【海外】アメリカ社会 マリフアナ解禁の莫大な経済効果★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★マリフアナ解禁の莫大な経済効果
時代遅れになったビール、タバコに続く新産業として期待され、全米解禁も時間の問題

アメリカで、マリフアナを解禁する準備が着々と進んでいる。嗜好品をめぐる動きとしては、
1920年代の禁酒法以来の試みだろう。

コロラド州とワシントン州は嗜好品としてのマリフアナ使用を既に合法化した。
この調子なら、全米で解禁されるのは時間の問題だ。

興味深いのは、マリフアナの使用禁止が禁酒法と非常に似た弊害をもたらしたこと。
犯罪は急増し、税収が減り、違法な利用を減らす効果はほとんどなかった。(以下略)
http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2014/01/post-3160.php

※過去のニュース
★元マイクロソフト役員が、スタバ的「高級マリファナ百貨店」で世界進出を目指す (動画あり)
米ワシントン州では今月6日から、米国で初めて嗜好(しこう)目的でのマリファナ(乾燥大麻)の私的使用が
合法化されました。それに合わせ、新しく高級マリファナ販売会社が設立され話題を呼んでいます。
周りから見ればジェイメン・シャイヴリー(Jamen Shively)氏のキャリアは、すでにいいものであったように
思えるかも知れません。彼は6年間マイクロソフトで執行役員を務め、その後独立して 、高級食品のオンライン
市場を立ち上げた実績の持ち主です。

しかし、先週木曜日にマリファナがワシントン州で合法になったことに比べれば、全てがかすむと言います。
「今が、自分のこれまでのキャリアの中で最も心躍る瞬間ですね」
単に家でマリファナが吸えるようになったからではありません。彼が喜んでいるのは、禁酒法が廃止された時の
ように、この瞬間が「禁大麻法の廃止の始まり」で、彼がCEOを務める高級マリファナ販売会社「ディエゴ・ペイセール
(Diego Pellicer)」の始まりでもあるからです。(以下略)
http://news.aol.jp/2012/12/09/jamen-shively-microsoft-premium-marijuana-weed-washington_n_2234605/
前 ★1が立った時間 2014/01/25(土) 14:19:46.95
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390627186/
2名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:22:18.99 ID:36EFwyU50
銃乱射が増えたりしないの?
3名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:23:07.97 ID:Zjf2o4a90
こんな国に行くやつはバカ
4名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:23:19.80 ID:Bo5Chiz90
金の為なら非人道でも平気でやるダメリカwwwwww
さすがキチガイしか居ない国だなw
5名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:23:29.47 ID:PQTVWmcc0
非人道的だからやめろって日本大使館は声明をだせよ
6名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:23:40.46 ID:g9DTTVRs0
やっぱり最初から、クロンボの席は操縦桿が利かなかったのですね
7名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:23:56.69 ID:+lMI8t0x0
なになに、ヒロポンが合法化されるって?
8名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:26:01.45 ID:ucM+HxbT0
色々と末期だなダメリカ
9名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:26:13.05 ID:65ku91aQ0
日本もやれば?
バカが食いつくから、税収大幅アップ期待できるよ
消費税あげなくても済むかも
10名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:27:08.29 ID:yRNznBqf0
アヘン漬けになったどっかの国
11名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:27:45.62 ID:KdqiDz+d0
>>2
増えても平気やけどな
何とか協会が何とかしてくれる。
12名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:28:06.75 ID:G2vng18x0
金に魂を売ったなオバマ
まぁアホだとは思ってたが
13名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:28:26.39 ID:KJwXmRwx0
大麻の栽培や所持は犯罪です
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/yakubutu/taima.htm
14名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:29:03.25 ID:gkyVqCWK0
>>1
中国の仕掛けた現代版アヘン戦争
15名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:29:33.00 ID:uLEH7isd0
アメリカもやっとだな さっさと日本も解禁して
悪法で人生狂わされた人達の名誉を回復してやれ
16名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:30:22.27 ID:Rzw7MX/w0
大麻は漢方的、東洋的医療の大元だから
ロックフェラーが
西洋医学を広める上で邪魔だから
禁酒法と同じように禁止したっていうけどね。
ロックの奴ならさもありなん、吸う方はしらん。
17名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:31:15.71 ID:5e198gVD0
もうね先が見えるよ
安易な薬物で欲望を満たす

滅びるだろコレ
18名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:31:31.27 ID:BXMOtx5O0
日本の入管が忙しくなるな、気の毒
19名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:32:34.89 ID:aCSjP3Jm0
俺らの親分は馬鹿だな〜
20名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:32:50.33 ID:trFV4YHs0
マリファナって実際大したことないよ
周りでおかしくなってる人誰もいないよ
21名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:33:08.16 ID:yd4CdHLE0
こうして銃みたいに辞められなくなるのか
22名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:33:42.08 ID:E8whVEsh0
>>1
アが大きいな
23名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:33:48.19 ID:bNdirx9E0
国民皆保険が、無い国だし
24名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:34:01.33 ID:BXMOtx5O0
TTPでこれも解禁を迫られるのか?
あんなもん,周りでぷかぷかやられたら仕事になんないだろ!
25名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:34:45.31 ID:OCJ55PFO0
まぁ〜 騙されたと思って、この ようつべ 観て大麻について議論して欲しい。

【USA・CNNニュース・医療大麻ドキュメント】

http://www.youtube.com/watch?v=cX9mbV_lJBY&list=PLQE1KqZfenMWn_ivMhC7uiMW5eohsGdJQ

CNN で放送され、アメリカで大反響を呼んだ、
サンジェイ・グプタ博士による医療大麻についてのドキュメンタリーです。
この3日前に博士は CNN で、大麻には確かに医療効果があるという考えを公にし、
それまでの自分の大麻に関する見解は間違っていたと正式に謝罪しました。
重度の癲癇を患う3歳の少女が、医療大麻により劇的に回復して行く様子は、
感動的です。また、イスラエルの老人医療大麻、大麻の影響下の運転にも触れています。
このドキュメンタリーの放映は全米に一大センセーションを巻き起こしています。
日本でも医療大麻についてより多くの人が考える
きっかけになってくれたらいいと思います。
26名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:35:38.95 ID:yf7NQgW70
>>24
お前の職場にゃ飲酒しながら仕事する同僚がいるんか大変だな
27名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:35:41.52 ID:6hyrWADc0
日本でも医療用くらい解禁してほしい
大塚製薬が海外で売ってるような成分抽出薬剤だけでいい。
難病もちにとっては死活問題なんだよ、治験扱いでもいいから試したい
やりまくりで廃人になる馬鹿なんて知ったことじゃない
28名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:35:58.49 ID:MtmbICDRO
レスにもあったが「アヘン」を思いだした。
歴史は詳しくないが戦争に発展したんだな、まぁ輸入する訳じゃないだろから「自滅国家」かな。
29名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:36:42.30 ID:H+LEr6pT0
ガンショップと葬儀屋が儲かるのか
30名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:36:49.28 ID:YoGhzLe10
そのうち、日本にもマリファナ解禁しろと圧力をかけてくるのかw
31名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:38:02.18 ID:lfUgM2J90
中島らもが生きていたらケツから煙出るほど吸ってくるだろうな
32名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:38:52.17 ID:2CtzRw+m0
大麻って食欲増進の効果もあるよな

さらにいっそう・・・・
33名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:38:53.12 ID:mosLL77r0
吸われると迷惑だけどな
THCとかいう有効成分だけ第一類、第二類医薬品として
合法にすればよいだけの話。
日本も馬鹿げた規制はとっととやめたほうがいい。
普通に風邪薬に麻薬成分入ってるし。
34名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:39:03.67 ID:C7maYcs5O
貧乏人をヤクづけにして不満を抑えるなんて流石はアメリカ(笑)
35名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:40:38.03 ID:BXMOtx5O0
マリファナはいかん、ありゃダメだ。
36名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:40:46.85 ID:JLaa4Seh0
経済効果?マリファナの代わりにタバコや酒が減ったりするんじゃないの?
タバコや酒が減らなかったら健康に悪くて・・・と思ったけどアメリカだと病院が儲かるからいいのかな
37名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:43:46.66 ID:gcF7qd3NP
>>1
「チェンジ」が衰亡と堕落への転換点になりませんよーにw
38名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:45:13.46 ID:ToW6l6ow0
鬼畜米国人が誰一人日本に入国できなくなるやないか
39名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:46:01.46 ID:InvnOMfB0
マジ ユダヤとマリファナは大いに関係がある。 格差は広がるし、
金さえ儲けれれば銃砲所持でも何でもアリ。 そのくせ国民皆保険は無。

そんなの日本で認めればアクリフーズ以上の大混乱を引き起こすよ。
40名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:46:22.54 ID:KxMOg41lO
愚民化政策だろ?
41名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:48:12.74 ID:P8iyO8Ye0
「先進国が禁止しているんだから」とかって、
日本で問題なく流通しているものを法規制しようとしている馬鹿がよくいるけど、
だったら大麻も解禁させてみろっての。
42名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:49:02.93 ID:OCJ55PFO0
現在、嗜好大麻はもちろん、医療大麻についても、日本では、話題にする事すら、はばかれる。 これが、大きな問題である。

また、大勢の、精神疾患や、難病患者、末期癌の人がいるにも、関わらず、
大麻医療を受ける権利も、リラックスする権利も奪われている。

現在、日本国内では、大麻及び成分を利用した医薬品は医師であろうと
使用、研究、治験は出来ない。

代表的な薬は「大麻チンキ」で、
日本でも大麻取締法が制定されるまでは喘息や瘧(おこり)、
生理痛の特効薬として薬局で売られていて、子供の夜泣きがひどい時にも
飲ませていました
http://cannabisstudyhouse.com/14_cannabis_using/18_tincture/tincture.html

また、大塚製薬が医療用大麻「サティベックス(Sativex®)」の
アメリカにおける独占的な開発・販売権を取得しており、
日本の精神科医、癌専門医等も興味を持っているが、
日本で使用出来ないのが現実である
http://www.otsuka.co.jp/company/release/2007/0214_01.html
因みに、
わずか従業員17人の町工場を一代で国内第2の製薬グループに育て上げ、
その実績は高く評価され、戦後日本を代表する経済人の一人に数えられる、
大塚製薬の実質的創業者は、
「80才まで生きられたら、アメリカに6ヵ月間行って、
禁止されている薬物、例えばカナビスを吸ったりしてみたいと思っている。
そうできれば満足して死ねる」 と述べているそうだ。

何で? こんな有益な植物を禁止するのか?
43名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:50:11.28 ID:ioZ/OwkD0
ちょー、みんなはやく神になってよー
みんなが神になればむっちゃ良い世界ができるのに〜
44名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:50:53.90 ID:ucM+HxbT0
大麻は家庭で簡単に作れるから産業にも税収にも大して貢献しないって聞いたけど
45名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:51:05.45 ID:InvnOMfB0
大変残念だが、アメリカ人の入国時には徹底的に検査しなきゃね。
そのために日本の技術を総動員して微量薬物検知装置を新規開発
しなきゃ。  米兵も例外なく調べて、アメリカと険悪になれば
日本の安保にも大きな影響を及ぼすから、日本の核兵器所持という
最大のタブーも敢えて論議しなけりゃならん。 

オバマは最悪の阿呆
46名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:51:50.93 ID:kdLil1ns0
オバマケア  の一環 っだね

Good Job オバマ

ラリった老若男女が犯罪しまくるだろーなー

アメリカ終わったな
47名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:54:22.78 ID:Rbz/5NqgP
>>44
家庭菜園は禁止、流通は政府が一括管理、吸う場所も許可を受けたコーヒーショップのみっていうオランダパターンでしょ
48名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:54:29.61 ID:KfoII5KM0
実際、マリファナを吸って幻覚を見るのは、5%だよ。
消費税並だから、問題ない。
49名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:55:23.68 ID:FKIk5M5e0
アメリカへ演技、語学留学とかの芸能人って
吸いに行ったり射ちにいったり堀に掘られにいってるだけって事か、なあーんだ
50名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:56:18.08 ID:wNjESFoG0
莫大な経済効果という割には何一つ経済効果がのっていない
マリファナ吸い杉で頭おかしくなったか?
51名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:56:39.27 ID:pqHnp8y30
スレが伸びてると思ったら嫌煙厨がファビョってるだけかw
52名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:57:44.86 ID:kdLil1ns0
アメリカでは

大麻を栽培する家庭がでてくるだろうな

そしてアメリカ人が入国するとき
日本へ大麻を知らずに持ち込む、種が衣服に付着したとかで
入国で捉えられ犯罪者へ・・・

アメリカの日本人も例外じゃない
53名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:58:52.98 ID:S1nwv+rM0
依存性はなくてもエスカレートしていけば大麻だけじゃあ物足りなくなるさ
54名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:59:21.86 ID:xdF/Hh9g0
大麻に酔って犯罪起こすのと酒に酔って犯罪起こすの、どっちが確率高いのかね?
55名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:00:22.04 ID:R9yNVBosO
今まで、なんの為に禁止してたのか
56名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:00:42.49 ID:tFid3aPjO
みんなだらだらするのが好きになって働かなくなるんじゃね
57名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:00:44.29 ID:0wl3u/3C0
マリファナはやった事はないし
日本は解禁するべきとは思わないが

ただ、マリファナを解禁したら、マリファナ価格はがた落ちするな
すでに解禁しているオランダなど、良質のマリファナの価格が
グラム何円単位で、それこそタバコよりもずっと安価で売られているし

もともと雑草と同じような植物だから価格は安いのよね
58名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:00:57.80 ID:jGQwg2mN0
>>42
儲けんとして悪用するバカが必ず出るからだろ

おっとネトウヨがアップをはじめたぞ
59名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:00:59.38 ID:QSFiQIeb0
イルカ猟にケチつける国がマリファナ解禁か
カオスだなw
60名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:01:31.94 ID:yf7NQgW70
>>54
圧倒的に酒
医学的常識
61名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:02:29.90 ID:Fpkt7CwT0
マリフアナでグーグルの画像検索したら、マイアミ顔食い事件の画像が出てきたわ
もう、あれから2年か
62名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:03:06.67 ID:jGQwg2mN0
ああ補足

>>42
カナビス -> cannabis
麻とか大麻な
63名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:03:20.16 ID:d7YlOajq0
合法ドラッグだっけあれより危険なの?
64名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:03:21.01 ID:OCJ55PFO0
>>50
アメリカで年/4兆円、日本でも年/1兆円と言われてます。
詳しくは↓

【黒船来襲か?】
日本で大麻合法化に反対する皆さんへ

【元マイクロソフト役員が、スタバ的「高級マリファナ百貨店」で世界進出を目指す 】(動画あり)
http://news.aol.jp/2012/12/09/jamen-shively-microsoft-premium-marijuana-weed-washington_n_2234605/

元マイクロソフトの役員が、高級マリファナ販売会社を設立し、
年商40億円の企業として世界進出を目指しています。

日本もいつまでも、非合法としていると流れに取り残されて、
大きな損失を被る事になります。

日本で合法化された場合、JT等で日本人に合った安全で高品質な大麻を
危機に瀕したタバコ農家などが栽培でき海外にも輸出可能です。

USでの、解禁のよる経済効果は4兆円と試算され、日本の場合、人口、使用者数から、
少なくても約1兆円以上と予想され(同規模の産業・医療部外品=1兆1110億円)、
新たなアイデア、産業、雇用を産み、多額の税収が期待されます。

また、大麻解禁は、厚生労働相、警察当局の捜査費、裁判、国選弁護人、刑務所、
政府広報、広告代理店などの経費を減らし経済的であり
非合法組織の収入源をも断つ事が出来ます。

USのみならず中国までもが動きつつあります
日本の明るい未来の為に、解禁を考えてみてはいかがでしょうか?
65名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:03:35.55 ID:Mp0I/ufa0
わざわざ解禁するのもどうなんだろ
医療に有効なら、医療だけで利用すればいいのにと思うし、
20人に1人が幻覚とか、充分多い気がするんだけど
66名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:04:53.94 ID:Ce5XRNVB0
>>1
てか、米国のマリファナ排斥の歴史的流れを知ってれば
これは至極当然の成り行きだと思うけどね

元々大した中毒性もなかった。今まで何度も科学的に言われてた。
ただメキシコ移民を排斥するため、徹底的に悪に仕立てあげられた
ただそれだけだよ。

日本は元々吸う習慣がなかったけど、
GHQに米国の都合で押し付けられた
ステップ理論も眉唾になってる
67名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:04:54.63 ID:xdF/Hh9g0
日本も過疎ってるところ限定で実験的に解禁してみたらどうだ?
人が集まっていいかもしれない
68名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:05:50.60 ID:wNjESFoG0
>>64
なるほど解禁による経済効果は日本のGDPの0.2%か

マリファナ吸い杉でだらけることによる経済損失効果はどのくらいですか?
69名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:05:50.71 ID:wQjSI6Sc0
アメリカは清国みたいになるだろう
70名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:08:12.88 ID:IzN4TNIF0
>>1
ニュース国際+でやれ>ちゅら猫ρ ★
71名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:08:21.70 ID:yf7NQgW70
>>65
おいおい
アルコールは6人に1人が廃人だぞ
72名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:09:22.20 ID:P32N6dha0
医療用のみ必要な気がする
わざわざ嗜好品として解禁する必要はないんではないか
73名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:09:53.46 ID:Mp0I/ufa0
>>71
アルコールにも否定的だから、自分は。
74名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:10:31.64 ID:4YoOUiG30
そりゃ製造コストなんか安いだろw 大麻だぜ!麻なんて肥料もなしで荒地でも
河原でも生えるような草だ。タバコの方がよっぽど手間がかかるだろう。こんな
の解禁して、外交上のトラブルが増えるような気がするな。
75名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:10:36.73 ID:pqHnp8y30
>>67
沖縄でいいよw
マリファナ、音楽、観光、カジノで楽しい沖縄つくろう
76名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:10:44.15 ID:Yp2uYo1W0
売春もヒロポンも自己責任でいいだろ
脱法の怪しい薬のほうがよっぽど怖いしな、どういう結果が出るかデータも何もねえし
77名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:12:06.59 ID:P32N6dha0
>>71
6人に1人が廃人はおかしいだろ
そんなに多ければ、俺のまわりは廃人だらけのはず。
78名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:13:42.79 ID:OCJ55PFO0
>>68
> >>64
> マリファナ吸い杉でだらけることによる経済損失効果はどのくらいですか?

酒もそうですが、仕事中に飲む人は少数ですよね。
大麻も仕事中には吸わない人が大多数なので、経済的損失はほぼゼロ。

その上、観光業、映画館、音楽、エンタメなど関連産業の経済効果も大きいです。
79名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:14:51.30 ID:NgBQqpydO
酒は飲もうと思えば、内臓が一発で破壊される量を飲める。
依存症になれば、みりんやアルコール消毒剤にも手を出す。
マリファナのが嗜好品としてはまともだろ。
80名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:24:40.72 ID:fd2jzxIJ0
日本から大枚の援助引っ張り出そうってのがどだいムリ。
いくら無知無学の米議員でもパックネ婆の股間じゃ誑かせないし、
日本をATMと間違えてにムリばかり押し付けてる米政府の手法が通じなくなっていることは
どんな田舎議員でもわかってる。
81名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:26:14.33 ID:Ji7lo7aa0
>>2
マリファナはアッパーじゃなくダウナーだから









ジョン・レノンかボブ・マーリーみたいになる
82名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:31:11.32 ID:EO0Zc6uS0
http://www.afpbb.com/articles/-/2703419?pid=5417266
【2月28日 AFP】大麻使用者について、使用期間が長いほど幻覚や妄想を体験したり、精神病に悩まされる傾向があるとの研究報告が27日、
米精神医学専門誌「アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイキアトリー(Archives of General Psychiatry)」に掲載された。

 平均年齢20.1歳の計3801人を対象にしたオーストラリア・クイーンズランド大学(University of Queensland)の調査によると、
大麻を最初に使用した年齢が15歳以下の被験者が統合失調症を含む非感情性精神病を発症する割合は、大麻をまったく使用したことのない被験者に比べて約2倍高かった。

 被験者の大麻使用期間は、3年以下が17.7%、4〜5年が16.2%、6年以上が14.3%だった。

 3801人のうち65人が統合失調症を含む非感情性精神病と診断されたことがあり、233人が少なくとも一度は幻覚を経験したことがあると答えた。

 報告では大麻の使用開始年齢の早さと、複数の精神疾患を発症する可能性には関連があると論じている。
さらに幻覚を体験し始めた年齢が低い人ほど、大麻使用期間が長く、またより頻繁に使用していたことが分かった。

 しかし精神病と大麻使用の関係は複雑だとも指摘されている。報告は、精神病になりやすい人、
つまり単発性の精神病症状を呈しやすい人ほど大麻に手を出しやすく、そこから大麻使用によっていっそう非感情性精神病に発展するリスクが高まりやすいと結論している。
83名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:35:43.61 ID:v0r7MoZx0
マリファナはシャブやヘロインとは違うからな。
清水健太郎さんがアップを始めたようだ。
84名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:37:30.59 ID:lLim6bwPP
アムスが過疎るな
85名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:37:33.97 ID:EO0Zc6uS0
http://www.upi.com/Health_News/2013/07/04/Pot-smokers-lack-of-ambition-may-be-explained/UPI-81931372917180/

マリファナ常用者が無気力症候群に陥る理由を説明できるかもしれない。

この研究を行ったのは、英インペリアル大学のブルームフィールド博士が率いるチーム。まず性別と年齢が同じ38人の被験者を、
19人のマリファナ常用者とそうでない19人のグループに分けた。そして彼らの脳をPETスキャン(陽電子放射断層撮影法)し、「やる気」を引き起こす脳内物質、ドーパミンの分泌量を分析したという。

実験中、マリファナ使用者は全員、被害妄想状態のような奇妙な感覚におちいった。被験者は「見知らぬ力におびやかされている」ような、ある種の精神疾患の症状を経験をしたとのこと。

ドーパミン分泌過剰と精神疾患の関連性は証明されている。そのため精神疾患の症状が出たマリファナ使用グループは、ドーパミン分泌量が多いだろうと研究チームは予想していた。しかし反対に、ドーパミン分泌量は少なかった。

この実験のマリファナ常用者たちは、マリファナを初体験したのが12〜18歳と若く、普段から濃度の高いマリファナを吸っていた。マリファナ開始年齢やマリファナの濃度も、低レベルのドーパミン分泌量に関係があると考えられるそうだ。

ブルームフィールド博士はこの研究結果について、「コカインなどの麻薬常用者にもドーパミン分泌量の変化が見られる。よってマリファナ常用者の無気力性や野心の欠如は、やる気を引き起こすドーパミンの欠乏に関係があると説明できるだろう」と語っていたという。
86名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:39:05.21 ID:2fS2+uw10
この記事書いてる奴シャブ中やろ?
87名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:41:57.70 ID:JHHKoUn+0
大麻は食い物美味く感じてバクバク食べるし、
音楽が立体的に聞こえるし、
SEXも全身敏感になるからなぁ

消費は確かに伸びるよ
88名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:42:51.37 ID:EO0Zc6uS0
http://blog.livedoor.jp/dogon23/archives/25292399.html

「精神病(mental illnesses)」を患っている者はそうでない者に比べて、一週間に吸引する「マリファナ」の量が7倍多いとする研究結果が、
米Centre for Addiction and Mental Health (CAMH)所属の研究者らによってこの度Comprehensive Psychiatryに発表された。

「マリファナ(大麻、カンナビス)」は世界中で最も広く使用されている非合法的な物質であるが、およそ2億人にのぼる人々がマリファナの経験者であるという推定もある。

これまでなされてきた研究でもマリファナの使用と精神病との関係性には焦点が当てられてきたものもあったが、
その正確な数やマリファナ使用に伴う問題がどれだけ普及しているのかは調査されてこなかった。

「今回得られたデータではマリファナ使用・誤用・精神病とのあいだにある相関関係の程度が示された」と語るのは今回の研究にあたった、
イスラエルはSheba医療センターにも所属しているShaul Lev-ran博士だ。

「マリファナを毎週のように使用しているという報告をする個人の数をもとにわかったのは、精神病を患っている者はマリファナを頻繁に吸引するということだ。
これは精神病の症状を悪化させかねないので懸念すべきことであると思う」と博士は述べている。

また、精神病を患っている者においては、そうでない者に比べて10倍、マリファナを乱用する傾向が高かったという。

今回の研究にあたってCAMH所属の研究者らは18歳以上の43,000人の参加者と直接会ってインタビューを敢行。
参加者はNational Epidemiologic Survey on Alcohol and Related Conditionsという調査に回答した者のなかから選ばれ、鬱病や心配症、薬物・アルコールの乱用、
人格障害※とともにマリファナの使用についてアンケート調査された。
89名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:45:46.52 ID:9arojVcrO
日本には天然で大麻草が生えてるところがかなりあるからな
大麻輸出国になれるね

日本国内使用および使用者の入国を許さなきゃアメリカ韓国シナでの大麻解禁は桶
90名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:46:20.28 ID:yf7NQgW70
>>77
統計上はそうだよ
アル中患者は知らないだけで身の回りにたくさんいるんだよ
91名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:46:21.69 ID:OCJ55PFO0
>>82
その様な規制当局のネガキャン・コピペを張っても無意味です。

>平均年齢20.1歳の計3801人を対象
>大麻を最初に使用した年齢が15歳以下の被験者

アメリカでも大麻の使用は21歳以上と定められ、ライセンス制です。

脳や精神が未発達の子供が吸えば、酒、タバコ同様に弊害があるのは当たり前の事。

もし、日本で解禁になっても青少年の手に渡らないようタバコ以上の厳しい規制が必要です。
92名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:49:50.13 ID:/GV2W6T50
むしろ、裏社会のビジネスを表に持ってくるので、
禁酒法時代のアルカポネとエリオットネスように、裏社会との戦いなのでは?
93名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:53:04.50 ID:CyEMWCYc0
タバコと同じ
税収のために最下層の頭悪い底辺どもに毒売りつけてるだけwww

あいつらそれに気づく頭も無いからwww
94名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:54:17.53 ID:EO0Zc6uS0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
国連薬物犯罪事務所
懸念されるのが、大麻が、精神病にかかりやすい人の精神病発症の原因となったり、
精神病発症リスクを急に高める可能性があるという議論を巡って様々な裏付け証拠が明らかにされている点である。
WHOは、大麻使用と統合失調症の間には関係があるという明らかな証拠があると述べている。
文献に記載されている最近のある研究によれば、大麻使用と精神病発症リスクは関係しており、これはおそらく精神病を発症しやすい因子と大麻使用が相互作用することによると考えられる。
服用量と結果の関係は、大麻使用と精神病発症リスクにも見られが、ただし、これは、他の薬物使用や精神病の病歴などの複雑な要素を排除した場合である。
ニュージーランドで誕生日が同じ1,265人を対象に行われた長期にわたる調査では、
精神障害が発症する確率が高まるかどうかは、青少年期(18歳から21歳)において大麻依存症が進んでいたかどうかに関係しており、
この関係は、既往症やその他のバックグランド・ファクターを考慮した場合も存在が明らかである。
95名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:55:02.72 ID:9L9E/lzU0
アメ公の浮遊層が日本人養子縁を組みたがるのが、母国だと貧乏人から金持ちまで
ジャンキー率が半端ないかららしいから、禁酒法と同じで既成事実化されてるのかも。
96名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:55:45.95 ID:9arojVcrO
日本のリゾート地として有名なとある半島の話なんだが
そこの山は天然の大麻が雑草として生えてるとか
そこの山に風力発電施設を作る話が持ち上がってさあ大変

環境保護を訴えて風力発電反対の市民運動が起きたけど参加者が県外から集まってきた大麻常用者だとかで街は大騒ぎ
97名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:56:47.79 ID:EO0Zc6uS0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
完全な精神病とは別に、大麻はその他の形態の精神障害と関係している。
ある調査は、複数の原因が絡んだ精神障害や深刻な抑うつ症状の増加が、大麻と関係することが増えてきていることを明らかにした。
大麻とうつ病の関係は、米国で6,792人の若い成人を対象に行われた疫学的調査で明らかになった。
この調査では、うつ病のリスクは、大麻使用の回数が増えれば増えるほど、また大麻使用が進めば進むほどゆるやかに高まった。
このデータは、後に、同一集団を対象とした調査や一般の人々を対象とし優れた設計にもとづいて行われた分野間横断的調査で確認された。
早い時期に大麻使用を始めた定期的な大麻使用者は、緩やかではあるが確実にその後、抑うつ症状が発症することが明らかになった。
一方、抑うつ症状のある人々が、その後大麻を使用するリスクが高いことも明らかになっている。
これは、精神障害に悩む人は、自分で治療しようとする中で大麻や他の薬物に手を出す可能性が高いという仮説を裏付けていると思われる。
抑うつ症状とたまに大麻を使用することとの関係についてはほとんど証拠がない。
98名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:57:43.94 ID:P3GvSpcR0
アメリカ合法ドラッグ産業複合体の誕生である
99名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:59:05.23 ID:8CU3GkyZP BE:3280672894-BRZ(10000)
アメリカでは合法


日本人

モンゴロイド

には関係ない
100名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:01:20.25 ID:9RUq837o0
TPPが成立したら、「マリファナが非合法な国」に解禁しろって圧力がかかりそう。
101名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:01:55.83 ID:8CU3GkyZP BE:2551634674-BRZ(10000)
アメリカでは合法



Google
iPhone
Apple
YouTube
Amazon
Twitter
Facebook
Kindle
Microsoft
Windows
Intel
IBM
102名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:04:12.98 ID:yf7NQgW70
TPPな、
肉体労働者とか外人がバンバン入ってくるようになるからな
そいつら大麻やりたがるだろうし
その流れで日本も解禁になるだろうなどうせ
103名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:05:02.23 ID:ZcUXpoMN0
医療用は認めるべきだし、嗜好品としてあってもいいと思うが、
交通との関わりについては正面から議論しないとダメだと思うよ
104名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:06:12.09 ID:InvnOMfB0
問題は二つあって、アルコールの害とマリファナの害だ。 俺はビールを
毎日350ml飲む。 勿論酒は一種の高揚感とリラックス効果を齎すが
、一方金も掛かり、常習性もあり、脳と体に悪影響を及ぼす可能性は常に
ある。 そういう訳で他のドリンクで同様の効果があれば直ぐにでも代用
したいが実際にはそれほど痛痒は感じていない。(余談だが俺の父母や兄は
煙草を吸ったが俺はそれはしたくないと思った。)

片やマリファナは未知の領域だが、確かに強い、あるいは大量のアルコール
に比べればダメージは少ないかもしれないが、よく言われる様に他の薬物へ
の入り口論て言うのがある。 アルコールもそうだが遺伝子に悪影響を与え
るという可能性も常に指摘されている。

結論的にはマリファナ NO!  アルコールも可能なら切り替えたい。 
ただし現状の社会的許容度という一点で俺は友達と一定の酒を楽しむ。
105名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:06:40.04 ID:DT1jnS/Y0
>>90
>統計上はそうだよ

 その統計のソースは?
 このサイト↓によれば「アルコール依存症の疑いのある人」は440万人だから、日本の成人人口に対する割合は約4.4%。
 6人に1人どころか、23人に1人の計算になるんだけど。
 http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_alcohol.html
106名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:11:23.31 ID:qUhRrAZV0
メリケン野郎めw。

大麻ならこっちの方が元祖で家元だぜ。
伊勢神宮大麻、日本薬局方天竺大麻…
GHQが十把一絡げに禁止するまで、静々とと受け継がれた伝統。
数十年で死に絶えるんだからなあ。
戦争に負けたり独立が脅かされたりするのは大変なんだなあ。
107名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:11:49.63 ID:uNKnsQ3V0
アメリカで葉巻吸ってる層はマリファナなんて吸わないんだよ
一般大衆愚民化政策の総仕上げだな
108名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:14:11.39 ID:lLim6bwPP
>>82
因果関係と相関関係の違いを正しく理解してないと真実を見誤る


早くから大麻を吸ってると統合失調症になりやすいのか
統合失調症の気質を持ってると常人よりも大麻に興味を持ちやすいのか

実のところどっちが原因なのかはわからない
ただ、関係がある可能性が高いことはわかる
つまり因果関係は不明だが、相関関係はある
ということ
109名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:14:18.94 ID:yf7NQgW70
>>105
おいおい、日本の全人口が飲酒習慣あるのかよ
その理論だと大麻中毒患者なんて日本の全人口に対してばかみたいに低い割合しかいないだろ
110名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:15:43.37 ID:QFCcBUJO0
>>48
5%って滅茶苦茶多いじゃねえかそれw
111名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:18:30.83 ID:DT1jnS/Y0
>>109
 なるほど。
 じゃあ、「6人に1人が廃人」のソースを示してくれ。
112名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:22:23.90 ID:XCKPvaTK0
これ法律的にどうなるの?
カバンやポケットの中に葉っぱの破片落ちてる状態で
他の州への移動や日本入国した場合逮捕されそうなんだが
113名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:23:37.49 ID:InvnOMfB0
アディクションというかアル中の論議は摂取量、体重、摂取間隔といった
定量的なデータが必要だろうが、定性的にはアルコールを断てないという
だけで素人でも診断できるかもね。
114名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:24:55.39 ID:JlOetRvV0
>>1
日本もだけど
そろそろ収入に対して適正な使い方をするべきじゃないか?
広げるだけ広げて更に広げて収集つかなくして
補うための禁断の果樹に手を出していくのはもうやめようぜ
115名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:27:20.62 ID:EO0Zc6uS0
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
さらに、クライストチャーチの調査(誕生日が同じニュージーランドの子供たち1,265人を対象として21年にわたる長期調査)の結果、
大麻使用の頻度と、窃盗/暴力犯罪、抑うつ症状、自殺、その他の違法薬物使用を含む精神障害が及ぼす不幸な結果には明らかな関係あるという結論に達した。
特に、犯罪、自殺行為およびその他の違法薬物使用に関しては、大麻使用との関係が強いか弱いかに年齢が関係していることが明らかになった。
すなわち、年齢が若い(14?15歳)定期的使用者の方が、年齢の高い(20?21歳)定期的使用者より上記の結果を招く可能性が高い。
大麻使用と抑うつ症状の関係については、年齢によってばらつきは見られない。
116名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:28:25.60 ID:2gESa00w0
銃に麻薬にゴミみたいな国だな
117名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:28:39.37 ID:OCJ55PFO0
>>107
いい加減な嘘を書いてはいけません。

アメリカでは現職大統領、セレブリティから一般の人、大学生まで大麻を使用した事があります。
それほど、一般的なものです。

愚民化政策ではありません。
118名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:29:45.67 ID:5aN+oHX/0
絶対アメリカ人は神に堕落した人々と見放されて地獄行きだわ

つーか嗜好品は売れるかもしれんが使う人々の生産性は低下するから
経済効果はマイナスだろ
パチンコと一緒だよ 本来は車買ったり住宅ローンに行く金がパチンコ屋と
それに関わる外国人の母国へ金が流れ国内消費が落ち込むだけ

下火のマフィアが合法的な商売で儲けて組織巻き返すのが目に見えてる
119名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:31:10.94 ID:Lo1dVFhg0
中韓に乗っ取られた国だからしょうがない
120名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:31:17.06 ID:pEPIVceC0
>>112
他の州へ移動後、欠片が発覚
→没収のみ(場合により罰金)で解放

日本に入国後、税関で欠片が発覚
→所有権放棄で没収

日本に入国し、税関通過後、欠片が発覚
→大麻所持で逮捕

故意ではなく無意識に欠片が、って場合は
何の工作もしてないだろうから通常税関までだね
そう簡単にすり抜けられる税関様ではないよ
121名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:32:45.97 ID:8UDc1EGfO
若い頃経験あるがマリファナキメてセックスは気持ちイイんだよな。
合法になったらふたたびやってみたい。
122名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:34:12.18 ID:s9RN3EpO0
日本でマリフアナ解禁になったらこれまで逮捕された人の名誉回復になるんかな
123名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:35:15.54 ID:ClB+uRLm0
以前、ペンシルバニア大に留学したときに招待されたパーティーでいかにも金持ちの
イケメン白人がマリファナ吸ってた
124名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:36:08.75 ID:OCJ55PFO0
>>118
> 下火のマフィアが合法的な商売で儲けて組織巻き返すのが目に見えてる

まったく逆です。アメリカの合法化は非合法組織の弱体化に繋がります。

合法州で大麻を販売しているのは合法的な企業ですよ。
スレタイのニュースを読めばわかります。
125名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:37:03.80 ID:pEPIVceC0
>>122
ならないでしょ
ただ組織的な栽培販売でなければ態度次第で早めに出られるってだけかな
126名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:37:11.74 ID:InvnOMfB0
ユダヤ人は宗教的背景からしてマリファナに親和的らしい。
日本でも古代ではそういうことはあったかもしれないが自分の
子供や孫達が常習すると思うと平に御免だね。
127名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:39:27.27 ID:5aN+oHX/0
合法化してる所は規制しても手遅れという現状があるからだよ
規制できるなら当然した方が良い

タバコにアルコールにギャンブルと来て更にマリファナ
中毒性が有る物は規制してコントロールしなきゃ国家には害をなすだけ

害が少ないから開放しても良いじゃんなんていう奴は全体を見れて無くて
個人主観でしかない
128名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:39:51.89 ID:X7S0eqNRP
年次要望書で大麻解禁来るか?
そうしたら日本も解禁になるよね
129名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:40:55.22 ID:C1K1MRzK0
マリファナ解禁は日本でも一部特区限定とかでやるべきだな。

田舎の利権にして金が落ちるように。煙草は害しかないので全面禁止で良い。
130名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:41:34.97 ID:BXlE5rne0
>>85
イギリスでは合法じゃないでしょ
なのに常用者とそうでない奴を集めれば、
どういう奴が常用者になるのか分かるよね

パチンコやらアルコールやらタバコに置き換えても同じと思うw
131名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:41:35.75 ID:S4qZTcJZO
医療用を中国がかなり抱えてる話が前にあったが。
この動きはロビー活動の賜物なんかね。
132名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:41:51.26 ID:B4F+2I770
マリファナはタバコより毒性無いどころか体にいいんじゃ無かったか
ユダヤの糞共が儲けるために禁止にしたんじゃなかったか
133名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:42:08.06 ID:xozloM7o0
元々習慣がないしね
134名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:42:13.04 ID:qkAw8HUX0
カジノより経済効果あるんじゃないの?
135名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:42:46.55 ID:5aN+oHX/0
>>124
それは建前です
薬物を合法化してカルテルの資金源を断とうと言うお題目は立派ですが
ユーザー数が増えすそ野が広がりFBIなどに資金源を完封されてたマフィアに
資金源を与えるだけ

売れるなら合法以外にも売る奴出てくるに決まっている
(他のドラッグは違法ながら流通経路が確立している)
と言う簡単なロジックもわからん馬鹿の机上の空論
136名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:43:11.60 ID:InvnOMfB0
ったく、オバマって男は、多少は評価できる国民皆保険には
中途半端にヘタレて、対日、マリファナ、銃規制には完全に
無気力な交渉能力のない屑大統領だな。 キミをチェンジしたい。
137名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:43:54.94 ID:JlRk3tdz0
アヘンですら大丈夫と宣伝し売りさばいていたからな
138名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:44:26.32 ID:EKJrilHs0
最高や!日本もTPPでマリファナ自由化や!!
何の心配事もなく堂々とブリったらどんなに楽しいことか!
139名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:44:33.11 ID:QRRP7glt0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
140名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:45:32.84 ID:RC7Is/RT0
ロボコップのガキは正しかったんや
141名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:46:56.33 ID:xozloM7o0
アメリカとヨーロッパなんて幾ら禁止しても密輸地域から
地続きでどんどん入ってくるからお手上げになってしまったんだろ
日本は島国で周辺にそんな国もないから大丈夫だ
142名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:47:02.67 ID:OCJ55PFO0
>>135
反対派の荒唐無稽な妄想乙!
143名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:47:45.18 ID:JlRk3tdz0
大麻を所持して日本には来ないで下さいね。
日本では違法で罰せられますからね。
144名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:49:21.78 ID:bDsUZfKs0
まあ日本で解禁するにしても、末期医療だけでいいだろ
穏やかに死を迎えられるようにする助けにすればいい
ジャンキーのことなんか知らんわ、勝手に中毒になって死ね
145名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:50:04.54 ID:JlRk3tdz0
銃を所持したらダメってのは理解しているし守ってくれているし
押し付けがましいことを言ってきてないわけだから

大麻についても、同じようなスタンスでお願いしますわ。
146名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:50:35.24 ID:InvnOMfB0
税関がめっちゃ忙しくなり、日米関係が更に悪化するだろう。 米兵だから
地位協定上お目こぼしなんてことも法治国家として放置できない。
147名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:51:15.03 ID:APHambPG0
酒は百薬の長みたいな使い方なら問題ないけど。
でも、呑みすぎは万病の元ってのも知らないとね。

ケミカルとナチュラルの明確な違いを
小学校、中学高校で教えられるのは
まちがいなく良いことだ。

ま、キチガイに刃物にならないよう!
148名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:53:31.50 ID:5aN+oHX/0
>>134
微妙
確かに売れて販売業者や州の財政は儲かるとは思うけど本来は別に支出してたお金を
新たにマリファナに投資される事になるので他の業種は売り上げ減になるだけだと思う
給与はそのままなのに新たに中毒性が有る物が継続使用されたらローン抱えるのと変わらないからね

個人消費は名目は伸びるけど街角のショップの売り上げは落ちるとか歪な構造になりそう

>>142
そもそも認可制にすればカルテルの財布を閉められるなんていうのが妄想レベル
車が沢山売れるようになったら中古車もそれだけ売れるようになるに決まってるのに
正規品だけで市場席巻できるとか頭悪すぎ
149名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:54:42.27 ID:deNA0dlO0
>>148
ドラッグの合法化は、
ブラックマーケットに流れてた莫大なカネを
陽の当たる表の経済にそっくり移し変えるって事だから、
表経済は一気に活性化するし、闇社会は力を失うし、二重の意味で良い政策なんだよ。
150名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:54:51.67 ID:GRC2iQXW0
>>2 マリファナは恍惚感があるので、精神が安定するよ、やってみればわかるw
ベトナム戦争で、米軍はマリファナを禁止した… 理由は、使用による闘争心の低下=戦力の低下。
大麻=マリファナを批判するやつは、アルコールやたばこも反対してるんだろうな?
アルコールやたばこのほうが、明らかに人体に有害で、摂取による悪影響は大きい。

つまり、アルコールやたばこを引用するやつは、麻薬中毒患者と同等ってことなw

 覚えとけよw
151名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:55:24.83 ID:xozloM7o0
アメリカはメキシコ国境警備のものすごい予算がのし掛かってるし
密入国した連中を取り締まるのにも手間がかかるし
島国にはなかなか理解できない事情があるんだよ
152名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:55:34.50 ID:InvnOMfB0
万一、アメリカでは許しても、アメリカのような底知れないDQNが少ない
事を自他ともに認める日本では絶対解禁しないようにしてほしい。 カジノ
も同様。 パチンコも法規制で徹底的に締め上げないと片手落ち。
153名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:57:00.96 ID:GRC2iQXW0
>>152 ぼうや〜w 

   マリファナより有害な、たばことアルコールは、どうするんだ? 日本に蔓延しきってるぞ〜w
154名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:57:37.09 ID:6NpN1XwgP
アルコールやタバコとは違って
長期間の記憶力や判断力の低下って副作用が付いてくる

仕事が単純労働で毎日何も考えないで仕事したい人には向いてるかも
155名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:00:06.87 ID:otOC1UcV0
やっぱりアメリカは50年以上進んでいるな
銃所持も出来ない本当の民主主義を知らない
チョンカスカルトに汚染されて精神までおかしくなってゆく
日本人哀れ
もうやりきれないよアメリカに亡命しよう
156名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:00:07.17 ID:5rmEqLKa0
>>153
すでに最強のハードドラッグの王様である酒が蔓延しきってる社会で、
それよりはるかに弱いソフトドラッグの影響を危惧するのは、確かにおかしな話だなw

たとえるなら、
本物の拳銃が各家庭に常備されてる社会で、
おもちゃのエアガンの危険性を危惧してるようなもんだw
157名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:00:10.55 ID:GRC2iQXW0
>>154 >長期間の記憶力や判断力の低下

 ソースを示して貰おうか?
158名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:00:20.23 ID:61+q2JoZ0
良く言えば「犯罪低下」悪く言えば「抵抗する気力をそぐ」

ヤク漬けなんて共産主義や独裁支配でやりそうなことだよ
まあ短絡暴力的で知的とはいえない多数の移民を管理支配するには有効だと思う
159名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:00:25.93 ID:B0dsn7bJ0
おかしいよね
アルコールより無害なんていうならアルコールを取り締まらないといけない
なんで酩酊をさそうようなものを拡大するんだ?
あきらかに貧する者はさらに落ちろってもんじゃないの
アメリカなんて二極化してるのにこれ以上差を広げようということでしょ
銃規制無し、子供で子供をぶっぱす、そこにマリファナて、狂気の沙汰
160名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:01:22.85 ID:QgqGK7DoO
銃とマリファナが合法の国…恐ろしいな。
161名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:01:29.39 ID:RDhdHTJ20
マリファナ吸うのにはまず煙草に混ぜてフィルター抜いて吸うんじゃなかったっけ?
162名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:02:45.69 ID:kkozQQzO0
TPPで日本がマリファナ禁止してるのは障壁だって訴えられる
163名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:02:57.99 ID:1MzM2fYJ0
>>153
マジレスだが、それこそ抵抗は比類がないもののにならないだろうし、
夢想家と嘲笑われても、今世紀の国民的課題として代替物的ストレス
緩和・嗜好品を探す時だと思う。 当然時間は非常に掛かる。
164名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:03:01.89 ID:SsSBR7G40
>>160 銃が所持できない方が恐ろしいんだよw 島国の短足にはち〜っと難しいだよなw

>>159 大衆統治のアメとムチw 愚かな民衆のおしゃぶり道具よw
165名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:03:48.76 ID:NHksbDo60
トップが
クロンボって
悲劇でしかないよな
166名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:04:54.61 ID:YP4emz+A0
まあ朝鮮パチンコが野放しの国もおかしいけどな
167名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:05:57.16 ID:OCJ55PFO0
>>148
スレタイのニュース動画とか見て言ってるの?

正規企業の適正価格で、安全な大麻に非合法組織が価格競争で勝てる訳ないでしょ。
168名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:06:11.85 ID:MD2sjU9H0
ひでえな
これが現代のバビロンか

神の火で焼かれるのも時間の問題だな
169163:2014/01/26(日) 00:06:44.53 ID:1MzM2fYJ0
文脈が狂った。 抵抗は比類がないものになるだろうし、の間違い。
170名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:08:21.84 ID:5rmEqLKa0
>>166
駅前や繁華街はおろか、
住宅街だろうと、小中学校の学区内だろうと、通学路だろうと、お構いなしに、
あらゆる町に賭博場があって、朝から晩まで騒音と閃光を撒き散らしてる国なんて、
世界中探しても日本くらいだろうね
「あの」韓国ですら撲滅できたのにね
171名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:08:23.47 ID:sqqpa2Et0
人生は苦痛まみれだからな

かつては宗教が苦痛を取り除く麻薬だったが
もはや自然科学が発達した現代では物足りない

これからの人類は仮想現実とアルコールとマリファナで
現実から逃げ続けるしか救済は無いのかもしれない
172名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:08:59.08 ID:SsSBR7G40
>>165
正直、オバマは辞めてもらいたいね〜 黒いとか白いとかじゃないんだよね〜
(暗殺は無駄だよ、大統領継承権があるので、任期となる期間はそれが引き継がれる。)
世界一の武力をもち、国家力があるんだから、ドルなんていくら刷っても問題ない!
思い切って、どんどん前に進めといいたい…

米国が金融緩和をやらないと、日本や各国も金融緩和が出来ない〜
日本に関しては、米国の緩和以上の割合で緩和をおこうなうべきだ。
173名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:11:14.89 ID:GRUjxZeS0
酒よりはマシだ
174名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:13:51.36 ID:utWoV4qM0
メキシコがますます地獄になるんじゃないの
175名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:14:11.86 ID:5rmEqLKa0
>>173
酒とパチンコはマジで一刻も早く規制しないと、日本の、人類の恥だと思う。
だがどっちも利権むさぼってる奴らが巨大で凶悪だからなあ・・・。
176名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:14:52.94 ID:YP4emz+A0
>>171
あほくさ、すぐ横にあるだろ

マリファナがどうこうなんて何にも関係無いのにね
問題なのはエスカレートする所なのに
入り口を広げてどうする
1%のアルコール入りでもアルコールは入ってる、そういうものを飲み始めると
次は5%、15%とあがっていくのは当たり前
風俗と同じ、あれも一度味わうと止められないエスカレートする

つまりマリファナでは終わらないということさ、次はヘロイン、覚醒剤となるだろうに
でもアメリカがそんなことを知らない訳がないからなワザとしてるわけが
177名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:17:14.76 ID:hrBDIT3I0
だから、米国が好きにすれば良いのよ。

日本には日本の考えで従来通り規制すれば良いわけ
ただ、日本に来たら日本のルールがあるのだから
持ってこないでね。

違法になり、入国が出来ないからね。
すり抜けても見つかれば逮捕されるよってことよ
178名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:17:19.36 ID:l4LQxDbA0
NHKは中国韓国の傀儡
179名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:17:19.72 ID:5rmEqLKa0
>>176
> 次はヘロイン、覚醒剤となるだろうに

だから、なんで最上位の酒が合法で流通してるのに、非合法のヘロイン、覚醒剤に行くんだよw
それにそもそもそういう入り口論、ゲートウェイ理論は、とうの昔に完全に否定されてるってば
180名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:17:40.52 ID:CVYRJfKN0
日本で解禁とかなったら暴力団が反対運動をするだろうな
181くろもん ◆IrmWJHGPjM :2014/01/26(日) 00:17:50.28 ID:5qc3Q9ho0
アルコールの脳への影響は、基本的に麻痺だよね。
機能が低下する作用。

ドラッグは全く違って、精神状態が直接影響を受けてしまう。
どう作用するかは個人次第。

安易に賛成するのはちょっとね・・
マリファナ解禁の影響を、よーく見た方がいいと思うなあ。
182名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:18:45.65 ID:yTtJmO/W0
そのうち阿片戦争でも始める気?
183名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:20:42.96 ID:hrBDIT3I0
だから、他国の制度に内政干渉は不要。
「不思議なことをするんだな?」って見ておけば良いのよ。
20年〜30年も様子を見れば、結果は分かる。
結果を見てから、再度参考にするかしないか判断すれば
良い話
184名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:23:22.99 ID:jFcmv3P50
アルコールよりはるかに無害なマリファナに対する無知が多くてわらける
185名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:23:51.11 ID:ipM7gUS/0
>>181
アルコールも煙草もマリファナも作用はなんら変わらんのでは
186名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:26:35.61 ID:J3/Na0Pt0
だれでも栽培できるから規制されただけだよね
187名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:26:46.78 ID:iWEPnhJF0
解禁も糞も、既にそこら中で吸ってるじゃねーか
188名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:28:18.13 ID:Eia28zYJ0
>>159
まずマリファナと貧困層がどう結びついてるのか説明してみてくれ。
金持ちもやるってか金ないと買えないだろ?
189名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:28:40.12 ID:mjeMPeHr0
>>63
もともと合法ハーブの始まりは、危険のない合成THCをお茶っ葉に振りかけた「人工大麻もどき」で、
これは危険性は低いものだった。

ただ、規制されては似たような組成の合成物質を開発を繰り返し、誰もリスク管理できないブツばかり。
これを試すのはクソバカ。

大麻が使えれば、そもそもこういう危険は発生しなかった。
190名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:29:18.55 ID:5rmEqLKa0
>>181
飲酒は、回復不能な破壊が起こる。
アルコール自体の毒性も恐ろしいが、
これを酵素が分解した際に産出されるアセトアルデヒド、こいつはあのフグ毒よりも強力な毒。
飲み始めて数時間するとこ今度はこいつが血流に乗って暴れ周り、全身を破壊する。
そのダブルの効果で、脳細胞、血管、神経、肝臓、膵臓、腎臓、咽頭から食道、胃腸、あらゆる臓器が破壊される。
191名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:30:20.54 ID:wfIjsG9M0
>>2
たぶんアルコールのほうが銃乱射する確率が高いと思う
192名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:30:29.90 ID:J3/Na0Pt0
タバコも禁止してしまえばいい
193名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:31:24.95 ID:ipM7gUS/0
>>182
阿片戦争の発端って、イギリスが清からお茶輸入しまくってて
清が銀を対価に要求しちゃったもんだから
イギリス側は阿片貿易を始めざるを得なくなったんだよね。

・・・ってかこれ引き合いに出してアメリカがどうなるって言いたいの・・・?
194名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:32:19.36 ID:meHDh2oe0
マリファナ解禁って米は悪魔に魂売ったわけ?
なんで今の時代になってという気もする
195名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:32:49.95 ID:mjeMPeHr0
>>48>>65
そもそも、幻覚を20人に1人が見るというのがウソだと思われる。

大麻に関する社会的/身体的リスクについてのレポートは、腐る程あるが、
そのような内容は見た事がない。
196名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:34:47.56 ID:veLF0UKj0
>>194
は?
お前洗脳されてるだろ
アルコールの方が危険だわ
197名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:35:01.23 ID:dYISI0iE0
薬物解禁・捏造恫喝幇助と最近滅茶苦茶だな。
黙示録の大淫婦もソドムとゴモラも間違いなくアメリカだな。
ゲヘナの子は韓国。アルゴンモアの大王は中国。あ、こりゃジャンルが違った。
198名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:35:22.77 ID:uZ1hPim20
津田大介さんは「大麻、解禁されるってよ」といち早くつぶやき、

歌手の加藤登紀子さんがそれをリツイートしながら、「動いてるね!世界は」と感嘆の思いを吐露した。
199名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:35:29.62 ID:GgzA5GbM0
タバコもまだよく分かっていない成分があるのに
なんでマリファナが無害って言い切れるんだよw
200名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:35:36.41 ID:ekptqB330
米って飲酒やマリファナによる酩酊状態で違法行為した場合「心神喪失状態だったのでー」ってのはあるの?
201名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:36:15.68 ID:1MzM2fYJ0
アルコールや煙草に害がないとも言わないし、それらがマリファナよりも
害が少ないとも言わない。 だがそれらは既に解禁されてしまっていると
いう既成事実がある。 できればこれらも漸次縮小できる合理的な方法を
人類の知恵として見出すべきだが、だからといって覚せい剤と見分けがつ
かない場合もあるマリファナを新たに解禁してもいいというのは、全く
論外の暴論だよ。
202名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:36:39.70 ID:UrvnN9zD0
>>177
日本の大麻を禁止したのはアメリカなんだから、日本で「従来」なら解禁のことになるよ
203名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:37:07.24 ID:sqqpa2Et0
簡単なことだ

俺たち人類は「現実」が大嫌いなんだ
だからラリって何もかも忘れるのが大好きなのさ

酒もたばこもマリファナも
仮想現実も風俗も宗教も自己啓発も
どっぷり溺れて夢の中で暮らしたいんだ

地獄も極楽も常に脳の中にある
204名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:37:12.15 ID:meHDh2oe0
>>196
方がってことは
お前マリファナ吸ったことあるのか
すげーな
205名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:37:20.17 ID:hrBDIT3I0
マリファナを公式に解禁して、どの世代がどのような症状になり
どのように中毒性があるのか
大規模に検証されていないのだから、分からんだろ。

まずは、米国の2億人に実験材料になってもらってから
判断すれば良い。
206名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:37:50.16 ID:5rmEqLKa0
>>201
> 覚せい剤と見分けがつかない場合もあるマリファナ

は?
207名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:38:25.30 ID:lY2Yqkyd0
アメリカと違って日本はそこそこ大麻を規制できているからな。
大麻の裏市場の規模はアメリカ全土に比べて数百分の1と言われている。

TPPが発効しても、日本での解禁はまだまだ難しそうだな。
208名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:38:36.36 ID:J3/Na0Pt0
大麻とアヘンの違いがわからないことのほうが危険な気もするがな
ただ俺は大麻と一緒にタバコも禁止にして欲しい
209名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:38:38.30 ID:SDzu/J5I0
まあ、これが世界的な禁煙活動の本当の理由だからな
210名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:40:48.39 ID:kuaS06+e0
■ロス暴動、群衆へ向けて銃を水平発射する糞韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=lUaoil0wsyU

世界の嫌われ者のバカチョンに水爆投下しようぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョンを蒸発させろwwwwwwwwwwww
ユダヤの飼い犬のバカチョンが死んだらスカッとするぜwwwwwwww
チンポの目のバカチョンを殺せー 
211名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:42:20.59 ID:7Vew8A/U0
マリファナは、まったり系だからなあ。
勤労意識が低下するのは確実。
マリファナ吸って、バリバリ働こうなんて、ならないから。

んで、国民の労働意欲が減れば、そのぶん経済的な問題が起こると。

逆に言えば、マリファナを合法化させていて、経済的に上手くいっている国があったら教えてくれと。
212名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:42:36.28 ID:huLZfbPb0
>>1
キチガイ
訴訟文化の国で、発生する事故と保証にかかるリスクを考えれば無いわw

公式酔っぱらい国家 米国

反動で3年後には、禁酒法の再来もあるだろw
213名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:46:28.95 ID:/YzBzwyV0
>>211
大麻とアルコールが、勤労意識に与える影響がどう違うのか教えてほしい
この辺あまり詳しくない・・・

>>212
アメリカ行ったことあるの?
俺は日本とアメリカ両方見たことあるけど、日本のほうが遥かに酔っぱらい国家だよ
214名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:50:00.36 ID:LMPKCGzD0
アヘンで衰退した清国と同じだよ
215名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:50:19.27 ID:mjeMPeHr0
>>176
ツッコミどころ多過ぎてあれだが。

とりあえず、アルコール度数の高い酒の需要が上がってない時点で、
あんた自分の話がおかしなことになってるのに気付かないの?w

ちなみにゲートウェイ論って、実際の検証では全く立証されてないよ。反証はされてるけど。
216名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:50:39.75 ID:GgzA5GbM0
>>212
アメリカのどこにいって何をみてきたの?
アメリカは広いし州ごとにかなり違うからな
217名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:51:51.03 ID:/YzBzwyV0
>>204
アメリカとかEU行くと合法的に買えるよ
てか、日本も吸引は違法じゃないし

>>207
確かにそれはあるかも
これ見ると
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/pamphlet_04.pdf
大麻の生涯経験率は日本1.2%に対してアメリカ41.9%だからな
欧州も軒並み30%前後
218名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:53:52.76 ID:mjeMPeHr0
>>212
未成年への酒販売、町中での危険な酩酊について、日本はグダグダなあなあだが、
米国では相当厳しく取り締ってる。

嗜好品そのものの使用は可。ただし当然、使用者には責任が発生する。
使用による犯罪や迷惑には厳しい米国。非常に合理的な判断だと思う。
219名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:55:36.69 ID:/YzBzwyV0
>>201
覚せい剤と見分けがつかない場合もあるマリファナ
ってどういうケースなんだ?

>>214
アヘンと大麻とアルコールってどう違うの?
220名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:57:36.06 ID:elgBpwBg0
大麻吸ってキムチ鍋食いたいな♪
221名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:58:25.10 ID:6QpjBLJx0
オバマの化けの皮がどんどん剥がれていくな
222名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:58:51.16 ID:e13bMJbe0
医療目的なら反対する理由がないが
嗜好目的だとどうなの?嗜好目的でもオーケーならタバコだってオーケーじゃんよ。
223名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:00:37.44 ID:/YzBzwyV0
>>183
なんで不思議なことに見えるの?

>>199
無害じゃないだろ
224名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:02:12.23 ID:5rmEqLKa0
>>211
GDP上位の国々のほとんどが、何らかの形で解禁、あるいは条件付容認で、
先進国で日本のような完全禁止な国は逆に珍しいみたいだね
225名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:03:03.09 ID:cfxoX1wk0
アルコールは客をマリファナに取られちゃうのかな
226名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:03:22.82 ID:mjeMPeHr0
>>214
阿片はハードドラッグだからな。

阿片やヘロは中毒症状が激しく、早い段階で使用者は快感を求めるというより、
離脱時の痛みや悪寒の不快感から使用を止められなくなる。

しかも、使用するごとに耐性がついて効かなくなり、使用量は飛躍的に上昇する。
もともと身体、脳へのダメージが高いうえ、使用量のインフレ化が起こるので廃人化する。

大麻については、身体/脳へのの直接のダメージ、耐性の尽きやすさ、離脱症状の重さ、
どれ一つ阿片とは共通しないから、明確に区別される。
特徴を知らずに混同するなかれ。
227名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:05:16.54 ID:7Vew8A/U0
>>224
レス、ありがとです。

>何らかの形で解禁、あるいは条件付容認

要するに、条件をつけたうえでの使用容認なわけですね。
解禁派が主張するほど、低リスクだと考えているGDP上位国は、おおむね存在しないと。
……そういうことで、よろしいでしょうか?
228名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:07:22.39 ID:ipM7gUS/0
>>214
阿片戦争ってむしろ清が阿片吸引を厳罰化したから
商人やイギリスの反感買っちゃったんじゃないの?

あそこで清が輸入認めて代りにがっつり関税取ってれば
清の銀も流出しなかったし武力衝突も無かったじゃん。
229名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:07:59.30 ID:d3FZu2VT0
取りあえずは医療用向けに限って開放すべき。
医療費の削減にもなるし、患者も薬漬けから解放されるぞ。
230名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:08:12.54 ID:GgzA5GbM0
>>224
「先進国」の実態は酷いもんだけどな。
アメリカは問題外として、イギリスも労働者階級は日本以下
そのイギリス人が馬鹿にする大陸欧州の「先進国」
まともなのは日本だけじゃね?
231名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:08:17.56 ID:BE9mBlMj0
パチンコやってるようなもんだよねこれ
232名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:08:40.21 ID:1MzM2fYJ0
大麻は通常煙草の様に吸い、覚せい剤は溶かして飲むようだが、

> バングラッシーは大麻を磨り潰したのを5グラム位の団子にして
> それをラッシーに溶かして飲む飲み物?でした。

ていうこともあるらしい。
233名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:09:04.86 ID:NF2xiNTc0
>>215
>ちなみにゲートウェイ論って、実際の検証では全く立証されてないよ。反証はされてるけど。
へーマジで?一応wikiにもゲートウェイある説は書いてあった気がするし
ちょっと前にオランダで影響ありって研究発表されたって聞いたけど
234名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:09:11.81 ID:/YzBzwyV0
>>161
まあ、色んな摂取方法があるんじゃない?
>>174
違法だから裏社会が肥える
>>224
サマータイムなんかもそうだな
まあ先進国ってほとんど北米と欧州ですから
235名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:10:32.31 ID:mjeMPeHr0
>>230
サービス残業が横行する特殊な日本の社会が、
それらの国より暮らしやすいかどうかは諸説あるかとw。
236名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:11:41.95 ID:dUZ0nX800
欧米は大麻も酒も同じぐらいの感覚
日本は麻薬アレルギーだからな
完全に洗脳されてるよw
237名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:12:01.84 ID:hrBDIT3II
タバコですら、薬中毒だと叩く2chなのに、擁護する奴がいる不思議
238名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:12:48.92 ID:BpmwYSps0
「伊藤博文田布施人脈」吉田〜中曽根〜小泉〜(鳩山菅野田)〜安倍の憲法破壊暗黒政治
1.謀略が跋扈した小泉政権下で起きた事件だった
    現役の国会議員が刺殺された衝撃的な事件(戦後三人)・・・
「きょう命日 石井紘基・8周忌 〜誰に殺されたのか」http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2010/10/post_1880.html

2.借金800兆円の原因は「中曽根税制改革」か
http://blog.goo.ne.jp/kintaro-chance/e/0c43b0f0bfdd7b6d9e6f20ec6eec560a
・・・
保坂展人(社民党)
Jun 18th
http://twitter.com/hosakanobuto/status/16423823512
菅総理が消費税10%に言及しているが、22年前につくられた消費税納税総額が224兆円で、この期間の法人3税減税額が208兆円だったということをどう考えるのか。消費税のみを取り出した議論は税務官僚の得意技。
・・・

「田布施システム」

3.伊藤博文田布施人脈
http://www.asyura2.com/13/senkyo158/msg/472.html#c139

4.平成の「八つ墓村」田布施のタブーにふれ、殺されかけた山口連続殺人犯
http://rakusen.exblog.jp/20861026/
239名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:13:42.88 ID:5rmEqLKa0
>>227
個人栽培も含め合法、
個人栽培は規定株数まで合法、
個人栽培は違法だが、購入は合法、
個人所持は合法、
規定のグラム数以下の所持は罰則無し、
特定の施設内でのみ使用可、
医療目的でのみ合法、と、
国によってさまざま。

ただここ3〜4年の間に、ヨーロッパのかなりの国々が合法化、
あるいは合法化に向けて検討が始まってる
この世界的な合法化の波が前提にあって、今回のアメリカの話も出てきたんだろうね。
240名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:15:24.36 ID:GgzA5GbM0
>>235
それは労働者組合の問題だよ
241名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:15:26.06 ID:M4vubxIT0
>>225
影響は拒めないだろうね
>>230
日本は世界一冷たい格差社会と言われてるけど
その辺はどう思うよ?
242名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:15:50.91 ID:NF2xiNTc0
>>239
ここ数年で合法化されたヨーロッパの国ってそんなあんの?
243名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:18:04.35 ID:0UhXRRrI0
快楽主義者は自由の国に生きなさい。
244名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:19:14.24 ID:jj23m2e20
タバコは害が知れ渡って落ち目になり
税収が減り、違法な利用を減らす効果はほとんどなかったとか言いつつ
禁酒法解禁されて以後にアルコール中毒が増えたことには目を瞑り
タバコに変わる税収品目を加えただけだろw

平民皆殺しだな
245名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:19:58.71 ID:1MzM2fYJ0
日本は欧米並みでは駄目だよ。 ノーベル賞獲得数ではマダマダだが、
欧米で許されることでも日本は厳禁にする位じゃないと、電車の利用も
時刻表通りの厳密さは マリファナ常習者じゃ維持できないよ。
それは日本人でさえ包丁だけでも事件は起こるのに、銃砲を野放しにする
様なもの。 統計的には必然的に殺人や性犯罪も増える。
246名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:19:58.96 ID:PX1ZQ7II0
アメリカ世論ってここまでアホなの?
247名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:19:59.20 ID:GgzA5GbM0
>>241
世界一冷たい格差社会だなんてどっかの集団の宣伝文句を
真に受けている人は相手にしません
248名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:21:27.69 ID:aT/eKX9S0
解禁厨は日本政府に大麻の有用性を壊れたスピーカーみたいに説いていくよりも

「全米で大麻汚染が広がっている現状で、日本も東京五輪を見据えて
観光立国を目指すなら大麻取締法の重犯罪基準を見直すべき」

的な
外圧ネガティブアプローチ戦略のほうが近道だろ
249名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:22:54.42 ID:mS4UUG2K0
興奮性のドラッグは日本のようにプレッシャーの高い仕事優先社会では本質的な魅力をもつ。
日本のような社会ではメタンフェタミンを必要としています
250名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:23:32.62 ID:mjeMPeHr0
>>240
そういうこと言うなら、大麻の問題について「先進国」の実態がひどいという話自体がおかしいわな。
大麻の取扱いの問題だけで社会の質を切ろうとしても無理なのは分かるだろ?

日本で大麻を使う人は、はたして刑務所行きになるほどの悪事をはたらいたのかって問いに
答えられる合理性はないところは、個別の問題があると思うよ。被害者もいないわけでね。

日本にも素晴らしいところはいっぱいあるけど、こういうところの考え方は遅れていると思う。
つまり、法は個々人の利益の集合体である、社会全体の利益の為にあるということ。
251名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:24:07.06 ID:1MzM2fYJ0
中国、インド、ロシアは言うに及ばず、アメリカもひどい格差社会なのは
保険制度一つをとっても十分分かる。 日本人のリテラシーは世界一だから
逆説的に それを冷たいというのは勝手だが。
252名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:27:27.23 ID:mjeMPeHr0
>>242
つーか、そもそも欧州はほとんどの国で黙認に近かった。
つまり、マジで社会的にヤバいことだとは、誰も思ってない。

最近の合法化は、実情に合わせた法整備がなされただけのこと。
253名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:27:58.18 ID:CVYRJfKN0
マリファナ解禁されても高くて買えないしな
せいぜい年に数回しか買えないだろ
254名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:28:37.79 ID:GgzA5GbM0
>>250
それならあなたがのぞむ素晴らしい国に移住すればって話になるけどw
いつまでも2chにかじりついてないで寿司をにぎる勉強でもしなさいなw
日本は遅れているなんて口にするやつは恵まれていない実生活を
送っているだけだから
255名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:29:06.93 ID:aT/eKX9S0
外圧によって
重罰になってる大麻取締法を欧米基準に合わせさせられるのは時間の問題
256名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:30:54.52 ID:NF2xiNTc0
>>252
最近合法化されたヨーロッパの国って例えばどこの国?
ここ数年でかなりの国が合法化ってほど状況が変わった記憶がないんだけど
257名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:31:09.25 ID:VUVazffX0
マリファナ吸ったらどうなるの?
酒飲んだみたいな感覚?
258名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:32:10.32 ID:LTHRum5u0
禁酒法クラスの法律ができたりするんだろうな
259名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:32:56.99 ID:mjeMPeHr0
>>254
スジが通るか通らないかの話でつまったら「移住すれば」か。
そういう捨てぜりふとかいらねえわ。
「こうこうだからスジが通ってる」って話しようぜ。
260名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:34:27.41 ID:5Qyf9mkb0
良いか悪いかは別にしても、ある程度経済発展すると
娯楽で金を稼ぐしか方法しか思いつかない物だ。

宗教ジョーとか倫理的ニーとかほざいても、無駄の一言。
261名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:35:09.25 ID:mjeMPeHr0
>>256
これあたりが一覧しやすい。
http://togetter.com/li/232811
262名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:35:15.89 ID:uS+7rI+x0
日本もマリファナ解禁して銃所持も認めれば雇用も増えて景気回復するよ
治安も悪くなるだろうから警察も増えるしいいことづくめや
263名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:37:47.33 ID:nqydht9G0
>>262
銃所持で治安悪化はわかるけど、マリファナ解禁も結果的に治安は悪くなるの?
264名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:38:34.79 ID:mjeMPeHr0
>>262
マリワナ解禁しても治安は悪くならないよ。例えば、きみはどんな犯罪が起こると思う?

おれは大麻運転だけがリスクだと思う。
265名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:38:48.64 ID:sQPtl7Ih0
金のために見境なしかよ
低品質のものが出回ってむちゃくちゃになるに違いない
266名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:40:41.49 ID:1MzM2fYJ0
話はぶっ飛ぶが、輸出で外貨を稼いで資源・食糧を得なきゃ生きられない
日本の悲しさはあるが、希少金属・希土類もメタンハイドレードも豊富に
有り、一方 養殖魚や野菜工場から食べ物も必要十分に獲れるとなれば、
グローバル・スタンダードなんざ糞喰らえだ。 繰り返すが、日本は
民度・知力で世界を凌駕すべき。 何を言いたいか分かるでしょ。
267名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:40:51.51 ID:mjeMPeHr0
>>253
合法化されたアメリカだとグラム1000円ちょっとくらいか。
大事に使えば、休日3日分だな。高すぎはしないかと。
268名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:43:35.25 ID:nqydht9G0
>>254
主権は国民にあるんだし、法律は改正していくべきだし、
何より、そういやって好きな日本をいま以上に良くしていこうとするのはいいことじゃないか

論理的な返しが出来ないと、すぐ「移住すればいい」って言い出すのは
思考停止以外の何ものでもない
269名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:44:45.35 ID:mjeMPeHr0
>>266
>民度・知力で世界を凌駕すべき

それはそれで、凌駕できればいいが、そもそも民度が高けりゃ嗜好品で堕落しないんじゃない?
おれはそう思うけど。

「嗜好品があると堕落するから禁止!」とか、パンピーに強要するのは違うでしょ。
あんたのノリは、全体主義国家的でやだw。
270名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:45:59.97 ID:nqydht9G0
>>266
すいません、現状だとあまり明るい未来が見えないので
具体的にどう凌駕していけばいいんですか?
271名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:48:34.50 ID:gPJSmdrUO
実際よくわからないけど、マリファナって人によっては何にも害がなかったり、そうかと思えば効きすぎてラリったりするんじゃなかったっけ
よくシャブへの入口とか聞くが
272名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:48:41.46 ID:NF2xiNTc0
>>261
ああどうも、スイスも解禁したんだな
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=37027818
かなり揉めてるみたいだが、ディーラーへの処罰や若者へのトリートメントを中心にしてるみたいだからオランダの例に習ったのかな
273名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:49:22.68 ID:KjI36Ud30
ある人に言わせると将来アルコールはタバコより害があるってのがわかるらしい
274名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:50:28.96 ID:mjeMPeHr0
>>265
いやあ、販売が合法化されたら、
販売はライセンス制で商品の身元がハッキリしてるから、当然品質管理は明確に良くなる。

国のお墨付きで営業してる販売店と、売人。どっちで買う大麻の品質が信頼できる?
自明だろ。もっと社会の力学を学びなよ。
275名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:51:47.25 ID:RKoKY/v80
大麻にはタバコや酒のようなマイナス要因がほとんどないから、税収目当てに解禁してほしいよw
チンピラが押入れで栽培できるレベルの雑草だから、河川敷でも高速道路沿いでも
これまで除草にコストがかかってた所で、おまえたち2ちゃんねるみたいなカスに栽培させたら一石四鳥だよ
276名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:52:37.95 ID:nqydht9G0
>>266
もしかしてあんた、スパコンの京が世界一になって
「やっぱり日本の技術は世界一!」「2位じゃ駄目なんですよw」
とか言って喜んでるタイプ?

あれは素直に中国と米国を学ぶべきなんだが
277名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:53:38.12 ID:J3/Na0Pt0
だれでも栽培できるから規制されてるかもね
利権にならないとどうにもならない
278名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:55:30.60 ID:1MzM2fYJ0
>>269
言いたいことは分かるが、いわゆるIQとEQ(厳密にはEI= 情緒的知性)
は必ずしも比例しない。 それどころか むしろ天才といわれる人たちには
とこか壊れたところもあるらしい。 特に嗜好においても。 だが、それなら
むしろ余計に、外因としての薬物ドーピングは百害あって数利位のものでしょ
う。  民度と知性に話を戻せば 民度はこの知能指数と情緒的知性の混合
体だと思う。
279名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:55:41.28 ID:KjI36Ud30
栽培したっていいじゃない、家庭菜園と一緒だよ
280名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:56:13.99 ID:DJeUvBIy0
解禁したから犯罪がふえるとか廃人だらけになるとか…

もうアホかと
元々吸ってる人もたくさんいて周りに迷惑かけてないのに取り締まる法律だけ残ってて解禁しても害はないと判断したから解禁になったわけで…

大麻吸って狂暴になるとか仕事もできなくなって廃人になるとかほんとに信じ込んでるのがすごいな。
鎖国時代の土人かよ
281名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:57:14.14 ID:kN+Mp5of0
>>2
元々多い。すでに天井値。
282名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:58:33.99 ID:BpmwYSps0
「都知事と都民の政治権限でできる範囲」

要するに江戸時代の江戸になかったものを東京から取り除けばよい。
まずテレビをみんなで捨てましょう。これでNHKを解体できます。これは都民自身がやること。
同時にパチンコ屋と暴力団事務所を都内10里四方ところ払いに処しましょう。
これで安倍の資金源を断ち切ることができます。安倍晋三は全国パチンコ推進議員連盟会長ですからねw
>>http://hidenori1212.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-96c3.html#comment-77852056
これは都知事が知事権限行政命令で強制執行すること。

宇都宮氏、都民に何を公約すればよいのかこれでおわかりかな。
消費税・国土防衛・脱原発など東京都地方行政に何の関係も実行権限もないのですよ。
実現可能なことを公約するのが誠実で人格の高い「選良」政治家です。

http://www.asyura2.com/13/senkyo158/msg/472.html#c163
283名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:58:46.45 ID:mjeMPeHr0
>>277
いや、グラム1500円くらいで国の専売で売って、
栽培は今まで通り禁止すれば、逮捕リスク考えるとまったく割に合わないから栽培は流行らない。
284名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:59:31.91 ID:nqydht9G0
>>277
大麻の栽培なんて密造酒作る手間と変わらないと思うんだけど
(もし間違ってたら誰か指摘して)
ほとんどの人は酒造メーカーから出されてるものを買ってるよね
そんで酒税も消費税もバッチリ取れると

それと同じにすればいいんじゃね?とは思ったけど
285名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:02:42.41 ID:2UUhpQsn0
>>16
アメリカ人の病気が治って医療費削減になるかね
286名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:04:54.82 ID:r1p6BloSO
栽培すると臭いがキツイと聞きました
287名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:05:15.85 ID:4f5kO2HM0
本国では大麻常習だったアメリカ人の知り合いがいるけど普通の人だったよ?
別に中毒になるものでもないから日本滞在中に大麻がなくても平気らしい。
むしろ煙草が激安なので喜んでマ−ルボロ吸ってた。
288名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:06:00.91 ID:mjeMPeHr0
>>279
おれもそもそも大麻栽培したっていいと思うんだけどね。

例えば大麻運転の防止のためのチェックシステムの完備や、
大麻使用におけるリスクと、禁止されてる使用方法の周知などにかかる予算の確保は必要なので、
大麻流通における国の税収確保は外せない。

使用量管理による乱用防止もかねて考えると、栽培の解禁は難しいかと思う。
289名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:09:51.30 ID:NF2xiNTc0
>>287
常習ってどれくらい吸ってたの?
290名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:21:40.27 ID:b74/sTke0
すでにマリファナで捕まって収監されてる人はどうなるの?
291名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:24:15.58 ID:nqydht9G0
>>290
アメリカって大麻所持に懲役刑があるの?
292名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:24:30.55 ID:mjeMPeHr0
>>290
単純所持で収監されてる奴なんているんだろうかね。
捕まってる売人については、合法化してもライセンスないと売れないんだから特に矛盾しないが。
293名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:26:24.88 ID:jIqIlgl00
TTPで日本にも解禁圧力掛けてくるだろうな 日本の合法化も近い
294名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:27:49.51 ID:ioCGe0sW0
皮肉なことに、これが犯罪組織の資金源をなくすという。
死刑制度が凶悪犯罪により致死に至る被害者発生を抑制するのと同じ。
295名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:27:56.30 ID:nqydht9G0
>>292
どうやら大麻の所持に懲役を科している先進国は
日本とシンガポールくらいらしい
296名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:34:32.70 ID:9aw7RuVG0
草合法な国よりパチンコ合法の方が国としておかしいわ
297名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:34:45.15 ID:yKa41Lmc0
日本は覚せい剤解禁しろよ。CMにはシミケンとシャブP姉さんを起用で。
298名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:35:59.77 ID:mjeMPeHr0
>>295
中国は死刑じゃなかったっけ?w
299名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:38:06.36 ID:yKa41Lmc0
>>298
シナは先進国じゃないだろタワケ
300名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:39:06.63 ID:mjeMPeHr0
>>296
ほんと、パチンコほど論理的に擁護しようのない存在はない。

まさに警察が国家ヤクザと呼ばれても仕方がないほど、ふざけた癒着。
これほどの社会の害悪の温床の蔓延は、世界でもそうそう見られない。
301名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:39:42.60 ID:WDGMcqqs0
マリファナ解禁で儲かるところはどこでしょう?
302名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:42:08.36 ID:9aw7RuVG0
>>242
名の知れてる欧州の国は大体容認か黙認なはずだよ。
個人的にはドイツでも吸えるってのは驚いたかな
303名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:42:50.90 ID:ipM7gUS/0
>>300
あんなもんが街中や駅近辺に堂々と建ってるって相当な異常事態だよな
あの韓国ですら規制したのに、日本では出来てないっていう屈辱
304名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:43:39.87 ID:GJhSA6mU0
>>301
一番は国
305名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:45:52.85 ID:9aw7RuVG0
>>304
あとはお菓子業界とコカ・コーラだなw
306名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:48:50.19 ID:EJUbiAZc0
>>278
薬物ドーピングこそが発想等の幅を広げるんじゃね?

アメリカだと学者も学生も知力増強剤使って論文書いたり発明して(科学)
スポーツ選手は筋肉増強剤(スポーツ)
セールスマンはうつ病治療薬でテンションアップ
兵士は覚醒剤で集中力強化(軍事)

とやっていてどの分野でも世界トップクラス

ジョブスもLSDやらなんやらやってたし
307名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:51:48.85 ID:EJUbiAZc0
>>266
合法でありながら依存せずに使えることが民度じゃね?

政府は国民を信頼して自由に武装することを認めて
国民も銃を持っていても乱射したりしない

これが民度だろう。
308名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:55:07.90 ID:EJUbiAZc0
>>264
マリファナで酔っている人を襲う犯罪が増えそうw

マリファナで酔っている人がいる家を狙ったお仕掛け出前的な食品の訪問販売とかw
マリファナでメシウマになっているところに訪問して試食させて「うめー!」ってなったところで販売
309名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:56:28.59 ID:Aet7v8Ry0
医療用になるってことは身体神経に有効な作用があるわけで
それを健常者が服用すれば悪影響があるってことだな
310名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:59:01.22 ID:NF2xiNTc0
>>302
知ってるよ
ドイツは昔からヤク中に注射器配ったりしてる
むしろ規制されていた?ということの方が驚き
>>261は何がどう変わったのか示されてないからイマイチわからんが

スイスは国民投票で大麻解禁が否決されてたはずだが解禁されたみたいだな
個人的にはこれが一番驚きだよ
311名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:02:28.62 ID:K1zZE+8w0
マリファナの三大問題






飯が美味くなって太る

セックスが気持ち良くなって止まらなくなる

平和な気持ちになって闘争心がなくなる
312名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:03:52.70 ID:J7y48GoE0
アメリカのドラマ見るのは好きだけど
夢も憧れも無くなった
なんか病んでるわ
313名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:04:35.27 ID:mjeMPeHr0
>>299
確かに。先進国じゃないなw。

>>301
記事もとのマイクロソフト役員なんかは、裏で合法化運動推進してる奴らと連携してそうだな。
ま、ビジネスチャンスなのは間違いない。
どう転んでもマフィア始め裏の流通にはダメージだろう。

>>309
未成年の脳の発育を阻害するのは判明してるから、これは酒同様に厳禁だな。
成人の普通の使用では、明確な害は報告されていない。
一日中引きこもって吸い続けるとかでない限りはね。

いずれの問題も、購入ライセンス所持者のみ量制限付きで販売すれば問題ない。
314名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:04:37.78 ID:nxQ5fjBY0
                                       /_ l l
                                       ∧ /
                                            ∨
            _ ,,.. -- ...,_                        /
        ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
      /≦  彡': : : : : : : : : : :\                    ∨
     /z≦  ,彳: : : : : : : : : : : : : ::ヽ                     ∧
.    /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ                 /  、
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ      。゚
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.     |!            l l
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ´u l: : / ヘ : :l     ||         -┼‐ァ
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|       rュ           l__
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|    「 ̄|
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.     「 ̄|             ll /
  | : : : : : : |   ''"゙゙゙ "   l ""゙゙ " |: :l   r‐「 :/⌒ヽ           ′
  |: : : : : : ノ u        ト       レ′   し「´しi^ ト、      /_
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /        」L 〉 / >、    ∧ /
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧     (⌒ヽー' /`/ , ヘ    ∨
  / : : : : :「 \     {ヽ二二イ ,:': : ヽ      ヘ  ト 〈_zLイ) l    /
./: : : | ト、!    \ u     /: :: : : :>      |  ヽ /  ,'     /
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「      ヘ      /    /|
 フイ ハ「           「ヘ「ヽ「            〉    イ         |
315名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:05:30.30 ID:nOzuC4T/0
アヘン戦争の意趣返しか
316名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:07:04.72 ID:NsmQBW4p0
小浜が国民に提供できることは
ヤク食って皆ハッピーかよw
317名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:07:25.50 ID:Qb38gvFQ0
怠け者が増えることで経済効果なんて上がるわけねーだろw
318名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:09:32.27 ID:mjeMPeHr0
>>312
おれもよく見るけど、大麻関連の話ってアメリカのドラマで必ず出て来ない?

すぐ思い出せるだけでも、gleeとかsex and the cityとか。
gleeは、「大会に参加する金がないから、文化祭で売るケーキに大麻入れたら超売れたイエー!」みたいな話だったw。
319名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:19:31.81 ID:413HcHa80
時代も変わったなぁ
昔はアーティストやミュージシャンが多少嗜む程度だったんだが
広まりすぎたんだな
320名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:21:14.03 ID:3arjW3k10
まともな国じゃねえな
321名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:23:55.89 ID:QR8OEXKE0
中国より先にヒャッハーの国になるのか。
アホだな
322名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:27:43.06 ID:mjeMPeHr0
また今夜も2、3分おきに、単発IDでどうでもいい解禁反対書き込みが続きますねw。
323名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:28:30.01 ID:tOGdbbMA0
解禁されても頭の良いやつはやらんだろ
クズをとことんまでクズにするってこと
罠にはまったら取り返しつかないやつな
324名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:30:26.89 ID:9usCx/UX0
>>9
たばこ吸うよりいいわ
325名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:31:30.40 ID:mjeMPeHr0
>>323
大麻にそんな効果はないよ。

阿片なんかのハードドラッグとは違う。
耐性も、苦しい離脱症状も、使用による脳のダメージもきわめて少ない。
326ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/01/26(日) 03:32:41.05 ID:/U3v75ER0
>>324
おまえ マリファナ注射でもするとでも思ってるのか?
327名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:35:05.82 ID:xa4dKC5T0
でもデブになるよ
デブになってだらしな〜くなりそう
328名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:35:36.88 ID:tOGdbbMA0
>>325
なんで症状を画一的に語ってんだ
薬物の耐性なんかは人によるだろ
効きすぎるやつもいれば効かないやつもいるわけ
お前は議論のステージにも立ってないな
329名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:36:24.08 ID:XL90VNBt0
アメリカの肥満問題の裏にはマリファナの普及があったのか
相撲取りくらいのデブが多い理由がやっと分かった
330ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/01/26(日) 03:37:29.36 ID:/U3v75ER0
マリファナはタバコより臭い上に、体に染み付いてにおうそうです。
331名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:37:32.58 ID:xa4dKC5T0
>>329
それはまた別の問題がありそう
332名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:38:35.14 ID:TRjE3ata0
>>47
古代中国の塩鉄専売制みたいなものか。
333名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:39:08.72 ID:XL90VNBt0
アヘン戦争で国を乗っ取られた中国は
その教訓から大麻の類は死刑になる
大麻を持っていた日本人が中国で死刑判決を受けたのは有名
334名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:40:34.14 ID:59aA8bGU0
どこで栽培してんだろ?
マリファナ目的の旅行者が増えそうだな
335名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:40:39.43 ID:hxMyxD1xO
マジで解禁すんのか。これも時代の流れやな。
100年後日本でも解禁してんじゃね
336名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:41:28.06 ID:eo24Fpi90
禁止したら犯罪が急増って、「手に入らないことに我慢できない人が多数存在した」ってことでは?
吸うやつが増えただけ供給も増えたとしても、買えなくなったり、どこまでも吸い続けてしまう人が増えることが容易に想像できるんだが・・・
337名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:42:46.57 ID:xa4dKC5T0
中国あたりが儲けるの?
338名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:43:43.15 ID:mjeMPeHr0
>>328
なんでのっけからそんなに攻撃的なの?昨日ケチョンケチョンにされた人?w

それはともかく、米国〜欧州でヘロインや酒などの他ドラッグのリスク比較は非常に盛んで、
大麻の耐性や中毒性が低いのは一般的に良く知られているんだけど。

罠にはまって取り返しがつかないってのは、具体的にどういう経過をたどる話なのか教えてもらえる?
339名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:44:26.66 ID:84B6zmjf0
「お前。何を吸ってるんだ!?」
「タバコじゃないです。大麻っす。」
って時代になるんだ。
340名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:45:37.61 ID:kXaTTU3s0
大麻と来れば次は売春やなwww
341名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:47:15.63 ID:pvvdBgRt0
マリファナってタバコと同じように混ぜ物すんの?
タバコも葉そのものに毒性はあるものの添加物の毒性ブーストは無視できないよな
342名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:47:24.33 ID:59aA8bGU0
ヒロポンみたいにならないかな?
343名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:48:55.35 ID:XL90VNBt0
大麻解禁は、明らかに税収目的
アホを麻薬中毒にさせて継続的に取る方法を選んだ
そこまでするか!?
344名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:49:51.60 ID:NgQxVFDj0
>>343
お前酒飲んだこと無いの?
345名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:50:08.27 ID:kef4JxN60
>>39
>>126
>>132

んーJewのBusinessが背後にあることは
日本人、あんま知らないんだよね

マリフアナは有害ではないとか、そういう問題じゃないんだよね
Backに居る連中が30,40年の長いtermでどういう戦略を立てているか、そことの戦いなんだね
346名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:50:26.33 ID:oQamOWaiO
アメリカの属国の日本がマリファナ合法になるのも時間の問題だな
347名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:50:32.63 ID:mjeMPeHr0
>>337
おそらく、農産物だしこれまでの栽培ノウハウ/品質管理も含めれば、
アメリカが中国産大麻を大量輸入するとかは現実的にはない。

現在の違法ルート最大勢力の南米大麻を、正規ルートとして規定し直すのはかなりありそう。
348名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:51:17.93 ID:+6bhtVM80
いつの間にかビールって時代遅れになってたのか
ビールでいいわ、何も不自由してない
349名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:51:30.93 ID:Be0rV8Ny0
>>216
日本も土地によってそうとう違うぞ?
350名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:51:48.36 ID:XL90VNBt0
一つ言えることは
人体実験に金を払って自らの身体を捧げる必要はない、ということだな
351名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:53:07.59 ID:mjeMPeHr0
>>345
マイクロソフトの奴とか、タイミングよすぎてあからさまだよな。
もうちょっと知ってる事を話してけよ。
352名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:54:25.13 ID:IwHirZulP
>>330
草餅みたいな臭いだよね
353名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:54:26.43 ID:Be0rV8Ny0
>>217

>生涯経験率

YAKUZA、芸能界とその他一般とで相当違いそうだけどねw
354名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:55:37.37 ID:XL90VNBt0
メキシコでは政府がマフィアとの麻薬戦争に敗れて
マリファナが合法化された

一方でアメリカの麻薬史上もメキシコが支配的
メキシコにアメリカの裏社会の金が大量に流れていることに
オバマ政権は目を付けたわけだ
この金を米政府が取って何が悪いと
355名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:56:07.45 ID:mjeMPeHr0
>>350
人体実験てレベルだったら、欧米がこの50年以上ずっとやってきただろ。
使用率10%以上で黙認状態だったんだから。
国や自治体によって使用による影響がレポートされまくり。

合法化で、社会的にどういう存在になるかってのは多少変化があるだろうが、
人体レベルではもう十分検証済みだよ。
356名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:57:14.89 ID:n4hGDUZy0
>>335
100年後どころか数年後には解禁すんじゃね?
空前のビッグビジネスとなりゃ、アメリカは当然日本に是が非でも売りつけようとするだろう
そうしたら日本に拒否権など無い
357名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:58:27.50 ID:59aA8bGU0
中国産大麻/安物
米国産大麻/大味
日本産大麻/安心
オランダ産大麻/高級
358名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:58:40.10 ID:8+o/npYE0
大麻と酒をめぐる黒歴史
http://www.youtube.com/watch?v=aaOTAdp0TX8
Drunk vs Stoned
酒のほうが酔っ払い症状が酷いw
http://www.youtube.com/watch?v=yJJRVleE3_Q
359名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:00:26.19 ID:mjeMPeHr0
>>217
そのレポートあとで見るけど、生涯経験率ってどうやって計ってるんだろうな。

特に量刑が重い日本でアンケート取って「大麻やった事あります/シャブやった事あります」とか答えるのかしら?
欧米だと、使用そのもので社会的に抹殺されるわけじゃないから、普通に回答しそうではあるけど。
360名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:01:54.15 ID:eo24Fpi90
これでアメリカですごく安くすえるようになったら、日本で売るやつ居なくなればいいのにな
ジャンキーたちには「吸いたきゃ海外いけよ」「海外じゃいくらで売ってるのに、お前から買う価値ないわ」とかで内輪もめして共倒れして、全員外国行けばいいのに
361名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:02:29.99 ID:XL90VNBt0
>>355
君は医者なの?
医学的な統計をきちんと調べて読んだの?
それともネットのブログで大麻解禁派の駄文を読んだの?
ネットでググっても自分の欲しい回答ばかり目について読んでしまうから
本当のことはまったく知ることが出来ないよ
362名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:02:37.64 ID:mjeMPeHr0
>>328
おーい!レスくれようw
363名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:04:39.69 ID:eH+sHk6Z0
ジェネレーションギャップだわ
小さいころからずっと大麻やると廃人になるって教わってたからな
364名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:06:14.49 ID:b7uKz7aC0
日本でも大麻合法化すれば経済効果が見込めるからと言って、安易に賛同しそうだな安倍竹中政権。
365名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:06:30.34 ID:xa4dKC5T0
>>347
南米か
366名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:08:06.11 ID:XL90VNBt0
>>364
竹中小泉ならなんでも賛成しかねないが
安倍は保守的だから伝統にないことはやりたがらないだろ
移民推進も公明党の大田国交省のゴリ押し事案だからな
反対は多いよ
367名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:09:52.44 ID:ilBjr4nzP
マリファナOK
イルカ漁NG
意味分からん
368名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:10:20.59 ID:mjeMPeHr0
>>361
例えば、これ前スレで合法化反対の人がいつも貼るレポートだけど、
国連薬物犯罪事務所のものなので、大麻にも当然批判的な視点で調査してる。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf

2006年なのでちょっと古いけど、よく読むといい。
酒その他ハードドラッグと比べてリスクが低いことが逆説的に読み取れる。
369名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:11:02.59 ID:peB6rh5+0
シナチョン駆除は超莫大な経済効果じゃね?NSAさんよ?
370名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:11:18.48 ID:GOLp2H/n0
CSIのネタが増えるな
371名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:13:52.26 ID:ktOSk/bo0
こうやって皆真実を知りだして、大麻大丈夫じゃね?むしろ、デメリットもあるけどメリットの方が大きいじゃん!て、気付き始めてるだろ。

この手のスレでな、最後の方には大麻駄目絶対房が単発IDでコピペと罵倒を繰り返す。

マジで見ててみ?

だって大麻解禁されたら、暴力団や不良外国人の資金源は減るだろ?
誰がわざわざ危険な人や胡散臭い人から買うんだよ?ないだろ?

それに大麻は比較的自生力が強くて、栽培しやすいんだよ。

北海道の天然物でも一年で収穫が一回だが、10人までぐらいの個人使用なら十分に一年間賄えるわけ。

解禁されてそうなると、暴力団や不良外国人の資金源は確実に減る!

今の日本の大麻取り締まり法は、暴力団や不良外国人には美味しいから、絶対反対するんだよ。

俺が暴力団や不良外国人ならこの日本の大麻マーケット無くしたくないからなw
372名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:13:53.15 ID:9dUfUmak0
>>150
やってみれば、煙草みたいな習慣性も無いし、酒の様に気が大きくなったりする事もない。
恍惚感と言うか、気持ちよく酒で酔っ払って幸せを感じた時と同じという感じ。
でも、難しいのは、これを話す人は、日本では禁止されている薬物に手を出した人となり、社会的信頼性は0と言うこと。
373名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:15:57.86 ID:XL90VNBt0
>>368
酒は酷いのは分かるよ
薬は用法用量を薬事法できちんと管理されているが
酒の場合は、飲酒量分量はすべて各自の判断任せ
酔ってくると、その判断力すらなくなるから、酒で寿命を短くする人が多い

アメリカもオバマケアの失敗で、麻薬売って税収上げて
寿命縮めて安楽死させるつもりなのかもな
そのうち安楽死法案も作るかもな
374名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:16:46.04 ID:ZLUSwyod0
でもアメリカの仕掛人のユダヤ族さんは稼ぐ側で、アホになるからやらないんだろ? なんとなくわかるwww
375名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:19:08.93 ID:XzM6RdQ90
ほんとに金のためならなんでもやりやがるのなぁ
呆れるわ
376名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:19:43.19 ID:ktOSk/bo0
>>374
ほらな、必死に根拠もソースもない、ましてやユダヤとか持ち出すネガキャン単発IDw

さて次は何かな?
377名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:20:09.34 ID:XL90VNBt0
>>374
何でもそうだけど、「これ楽しい」って勧める側は儲ける側だねぇ
自分たちはやらない
それが金儲けのコツなんだろうし、
そうやって世界の貧富の差が拡大することで
刷られすぎた金が生み出す過剰な富を、一握りの金持ちが管理する

その結果、貧しい物は貧しいままなので、地球の資源が長持ちする
神の視点だね、彼らのやってる行動は
378名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:20:16.96 ID:xdtN+Ew90
禁酒法で失敗こいたアメリカがまた変なことやらかすのか
所詮歴史の無い実験国家
379名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:21:53.86 ID:ktOSk/bo0
>>375
な、いずれも単発IDで必死にネガキャンw

まともな議論いたしましょうか?
同IDでお願い致しますよ。
380名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:23:03.65 ID:pIYkzZLh0
これでダメリカに留学してみ?

だ学生でも、夏休み利用した高校生の短期留学でも。

彼ら、彼女らはセックスとマリファナを覚える。女子は外人たちにアナルさえ犯され、それでもマリファナ&セックスの快楽を覚える。

日本に帰国する頃は、すっかり変り果て廃人になって親御さんの元に帰る。

 
381名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:23:45.08 ID:EJUbiAZc0
>>378
そのアメリカに実験台にされた日本は…
382名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:24:30.32 ID:mjeMPeHr0
>>373
ま、酒はどう捉えるかってことにもよるけど、
おれは大麻程度の低リスクの嗜好品は麻薬と思わないし、欧米ではハードドラッグとは明確に区別されてる。
正規の流通で管理して、使用は各個人の判断に任せるべきだと思う。

当然、リスクのある使用方法の制限や、
受動喫煙とか大麻運転などの迷惑のかかる行為への処罰は規定したうえでね。
383名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:24:55.08 ID:54b51OcO0
マリファナ吸いながら、「イルカ漁は非人道的です」とおっしゃてますが
384名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:25:54.36 ID:c6bSkGXr0
消費税なんかよりもこっちを社会福祉の財源にしてみたらどうだとは思う
385名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:26:41.17 ID:ktOSk/bo0
>>377
ならないよ。誰でもある程度失敗を繰り返せば大麻は育つ。

貧乏人は自分達で、金がかからない方法で作るよ。
386名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:26:42.47 ID:mjeMPeHr0
>>328
もうID変えちゃったからレスできないかなw
でもおれは諦めずに待ってるぜ!
387名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:27:51.30 ID:sutqLZK20
マリファナより安全な捕鯨、イルカ漁にはギャーギャー言うくせに
388名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:28:30.02 ID:NF2xiNTc0
>>382
明確な区別ってどうやって?
殆どの国じゃ大麻以外も罰則なんてないようなものじゃん
389名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:29:05.05 ID:XzM6RdQ90
>>374
当然どす
390名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:30:03.17 ID:pIJ9OpyQ0
まあ幼稚園の先生がピクニックで大麻入りの特性パイを手作りして子供に食べさせる国だから。
391名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:31:49.61 ID:ktOSk/bo0
>>233
それはオランダでの話しね。大麻がゲートウェイと言うなら、今日本国で流行ってる合法ドラッグが窓口になってるよ。

その合法ドラッグは大麻より10倍危険。
392名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:33:00.96 ID:sTPnnDeq0
欧州+アメリカVS国際麻薬カルテルって構図かな。
どうせ禁止しても違法組織の独占ビジネスになる。
それなら合法化してしまう方が良いと言う発想。
吸うやつはどんなことしても吸うからな。
393名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:33:41.41 ID:EaEM7iDG0
経済効果というか規制するための社会コストが単純に高すぎるんだろう
394名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:35:46.50 ID:MtDfF9OS0
タバコ・アルコールを敵視してマリファナ解禁とかわjけわからんな
戒律の厳しい宗教みたいにどれも駄目の方が筋が通ってる気がするが
395名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:36:26.52 ID:aiu+WsLD0
アメリカの栄光にトドメを刺しそうだな
396名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:37:53.65 ID:EJUbiAZc0
>>385
でも簡単に作れる酒を作る貧乏人少ないよな?

材料を瓶とかに入れて麹入れて放置するだけだぜ?
397名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:38:19.84 ID:NF2xiNTc0
>>391
?オランダの研究って言ってるけど
合法ドラッグが窓口になってるっていうのはゲートウェイとしてってこと?
そういう研究あるの?
398名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:38:41.56 ID:ktOSk/bo0
>>392
そう、やる人は違法でもやるからね=犯罪組織の資金源

>>389
ユダヤ人の陰謀説ですか?w
フリーメイソン信じてるタイプ?
399名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:39:41.43 ID:NfMQYOML0
ID:OCJ55PFO0
キチガイwwww
400名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:40:03.38 ID:Qn6BewiI0
アメリカは22世紀には滅んでそうだなw
401名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:40:52.53 ID:ktOSk/bo0
>>396
大麻は種撒いて放置だけだよ。
402名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:41:02.30 ID:N5Xy5rS40
>>399
基地外とか単発IDでカキコする前に論理的に反論した方がいいよ童貞君。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/plex4096/20050502/20050502140431.jpg
403名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:42:02.33 ID:chWnkOsC0
一方、日本ではプルトニウムは健康に良いと信じられていた
404名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:42:33.35 ID:XL90VNBt0
>>398
フリーメイソンは実在してるだろ
鳩山由紀夫兄弟の秘密結社だろ
405名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:42:38.46 ID:mjeMPeHr0
>>388
明確に、大麻の合法化、非犯罪化が進んでるじゃん。ヘロでそんな話があるか?
「大麻はハードドラッグと区別してる」意識の土壌があることは明白だろ。

逆に、多くの国民に各薬物の特性が知られていない現状の日本で、
同様の措置が取られたら、国民の反応がエラい事になるのは予想できるよな?


また、こういう国で、総じて薬物の所持、使用についての量刑が低いのは、
直接に被害者のない犯罪であることを考えれば合理的だと思う。
406名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:43:58.89 ID:NfMQYOML0
アホ必死杉w
407名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:44:59.93 ID:ktOSk/bo0
>>397
そう、合法ドラッグがゲートウェイになってる。
最近日本国で流行り始めたから研究結果のソースがあるかどうかはわからないけど、今の若者が合法ドラッグから入ってる確率は多いと感じる。

実際、クラブなどに行ったらドン引きするわ。
408名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:45:19.39 ID:lpJmJTWY0
オバマが馬鹿すぎて史上最低の大統領になりそう。
もしかしたら最初で最後の黒人大統領かもね。
409名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:45:33.21 ID:sTPnnDeq0
>>393
そそ、多分税収や経済効果の類は始めから期待してない。
大麻なんてどこでも育つもんだし、それこそ観賞用の鉢植えでも育つ。
メリットは犯罪組織の活動資金を根元から潰せる事と、それを取り締まるための無駄な労力が省ける点。
デメリットは大麻で灰人になるか数が今よりは増加すること。
410名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:45:45.44 ID:XL90VNBt0
>>405
メキシコを例にすると
マリファナを扱っている犯罪組織は、同時にヘロインとコカインも扱う
つまりこの3つはワンセットで流通して、ワンセットで利益をもたらしている
それが、マリファナは麻薬中毒の入り口とみなされる理由
メキシコではすべてが合法化された
麻薬組織に、メキシコ政府が敗北したからだ
411名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:46:51.12 ID:LzLxkr4K0
護摩焚きで大麻を盛大に燻すの一度ぐらい経験してみたいね。
412名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:47:18.35 ID:EJUbiAZc0
>>401
その後の刈り入れや乾燥加工が要るだろ?

ジュースなり粥に麹入れて放置するだけの酒の方が手軽
飲む前に濾過すればよりそれっぽくなる
413名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:47:24.61 ID:ktOSk/bo0
>>404
フリーメイソンは実在してるけど、大麻には関係ないと思うよ。

もし、フリーメイソンが大麻で支配しようとしても無理でしょ?w

所詮大麻ですよ。
414名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:48:54.89 ID:3HJWcUy50
>>100
間違いなくそうなるよ
TPPというのはそういうものだから
415名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:49:26.74 ID:EJUbiAZc0
>>409
レモングラスとか大葉なんてそのへんで育つけど
スーパーでは売り物になってる

普通に税収が期待できるんじゃね?

>>410
メキシコ政府が麻薬組織のシノギを奪いに行ったんじゃね?
416名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:50:06.92 ID:ktOSk/bo0
>>412
刈り入れは多少労力使うけど、乾燥なんて、2週間湿気の少ない所で放置すればおk。

それでもやはり天然の大麻は凄い力を発揮するよ。
417名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:50:46.59 ID:V5d//Mc+0
大麻が合法になれば、ドラッグにハマる奴は増える
政府が犯罪組織にヘロインやコカインのマーケットを作ってやるようなもんだと思うがな
418名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:51:22.70 ID:NF2xiNTc0
>>405
ヘロインっていうか、全部の薬物で進んでるよね、非犯罪化
俺が調べたのは数年前だが、法律上大麻と他の薬物を明確に区別してる国はほとんどなかったよ
アヘンだけ別法の国は多かったがね
419名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:52:14.73 ID:ktOSk/bo0
>>417
ほらね、レスを読まずにネガキャンw
420名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:52:20.01 ID:N5Xy5rS40
>>417
取り締まりにくいシンナーよりは遥かにマシ。
421名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:53:41.81 ID:mjeMPeHr0
>>410
そもそも大麻もヘロもクソミソで全部非合法だったから、
売人の売り込みがセットでハードドラッグが付いてきちゃったんだろ。

明確に害がないものを非合法にしてるから「大麻とか安全だし」で、
売人との接点ができるんじゃん。
422名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:54:35.59 ID:CMrkMJ220
周りは罠
周りは罠
周りは罠いえ〜い
仕掛けられて〜

http://www.youtube.com/watch?v=ah5kw4uzM9o
423名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:55:12.82 ID:8ukpQKh60
>>37
そう言えば大統領になった頃そんなこと言ってたな
何か変わったのかな
424名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:55:22.77 ID:NF2xiNTc0
>>407
感じるって何すかw
キミ、ソース無しでネガキャンがどうのこうの言ってる人だよね?
ずいぶんと無責任だなぁ
425名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:57:01.54 ID:ktOSk/bo0
>>424
結局煽るレスですか?
他の大麻スレみて来て下さいね。
426名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:57:31.78 ID:mjeMPeHr0
>>418
その辺興味ないからよく知らんけど、不思議だな。
阿片を精製して10倍パワーアップしたのがヘロなのに、阿片は規制でヘロOKっておかしくね?
427名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:58:32.01 ID:JnBRB2aS0
大麻擁護にキチガイみたいな奴がわいてるな
428名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:58:33.27 ID:NF2xiNTc0
>>425
無責任に煽ってるのキミでしょ?
ソースもないし、まともな理屈を述べてるわけでもないんだから
429名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:00:07.51 ID:ktOSk/bo0
>>428
ごめんググって、合法ドラッグのようつべとか結構あるよ。

一応↓
163 名無しさん@13周年 2014/01/23(木) 01:10:46.50 ID:uwAYsiR40
>>158
酒やたばこを適量で抑えられてる奴ってどのくらいんの?
君たちみたいなバカには無理だから国が規制してんだよ

>>159
つうか法律の範囲内だけど、ハーブ系のやってるし
やってて効果が分かってるこそ「うわ、これ管理出来ない奴いるだろうな〜」って感じてるから
街に鬱陶しいキチガイが出回らないように反対してる
合法のハーブにしたって、余裕で酒よりアウトだし
体に影響するものが酒とハーブじゃ全く種類が違う
430名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:02:18.05 ID:ktOSk/bo0
431名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:03:13.78 ID:NF2xiNTc0
>>426
アヘンはおそらく歴史的な流れから変えてないだけだろう
代表的な大麻解禁国とも言えるオランダがハードドラッグから大麻を切り離す政策をしてるから
区別してるって印象が強いんだろうけど
実際はそうでもないよ
432名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:03:24.10 ID:bHwGtDSHO
銃乱射事件を増加させたいのか?
433名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:03:48.35 ID:XIQogCv20
いままで大麻は個人栽培者によってのみ生産されてきて、彼らは一度に2人の患者に供給することができた。
今回必要な収穫規模を考えると、小規模生産者は認可と地位を失い、大規模な農業法人によって取って代わられるだろう。
この物質の医療目的での使用の出発点となる数字は、1gあたり7.60ドルだろう。しかしプログラムが制度として動き出せば、
価格は1gあたり3ドルに下がると予想されている。
http://wired.jp/2013/11/11/marijuana-for-medical-purpose/

カナダのほうがビジネスとしてやる気満々だな。
1グラム300円くらいになるってさ。
日本の売人は1グラムいくらくらいで売ってるんだ?
商売が成り立たなくなる可能性があるから大麻に反対してるんだろ?
434名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:04:28.42 ID:ktOSk/bo0
>>428
因みに、これは病院が出してるリタリンね↓

https://www.youtube.com/watch?v=8GjOMfnBc6s&feature=youtube_gdata_player
435名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:06:06.52 ID:NF2xiNTc0
>>430
それがソースという時点でお話しにならないんだが
それはゲートウェイのソース?それとも合法ドラッグ危険だよってソース?
436名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:07:02.82 ID:mjeMPeHr0
>>428
まあ、その手のソースがあるかは知らんけど、
現状非合法の大麻は「身体リスクが低い」、合法ドラッグについては「捕まらない」ってことで、
薬物に対するリスクが、それぞれ別の理由で取り除かれた状態なんだよね。

そうすると、敷居がさがって買いにくる奴が多くなる。
で、そういうのを売ってる奴らはヤクザがらみだから、そっから接点ができてズブズブにはめられるパターン。
ありがちだろ?
437名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:07:34.05 ID:C+0oCzinO
アメリカの時代は、そろそろ終わりを迎えるだろうな。


国が没落するのは、だいたいこういう事から始まるものだろ。
438名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:07:50.88 ID:E0k2vWvc0
小中学生が隠れてマリファナ吸いやすくしてやったようなもの
439名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:09:33.38 ID:ktOSk/bo0
>>435
両方、この様な合法ドラッグから危険なハードドラッグに移行してる。

だからググってよ。

http://matome.naver.jp/m/odai/2133836267781534601
440名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:10:27.10 ID:E0k2vWvc0
高校生なんか当たり前のように吸うようになる

最悪なのは本当に解禁したら
TPPでも成立しようものなら日本でもマリファナ解禁しろと訴えてくることだって十分考えられる
441名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:12:17.12 ID:mjeMPeHr0
>>433
押収された大麻の量と末端価格のニュースなどから試算すると、グラム5000円位だ。

>>439
まあ、中身も検証されてないケミカルやるような奴は、当然ハードドラッグ行かない理由ないから。
俺なら、そんなワケ分からんのやるくらいならコカインの方がマシくらいだけど。
それをゲートウェイと呼べるかつーのは、また別の話じゃね?
442名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:13:56.31 ID:n5WMgd1n0
末期患者や貧乏老人はドラッグで眠らせておいたほうが医療費も安上がりっぽくね
オワコン廃人や老人でなく20代の子持ち夫婦に国家予算を回せ
443名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:16:31.87 ID:ktOSk/bo0
>>441
うん、あなたの考え方ならそうなんだけど、若者のドラッグに対する知識が低下してるから合法ならいいだろって人が増えてるでしょ?

だから、大麻より今は合法ドラッグの方がゲートウェイには増えてるると思う訳です。

http://www.eiken.pref.kanagawa.jp/008_topics/files/topics_041020_00.htm
444名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:17:26.41 ID:frSy0ddJ0
クネディ大使はどう思ってんのコレ
普通に犯罪なんだが
445名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:17:45.86 ID:6Zo+Benr0
>>1

マリファナ ナウ


あれ いつだっけか
ついに時代が追いついたね
446名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:17:56.84 ID:NF2xiNTc0
>>436
ゲートウェイっていうのは、ある薬物の使用が他の薬物を誘発するという理論であって
別に売人の接点を持つかどうかって話じゃないでしょ
アルコールだってゲートウェイと言われている
売人と接点を持つから売れるというのはどちらかというと
「研究上取り除けなかったゲートウェイ以外の要素の可能性」じゃないの
だから、ヤクザと接点ができるからゲートウェイというのはおかしいと思うんですけど
447名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:20:23.14 ID:rwWNwU+Xi
ワトソン、君は医学的見地から、コカイン注射など僕の好物に色々忠告してくれているが、
おそらく、今日は新たにアヘンにまで手を出したと思っただろうね
448名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:20:42.59 ID:G2cPKWEfP
大麻吸いにアメリカに行く奴続出だな。こりゃ経済効果すげーわ

まぁマジキチだと思うけど
449名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:21:52.54 ID:frSy0ddJ0
幻覚とかあるし、銃乱射が増えるな
銃は規制できないわ、マリファナ解禁するわ
なんでこんな国に漁がどうこうって言われなきゃならんのだ
450名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:23:22.65 ID:sTPnnDeq0
ただまぁぶっちゃけマフィア撲滅とメキシコ救済の為にアメリカで大麻使用者が増えるリスクを背負う必要あるんかね。
流通量をコントロールしようとして価格設定を高めに設定しても、自炊しやすいものだから興味本位の使用者はどうあっても増えるでしょ。
451名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:23:26.04 ID:NF2xiNTc0
>>439
さっきからお前の貼ってるものが何がどうソースになってるのか全く分からないんだが
というかその事件って結局犯人からマリファナの成分が検出されたやつじゃん
わざとやってんの?
452名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:24:38.10 ID:N5Xy5rS40
>>449
日本も合法化するべきなんだよ。
453名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:26:51.49 ID:ktOSk/bo0
>>451
ちゃんと見てる?バスソルトだよ?
454名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:29:03.16 ID:tYqvPZwtO
オバマが日本に来たら国会で演説してもらおう
「日本人のみんなも大麻を吸ってイルカと友達になろうよ!」
つって
455名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:29:37.04 ID:6KarfWtUO
アメリカ行って大麻買い込んで身体に巻きつけて持って帰りたいな
456名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:30:08.47 ID:4f2DwOCl0
嫌煙が煙草クセークセーうるさくて、禁煙したら飲みの機会も減った。
日本も大麻解禁すりゃ嫌煙も効果期待して吸うだろ。
息苦しいから解禁アリだと思う。
457名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:30:10.33 ID:zpqQwImJ0
>>452
まあアメリカの動向をしばらく見てからでも遅くはないし
全員保険に入ってる日本じゃ医療費どれくらい膨らむか予想もつかんわw
458名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:31:49.72 ID:NF2xiNTc0
>>453
ttp://news.aol.jp/2012/06/27/rudy-eugene-face-marijuana-medical-examiner-results_n_1632253/
>【続報】米フロリダ州で先月起こったこの顔食いちぎり事件については当初、警察関係者の推測から
>容疑者は合成覚せい剤などの薬物の影響下にあったのではないか、という報道が飛び交いました。しかし検死解剖の結果、脱法ドラッグなどは検出されませんでした。
>多く報道された「バスソルト」(bath salts)ではありませんでした。
>27日午後(日本時間28日早朝)、マイアミ・デイド郡の検視官が発表したところによると、容疑者ルディ・ユージーン(Rudy Eugene)(31)の体内から検出された薬物は大麻(marijuana)のみだったということです。

バスソルトじゃなくて大麻だったよ
459名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:32:58.76 ID:mjeMPeHr0
>>446
うん、大麻がゲートウェイ効果があると仮定すると、
「大麻さえなければ、シャブにハマることなんてなかったのに!」って人が大勢発生するってことだと思ってるんで。

例えば、「シャブとかきもいけど、大麻くらい平気だろ」って奴が、売人とコンタクトをとる。
取引に慣れてきたある日、「大麻あります?」
「いや、今入ってなくてね。スピードならあるけどいっとく?これも楽しいよー。」
こういう、環境的な意味でのゲートウェイは現状もっともありがちかと。

で、大麻の薬理効果自体は、ゲートウェイにならないと思ってる。
ライセンス制の正規店で買う限り、売人に接触する動機がない。
460名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:37:12.77 ID:ktOSk/bo0
>>458
うん、どちらのニュースを信じるかはあなたしだいですが、私は大麻だけであんな酷い凶悪事件が起こると思えないのですよ。

http://www.eiken.pref.kanagawa.jp/008_topics/files/topics_041020_00.htm
461名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:38:25.28 ID:gjg2a6iOP
日本にはそぐわないんだよな。 

例えば対馬あたりで解禁して日本からの観光客呼び込むとかはアリだな
462名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:39:03.41 ID:mjeMPeHr0
>>460
どっちみち、そんな激烈レアな話自体、論じるに値しない。
463名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:39:30.58 ID:RGOFIO/U0
>>28
アヘンとか言い出す馬鹿って具体的な知識や持論は一切無いんだよなw
死ねよ低脳
464名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:43:19.61 ID:kZeXA6+F0
表面的な経済効果こそ麻薬なんだよなぁ
国内生産してるなら、アメリカ経済に利益あるかも知れんが
465名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:44:12.65 ID:NF2xiNTc0
>>459
大麻じゃなくて合法ドラッグがゲートウェイかって話なんだけど
環境的な意味は置いとくとして、合法ドラッグはゲートウェイなの?
466名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:45:33.19 ID:ktOSk/bo0
>>462
まぁね。私は過去に遡って大麻取り締まり法の制定からおかしいと思うので、大麻より合法ドラッグが危険と感じるわけです。

議論にならないと言われるならそれまでですが、あなたののレスには共感している部分もありますが。
467名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:47:21.14 ID:XL90VNBt0
このリハビリ施設には、現在15人が入所しています。
全員、大麻がきっかけでほかの薬物に手を出すようになったと言います。

医師
「大麻は(他の薬物につながる)“ゲートウェードラッグ”と呼ばれます。
感情をつかさどる脳の器官にダメージを与え、性格にも長期にわたって深刻な影響を及ぼします。」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
VS
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
州の財政悪化も、合法化を後押しする形になりました。
ワシントン州では金融危機以降、税収が減り、歳入が12%減少。
職員を1割解雇し、教育費や医療費も削減してきました。
ワシントン州の闇市場で取り引きされている大麻は金額にして、年間600億円から750億円にのぼると言われています。
住民投票を呼びかけた市民団体は、タバコや酒のように大麻の取り引きに課税をすれば、多額の税収が見込めると主張しました。
州の担当者も合法化による効果に期待を寄せています。

ワシントン州 アルコール管理局担当者
「合法化によって、大人のみが適切に大麻を使用できるような規制ができます。
さらに今、闇市場に流れている利益が州の歳入となるのは、大きな利点です。」
468名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:47:37.61 ID:NF2xiNTc0
>>460
うん、じゃねえよ。どちらを信じるかも何もただの続報だろ
知っててバスソルトだと書き込んだんなら悪質極まりない
大体こんなもんソースにも何にもならんわ
469名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:47:44.57 ID:ktOSk/bo0
2 朝まで名無しさん sage 2013/10/13(日) 11:41:11.78 ID:H6vOjn0X
■あらゆる嗜好品についての多角的検証
(アルコール、タバコ、カフェイン、大麻、MDMA、コカイン、ヘロイン、覚せい剤 etc.)

【害レベル】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/25711dc23921c832ce67c1e730fd906e.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/8022853eefe7f69c4e01b27a881e2356.jpg
(ソース)The Lancet - Vol. 369, Issue 9566, Pages 1047-1053
http://www.ukcia.org/research/developmentofrationalscale/DevelopmentOfARationalScale.pdf

【相対的危険度】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/40611b80b5d66c0c6a33f5352dfa8857.jpg
(ソース)A cannabis reader: global issues and local experiences EMCDDA 2008.6(pdf-523p)
http://www.emcdda.europa.eu/publications/monographs/cannabis

【依存度】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/479cd08ec73a12e049881505888d0f08.jpg
(ソース)Relative Addictiveness of Drugs (NYT 8-2-94)
http://www.tfy.drugsense.org/tfy/addictvn.htm

【通常摂取に対する致死量の割合】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/9e68d2b5dbfe3f012f83f6cd0adde40b.jpg
(ソース)Drugs and Toxicity Andrew Sullivan's Daily Dish, March 24, 2007
http://andrewsullivan.theatlantic.com/the_daily_dish/2007/03/drugs_and_toxic.html

【分類別死亡者数】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/5178c0c2518d32b7a5f7af80231fdc2d.jpg
(ソース)Deaths from Marijuana v. 17 FDA-Approved Drugs (Jan. 1, 1997 to June 30, 2005)
http://medicalmarijuana.procon.org/viewresource.asp?resourceID=145
470名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:48:54.35 ID:gjg2a6iOP
今の日本の最大の課題は出生率の低下なので

それを改善する特効薬になる可能性がある場合は大麻は解禁すべきかもしれんな
合法的な大麻パーティーとかね

引っ込み思案な日本人が増えすぎなんだよ

大麻の資金が朝鮮ヤクザに回りさえしなければいいわけだし
471名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:49:09.50 ID:XIQogCv20
THCのみ摂取 と THC+CBD混合物摂取 の人体実験
https://www.youtube.com/watch?v=6U8XARojnbM

化学的に抽出された100%THCってのは、気分が悪くなるようだ。
472名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:50:24.03 ID:ktOSk/bo0
>>468
攻撃的ですね。何故そんなに怒るのてますか?ソースも何もググって下さいよ。

いちいち張るの疲れますよ。
473名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:50:32.42 ID:C+0oCzinO
ローマ帝国末期のローマ市民も、享楽に溺れて内政には無関心な人ばかりじゃなかったの?

アメリカも自国民には『市民』と言う名称を使っているけど、ローマ帝国末期とたぶるべ・・・
474名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:51:40.99 ID:so7dE4Sr0
アメリカでできること日本で出来ないこと

それが経済効果っていうならポルノモザイクの撤廃や家庭醸造の許可のほうがよっぽど健全だ
475名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:52:34.00 ID:N5Xy5rS40
>>457
大麻を合法化すると医療費が減る。 鎮痛剤より格安で効果が高い。しかも自分で栽培できる。
476名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:53:35.19 ID:ktOSk/bo0
一応これも張っときますわ。

882 名無しさん@13周年 sage 2014/01/25(土) 04:12:08.64 ID:qpqmcrwa0
3 朝まで名無しさん sage 2013/10/13(日) 11:42:08.79 ID:H6vOjn0X
恐怖! 大麻・酒をめぐる黒歴史 [大麻講座その2・歴史編]
http://www.youtube.com/watch?v=aaOTAdp0TX8&feature=player_embedded

大麻を吸うとこうなる! [大麻講座その1・入門編]
http://www.youtube.com/watch?v=7AEzwat-LgM&feature=related

マリファナを吸引するとどうなるの?☆(東方ほのぼの手書き劇場)
http://www.youtube.com/watch?v=U_wCQwJFv9k

WEED - 日本語字幕付き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21845292
477名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:54:53.00 ID:C+0oCzinO


アメリカなんて強大な軍隊が無ければ、ブラジルやアルゼンチンと同じような国。

『ドル』と言う過去の遺産で、繁栄を保っているような国。

478名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:57:53.49 ID:NF2xiNTc0
>>472
お前はバスソルトじゃなく、大麻が検出されてるのにバスソルトだと言ってるんだよ
しかもバスソルトの危険性を示すソースとしてね
根拠もソースもなくネガキャンの単発IDがどうのこうの言ってたお前がね
自分がどんだけアホなこと言ってるかわからないのかな
479名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:59:04.51 ID:ktOSk/bo0
スレタイがアメリカの経済効果についてだから、まず医療、衣食住、バイオエネルギー、経済効果を議論するべきだと思うのですが。
480名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:59:59.37 ID:N5Xy5rS40
>>474
日本は、ポルノビデオで、ウンコ食べたり、老人や幼女や同性を強姦したり、輪姦する内容より、局部が見えない方が重要だからな。
警察が取り締まるわけだけど、アイツラ頭オカシイからな。

日本は砂糖水を醸造蒸留するのもダメとかオカシイよな。

>>476
マリファナを吸引するとどうなるの?☆(東方ほのぼの手書き劇場)
http://www.youtube.com/watch?v=U_wCQwJFv9k
この動画に関連付けられていた YouTube アカウントが停止されたため、この動画は再生できません
481名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:01:14.45 ID:ktOSk/bo0
>>478
ほらそうやって罵倒をするでしょ。

じゃあ大麻がゲートウェイになってるソースお願い致します。
482名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:02:07.61 ID:mjeMPeHr0
>>465
合法ドラッグはよく知らんけど、THC亜流がだいぶ前に潰されて、
麻酔系だのよくわからん種類が溢れてるから、薬理効果でゲートウェイを語るのは無理じゃん?

ろくでもない売人系と接点ができるっつー環境的な話しかできん。
483名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:02:58.58 ID:zpqQwImJ0
>>475
んなわけないだろw
484名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:03:43.87 ID:gjg2a6iOP
大麻が怖いとか戦後の洗脳の一つだからな 

吸うとニコニコハッピーなってスゲーフレンドリーになれる

大体自然物で今まで禁止してたのがおかしなくらいの天才的な発明品

朝鮮ヤクザさえ排除して、役所で管理すれば現代日本の病巣にはピッタリの薬かもしれん

つか日本お得意の社会実験で色々試してみればいい

ダメだったら中毒性もないからすぐ禁止できるよ
                                                  
485名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:05:04.02 ID:ktOSk/bo0
そもそも、日本が大麻を麻薬=悪と洗脳してきたから大麻がゲートウェイだと思っているのでしょう?

大麻じゃなくてもゲートウェイになる薬物が蔓延してる、今の日本の話しをしてるのですよ。
486名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:05:50.55 ID:PqMeWIwr0
アルコール=アッパー系なので暴力的になります。二日酔いがおきます。ゲロ吐きます。

マリファナ=ダウナー系なので体が重く感じて動けなくなります。ゲロを吐くこともなく、二日酔いもありません。後頭部に頭痛が起こります。
=味覚や聴覚が敏感になります。暴飲暴食します。陰口を言われてるような感覚になります。下の方も敏感になりますので、SEXをすると精子がたっぷりです。

どのような感覚になるのかというと、ターミネーター2でサラコナーが精神病院でみる夢のような感じです。公園で遊ぶ子供の声が断片的に聴こえます。しかも通常よりよく聴こえます。ぼんやりとはしてますが。
487名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:07:25.36 ID:C+0oCzinO


アメリカは、麻薬の大生産地帯である中南米に近すぎる。

大麻以外の薬物も、合法化の動きがあるのかもな?

やっぱり歴史の必然性というか、国が滅亡する時は内部から崩壊していくもんだべ。
488名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:08:03.11 ID:ktOSk/bo0
すぐにソースを張れだとか、ソースがないと信じない固定観念をどうかした方がいいですよ。

そんな政府を信じてるのですか?

原発信じて爆発して発狂してるのと変わりませんよ。
489名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:10:30.64 ID:zpqQwImJ0
>>485
薬物蔓延してるから全部禁止でいいだろ
まだオランダみたいにハードドラッグが蔓延してるからソフトドラッグ解禁した状況には程遠い

厳しく取り締まって全滅させるなら今厳しくするしかないだろ
490名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:10:54.51 ID:HMtcDpF7P
日本はアメに逆行して完全禁煙をすべき
491名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:11:04.11 ID:PqMeWIwr0
ゲートウェイは存在します。
マリファナは気持ちいいでしょ?こんなに気持ちが良いのに、ゲートウェイしたいと思わないバカがいますかね?
492名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:11:09.80 ID:mjeMPeHr0
>>486
いや、強いブツで用量間違うと、きまりすぎてゲロ吐くことはある。
おれは2回吐いたし、外人が吐くのも何度か見たw。

海外で試すつもりの人は、欲張っていきなり吸いすぎるなよ。
効果は5分以内にすぐでるから、5分おきに様子見て一口ずつゆっくり追加しろ。
493名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:11:20.88 ID:OZbZcLDm0
>>126
そもそもドラッグと親和性のない宗教なんて稀だろ
494名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:12:12.34 ID:C+0oCzinO
>>485

アメリカでは、大麻をゲートウェイにして、他の薬物も合法化しようという動きが有るんじゃないの?

大麻だけではないと思うわ。

アメリカの薬物汚染は、かなり深刻そうだからな。
495名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:12:12.15 ID:so7dE4Sr0
>>490
すでに女の喫煙者の方が多いんだろ?
遅すぎたよなもう潰せない
496名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:12:38.73 ID:NF2xiNTc0
>>481
じゃあじゃなくて少しは自分の言葉に責任持ちましょうね

>>482
ゲートウェイの理論の元って別に薬理作用じゃないと思うが
まぁどの道日本の合法ドラッグでの研究なんてねーだろうけど
497名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:15:18.35 ID:N5Xy5rS40
ソースが危険だぜ!

スーパーの惣菜に、ソースをドボドボかけて、ごはんを食べる。

糖尿病患者が爆発的に増えた!

>>492
スーパースカンクのシードを日本で食べる。 何ともない。

>>495
妊婦でも喫煙して胎児を虐待しても違法に成らない国・・・・・・・・日本! フェミニス系の政党ババァは何も言わねぇ!
498名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:16:33.29 ID:gjg2a6iOP
>>491
マリファナ以外は今まで通り厳罰にすればいいんでないの?

厨二病でハードドラッグを自慢するバカが現れるのは確かだが、

マリファナだけを合法化すればそういうバカは発見しやすく、密告しやすいという利点もある
499名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:18:09.21 ID:C+0oCzinO
>>497

アメリカ人がそんな食生活ができるのは、『ドル』と言う通貨のおかげ。

結局アメリカは、過去の遺産である『ドル』で、繁栄を保っている。



500名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:19:05.68 ID:zpqQwImJ0
>>494
アメリカのドラマ見てれば普通に大麻出てくるからな
しかも馬鹿なDQNの微罪として扱われてる
大麻くらいは日常になっててハードドラッグはもっと深刻なんだろうなって簡単にわかるわな

日本はまだまだそんな状況じゃないんだから、しっかり取り締まりするべき
特に全公務員から定期的な薬物検査を導入すべきだよ
501名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:20:31.90 ID:/96x5rfw0
2月の債務上限問題はこれがネタになったりするの?
アメリカとっととデフォルトしてしまえ
502名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:20:52.06 ID:mjeMPeHr0
>>493
あはは、言えてるわ。

>>496
薬理作用と流通環境以外に、ゲートウェイ効果で考慮する要因てあるかな。
503名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:21:04.09 ID:o8upefkrI
大麻ではただ酔っ払うだけだよ。 アルコールに似てはいるが、内容を知らない人が、ただバカみたいにステレオタイプにダメだと言い張っているだけのこと。(警察含めて) 日本の法律がバカらしい
504名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:21:12.62 ID:H1icPz/e0
中毒者のマリファナ布教必死だなw
街頭でできるもんならやってみろやw
505名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:21:33.84 ID:ktOSk/bo0
>>496
どう責任を持てばいいのですか?
あなたも責任を持って下さいね。

wikiに書いてあるある事鵜呑みにして書き込みしてますよね。

人を馬鹿よばりして侮辱してますよね?
506名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:22:22.45 ID:L7gYnBsO0
>>1
強国アメリカもすっかり落ちぶれちゃって
金のために徐々になりふり構わなくなっていく姿がとても滑稽です
507名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:23:42.74 ID:zpqQwImJ0
>>504
街頭の前に自分の親を説得してこいって言いたいわ
今までこれ言って一人も親に言った奴いなかったw
508名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:24:56.08 ID:N5Xy5rS40
>>498
覚醒剤売人は死刑でOK 販売組織には財産没収!  在日ヤクザの◆テメーだよ!
100円ライターの中にシャブ水溶液入れてるぜ!

>>503
日本の警察は利権あさりだけが目的で国民の健康なんか関係ない。 飲酒運転や、スピード違反不可能な装置や車を作らせない。
509名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:25:36.73 ID:gjg2a6iOP
個人の所有は禁止としても

日本でも社会実験として、温泉に行くような感覚で大麻を吸える環境は実験してみてもいいかもしれん

つか温泉と大麻はマジで合うかもw

タバコを禁止して税収が減るようなら日本もガチで考えてみるべきだよ
510名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:25:39.91 ID:vsu2DoI20
禁煙厨が泣き叫ぶざまw

日本もはよ
511名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:27:00.39 ID:mjeMPeHr0
>>508
>100円ライターの中にシャブ水溶液入れてるぜ!

うおっリアルw。ありそうだわー
512名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:27:07.63 ID:nvVLGiBtO
将来 北斗の拳のような世界になりそうだな
アメちゃん
513名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:28:21.99 ID:C+0oCzinO
>>509

日本にはそもそも、大麻を吸うという慣習がない。
南北アメリカ大陸の文化だろ。

君もアメリカ大陸に住んだ経験が有るんじゃないの?
514名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:28:42.70 ID:RGOFIO/U0
>>486
アルコールはダウなーだよ
アッパーとダウナーの区別くらいつけろや
515名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:29:03.20 ID:0IzKqA/00
日本では、大麻なんか、普通にそこらへんに生えているよ。気づかないだけ。

日本人は、西洋人と違って、あまり反応しない。

大麻を使用禁止した方が問題。
516名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:29:22.97 ID:NF2xiNTc0
>>502
心理的な敷居の低下が一応理論の大元なんじゃないの
まぁ数字で証明するものだから、理由なんて著者の推測みたいなもんだが
517名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:30:26.72 ID:ktOSk/bo0
ID:NF2xiNTc0
しかも自分はソースも何一つ出さずに逃げてますよね。

私が出した動画やURLを一通りみたとしてレスの速さはおかしいでしょ?

早く大麻がゲートウェイになってるソース張って下さいよ。
518名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:31:56.75 ID:GBFVcE2r0
>>27
モルヒネがあるじゃない
519名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:33:08.95 ID:zpqQwImJ0
>>516
ドラッグの人体への影響の研究が進まないのは、ドラッグ使用者が複数のドラッグを使用してるからって理由もあるくらいだからな
大麻だけやってる被験者が少ないのも事実だけどなw
520名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:35:56.49 ID:3Jol4aQw0
アメリカの落ちぶれ方が、すさまじいな。

アメリカでは現在、移民の流入が多すぎて
このままでは近い将来
白人が少数派民族に、転落するらしいけど。
白人がアメリカの主人で無くなったとき
アメリカに対する評価が、劇的に変わるのは間違いないだろうね。

その兆しは、すでに現れ始めてる。
521名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:36:16.46 ID:BD6/ij2c0
解禁したら覚せい剤に手を出すやつが減るか?
522名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:36:28.15 ID:RGOFIO/U0
>>518
モルヒネってヘロインの弱いバージョンだぞ
マイナス要素も半端ないから厳しく規制されてんじゃん
523名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:38:40.85 ID:gjg2a6iOP
>>513
そりゃあ日本だと禁止されたから当然でしょ。

自分は確かに人生経験だと思って吸ったことがあるけど

アルコールやタバコよりはマシどころか薬に近い効能があることも経験したからね

このアメリカの動きも、いちいち目くじら立てるよりは、大麻の良さだけを取り入れる貪欲さは絶対に必要だよ。
524名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:38:56.52 ID:dJxDeu+10
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
国連薬物犯罪事務所
懸念されるのが、大麻が、精神病にかかりやすい人の精神病発症の原因となったり、
精神病発症リスクを急に高める可能性があるという議論を巡って様々な裏付け証拠が明らかにされている点である。
WHOは、大麻使用と統合失調症の間には関係があるという明らかな証拠があると述べている。
文献に記載されている最近のある研究によれば、大麻使用と精神病発症リスクは関係しており、これはおそらく精神病を発症しやすい因子と大麻使用が相互作用することによると考えられる。
服用量と結果の関係は、大麻使用と精神病発症リスクにも見られが、ただし、これは、他の薬物使用や精神病の病歴などの複雑な要素を排除した場合である。
ニュージーランドで誕生日が同じ1,265人を対象に行われた長期にわたる調査では、
精神障害が発症する確率が高まるかどうかは、青少年期(18歳から21歳)において大麻依存症が進んでいたかどうかに関係しており、
この関係は、既往症やその他のバックグランド・ファクターを考慮した場合も存在が明らかである。
525名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:39:56.78 ID:QhkKpbXs0
米国社会崩壊の序曲
最低の軍事大国だが、モラルもオバマから低落。
こんな使用することが大間違い。
土地の先住民に返還しろ。
社会の悪を広める米国か。
日本もだんだんと合法になるのか。
ハイになって、いっときの幸福感か。
俺もやろうかな。合法になったら、
526名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:40:23.46 ID:Xg+kHlZt0
後にいうマリファナ置き会戦である
527名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:41:13.92 ID:dJxDeu+10
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
完全な精神病とは別に、大麻はその他の形態の精神障害と関係している。
ある調査は、複数の原因が絡んだ精神障害や深刻な抑うつ症状の増加が、大麻と関係することが増えてきていることを明らかにした。
大麻とうつ病の関係は、米国で6,792人の若い成人を対象に行われた疫学的調査で明らかになった。
この調査では、うつ病のリスクは、大麻使用の回数が増えれば増えるほど、また大麻使用が進めば進むほどゆるやかに高まった。
このデータは、後に、同一集団を対象とした調査や一般の人々を対象とし優れた設計にもとづいて行われた分野間横断的調査で確認された。
早い時期に大麻使用を始めた定期的な大麻使用者は、緩やかではあるが確実にその後、抑うつ症状が発症することが明らかになった。
一方、抑うつ症状のある人々が、その後大麻を使用するリスクが高いことも明らかになっている。
これは、精神障害に悩む人は、自分で治療しようとする中で大麻や他の薬物に手を出す可能性が高いという仮説を裏付けていると思われる。
抑うつ症状とたまに大麻を使用することとの関係についてはほとんど証拠がない。
528名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:41:15.38 ID:NF2xiNTc0
ttp://s.webry.info/sp/33765910.at.webry.info/201304/article_1.html
>米国では、中高生対象のモニタリング・ザ・フューチャー調査が脱法ドラッグを取り上げ、
>2011年から脱法ハーブ(スパイス、K2などの合成カンナビノイド製品)が、2012年ではバスソルトが追加されました。
>2011年調査では、高校3年生のうち過去12ヶ月以内に脱法ハーブを使ったことがある生徒は11.4%、2012年では11.3%。過去12ヶ月以内にバスソルトを使った割合は1.3%(2012年調査)でした

アメリカは脱法ドラッグの経験率もアホみたいに高いな
マジでどうやってコントロールしてくつもりなんだろう
529名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:42:02.55 ID:pIYkzZLh0
親御さんへ

息子、娘をダメリカに留学させると、セックスとマリファナとドラッグの中毒患者で廃人になって帰ってきます。

 
530名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:42:23.88 ID:+EzLq8u60
お金の為に解禁??信じられん事するな…。
531名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:43:42.75 ID:mjeMPeHr0
>>521
恐らく「大麻だったら危なくなさそうだからやってみたい」って奴が主流だと思うので、
これを売人から買う必要がなくなれば、売人にコンタクトする機会は減って、
やるつもりなかったシャブに手を染めてしまう奴は減るだろうな。

最初からシャブほしがるような奴のことは知らん。
532名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:44:55.69 ID:ktOSk/bo0
>>496
はら、私たちが言った通りネガキャンコピペになってますよね?

あれだけ人をアホ呼ばりして結局私の最初のレスの通りなってますが?

逃げ出すのですか?
533名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:45:15.69 ID:gqYdWzfmO
TTPで日本も大麻解禁をせまられるわけだ
534名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:45:43.33 ID:lac+rBvI0
>>523
大麻よりタバコの方が旨いし依存性も覚醒もするからね 
飯後のタバコの旨さは異常だよ 
それなのに日本だと、単価が大麻はタバコの10倍だもん 
そら日本では流行らないよ。アメ公がタバコより大麻に行く理由がわからん 
あれ全然メリットないよな。覚醒や幻覚もないし
気持ちよくなりたけりゃヘロインに走るだろうし
オランダは合法化で、大麻よりタバコが完全に勝ったが 
ダメリカもそうなるかもね。結局は違法を味わいたかっただけだという
535名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:46:17.87 ID:3Jol4aQw0
アメリカでは、南米ヒスパニック移民の流入が激しすぎて
近い将来、白人を少数派に追いやる。

そんな人口予測が、現実味を帯びてきたなあ
と言う感じがする。

それが実際の政治に、とうとう影響が出てきた感じ。
アメリカの落ちぶれ方が、ハンパじゃなくなってきた。
536名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:46:18.78 ID:pA8Rgdm40
経済効果ねぇ。マフィアは卸売業者としてウハウハだろうな。
537名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:46:53.80 ID:mjeMPeHr0
>>528
なんで大麻あるのにそんなヤバいもん使うんだろうな。
このノリは理解できんわ。
538名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:47:57.70 ID:pIYkzZLh0
親御さんへ

息子、娘をダメリカに留学させると、セックスとマリファナとドラッグの中毒患者で廃人になって帰ってきます。

娘のマンコは黒人に犯され、経産婦のようなゆるゆるマンコ。アナルも貫通済み。

息子は男からも犯され、すっかりホモとなりエイズ保菌者です。ダメリカとはそういう国。

 
 
539名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:47:58.72 ID:BD6/ij2c0
>>531
だとしたら、解禁もありじゃないかなあ
もちろん、中毒性や人体への影響、実際に解禁になった州の実体を良く見て、慎重に検討する必要はあるが
540名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:48:27.44 ID:N5Xy5rS40
>>529
( ´ ・ω・ ` )モーア?
食い過ぎで顔が丸くなる。

>>531
シャブは受験勉強に使用勧める親がいる日本。 4当5落。

>>534
オランダ人はタバコに混ぜて吸ってるぜ!
541名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:48:58.96 ID:NF2xiNTc0
>>531
大麻から入って覚せい剤という話は日本ではあまり聞かないけど
検挙数は覚せい剤の方が圧倒的に高いし
542名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:49:25.87 ID:dJxDeu+10
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
さらに、クライストチャーチの調査(誕生日が同じニュージーランドの子供たち1,265人を対象として21年にわたる長期調査)の結果、
大麻使用の頻度と、窃盗/暴力犯罪、抑うつ症状、自殺、その他の違法薬物使用を含む精神障害が及ぼす不幸な結果には明らかな関係あるという結論に達した。
特に、犯罪、自殺行為およびその他の違法薬物使用に関しては、大麻使用との関係が強いか弱いかに年齢が関係していることが明らかになった。
すなわち、年齢が若い(14?15歳)定期的使用者の方が、年齢の高い(20?21歳)定期的使用者より上記の結果を招く可能性が高い。
大麻使用と抑うつ症状の関係については、年齢によってばらつきは見られない。
543名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:49:48.55 ID:wDpphHXi0
米国の貧困度、過去40年間で最悪。事実をひた隠すユダヤ支配者たち

米国経済が上向いているというオバマ黒いユダヤ人政権とユダヤ独占メディアの宣伝とは裏腹に、
米国民の経済状態は「天文学的」に悪化しているそうです。公証6.7%の失業率は真っ赤な嘘で
実際は、な、なんと……….37.2%。いくら努力してもないものはないのだから、
職探しを諦めてしまった人たちを含めるとそうなる。貧困率は過去40年間で最悪。

Silent misery: Actual US unemployment 37.2%, record number of households on food stamps in 2013
http://rt.com/business/us-unemployment-economy-crisis-assistance-006/

Wall Street adviser: Actual unemployment is 37.2%, 'misery index' worst in 40 years
http://washingtonexaminer.com/wall-street-advisor-actual-unemployment-is-37.2-misery-index-worst-in-40-years/article/2542604
544名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:50:34.34 ID:6kBFmE5w0
映画に出てくるけど議員への「献金」も・・w
545名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:51:32.46 ID:zpqQwImJ0
>>531
あほ過ぎて細かくレスすんのもめんどくさいわw
546名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:51:47.32 ID:dJxDeu+10
>>532

徹夜で布教活動ごくろうさまです
547名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:51:47.36 ID:RGOFIO/U0
>>534
気持ちよくなりたくていきなりヘロインはねーわw
普通に死ぬからな?
薬について詳しいアピールや体験があるアピールはしたくないが、
こいつみたいな馬鹿は現実無視して脳内世界で語るからうざい
548名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:53:06.59 ID:mjeMPeHr0
>>541
どうだろうね、これはソースなしの推測だから。

ただ、ヤクザが外人にアパートで大量栽培させてて摘発されたニュースは結構あるから、
裏稼業として成立してんのは確かだし、大麻とシャブのシノギが別枠って考えづらくね?
549名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:54:04.76 ID:ktOSk/bo0
ID:NF2xiNTc0
はい、逃げ出しました。
結局、立場や論理的な反論ができないと逃げ出す。

いつもパターンです。
550名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:54:20.14 ID:zpqQwImJ0
>>541
俺の知り合いに山ほどいるぞ
ほぼ全員が最初はクラブでもらった大麻
それから痩せるからとかエッチが気持ちいいからって理由でシャブに移行する
私は違うといいながら、みんな同じように堕落していくよw
551名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:54:33.99 ID:NF2xiNTc0
>>537
なんで大麻があるなら他はいらないと思えるんだ
そんな現象どこの国でもおきてないでしょ
どんだけ万能なんだよ
552名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:55:54.96 ID:mjeMPeHr0
>>545
細かくレスすればいいじゃんw。
自分の親を説得しろつってた人でしょ?おれはあんた割と好きだよ。
553名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:56:01.89 ID:3Jol4aQw0
南米有色移民が増えすぎて、
キリスト教系白人が力を失いつつあることが
この流れの原因。
アメリカが落ちぶれようとしてる。
554名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:56:40.93 ID:RGOFIO/U0
>>550
もともとクラブにいって大麻ならやるって時点でそういう人間だってことだよ
違法薬物やるってのに売人や薬仲間と普通に携帯番号交換してるような連中だろ?
芋づる式につかまる類の馬鹿
555名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:57:10.33 ID:Ed69qhW80
ブッダスティックだっけ。やばいぞあれは。
警察、軍人、政府重要機関の人間が常用するようになったらどうなるか
結果は想像もつかないけどろくなもんではないだろう

日本は毅然とした態度で遺憾を表明するべき
556名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:57:34.48 ID:gjg2a6iOP
>>550
大麻のほうだけを合法化して覚せい剤のほうは密告制にすれば完璧だな。

逆にクズどもを成敗するのに大麻は役立つ
557名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:57:59.32 ID:NF2xiNTc0
>>548
大麻関連の検挙者の暴力団構成員の割合はそれほど多くない
もちろんヤクザも売ってるんだろうけど、メインではないんじゃないか
ぶっちゃけ効率悪いだろ
558名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:58:12.76 ID:dJxDeu+10
http://blog.livedoor.jp/dogon23/archives/25292399.html

「精神病(mental illnesses)」を患っている者はそうでない者に比べて、一週間に吸引する「マリファナ」の量が7倍多いとする研究結果が、
米Centre for Addiction and Mental Health (CAMH)所属の研究者らによってこの度Comprehensive Psychiatryに発表された。

「マリファナ(大麻、カンナビス)」は世界中で最も広く使用されている非合法的な物質であるが、およそ2億人にのぼる人々がマリファナの経験者であるという推定もある。

これまでなされてきた研究でもマリファナの使用と精神病との関係性には焦点が当てられてきたものもあったが、
その正確な数やマリファナ使用に伴う問題がどれだけ普及しているのかは調査されてこなかった。

「今回得られたデータではマリファナ使用・誤用・精神病とのあいだにある相関関係の程度が示された」と語るのは今回の研究にあたった、
イスラエルはSheba医療センターにも所属しているShaul Lev-ran博士だ。

「マリファナを毎週のように使用しているという報告をする個人の数をもとにわかったのは、精神病を患っている者はマリファナを頻繁に吸引するということだ。
これは精神病の症状を悪化させかねないので懸念すべきことであると思う」と博士は述べている。

また、精神病を患っている者においては、そうでない者に比べて10倍、マリファナを乱用する傾向が高かったという。

今回の研究にあたってCAMH所属の研究者らは18歳以上の43,000人の参加者と直接会ってインタビューを敢行。
参加者はNational Epidemiologic Survey on Alcohol and Related Conditionsという調査に回答した者のなかから選ばれ、鬱病や心配症、薬物・アルコールの乱用、
人格障害※とともにマリファナの使用についてアンケート調査された。
559名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:58:13.63 ID:zpqQwImJ0
>>552
俺の周りはほぼ100%の奴が大麻からシャブに移行したよ
俺が散々説教しまくったのにw

そもそも大麻をやるような奴がシャブはやらないって強靭な精神力持ってるわけがないんだよw
そんな精神力持ってたら最初から大麻すらやらないわ
560名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:00:26.18 ID:zpqQwImJ0
>>554
そういうこと
合法化したらそういう馬鹿が増えるだけw
大麻を合法化するメリットは何もない

>>556
薬物をすべて規制するほうが取り締まりは簡単だろw
561名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:00:29.36 ID:emM5szeuO
【薬物】「アメリカのマリフアナ解禁の動きは大変嬉しい。日本も早く解禁を」酒井法子さんがコメント★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383897479/
562名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:01:55.66 ID:iEKhn5Co0
>>559
ゴミ自慢 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
563名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:02:10.18 ID:Ed69qhW80
吸いたいやつが勝手に使う分にはかまわないんだけどさ、
販売促進目的で一般の食品や清涼飲料水などに添加される
可能性もあるわけだろ?
これからさきアメリカからの輸入食品にはいらぬ注意を払わなきゃいかんわけだ
564名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:02:17.10 ID:ktOSk/bo0
>>557
根元は暴力団と不良外国人だよ。
565名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:02:42.69 ID:dJxDeu+10
>>559

違法板を見ていると
どの国のマリファナが気持ちよくなれるか
どのクスリが一番気持ちよくなれるか
という話題が盛んに行われていますからね
マリファナと覚醒剤
どちらが気持ちよくなれるかとか

どの酒が気持ちよくなれるかなんて
話題になりません
566名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:03:45.51 ID:mjeMPeHr0
>>559
いや、だからそういう奴らは大麻を薬局で買ってたら、そもそも売人と付き合う必要なかったろ?

大麻は合法的に手に入る環境で、クラブでいきなりシャブ勧められてやっちゃうなら、
それは大麻関係ない話じゃん。
567名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:04:21.56 ID:zOqM9a5Z0
>>538
一度アメリカに行って
本当のアメリカを見てこいよw
568名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:04:49.97 ID:gjg2a6iOP
>>560
アメリカだってバカじゃねーよ。 大麻に利点があるから解禁するわけで

まあ日本はまずは医療大麻からだろうけどな

個人所有は禁止としても、日本も大麻ビジネスに参入すべきだよ 

朝鮮ヤクザを完璧に排除してな
569名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:04:55.41 ID:ktOSk/bo0
大麻売ってる暴力団の氷山のいっかくね。
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=2590
570名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:05:01.58 ID:3h8zgHoN0
まあ、アメリカで合法なら遊びに行きやすいしよいじゃん
日本は非合法で良いよ
571名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:05:55.77 ID:wXqFBDHo0
マリファナに慣れたらコカインとか覚醒剤に手を出したくなるんじゃね?
572名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:06:16.63 ID:zpqQwImJ0
>>565
脳に直接作用するドラッグの快感を味わったら簡単に抜けられないんだろ
これだけ売買情報もあふれてたら興味本位でハードドラッグにも移行するの簡単だわな

マジで警察なにやってるんだろうね?
まあクラブのガサの日程が駄々漏れな時点でお察しだけどw
573名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:06:26.72 ID:NF2xiNTc0
>>550
ttp://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/drug-top/data/researchJHS2012.pdf
薬物関連患者の最初に使用した薬物を見ても大麻より覚せい剤の方が高い

もちろん大麻が導入の奴もいるんだろうが、割合的には少ないんじゃないか
574名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:06:38.87 ID:mjeMPeHr0
>>565
そりゃ違法板だからだろw
酒については、酒が好きな奴が、しかるべき板で語ってるだろ。
575名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:07:23.28 ID:M5CXQmZv0
大麻スレって馬鹿のリトマス試験紙だな
ハードドラッグの酒は野放し、飲み放題の日本で、ソフトドラッグ(ドラッグと言えるかも疑問)の大麻解禁なんて絶対にダメとか言う馬鹿
酒は飲み過ぎると死ぬことがあるし、習慣的に飲むと様々な病気を引き起こす
繁華街や駅にある酔っぱらいの醜い吐瀉物
毎日絶え間ない酔っぱらいの暴力事件
酒が合法で大麻が違法なんてのは馬鹿げてる
逆はあるかもだが
盗撮は違法だけどレイプは合法みたいな話
576名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:09:10.39 ID:ktOSk/bo0
このサイトに暴力団が大麻扱ってんのいっぱい載ってるわ。

http://s.webry.info/sp/33765910.at.webry.info/theme/27b87f3133/index.html
577名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:09:40.43 ID:dJxDeu+10
>>574

そうかもしれないし
そうじゃないかもしれませんw
578名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:09:43.97 ID:zpqQwImJ0
>>568
大麻解禁するメリットって単に底辺のガス抜きだろ
まだ日本はそこまでいってない
10年後はわからんがw

>>575
だったら酒を禁止にしろって話だろ
酒を解禁してるんだから大麻を解禁しろってのはただの詭弁だ
579名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:11:56.71 ID:zpqQwImJ0
>>573
だったら尚更大麻解禁してもシャブは減らないだろw
むしろ増えるしか可能性がないじゃないか
580名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:13:59.71 ID:+EzLq8u60
大丈夫なのかね、この国は…。
581名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:14:31.06 ID:sWvONrrk0
銃やマリフアナが合法な国でも
するかしないかは個人の問題だよね
銃が危険だっていうなら、台所の包丁でも人殺し出来ちゃう訳だし・・・
582名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:14:46.06 ID:AKe2RLl80
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
583名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:15:08.74 ID:gjg2a6iOP
>>578
底辺のガス抜き? アホ まずは医療大麻で大麻の効能が確定しとる分野があるんだよ。

そこが底辺のバカと朝鮮人のせいで禁止されてるのがまず問題。

んで底辺のバカと朝鮮人を完全に排除して、税収を確保し、嗜好品としても嗜んでみたら? ってのが大麻の解禁

そのくらいのトリプルメリットがなければ、こんな話が出てくるわけないだろ
584名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:15:15.63 ID:dJxDeu+10
>>578

もともと罰金みたいな軽い罪でやってるから
抑えがきかなくなった
東アジアのように懲役しとけば
こうはならなかったかもね
585名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:16:22.85 ID:0XKRXt940
新商品かよ。堕ちたもんだな。
586名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:16:31.04 ID:mjeMPeHr0
>>580
ヨーロッパもアメリカも、ずーっとほぼ黙認でやってきたから、使用者としての実質的な変化はほぼない。
大丈夫じゃないとしたら、ここ数十年ずっと大丈夫じゃない。
587名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:16:38.70 ID:XIQogCv20
タブーを問う!「大麻はなぜ悪いのか」第三弾
大麻が難病治療で効果を上げている!

(週刊朝日 2009年06月26日号掲載) 2009年6月17日(水)配信
http://www006.upp.so-net.ne.jp/wakasama/taima/asahi-20090617-011.htm

角界から主婦や大学生にまで大麻汚染が広がるなか、そもそも「大麻はなぜ悪いのか」という素朴な疑問から始まった本誌の取材は、
医療大麻に行きついた。なんと、体に悪いはずの大麻が難病の治療に効果があるというのだ。
だが、根拠の薄い大麻取締法と硬直化した厚生労働省の対応のため、多くの患者が苦しんだままだ。


「人の命や生活に関与する問題を無知のままNOと言わないでほしい」
588名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:16:56.90 ID:rxzxOW7D0
日本の子供たちにも大麻は酒より軽害だと伝わるわけで
日本の大麻取締法が崩壊したも同じ
まだ取締を継続したいなら
正統な取締理由を関係機関が公表しないと
どこぞの暗黒政治な国と同じだぞ
589名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:17:09.28 ID:dr5OQKD10
国力落とすだけだと思うけどw
590名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:17:54.46 ID:OnZbFxel0
麻薬漬けになってボロボロになった所で多くの国から袋叩きにされそうw
591名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:19:13.23 ID:NF2xiNTc0
>>579
だろうね。日本の薬物汚染の低さを支えてるのは薬物全体への拒否感だと思うから
下手に大麻を解禁したら薬物全体の使用率は上がるんじゃないかと俺は思ってるよ

>>573のデータで覚せい剤に関して暴力団と関係ありは48%
大麻に関して暴力団と関係ありは9.5%
まぁこんなもんか
日本での解禁について、少なくとも暴力団への打撃という観点からは大してメリットはないだろう
592名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:19:14.93 ID:dJxDeu+10
http://www.afpbb.com/articles/-/2703419?pid=5417266
【2月28日 AFP】大麻使用者について、使用期間が長いほど幻覚や妄想を体験したり、精神病に悩まされる傾向があるとの研究報告が27日、
米精神医学専門誌「アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイキアトリー(Archives of General Psychiatry)」に掲載された。

 平均年齢20.1歳の計3801人を対象にしたオーストラリア・クイーンズランド大学(University of Queensland)の調査によると、
大麻を最初に使用した年齢が15歳以下の被験者が統合失調症を含む非感情性精神病を発症する割合は、大麻をまったく使用したことのない被験者に比べて約2倍高かった。

 被験者の大麻使用期間は、3年以下が17.7%、4〜5年が16.2%、6年以上が14.3%だった。

 3801人のうち65人が統合失調症を含む非感情性精神病と診断されたことがあり、233人が少なくとも一度は幻覚を経験したことがあると答えた。

 報告では大麻の使用開始年齢の早さと、複数の精神疾患を発症する可能性には関連があると論じている。
さらに幻覚を体験し始めた年齢が低い人ほど、大麻使用期間が長く、またより頻繁に使用していたことが分かった。

 しかし精神病と大麻使用の関係は複雑だとも指摘されている。報告は、精神病になりやすい人、
つまり単発性の精神病症状を呈しやすい人ほど大麻に手を出しやすく、そこから大麻使用によっていっそう非感情性精神病に発展するリスクが高まりやすいと結論している。
593名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:19:18.43 ID:AIDCh/Vk0
指輪物語のガンダルフみたいなのが吸ってそう
594名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:19:29.86 ID:M5CXQmZv0
GHQが大麻を禁止しろと言ってきた時に日本側はポカーンだったんだよな
へ?大麻ってあの大麻?って感じで
スイカを禁止しろと言われたのと大差ない
いや、スイカの方が大麻より害があるかな
糖分があるから虫歯になる
595名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:19:48.03 ID:QHOTVVZ+0
引きこもりや
対人過敏症の人に
薬として処方する分には
いいんじゃね
596名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:20:40.14 ID:ktOSk/bo0
大麻取り締まり法緩くして、その他のハードドラッグ全て無期懲役にすればいいだろ。

大麻以上に、薬理作用がある合法ドラッグハードドラッグ全て無期懲役。

暴力団や不良外国人絶滅危機になるだろ。
597名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:22:10.66 ID:rxzxOW7D0
大麻精神病は存在しません!

健常者の精神疾患率は1%以下
大麻経験者(大麻逮捕者)から1%を超える精神疾患率はありません
よって大麻精神病は妄想です。
598名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:24:31.53 ID:M5CXQmZv0
>>595
アメリカでは末期ガンの苦痛緩和としても使われてるよ
日本では医療用大麻ですら、解禁を論議するのがタブーになってる
マジで大麻忌避の狂信状態
599名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:24:52.01 ID:JiUdMZPr0
一番気になるのはメキシコとの絡み。セタスとかどうなっていくんだろう?
600名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:25:03.40 ID:ktOSk/bo0
必死に暴力団擁護するね。暴力団の建前では薬物厳禁だからそらパーセンテージなんか上がらんわ。

逮捕される前に破門してる事にするからな。

ソースだけで信じ込ませようとしてるのか恐いわ。
601名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:25:44.26 ID:J+DfL5v+0
タバコを引き合いに出してタバコの方が有害って言ってるバカが湧いてるな
タバコが有害なソースなんてどこにも無いわ
602名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:26:13.58 ID:zpqQwImJ0
>>595
精神病なんかに大麻利用を許したら爆発的に薬物依存が増えるだけだぞ

今すら病院で貰える眠剤の依存患者がどれくらいいると思ってるんだよ
病院で貰えるから無害だと思うなよ?
603名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:26:52.41 ID:NF2xiNTc0
>>594
大麻ってあの麻薬の印度大麻と一緒なんスか?マジッすか?ってね
どこまで本気だったのか知らんけど
604名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:27:00.57 ID:YubCyVv70
>>601
ニコチンは紛れも無く有毒物質だぞ?
605名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:27:48.75 ID:M5CXQmZv0
日本人って本当は冷たいのかね
医療用大麻でも解禁するのは俺様が気に入らないからダメという態度
末期ガンの患者の苦痛を緩和するのも知ったことではないという態度
606名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:28:23.84 ID:zpqQwImJ0
>>597
長期的にアメリカ見てたら結果は出るよw

大麻と精神病の関係は鶏と卵だから議論しても無駄だ
607名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:29:01.25 ID:6kBFmE5w0
アメリカのとうもろこし畑が大麻畑になるのか。胸あつだな。
608名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:29:58.79 ID:dJxDeu+10
>>601

というか
煙草の有害性と大麻の有害性は
質的に違うのだから比較しても意味ない
609名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:30:10.79 ID:3Jol4aQw0
>>605
末期がんでは、普通に麻薬のモルヒネが使われてるじゃん。
医療用として麻薬が使われているのは、
日本でも特別なことじゃない。

だからモルヒネを解禁しろとは、絶対にならないだろw
610名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:30:38.70 ID:zpqQwImJ0
>>605
末期がんの入院患者には許可してもいいんじゃないか?

精神病に大麻を処方するのは絶対反対だけどw
611名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:30:50.67 ID:AKe2RLl80
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
612名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:31:50.48 ID:AIDCh/Vk0
>>605
医療用大麻は解禁でいいと思います
613名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:32:02.35 ID:rxzxOW7D0
一番利益率が高い野菜は商売できる大麻になったわけで
これから市場の原理がバリバリ動く
614名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:32:07.66 ID:Ed69qhW80
麻薬と大麻と覚醒剤と向精神薬はは全部取り締まる法律が違うからな

日本で言うと大麻取締法を撤廃するということだが
脱法ドラッグが社会問題になってて危険性が取り沙汰されてるってのに
盗人に追い銭になるだけだわ
615名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:32:13.77 ID:XIQogCv20
>>598
白血病の治療にも使われてるよ
http://rocketnews24.com/2012/12/01/271211/

重度のてんかん患者の特効薬としても使われてる
http://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/201309010000/

難病の一つ、多発性硬化症の症状が軽減、米研究
http://www.afpbb.com/articles/-/2906680?pid=9657000

大麻オイルが脳腫瘍の2歳児を回復させた話
http://d.hatena.ne.jp/world420/20111108/1343832466
616名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:32:31.62 ID:ktOSk/bo0
大麻だけを解禁したら他の薬物汚染広まるかもしれないが、覚醒罪やその他のハードドラッグなんか懲役30年以上にすれば広まらないわ。

誰が30年も入ってその他のハードドラッグ使用するんだよ。

出所したら浦島太郎で死によるわ。
617名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:33:26.09 ID:8MhfsyW+0
ただの嗜好品で
身体依存が生じないとしても
精神的に依存するんだよな
貧乏人がそういうもんに金使ってますます貧乏になるのが問題だろ
618名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:33:32.70 ID:gjg2a6iOP
>>602
それはODを引き起こす眠剤に、中毒性があるから

そんなのが野放しになって、インチキナマポが増えとる現実のが問題だよ

大麻はゲートウェイとかいう厨二のバカさえ完全規制すれば、まじで使える薬なんだよ

脱タバコアルコールの代替としては次にくるべき嗜好品が大麻
619名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:33:39.55 ID:dJxDeu+10
>>609

現場の医師や患者が本当にマリファナを必要としているなら
国会議員に陳情とかするだろう

ジャンキーが横から騒ぐと
かえって社会的副作用を危惧させるだけなのにね
620名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:33:59.75 ID:M5CXQmZv0
>>609
たから、されが大麻がダメという理由になるかよ
24時間モルヒネ漬けか?
お前も冷たい人間なんだな
なんとか大麻を否定したい
621名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:34:15.72 ID:zpqQwImJ0
>>616
だったら大麻もハードドラッグも刑期をもっと延ばせば、もっと健全になれるだろw
622名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:34:24.04 ID:AGoJlLk00
>>610
末期だともう確実にモルヒネコースに入ってると思うんだけど、
モルヒネ効かなくなったレベルの患者に大麻って効くのかな?
623名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:34:49.57 ID:ktOSk/bo0
医療、衣食住、バイオエネルギーの研究を進める為にも嗜好品は別にして賛成だけでな。
624名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:35:33.85 ID:PqMeWIwr0
天国に一番近いヘロインってどんな感じなんだろう?やった人いる?
625名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:36:14.27 ID:M5CXQmZv0
>>617
依存性はカフェインより低いが
626名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:36:28.21 ID:zpqQwImJ0
>>618
だからただの嗜好品をわざわざ解禁するメリットないだろw
それに酒と違って服用後の取締りが簡単じゃないし
大麻吸ってる奴の運転をどうやって取り締まりすんだよ
いちいち尿検査とか大変だろ
627名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:36:53.09 ID:30Vj4YkTO
酒とタバコはOKで、マリファナや大麻がダメな理由が分からん。
628名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:36:59.69 ID:ktOSk/bo0
>>621
だから医療だよ。大麻の医療で命が助かるかも知れない人がいるの。
629名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:37:00.65 ID:XIQogCv20
【神経因性疼痛の治療に大麻が有効】
https://twitter.com/opc420/status/371673799617306625

ところが日本では・・・

Vol.191 最悪のドラッグラグ「医療大麻問題」
http://medg.jp/mt/2013/08/vol191-2.html
630名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:37:57.05 ID:3Yq034yt0
酒がいいならマリファナもいいだろう
631名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:38:40.42 ID:zpqQwImJ0
>>624
数日前の大麻スレにやったって馬鹿が一人いたなw
あれはやるもんじゃないわ
ナショジオのヘロインの番組みたけど廃人まっしぐらだわ
632名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:40:06.22 ID:XIQogCv20
>>627
ヘロイン(モルヒネ)やコカイン、覚せい剤(ヒロポン)が医療用としては合法で
医療大麻がダメな理由もわからん。
633名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:40:10.67 ID:M5CXQmZv0
まあ、解禁はされないだろうな
解禁しても官僚のメリットはないから
簡単に自家栽培が出来るから利権産業にはならない
日本はそういう国
634名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:40:55.63 ID:Ed69qhW80
医療現場で疼痛緩和目的で使う麻薬とジャンキーの嗜好品とを同レベルで語るんじゃねえよ
疼痛緩和の使用領域で中毒はないんだよ
635名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:40:57.59 ID:zpqQwImJ0
>>628
だから医療で入院患者レベルが病院内のみで使用するんならいいんじゃね?
自宅で処方とか精神病に処方とかは絶対にありえないわ

今の眠剤みたいにgdgdになるだけ
636名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:43:41.32 ID:ktOSk/bo0
>>635
それも分かるけどこれ↓見た?
突然の発作の人とかどうすんの?

http://www.youtube.com/watch?v=cX9mbV_lJBY&list=PLQE1KqZfenMWn_ivMhC7uiMW5eohsGdJQ
637名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:43:56.96 ID:gjg2a6iOP
>>626
大麻の場合は運転はできないし、やろうとも思わないよ。そういう効能じゃないから
ながらの中毒性がないのでその辺は考えて考えて吸う場所と時を選ぶよ

万が一でもラリって運転したら現行犯逮捕だけど、ガチで運転できないです。

まあ始めは個人所有は禁止だよ  
だからラリった人間を管理する人間も必要で、そういう施設でやれってこと
638名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:45:28.53 ID:NphAxt8XO
酒やタバコと一緒にすること自体、常習性が高いわけだな。
すぐに起きるのはマリファナ吸って交通事故だろう。
マリファナ売る側は例によって大金持ちだろ。
アメリカ社会は病に侵され続けている。
20年後は世界一のならず者国家か
自国防衛しかできない弱小国家になっているかもな。
日本は一刻も早く核武装してアメリカ抜きの国防政策をとれ。
639名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:47:30.96 ID:zpqQwImJ0
>>636
アメリカも自宅での使用を認めてからどんどんgdgdになって今に到るんだろ?

それに今解禁されてないものについて話してるのに、発作の人はどうすんの?って言われても
ほかの薬使えよってだけだろw
逆に大麻でしか発作を抑えられないような病状って何?
640名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:48:08.81 ID:RGOFIO/U0
>>624
いる
アヘンの感覚が体中に熱く流れてる感じ
離脱症状の辛さも言われてるとおり骨の髄から苦痛が湧き出てくる感じだった
641名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:48:18.24 ID:NF2xiNTc0
>>637
運転できないって言われても
欧米はもちろん日本でさえ大麻で事故を起こす奴はいるわけで
お前ができなくても出来る奴はするでしょ
642名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:49:46.78 ID:ktOSk/bo0
>>639
いや、、、最後まで見てよ、、、ちょっと長いけど全て動画にあるよ、、、
643名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:49:50.35 ID:zpqQwImJ0
>>637
だから解禁するにしても病院の管理下で入院患者の利用だけで十分

嗜好品としての解禁なんてやる意味がないわw
644名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:50:21.36 ID:M5CXQmZv0
日本には麻のついた地名が多い
そういうところは麻が自生してたんだよな
一部の地域では煙草の代わりに麻を吸うところもあったが、煙草と違って依存性がないために広く普及しなかった
そこで突然のGHQによる禁止命令だから、日本側は目を白黒
645名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:51:24.46 ID:DHMJXIju0
>>644
注連縄にも使えなくなったしな。神道と麻は関係が深い。
646名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:51:45.27 ID:X1r6nWYkO
>>637
アメリカじゃ運転中の事故の原因で酒の次に多いのがマリファナなんだってな
日本で解禁されたら交通事故続出だろう
647名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:52:09.91 ID:zpqQwImJ0
>>642
何でソースが動画だけなんだよw
大麻でしか抑えられない病状なんて聞いたことないし、あったら大麻厨がそれで騒ぐだろw
648名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:52:25.94 ID:51i1nwgP0
日本に解禁の圧力がくるのも時間の問題か。
649名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:53:46.73 ID:/u6cQUTz0
医療大麻はまだ分かるが嗜好品解禁はねーな
とりあえずアメリカがいいテストケースになるだろうからどちみちそれ見てからだな
650名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:54:14.36 ID:ktOSk/bo0
>>647
だから、、、見てよ、、、見たら分かるわ。。。
651名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:54:27.59 ID:DHMJXIju0
>>648
嫌煙ムード真っ盛りだから、JT当たりがノリノリになるかも知らん。
652名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:54:42.94 ID:gjg2a6iOP
>>641
そんなこといったら酒を完全禁止しろよ。  酒以上の罰則を設ければいいだけ。 一発生涯取り消しでいい

タバコや酒に替わる税収のメリットもでかいな

つか酒の席でしょうがなく飲酒運転とかそういうのは酒に比べたら格段にすくなくなるのは間違いない

万が一を考えてラリった奴は管理すれば完璧だしな
653名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:54:48.09 ID:Iiwa3Cus0
>>619
大麻が医療界に必要と言っている精神科医や大学教授は沢山いるよ。

ただ、日本では政府広報に洗脳された、おまえみたいなのが多すぎて
犯罪者予備群扱いしかねられないから、声を上げづらいだけさ。
654名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:55:52.00 ID:XIQogCv20
2012年12月
白血病の娘を救うため医療用マリファナを投与し続ける母と薬物の悪影響を危惧する父 / 両者の意見に賛否
http://rocketnews24.com/2012/12/01/271211/
http://extras.mnginteractive.com/live/media/site577/2012/1126/20121126_075932_oregonpot1_500.jpg
 
    ↓
2013年7月
Cannabis is my medicine and it cured my cancer!
http://resources1.news.com.au/images/2013/07/22/1226682/860825-mykayla-comstock-and-mother-erin.jpg

    ↓
2013年12月
http://www.youtube.com/watch?v=8aKkYAIqG_U

Stoned Kids
http://www.youtube.com/watch?v=TXKjRkkoIOU
655名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:56:20.60 ID:sTcjI0s50
アメ公だけでやってくれ。で、国壊しろww
韓国でやられるのが一番怖い
656名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:56:46.56 ID:Ed69qhW80
なんやかやと一見もっともらしい理屈を持ち出して
大麻の常習を必死で正当化しようとするのがすでに
ジャンキーである証拠だわ

必要性ないじゃん
657名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:57:16.03 ID:DHMJXIju0
俺の経験上、動画のURLだけを貼って見ろって言っても9割の人は見ない。
動画タイトルを付けて5%アップ。概要を書いて10%アップ。オチを書いて20%アップってとこかな。
時間指定してあって概要とオチが書いてあると5割くらいはいくかも。
658名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:59:05.54 ID:zpqQwImJ0
>>657
しかもURLに余計なもん付いてるしなw
そんなURL踏む奴おらんわw
659名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:59:14.78 ID:GHLYOwUn0
動画みたけど医療分野だけ限定で解禁てできんのかね
660名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:59:59.42 ID:NF2xiNTc0
>>652
何かもう色々言っててわけがわからないが、どうやって取り締まるの?とかそういう話だったんじゃないのか
661名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:00:05.87 ID:Iiwa3Cus0
>>634
> 疼痛緩和の使用領域で中毒はないんだよ

医療品での中毒や、副作用は日常的に沢山あるよ。
大麻は副作用が少ないのが特徴だ。

また、モルヒネなどの効かない患者に効果が有るのも医学的に実証されている。
662名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:00:19.35 ID:X1r6nWYkO
>>652
マリファナ解禁しなければいいだけ
663名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:00:26.89 ID:ktOSk/bo0
>>657
これだけ洗脳されてる人にそこまでの気が起きないわ、、、

もう自分で判断してほしい。
いちいち説明いれてらんね。

ごめん。
文字には限界があるわ。疲れる。
664名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:01:16.30 ID:zpqQwImJ0
>>659
無理だよ
アメリカも医療大麻を解禁してからgdgdになったからな
665名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:01:48.24 ID:ZC38zcsUO
医療の現場でなら使用はありだと思う
666名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:02:17.73 ID:NF2xiNTc0
>>657
動画がソースという時点で普通じゃないからな
667名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:03:00.87 ID:3Jol4aQw0
大麻運転を酒のように取り締まるのは、ほとんど不可能。
酒みたいに匂いしないし。

道の狭い日本で大麻解禁やると、どうなるか
結果は明らか。
668名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:03:26.44 ID:rxzxOW7D0
大麻運転の危険性は低い

大麻は運動機能に影響しないと前例既出
大麻陽性で金メダリストが日本で生まれてます
泥酔するほど大量摂取しないかぎり運動機能に悪影響は無い
669名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:04:55.30 ID:ZoN6BltBO
中国が仕掛ける阿片戦争だな。(笑)
アメリカが滅ぶ日も近い。(笑)
670名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:04:56.43 ID:gjg2a6iOP
>>660
個人所有は禁止にして、それ相応の施設で解禁しろってことな。

一般で出回らせるわけにはさすがにいかんわ。


だいたい取り締まり取り締まりでこんだけ日本が停滞して出生率が下がってる現実を見ないといかん

全てはそこよ  

バカと薬は使いよう  大麻はいいとこ取りが確実にできる薬だぞ
671名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:04:56.59 ID:GHLYOwUn0
ハッパじゃなくてテンカンに効く成分だけ抽出して解禁すればいい
ハイになるハッパ売ってどうすんじゃい
672名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:05:38.71 ID:3Jol4aQw0
>>668
これ見ると、大麻を隠れて
今吸ってるやつは
平気で運転してるって事だろ。

事故が起きても、酒のように取り締まられないから
今ですら大麻運転の犠牲者は、ものすごく出ていると思われ。

解禁なんて論外。
673名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:06:17.88 ID:zpqQwImJ0
>>668
ちゃんとソースを出せよ
脳に直接作用するのに運動機能に何の悪影響が無いって言うのは簡単には信じられないわw
674名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:07:24.71 ID:QHOTVVZ+0
>>602
精神病によりけり

あと、社会生活できないなら
大麻を吸って社会生活をしていいんじゃね
675名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:07:49.73 ID:PwOXZUZk0
日本ではそこらじゅうに生えてたし栽培してたのに
なんで大麻を吸うって習慣が無かったんだろうね
それが不思議
酒一択だったんだろうか
676名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:08:01.63 ID:4cMaJY5C0
日本でマリファナ解禁したら
エイズや痴呆老人や脳性麻痺の人とか随分楽になるね
677名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:08:28.12 ID:zpqQwImJ0
>>674
俺の知り合いで葉っぱ吸ってた奴は仕事やめて逆に引きこもりになったけどなぁw
678名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:08:34.19 ID:NF2xiNTc0
>>670
現実を見る前に事実を確認したいんだけど
大麻で出生率はあまり聞いたことない説だがソースでもあるのかな
679名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:09:53.48 ID:rxzxOW7D0
>>673
オリンピック入賞者に行なわれるドーピングテストで
大麻陽性が出た金メダリストが
大麻の運動機能低下の否定を身をもって証明してます。
680名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:10:11.99 ID:PqMeWIwr0
ダウナー系は重力に弱いからな。
身動きできなくなるってことは一瞬でも廃人になるからだろう。
681名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:10:42.00 ID:DZGd+sH30
アメリカカ国立薬物乱用研究所による麻薬と嗜好品の比較表(1994年)より

依存性 ニコチン 6 ヘロイン 5 コカイン 4 アルコール 3 カフェイン 2 大麻 1
禁断性 ニコチン 4 ヘロイン 5 コカイン 3 アルコール 6 カフェイン 2 大麻 1
耐性  ニコチン 5 ヘロイン 6 コカイン 3 アルコール 4 カフェイン 2 大麻 1
盲追性 ニコチン 3 ヘロイン 5 コカイン 6 アルコール 4 カフェイン 1 大麻 2
陶酔性 ニコチン 2 ヘロイン 5 コカイン 4 アルコール 6 カフェイン 1 大麻 3

※数字の大きい方が作用が大きい

* 依存性: 使用を中断する困難さ、つまり再び始めてしまって最終的に精神的に依存するようになる率を表し、その率が高くなるほど自分から対象薬物が必要だと思うようになる。
        また、実際に害を起こしていると自覚していても使おうとする度合を身体的依存性という。

* 禁断性: 身体的依存性に関連した対象薬物特有の激しい禁断症状の出現度合。

* 耐性: 切望感を満足させるために必要とする対象薬物の量で、だんだんと量を増やさなければ満足を得られなくなる度合を表す。身体的依存性に結び付いている。

* 盲追性: 人間や動物実験で、他の薬物には目もくれないで何度も何度も繰り返し対象薬物を摂取しようとする度合を表す。身体的依存性に結び付いている。

* 陶酔性: 通常は中毒そのものではないが、陶酔性の度合は中毒に関連している。また、薬物によって起こる酔っ払いは、個人的および社会的な悪影響を増大させる
682名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:11:21.10 ID:XIQogCv20
医師のアラン・シャクルフォードです。
これから皆様がご覧になる映像は驚くべき真実です。
30年間、医師として経験したことがない。
それは・・・医療大麻にまつわるお話です。
大麻という言葉に拒絶反応を起こさず
真っ白な心でご覧ください。ビックリされることでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=GR6ibJnC0rs


ある神経外科医がマリファナに対する否定的な考えを改めた理由
http://gigazine.net/news/20130819-changed-the-mind-on-marijuana/

マリファナに対するGupta氏の姿勢を変えた1つの出来事として、生まれつき発作を患うCharlotte Figiさんとの出会いがありました。
Figiさんは、7種類の薬を服用したにも関わらず3歳になるまで1週間に300回も発生する発作に苦しめられていましたが、
医療用マリファナを服用し始めたところ、発作の回数が月に2〜3回程度まで減少。
Figiさんの一件以来、Gupta氏はFigiさん以外にも多くの患者から話を聞き、医学的立場にいながらマリファナについて
理解に乏しかったことを謝罪したいと思うようになったそうです。
683名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:11:25.01 ID:Iiwa3Cus0
>>667
> 大麻運転を酒のように取り締まるのは、ほとんど不可能。
> 酒みたいに匂いしないし。

安価で簡易式の大麻検知器は日本ですでに発売されている。

もし日本で解禁になっても、飲酒運転同様の対処ができる。
684名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:11:32.06 ID:3Jol4aQw0
>>679
酒の検査しても陽性は、いくらでも居るだろ。
アホかw
685名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:12:23.59 ID:Ed69qhW80
>>672
その通りだな、こんな危機認識の足りない人間のいるところで大麻解禁など
したらどうなるか、結果は明白だわ
大麻擁護派がついさっき幻覚が5%で起こると言ってたじゃねえかw
686名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:12:36.26 ID:mjeMPeHr0
>>668
危険度についての事実がどうであれ、泥酔での大麻運転の可能性があれば、
そこを無視しての合法化は無理だよ。

大麻運転とみなされる基準の数値的な明示、計測機器の整備、
使用者が「抜けた」と見なせる自覚的状態についての情報共有、罰則の規定は絶対に外せない。

>>670
まあ、夫婦で使えば確実に仲良くなるからな。仲いい奴と一緒にやるのは至高。
ヴェポライザーあれば奥さんも煙じゃないから吸いやすい。
きゃっきゃうふふの世界w。出生率向上には役立つだろうな。
687名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:13:20.68 ID:gjg2a6iOP
>>672
運動機能は影響ないが視覚に尋常じゃない影響がでるし
100%ながらはしないぞ?

酒やタバコのように〜しながらができるほうが危ないに決まっとるだろ

中毒性がない以上 運転は運転 大麻は大麻と分ける理性は働くし

酒と同一視するのはバカげている
688名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:13:49.46 ID:Iiwa3Cus0
>>677
あんたの個人的な友人の話し語られてもね〜
689名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:13:58.99 ID:3Jol4aQw0
>>683
酒のように、においしないのに、簡易検査もクソもない。
中毒者に対して職場ですら、注意もできない。

中高生が朝から吸って学校にきても
注意をされることはない。
もう、めちゃくちゃだ。
690名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:14:06.47 ID:W2gNw35L0
ニートなんかマリファナなくても、2ちゃんねるやネトゲでエンドルフィンわきまくって労働意欲を喪失してる。
マリファナよりネットのがはるかにたちが悪いよ。
691名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:14:19.09 ID:jPeXeLfQ0
マリファナ吸って車に乗れるの?
692名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:14:57.79 ID:PqMeWIwr0
ニコチンはヤベーよな、はんぱねー中毒になるぜ、この症状どうやって治せるの?
693名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:15:22.64 ID:MBSDmX8B0
国が管理すればいいかもね。マフィアなどの規模縮小にもなるし。
694名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:15:32.55 ID:JIPjcBf10
交通事故の取締り項目が増えて面倒になる。
アルコール+大麻だ。
695名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:16:38.82 ID:W2gNw35L0
>>692
貼るタイプのニコレットでかなり簡単にやめれた。ちなみに20年以上はすってた。
696名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:18:20.72 ID:Ed69qhW80
>>692
病院の禁煙外来

禁煙ガムも貼り薬もあるから
697名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:18:34.39 ID:PqMeWIwr0
>>691
吸い過ぎると運転なんてできなくなるよ。重力を感じるんだから。
698名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:18:38.47 ID:x5pkJ2Bl0
やっぱりオバカみたいな黒人じゃだめなんだろうな。
699名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:18:45.44 ID:u78FtNXQ0
麻薬を吸うのは自由だが、性別が異なる自分の子供と
風呂に一緒に入ると逮捕される国
大笑い
700名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:18:47.79 ID:W2gNw35L0
>>694
いまでも取り締まり項目だよ。しかもみつけると重犯罪になる分、処理に手間がかかる。
701名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:18:49.05 ID:QHOTVVZ+0
>>677
だから医療機関が
薬としてちゃんと
診療して処方する
702名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:19:48.34 ID:gjg2a6iOP
>>678
ソースなんぞあるわけだいだろ。 日本は大麻禁止なんだから

大麻解禁の動きがあるなら、日本も社会実験で色々試してみろってことな

兎に角重要なのは朝鮮ヤクザを完全に排除することだ

このスレもみても大麻解禁に反対なのは、利権が崩れるチンピラどものような気がしてならんからな
703名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:20:00.84 ID:3Yq034yt0
食欲が旺盛となり飲食業界は儲かる
後、エロ業界も
704名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:20:11.83 ID:zpqQwImJ0
>>701
だったら医療機関内で吸えばいい
自宅で吸えるなんて論外だろ
705名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:20:24.15 ID:HNSO+Cah0
こりゃあ北朝鮮歓喜だよw
レアメタルのデマなんて飛ばさなくても
大麻輸出だけで莫大な利益になる

大麻輸出→外貨ゲット→軍事費→自走砲等の兵器→ソウルへの進撃
韓国終わったな
706名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:20:41.57 ID:1ex6mUWZ0
アメリカに10年住んでて、まわりに大麻吸ってる人が結構いて
身体に害がないってのは半分あたりで半分外れだと思うなぁ…。

アル中と一緒でやっぱり依存症並に吸ってる人は社会からドロップアウトする人多かったからなぁ。
近所の銀行員もバークレーとか出てたエリートだけど、仕事の失敗から大麻にはまって、最後は大麻吸った
直後に他人の家に侵入して逮捕。
身体的なダメージはアルコールの方があるんだろうけど、大麻も依存状態になれば十分ドロップアウトできる。
707名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:23:26.44 ID:0DNLVC6u0
マリファナはアルコールよりって言うけどやっぱ依存性は高いと思うよ
しかもずっとぼーっずどーんとしちゃうし
708名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:23:38.98 ID:rxzxOW7D0
依存性とか労働意欲の低下とか社会影響とか色々言われるけど、理由なんてあって無いようなもので、何と無く線引きしているだけだよ。
現代日本の合法ドラッグはニコチンとアルコールだけだけど、
少し前はマジックマッシュルームが合法だったし、かなり前はヒロポン覚せい剤とかふつうに売っていたんだよね。
健康に悪いなら煙草も酒も禁止にしないといけないよね。
線引きは適当なんだから客観的や科学的根拠を語っても仕方ない話だ。
709名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:23:51.34 ID:pUG2c9n90
>>691
できるよ 
710名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:23:58.61 ID:0+TMohIR0
アホの振りした工作員が一番厄介なんだと痛感した
711名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:24:01.65 ID:NF2xiNTc0
>>702
日本じゃなくていいけど、日本以外にもソースがないとするなら何を根拠に言ってるんですかね
さっきからキミの断定っぷりが恐ろしいんだけど
712名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:24:12.71 ID:3Jol4aQw0
酒は匂いで、社会的に常に四六時中
簡易検査される。

大麻は匂いによる簡易検査が無いから
いったんどっぷりはまると
やめるのがものすごく難しいだろうと思う。

考えれば考えるほど、怖いものだと思うな。
713名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:24:30.83 ID:1ex6mUWZ0
上でも出てるけど、大麻の運転やばいからな。
特に日本みたいに深夜でも車が多い国だと、事故が死ぬほど多くなると思う。
アメリカは深夜大麻やった後、運転に繰り出しても日本の比にならないほど車が少ないから(一部の極端な都市部は除く)、
事故もそんなに起こらない。
ニューヨークだとマンハッタンから30分も車を走らせれば深夜全く車が無い地区なんていくらでもあるけど、
日本だと八王子とかど田舎でもかなりの車が走ってる。
これはかなり問題だと思う…。
714名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:24:32.56 ID:QHOTVVZ+0
>>706
だから医療用として
規制する。

うつ、対人恐怖症の治療に使う
715名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:26:36.32 ID:F+iuI98j0
ドラッグ反対!ダメ!絶対!
で大麻に反対してる奴に聞きたいんだが
なんでそんなに大麻 だけ 叩くの?
一般人の麻薬、ドラッグの認識って
ある物質を体内に入れたら頭がクルクルパーになって普段と違う状態になって
変なことしゃべったり変なことしたり
またそれがおかしくて何回も何回もやっちゃたりするって感じじゃない
それってまさにアルコールだよね
ドラッグ反対!ダメ!絶対!はよく解るし賛同するがそれならまずアルコールから叩くべきじゃないの?
人類史上最も人を殴り、殺し、レイプして中毒者も数知れない最悪といってもいい麻薬じゃない
大麻もアルコールもダメ!絶対!なら理解するが
アルコールはいいけど大麻はダメとか愚の骨頂だよ
殺人は良いけど暴力反対!みたいに滑稽に見える
716名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:26:46.64 ID:sPRNPwpw0
社会実験を率先してやってくれるんだから歓迎するよ。
結果を見せてくれ。
717名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:26:47.69 ID:Iiwa3Cus0
>>689
> >>683
> 酒のように、においしないのに、簡易検査もクソもない。
> 中毒者に対して職場ですら、注意もできない。

ガスのクロマトグラフィー

http://www.garrettjapan.com/drug/gna2000.htm

 DPL-N2000は、多くの人を短時間で検知するのに最適な麻薬探知機、麻薬検知器、覚醒剤探知機です。
以下のような特徴により、学校、会社、矯正施設などで、大いにその効果が発揮されるでしょう。

●検知方式に放射線を使用しません。
 DPL-N2000は、ガスのクロマトグラフィー/表面のイオン化により、麻薬、ドラッグを検知します。
 放射線を使用しないため、万一の被曝などがなく、安全にご利用いただけます。

●持ち運びが可能
寸法が51x12.5x14cm、重さが2.95kg(バッテリー使用時5.23kg)と、他の検知器に比べても軽く、
持ち運んで違う部署や場所で検知を行うことができます。

現状の飲酒運転の取り締まり、検問と同等です。
安価なので、大麻解禁したらアルコール探知機くらい普及するはず。

大麻影響下の運転取り締まりについては問題有りません。

海外だとガス吸着管に呼気を吹き込んで警察のCSIでガスクロ分析。先進国では手順が確立してるよ。
718名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:26:50.30 ID:ZC38zcsUO
医療の現場での使用はあり
使い方は不法に横流しされないように工夫が必要だと思う
吸うんじゃなくて
719名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:27:03.21 ID:PwOXZUZk0
無駄な医療費かからないだけ大麻のほうがだいぶマシでしょう
酒のせいで体壊した医療費って具体的には出せないけど
ものすごい額だとおもうよ
720名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:28:08.60 ID:QVOER3bL0
ガンジャなんてネパールならそこ等辺に自生してる雑草だぞ
721名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:28:29.35 ID:1ex6mUWZ0
>>708
おまえさんの言うとおりだわ。
でも、だからこそなんとなくの感覚ってのは結構大事だと思うわ。
アメリカで暮らしてたけど、酒はみんな飲む。そして、アル中になる人は確かにいる。
大麻にはまる人。これが怖いのは結局のところ、みんな大麻で終わらないのが問題。

俺は大麻反対か賛成かと言われれば、今はどっちでもないのだけど、
大麻にはまった次は必ずヘロインや覚せい剤なんだよね、悲しいことに。

ビールのおいしさを知って「もっと旨い酒がある」って言われたらみんな飲むのと一緒で
「大麻よりもっと気分がよくなるものがある」って言われたら断れないのといっしょ。
そこが一番の問題で誰も解決できてない。快楽にセーブをかけたくないから大麻をやるのであって、
それよりもっと気分がよくなるものを拒む理由がない。
722名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:28:31.86 ID:3Jol4aQw0
>>717
そんなめんどくさい検査をしなくても、
酒は、社会と接点があれば24時間
簡易検査をされ続けてるのと同じ。

それだけで大麻運転の危険度は、ずば抜けてる。
723名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:29:28.88 ID:AKe2RLl80
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
724名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:29:39.60 ID:QHOTVVZ+0
こう欝剤より
いいかもしれない大麻

あと自殺防止にも

嗜好品よりも
医療品として解禁および
社会的実験をするべき
725名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:30:40.07 ID:UaaWgSrP0
なんで日本では禁止なの?
戦前は普通に覚せい剤が合法だったらしいけどやっぱ戦後GHQが禁止にしたの?
726名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:31:13.87 ID:HNSO+Cah0
>>724
鬱対策ならオリーブオイルでも飲んでおけよw
727名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:31:33.74 ID:5g/vJlXdO
オバマはクルクルヒッピー ハッパでキメてタリラリラン
728名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:31:49.62 ID:gjg2a6iOP
>>711
医療大麻から始まって、お前こそ何を根拠に大麻に反対してるんだ?

日本の出生率が下がって社会が停滞してるデータはわかるよな?

んでアメリカでも大麻を見直す動きもわかるよな? ようはこのスレや

お前の反対する根拠は今のところ大麻運転だけのようだが、今のところ交通事故の死者が年間5千人

たった5千人  これを上回る社会的な利益を生み出すことは小学生でもわかるのが間違いないな

断言しよう  お前はアホや
729名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:32:03.38 ID:1ex6mUWZ0
>>715
アメリカの話で悪いけど、大麻にはまる→ヘロか覚醒剤へ移行が一番問題なんだよなぁ…。
大麻月1とかでやってるなら、おまいさんの言うとおり、毎日1L酒飲んでる人の方がよっぽどやばい。
ただ、大麻にはまるとやっぱり判断力が落ちてる人が多い(医学的根拠が無くてすまん)。
それでヘロも覚醒剤も簡単にやる人が増える。
大麻を解禁したらヘロや覚せい剤のハードルも今以上に下がると思う。それが問題かなぁ。
日本の大麻解禁論者は「大麻は安全!ヘロインは憎むべきもの!」とかエラそうに言うけど、
アメリカで大麻やっててちょっと現実逃避してる人たちを見てるとヘロや覚せい剤への敷居が異常に低くて、
みんな結局手を出してダメになる人を結構見てきたからな…。
そういった意味では大麻は絶対怖い。
730名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:32:46.59 ID:PqMeWIwr0
サイケデリックな世界観を体験しながら寝ないと寝れない奴って

結局一人遊びしたいだけっしょ
731名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:32:56.84 ID:pUG2c9n90
>>721

>大麻にはまった次は必ずヘロインや覚せい剤なんだよね、悲しいことに

サラッと嘘書くね 何を狙ってるの?
732名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:34:04.62 ID:dJxDeu+10
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan05.pdf
○国連薬物犯罪事務所(UNODC)
大量の大麻を使用中であると、知能に障害が起きると思われる。
ある調査では、認知機能の測定値に大麻が及ぼす影響を知るために、大麻常用前、常用中および使用中止後に知能指数を測定した。
大麻を使用中だと、調査対象のすべての年齢で知能指数が低下し、その低下の程度が服用量に大きく関係していることが明らかになった。
1週間に5本以上のジョイントを吸引している調査対象者(ヘビー・ユーザー)に限定した場合に、大麻を使用中であることが総合的知能指数の低下を招いた。
過去にヘビー・ユーザーであったが大麻を使用していない対象者では、知能指数低下は見られなかった。
週5本以上のジョイント吸引が、知能指数低下を招く下限であると解釈すべきではない。
これは、対象者は知能指数低下を招く可能性のあるその他のファクターについてはリスクの低い状況にあったからである。
著者は、大麻は総合的な知能指数に長期にわたるマイナス効果を及ぼすものではないが、現在および過去の大麻使用が認知機能に及ぼす影響についてはさらなる調査が必要であると考えている。
特に、記憶や注意力など、より具体的な認知領域への残留大麻の影響を知る必要がある。
733名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:34:13.55 ID:MMZ6csQk0
マリファナって精神安定するの?でも、切れたら突然不安に取り憑かれて恐慌状態とかに陥ったり
不安な事感じたくないからって中毒になったりしない?その辺は安全なものなの?
734名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:34:55.14 ID:Iiwa3Cus0
>>712
かわいそうに大本営発表の「ダメ絶対」に洗脳されて思考凍結している。

この洗脳は簡単には解けないから死ぬまでキミの考えは変わりそうも無いね。
735名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:35:36.53 ID:qi758OGS0
没落の一歩だな
安心しろすぐに日本もいく
736名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:35:50.45 ID:1ex6mUWZ0
>>731
いや、実体験を元に書いてるだけなんだが…。
アメリカでしょぼい大学卒業して、しょぼい企業に勤めて今は日本に帰ってきた糞リーマンの実体験のザラごとですわ。
結局良い企業勤めるやつは、大学時代大麻やってても会社勤めはじめたら大麻をやめるやつ多い。
フェードアウトするやつは大麻吸いまくって次はヘロや覚せい剤に手を出す人がかなりいたよ…。
逆になんで嘘だと思ったの?アメリカに住んだことある?
737名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:36:03.66 ID:pUG2c9n90
ID:1ex6mUWZ0

おまえいいかげんにしとけ
738名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:36:33.70 ID:S1kn3AMc0
1本5000円で税収見込めるならいいんじゃないか
元気な奴は無駄なことしてろよ
739名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:36:40.74 ID:ktOSk/bo0
もう2ちゃんねるで何言ってもこの反対?の人達には通用しないわ。

動画を見てくれようともしないし。せめて、この人達が売人や暴力団や不良外国人の利権を守る為に反対してない事を切に願う。

私は嗜好品としては解禁はしなくていいけど、特に医療には関心を持って頂きたい。

それから衣食住、バイオエネルギー、経済効果を考えてほしいと思った。

反対派が言うように、法整備もしないといけないし、メリットある分デメリットもあるから色々難題があるしね。

反対派の人に色々言ってすいませんでした。
またいつか議論できればいいと思います。

気が向いたら、統計、動画を見てみて下さい。
740名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:36:53.80 ID:dJxDeu+10
>>733

【10月6日 AFP】オランダ統計局(Statistics Netherlands)は4日、大麻の使用者が精神疾患を抱える割合は、大麻を吸わない人の2倍とした調査結果を公表した。

 調査は2007〜09年に15〜65歳の約1万8500人を対象に実施したもの。その結果、精神的な問題を抱える割合は、大麻吸引経験のある男性で20%、女性28%だったが、大麻を使用したことのない人では男性10%、女性14%で、いずれも吸引者の半分だった。

 大麻を吸う人が陥る精神的な問題は、「不安を感じる」「憂鬱である」「わけもなく悲しい」「イライラする」といったもの。一方、吸引者とそうでない人の間に、健康上の差異はほとんど認められなかった。

 また、調査対象者のうち、直近の1か月で、少なくとも1回以上、大麻を使用したという人は、全体の4%だった。

 オランダで大麻は基本的には違法薬物だが、5グラム未満の所持または吸引は許容範囲内とする寛容政策をとっている。(c)AFP
741名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:37:18.09 ID:uM04LBoG0
ヤク中オバマw
742名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:37:26.12 ID:3Jol4aQw0
飲んでも、においの全くしない酒が開発されて
爆発的に売れたら、間違いなく違法薬物に指定される。
危険すぎるからね。

無臭酒の違法薬物指定には、世論も賛成するだろう。
大麻が日本で解禁される可能性は、まず無い。
743名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:37:36.51 ID:DHMJXIju0
>>663
よし、じゃあ俺がやってやろう。
動画はCNNのWEEDってシリーズ、全部で6つある。各平均7分。日本語字幕。

一つ目、ドラベ症候群という重度のてんかんの病気にかかった幼児の紹介。
いかなる治療法も効果を見せないが、どうやら大麻に活路があるらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=cX9mbV_lJBY
二つ目、大麻の紹介、成分にはTHCとCBDある。
THCは快楽成分、CBDは脳活動の調整成分。THCはいらないけどCBDだけ欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=SS2Ak8ILqgY
三つ目、大麻が脳に与える影響を紹介、医者が論じ芸術家が語る。
もちろん弊害はある。運転なんかにモロに出る。成長期に吸うのもダメだ。
http://www.youtube.com/watch?v=TRIGFVznxxk
744名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:38:11.79 ID:NF2xiNTc0
>>728
結局出生率と大麻が全くリンクしてないんだが
別にソース無いなら無いでいいよ。いつものことだし
745名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:39:26.60 ID:z2R8HGUJ0
大麻信者の布教活動きもい
746名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:39:34.71 ID:QHOTVVZ+0
何度でも書き込む

抗うつ剤より
いいかもしれない大麻

あと自殺防止にも

嗜好品よりも
医療品として解禁および
社会的実験をするべき
747名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:40:01.63 ID:Fdm2kW+60
マリファナは麻薬じゃなかったの?
アメリカはどうなってんの?
748名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:40:19.48 ID:PqMeWIwr0
ていうか、なんでカツゼツ悪くなるの?

バカになるの?記憶力も低下するしさ
749名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:40:37.57 ID:clVtb1Jt0
こりゃTPPでいずれマリファナ解禁しろって各国に圧力がかかるな
750名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:41:23.55 ID:Iiwa3Cus0
>>721
アメリカに10年住んでて、その考え方なら超変人なんだろうね。
おそらくアメリカの現地社会に溶け込めて無かったんだろうね。

外が怖くて10年間引きこもって居たんじゃないのか?
751名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:41:48.05 ID:F+iuI98j0
>>729
その人種って法律なんか関係ねーって奴でしょ?
仮に今の反対に大麻OK、アルコール禁止だったら
「アルコールやる奴って結局最後はヘロインうんぬんコカインうんぬん」
ってなるだけだと思うよ
752名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:41:56.48 ID:l2rizAH50
大麻解禁阻止
753名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:42:18.57 ID:/M0uxwav0
安全ならなんでほとんどの国で規制されてるの?
754名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:42:20.03 ID:99j1urBD0
自由主義、民主主義の大前提は賢い市民。
堕落した民主主義は帝国主義共産主義より始末が悪い。
755名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:43:02.54 ID:YNYKKJ1Q0
さすが土人国家
756名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:43:11.00 ID:PqMeWIwr0
ヒンドゥー教の画像ってなんかサイケデリックだよな何で?
757名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:43:11.92 ID:ktOSk/bo0
>>743
ありがとうございます。
758名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:43:33.70 ID:M5CXQmZv0
>>749
大麻違法化を世界に広めたのはアメリカなんだから元に戻す義務があるとも言える
759名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:44:15.30 ID:pUG2c9n90
>>736
あ〜わかった 

>アメリカでしょぼい大学卒業して、しょぼい企業に勤めて今は日本に帰ってきた糞リーマン

ダメ人間を自覚してるならお呼びじゃないからさっさと消えな クズの与太話はよそでやれ
760名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:44:33.22 ID:aAB0eFxa0
日本が大麻解禁するかどうか決めるのは

とりあえずアメリカの様子を100年間見てからでいいよ

それまで大麻は所持も禁止な。大麻取締法も今のままでいいです
761名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:45:31.89 ID:PwOXZUZk0
>>740
大麻吸引経験て微妙な定義だな
酒で同じ統計とったらどうなるんだろうな
762名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:46:04.23 ID:lbaXkzeB0
>>720
南米だとコカの木とかそこら辺に生えてるんだろうな。
日本だとケシとかそこら辺に生えてるらしいけど興味無いと全く見ない。
763名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:46:44.83 ID:iHqeZoqS0
日本も解禁しろ解禁
764名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:46:50.11 ID:71OgAUhE0
莫大な経済効果。マイナスの。
765名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:47:05.04 ID:2S7Gv+HqO
日本じゃ拳銃所持出来んし、アメリカに歩調を合わせることない
766名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:47:10.87 ID:gjg2a6iOP
>>744
例えば大麻を解禁して出会いの場を増やせば出生率は上がるんじゃないかということ。
薬に頼るモラルとかは置いといて、アルコールよりは効能が上なはずだ

まあソースも何もただの憶測だから、社会実験しなければ、日本の社会に合うかはわからない

ダメだったり問題が出たら、すぐ禁止すればいいわけだからな

戦後の洗脳、でなんでもかんでも大麻はダメって社会風潮のほうがおかしいということだ
767名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:47:50.96 ID:QHOTVVZ+0
こう欝剤より
いいかもしれない大麻

あと自殺防止にも

嗜好品よりも
医療品として解禁および
日本も勇気をもって
社会的実験をするべき
768名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:49:06.04 ID:5T8t0z6M0
吸う奴は損
売る奴は儲け

日本は、生産と輸出だけ解禁して、使用は禁止すればいい

それでこそ経済効果が期待できる

使用者は廃人となり犯罪者となる。社会のゴミ。いらない
769名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:50:29.09 ID:PwOXZUZk0
>>768
アルコールでそれやろうぜ
770名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:50:41.07 ID:b7uKz7aC0
ただでさえ堕落著しい日本人に大麻解禁してみろ、日本はシナの自治区に転落するぞw
771名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:50:48.90 ID:DvsrSkd+0
でもマリファナ解禁になれば生産性は確実に落ちるぜ

幻覚、幻聴、覚醒なんて全くない
マリファナ吸ったことある奴は解るが、タバコより間が持つ感じが
数倍大きい
例えば電車やバスの待ち時間、遅れてきた他人との待ち合わせの間を
タバコを吸う事で埋めれるけどその能力がマリファナは数倍ある

つまり、何もせんとボケーと苛つかず数時間いられるってこと
これはある意味ヤバイ
どうなんるかのうこの社会、世界的に停滞期か?
772名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:51:04.25 ID:t5R4P7qk0
マリファナって美味しいん?
まったく知らんと何でそこまで食べたいのかすらもわからんね(´・ω・`)
773名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:51:16.69 ID:4Kdjs3hE0
日本で作ってアメリカ人に売って吸わせればいいんだよ
日本人が買って吸ってたら元も子もない。それを本末転倒という
774名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:51:26.37 ID:14yAhA/m0
マリファナより酒を禁止にしろ!マリファナなんて大したことない
775名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:52:01.45 ID:PqMeWIwr0
別世界にいる俺カッケーって思ってそう
776名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:52:44.04 ID:NF2xiNTc0
>>766
大麻関係なく出会いの場を増やせばいいんじゃないか
アルコールより効能が上というのが何を指しているのかわからないけど、
大麻吸うとセックスしたくなるということはあるらしいな
アルコールについては知らんが

>ダメだったり問題が出たら、すぐ禁止すればいいわけだからな
無茶苦茶だなぁ
777名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:52:57.21 ID:qj67xBV20
平和になるけどナマケ者が増えるで
778名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:53:00.44 ID:uE/zapFG0
日本でも飼育合法にしろよ
779名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:53:01.46 ID:ENBBFP3Y0
>>774
そうだな 酒もマリファナも禁止でいいよ
両方共いらねえよ 
780名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:54:04.08 ID:TA5c4gMh0
マリファナ日本には要らない
外国向けの商品としてなら製造していいかも
日本国内の一般人は所持も使用も完全禁止のままにして
国で輸出向けのみ生産解禁するといいな
781名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:56:39.45 ID:RGOFIO/U0
ID:3Jol4aQw0
こいつ池沼だろ

>>721
何処の話?ソース月で語れよ
ちなみにヘロインは日本じゃほぼ出回ってないし検挙者数もわずかだぞ
782名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:57:11.13 ID:rxzxOW7D0
国内にマリファナの被害がほとんど無いのに
被害妄想な書き込みばかりだな
ダメ絶対のインチキ教育の洗脳が解けないタイプだな
783名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:57:34.24 ID:rhUx5jPI0
パチンコも
けっきょく日本人がギャンブル依存症になってハマってるもんだから失敗したんだよ
朝鮮にどんどんカネが搾取される
逆に外国人から搾取するくらいでないとだめだわ日本もな

外国をカモにして、どんどん大麻を日本で作って外国へ売ったほうがいい
日本国内使用は禁止。じぶんがカモになってどうするんだよw
784名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:58:11.91 ID:+E6oC4Iy0
アメリカ終了の予感
785名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:59:20.93 ID:6irsmSks0
中国の指導層が笑ってるだろうな。アヘンでどれだけ中国が苦しんだか考え
れば、いよいよ、アメリカの本格的衰退が始まったと。
麻薬と兵器はかくれた、最大のビジネスだが、身内に使い始めたとは!
それにしても、麻薬で頭おかしくなってる奴らが、世界最大の核兵器持ち、
金融支配者。
人類滅亡かな?
786名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:59:26.58 ID:PqMeWIwr0
ていうか時間を感じろ言う方が無理やろ
787名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:59:37.45 ID:eYD2ki51O
日本で解禁したら新たなチョン産業になるなw

裏社会でも既にチョン産業だしw
788名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:00:02.01 ID:RGOFIO/U0
またアヘンと一緒にする馬鹿でたよ
アヘン戦争を教えるのもほどほどにしたほうがいいな
789名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:00:06.40 ID:AGoJlLk00
>>782
>国内にマリファナの被害がほとんど無いのに

そりゃそうだろ。今は違法なんだから。
日本国内では今やってる奴がいる方がおかしいんだぞ?
大丈夫か?
790名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:00:38.50 ID:9P2MkMwX0
よし、アメ公のアヘン戦争フラグ立った
日本で生産してどんどんアメに売りつけよう
日本では使用禁止で。逆に買わされる前に、売りつけろ
791名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:00:52.22 ID:uE/zapFG0
>>789
では覚せい剤の被害が深刻なのはなぜだい?
792名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:01:02.32 ID:Iiwa3Cus0
ID:1ex6mUWZ0
せっかくの長文乙なんだけど・・・
アメリカでお前みたいな考え方は少数派になっている。

しかも、70.80代のコンサバ層の古い考え方。

ギャロップなどの各種意識調査が証明してるから調べてみな。
793名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:01:16.28 ID:b7uKz7aC0
>>783
他から搾取するよりは、自分たちがカモになった方がいい。と考えるのが日本人だから、今更軌道修正無理だろw
794名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:01:32.78 ID:gjg2a6iOP
>>776
出会いの場って合コンか? そんなもんいくらやっても意味がねーーよ
大麻はアルコールの意味のない合コンよりはたぶん上だと思う。

酒とかはっきり言ってマンネリだ。 新しいものはどんどんやってみないと停滞するからな
795名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:02:36.81 ID:PqMeWIwr0
何してたかなんて完全に記憶に無いわ
覚えてるのは人間観察しててゲラゲラしてたのは覚えてる
完全に時間がタイムスリップしたんだは
796名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:03:14.99 ID:3Jol4aQw0
アメリカは、アジアと南米移民とかに
人口比率で、白人が主導権を奪われつつあるからなあ。

アメリカが壊れ始めたのは、決して偶然ではない。
797名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:03:47.63 ID:rxzxOW7D0
>>789
被害が証明できないのに被害があると言うのは洗脳のおかげ
日本の国会で演説する立場の人が
「大麻は酒より軽害」と公言しました、無垢な子供達はアメリカ大統領発言を信じるぞ。
798名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:03:54.23 ID:Iiwa3Cus0
>>729
アメリカで覚醒剤って、おまえ、どんなソサエティーに属してたんだ?
799名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:04:06.33 ID:N5Xy5rS40
>>601
wikiより
俗にニコチン中毒、タバコ中毒、喫煙中毒と云われる状態はニコチン依存症と言う精神疾患である。
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/z/e/a/zeark969/tabakokinsi.jpg



釣り針大きすぎ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
800名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:04:17.78 ID:j4pYhmLk0
使用する側は損で、売る側は得。まさにその通りだわ
使用禁止のまま輸出販売のみ解禁すれば完璧だな
大麻取締法もそのように改正すればいい
一般人の使用禁止。日本政府機関のみで生産し、輸出向け販売
国庫が潤うぞ
801名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:04:43.76 ID:dJxDeu+10
>>789

大麻で精神疾患になったとうったえている人は日本にもいる
802名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:04:47.49 ID:QHOTVVZ+0
こう欝剤より
いいかもしれない大麻

あと自殺防止にも

嗜好品よりも
医療品として解禁および
社会的実験をするべき

大麻の吸引は「うつに効果がある」との研究結果
//rocketnews24.com/2013/08/29/362332/
803名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:05:15.33 ID:1Tablccn0
で?
解禁して儲かる会社だけじゃなくて、大麻の名産地〜♪はどこなの?
804名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:05:21.89 ID:k38OMytS0
終わりの始まりだろ
アメリカ暗黒時代の再来
805名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:06:14.99 ID:NAztmym20
アメリカ頭おかしい
806名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:07:04.00 ID:5qhLcRxf0
ラリパッパ国家がICBM、SLBMを1万発持ってる。ブッシュ猿より悪質だ。
807名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:07:08.59 ID:Mj/Tb8ni0
マリファナより酒の方が害悪だから酒を禁止してマリファナ合法にしろとかトンチンカンな事言ってるやつってなんだろうな

両方禁止しろ ならわかるが

ただ大麻吸うの正当化したいだけやんw
808名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:07:26.15 ID:DHMJXIju0
四つ目、依存症等の紹介、大麻には過剰摂取の死亡例がないよ。
依存者発生率は9%、でもやっぱ若者にはダメ。THCも40年前は1%だけど今は13%。
http://www.youtube.com/watch?v=w2LyVYveQ2Y
五つ目、医療大麻の実例、ドラベ症候群の幼児が快方に向かう。
だけど、当局と学会はその有用性を認めない。
http://www.youtube.com/watch?v=g4apaDdJ1hA
六つ目、医療大麻最先端イスラエルの紹介、ガンにも効くかもしれない。
アメリカの縦割り行政を批判。大麻は脳にダメージを与えるどころか逆に回復させる。
http://www.youtube.com/watch?v=AiXYYqj7ciQ
809名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:07:28.89 ID:PqMeWIwr0
あの聴覚の世界観いいよね
人ごみの多い所に行くといい感じの世界観になるよ

あの世界観を知らない人って可哀想だよなー
810名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:07:35.89 ID:ivLzYErx0
日本人のみ使用禁止
外国人のみ使用許可
なにそれ最高の市場じゃんw

ただ日本じゃ生産も禁止してるからな。外国むけに売ることも出来ない
まあ、生産禁止で使用のみ許可、とかいう地獄的な状況よりはましだけどな
811名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:08:11.84 ID:b6o5G5UO0
>>1 USA終わったな マリファナに害があるとか無いの問題ではなく 人体とは一度薬物を採取するともっと強い薬物を欲するもの 
812名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:08:35.55 ID:A1BwoqNT0
大麻やってるとツマラン糞曲がネ申曲に聴こえるのでミュージシャンは止めとけ。
813名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:08:43.67 ID:N5Xy5rS40
>>800
国内のパチンコを禁止して、韓国や中華人民共和国でヤラせれば良くね?

>>804
今までが暗黒時代。
814名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:09:06.41 ID:rxzxOW7D0
>>801
心に傷がある者は大麻に限らずアルコールや安定剤も制限が必要ってこと
大麻が精神病の疾患率を上げるデータは無い
815名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:09:11.62 ID:AKe2RLl80
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
816名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:10:03.60 ID:PqMeWIwr0
なんで目が上向いちゃうの?
817名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:10:26.78 ID:0oVczIg80
日本は売る側になる今がビジネスチャンスだぞ
日本は、買う側より、売る側になったほうが絶対にいい
日本でどんどん作って外国にどんどん売ったほうがいい
日本人に売ってもつまらん。日本人は使わなくていい
818名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:10:31.53 ID:2gMriF2aP
>>759
自分から突っかかっといてみっともねーなw
819名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:11:31.55 ID:BcW5F/0a0
大麻解禁って、今まで禁止していたのはロックフェラーの指示だったんだが、力が弱まったのかな?
820名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:11:51.30 ID:NF2xiNTc0
>>794
そりゃ意味なんかないだろうな
出生率に関しては仕事への影響や育成費用とか、出産についてネガティブな事柄が多くて
出産に踏み切れない夫婦が多いことが原因だろうし
酒や大麻で出会いの場なんか増やしたって解決できるわけないもの

それはそれとして、大麻だと合コンは意味があるのかな?
821名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:12:05.82 ID:XIQogCv20
ハーバード大“大麻合法化の経済効果は87億ドル” 規制や裁判の費用も節約 2014年1月23日
http://newsphere.jp/world-report/20140123-6/

大麻の合法化により、税収が増加するだけでなく、麻薬規制の施行や裁判にかかる費用も節約できる。
コロラド州の司法局によると、2012年と2013年、大麻を12オンス以上所持したとして起訴された犯罪者数は73%減少した。
大麻の公共消費罪の起訴数は17%減少した。

ハーバード大学の調査によると、大麻の合法化は国家全体で87億ドルの財政節約になる。
75万件近い大麻関係の逮捕者もゼロ近くまで減少すると同調査は予想している、とMSNのサイトは報道している。

デイリー・ネブラスカンによると、ハワイ州でも大麻の合法化の動きがある。
日本人にとって観光のメッカと言える場所で今後大麻の個人使用が認められたら、
「大麻観光」が広がる可能性がある。
822名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:12:54.64 ID:PqMeWIwr0
なんで後頭部痛くなるの?
823名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:12:58.18 ID:DHMJXIju0
動画を見た印象。
大麻ビジネスは嗜好品としての成功に目が行きがちだが
医療大麻の研究を怠ると製薬業界とか医療業界が出遅れる可能性がある。
大麻=麻薬って印象を覆すだけのインパクトはあるな。
824名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:13:34.75 ID:PiNTmMqX0
仕上げに入ったか

これからアメリカがボロボロになるよ
日本は気をつけろ
825名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:13:37.31 ID:Fmh8e6OL0
このまま日本が
国内での大麻所持禁止にしたまま
外国向け生産&輸出&販売のみ解禁して国家主導で推進すれば
日本がすごいことになるw
ただし、日本以外で世界恐慌が訪れるw
826名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:14:14.05 ID:/PAPT7/20
まあ、この延長で言えば。売春だろうが人身売買だろうがして経済効果を出せばいい。
827名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:14:58.92 ID:WO16L0ADP
「マリファナ吸って、日本人を殺そう。」−オバマ
828名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:15:04.13 ID:DvsrSkd+0
吸ったこともねえ奴が知ったかしてんじゃねえよw
あと、ハロー効果感じてる馬鹿もアホw

アメでも旅行行ったついでに吸ってみりゃいい
繰り返すが、タバコの数倍、間を持たすだけ
苛つかなくなるから車乗っても無謀運転もしないし
何時間渋滞しても気にならん

中毒性はない、しかしまじめに働く気がしなくて済む
向上心がなくなるから社会的生産性が落ちる
だから禁止してる
829名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:15:41.20 ID:PqMeWIwr0
医療用として効果があるというなら使ってみれば?
俺中立だから、どうでもいいわ
830名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:16:00.79 ID:/M0uxwav0
>>817
簡単に栽培できるんだから日本のビジネスチャンスにはならんだろ
むしろ麻薬カルテルから買いたくないから合法にしちゃったんだろ
831名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:16:08.87 ID:/UASDEnuO
マリファナもやっぱりタバコ同様公共の場で吸えないんだろか
タバコより害がないとか宣伝してるからどこでも吸いだしたら笑える
832名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:16:53.63 ID:iJjZSbyU0
日本には大麻の生産能力がないから
けっきょく外国から買わされるだけだな

日本で大麻解禁しても、日本は食われるだけ

中東の山奥やアフリカや北朝鮮なんかが潤う

日本人はバカだから売るよりも買わされるだけでおわる
つまり負け
833名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:17:26.70 ID:meLQWgh6O
いきなり覚醒剤やヘロインに手を出すくらいなら
大麻くらい許して覚醒剤やヘロインに以降するまで時間稼ぎしてくれた方がマシ
というくらい薬物が蔓延してるってことだろ
834名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:17:44.25 ID:Iiwa3Cus0
>>801
おまえ、ネガキャン・コピペ馬鹿だろう。

2chソース以外で大麻で精神疾患になった人の資料出してみな!

仮に、万が一そう言うレアケースが有ったとしても、現在違法な日本で使用していた人の例で
一般的な市民に当てはまるとは思えない。
835名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:17:46.44 ID:dJxDeu+10
日本の医者や患者から国会に働きかけがあってからかんがえよう
>>829
836名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:18:32.79 ID:PqMeWIwr0
>>831
マリファナがどこでも吸えるようなら、どこでも笑いが起きてると思うよ。笑ってる人たちが何で笑ってるのかは気にしない方が良い
837名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:19:14.42 ID:C5NVb7U80
大麻は天からの贈り物
838名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:19:43.58 ID:CMhYRgEv0
やっぱ大麻なんて日本には要らないわ
所持も使用も生産も禁止。違反者は逮捕。重罪
日本が儲けられそうな市場でもないからもうぜんぶシャットアウトにしとけ
839名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:21:03.47 ID:rxzxOW7D0
いまカリフォルニア州の農業生産の売上高ナンバー1はマリファナ(大麻)です
シェールガス利権で遅れて大麻利権でも遅れる日本てどうなの?
840名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:21:54.37 ID:gjg2a6iOP
>>820
そんなの出生率が高かった時代でもあった問題だろ
だいたいの奴が貧乏な中育ってきた

じゃあなんで出生率が下がってきたか考えて見ろよ

規制規制で社会が疲弊してる。 それは戦後の社会実験で証明されとるんだが

大麻どころか日本は武器も解禁していいくらいだ。

だいたいが今の規制って殆どジジババのためのものでしかないだろ
ジジババを保護して出生率が上がるわけがない

大麻を反対する奴らにもそういう根本的な問題がわかってない奴らが多いのがわかるな
841名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:22:30.89 ID:CMhYRgEv0
この分野では日本は勝てない。せいぜい外国のカモにされるだけ
日本も解禁するということは外国の有利な土俵で戦うということ
やっぱ日本は解禁しないほうがいいな。違法でいい
違犯してでも欲しがるようなバカは逮捕すればいい
842名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:22:35.72 ID:PqMeWIwr0
マリファナの世界観と覚醒剤の世界観どっちがいい?

俺はマリファナの世界観だと思う、私は薬物なんてやった時ありません
843名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:22:38.96 ID:meLQWgh6O
>>821を見るに
大麻が蔓延しすぎて、裁判したり取り締まるのが面倒になったってことだなw
844名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:23:19.33 ID:dJxDeu+10
8 :名無しさん@_@:2008/04/07(月) 18:00:23 ID:72WVPCw50 勘ぐりなり不安になるってのは元々の性格 がそういう気があるって事?
知り合いで不安と勘ぐりで外にでるのも辛 い奴がいるよ・・・
何人かで吸っててBADはいって盗聴されて ると思うようになり、それからもたまに 吸っててまたBADはいって 狂ってしまったらしい・・・
今はだいぶ落 ち着いたらしいけどそれでも漠然とした不 安があるらしい

個人差によるものなんだろうか? 36 :2008/04/11(金) 15:47:01 ID:zwlU4Q3LO

亀レスだがですまんのだが 2年くらいROMってるけどたま鬱とかに なったって訴える人はいたよ。

そのたびに「草のせいにするな!」 て叩かれて、なんか悪者にされるのを何度 も目撃してきたのは自分だけかな?

41 :名無しさん@_@:2008/04/11(金) 16:46:47 ID:67rluvCt0 原因が大麻かどうかわからんけど、そうい う話はよく聞くね。 特に毎日パカパカ吸ってるようなやつに多 い気がする。
845名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:23:35.62 ID:hGbmyi2s0
アメリカがどうなろうとどうでもいいわ
銃でもクスリでも勝手にやってろ
日本に強制すんなよ
846名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:24:28.94 ID:N5Xy5rS40
大麻合法化に反対する奴はカルトみたいだな。


大麻の喫煙で危険なのは火事だけだから「スプリンクラー設置してある部屋での喫煙」でOK。
847名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:24:58.83 ID:Iiwa3Cus0
>>831
たいがいの合法国、非犯罪国では公共の場での大麻喫煙は禁止されている。
848名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:25:19.41 ID:PqMeWIwr0
うつ病の人にはマリファナはお勧めできないは
陰口言われてるような気分になるかもしれんしの
849名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:25:35.01 ID:29NboJPn0
俺も大麻やりてーよー

やらせてくれよ
850名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:25:45.18 ID:CMhYRgEv0
この戦には参加してはいけない。日本は解禁したらいけない
日本に勝ち目は無い
大麻は生産力ですでに日本には見込みがないから
解禁してもやがて外国からの押し売り攻撃にあうだけ
一方的に買わされるだけになるね。日本経済が外資に食われる
解禁したらだめ。ぜったい
日本はヤクにかかわらないこと
851名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:25:56.28 ID:dJxDeu+10
46 2008/04/12(土) 03:56:18 ID:Gwt17WH0O これもソース提示でくなくて申し訳ないが

鬱に関係しているって論文もあれば、 その反対に関係はないって論文もあって、 科学的にはまだ証明されてないんだよね。
(ただ等質になる確率は統計学的に約3倍 になるとされている)
まあでも、おかしくなっちゃう人がちょこ ちょこいるってことは 間違いなくなんかあると思うよ

カミングアウトすると、自分は勘ぐりが酷 かった時期とかあったかもしれない。

47 :2008/04/14(月) 23:42:43 ID:ffr+wAdBO うち今現在 勘ぐり被害妄想がすごいです

中学んときカラ朝から吸ってて 今になって分かった

65 :名無しさん@_@:2008/04/22(火) 09:39:01 ID:77dGFqc50 オレは多分、躁鬱+視線恐怖+対人恐怖に なったっぽい。でもまだ自覚あるから 大丈夫なんかな。
852名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:26:49.44 ID:meLQWgh6O
>>840
君の主張はよくわからんが
要するに日本人は生真面目過ぎるから、少しは大麻でラリるくらいが丁度いいという話しか
853名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:27:54.25 ID:CMhYRgEv0
日本は世界の大麻ビジネスに関わらないほうがいい
まったく利益が見込めない
逆に外国から食われるリスクのみ高い
よって解禁も無理
おわり
854名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:28:10.60 ID:ODzNQ2VbI
よかったな
日本は元寇の謎を追わねばな
日教組のやつらの確信犯的な行動とか過去は謎だねえ
855名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:30:20.52 ID:dJxDeu+10
97 :2008/04/24(木) 16:00:36 ID:kcUTXrUWO 草は安全!

なんて言ってた自分が情けない… やっぱりドラッグだわ… これw

99 :2008/04/24(木) 18:17:40 ID:xiFi40cpO 使い方によってはね
精神を成長させるのには有用
ただの快楽なら無用 しかもある程度いけば別にいらないよ
自分なりの答えがでれば、後は嗜み程度で 充分

101 :名無しさん@_@:2008/04/24(木) 18:24:05 ID:y6UUKRzY0
>> 精神を成長させるのには有用 こういう思い込みが一番危険。
自分もそう だった。
むしろ退化させるだけだと言う事に気付 け。

126 :名無しさん@_@:2008/04/26(土) 00:59:44 ID:qSSxX2Yp0
俺もまったくみんなと一緒だった。
性格は神経質で繊細なのにワガママで、あ る日草友達とケンカしたんだけど 原因は俺の気配りの無さだったんだよね。
それ以来、友達が今でも腹立ってるんじゃ ないかとか 友達の輪の中でサブキャラ化してるんじゃ ないかとか、色々勘ぐりだして鬱になっ た。
で、一人でしか焚かないようになって仕事 もできなくなって・・・ 結局、当時同居してた親にカミングアウト して草もやめて会社もやめた。
あれから2年経った今、 ドラッグからは足を洗ったけど未だにここ 見てしまう。
けど、またあの頃には戻りたくないから多 分もうしないと思う。
気がかりなのは友達だよなぁ 今ごろなに してるんだろ?
おれはなんとか頑張って るよ。 ごめんな!
856名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:30:43.00 ID:P82P4JTa0
日本で大麻解禁しても経済的にはマイナスすぎる
生産力がないからビジネスにはならない
喜ぶのはジャンキーだけか。じゃあ意味がない
日本での解禁は、中止
857名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:30:45.51 ID:Iiwa3Cus0
>>844
毎度お馴染みのソースが2ch(笑)

何度も何度も、お馴染みのネガキャン・コピペ貼るんじゃねぇ!
858名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:31:03.47 ID:PqMeWIwr0
ターミネーター2でサラ・コナーが公園で子供が遊んでる夢をみるのがあったろ?

あんな感じやと思う
859名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:33:50.52 ID:PqMeWIwr0
俺なんて、どうせ幻聴だろって思ってた陰口?幻聴じゃなかったは
本当の陰口だったはw
860名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:33:58.32 ID:58u3B+l/0
日本で大麻解禁すべきとか言ってる奴はどうせシナチョンだろ。売国行為すぎる
日本で自給自足できる物ならまだしもできない物なので
どうせ外国から一方的に買わされるだけだからな
なに考えてるんだいったい。どこの反日工作員だ。日本経済つぶす気か
861名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:34:56.34 ID:dJxDeu+10
85 :闇病み:2008/04/24(木) 13:25:38 ID:qVycPkuFO 6年くらいほぼ毎日吸ってたのね。

最近吸わなきゃ食欲でない、吸わなきゃ寝 れない。

吸っても、だるい。でも、シラフでいたく ない。

性欲がほとんどない。 勃起力低下。 自分に自信がなくなってきた。

102 :名無しさん@_@:2008/04/24(木) 18:30:55 ID:G57AQlKn0

俺も草は安全と思ってたけど間違ってたわ 毎日も吸ってなかったけど、今不安症みた いになってリハビリ中だよ・・・

いつ元に戻るか不安だよ・・・

206 :名無しさん@_@:2008/05/07(水) 12:13:23 ID:8mdDyisY0 草と酒は全然違うと思ぞ! 草吸って被害妄想、勘ぐりが入った俺は抗 不安薬を飲む毎日・・・

確かに毎日やるのはよくないが、数回でも その時の精神状態やらで取り返しのつかん ことに なるからやらないのがベストだな

人付き合いがうまく出来なくなった。

とりあえず、毎日吸うのやめたけど治るか な?
862名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:35:18.04 ID:NF2xiNTc0
>>840
調べたのが少し前だから記憶もあいまいだが
少し前までは非婚化、晩婚化が主な原因で、各年齢時点の夫婦間出生率はあまり低下していなかった
現在は夫婦間の出生率も下がっているが、一方で夫婦間が求める子供の数はそれとはかい離して高めに推移している
そういう近年の傾向の原因を指摘したつもりだったんだけど
それに昔と比べて子供一人当たりの育成費用も上がってるから一緒じゃないよね
キミは出生率に関してある程度調べた上で大麻が有効だという考えにいたったのかな?
ぜひともその過程を聞かせてもらいたいなぁ

>大麻を反対する奴らにもそういう根本的な問題がわかってない奴らが多いのがわかるな
根本的じゃなくてぶっ飛んでんだよw
863名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:35:32.23 ID:C5NVb7U80
未だGHQの呪縛から逃れられずにいるとは
864名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:35:33.45 ID:Iiwa3Cus0
>>850
「ヤク」って、あなた大麻の何を知っていて議論に参加してるの?

大麻=マリファナ=大麻草の花穂を乾燥させた物=単なる植物=ヤク(薬)では無い
865名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:36:52.58 ID:hmVQ/H2a0
自分の認識不足なのに人種差別的な発言をしながらオバマを非難する奴って最悪だな。
馬鹿且つ人種差別者
866名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:36:54.58 ID:Dvnb91KH0
オバマって黒人の皮被った中国人なんじゃねぇの?
アメリカ荒廃させようとしているようにしか思えんわ・・・
867名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:37:06.42 ID:gjg2a6iOP
>>852
結局思考停止しとるバカってのは何を言っても無駄だからな

アメリカでこういう動きが出てきたってことは大麻を一回でも吸ってみて考えても遅くはない。
生真面目とかいう決め付けではなくて一回は試してみて判断しろということだな

そういうバカの決めつけで出遅れてしまうと、またもや膨大な利権を朝鮮人に奪われる可能性も高い

日本はこういうバカのせいでせいで戦争にも負けたし、最近もオリンピック以外は何もいいニュースがないということだな
868名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:37:10.06 ID:58u3B+l/0
大麻を欲しがる日本人はいません
日本国内で大麻を欲しがっている一見日本人に見えるような人たちは
じつは日本人になりすましてる在日チョンです
つじつまは合う
869名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:39:17.25 ID:dCkg6iI00
日本の大麻栽培を禁止したのは占領軍だよ
みんな、勉強してみ

大麻は日本の国草なんだよ。
870名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:42:09.62 ID:0IzKqA/00
日本の大麻取締法の成立年月日は、昭和23年だ。

これの意味することはわかるよね。

日本では、進駐軍が来るまでは、大麻はなんの問題もなかったということ。

いまアメリカはやっと昔の日本を理解したということだ。
871名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:44:42.51 ID:58u3B+l/0
国益を考えるならまず輸出を考慮すべき
輸出を考えていない時点で解禁厨は売国奴
南米などの諸外国よりも生産力で劣る日本が
外国から一方的にカモにされるとわかってて日本解禁を推し進めるのは反日チョンコ
騙されてはいけない
872名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:45:16.82 ID:dJxDeu+10
217 :2008/05/08(木) 00:42:15 ID:oJ5eNLMyO 草の精神依存は凄いわ。

草が無ければ、好きなゲームや映画鑑賞が 出来ない。 出来ないっていうよりする気がしない。

これやばいぞ!

って気付いた時にはニートになってた。

252 :名無しさん@_@:2008/05/17(土) 21:25:25 ID:jPKmfoFj0
10年間、毎日93を吸い続けていた俺が禁 煙生活をし始めて、もう7年になる。
末期の短期記憶が無くなってしまう状態は だいぶ快復したけれど、 いまだに俺の意識は遥か高い上空を浮遊し ているんだ、完全な素面あるにもかかわら ず。
つまり、一度見てしまったものが忘れられ ないのよ。

93で意識が先鋭化して、なにかに気づい てしまった奴。 知ってしまったことを後悔したってもう遅 い、
何年禁煙しようがその記憶は消せま い。 お前も俺と一緒だ、その意識の続く限りも がき苦しめ。

293 :名無しさん@_@:2008/05/25(日) 17:40:37 ID:zqmqWJc90
知り合いで35歳の奴いるけどその人脳年 齢小学生レベルだよw
20の頃からネタ初めて今も毎日のように 吸ってるみたい 俺からみたらこの人草ボケして若年アルツ ハイマーになってると思う
873名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:46:33.38 ID:o8upefkrI
大麻で精神病になるとかって書いてあったが、アルコール類の酒、タバコに置き換えたら、同じく中毒になったり、肺がんで死亡したりと、その人の対処し方次第なんだけどな。

フィリップモリス、マリファナタバコ「マールボロM」発売か?
874名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:47:11.83 ID:rxzxOW7D0
日本の大麻取締法は
アメリカにより正に梯子を外された超不安定状態になりました
しかし飛行機は神みたいな土人思い込み宗教で大麻取締法を続けるのか?
875名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:47:28.16 ID:dJxDeu+10
613 :2008/06/21(土) 21:36:46 ID:MsUGeBwdO
実際もらす訳ぢやないけど 自分で不眠症や 悪い夢を見るや 不安症などにゎなっています

そのおかげで 話してる人に気を使わせてしまったり イラつかせたりなどぃぃ事ゎありません

636 :名無しさん@_@:2008/07/01(火) 22:13:04 ID:kLn9YxGN0
草にハマった友達がどんどん別人になって いっちゃった。 精神世界にドップリ。喜怒哀楽も激し過ぎ て、ついていけないから もうこれ以上つきあうのあきらめたよ。残 念だけど・・ 草吸ってる人って穏やかな人ばっかりじゃ ないんだね。

742 :2008/07/13(日) 17:52:12 ID:7cxZTBrfO
毎日のように吸ってるとやっぱちっと変な 奴になるよな

つかオレの回りの奴はどっか変

普段仲良しなのにイキナリ勘繰ってきたり 軽く鬱になたり、昨日と言ってることが全 然ちがったり
876名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:47:48.24 ID:58u3B+l/0
アヘン戦争の二の舞
日本をクスリ漬けにして国を乗っ取る魂胆が伺える
解禁は危険
アメリカの様子を見てからでも遅くは無い
そのバスには乗り遅れていい
急ぐ必要がまるでない
877名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:48:49.55 ID:gjg2a6iOP
>>862
あんたは大麻取締法の根本から考えたほうがいいな。 法律ってのは必ず保護されるべき人間がいる。弱者って奴だ。

それが社会情勢と完璧に噛み合わなくなった場合は、ある時代で有効な法律でも、別の時代では悪法になってしまう。

今回のケースでもその社会情勢を鑑みて総合的に判断しなければ、ナマポ詐欺のように日本社会が疲弊するだけなんだよ

大麻は自然物である故に、親の仇のように取り締まる警察から始まって、ほんとにそれが正しいのか考える必要があるということだな

お前さんの時代遅れの決め付けなんぞは誰も欲してないということだ
878名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:49:56.84 ID:dJxDeu+10
743 名前:投稿日:2008/07/13(日) 18:15:35 ID:NhzdswNMO

相手より心理で上にいこうとする→相手の 意見は取り入れない→自分が一番だ!→1 人の世界→勘違いを勘違いと気付かなくな る→
自分の勘違いに気付く時がくる→自分 さえ信じられなくなる→\(^0^)/
俺はこのパターンだったw 1人の世界になると自分目線でしか物事と らえられなくなるから注意してね!

物事は単純!

理性より本能で!

747 名前:投稿日:2008/07/13(日) 20:30:10 ID:dphQt793O

なんとなくわかる気がする! 俺の場合心理で上を行くじゃなくて「心理 で操る」ていったほうがいいのかな!
自分のしたいシチュエーションを心理で導 びく。
→成功する→自分が一番(たぶん今 ココ)→。
「1人の世界」これの一歩手前か なw 勘違いと気づくなら早く気づきたい。 理性より本能!その通りですね。

748 名前:投稿日:2008/07/13(日) 22:39:17 ID:NhzdswNMO

繊細でポジティブ状態だね。

心理で操ってると思ってるけど、実は相手 にしたら普通に接してるだけだったりする w

多分、草辞めるまで精神的にどんどんデカ くなるよ。自分の中だけで。

てか、どういう吸い方してる?巻いてる? 水パイ?
879名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:50:32.18 ID:PqMeWIwr0
マリファナって幻聴あるの?
880名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:50:58.33 ID:58u3B+l/0
日本は大麻要らない。解禁してもカモにされるだけ
結果的には、
一方的に買わされる(輸入)だけで、こっちから攻め(輸出)られないんじゃあな
反日組織がいかにも喜びそうなことだな
881名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:51:49.76 ID:NF2xiNTc0
>>877
凄いなぁ、出生率という言葉か一度も出てきてないや
まぁもういいですけどね
882名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:52:06.02 ID:dJxDeu+10
757 名前:名無しさん@_@[sage] 投稿 日:2008/07/18(金) 03:00:13 ID:2i1fACeZ0
音楽が好きだから一人で草やってたんだけ ど、 知り合いの家で一緒に草やった時のこと。
草の話出来るその人くらいしかいないから 付き合いがあるだけで、 実際二人きりで会話あんまり続かない人 だったんだよなー

だから、吸い過ぎてどんどん勘ぐってき て、 「もしかして俺邪魔かな」「ずーっとウザ イと思われてたんじゃないかな」 「あのときも俺あんなこと言ってたし、、 、そうとう嫌われてるんじゃないかな」
とか止まらなくなって、 「あ、俺が今こうやって考えてるのも、読 まれてるんじゃないか?」 って、こわーくなったよ

それ以来、下手に人と一緒に吸うと、「こ いつも、あの人と同じ様に俺のこと、、、 」 ってスイッチが入ったり、シラフでも疑い 癖がつくようになったよ

答えは単純に、「俺が、俺のことを好きに なれてないだけ」なんだけど、 少なくとも、大麻は思考を拡大させて、ネ ガティブなスイッチを押す力があるのは確 かだよ。
もちろんポジティブ側にも働くけど。 人それぞれだからこそ、「大麻でBADは あり得ない」ということはあり得ないと思 う

758 名前:粉雪こーく◆90O0000O0Q [] 投 稿日:2008/07/18(金) 07:09:20 ID:9BckOuu20 ?2BP(1)
全てが皮肉に聞こえてしまう

759 名前:名無しさん@_@[sage] 投稿 日:2008/07/19(土) 00:08:06 ID:38fQSTQy0
相手がまったく他人のことを話してるの に、 「暗に俺を批判してる?」とかね。 この思考なんとかならんかなーほんと。
1回、Xで多幸感味わったときは、 真逆の「全てに受け入れられて、受け入れ ている」感覚があってびびったよ。 でもこんな性格だから手に入るツテも出来 ないんだよな…
883名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:53:30.57 ID:M/bqttp+0
ただでさえTPPで困ってるのに
マリファナまで日本人に売るつもりか。アメリカよ、日本レイプやめてくれ
884名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:55:43.46 ID:PqMeWIwr0
だよな、マリファナってすっげー陰口言われてる気分になるもんな。あんなのうつ病のひとが吸ったら、さらに根暗になるぜ。
885名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:56:02.78 ID:a744mHWi0
タダなら日本も解禁してもいいんだがな
欲しいなら当然お金を払わないといけないわけで
そのお金はどうせ外国へ流れるんだろ?
886名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:57:27.70 ID:GzcwzjGL0
俺は医者からアルコールは絶対ダメ、次飲んだらマジ死ぬぞ、といわれているのでもう5、6年くらい酒は飲んでなくて
タバコだけで我慢してるんだけど、マリファナもやってみたい気もする7年くらい前にリタリン規制されて楽しみが無くなった。
でもリタリンは覚せい剤と同じなのでやめてよかったと思ってるよ。
887名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:58:08.70 ID:gjg2a6iOP
>>881
結局 お前さんなんのソースもなかったんだね。

大麻嫌いだから禁止!  とてもわかりやすかったよw 議論になりゃしない
888名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:58:34.31 ID:rdi8FNnf0
>>885
その通り。まさにパチンコ状態
日本人をカモにして中韓が潤う仕組み
889名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:59:01.19 ID:2tmnyDW90
やったことないからどんだけヤパイのか分からんね
熱心に議論してる奴らはみんなやったことあるのだろうか?
ラブ&ピースと欧州かぶれは経験者が多そうな気がするけど・・。
それ以上にイデオロギーの代理論争みたいになってて気持ち悪いよ。
890名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:59:53.48 ID:PeK5FG250
日本において大麻は縄文時代から栽培されていた。
伊勢神宮の儀式やお札にも用いられている。
大麻は日本古来から神聖な植物として珍重されていたのだ。
らすたふぁらいっ
891名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:00:46.55 ID:BsubxeZ00
アメリカで解禁された大麻も
はたしてどこで生産されたものやらw

アメリカが「麻薬は根絶してやるー!」と軍隊まで送り込んだ
コロンビアだったりしてなw


コロンビアの麻薬を焼いて
コロンビアの大麻を買うか・・・
892名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:00:47.15 ID:OfNyLLoY0
大麻よりアルコールの方が危険でしょ
中毒になるし飲みすぎたら身体も壊すし酩酊状態での犯罪や飲酒運転
こんなに危険なドラッグを野放しにしてるなんてやばいよ
893名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:01:58.57 ID:0IzKqA/00
何度も言うけど、アメリカの進駐軍が来るまで、大麻と日本人は、普通に共生していた。

大麻を罪悪視するようになったのは、進駐軍が大麻取締法を作ってから。

アメリカ人に大麻依存症があったからだろうが、日本人には関係なかった。ところが、大麻取締法が出来たため、日本人まで大麻を問題視するようになった。それが現在まて続いている。
894名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:02:26.93 ID:NF2xiNTc0
>>887
何の?俺が主張した何かに対していつソースを求められたの?俺
ほんとに意味不明だよ
895名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:03:04.16 ID:PqMeWIwr0
大麻吸う人が増えたら根暗な奴が増えそうだな
896名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:03:53.65 ID:BsubxeZ00
アルコールで酔っ払い、大麻でラリる
子供達がそんなだらしない大人たちを見てどう思うか
親になってまでそんなことを続けて
自分の息子や娘にどう思われるか
または親にどう思われるか
家族、親戚にどう思われるか
897名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:07:34.88 ID:yMLlCyy90
日本にこれ以上DQNが増えて欲しくないから
大麻は禁止のままでいいよ

子供の頃から大麻を吸ってたオバマのような反日大人が増えるより
大麻を吸わない大人が増えて欲しいからね
こどもたちが見ている。大麻に反対する子供達を応援したい
大麻に興味を示す子供はDQNになる
898名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:09:55.41 ID:fcHh04cx0
政治家へのロビー活動で歴史も善悪を無視する国家
いい加減アメリカは羞恥心を考えた方が良いな
899名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:10:18.88 ID:eb3JfhlT0
大麻信者に負けたアメリカ
大麻信者に負けなかった日本

2つの異なる運命があってもおもしろい
一緒じゃつまらん
この先それぞれがどうなるかも楽しみ
900名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:10:49.78 ID:QR8OEXKE0
包丁持って暴れまわる人間が増えると迷惑じゃね?
901名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:11:23.38 ID:gjg2a6iOP
>>896
だったらAVとか規制したらどうだ?  

大麻は自然物なんだよ、日本酒に醸造アルコール入れるほうがよほど問題だろ

大麻はアルコールやタバコに比べたら余程自己管理ができる薬だ
902名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:14:02.23 ID:u+1JnwJ80
>>901
いや、日本は酒も煙草もAVもノープロブレムね
大麻は禁止
残念だったね。おそらく多数決をとってもそう決まります
アメリカ人になることをお勧めします
903名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:16:32.43 ID:gjg2a6iOP
>>902
お前みたいなバカのせいで医療大麻すら解禁されないんだなあ〜〜

このキチガイ

お前 日本の伝統的な大麻肯定できないんだったら韓国帰れ
904名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:16:50.68 ID:u+1JnwJ80
はい大麻厨が火病ったー
905名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:18:59.18 ID:4ta52nIM0
アメリカで大麻解禁
どうぞどうぞダチョウ倶楽部状態
日本は解禁しませんさせません
906名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:20:25.23 ID:AKe2RLl80
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
907名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:21:26.04 ID:rxzxOW7D0
国内に大麻の被害は少ない
しかし大麻の被害を妄想する人は多い

大麻否定はもはや宗教の領域
908名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:22:22.84 ID:EObfGpp40
要らないものを解禁されてもなぁ
そのくせイルカやクジラの漁をするなとか
なんでもアメリカの言いなりにはならんぞ
909名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:23:02.26 ID:gjg2a6iOP
>>904
バカチョンヤクザの重要な資金源だから必死やなあ〜 このバカチョン

パチンコとおんなじで合法化されたら一斉取締でバカチョン全員強制送還だしなw  ざまあみろw
910名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:24:02.17 ID:tMEfV1joO
禁止薬物を解除するメリットが わからん
911名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:25:01.71 ID:9wGPZ4gm0
べつに大麻を吸いたい国は吸えばいいよね

日本は吸いたくないから吸わないだけで

というわけで吸いたい人は吸える国に行って

吸いたくない人は日本に来ればいい

互いの価値観に介入なしということで

それで美しい隔離ができると思う
912名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:26:49.28 ID:BcW5F/0a0
>>900
そんな能動的にはならないんじゃね?
ダウナー系だから、むしろギリギリで働いている派遣がみんな仕事辞めて生活保護に頼っちゃうんじゃないかな
913名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:27:46.82 ID:9wGPZ4gm0
資金源になるのは
日本のやくざじゃなくて海外だよ
規模がぜんぜんちがう
解禁しようがしまいが大麻で日本のだれも儲けないよ
儲けるのは外国
914名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:27:51.22 ID:lgo0Z6DD0
それにしても、アメドラではアルコール依存症の人がでてきて
まるで酒を飲むことが犯罪のように扱うよな

マリファナよりお酒の方が害があると言わんばかりに
TVは絶好のプロパガンダだわ

いやなことがあってもマリファナ吸って天国か?アメリカ人ww
915名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:28:18.46 ID:Iiwa3Cus0
かたくなな反対論者に何を言っても無駄だろう。

大麻解禁を愚民政策だアメリカが崩壊に向かっていると言うが・・・

日本は失われた20年と言われ成長神話が崩壊し、派遣社員だ、非正規雇用だ、
皆が働ける時代じゃないと社会が疲弊し切っている。

内向きな世界観に留まり、若者の海外旅行離れ、海外留学離れと言われ、
海外に目を向ける事も無く、日本の現状に声を挙げずに、
不満のはけ口に、中国や韓国、アメリカ、黒人、生活保護者などを
ネットの安全圏から叩く。

経済的ばかりで無く心まで貧しくなっている。

これぞ正に愚民政策に巻き込まれた人々の姿だ。

大麻に付いて何も知らず、
未知の物に黒船来襲に脅える江戸市民の様に過度に脅え思考を凍結する。

世界は確実に動いているのだよ。
大麻を解禁し新しいパラダイム(枠組み、価値観)を構築し、
生きやすい社会を作るのか、
政府の推奨する、1%のエリートと99%の愚民として、
窮屈な社会で、資本家の安い歯車として使い捨てられるのか?

反対派の人達は偏見と嫌悪を捨てて、学び、考え、議論して欲しい。
916名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:28:26.30 ID:PqMeWIwr0
医療目的で解禁しても良くないか?
マリファナは中毒性が低いっていうのが利点だし
917名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:28:41.85 ID:gjg2a6iOP
>>911
そのあんたの価値観がなんで医療大麻までも及ぶのか? まずはそこ
918名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:29:48.11 ID:t0S7GK9p0
日本でも解禁したらそうとう利益が出るだろうな
まあありえんが
919名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:29:55.15 ID:MEIt1wRk0
0.001%の大麻厨のために、99.999%の善良な市民を巻き込むわけにはいかないので
じゃあ日本はいままでどおり大麻は厳禁ということで。
920名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:30:31.44 ID:0IzKqA/00
日本人と大麻とは、縄文時代から、共生していた。3000年くらい、共生していた。

それが、昭和23年に進駐軍が大麻取締法を施行してから、大麻を危険視するようになった。

お前ら、日本人として恥ずかしくないのか。アメリカの進駐軍の作った法律に踊らされて。

進駐軍が来るまで、大麻は日本では何の問題もなかったんだから。
921名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:31:23.28 ID:2R3K/IFy0
アメリカで麻薬を禁止したのはアヘンから
当時鉄道建設労働で中国人が大量にいて
その人達だけが吸ってたので、人種隔離目的で
違法にした

現在アメリカの警察は労働時間のほとんどを
他の犯罪そっちのけで、麻薬取り締まりにあてる
なぜなら昇進がソッチの方が遥かに早いから
922名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:32:05.53 ID:p88mtr2M0
大麻信者はボブ・マーリーでも追ってジャマイカにでも池よw
日本にいなくていいよ無理して。禁断症状出てるぞー
923名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:33:24.89 ID:PqMeWIwr0
ラスタファリ ピース
924名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:35:05.00 ID:p88mtr2M0
大麻信者の禁断症状を見ていて不思議
なんで日本に無理して居るんだろう
大麻信者にはアメリカという新天地が待ってるのに
いまの日本に苦しみを覚えながらもなぜか日本に居残ろうとする
行動パターンが在日朝鮮人にそっくり
なぜか韓国に帰ろうとしない

べつに日本は出国禁止してないよ
925名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:35:55.25 ID:t0S7GK9p0
アル中よりましだとしたら
大麻解禁する意味あるかもしれないが、法整備がグダグダになりそうだな。
926名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:35:58.05 ID:gjg2a6iOP
アルコールやタバコのほうがどれだけ日本の生産性を落としているのか?

こんなもんがビッグ・ビジネスになるほうがおかしい。

大麻の場合だったらすぐ禁止にできるのに。

中毒患者が喚くのでアルコールとタバコは禁止できない
927名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:36:06.79 ID:PqMeWIwr0
ジャマイカでもガンジャって違法なんだな
928名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:37:24.30 ID:p88mtr2M0
大麻信者の禁断症状を見ていて不思議
なんで日本に無理して居るんだろう
大麻信者にはアメリカという新天地が待ってるのに
いまの日本に苦しみを覚えながらもなぜか日本に居残ろうとする
行動パターンが在日朝鮮人にそっくり
なぜか韓国に帰ろうとしない

べつに日本は出国禁止してないよ
みんな今の日本が嫌いなら自分に合った好きな国へ行ったほうがいいよ。海の向こうにあるんだから
929名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:37:32.67 ID:Iiwa3Cus0
>>922
ボブ・マーレーはすでに亡くなっていますが・・・どうやって追っていくのでしょうか?

大麻の依存性はカフェイン程度、危険性は酒、タバコ以下と科学的検証により証明されています。
930名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:39:02.12 ID:9oHQqLVCO
間接侵略
931名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:39:04.64 ID:rxzxOW7D0
アルコールやニコチンの被害を
マリファナ(大麻)により軽減できる考えもある
マリファナの被害を妄想するのは得意だが
マリファナの利益を妄想するのは苦手か?
932名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:39:54.89 ID:p88mtr2M0
大麻信者が外国にどんどん逃げていってもべつに困らないしなぁ
むしろどんどん出国してほしいねえ。正直、助かる。日本がより住みやすくなる
933名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:42:03.75 ID:p88mtr2M0
>>929
あの世まで追っかけろってことだよw
934名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:42:40.94 ID:PqMeWIwr0
>>929
>危険性は酒、タバコ以下と科学的検証により証明されています。

それは良く言い過ぎだな。かなり意図的な検証だは。
確かにガンジャはアルコールとは真逆で暴力的にはならないかもしれないし、ニコチンみたいな中毒は低い。
しかし、タバコや酒は幻覚も幻聴もない。マリファナには幻覚は無くても幻聴はある。しかもガンジャはBADになりやすい。
935名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:42:52.98 ID:gjg2a6iOP
ワタミの社長が議員とかやってる日本の現状の問題意識のなさのほうが余程ヤバい

アルコールでケツの毛まで抜かれた奴も多いのに、なぜに生産性の問題が語られるのか?

大麻なんぞは吸ったところで普通に生活してれば一時的に過ぎないし、薬になるとも聞く

アメリカのが全然問題意識が高いし、それで負けたんじゃなかったのか?
936名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:44:15.65 ID:p88mtr2M0
大麻厨はアメリカへ
大麻の要らない人は日本へ
それでいったん比較してみよう
お互い干渉し合わなくて済むし
937名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:44:29.81 ID:f4CAJvgTP
↓のりP姐さんが一言
938名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:44:35.56 ID:dKt9NMLP0
大麻よりシャブ解禁して欲しいわ。
939名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:45:13.60 ID:Iiwa3Cus0
>>932
そうやって禁止する理由も定かでない物を禁止して、
窮屈で住みずらい世の中を希望し、自らの首を絞めているのは反対派の方さ。
940名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:46:53.31 ID:0IzKqA/00
日本人に大麻依存症なんかないよ。縄文時代から共生していて、何の問題もなかったんだから。

日本書記にも出てくる日本と古くから所縁のある植物だ。

3000年も問題なかったんだから、取締る必要がなかった。

それを、麻薬扱いにして大麻取締法を作ったのが、アメリカの進駐軍だ。

日本人が、大麻に溺れることなんてあり得ない。3000年がそれを示している。

そもそも日本に大麻取締法なんかいらないんだよ。
941名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:47:04.36 ID:fGXmsaf70
>>932
どういう風に住みやすくなるの?
医療用途への研究も全くされずに?
942名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:47:14.08 ID:p88mtr2M0
とりあえず大麻厨はアメリカに集合すればいいじゃん
そのかわり俺たちもアメリカに行かないから邪魔しないから
逆に大麻が嫌いな人は日本に来たい人は来ればいい

禁止の国で解禁を謳い
解禁の国で禁止を謳う
戦争のもとだぜ
943名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:47:43.70 ID:gjg2a6iOP
>>928
覚せい剤とわざと混同さすな このバカチョン 
テメーらの食い扶持ももう終わりやなw
944名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:48:13.18 ID:Eg012ib10
>>937,938
ワロタw
945名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:49:19.12 ID:fGXmsaf70
>>942
日本はアメリカの51番目の州ですが
946名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:50:05.68 ID:PqMeWIwr0
LSD解禁したらダメかな?
あの錠剤みたいな奴に多種多様なマークがあるやつ

やっぱからだに悪いのかな?
947名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:50:17.79 ID:p88mtr2M0
大麻要らない。見るのも悪寒がする
大麻信者も嫌い。あっち行け
安倍総理は日本を美しい国と述べたが
大麻禁止も含めて美しい国だと思う日本は
この美をわざわざ失いたくないです

アメリカが解禁したのでそっちに行くといいよ
なんで日本までマネしないといけないの?
禁止のままでいい。無理に変えようとしないで。まるでレイプだわ
948名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:52:02.61 ID:Iiwa3Cus0
>>933
あなたの様な解禁派は死ね、日本から出ていけと言う発言は
人権と言う言葉を知らない民度の低い発言です。

反対派は古い考え方に凝り固まった民度の低い人たちと見られるので不利になりますよ。
949名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:52:59.34 ID:p88mtr2M0
日本は大麻禁止するほど美しい国
美しい日本をわざわざ大麻解禁で汚す必要は無い。大麻解禁に大反対です
大麻中毒者には悪いけど日本は今も今後もずっと禁止してるんで
アメリカに行くという選択肢を選んでいただきたい
日本をどうこうしないで
アメリカに行ってくれ。エデンが待ってるぞ。悪い話じゃないはず
向こうに行ってくれたらもう我々はなにも邪魔しないからね
すきなだけ吸え
950名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:53:05.07 ID:XhYePoFhO
吸いたくない人が隣で吸われて吸いそうになったり、無理矢理吸わされたらぶち殺していいんだったら自由化でいいよ。
俺は吸いたくないんで
951名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:53:12.33 ID:l5xi9d2c0
芥子の実とか日本人なら普通に食べてるだろ。
952名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:53:29.74 ID:fGXmsaf70
>>928
大麻に禁断症状なんてあるの?
953名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:55:41.57 ID:p88mtr2M0
四の五の言わずに大麻愛好家のみなさんがアメリカに行けばいいじゃん
いちばん合理的じゃん
なにも変えなくていいじゃん
楽じゃん
わざわざ難しい制度改革をしないで済む
無いもの求めるのはよくない。あるもの使おうぜ
ささ、はやく出国してくれ
日本にいてもつらいだけだぞ。きみたちのために言ってるんだ
954名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:56:28.70 ID:gjg2a6iOP
>>949
それよりもアルコールがまず禁止になるだろうな

タバコ禁止アルコール禁止で代替で浮上してきたのが大麻

まあ朝鮮人に流れてた金が税収となればかなりもんだろうし
955名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:56:29.63 ID:vglW93Pe0
おいおい馬鹿黒人になってからろくな事しないぞアメリカ
956名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:57:13.27 ID:z9j+8ENh0
マリ・フアナ大尉
957名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:57:56.61 ID:p88mtr2M0
日本はとてもいい国で
アメリカへの出国を禁止していない
大麻は禁止でも
アメリカに行くことは認めていますし
パスポートとお金さえあれば
あなたたち今日にでもアメリカ行きのチケット手に入りますよ
すでに、こんなに恵まれているんです
行きなさいよ。止めないから。今すぐ吸いたいんでしょ?w
わたしは要らないけどww
958名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:59:17.60 ID:VBs7EAoB0
あかん、日本の周辺国はアホばっかりや・・・
959名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:59:34.19 ID:gjg2a6iOP
>>953
朝鮮帰れ 朝鮮人  麻は日本では古来より神聖なものだ
960名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:00:12.87 ID:0IzKqA/00
>>949
分かんない人だなあ。

大麻を禁止したのは、進駐軍で、当時の日本人は、何で禁止するのと驚いた。なぜなら、大麻を吸う人なんかいないらから。


日本人は、大麻を問題視してない。進駐軍が禁止した。

歴史を正しくみてください。
961名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:00:13.82 ID:p88mtr2M0
まったく日本のあれがダメこれがダメと
チョンも大麻厨もいっしょで、文句ばっかりうるさいなあ
どんだけ反日なんだよw
そこまでして日本を変えたいの?こわいなー
これ以上、日本をどうする気?
962名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:00:27.90 ID:Iiwa3Cus0
>>934
> >>929
> しかし、タバコや酒は幻覚も幻聴もない。マリファナには幻覚は無くても幻聴はある

幻聴も無いよ。感覚が研ぎ澄まされて音がクリアに聞こえるだけ。
もし、それでも、あなたが幻聴が有ると言うなら、それは個人の資質の問題。

>しかもガンジャはBADになりやすい。

酒の飲み方を会社や大学の先輩から教わる様に、
大麻も最初は良く知っている師匠から手ほどきを受けるといい。
そうすれば、バッドトリップを減らす事ができる。
963名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:02:26.09 ID:p88mtr2M0
いまの日本では大麻禁止ですよ
現代日本人なら大麻が嫌いで当然です
日本の法を破る大麻吸引売国奴は逮捕されていい

神聖でもなんでもない。違法です
964名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:03:47.64 ID:6AdzdFrW0
アメリカで解禁したら日本も解禁せざるを得なくなるよな。
そうすっと中毒になるとか麻薬の入口になるとか
駄目なのは暴力団の資金源になるからとか分けのわからん事言ってた検察とか
どんな顔するだろうな。
日本が出遅れたらアメリカに市場を独占されるだろうな。TPPもあるし
965名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:04:26.53 ID:PqMeWIwr0
俺、麻薬なんてやったときないけど。
ヘロインは知らないけど、麻薬なんて自分の世界観を楽しむだけものだぜ。
世界観を楽しむことに拘りは無いと思う人には全く興味が起きないものだ。
暇な奴、ちょっと楽しみたい奴、依存してる奴とかにしか全く興味を持ってもらえないもの、それが麻薬だ。
966名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:05:39.26 ID:p88mtr2M0
いまの日本では大麻禁止ですよ
現代日本人なら大麻が嫌いで当然です
日本の法を破る大麻吸引の不届き者はさっさと逮捕されちゃえ
そして留置所で俺のことを思い出して悔しがってもいいよ
バーカ
神聖でもなんでもない。大麻取締法によって違法です
967名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:06:12.89 ID:dhLecx5V0
マリ・フアナ諸島
968名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:06:37.19 ID:Iiwa3Cus0
>>946
何も知らないでいい加減な事書いてるんじゃ無いよ。

LSDは紙!錠剤でマークの入ってるのはエクスタシー!
969名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:07:07.55 ID:gjg2a6iOP
しっかし食い扶持がなくなるチョンの抵抗うぜーーなあ〜〜

お前らは無一文になって朝鮮帰れ

いつまで大麻売って儲けられると思ってんだ

とっとと役所で管理しろ
970名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:08:28.71 ID:p88mtr2M0
大麻取締法(たいまとりしまりほう)
1948年(昭和23年)7月10日 法律第124号

大麻の所持、栽培、譲渡等に関する日本の法律である

大麻の輸入・輸出・栽培・譲渡し・譲受け・所持等の罪は、
刑法2条に従い、国外犯も処罰対象である(24条の8)から、
外国で大麻を所持した日本人はもちろんのこと、
例えばカリフォルニア州で医療用大麻を所持したアメリカ人(連邦法では非合法)、
所持が合法のワシントン州で大麻を譲り受け所持したアメリカ人(同じく連邦法では非合法)、
コーヒーショップで大麻を譲り受けたオランダ人なども
理論的には処罰の対象となる。
971名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:08:58.33 ID:pUG2c9n90
反対している連中の知能が絶望的に低いなw
972名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:09:04.72 ID:xiFqT0oT0
大麻は誰でも育てられるし、ネットがこれだけ普及しているんだから一気に広がる可能性がある。
973名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:09:06.91 ID:VpoPOF680
とりあえず

 大麻吸いたいならアメリカ行け で二度と帰ってくるな

で結論付きそうだな
解禁厨必死すぎやしwwwwww
974名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:10:40.42 ID:p88mtr2M0
大麻を売ってる奴も吸ってる奴もみんな逮捕されればいい
大麻取締法違反です

日本人なら大麻取締法を守って当然

禁止禁止。厳禁。断固反対。
日本の法を破る売国奴、さっさと逮捕されてくださいなw
975名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:11:01.12 ID:vglW93Pe0
渡航禁止にすべきだろ。もう芸能人もハワイとかいかなくなるんじゃね?変なうわさ立つだろここに行くと。
976名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:11:20.89 ID:xiFqT0oT0
日本人は大麻が解禁されたら羽目を外して相当ウザい事になるだろうな。
977名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:12:51.02 ID:p88mtr2M0
日本人なら大麻取締法を守って当然

日本は大麻解禁する必要なし。
もっと厳罰化しよう。取り締まろう。根絶しよう

撃ってる奴も吸ってる奴もみんな檻の中にぶち込もう

日本の法を破る売国奴は、さっさと逮捕されてください
978名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:14:03.71 ID:PqMeWIwr0
ぶっちゃけ、麻薬なくても人生は楽しく生きていける。
じゃなんで麻薬に手を出すのか?
幽体離脱したりサイケデリックな世界観やラスタファリな世界観を楽しみたいと思う暇人がいるから
特異なんだよねそういう人たちって
979名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:15:04.14 ID:p88mtr2M0
大麻解禁、反対

現段階で国内で大麻所持してるやつ、販売してるやつ、使用してるやつ
大麻取締法違反です。逮捕されるといいね。犯罪者だから
980王 猛烈:2014/01/26(日) 11:15:21.26 ID:W+sjHuyM0
昔から大麻はあったから、って言ってる奴、あほだろw
江戸の浮世絵に大麻吸ってる物があるんかいwwwwwww
981名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:17:26.39 ID:p88mtr2M0
大麻解禁賛成派のわからず屋どもは

じゃあどこが痛いのか言ってごらん
痛みをやわらげたいって言ってたようだけど
どこが痛いのかい?
ほんとうにどこか痛いのならかわいそうだと思うから
ぼくたちそこまで鬼じゃないよ
話してごらん?
982名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:17:29.08 ID:PqMeWIwr0
お前らがマリファナ吸ったら上目になってニヤニヤしてるんだろうなw
おもしろい光景がみれそうだ
983名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:17:43.64 ID:YjSyZuiZ0
確かに日本には昔から大麻はあった
用途は主に糸、布。一部食用。

吸入する用途はなかった。
984名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:19:48.27 ID:p88mtr2M0
大麻解禁賛成派のなかにわからず屋どもは

痛みをやわらげたいから大麻を吸いたいって言ってた人もいたようだけど
体のどこか痛いのかい?
ほんとうにどこか痛いのならかわいそうだからね
ぼくたちそこまで鬼じゃないよ
話してごらん?

まあ、日本は
ほかにもろんな鎮痛薬が多種そろってるんだけどね
モルヒネってのもあるぜよ
効かない痛みは心の痛みくらいかな
985名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:19:57.27 ID:z9j+8ENh0
特務MS:ガンジャ
搭乗パイロット:マリ・フアナ大尉
986名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:20:22.96 ID:YP4emz+A0
未成年の飲酒、タバコは禁止されてるのに日本のいたるところで見られる光景でしょ
大麻なんて合法にしたらそこら中で中高生がすってるよw
それもぜんぜんとりしまならない

まいいけどね、落ちる奴は落ちる、真面目な奴は伸びる
家族がまともな奴だけ多くを得る
本来あるべき姿なのかな
987名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:21:47.49 ID:Iiwa3Cus0
>>970
【海外で合法的に大麻を使用しても帰国後逮捕される事はありません】

http://www.j-cast.com/2013/12/12191577.html?p=all

海外で広がる大麻の個人使用合法化 日本人が旅行先で吸引したら捕まるのか

大麻取締法には、法で定められた大麻取扱者以外による所持、栽培、譲り受け、
譲り渡し、研究のための使用には罰則があるが、「使用(吸引)罰の規定はありません」
と厚生労働省監視指導・麻薬対策課の担当者は取材にこたえた。

海外渡航先で大麻を吸引した後に帰国したとなると、現物の所持が見つかったりしない限りは
法に触れるという事実を証明しようがない。極端な例だが、
外国で大麻を使用して帰国直後に空港で倒れ、救護された際に検査をして使用が分かったとしても、
理論的には国内法では裁かれないことになるだろう
988名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:21:48.88 ID:PqMeWIwr0
ぼーっとして重力ドーンってなる
989名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:22:02.52 ID:p88mtr2M0
まあ大麻解禁には反対
990名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:23:26.87 ID:gjg2a6iOP
オバマはマリファナ吸ったことあってその上での議論だしな

自分もアメリカ国民だったらもちろん解禁派

日本でも勿論解禁の流れ  
991名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:23:43.01 ID:vglW93Pe0
>>978リア充で世の中の楽しみを味わいつくしたり金が余って同じようにこの世の楽しみを味わい尽くした人間が
そっちにいくと思う。
992名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:24:43.38 ID:YP4emz+A0
>>987
相撲なら首になるね
ロホウってロシア人がいたが海外でやって首
993名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:25:41.92 ID:Iiwa3Cus0
>>978
> 幽体離脱したりサイケデリックな世界観やラスタファリな世界観を楽しみたいと思う暇人がいるから
> 特異なんだよねそういう人たちって

それ、大麻じゃないだろう。他の物と勘違いしている。

知ったかぶりの、ボーヤ、乙!
994名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:25:47.35 ID:lwFRarvr0
>>984
モルヒネが腰痛やリウマチで処方されるわけねぇだろ。
別の物質なんだから、代替にはならんよ。大麻のほうが
効能は幅広い。
995名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:26:13.76 ID:VBs7EAoB0
>>990
早よお薬貰ってこいw
996名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:26:54.80 ID:YP4emz+A0
タバコは動脈硬化、酒はトラブルと脳萎縮は避けられない
余計なものをとると必ずリスクがでる
まあいいんじゃないの?バカがリスクを背負って自滅してるんだから
席がその分多く空くわけで
997名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:27:36.81 ID:PqMeWIwr0
>>993
だから、麻薬って書いてるだろ。
ガンジャもガンジャの世界観になるんだよ。
錠剤にマークついてる奴はサイケデリックな世界観になるけど。
998名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:28:10.72 ID:GkZS2JzCO
>>150
大麻吸って交通事故起こしたら飲酒運転みたく匂いで判るかな
999名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:31:42.76 ID:PqMeWIwr0
マリファナはヒキコモリの嗜好品
1000名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:31:55.45 ID:CkPd4s8o0
マリファナを宗教的に、国家的に吸わない団体もいるだろう
そういう団体は、他民族に吸わせようとする、なぜかは明らか
思考能力を奪うことからまずはじめないとな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。