【社会】猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ
2014年1月17日 掲載 日刊ゲンダイ

第1話放送の翌日に会見を行ったことが、激しい憤りを物語っている。

親が育てられない子供を匿名で受け入れる赤ちゃんポスト「こうのとりのゆりかご」を国内で唯一設置
している慈恵病院(熊本市)が16日、日本テレビが制作するドラマに対して抗議の会見を開いた。
対象ドラマは、芦田愛菜(9)主演の「明日、ママがいない」(水曜22時〜)。今クールの注目作で
「Mother」(10年)、「Woman」(13年)に続く母子をテーマにした新作だ。

全国に約600カ所あり、生活する児童数は3万人超といわれる児童養護施設が舞台。
女性新人脚本家によるオリジナル作品で、脚本監修として「高校教師」や「家なき子」の野島伸司氏が携わる。

「つらくてつらくて(ドラマを)見きれませんでした」
会見で慈恵病院の看護部長は涙ぐみながらこう語った。芦田演じる赤ちゃんポストに預けられた女の子に
「ポスト」というあだ名が付けられ、劇中でその名がバンバン飛び交ったのを受けてのこと。蓮田太二院長は
「非常に差別的な内容になっていた」と厳しく批判。養護施設の職員が子供に暴言を吐いたり、泣くことを
強要するなどセンセーショナルな描写に対しても「差別や偏見を生む。(制作側の)知識不足を感じる」と指摘。
日テレ側に放送中止、養護施設の子供や職員への謝罪、制作経緯の3つの説明を求め、放送倫理・番組向上機構
(BPO)の放送人権委員会へ審議の申し入れも検討しているとした。放送評論家の堀江南氏は「制作側の落ち度は
否めない内容だった」とこう続ける。
>>2へ続く

http://gendai.net/articles/view/geino/147298
前 ★1が立った時間 2014/01/19(日) 18:44:58.57
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390144400/
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/20(月) 15:27:48.99 ID:???0
>>1より
「<同情するなら金をくれ!>のセリフが話題になった『家なき子』も当時物議を醸したが、子供をいじめる
大人がコミカルに描かれるなど救いがあった。それに比べ、今作は過度な演出とエグさが目立った印象。
ドラマ内で特定の病院名を出していなくても、視聴者が実在する赤ちゃんポストを連想するのは容易に想像できたはず。
昨年11月、TBSが慈恵病院を題材としたドラマを放送したばかりのタイミング。それでなくてもナーバスな
題材を扱うときは、細心の注意を払うのは言うまでもありません」

日テレは「このドラマでは子供たちの心根の純粋さや強さ、たくましさを全面に表し、子供たちの視点から
<愛情とは何か>ということを描く趣旨のもと、子供たちを愛する方々の思いも真摯に描いていきたいと思っております。
ぜひ、最後までご覧いただきたいと思います」(総合広報部)とコメントした。

同枠は母子モノでヒットを飛ばしてきたが、今回ばかりは世論を鑑みれば打ち切り必至。はたして日テレの言い分は通用するのか。
3名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:29:21.24 ID:WZoF9rob0
エグいな
4名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:29:24.15 ID:SdfC+FoQi
普通に番組CMやってるぞ
中止する気ないだろ?
5名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:29:52.91 ID:WV1xaHMG0
嫌なら見なきゃいいのに
6名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:29:58.72 ID:04LwSXzL0
やり過ぎたんだ
7名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:30:06.43 ID:/YTxR3cv0
「宝塚出身者がAV出演」と女性誌報道 その後急きょ発売中止
http://matome.naver.jp/odai/2138684232317289901
8名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:30:14.60 ID:4G3xqJ8i0
■スポンサー
・花王
・日清食品
・スバル
・・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キューピー
9名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:30:51.53 ID:W1tB8X120
どんなドラマか見てやるわ
10名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:31:38.78 ID:sBCtzqEf0
ゲンダイが言うなら中止は無いんじゃないかな
11名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:32:01.78 ID:MtCDARHU0
チョンドラマとか芸人が日本を馬鹿にしてる番組とか
終わらせなければいけない番組はもっと他にもあるだろ!
12名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:32:09.84 ID:dXNrhwc5O
あしだ、まながいない
って聞こえるんだけど。
13名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:32:40.38 ID:Eq7xWFxw0
嫌なら見るな
14名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:33:42.16 ID:P0W0fbKq0
むしろ土曜日の武井咲の方が酷いわ
埋めてあった拳銃を子供が掘り起こしていじめっ子を殺すようなヘビーな話を、
茶化すかのような構成だった
15名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:34:06.77 ID:uQMUReKP0
テレビ好きねwみんなw
16名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:34:42.15 ID:ZCkX6ABp0
ジャパンデビューみたいなもんか?
17名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:35:56.90 ID:e+YkZjKt0
18名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:37:19.64 ID:jOvxDxsPi
エグいが理由とかすげーな。放送コード触れたりしたわけでもないだろうに。
19名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:37:25.75 ID:qro31hs30
絶対「芦田、愛菜がいない」に掛けてるだろコレw
20名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:37:44.02 ID:MY3X2aAL0
>養護施設の職員が子供に暴言を吐いたり、泣くことを強要するなど

ま、メディアは普通に泣くことを強要したりするからな。
東日本震災でもやってたしね。
21名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:38:09.16 ID:Dn70IuxG0
このドラマに関しては言葉狩りとはチョット違う気がする
施設ッ子にアダ名付けるならもっとセンスよくやれば良かったのにな
流石にポストはねーわ
赤ちゃんポスト反対派だが、ポストは酷い
22名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:38:20.87 ID:DJJOzY8wP
この件で抗議出してる団体やら組合やらもNNN系への取材協力これから一切しませんってさっさと言えば良いのに
普段からその辺のネタ夕方のニュースの特集とかで使われる事も多いし日テレだと特に24時間テレビみたいなのもあるから効果絶大だろ
23名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:38:34.23 ID:BFZy0eDV0
ゲスなドラマだった…

夕食中なので家族全員でみたけど
途中から気分悪くなり見たくなくなった
妻と娘が最後までみたい言うから仕方なくみた
もう二回目いらない
24名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:38:43.07 ID:EgCnn5r60
日テレは慈恵病院が何を言っても
「嫌なら見るな」だろうけど

>>8のスポンサーに抗議デモでもかければ 一発だ中止だな
花王とエバラは、チョン押一筋だけど
他は、抗議デモすればスポンサーを降りるだろう
25名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:39:43.48 ID:cuiaBvM/0
明日、視聴率爆上げかな?
26名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:39:54.31 ID:hCfsxoYG0
だから
自分の子供が、こういう風にイジメられたくなければ捨てるな!って事だよ。
どんどんやってほしい。
無責任な親に子供がどうなるかを知らしめてほしい。
これを見て1人でも子供を捨てる親が減ってくれる事を切に願う。
27名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:40:04.73 ID:Dr2LVjYI0
部落出身の子役に「ドウワ」ってあだ名をつけるのと同じだな」
それはともかくまじめに養護施設を出している作品に
「ちびっ子ハウス」の名前も使えなくなるような規制はしないで欲しい。
28名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:40:10.92 ID:g9Cy3mP00
>>23
放送は夜の10時からだったけど、キミんとこ夕食遅いの?
29名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:40:14.16 ID:+YA0VNbV0
BPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPO
BPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPO
BPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPO
BPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPO
BPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPO

               スポンサーに抗議だ

BPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPO
BPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPO
BPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPO
BPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPO
BPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPO
BPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPOBPO
30名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:40:47.56 ID:QUAoRYEJ0
そもそも赤ちゃんポストってネーミングが赤さんを物扱いしてて
どうにもなあだったんだよ、赤さんガードとかにしとけば良かった
んだよ。
31名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:41:08.33 ID:f3LE2c0HP
二話目放送するのかな?
スポンサー的には悪影響しかない気がするが
32名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:41:12.64 ID:MAZ0dSk70
問題提起の社会派ドラマと言うよりただただゲスいインパクトのある演出で目を引きたいだけ

下品で気分の悪くなるドラマ
33名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:41:16.41 ID:Sxfvg0xp0
>>23
遅い夕飯だな お前の家はおかしい
34名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:41:29.06 ID:99U6eKMFO
芦田先生の演技がいい。今までのかわいこぶりっこに嫌気がさしてたけど見直した。打ち切りになったら残念。
35名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:42:41.45 ID:DW1U1p3o0
「女王の教室」の2番煎じを狙ったのだろうが、
取り上げた題材が、デリケート過ぎたな。
日テレの負けは確実。
36名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:43:00.69 ID:6ZYm1U6y0
このドラマ見てないからよく知らんが
配慮の鎖で窒息する事態は御免被りたい
37名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:43:05.85 ID:d4Ofjjr00
エロいなら見る
38名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:43:13.01 ID:bnsGsQfT0
>>23
水10に家族そろって食事か。お父さんの都合に付き合わせてないで、嫁と娘でせめて8時台には食わせてやれよwww
39名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:43:13.71 ID:M8c9T2jrP
>>21
でも、それじゃ、別の意味の言葉狩りだろ。
同じことだよ。
登場人物が、みんな、いい人で
毎回ハッピーエンドで終わるようなドラマ
ばっかりなのも問題だぞ。

俺的には、最近のドラマは、逆に
わざと、エグさをぬるめるような演出がはいってるのが
非常に不愉快だ。折角、その世界に浸ってるのに
無理やり、芸人の悪ふざけみたいな演出が入るのは
たまらん。
40名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:44:33.86 ID:97EtuaOJ0
まあ話題になった時点で野島の思惑どおりだろ
41名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:45:21.38 ID:z6yvor150
 
ゲンダイと言えば、汚沢マンセー
ゲンダイと言えば、左翼中韓寄り

そのゲンダイが騒ぐということは…


 
42名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:45:23.15 ID:ozmYFTyE0
抗議するも何も
そもそも見てないし今後も見ない
勝手にやってればいいし
嫌なら見なきゃいいだけだろ
よってどーでもええわ
43名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:46:31.36 ID:rz3mm60F0
>>1
ようつべで公式動画配信してるから見てみたら
そんなに酷い内容じゃなかった
44名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:47:25.48 ID:m/SRH7y70
芦田愛菜はバーニング娘
45名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:49:01.83 ID:jwqTIYcWO
>>42 貴方のように感心が無いと言いつつ書き込む人間は離婚する確率が通常より高いデータがありますが
貴方は離婚経験者ではありませんか?
46名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:49:39.89 ID:RfgLpmhA0
DQN名をディスったりする場面は良かったけどな。
自分は予想よりも救いがあるドラマだと思って観てたけど。

motherの方が断然ゲスかったw
47名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:49:52.43 ID:53rDdCnz0
見てないけど
イジメをコミカルに描いた方がいいってのはおかしくね?
48名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:50:07.21 ID:m/SRH7y70
「日テレ側が正式な対応をするのは、慈恵病院の要請が届いてからとなりそうですが、
ドラマの進退以外にも注目されているのが、
芦田の芸能活動を全面サポートする“芸能界のドン”ことバーニングプロダクション・周防社長への日テレの対応です。

始まったばかりの連ドラが放送を取りやめるということは考えにくく、脚本や設定、テイストの変更など、
どんな手段を使っても中止は免れようとするはず。

しかしこの時点で、芦田の芸能活動は著しく傷つけられてしまったため、
今後日テレがバーニングに気を遣いつつ、どういったコメントや対応をしていくのか、
そちらの方が気になってしまいます」(スポーツ紙芸能担当記者)


芦田愛菜の強力なバック・バーニングの周防が日本テレビに圧力か!?『明日、ママがいない』打ち切り騒動の決着は!? |
http://geitopi.com/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%83%BB%E6%98%A0%E7%94%BB/
%E8%8A%A6%E7%94%B0%E6%84%9B%E8%8F%9C%E3%81%AE%E5%BC%B7%E5%8A%9B%E3%81%AA%E3%83%90%E3%8
3%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E5%91%A8%E9%98%B2%E9%83%81%E9%9B%84/
49名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:51:02.62 ID:Es9MTTtM0
くだらないドラマなんか見ない

たとえ1時間でももったいない
50名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:51:37.67 ID:iV9OXqlb0
 明日、髪がない
51名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:52:23.79 ID:g9Cy3mP00
舎監(?)に芦田が引っぱたかれて鼻血垂らすシーン、欧米だったら大問題だろう。
52名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:53:11.53 ID:53rDdCnz0
ウォーキングデッドでは
女の子がゾンビになってたぞ
アメリカでは子供は死なないっていうのはウソ
53名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:54:00.79 ID:4x0Rxhd40
養護施設ってお前ら行ったことある?
俺子ども出来てから毎月何かの足しになればと思って金を少しだけど送ったり、
クリスマスに駄菓子送ったりしてたんだよな。
で、あるクリスマスに招待されて行ってみたら、うちの子どもなんかよりいい環境で暮らしてたぜw
コジャレた佇まいの建物に、陽当たりのよい二人一部屋。
若い兄ちゃん姉ちゃんの生活指導員に、遊び道具たくさんのプレイルーム。
辱しめを受けに行ったようなもんだよw
俺の他に招待されてた人はみんな金持ちのじいさんだのばあさんさw
たまたまそこがそうだっただけかもしれんが、聞いたら今そんなにひもじい施設なんてないんだってよw
施設長みたいな人に「いつもありがとうございます。本当に感謝してます」って
言われた時、嫌味言われてんのかと思ったわw
恥ずかしいが止めるに止められなくて、いまだにはした金送ってるがw
54名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:54:35.88 ID:NmT/DTmS0
>>50
|      ./⌒ヽ
|・3・) /     |  そっと付けてあげよう
|,つ /      |
|          j
          彡ミ
       +  +
       彡⌒ミミ
       (´・ω・)
55名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:54:43.93 ID:QPmLtLzj0
嫌なら見るな
フィクションなんだから打ち切り要求はやりすぎ
ちょっと冷静になれないのかね
56名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:55:11.21 ID:EClQMfZ/0
芦田愛菜も将来杉田かおるみたいになるのかな?
57名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:56:33.84 ID:bnsGsQfT0
>>56
芦田プロは、杉田や安達ほど美人顔では無い。
58名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:56:40.52 ID:ozmYFTyE0
>>42
マジレスすると
結婚15年目で子どもが4人
下の子と一緒にお風呂に入るのが生きがいの社畜ですがなにか
59名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:56:50.80 ID:3ms6nrhj0
60名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:57:28.91 ID:qC0uRYpz0
日テレのドラマなんてつまらんだろ
ここ数年でまともに見た番組がない
61名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:58:44.35 ID:fsAuVIwk0
>>1
炎上商法で話題づくりだろ
野島も昔みたいなヒット作ないから必死だな
62名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 15:58:50.98 ID:BFZy0eDV0
>>28,33,38
娘の習い事から帰ってきたら毎日この時間から夕飯だな
63名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:00:26.63 ID:QAp9kzES0
>>50
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
64名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:01:00.08 ID:XlqvgLKe0
セリフが古臭いところがあったな
65名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:01:52.96 ID:8yqoUZAa0
出前館 「 明日ママがいない!そんな時は、ぜひ出前館を。」
ってメールがきた
66名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:01:53.82 ID:own0TskR0
スレ進んだか
67名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:03:03.42 ID:QGqDuATkP
いいんじゃないの、問題提起としては。

赤ちゃんポストだって創設当初はよく批判が出て「赤ちゃんを捨てる奴が増えたらどうすんだ!」とか言われたけど、
産んだはいいが扱いに困ってそのまま殺しちゃう方がもっと問題だったりとか。

4スレまで立つって事は、テレビはつまらんとか偉そうな文句言ってても、観てる奴が多いんだろうなw
文句言うのが大好きな人達は、当たり障りの無いグルメ番組じゃ、ケチも付けにくいが、
この手の番組なら待ってましたとばかりに、かぶりついて粗探しをしてるんだろうしw

野村沙知代とか、神田うのみたいなタレントを定期的に発掘して、視聴者に関心を持たせる構造と同じやねw
68名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:03:29.75 ID:e+YkZjKt0
ttp://news.motto-jimidane.com/s/news2d227066.jpg
ttp://news.motto-jimidane.com/s/news2d227067.jpg
ttp://news.motto-jimidane.com/s/news2d227068.jpg
中曽根の娘は鹿島建設に嫁入り
ナベツネの部屋には中曽根の書が飾ってあり
依頼して1日で届く仲 ソースはたかじん内でのインタビュー
69名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:04:39.88 ID:KnXDIccd0
コピペを自動投下してるやつがいるから
釣られないようにね
70名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:05:29.25 ID:7DoRuNp80
日テレのことだ放送中止するわけがないw
スポンサーだけ悲惨
71名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:06:04.14 ID:m/SRH7y70
工作員しかいない異様なスレ
+なのにここだけ雰囲気が違う
72名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:08:16.35 ID:dfyvdDHT0
アホが汚染される、止めろっていう考え方じゃ一生防げないし
誤解されつづけるだけだよ
汚染されるアホを事実で再教育するやり方を社会で構築しないと

つまり慈恵会は現実を変える気が、ない
知能が足りない
73名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:09:48.07 ID:own0TskR0
最後まで見ろとか云々言うが
今時というか俺たちがガキの頃から変わらんと思うがこの作品見たガキが作品の良し悪しなんて関係なしに養護施設の子供を馬鹿にするのは明白だろ
大人同士で揉めてる間にガキはいじられ続けるのもわからん脚本家なり製作陣は自分がガキの頃これを見てどう思うかさえ気付けないエゴイスト
74名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:10:50.16 ID:M8c9T2jrP
>>52
アメリカの場合、ゾンビになっちゃえば、
子供でも、粉砕していいことになってる。
人間のままだったら、駄目なんだなw
75名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:11:20.29 ID:wYVYHMbP0
アカンちゃんポストなんか廃止しろや
話はそれからだ
76名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:13:21.23 ID:own0TskR0
赤ちゃんポスト廃止言うが捨てるやつは今だに便所なりロッカーなり産み捨てるから廃止する必要あるか?
77名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:13:56.56 ID:kzACkLewO
ボンビがかわいいドラマ
78名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:19:15.19 ID:Dn70IuxG0
>>39
んー言い方悪かったわ
ポストって言葉自体の話じゃなくて、
ポストって脚本書いてOK出したテレビ局の内面の話してるのね
炎上商法狙いが露骨過ぎての不快感
ポストって言葉が問題じゃない、実際ゆりかごとか別の言葉でもアウトだったと思うわ
子供の施設等の問題を取り上げた社会派作品にしたいなら
もっとセンスよくアダ名付けて、もっとセンス良く問題を取り上げろって事
やりかたっつーもんが有るわ(ぶっちゃけ視聴率が取りたいだけで問題起訴する気なんて無いだろうけどw)
79名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:21:41.18 ID:iwWP5Eaq0
小公女セーラとか今は放送できんだろーなー
80名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:21:56.69 ID:6EBS05+60
専用の窓口や養護施設があるのに、わざわざ人間のゴミ箱を作った連中に
とやかくいう資格があるとは思えんがな。
81名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:22:18.14 ID:m/SRH7y70
芦田愛菜はバーニング娘

だから各メディアが褒めちぎり、
芸能人が気持ち悪いほど絶賛する
バックへのごますり
82名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:22:43.72 ID:GxQEtdou0
わかってくれなくていいから、
そっとしといてやれよ
本人達にしてみればいい迷惑
83名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:23:47.15 ID:srDJQSbL0
ロリにはたまらんドラマ
84名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:23:51.65 ID:vu29i43c0
フィクションだからってのは分かるんだけど、新聞記者やマスコミが悪さしてるドラマって無いよね。
85名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:24:56.26 ID:own0TskR0
>>80
あろうが無かろうが捨てるやつは結局捨てるだろ?赤ちゃんポストがあるから産むか!なんて奴がいるとでも?
てかお前の言い方だとポストに捨てられた赤ちゃんはゴミって事だろ胸糞悪い
86名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:27:03.46 ID:dfyvdDHT0
>>73
田舎の学校だったが
団地と宗教と出自からかいは小学生でも外道扱いだった
どもりも知恵遅れも生活保護もエホバもいたが、ちゃんと尊重していた
底辺の公立ですらそんな感じ
すべては躾
人間としてのマナーは直近の大人の鏡でしかない

環境を社会から消す事はできないから、躾けるしかないんだよ
隠すから裏を読まれる
泣きながら圧力かけるから逆にウンザリされる
真正面から勝負挑むしかない
潰すんでなく、揚げ足とりまくり
踏み台として事実を広く知らしめるべき

>>85
置いた奴にとっては、どう言い繕おうがゴミだよ
捨てたんだからな
そこを否定するほうがおかしい
87名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:27:04.69 ID:SGasNznX0
ちょっと酷いね

最近言いたいこと言えば評価されるとか思ってる?w
便所の落書きじゃないことを肝に銘じろよw

自由化しての一局ならまあ多少の批判で済むが
公共の電波を独占してこのレベルの発言は叩かれて当然だな
社会問題としてドキュメントならいいがTVドラマじゃだめでしょ

子供をペット呼ばわりとか
あかちゃんポストに捨てられてた子をポスト
とかドンだけだよ
88名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:27:36.13 ID:m/SRH7y70
そもそも大半は親がいて親権もってるんだから
捨てたという概念自体が間違ってる
そして親を病気や事故で無くした子は捨てられたわけではない
89名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:28:24.37 ID:1qoAtRGAO
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた (赤ちゃんポストは日本で慈英病院のみ)
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
パチ→弟をパチンコ屋のガレージで熱中症により亡くす
ハンとリュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった
■スポンサー(第1回オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)
花王
日清食品
スバル
90名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:28:29.53 ID:FUj1Clpo0
わずか16時間の英語学習で、
あなたが出来るようになる3つの事とは?
http://mts.mustsee.jp
91名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:29:12.05 ID:own0TskR0
>>86
赤ちゃんポストが何故不要か答えてないだろお前
92名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:29:44.74 ID:dvE3wZBNO
祭りだ祭りだわっしょいわっしょい

祭りだ祭りだわっしょいわっしょい

祭りだ祭りだわっしょいわっしょい
93名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:29:48.43 ID:6EBS05+60
>>85
勘違いすんな。
ゴミ扱いしてるから捨てるんだよ。
人として扱うならキチンと身元を報告して専門の窓口に行くだろうがよ。
94名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:29:54.66 ID:m/SRH7y70
動物や子役を虐待してるテレビ局っていう内容のドラマはどうだ?
現実の社会悪に切り込めるぞ
95名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:30:28.83 ID:dfyvdDHT0
>>91
何故必要か言ってくれたら揚げ足とってやるから言ってみ?

その程度の事でしかない
96名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:30:38.11 ID:dK52QBk40
幼女が犯されるドラマですか?
97名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:30:50.27 ID:y58nukKl0
このドラマの意見のパターン分類。
【公式:番組全編配信】http://youtu.be/x4oUqRdHisM

1:野島が関わってるのでクソだろうから観ない。< 野島否定主義
2:取材をすべき。取材に基づいてドラマは作られるべきだ! < 取材万能主義
3:慈恵病院に根回ししておかなかった日テレがバカ。< ネゴ至上主義
4:ドラマと言うものは何人たりとも傷つけてはならない。< お花畑左翼思想
5:捨て子に対しての配慮が足りない。< なんとなく言ってみた系
6:赤ちゃんポストという名称を使用したことがいけない。< 言質至上主義
7:悪いドラマなのでスポンサーに圧力をかけて放送終了させるべき。< 臭いものには蓋理論
8:フィクションにマジギレとかなんなん?< 傍観主義
9:「あの台詞が悪質だ」的揚げ足取りで「俺、正義」的な主張。< 揚げ足職人
10:観たら意外と面白かった。< 否定派の攻撃対象
11:その他、倫理厨の批判< 他の意見を持つ人を蔑もうと必死
12:ヤル気も無いのにスポンサーに抗議する予告。< 扇動するが電凸しない。
13:ドラマを見ないで東スポ、ゲンダイの記事で熱り立つ。< メディアリテラシー崩壊者
14:このドラマを肯定する意見を書くヤツの人格を攻撃。< 優越主義者
15:子供のイジメが誘発されるから打ち切りが妥当。< 責任転嫁主義者
16:炎上商法なんだろ!野島だからそうなんだ! < 炎上商法嫌悪主義者
17:裏番組フジテレビ「僕のいた時間」の支持者 < 視聴率至上主義者
18:人気子役の出演が疎ましい < 人気子役否定主義者
19:スレに日テレ・電通・事務所の工作員がいる < 妄想を趣味にする方
20:観ない俺は良識派 < 微妙な倫理観の方
21:擁護派の発言まとめて慈恵病院にメールしたぞ! < 恫喝マニア
22:観てないのでよくわからん < 素直な方々
23:社会のタブーに切り込んではダメ < 理解不能な方
24:社会的弱者には格別な配慮が必要 < 社会的弱者最強論者
25:実際の擁護施設、里親経験者の暴露 < 養護施設関係者にとって迷惑な投稿者
26:ドラマを観たらリストカット < ハフィントン・ポストユーザ【New!】
98名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:31:00.92 ID:aJo0EXYF0
まあ赤ちゃんポストの唯一の当事者でもある病院側からすれば
言いたいこともあるのは分かるけど、
でもそれ言い始めたら、何にでもそう言うことはあるわけで…

少なくとも観た限りでは、放送中止云々の内容とは思わなかったなあ
騒がなきゃ慈恵病院とか思い浮かばないレベル
99名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:31:45.76 ID:own0TskR0
>>93
それすらもしない奴から子供の命を守ろうとして作ったんだろうが
100名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:32:09.72 ID:NzwGkG4d0
>>89
ピア美だけ特技をあだ名にしてもらえてんだな
101名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:32:25.43 ID:vwblh6m30
>>86
概ね同意
でもそういうえげつない差別意識や
仇名をテレビの中の人たちは平気で考えつき
視聴率の向上の為に使うんだよね
俺は現状、電波を独占して
糞を垂れ流すようなマスゴミを軽蔑する
102名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:32:39.50 ID:dvE3wZBNO
祭りだ祭りだわっしょいわっしょい

祭りだ祭りだわっしょいわっしょい

祭りだ祭りだわっしょいわっしょい

祭りだ祭りだわっしょいわっしょい
103名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:32:43.45 ID:F35Z1M7r0
昔、ドラマの中の「殺人犯がテレビに出てる!」って、警察に通報した女性がいたな。
現実とフィクションの区別がつかない人はいるんだよ。
信じられないけどそういう人がいる以上は、作り手も考えなければならない。
104名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:33:37.18 ID:22lwXspTi
これだけ他人を卑下する用語が満載なのは、
明らかに朝鮮系の文化を浸透させようとしていますね。
日本人にはない感覚です
105名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:33:46.28 ID:FJ1JVup40
>>75
その俗っぽい名称は、マスゴミが勝手につけたんだけどな
106名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:34:06.17 ID:wgolY3Z80
芦田プロを世に送り出したmotherも
誘拐高齢毒女に何故か異常になつく幼女、って設定で大好評だったから
そういう意味でのファンタジーだと思うよ
ナイナイ
子育てしたこともない高齢毒女をママと慕って、ちょっと抱きしめたくらいで
実の母より誘拐してくれた母のほうが本当のお母さん!と呼んでくれるみたいな
世の嫁き遅れ女が喜びそうな展開
子供のいない女性が「産んだからって偉くないのよ!」って思えるドラマなんじゃないの
子供はエサ与えてくれるからってなつくような、犬猫みたいな単純な存在じゃないんだけどね
嫁き遅れどもにはそれがわからないし、そういうのが主な視聴者なんですよ
ニーズです
107名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:35:32.10 ID:QPxTpAlA0
>>100
どっかに貼られてたやつは、ピアノと一緒に捨てられていたになっててびっくりしたが、
得意だからならまだマシな方だな

まぁ問題は、子供もこのドラマ見るとして、どこまで本当にやっていいことかどうかって考えずに、
クラスに施設の子とか養子の子とかいるとも知らずにモノマネとかやりかねないってことだよな
本人は相手を傷つける気がないにしても、やられた方はくるだろうし
108名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:35:49.48 ID:xKmPCyJy0
RKK報道部 @rkkhodo 11分

ドラマ「明日、ママがいない」に対し、 熊本市の慈恵病院が放送中止などを求めていた問題で、
日本テレビはきょう 「放送中止や謝罪はしない」と電話で病院に回答しました。
109名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:36:12.36 ID:nq0926GJO
>>104 卑下?どこが?
110名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:37:16.89 ID:KnXDIccd0
もうダメだ
スクリプトだらけだよこのスレ
111名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:37:29.02 ID:FJ1JVup40
>>98
>でもそれ言い始めたら、何にでもそう言うことはあるわけで…

今回は、赤ちゃんポストは唯一、慈恵病院のみというケース。
過去にあるような、不特定多数のうちの一つではない。
112名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:38:15.97 ID:gIfPHODU0
フジ:韓国、反日、反天皇で抗議
日テレ:子供女性虐待で抗議
TBS:亀田、イカサマ格闘技で抗議
テレ朝:捏造報道で抗議

まともなのはテレ東だけか

社風が出てるなwww
113名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:38:18.51 ID:oThIN+F/0
芦田はバーニング
バーニング娘
略してバー娘・・・

ここにもバーニング汚染が
114名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:38:41.23 ID:KOoCKFZXO
>>104
卑下というのは自分に使う言葉
115名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:39:18.50 ID:+PwXcfcC0
>>108
日テレ煽ってるね
まじ炎上商法だわ
116名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:39:30.77 ID:7GK+2PHJO
>>108
うわぁ…最低だな日テレ
117名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:39:39.18 ID:PiXpGbC3P
虐待とかの養護施設
里親ビジネスみたいな事件みると
こういう業界にかなりB,チョンがからんでるのかな?
抗議あげるのが早すぎだよね?
118名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:39:42.56 ID:xKmPCyJy0
日テレは「放送中止や謝罪はしない」と全面対決の構えだから院長が抗議に来たら
受付で追い返して塩をまくぐらいの事はして欲しいな、期待してるよ、日テレさんwwwww
119名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:40:22.89 ID:k2qmqPhY0
捨て子の起源は韓国
120名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:40:31.70 ID:sCL1/wwc0
むかし、石田いっせいや、香取信吾、雛形明子が出てた「デク」だかってドラマったよね。
障碍者の人たちが働くところが舞台で「デク=木偶の坊」でしょ?
あれも障碍者の人たちが職員から、ひどい目にあったり雛形演ずる女子が襲われたりと
してたけど
抗議とかは無かった気がする。
121名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:40:49.25 ID:+n67mbHP0
この先、孤児がポストと呼ばれまくるようになったら日テレのせい
122名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:41:16.57 ID:BskDEbPWO
キューピーに電凸したら真面目に対応してくれたわ
マニュアル通りだろうけど
123イモー虫:2014/01/20(月) 16:41:27.26 ID:Y75YuwfwO
数年前に石原慎太郎が起訴されたババア発言での判決
>「(都知事発言は)個人の尊重を定めた憲法の理念と相いれない」ものの、「原告個々人の名誉が傷つけられたとは言えない」

今回の件も人権侵害に当たるとは到底思えない
人権は特定の個人(法人含む※赤ちゃんポストの子たちは同然“““法・人・格・の・無・い・団・体”””ではないのは自明なのでイミフな反論は禁止)にしか付与されないのだから当たり前
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
124名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:42:02.71 ID:vZMwn7ep0
うち、近所に児童施設あるんだけどさ。
そこの子らがこのドラマ見てたらなんて思うんだろって気になってしょうがなかった。
視聴者にショッキングな演出をしたかったのかもだけど、これは・・・
125名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:42:23.84 ID:dfyvdDHT0
>>111
だから礼儀の問題だな
つまりはその程度
他人を恫喝するのはさすがにどうか
126名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:42:36.23 ID:m/SRH7y70
>>120
我慢してただけでしょ
だけど我慢してたらTV局が調子に乗ってこんなドラマ作ったわけだ
抗議するしか無いよねエスカレートしたら
127名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:43:36.37 ID:Dn70IuxG0
>>122のこういう抗議をミスって鬼女の不買された花王だな
128名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:43:53.09 ID:FJ1JVup40
>>125
礼儀?恫喝?
何を言ってるのかちょっと解らない。
詳しくお願い。
129名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:44:53.89 ID:x2ifsyhJO
>>120
文春中心にメチャクチャあったわw
最後は某薬品メーカーしか提供残らんかったはず
130名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:45:18.47 ID:F35Z1M7r0
野島が批判されてるけど
脚本は池田という女脚本家だよ
131名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:47:10.76 ID:XCbE0qwP0
そう言えば「だいすき」だっけ?
TBSでやってた障害者のドラマがあったがあれは抗議来なかったのかな
132名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:47:47.88 ID:NzQdUOhx0
子供を捨てる親に抗議しろ
作中でも、子供達は自分たちに悲惨なあだ名を付けることで
自分を捨てた親を皮肉ってる
でもポストは特定されるのでマズいと思うぞ
133名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:48:12.38 ID:P9Bit4b60
日テレがどうしようが人権侵害、差別の線でいろいろ進むでしょう。来週には中止で。
134名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:50:21.18 ID:cRI2RFR50
ドラマで「赤ちゃんポスト」は批判していないしその問題点を暴露しているわけでもない。
「ポスト」などのあだ名は自分達で好きな名前を名のっているだけだ。
施設長が名付けたあだ名ではない。
「ポスト」と名のっているのが虐待とかイジメとか人権侵害とかの病院側の指摘は的外れ。

それともこの「赤ちゃんポスト」の問題点を世間に知られたくないので「ポスト」を圧力をかけて抹殺したいのだろうか?
それにこのドラマは「赤ちゃんポスト」に焦点を当てたドラマでもない。
「捨て子」が抱える心の葛藤、社会の偏見、親の身勝手さを浮き彫りにしていくドラマである。

ドラマを潰したいだけの主張はドラマから得られる問題の解決の糸口さえも完全に閉ざしてしまうのだ。
135名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:50:29.59 ID:6F+fjDIoP
>>130


女性新人脚本家によるオリジナル作品で、脚本監修として「高校教師」や「家なき子」の野島伸司氏が携わる。


↑最初はこういう宣伝だったぞ。
136イモー虫:2014/01/20(月) 16:51:14.07 ID:Y75YuwfwO
数年前に石原慎太郎が起訴されたババア発言での判決
>「(都知事発言は)個人の尊重を定めた憲法の理念と相いれない」ものの、「原告個々人の名誉が傷つけられたとは言えない」

今回の件も人権侵害に当たるとは到底思えない
人権は特定の個人(法人含む※赤ちゃんポストの子たちは同然“““法・人・格・の・無・い・団・体”””ではないのは自明なのでイミフな反論は禁止)にしか付与されないのだから当たり前
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
137名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:51:14.37 ID:m/SRH7y70
もうちょっと工作員ぽくない書き込みしたら?
138名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:51:31.64 ID:aJo0EXYF0
>>111
だから
> まあ赤ちゃんポストの唯一の当事者でもある病院側からすれば
> 言いたいこともあるのは分かるけど、
って書いたじゃん

ドラマにせよ、何にせよ人の不幸を扱えば、
それに反応する当事者は必ずいる
それでいちいち放送中止を言い出したら
それこそ何も作れなくなる

確かにこのケースは慈恵病院オンリーになるから、
病院側も反応したんだろうけど、
少なくともドラマ観た範囲では、慈恵病院とか連想しなかったし
病院をディスる内容にもなってはいなかったと思う
人権云々に至っては的外れとしか
139名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:53:16.82 ID:CcGqrKS30
見のがしたけど確かGooglePlayで第一話無料配布していたな
帰っから見てみるわ
140名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:53:50.73 ID:mULwlcTh0
だいたいこの子たちにはパパもいないんだろ?
それなのに『ママがいないママがいない』って…
いない事を問題にもされないパパが可哀想だ
パパはいてもいなくても一緒だと言うのか
141名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:54:20.29 ID:BskDEbPWO
>>134
一般視聴者のお前の意見はどうでもいい
あっ…日テレの人かw

ポストが唯一ある現場の病院が抗議したことに問題があるんだろ
第1話に問題があったんだから続き見ろは問題外
施設の抗議にはスルーするところはまさにマスゴミの鏡だねv(・∀・*)
142名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:54:30.88 ID:1P2s1WG00
創作と現実の区別が付かない馬鹿w
現実の方がもっとエグくて残酷なことばかりだろ
人の事を死ぬ程こき使って、ゴミのような扱いしたり
ペットショップの犬とか、ポストやロッカーなんてあだ名なんてまだいい方だろ
知らないおっさんに、キモイとか平気で言うだろ?
143名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:54:50.85 ID:dLPGoHHV0
芦田まなが出る、というだけで見る気もしない糞ドラマだが
見てる人たくさんいるんだな
144名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:55:58.41 ID:v1UQt+BU0
スレヒュン余裕
145イモー虫:2014/01/20(月) 16:56:38.24 ID:Y75YuwfwO
数年前に石原慎太郎が起訴されたババア発言での判決
>「(都知事発言は)個人の尊重を定めた憲法の理念と相いれない」ものの、「原告個々人の名誉が傷つけられたとは言えない」

今回の件も人権侵害に当たるとは到底思えない
人権は特定の個人(法人含む※赤ちゃんポストの子たちは同然“““法・人・格・の・無・い・団・体”””ではないのは自明なのでイミフな反論は禁止)にしか付与されないのだから当たり前
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
146名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:56:59.36 ID:DYFiNw3nO
養護施設の子供と接する機会があったが
大人を見る目が普通じゃなかったな。
この手の番組を増やしてアホ親減らすべき。
147名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:57:15.63 ID:7GK+2PHJO
オリジナルでデリケートな題材を扱うには野島もこの新人脚本家も力不足なんだよ
148名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:57:40.16 ID:m/SRH7y70
>>142
それは「現実にある問題に切り込んでる」
と言ってる別の工作員に言ったら?区別がついてなさそうだよ
149名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:57:55.96 ID:dvE3wZBNO
日テレ 悪名高き、評判最悪ドラマ「明日、ママがいない」 スポンサー ■スポンサー
・花王
・日清食品
・スバル
・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キューピー
ダークイメージ
グロテスクイメージ
どす黒イメージ
150名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:58:17.28 ID:NEt10tlG0
Motherも最初は『重すぎる』、『見ていられない』と言う評価だったけれども終わりに近づくに従って、平凡な内容になった。
今回も初回で話題性(=視聴率Up)を狙ってんじゃないの。
151名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 16:59:57.80 ID:NzQdUOhx0
>>140
ママは育児に専念して
パパは仕事して、掃除、洗濯、家事をやって当然の存在になるのだ
そして残業と嘘ついて、遅めに家に帰るようになるのだ
152名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:00:10.46 ID:vu29i43c0
>>150
炎上マーケどころかスポンサーまで全焼しそうだけどなw
153名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:00:21.23 ID:srDJQSbL0
で、慈恵病院は具体的にどういう被害を受けたの?
154名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:01:56.67 ID:D23nZl9f0
あ???????????????????????????????????????????????????????



プロレスの演出に本気で文句言うタイプ?
155名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:01:59.07 ID:rz3mm60F0
>>120
デクじゃなくてドクだろw
156名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:02:01.39 ID:vwblh6m30
>>153
慈恵病院が被害を受けるから抗議したと思ってんの
てれびのにんげんってばかなの?
157名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:02:57.99 ID:P5BdreYTO
日テレカッコイイ〜キチガイクレーマーババア涙目w
158名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:04:13.95 ID:srDJQSbL0
>>156
じゃあ誰が被害者なん?よう分からん
159名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:04:59.79 ID:mi9K6Sax0
このドラマ見て
自分の子供は
やっぱり小学校から受験させて私立にいかせるべきだゎと思うよね。
160名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:05:16.94 ID:m/SRH7y70
芦田愛菜はバーニング娘

各メディアが褒めちぎり、
芸能人が気持ち悪いほど絶賛する
バックへのごますり
161名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:05:20.64 ID:D23nZl9f0
ん??????????????????????

もしや

銀行マンや警察や医療なみたいな

職業ドラマがリアルだと思ってるタイプ???????????????????????????


迷惑だからフィクション観る資格ないよw
162名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:06:13.67 ID:pgiGYVlt0
子どもに悪影響って自分ちの子どもに見せなきゃいいじゃん
163名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:06:49.06 ID:PiXpGbC3P
このドラマが
芸能ヤクザに売られた
ジュニアアイドルの世界の暗喩なら
脚本家、天才かも
164名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:07:59.68 ID:/pr4cR7V0
★猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ
2014年1月17日 掲載 日刊ゲンダイ


ゲンダイw なんというおまいうwww
165名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:08:59.16 ID:FJ1JVup40
>>138
>少なくともドラマ観た範囲では、慈恵病院とか連想しなかったし

それは個人の感想でしかなく、世間一般である根拠がない。
というか、唯一の存在は事実なわけで、そういう連想を呼ぶ条件があるということが問題。
仮にこの施設が全国で二箇所ならば問題にならないだろう。
少なくとも制作側は逃げることができる。

なんでもかんでも批判したいわけではない。
むしろ自分自身は寛大なタイプだと思うよw

だが、今回は個が特定できるという点において、過去に例のない特異な事例。
何が問題かって、これを容認したら、今後同じ様な個をモデルにしたドラマが
生まれる可能性があるということ。
制作側に「明日、ママがいない」という悪しき実績を与えるということ。
166イモー虫:2014/01/20(月) 17:09:00.60 ID:Y75YuwfwO
数年前に石原慎太郎が起訴されたババア発言での判決
>「(都知事発言は)個人の尊重を定めた憲法の理念と相いれない」ものの、「原告個々人の名誉が傷つけられたとは言えない」

今回の件も人権侵害に当たるとは到底思えない
人権は特定の個人(法人含む※赤ちゃんポストの子たちは同然“““法・人・格・の・無・い・団・体”””ではないのは自明なのでイミフな反論は禁止)にしか付与されないのだから当たり前
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
167名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:09:30.44 ID:D23nZl9f0
ん???????????????????????????

いま〜〜〜しゃか、今時のヴァカ視聴者は

渡哲也がグラサンしてショットガンぶっ放してるのが


リアルな警察とかと思ってるの???????????????????????????????


ないーぶだねえw


そりゃテレビも劣化するわw
168名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:09:43.19 ID:enmkqq3b0
>>155
石田壱成はドクには出てない
香取がデク役だったのは未成年じゃないかな
ポイズンとか、大改造前の浜崎とかも出てた
169名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:10:03.10 ID:BskDEbPWO
>>158
一番は施設の子供だろうな次いで現場の職員

日テレが信念もってドラマ作ってるなら何も言わんよ
取材不足なのに取材をしてドラマ作りました的なホームページに内容、抗議されたらノーコメントに番宣
※第1話が抗議されたのに次回を見ろ→視聴率欲しいですにしか見えないよ
日テレを潰したい
170名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:10:24.19 ID:Rkz9EdG/O
これ問題無いとか言ってる連中は、
もしフィクションで「ネズミーランドの真実」っていう、
裏側で従業員達が、ものすごいドロドロしてる様を描いたドラマを放映したら
一体どんな事になるか想像してみたらいい。
171名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:11:43.05 ID:XAEz4sdHP
こうやって福祉や人権を盾に左翼が傲慢な要求をすることは
何度もあった。
人権擁護法案が成立してなくてよかった。日テレは絶対に屈してはいけない。
172名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:12:42.29 ID:MMH1kija0
>>170
フィクションでしょ?どうもならない
173名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:13:29.01 ID:BskDEbPWO
>>171
お前みたいなバカがいるから反対するしかないんだよ(〃´o`)=3
174名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:13:49.42 ID:T7mPAAT00
とりあえず延期。空いた枠でこの事に言いたいヤツ集めて議論させろ。そのほうが視聴率取れるだろ。
175名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:14:14.70 ID:6F+fjDIoP
俺の長年の経験では、今回、日テレは相当ヤバイと思うぞ。
176名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:14:28.80 ID:S0Y4B6VZ0
>>170
想像してみたけど?なにかw

単純に市場原理や権利問題で企画が通らないだけだろ
177名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:16:01.37 ID:PQOlKlck0
「明日、ママがいない」というタイトルも芦田愛菜をもじって付けたんだろうな

製作サイドは最初からふざけて作っている
178名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:16:20.91 ID:XCbE0qwP0
かれこれ20年以上も数字欲しさに醜い釣りばかりしてる野島だが、今度ばかりは相手が悪いな
野島と日テレに勝ち目無し
179名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:17:43.02 ID:XAEz4sdHP
>>170
ネズミーランドは固有名詞をもじって連想させてる。
この場合は「大型レジャー施設」とか「遊園地」だろう。北大路欣也の三匹のおっさんでは
ゲームセンターやカラオケを擁する複合レジャー施設の店長が
893と組んで売上を横流しするドラマだったよ。
赤ちゃんポストは慈恵の施設が出来る前から存在した一般用語だからね。
左翼の屁理屈は通用しないよ。
180名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:17:53.45 ID:jZnV5hAG0
抗議してくる奴には無視にかぎる
181名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:18:13.60 ID:F35Z1M7r0
>>178
野島はこのドラマの脚本家じゃないから
182名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:19:43.79 ID:+PwXcfcC0
24時間テレビにこの子役たちが出演してそれぞれを「ポストちゃんです、ロッカーくんです、ドンキちゃんです・・・」と紹介できる?
183名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:20:42.52 ID:FJ1JVup40
今まで散々、日テレも野島もやりたいようにやってきた。
だが、それは一応ルールやモラルの範囲であり、表現の自由であり
まあ、いろいろ言われるにしても問題は無かったのだろう。

だが、今回は一線を超えちゃったんだよ。
個を特定できるという点において。
ここは重要な境界線、ここで踏みとどまらないと、
おそらくは与える側も与えられる側も、将来マイナスになる。
184名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:20:46.78 ID:5lGy0M8b0
芦田以外の子役しか得しないドラマだな。あとは大損。
185名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:21:14.08 ID:F+FmcILKO
プリキュアの相田愛菜も芦田まなをもじってつけたのでしょうか
186名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:22:11.26 ID:0b008Pyw0
マスゴミに踊らされてる阿呆を眺めて杯を交わす日テレと慈恵医院
187名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:23:15.44 ID:BskDEbPWO
>>186
キューピーと日清にはしっかり電凸したから
(^ω^)
188名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:23:17.89 ID:srDJQSbL0
はあなるほど
なんか、二次元ポルノや暴力ゲームを叩いてる
その類の抗議なんだな
189名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:24:53.88 ID:6F+fjDIoP
製作会社と脚本家は「詰み」だろうなぁ・・・。
190名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:25:00.44 ID:7GK+2PHJO
スポンサーへの抗議はやった方がいいな
これが一番効く
191イモー虫:2014/01/20(月) 17:25:20.38 ID:Y75YuwfwO
数年前に石原慎太郎が起訴されたババア発言での判決
>「(都知事発言は)個人の尊重を定めた憲法の理念と相いれない」ものの、「原告個々人の名誉が傷つけられたとは言えない」

今回の件も人権侵害に当たるとは到底思えない
人権は特定の個人(法人含む※赤ちゃんポストの子たちは同然“““法・人・格・の・無・い・団・体”””ではないのは自明なのでイミフな反論は禁止)にしか付与されないのだから当たり前
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
192名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:25:37.79 ID:3AV4/ajE0
24時間TVで少しでもこういった施設に援助してれば違ったかも
TV局の金儲けのネタにされちゃあ抗議もするだろ
193名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:26:39.08 ID:p9BQ9I140
>>87
オレも同意見。
こういうドラマ作る奴等の、卑しさしか伝わらない。
194名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:27:37.18 ID:x2ifsyhJO
>>177
だな
一話見たけどチープ過ぎて制作サイドが言う高尚な志なんて微塵も感じんわ

大体話終盤の「親に捨てられたんじゃない。あんたが親を捨てるんだ」
いう台詞はまんまmotheのパクリじゃねーか

いくら同じ局で演者が被る(芦田)とは言え、脚本家やスタッフ違うのにえーんか?これ

見た感じ一話の核になる台詞だったし

リーガルみたいにパロってんなら構わんが、このデリケートの台詞をパロってるんならまた別の問題になるな
195名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:28:23.74 ID:vu29i43c0
>>190
それ以外、意に介さないと言ってもいいw
196名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:28:25.48 ID:XAEz4sdHP
>>1
ここまで言うのは言い過ぎだ。
いつもの福祉左翼そのもの。人権擁護法案が成立してなくてよかった。
日テレは絶対に屈してはいけない。
197名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:29:07.24 ID:okVNYxVX0
これが現実よ
★児童相談所勤務の男逮捕 男子高校生を買春容疑

山口県警は20日、インターネットの掲示板を通じて知り合った男子高校生に
みだらな行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、
児童相談所に勤務する36歳の男を逮捕した。

逮捕容疑は昨年5月12日ごろ、佐賀県内のホテルで、福岡県内に住む男子生徒
=当時(17)=に現金を渡す約束をしてみだらな行為をした疑い。

山口県警によると、容疑者は「間違いない」と容疑を認めている。

山口県警がほかの事件の捜査で生徒を事情聴取したところ、今回の被害が発覚した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/20/kiji/K20140120007424350.html
198名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:29:22.22 ID:KJSqwY8P0
日テレ、連日深夜まで会議だろうな
今期一番面白いドラマだけに打ち切りは惜しい
199名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:31:11.54 ID:tTklhmaO0
■スポンサー
・花王
・日清食品
・スバル
・・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キューピー

テレビ局の給料と製作費はスポンサーから出ています。世論に訴えるのでなく
スポンサーに訴えることが大事なのです
200名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:31:49.59 ID:S0Y4B6VZ0
これくらいの表現でガタガタ抜かすのなんかクレーマーだろー

モンスターペアレンツって自覚がないバカな輩と一緒w
201名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:32:26.47 ID:enmkqq3b0
ところで、タイトルが意味不明なんだが。
明日ママがいないってことは
今日まではいるってこと?
っていうか、とっくに親に捨てられた子が集まってる設定だから
明日も今日も、ママなんかいないじゃん?
202イモー虫:2014/01/20(月) 17:33:57.07 ID:Y75YuwfwO
数年前に石原慎太郎が起訴されたババア発言での判決
>「(都知事発言は)個人の尊重を定めた憲法の理念と相いれない」ものの、「原告個々人の名誉が傷つけられたとは言えない」

今回の件も人権侵害に当たるとは到底思えない
人権は特定の個人(法人含む※赤ちゃんポストの子たちは同然“““法・人・格・の・無・い・団・体”””ではないのは自明なのでイミフな反論は禁止)にしか付与されないのだから当たり前
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
203名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:34:38.27 ID:srDJQSbL0
最後まで見なかったけど、
実在の人物・団体とは一切関係ありません
のテロップ入ってた?
204名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:35:19.47 ID:jkJpJTRZ0
読売グループ、福岡でも白い目で見られてますが。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390055962/l50
205名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:36:06.07 ID:Xcq3Vkhr0
>>1
この蓮田院長って蓮田善明の息子だからな
強い意思を持って行動する血を引いてると思うぞ
蓮田善明は三島由紀夫の『感情教育の師』とも言われる文人で、
16歳の三島を見いだして激賞し、三島の最期にも大きな影響を与えた人
終戦時にジョホールバルで日本を裏切ろうとした上官を射殺し自らも自決した
206名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:36:50.38 ID:PQOlKlck0
スポンサーに聞いてみよう!
207名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:43:11.19 ID:lF1FNJvb0
>>53
物に恵まれていたとしても
親の愛情が無い生活は寂しいんじゃないかな。

おまいさんにはきっと、この先明るい未来があるよ。
208名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:45:53.42 ID:N5NnNlCk0
≫166 オマエ、そんな判例一つが全ての表現の自由に関する事件に通用すると思ってんの?結論を急ぐより大人が真剣に考え、議論して慎重に結論を出すべきじゃないの?
209名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:47:01.23 ID:S0Y4B6VZ0
>>201
つ ドンキ
210名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:51:50.00 ID:aJo0EXYF0
>>165
> だが、今回は個が特定できるという点において、過去に例のない特異な事例

確かに「ポスト」って言葉を使っている以上、そう言われても仕方ない
また病院側が反応するのも理解は出来る
でも先にも書いたけど、だからって病院をディスる内容になってるわけでもない
それで放送中止まで言い出すのはどうなのかね?

また
> 施設が全国で二箇所ならば問題にならないだろう
てのもどうかと思う
2ならいいけど1ならダメって、そこまで特定される事にこだわる必要あんの?
対象が多数あればまあ許せるってんなら、まだ分かるけどさ
211名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:52:13.77 ID:CM8dDAHZ0
養護施設にもいろいろある
自分が職員としていたのはここまでではないが結構ひどいと思われる部類で貧しかったし
高校進学した子は施設に残れるんだけど
残りたくないもんだからとにかく中卒でいいからここを出るって子が多かった
辛くてすぐに退職したので何も言える資格はないが
212名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:53:12.86 ID:EsYTcTGZ0
ラーメン屋が最悪ってなんだよ 差別すんなよw
ラーメン屋に謝れ
213名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:53:38.93 ID:3TRUqJmW0
俺はこの手のドラマは時間の無駄なんで見ないねw
まだ保冷所が犯人を罵倒している方が面白い。
214名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:53:40.93 ID:mfoqiWB90
てす
215名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:55:07.76 ID:MTsOQB280
>>1
東京証券取引所第一部に上場してる
企業だって事を再認識しよう。
放送は事業行為。日本放送協会が
放送するドラマとは違う。
ここが公共放送と民間放送の埋まらない
溝。
僕は日本放送協会がこう言うドラマを
放送するなら全面的に支持した。
216イモー虫:2014/01/20(月) 17:56:21.33 ID:Y75YuwfwO
>>208
一体このドラマのどこに特定の個人があったか教えてくれるかな?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
217名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 17:57:45.19 ID:B37cy9IiO
フィクションダカラーはチョンドラマを垂れ流すための事前準備なので騙されないように
218名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:00:25.15 ID:FJ1JVup40
>>210
>病院をディスる内容になってるわけでもない

病院を卑下してるなんて言ってないだろ。
病院側の言い分は、自分のところの子供たち(日テレがポストと呼ぶ子供)に対し
配慮が足らないと言ってるんだろ。なんせそこしかないんだから。

ああ、それと数の表現は単数か複数の違いで2と言っただけ。
別に5でも10でも100でもいいよ。くだらないな。
219名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:01:00.68 ID:BskDEbPWO
>>216
ポスト=赤ちゃんポストを連想させたから病院が抗議したんだろ。
現場の意見だからな
一般視聴者よりは信憑性はある
人権侵害は置いといて抗議したことに対する日テレの対応に何も感じなかったのか?
220名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:01:13.11 ID:LRmW0y5fP
子供を捨てたり虐待する母親が痛い所突かれて大騒ぎって感じ。
221名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:03:54.52 ID:c0GaX9AOO
個人的には面白かったから夜中でいいから放送してくれ
222名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:04:19.01 ID:iO3SzoTJ0
>>197
【山口】ネットで知り合った男子高校生にみだらな行為 買春容疑で児童相談所勤務の男逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390206001/
223イモー虫:2014/01/20(月) 18:05:42.83 ID:Y75YuwfwO
>>219
特定のシステムを連想させたから人権侵害となるロジックが理解出来ない。そこには特定の個人がないから。

またテンプレ貼るか
数年前に石原慎太郎が起訴されたババア発言での判決
>「(都知事発言は)個人の尊重を定めた憲法の理念と相いれない」ものの、「原告個々人の名誉が傷つけられたとは言えない」

今回の件も人権侵害に当たるとは到底思えない
人権は特定の個人(法人含む※赤ちゃんポストの子たちは同然“““法・人・格・の・無・い・団・体”””ではないのは自明なのでイミフな反論は禁止)にしか付与されないのだから当たり前
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
224名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:06:39.27 ID:x7c3QtGt0
>>217
TBSとかのドラマも在チョン役者しか使っていないんじゃないかってのも、今放送しているね
各局、全滅状態だな
225名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:10:05.62 ID:Oz4vWyLsP
家なき子とか女王の教室もゲスかったが、これは説明見るだけでひどいな
226名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:13:43.38 ID:bzFcepP4P
>>89
え?これドラマに出てくる子供達のニックネーム?
頭おかしいだろ制作担当
社内チェックももはや機能してないのかよ
227名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:14:46.50 ID:VTEG8NZZO
俺は見てないけど、こんな題材のドラマがあると知ってたら見てただろう
親の身勝手で捨てられた子供がどんな辛い想いを強いられるのかわかるんじゃないか?
それによって、そんな子供が少なくなったり、今、そんな状況にいる子供達の気持ちを知ることによって、虐めとか減ればいいと感じる
228イモー虫:2014/01/20(月) 18:15:56.67 ID:Y75YuwfwO
たしかに倫理的には問題がある
しかし『=人権侵害』ではない

次に倫理的な問題に焦点を当てよう

倫理的に駄目だから規制しようとなると2ちゃんねるはどうなる?
各家庭にパソコン一台は当たり前にあるぞ

刑事ドラマやサスペンスドラマもな
229名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:16:17.50 ID:51Kk4t3A0
>>181
新人の脚本を監修したってことは責任者だろ
230名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:16:30.70 ID:BskDEbPWO
>>223
俺が話してることについては人権侵害についてじゃないって書いてるだろ
今回は日テレの番宣、対応がおかしいわけ

思考停止してる?
231名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:17:57.07 ID:H3dAVdXj0
女性新人脚本家w

またメンヘラか
232イモー虫:2014/01/20(月) 18:21:25.96 ID:Y75YuwfwO
>>230
詭弁抜きでお話してね?

倫理的に問題がある表現は規制してしまえって事だよね?
233名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:24:02.65 ID:sgkjBFi70
日テレは質問とか一切無視してドラマ継続するって事だけ病院に言ったみたい
234名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:25:22.16 ID:PmdWWFR9O
難しい話ではない。シンプルに人権侵害。BPOの扱いを越えたな。
235名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:25:46.66 ID:BskDEbPWO
>>232
詭弁なのはあなただよね?
あることないこと書かれて当事者に被害が出ようと
表現、倫理観という免罪符があればなんでもやっていいの?
236名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:27:20.43 ID:PWrbSIZ50
放送継続を決めた日テレをぶっつぶせ!
237名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:28:14.68 ID:1qoAtRGAO
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた (赤ちゃんポストは日本で慈英病院のみ)
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
パチ→弟をパチンコ屋のガレージで熱中症により亡くす
ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった
■スポンサー(第1回オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)
花王
日清食品
スバル
238名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:28:28.03 ID:BkkfSEwqO
>>89ハンリュウwww
239名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:28:50.82 ID:S0Y4B6VZ0
>>233
イチイチ対応する必要ないってレベルの話ねー

日テレが久しぶりに骨のある対応をしたと思うわ
240名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:29:23.20 ID:pgiGYVlt0
近所のシングルファザーの子供を「大五郎」って家で勝手に呼ぶのはOK?
241名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:29:53.78 ID:UYsy+Pzq0
このドラマはフィクションであり、実在する児童養護施設などとは一切関係ありません。
242名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:31:18.64 ID:EsYTcTGZ0
>>89
ブラックはさすがにマズイだろwww
つか、そんなやついたか? 駒田の子供かよw
243名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:31:27.89 ID:qsAJza/hP
野島伸司監修なら想定内の結果と言わざるを得ない。
244名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:31:51.82 ID:y58nukKl0
>>235

>あることないこと書かれて当事者に被害が出ようと
>表現、倫理観という免罪符があればなんでもやっていいの?

それ言い出すならドラマよりも悪質な報道番組では
殆どの人に気付かれずなんでもやってるんだけどね。
245名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:32:39.96 ID:3jbWNZaf0
つ「イヤなら見るな」
246イモー虫:2014/01/20(月) 18:34:44.39 ID:Y75YuwfwO
>>235
>詭弁なのはあなただよね?
>あることないこと書かれて当事者に被害が出ようと
>表現、倫理観という免罪符があればなんでもやっていいの?

なにやってもいいに決まってんだろ、法令に違反しない限りは。
日本は法治国家だぞ。
嫌なら日本から出てけよ偽善者。
247名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:35:45.38 ID:y58nukKl0
>>1

>日本テレビがドラマ「明日、ママがいない」の放送継続を通知
>人権侵害訴えた病院側はBPOに審議要請へ

放送倫理・番組向上機構様が仕事すればいいんだろ。
タダ飯喰らいのボケ老人達には丁度いい活躍の場。
248名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:35:46.97 ID:dn9fnyj7O
NHK熊本で日本テレビは放送中止もしないし謝罪もしないと病院側に伝えたと報道してた。強気な日テレ!
249名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:37:11.60 ID:vj3IgusvO
スポンサーはどう思っているんだろう

問い合わせの電話ってどこにかければいいんだ?
250名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:38:06.17 ID:c0GaX9AOO
ダンボール箱に入れて捨てられてたとして あだ名がダンボールだったなら誰も文句言わないかと言えば やっぱり文句いうだろう
結局 お前らは因縁つけて自己満足したいだけなんだよ

すげーダサいわ
251名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:39:02.42 ID:MxfZjJzmO
>>89
一笑に付して全く観ようともしなかったが、
そこまで突き抜けてるとは逆に観たくなってきた。
別の意味で。
よくスポンサー降りなかったな。
銭ゲバでも降りたのに。
なあ花王w
252名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:39:11.55 ID:y58nukKl0
>>248

>日本テレビがドラマ「明日、ママがいない」の放送継続を通知
>人権侵害訴えた病院側はBPOに審議要請へ

日テレが日曜日に再放送を日中にやったことで
慈恵病院と全面戦争を覚悟してるのはわかった。

昨日「放送打ち切りが当然」と熱り立ってた奴ら息してないなw。

【公式:番組全編配信】
http://youtu.be/x4oUqRdHisM
253名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:39:56.22 ID:K/LF2Ta10
これだけ注目されてると作り手も気合が入るな

次回放送 22日22時 日本テレビ
254名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:40:38.28 ID:BskDEbPWO
>>244
だから今回のことで叩きたいわけ
普段から偽善者気取りで都合のいい報道ばかりしてるのに抗議されたらノーコメントに番宣する神経に切れてんの
255名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:42:11.32 ID:nSbs+iPg0
ボットン便所に生み棄てられた→ボットン
親が愛人を殴り殺した→ボクサツ
親が覚醒剤中毒→ポンチュウ
母親がベッキー→マッチポンプ
母親が喜多嶋→ケンサキョヒ
これぐらいインパクトがあれば俺も騒ぐんだけどなwww
256名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:42:17.95 ID:Lf9tbGK80
今の世の中ってコミュ力とか協調性が重視されるから孤児にとってはすごく有理なんだけどな
社会化って言葉自体がきわめて左翼的な含みを持ってるし
257バクゥ:2014/01/20(月) 18:42:18.07 ID:lQnExa5PO
>>248
それだけ野島伸司にへそ曲げてほしくないんじゃないか。
読売新聞も村上龍のグロ小説を「批判は多いが文学性が高い」という理由で掲載し続けたことがある(当時はサカキバラ事件で世の中が騒然としていたにも関わらず)。
258名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:42:45.98 ID:zVe0oT8N0
すごい下世話なくくりだけど、これで怒っている人ってヤリマン・ヤリチンでしょ。
あの「虐待されてもママが好き」だと歌った例の歌が、有線やラジオで自粛されて流れなかったことと被る。
バブル期〜90年代に好き放題奔放に生きてきた人間が、昨今の若い真面目な人達に冷たい視線を浴びせられて、居心地の悪くなっている苛立ちを、
病院の迷惑だなんだと正義感を振りかざして噛み付いてきている感じ
259名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:42:54.16 ID:H6buFxvm0
>>62
習い事や塾行かせてると遅くなるよな
260名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:44:29.62 ID:BskDEbPWO
>>246
なにやってもいいに決まってんだろ、法令に違反しない限りは。
日本は法治国家だぞ。
嫌なら日本から出てけよ偽善者。
↑お前こそ出ていけよ
おかしいことにおかしいと言って法に規制されてないなら何してもいいならチョンと変わらんね
261名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:44:58.22 ID:zVe0oT8N0
矢口真里氏の元旦那氏のように家に帰ったら矢口真里氏が知らない男と性行為をしていたとか、
大沢樹生氏が騙されて赤の他人を16年育てていた件とか、
今、ヤリチン・ヤリマンでも結婚したり、親にはなれるが、
結局は破綻して家族が悲惨な目に遭うという現実にとても大きな疑問符がつきつけられているのを肌で感じていて、
でも昔みたいに「男が悪いのよ!」とは言えなくなって、
こういうネタに過剰反応しているんだろうな
262名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:45:27.28 ID:lYxaYAdpO
ドラマ放映中止で失うものは一切ない

芦田愛菜も
芸歴の汚点から逃れることが出来る
263イモー虫:2014/01/20(月) 18:45:35.95 ID:Y75YuwfwO
>>254
どんなコメントをしたら気が済むの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
264名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:46:10.20 ID:MxfZjJzmO
>>89
>>255
ネトウヨも出してくれw
ネトウヨは流行語大賞にもなりかけたから、そのうち出そうな気がするな。
ネトウヨw
クソウヨとかw
265名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:46:26.52 ID:SQ90hGZD0
>>253
母を訪ねて三千里とかフランダースの犬とか、主人公の子供が虐げられたり不幸になっていく話は
みんな大好きだからねえ。
最終回にちょっとだけいいところを作ってめでたしめでたしというのが黄金パターン。
266名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:46:53.72 ID:y58nukKl0
>>248

>日本テレビがドラマ「明日、ママがいない」の放送継続を通知
>人権侵害訴えた病院側はBPOに審議要請へ

【公式:番組全編配信】
http://youtu.be/x4oUqRdHisM

かといって殆ど日テレ以外では話題にもしてないので
視聴率は(前回14%)2話で良くても20%程度だろうね。
267名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:47:23.80 ID:BskDEbPWO
>>263
お互い様だろw(^ω^)
268名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:47:52.51 ID:m/SRH7y70
芦田愛菜はバーニング娘

各メディアが褒めちぎり、
芸能人が気持ち悪いほど絶賛する
バックへのごますり
269名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:48:54.88 ID:Oph8S2wj0
昔の日本の作品とかテレビで観ると音声が消される部分があったり、ピーとか入っていたり、
かと思えば横溝映画の場合は原作の趣旨に沿って・・・とか説明して消されなかったり、
まぁ、なんだな・・・こちらを立てればあちらが立たず・・・の、日本という国を象徴しているわな。

今後、差別を描く作品とか作れなくなっても嫌だから
日テレは自腹切ってでも最後までやり遂げるべき。
というか、日テレ幹部は本来そのくらいの覚悟で作品とか作ってもらわないと困るんだけどな(笑)
270名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:51:07.61 ID:MxfZjJzmO
>>269
昔の鬼太郎とか妖怪人間ベムでも、かたわとかめくらがピーになっちまってつまらなくなってる。

>>89
>>255
アニメオタク不登校低学歴ヒキコ童貞ニコ厨無職派遣ニート→ネトウヨorクソウヨ
271名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:52:22.44 ID:nSbs+iPg0
病院側の人権は侵害されていないわけだが
272名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:53:09.99 ID:PmdWWFR9O
放送じゃなければいいんじゃない。ビデオにして18禁で売れば?
273名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:53:25.28 ID:zlBDdaf80
売れっ子子役なんか使うから余計大人の事情が透けて動機不純にみえるんだよw
せいぜいアニメだったな
274名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:54:56.70 ID:90tqcprD0
最後まで観てくださいということで、最後まで観させて
単に視聴率狙いでしたテヘペロ、だったら、日テレ、
スポンサーはもちろん演者も市中引き回しのうえ・・・だぞ
そのくらいの覚悟があるのかw
275名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 18:57:12.99 ID:zVe0oT8N0
このドラマが”アリ”なら、従軍慰安婦問題を有る事無い事を海外に喧伝して回っている某国にも文句は言えない、
ってことになるから、全面肯定はしない
だが、ここ数年だけでも、何人の子供が虐待で亡くなったり、親が逮捕されたりした?
毎月のように悲惨なニュース流れてくるよね?
このドラマのように親から大切にされない子供は現実に存在する。
ちったぁ自分が親としてまっとうなのか、考える機会にしたらどうだ?
児童養護施設に対する偏見を撒き散らすという欠点があるのなら、それに対する批判は放送終了後でも遅くない。
276名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:00:05.09 ID:CAdo7iG90
取り敢えずtsデータ消してない
277名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:00:26.82 ID:y58nukKl0
>>248

>日本テレビがドラマ「明日、ママがいない」の放送継続を通知
>人権侵害訴えた病院側はBPOに審議要請へ

児童遺棄、親の虐待、虐めによる自殺が日々報道されるのに「施設で
孤児達は毎日平和な生活が営まれている」とか施設の出身者は幸せに
暮らしているとかはありえないだろ。

このドラマは施設の暗部をえぐりに行ってるドキュメンタリーでも
無いけど「実際のところはどうなん?」と興味が行く人もいるよな。

俺はそんな現実の社会問題は興味が無いけどね。日テレは最後迄
やりたいようにやり結果を受け止める気があるから強気なんだろ。

このドラマのスタッフやキャストは批判されるほど結束力が高まり
良い作品にしようってモチベーションになっていくといいね。
278名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:04:36.81 ID:FJ1JVup40
>>246
>なにやってもいいに決まってんだろ、法令に違反しない限りは。

本来、全ての人間が聖人君子のようであれば法律なんか必要ない。
例えば死刑制度は、10万人100万人に一人いるかいないかの凶悪犯罪者の為だけのルールであり、
一般人には無縁の制度。
そしてモラルが低下すればするほどルールは増える。
君が代は国歌だと誰が決めた!・・・と日教組教員が言い出したから
当たり前のことなのに国歌国旗制定法が出来た。
WBCで韓国チーム監督が、直前にオーダーを書き換えるという紳士協定を破って、
それに対し、ルールにダメだと書いていない、何が悪いニダ?・・・と言い出したから
それを禁じる新たな取り決めが出来た。

おまえみたいな意識の低い奴がいるからモラルがどんどん低下し、
くだらない、本来必要もないルールができるんだよ。
279名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:04:54.39 ID:y58nukKl0
このドラマの意見のパターン分類。【公式:番組全編配信】http://youtu.be/x4oUqRdHisM
1:野島が関わってるのでクソだろうから観ない。< 野島否定主義
2:取材をすべき。取材に基づいてドラマは作られるべきだ! < 取材万能主義
3:慈恵病院に根回ししておかなかった日テレがバカ。< ネゴ至上主義
4:ドラマと言うものは何人たりとも傷つけてはならない。< お花畑左翼思想
5:捨て子に対しての配慮が足りない。< なんとなく言ってみた系
6:赤ちゃんポストという名称を使用したことがいけない。< 言質至上主義
7:悪いドラマなのでスポンサーに圧力をかけて放送終了させるべき。< 臭いものには蓋理論
8:フィクションにマジギレとかなんなん?< 傍観主義
9:「あの台詞が悪質だ」的揚げ足取りで「俺、正義」的な主張。< 揚げ足職人
10:観たら意外と面白かった。< 否定派の攻撃対象
11:その他、倫理厨の批判< 他の意見を持つ人を蔑もうと必死
12:ヤル気も無いのにスポンサーに抗議する予告。< 扇動するが電凸しない。
13:ドラマを見ないで東スポ、ゲンダイの記事で熱り立つ。< メディアリテラシー崩壊者
14:このドラマを肯定する意見を書くヤツの人格を攻撃。< 優越主義者
15:子供のイジメが誘発されるから打ち切りが妥当。< 責任転嫁主義者
16:炎上商法なんだろ!野島だからそうなんだ! < 炎上商法嫌悪主義者
17:裏番組フジテレビ「僕のいた時間」の支持者 < 視聴率至上主義者
18:人気子役の出演が疎ましい < 人気子役否定主義者
19:スレに日テレ・電通・事務所の工作員がいる < 妄想を趣味にする方
20:観ない俺は良識派 < 微妙な倫理観の方
21:擁護派の発言まとめて慈恵病院にメールしたぞ! < 恫喝マニア
22:観てないのでよくわからん < 素直な方々
23:社会のタブーに切り込んではダメ < 理解不能な方
24:社会的弱者には格別な配慮が必要 < 社会的弱者最強論者
25:実際の擁護施設、里親経験者の暴露 < 養護施設関係者にとって迷惑な投稿者
26:ドラマを観たらリストカット < ハフィントン・ポストユーザ【New!】
280名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:05:08.35 ID:nSbs+iPg0
批判してる人達って、よっぽどの理想郷があるんだろうなぁ・・・
何の刺激もない死んだような世界観のユートピアか、俺は勘弁!
281名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:05:14.30 ID:XAEz4sdHP
>>268
芦田愛菜はジョビイキッズっていう新興の子役専門事務所だよ。
282名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:05:24.48 ID:DUQ4WUc80
存外最後までみれば「ああ、よかったな」って思える作りなんじゃないかな。
途中で何人か死ぬかも知れんが。
283名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:08:05.04 ID:y58nukKl0
>>274

>スポンサーはもちろん演者も市中引き回しのうえ・・・だぞ
>そのくらいの覚悟があるのかw

お前に伝えておかなければならないことがある。
ドラマの放送が行われているのは「日本」だ。
284名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:08:14.30 ID:y2ELjaXg0
擁護しようと思ったけど舐め腐った態度にムカついたからもう徹底的に叩いて中止にさせるわ
285名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:09:46.93 ID:m/SRH7y70
>>281



「日テレ側が正式な対応をするのは、慈恵病院の要請が届いてからとなりそうですが、
ドラマの進退以外にも注目されているのが、
芦田の芸能活動を全面サポートする“芸能界のドン”ことバーニングプロダクション・周防社長への日テレの対応です。

始まったばかりの連ドラが放送を取りやめるということは考えにくく、脚本や設定、テイストの変更など、
どんな手段を使っても中止は免れようとするはず。

しかしこの時点で、芦田の芸能活動は著しく傷つけられてしまったため、
今後日テレがバーニングに気を遣いつつ、どういったコメントや対応をしていくのか、
そちらの方が気になってしまいます」(スポーツ紙芸能担当記者)


芦田愛菜の強力なバック・バーニングの周防が日本テレビに圧力か!?『明日、ママがいない』打ち切り騒動の決着は!? |
http://geitopi.com/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%83%BB%E6%98%A0%E7%94%BB/
%E8%8A%A6%E7%94%B0%E6%84%9B%E8%8F%9C%E3%81%AE%E5%BC%B7%E5%8A%9B%E3%81%AA%E3%83%90%E3%8
3%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E5%91%A8%E9%98%B2%E9%83%81%E9%9B%84/
286名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:10:00.54 ID:g2OasTII0
>>280
今時テレビドラマにしか刺激求められないって
どれだけ寂しい人生なんだよお前さw
287名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:10:11.77 ID:BskDEbPWO
>>277
そんな信念が日テレにあるなら泣きながら応援するわ
真実はこうだ!
ろくに取材しないで視聴率狙いのタイトル、アダ名、暴言
病院、施設から抗議されてノーコメント&番宣(※抗議されたのは第1話。番宣するのは視聴率狙い、信念があるなら多少は反応するはず)
事前にホームページでさも大量に取材したデータに加えドキュメンタリーなドラマを想像させる宣伝
番組もドキュメンタリーのような内容だった→だから抗議された
脚本家「子供たちには見て欲しいドラマ」
なのに抗議されるとノーコメントw
288名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:10:31.67 ID:bJgv6hX90
テレビマンならこの現状を喜んでると思うぞ
とてつもない宣伝効果だぞ
289名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:11:31.33 ID:zy3TrQV30
おまえらもう少しで中止だがんばれ!!!「
290名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:12:43.22 ID:m/SRH7y70
>>281
芦田愛菜とバーニングはどういう関係があるのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1094380260

>最近 芦田愛菜の所属事務所がバーニングの 傘下に入ったみたいですね。
>バーニングのドン が 芦田愛菜を孫のように可愛がって 来年のカレンダーの写真も
> ドンが選んだほど芦田愛菜は 好かれているみたいです。


「これなら来年も安泰?」芦田愛菜 "芸能界のドン"バーニング周防氏の異常な寵愛ぶり
http://www.cyzo.com/2011/11/post_9212.html
291名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:13:55.82 ID:pKSHLRLFO
>>277
ちゃんとしたドラマ去年TBSがやったんで
こんな児童虐待ドラマなんて要らないんだよ
292名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:18:08.37 ID:LjHJzpx6O
バーニングが火消しとか冗談のつもり?
ピックル乙
293名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:18:29.46 ID:6dt6uQyq0
日本にひとつしかない赤ちゃんポスト狙い撃ちだから駄目だろ
294イモー虫:2014/01/20(月) 19:18:47.00 ID:Y75YuwfwO
>>278
>おまえみたいな意識の低い奴がいるからモラルがどんどん低下し、
>くだらない、本来必要もないルールができるんだよ。

本来必要がないルールが出来るのはキミのような過剰に反応するひとに感化される権力者がいるからだよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
295名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:19:38.46 ID:y58nukKl0
>>281

>芦田愛菜はジョビイキッズっていう新興の子役専門事務所だよ。

一時預かりと言う変な形でバーニング所属らしい。

今回のドラマで非難されることを計算済みで
そういうことになってるんじゃ無いのか?

慈恵病院の抗議もドラマのPRじゃないかと俺は少し疑ってる。
あまりにもタイミングが良過ぎたからね。

電通がマーケティングに参加してるかどうかは知らんけど
一連の流れがあまりにもわかりやすくてどっかに企画書が
あるんじゃないかと思うくらい。

報じてるのは東スポ、ゲンダイ、日刊スポーツくらい。<おかしくね?

日テレあがりのブロガーがドラマの批判記事を投稿。<内輪んじゃね?

盛大な吊りかもね。大人って汚いw。
296名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:19:44.93 ID:7GK+2PHJO
>>287
そもそも元ネタの取材すらしてない
297名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:21:56.18 ID:8tVSvMW80
弱い相手には差別し放題のテレビ局とスポンサー
298名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:22:02.81 ID:PmdWWFR9O
テレビ朝日が最初に特集組みそう。つまり裏切るってことだけど。「線の越え方」が分かりやすいからね。
299イモー虫:2014/01/20(月) 19:22:48.36 ID:Y75YuwfwO
>>293
人権論は論破済みだが
倫理的にアウトだから派か、キミは。

しかし驚く事にBSのギルガメライト程度のエロでもBPOは子供によくないとして規制しちまうんだよ

アホ過ぎて笑えない
300名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:23:05.80 ID:y58nukKl0
>>287

>真実はこうだ!

なに熱り立ってるの?無料で見せるドラマに
どんだけの手間暇かけるってんだよ。馬鹿じゃねえ?

俺はテキトウに楽しめる下衆なドラマを期待してる。

「真実はこうだ!」< おまえ、本当にゆとり世代だな。
301名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:23:34.00 ID:vRuatpAd0
アフリカの貧しい国で貧乏な子供たちに囲まれて
「子供たちの笑顔を見て、わたしが励まされました」と
勘違いコメントするノータリン芸能人と同じ味がする
  【貧乏な子供たち ≒ 芸能活動の出汁】
302名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:24:31.67 ID:g2OasTII0
>>300
本当に無料なら無理して作る必要ねえよな(笑)
303名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:25:15.46 ID:y58nukKl0
>>296

>そもそも元ネタの取材すらしてない

だからなんなんだ?

取材取材言う奴がしまいに謝罪謝罪と
わめいてる国の奴らに見えてくるわ!
304名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:25:38.10 ID:BskDEbPWO
>>300
ゲスドラマ見たいだけなら絡まないでくれるか
305名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:28:55.57 ID:y58nukKl0
>>302

>本当に無料なら無理して作る必要ねえよな(笑)

【公式:番組全編配信】
http://youtu.be/x4oUqRdHisM

俺は無料でドラマ見たけど課金でもされた?
お前が何を言いたいのか俺にはわからんね。
306名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:29:28.65 ID:omqAr3Re0
>>301
たぶん、最終回はこんなオチじゃないかな
捨て子をドラマの出汁にしたら、病院側はカンカンに怒るだろうね
307名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:30:29.83 ID:ZRIRUpd40
素晴らしいレスをコピペ。

334 名無しさん@13周年 sage 2014/01/19(日) 22:33:22.68 ID:j683o3zz0
洗濯機に押し込められた子→アタック
カップラーメンをかけられて火傷した子→チキンラーメン
自動車事故で家族を失った子→スバル
親に焼き殺されそうになった子→黄金のたれ
捨てられたとき高熱を出した子→熱さまシート
不動産屋に捨てられてた子→三菱地所
ガソリンスタンドに捨てられてた子→エネオス
マヨネーズで窒息した子→キューピー

これができるなら、慈恵病院をディスってもいいと思う
スポンサーだけは大切にするけど社会貢献に取り組む病院は馬鹿にしたいっていうなら日テレは屑
308名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:31:37.25 ID:3yIsoG7j0
日テレに言わせると児童養護施設の子供は犬と同じ。
309名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:31:52.30 ID:y58nukKl0
>>304

>ゲスドラマ見たいだけなら絡まないでくれるか

下衆なドラマを観たい俺に絡まれて優越してるくせにw。

こんなクソみたいな掲示板で怪しい正論を書き込んで
良識派を気取ってる人種が俺は滑稽でしゃあないわ。
310名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:32:06.56 ID:EsYTcTGZ0
芦田愛菜とかちゃんと学校行ってるのかね?
こんだけ撮影に忙しかったらロクに行ってそうもないな
まぁ大金持ちだから個人指導でも付けてるんだろうけど
311名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:34:06.37 ID:YblpX9290
見てないけど中止になったら面白いのでもっとやれ。
っていう野次馬ばっかりだろ。自分もだけどw
312名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:37:54.05 ID:y58nukKl0
>>311

>見てないけど中止になったら面白いのでもっとやれ。
>っていう野次馬ばっかりだろ。自分もだけどw

お前、なかなか鋭いな。そのまんまだよ。このスレ。
313名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:38:20.24 ID:9f3kubA70
>女性新人脚本家によるオリジナル作品で、脚本監修として「高校教師」や「家なき子」の野島伸司氏が携わる。

野島って何か女性観が歪みまくってるよね。
この人のドラマで好きなものもあるけど、
「成人女性は糞、純粋な十代のうちに調教しておかないと」
という女性観が透けて見えて気持ち悪い作品も多々ある。
314名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:43:05.73 ID:0WfVfpJI0
明日、スポンサーがいない
315名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:45:35.00 ID:2eYmnkFB0
テレビ局より芸能事務所の方が強いってどういうこと?
テレビ局の方が「従わないなら出演させねえぞ」と言えるから強そうに思えるが
316名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:46:31.30 ID:B7tEDVL10
>>57
ハゲドウ
317名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:49:08.91 ID:jcNEQvSY0
明確に他人を傷つける番組は、
当然いかんだろう!
過剰演技ですって訳にならんことくらい、
わからんの!
この局は!
318名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:50:39.89 ID:g2OasTII0
>>305
ん?費用は当然他から出てるって意味なんだが
お前はその程度も読解出来ない馬鹿だったかw
319名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:54:42.29 ID:y58nukKl0
>>318

>ん?費用は当然他から出てるって意味なんだが
>お前はその程度も読解出来ない馬鹿だったかw

お前の文章が下手くそで意味がわからなんだ。スマンな。
320名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:56:27.40 ID:ZccqA9Rk0
エグイあだ名か
何で「チョン」と「チャンコロ」ってあだ名がなかったのだろうな?
321名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:58:50.15 ID:S0Y4B6VZ0
>>320
テレビ局の良識と市場原理等勘案して線引きしてんだろw
322名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:59:10.90 ID:PJ447CMI0
>>312
俺も見ないけど、ひとことw

こういうのはあまり騒がずに残しておくべきだな
いわゆる「負の遺産」。

いかにテレビが糞だったかの証拠になるし、
こんなのを真剣に見て喜んでる奴を見かけたら糞認定できるし、
子供にテレビを見せない理由にもなるし
323名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 19:59:41.61 ID:tTPOVlXL0
○差別用語

・精神分裂病 → 統合失調症
・痴呆  → 認知症
・欠損家庭 → ひとり親家庭
・発展途上国 → 開発途上国
・つんぼ → 聴覚障害者
・めくら → 視覚障害者
・ぎっちょ → 左利き
・かたわ → 身体障害者
・穢多非人 → 被差別部落
・知恵おくれ → 知的障害者
・きちがい → 精神病患者
・支那 → 中国
・チョン → 朝鮮
・露助 → ロシア人
・黒んぼ → 黒人
・ピカ → 原爆症
・らい病 → ハンセン氏病
・看護婦 → 看護師
324名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:00:12.56 ID:48mRqVwS0
気になって見ちゃったわ
面白かったぞ
ポストのキャラクターがいいね
325名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:00:25.10 ID:u1bYohXj0
日テレは韓国資本になってからどうもおかしいね
女子アナが自殺させられても何もしないし
326イモー虫:2014/01/20(月) 20:00:44.26 ID:Y75YuwfwO
>>317
『生存権』など人格権は様々あるが、
具体的にこの番組は『誰の』『どのような権利を侵害した』の?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
327名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:05:32.09 ID:zVe0oT8N0
テレビが日本人の足を引っ張るろくでもないコンテンツなことは周知の事実で、
コレを期にテレビを没落させる攻撃のチャンスとしたいキモチは解からんでもない。

だがこれを最後まで完全に放映させることで、
お前らの嫌いなヤリチン・ヤリマンにダメージを与えるって見方もできると思うけどな
だいたい文句言っている奴って俺らからすれば十分にヤリチン・ヤリマンだろ

言うなれば、このドラマは日テレの自分の首を絞める自爆ドラマだよ
328名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:07:25.05 ID:bAiUZ9PL0
テレビ放送が公共性の高い認可制の事業で高い倫理規準が求められてるって事を理解して無い奴多いね
やっぱ広告業界含めテレビ業界いっかい解体しないと駄目っぽ
329名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:09:04.00 ID:tTPOVlXL0
ポスト出身者のその後を追跡して欲しいよな。
330名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:10:47.53 ID:ly7rrKQo0 BE:1654290263-2BP(0)
>>325
韓国資本なの?
331イモー虫:2014/01/20(月) 20:14:18.13 ID:Y75YuwfwO
>>328

国家・行政が敷いてる規制(児童ポルノ法や有害図書制度)より厳しい規制を敷いちゃだめでしょ

BPOやり過ぎ
332名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:15:38.78 ID:ZLt5XI0YO
芦田まなちゃんは処女らしいがまじかなw
333名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:17:01.72 ID:u1bYohXj0
2014/01/20 19:00公表 外国人直接保有比率

株式会社フジ・メディア・ホールディングス  32.19%
日本テレビホールディングス株式会社 22.01%
株式会社テレビ朝日  12.52%
株式会社テレビ東京ホールディングス 6.47%

日本電信電話株式会社  27%
334名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:17:38.91 ID:bAiUZ9PL0
>>331
はい?
これは規制じゃなく実在団体による訴えでしょ
自分はその対応に怒り感じてんだけど
335名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:20:28.70 ID:ly7rrKQo0 BE:919050825-2BP(0)
>>331
えっ?
でもBPOの設立目的から言うと、司法に行く前に自主的に番組の質を向上させていくこという、業界お手盛りの組織のはず。
336名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:30:00.22 ID:NIXRLkd00
>>326
人権云々というより児童保護施設の職にある人と赤ちゃんポスト出身者への外的名誉ちゃう?
>>331
逆でしょ。
国家より緩い規制強いて何の意味あんの?
印刷物よりTVは誰でもお手軽にかつその情報を受ける人間が多いから流す
情報はより慎重にすべきでしょ
337名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:31:08.50 ID:m/SRH7y70
<日本テレビ>放送中止や謝罪には応じない 病院側に回答
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00000076-mai-soci


 同病院は、日本テレビに倫理上の問題について製作段階でどんな議論をしたのかも尋ねていたが、
それについての回答はなかったという。記者会見した同病院の蓮田健・産婦人科部長は
「一生懸命作られていることは分かるし、素晴らしい部分もあるが、
人を傷つけてしまっていると思われる部分があることは残念だ」と述べた。

 日本テレビ総合広報部は毎日新聞の取材に対し「このドラマに限らず製作の経緯を説明することはない」と答えた。【取違剛】
338イモー虫:2014/01/20(月) 20:33:08.68 ID:Y75YuwfwO
>>335
まず質の向上とはなにか?
表現に質を求めたらだめでしょ
そんなんだからテレビがつまらなくなるんだよ
表現ってそういうものじゃないだろ
質を求めるならテレビじゃない場所に求めろよ
偏見報道だとマスゴミを叩きながら質が悪いものは報じるなっていう究極のブーメラン(笑)
339名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:37:10.76 ID:rQSJIMCE0
>>330
日本テレビ大株主一覧
ttp://www.ullet.com/9404/stock.html

ついでにフジテレビ
ttp://www.ullet.com/4676/stock.html
340イモー虫:2014/01/20(月) 20:38:19.02 ID:Y75YuwfwO
>人権云々というより児童保護施設の職にある人と赤ちゃんポスト出身者への外的名誉ちゃう?

主に俺様は『子供に対する人権侵害だ』と吠えてる事に疑問を呈している
で、外的名誉って集団に人権を認めろって事?
人権は特定の個人にしか付与されないんだけど
誰か特定の個人名が出されたの?
『法人』と『法人格がない団体』にしてみても『赤ちゃんポストの子ども達』はそれに該当するわけがない。
341名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:39:11.00 ID:p9BQ9I140
これは、日テレが調子こき過ぎて限度越えたのか、
何れにしても、こういう表現方法しか出来ないんじゃ、関係者は才能ないって事だね。
ドママ作って放送する資格無し!害悪でしかない。
342名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:39:23.32 ID:1qoAtRGAO
三上博史は汚れ役だけどいい味だしてる。
子供達の事が本当にかわいいからあえて突き放して
殴ったり、ペット扱いする。
里子にいっても飽きられないようにフェラチオとかも教える予定らしい。
343名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:40:19.57 ID:ly7rrKQo0 BE:5146680678-2BP(0)
>>338
まあまあ俺に絡むな
BPOはそういう目的の組織だと言っただけだ。
そのご高説はBPOに直接言うか、BPOを潰す運動でもして下さい。
344名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:41:31.06 ID:QImjHgtAO
>>342
気持ち悪い……
345名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:42:52.51 ID:7GK+2PHJO
>>337
うわぁ…こりゃ裁判までいくかもな
346名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:45:33.30 ID:XNMUgq0LO
「説明することはない」
マスコミはすぐ説明責任って使うけど
自分たちはこれだからなー
347名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:45:39.40 ID:RlAsjPGB0
この騒動でわかったことは、テレビドラマが持っている力ってスゴイってことだな
そこに腹を立てた実在の病院からの抗議によって、その力がますます際立ってるしな
病院側も悔しければテレビドラマを作って放送して応戦すればいいよ
ま、事実をそのまま描いても面白くもなんともならないだろうけどね
348名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:47:35.15 ID:BskDEbPWO
>>338
なら従軍慰安婦のドラマで日本人が悪い朝鮮人が最高だ!って内容でも表現の自由だから(笑)ですべて通るわけだw

批判する側も同じく求めてた表現の内容と違うから抗議したんだよね?
それなら抗議した側の表現の自由侵してるよね(笑)?
お前のレスブーメランすぎるw
349名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:47:56.76 ID:yYo6LBo2P
視聴率上げるための自作自演だろ
350名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:48:15.63 ID:jekaL5c00
>>347
病院側は実際は赤ちゃんポストで赤ちゃんは引き取るけど
その後は養護施設にある意味丸投げなんだから
ドラマ作りようが無いんじゃないか?
351名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:49:09.75 ID:hdm78fKo0
人が傷ついて、そこから這い上がるってのもドラマだし
這い上がることができずに、そこで朽ちていくってのもドラマで
こういうので目くじら立ててると
はだしのゲンは残酷だってのに屈するようなもんじゃないか
352名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:50:18.16 ID:5tVZSLko0
これでスポンサー降りない企業は冷血。
353絵に描いた餅・有名無実:2014/01/20(月) 20:50:43.15 ID:NRGdy9Vx0
http://www.ntv.co.jp/shinsa/kihan.html
日本テレビ取材・放送規範

〈社会的影響力の自覚〉

放送の社会的影響力を自覚し、品位と節度を保つとともに、視聴者の声には謙虚に耳を傾けなければならない。

一、過度な暴力表現、露骨な性表現は避け、特に、児童、青少年への影響を配慮しなければならない。
一、取材・放送に関する視聴者の問い合わせには、迅速かつ丁寧に対応しなければならない。
一、万一、誤った放送や人権侵害をした場合には、過ちを改めることを恐れてはならない。
354イモー虫:2014/01/20(月) 20:50:58.16 ID:Y75YuwfwO
>>343
中身をよく知らずによく語れたもんだな
尊敬するよ
>>348
わかったわかった。じゃあ日本人が韓国人を卑下する表現も規制するしかないな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
355名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:52:37.46 ID:g2OasTII0
>>319
うわ、悔しくてまだしつこく食い下がってたんだ・・・

みっともね(笑)
356名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:54:16.96 ID:dHyW8wZW0
芦田愛菜には劇中、お試しで愛想良い子の演技してたから、子役って渾名にしてみてほしい
357名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 20:58:00.46 ID:7b70m2WY0
日テレは、ドラマを中止する予定はないと回答したとのこと。
そりゃ中止しなくてもいいよ
反日以外のスポンサーは全員降りるだろうけど
358336:2014/01/20(月) 20:59:44.55 ID:NIXRLkd00
>>340
ああすまん
正しくは外部的名誉ね。
この場合赤ちゃんポスト出身者はどうか知らんが児童保護施設で働く人の享有主体は
全国児童養護施設協会ってとこがクレームいれてるからここになるんだろうね
359名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:01:24.83 ID:y58nukKl0
>>345

>「一生懸命作られていることは分かるし、素晴らしい部分もあるが、
>人を傷つけてしまっていると思われる部分があることは残念だ」

完璧に誰も傷付けないドラマを要求してるみたいだね。

慈恵病院にこれだけスポットがあたるなら充分じゃないかと思うな。

「ドラマは観てないけど慈恵病院が正しい」って人も多いみたいだし、
この人達の発言力から考えて本当に社会的弱者の問題なのか?と疑う。

BPOで曖昧にするより、司法の場までもつれ込んでもらいたいけど
大人の事情で解決するんだろ。放送終了してしまうと誰も気にしなくなるしね。

このスレに湧いてる人々もドラマを擁護してる奴らを
批判して、優越感をに浸りたいだけだろ。

ドラマを観ることも無く、東スポやゲンダイの記事で
決めつけてる奴らは過去の民主党支持者と似てるだろ。

「俺が言ったとおりになったぜ!」的なカタルシスを
求めてるだけじゃねえか。
360名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:01:39.92 ID:Rps2AArp0
目立てばいい

売れればいい

儲かればいい


                   日本テレビ
361名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:03:42.54 ID:y58nukKl0
>>355

>お前のレス、面白くねえよ。楽しませろ馬鹿。
362名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:05:28.22 ID:tXjPVVkn0
エグいのは抗議するほうとちゃいまっしゃろか
363名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:06:35.54 ID:YpMH3IOk0
ああもうこれ完全にただの番宣だよね
くだらね。絶対打ち切りなんてならんわ
364名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:07:49.43 ID:PkzQlfvm0
嫌なら見るなよ!

見たい人の権利はどーなるんだよ、てめえ!
365名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:08:37.52 ID:RlAsjPGB0
俺、このドラマが中止に追い込まれたら、逆に施設の子供たちを
おもいっきり差別してやるもんね
ざまあ
366名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:12:02.78 ID:g2OasTII0
>>361
男のヒステリー実にみっともない

つかオカマ野郎か?

なら問題ないなw
367名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:15:43.97 ID:7e4yjn/VP
   
 
365 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/20(月) 21:08:37.52 ID:RlAsjPGB0
俺、このドラマが中止に追い込まれたら、逆に施設の子供たちを
おもいっきり差別してやるもんね
ざまあ
368名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:18:45.08 ID:sXQXxVzb0
芦田愛菜がいない
に聞こえる
369イモー虫:2014/01/20(月) 21:23:43.25 ID:Y75YuwfwO
>>358
いやだから、
赤ちゃんポストの子供の人権を侵害していない
という事をキミに伝えているんですが
特定の個人を表現してなきゃ人権侵害は成立しませんから。
赤ちゃんポストの子供達は法人でもないし、法人格がない団体でもないので。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
370名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:24:18.55 ID:AvL4CwB/0
 

365 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/20(月) 21:08:37.52 ID:RlAsjPGB0
俺、このドラマが中止に追い込まれたら、逆に施設の子供たちを
おもいっきり差別してやるもんね
ざまあ
371名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:24:34.05 ID:zVe0oT8N0
ドラマを真に受けて児童養護施設出身の子供や職員への偏見やらを産むのなら、
軽々しく虐待や子捨てする親が逆に減るかもしれないじゃん
前者が成り立つなら後者だけありえない、なんてこともないだろ

どっちにしろ結論出すの早すぎ。
実際は1話が放映されたばっかりだし、これからどうなるかも全然解かんない状態だろ。
372名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:32:11.27 ID:r38s8GGu0
>>366
ぜんぜんどうでも良い話なんだけど、
女のヒステリーは綺麗なヒステリーなのか?
373名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:32:43.71 ID:UEpVqudE0
ドラマを続けろと言ってる奴は 単に女児が見たいだけの変態
374イモー虫:2014/01/20(月) 21:40:59.05 ID:Y75YuwfwO
>>373
極論を展開されたので極論で反論しますね

だったらガキは家に閉じ込めとけよ(笑)

外出させるな
375名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:43:57.44 ID:dvE3wZBNO
こんなくそドラマなんか放送中止じゃ
376名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:46:55.10 ID:NIXRLkd00
>>369
なんで?
あんた>>326で誰のどの人権が侵害された?って書いてるじゃん
だからおれは児童保護施設で働く人と赤ちゃんポスト出身者の外部的名誉ってかいてんだよ

そりゃ特定個人ではないかもしれんけど特定の分野の職種や出自はその団体が享有主体となって
人権保護を要請できるだろ

名誉毀損の話をしてんだから当然保護法益はプライバシー権な
プライバシー権っていうと語彙から誤解受けるかもしれんから通説においてのプライバシー権、
情報コントロール権ことな
377名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:48:40.82 ID:yxRIn/NA0
>>1
この蓮田院長って蓮田善明の息子だからな
強い意思を持って行動する血を引いてると思うぞ
蓮田善明は三島由紀夫の『感情教育の師』とも言われる文人で、
16歳の三島を見いだして激賞し、三島の最期にも大きな影響を与えた人
終戦時にジョホールバルで日本を裏切ろうとした上官を射殺し自らも自決した
378名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:49:13.36 ID:1eJhcDSJP
まぁでも怒るのもわかるわな
赤ちゃんポストあるの日本に一つならここですって名指しされてるのと同じだし
379名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:50:13.53 ID:zVe0oT8N0
病院ドラマとかは架空の病院にしてるから問題ない?
とんでもないよ。例えば教授選で裏金とかあり得ないからな。
それこそ何も取材せずとんでもないフィクションで日本の大学病院の裏側とはこうだみたいなドラマ作ってるんじゃん。
半沢だってもちろんあんな世界はまっっったくあり得ないわけだがまるで銀行再編でそんなドロドロのパワーゲームが裏であるかのような演出じゃん。

なぜこのドラマだけいけないのか。ポストが一つしかないからその病院を連想させるなんて詭弁だよ。
むしろ産まれてくる子供を大切にしようと思わせるドラマだろ?観てないけど。
まるで本当にポストに捨てられた子が可哀想だから的な批判だがそもそもポストの存在こそ本来あってはいけないものなんだという啓発だろ?
それはポスト持ってる病院自身がそう考えてなきゃいけないことであってだな。
380名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:51:40.77 ID:GW8tqCKFP
これだけ炎上商法やっても視聴率は上がらない悲しさ
381名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:56:56.51 ID:lGijfqBR0
日本人の子供に対する差別は、平気で放送する日テレ

朝鮮人への批判はヘイトスピーチだ、差別だといって放送しない日テレ
382イモー虫:2014/01/20(月) 21:57:59.75 ID:Y75YuwfwO
>>376
>あんた>>326で誰のどの人権が侵害された?って書いてるじゃん
>だからおれは児童保護施設で働く人と赤ちゃんポスト出身者の外部的名誉ってかいてんだよ

えーと。このドラマで問題になってる主体を答えてもらえるかな?明らかに『赤ちゃんポストの子供たち』だよね。そこから焦点を反らされても困る。ミスリードする気満々だよね。問題の焦点は赤ちゃんポストの子供だ。大人及び団体ではない
それを論じたいなら勝手につぶやいてろ

>そりゃ特定個人ではないかもしれんけど特定の分野の職種や出自はその団体が享有主体となって
>人権保護を要請できるだろ

特定のシステムだから出身の子供たちに対する人権侵害だとするのは無理がある
赤ちゃんポストの子供たち(複数体)は法人格でもないし、法人格がない団体でもない
だから人権侵害など起きるわけがない
特定の個人名を出してるならまだしも。

>名誉毀損の話をしてんだから当然保護法益はプライバシー権な
>プライバシー権っていうと語彙から誤解受けるかもしれんから通説においてのプライバシー権、
>情報コントロール権ことな

赤ちゃんポストの子供たちの個人情報は一切公開されていないが
それなのに積極的プライバシー権(個人情報を削除させる権利)とかアホちゃいますの?
しかも積極的プライバシー権は存在しない
認められた判例もない
383名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:58:21.44 ID:7IfBHZFN0
「フィクション=全てがフィクション」ではない。
フィクションという言葉や「言いわけテロップ」を悪用し、
「人権侵害や倫理違反による洗脳放送」を「国民の財産である電波」に乗せているものがテレビ放送と広告代理店である。
今すぐテレビをつけてみろ、そこに映っているもののほとんどが、捏造・ヤラセなどによる詐欺的なものである。
「国民の財産である電波」が悪用されているのだ、日本が危ない!、非常事態である。

このドラマを擁護している人間は、「テレビに洗脳されている状態の愚民」である、目を覚ませ!
384名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 21:59:17.68 ID:6F+fjDIoP
ドラマを続けろと言っている奴=工作員

わかりやすい・・・www
385名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:08:51.02 ID:5x7jSSKC0
>>50
禿義くんが部下を怒鳴り散らしてるらしいぞスマイルっ!
386名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:17:16.42 ID:Kt+X6fUT0
>>89
ハン・リュウって本当にいるのですか?
ネタですよね?
387名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:21:17.95 ID:c/4Wd5b/O
現代が中止必至って言うだけのことはある!さすが現代!


日テレが中止しないって言ってるぞwさすが現代の記事は信憑性が高いわw
388名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:21:36.50 ID:VV5Z/gNz0
・カオウ 親が全国民の敵だったらしい
・ニッシン チキンラーメンしか食べさせてもらえなかった子
・スバル リコール隠しのスバル車で両親が死亡
・エバラ 焼肉店経営者にDVされて入所
・コバヤシせいやくん 親が薬物自殺
・ミツビシジショ 平和なマイホームにあこがれてる
・エネオス 粗暴なゴリラっぽい容姿の少女
・キューピー 油モノ大好き肥満少女
389名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:31:18.02 ID:ZoUzaFEA0
糞ドラマって言ってるんだから
反対派はもちろん今週から観ないはずでしょうね
390名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:44:13.77 ID:A3uj/knD0
あのわざとらしい演技の子役のドラマは見たいとは思わないわ
「北の国から」の純くんや蛍ちゃんみたいに自然な演技ができる子役は
いないのかな
子役の質が落ちていると思う
ドラマの質も落ちているのかな
391名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:44:34.09 ID:NIXRLkd00
>>382
>ミスリードする気満々〜
だったら>>326で誰のどの人権を〜なんて主体をぼかして書くなよ
書いてんのはおまえだろ

>積極的プライバシー権とかあほちゃいますの?
あのね、今回団体からクレーム入ってんのはポスト出身ということをネガティブに
使うことで出自がポストの子の社会的評価を下げてるってことなんだろ
それは修正するのはプライバシー権すなわち情報コントロール権に基づく権利行使ってことなの
392名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:49:00.11 ID:/bZpyxvhP
ネタで見るドラマでしょw
393名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:49:31.34 ID:XCbE0qwP0
徹底糾弾だな
394名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:50:16.20 ID:5Uu40p3wO
■スポンサー(第1回オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)
■花王、会社情報に関するお問い合わせ(SSL送信)
ttps://ssl.kao.com/jp/corp/
■日清食品(SSL送信)
ttps://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html
■スバル(富士重工、SSL送信)
ttps://www.fhi.co.jp/faq/inquire/form.php
■エバラ(SSL送信)
ttp://www.ebarafoods.com/customer/inquiry/product/
■小林製薬(大阪本社)
ttp://www.kobayashi.co.jp/corporate/company/map/map_honsha.html
■三菱地所(広報部)
ttp://www.miniikou.jp/inquiry.html
■エネオス(SSL送信)
ttps://ssl.jx-group.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
■キユーピー(SSL送信)
ttps://www.kewpie.co.jp/customer/information/form.php
395名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:50:55.57 ID:cN8qqsI20
ハンリュウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:52:16.01 ID:4ql6GDDA0
>>390
見なければいいじゃん
397名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:52:19.74 ID:iaFwhPlM0
これ逃げ切れたら視聴率はおいしいんだろうな
だからこそ後半は美談になってるといっても許されないんだろうけど
398名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:52:22.46 ID:ZoUzaFEA0
もともと赤ちゃんポストという名称が悪いんだな
だからそれも禁止しないと語れないよ
本人が「ポスト」はイヤだけど「赤ちゃんポスト」ならいいと思うか?
なくすなら元凶の「赤ちゃんポスト」から使わないようにしないとだめだろ
自分はポストの意味は「役職」という感覚で捉えていた
あとで「赤ちゃんポスト」のポストとわかったが
399名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:52:50.47 ID:zVe0oT8N0
ポストだのドンキだのロッカーだの大福だのと名乗っているんだから、
これは病院や施設の批判ではなく、DQN親批判ドラマなんだと思ってたが、世間はそうでもないのか……?
それとも知ってて、病院や施設への批判を止めろと問題をねじ曲げているのか?
何か後ろ暗い経験のあるヤツラがさ……
明日、ママがいない というタイトルからも、そんな感じがする
400名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:53:05.73 ID:VV5Z/gNz0
・カオウ 親が全国民の敵だったらしい
・ニッシン チキンラーメンしか食べさせてもらえなかった子
・スバル リコール隠しのスバル車で両親が死亡
・エバラ 焼肉店経営者にDVされて入所
・コバヤシせいやくん 親が薬物自殺
・ミツビシジショ CMのようなマイホームにあこがれてる
・エネオス 粗暴なゴリラっぽい容姿の少女
・キューピー マヨラーの肥満少女
・ニッテレ 親がコネ入社&窃盗で有名なあの人
401名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:53:06.28 ID:cN8qqsI20
普段嫌なら見るなとか言ってるやつらが
何故かファビョってるううううううううううううううう
402名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:53:24.58 ID:BA32kY7aP
熊本放送だけ放送やめたら? それでいいか?病院さん
403名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:53:32.93 ID:jKECkzx30
こっちのスレでも同じだな
日テレ擁護してる奴らの慈恵病院に対しての罵詈雑言と名誉毀損が酷すぎる
このドラマ見て内容支持してる人の層って
平気で見るに耐えないような誹謗中傷書き込む者ばかりなのか?
到底同調や支持出来ないわ
このドラマ自体が悪影響及ぼしてるとしか思えない
404名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:53:53.37 ID:tTPOVlXL0
ポスト出身者のその後を追跡して欲しいよな。
405名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:54:52.66 ID:dvE3wZBNO
日テレ ドラマ「明日、ママがいない」 スポンサー ■スポンサー
番組提供会社
・花王
・日清食品
・スバル
・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キューピー
406名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:55:24.16 ID:m/SRH7y70
>>401
ウジ
嫌なら見るな!

日テレ
嫌でも見ろ!
407名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:55:52.84 ID:BA32kY7aP
>>403
病院の言い分が勝手すぎるもん
たかがドラマに何言ってんだよ・・・ って真っ先に思ったよ
408↓テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えます。:2014/01/20(月) 22:56:30.48 ID:5Uu40p3wO
>>1
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

YouTube - テキサス親父「マスコミに抗議するなら、スポンサーに言ったほうがいい」
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8
409名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:58:39.28 ID:uDhC5/8f0
ID:1qoAtRGAOのコピペは大嘘

キャスト・相関図
ttp://www.ntv.co.jp/ashitamama/images/cast-chart/chart.png
http://www.ntv.co.jp/ashitamama/cast-chart/index.html

wikipediaより一部抜粋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%80%81%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84#.E7.99.BB.E5.A0.B4.E4.BA.BA.E7.89.A9
グループホーム「コガモの家」
※ 登場人物の括弧内はドラマ上の年齢。役名は公式HP及び劇中クレジットより引用。
ポスト〈9〉演 - 芦田愛菜 施設の子どもたちのリーダー的存在。仇名は赤ちゃんポストに預けられていたことに由来し、母親の顔を知らずに育つ。
ドンキ / 真希(まき)〈9〉演 - 鈴木梨央 「ドンキ」の仇名は、母の罪状が恋人を鈍器(灰皿)で殴ったというものであることに由来。
ピア美〈9〉演 - 桜田ひより 仇名はピアノが得意なことに由来。
ボンビ〈9〉 演 - 渡邉このみ 仇名は「貧乏」に由来。
オツボネ〈17〉演 - 大後寿々花 仇名は長く施設で暮らす「お局」から由来。
パチ演 - 五十嵐陽向 きよみ幼稚園に通う幼稚園児。母親の匂いが残るシャンプーボトルを常に手にしている。ポストとは母子のように仲が良い。
ハン演 - 阪本光希
リュウ演 - 阪本颯希
上記2名は施設で暮らす双子の兄弟。
ロッカー〈21〉演 - 三浦翔平 施設の卒業生で、職員兼調理員[2]として働く。仇名はコインロッカーベイビーであったことに由来。
佐々木 友則(ささき とものり)〈48〉演 - 三上博史 施設長。
410名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:58:41.38 ID:51Kk4t3A0
巧妙な日テレの情報操作にかかっては、BPOもコロッと騙されちゃうんだろうな
411名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:00:11.17 ID:zVe0oT8N0
大体、映画の家なき子のラストだって
意地悪なサーカス団の団長だって最後は実はイイ奴だったみたいな裏設定があったじゃん
すずに「あんた天国行けるよ」みたいなことを言ってもらえたじゃん

ここで放送中止しろとか言うのはあまりに性急過ぎる
412名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:02:00.39 ID:htdmsiSq0
>>95
レイプされて生んだ子を被害者に育てろっていうの?
413名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:02:51.78 ID:ZoUzaFEA0
「病院」設立は地元でも賛否両論でもめたんだろ
最近の報告書では引き取るべきものでないものまで引き取ってるから問題になっているのに
講演では「矛盾しているかもしれないが本当は存在を知られないほうがいい」
とか言いながら
これだけクレームしたがためにニュースになって全国に知られたら
赤ちゃんを捨てに来る人がどんどん増えてしまうかもというのは考えないのだろうか
414名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:03:26.44 ID:HmO8gq0Q0
>>399
施設にいる子はDQN親に捨てられた子ばかりではない
でも自分がどういう経緯で預けられたか知らされてない子もいるし周りに説明して回れるわけでもない
ドラマのせいで施設=DQN親に捨てられた子というイメージを持つ人も少なくないだろう
415名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:03:29.30 ID:dvE3wZBNO
日テレ ドラマ「明日、ママがいない」 スポンサー ■スポンサー
・花王
・日清食品
・スバル
・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キューピー

みんなで《問い合わせ》

みんなで【問い合わせ】
416名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:04:12.11 ID:cN8qqsI20
>>409
ああ、やっぱりwikiは改ざん済みですか?w

パチ、ハンリュウにそんなにファビョらなくてもww
417名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:07:06.43 ID:VV5Z/gNz0
・カオウ 親が全国民の敵のような奴だったらしい
・ニッシン チキンラーメンしか食べさせてもらえなかった子
・スバル リコール隠しのスバル車のせいで両親が事故死
・エバラ 焼肉店経営者にDVされて入所
・コバヤシせいやくん 親が薬物自殺
・ミツビシジショ CMのようなマイホームにあこがれてる
・エネオス 粗暴なゴリラっぽい容姿の少女
・キューピー マヨラーの肥満少女
・ニッテレ 親がコネ入社&窃盗で退社したあの有名人
418名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:07:22.81 ID:ZoUzaFEA0
レイプされたら普通は特別処理してもらえるよ
赤ちゃんポストに預けて自分はもう知らないじゃおかしいんじゃ
そんな過酷な目にあわせても生む気が分からん
419名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:08:52.18 ID:resMq9nK0
屑ゲンダイが騒いでる時点で文句言ってる連中の正体が丸わかりww
420名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:09:16.82 ID:z9raSPM60
ゲンダイが言うなら、日テレが正しいなw

ってのはおいておいても、施設でのイジメをドラマで表現しちゃいけなかったら、
学校でのイジメ場面だって同じだろ?
イジメを経験した人たちが、その手のドラマに対して批判したか?
421名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:10:04.41 ID:YsKCu1ZZ0
日本テレビは、24時間テレビでわかるように
弱者、障害者、孤児、病人を利用して数字を取りに行く姑息な
テレビ局だから今回の炎上商法もお手の物だね。
こんなテレビ局のスポンサーになっている企業がどう行動に
出てくれるか期待したいね。そのまま続けるの?
422名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:10:18.71 ID:ZoUzaFEA0
赤ちゃんをレイプされた知らない男のものと憎しみながら生んで捨てるつもりなら
ふつうのキリスト系じゃないお医者に相談して適切な処置をしたほうがいい
423名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:12:58.90 ID:ZoUzaFEA0
>施設でのイジメをドラマで表現しちゃいけなかったら、
学校でのイジメ場面だって同じだろ?
イジメを経験した人たちが、その手のドラマに対して批判したか?

同意

でも施設で苛められてる表現は今のところないよね
最後に仲間意識もったところで終わったし
424名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:16:17.79 ID:ZoUzaFEA0
>病人を利用して数字を取りに行く
フジの三浦春間もやってるよ
どこの局の医療ドラマもそう
425名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:18:39.28 ID:VV5Z/gNz0
三上博史

おまえ
おわってるよ
426名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:34:26.15 ID:htdmsiSq0
>>422
殺してしまうよりは、と思う人もいるんじゃないかな。中後期になればどちらの方法も辛いから。
427イモー虫:2014/01/20(月) 23:38:21.78 ID:Y75YuwfwO
お涙頂戴→病人を利用しているから禁止

お笑い番組→下品だから禁止

グラドルの水着姿程度のエロ→子供によくないから禁止

報道番組→偏見報道ばかりだから禁止(※みんながみんな納得する番組構成なんて不可能だってばwww)

天気→当たらない

テレビ局無くなっちゃったwww
428名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:38:48.93 ID:jYgsnh9Q0
>>420
批判そのものはあったんじゃね?
表には出ないだけで。

問題は中止するとか規制するとかじゃなくて、
制作サイドがきちんと批判に対処できるかどうかでしょ。
429名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:40:14.23 ID:j3oxGUW90
ステマ ステマ
430名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:41:37.65 ID:ZoUzaFEA0
レイプされたら警察に被害届
必要な処置をし、警察から要求があって患者が同意したらできる範囲で標本を採取し警察に渡します。
処置は外傷の処置、妊娠防止、HIV感染防止などです。
431名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:46:19.80 ID:ZoUzaFEA0
半沢もミタも観たが、あっちのほうが過激におもえた
半沢は土下座を強要するし
ミタは隣の家の真っ白い壁にいきなり赤いペンキで吹きつけるし 
そのときこれはアカンだろとおもったわ 自分の家の壁が真っ白だったから
あとで雑巾で拭いてたけどたとえ水性でも凹凸に入りこんで綺麗に取れるわけない
現実では
半沢は強要罪、ミタは住居侵入罪、建造物損壊罪にあたるから警察行き
ああいうのも放送倫理的に本当は問題
432名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:50:37.32 ID:ZoUzaFEA0
人気があって面白いし皆が気づかないだけ キャラに憧れてそんなのは許してしまう
あのあと「土下座」事件が何件も起こり強要罪で捕まっている
かべに落書きした事件も起こった
どんな局でも面白くするためにはオーバーフィクションにするんだよ どれが良い悪いは比較できない
433名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:52:01.15 ID:pSHjv3MD0
差し替えて安達祐実の
家なき子を再放送してみろよ

1と2だぞ。ついでに劇場版もだ
434名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:53:00.64 ID:vwfXu51+O
それを言ったら女王の教室は暴行 傷害 強要 脅迫だし、野ブタをプロデュースの
いじめたグループは恐喝 脅迫 暴行 傷害容疑だろ。
志田未来を潰した小公女セイラなどいじめたの全員脅迫と傷害容疑だよ。
435名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:53:23.98 ID:T720Y2hU0
>>407
赤ちゃんポストの子供を受け入れてる養護施設が現実にあるんだよ
ドラマの中とはいえ養護施設の人間が悪く描かれてたら抗議して当然だろ
赤ちゃんポストは国内じゃ慈恵病院にしかなくて養護施設も限られてる
慈恵病院からすれば協力を得られにくくなって非常に困るわけだ

それこそ花王のギフトボックスに入れられて捨てられたから花王って名前にすりゃよかったんだよ
マスゴミはモラルも想像力も足りない
436名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:54:18.88 ID:Gv143LmS0
>>89
ブラック=部落
ちゃうん?
437名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:57:00.32 ID:gYBN6WmgO
マナちゃん何でもやりすぎればいいってもんじゃないんだよ!
438名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:03:10.49 ID:ZoUzaFEA0
あの子はどこかの赤ちゃんポストから
ふつうの児童養護施設に移った設定
児童養護施設なんて全国に585以上もあるのに
すべてが基準運営とは思えない
439名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:05:24.51 ID:zVe0oT8N0
まだ見てないから教えて欲しいんだけど、
ドラマの中の子どもたちは施設の人間に対しての恨み言を言ってたかね?
ポストとか名乗るくらいだから施設の人より親を恨んでそうなんだけどさw
440名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:07:52.96 ID:jFplyPaU0
主旨を履き違えるな
何かにつけて文句を言う
こういう手合いがいるからテレビが面白くなくなるんだ

このドラマ見てないけど
441名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:12:58.62 ID:Lqyog8fE0
>>438
設定なんて関係有るわけ無いだろ
慈恵病院が今後受け入れ先で苦労したり現受け入れ先がトラブルに合ったりするのが困るって話

赤ちゃんポストってほぼ固有名詞を使ったのが全て悪い
442名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:17:41.23 ID:AvuAt7BN0
でも実際に当事者が問題だって思うなら仕方がないのでは?

ただドラマを観てるだけのこちらが何を思うかじゃなくて、
現実のそういう子供を相手にしてる人達が抗議してるんだから。
443イモー虫:2014/01/21(火) 00:17:54.75 ID:1OnPfH0lO
>>441
特定のシステムだから人権侵害というロジックが理解出来ない
444名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:20:07.94 ID:b3k9SKCw0
だから芦田の役名をグロマンに変更すれば傷付く子供は居いだろ。
グロマンで何が問題あるか?
445名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:23:25.65 ID:AvuAt7BN0
>>441
「ポスト」はどう考えても言い逃れの出来ない「名指し」だもんね。
446名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:26:51.91 ID:gU+4Io180
嫌なら見るな
447名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:29:38.93 ID:b3k9SKCw0
超人バロム・1も日テレだっけ?
ドルゲ事件は実際虐め問題に直結したぞ。
今回もテロップで謝るのか?
448名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:34:17.59 ID:k1eHtCsE0
学校で施設の子が苛められるっていうことを強調してるけど
自分たちの施設ではそんなこと絶対ないってことで職員の人権侵害?
学校の教員に対しても人権侵害だよ 

自分は外野的に観れば
学校でいじめがあるというのなら
施設も同じようにいじめがあるとおもうな
まあネット回れば現実にあるけど 
449名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:37:36.57 ID:rxFy2Vcf0
ちゃんと調べないで作ったからじゃねーの
子供絡みは面倒だから注意しないといけないのに
調べない何となく面白そう自虐的
可哀想可哀想可哀想カワイソー

24時間テレビを放送してる局だもんなw
恥なんてあるわけねーし
最低限の優しさみたいなもんも無い

だって24時間テレビで障害者を見せ物にしてるもん
見世物小屋をテレビで放送してる局だもん

驚かないよw
450名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:39:51.03 ID:g21w88Sw0
弱者を売り物にしてショーバイしてる人もいるけどさあ
451名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:43:17.61 ID:k1eHtCsE0
>ドラマの中の子どもたちは施設の人間に対しての恨み言を言ってたかね?
ポストとか名乗るくらいだから施設の人より親を恨んでそうなんだけどさw

親を恨んでるだろうね 
だから一話は、「捨てられたんじゃない、わたしたちが捨てたんだ。
と自分を奮い立たせている
452名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:48:49.01 ID:k1eHtCsE0
可哀想可哀想可哀想カワイソー思えば

観ている親や、今から生もうとしている親の
安易な捨て子の抑止になればいいじゃん

またあれみて「こりゃいかん」と
児童擁護施設が悪いところがあればより改善されるかもしれないならいいじゃん
453名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:50:34.10 ID:FvsQBZQx0
子役で一儲けウヘヘへへへっへへへっっっっっっっっっっh
454名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:51:13.94 ID:YLJDXTH70
エグザイル
455名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:53:23.85 ID:lwZ/3ArO0
2chなどで工作がすごいところを見るとこれは傑作ドラマだと思われる


見てないけど
456名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 00:59:39.07 ID:k1eHtCsE0
>障害者を見せ物にしてるもん

これは三浦春馬にも言えること
難病ものをしたいとあらすじ提案したらしいから
これから可哀想な描写がたくさんだろうから
できたら裸セックスシーンで釣らない様にしてほしい
カッコイイから妄想して
相手捕まえてできちゃって「赤ちゃんポスト」にということになったら大変だ
子供には観せないほうがいいかも
457名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:52:59.70 ID:wFJsiBEr0
なんで双子の名前が、アルとニダとかチョンとシナとかじゃないの?
日本人にだけ現状を揶揄した名前つけるなんて差別だよね、在日の人がかわいそうだと思わないの?
ポストの直球さで言えばリュウなんて名前付くわけないじゃん
ちゃんと考えてあげなよ
458名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:53:23.66 ID:UB7xmPAs0
>芦田演じる赤ちゃんポストに預けられた女の子に


なんだ、芦田プロは赤ちゃんポスト役だったのか(´・ω・`)
459イモー虫:2014/01/21(火) 01:55:05.38 ID:1OnPfH0lO
>>445
赤ちゃんポストを表現したら=赤ちゃんポストの子供達の名誉を毀損した事になるんだ?www
イミフだよパトラッシュ…
ちゃんと人権について勉強しようよ…
460名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 01:59:45.61 ID:Kbs9NFSQ0
>>12は評価する
461名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 02:00:18.86 ID:nl3b72hb0
明日、スポンサーがいない
462名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 02:04:14.19 ID:f3XYdWZh0
>>452
孤児院の悪だくみの話は「アニー」があるよ
でも「アニー」は違う時代の話だし子どももやさぐれてないし
前向き・健康的だから親子で観劇する人が多いけど
463名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 02:05:11.05 ID:fT9wTvcM0
病院は番組に直接傷つけられたわけじゃないだろ。
病院に捨てられた子供は傷ついたかもしれんが。
464名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 02:06:10.49 ID:39kC0Z4lP
>>5
嫌でも見ろっていう見解だろ。
465名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 02:06:28.15 ID:4maX2c2m0
赤ちゃんポストっていえば、熊本の病院しか
思い浮かばない。

それでそこで生まれたこともがいじめに遭うって
いう設定がアウトだと思う。
いじめに遭う子もいれば、いじめられそうになっても
負けないで頑張る子もいるだろうし。

現状、赤ちゃんポストが設置されてからあまり
年月たってないから、子供が限られちゃうもんなあ。

変なイメージつけないほうがいいよ。
勝手なテレビ局と脚本家のイメージでしかない。
子供はそれなり数いるんだから、いろいろな
性格でいろいろな人生歩むだろう。
466名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 02:06:47.39 ID:E39soG4T0
中止に追い込まないとな
467名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 02:14:55.50 ID:X+8pcf4S0
会見の中継ないの?
468名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 02:33:00.76 ID:E39soG4T0
■スポンサー(第1回オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)
■花王、会社情報に関するお問い合わせ(SSL送信)
ttps://ssl.kao.com/jp/corp/
■日清食品(SSL送信)
ttps://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html
■スバル(富士重工、SSL送信)
ttps://www.fhi.co.jp/faq/inquire/form.php
■エバラ(SSL送信)
http://www.ebarafoods.com/customer/inquiry/product/
■小林製薬(大阪本社)
http://www.kobayashi.co.jp/corporate/company/map/map_honsha.html
■三菱地所(広報部)
http://www.miniikou.jp/inquiry.html
■エネオス(SSL送信)
ttps://ssl.jx-group.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
■キユーピー(SSL送信)
ttps://www.kewpie.co.jp/customer/information/form.php
469名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 02:40:49.28 ID:z8f38psQ0
『池沼は畜生!』
すごいセリフだね。
このドラマ驚いた!!!
470名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 02:58:26.98 ID:E39soG4T0
数字欲しさに過激な表現に走ったゴミドラマの末路なんざこんなもんだ
471名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 03:00:46.15 ID:mnz8uRpj0
なんで中止?
馬鹿な奴等が韓国ドラマ中止とか騒ぐから韓ドラ減ったよ。
ストレスのはけ口なくなった。
赤ちゃんポスト宣伝してくれてる位に思えばいいのに子供だって
自分の子供じゃあるまいしそこまで肩入れして泣くとか絶対裏があるのかと思う。

親に捨てられる中には自業自得の子もいるんでしょう?
垢の他人の為にTVドラマ見る権利まで奪われたくないわ。
472名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 03:03:21.42 ID:nl3b72hb0
スポンサーはもうどっちに転んでもマイナスだな
被害を最小限に抑える為にはすぐに提供降りるくらいしかない
473名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 03:14:30.76 ID:tQkym9Ux0
>>87
まあ、実際にSNSにペット自分の子供の名前書いてるような親いるからな
474名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 03:34:54.24 ID:gmMkZtAH0
>>471
チョンドラいまだにBSに腐るほどやってるけどな
475名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 03:42:10.73 ID:/hIV/TGX0
嫌なのに何で見てるの?w
476名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 03:50:23.14 ID:O10OjeKu0
主役を芸能界のドンが孫のように可愛がってるらしいじゃん。
ドラマの中止どころか、一地方病院のバッシングが始まるんだろw
477名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 04:01:27.80 ID:abOh+E9IO
ビームとか出して屑な大人倒したり、現実感をなくすしか道はなさそうだな
478名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 04:42:55.75 ID:lURIrnVh0
表現の自由だって戦わないのかよ
479名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 04:52:56.10 ID:fTJellXG0
・ナマポタレントの継続出演
・ベテラン女子アナの不正経理疑惑
・賃金カットによる女子アナ大量退職
・24時間テレビ屋久杉自然破壊事件
・朝帯番組のタレント犬蒸し焼き事件
・タレント次男のコネ入社疑惑

ぜーんぶ、無視の日テレ
480名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 05:02:22.98 ID:gSC+9IkgO
>>479
朝鮮籍タンカーの重油流出事故と、ミスインターナショナルのストーカー被害もプラスして。


>>478
自由な表現したいんなら映画でやればいい。
テレビで連ドラでやりたいのなら一話毎にフォロー入れるとかソフトにしないと。
481名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 05:12:19.14 ID:18rkI+xz0
ヒュンダイがダメ出しするものは
だいたいイイモノだと思う
482名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 07:12:49.92 ID:fTJellXG0
本ドラマ制作会社AXON
コンプライアンス憲章 制作センター行動規範(抜粋)

?放送の社会的責任を常に心に留め、ねつ造や事実を曲げて伝える作り方は、絶対にしない。
 また、誤った情報提供を避けるために(ウラ取りなど)確認作業をしっかりやろう。
?特定の個人・団体の宣伝や利益になること、及び誹謗・中傷を絶対にしない。
?番組制作においては、常に最大限に人権を尊重しプライバシーの侵害をしない。
 また、知りえた個人情報は、漏洩しないよう細心の注意を払って取り扱おう。
?ドラマ・バラエティ番組、その他のコンテンツ制作は、視聴者に不快な印象を与える表現をしない。
 特に青少年に与える影響を配慮し過度な暴力や性などの表現を避ける。
?視聴者からのクレームや問い合わせは、迅速かつ丁寧に対応しよう。
483名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 07:31:37.42 ID:fTJellXG0
日本テレビ取材・放送規範(抜粋)

〈社会的影響力の自覚〉

放送の社会的影響力を自覚し、品位と節度を保つとともに、視聴者の声には謙虚に耳を傾けなければならない。

一、過度な暴力表現、露骨な性表現は避け、特に、児童、青少年への影響を配慮しなければならない。
一、取材・放送に関する視聴者の問い合わせには、迅速かつ丁寧に対応しなければならない。
一、万一、誤った放送や人権侵害をした場合には、過ちを改めることを恐れてはならない。
484名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:03:42.34 ID:7WcKXpa00
テレビ局風情が元々扱っていい内容ではない 
つけ上がるなTV屋ども ということだろなぁ
485イモー虫:2014/01/21(火) 09:09:16.74 ID:1OnPfH0lO
>>483
>一、過度な暴力表現、露骨な性表現は避け、特に、児童、青少年への影響を配慮しなければならない。

グラドルの水着姿程度もこれに該当させちゃう倫理感(笑)
異常性に気付いたほうがいい
ギルガメライトがもし図書化した場合は有害図書に指定されないレベルの表現だぞ
あれが指定されるなら週刊少年マガジンは光の速さでアウトになる
BPOは有害図書制度よりも過剰に規制している
行政の規制を超える規制はやり過ぎ
486名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:15:44.16 ID:GWRbYtg10
内容はともかく、こういう自分の気に入らない物は全て抗議して圧力をかけて
放送中止に追い込もうという姿勢のほうが、特定秘密保護法よりもはるかに
言論の自由を封殺している気がする。
487名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:18:56.71 ID:tmjlt/fD0
俺見たが綺麗事並べて子供を捨てる母親の
池沼っぷりが良く表現されていて良かったと思うがな
488名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:20:20.08 ID:S8rOR+1I0
番宣乙
489名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:22:09.89 ID:3LXRKXWO0
抗議してるのは在日か
490名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:26:20.08 ID:2RbEmoklO
反吐が出る番組だわ
491名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:26:52.86 ID:zQ199R3v0
日テレが糞過ぎるんで、スポンサーに文句言うしかない!

それにしても、また、花王w
492名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:27:56.73 ID:IJ/AQ+P50
>つらくてつらくて(ドラマを)見きれませんでした

ここのテレビは、日テレしか映らないばかりか消すことも不可能な仕様なのか?
493名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:30:15.95 ID:E39soG4T0
>>491
筋金入りの反日企業だな
494名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:30:46.20 ID:UBxjek0i0
>>4
そういう問題じゃない
赤ちゃんポストやスタッフへの誹謗中傷、名誉毀損だろう
495名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:32:07.74 ID:SuvvamGr0
スラムドッグミリオネア
http://slumdog.gaga.ne.jp/

映画とドラマとでは違うだうけどさ、
このドラマよりもえぐいぞ。
ちなみに、アカデミー賞受賞作だ。
わかるか?
なんでもかんでも規制して文化が育つかよ?
496名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:35:24.99 ID:Xba2HUtmO
>文化が育つかよ

んな高尚なドラマか?これ
497イモー虫:2014/01/21(火) 09:35:46.97 ID:1OnPfH0lO
>>494
えーと
赤ちゃんポストの子供たちへの名誉毀損ってのが理解出来ないんだけど
『赤ちゃんポストの子供たち』は法人格でもないし、法人格がない団体でもないんですけどwww
それを踏まえた上で、人権は特定の個人に付与されるわけで、このドラマで『“実在の特定の個人”』の情報を示唆したものを使って放送したとでも言うの?www
498名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:37:29.10 ID:nki1mG3E0
>>495
映画は見るのに年齢制限とかかけれるけど、ドラマは違うだろ。それに、
そんな映画を見るヤツは、ちゃんと金を払って見に行ってるんだよ。
499名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:39:21.44 ID:l0HDgV+xO
いちいち毎回クレーマー相手しとったらきりないで
500イモー虫:2014/01/21(火) 09:40:15.64 ID:1OnPfH0lO
>>498
最近のテレビは視聴制限をかけられるぞ

んな事も知らねーのか?
501名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:41:45.44 ID:LM1EjE6E0
>>8


花王か(´・ω・`)
502名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:42:31.19 ID:5LRu5C5H0
ドラマにそんなにマジにならなくても・・・・・・・・
このドラマは・・・・・・・でありって断ってないの
503名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:44:51.06 ID:SWn3FJ+Z0
こういう抗議は、監督・プロデューサー・脚本家・スタッフの勲章
504名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:46:26.55 ID:gSC+9IkgO
>>495
映画なら見たい人だけみるし。
知能の低い人が映画見ようと思うと思うか?
505名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:46:55.66 ID:FhDGk6Dg0
この騒ぎで視聴率は上がるだろうが、視聴者がスポンサー企業に好感を持つかは疑問、
というか、こんな内容じゃ企業としては反宣伝になりかねないんじゃ?
506名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:48:59.60 ID:lcIRR8FYO
実際にロッカーに置き去りにされた、
コウノトリの揺りかごに託されたという特殊な背景をもった子が
それをショッキングにドラマの演出小道具に使われてるのみたら
だいぶ傷つくだろうなぁとは思う
しっかり彼らに取材して同意得てやりゃ言い訳きいたのに
507名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:49:20.87 ID:tee6lhaiO
>>505
スポンサーの良識が問われるな
まあ反日花王は最後まで提供降りなそうだが
508名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:52:14.80 ID:MvLqihCB0
視聴率が取れればなんでもいいという
プロデューサーが低脳で脚本家が白痴だから
509名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:53:05.65 ID:nki1mG3E0
>>500
だったら、かければいいじゃん。親の横で見るんだったら、制限がかけれないけど。

>>501
また、花王叩きができる様になってよかったね。日本の優良企業を潰しにかかるキチガイ。
510名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:53:23.17 ID:SbHQiJSz0
再放送見たけどおもしろかった
キラキラネームじゃなくDQNネームって言ってるの初めて見たわw
子供を不幸にしたくなければ親がちゃんとしろ
DQNネームの子は施設行き的な感じのメッセージ性を感じた
511名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:53:53.98 ID:k1eHtCsE0
「ポスト」が傷つける言葉なら 「赤ちゃんポスト」の名称も使っちゃいけないとおもう
もともとその名称があった上での発想だろ 本人にとってポストも赤ちゃんポストも両方嫌な言葉だろう
こういうのにクレームがくると じゃあ、あのドラマはどうだ?このドラマはいけないじゃん?とか
出てくるだろうな 出てきて当然だが そしてもうドラマなんて作れなくなる
512名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:54:33.32 ID:UBODto6ZO
現実はもっとクソだろ。
育児放棄する親より、赤ちゃんポストに預ける親のが、まだ責任感あると思う。
513名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:54:52.36 ID:XINOoRU50
この猛抗議のためにフジはいくらお金払ったんですか?
514名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:56:08.79 ID:irEZDEjl0
テレビ向きな内容じゃなかったんだな
映画でやればよかったのに
みたい人だけみればいいというような
515名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:56:14.88 ID:k1eHtCsE0
リーガルハイ1の 最終回あたりで忘れたけどとにかく年寄りを馬鹿にした発言があったとおもったが
観ていたうちのばーちゃんが「なんかいやな感じこの弁護士」って言ってたわ
いちいちクレームをつけないだけ だから2は観なくなった 嫌なドラマは観なければいいとおもう
516名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:56:35.63 ID:LhIM5RSKO
もう放送中止でいいよ
517名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:56:42.10 ID:SuvvamGr0
フィクションやん。
そもそも、慈恵病院のやつは「こうのとりのゆりかご」であって「赤ちゃんポスト」じゃないだろうよ。
518名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:58:21.27 ID:SbHQiJSz0
>>517
だよなあ
それ思ったわ
519名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:58:29.29 ID:k1eHtCsE0
>育児放棄する親より、赤ちゃんポストに預ける親のが、まだ責任感あると思う。

もともと渡す親に責任感なんであるわけないじゃん
どっちも一緒だよ育児放棄は
520名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 09:58:49.66 ID:5LRu5C5H0
何がそんなに問題にされるんだろう?
事実ではないことを事実らしくドラマにしてるだけじゃ
見ると嫌な気分になるならスイッチも付いてるだろう
521名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:02:28.40 ID:k1eHtCsE0
事実があるからあわてているともとれるな
522名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:05:00.79 ID:k1eHtCsE0
だだで引き取ってくれるのかな
親は金積むやつもいるのかな 金持ちなら
523名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:07:14.03 ID:/+OEXIIP0
こんなことの繰り返しでテレビがつまらなくなるわけで・・・
524名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:09:39.72 ID:hJoedzH50
>>502
めちゃくちゃハッキリお断りテロップあり

むしろこのドラマでイジメが起こったり施設出身者が自殺してほしいんじゃないか
ってくらい騒いでるよね
騒ぐことが逆効果だとは気付かないのがすごいねアンチは
525名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:10:47.93 ID:tee6lhaiO
>>508
全くもってその通り
エセヒューマニズムに酔った無能脚本家のドラマってとこだ
526名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:11:32.31 ID:k1eHtCsE0
もう中止になったら
今度は施設のノンフィクションでも観たいわ
ホントなら文句はでないだろうから

騒がなければフィクションとして観ていられたのになぁ
こんだけ騒いでるんだから施設とか気になってきたわ
500くらい児童施設は全国にあるんだから実態とかレポートしてくれ
527名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:17:15.67 ID:UeAlYmr20
>>515
そうか?俺は逆に快感だったし祖父も苦笑いしながら納得してたよ
コミカドが言うようにただ年月を経ただけで成長してないジジババも案外いるからね
特に戦時を経験してない最近の60代のジジババ
528名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:18:20.98 ID:jlqte9+b0
mother、womanに続く…なんて触れ込みにするなら、脚本家も同じがよかったな。
帰ってTVつけたら櫻井淳子の顔が歪んで、キェェェ〜っと奇声発してて。。
坂元ドラマだと思い込んでたからびっくりしたわw
529名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:19:34.53 ID:k1NvaYPv0
愛国心に目覚めた子供3人組が靖国神社にお参りに行って
それを学校のみんなに話した翌日から
「やすくに」「とっこう」「えいれい」などのあだ名が付けられ
劇中でその名がバンバン飛び交い、教職員や周囲の大人が子供たちに暴言を吐いたり
戦争で被害を受けた国々への謝罪、贖罪意識を子供たちに強要する中で
子供たちの輪がじょじょに広がっていき靖国神社の英霊たちに「ボクたちは悪いことをしてるのかな?」と問い掛ける
靖国問題を描く「明日、愛国者がいない」

ドラマ作るのに一々皆様方のご理解とご協力が必要な日本
530名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:19:38.12 ID:ct2Vr2uP0
録画したのを見たが、バカにしているような内容ではないしアリだと思ったね。まあ、放送中止になっても構わないけど。
531名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:31:05.72 ID:gVwLDhnfI
あんな変なおじさんがいる養護施設なんかあるのかな。
普通の家庭の父親でも通報されるレベルじゃんw
532名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:34:16.61 ID:QrSVycdH0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
533名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:40:34.41 ID:WKwqtf1x0
しかしこんなのでいちいち中止せよと言われると何もドラマは作れないなあ
この病院ってあっち系なの?チョンとか部落とか?
534名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:45:34.28 ID:k1eHtCsE0
>年月を経ただけで成長してないジジババも案外いるからね

まあ倫理観には欠けるよねあの台詞 すべての高齢者がそうでないから
あとで持ち上げていたがどうでもよい

だから気に障る嫌なドラマはみないことが一番
535名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:46:21.90 ID:zJXYWXtxP
中止は絶対にない、抗議で中止をいう前例を作ってしまえば
テレビドラマを放送するたび中止を求める抗議が殺到して収拾がつかなくなる。
536名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:46:59.24 ID:98r2esCl0
こんなんどーでもええわ
こんな話題がニュースになる日本そのものが糞
537名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:51:17.94 ID:k1eHtCsE0
>テレビドラマを放送するたび中止を求める抗議が殺到して収拾がつかなくなる。

同意
538名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:53:11.50 ID:2E9t3ePCP
>>535
そういう意見も大事だよね。
そのうちまかり間違ってバーニングやこの前のミスユニバースの件みたいなドラマが放送される事があっても、
抗議したら中止出来るって風潮だと困るしなぁ。

と思ってみたものの、
その場合は何が何でも中止になるだろうな。
539名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:58:07.82 ID:k1eHtCsE0
いじめのドラマやったら子供がいじめられるとか
セックスシーンなんてあったら子供が目覚めて赤ちゃんができたらどうするとか
「土下座」が流行って子供がさせられたとか
ひとつでも禁止したら 今まで言わなかった人も言い始めそうだ
モンスター過保護が沸きそう
540名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 10:59:14.26 ID:4AQcv2tG0
一部から批判が上がるようなドラマを作ると叩かれるから
安易にコミックを原作にしたジャニタレ使うくだらないドラマが蔓延るんだよな。

これがダメなら過去の名作と言われるドラマはどうするの?
おしんとか積木くずしとかスクーウオーズとか。
みんな社会問題を正面から捉えてドラマして評価を得ているんじゃないかな。
時代が違うといえばそれまでだけどさ。

何かマスコミを巻き込んで言ったもん勝ちみたいな風潮は嫌だな。
541名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 11:02:17.68 ID:k1eHtCsE0
嫌なら観ない、子供にも観せない それでいい 
542名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 11:11:45.62 ID:lcIRR8FYO
>>540
けど明らかに作り手側の感覚は鈍ってると思うよ
今回は社会問題の中でもかなりピンポイントなとこ突いてるわけで
これ以上やったら相手が本気になるってラインの見極めが甘いように感じる
反発も計算のうちなら、まぁ下衆呼ばわりは甘んじて受けにゃならんわな
543名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 11:12:08.45 ID:N3fYDrU70
どぉせ情報提供した施設に1円も入らないから抗議して
訴えてやるっと思っているんだろ
放送するならお金くれ!ってな感じでwww
そもそもポストなどの施設が作られるから
ほいほい子供捨てるやつがいるんだよ
捨てにくい社会づくりしろ!ぼけ!
544名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 11:15:05.46 ID:MtB6Ws/jO
嫌なら見ない
スポンサー不買とかで良いだろ
スポンサー電凸は、どうかな
545名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 11:16:45.79 ID:lcIRR8FYO
>>543
>捨てにくい社会づくりしろ
いやまて、それ行政のお仕事で病院や施設の仕事じゃないw
その責めかたは理不尽だw
546名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 11:16:59.15 ID:kLLsNkYD0
やり方に障害者とか在日団体と同じ匂いがする
547名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 11:17:59.44 ID:cyJuhD6z0
>>1

ネット配信第1話、今日までだけどこんなクズドラマを絶対に見るな!

【公式:番組全編配信】明日、ママがいない 第1話(HD)
http://youtu.be/x4oUqRdHisM

カリギュラ効果スゲエよw。
548名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 11:19:17.77 ID:Hg3TmY6x0
>>544
日本製品をボイコットした中国人とメンタリティ一緒やなw
549名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 11:25:29.95 ID:PqQou2OPO
病院も老人ホームも幼稚園も保育園も従事者が女性ばかりのところはエグいよね

無視や陰口は当たり前
550名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 11:35:57.99 ID:k1eHtCsE0
>その責めかたは理不尽だw
当時阿部総理の頃にこうのとりのゆりかごは設立されたが
阿部はこの設立に慎重だったそうな反対の意見もあったから
どういう過程で許可されたかは知らんが
行政がそれを推し進めたわけじゃないから
あくまでもv病院側がやりたかった
551名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 11:42:06.17 ID:k1eHtCsE0
最初は捨てるくらいなら命を助けるという主旨なんだろうけど
名前が匿名なのがなんともな だれでも捨てられて親も知られないで済むというのが分からんな

しかし調査によると今では
留学したいからとか
籍入れたくないとか
中には未成年後見人が幼児を預けた後に相続財産を着服
そんな子も入れていたようだ
552名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 11:48:29.07 ID:k1eHtCsE0
こういう調査をみると
嘘ついて引き取ってもらった親もいそうだな
もともと自分たちの名前も言わずに済むし素性も聞かないのだから
553名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 13:13:35.61 ID:E39soG4T0
>>544
いいんじゃね
554名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 13:14:52.67 ID:KSe2WRoi0
せやな
555名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 13:16:59.36 ID:ZaLsWpa00
これで視聴率爆上げしたら面白いなw
556名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 13:19:01.90 ID:tk7AOYasO
>>1
花王の製品を二度と花王とは思わない。
557名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 13:32:39.99 ID:IerBOcx70
しまった第一話見逃した
もう勃起しまくり(`・ω・´)
558名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 13:33:15.20 ID:tyHLP2ug0
抗議で中止になったドラマは無いとか言ってるけど
ググったら打ち切りになったドラマ結構あるみたいね
低視聴率なドラマなんかも苦情入りまくりみたいだし・・
559名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 13:35:38.87 ID:TNWr+H690
>>556
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
560名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:06:20.69 ID:WKwqtf1x0
これは病院がおかしい
そもそもその俗称赤ちゃんポストなんて偽善ぶって設置する感覚がおかしい
561名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:09:25.96 ID:R4+j6qG+0
低視聴率で打ち切りになるのは当たり前
お前は何が言いたいんだ?
562名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:10:39.75 ID:gsMwhlapO
捨て子を推奨する施設・設備がある病院か。
そこには抗議しないのかな?ドラマはフィクションだけど、捨て子施設はリアルだぞ。
563名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:13:36.31 ID:5LRu5C5H0
実際ありそうだよって思ったわ
あるのかないのか問題提議になっていいかもな
564イモー虫:2014/01/21(火) 14:15:50.83 ID:1OnPfH0lO
この件での2ちゃんねらー
『人権侵害ダァー!』
この件でのNPO
『人権侵害ダァー!』

AKB河西智美の手ぶらの件での2ちゃんねらー
『人権侵害ダァー!』
AKB河西智美の手ぶらの件でのNPO
『……………………』
■「児童ポルノ扱いしたら訴える!」AKB48河西智美の“手ブラ写真”をめぐり、マスコミに圧力……!
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130123#1358842105
>TVでは取り上げない・うるさいNPOが沈黙しているのが不思議でした。
565名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:17:22.62 ID:eug1a0tX0
全然事情わかってないのが馬鹿なこと言ってるけど
この問題は一ドラマの範囲で収まらないからね・・・

マスコミのエゲツないイジメ体質と無責任体質が根源に
有るんだからさ!

慈恵病院と赤ちゃんポスト騒動はマスゴミのメディアスクラムの
酷いバッシング浴びせかけられた問題だからね!

こう言うのを無神経に扱うから大批判喰らうんだよ
566名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:19:25.63 ID:gR2sBlG90
昔、なんかの映画でコインロッカーに捨てられた男が「ロッカー」と呼ばれてるの、見たな。

何だっけ。
567イモー虫:2014/01/21(火) 14:21:23.48 ID:1OnPfH0lO
>>565
だとしたら警視庁の役職(特定のシステム)を卑下する場合がある相棒はアウトだね

ネトウヨが特定の韓流グループを叩くのもアウトにしなきゃ
568名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:22:59.69 ID:LhIM5RSKO
放送中止
569名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:23:23.51 ID:we1rRJvE0
家なき子見ろよ・・・
570名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:24:12.98 ID:i7Tkq0GM0
現実とフィクションとの違いも認識できない池沼が多いな
相手にするだけ時間の無駄
571名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:25:57.55 ID:I2DfBOWy0
嫁姑の争いとかそういうのは差別や偏見を生まなかったのか?
警察の不正や政治家の汚職や教師の淫行や建設業者とヤクザの繋がりとかそういうのは差別や偏見を生まなかったのかね?
よくわからん。
572名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:27:18.83 ID:/ketX7vBO
今週の
視聴率がアップ

続行

視聴率がダウン

打ち切り
573名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:29:37.61 ID:eug1a0tX0
>>565
メディアスクラムのバッシングとネトウヨが騒いでいるのを
同格に扱う事が詭弁だよw

>>570
もうその理屈は止めた方がいいよw
言ってる人間が頭悪い馬鹿に見えるからさ!

フィクションで作り物だからこそ作り手の悪意が
批判される事になるんだよ!
574名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:31:26.60 ID:4j3mzjCK0
免許取り上げろよ、総務省の役立たず
575名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:32:16.79 ID:WaBjsN5p0
愛菜ちゃんが見れなくなるからやめろや
576イモー虫:2014/01/21(火) 14:33:24.94 ID:1OnPfH0lO
>>573
“だからこそ”という脈略があるよでまるでないフレーズを使う時点で屁理屈はキミだ
577名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:34:36.93 ID:d+BqhPeU0
まあ見なきゃいいんじゃない文句あんなら
視聴率低くするのが一番近い打ち切りの道なのは確かなんだから
578イモー虫:2014/01/21(火) 14:37:03.35 ID:1OnPfH0lO
>>577
視聴率調査器が自宅にないなら見ても視聴率に影響しないぞ
視聴率調査器は密かに設置するものではないから設置されてないなら視聴率に影響しない
叩くために見るという事が出来なくなるよ?
579名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:38:58.09 ID:I2DfBOWy0
寧ろ俺は見たくなったけどな。
救いのねぇ物語なんざいくらでもあるし、特定職業を悪魔のように描くなんざ昔からの常套だったろ。
偏見や差別なんざメディアがちょこっと操作すりゃ簡単に植えつけられるものなんだから今更気にしねーっての。
580名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:40:34.90 ID:gSC+9IkgO
>>570
だからテレビじゃなくて映画やVシネマでやればいいのに。
581名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:40:47.47 ID:Pd+YRSjw0
 わが社は

 赤ちゃんポストに置かれて児童養護施設で育った子供を「ポスト」などと呼ぶドラマに

 お金を出しています

 泣け!泣いたらメシ食わしてやる!とか職員が小さな子供を虐待するドラマに

 お金を出しています。


739 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2014/01/19(日) 23:26:03.67 ID:6QlwpaAV0
■この番組はご覧のスポンサーの提供によりお送りします。
・花王
・日清食品
・スバル
・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キユーピー(キューピーではないらしい)
http://monobook.org/wiki/%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%80%81%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.B3.E3.82.B5.E3.83.BC
582名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:42:05.53 ID:MIA7+ZoM0
>>578
そもそも叩いてるやつは見ていない
特にこのドラマはね。
抗議声明会見したトップが見てないんだからwww

でも、「嫌なら見るな」はそういう意味で実証されてるよ
文句いうことなんて逆に世間の興味そそるだけだよ、と言ってるだけ
583名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:43:00.69 ID:Pd+YRSjw0
583 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 00:01:44.02 ID:2vZY22210
取り敢えず折中案として冒頭にでかでかと[つくりばなしです]と出して貰ったらどう?

585 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 00:02:45.49 ID:pTiqnI7T0
>>583
いやもう、ドラマの間中ずっと隅に出しといてもいいくらい

586 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2014/01/20(月) 00:03:31.94 ID:eoJ2wOPO0
>>583
冒頭どころか常時テロップ表現が最低限だろ
584名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:45:39.38 ID:Pd+YRSjw0
624 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 01:16:02.22 ID:7nPZzGrU0
録画してた第一話をやっと見たけど、くだらねーっ
まともに議論するようなドラマじゃないじゃーーーんw
「髪は女の命」ってさー、イマドキwww
昭和のおっさんしか思いつかないような台詞w
あんたが見た母親の顔は女の顔とかさーwww もうやめてーwww
何この陳腐なドラマ
こんなリアリティ皆無のドラマにまともにクレームつけちゃうなんて
そういえば前もこんなことあったような
聖者の行進だったっけ? やっぱりラストまで見て下さいって局側が言ってて
最後まで見たらあまりにくだらなくてクレームつけるのもバカバカしくなったとかって
ナンシー関に書かれてたの、あったよねw
585イモー虫:2014/01/21(火) 14:46:06.49 ID:1OnPfH0lO
>>580
下痢晋三とハシシタと高市早苗と森雅子の顔面と声が生理的に無理です。放送しないでください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
586名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:47:07.20 ID:YngbOB2F0
作り話だからって何してもいいわけじゃないよな
悪印象を持たせるにしてもそれを特定できるようにしたらアカンわ
それは人として間違ってる
587名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:47:52.62 ID:goaspbhJP
てかこんなんでクレームつけてるから最近のドラマがつまらないんだよ

極論ブスとかバカとかも言えないテレビになってしまうぞ
588名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:49:01.86 ID:KSBZyrVe0 BE:6617160498-2BP(0)
>>583
画面いっぱいに「つくりばはし」のテロップ
画面隅にワイプで本編・・
589名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:50:32.82 ID:JmEZfCDyO
>>585
野田聖子と片山さつきも足しといて
590名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:51:56.79 ID:YngbOB2F0
>>587
昔のドラマはこんな取材不足ドラマじゃねえからな
社会問題に突っ込むような設定なのに取材不足とか視聴者ナメてるわ
591名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:53:13.96 ID:I2DfBOWy0
演出上、犠牲者が必要な場面で常に殺される役を背負わされる「不良」ほど惨めな役回りはなかろう。
あれには、いつも同情してるよ、俺は。
悲しむ家族だって居るだろうに・・・。
592名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:54:30.28 ID:UM6/4ElV0
安達裕美  角川春樹逮捕で主演映画レックス中止、その後ふんだり蹴ったり
最近は、パッとせずフェードアウト

芦田愛菜

・・・・・
まなちゃん、かわいそうだ
ニッテレ、馬鹿すぎるだろ
視聴率欲しさに、家なき子の再現を狙ったんだろうけどやりすぎた
593名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:56:00.43 ID:qaBLL9aUQ
「嫌なら見るな」では不十分なんだよ。もともと道徳観念があるやつは見ないし仮にその層が見ても自制心
があるから問題は起こさない。見るやつがDQN層だからドラマに感化されて現実の世界で問題行動を起こす
。結局ネガティブな内容のフィクションに面白さを見いだす感性の持ち主だからな。
594名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:58:18.78 ID:o62We8xt0
野島伸司じゃしょうがねえな
595イモー虫:2014/01/21(火) 14:58:40.59 ID:1OnPfH0lO
最近の2ちゃんねらーはテレビを見ないアピールをするが

あれ、ウソなんだね

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)プッ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
596名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 14:59:14.23 ID:H7l9FIHY0
この程度で放送中止とかねーよ
逆に今期No1視聴率ドラマだ
597名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:01:13.86 ID:5r9eOx2f0
いくら炎上商法で見せようとしても見ねえよ。
日テレで見るのは鉄腕ダッシュとイッテQと慰謝料弁護士のみ。
598名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:02:35.19 ID:8BN3m1g80
>>581
花王とか日清とかいろんな番組スポンサーなりまくりだよな
そんなに宣伝しないと売れないようなのを作ってるのか
599名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:02:37.83 ID:E39soG4T0
結局脚本家やドラマ班にとって社会問題は数字取る為のネタでしかないんだな
だから取材の1つもせず偏見偏向がひどい本を書いて関係団体(全養協)からの協力を拒否されてしまう
600名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:04:31.44 ID:d+zkvXr5Q
YouTubeで第一話観たけどけっこう良かった
フィクションだから真に受けない人は楽しめるよ
ポストって渾名も本人がキラキラネームwが恥ずかしい
ってので肯定的に描かれている部分多いし、神経質になる必要ないわ
親元の方が実際養育環境酷っどいし、今は養護施設に対する見方も変わって来てるからね〜
ドンキの母親じゃあDVの嵐に見舞われるの目に見えてるし、母親の彼にレイプされそうだから
娘を守る為の選択肢として有りじゃないかな
芦田まなちゃんから主演の仕事奪う程ではないわ
601名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:13:06.05 ID:5LRu5C5H0
俺はこんな環境で育ってないからこんな環境で育ったことがある
人がどう思うのかわからないけど
関係ない人が見るなら特別に悪いとは思わないけどな
むしろある程度は・・・・・・・・・・
602名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:17:36.20 ID:MIA7+ZoM0
>>599
協力を拒否されたんじゃないよ
注釈描いてくれって言われたのを断ったの
もともとメルヘンなコガモの家じゃないと話は成立しないから
リアリティは元からいらないの

全養協の会見も言い分もグダグダ過ぎたけど
「こういう作りにするなら実際はどう違うのか説明つけてほしい」って希望出したら
「じゃあそれ書いてよ」って言ったらしいから日テレがマトモだとも全然言えないけどなw

ただ差別でもないし改変する必要も感じないからドラマは容認派
603名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:17:51.69 ID:yDwS/Rml0
番宣みたら学芸会みたいなんだがw
そんなにムキになるなよ
604名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:24:56.50 ID:ibh7D2rX0
「明日、顧客がいない」

・花王 儲けるためなら、なんでもやる悪徳園長
・ニッシン チキンラーメンしか食べさせてもらえなかった虚弱児
・スバル リコール隠しの欠陥スバル車で両親が事故死、足に後遺症
・エバラ 焼肉店経営者父にDVされ入所、ひどい火傷、肉の焼けるニオイが怖い
・コバヤシせいやくん 薬物中毒
・ミツビシジショ CMのマイホームにあこがれる孤独な少女
・エネオス 粗暴なゴリラっぽい容姿の少女
・キューピー マヨラーの肥満少女
・ニッテレ 親がコネ入社&窃盗で有名なあの人
・24 24時間テレビに出演した園児、ヤラセを目撃し人間不信に
・アシダマナ子 ウソ泣きの名人 花王園長の手先?
605名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:27:58.27 ID:FZN/tEGkO
「ずっと、髪がない」
606名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:32:45.31 ID:LzKI2u/d0
>>576
>脈略
脈絡ね。
607名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:33:39.67 ID:YngbOB2F0
>>605
よう、ハゲ
608名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:41:40.22 ID:FZN/tEGkO
>>607
うっせバカうっせ
609名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:45:24.75 ID:QrSVycdH0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
610名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:45:57.96 ID:7AfCNfN90
>>1
> ★猛抗議で中止必至 日テレ「明日、ママがいない」のエグさ
> 2014年1月17日 掲載 日刊ゲンダイ

記事を書いた日付けで放送継続で間違い無しと知ってたと思われw>ゲンダイ
611名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:47:38.45 ID:gnuJTMRY0
まあ100%中止はないだろうが、それより寧ろ喜んでる節がある
宣伝も更に多くなってきたし無料のステマ美味しすぎて味しめちゃいそう
612名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:47:42.35 ID:T2vACCuUP
芦田愛菜終ったなwww
613名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:48:51.86 ID:Beyun3Oy0
>>502
ほんとそうなんだよな
抗議する奴の気が知れない

俺は温泉番組からポロリを排除させた奴をゆるさない
614名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 15:50:08.51 ID:sUOfWwdT0
炎上で一旦視聴率が急上昇し、その後人権配慮でキワドイ台詞がカットされて、視聴率ガタ落ちするとみた
615名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:04:34.83 ID:aUxYb0/KO
どっちにしても、まだ1回しか放送していないのに批判する奴って悪意以外の何物でもないと思う。放送が終了してから総括するのが筋だと思う。


ドラマに限らず作品の一部だけを切り取って粗捜しすれば、どんな作品でも負の部分は必ずある。ようするにトータル面で評価しなければ、ただのヒステリーでしかない。
616名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:10:53.85 ID:MIA7+ZoM0
>>615
しかも放送中止は求めません
って意味分からんよ
617名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:15:17.50 ID:UTN+VKADP
どうせフィクションならもっと楽しそうな内容にしてくれればいいのに
gleeみたいに新旧のいろんな曲を盛り込んだミュージカル仕立てにするとかさ
俺はヘビーな内容のドラマは苦手だからこれは観たいと思わない
618名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:18:12.18 ID:Nio8ElCK0
女王の教室やミタで味しめたんだろうな
暗くて陰湿なのが視聴者にウケると思ってんじゃね
619名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:21:14.99 ID:Y+nrk6uH0
>>618
暗くも陰湿でもないですけど
って見てないとわかんないよね
620名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:22:55.22 ID:k1eHtCsE0
そうだよ いじめで子供を殺された親は
いつもえげつない虐めのドラマが繰り返されているのに
ふと観ていたら自分の子と同じ苛められ方だった場合
だけど
それを許可もないとか、トラウマになってるから放送中止しろとか
事例はあるのかな

そんなドラマは途中で消して観ていないのだろうが

世の中には色んな体験した人がいるのだから
ひとつをとって中止しろと言いうのはね・・
621名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:25:50.03 ID:2E9t3ePCP
>>620
その場合は、その人本人を特定できるものじゃないからだろうね。

今回のは、赤ちゃんポストの「ポスト」なわけで、それは熊本の一か所にしか存在しない。
となると完全にそのものズバリでその病院の事だって特定できてしまう。
622名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:28:24.62 ID:Y+nrk6uH0
つかポストに入れられた子なんて普通周囲に分かりっこない
623名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:30:07.90 ID:k1eHtCsE0
そんなことはない
ニュースになって名前まで出てるし
近所の人や学校、学校の当事者は知っている
624名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:30:42.34 ID:gnuJTMRY0
>>621
でもこれが成功すれば新たなビジネスモデルになるよね
警察や医者や官僚、ビジネスマン、主婦を悪者にしても抗議来ないから炎上商法にもならんけど
発狂しやすい所を責めると宣伝になり話題性も格段に上がる
ウマウマっすわ
625名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:33:07.85 ID:017dlvOQ0
最近はこういう手法なんですね( ^,_ゝ^)ニコッ
626名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:34:38.99 ID:Y+nrk6uH0
>>623
病院にポストがあって、病院でメディカルチェックのあと
いろんな養護施設に振り分けられると聞いたよ
どんな経緯で入ってきたか、個人情報の保護がきちんとしてれば分からない

ドラマ内だって電話を盗み聞きして事情を知ったって言ってたし
普通は言わないんじゃない?
627名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:36:26.10 ID:7GDx7FzsO
再放送やり過ぎ!

確信犯だな!日本テレビ

さっさと停波になれクソ局
628名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 16:47:12.42 ID:2/7pq19H0
>「つらくてつらくて(ドラマを)見きれませんでした」

全部を見てください。ちゃんと答えはあります。

>芦田演じる赤ちゃんポストに預けられた女の子に「ポスト」というあだ名が付けられ

正確に言うと「あだ名」ではなくて、「自称している名前」であり、施設の子供達は誰も互いに差別しあって呼び合っている名前ではない。

>養護施設の職員が子供に暴言を吐いたり、泣くことを強要する

「泣け」と施設の大人(三上)が言ったのは、里親や社会の大人に気にいられるように「演技力を身につけろ」と言う訓練である。
泣き顔や笑い顔などの表情が豊かならば里親はすぐにでも見つかるかもしれない。
「そんな嘘を教えてどうするのか!」との批判もあるだろうが、親のいない子供が生き抜くためには綺麗事では幸せをつかみ取れないのだ。
それを言葉はきびしいが真摯な愛情をもって教えているのが施設の大人(三上)なのである。
629名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:10:32.79 ID:K0hZ8l6j0
騒げば騒ぐほど宣伝になると思うんだがな
630名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:15:14.78 ID:WXUB99fb0
↑↑↑
低視聴率のウジテレビ工作員のレスが続きますww
↓↓↓
631名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:19:40.87 ID:xmTOrHicO
野島脚本なんだから
ある程度想像付いたろ
救いの無い他人の不幸は蜜の味脚本ドラマを見たい層のためなんだ
目くじら立てないの

基本野島作品視ない私の評論wwww
632名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:41:38.80 ID:LQpU6qBt0
芦田、愛菜がいない
633名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:42:58.78 ID:JymabKLN0
結局中止しないんだろ
炎上商法じゃん
634イモー虫:2014/01/21(火) 17:49:41.45 ID:1OnPfH0lO
こういうヒューマンドラマはくそだが

子供たちへの人権侵害はない

それだけの話
635名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:56:07.00 ID:GGP4z9aR0
え? わざと酷い状況を描写し、読者やら視聴者に考えさせる事も マスコミには必要であるのでは無いだろうか?


寧ろ 問題は口をポカーンと開けて考えずにテレビやらマスコミを見てる馬鹿どもが問題だろ?
636名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 17:56:55.34 ID:+f9z2bQ70
いい宣伝になってまっせ〜
637名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:03:19.47 ID:lheg4uMq0
この枠の前番組のダンダリンはブラック企業をテーマにしたドラマだったけど
殆ど話題にならなかったからな
今回は話題になって日テレ的には意地でもドラマを続けたいだろ
638名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:16:51.05 ID:tSv81PxL0
つまんなくてもう見ないからどうでもいいわ
639名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:17:11.55 ID:sFpnwTDA0
これは良い炎上マーケティングですなwwwww
640名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:17:36.94 ID:Xbipv9CV0
例えば、ドラマの中で三上が、
「足が不自由なことにはかわりないんだから、おれはち〇ばだろうが、
び〇こだろうが、どう呼ばれても構わん」
というセリフは言わないでしょう(言わせないでしょう)

それは、ち〇ばやび〇こが、差別用語とされているから
ドラマの中での自称だからとかは関係なく、その言葉自体が禁句とされて
いるから、特に放送関係では

赤ちゃんポストに預けられていたからポストと呼ぶのは、それと同じこと
じゃないのかな
たまたま該当者が少ないから、騒ぐのは、例の病院関係者だけかもしれない
けど
641名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:19:38.15 ID:23Ic/7Zh0
>>640
なんで同じ?
642名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:35:35.38 ID:ADZ4fXSu0
中止する必要ない。影響を受ける人間が悪い。
差別される側が悪い。それで終わりだ。
世の中、平等なんて幻想。差別なんかそこらじゅう転がってるわ。
そういう現実を描くことが何が悪いのか?
だったら、子供を捨てるような親は全部死罪にすりゃいいだけだろ?
643名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:41:54.88 ID:AelKDJNKO
ポストって呼ばれる子が可哀相ならポスト無くせばいいの?
644名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:44:17.15 ID:yLsfboFk0
もう何を言っても無駄みたいだしいいよ

ただ花王日清スバルキユーピーなど子供を犠牲に宣伝しようとした企業として今後忘れない
645名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:45:08.47 ID:Xbipv9CV0
なんで同じかというと、実際に赤ちゃんポストに預けられていた人(子)では
ないけれど、それに一番近い立場にいるだろう病院関係者が、呼ぶなと言って
いるから

ほかの差別用語でも一緒だよね
646名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:47:59.50 ID:cd5ETc0I0
ポストって言葉自体が当時のマスコミが付けた蔑称なのに
みんな蔑称の方をさらっと使っているという事実
647名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:48:46.59 ID:Xbipv9CV0
すまん、>>645は、>>641へのレスね

>>643
呼ばなければいい
648名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:51:04.59 ID:Lrhf+exy0
明日は20%超え来るな
もしかすると30%オーバーかも
なんか高まるぅ〜〜!
649名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:52:12.95 ID:tnhZnplS0
そんなに酷い内容なの?ためしに見てみようかしら
650名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:53:06.06 ID:FbJL88bx0
視聴率は批判に反してすごいはず
半沢超えもあるんじゃないか
裏のフジ悲惨www 放送中止してもらわないとwwww
651名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 18:57:39.24 ID:JVCiUhPnO
見てないけど、野島さんのドラマってハードだけど面白いんだよな
652名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:00:53.48 ID:Nn+SEtYm0
>>645
でもなあ、少なくともあの会見見るとどうしても自分の世間体守りたいだけのようにしか見えないんだよな
子供が困っています!っていうより
自分たちはあんな施設で虐待なんかしてません!
施設はあんなところでも里親は人形扱いもしませんよ(でもいるかもしれないけど・・・)
みたいな曖昧さ
653名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:06:59.13 ID:FbJL88bx0
野島さんは時代を間違えたのかもなwww
一昔前なら、施設に入ってる知的障害者を所長がレイプしてるドラマ書いてたし
654名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:10:41.16 ID:/qIikcw10
ありもしない社会問題を煽る社会派気取りドラマはほんとに害悪
655名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:15:31.69 ID:Pj+z+YKn0
親から与えられた名を捨てて、自分で名前を付ける
ってのがかなり大きな要素だと思うんだが、
これで子どもたちがDQNネームつけてたら、お花畑以外のなにものでもない。
クソドラマ確定なんだが。

自分の逆境を名前にして、それを克服しようとするところがいいんじゃまいか。
656名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:32:19.18 ID:QrSVycdHI
「シンドラーのリスト」は残虐だから
放送するな

とか言うのか?
657名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:32:55.53 ID:AoYSQuPI0
モデルの病院が抗議に関わっているのに失笑を禁じ得ない。
アレって行政などの許可も取らず、病院が独断で設置して、
子捨てを肯定するのか、無責任な親を助長するだけじゃないのか、どう見ても赤子ではない年齢の子供がブチ込まれたとか、
いろいろと全国で議論を呼んだが、結局はゴリ押しを通した形だったはず。

なのに批判(でもないか)ってか、揶揄やネタに使われるのも嫌だぁ?

何を一点の曇りもないまっさらの慈善団体みたいなツラしてんだよ、ふざけんなよ
658名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:34:03.96 ID:Mz2vGwL60
258 名前:通行人[] 投稿日:2014/01/21(火) 12:26:09
あのドラマは子役の事務所に野島がやってきて企画を作り、さんざん脅かしたんだよ。受け入れないと今後お付き合いを考えるってね。
その上でギャラや二次使用等の条件に関してオークションをやり、競り落としたのが日テレなのさ。しかもどんな事があっても必ず放送するって誓約書もあるらしい。野島は騒動になるだろうと踏んでいたし事務所もそうだ。
659名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:35:14.49 ID:/izKBiLe0
ストーリーとかどうでもいいから早く子役のパンチラ見せろよ。
660名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 19:46:43.57 ID:XyU3I9J80
>>53
夜中に緊急漏電工事に養護施設にいったんだけど
小さい子達は大部屋に寝ているんだよね。
みん小さく丸くなって寝ているんよ。
それを見た時涙が止まらなくなったわ。
親が恋しい時期に添い寝してくれる人いないんだもんな。

俺も恥しい金額だけれど寄付してんよ。
物の充実とは違う形であの子達に為なればなって。
661名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:02:36.13 ID:Dl6wcFMq0
>>660
そういう人が本当の善意だと思う

ここで差別がとかイジメがとか騒いで
施設の子は可哀想なんだから虐められたら可哀想だろ!
とか言いながら普段はデブサとか差別用語満載で2ちゃんでレスしまくって
気に入らなかったらスポンサー凸して祭りで正義派気取り

似非正義感に酔ってるkzに聞かせてあげたいわ
662名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 20:04:35.08 ID:fT9wTvcM0
                 ',"´: : : : : : : : : : : /
  く  ほ 気 味 心    ',: : : : : : : : : : : :/   ぜ  ま ご 他.
.  る   ぐ .持 わ 弾.    }: : : : : : : : : : : i   ん  た 飯 人
.  わ  れ  ち い む   ├7ァ、:::\\:\|   ぜ .味 に の
.  !  て. .が で      i¨´´ ゙\:ヘ、::\|   ん .わ か 不
                 /     ヘ:ハ'_,::::|    違 .い け  幸
                 ./     ゙´ヘ::| \!    う  が る  を
、                /        ',:i  ',    。    と
ミ>、_         _,.-'"          _;j-‐‐',
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、        ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐-    |;:,';;,';,'i ≧≠=            ' ,
   ´ ̄`゙ヽ  j::,':,'::,':|    /             \
-''"´¨ヽ、   l::,':,'::,':l|   /               `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:||    (        ,'         i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|',  _,,...ヽ__,,,...-‐'''{        ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
    \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ(         /  ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´       /   ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´        /:    ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆  ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\      /:::     ∨::',::::',:',::',',
663名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:01:39.22 ID:k1eHtCsE0
>それに一番近い立場にいるだろう病院関係者が、呼ぶなと言って
いるから

ポストをやめても「赤ちゃんポスト」の名称は許されるわけ?
マスコミ用語って聞くけど
自分たちも使って宣伝しまくってたじゃない

「赤ちゃんポスト」のほうが赤ちゃんを荷物扱いにしているような用語だよ

「ポスト」って最初役職って意味かとおもった 
説明がなければなんなのかって気にならなかった
もう全国的に分かっちゃったけどね

こうのとりのゆりかごの名称だけにしておけばよかった
664名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:08:38.78 ID:AoYSQuPI0
>>663
赤ちゃんポストって言う方がしっくりくるけどな。
むしろ赤ちゃんポストでも生ぬるいくらい。小捨て箱でOK

何が「こうのとりのゆりかご」だよ。
偽善まるだしじゃねーか。
665名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:32:58.97 ID:Ght+UVxY0
擁護してる奴らが慈恵病院のことを罵詈雑言、誹謗中傷して名誉毀損してる時点でこのドラマの悪影響としか言えない
打ち切るしか事態を収拾する術はないな
666名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:42:44.43 ID:Dl6wcFMq0
>>665
慈恵病院じゃなくて今日会見したのは全養協だよ
全養協は慈恵病院とはこの件で連絡取ってないって言ってた
それも不自然だけどなw
667名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:47:22.31 ID:AoYSQuPI0
>>666
なんか全擁協ってのもどうかと思うわ。規模は↓みたいな巨大なモンだそうだ。

>全国に約600ある児童養護施設の施設長の集まりが全養協で
>全国に約8000世帯以上ある里親の集まりが全里
>それらで生活する児童は全国で約40000人

そいつらそんだけ雁首揃えて、
子捨て辞めよう、虐待辞めよう、ポストが必要な世の中なんて間違っている、って今まで声を出してこなかったのかよww
ここ数年で何人の子供が虐待で殺されたやらwww
嬰児を便器に産み落として放置して殺すみたいな悲惨な事件も起こっているよなwwwww
昨今のキラキラネーム報道でも黙ってたくせにwwww

抗議するときだけ結託して必死なのかよwwwwww
こりゃ美味い汁吸ってるんだろ、って勘ぐりたくもなるわ
668名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:49:06.34 ID:ADZ4fXSu0
中止したら絶対ダメ。世の中平等じゃないんだから。
差別とか言ってるけど、別にそこまでの事件性がある事とか起きてないんだろ?
何の影響もない。イチイチこんなので抗議を入れるのはおかしい。
差別だと思い込んでいる人間が、こういう抗議とかするんだよね。
このドラマのどこに差別があるんだ?
669名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 21:53:24.35 ID:AoYSQuPI0
施設出身の議員立川明日香さんはこういっているけどね

https://twitter.com/TachikawaAsuka

立川明日香 ?@TachikawaAsuka 1月19日
『明日、ママがいない』一部の養護施設運営側が、「こんな劣悪な施設はない!」と憤慨しているようだが、私から言わせてみれば、
施設側の声に耳を貸す必要はない。現実ではもっと冷たい、戦慄する出来事が起きている。
逆に、ドラマの中の施設の子供達は思いやり?配慮の中で暮らしている。
670名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:00:43.02 ID:ADZ4fXSu0
法的平等と、現実的平等をはき違えたよくある事案。
法的平等は、訴訟を起こせば、ある程度の是正はできる。金銭賠償とかね。
しかし、現実的な平等を実現することは困難。
こういうドラマがなくても、差別されたりいじめられたりすることなんか普通にある。
イチイチアレルギー反応を起こすほうの神経を疑う。
671名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:25:29.76 ID:wABBU+I90
里親様は偉いんだよ
里親様を悪く描くこのドラマはクソ
672名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:31:33.63 ID:Xbipv9CV0
>>667
そんなところより、社会福祉法人全国社会福祉協議会が動いたら、
日テレなんて一たまりもない
673名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:47:44.39 ID:Pj+z+YKn0
>>671
ラーメンはいい里親だったじゃねえか。
674名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:50:07.81 ID:Pj+z+YKn0
>>667
乳児、幼児は国からたくさんお金が貰えるので、うちにも赤ちゃんポスト設置しようかしら
と職員会議で発言する某県某福祉団体の最高幹部。

児童福祉の運営の意識なんてこんなもんwww
675名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 22:56:23.79 ID:AoYSQuPI0
>>674
どうせ、そんなところなんだろうね
676名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:02:11.81 ID:Pj+z+YKn0
ちなみに、こいつも施設長だからもちろん全養協の一員www
まじで腐ってるwww
677名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:07:11.49 ID:pJOiYUwV0
スポンサー降りてるな

100 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:58:06.57 ID:Rp9XMZc20
エネオスの広報の方と夕方話した。
明日の放送でクレジットは載せない。
CMもしない。
678名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:23:56.94 ID:XypSdFxV0
http://gendai.net/articles/view/geino/133275
2011年10月21日 掲載
元天才子役の安達祐実も危惧…芦田愛菜ちゃんのこれから
http://gendai.net/articles/view/geino/134070
2011年12月7日 掲載
芦田愛菜&鈴木福 マルモリコンビの仲が悪い!?
http://gendai.net/articles/view/geino/135968
2012年4月4日 掲載
芦田愛菜 小学2年に進級も“ユーウツ”な新学期
http://gendai.net/articles/view/geino/136438
2012年5月7日 掲載
1本6500万円! 吉永小百合に肉薄する芦田愛菜のCMギャラ
679名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:26:26.84 ID:XypSdFxV0
2012年6月21日 掲載
芦田愛菜ちゃん自らダメ出し これが「共演NGリスト」
http://gendai.net/articles/view/geino/137543
2012年7月10日 掲載
芦田愛菜vs本田望結 ヒートアップする日曜夜の“子役対決”
http://gendai.net/articles/view/geino/138245
2012年8月16日 掲載
“女優”芦田愛菜8歳の決意
「わたしはオダギリジョーにならない」
680名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:29:00.71 ID:XypSdFxV0
http://gendai.net/articles/view/geino/137211
2012年6月21日 掲載
芦田愛菜ちゃん自らダメ出し これが「共演NGリスト」
http://gendai.net/articles/view/geino/143970
2013年8月12日 掲載
ハリウッド監督が絶賛 「世界のASHIDA」の演技力
和製ダコタ・ファニング
http://gendai.net/articles/view/geino/146563
2013年12月10日 掲載
また連ドラ主演 “頂点”を極めた芦田愛菜の気になる今後

どうやらゲヒンダイの芸能机と記者の中には、9歳の子役の女の子に入れ込む
宮崎勤や小林薫クラスの重症のロリコンジジイが潜んでいるみたいだなwwwww
681名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:30:09.19 ID:Qk4Sj0WmO
こういうのを題材にして視聴率を取ろうとする浅ましさが嫌だな
さすが志村動物園みたいなクソ番組をやってる局だけのことはある
682名無しさん@13周年:2014/01/21(火) 23:41:47.94 ID:2XiiLJZHO
クロックタワー思い出した
683名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:17:55.79 ID:wVDvfTfi0
>>519
少なくとも、殺さずに何とかしたいって母性は残ってるんだよ。
だから、慈恵病院と養護施設の抗議は残念だ。
684名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:30:37.73 ID:I/6Pw+Cu0
明日、マナがいない
685名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:38:07.91 ID:cLZgUDtK0
ドラマの内容に覚えのある養護施設が火病てるのか?
番組がもとで世間の目が集まると都合悪いんだろ
686名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 00:44:18.96 ID:uwz2ExtuO
スポンサーエネオスが外れた模様
キューピー、日清食品に電凸済み
・取材不足。脚本家「子供達に見てほしい」
・病院、施設からの抗議にノーコメント&番宣←抗議は第1話なんだが…
・日テレ「質問には一切答えるつもりもない」謝罪弁明なし←視聴率上げろと
・事前に病院に内容送付→変更要望→シカト→抗議
←アリバイ作り?
・日テレ「真面目にドラマ作るよ。だから番組見てね」←newすエブリから
↑関連ニュースから
ホームページより取材してきました。社会派ドラマですと番宣。
・子供は見るな←夜10時なら起きてるよね?ネットで公開中(いつでも見れる)、日曜昼間に再放送してましたが?
・いじめる子供が悪い→死人が出てもドラマやれと
・子役が可哀想→芦田愛菜はジョビイキッズ。※バーニング社長が芸能活動サポート。だから日テレ強気?・施設が悪い→例え本当でも適当に作成されたドラマで本当のことが書かれてると信じられますか?
・表現の自由→アダルトな内容や放送禁止用語がある時点で…
・他のドラマも→ドラマにより多少は不快な思いをして我慢してる方もいます。今回は表面化しただけ
・人権侵害、リスカ→日テレと病院施設どちらが悪いとは判断できない
・病院、施設を擁護する気持ちはありません
問題の本質は炎上商法を狙った偏向報道しながらも番宣ばかりで偽善者ぶる日テレの対応にあると思います
687名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 01:22:13.65 ID:+ynKBiBX0
>>686
エネオスはがそりにれる以外に賛同支援する方法ある?
いつもいれてるからスポンサー降りてくれてうれしいって表現にならないような
頼むからキューピーもスポンサー降りてくれ
688名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 05:59:16.52 ID:KGMuBf4e0
このドラマを叩いている連中って、クズ中のクズですね

現実より、名誉の方が大事なクズ

温室育ちの甘ちゃんである証拠ですね
 
689名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 06:24:20.67 ID:zfVEoraA0
>>688
他局のやつらはたたくだろうね。
視聴率競争やってるから。
690名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 06:32:02.89 ID:6/Vn/Fk50
>>681
そう、えげつない
691名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 06:47:58.78 ID:KGMuBf4e0
×差別や偏見を生む

◯正体が明らかになる

偽善者の正体が。
692名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 07:41:19.62 ID:53xL49YlO
内容はともかく、あだ名くらいすぐに変更してもよかったんじゃない?
693名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:10:41.47 ID:dUEm0jm1i
捨て子よりポストの方がセリフとしてマシ。
694名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:23:08.68 ID:wH5k3J2+0
病院だけじゃなく、国民からも「いきすぎ、やりすぎ」って声が出てるし、
今回は素直に謝罪して打ち切りにしておいたほうが、傷は浅くて済むんじゃねえかな。

炎上商法のつもりが本丸消失なんてことになったら笑われるぞw
695名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:31:47.52 ID:LvHPzDWO0
第2回放送って今日だっけ。
結局放送するんなら抗議した各団体は視聴率アップに貢献した最良の協力者になるけど、日テレはもちろん計画通りで願ったり叶ったりだし、ゲスいよなぁ…。
696名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:39:49.03 ID:dUEm0jm1i
ポストのセリフだけ、ピー音にしても、かえって火に油を注ぐだろうしな。
697名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:42:30.91 ID:HG6yDxhu0
一時的に視聴率は上がるだろうけどこの後は一桁確実
この簡単な足し算引き算がわからない今のTV
698名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:45:55.11 ID:FAtqEepLP
今日あるんか 見ようっと
699名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:48:28.80 ID:KkX26cyt0
 
全国児童養護施設協議会とか全国里親会とか、なんかおそろしいね 

「子供!」「差別!」「人権侵害!」とか言って、強訴してくるんだから
700名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:49:46.41 ID:HGhU6XiR0
こういう扇動的なドラマで成功してきちゃったから今回も大丈夫だと思っちゃったんだろうね、野島
野垂れ死ね
701名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:51:33.75 ID:rD611dRl0
アグネス出番だ
702名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:55:24.39 ID:Yq8syASA0
この局って、こういう子供悲惨な目にあわせて視聴率とろうとするドラマを
定期的にやりますね
虐待されてる子供が逃げ回る話とか、子供が妊娠する話とか

視聴者も、えげつないものを興味本位でみたいだけか、ただのロリコンのくせに
社会問題考えてるフリもできて恥ずかしい自分自身にも言い訳が立つしね
703名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 08:58:20.07 ID:LgoNtwtp0
どうせなら、「タクラン」と言う奴をいれてほしかった。
704名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:01:09.73 ID:/fVvo67I0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
705名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:05:29.96 ID:MhN13SGIO
糞サヨの抗議で中止とかないから(笑)
706名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:05:41.13 ID:IIQSwp+OI
嫌なら見なければいいだろ。
馬鹿馬鹿しい
707名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:06:22.97 ID:Ojvhjqjq0
>>702
ドラマの話題作りなんてそんなもんだろ。

その程度の話題作りすらできないで「視聴率が上がりません」とか
泣き言言ってる方がもっと情けないと思う。

今回の件は完全に織り込み済みだろ。それどころかマッチポンプの可能性さえ
考えられる。

真面目に相手するほどの問題でもない。
708名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:09:28.56 ID:4fq8SFAi0
>>699
幼稚園のママ友の間でも酷すぎると評判は最悪に悪いよ
何人かテレビ局に電話していた
709名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:10:49.83 ID:DJ32DYdv0
よくわからんのだが、「逆境で差別された人が立ち上がり強く生きていく物語」ってのは、もうドラマじゃ描けないってことか?

どう考えても最初の1話2話あたりは酷い目にあってる描写ばかりになると思うんだが。
710名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:12:18.35 ID:Ojvhjqjq0
電波なお友達は電波な人を呼ぶと見えますねw
>何人かテレビ局に電話していた

相当勇気のいる行動だがね。そんなにいるの。
711名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:13:35.05 ID:c595Bb9c0
>>709
アメリカやヨーロッパだってデリケートな問題だからね。
地上波じゃ常識的に無理。
中国とか民度の低い国なら許されるだろうけど。
712名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:16:31.91 ID:DPm7+1RvO
>>672
今後一切協力しません、て言われたら24時間テレビが終了だからか?
713名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:16:58.65 ID:Ojvhjqjq0
>>709
その程度のことで金切り声を上げる社会になっちゃったんだよ。

ただ、ノイジーマイノリティって言葉もあるし、もうこの問題は放置で
いいんじゃね? マッチポンプの可能性も十分あると思うし。

…「女王の教室」の時もあったな、この手の騒ぎ。もう忘れてるんだろうか、
騒いでる連中。
714名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:21:27.80 ID:4fq8SFAi0
>>713

「女王の教室」と同類にしている時点で思想が変
715名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:21:46.18 ID:FPkEGZ8j0
>>707
そもそも、このドラマもそうだけど、煽りに煽る番宣を多くの人が不快に思ってる。
それがテレビ離れの本質なのに、さらにエグく番宣するのってどうなのと。

視聴率を底上げするには実直に番組制作して行って信頼を築くしかないのに
安直な方法での目先の結果を求めすぎた帰結なんでは?
716名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:22:27.38 ID:FrtV40cl0
なにこの騒ぎよう
逆に気持ちわるいんだけどww
717名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:23:16.84 ID:GPDWgN4DO
注意書きしても駄目なのが人間、TVで酸欠遊び取り上げた翌日、仲間の実験で前歯失ったわ
718名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:24:09.30 ID:CmoA9+EI0
作り物のドラマと現実の区別もできんのか?
719名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:26:37.96 ID:DJ32DYdv0
>>711
デリケートだから描かないようにしたら、子供の虐待はなくなるのか?
720名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:31:38.28 ID:Ojvhjqjq0
>>711
逆だよ馬鹿。民度が低いと問題をそのまま俎上に載せるから
ドラマとして成り立たない。
民度が高ければ(というかライターのぎじゅつが高ければ)、
その中からちゃんと人を感動させるものを作り出せる。

こんだけきわどい話題を取り上げる以上は、相応の覚悟と
自信を持ってると見る。 ま、ドラマ終わる頃にそっとじな未来が見えるよww
721名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:34:31.48 ID:c595Bb9c0
>>719

小学生の頃、ハートの回を見た次の日、クラスのデブがボコボコにされたのを思い出した。
デブにはパンチ効かないと思ってさーwww

あのドラマを見た次の日、子供たちは学校でどんな気持ちだったんだろ・・・
722名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:44:38.01 ID:pLkvF+gO0
難癖だな。

が、花王だから叩こうぜ。花王がいなけりゃ擁護したんだがなあ
723名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:46:33.03 ID:DJ32DYdv0
>『家なき子』も当時物議を醸したが、子供をいじめる大人がコミカルに描かれるなど救いがあった。

子供をいじめる大人をコミカルに描く方が問題ある気がするんだが、俺がおかしいのか?
そんなもん許される感じで描いたらあかんだろ。
いじめられる側はかわいそうに見えるように描くべきだし、いじめる奴は徹底的に憎たらしく描くべきに感じるんだが。
なんだよコミカルて。
724名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 09:47:52.11 ID:QJnniKz30
捨て子がポストって
乞食をホームレスみたいにオブラートに包んでるだけやん
725名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:06:42.55 ID:tLSB/6yz0
今日の22時 日本テレビ
726名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:15:38.70 ID:IUJJXXKx0
>>8
これ見るたびに不思議だけどなんで学研とかの創価系企業は省かれてんの?
727名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:22:32.69 ID:zvkSgtu60
今日の視聴率凄いだろうなwww
728名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:25:59.22 ID:vVZyiAJVO
>>709
手加減が下手だったということかと
最初は軽くスパーリング程度にしときゃいいのに
いきなりガチ殴りあいをしながら鼻血まきちらし始めた感じ
729名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 10:29:49.60 ID:5Dh2ek1N0
そもそも赤ちゃんポストがなければこういうドラマは作られてない
730名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:13:29.03 ID:Oxb9xmNdO
>>729
まあそうでもない
メインは施設の子なならいいわけだから
橋の下で充分
芦田マナをハシゲと呼ぶわけにも行かず
ポストと響きのかっこいい方にしたんだろうがそれが運の尽き
731名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:17:51.02 ID:Oxb9xmNdO
>>723
実は家なき子の方が救いがなかったよ
周囲の大人や子供が悪意丸出しでいじめる。立場上やり返せない
今よりずっと胸くそ悪いドラマだった
732名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:18:32.35 ID:5w2v3yVi0
まあこれだけ世に騒ぎを引き起こせればドラマ作ってる方としては本懐だろう。
次はなんだ。介護に疲れた妻が夫を殺すような話か。
733名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:23:46.37 ID:Ojvhjqjq0
本懐とかw 狙ってるに決まってるだろ。

もちろん、後の展開で覆す算段をきっちりした上で。


そうだね、介護疲れはドラマ題材としてはいいね。
ただ、マジで生死がかかるし、仕掛け方は周到にしないとね。
734名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 11:54:36.43 ID:mN8J4BQy0
>>541
電波オークションなら許すが
735名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:06:48.65 ID:aINE5eVSO
批判凄いだろうなって思って某ママサイト見てきたけで批判してた人が叩かれる有り様…

たかがドラマでって…

おかしいよね?自分だけ?

当事者の間で今どれだけの人間が傷付き被害にあってるとか想像どころかそう言う発想すらないんだろうな…

このドラマは間違いなく打ちきりなるよ…

…人権侵害ってレベルじゃないからね…

こんなこと書いたら叩かれるのかな、

辛い 施設に携わる以上知らずには通れない道だった

もちろん一個人として抗議のメールも送りました

嫌なら見るなは通用しなかったよ…

しばらく立ち直れそうもないわ…
736名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:10:24.60 ID:aINE5eVSO
×見てきたけで ○見てきたけど
737名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:26:12.44 ID:xxw8RbMt0
このドラマ批判する人って、施設の子どもはどうあるべきだとおもってんの?
738名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:33:38.46 ID:ixiK72uD0
>>737
なにそれ?それとこれとは無関係だけど?

特殊な環境にいる子供が主役のドラマで、差別や偏見を助長させる表現が許せないといってるの
739名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:34:34.00 ID:FPkEGZ8j0
>>737
正しく児童養護施設について認識した上でドラマ作ればいいだけ。
少なくとも児童養護施設に入所している以上、18歳で自立するか、親の環境が
戻れば自宅に帰るもの。里親はそれより前の一時保護所=児童相談所段階での
決まる。(里親を組織的に動かしてるのが児童養護施設と言ってもいいかと。)
また養育里親の多くが親族なこともね。

そりゃ、ひどい里親もひどい施設職員もいるのは報道のとおりだけど
それを免罪符に炎上上等の番宣して、あきれるほど再放送で煽るというのが
社会人としてどうなのよと。その枠に良質なドキュメンタリーとかを放映する金が
テレビ局もないんでしょうね。まあ自業自得なんですが。
740名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:37:09.33 ID:InZO8dAv0
芦田愛菜の役名をポストからグロマンに変更すればいいだけ。
フィクションなんだから役名がグロマンでもOKだろ
グロマンと呼ばれて傷付く子供は誰も居ないんだし。
741名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:37:25.38 ID:w8yXvILkP
>>738
何ドラマにムキになってるんだよクレーマー
お前はドラマも肩の力を抜いて見れないの?生きてて辛くない?
742名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:39:20.93 ID:irhnHSlV0
テレビって、電源ボタン押したら消えるのに
どうして消さないの?
勝手に最後まで見ておいて意味わからん。
743名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:42:28.22 ID:Tnnk81BV0
>>709

体罰問題に近いものを感じる

運動選手を強化するために体罰容認でやってきて
それで世界一になれる強さを身につけられる人の陰で
心を病んだり自ら死んでしまう人もいた

死んでしまう人に注目して体罰は絶対に容認しないというのが時代の流れ

それと同じ構図じゃないのかね
744名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:42:31.93 ID:ygklLLm/0
>>735
どこ?
ジネコっていう女性のサイトでも擁護ばっかりでビックリ。
絶対動員かけていると思うわ。
745名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:43:08.91 ID:Y6pvOt540
ひどいと思わせた所で制作側の勝ちじゃねえか
なんで過剰にのっかちゃうかな
746名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:43:27.11 ID:FPkEGZ8j0
もうひとつ。児童養護施設でも一時保護所でもそうだけど、特別養子縁組以外だと
親権者の承認なしでは里親に出すことすら出来ない。
普通養子であっても15歳までは自分の意思だけでは出来ないし。

また里親の多くが養子希望という日本の状況から、親権者は里親に出してしまうと
将来的に子供手当てなどの国からの助成がまったく受けられなくなる。
ある意味生活破綻者がそんなものをオメオメ渡すわけもないからね。
これが日本の児童養護の問題点。
このドラマはそんなところを抉る気もなく、単に子役でお涙頂戴に持っていくだけの
陳腐なもの。元々が代替企画なんだから、ものすごく安直に作ってしまったツケね。
747名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:44:03.75 ID:9mfGrtQF0
なんだドラマか
748名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:44:20.49 ID:ixiK72uD0
>>741
横から入ってくんなよトンスラー
749名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:45:47.90 ID:FPkEGZ8j0
だからこのドラマのテーマ『母親との戦い』というのは児童養護施設である以上
親権者の手のひらで踊る孫悟空にしかならない。
750名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:45:54.82 ID:xxw8RbMt0
>>738,739
なるほどなー。反対派はそういう視点でみてるのな。

あのな、これは児童養護施設のドラマじゃなくて
親に捨てられた子どもが、社会の中で強く成長して生きていくことを描いたドラマなんじゃないの?
そりゃあなたが言うような内容の番組作ればドキュメンタリーになるわな。
でもこれ、ドラマですから。児童養護施設は単なる舞台ですから。
751名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:46:47.77 ID:4ucvs1Kd0
ポストって、郵便ポストみたいでワロタwww
752名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:47:02.64 ID:KWTZVmr30
>>741
肩の力抜いて見るには重いテーマだし、もしそんな感覚で作ってるなら、尚更無神経。
753名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:47:32.14 ID:CahQFpT80
芦田プロ初めての挫折か?w
754名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:51:50.05 ID:FPkEGZ8j0
>>750
だったら舞台に関しての詳細な取材と、突っ込まれないだけの
脚本を書くだけで済むんだよ。

今回の事例は少なくとも現実の舞台関係者から突っ込まれるだけの脚本を
名前も出さなくした野島が監修したわけでしょ。明らかに野島ワールドの脚本を。
台本段階で全養協は舞台についての誤解を解くようにお願いしたわけなのにね。
755名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:52:03.68 ID:xxw8RbMt0
>>746
このドラマは子ども視点で作ってるってのは制作側が公言してるでしょ?
その辺はすごく徹底して作られてると感心した。

子どもにとっては、自分が親から離された、捨てられた、
自分を守ってくれる大人が居ない、さみしい、つらい、そういうことが問題なのさ。
ややこしい制度の話なんてわからないし、どうでもいいんだよ。
制作側の意図を理解しようともせずに、自分の望みを押しつけてるだけじゃないか?

現状の児童養護に問題があることは俺も思ってる。
いままで触れてはいけない場所に合った児童養護の闇が、
このドラマで養護施設の実態に対する社会の関心が高まることで、光が当てられて改善してゆくことを望むよ。
756名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:52:37.66 ID:Q2UnQlu8P
母娘虐待があってのmother
知的障害者へのレイプがあっての聖者の行進

今回も、もしこういう施設があるんなら作者の怒りとして有りだと思うけど。
こういう施設がないんなら、偏見を助長するかも。
757名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:55:18.08 ID:aINE5eVSO
>>744
ママスタジアムって言う昔からある女性専用サイトです

下らなすぎて全部見てないけど途中下ネタや子役批判の内容など、民度の低さが目立ちましたね…

幸せボケならまだいいんですけどね…

子ども達の世界って大人が思う以上に残酷で記憶に残りやすいですからね…


トピタイ:日テレ「明日、ママがいない」水22時〜 http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2229382
758名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:56:43.84 ID:w8yXvILkP
>>752
ドキュメンタリーでも見てるつもりになってるのかな君は?w
重いテーマ?だからドラマだっつーのw w フィクションなのw
ただドラマ見るのに無神経も何もねーよアホかw
糞めんどくせー人間だな
759名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:57:31.01 ID:xxw8RbMt0
>>754
全養協のためのドラマじゃないし。
そこまでいうなら全養協がスポンサーになって監修してドラマ作ればいい。
ドラマで誤解があるというのなら、実際の児童養護、養護施設のあり方を全養協がアピールすればいい。
むしろ関心が高まるんだから、自分たちの活動を理解してもらう絶好の機会のはずなんだよ。
オレンジリボン運動とかにカネ使うなら、ドラマのCM枠30秒買ってPRした方が余程か効率いいと思うわ。
760名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:58:37.16 ID:2GhSRe47O
>1
野島が関わってるのか
次見ようw
761名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 12:59:48.73 ID:ixiK72uD0
>>755
> このドラマは子ども視点で作ってるってのは制作側が公言してるでしょ?

自らポストなどと名乗る主人公とかかw
マジで反吐が出る
762名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:05:03.43 ID:TXedZnQB0
>>755
どうみても下衆な大人の目線です
763名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:05:34.51 ID:j8xWEPoG0
そもそも赤ちゃんポスト、って言い方がどうだったんだろうという気もしないでもない。

赤ちゃんシェルターの方がまだましだったんじゃないかと。
764名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:05:42.51 ID:KWTZVmr30
>>758
無意味に草生やしすぎ。
お前みたいになんでも面倒臭いで片付けて、想像力が退化した人間には
この問題が理解できなくて当然だろうな。
お前はお前のスタンスでテレビを楽しんでりゃいいんじゃないですか。
765名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:06:18.55 ID:aINE5eVSO
>>755
どこからどう見たら子ども視点なんですか、
徹底のての字もない

製作側の意図を理解してるような言い方ですけど

あのドラマは闇でもなんでもなくただの差別と偏見の塊で作られたオナニードラマですよ?

当てられるのは光ではなく好奇な目と更に高まる偏見のみです

今この瞬間もあのドラマが地上派で放送されたせいで傷ついてる子ども達がいると思うと辛いですよ

自分の足で歩いてその目で施設を見てきて言ってるんですか?施設の中にいる子ども達と触れあったことあるんですか?

偉そうなこと書いて正当化したつもりですか
全く的外れですが
766名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:06:27.61 ID:FPkEGZ8j0
>>759
この番組スタッフは改善要求を突っぱねた後に、HPで実際の話しや法律論を
全養協に書いてねと要求したのよ。良好な関係ならいいけど
怒らせた後にそれをする神経の問題。
767名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:09:00.41 ID:DdJP/xVkO
>>758
フィクションならなにやってもいいのかね?
768名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:12:36.94 ID:nOtC7K4L0
タカノユリのコメントとって来いよ、
高野も日テレにCM止めるって言え!
769名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:19:16.67 ID:FPkEGZ8j0
>>765
今回のドラマで明らかにメインのストーリーテラーである野島伸司が
公式には脚本監修ということにもなっていない
(1話終了時のスタッフロールでサプライズの予定とか)
ということから、抗議が来た時点で野島隠しが行われるという確信犯的行動があるんですよ。
これだけでもこのドラマ関係者の無責任ぶりというか向いている方向がわかるかと。
770名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:22:15.10 ID:Qo9Bl/u10
実社会を見ずに、あるいは理解できずにドラマつくるとこうなっちゃうんだよねー
771名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:22:47.93 ID:zXWGUZf40
おいアグネス。
お前のライフワークである子供たちが苦しんでるぞ。
何かコメント出してみろよw

一円にもならなし、本国からの指示もないから
無理だろうけどwwwwwwwww

自称人権派弁護士とやらもwww
772名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:29:40.64 ID:gSiJ/+vs0
>「つらくてつらくて(ドラマを)見きれませんでした」

じゃ見るなよ
773名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:32:15.54 ID:fVGig/Mo0
良い影響力がある可能性だけ見て良くない影響力の方は無視するんだよな
で、都合の悪いことは「フィクションだから」
774名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:34:27.72 ID:w8yXvILkP
>>764
で、このドラマの問題とは何かね神経質なクレーマー君
想像力がありすぎると生きてくの大変ですねwwwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 13:44:02.47 ID:aINE5eVSO
>>772
内容が内容なだけに現実の当事者達は見ずに
なんですかそれ?じゃ済まされないんだよ

て言うか問題はそこじゃないしね…どこにでもわいて出てくる見るな厨はもう無人島で暮らせばいいと思う

これだけ情報が飛び交う日本でなにを言ってるの
776名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:01:56.67 ID:TQZgzQexO
>>767
良くないから抗議が来てるんだよな
777名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:02:11.18 ID:InZO8dAv0
福島出身にヒバクとかフクシマとあだ名つけても悪くない。
778名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:03:23.05 ID:+hyypZVsO
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた (赤ちゃんポストは日本で慈英病院のみ)
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
パチ→弟をパチンコ屋のガレージで熱中症により亡くす
ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった
■スポンサー(第1回オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)
花王
日清食品
スバル
779名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:18:57.53 ID:fnb1Gg3K0
まあ子供の世界なんてこんなもんだろ
一回のミスでアダ名がウンコマンになるなんてよくあることだし
この程度でドラマが不快とか言ってる奴は子供のいじめ自殺も信じないお花畑
780名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:20:35.66 ID:+hyypZVsO
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた (赤ちゃんポストは日本で慈英病院のみ)
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
パチ→弟をパチンコ屋のガレージで熱中症により亡くす
ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった
ローラ→親が凶悪犯で逃走中
■スポンサー(第1回オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)
花王
日清食品
スバル
781名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:24:34.02 ID:BjBlP1kt0
フィクションで扱うようなネタじゃねーだろそもそも。
フィクションなんて逃げ道作ってるから
余計イジメのネタにされんじゃねーか。
782名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:29:06.05 ID:9NMJr1uX0
熊本市の慈恵病院はウチの近所ですが、何か?

「オマエ捨て子だろ?」とイジメるのが常識です。
783名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:32:15.84 ID:INn9op4d0
ポストからツグミに改名
784名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:32:30.13 ID:9NMJr1uX0
スポンサー
・花王
・日清食品
・スバル
・エバラ
・小林製薬
・三菱地所
・エネオス
・キューピー
785名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:32:59.04 ID:VIHdrfEQ0
今夜の数字は、20パーセントを間違いなく超えるぞ。
スポンサーも降りる気配は全くないし。日テレホクホクだな。
786名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:33:46.01 ID:CBxJyyNg0
これから「おまえ捨て子だろう」が「おまえポストだろう」になるかもね
787名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:35:12.26 ID:bTrd8lsa0
これみながら親が子供に、こういうことは言っちゃいけない、って教えるもんなのではないのかね。
788名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:35:35.24 ID:O+L/nzxA0
>>779
同意
そもそも「施設の子供」を特別守らなきゃいけない存在に置きたがる大人ってのが
今回の元凶
アホみたいに可哀想可哀想って。
だったら元からしてやれるケアをやってやれってんだよ
台本持っててそういうドラマが始まるなら里親にも施設にも見せないように言っておけばいいのに
番組見せてリスカだフラッシュバックだって会見開いて。
放送前にもっと騒いでおけば事態が変わったかもしれんだろう
なぜ今会見?

全養協にしてもいじめがー差別がーの似非正義の味方も。
じゃあDQNネームの子供はいいのかって書いたら
DQNネームの子供はそもそも虐められないからいいんだってwwww
789名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:39:22.42 ID:uD/I7T7A0
ボンビやロッカーってネタかって思ったが事実だったのか
日テレすげーなw
790名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 14:45:52.81 ID:O+L/nzxA0
>>782
だったらドラマがあってもなくても関係ないんだね
ドラマは問題なしだね
いじめをやるやつは何も見なくてもやる
そういうことだよね
791名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:08:52.45 ID:dU9iWRAv0
>>782
細川のバカ殿ひきとって、施設を擁護してもらってくれカッペ君。
792名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:12:05.09 ID:NnPCoLO50
2chのアホ戦隊一覧
        __           __           __           __           __
       /__ \       /__ \       /__ \       /__ \       /__ \
       |/-O-O-ヽ|       |/-O-O-ヽ|       |/-O-O-ヽ|       |/-O-O-ヽ|       |/-O-O-ヽ|
      6| . : )'e'( : . |9     6| . : )'e'( : . |9     6| . : )'e'( : . |9     6| . : )'e'( : . |9     6| . : )'e'( : . |9
     /  -=-‐  '\    /  -=-‐  '\   /  -=-‐  '\   /  -=-‐  '\    /  -=-‐  '\
     ( (|       |) )   ( (|       |) )  ( (|       |) )  ( (|       |) )   ( (|       |) )

       エンシュツガー       キャクホンガー        エンギガー       ジンケンガー       コウサクインガー
793名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:22:57.03 ID:aOhHp54n0
テレビドラマの脚本家なんてよ
所詮はセンセーショナルに話を盛ってド派手に花咲かせようとするだけだからな
エグイ台詞のオンパレードでよ
フジの昼下がりのドラマもそうだろ
そのうち小中学生の女児にビキニ着せて艦コレみたいなドラマを作りだすぜ
なんでもあり、と思ってんだよ
794名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:26:24.90 ID:TYJ4Fckn0
>>793
野島のは特に多すぎ。
だから野島の作品は見ない。
家なき子も見てないし。
795名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:29:10.23 ID:O+L/nzxA0
>>794
見ない自由はあるよね
見ないなら演出や脚本にケチつける権利もないけど
796名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:31:26.59 ID:xLpseI1a0
>>787
うん、分かったと言いながら子どもはやるもんなんだよ
イジメはダメですって全国的に言われてても無くならないでしょ
逆に子供の頭じゃ思いつきもしなかった方法をドラマや漫画からヒントを得て悪質化する
797名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:33:32.70 ID:Q8A2sZ6G0
>>1
ゲンダイが叩くってことはいいドラマってことだな
今夜の視聴率どのくらい爆上げするだろう
798名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:33:51.74 ID:8SMS4Qle0
結構面白そうだな。
でも、『明日、ママがいない』だから
孤児院にでも棄てられる子の事だと思ったわ
799名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:36:58.14 ID:L7Rn+0Ai0
炎上商法としては大成功だな。慈恵病院哀れ
800名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:43:17.44 ID:O+L/nzxA0
>>796
そうそう
だから半沢見てもドラえもん見てもいじめをするんだよね
言葉ひとつテレビから消したところでどうにもならないのに
よくここまでギャースカ騒げるもんだと思うよねw
801名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:43:46.42 ID:/En8e+9I0
>>8
花王w
802名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:48:22.20 ID:0EODpXPU0
土屋アンナみたいに、「赤ちゃんポストの了解を取っていないドラマなんか
出られません」って、ばっくれたら面白かったのに、まなちゃんが
803名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:56:25.30 ID:evdaycMy0
最終的にはそれなりに良い話で終わるんだろうけど、全国の同じような子がただでさえ虐めの対象なのに、
間違いなく変なあだ名を付けられてしまうだろうな。

例えば八百屋の子にはブタゴリラとか。
804名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 15:58:44.20 ID:O+L/nzxA0
>>803
キテレツもついに放送禁止か…
雑貨屋の子供はジャイアン、工務店の息子は大将だな
805名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:28:55.43 ID:WywD17cS0
この前やってた「家族ゲーム」
家庭教師が、教えてるひ弱な子を男にするために
いじめる側をたきつけて袋叩きにさせてたのがあったが

あんなのには鈍感なんだよね クレームもしないし
あのほうがよほど過激だったが
806名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:35:33.82 ID:ABd471DiP
【野球】2年目の西武・相内誠投手(19)、今度は飲酒喫煙発覚
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390368625/

施設出身=犯罪者 っていうイメージがさらに強くなったわけだが
日テレには追い風となったなw
807名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:36:46.94 ID:06oew2ymO
>>799
病院がじゃなく
現実にいる親に見捨てられた子供が哀れなだけ

哀れのガキを犠牲にすれば簡単に視聴率は取れるw
人の不幸は密の味だしなw
808名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:43:32.70 ID:O+L/nzxA0
聖者の行進で知的障碍者が
家なき子やった時に親のない子がいじめられたって事実はあったんだろうか
社会問題になったんだろうか
だったら説得力もあろうってもんだけど。
安達祐実は壮絶なイジメに遭ったらしいけど、それは社会現象とは関係ないしなあ
そういえばスーちゃん本当に死んじゃったんだよね…
809名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:28:39.62 ID:xxw8RbMt0
>>805
あったなー。登場人物がクズしか居なくて、ひたすら不愉快なドラマだった。
810名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:57:00.59 ID:LIdtGxh20
775 :名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 16:28:41.34 ID:ekBUknfN0
グッズの発売が始まった
http://www.ntvshop.jp/410/p/g/ggd171/

> 明日、ママがいない マグカップ(こども)
> ママ用マグカップとくっつけると、イラストが完成します。
> セットで是非使ってくださいね。

養護施設の子にはきっついネタだなあ
811名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 17:58:57.89 ID:K9CO40tOO
放送中止

放送免許剥奪
812名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:00:49.16 ID:/fVvo67I0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
813名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:03:00.72 ID:ZpbLbAGB0
>>810
こんなもんが本気でウケル、売れると思ってるのか日テレと野島は
キチガイすぎるだろう。
814名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:03:22.92 ID:EuoQq4SK0
>「つらくてつらくて(ドラマを)見きれませんでした」
ドラマなんか自由意志で見なければいいじゃん。
815名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:03:29.90 ID:K9CO40tOO
放送中止

放送会社交代
816名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:06:37.56 ID:BqG86JDqO
このドラマに影響受けるなんて民度が低いだろ。
817名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:07:30.18 ID:lijIgH3/0
今回は、強行突破したとしても、日テレは糞って刷り込まれるから、
フジと同じ運命をたどりそう。
818名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:10:40.20 ID:TX0A7KTj0
確かに、泣き真似が上手くできないと朝ごはん食えないとかどんな施設だよって思ったけどw
もうさ、ぶっ飛んだシーンのたびに

「このドラマはフィクションです」

って黒バックにドーンって出せば?w
819名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:23:43.55 ID:Z4qhoJqH0
>>818
それでも施設の子供がいじめられるからダメなんだって
ギャグにしたらしたで不謹慎って言われるよー
820名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 18:53:01.62 ID:pLkvF+gO0
>>784
これ以外に学会系のスポンサーがあるという話は本当かな?
821名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:35:07.55 ID:ze9x7bU0P
で何時からだっけ?
822名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:05:43.75 ID:9Qvl18NX0
炎上商法ですな
823名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:18:12.33 ID:K9CO40tOO
放送中止


放送免許剥奪
放送免許取り消し

放送免許交代
放送免許交代
放送免許交代
放送免許交代
放送免許交代
放送免許交代
824名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:20:57.21 ID:TCOJixeAO
芦田愛菜潰せないからやめるわけないだろバカタレ!
825名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:26:17.26 ID:wvIyn9Jq0
ブサヨ勢が一丸となって中止叫んでるのが胡散臭さ満載だぞw
反日極左の人権攻撃ですか?w
で、人権救済法案の実現でも狙ってるのかとw
826名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:31:32.14 ID:LIdtGxh20
>>825
支持してるのがブサヨだろ
糞ドラマで差別、偏見、イジメ助長
827名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:42:00.09 ID:rMilJXQr0
>ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ

むしろコレをアメリカ大使館にご注進すれば日テレは人種差別テレビ局として糾弾される
828名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:44:39.94 ID:EFAEunPN0
>>827
それはガセみたいだよ

この子供達のあだ名だけで、いくら内容が良くてもダメだわ
最低でもあだ名部分はさっさと撤回しろ
829名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:44:54.19 ID:x300nQA60
このドラマを止めたい奴らは
 
 
施設の内情を隠したくて仕方無い連中だろうな
ドラマみたいな分かり易い物じゃない、もっと陰惨で悲惨な現実があるんだろ?
830名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:49:07.54 ID:NkjEYPyx0
見てないから、知らんかったけど
そんなにエグい話だったのか…

そういえば「高校教師」や「家なき子」もたいがいエグかったよな
この脚本家さんは、エグいのが好きなんだろうな
831名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:50:27.16 ID:uAhOJQ890
家なき子がコミカルだった?どこがだよ・・・
832名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:50:59.00 ID:EFAEunPN0
>>829
三上は実はいい人で、最高に素晴らしい結果になるって擁護派が言ってますけど
833名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:51:47.70 ID:wvIyn9Jq0
>>829
シナリオを事前送付してるらしくよっぽど知られたく内容が回をおうごとに出てくるんだろうなw
で、早急に中止に追い込みたいと
834名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 21:55:33.47 ID:wvIyn9Jq0
>>826
おまえなw
こういうのって反日左翼、人権極左どもがよく使う手だぜ
簡単に釣られるから誘導洗脳しやすいわけ
良い人ほど釣られる構図といえるね
ゲンダイとか記事にしてる時点だ終わってるw
835名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:28:05.46 ID:antGd8bW0
見る前に、このドラマって施設批判ではなく、毒親批判やヤリチンヤリマン批判では?
と思って見てみたら、案の定、糞親やヤリチンヤリマン批判のドラマでワロタwww

2chでは痛いところ疲れた鬼女が暴れてるんだな
836名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:31:47.91 ID:EFAEunPN0
>>834
>>835
そういう工作もう飽きたよw
837名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:38:03.30 ID:b/xUGXRT0
炎上商法
838名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 22:59:51.66 ID:AnJrFsGz0
視聴率が取れればなんでもいいというプロデューサーが低脳で
新人女脚本家が白痴だから

視聴率が取れればなんでもいいというプロデューサーが低脳で
新人女脚本家が白痴だから

視聴率が取れればなんでもいいというプロデューサーが低脳で
新人女脚本家が白痴だから

視聴率が取れればなんでもいいというプロデューサーが低脳で
新人女脚本家が白痴だから
839名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:06:14.97 ID:ABIiyISjO
初めて見たけど別に不快じゃなかった
こういうテーマ扱うと大体きれいごとしかいわないし
840名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:11:38.09 ID:antGd8bW0
普段から愛の絆だのほざいているヤツラこそ、自信がないんだろうな
だからこういうドラマを流されると、子供が親にどんな目を向けるか不安になって荒らす、潰そうとする

児童養護施設や施設で育つ子供への偏見?

ドラマ内で一番のクソとして描かれていたのは親だがな!
841名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:12:04.38 ID:+hyypZVsO
この脚本家は視聴者に感情移入させる為にわざわざ子供に向かって
差別的な言葉を大人がはくようにしてるね。
ごくせんの猿真似だ。
大人の偏見や差別に子供達が毎週毎週傷ついて
最後にポストがどっかーんと切れて視聴者の溜飲を下げる。
で、所長はラスボス扱いで毎週毎週不安感を煽りながら最後の方に倒そうとしたら実は自分が一番の被害者。みたいな。

しかし煽る為とはいえ、安易に赤ちゃんポストや児童保護施設を雑に扱ってるな。
現代劇でやるからセンセーショナルなんだろうけど
迷惑うける人や子供の事を軽く考えすぎ。
842名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:13:07.15 ID:UyypN7pw0
二回目の今夜、見てみました。
面白いです! 笑わせたりもするし。
ポチと呼ばれてる設定も悪くないよ。
目くじら立てる方がオカシイと感じた。
843名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:17:14.15 ID:sYq/jdtg0
スポンサーを降りたエネオスの実行力に拍手
844名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:17:53.45 ID:oaEQPF5xO
日テレ「明日、ママがいない」 実の母親が育てられない「養子縁組の子ども」を育てる母親からのメッセージ http://m.blogos.com/article/78492/
845名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:18:53.60 ID:xHM76zzJ0
>>842
孤児たちをセカンドレイプするような番組を思白いなんて
人間としての品性が低すぎませんか
846名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:19:41.22 ID:7N7yGPJA0
こう言うのは映画でやれよ
847名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:20:35.70 ID:E6op9c0E0
子役の演技が学芸会にしか思えなくて見てられないんだけど。
差別がどーのとか言う前に詰まんないだろ、このドラマ
848名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:21:51.17 ID:02D8l3dx0
>>832
既にいい人フラグ出しまくりだから、途中で死んじゃうのかもな
849名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:22:02.16 ID:Y/zOoDah0
AC 原発事故以来の多さだったなw
流石に スポンサー逃げた?
850名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:22:04.69 ID:Xe4EbG8N0
話題になってるから見たけど普通に面白かったw
自分は施設で育ったわけじゃないし闇とかトラウマとか理解できない部分は確かに大きいけど
作り物というかフィクションだしそれほど騒ぐほどなのか
いや現実に施設で育った人達が見たら傷つけられる物なのか
自分には正解はよくわからんわ
851名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:24:05.16 ID:rEi1aKhf0
やっぱ、児童養護施設虐待は、本当にある話みたいだね。

恩寵園事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%A9%E5%AF%B5%E5%9C%92%E4%BA%8B%E4%BB%B6

埼玉児童性的虐待事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%80%A7%E7%9A%84%E8%99%90%E5%BE%85%E4%BA%8B%E4%BB%B6

野島のドラマといえば

実際にあった障碍者虐待の「水戸事件」を題材にした「聖者の行進」も有名なんだし、恩寵園事件をドラマ化したほうがよかったのにな。
852名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:24:23.49 ID:RR1yIS8o0
ちょっと覗いたけどやっぱりキモかった

変態が作って変態が観るドラマだね
853名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:24:27.26 ID:reZLpI7/O
>>845
セカンドレイプとか気安く使うなよバカ
お前は“セカンドレイプ”を勘違いしてる
854名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:24:28.40 ID:i0H+Nn/i0
提供降りたスポンサーはドコ?
激励のメール送りたいんだが・・・
855名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:25:46.44 ID:B9r3wGTV0
>>842
パチじゃなかった?

全く面白くないドラマだった。
856名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:27:55.63 ID:2ZGfjvvl0
ネラーをモチーフにした結婚出来ない男は神ドラマ
857名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:28:06.92 ID:j0Q8tHKJ0
正真正銘の本当の愛情とは何か?
という事を視聴者に投げかける良心的なドラマだよ
これに抗議している人間はその辺りが理解できないんだろうか?
858名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:29:17.88 ID:xHM76zzJ0
>>854
エネオス、エバラ、キューピーは降りた。

NTTが新規参入。
859名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:29:40.27 ID:bx0Z7a1c0
>>1
こういう厳しい環境で育ち、成り上がった人が、出るくい打たれるで潰されたりするのが今の日本の現状。
そういう当の本人達が、「貧乏人の子供は可愛そう・・・。こんな残酷なTVは止めろ!」とか言ってるのを見ると、ホルホルしてしまう。
860名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:30:44.23 ID:i0H+Nn/i0
よし、明日はエバラで焼肉食うお!
861名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:31:32.82 ID:dERJNeLK0
リプトンもCMあったね
下りる企業あれば参入する企業もあるんだな
862名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:31:57.65 ID:IL94yjbjO
自分が一番腹立つのは、「芦田愛菜がいない」と言ってる奴。
それこそ、愛菜ちゃんが嫌な思いしてると思う。
言ってる人達は、ちょっとからかってるだけかもしれないが、これこそいじめみたいだ…
863名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:36:32.00 ID:/jbCvL6v0
つーか、ドラマ相手に騒いでるなら実際にこの手の施設で起こってる虐待に注目してやればいいのに
864名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:41:56.86 ID:zsy140vL0
これがダメなら殺人事件扱うドラマもやめさせろ
午後の再放送枠なんて事件ドラマだらけだぞ
865名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:42:23.28 ID:KSHpT/fM0
>>810
イカれてる
テレビって本当に下品だな
866名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:42:56.72 ID:mOsAADWQ0
必死にこのドラマを叩いているのは この件でTBS子会社のヤラセで逆上したデビ夫人の暴行事件で批判の目を逸らしたい TBS                         
867名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:44:20.02 ID:lEmcnq1Z0
で、ロッカーという呼び方はやめてたの?
868名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:49:21.67 ID:OOJbSJxx0
>>858
NTTなんか能天気にフレッツ光のうざいフレーズ流していたけど
電器店でNTTの販売員いじめたれや
869名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 23:59:37.33 ID:FPkEGZ8j0
>>868
タイム枠降りたから営業が泣きついてスポット入れてもらったかと。@NTT
後半は完全にネットワークスポットではなく、ローカルPTだったから
営業的には打ち切ってほしいでしょうが、春クールのドラマもまだ出来てない状況
なんで、どう穴埋めしていくかが出来てないのかと。
この際だから海外ドラマ買ってくるぐらいしかないし。
870名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:00:29.95 ID:2iS+19ij0
ゲリノミクス
崩壊
雪崩
津波
871名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:00:46.78 ID:uQ45khDO0
秘密保護法案 アベ自民 ナベツネ
ここらへんが関わっているのね
872名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:01:11.70 ID:OOJbSJxx0
>>869
こうなれば再放送で埋めてしまうほうがましかもね
873名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:01:56.06 ID:TSI6GvRd0
どうせえぐいのやるんだったら韓国人をバッタバッタと殺すドラマ作れよ
874名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:10:24.78 ID:XffOBK670
>>872
途中打ち切りなんで、再放送する番組の再編集が必要となる。(話数が合わない)
タイム枠が必要なほどの経費はかからないのでPT広告なんでネットワーク側から
文句がでかねない(ローカル局への分配は当然減る)
それなんでクレジット自粛での完全放送を日テレはまだ捨てきれない。
875名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:12:14.19 ID:Jzu5GSn40
人権派のこういう風潮がドラマやバラエティを萎縮させつまらなくしていく
876名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:23:21.68 ID:OPQcPL1hO
問題有るとしたら謎の女と三上のストーカー行為だな
877名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:24:01.22 ID:ObtJBrkJ0
今後の番組に影響は与えるな
圧力かければ番組は打ち切り
878名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:36:36.85 ID:W9Rhsi9n0
子ども達はゲスな大人が眉をしかめるような渾名をつける無垢なエグさも持ってる一方で、
お互いにその渾名を受け入れてるし、親に捨てられたっていう現実もちゃんと受け入れてる

里親候補も勘違いしてるの、ちゃんとしてそうなの、力み過ぎて失敗しちゃうの、いろんなのがいる

施設の人間だって子どものことを考えてる

このドラマを中止すべき理由がわからん
879名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 00:53:52.11 ID:M9xKOAL10
>>642
"人権""差別"って言葉に反発を覚えるからって、そのような感想しかもてないようでは
テレビ視聴者の水準も知れるな。
880名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 02:28:07.54 ID:UMOp4u7U0
中止じゃないじゃん
881名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 03:28:12.34 ID:FqpkKk1U0
中止はないだろうね
第2話で風向き変わったよ
882名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 04:18:07.87 ID:4Kl5Hrhg0
>>810
日テレはランドセルと一緒にコレ養護施設の子にプレゼントして
24時間テレビで感動の「お礼のお手紙コーナー」やれよ
883名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 07:16:07.73 ID:xzx3nByKO
>>865
作ってる奴の頭がおかしいんだな
884名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 07:57:06.98 ID:9u4sNnGU0
>>858
NTTは、クズだな。

空気が読めないから、電電公社という圧倒的に優位な立場でスタートしながら、
だんだん落ちぶれていってるんだろうな。
885亜官べえ:2014/01/23(木) 07:57:59.25 ID:u/xTVk5P0
番組中にCM流す事には変わりないから、提供社を知らせなくとも良し。
収入不変リスク少。
886名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 07:59:41.93 ID:cQvnEwGE0
ACのCM多かったwワロタ
でもドラマとして別にここまで神経質になるほどではないと思った
887名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:02:30.50 ID:H0eoXCj60
提供降りないスポンサーはドコ?辛辣のメール送りたいんだが・・・
888名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:04:35.99 ID:Q398W6RMO
>>1
なにこのフォーカスフライデーなタイトル
光画部出身写か?
889名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:06:41.21 ID:jN16BtgrO
『 水曜ドラマ「明日、ママがいない」 』


日本テレビ

【提供】
・キユーピー
・日清食品ホールディングス
・SUBARU
・三菱地所グループ
・エバラ食品
・NTT東日本・NTT西日本
・ENEOS(JX日鉱日石エネルギー)
・小林製薬
・Kao(花王)
+週替1社(順不同)
890名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:08:23.09 ID:Bx/zdfz20
視聴率発表は10時か
891名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:12:37.09 ID:oKk0XK+LO
放送して誰が得するのか?ってレベルだな
892名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:12:54.46 ID:FeayQETEO
三上は年を取らないねえ。
かっこいいな。
893名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:13:04.46 ID:SOvSoNqvO
>>810
母親居ない奴の神経逆撫でとかもうね
894名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:14:47.62 ID:lvWThrjkP
韓国人は史実よりもフィクションを大事にして反日盛り上がってるしな。

フィクションで注目が集まればいいとか言っているアホの知能指数って・・・
895名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:15:27.87 ID:VpCZcTFFO
こう言っちゃなんだが暗いだけのつまらないドラマでしか無いと思うんだが
896名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:15:43.85 ID:QQ9lp+NcO
おいポスト

流行語大賞狙える?
897名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:16:06.26 ID:9p/52uTI0
>>1

一部の2chねらが放送を辞めさせようとしてる理由が分からない。

フジテレビデモとかフジドラマに突撃してたのは2chねらが怒るもっともな理由があったが、
このドラマに2chねらが突撃する大層な理由なんてあったか?

人権ゴロ連中が噛みついてるんだからむしろ擁護するべきだと思ったんだが。
898名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:16:47.33 ID:rCiJBvZN0
見てないけど酷いな

ポストってアダ名は酷い
まんまじゃねえか
脚本家の常識を疑うレベル
899名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:19:09.29 ID:CcMZtlkV0
おまえらの行動……日テレへ電話→完全無視→スポンサーへ電話→即対応
900名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:20:18.27 ID:uVdwBO4nO
>>898
観もせん奴は黙っとれ、ボンクラ
901名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:25:19.39 ID:Bx/zdfz20
これこそ嫌なら見るな程度だと思うんだがwwwwwwwwww
さて録画で初回から見るか
902名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:25:23.08 ID:g6y3xfbBO
>>1
■第2話CM放映
■花王、会社情報に関するお問い合わせ(SSL送信)
ttps://ssl.kao.com/jp/corp/
■日清食品(SSL送信)
ttps://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html
■NTT東日本(SSL送信)
ttps://www.nmrs.ntt-east.co.jp/user/
■NTT西日本(SSL送信)
ttps://inq.customer.ntt-west.co.jp/sendform_soudanc.html
■三菱地所(広報部)
ttp://www.miniikou.jp/inquiry.html
■スバル(富士重工、SSL送信)
ttps://www.fhi.co.jp/faq/inquire/form.php
■小林製薬(大阪本社)
ttp://www.kobayashi.co.jp/corporate/company/map/map_honsha.html
903名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:26:24.75 ID:uUXoigxNO
こういう問題作はあっていい
904名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:27:31.57 ID:OBMqTaZsO
何一つ面白くなかったんだが
よくよく考えてみたら、あの脚本家の作品を面白いと思った事が一度も無かった
ドラマに陰湿さを求める神経は理解出来んわ
905名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:28:22.85 ID:ZZqYmlOR0
また花王か
もうロッテと同列の永久不買ランクに格下げだな
906名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:31:50.72 ID:Bx/zdfz20
うん、野島のは好きではないから見たことがないが
別に反日でなければ表現の自由だ
907名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:32:29.43 ID:302xj0SG0
>>904
ジャニーズの恋愛ドラマとか見てるといいよ
908名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:33:44.87 ID:pN0rNxSbP
本日も日本は平和です
909名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:35:01.25 ID:zPD5F3oS0
>>897
在日韓国人の本名も放送しない、同和が絡むと即報道打ち切りのテレビ局が
弱そうな相手いじめて視聴率取ろうとしてるんだから叩くのは当たり前だろ
フジが「嫌なら見るな」って言ったら叩いて、日テレは「嫌なら見るな」って養護してたらあまりに矛盾すぎるだろ

ところで、ちゃんと調べてこの病院や全国児童養護施設協議会が人権ゴロ連中だと言い切ってるの?テレビにクレームつけるのは初めてだよ
黙っててもビビらせて自主規制させる解同や総連とは全く違うもの 左巻きの人権団体もみんな様子見中
910名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:36:05.55 ID:Bx/zdfz20
>>807
フジの「失恋ショコラティエ」はスタッフ・キャスト共にチョン層化オンパレードで
漢ドラの作り方で韓国人向けの国籍不明ドラマだった
もう韓国の放送局になっちゃえ
911名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:36:21.00 ID:f7/824ED0
騒がれてるんでGyaoで視聴したが5分でギブアップ、やはり俺は野島伸司が関わってる
作品とは合わない。
けど、猛抗議で脚本書き換える位なら打ち切ったほうがいいだろうな。
912名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:38:25.41 ID:Uhsy9tuh0
三上博の演技見てると十分コミカルだろ
実際虐待されたものからすれば
あんなもんじゃねーんだよ
913名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:39:03.16 ID:Bx/zdfz20
>>909
赤ちゃんポスト自体が
外国人を合法的に日本人にして日本に育てさせるものなので
それ自体に反対
多分韓国人がからんでいて韓国から熊本に捨てにくるのがほとんどだろ
914名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:44:04.90 ID:MZiZfnWS0
その糞したママがスコップとビニール袋持って回収に来いよ
糞が血便化して苦しんでるのに心が痛まないのかよ
915名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:44:20.32 ID:Bx/zdfz20
芦田プロのファンだから打ち切りには反対
たとえ駄作でも一生懸命にやってるんだから
きっと演技の糧にはなるよ
916名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:46:32.69 ID:F1ALDoAd0
スポンサーなしでもやろうとするのは女王の教室の二番煎じに見えたきた
917名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:46:36.89 ID:9p/52uTI0
>>909
それドラマの問題じゃないだろ。頭膿んでるのか?
もう少し頭使ってドラマ内の事象で叩けよ愚鈍。
918名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:47:21.20 ID:p3Q6ZZaWO
打ち切りするほどの内容とは思えない
919名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:48:58.82 ID:J356xiFk0
「シンドラーのリスト」にも文句言うの?

ってか、警察や教師による児童買春が絡んだドラマ作って欲しいw
920名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:49:20.25 ID:qEWb6TOx0
無理して強行する内容では全くないなw

だから逆に褒め殺ししてる連中もいるのかもしれないな。
921名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:49:39.76 ID:Bx/zdfz20
あ、そうそうフジのドラマ
みんな朝鮮人風メイクで気持ち悪いんですけど
そんなとこまで韓ドラにすんの?
922名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:49:57.54 ID:QPR43rbH0
■CMも自粛(ACジャパン差し替え)
JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)
エバラ食品工業
キユーピー

■CMは放映
日清食品
花王
NTT東日本/西日本
三菱地所グループ
富士重工業(SUBARU)
小林製薬
923名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:51:30.78 ID:pzZgzYDD0
目くじら立てる程の内容でも無かったかなぁ…
現状を乗り越えようという意思が見て取れて
子供が見たとしても然程問題があるように思えなんだよ。
924名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:52:06.10 ID:QPR43rbH0
>>878
> 子ども達はゲスな大人が眉をしかめるような渾名をつける無垢なエグさも持ってる一方で、
> お互いにその渾名を受け入れてるし、親に捨てられたっていう現実もちゃんと受け入れてる

ドラマの中の設定じゃんw
特に2行目、ゲスな大人が考えた設定なだけ
925名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:54:15.61 ID:QPR43rbH0
>>900
ポスト、ロッカー等々のあだ名だけで糾弾されるレベルだってことくらい分からんおまえばバカ
926名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:56:11.74 ID:rCiJBvZN0
孤児で視聴率稼ぎか




ゲスなドラマだ


発想がゲスそのもの
また、こんなのみてるやつもゲス
927名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:57:30.90 ID:9IdmiYJ2P
半沢直樹も多くの銀行マンを傷つけた
リストカットした銀行マンもいたかもしれない
928名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:57:47.08 ID:NY7bWYZF0
どんなに騒いで
話題を作ろうが
見ないもんは見ないよwww
929名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:58:12.00 ID:QPR43rbH0
527 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2014/01/23(木) 00:58:51.56 ID:4LlrLF010 [6/7]
「明日、顧客がいない」

・花王 儲けるためなら、なんでもやる悪徳園長
・NTT団 花王園長の手下、最近勢いがない半グレ集団
・ニッシン チキンラーメンしか食べさせてもらえなかった虚弱児
・スバル リコール隠しの欠陥スバル車で両親が事故死、足に後遺症
・コバヤシせいやくん 薬物中毒
・ミツビシジショ CMのマイホームにあこがれる孤独な少女
・ニッテレ 親がコネ入社&窃盗で有名なあの人
・24 24時間テレビに出演した園児、ヤラセを目撃し人間不信に
・アシダマナ子 ウソ泣きの名人 花王園長の手先?
930名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 08:59:38.98 ID:UFlTyQmPO
テレビを擁護するのは、自分がテレビ見てる頭の悪い人間と暴露してること。
931名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:01:24.41 ID:neyS/8Rp0
シリアスじゃないね。大昔の子役安達祐実の「家なき子」の線を狙って
いるんだろう。どうでも良い番組だ。放映も夜10時と遅いし、目くじら立てる
程の内容はない。文句言われるなら11時からに下げればよろし。
932名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:01:53.38 ID:jlQIgdIP0
毎回、里親を極悪に描いて、
孤児は国営孤児院で育てるってチャウシェスク時代のルーマニアにしたいんだよ。
933名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:02:11.75 ID:uVdwBO4nO
>>925
じゃかましいわ。ダボ
934名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:03:26.93 ID:E5yKwSMJ0
>>925
お前も禿デブチビってさんざん言われてきたもんなあ…そう言いたくなる気持ちも分かるよ
でも言葉狩りしてもイジメは無くならんよ

しかし放送後なのに書き込み激減だな
みんなドラマ見て「なーんだ。普通に面白いじゃん。何がいうほどの事?」って
この問題に興味失くしてんだね
935名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:04:21.56 ID:0N/zkdw80
フィクションなら何でもやっていいというものではない、これは問題提起でなく養護施設に
対する誹謗中傷レベルになってる
例えば女子アナが番組持つために皆上司と枕してるとかAVみたいな設定のドラマ放送したら
フィクションとはいえ職業自体への偏見が生まれるでしょ
養護施設は暗く陰湿で厳しい場所というイメージが見てる側に刷り込まれる
936名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:04:52.99 ID:yLi43fZ10
日本テレビの擁護に見えるレスの中に
施設のもう抗議に不審を持ってる人も居ると思うぞ
937名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:05:26.55 ID:tD279Z4YO
孤児をいじめるだの差別するだのはシナチョンの発想だからね
日本人の善意で頑張ってる病院関係者やら里親家庭は日々そいつらの酷過ぎるイジメと戦ってるんだろうさ
日本人ならそういう境遇の子供をいじめるなど思いつかないから
938名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:07:44.84 ID:yLi43fZ10
レスの中にテレビを叩きたいだけっていうレスもあるよね
2ちゃんはおもしろいわ
939名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:07:53.97 ID:uVdwBO4nO
>>935
そんなもん生まれんわ、ドアホ
940名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:08:12.89 ID:cNaR+lSl0
炎上商法は、「悪名は無名に勝る」というけど、
これは悪名しか残らないで、スポンサーに傷を負わせただけだな。
炎上商法の終わりのはじまりのような気がする。
ネット時代にはもう炎上商法は通用しない。

製作会社はどこだ?そこにも抗議した方がいいんじゃないか?
941名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:10:02.90 ID:yLi43fZ10
一般の視聴者が何処がスポンサーとか
気にもしてないわ
942名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:10:27.91 ID:rCiJBvZN0
>>935
某化粧品をつかったら肌がただれて恋愛も出来なくなった女のドラマとか作っても
放送出来んだろうなあw

あと食品偽装のドラマとかw
943名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:11:19.60 ID:QPR43rbH0
>>934
私はキジョだ
子供を主役にいじめを助長するようなドラマはNG
コメディ要素入れたり実は愛があるなんてやったって、あのあだ名は許されるものじゃない
944名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:11:39.34 ID:vfgwqaQLO
見てないけど、ドラマで重いテーマの内容なんかな?テレ東でやるべき題材だったんでしょ。テレ東最高!
945名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:11:58.53 ID:cNaR+lSl0
バカッターみたいなもんだよ。
今の時代は許されないの。
946名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:12:34.50 ID:qEWb6TOx0
>>931
ドラマとか録画して見るのが多いだろ?
947名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:13:35.13 ID:IM7pyn1nO
厚生労働省の次は法務省。人権侵害の歴史に残る悪質なドラマ。
948名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:13:58.00 ID:QPR43rbH0
>>931
>>946
日曜昼間に再放送
子役まで登場して次も見てねと再放送
949名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:14:06.91 ID:cNaR+lSl0
表現の自由、とかフィクションとかいう問題じゃない。
不快に感じる人が多い内容を電波で垂れ流すことはもう許されないの。
マスコミが問題提起して炎上させる、という特権はなくなったんだな。
炎上するようなことをすれば、一般人と同じように叩かれるだけ。
950名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:14:26.06 ID:ROlTxWtz0
みんなで登場人物増やそうぜ。
オナニー → 怒るとオナニー始める。在日朝鮮人。
951名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:15:29.67 ID:yLi43fZ10
誰かが書いていたように
放送中止を法的に争えばいいじゃん
急ぐんだろう それが一番早道じゃないの
952名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:15:37.57 ID:E5yKwSMJ0
>>943
いじめを助長するから排除するっていうこと自体が大人のエゴなんだよ
大人が堂々とイジメをしてる時代だよ
バラエティー見たってイジメの縮図が垂れ流されてる
それには触れないで言葉が言葉がってw
週に1時間のドラマにこだわってないでバラエティーどうにかしなよ
953名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:16:30.79 ID:cNaR+lSl0
ヤクザのことをバカにするドラマだったら拍手喝采だけどな。
そんな映画を作った伊丹十三は殺されちゃった。

>>931
仮処分出しても表現の自由で負けるから圧力をかけてんだよ、バカだなあ。
954名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:16:55.34 ID:rCiJBvZN0
>>952
このドラマが中止になれば
バラエティを中止に追い込む流れが出来るな
955名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:17:01.27 ID:qEWb6TOx0
>>948
再放送もあるんだ、録画視聴も今は普通だし、
そりゃ余計に駄目だねw
956名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:18:58.92 ID:gg2EMM9f0
昨日初めて観たが面白かったわ。どう考えても内容ヤバかったけどw
957名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:19:11.43 ID:8scEB/050
おいらはリアルにあんなドラマ出て平気な9歳の子どものほうが恐ろしい。
958名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:19:29.75 ID:E5yKwSMJ0
>>954
影響力大きい(放送時間が長いのに問題視されてないから親も見せてる)方を
自粛させたらイジメが減ったっていう実績できたら
ドラマの言葉狩りもありかもしれないよね
959名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:20:19.62 ID:0N/zkdw80
野島の過去の作品であった学校でのいじめを描いたような作品には、いじめ方をセンセーショナルに
誇張してあったりしても特に問題は感じない、それは対象が大きく具体的でなく皆が当然触れる場だから
養護施設の場合は対象が小さく具体的で一般の人が関わる場所でなく、悪いイメージを見せられると
それが実体かと錯覚しやすいから問題なんだと思う
960名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:20:26.61 ID:fbr7Sa1I0
ドラマに文句つけるリアル業界人って大人げない。
961名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:23:35.63 ID:pzZgzYDD0
あの内容で虐めっ子側になりたいと思う子供がどれ程いるかねぇ…
似た構図だと世界名作劇場の何作かは虐め助長でアウトになってしまうよ
962名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:24:39.09 ID:QPR43rbH0
>>952
子供主役のドラマだから余計にダメ
くだらないバラエティーももちろん嫌だけど、大人同士でやってる分まだマシ
963名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:25:51.26 ID:E5yKwSMJ0
>>959
養護施設の子は弱くて可哀想な存在だからみんなでデリケートに守っていきましょう
ってことね
学校のいじめられっ子は多数派だからトラウマになっても構わないのね
アレは問題は感じないこれは問題って何様だよw
学校の方が次の日学校行けばある日常の分影響力が心配っていうなら分かる
なのにあんなファンタジーな施設の悪いイメージ云々っていうのも分からんわ
964名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:26:54.87 ID:iQZoEvM10
フィクションにギャーギャー言ってるから、
漫画やアニメも規制すべしなんて児童ポルノ法なんかが出て来るんだぞ?w
それより、リアルに子供を棄てさせてる慈恵院の赤ちゃんポストはどうよ。
ドラマはひどいが、箱はひどくねえのか
965名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:27:14.22 ID:uVdwBO4nO
>>462
大人同士でやっとるから余計あかんのじゃ。カス
966名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:27:24.85 ID:/kExY0U5O
赤ちゃんポストが虐待そのものだろうが!

水子捨て山に改称しとけ熊本が
967名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:28:01.02 ID:E5yKwSMJ0
>>962
大人のマネをするのはマシで
子供のマネをするのは危険なの?意味が分からないんだけど
むしろ子供は大人のマネをしてそれを手本に育っていくものじゃないのかな
あなたはどうだった?
968名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:28:03.73 ID:QPR43rbH0
>>961
学校でイジメはなくなってないわけだけど?
色んな方法で「イジメかっこ悪い」やってるけど、なくならないよ?
逆にいイジメ漫画に出てきた方法でイジメるなんて事例もある
子供が思いつかない方法を、図らずも漫画やドラマで学習してしまうんだよね
969名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:30:11.95 ID:QPR43rbH0
>>967
子供がやってる(演じてる)方が子供は馴染みやすく取り入れやすいってことよ
970名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:32:38.92 ID:6AvyYt590
>>967
大人同士のお笑いでの「いじり」と
子供同士の陰湿な「いじめ」を
同列で語る時点でおかしいと気づいたほうがいいんじゃね?
971名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:34:05.94 ID:E5yKwSMJ0
>>969
だからさ、どうしてそう決めつけるの?
自分の頃思い返してもそうじゃなかったでしょ?
今まで子供に悪影響とか実際影響があると苦情が出たのは
ほとんどバラエティーで家なき子のような子供主演のドラマではなかったよね?
どうしてその前提が生まれたのかがさっぱりわからない
972名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:36:18.37 ID:/qB2JcNnO
ま、ゲンダイのエグさに比べたらwwwww
973名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:36:21.62 ID:E5yKwSMJ0
>>970
「いじり」の方がイジメとして加害者が認識しない分
イジリの概念は性質がずっと悪いって知らないで言ってる?
あれはヤラセ。でも子供はそれこそノンフィクションだと思って見てるでしょ
974名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:39:03.55 ID:QPR43rbH0
>>971
> 今まで子供に悪影響とか実際影響があると苦情が出たのは
子供対象のバラエティーが主でしょ
あなたは違っても私の経験からもそだし、私には子供もいるしどんなものが影響するかくらいわかるよ
975名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:41:28.67 ID:6AvyYt590
>>973
いじりは相手の個性を活かすこと
いじめは相手の個性を潰すこと

>むしろ子供は大人のマネをしてそれを手本に育っていくものじゃないのかな

という通り、子供の頃は周囲の影響を受けやすい時期
狩野が周囲からイジられて嬉しそうに反応しているのを見るのと
子どもが子供をいじめているドラマを見るのとじゃ
後者の方が子どもが親近感が湧く分、影響が出やすい

実際、子供は「子どもが主役のドラマ」と「大人が主役のドラマ」とじゃ
前者の方が影響を受けやすいという研究結果はある
976名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:42:04.67 ID:4fMqKILJ0
芦田愛菜を寵愛する“ドン”も一触即発!? 『明日、ママがいない』騒動の新たな火種
http://news.livedoor.com/article/detail/8441286/

周囲はドン引き! 芦田愛菜、芸能界のドンとのつながりを猛アピール
http://news.infoseek.co.jp/article/cyzowoman_21Oct2012_26034

芦田愛菜、共演NGや高額ギャラで大物女優ぶり?「実力あるが計算ずくで嫌い」との声も
http://biz-journal.jp/2014/01/post_3765.html
977名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:42:27.15 ID:uVdwBO4nO
>>974
わしもおるわ!
わしは子と楽しく明日ママ観てるわ、ボケ、お前なんか死んでしまえ
978名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:42:35.56 ID:M5DmV2CX0
そもそもBPOに訴えれば放送中止になると思い込んでるみたいだけど
あそこは忘れたころに勧告文出して「これから気をつけてね」で終わり、関係者の処分すらしない役立たず天下り機関だぞ
979名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:43:36.28 ID:E5yKwSMJ0
>>974
子供対象のバラエティーだとしても「大人」がやってるのを見て、なんでしょ?
「子供」がやってたドラマ家なき子や人間失格はどうだったのって言ってるんだけど。
子供がいるのに子供が見えてない典型だね
980名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:47:02.79 ID:E5yKwSMJ0
>>975
いじりは弄ってもらって笑われてお金をもらえる立場だからこそ「おいしい」のであって
ただ笑われてプライド潰されてることが個性を生かすことだなんて
考えてるならお前死んだ方がいいわ
それで自殺に追い込まれた人間が身近にいるんだよ
相手はいじってたつもりだった
多分本気でそう思ってたんだよ。
981名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:47:58.88 ID:kxdlfJa40
施設の子が学校でドラマ見た子にからかわれたらしいよね
それでもまったく問題ない影響ないと言えるのかな。
時間をかけて専門家や当事者と制作を進めていけばよかったんじゃないのかな
982名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:49:18.79 ID:6AvyYt590
>>980
節子、それいじりじゃなく、いじめや

よくわからんけど、要するにお前は
「イジメによって死んだ人間がいる」という立場にいながら
「子供同士のイジメを助長するようなドラマの放送を推奨する」わけか?

その自殺に追い込まれた友人がもし未遂に終わって
自分がいじめられていた時期のことを乗り越えられないまま
このドラマを見て、昔のことを思い出したらつらい気持ちになると思うんだが
それでもこのドラマをドンドン放送しろ、止めるなと言えるか?
983名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:51:39.45 ID:0N/zkdw80
一般的に普段かかわりを持たない施設な分フィクションであっても、養護施設というもので日常的に虐待が
行われているのだなと錯覚したイメージを刷り込まれる人が出てくるだろうから問題だと言っている
そういうイメージが運営上悪影響を強く被るデリケートな種類の施設でもあるし
984名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:53:24.58 ID:E5yKwSMJ0
ああ、このドラマが全く影響ないとは言わない
でもこれが他番組よりもイジメを殊更助長するっていう前提が分からないっていってんの
985名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:56:01.22 ID:E5yKwSMJ0
>>982
そんなドラマ腐るほどあるじゃん
トラウマ刺激するからやめろって今更中止要望の理由にならないでしょ
何にだってトラウマがある人は少数でもいるんだし
実際の出身者はほとんどがクールな反応してる。

これがイジメに繋がるって前提がオカシイって言ってんだけど。
986名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:56:07.12 ID:xr8MKMPl0
赤ちゃんポストや施設に注目が当たって
良かったがな。改善されるきっかけになるといいよ
987名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 09:56:20.28 ID:6AvyYt590
>>984
それ、駐禁切られたあほが
「俺だけじゃないだろ!」ってキレてるのと同じ構図だわな

っつーか、お前のレス辿ると
「いじめで死んだ友達」が脳内友達なのよくわかるよな
そうやって「自殺した友人」を捏造してまでこのドラマ擁護するキチガイもいるんだなあ
野島某の熱烈なファンなのか、芦田愛菜とやらの熱狂的なファンなのか知らんけどな
988名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:01:45.55 ID:xr8MKMPl0
現実にありそうなことを面白く劇にしてると思えばいいのに
真に受けてしまうとか・・・・・
どうしてそんなにマジになってテレビを見るんだろう
理解できんぞ
989名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:01:46.00 ID:6AvyYt590
>>985
だからさ
子供はテレビ等の影響を受けやすい年齢で
尚且つ、「子どもが主役のドラマ」の方が子供に与える影響が大きいって
研究結果があるんだよ
まあ、親近感湧くのと、自分達と同年代が主役だから見やすいってのがあるんだろうけど
そうやって影響を与えやすい番組で子供が子供にあだ名つけてイジメまくったり
施設の間違った情報を垂れ流すのが「子供にとって良いことかどうか」
大人なら判断できると思うんだけどな

っていうか、異論があるなら「子供が主役のドラマ見ても子供に影響は全然出ない」って
研究結果探してくりゃいい

そういのがあれば、それこそBPOも太鼓判おしてくれるだろ
990名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:02:45.62 ID:j+EGttQRO
ID:E5yKwSMJ0必死すぎw
>このドラマが全く影響ないとは言わない
おまえはこのドラマに影響うけすぎw
991名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:05:58.33 ID:9Pr/arV40
さすがにCM半分以上なくなったら中止か
992名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:06:34.13 ID:t1f7Rxfy0
>>981
親にも必要とされなかった人間に、なんでそんな配慮が要るの?w
自分で強く生きていけばそれで済むこと。
993名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:13:41.72 ID:kxdlfJa40
>>992
日テレだからねw
994名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:14:54.06 ID:9Pr/arV40
親にも必要とされなかった人間に、なんでそんな配慮が要るの?w
995名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:16:03.13 ID:EucB6cilP
普通に面白かったけど、何の配慮が要るのか、良くわからんかったわ
996名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:22:29.32 ID:fbr7Sa1I0
>>976 天才だなぁ
997名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:29:57.83 ID:M5DmV2CX0
>>981
学校でからかわれたのなら、教師に抗議すればいいだろ
998名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 10:32:40.16 ID:g6y3xfbBO
>>1
■第2話CM放映
■花王、会社情報に関するお問い合わせ(SSL送信)
ttps://ssl.kao.com/jp/corp/
■日清食品(SSL送信)
ttps://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html
■NTT東日本(SSL送信)
ttps://www.nmrs.ntt-east.co.jp/user/
■NTT西日本(SSL送信)
ttps://inq.customer.ntt-west.co.jp/sendform_soudanc.html
■三菱地所(広報部)
ttp://www.miniikou.jp/inquiry.html
■スバル(富士重工、SSL送信)
ttps://www.fhi.co.jp/faq/inquire/form.php
■小林製薬(大阪本社)
ttp://www.kobayashi.co.jp/corporate/company/map/map_honsha.html
999名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:11:20.09 ID:IwPDu5ZS0
ドラマに影響受けない人が大半なら
「じぇじぇじぇ」や「倍返し」が流行語大賞になったりしない

つまり視聴者の大半はフィクションだといっても
ドラマに大きな影響を受けてしまうバカばっか
って事

ドラマが影響力を持つならフィクションであっても
現実の世界に配慮すべき
1000名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 11:14:46.55 ID:8FjKOJMu0
「家族ゲーム」というドラマ
家庭教師がひ弱な次男を奮い立たせるために
苛める奴に苛めさせてぼっこぼこに殴らせる場面があったが
あれこそ弱者に対して苛め側が「強くなれ!おまえのためだ!」
とか真似されたらどうかとおもったが
あんなドラマには無頓着で明日ママだけ攻撃はちょっと解せない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。