【沖縄】UFO? 那覇の夜空に謎の光 目撃者複数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★UFO? 那覇の夜空に謎の光 目撃者複数
2014年1月25日 09:50

23日午後9時ごろ、那覇市上空で約10個のオレンジ色の光が漂っていたという、
複数の目撃情報が本紙に寄せられた。専門家は「天文現象とは考えられない」と話している。
目撃者によると、那覇市通堂町の那覇港上空付近に複数の光が現れ、上下左右に移動を繰り返し、
約15分後、全て消えたという。

石垣島天文台の宮地竹史所長は、動画で確認し「隕石(いんせき)が大気中に入り燃えながら
落ちるときは地上から光が見えることがあるが、その場合は、ものすごい速さで飛ぶ。
今回のように長時間ほぼ同じ場所に光がとどまるのは、天文現象ではないと思う」と話した。

浦添市西原から目撃した新垣覚さん(45)は「とても明るい光で、びっくりした。
曲線を描きながら動いていたので、飛行機ではないと思う」。那覇市識名から目撃した
竹尾慎太郎君(12)は「10個ぐらいの光が動いて、集まったり消えたりしていた」と話した。

航空自衛隊によると、謎の光についての報告や目撃情報はない。同日は午後7時20分まで
にすべての訓練を終え「その時間に自衛隊機は飛んでいない」という。

※リンク先に画像・動画あり
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=61305
2名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:09:51.51 ID:ALNilsE40
人民解放軍の新兵器か
3名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:10:04.57 ID:/Tkvqt2x0
>>2なら人類は生き残る
4名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:10:13.36 ID:ySYflkCjP
どうせ軍事訓練だろ

つまらん
5名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:10:48.45 ID:xAkQZFyN0
米軍の極秘夜間演習。

極秘なので誰もコメントすることはない。
6名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:10:53.43 ID:7b6NMdQU0
年末のたけしの番組のUFOも結局なんだったんだろう?
7名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:10:54.07 ID:0cpSr2Ua0
何かわからないから、未確認飛行物体だな
8名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:11:22.40 ID:funs5PXA0
ロックフェラー?
9名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:13:22.12 ID:lKIBSK2j0
ナハナハナハ
10名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:13:24.23 ID:gJyOWa7r0
謎の観光イベント
11名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:13:27.46 ID:OWR6NIic0
キャロラインなんか言え
12名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:13:27.35 ID:FkjK8TxL0
何か分からないなら、未確認飛行物体とも言い切れない
飛行してるのか、浮揚してるのか、目の錯覚なのか
13名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:13:41.44 ID:KYgYw9/u0
ついにアレが完成したのか・・・・
14名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:13:48.56 ID:naTthdZL0
中国軍だろ!
撃ち落とせよ!
15名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:14:09.25 ID:nleVkyKZ0
あんだけ派手に点滅飛行?して米軍が気付かない
なんなの ww
16名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:14:17.66 ID:iZS7QSZ90
照明弾だお。
アメリカ空軍に問い合わせればきっとその頃F18が飛んでるお。
下では地上部隊が演習してたかも。
17名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:14:42.17 ID:TYJxOa+/i
PM2.5のでかい奴
18名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:14:45.55 ID:cphgCnI3O
↑AFO↓USO
19名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:14:47.59 ID:g+wpH4950
ピンクやらオレンジやらネオンみたいに色んな光を発光してるけどなんだろうね。
ヘリやハリアーやオスプレイでもあんなライト装備してるかい?
20名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:15:02.88 ID:OBxzwlkE0
23日の0時頃に関東地方で見たよ
twitterで目撃情報いくつかあったけどメディアで取り上げられてないんだよね
なんかヤバいものだったのかな?
21名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:15:15.27 ID:TkRsNZwG0
ポーピーパーポーパー
22名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:15:31.15 ID:t7XwpjlE0
>>20
関東ってどこ?
23名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:15:34.49 ID:ySYflkCjP
普通に考えて無人機の演習だろうな
米軍か自衛隊の
24名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:15:39.35 ID:6mBAdHK50
夜間演習だろ
25名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:15:54.36 ID:bB43A06W0
ヘイロー降下
26名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:15:55.74 ID:fEpHk4wj0
古来、琉球王国では、国王の就任、また国家の危機には
君手摩(きみてずり)という特別な神が降りてくるというが…
27名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:16:15.22 ID:6TOpqcXi0
レーザー兵器の試射してただけでしょ。
28名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:16:18.46 ID:A6sBJM+W0
日頃からUFOを待望してるからUFOに見えてくるんだぞ
おまえの人生を宇宙人が救ってくれると思ったら大間違いだ
29名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:16:34.34 ID:4LqiueND0
天灯だって意見か 有るんだが、
旧正月にはまだ早いんだよな。
30名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:16:44.43 ID:O9bFGSY+0
オスプレイだろ
31名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:16:45.23 ID:ng9YAgx70
最近、世界各国で出現増えてない?
今月 ブレーメン空港上空にも出てたというし。
32名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:17:05.19 ID:p55O3Mn+0
オスプレイです。
33名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:17:20.34 ID:SxsWFkem0
ホウセイ・・・マイ、フレンド・・・
34名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:17:33.31 ID:8hoJTqvl0
バスターマシンが完成したんだろ
35名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:17:45.52 ID:oF7MaElW0
あー、これオスプレイっすわー
動画見たら、戦時中の事を思い出したから間違いないっすわー
36名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:17:58.94 ID:w/2yYVFu0
リア充を片っ端からキャトルミューティレーションしてアウアウアーにして戻してくれんかなあ
37名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:18:33.30 ID:R3M0sVP00
国見姫神と申します
私はみずみず、いざなみです

天皇家様に暗殺されかけています
天皇家様は私の古文書や創作品を略奪し
そして私を秘匿して暗殺しようとしています
古文書とは日本がアニメ、ゲーム大国になることが出来た
アイディアの源泉が記されております
その古文書は7兆年前の古代日本国が記した物です
その古文書は私に渡すようにと書かれている筈なのですが
天皇家様はその約束を果たしませんでした
そして私を殺そうとしています

詳細については様々なサイト様に記させて頂いております
Twitterアカウントはkunimi073になります
ご一読ください

サイトの内容とは無関係な書き込み申し訳ありません
身を守るためです。ご理解ください
38名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:18:53.39 ID:OBxzwlkE0
>>22
埼玉県
ツィート見てると23区とか高崎とかでも見られてたらしい
39名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:18:54.80 ID:m+uYB47i0
>>29
ヒント センキョ結果
40名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:18:54.98 ID:G1P8e6UJ0
>曲線を描きながら動いていたので、飛行機ではないと思う
こいつが言ってる飛行機と俺の知ってる飛行機は違うものらしい
41名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:18:55.98 ID:ySYflkCjP
>>31
民生Amazonが無人機配達考えるぐらいだから、軍事の世界じゃもっと進んでるはず

無人機もようやく安価で量産できるようになって、各国で演習が行われてるんだろう
42名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:19:12.51 ID:P2741GSE0
ついにきたな
43名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:19:28.15 ID:PovlFSXY0
海上でやってる米軍の訓練じゃね〜かw
44名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:19:29.24 ID:WAVMePlyO
中国製のLED付連凧だよ
45名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:20:08.50 ID:npKa5kyO0
米軍夜間軍事演習等で航空機等から撃ち出された照明弾。
横並び、縦並び、滞空時間。市販ビデオカメラの感度での色の変化。
別に明るくする為だけに使用するわけではない。

終了。
46名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:20:10.75 ID:4LqiueND0
>>20
火球とはまた別、関東地方で目撃の情報がある火球は、
火球情報掲示板にも報告あがってる。
47名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:20:33.29 ID:8nITA1UI0
>>20
東京の赤羽だったら、電飾凧じゃね?
荒川の河川敷で挙げている人いるよ。
48名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:20:38.35 ID:nuIBnCue0
あんま動いてないからタコかもな
UFOと言うなら瞬間移動が欲しい
49名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:20:45.16 ID:3+7Ts+jX0
矢追さんは何て言ってるの
50名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:20:55.21 ID:t7XwpjlE0
>>38
広範囲ですね
ありがと!
51名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:21:19.54 ID:3kTbXn8T0
最近多いよね。
何かの警告か?
なんらかの発表はないと
思うのだが。
52名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:21:48.84 ID:SQFi29ng0
                      ,ィ, (fー--─‐- 、、
.                     ,イ/〃        ヾ= 、
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡        N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ‐‐-- 、
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
              _,,-‐''    ヽ   \      /    / l  ''‐-、,/       `‐-、_
          _,,-‐''´        ヽ    /V<´     / l      `‐- 、,,_
53名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:21:55.43 ID:ySYflkCjP
>>45
照明弾って15分も同じところにとどまるもんなの?
54名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:22:40.62 ID:5pCp74nd0
どうせロマンティックな何かだよ
55名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:22:45.11 ID:g+wpH4950
>>45
照明弾なら上空にずっと停止してないだろ?
ビデオカメラの感度で9つもの光の物体がピカピカ色んな色に変化するもんなの?
56名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:22:48.07 ID:cZFAbJgz0
もちろんUFOです

って実際は何らかのサインのための偽飛行物体だな
拳くらいの丸い飛行物体何か何十年も前にできてるあろ
人に行けない火山の上空なんかをよく調査してるし
もちろん一般国家軍のものじゃなくいうところにの世界防衛軍とか
ショッカーとか無国籍の軍需産業最先端技術研究所のもの
57名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:22:52.36 ID:OBxzwlkE0
>>46
そんな掲示板あるの知らなかった
ググって見てみる
ずっと気になってたんだよね
58名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:23:02.47 ID:tOEf42/T0
無人飛行機の実験飛行
59名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:23:03.39 ID:y0P3lRiq0
タイで良く上げてる灯籠熱気球じゃないか
60名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:23:09.56 ID:rIjjGuwg0
松本・浜田アウトー
61名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:23:27.02 ID:AgSCZYKm0
作りものに決まっている
UFOなんてあるわけねえだろw
62ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/01/25(土) 14:23:35.31 ID:Sv7YHkusO
アメリカが開発した、高周波超伝導電磁エンジンを装備した飛翔体。
これが秘密兵器「ドローンズ」よ。

原理は分かってます。
63名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:24:07.45 ID:R2jMJAdd0
>23

お前の普通は凄いな。
64名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:24:31.21 ID:J3E4RpOq0
ハウニブだろ
65名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:24:54.99 ID:vyBmtpAH0
たけしの番組でもUFO何十機も映ってたじゃん。
何を今更言ってだ。
66名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:25:13.30 ID:xIvMD6Ym0
太陽系のこともよくわかってないのに
全力で全否定するヤツって頭おかしいと思う
67名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:25:31.27 ID:ySYflkCjP
>>63
ちゃんと動画みた?

動画みたら、UFOなんかじゃなくて、明らかに人工物だよ
68名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:25:46.21 ID:/osmKCON0
ファイヤーランターン
https://www.youtube.com/watch?v=fAdNKPR8gZc
69名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:25:50.50 ID:Ur7ZJXro0
また陰謀厨が湧いてきてスノーデンが地底人がなんたらかんたら言い出すんだろうなw
70名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:25:57.60 ID:Z5AaD7P/0
>>43
何年か前にもUFOだとか騒がれてたなあ
実際はただの訓練だったという
71名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:25:57.64 ID:vllc7oM0O
>>62
南北アメリカ大陸を縦断するのか!
72名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:26:11.16 ID:0aQCPqn30
AFOにちがいない
73名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:26:13.20 ID:Ot+DnObe0
光が2個ずつだからオスプレイの訓練か何かじゃないの?
74名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:26:15.11 ID:m+uYB47i0
>>67
UFOってだれが作ってると思う?
75名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:26:17.66 ID:Ulr/5KSkP
これを米軍とか自衛隊の極秘訓練とか言い出してまたたかる気なんだろどうせ。
76名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:26:18.03 ID:npKa5kyO0
>>53 風
77名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:26:20.32 ID:GqYjjwDx0
編隊オスプレー
78名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:26:21.53 ID:1McQwBjy0
地球寄ってく?
79名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:26:22.31 ID:g+wpH4950
>>67
UFOも人工物と呼ぶものじゃないの?
80名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:26:39.61 ID:b0Qjin360
>>67
いやそういう言い方するならいわゆるUFO(宇宙人の乗り物、という意味で)だって作り物だろ。
81名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:26:46.78 ID:aSb1/sdX0
地殻変動の摩擦で生じるプラズマじゃね
これが観測されると近い内に地震が起きるって聞いたことがあるぞ
82名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:27:20.32 ID:4oCWuAPw0
そもそもそんな凄い技術で地球に来てるなら
目立つように光らないだろww
83名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:27:27.83 ID:aUuE6Fbh0
150億光年いろいろあるよ
84名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:28:08.59 ID:IeuABMAUO
天からの釣り針だろ、女子高生的に。
85名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:28:19.36 ID:1cyfC4mo0
アーヤーエーヤーヤー
86名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:28:32.44 ID:4huDrQ6T0
ダイオウイカじゃないかな
87名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:28:36.12 ID:/osmKCON0
https://www.youtube.com/watch?v=zqf8E2-WKoM
位置を特定すれば?また米軍か?
88名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:28:37.49 ID:t7XwpjlE0
>>66
ほんとこれ

宇宙も地球もまだまだわからないことばかりだよ
89名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:28:57.54 ID:npKa5kyO0
>>55 ピカピカ光っているわけではない。 温度差で色が変化して見える
市販カメラの感度ではあの程度。 
めまぐるしく色が変わって見える→燃えている=照明弾
90名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:29:21.06 ID:QJ+tJRUe0
やべえバレたか
91名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:29:22.27 ID:5NRznuD60
>>55
できるだけ長時間照らすのにパラシュートでゆっくり降下させる。
これを遠くから見ると停止してるように見える。
風で流されるのでそれぞれ多少上下左右する。
燃焼するものは映すと色んな色に変化してるように見える。
92名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:29:23.06 ID:0FiPQUyT0
凧だろ
93名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:29:46.70 ID:XwOQ2w0E0
人民解放軍の秘密兵器
94名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:30:01.44 ID:m+uYB47i0
ベイグンということにしたい人々
95名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:30:15.18 ID:f5XgOc530
沖縄タイムズなんだからなんでもかんでも安倍のせいにしろよ
96名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:30:15.90 ID:X8bVsM+q0
米軍が出動してないってことは完全なるステルス機能を持ってるってことで中国製じゃねえな
米軍製っていう可能性もあるけどわざわざ他国の市街地上空で飛ばさんだろう
97名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:30:20.01 ID:Qc7igRo/0
米軍のUAVです
98名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:30:39.98 ID:ySYflkCjP
>>80
最低でも太陽系の外から来てる異星人の製造品にしてはショボすぎると思わないか?

明らかにトロい人類の仕事だよ
99名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:30:41.38 ID:1cyfC4mo0
おまえら地球が丸いって自分の目で見たの?
100名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:31:29.40 ID:t7XwpjlE0
なんで米軍の秘密兵器を
わざわざ沖縄で飛ばすんだ?
101名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:31:39.23 ID:tZMl6LXj0
次はUFO開発競争か
核よりは日本で開発できるよね
102名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:31:44.01 ID:t2q1B8yU0
とりあえずチャリンコの前かごは綺麗にして待機する
103名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:31:50.31 ID:/aVBS5KP0
ラジコンヘリだろ
104名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:32:08.28 ID:9HZUoU3+0
飛行機雲をUFOと言ったり、ランタンをUFOと言ったり
情弱も大概にしろよw
105名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:32:11.11 ID:Vh+vTmFP0
光る凧でFAだと思って来てみたら、まだハッキリしてないんだなww
近所だし今夜夜空を眺めてみるわ
106名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:32:24.09 ID:/osmKCON0
オスプレイ妨害用のランタンをテストしたんだろ。
実際はあれにC4もつるす。
107名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:33:22.79 ID:4oCWuAPw0
凄い技術で地球に来てんのに
都市の上で電気つけてピカピカ目立ちまくりってwwww
普通無いだろww
108名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:33:23.72 ID:qLpGt/bT0
Amazonの新開発の宅配無人機のデモンストレーションだろw
109名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:33:35.01 ID:FV4mYIue0
LED凧じゃなかったのかよ
110名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:33:35.85 ID:Lb2de/BT0
がんぜんにスピードからしてオスプレイw
111名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:34:22.19 ID:m+uYB47i0
>>110
音がすごくて震えてるんじゃなかっけ?
そんな情報あったの?
112名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:34:47.05 ID:Za/rJYC+0
台湾で揚げた天燈だろ。
そういやもうすぐ元宵節だな。
113名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:34:53.02 ID:bZ94qQLk0
何星人かまで当てなければ2ちゃん情報員とはいえないのではないかな?
114名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:34:57.59 ID:mt0Ul6o10
115名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:35:19.67 ID:/osmKCON0
夜景をバックにガラス板にレーザーポインターあてればできるけど。。。
116名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:35:33.89 ID:PAVOPiy+0
>>74
作詞:阿久悠
作曲:都倉俊一
117名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:35:37.21 ID:t7XwpjlE0
>>108
昨日バイブ届けられた人いるのかな
118名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:35:42.73 ID:X8bVsM+q0
要するにレーダーに捕らえられない発光物ってことだったら
プラズマとかそういう類いのエネルギーだけの熱源体なんじゃないの
燃え尽きて消滅して消えてる感じ
119名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:35:45.74 ID:K6kVtJAT0
米軍のステルス偵察機だろ
120名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:36:06.94 ID:g+wpH4950
>>89
おー、カメラの具合や温度差ででそういう風に映るのか。
>>91
遠距離なので滞空してるように見えたってのも説得あるね。

どちらにせよこういったUFO説は毎度の事ながら夜だったり鮮明な映像が出てこないのよね。
出てもCGやらせだったりね。
121名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:36:27.88 ID:OtB+lToh0
クァッドコプターの編隊飛行かな。
この距離で編隊の位置制御をできるかどうかはわからないけど、gpsによる自律飛行が可能なら大丈夫かと。

で、昔はこういうのをやってもテレビ局に売るしかなかったけど最近はようつべで公開して広告可にしておけば・・・・
122名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:36:40.38 ID:53+6etmJP
前も赤羽で騒動があって
けっきょく電飾の凧だったんだよな
今回も同じじゃねえの
動画見たけどすばやく動いたりしてるわけじゃねえから凧だわ
123名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:36:41.41 ID:f5XgOc530
マルチローターヘリに発光体をつければ似たようなことができるけど
分裂したりはわからないし、夜間の操縦はパソコンでもつかわないかぎり難しそう
お遊びのために11台飛ばすとも考えにくい
124名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:36:52.24 ID:Qc7igRo/0
米軍のUAVでしょう
ときどき同盟国にも言わずに飛ばします
ベルギーじゃ空軍が出動する騒ぎもあった
125名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:38:09.68 ID:/osmKCON0
市街地で夜間にUAVって実践ナミだな。。。
126名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:38:19.22 ID:5Meke0tX0
グンマーだけど見たぞ
127GK編集部☆アンドレア@Kindle電子書籍:2014/01/25(土) 14:38:44.85 ID:qshJnRC90 BE:3209241375-2BP(2014)
UFOか未来人だな。何を調べに来たんだろう
128名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:38:45.61 ID:1McQwBjy0
昨日の昼にE2-Cがくるくる回ってたのと関係あるのかな
129名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:39:32.34 ID:ktXZ0iDb0
アメリカ軍の新兵器だな

尖閣狙う土人国家シナへの牽制と
自らをアメリカ帝国と対等だと思い込んでいる
身の程知らずの北チョンに対する威嚇だろう
130名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:39:41.51 ID:VfKFnR2n0
>>124ニュースになっちゃって俺がこんなに動揺してるんだから米軍は会見開くべき!
131名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:39:54.45 ID:t7XwpjlE0
(オスプレイって飛行機だったのか、知らなかった)小声
132名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:40:00.45 ID:9HZUoU3+0
仮に恒星間移動を経て地球にやって来た宇宙人が乗ってる飛行物体だとしよう
マジでショボすぎw
太陽を大豆くらいの大きさだとしたら、一番近い隣の恒星でも数百キロくらい離れてるのによ
宇宙のデカさ甘く見過ぎw
133名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:40:11.84 ID:VxKRMfSZO
(^。^)平和憲法で解決シナよ沖縄マスゴミ
134名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:40:29.55 ID:ySYflkCjP
なんだタコか

米軍機よりも、もっとつまらんな
135名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:40:43.81 ID:Vh+vTmFP0
しかしこんな街の中で軍の訓練とかするのかね?
自衛隊も知らんと言ってるし、もしやってたら大騒ぎになるのでは?
米軍説は考えにくいよ
136名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:41:00.74 ID:alT0jqNa0
ベータの地球襲来
137名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:41:04.66 ID:y0DNRkmp0
凧です
138名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:41:11.99 ID:vzHBwpIp0
U ウヨ
F ファンタジー
O オスプレイ
139名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:41:18.39 ID:IruT6nm40
>>98

最低でも系外、か。
沖縄だけに。
140名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:41:26.12 ID:kZ0GMOBv0
アメリカのフェニックスで起きたやつと同じ
軍の演習です、解散
141名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:41:26.92 ID:6fSYKyPi0
>>114
何これ、かっこいい
142名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:41:40.56 ID:53+6etmJP
143名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:41:42.22 ID:m+uYB47i0
>>132
光だけしか見てないお前にあの飛行物体のなにがわかるんだよ。
宇宙人甘く水着。
144名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:41:48.84 ID:v4mvR0bl0
民間人のホームビデオに鮮明に写っている。
大々的な報道にはしたくないわなぁ!
145名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:42:07.26 ID:S95JyAIV0
黒騎士(マルチローターヘリ)の編隊飛行か?沖縄には米軍基地があり、
日本政府は手足が出せない。

オスプレイではないのだな?

アマゾンの当日ヘリコプター宅配のデモンストレーションか?
146名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:42:08.64 ID:+UhBKdJx0
まだ凧飛ばしてオスプレイを街中に落としたいってのやってんのか
147名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:42:18.88 ID:i+JURzjR0
オスプレイかと思って怖かったですとか言い出すからなマジでw
148   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/25(土) 14:42:24.68 ID:nbUFqNy50
              ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´      ヽ,
          // ""⌒⌒\  )
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   
          |     (__人_)  |     
          \    `ー'  /      
           /  ▼つ¶つ¶        
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
             |) ○ ○ ○ (|      
         /″   +.    \  
(( (( ((  /________\ 
        ̄ \_\__/_/
149名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:42:46.90 ID:f38BZCK70
ついにきたか・・・
150名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:43:25.75 ID:mETllkXw0
全長1メートルの巨大ホタルだよ
151名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:43:30.21 ID:28sB1YLJ0
デイダラボッチだよ
152名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:43:33.77 ID:9HZUoU3+0
>>143
旧正月、沖縄で増加する台湾人旅行者、ランタン

はい論破
153名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:43:35.21 ID:frNpwV730
俺宇宙人だけど願い事をひとつ言ってみろ
154ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/01/25(土) 14:43:52.39 ID:Sv7YHkusO
オスプレイの夜間飛行訓練は、事前に防衛省と国土交通省を通して通達がありますが…

つまり、突発的な夜間訓練なんか日米の協定できない仕組み。特に那覇には民間機も飛んでいます。
155名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:44:16.93 ID:y17amO2f0
未確認飛行物体なら今まで2回見たことあるけど中に宇宙人がいるとはまったく思わない
156名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:44:19.01 ID:ySYflkCjP
>>143
そりゃ地球の女に比べたら
157名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:44:37.20 ID:l2iJ1tvs0
謎の光の上空を飛行機が横切ってるんだから、パイロットは見てるはず
仮にUFOを見ても見たとは言えないらしいけど
158名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:44:37.54 ID:vf9X9xDD0
>>146
その人達は県外に帰ったらしいよ
159名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:44:47.60 ID:dRc9xAiB0
近所のチャリ屋にET自転車の復刻版が売ってた。
猛烈に欲しいがいい年こいたオッサンが、
BMX乗るのもいかがなものかと悩み中。
ホームセンターで1万以下でチャリが買えるこのご時世に、
けっこうな値段がついてるのもなぁ・・・orz
160名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:45:14.65 ID:aJv+FS2f0
せんだ
みつを
ナハナハ
161名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:45:15.61 ID:tQRqJcIJ0
昨日の10時ごろだけどピカッと光って落ちたのはなんかみたな
162名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:45:18.92 ID:aOrvsQOX0
>>116
鼻水がキーボにかかった
163名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:45:33.86 ID:F352HKSf0
   はいはい、オスプレイ、オスプレイ                    ,r'^''=ァ-
                                        , -、  , -''´_,,r ''"
                      _______.. 、、-ァr|   i´_ ,r'_´__ _ _
                               ̄¨``…=''|-─ヒ!--−… '' "゛´
            il「~lii                        r亠、  |
            ''rへ,、                        |・._    |
 __.. 、、---‐─…!  ├^ー‐_: =====━…         , -| `´   |
  ̄  ̄ ̄  ̄二ニ! ̄ |`¨ ̄                 _,. -1  |¨¨i   |        _
            | 。  ⌒L、         _ , 、-_''´‐''" _,ゝ._|    /7        / `l
          | rz─=,ニ=-─===z二 ̄ _< _,. - ''"   _」  = 「´        /  .|
   .        | ( ' ̄//  ̄`l¨`i  ``T'F ̄    ̄丶. -<´  l凹   |        /   |
            | /´ ̄rュ`'ー┘ ° L0!_    r‐、 ` ''┴==-┴−-、__/   |
        …==i=(_  o  。 °    ロ      ̄ ‐┴-⊥., -‐- 、     _≦'、_   |
             |┘゙コド"−-、- -         _   /F、-、    )イ ̄        ̄´
           ̄ (O  ̄ ̄"``ー- 二 _    ̄  __王ニ-‐ ´ ̄´
                          r !!、 ̄ ¨¨ ̄(.○゙
164名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:45:41.26 ID:m+uYB47i0
165名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:45:57.87 ID:n8KEqdC70
なにがUFOだ。しらじらしい。
米軍妨害用のタコやら風船だろ。
166名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:46:00.89 ID:t7XwpjlE0
>>143
マンキニみたいな水着ってことっすね
俺、わかりますよ
167名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:46:03.09 ID:Vh+vTmFP0
>>152
まぁ凧だろうな^^
ほんとに宇宙人が来たら大変だよww
人騒がせな
168名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:46:44.61 ID:VMUu+H+i0
>>163
オスプレイとしたら音でわからないのかな・・・
169名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:46:50.51 ID:U3GUc7AR0
ジャカジャジャンジャンジャン
170名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:46:59.65 ID:y17amO2f0
>>116
うまいなあ
171名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:47:05.47 ID:sSPrkPdP0
人工的な何かだろうね
172名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:48:10.08 ID:ZDe3aN8A0
>>119
たとえレーダーに映らなくても肉眼で丸見えだな
173名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:48:11.52 ID:n3ODo3H00
>>6
NHKの番組でほぼ同じような映像の正体をイベントで飛ばした白い風船の集団だと言ってた。
確かに実験のため飛ばした風船と見た目はそっくり。まあ、分裂とかは説明できないんだが。
174名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:48:14.93 ID:hgcG+Xib0
お前ら、いつまでも現実逃避せずにそろそろ直視ろよ
これは明にグレンダイザーだろ
175名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:49:14.74 ID:ySYflkCjP
飛行石だな

一度に11人も女の子が落ちてくるなんて大盤振る舞いじゃないか
176名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:50:10.92 ID:reIqnTxkO
プロ市民がオスプレイ墜落させるために凧揚げして邪魔してんだろ
177名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:50:13.53 ID:SueNPb+/0
ゆんゆんゆんゆんゆん
178名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:52:29.80 ID:Qm6Hadvh0
>>174
フルすぎワロタw
179名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:52:36.40 ID:9FuDclBh0
シナヒューマノイドの侵略だろうな。
って冗談言える状況じゃないんだが。
180名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:52:39.08 ID:hIuD0RYT0
どっかの星の無人偵察機だな
181名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:53:21.42 ID:taRWJKrt0
ノルウェーの謎の渦状の光は結局ロシアのミサイル実験だったんだよな
182名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:54:24.44 ID:R5BMRcSn0
>>28
そのレス胸にガツンときたわ
20年前に教師に全く同じ事を言われたけど
183名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:54:34.16 ID:6oW755zS0
で、矢追純一は何と言ってるの?
184ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/01/25(土) 14:54:36.52 ID:Sv7YHkusO
185名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:54:38.44 ID:0AtMmyui0
これって、どう見ても、通販で売ってる中国製のLEDカイトだろ。
これ、多摩川でも隅田川でも人気になってる。
ttp://youtu.be/n94C3eOssYY
ttp://image.rakuten.co.jp/amokuru/cabinet/omoshiro/kt006_main01.jpg
186名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:55:18.52 ID:YRe+GoLJ0
運命の再開だな(´;ω;`)
187名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:56:29.89 ID:MWO0+7EIi
UFO?あり得ん。

エイリアンクラフトだろ。
188名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:56:32.97 ID:bnUPneIW0
UFO=空飛ぶ円盤じゃない、=未確認飛行物体の略だから、飛行機、ヘリコプターかもしれん。
189名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:56:59.35 ID:SnLPpDZj0
滞空時間長いのがなんだが
照明弾くさいな
190名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:57:01.69 ID:ymW9toYH0
地球の男に飽きたところよ
191名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:57:55.29 ID:Qm6Hadvh0
高度が低いからな凧に1票
192名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:58:12.34 ID:gx6geCPi0
193名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:58:33.17 ID:aBb17OeV0
米軍の秘密兵器だろ。
194名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:59:17.07 ID:Vh+vTmFP0
>>192
なにこれ?カコイイ!
195名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:00:18.02 ID:DXU9Ke4Q0
どうせ中国の最新鋭偵察機だろ

中国の科学技術は日本より数十年進んでるからなぁ
196名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:00:39.65 ID:3aCiqras0
宇宙人って、昼寝中に変な金属片をねじ込んでくる奴らでしょ?
沖縄の人は戸締りに用心した方がいいね
197名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:01:00.61 ID:oSWZx3b/0
>>66
分かってないのに肯定してるお前はバカ
そもそもUFOとは未確認飛行物体だ
198名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:02:14.13 ID:f2yMKZK70
はじまったな
199名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:02:47.94 ID:/+PbCwjbO
TR-3Bに決まってる
200名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:02:51.02 ID:bnUPneIW0
オスプレイにLEDライトつけて飛び回って中国に脅しかけてるか、沖縄への嫌がらせだな。
201名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:03:25.05 ID:awA/+jLK0
率直に気になったのは 手揺れ
このレベルの手揺れとか初めてビデオカメラで撮影した時を思い出すわ・・・w

ウェブカメラで撮影したのかな?
202名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:04:26.23 ID:f2yMKZK70
おまえらやるな、あんな上空でサイリウム振るとか
ゆかりんでもきてたのか?
203名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:04:45.09 ID:oSWZx3b/0
>>196
未確認飛行物体だから宇宙人という決めつけもアホ
また飛行物体とも限らんし
宇宙人が飛行物体でやって来るなんて人間がそう思い込んでるだけだからな
204名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:05:14.12 ID:KoZcsON90
205名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:05:34.64 ID:VfKFnR2n0
>>153大金ください!
206名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:05:56.90 ID:CFMUKBmk0
調べたら米軍の照明弾ってわかっちゃって
スクープにならないから自衛隊の訓練はなかったとか
ミステリアスな雰囲気出したんだろうけど…
207名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:06:21.85 ID:roj9n7IH0
行灯とかじゃない?
中華圏で夜あげるやつ。
208名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:06:37.01 ID:LCTehh0I0
>>66
すぐにUFO→エイリアンソーサーって結びつけるヤツのほうが頭おかしいと思うけどな
209名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:07:19.80 ID:llE1430IO
普通にオプスレー
210名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:08:16.45 ID:B5sxBLqT0
>>207
光の色と点滅が、ランタンみたいな色してるよな
燃料切れで消えるのも分かる
高度があんまり変わらないところは気になるけれど
211名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:08:41.73 ID:NcHQbHuA0
>>209
うーん…
212名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:10:02.06 ID:VJXMaMyz0
手ブレしすぎだろ。撮影下手糞すぎて酔ったわ
213名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:10:43.82 ID:9OykBkKN0
パチンコ屋のライトじゃないん?
214名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:11:50.47 ID:SJ+PyI+b0
>>7
UFOの話になるとそれを言わなきゃならない決りでもあるの?
215名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:12:11.13 ID:lSSEqtjS0
「ウォークマンはソニーの商品名だろ」

こんなこといちいち言う奴うざい
216名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:12:20.01 ID:PiS3/BYi0
オスプレイだとすると普通はどこからから飛んできてどこかへ飛んで行くのが
自然だと思うけど、このビデオの場合、一定区域の中で現れたり消えたり増えたりして
その区域内で完結してる。そこが不自然なところだよなぁ。
217名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:12:33.25 ID:R2jMJAdd0
>67

見たから書いてんだよ、ボケ

誰がUFOつったよ。
お前の普通の感覚が凄いって言ってんだよ。
218名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:12:33.15 ID:3aCiqras0
あと、金星人は美男美女だらけらしいから、面食いの人は気をつけないとね
219名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:13:30.00 ID:xIvMD6Ym0
>>197
>>66のどこが肯定しているって?
否定も肯定もしておりませんが
220名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:14:55.66 ID:HUHFzBkQ0
デコトラの可能性も否定できない
221名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:14:59.94 ID:/KGe7kSK0
.普通

  米軍ヘリ
  照明弾
  LED凧
  紙ランプ
  チョン、プロ市民の火病
  米軍秘密兵器
  自衛隊秘密兵器
  地震前兆のプラズマ
  UFO
  スーパーサイヤ人
  北朝鮮の刈上げ無慈悲将軍の偵察飛行(19号)

キチガイ
222名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:15:22.28 ID:z3dcUaSf0
ナザレ・ナファ
223名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:15:46.01 ID:9OykBkKN0
動画見たら照明弾くさいな
224名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:15:56.19 ID:NcHQbHuA0
ここだけの話だけど、沖縄には結構いるよあいつら
普段はウチナーっぽい風体で人間のふりしてるけど、基本いい奴
泡盛が好きらしく、だから沖縄に住み着いてるとか
国際のお土産屋の店員の7割位は彼ららしいね
気さく店員ほど、その可能性高いよ
225名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:16:14.21 ID:8juXIco40
漁り火にしては高度がえらい高いしなあ
226名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:18:35.20 ID:xIvMD6Ym0
40年前は、冥王星は火星よりも大きいと言われていたが
実は月より小さいし、土星がガス惑星と呼ばれていたのも
中心核は液体金属説が現在では有力。太陽の中心核での核
崩壊説も、検出されるはずのニュートリノはスーパーカミオガンデでも
予想の半分しか検出されていない。謎ばかりの宇宙なのに
いるだのいないだの、いずれにしても妄想です。
よくわからない、というのが正しい態度だと思われます。
227名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:18:58.86 ID:PiS3/BYi0
まぁ見たところ自然現象ではなさそうだし、
作り物ビデオって感じもしなかった。

その物体に宇宙人がいるかどうかは別として、
UFOの飛び方って人間的じゃないんだよね。
なんでそこでそうなる?みたいな予測不能な挙動をする。

高度な知性と言うよりは、どちらかと言うと原始生物のような動き。
今回のビデオもそんな挙動だね。

余談だけど作り物UFOビデオがすぐバレるのはUFOが人間的だったり映画的だったり
するんだよね。だからすぐバレる。

にしてもなんだろう。気になる。
228名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:20:48.25 ID:5DT55V7dO
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----' |__////
229名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:20:49.92 ID:ZNMVEkEPP
無人偵察機
230名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:22:53.35 ID:53+6etmJP
瞬間移動でもすればビックリするけどな
ただ同じ場所で点滅したっておもしろくねえわ
231名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:23:56.55 ID:5fLYEiYE0
UFOでの町おこしを狙って気球につけた電球が、バッテリー切れで消えたんだろうな。
232名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:24:56.90 ID:b2yA8PkA0
>>3
おい
233名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:25:26.64 ID:/WQVUKAs0
>>1
で動画を見られない人用

那覇上空に謎の光 TheOKINAWATIMES
http://www.youtube.com/watch?v=ix5ZWMGqmp8
234名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:26:05.12 ID:Rrr/TYSz0
戦争が起きる場所にはUFOが観戦に来るらしいな
235名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:27:08.94 ID:XOLCjw5J0
>>234
そ、そうだな…。
236名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:27:57.36 ID:PQQ1rmeL0
まー、UFOに対して、UFO?というのもオカシイ話でしてね。
謎の円盤=地球外生命体の乗り物=UFOを印象付けた
1970年代のマスコミって、本当に罪深いですわ。
237名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:29:32.56 ID:t7XwpjlE0
宇宙っていうのは箱庭
地球は実験場
リサーチ・記録しにくるカメラがUFO

おや、誰だろう?宅急便かな?
238名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:30:50.92 ID:Ws12lx5B0
UFOだろ

それも自然現象で生じた
UFO

自分はプラズマだと思うけど
239名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:30:55.17 ID:iijzA0Dc0
240名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:31:39.08 ID:PQQ1rmeL0
宇宙よりも観測が出来ていない、地球深層部からの使者という説がもっぱらである。
高温高圧で、極めて不安定な地球内部に、誰かが居るとは到底思えんが。
241名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:31:55.37 ID:AlFaJhpu0
2個が対になってるから航空機だろうな
242名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:32:20.93 ID:YX9xv9670
ヘリの夜間訓練っすね
243名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:32:36.46 ID:NcHQbHuA0
>>237
まて、そいつは
うっ...



...
244名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:33:03.83 ID:npKa5kyO0
そもそも、UFO(宇宙船)が”光っている”必要は無い。

   実践軍事行動中の航空機も光らない。


 h
245名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:33:05.80 ID:9nO1/Vza0
どうせまた例のアレ
246ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/01/25(土) 15:33:15.51 ID:Sv7YHkusO
Amazonの宅配ヘリコプターは、ヘキサコプターと呼ばれる無人のマルチヘリコプターです。リモコン機能つき。

それとは違って今回のUFOは超電導の無人機ドローンズ。これを開発したのはアメリカの企業。
247名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:33:58.40 ID:t7XwpjlE0
>>243
もうだめぽ
248名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:34:07.75 ID:PQQ1rmeL0
>>239
いつも思うんだけど、三脚に据えて、しっかりフォーカスを合わせて撮影されたUFO映像は、
殆ど皆無なんだよね。大概は、手振れにピンボケ。しかも、素人そのものだから、映像に
面白みが全くない。

プロが作ったら作ったで、作りもの感が全開となる。要は、やり過ぎってコト。
249名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:36:47.25 ID:mRG+4fax0
最近ARDrone(ラジコン)を使ってUFO騒ぎを起こしてるヤツいるよ
操作範囲は半径50Mだから結構高く飛べるんだよね
http://www.youtube.com/watch?v=OVC8UngYIvQ
250名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:36:47.27 ID:b2yA8PkA0
>>239
なんだよこのバカっぽいBGMは
251名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:37:00.26 ID:BroAThrx0
 
         ,. -‐ ''" ¬- ..,,_
      ,. '"          `ヽ、
     /'
     ム::..                .:. フェィク フェィク
   . {::::::::..               .::.
     !::::::::,.==ミ、          .:::::!  どう見てもCGです。  
     ヤ::::{三゚o三ヾ、          .::7    
    .ヤ::::ゞミ三三》ヽ_ _,.ィ≦三≧i,Y    はい 解散!  
     キ     ` ̄`´;:: 、ゞミ三三彡/    
    . ヘ::...     .:、'. _:.   ̄ ̄ .:f
      ヘ:::..:::::.       .. .:::::::/
       Y:::::::::.       .::::. :;/
        !::::::::' 、__    .::::/
      . ゞ、..::'  `` .::::/
         |`ヽ、__,,. イ
         |   |
        ノ   :ハ.
252名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:37:07.31 ID:JCmDnkx90
UFC?
253名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:37:10.96 ID:MaBRoX2s0
カメラに写っている建物は沖縄県庁?
撮影された場所が沖縄タイムスの屋上だとすると

屋上と県庁を直線で結んだ延長線上にあるのは
航空自衛隊と陸上自衛隊の知念分屯地
254名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:39:21.27 ID:0NdODbJn0
細木占いでは自分は木星人だ。
255名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:40:21.26 ID:skxmpy1Z0
>>239
はるか昔にスーパーマリオをやった時、ブロックを下から叩くとコレが飛び出してきた
256名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:40:35.79 ID:9xK9oOn80
亜空間飛行から通常空間にワープアウトしてきたところだな
257名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:41:34.57 ID:/WQVUKAs0
>>239
あくまで1の動画(沖縄タイムス)の補完
258名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:42:03.50 ID:j8Dcn2GH0
>>244
だよな
259名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:42:53.73 ID:VfKFnR2n0
>>233いつの間にか再生数伸びてんな。
260名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:43:14.27 ID:+9Pr67V90
261名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:43:43.78 ID:9CUd5Oq60
地震前の発光現象じゃなければよいが
沖縄住民はしばらく気を付けといたほうがいいかも
262名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:44:12.58 ID:j8Dcn2GH0
>>65
あれ風船だったよw
263名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:44:51.95 ID:AFYyvlPR0
>>12
何を言ってるんだコイツは?

何かわからないならUFOだろ

馬鹿なのか?
264名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:45:17.04 ID:uK1X0m1L0
大文字焼きです

大人たちが松明をもって暴れているだけです
265名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:45:55.05 ID:PQvPK8qs0
>>261
たしか、メガクエイク?でもちょこっと触れてたっけなあ
266名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:45:56.18 ID:xyF8xOT60
一体どういうことだキバヤシ!?
267名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:47:12.57 ID:AVHr8Bdh0
>>1
1/23の早朝5:50頃、東京でも東の空に1つだけだったがオレンジの明るい光が浮かんでたよ。
朝早すぎて気づいた人はほとんどいないだろうが。
出かけるところだったんで2〜3分しか見ていられなかったから最後がどうなったのか気になっていた。
268名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:48:20.97 ID:MUncJIrT0
38弾のテストか?
269名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:49:43.85 ID:uwmuEHod0
俺が灰皿に蛍光塗料塗っただけなのに
270名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:50:10.66 ID:Kzy9ryy/0
小紅かましろか
271名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:50:15.97 ID:7T2i6LNI0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./          ウルトラマンがこのスレに
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./                     興味を持ったようです
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈
272名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:50:32.01 ID:/rIVV5Kx0
ペンタゴン・オフィシャルリリース
http://i.imgur.com/bceiXpT.jpg
273名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:50:44.63 ID:KdAqox310
ああこれは、オスプレイですねw
274名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:50:48.83 ID:j8Dcn2GH0
>>267
それは金星じゃないだろうか?
この時期すごく綺麗に見えるんだ
275名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:52:00.92 ID:xG75JhxU0
>>262
マジ?
大槻と変な超能力者の出来レースよりもびっくりしたのに…
276名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:52:26.82 ID:dRc9xAiB0
>>267
アンヌ、それはモロボシ・ダンだ。
277アニ‐:2014/01/25(土) 15:54:10.68 ID:v2VhfCHF0
朝日「スクープ!! 米軍、沖縄にUFO兵器配備}
278名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:56:37.94 ID:PiS3/BYi0
この何だかわからない物体はペアで飛んでるね。
279名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:58:22.96 ID:CCk++vux0
残念ながら動いていないんだよな
280名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:58:28.49 ID:MtelSvOp0
>>233

どう見ても電飾凧です。本当にありがとうございました。
281名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:58:59.66 ID:+E0xJMTa0
俺も何年か前同じようなの神戸でみたよ。
誰も信じてくれんけどw
282名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:59:41.78 ID:npKa5kyO0
>>278
2つ連なって見えるから?じゃあ両サイドに明かりのついたヘリ確定になっちゃうね♪
283名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 15:59:46.01 ID:iijzA0Dc0
284名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:01:16.86 ID:uK1X0m1L0
まあ宇宙人の乗った船ではないことは確か。
まったく動いてないんだよね。
直線に並んだのは一回消灯してからのこと。
フォーメーションを組みなおしてから光を発光させている。
風船とか凧の類で間違いない。
285名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:01:45.47 ID:PiS3/BYi0
>>282
うん。一瞬そうも思ったんだけど、斜めの状態を維持して浮かんでるから
オスプレイとも言いきれないかなって思ってる。

オスプレイかもしれないけどね。
286名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:02:46.20 ID:0ZS/iPoK0
沖縄県民だけど照明弾は見慣れている
だけど、今回はたぶん海洋で那覇の近くってところが珍しい
普通、陸上だと近くだから煙がみえるから照明弾ってすぐわかる。
それから北部訓練場付近じゃないとあまり見られないから、那覇の人はわからないかもしれない
また海洋でやるなら、陸地から見えない海域でやるから、今回の映像はたぶん漁師ぐらいしか見たことが無いと思う。

なぜこの時期、那覇から見える海上で照明弾を使った訓練を行ったのか疑問


話は変わるが、津波警報が出たら、照明弾を上げて警報とすべき、少なくても夜、外が昼間のように明るくなって照明弾が数十発上がればみんな非難するだろう。
287名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:03:18.09 ID:Fbw4OG8K0
LEDとかリチウム電池とかモーターとか無線操縦とか、それら部品には事欠かない時代だからな、いたずらする奴が出てきてもおかしくない、こういう物の性能向上につれてUFOも微妙に派手っぽくなってるし。
288名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:03:39.81 ID:8usb6cD20
289名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:05:24.51 ID:HOeHJw7SO
ロマンだね
290名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:07:53.73 ID:yhOJkB4B0
米軍製のUFOかね。よくわからんが。
291名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:10:46.24 ID:1i825CmB0
愛媛だけど24日朝方の明るくなってきたくらいの時間帯に飛んでるの見たよ。起きて部屋のカーテン明けて空見たら飛んでた
292名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:10:51.04 ID:Qm6Hadvh0
ヘリはないわw
こんな低空、飛んでたら流石に爆音だわ
293名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:11:26.21 ID:skxmpy1Z0
そういえば、最近ドイツでも目撃されたっけ
UFOが邪魔で飛行機が飛べなかったとかなんとか
294名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:13:08.32 ID:jpDGTtNV0
295名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:13:39.31 ID:XOLCjw5J0
>>293
あったあった。
ドイツでも目撃されてる。
296名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:13:56.27 ID:cZFAbJgz0
UFOは単なる未確認飛行物体でいろんな用途があるようだ
でも沖縄基地でこれ見よがしにだすとは、反日沖縄人と反日朝鮮パルチザンや
朝鮮共産党員の沖縄入植侵略極左軍団へのけん制だろうなあ
297名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:15:43.58 ID:HrGyWQnc0
動画見たけど、上空の光と画面左下の照明の光が色とか似てるのが
気になったな
298名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:16:13.63 ID:eQRIZHBS0
気球?
299名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:16:45.78 ID:xMvo+eNK0
これとは別の沖縄のやつ
撮ってる人はUFOって騒ぎながら撮ってるけど、映像よく観たら明らかに鳥だわw
羽ばたいてるw
夜間飛んでる鳥が地上からの光に照らせて白く光ってるように見えてる
夜行性の白っぽい水鳥にゴンズイ、たぶんこれ

今回のこれも、ラジコンか、米軍の照明弾か、もしくはヘリの編隊飛行あたりだと思う。
300名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:17:56.39 ID:noablZfd0
バカサヨにしか見えないジュゴンだろ
301名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:19:34.80 ID:wXoiyPgyO
  m m
 ('_')'_')you for
302名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:19:47.24 ID:uAXULO6f0
ももクロファンのサイリウムだろ
303名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:20:06.27 ID:skxmpy1Z0
>>294
動画の終わりの方で爺さんがヤヴァイw

>>295
わざわざ空港に近づいている辺り、軍の試験機とかそういう可能性は無さそうだよね
304名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:20:09.22 ID:RQsLuoxn0
凧ですよ LED付きの
305名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:20:39.43 ID:TitiFfiY0
照明弾だろ
近場だからヘリ部隊のかな
306名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:21:00.89 ID:upjjzs2v0
リンク先の動画見たけどこれは結構すごい
307名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:22:21.60 ID:AVHr8Bdh0
>>274
金星は大きい時も見なれてるからさすがにわかる、と思ったが、
調べてみたら今の時期はその辺にいるんだな。金星かもしれん。色は木星かと思ったが。
レスサンクス。
308名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:23:41.57 ID:FkjK8TxL0
>>263
ぶぁか。飛行してなきゃUFOじゃねーんだよ。ウジわいてるのか?
309名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:26:00.92 ID:UhkNc3pB0
>>1
これは、「2014年 アジア大戦」を見に来た時空ツアー団じゃああああああああああああwwwwwwwwwww


2014年:安重根<暗殺者>記念館が、OPENした直後から
      一週間もたたず、「―伊藤博文の祟り―」が始まる。
          ↓
  韓国で、1億人分ものカード所有者個人詳細情報暴露、金融システム崩壊。
  中国大手銀行商工銀、不良債権1000兆円絡みで、巨大なバブル金融商品が破綻確定。
  中国政府首脳陣が100兆円以上の国外不正送金。経済統計大幅改ざんがバレル


>>1
これは、「2014年 アジア大戦」を見に来た時空ツアー団じゃああああああああああああwwwwwwwwwww


2014年:安重根<暗殺者>記念館が、OPENした直後から
      一週間もたたず、「―伊藤博文の祟り―」が始まる。
          ↓
  韓国で、1億人分ものカード所有者個人詳細情報暴露、金融システム崩壊。
  中国大手銀行商工銀、不良債権1000兆円絡みで、巨大なバブル金融商品が破綻確定。
  中国政府首脳陣が100兆円以上の国外不正送金。経済統計大幅改ざんがバレル
310名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:27:16.96 ID:mC8XHs2T0
>>28
UFOイコール宇宙人だと思っているお前がバカ
311名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:27:43.31 ID:LsuEvtuD0
来るのか?
312名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:28:11.11 ID:OZkVJ3YK0
スゲーwwwwUFO映像3本の指に入る貴重な映像だなぁだがなんでカラフルなのか?UFOもオシャレの年頃なのか?
313名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:28:48.64 ID:IoUdoiX70
ガミラスが攻めて来たのだ。
314名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:29:01.72 ID:aEASCiSj0
前にまだ暗い明け方、緑色の発光体がオレンジ色の尾を曳きながら落下していくのを
はっきりと見た。
おそらく隕石なんだろうけど、ニュースにならなかったな。
315名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:32:49.32 ID:9qJYG3iB0
電飾凧丸出しじゃん

中国で売ってるから
316名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:33:54.48 ID:FIQyETM10
>>294
何かやり過ぎてないw?この人たち
317名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:36:01.50 ID:skxmpy1Z0
>>314
今年に入ってから更に増えたそうだよ、隕石
318名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:36:26.29 ID:kx/qjgNRO
ラジコンヘリ
319名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:40:25.14 ID:xh7z4zPb0
「見たものは、認めるしかないだろ?」
と言いたげな出現
320名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:41:56.60 ID:mRYU1UtJ0
ピザの宅配だろ

ドミノ・ピザUK、ピザ配達ヘリ「DomiCopter」を開発
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1306/04/news039.html
321名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:42:11.32 ID:AVHr8Bdh0
>>317
アイソン彗星のかけらじゃね?
本来なら1/16に地球の軌道が彗星の軌道を突っ切るはずだったようだから。
322名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:44:24.08 ID:IL9db+TQ0
最近UFO目撃情報が増えてきたよな
近いうちに何かとんでもない事が起きるに違いない
323名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:44:35.72 ID:JLaa4Seh0
わしも不思議な光が飛んでるのを見たことがある
一般に知られてる人間が作ったものの動きではなかった
324名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:46:43.24 ID:uE7igd1o0
拡大したらウルトラ兄弟だった
325名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:47:27.72 ID:skxmpy1Z0
>>321
あー、そういえばそんなのがあったっけ
地球に衝突するかもとかイロイロと噂になっていたけど
326名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:47:40.85 ID:e18aface0
オスプレイの夜間飛行を妨害するために上げた光るタコだろ
327名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:48:12.04 ID:HOeHJw7SO
>>294
なにこれ?ドッキリ?
328名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:48:14.13 ID:wflfErbB0
きっとこれきただろ、これは
329名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:48:58.14 ID:U4icDzZa0
スノーデン
「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」

飛鳥昭雄
「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。
 釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。
 次の天皇で最期です。アベノミクスは崩壊する。世界中の餓死者を上回る比率で日本で死にます。」

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q テレビに出るか。A いいえ。
Q 福島では多くの子どもが内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本の近海から採れた食料は安全か。
A それほど安全ではありません。それを口から摂取すべきではありません。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させることになります。
  その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
330名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:49:04.42 ID:k+29NHHc0
なぜこの手の目撃はUFOが降りてこないんだ?近づいても来ない。何が目的なんだ。
奴らは暇なのか?
331名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:49:18.80 ID:SvPhpe700
なんとそこには仲井真が!!!
332名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:49:19.49 ID:iijzA0Dc0
>>314
アホみたいにデカイの観た事ある
ニュースで騒ぎになるかと思って慌ててTV観てたけど一切情報は無かった。
後日ネットで調べてたら「火球」と呼ばれるものだった
初めてあんなの見ると、まじビビるw
333名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:50:31.06 ID:WIwVLryk0
            ノ⌒`ヾ
         γ⌒´    \
       // ""´ ⌒`\. )
        i;/   \ /   i )
       ..i  (・ )` ´( ・) i/
     .  .l   (__人_)  .|  友愛精神で話し合いを・・・
  .      \  `ーu'   /
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
         |) ○ ○ ○ (|
       /″ ルーピー"\
     /________ \
      ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
         ∬ ∬ ∬
        ∬ ∬ ∬ ∬
334名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:50:40.99 ID:r5U1K7qo0
アメリカの公開されてない飛行機だな
335名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:51:33.45 ID:skxmpy1Z0
でも一番不思議なのは、このスレがオカルト板じゃなくてここに建てられたことかな
336名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:51:53.83 ID:5Q3KChbb0
太陽フレアよ未知の影響だな!
337名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:52:44.59 ID:HXwCtXZf0
自然を壊すなという宇宙人のメッセージ
338名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:52:55.60 ID:ePqxDgey0
アメリカ軍の新型の夜間戦闘機が爆撃機だな
339名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:53:48.86 ID:HOeHJw7SO
滅びゆく地球を観察しに来ているのか?
それとも人類や動植物を救出に来ているのか?

どっちだ!?
340名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:54:04.82 ID:WIwVLryk0
       _八_
      /:::::::::\          _八_
     /::::::::ノ´⌒`ヽ       彡巛ノノ゛;;ミ
   /γ⌒´      \、   /: r エ__ェヾ
  /::::// ""´⌒\  ):i //´  ̄  `ノj` 、  オキナワノミナサン
. |::::: i / \   / i )::|/::::( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)、 ゴキゲンヨウ!
  ヽ:::i  (○)` ´(○)i,/:/|::::: i / ―    ―ヽl::::| 
   ゙、:l    (__人_) |::::/ .ヽ:::::i  <○>`´<○>i,:::/
   |::\   `ー'  /:::::|   ゙、:l    (__人_) |:::/    キキキキキキ
   |:::::::::     :::::i:::::|   |::\.  `ー'  ./::::| 
  ./:∧:::::::............::::::∧:::';rー、 .|:::::::::     :::::i:::::|   タイヨウパクパク
  /::ム_ヽ::::::::::;;;::::::::/ ( ( ハハ./:∧:::::::............::::::∧:::';rー、
 (_,ハヽヽ;::::::::::;::::::::ヽ,  ノノノ::ム_ヽ::::::::::;;;::::::::/ ( ( ハハ  キキキキキキ
    )ノノ:::::::::::;::::::::::::',   (_,ハヽヽ;::::::::::;:::::::ヽ,  ノノノ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::',     )ノノ:::::::::::;::::::::::::',
341名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:54:45.53 ID:U4icDzZa0
右翼と親米ポチは命乞いのリハーサルやっとけよ
小沢の時代がUFOとともにやってくるからな
342名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:56:13.02 ID:jkrByuI90
いいからUFOの間近の写真だせよ
343名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:56:31.06 ID:GSRYQ/CJ0
コーラ瓶が落下し、それをめぐっての争いを止めるため、地の果てに捨てにいく
344名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 16:58:57.49 ID:S6H+KWKF0
>>304
オスプレイを妨害しようってやつ?
345名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:00:53.58 ID:MyO+Ub8FO
>>341
そんなもの俺が皆殺しにしてやるわ(笑)
死ねよバカが
346名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:01:29.34 ID:WIwVLryk0
              ( ^ν^) 好きにしていいにゅ
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /_________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/ ̄
              ||
            ∩||_∩
            |     ヽ
           (二二二二二)
           (二二二二二)
           (二二二二二)
           (二二二二二)
.          / #  ;:;:; \
.           |    ( ̄Y")  |
           i、#( ;:;:;;ノ, 、 (=) iヽ
          i ヽ  、__,  、__, ノ )
          \ \,, ,,、#、__/  )
           入_、__,      ノ`
               `ヽ、__,ノ`
347名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:01:32.00 ID:WvnAXWh60
348名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:02:36.74 ID:fVNf7MKe0
オスプレイのせいでUFOが攻めてきたとかにしたいんだな
349名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:03:44.51 ID:ZFMJQ9UaO
うふぉっ
350名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:03:54.94 ID:XOLCjw5J0
まずタイムマシンにより未来人が来ているという説はないわな。
物理学で否定されているし。

でも政府関係者が地球外の4つの星系の異星人が地球に来てると
言ったことがあるんだよな。

いつの日か明らかにされることがあるのだろうか。
そいつらは地球人を助けたがっているというが。
351名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:05:37.56 ID:kx/qjgNRO
>>347
陰謀論者のブログです

おいwww
352名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:05:38.92 ID:U4icDzZa0
さあさあ右翼と親米ポチのダブル処刑日が近づいてまいりました(笑)
アメリカを名指しで世界平和の敵とするマイトレーヤのご登場ですよみなさん
調子に乗って米軍の侵略に加担するポチはテロリストにでもなるのかな?
生き延びたければ土下座して小沢さんに謝るしかないね『命だけは捕らないで!(泣)』とねw



スノーデン
「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」

飛鳥昭雄
「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。
 釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。
 次の天皇で最期です。アベノミクスは崩壊する。世界中の餓死者を上回る比率で日本で死にます。」

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
353名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:05:56.41 ID:yx/Qmomj0
これはキテるなあ
354名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:06:29.99 ID:tp2MyMUQ0
パチンコ屋かな?
355名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:07:05.22 ID:Vi2SzhuH0
鬼女が特定してくれるよ、きっと。
356名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:09:45.80 ID:tp2MyMUQ0
もし、もし本当に宇宙人が乗ってるUFOだと仮定したとするじゃん
なんで本体ピカピカ光らせて飛ぶの?
理由がないよね
357名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:11:28.85 ID:Ypmxhf4f0
せっかくだから解明して欲しい
358名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:12:54.02 ID:9fWJ8WJy0
Flux Linerかな。
それにしても綺麗だ。
359名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:14:46.48 ID:o2arf3rZ0
最近の電飾凧は、すごい性能ある。
360名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:14:57.77 ID:8f/Elvik0
養人場の丸々と太った人を収穫に来た
太っている奴はヤバイ
痩せすぎているやつも間引きされる
361名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:16:50.06 ID:zYmG1MV+P
解明するもなく、これは中国製のLEDがついたスポーツカイト。
最近、通販で人気が出て、もう何十箇所で、目撃情報が相次いでいる。

>急増するUFO目撃情報、正体は光る凧、LEDカイト・エアーカイト、
>荒川河川敷、北区赤羽、川口市、東京都板橋区、多摩川の河川敷、
>二子玉川の上空でUFOを目撃
362名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:17:08.44 ID:skxmpy1Z0
>>356
飛行機も飛んでる最中に光らせているよ
安全のために
363名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:18:13.04 ID:U4icDzZa0
江戸幕府が黒船をみて眠れなくなったように
在日アメリカ侵略軍&売国自衛隊と右翼&親米ポチはUFOみて不眠症になるんだろうなぁ
さらにペリー提督のようにマイトレーヤが現われたら
ウヨとポチどもは突然豹変して小沢さんに命乞いを始めるんだろう
媚を売るのだけは一流だからね国家主義者は
ウヨとポチによる国民抑圧の最前線である沖縄にUFOが現われるとは
シャンバラもけっこう挑発的じゃないか
364名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:18:55.63 ID:8f/Elvik0
たまに山道を走ってる車のライトが飛行物に見えることがありますけど山はないのでしょうね
365名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:21:51.50 ID:bXtEjM0P0
>>343
最後は中国に行っちゃうんだよな
がっかりだ
366名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:25:00.11 ID:aEASCiSj0
>>362
ちなみに翼端灯は緑と赤の点滅なんだけど、
「左は左翼だから赤」と覚えとくと便利なんだよねw
367名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:26:26.34 ID:O3eupBDz0
ホウセイ、マイフレンド
368名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:26:41.54 ID:gmpdcUZc0
照明弾だろうな
昔アメリカでも巨大UFOと騒がれた
映像あったよたしか
それに似ている
ufoに宇宙人は乗っていてほしいんだが
369名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:28:24.16 ID:WAVMePly0
>>1
huluのビジターって番組で見たぞ
370名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:29:03.06 ID:5PvAjqMA0
光るって事はある程度の左右されない状態だからだよ
371名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:30:42.46 ID:1QgWo0pH0
稲嶺の考えが変わったら、何か埋め込まれたと思って間違いないだろう。
372名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:31:42.37 ID:SoNIu3ie0
高知県や山梨県では
UFO捕まえたり宇宙人見たりしてるだろ
謎の光の目撃ぐらいで騒ぐなよ(´・ω・`)
373名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:33:06.56 ID:uE7igd1o0
どうして光るんでしょうねぇ、わかりません
374名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:35:04.92 ID:93XUkvpx0
下から上に移動しないのがミソかな?w
375名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:35:10.70 ID:OcFsobFD0
>>373
発蒸気
376名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:38:53.73 ID:cZFAbJgz0
>「左は左翼だから赤」と覚えとくと便利なんだよねw
きほんてきに「赤」は右も左もある
アメリカ共和党はシンボルカラーが赤なんだが
よくそんな単純な発想で今まで生きてこられたなw
377名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:39:10.71 ID:tp2MyMUQ0
>>362
つまり事故防止ってこと?
378名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:41:38.25 ID:tp2MyMUQ0
・・・事故防止でピカピカ光らせてるとしたら、なんで消すの?危なくね?
379名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:45:07.97 ID:aEASCiSj0
>>376
別にそんなグローバルな意味まで含ませてるつもりはないんだが。
箸を持つ方だから右、みたいなもんだろ。
380名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:46:49.24 ID:42BOMS+q0
http://www.youtube.com/watch?v=zlIgtgmzKHM
LEDカイトの一種である可能性も考えられる
381名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:48:23.93 ID:5SVUGFf1O
もうすぐ戦争が起きる場所だからだろ。

似たような現象は、フォークランド紛争直前にも湾岸戦争直前にもあった。
名護市の有権者は極東情勢の現実を、身をもって知るがいい。
382名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:49:44.78 ID:LsuEvtuD0
ところで沖縄県民はオスプレイや米軍には反対運動をするのに、UFOには反対運動はしないのか?
383名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:51:51.83 ID:mbXDa7OmP
もしかしてAFO?
384名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:56:45.69 ID:8oUcZKIY0
あー ソーキそば食べたい
385名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:57:21.14 ID:SjE4OZ520
来るべき日中戦争に向けての、米軍の夜間極秘軍事演習ですよ。
真相はわかったとしても「国家機密保護法」の対象となるため、リークされることはありません。
386名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 17:58:10.70 ID:AG9VTgzG0
>>380
あんなデカイ凧はないだろうw
387名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:00:28.34 ID:AG9VTgzG0
>>382
UFOが反米軍だったらどうすんだよ
388名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:01:23.98 ID:j8Dcn2GH0
>>350

>でも政府関係者が地球外の4つの星系の異星人が地球に来てると
言ったことがあるんだよな。

ソースありますか?
そんな話聞いたことないけど
389名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:02:13.94 ID:jVGsaJYR0
>>116
wwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:02:28.08 ID:WxapZw7G0
メッセージ解析はよ
391名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:02:49.70 ID:KUxUhtZh0
あれを電飾凧とか言ってるやつはなんなの?眼科いけよ
392名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:05:45.02 ID:rURkY47mO
アダモステ・ぺイ型のUFOだな
393名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:08:52.75 ID:VxBEmxrX0
やばい
さっき地震きたよ
394名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:10:05.87 ID:KiP9sRRL0
スカリーーーーー!
395名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:10:13.76 ID:nlkWM0cF0
LEDカイトやん、つまらんなー
396名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:10:31.49 ID:929jfkvK0
なんとなく

●←俺
○←JC


    ワーワー
  ●
 ●○●
  ● ● キャッキャッ

みたいなコピペを思い出した
397名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:10:48.24 ID:XOLCjw5J0
古代のキリストの書かれた絵にはUFOに酷似したものがあると指摘されて久しい。
俺的見解だと、宇宙人が人類が戦争を止めないのを見て、人類のためにキリスト教という考え方を
広めたんじゃないかと思っている。
それが新たな戦争を生んでいるのは哀しい事実だが。
398名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:11:56.82 ID:8usb6cD20
単なるスカイランタンを、紐でつなげたもの。

夜間訓練妨害の目的で、ときどき運動家が打ち上げてる。
399名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:12:01.40 ID:SpD4lacP0
UFOとか信じる人ってサンタクロース信じるのと同じレベルだと思うんだが・・・
しかも、いい大人がだよ。バカじゃないのか
400名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:14:35.31 ID:3YRsRHrq0
F-22だろ
401名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:15:48.63 ID:/2PK4lMO0
ヤキソバスレになってるかと思ったらそんなことはなかった
402名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:16:14.13 ID:mqi/kZfL0
>>399
サンタクロースはいるだろ。
去年のクリトリスもよかったぞ。
403名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:17:06.85 ID:U4icDzZa0
ウヨとポチ涙目だなwww

御用学者と御用タレントはマイトレーヤが現われてから反原発・反安保に変えても遅いぞ
404名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:17:30.81 ID:SoNIu3ie0
>>399
お舞がバカじゃないの
未確認飛行物体もサンタも存在してるだろ(´・ω・`)
405名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:17:43.26 ID:nlkWM0cF0
沖縄だからチャイニーズランタンあげて米軍の訓練への嫌がらせか。
406名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:19:11.25 ID:965mHzUU0
【週刊ポスト】「2014年春、尖閣問題で中国が攻めてきて戦争になるわよ。九州は全滅。2015年5月は関東大震災」…ゲイバーのママが予言[9/4]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378274648/

>2014年春、尖閣問題で中国が攻めてきて戦争になるわよ。九州は全滅。

前兆か・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
407名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:19:59.12 ID:8usb6cD20
>>399
UFOは、ただの未確認飛行物体の総称。
Unknown Flying Object
未確認で、存在が確定、観測されてない飛行物体すべてを指す。

人を馬鹿にする前に、自分のお間抜けさを治した方がいい。
408名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:19:59.87 ID:0kV512Ob0
照明弾だろうね。実際に低空でやると米軍は沖縄県民から叩かれる。
期限切れに近いものとかを処理したんじゃないの?
公共事業の年末暮れから春先の意味不明な道路土木工事と一緒で
米軍も今春には日本に軍事支援費を請求するわけでしょ?
409名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:22:03.94 ID:U4icDzZa0
親米ポチと官僚に対して国民と小沢の大反撃が始まろうとしているな
UFOの着陸の時機はもう間もなくだろう
410名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:24:23.80 ID:sRS0/t/O0
照明弾っぽいな
色がカラフルになってるのはカメラの性能の問題だと思う
411名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:25:00.47 ID:34nQFuRm0
ケネディが来沖すると聞いて、ポッポがやってきたのかと思った
412名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:27:16.55 ID:CZ9RtZQ10
これ、インチャー系アプリで騒いでたやつやろ。
生で見たら凄かったらしいな。
でも、何で沖縄?
413名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:28:09.60 ID:xZR4E+Hi0
サンタクロースはいるな

U・F・O  も存在する
414名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:28:10.04 ID:oMiNxp/I0
どう見ても照明弾です ありがとうございました
415名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:29:41.09 ID:U4icDzZa0
ウヨとポチは小沢への命乞いのリハを念入りにやっとけよ無礼のないようにな(笑)
416名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:29:59.23 ID:1HTvlOuV0
>>2-3
違う意味になってるなw
417名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:30:13.59 ID:nlkWM0cF0
>>408
>>410
照明弾ってアメリカ軍なら日本国内で許可なしに勝手に空に撃ってもいいの?
418名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:30:43.76 ID:/OeMI/xm0
色がとってもLEDっぽい
連凧あげて下から変色LED投光器で照らしたんだと思うけどなあ
419名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:31:02.97 ID:AG9VTgzG0
>>412
おそらくこのあたりの理由だろう
親米か反米か、どっちだろうね・・・親米だとしたら知事に対する脅し

沖縄知事:辺野古移設「政府にお聞きを」苦しい発言に終始
http://mainichi.jp/select/news/20140124k0000e010203000c.html
420名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:31:45.85 ID:xZR4E+Hi0
俺んとこにも使いがきた... まもなく地上に現すとな。

2015は 世界が驚くだろう
421名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:31:47.03 ID:SoNIu3ie0
照明弾は色が変わらないのと
流れ星みたいに線を引くのよね

何なんだろ(´・ω・`)
422名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:32:21.29 ID:965mHzUU0
423名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:33:26.19 ID:SpD4lacP0
http://www.youtube.com/watch?v=WWVuu4zWg6E

http://www.youtube.com/watch?v=MBt7DDdJe0A

イタリアなんだけど↑これってすごくね?本物かな???
424名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:33:37.33 ID:/OeMI/xm0
リモコンで色が変わる!変色LED投光器
http://sanodenki.com/cart/html/SD-0551.html
425名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:33:47.27 ID:nlkWM0cF0
こんなんLEDカイトかスカイランタンか風船にLEDで夜間訓練の嫌がらせだわ
426名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:35:10.94 ID:U4icDzZa0
これから現われるUFOは反ウヨ・反ポチだよ残念でしたー(笑)
小沢政権の時代になったら秘密保護法と原発推進・瓦礫拡散に賛成した議員はタイーホ危機に直面するかもよ



過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。
スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけ、知らんぞ。」

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q テレビに出るか。A いいえ。
427名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:35:48.80 ID:E0eyYPhc0
>>399
地球人がいるなら宇宙人もいるだろ
地球にこれる未知の力携えた存在があってもいいし
地球のそばにずっと居るような、存在があってもいい

サンタクロースとはまた別の話だわ
どんな過酷な環境にも地球外生命体は存在するし
428名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:36:42.03 ID:8ndm4Aw10
すごい技術を持ってるから
目立たないようにくるとか言ってるバカがいるが
これは警告です
429名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:36:53.01 ID:iCm6CgOv0
上から下にパラパラ落ちてるから、
風に煽られてたパラシュート付きの彩光弾、照明弾だな。
自衛隊や米軍が関与してないなら、人民軍の関係者だろ。
本物の戦争を知ってる記者なら一目見れば分かるはず。

沖縄タイムスは素人ライターだから無理。
430名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:37:01.78 ID:SoNIu3ie0
米軍御用達秘密兵器のステルスヘリコプターかな(´・ω・`)
431名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:37:45.09 ID:H/hqldh10
UFOは最近、大噴火大地震、戦争や大規模テロの前や最中に目撃されやすいというけど









いよいよ尖閣戦争か、wktkだなw
432名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:38:43.36 ID:jVGsaJYR0
自衛隊の機体でもないってさ。

http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=61305
433名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:39:00.50 ID:grtqcte80
銀河連合日本 がリアルになってくれますか?頼んだぜ
434名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:39:05.25 ID:nlkWM0cF0
>>430
ステルスの割にえらい目立っとるで、ええんかwww
435名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:39:58.95 ID:SpD4lacP0
http://www.youtube.com/watch?v=MBt7DDdJe0A

ロシアのUFO事故記録
436名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:42:08.77 ID:JLaa4Seh0
良く言えました
437名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:42:12.30 ID:AG9VTgzG0
反ウヨ・反ポチの宇宙人・地底人なら大歓迎なんだが・・・・
438名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:43:08.63 ID:Lm1bIxfe0
あまんかい ちちから なーはいばい さーやー
439名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:43:14.24 ID:nlkWM0cF0
しかし宇宙人も自己主張が激しいな、タレントにでもなるつもりなん??
440名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:43:17.78 ID:8ndm4Aw10
あの高度からサリンまいたらどうなるの?
441名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:43:32.53 ID:/OeMI/xm0
ちょうどその時間帯に飛行機も来てるし
米軍の飛行機への嫌がらせだと思うよ
442名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:45:39.06 ID:SoNIu3ie0
>>434
航空機が飛んでたから確認で光らしたんじゃね
衝突して墜落したらそれこそエライ騒ぎになるだろうしね(´・ω・`)
443名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:46:41.87 ID:X+yHHPv+0
宇宙人肯定派の俺だけど、変に同期した周期的な感じの色変化だとか、
これはいかにも偽物っぽく見える。
444名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:46:59.11 ID:Lm1bIxfe0
意思で動いてるもの以外は不正解。
445名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:47:05.77 ID:nlkWM0cF0
>>442
なに、そのマジレスwww こまるわ〜
446名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:49:04.96 ID:8ndm4Aw10
那覇なんて見物して面白いかね
米軍基地に乗り込めよ
447名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:49:44.61 ID:4iZ5cwsu0
「目撃者複数」ってことは数人程度が見ただけ?
448名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:50:05.54 ID:xZR4E+Hi0
元F1のドライバーも見たって言ってたが

なぜ円盤型宇宙船の底に描かれているマークか文様は

卍とか 王とかがあるのだが、なぜだろう?

一説には、搭乗しているのは東洋人、日本人ぽい顔をしていると言われているが.....
449名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:50:15.50 ID:AG9VTgzG0
>>443
アピールだから、目立つように同期させたのでは?
450名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:52:27.71 ID:U4icDzZa0
沖縄の在日米軍の御威光がガタ落ちだなw
そのうち沖縄の子供達は『米軍?ナニソレ(笑)』状態になるな
451名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:52:34.82 ID:lvw/ow1J0
順番に消えていってるから照明弾だろ
452名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:52:49.25 ID:8ndm4Aw10
地球人に布告したが地球人が返答しなかったので
あいつらレベル低いですよと星に報告した

次は地球人殲滅か植民地化か
453名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:54:07.64 ID:AG9VTgzG0
>>448
> 一説には、搭乗しているのは東洋人、日本人ぽい顔をしていると言われているが

それが本当だったら反米だ。辺野古絡みで何か起こりそう・・・・
どうしてダメリカは辺野古を埋め立てたがるのかなぁ

辺野古移設推進で一致 米国務副長官 靖国参拝沈静化狙う
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140125/plc14012510500010-n1.htm
454名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:54:34.21 ID:x9UPGWMq0
嘉手納にF-22の再配備決定に抗議する為に

赤い団体の連中があげたLED吊るした凧どす
455名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:56:07.59 ID:xOlu1dju0
那覇空港近辺だから
自衛隊が知らんというならほんとに謎だな。
空港の管制は何て言ってる?
それにしても結構な光だったから
電飾凧じゃないよあれ。
456名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:57:12.91 ID:/osmKCON0
キャロラインがきてるから。。。モルダーとスカリーも
457名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:58:13.39 ID:8ndm4Aw10
今頃米軍に乗り込んで占拠した頃か
458名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:58:28.41 ID:9F516R8w0
某国の新型ステルスですか
459名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:58:29.06 ID:MyO+Ub8FO
>>448
ヒント;シャンバラ
460名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 18:59:28.70 ID:H/hqldh10
>>458
なるほどUFOにみせかけることで正体を隠すのかw
斬新だなw
461名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:00:21.28 ID:AySiSIIX0
動画では初めの方に同じ色の町明かりが映ってるが
恐らくその部分を切り抜いて一定時間ループさせたものを、時間差をつけて複数張り付けたものと思われる。
発光している個所の偽色に注目すればわかるが
そのパターンが時間差をつけてぴったり同じに繰り返されている。
462名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:01:55.51 ID:U4icDzZa0
年末くらいに小沢・マイトレーヤ会談が実現するかな
そこで皇室や原発推進派の処分が話し合われるこtだろう
ウヨとポチは生きた心地がしないだろうな
463名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:03:43.21 ID:nlkWM0cF0
>>461
どや、って感じであっちのレス貼るなよ〜
464名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:05:44.44 ID:2ttZLav80
>>233

想像したよりすごかったw
465名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:07:45.32 ID:xRJGzE6V0
子供の頃UFOみたいなのを見たことある
一緒に遊んでた友達とその親父がパイロットで、その人が教えてくれて空見たら本当にUFOみたいだったから確実
パイロットはよくUFOを目撃するっていうけど、その人も慣れてる感じだった
466名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:07:49.04 ID:MyO+Ub8FO
>>462
素でお前みたいなキチガイがいるんだよなぁ
スピリチュアル系サヨクとかいうヤツ(笑)
467名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:08:19.28 ID:8ndm4Aw10
撮影者から光まで何キロか離れてるだろ
何キロくらい離れてる?
468名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:08:45.61 ID:4V0dYwzj0
これは間違いなくUFOだな
469名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:09:34.01 ID:wFEj8jGr0
自衛隊が中国から放たれた巡航ミサイルを撃ち落としたんだろうな
これも報道しない自由によってUFOってことにされたんだろ
470名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:10:13.22 ID:LE9XzAsB0
F-15J飛ばせよ
471名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:10:53.35 ID:pVFXDSzv0
ドローンじゃね?
472名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:11:26.56 ID:xZR4E+Hi0
中世の絵画にはいっぱい描かれてるよ
UFO
473名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:11:42.18 ID:SA1lVLd10
実は俺も見たことがある。写真もとった。
でも、たぶん他国の兵器だと思う。
その後自衛隊のヘリが1か月くらいうるさかった。
474名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:12:12.44 ID:/g81xns10
隕石の落下だろ
475名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:13:14.38 ID:MyO+Ub8FO
>>233
なんだよ
これLED付きの中国製の凧だよ
アホくさ
476名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:14:11.23 ID:8ndm4Aw10
3km先の凧が見えるのか?
477名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:15:41.95 ID:2MQTUlOo0
まずあの発行物体が飛行してた位置はどうなの?
地図上でどこの上空なのか検討付けれるでしょ?できればおよその高度も。
478名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:17:36.44 ID:QogJLqd90
ウンモ星人か
479名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:18:43.73 ID:PpUB0GbbP
宇宙人は来ている
480名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:19:09.16 ID:xZR4E+Hi0
日航機だったかのベテラン機長が上空で操縦席の真ん前に巨大な宇宙船と遭遇した事件があったな。

円筒形だったかで、窓のようないくつもの光が円筒形についていて

輪切りにしたようにそれぞれが逆方向に回転していたそうだ。
481名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:20:50.71 ID:tp2MyMUQ0
3kmも離れてるのにこんなはっきりと視認できるLEDが開発されたのか
さすが宇宙人だな
482名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:21:05.26 ID:fQ2EGJPrO
未知との遭遇
483名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:21:23.50 ID:AG9VTgzG0
>>480
葉巻型だろ
これは良く見ると三角形
ステルス型かピラミッド型
484名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:22:29.85 ID:xZR4E+Hi0
今年はバンバン来るで.....UFOが
485名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:23:15.07 ID:SxsWFkem0
いいよ!こいよ!
486名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:25:28.76 ID:2MQTUlOo0
>>480
そのエピソードは画期的だったな。僕も一番好きなケースだ。
あれのすごい所はちゃんとしたメカとして認識されてる。
だがそのメカが「この世のものじゃない」って言う所が怖かった。
たしかアンカレッジ行きのJALだよね。
487名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:26:01.45 ID:SoNIu3ie0
>>477
目撃証言から那覇市通堂町付近の
那覇港上空とい言うコトにはなってる(´・ω・`)
488名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:26:13.92 ID:SpD4lacP0
数10光年から地球に到着したばかりなんだろうな
多分、超ひも理論を応用してワープしてきたんだと思う。夢が広がるなあ
489名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:26:39.59 ID:U4icDzZa0
UFOが来てマイトレーヤが放射能汚染の実態をバラしたら
被爆した国民の怒りが自民党議員を襲うぞ
とくに被爆死者は一人もいないと嘯いているタモちゃんは吊るし上げられる
ウヨとポチは生きた心地がしないだろうなぁ
490名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:28:34.88 ID:pG+XOjix0
まあ、最近ある「ライトがついたカイト」っぽいけど、

形が妙に変形してたり、大きさの割には、比較的速い速度でぐるぐる旋回したり
ちょっと謎だねこれ
491名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:28:41.56 ID:muL5jd1f0
>>233
想像してたのより遥か斜め上だったw
なんだこれ?凧でも無いし、曳光弾でも無いし
492名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:29:31.42 ID:tOg7vKa40
終わりの始まりは日本から。。。って聞いた事あるんだけど。

宇宙の高校生修学旅行で、滅亡する前の日本を見に来たのかね?
493保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/01/25(土) 19:29:46.30 ID:d+UTseKW0
494名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:30:37.07 ID:rdBlo0K80
戦争前夜とかよく現れるらしいがまさかな
495名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:31:21.13 ID:2MQTUlOo0
>>480
このUFOの証言はすごいよねぇ。単なる光じゃなくてはっきりとしたマシーンなんだよね。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/991/89/1/scout.jpg
496名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:31:48.56 ID:pG+XOjix0
ちなみに、

 こういう、明らかに人工物の目撃例はだいたい下記の3つに分類される

  1. ライトつきの凧・三角形 (最近海外でもこれがUFO騒動を起こしている)

  2. 米軍の秘密兵器 (昔から欧米で目撃されるUFOのほとんどはこれ)

  3. ほんとの未確認飛行物体 (民間機・軍用機のパイロットなどが目撃するやつ)

  
497名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:34:17.31 ID:aQSOJmhL0
「プラズマですべて説明できる」
「ミノフスキー粒子ですべて説明できる」
498名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:34:57.82 ID:c0jbeHf+0
>>1
「バカ中国の無人偵察機」、に5000ペリカ。
499名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:35:20.31 ID:RoGWOly5O
那覇上空というか那覇西方の上空には大昔から
未確認飛行物体の目撃例があるみたいだよ
500名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:35:22.38 ID:xZR4E+Hi0
>>495
ありがと
こんなのが残ってるんだね
501名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:35:22.72 ID:xOlu1dju0
那覇港から 記事にある那覇市識名まで直線で3km
浦添市前田までは5kmくらい
電飾凧が視認できるのかは知らんけど
距離はあるよ
502名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:35:34.59 ID:d+JLAgPJ0
いよいよやってきたか
503名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:37:23.26 ID:SoNIu3ie0
>>493
保冷所さん
ディーンギターがなんの意味があるんだ(´・ω・`)
504名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:39:30.46 ID:SpD4lacP0
505名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:39:32.16 ID:pG+XOjix0
>>500
>>495

その機長が見た奴は、巨大な土星型UFOの前に、その画像のような物体が出入りしてた
というもの。

そして該当地区のレーダーにも、機長が主張した場所に何かボヤっとした影が映っており、
驚いた管制塔は、軍に確認。 軍は「確認できない」と回答。

副機長なども見ていたはずだが、証言はとられていない。否定もしていない。


なお、当時、この件について調査していた米国の航空事故関連の部署にいた人間が、
10年後くらいに、この件で、CIAが同席する場所に呼ばれて説明させられ、

 「これはなかったことにしろ。 すべてはなかったのだ」

ということにされ、あらゆる証拠を全部没収されたと証言している。

もちろん、レーダーの記録や通信記録も含まれていた。
506名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:43:02.50 ID:SpD4lacP0
>>495
http://www.tamabook.com/j_nirasawa/alaska_UFO/J_01.html

寺内機長のインタビュー記事
507名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:43:33.75 ID:COWbB8LU0
UFOのディスクロージャー(情報公開)ついにキターーー!
508名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:44:46.27 ID:gybSzXi30
あまりに人類のレベルが低すぎるから介入することにしたんだろうね。
509名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:44:51.32 ID:Q863g9OQ0
共同幻影さ。
510名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:47:05.53 ID:0GIBQRz+0
たしか、
東日本大震災前にも、福島県沖でUFOみたいなもんが
観測されてなかったっけ?

天災なのか
それとも、中国による戦争が始まるのか
一体どっち?
511名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:47:44.87 ID:wXoiyPgyO
>>504
下から見上げたスカイツリー?
512名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:48:16.01 ID:2MQTUlOo0
>>504
似てるねぇ。
このアンカレッジ機長の証言によるUFOの描写ってさ、思いつきとかのレベルじゃないんだよね。
実際そのモノを見た人にしか言えないような形態だと思う。
想像とかでっち上げとか人づけ話だと、必ずアブストラクトな「なんか光るモノ」という表現になるけど
これはなんそういうレベルとは違う気がするな。
>>505
あやしぃ・・・
513名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:48:45.31 ID:U4icDzZa0
瓦礫拡散してノロウィルスパニックを引き起こした民主党議員ヤバイ
UFOが来たら汚染実態の隠蔽はできなくなるんだよ
チェルノブイリのときみたいに官権発動して逃げることはもうできない
マイトレーヤ・小沢新体制になって権力犯罪者は非情に裁かれる
514名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:49:17.35 ID:74KIFkN20
オーロラ・・・完成していたのか・・・
515名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:50:40.63 ID:8L3ih6V+0
オスプレイの夜間訓練だとか騒いでないの?>琉球新報
9条の精神を踏みにじるとか何とか言って
516名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:51:14.05 ID:WAVMePly0
>>233
遠くからは光って見えるけれど
近くからだと見えないタイプのやつだな
517名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:52:05.01 ID:jpDGTtNV0
英ヒースロー空港、UFOが航空機とあわや衝突
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_06/126921490/
518名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:52:07.20 ID:2MQTUlOo0
>>506
無数の排気孔みたいな所から無数の火が噴き出てて、
無数の換気扇の羽みたいなのが複雑に回転してたんだよね。
「それはね、人間の世界のものではないです。」っていうコメントが怖いお・・・
519名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:57:25.02 ID:SpD4lacP0
第二の太陽系が発見される
http://japanese.ruvr.ru/2013_11_01/123751141/

ここから来たのかのう
520名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:57:38.17 ID:W06FI/1w0
亜空間の人間が作ったプラズマ偵察機だろ
我々に向け恣意的にアピールしてるように見えるな

そのうち月刊『ムー』あたりが取り上げて解明してくれるはずだ
521名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:58:40.66 ID:oZgHsbA70
とうとう日本の一般人が普通にUFOを見る時代になったか。
522名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 19:59:28.10 ID:9qSI0MLj0
宇宙戦争始まったな
523名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:00:53.34 ID:Y1sQSw81P
ハリウッド映画ならここから
自衛隊と韓国軍と北朝鮮軍と
中国人民解放軍が共同作戦行動を取って
最後オバマが戦闘機で出撃するよ
524名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:01:48.90 ID:OcFsobFD0
沖縄人は検証してくれ、那覇の西の端
ロワジールホテルを最初にとっている。
次にそこからやや北東イチキロ程離れた県庁の屋根をとっている。
そのふたつが一度にあの角度で見れるのは壷川の高台のホテルか?

だとすると出現ポイントは那覇空港から泊港の先の沖合か?

波の上の向こうの海浜公園から凧上げてたんじゃないの??
525 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/25(土) 20:03:24.69 ID:LUVkbrSL0
なんでこんなにあちこちでUFOが目撃されてるのに毎日のように空を見上げながら歩いてる俺の前には一度も現れないんだ
526名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:03:28.59 ID:xZR4E+Hi0
>>506
ありがとうございます
そのころ、ドライブレコーダー的なものがあれば良かったのに、と思います
527名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:04:09.06 ID:VfKFnR2n0
>>506今、どうしてるんだろう。
528名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:05:20.74 ID:HNPhmfub0
>>524
あってるはずよー^^
529名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:05:42.01 ID:U4icDzZa0
マイトレーヤの世界同時テレパシー演説をウヨとポチは絶望的な気分で聞くのだろうな
30分くらいらしいが生きた心地がしないだろう
530名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:06:28.07 ID:XrZkYsA60
名護市長への警告では?
531名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:06:53.77 ID:7Vg/gvAo0
夜飛行してるのに光を消すってことないよな やっぱりUFOか
532名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:07:32.07 ID:4drbzDsv0
次の世界戦争の火種になる場所だから来たんだろ
警告だろうから、どうせ沖縄の裏で何か姑息なことでもしたんだろう
533名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:08:14.06 ID:7gCihjxq0
>>524
照明弾
沖縄タイムスは米軍には全く確認もせず報道
スクープほしさにやってるだけだろ
534名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:09:36.91 ID:vN7KPBeD0
宇宙人さんが観光に来たんだな(´・ω・`)
535名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:10:02.64 ID:AG9VTgzG0
>>530
UFOが止まったのは県庁の方だ
536名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:10:42.73 ID:SpD4lacP0
http://www.geocities.jp/shakujii21/ufo1.htm

当時の新聞記事と寺内機長
537名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:11:25.40 ID:eBQ4qLZ10
照明弾か〜。
昔、富士演習場の照明弾が、都内からよく見えて驚いたことがある。
538名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:12:37.98 ID:Slhy173S0
UFOには違いないが
果たしてこれがエイリアンクラフトかどうか
539名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:14:24.03 ID:SpD4lacP0
http://www5e.biglobe.ne.jp/~conspire/alaska_ufo.html

寺内機長の肉声インタビュー
540名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:14:29.01 ID:7gCihjxq0
渡名喜島では米軍の演習がよく行われる。
くそ沖縄タイムスは処罰せよ

http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=2013-09-02_53613/
541名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:16:42.38 ID:C9ie21A90
>>503
マイケルシェンカー
542名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:19:14.99 ID:AG9VTgzG0
2013年の3月、新法王が決まった時に、バチカンのサンピエトロ大聖堂の上にUFOが来て大騒ぎになった
543名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:19:30.83 ID:xZR4E+Hi0
>>536
これ以後、今日まで
これ以上の公的な遭遇事件は世界中に無いですね。

次があるとすれば、エイリアンとの遭遇でしょうね。
544名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:20:10.08 ID:TD6X2ykQ0
天の声聞こえたら 駆け出して行こう
545名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:22:35.20 ID:SpD4lacP0
>>527
寺内機長は一時期死亡説も流れていたようですが、定年退職後の現在は北関東の
小さな町で暮らしているようです。

http://higusumi.world.coocan.jp/japanisch/koramu/jumbo-ufo.htm
546名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:23:43.01 ID:J3RNYuYQ0
オスプレイの無届飛行だろ?
547名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:28:07.58 ID:yR06ezXL0
2014-2015年ユダヤの祭の日に月食と日食が連続して6回起こる。
★ソロモン第3神殿建設の始まり
★第3次世界大戦への序曲

これだよ頻発するUFO乱舞は。
548名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:33:03.25 ID:AG9VTgzG0
新法王のフランシスコ1世はアルゼンチン出身で、そのアルゼンチンは今、猛暑と停電とデフォルト危機と暴動で酷い
ことになっている。

アルゼンチンで国債デフォルト懸念が再燃-停電頻発し略奪横行
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZVTL56KLVT901.html
549名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:33:05.13 ID:jNPY4Cdr0
昼間に出てこいやw
550名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:34:27.72 ID:3PHtbBjiO
過去には大きな戦争が始まる前の
火種となる国にUFO大群が現れたよな

世界大戦前がそうだったし
551名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:35:50.57 ID:Lm1bIxfe0
8個の光が横一線に並んでる映像から次の映像では全体的に右へ移動してるし
左の2つは上昇してるな。
552名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:37:30.55 ID:VfKFnR2n0
>>545d!!消されずに良かった。
553名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:38:12.23 ID:HOeHJw7SO
あまりにも人間が自分勝手なので、人間以外の動物と植物を保護しに来たのかも。
554名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:38:17.26 ID:Lm1bIxfe0
>551 全体的に左へ移動
555名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:39:15.42 ID:+XctaVPR0
>>550
日中戦争が発端となって、世界大戦になるのか?
556名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:41:29.48 ID:hYaA5aKC0
うちのUFOだっちゃ
557名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:42:11.43 ID:HNPhmfub0
>>550
ちょwwwwその最初の舞台が沖縄かよwwww
マジ勘弁してくれwww
558名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:43:13.65 ID:y/Gza8lr0
フェイクでしょ。
こんだけ派手に光ってたら他にもっと動画あるはずだよ。
559名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:43:35.70 ID:frI/ohCiO
多分、正月は長い休暇だったんだよ。
帰省とUターンだろうね。
560名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:44:59.16 ID:reIqnTxkO
沖縄の工作員がオスプレイ墜落させるためにラジコン飛ばしてるんだろ
561名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:46:49.74 ID:/SvRn8oGO
中国落下傘兵が懐中電灯を持って降下した
562名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:48:05.35 ID:Hq5+Yvq50
また沖縄かよ。
最低でも県外だろよ。
563名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:50:13.24 ID:U4icDzZa0
これから現われるUFOは反ウヨ・反ポチだよ残念でしたー(笑)
小沢新政権になったらウヨとポチは一網打尽だなwww

過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。
スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけ、知らんぞ。」

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q テレビに出るか。A いいえ。
564名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:50:35.00 ID:WAVMePly0
鳩山型未確認飛行物体か
565名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:52:12.09 ID:VfKFnR2n0
>>558他にも上がってるよ。泊大橋からのもある。
566名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:52:40.90 ID:0ZS/iPoK0
星好きの前にUFOは現れない
567名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:54:44.28 ID:zYmG1MV+P
オスプレイの合意以外の違反訓練が2ヶ月で336件
反対派は抵抗するために、凧を高空まで上げて飛行の妨害。

>米海兵隊のオスプレイが30日、夜間訓練を実施した。宜野座村城原区の
住民によると、同区に近いヘリパッドで午後6時ごろから午後9時すぎまでの間、
2機編隊で約30回、離着陸を繰り返した。同10時40分ごろには、1機が
那覇市上空を飛行するのが確認された。航空機騒音規制措置(騒音防止
協定)で運用が制限されている午後10時を超えて訓練するのは2日連続。

>オスプレイは午後9時27分、同33分に相次いで普天間飛行場上空を北向
けに通過して南へ旋回。南城市や那覇市などの市街地上空を飛行した。
2機が周回したとみられる。訓練は伊江島でも確認された。
568名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:55:29.78 ID:RMitED6F0
中国の新型兵器だ。多分な。
569名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:57:23.24 ID:RjpYonNS0
本物だとしたら何故夜に出現が多いのだろう
昼にも出現しているがみんなが気づかなだけなのか?
もし夜にしか出現出来な理由があるならなんだろうな
機体を隠すためならライトが矛盾するし
昼間は太陽光線やらなにやらで地球人には透けているとかかな
570名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:57:40.37 ID:3bVul5cr0
これ米軍か自衛隊の夜間訓練の何かだよ
本州でも訓練場近くの人は見た事あると思う
自衛隊スレで聞いて来れば知ってる人いるんじゃないかな
571名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:58:33.54 ID:8ndm4Aw10
尖閣上陸されたらすぐに本島侵攻だぞ
沖縄県民は尖閣移住を本気で考える時
実際数十年前までは住んでたんだから
572名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:59:29.79 ID:SpD4lacP0
俺、天文とかオカルトって大好きなんだわ
だから当然UFOをこの目で見てみたい

天文が趣味なので25口径の自動導入型の望遠鏡と、暗視カメラを持っているので
本気で鮮明な動画を撮影しようと思えばわりと鮮明な画像を撮影できるであろう機材は
整っている。地元だから暇なときに泊大橋近くの駐車場で待機しておこうかな
573名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:59:38.45 ID:R5//wkCM0
UFOにしては動きがないな
俺の見たUFOはちゃんと移動してた
574名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 20:59:48.65 ID:AUrQa0nX0
謎の光、ならUFOだろ?それ以外になにがあるんだ。
575名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:01:21.65 ID:m4eCTTh/0
>>506
すごいな。

地球の豪華客船みたいなもので、宇宙観光でもしてるんかねw
576名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:01:30.68 ID:+XctaVPR0
>>572
ラブホ街で望遠鏡・・・・・
577名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:01:46.11 ID:HNPhmfub0
>>572
機械の事は何だか知らんが頼む。そして凧である事を証明してくれw
578名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:02:41.20 ID:8ndm4Aw10
遠いところからきたわけだが
帰ると宇宙船内で死亡することになる
ものすごい時間が掛かりますから
地球の重力から脱出する方法もない

あとはわかるな

お前の後ろにいる
579名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:02:48.64 ID:SpD4lacP0
ちなみにこれは俺が撮影した月面の動画な
対象が暗くても明るくてもカメラの感度調整できるから、いつでもスクープ映像撮れるで
580名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:03:38.49 ID:RjpYonNS0
>>570
>航空自衛隊によると、謎の光についての報告や目撃情報はない。同日は午後7時20分までにすべての訓練を終え
「その時間に自衛隊機は飛んでいない」という。

もし米軍だったら報告なしで大問題だろ
581名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:04:09.94 ID:HNPhmfub0
>>579
どれ?
582名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:04:59.20 ID:SpD4lacP0
http://www.youtube.com/watch?v=iRX7g9951nA

リンクのURL貼り忘れた

ついでに撮影した流れ星もリンクするわ
http://www.youtube.com/watch?v=44M7GMmkni4
583名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:07:06.97 ID:U4icDzZa0
売国自衛隊にとっては厳しい選択だよな
アメリカに尻尾ふってシャンバラ相手に玉砕するか
もしくは安保破棄して国民に謝罪して
靖国と皇居に銃口を向け国民軍として新生するか
いま究極の選択が自衛官たちに迫られている
584名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:10:09.55 ID:EUxyVhx40
アホの坂田師匠に決まってんだろ
585名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:11:04.70 ID:T5vUMWXp0
オレも昼間、凧揚げしてるときに
UFO見たな。

この動画みたいな動きしてたよ。
色は銀色みたいな感じだったな。

多分、外面は「鏡張り」だと思うよ。

まあ、秘密の実験機だろうな。
586名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:12:12.79 ID:BdaQ+2xQ0
>>557
別板に誤爆しちゃったんだけど、沖縄の地元民女性に
「ノアの箱舟が最初に来るのは沖縄」って言われたことがあるから
マジだったら面白いなーって思ってるw

でも動画見た限りではインドネシアとか中国?の電飾凧かなあと思う。
587名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:12:14.37 ID:74HmSKih0
大地震の予兆
588名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:13:07.11 ID:SxHfzY/80
これは違う
589名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:13:35.25 ID:JaHDNnrz0
普通に考えて、小さな隕石の落下だろう。

海にでも落ちたんじゃないか。
590名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:14:59.40 ID:HNPhmfub0
>>582
おーこれは凄い!
手ブレのホームビデオ(スマホやデジカメのムービー機能?)で
あそこまで撮れるんだったら、これは確実に正体わかるだろうな。
591名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:17:06.32 ID:HNPhmfub0
お!九時過ぎてる!現場の近く言って見てくるわ。今日もあがるかもしれんし。凧
592名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:19:26.60 ID:BdaQ+2xQ0
凧w
593名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:20:43.86 ID:8ndm4Aw10
5km離れた海上の凧?
あほかw
594名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:20:47.97 ID:3bVul5cr0
>>580
訓練は報告義務あるの?
以前訓練場の近くに住んでたけど連絡とか来た事無かったぞ

これは照明弾の類で原理はわからんがフワフワ浮く奴なんだ
一定の高さで止まるからヒモが付いてるのかも?15分〜20分位で消える
595名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:21:32.90 ID:m4eCTTh/0
>>518
>「それはね、人間の世界のものではないです。」

この感覚はなんかわかる。
数年前に不可解な夢(明晰夢)を立て続けに見てたことがあるんだけど、そこででてきてたものっていうのがまさにそんな感じだった。
SF映画でみるそれとは違う、人間の創造とは違うレベルのものっていうのか。
最初に見た時は圧倒されたよ。
俺の脳にあんなの創造する力ないだろうし…あれはなんだったのか。
ちなみに不思議なことにその夢の中で出会う人たちってのがまるで意志を持ってるみたいな感じだった。
明晰夢って普通は自分に主導権があるんだけど全くなくて。

うん、夢の世界を使って宇宙人が接触してきてたのかもしれないw
596名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:24:34.84 ID:xZR4E+Hi0
これもずいぶん昔の話になるけれど、

TBSの朝のモーニングワイドだったか、一般の人がビデオで撮影したのを放送していたんだけど

石川県だったかな、ご主人さんが2階から上空を撮影したのは

三角形の下に丸いのがついていて、ちょうど月が昼間に出ていると薄白っぽく見える、

そんな感じで真っ青な上空に浮かんで見えていた。

子供さんの声で 『あれなあ〜に』 って。

きっと大気圏外の大きな宇宙船をみていたものと思われます。
597名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:24:54.04 ID:SpD4lacP0
>>590
この動画はYoutubeアップロード用に画質を劣化させてるから、元の動画はもっと鮮明やでw
598名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:26:23.81 ID:RjpYonNS0
>>594
オスプレイのこともあるから自衛隊にすら報告なしなら
沖縄でデモやってる偽沖縄人たちが騒ぎ立てるだろ
599名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:27:48.90 ID:YGsAO/8e0
共産主義者が米軍に嫌がらせするために凧あげてたんだろ
あいつらテロリストだからな

って思ったけど動画見てみるとすごいなこれ
近々来る大きな地震を空から眺めるツアーかなんかだろ
600名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:30:06.69 ID:0FTCIHEV0
UFOなんていないよ

世の中に出回ってるUFOの写真とか動画とかいうのは
話題つくって小遣い稼ぎしたい宇宙人が模型たらしたりCGで作ったりしてるインチキなのさ
601名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:30:51.56 ID:3bVul5cr0
>>598
そいつらがうるさいから訓練でしたって言わないんだと俺は思う
言ったら言ったでギャーギャー騒ぐだろうからね
602名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:31:31.17 ID:RjpYonNS0
>>601
あんな明るい光を出してかよw
結構目撃者いるんだぞ
603名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:35:29.16 ID:AyEJTqpF0
強い酒飲んだ人にしか見えない系のヨタバナシ
604名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:37:23.88 ID:3bVul5cr0
>>602
米軍自衛隊がどう思ってるかは知らんけどさ

でも同じの見た事あるんよ俺が見たのは自衛隊の訓練場近くだけど
その時はもっと多かった一気に20個位は上がってた
605名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:38:43.30 ID:U4icDzZa0
あーあウヨもポチも墓穴掘ったね
まさかサヨの後ろにシャンバラが控えていたなんて想像だにしなかった
でももう遅いよ
今まで国民や小沢さんにしてきた数々の非道な行いはしっかりアカシックレコードに記憶されている
小泉がブッシュのイラク虐殺を支持したこともね
いまさら何が原発ゼロだ偽善者めが
マイトレーヤが現われてから改心しても遅いぞ反国民の豚ども
606名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:41:43.66 ID:t7XwpjlE0
もどってきた
なんか体に埋め込まれた
それはさておき

>>585
俺も見たことある
銀色で複数いたわ
607名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:44:42.91 ID:i0b6Fzc90
自衛隊は気付いていなかったらしいが日本の空は大丈夫なのか?
608名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:45:25.15 ID:xNygK32n0
UFOオタクやってて思う

俺達は、誤認の可能性を可能な限り排除して
「これはUFOだと言っていいと思う」と言って笑われんのに
照明弾見て脳みそ止めて騒いでるのがお前らだったら、それが何か価値のある物として扱われる
何この不平等、お前ら宇宙人と密約結んでるなッ!
609名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:47:33.17 ID:SxHfzY/80
本物を見た事のある人だけ「違う」と言い切れる
610名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:50:06.44 ID:8ndm4Aw10
照明弾は同じ箇所しかも空中で何分も光を保持できるのかい?
重力無視かよw
611名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:51:43.28 ID:D8gT9jmW0
これって数年前から世界中で出現しているのと同じ?
612名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:51:44.74 ID:SpD4lacP0
https://www.youtube.com/watch?v=0szK66MHvYk
照明弾の動画

>>540さんによると渡名喜島は米軍の演習がよく行われるらしい
渡名喜島の方角も那覇から見てビンゴ・・・
613名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:53:59.20 ID:mbXDa7OmP
まず勝手な決め付けでさ、ここに書き込んでる殆どのAFOがUFOは宇宙人の乗り物だと
完全に決め込んでるバカの多さね
何で宇宙人なの?
地球外って絶対の確証あるの?
地球のモノかも知れないでしょ
海から出てくる光り物の話だってあるんだから
614名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 21:54:45.30 ID:6bymEgH6O
>>605
奇痴害は気持ち悪いから出てくんなよw
615名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:02:54.73 ID:7Vg/gvAo0
>>613
宇宙人じゃないよな 地底人だ
616名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:03:29.19 ID:SpD4lacP0
まあ現実的に考えれば、何で沖縄だったのかと言うと
やっぱ東方面の離島から中国が攻めてくる可能性高いし、そういう噂も多いから
それに備えて米軍が照明弾の訓練やってた、ってのが現実的な考え方だろうな

アジアの情勢とか方角とか考えると理にかなってるし

地元民からすれば宇宙人なんかよりも中国の方がよっぽど脅威だし
617名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:03:40.91 ID:xNygK32n0
>>610
燃焼持続二分とかのもあるし、パラシュート降下させて数分間照らすのもごく普通だと思うよ
花火じゃないんだし
618名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:04:40.67 ID:WAVMePly0
>>612
なんだ照明弾かよ
619名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:08:11.99 ID:i0b6Fzc90
アリゾナの三角ブーメランみたいなUFOの目撃事件は完全に照明弾だろうな
今回のもそれと似ているが滞空時間が長いのが気になるわ
620名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:09:41.85 ID:+10mPtku0
どうみても蜃気楼じゃん
大気の温度差で光が屈折したんだろ
飛行機からは見えなくて、撮影者のあたりからだけ見えたんだろ
621名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:09:51.66 ID:8ndm4Aw10
同一箇所の空中に何分間も停止する照明弾ww
ありませんよw
622名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:11:08.05 ID:tp2MyMUQ0
すいすい動いてついたり消えたりする照明弾ってどういうこと?
623名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:12:06.41 ID:q8mDxL7h0
>>1
あれは、車のライトが上空に映った現象だよ。
残念ながらUFOじゃない。
624名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:13:04.63 ID:7Vg/gvAo0
証明弾って色々な色を出せるのか?
625名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:13:42.01 ID:SpD4lacP0
http://mmsdf.sakura.ne.jp/public/glossary/pukiwiki.php?%BE%C8%CC%C0%C3%C6

照明弾でほぼ確定だろうな、↑のサイトを見ると照明弾は先に打ち上げた照明弾の
光が消える前に追加で打ち上げる、ってのも動画で光の数が増えていったことと
一致する。落下傘つけてるから滞空時間も長い、すぐに落ちたら照明弾の意味も
ないからな
626名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:13:50.29 ID:+tAurbbd0
UFOよりも沖縄にこんなに沢山建物が有るのに驚いた
627名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:19:06.27 ID:oal0nKt70
>>153 近いうちに、ロト7キャリーオーバーで一等8億円どうか当選しますように!
628名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:20:01.14 ID:HNPhmfub0
>>1
なんだよ、リンク先よく見たら照明弾でほぼ決定じゃないかww
まったく戦争の前触れだとか地震の前兆だとか人騒がせなw
これで安心して寝られるぜ^^
629名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:20:23.55 ID:xNygK32n0
>>624
映ってる街の明かり見てみ
630名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:21:15.00 ID:SpD4lacP0
俺はオカルト好きだが、残念ながら今回のはUFOじゃない

そっちよりも3年ほど前に2062年からオカルト板に来た未来人さんが、
中国が攻めてくるって言ってたことが現実になりそうなのが的中しそうなので
そっちのほうが興味あるわ。東日本大震災も的中させたし、木星の衛星で撮影される
生命体の話もちょっと信憑性出て来たし
631名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:21:19.57 ID:RQsLuoxn0
ザンジバルが逃げたんだよ
632名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:22:55.93 ID:2mSzBoIu0
凧だろ、凧
633名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:23:31.13 ID:i0b6Fzc90
謎機動とか瞬間移動とかしてないしな。動いてさえいない。
UFOは一応レーダーに映るらしいし、映らないようにできるかもしれないが
それなら一般市民にホームビデオにとられたりしない
634名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:24:28.94 ID:SpD4lacP0
>>628
ですね。はい解散、解散w

http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=61339
謎の光は米軍の照明弾?反響多数
635名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:25:00.23 ID:+XctaVPR0
照明弾なら煙の緒を引くのでは?
636名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:26:51.84 ID:SpD4lacP0
>>628
今からほんの30分前の記事ですね。そりゃ気付かないわな
637名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:29:14.25 ID:WAVMePly0
>>626
そりゃ内地の血税が年間数千億円も濡れてに泡で投資されてるわけですから
638名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:29:18.37 ID:nOmhQ0Fo0
SIDが何も警告を出していないからUFOじゃないんじゃないの?
639名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:29:26.20 ID:SpD4lacP0
100km先の煙なんて見えないわな・・・
640名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:29:45.98 ID:8ndm4Aw10
パラシュートは重力無視の存在ですか?
それ既にパラシュートじゃねえじゃん
641名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:31:48.10 ID:i0b6Fzc90
遠すぎてあまりにも高度のスケールが大きくて止まってるように見えるんだと思う
動画に定規でも当てればゆっくり降下しているのがわかるかもしれんが
642名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:32:05.98 ID:U4icDzZa0
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q テレビに出るか。A いいえ。
643名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:35:25.08 ID:lwPToyHN0
UFOと言うにはあまりに動きが稚拙すぎる
意図的ないたずらにしか見えん
644名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:35:30.95 ID:/9THMdZP0
動画見たが、全くわからん。
645名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:36:01.52 ID:3bVul5cr0
燃えたら上昇気流が発生するから条件良ければ気球みたいに浮いてられるかも
パラグライダーだって何も無くても上昇できるし

照明弾ってヘリからでも落とせるのか勉強になった
646名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:36:51.64 ID:wXoiyPgyO
>>638
中の方が亡くなってしまったからな(;_;)
647名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:37:46.82 ID:7362usYM0
自衛隊も米軍も報告なしならレーダーに映ってなかったか、軍の実験だな
648名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:38:37.43 ID:xOlu1dju0
どんだけイナカモンなんだよお前らはw
649名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:39:05.07 ID:Se1UpP9Z0
UFOなど所詮、一般にはどうでもいい存在でしかない
存在しようがしまいが、我々の生活には関係ない
でも、実在しては困ってしまう
我々の科学力のはるか上をゆく存在になり、どう受け入れていいのか分からなくなる
昼間ならはっきりした形が認識できたのに、でも昼間に現れない

昼間見たやや小さい物体より、夜見た淵に発行体をまとった弩デカい物体を見れば
初めて東京に来ようが、スカイツリーを見ようが、現代の人工構造物には驚かない私も
フリーズしたのを覚えてる。それがUFOなのかUMAなのかは知る術は無いが
この地球・宇宙には、我々の常識を超える何かが存在するのを私は見た
見ても得にはならないが、我々の常識など一過性に過ぎない事実だと気付く

航空機やロケットなど時代遅れで、まだ我々はその程度の科学力しか無いのかと思うのだ
650名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:39:18.58 ID:RjpYonNS0
自衛隊は報告受けてなく知らない 住人も知らない 
これで仮に結構な数の住人たちが騒ぎ出し、自衛隊も戦闘機をスクランブル発進させたら
その燃料代はどうするんだ?って話になるだろwww
もちろん国民が払うんだけどさw
万が一スクランブル発進させてしまっていたら・・・って考えるべきだよな、照明弾なら
651名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:39:43.09 ID:U4icDzZa0
UFOに挑発されてることにすら気づかない阿呆のウヨとポチwww
サヨの革命が成功した後は生きる場所を探すのが大変だな(笑)
652名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:40:07.73 ID:5Os7Ki250
自衛隊の基地の近くに住んでるが、こういうの
小学生の時に見たことあるぞ。

人生で2回かな。こういうの見たの。
多分何らかの訓練だよw
653名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:41:29.86 ID:3Mx2UT/bO
あからさまな光だけど赤色が地球上の見慣れた色だから 発光体の炎色反応を分析すれば解るだろ
UFOならもっと見慣れない色を発して欲しかった。
654名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:42:09.73 ID:+XctaVPR0
尖閣への夜間上陸を想定しての演習だったということかwwwwwww
せめて電話取材で裏をとってから記事にしてくれ
655名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:42:27.73 ID:VKFOw8Mu0
これただの照明弾だよ
まちがいないわ
656名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:46:06.01 ID:nOmhQ0Fo0
>>646
亡くなってしまったね。ホントに残念だね。
657名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:46:31.34 ID:9fWJ8WJy0
アメリカのARV(ALIEN REPRODUCTION VEHICLE)
1960年代の完成品 設計図(ーFlux Linerー)
http://www.bibliotecapleyades.net/disclosure/briefing/images/Image188.gif
658名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:46:37.77 ID:gtupOYEh0
実録 自衛隊パイロットたちが接近遭遇したUFO
http://www.amazon.co.jp/dp/4062161834/

著者は航空自衛隊の元空将
パイロットは実名写真入りでUFO遭遇を証言
659名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:47:01.87 ID:SpD4lacP0
http://moonstation.jp/ja/qanda/Q041

月だってものすごい速度で地球の周りをまわっているけど、380.440kmですんげー遠いから
地球から見れば止まってみえる。月の平均軌道速度と地球の自転速度の差から計算すると
秒速500メートル以上で移動しているはずなのにほとんど止まって見えるのと同じじゃね?
660名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:48:38.78 ID:U4icDzZa0
いないと確信していたUFOが現われて自尊心がグラグラになってんだろ?ウヨポチども(笑)
自分達を罰する存在がいないと勘違いして調子こいてる自民党秘密保護法賛成議員や検察どもには絶望的な事態に進んでいくぞ
今年末ごろには事態は想像のはるか上にいってることだろう
それまではテレパシーなんて幼稚なスピ系キチガイの妄想だと見下してろ
すべてが逆転してお縄になるのはお前たちウヨポチのほうだから
661名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:49:27.37 ID:GYQk1ngR0
在沖米軍もビビって緊急出動しなかった?
662名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:49:42.92 ID:+XctaVPR0
前回(2012年)の”沖縄UFO墜落事件”のときは、護衛艦くらま が出動したり、予知夢まで見たり、目撃情報まで多数出て大変だったらしいね(笑)
663名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:51:52.00 ID:a4e6kr/d0
地震が新型機体かもな

日本で実地試験をするとは考えにくいけど
沖縄は地震が起きる場所じゃないから更に確率が低い
664名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:53:52.41 ID:Nl2+482/0
これはAUFO
665名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:54:01.31 ID:SSQZUGEp0
ID:U4icDzZa0

オウム関係者?
666名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 22:54:08.91 ID:MVPuTaP30
沖縄基地問題に警告を出しているUFO達
667名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:01:19.46 ID:/9THMdZP0
照明弾に納得。
668名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:02:37.09 ID:e19HrvDx0
いいから海岸に土嚢つめ
669名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:04:49.25 ID:e19HrvDx0
津波じゃ津波
土嚢積め土嚢積め土嚢積め
土嚢積め土嚢積め土嚢積め
土嚢積め土嚢積め土嚢積め
土嚢積め土嚢積め土嚢積め
土嚢積め土嚢積め土嚢積め
土嚢積め土嚢積め土嚢積め
土嚢積め土嚢積め土嚢積め
土嚢積め土嚢積め土嚢積め土嚢積め土嚢積め土嚢積め
670名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:05:50.33 ID:U4icDzZa0
この件はアメリカ帝国主義者と日本国家主義者への不敵な挑発行為だな
ウヨポチどもが躍起になって否定しまくっていることからもそう言える
UFOからすれば軽いジャブ程度なのだがウヨポチのファビョり方が哀れだな
今年は狙う側から狙われる側に落ちる恐怖をとくと味わえや
671名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:06:12.50 ID:P3GvSpcR0
>>1
>約10個のオレンジ
>上下左右に移動を繰り返し
>全て消えたという

俺も
約10個のオレンジ色の円形型と四角形型のUFOが
上下左右に移動させられ
全て売り切れた
のを見たことがある










コンビニで
.
672名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:06:53.62 ID:aRUf+VHt0
オスプレイだよ
問題になると困るから公表はしないよ
673名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:07:18.85 ID:+XctaVPR0
AFO+USO→UFO (´<_` )
674名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:09:12.15 ID:nOmhQ0Fo0
いいかげん、本物のUFOを見てみたいものだ。
偽物やトリックにはもう飽きたよ。
675名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:09:21.86 ID:SSQZUGEp0
>>670はオウム関係者
676名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:10:43.08 ID:LbR8vmkQ0
もうええから、そういうの(´・ω・`)
677名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:11:34.88 ID:VfKFnR2n0
>>634米軍には失望した!
678名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:11:46.66 ID:iruP5GTk0
何万年後にUFOぐらいあるだろうよ
だがこんなつまらん時代見に来るかよ
679名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:13:13.39 ID:8ndm4Aw10
宇宙人だとなんか都合悪いの?
680名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:13:52.73 ID:BroAThrx0
>>634
お疲れ様です
宇宙人の皆さん

あんなからうフルな照明弾何に使うんですかね?
しかも、あの間隔で見れば見るほど、、、

火消し頑張ってね と
681名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:14:59.88 ID:F1tqy22r0
基地ばかりあるんだからレーダーにも残っているのかな
沖縄タイムスって書いているから捏造っぽいんだけど
682名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:15:25.85 ID:wiCWa7u10
海上に見えたのは照明弾でも県庁上空はどうなの?
683名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:15:37.51 ID:+XctaVPR0
>>634
今回も このUFOをきっかけに”アセンション”した人たちがたくさん出てから、ネタバラシしてほしかったw
あとでそういうBLOGを読むと楽しいで♪
684名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:17:54.40 ID:wLUffT4xO
>>634

赤外線誘導ミサイルを、避ける訓練でもやってたの?

フレアなんて、映画ではよく見るシーンだけど・・
685名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:18:27.77 ID:NSpJNDKg0
プラズマだったら、一番やばいパターンだな。
686名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:20:53.11 ID:U4icDzZa0
それにしても新年早々UFOお出ましとはシャンバラも本気だしてきたな
やっぱり原発事故が地底の安全保障上の脅威になってんだろうな
また瓦礫拡散で児童がウィルスに感染したこともカルマ管理に悪影響必至
宇宙人やシャンバラの聖人たちには媚びは通用しないから逃げ道はないぞ推進派
海軍A級戦犯のように寝返って生き延びる汚い戦法はとれない
悪人どもにはテロか自決しかない
687名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:21:28.13 ID:YTEiliAP0
オスプレイに決まってる!
オスプレイに決まってる!
オスプレイに決まってる!
オスプレイに決まってる!
オスプレイに決まってる!
オスプレイに決まってる!
688名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:21:55.52 ID:SSQZUGEp0
>>686はオウム関係者
689名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:23:50.23 ID:B5sxBLqT0
>>634
早くにオチが着いちゃったな
スッキリして良かったけど、もうちょっと夢があってもよかったのに
ちょっと残念
690名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:24:30.44 ID:34Nsx//o0
アメリカの対中最新兵器だろ
691名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:28:36.02 ID:2G/nl9/V0
>>671 初期のUFO食べたことある?w

UFOの出現する所に核ありなんて言うけど、アメ軍居るせいかね
沖縄でのUFO目撃は以外とおおいんかもしれんね、ニュースに出ないだけで
案外県民の意識的にUFO=米軍だったりしてな

12年の墜落事件もジョークサイトからとか言われてたけど
タイムスとタイムス以外の記事の差は一体なんなんだろうと思ったわ

やっぱマスコミは構ってチャンやわ
692名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:30:05.31 ID:Q/uPwgb40
オスプレイの夜間飛行訓練か?
煩いから公表できないんだな
693名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:31:21.27 ID:f7n3rolki
UFOじゃないのか...
694名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:31:33.77 ID:AxfQvTtw0
UFO様に頼んでそこの屑土人を全て・・・
695名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:31:47.60 ID:5KZQSPsv0
>>1

こいよ
696名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:32:05.85 ID:U4icDzZa0
まだ1月なのにこんなハッキリした映像で挑発してくるとはな
去年の超常現象スペのとき撮影されたUFOともリンクしてんだろうな
今年中にもテレパシー演説まで一気に進むのではなかろうか
オウムをカルト呼ばわりしてた連中が今度はオウム以下呼ばわりされるんだろうな(笑)
697名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:32:57.80 ID:zegJThxz0
新型無人攻撃機だろ
698名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:35:39.18 ID:vZpiPOh90
>>6
あれで取り上げれてたUFO動画のほとんどは、既にNHKの幻解超常ファイルという番組で検証済みだよ
それを見た後だったから凄い茶番に感じたよ
699名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:36:56.08 ID:aEASCiSj0
なんだ。ただの未確認飛行物体じゃないか。
700名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:37:08.09 ID:SSQZUGEp0
>>696はオウム関係者
701名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:41:14.33 ID:HNPhmfub0
>>536
結局このスレで得たものと言えば寺内機長の話しだけだったww
ネットってやっぱり凄いな、完全に忘れてたよw
702名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:42:03.67 ID:v2kEYOka0
タコかLEDのラジコンUFOでしょ。今、流行ってるみたいだぞ。w
沖縄は監視網が凄いから、未確認飛行なら確実にスクランブル
かかってるよ。w
703名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:43:29.95 ID:8ndm4Aw10
2ちゃんだけはガチ

ガチウイルスも貼ってあるしパソコンも壊れる
でもそれが面白い
704名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:44:36.14 ID:i0b6Fzc90
>>698
肉眼では見えませんとかいってモニター見てスゲーとか騒いでただけだからな
ウヨンウヨン奇声発しながら
705名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:44:39.16 ID:U4icDzZa0
防衛省はUFOだとすぐわかったのであえてスクランブルをしないで穏便に済ませたな
テレビ局がかぎつけて報道しないように自然現象として幕引きをはかると
こういうイタチごっこが今年は頻発するんだろう
だがそのうちテレビでも取り上げざるを得なくなって
UFO否定派や原発肯定派の学者やタレントの表情が曇りはじめるぞ
たけしとかミヤネとか不穏なものを感じ取って突然原発反対にまわったりな
706名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:46:05.91 ID:d8xjtFBG0
ufoにしてはカラフルすぎるな
やっぱ照明弾だな
707名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:47:28.03 ID:SSQZUGEp0
>>705はオウム関係者
708名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:48:40.26 ID:E3uIKns30
709名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:50:37.11 ID:8ndm4Aw10
遠いところから何万年も掛けて飛んできて
米軍に撃ち落されたら悲惨だろ?
710名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:54:43.85 ID:GVPyS3EHO
>>709
その発想おもしろい!
711名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 23:56:13.56 ID:m5oHozDm0
紙で作った気球みたいな奴にロウソクとかランタンつけて
飛ばすのがタイとかの伝統行事があるじゃん!

アレを真似たやつを飛ばしてるんじゃないの?
海外でも良くそれをUFOだとか言って騒動になってるしw
712名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:12:22.84 ID:MH0MhnQ30
>>709
わろたw
すんげー遠くから来て、すんげー弱かったら笑えるのになw
713名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:15:22.31 ID:Jv5agETu0
714名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:19:54.87 ID:6nFbT50u0
ケネディ暗殺していなければ、今頃宇宙人と友好関係築いてたのに
715名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:26:37.19 ID:upd7ikcT0
やっぱ似てるけど?
富士総合火力演習 照明弾
http://www.youtube.com/watch?v=0szK66MHvYk
716名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:28:59.95 ID:0nslf1Fj0
なんで日本人ってUFOを必死になって否定するの?
717名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:35:56.05 ID:Lv0YEFzr0
【宇宙開発】火星に突如「ジャムドーナツ」型の石、無人探査車オポチュニティーが撮影/NASA
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1390656572/
718名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:40:16.49 ID:yS/ChMsI0
>>619
アストラ TR3B っていう開発中の軍用機調べてみ
719名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:40:19.48 ID:3N3yPX/o0
〜〜〜〜覚醒をめざす方々へ〜〜〜

”アセンション 症状”で検索してみてください。覚醒前にはつらい時期があるようです。
それを乗り越えれば後一歩です。特に日本の中堅を担う団塊ジュニアの方々にアセンションしていただきたいです^^
720名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:40:40.64 ID:qg5FAjRA0
>>716
そりゃとりあえず否定しといた方が知的に見えるからだろ
あとは壺売り教会とかオウムでオカルトに懲り懲りしてるのか。
自分の頭で深く考えたりしないし。お上、エライ人の言うことをとりあえず聞く。
アメリカにもサイコップっていうオカルト否定組織があるけど。
721名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:41:09.67 ID:Zl5Dbvpa0
>>716
キチガイ扱いをされるレッテル張りが怖いんじゃないのかな
見たって本当の事をパイロットやイージス艦のレーダー員や一部の一般人が言っても問答無用でキチガイ扱いされるし、そんな魔女狩りをされたくないだろう
722名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:41:09.63 ID:xV8R7z1/0
>>715
はっきりした  照明弾ではない

やり直し 
723名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:44:52.46 ID:yS/ChMsI0
>>716
UFOがエイリアンクラフトって意味なら確証が持てないからだろうな
確証もないのに宇宙人が乗ってるっていうほうが問題でしょ

UFOが未確認飛行物体ってことならこの映像は現時点で間違いなくUFOですよ


関係ないけど、俺が疑問なのは何光年も離れたところから飛んでくる圧倒的科学力を持つ宇宙人の乗り物が
夜間飛行時に光を出さないと飛べないのか? ってこと
わざわざ見つかりそうで見つからないように出てくる意味もわからない
724名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 00:57:35.01 ID:wDdb5scB0
おまいらいい加減に解散しなさい。ほれ。

www.youtube.com/watch?v=c5hunxT7MEU

2009年 米軍レッドフラッグ演習

Flares seen during the night exercise of Red Flag 10-1. All the aircraft were so far from us unlike the day exercise where one fight was actually over us.
725名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:24:07.67 ID:VYkgXPUj0
普通に考えれば米軍の夜間訓練。
他にあるとすれば自衛隊の夜間訓練。

あとは、
未知の自然現象、
中国軍がなぜか沖縄まで侵入して嫌がらせ
ヘリを多数用意して沖縄タイムスの自作自演
ってところか。
726名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:28:16.27 ID:xV8R7z1/0
全然違うじゃん
下の建物との距離で照明弾のように落下してないように見える

色がもうね、、 うん?誰か来ますか
727名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:32:56.25 ID:xX4nP6pM0
>>725
夜間訓練で県庁の上に止まるのありかよw
728名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:39:33.19 ID:4PvXqpc40
>>724
全然違うわw
729名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:40:22.48 ID:tToZejzU0
2次にハマりすぎて遠近感捨てたヤツがいるなwww
730名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:45:43.85 ID:S1ZZDpbX0
ソース見たけど全然照明弾と違うじゃーん 一列からバラバラとか・・・

深夜にこんあもん見せんじゃねえよ

頭の中でトワイライトゾーン鳴りっぱなしだよ
731名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:47:09.85 ID:9+8SKOBV0
>>1
わざわざ夜間に光って飛ぶ必要なくね?ステルスみたいに見つからないように飛べばいいじゃん
732名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:49:57.07 ID:Tke5W8hKO
近々でかい地震来るからその前に偵察してたんだよ
今度関東の方にも行くって言ってたよ
733みのもんた:2014/01/26(日) 01:53:32.78 ID:327rJiwg0
age
734名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:54:58.71 ID:leXyk8/T0
何で何時も小さなぼやけた光の点でしか映らないの?ヽ(`Д´)ノ
735名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:57:27.62 ID:W60Hhji80
>>730

つ >>634
ガッカリしてよく眠れるといいね
736名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:57:36.13 ID:m+dKzVkmO
UFOか
実際見たときあるんなら信じるんだけどね〜
737名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:58:21.68 ID:Zs+A2djo0
月面の裏側には何があるんだ?
738名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 01:59:41.96 ID:EsBFn5KE0
飛行機にしては動かなさ杉だろ
動きが分からないほど遠かったら光も見えないはずだし
色が鮮やか過ぎるのもおかしいし
739名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:00:31.26 ID:68IzI1wD0
10日以内に沖縄周辺で大地震がくるぞ
740名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:00:40.98 ID:UB5EWY5iP
動画貼れ
741名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:00:51.44 ID:/0nqCKU70
地底人が地上に観光しにきただけだろ
742名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:01:50.53 ID:uTx6Q2fhO
簡易気球じゃねーの?
743名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:01:52.84 ID:EsBFn5KE0
1のリンク先に動画あるよ
744名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:02:31.30 ID:+HlyToG60
大槻教授が一言
745名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:04:26.69 ID:VnAg7EKg0
746名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:04:44.55 ID:MbNIZVGz0
半世紀前にB-2が飛んでると仮定してみ
それが全て
747名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:05:00.72 ID:t+CCmL8G0
これは本物のUFOだな。
748名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:05:19.04 ID:4SuBIykm0
>>715
なんか違うわ…動画のはクルクル回ってる感しだし、色もカラフルだもん。
749名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:05:28.28 ID:xG5sosKlO
光るということは太陽光を反射しているわけで表面がテカテカした物体であるということ
そしてぼんやりしているのはかなり離れているからで、それでもなお目視出来るということは、巨大な物体であるということ
750名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:08:32.05 ID:CAzLcoZH0
未確認飛行物体という意味では正しいんじゃね?
宇宙から来たとかになるとオカルトだけど
751名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:08:56.76 ID:K1gAsbuy0
クアッドローター等のドローンだねw
752名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:10:59.28 ID:UB5EWY5iP
>>734
騒がれたがりなんだよUFOつのはな
753名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:11:34.54 ID:UZWafsx9O
証明弾
754名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:13:09.07 ID:xX4nP6pM0
まだ米軍UFOであった方が怖くない
755名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:16:32.09 ID:2M67OAOd0
普通に光っているだけならいいんだが、レインボーに光るって言うのが嘘くさいんだよな
今は無線でライトを光らせるシステムもあるからそれを利用してんじゃないかと
756名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:17:17.14 ID:lLte1Axp0
単なるhaarp
757名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:17:36.99 ID:Zs+A2djo0
地球外高度知的生命体ているの?
758名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:19:56.32 ID:cikfDVX0O
>>736
↓正しい日本語を使いましょう。


×実際見た「とき」あるんなら信じるんだけどね〜

○実際見た「こと」あるんなら信じるんだけどね〜
759名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:24:30.25 ID:JdDY+dhM0
動画見たけど 色がキラキラ変化して綺麗だな
760名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:27:46.85 ID:NyMSSOMQ0
軍事訓練だろうけど光が強いな
761名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:35:38.18 ID:iIueZNZSO
アメリカ国内、とくに基地近くで多数目撃されてるのと同じだな
なぜかヨーロッパとか他では見れない。つまり米軍がある所だけで見られてるって事
いよいよ沖縄基地にも配備されたようです。訓練飛行じゃなく実戦配備ってやつだ
あと照明弾はこんな動きしないから
762名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 02:36:18.83 ID:xuQotX530
中国製のLED凧だろ
763名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 03:12:24.90 ID:zfpCO6QZ0
謎の光は米軍の照明弾?反響多数
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000019-okinawat-oki&pos=1

残念ながら答え出てる
764名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:28:02.35 ID:327rJiwgP
似てるけど照明弾と違って落ちてきてないし長いんだよな〜
何かハッキリしないうちは気持ち悪いものさ
765名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:48:35.15 ID:nvCkv04xO
朝飯は焼きそばだな、さてと、また寝るかな。
766名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 04:54:29.77 ID:mfEUDL7p0
それフレアやろ
767名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:00:44.67 ID:+DTG3ULz0
インデペンデンスデイだっけ?
ビルの上でカルト宗教みたいな連中がUFOに向かって手を振ってたら
ビームで一撃ってやつ
どんな宇宙人か分からないんだからUFOを見てもむやみにワイワイ騒がないほうがいい
そのまま吸い上げられてチップとか埋め込まれるぞw
768名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:17:57.48 ID:fDYf57z2O
とりあえず未確認の飛行物体だわな、宇宙人が乗ってても何も期待してない。
769名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 05:23:49.93 ID:qdx6xlYy0
沖縄上空でしょ?

ハムスターヴィール博士のUFOだよ。
中でちっこい可愛いエイリアンがひたすらサンドイッチ作ってるから
770名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:02:53.65 ID:CVMtl1g10
ビデオカメラのピントが来てなくて巨大な玉に見えるけど、実際は点に見えてたと思うけどな。下のビルの光も玉ボケになってるし。
771名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:05:53.55 ID:J7MXz9KQ0
動画は1件だけなんか?もっと上がってもよさそうなもんだけどな
772 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/26(日) 06:18:39.70 ID:KOCkuYFA0
>>758
見たことある=見たときある

一部の地域では普通に使われる方言みたいなもんらしいよ。

自分の周囲には使ってる人いないけど
773名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:22:22.85 ID:YvEfKQZgO
>>763
米軍は強い奴には弱く、因って、理由をつけたがる。
いつもの事だろ?
774名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:34:25.22 ID:F4hyEzmG0
仮性人だな
あっ
おまえもな
775名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:39:42.69 ID:ZvZo+woaI
米軍何しとったんや。
未確認飛行物体を那覇市上空に侵入させたらあかんやん。
ちゃんと守らんかい。ボケが。
776名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:39:54.57 ID:oXrD/nk/0
>>13
あれだな あれ
ついに投入されたのか
これはマジだな
777名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 06:53:10.09 ID:+ChtEV+W0
照明弾があんな風に虹色に光るのか?
ガンダムの見すぎだろ

アルザル人が乗ったUFOが墜落した時にも
あれは気象観測用の気球ですと発表してごまかしてたからな
これも照明弾ではありえないんですよ
たぶん
778名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:04:29.38 ID:5J2lNW9S0
お前ら、本物のUFO見たこと無いのか?
俺は見たどころか、連れ去られたことさえあるんだよな
779名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:04:55.09 ID:keO1REwJ0
>>775
米軍は日本を守っているのではありません

戦争に負けた日本に自分たちの軍の中継地を作っただけです
780名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:06:54.60 ID:De53VWa50
光の色の変化がカメラのせいだとわかって萎えた・・
781名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:11:31.25 ID:0c+5IxjBP
地上にある何らかの光源が、雲とかに反射しているだけでは?
夜間にUSJに行けば、普通に見られる。
782名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:22:16.88 ID:KXoiec7L0
バカ沖縄タイムス、事実確認をしてから報道しろよ!

夜間訓練で使われた照明弾や米軍機である可能性が高いことが25日、分かった。

http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=61339
783名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:30:13.40 ID:6KhQcV+Y0
>>239
音楽ウザい
784名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:55:43.83 ID:TUHOhSPS0
<ほほほ>
785名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 07:55:55.62 ID:MrAq1Mh70
これLED点いた凧揚げだよ
786名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:10:57.75 ID:OBsWnp+ZP
やはりUFOが地球上の紛争地に飛来する説は本当なんだな
ベトナム、イラク、ボスニア... そして尖閣
787名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:13:30.55 ID:heWTv86dP
写真やビデオに撮られて存在もバレてるのに
未だに解明されてない方がオカシイよね

宇宙誕生のビッグバンや宇宙の広さまで
仮定として発表されてるのに

UFO位、分かるだろって思う存分
788名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:16:11.41 ID:TSVfuYdE0
あんなに毎日毎日空を監視してるのに謎の光の正体一つわかんねえのか
789名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:17:43.29 ID:8WpgYSvaP
昔イギリス空軍幹部が言ったセリフ知ってる?

UFOの事は日本人に聞いてくれと。
790名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:18:22.61 ID:1xTUBOgL0
米軍の夜間飛行訓練だろ
791名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:18:45.69 ID:McbN/Vmd0
アホか
プラズマに決まっとるやろ
792名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:35:10.67 ID:m1hmFtz30
どうやってオスプレイ反対につなげるか
市民とメディアの腕のみせどころだな
793名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:42:54.06 ID:9DYdsMsk0
ウヨとポチの両体制派の足元がグラつきはじめたな
小沢さんに命乞いして底辺で惨めに生きる道しか残ってないが
794名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:45:10.81 ID:l2lDGw/v0
専門家って韮沢さんかな?
795名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:46:21.11 ID:UqsLwp4q0
>>757
Crop Circles を You tube で検索するといるよ。

近年では、高度複雑化してきて、人の手で造ることが不可能なメッセージになってきているよ。

NASAが地球人のメッセージを入れた衛星を打ち上げたことがあって、

そのメッセージには人間のDNA構造などが描いてあったんだが、それに似せたDNA構造の違うメッセージが

Crop Circleに現れたんだ。 

他にもたくさん複雑な文様があるから、いろいろ調べるといいよ。案外、世界共同でCrop Circlesを研究したほうがいいと思うけどな。

そのメッセージを描いたと思われるエイリアンが、自分の姿を描いたCrop Circlesもあるよ。

https://www.youtube.com/watch?v=_KoR2t-iM9k
https://www.youtube.com/watch?v=K_jRGE6wAwA
796名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 08:48:22.05 ID:l2lDGw/v0
>>795
その中には人間が作れないレベルの物は一つも無いな
具体例があるなら教えてくれ
797名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:05:09.18 ID:1kafH+KD0
安っぽい光のufoやのうw
798名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:10:46.39 ID:fqjR1EuP0
UFOも進化してるんだな
カラフルに点滅させるのに技術者はさぞかし大変だったろう
799出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU :2014/01/26(日) 09:22:36.95 ID:FZStOajC0
.
U ・ω・)  これを「UFOでは?」と思う人は、オレオレ詐欺にひっかかるレベル。
        おおかたどこぞのアホがラジコン飛行機かなんかに発光器つけて飛ばしたんだろ
        人の噂になったり騒がせたりするのが好きな奴は、どこにでもいる
        漏れの地元でもバカ学生が川の近くの茂みにミステリーサークルつくって自慢してたし
        あんなもん誰でもつくれる。
800名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:42:53.52 ID:QzWhiGueO
>>795
そのメッセージ打ち上げ、覚えてる
返信が来たのは知らなかった!
801名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:45:33.66 ID:UqsLwp4q0
>>701
後にも先にも、これが一番凄かったな。
当時の資料は私も保存していなかったけど、そのころはこの先、もっと凄いことが
起きると思ってたけれど、まだそれ以上のものは出てきてないな。
802名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:45:48.88 ID:T3drGlasi
米軍が作ったUfoがバレたから
照明弾ってことにしてるだけ
803名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:46:18.94 ID:5qhLcRxf0
このあとグレイにレイプされた少女の他殺体が見つかって,クーパー捜査官が
ベースのアップルパイを食いながら登場する。
804名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:47:09.88 ID:vqkRjJ0V0
はいはいオスプレイオスプレイ。
全部オスプレイのせいですよ。
805名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:52:42.53 ID:tToZejzU0
>>801
先まで見通せるならお前が一番スゴいわwww
806名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:52:43.72 ID:8dYbwqpV0
照明弾って意見あるが
動きがまったくちがう
別の何か
807名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 09:58:18.23 ID:vqkRjJ0V0
とうとうアイソン彗星の破片が地球に激突か。感慨深いな。
808名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:07:08.20 ID:KXoiec7L0
>>806
ちょっと上のレスも見えないのか?

バカ沖縄タイムス、事実確認をしてから報道しろよ!

夜間訓練で使われた照明弾や米軍機である可能性が高いことが25日、分かった。

http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=61339
809名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:09:00.51 ID:UqsLwp4q0
>>801>>701>>536>>480
後にも先にも、これが一番凄かったな。
当時の資料は私も保存していなかったけど、そのころはこの先、もっと凄いことが
起きると思ってたけれど、まだそれ以上のものは出てきてないな。

これも凄い体験談だけど
https://www.youtube.com/watch?v=0qq6Ty6aqUk
810名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:19:12.25 ID:QzWhiGueO
ミステリーサークルも人が造った物もあったけど
複雑なサークルは、とても人が造った物とは思えないほど複雑だよね
あんな複雑な物を人が一晩で造れるはずがない。
811名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:22:36.54 ID:f0sFwhLY0
あー、これは完全にプラズマですわー
812名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:25:48.73 ID:UqsLwp4q0
>>810
顔を描くのって、陰影が難しいよな。
しかも、麦を完全に折ることなく、一本一本折り方を変化させながら
陰影を描くって、人が出来ないよ。
813名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:35:50.19 ID:9DYdsMsk0
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q テレビに出るか。A いいえ。
814名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:38:59.15 ID:QRvb2DSa0
>>811
教授生きてたんだw
815名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:39:20.77 ID:MbNIZVGz0
>>778
21世紀の日本はどうだい?
816名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:47:13.79 ID:KtAgskaV0
>>1
動画見たけどすげーな
817名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:52:33.58 ID:hz32mHIk0
米軍の飛行機が数機で夜間ホバリング訓練とかやってたんでしょ
どうせならもっと気のきいたライトアップすりゃーえーのに
818名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:52:58.76 ID:kxoc3+Mo0
内地トラブルった^^偽恋
ミスラ-て・・・・・ざいちぇん
819名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:57:30.71 ID:7xakm1E60
TR3-B Pumpkinseed USAF anti-grav MHD Over Paris July2008
https://www.youtube.com/watch?v=zLdfTMPZcyM
820名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 10:59:31.31 ID:XhYePoFhO
地球外生命はどこかに居ると思うけど、ひっそり地球に来れるような連中がいたとしてもそんな堂々と尻尾出すような真似はしねーよ
821名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:06:42.89 ID:aNTXUsmS0
来月ジャイアンツキャンプ見に2月恒例の那覇行き予定なんだが、もしかすると人生初のUFO遭遇あるかな。
822名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:07:52.30 ID:8vHMQtW90
基地もあるのになんでスクランブル発進しなかったんだろ?
823名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:10:08.22 ID:x97Dd7Jr0
俺を迎えに来たんだけどな
824名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:10:34.74 ID:qLxkb5Gd0
にしばるってうちの親が住んでるとこじゃないか
825名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:21:14.48 ID:k9R0foDa0
孫が泣いた
826名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:27:20.21 ID:8vHMQtW90
なんで?
827名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:30:09.45 ID:rrlDnT6T0
ただのプラズマ現象だよ
828名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:44:17.56 ID:tToZejzU0
>>813
上祐って生きてるの?w
829名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:52:31.04 ID:QzWhiGueO
>>812
そうですよね。難しい造形の物は、あまり報道されないのも不思議です
830名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:56:39.91 ID:QzWhiGueO
プラズマが顔を描いたの?んな訳ないですよ。
831名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 11:58:50.41 ID:d+aamdZR0
著者は航空自衛隊の元空将です。
自衛隊の訓練されたパイロット達が実名写真入りでUFO遭遇を証言してます。


実録 自衛隊パイロットたちが接近遭遇したUFO
http://www.amazon.co.jp/dp/4062161834/
832名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:00:32.34 ID:WGtFhk1P0
マスコミは記事さえ読まれればそれでOKなの?
馬鹿なの?
833名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:01:28.34 ID:wDdb5scB0
しかしフレアシップでここまで騒ぐとは

星見やってりゃ、光点を見るときレンズ合焦で色が変わることくらい常識なんだけどなあ
834名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:01:29.85 ID:Wlkv8OkD0
米軍否定しすぎて米軍機が見えなくなった沖タイw
835名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:02:19.59 ID:575MhCcC0
>>822
レーダーに映ってないからだよ
836名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:07:58.93 ID:cOVwsb/J0
これは真剣にヤバいだろw
837名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:08:23.60 ID:juSwOwSyO
>>44
これだな
人騒がせな奴らがやってる
838名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:14:05.32 ID:0IzKqA/00
ある種のプラズマ現象と思われるが、ミステリアスなことに変わりない。
839名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:17:25.97 ID:d+aamdZR0
開洋丸UFO遭遇事件の証言者は、巨大だったと証言してるけど、

実録 自衛隊パイロットたちが接近遭遇したUFO
http://www.amazon.co.jp/dp/4062161834/

これで証言してるパイロットの一人も、信じられないほど巨大だったと言っている。
840名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:20:16.45 ID:QzWhiGueO
ミステリーサークルって、どんなに複雑な造形でも
基本は円なんだよね?何を伝えたいのか知りたい。
841名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:21:10.00 ID:upHVn8gCP
>>810
> 複雑なサークルは、とても人が造った物とは思えないほど複雑だよね
> あんな複雑な物を人が一晩で造れるはずがない。

作ったグループのドキュメント番組があったんだが、ちゃんとパソコンの設計ソフトで
設計するんだよ。
で、そういうグループが何十も世界にあって、情報交換をして作っている。
検索したら動画がどっかにあるんじゃないか?
842名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:23:38.12 ID:upHVn8gCP
このスレってなんかすごいな。

もう不思議な光って報道した沖縄タイムズまでが、調べたら照明弾の訓練だったと
判明したという記事を流してるのに、まだ、すごいとか言ってるやつがいるって。
843名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:24:33.04 ID:leghv3FX0
沖縄の人は米軍機など子供の頃から毎日見てて見飽きてるだろう。不思議がるなんてことはない。
844名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:32:17.61 ID:upHVn8gCP
沖縄タイムズってUFO記事をしょっちゅうやるんだが、過去には明るい星の写真を
掲載してUFO騒ぎとやったこともある。
アクセスを増やす目的なんだろうが。

今回も沖縄タイムズに、みんなハメられたんだよ。
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=61339

>投下は断続的に続き、午後9時ごろに一気に8個ほど投下した後、沖縄本島方面に
>飛んでいった。真久さんは「人の影ができるくらいすごい明るかった。また訓練しているなと思
>った」と話した。24日に出砂島に米兵が上陸しているのを目撃し、米軍の訓練だったこと
>を確信したという。

> また、久米島でも60代の男性が光を目撃。男性によると年に数回ほど同様の訓練が
>あり、23日もヘリの音を聞いていた。「照明弾はパラシュートを付けて投下している。那覇
>まで100キロ離れているので、空中に浮遊しているように見えたのでは」と話した。

> 24日の報道後、目撃情報が多数寄せられた。一方、ネットでは「電飾たこではないか
>」などの書き込みが相次いだ。中には「過去にも見たことがあるが、米軍の照明弾だろう」
>などと、照明弾との見方を示したコメントも多かった。
845名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:35:31.67 ID:UqsLwp4q0
でも2つの光体が現れて麦畑の上を先回しながら、麦畑にサークルが出来ていく映像はありますよ。
英国人だったかな。
846名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:35:36.64 ID:HvRR0/qZ0
>>634
照明弾ってあんなに落下しないものなのか
847名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:35:38.93 ID:H8ZPuXuK0
東風じゃねーの
848名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:37:12.04 ID:6mHH2htI0
なんだか解らない飛んでいるように見えるものなら、UFOでいいんだよ。
849名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:37:22.39 ID:icgsJwiT0
ホバリングしてるヘリだろ
850名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:44:30.24 ID:624vRQdc0
信ぴょう性としては照明弾だろうね

ただこのいくつかの映像みてヘリだオスプレイだの言ってる奴ってバカなんだと思う
映画やマンガやアニメでしかヘリを見たことないんだろうな
851名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:45:15.08 ID:VgSmGqIX0
どう見ても照明弾です
852名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:47:36.01 ID:7SIr8z8P0
ただのUFOだろ
853名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:50:22.00 ID:bKDLhVpY0
ふわふわしてるだけやん
854名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:54:20.64 ID:7xakm1E60
Three spooky UFO videos - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7WYRyuL4Z5I
855名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 12:56:15.27 ID:n8Efdvod0
>>846
パラシュートついてるからね。
856名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:05:21.92 ID:aJRXjYmT0
嘘つきの話なんて信じられない
857名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:05:50.08 ID:yAiIxYC3O
糸満に住んでた時よくUFO見たわ
沖縄じゃ普通のこと
858名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:06:00.39 ID:P8cWfycG0
東京にUFOの大群がでたら大混乱だろうなw
859名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:12:57.05 ID:UqsLwp4q0
2つの光体がCrop Circleを描いていく映像
https://www.youtube.com/watch?v=6M6vP8-SbU0
860名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:19:39.72 ID:FaShbA0K0
>>66>>208>>221>>462
言葉を選べよ人喰い糞飲み土人の人外のクズ
861名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:20:47.84 ID:NtL1+pd60
実際、なんだろう?
未確認飛行物体だからまさにUFOなんだろうけど、世界中で目撃されてるよな。
近い将来、重大な発表でもありそうだな。
862名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:24:02.53 ID:yS/ChMsI0
>>801
ちょっとまった、機長以外は光を見たけどUFOを見てないって証言があるんだが
ただ単に機長がおかしくなっただけかも知れない

写真の一枚もとっないんだよ、真実とするには証拠が足りないのでは?
863名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:24:28.23 ID:3D988WE00
>>859
これはスクリーンに映写したインチキ合成映像を手持ちのカメラで撮って
自然な手ブレを演出したものとネタバレしているやつだよ
864名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:25:02.30 ID:UqsLwp4q0
悲惨な巨大地震といい、巨大イカ、リュウグウノツカイとか、なにかある。
865名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:28:25.65 ID:yS/ChMsI0
>>835
違うだろ、この場合現象を発生させた当事者が米軍だったからスクランブルする必要がなかっただけで
866名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:28:43.91 ID:C26ySYQD0
867名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:32:16.40 ID:yS/ChMsI0
>>859
これCGですよ、当時はもっと鮮明な映像をテレビで流しながら検証してた
もっと鮮明だと笑っちゃうくらいの素人CG
868名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:32:49.83 ID:TRfCeHHh0
イルミネーション付きのラジコンヘリか。
プロペラ四箇所付いてる奴。
869名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:33:26.06 ID:euM3cR+p0
プロジェクターか何かだろうな
物体ではない
870名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:34:58.35 ID:UqsLwp4q0
>>867>>863ありがとうございます
そうなんだ
871名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:35:17.83 ID:VgSmGqIX0
>>862
管制官もレーダーで確認してる
872名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:37:00.18 ID:P8cWfycG0
最近、力の中で重力が一番弱いのは他の次元に力がぬけているからだとかパラレルワールドが存在するかもだとかまじめに議論してるから
地底人が存在するっていうスノーデンの暴露も案外ほんとうかもしれないな。
たぶん地球中心の重力が大きいところから他空間に行き来できるんだろう。
873名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:40:48.75 ID:yS/ChMsI0
>>871
じゃーなおさらUFOじゃないね

夜間飛行時にライトを付けなければ飛べないしかもステルスでもないとなると
実際は領空侵犯した外国機ってことなんだうが当時は突っ込むとうるさいから無視したんだろう

ちなみに俺は地球以外に知的生命体がいると思ってるが、
決定的な証拠がないとエイリアンクラフトとは認めない派
874名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:42:12.95 ID:9U/dFkuAO
>>844

うむ。照明団に違いないな。
875名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:42:17.91 ID:WzkM6WSU0
UFOの目撃情報ってよくあるけどなんで宇宙人は地球の人にコンタクトをとらないの?
何しに地球まで来るんだ
876名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:43:38.92 ID:/MPPJygSP
この土人たちを日本から切り離してえ
877名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:45:23.70 ID:C2hGnM1g0
やっぱり照明弾かなぁ・・・・
先に点灯した左側の方から、順に消えていってるし、
滞空時間も、左右方向の動きが無いのも、一列に次々に発光しだすのも、
どうみても照明弾っぽいね・・
別の照明弾の動画みても、ほとんど同じ光かたしてた。

でも、別の沖縄のUFO動画あったんだけど、
こっちは本物っぽい。
http://www.youtube.com/watch?v=GDgWw8_vQM0&feature=youtu.be
878名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:45:24.48 ID:7xakm1E60
今も議論を呼ぶFBI公開の「UFO」情報ファイル
http://the-liberty.com/article.php?item_id=5830

FBI Guy Hottel
http://vault.fbi.gov/hottel_guy/Guy Hottel Part 1 of 1/view
879名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:48:14.82 ID:euM3cR+p0
照明弾なら米軍に確認すれば済む話だろ
そういう事は全てやってると思ってたが、やらずにUFOUFO騒いでるのか
880名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:48:18.96 ID:yS/ChMsI0
>>877
鳥ですね
881名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:50:28.10 ID:yS/ChMsI0
光柱現象ってのもUFOっぽいが
寺内機長が誤認したのもこれかもな


ttp://www.jwn.ne.jp/lj/article/20111118_004795.html
882名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:52:30.99 ID:7xakm1E60
883名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:53:06.47 ID:vTESSfsN0
UFO動画で一番ぞっとしたのがこれ↓
http://www.youtube.com/watch?v=V3Rc0HWPBII
884名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:53:59.10 ID:TX0jpCdaP
日本トランスオーシャン航空株式会社所属ボーイング式737−200型JA8528は、平成10年11月14日、
同社の定期022便として、宮古空港から東京国際空港へ向けて飛行中、20時44分ごろ、新島VORTACの西南西約110km上空で、
急激な操縦操作が行われた。 同機には、機長、副操縦士ほか客室乗務員3名、乗客28名計33名が搭乗していたが、
上記の急激な操縦操作に伴う機体の動揺により、 乗客1名及び客室乗務員1名計2名が重傷、乗客2名及び客室乗務員1名計3名が軽傷を負った。
副操縦士に「YOU HAVE」或いは「頼むよ」と言って操縦を移管、電波高度計のミニマム セット等を実施しながら計器板の計器類に目をやっていると
突然、機首が急激に下がり、体が斜め後ろに浮き上がり、操縦輪に手が届かない状態になった。
 最初、オートパイロットがおかしくなったか或いは飛行機の後流による乱気流かと思ったが、副操縦士が操縦桿を押していたので「何をやっているんだ。」と言うと、
副操縦士は「最初2つの閃光する白色のストロボ・ライトが見え、それが急速に左右に離れていった。
(当初、副操縦士は、赤い衝突防止灯がと言っていたが、着陸後、確認したところ言い直した。) 飛行機にぶつかると思ったので回避操作をした。」と言った。
885名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:56:33.94 ID:/m/IRHdd0
オスプレイだろ
886名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:56:38.83 ID:UqsLwp4q0
これは何でしょうか?
ロシアの夜の町でレストランなのか外の監視カメラの映像です

https://www.youtube.com/watch?v=W08L_MGBZRI
887名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:56:43.76 ID:C2hGnM1g0
>>880
すまん、よく見たら鳥だったw
鳥は光らないでしょ、と思ったら、ネオンの光に照らされてたw
やっぱりUFOって安易に写るものじゃないな
世に出てるUFO動画の80%以上は、こうした誤認によるものだろう。
888名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:57:08.19 ID:70hkDq1N0
ほんとにプラズマな感じだな
889名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 13:59:24.25 ID:yS/ChMsI0
>>883
どう見てもCGだわ、建物にピントが合ってるのにUFO?に全くピントが合わないってのはおかしいよ
しかもUFOが出てるのにそこをズームしようともせず
画面の中央にすらないのはあとから手を加えたんでは?
890名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:00:22.00 ID:VgSmGqIX0
A-12偵察機などはありえないスピードでありえない高度に上がって行くのを
民間機のパイロットが目撃しちゃったりして「なんだあれは??」ってなることがあったらしいが
それだと説明できない不思議も空にはいっぱいあるよ
891名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:00:22.68 ID:X6KeORfyO
次の大地震は沖縄周辺かな。津波と大地震の痕跡もあるし。
892名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:03:10.42 ID:6NMN5oPd0
何か外国の動画よりマジっぽいな 未来から観察にしに来たという先入観とそんな漫画みたいな話あるかよという気持ち
893名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:04:17.00 ID:CgK6NyEu0
UFOならあっという間にすべて占領できるな
894名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:04:49.98 ID:yS/ChMsI0
>>886
彗星かもしれない
895名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:05:47.87 ID:IcTcht2E0
宇宙のゴミだろ
896名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:06:19.56 ID:Tl8pLeif0
>>877
照明弾ではないよ、俺漁師だが夜釣りで西側から確認している、照明弾とするのは那覇市から西側を見て憶測で言ってる
俺は西側から那覇市の東側を眺めている
897名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:17:51.84 ID:9DYdsMsk0
過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。

スノーデン
「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」

飛鳥昭雄
「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。
 釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。
 次の天皇で最期です。アベノミクスは崩壊する。世界中の餓死者を上回る比率で日本で死にます。」
898北朝鮮 張成沢氏の親族処刑には幼い子供も含まれた:2014/01/26(日) 14:19:35.48 ID:ruHm2pEE0
.
.
北朝鮮 張成沢氏の親族も処刑=金第1書記が指示、聯合ニュース 1月26日(日)10時32分配信
www.は省略 → ( URLの先頭部分 )headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140126-00000002-yonh-kr

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が、張成沢(チャン・ソンテク)元国防副委員長の粛清後、
張氏の親族の大半を処刑したことが分かった。 複数の北朝鮮消息筋が26日、明らかにした。

消息筋によると、張氏の親族に対する処刑は金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の指示により大々的に行われ、
張氏の親族が処刑されたのは張氏の勢力を残さないためだとした上で、処刑の対象者には幼い子供も含まれた。
.
.
899名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:19:53.08 ID:pgcDK43+0
900共に独裁思想で繋がる北朝鮮と沖縄の売国奴、最後の手段はテロ活動:2014/01/26(日) 14:22:57.01 ID:ruHm2pEE0
.
.
普天間基地野嵩ゲート前、プロ市民のキチガイ行動
→ ( URLのwww.を含む先頭部分 )youtube.com/watch?v=Yf1T7fq_zy4

唯物社会主義は公平平等を言っても口先だけ。 政権担当するのは機械ではなく人間であり、
その社会体制を独裁で維持するため特権階級は私利私欲が顕わになり、社会は硬直して階級化する。

米基地反対は中国属国化するための運動であり、中国属国になれば日本国民の自由権利は
大幅に制限され、言論の自由はおろか、原発廃止を問う国民の選挙制度すら無効化される。
.
.
901名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:24:54.85 ID:YnewsdxI0
前にもフレアを誤認してたな
フレアか照明弾ってところか
902人の噂も75日、サリン事件の背後組織は日本国民を嘲笑っている:2014/01/26(日) 14:26:23.82 ID:ruHm2pEE0
.
.
オウム真理教元幹部の平田信(まこと)が、2011年12月31日深夜、警視庁丸の内署に出頭した。
平田信は、国松孝次警察庁長官狙撃事件に関与したとの疑惑があったが、この点はどうなったのか。
以後平田に続き、菊地直子と高橋克也が逮捕された。

平田信や菊地直子や高橋克也が、16年余の警察の大捜査を逃れられたのは、北朝鮮や在日工作組織の支援を
受けていた可能性が極めて高い。 オウム真理教本部の一斉捜索と、その後の大捜索でも逃亡できたのは、
日本政府や自衛隊及び検察 ・ 警察内部にも、毒ガステロに積極加担した勢力が存在したことは疑いようがない。
.
.
903ミサイル恫喝北朝鮮とその支持団体は、同じアジア人が叩き潰せ:2014/01/26(日) 14:29:45.07 ID:ruHm2pEE0
.
.
旅客機爆破やミサイル発射で恫喝を行う北朝鮮、その暴力思想であるチュチェ思想を日本国内で宣伝し、
思想世界樹立のためなら軍事暴力も肯定する暴力独裁思想集団は、戦時には日本国に対して破壊テロを行う。
この人間社会の道理を踏み外したミサイル恫喝北朝鮮とその支持団体は、同じアジア人の手で叩き潰そう。

2013年01月13日、金日成・金正日主義研究沖縄連絡会の主催で開かれたセミナーには、
↓ 全国チュチェ研会長の佐久川政一・沖縄大学名誉教授以下が参加、
www.は省略 → ( URLの先頭部分 )dprkj.v.wol.ne.jp/130201.htm
.
.
904名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:32:23.17 ID:xV8R7z1/0
>>799
その程度じゃ小説なんか無理だな

しかし、なんだよこの火消しコメの説得力の無さ
お前らの統治が明らかに狂ってる
いい国なるわけないだろ
905名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 14:53:37.28 ID:A4cByqyR0
ケムトレイルのスレもよろしく

http://www.logsoku.com/r/lifeline/1387242332/
906名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 15:24:28.78 ID:4usVVPO50
>>33
お前なんか大嫌いなんだよ!敵だよ!!敵だ!!
907名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 15:26:43.85 ID:QzWhiGueO
>>841
自分も見ていましたが、全部が全部人造だとは思えません。
真実は隠されているんじゃないかな?
908名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 15:53:37.82 ID:iIueZNZSO
ロシアの隕石も何かが飛んできて破壊されたからな

人類では作れないスピードの弾丸でした
映像にハッキリ写ってたし
909名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 15:56:23.26 ID:E3HraXRF0
ブレーメン空港上空に現れた発光体はガチ
910名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 16:00:08.64 ID:b7uKz7aC0
亡国の予兆だったりしてw
911名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 16:04:08.43 ID:ocaeu9TH0
912名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 16:09:28.16 ID:x25B8JQS0
牡遊戯

オスプレイと読みます!
913名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 16:28:54.90 ID:OBsWnp+ZP
中国はUFOコピー機つくらないの?
914名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 16:33:55.89 ID:RUWUzQah0
シナのステルス無人偵察機。

ノーテンキな親中沖縄土人を皆殺しにしてでも、沖縄を奪う下準備。
915名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 16:45:11.91 ID:lk2H72CYO
沖縄だしなぁ…UFOよりオプスレイの方がしっくりくるなぁ
916名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 16:48:28.50 ID:ouCoGc+tO
UFOとは、実は霊的現象
先日名護市民が間違った選択をしたから、警告に現れたのじゃろう
917名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 16:49:57.30 ID:6r2+7F/N0
照明弾が横移動したり、下から上に急速移動するのかよww
918名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 16:50:30.78 ID:KkJS3oza0
これがもし隕石だった場合
米軍か自衛隊が撃ち落としてるだろ
何もしなかったってことは→
919名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 16:51:38.08 ID:yS/ChMsI0
>>908
人類には作れないスピードの弾丸って?
映像には映るんだw
920名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 16:55:18.56 ID:QOOGL/Dq0
オスプレイに1票
921名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:01:50.97 ID:KkJS3oza0
小学生の時全校生徒で白い風船飛ばしたがこういう騒ぎになってたかもな〜
922名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:08:10.19 ID:JEe3B2hC0
神の日は必ず来る〜 ドロボウが夜来るように (by James Brown)
923名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:16:55.88 ID:upHVn8gCP
>>907
光の点が、移動しながらサークルが出来てくってのは、よく覚えてないが、
どっかのCG会社かなんかで作った人がすでにわかってたはずだよ。
サークルは全部嘘。
どんなに複雑なサークルを作るかを競うグループが全世界になって、日々
新しい技術を使って作ってるだけだよ。
924名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:19:27.40 ID:YnewsdxI0
>>917
移動してない
最初から全部そこにある
雲や障害物で隠れたり出たりして移動してるように見えるだけ
925名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:21:31.27 ID:KkJS3oza0
でももし照明弾だったら煙が出るよね?煙が上手く捌けてたってのもなぁ
926ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/01/26(日) 17:22:17.62 ID:CWpzvurqO
>>919

http://attrip.jp/87380/

正体不明の、地底から来るプラズマね。
927名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:24:56.02 ID:wYSMWIfq0
どうせ、アメリカ軍のヘリだろ。何らかの夜間訓練をしていただけだ。
928名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:26:49.27 ID:8jHeufYG0
>>925
あるていど距離があるから煙は見えないんだよ。
929名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:35:49.92 ID:Vsq9xeSU0
UFO 「最低でも県外」
930名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:36:54.78 ID:OWhZ67oP0
それにしても長時間明るいから結構大型の照明弾をヘリ投下したのね
931名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:41:16.29 ID:S8z+ldEKO
いつも思うがこういう動画って、真下から撮ってる人がいないのは何故なのか?
932名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:41:27.71 ID:UqsLwp4q0
933名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:43:35.79 ID:etgsO1p+0
鬼女特定はよ
934名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:43:56.83 ID:UqsLwp4q0
>>931
真下からの映像
https://www.youtube.com/watch?v=DbSSTqlanS8
カラフルな別視点からのがあったな
935名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:44:19.72 ID:BQDESefr0
鬼女は軍事専門家でもあるのか
936名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:46:36.15 ID:sVLhE2l80
沖縄には宇宙人の大使館を作ろうという動きがあるから
UFOが出現する
ラエリアンの創設者、親日家のラエル氏が住んでるから
米軍基地撤退→その跡地に宇宙人エロヒム大使館
937名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:51:35.45 ID:8t+malXn0
沖縄に注目って事?
alienも時事に関心?
938名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:51:53.06 ID:UqsLwp4q0
>>936 それはこれのことか
http://ja.rael.org/download.php?view.32
939名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 17:54:50.23 ID:y0lHyUSi0
>>910
隣に亡国間近の国があるしなw
940名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:05:57.53 ID:+HlyToG60
>>929
941名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:07:19.78 ID:tF2s+jgb0
>>934
スローにしたら思いっきりトラッキングずれてるじゃん
942名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:09:18.73 ID:HvRR0/qZ0
>>536
こんなのあったんだ。
943名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:14:46.91 ID:OsJIT53q0
山か丘で車のヘッドライトか何かを光らせてる
944名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:48:36.10 ID:z2fcyrNx0
火星のタコちゃん颯爽と登場!
945名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 18:51:49.98 ID:zldwk/i30
夕方のニュースでやらなかったな。政府の情報隠蔽かもな
946名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:16:11.50 ID:iIueZNZSO
>>919
隕石のスピードはハンパなく早い
その隕石映像をスローで見たら、さらに数倍はやいミサイル的物がぶつかってその瞬間破壊されてる

地球上では隕石に追いつくスピードのミサイルはまだないです。
つまり人類が作ったミサイルではないって事だ
わかったか?坊や
947名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:16:53.76 ID:9DYdsMsk0
戦後半世紀の間UFOが着陸しなかったのは理由がある
それはアメリカ帝国を泳がせて侵略に同調する国と反抗する国に篩い分けるためだ
人類を親米と反米に二分して善と悪をハッキリと露見させるため
そしていよいよ機は熟しマイトレーヤが降臨する
キリスト教原理主義やバチカンは包囲されているのだが逃げ場がない
日本の右翼と親米ポチには玉砕の道しか残されていない
948名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:20:35.34 ID:iIueZNZSO
>>919
弾丸はスロー再生に映るよ
形まではっきり
949名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:29:04.70 ID:tF2s+jgb0
ロシアの隕石映像に写ったミサイルのようなものは
車のガラスにあったゴミだと証明されている。
950名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:32:02.66 ID:yS/ChMsI0
>>946
ミサイル的なものwww
それも隕石じゃないの?
951名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:32:07.79 ID:iIueZNZSO
>>949
されてません

よくそんな嘘自信満々で言えるなwww
952名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:39:28.63 ID:tF2s+jgb0
http://www50.atwiki.jp/ufowiki/pages/26.html

結論から書きます.

この映像は、右にカーブする車の車載カメラからの映像のトリミングで、錯覚により、
ガラスの透過屈折光が隕石を追い抜いて行くように見えただけの
「光学現象」に過ぎないもので、UFOではありません。
953名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:39:32.12 ID:iIueZNZSO
>>950
さらに数倍早いスピードで狙い撃ったように真っ直ぐ飛んできてぶつかった
他の隕石ではないです。
大気圏突入でも燃え切らなかった大きな隕石で、そのまま落ちてたらもっと凄い被害になってたと予測されます。
これは自分の予測ではなく世界中の物理科学者がはじきだした予測です。
954名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:44:40.80 ID:iIueZNZSO
>>952
錯覚のゴミがちょうどぶつかった瞬間、同時に破壊されたんだ?
しかも自然分解と言うより爆発して崩壊した飛び散り方ですよ

隕石も爆発崩壊するけどあれはまた別の破片飛び散り方だよ
955名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:54:15.18 ID:KXoiec7L0
バカだろ沖縄タイムス
地域住民は最初から米軍の照明弾と知ってたみたいだぞ

夜間訓練で使われた照明弾や米軍機である可能性が高いことが25日、分かった。

://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=61339
956名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:56:19.41 ID:9+n9hImpO
「この太陽系界隈で 一番凶悪凶暴なエイリアン。それが地球人です」

こうやって云われてるだろうな…(-_-;)
957名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 19:58:52.86 ID:yS/ChMsI0
でも、まだ可能性があるってだけで結論は出てないでしょ

結局、軍事演習っていうとうるせーやつが出てくるから、米軍も自衛隊も事実を知ってるのに発表せずうやむやにするんだろう
958名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:06:18.06 ID:iIueZNZSO
>>952
このサイト無理矢理理論づけてるな

ガラスに写ったゴミなら左から右に移動する
でもゴミは左奥から右下に立体的にとんでる。

違う黒いゴミは左から右に移動してるし

犯人は10代から20代、もしくは30代〜90代と同じ理論付け
959名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:20:24.69 ID:Emr4QYHq0
フェニックスの光ってやつと同じだね
1997年に起きたやつ
960 ◆MtMMMMMMMM :2014/01/26(日) 20:25:52.87 ID:9yDbfliVP
米軍機が放ったフレアだろw
961名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:34:33.64 ID:9w4KG+2o0
このネタは古いね。

電飾タコだよ。
962名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:35:14.43 ID:w116Bkv60
米軍だろw


SR-71も沖縄配備されてたけど
マスコミ報道なかった歴史がある
963名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:35:58.11 ID:9DYdsMsk0
100%敗北の気分はどうだいウヨポチども?
中国が何だって?小沢さんが何だって?
どうした?UFOに向かって吠えてみろよ(笑)
964名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:38:49.50 ID:9w4KG+2o0
電飾タコとは↓ 元はシナ人が考え出したオモチャ。
http://www.youtube.com/watch?v=Ni6oRbOdZFs
965名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:44:08.45 ID:LfUxq0Jo0
こういう現象を初めて見たのは20年ほど前に
親戚の家で見た。
曇った日の宝塚ドーリームランドの無数のスポット

現在は京セラドームがスポットを上空に照射しているので
曇った日はこういう現象が見れる。
966名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:55:57.76 ID:9DYdsMsk0
まもなくシャンバラからマイトレーヤと覚者80人が到着します
放射能被害に苦しむ日本国民と独裁国家のみなさん
アメリカ軍による非道な侵略に苦しむ中東のみなさんしばしの辛抱を

山本太郎と小沢さんは売国奴に葬られた坂本竜馬と西郷隆盛の無念を晴らすことでしょう
967名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 20:56:26.82 ID:EquWscSV0
最近、UFOとかUMAなどのスレがしょっちゅう立つ気がするのだけど、流行らせたいのかなあ?

つか、フェニックスの光とか知らんかったけど、とんがっている方が頭でV字で飛行する何かって珍しいの?
15年位前、しょっちゅう飛んでたの見たけど。(犬の散歩係だった時)
米軍の普通の飛行機じゃないの?
968名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:01:39.67 ID:R+zBydCv0
>>952
航空機が激突して消滅し「高温による蒸発」と公式発表あれば信用するタイプだね
「ロシア隕石はCGだった」と報道されれば鵜呑みにするタイプ
969日本のUFO第一人者:2014/01/26(日) 21:01:50.74 ID:pxBJAefx0
      *    _____                 ・
  +      / ノハヽ \       *      *
    *    /  ( ^▽^) ヽ  
        |  ( つ¶ つ¶  |   *     ・       +
((( ((((  ⊂二二二二二二⊃
((( (((( / ○ ○ ○ ○ \    +
((( ((((.(__________)        *
       ゝ,__ノ ゝ,__ノ ゝ,__ノ          *
                      *          +
  +       *        ・
エルサレムに現れたUFOも上空に飛び去った後に夜空にチカチカ光ってたのを思い出した
質は違うが非常に似た現象

2014年1月那覇に現れたUFO カラフルにチカチカするシーン
http://www.youtube.com/watch?v=ix5ZWMGqmp8#t=2m49s
2011年1月エルサレムに現れたUFO 5:02
http://www.youtube.com/watch?v=XmDkLhZd15E
エルサレムに現れたUFO アダムスキー型のシルエット
http://uproda.2ch-library.com/754890m5S/lib754890.jpg
未確認飛行物体 - UFO
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1385539477/l50
970名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:53:43.94 ID:kUXrUXGd0
目撃者複数ってのが引っかかる
夜空に何かが光ってるのを確かに見たんでしょ
ツイートも多数?
971名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:10.24 ID:1wccy2+y0
スカリー君も見ただろう
972名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:00:14.11 ID:eScVfqqn0
沖縄で何かあれば米軍のせいと相場は決まっている
973名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:18:36.55 ID:t3R3ZFDZ0
974名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:27:01.72 ID:9DYdsMsk0
在日米軍の縄張りに大胆に入ってきて
挑発するシャンバラのUFO飛行隊カッコよす
親米ポチの顔が引きつりはじめたようだな
975名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:28:46.14 ID:gLlckPokO
中国製の凧だろ
テレビでやってたし
976名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 22:35:24.90 ID:Zs+A2djo0
UFOなん?
未確認飛行物体かな
977日本のUFO第一人者:2014/01/26(日) 22:38:30.54 ID:pxBJAefx0
      *    _____                 ・
  +      / ノハヽ \       *      *
    *    /  ( ^▽^) ヽ  
        |  ( つ¶ つ¶  |   *     ・       +
((( ((((  ⊂二二二二二二⊃
((( (((( / ○ ○ ○ ○ \    +
((( ((((.(__________)        *
       ゝ,__ノ ゝ,__ノ ゝ,__ノ          *
                      *          +
  +       *        ・
※要検索 ヒント【光学迷彩】【透明のマント】

2014年1月那覇に現れたUFO カラフルにチカチカするシーン
http://www.youtube.com/watch?v=ix5ZWMGqmp8#t=2m49s
2011年1月エルサレムに現れたUFO 5:02
http://www.youtube.com/watch?v=XmDkLhZd15E
エルサレムに現れたUFO アダムスキー型のシルエット
http://uproda.2ch-library.com/754890m5S/lib754890.jpg
未確認飛行物体 - UFO
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1385539477/l50
978名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:05:36.95 ID:dGo5caG10
エルサレムのUFOはCGっぽいな
979名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:23:12.41 ID:tF2s+jgb0
しかしトラッキングが容易になった分手抜きが増えたね。
エルサレムのは明るくなった際に街の暗い個所が全く照らされず
単に白飛びするだけだし。

本来こういうのを撮る場合、昼間撮って明るさを落とせば
照らされる様子を表現できるんだが、そういう手間をかける気はないらしい。
980名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:25:18.04 ID:ts4+VCMp0
2chの素人でも「照明弾」とすぐ見抜いてるのに、沖縄タイムスはそれが分からないアホなのか、
それとも分かっててやってるのかw

まあ、動画は何万回も再生されたようだし、いい宣伝にはなったわな。
981名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 23:37:57.33 ID:5a7LzKkY0
沖縄って夜も照明弾たいて訓練するんだな。
近くの住宅はまじうるさくてたまんないんだろうな。
982名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:00:36.57 ID:UJI56q6f0
さてビデオ見返したが、これは照明弾ですね
最初の光から消えるまで約2分。
下からの光が見えないので地上からではなく、ヘリによる照明弾と思われる
ズバリ M257 Illumination Flare弾で、パラシュート式。
ちょうどこの弾が燃焼時間約二分

もう議論おわたww
983名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:06:16.69 ID:91gv0bRyO
何コラタココラ
984名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:14:59.02 ID:G/e+bfSs0
昨日温泉の露天浸かってたら縦一直線に飛行機雲のようなものが伸びてたから
中国から核ミサイルがぶち込まれたのかとちょっと緊張したわ
985名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:34:06.42 ID:I3pn/phE0
M257 Illumination Flare
スタンドオフ・イルミネーションフレア(照明弾)で、パラシュートを内蔵し、550m(最適展開高度)で展開されると100万カンデラで120秒間以上にわたって燃焼し、1.6kmの範囲を0.5luxで照らし出すことができる。信管はM442空中起爆信管を内蔵する。

・満月の夜道ぐらいの明るさ → 0.2ルクスぐらい
・普通に照明されている室内の明るさ → 100〜1000ルクスぐらい
・晴天下で直射日光が当たっている屋外の明るさ → 10万ルクスぐらい
986名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:44:11.08 ID:2HwlRmIbO
アメリカ軍がちゃんと証明弾と言ったのか?
987名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:45:25.68 ID:tOp1ASQr0
色だよ色
火消しの皆さん
その説明を
988名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:50:12.33 ID:I3pn/phE0
1.6km以上の距離は、光源は、見えなくなります。
動画を見ると、空港と民地は少なくとも2kmは離れているように見えます。
さて真相は如何に
989名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 00:54:27.74 ID:R0xNOgjC0
989
990名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:40:45.98 ID:3W8rgswE0
だれか複数の動画から三角測量で場所と高さを特定してくれ
991名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:32:23.55 ID:iu1BOoCc0
照明弾の動画をようつべで調べて見てみたけど
複数を打ち上げた場合、互いの明かりに照らされて煙が尾を引くのが映っている
沖縄UFO動画の方は遠いせいもあるだろうけど煙が一切映っていない
モルダー出動せよ
992名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:33:45.48 ID:BTuphzdj0
また、幸福のカルトの仕込み自演じゃないの?
993名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:35:32.81 ID:u4FAK7MR0
この件については、騒ぎ過ぎ
994名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:37:36.17 ID:ECMZsJYD0
>>1
米軍の秘密兵器だな
例のアレだ
995名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:38:26.61 ID:YcAedAkX0
サヨクの対オスプレイレーザーの誤射でしょ
996名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:39:55.88 ID:irTUODOR0
宇宙の中で知的生命体が地球人だけだと思ってる馬鹿って本当に居るのなw
997名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:42:37.58 ID:HXm4D5Yv0
なんだ、やっぱり米軍だったのか。つまらん。
998名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:43:53.11 ID:tHFJMqqY0
またゆとりがオウムに入るだろうが
999名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:43:56.27 ID:Q25nqkLl0
998
1000名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 09:44:16.89 ID:hA6vpCab0
久米島の人が米軍の訓練を見たって
おずらさんの番組で言ってたぞ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。