【経済】東京株、一時下げ幅400円超の暴落状態に 終値は304円安 [01/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★東京株、一時下げ幅400円超の暴落状態に 終値は304円安
2014.01.24

24日の東京株式市場は大幅続落した。全面安となり、日経平均株価は一時、前日終値比で
400円以上値下がりする暴落状態となった。終値は、前日比304円33銭安の1万5391円56銭。
終値としては、昨年12月17日(1万5278円63銭)以来5週間ぶりの安値水準。

終値の値下がり幅が300円を超えたのは今年に入って3回目と、荒っぽい取引が続いている。

前日に欧米市場がそろって円高株安となった影響を受けて、大幅な軟調で終日取引された。
対ドルで103円半ばまで戻していた円相場が取引終盤に再び103円付近まで値上がりしたことが
嫌われ、大きく下がっていた株価がさらに一段安となり、安値は407円安の1万5288円まで下げた。

東証株価指数(TOPIX)の終値は、前日比22.92ポイント安の1264.60。
出来高は概算で31億7400万株。売買代金は3兆800億円だった。東証1部銘柄の騰落は
値上がり115に対して、値下がり1620、変わらず44。

売買代金上位はソフトバンクが1800億円超、トヨタ自動車が900億円。
以下、3メガバンクや日立製作所などが続いており、いずれも大きく売られた。

http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20140124/inv1401241554002-n1.htm
2名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:20:42.98 ID:WgeIxPJ7P
利確
3名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:23:47.59 ID:IPHbj9c80
消費税のこともあるし、これは想定の範囲内。
4名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:24:04.59 ID:wUeH+tPx0
大引け30分前に先物買い100円差 週明けが・・怖い? ワクワク?
5名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:24:30.48 ID:ZrG7lo0V0
買い増したかった銘柄に限ってこんな日でも思ったほどには下がってくれないという
6名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:26:16.10 ID:aCG8hhc40
景気回復への全力疾走やっと始まったか
7名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:28:23.94 ID:cYFAf6up0
このところジェットコースターのような動きでおっかないw
8名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:28:38.93 ID:ql3nfM8OO
おはぎゃ〜
9名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:28:49.77 ID:LMrD1cKZ0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=286632
みなさん見てください! かわいいワンちゃんが虐待されてます

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=288964
【動画アリ!】WW2 日本戦闘機を見た世界から感嘆の声! 【日本の翼】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=250344
【空母もダメ】( ´,_‥`)プッ これが中国軍の情けない実態だ【核もダメ】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=219471
ついにバレた アメリカに続き ソウル大学教授が慰安婦捏造を認めました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=267507
【黒地獄】黄禍 世界を蝕む中国の暴虐の実態! 【中国人も被害者】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=281672
【チョンポリシー】生活保護費でポルシェ【これが在日のやり方】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=286920
【ハゲしく違反!】舛添候補 政党助成金で借金返済してた!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=285836
【海自も艦これも見とけや!!】 5分で分かるベトナムVS支那 【血まみれの戦史!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=284924
【自民ショック!】名護敗北は公明党の裏切りのせい!!【連立やめろ!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=285872
この在日韓国人の女がマジでヤバすぎるwwww
10名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:29:32.42 ID:UUBuQTjA0
アベノミクス終わったな
11名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:29:38.87 ID:Qsvs8onkO
円高ですから
12名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:29:52.90 ID:+Y2wAyEsP
先物にあかん奴来てる。
閉店ガラガラって感じの。
為替は狙ったように天井が105円なのかw
13名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:30:45.43 ID:mvCoZZlU0
日本が協力しないからチャイナリスクなんだよ。
14名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:30:46.99 ID:CGOuBa4K0
>>7
>このところジェットコースターのような動きでおっかないw
株が高いところなら下落するサイン
株が低いところなら底打ち
15名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:31:14.27 ID:KfbEH+7U0
アメリカが機嫌損ねた結果がこれだよ
16名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:31:17.64 ID:FYbSq0Uc0
月末の利確
17名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:31:56.94 ID:YY6LaFFm0
あびゃびゃびゃ〜年始明けから100万損した〜
18名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:32:29.59 ID:Il7fa1DN0
. 彡⌒ ミ
(´・ω・`)
19名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:33:58.31 ID:sejqGpWa0
>>18
一瞬でそうなったのか
20名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:34:16.26 ID:PfY3aiidO
たれてきたねぇ
21名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:34:29.62 ID:IrgqIIfV0
日本包囲網完成したからな
22名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:34:38.39 ID:l078KgCF0
ゲリピミクスヒャッハーーーーーーーーーーーーー
23名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:36:21.26 ID:0KiQoVk+P
>>3
ないわ。お前、口だけ君だろ。
消費税を想定して売るなら、優遇税制廃止とセットで昨年末に降りてるわ。
24名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:37:29.48 ID:qFxdKfrr0
天井はまちがえない
25名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:37:54.27 ID:+Y2wAyEsP
1月24日 16時27分
篠原尚之国際通貨基金(IMF)副専務理事
「日銀の2%の物価目標は2017年に達成すると想定」
「日銀のシナリオ通りであれば追加緩和は必要ない」
「国内外の新規参入を促すうえで法人実効税率の引き下げは良いこと

追加緩和無しでもう上げ材料無しか。
増税後ダラダラ下げ続けちゃう?
26名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:38:10.38 ID:jNwwLp6C0
継続的に日本が伸びる要素が全然ないのにバブルが続くわけないだろ

増税で日本オワルのに日本株持ってても仕方ないんだよ

アベノミクスは日本自爆なんだから
27名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:38:32.97 ID:ZWCuv0bs0
今夜NYが爆上げすれば、月曜は場中で300上げ、引け値は+250あたり。
為替は、今夜102.6あたりまで落ち、月曜103.3まで戻す・・・と、思う。
28名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:38:33.28 ID:/qMhFV1g0
安倍の味噌糞
29名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:38:42.82 ID:NcJ1rvWs0
外人投資家が利益確定してきたら日本勢じゃ支えられない
30名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:39:19.44 ID:towVnjuE0
今日だけの話じゃ無く
ここのところ、乱高下が結構凄い

何が起こってるの?
31名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:40:16.14 ID:Jfb58jPHO
ちょっと円高進めばこれだ。
やっぱ120円までは円安進めないと。
32名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:41:02.23 ID:sMythw7F0
まあ円をじゃんじゃん刷って円安にして(75円→105円)1.4倍の下駄を履かせた株価だからな。
15400/1.4=11000
実質11000円台くらいのもの。ミンス時代の2009年高値と大して変わらん。
金融緩和の資金流入効果を差し引いたらむしろミンス時代より酷い。
12000円($=95円)ならミンス時代換算で9400円台のレベル。
33名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:42:01.45 ID:1xWE3lJ10
1月は下落気味
2月は嵌め込み上昇
3月に揉み合いながら年度末維持
4月から下落傾向が半年前後続きます
34名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:42:07.60 ID:ieB6pasu0
>>30
これから増税されると企業の収益が悪くなるから、今のうちに稼いでおこうという
投資家が増えてるんだよ。
35名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:42:13.76 ID:kV5dPXI70
爆サゲしてもミンス時代に比して倍近く保ってるのね
あの3年ちょいが無かったらねぇ…
36名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:42:32.74 ID:TT2FS40z0
「今年はアベノミクスは売りです」
37名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:42:44.75 ID:sn8n19gB0
owata
38名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:42:46.56 ID:FhuBA26A0
>>30
単なるマネーゲームだろ

日経平均はいびつだから、「経済」を語る指標じゃなくなっちゃったな
39名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:44:07.08 ID:wdhCcfJa0
元首相がバカ揃いでマスゴミもサヨクとチョンに乗っ取られて国を弱体化させようと躍起になってりゃな
40名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:44:11.82 ID:J8oo6TES0
で、安倍ノミクスは外国頼りの政策なのか?
41名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:44:11.99 ID:xGxyCCti0
引き金は中国経済の懸念でアメリカ株式が下がったからだよ。
42名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:44:28.54 ID:rgoT4SAp0
照る日曇る日、富裕層から貧民に転落。
43名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:44:49.59 ID:hIrPdBC00
嬉しそうなふるたてさんが見られるのか
44名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:45:27.89 ID:DloaTKs60
20%取られるのはデカイよなw
45名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:45:28.65 ID:sZ7rHDMX0
大引け30分前から怒涛の買いで+150ほど上げて
今そこから更に-170円
引け前のあげが帳消しになってる
ユニクロひとつで大きく動くのどうにかしないとずっとこんな調子だと思うぞ
46名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:47:34.32 ID:s0a6JCLc0
アベノミクスが完全な大失敗であること確定したな
47名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:48:43.76 ID:FYFEqQHB0
最近は-400円で暴落って言うのか
48名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:48:58.34 ID:zmRkWFy/0
賢い奴はアベノミクスという実態のないバブルを利用して儲けてる
消費増税で彈ける前に利確してさいなら
外人に狩り尽くされて焼け野原の日本
49名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:49:28.65 ID:iNH0dhB/0
NISAで入ってきたやつ息してるか?
50名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:51:13.33 ID:MjAoCEdz0
利確で不況になんのか
51名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:52:14.63 ID:HV9+iatn0
今日のはアメリカとアルゼンチンの結果だろうに
たいして日本から何も情報だしてないのに何がアベノミクス失敗じゃ目を覚ませ
52名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:53:30.54 ID:FhuBA26A0
>>49
NISAじゃ死ねないだろw
53名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:53:31.59 ID:zmRkWFy/0
だって外人のハゲタカが儲けてるだけで日本経済がよくなったわけじゃないから
54名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:54:12.88 ID:jNwwLp6C0
不況だから利確なんだろwww

安倍信者はちゃんと押し目買いしなきゃダメだぞ
55名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:55:41.09 ID:zmRkWFy/0
アベノミクスの実態は?
安倍が具体的に何をした?
円安誘導と大増税だろ?
それで日本経済が良くなるの?馬鹿なの?
56名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:55:43.85 ID:0KiQoVk+P
やっぱ外国人労働者を入れるしかないだろ。
57名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:56:46.15 ID:WgeIxPJ7P
今まで上がっていた分も戻してないのに狂喜してる哀れな民族がいるw
コスピの無残さを心配してやれよw
58名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:56:47.28 ID:VcH+b2xp0
材料がないっす
59名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:56:55.33 ID:+Y2wAyEsP
>>27
前回の雇用統計が最悪のパターンだったのに上げ材料有るの?
60名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:57:15.06 ID:fDdnjdPs0
┌──────┐
│            │
│円高 ウォン安│
│            │
└∩-∧_∧-∩┘
 . \<* `∀´> ノ  倍返しニダ!
 .   Y     Y
61名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:57:51.55 ID:jAWfp6xz0
下痢バブル終了か
62名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:58:13.43 ID:/NQHIsMGP
去年の株価上昇率は40年ぶりの高い上昇率だったが
マスゴミ報ぜず
63名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 18:59:54.70 ID:zKa+aKH70
東京市場 中国 石炭関連の信用リスク警告 
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=208272
64名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:00:56.42 ID:nXZzgjoP0
企業が得た収益で株やってりゃ賃金上昇なんか永遠に来ないわな。
企業が株取引する場合は極端な高税をかけていいんじゃねえの。

その代わり役員以外の賃金割合を増やしたところ、非正規まで含めて最低賃金を上げた企業は減税措置とか
企業収益を金融ではなく社会に循環させる仕組みにしないと
アベノミクスはリーマンショックみたいなバブル崩壊で終わるんじゃねえかと。
65名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:02:44.59 ID:sZ7rHDMX0
いまさらに安値更新したぞwwwwwww
15250 まだ掘るのかよwwwwwwwww
66名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:04:30.63 ID:k2yQ3eCy0
株が上がっても庶民の生活には関係ないんだろ?
じゃあ暴落しても関係ないんだよな?
67名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:04:45.33 ID:o9JLKOM30
まぁよく上がったほうだよ
68名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:04:50.66 ID:0O0xi0fm0
月曜は上げから始まるっていう約束でしょ
69名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:06:09.96 ID:sZ7rHDMX0
さらに逝った━━━━(゚∀゚)━━━━!!
15230
どこまでいくんだ
70名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:06:30.68 ID:nXZzgjoP0
>>66
上がった収益は一部の人間が独占し
下がった損益は庶民に擦り付け最悪税金投入かと。
71名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:06:35.69 ID:9BQz6G4Z0
まあ、総理が
日本と中国は第1次大戦前の英独状況
とか言っちゃったら逃げるだろそりゃ
72名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:06:47.55 ID:miu6aey+0
>>63
震源地より下がる意味がわからん
73名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:06:59.10 ID:KOXmBj1K0
全力買いだ!!
74名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:08:05.54 ID:iKRZMuJw0
下げたらやたらと大騒ぎだな
そら調整もするだろww
75名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:09:04.73 ID:7Yxpo3Fg0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
76名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:10:01.46 ID:l078KgCF0
結局16000にすら届かんかったなwしょっぼw
何が18000がコンセンサスだよw
77名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:10:08.76 ID:wdhCcfJa0
食料品・飲食業優待銘柄だけだから爆益
78名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:10:12.75 ID:aihMM0PJ0
>>1
あれれ?1万5391円56銭ってこの間の暴落の記事の時から100円も下がってねえような気がするけど、どういうこと?w
79名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:10:20.12 ID:jAWfp6xz0
安倍が世界を敵に回したからな
中国、欧州、アメリカが日本から資金を引き揚げている
80名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:11:37.38 ID:zKa+aKH70
>>72
リーマンショックあたりのことを思い出してみればいい。
81名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:12:52.18 ID:BFqUV3aN0
 ネットウヨク君は株価が上がると安倍首相のおかげと大喜びするけど
株価が下がるとだんまりで知らん振りだ。サヨクだが投資家の私は株を
安く買えるチャンス到来と大喜びだ。ちなみに先週高値で売り抜けた株を
今日また安値で仕込んだ。安倍首相、株価を上げないと支持率急落だから
な。そういうわけでサヨクだが投資家の私を株で儲けさせる為に安倍首相は
真剣に仕事をするから良いことだ。もちろん株の暴落を利用して日経平均
先物CFDで大儲けだけど。
82名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:14:01.09 ID:c0S3xEw70
ゲリノミクス始まったなw
83名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:15:25.93 ID:XLe4eSRs0
暴落の原因は円高だし、完全に中国のドル売り円買いだろう
世界最高の現金を持っている中国が本気だせば日本経済を混乱できる
84名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:16:31.01 ID:yW778nK/0
夜間先物200円オーバーの大暴落さて|∀・).。oO(・・・)
85名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:17:00.90 ID:xW9N8PBPO
景気回復したなら即財政再建やろうねはぁと
86名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:17:22.32 ID:XZZLust10
消費増税に向けてまだまだ下がりまくるんでねーの
87名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:17:27.38 ID:sNBK+FOm0
まだまだ高すぎ
\12,000台で待ってるよん
88名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:17:30.39 ID:fgC6rrqT0
爆下げみたいに言っているが、本当に変化が激しいのは為替で1日で1円近く高くなったろ
だが株価は15000円台で推移している

爆下げでもなんでもねーよ
89名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:17:33.47 ID:PkQhzmbz0
だsふぁd
90名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:17:40.05 ID:hV36lypj0
中国韓国がさっさと崩壊してくれるなら、多少の株安もガマンしますw

ま、どっちにしてもアベノミクスは3月末で終わるけどな
91名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:19:21.80 ID:7Ln5PKRH0
先物やすーい(^O^)
みんな買おうよ(^o^)丿
アベノミクス はかいですw
92名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:20:00.55 ID:4mZW7sFt0
アルゼンチンが引き金とか
93名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:20:46.67 ID:Hl1Mg4+v0
三宅隆太公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無い実働3時間ゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、「基本給」しか申告せずに
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけw
「生涯所得」には一切触れずに「月手取り額」だけ聞いて納得してる連中「朝三暮四」の猿以下www

自称「民間だけど余裕で公務員より稼いでるw」お猿さん、
税金で幾ら引かれてるの?w退職金ある?あるなら幾ら見込み?w御自慢の今の年収を10年後も維持してる保証ある?www
仮に収入を恒久維持できる根拠なり保証なりあるならソレって「公務員身分」以上の信頼性?www

生涯収入の比較には気付かないお猿さん揃いで今後も安泰ww
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww


               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ ゴキブリ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!
94名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:20:49.92 ID:hy8spdggO
とうとう来たか
95名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:21:06.04 ID:B9y60H9o0
伸びたゴムが縮んだだけ
逆に伸びっぱなしのほうがヤバい
96名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:21:32.86 ID:BFqUV3aN0
 ネットウヨク君、大変だぞ。現在くりっく株365で15200円割れだ。
今日のニューヨーク市場で暴落だと月曜日は15000円の攻防になっちゃうね。
安倍首相の靖国神社参拝で激怒したオバマ大統領と中国が円高誘導でアベノミクス
潰しに本気になってきたかな。サヨクだが投資家の私は暴落は大歓迎だ。
日経平均先物CFDで売りで大儲けだし、株を安く仕込むチャンス到来だ。
株価が安いと安倍首相の支持率急落だから死ぬ気で株価を上げに来るから
それを利用して儲けさせて貰うか。
97名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:21:34.63 ID:HYXLmLnX0
>>86
株なんて日本の事情が占める割合なんて少し
マネーは全世界で繋がってるのだから
単にマネーをどこに振り分けるかの問題
で、もう日本の株にはもう十分振り分けられてるからあとはいつ逃げるかの話
98名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:21:39.94 ID:DYbBDiHpO
ゲリノミクス崩壊
99名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:23:43.83 ID:HYXLmLnX0
リーマンショックも中国が引き金だった
素人の諸君
下落局面では買いたくなると思うけど下手に手を出すと火傷するで
100名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:24:11.74 ID:jCzQIbE3O
大越、古舘、関口がしたり顔でアベノミクス批判をする汚い映像が流れるんだね
101名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:26:10.19 ID:yW778nK/0
225先物ナイト板見られる人見ましょう
マイナス300円・・・あっ終値から300円安ね。
102名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:26:19.77 ID:1T09CdIz0
まぁこんなもんでしょう アホが2万行くだの3万行くだのいってるけど
この辺りをチマチマしてる状態
103名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:26:34.87 ID:SqjgerDO0
では恒例の・・・

アホノミクス終了wwwwwww
104名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:27:15.91 ID:XLe4eSRs0
為替がドル安に触れたら、日本株の6割外人だから
儲けを確保しようと株売るだろう、売りが始まったら連日のストップだろ
105名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:27:31.22 ID:C5Qj4x0q0
>>1
これはミンスの時に散々言ってきたことだろ。
自民党のアホ有権者は、目先のバラマキ
期待だけで投票したカスばっかりだからな


アベコベノミクズ大暴れで、庶民にはいい迷惑もいいところ。
増税後の4月はただの暴落じゃすまない。
暮らしやすかった時代を返せ!!!!
106名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:27:59.11 ID:bXwyPnzJ0
これで何回目のアベノミクス終了だ
107名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:28:04.10 ID:KOXmBj1K0
いい勢いで下がってんな
108名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:28:18.31 ID:En0ajD5w0
絶好の海馬到来日経平均は4万超え全財産ぶち込み
109名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:28:39.15 ID:l76FFCbM0
>>32
そのとおり

単に円安でドル換算の日本株が安かったから、外人が買っただけ

それと無理やりな日銀と年金のインチキ買い上げ
110名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:28:42.96 ID:RsWR/WQai
何があったの?・・・教えてエロい人
111名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:29:03.37 ID:VNsymkXp0
昨夜の円高の理由は?
112名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:29:13.13 ID:HqNtOIV20
8000円で400円下落すると −5%。
16000円で400円下落しても −2.5%(´・ω・`)
113名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:29:17.91 ID:sqwizaw80
これだけ一気に下がってくれると逆に押し目買いがし易い
114名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:30:13.98 ID:0VbqwDA30
この下げ方はいいですよね。下げて下げて
上がって上がってを繰り返しているので
気付いたら、東京オリンピック付近で日経平均二万越えていそう。


倒産寸前のボロ株が、久しぶりにみたら8倍近く上がっているのもあって驚いた。
115名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:30:57.53 ID:YKovZ2/k0
やっぱりドーピングによる見せかけの景気回復だったんだ
116名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:31:58.57 ID:mUlUSzt2O
4月1日はブラックチューズデー確実だな。首相自民党財務省ついでに民主党、何人切腹して貰おうか?
117名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:33:15.47 ID:XNBNxued0
>>110
これだろう
ムーディーズの最新の推計によると、中国の12年末時点のシャドーバンキング(影の銀行)の債務は4兆8000億ドル(約500兆円)に上り、
同国の同年の国内総生産(GDP)の55%に相当する。
118名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:33:17.26 ID:YDZniJib0
だってアベノミクスって内需拡大じゃないもの
円安で輸出産業が利益だす分、輸入材と国民の財布から金が逃げ出してるだけ
119名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:33:31.42 ID:nViMAvnP0
早く売り抜けねえと、消費税暴落で泣くことになるぜwww
120名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:33:47.80 ID:RsWR/WQai
hirhn ukjぐしょsyりtyjhhbshryるるるじうっゆうおぱついう
yfjbhhdhdhfk
121名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:34:07.84 ID:PA0NozaX0
<丶`∀´>ククク・・・
122名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:35:15.82 ID:TD1MIQ1D0
中国の理財商品のデフォルト懸念あるところに、
ルーの財政破綻ほのめかし&李国強の中国きびしい発言でリスク回避相場
ルーや李国強のはめこみだよ
123名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:36:01.33 ID:no7h3Uf+0
ここは押し目買いの絶好機でしょ
124名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:37:12.83 ID:rZ1TnGCb0
それでも15K超えてるんだけどねw
125名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:37:15.41 ID:2piQJhn+0
無職ネトウヨの俺様
ナマポで生活に困ってないし株価がどうなろうが正直俺には関係ねえw
126名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:37:38.42 ID:Oo+TY2jl0
夜間で-300になっててワロタ
127名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:38:08.43 ID:Lbjve2H90
ふつう12月で利確するだろ
年明けも親切に何回も売りサインを出してくれていたのに
いまだに持ってるやつは池沼か欲ボケ童貞
128名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:38:38.15 ID:/W1R/FnG0
>>124
時間外で15100あたりまで落ちてきた
129名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:39:08.20 ID:F14xSX+nO
>>90
中韓の底辺層から移民をごっそり入れますので、
日本で円を稼がせて外貨に替えて中韓に送金させて中韓はますます潤いますよ。
日本のお金が外貨に替わって流出するだけで日本国内には回らない。
中韓でも教育の行き届いた裕福層は世界中好きな所へ行ける金持ちだから移民には来ない。
中韓から日本に集団移民して来るのは野蛮で粗暴な底辺層だけ。
ゲリノミクス最高すなあw
アニメオタク不登校低学歴ヒキコ童貞ニコ厨無職派遣ニートクソウヨ
130名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:39:31.11 ID:BFqUV3aN0
 日経平均先物見てるけど15100円の攻防になってきたね。これで
今日のニューヨークが暴落だと月曜日は15000円割れるかもな。
安倍首相も集団的自衛権より株価対策真剣にやらんと支持率急落で
大変なことになるね。ネットウヨク君は息をしてないね。サヨクだが
投資家の私は株の売りと安値で仕込むチャンス到来で大喜びだけど。
131名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:40:11.19 ID:3itdTlXa0
ちょっと大根買い占めてくる
132名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:40:51.21 ID:a8EKNI6J0
400円が暴落なら民主党政権時代はいったいなんだったんだい???
133名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:40:52.87 ID:rZ1TnGCb0
>>128
そらそーだ。こーゆー展開なら、ニワカの
損ギリ、利確売りが出るに決まってる。
ある程度やってる人間なら、そも400円程度で
騒ぐとこで仕込んでねぇw まぁこっちは絶好の
押し目だけどなw
134名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:42:08.38 ID:W1XYvyS30
マジレスすると
今年は寒波が厳しいので
米雇用統計の異常値が続き
株上げられないんよ
第一四半期はGdGdな状態が続く
135名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:42:41.66 ID:FIxYqGrH0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
136名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:43:02.37 ID:C09js3RQ0
すげえ暴落だなww
安倍が戦争起こすようなバカな発言したからじゃねえかw
しかも大勢の資本家の前でとか
137名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:43:09.90 ID:2s7PnrPC0
国際社会の懸念を無視する形での、靖国参拝強行からまだ日も浅いのに、
日中は第一次大戦前の英独と同じという、ダボス会議での安倍の発言
外国人投資家は、安倍はリスクという認識に完全に切り替わった
奴らはやると決めたら徹底的にやる
空転直下の狂ったような円高株安の安倍ショックに備えよ
138名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:43:57.54 ID:rZ1TnGCb0
>>137
あーそーゆーとこで売ったり買ったりしねーからww
139名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:44:42.80 ID:TGl3gVqt0
日本、安倍への海外勢力の牽制売り?
国内経済勢力の、金融緩和圧力の為の演出売り?
大相場の押し目?
140名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:44:48.75 ID:XNBNxued0
だいたい年8%以上の成長が有って株価が下落し続ける国なんてありえない
暗闇を走り続ける暴走列車
141名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:45:25.26 ID:0KiQoVk+P
>>66
年金運用があるだろ。
142名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:47:55.60 ID:C09js3RQ0
今回の件はFTなどの英米メディアが敏感に反応してるよ
2chネラーはマスコミに文句言いつつ日本語の情報しか接しないからなw
143名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:48:06.65 ID:SU6H591J0
戻しては下げの連続だろうな、最期は大暴落、いつものこと
144名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:48:52.57 ID:C6l4u3bKP
落ちた時だけスレが立つ
まあ、その程度の話
145名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:48:55.77 ID:b47apd0K0
来週すげえわ。安倍の支持率12パーセントくらいになるんじゃね
146名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:49:03.07 ID:FIxYqGrH0
てか安部のウヨクな行動はあんまかんけーないとおもうけどね。
147名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:49:08.22 ID:nYnsG4Nw0
民主党はよろこんでいる
148名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:49:15.34 ID:eCjpN1tH0
>>137
一々菅(スガ)が駆け回って「真意」を説明しなきゃいけない点自体で
総理失格だわ。そんなみっともない首脳が他にいるか?安倍は早く
辞めろ。
149名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:49:45.08 ID:no7h3Uf+0
>>132
自民党政権時代には3800円以上下がったことがあったよ
150名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:49:51.04 ID:TAZx/sZ+0
午尻下がりを馬鹿にして罰かぶった
151名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:50:12.53 ID:yH92ZaZH0
アベノミクスが始まって以来、暴騰暴落は日常茶飯事
152名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:51:52.65 ID:3BHkcNkK0
ここからゲリノミクスの本領発揮
153名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:52:36.61 ID:YwP8yYvMO
舛添をおろせよ。

こいつは細川、宇都宮と大差ない。平成の美濃部亮吉だ。
154名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:53:41.21 ID:mrWzb9yTi
しかしスクエニとコカコーラ東は暴騰…安値で手放してたオイラ涙目(´;ω:)
155名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:55:52.18 ID:8uh6Otq/O
安倍「俺は中韓の味方だ!日本国民?知らん」

想像出来て笑えるw
コイツは国内引っ掻き回して喜んでるだけだろ。
平気で嘘つくし、どっかの国の奴と変わらん!
156名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:56:43.46 ID:J8oo6TES0
>>141
現状維持が精いっぱいだけどな
そんなに儲かっているのなら年金支給年齢引上げぐらい
謳ってみろや
157名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:56:47.59 ID:MIFke0MD0
円刷って(借金して)株価を下支えしてるだけだからね

アベノミクスなんて実体は中身が空っぽなのバレてきてる
158名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:58:03.80 ID:lpdpwhA60
>>153
>週刊新潮、2010年5/6・13GW特大号
「舛添要一」という男の本性(片山さつきインタビュー) 全文
弱きに強く、利用できるものは何でも利用する人でした、彼は約束を守らない

「舛添要一」という男の本性
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n243775

>週刊文春、20140年1/30 号
「都知事の資格なし」舛添要一 親族は母介護のウソを今も許さない

舛添要一 朝鮮人疑惑
桝添の親父の当時の選挙ビラ
http://livedoor.blogimg.jp/doyasoku2ch/imgs/d/d/dd5b0415.jpg
変な文字でルビふってるね

舛添さんの怪しげな墓参り
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/47d3416050a12460f0c7935b9fdbb1e4

生活保護を受けている姉への扶助を断った舛添さんの弁明(=話逸らして全然回答してない)
https://www.youtube.com/watch?v=MSTfcwuIs3M

都知事選候補の舛添要一が日本国旗を「これ邪魔でしょ」と言ってどかせる…お約束の朝鮮飲み
http://www.news-us.jp/article/384680936.html


伊豆大島の被災者を怒鳴りつける舛添要一
被災者よりも利権優先?
http://www.peeep.us/f3bd735d(魚拓)

【ハゲしく違反!】舛添候補 政党助成金で借金返済してた!
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=286920
159名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:58:07.45 ID:/p9WkDyk0
12000くらいまで半値押してから上昇するだろう
3月くらいかな
160名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:58:09.63 ID:SAEGoHnR0
円安なら金融緩和するとかいって一千兆円分、円を刷りまくって日本株買いまくれば
良いじゃない。
それでも円高が続くならバンザイなんじゃね?
勿論ハイパーが来るかも知れんがそんときゃそん時でいくらでも対策もうてるだろ。
日本が他国に気を使ってもどの国も感謝すらしてない
むしろ打てる策も打たずにあえいでる無能としか見ずに蔑んでるwww
ナサケナイ
日本が金融緩和やっても他国に真似できる国はどこにもないよw
批判するしか出来ない国ばかりだ。
そしてそう言う国ほど日本から援助閉ざされたら真っ先に責任とらされ
トップが暗殺される国ばかりだ。

実際そんな国よりも無能なのが我が国の政治家なんだけどねwww
マスゴミに踊らされヤクザの目を気にし選挙の事しかない。
だったら自分達で法律変えてちゃんとした政治の出来る国にしてみろ!
161名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:59:39.41 ID:OsvamcBe0
損切りが出来なければ株で資産を増やす事はむずかしい。

これができずに、多くの「投資家」が「凍死家」となる。
必ず戻す!と信じてきたが、株価は元に戻らない。
それどころか、恐ろしい勢いで下落を続ける。

こうなった場合、多くの人間は思考を停止してしまう。
考える事を止め、現実から目をそらし、都合のいい材料を探し回る。
自分の行動が間違っていた事は絶対に認めない。

過ちを認める事ができなければ、利益を得ることもできない。
自らの行動が間違いだったと認め、すばやく方向転換をする。
これまでにかけた手間や労力を惜しんではいけないんだ。

当時、鳩山や管直人の言葉をありがたがって聞いていた奴。
コンクリートから人へ、などとわけのわからない事をほざいていた奴。
円高で国民が豊かになると言われ、納得していた奴。
最低時給を1000円に引き上げると言われ、期待していた奴。
派遣村の報道を見て、感情を動かされた奴。
日韓友好!などとお花畑全開だった奴。

お前は株をやるべきではない。
株式投資はむずかしいから?
いや、違う。

お前、損切りできないだろ?

いまだに、民主党に投票してるそこのお前。
株なんてやめろ。
勝てるわけないよ。
162名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 19:59:44.53 ID:J8oo6TES0
>>158
田母神支持の薄汚いネガキャンか?
馬鹿ウヨいい加減に新だら?
163名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:01:55.21 ID:SAEGoHnR0
すまん
円高なら、、、だ^^;
164名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:01:55.35 ID:4qO+1ETN0
ウンコに群がるハエか蛆虫か、
株価が下がって景気がちょい悪くなると、左翼が喜んで湧いて出る。

上がれば下がる。下がれば上がる。

左翼には分からないのだろうねぇ。
株を買えば儲かるのに。
左翼はバカだから、そんなこともできない。
165名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:03:21.04 ID:yW778nK/0
夜間先物15000円割れるんちゃうか
今日ザラ場引け際現物買いの皆様、ご愁傷さまです。
166名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:04:07.84 ID:D1+73qGF0
上海につられた。
中国が滅茶苦茶になってるのがそろそろ表面化している。
欧米のメディアは中国の銀行で取り付け騒ぎが起きてることを
報道してる。日本は一切なし。
167名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:04:38.97 ID:FIxYqGrH0
ここまで下げる理由が見当たらん。
168名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:05:28.01 ID:J8oo6TES0
>>164
>ウンコに群がるハエか蛆虫か、

その言葉そっくりそのままお前に返すわ
勤め人は自分の仕事があるからディトレみたいな
糞にたかる蠅みたいな仕事は出来ないわけよ
169名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:05:46.37 ID:B/hVv7N10
最近の2chは左翼が喜びそうなスレッドばかり立つと思いませんか?
その理由は↓です。今の2ch運営は在日によって買収されています


ガーラ、「2ちゃんねる」情報の商用利用許諾を取得 2003年6月17日
http://www.itmedia.co.jp/news/0306/17/njbt_06.html

ガーラの役員たち
http://www.gala.jp/company/profile.html

代表取締役 グループCEO 菊川 曉  元博報堂社員
取締役 グループCOO ホウ・ヒョン
取締役 グループCTO兼CDO キム・ヒョンス(CEO, Gala Lab Corp.)
取締役 ジョン・ジーカン(CEO, Gala-Net Inc.)
取締役 金 志芸(株式会社ガーラジャパン 代表取締役 CEO)
取締役 パジョ・ニコラ(CEO, Gala Networks Europe Ltd.)







首相官邸↓に売国サヨク掲示版の2chを叩き潰すように要望を送りましょう!
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
2chなんて潰しても日本の多数派が保守である限り代わりの掲示版なんていくらでも出来ます
170名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:05:47.27 ID:/2NaCu78O
来週は靖国参拝ショック来るな

他国がやらないで欲しいって言ってることをやっちゃったんだから当たり前や

そしてそれを支持する国民
戦争末期と一緒
171名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:06:03.99 ID:QTVRcpKpP
またサヨクが騒いでるのか。
一時的な調整だっちゅうのに。
172名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:06:22.12 ID:o9JLKOM30
>>166
日本の庶民は頑張ってニーサ()で支えなきゃw
173名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:07:34.81 ID:mdqsG+mN0
>>105
文句は支那畜に言え。今回の下げは理財商品のデフォルトリスクだ。
174名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:07:47.37 ID:OsvamcBe0
損失になったポジションは、すばやく手仕舞いする。

誰にでも、判断をあやまることはありうる。
精神状態が不安定だったのかもしれない。
間違った情報を元に判断をしていたのかもしれない。

いずれにしても、その判断が間違いだったと気づいた時。
明らかに自分の判断がトレンドに逆行していると気づいた時。
その時は、一旦冷静になりポジションを閉じなければいけない。

過ちを認める事ができなければ、利益を得ることもできない。
自らの行動が間違いだったと認め、すばやく方向転換をする。
これまでにかけた手間や労力を惜しんではいけないんだ。

韓流スター(笑)にハマっていた奴。
日韓文化交流に参加してしまった奴。
キムチ鍋の人気があると信じていた奴。
ついつい、マッコリを飲んでしまった奴。
韓国旅行に行ってしまった奴。
飲みかけのJINROを捨てられない奴。

お前は株をやるべきではない。
株式投資はむずかしいから?
いや、違う。

お前、手仕舞いできないだろ?

いまだに、日韓友好!とか言ってるそこのお前。
株なんてやめろ。
勝てるわけないよ。
175名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:07:57.84 ID:YwP8yYvMO
>>167 支那の景気減速。
国内的には細川舛添宇都宮。
176名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:08:19.27 ID:BFqUV3aN0
 左翼は馬鹿だから株はわからないか。笑えるコメントだ。そういうことを
言うネットウヨク君も3万円出せばお釣が来るみずほフィナンシャルグループや
双日といった日経平均採用銘柄を買う金もない。JPX400採用銘柄でもある。
 今回の暴落だけど去年の11月の14000円から大納会までの16300円と急激に
上昇した反動でもある。ネットウヨク君も株を理解できてないね。株は暴落でも
売りで儲けることができる。そういうわけでサヨクだが投資家の私は株の売りで
大儲けで笑いがとまらない。15000円割ったら下げ止まるかもしれんから少しずつ
株を仕込んでいくか。14500円もあるかもしれないから全力で買わないけど。
177名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:08:38.33 ID:F/bf7eU20
調子こいて世界に喧嘩売ってるからだ、バカ下痢三
178名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:08:54.95 ID:ZcqX++Js0
今回のは世界同時株安はアルゼンチンの通貨安が発端だから
179名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:09:02.78 ID:jB9NqxtW0
市況2から来ました
現在の状況ならまた明日下げます(下窓開け)
180名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:09:43.30 ID:FIxYqGrH0
ウヨでもサヨでも経済を自分のイデオロギーに合うよう
都合のいい風に解釈するもんじゃないよ。
大切なのは経済状況を正確に把握して対応策を講じることであり、
自分らのイデオロギーの布教に熱心になることではない。

ある意味新興宗教信者と変わらんので気持ち悪さはオウム並みだ。

どうやらアルゼンチンが火元らしいな。
181名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:10:20.99 ID:SAEGoHnR0
Nigeba、IsSai、Ataenai(((;゜Д゜)))
182名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:10:23.60 ID:VTGqIFLG0
ヨーロッパもすごいね
何でなの?
183名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:10:35.65 ID:INEAN9CB0
明日は土曜日・・・・
184名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:10:40.75 ID:CtWb4Vgl0
先物15000割れ マジくるぞコレ
185名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:11:03.14 ID:/AdsINh3P
政治だけじゃない中国リスク 不気味な長期金利高

中国の地方債務問題が中国経済の先行き懸念を強くしているとの見方もある。
昨年12月30日に、それまで発表が先送りされ続けてきた地方政府の債務残高が
発表されたからだ。

会計検査院にあたる中国の審計署が発表した昨年6月末の地方政府の債務残高
は17兆9000億元(約300兆円)だった。10年末に比べ約7割の増加だ。2年半の
伸び率だから、年率に直せば2割程度の増加。急成長してきた中国にとっては
異常値とまではいえない。だが名目国内総生産(GDP)の約35%に上る巨額
なものだ。
186名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:11:04.32 ID:/TJ4Y8aE0
>>179
知ってていってるのかもしれないが、明日は絶対に下げない。
187名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:11:05.00 ID:WhF2R7eE0
不動産バブルが崩壊した中国に残された戦争経済への道

www.youtube.com/watch?v=gsm4gCKIM54
188名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:11:43.68 ID:zsfzUPtA0
安倍の開戦示唆が効いたな
189名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:11:52.26 ID:FIxYqGrH0
とはいっても決算ラッシュ前に売り仕掛けるわけにもいかんしなー。
190名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:13:06.91 ID:ocBmijJU0
>>182
中国の首相が経済やばいカミングアウトしたんだっけ?
191名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:13:08.45 ID:INEAN9CB0
いや、底堅いな。
買えるかと思って注文入れておいたが駄目だった。
ちょっと1000円くらい暴落してくれないもんかね?

アルゼンチンでも中国でもいいから、もう少し頑張ってよ・・・
192名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:13:11.57 ID:JwB8a7Zs0
\(^o^)/オワタネ
193名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:13:23.21 ID:4qO+1ETN0
>>188
開戦示唆は英新聞記者の曲解なんだけどね。
日本のメディア、朝日とTBSが揚げ足取りに傷口を広げた。
194名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:13:36.19 ID:/s7zG9Wd0
2013年の動きが
11138/11559/12397/13860/13774/13677
13668/13388/14455/14327/15661/16291
安倍政権での下落TOPは13年5月23日の-1143円。
とはいえ、基本的に上昇傾向は変わらんと思われ。
買い要素も乏しいが、積極的に売る要素も乏しいからね。
海外の為替と株価の動きに連動してるだけだ。

2013年度に株価が下がるたびにアベノミクスはもうおしまいだと散々言われてきたけど。
ハイパーインフレは起こらんわ、物価も2%を超えて上がらんわ
景気は悪化せんわ、予想の悉く全てが外れている状態なんですが。
こんな狼少年のような状態になってもなお、恥ずかしげも無く同じ事を言い続けるのは
動機は単純で、安倍ちゃんを叩く事こそが一番の目的だからなんだよなあ。

株価が1日でも下がると大量に湧いてくるのがそれを証明してしまってる。
1日の株価の上下だけで日本経済全体を語るほどアホなことはないっていうのに。
195名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:14:00.78 ID:jB9NqxtW0
あはは、ブラマンですね。
196名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:14:11.40 ID:mnB8qT8q0
昨日今日の下落についてはソフトバンクや中国、米の関連もあるが
基本は安倍が増税ラッシュを進め元財務官僚の日銀黒田も増税の為の
緩和以上はするつもりがないという事が市場に影響してるせい
ダボスでの安倍、黒田の発言は日本株に失望感しか与えなかった
197名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:14:25.08 ID:/p9WkDyk0
上昇局面でも春は高値から30%くらい下げてる年は多い
三ヶ月はかかるよ
198名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:14:30.62 ID:OsvamcBe0
下がった株をナンピンする奴がいる。

確かに、株価が戻れば問題はない。
利益にはならなくとも、半値戻しで逃げる事ができる。
だが、このやり方にはかなりのリスクが伴う。

ただでさえ、大きな損失になっている上にポジが倍になる。
下げ止まらずに下落を続ければ、とりかえしのつかない損失となる。
その行動は、リスクとリターンが釣り合っているだろうか。

過ちを認める事ができなければ、利益を得ることもできない。
自らの行動が間違いだったと認め、すばやく方向転換をする。
これまでにかけた手間や労力を惜しんではいけないんだ。

政治と文化は別に考えるべきとか言ってる奴。
パクチソンだけは人格者とか言ってる奴。
キムチでも国産なら大丈夫だよねとか言ってる奴。
韓国は嫌いだけど、KARAだけは認めるとか言ってる奴。
民主党がダメならと、今度は共産党に投票する奴。
ヘイトスピーチはけしからんとか言ってる奴。
こんな時だから文化交流をするべきとか言ってる奴。

お前は株をやるべきではない。
株式投資はむずかしいから?
いや、違う。

お前、下がったらすぐナンピンするだろ?

いつか、韓国が親日国になると信じてるそこのお前。
株なんてやめろ。
勝てるわけないよ。
199名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:14:31.46 ID:2DpWONVG0
下げてる原因

1.リスクオフの流れで円高
2.中国のPMI指数が50割れ
3.資本の流出超
4.裁定解消の売り
200名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:14:43.65 ID:VTGqIFLG0
>>190
そうなの?上海は持ち直してる感じだけど
香港が死んでるのは何かこの前数字出てたよね
201名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:15:33.09 ID:WhF2R7eE0
【上念司】中国ファンドが日本株を大量売却!不良債権で苦しむ中国

www.youtube.com/watch?v=PLmjmxzqd_Y
202名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:15:33.63 ID:INEAN9CB0
>>190
それダボス会議の原文読んだけど、俺って世界経済にも貢献してるし、
でも国内も景気は伸びて成長は維持するよう頑張るけど忙しいから
大国とか持ち上げて金出せとか責任取れとか言わないでね

っていいたいんだろって内容だった。
中国が自国に都合が悪いことを言う時は必ずそっちの方が利益ある場合だけ。
203名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:15:40.28 ID:o9JLKOM30
まーたアルゼンチンか
204名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:15:57.02 ID:WjkhzrAz0
そんなことより税20%はきついな...
利確しても、あれ?すくねえって感じる
205名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:16:10.28 ID:Sw46JXAM0
消費税増税にTPPとデフレ圧力が待ってますから
206名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:16:28.67 ID:k4M09Ioz0
400円下がっても15000円台

民主党の時 6000円台

その時は特にニュースにならず・・・ この国のマスゴミ マジで消えてなくなれ!!
207名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:16:31.09 ID:aM9JHaX5P
なんか400円動いたぐらいじゃ大したことだと感じなくなったな
208名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:17:59.39 ID:/TJ4Y8aE0
まぁ、今回の下げでリバ取ろうとするのはやめた方がよさそうだな。
本格的にやばいのがきてる。
去年5月の再来だな。
209名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:19:00.32 ID:WjkhzrAz0
先物がちょっとやばい事になってる
なんとか踏みとどまってるが
210名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:19:08.99 ID:/s7zG9Wd0
まあ1月は16000円前後の揉み合いで終わるんじゃないかなぁと思う。
来週月曜日は午前中に下げて、午後に反発する現状維持ぐらいになるんじゃないかな。
211名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:19:14.25 ID:/W1R/FnG0
先物、15000割ったぞ
212名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:19:18.63 ID:mdqsG+mN0
先物15000円割れるか?
213名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:19:31.91 ID:eCjpN1tH0
>>206
下痢三が株価高を唯一のウリにしているから、下げたら大きく報道
されて当然だわ。
214名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:19:36.76 ID:rToYRfXR0
ドル円のほうがヤバいぞ
102円割る勢い
215名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:19:48.02 ID:x7gmmmIX0
昨年四月に見限ってないやつは素人。かわいそうに、もう抜き差しならないよね、でもここが性根の入れ所だよ。良い教訓として諦めるか、奈落の底へ真っ逆さまか。
216名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:20:09.79 ID:AruFVHjs0
畜生でも解る下痢弁男の大間違い。

 ポリシーミックスを、日本の安倍がやるってんで 「アベノミクス」

 思えばこの時点で間違いを犯していたんだよね。
 本来のポリシーミックス(スティにクルーグマンが支持した物)は
 財政金融の両輪での景気浮揚策を指す訳さね。
 
 金融は言うまでもない、量的緩和政策 インフレターゲットと呼ばれるもんだ。
 財政は本来ならば 【減税】 がメイン
 公共事業は乗数効果の問題からしてやらないよりはマシってなもんです。

 所が浜田の馬鹿がその財政政策を要らないと言い始め
 挙句の果てが消費税増税 つまり 財政政策での【逆噴射】しだしたんだよね。

 本来のポリシーミックスからかけ離れた パンシャブ福井の再来な政策が
 今のアベノミクスの正体。  

     トリクルダウンなんぞ発生せんから安心して下痢弁拝んでろ馬鹿ども

 
217名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:20:26.56 ID:6OV8CNMP0
素人がビビって一斉に動くのが怖い
218名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:20:35.56 ID:yW778nK/0
20時20分確保14990円w
219名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:20:40.16 ID:RsWR/WQai
始めた頃はこの程度で吐いてたもんだ、強くなったわ
220名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:21:35.84 ID:6ssjtw5V0
今の安倍政権を支えてるのは株価みたいなもんだからな
暴落一途で大不況にでもなったら一気に今の状態が崩れる
221名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:21:37.51 ID:2DpWONVG0
>>208
今日のは指数に大きな影響があるファストリやファナックとかじゃなくて
トヨタ、大手銀行、損保、不動産すべてが大きく下がったからな

外国人がややポジションを外している感がある
直近だと久しぶりに資本流出超だったみたいだし
222名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:21:45.61 ID:J+tx5xM20
なんで暴落って表現なのかな、利確でいいじゃん
毎回株の記事ってその日だけしか見てないのかよってのが多いよな
223名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:21:52.29 ID:OmjH6BAY0
ひゃっはあああああああああああああああああああ

まだまだ下えぐってるうううううううう
224名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:22:05.56 ID:INEAN9CB0
>>218
あと2000円分売っておいて
225名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:22:13.81 ID:WhF2R7eE0
上念司が暴露する、中国 崩壊の実態!

www.youtube.com/watch?v=giA6APHZ9S0&feature=player_detailpage#t=107
226名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:22:14.65 ID:q3wUIJWF0
アメリカの安倍おろしが始まったね。
唯一の支持理由アベノミクスに陰りが見えれば世論は一気に引く。
227名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:22:31.25 ID:J8oo6TES0
>>217
素人って…
安倍がトップセールスしてるからだろうが
228名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:22:41.13 ID:b47apd0K0
ダウ始まってないのに15000割れっておい。
229名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:22:41.07 ID:C09js3RQ0
先物暴落wwww
アベノミクス終了ww
230名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:23:24.24 ID:BFqUV3aN0
 ネットウヨク君、大変だぞ。一瞬とはいえ、くりっく株365で15000円割れたぞ。
この調子だと月曜日は面白くなるね。サヨクだが投資家の私はこういう暴落局面が
大好きだけど。株を安く仕込むチャンスだ。昔はバブル後最安値と言う言葉を聞いたら
株を買ってたけど。ネットウヨク君の場合は株価が高くなると大喜びで買い、
株価が安くなると顔が引きつり底で損きりするという下手な投資家そのものだ。
サヨクの私はリーマンショック後や民主党政権の時の安値の時に株やJ-REITを
仕込んだけど。
231名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:23:28.78 ID:VTGqIFLG0
もうちょい円高になるかね。
円高の内に支払いしたいのが結構ある
232名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:23:29.07 ID:PuSjns/v0
外交オンチの失望内閣がまたもKY発言、紛争当事国になる気らしいww
明日も下がるぞ〜
233名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:23:59.81 ID:FIxYqGrH0
>>230
一瞬じゃなくてまだ割ってるんですけど
234名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:24:00.46 ID:OmjH6BAY0
円最強伝説再び
235名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:24:02.89 ID:sMythw7F0
>>218
今見てビビったw
15000円割れたか。。。。。
チャート上はまだなんとも言えんけどな。
転換点が北鴨試練。
236名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:24:15.07 ID:Ou1Tjf1mO
オワタ!
\(^o^)/
237名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:24:31.99 ID:WjkhzrAz0
ユーロも140割ったか
238名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:24:36.30 ID:9onmMqrw0
ダボスの日中開戦が効いてるな〜
239名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:25:26.95 ID:INEAN9CB0
>>230
バカサヨって空売り使わないの?
240名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:26:15.07 ID:FIxYqGrH0
これやべえぞおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉおおおお
241名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:26:45.08 ID:SU6H591J0
日本発、世界同時株安あるで
242名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:26:57.70 ID:eCjpN1tH0
安倍は中韓、特に中国を挑発することに生き甲斐を感じる愉快犯
のようになって来た。もうこいつは潮時だ。
243名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:27:18.13 ID:xwhs96z60
塩ずけ株が買値に戻ったのでたたき売りした
244名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:27:21.43 ID:KfbEH+7U0
先物逝った〜
http://sekai-kabuka.com/
245名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:27:26.71 ID:s7O8D8pV0
安倍ちゃん今日国会で何か演説やったろ?
第一次もこの後逃げたw
246名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:27:27.99 ID:hjX3rTuFi
また日経先物が300円以上下げてるんですが…
いつもは一日日経平均下げても翌営業日から戻すから
思い切って1570買って見たらこれだよ!
まあ、月曜どうなるかは知らんが。
「損切りが大事」って言っても1571少し前に損切したんですが…
見事に裏目引くなぁ。
つまり株投棄資金が1/10になっても生活に影響しない大金持ちが
株為替で儲けやすいって事ですよ。
貧乏人がなけなしの金で儲けてやろうとすると暴落した時にビビッて
手放す。すると見事に反転するんだよな。
247名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:27:43.47 ID:ZcqX++Js0
>>241
日本発とかいう奴ってダウ知らないの?
248名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:27:53.94 ID:7ErXPcrb0
リアルタイム世界の株価指数と為替
http://www.w-index.com/

世界中真っ赤だな。
249名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:28:05.70 ID:OmjH6BAY0
株価連動内閣だし

安倍ちゃん必死で買い支えないとww
250名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:28:07.35 ID:WhF2R7eE0
【2億人以上無職】石平がエグすぎる中国の経済状態を暴露

www.youtube.com/watch?v=mcgacJUSIg8
251名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:28:26.12 ID:UAdcPiUI0
>>245
?
252名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:28:40.66 ID:k4M09Ioz0
ゴミが湧いてる ハエが好きな民主党時代の悪夢の株価6000円台になってから
こいよw チョン!ww
253名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:28:54.23 ID:Cf4xOlNB0
アルゼンチン、また借金踏み倒すのか?
歴史は繰り返すだな
254名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:29:21.57 ID:1RRDU/1b0
持ち株の大半がスクエニになっていた俺は
本日大はしゃぎ。
255名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:30:05.48 ID:wDtziCae0
【靖国参拝】 小谷真生子キャスター「安倍首相の釈明は全くでたらめだ!私は日本人として、安倍首相の参拝に強く反対している」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390549744/
256名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:30:23.43 ID:KOXmBj1K0
\15000割ったか
257名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:30:34.50 ID:/AdsINh3P
>>248
スペインwww
258名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:31:33.41 ID:jAWfp6xz0
こりゃ投げ売りだな
下痢は急には止まらない。決算期も重なって3月までは真っ逆さまでしょ
259名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:31:59.71 ID:uIfP4/JE0
どうせ来週のFBIで盛り返すでしょ
260名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:32:41.60 ID:/YogY1qe0
紫ババアの勝ちか
261名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:32:45.33 ID:RsWR/WQai
う、うんこ出る・・・うんこ
262名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:32:56.30 ID:x8BXIdvN0
【緊急速報】 舛添要一氏の人柄がよく分かる動画

声を聞いて欲しいと言う被災者に逆ギレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22729600


  ⌒   日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ!
< `Д´>  わかったら、サッサと姉貴に生活保護よこせ!

      【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
263名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:33:04.62 ID:qQER02Je0
空売りの規制緩和が利いたのだろう。

乱高下するともっと博打性が出るから、今はいいようにいってると思うぜ。
個人で株式運用なんて儲からないと思うけど、バカが幾らでいるからな。
264名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:33:25.67 ID:FIxYqGrH0
底が見えん。安部がどうとか言ってる場合じゃない。
いくぞおおおおおお新小岩あああああああああああ。
265名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:33:45.82 ID:BFqUV3aN0
 ネットウヨク君も大好きな安倍首相の為に3万円出せばお釣が来る
みずほフィナンシャルグループや双日といった日経平均採用銘柄買って
株価を支えようとしない。株価が下がると安倍首相の支持率も急降下だからな。
今は景気が良いから安倍首相の支持率が高いけど、それがなくなったら
ただの極右のおっちゃんでしかない。
 サヨクだが投資家の私にしてみればこんな暴落局面は慣れている。
リーマンショックの修羅場を経験してるからな。
266名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:33:49.12 ID:OmjH6BAY0
もう株価だけが安倍ちゃんの
生命線だからなあ

また腹痛がひどくなっちゃう><
267名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:34:15.61 ID:f9mFavee0
安倍ざまああああああああああああああああああああああああああ
268名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:34:29.62 ID:+Sr5twU50
日経CFD急落中
-4.51%
円急騰中
102.192
中国の信託商品の窮状、ソロス氏指摘の08年危機との類似点
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZW4LM6JTSEH01.html

中国バブル崩壊、韓国経済崩壊が近い。
また円高になる。
269名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:35:28.90 ID:mdqsG+mN0
ドル円102円割れ寸前、101円まであるか?
270名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:35:48.22 ID:1ilOsGam0
    . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
271名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:36:18.02 ID:jAWfp6xz0
安倍ぴょんは外交でめちゃくちゃやってても株価で救われてた
株価が落ちたら安倍には何も残らない
272名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:36:28.11 ID:Ja5bM3dI0
なぜ 円に逃げてくるw あほなんじゃねえかと
273名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:36:42.15 ID:+Sr5twU50
274名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:37:00.49 ID:x8BXIdvN0
>>246
靖国に怒って
米国と中国経済落ち込ませて
自国通貨暴落させて

アホじゃないか?
あげく年末に外国投資家がしこたま日本株買い込んでて

脳たりんだろ?
275名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:37:35.48 ID:CtWb4Vgl0
>>259
連邦捜査局に捕まるような事すんなよw
276名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:37:41.45 ID:UAdcPiUI0
>>271
外交で何かめちゃくちゃな事、してたっけ
277名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:37:47.91 ID:3E0W1rdXO
月曜から全力で買いにいくわ
オリンピック、リニア、TPP、規制緩和

やりたい放題やんけww
278名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:38:07.08 ID:YwP8yYvMO
石破と舛添がタヒねば下げ止まる。

公明党連立離脱なら上昇再開。
279名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:38:23.91 ID:FZ250xCS0
アルゼンチンペソがやばい模様
280名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:38:45.67 ID:9dQLhY7a0
>>271
いい家の出なのに、バカだし学歴もないし憲法改正したいのに憲法の学説すら知らない
内閣の平均偏差値は過去最低、バカ共の集団だからなあいつら

学歴だけがいい民主党が好き勝手やったせいで
国務大臣やっちゃいけないリアルバカが目立たなくなってる
281名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:39:29.05 ID:O5s35Cig0
>>255

違う違う。靖国参拝を理由に民衆が反日デモを装って集まって
反政府デモに化けて暴徒化して政府を襲うことを中国政府が怖れてるんだよ。
「安倍ちゃんお願いだから行かないでくれと。」
中国に反日なんかやってる余裕なんてもうないよ。
油断したらやられるんだから国民に。
282名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:39:59.22 ID:+Y2wAyEsP
あー
283名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:40:25.57 ID:x8BXIdvN0
>>272

中国がダメ⇒アメの対中輸出が減って経済悪化⇒米金融緩和継続⇒ドル安
284名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:40:33.51 ID:mJqlAGGL0
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
285名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:40:45.02 ID:FIxYqGrH0
アルゼンチンのことなんざしるかああああああああああああああああ
もおだめだああああああああああああああああああああああああああ
286名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:41:28.69 ID:eoz4Vuk10
株なんて上がったり下がったりシンと
儲からないでしょ
狂下がるのも既にわかってたことだし
何をそんなに騒ぐのかわかんない
287名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:41:30.48 ID:+Sr5twU50
ユーロ勢も急落中
http://sekai-kabuka.com/
288名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:41:43.63 ID:yW778nK/0
ドル円102円割れ示現
289名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:41:45.22 ID:5K5uYeXG0
どうせ月曜日上がるんだろ
下がったら月曜日買う
290名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:41:52.98 ID:KgrkWnSkO
.
かなり円高に振れたのが気になる・・週明けが心配だな・・
.
291名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:42:01.82 ID:UAdcPiUI0
>>274
>靖国に怒って
>米国と中国経済落ち込ませて
>自国通貨暴落させて


さて、円高になってるしDDR3を4GB買ってくるかな
292名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:42:11.36 ID:TAZx/sZ+0
第二ブラックマンデー
293名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:43:18.76 ID:Hcy5FCBO0
>>277
この地合いで全力とかアホだろ
294名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:43:27.84 ID:dadL6+Mc0
さぁ鉄火場になってまいりました
295名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:43:33.80 ID:OnkIwC+L0
その割に中小型株はびくともせんな
むしろ上げ基調
296名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:43:33.86 ID:mIQ1bcWl0
株高しか取り柄のない安倍、これでおしまいだなヽ(´ー`)ノ
297名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:43:58.00 ID:ZcqX++Js0
102円割れ手前で止まったな
298名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:44:21.68 ID:WhW5niwh0
しかし、昨今の株価は酷いな。
新興が元気だった頃の相場もオカシイって言われ続けていたけど、そんな
程度じゃないもんな。
299名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:44:37.41 ID:nxmYwrT70
たまにランコルゲしないと儲けられないじゃないかw
300名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:44:48.83 ID:+GW9g1zgP
塩漬け持ち越したバカおるかー?
301名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:44:50.26 ID:Ja5bM3dI0
年明けからこっち,なんか動き方がバタついてるというか
モタついてるというか・・・NISの養分がいらん動きしてるのかと思ってみてたr
全然違うとコから突然変な波起こしてくんなや
円や日本株に迷惑かけてる連中殺すぞwww
302名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:44:53.70 ID:FDTjKPUW0
増税時期が怖い
303名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:44:55.24 ID:f0NyuBUC0
これで賃上げ拒否の言い訳もでき、増税控えてどうすんの?
マジで終わるかもw
304名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:45:09.83 ID:5okncAZQ0
日経先物15000円割れクソワロタwwwwwwwwwwww
305名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:45:12.39 ID:Mi8B8PwbO
14300辺りまではトレンド崩れないでしょ
ストーンと下げてくれるなら全力で落ちるナイフ掴みに行ってやるよ
ジリ下げなら逃げるけどw
306名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:45:50.42 ID:O5s35Cig0
中国のバブル崩壊はもうあった。
しかし投機家たちがハイエナのように売り浴びせて
中国から利益を全部抜き取るタイミングを狙ってた。

そこに安倍発言を曲解報道で英メディアが火を付けた。
安倍発言は中国のバブル崩壊祭りの引きがね引いたわけだな。
よくやったよ安倍ちゃん。
307名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:46:18.56 ID:yyTg8lbK0
中長期的に考えれば白川前総裁の政策の方が良かったのかもしれんな
308名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:47:02.34 ID:DqLLUjz50
今朝から700円以上下げてるマジキチ(´・ω・`)
309名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:47:28.32 ID:SPRDNG6k0
こんな記事は古い
今まさに先物が真っ逆さまに暴落してます
310名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:48:14.87 ID:x8BXIdvN0
>>306
だから
安倍発言は関係ねえって
株安の原因は円高なんだから

安倍さんの発言で
なんで円が評価されるんだよ?
311名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:48:19.29 ID:lK28lql60
いやーなんともはや
312名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:48:21.02 ID:SU6H591J0
>>307
そりゃ、白川さんの方がマトモだったね
313名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:48:23.85 ID:XNBNxued0
ダメリカが開くまで流れ止まらんだろ
どっちに動くか夜更かしの価値ありだな
314名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:48:31.30 ID:7DUJZ0zW0
日経なんて円安になったら上がり
円高になったら下がる
それだけだろ
315名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:48:51.86 ID:D+q+bP/R0
ピーク時の昨年5月に、3流週刊誌の記事を見て参入。
よくわからないから証券マンに勧められた株を適当に購入



夏場〜初秋の暴落であたふた。大慌てで損切り



株はもうコリゴリ・・・と誓うも、初冬の上げ相場を見て早くもスケベ心が。
年明け、「今回は自分で考えて買う(キリッ)」と大手企業の株を購入



1月下旬、一気に下落局面へ。またしてもパニック状態。大慌てで手持ちの株を
損切りで売り払う


わずか半年ちょっとの間に、一生懸命蓄えた貯蓄は半分近くに・・・



こういう香具師が結構いそうだよね・・・
316名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:48:56.54 ID:cbPVCHL10
4月の企業決算ラッシュは黒字の嵐だから今のうちに安値で拾うぜ
317名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:49:00.94 ID:eoz4Vuk10
今日下げることわかってたんだから
みんなもそのつもりでいたよね
318名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:49:33.58 ID:o9JLKOM30
>>307
それはない
319名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:49:37.05 ID:yZy6V2eH0
ドルは順調に伸びていいシナリオなんだがなw

対円レートでドルも落ちてるという現象は面白いなw

まあ、中国朝鮮関係だろうが、後6ヶ月で120円は厳しいな、こりゃw
320名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:50:29.10 ID:NcJ1rvWs0
NISAが買い終わったとみるや売り仕掛け
個人は食われるだけだな
321名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:50:42.80 ID:x8BXIdvN0
>>312
白川のままだったら
紫婆さんの言うように今頃1ドル50円になってるから
日経平均は5000円割り込んでたかもよ
322名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:50:48.93 ID:J8oo6TES0
>>310
アベノミクス真向否定の書き込みだなw
323名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:50:50.24 ID:WgeIxPJ7P
おい、トリガー中華じゃねーかw
やばいぞ
324名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:50:58.07 ID:sM1iNkCK0
>>306
ジムロジャーズはまだ中国の経済成長に期待するコメントしてたけどな
325名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:51:01.46 ID:RUX0AYXL0
>>285
アルゼンチンがだけが原因ちゃうで

http://www.asahi.com/business/reuters/CRBTYEA0N03W.html
メインはこっちやろ。
中国がマジでヤバイ。
326名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:51:47.47 ID:fPRMlWky0
記事の見出しに日経平均と使うと金取られるから東京株にしてるのか
327名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:51:59.26 ID:o9JLKOM30
決算っていっても為替次第だしな
328名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:52:00.55 ID:eCjpN1tH0
>>226
米国衰えたりとはいえど、日本の弱点は知り尽くしている。
下痢三を引き摺り下ろすくらいは朝飯前だわな。
329名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:52:26.91 ID:Q/et7mP/0
ヨーロッパも惨いね
ドル円惨いね

アメリカ、今日もさげたら月曜は阿鼻叫喚
330名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:52:30.37 ID:kBinD4uL0
νカスの自称経済の大先生方は株価が派手に下がった時だけ元気になるが
ゲロノミクス終了w日本終了wと大暴れした去年の5月頃の元気はないなw
まあ実際は去年の段階で日本経済、中国経済、韓国経済全部に終了認定してた貧乏キモオタ中年の予想だから当たらないだろうけどw
331名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:52:43.08 ID:ZcqX++Js0
>>320
個人は現物とか投信だから関係ないよ
332名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:53:01.86 ID:ivX5yFQ20
来月はまた財政の崖問題が再燃でまた荒れるw
しばらくは短期的な売買で利益を確保するしかないね。
333名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:53:13.05 ID:Jd1eYxOm0
なんかアホくさくて嫌だわ。
儲けるの簡単すぎ。
334名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:53:34.50 ID:O5s35Cig0
>>310


既に書いてくれてる人のコピペ

>>中国がダメ⇒アメの対中輸出が減って経済悪化⇒米金融緩和継続⇒ドル安
335名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:53:42.63 ID:RsWR/WQai
ドル円上がって来た
336名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:53:44.55 ID:5BqlaEp30
あのー・・・で、結局オイラの現在300万円以上の含み損を抱えている

ブラジルETF
インドネシアETF
トルコETF

は一体いつになったら回復するんでしょうか・・・(苦笑)
337名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:54:21.22 ID:LpphCDC80
持ち上げて落とすは基本
338名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:54:52.43 ID:MiJlu4Pa0
日経平均って

取引してる70%がガイジンなのよ

で、お金持って帰ろうとすると

円を売ってドルw買うので

どんどん円安になる

すると 実際にやってるのは資本家でなく雇われ経営者なので
彼らの期末である12月の数字出すために報酬あげようとして 
一旦どんどん売る。

で、日本は消費税上げ。

もういい

と更に売られるぞ。

糞安倍黒阿呆が日本国を破壊している
339名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:54:52.93 ID:x8BXIdvN0
円高は日銀が緩和増やせばいいだけのことで
インタゲ2%目標なら
中国が悪くて輸出が減る分遅れそうなら
こっちも緩和増やすだろう
消費税もあるし
340名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:55:32.31 ID:Ca2WjoXI0
月曜も−400かよ。
341名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:55:34.37 ID:ZcqX++Js0
>>334
無い
ドルの量的緩和縮小は決定事項だから
ドル安はもうない
342名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:55:43.85 ID:O5s35Cig0
上念司が暴露する、中国 崩壊の実態!

www.youtube.com/watch?v=giA6APHZ9S0&feature=player_detailpage#t=107
343名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:56:14.48 ID:b2WfTFFV0
なんだこれ、先物逝っちゃってるじゃねーか。ww
344名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:56:30.07 ID:YmyruAar0
欧米なにやってんの
345名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:57:28.10 ID:mIQ1bcWl0
午年は大暴落の年。大発会で暴落した年は大陰線。
今回、仕掛けられている事は明らかだから、半値戻しくらいはあるだろうけど、
年末の株価は年初を遥かに下回っているでしょ。
NISAの被害者多数( ^ω^)・・・
346名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:57:28.98 ID:k/EsLGvV0
結局、日銀が金を垂れ流したことによる、ミニバブルなのか?そうなのか?
バブルは弾ける運命よのう。
347名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:57:41.48 ID:VWcI51Hz0
トルコあぽん、アルゼンチンあぽん、中国まるで詐欺
月曜日は阿鼻叫喚
348名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:57:48.56 ID:UAdcPiUI0
靖国砲、炸裂ってか
349名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:57:58.63 ID:UnBVjeou0
クソ安倍の野郎が軽口叩いたせいで大損ぶっこいたわ
死ね
350名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:58:01.59 ID:FlvB2/0CO
黒田次第だな?
日銀トップの力は凄いんだな?
351名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:58:29.99 ID:QQfW7NGn0
>>336
エマージング単独なんてただの丁半博打じゃん
352名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:58:32.90 ID:x8BXIdvN0
>>338
お金持って帰るってことは
外人が売って日本人が買う
ってことだろ?
なんで下がったからって日本人が買うって決めつけられるんだろう?
353名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:58:33.62 ID:+Y2wAyEsP
利確し損ねたがドテンする度胸も無いわ。
日経は15000円為替は102円後半で雇用統計迄モミモミかな?
354名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:58:51.93 ID:O5s35Cig0
>NISAの被害者多数( ^ω^)・・・

他人が損するとそんなに嬉しいですか?
355名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:59:02.91 ID:6ssjtw5V0
リーマンで地獄を見てるから
この程度の下げにはびくともせんわ

あの頃は証券口座のサイトを見ることすら怖かった・・
356名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 20:59:11.28 ID:eoz4Vuk10
予想が当たるとうれしい
今日下がると踏んでた
俺ってやっぱ天才やん
357名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:00:01.88 ID:yDkjiv230
外貨預金一本に絞って投資して来た俺の勝利
358名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:00:43.24 ID:/C2ki0YF0
株は上がったり下がったりする者。
騒ぐでない。
359名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:01:41.47 ID:b2WfTFFV0
今日売りポジ大分減らしちまった。
その後スクエニ買ったのは失敗だったな…。
360名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:01:51.59 ID:x8BXIdvN0
>>338
それと円安になるんなら
日経平均は上がるんですけど
361名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:01:54.28 ID:9xvt65QH0
円刷る宣言して円高って
他はどんだけ刷ってるんだよw
362名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:02:25.84 ID:fgC6rrqT0
三菱に行ったら「リーマンショックの頃とは違うんです 株は安心安全なんです!」
ってしつこく勧められたわ 買わないでよかったよ 2週間前だけど
363名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:02:40.32 ID:lK28lql60
電車が止まっちゃうよお
364名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:03:06.26 ID:5okncAZQ0
NISA口座開設した情弱低能が株で儲けられる訳がない
365名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:03:17.31 ID:ZcqX++Js0
>>362
今買えば?
366名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:03:29.72 ID:7lHZrw5m0
こないだ500円くらい落ちたじゃん
騒ぐほどのことかよ
367名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:04:06.94 ID:+Sr5twU50
ちょと下げ止まってきた。
http://sekai-kabuka.com/
368名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:04:38.32 ID:O5s35Cig0
靖国で揉める度に、中国は不安定になる。

アメリカが東アジアの安定とかより、中国が不安定になれば

バブル崩壊が急速表面化してさらに資金調達のために米国債

を売るわけ。嫌がらせでも何でもない。

不良債権の山で金がないから今の中国。米国はこれが世界経済破綻になると考えてる。

ファンドは儲かるかもしれんが世界経済が壊れる。

靖国はもう安倍ちゃんの心の問題だけではないんよね。
世界経済存亡と直結してる。
369名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:05:02.17 ID:sM1iNkCK0
相場は悲観の中で生まれ、懐疑の中で育ち
楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく
370名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:06:09.56 ID:l0WMGfC7I
今までどんだけあげてきたんだよ。
こんなの暴落とは言わん。
371名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:06:13.61 ID:QE+1JDUm0
今日ダイエー買った
半年最大1万円割引狙いだから株価は気にしない
372名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:06:29.60 ID:CKn8Dp8r0
もう慣れたよ。

どうせ月曜には上ってるんだろ?(笑)
373名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:06:42.37 ID:xyTk/Y870
日経先物15000円割れ、1ドル102円ちょうどまで落ちたからな。いまだに完全に止まったとも言い切れない状態だし・・
374名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:07:30.94 ID:yyTg8lbK0
輸出依存度が2割程度しかないこの国の株価が為替の上下で変動しまくること自体おかしい
外人のマネーゲームに踊らされてるだけ
すべてまやかし
375名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:07:40.44 ID:kBinD4uL0
>>354
他人の失敗を見るのはそこら中にいる彼ら貧乏キモオタ中年の数少ない娯楽でしょw
他人の不幸でメシが旨いwてね
ただ自分がメシウマされる対象になるまで自分が不幸の道を転がり落ちてる事に気づかない彼らは将来反面教師として役立つと思うよ
376名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:07:52.00 ID:Mi8B8PwbO
サーキットブレーカーが発動したりグロベが張り付いて動かなくなるレベルにならなきゃ暴落じゃない
377名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:09:57.90 ID:UAdcPiUI0
>>368
>手のひらに人という字を書いてゴク

ちゃんと慰霊した方が良いんとちゃうか?
祟られるぞシナちんは。
378名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:11:04.58 ID:cwRzABw4P
ニーサは増税ショックで株価が落ちないようにこの時期から開始したわけだ

もう景気転落前提だよね安部ちゃん
379名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:13:49.00 ID:a8EKNI6J0
やっぱ、日本の経済運営は民主党に任せるべきだったな。
民主党時代にはブラック企業なんてなかったし、みんな豊かな心で穏やかな毎日だった。
株価も為替も安定していた。
世界との摩擦もなかった。
早く、総選挙が行なわれないかな。
民主と政権にならないかな。
糞靴の音に怯える今の生活なんて真っ平だよ。
380名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:15:52.40 ID:mIQ1bcWl0
大体安倍のやった事は日本円を多少増刷したくらいで、
それ以外は実質何もやってないから。
こんなに株高になっている事の方がおかしい。
381名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:15:53.51 ID:mXek67Fe0
3%も下げないのに暴落って言われるようになったんだな
382名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:16:29.14 ID:fvIenkX70
ダボス会議で経済に関してご立派なことをホザいたのに、どういうこっちゃwww
383名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:16:54.52 ID:yDkjiv230
今年ニーサ口座で投資デビューする予定ですが、いつ買えば良いですか?
教えろお前ら
384名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:17:17.33 ID:UAdcPiUI0
中国のバブル、弾けるかな
385名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:17:38.88 ID:lK28lql60
まあ震災級の暴落じゃないんですけどね
386名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:17:57.46 ID:ivX5yFQ20
やっと買い場がくるのか。。。4ヶ月ほどノーポジだったんで長かった。
387名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:18:46.83 ID:jZyHuXGd0
セリクラはこれから
388名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:18:47.36 ID:mIQ1bcWl0
>>383
年末辺り、消費税10%の増税中止が発表されたらかな。
389名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:18:57.16 ID:CAC2DhLh0
>>383
配当金、優待が魅力のある銘柄を1ヶ月探せ
そしたら全額つぎ込め
後は定期預金のつもりで毎年積み上げろ
390名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:19:03.34 ID:mXek67Fe0
>>383
nhkが株価が暴落ですって報道したら
391名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:19:13.36 ID:NaSWg30w0
アベノミクスに期待している人間なんて、いずれ地獄をみるよ
392名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:19:26.96 ID:LgQkZBDG0
    ...... . . ...........I

      (ノ'A`)ノ
      (  )
   , , , , / >
          あなたのモニターの前で 泣かないでください
          そこにお金はありません 戻ってなんかきません
          銭の風に 銭が風になって
          あの大きな市場を 吹きわたっています
393名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:20:21.41 ID:nbzetxhW0
ふくらし粉だけでパンを焼けばどうなるかくらいわかるだろw
394名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:20:22.32 ID:cwRzABw4P
>>388
増税したら税収へったから補うためにとかいってさらにやられるさ

そして国民生活を壊滅させたとこでTPPそうすべては
TPPのためだよそれに金融緩和も未来永劫禁じてとされるね
395名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:20:32.26 ID:3iv2AlvOO
>>1
シカゴ先物も大証イブニングも15000円切るわな
剛力彩芽可愛い
396名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:21:09.70 ID:MCzmCZb90
アルゼンチンがまたデフォルトだから下げてるんだよ

強烈な円高になってる
397名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:21:27.59 ID:vdhB/uDVO
>>383
下降した際はどこが底か判らないので、上昇基調に戻るまでは買ってはいけない
一日の戻しでは上昇と判断しては駄目
398名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:21:57.47 ID:fvIenkX70
安倍ぴょん政権発足時から株FXやっとけば良かったかな、と1年経った今頃になって後悔してる
399名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:22:17.23 ID:zDuI6E3l0
ただの振るい落し、貝貝♪
400名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:24:24.00 ID:oPC8Lufm0
ゲリノミクスブシャー
401名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:24:38.89 ID:axI7E6Hd0
>>380
業績を伴っての上昇なのに馬鹿か?
バブルどころか下がったら割安で買いだろ。

大体世界のマーケットを不安定にさせてるのは中国だろ。
遂に今月終了説まで出てきたからなww
402名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:26:28.72 ID:eoz4Vuk10
電車止まったら困るなあ
わかりやすい相場展開で
困ったちゃんになったらあかんで
403名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:26:40.20 ID:V3GWQLjx0
安倍ちゃんミクス終了ですか?
404名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:29:17.14 ID:mIQ1bcWl0
>>401
>業績を伴っての上昇なのに馬鹿か?
>バブルどころか下がったら割安で買いだろ。

業績ね、円安で輸出企業は何もしないでも利益得ただけなんだが( ^ω^)・・・
下がったら割安で買いって、円高になったら更に下げ続けるよm9(^Д^)プギャー
405 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/24(金) 21:29:46.61 ID:afocMtCCO
>>285
逃げ遅れるなよ
現物取引だったらまだしも信用取引だったら死ぬぞ
406名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:31:53.92 ID:eoz4Vuk10
何でもかんでもちゅーごっくんを
絡ませて
物語作り隊の方もいますからねえ
そんなに気になるのって
不思議
407名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:33:29.21 ID:DgV0qjnx0
安部がなんか喋ると暴落する
もう喋らせんな!
408名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:33:31.42 ID:axI7E6Hd0
>>404
異常な円高が解消されて買わないほうがおかしいだろアホ。
異常な円高で苦しめられた企業が、異常な円高の解消で業績アップして当然だろ間抜け。

これがバブルか?
お前らの教祖様の浜矩子でも拝んで日本経済が滅びる事を祈ってろw
409名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:33:46.30 ID:yyTg8lbK0
安倍擁護のネトサポが必死すぎて笑えるw
>>403
はい
410名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:34:01.96 ID:eoz4Vuk10
じゃあちゅーごっくんは今月終了ですか
当たらなかったら誰かがなんかしてくれんの?
411名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:34:43.28 ID:l9oWfEHx0
円高なら電気代やすくなるだろ
412名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:35:08.15 ID:h9XTj1kC0
>>409
明日の韓国の新聞みたいな書き込み乙
413名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:35:30.00 ID:A6DXNLZE0
ここで増税のトドメくるよw
ナマポしか生き残れない国ニッポン
414名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:36:37.29 ID:FfGo3kj70
コロプラ買っておけばもうかるぞ
415名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:36:58.51 ID:eoz4Vuk10
韓国とちゅうごっくんのせいで
日本のカブが下がったと
そういいたいのでしょうか
世界って案外狭いんだな
知らなかった
416名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:37:23.24 ID:swtgJt0q0
【第1部】中国景気指標悪化を背景に新興国経済の先行き不安が高まったことから、ほぼ全面安の展開となり、
日経平均株価は前日比304円33銭安の1万5391円56銭、東証株価指数(TOPIX)も同22.92ポイント安の1264.60と、ともに急落した。(時事通信)


中国アルゼンチン等新興国が全面安なんだってさ
417名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:37:41.68 ID:3ibZMcgv0
7000円まで下がったら暴落と認めてあげる
418名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:38:08.26 ID:6EICofIwI
アルヘンティーナ!アルヘンティーナ!アルヘンティーナ!
419名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:38:12.31 ID:DgV0qjnx0
中国終了
韓国終了
タイ終了
アルゼンチン終了
ウクライナ終了
アメリカ終了
日本終了
EU、新興国ぜんぶ終了
420名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:38:29.10 ID:A6DXNLZE0
>>410
売り豚が電車を止めてくれます
421名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:38:47.55 ID:yyTg8lbK0
>>412
単発w
あっ・・・(察し)
422名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:39:25.54 ID:eoz4Vuk10
だから今日下がるってわかってたんで
別に想定内でしょ
423名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:39:35.44 ID:yDkjiv230
1500万まで投資に回せますが、全額突っ込んでもいいでしょうか?
お前ら教えろくださし
424名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:41:04.62 ID:yxe+6MU50
これで、消費税8%が、決定打になって1ドル75円、日経平均株価5000円くるーwwww
425名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:41:16.26 ID:kBinD4uL0
ぼくの出番だな

γ⌒ ´´ ⌒\
          // ""´ ⌒\ )
          .i /  \ 鳩 /  i ).
          i   (・ )` ´( ・) i,/
          l    (__人_).  |
           \   `ーu'  /
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ
426名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:41:38.90 ID:jhK/9QAn0
安倍の靖国参拝に相当頭に来てる米。
そうじゃないと日本からわざわざ言い訳に腹心送らんよ。
それでまた懲りずにダボスで開戦前の英独発言と、所信表明での中国名指し批判。
米はあれだけ中国を余計に刺激するなっていってるのに、
こら今まで容認してた円安も、米が本気で怒ったら簡単に終了するな。
427名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:41:39.03 ID:vdhB/uDVO
>>423
まだです
上昇基調じゃありませんから
428名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:42:34.00 ID:DgV0qjnx0
>>423
4月以降の増税大暴落まで待った方がいいんじゃない?
おそらく追加緩和に追い込まれるはず
429名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:42:36.48 ID:ObXuybN/0
ババ抜き開始か
430名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:43:22.55 ID:NzDC+aTJ0
アホのミクス終了いたしましたw
431名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:43:54.06 ID:bJQhyFdE0
朝鮮バンクまんせーよ!
432名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:44:09.67 ID:eoz4Vuk10
下がり切ったら上がるんで
見極めて行動あるべし
やっぱおもしろいわ
433名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:44:24.26 ID:h9XTj1kC0
>>421
日本語お上手ですね

そんなに日本が嫌いなら2015年の在外登録なんかまたずに
祖国に帰りなよ
434名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:44:48.34 ID:FbcBE9oP0
まだ中国は売り切ってないのかね
435名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:45:10.45 ID:LV5UfttM0
>>32
ミンス時代が足を切断した状態だったんじゃないの?
436名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:45:23.40 ID:MkKLWZS50
自分の株はあまり下がってないや
上がったのもあるし
買い増ししたい人にはいいんじゃないかな
437名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:45:54.79 ID:yyTg8lbK0
ID:h9XTj1kC0でグーグル検索したら香ばしかったw
438名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:46:47.85 ID:jzcPovux0
下げる仕掛けが入ろうとしてたところに
アホウが法人税下げるのは難しい クロは追加緩和しない なんて言うから
売り込むほうが安心しきって 想定よりさらに強気に出たんだろ。
為替と先物みたら 今晩大幅に戻さん限り月曜日も暴落濃厚だろ これ。
439名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:47:05.23 ID:ymunrA1a0
2月に景況が悪くなるのは、もう100年近く繰り返されて来た事

なぜかって言うとはっきりしている。労使交渉で次の年度の賃金相場が決まる時期だから、
この次期契機よかったらそれに合わせて賃金が高止まりになるだろ?

アベノミクスでベースアップ要求する労組が報道された直後にこれだ
440名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:47:40.84 ID:15E8YgrK0
さて、古舘伊知郎が嬉々として生放送で株価暴落の原稿を読もうと準備。
ニュース読みが下手な所詮はプロレス実況アナだから、
女子アナに原稿を読ませるかな?
441名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:47:42.42 ID:swtgJt0q0
【中国経済】李克強首相「今年も厳しい状況に直面している」[01/23]
★ 2014/01/24(金) 17:39:34.94 ID:???
[北京 23日 ロイター] - 中国の李克強首相は、経済は今年厳しい状況に直面しており、
政府は安定的な成長を確実にするため動向を注視するとの見解を示した。
国営ラジオが23日、伝えた。

首相は「われわれが今年直面している状況は依然として厳しい」と述べた。
それ以上の詳細には言及していない。

また政府のウェブサイトによると、首相は消費者物価の安定維持に努める方針を示した。

http://jp.reuters.com/article/economicNews/idJPL3N0KX3S820140123
442名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:48:26.42 ID:A6DXNLZE0
俺のソニー株は鉄板だぜぇ じぇじぇ
443名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:48:47.49 ID:UA6jjRYs0
悪い外資は上げてばかりじゃ儲からんからね
高いとこは日本人に買わせて空売りする
イカサマ博打
444名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:48:58.29 ID:3khOQEDX0
>>423
今年の年末には22000円だから、最安値で購入するなら、月曜だね。
月曜朝一で、全力で日経ETFを買え。
445名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:50:27.58 ID:DgV0qjnx0
そしたら日経大暴落w

ジャスダックやマザーズは強い
446名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:51:06.30 ID:yyTg8lbK0
>>444
ネトサポの人ですか?
447名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:51:16.05 ID:mIQ1bcWl0
>>444
えー年末は11000円だろ(#^.^#)
その時が今年初めての買い場。
448名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:52:02.97 ID:h9XTj1kC0
>>437
おまえも祖国の資格をとったらいいと思う
449名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:53:54.03 ID:eoz4Vuk10
はいはいじゃあ
世界は韓国とちゅうごっくんの二か国で
動いていると
世界って案外狭いんだねえ
450名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:54:09.06 ID:jhK/9QAn0
大発会からの下げジンクスを甘く見たな。
今年は想定以上の下値があるぞ。
証券税制の増税はボディブロー。
単純に税金倍って全然おもろないわ。
451名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:54:22.71 ID:WjkhzrAz0
先物も為替もなんとか踏みとどまった
のか?
452名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:54:29.24 ID:CFC5WP0l0
お金返して〜
453名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:54:52.66 ID:RDcAcogG0
慢性ゲリノミクスwwwwwwwwwwwwww
454名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:55:08.32 ID:DgV0qjnx0
>>444
日経は1日で1143円下落した実績があるから信用できない
455名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:56:00.35 ID:zKa+aKH70
不良債権ドミノを今、押すなよ、ぜったい押すなよって言ってる状態だから、
もうちっと時間あると思うよw

今月、来月あたりで息切れするかもしれんけどw
石炭燃やすんじゃねーっていうPM2.5対策もあって、万策尽きたんだろうw

>>428
4月前に増税撤回することも考えておいたほうがいいと思うけどね。
一度上げると、下げられないのが消費税だし。
456名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:56:03.10 ID:eoz4Vuk10
事故責任ですのでご愁傷さんまです
457名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:57:09.83 ID:yyTg8lbK0
>>448
君は早く職を見つけた方がいいんじゃない^^
458名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:57:19.68 ID:UA6jjRYs0
アフラックのブラックスワンは黒人差別だ
即刻業務停止させろ
http://www.aflac.co.jp/corp/cm/tvcm/blackswan_tojyo/

日テレドラマ問題も孤児であるクネクネとクネディの内政干渉だ
ポストはいいがかり、孤児物に激怒したんだよ
459名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:57:30.13 ID:qwL8F1En0
二月八月ってやつ?
460名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:57:37.47 ID:yDkjiv230
みんな言うことがバラバラ
いつ買えば良いんだよ・・・
461名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:57:58.61 ID:DgV0qjnx0
トリクルダウン効果狙うなら逆に証券税制5%に減税すれば今頃日経2万くらい行ってたのに
税金で取るところから始めようとするから全てがオジャンになるのにバカだねぇ
462名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:58:13.72 ID:J8oo6TES0
安倍の大納会での買いです発言はフラグだったようだな
自身の首を確実に絞めている
463名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:58:20.57 ID:h9XTj1kC0
>>457
インフルなんだよ寝かせろよ

つかID真っ赤にして言うセリフかよ
464名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:59:06.98 ID:MkKLWZS50
>>460
調べて買えばいいとしか…
今日でも上がってるのだってあるんだから
465名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 21:59:30.77 ID:swtgJt0q0
早く安倍政権が終了しますように
円高で中国韓国が息を吹き返しますように
466名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:00:12.66 ID:3khOQEDX0
>>460
だから、月曜の朝一だって。
月曜の午後には、黒田年金砲がエコモードで起動するよ。
え、エコモードでこんなにリバっちゃうの?というリバを見れる。
467名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:00:13.48 ID:A6DXNLZE0
>>452

AAが抜けてるぞW
468名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:00:43.04 ID:eoz4Vuk10
なんだかんだいっても
通過点でしかないんだから
次の瞬間には展開も変わる
469名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:00:50.33 ID:QwjtG2T+0
日経先物は夜間取引でさらに一時400円超の下げで15000円割れ。


今年NISAで株始めた個人は、完全に天井掴まされて嵌め込まれたな。ご愁傷様(-人-)
470名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:00:57.14 ID:+Y2wAyEsP
>>451
半値戻せば御の字。
上げ材料が有ればネェ
471名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:01:16.72 ID:luzZ7fXnP
早く、消費税を撤回せよ。
472名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:01:29.55 ID:Pn0FpG2Q0
上がると思って買った人の感性の問題だろ
473名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:01:37.38 ID:jhK/9QAn0
これで裁定買残相当解消されるな。これは良いこと。
個別銘柄もほとんどが高値持合いで、こっから誰が買うねん状態やったから、
この下げは歓迎すべきか?
ただもう日経の今年の高値更新はなくなった。
474名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:02:22.48 ID:DgV0qjnx0
>>455
増税停止のサプライズは、100%無い!もう言いきっちゃう!

財務省と自民党がそんな経済通だったら、とっくに減税延長してるはず。
増税すれば税収増加すると思っている経済音痴のバカぞろいだから
今でも法人税さえ減税できないでいるんだろw

財務省と自民党の経済音痴ぶりをナメんじゃないよ
475名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:03:08.34 ID:SDRdPOhp0
最近の日経平均は日本の動向で変化はしないよ
今日の下げは、チャイナリスクを恐れての下げだろ
しばらく、アメリカは好景気、中国は不景気の状況が続く
476名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:03:42.17 ID:dyvZbkN10
景気回復で法人税収が増えたから
トータルの税収が増えて財政再建に光が射したってのに、
ダボスで法人税率下げますとか国際公約してたからな安倍

まともな知能がある外人は間違いなく
こいつアホ思っただろうな
477名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:03:48.72 ID:eoz4Vuk10
増税はあくまで
配る金を集めるため
君臨したいんでしょ
誰が庶民なんか相手にしてる?
夢見すぎ
478名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:07:23.57 ID:knhQSkTpO
午の尻下がりだね
NISA組は嵌め込みだね 下がった所を買え!と言ってくるかも しかし更に底がくる 二回カモにされると予想する
はじめから金融庁狙ってたんじゃないの?
479名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:09:02.37 ID:1cZhTpMRP
官僚の生活が第一!の自民党だからな
4月からさらに大暴落だろ
480名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:09:16.22 ID:yyTg8lbK0
そもそもトリクルダウンの成功例ってあるの?
481名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:09:50.43 ID:eoz4Vuk10
庶民なんていつも最後にばばを掴まされる
で合言葉は事故責任
自助努力
エリートに庶民を理解できるかっての
無理
482名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:10:57.83 ID:DIXYTlUk0
もう一段落ちたらNISA使うか

あと2段は落ちなさそうだし
483名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:11:03.97 ID:jhK/9QAn0
安倍の舌禍。自業自得。
極東の地政学リスクを心配し始めた欧米勢。
そこにヘッジファンドが一気に売り仕掛け。
484名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:11:06.61 ID:mMM2Wn7H0
>>460
今や全力や億万長者や!
485名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:12:06.43 ID:ZcqX++Js0
>>460
来週の月曜だな
486名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:13:35.09 ID:DgV0qjnx0
>>476
デフレなんだから法人税減税でいいんだよ
さらに消費増税も停止したらなお良くなる

公務員削減したら株価大爆発、税収もアップアップ↑↑
トリクルダウンで金がまわるまわる!グルグルまわる!
容積率のUPなど規制改革でさらに経済成長!税収もアップアップ↑↑
税収増加、財政再建見通し、国民不安払しょく、財布のひもゆるむ、GDP、UPUP!↑↑
社会保障改革断行、100年安心、、国民不安払しょく、財布のひもゆるむ、GDP、UPUP!↑↑

給料UP↑消費UP↑、業績Up↑ →結果として消費税、源泉税、法人税などの税収UP
みんながハッピー!!!でなければならない。

しかし、増税からはじめるから全てが逆回転することに、財務省も自民豚もどうして気がつかないの?バカなの??
487名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:15:39.54 ID:a+Ol8cjrO
別に騒ぐことでもないだろ
488名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:15:52.98 ID:SIcspWor0
株価下落は海外市場の影響
株価上昇はアベノミクスの恩恵
489名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:16:41.10 ID:wYoKroDI0
禿げの毛が抜け落ちたのか法則すな
490名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:17:29.04 ID:Z77urHfX0
暴落?
491名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:17:36.08 ID:TvRdC1K+0
ダメノミクス
492名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:18:03.95 ID:eoz4Vuk10
株価下落を
韓国とちゅうーごっくんのせいにしたくてたまんない
お方がいますんで
そんなに影響力があるのかあ
さすがやねえ
493名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:18:39.46 ID:7fnpkDO80
ノミクス終わりだろ
494名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:18:49.77 ID:E7odjEql0
三橋 藤巻さん毎年来年破綻しますと言ってますけど当たるといいですね(笑)
藤巻 どんどん膿が溜まっている今膿を抑えているのは日銀が長期債を買っているからです
三橋 そりゃそうです
藤巻 人為的に破裂しないようにすればするほど大きい破裂があるということです
三橋 うん当たるといいですね(笑)
藤巻 当たると良くないと思います良くないです
僕だって破綻するのは嫌ですだけどアベノミクスが成功すればいっそう早く破綻する
アベノミクスが成功して長期金利は上がっちゃうと思うんですよ上がったらおしまいです
円安にするという時期が遅すぎたアベノミクスはかえって逆に財政破綻を早めるだろう
なぜ白川前日銀総裁が量的緩和をしなかったかハイパーインフレを怖がったからなんです

絶対に破綻するはずがなくて自国建て通貨で発行して破綻しようと思ってもできない(西田昌司)
国内から借りたら大丈夫って話がよくありますけどほとんどの財政破綻は国内で起ってる(池田信夫)
景気を良くしてはいけないんだという馬鹿なことを言ってたのが浜さんです(小野盛司)
突如として東京オリンピックはアベノミクスの4本目の矢ですって言うハシタナさ(浜矩子)

浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債を買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
 安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」

財務省HP
ビフォー「国債は政府が責任を持って償還いたします」
アフター「政府の様々な支払いに支障が生じるおそれがあります」

生活、25日に党大会
小沢一郎代表が挨拶し、非自民勢力の結集に向けた決意や通常国会への対応を示す。
495名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:19:21.71 ID:DgV0qjnx0
デフレなんだから法人税減税でいいんだよ
さらに消費増税も停止したらなお良くなる

公務員削減したら株価大爆発、税収もアップアップ↑↑
トリクルダウンで金がまわるまわる!グルグルまわる!
容積率のUPなど規制改革でさらに経済成長!税収もアップアップ↑↑
税収増加、財政再建見通し、国民不安払しょく、財布のひもゆるむ、GDP、UPUP!↑↑
社会保障改革断行、100年安心、、国民不安払しょく、財布のひもゆるむ、GDP、UPUP!↑↑

給料UP↑消費UP↑、業績Up↑ 株価Up↑ →結果として消費税、源泉税、法人税などの税収UP
福島事故を収束して、オリンピックのインフラ整備して、リニアに乗って、カジノで遊んで
みんながハッピー!!!でなければならない。 憲法改正?集団的自衛権?秘密保護法?こんなことやってる暇ないだろJK

しかも、増税からはじめるから全てが逆回転することに、財務省も自民党もどうして気がつかないの?バカなの??
496名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:19:29.42 ID:dyvZbkN10
>>486
法人税下げるための消費税上げなんだから消費税下げるわけないだろ

そうすると、もちろん景気低迷するし税収も落ちるのは
安倍以外はわかってること

何考えてんのかわからんねあの傀儡は
497名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:19:59.97 ID:Y3NDGBr00
沖縄の選挙で自民系が負け今度の知事選でも放射脳の馬鹿殿がなんか受かりそうな予感があるからだろ。
要するに自民が負けそうになると株が下がる。経済界はそういう判断をしてるということだわ。逆に民
主政権のときは民主が負けると株が上がった。
498名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:20:01.21 ID:CFC5WP0l0
「週刊現代がラッパ吹いたら手仕舞い」

これって鉄板だな
499名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:20:26.43 ID:j6Yj7X4e0
この程度の下げには慣れた
500名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:20:27.42 ID:jhK/9QAn0
先の参院選で当選した自民の族議員。医師会、農協の幹部続々。
何が「私はドリル」じゃ。本気で規制緩和、構造改革なんかする気無いくせに。
ダボスで外人連中しらけとったらしいやんけ!
安倍は最近、規制緩和が論点にならんように、批判覚悟でわざと集団的自衛権の話ししよるから立ち悪いわ。
501名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:21:02.90 ID:eoz4Vuk10
好きにさせてあげればいいじゃん
外資はたまんないでしょ
502旅人:2014/01/24(金) 22:21:43.23 ID:c4wjx+XFP
てか、絶好の買い場になっただけじゃんw
503名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:22:55.93 ID:go2cqakc0
アホノミクス、終わったな。
504名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:23:12.03 ID:eoz4Vuk10
じゃあ今回は損こいた衆が
文句逝ってるってことでOK
505名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:24:07.46 ID:DmQEzlvX0
>>487
そりゃ民主はじめ左翼が勝つような流れだと
経済には間違いなくネガティブと判断されるわなw
左翼支持者には売国奴とどMしかいない所以ですわw
506名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:24:07.94 ID:QImebKNB0
今下げているのは田母神閣下の当選を見越して下げているんだよ。投票日直前まで
下げ続けて結果が出たら上げに転じるんだよ。
507名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:24:29.88 ID:DgV0qjnx0
>>496
デフレ脱却するまで両方下げりゃいいんだよ
アクセルとブレーキ同時に踏んで車がなかなか走らないとかwあたりめーだろっつーの!
当たり前のことができない、解らないからアホ呼ばわりされているんだよw
508名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:25:39.64 ID:eoz4Vuk10
ここでまさかの俺たちのたもちゃんがー
って流れかい
下げ続けてって
それはないな
509名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:25:42.86 ID:G769z/OEP
円高になりそうだし増税止めた方が良いのでは?
510名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:25:53.24 ID:XNBNxued0
5月の暴落は日本だけだったが今回は世界同時暴落
下値めどが付かないここが問題
511名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:26:34.02 ID:eP6Y+/IP0
下げ相場でも勝つ奴はいるからな
512名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:26:37.22 ID:aAs0asmM0
1日-2%程度じゃ暴落と呼べない
513名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:26:45.37 ID:wYoKroDI0
保守速報が何日か前から下げ予告してたな
保守速見だしてから初めてデマ以外に出会ったわ。
514セーラー服反原発同盟:2014/01/24(金) 22:26:47.91 ID:3Rsx5Tp50
十分にビビリを振り落としてから騙し討ちに走る
最高の策謀者による最高の作戦だぜ
515名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:27:21.31 ID:6ssjtw5V0
>>511
信用やってるやつは下げても儲けられるからな
516名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:28:17.50 ID:DZp1r8jG0
>>511
オレオレ
517名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:29:08.46 ID:urpcmlUn0
マジレスすると日足のトレンドさえ94円は切らないと下降トレンドに入ったかもってレベルにしかならない。
為替で喰ってる人間なら初歩の初歩
上値からの10円程度の調整は無い方がおかしい。
518名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:30:42.04 ID:pp9h8TCD0
増税までアベノミクス保たなかったか・・・
519名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:32:40.00 ID:DIXYTlUk0
外国人「ジャップうううッ君がッ泣くまで、売るのをやめないッ! 」
520名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:33:03.43 ID:jhK/9QAn0
今やってる米企業の決算発表が総じて良くない。
必ず米産業界からドル安待望論が出てくる。110円なんかない。
日本企業の決算発表も円安の恩恵は全体では全然。一部のみ。
今年120円とか夢のまた夢。
521名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:33:26.64 ID:YApHu46qi
>>512
ところが今102円台
幸いなことに物価は上昇してるらしいのでさらなる金融政策は理解を得られないでしょ
財政も非成長分野に重点投資したアベノミクスは本日をもって終了となりました
願わくば引き続き移民とニートの国日本をお楽しみください
522名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:33:31.23 ID:gymUtjcb0
>>423
焦るな、ちょっとずつ打診買いするんだ
523名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:34:41.00 ID:DgV0qjnx0
だって成長戦略が無いんだぜ?異次元の金融緩和と積極財政という第一、第2のカンフル剤を打っているうちに
やるはずっだったのに、第3の本丸が出てこねーんじゃ、カンフル効果が切れたら株価も剥げ落ちるよ
524名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:34:59.89 ID:DIXYTlUk0
>>521
目指すなら100円ぐらいじゃない?
525名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:35:38.12 ID:h0WWgFVD0
暴落はないよ
1万円切るとかありえない
526名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:35:53.19 ID:y3OPrPz20
アルゼンチンがデフォルトのおそれなんだとさ。
つか、あそこ何回目だ?
527名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:36:08.14 ID:DQSxmluR0
日常の上げ下げでいちいち騒ぐなよ
日経もちょっと下がると不安を煽る記事連発しやがって
528名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:36:34.31 ID:jhK/9QAn0
ここの下げで押し目買いじゃくて、戻り売りの相場に変わった。
ちょっと壊れた。1〜2か月は無理やね。
529名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:37:06.36 ID:x7gmmmIX0
またデフレに振れたら俺たち団塊の天下だ。円高でガソリンもワンも下がるし、海外は行きやすくなる。
530名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:37:19.52 ID:DIXYTlUk0
>>523
景気上がってるのに3番目出す必要ないじゃん
日経が1万ぐらいなら考えるだろう

っていうか、消費税後じゃない?普通に考えて
531名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:37:28.05 ID:cbPVCHL10
>>527
売国奴捏造マスゴミだからな
532名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:38:56.72 ID:+tfnJtQc0
安倍ちゃん、燃料催促されてるよぉ〜  早く早くぅ〜
533名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:39:33.99 ID:wlgMxw4aP
ブラックマンデー来るん?
534名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:39:43.51 ID:jhK/9QAn0
安倍の第3、4の矢って、ひょっとして中韓に鉄の矢を放つことだったのか?
535名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:39:58.15 ID:MkKLWZS50
>>527
日経も下がってる理由分からなくて不安なんじゃねw
536名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:40:51.62 ID:DgV0qjnx0
国会も2ヶ月近く休んでやっと始まったが、秘密保護法なんてくっだらねーもんは秒速で通すくせに
どうせ成長戦略なんて出てこないよ!本当は去年の6月に出すって言っていたんだから
やる気が無いのに、口先だけで「私のドリルで岩盤規制を木端微塵にする!」とか言っても
外資ももう信じねーだろ。アベノミクスは終わりだよ
537名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:41:08.25 ID:urpcmlUn0
1月31日の中国4大銀行の金融商品、
中国初の520億円の大規模デフォルト

これが中国の信用商品の崩壊か〜ら〜の
バブル完全崩壊の引き金になるかも?
との懸念からの円高でもある。
538名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:41:20.15 ID:3AM738ib0
今の日経は、ソフトバンクとファーストリテーリング平均
539名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:41:21.91 ID:dyvZbkN10
>>534
第3の矢が消費税増税で第4の矢が法人税増税なんじゃね?

のび太が口開けてよだれたらしてるAAがよく似合うね
540名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:41:30.22 ID:eCjpN1tH0
安倍が退陣してくれるなら俺の持ち株などいくら下がっても
構わない。
541名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:41:58.91 ID:DIXYTlUk0
>>535
定番の後付理由は中国経済懸念らしいw
542名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:43:06.56 ID:luzZ7fXnP
駆け込み需要喰いつつ、実は4月から消費税廃止が最も経済にプラスに働く手法。
10月の判断はコレを狙ったものならば十分評価できる。
頭が良い財務省の皆さんならその程度の事は十分考えられるはずであり、
国民の期待を裏切らないで頂きたいものだ。
543名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:43:47.12 ID:DZp1r8jG0
今の下げ相場で利益出てる俺がいうのも何だけど、
これだけの下げでは上げ相場終了なんて言えない。
まだ調整の範囲内。だから利食いのタイミングで迷ってる。
544名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:43:47.56 ID:yxe+6MU50
アルゼンチン「ジャアアアアアップ!!!!!!!!!!!!!!」
545名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:43:48.79 ID:dyvZbkN10
正直、黒田しか仕事してない

安倍こいつアホやは
経済全くダメ

円高が国益とか言ってた
民主党よりは若干マシな程度
546名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:44:46.07 ID:MkKLWZS50
>>541
なんでもいいのよ、すがりたいのよ
そんな日経を見て安心する読者もいるのさw
547名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:45:20.94 ID:DIXYTlUk0
大手メーカーの円高の効果が意外と無かったってところかな
548名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:45:45.02 ID:cwRzABw4P
>>537
前回の増税失敗はアジア通貨危機のせいって言い訳してたけど
これって今回も同じようにしますよーって宣言してる気が
549名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:45:59.95 ID:YApHu46qi
安倍「今の日中は英独のよう」
李(中国首相)「今年深刻な事態が起こる」
アメリカ「中国軍とコミュニケーションがとれない」
ウクライナ、タイ、シリア、イラン、アルゼンチン他があるけど一番ヤバいのは日中発言でしょ
550名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:46:56.95 ID:dXcqADEh0
税金がいきなり2倍、20%も取られるってんだから、株なんてやるわけないじゃん。

負けたらそれっきり。頑張って知恵振り絞って勝っても、5分の1が税金で抜かれる。アホじゃないかと。貯金最強。
551名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:47:25.38 ID:sbUrFXho0
下がるたびにニュースになるけどすぐ戻るじゃん
んでまた下がってニュースになる
552名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:47:51.10 ID:DgV0qjnx0
第3の矢が消費税増税で
第4の矢が法人税増税・・・・

ひどい・・・ひど過ぎるーーーーーー!!!!!

もう売れ!売って、売って売りまくるんや!!!

規制緩和どころか規制強化に動き、民間活力どころか、土建国家へまい進する姿そのものであり、
経済対策と言いながらばらまき、利権温存と、過去の「過ち」をそのまま踏襲している姿が今ここにあります。
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4545871.html
553名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:48:11.03 ID:DIXYTlUk0
>>545
黒田が働く状況はヤバイ状態だけどなw
554名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:48:46.81 ID:MkKLWZS50
>>549
アメリカがしっかりしてれば問題ないと思うな
555名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:49:56.46 ID:6tynY8jk0
日本の首相が「日中開戦か!」と
思わせたらそらマネーは逃げるわなw
556名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:50:05.32 ID:IzPotuTz0
nk225のチャート1年、あるいは2年の期間で見たらいいんだけど、高々400円下げて何がどういうふうに
暴落なんだ?? どう考えても押し目だろ。 のこぎり状に下げて上げてで進行するのは常識でしょ。
直線的に上がっていく、または下がっていくもんだと思ってるの?52週移動平均か何かの指標と勘違い
してないか??
557名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:51:36.86 ID:6ssjtw5V0
とりあえず3月決算までは耐えるわ
そこから先は・・・あまり上げる要素もないと思うから
ちゃっちゃと売るわ
558名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:52:25.70 ID:TvRdC1K+0
ナイマス500位を期待してたんだが、思ってより下げなかったな
559名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:52:56.79 ID:bYim9bHr0
単なるマネーゲーム

日本株なんて外国人のパチンコにすぎない

アベノミクスなんて単なる新台入替みたいなものだった
560名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:53:41.71 ID:DZp1r8jG0
>>556
暴落ってのは1日で700円超える下げからだよな。
561名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:54:08.10 ID:DgV0qjnx0
みんなそう思っているから3月じゃ逃げ遅れるんじゃない?
都知事選でマスゾエ負けたらまた体調不良で投げ出すかもよ
562名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:56:13.12 ID:YApHu46qi
>>554
日本に失望したとか言って中国つけあがらせてやっぱもう言わないとか
でも日本との軍事訓練やめて会談もキャンセルして大統領も長居すんのやめるけど
イルカと慰安婦とTPPはほとんど譲歩してとか言ってるアメリカだけど
頼りなくはないよ
563名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:58:15.90 ID:jhK/9QAn0
日本株の下げが突出してるのは、安倍の口が災いしてるから。
そもそも安倍を買い被り過ぎ。外人は安倍の天然のアホさ加減に気づいただけ。
564名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:58:34.56 ID:urpcmlUn0
>>550
いやスキャルパーは税率50%でも行き抜いたぞ。

為替と株は必要な負けと大暴落が来ても5%も資産が減らない手法を持った。

聖杯持ちが少数だが確実に存在する。
565名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 22:58:46.57 ID:DgV0qjnx0
後は国債の金利がはね上がって終了か
どえらい年に成りそうだぜ
566名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:00:34.58 ID:gymUtjcb0
今日、日本株トリプルブル仕込んだのに
どうなることやら
567名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:03:46.89 ID:DZp1r8jG0
今日、NYが暴落してくれたら嬉しいんだが、
そんなに上手くいかないだろうな
568名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:04:19.98 ID:mdqsG+mN0
一時日経先物15000割れも持ち直し、ドル円も102円割れ寸前までいったが、まだ予断をゆるさないな。
569名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:07:15.94 ID:0hlqai7R0
ニーサ!ニーサ!ニート!
570名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:09:00.90 ID:rlzHG6cn0
金曜にはよくある事
571名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:09:16.17 ID:jhK/9QAn0
ここからは一日に500円とか600円安はせずに、200円安、100円高、250円安が何日も続くいやらしい下げ相場になるぞ。
572名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:09:55.51 ID:dXcqADEh0
>564
ネット証券会社の知り合いとかいないの?IPOや公募やってると、自然と情報くれるでしょ。
客が100人いたら、浮いてるのは10人、うちデイトレーダーは5人、資産溜まり続けるレベルが2〜3人。それが毎年入れ替わる。そんな環境よ。

一握りの存在がそこら中にいるかのように喧伝するのはよくないな。
573名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:10:28.99 ID:GGmvHFLwP
>>566
トリプルブルって商品の性質上、同じレンジで上下を繰り返す相場では
どんどん目減りしてくんだけど、
(その代わり、信用取引や先物と違ってゼロやマイナスは起こらない)
それを分かって買ってる?

日本株は為替に引きずられて上下動を繰り返すので
(去年のチャートの荒れっぷりを見れば分かるだろ)
トリプルブルには向かないと思うな。
574名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:10:45.06 ID:Yku6tL9z0
これ元は中国経済の急激な減速だろ。
それが欧州アメリカに波及し、日本にも来た。
575名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:11:13.09 ID:S53iX9Gf0
>>560
夜間いれればそれぐらい下がってるぞ
576名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:11:18.88 ID:sZ7rHDMX0
14950まで下がってたのな
来週かとおもってたけどまさか今日中に割るとは
しかも夜場とはいえ買い支える奴もいなかった
577名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:14:47.73 ID:l078KgCF0
俺も去年の5月の高値にトリプルブル買ってるけど
去年の年末の逃げ所を逃したな・・・
終わった
578名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:14:54.16 ID:IH+sSsyS0
>>563
8000円台から2倍になってるけど
その件についてはどうなの?
最近買って大損ぶっこいたのか?
579名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:16:57.87 ID:jhK/9QAn0
安倍よ!集団的自衛権とか憲法改正の話しなんか、外資は誰も興味ないんじゃ!
成長戦略、規制緩和の話しせんかい!
580名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:18:08.46 ID:54Gg1qYY0
安倍はユダヤ敵に回しちゃったね
これから無慈悲な円高くるぞ
581名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:18:54.38 ID:yxjj+Bmi0
上がった時は報道しないのに
582名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:19:45.01 ID:mIQ1bcWl0
>>578
円安で騰がっただけだろ。
輸出企業以外、大して業績が良くなった訳ではない。
583名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:20:09.16 ID:GGmvHFLwP
>>574
春節連休前の金融引締めはいつものことで
当の支那人はプロレスとしか思ってないのに、
欧米がここまで過剰反応するのには正直驚いたな。
今日の上海はきっちり上げてたし、金利も落ち着いてる。

再来週は春節連休なので、来週にはプロレス終わるから
ここらが底だろうね。
押し目買いを入れるといいよ。
俺の作戦は
・人民元買い(プロレス終わったら、いつもの人民元切上げが再開)
・ドイツDAX指数買い(日本株と違い値動きが緩やか)
584名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:21:24.34 ID:b2WfTFFV0
その次はアメリカのプロレスが開催するんじゃないのか?
585名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:22:50.30 ID:eLcE+fnR0
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:', 
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:      ねぇ、そこの君!
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l       尖閣募金って、知ってる?
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l .           ..統一ネトウヨ\
   l: // ` r--‐..' ト´::: ::::::::::::l  .    ,、nfjfr.  |/-O-O- ヽ..| 
    / /  /._   /  \: . . : : l      `i Y`っ.6|. : )'壷'( : . |9
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄丶
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ...._ i  .i     ▲ ▲
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ / / _ノ:_λ ・洗脳  ・ ノTヽ  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l   (  ̄  ▲
                                 ↓
 三           三三 どうしてここまで放っておいたんだ
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
586名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:23:14.78 ID:gzR0XEsr0
物価は高くなる、消費増税で成長戦略はタマがない
サプライズと言えるほど給料が増えないと、日本経済、今年はダメだろ
587名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:24:29.08 ID:MkKLWZS50
>>581
自分が安く買うために、狼狽売りを誘いたいのかもw
588名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:24:49.45 ID:vX3D5irR0
インチキ上げの結果が増税か
589名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:27:10.29 ID:qUad39dw0
安倍ちゃんも下痢便たくさん垂れ流しましたね
590名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:28:03.84 ID:GGmvHFLwP
>>584
アメリカンプロレス中は
・人民元買い(プロレス終わったら、いつもの人民元切上げが再開)
・ドイツDAX指数買い(日本株と違い値動きが緩やか)
・ダウ先物売り
の組み合わせで、世界の相場全体がアメリカに引きずられる影響をヘッジする
予定。中間選挙前も同様

ユーロ危機が再燃したら、爆死するポジションなんだが
今年それは無いとみてる。
591名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:28:11.84 ID:B77YX2OU0
>>561
安倍ぴょんには
「消費税10%を宣言する」というじゅーだいな使命があるから
それを果たすまでは
周囲がおべんちゃらと美辞麗句責めにして、辞めさせない
592名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:28:35.99 ID:jhK/9QAn0
今の米政権は安倍政権が嫌いなため、TPPで米は日本に妥協することはない。
輸出企業は追いつめられるて、円安効果は吹っ飛ぶ。
これが米系ファンドの読みらしい。
593名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:30:19.82 ID:G/aSMwER0
調整早すぎか?二月の落ち葉は拾いはできねーのか?
594名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:34:45.27 ID:CFC5WP0l0
セル バイ アベノミクス
595名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:37:54.98 ID:jhK/9QAn0
TPPは自民が農協、医師会の顔色見て結果何も出来ない。
米も中間選挙あるので、いい加減イライラ爆発する。
安倍は少し円安容認してやったら調子に乗り過ぎる糞と
わかったので、円高でプレッシャー与えて経済に専念させる策。
596名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:38:48.38 ID:qUad39dw0
ダウすでにマイナス107ドルww
597名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:39:26.83 ID:C5Qj4x0q0
>>1
自民党はそんなに政権交代したいのかw

【政治と金】自民党の電力議連が原発関連企業から多額の献金を貰っていた事が発覚
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-01-22/2014012201_04_1.html

【政治】舛添氏 政党支部 自宅に事務所費800万円 政党助成金を懐に 10〜12年 ファミリー企業に支出-赤旗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390444963/

【統一教会安倍、マスゴミを買収して日本を売り渡す】
安倍首相が血税65億円投入でマスコミ対策に躍起になる“理由”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390302657/

【朗報】安倍ちゃん、過去から学ぶ マスコミに65億円バラまき都合の悪い情報をシャットアウト
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390289101/

【対馬が危ない】日韓海底トンネル構想 進む「統一教会」の土地買収 根を張る「韓国」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390125535/

アベコベノミクズは経済成長の妨げwww
あがったのは寧ろ国民の政治不信しかない。
598名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:41:42.72 ID:S1IC6kT10
アベが下痢したからこうなったんだろ。
599名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:41:44.70 ID:QCHCub5EO
円高原因はアルゼンチンだよバカ
ダメリカ関係ない
600名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:41:47.85 ID:C5Qj4x0q0
>>568
バカがw

年内に90円台までいくわカスw
601名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:41:50.60 ID:O4ufBxUR0
>>592

安倍を米国の意向に従わせるための揺さぶり・・・・・
602名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:43:10.80 ID:SW4ml9wu0
9000円台に戻る。


戻らないと残念ながら↑にいけないんだよ
603名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:43:59.07 ID:CzyeN8dK0
ニーサは外国人の15兆円の買いを売り抜けさせるための生贄でした、と
604名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:44:40.47 ID:jhK/9QAn0
年明け直後からこれだけ下がって、その後上げ相場で儲かった年無いけどな。
605名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:44:50.41 ID:GGmvHFLwP
ただひとつ、ネトウヨの皆さんに朗報があるよ。
ドル/韓国ウォン(USD/KRW)の為替レート見てみな
韓国崩壊の序曲みたいな値動きしてるから。

俺の韓国ウォン売りポジションは、ただいま爆益中だよwww

アベノミクス唯一の確実な大勝利は、
韓国経済に大打撃を与えたことかもしれない。
606名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:47:09.13 ID:QCHCub5EO
南トンスルランドこっち見るな
日本は去年比東証平均二倍だ、14000円までの下落調整欲しいところ
607名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:47:11.83 ID:on4uweQH0
>>559
一番分かりやすい
608名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:53:27.68 ID:YAuMzG/50
アベノミクスやるなら最低賃金時給1000円とセットだったな
給料上がってインフレになる理想的な形だったのに
609名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:55:25.50 ID:De8UQrhx0
マスコミは、消費税増税による景気減速は限定的で、年末には景気回復すると、何の根拠もなく
必死で喧伝しているが、言うまでもなく景気は来年、再来年にかけて減速し続ける
あらゆるモノ、サービスにかけられる、消費増税のネガティブインパクトを甘く見過ぎた
4月以降、消費税はすべてを台無しにする悪魔の税制という事実を、これでもかと実感させられるだろう
610名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:56:04.56 ID:1FgiOxpl0
日経平均なんてそんな気にしない。
株式市場全体が注目されたことによって、
今後は業績がいいのに激安株の発掘が課題になる。
俺はそういう株をもう仕込んだ。
あとは寝ているだけで、億万長者。
今年中に絶対に1億稼ぐぜ。
611名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:57:12.83 ID:jhK/9QAn0
ちょい上げてドスーンのこの相場が続いたら、
次に不動産下がり始めて4月にはアベノミクスほんまに終わるよ。
一番金のかからん規制改革をようせんようじゃ安倍もただ自分を
強く見せたいだけの国士気取りのおぼっちゃま。
612名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:57:44.01 ID:5BOgT4aI0
>>590
横からやけどユーロ危機は当分なさそうやね
ユーロ圏のインフレ期待がしぼみ始めてるからソブリン債のリスクが低下してる
613名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:58:05.97 ID:urpcmlUn0
>>608
それやると会社相当倒産して大不況なるから
やるなら会社の今までの支給額の差額分を国が補てんすれば
一番問題が少ない。
初めから体力のない会社に負担させるのは無理だ。
614名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 23:59:28.86 ID:pq4BmZEs0
利確だろ
615名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:00:29.99 ID:2cyoueVr0
株高になると「アベノミクスの手応えを確実に感じる市場の動きで…」

株安になると「米国市場の影響で…」
616名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:01:22.69 ID:1n5N6PNd0
ここからの不動産価格、リートの値動き要注意。
不動産下がり始めたら、外人は本気売りの証拠。
617名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:03:04.25 ID:v9sTnCAW0
NISAの新参への洗礼じゃねえのか
618名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:03:51.26 ID:lmswScRp0
ユニクロで日経平均操作してるだけで、全体的にかなり溶けてきたな。
早くもNISAに押しつけきって、ハゲタカ撤退完了しそうな予感。
619名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:04:10.51 ID:1n5N6PNd0
今の下げ要因は、日本固有の問題が半分以上。
620名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:04:31.34 ID:WM/5W3iC0
サブプライム直前に買って塩漬けにしていた投資信託を年末に売って6年で5%増えたよ。
冷や汗をかいたが、銀行の定期預金よりかはだいぶ良いと思わないとな。
621名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:04:35.18 ID:VFW2sHQR0
ちょっとでも下がると大喜びする連呼リアンってどんだけバカなんだw
622名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:07:16.42 ID:lxQKerZs0
月曜も続落だな
623名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:07:46.31 ID:Z8xXYUwz0
>>616
不動産は下がらないよw
+材料ありすぎるから
624名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:09:57.25 ID:tp2MyMUQ0
>>623
不動産になんかプラス材料なんてあったっけ?
625名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:10:48.77 ID:JT+/i24i0
経常赤字が続く以上円安になるしかない
626名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:11:52.65 ID:m5oHozDm0
またアルゼンチンの通貨危機来る?
元々厄介な所だけどスッカリ盲点だったかなw

スペインも煽り喰らって世界同時株安かよ!
ユーロ圏は一先ず大丈夫とか言ってた矢先にこれだから
ちゃんと対応出来るのか心配だな・・・
627名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:12:32.75 ID:lxQKerZs0
上がったらアベノミクスの成果
暴落したらチュウゴクガーカイガイシジョウガー

何故なのか
628名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:14:32.08 ID:2w0pCdpA0
>>627
結局何が要因なのかすぐにはわかんないんだよ
629名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:14:45.39 ID:1n5N6PNd0
首都高の改築とかで金が掛かり過ぎて、一過性の行事の五輪のために無尽蔵には使えんぞ。
だから五輪があるから不動産は安泰っていう発想は危険。
外人は五輪までには一回売り抜けるぞ。
630名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:14:52.15 ID:m5oHozDm0
>>627
そんな下らない事言ってる場合じゃないかもしれないよw
アルゼンチンはちょっと予想外だったな・・・

直ぐに鎮火してくれればいいけど
631名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:15:20.69 ID:xvoWykQb0
           ____
          /∵∴∵∴\
         /∵∴∵∴∵∴\
        /∵∴∵∴∵∴∵|
        |∵∴∵∴∵∴∴|
        ( ∵∴∵∴∵∴∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |∵∴∵∴∵∴∵ | < ゆるして、父さん!
       ∩\        /l   \_________
        \ヽ\____/ /
         \_     ノ
  ∩_   _/   / ̄
  L_ `ー/ /   /l
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~|/ ̄ ̄ ̄\
   | |  |/ \ / ̄\ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   し'  |      ̄||||||||||  < NISAなんかにだまされおって!!
       (6 -------◯、_,つ |   \__________
      |||||||    (・)  (・)|
      |/    /  \ /
       \          /
        \____/
           ζ
632名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:15:34.29 ID:QpjRNRxu0
アンデルセン
633名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:16:41.11 ID:jru7C8zM0
>前日に欧米市場がそろって円高株安となった影響を受けて

EUの本音「もうだめ、日中は早く開戦してほしい」
634名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:16:43.57 ID:s9FJBkujO
三菱地所と鹿島はアウトだな
635名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:17:21.67 ID:m3ZwXice0
FOMC次第でマジで100円割る展開が昨日と今日で見えてきた
636名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:18:40.64 ID:Mq3/7HGJ0
素人のNISA殺し来たか
えげつないな
637名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:21:25.96 ID:lxQKerZs0
NISAで入ってきた素人投資家なんて鴨葱状態だもんな
638名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:23:01.10 ID:1n5N6PNd0
NYダウ、ナスダック、為替を絡めてみてると、
今までに比べて日経先物の戻り連動性が低すぎる。
これはちょっと重症でっせ。押し目買いは、日計りか翌日寄り売りやな。
下値買い損ねたら逆に戻り売り。
みな利確とロスカットの大切さを思い知ったはずなんで。
639名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:23:22.28 ID:m5oHozDm0
これって皆さん予想できてたの?
アルゼンチンショックと言うほどのものになるかどうか
分からないけど自分としては不意打ちだったw

中国で何かあるかなとは警戒してたけどさ・・・
640名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:24:13.63 ID:/lQQ77wDO
>>597
そんなの一部の小銭だよ。
とんでもない額が裏から入っている!
奴等だけは捨てるほど金はある。
が、使うのは税金。
641名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:24:37.12 ID:Bp+9ll/K0
先物-600円(´・ω・`)
月曜は早めに出勤した方いいね
642名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:27:00.29 ID:m5oHozDm0
>>641
来週明けには15000円割れしそうな勢いだよねw
今晩中に収拾ついて海外も戻してくれれば良いけど・・・

今はどの程度深刻なのか掴めないよ!
643名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:27:10.68 ID:2w0pCdpA0
>>635
テーパリングしなかったらってこと?
644名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:27:15.28 ID:6d3Im9hY0
>>639
正直このタイミングは予想してなかったな
大発会からいきなり下げてたから、雲行きが怪しいとは思っていたが

麻生と安倍が増税しか口にしないから
市場がドン引きなんだろうな
645名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:28:29.35 ID:omZqB0ev0
売買の半分が外人なんだろ。
為替や海外の都合でなんとでもなる金融相場。
日本経済の実力でもなんでもないんだよな。
これはバブルだ、必ずいつか弾ける。
みんなわかってるよ。
646名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:29:02.26 ID:y5TUHSdv0
チキンレース
647名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:30:45.94 ID:1n5N6PNd0
ついに今年は過剰流動性政策の限界を見る年になりそうだな。
648名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:31:02.01 ID:3bvME7Yr0
>>44
ユニクロって
そこらへんの若者向けのショップの安ブランドより下手すると高いし
デザインや素材の質は、下着以外最悪だし
なぜ売れてるのか分からない。
649名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:31:22.24 ID:tUFH6YAT0
>>645
韓国のワロス曲線の時と同じで、海外投資家の玩具になってるだけだしなぁ
650名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:31:30.18 ID:m5oHozDm0
新興国通過に問題起こってるって事は何だかんだ言っても
FRBの金融緩和の引き締めと言うか政策変更の影響がとうとう
出てきたって事なんじゃないの?
651名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:32:00.67 ID:wEjQrl960
まあアメちゃんが思いっきり下げた後だからなあ
外国勢が一気に資金確保に走っただろ
652名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:34:16.14 ID:CsHl8rad0
下がるのは想定済み。
日本はそれでもマインドが回復してるから底堅いとは思う。
車の維持費が安く感じるし。何なんだろうこれは。
653名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:34:21.32 ID:OX9UkjQdO
14000台前半に突っ込めばリバ厨が参戦してくるから安心したまえ
ただ大震災等の不測の事態が発生すればどうなるかはわからないな
654名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:35:40.60 ID:x1wUvqBN0
安倍の軽口が原因かw
655名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:35:49.24 ID:m5oHozDm0
アルゼンチンどころか欧米が下げ止まらないよ・・・
本当にアルゼンチンショックって事になるのかな?

これ中国とか他の新興国も連鎖的に来るんじゃないの?
大丈夫かいな・・・
656名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:36:42.49 ID:utJnOiw80
テレビではアルゼンチンショックとか言ってるけど、
5.23の時と同じで米の債務上限問題と中国経済指標に陰りが見えたかんじだよな
震源地は米と中国
657名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:36:46.18 ID:1n5N6PNd0
隣国の五輪、ワールドカップ前のブラジルに飛び火したら大変だぞ。
リーマンショック級かも知れんぞ。日本も他人事じゃなくなる。
過去の例の「経済は五輪までは大丈夫」は幻想になる。
リーマン時と違うのは、何せどこの国も地域も財政赤字で他国を救済する余裕は一切ないから。
658名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:42:58.27 ID:q0syW3LY0
今年は13500くらいまでは覚悟しとけ
その後は緩やかに上がる
仕込むならその時
659名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:44:06.73 ID:lxQKerZs0
売り材料なんて幾らでもあったんだよ
市場参加者が今まで無視していただけで
660名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:44:25.03 ID:1n5N6PNd0
アルゼンチンとかブラジルとかの南米やったら、景気一気に悪くなったら、今までの政府への不満爆発して
デモとか暴動起こりそうやな。アルゼンチンあたりやったら来週でも起こるんちゃうか。
新興国の貧困層の決起の連鎖が怖いな。
661名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:45:09.49 ID:8aLX/iH+0
まちょとかくごはしておけ
662名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:47:04.28 ID:7VFbP/E30
調整調整
663名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:47:17.71 ID:m5oHozDm0
ブルームバーグではアルゼンチンで早速停電頻発し略奪横行
とか出てるけど・・・

何かヤバそうだ
664名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:47:22.16 ID:aubCbST00
>>608
最低賃金だけ中途半端に引き上げても終身雇用が崩壊しつつある状況
では景気はよくならない。アベノミクスは一時的な効果しかない。
665名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:48:07.99 ID:YliWiLth0
下がった時だけ騒ぐから見るたびに値上げになってる罠
666名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:50:09.42 ID:BL0NuE8G0
>>658
多分行って14800
ここに去年から築き上げた抵抗線があるから、
667名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:50:52.00 ID:JmgrGn1Q0
アベノミクスでも稼げてない奴らが、ずいぶん文句を言っているようだな。
まあ、俺も昔買った株をどうしようもなくて放っておいたら、
何か勝手に上がっただけなんだけど。
ある意味、民主党のおかげでもあるんだけど。
668名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:52:29.25 ID:Y61hwzn10
日本だけは意外と下がらないと思う。
下がるのは中国のショックとかもうちょいじゃないかな。
669名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:53:44.31 ID:8aLX/iH+0
海馬を作った民主が信長みたいなもの
安部は秀吉で
家康は
670名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 00:55:02.62 ID:UAqALQ7g0
中国市場だけどダボスで李が「がんばるけどあかんかも」とか言ったせいで

今欧州市場が真っ赤になっとるぞ
671名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:00:05.38 ID:d24DmM/u0
冬は底堅いから2月までに反発すると思うけどね
でも、日経18000円は無いわ
そこまで伸びるには今現在流通している通貨量が少な過ぎる
今年は多分あまり動かない相場
672名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:00:44.98 ID:7DuBIGjG0
ヤバイ、日経先物が1万5千円割れじゃん
673名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:01:11.57 ID:Rdw0jDVZ0
>>1
これで暴落とは言わんだろうw
674名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:01:21.25 ID:AbTR2lA80
シナチョンが危ないから、日本企業が進出してる分日本の足を引っ張っている。迷惑な話だ
675名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:03:37.44 ID:1n5N6PNd0
先進国の過剰流動性に支えらた新興国の経済が一旦終了やな。
次なるモデルが出来るまでは新興国の成長に依存した先進国の経済成長は望めない。
ということで下手したら今年は世界同時不況の入り口の年かも。
676名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:03:50.93 ID:lxQKerZs0
単発IDで必死に買い煽りしている奴は何なの?
677名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:05:12.79 ID:7DuBIGjG0
NISAから参入した方はご愁傷様です
678名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:08:27.81 ID:2w0pCdpA0
FRBが金融緩和を縮小すると特にブラジル、トルコ、インド、インドネシア、南アフリカの通過が危ないって言われてる

もともと新興国の経済成長なんて張りぼてだからいつ吹っ飛んでもおかしくない
今年あたりそうなっても全然不思議じゃないよね
679名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:09:08.86 ID:mokHaRMa0
増税という不安要素があるからな。
どこのタイミングで先取りされるかな。今ではない
680名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:16:28.40 ID:CffxYfnI0
下痢三が国会で演説やったからだろ。
去年も下痢三の演説のタイミングで下げたのあったよな。
681名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:18:03.66 ID:YMxdemal0
ダウも下げてるしまだ下げそうだな。
682名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:21:41.94 ID:WMJyZoYz0
一気に16000円の壁を突き抜けてくって考えるほうが間違ってるだろ
今年は最善でも横這い、消費税増税もあるし、大地震等の重大事件
がなくても13000円までは下落しても不思議ではない
683名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:23:07.42 ID:O9bFGSY+0
7600円以下を暴落とはいわないんだよ
今思うと民主党はせっせと日本の株価を暴落させるために工作してたんだなと
684名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:27:36.26 ID:hzh+kwma0
ねえなんでこのスレ伸びないの?

ネトウヨって都合の悪いスレは見ないの??
685名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:29:54.90 ID:qjU1hQqd0
買い煽りも売り煽りもご苦労さん
暫くは、下げれば素人の狼狽売りが加速するってパターンが増えるかな
そこを旨く淡々と拾っていけばいいだけさ
686名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:31:24.42 ID:7DuBIGjG0
菅の時に1万1千円まで行ってるから、そこより下げたら許さん
しかもあの時より遥かにアメリカ経済良いからな
687名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:32:24.55 ID:qjU1hQqd0
>>684
そうだな、400円位の下げは暴落と言わないからみんな興味が無いのさ
能無し韓国人が煽りに来る位じゃないw
688名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:34:22.89 ID:NaXtkTUq0
昨年アベノミックスで参戦してきた多くの素人ですら5.23ショックを経験してるから
こんな400円ぽっちの下げなんて暴落どころか急落とすら感じないのに何が暴落だよwはずかしいw
689名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:36:54.42 ID:7DuBIGjG0
東証の大納会、安倍首相「来年もアベノミクスは買い」と笑顔で打鐘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131230-00000291-scn-bus_all

一ヶ月たってないんだよな、あれからいくら下がった。
690名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:37:31.81 ID:4+5DS1WD0
ダウが16000割ってきたな、これはくるな
691名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:42:01.01 ID:6d3Im9hY0
先物が明確に15000割って来たな
調整にしてはペースが早い

アベノミクス終わったか?
692名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:42:36.14 ID:LCPwyAuW0
>>1
あらら
693名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:45:07.57 ID:8unRpmv70
落ちるナイフ。
694名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:46:07.11 ID:TgNAAYkU0
先物15000割れ
日本経済終わったああああああああああああああ
695名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:46:36.75 ID:7DuBIGjG0
月曜日が楽しみだな、-500くらいから始まるなんて
696名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 01:49:45.72 ID:jXJvGaN00
消費税の波乱も有るし、アセアンに投資するか。
日本株ファンドは年末で切っておいて正解や。
697名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:06:48.03 ID:Ri4jzjsd0
オバマが日本経済にお仕置きしたら世界恐慌になっちゃうぞ
で、ケネディがまた空売りで大儲けと
698名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:09:30.22 ID:Ri4jzjsd0
なんか歴史は繰り返すだな
オバマのせいで世界大戦か
胸熱
699名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:13:14.58 ID:f66E8U8SO
アベノミクスよりアルゼンチンショックだろ。バカか?
700名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:27:49.03 ID:hT/zZZDV0
大引け後に麻生と甘利の演説があったから手仕舞ったんじゃないの
こいつらがしゃべって日経が上がったことはこれまで一度もない
701名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:33:44.31 ID:8LsMpx3E0
死ね韓国人
702名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:35:41.87 ID:f66E8U8SO
なんでもジミンガーかよ(笑)
ビジ板見てこいよ。
703名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:41:08.06 ID:5wjsjBAO0
暴落じゃねえだろw
この値から暴落言うなら少なくとも値幅-700は欲しいぞ
704名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:43:35.38 ID:MDE7FOWC0
世界的に下がってるんじゃん
まあここからが安倍ちゃんの腕のみせどころだね
705名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:46:00.34 ID:IyzMAYhE0
韓国『円安の流れが変わったニダ!ザマァwwwwww! ウォンの時代再びニダ!』

って、思ってないよな?
706名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:50:01.48 ID:9umrO3ku0
暴落っていうなら、むしろトルコやら香港ハンセン、それに豪ドルの値崩れこそ尋常じゃない話だけどね
HSBCのシナPMIの影響を直撃してるのはその辺だし、特に豪ドルとトルコリラは直近では明確にその国の経済をおびやかすレベルだろ
707名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:51:01.67 ID:utJnOiw80
>>704
残念だがイェレンしかいない
708名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:52:36.45 ID:8O1kT4hq0
水曜のダボス安倍買い煽り受けて木曜日中16,000円寸前まで行って中国とアルゼンチンから悲しいお知らせ→翌金曜夜間で15,000円割れとかw
709名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:53:53.15 ID:J4pBYdNL0
>>705
絶賛暴落中だが
710名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:55:17.22 ID:ehN8e8Wp0
他が落ちてるし、そもそもアメリカの緩和縮小延期の可能性が高くなってきたからドル安なってるだけなのに
必死にアベノミクスのせいにしようとしてる馬鹿がいっぱいいるわ
711名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 02:58:30.30 ID:ptk61cuV0
サテライトだと中国のせいとか言ってたが
712名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:02:05.81 ID:Jo5nD2jf0
>>710
しょうがないだろ
チョンは「かんわしゅくしょう」なんて理解できないから
暴落をアベノミクスのせいにするのが奴らのお仕事なんだよ
察してやれよw
713名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:03:02.74 ID:QpjRNRxu0
まだまだ下げるアルよ
714名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:04:36.22 ID:uIRl1j9N0
えっ?まだ株なんかやってたんだ
御愁傷様です
715名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:07:50.07 ID:utJnOiw80
有事の円買いで株が暴落だから
日本経済って評価されてると思っていいのかな?
716名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:12:25.68 ID:B8OwnJKn0
>>710
アベノミクスの成果って為替と株だけだし、そこが終わったら終わるじゃんw
717名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:12:29.01 ID:Y2hH7fnZO
まだまだ下げるニダ
718名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:12:31.12 ID:+5Tlx+4i0
暴落で喜んでる奴って何なの・・・
719名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:14:43.19 ID:hkf7XThj0
>>718
買い遅れ涙目
720名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:16:39.09 ID:FF39CaEE0
しょうがねーーーーーーなあ
俺がサービスでまだここから短期で2倍の可能性高い銘柄教えてやるよ

アルデプロ だ!


来週、株式分割で100円以下株に変貌するからな。
大化け必至
721名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:17:28.15 ID:IJI7EQqCP
最近株屋がテレビ出初めて景況感調査があり得ないほどいいとか(まあそれは事実なとして)、わけの分からないオカルトレベルの(紅白でサブちゃんが祭り歌った年は好景気)事言い出しててうさんくせーと思ってたら案の定か
722名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:19:00.25 ID:B8OwnJKn0
景況感とか去年春頃良かった割にお察しの結果だからな先行指標になるんか?
723名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:27:24.29 ID:/lQQ77wDO
安倍が発言した時から結局はこうなるのは分かりきってたろ?
全然驚きもせん!まだまだ下がるだろうな。
株なんてパチンカスと変わらん!
724名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:28:35.08 ID:97BSIIlM0
外人が多く投資してる日経が下げて、個人が多く投資してるマザーズとかの小型株は上がってるかんじするけど・・・。
海外投資家が資金を引き上げてるだけじゃないの?
725名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:30:22.01 ID:7bHXqe//0
税がな・・・・
726名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:40:08.89 ID:nN0uJUMX0
自分の主張に都合のいい時だけ威勢のいいカスばかり
727名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:42:03.90 ID:utJnOiw80
>>724
円買い
728名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:44:30.80 ID:9umrO3ku0
シナPMI不振に引きづられたアルゼンチン筆頭の新興国とそれに引っぱられてるスペインあたりだけじゃなく、全方位に下げ連鎖か。

かすかな期待を持ってADR銘柄一覧を見たけど、超特殊要因で3%上昇のスクエニ以外は、
ある意味素直にCME日経先物と同等レベルで下落してた(ガクッ
月曜以降はドル円102円近辺、日経平均15,000円前後から仕切り直しですな、
まあドル円80円/日経平均8500円/TOPIX720なんてつい1年強前の悪夢から比べれば今ですら天国だけどw
729名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:45:14.50 ID:QSUHFma10
円が急落した割には、株価は下がってないと思うけどね。

中低位株には押し目買いがあるんだと思うよ。
730名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:46:19.76 ID:6e37ofqI0
まだ大丈夫。

まだ大丈夫。
731名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 03:48:38.28 ID:aONBeVzS0
ダウ206ドル下がったか。もう笑うしか。
ブラマンみたいだな。
732名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:02:04.24 ID:SfrNS6aKO
世界的に光明な経済学の先生である浜矩子教授が、
アベノミクスが失敗するし、ドルも中国も暴落する。
兎に角、地球経済は崩壊するんだと、
どうなるか判らないので、非常食で、うまい棒 100本、買いだめした。
733名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:03:15.21 ID:D7Xf2GyW0
来週月曜はブラジャーモンデーかw
734名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:03:44.85 ID:AP7Ai3ZT0
円最強!!!
735名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:07:45.06 ID:9ee/+AHJO
だいたい今まで上がってた理由がわからない
736名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:09:21.04 ID:xXDRZiMe0
>>689
まあ安倍は馬鹿だから赦してやれよ。経済も外交も分かっていて人気取り
しているんじゃなくて、本当に理解していないんだから。
737名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:09:48.45 ID:AP7Ai3ZT0
こりゃ月曜の朝に絶望
する奴がいるな・・・
738名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:13:44.92 ID:QiX0+0aw0
>>736
まさに買いのチャンスだろ。
739名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:14:21.81 ID:utJnOiw80
>>737
先物やってる奴はそうかもしれないけど、株は儲けてる奴未だに多いと思う
この下落は結構皆予測してたし
740名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:17:05.53 ID:Jo5nD2jf0
>>715
有事の意味を判ってないだろ
741名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:17:32.66 ID:SfrNS6aKO
いつもの日経に戻っただけじゃないか!?
これから毎月の中国の銀行破綻、2、3月にはアメリカの財政崖が控えて居る。
4月は消費税導入。
こりゃ、昨年の5月23の暴落と同じで、向こう3ヶ月は下がり続けるだろう。
となると、日経12500だな。
742名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:19:26.17 ID:wX4LIpgV0
上がったから下がっただけだろ
んでまた上がって下がって上がるよ
743名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:21:26.20 ID:ehP6PXr60
安倍は早く消費減税法案だせよ。景気が良くなって税収も増えまくり!
744名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:21:28.36 ID:kYNMGACR0
そろそろトリクルダウンが来るころだ
シャンパンタワーの上はあふれそうになってる
745名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:24:05.36 ID:utJnOiw80
>>740
今はリスクオフですら有事なんだぜ
ニュース見ろよ
746名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:25:07.19 ID:1Jg+lOZc0
いままでの急騰が異常なんだし
手仕舞いで大きな下げがきても自然だろ
747名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:25:19.54 ID:9umrO3ku0
ただ225筆頭に日本の優良企業の来期EPS予想のコンセンサスは1150円だからね
今期EPSの1000円と現状のPER15倍弱から、来期に向けて12倍に下がっても日経平均は14,000円前後だから、
とりあえず今日のCMEも15,000円割れ近辺ではさすがに押し目買いが入って値を戻して来てるのが直近の現状か
748名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:25:25.07 ID:KXL3SKMD0
いよいよ4月に向けてのチキンレースが始まるか
749名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:27:32.11 ID:AP7Ai3ZT0
ダウ先リバすらないな
750名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:28:59.70 ID:X8bVsM+q0
午尻下がり
格言どおりに今年は大暴落年だよ
751名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:30:35.80 ID:Ri4jzjsd0
外資も日本の消費税上げの邪魔はしないだろう
追加上げ決めたあと売りまくる
752名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:31:02.24 ID:aONBeVzS0
http://jp.reuters.com/news/globalcoverage/year
一ドル80円台って予測している香具師が多いという事は、
120円台突入かのう。
753名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:31:07.78 ID:rK/Q7ecD0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::             ____
       彡⌒ ミ    ||....___ |
      ( ´・ω・)   .|| └ヾ::::| |
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷┐
754名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:32:27.81 ID:71weIOrp0
今起きた。
やった。NY下がってる。利益拡大
755名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:34:44.39 ID:itOJ1CeO0
円高がちょっと進むだけでジェットコースターだな
安倍頑張れ
756名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:41:28.09 ID:W4jShKrCO
>>729
円は急落なんてしてないぜ?
羊のエライさんが「0.8くらい…」とか言ったのが先鞭つけたな。
もうTPPはおしまいwこれじゃアメの小麦とか砂糖死んでしまう
757名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:51:37.01 ID:63MfWaL70
で結局
安部の第一次大戦発言やらイルカの呪いやらが
なんも関係ないわけ?
758名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:53:24.49 ID:utJnOiw80
>>757
発端は中国の景気指標悪化
759名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 04:56:31.92 ID:Pzg30mYU0
金曜日に利食い早すぎたか
週末だから手仕舞ったんだが。
760名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 05:05:46.35 ID:sI4lHj0eO
アルゼンチンショップ
761名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 05:08:37.66 ID:X8bVsM+q0
>>757
有事のドル売り
日中関係悪化でアメリカ国債の買取り手消失懸念で一気にドルが売られてる
762名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 05:21:49.51 ID:kz+Bw5Mt0
ニーサってなんだったんだろう
763名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 05:24:46.33 ID:VHfLwljw0
225 14959
dow -268
SP -84
764名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 05:28:33.37 ID:VHfLwljw0
原発廃止なんて冗談だろw
765名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 05:36:12.73 ID:iPLEav+Q0
お前らのいうことはまったく当てにならない
5月の暴落のときもずっと下げるとかほざいてたくせに
結局、騰がったからな
766名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 05:40:01.17 ID:IJI7EQqCP
じゃあ買えよぅ
借金するだけして全力で買えよぅ
767名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 05:40:02.78 ID:1u39eefN0
>>32   バカ ハケーン
768名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 05:46:26.73 ID:VHfLwljw0
4月まで下げる
80−90円
12000円が目標
769名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 05:52:10.97 ID:VHfLwljw0
225 1495
dow -281
SP -86
cme

ドル円 102.23

売っとけば日と財産
金銭管理が必須
770名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:02:17.19 ID:gie8c1d40
ダウ-316 
月曜は爆上げだお
771名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:16:43.85 ID:sKrOpxby0
 ネットウヨク君は昨日と夜の日経平均先物の暴落で息をしてないね。
サヨクだが投資家の私は15740円で日経平均先物CFDで売りをやってたの
を買い戻して利益確定して儲けたけど。天井3日。底100日だから暴落すると
大儲けできるね。ネットウヨク君の悲鳴が心地よく響くね。
 株価も安くなってきたし株主優待で欲しかった株があるから準備しとくか。
無能の安倍首相でも株価対策をやるからそれを利用して株の買いで儲けるか。
安倍首相、黒田日銀総裁、財務省の皆さんは消費税増税実行の為に株価を
上げて好景気を演出するからな。
772名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:19:22.66 ID:URKCittw0
ドル暴落、ダウ暴落、これは来週大荒れ相場か
確定逃げするかな
773 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/25(土) 06:20:10.82 ID:PQQ1rmeLO
>>637
トヨタ3000円→6000円は比較的簡単に到達出来た
企業価値に比べ株価が非常に割安な状態だったから、アベ効果で株式相場が持ち直せばフワッと上がった
でも、6000円→9000円は相当に強い買い材料が無いとなかなか到達出来ない
ニーサで入ったばかりの人だと、3000円→6000円/6000円→9000円が同じに見えちゃうんじゃないの?
どの銘柄にも言えることだけど、ここから先は良く調べてから買わないと失敗するだろう
774名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:24:38.33 ID:nDPD1fqn0
アホのミクス終了wwww 案外早かったなw
ナチスに学ぶとか戦後レジーム()とか
言ってたからユダヤ人が完全に敵に回ったwww
年内10000割れあると思います
775名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:25:09.83 ID:JGgUE5zs0
株価が下がる度にしゃぎまわるアカがひたすらキモい
776名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:26:34.99 ID:AgNiULaY0
ニーサ組は全員逝ったなw
777名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:27:30.17 ID:VScEF1Va0
経済第一のアベノミクスがこうも簡単に株価が暴落するとは
778名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:27:46.09 ID:akzWlqgm0
株価が消費税反対と言っている。安倍さん消費税を先送りしろ。
779名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:29:38.71 ID:UJwwCMhV0
>>774
去年から200円以上、下がる度にこの書き込みを見たなw
その後、株価はどうなったけ?
780名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:31:16.12 ID:o+88S6U00
ド素人が株をやった結果がコレwwwww
781名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:33:42.95 ID:ADxi7yhB0
株が暴落して
正直うれしいw
782名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:35:09.14 ID:utJnOiw80
なにより中国の首相が今年はヤバイ宣言しちゃったからな
どうにもならんかもな
783名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:39:51.63 ID:UJwwCMhV0
>>782
あの見栄っ張りで嘘つきな中国がカミングアウトするって
かなりヤバイ事だろうに
日本のマスゴミは殆ど、報じてないよな?
784名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:52:11.01 ID:04H8euOw0
CMEが14935になってるな
785名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:53:12.29 ID:nDPD1fqn0
このスレ、株バク上げで有名人が幾ら儲けたとか聞いても
株買う金ないから指くわえて見てるだけで震えてた
貧乏人がメチャ大喜びしててウケるwwwwwwww
786名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:56:41.15 ID:GhpxhM0T0
その有名人だって儲かった時だけ
自慢でしょ
結局損こいたときのことなんて
人間忘れっぽいんですよ
787名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 06:56:51.11 ID:Mfuo3CRPI
株に変えて、金ETF買えば儲かりますか?
788名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:02:13.04 ID:GhpxhM0T0
アパートに立てこもりって
まさか
なんちゃってね
789名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:03:42.91 ID:YjLzAHUD0
株なんて3ヶ月サイクルで見えばプラマイ20%くらい動くことよくある。
特に増税、アメリカ金融緩和縮小という足元が弱い状態なんだから尚更

夏まで13,000円前後で推移する場合もあることを想定しておけよww
790名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:10:16.64 ID:y2pK/F6JO
>>771
俺はどっちかっ〜とネット右翼かもしれんが 下で待ってるので暴落は嬉しい。
去年ゴールデンウイーク過ぎで売り抜けて大儲けできたからな。また繰り返すだけ 簡単 w
消費税やら物価が上がろが俺の資産が増えればどうでもええねん。
791名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:10:58.78 ID:+WyE5Nn60
>>1
だからなんだよ
792名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:13:53.90 ID:WTWElwDu0
>>474
勉強しかできないのが官僚。

大バカのクセにコネで大学出てるのが政治家。

どうしようもないね。

自覚してないバカほどたちの悪いのはいない。
793名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:14:56.19 ID:3Hz8R/c40
>>787
ETFじゃなくて現物にすれば?
794名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:16:29.00 ID:Zl9Y8iiE0
〆14930 安値引け乙
795名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:19:05.84 ID:/e5dUMpJ0
0300以降もダウ続落だったからな。買い豚にはキツイ月曜日だな。
796名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:26:53.69 ID:Eiqnq/va0
16000円台は相当居心地が悪そうだったしな。
年明け早々にnisa勢巻き込んで殺しに来るのは分かってた。
797名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:31:59.45 ID:akzWlqgm0
株価が消費税反対と言っている。安倍さん消費税を先送りしろ。
798名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:46:04.82 ID:79IeNBoZ0
NYダウの暴落に
消費税関係ないからw
799名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:50:47.54 ID:tD344TQh0
800名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:51:23.55 ID:xdXEw9Ro0
ドル円95円くらいまで想定しとけよハゲども
801名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:54:42.27 ID:gBAnJR9/P
>>792
政治家は頭いいだろちゃんと自分らの主権守ってるんだから
それをまるで国民のためにあるかのようにだまされるのが悪い
802名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:57:04.18 ID:53+6etmJP
株はおっかねえな
1日で20万以上評価額が下がってしまった
まだ下がるのか?
803名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:58:55.78 ID:1u39eefN0
安倍発言で株が下がったなんてステマしてるバカ
靖国神社でアメリカのダウが300ドルも下がるのか???? アホは死ね
804名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:59:10.21 ID:kZ3wRLPEO
中国、アルゼンチン要因下げで消費増税折り込みに行くんだろう。俺的にはありがたいかな
805名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 07:59:19.88 ID:HYCNemPk0
          ____           2013大納会
        / NISA厨\
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
             
         ___        __  2014大発会
         /NISA厨\     |7(fつ)
      /:::::─三三─\   |j  |j′
    /::::: ( ○)三(○) \  O  O
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
            ____         本日
          / NISA厨\
         /  _ w _\ __________ 。
       /    _____| |  ヘ__  ヘ__|
   /⌒|     ((_____| | Σ __(○)_(○)
  /   |. ι   (__人__)   | |  '' ,         | 
 |    l \      |   |    | |    △         |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒)^),-、|    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~    | |  |
806名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:02:34.01 ID:DfU5PfGk0
株に全く興味が無い俺は暴落のスレを開くたびに株価が上がってて言ってる意味がよくわからないです
807名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:03:04.92 ID:Zok7lD8s0
せやから言うたやろw
まさか年内に日経20000円とか信じちゃったわけ?
お前らなんかただの養分なんだからw
808名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:03:38.17 ID:rK/Q7ecD0
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   もしもし、NISA口座で買った16600円の日経225投信なんですけど
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  クーリングオフは、、、そうですか、無理ですか
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  はい、分かりました・・・
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
809名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:04:26.97 ID:M+BvUy8l0
>>803
発言したのは靖国じゃなくて日中戦争だバカ

【英FT社説】新たな懸念の原因は安倍首相のダボス会議での発言 東シナ海で戦争へと向かう流れを止めるべ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390556838/
810名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:05:57.38 ID:5KucjJx80
中国がらみ?
811名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:06:06.18 ID:71weIOrp0
ごめんね、儲けすぎてごめんね
812名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:06:08.27 ID:etlw/S0v0
>>798
日本は、米国、中国に次ぐ、世界三位の経済大国だ
消費増税による日本の景気後退が、世界経済を減速させる
アジア通貨危機を引き起こした元凶は、消費増税による日本の景気後退
今回も消費増税による日本の景気後退で、世界で新たな危機が発生する
813名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:06:59.51 ID:fJjWx4CZ0
世界同時株安、震源地は中国なのに
ミラーマンとか、安部の失点にしようとしているアンチが必死すぎるなw
814名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:07:51.91 ID:U3VpXT8x0
発端は中国だろ
815名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:09:05.22 ID:VScEF1Va0
>>813
アベノミクスは中国しだいってこと?
816名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:09:37.25 ID:etlw/S0v0
上海総合の株価だけ上がってますが
817名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:09:42.46 ID:gBAnJR9/P
アジア通貨危機のときと全く同じ流れで笑える、最初からこうなることは
決定済みだったんだろうねやっぱり金持ちが景気回復なんて望むわけない
4月からさようならインフレこんにちわデフレだね
818名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:11:23.67 ID:bHb76Mh40
日本経済とは無関係の新興国株安につられての下げだからな
最後の買場だろう
819名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:11:53.44 ID:fJjWx4CZ0
>>815
なんでそうなるんだ?
ただ、株がちょっと下げてるだけだろ
820名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:12:54.84 ID:z3MAzJBk0
>>802
月曜はさらに50万下がるから覚悟しておけ
821名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:14:35.31 ID:QFCcBUJO0
今回は中国経済の大悪化暴露でアメリカが大幅値下げになったのが原因だろ。
普通にニュースにもなってたのに、なんでわざわざ隠してんだ?
822名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:14:36.68 ID:5UdAbY9C0
安倍信者と買い豚が必死すぎるwww
823名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:15:08.77 ID:1u39eefN0
>>818  リスクオフの流れがとまるかどうかは、中国のデフォルトが出始めてる理財商品
の信用をどう収束させるかだろ。 500兆円がパーになりゃ どえらいことになるぞ
824名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:15:25.67 ID:g2L8w7ci0
有事のドル買いは無いのか
825名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:16:08.36 ID:Ri4jzjsd0
オバマが日本経済にお仕置きしたら世界恐慌になっちゃうぞ
で、ケネディ一族がまた株空売りで大儲けと
なんか歴史は繰り返すだな
オバマのせいで世界大戦か
胸熱
やっぱキャロラインには何かが取りついている
エクソシストかダミアンか
彼女以外の一族はみんな飛行機事故で死んでるらしい
暗殺でなければ悪魔に魂を売ったんだろうな
826名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:16:50.94 ID:U3VpXT8x0
むしろ中国の大変調を心配したほうがいいな
日本は中国と疎遠で良かったじゃね
827名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:17:01.50 ID:SK252J9h0
 
この暴落は中国発だね
色々ヤバイ数字が出た

それ以上にソフトバンクやばくね?
頼みのアリババ上場が無くなりそうなんだって?
持ってないけど
 
828名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:19:24.83 ID:U3VpXT8x0
先回りし過ぎかもしれんが中国に突っ込んでる企業
たとえばGM、VW、アップルなどは影響ありそだね
829名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:19:25.11 ID:jMPU7vow0
春には、アベノミ不況間違いないからな給与あがんないのに物価だけが上がってるからな。
830名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:19:44.65 ID:gBAnJR9/P
>>826
国民は疎遠でもお金持ちはしっかり握手してるんだなぁ

だから当然日本売られまくる
831名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:20:41.81 ID:Ri4jzjsd0
疫病神が日本に取りついた
米沢で大惨事が起きるぞ
832名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:21:26.32 ID:53+6etmJP
>>820
まじすか
俺が一生懸命貯めた300万が・・・・
833名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:21:41.81 ID:rIjjGuwg0
昨日はアルゼンチンの外貨準備高の不足の懸念から
下げていると言っていたのに、何時の間に支那の経済悪化が
原因となってるの?

支那経済ってそんなにヤバイの?
銀行破たんでもあったというの?
834名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:22:16.58 ID:IJI7EQqCP
問題ない
土日のホリディをタップリ楽しんで月曜に新小岩にドボン
835名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:24:10.15 ID:Z/maKuO70
本当にヤバいのはドルだろ
散々人の金で遊びまわって、何が戦争だよ。
金返したくないだけだろw
836名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:24:19.88 ID:Ri4jzjsd0
>>833
中韓がヤバいので外資・オバマが日本に押し付けて逃げる
ってここで前から言われてるだろ
837名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:26:02.46 ID:1u39eefN0
>>833  デフォルトした地方銀行がでて取り付け騒ぎをおこした
838名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:26:34.36 ID:aONBeVzS0
あれ?ニューヨークのサゲって中共が原因なの?
アルゼンチンの件かと思ってた。
839名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:27:31.70 ID:Ri4jzjsd0
でも、日本の消費税追加上げまでは持たせるんじゃないかと思ってたんだけど
どうなるかな
あとはタイミングの問題だけ
840名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:28:31.61 ID:I7rigWUv0
月曜の寄りは金曜引け値からさらに300円安で寄付きそうだな
841名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:29:33.02 ID:ijG2n4nA0
その前にシンガポールやらインドネシアの通貨危機があったな
そしてアルゼンチン

日銀のメンバーの金融緩和緩めると受け取られてもおかしくない発言
中国の指標が悪いのどんどん出てきて昨日は李首相?だったか中国経済やばい発言
それらが重なり合ってリスクオフ相場再燃へと繋がった
842名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:30:45.43 ID:Boqm4YI20
>>833
英金融大手HSBCが23日発表した1月の中国の製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値は49.6と、好不況の節目となる50を下回った.のと
李首相の発言かと
843名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:30:54.59 ID:U3VpXT8x0
中国自体がアセアンに負けて大きく沈下のところに
アメリカが緩和縮小したもんで沿岸工場がガラガラで
PMIがかなり下がったと。
それに影の銀行の破綻処理も絡んでいる
844名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:31:02.47 ID:YEs1map90
中国下げ>南米下げ>欧州下げ>米下げ>日本下げ
845名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:31:15.25 ID:K9UCr0/G0
上がったときは 「○○円ほど」  
下がったときは 「○○円も!」
846名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:31:45.57 ID:Ri4jzjsd0
アルゼンチンなんか世界には影響しないけど
中韓は世界恐慌の引き金となる
前の世界恐慌で株を空売りして大儲けした
ケネディ一族はまた空売りしまくってるかも
そのあと日中韓に火つけして炎上させ大儲けだ
847名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:32:06.05 ID:RWzgoyvp0
先物えらいことになっとるな
848名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:32:57.41 ID:N8sNsNxk0
下がってるという割には、株価見ても、買いどきという感じがしないな。
さて、どう動くべきか。
849名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:33:04.77 ID:7ycPHqiQ0
先物14930か
ブラックマンデーが来る
850名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:33:21.65 ID:6fa3AYpz0
下痢男が竹島の日に出席しなくて
日本の総理が売国奴判明しちゃったからじゃね?

っていえばお前らレスしてくれる?
851名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:34:14.98 ID:yacsivhmP
民主党政権に戻して株を安く買いたい。
852名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:34:25.71 ID:Ri4jzjsd0
世界を破滅させ大儲けするケネディ一族
死の商人だ、悪魔だ
悪魔祓いか陰陽師を呼ぼう
853名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:35:10.71 ID:Boqm4YI20
アジア通貨危機と同じようになるのかな。
あの時はタイのバーツにヘッジファンドが売り浴びせから始まったが、今回はアルゼンチンのペソか。
854名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:35:26.61 ID:emtrwhyOO
>>848
日経平均は下がったけど、ジャスダックやマザーズは横だからな
855名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:35:28.28 ID:FKwPHSWEP
225の輸出銘柄減らしたら?
856名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:36:12.43 ID:he7KyC7sP
NISAはじまったとたん株暴落とか
おまえらほんとに鴨中の鴨だな。
857名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:36:42.51 ID:ImngC6he0
今週のダウの下げ幅は2011年以来の最悪の下げ、
マジで大暴落だから。
実は
消費税の重しがかかったうえに日銀砲のひそかな縮小で
日本発のボウラックだよ
858名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:36:53.73 ID:/oINBe210
>>816
だから介入してるってわかっておもろいやろ
859名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:38:04.07 ID:U3VpXT8x0
アメリカQE縮小+中国PMI変調+もともと欧米の消費者景気の腰が弱い
この結果として通貨防衛に弱点のある国から順番に通貨安を起こしてんだろね
アセアンとインドは安部さんがスワップと援助に注力したから持ちこたえるだろう
南米は誰も助けてくれないのでな。しかし本丸は新興国ではなく欧米+中国の変調にある。
860名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:39:34.00 ID:w+ZmMf5Z0
ブラックマンコ
861名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:39:56.62 ID:Tabf/csqP
      |\ |                   |/|
      | \|                    |
   |\ |                      /
   |  \|                     /
   |        / ̄ ̄\   / ̄ ̄\  /
  _\      |     \/     |  /
  \ ̄       \  U         | /       |
  _\       /         U  |/       | 下  ほ  こ
  \ ̄       |    .,,,=≡, ,≡=、、|        | 痢  ん れ
   \     | ̄|   /・\,!./・\  |        | だ  と  か
    \___| 6| U :⌒ノ/.. i\:⌒ /       <  ・  う  ら
   _____\|    ,ィ____.i i   / _____ |  ・  の  が
   \| | | | | ̄| U   /  l  .i / ̄| | | | |/ \・
   /\| | | |  \ ノ `トェェェイヽ/  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   \| | |   \  `ー'´/   | | |/  |
/      \| |      ̄ ̄ ̄ ̄     | |/    |
862名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:40:41.11 ID:rIjjGuwg0
NISAなんてたかが100萬ぽっちだろう
たった100萬くらいでガタガタ騒いでどうするw

ほ、本当にどうすんだよ......
863名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:40:43.18 ID:Ri4jzjsd0
ケネディ大統領の父親はアイルランド移民で大恐慌時に株を片っ端から空売り
NY市場を暴落させて日本始め世界中の国を破滅させ
自分だけ大儲けして財をなした、ユダヤやチョンと同じ
ケネディ大統領はベトナム戦争を始めて負けた
マリリンモンローと不倫してそれを隠すために殺害
大統領夫人は大統領暗殺後さっさと子供を捨てて
ギリシャの大金持ちの年寄りと再婚
年寄りが死んで莫大な財産を相続した売女
ケネディ一族はセックススキャンダルばかりで別の女も殺してる
ケネディ一族は呪われた家系で嫌われるアイルランド系なので欧州では相手にされない
それで日本に廻された
多分中韓に投資してまた金儲けしてるんだろう
そんな穢れた血を持ったキャロラインに靖国は参拝して欲しくない
日本が穢れるから
でも内政干渉は許さない
アイルランドだから多分ルーピーと同じフリーメーソンなんだろう
864名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:41:30.68 ID:bzEqGJ5P0
>>857
せめて1万6千切ってから「ダウ大暴落」っていえよ
865名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:42:57.92 ID:Ri4jzjsd0
第二次世界大戦もアメリカの大恐慌が影響して起きたのだ
つまりケネディ一族が自分の金儲けのために株を空売りしまくって
大暴落を引き起こした結果の大戦で世界中の人々を殺したことになる
更に軍需産業で大儲けしてるだろう
そんな奴にお説教する資格はない
日本のみならず世界人類の敵だ
ケネディが大統領になれたのも
そうやって父親が汚い金をどんどん稼いで
政界にばらまいたからだ
決して庶民から支持されてたわけではない
初めてイメージソングを作って金に飽かせてTVCMを流して世論操作した結果
これがその歌
http://www.youtube.com/watch?v=4DMURserfvA
ケネディ一族は何でも金で買えると思ってる
日本も人の命も
ケネディが大統領になったのは
日本で言えば細野が総理大臣になったようなもの
アメリカの恥かしい過去
これよく考えたらサンライズ・サンセットのパクリじゃねーか
騙されてたーwwwww
自由の賛歌を歌う奴は不自由を押しつける奴だったwwwww
世界は一つという奴は
自分の世界だけを世界中に押し付ける気だとわかったなwwww
どこまでも汚いアメリカ
どこまでも汚い民主党
どこまでも汚いオバマ
どこまでも汚いケネディ一族
866名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:43:14.98 ID:KOcqseKv0
そろそろ売り豚デビューすればいいん?
867名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:43:37.09 ID:U3c13fdO0
基本的に月末の金曜とかこんなもんだろ
868名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:44:25.04 ID:WkcEkZ2S0
ソフバン酷いことになってるな
869名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:45:13.01 ID:RWzgoyvp0
>>866
大納会で日本の総理が絶対上がるって言ってたやん。これからやで。w
870名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:45:13.92 ID:Ri4jzjsd0
アメリカ人どもがベトナム戦争の泥沼に嵌って
ヒッピーどもが薬でその現実から逃避してた時代
日本の団塊学生たちはベトナム戦争反対や反米デモでアジア人虐殺に抗議してたのだ
そういう歴史も知らない馬鹿どもが今何を言っているのだ
名護市の選挙もその団塊たちに昔を思い出させちゃったからだろう
アメリカ民主党とキャロライン・オバマはえらいとこに火つけしちゃったな
もうどーなっても知らんぞ

ケネディはオバマの資金源
オバマは最初から黒いケネディだったのだ
ケネディ一族が大統領やるとまた暗殺されるから
オバマをダミーに使ってる
クロンボなら暗殺されても構わないし
さらに共和党を追い込める
本当に腐りきった一族だよ
死の商人ケネディ一族
871名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:45:55.56 ID:1ieE8W270
日本の原因で日本株が下がったときは大丈夫(ライブドアショックとかね)
でも海外が原因で日本株が下がったときは日本国内が大丈夫でもビックリするほど下がる
リーマンショックのときも国内は最初は景気良かった
872名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:45:55.42 ID:5PvAjqMA0
だからアメリカ国債は買ってはいけないのに自民党が言われるまま
873名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:46:11.51 ID:pkyHGm7d0
もうちょい下がったら配当利回りがいいとこ狙って行けるな
874名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:46:53.58 ID:Z57S5OST0
日足見てぎゃぁぎゃぁ騒いでいたら、大損するよ?
875名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:47:12.29 ID:U3VpXT8x0
すぐに悪くなるとも言わないが2007年のサブプラショックを思い出すなあ
あのときも一時ガクッと下げてすぐに持ち直してみんなニコニコだったが
1年後の2008年にリーマンショックで大破綻が来た。
債務問題というのは出ては引っ込みを繰り返して最後はアボーンに至るわけだよ
876名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:48:05.80 ID:Ri4jzjsd0
全日空の大したこともないCMに文句つけるくせに
外資アフラックのCMは全くスルーな民主アメリカ
ダブルスタンダードの極致だわwwwwwwwww
http://www.aflac.co.jp/corp/cm/tvcm/blackswan_tojyo/
ブラックスワンが悪者なのは黒人差別だろwwwwwwwwww
これは孤児であるクネクネとクネディが組んだ内政干渉だ
ポストが問題ではなく孤児物に激怒したのだ
877名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:49:07.31 ID:1ieE8W270
国際的な投資マネーの総額ってそうは変わらんわけよ
それにレバレッジをかけて色んなとこに投資している
だから国際的にどっか問題が出てくると連鎖的にアボン
株とかは日本国内だけ良くてもダメなのよ
買ってるのも売ってるのも外人なんだから
878名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:50:25.81 ID:IJI7EQqCP
NISAで空売りしたいんですとか言ってくるやつが来まくって大変そう
879名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:51:09.10 ID:NVrMnYpn0
投資家デビューした人口の
過半数が死んだな

月曜日で全員死亡
880名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:52:14.89 ID:Ri4jzjsd0
暴れん坊将軍スペシャル「吉宗、故郷に帰る」

悪代官(金出)に大地の漁民が直訴に来る
漁民  「おねげーでごぜーますだ、おでーかん様、鯨を取っちゃいけないなんて殺生な」
     「それでは生活がなりたちませぬ、死ねとおっしゃるので?」
     「これがささやかな食料や油になるのです」
金出  「ええい、やかましいこれは法で定められたもの、守ればいいのだ」
     「さっさと引っ立てて牢に入れておけ」
御用商人小泉屋
     「上手くいきましたなお代官様、これで隣藩の薪や魚や米が売れまする」
     「ついてはお納めください」と二重底の菓子折りを出す
金出  「そちも悪よのう、はっはっは、これでお互いに大儲けだ」
そこに新之助が現れる
新之助 「おい金出、そんな法律を作った憶えはないぞ、さっさと取り消せい」
金出  「おのれ、何奴、曲者だ、出合え、出合え!」
新之助 「金出、余の顔を見忘れたか」
金出  「あっ上様、ええい、こ奴、上様の名を騙る不届き者。斬れ! 斬り捨てい!」
新之助、「どこまでも腐り切った奴め、成敗いたす」
      新之助に手下が全員切られる
金出   「おのれー!」と斬りかかるj
新之助  「成敗!」
      悪代官金出は斬られて倒れたのであった
漁民たち「上様、ありがとうごぜーました、これで生きていくことができます」
吉宗   「しっかり働いて家族を養うのだぞ、さらばじゃ」
      と馬を走らせる吉宗、
      去ってゆく吉宗に向って、漁民たちはいつまでも手を振り続けるのであった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・完・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

世界経済がいずれ崩壊するのは事実
ただそれが今回なのかもうすこしもつのか
すべてユダヤ・フリーメーソン・ケネディ一族の胸先三寸だ
なんせ東京市場は外資のイカサマ博打場に成り下がってるから
881名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:52:30.18 ID:fBjNNB3g0
落ちても100円までだろ、そこで買えばええんやろ?
882名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:53:15.71 ID:XTPShCJt0
>>664
問題は家賃や光熱費、税金などの固定費に比べて賃金が低すぎることだから
最低賃金を余裕で固定費が払えるレベルまで相対的に引き上げるのは効果的だよ
もちろん国が刷って補填する前提で
883名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:54:21.26 ID:NQbOKVmJ0
そろそろ来るぞw

中国工商銀がデフォルト危機の投資商品で責任認める=新聞 ロイター
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA0N01F20140124

[上海 24日 ロイター] - 中国の大手銀行、中国工商銀行(ICBC)(1398.HK: 株価, 企業情報, レポート)(601398.SS: 株価, 企業情報, レポート)は、デフォルトの可能性が浮上した信託商品について、償還に関し一定の責任を負うと表明した。
それに関する決定を28日までに投資家に通知する。上海証券報が24日伝えた。

問題の信託商品は、中誠信託が組成し、工商銀行が富裕層に販売した。
1月31日の償還期日に履行できない可能性が取りざたされているが、工商銀行は償還について「主な責任」は負わないとの立場を示していた。
884名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:56:40.54 ID:FXZ9lmVv0
さて4月から自民党による「新・失われた50年」
が始まりますが各々方準備はいいですね

え?何を怒っているんですか?
肉屋を支持した豚が屠殺される時期に来た、それだけの話ですよwww
885名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:56:57.17 ID:k2MzBABp0
アメリカがヤバいからって日本にしがみついてくるんじゃねえよ
ドルはやはり基軸通貨だからドルを買え外国人
アメリカ様を信じろ
886名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:57:11.85 ID:E2aHXqb90
下がる時もあれば上がる時もあるのが株です
887名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:57:40.90 ID:Ri4jzjsd0
小泉ケケ中が銀行が持っていた株を放出させ
企業グループの株持ち合いも制限
日本保険会社を衰退させ持ち株を売らせ
政府の介入もやめさせた
これで東京市場は悪い外資がやりたい放題になった
国家予算くらいの金を動かせるのは一部の外資だけになったからだ
888名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:58:46.05 ID:FvpkN4ZY0
ゲリノミクスは垂れ流すだけで整腸戦略がないからいずれ終わる
889名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:58:57.79 ID:U3VpXT8x0
>>883
あらら責任なしの売りっぱなしから方針転換したんかね
吉と出るか凶と出るか
890名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:59:06.74 ID:uU7DNrZN0
>>883
シナはどうも情報統制してるみたいだ、理財商品破綻を基にして金融機関の閉鎖が始まってるらしい。

某海外有名サイトでも注目度が高い、取り付けももう始まってるみたいだ。
891名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 08:59:27.89 ID:QfmDHN0e0
まったく、危機になると円が買われるって変な世の中になったわな
892名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:00:16.68 ID:Inp1VGew0
「日経4万へ」とぶち上げた週刊現代が一言 ↓
893名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:00:44.64 ID:Ri4jzjsd0
まだ安倍安倍言ってるチョンがいるのか
どう見ても小泉・ケケ中と外資が悪いのに
894名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:00:55.32 ID:1ieE8W270
>>887
あとは時価会計ね
株価が業績と関係なくなった
895名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:01:09.51 ID:bBo9pWaK0
ダウ強烈に下がったからこのままだと週明けも続落あるで
896名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:02:15.04 ID:yacsivhmP
下がっても、ナンピンすれば大丈夫。
897名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:02:30.46 ID:aONBeVzS0
俺様のシグマクシスとホットリンク、じげんにまた短期資金が
流れ込むのか。胸熱だな。
898名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:02:57.41 ID:Ri4jzjsd0
>>894
おお、書き忘れてた
サンキュー
わかる人にはわかるのね
安倍安倍のチョンはずーっと騙されてろ
899名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:03:36.68 ID:ZlV0bBKd0
>>30
昔から日本の相場は、新興国みたいな値動きをするからなwww
900名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:03:53.20 ID:LwUj/Va30
成長戦略である第3の矢が無いから、外資は投資しようがない。
今の株価は、財務省主導のマネーゲームに過ぎない。
規制緩和と市場開放、本気でやる気あるのか?問題だ。
901名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:04:19.96 ID:KHVCFUlPO
日経は23000は確実に突破するから淡々と買いを入れるだけ。
円安株高で日本は間違いなく経済が復活するわけ。

今はまだ買えない人多いだろうけど後で笑う為に買えよー

俺は資産を700万を2100万にしたんだ まだまだアベノミクスはこれからよん♪
902名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:05:33.13 ID:aONBeVzS0
細川東京都知事当選でさらに東京株が下がるな。6000円台ターゲットとか。
903名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:05:54.44 ID:uU7DNrZN0
>>893
チョンは馬鹿だからわかんないんだよな、だから国際金融資本に利用される。
チョンが苦しいのは国際金融資本から金融システム(主に信用創造)を乗っ取られてるからだし、
輸出系企業が稼いで借金返済してるんだけど、それが苦しいのは円相場ではなく貿易量が多い元安なんだから。
中国には全く何も言わない、国際金融資本はシナの通貨安バブルを膨らましきって
そろそろ弾けさせようとしてる、今回はやばい。
バーナンキが任期満了で退任するが、最後に追加金融拡大縮小をやると言われてる。
膨らみきってガタガタのシナの金融システムだ大ダメージを受けるだろうね。
904名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:06:39.19 ID:Ri4jzjsd0
成長戦略があるとすれば
ロシア投資くらいかな
でもまだそのタイミングじゃない
北方領土が返させないと何も動かない
905名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:06:48.55 ID:FvpkN4ZY0
>>893
いまだに小泉・竹中とか言っててウケるw

信者って安倍を正当化するためには安倍以外のこの世の全てを悪者にするよな
906名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:08:04.89 ID:U3VpXT8x0
>>903
サムスンとヒュンダイが韓国脱出しつつあるのだからどうしようもないな
そろそろ日本に泣き付いてきてるが(サムスン関連の中央日報など見れば解る)
907名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:08:12.86 ID:uU7DNrZN0
>>905
おまえのレスワラタ、ほんと頭悪いの丸出しだなw
もっと隠せないかな?
908名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:08:46.74 ID:7NHZFpTU0
>>891
有事の日本、スイス買いが世界の常識
世界で最も信頼されてるそれが円
マスゴミ、シナチョンが認めたくない事実
909名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:09:03.27 ID:Ri4jzjsd0
>>905
それだけ小泉は日本を滅茶苦茶にしたんんだよ
それだけならいいがまた亡霊のように復活しようとしてるから
苦言を呈した
910名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:10:16.24 ID:/tbrdZ3P0
利益が出てるうちに日米株式の半分を現金に変えたわ。
取り敢えずは来週のFOMCの待ちだけど、
どっちに転んでも下げそう。
911名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:11:39.35 ID:KHVCFUlPO
買え買え買え〜
こじつけで新興国がどうだ色々言われてるが年末上げ続けた反動が今出てるだけさ〜。
買え買え買え〜
日経平均は間違いなく23000に到達する。
アメもシナ経済を潰す為に円安容認するよん♪
買え買え買え〜
後で笑う為に買え買え買え〜!
みんなで儲けて日本経済好景気!
円安でキムチ南朝鮮経済はボロキレ状態で良い事だらけ♪
912名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:11:48.52 ID:utJnOiw80
>>897
じげんは時間がかかると思うぜ
913名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:11:56.14 ID:uU7DNrZN0
>>906
日本から見るともう徹底無視だね。
アメリカに逃げようとしてシナ資本に捕まって、そのまま中国資本とか・・・・
まあ混乱の中、南チョンを中国が買い取る可能性が高いかも?
914名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:12:23.94 ID:JGP5LFJt0
普通に買いなだけで
915名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:13:06.54 ID:Inp1VGew0
俺の400円で買ったオリコはいつ救われますか?
916名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:13:07.96 ID:Ri4jzjsd0
日本をトリモロスは民主党・在日・中韓のみならず
外資からも含んでると思う
それに気が付いたオバマや外資が焦って安倍を引きずり落とそうとし始めた
小泉まで出してなりふり構わずな
917名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:13:12.95 ID:YqOKTBVP0
二番天井は売り
918名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:14:58.82 ID:53+6etmJP
ニーサってクソだな
株価が上がること前提に考えたやつだから
下がったら何もメリットがない
それどころか損が通算できないからすげえ税金損するわ
ああ、ニーサなんてやるんじゃなかった!
919名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:16:01.54 ID:Inp1VGew0
お金返して〜
920名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:16:31.31 ID:lxQKerZs0
月曜は15000を割ってスタートだね
買い持ちしている方はご愁傷様
921名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:16:58.69 ID:TY5tIFEX0
これだけ一気に下がると株の単価も下がるので買い易くなり歓迎です
922名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:17:02.82 ID:KHVCFUlPO
買え買え買え〜
こじつけで新興国がどうだ色々言われてるが年末上げ続けた反動が今出てるだけさ〜。
買え買え買え〜
日経平均は間違いなく23000に到達する。
アメもシナ経済を潰す為に円安容認するよん♪
買え買え買え〜
後で笑う為に買え買え買え〜!
みんなで儲けて日本経済好景気!
円安でキムチ南朝鮮経済はボロキレ状態で良い事だらけ♪
923名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:17:17.82 ID:Ri4jzjsd0
市況Tイメージソング「君をのせて」
あの株価ボード 輝くのは
どこかにユダヤを隠しているから
沢山の赤い灯が瞬くのは そのどれか一つにヌヌがあるから
さあ出かけよう一株のガンホー
スパナ、蝋燭ニダ鞄に詰め込んで
父さんがくれた薄い髪の毛
母さんがくれたわずかな種銭
市況は廻る君を載せて 輝く瞳に映る爆益
市況は廻る 君を載せて
また何時か闘う僕らを載せて
924名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:19:00.65 ID:YqOKTBVP0
当局もこのスレ見ているから詳しい事は書かないが、NISA口座は開設しない方がいいとだけ言っておく
925名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:19:19.94 ID:AUgRIz6fP
>>4
そのあと日経先物更に400円下げてるんだぞ
926名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:20:34.95 ID:Ri4jzjsd0
市況民でNISAなんかやってるのは皆無とだけ言っておく
927名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:20:45.21 ID:Iibx1w980
月曜日はブラックマンデーの再来★
日経平均は1500円暴落
アベノミクスで浮かれてたバカ共の悲鳴が楽しい
何がNISAだ 大損して泣くがいい
928名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:20:53.75 ID:mm/+ZruQ0
ソフトバンクの日足チャートに、ウイリアムズ%Rをあててみな。
見事に0%にタッチしているだろ?

ウイリアムズ%Rは本来、逆張り指標として使われるオシレーターだ。
だからいつもなら『ここで買えば上がる』というサインなわけだが。

ただしこのシグナル『一度外れるとしばらく張り付いてしまう』
というのもよく知られているテクニカル指標でもある。

つまり、ウイリアムズ%Rがここで張り付くと、そのまましばらく張り付くってことなんだぜ?
929名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:21:59.26 ID:XE6x6ixW0
400で暴落ねぇ
930名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:22:05.33 ID:CAUZ6+ln0
>>918
あれに手を出すとは、情弱乙としか言えん・・・

塩漬け→NISA終了で取得原価はその時点のものとなる→買値に近づいたので売り
→なぜか税金がかかるww
931名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:25:07.25 ID:7NHZFpTU0
NISA口座開設して丁度1か月、枠100万のまま放置でしたw
932名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:25:56.76 ID:5SVUGFf1O
先物にはハッキリと兆候が出てたからねえ。

そんなにビクリツするような話でもないと思うんだけど。
933名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:27:36.51 ID:RWzgoyvp0
マザーズ専門の俺は昨日でもきっちり結果出せてるけどなw
934名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:28:30.96 ID:53+6etmJP
>>930
いや、わかってたんだが手を出してしまった
マイクロニクスあのまま上に行くと思ってたんだがなあ
6500で買ってしまった
935名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:30:18.63 ID:TPnQAqeYO
311明けよりインパクトないわ
先物ブレーカー発動三回やほとんどストップ安はもう見れなさそう
936名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:36:27.68 ID:ijG2n4nA0
>>883
中国工商銀て新年からずっと粘着して日経先物売り浴びせてるところだね
937名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:38:56.14 ID:EgpDX0t5P
>>923
市況1でNISAやる馬鹿いねーよ。
全然回せないじゃん。
938名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:39:33.87 ID:dimp8ScPP
ハイパーインフレに給料は生活必需品、貨幣価値が日ごとに下がり
人々はお金を一切信用できなくなる。

ジュセリーノ 未来予知ノート 2007年 P84 〜略〜
今後は負債の問題が、雇用・預金・年金などあらゆる面で
日本と世界の人々の生活に重大な影を落とすことも指摘しておきたい。
生活水準や富の循環が悪化し、借金を返済できない状態が積み重なって
破産やその一歩手前までいく人が大勢出てくる。
【日本ではこの現象が2011年から2016年にかけて表面化】し、社会全体に
絶望が広がるかもしれない。
【現時点で経済がいかに堅固であろうと、 安心するのは危険である。】

アメリカに関しては、2012年とその翌年に意見の衝突が生じて
日本は市場にいくつかの制裁をかけられる。
取引が正常に回復するのは2014年3月のことだ。
その時期、【日本、南北朝鮮、中国、タイ、台湾は数多くの経済問題】に
見舞われるので、【アメリカに大きな成長の機会】が訪れる。
だがその後、2017年には、もっとも深刻な危機がアメリカをゆるがす
ことになる。
939名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:40:52.80 ID:vQ/T1iMV0
日経先物−720円だよ
すさまじいマンデーになるぞこれは
940名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:40:57.92 ID:Inp1VGew0
黙って東電買っとけ

近々噴くで
941名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:41:42.13 ID:5UdAbY9C0
ニーサに嵌められたって騒いでるけど買うときにニーサと今までの特定口座か一般口座選べるんだから
下がりそうな株買うときは従来の口座で買えばいいじゃんw
942名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:42:14.33 ID:na+OOZQF0
>>5
みんなそう思ってるから下がらないんだよ
943名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:43:02.05 ID:tRbeHs9v0
ニーサは投信かって寝かせておくためのものだよ

23000めざすというなら
来週、枠をつかって投信かっとけば?
944名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:47:51.35 ID:2w0pCdpA0
勘違いしてた
100円割るかもしれんわこれ
945名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:48:13.27 ID:53+6etmJP
>>941
下がりそうな株なんか買うわけねえだろ
946名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:51:35.55 ID:2BQ5DdoD0
どうやら今年の相場は簡単にはいかねえようだな
来週は少しづつ仕込みだな
947名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:51:41.85 ID:5UdAbY9C0
>>945
まあそうだねw
売ると損するだから塩漬けだねw
948名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 09:59:46.54 ID:TY5tIFEX0
流れとしては上げ基調だから、現物買いの人は
押し目の下げ値をとことん追い買いでも危険はないと思う
949名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:01:29.66 ID:SfrNS6aKO
これは参拝した阿部への世界からの返答なんです。
このままだと浜短子先生が言うように、アベノミックスは失敗し、
世界経済と秩序は崩壊する。
円も大暴落するだろう。
今、ドルは105円だが、105→50円になる。
物価も上昇し、外貨に両替しようにも銀行も封鎖だ。
いまのうちに、預金をおろしておけ。
950名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:03:35.78 ID:Jo5nD2jf0
円が大暴落して50円になるのかw

大変ですねー()棒
951名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:05:37.21 ID:Z/maKuO70
もともと市場の金なんて
仮想
952名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:06:08.61 ID:Boqm4YI20
韓国経済は大変なことになりそうですなw
953名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:06:34.22 ID:CvLsDDm80
円の価値が上がるのをさして暴落とはこれ如何に?
954名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:07:34.84 ID:SCnskOg60
955名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:08:16.50 ID:6HHVZOct0
>>949

紫ばばあの好物は人糞オニギリ
956名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:08:45.92 ID:ml9WSX/a0
中国の経済指標が下がった事に言及せず、あたかも「アベノミクスが〜」

みたいにしたい訳ですなぁ。
957名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:10:09.32 ID:bj+WoIbJ0
これって中国が悲観材料なんだよね?
誰だよ、アベノミクスがぁ〜、とか言ってるの?
958名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:10:34.57 ID:fgSFALQX0
ドル円100円切ったら一気に行きそう
959名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:11:55.82 ID:lxQKerZs0
上海は金曜上げていたしな
中国のせいにするのは無理があるな
960名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:14:11.19 ID:QpjRNRxu0
1000円以上下がるのをまた見てみたい
961名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:15:18.25 ID:eYp1yb640
来週は電車が止まりそうな予感がするので早めに会社に出かけます。
962名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:17:29.69 ID:nKK2OHXcO
今年は大発会がピーク。
年末に消費税増税決めるために、多少インチキ上げがあるかもしれないが。

さらに午年の暴落フラグも加わるし。
963名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:18:17.14 ID:G1X5PTva0
竹島式典に総理欠席の失望売りだな。
964名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:20:57.16 ID:omZqB0ev0
中国経済終わり〜とか喜んでた奴らがあわててますね。
965名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:23:11.16 ID:Z/maKuO70
>>949
関係ないだろ、元々資本移動自由ってのがおかしいんだよ
泥棒し放題
966名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:26:31.59 ID:wDOiu+SQ0
>>18
もっといいカツラつけろよ
ずれてんじゃん
オレそういうの見ると腹立つんだよ わかるだろ
967名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:26:55.75 ID:CLoV4eyAP
政治の表舞台で左翼が元気出てくるとミンス時代の悪夢が蘇ってきてみんな弱気になるんだよ
968名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:27:09.79 ID:U3VpXT8x0
>>964
>中国経済終わり〜とか喜んでた奴らが

中国が終わるだけであり、日本は普通にしてればOK
969名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:28:32.95 ID:6Tol61720
大納会が高値ってバブル崩壊のときと 同じやないかい
970名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:30:54.81 ID:ns9LmRYAP
アルゼンチンか中国かアメリカだか、理由は別にあるかもしれんけど、
外国人投資家が「アベノミクス崩壊だ」と思ったら、そこで日本経済終わり。
売りに走らないのを祈るしかないね。
971名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:31:12.19 ID:Z/maKuO70
金を引き上げて自分で使えばいいだけよ。
貯める場所を改めて考え直してな、中国も韓国もましてやアメリカも関係なし
国内でその金の循環が予測される所にお金が周ることを
ちゃんと考えてそこに回せばいい。
今までが異常過ぎた。
972名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:31:37.81 ID:FOtWbzSr0
下げても儲かる。
株は美味しい。
973名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:32:40.97 ID:4qVAbXTF0
先物は14950くらいまで落ちてるよ
974名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:32:51.55 ID:nFJWtosu0
「中国経済はいつ破綻するんだよネトウヨwwww」
975名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:34:17.11 ID:QfDv7x1HO
おかげで昨日の京王線は大変でした
976名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:34:47.99 ID:VRVq3GYC0
円100円割れよ
グラボ買いてーんだよ
977名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:34:49.70 ID:mPoIV/B3I
すげーチャンスだよな
978名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:35:16.35 ID:E2wd/WLl0
アベノウソで上げた株、今年は下がるだけ

増税もあるし
979名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:35:29.82 ID:/CqB8OaH0
配当金以外興味ないからOK
980名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:35:31.77 ID:4qVAbXTF0
>>949
バーカw
これは2月に米債務上限問題が蒸し返されるからの利食いだよ
981名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:35:45.49 ID:U3VpXT8x0
>>970
ていうかスイスフランと日本円の人気が一気に上がってしまうな

中国のツケで円高とかまじで辞めてほしいわw
982名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:35:58.56 ID:ybKJoajbO
>>974
お前の無職が終わる頃。
983名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:37:55.89 ID:ZfqQgtep0
>>34
米が量的緩和止めるからじゃないの?
984名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:38:12.20 ID:PoHsbrv7O
日駐とスカイマークを仕込む絶好のチャンス到来
ガンガン下げろ
985名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:38:15.67 ID:Ly4yZ0+n0
舛添が首都直下地震の経済的損失をでかい口開けて喋ったからかな?
986名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:38:36.35 ID:hipALUq00
下げてるときこそ買いまくれって言いますね 
月曜日頑張りましょう
987名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:39:10.78 ID:QpjRNRxu0
まだまだ下がる
988名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:39:53.15 ID:8sx1znASO
NYダウ、欧州市場全滅やん
989名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:41:09.76 ID:Ly4yZ0+n0
東京に大地震が来たら95兆円の損失になるらしい
リスク回避する投資家が増えるのは当たり前
990名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:41:27.63 ID:3Hz8R/c40
信用買いしてないなら、何も焦ることないよ。
どうせ使わない金なんだから。
991名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:42:07.42 ID:hipALUq00
異次元緩和の前倒しクルー?
992名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:43:33.07 ID:+AzQR+1J0
ゲリノミクス始まったか
自民に入れた糞どもはキッチリ自殺しとけよ
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/25(土) 10:44:09.53 ID:PQQ1rmeLO
>>930
終了時に上がっていれば良いんだけどね…
まあ、値下がりした状態だとそうなる恐れもあるな
994名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:45:55.58 ID:8sx1znASO
頭悪いレス多いな
先進国市場が全面大幅に下げてんのよ
995名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:46:12.63 ID:ns9LmRYAP
>>981
アベノミクスの効果は、円安による企業の収益UP。
円高になったら収益下がるから、日本の株は投資家に売られる。
996名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:47:37.19 ID:omZqB0ev0
ほんとに暴落みたいだね。
ちょっとこわい。
997名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:48:42.24 ID:U3VpXT8x0
>>995
追加緩和でOK
998名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:49:16.82 ID:/OEHOLGq0
おいおい安倍よ、こんなことだからダメ編んだよ。
さっさと政権交代しろよ。
999名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:51:26.86 ID:Inp1VGew0
お金返して〜
1000名無しさん@13周年:2014/01/25(土) 10:52:57.24 ID:utJnOiw80
山田優のウンコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。