
ドロップアウトしたことのある人間とそういう人間を見たことのある人間しかわからんと思うよ
まードロップアウトする人間に問題がないのかと言われると一概には言えないけど
517名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:11:16.66 ID:2XhFz55g0
 
>>493
岡田一族のイオンとかは、社員と同じだけの時給、だしてるのかねえ。w
518名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:11:22.84 ID:UAk8VQn20
目先の利益に拘り海外へ工場移転w
一番大事な日本人がまったく育たないw
519名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:11:32.78 ID:y1Aucmss0
巻き添えになった奴はたまらんけど、人生かけて、社会に報復するっていいよねw
そんなわきゃねーかw 時給900円に殺される奴は、それ以下の価値しかない・・・
520名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:11:35.51 ID:Q9epNzYe0
アベノミクスの被害者
521名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:11:48.17 ID:CTTxLfE30
>>508

はげ同だわ。
522名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:11:51.29 ID:lL1fYJAR0
とりあえずこのおっさんが犯人と断定するには証拠や状況など弱すぎるね。
他の食品への混入や熱処理前混入なのにあの濃度などどう説明する気なんだかね。
523名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:11:51.71 ID:uPqy8XXKP
月給14万か…
こんな人こそ結婚して共働きすべきだろう
夫婦2人で28万なら裕福ではないが楽しく生活出来るがな
524名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:11:54.30 ID:xX4nP6pM0
>>488
全然詳しくないけど
本気で殺人狙うなら臭いのしないの選ぶと思うけどね
まぁ殺人未遂でいいんじゃないの
525名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:11:54.88 ID:c7F0Uy+U0
人生は中学3年間と高校3年間の努力でほとんど決まってしまうんだよ。あとは
敷いたレールに乗ってコツコツと努力していけば良い。

この6年間に努力を怠り、レールを敷けなかった人間は、レールを敷いた人の
数倍努力するか、余程の幸運(宝くじなど)がなければ逆転できない。
526名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:12:05.59 ID:NhheWR6cO
金儲けに走るとしっぺ返し
527名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:12:32.72 ID:LG4NOw6yO
>>1
>料金を承知の上で
条件飲まなきゃ雇ってもらえないんだろアホか
528名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:12:39.39 ID:THqkYXSJ0
49歳で月14万はないわ
529名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:12:50.74 ID:Yri9wabK0
>>515
中国人以下の仕事量で中国人以上の給料
そんなおいしい時代はとっくに終わってるんだよ
530名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:12:57.29 ID:o3jXbxMg0
>>502
圧倒的というほどじゃないだろ
一人用アパートで東京月6万円、地方の県庁所在地で月4万円ってとこ
531名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:13:04.54 ID:dNCEUTM30
>>493
ほんと

色々と、面白くなってきてます
532名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:13:09.51 ID:pv6hiAUe0
安く使う側はこういうリスクも受け入れないとね
抜いた金で防犯カメラでもつけて監視しなさい
533名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:13:15.09 ID:2dvejFtn0
>>518
日本は人口減少国家ですから、海外に出ないと倒産する
534名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:13:26.84 ID:3g9D8EfS0
>>508
残された嫁と子どもは手当付きナマポで今より裕福に暮らせるってわけか
なんだろうね。このねじれた社会システムは。
535名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:13:27.35 ID:0poXf0sE0
>>501
零細企業が大企業並みの給料出したらすぐ倒産しちゃうだろw
大企業が儲かってるからって最低賃金引き上げたら中小企業が潰れるwww
536名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:13:31.38 ID:EJUbiAZc0
>>428
違うな「奴隷にすらしない」
乞食にして施し受けてヘラヘラして生きるようにすれば
犯罪も防げる。
537名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:13:35.11 ID:Q9uvfV250
株をやってるのかな?
538名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:13:37.82 ID:qgmMCzVK0
>>475
週刊紙の記事なので信憑性に問題があるが、
今回の事件の工場、親会社から出向してきた社員のお陰で
社内の空気は相当ギスギスしてるそうな。
記事の内容を鵜呑みにするのであれば、
正直、時給900円程度では不満がつのるのは仕方ないかなぁとも...
539名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:13:45.14 ID:UAk8VQn20
会社が人間をゴミとしか思ってないからだろw
540名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:13:55.72 ID:aEHbJ3PM0
妻子いるってマジ???
541名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:13:56.81 ID:o+egHkpq0
社員が起こした事でマスゴミがこの会社批判を始めるかもな
犯人を擁護出来る事は1ミリもないけど
会社は叩かれるんだろうな
542名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:14:15.25 ID:qtaJGMPQ0
農薬を入れても給料は上がらないという現実が見えていないんだろうな
543名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:14:19.84 ID:sbYlZdna0
美しい国ニッポン 笑

自力で生きていけない人たちを国や政府は助けるべきだとは思わないと言う人が
日本では三人に一人以上もいることがアンケートでわかりました。

日本 38%
アメリカ 28%
イギリス 8%
フランス 8%
ドイツ 7%
中国 9%
インド 8%

日本はなんという生きにくい国なのでしょうか。
「人様に迷惑をかけるな」という日本的な美徳は、度が過ぎれば他人に
冷酷であることの裏返しでもあります。
544名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:14:29.29 ID:ZQZuOWSp0
>>523
結婚して子供もいるしその辺は問題ないだろ
趣味のコスプレ代に金必要だったんじゃ?
高給もらっててもパチンコにはまって犯罪犯す奴もいる
545名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:14:48.35 ID:qsfzoBtX0
>>524
物知らずが何で喰ってかかって来たのかわからんけど
知らないなら知らないで黙ってれば良いよ

>>522
単独犯では難しいのではないかと思えるよねぇ
546名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:14:58.52 ID:CDfOYwF20
>>517
そんなはずあるわけないおん(笑)
547名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:15:11.92 ID:2XhFz55g0
構造改革でいったら、小泉がいいだして、民主は賛同してたんだよな。w

自民党をぶっ壊す宣言の小泉と民主党は、政策も近いのに、
なんで一緒にならないんだといわれてたんだから。
548名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:15:25.85 ID:cA6WBRWh0
>>421
日本は公務員の天下りの結果生じた「準税金」が多過ぎる罠。

例えば、住宅用火災警報器。

あの住宅用火災警報器は、総務省の天下り団体の認定を受ける必要が生じた結果、
総務省の天下り団体の認定が必要になる以前より、1台当たり1000円近くも値上がりした。

要するに今では、住宅用火災警報器を1台買うごとに、天下り団体に自動的に1000円近く“ピンハネ”されるシステム。
549名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:15:42.28 ID:THqkYXSJ0
>>530
都内は電気代が高いんだよ
1kのボロアパートに住んで、この時期、月18000円払ってる奴がゴマンといる
550名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:15:42.34 ID:xX4nP6pM0
>>545
しつこいな
放火と同じとか訳分からんこと言ってるからだって二度目だぞバカ
551名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:15:45.62 ID:OToiI7oC0
時給900円で1日8時間働いて7200円か
20日間働いて144000円
別に普通じゃないか?
しかも社会保険完備
群馬なら高給の部類だろう
時給900円は埼玉くらいのバイトの相場だよ
552名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:15:48.09 ID:dNCEUTM30
現状で言うと

 目撃者の居ない和歌山カレー事件
 和歌山カレーよりも状況証拠が遥かに少ない

とまぁ、結構な塩梅なわけで
553名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:15:51.20 ID:0poXf0sE0
>>525
だよな。この6年間は本当に貴重すぐる。
1時間勉強するごとに将来の生涯賃金の2万円くらいに影響すると思うわ。
勉強1時間で時給2万円相当だ。
554名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:15:51.27 ID:ybuA/zHCO
夜勤は手当て付くからもっと高いだろ。
555名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:15:54.70 ID:nMiP9GRj0
>>525
今問題になってるのは、その努力をしてきた奴が派遣社員なところなんだけどな
お前の会社にもなんでことの人が派遣って人居るだろ
556名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:16:01.96 ID:3YGYL0pv0
★ オーストラリアのアルバイト時給

パートタイム=18ドル〜
カジュアル=21ドル〜

クリーナーやコールセンターの人達は時給が25ドル
スーパーのレジ打ちは20ドル前後
祝日に働くとダブルペイ
557名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:16:27.98 ID:UAk8VQn20
>>533
それはおかしいな
減少したならやりくりしないと
558名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:16:29.67 ID:ars5XEmIP
擁護するヤツがなんでいるのかよくわかんねえが
妻子持ちで家のローンもあるとすれば
こんな給料でやっていけるはずがないわけで
どうせ奥さんの稼ぎで何とかやりくりしてんだろ
奥さんが一生懸命働いてるのに
てめえはコスプレしてカスタムバイク乗り回してイオンを徘徊するとか
どうしょもねえクズじゃん
そんな暇があったらもっと働けっての
559名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:16:54.86 ID:ayI3R2C90
これはあんまり報道されないだろうね
560名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:17:10.57 ID:qjPMeFpr0
雪印は殿様商売しかできないね
この不満とのバランスを取って長くやってもらうっていうスキルが
トップはじめ現場までの正社員に皆無っぽい

量をちがえてたら無差別殺人みたいなもんなのにぬるい
561名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:17:15.29 ID:qsfzoBtX0
>>550
だからその差異を説明出来ないんだったら黙ってろっつってんだよ馬鹿
同じ位性質の悪い犯罪だぞ
562名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:17:29.37 ID:wXqFBDHo0
もしこの人が犯人だったとして、実刑でも2〜3年で出所できて
就職ができない理由もあるからナマポ申請はあっさり受理されるんで本人的にはGJだろw
563名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:17:29.65 ID:nY97/BFO0
見ろ!
ブルジョアの飼い犬どもが
主人に代わって吠え立てる

やつらの言う正義、価値
そんなものはブルジョアがお前たちを縛るための見えない鎖だ
564名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:17:30.38 ID:bDdn1Lrm0
給料をケチったばかりに
会社は大損害を被ったわけかー
しかも訴えたとしても取り戻すあてはないしな
565名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:17:57.74 ID:o3jXbxMg0
>>549
んなこといわれても
漏電してるんじゃなければ東電管内はどこも同じだろw
566名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:18:01.60 ID:xX4nP6pM0
>>561
じゃあお前が説明したらいいじゃん
お前は詳しく説明出来るんだろ
567名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:18:46.45 ID:/5HXGtxXQ
時給900円?高いじゃん
周囲からやれやれ言われる保育士の時給764円………
絶対やりたくない
保育職勧めて来るやつなんて
通り魔の殺人鬼にしか見えない………
死ねって事だよね…?
568名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:18:58.71 ID:6BE7b6q90
いまどき直接雇用なんて馬鹿だろ。
派遣の俺でも月20万円稼いでるのに。
楽な派遣の仕事でテキトーに業務をこなしてる方が賢い。
569名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:18:59.39 ID:cA6WBRWh0
>>548のつづき
最近では「遺伝子検査ビジネス」に、経産省が「安全のために規制が必要」とか言い出しているから、
そう遠く無い未来に、経産省の天下り団体に“認定料”が入るシステムが構築され、遺伝子検査料が値上げされるだろう。

以上のように書き出し始めるとキリが無いが、日本は公務員・準公務員・元公務員の贅沢な生活を守るために、
社会の隅々まで「公務員・元公務員等によるピンハネ」が横行し、社会的な高コスト体質を生み出してしまっている。

このような公務員・準公務員・元公務員の利権は、“公務員の生活が第一”である自民党政権のままでは、今後も増え続けてしまう。
公務員のサボタージュ等によって何も出来ずに潰された民主党政権に続く、公務員利権を廃絶する新たな政党による、新政権の誕生が待たれる。
570名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:19:03.23 ID:YacM7vhR0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     ,,,   ,lllllll,         ,,,,    llll,,,,,,,,,,,,    llll         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
         lll'     ,ll''ll,, ''''''''       ,llll        '''''''   ,lll''''''''''''''lll   '''''''''''''''''llll
    lll  ,,lll'     ,lll'  ''ll,            ,lll'     ,,,,,,,,,       ,lll'     lll         lll'
    lll l'''     ,,lll''    'lll,         ,,lll'      '''''''''lll'   ll''    ,lll      ,,lll'
    ,lll'       ''''      '''ll,,       ,,lll''      ,              ,lll'       ,,lll''''ll,,,
  ,,lll'                 ''lll,   ,,,,llll''       '''''''llll,,,,,,,,      ,,,,,ll'''      ,,,,lll''   ''lll,,
 'll'''                     '''''            '''''''    'lll'''''       lll''''      ''''
571名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:19:04.12 ID:DwWuII7b0
善悪の区別ついてるだろーから労働に対する自爆テロだな。
矛先が少しゆがんでるところも自爆テロ
572名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:19:16.57 ID:UAk8VQn20
個人情報保護法だって

官僚や役人のためのもんだろw

情報オープンも糞もねえんだよ
573名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:19:23.51 ID:o+egHkpq0
日本の労働生産性は世界21位だし・・
21位なわりに「おもてなし」とサービスを求められるから
労働者サイドからみたらやってられない
21位だから給与が低くて当たりまえ
574名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:20:11.16 ID:3g9D8EfS0
>>568
おまえこのスレで一番輝いてるゾ!

さてとねよっと
575名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:20:12.36 ID:kef4JxN60
ゆとりを馬鹿に出来んなぁこれは
576名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:20:31.52 ID:ars5XEmIP
>>530
イオンの野菜10円20円の差に比べたら圧倒的だろ

東京23区なら6万じゃ足りないよ
http://suumo.jp/chintai/soba/tokyo/en_yamanotesen/
577名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:21:08.54 ID:0poXf0sE0
>>555
この6年間は勉強だけではない。
部活や課外活動などで忍耐や根性や人間関係構築力やコミュニケーション力を鍛えたりする重要な期間。
成績よければいい大学入っていい会社入れるかもしれないが、
部活で心身やを鍛えてない奴や人間関係構築力やコミュニケーションを身に着けられなかったやつは、
すぐにつまずいて、底辺行きだ。
これはもう自己責任としか言えない。
578名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:21:08.73 ID:qsfzoBtX0
>>566
何 火病ってんだ?w
説明を請われた訳でも無いんだが?w

俺は同じ位性質の悪い犯罪だって言ってるんだけど 理解出来てる?
むしろ全然違うと主張するお前こそ説明すべきだろうが
悔しいからって自分の無能さを更に晒す様な真似はやめとけなw
579名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:21:44.76 ID:2XhFz55g0
 
まあ、どんな状況でも、無差別に農薬ってやり方は、
死刑になっていい犯罪だと思うわ。
580名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:21:51.79 ID:NmdmyMTQ0
50歳で14万が安いといっても、その程度のことしかできないんだから
しょうがないよ。年齢だけを理由に給料を保証したらそれこそ
若者にしわよせが来ちゃうし。
581名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:22:15.59 ID:xrirplE10
こいつどうやって結婚したんだ・・・
582名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:23:08.72 ID:BWxi3uWE0
>>558
擁護する奴を擁護するわけじゃないけど
頑張れって言われても現状もう何をどう頑張っていいかも分かんない様な
そんな状況に追い込まれてるって現状もあるとは思う
それを甘いって批判するのは簡単だけどさ
583名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:23:33.52 ID:A3j9+loi0
2001年10月 - 雪印集団食中毒事件による経営悪化から、冷凍食品部門を分社化した子会社「雪印冷凍食品株式会社」として設立
2002年10月 - 「株式会社アクリフーズ」に社名変更 ←名前変えただけ

おまえらなんで経営側を叩きたいかというと過去に大事件起こしてるべよ
584名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:23:46.05 ID:refMyJJR0
雑誌の仕分けのアルバイトしてたときは、
社会保険も住民税も引かれなかったな。
585名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:24:13.06 ID:4orS9n5i0
>>580
低賃金で食品テロ起こされたのは会社の自己責任。
見抜けなかったのは会社の甘え。努力が足りない。
代わりの会社はいくらでもある。
586名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:24:47.44 ID:U5vdapLd0
 
非正規が正規に一矢報いたな

少し世の中が明るくなる話題だな

サラリーマンが公務員に一矢報いる日も近い

日本の夜明けだ
 
 
587名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:24:56.37 ID:3YGYL0pv0
旅行行くと、どこもかしこも白人が絶対いるだろ。
いかげん日本人気づいた方がいいぞ。
588名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:25:23.63 ID:c7F0Uy+U0
>>555
凄く優秀とは言えないが、まあまあ優秀な人はいたな。上司が正社員で
働かないかと声を掛けてくれたのに、断ってしまった。そこまで会社に
縛られたくないというのが理由らしい。こういう人間が49歳くらいになって
不満を言うようになるんだよ。自業自得だな。
589名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:25:25.17 ID:jbqD4yQq0
>>577
部活も限度あるけどね。高校球児で朝から晩まで野球やってたけど、以後11年ほど
フリータの立場に甘んじることになったオレみたいな奴もいるw
590名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:25:33.96 ID:rRfckoaW0
■食品大手「マルハニチロホールディングス」の子会社
総支給:142,425円
控除後:120,000円

■生活保護
総支給:135,000円
控除後:150,000円(収入認定後に一部が還元される為)
医療費:無料
税金等:なし
交通費:無料

なにこれwww
591名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:25:38.48 ID:THqkYXSJ0
お前ら49歳になって給料14万だったらどうするよ?
惨めだよな・・・・死ぬか?

俺なら事業計画書書いて、国金から借りて自営やるわ
592名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:25:51.08 ID:x1dsxaD50
非正規というか個人事業主扱いで月50万の俺は幸せな方なのか?
593名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:26:00.02 ID:dNCEUTM30
>>585
足りぬ足りぬは、努力が足りぬ
って奴ですわな
594名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:26:00.61 ID:6UYEpN780
>>573
そりゃ普通のラーメンを1500円で販売できる国には負けるよ。
日本の労働生産性が低いのは、過当競争における
売上価格の低下に起因する。
595名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:26:32.16 ID:CDfOYwF20
どんどん 馬鹿な経営者は苦しんだらいいんだよw 同情の余地なしwww
596名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:26:38.88 ID:qjPMeFpr0
今でも厳しいのに消費税や物価が高くなる恐怖とかが加わって
行動にうつす起爆剤になったんだろうな
自分だけの稼ぎにみあってない趣味をつづけてるのがいけないよ
奥さんは何の仕事なんだろう
597名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:26:42.55 ID:5SL6nZtI0
 
【ベルリン時事】ドイツの風力発電大手プロコンは23日、地方裁判所に破産申請したことを明らかにした。
ドイツは脱原発の結果、家庭向け電気料金は約2倍、企業向けは約2.45倍になった。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140124-00000025-jijf-stocks.vip
 
598名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:27:00.27 ID:YT7BcBqN0
>>22
でも億単位の年俸がもらえる選手は宝くじで一等に当るより少ない確率だよ。
多田野みたいにリーマンに毛が生えた程度しか貰えなくても続けられる選手はまだマシ。
野球選手の大半は死ぬ程努力してるにもかかわらず、数年で引退を余儀なくされるのが実情。
599名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:27:12.36 ID:27+oLm0x0
こいつの罪はどうしようもないし、同情の余地もないが、社会の安全っていう観点からもワープア問題は考えるべき。
600名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:27:18.64 ID:xrirplE10
>>7
面白すぎるwwww

でもここまでおかしいと女子高生とかも友達になってくれるんだなw
601名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:27:20.43 ID:0bx8sCPMO
こういった事件を再発させないために製造ラインにはカメラを設置すべきだ
602名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:27:38.36 ID:o+egHkpq0
従業員を怒鳴り散らす事で統制しようとしていたとの話が出ているから
今後、本当の社内状況がボロボロ出てくるなw

少なくとも会社にいい情報など1つも出てこないと思われるw
603名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:27:45.06 ID:nMiP9GRj0
>>577
それに当てはまらない人が底辺に行く分には問題ないんだよ
なんでこの人が?って人が底辺に大量に行ってるから問題なんだよ
604名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:27:45.47 ID:4XVLu4TR0
これ損害賠償がヤバいだろうな。
家売って嫁と離婚して財産分与してあとは全部元職場に取られるのか。
アホなおっさんやな
605名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:27:50.48 ID:CTTxLfE30
>>591

お前の事業計画書なんて通らないよ。
606名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:28:01.93 ID:N5Xy5rS40
なんで農薬なんか使用したんだ?



タバコの方が入手しやすくて、犯人を特定しにくくて、しかも猛毒だろ?
607名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:28:20.84 ID:J7+YOX1I0
> 細川は正社員と非正規の給料を一緒にする公約だしてるんだぞ

そんなこと出来たとしても、根本的解決にはならない。
正社員は派遣社員以上に努力してきたから、正社員になれたし、なったんだ。
あくまで平均的な話で、もちろん例外もあるが、
単純に下の底上げをするんjなくて、
成果を出したやつ程、給料が上がる仕組みにしないとダメ。
608名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:28:27.80 ID:08K/5NDl0
正社員だったとしても同じような事しでかしそうだけどな。
609名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:28:30.27 ID:1giGr0oZO
>>538
親会社の社員とギスギスして空気が悪い職場だと
もし高給であったとしても、なにかしら会社の待遇に不満を募らせるだろうな
610名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:28:31.71 ID:8NU1aNV0P
>>1
人を殺めるわけでもなく対象企業に大ダメージを与えたんだから上出来じゃね?
強欲資本主義の搾取企業にとっちゃ少しは良い薬になっただろ
611名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:28:40.04 ID:3YGYL0pv0
.
★ ドイツのロルちゃん・社会コーナー・ドイツの労働事情又はその条件
http://www.youtube.com/watch?v=MWW3XdD-L2M
.
612名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:28:43.61 ID:wdylQWRK0
>>19>>33
いや、しないだろアホか
想像力ない奴らだな。これはどう見ても貧困の問題。
ほぼ50でアルバイトで収入14万なんて生きてるだけで何の展望もない人生だぞ。
613名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:29:11.06 ID:GH7qdX+O0
時給900円で1日8時間働いて7200円か
20日間働いて144000円
別に生活できるでしょう

給料の範囲内で暮らすのが鉄則
これに車買ったり、タバコすったり、酒飲んだり、パチンコしたり
風俗いったりしたら当然金は足りなくなるよな

プラスアルファの生活をするのであればその分、余計に稼がないと
時給があがりやすい仕事に転職するか歩合制の会社に転職するのが筋

逆恨みよくない
614名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:29:41.44 ID:q6LE/NXV0
農薬を混入していい理由にはならないな
615名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:29:51.60 ID:o3jXbxMg0
>>576
東京23区って山手線近辺だけなの?
616名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:29:52.83 ID:UAk8VQn20
アメリカ「これが格差ってもんだ」
617名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:30:07.35 ID:D49WDTFW0
>>543
国民の団結力では中韓以下だなww
こんな状態で愛国とかぬかしてるんだから救いようねえな
618名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:30:22.05 ID:ars5XEmIP
世の中の景気が良くなったせいかどうかしらんけど
今キツイ仕事はなかなか人が集まらない
新聞販売店なんか人手不足だよ
遊んでる暇があったら新聞配達でもやれと言いたいね
メインの仕事の稼ぎだけじゃ足りなくて新聞配達やってる人はいっぱいいるよ
619名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:30:46.11 ID:fTlyujv90
>>581
破れ鍋に綴じ蓋

カスの相手になるカスが不思議といる。
そしてカスを産むDQN スパイラル
620名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:31:11.20 ID:ZQZuOWSp0
>>594
みんなが一つの商売に群がるから過当競争が起きる
ラーメン屋なんてこれでもかというくらいにあちこちにあるよね
621名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:31:21.56 ID:A3j9+loi0
>>613
よく読め 手取りは12万弱って書いてあるだろ
群馬の生活保護の13万と逆転してんだろ
622名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:31:22.43 ID:QTRvxett0
時給900円が嫌なら辞めればいいのに。なんでこんな余計なことして残りの人生棒に振るんだろう。
家族がいたら家族の人生も終わるじゃん。
これって殺人未遂じゃん?
623名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:31:29.73 ID:W3MD+T+F0
奴隷解放宣言した筈だべ
それがまた新しい奴隷身分作ってどーすんのさ

進歩してねーよな人間って

非正規労働憲法違反で誰か訴えろよ、放置しとくのは差別の源だろ

経済と人権どっちを取るかだよ
624名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:31:29.83 ID:LpGiX4by0
やってられなかったら、仕事しながら転職先を見つけるけどな。
田舎だとそれもなかなか難しいか。
40歳を超すとなかなか割の良い仕事はないわな。
625名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:31:30.89 ID:E6uEk2YA0
歳入庁と給付付き税額控除まだ〜?
626名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:31:35.08 ID:pJrCNI8v0
ここまで低いと社員の意味が無いな
コンビニバイトの方がよっぽど稼げるじゃないか
627名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:31:36.97 ID:zidHRzK50
このワンピース男にしろ加藤智大にしろ、無差別テロやるなら別の場所でやれと言いたい。
身勝手な復讐のターゲットすら「上」を狙えないようじゃ、仕事だってまともに稼げるわけがない。
628名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:31:41.87 ID:8KvIZmJoP
この手の犯罪者は正社員で月給100万貰っても同じ行為しただろ
629名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:31:49.44 ID:3YGYL0pv0
★ オーストラリアのアルバイト時給

パートタイム=18ドル〜
カジュアル=21ドル〜

クリーナーやコールセンターの人達は時給が25ドル
スーパーのレジ打ちは20ドル前後
祝日に働くとダブルペイ
630名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:31:51.02 ID:1Y00fssw0
無過疎、銀行員が給料高いのは満足させて変な気を起こさせないため、なんて話があって笑ったけど

そういえば知人はいつの間にか新人教育やら管理やら責任がのしかかってきて、時給10円20円上がります、って言われても、って言ってたな
631名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:31:52.84 ID:DhX0nAnF0
年金の差し押さえの件の時と同様
2ちゃんで一番ネトウヨが多いと評判の+民て無職とニートとフリーターとワープアの溜まり場だったんだな
632名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:31:54.88 ID:xrirplE10
>>543
これは実際に困ってる人が他の国に比べて少ないからでしょ。
ヨーロッパなんて失業者だらけだし。
633名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:31:59.86 ID:ME5ZNVuj0
ミス世界一吉松育美さんのブログ  ●関連記事を読んで驚くなかれ!
http://ameblo.jp/ikumi-621/entry-11745909082.html
『STALKER ZERO 被害者が守られる社会へ』 ●日本を取り戻したい方は署名!
https://www.change.org/stalkerzero

■■■■■■■■マスコミが全力で隠蔽する日本の闇!世界史に残る大事件!■■■■■■■■

日本国の生存権をかけた最終決戦…ここに始まる!芸能カルトヤクザの闇!司法の闇!政界の闇!北朝鮮イラン核兵器情報取引の真相!

◆◆◆【拡散!永久保存!★必見!】◆◆◆日本の闇←関連ソースが盛り沢山

【社会】ミスインターナショナル吉松育美さん、安倍首相へストーカー被害への法改正を要求★3
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1389534341/
【社会】昭恵夫人 イベントで芸能事務所役員・谷口氏によるミス世界一吉松さん脅迫事件に言及「まあ報道されないでしょう」と皮肉★3
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1389196186/
【話題】 ミスインターナショナル “ストーカー脅迫” 裏で死人か…元恋人がヤクザに追われ怪死の噂★5
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1388876206/
【社会】安倍昭恵夫人、脅迫被害のミス世界一吉松さん面会も取材依頼ゼロ 「大きなニュースのはずなのに何でなのでしょうか」★7
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1388580582/

■■2ch史上大決戦!■■腰抜け日本人になってはいけない!■■2chは情報の宝庫!■■

外国人特派員協会:吉松育美さん声明概要日本語訳
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35226759.html

【海外報道:日本メディア芸能界をヤクザ認定】ほんの一部
Miss Japan Ikumi Yoshimatsu joins battle against mafia in the media
http://www.independent.co.uk/news/world/asia/miss-japan-ikumi-yoshimatsu-joins-battle-against-mafia-in-the-media-9027501.html
634名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:32:12.56 ID:89BzlSDf0
>>607
正社員なら職場で資格取れとか言われてきちんと取ってればその分が手当になって
基本給は正社員非正規が同じになってもトータルじゃ正社員の方が多く貰えるようになってるから
そうしないと使える社員出て行かれるからな
635名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:32:27.72 ID:uPqy8XXKP
>>596
貧乏なら俺みたいに嫁子供が寝静まった後に
ヒストリーch観ながら1人ウォッカ飲みつつ2ch程度の趣味にしとけばな
636名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:32:30.82 ID:3ACgzko80
>>7
悩みなんてなさそうに見えるな
637名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:32:49.04 ID:XzM6RdQ90
やってられないなら辞めればいいのに
638名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:33:00.10 ID:E3Zq0FUI0
マツダの工場の事件みたいに、孤独系のおっさんかと思ったら、
結婚して子供までいるのか。だったら、なおさらこんなことしたらいかんだろw

>>580
まさに同意。俺もそうだから。頭悪くて体力もないと、稼げる仕事なんか
あるわけない。
情けないけど、少ない収入で生きていくしかないわけよ。

俺も工場の流れ作業のバイトをしたことがある。単純労働は、
ほんとにつまらない仕事。しかも、そういう職場には、
面白くない人ばかりが集まるから、さらに雰囲気も悪くなる。
独身の俺はすぐ辞めたけど、この犯人は妻子持ちだから辞められなかったのかな。
本人は辞めたいけど、嫁から辞めるなって言われてたとか。
それで軽いノイローゼみたくなって、この犯行かな
639名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:33:06.48 ID:YT7BcBqN0
>>79
こんな環境で働くならペアガラスの工場に行けば良いのに。
労働環境はブラックどころかカオス状態で最悪だが、給料だけは良いw
(アグリの2倍位、大半は残業手当てだが)
640名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:33:18.13 ID:DwWuII7b0
生ポに逃げてはしっこ歩くのはいやだったのかねぇ
641名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:33:20.70 ID:NmdmyMTQ0
>>591
別に。月14万しか稼げないならそれに順応すればいいんじゃないかと思うよ。
もう今更逆転とかありえないわけだしあとは年とって死ぬだけでしょ。
642名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:33:24.39 ID:o+egHkpq0
> 細川は正社員と非正規の給料を一緒にする公約だしてるんだぞ

これはOECDなどからも勧告されている話だし
今後も世界から日本に圧力がかかるのは間違いない
その結果、正社員の給与が下がるんだけどねw
643名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:33:29.37 ID:6uaTZR3g0
>>632
ヨーロッパは移民を大量に受け入れたからだ
日本も外国人労働者を増やそうとしてるから時間の問題
644名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:33:36.19 ID:4XVLu4TR0
今ニュースで見たけど家がトタン屋根のクソボロだった。
14日から行方不明で逃げてたとかマジキチかな
645名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:33:59.45 ID:58SrVshkO
>>631
底辺程レイシストや偏った思想に走るからな
中韓反日デモも参加者の殆どが底辺
高給取りは反日とか興味ないから
646名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:34:08.25 ID:zOKqzSat0
おっさんがちょっと農薬混ぜただけだろ。
テロでもなんでもないわこんなもん、
ちょっとやりすぎたイタズラ程度だバーか。

それよりJR北海道の組織的なデータ改竄や隠蔽、
モラルのかけらもない安全性無視した不祥事、
あいつら正社員だろ?
どっちがテロリストだよ。
647名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:34:12.78 ID:SwVlRWhB0
>>1
このあたりの家賃平均って、いくらぐらいだろ?
都内で、この月収なら話にならんほどきついのは分かるが
648名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:34:13.59 ID:n9iMMy/30
>>613  いや、キツイって なんだかんだでそこから3割はとられるから

こいつは底辺かもしれないけど、軍隊で言えば上等兵クラスの仕事はしていたんじゃないかなぁ
フルタイムで8年間やっているわけだから
649名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:34:18.04 ID:ars5XEmIP
>>615
例を挙げただけだよ
田舎の4万レベルのアパートと同レベルのアパートに23区で住もうと思ったら
6万じゃ足りん
もちろんレベルを落とせば安いのはいくらでもある
650名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:34:26.99 ID:4orS9n5i0
>>627
会社と親会社の社長の首二人飛ばしたんだから十分すぎる成果だろ。
651名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:34:35.79 ID:CTTxLfE30
>>613

>時給があがりやすい仕事に転職するか歩合制の会社に転職するのが筋

その方法を教えてくれない?どうしたらいいのかね?w
652名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:35:13.92 ID:sbYlZdna0
>>646
あっちは幸いに怪我人少ないからな…
653名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:35:16.89 ID:sGAwBdfG0
一方ナマポは・・・
654名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:36:02.61 ID:Ir6szP1zO
辞めてナマポもらえばよかったのでは?日本人以外なら簡単に申請通るんでしょ?
日本人は餓死させるけど
655名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:36:17.42 ID:+TjnrAUv0
責任とるのが責任者とはいえ
親が社長やら重役でこんな奴のやらかしで辞任とか
腹立つだろうなあ
656名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:36:36.03 ID:bDNgeAoC0
>>41
マジかよ
田母神に入れるつもりだったけど細川に変えるわ
657名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:36:40.42 ID:DhX0nAnF0
にも関わらずお前らは大企業と投資家の味方、自民党が大好きなんだよな
658名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:36:42.65 ID:wM7E4C5P0
本当に犯人?本人否定してるんでしょ
給料安い愚痴なんかどこの会社でも派遣でもバイトでもしてるっての
この人がたった1人であんなオープンな作業場でコッソリ農薬混入を目論んだとはどうしても考えられない
実際は真実隠蔽する為の生贄じゃないの?
で、なぜ社長が辞めるのさ
659名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:37:00.30 ID:qjPMeFpr0
>>640
そこは偉いよね
ちゃんと低所得でも働いてた
こんな犯罪おこさなきゃよかったのに
660名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:37:09.14 ID:g/XWooyV0
特に少ないってわけでもないよね?
やってられないほどの給料で
バイクの改造とかして遊んでられるの?

まぁ契約社員よりは正社員として雇った方が
雇う側にとっても安心安全だと思うが
661名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:37:12.73 ID:OToiI7oC0
アルバイト収入で14万でも何にもしてないひきニートよりは金あるし
税金も年金も払ってるし労働通して社会に貢献もしてるだろ
おまけに子供まで作って少子化にも役に立ってる
凶悪犯罪したからすべておしまいだけどな
662名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:37:28.80 ID:c7F0Uy+U0
>>603
>なんでこの人が?って人が底辺に大量に行ってるから問題なんだよ

そりゃないw、大量に行ってるということはないw
俺のところは大会社で派遣社員も千人以上いるが、そんな人は極少数、
いても2〜3人。
663名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:37:33.18 ID:sbYlZdna0
>>41
細川△
664名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:37:46.64 ID:NNh/t2rf0
>>88
グローバル企業と巨大資本・ヘッジファンドが
国家をも支配する体制になった以上、

こういった一生這い上がる見込みの無い
奴隷労働者による経営者と消費者を狙った「貧乏テロ」は
これから益々増えるだろうな。
665名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:37:49.05 ID:/jh3AaiR0
>>586
高齢の日本人が使えなくても、安い賃金の外国人が大量にいるんだよ
日本人であるという信頼のブランドを自ら破壊して、
余計同じ境遇の人の権利を奪ってるだけじゃねーか
後先考える力がねーから非正規なのかもしれんがね
666名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:38:00.57 ID:S3riT30C0
てか9年勤めてスタートと同じ900円じゃどんな人格者でも気狂うだろ
667名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:38:10.38 ID:58SrVshkO
国の安全や治安を乱した犯人を擁護するネトウヨ
668名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:38:18.63 ID:zOKqzSat0
>>652
危機管理の面からみたらよっぽどJRのほうが悪質だけどな。
マスコミもこぞって49歳の派遣社員というひとりのおっさんとりあげてるけど、
JRの社員なんてひとりも実名でてないし、
ほんと叩くところ間違いすぎ。
叩きやすいとこたたいてるだけ。
49歳おっさんみたいな派遣社員たちはお疲れだわまったく。
669名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:38:32.73 ID:CDfOYwF20
忍耐と根性が善としてマスゴミに吹聴され
つけこまれてだまされる 朝鮮儒教の国 日本
670名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:38:33.94 ID:6UYEpN780
>>620
500円のラーメンを1人で10杯提供するのと
1500円のラーメンを5杯提供するのとで
後者のほうが労働生産性が1.5倍高い(原価抜きで)。

日本の労働生産性を押し下げてるのは飲食宿泊業。
全体で価格を3割押し上げれば、日本も労働生産性上位の国になる。

店舗数は確実に減るけどね。

狭い範囲でしょうもない競争してるのが日本。
かといって新規で会社をやっていけるような業種はほとんどないんだけどね。
671名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:38:34.56 ID:cA6WBRWh0
>>628
現時点では、誰も何の確定的なことも言えないが、それは違うと思うぞ?
「先天的な犯罪者」が犯罪を犯すのではなく、貧困が生む犯罪もある。

例えば、快楽殺人犯であれば、先天性の脳の異常を指摘する学者も居るが、
今回のような犯罪は、先天性ではなく、貧困による鬱憤の蓄積が主因だろう。

「金持ち喧嘩せず」って諺(ことわざ)は、金銭的な余裕が生む、心の余裕の結果だろう。
672名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:38:37.86 ID:G2cPKWEfP
嫁、子供、犬、家、コスプレ…おいおいリア充じゃねえか

逆にちょっと将来に希望が湧いてきたぞ
673名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:38:44.08 ID:gikRmUKPO
>>650
役職を退くだけで会社からは給料が出るんだから、実際は大したことはないんだよな。
674名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:39:13.71 ID:ZQZuOWSp0
>>639
なにそのペアガラスって超特殊な業種
なんで景気イイの?
675名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:39:20.88 ID:A3j9+loi0
辞めて他で働けっていうけどそれは確かにそうだろ
でもなそいつが辞めてもその低賃金の枠は開くからなんも問題解決されていないんだよ
また事件が起きたらこまるだろ
676名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:39:21.55 ID:s0Xqo1gBO
なんか頭の弱い親爺真みたいだし、あまり話真に受けない事にしよう

五十路目前で改造ビグスク乗り回してワンピのコスプレじゃな
677名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:39:35.17 ID:n2kQoMD40
いやー

それは農薬テロをする理由にはならんわ

何の罪も無い子供が犠牲になるのに

 
678名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:39:38.29 ID:3YGYL0pv0
456 :カマヤン ★ :12/01/03 15:17:17 ID:???
>>446
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1319335491/33
>流通している福島産食品を食べて放射線障害になって死んだ人はいませんが、何か?
>「殺人行為」云々は、完全に妄想、危険神話。科学的根拠なし。
の発言者
janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス202.232.65.196
ホスト名janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス割当国日本 ( jp )
をアク禁しました。
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1243465317/469

469 名前:無名の共和国人民 :12/01/05 02:35:21 ID:If31+jyG
>>456
このホスト名はとても面白いよ。
ホスト名janus-gw.janus.co.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] JANUS.CO.JP
e. [そしきめい] にほんえぬ・ゆー・えす かぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本エヌ・ユー・エス 株式会社
g. [Organization] JAPAN NUS Co., Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation

株主:日揮株式会社 80% 東京電力株式会社10% 関西電力株式会社 5%
中部電力株式会社 5% 米国NUS Corp.と日揮株式会社の資本と技術を
基礎に東京電力株式会社の資本参加を得て創立。
679名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:39:51.28 ID:E3Zq0FUI0
>>7
目の焦点が合ってないような写真があるけど、斜視なのかな?
680名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:39:56.70 ID:J6io43uD0
金無いのにわざわざ農薬買ってさらに減らすとか
681名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:40:00.37 ID:epRUQEjx0
>とはいえ、環境や家族構成によって異なるので一概にこれが「安い」とは判断しずらい。
682名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:40:01.72 ID:arjRU9Ay0
やっぱり見た目は重要だな。
金髪や刺青いれてるのは普通じゃない。
683名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:40:02.53 ID:wdylQWRK0
>>632
日本政府は国民が大人しい奴隷でいてくれるように失業率とか色々数字を操作してるからな
海外基準で実際の失業率は15%ぐらいいくらしいぜ
684名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:40:10.84 ID:E6yPT8bY0
最初はたぶん唾とか痰とか鼻くそ程度で満足してたんだろうな
それがまったくバレないから、どんどんエスカレートしていってついには農薬入れちゃったんじゃないかな
685名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:40:27.70 ID:kkw4C5Dd0
まぁ早い話が、派遣だバイトだって簡単に搾取してきた会社が、
非正規雇用テロの標的になってきたって事だな。
これまらもっと出るぞ、こういう事件。
686名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:40:29.19 ID:iyC1VjFi0
食品の安全管理とかワープアとか、深刻な問題を孕んでるけど
コスプレのせいでマイルドになっちゃったな
マスコミがどんなスタンスで報じるか気になる
687名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:40:44.92 ID:rSOBllBp0
>>1
ブラックなのはこの犯人の黒幕だろ。
688名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:40:48.64 ID:CTTxLfE30
>>670

>店舗数は確実に減るけどね。

どれだけ減るのか、それが問題。
689名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:40:50.24 ID:CDfOYwF20
忍耐と根性が善としてマスゴミに吹聴され
つけこまれてだまされる 朝鮮儒教の国 日本

それはただの洗脳でした。(義務教育で仕込み済み)

おまえら これが答えだww
さっさと抵抗した者勝ち 日本人が在日経営者に奴隷にさせられてるんだよw馬鹿たれどもが!!
690名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:41:31.48 ID:qjPMeFpr0
>>41
有名な財布なくしてケロッとして新しい財布かわなきゃといったエピ同様
お金のありがたみ分かってないし金銭感覚がずれてそうな殿のいいそうなことだ
現実味なさすぎw
691名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:41:35.77 ID:XzM6RdQ90
>>602
床にこぼすくらいたくさんの量だから、1ビンそのまま持ち込んでるかも。
だとしたらあいつ何かへんなことやってるって気づいてた人いたと思うんだよねぇ。
それを黙ってることで事件に消極的だが加担したやつがいるかもしれない。
692名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:41:43.76 ID:+TjnrAUv0
息子も多分20越えてるだろうし
妻も息子も働いてるとあったからそこまでカツカツじゃないだろうに
693名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:41:49.74 ID:dNCEUTM30
694名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:41:55.28 ID:rRfckoaW0
週5.5日働いて給料が手取りで12万だろ?

家賃   50000円
車     15000円(群馬なので交通費込みのガソリン)
携帯   10000円
通信   *5000円
食費   30000円
雑費   *5000円
光熱費 10000円

群馬県の人は毎月借金しながら生活してるの?
695名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:42:07.72 ID:tZ+yMz+NO
>>666
ところが、俺の知り合いに月給八万のアルバイトで20年やってて何の不満もないってドヤ顔する人いるよ
まぁそいつは童貞なんだが、童貞に誇りを持っているとかも言い出すから、完全にイカれてる可能性もあるけど
696名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:42:17.95 ID:BBVWWXa00
.




給料が安いからと言って何の罪もない人や子供を標的にした

無差別食品テロをやっていい理由になどなるわけがない!!!

も し こ い つ が 犯 人 な ら 

絶対に許さない!!許してはならない!!





.
697名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:42:22.16 ID:DhX0nAnF0
今の日本を作ったのは日本人だろ
小泉や安倍を選んだお前達が望んだ社会だよ
698名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:42:41.66 ID:YqIzuav40
不満があるのはわかるが、やるなら恨みある奴に直接やってくれ
何で無関係の人間にテロるのかわからん
こいつにしても、同じ環境で苦しんでた同僚を路頭に迷わせただけじゃねーかよ
標的間違ってるんじゃねーの
699名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:42:49.94 ID:6uaTZR3g0
土方が人手不足で外国人を大量に入れろとか言い出してんだから
低賃金の職場を潰して土方に人員提供すればOK
700名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:43:08.85 ID:ptAMgOYO0
給料安けりゃ、ブラックだったら、とかで何でも許されるのはどうなんかと。
こんなんテロだろ。テロにならざるを得ない理由があれば仕方ないとかいう雰囲気?
今はそれが普通なん?事情さえあれば何でも許されるん??
701名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:43:20.83 ID:v+yM69Sx0
社長二人を辞任させたんだから充分影響のある犯行だったな
702名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:43:20.91 ID:nJ3Shwlb0
黒バスに続いてアニメ蟲か
キモヲタテロリストがこれから増加しそう
703名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:43:24.15 ID:n2kQoMD40
 
  ストライキすればいいんだよ

  
704名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:43:57.95 ID:W3MD+T+F0
会社が30億くらい損したんだって?
安くコキ使ってたのに手痛いしっぺ返し食らったな!
わははは
天罰かも
705名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:44:07.47 ID:CDfOYwF20
こういう団体にかかわると
だまされたやつが悪いで すべて終わるw  まるで中国wwwwww

やくざと同じwwww
706名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:44:20.23 ID:dNCEUTM30
>>700
管理出来てた無かった会社の自己責任、ですな
707名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:44:33.19 ID:58SrVshkO
>>695
その人何歳か知らないが
仮に中卒で20年働いても35越えてるだろ
それで童貞って・・・・おかしいだろ・・・・
708名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:44:33.09 ID:6UYEpN780
>>688
減った分の雇用を受け止められる産業があれば
問題ないんだけどね。

例えば土建屋、農業と昔に比べて大幅に減ったよね。
逆に言えば、そこにいるべき人材が飲食、宿泊業に
流れ込んだおかげで不毛な過当競争が起こってしまった。
709名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:44:36.00 ID:ars5XEmIP
>>694
奥さんの稼ぎに頼ってるんだろ
ヒモだよヒモ
710名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:44:37.09 ID:uPqy8XXKP
>>700
誰か許すと言ってるん?
711名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:44:37.70 ID:GH7qdX+O0
時給900円で1日8時間働いて7200円か
20日間働いて144000円
別に生活できるでしょう

給料の範囲内で暮らすのが鉄則
これに車買ったり、タバコすったり、酒飲んだり、パチンコしたり
風俗いったりしたら当然金は足りなくなるよな

プラスアルファの生活をするのであればその分、余計に稼がないと
時給があがりやすい仕事に転職するか歩合制の会社に転職するのが筋

逆恨みよくない
712名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:44:48.84 ID:Ct4dPBkoO
給料安くても犯罪はダメじゃない。理由にならない。
713名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:44:53.85 ID:ZEp/+kvj0
フルタイムで働いて手取り月12万じゃあ、
まさに「働いたら負け」だわな。

雇う側からすれば、一見、安く人をこき使えてウハウハだけど、
実はこういうバイトテロリスクもあるから、
そういうのも織り込んで考えていかないといけないね。
安いようで高くついたりする。
まぁ、オプションの裸売りみたいなもんだな。
714名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:44:56.79 ID:x8kAsLB20
こんな給料で
家族養われるわけないよな
少子化になるわけだわ
715名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:45:00.16 ID:l+JPX11f0
糞会社ざまーー
メシウマ。おっと飯に毒は入ってないだろうな、わはははっは。
716名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:45:09.77 ID:3YGYL0pv0
安く働かされてる若い日本人は沢山いるだろうね。
だから結婚できずに日本の人口減るんだろうね。
717名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:45:22.04 ID:iDYhZcEW0
農薬混入 袋の印字で製造時間帯も特定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140126/k10014773141000.html
718名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:45:28.34 ID:CxJopA8Z0
辞めて他に行けって言うが
こいつ辞めたとこで他に雇ってくれる企業あるのか
家族がいるのに犯行犯したなら最悪だが
一番怖いのは結婚もしないでこういう底辺のまま初老になる現ニート達だな

労働環境雇用差別とか当然変わりそうにないしナマポも維持は難しいだろう
大人しく自殺していくならいいが
こういう捨てるものも未来もない人間が社会に復讐しだしたら
ガチで日本終了のお知らせだろ
719名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:45:32.25 ID:cyHtQZOZO
農薬混入犯=李大坊(イ・デボ)、通名=阿部利樹 49才
やはり在日通名だったのか。
これでマスコミは一斉に報道自粛するだろうね。
720名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:45:36.35 ID:oW2EOeSU0
721名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:45:38.60 ID:qV2Jl1WB0
冷凍食品なんか食べてる人達って、コイツと同レベルな階層だろ?
うさを晴らすのに、自分と同じ層を攻撃するとかアホだな。
722名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:45:38.76 ID:08K/5NDl0
今更だけど工場内部に簡単に農薬持ち込めるのって、この工場は管理体制甘いの?
冷凍シェア高いけど、持ち込もうとすれば他の工場でも可能なのかな
723名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:45:53.54 ID:A3j9+loi0
>>700
秋葉原加藤擁護と同じなんだろ
724名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:46:08.58 ID:B6m5y6Qa0
>>695


すでにくるってるだろww
725名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:46:23.04 ID:W3MD+T+F0
みんなで不買運動しようぜ
損害額がいくらになるか楽しみだw
726名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:46:26.36 ID:gjg2a6iOP
チャンコロスパイから大金もらってねーか調べろよ
727名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:46:27.29 ID:zOKqzSat0
こんな農薬ちょろっと混入したぐらいでテロとか大袈裟過ぎて吹くわwwww
ちょっとしたイタズラ程度だこんなもん。
罪もたいしておもくねーよ!
派遣社員で不満あるやつはどんどんいけ。
728名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:46:42.27 ID:/jh3AaiR0
>>695
価値観の押し付けして気持ち良くなるなよw
本人が表向きだけでも満足してることを否定する意味がわからん
本音が別にあるなら、お前には打ち明けられない程度の仲なだけだろ
729名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:46:50.28 ID:6uaTZR3g0
>>700
アメリカでは気に食わない国家に対して革命する権利があるのよ
それが銃砲の所持権利
730名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:46:51.90 ID:Xpb+kzyX0
週3日、一日7時間のアルバイトでしょ?
そりゃ給料が高いはずないw

なのに金髪でコスプレして出歩いているとか、まともに働く気もないだろ
DQNが何でも社会のせいにしているだけ
731名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:46:56.28 ID:CDfOYwF20
犯人は在日で 左翼雇用だけ叩かれて 馬鹿だなwwwwwww
マスゴミやらはうまみないだろwwwww

ブラック企業問題加速するぞwこれw 
732名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:47:05.67 ID:89BzlSDf0
>>700
許せなんて言ってる奴殆ど居ないんじゃね?
待遇改善しないとこんな奴は次から次に出てくるから見直せって意見は有るだろうけど
733名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:47:30.28 ID:3YGYL0pv0
現実問題、こういった派遣などの日本人を救済しないと
日本はどんどん人口減って衰退して行くだろうね。
734名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:47:47.73 ID:iMQtk5HY0
安倍チョンならしかたない
735名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:47:50.92 ID:sbYlZdna0
>>700
給料上げれば起こらないだろう
736名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:47:51.26 ID:m1/bR/dX0
いや、こいつなら給料こんなもんだろ。

http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/0/c0bc3dff.jpg
737名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:47:54.57 ID:rRfckoaW0
決して容疑者の行為は許されることじゃないけど
さすがにこのブラック体質な給与形態はなんとかすべきだろ
9年勤続で手取り12万てなんだよwww
738名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:47:59.91 ID:GH7qdX+O0
>>727
刑事裁判はどうかしらんが
民事はきついと思うぞ
商品の回収、廃棄費用と工場のラインを長期間止めた補償

まあ億の損害賠償でしょう
739名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:48:04.58 ID:ci4GPqJD0
>>727
煽ることしか出来ないお前が
予告してから、まず手本を見せろ
調子乗るなカス
740名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:48:14.91 ID:MzsFsMAc0
マルハニチロ社員
「現場のコストカットを徹底的にやったら会社に損害が出て社長が辞任したでござる」
741名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:48:15.04 ID:ZQZuOWSp0
>>670
いい板前一人いりゃ傾きかけたホテルさえ建て直しちゃうんだけどな
実際は人を育てずサービスだけで何とかしようとする経営陣ばっか
742名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:48:21.34 ID:rSOBllBp0
ID:CDfOYwF20

おもい鉄砲玉か?
ゆすりたかりしか出来ん貧乏人乙
743名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:48:23.97 ID:0poXf0sE0
生活保護と比べてる奴がいるが、
生活保護が不当に高すぎるだけであって、
最低賃金が不当に安いわけじゃないぞ。
744名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:48:36.74 ID:ikRgAcmx0
学歴、職歴教えてください
745名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:48:39.82 ID:zidHRzK50
しかし単純な製造業や販売業に従事してる層は大変だよな。
お先真っ暗なそんな仕事を選んだ奴が悪い、とか言う奴もいるけど、
少なくとも現時点では必要とされている仕事だろうに。
746名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:48:46.88 ID:DhX0nAnF0
犯人が在日とか言ってる奴に質問なんだが
【在日は特権で税金免除、年金免除、生活保護優遇じゃなかったんですか?】
747名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:48:52.71 ID:CTTxLfE30
>>708

なるほど。ラーメン屋潰して土方にすれば解決か。
で、ラーメン屋の単価をあげるにはどうすればいいの?
748名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:48:58.91 ID:w3OfSh2M0
日本の場合、正社員の地位の維持のために同一労働に非正規を設けているようなもんで労働者の味方の連合も正社員側。公務員のための制度でもある。労組が貴族側という歪んだ構造。
連合を潰したほうが多くがしあわせになる。司法も正社員の味方
749名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:49:00.76 ID:NNh/t2rf0
>>696
無差別テロや加藤のような無差別殺人は
通り魔同様、決して許されるものではないが、

犯罪者にはみなそうなった「背景と動機」がある。
ただ「許さない」では問題は永遠に解決しない。
750名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:49:06.86 ID:Pgt15ueTO
これじゃあ格安ソープに行ける状況にないな
そりゃ不満にもなるなあ
751名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:49:18.68 ID:qjPMeFpr0
この仕事も何十年もずっと続けてきたのかな
レスよんでて
最近、仕事についたかのような気がしてきた
752名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:49:20.35 ID:NmdmyMTQ0
>>722
農薬と言ったって魚型の醤油入れみたいな小さなものに入れてただろうし、
その程度のものなら帽子の中に入れて持ち込めるでしょ。
753名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:49:22.48 ID:L39Q2D8C0
>>736
いや、給料払う以前にバイトでも雇わないwwwwwこの会社がおかしいよwwwwwww
754名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:49:29.45 ID:CDfOYwF20
マスゴミガー 発狂してるぞ

面白いな
テレビよりおもろい
755名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:50:01.96 ID:Xpb+kzyX0
>>737
バイトで900円は高いぞ?
こんな人間がまともな職につけるわけないだろ
外見見たか?50手前で金髪ロンゲにしてワンピースコスしてイオンうろついているんだぞw

>>727
さすがにこれは通報案件かな
756名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:50:04.01 ID:cA6WBRWh0
>>721
いや、この容疑者は「冷凍食品も滅多に食べられない階層」だよ?
冷凍食品の価格を知っていれば、この容疑者の階層では“手が出にくい”のが分かるはず。

冷凍食品を多用するのは、子供を持つ共働きの中流家庭の主婦などがメイン。
要するに、冷凍食品の消費者の多くは、この容疑者より1〜2ランク上の階層になる。
757名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:50:04.59 ID:lL1fYJAR0
床にこぼしたってのも「?」なんだよね
ちょっと検索するとわかるけど
マラチオンそのものは売ってない。
購入したとするならマラソン乳剤
油状液体なんだよね。

どう考えても辻褄があわないんだけどなぁ・・・。
758名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:50:08.22 ID:3YGYL0pv0
こういった派遣で働いてる人って結婚適齢期の人が多そうだね。
759名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:50:15.19 ID:tMRHEN+I0
有名なヤバい人なら高給にすら
760名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:50:18.16 ID:sbYlZdna0
>>751
8年
761名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:50:35.90 ID:DwTMHaak0
以前、同じ建物内に親会社と子会社が2つ、さらに正規と契約とアルバイトが
同居してる会社で働いてたけど、社員同士も敵対してたしお互い口も聞かないし
ギスギスしてたわw
ここも親会社の社員が偉そうにしてたんだろうな。現代日本の縮図だよw
762名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:50:38.24 ID:E6uEk2YA0
日本のリベラルが反経済成長とか反アベノミクスとか言ってるから現状がなかなか改善しない
世界のリベラルは経済成長重視でアベノミクス支持かつ再分配重視
763名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:50:39.16 ID:iMQtk5HY0
4月には増税ラッシュに公共料金の値上げで貧困テロが増えるな
764名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:51:02.26 ID:Fz3Ss4kh0
「給料が安くてやってられない

だからと言ってーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
口にするものを農薬を塗りまくって
良いのかーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
765名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:51:10.34 ID:zOKqzSat0
>>737
>9年勤続で手取り12万てなんだよwww

ほんとこれ。農薬混入なんかよりよっぽど恐ろしいわ。
俺は正社員で大した給料じゃないけど、
さすがにドン引きですわ。
救われなさすぎ
766名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:51:11.49 ID:YT7BcBqN0
>>674
慣れれば誰でも出来る仕事だよ、危険で重労働だがね。

材料さえあればドコでも作れるので、競争が激しくてダンピングも横行してるから景気は良さそうで良くない。
767名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:51:13.78 ID:73Iy0OGD0
農薬を製造過程で冷凍食にミクス
これがアベノミクス3本目の矢だったのか!
768名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:51:14.90 ID:GH7qdX+O0
>>737
だからそういう仕事なんだって
工場のラインなんて機械と一緒で熟練したところで
たいして差がないのだから給料があがるわけがない
それでピザの味が変わるか?
ピザの生産性が飛躍的に上がり原価が下がるか?
消費者に違いが分かるか???
769名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:51:46.18 ID:ci4GPqJD0
>>755
あまりにもひどいね。
通報すべきでしょ
770名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:51:48.48 ID:0poXf0sE0
>>703
いくらでも代わりがいる立場の人がストライキしても効果ないな。
クビにされて終わりなだけだ。
771名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:51:54.48 ID:6KarfWtUO
その点市民革命起こった欧州ってすげえよな
王様がギロチン送りだぜ
772名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:52:00.19 ID:CDfOYwF20
リベラル左翼と言ってだな
息殺している奴も取り締まれ ABE 余計悪質ニダ!w
773名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:52:55.43 ID:A3j9+loi0
>>743
高くねーよ
その調整は今政府がやってるだろ おまえの主観でものを言うなよ
774名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:53:06.19 ID:oV4hEh8r0
49歳でなんで非正規なんだろ?
バカっぽいメットとゴーグルだからリストラされて派遣に落ちたか?
775名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:53:08.47 ID:qjPMeFpr0
>>760
ありがと
8年もつとめてたのか
勤労は嫌がらないんだな
もったいない
それまでも同じような工場ラインなのかな
776名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:53:14.46 ID:58SrVshkO
お前らが韓国韓国在日在日やってる間に日本も落ちるところまで落ちたな
777名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:53:14.76 ID:Xpb+kzyX0
>>765
週3日のアルバイトだよ?
群馬で900円ならライン工バイトではかなり高給では
778名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:53:19.10 ID:rRfckoaW0
>>755
900円が高いとか一体どんな仕事してるん?
今どき服装髪型自由の一般事務だって時給1100円とかの時代だぞ
779名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:53:23.98 ID:NNh/t2rf0
蟹工船・・・・・
780名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:53:32.81 ID:YqIzuav40
職場の雰囲気が悪く、こいつがテロ起こしたのもアクリフーズに原因があるんだろ
雇った責任、非正規雇用のリスクって奴だ
安かろう悪かろうは、製品だけじゃなく労働力にも言えるんだよな
何十億損したかはわからんが、企業として失敗した代償だとも思うし同情できんわ
むしろそんな問題を起こすような食品工場なんか潰れてくれ
巻き込まれる消費者はたまったもんじゃねーよ
781名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:53:40.41 ID:pemldLIG0
働いている人より、「生保受給者の給料が多い事」が大問題だ。「生保受給者で月収36万円」とあったが給料に換算すると「年間600万円の単身者と同じ」で、医療費・無料。

「生保支給額の半分は医療費支出」だ。もし単純に考えれば「この人達は年収1000万円」を超える。そして、中にはプロデモ動員で全国を駆け回る。

■現物支給に改正し「在日とやくざ」のための生保は無くすべきだ。 真面目な日本人は受給が大変。「組織圧力の在日・やくざ」のための生保は返上すべきだ。
782名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:54:06.21 ID:BBVWWXa00
>>727

おまわりさん!

コイツです!!
783名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:54:12.92 ID:NmdmyMTQ0
>>768
そこなんだよね。簡単な仕事だからその待遇なのに。
給料上がることが当たり前みたいに思ってるほうがおかしい。
784名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:54:15.34 ID:GmHWuAS40
時給900円で7時間www
これは酷いね

医療費無料にして生活保護手当を少し足してやらないと
生活できないんじゃない?
785名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:54:27.42 ID:3YGYL0pv0
こういった工場って危険が多いみたいだね。
よく機械に巻き込まれて死んじゃった人の話を聞くよ。
指なくした人とかも多いみたいだし。
とにかく工場ってイジメも多いらしいよ。
もし夜勤が毎日だったら鬱病とかになるだろうね。
786名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:54:29.28 ID:8zAFIszb0
>>730
そんな雇用形態なんか
そら12万ぐらいやわ
787名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:54:29.40 ID:6UYEpN780
>>741
良い板前、料理人だね。それも過当競争に曝されてるからね。

>>747
ラーメン屋を潰して土方にで正解。
他でもいいんだけど、農業人口を増やす、土方を増やす、
その他、労働力を必要とする産業を作り出して
過当競争を抑えるのが王道だよね。時間はかかるけど。
788名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:54:30.23 ID:L39Q2D8C0
正直容疑者の風貌見たら同情は出来ないがwww
テロ以外にどうすりゃこいつは自分を救えたんだよ
789名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:54:50.93 ID:CDfOYwF20
こんな ブロイラー小屋みたいな
労働環境のブラック企業が悪い wwww

そら 発狂して農薬入れる奴いるでwwww 在日君 お前は勇者だなwwww利用するぜwwww
790名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:54:53.89 ID:jshiFI8R0
ひろゆきのクズはこれをどう思ってるの?
791名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:54:55.99 ID:vEbGiqmP0
792名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:54:56.18 ID:W2gNw35L0
>>24
どこに週3〜4日も休んでるなんて書いてあるんだよ。
休みは日曜他ってかいてあるだけだろ死ねよ
793名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:55:00.87 ID:lebwcyTx0
やっぱりいい歳して金髪の奴とか、付き合い控えた方がいいな。

こんなコスプレテロリストに日本中大騒ぎにさせられたんだな。
794名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:55:01.17 ID:0NM3V90fP
今の日本の物価で生きていくには20万は最低貰わないとダメだろうね
14万なんか労働者舐め過ぎ
よく暴動起こさないででおとなしく働いてるよ。関心するわ
795名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:55:02.77 ID:GH7qdX+O0
>>778
時給1100円の職場なら、1100円レベルの人間が集まってくるし
900円なら900円レベル
需要と供給と競争で決まる
796名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:55:04.05 ID:gMWD0wx40
時給900円で週3で7時間で月額14万
計算あわなすぎワロタ
797名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:55:11.83 ID:DwTMHaak0
>>771
あれって宗教革命も絡んでるんじゃなかった?
カソリックが免罪符売りまくってぼろもうけしてたのとかそこでプロテスタントの台頭と
共産主義のめばえ
798名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:55:13.16 ID:DhX0nAnF0
地方だと時給900円でも高いらしいからな
一人の人間の1日の24分の1を900円で買えるって凄いよな
799名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:55:15.80 ID:CTTxLfE30
>>698には同意できんけど、>>780には同意だわー
800名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:55:44.13 ID:Xpb+kzyX0
>>778
世間知らずなのはわかるけど、>>1くらい読もうぜ

>ちなみに群馬県の最低賃金は「707円」だそうです。
>基準は守られており、かつ200円近く高い。

自分は千葉だけど、食品のライン工で時給900円ならいくらでも人が来る条件だよ
801名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:55:45.68 ID:KJ5rElDd0
週3日7時間だけ働いて20万以上もらえる、
バイトあったら、おしえてくれ、

正社員なったら貰えるん?

  働く時間ふえるんじゃねーの!
802名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:55:53.89 ID:zOKqzSat0
>>738
はらえるわけないし、払うの能力もない。
9年勤続手取り12万だった男だぞ。
あとはムショいってでてきたら生活保護。

払うの拒否しても罪には問われない。
そして、払わなくても催促くるだけ、
強制執行差し押さえもあるけど、
生活保護家庭から差し押さえなんて不可能。

賠償の債務は死ぬまで残り子供にいくが、
相続破棄すればチャラ。

はい、払えないやつは払えません。
なんの問題もないよ。
派遣社員がんば!
803名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:56:07.46 ID:lWOtSbIx0
企業は奴隷使うのになれちゃって感覚麻痺してんだろうな〜
ナマポ申請したくなるのも解るし
人として扱われなきゃこういう事件起こしたくなる気分は
なんとな〜〜く理解はできるわ
ま〜実際にやったらクズだけどもw
804名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:56:28.48 ID:0poXf0sE0
工場ライン工程度の仕事で家族の生活支えられる程度の賃金払えってのは無理がありすぎる。
ライン工じゃ、安アパート一人暮らし自炊でなんとかなるレベルの賃金で妥当だろ。
805名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:56:38.38 ID:/9TrNuxy0
加藤もこいつも結局は同類である一般人に危害を加えているわけだから
その点で問題はあるだろ

テロるにしても、もっと元凶に肉薄できるいい手段はないものなのかよ
806名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:56:39.51 ID:4orS9n5i0
>>780
そうそう、テロ起こされた会社の自己責任だ。
こんなブラック企業は早くつぶしたほうがいい。
807名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:56:50.94 ID:6BE7b6q90
直接雇用の契約社員はバイト禁止の癖に
色々責任も持たされるし拘束されて賃金は派遣より安い。
派遣は馬鹿みたいな単純仕事で責任無し時給は契約社員と同じか100円高い。
テキトーに仕事して月1日休みで派遣すれば21〜23万くらい稼げる。
俺の場合派遣が長いから、社会保険や厚生年金や税金引かれて19〜18万手取り。
空いた時間はFX。
ちなみに愛車はBMW。
こないだ会社に外人の派遣が10数人来たので英語で会話してたらリ−ダーが
びっくりしてたわ。
808名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:56:50.95 ID:lL1fYJAR0
他人を貶しても自分の身分は上がりませんよっと。

12時間勤務の月半分の出勤だし14万ならそんなに問題でも無かったんじゃないかな。
妻子が居て家もある、趣味のバイクにも金を掛けてて最近はコスプレのイベントにも出没
今後の捜査の進展で判断するしかないけど現状犯人と決め付けるにはあまりに確定要素があやふや過ぎやしないかと思うけどねぇ。
警察も急ぎすぎて冤罪を作らなければいいと思うんだけど。
809名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:57:04.52 ID:iMQtk5HY0
これで外国人労働者を増やすだってバカだろ
810名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:57:04.79 ID:NNh/t2rf0
>>786
「週3日しかシフト入れない」のも
経営者側のカラクリがある。

保険加入の問題や、正社員にさせない問題や、
これは法の網の目をくぐるずる賢い経営者に多いのだが・・
811名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:57:17.75 ID:P5FgIxpiO
仕事選ばず働いてるだけニートよりマシと言いたいが
結局こいつみたいな底辺層
だとナマポ以下なんだもんな
トリクルダウンより底辺層向けに何かしないとそろそろマズイんじゃないの

1億総中流という時代を隔てる分他国より労働格差の問題は根深いわ
先進国で格差ワースト2位という現実もほとんど報道もされないし
812名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:57:38.55 ID:ci4GPqJD0
>>789
大騒ぎしたいなら
早く、在日のソースもってこい
お前らいつも口だけ。
813名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:57:46.55 ID:vrhr7LPB0
900円相当の簡単な仕事なんじゃねえの?
だいたい、冷凍食品なんてほとんど機械がやってくれるべ。その補助的な仕事だろ?
814名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:57:50.40 ID:S3riT30C0
>>711
なら経営者も生活出来るのだからある程度制限かけなきゃな
815名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:57:59.23 ID:73Iy0OGD0
いろんなラインで混入してるから単独犯ではないんじゃないかね?
冤罪の可能性も有りそうだし
816名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:58:16.60 ID:9XfjzhUl0
派遣で帰りにこっそり工場のライン壊しまくって夜勤で何も生産出来ない様に
した奴とか居たわw
自分がやったとバレなければ、その後職場がどうなろうと知った事じゃないって
考える奴もそれなりに出て来るだろうな
817名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:58:16.54 ID:L39Q2D8C0
日本企業の経営者クズ過ぎわろえない
国がなんとかしろよ!
818名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:59:01.56 ID:zidHRzK50
まあ構造的に単純労働の賃金を上げてくのは無理ゲーだから、経営者とその業界は、
労働環境の改善を徹底的に行ない、せめて副業や趣味に費やせる時間的余裕を作ってやれ。
819名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:59:11.41 ID:CDfOYwF20
ソースはブルドックry
820名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:59:12.98 ID:DwTMHaak0
>>810
それはそうだけど、普通家族もちだったらWワークするだろ。
なんか不思議なおじさん
821名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:59:20.67 ID:/jh3AaiR0
国内の工場が海外に逃げて韓国見たいに一握りの富裕層と、
大多数の生ポも生保も年金も無く、月給四万の生活を強いられる方が幸せだと?
社会とか企業体質の変革は必要だけどこういう手段は自分の首締めるだけだろ
822名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:59:27.18 ID:W3MD+T+F0
犯人寄りのレスが多いな

手取り12万だとみんな同情してくれるんだな

政治家なんとかせーや
823名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:59:29.16 ID:GuWYujui0
>安倍容疑者(49)(49)(49)

高校や大学を出て入社、真面目にコツコツ25〜30年勤続して、上下関係を大事にし、
会社発展に貢献し、それなりに実績を出してれば、課長〜部長代理ぐらいにはなれてる年齢。
入社時から役職に応じた責任やプレッシャーが常に付きまとう。
子会社やグループ企業といえども手取り25〜30は固いだろう。

さて、安倍容疑者や、それを擁護する同ラインで働くおばさん達は
上記の長い道程を歩んできた上で正社員と自身を比べ
「給料安くてやってられない」などと言ってるのかね?
824名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:59:49.41 ID:GH7qdX+O0
>>802
払えるとは思ってないよ
ただし、株式会社である以上
この派遣が出した損失に対して経営陣は損害賠償を起こさないと
株主から経営を委任されている立場としてはいけないからね

生活保護に逃げ込まれたらしょうがないけど
働く限りは、給料にたいして差し押さえでしょう
あとこういった大きな企業の場合は派遣でも保証人が必要な場合があるから
就職した際の保証人に請求がいくだろうねw
825名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:59:52.58 ID:c7F0Uy+U0
>>748
小泉純一郎(元首相)、竹中平蔵(当時内閣府特命担当大臣、経済財政政策担当)、
奥田 碩(当時政治顧問、元トヨタ会長)、坂口力(当時厚生労働大臣、公明党)

こいつらが派遣法を改正して製造業への派遣を認める法律を作った時、
歓迎していたバカがいたんだよな。多様な働き方が出来るとか言って。

奥田が当時、言ってたじゃん。「これから会社は一部の正社員とあとは、
派遣がいれば済む」って、そのとおりになったんだよ。恨むならこいつらを恨め。
826名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:59:59.63 ID:RPmt1k510
もしもっと強い農薬だったら…
827名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:00:15.71 ID:sFfUBxOa0
ブラック企業じゃん
日本 ブラック企業 多すぎ
利益 お金が全て そのためならなんでもします会社 
828名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:00:26.00 ID:L39Q2D8C0
>>818
この容疑者の趣味コスプレとかバイクとかだから金かかりそうなんだよなー…時間だけあってもなー…
829名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:00:36.32 ID:CTTxLfE30
>>787

言いたいことはよくわかるんだけど、
建築の産業を作ると、自然にラーメン屋から建築に人が流れるもんなの?
それでラーメン屋はつぶれるの?それが強靭化なの?
830名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:00:45.73 ID:Xpb+kzyX0
>>810
そういう人は普通掛け持ちするんじゃないかな
労働条件に掛け持ちダメ、となっていたようでもないし
妻子持ちらしいのに、高い上に無駄なコスプレ衣装買ってたり、
どういう生活してたんだろう
831名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:00:46.92 ID:miyc6tUH0
でも、それまで何か努力したのかな?って話になるけど・・・?
832名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:00:48.61 ID:zOKqzSat0
いや、マジでこんな手取り11万とか12万とかなら
農薬混ぜ込んで塀の中いって、でてきたら生活保護うけたほうが
確実に幸せになれるぞ。いや、ほんとに。
賠償金なんて踏み倒せばいいし、
なんの問題もない。
9年手取り12万とかならさっさと農薬まぜて
5年ぐらいムショいったほうが稼げるwwwww
833名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:01:00.85 ID:BNNYynP+i
しかし週三日勤務で社会保険入れるとはとんだホワイト企業だな
まあ保険知らない記者が適当に書いてるのかもしれんが
834名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:01:08.15 ID:M4vubxIT0
出稼ぎ中国人だったら祭りだったのに
835名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:01:10.45 ID:ZQZuOWSp0
>>791
imgur貼る時は末尾にl付けるのが礼儀って最近知った
お前にも教えてやるよ

http://i.imgur.com/xApqVo2l.jpg
836名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:01:27.58 ID:NNh/t2rf0
>>820
がんばって時間帯あわせて
Wワークできればいいけどな。

たとえば工場勤務が月〜木で
金〜日休みとかなら、できるわな。

それでも、週休みなしという過酷で
自由の無い絶望的な奴隷生活だが。
837名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:01:38.75 ID:NmdmyMTQ0
>>818
この月光仮面は趣味の世界に没頭していたようだが
838名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:01:40.30 ID:CDfOYwF20
在日のくせして よくがんばった 感動した!!!
これで日本のブラック企業が少しなくなる!!! ありがとう!在日!!!!w

by 小○(左翼企業潰しw
839名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:01:46.59 ID:ci4GPqJD0
>>811
自民党政権は
経営者の視線で政策を進めるから
格差社会をスピードアップさせる(派遣自由化、アベノミクスなど)


低収入が大半を占めている
2chの層はそれを望んで投票したんだろ?

右翼でメシは食えないぞ。
840名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:01:47.72 ID:l+JPX11f0
食品関係テロが効果ありだわ
糞会社ざまー
841名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:01:52.70 ID:3YGYL0pv0
病院に一回行っただけでも健康保険入ってても1.2万はかかるよ。
入院とかしたら100万ぐらいかかるよ。

年金、携帯、住民税、健康保険、電気代、NHK、水道代、家賃、暖房費
食費、移動代、その他衣服も必要だろうし。
12万じゃ恋人もできないだろうし
結婚できないし生きて行くのも無理に近いね。
未来がないだろうね。
842名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:02:09.19 ID:0poXf0sE0
>>813
そうだべ。冷凍食品の工場作業でスキルの必要な作業なんてない。
数日やれば慣れるお仕事。
田舎で時給900円は高すぎる。
843名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:02:26.09 ID:GH7qdX+O0
結局さ
グローバルの世の中で、お前ら一般人でもインターネットで世界にいつでも
アクセスできる現代で、中国人と同じ仕事しかできないのに中国人よりも給料がいいということは
ありえないだよ
844名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:02:31.89 ID:qjPMeFpr0
>>825
絶対こうなるの見えてたよね
個に価値がないのに安定うばってしまったら低賃金で働いてくれないよ
反対多かったのに
845名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:02:33.62 ID:w3OfSh2M0
49歳で安い給与って批判あるけど、単純作業でも教師みたいに一生同じ仕事でどいつもこいつも年功で搾取した税金で1000万の給与になる公務員の給与のほうが間違ってる。
この人の給与のほうが社会的には健全
846名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:03:06.49 ID:L39Q2D8C0
>>841
一部報道によると容疑者は妻子持ちらしいが?
847名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:03:23.86 ID:GuWYujui0
>>711
同意
これが大人の道理です
848名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:03:27.29 ID:DwTMHaak0
>>748
賛成です。公務員終身雇用もなくすべき。
公務員の職務上の犯罪なんか起訴されないし、逆に国家賠償訴訟なんかおかしすぎるw
849名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:03:30.62 ID:O61oF1UFO
アベノミクスの犠牲者
850名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:04:07.75 ID:A3j9+loi0
>>810
週3なら時給1700円ぐらいの高給取りじゃんか
851名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:04:16.70 ID:3YGYL0pv0
12万だと学校行って資格とるお金も出なく未来ないだろうね。
852名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:04:18.25 ID:MxkoMOwr0
高校生のバイトやオバチャンでもできるような仕事なんだからそんなもんだろ
悔しかったら資格なりなんなり取れよカス!
853名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:04:20.44 ID:8zAFIszb0
田舎はやっぱ仕事無いんやな
大阪で事務所の雑用主婦さんパートで1000円であるで
って全然来てくれる人居らんねん
最近人材の取り合いみたいになって来てる
854名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:04:31.31 ID:CDfOYwF20
12万出す気なさすぎ 雇用者 ナメすぎwwwww
855名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:04:40.04 ID:C0RmUy4w0
時給900円が安すぎるって言っている奴は、都会での就業経験しかないんだろうな。
地方の雇用創出に携わる事業やってるが、こういうのは今では出稼ぎとかの人はいなくて、
雇用は完全地元密着。
で、そういうところで働く人は、今の住居からの移転を拒否し続けている人。
自分で条件縛ってる中で選ぶと、これは高給取りの部類だ。
東京出れば時給1000円以上なんて掃いて捨てるほどある、っていうのも事実だが、
その選択を拒否している人に行っても意味が無い。
856もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2014/01/26(日) 05:04:52.07 ID:vCHNA1uQ0
新自由主義の行き着く社会
857名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:05:04.01 ID:rSOBllBp0
>>748
大手は面倒な役所の介入に対してのノウハウもあって
うまくやってるw
858名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:05:08.97 ID:zOKqzSat0
>>824
あー、アクリフーズが被害者に対する賠償責任はもちろんあるよ。
それは会社が勝手やりゃあいい。

やったおっさん自体にも責任はあるが、
到底無理だし結局チャラになるって話。
859名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:05:25.23 ID:UyxqIJbv0
月収15万円以下でどうやって家族を養ってたんだ?
やりくり上手でも無理じゃね?
860名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:05:37.59 ID:cyHtQZOZO
ちょっと待て。
給料安過ぎとか言ってる奴ら。


シフト出勤で週3日勤務、労働時間7時間。
時給900円だけが一人歩きしてるが、こんな勤務形態じゃ給料安いのなんて当たり前だろうが。
861名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:05:43.90 ID:BNNYynP+i
>>841
まあだいたい10万越えりゃ医療費は帰って来ますけどね
出すときはしんどいかもだけど
862名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:05:46.18 ID:ukUXuUWo0
不満はわかるが、どうしてこう短絡的な行動に走るのか理解に苦しむ
やって良いことと悪いことの区別も出来んのか?
863名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:05:50.69 ID:0poXf0sE0
企業が儲かって、儲けの従業員への分配を検討したとしても、誰でもできる仕事をしてる人には分配しないよ。
誰でもできるような仕事してる人に賃金増のインセンティブ与えてもほとんど生産性上がらないからね。
営業職や開発職の人なら、インセンティブ与えれば、よりがんばって生産性が上がるだろうから、
まずは正社員総合職の給料アップだよ。
864名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:06:01.58 ID:6UYEpN780
>>829
うん、流れるよ。

会社を作るには資本が必要だけど、今は参入しやすい産業ってのが
飲食、宿泊業になっている。金さえあればフランチャイズで簡単に出店できるからね。
それが建築で会社を作れば、かなり高確率で儲かるとなれば
資本はそっちに流れる。ラーメン屋にいくはずだった資本と労働資源が
建築業に吸収される。ラーメン屋の新規出店が減り、また労働資源も不足し
ラーメン屋の過当競争が緩和される。
すると、ラーメン屋は競争相手が減るので、価格競争をする必要性が減る。
ラーメンの単価が上がり、労働者の賃金も上昇する。
865名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:06:03.50 ID:ZSTv7sod0
>>804
いや、フルタイムで働く仕事なら
最低限家族を養える賃金は払うべきだろ
誰にだって家族を持つ権利はある
866名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:06:07.07 ID:58SrVshkO
そりゃ毎年約三万人自殺するわな
なんでもかんでも自己責任自己責任
だったら政府の借金も政府の自己責任だから国民が負担する必要がない
867名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:06:10.66 ID:Ik4W2FP+0
毒物入れなくてもこのおっさんの姿見ただけで
同じくらい吐き気催しそうだよな。
868名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:06:14.96 ID:NNh/t2rf0
>>850
週3で時給900分そのまましか出さないに決まってるだろ。
給与も半分だよ。しかも週とびとびにシフト入れて副業させない。
869名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:06:26.50 ID:/jh3AaiR0
>>845
質が悪い現状は置いといて、子供は国の宝なんだから、
教師の給料は高く有るべきだと思うわ
870名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:06:30.27 ID:iMQtk5HY0
研修制度の犯罪といい結果として経営者が粛清されることになるな
871名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:06:31.13 ID:73Iy0OGD0
パートタイマーみたいな勤務時間でこのぐらいの給料は当たり前じゃないの?
872名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:06:42.95 ID:Xpb+kzyX0
>>851
ハロワで資格取れるよ
873名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:06:45.41 ID:CDfOYwF20
顧問弁護士(組合左翼側)wとかおるからなwwww
チョンが得するシステムになっとるでwww
874名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:06:49.34 ID:GH7qdX+O0
>>832
生活保護ねえ
生活保護プラスの収入がある人にとっては神みたいな制度だが
生活保護のみの生活ってきついよ
家に職員がきたり、窓口いったり
まあそれで人生いいのなら別に否定しないけど
生活保護もらうことで治安が維持されるなら納税者としてはコストだと思うしさ
ただ生活保護の制度は制度が支えきれなくなったら
アメリカのように食料スタンプカードみたいな制度になる可能性が高いから
人生を政府に預けているようなものだねw
875名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:06:49.52 ID:NmdmyMTQ0
>>860
しかも年齢学歴経験すべて不問なんだってさ。そりゃあねえ…
876名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:07:06.65 ID:rRfckoaW0
>>800
ごめん、マジで理解が不可能
フルタイムで働いて時給900円で給料「じゅうぶん貰ってんだろ!」とか頭がおかしくなりそう
877名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:07:13.60 ID:gikRmUKPO
>>855
地方では時給900円が普通だよね。
878名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:07:13.84 ID:wXqFBDHo0
こんな金額で労働させて生産した商品を平気で販売してたとか基地外だろ
この企業の経営体質そのものがテロじゃねえか
879名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:07:14.39 ID:embwFxiC0
一人物だろな、こんなんじゃ結婚もできない、まあ俺の小遣いは月3万だよ、女房子持ちは
880名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:07:22.83 ID:W3MD+T+F0
就職活動してるけど全然採用されないよ

2−20敗の成績、受かった2社は激務のブラック企業だった

とにかく全然受からん、この親父もこの会社辞めてもどこも行くとこ無かったんだろうな

一度仕事失うと地獄に落ちるねこの国は
881名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:07:35.77 ID:3YGYL0pv0
おばちゃんパートの人だったら家計の足しで旦那が稼いでくるけれど
このお金だけで生きて行くのは無理だね。
882名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:07:37.47 ID:w9aHhebp0
ホリエモンの提唱する「負の労働」理論の結果が出てきたということ。
883名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:07:56.11 ID:Zuv7KUtI0
>>50
結婚してるの?未婚と見た
884名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:07:57.64 ID:E6uEk2YA0
アベノミクス叩きは弱者救済の財源発生源叩き
財源を叩けば弱者救済ができなくなるだけ
アベノミクスと再分配強化が本当の弱者救済政策
885名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:07:59.10 ID:DhX0nAnF0
安倍の側近に竹中とワタミがいる時点でわかるだろ
886名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:08:05.65 ID:dtZhcP7A0
>給料が安くてやってられない

だからって農薬を混入させて不特定多数の消費者を殺そうとしたのか?
給料が安いこととどう結びつくんだよその行為は
完全に頭おかしいだろこいつ
887名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:08:18.27 ID:rSOBllBp0
毒物混入は共産の得意技なんだよ。
888名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:08:19.78 ID:BNNYynP+i
>>866
政府に自己はないからな
結局政府代表を選んでいる我々の自己責任だ
あるいは不平不満を言いつつ日本を飛び出さない自分の責任
889名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:08:31.09 ID:ci4GPqJD0
>>863
商品原価も知らない奴が
必死に何を書き込んでるんだ

こういう奴に限ってハゲor将来ハゲ確定
890名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:09:00.73 ID:CDfOYwF20
>>880
書き込みまくるといいw 幸い2chあるしwww
左翼は泣き寝入り期待してるんだからw

書き込みまくると少しは足しになるだろw
891名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:09:14.13 ID:73Iy0OGD0
入れた人間は誰かまだ不明だけど
行動は意味不明ですな
食料が無駄になるわけだし
892名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:09:38.05 ID:CTTxLfE30
>>864

自演と思われそうだけど、すげー納得したわ。ありがとうw
で、土木建築には大規模な財政出動が必要だよね。
893名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:09:38.47 ID:QaZ+nIiaQ
竹中はまた労働規制緩和に気合いを入れてしまうな
そしてみんな底辺にする
894名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:09:47.65 ID:Xpb+kzyX0
>>868
ライン工なら担当あるだろうし週飛び飛びとか効率悪くてまずないだろw
別に副業させないメリットもないし、給与が安い以外の不満も言ってないそうだし
895百鬼夜行 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/26(日) 05:09:49.47 ID:skRnOJGR0
社員にかかるコストは派遣社員の約4倍。
896名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:09:50.79 ID:NNh/t2rf0
>>884
最低賃金時給1200円以上、
末端労働者に賃金再分配されて

はじめて「アベノミクス」成功ですよ、
今のままでは、政権倒れるよ。
897名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:09:56.16 ID:GH7qdX+O0
【竹原慎二のボコボコ相談室】

ヒルズ族とかに腹が立つ。
文具メーカー勤務:Kさん(53歳)
私は勤続30年、仕事一筋で生きてきました。しかし、ヒルズ族と呼ばれている人たちをはじめ、
最近の金持ちはラクをして私が到底手に入れることのできない大金を稼いでいます。
私のように一生懸命働いてきたものが報われず、株などのギャンブルで簡単に稼ぐ者が
いい思いをしているこの世の中に、腹が立っています。竹原さんもこんな世の中おかしいと
おもいませんか?

【竹原の答え】

別におかしかねーだろ!

世の中にはな、使う側と使われる側の人間がいるんだよ。あんたは30年も使われる側として安泰な
身分でのうのうと生きてきただけ。なに寝ぼけたこと言ってんだ?
あんたも住宅ローンとか車のローンとかは、組んだことあるかもしれん。でも、仕事をするために銀
行から金を借り入れるなんて事してねーだろ? 働けば、必ずお金がもらえる有り難い生活を営んで
きたはずだ。ローリスクで生きてこられてよかったじゃねーか。
使う側の人間、大金をつかむ側の人たちはリスクを負ってんの。冒険せにゃあかんのよ。
俺もな、そんなに大袈裟なもんじゃねーけど商売やってるから分かる。店ひとつ出すんだって脳味噌
から汗をダラダラ流して考えるさ。怖くて尻込みすんだよ。何千万〜何億円もの投資を何年で回収する
かって。いや本当に回収できるのかどうかの保証もねーんだから。未来の事なんて誰にも分からない。イチかバチかだ。
その賭けに勝った人だけが相応のリターンを得る。あたりまえじゃねーか。何がおかしいんだよ? 
賭けに負けた人たちは大勢ジサツしてんだぞ。命を張って勝負した結果なんだよ。そこんとこ分かってんのかコラ。上っ面だけ見てんじゃねーよ。
チャンスは、全ての人間に平等にあるはずだ。あとは考えるか、そして行動に移すかどうかだけ。
な〜んも冒険せずに平々凡々と生きてきて、陰でグチャグチャ言うなや、ボケ。
898名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:10:27.28 ID:BNNYynP+i
>>880
資格でもとれば(鼻ほじりながら)
保証はしないけど俺はそれで派遣から抜けられたよ
899名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:10:42.28 ID:8EAZNA4v0
誠実で有能な奴隷を使い潰して日本の経済を再生しようというのがジミンの考えだろ。
だがそういうのは奴隷待遇ではない、それなりの金を出さないと雇えないんだよ。

ああ、国内から調達できないからって輸入するって?
犯罪と貧困で母国に居場所がないあぶれものが日本にやってきて、国産の粗悪な奴隷より誠実で有能に働くとでも?www
900名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:10:45.22 ID:3YGYL0pv0
犯罪をするほどこの国は労働者に対して
何も改善してないということだろうね。
抜本的に改革しないと日本は人口減るし
こういった人達がこれから沢山出てくるだろうね。
901名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:10:49.01 ID:Hm5KVDUZ0
わめいたところで国は何もしない。これから、消費税あがって、物価あがって。TPPで皆保険も骨抜き、病院にもいけなくなる時代がくるんだよね。
902名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:10:49.59 ID:yR0tkcDM0
>>694
グンマーでも、その気になればそこそこ稼げるよっ
必死で働けば年収500〜600万位稼げる!
本来負け組のはずの中卒の俺が稼げてるんだからっ
903名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:10:58.88 ID:TVtkntHt0
マー君のせいか。
904名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:11:05.49 ID:C0RmUy4w0
>>880
勤める会社は1つだけだ。それ以上勝つ必要はない。
受かっても行きたくない会社を受けている暇があれば、
自分が納得する会社だけを受けろ。
そんな会社受からない、っていうのなら、それがお前の値段。
905名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:11:36.48 ID:hnkrGZfAO
大量解雇あるだろうなぁ
906名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:11:36.53 ID:/jh3AaiR0
テロ起こしたけど、逆に併合が進んでシマッタニダ
とかっていうどっかのテロリストヒーローと同じ
この件で同じ境遇で真っ当に働いてる人達が白眼視される懸念の方が問題だわ
907名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:11:43.80 ID:Dcuinf+H0
群馬で安いとか言ってたら九州とか東北とか…
908名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:11:46.69 ID:MxkoMOwr0
冷凍食品の工場なんてオバチャンでも出来る仕事やん
しかも危険でもなく汚くもなく重労働でもなく
よほど手抜きしない限り失敗もなしプレッシャーもなし
何も考えなくていいし悩む事もなし
上司と部下の板挟みでストレス抱える事もなし
そんなカンタンお気楽な仕事なんだから最低賃金で当たり前だっつの
909名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:12:03.10 ID:UY4AujbQ0
しかし激務な仕事ほど給料安くて馬鹿にされるのはなんでだろうな
居酒屋やコンビニ店員やらドカタなんて、新卒で正社員になれただけのデスクワークしてるオッサンなんか使えなくて三日で辞めるだろ
910名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:12:04.67 ID:DwTMHaak0
>>900
まあまだこの事件動機がわからんから、シフトや人間関係だったかもしれんし。
911名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:12:12.00 ID:+aZYq7xu0
田舎の工場で900円ってそんなに安くないよな
912名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:12:16.98 ID:A3j9+loi0
>>877
時給900円が普通ってことは
みんな12万で暮らしてるのか それパート時給の平均が900円じゃないのか?
913名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:12:17.62 ID:CDfOYwF20
就職が運ゲー過ぎて 詰まらな過ぎる奴が大半
914名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:12:50.80 ID:GH7qdX+O0
まあこの派遣がやらかしたことで
工場が閉鎖されたら、工場で働いていた他の派遣も職なし
結局自分のことしか考えてない屑
915名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:12:54.29 ID:cyHtQZOZO
>>875
うちのパートさん達と変わらない勤務形態に給料だもんな。

しかも49才で長髪の金髪。
ウチの会社の服務規程じゃ通らないし、採用もまずしない。
916名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:12:56.32 ID:rSOBllBp0
>>898
おい!w
苦労しはあったろうけど努力実って何よりだ。
917名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:13:09.32 ID:Xpb+kzyX0
>>876
この人はフルタイムでは働いていないみたいだが、群馬みたいな田舎なら
正社員でも給与14万とか普通にあるし、贅沢をしなければ暮らしていくことは全然可能
持ち家(親の家?)に住んでいたらしいからなおさらだ

あと会社は条件提示してそれに納得した人が応募するんであって、
受ける側に選ぶ権利があるのと同時にバイトの生活を保障する義務はない
918名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:13:10.82 ID:78YXx3890
こういう工場系だとほとんどの正社員はバイトと同じ仕事しかしてないのに
年次昇給で給料上がっていき50にもなると日給2万とかになるんだよな
こいつらの給料維持するために派遣やバイト、期間工の率を増やさなきゃならん

同じ仕事して特殊なスキルもないのに昇給
そりゃ正社員の数減らそうとするわw


これで会社潰れたらここの正規も大半は非正規になるからある意味目的達成だろうな
919名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:13:16.46 ID:L39Q2D8C0
俺もこんなおっさんみたくなりそう
こんな変な風貌はしてないけど
コミュ障で学歴は高卒だし資格は普通自動車免許しかねーよ…
920名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:13:37.73 ID:xWFJCdpG0
類似犯増えるでこれ。社長辞任でマルハも大ダメージとくりゃ、
どうせ浮かび上がれないなら、最後に逆恨みで何かしたろって思うヤツいるだろ。
921名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:13:47.38 ID:CxJopA8Z0
>>893
みな底辺になるなら底辺でいいんじゃね
格差があるから不満もつ奴らがでてくるわけで

何歳でも再チャレンジしたい奴らは腐るほどいるご時世だし
今じゃ少ない仕事のパイを取り合いしてるわけだが
転落した人間を叩き続けて居場所も再チャレンジのチャンスも認めなきゃ
追い詰められる一方じゃないか
922名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:13:50.76 ID:C0RmUy4w0
>>694
こういう奴は家は実家で大家族。家賃は0で光熱費とか一人頭で割ると格安。
で、親族の誰かが農業・漁業やってて、食品は格安で手に入ったりする。
都会で賃貸住まいしている人と生活基盤は全く違うんだよ。
923名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:13:52.80 ID:73Iy0OGD0
週に3日勤務だからパートのオバサンと代わらない
924名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:13:53.28 ID:NmdmyMTQ0
>>899
この正義超人(笑)を見る限りは外国から呼んだほうがいいと思う。
925名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:13:56.49 ID:rRfckoaW0
地方って900円で給料高いの?
最低賃金が都内より低いのは知ってるけども、ぶっちゃけ東京だって869円だよ
東京の最低賃金よりも900円ってのは高いから普通に給料じゅうぶんだろって?

都民がフルタイムシフトで時給900円なんて言われたらぶちぎれるぞ!
926名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:13:59.54 ID:3YGYL0pv0
未来のない世界だったら企業や工場なんて潰れても何とも思わないだろうね。
927名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:14:03.92 ID:lebwcyTx0
芸能人でも無いのに、40歳超えて金髪の奴とか服装おかしいやつとかは、
やっぱり警察がマークしておかなきゃいけないってことだよ。
928名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:14:14.16 ID:lWOtSbIx0
>>886
人間おいつめられると頭おかしくなるの判断力なくなるの
判断力あるなら、それはまだ余裕があるって事
消費税あがって給料がいまのままなら
たぶん増えるよこういうの
929名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:14:29.33 ID:ZQZuOWSp0
>>898
資格なんて役に立つの役職者の肩書きだけだろ
ヒラや現場がそんなものとっても上から見たら邪魔なだけ
930名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:14:34.33 ID:BNNYynP+i
>>899
誠実で有能な奴はそれなりの地位につくだろjk…
低賃金で奴隷として使い潰されるのは外国人でも替えが利くような愚鈍で無能な奴ってことだ
日本人というだけで安穏と高給貰えると思うのが甘い
931名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:14:39.52 ID:CDfOYwF20
>>919
たいていそんなもんだ
雇う側がスパーマン待ちあげく低賃金なのが異常と思えばよい
932名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:14:45.49 ID:8zAFIszb0
こういうのは本来別に本業があって社会保険等の加入目的で
働く感じなんやろな
農業やってたり本業が軌道に乗るまでとか

このおっさんも何かやってるとか
12万じゃあんなバイク持てんやろ
933名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:14:52.39 ID:6UYEpN780
>>892
うん、必要だね。
政府はお金を出すしかないね。景気が悪いうちは仕方ないけどね。
景気が良くなったら緊縮財政をやって回収したらいいんじゃないかな。

あとは建築業よりもできれば農業、エネルギー関連に金を回したほうがいいね。
そっちのほうが経常収支の改善に効果的だから。
934名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:15:10.59 ID:meLQWgh6O
>>868
週飛び飛びでも月単位でシフト組むだろ?
だったら前もって休みの日がわかるんだから、副業も可能だろ
935名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:15:16.19 ID:gwkxLubX0
犯人が擁護される必要もないけど、会社は責任を問われるわけで
社長も辞めなきゃいけないわ、売上、今後の営業は大打撃だわで会社が傾くんだから、
どっちも自己責任
936名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:15:20.72 ID:IaschJAk0
工場の肉体労働で手取り40万だったけど2交代だったからやめたわ
12万で働いたら負けだろ
937名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:15:24.41 ID:xrirplE10
>>619
カスというだけじゃなくて、根源的にアレな人に見えるからなw
938名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:15:28.25 ID:zOKqzSat0
>>886
>>給料が安くてやってられない

>だからって農薬を混入させて不特定多数の消費者を殺そうとしたのか?

違うね。殺意は完全になく日頃の会社などに対する不満が
農薬混入という形でアウトプットされただけ。

>給料が安いこととどう結びつくんだよその行為は
>完全に頭おかしいだろこいつ

給料が安いからだけでこんなことするわけないだろ、
おまえ頭おかしいだろ。
939名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:15:39.76 ID:MxkoMOwr0
>>925
スーパーのパートなら750円とかザラだよ
940名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:15:48.87 ID:0NM3V90fP
所帯主手当てみたいな物付けようよ
一人暮らしで12万は無理だよ。家賃もあるだろうし
941名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:15:55.02 ID:XZ3eAWTI0
グンマー版の阿部ノミクス恐ろしす
942名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:15:55.98 ID:GH7qdX+O0
>>918
>正社員はバイトと同じ仕事しかしてないのに

それはバイトから見える部分でしかない
昇進試験もあるし、出向もある
もちろん社内資格のためにプライベートな時間を割いている
943名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:16:05.73 ID:C0RmUy4w0
>>925
地方は正社員で月給で14-15万賞与なしとか普通。
手取りじゃないぞ。
ただ、そういうのを選択している人は、それでも生活できる基盤が
先祖代々あるんだよ。
944名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:16:27.09 ID:DhX0nAnF0
冷凍マラチオン 免罪の可能性あり

http://jp.wsj.com/article/JJ11941681322715244189518060121844166316445.html
945名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:16:27.91 ID:ogzaolqZ0
>>72

確かに要注意だね

更にゴミと選別してサルベージする必要があると思う
946名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:16:32.35 ID:pBJH8OPM0
クズがクズなりの給料もらってる分には問題ないんだが
え!お前が??って奴が超薄給だったりするからな…

本人の努力以外の不可抗力もあると思うよ

それはそれとして、32歳プログラマー手取り月20万の俺の給料も上げてください
947百鬼夜行 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/26(日) 05:16:34.82 ID:skRnOJGR0
食品に毒いれるのは、勘弁して欲しい。どうせやるなら、社員とか政治家やれ。
948名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:16:36.29 ID:eDksLrOs0
900円はバイトとしてはまあ普通って感じじゃね?この人がバイトなのか
正社員なのかは分からないけど、もっと下も居れば上も居る。
949名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:16:53.17 ID:67+nYVNy0
正義の服って意外と安いのなw
コート買うより安いけど着て歩くのは抵抗あるわ
950名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:17:02.77 ID:uLGth513O
阿部さんは被害者だろ
951名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:17:14.15 ID:BNNYynP+i
>>929
資格ないとヒラにもなれない業種もあるのよ
そういうものの中には正社員前提というのもある
952名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:17:17.02 ID:d6N2jfO90
いつも思うんだけど、どうしてこの手の輩って
不満の矛先を一般人に向けるんだろう
直接雇用側のトップを標的にすりゃあいいのに

あ、もしかして日本人全員が標的だったのか?
どこの国の馬鹿がよ
953名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:17:22.81 ID:rSOBllBp0
どんな状況にあっても普通は関係ない人間に及ぶ
食物テロはしない。
これ、中狂の差し金。
チンピラだよ。
954名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:17:32.05 ID:LTb5Zo640
日本糞男=犯罪者
日本糞男=犯罪者
日本糞男=犯罪者

擁護するのも日本糞男
日本糞男さっさと全滅すればいいのに
955名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:17:45.22 ID:Xpb+kzyX0
>>925
群馬は最低賃金707円だそうだから、相当高いよ
あと田舎は家賃はじめ何でも安い
自分も都内にいる時は6万でワンルーム築10年越えだったが、
千葉だと同条件なら2万円台からあってカルチャーショックだったw
956名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:17:46.50 ID:/jh3AaiR0
>>942
さらに責任があるんやで
工場内でバイトが要らないことしたら、当然社員の給料も減るし、職を失うことにもなる
957名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:17:52.41 ID:3YGYL0pv0
国の為に一生奴隷として働きたい人なんていないだろうね。
少しづつでも給料が上がるとかなかったら
将来に絶望してどうでもよくなるだろうね。

これからだよ、これから、アキラのような世界が起きるのは。
958名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:18:24.93 ID:kZeXA6+F0
正直49歳でこの仕事くらいしか選べないスキルと体力しかないんなら
納得するしかないだろう、自動車系の派遣とかならもっと貰えるしねぇ
959名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:18:26.76 ID:LNAEBc0g0
またお前らの先輩か
960名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:18:35.31 ID:qjPMeFpr0
不祥事おこしてやめるたびに社長以下役員の
基本給料を規定から永久にさげていけばいいのに
何処の会社も上の高給が経営圧迫してんだから
961名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:18:36.01 ID:D8DWWXX80
阿部のミックスワロタw
962名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:18:52.33 ID:rRfckoaW0
>>939
そりゃパートなら、だろ
正社員だぞ
963名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:18:55.70 ID:8A2VzhzJ0
もとより政策買収されて派遣拡大した結果、悪貨が良貨を駆逐するが如く日本式の派遣非正規が量産化され
数多の問題が露呈したのにも拘らず、給与厚生条件の是正策は結局やらずに放置拡大してきたツケがどんどん膨らんでいるというのが
現下の日本で進行している事態なわけです。。
現実的な処方箋としては、最賃を大幅に引き上げる。
英国ロンドンなどで導入されている一般家計の生活必要額から算出した「生活賃金制度」を導入する。
あるいは所得補償を政策とし、全てを企業負担分で行うと雇用が減る可能性がある為
差額分を補助金で見るEITCなどの制度がある。どれも企業負担分を軽減、相殺する政策とセットならば可能であり、GDPに対する個人消費が多く
内需国である日本では有効な策だと思うんだが。どうだろうか。
964名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:19:27.60 ID:BNNYynP+i
>>916
ありがとうありがとう
国家資格なのに手取17だけどな!(白目)
965名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:19:32.05 ID:cyHtQZOZO
>>934
この会社、副業禁止じゃなかったみたいだしね。


週3日で手取り12万円なら当たり前。
むしろ、49才にして長髪の金髪の方が問題。
社会人としておかしい。
966名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:19:35.15 ID:DwTMHaak0
>>952
アメリカだったら銃乱射になるだろうw
毒物入れる犯人って嫌がらせは遂行できて犯人がばれない自身があってやってるとおもうな。
967名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:20:07.56 ID:3YGYL0pv0
日本にはこういった人いっぱいいるよ。
政治家が労働者を奴隷としてきたつけがこれから出てくるよ。
企業テロが増えそう。
968名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:20:19.30 ID:Xpb+kzyX0
>>962
捕まった人はバイトだぞ?
969名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:20:34.16 ID:uLGth513O
よくやった 感動した
970名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:20:36.58 ID:aEHbJ3PM0
49歳で時給900円なら、もう宝くじ当るくらいしか人生の巻き返しの可能性はない
後は負け戦の消化試合みたいなもん
しかしその消化試合の時間が長すぎる
971名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:20:36.98 ID:eDksLrOs0
ぶっちゃけ探せばこんな低賃金で働いてる人間は山ほど居ると思うぞ?

そのおかげで俺等は日々の生活を有意義に過ごせている面も考えると
やっぱり見過ごせないよな?
972名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:20:37.31 ID:GuWYujui0
>>877
某地方都市だけど、昼コンビニ740、深夜コンビニ800円が普通。
900円のバイト・パートかまあない。
973名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:20:43.91 ID:aZxNQ+71O
>>954
落ち着けよ。あんたはい〜女だよ。ワリとマジで
974名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:20:49.09 ID:0poXf0sE0
900円が安いっていうんだったら、900円以上の働きができることを見せてもらいたいね。
正社員待遇にしても損はない、辞めてもらいたくない優秀な人材だと認められれば、正社員にならないかって誘われるよ。
時給相応の仕事しかできないんなら、正社員登用なんてとても無理だし、昇給もないに決まってる。
975名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:20:49.64 ID:LTb5Zo640
日本糞男=犯罪者
日本糞男=犯罪者
日本糞男=犯罪者

論理的な男様無差別殺人
が、犯罪は全て在日ニダ
日本糞男さっさと全滅すればいいのに
976名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:20:58.59 ID:P9WmplD30
やったことは最悪だが
立場的には俺はこの犯人を笑えない
明日は我が身だ
977名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:21:13.42 ID:3CN6FvXP0
お前ら薄給じじいには優しいのなw
978名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:21:20.06 ID:nKm+TyHC0
病気で生活苦しい人が
「頑張って働くから生活保護はいらない。その代わり医療費だけ無料にしてくれ」
って訴えたら負けたんだよね。

おかしな国だ
979名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:21:25.03 ID:/jh3AaiR0
>>970
消化試合の前の、大事な試合の間は何をしてたんですかね
980名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:21:26.03 ID:cIROqP9oi
>>958
あの年で金髪長髪たまげたw
981百鬼夜行 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/26(日) 05:21:41.59 ID:skRnOJGR0
15年位前の新聞等に乗っていた犯罪者の肩書は会社員だったけど
最近は派遣社員に変わったのは世相の現れだよな。

性犯罪は学校の先生定番だけど…w。
982名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:21:46.83 ID:c7F0Uy+U0
>>921
>みな底辺になるなら底辺でいいんじゃね
>格差があるから不満もつ奴らがでてくるわけで

それが共産国家じゃん。ほとんどが崩壊してる古い考えw
983名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:21:52.63 ID:gwkxLubX0
>>965
ここが週2日で勤務日や勤務シフトがコロコロ変わるのに、
他で空いてる時間を埋められる仕事があるとでも?
984名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:21:58.92 ID:rRfckoaW0
>>955
そんなもんなんか…勉強なる
勤続9年ってちょうど俺と同じくらいなんだよな犯人さん
年収570万くらいだけど、もし年収がこの人と同じくらいだったら犯罪はしないけど…切れる気持ちは何となく分かる
985名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:22:05.47 ID:ntSEbT/0O
>>855
群馬県の製造業で時給900円で8年間雇用は安定してるし高給だよね
本人は給料の安さを同僚に嘆いてたらしいけど
それなら雇用条件が厳しくなる40歳以前に更に良い雇用条件の職に就けるよう
本人が就職活動しないで自己努力を怠った結果だと思う
特に40代後半〜50歳前半の人は校内暴力が激しかった世代だから
モンスタークレーマーが多いし、自己中心的な人が多い
986名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:22:11.06 ID:C0RmUy4w0
>>962
正社員でも時給に直すと800円とか普通。
しかも中小の正社員に賞与とか残業代とかの概念はない所も多い。
この条件は群馬ではかなりいい。(正社員含めても)
この会社に勤めている他の人の心配は「工場が撤退したらどうしよう」だそうだ。
987名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:22:16.66 ID:DhX0nAnF0
日本経済、経常赤字が過去最大に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140114-00000048-reut-bus_all
アベノミクス(笑)
988名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:22:21.66 ID:+ZmVbTPc0
つまり、今後このようなことが頻発するわけですね。わかります。
事件は買い、事故は売り、会社体制の規則による結果ならば無限売り。
お前ら、売買のタイミング間違えるなよ。(´・ω・`)
989名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:22:36.47 ID:S3riT30C0
逮捕された契約社員が働いていたアクリフーズは会見で、製造現場への入退室時に一人一人のボディーチェックをしていなかったことを明らかにした。
田辺裕社長は「基本動作を怠っていた」「不備があった」と語った。
http://www.asahi.com/articles/ASG1V00BPG1TULFA00M.html

奴隷監視を怠ってましただとよww
ホントにこいつら企業のトップか?
バカじゃねえのかと思うわ
990名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:22:37.50 ID:1kafH+KD0
経営者に直接攻撃しろや
991名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:23:00.75 ID:l+JPX11f0
企業にダメージくるから素晴らしいです
包丁振り回すよりよっぽど効きますぜ
992名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:23:06.76 ID:vkF9nlxO0
 金 は な く と も た だ す く い ぎ る ぅ 〜  

                             byエンペラー加藤
993名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:23:07.05 ID:LTb5Zo640
日本糞男=犯罪者
日本糞男=犯罪者
日本糞男=犯罪者

論理的な男様無差別殺人
が、犯罪は全て在日ニダ
女の犯罪じゃないから同情するニダ

日本糞男さっさと全滅すればいいのに
994名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:23:11.15 ID:3YGYL0pv0
低賃金で働いてる労働者はいっぱいいるね。
その人達が若ければまだ貧乏も画我慢できるだろうが
未来がないとわかった途端にこの国どうでもよくなり
テロを行い始めるだろうね。
995名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:23:18.98 ID:n9iMMy/30
消費税の軽減税は結局なしでスタートか 騙された感があるな
996名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:23:21.62 ID:GH7qdX+O0
ひるおびって番組にアベちゃんが出ていて、
司会の恵が「私たちの給料、いつあがりますかね?」って半笑いで聞いていたけど
給料上げるのなら「、まずスキル上げるなり資格取れやwと思ったわ
日本人甘えすぎだろww
まあ恵は確実に億の年収なのに私たちはねーだろとも思ったけどなw
997名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:23:28.87 ID:Xpb+kzyX0
>>983
>ここが週2日で勤務日や勤務シフトがコロコロ変わるのに

そんな話はまったく出てないからなー
本人も「給与が安い」と文句言っているだけで副業できないとも言ってないし
998名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:23:50.40 ID:GuWYujui0
>>886
給料が安いから性格歪んで犯罪を犯すのか
性格が歪んでるからその程度の仕事しか続かないのか

安倍容疑者はこれらに加え
分不相応な趣味があったことも大きいと思う
999名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:23:51.42 ID:OqLY/LZk0
羊たちの沈黙も限界次は何処で産業テロが怖いわ
1000名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:24:03.81 ID:oW2EOeSU0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。