【社会】日テレのドラマ「明日、ママがいない」 番組見て恐怖の記憶が甦り、リストカットした若者も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★日テレのドラマ「明日、ママがいない」への声 第2弾 番組見て恐怖の記憶が甦り、リストカットした若者も
投稿日: 2014年01月20日 13時40分

(中略)
●行き場のない人たちへの支援活動をしている女性

親に捨てられた悲しい過去をもつ若者は、あの番組を見てフラッシュバックをおこし、
精神状態を悪化させ、リストカットに及びました。

放送日の翌日、「『明日、ママがいない』を見ましたか?こわかった・・・。ショックでした」と青ざめた様子でした。
「あれを見て昨夜、ものすごいパニックになって具合が悪くなって・・・」と語り、腕に3本の生々しい傷跡が残っていました。
ものすごく青ざめた顔でした。「こわかった・・」を何度も繰り返しました。
もうそれだけでも、このような影響を与える番組は、絶対に放送してはいけないと思いました。(中略)


最後のリストカットした若者のエピソードは、私にも相当にショッキングなものだった。

この若者は、ドラマの主人公たち同様に、幼い頃、親に捨てられた経験があり、長い間、児童養護施設で暮らしてきたという。

今も精神が安定せず、この女性が気にかけて面倒を見ている。
ドラマを見て、封印していた記憶がフラッシュバックしてしまったようだ。

テレビの放送というのは、時に、制作者側が想像した以上に、いろいろな影響を見る側にもたらす。

忘れてならないのは、子ども時代に、虐待やネグレクトなどの体験をした子どもたちの心がとても繊細だということ。
今、施設で暮らす子どもたちへの影響も含め、いろいろなケースを想定してほしい。

関係者がよく話し合い、こうした子どもたちが抱える社会問題をどうやって伝えていけばよいのか、
解決方法を見つけることを願っている。

水島 宏明法政大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター
http://www.huffingtonpost.jp/hiroaki-mizushima/post_6700_b_4629476.html
2名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:54:17.60 ID:Oz4vWyLsP
いやなら見るな
3名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:54:38.03 ID:v0KlN3lK0
見なければいいじゃない
4名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:54:46.00 ID:IvGeQ1SS0
これこそ嫌なら見るなだわ
5名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:54:49.87 ID:NoPaxMtd0
見るなよ(笑)


  
6名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:54:54.51 ID:5Zkg4vHx0
なんで見たのさ
7名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:55:02.09 ID:SpqSMP/60
フジテレビ「イヤなら見るな」
8名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:55:01.97 ID:QEZ/TmaL0
>>1
日テレは、その姿勢でいいと思う
しかし、反発してる勢力はイマイチ理解できない
こんなのが反発が罷り通るなら世も末
9名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:55:28.06 ID:gp8GPV9HO
やっぱり現実なんじゃねーか
10名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:56:09.21 ID:aWVG6RLI0
見なければいいという問題ではなく、差別、いじめの助長になるという考えに至らないマスコミが愚か
自分達が正解で正義で教科書だからな
確信犯だから厄介すぎるバカ共なんだ
11名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:56:10.66 ID:bCbYm6820
それは別の病気です
つーか、なんだこのソース
12名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:56:14.85 ID:IAJWX7X/0
言い掛かりすごいよな
13名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:56:29.17 ID:7m09OZaH0
そのショックを、経験したことのない人にも理解してもらえるような
気がしないでもないから難しいな。
14名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:56:38.11 ID:ZUqTcKWx0
現実のほうがもっとずっと酷いんだろう。
だから反対しているんじゃないのか?
15名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:56:50.45 ID:PO5dAqGG0
それはさすがに「嫌なら見るな」だろ
16名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:56:57.42 ID:52neldDi0
> 最後のリストカットした若者のエピソードは、私にも相当にショッキングなものだった。
>
> この若者は、ドラマの主人公たち同様に、幼い頃、親に捨てられた経験があり、長い間、児童養護施設で暮らしてきたという。
>
> 今も精神が安定せず、この女性が気にかけて面倒を見ている。
> ドラマを見て、封印していた記憶がフラッシュバックしてしまったようだ。

このドラマ、リアルだったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰だよ取材不足で嘘ばっかしって言ってたやつわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:57:12.68 ID:f4XaCYUE0
何で最後まで見たの?
ホラー作品的に不快なら、
普通はすぐ見るのやめるよ。
グロ画像を見続けるようなもので、おかしいね。

おそらく本当はいないだろ、そんなやつ。
見え見えの創作ワロタwww
18名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:57:14.33 ID:uX+H8O5U0
そういう奴が、わざわざそんなドラマを選んで観るなよw
19名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:57:28.52 ID:orDeCZYU0
いい機会だからテレビ捨てて受信契約解除
20名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:57:33.16 ID:K7nldVRr0
 
 
 
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
 
 
 
21名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:57:36.19 ID:m/SRH7y70
ウジ
嫌なら見るな!

日テレ
嫌でも見ろ!
22名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:57:46.13 ID:/YTxR3cv0
「宝塚出身者がAV出演」と女性誌報道 その後急きょ発売中止
http://matome.naver.jp/odai/2138684232317289901
23名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:57:55.15 ID:resMq9nK0
この手口がもろにアレだわwwww
そんなに都合が悪いところを見せたくないのかwwwww
子供と税金を食い物にする屑には反吐が出るわ
24名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:58:02.97 ID:C/NFbb7B0
見てないけど見たくなった
25名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:58:16.04 ID:r7Tp554Q0
プロ野球と高校野球だけ観てなさい。
26名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:58:29.85 ID:JFpaVA4U0
自分に必要のない情報をわざわざ見に行くやつってドアホ以下だとおもうの
27名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:58:34.72 ID:G327u/dO0
打ち切りまだー
28名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:58:39.90 ID:hiXV5nq+0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
29名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:58:51.51 ID:wDsgBvQW0
なんでそれをみたのだww
30名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:58:53.32 ID:jhNFlNhK0
非実在リストカットした若者
31名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:59:09.96 ID:tTPOVlXL0
野島ドラマは残酷だからね。
人間失格は堂本剛がいじめられて、自殺したからね。
最終回に幽霊となって出てきて黒幕の加勢大周に
復讐するんだが。
社会のリアリティを追求していて愛と救いはない。
32名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:59:26.95 ID:aR/LEuo60
時代劇の切腹シーンを見て恐怖のあまりベリーカットする若者が出るな
33名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:59:34.71 ID:NEvNzFeh0
リストカッとなんて嘘くさい証言掲せやがって。
34名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:59:42.76 ID:omqAr3Re0
岡本が一言↓
35名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:59:46.05 ID:exNnQYUi0
こういう奴が涌いてくるから日テレを応援したくなる
36名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:59:47.97 ID:MGQie0+B0
どっかの世界には、日テレを見なきゃいけない義務でもあるのか?
37名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:00:08.55 ID:u/u+Dgvx0
一昨年離婚して父子家庭だけど
6才の娘がCM見ただけで泣くよ、だから最近日テレ見てない
38名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:00:13.32 ID:0l7zD9jZ0
なんという自演臭w

キムチ事件チマチョゴリ事件千葉麗子事件の
関連スレがリアルにあるときにこれは
どうかと思うわ
39名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:00:23.31 ID:SVtOPj6r0
>>1見て思ったけど
そんなに被害妄想に苦しむんだったら、人数集めて実力に訴えてみれば?っていう
本当にそういう状態なら心神喪失で何やっても無罪だろ
反日マスゴミも打撃うけて一石二鳥っていう
40名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:00:24.68 ID:5Uu40p3wO
■スポンサー(第1回オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)
■花王、会社情報に関するお問い合わせ(SSL送信)
ttps://ssl.kao.com/jp/corp/
■日清食品(SSL送信)
ttps://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html
■スバル(富士重工、SSL送信)
ttps://www.fhi.co.jp/faq/inquire/form.php
■エバラ(SSL送信)
ttp://www.ebarafoods.com/customer/inquiry/product/
■小林製薬(大阪本社)
ttp://www.kobayashi.co.jp/corporate/company/map/map_honsha.html
■三菱地所(広報部)
ttp://www.miniikou.jp/inquiry.html
■エネオス(SSL送信)
ttps://ssl.jx-group.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
■キユーピー(SSL送信)
ttps://www.kewpie.co.jp/customer/information/form.php
41名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:00:25.10 ID:m/SRH7y70
公共の福祉に反してるよね?放送法違反じゃね?
42名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:00:27.36 ID:yITvn1QZi
>>1
リストカッターなんか相手にすんなよ。

「またやってる(´・ω・`)」くらいの対応で調度だよ。

しかしなんかクセー記事だと思ったら、アホの法政で教授やってるヤツかよwww
43名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:00:31.28 ID:ce92QRck0
当たり屋みたいだな
痛いよー痛いよー(チラッ

ていうか例えば何かの事件の被害者や遺族でも
TVでそれを思い出すような場面があればフラッシュバックするだろう
それをいちいち規制していくのか?
今流行りの刑事ものとか全部アウトだなw
44名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:00:31.50 ID:ZUqTcKWx0
リストカットなんてするんじゃねーよ。
俺だってロスカットはしたがリストカットはしないよ。
45名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:00:34.63 ID:RbScyNVy0
タイトルみたら内容分かりそうなもんだけどな
アホなんじゃないか
46名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:00:48.64 ID:d7VHfT7D0
ドラマは自分と関係ないものを楽しむためのもの。
トラウマを刺激するようなものは見てはいけない。
47名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:00:51.12 ID:VpBUL5Zm0
どういう意図でこんだけ煽ってるんだろう。反対派は
48名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:00:56.72 ID:pCId3kraO
リスカする奴はもう終わってる奴だから、別にそいつに合わせたり気を使う必要はないだろ

芦田プロの演技楽しみにしてるんだから邪魔するな
49名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:01:14.84 ID:ouUuuWhm0
>>37
離婚したお前が悪い
50名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:01:19.21 ID:MXKI9Yt60
うわぁ。これは流石に胡散臭い。見てて不快なドラマやバラエティなんて今まで腐る程あるだろ
51名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:01:19.48 ID:tTPOVlXL0
野島伸司作品

○脚本
・連続ドラマ
君が嘘をついた(1988年、フジテレビ) 愛しあってるかい!(1989年、フジテレビ)
すてきな片想い(1990年、フジテレビ) 101回目のプロポーズ(1991年、フジテレビ)
愛という名のもとに(1992年、フジテレビ) ※高校教師(1993年、TBS)
ひとつ屋根の下(1993年、フジテレビ) この世の果て(1994年、フジテレビ)
※人間・失格〜たとえばぼくが死んだら(1994年、TBS)
※未成年(1995年、TBS) ひとつ屋根の下2(1997年、フジテレビ)
※聖者の行進(1998年、TBS) ※世紀末の詩(1998年、日本テレビ)
リップスティック(1999年、フジテレビ) ※美しい人(1999年、TBS)
※ストロベリー・オンザ・ショートケーキ(2001年、TBS)
ゴールデンボウル(2002年、日本テレビ) ※高校教師(2003年、TBS)
プライド(2004年、フジテレビ) ※あいくるしい(2005年、TBS)
薔薇のない花屋(2008年、フジテレビ) ラブシャッフル(2009年、TBS)
※GOLD(2010年、フジテレビ) 理想の息子(2012年、日本テレビ)
シニカレ(2012年、NOTTV) 49(2013年、日本テレビ)

○監修
明日、ママがいない(2014年、日本テレビ)

○企画
※家なき子(1994年、日本テレビ) ※家なき子2(1995年、日本テレビ)
フードファイト(2000年、日本テレビ)…主題歌のSMAP「らいおんハート」の作詞を担当
※仔犬のワルツ(2004年、日本テレビ)…最終話は野島自ら脚本を担当
52名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:01:23.77 ID:f4XaCYUE0
児童養護施設が、
思い出すだけで死にたくなるような施設だと生き証人現る!
ドラマは実態に鋭く切り込んだ社会派作品だったようだ。
だから、事実を知られたくない施設関係者が、フィクションに対してあんな異常な反発を起こしたわけだ。
53名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:01:35.44 ID:f9ehZDh6P
キットカット食べてリストカット
54名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:01:53.96 ID:AQ2xEnuL0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1389965800/373-
http://www.logsoku.com/r/tvd/1389965800/ID:20MU7sPT0
450 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 20:21:57.21 ID:20MU7sPT0 [13/14回(PC)]
>>439
ポストというのはとてもシンボリックだ。
「ポストに入れるようにお気軽に子供を捨てた」
そういう認識が、子供目線の「自虐」につながってる。
つまり、子供が自虐的になるとしたら、
そういう「捨て方(預け方)」をさせてる病院の側であって、
それゆえそれを創作の中で風刺することは許容される。
ポスト方式は1病院の特質というより、
いくつもの報道の結果、より普遍化された一般の子捨てのイメージになってる。

【甘口辛口】慈恵病院は人権侵害だと放送中止を申し入れる前に、ドラマの展開を見て最終判断してもいいのでは
http://www.sanspo.com/etc/news/20140119/amk14011905000000-n1.html

『明日、ママがいない』放送中止要請騒動、
日テレ内部は「視聴率爆アゲ期待」の歓迎ムード!?
http://www.menscyzo.com/2014/01/post_7132.html
それどころか、抗議をしている病院や団体に対して「大人の立場を守りたいだけでは」
といった批判まで生まれているようだ。

その一部の事案をドラマで描かれ、ネガティブなイメージがついてしまってはたまらないというのがホンネでしょう。
しかし、それは単なる大人のメンツや立場の問題。

それを『存在しないこと』としてタブー化することに意味はあるのか。
55名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:01:55.88 ID:O4+Nfrau0
フィクションは意外性がないとつまらない
何かを意図的に貶めようとしてるわけでもあるまいし騒ぎすぎ
56名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:01:58.42 ID:atJFTyc50
日テレのサイトで第1話を見直してみたが、そんなに言うほどのドラマでも無いけどなぁ。
スベってるだけで、随所にコミカルな場面も居り込んであるし。
ホント、嫌なら見ないって選択も出来るんだしさぁ。
それより、こういう炎上商法みたいな番宣の仕方は良くないと思うなぁ。
57名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:02:04.66 ID:aR/LEuo60
これで確信した
ドラマ放送反対派は朝鮮学校等を擁護してる自称「人権派」ども。

日テレはこんな連中無視してればおk
58名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:02:14.19 ID:4pTpKxDf0
うーん…無理して見んなよw
59名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:02:18.62 ID:XxPne+FA0
仮に本当だとしてそんな奴が見るなよ
60名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:02:28.54 ID:z3r5NAXc0
「捨て子に人権はない」

   日本テレビ広報部
61名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:02:31.08 ID:2n+ZL8iP0
こんな糞ドラマ、どう成っても良いけど…
どっちが勝つのか興味津々w
どっとも頑張れや!
62名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:02:50.70 ID:ue1k6dWA0
嫌なら切るな
63名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:02:56.20 ID:m/SRH7y70
芦田愛菜はバーニング娘



芦田愛菜とバーニングはどういう関係があるのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1094380260

>最近 芦田愛菜の所属事務所がバーニングの 傘下に入ったみたいですね。
>バーニングのドン が 芦田愛菜を孫のように可愛がって 来年のカレンダーの写真も
> ドンが選んだほど芦田愛菜は 好かれているみたいです。


「これなら来年も安泰?」芦田愛菜 "芸能界のドン"バーニング周防氏の異常な寵愛ぶり
http://www.cyzo.com/2011/11/post_9212.html


>「愛菜ちゃんの来年のカレンダーが先日、発売されたんですが、何月にどの写真を使うのか、
>周防さん自ら選んでいたんです。周囲にいる関係者に『どれがいいと思う?』なんて聞きながら、
>うれしそうに何枚かの写真を見せていたそうです」(前出の芸能プロ関係者)

> 来年のカレンダーの写真を"ドン"自ら選んでいるという現状を見る限り、芦田の人気はまだ続きそうだ。
64名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:03:04.44 ID:yAhDEEzR0
>>37
うん
それでいいのさ
おっさんの俺も、あのCMで観る気なくして一話から観てない
65名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:03:12.25 ID:Gb0PniThO
リストカットでもパイプカットでもキットカットでも好きにすりゃあいい
66名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:03:13.40 ID:/BnAKsIM0
日テレは謝罪もしないし放送を中止もしないし製作経緯の説明もする気がないらしいな。
67名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:03:23.19 ID:TvCEpR520
ろくでもないな
よしみんなでTBSに抗議だ
68名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:03:36.72 ID:/jsd8qyG0
このドラマ見てないけど
わざわざTV付けてみてドラマごときで手首切るようなのは

そういう病気なんでは?
ドラマのせいにすんなwwww
69名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:03:46.71 ID:IMXqGOtH0
あ〜あ
こりゃ打ち切りだなw
70名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:03:55.41 ID:FRlMruze0
蒼井エイルの悪口はそこまでだ
71名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:03:58.57 ID:xnZ+Pzhw0
日テレ相手なら大いに朝鮮人的な難癖をつけばいいよ
72名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:04:04.20 ID:xS7PwWus0
小公女セーラのミンチン先生を見ても震え上がるのかな
73名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:04:11.71 ID:MGQie0+B0
>>66
謝罪の必要もないし中止する必要もないし
説明の必要もないだろ
74名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:04:21.74 ID:LG2U7aNp0
いやなら普通は見ないよね

見る、見ないの選択は自分で選べるよね
75↓テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えます。:2014/01/20(月) 23:04:29.28 ID:5Uu40p3wO
>>1
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

YouTube - テキサス親父「マスコミに抗議するなら、スポンサーに言ったほうがいい」
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8
76名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:04:30.48 ID:u/u+Dgvx0
>>49
だな、春には10歳年下と再婚だけど
娘も喜んでるし
77名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:04:38.08 ID:QItTgxs80
ステマ

自分も似たようなモンだけど、この手の番組は見ない
お涙頂戴の家族再会番組すら見ない
78名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:04:38.42 ID:+vXqcGyD0
うーん・・・・家なき子とどこが違うのかわからぬ。
見たくなきゃ見なくていんでないの?
79名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:04:38.62 ID:AQ2xEnuL0
赤ちゃんポストの歴史と孤児について
http://keiz-keiz-eye.com/673/
この赤ちゃんポストはもちろん日本が初の試みではない。もっとも古いものとして1198年のイタリアにてローマ教皇の指示によって作られたという記録がある。

日本では熊本の施設「こうのとりのゆりかご」が初の赤ちゃんポストと思われがちだが、実は違う。同様の施設は、過去に2つは存在している。

また、国内における赤ちゃんポストの例はあまり知られていないがもう1例ある。


赤ちゃんポスト  5 賛否
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88#.E8.B3.9B.E5.90.A6


孤児の場合、姓はどうなるのですか?
例えば、赤ちゃんポストに保護された身元のわからない子供の場合、
戸籍が無いと思います。
その場合、戸籍はどのように作られるのでしょうか?本人は姓を名乗る事ができるのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025674625
捨て子だと明らかにわかり、姓名を示すものを何も持っていない場合、保護された場所の市区町村長が名字をつけます。

そして拾われた場所(病院であれば病院の所在地)を本籍として、その子が筆頭者の戸籍が作られます。
親がわからないので両親の名前欄は空白になります。
80名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:05:09.27 ID:XpVFXayN0
リスカする人になんでこのドラマ見せたの?
それこそ虐待行為じゃね?
81名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:05:15.58 ID:8G4K0X+D0
日本を滅亡させるために「1億総白痴化」を目指す日本のテレビ局

もうお前らは当然知ってるが、この業界にいる人間はクズだ、売国奴だ
そしてこの問題は、70年代前半には識者によって警鐘されていた
この警鐘は、100%当たっていた、特にテレビを見て育った女はどうなった、日本はテレビに滅ばされた
82名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:05:17.64 ID:BskDEbPWO
擁護派の意見
ドラマなんてフィクションだろwどこに被害者がいるんだよwいいからドラマ見ろw
→トラウマでリストカットした人現れる
→見んなよwリストカットする奴はもとからくずだからwドラマ最高w

日テレ潰すかv(・∀・*)
83名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:05:28.08 ID:IELwwp+8P
>>2
嫌でも最後まで見ろ!



と日テレが言ってた
84名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:05:31.30 ID:/BnAKsIM0
>>17
民放で放送するような内容じゃないんだよ。
映画館で上映して本当に見たいやつが見ればいい。
85名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:05:38.22 ID:JNr2p8LV0
現実とかけ離れてるのかリアルすぎるのか
論点をハッキリさせてから抗議してくれよw
一般人にはわかんねーんだから
86名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:05:50.34 ID:MnlXmcEWO
観なきゃいいのに…
87名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:05:52.55 ID:ps6QwmXk0
芦田のキャラをポストから公衆便所に変更すればいいのに
公衆便所は捨て子が多いんでしょ?
全国どこでも有るから特定の施設に影響ないし。

あだ名が公衆便所じゃだめなの?
88名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:06:03.76 ID:wwFTPVPD0
また作り話かよ
89名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:06:09.15 ID:9cQX+s/z0
辛い思いまでして克服しようと最後まで観たんだねよく頑張りました
 
こうですかわかりません><
90名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:06:15.91 ID:hg2VIzve0
新手の炎上商法ですか
91名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:06:27.26 ID:cRI2RFR50
この話の真偽を誰も検証できない話だな。
番組をつぶしたい人には格好のドラマからの影響なのだろうが。

それに重要なのはこの「元施設で暮らしたリストカット」の人がこの番組でフラッシュバックになったと言うことは、その施設で虐待が行われていたという証明なのである。
ドラマにその記憶を呼び戻されたならば、過去に誰にも言えぬ虐待を施設で受けたと言うことである。
92名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:06:27.51 ID:uQPgX6QIO
施設の生活が思い出すとリスカしちゃうほどひどいってこと?
93名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:06:28.01 ID:GYaL3bCy0
2ちゃん世論はこの手のスレタイを続けていけば
病院関係者がキチガイクレーマー扱いで
日テレ擁護が多くなる
がんばれよ+の記者(笑)さん
94名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:06:32.41 ID:xS7PwWus0
>>73
説明は必要だな
95名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:06:34.46 ID:m/SRH7y70
>>78
芦田愛菜を”ポスト”安達祐実にするための思惑だから
むしろドラマが似てないと意味が無い
96名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:06:41.69 ID:XZtorinB0
>>84
民法で放送する内容ってなんだw
97名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:06:42.51 ID:xhYPAnTZ0
景気悪い時は暗いドラマはうけないのは定石
98名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:06:48.65 ID:nfKOGWfl0
>>8
その反対している勢力が分かりずらいのは2重構造になってるからだよ。

核になっているのは、国にちゃんとしたシステムがあるのに、勝手に赤ちゃんポスト作った極左医師たち。
医者とか看護婦って共産党とか社民党多いし。
で、それを取り巻くあほなネトウヨ。
ネトウヨは嫌いなマスゴミ叩けるってんで、中心組織が極左だって未だに気付いてない模様ww

もっと分かりやすく言うと、
普段マック叩きしている連中が、NYでマックボイコット始まったから一緒に叩いてる感じ。
それやってるのが在米韓国人だってまだ気付いてない感じ。
99名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:06:53.52 ID:kYHrK2shP
これはステマだな
見たら負け
100名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:07:02.39 ID:87xA7CQb0
何でこのドラマ集中的に叩かれるのかね。
こんな明らかに嘘と分かるエピソードを持ってきてまで
潰そうとする意図が分からない。

誰かの心がひどく傷ついたと架空の被害者を持ってきて
メディアを通じて叩く…
サヨクの得意技だけど、あのドラマってそんなにサヨクに都合が悪いの?
101名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:07:09.34 ID:Gti0L9UiO
っていうか、リストカットしたアホは番組タイトル見て内容の想像力働かんの?
普通なら番組名見たり予告や番宣見た時点でスルーだろ。
102名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:07:15.86 ID:1qoAtRGAO
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた (赤ちゃんポストは日本で慈英病院のみ)
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
パチ→弟をパチンコ屋のガレージで熱中症により亡くす
ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった
■スポンサー(第1回オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)
花王
日清食品
スバル
103名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:07:45.80 ID:/BnAKsIM0
>>73
一応公共の電波を利用してるんだから製作意図ぐらいは説明すべきじゃないのかな。
スポンサー次第なんだろうけど。
104名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:07:50.55 ID:Og044Ha60
二話も見て又文句つけるんだろ
105名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:07:55.23 ID:0l7zD9jZ0
>>37
なんで怖いのか子供と話をしてる?
せっかくの機会なんだから話をしっかり
してみなよ

単に臭いものに蓋をして見せない聞かせ
ないって育て方するのはどうかと思うよ

きちんと子供が理解できるような言葉で
いろいろ教えてあげなよ
親なんだから自分の経験と言葉で伝えなよ
106名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:08:19.20 ID:TlmlJlFf0
日テレはこんな放送局ですからw
http://nihonnoyamitotatakau.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
107名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:08:28.79 ID:1WKU3ZI+0
当たり屋と同レベルだな
108名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:08:42.68 ID:XiF1gjqN0
つらい過去には同情するが…
その理屈で言えば、サスペンスとか刑事ドラマとか放送できなくなりそうだな
109名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:08:44.19 ID:pCId3kraO
よし!俺も熟女中だし無修正動画見たから明日パイプカットしてくる!

明日、ナマなかだし


サーセンw
110名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:08:58.89 ID:MXKI9Yt60
殺人事件の遺族は、当たり前の様にドラマで繰り返される殺人見てリスカするの?
111名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:09:01.40 ID:yXRTWChvO
わからんなー
24時間テレビもそろそろ終了させるつもりか?
まさかこれを日テレが放送するとは思わなかった
112名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:09:22.29 ID:RbScyNVy0
やはり恐怖を感じるような施設だったのか!
113名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:09:33.71 ID:k+2V+2n/0
やったな!メディア発自然淘汰
114名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:09:34.20 ID:Fiydgsrk0
戦争映画とかどうすんだよw
115名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:09:47.49 ID:xS7PwWus0
>>79
おお
貴重なソースありがとう
これは目から鱗だ

これが事実だと慈恵が赤ちゃんポストの名称で裁判しても日テレには勝てないかも
116名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:09:49.29 ID:IRRW3PYS0
テレビの電源入れたらたまたまグロシーンだったみたいな状態?
ゴキブリとか蛇に遭遇してドキっとする感覚ならわかるけどリスカは余計
117名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:09:50.20 ID:/jsd8qyG0
交通事故のニュースをTVで放送したら
事故のフラッシュバックでリスカするんじゃね?
118名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:09:58.07 ID:P2B+9uZJ0
ドラマだからフィクションだから
なんでもOKと言う人は教養が低い
119名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:10:02.84 ID:y82uVMCeO
ドラマぐらい好きに作らせてやれよ
フィクションとノンフィクションの区別も出来ないの?
120名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:10:04.37 ID:cjcJQc8WO
こんな記事読んだら見たくなっちゃうじゃないか
121名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:10:06.17 ID:V29jCaP9O
NHKならスクランブル放送にする方法がある
122名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:10:10.75 ID:oJNP2Box0
死なない程度に自分で加減して腕に筋入れて
他人に関心持ってもらおうとする病気なんだから
そんなキチガイの戯言を盾に主張を通そうとせず
拘束具付けて光の入らない部屋に隔離しとけよ邪魔くさい。
123名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:10:23.07 ID:5z+a93yi0
・花王
 ・アタック → 洗濯機に押し込められた子
 ・カオー →  反日の親に棄てられた子
・日清食品
 ・チキンラーメン → カップラーメンをかけられて火傷した子、主役
 ・UFO → 貧乏でカップ麺が主食
・スバル
 ・スバル → 自動車事故で家族を失った子
 ・スバル → 親がひき逃げ犯
・エバラ
 ・黄金のたれ → 親に焼き殺されそうになった子
 ・エバラ → バラバラ殺人の被害者遺族
・小林製薬
 ・熱さまシート → 捨てられたとき高熱を出した子
 ・小林製薬 → 母親がシャブ中
・三菱地所
 ・三菱地所 → 不動産屋に捨てられてた子
 ・ミツビシ → 公園暮らし、いわゆる家なき子
 ・地所 → 親が池沼。親がシャブ中な小林君が命名した。
・エネオス
 ・エネオス → ガソリンスタンドに捨てられてた子
 ・エネゴリ → ゴリラ顔
・キユーピー(キューピーではないらしい)
 ・キューピー → マヨネーズで窒息した子
 ・キューピー → ご飯にマヨネーズ
http://monobook.org/wiki/%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%80%81%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.B3.E3.82.B5.E3.83.BC
124名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:10:29.75 ID:mfaZlhig0
これで放送中止にしたらしたで「表現の自由」「言論の自由」が危ないだろ
別に差別ってものでもないし、それいうなら芸人が下っ端をいじめて叩きまわるバラエティの方がよほど悪だろ、叩く蹴るは犯罪だからな。
あだ名がポストって程度で差別言うなら、何が差別じゃないあだ名なんだよ、あだ名ってのは差別の象徴みたいなもんだろ
それこそ「見るのを強制される」ような学校教育じゃあるまいし、見ない自由がある。
俺は誰からもこれを見ろなんて強制されていない。
よって、差別でも無し、不快に思うなら見なければいい。
125名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:10:36.09 ID:miVla2VG0
親に捨てられたことが嫌だったら「ママがいない」なんてタイトルのテレビ見ないけどな
捏造?
126名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:10:54.13 ID:b9oA4JXD0
>>91
論理矛盾してるよな、このコラム書いてる人が。
リストカットというのは嘘っぽく感じるが、事実だとみなしてるから掲載してるんだろうし、
それならそれは論理的には施設で受けた虐待の結果なんだから、
虐待の現実をドラマに描くことは極めて正当だということになってくる。
それならこのコラム主はドラマの何を批判してるのか?
虐待の描き方が甘ぬるい、現実をぼかしてるのは卑怯だと批判してるというのか?
127名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:11:04.22 ID:33S6NTSV0
このドラマの内容は、かなり問題がある。酷い仕打ちに対して、戦いを挑む生き方は、修羅の道に堕ちるだけだ。
その生き方は、決して幸せにはならない生き方だ。これを高校生がやって高校生が見るのなら、まだ救いがある。
なぜならば、自分で考えることができるからだ。9歳の子供にやらして、9歳の子供が見るとしたら、ぞっとする。
このドラマは、コミカルファンタジーというオブラートに包んで、子供でも楽しめる部分を演出し、
格好良さを勘違いするように仕込み、その生き方を信じ込むように、色んな要素が散りばめてある。
口当たりがよく、表層的には子供でも理解でき、多くの見せかけだけの感動を与えそうなだけにかなり悪質だ。
正確に書けば、この脚本家自身は、そこまで悪質な人間とは思えないから、意図的にやっているのではないのだろう。
恐らくこの脚本家は、自分の表現しているものの本当の意味に、自分自身で気がついていないのではないかと思う。
人権、差別、体罰などの問題を抜きにしても、このドラマは子供に勧めるようなものではない。演じている子供たちが可哀想だ。
中止にするという判断も、決して間違っているとは思えない。
128名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:11:11.54 ID:CF3P37TJ0
>>112
そういうことだな
129名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:11:18.82 ID:AYFpfciN0
>>2

自分のような境遇の者がどう描かれているのか気になるんじゃないかな
130名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:11:42.80 ID:k7f8PIBu0
なんか、嘘臭いなw
てか、チャンネル変えろよ
131名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:11:50.32 ID:Fd/PXndF0
CM見ればどういう内容なのかはだいたい見当がつくと思うが……
なんでわざわざ見たのだろう。
132名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:11:51.82 ID:Bq4dl5ZJ0
スポンサーに言え!
133名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:11:57.02 ID:sBrDUoQUP
叩きがいのある素材を見つけたからって、作り話をでっちあげるのは良くないなw
134名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:11:59.44 ID:IRRW3PYS0
>>125
捏造だと思う。炎上商法狙いで日テレが仕込んだ方の捏造記事な
135名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:12:02.66 ID:MXKI9Yt60
自殺したくなるような施設に入ってたのかよw 施設許せないな
136名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:12:06.99 ID:EQYunBfg0
精神ご不安定とか鬱とかなんとかパニックとかなったことないから想像つかない。
137名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:12:11.57 ID:HlkIpSkm0
>>79
自分が一番気になってた部分だけど
当人が戸籍を見たら自分がポストに捨てられたという事実を知れるんだね
ならやっぱりポストって仇名はマズイかな
138名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:12:12.77 ID:YjLxxCyV0
 
(^д^) 建前として、日本のメディアが報道しない自由を謳歌している限り取り潰しの方向へ支援する!


 
        つか、製作費とか億単位つぎ込んでる番組が放送中止になったら、

         何千万も給料取ってる勝組みの屑共が路頭に迷うんだろ?

      だったら迷うこと無く、放送中止に追い込むのが愉快に決まってんだろドアホ
139名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:12:18.70 ID:N68LaitX0
「明日、ママがいる」
っていう虐待ものでも作ったら?
擁護施設の方が幸せですよ、っていう
140名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:12:39.34 ID:m/SRH7y70
>>79
>>115
今現在一つなら同じ事だろ
名誉毀損の時、過去の人間に同じ名前がいたからセフセフ、になると思うか?
んなわけねえだろ
141名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:12:39.65 ID:Vehr8HUz0
人権派左翼臭が半端ない文章だな
142名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:13:27.07 ID:0/Jl2DlP0
コミカルな部分や過剰な演出はいくらかあるけど
親に捨てられる所とか、捨てる親の価値観とか
施設の酷さ、もらわれて行ってコキ使われる所とか

全く取材不足ではない。事実であり現実。
実際は性的虐待や殴る蹴るも日常茶飯事であり
かなりいい線行っている。甘いくらいだ。
媚びを売らなければもっと悲惨になるから「媚びを売れ」という
内容の台詞は、自己防衛の方法を教えている愛情の表れなんだよ。
143名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:13:29.69 ID:RbScyNVy0
さぞや酷い施設だったんだろうな
徹底追及しろ!!
144名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:13:29.96 ID:vHSAL9Z30
良く見つけるな、そんな奴w
探してもなかなか見つからへんでw
145名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:13:37.81 ID:f8R1mvWw0
さては貴様クレーマーだな?
146名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:14:09.34 ID:J3SIUUVM0
こうゆう人は途中で見るの辞めればいいじゃん
嫌な予感がしたらすぐ消すだろ

まあウソ作り話なんだろうけど
147名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:14:17.56 ID:egiEA9pZO
謝罪と賠償ニダ
148名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:14:31.78 ID:LpOrM05S0
こういう記事も結局に似たようなものなのでは?
嘘か本当かは関係なく
149名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:14:41.35 ID:1WKU3ZI+0
もしそのリスカをした奴の出身の養護施設がとても居心地の良い施設だったなら
あのドラマを見てリスカなんてするわけないよね


どういうことなんだろうね
150名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:14:43.68 ID:dw1Hl7XY0
>>1
なぜチャンネルを変えないんだ?
151名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:14:47.62 ID:8rkun4lBO
昔、震災ドラマに難癖つけようとして施設のお年寄りがショック受けてる!とツイってる人いたんだけど、
お年寄りの悲惨さの設定を大げさにし過ぎて、その状態でどうやってテレビ見たんですか?みたいな内容になってた。
突っ込まれてすぐアカ消してたのをちょっと思い出した
152名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:14:58.42 ID:BskDEbPWO
スレ気持ち悪いな
日テレ擁護レスばかり
153名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:15:25.00 ID:fi+MDtQ90
   





 今 、 ヨ ー ロ ッ パ の 人 権 団 体 が 動 い て ま す




   
154名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:15:25.70 ID:57ipJ8Di0
それ言うなら
レイプもの
学校イジメもの
犯罪被害者もの
加害者側家族もの
全部禁止にしろや

島崎藤村の破壊や
橋の無い川なんか絶版にしろ
155名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:15:26.37 ID:2n0/Pz5c0
リストカットに追い込むことが出来るなんて、
これはもはや放送平気だな(`・ω・´)
156名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:15:32.18 ID:3q7OLL2/0
なんか異常な叩きだな
このドラマが世に出ると都合の悪いことでもあるのか?
157名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:15:32.79 ID:gp8GPV9HO
>>31
親父が体育教師を撲殺したシーンは勧善懲悪的にスカッとした
158名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:15:50.89 ID:k7f8PIBu0
ボンビかパチなら、面倒見てもいい
ポスト、ピアミ、ドンキはやだ
159名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:15:52.41 ID:rvsqqCxu0
                            
                               
                                
                                
                              
はいはい、作り話 作り話 っと
                              


                     
                         
160名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:16:10.16 ID:P2B+9uZJ0
擁護者のレべレルが低くて笑ってしまうよな
・表現の自由
・言葉狩り
・ドラマだからなんでもOK
赤ちゃんポストの問題の本質がまったく分かってない
マスコミの商業主義に大衆が踊らされてることの自覚もない
161名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:16:26.98 ID:b9oA4JXD0
>>137
手渡されたかポストかなんて区別にしようがない。

>>140
この病院はポストとは名付けてないし、名付けててもそれはこの病院の商標じゃないから。
普通名詞だよ。だから名誉毀損では勝てない。
162名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:16:38.22 ID:3yIsoG7j0
日テレ「児童養護施設の子供はペットショップのペットと同じだから、リストカットしようがどうでもいい」
163名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:16:42.10 ID:nNM5/F0M0
テレビなんて見なくても死にゃしないのに
テレビを見てリストカット・・・バカなの?
164名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:16:50.12 ID:j4D+/6wz0
1話録画見てみたけど最初の10分で気持ち悪くて脱落
どうせもう見ないからどっちでもいいや
165名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:16:52.06 ID:dAqaEKa8P
何でそんな奴がこんなドラマ見たの?
166名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:16:58.79 ID:LpOrM05S0
>>160
ドラマ見たの?
167名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:17:05.93 ID:RbScyNVy0
まあドラマ叩いてる連中ってこういう手合いなんだろうなw
胡散臭い人権ゴロだろう
168名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:17:09.19 ID:HMehaHis0
何でわざわざ観るの?
アホなの?
169名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:17:16.72 ID:fLtQeNao0
>>152

俺見たけどさ まずは見てから言え  (見ない場合)
 ↓
いやなら見るな チャンネルを変えろ (見たが不快な場合)
170名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:17:19.68 ID:BvHTaHKnO
これは『嫌なら見るな』だわ
特殊な人間全てに配慮するなんて無理だからね
火サスなんて殺人起きまくりだよ?
171名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:17:40.17 ID:6MxxQ0GA0
世の中には自分の子供だって懐かないからとかくだらない理由で赤ん坊をブンゲて殺す親がいる
子供ができちゃったけど未成年だし親にもバレたらヤバイし、便所でウンコするみたいに産み落とし
水で流してなかったことにしようとする高校生もいる
そんな鬼畜な親から何としてでも子供を守ろうと金にもならない赤字がどんどん増えていっても
赤ちゃんを救いたい、救った赤ちゃんの人生に幸あれと損得抜きに頑張ってる病院がある

そんな病院の思いをただ視聴率稼ぐためにおまえらはふみにじったんだよ

どういう神経で貰ってくれる親を見つけるために犬になれとか可愛らしく泣けとか

そんなセリフを子供に言わせたんだ、日テレ!!!

恥を知れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
172名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:17:51.34 ID:Wmn2d7co0
日テレの擁護者の多さはいつもながら異常だなw
他局よりは愛社精神ある奴多いってことかな
173名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:18:06.70 ID:57ipJ8Di0
>>160
だよね
本質全く分かってない

慈恵病院は犯罪助長病院だよ
潰れればいいよね
174名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:18:09.11 ID:N68LaitX0
>>156
ポストの赤ちゃんがほとんど在日の子供だという説がある
どうやって知らベタのかわからんし
ヤツらは産めよ増やせヨで日本に巣食うのが使命だから
デマだと思うけど
175名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:18:10.81 ID:ssgRcKgN0
事前に、「この番組は自発を誘発する危険があります」とでも注意書きしとけ。

野島がかかわってる番組だからえぐいだけで中身がない。
176名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:18:13.96 ID:m/SRH7y70
電波は公共物

公共の福祉に反すれば放送法違反となる
っていうか放送法違反じゃね?
177名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:18:17.23 ID:ce92QRck0
>>82
考えたら当たり前にわかると思うが
ドラマを見ろっていうのは「見てないのに批判してるやつ」に対してな

いかにも作り話だからスレも伸びないな
批判派もほら見ろ!有害じゃないか!とも言えないスレだよな胡散臭くてw
178名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:18:29.37 ID:BskDEbPWO
>>160
批判の意見はドラマ見ろのワンパターンだからな
被害者が出たような記事が出たらそいつが悪いドラマは最高の意見は変わらない
179名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:18:31.28 ID:ouUuuWhm0
> 37 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 23:00:08.55 ID:u/u+Dgvx0 [1/2]
> 一昨年離婚して父子家庭だけど
> 6才の娘がCM見ただけで泣くよ、だから最近日テレ見てない
>
> 76 返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 23:04:30.48 ID:u/u+Dgvx0 [2/2]
> >>49
> だな、春には10歳年下と再婚だけど
> 娘も喜んでるし

見ろよこのゲスっぷり
娘の事なんてこれっぽちも考えてない
そりゃ離婚されるわけだ
普通の親なら子どもが大きくなるまでは、
仮面夫婦でも突き通すよ
180名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:18:34.50 ID:NmrY/gsu0
ドラマに影響されるメンヘラwww
181名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:18:40.84 ID:P2B+9uZJ0
日テレを嫌なら見るな
182名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:18:59.02 ID:G5drnsP/0
施設の子供はダメージド・グッズと言わんばかりの記事だ
183名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:19:00.34 ID:mkCZy4R+0
躊躇い傷とかいつまでやってんだよ
中学生かよ馬鹿じゃねみっともねえ
184名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:19:01.94 ID:IRRW3PYS0
>>152
それも含めて動員かかってんだから
今時の炎上狙いはそこまでやってる。能年とかあまちゃんとかずっとこんな感じ
185名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:19:10.79 ID:+vXqcGyD0
朝日新聞の捏造報道のほうがよっぽど問題。
186名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:19:12.78 ID:Z5pee2eO0
グイっといけ、グイっと
ふっとい血管切らにゃ中々死ねんぞ

あ、うん趣味だって分かってるゴメン
187名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:19:15.52 ID:ly7rrKQo0 BE:3860010476-2BP(0)
コストカットの誤植と思われ・・
188名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:19:20.06 ID:+l5A/b9F0
まあテレビが率先して朝鮮人の肩をもって日本人をイジメてるからね〜
189名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:19:27.68 ID:3yIsoG7j0
日テレのアナウンサーと言えば自殺。
190名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:20:02.71 ID:ET9y+y7q0
>>1
リストカットじゃなくてパイプカットしておけ。
191名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:20:03.63 ID:UoGOJzzk0
テレビがつまらねーはずだわ。

ネットの方が見てる時間多いしアニメしか見るもんなくなるわけだ。
192名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:20:13.02 ID:IELwwp+8P
>>142
脚本家が取材なんてしてない、完全なフィクションって言ってるんだが
193名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:20:21.75 ID:L0Sh0jaS0
サライを歌え
194名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:20:24.19 ID:m/SRH7y70
>>161
いや、君らが名指しで「赤ちゃんポスト」と呼んできたんだから
その君らがドラマ作ったんだよね。
判定するのは裁判官だけど君らの分は悪いと思うよ



「赤ちゃんポスト」設置から5年 変化は
http://www.news24.jp/articles/2012/06/02/07206871.html
195名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:20:26.15 ID:3SEGySe+O
ドラマ見てリストカットするような奴はいずれ自殺するだろう
はよ死ね
196名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:20:27.61 ID:3h2AHxqo0
>長い間、児童養護施設で暮らしてきたという。

現実の児童養護施設ってどんだけ恐ろしい所なの!?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
197名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:20:29.92 ID:iqn+mnI00
病院って、ポストってあだ名を変えたら
即、納得なの?
198名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:20:49.40 ID:nfKOGWfl0
>>100
極左人権厨の逆鱗に触れたからだよ。

そもそも慈英の赤ちゃんポストってのは創設された自民党政権当時に国から猛反対されて物議をかもした代物。
だって国には孤児を育てるシステムも、子育てできない親を支援する仕組みも、
ダメ親に代わって子育てする仕組みも全部そろっている。
だけど赤ちゃんポストってのは本当の親が誰か分からなくなっちゃう仕組みでしょ。
それだと、将来その子達が実の親子や兄弟で結婚してしまう可能性を否定できない。
だから赤ちゃんポストは人権厨VSそれ以外の国民ってぐらい大騒ぎして反対したのに慈英が強行して作っちゃった。

そんなしくみをテレビドラマで茶化されてみ、
人権厨が火病起こすの当たり前だっての。

ただ、俺が驚いたのは、ネトウヨが一緒になって日テレ叩いてるってとこ。
ネトウヨってのはここまで無知でアホだったのかと改めて驚かされたよww
199名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:20:51.94 ID:Wz0JRIeT0
何だか輸送艦「おおすみ」に特攻かけた爺連中と同じ臭いがするな
200名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:20:52.86 ID://M8ZuGu0
番組見て恐怖の記憶が甦り、リストカットした若者も…

これ番組云々、そんな若者がいる事が怖いんだけど?
201名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:21:09.72 ID:xS7PwWus0
>>140
>1986年に群馬県において養護施設「鐘の鳴る丘少年の家」で
>『天使の宿』と呼ばれる、赤ちゃんポストと同様の施設が設置されていた。

つまり赤ちゃんポストの用例は慈恵からはじまったものの、形態としては昔から存在したことになる
固有名詞じゃないし2つ以上存在するということは、慈恵を名指ししたことにはならないということだ
よって慈恵の訴えは退けられる
202名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:21:32.06 ID:BskDEbPWO
>>170
脚本家「子供たちには見て欲しいドラマです」
だからな(´・д・`)
あきれるわ(´・д・`)
擁護レスの奴らは
他のドラマを例えに出してるけど今回のことには全く関係ないのになw
203名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:21:37.37 ID:51Kk4t3A0
>>156
これが視聴率稼いで味をしめたテレビ局が、
下品で安っぽい見世物小屋ドラマばかり作るようになったら世も末だろ
204名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:21:37.65 ID:LpOrM05S0
>>198
なんで「ネトウヨ」ってわかるんだろう
匿名掲示板なのに。2chの書き込み=全部ネトウヨですか
205名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:21:39.83 ID:mkCZy4R+0
>>195
自意識過剰の甘ったれ構ってちゃんだろ
シカトでおk
206名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:21:44.69 ID:iAg1w9xu0
>>179
そのレスの意味がよく分からないんだが。
207名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:21:49.37 ID:IRRW3PYS0
>>193
このドラマが炎上商法で当たったら24時間テレビで芦田愛菜が孤児院訪ねそうw
208名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:21:55.34 ID:ENI1cDBq0
アホか

糞テレビの影響うけすぎやねん(笑)
209名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:22:01.98 ID:BuJtVTwaO
リスカって、なんで最後まで見たのかウソくさい。もし見てたのならビア美ちゃんの可愛らしさに夢中になったろうに。あの子は美人になるわー
210名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:22:10.65 ID:N68LaitX0
テレビって話題作、問題作、とか言って
キワモノ見せつけて喜ぶキチガイだよねw
211名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:22:15.42 ID:melxCx020
あーあ やっちゃったね

似非社会派ドラマはこれだから困る
212名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:22:35.16 ID:i1LQM8wdO
リスカは甘え
213名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:22:39.72 ID:T92PH3jG0
TVの中の連中とか色々麻痺してて人の心なんか失ってるだろうから仕方ないわな
何が問題なのかも理解できていないんだろうな多分
214名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:22:45.20 ID:6Rdk2EbH0
【社会】日テレのドラマ「明日、ママがいない」 番組見て恐怖の記憶が甦り、パイプカットした若者も
215名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:22:57.65 ID:kjBylJZV0
ドラマのせいで自殺者とか出たらこの局崩壊するで
216名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:22:59.77 ID:rdKl6GE+0
どんだけ酷かったんだ?逆に見てみたいなwつーか精神弱すぎるわ
217名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:23:07.76 ID:Bx5Y5y2lO
何でそんなテレビ見るかね(笑)
テレビ見ないと死んぢゃうのかね(笑)
218名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:23:13.54 ID:fi+MDtQ90
   





 今 、 ヨ ー ロ ッ パ の 人 権 団 体 が 動 い て ま す




   
219名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:23:24.87 ID:m/SRH7y70
>>201
>>194

ドラマは今年の作品で今現在赤ちゃんポストとマスコミから呼ばれているものは慈恵病院だけです
220名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:23:58.03 ID:kuc3KvX80
ドラマごとき見たぐらいで
リストカットする奴は
元々キチガイだっただけ。
221名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:24:00.25 ID:gp8GPV9HO
>>160
利権乙
222名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:24:07.80 ID:MXKI9Yt60
>>210
そら、女王の教室なんかにマジギレしてクレーム2000件以上に入れる人が居てるからな。
223名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:24:23.44 ID:3h2AHxqo0
>>216
フラッシュバックしたって書かれてるから
この若者が思い出したのは現実の児童養護施設での体験だよな。。。

ドラマ、フィクションかと思ってたけどリアルはもっとヤバイ感じなんだろうね
224名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:24:40.17 ID:geKNoFTI0
脳内リストカット
225名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:24:55.03 ID:B5/K4Zs60
これは言い掛かりにも程がある
226名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:25:00.88 ID:s+e0F8x20
リスカかよw メンヘラ板へようこそ ボーダースレも忘れないでねw
227名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:25:01.41 ID:TGVzgLF10
>>174
韓国人て、子供に障害があったら捨てたり海外に養子に出したり、人身売買組織に売ったりするんだよ。
異様な整形大国なのは見栄えを気にする表層的な文化の社会だから、障害児の育児は耐え難いんだろう。
以前、日本のどこかで生後間もない、障害持ちの赤ん坊が捨てられてて警察は誰の子か分からない、
くまなく情報提供呼びかけたが駄目で、唯一の手がかりは韓国語に体が反応することだった、
そこから韓国の旅行者が産み捨てて行ったんだろうと推測して韓国政府に通報したが、
そんなんじゃ証拠にもならない、うちは知らないと返答されたそうだ。

【韓国】孤児だった欧州初の韓国系閣僚フルール・ペルラン氏、両親を韓国で探すかとの問いに「ノン。私はフランス人だ」[01/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390151344/136-139
228名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:25:03.57 ID:RbScyNVy0
現実とフィクションの区別がつかんのは人格障害だろ
完全に異常者だよ
229名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:25:11.71 ID:yITvn1QZi
>>126
コラム書いてるの、アホの法政だぜ?
230名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:25:23.56 ID:Ul4l/sjx0
あれ、文句つけてる人間ゴミ箱の職員の言い分は「こんな施設など無い」じゃなかったっけ?
何でトラウマを刺激される奴が出て来るんだ?
231名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:25:43.32 ID:LpOrM05S0
テレビごときに必死にクレームつけるバカは当然論外なんだが、
いい加減そういう人相手にやってるってことを自覚して
テレビ側ももっと、毒にも薬にもならないようなほんわかしたものばかりを作ってりゃいいのにな。
なぜ面倒なことをわざわざやるんだろう。映画でやれば良くないか?
232名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:25:43.34 ID:gFCUR/yyO
フィクションと言いつつ実際に日本中にある施設を題材にしようとしてるんだから
テキトーに作られちゃ、知識のないアホにとっては、それが知識になっちゃうんだよね
フィクションだからOK、見なければいいじゃんって奴は
中国作成の事実無根の反日映画なんかも
フィクションもだからOK、見なければいいで済ますのかな?
233名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:25:59.65 ID:1WKU3ZI+0
>>219
で?
お前の言ってるのは、もしテレビで悪役として描かれた架空の人物が
たまたま自分の名前と一致したらそれで訴えたら勝てると言ってるのと同じだが、
そんな判例があるなら出してみて
234名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:26:04.02 ID:iqn+mnI00
>>223
児童施設での体験かと思ったけど
親に捨てられた時のことがフラッシュバックしたってことかも。
235名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:26:30.91 ID:f+RVSvun0
姑息なイチャモンですね
何処かの国みたい
236名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:26:39.10 ID:ICbsuXuB0
番組を見て、恐怖が蘇ってきた。
網戸に止まっている、カメムシの背中が教育委員会の顔にみえた。
もう、放送しないでほしい。
237名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:26:42.10 ID:XAEz4sdHP
>>1
完全に左翼の手口

しかし、養護施設って恐ろしいところだな。
芦田愛菜の演技でそこまで追い込まれるとはw
238名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:26:52.49 ID:O3sWBS7oP
見なきゃいいだろ、そんなに嫌なら。
うちなんか地デジじゃないから地上波が映らない。
239名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:27:02.14 ID:Tn6mqle00
>>1
>ドラマを見て、封印していた記憶がフラッシュバックしてしまったようだ。

なんでこの人観たんだろう?
なんで身近な人は止めなかったんだろう?
故意にドラマを見せたとしか思えない。

大体なんでこのことだけ問題視するの?
レイプ事件被害者には全然配慮してないのにね そう言う団体がないから?
テレビではレイプシーン禁止てかキスシーンとかラブシーンも全面禁止できる?
被害者はなんでもないラブシーンでもフラッシュバック起こすことあるよ?
もちろんニュースでも「わいせつ罪」とか「強姦致傷」とか被害者がフラッシュバックを
起こしそうな文言も全て禁止ね
というか、そもそも性犯罪の報道は全部禁止にしてくれる?
フラッシュバック起こすから

無理でしょ?被害者に配慮たって限度あるよね?

養護施設育ちだからって特別扱いするのはおかしいよ
240名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:27:09.96 ID:s+e0F8x20
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |人格障害 リスカ            .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
241名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:27:07.91 ID:xS7PwWus0
>>219
それはマスコミが1986年の「天使の宿」を失念しているからだよ
そもそも言葉というのは辞書編纂者が用例採取して決めるものでも
国語審議会が決めるものでも、マスコミ様が決めるものでもない
慈恵は「赤ちゃんポスト」を商標登録していない以上は勝てないと思うがね
242名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:27:18.64 ID:MZd4Ii+D0
>>228
だから、精神に異常を来すほどのトラウマになってんだって。
「精神異常だから発症した」なのか
「発症したのが精神異常」なのかは知らんが。
243名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:27:23.88 ID:1sciH3890
過去に苦い思い出がある人、こんなテレビに影響されちゃいけない。

自分という存在に自信が持てなくなるんだろうけど、

開き直る図太さが大切だよ。人生開き直れば強くなれる。
244名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:27:25.76 ID:S7OvtUXU0
これ番組の扱いあやまったら
会長や社長の首まで飛ぶ可能性あるな
だれが見ても番組止めた方が良いのに
続投とか正気の沙汰じゃないな
245名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:27:45.39 ID:Ir1HlLlQO
嫌なら見るなが通用するのはど深夜だけじゃないかな
個人的には視聴者より、出演させられてる子役のメンタルの方が心配
246名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:27:46.52 ID:RbScyNVy0
>>232
そんな異常者のレベルまで落とすことないっていってんだよ
普通誰が見てもフィクションだ
247名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:27:58.45 ID:M9hc69je0
プロレス臭がしてまいりました
248名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:27:58.63 ID:IRRW3PYS0
>>215
フジテレビのみなさんのおかげでしたで野猿が解散して中学生が2人自殺したけど
フジテレビ崩壊してないから、リスカじゃ何とも…
ただ孤児院で炎上ネタドラマやっときながら24時間テレビで偽善荒稼ぎするのは
心象悪いだろう。どっちも金になる弱者を選んでるだけだからね
興ざめする人間多そうw
249名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:28:01.04 ID:WlxNbl350
さっさと打ち切れよ

基地外ドラマ
250名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:28:07.46 ID:BskDEbPWO
芦田愛菜プロはバーニングだからな
キムチ悪いくらい擁護レスが湧く
251名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:28:07.79 ID:m/SRH7y70
>>233
あかちゃんポストという名前でそこに入れた児童がいるという設定のどこが架空なのか教えてくれ
252名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:28:10.61 ID:wXZjASrq0

こうのとりのゆりかご
2013/11/25放映TBS

文部科学省だったかな?平成25年度の受賞作品

慈恵病院 6年間で100人弱の赤ちゃんが預けられた・・・ドラマ化
253名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:28:16.32 ID:J3SIUUVM0
女に告白して振られるシーンをテレビで見て
死にたくなったみたいな
254名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:28:26.25 ID:oo0DAjsg0
明日、手首がない
255名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:28:35.30 ID:hurd2bIh0
>>1

そんなこと言い出したらなんでもそうだから。
世の中は子供なくした人とか家族いない人、恋人いない人などを刺激するCMとかイベント盛りだくさんだから。
ましてクリスマスなんてテレビ見ないくらいじゃ逃げようがないからな
店でもジングルベル流すし。
256名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:28:36.26 ID:TGVzgLF10
>>194
赤ちゃんポストというのは普遍的な名称とシステムであって、
だからその病院の制度は赤ちゃんポストと通称されてるにすぎない。
今現在そこしかないのはそこの勝手にすぎないしオリジナルを主張することは無理。
257名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:28:37.08 ID:oIFU4HoG0
>>1
恐怖の記憶が蘇りってことは
ドラマの内容はだいたいあってるってことなのかね。
そうなると間違った情報で差別を助長するって意見は筋違いになるような。
258名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:28:58.34 ID:melxCx020
>>230
「ゴミ箱」ってあだ名の役も出てきそうだな、このドラマw
259名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:29:00.62 ID:9g3J6qZM0
>>239
実際に施設にいる子や施設で育った人などは、
「自分が見たくない」ってことより、「イジメに使う奴に見て欲しくない」という思いが強いんだと思うよ。
まじで。
翌日「現実もあのドラマみたいな雰囲気だったのお?」とか楽しそうに聞いてくる奴が
怖くてしかたがないんだろう。
どれくらい興味本位な「クズ環境」煽り描写があるのか気になってしかたがない気持ちなんだろう。

そういうことも考えてやれよ。
260名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:29:03.86 ID:ce92QRck0
こんなんでフラッシュバックするならドラマじゃなくて現実をフォローしてやらないとな
しかしそんな過激なドラマじゃないんだけどなぁ
motherでゴミ箱に捨てられ赤ちゃんポストに入りたいと言った芦田愛菜のほうがよっぽど心が痛かったわ
261名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:29:09.16 ID:SUWMOc/B0
もぅマヂ無理。。。
262名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:29:35.50 ID:f+RVSvun0
オレなんか恋愛ドラマを見るたびに自殺したくなるは!
手こきするは
31歳 童貞
263名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:29:40.61 ID:k5cw16LQ0
サスペンスも刑事ドラマも放映するな
殺害シーンは犯罪被害者にとって苦痛だろう
264名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:29:43.18 ID:cYJsMJEw0
見なきゃいいのに、つかみんな見なきゃ数字取れなくて打ち切るっしょ
265名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:30:10.99 ID:vYB+Zxd50
観たけど職員による虐待てのには??かなぁ、厳しい愛情だと思った
お小遣いにご飯やお菓子女の子らしい部屋だってあったしさ

見ちゃった以上自己責任だよ、OP詐欺って訳でもなかったんだし
266名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:30:12.55 ID:Fd/PXndF0
取材一切しないで脚本書きましたなんて言ってるの?
……はあ。なんだかそれはそれでちょっと変な気もするな。
テーマからして入念に取材して現実と擦り合わせなきゃいけないと思うけど。
まあサーカスに売られちゃう野島だからどうでもいいのかそういうのは。
267名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:30:14.01 ID:x7kOlX770
>>241
マスコミ各社が「赤ちゃんポスト」(慈恵のを)と呼んでいる事、尚且つ他にない(そのような施設が)
事から勝てると思うが
268名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:30:26.89 ID:s+e0F8x20
ドラマを通して視聴者をタゲってるのと同じwwwww
269名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:30:28.87 ID:hZuVkqsD0
>>246
ほとんどの人が現実の児童福祉施設の実態なんて知らないのに
誰が見てもフィクションとかアホか!

どこがフィクションでどう現実と違うのかお前全部言って見ろ!

お前脳内思考おかしいんじゃね?

被害者が出たらお前責任とれるのか?
270名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:30:30.17 ID:kkVynjm/0
どんな人にだってトラウマはあるんだし、言ってたらキリがないと思うけどな
どう向き合うかって姿勢のほうが大事

テレビなんだから、自分にとってやばいと思えば消すなり、その場を離れるなりできると思う
受け止める方の問題だと思うな
271名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:30:34.77 ID:m/SRH7y70
>>256
だったら報道、それもタイトルはゆりかごか病院名でするべきで、
固有名詞のように扱っている日テレがそういう主張をするのは間違ってるが
272名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:30:39.66 ID:/KNVMDLv0
火災の被災者は紅蓮次郎見てリストカットするのだろうか?
273名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:30:41.29 ID:ET9y+y7q0
>>230
そもそもトラウマって過去に受けた心の傷だろ?

「このドラマ見て」、「施設時代の嫌な体験を思い出した」ってことだから、
実際に相当酷いことされたって証拠だよなw
274名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:30:47.72 ID:N68LaitX0
テレビなんかストレス溜まるだけだから見んなよ〜w
275名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:30:47.62 ID:fF2s3Mlz0
どのみち見ないから関係ないが、いくらなんでも騒ぎすぎ
このドラマを放映されると都合が悪い人間でもいるのだろうか?
例えば赤ちゃんポストを使って国籍ロンダリングをしている特亜人とか
276名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:30:58.63 ID:8qJvesjq0
ドラマならフィクションに徹すればいいのに
現実的にするために実在する名称とかを混ぜちゃってるからな
277名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:31:00.43 ID:iqn+mnI00
子供に見て欲しいってのが意味が分からんね。
逆に18禁ドラマとかにしたほうがいいのでは?
278名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:31:26.74 ID:IEl24B2/0
おしん辺りから綿々と続く他人の不幸で己の幸せを感じさせる方式
正直、反吐が出るよね
279名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:31:45.48 ID:M9hc69je0
野島は昔からチョロだのデクだの役名にしてるぞ
言っても直らないって
280名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:32:02.07 ID:bTYXYVKV0
>>259
お前、見て無いだろ。
施設の描写は好意的だよ。
暴言を吐いたとされる三上も贖罪の為にやってるみたいだし。
施設自体は楽しそうに見えたのだけど。
281名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:32:09.66 ID:Pwwj3Qub0
なんぞこれ
そんなやつは箸が転がってもリスカしよるぞw
282名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:32:12.19 ID:f+RVSvun0
>>276
韓国歴史ドラマは正義
283名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:32:19.13 ID:e1rqzKN00
>>100
単純に炎上商法失敗だと思うの
左翼とか多分関係ない
284名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:32:20.56 ID:iu26IDIC0
このドラマは子供には過激だよ。孤児を馬鹿にしている!
285名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:32:37.27 ID:KPPkjjO20
そういう過去のある人が見るなよそもそも
286名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:32:53.45 ID:K7x3JHTN0
水島 宏明法政大学教授

ああ、法政か。色々動いてるのはこっちの人かね。
287名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:33:21.28 ID:T92PH3jG0
日本にひとつしかなく容易に特定が可能な赤ちゃんポストを題材にしておいて、このドラマはフィクションですは通用しないんじゃないかなぁ
赤ちゃん宅配BOXとかそういうのなら逃げられたかもしれないが
288名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:33:25.42 ID:ajLlwrCk0
>>9
そこだよな
289名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:33:28.10 ID:A+ijmhsI0
テレビのせいでチビデブハゲメガネを馬鹿にするから
リアルでいじめられて自殺に追い込まれてた人もいるからな
テレビ禁止にしろ
290名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:33:29.15 ID:nfKOGWfl0
慈恵病院が赤ちゃんポスト作るときに国民の大半は反対した。

慈恵病院の肩持つなんて極左の人権厨しかおらん。←これはカキコ見りゃわかるな?
で、それに混じって日テレ叩いてるカキコみろよ。
書いてる内容がもろネトウヨだろ?
291名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:33:33.70 ID:iqn+mnI00
まだ見てない人は、オフィシャルのHPでまだ見れるかも。
292名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:33:34.74 ID:Tn6mqle00
>>259
そう言う論理が罷り通るなら

ニュース報道で、線路に石を置いた少年の事件とか
新幹線に飛び込み自殺した中2少女の事件とか
陸橋から高速道路に自転車を投げ込んだ少年犯罪とかも
真似する人が出るといけないから禁止にすべきだよね
マンションからの飛び降り自殺のニュースとかももちろん禁止だよね?

ドラマなんかよりよっぽどリアルの報道の方が害悪だよ
293名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:33:48.80 ID:TGVzgLF10
>>271
固有名詞でニュースのタイトルをつけるのは一般的じゃないし、
通俗的な呼び方があるならそれを優先的に使う方が普通では?
施設のことを養護施設とか孤児院などと呼ぶが、病院名を呼ばないだろ。
「赤ちゃんポスト」というのはここでは「孤児院」という名称と同じ扱いになってる。
294名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:34:04.63 ID:s+e0F8x20
で、スポンサーは? wwwww
295名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:34:08.57 ID:IRRW3PYS0
>>275
逆逆。騒がれないと意味ないんだよ、このドラマ。14%だしさ
14歳の母とか永遠の仔とか家なき子とか定期的にやってる行事です
296名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:34:08.95 ID:1WKU3ZI+0
>>251
何?
あの「ポスト」ってのは実在の人物を描いてるの?
297名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:34:31.01 ID:N68LaitX0
ビートきよしが出演者の横で「よーしーなさいっ!」「やーめーなさいっ!」
って時折言ってればいいんじゃないの?
298名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:34:37.78 ID:x7kOlX770
>>256
赤ちゃんポストって名前を他で(他の国で)使っているところがあるのか?(知らんから聞いている)
ちょっとwikiで調べた所(ドイツ位か? ポストではないが)
299名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:34:42.56 ID:6Rdk2EbH0
このドラマより耳すまの方が鬱になるやつ多いだろw
300名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:34:59.75 ID:bYtWRuIh0
>>280
楽しそうに見えれば問題ないって主張がさっぱりわからない

虐待児が預けられるような施設を楽しく描いて誰に何の得があるの?
301名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:35:01.95 ID:svJzaWQP0
>リストカットした若者も

本当ならバカ過ぎる
作り物のドラマに怒りは感じてもいいが
影響されてんじゃん
そんなんだからテレビ局は影響力あると勘違いして調子こくんだよ
302名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:35:03.61 ID:aEvEjp1I0
反日極左の人権ガー攻撃にあっけなく釣られる日本人
ほんと毎回このパターンだな
いい加減どっちが敵か味方かくらい判断できるようになろうぜw
303名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:35:20.18 ID:M9hc69je0
もしかして赤ちゃんポストが1カ所だけって知らなかったんじゃね
取材不足が透けて見えるな
304名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:35:24.81 ID:7F1bnHWT0
この放送局自体数十年にもわたり障害者や社会的弱者を利用して偽善番組やり続けてるじゃん
今回のドラマもこの局ならさもありなんという感じ
それにしても社会的弱者を利用して視聴率稼ごうとする会社って最低だね
305名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:35:26.48 ID:dm33mI4x0
>>1
日曜の深夜にやってたNNNドキュメント好きだったなぁ。
てか、今でもやってんのかなぁ。

これで養護施設の取材はNGだなぁ。
306名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:35:30.14 ID:J3SIUUVM0
もうADSLは古いって!
307名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:35:41.87 ID:0lkQBNRT0
じゃあ見るなよwww
自分からわざわざ嫌いなもの見て
これが嫌いだから放送するな!って
文句たれるのはどうなの?
308名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:36:02.10 ID:m/SRH7y70
>>296
日本にあかちゃんポストおよびそれがある団体は一箇所しかない
309名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:36:09.89 ID:5o4hrhPk0
なぜそんなドラマを見てしまうのか
嫌な記憶が蘇るようなドラマを見るほうがダメだろ
310名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:36:10.83 ID:iqn+mnI00
仕方ないから、ポストはつくしに名前を変えて
そこだけ吹き替えしろw
311名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:36:16.27 ID:bTYXYVKV0
>>293
見て無いだろ。
「ポスト」はコインロッカーと同じ扱い。
慈恵病院は養護施設ではない。
312名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:36:19.49 ID:wXZjASrq0
TBSがせっかく「こうのとりのゆりかご」で受賞したのに。
因みに、こうのとりのゆりかごは6年間


こうのとりのゆりかご
2013/11/25放映TBS

文部科学省だったかな?平成25年度の受賞作品

慈恵病院 6年間で100人弱の赤ちゃんが預けられた・・・ドラマ化
313名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:36:22.49 ID:MAZ0dSk7P
これはクレーマーが悪い
見なければいいだけ
314名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:36:33.89 ID:TGVzgLF10
>>287
人々がニュースでそれを「赤ちゃんポスト」と呼んでた時、
病院側はそれをそうとは呼んでいない。
つまり「赤ちゃんポスト」は普通名詞だ。
それは駄目で宅配BOXはOKなどという理屈は成立しない。
どちらもOKだ。
病院側が専売権主張することなどできない。
315名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:36:43.23 ID:lYxaYAdpO
最近のテレビ番組の風潮として

正常な人間や正気の人間が一切出てこない
あからさまに風俗みたいなノリがムカつく

視聴者が離れるのは当然の流れ
316名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:36:51.80 ID:7L0vVBbhO
おまいら普段は糞偏見レスしてんのに他人の偏見には厳しいな
317名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:36:53.61 ID:1WKU3ZI+0
>>308
だからお前が言ってるのは>>233とまったく同じじゃん
318名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:36:55.90 ID:5cIelwmj0
>>16
だよねー笑えるわ〜wwwww
319名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:36:57.52 ID:XAEz4sdHP
>>1

現実とかけ離れている!!って批判してたのに、この芦田愛菜と三上の演技で
リアルを思い出したの?? ドラマの施設はリアルに近かったとでも?
都合よすぎる。

慰安婦の証言とかぶるな。いつもの左翼じゃないのかこれ。
320名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:37:16.79 ID:f+RVSvun0
特別老人ホームのドラマで次から次へ死んでいくドラマはどうだ?
介護士はエロ女で、エロプレー
321名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:37:18.61 ID:N68LaitX0
赤ちゃんポスタル

ごめんごめん
322名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:37:19.17 ID:2byWmKREP
>>1
なんで、トラウマがあるのに、自分から首突っ込んでるんだよ。
馬鹿なのか?
323名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:37:23.24 ID:u/u+Dgvx0
>>179
前嫁の虐待でこっちから離婚したんですよ
離婚されたんで無くて、妄想するのは勝手だがな
324名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:37:36.77 ID:xOcR4HHs0
中止派の主張がどんどん朝鮮臭くなって行くな
325名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:37:39.75 ID:T92PH3jG0
>>296
このドラマはフィクションであり実在の人物・団体とは何の関係もありません
って出るだろ。思い切り実在の団体が容易に特定できるのが問題。漫画に出てくる新聞でも「毎朝新聞」とかそういうのにするくらいなのに
ちょっと作った側が迂闊ちゃんすぎると思うわ
326名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:37:46.96 ID:MGHTrlCJO
なぜ見たの?
327名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:37:48.05 ID:8rkun4lBO
>>269
美術小道具がフィクション臭出てる
悪夢ちゃんの研究施設に近い
328名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:37:51.37 ID:anFUbNlW0
ウジテレビ「嫌なら見るな」
329名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:37:51.99 ID:cYJsMJEw0
>>275
>例えば赤ちゃんポストを使って国籍ロンダリングをしている特亜人

つーことはそういう事例が多いってこと?
確かにあいつらが考えそうなことだわ
330名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:37:52.24 ID:bYtWRuIh0
>>292
学者らの指摘もある通り悪影響だよ
少年の自殺は模倣があるからと最近でも規制が強まってる

しかし現実の情報だけに報道する価値は「ドラマ=作り話」よりはある
331名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:38:12.75 ID:9g3J6qZM0
>>292
低質な娯楽番組と、一応は「報道」というタテマエがある放送をいっしょにするのはへんだよ。
332名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:38:15.18 ID:91scWRBq0
さすがにこれは言いがかりw
333名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:38:23.16 ID:J3SIUUVM0
レイプを思い出してオナニーするタイプ
334名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:38:36.48 ID:Bhu3BHo10
>>303
別に1か所だろうが何か所だろうが関係ないよ
良し悪しは別として、現実にそのポストに入れられ、育てられる子がいるんだから

それでその子を貶めるようならば問題だが、今回のドラマではそうではない
自ら名乗るというのがポイントなんだろ
335名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:38:37.46 ID:m/SRH7y70
>>293
一般的じゃないわけないだろアホか
病院名か正式名称かどっちかぐらいは使うわ
例えばこのニュースは”日テレ”や番組名抜きで報道されてんのか?
336名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:38:58.65 ID:IA9Kdhf00
世論が批判的だから、それに便乗した作り話かな?
本当の話ならリスカした奴が馬鹿すぎる
337名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:39:09.04 ID:ce92QRck0
>>295
最近のドラマ視聴率を知ってるか?このドラマ炎上でテコ入れしないといけないほど低くないぞ
どっちかというと裏番組のフジが妨害してると思うほうが自然w

最新

18.6|相棒12
18.0|軍師官兵衛
15.2|最後の警官
14.4|失恋ショコラティエ
14.2|福家警部補の挨拶 
14.0|明日、ママがいない   ←←
13.4|緊急取調室
13.1|戦力外捜査官
13.1|科捜研の女
13.0|チーム・バチスタ4
12.8|医龍4
11.6|三匹のおっさん
10.6|夜のせんせい
10.1|足尾から来た女
10.0|私の嫌いな探偵
*9.4|僕のいた時間      ←裏番組 フジ
*8.2|隠蔽捜査
*7.2|Dr.DMAT
*7.0|鼠、江戸を疾る
*6.2|紙の月
*5.8|ロストデイズ
*4.3|慰謝料弁護士
*2.9|なぞの転校生(先週)
*2.3|SHARK
*2.2|闇金ウシジマくん2
*2.2|裁判長!おなか空きました!
338名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:39:13.05 ID:nfKOGWfl0
>>307
事情があるんだよ。

反日極左人権厨にとっては、国民の猛反対押し切って作っちゃた慈恵の赤ちゃんポストってのは金字塔。
ここが崩れると後がないから必死なんだよ。

勘違いして一緒に日テレ叩きしているネトウヨは知らないだろうけどww
339名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:39:36.83 ID:TGVzgLF10
>>311
ドラマの中でどうとかじゃなくて、一般論としてたとえ話にしてるだけだよ。

>>312
そういう施設の綺麗なとこだけ取り上げてるにすぎないだろ。
そういう施設によって救われた子はいるだろうが、その数倍の捨てられずに済んでたはずの子が
捨てられるはめになってる。
施設側の視点だけで、子供の視点が抜けてるからそんなお気楽番組が成り立って、そして表彰される。
表層的で底の浅い企画にすぎないよ。
340名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:40:15.31 ID:T92PH3jG0
>>337
ああ、軍師ひらぱー兄さん見るの忘れた
341名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:40:53.35 ID:m/SRH7y70
>>317
設定が架空じゃないだろつってんだろ
お前わざとやってんのか?
342名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:40:56.39 ID:8VhVaRNJi
慈恵病院が赤ちゃんポストとか明らかに差別される用語を使ってるのはどうなのよ?
343名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:41:25.03 ID:RbScyNVy0
ポストでも強く生きていくって話なんだろ?
なんで発狂するのかさっぱりわからん
344名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:41:35.23 ID:XAEz4sdHP
>>335
慈恵病院の施設が出来る前から「赤ちゃんポスト」という用語は一般的に使われてた。
慈恵のも赤ちゃんポストの具体例の一つにすぎない。
345名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:41:37.94 ID:IRRW3PYS0
>>337
テレビがオワコンだからネットで火付けしてるんじゃん
あまちゃんみたいに立て続けに記事が出て
良かったですねとしか思わない
346名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:41:59.99 ID:Bhu3BHo10
なんか子供が絡んでるからえらく深刻に見えるが、
構造としては、相棒を見て警視庁がテレビ朝日にクレームを入れてるのとたいして変わらん
347名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:42:13.82 ID:k3ShEa/h0
リスカするような精神状態の奴がそんなの見るなよ。
見る前に大体予想付くだろうよ。
348名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:42:14.69 ID:N68LaitX0
「明日葉がない、好物なのに、、」
349名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:42:19.79 ID:RTrCPlcK0
人権ゴロを題材にしたドラマ作ったら数字取れそう
350名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:42:23.26 ID:kCyghknD0
思わず無料配信されてる1話見ちまったけど全然問題ないじゃん
つか子供達が強く生きようとしている良いドラマなんじゃないんもう見ないけど
351名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:42:26.74 ID:7lWnJ55x0
そもそも見るなよ・・・
352名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:42:33.77 ID:anFUbNlW0
サヨク臭な文章w
353名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:42:40.89 ID:8XM2jNkl0
左翼を叩いて国内の真の敵である朝鮮カルト教団が叩かれないように世論を誘導するキチガイ朝鮮カルト教団工作員
剛力彩芽を叩いて上戸彩が叩かれないように世論を誘導するキチガイ朝鮮カルト教団工作員
マスコミ・NHK・新聞を叩いてマスコミ・NHKの支配者である朝鮮カルト教団が叩かれないように世論を誘導するキチガイ朝鮮カルト教団工作員
フジテレビを叩いて日テレが叩かれないように世論を誘導するキチガイ朝鮮カルト教団工作員
354名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:43:07.02 ID:ET9y+y7q0
>>308
> 日本にあかちゃんポストおよびそれがある団体は一箇所しかない

日本には警視庁も神奈川県警も1つしかないのに、犯罪の温床、圧力で揉み消しとか
散々いろんなドラマで扱われてるんだぜ?
355名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:43:17.52 ID:1WKU3ZI+0
>>341
だからこのドラマで描かれている赤ちゃんポストが慈恵病院と同一の物として描かれているという根拠を示して
356名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:43:18.70 ID:M9hc69je0
>>334
関係大ありだろ
日本で一つしかないもの出しといてこれはフィクションです
実在するものと関係ありませんは苦しい
357名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:43:46.93 ID:HSmWgadX0
ビーム輝くフラッシュバックにヤツを影を見て、リストカットしたのか。
358名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:43:53.37 ID:5WvMSGRU0
同情するなら金をくれとかいうドラマあったがな
359名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:43:57.61 ID:bNQ2YZCj0
○○の記憶がよみがえり〜って表現、ブサヨに多いよな。
360名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:43:59.87 ID:LpOrM05S0
そもそも、このエピソードは何なの?
投稿されたものなのか直接聞いた話なのか何なのか・・
361名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:43:59.78 ID:JKPgzPI10
マジキチ
362名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:44:00.87 ID:x7kOlX770
>>344
>慈恵病院の施設が出来る前から「赤ちゃんポスト」という用語は一般的に使われてた。
そうなのか?
慈恵病院が受け入れ開始と同時にマスコミが勝手に使い始めた言葉だと思ったが
363名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:44:09.71 ID:teLXmaqCP
>>1
>●行き場のない人たちへの支援活動をしている女性
親に捨てられた悲しい過去をもつ若者は、>あの番組を見てフラッシュバックをおこし、
>精神状態を悪化させ、リストカットに及びました。

wwwww
364名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:44:15.28 ID:krP5agEs0
番組説明で大体の内容は分かるだろうがよ
何故見たし
365名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:44:21.27 ID:g8GkiOBu0
これは更に話題にするための作り話
こんなんに乗せられてんじゃねえよ
366名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:44:24.88 ID:UGTAnRpF0
今日も日テレから要請された擁護工作員が何人か湧いててワロタw

擁護=鬼畜コメ 今日もたくさんしてどんどん燃料投下して問題大きくしてくれw
367名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:44:29.51 ID:m/SRH7y70
>>344
一般的じゃない
だからマスコミが慈恵病院 ”の時に” 叩きまくったし
赤ちゃんポストの仕組みの説明もしたし、その後も慈恵病院とセットで使い続けてきた
おまえも報道で初めて知ったろ?
他の例もここ数日知っただけだろ?
368名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:44:49.35 ID:vYB+Zxd50
>>276
思うわーしかもポストだしな
ポストもドンキも自ら付けたアダ名ってとこが上手くやってるつもりなんかね制作側は
369名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:44:49.77 ID:jXORbhYZ0
それでも君の都合どおりに世の中は合わせてはくれない
世の中なんて自分の思いどおりにはならないんだぞ
そうやって守られているばかりでは、もう死ぬしかない
370名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:44:50.59 ID:8rkun4lBO
>>354
警視庁はともかく神奈川県警はクレームいれても許してあげたいくらい悪役になってるww
371名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:44:52.69 ID:XAEz4sdHP
>>356
赤ちゃんポストは慈恵以前から存在するので、慈恵は「自分たちの名称を無断で使うな」
とは言えず、中止要求なんてできない。「自分たちの施設が誤解されるかもしれない」と
抗議するくらいはいいよ。
372名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:45:04.60 ID:tfLnvJsY0
嘘ついてまで叩くのはどうかとおもう
373名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:45:17.87 ID:660saFlVO
志田「このポスト野郎!」
374名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:45:27.46 ID:ET9y+y7q0
375名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:45:29.16 ID:V084BWS90
記憶がよみがえったって実際にあるのかこんなこと
376名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:45:29.26 ID:ifosJzvG0
ポストって設定は話の主題と関係ないんだろ?
橋の下でも何でもいいじゃん
さっさと変えればいいのに
377名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:45:37.45 ID:1WKU3ZI+0
>>362
「赤ちゃんポスト」で2006年10月以前の時期指定でググってみれば?
いくらでも出てくるけど
378名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:45:39.27 ID:1qoAtRGAO
>>279
そうだったね。最後に主人公に「お前だけチョロって呼ばないから嬉しかった」
って言って自殺するんだよな。

この新人脚本家もその辺りをリスペクトして、今回のあだ名にしたんだろうか?
ポストに棄てた親やドンキで殴った親を見返してやる!
みたいな。

しかし終わりまで見ないと後味悪いですよ。
みたいな構成はあざとさが見えるな。
十二週のテレビでやる事じゃないような。
映画でやれよって話だな。
379名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:45:40.91 ID:RbScyNVy0
この病院と思うやつなんて基地外だから相手にすることないだろ
架空の別の病院だと誰でもわかってるんだし
言いがかりにもほどがあるぞ
380名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:45:44.76 ID:nBOObwXk0
メチャクチャ見たくなった。絶対見よう。
381名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:45:51.49 ID:mm+i0oOC0
オスプレイで孫が泣いたり
迷彩服に恐怖を感じたり
足音だけで軍国主義を感じる時代です
テレビに恐怖を感じのも分かる気がします
382名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:46:23.36 ID:T92PH3jG0
>>355
暗に示す程度でもアウトだよ
別にサヨの側に立つ気は無いが、差別ってのはそういうもので
直球では来ないものだし
383名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:46:27.55 ID:45yZXGuf0
このドラマってやっぱり気持ち悪いんだよ
CMだけでも凄く嫌な気分になる 
社会派気取りたいだけの軽薄な人が作ってるからか凄く嘘臭いし
384名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:46:27.81 ID:tQbP/m+m0
それはリスカの良い口実を探してるだけだろう
385名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:46:35.62 ID:Bhu3BHo10
>>356
その理屈で行くと日本に1つしかないものはフィクションを作ってはいけないということになる
官庁や警視庁のドラマは作れないなw
386名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:46:52.68 ID:4QP9erxk0
俺も関ヶ原の合戦に参加してたけど、大河ドラマ見るとフラッシュバックで切腹しそうになる・・・
387名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:47:03.03 ID:dgCzkuzp0
未成年の自殺報道をだだ流しして、
未成年の連鎖自殺を演出してる殺人メディアの日本マスゴミが何だって?
388名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:47:06.45 ID:melxCx020
>>302
え? 赤ちゃんポストって反日極左なのか???
389名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:47:15.47 ID:UmwMOR8/0
嫌なもの見て文句言う馬鹿w
390名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:47:16.87 ID:teLXmaqCP
>>362
その通り。
同様の施設もあることはあったけど、そんな名称は無かったな。
昔は捨て子台と呼ばれていた、こっちのほうがストレートでわかりやすい、結局「親が子を捨てる」場所なんだから。
391名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:47:24.53 ID:+4eIH0tj0
恐怖でリスカするほどなのに何で見たんだ?
392名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:47:30.66 ID:xOcR4HHs0
ドラマの中の赤ちゃんポストは鳥取かもしれんしグンマーかもしれんだろ
実際には1ヶ所にしかないシステムだが、ドラマの中じゃそういうシステムが全国各地にあるかもしれない
単に設定だけお借りしましたって話だろ
しょうもない事でゴチャゴチャ抜かすなや
393名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:47:40.03 ID:1BP3wNXQ0
こういうドラマを真に受けて、受け入れ施設で児童を虐待しているって思いこんでしまう奴が居るのが不都合なんだろ。
リストカットとかはこじ付けっぽい感じがする。
394名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:47:43.08 ID:N68LaitX0
>>369
そうだそうだ、ルバングの小野田さんも
「生きてくのがイヤだったら死ねばいいじゃないですか」
って笑顔で言ってたしな
395名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:47:44.69 ID:s+e0F8x20
養子とかが多い国てのは特徴があるんだよ
誰も言わないけどね
396名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:47:47.17 ID:1WKU3ZI+0
>>382
どの場面が慈恵病院の赤ちゃんポストだと暗に示していたのか教えて
397名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:47:48.48 ID:RLpMbIna0
>>362
海外では赤ちゃんポストと言われてる
日本がそれを真似て同じような物を作っただけ
呼び名は少し変えたけど
398名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:47:55.30 ID:d0LaNKiQ0
人の顔色ばかりみてられるかっての。

日本テレビ断固支持。
謝罪、謝罪って知るかよ。誰が何を言おうと人間は自由がいい。
弱肉強食だよ。このドラマを支持する。
399名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:48:11.27 ID:XAEz4sdHP
>>362
慈恵は2006年に認可申請して2007年に認可された。
しかし「赤ちゃんポスト」という用語は2003年にはすでに使われていたソースあり。

別スレで明らかになったが、赤ちゃんポストは少なくとも2003年1月には普通に使われてた一般用語。
(p)http://blog.goo.ne.jp/sehensucht/e/f013c2bc42f773565d59ffcd736bd82b


ここによると2003年の読売の記事にもあるとのこと。
(p)http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2007/05/post_6895.html
>〇三年七月一五日付け読売新聞”[世界の社会保障]ドイツ 増える「捨て子箱」に賛否”にすでに「赤ちゃんポスト」という言葉がある。
400名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:48:18.08 ID:iM2oHNpf0
このドラマがどうなろうと知ったことじゃないがなんで見たの?アホだろ
401名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:48:20.70 ID:m/SRH7y70
>>354
自分達の人権が侵されると思うなら抗議するなり訴えればいいんじゃね?


>>355
>>308

いいかげんにしろよ
402名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:48:41.87 ID:yqMYiY3R0
見なきゃいいのに
これだからメンヘラは嫌い
403名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:48:50.39 ID:TGVzgLF10
>>362
赤ちゃんポストという呼び方が一般的に存在してるからそれがあてはめられてるだけで、
他にも同じ施設が出来たら同じように呼ばれるよ。

今の時代、生活保護とか医療保護とかいろんな制度があるのに、
名前も顔も知られずに手軽にポストに産んだ子を投げ入れるような制度を作る必要があるのかという
根本的なとこから問題提起されるべき。
子供の側だって、捨てたにしても自分の親が誰かを知る権利があるだろう。
404名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:48:50.95 ID:lGwSQPbE0
見なきゃいいじゃん?
405名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:49:01.33 ID:bTYXYVKV0
>>356
お前の様に思っているのは少数な気がするな。

仮に宅配便業者がヤマト運輸しかなかったとしても
同様な業者が存在可能なら宅配便のドラマをつくっても
新たに出来た宅配業者とも考えられる。
これが宅急便と名乗る宅配業者の話ならそんな業者は新しく出来る事は無い。
そもそも赤ちゃんポストがどんな所かなんて描写一切無いよ。
406名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:49:02.32 ID:ifosJzvG0
>>379
実在の病院と思うアホは居ないだろうが
病院をモデルにしてると思うのはいっぱい居るはず
407名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:49:09.71 ID:tQbP/m+m0
放送やめてもリストカットするのに
408名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:49:17.82 ID:h/Sz3O2P0
中止はして欲しいと思うが、策定秘密法反対の時みたいな理屈はこねないで欲しい
通るものも通らなくなる
409名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:49:18.11 ID:ogl+Kv0Q0
お前ら日テレを擁護するやつ多いけど、
放射能被曝の疑いのある子が、
セシウム君、フクシマ君、汚染米などと呼ばれ、
苛められるドラマだったら、どうよ?

日テレ側は「原発の恐ろしさを描きたかった」なんて言い訳しても、
世間だって許さないし、「嫌なら見るな」も通用しない。
今回のドラマだって本質は同じだぞ。
410名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:49:23.13 ID:wXZjASrq0
<「赤ちゃんポスト」という用語は一般的に使われてた>

外国では・・・ポストという言い方をするらしいからということで、
マスコミが一斉に「ポスト・赤ちゃんポスト」と連呼。

慈恵病院に批判の電話が殺到。勿論応援もあった。
病院側はあくまでも「こうのとりのゆりかご」でずっとぶれない。もう何年も前の出来事。
411名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:50:01.23 ID:M9hc69je0
>>374
>>385
そうだな
当たり前に放送してるけどおかしくね?
苦情入れていいんじゃないか
412名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:50:03.97 ID:d0LaNKiQ0
>>402
そうよ、傷つくのなら自分がみなければいいだけ。
それを他人にあれこれ、相手にしなくて正解だよ。
413名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:50:04.76 ID:1WKU3ZI+0
>>401
全く根拠になってないんだけど?
>>392読んで自分がどれだけ馬鹿かって気付かない?
414名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:50:10.19 ID:teLXmaqCP
>>377
ねーよアホ、平気でこういう嘘をいうバカがいるから困る。
415名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:50:14.74 ID:BskDEbPWO
>>402
夜10時なら通用しない
見る人は見る
416名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:50:18.97 ID:KsftWOHT0
失恋ショコラティエを見て、失恋の記憶が甦りリスカ
緊急取調室を見て、取り調べの記憶が甦りリスカ
相棒のラムネを見て、死んだ夫がホモだと知ってしまった記憶が甦りリスカ
軍師勘兵衛を見て、赤松に夜襲を受けた記憶が甦りリスカ
417名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:50:23.76 ID:99ZvJQ5cO
すげーwww
打ち切りはしないで下さい!
これで打ち切りにしたら何も描けなくなります!
何かのせいにすれば人間は楽(笑)
418名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:50:43.07 ID:uAA7bqHjP
恐怖の記憶って…
じゃあ、親に捨てられた子どもたちが辛い局面にあるというのは
絵空事じゃないっていうこと?
なら、このドラマには社会的意義があるんだね。
419名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:50:47.92 ID:Bhu3BHo10
>>409
原発事故の悲惨さを訴えるドラマならば、その設定はありだと思うよ
結局その先のメッセージを読み取れない人間はドラマを筆頭に創作物は見るなってこと
420名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:50:57.83 ID:MFceZ7ga0
薬増やしてもらった方がいい。
421名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:50:58.83 ID:wt4pGvHr0
これはあきらかに、何らかの「勢力」が絡んでるな
どこだ?
422名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:51:11.97 ID:8rkun4lBO
>>406
ドラマに出てくるのは捨て子養育病院じゃないし
423名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:51:22.80 ID:m/SRH7y70
>>399
普通に使われてません。一般に周知されていません
一般に周知されたのは慈恵病院が叩かれまくった時
それ以来慈恵病院=あかちゃんポストとして報道は続いてる
だからニュースタイトルも病院名やゆりかごでなく「赤ちゃんポスト」と名指しされる
424名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:51:24.27 ID:hbxHMx9+0
見んなよ
頭オカシイの?
425名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:51:27.68 ID:xwn3UFtN0
左翼のキチガイ共が騒いでるだけだろ
なにが恐怖の記憶だよボケが
426名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:51:30.64 ID:ifosJzvG0
誤解を与えそうな表現ってのは事前にチェックして自主規制するのがセオリー
チェックが甘いね
427名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:51:36.42 ID:DoWKD9mn0
>腕に3本の生々しい傷跡が残っていました。

いつの傷跡ですか?
3日前?
3ヶ月前?
3年前?
428名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:51:42.91 ID:F86NRMYW0
>>279
>>378
ちなみにそのドラマも
自殺の原因とされた証券会社のパワハラ(当時は無い言葉)に就いて
業界ではそんな事はやってないと証券会社かどっかから抗議を受けていたりする

まあ、これに関しては
鉄火場の株屋では公然の秘密と言いますか、って事だけどね。
429名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:51:47.04 ID:RbScyNVy0
この病院のことだと思ってしまうような基地外は相手にするな
架空の別の病院だということはまともな脳なら誰でも分かること
そんなアホすぎる層の面倒までは見切れんよ
430名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:51:49.69 ID:xOcR4HHs0
そもそも赤ちゃんポストの名前は全国区だが、
それを有するのが慈恵病院って知ってる奴なんて近所以外じゃいなかったろ
病院がやってる事は子供らの事なんて全く考えてないよ
子供らを第一とするならこんなやり方しない
431名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:51:52.77 ID:tQbP/m+m0
>>383
放送して状況が良くなるならまだいいけどな
たぶん良くならないもんなあ
432名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:52:02.76 ID:x7kOlX770
>>377
検索はしてみたものの見つからないな(まだ全部はみていないが)
日付は2006年以前だが内容は2006年以降(慈恵病院)の内容
433名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:52:08.79 ID:4J1/2yPo0
>>409
日テレ側を擁護してる奴はむしろ少ないと思うぞ
特定の同一擁護隊が1人で多くの書き込みしてるだけで
実際は擁護してるのは少数派だろう
434名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:52:20.29 ID:LpOrM05S0
普段、右っぽい書き込みばかりしてる2chねらーもこういう話題だと
やけに左的な「人権がー」みたいなこと言い出す奴らも多いんだな?
あるいはそういう人たちがスレに集まるだけなのか知らんが
435名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:52:36.70 ID:melxCx020
脚本家がゲスすぎなんだよ
436名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:52:48.85 ID:4HIdqH2f0
炭谷の子供;アダ名は盗撮
馬場の子供;アダ名はネコババ
山岸の子供;アダ名はセクハラ
御法川の子供;アダ名は置き引き
日本テレビに勤務する子供;視聴率操作
437名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:52:50.09 ID:2byWmKREP
>>409
実際にドラマをみれば、そんなピンぼけな例えは出てこないはずだ。
438名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:52:53.02 ID:TGVzgLF10
>>423
じゃあ、<横浜でコンビニに強盗>というニュースタイトルつけたら、
横浜の「コンビニ」という店に強盗が入ったという意味なのか?
439名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:52:56.97 ID:d0LaNKiQ0
>>409
それはそれ、これはこれ。
震災寄付とか良いこともしてるし、それぞれ自分のスタイルでいいんだよ。
440名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:52:58.64 ID:Bhu3BHo10
>>411
なんで入れないかわかる?
441名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:53:02.21 ID:tE/aP+RB0
観るなよ
442名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:53:03.78 ID:OHE60hLm0
現状、慈恵病院だけだけど全国の子捨て預かり施設を「悪役」にして
「正義役」に何を持ってくるか最後まで視聴したい気はするね。

「正義役」が教師とかの公務員だったら笑うしかないけど。
443名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:53:07.29 ID:wt4pGvHr0
だからどこが動いてるんだよ?
444名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:53:08.56 ID:/Utnm8ZS0
悲惨さを訴えるためにあまりにも過剰に作りすぎている
作り手の頭の悪い証拠
ポストなんて呼び方あほだろ
445名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:53:12.20 ID:c44easBK0
>>430 病院を否定したら、このドラマが肯定されると思ったら大間違いだよ
446名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:53:22.46 ID:BskDEbPWO
>>422
ポストに捨てられてたんだ→赤ちゃんポストがあるのは一ヶ所だけ
抗議は病院だけでなく施設からも来てる
もうわかるよね?(´・д・`)
447名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:53:23.63 ID:olwM+kISi
>>2
経験者ほど、作中でどう描かれてるのか気になるものかもね
まあ、ちゃんと現状を取材してるような中身じゃなかったが…

あと製作スタッフはむしろ「最後まで見ろ」と言っている
448名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:53:28.21 ID:TXUgVP9i0
騒ぎになってるな程度でそんなドラマ見てもいないわ
なんでわざわざ地雷踏むのかねぇTVなんて見なけりゃいいのに

リストカットしても死ねないただの自己満足なのにやっちゃうのと
同じかね精神的リストカットみたいな
449名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:53:29.72 ID:teLXmaqCP
>>434
在特会は不買運動を先導して、それを脅し材料に企業から金を取ろうとしてるからなw
450名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:53:33.72 ID:ksPtQOGE0
ソウ4の死体解剖のシーンはグロかったな
451名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:53:35.34 ID:m/SRH7y70
>>421
芦田愛菜はバーニング娘



芦田愛菜とバーニングはどういう関係があるのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1094380260

>最近 芦田愛菜の所属事務所がバーニングの 傘下に入ったみたいですね。
>バーニングのドン が 芦田愛菜を孫のように可愛がって 来年のカレンダーの写真も
> ドンが選んだほど芦田愛菜は 好かれているみたいです。


「これなら来年も安泰?」芦田愛菜 "芸能界のドン"バーニング周防氏の異常な寵愛ぶり
http://www.cyzo.com/2011/11/post_9212.html


>「愛菜ちゃんの来年のカレンダーが先日、発売されたんですが、何月にどの写真を使うのか、
>周防さん自ら選んでいたんです。周囲にいる関係者に『どれがいいと思う?』なんて聞きながら、
>うれしそうに何枚かの写真を見せていたそうです」(前出の芸能プロ関係者)

> 来年のカレンダーの写真を"ドン"自ら選んでいるという現状を見る限り、芦田の人気はまだ続きそうだ。
452名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:53:41.26 ID:P2B+9uZJ0
擁護してる人のレベルの低さには笑ってしまうよな
あかちゃんポストの基礎知識さえない人が多い
453名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:53:49.17 ID:HCgbixgs0
慈恵病院は事実と異なるって理由で抗議していなかったか?
事実と異なる内容でフラッシュバックをおこしたなら言いがかりでしょう
事実と近いのであれば慈恵病院の抗議が言いがかりということになる。
454名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:54:01.55 ID:cy1kNfmA0
マスゴミは嫌いだけどここで言葉狩りして後に何が残るのか?
またつまらない世の中に進むだけじゃないの
455名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:54:06.59 ID:0/Jl2DlP0
「簡単な話、世の中見た目がまず第一だ。可愛く振舞え、そうすれば
パンが一つ多く貰える。大人の本能を刺激するんだ、そうすれば
そこにスープが付く、果てしなく繰り返した暁に幸福が訪れる。

多くの者の同情をかえ、多くの偽善の涙が流れた時お前は自由になれる」
456名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:54:08.17 ID:wyNGZWif0
何でも批判すればいいと思ってんの?
くだらない
457名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:54:20.41 ID:XAEz4sdHP
>>423
>普通に使われてません。一般に周知されていません

アホ。2003年の読売に書いてあるっていうの読めないのかよ?
今は知らんが当時の読売は世界一の発行部数の新聞なんだぞ。衆知だよ。
458名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:54:26.66 ID:z7qvTEIP0
 
若者ヨワ過ぎ www
459名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:54:30.64 ID:4GylK00G0
恐らくこのまま放送続ければ本当に自殺者が出る悪寒がする
460名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:54:56.26 ID:RLpMbIna0
呼び方はどうでも良いけど
俺は赤ちゃんポストはあった方が良いと思う
日本発祥の文化じゃ無いけどね
461名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:54:59.37 ID:T92PH3jG0
>>434
差別を受けたことを訴える事が悪い事のような流れになっているから疑問を感じている。
これまでの事を考えると仕方ないけどな。けど差別そのものはダメな事なんじゃないのかなと思う
差別を利用してきた奴等の自業自得かもしれんが
462名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:55:04.82 ID:pSHjv3MD0
差し替えて安達祐実の
家なき子1と2を再放送してくれ
ついでに劇場版も

懐かしくなってきた
463名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:55:07.44 ID:Bhu3BHo10
>>459
なんで?
464名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:55:09.83 ID:LpOrM05S0
「赤ちゃんポスト」っていう呼び方そのものでさっきから云々してる人たちはツッコミ待ちなの?
465名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:55:16.48 ID:+caZWjdf0
これは逆に宣伝にしかなってないね
それだけ内容がリアルってことの証明だからな
466名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:55:20.26 ID:K7x3JHTN0
まだ物語は展開してないのにwww
467名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:55:34.80 ID:bTYXYVKV0
>>409
そんなドラマじゃないよ。
その例えなら、
福島で生まれた子供が「私は子供が産めないのでしょうか?」とか言ったとの
記事みたいなドラマ。

「ポスト」と子供が自虐的に名乗って大人を批判しているんだよ。
468名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:55:34.84 ID:2byWmKREP
>>442
お前、根本的に勘違いしてるよ。
このドラマに慈恵病院をモデルとした施設なんか登場してないし。
469名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:55:35.56 ID:TGVzgLF10
>>362
だから他にも同じのが出来たら同じように「赤ちゃんポスト」と報じられるから。
それだけの話だ。
台場に観覧車が出来たからって、「観覧車」が台場固有のものでも何でもない。
我々がそれを「観覧車」と呼ぶのは、それ以前からそういう言葉が存在してるからだ。
ニュースというのは人に現象や事物の実質をイメージさせるのが目的のもんだ。
470名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:55:38.20 ID:fkxLwQ6W0
見なければいいだろ
471名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:55:42.12 ID:ksPtQOGE0
>>459
暖かい格好して寝ろ
472名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:55:44.47 ID:SRqMJkUcO
作り話かよ
473名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:55:44.33 ID:un7fqUNe0
嫌なら見るな
岡村さんは正しかった
474名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:55:49.74 ID:Sxfvg0xp0
>>10
テレビをマスメディアと思うあなたが愚か
475名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:55:51.13 ID:x7kOlX770
>>457
できればその画像かソース教えて
476名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:55:55.16 ID:8rkun4lBO
>>422
捨て赤ちゃん養育病院 の書きまちがい
親元で育ってるキャラ何人かいるし
477名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:56:01.02 ID:m/SRH7y70
>>438
コンビニいくつあると思ってるんだよ
ポストおよびその団体は一箇所しかありません
478名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:56:05.85 ID:xOcR4HHs0
>>445
このドラマを否定する根幹は潰れるねえw
479名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:56:21.38 ID:Xj5BEWNn0
これこそ「嫌なら見るな」で済む話だと思うがw
480名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:56:22.12 ID:5V3Oxy0fO
やなら見なければいいじゃね
481名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:56:22.87 ID:enmkqq3b0
記憶が蘇ったことと、そのキッカケは別の話
スイッチを隠しても、火薬が入ったままなら
別の機会に引火する
問題はスイッチではない、可燃物が問題なんだ

そうやって、原因とキッカケを混同してるから
いつまでたっても囚われたままなのさ
自分が変わらなきゃ、いつまでも同じこと繰り返すよ
482名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:56:26.96 ID:rtWeMcf30
>>232
フィクションを知識としてひけらかすアホはどうぞそのままでいてください
世の中には見たままを信じ思考停止するバカはある程度必要
反日映画をうのみにするバカがいるから中共が成り立つ
ドラマを知識にする奴なんかいるか?もれなく失笑もんだろ
483名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:56:27.90 ID:DlEiFeCd0
>>470

公共の電波を使って放送している以上、「見なければいい」理屈は通用しない
484名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:56:27.93 ID:F86NRMYW0
そりゃ世の中殺人も虐待もレイプもいじめもなんもかんもありますよ。

だけど、ゴールデンタイムの連ドラで上の四つ、
被害を受けてる状況を克明に再現して延々と流し続けて
「娯楽」にするドラマがあるのか今時?
中には覚悟持って意味がある事でやるドラマはあるかも知れないけどね。

差別があるのが現実ですからwwwwwwwww
ガキかてめぇは?
無神経に言葉に出し続けて、それをTPOも弁えずに見せ物にしといて
それで傷ついたらかまってちゃん乙wwwwwwwww
見せ物屋風情が何様のつもりだ?
485名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:56:31.08 ID:tV7arEs90
明日゛、マナがいない?
486名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:56:31.20 ID:c44easBK0
>>459
今回局が突っぱねて放送し続けた結果
どこかでポストとあだ名を付けられたあげく自殺でもしたらどう責任とるつもりかね
スポンサーにも聞いてみたらいいよ あんたらどう責任とるつもりだと
487エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/20(月) 23:56:40.22 ID:xNSG5ARf0
ああ、結局、放送したんだ。
俺は興味なかったからみなかったよ。
488名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:56:45.99 ID:cM6KYxVFP
不快に感じるなら見るなよ バカなの?
489名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:56:53.20 ID:teLXmaqCP
>>475
そいつ、>>399でソース貼ってるよ。
個人ブログだけどw
490名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:56:53.78 ID:ZgH6vfDD0
結局はこのドラマを放送することがスポンサーの意向なんだろ
抗議なら不買だ不買
491名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:57:01.54 ID:6uuqjnsv0
他の映画や小説はどうなるんだ。
見なきゃ良いだろ。
なんなんだよこの話題
492名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:57:08.66 ID:hbxHMx9+0
>>457
新聞に載った=一般的って凄いな
493名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:57:14.65 ID:vMUeg9HW0
テレビ局の姿勢がね〜
殿様経営で事務所には頭上がらない癖に病院や視聴者舐めきってるからな
494名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:57:21.99 ID:su+LWSEZ0
おい、ポスト
495名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:57:41.98 ID:QUyawIsV0
やっぱり安全なポジションにいる多数派層が弱者を笑うドラマだな
弱者はリスカしながら屈辱を耐えるしかない
496名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:57:53.48 ID:1WKU3ZI+0
>>414
>>399に挙げられたのや

http://www.sangiin.go.jp/japanese/kokusai_kankei/jyuyoujikou/h17/h173houkoku.html

これも平成17年
「嘘」とのたまったお前が一番バカで低脳で池沼だが
497名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:58:01.65 ID:nSbs+iPg0
>>1
精神病かカマッテちゃんだろwww
498名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:58:19.68 ID:WlxNbl350
基地外ドラマ
499名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:58:28.26 ID:rwe5F3Hd0
普段TVなんて見てないくせに
こういう時だけ見て過去のトラウマを思い起こしますか?

アホかとバカかと
イヤなら見なくてええねんで
500名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:58:41.81 ID:melxCx020
「「ドンキ」の仇名は、母の罪状が恋人を鈍器(灰皿)で殴ったというものであることに由来。」


実際、こっちのあだ名も醜いだろ

親が犯罪者で罪名が由来って・・・
501名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:58:51.01 ID:EuHcqd+L0
リスカってそんなに危惧する必要あるのかなって思う私はおかしいのかな?
502名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:58:52.31 ID:M9hc69je0
>>440
イメージアップ作戦かな☆
503名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:58:53.05 ID:enmkqq3b0
>>472
被害者ぶれば、キチガイな人々が同情してくれるからね〜
嘘でも本当でも関係ないんだ、メンヘラにとっては。
504名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:58:57.92 ID:wt4pGvHr0
ハフィントンは完全に信用なくしたな
どっからカネ貰ってんだか
505名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:59:03.47 ID:d0LaNKiQ0
>>486
そんな事で自殺するかよw、弱過ぎ。
このドラマみて根性を学べ、オマエも強くなれでしょ。
506名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:59:06.79 ID:df2o1xaaO
見なきゃいいやん
バカじゃね?
507名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:59:11.18 ID:Bhu3BHo10
>>495
そいつは弱者じゃなくて精神病患者だな。早く入院するべき
508名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:59:15.51 ID:i2tUmoX00
>>1
嘘じゃなければ訴訟を起こせると思うんだが
嘘だから起こせないんだろうな
509名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:59:16.51 ID:0H1ZrPUI0
施設から高校来てたやついたけど良い奴だったわ
510名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:59:35.10 ID:P2B+9uZJ0
日テレは嫌なら見るな
511名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:59:36.26 ID:xOcR4HHs0
おら、>>414出て来いよwwww
512名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:00:00.80 ID:ssgRcKgN0
設定からして、現実離れしていて施設の子供への配慮まったくない。
取材に基づくものでなく、完全なフィクション、現実の里親制度のシステムとも全く違う。
いろんな意味でいいかげんなドラマ。
ろくでもない施設長含めろくでもない大人が登場しまくる、野島ドラマのテンプレ。

問題になった原因は、慈恵病院がモデルと誤解されかねない設定だったということだろ。
これも炎上商法で狙い通りなのかもしれんがな。
513名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:00:11.17 ID:4+WDsjRQ0
批判がだんだんキチガイじみてきたなw
その手のキチガイ団体がファビョってるんだろう
514名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:00:22.82 ID:GteqZH490
>>455
「泣く子は餅をひとつ多くもらえる」
「嘘も100回言えば本当になる」
「溺れる犬は棒で叩け」

を思い出したwww
515名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:00:22.88 ID:FkDSkO130
>>489
逆にその人それだけ調べてもそれしか見つからなかったわけじゃん
全然一般的じゃないよね
516名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:00:25.24 ID:xw0M+Dek0
>>399
そのブログの管理人さんが赤ちゃんポストって名称を使っているだけのようですが?
>>489
使われていると明記されている所はないように思えるが?見間違いか?
517名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:00:33.31 ID:c44easBK0
>>505
しないと言い切れるお前の馬鹿さ加減が悲しい
つうかなんでそこまでこのドラマを擁護するの?
愛菜ちゃんとか女児がみたいの?ロリコン?
518名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:00:52.25 ID:/NP89zGjO
弱い者がさらに弱い者をいじめる
それを高みから眺めて喜ぶ連中のためのドラマ
という理解でよろしいですね?
519名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:01:06.97 ID:+caZWjdf0
1話を見ればあだ名はみんな自虐的に付け合って結束を高めてることがすぐわかるのにな
520名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:01:11.71 ID:QbyGLTDIO
ドラマはドラマ

いちいちモンスターペアレントみたい
521名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:01:23.04 ID:bTYXYVKV0
>>500
名前で呼ばれていたのだけど
最後に自分で「ドンキと呼べ」と主張して終わった話。

予想を裏切るのが野島のドラマだから見ずに想像で書いてる奴は的外れだよ。
522名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:01:48.06 ID:4qAFc4JZ0
このドラマ潰そうとする何かしらの力が働いてるのは事実だな
ライバル局か病院の利権か日テレの炎上商法かしらんが
523名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:01:53.91 ID:nfKOGWfl0
>>343
赤ちゃんポストってのは問題が多すぎるのは極左の連中も分かってる訳。
それをあえて作ったんだから。
で、まだできて5〜6年で、日本で唯一。つまり、後に続くようなアホな県はないわけよ。熊本以外。
そう言う不安定でいつ潰されるか分からない状態で、やってるんで、
ここでネガティブな扱いは禁物なわけよ。

だからサヨク人権厨は泡食って抗議してるんだよ。
524名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:01:57.38 ID:K7x3JHTN0
この理屈でいくと色んな映画はイントロダクションで終わる
525名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:02:09.73 ID:T92PH3jG0
>>508
確かに。だったら民事で訴えるなり被害届を出せばいいと思う
精神的苦痛を与える事は傷害罪にもなりうるんだろ確か
526名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:02:18.50 ID:18SVFHXW0
>>517
そんな事まで気を使わないといけないなら、ドラマだけじゃなく漫画や映画
小説なんて絶対に作れない。
毒にも薬にもならないゆるいものしか生まれない
527名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:02:21.79 ID:teLXmaqCP
>>496

(二)赤ちゃんポスト(ベビーネスト)

 自分の赤ちゃんを何らかの理由で育てられない場合に施設に設置されたベッドや箱に託す赤ちゃんポスト視察のため、ミュンヘン・シュヴァービング病院を訪問、エバ・マリア・グリシュケ医師及び関係者から説明を聴取、同病院に設置されているベビーネストを見学した。

ベビーネストという当時日本にない概念を意訳した言葉が何か?
日本の既存施設は「捨て子台」なw
528名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:02:27.36 ID:TIzCuMfS0
神奈川の変態テレビ局と日テレの放送免許を取り上げろ
529名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:02:28.08 ID:8H1sHAmb0
(◎_◎;)その子は以前にも、
チマチョゴリを切り裂かれたり、
キムチお弁当を食べられたりした子と
同じ人ですか?
530名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:02:31.50 ID:BskDEbPWO
>>519
ドンキは最初否定してたろ洗脳済み乙(´・д・`)
531名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:02:33.24 ID:J+Z0cti90
これは、チマチョゴリ切り裂き事件ですか?
532名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:02:35.75 ID:wvcWTgdLP
>>512
慈恵病院はそんな主張しているわけじゃない。
お前こそよくソースも読まず思い込みで適当なこと言ってるじゃねぇか。
野島と対して変わらん。
533名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:02:44.28 ID:dFSAyEhJ0
>>1
お陰様でますます日テレ叩いてる奴が基地外だとわかりました
本当にありがとうございました
534名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:02:45.76 ID:3i9DPgKu0
◆養護施設出身の元美人すぎる市議立川明日香さんがドラマを支持!

「私から言わせてみれば施設側の声に耳を貸す必要はない」

「一部の養護施設運営側が、「こんな劣悪な施設はない!」と憤慨しているようだが、
 現実ではもっと冷たい、戦慄する出来事が起きている。」

「明日、ママがいない。これは「アニー」のような爽快感を得られるエンターテイメント。」
https://twitter.com/TachikawaAsuka

「明日、ママがいない」施設出身者の方々の反応
http://togetter.com/li/617131



立川あすかの皆で立ちあがるブログ
http://ameblo.jp/tachikawaasuka/
535名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:02:46.84 ID:6iJ8VFun0
>>1
俺も思わずパイプカットしそうになったわ
536名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:03:16.64 ID:EEEI+cL90
そんな毎日リスカしてるようなメンヘラを例に挙げられても…
537名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:03:35.17 ID:x7kOlX770
もう一度質問しますが慈恵病院が受け入れを開始した時期
以前に赤ちゃんポストという名前の存在が見つかりませんでした。
(教えていただいたソースも確認しましたが)
引き続き情報よろしくです。
538名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:03:42.91 ID:rD7ZOhxR0
誰がリストカットしたとかいちいち取り合う必要はない

親に捨てられて悲しい過去を持った人間が、わざわざそういうテーマのドラマを観て
「ショックだったから手首切った」
そんなもんにいちいちかまってたら全国のかまってちゃんが自己主張として手首を切り出す
「手首切ったら自分の意見を聞いてもらえるんだ・・・」という認識は更なる悲劇を招く

「イジメがテーマのドラマを見た元いじめられっ子がショックで手首を切った、放送やめろ」
「戦争がテーマのドラマを見たお爺ちゃんがショックで手首を切った、放送やめろ」
キリないぞ
539名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:03:56.73 ID:PhQDM9CgO
本気で番組を止めたければ、
日テレじゃなくスポンサーに電話しまくる方が、遥かに有効だろうな。
540名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:03:58.18 ID:J2hTJD6p0
>>527
>自分の赤ちゃんを何らかの理由で育てられない場合に施設に設置されたベッドや箱に託す赤ちゃんポスト


つまり慈恵病院に設置されてる赤ちゃんポストはこれとは全く別のものだと言いたいの?
どこがどう全く違うのか説明して
541名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:04:05.67 ID:RbScyNVy0
同じポストでも明らかに違う架空の病院なんだから何の問題もないよ
フィクションと現実をごっちゃにするな
542名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:04:14.37 ID:a66+U+k60
>>98
なるほど
543名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:04:22.81 ID:XBq3VrSh0
リストカットの話をしてる人はレベルが低いよ
問題の本質はそこにはない
544名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:04:23.18 ID:j6lWr1670
日テレ潰したいなら24時間テレビのほうで騒いでくれ
545名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:04:34.17 ID:+HVkdVPs0
先ほどがっつり次回の予告スポット入れてたから
日テレとしては別に痛くもかゆくもないんじゃね
546名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:04:36.12 ID:KgRzNjJ+0
じゃんじゃん放送して間引くべき
547名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:04:50.77 ID:xmlHegJ20
>>1

>親に捨てられた悲しい過去をもつ若者は、あの番組を見てフラッシュバックをおこし、
>精神状態を悪化させ、リストカットに及びました。

こんな事を得々と話す事自体、施設の子に対する偏見を助長すると思うのですがね。

俺は、施設だのなんだのには偏見は無いけど、
リスカ野郎なんかにかける情けは無いと思ってる人なんで。
548名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:04:56.96 ID:wvcWTgdLP
>>541
ていうか、このドラマに病院は登場しない。
549名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:04:58.63 ID:ADXnAPELO
リストカットするほどナーバスなら、さすがに見なきゃいいだろw
偶々1話を見たが、スレた子供たちとはいえ
年齢に合わない下衆いセリフ回しが胸糞悪くて
途中で止めたわ
550名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:05:04.05 ID:xOcR4HHs0
>>517
お前はドラマや映画を見るのに、いちいち特定の役者に性的欲求抱きながら観てるの?
そしてそれが見るか否かの決め手になってるの?
551名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:05:11.11 ID:KqbH5W/J0
さすがにこれは…

人権侵害!差別!→リスカ

ううーん
なんかね 慰安婦騒動の同じ臭いがしてきたよ
552名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:05:25.84 ID:vMUeg9HW0
2ちゃんや書籍や映画はみなければいいが通じるけど
電波な影響力を誇示してる通りやりっ放しは通じないんだよねTVは
553名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:05:38.30 ID:saonDgtV0
【速報】 日テレのドラマ「明日、ママがいない」を観た孤児が自殺 ★1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390229675/
554名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:05:39.40 ID:00FiFsWf0
学園物を見ると憂鬱な学生時代を思いだしトラウマに苛まされる。
暖かな家庭物を見ると、不遇だった継親との幼少時代を思い出す。
冒険活劇を見ると、勇者になれなくて渋々就職したことを再認識させられいきる意欲を失う。
そんな感じ
555名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:05:50.39 ID:bYtWRuIh0
youtubeでなぜか全公開してるから見てるけど、ろくでもない大人とクソガキばかり

芦田まなちゃんだけがまともで「ドンキ」とつけられたあだ名も嫌がってる

虐待、あだ名を受け入れる馬鹿ガキ、現実とは全く違う制度

神経を逆なでるばかりの糞ドラマ
556名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:06:02.83 ID:t8vIZx2d0
テレビで流すからダメなんだろ。
こういうのが好きな人だけ、映画館とかDVDを買って見ればいい。
公共の電波で流れているから、観るつもりが無かったのにも関わらず、
テレビで流れてたから内容を知らずに見たら、トラウマになるケースがある。
557名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:06:05.98 ID:CrERiE7X0
エグイ内容はいいぞもっとやれだが、さすがにポストの呼称はマズいな。
558名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:06:27.62 ID:mmAgzvC30
>>1
なんで大まかな内容わかってるのに見たんだよw
ホラー嫌いな人がホラー映画みてトラウマになりました。って文句言ってるようなもんじゃねぇか馬鹿
559名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:06:29.53 ID:jXORbhYZ0
運命に立ち向かう力が無いのなら、それはもう死ぬしかないね
生きているうちはいつ何時外圧によって押し潰されるかわからん
ダンプが来るのをわかっていて、あえて道にでたなら、当然轢殺されるんだ。
ダンプは君をよけてくれはしない。
560名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:06:33.44 ID:ce92QRck0
このドラマは、昨年、事前に全国児童養護施設協議会などにシナリオが送られていて、
12月上旬から全養は制作会社、放送局に、内容変更を申し入れて話合いをしたが、
撮り直しは出来ないので変更できないと拒否された、と聞いています。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20140120-00031787/


諦めろ
561名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:06:49.52 ID:+O8HDAVB0
見るなよ馬鹿か
562名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:06:58.09 ID:M9hc69je0
>>539
スポンサー降りても放送打ち切るかは微妙じゃね
銭ゲバとか提供一社だけだったけど放送してたし
つーか日テレこんなんばっかだなw
563名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:07:09.16 ID:xmlHegJ20
>>538
むしろ、 「 施設体験のある子は、やっぱり精神を病んでるんだ 」 という偏見をうみかねない。

>>1 の話をしてる奴はおかしいわ。
564名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:07:13.86 ID:c44easBK0
>>550
某変態板の愛菜ちゃんのスレにタムロしてるような連中以外に
このドラマを必死に守ろうとする奴がいないからだよw
明らかにあそこの連中が出張してきて、必死になってるだろww
565名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:07:21.70 ID:j6lWr1670
こんな異常者にも配慮してドラマ作らなきゃならんのかーw
566名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:07:23.89 ID:tKeY8lkR0
昔の記憶がよみがえったということは、本当の話ってこどだろ。
養護施設の職員は基地外が多いってことで、こいつらを監視すべきだ。
567名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:07:27.49 ID:rtWeMcf30
中盤くらいにはポストじゃなく捨てた本名で呼ばれるから心配すんな
ほかのロリも本名でよぶようになる
もっと残酷なことが描かれていくから呼び方のことなんか
かわいいもんだったと思うようになる
568名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:07:39.84 ID:B3uraKG70
見ないという選択肢はないのか
569名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:07:45.51 ID:h/SSPNyr0
テレビ見る奴はアホ
570名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:07:48.41 ID:teLXmaqCP
>>516
ほー、なんでこのレスで単IDなんだろうな?
もしかしてID使い分けてるのかwww
え、少数の工作員が多人数に見せかけて書き込んでるのwww

>>540
だからそれ海外の施設の名称を日本語に強引に当てはめたって俺の主張通りだろw
当時日本の施設に「赤ちゃんポスト」なんて名称はついてませんw
つか、日本では慈恵の前に2例だけじゃないの、この手の施設。
脚本家の下調べがどうこうの前に、自分がネット検索くらいしたらいいんじゃね?
571名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:07:50.53 ID:NC6HzitTO
>>540
横だけど、考えなしにに放り出すのと
どんな形でも「受け入れてくれるところに託した」っていうのは違うと思うの
572名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:08:05.97 ID:GteqZH490
リスカ常習者は構ってちゃんだから、色んな理由を見つけては
切りまくる。だから、手首に動脈までは程遠い浅い傷がいっぱい。

つうか、見なきゃいいじゃんwwそんな糞ドラマ。
何で最後まで見てんの?
573名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:08:06.48 ID:cnT9u8/70
あ、そテレビが悪い
日帝は、わるくないの?
574名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:08:11.98 ID:S98xX5JW0
>>21
商売人としては日テレが正しいわなw
575名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:08:37.42 ID:5MMYDBFx0
なんで見るんだよアホかw
576名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:08:45.87 ID:18SVFHXW0
>>564
お前なんでそんなスレチェックしてんだよwwきめえ
577名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:08:47.28 ID:mPzxhyos0
ドラマ批判に便乗し名を売りたい
元日テレコラムニストの粘着で
世間は日テレ擁護に流れ変わりそうだな
578名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:08:49.27 ID:b3k9SKCw0
これはフィクションなんだ派は芦田の演じるキャラのあだ名なんてどうでもいいんでしょ?
ポストから改名してもらおうよ
グロマンなんてぴったりだと思うし子供がグロマンとかドキドキしない?
グロマンから生まれたからグロマンで何か問題あるわけじゃないし。
スポンサーも納得でしょ。グロマンのあだ名で傷付く子供も居ないんだし。
579名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:08:57.99 ID:5YvpGaBj0
アグネス募金宜しく
580名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:09:05.96 ID:U5JFWqNJO
>>543
※取材しないで脚本家が妄想で描いたドラマ
脚本家「子供たちには見て欲しいドラマです」←重要※フィクションだがホームページが取材して社会派ドラマですよアピール&ドキュメンタリーな内容→抗議されてるからね
※抗議に対し→ノーコメント&番宣(抗議は第一話に対してなのに番宣はおかしい)
581名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:09:09.81 ID:IqpXlNJW0
たった一人、そういう人間がいただけで、絶対的にドラマが悪いように言われてもね…

と、思う反面、親に捨てられたトラウマってのはそんなに酷いものかと同情する。
582名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:09:16.25 ID:P23bly4j0
このドラマに興味はないけど
そこまで嫌なことを思い出すならテレビ消せよ。

テレビを何だと思ってんだ、毎日毎日 大勢気分の悪い人間や気分の悪い話が
山ほど流れているだろうに。
583名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:09:25.02 ID:YcRpl5DN0
>>519
ピア美のどこが自虐なの

あしだまな「ドンキ」嫌がってるし

見た上で言ってる?
584名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:09:27.39 ID:Vdenmj/S0
放送は我々の税金の一部そして携帯電話料などからも払われてTV局を支えています。

観なければいいではなく。
見過ごすことが出来ない内容には黙認しないこと。が大事。
国民はお金を払っている以上抗議は権利です。
因みに受信料をとって国営放送気取りで放送センター3.000億円で建て替えなんて馬鹿をいう局が在る。
585名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:09:27.89 ID:zhutVIF00
何で見たのよ
586名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:09:36.11 ID:kCOZhBE0P
>>527
2003年のブログや読売新聞、2005年の国会報告で「赤ちゃんポスト」という名称が
使われてるのがちょっとした検索で出てきたわけだろ?
これが偶然の一致だとか、一般的ではなかった、とか言いたいなら今度は
お前が反証を探してこいよ。
587名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:09:39.39 ID:+sPP/fL1P
>>566
本当のことじゃなくてもトラウマを連想させるものを見たり聞いたりするとフラッシュバックは起こるぞ
588名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:09:39.97 ID:MwvepDre0
>>567
むしろ放送禁止用語もどんどん使っていいと思う。
だが、ポストはマズいな。
589名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:09:48.93 ID:NMy8Af280
>>98
>核になっているのは、国にちゃんとしたシステムがあるのに、勝手に赤ちゃんポスト作った極左医師たち。

そう言えば、こうのとりのゆりかごのドラマ化はTBS・毎日だったね。
TBSってさ、日本にとってよろしくない話を美談に仕上げる名人だよね。
ノリデロンの時もそうだった。美談で日本人の偽善をくすぐるんだよね。
590名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:09:58.45 ID:P/OXnxz+0
>>564
知らねえよ、そんな板www
そんなスレをチェックしてるお前も大概やべえんじゃね
591名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:10:09.04 ID:XBq3VrSh0
擁護者してる人のレベルの低さには笑ってしまうな
ドラマは中止にはならんよ
ただ、擁護者は自分のレベルの低さを自覚したほうがいい
592名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:10:17.70 ID:4xZX3spK0
そこまでいくと嘘っぽいよと
普通に批判すりゃいいのに
逆効果だよ
593名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:10:18.27 ID:J2hTJD6p0
>>570
>慈恵病院の施設が出来る前から「赤ちゃんポスト」という用語は一般的に使われてた。

元々俺はこれにレスしたのに、
何でお前は日本の施設に「赤ちゃんポスト」という名称がついてたかどうかって話に捻じ曲げてるの?
頭おかしいの?
594名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:10:18.45 ID:gg+YpkOR0
そんな理由でダメになるならイジメものは前面規制だな
595名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:10:28.48 ID:HZ5igfLFO
一話見た時点では同室のガキ同志の会話に出てきただけだから
ポストに捨てられたこと自体がホントかどうかもわからないなと思ってた
596名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:10:36.84 ID:WZb0Qh9t0
刑事への信頼を貶めたうぬぼれ刑事だって酷いよ・・・
597名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:10:47.73 ID:6P83roao0
そんなにメンタル弱いの見るなよww
598名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:11:03.10 ID:fSa0Kgx60
>>576
あそことオカルトはチェックするよ 基地外を見るのは怖いが面白い
ただ、こういう事が起これば晒すよ 
変態が偉そうに表現の自由だとか 笑わせるなっての
599名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:11:04.18 ID:wvcWTgdLP
>>562
銭ゲバもあれは実際に降板したわけじゃないからな。
スポンサーイメージ損なわないように、クレジット外してCCとHHに振り替えただけだから。
600名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:11:07.79 ID:J+Z0cti90
来週から芦田のあだ名はカビラで決まりな
601名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:11:08.19 ID:j7tyTlmZ0
日本テレビ社員;バーニング様所属のタレントが出演だから放送中止できるかよ。
602名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:11:12.52 ID:rD7ZOhxR0
『赤ちゃんポスト設置施設=ドラマの舞台』
だと思ってる人が少なくない

批判する前にドラマを観てみろよ
「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」がどういう施設か知らないのならちょっとは調べろよ

慈恵病院が前面に出て抗議してたから
赤ちゃんポスト設置病院が舞台になってると思ってんだろな
603名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:11:13.50 ID:2YTvfhqeP
この場合の嫌なら見るなは、この状況に近いんじゃね?

                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
604名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:11:19.49 ID:FpyVmk5E0
天涯孤独の奴がそんなにメンタル弱いとも思えないけど
誰にも頼らないでやって行くしかないんでしょ
605名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:11:22.24 ID:mGu7KmqNi
あんなんでリスカとかw
野島のドラマなんかエイズにはなるわ
レイプはされるわ、近親相姦レイプされるわ
別にどーって事ないだろwww
606ID:x7kOlX770:2014/01/21(火) 00:11:26.85 ID:xw0M+Dek0
>>570
すまん 何故idが変わったのか個人的にもわからん
ただ、それはオレの投稿だね
607名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:11:37.37 ID:4Ku/B+cr0
親に捨てられた記憶がフラッシュバックして、死なない程度に手首を切り、それを誰かに吹聴するってことは
つまり、施設は良い場所じゃないってことだよね
親に捨てられたけど、施設では皆に優しくされて生活して
きちんと独り立ちして、今では全て過去の話です♪って訳じゃないんだし。
ってことは、やっぱり施設は多かれ少なかれあんなテイストなんじゃね?
608名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:12:01.47 ID:FkDSkO130
>>586
そのブログの主が必死になって探してるのに以前から一般的だったっておかしくね?
609名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:12:01.76 ID:EiA8LWn+0
>>580
えっ?毎日の取材にはノーコメントじゃないの?施設側の質問状には回答なかったの?あったって聞いたが
610名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:12:03.17 ID:5aCJspus0
現実に近いってことだろ
規制するなんてもっての外だわ
ヤバイと思うならチャンネル変えろよ
611名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:12:17.95 ID:zhutVIF00
ん?ドラマと同じような事されてたのか?
なんだ、ちゃんと取材してんじゃん
612名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:12:27.97 ID:J2hTJD6p0
ってかID:teLXmaqCPは日付変わるとID変わることも知らないのか・・・
613名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:12:36.06 ID:4QN0c0j10
>>605
しかも酒井法子とかリアルでも覚せい剤までやってたもんなあ
614名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:12:43.75 ID:RHU4mOrF0
>>583
お前こそ見てないだろ。
芦田まなの役は「ポスト」だよ?
「ドンキ」も最後に自分から呼ぶように要求している。
615名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:12:56.88 ID:WoOpDtKIP
また作り話かw
616名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:13:02.46 ID:P/OXnxz+0
>>598
よう、変態
とりあえずパンツ履こうや
617名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:13:16.88 ID:SuvvamGr0
>>1

あれ?
現実と乖離してるとか言ってなかったか?
618名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:13:29.71 ID:3G4jXC6G0
なんで見たんだよw
619名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:13:30.57 ID:wvcWTgdLP
>>602
ドラマを見たやつでそう思うやつはいない。
そう思ってるのは、ドラマを見てなくて、なおかつ、ろくにソースも読んでないバカだけ。
620名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:13:42.78 ID:yW0Ug0P80
いろいろな意見はあるとは思うけど、
とりあえずスポンサーに苦情メールはしておくべきだよ
このドラマの影響で変なアダ名をつけれてイジメられている児童がいると
思うと切ない
621名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:13:45.34 ID:AQLVx5+pO
>>343
その“ポストでも”の“でも”で否定されてるって感じる人間も居るってことかな。
お前さんはそういうつもりで言ったつもりは無くても、そう感じる人間も居る。
虐められた人間とか、PTSDな人間とか「何でそんな事で傷つくの?」ってことで傷つく。
個人的には考え過ぎって思うけど、訴えてる側は真剣なんだと思うよ。
622ID:x7kOlX770:2014/01/21(火) 00:13:46.24 ID:xw0M+Dek0
>>612
いやID:x7kOlX770の最後に注目
623名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:14:13.20 ID:w/eXJ9s8P
>>593
へー、じゃあ、たまたままったく別の事例で同じ名称が使われてただけで、
概念が同じだと言い張る理由はなんだ?
松本零士vs槇原敬之より下のレベルの話をしてるのかw
624名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:14:17.43 ID:tZrnnXGI0
KAGEROUの人?
625名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:14:29.53 ID:Tp3LGSV10
第二話とか見たら、またリスカしちゃうのかな?
最終回とかなったら大仁田厚みたいに全身傷だらけだな。
626名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:14:36.38 ID:Fzz6Bcb80
>>594
いじめ克服物、差別から立ち上がった話、貧困から身を起こした話、 全部ダメになるな。
627名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:15:05.54 ID:NMy8Af280
>>606
0時過ぎたらIDが変わるんだよ
変わらない人もいるけど
大抵の人は変わる
2chのジョーシキ
628名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:15:12.87 ID:JF579vs00
>>1
冷たいようだけど、弱い人はそれでなくとも自殺するでしょう。強い人ならこんなの観ても楽しむだけだよ。
ドラマみてなかったとしても、別の何かで恐怖が蘇ってリスカになるかも。
ドラマはリスカを少し早めただけに過ぎないんでね?
629名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:15:22.88 ID:5aCJspus0
そういう人たちへの理解を深めるためのドラマだろ?
なんでリスカした奴はわざわざ自分から見に行くんだ
630名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:15:31.46 ID:lIOXsesm0
>>599
へーそうなのか
提クレはコカコーラ劇場になってたなw
631名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:15:47.52 ID:J2hTJD6p0
>>623
>自分の赤ちゃんを何らかの理由で育てられない場合に施設に設置されたベッドや箱に託す赤ちゃんポスト


だから慈恵病院の赤ちゃんポストがこれと全く違うというならどういうものなのか説明してよ
話を捻じ曲げようとしてるってことはできないんでしょ?
632ID:x7kOlX770:2014/01/21(火) 00:16:18.50 ID:xw0M+Dek0
>>627
すまん ID:x7kOlX770(昨日のid)の最後は00:03 
ID:xw0M+Dek0(今日の)の最初は00:00
633名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:16:31.48 ID:FpyVmk5E0
そんなに社会問題になるようなドラマじゃないよ
ぬるいもん
634名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:16:34.95 ID:ttBGtLJM0
批判者は嫌なら見るなと念仏のように言ってればいいよ
2話の視聴率は間違いなく上がるし批判が逆効果だったことを思い知ればいい
635名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:16:37.62 ID:KvKjGFiH0
フジテレビを擁護するわけじゃないけど、
リストカットをする精神状態の奴なんて、漫画の好きなキャラが死んだり、
ちょっと友達にそっけない態度を取られただけでもやる
636名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:16:47.79 ID:0N3abLDE0
このドラマは何時からの放送だ?
ガキに見せたくなけりゃ、とっとと寝かせろよバカ親どもが
637名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:17:04.18 ID:LGAlGVIq0
>>31
野島はリップスティックでも救いようのないオチで登場人物殺してたな。
メッセージがないからトラウマにしかならんかった。

井川 真白 - 池脇千鶴 収容生。義父から性虐待を受けていた。
鑑別所から家に戻ったが自分の居場所がなくなったことを悟り、
母・由美(山下容莉枝)のために自殺する。
638名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:17:06.45 ID:3jA2yWZH0
フジテレビだったら全力で潰しにかかるんだがな
639名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:17:16.69 ID:NMy8Af280
>>622
稀に0時直後は前日のIDを引きずることもある
これも2chのジョーシキ
622さんは日付を跨いで強制ID板に書き込んだ事がないんだね
640名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:17:21.48 ID:MwvepDre0
>>619
ドラマを見ないと誤解したままって所がミソだな
数でいえば見ない人の方が多いんだから誤解を招く番組であることには変わりない
641名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:17:26.47 ID:rD7ZOhxR0
>>635
フジテレビは擁護しなくていいw
642名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:17:27.76 ID:Rpn4RsUq0
つーか暗喩とかならまだ分かるが
リアリティ出すために明らかに特定される描写を持ってくる時点で脚本のレベルが低い

SF映画の世界を観ろw
スター・トレックとかもひどいぞ
643名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:17:33.65 ID:Fzz6Bcb80
>>619
ドラマ見たけど、むしろ施設の子も施設も美化しすぎだと思ったぐらいだけどなw
(別にドラマだから、それは構わないけど)  何が問題なんだろ、、、
644名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:17:43.67 ID:aUxYb0/KO
もうテレビ番組はアンパンマンだけでいいじゃん。これくらいの内容で問題になるんだから。今後はもう健全な番組以外はすぐに潰されるよ。まあ俺は見ないけど。
645名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:17:55.12 ID:WZb0Qh9t0
>>621
自分は傷つくからこれやめて、あれやめて
あの人が傷つくから(略)

これやり始めるとどうにもならなくなって硬直する
挙句の果てにはクレーマーの好みだけの結果になる
今どんどんクレームの付け方が酷くいる途上だから放っとくと自分らの首が締まることになる
646名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:17:56.78 ID:J2hTJD6p0
>>622
0:00〜0:05の間は不安定だからいきなり前の日のIDに戻ったりする
647名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:17:59.92 ID:w/eXJ9s8P
>>631
それって、「この二つは同じだ」っていい始めた人間がする事だろ?
で、どう同じなんだ?
個人ブログ以外のソースは?
648名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:18:08.82 ID:3amJ3mx80
>>621
真剣なんだろうけどおまえさん過保護すぎるよ
649名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:18:11.13 ID:5fWYvK/h0
>>1
>忘れてならないのは、子ども時代に、虐待やネグレクトなどの体験をした子どもたちの心がとても繊細だということ。

それ病気と一緒だろ?
精神に病を抱えてるなら、ドラマ見るときは内容確認してから見ろよ
虐待を扱ってるドラマなんて観るな
650名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:18:14.61 ID:XBq3VrSh0
ここにドラマを見た人が何パーセントいるんだろう?
651名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:18:18.66 ID:EiA8LWn+0
これって、養護施設の質問状には日テレ回答したんだよね?毎日新聞の取材には「ノーコメント」だけじゃないの?誰か教えて。
652名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:18:20.94 ID:Hn4N3r1mI
>>1 いくらなんでもそりゃ無いだろう>>リストカット
そんな人ならわざわざこのドラマ見ないだろ
653名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:18:34.34 ID:fF4RavXl0
>>1
おいおい
これは完全に心の病だろ?
そんな人が自由に何でもかんでも見てはいけないし・・・
                           
654名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:18:34.99 ID:BsKQja1bi
リスカはいつもの事だから無視で良いがな
655名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:18:36.73 ID:3YoTbEYH0
差別を助長するって懸念して放送中止を主張してるんだよね?

違うと思うんだよね
よく知らないものを人は差別するんだ

これ見終わって施設出身を茶化す奴は相当腐ってるからほっとけ、ってくらい芦田愛菜達に肩入れしたくなるはずだから安心して見とけばいいのに
656ID:x7kOlX770:2014/01/21(火) 00:18:41.81 ID:xw0M+Dek0
>>646
へぇーありがとう
657名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:19:33.11 ID:U5JFWqNJO
※取材しないで脚本家が妄想で描いたドラマ
脚本家「子供たちには見て欲しいドラマです」←重要※フィクションだがホームページが取材して社会派ドラマですよアピール&ドキュメンタリーな内容→抗議されてるからね
※抗議に対し→ノーコメント&番宣(抗議は第一話に対してなのに番宣はおかしい)
ドラマの内容ではなく日テレの対応に問題があります
658名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:19:41.96 ID:dCmUTpV40
母親の役があるドラマ見ると恐怖でリストカットするかもって人がいたら、
母親が出ないドラマしか作れないね
うちの母親久美子だから、久美子って名前は絶対出さないように作ってね
見たらいろいろ思い出して死にたくなるかもしれないから
659名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:19:58.66 ID:FkDSkO130
>>632
日付またいで数分間は色々ぐちゃぐちゃになりやすい
ID変わらなかったり、いきなり変わったり戻ったり
660名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:20:01.64 ID:kCOZhBE0P
>>608
そのブログの主の記事は、”誰が「赤ちゃんポスト」という名前を付けたのだろう?”で
始まってるよ。つまり、当時すでに流通していた赤ちゃんポストという言葉のルーツを探したという
ことだよ。で、遡って2003年の読売の記事を見つけた、とあるわけ。

要するに、慈恵の施設以前から「赤ちゃんポスト」という言葉は流通していたわけよ。
661名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:20:09.68 ID:clwzaMDh0
愛菜ちゃんも気の毒に。
662名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:20:11.55 ID:JF579vs00
>>581
> たった一人、そういう人間がいただけで

だよね、一人のために十人が・・みたいなのおかしいよねー。
そもそもこのドラマは、強く生きろ!みたいなメッセージなんじゃないかな。
自分のことは自分で決めろ、人に頼るなみたいな
663名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:20:14.41 ID:4Ku/B+cr0
>>622
コイツ、いつもどんな板にいるんだ?
わざわざこのドラマに関して、慣れない強制ID板に来るって・・・
664名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:20:53.82 ID:XBq3VrSh0
芦田愛菜=ポストいう変なイメージになったな
天才子役は大成しないというけどそうなりそうだな
665名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:20:57.68 ID:YcRpl5DN0
>>578
あしだは「鈍器」
ポストは別のこ
666名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:20:57.19 ID:VCNxmPu+0
すごいすごい、

日テレの罠にまんまとハマるかもしれんが、

キチガイやチョンコが発狂するドラマなら見る価値あるかもwww
667名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:20:59.47 ID:xPJ6kpeFP
…わりと、ほんとのことだから?
668名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:20:59.79 ID:P/OXnxz+0
>>655
そうそう、まだ起こってもいない差別をこの病院は創ろうとしている
建前では子供らのためとか言いながら、子供らを危険に晒す真似をしてるだけ
669名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:21:03.16 ID:w/eXJ9s8P
例えば反戦映画を作るには戦争を描くのが一番簡単なんだけど、
子捨てをテーマにするために虐げられた子供を描くのはNG、と、こういうわけだな。
670名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:21:19.18 ID:YFq9kdxT0
観なきゃいいよ。私は『女王の教室』を観なかった。
671名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:21:25.04 ID:qWOPio/C0
近所にエロ本捨てるエロ本ポストってのがあったなぁ・・・
672名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:21:30.62 ID:Rpn4RsUq0
赤ちゃんポストの設定の着想を質問されて
訴えた側の病院しか答えられない時点でアウト
673名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:21:54.77 ID:uL0Yf63H0
野島に取材する能力があるわけないでしょ
674名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:22:07.26 ID:0N3abLDE0
>>665
釣れますか? (笑)
675名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:22:18.83 ID:U5JFWqNJO
>>651
脚本家「ノーコメント、詳しいことは日テレから」
日テレ「次回見てね」←第一話に問題があるんだが

質問に対して
日テレ「今後答えるつもりはありません」謝罪も弁明も無し
※取材しないでドラマ作ってる
※日テレの上から目線の対応に問題がある
676名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:22:31.96 ID:Vdenmj/S0
こうのとりのゆりかご

始めから素直にマスコミも報道すれば良かったのに。

こうのとりのゆりかご・・・良い響き・これならイジメ虐待は連想しない。

これを切っ掛けに(教訓に)マスコミは今後は素直に呼んで欲しい。

マスコミさん! こ・う・の・と・り・の・ゆ・り・か・ご・ ですよ。
677名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:22:37.93 ID:8mEtwbKhO
このドラマ結構話題になってるけど、そんなに酷いの?
でもそんなドラマによく芦田愛菜ちゃん出したよな……
まだ見てないけど、愛菜ちゃんがイジメられるとこ見てみたいかもw
678名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:22:52.69 ID:NMy8Af280
>>663
どっちにしても
 ID:x7kOlX770=ID:xw0M+Dek0が
おしえてちゃんのウザイ奴ってのだけは確かだね
今さら赤ポスの基本情報を知らないなんてさ
679名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:23:19.04 ID:J2hTJD6p0
>>647
必死に逃げるねぇ
慈恵病院のは>>496に挙げたのと同じドイツに行って見学してそれを手本にして始めたのに
(参照:http://blogos.com/article/78275/)


で、何度も言わせるな池沼キチガイ
俺は

>慈恵病院の施設が出来る前から「赤ちゃんポスト」という用語は一般的に使われてた。

これに対してレスしたんだよ
まずお前がこれを否定してみろよばーか
680名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:23:29.72 ID:RHU4mOrF0
>>665
芦田はポスト。
ググれ!
681名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:23:48.92 ID:2wty6gQX0
病気の負担になることは避けよう、普段の生活でも心がけているはず。
仕事や社会生活をセーブしたりね。
テレビはチャンネルを変えたり消したりできるから、上記の事より避けやすいんじゃないかな?
682名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:24:14.61 ID:VIlmuZ5s0
まあなんだ
お前らに一言助言をするとすれば
アニメやドラマにリアリティを求めるな
ということだけだな

たかが・・・、という言葉は結構大事だ
683名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:24:18.59 ID:rD7ZOhxR0
>>669
戦争映画は軍国主義を助長するから放送できないな
684名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:24:21.75 ID:H5ADTEFy0
火病による焼身自殺に通じるものがある
685名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:25:01.24 ID:PZlxN//U0
すげー朝鮮人みたいなやり口
686名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:25:05.37 ID:7s/Y9XDX0
>>1
君が代聴いただけで具合が悪くなる日教組の教師の話にそっくりですね(^p^)
687名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:25:24.89 ID:YcRpl5DN0
見てるけど、虐待しすぎだな

お前らペットだ泣いてから食えだとか、先に手を出した女の子にビンタするし

大人も糞、ガキもほとんどクソガキ

現実に存在する団体正式名称使われたら抗議するに決まってる
688名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:25:29.71 ID:Fzz6Bcb80
>>669
いじめ問題や人種差別の映画も作りにくくなる、というか、作れないね。

 いじめ、差別 の描写 → なんらかの解決、結末

の前半ができなくなるんだったら。
689名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:25:32.57 ID:FkDSkO130
>>660
違うね、その記事(しかも和訳の併記として)でしか見つけられなかったんだよ
本当に以前から一般化してたらいくらでも情報があったはずだし
日本の施設をそう呼んでるわけじゃない
あくまでも和訳解説だ
>ベルリン南西部の閑静な住宅街
>それは、「赤ちゃんポスト」とか「ゆりかご」と呼ばれる“捨て子箱”。

これはむしろ日本ではそう呼ばれる施設も無く、そういう言葉も
一般的でなかったことを指し示す
何よりの証拠
690名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:25:49.61 ID:NMy8Af280
>>685
シーッ!!そんなハッキリ言っちゃダメだよ
名誉毀損とか言われちゃうよ
691名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:26:31.43 ID:jmHFQKfi0
もぅマヂ無理。リスカしょ・・・
692名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:26:39.39 ID:OuG9sWhO0
つか赤ちゃんポストって言ったら「あーあそこね」としか思わないし
海外に似たようなシステムが有るとか初めて知ったし
あそこを取材して作ったドラマと普通は思うし
693名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:26:47.63 ID:fSa0Kgx60
>>682 たかがを放置していじめやら自殺やら殺人やら結構起きてますけどね
694名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:26:56.12 ID:JEmAiLvi0
このスレでは炎上商法の日テレ以上に、元日テレDで法政大教授の発言を叩いてる点が興味深い。
695ID:x7kOlX770:2014/01/21(火) 00:27:06.97 ID:xw0M+Dek0
>>679
この記事内容では記者が赤ちゃんポストって言葉を使っているだけだよね?
ベビークラッペを見学しただけじゃね?
696名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:27:30.08 ID:kCOZhBE0P
>>689
しつこいね。
ブログの記事のタイトルは「誰が「赤ちゃんポスト」という名前を付けたのだろう? 」だ。
この時すでに名付けられていたからルーツを探したのだ。
697名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:27:34.91 ID:tRAEnym70
俺でさえこんなスレ立つ前は全く知らんかったドラマを何で見てるんだよ
698名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:27:54.26 ID:XBq3VrSh0
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた
(赤ちゃんポストは日本で慈英病院のみ)
こりゃー怒るわな
脚本家はド素人だな
お前らと同じで慈英病院のこと知らんかった?
699名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:27:55.22 ID:e7ZtcKvd0
× 嫌なら見るな
○ 死ぬから見るな
700名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:28:00.03 ID:NMy8Af280
>>688
アニメなら良いのかな 火垂るの墓とか
ああ言うのでフラッシュバックで死にたくなった
とか言う人いないのかな
701名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:28:11.37 ID:gTIpSxx/0
アメリカでもケーブルテレビならOKだけど
電波を飛ばしてるネットワークと呼ばれる局ではアウトだし
日本もCS限定でやれば良いよ
702名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:28:26.47 ID:YcRpl5DN0
>>669
なんで施設で虐待を受ける話を描く必要があるのかね
703名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:28:26.65 ID:FkDSkO130
>>660
この記事から読み取れるのは、慈恵病院の前に日本で代名詞として使われた言葉は

「“捨て子箱”」

という事になる。「赤ちゃんポスト」ではないのだ
704名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:28:28.00 ID:xBX5XBRb0
この若者とやらはもう大人なんだろうから、だったら見るなとしか思わんのだが
こういうのを燃料としか思ってないようなゲスがドラマ作ってると思うと気分が悪くなる
705名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:28:32.78 ID:RNn68Ay00
観るなら嫌な
706名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:28:34.04 ID:Fzz6Bcb80
>>677
残念ながらそういうシーンはほぼ無かったよw  
芦田愛菜は天才子役 じゃなくて、もはや 天才女優だと個人的には思った。
707名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:28:41.75 ID:BdpDqLWF0
養護施設扱うなら最低限の取材や気遣いができないからこの騒ぎ
あざとく過激な内容で数字とりにいった炎上商法なんだからこの程度のリスクは覚悟の上でしょw
708名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:29:18.93 ID:EDFJC+YL0
海外ドラマ、映画も見られないな
709名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:29:30.71 ID:/MK8jaj00
ここまで騒がれると
都合の悪い事実、あるいは新たな利権…

別の "何か" があるんじゃねーのと勘ぐってしまうわw
710名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:30:01.20 ID:7s/Y9XDX0
>>698
慈英病院wwwそれコピペだったのかwww
711名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:30:05.07 ID:KSBZyrVe0 BE:1838100454-2BP(0)
ポスト廚どうしのバトルはいいかげん飽きた
712名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:30:09.55 ID:ft8vqCRM0
見るなよ、テレビ義務じゃねえんだから。
713名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:30:18.24 ID:P9+f0tc70
不快な思いを肥やしに視聴率アップなんだろうな
714名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:30:19.51 ID:DajjZdvt0
>>1
>このような影響を与える番組は、絶対に放送してはいけないと思いました。

こんな現実離れしたドラマでここまでいうのなら
現実に即したドキュメンタリーなんかもってのほかってことになるんじゃね?
715名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:30:33.15 ID:850swhGj0
>腕に3本の生々しい傷跡が残っていました。

これって狂言だろ?

遺書を残してズバッとか出来ないのかな?
そしたら放送中止の夢は叶うと思うよ
716名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:30:50.43 ID:FkDSkO130
>>696
>>703
言葉の初出を捜しただけで
日本でその言葉が使われたわけじゃない
ちゃんと書いてるじゃないか
“捨て子箱”と
日本では“捨て子箱”と呼ばれてたんだよ
717名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:30:56.40 ID:J2hTJD6p0
>>689
だから元々は研究者とかが使ってた用語が慈恵病院の騒動で知名度が上がったんだろ


元々>>362から始まった話なんだから普通名詞か固有名詞かって話で、
慈恵病院設置前から使われてたんだから普通名詞以外の何物でもないだろ
718名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:30:57.06 ID:B1iRBLlT0
やっぱり養護施設って虐待とかあるんだな。。
思い出しただけで死にたくなるなんて相当酷い扱いなんだな。
このドラマにはもっと真実を鋭く抉り出してほしいわ
性的虐待なんかも日常なんだろうな
それ目的で養護施設の職員になった人も多そう
719名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:31:05.72 ID:fSa0Kgx60
>>706
ドラマの問題と愛菜ちゃんは何の関係もないからここで言うのはどうかと思うけど
はっきり言ってあまり上手じゃないよね 鈴木なんとかちゃんのほうが自然でうまいと思った
最後のほうの長台詞も何言ってるんだかさっぱりわからんかったし
720名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:31:55.65 ID:OD3U2FPy0
ツナミラッキーの方が問題だよな
721名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:32:16.14 ID:Fzz6Bcb80
>>700
残酷といえば、あれほど残酷な描写は無いがな。
722名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:32:25.28 ID:kCOZhBE0P
>>695
読売が2003年に書いてることが示されてる。

こっちでは何の説明もなく赤ちゃんポストという用語が使われてる。
http://blog.goo.ne.jp/sehensucht/e/f013c2bc42f773565d59ffcd736bd82b
すでに読み手にこの言葉が通用していた証拠。
723名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:33:13.52 ID:UavCaaO70
ここまで行ったら左翼と同じ
724名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:33:14.42 ID:rD7ZOhxR0
>>707
養護施設には取材してるだろ
ドラマの監修として実在する児童養護施設の人間が関わってる

取材してないのは赤ちゃんポストについて
そもそも赤ちゃんポストはドラマの舞台になってなくて「赤ちゃんポスト」というフレーズを使ってるだけ
ドラマ見れば分かるけど名誉を毀損するような描写は一切ないよ
725名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:33:28.07 ID:FkDSkO130
>>717
だから記事見る限りでは一般的な日本語は“捨て子箱”だ
それがドイツの場合は
>それは、「赤ちゃんポスト」とか「ゆりかご」と呼ばれる

となってるだけで、日本でその言葉が使われていることを示す言葉ではない。
むしろ使われていなかった証明になる
726名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:33:34.30 ID:tRAEnym70
ネット配信されてんの見たけど芦田プロの得意芸瞬間泣きとか孤児の糞ガキどもがDQNとかねらー用語使ってるのに好感持てたわ
727名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:34:16.01 ID:cY6Xbz4f0
リスカ


うそつけええええええええええええ
728名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:34:23.36 ID:g21w88Sw0
スポンサーに対して不買運動すれば良いんじゃねえ
729名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:34:25.24 ID:AQLVx5+pO
>>648
妹が一時期PTSDだったから。
ただ自分は、番組自体は止める必要無くて、制作側がちゃんと説明して、
あと趣味の悪い徒名を付けるのを止めればいい気がする。
あの後ろ向きな徒名はちょっと嫌かな。面白くもないし。
730名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:34:33.32 ID:Vdenmj/S0
こうのとりのゆりかご

マスコミの造語で人々は惑わされる。マスコミはより過激に刺激的に言葉を使う。
731名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:34:36.31 ID:Fzz6Bcb80
>>719
スレチではあるし、まあ好みの問題という事でw
732名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:34:51.28 ID:aUxYb0/KO
普通に考えて面白くなかったり不快に感じるような番組は見ないだろ?ドラマに限らず嫌いなミュージシャンが出てる番組も見ないでだろ?


それを無理して見てクレームを言う。たちの悪いクレーマと一緒だな。俺は初回を見て面白くなかったから見ない。ただそれだけ。
733名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:34:55.52 ID:z7mFSNl50
岩下志麻 緒形拳
松本清張の 鬼畜

愛人の子を次々と死に至らしめる正妻

幼児を殺すんだからね あの映画
これも放送禁止なのかな
テレビでやって欲しいんだけどな
734名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:35:01.92 ID:Rpn4RsUq0
>>722
いくらがんばっても社会一般的に慈英病院しか思い浮かばない時点でアウトなんだぞ

そもそも日テレが慈英病院をモデルにしていないって否定していない時点でアウト
735名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:35:07.75 ID:KSBZyrVe0 BE:2205720364-2BP(0)
やっぱ左翼のパンチはフォロースルー効きすぎて自分に当たるんだよな
736名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:35:23.60 ID:CWZrzFQKO
この枠はMOTHERなど定期的に陰惨なものを作るから、トラウマに飲み込まれそうな人とか鬱系の人は警戒はしたほうがいいよ。
出来ればテレビ雑誌で事前に確かめよう。
737名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:35:26.57 ID:f7XaTLuW0
フラッシュバックするってことは実際酷かったんだな
738名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:35:40.28 ID:U5JFWqNJO
>>724
不完全な取材だったんでしょ
事前に病院に内容送って病院から内容を変更して欲しいと要望があったのに完全にシカト
児童養護施設からも抗議されてる時点であきらかな取材不足ですよね
739名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:36:05.28 ID:FkDSkO130
>>722
教育研究者じゃん
単に和訳しただけで
日本の一般的な話だと読売新聞“捨て子箱”が一般認知だよね
740名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:36:05.55 ID:J2hTJD6p0
>>725
そのレスは「赤ちゃんポスト」という言葉が普通名詞ということへの反論に全くなってないって分かってる?
741名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:36:29.88 ID:PZlxN//U0
こういう題材がタブー視されて誰も扱わなくなると
綺麗ごとばかりいう利権だらけになって
皆見向きもしなくなるなこういう現実に
742名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:36:50.71 ID:D3QI7Ois0
>>733
先週BSでやってた
武 黒木瞳 室井滋のだけど
743名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:37:06.59 ID:WZb0Qh9t0
慈恵病院のは「こうのとりのゆりかご」じゃないの?
赤ちゃんポストは当時のマスコミの報道だった気がするけど

「赤ちゃんポスト」ができるまで?慈恵病院・蓮田院長が語る
http://blogos.com/article/78275/
744名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:37:12.97 ID:z7mFSNl50
真偽はともかく
リスカした人がいる などとニュースでやって
子供が真似をしたら困るので、この件はマスコミさんは
絶対に表沙汰にしないで下さいね

子供達がリスカを真似たら困りますからね
絶対に絶対に 新聞もテレビでも一言も触れちゃダメですよー
745名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:37:15.01 ID:FpyVmk5E0
このドラマ自体は施設が悲惨なわけじゃないしね
いい服着てお菓子食って嫌な奴もいないし
746名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:37:24.25 ID:rD7ZOhxR0
本当はドラマの影響でイジメられてる子どもがいないか探しまわったんだろな
どんなに探しても見つからないからメンヘラのリスカでお茶を濁したのかな
747名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:37:46.54 ID:f7XaTLuW0
>>738
施設側からなら問題ないね
施設卒業生から大量に来たら考えないといけないが
748名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:38:03.56 ID:KSBZyrVe0 BE:919050825-2BP(0)
俺も政治ドラマ見ると民主党時代がフラッシュバックして自殺したくなるんだ
749名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:38:24.27 ID:oY0JFQFA0
>>724
これだけ大騒ぎになっているという事実がそれだけ問題に思う人が多いということ
750名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:38:49.23 ID:bzpY4p5k0
リスカて嘘くせーなおいw
751名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:38:53.32 ID:YcRpl5DN0
施設の人「下らん理由で逃げだして、犬のくせに尻尾の振り方も知らない。そんな犬はいつ捨てられても文句は言えない」

まな「私は気持ちわかります。だって、お母さんじゃない全然知らない人をお母さんって呼んだら、ほんとのママがかわいそう」


まあ思った以上に糞ドラマ
子供にビンタするしし、食事の前に「おい、ペットども泣いてから食え」と言うし
それが親からじゃなくて施設でやられてる
虐待児はフラッシュバックしてかなり精神的にショック受けるだろうね

あれで「児童養護施設」を名乗ったら抗議が来るに決まってる
752名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:38:57.49 ID:Fzz6Bcb80
面白いな。 >>1 の元ネタは、番組アンチの立場で書いたんだろうが、
変なリスカ話を持ち出したために、逆に番組擁護のベクトルを作って
しまってるw  これが番組擁護の工作だとしたら、大した技巧派だわ。
(まあ実際単なるオウンゴールなんだろうけど)
753名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:38:59.78 ID:FkDSkO130
>>740
単なるドイツ語の和訳じゃん
その言葉がそのまま一般的に日本国内で使われていたわけじゃない
日本国内は“捨て子箱”
754名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:39:04.25 ID:xBX5XBRb0
>>741
報道とかドキュメンタリーなら実際の虐待でも何でも取り上げるべきだと思うし
こういう病院とか児童擁護施設の団体とかも反対しないでしょ
でもこれおもしろ半分に偏見を助長するだけだからね、そりゃ批判される
755名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:39:28.78 ID:AQLVx5+pO
>>644
アンパンマンって結構批判してる人いるんだけど…
756名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:39:39.89 ID:850swhGj0
>>744
自殺の後追いは困るが
リスカはオナニーだからな・・・
ニュースにならんだろw
757来林檎:2014/01/21(火) 00:39:41.92 ID:hCfsysy60
見ないと叩けないんです…
758名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:39:43.31 ID:X1/sf5n90
>>1
ドラマを見ただけでリストカットするような奴なんて
何をしでかすか怖くてたまらんね
759名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:39:54.06 ID:z7mFSNl50
>>742
リメイクも見たことあるけどダメダメ ぜーんぜんダメ
岩下志麻の鬼気迫る演技に敵う物は無いね
映画には全然詳しくないけど
岩下志麻だけじゃなくて、監督とかスタッフとかも
全然、格っていうのかな違うんじゃないかな
映画全体の迫力がリメイク版にはないんだよね
760名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:40:10.86 ID:J2hTJD6p0
>>753
研究者が使ってるだけだとその言葉は固有名詞になるのか
どこの国の文法だとそうなるの?
761名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:40:34.31 ID:rD7ZOhxR0
>>749
問題になることは悪いことか?

多くの人が児童福祉に問題意識を持つきっかけになれば必ずしも悪いこととは言えないのでは?
762名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:40:38.19 ID:SChdKrxk0
嘘クサ杉
そんな幼い頃の記憶より、学園ドラマで頻繁に出てくるイジメ描写の方がよほどキツイだろ
763名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:40:41.37 ID:owZHeXNN0
やっぱ、騒いでるのは反日左翼チョン?
764名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:40:49.61 ID:ySFIXcxG0
NNNドキュメントで、大島渚の昔のフィルムを
取り上げた回はヒドかったな
日本が日韓基本条約で朝鮮人に賠償した件を無かったかのようにミスリード
765名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:41:19.39 ID:U5JFWqNJO
>>747
それこそ偏見じゃないの?それはともかく
日テレの対応が気に食わない
抗議されてもノーコメント&番宣だけで答えるつもりも一切ないんだとさ

今擁護してる人たちは論点がずれてるがリスカの話は百パーセント報道されないから話しても無駄
766名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:41:27.65 ID:SuvvamGr0
じゃあ、実際に施設に収容されてるされてた子たちはこのドラマを本当に不快に思ってるのか?
767名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:41:33.44 ID:tRAEnym70
1話見た限りただのドタバタコメディだったのに何熱くなってんのかね
768名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:41:34.33 ID:XBq3VrSh0
ボンビな人は見たら傷つくから
このドラマは見ないほうがいいよ
769名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:41:41.85 ID:D3QI7Ois0
>>759
あなたが正しい
770名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:41:54.49 ID:fT9wTvcM0
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
771名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:42:00.07 ID:FkDSkO130
>>760
研究者はドイツ語を和訳しただけだろ?どこに日本の一般的名称って書いてあるのよ?
772名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:42:05.96 ID:Rpn4RsUq0
>>761
問題になることは良いことだと個人や団体の名誉を傷つけるような取り上げ方するのは
ただの暴力でしかないなw
773名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:42:06.09 ID:HgnuvNmF0
日本テレビは元からこんな感じだが、最近酷いな。

俺が好きだった高校生クイズも、五味のせいで別物にされちまったし。

嫌だから俺は見ない。それだけだ。
774名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:42:22.79 ID:kCOZhBE0P
>>734
> >>722
> いくらがんばっても社会一般的に慈英病院しか思い浮かばない時点でアウトなんだぞ

そんな病院知るか!!
775名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:42:42.45 ID:JF579vs00
>>698
たしかに赤ちゃんを捨てに来るお客さんが減る罠。
776名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:43:04.06 ID:aUxYb0/KO
>>738取材不足ってwww初回見たけど、どう見てもリアルを追及したような、そんなシリアスな内容じゃないだろ?どちらかというとコメディだよ。お前らってガラス並みに繊細なんだなwww
777名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:43:04.99 ID:J2hTJD6p0
>>771
ドイツ語の普通名詞を訳したら日本語の普通名詞になるよね
ドイツ語の普通名詞を訳したら日本語の固有名詞になるんですか?
778名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:43:05.95 ID:Fmhu21VM0
捨て子とか極々少数の意見なんか聞いてられっかよ
779名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:43:10.19 ID:MtvXKDG70
>>637
懐かしいな
780名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:43:36.07 ID:rD7ZOhxR0
>>772
このドラマは具体的にどの個人やどの団体を傷つけたの?
781名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:43:50.62 ID:7mhit6GZ0
>>700
小説「火垂るの墓」の作者野坂は自身の体験を元に書いたが
締め切りに追われてヒーヒー言いながら特別な感慨はなかった。
ところがアニメ映画の試写会で軽い気持ちで見始めたが5分と見てられなかったそうだ
実際の野坂は清太みたいな良い兄ではなかったから。
782名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:43:57.38 ID:L9xqpiBe0
>>729
後ろ向きじゃなくて、むしろ前へ進むために自分で付けた名前がポスト。

リスカして見せびらかすというのがいまいちピンとこないな。
しかも翌日すぐに見せにきたんだろ?
フラッシュバックどうのじゃなくて、ただのボーダーのような気がする。
783名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:44:08.45 ID:yug8bUzW0
しょーもないドラマばっかり見てるからこういう事になる。

糞番組ばっかり見てると、洗脳されてるのと一緒。
思考停止してゆとり大量生産。
784名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:44:30.13 ID:oXvWh6Uu0
傷ついた
オレが自殺したら日テレのせいだ
785名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:44:34.81 ID:Rpn4RsUq0
>>780
日本で唯一赤ちゃんポストが設置されている病院
786名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:44:57.29 ID:JxenIWwN0
日曜日の再放送、チラっと観たけど、なんだろう?不気味な雰囲気で
とても続けて観る気にはなれなかった。
視聴者を不愉快にさせるドラマだ。
787名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:45:02.62 ID:FkDSkO130
>>777
だから一般人が使ってる代名詞は“捨て子箱”だけど
研究者だからドイツ語直訳使ってただけだろ
それは一般とは違うよ
788名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:45:18.97 ID:B1iRBLlT0
児童擁護施設の実態を描いたドラマ
性的虐待についても真実を伝えてほしい
絶対性的虐待の巣窟になってるって
789名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:45:21.00 ID:ziZFIXYA0
>>741
これはドキュメンタリードラマでもなんでもなく完全なフィクションだからな。
ろくに取材もしてないし、現行の里親制度も理解してない
妄想世界の日本の話、現実をベースにしてるわけじゃないからタブーも糞もないだろ。
790名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:45:23.06 ID:BNbOnsWA0
という事は、事実なんだな?
791名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:45:27.84 ID:bTdIfFVT0
でもこの病院のことじゃないのに傷つくことないだろ
頭おかしいんじゃないか
792名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:45:31.20 ID:WZb0Qh9t0
>>765
横ですまないけど、まだ一話目だからこのクレームは対応しちゃ駄目なパターンだと思う
訴えたいことが伝わっていないし、物語のイントロ部分だから
793名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:45:46.18 ID:4UqSIK+p0
>>1
なんか番組潰しに必死な報道が返ってワラエルwww
日テレがんばれ!www
794名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:45:52.30 ID:R646N6890
とりあえずあだ名とペットショップのくだりは酷いな
ストーリーもシリアスドラマにしてもコメディドラマにしてもイマイチ
795名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:45:53.52 ID:850swhGj0
>>784
放送中止は君に任せた
796名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:45:53.84 ID:K4VZTv2K0
>>780
具体的に慈恵病院がめちゃ怒ってますやん
797名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:45:57.71 ID:P23bly4j0
ポスト: フツウでまともそうな顔してノートの表紙裏からヌードが定番だから
ブンシュン: 理知的に見えるが、時折 騒ぎになって自分が中心になれればいいと ぶちあげる
ゲンダイ: ゲスで下品で嘘つきだから
フジ : ゲンダイをさらに上回る海の向こうの人間だから

もうこれでいいだろ
798名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:46:01.22 ID:kCOZhBE0P
>>771
「赤ちゃんポスト」というのは特定の(慈恵を指すために作られた)固有名詞ではなく、
それ以前から通用していた言葉だということがわかればよろしい。
799名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:46:17.91 ID:XBq3VrSh0
この問題は想像力が試される
多数派の無関係な人はこの問題に鈍感であり
少数派の関係のある人はこの問題に敏感になる
800名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:46:18.68 ID:rj41T0WW0
>>785
病院側は別に自分達が傷ついたなんていってなくて、
捨て子の子供たちの差別につながると主張してるだけだろw
801名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:46:38.68 ID:SVxlXIlB0
このドラマはきらいだがそれはそれとしてこんなので自殺するような奴はさっさと自殺したほうが
802名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:46:41.83 ID:1gyM1gow0
これは、報道すべきだな。
803名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:46:56.53 ID:Tp3LGSV10
特定秘密保護法案の時と同じ匂いがしてまいりましたwww
804名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:47:00.50 ID:rD7ZOhxR0
>>785
どこに慈恵病院の名誉を傷付ける描写があった?

当の慈恵病院だって、
「当院の名誉が傷つけられた」なんて一言も言ってないんだぞ?

おまえドラマ観てないし、慈恵病院の抗議内容も読んでないだろw
805名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:47:07.65 ID:dRQblecV0
トラウマを呼び起こすほどリアルで心を動かす番組だったんだな
良い意味でも悪い意味でも心を動かすような作品を作って放送することが悪いことならば
もうテレビって必要無くね?毒にも薬にもならんような番組しか流すなってこと言ってるんでしょこれ
806名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:47:30.13 ID:Pj+z+YKn0
こんだけヒス起こしてるの見ると、現実の養護施設問題が表面化するのを恐れてるようにしか見えん。
人手不足を言い訳に、子ども育てる程の経験も無い学生上がりの職員使い潰してる現状で
まともな子育てできてる施設ってどんだけあるんだ?
807名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:47:34.19 ID:eHX2ZGiE0
リストカットはかまってちゃんだから死ぬ気ないしなー
808名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:47:40.24 ID:exFSvxcm0
ドキュメンタリーか文字ニュースでやればいいんじゃね
809名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:47:51.27 ID:2xzJ+PoD0
(´・ω・`)知らんがな
810名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:48:04.34 ID:AFWmfeOB0
いやなら見るなっていうけどさ

前情報(TVCMとか)的にあかちゃんポストとかでるとは判んないだろう
811名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:48:07.27 ID:J2hTJD6p0
>>787
研究者が使ってたことは認めるんだ
じゃあ

慈恵病院自身は「こうのとりのゆりかご」と呼んでいる
「赤ちゃんポスト」という言葉は慈恵病院が設置する前から研究者などの間で使われていた

では「赤ちゃんポスト」という言葉は普通名詞ですね
812名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:48:27.23 ID:KSBZyrVe0 BE:3860010667-2BP(0)
こいつ俺の職場来たらフラッシュバックでリストカットになるな
813名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:48:29.82 ID:Pbxhc1RW0
>>807
そうそれ
814名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:48:41.67 ID:FkDSkO130
>>798
通用してないよ
研究者一個人しか出て無いじゃん
日本には1億2000万人いるんですよ?
お前の言い分だとずっと以前から日本のソレが報道で
“捨て子箱”でなく「赤ちゃんポスト」としてがんがん
報道されてなきゃおかしいんですが
815名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:49:08.45 ID:B1iRBLlT0
虐待なんて日常茶飯事なんだろうな。。
施設内に秘密裏に監視カメラを設置して職員の言動を監視するべき
816ID:x7kOlX770:2014/01/21(火) 00:49:23.29 ID:xw0M+Dek0
>>798
否定する気はないが「赤ちゃんポスト」って存在も含めて知っていた人が日本に
何人いただろうか?
慈恵病院はポストという名称について否定的な発言をしなかったのだろうか?
817名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:49:28.50 ID:U5JFWqNJO
>>776
ろくに取材してないのに
番組ホームページにいかにも取材してきました。社会派ドラマですみたいな宣伝に加えて、まるでドキュメンタリーのような素晴らしいドラマだから抗議されたんだろ
日テレの対応に批判しつんの!ドラマじゃない
818名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:49:31.53 ID:bTdIfFVT0
よほど基地外でもかぎりみんなこのなんとか病院のことじゃないとわかってるのに
無理矢理言いがかりつけて
金でもふんだくろうとか思ってるんじゃないか?
819名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:49:40.16 ID:xkmtdPgm0
>>798
見てたよお疲れ様w

ほとんどの奴が碌に知らないまま叩いてるからなぁw
第三者の立場から言うが「捨て子箱」なんて一般人が使ってんの聞いた事ねーよw
820名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:49:43.57 ID:SuvvamGr0
刑事物も、常識的なものばかりだもんな。
俺たちは、西部警察や太陽にほえろみたいなハチャメチャな刑事物も見たいんだよ。
821名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:49:46.46 ID:rD7ZOhxR0
>>796
慈恵病院の名誉を傷付ける描写は一切ありませんよ
慈恵病院も名誉を傷付けられたとは一言も言ってませんよ

批判してるやつってただ日テレを叩きたいだけなんだな・・・
まずはドラマを観て判断しようよ・・・
822名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:49:58.27 ID:1gyM1gow0
養護施設の問題が表面化するのが嫌なんでしょ。

半沢のあとに銀行融資問題が表面化したように

このドラマのあとに、養護施設の問題が表面化するのだろう。
823名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:50:06.48 ID:4UqSIK+p0
もっと炎上して社会に問題提起されるのならそれでいいじゃないか
あとそれをどう受け止めるかは個々の裁量
騒ぎすぎだろ
824名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:50:15.24 ID:AFWmfeOB0
>>807
リストカットは、、精神安定の逃げ場だから・・・
825名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:50:18.08 ID:X1/sf5n90
親に捨てられた悲しい過去をもつ若者は
ちょっとのプレッシャーでなんでもかんでも
カットしたがる危険人物
826名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:50:31.26 ID:WMqxmmVu0
「マツコの日本ボカシ話」みたいにスポンサー企業の逆鱗に触れたわけじゃないから
速攻打ち切りとかはありえないなぁ。
827名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:50:36.05 ID:J2hTJD6p0
>>814
これまでのレスで

研究者
読売新聞
国会議員の報告書

この3つのソースが挙げられてるのに何で捏造してるの?
828名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:50:37.19 ID:EiWeCW7RO
>>1
はぁ・・・
こんだけテレビ離れ言われてるのにこういう奴に限ってテレビ漬けなんかね
ぶっちゃけ精神に病気持ってる奴の癖に何故かピンポイントで見るのな
自己防衛しろよとしか言えん
829名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:50:54.07 ID:FkDSkO130
>>811
いや、一人のブログしか出てないから
一個人でしかない
研究者一個人がドイツ語を直訳した、それだけ
一般的じゃありませんね
読売は“捨て子箱”と呼んでますよ
830名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:51:11.28 ID:t7Ut8wUV0
炎上商法のために書いた作り話に乗せられるアホばっかだな
831名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:51:38.61 ID:KSBZyrVe0 BE:4503345577-2BP(0)
>>815
日テレの方に監視カメラ設置したほうが、きっと見ごたえのある画が撮れるけどな
832名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:51:44.92 ID:aY1Ykumi0
社会派気取りのつもりが取材もろくにしない妄想で作るから、
ギャグにしかなってない、いつもの野島ドラマだろ。

実況でつっこみしながら笑ってみる、インタラクティブつっこみドラマなのに、マジになる奴なんているの?
833名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:52:01.75 ID:X5jHnMTY0
まだ、EPGに載ってるけどなw
834名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:52:14.14 ID:EiA8LWn+0
殺人事件の遺族は、毎日TVで人が殺されてるドラマ垂れ流しにされてるんだぞ。もう少し考えなきゃ。
835名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:52:17.54 ID:ZZXK1oLjO
日テレ頑張れ
捨て子推奨キチガイ病院をぶっ潰してしまえ
836名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:52:25.92 ID:sekzqJn40
めちゃいけという番組があったが、あれが好きな友人がいた
試験前日のにアポなしで受験生宅へ訪問する企画をみて
ヤラセじゃなかったら親が怒るといったら
「めちゃイケはガチンコだから」といわれた
テレビって怖いな
837名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:52:47.63 ID:tSv81PxL0
>>815
こんな単細胞が出てくるのがこの手のドラマの悪影響だな
838名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:52:48.49 ID:65owFCgP0
水島さんだから多分ウソだなこのエピソード
839名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:53:05.84 ID:K4VZTv2K0
>>821
「養護施設の子供や職員への誤解や偏見を招き、人権侵害に当たる。 同じ立場の子供が聞いたらどれだけ傷つくか」
ぐぐってみたけど普通に納得できる言い分ですやん

その突然出てきた”慈恵病院の名誉”ってなんなん?
840名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:53:16.32 ID:FkDSkO130
結論

慈恵病院より前はマスコミも含め一般認知は“捨て子箱”でした
841名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:53:18.15 ID:lK3y+uWz0
>>814
お前まだくらいついてるのか?
設置当時熊本に住んでいた者だがガンガン「赤ちゃんポスト」で報道されてたよ
固有名称の「こうのとりのゆりかご」と決まったのが運用開始の少し前だったからだよ
何も知らねー奴がその場でググって言いがかりつけんな
842名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:53:17.98 ID:aUxYb0/KO
>>789それが普通の感覚だよな?騒いでる奴ってメンヘラなの?
843名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:53:20.53 ID:Cx8mTdSY0
「捨て子に人権はない」

  日本テレビ総合広報部
844名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:53:43.83 ID:HtM2GAIw0
>>828
むしろ無意識に自傷するきっかけを作りたくて
こういうのに引き寄せられてしまうんじゃね?
845名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:53:47.95 ID:M4yic7YT0
だんだんこのドラマを批判してる連中の胡散臭さが
みんなにバレ始めてきたな
俺は最初から人権ゴロと分かってたけどやり口がまんま左翼
846名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:53:52.31 ID:rD7ZOhxR0
このスレで分かったこと
『批判してるやつはドラマを観てない』

ドラマを観ずに批判してるから、
「慈恵病院の名誉が傷付けられた」とかトンチンカンなこと言ってるw
847名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:53:57.39 ID:Pj+z+YKn0
児童養護施設の信じられない実態・・・本当に子ども達の居場所になってる?
http://www4.hp-ez.com/hp/silhouette/page3gyakutai/10
848名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:54:02.37 ID:J2hTJD6p0
>>840
その「結論」とやらは「赤ちゃんポスト」が普通名詞だということを1%も否定できてないんだよなぁ
849名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:54:03.23 ID:Fzz6Bcb80
>>824
精神の逃げ場で救急車呼んだり、救急当直医叩き起こしたりしないで欲しい。
850名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:55:30.01 ID:FkDSkO130
>>841
だからそれ、慈恵病院の話でしょ?
851名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:55:44.61 ID:smX2UpNV0
タイトルからして内容はあきらかなのに
自分のトラウマ掘り起こす為にわざわざみたの?
でリスカ?
平日からセルフSMなんてドMだな
852名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:56:09.04 ID:rD7ZOhxR0
>>839
突然じゃねーだろ
レスたどって読むこともできないの?
853名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:56:33.58 ID:U12bHYkx0
>>850
つまり「赤ちゃんポスト」が普通名詞といっても間違いでもなんでもない
お前って結局何が言いたいの?
854名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:56:41.86 ID:XCr6q80M0
ウソつけ
855名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:56:51.29 ID:ywKieuxw0
勝手に死ねよ
856名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:57:04.76 ID:J2hTJD6p0
>>850
お前の今までの主張通りなら「捨て子箱」で報道されてなきゃおかしいんだが
頭大丈夫?
857名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:57:07.90 ID:oFjogiJX0
こういう作り話をばらまくことで芦田愛菜ちゃんら子役たちがどれだけ傷つくかなんて想像力はないんだろうなあ。
858名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:57:35.73 ID:zHIGYRnK0
>>821
>慈恵病院の名誉を傷付ける描写は一切ありません

そうなんだよね。ドラマを観た人なら知ってるはず
病院は一切出てこない。
ただポストと名乗っている子が捨てられた経緯の説明で
赤ポスに捨てられたと言い、実の親が名付けた名前は
使いたくないと言って自らポストと言ってるってだけなんだよね。

慈恵病院がなんで差別とか偏見とか挙げ句
人権侵害とまで怒りまくるのか理解不能だよ
859名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:57:41.75 ID:E8NXzHUW0
津波ラッキー
ママがいない

後はなんだ
860名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:57:43.99 ID:UbmACkmb0
嘘付け
861名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:58:10.21 ID:AFWmfeOB0
>>857
金貰ってて、それはないわ
862名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:58:23.17 ID:NSpMLAnJ0
そんなリストカッターは放置で
863名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:58:28.13 ID:4UqSIK+p0
常々思う。サヨは被害妄想が激しい
思い込んだら一直線の単細胞が多いような気がする
要はバランス感覚に劣る
864名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:59:01.40 ID:FkDSkO130
>>853
それまでは“捨て子箱”と呼んでいたものを
慈恵病院の時にマスゴミ報道が「あかちゃんポスト」と呼んだんでしょ?
日本では慈恵病院固有の話で間違ってないよね
865名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:59:06.44 ID:guUBySh10
>>859
剛力探偵
866名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:59:13.56 ID:AQLVx5+pO
>>782
前へ進む為ってより卑屈に感じる。結局過去の事だからね。
あと自分を捨てた親への恨みを糧にって感じにも思える。
ピアノが得意だからピア美みたいなのでいいじゃん。
将来の夢とか、得意な事とか、自分で付けるんならもっといい名前あると思う。
867名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:59:19.71 ID:fy4++HDf0
本当にリスカした奴がいたとしても、そいつは毎日のようになんか理由つけてリスカしてるから気にしないでいいよ
リスカする奴はそんなもんよ
868名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:00:10.21 ID:Rj+1t8/30
しかしおまえらドラマ見てないのに
よくここまで語れるなw
869名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:00:20.46 ID:U5JFWqNJO
>>792
同じ様な擁護レスはたくさんあったが第一話についての抗議だからそこに対応するのは当たり前だと思うぞ。
今までの日テレ、病院などのやり取りからして視聴率が取れるなら何でもしていいとしか感じられないよ。タイトル、あだ名、暴言
全部インパクトを残せば周りは傷付こうがおかまいなし。日テレはその対応をしてるようにしか見えない。事前に病院に内容送付→変更希望→一切変更せずだからね
まさに炎上商法にしか映らないからマスゴミ様の番組を潰したい
870名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:00:27.70 ID:NpiRqmbn0
>>83
>>447
「最後まで見ろ」は視聴率のためだろ??
あの手の救いのないドラマのオチは
大抵は救われる方向性を示し(予見させ)終わらせるのがセオリー
そうでないと、なんのためのドラマなのやら分からんモノに仕上がる
だからといってそんな当たり前の事でドヤ顔するなと言いたい
全く見ずに分かるわww
871名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:00:36.36 ID:HZ5igfLFO
>>858
別の子が捨てられたコインロッカーのデティールもシーンも全く出てこないのにな
スレ伸ばし目的でわざとやってるとしか思えん
872名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:00:45.16 ID:J2hTJD6p0
>>864
捨て子箱は一般に認知されてた代名詞じゃなかったんですかぁ?
何でマスコミは使わないんですかぁ?
873名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:01:10.59 ID:NZSnIVP20
小学生の娘が明日、ママがいないを知って号泣した。怖がっている。
ものすごい明日、ママがいないが聞こえたので、オスプレイのことが頭をよぎった。
874名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:01:34.77 ID:K5Z3L7Jf0
何でこのスレは日テレの擁護ばっかりなんだ?またステマか。
日テレ関係者やバーニング関係者が、ドラマスタッフが仕事中に書き込んでんのかよ。
表現の自由とかほざいているバカが多すぎる。
875名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:01:47.62 ID:tT3iPUDI0
擁護するのもテレビ局の無責任で傲慢な体質まで肯定するからな
といっても連中はほくそ笑み嘲笑う類のお客さまだが…
876名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:01:48.54 ID:UZV7JZQm0
>>864
はぁ?wwww
「固有名詞」がいつの間にか「固有の話」ってなんじゃそれwww

慈恵病院が国内で初めて作って固有名称を決めていなかったから
「赤ちゃんポスト」という「普通名詞」で表現して報道してた
「捨て子箱」なんて報道は一切なかった
877名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:01:51.92 ID:4UqSIK+p0
>>866
世の中綺麗ごとばっかじゃないんだよ
どちらかといえば荒波ばっかだ
このドラマはタブーを恐れず写実的にアプローチしてる点で評価する
878名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:02:09.75 ID:O8oGBThJ0
そんな奴は最初から見ないだろ
879名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:02:17.75 ID:fF3ILUUH0
見ないという選択肢もあるわけで
880名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:02:21.50 ID:gIJmIY/+0
いちゃもんクレーマーじみてきたな
881名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:02:41.78 ID:oFjogiJX0
>>874 日テレ叩き側がキチガイすぎるだろ、どう見ても。
お前もドラマが怖くてリスカするクチか?
882名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:02:42.18 ID:AFWmfeOB0
騒がれて、喜ぶのは日テレだけだな
883名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:02:46.90 ID:PZlxN//U0
蘇る恐怖の記憶があるってことは
このドラマが現実的な内容だったんじゃないの?
884名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:03:06.58 ID:FkDSkO130
>>872
日本に一つしか無いのにどこで使うの?
885名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:03:12.64 ID:4xB/KmWiO
お前ら普段TV局叩いてるのに、こういう時はフィクションだから良いんだよ!とか見事にダブスタだな
精神レベルが某国人並だよ
886名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:03:29.86 ID:YcRpl5DN0
実際に出てくるセリフの例

「よし、泣け」「どうした、芸の一つもできないのか。そんなことじゃ貰い手はつかんぞ」

「いいか。ここにいるお前たちはペットショップの犬と同じだ」「飼い主はどうやってペットを決める。かわいげで決める」

「犬だってお手くらいの芸はできる。わかったら泣け」「泣いた奴から食っていい」

「汚なく泣くやつがあるか。かわいく泣けと言ったんだ」

芦田まな「私犬じゃありません」 「じゃ、猫か」

「下らん理由で逃げだして、犬のくせに尻尾の振り方も知らない。そんな犬はいつ捨てられても文句は言えない」

「忘れんな。先に裏切られたのはお前らだ」
887名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:03:32.72 ID:W6+72sBc0
基地外じみた批判だな
この程度のフィクションで批判してるならドラマの多くがアウトだろ
888名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:03:39.54 ID:cjfcGVSs0
いやなら見るなよ
889名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:03:48.60 ID:17H96BnV0
>>879
見なければ問題なしになるならTVでエロビデオ流そうぜ
890名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:04:01.89 ID:kCOZhBE0P
>>864
世界一の発行部数の読売新聞が書いていたなら読んだ人はたくさんいたろう。
記者達はおそらく、慈恵のニュースを聞いて「ああ、あの赤ちゃんポストね」って
思って使ったんだろう。固有名詞のこうのとりのゆりかごでは通じないから。
iphoneのことを「apple社のスマートフォン」って言うみたいなものだな。
仮にスマートフォンがapple一社になったとしてもスマートフォンは一般名詞なのだ。
891名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:04:04.69 ID:DlV7hxKD0
日テレを擁護するつもりは無いが
フラッシュバックはこの番組だけじゃないだろ。。さすがに言い掛かり。
892名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:04:08.10 ID:KSBZyrVe0 BE:1838100454-2BP(0)
>>868
四日前からループだけどねww
893名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:04:52.31 ID:NpiRqmbn0
芦田愛菜がレイプされるんだろ?
894名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:05:18.20 ID:rD7ZOhxR0
>>883
もしそうであるならドラマ視聴者が問題意識を持つことで今後救われる子が増えそうだな
895名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:05:22.83 ID:nl3b72hb0
明日、スポンサーがいない
896名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:05:25.54 ID:FkDSkO130
>>876
お前らマスゴミが名前の決まってない慈恵病院の“捨て子箱”に“捨て子箱”じゃない
固有名詞をつけて呼んだんだろ
897名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:05:38.24 ID:dajzh2Ij0
ドラマ見て怖くなってリストカットとか、ドラマ関係なしに最初からリストカッターだったんだろwww
898名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:05:50.38 ID:oFjogiJX0
まず論点を整理しようぜ
日テレを叩きたい側は
・事実に即していない取材不足で養護施設を貶める内容だからダメなのか
・フラッシュバックを起こすほどリアルで真に迫った内容だからダメなのか
どっちかはっきりしろ。
899名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:06:26.33 ID:DAyzduOL0
あれか、その昔部落教育とかで見せられた「橋のない川」だかも差別だから放送禁止だな
解同が差別の実例について語るのも言語道断ってことで
900名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:06:29.06 ID:J2hTJD6p0
>>884
慈恵病院が設置する施設の「普通名詞」として、
大して知名度がなく差別的な「捨て子箱」よりも研究者が使っている「赤ちゃんポスト」がふさわしいので使った
そして、慈恵病院は「こうのとりのゆりかご」という「固有名詞」をつけた


何か反論は?
901名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:06:33.17 ID:aUxYb0/KO
この番組を叩いてる奴と靖国参拝を批判している中国や韓国と同じレベルのような気がする。
902名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:07:03.29 ID:fF3ILUUH0
>>889
そんな極端な考えだと誰からも信頼されないよ
903名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:07:26.27 ID:z1yK7EaS0
>>1
なんだ、またフジテレビがやらかしたのか
904 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/21(火) 01:07:28.05 ID:E8XQ3p+3O
>>888
まさにこれ
勝手に見といてリスカしました〜とかイミフ
905名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:07:43.67 ID:KSBZyrVe0 BE:919050825-2BP(0)
このスレの「ポスト論争」はもう異次元wwwwww
906名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:07:44.24 ID:WKo2qF5t0
リストカットは常習だろ。
907名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:07:44.65 ID:h4co3JMl0
なんか調子乗りすぎじゃね
なんでもかんでも批判に乗っかれみたいな
908名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:07:56.26 ID:YcRpl5DN0
実際に出てくるセリフの例

「よし、泣け」「どうした、芸の一つもできないのか。そんなことじゃ貰い手はつかんぞ」

「いいか。ここにいるお前たちはペットショップの犬と同じだ」「飼い主はどうやってペットを決める。かわいげで決める」

「犬だってお手くらいの芸はできる。わかったら泣け」「泣いた奴から食っていい」

「汚なく泣くやつがあるか。かわいく泣けと言ったんだ」

芦田まな「私犬じゃありません」 「じゃ、猫か」

「下らん理由で逃げだして、犬のくせに尻尾の振り方も知らない。そんな犬はいつ捨てられても文句は言えない」

「忘れんな。先に裏切られたのはお前らだ」
909名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:08:27.64 ID:EiA8LWn+0
>>899
橋のない川は100%アウト。
910名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:08:32.66 ID:2ThlodTE0
見るなよwwwwwwwww
911名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:08:35.20 ID:4UqSIK+p0
てめーらギャーギャー騒いでるけど
女王の教室とか家政婦のミタのほうが
よっぽどヒドイドラマだったとおもうぞwww
912名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:08:45.01 ID:5yPyzcLX0
>>896
まだ慈恵病院が「こうのとりのゆりかご」の構想を発表する前からあった言葉なのに
何故「固有名詞」って言えるんだよアホ
913名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:08:57.78 ID:fVHef7m/0
   *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
914名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:09:28.40 ID:NpiRqmbn0
>>898
多分、「残酷」や「悪趣味」の理由で放送禁止にする線引を今探ってるところなんだと思う
これは制作側も意図してるところじゃないか?
915名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:09:41.54 ID:FkDSkO130
>>900
結局慈恵病院のはなしだよね
研究者うんぬんは憶測だし

以前から「赤ちゃんポスト」という名前が慈恵病院以外に一般的に使われてたって話じゃ無かったの?
916名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:09:42.11 ID:KmfoD+1PP
とらうま、見るなよww
917名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:09:57.24 ID:U5JFWqNJO
嫌なら見るな→子供が見る時間なんですが、日曜のお昼に再放送しますか?
表現の自由→アダルトな内容とか放送禁止用語についてはノーコメントですか?利権が→昔のマスゴミがポストと批判してたことですよ(フジのこけた浅田真央パネル写しながら浅田真央にインタビューしても良いと)
918名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:10:26.87 ID:17H96BnV0
>>898
見てないから知らん
養護施設寄りの団体がドラマ見てディスってるんだから問題アリなんだろって事で見てる

見てからディスってる←ここ大事
919名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:10:31.44 ID:lv+87tBK0
児童養護施設で視たの?
そうだったら配慮が足りないと思ったんだけど、自分で選んで見たのか

残酷かもしれないけど、放送は国民の為にあるんだ
不幸な境遇にあったことは悲しいが、個人の体験を理由に放送を止めるのは認められない

日テレは放送局として相応しくない、って論なら同意。放送免許を取り消した方がいいと思う
920名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:10:59.46 ID:aY1Ykumi0
>>847
一時保護所や養護は職員がヤル気ないからな。

非常に悪い意味で役人的で関わらないが賢いという体質。
中途半端に親が介入できるから、(施設にあずっけぱのクズ親のくせに)
職員が体罰なんてしようもんならすぐに吊るし上げられるの目に見えてるしね。

少年院とか旧教護院とかのが、体罰もできるし、厳格さがあるから、全然マシ。
921名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:12:10.00 ID:J2hTJD6p0
>>915
お前記憶障碍者?
だから>>362

>慈恵病院が受け入れ開始と同時にマスコミが勝手に使い始めた言葉だと思ったが

が間違ってるって話から始まってるんだが
「赤ちゃんポスト」という言葉が慈恵病院の受け入れ開始後にできた言葉だってまだ言い張るの?
922名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:12:26.39 ID:5Ov69qmj0



                あのさぁ。           子役とか、  売り物にされてるんだが。


                        子供の売買が、公然と行われてる中でな。 


               ポストも問題だけど、 公然とな、子供使って金儲けしてんだろーーーーーーが。


            ドラマっていうか現実だボケが。                       赤ちゃんポストも現実だタコ。

                            しっかり見ろクズども。

                        観ろよマジで、                                                            これが現実そのものだバーーーーーーーーーーーカ。

923名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:12:45.28 ID:S1IKWOsS0
ドラマ的にはあだ名はリスカになるのかな
924名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:12:47.30 ID:U5JFWqNJO
嫌なら見るな→子供が見る時間なんですが、日曜のお昼に再放送しますか?
表現の自由→アダルトな内容とか放送禁止用語についてはノーコメントですか?利権が→昔のマスゴミがポストと批判してたことですよ(フジのこけた浅田真央パネル写しながら浅田真央にインタビューしても良いと)
とりあえず見てから書き込めよ←見てから批判した人は当然のようにスルーします
925名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:13:21.42 ID:tee6lhaiO
>>1
こうやって実害が出るから中止しろって言ってるんだ
親のいない子どもを軽々しく扱うな
クソ野島が
926名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:13:33.83 ID:iwIMgdhi0
リストカットは
死ぬ気なんてありません
だから、死にません
鬱陶しいだけです 国保の無駄
迷惑だと気付くべき
927名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:13:40.99 ID:jaSbzFH30
沖縄の話よりこんなスレが勢い1位とかwww

さすがバカウヨ板www
928名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:13:52.48 ID:mTc0IMPrO
>>1
現実とかけ離れるか
リストカットする程トラウマを思い出させるか
どっちかで統一してくれ
929名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:13:56.23 ID:EiA8LWn+0
「ノンフィクション」の目線で見たら確かにアウトかな。批判する人はこれからもノンフィクション目線で見るから理解するのは100%無理。養護派の人はわかりあえるはずがない。
930名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:14:19.01 ID:oFjogiJX0
>>918 病院側は「見てられませんでした」ってコメントしてなかったっけ?
途中までしか見てないんじゃないの?
931名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:14:27.73 ID:bTdIfFVT0
こいつもフィクションだろw
932名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:14:30.77 ID:3jA2yWZH0
それはただの趣味だろう
933名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:15:17.55 ID:FkDSkO130
>>921
お前ら、慈恵病院関係なく以前から一般的だった言ってるじゃん
で、
関係ないどころかもろ直接だろって話をしてる
934名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:15:29.59 ID:sv/dIC6u0
それこそ養護施設に対する冒涜じゃないの?

養護施設って,思い出しただけでリスカする様な施設なんかよ
935ID:x7kOlX770:2014/01/21(火) 01:16:16.92 ID:xw0M+Dek0
>>921
の補足?として
http://www.sangiin.go.jp/japanese/kokusai_kankei/jyuyoujikou/h17/h173houkoku.html
信頼できるソースとして平成17年度の報告の時点で赤ちゃんポストという名称が使われている
(改編されていなければだけど(その場合は補足があるかと))
936名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:16:20.51 ID:AQLVx5+pO
>>877
>はタブーを恐れず写実的にアプローチしてる点
そうかなあ?そういう風には全然感じなかったけど。
937名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:16:42.81 ID:J2hTJD6p0
>>933
ホントに記憶障害者みたいだな
俺のレスを見返すことをお勧めする

で、20レスしても「赤ちゃんポスト」が「普通名詞」だということを否定できてないけどあきらめるのね?
938名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:16:51.83 ID:U5JFWqNJO
>>929
フィクションだから→ノンフィクションのような番宣、内容だから抗議されたんですよね?
嫌なら見るな→子供が見る時間なんですが、日曜のお昼に再放送しますか?
表現の自由→アダルトな内容とか放送禁止用語についてはノーコメントですか?利権が→昔のマスゴミがポストと批判してたことですよ(フジのこけた浅田真央パネル写しながら浅田真央にインタビューしても良いと)
とりあえず見てから書き込めよ←見てから批判した人は当然のようにスルーします
939名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:17:06.70 ID:aUxYb0/KO
リスカはオナニーみたいなものだから理由はなんでもいいんだよ。ネタさえあれば。
940名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:17:16.60 ID:17H96BnV0
>>930
そういう受け取り方するのはヒネすぎだろwwwさすが言葉遊びが好きなねらーだな
941名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:17:28.40 ID:NMmPGcRbO
抗議のニュース見てからリストカット(笑)
構って欲しいだけじゃん。
942名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:18:10.45 ID:yKCtaE050
これはもう人権擁護法を通すしかないですね。


マッチポンプ。
943名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:18:12.37 ID:E39soG4T0
これを「嫌なら見るな」とかで済ましている擁護派は頭がおかしい
944名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:18:15.41 ID:WKZY73yC0
本当に死にたい奴がする行動ではないよな
基本的にかまってちゃん
945名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:18:32.48 ID:neJIaeeS0
なんで見たの馬鹿なの
946名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:18:40.18 ID:Nicb7r9T0
>>933
wikiの脚注
>上述の慈恵病院の視察報告で紹介されている、
>2006年3月発表のビデオソフトは『赤ちゃんポスト ドイツと日本の取り組み』と題されており、
>この時点で、施設の趣旨に賛成ないし推進する立場の関係者も含め、この呼称が定着していたことがうかがえる。
947名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:18:40.26 ID:c8eM5h5I0
失恋シーンでも自殺するやつ出るかもな
なんも放送できんな
948名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:18:46.26 ID:NpiRqmbn0
つーかさ、ドラマ上は稀代の極悪人って設定の者にも
やっちゃいけないことや言ってはいけないことがあるんよ。
そこを破っちまってないか?という問題
949名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:18:56.96 ID:nl3b72hb0
さっきからID真っ赤にして屁理屈
詭弁垂れてるがどう見ても主人公のポストは
抗議してる施設がモデルだろ
工作にしてももっと頭使えよ
950名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:18:57.68 ID:g1e2PLSU0
>>1
こんなのまで出てくると、そろそろ日テレ応援するわ
951名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:19:18.77 ID:fT9wTvcM0
                 ',"´: : : : : : : : : : : /
  く  ほ 気 味 心    ',: : : : : : : : : : : :/   ぜ  ま ご 他.
.  る   ぐ .持 わ 弾.    }: : : : : : : : : : : i   ん  た 飯 人
.  わ  れ  ち い む   ├7ァ、:::\\:\|   ぜ .味 に の
.  !  て. .が で      i¨´´ ゙\:ヘ、::\|   ん .わ か 不
                 /     ヘ:ハ'_,::::|    違 .い け  幸
                 ./     ゙´ヘ::| \!    う  が る  を
、                /        ',:i  ',    。    と
ミ>、_         _,.-'"          _;j-‐‐',
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、        ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐-    |;:,';;,';,'i ≧≠=            ' ,
   ´ ̄`゙ヽ  j::,':,'::,':|    /             \
-''"´¨ヽ、   l::,':,'::,':l|   /               `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:||    (        ,'         i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|',  _,,...ヽ__,,,...-‐'''{        ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
    \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ(         /  ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´       /   ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´        /:    ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆  ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\      /:::     ∨::',::::',:',::',',
952名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:19:27.95 ID:APiT5OFY0
リストカット?何やっとんねん?


と思わせるステマやな。見ないわ。
953名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:19:29.85 ID:gWoLXKRk0
あれなんか可哀想に群がるサヨク臭がするんだけど
954名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:19:52.60 ID:SFTBNQDi0
見んなよ
このドラマはどうでもいいけど一人一人のトラウマ配慮してたら
流石になにも作れねーわ
955名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:20:02.68 ID:7zqlm4PQ0
明日お金がないから生活できない
956名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:20:09.87 ID:YcRpl5DN0
>>934
そうとは限らんだろう

「親にすてられた」

「親に裏切られた」

「お前らはペットショップの犬。芸くらいしろ」

とか際どい発言は糞ほど出てくるし
957名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:20:27.49 ID:EiA8LWn+0
>>938
見る側にも環境があるからね。例えば殺人事件の遺族は毎日ドラマで人が殺されてるドラマ垂れ流しにされてるんだよ。でも「フィクションですから」で放置されてる。
958名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:20:35.35 ID:5Ov69qmj0




                        文句ある奴は、



                                         とりあえずSEXすんな。




959名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:20:59.03 ID:KSBZyrVe0 BE:1838100645-2BP(0)
>>955
明日気力がないから仕事ができない
960名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:21:20.73 ID:Vcyus25x0
明日、チチが出ない
961名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:21:24.72 ID:4UqSIK+p0
>>936
そう感じるならフィクションってことだから
騒ぐなよタコ
962名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:21:27.10 ID:FkDSkO130
>>935
ベビーネストとも呼ばれてるじゃん
つまりドイツ語→赤ちゃんポスト 英語→ベビーネストとして
海外の状況報告用に使ってるだけで
言い方も定まってない
日本国内でその言葉が一般的に使われている
のとは関係ないよね
963名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:21:40.00 ID:J2hTJD6p0
>>946
ホントだ

http://www.kosodate.co.jp/keyword/06_1109.html

>ドイツの取り組みについては、NPO法人円ブリオ基金センターが「赤ちゃんポスト−ドイツと日本の取り組み」というビデオを制作し、
>全国のイベントやセミナーで上映されています。このビデオは、文部科学省が選定する、教育上価値が高く、
>学校教育又は社会教育に広く利用されることが適当と認められる映像作品にも選定されています
>(平成18年3月22日)。

ID:FkDSkO130さん、これに対する言い訳をどうぞ
964名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:21:47.86 ID:aUxYb0/KO
動脈でも切って血が吹き出したの?まあ爪で引っ掻いたような傷でも腕に傷つければリスカなんだろうけどwww
965名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:22:00.86 ID:WsZqnwvTi
人権サヨク軍団こえー
必死すぎだわ
夜の10時のドラマを子供に見せられないだのリストカットしたのはドラマのせいだだの
馬鹿じゃねーのwww
死ねよサヨク
966名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:22:28.48 ID:FrMpNK0g0
施設出身者が彼女だが、やっぱ不快みたいだな。
そりゃフィクションだけどさ。

まぁそこはこれに限った話じゃないんだけど、さすがにポストはまずかったでしょ。
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/21(火) 01:22:29.24 ID:7NR968JJ0
リストカットする人の気持ちわからん。したくてしてるとしか思えません
968名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:22:44.73 ID:AQLVx5+pO
>>898
日テレの制作側は、「最後まで見て下さい」じゃなく、きちんと説明したら?
という叩き。
969名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:23:17.08 ID:mGu7KmqNi
今日のメンヘラホイホイスレかwww

いい歳こいた虚弱児いらね、死ねwww

リスカとか言ってねーで吊れ。
970名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:23:19.36 ID:F0TqQN6L0
リストカットしたのは自己判断でしょ?
テレビ見たのも自己判断でしょ?
個人的な出来事をわざわざ報告して私に構ってみたいな変態野郎なんてどうなってもいいよ
971名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:23:29.03 ID:jHcxi8rW0
>>160
あなたのレベル、どこあたりなの?
972名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:24:15.68 ID:U5JFWqNJO
>>957
今回は対象が特定されるし事前に病院に内容を通知→病院が変更希望→日テレ一切変更無しだからね
多少は配慮すべきだろうに抗議に対してもノーコメントに番宣だけ
質問には答える気はありません
完全にマスゴミ様ですよねキューピーと日清には電凸したわ
973名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:24:23.98 ID:cjfcGVSs0
芦田まなの演技がウマ過ぎんだよw
974名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:24:36.79 ID:NpiRqmbn0
>>968
それ、視聴率目的で言ってるからw
975名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:24:37.90 ID:TYmVge+d0
リストカットは趣味だろ
976名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:24:45.61 ID:FkDSkO130
>>946
だからそれ、ドイツと慈恵病院の間の話で
慈恵病院以前の日本の一般がどのような呼称だったかの話じゃないでしょ
もう疲れたは
977名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:24:54.17 ID:v8ZUWWsW0
俺だってリア充が恋愛してるドラマとか仕事してるドラマ見ると死にたくなるよ( ^ω^)
978名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:24:56.70 ID:rD7ZOhxR0
>>938
−ノンフィクションのような番宣、内容だから抗議されたんですよね?
誰がそんなこと言ってる?

−子供が見る時間なんですが、日曜のお昼に再放送しますか?
おまえの子供はあのドラマ観て養護施設の子をイジメるくらいアホなん?
どんな時間帯であれ判断能力の未熟な子に1人でテレビを見させるのはアウト

−アダルトな内容とか放送禁止用語についてはノーコメントですか?
全ての表現が許されるとは思わないよ、ただ自主規制は表現者の判断であり責任を伴う

−見てから批判した人は当然のようにスルーします
相手する価値がある書き込みには反応する
979名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:25:05.67 ID:4UqSIK+p0
>>966
生生しいほうが訴求力あっていいんだよ
どうせオマエラ綺麗ごといいながらも
現実世界じゃ人にヒドイあだ名つけてイジメタことあるんだろ?w
980名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:25:06.36 ID:lv+87tBK0
>>898
ドラマって事は娯楽作品なんだよね?
娯楽作品なら事実も何も無いよ
お笑いやらアニメと同じじゃないか

実際にあったことを、事細かに調査して、有りのままに再現したドラマっていう売り文句なんだろうか?
981名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:25:07.33 ID:RZf5m78HO
見なけりゃいいとかフジテレビ韓流推しの時と同じ擁護だな
982名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:25:12.26 ID:EiA8LWn+0
ドラマは「ノンフィクション目線」で見れば偏見や差別だらけだよ。自分の近親者に関係してないから、なんとも思わず見れてるだけ。
983名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:25:50.18 ID:aY1Ykumi0
>>977
まあそういうときはアニメだ。
耳すまでも見て落ち着いてくれ。
984名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:26:08.00 ID:J2hTJD6p0
>>976
いい加減言い訳苦しくなってきたね
設置の発表前に「赤ちゃんポスト」という言葉が使われてたことはもう否定できないみたいだね
985名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:26:16.34 ID:tT3iPUDI0
今でも止めろとまで思わんが過激な表現用いたり追及するのなら慎重かつ真面目にやれば
自身が問題の渦中にありながら逆に宣伝攻勢かける破廉恥さも改めた方が局の為だと思う
986ID:x7kOlX770:2014/01/21(火) 01:26:22.81 ID:xw0M+Dek0
>>983
zz?
987名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:26:26.56 ID:ERveEaYc0
>>976
>だからそれ、ドイツと慈恵病院の間の話で
>慈恵病院以前の日本の一般がどのような呼称だったかの話じゃないでしょ

オメー日本語も読めねーのか馬鹿レス読み返せ慈恵病院だけじゃない
988名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:26:36.96 ID:I8MxVloQ0
また表現の自由が縮小するのか…
989名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:27:18.31 ID:nl3b72hb0
こんなんで仮に視聴率20%とったところで宣伝どころか
マイナスイメージにしかならんだろうにスポンサーは企業イメージなんぞ糞食らえなところばっかなのか?
990名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:27:32.41 ID:AQLVx5+pO
>>961
あのネーミングは前向きじゃ無い、趣味が悪いと言って何が悪いの?
991名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:27:36.02 ID:E39soG4T0
日テレは滅びればいいよ
992名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:27:56.94 ID:ySFIXcxG0
一話目はよく出来ていたと思うよ
でも野島氏は「困ったらレイプ」「困ったら近親相姦」の人だから
この後の展開を考えると擁護できないww
993名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:27:57.71 ID:YnW43Efx0
見なければいいのに。
といってもTBSの肩を持つわけではないけど。
994名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:28:01.83 ID:4UqSIK+p0
   n                n
 (ヨ )    大成功!    ( E)
 / |                 | ヽ
 \ \/( ゚д゚ )/( ゚д゚ )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    | 日テレ ∧ 慈恵  /
995名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:28:36.73 ID:FkDSkO130
>>984
使われてたら読売新聞が何のためらいもなく「あかちゃんポスト」と言ってるだろ
なんでわざわざ
と呼ばれる“捨て子箱”
って書いてんのさ
あかちゃんポストという言葉が一般的でないって事だよ
996名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:28:59.96 ID:ERveEaYc0
マスコミが「赤ちゃんポスト」って名称造って慈恵病院を貶めたかのように偽装するキチガイやめれ
997名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:29:01.41 ID:WsZqnwvTi
リスカとか死ぬ死ぬ詐欺のかまってキチガイじゃんwww
ほんとに死ねばいいのに^^
998名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:29:21.08 ID:OoJOizsp0
ってことはあんな感じだってことやん
999名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:29:45.21 ID:cjfcGVSs0
耳をすませばも
放送禁止にするべき
1000名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:29:47.64 ID:J2hTJD6p0
>>995
だからその記事の後に普通にビデオのタイトルで「赤ちゃんポスト」が使われてるんだよ
ばーか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。