【社会】憲法9条を保持する日本国民にノーベル平和賞を…署名サイトに1万3千人を超える支持集まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
憲法9条を保持する日本国民にノーベル平和賞を‐。
戦争放棄をうたった条文を戦後70年近く守り続けている意義を世界的に広めようとするインターネット上の署名活動が注目を集めている。
神戸の学識者らが推薦人に名を連ね、昨秋に開設したサイトには、すでに1万3千人を超える支持が集まっている。(小川 晶)

 神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)が発案。
学生時代に留学したオーストラリアで、内戦などで祖国を追われた人たちに出会い、平和な日本と、それを支える憲法9条の重みを実感したという。

 「自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない。『徹底して戦争をしない』という9条の趣旨を大切にしないと」

 改憲の議論が活発化した昨年5月、個人サイトで署名を集めてノルウェー・ノーベル委員会に「9条」のノミネートを依頼。
委員会から「授賞は、個人や団体に限られる」「推薦には、国会議員や神学の教授、平和賞受賞者などの資格が必要」などと指摘を受け、
対象を「9条を保持する日本国民」に切り替えた。

 活動は市民団体などを通じて全国に広がり、実行委が発足。
懸案だった推薦人も昨年末までに一個人、一グループが集まった。
その一人、神戸松蔭女子学院大の勝村弘也教授=聖書学=は「改憲の議論を日本国内の問題としてとらえるのではなく、
70年近く戦争をしていない国の憲法という世界的な視点で考えるきっかけになる」と思い、趣旨に賛同したという。

 今年の平和賞推薦締め切りは2月1日で、集まった署名は推薦文に付記される。
「二度と戦争をしてはいけないという多くの人の声を届けたい」と話す鷹巣さん。活動は、受賞が実現するまで続けるという。
詳細は、ソースで。

2014/1/25 11:00 神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201401/0006661077.shtml
2名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:57:10.72 ID:sQJdGezC0
マジキチ
3名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:57:18.34 ID:p55O3Mn+0
マッカーサーが受賞すべきだろ。
4名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:57:23.35 ID:q6s91KmO0
傍から見たら自薦行為だってわかってるのかのう、、、
5名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:57:41.16 ID:SdjfN1c70
.
< `∀´> 「ノーベル平和賞なんか 意味ないニダ」
6名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:57:44.09 ID:/SwkiaQf0
ネトウヨの大好きな署名だ
ネトウヨは早くしてこいw
7名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:57:58.96 ID:Z1zbh1q00
いらないし
8名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:58:08.36 ID:A3M8ESq40
9条がいい・悪いは別として、国民は何も主体的にやってないだろ。
恥ずかしいからやめろよ。
9名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:58:17.91 ID:5vt95Jn30
平成 21 年度人権作文コンテスト 最優秀賞
「部落差別」
高知県立幡多農業高等学校2年 鈴木 萌子
http://www.pref.kochi.lg.jp/uploaded/attachment/19594.pdf
10名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:58:26.06 ID:objZjpOp0
9条賞でも作れば〜wwwwww
11名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:58:29.42 ID:VScEF1Va0
へー、2ちゃんねると違った考え方する人もいるんだな
12名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:58:38.70 ID:IqrPQrby0
賞欲しさで他の国も真似するはずだ!

なわけねーだろ!
13名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:58:53.19 ID:KomvYxMX0
なんで今更?いらんしw
14名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:58:56.36 ID:5S7zcLco0
こいつ等は朝鮮人みたいだな
15名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:59:02.29 ID:NG2NLIS90
バカサヨちゃんは早く大人になろうね
16名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:59:17.46 ID:wyoCqgN90
まあ、反日勢力は色々とあの手この手で日本を封じ込めようとするね
17名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:59:28.28 ID:sWLLB2uI0
うまいな
マスゴミより有能
18名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:59:46.45 ID:6HHVZOct0
どうせならプレゼンは箕面憲法九条ナイフめった刺し事件の人にやってもらえ
19名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:59:52.32 ID:SdjfN1c70
.
< `∀´> 「ノーベル平和賞に.大喜びするのは ミンジョク恥ニダ」
20名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 11:59:56.06 ID:dlF/Fy960
軍隊がいるから、戦争がおこるんです、自衛隊はんたーい
警察がいるから、犯罪がおこるんです、警察はんたーい
21名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:00:00.37 ID:OlR0Ty060
望んで保持してるわけじゃないからね
22名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:00:05.35 ID:MDUu+fQL0
ノーベル平和賞って胡散臭い奴だろ
オバマとか金大中とかだっけ
23名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:00:13.97 ID:1b8DBJ+b0
んじゃノーベル平和賞をもらった国は世界中が保護してくれんの?
24名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:00:18.26 ID:ePjbbNIX0
>>6
9条を中国に採用させる署名なら一瞬だろうなw
25名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:00:25.81 ID:2q8hEOG60
>「自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない。
~~~~~~~~~~~~~~~
こういうキチガイババアは襲われても、無抵抗でレイプされるなり殺されるなりするのか?
26名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:00:29.63 ID:VItqk6YA0
これはいいね。もちろん授賞式でノーベル賞を受け取るのはアメリカ大統領なんだろう?
27名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:00:41.16 ID:ynO9LYbj0
主婦×⇒左翼○
28名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:00:52.79 ID:s9PcDpiQ0
GHQが受賞するのかw
29名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:00:56.62 ID:BIMGM4+s0
誰も真似しようともしないね
30名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:00:58.15 ID:0b3StyfX0
近々、二項は削除するけどな。
31名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:01:09.41 ID:24B77P9R0
9条でノーベル賞与えられたら改憲できなくなるから、なかなか致命的な攻撃ですね
32名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:01:09.97 ID:d/qDoDIT0
うわあ…
33名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:01:25.36 ID:5DnDigVOO
徴兵制がある国に輸出してくれ
34名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:01:36.92 ID:qJI6jONr0
貰いたくないノーベル賞だな。
こんなの貰ったら憲法改正できないだろ?

それが狙いかな。
35名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:01:57.62 ID:6mX8z5n20
中国が攻めてきたら最前線に行って憲法九条を振りかざしてきてくださいね
俺は軍事力に守って頂きますので
36消費税増税反対:2014/01/25(土) 12:01:58.23 ID:GOEYiFavO
頭が愉快な人はいるからね。
37名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:02:10.35 ID:fdu5wHmg0
護憲運動のひとつだよ
もしノーベル賞受けたら改正しにくくなる
これは危ないな
中国あたりも工作しそう
38名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:02:16.47 ID:wNjJ3vNx0
自分に賞をくれって言うの気持ち悪いな
39名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:02:16.50 ID:7qb+QAvB0
シナチョンの工作活動屋根
40名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:02:23.84 ID:uhZIfFOY0
>>34

オバマには効果覿面だったな。
41名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:02:33.50 ID:5yHpTPnoP
さっさと尖閣諸島に行って支那を9条バリアーで止めてこいやお花畑脳
42名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:02:37.72 ID:yypOjGsa0
そこまでして9条守りたいかよwww
世界に広められないから、一国だけ持っていることに価値を付与したいんだろうが、
無抵抗主義なんてただの餌にしかならんってことをいい加減理解しろやw
永世中立を歌うスイスがバリバリの武力国家だってことが、どれだけ9条がおかしいかの証明になってるってのに。
43名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:02:43.51 ID:LYLDv9Qv0
孔子平和賞来るわ
44名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:02:52.25 ID:JqXLBRmn0
シナチョンにすすめろやwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:03:21.25 ID:s9PcDpiQ0
>>31
日本政府が辞退すればいいんじゃねw

これは「日本人が作ったものではない」とか言ってw
46名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:03:22.36 ID:h0xzbKj80
 
おかげで周辺の国々から侵略され放題だけどな

どこが平和なんだよw
47名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:03:25.90 ID:V3ikSctb0
奴隷願望の発想としか思えない
チベットとウイグルに移住しろ
48名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:03:30.15 ID:sQJdGezC0
署名してるのはシナチョンの可能性
49名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:03:31.74 ID:kL1iEt6Q0
> ノルウェー・ノーベル委員会に「9条」のノミネートを依頼。
> 委員会から「授賞は、個人や団体に限られる」

前にもこの話のスレが建ってて、その時もここで爆笑したな
50名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:03:33.80 ID:nKKFz1XTO
外人が言い出すならまだしも国内からとか…しかもどう考えてもシナチョンの工作じゃねーか
51名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:03:51.83 ID:RXgKInAg0
いらねええええええ
52名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:03:53.33 ID:rhOTMFXE0
9条を変えさせたくない奴らや国が
ロビー活動するんだろうなー

どの組織も「日本が悪い」つー特亜脳の上層部も多いんだろ
駐日大使のキャロラインケネディでさえあれなんだから。
53名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:04:00.52 ID:SzNhbXqg0
韓国朝鮮人でも貰えるようなジョーク賞
54名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:04:13.09 ID:ePjbbNIX0
>>25
もちろん自衛用のナイフで刺します
55名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:04:17.15 ID:62HPtcMq0
自画自賛とか恥ずかしいからやめてくれ
56名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:04:19.13 ID:it0eph0lP
>>1
迷惑だから止めて欲しい。
ノーベル平和賞を受け取る資格もない。
57名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:04:22.09 ID:VxKRMfSZO
(・o・)「これ=戦争の放棄」しかないね 憲法第九条

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!永久に「これ」を放棄する

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!「これ」を保持しない

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!「これ」を認めない

    ∧__∧
    (`・ω・) 「これ」って何なのさ?
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

(・o・)確たる定義の無い言葉ナンテ単なる遊びだな
58名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:04:26.53 ID:sj4WNgQo0
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
侵略国中国との冷戦状態はこの先数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。

侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。
特に、中国に取込まれた民主党最高顧問鳩山、沖縄両新聞は日本侵略の協力者になる。

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
左翼テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
BPO (放送倫理審査会)は香山リカを使い危機管理意識の無い社会を作ります。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。

ケツもんたが言う「政治と経済は切り離しが大切」は詭弁です。
テレビで古舘伊知郎、ケツもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日本版NSC機能」、「秘密保護法案」の確立を爆速でお願いします。

朝日新聞 北京支社長が中国共産党情報部の美人女性(工作員)と
イチャツイテいる写真が某週刊誌に載っていたが、逮捕・取調べされないの?
59・名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:04:35.93 ID:7tWc4P8M0
バカヤロー 馬鹿やろ  我が国から出ていけ  キチガイ集団
60名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:04:37.05 ID:YOcEhg/G0
たまたまとある国に生まれたからノーベル賞くださいとか狂気の沙汰だなw

世界中の物笑いの種になるぞ
61名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:04:47.56 ID:TcVsJf5c0
内政干渉になるから無理だろ
逆に小国が安易に変な憲法採用して平和賞もらいたがる事例になるから駄目
62名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:04:52.70 ID:Pf4i0e1yi
アメ公が受賞するがいいのかw
63名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:05:03.56 ID:Fl6TluRO0
ノーベル賞を政治の道具にしちゃ駄目だと思うんだ
64名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:05:10.70 ID:5juFwlc4O
核の傘あっての平和とか皮肉でしかない
65名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:05:21.90 ID:bz4UtPMo0
>>43
暗闇から一撃wwwwwwwww
66名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:05:23.74 ID:6q9FA/3+O
オバマでも貰えるゴミみたいな賞で改憲が滞るとか悪夢やな
67名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:05:27.11 ID:Jm/4XhEq0
               ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´      ヽ,
          // ""⌒⌒\  )
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙   (・ )` ´( ・) i/  ドキドキ!
           | /// (__人_)//|
          \__ `ー'_/
68名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:05:32.63 ID:ZWjWrI8+0
うわ…いらない
下手にノーベル平和賞なんて貰ったら改定出来ないし
そのうち絶対必要になるだろ
物騒だったり日本を脅したり非難する連中に囲まれてるんだから
9条あるのに
69名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:05:43.95 ID:kDQPITYy0
この女って団塊Jrだよね。
70名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:05:59.51 ID:A3M8ESq40
そもそもノーベルでも平和賞ってうさんくさいし。
71名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:05:59.82 ID:6TOpqcXi0
偽りの平和で満足するバカという認定証なんていらない。

戦場で命を落とした兵士の家族にやれよ。
実際に紛争地で一般市民を守ってるのは9条じゃねーんだよ。
72名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:06:11.62 ID:heNfzAZ+0
ノーベル賞は生存している個人に送られるんじゃなかったっけ?
73名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:06:11.97 ID:yl1ldz7RO
いや、9条の件で日本がノーベル賞取るのはおかしい
9条がノーベル賞に当てはまるならアメリカが受賞するのが筋じゃね?w
74名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:06:13.15 ID:OadlOZguP
9条を広めようとするって
サッサと広めろよ、70年も何やってたんだよ
75名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:06:24.63 ID:HYCNemPk0
     ∧∧
     / 中ヽ 
. ∧_∧(#`ハ´) < このままでは日本のせいでアジア、世界は大変なことになるアル (ニダ)!
<*`∀´>  U)
| U ) u-u
 u-u
==================

       インド   日本      フィリピン  タイ
       ∧,,∧ .∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧     台湾
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ウクライナ
    ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  )と ノ | | U (  ´・) (・`  ).と ノ| カンボジア
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧u-u (l    ) (  .∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ インドネシア
 ミャンマー  ( ´・ω)  U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω)  .U) (  つと(ω・` )
        | U (  ´・) (・`  ) と ノ| |U   (  ´・) (・`  ) と ノ| ベトナム
         u-u (l    ) (   ノ u-u   u-u (l    ) (   ノ u-u  
        ラオス `u-u'. `u-u'           `u-u' `u-u'   トルキメスタン
              トルコ    モンゴル     カザフスタン
76名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:06:31.31 ID:Iroj5jzCO
戦後占領軍の
日本人幼稚化弱体化政策が上手くいってる…ってことだね
人権暴力団ケネディが近づくかな?
77名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:06:31.56 ID:QFrmd7gjP
戦争放棄をうたってる憲法は日本だけじゃないからなぁ

イタリアやフィリピンにも似たような条文がある
侵略戦争に限定すれば、ドイツ・韓国にもある
78名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:07:04.61 ID:tFQOd6nU0
>自衛であれ

バカ決定
79名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:07:05.01 ID:f5b1mXMKO
日本人には必要ないよー

支那人にこそ相応しいwww
80名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:07:07.81 ID:ohCGbygW0
慰安婦像撤去以下の署名じゃんか
81名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:07:16.95 ID:rFQllsLc0
ま、笑われて終わるのがオチだな。
82名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:07:20.14 ID:StCWceWX0
おまえの大好きな署名じゃねーかw
83名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:07:25.44 ID:SPHNLqZs0
九条と米軍

のセットで平和維持してるんだけど
花畑にはこれが分からない
84名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:07:26.17 ID:TkRsNZwG0
やるなら中韓の露骨な嫌がらせが始まる前にしとくべきだったな
85名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:07:27.39 ID:Esuhi3ZS0
世界にお花畑がバレてしまう
86名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:07:34.39 ID:1KQPqYrg0
憲法改定されないように楔を打つか。
朝鮮人が空気読まずに反対するから大丈夫だと思うけど。
87名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:07:45.96 ID:1CYN/YhSO
署名は通名だらけなカンジwww
88ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2014/01/25(土) 12:07:53.02 ID:sqLItMTRO
勲章は2〜9で抽選、金は二桁で山分けしようか
89名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:08:07.80 ID:cCuuSWNb0
サヨクと中韓の過激なアクションに明るい未来が見えてきた。
断末魔の叫びのあとには何も残らず我々の行くべき道が残るだろう。
だが,ここは慎重に周到な準備をし,彼らの暴発を完膚なきまでに
叩きのめさねばならない.
90名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:08:23.34 ID:wi0I+9nq0
いろいろキナ臭いなw気持ち悪いわw
91名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:08:23.65 ID:Dk/wrU050
改憲にビビってるクサヨとシナチョンの工作か
92名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:08:30.69 ID:Us3s7HyT0
モンドセレクションでいいじゃないか?
で、電話はしません!って。
93名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:08:44.50 ID:ZfqQgtep0
>>34
現与党は憲法改正を掲げて政権を奪還したし気にしなきゃ良いだけ。
94名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:09:00.30 ID:WXmbRhPK0
憲法9条は、中国と韓国にあげるよ。 ノーベル平和賞取れるかもよw
95名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:09:01.37 ID:senFpTAP0
>>1
うわ〜こわい署名しないと殴られるぞwwww
96名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:09:05.65 ID:h0xzbKj80
 
竹島尖閣北方領土

何処が平和なんですかね?
97名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:09:21.96 ID:ovDNpjYG0
どうせ署名してるのがチョンとか日本国籍以外の奴なんだろ
このタイミングでやってマスゴミが宣伝とかバレバレすぎる
98名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:09:26.35 ID:ZWjWrI8+0
こんより、署名が10万突破した吉松育美さんのストーカーゼロ運動のほうをニュースにして欲しいわ
99名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:09:27.95 ID:CSz35ZvS0
しばき隊=日本赤軍=反原発=9条の会

しばき隊、日本赤軍、反原発、9条の会、活動資金の募金のための口座が一緒だとツイッターで話題に@2013.12.16
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/g/o/g/gogotorimaru/1387250.png

こいつらマジで国家転覆を狙うテロ集団


しばき隊のお仲間「9a男組」デモ行進@2014.01.24
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/a/1/a167396a.jpg

中韓国旗を掲げてが旗マークには日本刀イミフ


朝鮮人グループしばき隊
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130929154855002.jpg
【しばき隊】高橋直輝こと添田充啓(40)
http://blog-imgs-47.fc2.com/d/e/n/denshoko/20b40ac4.jpg

何このブタ
100名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:09:33.03 ID:LmTj4zhs0
本当は無防備に署名したいんだろ
101名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:09:33.23 ID:it0eph0lP
>>25
他人が犠牲になるのは良いけど自分だけは例外が左翼。
102名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:09:34.43 ID:jzRddnoS0
1万3千て多いのか?
おだてられて裸にされるグラビアアイドルみたいでイヤだ
103名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:09:50.77 ID:iBx7ngiH0
参院選で共産党は小選挙で560万票を獲得し得票率は10パーセントを越え
ました
創価学会に対する突撃力がある共産党がここまで躍進したのにまだ創価学会を
怖くて退会できない学会員の気持ちが全く理解できません
104名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:09:58.33 ID:vBvjAH5s0
ノーベル平和賞なんかいらねーよ。勝手に活動するなよw
105名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:10:10.49 ID:dCmhOjTtP
9条改正させなくする為の左翼のアクション?
乗るかボケ
106名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:10:15.08 ID:2QhlEDk50
北斗のけんでじいさん殺されていたじゃないか
107名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:10:21.54 ID:UYpMNk+00
バカの見本って奴だろ>憲法9条
108名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:10:36.31 ID:C8TeANeX0
>「自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない。『徹底して戦争をしない』という9条の趣旨を大切にしないと」

そんな事一言も書いてないよ
109名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:10:44.52 ID:0PZ6zJBG0
ほんまもんの馬鹿か
そんなに素晴らしいなら世界中で採用されるわ
110名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:10:53.36 ID:u4vfoGOx0
軍隊持ってて
アメリカ軍もいて
当然に自衛戦争もできて
どこだって加盟してる不戦条約と同趣旨の条文を憲法に入れてるってだけで

なんで賞がもらえると思うの
頭がおかしいんじゃないの
111名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:10:54.21 ID:SvVsKmvP0
改憲反対派の署名運動だろ
ノーベル賞受賞したら改憲できにくくなるだろって
112名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:10:58.37 ID:uADwyc9X0
日本が戦争に巻き込まれなかったのは9条とは余り関係がない
中国が尖閣諸島を強引に実効支配しないのは、アメリカとの関係を意識してるだけに過ぎない
9条が日本の権益を守ってくれてるわけではない
しかし、朝鮮戦争が再開された場合に自衛隊を派遣しなくても良い口実になるので
その際には9条が非常に役に立つだろう
113名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:11:11.59 ID:gaEOphMU0
自画自賛かよ、みっともない
114名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:11:12.92 ID:bWJifU8d0
>>77
北朝鮮の憲法だって平和を謳っているしなあw

部活帰りの中学生が他国の特務機関に拉致されて
取り返す事はおろか返還交渉だってできない。

これのどこが「平和国家」かっての。
115名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:11:19.82 ID:e6+0NQzF0
ノーベル平和賞なんていらない、普通の軍隊を保つ普通の国が欲しい。
116名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:11:47.07 ID:vI8FzsMl0
なんだこれwwww
117名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:11:51.66 ID:fUZMkVWZ0
日本人の発想じゃないなこれ
118名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:12:04.24 ID:gvsGBQvTP
お花畑賞でもくれてやれよ

こーいう平和ボケした奴見ると金属バットで殴打してやりたくなるわ
119名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:12:04.24 ID:QF7k7HUk0
お花畑思想家がたった2万人足らずか。
改正は何千万人も居ると思うけどなぁ。
120名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:12:14.03 ID:Rcpg2MSS0
そんなことしたって、「日本は軍隊持ってんじゃん!」って
世界中から突っ込まれるのは見えてるしな
まあ余計なことすんなってこった
121名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:12:17.44 ID:9dYrHFrN0
日本の平和を守ったのが憲法9条だ。
平和を脅かすのが日米安保だ。
自衛隊を解体して中韓日共同防衛条約を結べば、アメリカの侵略に対抗できる。
122名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:12:17.80 ID:mEU4sZs3O
受賞させる事で弄れなくさせる……腐ったやり方。

しかし、陰でコソコソと。よくやるわ。
123名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:12:29.06 ID:wZYpza1H0
自分たちにノーベル賞を与えるのを推奨するってマジキチかよw
124名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:12:41.36 ID:6Mf3G8hq0
「ノーベル平和賞受賞したら9条を改正できなくなるに違いない!」
バカすぎ
125名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:12:54.96 ID:SueNPb+/0
受賞を辞退すれば改憲しやすくなるね。ナイスアシストw
126名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:13:03.99 ID:bgVMvV2y0
赤軍のアレも時代と自分たちの考えにズレがあったこと認めたのに
127名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:13:26.86 ID:vSrZ2dzS0
そんなものよりサーベル送ってやれ
128名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:13:52.20 ID:tRzHnXqAO
いりません。

こんなのもらったら中韓に占領されてしまうだけですから

自前の軍隊持ちますよ
129名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:14:09.37 ID:Yd/xK7sa0
日本ができてから今日までずっと平和だったら分かるけどそうじゃないだろ
またいつ争いが起きてもおかしくないんだから
130名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:14:17.69 ID:GcWIIXCT0
ノーベル賞受賞者には金が出るんだろ?くれよ
131名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:14:22.43 ID:TYIqRIPL0
前から思うがサイエンスの関わらない部門は潰していいと思う
これからの活躍に期待して〜なんてな選び方し始めてるこれとか特に
132名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:14:22.82 ID:n1QMusEA0
アホサヨへ。
諸外国へ向けて日本国憲法9条の意義を触れて回れ。
外国が9条をどう見ているか、自分自身で確かめろ。

>>77
だよね。アホサヨは9条を金科玉条、不可侵の聖典にしているが、
同様の規定は世界各国の憲法にある。そもそもこの9条は1928年の
パリ不戦条約のパクリ。しかしこの不戦条約が空文だったことは
その後の歴史が証明している。

中国憲法の序文に「中国は中国共産党の指導を仰ぐ」と書いてある。
中国では共産党が憲法より上位、偉いのだよ。共産党の意向が
憲法より優先する。中国は共産党独裁の国。法治国家ではない。
日本の常識は通じない異次元の国だよ。

先年、元総理の村山が中国へ行き「9条を守る」と発言した。
中国共産党にとって日本国憲法9条は何の意味もない。
サヨってこんなバカだらけ。
133名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:14:24.84 ID:KWnwuwb70
>>1
予想通りのchange.orgか
ここ一旦登録して署名すると関係ない署名依頼が着て気持ち悪い
134名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:14:42.84 ID:FWrRUeZH0
日本国憲法9条は、ルーズベルトのティンポ
135名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:14:53.79 ID:jYYKWwCt0
お前らが左翼だ9条信者だアホなこと言ってるけどその象徴は天皇陛下だよ
136名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:14:54.49 ID:mLIG0J240
ノーベル平和賞って無人機誤爆犯オバマですら貰える賞なのに
137名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:14:56.85 ID:AuHTqu840
日本のネチズンの暴走が止まらないな
指先一つ動かすだけで一体何が変わるというのか
138名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:14:58.29 ID:q77dK3sVO
これは高度の政治工作だ
スイスの民間防衛読め
典型的な侵略の手口だ
絶対に乗せられてはいけない

「平和を望むなら、まずは戦争に備えよ」
という、9mmパラベラム弾の由来になってる格言こそ、
九条の代わりに今の日本に必要
139名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:15:05.11 ID:vOtPMH3i0
死ねよチョン
140名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:15:10.40 ID:E1vccHh40
自衛すら否定するとはw
じゃあお前の家に泥棒が入ってもお茶出してもてなせよ
141名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:15:35.74 ID:3ez1vFjd0
えーと、こいつらは外国人なんだよな。
でなけりゃ、自分で賞を要求する恥知らずだ。
馬鹿じゃねーの。
142名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:15:35.83 ID:vMd+xZ+c0
>>1
アホかい!!
143名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:15:42.50 ID:IxaBUkj9P
金周平にあげろよ
144名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:15:44.52 ID:qZC10j2Z0
沖縄基地で彼らがやっていることを国際的に拡散する?
145名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:15:44.58 ID:gSv2vkvl0
…これで受けるとしたら在日米軍だよねえ
146名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:15:48.91 ID:pGTF8N6G0
>神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)が発案。
学生時代に留学したオーストラリアで、内戦などで祖国を追われた人たちに出会い、
平和な日本と、それを支える憲法9条の重みを実感したという。

大学卒業から10年以上は経過しているのに
なんで今さらノーベル平和賞を受賞したいと思ったのか不思議だ
147名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:15:58.80 ID:ck153yug0
カネづるの日本人がこれまた もろてを上げて降伏しますというのが 
世界中にカネを拠出しますという憲法9条だしな
148名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:16:03.40 ID:0zvXITJUO
>>1

アホか!?www

外国人は9条の欺瞞性に気付いてるよww

アメリカの核の傘に入って、非武装中立??wwwwww

馬鹿じゃないの!?w
149名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:16:11.61 ID:wF2MYjKd0
よそと違う独特な価値観を醸し出す地域の神戸ってところがなんか胡散臭いよな
150名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:16:29.98 ID:IqrPQrby0
NGOやNPOの平和団体に参加して世界に訴えろよ
留学しておきながら日本だけ平和ならそれで良いなんて
151名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:16:50.37 ID:e3TxNOhz0
核の防護服を着た9条が、平和な訳ないだろ。
152名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:16:53.46 ID:JU+gzQY00
自画自賛かよww
153名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:16:59.34 ID:gvsGBQvTP
この馬鹿連中の家には押し入り放題って事だよな
154名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:17:05.21 ID:XaJIxdz80
ガイキチ
155名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:17:13.09 ID:l+3FD2t+O
たった一万人。W

慰安婦でも十万人以上。
156名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:17:19.81 ID:YYJ9qRzm0
ノーベル賞欲しさに活動するって韓国人みたいだな
157名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:17:33.28 ID:LberUzIt0
神戸新聞も地方紙の意地があるから北海道新聞なんかに負けていられない
158名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:17:35.87 ID:B01nG48sP
一人で何回でも投票できるとか、もうね。
一人で13000回投票すればいいわけで。
159名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:17:35.75 ID:LJKbqhKK0
この程度の署名でノーベル平和賞もらえるんなら韓国は毎年もらえるわ(´・ω・`)
160名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:17:49.51 ID:3+7Ts+jX0
何か発想がお隣の国みたいだ
161名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:17:52.33 ID:RZq35MlU0
そう言えば、防衛と反撃は戦争じゃないんだよな。
これって、なんと表現したらいい?
専守防衛?
162名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:18:02.00 ID:kG8ezEvR0
自画自賛とか恥ずかしいな
どんな面の皮してるんだ
163名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:18:27.55 ID:OadlOZguP
>>95
9条ナイフを知らんのか
164名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:18:27.80 ID:xBDxXP4E0
慰安婦像撤去でも10万だぞ
165名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:18:50.27 ID:8LsMpx3E0
ねえ

   憲法改正して 自衛隊を国防軍にして 海外派兵もOKにしたら 日本が世界を相手に侵略戦争を始めるの?w 本当にそう思うの?w

   世界で紛争が起こって各国が協力して軍隊を出し 死を厭わずに紛争を収めようとしている時に 日本は「危ないことはしちゃいけない決まりなんでw」と知らぬ顔?

   それこそ世界から孤立して 「薄汚い卑怯者の日本を潰せ!」となるんじゃねーの?

   金だけ出して引きこもって世界安定の利を享受する卑怯な国 シン・植民地主義だなww
166名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:18:58.19 ID:/KGe7kSK0
日本9条キチガイ 「9条で日本国民にノーベル平和賞を!」

諸外国 「第二次大戦もう忘れたの?バカなの?チョンなの?自衛隊なくせよ。米軍基地なくせよ。」

日本9条キチガイ 「火病ぉぉぉぉおおん」

諸外国 「やっぱり、なりすまし日本人か。」
167名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:18:59.47 ID:XkSmZnhL0
恥ずかしいことすんなよ
168名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:19:03.24 ID:m7bNJ6xK0
どうせ使えない核を持てって言ってる馬鹿ネトウヨもメンヘラだからな。
右だろうが左だろうが馬鹿は馬鹿。
169名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:19:19.00 ID:Lwz1eZLY0
アメリカさんが

日本攻撃したら
ミサイルぶちこむよ 核うちこんだら核もな
て守ってくれてるからだろ
170名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:19:25.39 ID:QRRP7glt0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
171名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:19:33.04 ID:wF2MYjKd0
日本人の感性じゃないな
172名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:19:38.78 ID:VyUbvnJV0
国内でやっても全然意味無い
世界に発信してこその問題だと思うが
そこでどれだけの支持が得られるのか思い知ったら良い
173名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:19:57.87 ID:+H/Lv5tk0
平和賞、ノーべル賞で一番価値がない奴かwww
174名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:20:00.55 ID:JOKiNqiD0
馬鹿じゃねーの?
175 【東電 75.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/25(土) 12:20:01.67 ID:tMwj5uAI0
9条嫌いな人たち、事実を見ろよ。
日本周辺で第2次世界大戦後、戦争をしていない国は日本だけ。
9条があるのも日本だけ。
日本周辺で真の平和国家は日本だけ。中国南北朝鮮は戦争しているので平和国家ではない。
特に中国と南朝鮮は2回以上戦争をしている好戦国家。
176名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:20:10.49 ID:oAtcFABW0
進駐軍のアルバイトをやってたアメリカの学生が作った日本国憲法だから其の学生に上げろよ!
177名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:20:19.79 ID:WAqQorGU0
>>164
それどうなったの
178名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:20:20.16 ID:5sKYPhfg0
>>1
憲法押し付けた米国人が腹抱えて笑ってるぞwww
179名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:20:22.26 ID:rEDb7EXr0
基本的人権 は大好きなくせに、日本の
基本的国権 は許さない というマジキチ
180名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:20:36.94 ID:0J5aX0H+0
憲法9条作ったのはアメリカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:20:44.14 ID:eimKzPIm0
九条教か。新興宗教の一種みたいなものだな。
182名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:20:49.21 ID:gx6geCPi0
なぜか韓国も同時受賞するという・・・
183名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:20:53.14 ID:nA/YHe950
日本国民が自主的に作ったものじゃないので遠慮します
…てか、恥って言葉を知らない人たちなのかね?
184名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:20:57.11 ID:RLFoiZPUO
やっぱ真性のお花畑はヤバいね。
こっちにミサイル向けてる国があるのに自衛権放棄ってなんだよ。

バカとか言うレベルじゃない
狂ってる
185名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:20:58.48 ID:A+fKAErc0
自画自賛でノーベル貰おうとか恥ずかしい発想チョンくらいしかしねぇ。
186名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:20:59.39 ID:LberUzIt0
世界各国に日本の憲法第九条を批准させるべく
日本は武力行使をも辞さない構えです
187名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:21:18.27 ID:QL7QVIcB0
アメリカに平和賞贈るべき
188名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:21:37.95 ID:Y0oPFk0M0
ノーベル平和賞いらないから核兵器が欲しい。
全ての国が保有してないのならいらないが、保有国がありそれを盾に脅し外交してくるような国があるんだから必要。
こっちも保有してないと対等な外交が出来ないんでね。
本当はこんな実際には使えない兵器はいらないんだけどね。
そんなもんに世界中お金や労力かけてバカみたい。環境も壊すし。
189名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:21:43.23 ID:wF2MYjKd0
日本に中韓の魔の手が伸びてきている昨今じゃ共感する人少ないだろうな
190名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:22:17.86 ID:jMroPIad0
>自衛であれ

ちょっ!?
待て!!!!

>自 衛 で あ れ

自 衛 で あ れ ! ?

こんなキチガイが日本国内に1万3千人もいるのか!?
この国どうなってるんだよ?

国際法で保障されたすらいらねえというのか???
何のために自然法という概念が成立したか分かってないのか??
生存権の保障も周囲に委ねるってか????

頼む、死にたければ勝手に死んでくれ。
俺は自分と家族を守りたいんだ。
他国の手にその命運を委ねるなんて自分が殺されてもごめんだ。
191名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:22:23.60 ID:gvsGBQvTP
ノーベル賞(つまり金)目的で活動する民族

つまりチョン
192名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:22:23.82 ID:zD2BPPFGO
サヨクによれば日本って、右翼で軍国主義の自民党に一党独裁されてる国じゃなかったけ?
んで今は世界から孤立してる最中なんじゃなかったけ?
そんな国がノーベル平和賞貰えんの?
ホントは軍国主義じゃなくて、世界から孤立してないって分かってて、9条改正させないための工作活動なんだろうけど。
193名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:22:31.10 ID:VykYkhwh0
そして見た事も聞いた事もないどう決めたかも判らない市民代表が1億円と賞を受賞する訳かい
クズめ
194名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:22:33.88 ID:lxj7REBO0
憲法なんて国内法だからな。外国には何の意味もない。
195名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:22:42.15 ID:89mc7D9E0
自画自賛ほど恥ずかしいものはないぞ。
196名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:22:42.72 ID:JHFjakri0
中国、韓国が猛反発するんだろうなぁ
197名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:23:01.56 ID:ObpB2XKt0
アホのオナニー活動www
198名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:23:20.00 ID:OE0XsR640
9条で軍を持たないとか言っておいて実際には自衛隊を持つ。
本来なら非難されるべき条文。これを称賛とかもはや精神分裂症。
199名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:23:26.02 ID:AX22KBMc0
これ取ったら集団的自衛権の問題が通し辛くなるだろ
シナチョンの工作だな
200名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:23:33.17 ID:7zx0OMrpO
日本に不要なこの1万3千人を半島に送り帰せ
201名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:23:36.79 ID:XvVixXkb0
誰だ、お馬鹿な一国平和主義の
アホな憲法を死守させようと、
妙な企みをしてるのは、
世界の笑いもの!
やめた方がよい。
憲法残って、
日本民族消えちゃった!って
世界不思議に記録されるかも。
中国、韓国の思うつぼ!
202名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:23:38.34 ID:PkU8xwKuO
はっきり言っていらない。
けど、あればあったで…やっぱいらんな。
203名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:23:41.40 ID:fCgvqIJ10
■安倍・自民、NHKは天皇陛下に背く朝敵

天皇陛下「戦後、連合国軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を守るべき大切なものとして、
日本国憲法を作り、様々な改革を行って今日の日本を築きました。
戦争で荒廃した国土を立て直し、かつ改善していくために
当時の我が国の人々の払った努力に対し、深い感謝の気持ちを抱いています。」
天皇陛下 80歳の誕生日 記者会見全文
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/koushitsu/131223/

安倍「現行憲法はアメリカが作った。こんなみっともない憲法は改めて、戦争のできる普通の国にしよう」

NHK「天皇の誕生日会見…NHKは十数分かけて流したのに、
天皇陛下が記者会見で繰り返し言及した日本国憲法について『けの字』さえも触れず完全カット」




NHKと安倍・自民はグルになり日本を破壊する朝敵。
所詮安倍・自民は自称愛国者でしかなく、Samuel Johnsonが言ったように愛国主義とはひきょう者の最後の隠れ家でしかない。
204名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:23:42.04 ID:33S7PPoz0
>神奈川県座間市の主婦

なぜそんなところに居住を
205名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:23:42.69 ID:u4vfoGOx0
日本は軍隊を持ってる
当然に自衛戦争もできる

軍隊を持ってないと言っていいのは、憲法に縛られる日本政府と国会だけ
三権のうち裁判所は判断から逃げるんでこの中には入れない
206名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:24:00.51 ID:O2yzd2Eh0
もうじき破棄するんで結構です
207名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:24:08.05 ID:l8pGf6anO
うわキモ恥を知れよ
自分たちのやってることがハタからどう見られるかわかってないんだな
208名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:24:14.38 ID:IOpbxkDX0
ノーベル賞をクレクレした浅ましい人間や団体って、今まであったっけ?
209名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:24:16.01 ID:78DCDPaP0
じゃあ神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)は自宅に強盗や殺人犯や強姦犯が入ってきても抵抗しないの?
210名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:24:57.27 ID:nA/YHe950
>>186
憲法9条を唱える無防備論者がナイフを使って殺人未遂
という、笑えない実話がすでにございまして
211名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:25:18.85 ID:VKFOw8Mu0
そうきたか。賢いわ
212名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:25:20.58 ID:LberUzIt0
天一の九条は中国産でした
213名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:25:22.30 ID:FtY3DNKeP
いらんがな(´・ω・`)
214名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:25:26.80 ID:L8WGPpe20
色々な手を考えるもんだなぁw
215名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:25:33.50 ID:I9axgMfr0
もし日本国民が受賞してもノーベル賞の賞金は特定の団体の運営資金になると
216名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:25:35.49 ID:oVIR1AOV0
保持してないじゃんwwww

戦力いっぱい持ってるやんwww
217名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:25:35.89 ID:CKjaVLyL0
なんでも自画自賛は恥ずかしい。
218名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:25:50.33 ID:ADwLqTynP
やはり通名禁止法が必要だな
219名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:26:00.96 ID:N5eIiaXy0
何?自衛隊を日本の最高法規で認知しない事がノーベル平和賞に値するって事なの?馬鹿なの?キチガイなの?
220名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:26:09.95 ID:CV9XBC+I0
ダイナマイト平和賞
221名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:26:10.88 ID:fFmqmRp20
>>6
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   お前チョンだろ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |    朝鮮人だろ??
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |  売春婦の子供ジャン?
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
222名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:26:19.68 ID:JzG5NfG10
これはひどいオナニーだな
223名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:26:27.44 ID:Iz4XeTmNP
>自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない

>自衛であれ
>自衛であれ
>自衛であれ
>自衛であれ


アホ
224名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:26:31.31 ID:EtdhQItLO
>>1
そんなに素晴らしい憲法ばと言うなら何故にオマイら糞サヨの心酔する中韓に薦めない?詳しく!ww
225名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:26:35.73 ID:quvwoBED0
突っ込みどころは2点だな。


・自薦行為である。

・海外で自衛隊は「セルフディフェンスフォース」つまり軍隊扱いであり、
 憲法解釈は通用しない。
 憲法9条は形骸化していると思われている。

これでノーベル平和賞などと、図々しい。
署名してるのは、朝鮮人みたいなメンタリティの人なんだろうね。
226名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:26:36.29 ID:bVULLwkgP
>「自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない


お前一人で嬲り殺しにされろ
227名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:26:37.03 ID:i0c1GsQQ0
朝鮮人のマネだ。
228名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:26:41.09 ID:kNaZpwyLO
>>1
誉め殺し作戦か
229名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:26:41.53 ID:z8sIAwk+0
じ、じ、じ、じ、自画自賛だと!?
正気か貴様ら
230名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:26:41.61 ID:Hqbsc2s90
そんなすばらしいものを日本が独占しちゃいけないな
ぜひ、9条を世界に広める旅に行ってくれw
231名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:26:43.98 ID:bp5RICfr0
日本国民が日本国民にノーベル賞あたえようと署名活動してんのかw
はずかしいwww
232名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:26:48.61 ID:JDmMm7KN0
 >憲法9条を保持する日本国民にノーベル平和賞を‐。

もうとっくの昔に佐藤栄作がもらったんだよ。
岸信介の実弟である佐藤栄作は岸信介から「総理になったら9条を改正しろ」と
言われていたが、アメリカから内密に「9条を変えるな」と言われて
その言いつけを守ったので、ご褒美にノーベル平和賞をもらったんだよ。
ノーベル平和賞なんてアメリカ政府の一存で決まることは、あのオバマが
まったく仕事をしてないのにも関らず受賞していることを見れば分かる。
233名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:26:49.83 ID:WlfQfBFy0
中国版ノーベル賞である孔子平和賞は確実に受賞できる。
234名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:26:55.96 ID:Seq8P2sl0
ノーベル賞は署名が沢山集まったら貰える賞ではないんだがねw馬鹿なの?
235名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:27:14.62 ID:fbK+nK140
236名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:27:15.74 ID:89mc7D9E0
主婦w

普通、主婦が後ろ盾もなく、
こんな活動簡単にできないからw
237名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:27:25.86 ID:5nuZBPsK0
改正の署名と競ってみましょー!
238名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:27:48.66 ID:6w+SXkNQ0
戦力保持しないって文言見て日本人は嘘吐きだと思われるだけじゃん
こんな欺瞞嘘っぱちのアメリカ製憲法ありがたがる馬鹿サヨク
239名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:27:54.74 ID:wCIyHXyL0
意味がわからない
240名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:27:55.96 ID:RfJojy0A0
諸団体はどんだけ日本潰したいんだよw
日本が嫌いなら心の祖国に帰れよw
中韓は日本潰すより自分たちの国をまず何とかしろよw
241名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:27:56.72 ID:u4vfoGOx0
日本は軍隊を持ってる
戦力じゃなく実力だと言い方変えれば軍隊じゃなくなるなんてのは政府の悲しい言いわけであって
その嘘に国民が追従しなきゃならない義務はない
あれは軍隊だ
自衛権を守るのには不十分だけど立派な軍隊だ

軍隊があるのにないと言い張るのは不誠実だ
憲法に縛られてしょうがなく嘘つかざるを得ない国家権力以外はこんな嘘ついちゃいけない
242名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:28:06.39 ID:nT+poyJG0
馬鹿馬鹿しい。
護憲派が必死なだけじゃねーかww
243名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:28:43.38 ID:uR4CWWO+0
今まではカマトトぶって何とかやり過ごしてきたが、日本の類い稀なる地政
条件を考えた上で平和がどうとか言いたければスイス以上にハリネズミの様に武装してもまだ足らない。
244名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:28:45.28 ID:RsbkbnV40
くだらん、日本国民全員が署名して成り立つ!w
または署名させる、署名しようと個人個人が自ら努力することが大事じゃない〜〜
245名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:28:48.95 ID:ADwLqTynP
通名廃止しないと自薦か他薦か判らないではないか
246名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:29:11.65 ID:Qm6Hadvh0
国際社会が自衛隊を軍隊じゃないと認めるわけがない
どこまで馬鹿なんだろうか
247名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:29:27.59 ID:hRK7BImW0
まあ、実際はアメリカの安全保障前提だからね
今後アメリカがどうなるか分からん以上
そうなったときのことも考えておかないといけないだろ
248名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:29:44.79 ID:vcdXGfS00
>>1

やってる奴はお花畑だが、もし通ったら痛烈な皮肉

特に米中韓
249名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:29:59.08 ID:DuawWg/60
最近異常に必死なのは宗主国から怒られちゃったからなのかねw
250名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:30:15.90 ID:lO/gN1t6O
「平和」の定義ははっきりしていない。
立場が変われば平和も変わる。
251名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:30:26.52 ID:WE/NA0qdO
キメエ
脳ミソお花畑は羞恥心すらないのか
よくもまあ、こんな鮮人みたいな恥ずかしい真似ができるな
252名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:30:27.61 ID:KKy2el7C0
実効的な成果が付随しない
成果は日本が70年近く戦争は仕掛けなかったことだとしても、そんなWW2の敗戦国は普通
253名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:30:33.60 ID:IRYDag8L0
恥ずかしい
自薦行為もだが、日本はなんもしないで戦力を他者に肩代わりさせてただけやん
あー恥ずかしい
254名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:30:35.66 ID:cMGx/IYk0
田母神さん以外に選べないと知事選
↓↓↓↓↓↓↓
日本の細川前総理
「韓日併合強制されたこと」
天皇、早急な韓国訪問望ましい
在日韓国人に地方参政権付与しなければ
2010/08/14 、聯合ニュース(韓国)

【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言

宇都宮 ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表
反日の共産党・社民党が推薦
君が代起立条例案反対 外国人参政権推進
255名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:30:36.23 ID:tFid3aPjO
これで9条のある日本を挑発したり攻撃した国は、日本のかわりに世界中の国から攻撃されたり
経済制裁されるって国際ルールでも出来るんならいいよ
でもそんな事はないだろうから足かせにしかならないんじゃないかな
256名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:30:42.55 ID:YCe5etnx0
オバマとかEUがとっちゃう訳わからん賞だよね
257名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:30:50.90 ID:tabnCJVo0
ノーベル平和賞をとると監禁されるアル。
258名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:30:56.45 ID:O7RpX1M10
国崩しの糞サヨクを担ぐって
到底日本人とは思えません
259名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:30:57.94 ID:brv81Xfc0
平和ボケ賞なぞいらん
260名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:30:59.55 ID:oVIR1AOV0
米軍と自衛隊





戦力持ってるやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

クソユダヤのケーディス「まだ、あの憲法9条を改正してないのは、驚きだ。」


ケーディス「9条に
『国の交戦権はこれを認めない』と書いてあるけれども、私は交戦権の意味がよく分かっていなかった。」
「交戦権を放棄すると、戦争ができなくなるが、それがどういうことを意味するのか、よく分かっていなかった。」

↑マジで言いやがった。
261名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:31:15.15 ID:quvwoBED0
むしろ、侵略国家の隣にある国が軍備を放棄したら、より侵略されやすくなるだけ。
戦争を引き寄せる行為に他ならない。

9条を平和に役立てようというのなら、中国が9条を採用してからだ。
そういうわけで、がんばれ護憲派。9条を中国に広めてくれ。
262名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:31:42.69 ID:0LN+H+zB0
信仰って怖いよな。
未だに神が人間を創ったと信じている人達がいるんだからな。
263名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:31:54.27 ID:aKrdB2H20
孔子平和賞ならくれるだろうよ
264名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:31:56.14 ID:F6W/Cygt0
こういうバカがいるんだなあ。
265名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:32:00.87 ID:boYGiHB5O
世界平和に貢献してからにしろや。

憲法九条が出来てから、世界で何回戦争が起きたと思ってんだ?
憲法九条なんか世界平和のクソの役にも立っちゃいない。
どうしても欲しいんなら、スーダンとかに乗り込み、九条の良さをプレゼンテーションして来て受け入れさせ、それで平和を勝ち取ってみな。
自分の国さえ平和なら貰えるもんじゃねえよ。
どうしたかが問題であり、何もしなかったのに貰おうなんて信者はいかれてる。
266名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:32:15.91 ID:ObpmHuJCO
賞金はちゃんと人数分出るんだろうな?
267名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:32:18.39 ID:x7LMybCU0
朝鮮人による日本乗っ取り計画の一環か?
いい加減にしろよな
268ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2014/01/25(土) 12:32:20.22 ID:sqLItMTRO
日本にあるのは武力じゃなくて実力だよ
269名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:32:27.79 ID:lBqedoG40
組織票で頑張って水増ししてようやくこんなもんかよ
270名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:32:30.09 ID:i0b6Fzc90
恥ずかしすぎる。一般国民を巻き込まないでほしい。
271名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:32:37.79 ID:Tc8wY0au0
9条の原文を残したままで包括的で安定を維持する目的を持つ武力行使を認める
憲法を作る事は可能です。武力行使はあくまでも最後の手段です
放棄すると侵略されます
272名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:32:45.20 ID:IL9db+TQ0
受賞が決まったら、国民の代表である安倍総理が授賞式に
出席するんですね。なんという皮肉だろう
273名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:32:47.11 ID:CV9XBC+I0
これは日本人として恥ずかしい署名活動だな。
自薦、自画自賛のオナニー行為であると同時に、とんでもない的外れな主張。
日本の恥だし、国益を損ねる活動だ。
このバカげた署名活動を非難し、止めさせる署名活動を始めるべきだ。
274名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:32:56.44 ID:mEptsCz50
国防すらおぼつかなくさせることで、極東地域の不安定化最大の原因となっている
愚か極まりない条文だろ。冷戦下、はした金で米軍を番犬代わりに使役できるうちは
よかったけれどな。
275名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:33:08.38 ID:GpB0oqP30
>>6
俺達にノーベル賞よこせ!なんて恥知らずな事は出来ないだろ

ノーベル賞を受賞させてしまえば9条改正出来なくなるから
そっち目的の人達は恥も外聞も無いんだろうけど
276名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:33:13.37 ID:VxKRMfSZO
(^_^;)相変わらずヘタレの戯言ばかりだね

(^。^)どうみても無気力な偽善としか見えないけど

(・o・)それに付け込んでワルサする国もアルシナ
277名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:33:27.94 ID:HCi2OfqQ0
>>253
そうは言うがな、日本に戦争するなっつってあの憲法を作ったのはアメリカさんだぜ。
で、代わりにアメリカさんが日本を守ってるって訳だ。
278名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:33:38.20 ID:f5XgOc530
これは悔しいがかなり「うまい」手だな
だからといって国連の平和維持活動にも協力する必要がなくなるわけではないし
日米同盟がなくなるわけでもない
そんなことをしたら九条を抱えたまま自滅するだけだからな
279名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:33:47.10 ID:8vJan3g6O
辞退します
いりません
280名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:33:58.49 ID:KKN4W28R0
発想が朝鮮人
押し付けられたプラカードを遠巻きに掲げてたまたま何も起こらなかっただけのものに
誰も誇りは感じない
281名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:34:09.61 ID:2+YGPqMC0
こんな腐ったお花畑賞なんぞいらん
さっさと改憲しようぜ
282名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:34:09.77 ID:Mx4KVzpN0
署名少なああああああああwww
テキサス親父の署名なんてあっという間に10万集まったぞw
283名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:34:15.04 ID:oK30dCTC0
日本の左翼はひたすら、日本に害をなしている。
284名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:34:33.63 ID:f38BZCK70
受賞者が拒否したら授与できないでしょ。馬鹿なの。
285名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:34:52.43 ID:vDK+PnFP0
自国の防衛を放棄したキチガイ憲法として
イグノーベル賞なら貰えるんじゃね
286名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:34:57.93 ID:H9pw8x6b0
朝鮮人やオバマでも受賞できるノーベル平和賞(笑)
ノーベル賞受賞者の朝鮮人は金大中だけwww
287名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:34:58.20 ID:uHXZfjd90
>>1
オバマ.・トラップですか?
身動きとれなくなるからやめろ
288名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:35:05.52 ID:aKrdB2H20
>>275
でも非武装を謳った憲法なんて世界で20か国くらいは持ってるわけで
その中で自衛隊を持ってる日本だけが授賞なんて可能性は最初からないよ
289名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:35:06.73 ID:pZss6+6r0
憲法改正しないと中国韓国に侵略される。
ノーベル賞は平和賞みたいな賞は馬鹿国家がもらうもの。
理系や文学系でもらってこそ先進国。
それより侵略されたら終わりだろ!
290名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:35:15.40 ID:njWKnlqBP
アホかw
他国の人が発起人なら素直に貰えるが
自分たちからよこせとか強要では価値ないわw
291名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:35:16.73 ID:QNBnieDr0
ネトウヨがいる限り無理
292名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:35:24.61 ID:nHXpTG5+0
そんなに9条がいいなら中国の天安門広場で9条制定しろとデモやってこい
ソウルのど真ん中でもな
293名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:35:25.53 ID:BjnrU7cM0
下らん。発想が特亜。
294ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2014/01/25(土) 12:35:30.82 ID:sqLItMTRO
ノーベル賞を貰ったら改憲できないってのも
意味不明だし堂々と貰えばいいよ
295名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:35:36.56 ID:x7LMybCU0
じゃあ、中国や朝鮮と戦争になったら、話し合い隊として最前線へ配属しますので
登録おねがいしますね、活躍を期待しますよw
296名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:36:09.24 ID:oVIR1AOV0
9条教の不都合な名言

「交戦権を放棄すると、戦争ができなくなるが、それがどういうことを意味するのか、よく分かっていなかった。」

                                   日本国憲法の作者:チャールズ・ルイス・ケーディス
297名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:36:12.58 ID:/5C6Cme50
日本人のフリをした外国人ですね
自国でやってくらはい
298名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:36:38.81 ID:+eP1o/SW0
>>275
おっしゃるとおりだね。
ノーベル賞よこせなんて、
まるで朝鮮人みたいな振る舞いだよな。
299名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:36:40.81 ID:i0b6Fzc90
推薦には神学の教授の資格がいるんだな
正に偽善平和賞
300名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:36:51.19 ID:u4vfoGOx0
軍隊を持ってるくせに持ってないと言い張る憲法のどこが平和ですか
立憲主義に値しない
301名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:36:55.79 ID:jPV5TjfW0
これバカチョンやシナゲスと同じ発想なんだけど…オエッ
302名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:36:59.41 ID:3a19NylY0
でも非核三原則でノーベル賞もらってるじゃん。
純粋に疑問なんだけど、いらないって言ってる人はこれも返すつもり?
303名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:37:01.98 ID:4CmgT6Pm0
領土主張連呼とか自画自賛ホルホルとか韓国化が酷い
304名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:37:06.57 ID:AnCDSnEl0
キチガイ国家が出現して、虐殺行為してるのに9条あるから何もしません。
これはおかしいと思うので、その辺りの法整備は必要。
305名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:37:15.11 ID:cwvlTp4j0
いらねーよ。
306名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:37:16.53 ID:hzoIHpKH0
日本国民にって・・・ちょっと無茶っていうか恥ずかしいからやめろよ

要するに「私たちにノーベル平和賞を下さい」って署名してるんだろ///
マジで恥だからやめてくれよ・・・

つか、既に一万三千人も恥知らずが署名してるのかよorz
307名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:37:20.53 ID:4OiGjxF/0
自薦してノーベル平和賞の賞金もらうとか最低な行為だろ

現在の世界には色々な問題があり努力してる人がいるというのに
自己満足のためだけに平和を利用するとかマジ最低
308名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:37:22.18 ID:agcRgAKA0
「ノーベル賞を俺に寄越せ!」って事だろ?
これ日本人がやる事ではないだろ。恥ずかしい。
どんだけ厚かましいんだよ。
309名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:37:39.38 ID:MSvhd50m0
こんなの推進してるのは日本国内の奴隷民族(朝鮮人)だろ。
310名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:37:45.23 ID:GzpEw60h0
どちらかというと9条支持だけど、これは恥ずかしい
いますぐやめてほしい
こういうことはとにかく勘弁して欲しい
311名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:37:51.33 ID:KWnwuwb70
312名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:37:55.74 ID:0ChP2qOR0
勇気ある行為だなw 世界の軍産複合体を敵にまわしているw

「意味がわかっていないのではw♪」
「よくあることだなw」
313名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:37:57.39 ID:f5XgOc530
佐藤栄作、オバマ、EUがもらってるからなぁ
日本人全員や日本国や日本国憲法がもらっても不思議ではない

正直ホントにもらったらどういう展開になるのか楽しみですらあるがw
314名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:38:12.17 ID:7OA8dHAI0
女に教育を受けさせないイスラム原理主義は、差別的ではあるけれども、正しい面もあるかもしれんね。
315名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:38:17.14 ID:aKrdB2H20
>>302
非核三原則でノーベル賞もらった佐藤栄作は
核密約を交わしてたって岡田克也が
316名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:38:40.96 ID:9IfjXjU20
>>昨秋に開設したサイトには、すでに1万3千人を超える支持が集まっている。

少なっwww

売春婦像撤去署名はは1ヶ月で10万件でしょ。

てか、こいつらまだこんなことやってんだなって感じだわ。

たしか10年くらい前にも『憲法9条を世界遺産に!』とかやってたし、
mixi流行ってた頃も同じような署名型のコミュニティ作くりまくって必死に工作活動してたよねw

ほんとやることなんにも変わんないのなwww
317名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:38:45.06 ID:oVIR1AOV0
>>310




「交戦権を放棄すると、戦争ができなくなるが、それがどういうことを意味するのか、よく分かっていなかった。」







                       日本国憲法の作者:チャールズ・ルイス・ケーディス  
318名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:39:05.40 ID:aOrvsQOX0
> 自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない。
> 自衛であれ
> 自衛であれ

何言ってんだこいつ
319名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:39:12.29 ID:N+RV3sGJP
もっとも汚いノーベル賞
それがノーベル平和賞
320名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:39:19.67 ID:tygg5oNw0
>>1
左翼、マジで恥ずかしい
321名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:39:22.70 ID:BHciif2CP
なんか恥ずかしい
322名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:39:40.30 ID:u4vfoGOx0
国内最強の暴力装置である軍隊を持っておきながら、
そのことを規定しないどころか持たないと嘘ついて
結果的に野放しにしてる憲法のどこが平和なのか

本来の左翼としては、なんとかして軍隊の存在を明文で規定してその濫用を防ぐ規定も入れたいと思うのが筋だ
何年かかっても
323名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:40:16.01 ID:b3hZHBlq0
で、特アにやられて日本人は死ねばいいと
日本に居座る成りすまし日本人が署名してるんですね
324名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:40:17.82 ID:iGeL+VFsO
世界中の笑われ者になるだけ、戦場いってこいよ
核の傘の中で吠えても意味ないし
325名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:40:38.59 ID:+4EQtTUo0
吐き気がするほど気持ち悪い。
最低だろ。
326名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:40:41.76 ID:+x4l1MrnO
>>302
むしろ、A作の遺族はノーベル賞を返上してもらいたい。
ま、平和賞自体必要ないんだがな、アラファトでも貰えるくだらねー賞だからwww
327名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:41:10.47 ID:UU6C8vzUO
ノーベル平和賞ってオバカ大統領が貰ってたやつだろ?
うわーいらねー
328名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:41:16.27 ID:al8F+TAG0
韓国の旗降って候補者応援するのと発想が同じ
329名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:41:23.13 ID:qzhHwREz0
>>1
100%正論
330名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:41:25.73 ID:aKrdB2H20
>>319
ノーベル平和賞は生涯童貞だったノーベルが好きな女に気に入られようと作った賞
ある意味でこれ以上ないほど純粋な賞だぞ
331名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:41:34.82 ID:oVIR1AOV0
「「9条に 『国の交戦権はこれを認めない』と書いてあるけれども、私は交戦権の意味がよく分かっていなかった。」


  
日本国憲法の父:チャールズ・ルイス・ケーディス

東大憲法学はただのカルト宗教
332名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:41:53.34 ID:XmtzbepkP
9条なんて、当時のアメリカが「日本なんてしょぼい農業国にして、ユナイテッド・フルーツ
等、アメリカの食品会社がやりたい放題できるようにしてやるぜ」と考えていた時の産物やしな。
333名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:42:07.55 ID:ve29kb6R0
>>1
などと特アやその仲間が言っておりw
334名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:42:09.12 ID:cIFXfrpK0
恥ずかしいからやめろ
こいつら日本人じゃねーだろ
335名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:42:14.05 ID:J8xJkac20
こんな手もあるんだな
糞サヨクはいろいろ考えるわ
336名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:42:25.49 ID:ak86m1tO0
たったの13000なのに自慢げでクソワロタww
337名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:42:28.13 ID:RPGxfbLo0
338名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:42:33.76 ID:bREo1XMr0
一万発核持ってる奴が「減らしたい」つっただけで貰えるやつかw
いらねぇなw
339名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:42:57.66 ID:7OA8dHAI0
こいつらが中国共産党の手先でしかないことは、今の時代、小学生でもわかるよね。
340名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:43:33.64 ID:XvVixXkb0
>>戦争放棄をうたった条文を
戦後70年近く守り続けている意義を?

恥ずかしい!
戦後70年間も、進駐軍に守ってもらい、
平和!平和!って言っているから、
戦争に巻き込まれなかったと思いこんでいる人達が、
たくさんいる。
70年間も、
自国で自国民を守ろうという自前の憲法を創ることも
できないでいる我が国!
情けない!
中国は、フィリピンと同様、
我が国からの米国の基地撤去を
今か今かと待っているのに!
341名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:43:46.97 ID:oVIR1AOV0




「「9条に 『国の交戦権はこれを認めない』と書いてあるけれども、私は交戦権の意味がよく分かっていなかった。」


  
日本国憲法の父:チャールズ・ルイス・ケーディス










342名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:43:59.42 ID:f5XgOc530
左翼が左翼の親分に賞をねだるようなもんだろう
もらえるもんはもらったらいい
そんなもんで国家が縛れるかよw
343名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:44:03.06 ID:zPFmT4eL0
ガチで知り合いの妹っぽいw
なにしてんねんまじでww
344名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:44:23.09 ID:O5wj+hnVO
憲法改正を阻止したいシナチョンが動いているんだろ。
345名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:44:24.14 ID:YM72RW260
無理だわ w
パール・ハーバーの罰として原爆落とされ
ダメ押しに不戦憲法押し付けられた

なんの賞が適当なの
346名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:44:28.49 ID:9Fdjw9Zb0
ジエータイとかいう軍隊持ってるしw
まあ何もしてなかったオバマがもらえたんだから誰でももらえて不思議でないけど
347名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:44:30.56 ID:1W2MeuQ40
9条教徒というか9条狂信者
348名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:44:58.71 ID:R3M0sVP00
国見姫神と申します。天皇家様に暗殺されかけています
事態はあまり変わっていません
様々な事がありました
詳細は下記に記させて頂いております

ですNO屋のメールフォームから送らせて頂いた文章になります
http://www.desunoya.sakura.ne.jp/

ですNO様。私は天皇家様の監視を抜けたいと思っています
天皇家様のお考えを知りたいので尋ねてくださいませんか
パソコンも監視されていてとても辛いです
盗聴盗撮監視等は辞めて頂けないでしょうか
私は創作活動を再開したいです。私は作品をみんなに見てもらいたいです
もう工作はしないようにお願い致します
この状況では安心して楽しく創作活動をする事ができません
私が殺される条件を教えて頂けませんか
死にたくありません。生きて幸せになりたいです
349名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:45:07.74 ID:AwTLjDtNO
ハオハオ、マンセーマンセー
350名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:45:30.85 ID:b2rGgiHJ0
自分達でクレって恥さらしだな
韓国人みたいだわ
351名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:45:38.05 ID:kWxtfjWa0
ノーベル平和賞もらっても改憲するけどね。
352名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:45:40.77 ID:KWnwuwb70
353名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:45:44.06 ID:R1OSkgk80
支那朝鮮人は主婦でも37でもレイプして殺すぞ。
354名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:45:56.74 ID:7z9JS8SQ0
>憲法9条を保持する日本国民にノーベル平和賞を

韓国人みたいなことすんなよ。
355名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:46:06.12 ID:oVIR1AOV0




「「9条に 『国の交戦権はこれを認めない』と書いてあるけれども、私は交戦権の意味がよく分かっていなかった。」


  
日本国憲法の父:チャールズ・ルイス・ケーディス











東大憲法学(爆)
356名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:46:11.59 ID:jajZSQkg0
強盗殺人のキチガイに善意を期待する連中が13000人いるんだ。

バカジャネーノ
357名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:46:24.20 ID:tCZTA5s30
変えにくくなるからいらない
358名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:46:28.46 ID:dbgLhFrE0

署名でノーベル賞ってとれるんだ
へ〜
359名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:46:28.58 ID:Gh78SuBqO
憲法改正を阻止しようと企む輩の汚い工作だな。
そのような賞は断固としていらない。俺はそのような汚い日本潰し工作に対して断固として声を上げて戦う。
360名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:46:30.87 ID:nf4PH3070
9条がそんなに大切なら
世界各国に9条を持つように進める運動をしたほうがいい。
361名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:46:41.67 ID:Q863g9OQ0
ばかばかしい。
戦後68年間、非武装で来たなんて誰も信じていないよ。ある時期までは、米軍に守られ、
それからずーっと自衛隊と日米安保に守られてきたわけで、非武装だった期間は1秒たり
ともないのだよ。
こんなことゆうと、世界の笑い物にされてしまうぞ。日教組の先生は夢想と現実をはっきり
分けて教えてくれよ。
362名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:46:44.70 ID:sAgngMU60
中韓の嫌がらせwwwwwww
363名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:46:49.76 ID:EtdhQItLO
こんだけニュー即民から馬鹿にされてんのに、何時もならチョン工作員が四方から湧いているはずだが
規格倒れが糞サヨどもにもよっぽど恥ずかしかったらしくロム専化して全く出てこないなww
364名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:46:52.02 ID:G+nN5Cly0
ばかやろう
これ以上他国に舐められてたまるか
そのためにはまずは戦争ができる国になることが重要
私は手は出しませんといったところで周りが小学生ばかりなら
いじめられるだけだ
365名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:46:52.91 ID:vXzpQ3eq0
また神戸か
366名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:47:23.11 ID:Wzs6IL9Y0
ニガーと一緒にしないでいただきたい」
367名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:47:24.60 ID:VoIsUpzE0
>>1
9条をどうこうする前にベルリンの壁をぶっ壊したドイツ国民がノーベル平和賞を受賞すべき
368名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:47:25.72 ID:ddW/CEJj0
壮大なマスターベーション
369名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:47:56.31 ID:TfdZmMSu0
平和賞で100000000もらえるなら考える
370名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:47:57.24 ID:Sc4xIW9Z0
戦後70年対外戦争なしの理由でノーベル平和賞をもらって
で外敵防衛のため憲法9条は破棄
同時並行で両立できるな
371名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:48:03.71 ID:gd/tOB4H0
実際軍隊持ってるんだから、嘘認定されてダメでしょ。
372名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:48:05.85 ID:e18aface0
米軍に守られていながら平和主義者気取りかよ。
暴力団に守られながら「ボク非暴力主義者なんです」というようなもの。
373名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:48:09.61 ID:7OA8dHAI0
ノーベル賞や国連の存在は、もはや100円ショップの商品のようだ。
374名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:48:21.75 ID:9jPlqQP90
ネトウヨの大好きな署名やんけ
はよ突撃しろや
375名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:48:26.19 ID:emfesUFy0
他国が言い出すならともかく自分たちで
ノーベル賞受賞の署名とか恥さらしにも
ほどがあるわ
376名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:48:28.05 ID:RPGxfbLo0
377名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:48:29.55 ID:kyYcaqn+0
>>1
たった一万かよ(笑)
しょぼ
378名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:48:30.01 ID:eWtnQV+D0
催促するとか恥ずかしい行為
379名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:48:38.72 ID:AKsNeEycP
統計的には意味が無いですね
380名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:48:48.84 ID:qSxQtGbf0
憲法9条を保持する日本国民??
どういうこと?9条の会ってこと?
今は国民も政治家も大勢が9条撤廃の流れですよねw
381名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:48:55.20 ID:PLA+J30u0
特亜による褒め殺しw
382名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:49:07.87 ID:DSkVjncj0
アホじゃね?
9条を保持しているから平和って言うなら現在進行形で戦争やってる国の憲法に戦争放棄の文言付け加えて即時終戦にしてみろよ
それで世界中から戦争が無くなりゃ「9条マジすっげえ!」って事で認めてやるよ
383名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:49:14.60 ID:+J3WratN0
同じ日本語を使ってはいても、住む世界が全く違う
在日米軍基地の強力さが、いかに、こんなキチガイ能天気な平和バカを産んだのか、きっちり研究するべき

>神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)
            ↑
実在の人物なのか、神戸新聞のフィクションなのか、そっから調査しようか
384名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:49:27.10 ID:T7q8HuB30
絶対にいらんわ!
385名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:49:37.36 ID:ddW/CEJj0
>>1
> 「自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない。『徹底して戦争をしない』という9条の趣旨を大切にしないと」
これは警察力の否定だと思う。
386名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:49:44.92 ID:4VR0TCEkO
>神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)

佐藤栄作が受賞した内容を知らないのか?
まさか受賞そのものを知らないのか?

あぁ、でも座間だからなぁ…
土着のヒトだとすると…
387名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:50:09.24 ID:TXN3JBvK0
ノーベル平和賞なんかでがんじがらめになりフルボッコされるほど目でたかねぇぞw
388名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:50:24.36 ID:nmFuKV9j0
在学中は不景気真っ只中じゃないか。
九条信者がオーストラリア留学とかブルジョアな暮らしをしていいのかよ。
389名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:50:26.76 ID:3bvME7Yr0
>>自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない

ほうほうw
390名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:50:34.19 ID:rOQELdqm0
9条の概念は良いんだが日本以外の国が採用していない。平和には国境がないし、人類に普遍的な目標。
真の平和主義者なら我が国が世界に誇る至宝、9条を憲法に採用するように外国で普及運動をする
大江はじめ、9条教徒はエセ平和主義者で反社会的なのは確か。ネトウヨは戦争好きならシリアにでも行け
391名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:50:34.74 ID:R3M0sVP00
古文書は間違った使い方をするとご自身が不幸になってみんなも不幸になります
正しい使い方をお願い致します。返還は不要です。術は使用しないでください
古文書に書かれている事に従ってページを処分してください
お願い致します
私はプロバイダをYAHOOBB様に変更しようと思っています
OCN様は私のパソコンに工作をされるようなので
そうするしかないと思っています
この文章を天皇家様とこの件に関係される方々にお伝え頂いて
返事を聞いて頂けませんか
身動きが取れなくて困っています
何か問題がありましたら私宛にメールを頂けませんか
電話は出ません
お忙しい中とは思いますが、必ず返信をください
本当に困り果てています。お願い致します
392名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:50:37.36 ID:LIpnVTtC0
>>235
佐藤栄作ってノーベル賞を欲しがったの?
393名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:50:38.96 ID:2i5rJsVV0
こういうのって自分から言うもんなの?
てか、ノーベル平和賞っているかぁw
394名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:50:46.12 ID:oVIR1AOV0
            ,. .:.:´;:;ll:l.ijijijijij``ヽ
          /彡ミミミいj州 シノノノノハ
        /;;;;;;;;ヲ ⌒'''ー'''''⌒ヾノノノ!           <馬鹿じゃねぇのwww
          !;;ィ彡'            ミ!
        !ィ彡  rニ'''=,  ,.z''ニヽ .ミ!
         .!;:;:'   ,rェテシ  ヾテェ  リ
        ハ!      ` ¨´    h
.          !い     ノ ,, ...ノヽ.   l l
          ヽ_,    ,.ィ彡ノノハミミヽ レ'
             ',   '''"´ニニ `''''' j!
              i         ,.イj
             ∧   、 _ _,. イ /.:.\
           /:.:.:ヽ      /. :. :. :.ヽ
       .,. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ ___/. :. :. :. :. :/ .: .: .:
        .:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::\.:.:.:.:.:.:.:.:./ .: .:: .:
      ..:..:l .:.:.:.:.:./ 〇  \.:.:.:.:./. :. :.
395名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:50:51.38 ID:VE3Cssa80
70年近く戦争がなかったのは、自衛隊と日米安保条約という
「軍事力」のおかげなんだが。
396名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:50:52.70 ID:agcRgAKA0
中国人や韓国人がこんな活動してノーベル賞とか貰ったのなら世論も変わるだろうけど
罵倒大好きな奴らに褒め殺しなんか出来ないだろ。
397名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:50:52.51 ID:RfsfJJ0u0
これはいい考え
ノーベル平和賞取っちゃえば事実上9条改正は不可能になる
実現出来るかはわからないが非常に興味深いね
398名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:50:53.67 ID:E4Kxs4Mn0
あつかましい。こんなやつは日本人じゃねえ。
399名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:50:55.79 ID:GpB0oqP30
>>345
孔子平和賞
400名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:51:00.52 ID:FG0Vpeka0
世界中が交戦権を放棄する規定を自国憲法に組み込んだ暁には、その起源として日本が受賞することはあり得ると思うが、
戦争・紛争だらけの現状では、日本の行動のみを制約するための権威付けになるだけなので反対だ
日本のみの交戦権放棄を固定化するのが左翼の狙いであることは分かり切っている
401名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:51:08.71 ID:s6wxSiQU0
恥ずかしいからやめてくれ!!
402名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:51:10.82 ID:ToW6l6ow0
改憲できなくするつもりか
愚かな運動だ
403名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:51:13.32 ID:4OiGjxF/0
こんな最低な行為をしてでもメディアに取り上げてもらい
国民に考えてもらおうという魂胆そのものが

山本太郎
404名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:51:24.86 ID:G+nN5Cly0
女には舐められるという概念がない
だから平気でとにかく怒らせないようにへりくだればいいという
アホか
そういうことの繰り返しでやりたい放題やられる国に日本はなったんだ
そんなのはもういやだ(腹立つし、そもそも国益を損ねる)
アメリカだろうが中国だろうがいうべきは言う
その時空威張りにならない為に戦える国になることが重要
405名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:51:29.88 ID:/KGe7kSK0
真に平和を望んでいる民族

ウイグル
内モンゴル
チベット

さぁて彼らはどうなってるんでしょうか?
武装手段を持たない彼らは
どうなっているんでしょうか???

この平和ボケキチガイ女は
ウイグルに行って最前線で
武装せずに中共解放軍の戦車の前で平和を訴えろ。

そのまま轢き殺されますけどね
死後にテロリストのレッテルを貼られて。
406名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:51:34.75 ID:Sc4xIW9Z0
ノーベル平和賞は憲法9条の条文がもらうわけではない
日本の平和維持の実績でもらうんだから
憲法9条破棄して問題なし
407名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:51:37.01 ID:i0b6Fzc90
神戸は世界的な港町だったのにアホのサヨクのせいでプサンにその地位を奪われてしまったアホ無能市民の街だからな
408名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:51:37.82 ID:PcSSigiY0
そういえば日本の近くにノーベル賞に対してコンプレックス抱えてる民族いたねw
ノーベル取れば阻止できるとでも考えたのかな?
409名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:51:52.82 ID:9HZUoU3+0
ノーベル平和賞貰ったらその反対の結果にならないか?
オバマといい金大中といい、それ考えたら貰らえるもんは貰っとけw
410名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:51:52.90 ID:XpM6DWLe0
アホサヨも上手い事考えたな
それなら、ノーベル平和賞を辞退する署名運動を始めないとな
411名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:51:58.35 ID:7b6NMdQU0
池田大作にノーベル平和賞を

と同じレベルだな
412名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:52:03.95 ID:l0xz89Up0
くだらねー署名で9条なんて守れるかよ
9条守りたいなら中国いって平和と人権と民主化の活動でもして来い
ホントこいつら改正に向けての原因になってるものスルーして安全な国内で口先ばかりであさってな方向の平和連呼するだけだな
413名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:52:16.80 ID:JmbifNm40
南スーダンで9条を叫びながら殺されて来い
414名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:52:19.04 ID:kplCCSNf0
韓国を殺せ
415名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:52:28.38 ID:KGzIdYzm0
日本はスパイが多すぎ
ほんとまともに地道に世の中を良くしようと一歩一歩進むより
騙し賺し詐欺印象操作脅し盗み犯罪しかやる気が無い連中ばかりが大手を振って
闊歩してるよな

今回も9条を破棄できなくするとかって目論みがあるんだろ
416名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:52:31.30 ID:o8U++DWo0
これは、皮肉なんだろうな
皮肉でやってるんだよね?
417名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:52:31.32 ID:b2rGgiHJ0
活動している市民団体はとんでもない乞食で
署名した人間は何も考えてない恥さらしとしか言いようが無い
418名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:52:35.39 ID:NQ4UPO/xO
日本には既に軍事力が在りますし、ノーベル賞で領域を護る事は叶いません(^^)
419名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:52:36.26 ID:QDZpHNKe0
9条なんかより日本人としての奥ゆかしさが必要なんじゃないの?
420名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:52:45.67 ID:W9y+2KJ20
9条教信者って日本国民じゃないよな・・・・
421名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:52:45.92 ID:ypwxoKTd0
おぞましい
おぞましい
422名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:52:53.25 ID:SJ4VupYX0
極右自民はダメだが左翼の社民や共産もダメだな
やはりここは中道右派の民主でなけりゃいけねえ
9条は侵略戦争や植民地支配への償いの意味があるから亜細亜諸国に
変えてもいいと許しを得れば9条を改訂して亜細亜諸国の認める範囲
内で防衛力をもってもいと思うぜ
日本の集団的自衛権には「亜細亜諸国の同意」が必要
tp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387531382/
423名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:53:01.55 ID:f5FsiEudO
たった一万三千人
少な過ぎだろwwww
424名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:53:03.25 ID:agcRgAKA0
>>410
候補にもなってないのに辞退とか
そっちの方が恥ずかしいだろ。
425名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:53:04.44 ID:rOQELdqm0
9条教徒は日本での赤化革命を目的とする反社会的勢力。
9条の心が穢れるわ
426名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:53:20.08 ID:BzbsrFpr0
戦後70年近くたっても他国がどこも追従しない空虚な絵空事条文
427名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:53:21.54 ID:d19fN9YT0
まぁ九条は大事だな。
ニートネウヨのお前らが2chやってオナニー出来るのも九条のおかげだ。
428名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:53:28.42 ID:Hm2fj3ro0
日本に授けたのはアメリカだから、受賞するならアメリカだな。
429名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:53:43.69 ID:SVWE/nAo0
賞金は一人当たり1円程度か?
430名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:53:49.47 ID:XeSgO9D+0
オバマが貰ったやつ?
431名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:53:58.32 ID:nmFuKV9j0
この人相模大野の教会の信者じゃんw
教会は家から近いわw
432名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:54:17.52 ID:VxKRMfSZO
(^。^)この人的には日米安保も自衛隊も存在しないんだろな

(^_^;)イヤハヤ 何という平和ボケ
433名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:54:21.08 ID:bePBwWRS0
このごろ署名サイトがはやっているのか?
でも「ココで署名やってまーす」とか、やっているの見たことがないぞ
でも国民に平和賞って冗談だろ?
正気とは思えん
434名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:54:23.58 ID:kWxtfjWa0
ノーベル平和賞もらっても戦争できるから大丈夫。アメリカももらってるしw
435名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:54:27.18 ID:ADwLqTynP
話し合いだけであのアメリカから沖縄を取り返したので
佐藤栄作はノーベル平和賞を授章した

ってことは話し合いだけで竹島とか取り返したら
ノーベル平和賞候補だな
436名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:54:31.17 ID:9HZUoU3+0
もっと別のところにエネルギー使えよ、ナマポ暇人ブサヨどもめ
437名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:54:34.79 ID:KbWbE1Cs0
これも中国が暴れまわる前の数年前だったらもっと勢いがあったかもなあ。
438名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:54:37.18 ID:G+nN5Cly0
日本はいつから平和民族になったんだ
昔を見てみろ
戦いに次ぐ戦いの歴史だし
現在でも戦の強い人間に対する評価が高い
平和民族なんてGHQが作った幻想だ
女子供は心配するでない
439名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:54:38.25 ID:QjppjG+M0
愚者は経験に学ぶ。一度あなた達だけでチベット人になってみれば。
日本人はチベットやウイグルのようになりたくない。
従って普通の日本人なら早く憲法前文や、9条のような内容の無いまともな憲法に替えたいと思う。
のんきなことを考える前にチベットやウイグルを救う運動でもすれば。
 
440名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:55:07.06 ID:zs8MJVqt0
拉致は国際法では侵略です
441名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:55:10.45 ID:JCj3+/br0
うわあ気持ち悪い・・・
ヘドが出るわクソサヨク
全力でお断りです
442名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:55:31.50 ID:8v23c9saO
他国が取り入れて広まらないなら絵に描いた餅と同じ。もういらんだろ。
443名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:55:35.37 ID:TGzANOjcO
戦後の日本を守ってきたのは米軍でも自衛隊でもなく
9条を守りたいというこの国に住む平和を愛する市民の意志。
9条こそ最大最強の楯。9条こそ正義。9条こそアジアの平和の要。
私たち愚か者の日本人が世界に誇れる唯一の財産である。
自衛隊・在日米軍は戦争の火種をバラまく戦争の卵。
そんなものは容認できない断固拒否する改憲勢力とは徹底抗戦だ。
戦争を否定し対話をもってあらゆる紛争を解決するという崇高なる精神。
我々は如何なる手段をこうじてでもこの平和憲法を守る
正義の剣となり戦うことも辞さない覚悟なのである!!!!
444名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:55:42.38 ID:agcRgAKA0
>>422
防衛力持つのに他国の許可が必要とか
民主は売国だろ。
445名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:55:48.44 ID:5vIUBc0Y0
アメリカに大量に金を払いアメリカに守ってもらっていたが
世界情勢が変わり傘をたたまれようとしてるこのタイミングでか
天才だろ
446名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:55:58.40 ID:i0b6Fzc90
漢字で九条と書くと世界遺産っぽいな
447名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:56:01.07 ID:UiaJ/xYi0
>自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない。

自衛で武力行使してダメって。
虐殺されるしか道はないん?
448名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:56:06.00 ID:zeM4sVvF0
自衛の武力も認めないとか一人で死ねよ
449名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:56:18.13 ID:rOQELdqm0
オレは海外で9条のことを現地人に話すよ
誰も戦争なんか好きじゃない。でも動物だから争い事はDNAに刷り込まれてるんだよな。。。9条は理想、現実は100%不可能。でも9条の考えをいろんな人に広めるのは良いこと。
エセ平和主義者の9条教徒は日本で活動せず、海外に出て外国の9条普及に貢献しろ
450名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:56:25.30 ID:iGeL+VFsO
チベットウイグルの現状みろよ 武器や人を集める事すら許されない状態で唯一できる抵抗が焼身自殺
現実みろカス
451名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:56:33.37 ID:GcCLU6K10
敗戦国にそんなものはくれませんよ、、、
452名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:56:35.77 ID:NWDmeIr20
>>1
くだらねぇ
453名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:56:40.35 ID:7OA8dHAI0
公安はパチンコばっかやってないでちゃんとこいつら暗殺しろや
454名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:56:51.78 ID:92JytukH0
ネトウヨは休場します
455名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:57:10.03 ID:GDriSVRRP
>>438
戦国時代なんて、何で自国民で殺し合いしてんだって感じだしな
456名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:57:13.02 ID:oVIR1AOV0
>>427ふ〜むなになに〜?
われらは、いずれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、
この法則に従うことは、自国の主権を維持し、
他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。


          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <政治道徳の法則は、普遍的なものであり
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
457名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:57:19.34 ID:glUj239w0
外務省動画チャンネル.領土保全に関する動画
Ministry of Foreign Affairs of Japan /Japanese Territory
https://www.youtube.com/playlist?list=PLz2FHGxPcAlhlobcx-uY95TgNJKJ3zJmR

海、空と来て次は陸で侵略完了です、このまま甘い対応ですませば必ず来ます

ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)
----------------------------------------------------------------------------
敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは
地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。
そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。
----------------------------------------------------------------------------

中国と韓国はテロリスト安重根を抗日の義士としてたたえるテロ支援国家です
9条だけを拝んでいても、中国が常任理事国、朝鮮人が事務総長の国連は動きません

現に9条があっても中国は尖閣領海に警備船を侵入、韓国に倣ったのか李承晩ラインの
空域版といえる防空識別圏を尖閣上空に設定、次は上陸と占拠を狙っています

同じく韓国は竹島で日本人漁師を殺害し不法占拠、警備隊と軍隊を上陸させています
これはすなわち日本への軍事侵攻を意味し、実質的な宣戦布告です

日本人と倫理観が全く異なる漢族、朝鮮族、およびそれらの帰化人を日本領土から
追い出すときです
458名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:57:27.70 ID:KH9Rivaw0
隣の2国だったら、国策扱いで推し進めるんだろうなぁ
459名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:58:02.78 ID:AHGo1Kpu0
恥ずかしい署名するな
460名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:58:03.45 ID:+jEZO5AB0
足手まといな知恵遅れ
461名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:58:04.06 ID:9HZUoU3+0
なりすまし日本人だろw
ウリら9条信者のザパニーズに平和賞クレクレニダニダ
462名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:58:15.09 ID:5vIUBc0Y0
脳減る平和そう
463名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:58:21.61 ID:8mTR4yd80
日教組 趣意

うちの生徒を戦地へと送り出すのはつらかった(育成という名目があるので自分たちは
高みの見物)から、どんな恐慌に日本が陥ろうと外交がどうだろうと戦争には絶対反対v

9条の会 趣意

戦争じゃなければどんな形で日本を攻めてもらっても構わないけど、(そのための色々な
協力は惜しまないから、会員である自分たちの)命ばかりは助けてね中国さま朝鮮さまv
464名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:58:22.19 ID:G+nN5Cly0
> 『徹底して戦争をしない』という9条の趣旨を大切にしないと」

まさに女子供の思想
一般社会でさえ、時に戦わなければならないことがあるってのに
野蛮な国際社会で武力が使えないことによる損害は
きちんと運営された場合に置ける武力行使した時のコストを大きく上回る
たとえば!竹島、尖閣
いい加減にしろ
女子供は政治に口出すな!黙ってろ!
465名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:58:31.38 ID:zPzJKIl+0
生活保護のように簡単にもらえると思ってるな

9条の会あらため乞食の会なら納得w
466名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:58:32.30 ID:6UaEGPIG0
日本国民が受賞ってのはいいな。
俺もノーベル賞受賞者になれるのか。
467名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:58:36.93 ID:ADwLqTynP
話し合いだけで竹島とりかえせば
9条の効果有りが認められて
ノーベル平和賞だな


決まり作っただけで機能してない法じゃ貰えないよ
468名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:58:39.31 ID:jzbkhsZO0
9条と言っていれば攻めてこないと思ってるのはバカ。
実際、竹島・対馬・尖閣を奪い取ろうとしている。その次はどこだ?
殺人や強奪もアイツらどんどんやるよ。自分の家族も強姦されて惨殺される。
それでも9条9条言い続けるのか?バカだねー
469名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:58:41.52 ID:LLTInxMMO
平和賞なんて朝鮮人でもカネ使えば貰えるもんだし
理念はご立派でも面子見れば大したことないのはバレバレ
470名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:58:57.81 ID:juzInl/T0
>>1
そのメダルで核兵器買うわw

これでホントの平和がやって来る
471名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:59:00.46 ID:crWWksmO0
償より、領土が欲しいと言っている国が近所にいるんだけど、どうすればいんだろう?
そうか。あげちゃえばいいのか。
472名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:59:01.80 ID:zouNthAn0
金くれ賞くれ言う奴はチョンな
473名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:59:07.56 ID:5daIqQVd0
9条にノーベル平和賞…キモッ!!!
474名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:59:07.98 ID:R1OSkgk80
>1
賞金とメダルの99.999%は辞退だな。
475名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:59:15.12 ID:GZeGqkJf0
何度も投票しているんです キリッ 
by 原田
476名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:59:16.66 ID:moGkE1me0
>>438
どうも外側(中韓朝除くw)からはそう見られてる節がある
海外の反応系ブログ見てるとたまにその類の発言が載ってんのよね
477名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:59:17.45 ID:r5cz+N1v0
それはそれとして核保有しようぜ
キチガイ
479名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:59:25.91 ID:M7ImpUXM0
もらったところで中国の挑発はやまないしw
480名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:59:34.77 ID:Gbcs49k50
いらんわ、んなもん
481名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:59:42.92 ID:rOQELdqm0
>>450
エセ平和主義者の9条教徒は中国共産党からの資金援助を得てるので新疆、チベットの現状は見て見ぬふり。アフガン、ソマリア、シリアで女たち、子供たちが大量に死んでも我関せず。だって元々の目標が日本の赤化革命だし
482名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:59:52.40 ID:kf9KJC4z0
く…くだらない(^◇^;)
483名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 12:59:56.81 ID:vCAXQ5CZ0
うまいなw
でも無理だと思うw
484名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:00:02.56 ID:LsuEvtuD0
キモイな相変わらず・・・9条教の連中は・・・
485名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:00:05.99 ID:H+OOqLkM0
恥ずかしいからやめてくれ
賞なんかいらんわ
486名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:00:13.86 ID:oVIR1AOV0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <政治道徳の法則は、普遍的なものであり ,この法則に従うことは、自国の主権を維持し、
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
       _.,,,,,,,,,.....,
487名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:00:14.44 ID:IsjDJ0Vu0
9条って海外では認めらて実績あるなら分かるが日本だけ取り入れてる独自規格なのにノーベル平和賞とかwww
488名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:00:25.34 ID:GcCLU6K10
アホかとしか言いようがないw
489名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:00:26.47 ID:TkJ1Z02X0
吉松さんの署名は、今月始めて10万人超だぞ
1万3千ってしょぼくね
490名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:00:29.97 ID:+J3WratN0
>>455
お前も、>>1のキチガイと同類だな
戦国時代と今の生活や価値観を一緒くたにしてる大ボケ野郎
腐れフェミ女が脚本やプロデューサーやってる、反日NHKの大河ドラマを見過ぎると
こんなポンスケが出来上がるわけだ
491名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:00:43.35 ID:G+nN5Cly0
平和が欲しいなら徹底して強くなるしかないのだ
一般社会でそうして揉まれてきた男にはそれがわかるが
女子供にはわからんのだよ
女子供はどんな思想でもいいが調子こいて口出すな
国際社会はまだまだ男の思想で動く社会なんだから
492名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:00:46.36 ID:ZQmNIqb90
俺もノーベル賞受賞を自称できるのは悪い話ではないな
493名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:00:54.43 ID:XnF8jnCMO
大体国民一人に一円ぐらいかな
494ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2014/01/25(土) 13:00:59.35 ID:sqLItMTRO
9条はともかく前文はなんとかしないとね
495名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:01:02.36 ID:hMDdgp7s0
こんな馬鹿な運動より
横田夫妻こそ平和賞にふさわしい
496名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:01:05.18 ID:E2igCetD0
作ったアメリカが受賞すべきだろ
497名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:01:21.02 ID:woAkvF4c0
ノーベル平和賞より早く憲法改正童貞卒業しようぜ
498名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:01:45.28 ID:pycqAwLb0
>>37
つーか特亜の入れ知恵で動いてるんじゃね?
499名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:01:45.53 ID:o/P7k5Hs0
>>1
自分の思いどうりにならないとナイフで刺すくせにw
500名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:01:50.64 ID:rOQELdqm0
>>468
9条は1国だけが宣言しても意味は無い。
隣国同士が9条を採用することで地域の安定化が図られる。
501名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:02:09.82 ID:xruf5KyzO
キチガイ左翼はまた気持ち悪い事やってるな
502名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:02:12.09 ID:9HZUoU3+0
この思考回路は日本人のものじゃね〜よ!w
厚かましさとアホさ!ニンニクくっさ〜
503名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:02:19.04 ID:ADwLqTynP
自衛隊は韓国の竹島侵略を受けて発足
憲法9条は糞の役にも立たないと
世界的に思われてる

しかし1発逆転のチャンスはあるぞ護憲派の皆さん


竹島を話し合いだけで取り返したらいいんだよ
504名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:02:38.64 ID:RyM+rq680
犬作先生を差し置いていいの?
505名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:02:47.52 ID:aKrdB2H20
>>487
憲法で非武装を謳ってる国自体はたくさんあるよ
国連加盟国の約1割は非武装国家
その中で日本国憲法9条だけが表彰される理屈は分からないけど
506名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:02:52.02 ID:5daIqQVd0
>>1
これは日本人として恥ずかしいわ。
ノーベル賞欲しがるってのは、チョン特有の病気だろw
せめてイグノーベル賞 にしとけって。
507名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:02:56.13 ID:ZQmNIqb90
その後改正しても剥奪されるわけじゃないだろ
何しろノーベル賞なので貰っておいて損は無い
508名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:03:04.43 ID:vyq7z+280
こうすれば九条を改正できないだろうと思ってるんだろうなw
509名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:03:13.96 ID:dJbojt3y0
平和賞をもらった面々のその後。なんと言う縁起の悪い賞だろう。
510名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:03:22.45 ID:JqXLBRmn0
現実を見ろよw自衛隊という軍事力を保持してるじゃねーか
笑い殺す気かww
511名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:03:27.50 ID:bfnDWXNo0
>>1
じゃあこいつのとこ行って強盗しても無抵抗なんだな?
自衛で抵抗なんてしねえよな?
財布差し出すんだよな?
512名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:03:31.54 ID:woAkvF4c0
憲法9条で思考停止
513名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:03:34.00 ID:2rDiMzfA0
>>28
在日米軍も受賞しないと不公平w
514名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:03:35.20 ID:VxKRMfSZO
(゚J゚)つオコトワリシマス


プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!ノルウェ-もスウェ-デンも軍隊を持ってるからな

(・o・)意味ない署名活動は無駄です
515名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:03:37.50 ID:7OA8dHAI0
>>493
鷹巣直美(37)「賞金は私のもの」
516名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:03:39.36 ID:i0b6Fzc90
犬作センセイ日本国民を大怨嫉
517名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:03:52.00 ID:W3hWXlm20
憲法で戦争しないと明記してる国なんて世界中に腐る程あるわ
518名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:04:00.08 ID:Cc5njAi+0
世界の平和安定化に貢献してるか?
「憲法九条を導入したおかげで平和裏に解決しました」という軍事紛争がこの世に一つでもあるか?
ソマリアで、スーダンで、シリアで、パレスチ(ry、憲法九条が救った命が一つでも有るか?

法的根拠の不安定な国軍を泥縄で保持し続けて
極東の軍事的緊張を慢性的に継続させて
周辺国の軍事的冒険主義を看過し増長させてるだけじゃねぇかよ。
『国境なき医師団にもう一度ノーベル平和賞を!』という方がまだマシだ。
あそこは実際にほっときゃ死ぬ命を助けてるからな。
519名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:04:00.03 ID:G+nN5Cly0
話し合いで何とかなると思ってるのは女子供の思想
それは小さい頃から戦い続けてきた男にしかわからん話
わからんのなら黙ってろ
国際社会は日本と違い、まだまだそういった男の思想が支配する社会なんだ
520名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:04:12.45 ID:pycqAwLb0
正直、過去の受賞者を見るとノーベル平和賞と文学賞っていらなくね?
521名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:04:12.84 ID:f5XgOc530
かといって朴槿恵や韓国にやると逆に喜びそうだしなぁ
522名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:04:24.90 ID:DJzsqmOn0
9条があれば命は守られる!
とか言いながらノーヘルでバイク運転するくらいバカな話
523名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:04:26.42 ID:mJVe+anL0
バカだねwwwwwwwwwwwwwwwww
524名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:04:28.83 ID:9HZUoU3+0
普通自分から賞クレクレ言うか?普遍的にもそうじゃない?
どっかの国の人らは違うけどw
525名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:04:37.11 ID:RPGxfbLo0
ニーベル平和賞

金大中wwww
526名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:04:37.96 ID:IsjDJ0Vu0
>>455
今の日本人の価値観では分からないがシリアでテロしてる層に何でテロして反抗するんですか?って質問すれば分かるかもよ
527名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:04:40.74 ID:3+7Ts+jX0
>>498
ちょっと日本人の感覚と違うよね
528名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:04:47.85 ID:KGzIdYzm0
>>69
この女のことは置いといて

例えば団塊Jrと同じ年齢(または世代)というだけで
アルゼンチンの人も団塊Jrと言えるだろうか?
他国には他国で事情は変わってくるよね

自ら日本人との境界線を引きたがる、日本にいる特定外国人(帰化人含む)も同じだよね
529名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:04:50.39 ID:BxQfYSVq0
いいじゃん どうせならもらってから
破棄しようぜ
530名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:05:14.06 ID:hrXRSUb60
キチガイ
531名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:05:16.21 ID:l2zTwJzo0
新手のブサヨ、中韓攻撃かよw

お前等がどんな工作をしようと
9条は変更するよん
532名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:05:30.45 ID:9JN9XYiR0
憲法を改正できないとか
なんの緊縛プレーですか
533名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:05:30.93 ID:ZQmNIqb90
俺もお前もノーベル賞
日本人受賞者が一気に増えるな
良い話じゃないか
534名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:05:31.69 ID:OD+ybRTY0
本土に攻め込まれても反撃しないなんて
この人らは強盗に目の前で親兄弟を殺されても娘が強姦されても一切抵抗しないのか
535名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:05:34.94 ID:KyIJ3ifR0
ぶっちゃけ少ない。
ノーベル平和賞いりません
536名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:05:34.96 ID:kgmLfA880
理想を抱いて、溺死しろ
537名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:05:36.98 ID:EjYsijB0O
朝鮮人でも貰える平和賞w
538名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:05:47.26 ID:KvgW0hbM0
>>511
こいつの近所の人も気を付けないと
助けに入って強盗に反撃されても助けてくれないからね
539名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:05:51.34 ID:jVr6SHmS0
>対象を「9条を保持する日本国民」に切り替えた

日本国民である俺を勝手に含まないんで欲しいんだがw
何の権限があって、日本国民全員を対象にしてるんだ?

因みの発案者の主婦の画像
http://blog-imgs-52.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/fc2_2014-01-04_13-26-57-287.jpg
540名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:05:54.19 ID:P7s7f35z0
たった一万三千人かよwww しょぼいなwww
541名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:06:01.18 ID:bhgJqlnWP
平和賞の皮肉さは周知の事実だろ。
542名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:06:07.00 ID:nUzaGY0m0
ノーベル賞って署名でもらえるんだwww

チョン、大喜びだなwww
543名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:06:11.01 ID:G+nN5Cly0
いやまて
正確には話し合いでなんとかなるが
その背景に武力がなきゃ舐められるだけなのだな
もちろんその背景が金だけでも舐められる
舐められるっつーことはこっちが引くことになるということ
544名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:06:31.04 ID:bfnDWXNo0
ぐぐったら、クリスチャン鷹巣直美
あー察しw
545名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:06:33.33 ID:XY+dI+UKP
>昨秋に開設したサイトには、すでに1万3千人を超える支持が集まっている

少ないね

これが現実

なんで こんなのを記事にしてるのか理解できない
546名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:06:39.11 ID:6Mf3G8hq0
署名だけで取れるノーベル賞なんてありがたいね
547名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:06:46.04 ID:6U2GD3sY0
ノーベル平和賞みたいなんいらんわ(笑)


  
548名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:07:28.77 ID:b2rGgiHJ0
9条改正し難くなるとかそれ以前に自分達でクレクレと活動する人間が日本にいるのが恥ずかしくて仕方ないわ
549名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:07:29.80 ID:totqXtv00
ノーベル平和賞で防衛はできませんので
ノーベル平和賞で中国を止めることはできません
残念ながら現在進行形で進んでいる中国の侵略行為にはなんの効果もないのです
550名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:07:42.07 ID:5O4Onna50
改憲の足枷になるだけ
それが狙いだろ?
551名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:07:58.13 ID:DnmJxAGg0
9条はイグノーベルのほうがふさわしくない?
552名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:08:04.90 ID:7OA8dHAI0
>>539
賛同者を増やして募金詐欺やるために決まってんだろ
553名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:08:07.06 ID:woAkvF4c0
たった1万3千票で受賞とか叩き売りにもほどがアルだろ
554名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:08:25.02 ID:k2MzBABp0
勝手にやって頂戴
ノーベル賞辞退しますから
555名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:08:36.76 ID:9BEmxSR80
欲しがるのは旦那のちんぽだけにしとけ
556名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:09:07.97 ID:aHDYSEP/0
>>500
まさにこれ。
しかも、片方が9条を導入するんじゃなくて、双方が同時にやらんとダメ
557名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:09:16.32 ID:G+nN5Cly0
つまり
9条の元にある軍事力は軍事力ではなくただのハリボテと同じ
だってそうだろ?攻撃されなきゃ戦えないんだから
アメリカを見てみろ
あれだけ武力を背景にした外交を展開してるんだから一番分かりやすい例だ
ただし、かといって戦争を肯定してるわけではない
必要とあらば戦うよ、という姿勢(本気度)を見せることが重要なのだ
558名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:09:30.61 ID:ySYflkCjP
これが通ったら、履歴書に

○○年、ノーベル平和賞受賞

って書けるな
559巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/25(土) 13:09:49.71 ID:qBQeIwVWO
良いんぢゃね貰っといたら?そしたら平和賞受賞者と揉める支那畜やチョンコが悪い事に成るし。
560名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:09:51.99 ID:xNgjnQOr0
ノーベル賞寄越せと署名?図々しいわ。
561名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:09:53.24 ID:M7ImpUXM0
自主推薦とかやめれくれ、まじ恥ずかしいから
562名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:10:08.08 ID:oVIR1AOV0
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <政治道徳の法則は、普遍的なものであり
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
563名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:10:20.35 ID:7OA8dHAI0
>>555
「旦那のは9cmしかないから物足りないニダ」
564名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:10:26.79 ID:q/7mjnSe0
>>1
>神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)
>自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない。

じゃああんたが強盗や通り魔や強姦に襲われても、
自衛せずに最後まで無抵抗でいてくださいね。警察の介入も断ってくださいね。

も  ち  ろ  ん  そ  う  し  て  く  れ  ま  す  よ  ね  ?
565名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:10:40.26 ID:i0b6Fzc90
受賞が決まってから辞退の署名スウェーデンだかノルウェーだかに送り付ければいい
1万3千の百倍は集まるだろ
566名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:10:41.95 ID:kPlR61hL0
左巻きはしょうもないことを考えるねえ。ノーベル賞など出すわけねえだろ。
日本は平和な国だから憲法改正も問題ないという宣伝にはなるかな。
567(^_^;)署名したら:2014/01/25(土) 13:10:43.75 ID:VxKRMfSZO
    ∧__∧
    (`・ω・) 平和のために「鶴」を折るの?
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

(^。^)怪しいカルトみたいだな
568ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2014/01/25(土) 13:11:13.94 ID:sqLItMTRO
>>500

アメリカ合衆国は各州の交戦権を剥奪してるね
まあ結局米軍勢力圏内の平和
569名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:11:26.13 ID:V8JICGxp0
お花畑で賞
570名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:11:28.56 ID:QkDT9SuK0
たちの悪いイタズラだな〜
見つけ出して処分すべき。
571名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:11:28.48 ID:G+nN5Cly0
というわけで結論としては
戦いの基本も知らない女子供は黙ってろってことだ
戦いの場(政治・外交・軍事)に口出すな
シャラップ!
572名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:12:01.89 ID:vL6ecPEUO
署名してるのどうせチュンとチョンの息がかかったやつらだろ。
573名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:12:09.05 ID:TitiFfiY0
早く安倍総理は集団的自衛権容認の閣議決定をしろよ
国家安全保障基本法の制定もだ
こういう奴らに現実を突きつけなくては
574名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:12:19.81 ID:d24DmM/u0
>>380
全部はともかく2項は現実に合わんからなあ(;^ω^)
575名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:12:36.38 ID:ySYflkCjP
>>568
日本も昔は幕藩体制だったな
576名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:12:36.21 ID:s4JDzbwo0
では憲法9条を保持する日本国民(笑)の皆さん9条を携えてスーダン&シリアにGo!w
577名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:12:51.30 ID:R4KSmrpz0
9条信者は総じて現実無視のバカだが、
正直この発想>>1は無かった。

ただし、この人たちは間接的に
日本以外の国を「平和意識の低い劣等国」と呼び、
現状9条のある日本に威嚇をする特定アジアを「平和を破壊する悪逆非道国家」
と呼んでいる自覚はあるの?

これってベジタリアンが
「私は他の人と違って動物の命を奪ってないから、世界から尊敬され表彰されるべき立派な人です!」
って声高に訴えてるようなもんだぞ。
578名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:12:52.60 ID:c/tzfESD0
無意味。他国からしたら自衛隊は日本軍。以上!
579名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:13:14.10 ID:woAkvF4c0
>>564
なるほどこの典型的お花畑思想が自主推薦の厚かましさをも持ち合わすのか
サヨクに正気なしだな
580名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:13:20.72 ID:s5cBEo+70
ノーベル物理学賞は意味を持つが、ノーベル平和賞自体無意味
581名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:13:51.44 ID:RyM+rq680
犬作先生を差し置いていいの?
582名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:13:53.24 ID:Tdllr+tP0
賞もらうために9条掲げてるわけじゃないんだ。下手なアクションかけんな。
平和賞が欲しいならこの素晴らしい考えを国外にも伝えて、
未だに帝国主義思想の中国に訴えかけるくらいのことはしないとな。
583名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:13:54.14 ID:oVIR1AOV0



「交戦権を放棄すると、戦争ができなくなるが、それがどういうことを意味するのか、よく分かっていなかった。」




日本国憲法の父:チャールズ・ルイス・ケーディス



584名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:14:02.09 ID:XY+dI+UKP
>>564
そういうことなんだよな

なぜか自分のことに置き換えられないんだよなぁw

馬鹿左翼は
585名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:14:03.97 ID:s6sJ064zO
自衛に武力不要かよ

勝手にレイプされてろ馬鹿
586名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:14:08.02 ID:Vs1Ni5b20
ばかすぎる。
仮に世界中が理解したとして、評価対象は
9条を含む憲法の草案に関わった人たちや、
当時に信任投票と言える選挙で票を投じた人たち。
憲法が有効になって以降、憲法の信任を
問うことをテーマとした選挙などなかったし、
ましてや信任のための国民投票などなかった。

惰性として続いてきただけだ。
そのときに生きていただけだ。

自分たちが受賞すべきだと信じるのなら、
最低でもこれはやれ。

現行憲法の信任を問うた国政選挙。
理想的なのは、それを問うた
国民投票だ。

口を開けて餌をもらっただけのくせに
功労者だと自称するのは恥ずかしすぎる。
587名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:14:18.41 ID:1KeOfE6kO
嫌がらせだな
588名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:14:24.03 ID:u9LfA5vg0
これいいじゃん
南鮮やメリケンの酋長が無意味に取った程度の
チンケな賞なんだから今後も大安売りすればいい
日本人全員がモンドセレクションよりちょっといい程度の賞を
持ってるとかなんか面白いじゃん
589名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:14:30.99 ID:u4a2j1tO0
>>1
また馬鹿チョンの吉アタマが頑張ってる?

そんなことより、トルーマン・ルメイ・アインシュタイン・オッペンハイマーに
ノーベル平和特別賞をやって墓に埋めてやったどうなんでしょ?
きっと魂が地下で彷徨っていると思うよ。
590名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:14:40.23 ID:EtdhQItLO
>>544
あーなるほど!ウリスト教が…そーかそーか
591名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:15:01.96 ID:lghsu6iy0
ネット署名ってことはあいつ等が
そろそろ捏造はじめるな
592名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:15:10.51 ID:6e56jYRy0
ノーベル平和賞が政治的な賞であることは世界中みーんなが知っている。
しかし、候補になったり、受賞したりしてこれを 廃止したがっている自民党に意見聴取する場面を
考えると痛快だね。騒動のすきなネトウヨ諸君はおもしろくないだろうがww
593名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:15:38.15 ID:gWQ48XdC0
>「授賞は、個人や団体に限られる」
以前、2001年だったか、スポーツのサッカーがノーベル平和賞に推薦されたって話を読んだが。
594名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:15:39.95 ID:kTlFecWq0
この人は警察にすら頼れないんだな
何か可哀想に思えてきた
595名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:15:52.11 ID:iP5RLFLE0
マジキチ
596名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:16:01.06 ID:U4icDzZa0
スノーデン
「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」

飛鳥昭雄
「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。
 釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。
 次の天皇で最期です。アベノミクスは崩壊する。世界中の餓死者を上回る比率で日本で死にます。」

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q テレビに出るか。A いいえ。
Q 福島では多くの子どもが内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本の近海から採れた食料は安全か。
A それほど安全ではありません。それを口から摂取すべきではありません。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させることになります。
  その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
597名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:16:04.55 ID:jL1ivFqv0
ノーベル賞欲しがるといえば韓国人だな
598名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:16:06.21 ID:SEBgcSgL0
よくまあ、いろんな手を考えつくもんだな、キチガイ売国奴どもは、
599名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:16:13.22 ID:Y31pMzRJ0
褒め殺しか
600名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:16:18.67 ID:Pt4e5Lw60
「ノーベル平和賞受賞者」に対する皮肉なのか
自分で自分を推薦する愚行に気付いてないのか

なんなんすかこれw
601名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:16:32.20 ID:NtoNhdxf0
もしそんなことになっても辞退すればいいだけじゃね?
602名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:16:33.56 ID:8vmPrGXw0
>>500
だからまあ、そう言う9条みたいなのを周辺国にも広めていこうよ。外交努力によってさ
と言うのも9条の考え方の一部になっている。
実際は全然そうなってないけれども・・・。

まあ、そう言う意味合いからすればこうやって9条ってものを海外に啓蒙活動していくのは
方向性として間違ってはいないよ。
603名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:16:54.37 ID:OZwizgYq0
後方支援とは言え、イラク参加してるし、ベトナムで金出してる訳だからな。所詮はマガイモノ。方便に過ぎない。
604名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:17:03.12 ID:VxKRMfSZO
(^_^;)解放軍にポアされてる人民もいるってのにね

(゚o゚)近隣の実情も知らないで玄関も窓も全開するのか
605名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:17:10.70 ID:2q8hEOG60
>>584
一方、ピースボートは海賊怖さに
自衛隊に護衛を頼んだのであったw
606名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:17:19.03 ID:G+nN5Cly0
国にはこれ以上譲れないラインってのが存在する
それを守れるかどうか
それは武力とそれを使うことができる意図(政治決断)そして仕組み(法体系)がどうなってるか
がボーダーラインになる
日本は意図と仕組みがないからそれを見透かされて
どこまでも譲れないラインに踏み込まれてるんだ
戦いの基本もわからない女子供は黙ってろ
607名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:17:22.06 ID:qjC2BXIe0
日本をがんじがらめにするだけで何の実りも無い。
608名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:17:22.97 ID:d24DmM/u0
>>577
>>自覚はあるの?

ない。(;^ω^)
「自衛隊や米軍等、違憲に等しい行為を国民の意思に反して行っている為他国との軋轢が起こっている」
という認識だ
609名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:17:26.40 ID:jvh1jjpY0
憲法9条を守るため武装する人

http://uproda.2ch-library.com/7548663Ea/lib754866.jpg
610名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:17:35.97 ID:ADwLqTynP
非武装国家日本に韓国は竹島侵略をしたので
日本はしかたなしに自衛隊を発足させた
頼みの綱の憲法9条は全く機能せず虚しいばかり


しかし話し合いだけで沖縄取り返し
ノーベル平和賞貰った佐藤栄作みたいに

話し合いだけで竹島取り返したら

きっと世界は憲法9条の有用制を認めるさ


まあ頑張れ
611名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:17:41.50 ID:mVVGyeI00
権威を盾に改正させまいとしてるのも賤しいし
そのうえ自薦とか恥の上塗りすぎて醜悪ですらある
612名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:17:45.57 ID:ySYflkCjP
間接的に
自分以外の人間を「意識の低い国民」と呼び、

「私は他の人とちがい、靖国に参拝し、国旗を振り、愛国してるから、日本人から尊敬され表彰されるべき立派な人です!」

って声高に訴えてる、立派すぎる右翼の方々が多くて困ってるんだが
613名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:17:47.82 ID:iHhoKESd0
ネトウヨみたいな事すんなよ恥ずかしい
外国の人達がやってくれるならまだしも
614名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:17:55.60 ID:0rDNcpwf0
お決まりの地名が並ぶ
615名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:18:10.68 ID:Mul3FVAd0
キチガイ左翼最後の足掻きか。
時代の流れに不要な物はさっさと消えてくれ。
616名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:18:31.95 ID:oVIR1AOV0



「交戦権を放棄すると、戦争ができなくなるが、それがどういうことを意味するのか、よく分かっていなかった。」




日本国憲法の父:チャールズ・ルイス・ケーディス



617名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:18:42.39 ID:jNPY4Cdr0
オバマに対する嫌がらせ……
618名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:18:49.41 ID:0bUdw/DJ0
殴られて土地よこせつったら素直に差し出すのか
ちょろいな日本人ww
619名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:19:01.01 ID:zI+uEh7d0
こっちがやりたくなくても、竹島やら尖閣みたいに、やられたらどうすんだ?

って話
620名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:19:02.21 ID:hg2gI2B80
>>612
9条のある日本は平和国家、と間接的に他国を平和国家ではないと馬鹿にしてる
サヨクが多くて困るんだけど。
621名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:19:34.20 ID:vEYwDZty0
>自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない

622名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:19:36.34 ID:+r2ytHtP0
>>1
クサヨはアメ公大嫌いだっただろ

なんでや
623名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:19:45.61 ID:/Tkvqt2x0
暇だから2chで応援署名してやろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
圧倒的な組織票でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:19:50.06 ID:Zjg7777Z0
日中韓を除いて10万人くらい集めたら評価するが
これじゃ無意味だな
625名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:19:52.55 ID:8vmPrGXw0
>>615
憲法とは国家権力を制限し、国民に対して悪さをしないようにするのが目的の法である。
戦争リスクが高まっている現代だからこそ、9条のような条文は必要不可欠と言える。
時代の流れに逆らってるどころかむしろ合致してるとさえいえる。
626名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:19:57.12 ID:oDanNlqI0
.


ノーベル平和賞といえば 佐藤栄作

何で貰ったのか理由忘れたぉ


.
627名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:20:07.71 ID:LE/VHrU70
ミンジョク団書名だろ
628名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:20:21.16 ID:ruMlBAOsO
これさ他の国の人達が言い出したんならいいけど日本人が言い出すのはなんかおかしいよね
自画自賛気持ち悪いよ かっこよくないよ
629名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:20:21.30 ID:jwnYBOceO
小浜ごときが貰った賞なんていらね、賞金なら貰ってやる 日本国民全員に金よこせw
630名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:20:28.16 ID:fJf9H3StP
逆に言えば憲法9条を70年守っても世界的にはノーベル平和賞の候補にさえならなかったと言う事。
つまり世界的にはそういう認識であり憲法9条を評価してる人は少ないということ。
もしいいものだと思うなら、他の国もすでに取り得れてるよな。
631名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:20:30.04 ID:QQrC67Vm0
ノーベル賞の設立意図からすれば、9条はノーベル平和賞の受賞に値する
いままでなんでもらえなかったんだ??
632名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:20:40.74 ID:G+nN5Cly0
>>616
その通り
たとえば子供のいじめを例にしてみよう
交戦権の放棄をうたってるやつは
いじめる側にとっては格好の餌食
しかも金持ちと来てる
そらおれがいじめる側でもいじめまくって金取る

逆に交戦権を放棄してない場合はどうか
俺は警戒する
そしてやり返してくる本気度が高いと見れば
いじめることをやめる

そういう経験もない女子供は黙ってろ
633名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:20:39.99 ID:lg2+Z1Za0
オバマと同じで戦争ができなくなるだろうが
大体自衛隊の存在は合法なのか?
634名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:21:08.81 ID:C3gu6MpsO
平和賞なんかいらん。
日本人の学者が何かの賞を受賞するほうが嬉しいわ。
635名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:21:13.63 ID:Z4A8ECRb0
おそらく、「我が国は今9条を変えようとしていますので、辞退いたします」で終了
636名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:21:13.76 ID:ADwLqTynP
だから条文があっても機能してないんじゃ意味がない
機能していることを証明する必要がある


竹島を話し合いだけで取り返せ
カンタンなんだろ、やれよ護憲派
637名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:21:24.32 ID:0bUdw/DJ0
1万3千のゴミカスは殴れば土地金をくれるそうだやったぜ!!
638名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:21:25.34 ID:c3zT16Rp0
功績もないし、
推薦人が所属する組織に対しての推薦って有効なの?

まぁ、受賞することはないよ
受賞したら辞退だな
639名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:21:26.39 ID:aKrdB2H20
>>625
>憲法とは国家権力を制限し、国民に対して悪さをしないようにするのが目的の法である。

そのお花畑憲法論自体が時代遅れじゃん
日本の憲法学者という狭い井戸の中でしか通じないルール
640名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:21:26.91 ID:zI+uEh7d0
>>621
>自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない

警察も武力をつかったらいけません
641名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:21:33.77 ID:oVIR1AOV0
>>625
国家権力をせいげんしたのは外国人でしたw
よって憲法ではないwww





「「9条に 『国の交戦権はこれを認めない』と書いてあるけれども、私は交戦権の意味がよく分かっていなかった。」



日本国憲法の父:チャールズ・ルイス・ケーディス

642名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:21:42.39 ID:oPC4TWS00
憲法9条教は本当に思想異常者しか居ないんだな

思想に酔っている生き物が、如何に有害か良く解る。
643名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:22:23.10 ID:Pt4e5Lw60
.

ノーベル平和賞貰ったからといって
未来永劫交戦出来なくなる拘束力は発生しません。

>
644名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:22:27.82 ID:KUxUhtZh0
9条を作ったのはアメリカ様だろ
645名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:22:38.62 ID:wg4jVHsK0
平和ボケ
世界の恥さらし
同じ日本国民として恥ずかしい
646名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:22:40.56 ID:z8F9Fw9C0
理想は理想
現実は別
647名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:22:48.68 ID:X3Ya1KkP0
気味が悪いナルシスト
泥棒特アが喜ぶ
648名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:22:53.20 ID:FZLZLPD40
自分からくれなんて厚かましいことこの上ないな
世界で評されてるというなら向こうから自然と言ってくる物であって
自ら求めないと何も起きないってことはつまりはそういうことなんだろ
649名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:22:54.59 ID:n97NZDf20
日米安保で米軍に汚い仕事を押し付けたおかげ
650名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:22:55.37 ID:qzhHwREz0
>>632
いじめる側に「いけないことだからやめようよ」
と優しく握手すれば、いじめ側の心が変わるかもしれない
651名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:23:04.92 ID:UCSHXKM40
9条改正してほしくない外人からならもっと集まるよ
中国人と韓国人で7億くらい集まるんちゃう
652名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:23:09.54 ID:2q8hEOG60
>>643
オバマという生きた見本もいるしなw
653名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:23:28.61 ID:8vmPrGXw0
>>632
でもなあ。国際法上の用法に従う限りは
交戦権を否認しても、自衛権の発動は可能だからなあ。
要は守れれば良いんですよ。
654名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:23:30.90 ID:QQrC67Vm0
>>646
勤労の義務が理想
ニートが現実

戦わなきゃ!憲法と!wwww
655名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:23:35.27 ID:aKrdB2H20
>>640
武力の使用はシバキ隊、中核派など一部団体だけがもつ特権です
656名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:23:47.26 ID:oVIR1AOV0





「「9条に 『国の交戦権はこれを認めない』と書いてあるけれども、私は交戦権の意味がよく分かっていなかった。」



日本国憲法の父:チャールズ・ルイス・ケーディス

657名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:23:53.72 ID:jNPY4Cdr0
もう100年位受賞者なしとかにして100年後くらいにダイナマイトノーベル平和賞とかして復活させる

一番価値のないのがノーベル平和賞(´・ω・`)
658名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:23:54.75 ID:zI+uEh7d0
で、盗んだ仏像はいつ返すの?
659名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:23:57.33 ID:mVVGyeI00
>>631
昔は知らんがここんとこ善人面した悪党か暗愚しか受賞しとらんし要らんやろ
660名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:23:58.27 ID:xuVO/dw80
ノーベル賞よこせとか鳩山ルーピーでさえストレートに言わないのに
661名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:23:58.51 ID:Mn4XTKd/0
皮肉かと思ったらソース的に本気らしいな
662名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:23:58.87 ID:0bUdw/DJ0
>>650
さっさと握手してきてください
663名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:24:00.75 ID:fJf9H3StP
>>1
前提として世界の国が日本の9条を評価してくれると思ってるらしいが、
どこかに公式に評価してくれた国ってあるの?
世界の国々からいいですねって声を聞いたことがない。
664名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:24:02.39 ID:1jSIJu880
平和賞なんて何の役にもたたない記念品やオマケみたいなもんだから
665名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:24:08.40 ID:8MhH+dCA0
ノーベル平和賞っているのか?
これじゃキチガイ認定うけるのといっしょやん。
666名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:24:10.69 ID:9xAKsVbN0
亡国の憲法9条の廃止署名運動をやりましょう
お花畑作家らはチベット人、ウィグル人の運命を直視せよ!
667名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:24:10.69 ID:G+nN5Cly0
女子供は普段から父親や彼氏から守られてることに気づかないんだ
もし女子供が一人で生活してみろ
そうすればあらゆる場面で舐められる
一度やってみろ
その時はじめて男の存在(武力)の有り難味がわかる
668名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:24:17.21 ID:XoJAqjjy0
こいつら世界情勢を見ようともしないアホだな。目出度いね。
669名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:24:17.47 ID:CD18RXLe0
自衛しないとかキチガイか
中国軍に家族全員殺されてから同じこと言ってみろ
670名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:24:34.55 ID:hwC0e7cD0
あぁこれはノーベル賞を使った追い込みですね分かります
671名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:24:41.78 ID:zcIUrPyQ0
アメリカが日本を支配するために押し付けた単なる植民地憲法だろ
平和でも何でもない
672名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:24:46.74 ID:A5MKhfag0
夢見過ぎw

現実を見ろバカども
673名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:24:56.90 ID:z0VUR5AO0
日本人が発案してどうする
こういうのは他国人が評価するもんだ
「日本の9条はすごいだろう」なんて自慢するようなもんじゃねーし
黙って平和を守ってりゃそれでいいだろが馬鹿
世界に恥を晒すな
674名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:25:00.50 ID:RF58QNQL0
佐藤の受賞取り消しあるか?
675名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:25:01.14 ID:cXvEHABrO
9条保持のためなら中国にやらせてみろよw
日本人自ら言い出すなんて、色々と気持ち悪いわ
やめとけ
676名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:25:02.68 ID:FZLZLPD40
>>650
ぶんなぐられるよ
いじめられっこが対等だなんてふざけるなという気持ちなのを忘れちゃいけない
677名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:25:20.70 ID:/DumhjUk0
黙って強盗になぶり殺しにあつて死ねば?
678名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:25:21.43 ID:IKryQIpT0
気持ち悪い
679名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:25:23.01 ID:HCi2OfqQ0
>>650
右手に銃を持って左手で握手すれば仲良くなれるかもな。
680名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:25:24.13 ID:kDuLQjR90
最近の平和賞は世界の秩序を乱しそうな奴にあげてることもあったから
予防の意味でもいいかもね
真に受けそうで怖いが
681名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:25:37.38 ID:vEYwDZty0
普通に考えて自衛の為にも武力を使わないって死ねって言ってるようなものだから。
海外じゃただの無責任論者としてしか通らないよね
682名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:25:38.89 ID:tp2xIYlB0
もう数ヶ月経ってるのに すでに とか誇れるほどの署名数なのか
神戸新聞のマスゴミ脳ヒドス
683名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:25:39.40 ID:fszf2Loi0
世界遺産みたいに公のもんじゃねえんだよノーベル賞は
どこまで御花畑なんだ左巻き連中は〜( ^ω^)
684名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:25:43.70 ID:Y3A4AWaA0
鬱陶しい
685名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:25:56.66 ID:insCpjey0
>>669
護憲派の皆さんは中国軍が上陸してくる前に海外逃亡してますから・・
686名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:25:57.83 ID:sHD7mYfL0
署名活動したくらいでもらえるんならその程度の賞
687名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:26:08.67 ID:v7p1dQz50
既知外だな。
688名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:26:17.30 ID:oVIR1AOV0
「交戦権を放棄すると、戦争ができなくなるが、それがどういうことを意味するのか、よく分かっていなかった。」


日本国憲法の父:チャールズ・ルイス・ケーディス


馬鹿

650 :名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:22:55.37 ID:qzhHwREz0
>>632
いじめる側に「いけないことだからやめようよ」
と優しく握手すれば、いじめ側の心が変わるかもしれない
689名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:26:20.59 ID:yNlTLDNL0
まあ、別に賞貰ったところで改憲するんですけどね
690名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:26:21.48 ID:LPxGZUp+0
なんでこんなバカなことやってんだ
691名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:26:23.07 ID:78DCDPaP0
>>650
じゃあお前チベットに行って、中国軍に仲良くしようって握手してこいよ
692名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:26:23.33 ID:QQrC67Vm0
>>668
世界情勢をみたら戦争とかアホらしいんだけど・・・

無駄の極致だな。公共事業としてはやりたいんだろうけどなwww

>>676
殴られたら殴り返せばいい。自衛権は認められているからな。
あと筋肉ムキムキの神父様に喧嘩をうってくるやつはいない。そうなればいいだけ。
693名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:26:24.50 ID:XY+dI+UKP
>>628
こういうのを悪意の押し付けって言うんだよ

やつらはそれを善意だと思ってる

狂ってるだろ?

これが左翼の現実
694名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:26:29.82 ID:343v8GBS0
俺らにノーベル賞くれって、賞を貰う為に憲法がある訳じゃない。
全くのナンセンス。バカ丸出し。
695名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:26:30.39 ID:8GTEZrSl0
そもそも作って押し付けたのアメリカだろ
696名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:26:35.37 ID:LF/MfmKK0
内戦などで祖国を追われた人たちに出会い、平和な日本と、それを支える憲法9条の重みを


をいをい、論理のすり替えというか突飛な発想とワープ論理展開はどうにかならんのか?
697名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:26:39.95 ID:2q8hEOG60
>>650
自分の子供にそう教えるといい
それでもいじめられたら、お前の努力が足りないと叱るがいい
相手や相手の親へのもんくはもちろん、学校にもクレームを入れるなよ
698名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:26:41.64 ID:z9YBpex70
ノーベル平和賞なんて胡散臭い賞の代表だろう
ある意味9条に相応しい賞と言えるかもしれんなw
699名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:26:53.12 ID:QMzcCIzI0
在日か帰化チョンだろ
日本人ならこんなことしない
700名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:26:53.24 ID:7VFbP/E30
現実問題守ってないしな
自衛隊は世界的に見ても強力な軍隊
701名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:27:16.00 ID:Np+L3fDo0
いらんわ
702名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:27:22.35 ID:u9LfA5vg0
しかしいつものことながらおまえらお花畑サヨク叩き好きすぎだろw
そんなに九条が嫌なら、九条成立見守りその後も放置し続けた戦中派、
長期政権取りながらずっと改憲しなかった自民党、
敗戦国に糞憲法押し付けた米国に文句言えばいいのに
今ある憲法評価しただけのバカサヨ叩きばかり嬉々としてやるって一体どうよ?
703名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:27:37.09 ID:8wNjeVkx0
人間の歴史を否定することになる
704名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:27:42.40 ID:losPKQHV0
そういう手で来たか!とちょっとだけ感心した
705名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:27:45.95 ID:NLVrVucT0
 
田母神さんが都知事でいいかな? いいともーーーー   in浅草  
チラシの受け取り率が悪いので関東近郊の方に見に来ていただけないでしょうか
田母神さんを応援している空気を盛り上げたいんです(男性もですが特に女性が目立つと雰囲気が変ります)
 
花王デモのチラシの受け取り率は100%でした 敵は現場の田母神さんが当選してしまうムードをイヤがっています
ネットで応援されても実際はたいしたことないじゃんと  風をおこしたいんです 貴方の力が必要なんです。 このままだと負けますが後ろを向かずやることはすべてやるまでです。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166980870?ref=grel
706名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:27:46.30 ID:Pt4e5Lw60
>>650
体育館の裏に連れて行かれて
ボコボコにされるかもしれないね。
707名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:27:52.76 ID:jVr6SHmS0
>>682
神戸新聞は革新サヨク系の新聞だから。
特定秘密保護法案の時も1面や社会面など
多くの紙面を割いて、猛批判してたから。
708名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:28:00.97 ID:uU+U6Zyu0
ノーベル平和賞を受賞してチチェン攻撃を行なった、ゴルバチョフと言う人がいてだね〜
(´・ω・`)
709名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:28:11.39 ID:insCpjey0
>>699
それを断定するのは危険かもしれない。狂った日本人も大勢いると思う。
710名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:28:23.91 ID:m3+qEq9M0
そんなにいいものなら輸出してみてはどうか?
711名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:28:35.48 ID:QQrC67Vm0
>>698
「シニカルな俺の態度かっこいい」ってのは厨二病の症状だな。

現実にはノーベル賞には一定の政治的効果がはっきりとあるんだよね。大人ならそこは理解しとかないとね。
712名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:28:36.15 ID:mVVGyeI00
>>688
そういう馬鹿に限って思い通りにならないとすぐ暴力に訴えるんだよな
9条ナイフとかしばき隊とか
713名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:28:41.62 ID:cMGx/IYk0
9条反対なら
 マック赤坂に投票

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21337592
714名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:28:42.71 ID:UcU0SKqM0
たとえ現行の9条でも、
やられたら100倍返ししてもかまわんってことわかって言ってるのかな?
715名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:29:02.89 ID:gmkT01Gm0
>>1
>自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない。
>自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない。
>自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない。
716名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:29:04.18 ID:aKrdB2H20
>>692
世界情勢を見ても歴史を鑑みても
戦争はアホかどうかに関係なく起きるんだけど
717名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:29:07.19 ID:NtoNhdxf0
世界トップクラスの軍事力持ってる自衛隊を日本国民が抱えてるんだから、この状態でノーベル平和賞なんかになったら、
今の自衛隊の武装状態やら海外派遣の過去の実績やら、すべてひっくるめて今の自衛隊(自衛軍)の存在状況全てを
世界に「平和」と認めさせた立派な功績になるんだが・・・
こういうズブの素人でも当たり前に導ける理屈にすら、どうやら考えが及ばないらしい
718名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:29:07.26 ID:cZFAbJgz0
ノーベル平和賞をもらうと秘密結社宗教などの「暗殺」からバリアできるんだよ
オバマイルミナティコミンテルンが2009年に大統領になって世界中で
「イルミナティカードゲーム」をはじめ「戦争でないやり方で民族浄化や人工災害で
アジア人や日本人を壊滅させる」という日本攻撃をやってきた
何もしていないEUがなぜ「EU]地域全部に「ノーベル平和賞」をお手盛りで送ったかというと
EU域の国民一般人へのオバマイルミナティコミンテルンの「生贄のための暗殺」や
人工災害攻撃から守るためだ
719名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:29:10.85 ID:nT+poyJGO
>>667
戦後間もなく、男手がなかったり牙を抜かれてしまった男達だけになった日本全国各地で、
朝鮮人達が女子供に何をしたかが全く伝わってないからな。
720名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:29:15.43 ID:woAkvF4c0
>>650
君ウワサになってその後タカられるぞ
721名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:29:15.94 ID:qSxQtGbf0
これはクソミソに叩いたほうがいい
722名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:29:45.55 ID:oMvo7lZq0
9条の結果が
北方領土のロシア侵略固定化、
竹島で日本人殺害、侵略されても手も足も出ない、
北朝鮮が日本に侵入して日本人が拉致されても何十年も見殺しにするしかない
そして今まさに尖閣、沖縄を侵略されようとしている現実

9条では日本国民の生命、財産を守れない
723名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:29:46.17 ID:cnTBsTrqO
反日マスゴミはアカと在日の巣窟

【論説】 インターネットの普及が「報道テロ」を防止する
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390551280/

【靖国参拝】 小谷真生子キャスター「安倍首相の釈明は全くでたらめだ!私は日本人として、安倍首相の参拝に強く反対している」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390607655/
724名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:29:47.70 ID:LmeAdej90
で、神戸の学識者って誰?
どうせいつも同じ連中だろ(^_^;)
次から次へと懲りないというかしつこいというか…
725名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:30:05.53 ID:7OA8dHAI0
しばき隊「仲良くしようぜ!」
行動保守「仲良くしようぜ(ニヤニヤ」
しばき隊「できるかボケ!キチガイ!」

みたいな動画を以前見たw
726名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:30:08.47 ID:G+nN5Cly0
9条のような理念が成り立つのは
世界中が同時に武装解除した時に限られる
子供のいじめを例にするなら
全校生徒が暴力を使わないと心に誓ったときだ
果たしてそんな世の中はくるだろうか?
おれはこないと思う
なぜなら人類史がそう語ってるから
727名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:30:31.15 ID:jqvxeJgS0
9条を作ったアメリカだって
自分のところの憲法にはそういう規定を盛り込んでいないわけだぞ?
728名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:30:36.66 ID:AxcoapCTP
歴史的にみても骨のある日本人はそうそういないから、大多数が大勢に従う、勝ち馬に乗ろうとする
729名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:30:50.13 ID:08LnJonZ0
あのオバマがもらった金で買える賞だろ
イラネ
730名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:31:05.31 ID:SNWe0z8uP
まず9条ナイフの中井多賀宏と、
9条を訴えながら嫁を顔が変形するまで
殴っていた作家の井上ひさしに
ノーベル平和賞をあげてみようかw。




許せない暴力の反省ない井上ひさし発言2001.9.15号(雄作)

私は心を掻きむしられ、気分が重く沈んだ。
「肋骨と左の鎖骨にひびが入り、鼓膜は破れ、全身打撲。顔はぶよぶよのゴムまりのよう。耳と鼻から血が吹き出て…」
元夫の暴力が吹き荒れたあとの自分を克明に描いた西館好子さん(当時・現在は代志子)の『修羅の棲む家』(はまの出版)。
その元夫の卑劣な発言を間近に聞いたからだ。
731名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:31:07.25 ID:RRAz3tlU0
俺達に賞をくれって運動ですか?
万一取ったら憲法改正しにくくなるだろう、という下心が見え過ぎ。
さもしい運動だね
732名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:31:07.83 ID:QQrC67Vm0
>>717
「9条+自衛隊」という平和モデルを堂々と輸出したらいいんじゃねえかと思うんだが。

実に平和的で素晴らしいと思わないかい?
733名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:31:20.00 ID:qzhHwREz0
>>676
そうは思わない
まあいじめの例はやめよう 心理的要因があるからややこしい
乱暴者を黙らせるには平和の大切を説かなきゃいけないけど
それにはまずこちらが平和的でなきゃいけないでしょ
734名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:31:31.56 ID:ap4GyI1u0
お花畑、すげぇ〜な。ここまでとは・・ wwwww
735名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:31:38.20 ID:KprZhAJL0
「9条が素晴らしい」と考えている人がいるのは問題ないけど
どうしてみんな「平和憲法が世界に受け容れられていない」って思ってるんだろう。

軍隊のない国は他にもあるし、戦争放棄を明言している憲法も少なくない。
70年近くも一言一句変わっていない日本国憲法は、もはや古典文学の領域なのに。
736名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:31:42.35 ID:FV4mYIue0
改正を阻止する作戦だろうが
アメリカが防衛してくれる保証が無くなってきた今
9条改正は急務
737名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:31:51.93 ID:G6kMbgiK0
平和賞いるか?
しかも自画自賛って…
738名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:31:53.31 ID:z9YBpex70
>>711
胡散臭い対象に与えて来た事で
政治的効果も薄れてきてると思うなあ
貴方のようにそう感じない素朴な人には効果があるのかもしれんがw
739名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:31:55.72 ID:oDanNlqI0
.


能天気 としか思えん

とことん 幸せなやっちゃ


.
740名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:31:59.97 ID:VxKRMfSZO
共産党が跋扈し
アイヌや在日が利権を浴し
沖縄が親中して反米、反安保をマスゴミが後押しする

(^_^;)イヤハヤ めでたい国民だな
741名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:32:08.57 ID:nao+FVtL0
ネトウヨまた負けそうwwwwwwwwwwww
742名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:32:10.10 ID:HMqgZYov0
       なんだか無性に腹立つニダ!
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
743名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:32:14.15 ID:jVr6SHmS0
>>736
9条があれば他国から攻められないのか?
744名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:32:23.59 ID:gXzqxbmu0
自衛も否定するとか、さっさと黙って死ね
745名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:32:41.21 ID:2m5BE4x1P
世界中で戦争しまくってるどっかの超大国の大統領が受賞したやつねw
746名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:32:49.09 ID:VyUbvnJV0
発明以外のノーベル賞は全く価値が無いと思う
どこの団体でも金次第ではないのか
747名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:32:52.65 ID:aKrdB2H20
>>732
非武装を謳った憲法自体は珍しくもなんともない
それでノーベル賞が出るなら受賞するのは日本でなくハイチあたり
748名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:33:05.44 ID:zI+uEh7d0
>>743
泥棒禁止っていう看板を玄関にはっておけば、泥棒は絶対にはいらない
749名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:33:17.78 ID:d2Il+BX60
9条にノーベル賞を与えるとなると
9条がない国はすべて「平和じゃない国」ってことになるわけだが
サヨクのオナニーにここまで付き合っくれるほど世界は甘くないぞ
750名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:33:18.57 ID:DPtu1mAi0
9条がそんなに素晴らしいなら
世界中の国が採用してるはずだよね
何か国?
751名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:33:36.67 ID:QQrC67Vm0
>>746
ノーベル財団も最近は貧乏だから、平和賞とかカネで買えるかもしれないな。
買えばいいじゃんね。
752名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:33:42.36 ID:FZLZLPD40
>>692
言葉の暴力や挑発に関しては日本がそう取られることやれば大バッシングじゃん。
特に韓国の場合はあっちが竹島上陸したり天皇罵倒したり親書返還したり反日外交やったりしてるのに
日本は靖国参っただけで日本の方が悪いみたいに内外でぶっ叩かれてるし
753名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:33:54.89 ID:insCpjey0
9条保持に拘ってる狂った連中は説得不可能だと思う。
今の日本は超巨大地震などの災害リスクも高いし、隣国には凶暴な軍国主義の野蛮国家がいる。
一般の正常な日本人は地元選出の国会議員に積極的な具体的要望を繰り返すしかない。
754名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:34:01.63 ID:oVIR1AOV0
>>743

朝鮮戦争でいきなりに責められてる

だから

戦力放棄を実質的に放棄して

自衛隊作った
755名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:34:04.71 ID:qhCaiRG30
受賞したとして賞金どうすんだよ
756名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:34:13.79 ID:VLojiCOl0
>>1
酷いw

こんなことして安倍の憲法改正を回避したいのか?w

クソ左翼がやることはわかりやすいことw
757名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:34:17.55 ID:tiDNBNJc0
むしろ、たった13000人といったほうがいんじゃない。
758名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:34:26.97 ID:AXdO3JLC0
これが欧米人が発起人なら賛成もできるが日本人じゃな
759名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:34:38.37 ID:9zLqcyUN0
受賞したらテレビ出演にひっぱりだこだな。

♪ルールル ルルルルールル・・・
「本日のお客様はノーベル平和賞を受賞されました憲法九条さんです!」
「・・・。」
「ようこそいらっしゃいました。」
「・・・。」
「あーた、あれなんですって? 授賞式の前に急いで燕尾服準備されたんですって?」
「・・・。」
「それで、成田空港でパスポート忘れちゃって大変だったんですって?」
「・・・。」
「あーた、とっても緊張されてるようだけど。」
「・・・。」
「あーたが喋らないなら私がいくらでも喋りますけど(笑)」
「・・・。」
「あーた、ちょっと失礼じゃない? これテレビなのよ。わかってる?」
「・・・。」
「あーた、いい加減にしなさいよ! 黙ってちゃ話にならないでしょ!!!」
「・・・。」
「本日のお客様は憲法九条さんでした! ハァハァ・・・」
760名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:34:43.80 ID:lGKOAgR30
対中国との戦争に備え、日本は至急
核武装するべきである。
3年以内に決断しないと日本は
チベットのようになるぞ。
目の前で大切な人が殺されたり
レイプされる時代が来るぞ。
そんなことないと思うやつは
チベットに対し、中国がやってることを
調べてみろ。
761名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:34:57.67 ID:ddlQwANr0
>>1
ノーベルという冠をつけることがおかしい賞だろ。
そもそも、選定がノーベル財団じゃないし。
科学賞だけで十分なのに、何故広げた。
762名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:35:11.28 ID:XmcpihtB0
>>1
>  神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)が発案。
> 学生時代に留学したオーストラリアで、内戦などで祖国を追われた人たちに出会い、
> 平和な日本と、それを支える憲法9条の重みを実感したという。

憲法9条って国際紛争の解決手段として戦争を否定してるだけで、内戦の否定までしてないだろ。

> 1. 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
>   武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
763名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:35:17.97 ID:VxKRMfSZO
(^_^;)憲法第九条ナンテ

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!永久に「これ」を放棄する

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!「これ」を保持しない

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!「これ」を認めない

    ∧__∧
    (`・ω・) 「これ」って何なのさ?
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

(^_^;)日本語になっていないんだけど
764名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:35:25.34 ID:GdjXT85U0
>神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)

この名前なんかのニュースで見た記憶があるんだけどなんだっけ?
どうせ九条がらみだろうけど

無抵抗主義を貫きたいなら自分ひとりでやってくれ
他人に押し付けるな ましてや国家単位とか論外だろ
765名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:35:26.25 ID:PVc/zRPs0
米チョンくさ
766名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:35:28.19 ID:mVVGyeI00
>>733
そうは思わないって、なんか勘違いしてるようだけど
お前が格下なんだよ、口だけのやつなんか最下層の最底辺だ
格下の指図なんか誰が受けるか泣くまで殴るってのがイジメっ子
思想的に優れているから私が上とか思ってそうだけど
お仲間内でしか通用しないローカルルールだから、それ
767名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:35:37.81 ID:R4KSmrpz0
>>602
マジレスすると、本当にそうしたいなら「9条」なんていう
「日本だけにしか通じない」ことを前提にした表現を使わない方がいい。
普遍的な「平和主義」でいいし、その方が誰でも意味が解る。
つまり安倍ちゃんの訴えの方が、ちゃんと世界にそれを伝えている。
道理から言えば、9条信者こそ安倍ちゃん全面応援でないとおかしいんだよ。

「平和主義」ではなく「9条」という表現を使う奴は、
日本だけ不自由で無抵抗になれ。って言ってる意味になるから、
何がどう転んでも差別主義者かバカという証拠になるのよ。仮に本人に自覚は無くても。
768名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:35:41.73 ID:tp7lEGRFP
狙いがわかるだけに腹が立つな屑
769名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:35:47.95 ID:QQrC67Vm0
>>750
※ただしイケメンに限る


平和憲法持てるほどイケメンな国など世界に数ヶ国しかないからな!www
まず金持ち国でないと無理だし
770名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:35:49.58 ID:gXzqxbmu0
こういうお花畑思想とともに死にたくないんだが
お花畑さんは暴漢に襲われて無抵抗で滅多刺しにされ
もがき苦しみながら笑顔で死ねばいいのに
771名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:35:55.73 ID:rOQELdqm0
ネトウヨは中国が9条を採用しなければ日本は9条撤廃するとか、そういうことはしないのな
772名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:35:55.83 ID:2q8hEOG60
>>733
平和的であるのと無抵抗であるのはまったく違う
左翼が大好きなスイスだって中立国であるが
武装してるし攻められれば自衛の為に戦うぞ
スイスは平和的な国家じゃないのか?
773名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:36:17.61 ID:jjmHFmafO
ノーベル平和賞を受賞した中国人は、政治犯収容所だけどな。
774名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:36:27.80 ID:Pt4e5Lw60
「憲法9条+自衛隊輸出」っていいねぇwwwww

自衛隊装備も輸出。
運営方法ノウハウも輸出か。

在留米軍基地への補助金支払いノウハウも輸出。


運用できる国どれくらいあるかねwwwwwwwwww
775名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:36:30.89 ID:Jriaht0c0
平和賞って

金大中が5億ドルで北の将軍様と謁見して受賞したり
最近だとオバマがなんでか受賞しちゃったり

ネタ満載のお笑い賞でしょ
776名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:36:42.94 ID:FL93gquM0
犬作がノーベル平和賞取るのと同じ位無理
777名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:36:45.75 ID:Mn4XTKd/0
>>761
平和賞はもとからあるだろう
選定の基準が怪しいだけで
778名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:36:56.42 ID:tG0hv9T60
>>757
いや〜1万3千人のお花畑とか目眩するわ
新聞で報道された事で、さらなるお花畑が増えるだろうし
779名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:37:05.06 ID:jqvxeJgS0
>>770
お花畑じゃないよ
この手の活動は外国からお金をもらってやってるわけだし
すべて計算づくだよ
780名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:37:19.88 ID:gHwAHgCB0
ファシスト国家の思惑に踊らされるバカが一万三千人か

おれおれ詐欺のようなバカ向けの犯罪が無くならんわけだ
781名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:37:27.05 ID:ZEQgOWXCP
笑ったwこう来たかww
色々考えるなぁ。マジで感心するわ
782名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:37:27.60 ID:074uG8k6O
支那県民共の仕業か
783名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:37:30.22 ID:VmL74iZe0
自衛もNoかよ。でもこういうやつに限って、普段からやたら攻撃的だったりするんだよなぁ。
784名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:37:51.29 ID:FZLZLPD40
>>748
例えが違うだろ
別に相手が泥棒に来ることは禁止してないのになんで泥棒禁止なんだよw
785名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:38:01.53 ID:QQrC67Vm0
>>761
ノーベル賞の設立理念からいえば平和賞こそがもっともノーベルの意図に沿ってると思うんだけど・・・

>>774
運用モデルを輸出するだけで、自衛隊の装備その他を輸出するかは別問題だぜ?w
786名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:38:08.54 ID:lp2l9OL10
これ、ノーベル平和賞を受賞することによって
日本人が後に引けなくなって、憲法9条改正もできないようにする工作だな。
いくら憲法9条支持者でもノーベル平和賞受賞に向けての取り組みなんて
普通しようと思わないし、憲法9条さえ守られれば憲法9条支持者どもはいいはずだ。
こういう発想すること自体、在日朝鮮人や在日中国人っぽい。
787名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:38:11.71 ID:XY+dI+UKP
>>772
そのとおり

馬鹿左翼は国が当然として持たなくてはならない両輪のひとつをもごうとしてる

意味がわからない
788名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:38:17.35 ID:Pek7NBgeO
ノーベル賞って要求するのか、恥って概念がないのかねえ。

それなら攻撃されても、とことん反撃しなかったチベットが先じゃね?
789名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:38:18.70 ID:yNlTLDNL0
戦争中なのに戦争してない隣の国にでもやれば?平和賞w
790名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:38:30.46 ID:EEJyF7pz0
9条って軍事をアメに代行させてるだけだろ
ぶっちゃけ日本を自立させないための憲法じゃん
どこが平和憲法なんだよ
791名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:38:33.71 ID:yrCRZ09t0
憲法改正を阻止する工作の一環だな
792名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:38:35.99 ID:QFrmd7gjP
>>733
乱暴者を黙らせる一番効果的な方法は
暴力に抵抗して、暴力では解決できない事を納得させる事

自分より弱い相手の意見なんて聞く必要が無いから、
どれだけ訴えても無駄
793名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:38:41.37 ID:LOvWcewX0
憲法改正して、自衛隊を防衛軍にする。
アメリカとの対等な同盟になるには戦力が足りないので、徴兵制を導入せざるを得なくなる。
日本では在宅ニートが生活できるほど国力があるので、志願制にしてもおそらく定員が満たされないだろ。
運用はともかくとして「兵役の義務」規定がないのは日本くらいだからな。

まずは原発関連の技術者、作業員の徴用あたりからはじめて、それがなじんだら「徴兵」に移行する。
ニートの雇用対策にもなるし、国内の軍関連の産業も育つ。もちろん安倍が肩入れしてる重工も。

とうめん中韓が仮想的なら100万人程度の兵力と200万人程度の予備役の確保が「戦争ができる国」の条件になるな。
みんな、お国のために憲法改正して、兵役につこうぜ。
794名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:38:57.38 ID:+8WrzA+60
ノーベル症なんか実力でとるから、
韓国にあげなよ世界大統領や朴女史は喜ぶよ
795名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:39:06.73 ID:2ShuYdE0P
>>1この鷹巣ってオバハン、自分たちがチベットウイグルみたいに
蹂躙される、とか考えないのかな?
9条で戦争を防げるなら、先にアメリカがやってるだろ。。
796名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:39:07.48 ID:rOQELdqm0
>>783
数十年前のハイジャック、爆弾テロ、空港銃撃事件の犯人の末裔の一派が9条教徒
797名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:39:13.00 ID:NtoNhdxf0
>>732
日本が核武装を含めた「自衛」力を一方で着実に増強し続けながら、その一方で
「戦略的に」反日国等に対し、リベラル派の主張する「9条+自衛隊」を輸出するということか
なるほど・・・なかなかおぬしも悪よのぅ
798名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:39:14.02 ID:jcb0OUInP
基本9条信者は嫌いだが、本当にこれでノーベル賞取った場合に周辺国がどんな反応するかは興味あるな。
799名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:39:22.31 ID:Pt4e5Lw60
>>785
最新装備そろえないとなw
念願の武器輸出で外貨稼げるぞw

あーでも価格面で負けちゃうか…
800名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:39:22.69 ID:R4KSmrpz0
>>653
9条擁護しといて、同じ口で自ら9条否定してますやん
801名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:39:33.89 ID:JheiEbds0
推薦だって言っているのに、こいつら何やってんの?
802名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:39:40.41 ID:KUxUhtZh0
西太平洋を欲しがっていて、現に領海侵犯を繰り返してる中国が目の前にいるってのに
9条信者はキチガイとしか言いようがない。
803名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:39:42.76 ID:Ylwt7vvh0
>>2
ブサヨって色々考えるなあwww
804名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:39:57.98 ID:JCmDnkx90
ノーベル章貰っても9条改正しようとしたら、安倍ちゃんの支持率がますます上がるよ
805名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:40:02.18 ID:oVIR1AOV0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <まあいじめの例はやめよう 心理的要因があるからややこしい 、
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
806名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:40:11.47 ID:6LB/Erao0
業績残した人にあげるものじゃないのかよ?
なんで団体にあげんだ?

単なる法律に何の業績があるんだ?
807名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:40:12.86 ID:QQrC67Vm0
>>792
乱暴者を黙らせる一番効果的な方法は
札束で顔を殴ることだな!wwww
808名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:40:13.08 ID:qqG+W8zI0
お花畑賞
809名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:40:14.34 ID:D9wqsDGw0
戦前は天皇を神格化した。
戦後は9条を神格化した。

これでいて「日本人って無宗教だよねー」とか言い出すから
おそれいる。
810名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:40:26.10 ID:c1OMOYLzO
九条信者は迷惑だから無人島に島流しにして勝手に生活させようぜ。日本の福祉に依存してるくせに日本の国防を破壊する白蟻みたいな連中だよ。
811名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:40:40.95 ID:kPlR61hL0
ノーヘル平和ボケ賞が貰えるだろう。
812名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:40:47.05 ID:Mn4XTKd/0
>>789
大統領が貰って以来なにも変化無いから無理じゃね
813名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:40:51.68 ID:0i0ZXWRU0
日本国憲法は日本国内だけに適用される国内法だからね。
破棄なり誰かが無効宣言をすれば即時停止する。
憲法違反だと取り締まろうとする警察より、其の誰かが強ければ警察組織解体か警察官全員処刑でオワリ。
814名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:41:01.05 ID:SNWe0z8uP
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-30/2012093001_02_1.html
九条の会呼びかけ人の有名人と言えば、「三木睦子」という左翼ババァ。
この三木睦子は、韓国の金大中大統領がノーベル平和賞を受賞した時に、

「金正日総書記も一緒に受賞して欲しかった」と発言している

キチガイババァです。

http://nagomi-web.com/fuhou/fuhou_2012/fuhou_50.html
815名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:41:08.73 ID:6ozpFVgE0
共産と社民絡みだろうね
816名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:41:15.38 ID:GdjXT85U0
>>67
AAだけはかわいいな
817名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:41:16.63 ID:woAkvF4c0
>>805
つ のーべるお花畑賞推薦
818名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:41:18.66 ID:mVVGyeI00
>>807
そして永劫たかられ続けるわけだwww
819名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:41:18.94 ID:pGo0AqyY0
左翼政権の社会党に市民を多く殺された神戸市なのにねぇ。
820名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:41:19.92 ID:lEi9RUvf0
はぶられると好戦的な意見は下火になるから面白い
821名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:41:41.51 ID:Pt4e5Lw60
>>792
重機で埋めるとか
ドラム缶にコンクリ詰めとか
睡眠薬飲ませて寒中水泳とか

いろいろ方法あるぞ。
822名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:41:44.08 ID:rOQELdqm0
おまえらも日本を愛する一国民なら平和憲法、9条を世界に発進しろ。
そして世界各国に9条を採用するように運動しろよ。戦争なんか嫌だろ
エセ平和主義者の9条教徒を駆逐するんだ
823名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:41:44.23 ID:2q8hEOG60
>>798
特ア三国は新たな外交カードを手に入れて大喜びすると思うよ
実質的な拘束力はなくても、ことあるごとにそれを理由に干渉するようになると思う
824名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:41:44.76 ID:SvWEkKqB0
>>20
お前、頭痛いのか?
警察がいるから、犯罪がおこるんです、警察はんたーい
じゃなくて
犯罪者がいるから、犯罪がおこるんです、犯罪者はんたーい だろw
825名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:42:06.47 ID:G1P8e6UJ0
そんなもんいらないから代わりに左翼を引き取ってくれよ
826名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:42:12.99 ID:KUxUhtZh0
いいかげん、市民団体という詐称をやめたら?
左翼団体なんだから
827名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:42:21.89 ID:LmeAdej90
選挙じゃねえから別に日本人でなくとも署名はできるんだよな(^_^;)
828名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:42:34.44 ID:pwN6k0fd0
>>1
> 70年近く戦争をしていない国

教授職にありながら本気でそう思っちゃってるのか・・・
829名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:43:00.03 ID:XBNdlqwF0
頭おかしい
平和ボケも大概にしとけ
830名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:43:05.12 ID:h1VPYw720
気持ち悪いことしないでほしい…
831名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:43:11.23 ID:TitiFfiY0
>>733
お前一人でアフガンかシリアでも行って散歩してこい
832名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:43:36.30 ID:Mn4XTKd/0
>>825
その辺のはお金払っても引き取ってもらえないんだよ
833名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:43:43.01 ID:9arojVcr0
9条の平和主義を自身で守りたかったら
外圧に頼るんじゃなく自らの国民各位に説得することが
民主主義だろ。
少数派がすべき事はそれだろ。
834名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:44:08.79 ID:UXwyl+gY0
平和賞なんか金とパフォーマンスで買えるんだから買えばw
835名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:44:16.58 ID:ZY8ogeEN0
罪チョン的には微妙なとこだな
狙いは分かるが、日本人にこれ以上ノーベル賞やるのはいやニダ!
836名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:44:20.44 ID:pg+daHlg0
ブサヨキモすぎ
837名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:44:21.21 ID:/osmKCON0
ガザストリップの住民にやれよ。1億でもたしになるぞ。
838名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:44:26.07 ID:GqYjjwDx0
平和憲法の象徴である天皇にノーベル平和賞をw
839名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:44:31.47 ID:rOQELdqm0
>>826
左翼団体と言うよりも反体制派なんだし反社会的勢力だな
840名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:44:32.90 ID:f3HFMskB0
またあれか
9条を守って、日本を守らない集団か
馬鹿じゃね
841名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:45:06.81 ID:AlDRLJAc0
>>24
中国「日本に孔子平和賞を!」
842名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:45:13.30 ID:u4vfoGOx0
どう考えても軍隊が必要であって現に軍隊を持ってるのに
持っていないと言い張って必要な制約をしない
そんな憲法は立憲主義を名乗るに値しない

国家権力の暴走を抑制しもって国民を保護するために憲法があるのだという憲法理解は一面で正しい
その意味で考えて、最強の国家権力である軍隊を存在しないものと規定して、何ら制約していない憲法は
憲法失格じゃないのかね

失格じゃないのかね
843名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:45:16.24 ID:LOvWcewX0
・憲法改正
・自衛隊を国軍に
・兵役の義務を明文化
・徴兵、国家徴用制度の導入
・武器輸出三原則の放棄
・非核三原則の放棄
・核武装

ここまでやって、やっと「普通」の国家だ。
兵役の義務なき国軍は成り立たない。
今の自衛隊じゃ、戦争が間近になって除隊を申し出ても罰則すらない。
844名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:45:25.81 ID:F/AgjJUiP
これが民意だ
ネトウヨは現実を受け止めろ
日本に戦争を持ち込むな
845名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:45:31.71 ID:Xa4guPSJP
これは上手い手法だ
846名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:45:54.88 ID:Pt4e5Lw60
>>835
金大中が貰ってるから
「チョッパリども韓国の後にノーベル平和賞貰ってるqqqqq」
ってホルホルできるから多分大丈夫。
847名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:45:57.82 ID:FV4mYIue0
今、米ポチの小泉が原発が無くても〜と言い出したのは
安倍の戦後レジームの思想の延長線上、核兵器所有の危険性に対して
アメリカが小泉を使って日本の世論を核廃絶に向け
日本における核兵器所有の潜在的可能性を消すため
848名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:46:00.71 ID:gHwAHgCB0
>>841
それって虐殺しないと貰えないやつだろ

チョンやれっていう事かな?w
849名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:46:08.26 ID:/QjtZRKA0
実際に選考するなら、憲法改正を踏まえないとな

ノーベル平和賞を政治の道具として使っているだけになる

本来の意味をぶち壊す韓国人らしい発想だよな
850名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:46:10.58 ID:lg2+Z1Za0
心配しなくても中国、韓国が反対してくるから
851名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:46:17.77 ID:TitiFfiY0
>>844
現実?安保基本法制定や集団的自衛権の行使決定がもうすぐされるな
852名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:46:18.51 ID:e18aface0
憲法九条は戦力保持の禁止だけ書かれてあって
外国軍隊の駐留禁止が書かれてないから平和憲法とは言えない。
853名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:46:29.56 ID:fddvagkq0
>>650
戦争ってそういうことじゃないんだと思う。
アメリカなんか見てたらわかるじゃん。
欲しいものがあればどんな理由をつけてでも奪いに行く。

自分たちの欲しいものをくれるなら握手にも応じるだろうが、そうでない限りは、
(欲しいものに匹敵するような自国の利があるもの以外は)
握手に限らずどんなものも無用。
854名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:46:34.14 ID:S95JyAIV0
現在日本に同盟国はありません!過去、イギリスと日英同盟、ドイツ・イタリアと三国同盟を結んだことはありますが、
現在は同盟を結んでいるという関係の国は日本にはありません。
誤解をされているのがアメリカと日米安全保障条約を結んでいるのを‘同盟と呼んでいる‘ことです。
あれは日本の主権を放棄させた不平等条約でしかありません。
基本的に集団的自衛権を行使しないと明言しているのですから同盟関係は構築できません。

ヘンリー・キッシンジャーは「同盟国に対する核の傘を保証するため自殺行為をするわけはない」と語っている。
中央情報局長官を務めた元海軍大将スタンスフィールド・ターナー(英語版)は「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んでも、
アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」と断言している。
元国務次官補のカール・フォードは「自主的な核抑止力を持たない日本は、
もし有事の際、米軍と共に行動していてもニュークリア・ブラックメール(核による脅迫)をかけられた途端、
降伏または大幅な譲歩の末停戦に応じなければならない」と述べた。
855名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:46:35.45 ID:ySYflkCjP
>>843
・拒否権の獲得
856名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:46:40.37 ID:qzhHwREz0
>>772
うーん、確かに現時点では武装はやむを得ないね
しかし目的地は平和であるので
互いの武装をなくす努力をしたい
目的が防衛であるのにいつのまにか
強兵事態が目的になるのはなんとしても避けたい
857名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:46:46.35 ID:1hGWYs/W0
>>6
活動、効いているんだな〜
858名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:46:53.28 ID:mVVGyeI00
>>846
佐藤栄作さんをご存じないか
859名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:47:05.06 ID:VxKRMfSZO
(^。^)怪しいカルトだな

(・o・)意味ない署名活動で安心させておいて領土の分捕りを狙ってるよね
860名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:47:17.46 ID:JCvBTaWP0
ああ、これは日本人の発想じゃない。
おそらく他の外国人の発想だ。
861名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:47:20.20 ID:Fk9au9AH0
WW2以後、一切戦争をしていない国家が一体どれだけ
あるというのか。日本は今のままで良い。しかし今のままで
いるためには、絶えず変わり続けなければならない。
862名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:47:26.62 ID:K1GCFYd1O
☆世界人権宣言 第11条
(1948年12月10日・第3回国連総会にて採択)

1 犯罪の訴追を受けた者はすべて、自己の弁護に必要なすべての保障を与えられた公開の裁判において
法律に従って有罪の立証があるまでは無罪と推定される権利を有する。

2 何人も実行の時に国内法又は国際法により犯罪を構成しなかった作為、
又は不作為のために有罪とされることはない。
また、犯罪が行われた時に適用される刑罰より重い刑罰を課せられない。

◇上記、世界人権宣言は1948年12月10日の第3回国連総会にて採択。
東京裁判は1946年5月3日開始〜1948年11月12日終了。

つまり東京裁判の僅か28日後に国連総会で法の不遡及について堂々と述べられ、
国内法又は国際法を問わずいかなる人間に対しても
事後法の適用は人権侵害でそれにより有罪とされる事はないと国連総会で断言。
そしてその人権宣言から13日後の1948年12月23日、
事後法である「平和に対する罪」を適用しA級戦犯とされた7名を処刑。

これら一連の経緯は、東京裁判とは(当時の国際倫理からも)連合国側により行われた重大な人権侵害に該当し
国際法を無視した報復の公開処刑である何よりの証拠となります。
これは人権を尊重し大切にする私たち現代世界において、全ての国と人々の間で幅広く共有され
世代を越えて正しく歴史認識されるべき大切な事柄です。
863名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:47:40.85 ID:rOQELdqm0
>>844
出たなエセ平和主義者
9条が穢れる
864名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:48:05.08 ID:BI9lFmX60
9条が出来て数十年も放っておいたのは?
865名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:48:27.09 ID:ADwLqTynP
憲法だけで評価されるなんて
夏休みの行動計画表を書いて満足してる小学生と代わらないよ

機能してないんじゃ意味がない
機能している証明は
話し合いだけで竹島を取り返す

それだけ
866名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:48:30.30 ID:Z7ejjP6z0
憲法9条に徹底して戦争を行わないなんて文字はどこにも見当たらないんだが

頭にスポンジでも入ってんのか?コイツら(´・ω・`)
867名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:48:30.51 ID:qSxQtGbf0
九条を肯定する意味がわからない
大戦の責任を負う日本は国体を放棄すべきっていう立場?
それとも他国家が日本に対して危害を加えないという性善説を大前提とする立場?
それともただのキチガイ?
868名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:48:32.83 ID:OmQdc98B0
>>1

売国奴左翼が、やり方変えてきたな〜。中国の指示か?
間違っても受賞してしまったら変えられなくなる。
869名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:48:42.42 ID:8s2AAbKM0
(´・ω・`) キチガイ左翼リベラル病は恐いわね・・・。
870名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:48:43.21 ID:oVIR1AOV0
ふ〜むなになに〜?
われらは、いずれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、
この法則に従うことは、自国の主権を維持し、
他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <政治道徳の法則は、普遍的なものであり ,この法則に従うことは、自国の主権を維持し、
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
871名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:49:00.78 ID:lCsOBJ3LO
自衛もダメとか、こんなん言ってる奴に限って、自分が襲われたら反撃するんだろうな〜
872名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:49:09.93 ID:FZf8EVmd0
9条を平和賞にするならそんな他者依存の国を守っている米軍にも
平和賞を同時受賞にしなきゃな
873名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:49:12.64 ID:VU9QCNDD0
誰か9条廃止のアンケートもやれよ。
874名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:49:27.31 ID:Vs1Ni5b20
世界中から評価されている、マンデラ氏やマザーテレサ女史だって、
仮にだが、選定委員会に自薦していた事実が持ち上がってみろ。
一気に色あせるぞ。

この程度のことも考えられないとは、愚かすぎる。
875名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:49:29.35 ID:T7TlJ61+0
876名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:49:39.83 ID:ySYflkCjP
>>871
一応反撃は禁止されてないからね
877名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:49:42.66 ID:fhG1Yxx80
支那チョンが手枷足枷はめにきたか
878名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:49:50.23 ID:KWnwuwb70
>>844
一億三千万の国民のうちの一万三千人で民意
879名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:50:10.46 ID:mVVGyeI00
>>856
平和って唱えてたり拝んでれば降ってくるもんでなく
時には命をかけて守ったり勝ち取ったりするもんだぞ
戦後数十年の日本だけ見て判断してるだろお前
880名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:50:15.11 ID:gHwAHgCB0
>>871
自衛の為とかいってナイフ持ち歩いた上に、
先制攻撃で人刺した奴も九条信者だったなw
881名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:50:19.01 ID:ZI2AscM20
>>1
こんなん貰ったら余計これを切り札に
特アが自衛隊や海保の行動に難癖つけて
干渉して侵略してくるだけだ

それが狙いなんでしょう
882名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:50:26.49 ID:XY+dI+UKP
>>842
失格だね

なんでそんな中途半端なものを後生大事に御旗に掲げるんだろうか?
883名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:50:28.39 ID:V6ITKZ1U0
そんなに良いならなんでお隣中国に勧めないの?
884名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:50:29.87 ID:oy7dpVhJ0
ノーベル平和賞ってあれでしょ
政治的な胡散臭いやつでしょ
885名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:50:31.33 ID:LHATItgH0
憲法9条をやたらありがたがって神格化してる人ってきもすぎる
なんなの?
886名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:50:34.23 ID:Mn4XTKd/0
>>866
新聞か思想家か市民団体によるミスリード
意図的にやっているんだよ
887名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:50:39.55 ID:FL93gquM0
>>733
チベット、ブータン
888名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:51:07.45 ID:Pt4e5Lw60
>>858
やっべw知らなかったわwwwww

>なお、この受賞に対する日本社会・世相の典型的な反応を示したものとして、当時、大学生や若者に圧倒的支持を得ていた赤塚不二夫の漫画「天才バカボン」に
>「佐藤栄作がノーベル平和賞をとって以来、世の中全てのことが全く信じられなくなった」という台詞がある。

こんなことも言われてたのなwww
889名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:51:23.79 ID:uHy+grxy0
いらんし、恥だし。
890名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:51:23.86 ID:ASDAVotOP
※ネトウヨ以外
891名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:51:31.72 ID:kf/Cd4j70
>>1
よく憲法9条が無い危険な海外に留学しようと思ったな
892名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:51:35.18 ID:JCvBTaWP0
知り合いにいるんだけど
どうも発想が。かの国なんだよな。

相手をおだてておいて実利を取る。このあたりが特に。
893名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:51:38.03 ID:7vweHGUy0
また朝鮮人かこんなことばっかりしてるから嫌われるのだろう
894名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:51:55.05 ID:zKAgYdfh0
ノーベル賞に依存して、権威付けする発想がおかしい。
そもそもノーベル賞そのものが支配者の都合の良いインチキなんだがな。
こんなもんに頼る時点でおかしいわ。
895名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:52:03.59 ID:oVIR1AOV0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほうほう
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/     「交戦権を放棄すると、戦争ができなくなるが、それがどういうことを意味するのか、よく分かっていなかった。」
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | 「「9条に 『国の交戦権はこれを認めない』と書いてあるけれども、私は交戦権の意味がよく分かっていなかった。」
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j 日本国憲法の父:チャールズ・ルイス・ケーディス
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・どーする?この珍憲法
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
896名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:52:20.17 ID:rsugGNDL0
やっぱりポンコツ氷河期世代か
897名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:52:34.56 ID:8s2AAbKM0
(´・ω・`) 憲法九条なんて在日米軍の後ろ盾がないと全く機能しないわよ。
       キチガイ左翼の甘ったれた依存心には反吐が出るわね。思考低状態のアホの極みよ。
898名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:52:44.42 ID:Eyw+QJeG0
オームの信者と同じ匂いがする
899名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:52:49.69 ID:fEpHk4wj0
…日本人が発案して日本国民にノーベル平和賞をよこせってバカじゃねえのか

これぞまさに日本の恥。発想が朝鮮人と全く同じだ
900名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:52:58.25 ID:OmQdc98B0
>>871
いや、臆面もなく武力を持っている味方に何で私を助けない!って非難すると思う。
自分では戦わない卑怯者。
901名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:53:00.41 ID:lp2l9OL10
>>790
だよな。
でも、憲法九条支持者や左翼達は日米安保条約反対とは言わない。
自衛隊だって銃や戦争兵器持ってるけど、憲法九条支持者や左翼達は
自衛隊反対とは言わない。結局、矛盾しているんだよな。

広島長崎に原爆を落とし、日本の各都市も空襲しまくったあの敵国だった
アメリカが作った憲法なのに「平和主義に溢れた憲法」とか言ってて、
憲法九条支持者や左翼達は頭がお花畑すぎる。
「あのアメリカ」が作った憲法って時点で「平和なもの」じゃねぇよ。
日本を弱体化させるのがアメリカの真の狙いで、その悪しき意図に「平和、平和主義」
なんか込められていないんだよな。
902名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:53:21.60 ID:mVVGyeI00
>>888
ロビー活動でゲットしたとか囁かれとるし
おそらくあんただけでなくもっと多くの日本国民が佐藤の受賞を忘れ去ってると思う
そんくらい軽い価値なんだよ、ココ最近の平和賞はw
903名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:54:01.50 ID:J2IE4M6J0
誰が署名するかこんなもん。ブサヨはいい加減にしろよ。
904名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:54:01.98 ID:XTKyJViI0
アメリカを守るための憲法9条だぜ
日本のためを思って作られた憲法じゃねえよ
905名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:54:03.97 ID:6HHVZOct0
百田尚樹@hyakutanaoki
すごくいいことを思いついた!もし他国が日本に攻めてきたら、9条教の信者を前線に送り出す。
そして他国の軍隊の前に立ち、「こっちには9条があるぞ!立ち去れ!」と叫んでもらう。
もし、9条の威力が本物なら、そこで戦争は終わる。世界は奇跡を目の当たりにして、人類の歴史は変わる。
906名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:54:52.94 ID:PKuTzfSQ0
田母神さん人気すごいな
中継放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166980870
907名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:54:56.99 ID:oVIR1AOV0
>>790

平和な時しか役に立たないから

平和憲法っていうの(´・ω・`)
908名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:54:58.01 ID:2q8hEOG60
>>856
非武装中立は逆に戦争を生む
これは歴史が証明している
昔、非武装中立だった国も今は武装中立だ
平和というものは一国の都合、思想だけでは
成り立たないんだよ
909名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:54:58.89 ID:Cc5njAi+0
選考委員会がどういう評価を下すか興味があるので、やるだけやってみて欲しい。
俺は署名しないけどナヽ(゚∀゚)ノ


・・・と、他人のフリを出来るならどんなに良い事か(´・ω・`)
残念ながら、日本国民という当事者の一端だおorz
910名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:55:08.26 ID:BClmKE7L0
>>1
でしたら近隣諸国に9条と同様の条文を制定する様働き掛けるんですよね
まずは天安門広場から活動開始でしょう
911名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:55:17.91 ID:qzhHwREz0
>>879
平和を壊す元凶にどう対処するかだよな
根本から治すにはやはり平和の大切さを説く必要があると思う
武装応戦すれば一時的なものは防げるが根本は変わらない
治療にこのような考えは大切だと思う
912名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:55:28.85 ID:fEpHk4wj0
1)憲法はアメリカに作られたもので日本人が発案したものでも何でもない

2)そもそも改憲要件が厳しい硬性憲法である

3)日本人発案、日本人署名の自画自賛

4)日本国民1億3千万のうちのたった1万3千ぽっちの署名



日本国民に恥をかかせる1万3千の非常識な無知バカども

死ねよ
913名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:55:28.73 ID:fddvagkq0
友好関係って、仲良くしましょうね♪で成り立ってると
本気で思ってる人が多そうなことに驚愕するわ。
お花畑すぎて、日本マジで終わりそうで怖い。
914名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:55:37.54 ID:nia6WjDs0
ノーベル平和賞は欧米・白人にとってメリットが大きい事が要件だから
中華マネーで動いている人達が頑張ってとるのは難しいんじゃない?
915名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:56:12.84 ID:KWnwuwb70
>>905
この人は生粋のねらーだなw
916名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:56:15.75 ID:Pt4e5Lw60
>>905
真っ先に人質に取られるか
祖国を売って敵国に情報提供すると思うw
917名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:56:18.30 ID:i+JURzjR0
なんで朝鮮人はこんなのにノーベル賞好きなのw
918名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:56:22.29 ID:COlZDpWj0
うわーサヨクがやりそうな手だな
919名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:56:26.23 ID:UXwyl+gY0
金正日と金大中の政治パフォーマンスでも受賞できるんだぞこの賞はw
920名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:56:31.86 ID:SjHiPMUsO
頭がフラワー状態www
921名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:56:45.96 ID:LOvWcewX0
20〜30歳の間に2年間の兵役という制度が始まるとして、おまえらだいじょうぶか?
もしくは、中国や朝鮮半島と紛争が始まって海岸警備にかり出されてもだいじょうぶか?
戦争をしようにも、日本は圧倒的に人的兵力が足りないからな。
いまの兵数じゃ国内の治安すらテロリストにかきみだされる。

ネットやゲームばっかりやってないで、カラダとタフな精神を鍛えとけよ。
922名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:56:52.25 ID:s5cBEo+70
 
マジレス
 

平和憲法とは、韓国人 李一族が日本国を 解体 する為に組み込んだ(仕向けた)憲法だ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 
923名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:56:53.11 ID:tS6+9RDz0
なるほどノーベル賞を取らせることによって改憲を縛るのか

アホくさ
924名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:57:30.45 ID:oVIR1AOV0
>>908
非武装中立(爆)はあほの左翼が考えた言葉

本来は
中立即ち武装
925名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:57:43.89 ID:mVVGyeI00
>>911
一行目は正しい
二行目からが狂っとる
説いてどうにかなるなら世界は今頃楽園だ

つうかなんでものは知らないわ頭は悪いわなのに上から目線なのお前
治療が必要なのはお前の頭だろ
926名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:57:46.35 ID:ZFbvGUUe0
署名してきたわ
やってない人はどんどんやってくれ
927名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:57:50.80 ID:Vs1Ni5b20
逆に考えるんだ。
署名者の名前、住所が嘘偽りがないか確認するんだ。
彼らは陶酔しているので、そこに計算があることは疑わないだろう。

日本が中国に攻めてこられたとき、署名簿を参照して
彼らに解放軍の説得に当たらせたら良い。

名簿を提出させて虚偽でないことの裏を取り、あとはスルーで。
928名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:57:57.46 ID:2I9NvW9s0
日本が侵入されても無抵抗で殺されろってか
929名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:58:02.61 ID:XY+dI+UKP
>>913
それが戦後の日教組教育の賜物なんだな
930名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:58:03.51 ID:7Vk9u/BZ0
>神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)が発案

まずはオメーの馬鹿餓鬼のツラをネットに晒せや
9条が守ってくれるんだろwww
931名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:58:09.56 ID:Fsd6GyObO
点数でも順位でも上回る事がほぼ不可能
んで鷲巣の手元の残金を溶かす戦略に来た
まぁこんな感じか
バカ左翼にしてはよく考えたな
俺ら鷲巣になったつもりは更々無いけど(笑)
932名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:58:40.41 ID:8s2AAbKM0
(´・ω・`) 安倍ちゃんの憲法改正を阻止するための妨害工作の一貫なのね。なるほど。
933名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:58:43.83 ID:VxKRMfSZO
(^。^)専守防衛って見てるだけで領土を奪われる事なんだろ

(・o・)もう近隣が狙ってるよ
934名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:58:51.67 ID:u4vfoGOx0
日本は1952年にとりあえずの領土で国家主権を回復した時から、自衛権を完璧な形で取り戻した
たとえ自衛権はあってもその権利を現実化するには組織がいる
当たり前の話
だから間をおかず、警察の延長でない、正式な軍隊を持った

国際法上、主権国家は当然に自衛権を持つし、自衛権を持つ以上それを実現するための軍隊は当然に認められるし、
軍隊あっても自衛しませんなんて馬鹿な話はないので自衛戦争もできる

対外的にはそう振る舞ってきた
国内向けにはそうでないかのように見せかけてきた
憲法に縛られる政府と国会はそうするより仕方ないし、裁判所はその判断から逃げざるを得なかった

対外と対内のこの違いは非常に悪い
では誰が悪いのか
自民かアメリカか
違うんじゃないのか
主権者は誰だ
ご主人様ならご主人様らしく責任を取るべきだ
935名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:58:53.91 ID:KWnwuwb70
【ゲンダイ】「マイクの調子が悪いのは韓国製だからじゃねえか」石原慎太郎氏、おぞましい差別発言のオンパレード…田母神氏も困惑★2
267 :名無しさん@13周年[]:2014/01/25(土) 11:43:16.40 ID:qzhHwREz0
韓国製だから悪いという発想がわからんわ
なぜ外国人参政権がおっかないのかも意味不明
936名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:59:17.80 ID:65ku91aQ0
みっともないことするなよ
937名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:59:56.25 ID:rkCWWxD90
9条がノーベル受賞したら
ノーベルを破壊するような政治家は、世界中から非難される
9条を改正しようとか、考えてもいけない
938名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 13:59:57.32 ID:QDU17tmS0
自分から賞をクレクレとか恥ずかしい

日本人の精神性ではありえない
939名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:00:02.38 ID:TOv0/d9e0
9条は日本と日本人に対する侮辱だろ。こんなもんなくたって戦争しない国はいくらでもあったろ。
940名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:00:12.62 ID:lp2l9OL10
>>904
昔はアメリカ合衆国が日本から再び攻撃されないようにと
日本の軍事力を奪う目的でこういう憲法作ったのに、現代では
日本の自衛隊をイラクに派遣させたりしてアメリカは都合良過ぎる。
朝鮮戦争が再び起こった米韓日の連携が重要みたいなこと言ってて、朝鮮の
争いに日本も引っ張り出そうとしてるし、ホントアメリカという国は・・・。
941名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:00:14.60 ID:akzWlqgmP
>>1
>>「自衛であれ、介入であれ、行使していい武力なんてない。『徹底して戦争をしない』という9条の趣旨を大切にしないと」


まさかとは思うけど、これって仮に日本が中国とかから攻め込まれても自衛のために武力は行使しませんよってこと?
日本人は黙って殺されろってこと…?
942名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:00:43.62 ID:Xkh7EV480
ノーベル平和賞受賞で9条改正の動きを縛る魂胆か
943名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:00:57.59 ID:5Q3KChbb0
時代遅れの押しつけ憲法をありがたがるジャップwww
944名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:01:07.43 ID:fEpHk4wj0
>>911
聞くけど、お前って平和を訴えてない人間は戦争をしたがっていると
二元論で考えているだろ。100%そう思ってると断言できるよ

>根本から治すにはやはり平和の大切さを説く必要があると思う

戦争をする人間が平和の大切さを知らないと思ってるなら
お前が世の中で一番バカ
他の人間はそんなことはわかってる
その上で、選択として戦争してんだよ

ホント平和主義者ってバカでどうしようもないな
945名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:01:24.68 ID:DN9c5X3Q0
いらない
946名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:01:35.73 ID:9iNsQksRO
自薦かよみっともない
頭おかしいんじゃねーか
947名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:01:55.60 ID:ZI2AscM20
>>844
戦争になったら
祖国に徴兵されるから必死なの?
948名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:02:08.45 ID:J2IE4M6J0
>>936
みっともないっていうより、平和賞を取って改憲できないようにするのが目的だからな。
949名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:02:28.73 ID:fX0RoJvWI
何コレ気持ち悪い
発起人は素で天然なのかもしれないけど利用されたらマズいね
950名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:02:33.26 ID:mVVGyeI00
スイスの話が出たからついでにスイスの民間防衛はっとくわ
知らない人は暇な時にでも読んでみるといい

http://nokan2000.nobody.jp/switz/
951名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:02:37.36 ID:bRV3CUJ1I
9条信者が必死だね
952名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:02:53.84 ID:rkCWWxD90
憲法の中心に超巨大な存在を示す、9条
9条が世界を管理し、9条によって行き、9条を思って死ぬ
日本は9条の国、ノーベル受賞も当たり前すぎる
953名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:02:54.82 ID:XU7I+f1r0
この発起人のバカ女は、ダンナにDVで散々殴られても一切手を出さないってことで良いでょうか。
「自衛であっても行使していい暴力なんてない」ってことですよねw
954名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:02:57.68 ID:LOvWcewX0
まあ、9条のせいでたいていの国の国民がもってる「兵役の義務」を免除されてた部分はあるからな。
9条を改正して、「普通」の国家並みの交戦権と軍事力を確保しようと思ったら、いまの自衛隊の兵力じゃとてもじゃないが足りない。

まあ、アメリカにしっぽふりつづけるなら別だが、自衛隊が軍隊となったら、今度は日本での防衛に協力してもらう代わりに、中東でアメリカが戦争を始めたら日本も参戦する必要がある。
おまえら、アメリカのために中東で死ねるか?
955名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:03:04.76 ID:NtoNhdxf0
>>941
そういう解釈しかできないと思う
守るべきものを守る気概も、機会すらも、持つ権利を与えられないということになる
956名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:03:22.85 ID:kBDbbDRQ0
結局日本最大の敵は日本人なんだな
957名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:03:37.33 ID:YsMaJVtJ0
自薦だとか日本人の発想じゃない
958名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:04:03.33 ID:gcX7jzXz0
あのオバマがもらった賞ね
ってことは戦争やる側の人間でももらえるってことだよねー
この主催者この事知ってるのかしらね
959名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:04:04.39 ID:gHwAHgCB0
>>947
徴兵された上に半日本人としてレイプされまくるから必死なんだろ

日本人の血なんて一滴も入ってない癖になwww
960名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:04:04.50 ID:oVIR1AOV0
>>954
中等ならもう既に自衛隊が行ってる

あほな9条のお陰で丸腰状態だが
961名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:04:07.33 ID:lp2l9OL10
>>937
それを上手く狙った工作の可能性もあるよな
この発案者も怪しいもんだ
962名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:04:28.22 ID:XvVixXkb0
憲法大好きの平和妄想信者が
世界を走り回り、
憲法9条の項目に理解を示してもらって、
世界の一国でも、賛同してくれて、
憲法9条の精神を汲んだ項目を取り入れた憲法に改正する国が現れたら、
たいしたものだ!
世界の1国も、
支持しないアホな憲法を
平和に何一つ貢献もしていないのに、
ノーベル賞がほしーい!って言ってもなあ!
世界の笑いもの、止めろ!
まずは、紛争地のリビアにでも行って、
「憲法9条を見てー」
「これを信じたら幸せに死ねる」って叫んできなさい。
963名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:04:38.32 ID:HKXxEnZeO
ガンダムWのピースクラフトのように武力を捨てる大切さを日本人は分かるべきだ
964名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:04:44.08 ID:bWLbWUXX0
ここまで受賞したくない賞も初めて
965名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:04:48.38 ID:JheiEbds0
受賞どころかノミネートも無理なんだけどな、お花畑のやる事はわからん。
966名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:04:48.82 ID:mVVGyeI00
>>961
可能性どころか狙いはそこだよ
967名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:04:59.88 ID:AtMiblss0
>>学生時代に留学したオーストラリアで、内戦などで祖国を追われた人たちに出会い、平和な日本と、それを支える憲法9条の重みを実感したという

難民移民か。。 そう思うなら自衛隊と9条の矛盾をどう考える?。
968名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:05:05.10 ID:XU7I+f1r0
このバカ女を街中で殴る蹴るしてもいいんだな。この女は一切反撃しないで黙って受け止めるからw
969名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:05:06.15 ID:it6EqCyu0
平和ボケ賞か
970名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:05:12.24 ID:F352HKSf0
>神奈川県座間市の主婦鷹巣直美さん(37)が発案。

こういうのは他国から提案があってこその物なのに
自国発信じゃただの自画自賛してるアホ
971名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:05:13.23 ID:fEpHk4wj0
>>940
国が自分たちの利益を追求するのは当たり前

我々日本人は共同体意識が強いから、「譲り合い」「おもいやり」を相手に無意識に
期待してしまうが、白人社会、いや日本人以外の民族では、自分たちの欲求実現が
まず第一に来るのは当たり前だし、そもそもは、そのために「国」があり、「政治」が
あると考えるのが普通のこと

我々はそんな意識さえないから、国を否定する左翼思想が蔓延してしまったり、
政治を破壊するマスゴミをのさばらせてしまっている

共同体と、エゴイズムを肯定すべきなんだよ
972名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:05:14.42 ID:J2IE4M6J0
>>954
その代わり日本と中国が戦争したらアメリカ兵にも死んでもらうよ
973名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:05:28.97 ID:LOvWcewX0
>>960
中東に行ってる自衛隊は「戦闘」はしてないだろ。
ありゃ、兵站部隊だ。

軍隊を持ってアメリカと対等な同盟になるということは、前線でいっしょに戦うということだ。
974名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:05:30.85 ID:VxKRMfSZO
    ∧__∧
    (`・ω・) 美辞麗句で近隣の侵略に手を貸す反日マスゴミは解体だな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
 
975名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:06:17.61 ID:+4caWdL90
松陰神学部なんてあったかなぁ?・・・
976名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:06:34.60 ID:KxOYkpa00
宇都宮健児

・TPP反対
・増税反対。都営交通、水道料金の便乗値上げせず
・表現規制撤廃
・違法ダウンロード刑事罰導入反対
・カジノ反対
・パチンコ課税
・労働条件改善
・ブラック企業根絶
・貧困者救済
・格差是正
・無駄削減、監査機能強化
・新銀行東京清算
・スマート五輪
・首都圏防災
・原発見直し、廃炉と脱原発都市への投資
・被災者支援
・いじめのない学校
・孤独死対策
・保育所増、子育支援
・特定秘密保護法反対と情報公開

togetter.com/li/617958

iwj.co.jp/wj/open/archives/118551
977名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:06:41.26 ID:PxxIXPUt0
韓国もノーベル賞取れるぞ
978名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:06:43.34 ID:x9UPGWMq0
ノーベル平和賞ねえww

そんなもんで中国の暴挙を抑え込める訳ないじゃん

向こうは、日本にミサイル1000発撃ち込むとか発言する馬鹿民族だぞ
979名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:06:44.63 ID:Pt4e5Lw60
だーから「ノーベル平和賞」には何の効力も無いんだってばw

「ノーベル症発症者」の考えそうなことだわな。

なお、毎年秋になると「ノーベル症発症者」が大量に出る地域があるそうだ。
980名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:07:03.41 ID:oVIR1AOV0
>>973

逆だな
アメリカ製の憲法があるかぎり
絶対に
アメリカの戦争に巻き込まれるよ
国防を米軍に任せてるんだからな
981名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:07:31.37 ID:32+i0/U8O
韓国が「9条の起源は我が国だ!」って言って兵器全部廃棄するなら、ノーベル賞は譲ってやってもいい。
982名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:07:34.88 ID:QoL8XcJB0
>>1
そんな工作したって、9条改正の動きがある限り相手にされるわけが無い
983名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:07:48.19 ID:1WQltD8T0
日本の自衛は悪い自衛で
中国の自衛は良い自衛ってことか
売国奴はまとめて処分しないといけないな
984名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:08:10.35 ID:LOvWcewX0
>>972
もちろん、そうだよ。
アメリカはそのことになんの疑問も持たないよ。
それが「同盟」だから。

つうか、日本が中東で全面参戦するほうが可能性は高いよ。
9条があったから、かろうじてベトナムに参戦してないんだからね。
なかったら、何万人もの日本人がベトナムで死んでた。

でも、それも含めて9条はかえなきゃいけない。
985名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:08:27.12 ID:qzhHwREz0
>>944
あんたみたいな人だったら安心なんだよ
だけど違う人がいるわけ
自分で防衛観念のボーダーを下げて
これくらいなら先制攻撃いいじゃんとかという人が
だから根本は平和を訴え続けることだと思う
986名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:08:35.40 ID:lp2l9OL10
平和主義ってのは原爆落としたアメリカや、隣国を支配している中国が
持つべきものであって、原爆投下された日本が持つものじゃないだろ。
過去の軍国主義と言っても、日本は当時のヨーロッパ列強の植民地支配に
対抗しただけだし。アメリカや中国やロシア等は右傾化を進めて、日本は
弱体を維持するってアンバランスなもんだな。
987名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:08:56.46 ID:fEpHk4wj0
>学生時代に留学したオーストラリアで、内戦などで祖国を追われた人たちに出会い、
>平和な日本と、それを支える憲法9条の重みを実感したという

頭おかしい。こいつは本気でおかしい

そこから学ぶべきは「国がない民の悲惨さ」であり
「国を支えるのは安定した国家主権であり、民族の団結であり、軍事力」だと気づくのが普通だ

日本が平和なのはほぼ単一民族で、日米安保と、自衛隊があるからだし
自分たちがこれからもそういう生活を守っていくには日本という国を愛して
大切にしなければならないと気づかなければおかしい

本気で左翼は頭おかしい
988名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:09:40.38 ID:QMyC5rTA0
>>921
自警団てやつが要りますね 
各自戦闘能力が分って良いんじゃないですか?
得意、不得意があるので、それも就職前に分ります。
989名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:09:41.39 ID:lHKfRUDO0
>>63
平和賞は政治の道具だけどな
990名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:09:45.10 ID:akzWlqgmP
>>973
日本に取ってなんの利益もないならば反対すればいいだけじゃん?
リビアへの軍事介入でアメリカから参加を依頼された英国が議会で反対して参加を拒否したみたいに。
991名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:09:55.17 ID:I8V4YK2n0
9条の解釈と一部変更、と付け加えするだけだから9条はなくならない。
992名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:10:06.30 ID:mVVGyeI00
>>985
自己投影ってんだよ、それ
お前自身が
> 自分で防衛観念のボーダーを下げて
> これくらいなら先制攻撃いいじゃんとかという人
だから相手もそう見えるだけ
いいから頭の治療してこい
993名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:10:38.83 ID:oVIR1AOV0
>>973
>中東に行ってる自衛隊は「戦闘」はしてないだろ。
 ありゃ、兵站部隊だ。

戦闘してないんじゃない
できないんだw
なのに行かされてるww
994名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:10:41.33 ID:s5cBEo+70
★2へ
995名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:10:51.72 ID:LOvWcewX0
>>990
無理だよ。日本には米軍基地があるからね。
軍事的にはあらかじめ負けてる。
996名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:10:53.30 ID:qEEYSK6Z0
左翼の俺でもこれはあほくさいwww
997名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:11:06.18 ID:KWnwuwb70
>>985
違う人がいるのに平和を訴え続けてなんとかなると思ってるの?
頭おかしいでしょ
998名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:11:35.67 ID:fEpHk4wj0
>>985
アホかお前は
そのラインが平和の価値を知るか知らないかだと思ってるのか?

損得だ損得。つまり欲得を見据えた現実主義だ

だからお前は世の中で一番バカだっていうんだよ
お前ら左翼の主張はまるで現実的じゃない
999名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:11:52.36 ID:ZVhcLKI10
つくった人にあげればよい。
1000名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 14:12:12.05 ID:QMyC5rTA0
>>990
あそこから狂いだしたよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。