【名護市長再選】稲嶺氏「市民の良識示した」「県内移設はダメというのが県民の総意」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
米軍普天間飛行場の移設に反対する現職の稲嶺進氏(68)が午後9時半すぎ、選挙事務所に姿を現すと、
詰めかけた支持者からは大歓声や指笛が沸き起こった。
稲嶺氏は満面の笑みで「市民の良識を示していただいた」とあいさつした。

 その場でインタビューに応じ、「日本政府は辺野古に固執しているが、県内移設はダメというのが県民の総意。
アメリカの皆さんにも受け止めていただきたい」と述べた。

 仲井真弘多知事が昨年12月、国から出ていた辺野古の埋め立て申請を承認した際、
稲嶺氏は「(承認は)ゆめゆめ思わなかった」とこぼした。
環境悪化を懸念し、埋め立てに反対する意見書も提出していた。側近は「市長は最後まで知事を信じていた」と語る。
承認について、稲嶺氏への知事の説明は、数十秒の電話で終わった。

朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASG1M2W72G1MTIPE001.html
(続)
2そーきそばΦ ★:2014/01/19(日) 23:32:25.09 ID:???0
1997年にあった移設への賛否を問う市民投票では反対が賛成を上回った。だが、当時の市長は受け入れを表明して辞任。
条件付き容認の後継者が市長に就き、稲嶺氏は市総務部長として支えた。市教育長を経て09年3月に市長選に出ると決めた段階でも、
まだ賛否は明言していなかった。

 その後、辺野古で反対の座り込みをするテント村を訪ねた。住民らの苦悩を聴き、「辺野古の海に基地はいりません」と誓約文を書いた。
基地に強く反対する革新勢力も取り込み、10年1月の市長選で容認派現職を破って初当選。
今回も自民を離れた元県議会議長や、市民運動家ら幅広い層が支援した。

 自民党県連や仲井真知事も県外移設を公約にしていた。だが一昨年、一貫して移設を推進してきた自民党に政権が交代。
政府・自民党本部の強い意向を受け、昨秋以降、県連も知事もドミノ倒しのように容認に転じた。

 そんな状況下、「もう一度、名護発のオール沖縄をつくろう。それができるのは名護市民だけだ」と声を振り絞った稲嶺氏に、
有権者は市政を託した。防衛省は近く移設に向けた調査を始める方針だ。稲嶺氏は「先頭になって立ちはだかる」つもりだという。(終)
3名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:32:49.88 ID:z/Z7u2yK0
         靖国神社に眠る英霊の蛮行     @
.
★「旅順虐殺事件」(1894年11月21〜25日)
日清戦争で大山巌大将指揮の陸軍第二軍が旅順攻略の際に発生した虐殺事件。被害者は2千〜2万人。
★「百人切り」(1937年11〜12月)
南京攻略戦において野田少尉と向井少尉が敵兵百人切り競争をし、それを報道した東京日日新聞の記事より。
★「デュエナス神父処刑事件」1944年7月
日本軍占領下のグアム島で島民への影響力が強かったデュエナス神父を逮捕、公衆の面前で拷問し処刑した。
★「駆逐艦秋風虐殺事件」1943年3月16日
ニューギニアからラバウルへ約60名の外国人抑留者移送中の駆逐艦秋風が、洋上で全員を処刑。
★「泰緬鉄道」1942年1月〜
連合軍捕虜6万2000名が鉄道建設工事に投入され、過労と伝染病などで1万2000名が死亡。
★「トラック病院の捕虜生体解剖事件」1944年2〜7月
米兵捕虜4人に生体切開を行い、このうち2名がショック死。生き残った二人はダイナマイトで爆殺された。
さらに他の4名にぶどう状球菌を注射し全員死亡させる。
★「シンガポール華僑虐殺事件」1942年2月15日
シンガポールを占領した第二十五軍が行った反日華僑粛清事件。被害者数6000人〜2万人。
★「台湾霧社事件」(1930年3月27日)日本統治下の台湾霧社で先住少数民族タイヤル人の武装蜂起に対し日本軍、警察が毒ガスにて弾圧。
★「平頂山事件」(1932年9月)満州国建国半年後、満鉄の撫順炭鉱を警備する日本軍守備隊が近くの平頂山集落の中国人住民を大量虐殺。
被害者数は400〜3000名
★「陽高事件」(1937年9月)支那事変初期において内モンゴルの陽高で関東軍チャハル兵団(兵団長:東条英機)が引き起こした中国人虐殺事件。被害者数350〜500名。
★「重慶戦略爆撃」(1938年12月〜1941年9月)首都重慶に対し反復実施した大規模な無差別爆撃。死者約1万人。
★「七三一部隊と細菌兵器」(1933年〜1945年)石井機関の七三一部隊と一六四四部隊が組織的に人体実験を行う。犠牲者数千人。
1940年10月27日に南京の一六四四部隊が寧波市でペスト蚤を散布。この攻撃後から2ヶ月間の寧波市でのペストによる死者106名。
4名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:33:09.88 ID:DQH+gUtI0
仲井真知事「もう承認した どうこうできない」 1月19日 23時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140119/t10014604361000.html

普天間基地の移設計画に与える影響について、
「民意が示されたという点では名護市の有権者の意向であり、大きいものがあるが、
埋め立て申請はもう承認したので、私が今からどうこうはできない。
移設に反対している稲嶺氏だと、おのずと、それなりに影響を受けると思う」
と述べました。

さらに、記者団が「選挙の結果を受けて、職を辞す考えはないか」
と質問したのに対し、仲井真知事は、「全く無い」と述べました。
5名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:33:17.13 ID:1Cl2alIo0
せやな、
よしゃ〜!
6名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:33:29.51 ID:k3mpZ0/A0
市長選だから、市民の総意だろ?いつのまに市長選が県民投票になったんだ?
7名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:35:59.60 ID:jTQDyxp80
普天間のままで
8名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:36:32.97 ID:2K/BQ94k0
>>4
> 記者団が「選挙の結果を受けて、職を辞す考えはないか」
> と質問したのに対し

スゲーな
市長選の結果で知事が辞任しないといけないのか

この調子なら明日の朝刊には、名護市長選の結果を尊重し
安倍は辞任しろって社説が出るかもな
9名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:36:37.22 ID:OEK1Df+M0
朝日は市と県の区別も付かんのかよw
10名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:37:04.17 ID:S0ipxtdw0
のちに、名護には中国軍の基地ができたのであったw
11名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:37:23.79 ID:86BYuc/+0
さすがに県民の総意ってのは言いすぎじゃね(´・ω・`)
12名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:37:32.90 ID:sPd0yETI0
ポッポが、いい加減なこと言ったせいで、
色々と面倒なことになったもんだな。
13名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:37:44.55 ID:wyRRelQT0
【質問】
1・現状の基地周辺の人間は静かになって嬉しいのに
  移設反対なんかする地元民が居るのか?
2.移転先の人間は向こうから勝手に仕事が来るから喜んでいるんだろ?
14名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:38:36.39 ID:+PSfI6yE0
普天間の辺野古移設とは誰のために準備した政策なのか?沖縄県民の為だ。それに反対というならば普天間の使用継続でなんら問題はない。それだけの話だ。

国政はこの結果を受けて辺野古移設計画は凍結。沖縄から代替え案の提示がなければ振興のための補助金も凍結。それまでは普天間の使用を継続する方針と発表すればいい。

国の沖縄に対する普天間移設の支援は沖縄県民によって推進が困難になりました。沖縄のことは沖縄が決めてください。それまでは国は支援しません。というかどのように支援したらいいかわかりません。

そう沖縄に伝えるべき時期に来たと思う。
15名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:39:09.33 ID:awXOCIJu0
沖縄のこういう小さい町の選挙は、左翼や工作員の力でどうとでもなる。
それが分かった選挙だった。
16名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:40:12.71 ID:OT6LfZmt0
>>14
ゴミ人間の分際でなんで上から目線なの?
17名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:40:22.48 ID:5+9pYXpH0
県内移設はダメで普天間基地固定化が市民の意思ってことだよね。
普天間基地周辺の住民の皆さんは、民意が示されたから、文句があるなら
どこかに引っ越してくださいね。移動の自由はあるんだから。
18名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:40:33.28 ID:oZbD5dSP0
トラストミーの呪縛がまだ…
19名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:40:46.40 ID:2K/BQ94k0
自民が勝った選挙では、得票率にはそれほど差がないんだから
調子に乗んなよボケって言っておきながら、4千票の差しかないのに
「県民の総意」になる不思議
20名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:41:14.93 ID:vP6byO/M0
>>1
>自民党の石破茂幹事長や仲井真知事が応援に入ったが

統一地方選で勝って政権を奪還する仕上げだそうだが
ひとの顔を踏みつけにして札束で叩いてのコンボだしな
石破は軍事でも政治でもダメダメだ どうせ責任もとらん
21名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:41:32.07 ID:lSZV+UyR0
県民じゃなくて名護市民の総意だろ
22名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:42:13.40 ID:xrygszb10
え〜と

どうやって移設止めるの?

すご〜く嫌な話きいたけど
23名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:42:35.33 ID:lqWvCqRW0
勝手に県民の総意みたいにするのはやめてくれ。お前らみたいな親中のクソと一緒にすんな!
24名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:42:41.80 ID:p49teH+j0
辺野古の海の画像をみれば一発で決まりだよ

あの美しい青

米軍もそこでバカンス気分が欲しかったんだろ
25名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:42:46.59 ID:f3u4VTcu0
沖縄土人
26名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:42:51.74 ID:s+GMaub+0
>>19
ほんとそう
自民が圧勝してた時にも同じこと言ってんなら文句は言わんが
27名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:43:18.76 ID:OBb2Ql7L0
在日南北朝鮮人の特別永住許可を廃止して、帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、強制送還しろ。
竹島に自衛隊を派遣して、不法占拠している韓国人を排除しろ。
韓国と国交断絶しろ。

ID:a/c8F/wp0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140119/YS9jOEYvd3Aw.html
875 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:15:32.60 ID:a/c8F/wp0
日本人はもっと日本人同士やりあったらいいよ
どうせ仲悪いでしょ

55 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:24:32.49 ID:a/c8F/wp0
チョッパリチョップス怒りの発狂

99 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:26:55.77 ID:a/c8F/wp0
ネトウヨの不幸は日本とアジアの幸福
日本人はネトウヨを見つけ出し排除しよう

150 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:29:38.26 ID:a/c8F/wp0
この勢いで東京も占領しろ
ネトウヨに対して日本人は立ち上がれ。

252 名無しさん@13周年 New! 2014/01/19(日) 22:34:36.85 ID:a/c8F/wp0
ネトウヨ日本人は琉球とも戦うか?
日本人は人類の敵。

198 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:31:55.86 ID:a/c8F/wp0
酒が美味しい。
東北地震以来の祭り。
天は見ている。
28名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:43:36.13 ID:IjmxGTg90
>>1
県民の総意(笑)

キチガイ極左って、
平気で大嘘を吐くね(笑)
29名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:43:38.00 ID:OUDDgQBP0
× 県民の総意
○ 市民の多数
いかなる市町村長選挙でも、この意味を分かってないと運営を間違える。
30名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:43:44.06 ID:fnkdC/7u0
沖縄死ね
31名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:44:01.09 ID:U6nKTKX+0
期日前投票した住民がずいぶんといたけど
もう県外に引っ越しましたってやつがぞろぞろいる気配
32名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:44:25.89 ID:xrygszb10
さすがに「圧勝」とは言わないかw
33名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:44:43.40 ID:sPaycsI+0
市長選挙でケンミンの総意になるわけねーじゃん
34名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:44:46.19 ID:OT6LfZmt0
>>25
流石なんのリスクも追わずに他人を見下すだけのネットサポ
35名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:45:27.69 ID:RwOPu5QD0
100%票取った訳じゃねーだろw
36名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:45:56.60 ID:+fP5kj6G0
ここまで民主がだんまりなのが腹が立つ
37名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:46:09.63 ID:5PSG9OWv0
>>21
相手にも票が入ってるし、「総意」じゃないよな
38名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:46:10.12 ID:p49teH+j0
>>26
そのときの沖縄自民県連は県内移設反対だったんじゃない?

辺野古移設を容認、自民沖縄県連 公約変更で会長が辞意
39名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:46:22.93 ID:QyGGN84v0
沖縄許さない
観光はもちろん黒砂糖も黒砂糖を使ったお菓子も焼酎も何も買わない
徹底不買する
左翼と共に滅べ
マジ怒ったから
40名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:46:29.64 ID:r6+Wq/AdO
遂に捩れちまったか
落とし所が無いんだよ
沖縄ごと中国様に献上して
琉球処分する他あるまい
41名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:46:42.06 ID:AkTekDpO0
>県内移設はダメというのが県民の総意

実際この通りだろうから、安倍ちゃんと自民党政権は
オバマの機嫌を損ねないためにも、直ちに沖縄基地の本土移転へ向けて
具体的な調査・検討を始めないといけないだろうな。
去年橋下と維新の会が八尾空港関連で騒いでた時も、えっらい叩かれたけど、結局
ああいった本土移転のための地道な努力をするしかないんだよ。
維新を見習って自民党もとっとと始めるこったなw
自民党がそれをやらないのなら、結局橋下と維新の会が、沖縄基地問題を解決するために
国政に必要な存在として返り咲く事になるなw
42名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:46:52.87 ID:aMiArB0f0
>>1 朝日新聞がうれしそうだな。中国様に報告したか?
43名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:47:12.04 ID:ipkF9iZC0
普天間固定万歳ということか
副次的な事柄だとしても結果は結果
その選択には自己完結する責任を負ってもらいたい
44名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:47:12.38 ID:2NTxHLTZ0
なんで市長選で県民の総意がわかるんだよw
45名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:47:38.55 ID:RM9NKL2b0
県民の総意を聞く必要は有りそうだな、仲井真は辞職して知事選すぐやれ。
46名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:48:27.35 ID:IjmxGTg90
>>21
投票数の4割以上が

「辺野古移設に賛成」

だったよ(笑)
47名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:48:30.83 ID:4HfIso3o0
>>39
不買wwwwwww
48名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:48:36.75 ID:p49teH+j0
なんか>>36とかみてると
ネトウヨってのはただの自民信者だよな
原発にしてもへのこの海にしても
日本人なら決まりきってる
49名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:48:47.13 ID:dNdTHT7l0
じゃあ普天間のままで
50名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:48:54.05 ID:rvyqYqHq0
市長の権限で土地の掘削すら許可せず邪魔できるらしいから
100兆寄こすなら良いよとか言いかねない

もう、普天間で良いよ、補助金もやらないでいい
反対派市長選んでご苦労さん
のんびり暮らせよ、あばよ
51名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:49:15.02 ID:OAC89Wou0
仲井真知事こそ、県民の総意だろ
52名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:49:22.43 ID:FDifwEOb0
え?

名護市が沖縄県民の意見を
代弁してるんですか?

たかが5万人程度の街が、
100万人以上の沖縄県を?
53名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:49:32.33 ID:aMiArB0f0
糞新聞が大喜びだろう。これで支那が軍事侵攻してくれれば
人民日報日本支部になれると。
共産主義者の考えることは、せいぜいこの程度。
54名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:49:52.58 ID:JU+ab5Ux0
総投票数は35,523、得票率は56%体44%なんだけど、県民の総意?
国政与党に「数の横暴」と言う人たちは、この横暴にもなんかひとことを!
55名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:50:17.23 ID:s+GMaub+0
>>38
ごめん、これは朝日に対してのことね
総選挙自民圧勝の時、国民全員が支持したわけではないとか書いてたから
56名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:50:20.01 ID:ltprecb/0
× 県民の総意
○ 市民の多数

沖縄土民の民度と教育レベルが分かる発言だな。
57名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:51:02.92 ID:Js7aDcEFP
これで名護振興策なしで辺野古移転ということになりそうだな
58名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:51:15.58 ID:p49teH+j0
>>51
仲井真はアメポチ民主党批判で再選したようなものだろ
59名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:51:21.31 ID:jTQDyxp80
中国軍の基地なら大歓迎なのかな
60名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:51:25.96 ID:yBK3oTHE0
>>57
それでいいよね
61名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:51:25.57 ID:OMZK3/gS0
だから普天間固定になるだけ。
62名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:52:19.43 ID:H64aN/e20
海から物資を搭載した船を横付けしてもいいんだぞ
市長に何が出来るか
63名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:52:27.66 ID:po+mAqpP0
沖縄人は支那人になりたいんだろうな
64名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:53:59.66 ID:J5KCJsNI0
「普天間固定でいいんです!」を言わないんだなw
65名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:54:56.99 ID:MVeIDf4/0
靖国参拝さえやめておけば
66名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:57:35.16 ID:g6rPqkpP0
県内移設はダメなのはわかった
呆れたな、感情でなく勘定で判断するところだろここは?

元はといえばアホ鳩がええかっこしたのが発端だが、
何でも反対して高く売りつけようとするにも限度あるわ

じゃあ、今の普天間はどうすんだ?
ヘリが落ちて何人か死んで、日米同盟がズタズタになって
支那が進入してきて、また戦場になってもいいんか?
67名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:58:24.42 ID:txpmYIQc0
民意の総意って言うなら国勢結果がそうなるから
名護市ごときが何言っても無駄
68名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 23:59:18.39 ID:jOfyRtKX0
もっとも自民の有利な条件である名護市で辺野古移設の是非を問う選挙だった
その有利な条件でこれだけの得票差だ
しかも、財力のない弱小の左翼をわざわざ市民が選んだ、この民意はかなり大きいよ
69名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:00:35.90 ID:6BTISjOUO
名護市の議会はどっち派なの?
70名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:00:48.84 ID:9P8BCP5p0
マヌケ共が……
基地がなくてもお前らのいるところは国境なんだよ
71名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:01:31.38 ID:lNqV2ppY0
>>1 反日【朝日新聞】よ、 ではこの【米軍慰安婦】は? 
韓国の【ねつ造慰安婦】と同じ、今もいる、【売春婦】でしょう?

★歴史をねつ造し、歴史問題と称して、反日を内政に政治利用しているのは中韓のみ!★
★「慰安婦ねつ造の朝日新聞」を廃刊に追い込め!★
これ↓を★一切報道せず、中韓を助け国民を裏切り騙すマスコミ★などいらない!

【「朴槿恵(パククネ)」大統領の父は「米軍慰安婦」管理者だった![大新聞が報じない「韓国」の馬脚]〈週刊新潮〉】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131205-00010001-shincho-kr
http://stat.ameba.jp/user_images/20131119/22/pridea/1c/36/j/o0750047912754734661.jpg

★相手には口を極めて罪を問い、自らの罪には目を瞑(つむ)る。★
これこそ、韓国の朴槿恵(パククネ)大統領(61)の政治姿勢である。
実は大新聞は報じないものの、彼女の父親が“米軍慰安婦”を管理していたという驚嘆の事実が露見したのだ。

★なのになぜ、日本に歴史認識を問えるのか。★
ことあるごとに韓国の朴槿恵大統領は世界各国の指導者に対して、“慰安婦問題”を持ち出し、
日本の不行状をアピールしてきた。

今年5月、就任後初の訪米では、わざわざオバマ大統領に「日本は正しい歴史認識を持つべき」と訴え、
さらに中国の習近平国家主席には共同声明に日本批判の文言を盛り込むことを提案し、
11月にはファンロンパイEU大統領に、「日本には後ろ向きの政治家がいる」と反日感情を露にした。

★史実に基づかない真っ赤なウソだらけの主張★を唱えながら、わが国をここぞとばかりに辱(はずかし)めてきたわけだが、
実は朴大統領にとって、天に唾する行為ではなかったか。

★それは、韓国の国会の場で白日の下に晒された。★
11月6日に開かれた国会の女性家族委員会で、野党・民主党の兪承希(ユスンヒ)という女性議員が質疑に立ち、

「★“米軍慰安婦”★という言葉、聞いたことがありますか?」女性家族部の趙允旋(チョユンソン)長官にそう切り出すと、
「ここに、“基地村”の証拠があります」と国家記録院から取り寄せた文書を公開したのである。
http://img.khan.co.kr/news/2013/11/06/l_2013110601000847800059791.jpg ←朴大統領のサイン入り
72名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:01:35.52 ID:LxLsUScC0
>>1
名護のアホどもが極左のクソどもに騙されただけなのに何寝言言ってるんだこのアホは?
73名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:01:46.46 ID:f67upLPrP
アカ市長選んで振興策を切られた名護は寂れる一方だろうが自業自得だな
74名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:02:25.07 ID:2etXLz9w0
「人を守ってこそ自分を守れる・・・己のことばかり考えるやつは、己をも滅ぼすやつだ!」(映画「七人の侍」より)

沖縄の悲劇は、エゴイストの為に継続だわ。
自業自得だわな。
75名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:02:32.77 ID:/vcE4G6GO
中共とその狗が大喜びする結果かぁ…
76名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:02:35.90 ID:LLsN3FV90
移設は無しの方向で・・・
77名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:03:08.58 ID:t2KYyk7j0
ガキ二人を人質に取られただけで日本が滅びそうになる、昔のガメラの映画を思い出した
78名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:03:26.58 ID:2TW8pOSu0
>>57
賛成
79名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:03:34.17 ID:yQZFtnqZ0
なんで県民の総意とか言っちゃうの?
80名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:03:45.15 ID:w+9eM4qT0
じゃあ移設しないから普天間のままで
普天間の周りの皆さん名護市のせいですよ
あと県外約束したのは民主党とかいう
嘘つき集団の低能鳩山だから関係ないですよね
あと補助金はゼロね
名護市の住民の日本国籍剥奪しろ
81名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:03:51.34 ID:5xAMQ3HA0
県内移設出来なきゃ普天間がいつまでも残ることになるだけなのに
82名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:04:36.46 ID:SCUcXMhJ0
で、名護市民の投票のうち在住10年以上の票はどれくらいあったの?
83名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:04:47.89 ID:GMIdHiBK0
もう普天間固定でイイじゃんか!
沖縄の人だって辺野古移設潰したら普天間から
動かないって事分かってて潰そうとしてるんだろ?

もうこれ以上この問題で労力や金を浪費するのは
馬鹿馬鹿しいよ!

普天間固定で決着イイじゃん!
84名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:05:05.05 ID:lNqV2ppY0
★歴史をねつ造し、歴史問題と称して、反日を内政に政治利用しているのは中韓のみ!その中韓を助け、国民を裏切り騙すマスコミ!★

日本国民は、中韓やそんなマスコミに騙されないし、もう許さない!
憲法改正と河野談話見直し、「慰安婦ねつ造の朝日新聞」を廃刊に追い込め!

【米歴史家が 慰安婦=性奴隷宣伝の嘘を告発「これは歴史に対する冒涜です!」】
 http://www.youtube.com/watch?v=HxcFV7g9oQc
【Glendale市フランク クエントロ市議ならびに議会議員の皆様へ】−要約1

グレンデール市議会が、永遠に「慰安婦」を記憶するための記念碑を建てる決議を出したことを読み、たいへん不快で残念におもいました。

★皆様は騙されているのです。★戦時中、朝鮮人は日本人でした。そして大日本帝国の成員として生きたのです。
それなのに一転して被害者になろうと彼らが決意したのは戦争直後のことです。

「慰安婦」を「性奴隷」という言葉に呼び変えると、アメリカでは大きな反響を呼び起こします。
しかしそれらの女性達(慰安婦)は本当に奴隷だったのでしょうか?いいえ、違います。

まず、これは残念なことですが、日本でも朝鮮でも戦前、娘をみうりするのはよくおこなわれていたことでした。
貧しい家庭にとって家族全員が生きてゆくにはそれしか方法がなかったのです。

★慰安婦に関していえば、給与が払われていました。★(朝鮮人慰安婦の)斡旋業者はすべて朝鮮人でした。
(性奴隷ときくと)大日本帝国軍が朝鮮の村々から泣き叫ぶ朝鮮人女性を無理やり連行しているイメージを思い浮かべてしまいます。
しかしそんな事実はまったくありませんでした。

1944年の新聞に掲載された慰安婦の募集広告があります。この資料によると、
★慰安婦の給料は毎月300円です。当時、日本軍の軍曹の給料は一カ月30円でした。★

★韓国政府は(日本が去った後)、米軍のために慰安婦制度をそのまま活用しました。★

とにかく、日本は韓国に莫大な賠償金をすでに支払っています。
★賠償金は、慰安婦を含むすべての賠償請求の支払いにあてるというものでした。★
そして日本は何度も何度も謝罪しています。(それにもかかわらず更に謝罪賠償を要求する)韓国人は、単に、もっとお金をとるのが目的のようです。
85名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:05:20.13 ID:FLSF8H6K0
飯のタネに移動してもらっては困るからな。
86名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:05:51.83 ID:+y5A0tV60
本人が言ってるけどまさか昨年暮れに知事が承認するとは思ってなかったわけで
すごいタイミングのこの選挙
公約を調整する時間なんかなかったんだと思うな
これからが大変そう
87名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:05:54.95 ID:PSvXHMg60
でも稲嶺って細目で気持ち悪いな
どっかの半唐人みたいw
88名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:07:14.68 ID:lNqV2ppY0
★歴史をねつ造し、歴史問題と称して、反日を内政に政治利用しているのは中韓のみ!その中韓を助け、国民を裏切り騙すマスコミ!★

日本国民は、中韓やそんなマスコミに騙されないし、もう許さない!
憲法改正と河野談話見直し、「慰安婦ねつ造の朝日新聞」を廃刊に追い込め!

【米歴史家が 慰安婦=性奴隷宣伝の嘘を告発「これは歴史に対する冒涜です!」】
 http://www.youtube.com/watch?v=HxcFV7g9oQc
【Glendale市フランク クエントロ市議ならびに議会議員の皆様へ】−要約2

韓国人は歴史に問題を持っています。実は、日本が朝鮮を併合するときには、
★ほとんどの朝鮮人は抵抗するどころか喜んだのです。それが今日、韓国人の恥となっています。★

★朝鮮国内には抗日運動はありませんでした。★唯一、1919年(3.1運動)の暴動で数百人が死亡したと言われています。それだけです。

1938年4月に朝鮮で、特別志願兵制度が始まり、★朝鮮人男性は日本軍の兵士になりたがり、★
1942年には★4077名の定員に対して25万4273人の応募があり、倍率は62.4倍にものぼりました。★

日本と戦って死んだ韓国人よりも、戦後、★韓国政府に殺された韓国人の方がはるかに多かった★のです。(市民団体は10万人と発表)

ドイツ軍に協力した国では、同時に抗独ゲリラ運動もありました。
★だが朝鮮にはそういう歴史がありません。そしてそれこそが今日、韓国人の恥になっているのです。★
大2次大戦時、朝鮮人は日本のためにすすんで戦ったのです。朝鮮の女たちをすすんで斡旋して慰安婦にしました。

慰安婦の碑を建てて展示することで、皆様は韓国人の日本への劣等感に巻き込まれています。

★韓国側の証拠は慰安婦の口述証言だけ★ですが、歴史研究者の間では、体験者の証言だけでは信憑性に欠けるので他の証拠も必要とされています。
韓国人が「あった」、と主張していることは実際には「なかった」のです。

日韓関係はほんとうはどうだったのか、もっと調査してくださるよう、心より真剣にお願いいたします。
フェアであるためにも、今現在、米国で行われている韓国人の人身売買の問題について声をあげるべきです。

よろしくお願い申し上げます。マックス・フォン・シュラー・小林 2013年4月3日
89名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:07:15.65 ID:57EV0Vbo0
普天間が市民の総意
90名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:07:24.17 ID:vO/fyGao0
普天間固定ってだけじゃん。本土は痛くも痒くもないよ。
こんなので喜んでるのはアホすぎる。
91名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:08:42.88 ID:Aj0I7gWn0
基地をどうするかって国単位の課題なのに、なんで市や県が決定権持ってるの?
市や県の役割って、国から条件を引き出して、それができたら
国の事業を円滑に進めるために市県民の説得とか条例の整備とかするもんじゃないの?
地方自治とはまたレベルの違う話だと思うんだが。
92名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:09:44.24 ID:GMIdHiBK0
アメリカはどうしても移設したいと思ってるの?
普天間で固定なら別にそれで良いって事にはならないのかな?

事ここに至ってはもう移設は無理でしょう!
ここまで十分やった沖縄県民の意思として全部お流れでいいでしょう!
93名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:09:45.64 ID:lNqV2ppY0
.
★★★ もし、あなたが影響力を行使できる知り合いが、【 朝日新聞 】を読んでいたら? ★★★

★ 即購読を止めるよう説得するか、馬鹿にするか、叱りつけましょう! ★

【読者離れを呼んだ【 朝日新聞 】の惨状をグラフ化したら・・【 毎日新聞 】が見えてきた】
http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/01/15/photo.jpg
http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/01/15/photo_2.jpg

http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-c563.html


★★★歴史をねつ造し、歴史問題と称して、反日と靖国参拝を内政に政治利用している卑しい国は中韓のみ!★★★

日本国民は、中韓やそんなマスコミに騙されないし、もう許さない!

★そんな中韓を助け、国民を裏切り騙すマスコミ!★

憲法改正と河野談話見直し、★「慰安婦ねつ造の【 朝日新聞 】」を廃刊に追い込め!★



★中国は、かつての欧米列強や日本から、100年以上遅れて来た、「非民主的で残忍な、昔のままの支那帝国主義!」★

★世界は、中国のチベットやウイグルの弾圧こそ、断罪すべき!★

【 朝日新聞 】と韓国による「慰安婦ねつ造」を告発し、ホワイトハウスで、125,719筆を得たテキサス親父の映像です。
【字幕【テキサス親父】シナの卑劣なウイグル・チベット人に対する虐殺】
http://www.youtube.com/watch?v=ijHmZ294-4Y

【テキサス親父が、【 朝日新聞 】と韓国による「「慰安婦ねつ造」を告発し、ホワイトハウスで得た、★今日も増えている125,719筆★】
https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh
94名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:10:54.21 ID:IvgRuftV0
こんな接戦で総意とか言われましても
95名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:11:24.46 ID:rShzxOx00
要するに普天間固定を維持して補助金たんまり欲しいだけの乞食共なんだろ
これまでにとんでもない額突っ込んでるはずだけど
一体何に使ってるのかまったく発展してないよな
96名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:18:03.28 ID:+y5A0tV60
金よりもアイデアというかそういうものを出した方がいいんじゃないかと思うよ
普天間移設した場合の跡地利用のプランとか宜野湾市のホームページにあるのをみると
あまりそこからさらにお金を生むようなプランじゃないし
そういう意味で今回は鉄道建設などのプランも出したのが沖縄県知事に評価されたんじゃ
ないかと思ってたんだけどなあ
97名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:18:31.08 ID:qDAfgfW80
仲井真さすがに任期までは居座るだろ。
今年後半まで無事でいるかどうかは別問題として。
98名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:19:11.28 ID:acKSh1ll0
普天間に固定せよという意思表示
99名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:20:28.33 ID:6JYKiil60
ひたすら社会の闇と戦う弁護士がいる。

宇都宮健児

小さな身体を盾にして、サラ金による苛烈な取り立てから弱者を守ってきた。
常につきまとう危険、甚大な労力、もらえる確証のない微々たる報酬。
にも関わらず、なぜそこまで体を張れるのか。
その姿は漢の中の漢に見えるがしかし・・・

www.jinzai-bank.net/edit/info.cfm/tm/032/

動画 覚悟の瞬間 闇の中でもがく人々を 司法の光で救いたい。

www.kakugo.tv/detail_194.html

不屈の弁護士にして都知事選候補者・宇都宮健児氏が語る「コワい人との交渉術」

nikkan-spa.jp/341318
100名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:21:26.83 ID:P16YAeRW0
沖縄の地元民て選挙行かないからなw
入れたとしても、名前知ってるからこの人でいいや、みたいな緩さで政策みない
結局必死な左翼に良いようにされる
101名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:21:53.36 ID:9OHqrZch0
>>70
ほんとこれ
102名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:25:45.52 ID:LLsN3FV90
もう"ヘノコ"の話は勘弁してくれ
103名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:27:18.21 ID:5MVySIen0
>>19
ホントにねえ。
サヨクの負けたときの論法でいくと
有権者46,6582で得票数が19,839だから
全有権者の42%あまりが支持したに過ぎない!
残り六割弱の人は基地建設に反対していない!
になる
104名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:27:45.67 ID:AKHvvwks0
名護市長選だろ?
県民の総意って何のこと
105名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:31:38.47 ID:5MVySIen0
>>103
訂正
有権者の数は4万6582人ね
106名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:32:15.11 ID:QF4yfKGHO
>>100
そこなんだよね
いくら沖縄住民の意向に添いたいと思ってもあの投票率じゃね
どうなってもいいと思ってる人が多いと思われても仕方ない
あれじゃどっちになっても文句言えないんじゃない
107名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:35:07.57 ID:4IH8kFGW0
名護市民の総意は「普天間こっちくんな」っていうことでしょ
108名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:35:09.34 ID:s6GS95vo0
総意と言い切れるほどの大勝ちでもないだろw
109名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:35:25.20 ID:S3DieYf70
この選挙注目度低かったな。メディアへの露出を故意に抑えていたんじゃないかい。
110名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:36:10.67 ID:9bVui5fzO
もしかして左翼活動家は成田空港反対闘争の手口で米軍に宣戦布告を計画してる?
人民解放軍の後方支援があれば勝機はあるかもね
111名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:39:26.41 ID:s1GiPAda0
この結果で県民の総意になるんだねぇ。
駄目な党の議員がよく言ってるわ、こういう事。
まぁ頑張ってください。
112名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:39:32.27 ID:VoOTUejw0
選挙に行かない奴は結果に従いますという事だからほとんどの選挙で総意っちゃあ総意といえる割合にはなる
113名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:39:51.66 ID:o+xhwLoh0
市民の強請りのネタですから
114名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:40:14.15 ID:QmMUfrDw0
票数が圧倒的でもないし、しかも一市長が県民の総意を騙るとか。
稲嶺に入れてない方々には悪いけど、
こんな奴を当選させる民度が沖縄にはあるんだよ。
米軍基地問題は特に賛成反対もないけどね。
不良米軍がいるのも確かだから同情はする。
115名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:42:17.30 ID:rtRlV6wQ0
>>1

朝日なら40%の民意も考慮しろって反論してくれるはず
116名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:42:32.08 ID:IVWgKNy90
去年からずーっと自民ボロ負け中
勝った選挙数えた方が早い状態
117名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:44:09.29 ID:jS3Z6peR0
こういう時には「少数派の意見も尊重しろ」とは書かないんだな。
118名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:45:46.35 ID:LL5fWsjH0
法律上は移設には問題が無いんだろうが、やめといたほうがいいと思う
結果的に今後、何十年も普天間基地が残ることになるんだろうが、それ
でも県外移設を望むんだからしかたがない

これが沖縄県民の意思!
自民党も腹を括ったほうがいい
119名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:47:18.87 ID:xQSIjSWu0
進次郎を投入したり、選挙直前に不安になって姑息にも500億のカネちらつかせたりしても敗北w
自民は最後までクズっぷりを見せつけて楽しませてくれましたw
120名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:48:27.13 ID:F5nmOYtu0
地方は年寄りが増えて働いている人が減っているからね
何でもかんでも、とりあえずは反対
国が税金を投入しても働いていない世代の収入は増えないから効果がない

どんどん仕事が減って、若い世代は都会へ出て行くの繰り返し。
121名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:49:00.85 ID:CGoPK1oO0
名護市民が 普天間固定を選択した日 ww
122名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:49:18.63 ID:/bfhaC3R0
普天間固定でいいのさ。ルーピー鳩山と選んだ愚民の愚行の記念碑になる。

移設に使う予定だったカネをすべて、周辺住民で希望する者たちの移転に使え。
残る住民はすべて、事故の被害は自己責任になると念書を取れ。
何もかも反対するやつらは、スパイだから処刑しろ。
123名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:51:00.37 ID:XAEz4sdHP
これは安倍政権にはとても痛いね。
普天間移設のめどが立ったからアメリカは文句言えないだろう、ってことで
靖国参拝に踏み切ったんだから。
これでアメリカは「それみたことか」って怒るよ。
124名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:51:21.85 ID:gO/EIv590
普天間固定でいいってことだろ
別に問題ないじゃん
125名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:51:35.60 ID:GkY4iFE90
またわけ分からんコトをw
市長選挙なんでしょ?
なんで県民の意思になるの?ww
126名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:51:57.97 ID:oy+ej37J0
総意の意味を知らないオジイチャンかよ
127名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:55:52.37 ID:C5sGAl/f0
んで、弁護士の皆さんは「1票の格差」の訴えを起こす準備は出来てるんですよね?
いつになりますか。
128名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 00:57:43.94 ID:dHZGmVmA0
ウザ。最近、変に洗脳されてる県民がいて鬱陶しい。
いてないのバレたのに、辺野古埋め立てでジュゴンが死ぬ、沖縄にばっかり押し付けるなって言いながら署名集めてるアホに、
妹が説得されて、セミナーとか行って署名頼んで来たから、色々言ったらジュゴンさえ死なんかったら、それでいい。とか言い出した。
三匹かはそこにいてないってバレて、次は海亀が産卵してるとか言い出してたのに。
自分の命の心配でもしとけよ、洗脳されてる一部県民は。
129名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:00:49.94 ID:Jw00RsPF0
まさに正論だね!安倍ももう終わりかw
130名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:02:14.65 ID:z3CKLani0
普天間維持が県民の総意wおめでとうございます・・・ぷぷぷ
131名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:05:01.89 ID:EfTlY1HX0
総意うことww

いいじゃん普天間でwwって。
132名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:05:06.16 ID:Um57NpR70
違う候補に入れた市民は、良識のない外道だとさ。凄いこというねー。
133名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:05:34.99 ID:0O4IFDv10
>>129
普天間固定おめでとうございます
134名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:06:55.63 ID:F5nmOYtu0
正に年寄りのババ抜きゲームだよな
汚いものや嫌いなものは、自分以外の人に押しつければいいんだよと
135名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:06:56.86 ID:LvN9rY9W0
市長選で県民の総意は得られないだろ?
136名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:07:15.49 ID:9bVui5fzO
選挙で民意が反映されないのなら
タイやエジプトに倣って大規模デモと武力闘争で決着つけるかい?
137名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:07:56.43 ID:xQSIjSWu0
沖縄の同胞が毛唐を拒否したんだから、愛国のネトウヨは寧ろ喜ぶべき
138名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:08:00.48 ID:s/fhM97Z0
得票率は56:44だった。44%が移設容認の候補に投票した意義は大きい。オール沖縄で反対しているような
印象をメディアは与えているが、実は地元名護市でさえ44%が賛成という事実は大きい。

リベラル勢力は「少数の意見にも耳を傾け、熟議を重ねるのが真の民主主義」と言う事をよく口にする。リベラル
勢力は数の力で押し切るのは民主主義ではないと、常日頃から主張している。44%は少数ではない。選挙は
稲嶺氏が当選したが、賛成容認派の意見も十分聞いて熟議の民主主義を実現してほしい。
139名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:08:17.66 ID:mpMyrrom0
まあ自民は稲嶺氏が当選するのはベストじゃないだろうけど、
ある意味想定の範囲内だろ。選挙前にも選挙結果に関係
なく日本政府と沖縄知事で決めたとおりに基地移転を進める
って言ってたし。市長の権限で可能なのは計画をちょっと遅らせる
ぐらいしか出来ない気がするけどなあ。
140名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:08:21.64 ID:ruY5xiwU0
沖縄の基地も、伊丹空港みたいに出て行くことが現実味出て来たら

やっぱり止めてくれとかいうの?
141名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:08:23.62 ID:LLsN3FV90
県内移設はダメというのが県民の総意なんだから移設しなければ良いだけだ
 
 
      現状維持
 
 
 
142名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:10:06.77 ID:+y5A0tV60
>>120
いやいや沖縄県は一番若い県
老人比率が全国一低い
人口減少に転じるのも全国一遅いと言われている
沖縄の場合は他の地方と逆で税金投入が働いている世代に入らないと
思われてるのかと思ってるんだけど
143名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:10:10.42 ID:SNI/NTgn0
最近の沖縄の選挙の名簿人数の増減って、資料ある?
144名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:11:09.06 ID:zT2H2bqH0
米軍基地を県外移設して、尖閣を中国共産党に占領されて、基地内の沖縄人雇用が減ったからと補償求めてくるんだろう。
145名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:11:25.68 ID:xQSIjSWu0
>>138
まったくその通り
しかるに今回の選挙結果に関わらず移設を進めると公言している政府は民主主義の敵ですな
146名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:12:13.50 ID:qrYW7M0r0
>>136
何を言ってんるだ?
市長選挙なのに県民の総意とかアホなコト言っとるから、突っ込まれてるんだろ
147名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:12:53.96 ID:z3CKLani0
左翼の人は米軍へのヘイトスピーチや嫌がらせはやめてね

だって、普天間維持は県民の総意だからあああああああああああああww
148名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:15:12.29 ID:mErvYJ1K0
じゃあどうするんだよ。

物事には段階踏むしかないことがある。

中二病みたいなことばっかり言ってんじゃねえ。
149名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:15:27.65 ID:JCM9LlhcP
日本国首相と沖縄県知事が既に約束した終わった事
たかだか市長が反対したところで何の影響も無い
150名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:15:42.22 ID:E7g/iZRRO
あーめんどくさい。
金が欲しい欲しいだけの沖縄人の被害者意識ww
151名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:16:47.07 ID:ydz/QJxm0
たかが2万票ぐらいで沖縄全島民の意見だと思うなよー稲嶺
ただ、日本が軍拡化しアメリカ軍の代わりに日本軍が守るの
はいいのですかい。勿論、憲法改正し核武装しなければいけ
ないけどね。
152名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:17:19.70 ID:xQSIjSWu0
>>150
むしろ今回はカネを断ったの
153名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:17:22.83 ID:rpQSdk/5O
朝日うれしそうだな
ここで少数意見にも耳を傾けろって書いてみろよ
154名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:19:19.56 ID:s/fhM97Z0
>>150
金が欲しいのとは違うと思うよ。反対派の真の狙いは、戦後日本の価値観の180度転換。
つまり資本主義を捨て米国と離れ、中国傘下の共産主義国家への変革だから。
155名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:21:03.73 ID:E7g/iZRRO
金を断った??
馬鹿な事書くなよww
沖縄人お得意のつりあげ作業やんけww
お前沖縄人の事わかってる?
156名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:21:51.63 ID:IVWgKNy90
やんけとか汚い言葉使うのはやめてください
157名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:22:29.26 ID:z3CKLani0
首都・東京は米軍に占領されてると山本太郎大先生も言ってるから

こっちはこっちで東京を取り返しますwwwwwwwww腹痛えええwwwww
158名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:22:39.95 ID:xQSIjSWu0
うわぁ、同胞のことをここまで悪く言えるなんてどこの国の人間なんだろw
159名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:23:44.77 ID:GMIdHiBK0
普天間固定で終了・・・
皆さんお疲れさん!
160名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:25:33.85 ID:ll0ddhkh0
>>154
おいおい中国は今資本主義産業革命を3倍速でやっとるじゃないか(;^ω^)
161名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:26:01.35 ID:E7g/iZRRO
まあ沖縄人はアメリカ蹴って人民開放軍と仲良くしたらええんちゃうww
162名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:26:21.99 ID:hkjnv0R80
屁乃子に人民解放軍の基地を作ればWin-Winじゃね?
163名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:29:51.92 ID:xQSIjSWu0
>>161
米軍が撤退するわけではないのに一選挙の結果で中国がくると思ってるクソ馬鹿発見w
164名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:30:13.97 ID:+r4UfXds0
「普天間固定」というのが、県民の民意。
普天間以南の米軍施設という「被占領地」の奪回を自ら拒んだのは、県民の「民意」。

今後、一切の同情は必要ない。
自分たちで決めたんだから。
165名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:31:33.92 ID:s/fhM97Z0
>>160
中国の経済状況はそうだが、反対派の望む社会制度は共産主義。反対派の支持政党を見れば一目瞭然でしょう。
中国傘下に入り、中国から資金援助されながら国内では細々と農耕中心の計画経済を行う。そんな社会を夢見てるんじゃないかな?
166名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:32:52.46 ID:Z0WETW4KO
面倒くさいから米軍撤退させていいよ
でも沖縄経済がガタガタになるけどいいのかな?
167名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:33:57.78 ID:eyAK7luv0
本当にどうするんだろうか。
168名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:36:33.79 ID:m863lWZw0
中国になったら、有無を言わさず基地ができるわ。
今のうちに民主主義のありがたさをかみしめとけや。
169名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:37:26.71 ID:F5nmOYtu0
大学や街中にヘリが落ちてもしょうがないよね観光へりだって落ちたし。
東京都知事選挙といい今回の選挙といい結局誰も報われない結果になりそう。
170名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:42:23.87 ID:E7g/iZRRO
観光地沖縄?内地の人間からボル事しか考えない沖縄人ww
人民解放軍がお似合いやわw
171名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:47:46.46 ID:Ole8bkGZ0
毎日のご飯の支度
なかなか出来ないよ、お爺さん偉いなあ。
元気で長生きして欲しい。
172名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:48:35.22 ID:Kn990pXP0
>>166
さっさと撤退させてみろよw

そもそも日本人に選択権はないw
173名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:49:09.34 ID:jh99DQZC0
アカヒは市と県の区別がつきませんw
174名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:50:12.45 ID:RDuT7zC90
辺野古移設を拒否するなら危険な普天間基地はそのままになるだけだろうな
キューバのグァンタナモ基地を見ても分かるように
日米安保を破棄しようが、沖縄が日本から独立しようが、
米軍が基地を返還することはない
175名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:56:00.65 ID:C0Esq/C/0
普天間をさっさと返して米軍はグアムと本土に分散するしかないね
沖縄や尖閣はかなり不安定になるが言葉での説得は無理です
目の前に危機がきて初めて気づくでしょう その時はもう遅いかもしれませんが
176名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:56:55.24 ID:DTZQ4zuqO
普天間固定でいいな、これ
177名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:58:13.45 ID:iIp8LAPE0
【IWJ】稲嶺名護市長「中国・韓国に謝罪しないと日本は国際社会で孤立。沖縄への交付金3000億円は少ない」[01/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390096323/


【国際】竹田恒泰さん「中国と親密な国ほど早く滅ぶ」「韓国は当たり屋≠フような国」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390130202/

【アゴラ】日本は、中国や韓国と関われば国家の衰退や危機を招き、欧米と関わると繁栄する…現代史が教える外交の法則[01/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390147290/
178名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:58:45.07 ID:7ulPso790
 県外です

 岩国、横田、その辺で良いじゃないですか
179名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:58:54.00 ID:8kNA+ay10
名護市って振興費全額止まってるの?基地再編の振興費だけは止まってるって認識だったんだけど。
振興費は各都道府県に交付されてて各振興局が使ってるんだよね?当然名護市にも使われてるはずだよね?
基地移設に反対しているなら振興にならないんだし基地再編の振興費が貰えないのは当然な気がするんだが
俺の認識間違ってたかな?
180名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:58:57.18 ID:egHk5TRR0
たかだか人口5万人程度の市長が何を偉そうにw
それが県民の総意だとかアメリカに物言うとか頭が狂ってるとしか言いようがない
せいぜい嫌がらせの時間稼ぎをすることくらいしか権限ねーよ
181名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 01:59:42.23 ID:HrtfPvZo0
中国共産党大勝利
182名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:00:37.10 ID:VnsE/JUy0
>>180
凄い奴隷根性だなw
同じ日本人よりアメリカ様かw
183名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:01:03.20 ID:L20Oc7Lx0
だから普天間周辺の住民の移転でいいだろ?
もはや一番安上がりな方法。

先に基地の方があったのだから、移転に文句言える立場じゃないよね。
184名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:01:04.76 ID:m2JvGIco0
2万対1.6万で2万が総意?
普段マスコミは「これだけが民意ではない」と言うが
左派が勝てば「これが民意」となる不思議。
185名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:01:14.36 ID:z3CKLani0
>>181
なんで?
186名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:01:30.68 ID:xQSIjSWu0
沖縄の基地反対派には左翼活動家もいるけど住民のナショナリズム意識も多分にある
基地反対イコール左翼的、反日的だと考えるのはまったく短絡的な思考と言わざるを得ない
187名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:01:33.37 ID:tPiGH2tV0
そんなに普天間で固定化したいのかwクズいな
188名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:02:38.87 ID:+r4UfXds0
普天間固定でいいだろ。
辺野古と違って、固定翼機も運用できるし。
米軍にとっても、日本政府にとっても、
「最大限の努力をしたが、県民が拒んだ。」
という言い訳ができただけ。
本土の同情も消え失せた。

分かってんのかね、沖縄の人は。
189名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:03:55.63 ID:E7g/iZRRO
同じ日本人?
金せしめる事しか考えない沖縄人の事?
日本国のスネしかかじらない沖縄国の事?
190名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:04:40.25 ID:6aLVUc8r0
総意という表現ぐらいいいじゃないか
県知事選挙、衆議院参議院選挙、すべて県外移設公約の候補が勝っている
公約撤回した者もいるが
総意という過剰表現を突っ込むことにあまり意味はない
191名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:05:56.36 ID:xXI8WHjX0
「県民の総意」はどうかな?
宜野湾市で名護市町選をやったらどうなるだろう
192名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:05:59.09 ID:qf/PPaf10
つまり普天間の住民はこれまで通り苦しめと
稲嶺ーどっちにしろお前さん詰んどるよ
193名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:06:06.91 ID:mQ1uYI3n0
もう日本政府も米軍も、普天間固定ですって言いきっちゃえよw
194名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:06:24.55 ID:7ulPso790
>>180

なら、たかが5万人程度の名護にこだわる必要も有りませんよね
何を偉そうにと言うお前は何様だよ
たかが、その辺にうろついてる程度のバカじゃないか
アメリカ様に喜んでもらいたいなら、沖縄だけに拘らず
本土面積全てをアメ基地にしちゃえよ
喜んでもらえるかもよ、アメ公に
195名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:07:38.37 ID:0n7mq/lP0
そりゃ名護市民は基地が来るのに反対するでしょ
自民党もこの敗北は想定内だと思う
196名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:09:35.76 ID:cU1W3XIF0
キャロライン婆は沖縄の米軍基地についてどう思ってんだろうね。
197名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:11:25.69 ID:qf/PPaf10
>>195
もともと普天間移転のための移設だからね
固定化のいい大義名分ありがとさんってとこだろうな
どっちにしろ工事は止められんから、稲嶺は公約違反で賛成反対両方から恨みを買うよ
身辺警護つけた方がいいって
198名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:11:46.45 ID:E7g/iZRRO
沖縄にアメ公様の基地がなけりゃ日本にとって沖縄の存在意義すらないわww
現実見つめろや。
199名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:12:19.96 ID:RRdEUCm70
沖縄のもんやけど…

米軍の基地なんかなくても砂糖黍とパイナップルとレジャーだけでは県民養えれるとゆうデーターもあるし。自民の大物幹部は自分たちの選挙区や東京や大阪に基地や原発や核の最終処分場を誘致してください
200名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:13:18.64 ID:adLk54Ta0
沖縄の人間はこいつをきっちり吊るせよ
日本の邪魔ばかりする売国奴だ
201名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:13:26.56 ID:vZsWVgNI0
クズどもが!名護市民が金で釣れなかったからってこんなトコで愚痴ってんじゃねーよ。狂ってるのはどっちの頭か当の本人は一生気づかないんだろうけどな
202名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:14:20.79 ID:uW89V39c0
名護市の民意であることは認めるが、
どうしてそれが一気に沖縄全体の民意ということになるか?

この調子では、「国民全体の民意」 と言い出しかねない。
「だから都知事選も」 とか言い出すのだろうw
203名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:14:45.30 ID:blw3c1ov0
もう現状固定でいいんじゃないの?
204名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:15:17.35 ID:G9mOQ6Z6O
名護の民意だもんな、本土よりシナを選んだんだよ
205名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:16:50.38 ID:uW89V39c0
>>203
>もう現状固定でいいんじゃないの?

そして、いつの日にか米軍機が日本家屋に突っ込んで誰か死んでくれればいいと。
それが、小学校を普天間の真横に置き、その移動に反対する人たちのホンネだ。
206名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:17:13.98 ID:7Eqk/rb30
辺野古移転確定なんだからアキラメロン
207名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:17:25.31 ID:qf/PPaf10
>>203
ぶっちゃけ市長が反対でも意味ないんだよね、工事差し止めの権限持ってないから
名護がいややー言うてるし、普天間このままでいいよね?→いいよー
これか、最悪地域振興なしで移設。まあこれはないと思うけど
208名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:18:46.51 ID:+nFrV5N00
ヲイヲイ、稲嶺君、「市民」じゃなくて「プロ市民」だろ
209名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:19:34.02 ID:MNz1gmDj0
>>6
知事選では両候補とも県外移設を掲げていたから、
県外移設は県民の総意だな
210 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/20(月) 02:19:42.00 ID:fPsEgVzzi
自民が大勝した時、マスコミがなんて言ったか思い返してみろよ。
この票数で。
211名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:19:55.89 ID:kRNJDNO/0
▽名護市長選開票結果

当 19839稲嶺  進 無現

  15684末松 文信 無新
212名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:20:05.95 ID:zF6CqQmz0
移設がダメなら基地を維持して
辺野古に増やせばいいじゃない
213名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:20:43.78 ID:+r4UfXds0
>>199
米軍相手のやり取りを自発的にやってみたらいいじゃねえか。
その関連の補助金の受け取り拒否で。
パイナップルとレジャーで食っていけるのか、やってみてくれよ。
214名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:21:53.00 ID:adLk54Ta0
それが民意というなら仕方ない
市長ともども全員国外追放
215名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:22:24.79 ID:z3CKLani0
普天間維持=(危険でもいいと)民意で決めたので左翼いらない

移設反対=決定済みなので反対しても意味なし

選挙の勝ち負け関係無しに左翼敗北ww
216名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:22:40.48 ID:EfTlY1HX0
>>199
経済だけが問題ならどうぞご自由に。
沖縄が豊かでも貧しくても、それは他県の人間には余り関わりのないことで
それが沖縄の選択ならば仕方がないかなと思うだけです。
ただ疑問なんですが
また他国に蹂躙されるかもという危機感はないものなのですか?
217名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:22:44.69 ID:6aLVUc8r0
米軍の事件事故に関わる日米地位協定の問題がでる都度に
普天間基地を早く県外に移転せよと日米政府に訴えかけることになるね
事件事故がおきる限り放置できないよ
あるいは日米地位協定が抜本的に変わるなら別かもしれないが
218名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:23:00.11 ID:mXgM4mKK0
もう、普天間でいいよ
219名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:23:44.49 ID:H6plK/Wu0
>>211
圧倒的な大差だな(棒

これ、宜野湾市と名護市のケンカになるんじゃ…
220名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:23:59.29 ID:MNz1gmDj0
>>215
県外移設な。移設できないなら撤去で。
台湾、フィリピン、韓国、九州あたりに分散移設するのが一番現実的だな
221名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:24:00.27 ID:+r4UfXds0
>米軍相手のやり取りを自発的にやってみたらいいじゃねえか。 ×
米軍相手のやり取りを自発的に止めてみたらいいじゃねえか。○

ミスった・・・
222名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:24:14.14 ID:x6YAZf1D0
県民の総意は言いすぎだが選挙で勝ったんだから軽く見ることはできない。
普天間固定か強行移設か、国はどうするかな。
223名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:24:30.26 ID:uW89V39c0
>>211
比率でいうと、約5:4 だね。

毎日新聞や沖縄2紙はこれで「大差」と言ってるが、
逆だったら「僅差」と言うだろう。
宇都宮と舛添の毛を賭けてもいいw
224名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:24:58.54 ID:wBtRFrjH0
知事はお金を返還しなきゃならんので
会見では目が泳いでいまちた
225名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:25:22.86 ID:vMUeg9HW0
こりゃ起死回生レベルの詰みだなw
226名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:25:44.27 ID:vZsWVgNI0
>>214
もうわかったからお前は糞でもして寝ろ。
227名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:25:56.74 ID:L29+mSJk0
安倍暴走政権とか普段言ってる人は
稲嶺市政の暴走の危険性を訴えなくていいの?
228名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:26:24.70 ID:x6YAZf1D0
基地移設ができないなら沖縄への振興予算は減らさんといかんぞ。
229名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:26:37.70 ID:z3CKLani0
>>220
県外移設じゃないよ、へ・の・こ
前知事が移設に同意してんの、とっくに
230名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:26:51.98 ID:i04rO0d70
また普天間がらみで事故が起きたら、すべて名護市民のせいだな。
名護市民はチョンよりも頭おかしい。
231名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:27:25.32 ID:qf/PPaf10
>>219
宜野湾からの反論が出るだろうなー
俺らは民意ちゃうんかいって
232名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:27:27.56 ID:uW89V39c0
>>227
「反米無罪」 というやつですよw
233名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:27:29.68 ID:MNz1gmDj0
なぜかアホの国士様の脳内では、
辺野古移設反対=普天間現状維持希望らしい。
現実は
辺野古移設反対=県外・国外移設(不可能ならば無条件撤去)希望なのに。
国士様の脳は大変ねじ曲がっているご様子。
234名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:28:41.60 ID:vRNv7od/0
>>211
石破が現地で500億ばらまくっていって負けたのかww
候補者ダメ人間過ぎるだろw
235 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/20(月) 02:28:43.09 ID:fPsEgVzzi
5分の2を切り捨てて総意と良識と言うのは、恐ろしいな。
236名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:29:16.28 ID:4+WDsjRQ0
ミンストーの爪痕が深すぎるな
237名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:29:40.42 ID:Vcb0BUVJ0
普天間存続を希望してるってことか
238名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:30:22.48 ID:Cnasbr3s0
いや県民じゃなくて市民だろ

市長選挙でそれ以上の規模の民意代表した気になるなクズが
239名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:30:38.75 ID:z3CKLani0
>>233
沖縄だけでできるような事ならな
希望は希望
現実には無理
240名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:30:50.19 ID:uW89V39c0
頭の良さを自負する>>233の魅力は、
「現実」というものを無視する大胆さであるw

いっそ「希望は世界平和だ」と言えば良い。
241名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:31:21.58 ID:rx3ZhXAj0
いや市長選挙で県民の総意は測れないと思うぜ
まあ普天間固定でいいならそれでもいいけどさ
望むと望むまいと県外移設なんてことは現実問題としてないんだからさ
242名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:31:29.48 ID:OHxlE0Fq0
面倒だから中国領にすれば?
実際問題基地の経済効果がなかったら産業もない島。
震災もないのに補助金持っていくばかりで、かの国とあまりかわらん。
面倒な土人は切っていかないと、経済も国力も浮上できない。
243名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:31:47.47 ID:9bVui5fzO
日本国総理大臣は一度
米国大統領の前で
安全保障条約の破棄と
在日米軍の撤退要求を
切り出してみるべきである
244名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:32:16.49 ID:4+WDsjRQ0
こんな左翼ゴッコができるのも相手がアメリカだからだ
もし中国に占領されてみ
騒音が酷いと抗議した日には強制退去だわ
それでやっとアメリカの有り難味に初めて気付くんだろうな
245名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:32:19.54 ID:tz0pEPDAO
市長選ってあくまで市政でしょ?県内移設とか関係なくないだろ。
都知事選の原発云々と似てる論調だな。
少数派になった左翼のせこいやり方にしかみえない。
246名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:33:02.38 ID:HQNJ9k3ZO
仲井真も自民党議員も県外で勝っている。
沖縄のみんいは県外だな
247名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:33:10.12 ID:qf/PPaf10
>>242
いやいや、だめだよ
いっそ本島全域租借地にして、アメリカからレンタル金をぼるのが賢い
248名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:33:14.02 ID:uW89V39c0
サヨク理論では
国政選挙は民意ではないが、市長選挙は民意になる。

町内会長選挙でも良いのである。
249名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:33:35.14 ID:ufhFlqWv0
>>242
馬鹿だね
もっとやっかいな土人がより日本に近づいてしまうってことだぞw
250名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:34:04.02 ID:p3NVTvdQP
>>1
違うでしょ、「今の場所でいいよ」っていう民意でしょw
251名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:34:30.11 ID:XqhTaDB30
太平洋戦争で何故沖縄が戦地になったのか考えれば
県外に基地を作ろうなんて発想
でてこないだろ?
まずは沖縄争奪戦になるんだよ。
有事の際のために防衛しっかりしてほしいと
思わないのかな?
252名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:34:30.79 ID:prSwyU/K0
総意というにはだいぶ票が割れてるがw
253名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:34:58.42 ID:+r4UfXds0
>>233
お前の可哀そうな脳みその中ではそうかもしれんが、
どう見ても普天間継続使用しながら、再度名護市民説得となるのが現実的だろ。
それには時間がかかるので、事実上当面現状維持になるだろって話だろ。

普天間は占領地なんだよ。
それを返還させようとしてるの。
事の本質わかってるか?
254名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:35:13.04 ID:MNz1gmDj0
>>239
いやいや、フィリピン、台湾、韓国、九州に分散移設すれば十分可能。
空軍は迎撃に必要だが、海兵隊は分散駐留していても問題ないからな。
それを交渉すらしないのは日本政府の怠慢。
255名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:35:16.62 ID:ZEdVRZxb0
辺野古移設はもう決まったことなのに何寝言いってんだ?
沖縄県民は自衛隊や米軍相手にゲリラ戦でもやるつもり?
256名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:35:38.81 ID:SFlHA8DqO
エセ沖縄県民=中共人・韓国人の言葉しか発しない汚鮮源w
257名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:36:05.80 ID:Qce3lbpK0
基地は米軍が運用しているので日本政府はなにもできません
つって補助金凍結すればいい
沖縄なんて1年で干上がる
258名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:36:08.70 ID:XCKRGt8K0
>>219
すでになってるwww
父が宜野湾、母が名護なんだが祖父母交えて大喧嘩してやがる

父はとりあえず普天間は危険だから一度移転してもらえばとりあえずOK
母は名護に基地を増やすなんて納得いかない
普天間は犠牲になれ

そしてさっき祖父母も交えて大喧嘩なうw
どーすんだこれ
259名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:36:37.08 ID:JQpURM1s0
ウルトラCの案
辺野古の基地予定地を名護市からとりあげ
国の直轄地にする
また報復として名護市への地方交付金を100%カット
260名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:36:57.96 ID:vRNv7od/0
>>258
危険なものはやめりゃいいだろ。
261名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:38:35.51 ID:qj5mDoOn0
沖縄県を鹿児島県に編入したら?
262名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:38:50.15 ID:z3CKLani0
>>254
それを決めるのは沖縄じゃない
あくまでも今回の選挙は沖縄の希望を伝えたに過ぎない
他国に関しては各国と米国での話しになる
263名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:39:04.46 ID:sXReK46QO
いくらごねても中国があるかぎり県外移設とか無理なのにな・・・
まさか9条が守ってくれるとか思ってるのか?
264名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:39:20.66 ID:hVoenzbl0
>>253
普天間が占領地かどうかって話じゃないんだよな。
結局宜野湾市には基地経済でメシ食ってる人が多数を占めるっつー話で。
移設で普天間から米軍がいなくなれば、宜野湾市の飲食店なんて廃業続出だぜ?
じゃあ基地依存から抜け出すためにはどうすりゃいいかって言えば、
当然のことながら政府はそんな指針なんてひとつも出してないわけで。
265名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:39:27.03 ID:qf/PPaf10
>>258
とりあえず、とばっちりが来ないように隠れて空気になるんだw
266名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:39:47.53 ID:ZEdVRZxb0
>>254
沖縄の我儘のために税金を使われるのはうんざりなんだよ
いい加減にしろ
267名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:40:35.80 ID:+r4UfXds0
>>258
残念だが、これは沖縄県民の意思でもあるわけだから、その修羅場も受け入れろ。w
268名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:42:06.57 ID:h0yKNoWX0
もう勝手にしろよ。

普天間固定。補助金停止で。
辺野古の自然が・・なんて戯言は人民解放軍様が来たら
発言しただけで捕まるぞ。で、みんなマスクして分厚い
スモッグの中で早死にすればいいのさ。
269名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:43:08.27 ID:H6plK/Wu0
>>258
ああ、やっぱり…
「基地ができたら名護パイン園に米兵がいっぱいくるよ」とか言って仲裁だな
あるいは鳩山の『腹案』に期待するか(←無理
270名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:43:33.99 ID:hxrFRh1E0
一市長の再選が県民の総意と言っちゃえるのは普通にヤバイ
地域対立で沖縄県自体がグダグダだけど
でも、日本国内だからいいけど
大陸でこんな不服従な町の住人は地上から消えるだろうに
良かったね日本で

愚かに大陸についた後で嫌になったら皆殺しだろ
271名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:44:11.97 ID:MNz1gmDj0
>>268
へえ。海兵隊が県外・国外移設するだけで
沖縄には自衛隊や米空軍がいるにもかかわらず人民解放軍が攻めてくるんだ。すごいね。
272 【東電 58.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/20(月) 02:45:06.96 ID:kj6JkJ090
知事も自民党も、選挙では容認しないといっていたんだからそれを変えたということは単なる変更じゃなくて
県民を騙したということになるよね。
273名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:46:13.20 ID:vZsWVgNI0
沖縄批判してるみたいだけど、稲嶺さんが勝って批判されるべきは自民党じゃないんすか^^;?
だって受け入れは反対だよね?
ちゃんと選挙で決めてるもんね?この結果踏まえて自民党がどういう結論を出すかだよね?基地作るか作らないか?
何でそこで売国奴だとかプロ市民だとか根も葉もない事言うの?バカなの?
274名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:46:21.21 ID:+r4UfXds0
>>264
いやだから、沖縄県民は、そういう視点でしか見てないんだよ。
経済問題とか、迷惑施設とか。
事の本質が見えてないから、指摘してあげてるわけ。
これは、占領地奪回運動でもあるんだぞって。
竹島、北方領土を見ても分かるが、占領地を奪還するっていうのは大変なことで
タイミングを誤ると永遠に戻ってこなくなるぞ、と。
これを成し遂げるには多少の妥協をしながら進まないと、前進しない。
275名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:46:28.64 ID:prSwyU/K0
>>272
なんてやつらだ
まるで民主党じゃないか!
276名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:46:33.74 ID:94spdj9s0
そやね、まあ、引っ越し費用もかかるしね。W
277名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:46:42.05 ID:z3CKLani0
>>272
だから選挙したんじゃねえの?
278名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:48:07.03 ID:TZGOxjxx0
うーん、せめて海兵隊基地は他県に移転できないものなのかな
過疎化が進んで土地余っている海沿いの田舎とか結構ありそうだけど
279名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:48:07.29 ID:YGTapwAu0
県外県外言ってるけれど
その県外への移設交渉を沖縄県や沖縄県の市町村がやるわけではない
結局国にやらせて、美味しいところだけいただこうって腹なわけじゃん

アメ公共の引っ越し費用は沖縄県で負担しますから
どうか出て行ってください、というわけでもない

泣く子は餅を多く貰えるって理屈で泣き喚いているだけ
結局国にやらせて、自分はただ泣き喚くだけで
美味しいところだけいただこうって腹なわけじゃん
文句あるならせめて移転費用は沖縄県が全部出せよ
280名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:48:13.94 ID:QYl9OL3R0
基地が必要ですぅ〜、っていう意思表示かと思ったけど違うの?
281名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:48:38.91 ID:MjXZIlox0
全ては鳩・・・というか民主のせいだな
あーあ
282名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:48:49.75 ID:wsmWlqwq0
政府も県も努力したんだけどねーと  これで普天間固定化の理由ずけできるな
283名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:50:30.01 ID:YGTapwAu0
>>278
それがまさに辺野古
だから辺野古の住民は移転賛成
反対しているのは名護市の中心部

名護市中心部=都会
辺野古周辺部=田舎

で、都会の連中が田舎の連中にあれこれ言ってるわけ
284名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:51:21.05 ID:HQNJ9k3ZO
沖縄の奴らだって本当は基地なんて嫌なんだろ。食う為にしょうがなく受け入れてるんだと思うぞ。
285名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:51:45.35 ID:UPpJSFad0
これで基地移転時期が遅くなって普天間周辺で墜落事故が起きても国が叩かれちゃうんだろ?www
286名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:51:57.27 ID:mIqKLGu50
県内移設反対よりも
普天間固定を願う人が多かったんだと思うよ
素晴らしいね
287名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:53:11.95 ID:x6YAZf1D0
普天間住民の移住を考える必要があるかもな。
288名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:54:01.49 ID:vZsWVgNI0
>>268
放射能とかないからね沖縄。地震後から福島の方から来た人も沢山いるし。
観光客も増えたよ。中国が来て云々とかは君の誇大妄想なんで胸の中にその時がくるまでしまっておいてくれないか?その時が来たら君の予言は初めて世に知られることになるのだろうからさ、、、
289名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:54:20.20 ID:nv0csHeO0
>>278
一応横田と普天間の機能が岩国に移転するけどね
290名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:54:21.74 ID:Pj4XuEE70
市民の半分やろ
291名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:54:25.04 ID:rfeH+IHB0
普天間住民が辺野古に移住して自然をぶち壊したりとかな。
292名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:54:44.66 ID:KHbSCxwE0
>>278
2,600メートルの滑走路を2本、つくるだけの余地があればいいけどねw
293名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:55:00.06 ID:UPpJSFad0
>>283
何故中心部は反対するんだ?市に補助金入らなくなるのに
294名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:55:37.24 ID:94qax7eq0
>>288
中国を甘く見過ぎw
295258:2014/01/20(月) 02:56:09.00 ID:XCKRGt8K0
くっそめんどくせえええええええええw
親戚巻き込んでの大喧嘩になりそう
父方に基地のおかげで仕事をしている人がいるんだが
母「基地なんて沖縄に要らないのよ
  基地で食ってる人もいらないのよ」
とかいっちゃってwww

とりあえず母は母の実家で一晩止まる事に
生まれて初めてあんなにガチ切れした父見るの初めてだわ
おなかすいたから超大盛りぺヤング
俺と父1個ずつ作ったが・・・2個もいらんかった
296名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:56:32.51 ID:nv0csHeO0
普天間周辺の住民は元々本土と朝鮮から移住したんだし
元に戻れば辺野古に移転する必要もない
297(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2014/01/20(月) 02:57:19.66 ID:JWXpha7W0
名護市周辺を琉球県だとか沖縄県とは別の県にして、移設すれば県外移設にできます
もう普天間固定を避けるにはそれしかない
298名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:57:43.27 ID:+r4UfXds0
沖縄本島の人の中国への警戒感の緩さには、本当に驚くは。
石垣の市長は、あんなに緊迫してるのに。
299名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 02:59:00.58 ID:uF1PteRl0
>>233
はいはい凍死様勝ててよかったでちゅねー(棒
300名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:01:25.87 ID:YGTapwAu0
>>284
地域振興の為には人を呼び込むのが一番だからね
黙っていても人が来て潤うならば、鷲宮や大洗も萌えアニメなんかやらん

てゆーか、ぶっちゃけこの件は、千葉県&成田空港と一緒でしょ
都心の羽田空港が危険だ、騒音も嫌だと言うんで
千葉県の政治家がじゃあコッチに空港造ってくれと手を挙げた
しかしアチコチから反対されて建設地がコロコロ変わり
やっと決まったと安心したら市民様の妨害、列車が放火され警官が殺され
いまだに成田空港は国際公約通りになってない

その結果、アジアのハブとしての地位を韓国仁川に持っていかれ
国内での国際空港ポジションも羽田に戻り成田市涙目
格安航空会社に媚びたり、空ガールとかやったりしてる
301名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:01:53.71 ID:e3QIkd/U0
>>295
お母さんの実家って何して生計たててるの?
302名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:02:19.26 ID:vZsWVgNI0
>>294
どこがどう甘く見てるのか具体的におせーて欲しい^^;むしろ俺はそんな危機感をいつも抱いている君らの方が心配だけど、、、あ、沖縄に住んでるけどそういう風になるなんて全く思ってないというか日常生活でそんな事考える暇はないからさ(^^)
303名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:02:46.24 ID:qf/PPaf10
>>295
乙乙
離婚なんてならなきゃいいが
304名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:03:44.84 ID:YGTapwAu0
>>293
名護市中心部は基地がなくてもやっていけると思っている
辺野古周辺部は基地でもなけりゃ過疎で潰れる

都市と田舎の対立が
都市部の多数派と過疎地の少数派の対立が
名護市という小さな地域でもあるのさ
305名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:04:52.69 ID:nv0csHeO0
【名護市長選】 自民党幹部が不満をあらわ 「公明党の協力があれば、勝っていた」・・・稲嶺19,839票、末松15,684票
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390139877/

自民は創価に裏切られたみたいだね(笑)
306名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:06:30.18 ID:H6plK/Wu0
>>301
シーサーパーク、オリオンハッピーパーク、パイン園、ゴーヤーパーク
このへんの職員じゃね?
307名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:06:35.53 ID:qWfQn9vi0
アメリカは無理して移転する必要ないわけで
日本政府としても手を尽くした感があるな
受入先の名護市がダメってんなら普天間固定しかなかろう
宜野湾市は恨むんなら名護市を恨むしかないな
308名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:06:48.30 ID:AAcGOSa/0
オキナワ人ってなんでこんなクソばっかりなの?
照屋なんかを国会に送り込んでる時点で程度は知れてるけどな
309名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:06:58.65 ID:EdfH9cTJ0
もう県外は事実上ムリなのは民主党政権の平野が名言してる。

名護が駄目だと仮定したら、嘉手納統合か普天間固定しかないよな。

俺は詳しくないが、嘉手納統合はどうなんだ?
名護で強硬すると騒乱必死だし、安倍ちゃんも強硬する覚悟はないだろ。
これは大変なことになったよ。地方選挙後の政界再編も視野に入ってきたかも。
310名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:07:10.51 ID:xrrq3JpY0
県内移設が駄目なら「移設」がなくなるだけのことだよね
311名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:07:13.16 ID:XjYmAu270
県外は元々出来ない。
反対派の沖縄県民とサヨクは、いい加減その事実を認めろ。
沖縄に基地が集中してるというのは詭弁だし、
登録してある面積がどうみてもおかしいことをまず自分達で正せ。
312名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:07:34.46 ID:di7PkxNh0
鳩山w腹案はないのか?
313名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:08:14.78 ID:+r4UfXds0
>>304
ちゅら海水族館なんてすぐ飽きられるぞ。
旭山動物園が飽きられたように。
日ハムのキャンプだっていつまでやるかわからんし、あとはパイナップルなんとか
くらいしかないだろ。

本当にやっていけるのか?
314名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:09:03.49 ID:ZpQ/lw0U0
ヤルタ会談当たりで降参しとけば良かったのにな。
つくづく思うよ。

沖縄戦も東京大空襲も原爆もシベリア抑留も全部回避できただろ。
諜報力ってホント重要だわ。
315名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:09:16.99 ID:H6plK/Wu0
>嘉手納統合はどうなんだ?

ヘリと固定翼機の混在は事故の元なんじゃなかったっけ
316名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:09:20.29 ID:nv0csHeO0
>>314
無知乙
317名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:10:01.47 ID:qXbS1qQO0
1 基地があっても経済効果はほとんど無い
2 すでに返還された土地で成功例がある
3 安全な観光地を目指してる
4 今まで見返りのカネもらっても大して発展しない(基地のせいで商売起こせる土地がない)
5 元々農地や住宅だったが戦争で時間稼ぎの地上戦やらかしたせいで住民は避難→アメリカが基地化
6 日本全国の米軍基地の75%が狭い沖縄に集中してる

こんだけの理由があって反論できんの?
土人ガーぐらいしか言えてなくね?
基地依存が美味しいってんなら他の県で移設先立候補しない理由はなによ?
318名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:10:19.40 ID:IUaOlXOD0
あれ?こんな発言をしたら、
「傲慢!」、「不遜!」、「わたし、安倍しちゃおうかな?」
って非難するのが朝日新聞の役割じゃなかったけ?
319名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:12:31.02 ID:2jU8vIEX0
悪いのはメディアだろうな
でも左翼勢力が勝てるのもここまでのような気もする
これからは左翼ってだけで票が入らなくなるんじゃない
まあ保守運動はやりやすくなったよね
相手がいないとね仲間が集まらないしやることもなくなるし
320名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:12:51.92 ID:qXbS1qQO0
おまえら沖縄好きなように叩いてるけど、じゃあなんで県外でどこも引き受けないんだよ?
地理的優位性とか今の時代ほとんどないじゃん

てか九州でもいいだろが
321名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:13:18.47 ID:vZsWVgNI0
基地作るって言うけどさ。だいたい海のどの位埋め立てるかわかってるんかね?もう壊したら戻らないんだよ?直し方がわからないのを壊すんだ?
原発も使用済みの燃料の処理の仕方がわからなくて半減期だっけ?長い間地中に埋めちゃえってー言うんでしょ?かなり問題の棚上げだよね。経済経済言ってるけど地球の環境が取り返しつかなくなった時誰が責任取るんですかね?
322名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:13:39.75 ID:UxGtXxqB0
>>199
おい、関西弁の似非県民
323名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:13:45.78 ID:HQNJ9k3ZO
どっか手上げてやれよ
324名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:14:05.65 ID:WbHOXadv0
産経の書き方が偏りまくりで笑える
アカヒだ変態だ何だってバカにできないだろこれw
325名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:15:17.06 ID:+KiHt59KP
沖縄出身だがわりとどうでもいい
小さい頃によくアメリカ兵に遊んでもらったわ
326名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:15:38.66 ID:w4CFkd770
結局、民主党が引っ掻き回した結果、95年から進めてきた移転計画は20年近くを
無駄にして白紙になってしまった形だ

本当に民主党、左翼、革新ってのはこの国を悪くすること、停滞させることしかしない!!!

思想的に滅ぼしたい。根こそぎ滅ぼしたい
治安維持法や思想統制が行われるのもわかる気がする
こんな連中がいたら国は成長しない!!!
327名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:15:38.86 ID:2ZA6+odm0
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは? ★★

もともと、「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。
「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。
したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
書き込み者が自分で『私は在日チョンの工作員です。日本が難いです。日本が羨ましいです』
と情けないカミングアウトをしているのと同じなのです。

日本人は皮肉の意を込めてるとしても使わないようにしましょう。
最近ではジャップ連呼してる馬鹿チョンが居ますがネトウヨ連呼と同じだと気付いてない様です。
馬鹿だからチョンとネトウヨが同じだと言っていますがチョンが嫌いな人を右翼扱いしてる時点でおかしいのです。
ネトウヨ連呼している馬鹿チョンを見かけたらコピペしてあげましょう。
328名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:15:43.01 ID:YGTapwAu0
>>313
やっていけないと俺は思うけれど名護市中心部の連中は
「振興予算も基地もいらない、なくても人口増えてやっていける」
と思って反対反対叫んでるんだろ

それだけならまだしも県外県外喚いてる
じゃあその県外の移転先は沖縄県が用意するのかと
移転費用は沖縄県が出してくれるのかと

結局、ギャーギャー泣き喚いて、国に、ひいては他の地域に負担させて
美味しいところだけいただこうって腹なんじゃないかと
329名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:15:45.50 ID:vVjGQe+s0
>>321
そもそも宅地開発や農地開墾の類は全て戻せないよ
化石燃料だけでなく鉄鉱石や銅鉱石なども戻せないものだらけ
それが許せないなら木の洞にでも住んで原始生活すると良いんじゃないかな
330名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:16:11.79 ID:z3CKLani0
>>302
えっとね
中国は以前から「太平洋の真ん中まではうちの領土だ」
って勝手に言ってたのねん
んでもって、この前アメリカで地球半分ずつ支配しねえ?的な事真顔で言って
アメリカにナイスジョークwwとか言われてんのね

まあ、尖閣で戦闘が起きるまではそのスタンスでいんじゃね?
331名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:16:20.73 ID:H6plK/Wu0
>>313
場所が悪い、悪すぎる<美ら海
水族館としてのポテンシャルは非常に高い、あそこに勝てるのは鳥羽しかない
だが、沖縄観光の拠点となる那覇から遠すぎる
各種パークや戦跡、鍾乳洞など沖縄の観光資源は南部に偏ってるから
美ら海を観光コースに入れようと思うと丸一日潰れる、そこが非常に惜しい
332名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:16:22.30 ID:E7g/iZRRO
何で内地で基地引き受けなきゃあかんの?
沖縄はその役割のために日本国を名乗れているのかわからんか?
333名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:17:56.90 ID:EfTlY1HX0
>>317
沖縄に観光以外でめぼしい産業あるの?
現時点で基地ありきで経済まわってる沖縄と
産業構造が違う他の県比べる意味あるの?
334名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:18:39.65 ID:94qax7eq0
>>302
中国は沖縄独立論とか中国の一部という論調もあるのに
今すぐじゃなくても長期的にはほしいと思ってると想像できない?
335名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:18:48.76 ID:Nis8zF+l0
>>320
引き受けないとかそれ以前に、アメリカ側としても施設が分散するのはめんどくさいんだよ
336名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:19:12.63 ID:YGTapwAu0
>>317
つ【フィリピン】

米軍基地なくなって、フィリピンは今、どれくらい発展してるの?
337名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:19:51.73 ID:qXbS1qQO0
332 名前:名無しさん@13周年 :2014/01/20(月) 03:16:22.30 ID:E7g/iZRRO
何で内地で基地引き受けなきゃあかんの?
沖縄はその役割のために日本国を名乗れているのかわからんか?

こんな人でなしな奴が日本人だってんなら名乗りたくもないわw
338名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:20:32.64 ID:qf/PPaf10
>>333
食っていけないから出稼ぎに出る率ナンバーワンなんだぜw
南のほうだと勝手に食うもん成るから死なないそうで、給与所得も最下位
339名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:20:35.71 ID:vZsWVgNI0
>>332
そのセリフはここで言うものじゃないな。沖縄の地を踏んで堂々と講演会でも開いてくれたまへ。お前の中の差別意識はそこでしか清算されない
340名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:20:41.01 ID:ZpQ/lw0U0
>>316
でもさぁ、ソ連に騙されたんだろ。
ヤルタの時点で駐欧してる日本の外交官はソ連参戦を察知してたのにね。
和平仲介とかありえんだろ。
ソ連に騙されたとしか解釈できないよ。
341名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:21:38.50 ID:w4CFkd770
>>328
やっていけるよ
つか基地経済に支えられてるのは基地のある地元の宜野湾とかそういう
自治体だけ、それこそ普天間あたりなんかは市の収入の9割くらいを
基地に依存してる。でもそれ以外の地域はさほどではない
県全体では基地があることによる直接の収入は5−7%程度だ

問題はそんなことではなく、国策、国政が推進できないということだ

2008年時点であともう少しで実現しようかという移転計画が
民主党政権のせいでメチャクチャにされ白紙になったということだ
この移転・縮小計画は95年の米兵少女強姦殺人事件に対する
県民の怒りの成果だったはずなのに、民主党のせいでもうめちゃくちゃだ
342名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:22:21.36 ID:vVjGQe+s0
>>330
どこまで真顔でどこまで冗談かなんてわからんだろ
中国はチベット人虐殺だって冗談でやってる可能性は捨てきれないレベルだ
343名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:22:38.51 ID:di7PkxNh0
基地移転を引っ掻き回したミンスが、いい解決案を出せよw

辺野古に戻すとポッポが宣言してから何もしてないだろ?
344名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:23:32.61 ID:nv0csHeO0
>>340
外交官の報告を大本営が握りつぶした
345名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:23:52.32 ID:CT2/wND50
内地で基地受け入れろよ。岩国でも関空でもいいだろ。橋下の口先野郎を男にしてやれよ。
346名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:25:08.13 ID:z3CKLani0
>>342
それは>>302に言ってくれ、ちょっと説明しただけだから
347名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:25:40.67 ID:Nis8zF+l0
>>345
尖閣周辺を埋め立ててどうぞお使いくださいっていうほうがいいだろ。
348名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:25:43.85 ID:6FIFEXoR0
まあ、最低でも県外にどうしてもしたいなら、
米軍基地は東京都だということにすればいいんじゃね。
349名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:25:45.84 ID:nv0csHeO0
ネトサポは公明に裏切られても票が欲しいから
表立って批判出来ず
ミンスガー ミンスガー連呼か
虚しくならんのか
350名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:26:14.19 ID:H6plK/Wu0
>>345
尖閣有事の際に、大阪から沖縄まで瞬時に迎撃機がワープする技術を開発したら
関空でもいいかもね
351名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:26:23.77 ID:CAoCqa080
県の総意?市の間違いじゃなくて?
352名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:26:32.06 ID:imTA/xEG0
そういえば沖縄の名護曲レストランでは普通にイルカ定食を出していたなあ。
キャロラインさんがイルカの事で余計な事を言ったから沖縄が臍を曲げたのかも?

【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390128590/

選挙の結果は6:4で僅差だったからな。
キャロラインが余計な事を言わなければ結果は違っていたかも?
353名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:27:16.88 ID:qXbS1qQO0
>>333

正直言って基地の経済効果は30年前ほどじゃない。現在じゃ5%程度と言われてる。

そして商売もやれないから長い事産業基盤も作れずニートみたいになってしまった。沖縄人はマジで商売が下手くそ。

このまんま基地依存だとジリ貧で潰れる。
なら基地返還直後は確かにさらに経済的に落ち込むが、将来の事を考えたら自立できる経済基盤を作る方が正しい。


本当は基地返還直後の経済支援をお願いしたいところだが、おまえらがうるさいから別に請求しようとは思わんよ
354名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:27:49.86 ID:w4CFkd770
>>345
日本としちゃ沖縄からアメリカ引いたら、マジで中国のプレッシャーが高まるんで
もうそんなことは出来ない局面なんだよ。アメリカには沖縄にいてもらわないと困る

さもなければ日本自体が軍拡して自衛隊を沖縄に駐留させるしかない
どっちにしても沖縄から軍事力がなくなるということは考えられない

実際、沖縄県庁関係者には反米で自主国防論者も多いというが、
現実が見えてるなら沖縄人でもそういう考えになる
355名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:27:57.49 ID:nv0csHeO0
元々グァムに撤退する予定だったけど
中国が騒ぎ出して
議会も予算がないとか言い出して
結局沖縄存続
いつまで進駐軍気取りなんだろうか
356名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:28:25.93 ID:E7g/iZRRO
差別って?
さんざん差別主義のお前らが綺麗事言うなよw
沖縄に基地がなけりゃ存在意義がないに、きちんと論破してくれや?
357名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:28:53.54 ID:YGTapwAu0
>>345
移転費用を沖縄県が全部負担するならばね

長年、振興予算という形で他の地域からカネ無心しておいて
移転費用も他の地域に出させるのか?
結局、泣き喚いて餅ひとつ多く貰おうとしてるだけじゃん
358名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:29:20.21 ID:Cusd5E9F0
アメリカも大変だな、民主主義の出来ない政府を相手にしないとだめだから。
359名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:29:42.23 ID:EfTlY1HX0
>>341
95年の事件は少女暴行事件で殺人はなかったはずだけど。
当然、暴行事件ならいいという話ではないが、殺人はまちがい。
360名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:30:37.48 ID:di7PkxNh0
基地移転を引っ掻き回したミンスが、いい解決案を出せよw
361名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:31:24.44 ID:nv0csHeO0
>>354
脳みそ冷戦で止まってるんですね
362名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:31:25.12 ID:wgJVo8Nn0
>>1
朝日の資金供給先を調べよ
破防法を適用しなければマスコミの暴走を止める方法はない
363名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:31:59.83 ID:Nis8zF+l0
>>355
まぁ、アメリカにとってもなんやかんやで1万以上の自国民の
犠牲を出して奪い取った土地なんだから簡単に手放すわけはない。
364名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:32:11.11 ID:xi0RYkRW0
>>354
>さもなければ日本自体が軍拡して自衛隊を沖縄に駐留させるしかない

それで国内の雇用創出してやりゃいいんじゃね
365名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:32:46.48 ID:w4CFkd770
>>353
経済的にはね。ただ観光業、サービス業以外望み薄なのが沖縄の弱み

水がない、土地がない、港がない、資源がないよって原料費が高いでは
農畜産業も製造業も競争力は持ち得ない
かと言って沖縄県民に観光でやっていくだけのコンセンサスがあるかというと
それも疑問なんだわな。本気ならシンガポール並みの覚悟をすべき

>>359
ああそうだったね。すまん
366名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:32:48.65 ID:vZsWVgNI0
>>342
チベットは知ってる。だが沖縄で同じ事が起こるのは全くイメージ出来ない。冗談抜きでそこまでの状況なってたら戦争もんでしょ。まぁ一部の人が言うように沖縄が中国の属国?になれば話は違うんだろうけどねw
367名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:33:25.66 ID:H6plK/Wu0
もう寝るので最後に。俺はナイチャーだが沖縄が好きだ。
飯が好きだ、音楽が好きだ、松山のキャバが好きだ、沖縄文化の全てが好きだ。

ただ、日本より中国に属したいと言うのなら、どうぞ勝手にしてください。
新報やタイムスの声が、沖縄世論の全てではないことを切に願う。おやすみ。
368名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:33:42.05 ID:nv0csHeO0
>>363
沖縄戦で日本は15万の犠牲が出ましたが?
進駐軍はさっさと出て行け
半世紀経っていったいいつまで居座ってるつもりだ
369名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:34:01.47 ID:/DNKr7R10
.
 当 稲嶺  進 19,839票 得票率 55,84% llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    末松文信 15,684票 得票率 44.15% llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
370名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:34:36.37 ID:SAj44rvv0
文句がある奴は鳩山に言えよ
371名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:34:42.26 ID:YGTapwAu0
>>361
中国がつい最近アメリカとどんな話をしたかも知らない情弱さん?
日本国内でも在日ベトナム人が中国大使館周辺でデモやってたような
372名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:35:13.71 ID:vVjGQe+s0
>>364
無理
島嶼部の全てに基地を作ることが現実的でない以上、防衛には海兵隊が欠かせないが
海兵隊は敵地占領にも使えるから創設案は共産党、民主党、マスコミ等の袋叩き似合うのは必至
373名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:35:19.40 ID:SJOZd8ei0
投票率30%の総意
374名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:36:41.76 ID:cjqKYhKg0
>日本政府は辺野古に固執しているが

敵はそうなんだな。

>県民の総意

県知事選でもあるまいに調子こいてるな。
375名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:37:27.94 ID:EfTlY1HX0
>>366
中国の属国になったらとか言ってる奴らのために
誰が命かけて戦争するんだよ?
おめでたすぎるわ。
376名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:37:52.21 ID:vVjGQe+s0
>>366
イメージできないなら試してみるといいんでないかな
とりあえず沖縄独立してみてさ
沖縄単独で行政や司法が運営できるのかどうか
本当に中国が侵攻してくるのか
侵攻してきたとして沖縄でも民族浄化的な事をはじめるのかどうか
社会実験としては面白いと思うよ
377名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:38:09.50 ID:w4CFkd770
>>361
今は日米vs中の冷戦だが、知らなかったのかマヌケ

>>364
軍拡したくてもうるせえ左翼とか言う国賊、売国奴がうじゃうじゃいるからな
さっさと2.5%くらいまで防衛費を引き上げるべきだと思うが

>>368
イギリスが香港を手放すのに99年必要だったからな

沖縄に対して大日本帝国に勝利して奪い取った土地という意識がアメリカにあるのは事実
というかだからこそ、最初から本土と沖縄ではアメリカが施した施策は違った
本土では主権を尊重した親米化工作。沖縄では人権を剥奪した軍政統治
それが今でも続いてるのは日米地位協定を見りゃわかる
あれは征服した国に対して作った屈辱的な協定だ
378名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:38:35.36 ID:YGTapwAu0
>>368
じゃあ沖縄県で引っ越し費用出せば?
アメリカがグアムへの引っ越し止めた最大の理由は

 引 っ 越 す カ ネ が な い か ら

だよ
それとも辺野古移転を決めた日本政府にカネ出させるつもり?
自分達はカネすら出さずに、日本政府にやらせて
美味しいところだけいただこうってつもり?
379名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:39:44.83 ID:nv0csHeO0
>>378
金がないとか難癖つけて居座ってるだけだろ
380名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:40:15.59 ID:vZsWVgNI0
>>367
ありがたい話ですな。これからも是非沖縄で楽しんでもらいたいですわ。
ただよく知りもしないで中国の属国とか本当に沖縄好きなの?って思っちゃうねーこっちとしては。言葉は悪いかもしれないけど上から目線なんだよねナイチャーっていつも
381名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:40:51.89 ID:w4CFkd770
>>379
日本は思いやり予算という餌でアメリカという世界最強の番犬を飼ってる
世界で唯一の国
残念ながら、沖縄はその犬小屋ということだ
382名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:40:52.14 ID:qXbS1qQO0
>>365

そそ。
埋立地=誰の土地でもなかった北谷のハンビーや美浜では割と自由に都市開発ができたから奇跡的な発展を遂げた。
天久の新都心もそれなりらしいがよく見ると無駄に住宅地が増えている。
せっかくの観光・商業地だというのに。
北谷の陸軍病院跡も町役場周辺にまたしてもマンションやら住宅ができてきてマジでおまえら商売やる気あるのかと。
地主はガチでアホだわ。

こういう意識を改革しないと基地返還してもさらに貧乏になる一方なんだよな
383名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:42:26.36 ID:YGTapwAu0
>>379
だから沖縄県がカネ出せば難癖つけることもできないじゃん
「本土は基地を沖縄県に押しつけてる」って言うけどさ
沖縄県こそ移転をはじめとする米軍、アメリカとの交渉
はては予算まで日本政府に押しつけてるじゃん

そんなに言うならば沖縄県でカネ出すくらいしろよ
384名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:42:45.47 ID:di7PkxNh0
>>379
だからよ〜

軍事費削って、そのカネで国民皆保険をやろうとしてるオバマの政策を批判するなよw
ここ最近、米軍にカネがないのはオバマケアによるものだよ

出て行ってほしければ、国民皆保険なんかやめて、米軍は軍拡しろといわなきゃ
385名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:43:01.26 ID:qWfQn9vi0
>>380
尖閣の事はどう思ってるの?
386名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:43:50.78 ID:vZsWVgNI0
>>375
いやだからあんたタイムスと新報に振り回されてる典型だろ。県民は属国なりたいなんて誰も思っちゃいねーよww情報源がおかしいんだよなー
387名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:44:03.28 ID:TeXWUYvK0
自民党つめ甘すぎ
移設決定してるから負けてもよかろうだったのか
気抜かないでくれよ
388名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:44:30.67 ID:aly6k0dI0
名護市はもう終わったな。
仕事はない、財政逼迫、基地反対しているのは県外に生活拠点のある
連中ばかり。
そういった連中が余裕を持って選挙活動してるわけで、
貧乏人は死ぬだけ。
終わったな。
389名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:45:20.44 ID:/b4Xd9i20
県民?
せいぜい市民だろ
それも割合5対4だし
390名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:45:55.73 ID:cbb2Hpb2O
票差がそれほど着かなかったのに、総意だとか反対が良識だとか馬鹿なの?
半数近くは賛成の候補者に入れたことも理解しろよ
391名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:47:09.85 ID:qXbS1qQO0
誰一人答えないんだが
おまえら結局沖縄の事どう思ってんだよw
基地があって羨ましいとか思うんかいな?
地域振興金もあるよ!
それを手放したいと言ってるんだからお前ら基地ごともらっときなよw
晴れてニート生活だぜwww

え?羨ましくない?
ならそういうことだ
392名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:47:12.43 ID:vZsWVgNI0
>>385
何が?沖縄県の敷地内で日本の領有権でしょ?最近は漁師も中国の密漁で困らされてるらしいですけど。
忙しいだろうけど海上保安庁さんちゃんと見回りよろしくお願いしますね!
393名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:47:20.94 ID:94qax7eq0
>>386
結局こちらには極端な意見しか入ってこないから…
別のスレじゃ「沖縄は日本固有の領土じゃない、自分は日本人だと思ってない」とがんばってる人がいるし
394名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:47:50.08 ID:di7PkxNh0
>県内移設はダメというのが県民の総意

おいwこらw

あくまで名護市の市長選だろww
「県民」とは調子に乗りすぎだぞ
395名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:49:35.12 ID:qf/PPaf10
>>391
日差し強いわ台風来るわで、まあ住みにくそうな土地だと思うよ
あと、南方特有で悠長でのんびり過ぎ
396名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:49:35.27 ID:qXbS1qQO0
>>394

つっても手のひら返した仲井真がバッシングされてんのはそういう事なんじゃね?
397名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:50:31.50 ID:Nis8zF+l0
>>388
賛成しないで反対するほうが金引っ張ってこれるだろ。

そもそもほとんどの名護市民は反対側の辺野古なんて基地問題でもなければまったく関心ないだろ。
398名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:50:57.57 ID:HQNJ9k3ZO
古我知
399名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:52:09.59 ID:6pVjV2hA0
泣くな、喚くな。マイノリティがよ
400名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:52:26.29 ID:w4CFkd770
>>383
それは歴史経緯を踏まえてない筋違いの批判

戦後アメリカは沖縄を直接統治した。アメリカ側には沖縄は奪った土地であるということと
沖縄人=琉球人は台湾や朝鮮同様、日本人とは異民族であり、民主主義の大義の元
異民族をファシストの大日本帝国から解放したのだ、というふたつの認識があった
しかし冷戦を見据えて沖縄統治は前者が優先され、軍事基地化されていった

だが一方で、沖縄に対して限定的であるがUSCARの監視下で琉球人の議会が許された
民主主義の大義がアメリカにはあったからだ。で、沖縄側はその限定的な権限を持つ
議会制民主主義とデモ運動で大規模な反米活動を展開し、アメリカは大変苦労した

で、遂にアメリカは沖縄の直接統治を断念するに至った。その代案として出てきたのが
日本に返還し、日本に沖縄を統治させ、アメリカは日本を操って沖縄の基地を維持する
というものだった。つまり口やかましい沖縄との直接交渉の窓口をうち切ったわけだ

だから、お前の批判は筋違い。沖縄は、日本政府に文句を言うしかないように
アメリカがもっていったのが現状なんだよ
ちなみに、沖縄県知事は日本国首相に直接意見をいうことが許されていない
唯一の自治体長。そのために沖縄開発振興のための大臣職があり、沖縄県知事は
彼に対してしか文句を言えない。今はその縛りはなくなってるように見えるんで知らんがね
401名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:53:08.42 ID:qXbS1qQO0
>>395

気候の事で言えば実は台風は大したことない。本土のような被害もないし洪水もおきない。
夏ははっきり言って東京のが暑い。しかも湿気の不快な暑さ。

ただし沖縄の直射日光はヤバい。
402名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:53:11.64 ID:vZsWVgNI0
>>393
だからさ〜一番いいのはこう言った媒体通してじゃなくて地元の人と酒飲んで本音で話し合うのが一番シンプルだし話もまとまるはずなんだけど、、、どうしてそういうこと無しに話が変な方向へこじれるのか理解できないんだよね。こっちとしても
403名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:53:59.97 ID:qf/PPaf10
別スレのID:BpSUCwVh0の離間工作がうざいー
沖縄は日本の領土じゃないって支那の主張丸出し
404名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:55:10.66 ID:4sMNtLa50
沖縄の振興費 全額削除な
失業率が本土の倍のクセに日本国民の義務すら拒否
暫く放っておけ
405名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:55:14.44 ID:aly6k0dI0
>>402
そんな機会ないからねー。
沖縄の現状とか、怪しげな団体の発信情報くらいしか
伝わってこないし。
406名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:57:27.73 ID:Nvx92MYgO
市長(笑)


で、投票率は70%とかいったの?
まさか50%以下じゃないよね?
407名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:58:14.07 ID:zdHCxfLZ0
辺野古 靖国 海豚
好きなの「一つだけ」選べ
408名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:59:01.27 ID:YGTapwAu0
>>400
筋違いも何もさ、沖縄県は自分達で何もやってないじゃん
移転費用出しますからグアムに移転してください、すら言わないじゃん

学力全国最下位だからそうなるのか?
409名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:59:01.48 ID:Nis8zF+l0
>>402
免税店のあるあたるとか、戦史に残るような激戦地として有名で
いろんなアメリカ側では様々な書物も出てるのに
沖縄の人すら存在あんまりよく知らなくて、住んでるとそんなもんなのかなーって思うw
410名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 03:59:33.72 ID:Cusd5E9F0
沖縄こそが日本の民主主義の中心だな。
411名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:00:04.79 ID:cidrzyr/0
辺野古移設がダメなら普天間に永久固定になるだけの話
それ以外の選択肢があるかのような詐欺はいい加減にやめなよ
412名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:01:18.30 ID:qXbS1qQO0
>>404
別にいいよそれで。
基地があっても振興費があってもこのザマなんだから基地返還して賭けにでるしかないだよ。

つーか基地全部返還とは言ってないぜ
全国の米軍基地の75%が集中してんのが異常だっつってんだよ

まったく商売もできやしねぇ
413名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:02:42.66 ID:w4CFkd770
結論から言えば、県内移設かさもなくば基地固定。二者択一だよ
沖縄に対して日本が求めている負担はまさにそれであって
沖縄が日本に帰属するということはその負担を甘受するということだ
沖縄県に求められている覚悟はまさにそれだ

ただし、自民党が提示した県内移設という計画はその延長線に基地縮小、
撤廃がちゃんとあった。辺野古に移設すればそれにともなってさらに
4つの基地が返還される計画だったんだ

民主党政権はそれを短絡的な主張のために根底から粉砕してしまったんだ
本土の革新系左翼という国賊集団がいかに無責任で短絡的で衝動的で無計画か
彼らは自分たちの政治主張のために、沖縄を反米反基地のシンボルに
祭りあげたかったにすぎない。本当は沖縄の基地問題などどうでもいいのだ

つくづく怒りしか湧いてこない
414名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:02:55.84 ID:aly6k0dI0
>>402
沖縄県民は泡盛飲んで脳が溶けていて、地域振興費でニート生活って
イメージしかないからなぁ。
働かずに入ってくる金で喰う飯はさぞうまかろうなぁ。
415名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:03:23.68 ID:HjFhQqlv0
原発もそうだが国が決めることとちゃうの
416名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:04:11.03 ID:xi0RYkRW0
>>401
この季節東シナ海側からひっきりなしに吹いて来る風は結構不快だな
417名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:04:21.61 ID:bsbm41Qe0
>>404
あんたの言う「日本国民の義務を拒否」って一体なんすか?
418名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:04:33.68 ID:gFGyDRdD0
国と県は辺野古移転を粛々と進めるだろう

もし稲嶺をはじめ、名護市民が妨害すれば
実質、現状維持の普天間基地が
だらだらと続くってだけで
別に根本は何も変わらない

更に余計な時間と金がかかるだろう
ってだけ
419名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:05:02.26 ID:cbb2Hpb2O
>>375
沖縄はいらないとか中国にあげるとか言ってる奴らは保守層が多いだろ
尖閣だ防衛の要衝だ言っといて、いらないとか本末転倒
住民の一部がキチガイでも沖縄は貴重な国土
こういう奴らはバカウヨって呼んでいいと思う
420名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:06:11.30 ID:Nis8zF+l0
>>413
自民党も自民党で振興予算の利権みえみえで屑なんだよ。

沖縄というか、日本のことを大局的に考えてる人なんてだーれもいない。
421名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:06:28.95 ID:w4CFkd770
>>408
というか反米基地運動なんて実際には言われるほど大勢やってないんだよ
地元はわりと基地と上手くやってる
本土からやってきた売国左翼が反米運動を指導してんだよ

本気なら在外沖縄県民がアメリカでロビイングを展開することも考えられるけど
沖縄はハワイや南米に移民を多く出してるからな
しかし世界うちなーんちゅ大会とかやってるわりに、そういう政治運動は俺は聞かない
422名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:08:07.75 ID:qXbS1qQO0
>>406

76%ぐらいじゃなかったかな?
そんなに大差はついてないな
423名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:08:40.11 ID:vZsWVgNI0
>>414
黙って聞いてりゃとんだお門違い。基地の借地料だけで生活してる人なんて県民の中の何%だと思ってんの?一桁もいかねーよ!お前はやっぱ飲みあっても理解できんな。先入観が強すぎる。ネットで引きこもって得た先入観がな。もっと外出て社会人やってこいや
424名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:09:49.12 ID:w4CFkd770
>>420
そんなの全国どこの自治体でだってそうだし、振興予算で潤ってるのは
地元もそうだろが。むしろ自民党だから振興予算を沖縄に回してくれてんだぞ

なんだかんだいって沖縄の歴史的経緯を理解して沖縄に同情してくれてんのは
自民党だよ。民主党なんかなにも知らなかったじゃねえか
小渕恵三と鳩山由紀夫とどっちを評価するんだよw
425名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:09:52.60 ID:CVavzQWI0
本物の共産主義者なら売国しないで最高の国を目指すはずだよ?にゃ、ぬこにゃ
本物の資本主義者なら売国、犯罪してでも金を目指すはずだよ?にゃ、ぬこにゃ

 ここ半年と今後半年の住民移動のデータ視たいですね

 全投票者の顔が鮮明に分かる画像データも
 東京で同じ顔が出現するかもしれないから
 
 ああ、もちろん東京の住民出入のデータも視たいです

 国民のDNA登録して、投票はそれで人見分けた方がいい
 網膜とかもね
 あと、全国の老人は全て精密調査したほうがいい
 
426名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:10:45.86 ID:rsSuoSYX0
カネで投票しろ!!!!自民のすばらしい 鬼畜さ。獣以下


2008年 あたご事件 で 2人 脂肪させた 元防衛大臣 石破、




自民党の石破茂幹事長は1月16日、
名護市長選の応援で街頭演説に立った際、

新たに500億円の「名護振興基金」を ...


自民に投票しろ、そしたら

500億の基金作って ばら撒いてやる・・・・・金で票買う。893



特定秘密に
TPPでも 鬼畜


協賛
ゴミ売り
3K
427名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:11:41.82 ID:xi0RYkRW0
>>423
ただ米軍が駐留してることによる経済規模はかなり大きいんでねーの?
米軍いなかったらもっと過疎化が進んで人口今の1/4ぐらいになってたと思う
428名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:13:18.10 ID:qXbS1qQO0
>>413

結局それがわからん。
誰も答えてくれないし。

なんで県外移転ができないんだ?
沖縄よりはるかに土地余ってるっしょ?
振興金も回してくれるよ?

それでもお前ら黙ってんのはアレか?
要はお前ら自分の住んでる所だけは基地が来るの嫌なんだろ?
ネチネチやってないではっきり言って欲しいよな。
のらりくらりとかわしてんじゃねーよw
429名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:13:39.05 ID:aly6k0dI0
>>423
基地の借地料は数%かもしれんが、生活保護なんかで生きていけるんだろ。
本土と違って手当が厚いから、そらニートになるわな。
あと、酒飲まないと話が出来ないって発想がガキだな。
社会経験を積みたまえ。
430名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:14:00.27 ID:/jtu2hT+0
ってかマジで普天間周辺の学校に飛行機が墜落してからじゃおせーぞ
いい加減踏ん切りつけないとシャレにならないことになるよ、普天間基地だけはさっさと移転しないとまずい
431名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:14:30.31 ID:vZsWVgNI0
まぁ名護市民の意思は反対で明日朝一で全国報道されるだろうからな。
後は自民党さんがどういった手段で基地を無理やり受け入れさせるかでしょうね。
とりあえず末松さんじゃなくて良かったわ。結局沖縄の人はお金だろwとか変なレッテルは貼られないで済みそうだからなぁ
432名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:15:13.39 ID:JBIwet03P
普天間固定でネトウヨ夜も眠れずwwwww
433名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:16:12.29 ID:nQ4219vv0
少なくとも総意ではないだろうになあ
434名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:16:24.01 ID:/OGXbXMF0
>>430
住宅地は基地ができてから、作られたんだぞ。
自業自得
435名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:16:57.05 ID:vZsWVgNI0
>>429
んで?沖縄の事はそれだけの情報で?だからこっちきて話せばいいんだってw酒もいらないからさー。本当は怖いんだろ?地元の人と話すのが
436名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:17:22.94 ID:w4CFkd770
>>428
戦後、日本本土では在日米軍基地は一貫して減少してきた
沖縄では95年まで減少しなかった。それが答え

つまりお前の言うとおり。言わずもがなのことだから誰も言わないだけ

本土は米軍基地を減らすならまだしも増やす気などさらさらない
戦後70年そんな事例はただのひとつもない

つまりな、本質的に沖縄問題はやはり民族問題なんだよ
日本民族は琉球民族に基地を負担させておきたい
誰も言わないだけだ
437名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:17:45.73 ID:qWfQn9vi0
>>431
もっと金が欲しいんかい!
って印象です
438名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:18:11.07 ID:Nis8zF+l0
>>430
そもそもなんでわざわざそんな場所に学校作ったんだっていう・・・
439名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:18:25.53 ID:w+yXQSAk0
「市民のエゴ示した」「県内移設というのが国民の総意」

「市民のエゴ示した」「県内移設というのが国民の総意」

「市民のエゴ示した」「県内移設というのが国民の総意」

「市民のエゴ示した」「県内移設というのが国民の総意」

「市民のエゴ示した」「県内移設というのが国民の総意」
440名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:18:58.25 ID:ho4Yzv/GO
米軍基地を作りたくない。
米軍基地に劣らない自衛隊基地を作ってくれ。
ならまだ分かるんだが、そうじゃないんだよな。
沖縄人は沖縄が戦場になる事を望み、
自らが奴隷になる事を望んでるとしか思えない。
441名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:19:19.65 ID:n/u92cpKO
政府自民党が沖縄密約を認めて土下座すればいいだけ。
442名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:20:43.86 ID:qf/PPaf10
>>428
うちの県にきていいよって言っても振られるんだけどね
443名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:21:12.75 ID:R7jsQK7Y0
>>438
もともと空港周囲はパイナップル畑しかなかった
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/0.262.jpg

ヤンキー達にビールやピザ売って儲けたいのは分かるが
集まりすぎだろう
444名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:21:15.81 ID:aly6k0dI0
>>431
よりお金が欲しいってだけだろ。
銭ゲバだなー。
基地前でキチガイじみたデモやってりゃお小遣い貰えるし、
正直キモチワルイ。
頑張って第二チベットになって、日常的にレイプされたり
内臓抜かれて下さいw
445名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:21:36.33 ID:rsSuoSYX0
公然と 有権者の一票をカネで恫喝する   自民党!! 

    ★悪行も
     マスゴミ味方につければ  司法も許す!!




札束で名護市市民の顔をはたく石破自民党幹事長
選挙直前に500億円の振興基金を持ち出す

米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設が争点になっている名護市市長選挙。

自民党の石破茂幹事長は2013年1月16日、
沖縄県名護市で19日投開票の市長選の応援演説に立ち、
名護市の地域振興に向けて500億円 ...


協賛
ゴミ売り
3K
2K

記者クラブ。鬼畜メディアたち
446名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:22:25.76 ID:Cusd5E9F0
基地負担なる語は意味がわからないな。
447名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:22:56.15 ID:qXbS1qQO0
>>434
ええまあ基地が出来る前は戦争で艦砲射撃と地上戦でなんにもなかったよ。焼け野原さ。

その前は農地や住宅だったけどね。
戦後は自分の土地に戻ってきたってだけだよ。墓も(基地内に)あるしな
448名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:24:28.94 ID:w4CFkd770
>>434
戦後はどこも焼け野原で、基地が県内最大の産業であり、
食料も金もあるところだったからだよ

>>440
県民はどうかしらんが、意外かもしらんが沖縄県庁には自主国防論者は少なくない
でも、自衛隊を軍拡しようとすると左翼がうるせえし1%枠なんてクソみたいなものが
あるので実現しないんだな。核武装すりゃ沖縄なんて安泰なのにな
449名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:26:35.62 ID:qf/PPaf10
自衛隊の基地誘致すりゃいいのに、住宅地ばっかり作ってるのは
あーとりあえず生きていけるから、後先考えない南国特有の思考だねーと思うよ
跡地もっと有効活用しようぜマジで
450名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:26:54.96 ID:vZsWVgNI0
>>427
1つ面白い例をあげようか?
外人さんは基地内で安く生活できるが望めば基地の外に部屋を借りることもできる。

その場合日本から補助がおりるので普通より格段上の豪華マンションのような立地もいい場所を選んで住める大体家賃30万だったかな?んで肝心の国からの補助は私達の税金から差っ引かれます!やったね!

もちろん県民はそんなとこに住める経済的余裕なんてないから安いボロ賃貸住宅に住む。まぁその中にも確かに言うとおり生活保護の人もいるだろうけどね。でもそんなん沖縄に限ったことじゃないっしょ。
451名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:28:01.61 ID:imTA/xEG0
【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390128590/

選挙の結果は45:55で僅差だったからな。
キャロラインが余計な事を言わなければ結果は違っていたかも?

今回の結果はキャロラインさんのブーメランなオウンゴールがあるかもしれんね。

彼女はイルカ漁をしている人たちを inhumanness という激しい言葉で非難した。
in-HUMAN-ness という言葉を有体に言えば「外道・鬼畜・畜生」という意味。
そして沖縄ではイルカの肉を食べている。ちなみにイルカは漢字で海豚と書く。

だから聞きようによってはキャロラインさんはそんな沖縄の人たちを外道だ!畜生だ!鬼畜だ!
お前ら沖縄人は人間じゃない!と言った事と同じになる。
今回のキャロラインさんのツィートには珍しく英語の反論が殺到したそうだ。もしかしたら沖縄からの書き込みかな?

しかしキャロラインさんは英語の方のツィートの反論は片端から検閲して即時に削除し続けた。
そして賛同のコメントばかりのツィートをCNNが大々的に報じて日本のイルカ漁を一方的に非難した。
キャロラインさんは中国や韓国がやっているのと同じような言論統制をして嘘を取り繕っているばかりかCNNと共謀して世界中に一方的な報道をした。。

実質的に お前たちは外道だ!畜生だ!鬼畜だ!人間じゃない!と誹謗された上に
反対意見まで平然と瞬時に黙殺された上に
あろうことか CNNで世界中に報道され一方的に差別的に非難されたとしたら 
そりゃあ沖縄の人たちはアメリカに対して強い反発心を持つでしょう。ただでさえ基地があるというのに。
452名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:29:57.44 ID:qXbS1qQO0
>>436

やれやれネットで偉そうにゴタク並べてるこいつらの腹は全員そういうことか。
お前ら知った風な事偉そうにほざいてるが基地は自分とこで引き受けるなんて気概はさらさらない腰抜けの卑怯者なんだよ。

わかったら全員「私は基地を押し付ける卑怯者です」と復唱しろやwww
453名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:30:08.54 ID:vZsWVgNI0
>>437
そうですかじゃあそれで結構です^ ^あなたの中ではそうなんでしょう
454名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:31:31.38 ID:0KbxZmuO0
案の定ヤマトのアホウヨが発狂してるw
現実を受け入れろやw
455名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:32:12.44 ID:U60za4SR0
まあ 無駄な補助金の上積みしないだけで4年先送り それと市民の良識?県民の総意?
断言してやるよ いずれ近いうちに人民解放軍が尖閣上陸し実効支配する 政府は遺憾の意砲だけで何もしない 米軍?オバマ政権は共産党の下僕なので
何もしない 尖閣まで支那が支配すれば本島もやるよ 米軍? 尻まくって逃げるよ 日米安保?機能しませんよ
まあ 沖縄には支那工作員が支配層やメディアが支配してるから こうして本土との離反工作成功して琉球独立宣言して 北京が独立宣言認めるのもありえるわな

沖縄には二通りの人間しかいないからね ひとつは楽して補助金でがっぽり生活したい奴ら
もう一つは 本土からのサヨク連中と組んで日本から独立して支那の下僕として生活したい連中
456名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:32:21.78 ID:6aLVUc8rI
>>394
しかし、大間違いという訳ではない
自民党は、それこそ名護市の田舎で貧乏している人たちの弱みをみてつけ込み
札束で叩き、名護漁協を味方につけ、名護市だけでも民意を得る為だけに力を注いだ。
図に乗った石破が選挙中が500億で名護市の票を買収しようとしたのが、それをよく表している。
過去の選挙結果からも名護市に絞るのが妥当との判断だと思う
名護市長選挙前に強引に沖縄の自民党議員を公約撤回させている事からわかる通り
沖縄全体から民意を得るのは、難しいと最初から諦めている
つまり、名護市長選挙以外で負けたら辺野古移設の民意は得られないとわかっているんだよ
辺野古移設反対が総意とは過剰な表現だが大間違いという訳ではない
457名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:32:21.84 ID:vZsWVgNI0
ここでの発言見てたらいつも思う。同じセリフ沖縄に来て吐いてみろよと
458名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:32:30.34 ID:ZEdVRZxb0
>>452
自演が下手くそ過ぎて釣りになってない
459名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:33:37.95 ID:FBrdoCFYO
沖縄(山ばっか)では貴重な平地を米軍が占拠したままだからなあ
460名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:33:45.40 ID:bULxskee0
市民じゃねえの?
461名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:33:51.07 ID:/mow+7zY0
対馬移設でおねしゃす
米軍来たら朝鮮人観光客に頼らなくても
経済が立て直せる

安倍さん本気で考えてー
守ってもらってることに感謝の気持ちもなく
国防を嫌がってる沖縄に渡す莫大な捨て金がもったいない
462名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:34:13.20 ID:w/M0FLj50
バカウヨ大発狂か
463名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:34:26.07 ID:cjqKYhKg0
>>450
マジ?そんなら基地周辺で稼げるなw
てか外人さんじゃなくてアメちゃんだろ?
おまい誰と戦ってるんだ?w
464名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:34:42.43 ID:kTOkri270
三浦半島の先っぽとか、小田原なら基地にしても全然かまわんぞ。
465名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:35:54.60 ID:qXbS1qQO0
>>461
対馬はいいアイディアなんじゃね?
俺も賛成するぜ
韓国近いしな。
466名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:36:17.42 ID:qf/PPaf10
>>461
ちょっと、能登にも下さいよ
飛び出てる分ヤバイんだからねっ
隣は原発密集してる福井だし><
467名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:36:52.61 ID:/OGXbXMF0
>>466
能登にも原発あるだろ
468名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:37:36.11 ID:w4CFkd770
>>446
まあ確かに
「負担」ではなく日本は国策としてそうして番犬を飼ってるんだわな

だからこそ、沖縄は日本に帰属するときにその覚悟を問うべきだった
だが沖縄復帰に沖縄県民は基地撤廃という真逆の夢を見てたんだな
沖縄復帰はアメリカが日本を使って間接統治をするための策でしかなかったのだが

まあそのへんからねじれてるわけだ

だが沖縄県民も、いい加減、沖縄が日本の一部として求められていることが
なんなのかを認識してもいい頃だし、わかってる人はもうわかってるだろ

>>452
歴史の流れと政治力学がそうなっているのはいまさらの話だ
それを跳ね返すには沖縄は経済的自立を果たさなければ無理ということも
わかっていて、それを果たせないのが今の沖縄であることも現実だ

さらにいうと本土は、そもそも同じ日本なのに引き受ける気概もなにもないという
態度も取れるわけでなw
ならいっそ民族問題として表面化させることだ。大田元知事なんかはそう主張してるだろ
もっとも、そういう流れは中国や売国左翼は大喜びするだろうがね

だから俺は最初から、沖縄は自分たちになにが求められているか自覚して
それを引き受けるべきと言っている。現実的にはそうとしかいいようがない
469名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:38:26.17 ID:qf/PPaf10
>>467
あるけど数が違うんです><
470名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:40:15.11 ID:qXbS1qQO0
>>458
釣りとかどーでもいいから
お前んとこで基地引き受けてくんない?
振興費でニートも捗るからまじオススメ
471名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:40:21.29 ID:h7S6PYDq0
実際のところ、名護市民もよく分かんないんじゃないの?
とりあえず何とかしてくれって感じで(笑)
472名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:42:21.25 ID:qf/PPaf10
まあ冗談は置いておいて、北陸にも基地くれよ
473名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:45:03.58 ID:qXbS1qQO0
いい流れだ。
みんなそうやって自分の住む町に基地を誘致してくれよ。
頼んだぜwww
474名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:45:57.53 ID:w4CFkd770
日米地位協定なんて植民地扱いの屈辱的な協定がある限り
本土は米軍基地を増やす気なんかないよ

安倍ちゃんが日米地位協定の改正を今、日米間の議題にしようと
してるが、アメリカはあくまでのらりくらりとかわそうとしてるだろ
運用解釈上の変更に留めたいだのなんだのいって

あの手の米軍地位協定が改正されてないのは世界中で日本だけ
ドイツ、イタリア、朝鮮ですら改正してる
日本を本気で恐れてるか、あくまで足下にねじ伏せときたいのかしらんが
あれがある限り、日本はアメリカの統治から独立したとはいえない
475名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:51:10.50 ID:2wPvxM2nO
結局選挙は若い人いかないからこうなるんだろうなぁ
沖縄の60歳以上は戦争の被害を本当に受けてきたから基地を忌み嫌うのは仕方ないよ
476名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:54:41.32 ID:qXbS1qQO0
>>468

民族問題にしてしまうとさらに捻れてしまいそうだな〜
歴史的なパターンをみてもロクなことにならなそう。

ただ自立した経済力を持つのは必須課題だろう。
基地がある状態でそれはまず無理。
現状はジリ貧になるだけの飼い殺し状態にある訳だが、それでも地道に本土や海外と対等に商売できるマンパワーを揃える必要があるだろう。
先は長いが教育かぁ。

時間と距離リスクを回避できるIT全盛期だっていうのに全然普及しとらん。
ハブ構想とかフリートレードとかどこいったんだか。
477名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:56:19.71 ID:ho4Yzv/GO
沖縄県内で争ってるんだろうな
沖縄県内の総意である。なんてふざけた事言ってるけど
沖縄に強力な軍装備無かったら即戦場だよ。
本土どころか九州からも距離あるんだし、
他に基地置いても絶対間に合わない
478名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:56:58.61 ID:qXbS1qQO0
>>457

そう思う。
戦争アレルギーとサヨクを混同してもらいたくないんだよなぁぁぁ
479名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:57:20.60 ID:9d2LW0aK0
>>1

>県民の総意

選挙も終わったし、県内での住民票移動をばらしてももう問題はないと、
こういうことですか?
480名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:57:31.37 ID:qf/PPaf10
子供の学力が連続全国最下位ってのは、ヤバイと思うよ
冗談抜きで
481名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 04:59:06.77 ID:qXbS1qQO0
>>478
まちがった。
>>475だた
482名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:00:00.87 ID:rsSuoSYX0
マスゴミ 公認の     自民による【有権者】?!買収選挙
司法も公認?!




山本太郎氏「カネでふるさとを売れるかよ」


石破茂幹事長の名護振興基金500億円案に
【名護市長選】


こいつら鬼畜です


こんな狂った選挙、前代未聞
A級戦犯の孫、さすが!
483名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:00:08.47 ID:w4CFkd770
>>476
まあね。民族問題にするとそれこそ中国や売国奴が大はしゃぎして
国内の右翼も黙ってないから大騒ぎになる
でも、大田元知事の気持ちはわかる。正鵠を射ているしな
でも民族問題だってことは、自民党とかは最初からわかってんだよ
鳩山由紀夫みたいな馬鹿左翼はわかってないけどw

ま、経済自立にはまず教育だろうね。あんな低水準じゃどうしようもない
ハブは韓国に負けた。FTZはそれこそ沖縄県民がそれを進めてた知事を
失脚させたんでしょうがwww
484名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:00:14.09 ID:tgfITncY0
>>1
県民?沖縄は市長決めるのに県民投票になるのか?w
絶望先生で声の大きい人は主語がデカくなるとか言うネタを思いだしたぞw
その内国民の総意とか言い出しそうだなw
485消費税増税反対:2014/01/20(月) 05:01:45.81 ID:8cxrILGnO
安倍ちゃんは苦労するだろうな。
486名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:04:16.52 ID:di7PkxNh0
>>454
この現実を受け入れた場合、普天間の使用期限が最大四年延びたってことになりますw

これでよろしいでしょうか?

あなたは普天間固定化に賛成なんですね
なかなかエグイ沖縄県人なんですねw

あっ、あとマスコミが騒ぐほど米軍は危なくない
よって、普天間の固定化が伸びても何の問題もない
こういう切り口もありますよw
487名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:04:47.29 ID:wDsgBvQW0
>>199
使えない土地とはいえ、土地代目当てで拒否した沖縄県民は普天間固定を望んだということだろう
488名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:05:06.54 ID:2UjK88VpO
総意工夫
489名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:05:18.12 ID:6X/3pMVN0
ケネディ大使のツィッターを見てキレた人たちも多いだろうな。
アメリカには反感しか感じないわwww
490名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:05:48.96 ID:/oqNlmUH0
尖閣が一触即発状態なのに馬鹿なのか?
チベットのように中国の支配を受けたいの
地政学上沖縄の米軍基地はアジア全体の平和維持に絶対不可欠な存在
戦争したくてウズウズしてるのは中国軍で中国政府も抑えきれなくなってきた
491名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:06:09.51 ID:vJFD4zwb0
>>475
被害を受けてきたからじゃないよ
沖縄の二代キチガイ新聞に
なんとな〜く空気を作られてきたからだよ

こういったら何だが沖縄の人たちは
寝ぼけた馬鹿が多いから(東京の人たちも同じようなものだけど)
難しいことはよくわからない
でも中国から賄賂をもらっている新聞様が米軍基地を叩くし、一緒になって叩いたら
国からお小遣い貰えた、うれしい
本土からのブサヨに誉められた、うれしい

でも孫や息子が米軍基地に就職できると嬉しいな

悲しいかな、現実はこんなところだよ
492名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:06:54.49 ID:5tGe1cc80
やっぱり沖縄土民は自己中の馬鹿
やつらを北海道にでも強制移住させろ
493名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:07:04.96 ID:imTA/xEG0
沖縄の名護曲レストランでは普通にイルカの肉を使ったイルカ定食を出していた。

投票率30%というのは本来は賛成票を投じるつもりだった沖縄の人たちの無言の抗議だったのかもしれない?

イルカを殺してイルカの肉を食うお前らは外道だ!鬼畜だ!畜生だ!人間じゃねえ!って言われて
さて。俺様の新しい軍事基地をおくぜ!金は日本政府から払わせるからよ。文句ねえだろ?うん?と言われて
はい。そうですかってニコニコできるか?普通。
そりゃあ。大人だから。いくらなんでも人間じゃない!はないでしょう?と抗議のコメントぐらいはするけど それすら検閲して即時に削除し続けて 
そしてCNNで賛同コメントばかりですと捏造された一方的な非難の報道を全世界レベルでされたら 普通の人間だったら考えるわな。
もちろん。自分は大人だからいろいろな事情も分かっているから表立って反対したりしないし まあ賛成票を投じるかな?と思ってはいたけど
これじゃあ。いくらなんでもあんまりだ。だから表立っては反対しないけど消極的に反対するよ。投票に行かない。後は残った人たちで決めてくれ。

もしかしたら。そういう意味での投票率30%での45:55で僅差だったのかもしれないぞ?キャロライン大使?どう思う?
494名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:07:26.07 ID:Cusd5E9F0
危機的だからこそ沖縄の民主主義は重要で神経を使うんだよな。
495名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:09:33.68 ID:H6buFxvm0
ジュゴン。
496名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:11:21.38 ID:bsgRaF8s0
ここ最近アメリカの不遜な態度に怒りを覚えた保守派も多かったのかもな

靖国で失望とかイルカ漁批判とかさ。
そら日米同盟も揺らぐっつーの。
497名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:11:38.80 ID:tgfITncY0
>>480
この前のテストは若干マシになったぞ、以前までは他県が直ぐ上の順位の県と2点差前後だったのに対して沖縄はブービーと5点差位付けられてたからな、ダントツ最下位(ついでに失業率も)なのは変わらないけどね、
マシなのは賃貸の空室率が全国で一番低い事位だな、同じように何年も地元経済活性化を歌いながらダメダメな福井は空室約45%だからな
498名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:12:34.86 ID:6oTekAscO
これで基地の話はおしまいね。普天間固定で上等でしょ
499名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:15:45.74 ID:a3snOub5P
もう、普天間固定でいいんじゃね?
沖縄との支援合意も白紙の方向で。
そもそも、辺野古移設を目指すから足元見られるわけで、
普天間でもういいじゃん。
500名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:16:52.38 ID:vJFD4zwb0
>>490
マスコミが全く報道しないから
無知な日本人の中ではなかったことになってるんだよ

だから認識レベルの差が齟齬を生む
多くの日本人はチベットもウイグルも知らないし、
ここ数年のフィリピンやロシアやその他諸々の領土をめぐる中国の侵略を知らないんだ

「中国が侵略?(笑)するわけないだしょwwwネトウヨの妄想もここまできたか」←これが現状

そういう連中にいかに沖縄が危ないか?
地政学上沖縄しかあり得ないことを説いても無駄無駄
現状認識からさせていかないと
「沖縄だけに基地を押し付けてる!」←マスゴミのほざいていたことをそのまんまほざいている馬鹿がこのスレにもいるもんね
ブサヨが焚き付けた結果、新たな差別利権化してきている
501名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:16:59.28 ID:qXbS1qQO0
>>483
うーーーーん民族問題化は最後のカードにしたいなぁ
独立論とニアイコールだし。

ハブ構想もFTZそんな事になってたのか・・・

全然打つ手がないが大和資本を今より大規模に誘致してエコシステムを融合できればなんらかのカンフル剤には…
人材買い叩かれて終わりか(´;ω;`)

うちなーんちゅは全然野心がないもんなぁ

ノウハウを学んで自立する気合がなさ過ぎて泣ける
502名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:18:38.77 ID:eBO19uzC0
石垣の人たちは頑張ってるのに、名護は駄目だね
503名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:18:39.69 ID:0KbxZmuO0
ネトウヨ息してないwww
ざまあああああああああwww
504名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:19:53.56 ID:rsSuoSYX0
記者クラブ
司法 公認?!



石破氏の「名護市への500億円基金創設」は、買収で選挙違反じゃないのか。



石破氏が名護市長選で基地容認派の応援演説の時、

「名護市へ500億円基金」を創設するという。



これって、選挙違反の買収に当たらないのかな。
まさか、大自民党の党のトップが、そんな法令違反は・・・


もし、市民に「基地容認派が勝利したら500億円基金創設、
もし反対派が勝ったらそれはなし」と言う感じで
505名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:20:02.28 ID:vJFD4zwb0
>>492
沖縄の人が悪いんじゃない
焚き付けているブサヨとブサヨマスゴミが悪い

マスゴミに焚き付けられて誤った判断をしてしまうのは、
何も沖縄の人たちだけではないではないか

我々も(私は一度として投票したことはないが)民主党政権という
史上最悪の政権を誕生させてしまったではないか
506名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:21:00.98 ID:R4m8YIWaO
>>1
「市長」選挙で「県民の総意」とかw
507名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:21:19.45 ID:eBO19uzC0
でも石破は流石に替えたほうがいいだろう
508名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:21:37.96 ID:b78XDx380
やっぱりミンスってろくでもなかったなって思い返す人が多いだけでネトウヨ勝利ですわ
509名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:22:14.35 ID:qXbS1qQO0
話が脱線してきたからそろそろ寝るわw

貴重な話も聞けた。

一方でいくら挑発してものらりくらりと本音を言わない連中の多い事。

でも1ミリでも基地を自分の住んでる所に誘致する可能性を考えてくれた人がいて嬉しかったな

明日は久々に沖縄観光でもするかな。
510名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:22:27.11 ID:R7jsQK7Y0
イルカ食いは鬼畜ではないが味音痴だな
脂が臭過ぎ
511名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:23:21.05 ID:di7PkxNh0
>>508
というか、あいつらはポッポの辺野古に戻す発言以外、移転に関するアクションは起こしてないw
512名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:23:33.17 ID:Da36ddYO0
>>499
いやいや確実に大事故に繋がるよ

周りは人住みまくりだもん

沖縄の近くの無人島や島を米軍と自衛隊の共同基地にすりゃーいいんじゃないの?

どっか人が少なくて手頃な島ないの?
軍艦島とかは?あそこ行ったけど広いよな
513名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:23:48.29 ID:55+KsF/k0
もう現在噴火中の無人島に米軍移設しても良いのでは?
もちろん沖縄の補助金全部カットして、
その資金で噴火の影響の少ないところを埋め立ててだな。
514名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:24:18.79 ID:vJFD4zwb0
>>499
それならそれで
ブサヨマスゴミが世界一危険な基地とか煽りに煽って
沖縄の人を焚き付けて大騒ぎするぞ
新たな差別利権化不可避だ

上でも馬鹿な奴がほざいていたように
「本土人が沖縄人への差別意識があるから、基地負担を一方的に押し付けているんだ!」
だとか全く根拠のないブサヨマスゴミの主張をなぞるだけの馬鹿が増える

そうなるともう滅茶苦茶
中国共産党は裏でニッコリ
515名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:24:22.44 ID:R4m8YIWaO
516名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:24:45.23 ID:Cusd5E9F0
沖縄じゃないとだめっぽいんだよな。
九州でいいと思うんだけど、そういう話もないし・・・
517名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:25:12.62 ID:tgfITncY0
普天間固定とか言う意見が有るけど読売一面に粛々と進めると記事が出てる、稲嶺の嫌がらせよりタチの悪い反対派の妨害を警戒してるみたいだぞ
また>>503みたいな貧乏キモオタ中年のゆうすけおじさん達に2chでブサヨごっこ遊びのネタを提供しそうだな
518名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:25:54.62 ID:a3snOub5P
>>512
いや、だから、それでいいじゃない。

最近、名前忘れたけど、アメリカの教授で、
韓国に謝罪疲れの日本というコメントがあったけど、
沖縄もそろそろそうなるだろう。
519名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:25:57.96 ID:Df1bdil+0
沖縄の基地問題を解決するには、空母や強襲揚陸艦を造りまくるしかないよな
それで沖縄近海ウロウロさせる
520名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:26:37.40 ID:vJFD4zwb0
>>501
良くも悪くも南国人的気質だろ
あまりブサヨマスゴミに毒され過ぎないように頼むわ

君もちょっと被害妄想が過ぎるよ
まああれだけ煽られればそうなのかな?って気になるのはわかるけどね
521名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:27:22.74 ID:di7PkxNh0
>>512
何年か前、大学に落ちた事故があるだけで、大した事故は起きてないでしょw

名護市民がそう判断したってことだよ

まあ、当分普天間ってことでいいんじゃね?
パイロットも整備員も気を付ける=練度も上がるでしょ
522名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:27:29.33 ID:H6buFxvm0
>>495
害獣
はい論破
523名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:27:38.86 ID:55+KsF/k0
実際沖縄じゃなくていいだろ。
別に沖縄が中国に占領されたとしても、
別にそりゃ、自業自得だよ。
まあ、数週間で奪還かのうだしな。
524名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:29:15.91 ID:vJFD4zwb0
>>518
煽っている連中が同じだから手法が全く同じではあるな
無理難題を押し付けて、差別問題にまでおとしこんで利権化する

沖縄の人たちはブサヨと中国共産党の息のかかった二代紙にいいように
煽られているだけなんだよ
525名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:30:18.97 ID:55+KsF/k0
それが沖縄県民の民意だから。
526名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:34:19.45 ID:di7PkxNh0
>>523
「海兵隊の抑止力を考えた場合、辺野古にお願いせざるを得ない」といったポッポの言葉を忘れちゃだめだよw
あいつはバカだけど、バカだからそのままを言うw

海兵隊の抑止力を考えた場合、沖縄しかないんだよ
よそじゃダメなんだよ

ソビエトが残って中共が先につぶれていたら、「海兵隊の抑止力を考えた場合、北海道にお願いせざるを得ない」になってたけどね
527名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:34:21.41 ID:qXbS1qQO0
>>524

差別問題にはしたく無いんだよなぁ
余計にややこしくなるし左寄りな人たちが寄ってきてさらに泥沼になるんだよ。

だけどやっぱ基地率のバランスがなんぼなんでも悪すぎるし、どこの県も誘致に立候補しない。

ってなるとどー考えても沖縄にばっか押し付けられてるなーって思うっしょ?
528名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:35:30.51 ID:Owu68HNm0
もう沖縄は中国にくれてやれよw太平洋も好きにさせてやれ オバマが消えてから尻に火がついた米と中で沖縄VSグアム攻防戦やればいいだろ
529名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:35:57.73 ID:rsSuoSYX0
何の裏付けもない500億円のカネで

名護市の有権者を釣ろうとした

石破幹事長。

これは詐欺行為以外の何ものでもない。
530名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:37:50.71 ID:qq2Qcdyn0
しかし石破茂って無能すぎだろ
自民幹事長の器じゃないな
沖縄で負け東京では独自候補すら立てられないとは使えなさすぎだろ
531名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:38:03.75 ID:hxrFRh1E0
民主は本当に現実無視で中途半端な約束した結果だけど
扱いきれなくて放り投げた結果がまたコレかよ
こういう事ばかり残ってんだよな!

また逆戻りなだけじゃねーか!
532名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:38:07.70 ID:D5/CWmU80
現状維持が良いのか?

与党は負けるのが分かってるから先に県知事と決定したと辛坊は言っとるが。
533名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:38:45.17 ID:952A0Xa10
普天間でそのまま行けば良いじゃんーーーーーーーーーーーーー!!
534名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:38:58.60 ID:ho4Yzv/GO
裏付けが重要だったんだな
535名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:39:22.33 ID:iMLUHreb0
沖縄ってまとまりないな
536名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:40:18.64 ID:9bOjnI6z0
総意って、100%の投票率に100%の得票率だったのか?
圧倒的な民意、ならわかるが、勝手に総意にするなよな
537名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:41:12.55 ID:bi2s/Gyt0
勝手に県民の総意にしちゃってるし
538名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:41:34.26 ID:o37WVNsY0
移設のカネで普天間外周買い取って防衛省管理にしちゃえよ
539名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:41:48.26 ID:di7PkxNh0
>>532
移設賛成派が二人いて、一人に絞ったのは、立候補受け付けの一週間ぐらい前だったような気がする

とりあえず絞れたんだからなんとかなるかなと俺みたいな素人は思ってたんだが、さすがに選挙慣れしている連中は「それじゃ危ない」と思ったってことでしょ
540名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:42:03.75 ID:0KbxZmuO0
ネトウヨくっさwww
沖縄県民はチョン!って言ってみろよwww
541中国共産党 殲滅!中国共産党 殲滅!中国共産党 殲滅!:2014/01/20(月) 05:42:32.17 ID:Kj60fRPJO
中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!
542名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:42:35.24 ID:XaYcPyt3O
今回は、何人が住所移動したんだ?
543名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:44:11.17 ID:IeobpOsW0
期日前投票が34%も占めるのは異常だな。
遠隔地投票もかなりあるんじゃないかな?
544名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:45:55.98 ID:vJFD4zwb0
>>527
基地率のバランスなどという根拠はなんだ?
全都道府県に満遍なく置くのがバランスがいいとでも?

基地におけるバランスというのは
危機とのバランスでしかない
残念ながら中国に攻めいられるとしたら沖縄の可能性が高い
沖縄メディアや沖縄の政治家への工作活動を見ても明らかだ
ブサヨもフル動員だ

上にも書いたが、そこの現状認識の違いが壁になってる
もっと危機感を持てよ
何も面倒ごとだから沖縄に押し付けちゃえーなどということはないのだから
マスゴミが流した根も歯もないデマだ
545名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:45:58.48 ID:LtkbUSYc0
沖縄は地政学的に極めて重要だし
そもそも、沖縄の方言って、古代の日本語に近いらしいな
古代の言語が周辺地域に残るのはよくあることだけど
546名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:46:30.17 ID:di7PkxNh0
>>540
散々引っ掻き回したミンスは一体何やってんのよww

元凶のミンスをほっといて、沖縄がどうこうはどうかしてるよ

ま、結果的に、普天間の使用が四年延びた
名護市民は、普天間の継続使用を願った
この程度かな、沖縄がらみでいえることは
547名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:47:25.97 ID:wCQCimBd0
>>527
そもそも、日本国内にある必然性すら無いのにね >海兵隊基地

米軍の福利厚生費用まで日本が貢いでくれるから居座ってるだけなのに。
548名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:47:46.93 ID:cmTXxPLd0
>>6
涙拭けよウヨちゃん
549名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:48:18.10 ID:qvy4s6v70
知事になったつもりか 市長ごときがwww
550名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:48:48.27 ID:Df1bdil+0
沖縄の土人どもを手なずけさせた戦前の教育は凄かったんだな
551名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:49:12.59 ID:gFGyDRdD0
政府 移設の方針に変わりなし
1月20日 5時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140120/t10014607121000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140120/K10046071211_1401200513_1401200525_01.jpg
沖縄県名護市の市長選挙で、アメリカ軍普天間基地の移設に反対する現職が当選したことについて、
政府は移設の方針に変わりはないとして、市長の協力が得られない場合の対応策を検討するとともに、
基地負担の軽減に取り組み地元の理解を得たいとしています。

アメリカ軍普天間基地の移設計画の是非が最大の争点になった、沖縄県名護市の市長選挙は、
辺野古沿岸部への移設に反対する、現職の稲嶺進氏が当選し、
稲嶺氏は、19日夜、「埋め立てを前提としたいかなる手続きや申請、協議もすべて断っていく」
と述べました。

これに対し政府は、普天間基地の移設は日本全体の安全保障に関わる課題だとして、
日米両政府が合意したスケジュールに沿って、移設に向けた作業を進める方針に変わりはないとしていて、
当面、1年かけて、現地の測量やボーリングなどを伴う調査、それに、代替施設の設計などを行うことにしています。

また、稲嶺氏が移設の断念を迫る考えを示していることについて、
市長の協力が得られない場合にどのような影響があるかを見極めながら対応策を検討することにしていて、
政府関係者は、「場合によっては工事の内容を見直すこともあり得る」としています。

一方で政府は、新型輸送機オスプレイの訓練の県外移転など、基地負担の軽減に取り組むとともに、
沖縄の振興策を着実に実行していくことで移設計画に対する地元の理解を得たいとしています。
552名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:49:46.47 ID:vJFD4zwb0
>>537
大袈裟に言っても名護市の民意でしかないのにな
沖縄の二代偏向マスゴミに煽られた民意な

>>542-543
当然あるよ
ブサヨが闘争の場を沖縄に移して
動員かけているからな
1000票くらいはあるんじゃないか
30000票のうちの1000票というのはかなり大きいよな
553名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:49:49.75 ID:imTA/xEG0
もし仮に
この1週間の時間を
今回の選挙の前の期間中
沖縄の名護市に大使自らが入り

内政干渉も強制もするつもりはない。
しかし。ここには米軍の基地が来る可能性がある。
ついては地元の人たちの考えや心配・不安に思っている事があれば
率直に意見を聞きたい。皆さんから聞いた事は本国にも伝える。
と言って地元で対応していたらどうだったろうか?

地元の人たちはアメリカの大使が来た事でびっくりするだろうし
話を聞いてくれて理解を示してくれて
少なくとも気持ちは通じたように感じた。
ついては多少無理をしても賛成票を投じよう。
という感じになって今回の選挙が基地移設大賛成!の結果になっていたかもしれない?

そして本当にそうなっていたとしたら
長年の問題が大きく前進しアメリカの国益に資することになる。
まさに日本に駐在するアメリカの代表である米国大使の本分を果たす事になる。
これは単にアメリカの国益だけでなく日米同盟に資する事にもなるし
ひいてはアジアの平和と安定にも資する大ホームランになっただろう。

一方。快適な部屋の中でパソコンに向かって
イルカを殺して食う奴は人間じゃねえ!畜生だ!鬼畜だ!外道だ!ってタイプし
反論のコメントを小まめに検閲して即時削除してCNNに出演して非難する事と
どちらがアメリカの国益。日米同盟。アジアの平和に貢献するのだろうか?
554名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:50:49.61 ID:LtkbUSYc0
>>550
戦前の教育であれば、沖縄の土人なぞとは決して言わなかっただろう
555名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:51:10.82 ID:HP7rQeLD0
名護市は兵糧攻めにされるな
556名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:52:19.53 ID:6u6mexf+0
地元住人を土人と呼びアメリカには媚びへつらう
これが「保守」を僭称するネトウヨの姿

恥を知れ売国奴
557名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:52:22.84 ID:urRw7Btu0
>>1
履き違えてるが

これは県民ではなく、市民だからな

自分の市への移設を喜ぶ市民なんて居ない
そんなのは道理だ
558名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:53:33.82 ID:vVjGQe+s0
>>544
基地というのは国家という概念ができた5000年ほど前から国境地帯に集中して作られてきた
その理由は基地そのものが防衛線の要であり
防衛線の外側=基地よりも敵地に近い地域は実質的に捨てられたに等しいからだ
>>527が言ってるのは沖縄を捨てろ、防衛するな、沖縄県民を棄民にしろという意味であって
言論工作ななどという悠長な段階の話ではない
559名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:54:13.54 ID:ho4Yzv/GO
名護市民の命なんてどうでも良いし
沖縄県民の命なんてもっとどうでも良い
市長になればそれで生活成立するから。
そこに怒りを感じるし。
それに気付かない名護市民に苛立ちを感じる。
560名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:54:33.89 ID:di7PkxNh0
>>544
沖縄にどこそこが攻め込んでくるという考え方は少しおかしい

ソビエトが先につぶれて、中共が残っているという極東の大前提からすると、
極東における火種は、台湾有事と朝鮮半島有事

この両方の有事に即応できるところが沖縄だけしかないって話
(純粋に地理的な意味でもね)

沖縄の基地負担を半減させる究極の対策は、
「日本国としては原油その他のルート上にある台湾に関しては譲れないが、そのルートから外れる朝鮮半島有事は放置する」とかいえばいい

そうすれば、沖縄に配備されている部隊の半分はいらないw
561名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:57:41.92 ID:0KbxZmuO0
>>559
ネトウヨすごい妄想www
病院いってこいwwww
562名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:57:50.32 ID:UsaVFpLJ0
>>560
アメリカが許せば、
朝鮮半島の安全保障には日本は関わらないと主張することもできようが、
台湾を守るつもりなら、
どちらにしろ中国を相手にするんだから、
半減なんてのはあり得ない。

名護市民の民意を生かすためには、
中国が最大の障害物であり、
どうやって中国の国力を破壊するか、
そこに知恵を絞る必要があるんじゃないかね。
563名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:58:21.93 ID:hxrFRh1E0
>>1
こういう発言するのはいいけど
これってやることの責任なんてとらないつもりだと明言してるようなもんだろ
一市の市長選での結果で全体の総意という事にして沖縄自体を貶めてるようなもんだし
沖縄県民全員に責任おっかぶせる気か・・・

左のやることはこいう事ばかりだな
564名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:58:38.36 ID:vVjGQe+s0
>>560
沖縄自体、中国が太平洋に進出することを阻む蓋であり
中国が主張する太平洋二分論の最大の障壁だよ
台湾も朝鮮も代わりにはならない
565名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 05:59:26.80 ID:HP7rQeLD0
オスプレイの機動力なら埋め立て滑走路を作らなくても
メガフロートの移動要塞や大型空母建造て手段はあるけどな
あんまり反対すると県外になり沖縄は交付金すら手に入らなくなる。
566名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:00:31.37 ID:cjqKYhKg0
>>468
沖縄県民が働かないのが一番の原因だと思う。
567名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:02:51.43 ID:/QrynmxN0
これで暫く固定化か。
568名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:03:38.85 ID:di7PkxNh0
>>562
もう一つの方法は、台湾に米軍基地を作れとアメに迫る方法がある

ひとつの中国というくだらない茶番につきあって、アメは台湾に基地を作ってない
(兵器は輸出してるけどね)

沖縄に負担が集中しているのは、台湾有事と半島有事の不確実性の問題と台湾に米軍基地がないことのふたつに起因している

だから、基地反対派は、@シーレーンに関与しない朝鮮半島は見捨てよと、Aお題目に過ぎない一つの中国など無視して台湾に米軍基地を作れといえばいいw
それが通れば、沖縄の基地負担は激減する
569名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:04:14.07 ID:wCQCimBd0
★米兵ら起訴わずか5% 性犯罪すべて不起訴

在日米海軍横須賀、厚木基地があり、沖縄の次に米兵らの犯罪が多い神奈川県で、二〇〇八〜一二年の
五年間に一般刑法犯(自動車による過失致死傷を除く)として起訴された米軍人・軍属とその家族は、
送検された百二十二人のうち、わずか七人(5・7%)だったことが法務省への情報公開請求でわかった。
強姦(ごうかん)などの性犯罪では十六人全員が不起訴だった。(皆川剛)

法務省から「合衆国軍隊構成員等犯罪事件人員調」の開示を受け集計した。なお、同じ基地県でも沖縄では、
五年間に米兵ら三百十四人が送検され、起訴は六十七人(21・3%)。神奈川の低さが際立つ。

横浜地検が起訴した七人のうち、日本で正式に裁判になったのは、〇八年に同県横須賀市で発生したタクシー
運転手強盗殺人事件で無期懲役が確定した横須賀基地所属の元一等水兵と、〇九年の傷害事件の二人のみだった。

性犯罪のほか、住居侵入、暴行、横領などは起訴率0%。地検は不起訴理由を明らかにしないが、開示文書に
よると、公務中を理由にされたり、公務外だが日本の法務省が「裁判権を行使しない」と判断した容疑者が
計四十人いた。

昨年十月の日米合同委員会で、日本で罪を犯した米兵らに対する軍事裁判や懲戒処分の結果が、今月から
日本側に通知されることが決まった。だが外務省によると、日本の検察が不起訴にした場合は、懲戒処分は
通知されないという。

在日米軍司令部に、神奈川県内で不起訴となった米軍関係者の処分について尋ねたが、「対象者の十分な
情報がない。米国は軍人らの違法行為に対するあらゆる申し立てを深刻に捉えている」などと回答したのみ
だった。

九割以上の米兵容疑者らを不起訴にした検察も、その後の処分の有無を把握していない。(以下略)
570名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:04:15.88 ID:LtkbUSYc0
>>580
中國とかシナの本質を知ってるのかね、
あいつら、虐殺国家だぞ、他人を殺しても何とも思わないが
自分に役立つ人間だと思ったら徹底的に優しくするだけだろ
爺のくせにあっさり、騙されるんだな
爺だからかね
571名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:04:24.34 ID:UsaVFpLJ0
沖縄は補助金と米軍基地が無いとやっていけないと
ほとんどの人が思っているようだが、
沖縄のGDPに占める補助や米軍は
16%
572名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:05:28.11 ID:VMM/6A3Q0
>>566
これに尽きる。
本土から出張ってきている糞と、偏向ローカルマスゴミが元凶だとわかっているはずなのにな。
573名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:06:43.70 ID:vVjGQe+s0
>>571
16%くらい何てことないよな
サブプライム-リーマンショックでアメリカの実質GDPの落ち込みが12%前後だから
それよりもちょっと多い程度だ
あとは防衛線の外側に住む棄民になるだけ
大した問題じゃない
574名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:07:08.41 ID:cjqKYhKg0
>>568
沖縄になんの負担があるんだ?
575名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:09:21.46 ID:KMYxXp/M0
沖縄のチベット、ウィグルかへの第一歩。

愚かな市民
576名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:10:36.01 ID:7wsdQong0
タカリ名人沖縄県民の面目躍如、三千数百億をどうばら撒くのだ。
普天間の固定化は避けられず現状のままでいいのか、また沖縄の甘えを許すのか。
仲井真弘多さんの決断を反故にしてはならない。
577名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:11:11.10 ID:ho4Yzv/GO
沖縄県民が中国の奴隷になりたがってるのだろうか?
名護市民の大多数の意見は中国の奴隷になりたいなのは間違いないようだが
沖縄県民全体の意見はどうなのか知りたい
578名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:11:22.93 ID:uPSz/Bot0
安倍が靖国参拝を強行して創価のへそを曲げたせいだな・・。
579名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:11:36.93 ID:di7PkxNh0
>>574
基地という嫌悪施設を抱える負担

どういっても基地は嫌悪施設でしょ
だから、いろいろ補助金とかでなだめるしかないわけで

おれは、沖縄がやっていくには基地が必要だなんて思ってない

朝鮮半島有事にはノータッチという強い姿勢と、中共のメンツを完全に踏みつぶす台湾における米軍基地の建設が進めば、沖縄の価値など相対的に低下する
そうすれば、沖縄の人が望む基地のない沖縄がまあ実現されるだろう
それでいいんじゃない?
580名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:12:49.68 ID:yushWUUr0
普天間固定が名護市民の意思。
移転に金使う必要ないし、交付金も要らんな
581名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:13:03.78 ID:GHlBOYuZ0
沖縄は敵国との国境で有事の際は最前線になる場所
米軍がいなくなったら沖縄県は破綻する
米軍がいなくなっても自衛隊か他国の軍が変わりに駐留する


沖縄基地反対の工作に騙される沖縄人がわかってないみっつのこと
582名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:14:07.39 ID:Q+yNXk/Q0
総意ってなにその全体主義
明らかに投票でも大差でもないだろう
583名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:14:21.99 ID:D2jx08fnO
沖縄をアメリカ合衆国の州にしてあげたらどうだろう
584名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:15:02.22 ID:GGokYchsO
振興策は享受してんだろ?
基地はNo!振興策もNo!なら理解するけどなぁ

振興予算、何に使ったんだ?
585名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:15:48.68 ID:wCQCimBd0
>>573
自衛隊がいるから棄民にはならないよ。
586名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:15:57.17 ID:55+KsF/k0
沖縄に置きたい一番の理由は台湾を守るためだと思うよ。
しかし、日本と台湾は関係ないからな。
日本が守らなければならないのは本土だし。
587名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:16:04.36 ID:jGY1JjuB0
アカがここぞとばかりに分断工作に精を出しててワロタw
588名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:16:31.97 ID:cjqKYhKg0
>>583
もう前からなってるw
589名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:16:56.81 ID:9kk9G98u0
>選挙事務所に姿を現すと、
>詰めかけた支持者からは大歓声や指笛が沸き起こった。
選挙権の無い支持者達か
590名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:17:06.81 ID:uRfU0jln0
名護市も大変だな

不作為の違法確認訴訟やら不許可処分の取消訴訟やらを
数十件も抱えて膨大な費用を要した揚句ことごとく敗訴するんだろ

かかった費用は違法な行政運営した稲嶺さん個人に請求が行く可能性も高いし
591名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:17:06.96 ID:vVjGQe+s0
>>579
一つだけ足りない
基地のない沖縄を実現するには
何よりも沖縄そのものを見捨てる事だ
九州に基地を置き、沖縄を防衛線の外の棄地とすることだ
そうすれば沖縄に基地はいらなくなる
592名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:18:49.31 ID:A738aTnV0
県内移設は駄目っていうが、
そもそも現時点で辺野古はキャンプ・シュワブって米軍基地なんじゃないの?
593名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:19:18.39 ID:vVjGQe+s0
>>585
自衛隊は海兵隊を持ってないし、今後も持つことは難しい
したがって防衛できるのは基地のある島だけだ
自衛隊基地だけでは沖縄の島の大半は棄て去らなければならないが
それが沖縄の民意なら大した問題ではないだろう
594名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:19:20.33 ID:b7spzN1K0
声かけてくれれば住民票移してやるのに、

稲嶺なんてこんなのだらけなんだろw
595名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:19:47.94 ID:uPSz/Bot0
ポッポの時は1500票差だったのに、安倍チョンになって4000票差に
拡大・・。安倍チョンの政治手腕は馬鹿馬と以下・・。
596名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:19:56.24 ID:uRfU0jln0
>>591
それじゃ日米両国の基地が一時的になくなるだけで
沖縄全体が某国に基地になってしまいますけどね
597名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:19:56.77 ID:z70J8OdG0
ネトウヨ激おこ
名護市民反日認定待ったなし
598名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:20:42.61 ID:55+KsF/k0
沖縄でもどうせ埋立するなら、
本土じゃなくて、ヤギだらけの無人島とか
住民が数人しかいない
小さな島だっていい筈だよな。
浅瀬ならそれこそ島が存在しなくても良い訳だし。
どうせ埋立するんだから。
599名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:22:43.93 ID:sy3MD/cs0
て言うか尖閣に基地立てれば良いじゃん
それに中国が嫌がるのは台湾に基地を置くことだろ
アメリカも中国に気を使って台湾には置かないというwww
600名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:24:29.10 ID:fGISTTij0
この極東情勢のなか名護市だけの選挙結果で足引っぱるなよ
601名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:24:43.43 ID:di7PkxNh0
>>586
日本近海の話をしてるんじゃなくて、シーレーンの話をしてるの

中近東から運ばれてくる原油を、台湾と沖縄を通らずにどうやって日本に持ってくる?
まあ、台湾や沖縄ルートだけが唯一のルートだという気はさらさらないけどねw

台風のこととか考えたら、なるべく陸や島沿いのほうがいいと思うんだw
だだっぴろい太平洋をただただ航行するよりはね

それとも、アメリカで開発されたとかいうシェールガスに全部乗っかる?
そういうことなら、台湾も沖縄もいらなくなるかもねw
602名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:24:51.31 ID:sy3MD/cs0
>>584
そんなの沖縄の一部の土建屋が儲けてるだけだ
しかも、本土から来たな
ベーシックインカムみたいに住民に直接給付されるわけではないからな
603名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:25:29.33 ID:Owu68HNm0
沖縄は米に返上するなり独立させろよ
604名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:26:10.94 ID:nKuli8GG0
名護の地方交付金を止めろ
今まで名護に投入した基地振興交付金を即刻返還させろ
605名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:26:33.70 ID:63Tcb/9F0
超大型空母でも作っちゃえ  自衛のためでも理由が出来た
5つくらい建造しよう
606名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:26:48.51 ID:GHlBOYuZ0
>>598
そんなことできるわけない
基地は効率のいい場所に作るのが鉄則
訓練用の基地じゃなくて戦争を前提にした前線基地だよ?

はなれた無人島なんかに飛行場基地孤立させて何の役にたつんだよ
607名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:27:08.24 ID:sy3MD/cs0
>>601
じゃあ、台湾に基地置けば??
アメリカ様も台湾には中国に気を使って基地を置けないと言うね・・・
608名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:27:57.38 ID:qqXB2dwu0
公明党は自民党の邪魔ばかりしているなw
609名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:29:21.00 ID:55+KsF/k0
>>606 無人島に基地作っても
沖縄県民がこぞって移住してくるから、
心配スンナ!
610名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:29:32.58 ID:63Tcb/9F0
銭を払えない所には基地は置かないのかもね
フィリピン、韓国は撤収だろ  ドイツ、日本がでかいんだよな
611名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:29:35.18 ID:di7PkxNh0
>>599
俺とかは、茶番も大概にせえよと思ってんだけどねwしかもこれ60年もやってやがる

台湾の統治機構は、中共の意向を受けない
(香港のように北京から役人が派遣されてくるわけではない)
台湾の軍備はアメから買う

完全に、中共から離れているのに、基地だけは気を使って作らないとかww
612名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:30:01.20 ID:sy3MD/cs0
>>606
その論理ならフィリピンや台湾に基地置いた方が良いんでないか??
613名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:30:21.88 ID:f3BnPen00
もっとお金が欲しい!


ってのが総意なんだろうけど
614名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:30:49.31 ID:b7spzN1K0
生意気進次郎またまた敗退だなw、末松も物足りねーし人材ないのかよ
615名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:30:57.79 ID:z70J8OdG0
ネトウヨの価値観
嫌中韓=靖国参拝≫アメポチ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫沖縄
616名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:31:23.64 ID:GHlBOYuZ0
>>607
台湾に米軍基地をおかない理由はちゃんとある
もちろん中国との摩擦ってのもあるけど最大の理由は軍の指揮系統+効率の問題
617名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:32:13.76 ID:sy3MD/cs0
>>611
じゃあ、台湾に作れば良いじゃん。
これで解決だな
618名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:32:24.00 ID:55+KsF/k0
台湾に基地は置けないだろ。
中国の反発を考えれば
619名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:33:18.64 ID:uPSz/Bot0
ガラス細工を鳩山が怖し、再び積み上げたものを安倍チョンが崩した・・。
馬鹿は罪だね・・。
620名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:33:32.44 ID:GHlBOYuZ0
>>612
フィリピンは米軍基地あったでしょ
撤退しただけで
台湾に米軍基地ってのも例え台湾にあっても沖縄の米軍基地がなくなることはない
本来目的が違う
621名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:33:50.23 ID:di7PkxNh0
>>607
それは、一つの中国という茶番に付き合ってるアメちゃんにいってくれよw

おれも台湾に作れよ
というか、基地反対派は「アメリカは台湾に米軍基地を作れ」と主張しろよ、とおもってるから
622名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:34:24.38 ID:sy3MD/cs0
>>616
台湾は日本みたいに金持ってないから基地の費用を負担してくれないだけだろwwww
623名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:34:51.28 ID:rf888jMT0
【乞食速報】
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1.
http://sundrug.dena-ec.com/
 ↑のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2.
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/QPBT5ZNM
↑を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
624名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:36:44.19 ID:sy3MD/cs0
>>613
自民の金の配り方だと、結局いくら金出しても一部の土建屋が儲かるだけだからな
ベーシックインカムで住民に直接給付しますとか言うんだったら
違ってたんじゃないか??
625名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:37:58.05 ID:cjqKYhKg0
なんで台湾の話になるんだ?
626名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:38:30.76 ID:KMYxXp/M0
中国共産党政権の恐ろしい本質

ナチスドイツがガス室に「事務的に」送り込んでから「機械的に」処理するのが一般的な
やりかたであった。

それに比べれば、「身体をナイフで切り裂き、傷口に塩を揉み込み、そこへ焼き鏝をあて
た」とか、「なんども女性を強姦し、焼き棒を膣に差し込んで生きたまま突き殺した。」
といった殺し方は比較しがたく残忍非道であろう。
(石平著「なぜ中国人はこんなに残酷になれるのか」より)

この残酷さは現在もチベット、ウィグル地区で行われている現実だ。明日の沖縄の光景
である。
627名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:38:51.11 ID:nUyW4m5I0
鳩山「沖縄始まったな」
628名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:39:18.50 ID:sy3MD/cs0
>>620
多少は沖縄の負担の軽減になるよ

>>625
中国を牽制する目的だったら一番良いのは台湾に置くことだから
629名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:39:20.20 ID:C7glszMk0
どうすんのこれ?
また移設断念っすか?
630名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:39:20.48 ID:b7spzN1K0
>>529>>530
しょせん田舎代議士なんだよな、証券会社で自転車漕いでた
無能でもあるし
631名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:39:48.35 ID:IAFVqtLq0
たかが市長選
粛々と工事を進めればよい
妨害するやつは逮捕
632名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:40:17.16 ID:evXIOfUr0
 
>>1
適正なる条件が整っている埋立て申請を県知事が許可しているのに
市が どのような手段で阻止できるのだろうか・・・
まさか隣の国のように「埋め立て絶対反対議案を市議で議決しました」
の様なことぐらいしかできないのでは・・・
633名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:40:36.07 ID:yushWUUr0
>>602
なんで県は地元企業に発注しないんだ?
そんなの県の問題。地元企業が、力がないだけかもしれないし。
634名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:40:36.65 ID:kGt47mW10
沖縄の本島北部は鹿児島県ってことにしよう
635名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:40:47.12 ID:di7PkxNh0
>>618
なんで?
いつまで「一つの中国」なんて茶番に付き合う必要があるの?
勇ましいこと喚いてはいるが、60年以上、目と鼻の先にある台湾を編入できないヘタレなんだぜw中共なんて
基地をなくしてほしい人たちは、声高に「台湾に基地を作れ!!」と主張してもいいんじゃない?

>>620
無くなりはしないが、その戦略的価値は大きく減る
ソビエトがなくなった後の北海道のようにね

だから、それでいいんじゃない?
636名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:41:11.65 ID:L9lIVXmZ0
市長が
県民の総意
637名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:41:15.16 ID:UsaVFpLJ0
>>606
装備の技術向上によって、
米軍の作戦行動範囲は格段に伸びている。
元々、米軍再編でグアムなどに移転する計画があるのに、
沖縄でないとダメだと言ってる人達は
理解が乏しいのではないか。
638名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:41:38.04 ID:nUyW4m5I0
アメ公も何で沖縄に固執するのかね?
639名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:41:42.37 ID:7CSiFfI80
お灸は永遠
640名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:42:20.46 ID:fkINvm3N0
結局、こういうことの積み重ねが戦争に繋がって行くんだと思う…
641名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:42:39.98 ID:Vz1sPxdo0
へー、市の方が県より上なんだw
642名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:42:51.12 ID:sy3MD/cs0
>>633
だからそれでは沖縄の住民にメリットないから
金ばら撒いても賛成するやつ増えるわけないだろって言ってんだよ・・・
だから直接給付した方が良いんでないのと言ってんだよ
643名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:43:46.25 ID:cjqKYhKg0
>>628
台湾の首相は中狂に首根っこ掴まれてるのに?
お互い国内が統制とれないのはわかるが
台湾に基地とか空想だぜ?
644名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:43:58.73 ID:FptkO9wpP
兵糧攻めしてそれでも反対派が勝つならあきらめたら
やんないから政府は
645名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:44:02.58 ID:yee+CvZp0
>>1
>県内移設はダメというのが県民の総意。
米軍の駐留そのものを反対している沖縄。
この選挙は、一部の市の反映を示しているが、その裏を返せば日本の国は、沖縄は
自分たちで守るということを示していることになる。
ということは、憲法9条の改正で「集団的自衛権」を支持するということいいのだな。
「いや、それも反対」となるなら、だれが沖縄を守るのか?
まさか、WW2の時のように女子たちが竹槍もって戦うというわけでないだろうな。
646名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:44:24.57 ID:4d0IxiZ/0
ここで更にゴネ押しすれば、金額がひと桁上がるかもしれないって
みんな思ってるしな
647名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:45:03.10 ID:yushWUUr0
>>635
中共を正当な国家としてヨーロッパが認めて、常任理事国にしちゃった。
欧米の駆け引きの産物
648名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:45:20.28 ID:slJHbO080
>>ID:xQSIjSWu0
よく事情を知らない一部の人が暴言を吐いてるのは散見されるけど
日本人は同胞なんて言葉使わないから
これだからいつまで経っても支那チョン工作員は馬鹿にされるんだよ
649名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:45:23.69 ID:AIjvUyY30
沖縄民度はシナ化してるなw
650名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:45:56.28 ID:C7glszMk0
>>631
工事の許認可とかで、市長の権限に属する部分があったらアウトじゃん
651名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:46:25.15 ID:GHlBOYuZ0
>>628>>635
台湾に米軍基地なんてのは意味がないんだよ

基地をおいてるからって何でも米軍の好き勝手にできるわけじゃない
その国の同意が必要
沖縄の基地は独立してるわけじゃなく在日米軍って枠の中の沖縄基地
横須賀に第七艦隊がいる以上日本のどこかじゃないと有事の際に機能しない

なぜ日本にこれだけの戦力をおいてるかというとアメリカは日本を最終防衛ラインと
してて司令部も日本にある
米軍再編でも他は縮小撤退傾向だけど日本はむしろ戦力集中なのを見る限り
最悪の場合他は見捨てても日本は防衛ラインとして維持するつもりだから
日本の戦力を他にってのは考えられないし日米安保の観点からも他国に戦力を
移すってのは無理がある
652名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:46:34.48 ID:sy3MD/cs0
>>643
CIAとかを使って工作して無理やり作れば良いじゃん
かつては南米とかで反米政権を潰してきたんだから
653名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:46:46.14 ID:cjqKYhKg0
>>633
発注もなにも
沖縄は観光しか産業なんてもんはない。
654名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:46:56.18 ID:eBmNntVF0
基地全廃でいいよ、無法者中国の軍事的脅威がゼロになるならな。
反対派が中国を批判しない不思議。
655名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:47:26.98 ID:di7PkxNh0
>>637
確かに格段に伸びてはいるが、だからといって、どこでもドアがあるわけではないw

台湾有事と朝鮮半島有事に対応するとき、海兵隊がグアムからやってくるころには、もう終わってる

だから、基地反対派は
朝鮮半島有事は少なくとも見捨てるべきだと主張するべきだと思うよ
台湾にキッチリ米軍基地を作れと主張するべきだと思うよ
656名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:48:17.57 ID:t9Q7GAxn0
>>4000票ちょっとの差なら、大差じゃないでしょ
相違どころか、容認派も結構な数がいるって現実を理解すべき
657名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:48:32.94 ID:KH9TJ7im0
対抗馬に票を入れた15000人は良識がないと言ってしまう感覚は政治家としてどうなのか。
もっと無難な言い方できないの?
658名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:48:38.86 ID:76YssN3T0
朝から酒が旨い!
沖縄の独立の第一歩じゃあああ
ネトウヨざまぁ
659名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:48:51.27 ID:3BmK9/EO0
>インタビューに応じ、「...県民の総意。」

おまいは市長だろが。 総意でもないし。

米軍には腹が立つから自力で国土防衛したいよね。
シナに対抗するには自衛隊を増強して核軍備しかなさそう。
660名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:49:10.98 ID:sy3MD/cs0
>>646
いくら金を積んでも住民に全く給付されることはないから
意味ないと思うよ
その辺を自民党は勘違いしてる
金をばらまくんだったら直接給付しかない
結局、基地とかで働けるのも一部のコネがある人間だけだしな
661名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:49:32.92 ID:uRfU0jln0
>>632
工事に付帯する様々なものに関する権限でしょ
工事用の道路だの残土の堆積だのの

正々堂々と不許可にするならばまだ潔いマシな対応で
申請書の受取拒否だの判断留保だの違法なだけじゃなく姑息な対応しそう
662名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:50:14.76 ID:LHAova8H0
>>658
まず辺野古周辺だけ沖縄から独立させよう
そうすりゃ県外移設
663名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:50:19.73 ID:9tT0Qoel0
どうせ出来ちゃうのにこのはしゃぎよう
664 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/20(月) 06:50:57.99 ID:tUnXuhen0
>>6
>市長選だから、市民の総意だろ?いつのまに市長選が県民投票になったんだ?


これが全て
665名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:52:27.61 ID:di7PkxNh0
>>651
だからねw
俺が言いたいのは、基地反対派は、なぜかそれを口にしないよねwってこと

いいじゃないw基地が減るんなら、朝鮮半島有事は見捨てるべきといえば
いいじゃないw基地が減るんなら、中共のメンツを完全に踏み潰すことになるが、台湾に米軍基地を作れといえば

このふたつは、なぜか言いたがらないんだよねw
このふたつしかないんだよ、現状、沖縄の基地を減らすには
666(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2014/01/20(月) 06:52:57.82 ID:JWXpha7W0
もう普天間固定すればいい
移設はダメというのが県民の総意みたいなんだから、固定化すれば問題解決
667名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:53:36.17 ID:bfC8R0Xl0
>>638
地上部隊との一体運用が必要だから。
普天間は移転できても、キャンプハンセン、キャンプシュワブ、キャンプコートニー、キャンプフォスター、キャンプキンザーは移転できないだろう。
668名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:53:44.94 ID:PmdWWFR9O
都知事選挙終わったあたりで埋め立て動けばいい。沖縄県知事もあるんだっけ?その前までに。
669名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:53:45.47 ID:sy3MD/cs0
>>651
そんなの無理やり同意させれば良いだろ
結局、台湾に置いても中国を刺激するだけだし、台湾は金はだしてくれないから
メリットがないだけだろ
670名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:54:27.09 ID:t9Q7GAxn0
>>1
予想では大差で勝つはずだったよね?
ところがフタをあけてみりゃ四千票ちょっと
なにが総意だよ? ふざけてるのかね

名護市長選挙の開票結果です。
▽稲嶺進(無所属・現)、当選、1万9839票。
▽末松文信(無所属・新)、1万5684票。

冷静に得票数を分析するんだな
671名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:54:30.98 ID:SM8grqYY0
都合のいい時だけ県民の総意www
672名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:56:23.15 ID:3rywRL0t0
>>642
そのとおり、局部が金を握ると、その他に廻さずに
もっと金が儲かる海外に投資するように
金融屋が間違いなく直言する。
アメリカでも、一握りの金持ちが金を握ったあとに
彼らが国に金を回すと共和党が嘘をつき続けたが、
米国国民の多くが株その他に触れて、
金融屋が海外への投資を熱心に勧めるので
共和党の嘘がばれちゃった。
日本では土建屋への集中投下がそれ。
金を握った土建屋は、日本に金を落とさず、
そのときに一番儲かる国に投資する。
日本国民は、土建屋集中投下の嘘に速く気づけ。
米国国民より遅れて居るぞ。
金の投下は、国民に直接するように要求しよう。
673名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:57:39.00 ID:rXXLu0R7O
沖縄は汚い連中だらけだな
674名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:58:23.86 ID:t9Q7GAxn0
>>651
アメリカは日本を最終防衛ラインってのは、北朝鮮のミサイルが脅威が小さかった頃までだね
中国のミサイルも日本の米軍基地にロックオンされているわけだが、グアムやもっと米国寄りに
引きたがっているのはむしろ米軍。

在日米軍がなくなって一番こまるのは韓国だよむしろ
日本政府としては朝鮮有事に在日米軍基地使用の事前協議で同意しないことも検討すべきだね。
675名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:59:08.90 ID:sy3MD/cs0
>>672
原発の補助金もわけわからん豪勢な建物たくさん立てただけだしな
雇用も結局コネがあるやつしか働けなかったらしいしな
676名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:59:31.63 ID:5P5WdH3D0
沖縄県としてはリゾート地、観光地として売り込みたいみたいだが
こういう反応ばかり強調されているとイメージダウンする一方だと思うけどなあ

国境地帯に兵力が駐屯することなんて当たり前のことなのになんで理解できんのやら
地上戦で市民に死者が出たと主張しているが、非武装でシナの手に落ちたら民族浄化されるぞw
677名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 06:59:51.66 ID:KMYxXp/M0
中国共産党独裁政権による犠牲者

「従軍革命改革」(王海光著 中国国内で出版)1億人
「現代中国政治」(毛里和子 名古屋大学出版会)1億人
「共産主義黒書」(クルトワ・ステファヌ著 )7千万人 

数値に個人差はあるが、日中欧の専門化が口を揃えて証言している。沖縄が中国の属国化
した時、何十万、何百万の犠牲者がでるだろうか。
678名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:00:06.61 ID:7cI6McNW0
500億をチラつかせて買収しようとしただの札束で頬を張るだの言うんだから
もちろんその金は突き返すんだよな
679名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:01:14.75 ID:3vr90LBQO
市長選だろ、なんで県民の総意になるの?
バカなの?ブサヨなの?
680名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:01:47.93 ID:aly6k0dI0
>>678
沖縄土人は乞食だから、貰うモノは貰って、文句言う。
きもちわるいよね。
681名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:02:26.27 ID:M1bUoM+V0
>>1
稲嶺は、宜野湾に逝って普天間固定で我慢しろと言えよ
682名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:02:56.89 ID:di7PkxNh0
>>669
メリットに関する交渉はさ、政府がやればいいことでしょww

いつも俺が不思議に思うことは、沖縄に基地はいらないという人は、なぜか台湾に基地を作れとか朝鮮半島有事に日本は関わるなとかいわないんだよねw
ほんと、背景が透けて見えるよ

台湾に米軍基地ができれば沖縄の戦略的価値は相対的に低下する=基地それ自体少なくなる可能性がある
朝鮮半島有事には絶対に関与しない=配備されている航空機や艦艇数が少なくなる可能性がある

可能性の話かもしれないが、可能性そのものはあるわけでしょ?
なんで主張しないのさ?ってねw
683名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:03:06.56 ID:IiCUDXRR0
この選挙で一番喜んでるのは普天間の基地の地主さん達かね
普天間固定化がいいと、意外にそう思っている普天間住民もいるらしいねw
684名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:03:29.01 ID:ciyyZcWM0
 

一重まぶたの奴はチョン

 
685名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:03:40.38 ID:Y6TRWOLD0
>県内移設はダメというのが県民の総意。


自ら「少数派は民意に含まれない」とか言い切っちゃってるからなあ
沖縄の民意は民意じゃないよ
686名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:03:46.07 ID:n+oGVRJaO
国の方針に従えないような者に、自治体の長をやる資格なし!
687名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:03:47.15 ID:sy3MD/cs0
>>676
ロシアとの国境地帯の北海道にそんなに基地あるか??ww
冷戦時代もあんまりなかったような気がするけどな
688名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:04:34.99 ID:ubWNJS1a0
国政で「数の横暴を許すな!」とか「我々の意見を聞かないのは民意の無視!」とか言ってた連中どうすんの?wwww
同じこと言うなら県内移設に賛成しないと民意無視になるよwwwww
689名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:04:46.13 ID:d86b05WHO
僅差でも勝てば総意なら圧勝したアベちゃん率いる自民は何しても国民の総意ってことでOKだよな
690名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:04:50.84 ID:c1KH+zqx0
普天間固定だな
沖縄県民は、文句を名護市民にいうがいいよ
それにしてもさっさと防諜法でもなんでも作って、工作活動に一定のにらみをきかせないとねえ
691名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:05:23.09 ID:1+Ok3fl40
米軍は沖縄から出てけ
中国軍はウェルカム
692名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:05:39.54 ID:b7spzN1K0
馬鹿発見!!
県民の総意だってw
693名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:05:59.96 ID:2scCa0vS0
沖縄県民はやはり愚かだった。
今回も失望だ。
昔から沖縄には好意を持っていたが、韓国人と同じような気がする。
694名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:06:30.41 ID:sy3MD/cs0
>>689
良いんでないの
自分としては8月15日に靖国に行って欲しい
695名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:06:49.76 ID:GK83V+XdO
なんで国防に関わる重要なことを市長が決める形になってんだよ…

こんなんじゃ細川の都知事選公約を笑えねえーぞ
696名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:07:01.10 ID:SYM0M0x+0
>>689
「白紙委任状を渡したわけではない!」
697名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:07:14.87 ID:I65WvaqoO
年間3000億の振興金払ってこれか
698名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:07:18.70 ID:76KSD6l50
モンスタークレーマーと同じだな
699名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:07:51.61 ID:6u6mexf+0
ネトウヨ死亡でメシがうまい
700名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:07:52.48 ID:2kao76It0
単純に、普天間で良いって言ってるだけだろ
自分とこは嫌

つまりそういうこと
701名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:08:01.95 ID:gX1ccfNG0
公明 層化が反対しただけ
702名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:08:19.09 ID:Tc8M5tBxO
じゃあずっと普天間でお願いします
703名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:08:25.69 ID:5qjEhbHu0
じゃあ普天間固定で
704名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:08:27.20 ID:hz3tmz9p0
こうなる前に移設決めさせた安部さんはやっぱりすごいな
705名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:08:36.96 ID:tVozuwNqO
金食い虫も大概にしろよな
どんだけわがままなのさ
706名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:08:50.28 ID:Yy8lo0B60
尖閣基地化しようぜ!
707名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:08:50.34 ID:GHlBOYuZ0
>>665
そりゃ中共が裏で工作煽動してるんだから言うわけないw
9条さえあれば軍さえいなければ世界は平和になるとかってお花畑も大量にいるし

ただそれを別にしてもたぶん基地は減らないと思うよ
アメリカが日本をあきらめるか日本が国防は全部自分でやりますってならない限り
708名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:08:52.43 ID:sy3MD/cs0
>>700
人間なんてそんなもんだろ
近くに刑務所が出来るとかでも大反対だもんな
709名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:09:01.77 ID:di7PkxNh0
>>689
だから、普天間継続使用が、最低限四年延びたってことでしょw

世界一危険とか言われながら、かれこれ20年

マスコミのウソがまたってところかな
710名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:09:01.97 ID:yushWUUr0
>>690
普天間周辺も名護市民
普天間から動かなくて良いというのが市民の意思
711名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:09:05.98 ID:mG8yYdE+0
休憩で入ったガストで横の席のカップル?が別れ話しだしたんだが
男<別れたいと思ってるんだけど…
女<え?付き合ってたの?
男<え?

思わず聞き入ってしまったがうやむやになっていた
男はナルシストだったのか不憫なのか気になって仕方ない
712名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:09:19.55 ID:5P5WdH3D0
>>687
陸自だけで4個師団が駐屯しているが。
土地が広いから基地が目立たないだけ
713名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:09:26.10 ID:x/f1s3c40
>>687
冷戦期には自衛隊が最大で4個師団くらい配置されてたような
他に地方隊直轄部隊とかかなりあって他地域に比べて相当手厚かったよ
戦車の台数とか、新型兵器の配備とかも早かったはず
機甲師団が北海道に創設されてたのもソ連向けだし、90式戦車とかもソ連との戦車戦を想定して作られた
714名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:10:02.80 ID:n+oGVRJaO
>>697
国は、即打ち切ればいい。
あえて「報復措置」って言葉使っていいくらいだ、こんなのには
715名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:10:07.21 ID:sKLKt4Hd0
「選挙結果が移転計画に与える影響は小さい。もう決まったことであり、
市長は邪魔はできるかもしれないが、計画を止めることはできない」と、
パシフィック・フォーラム戦略国際問題研究所(ホノルル)の
ブラッド・グロッサーマン氏は言う。

当 19839稲嶺  進 無現
  15684末松 文信 無新
716名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:10:14.25 ID:mErvYJ1K0
全然圧倒的勝利でもないな
717名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:10:36.92 ID:8u8ZCweZO
もう不転間でいいよ
718名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:11:02.54 ID:FxFtigWv0
投票総数3万くらいだろ?
基地は国家の存亡にかかわる問題なわけだが
まさか沖縄県民どころか名護市民だけで決めていいって思っちゃった?
719名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:11:08.02 ID:YxSD2vW/0
で、このさきどうなるの?
720名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:11:10.45 ID:VD4rLffQ0
普天間固定が県民の意思
整理縮小も許さないって事か
721名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:11:17.92 ID:mqNxNg050
これ、市長が反対でも国には勝てないんじゃないか?
昔、逗子市で米軍の住宅建設反対派の市長が頑張ったけど、結局国には勝てなかったよ。
722名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:11:26.77 ID:6u6mexf+0
この結果無視したらまさに独裁だな
723名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:11:43.55 ID:jcNEQvSY0
お馬鹿さんによるお馬鹿さんの市長誕生!
発想が町内会長レベル。
中国の軍備拡張、領土拡張の計画が進み、
フィリピンや台湾の自由な国々の安全保障や
我が1億何千万人の国民の安全保障、
極東アジアの安全保障にも関わる政策に口を挟み、
国政選挙以上の大切な政策を焦点とする愚かな稲嶺!
全く、自身のおかれた立場を理解できない愚かさ!
こういった、
自分さえ、幸せならば、
他人が死のうがどうなろうが、
見て見ぬふりをする
平和のための具体的な努力、
汗や命をかけることを、
一切、やらない9条信者を、
どのように扱うかが我が国の課題だ!
724名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:12:24.22 ID:sy3MD/cs0
>>707
いつも思うが国防だけなら核兵器を持てば良いと思う。
725名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:12:30.68 ID:zQOPYDma0
全部支援切ればいいじゃん
その物が要らないといってるんだから
飴と鞭言われてまでやる必要ない
726名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:12:50.19 ID:G6NUARso0
>>676
世界的に有名な大型リゾートって、例外なくマフィアとずぶずぶでしょう。
表の顔と裏の顔は全く別。
だからリゾートと近くて裏事情を知っている人は雇用されない限りよりつかない。
遠いところから来る人も、世間ズレしている人は知っているが、
表の顔だけ出してくれればOK、ってことで成り立っているんじゃないかな。
沖縄のどろどろなんて、海外のマフィアズブズブと比べたら子供のレベル。
727名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:13:05.73 ID:x/f1s3c40
普天間基地の本格的改修を始めるんじゃないかね > アメ
現状一部改修はやってるけど、もう沖縄の事情に付き合ってこれ以上の基地の劣化を無視するとか無理だわ
728名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:13:11.84 ID:FxFtigWv0
>>719
【社会】政府、普天間基地移設の方針に変わりなし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390165498/

【政治】仲井真・沖縄知事、辺野古「埋め立て承認」変えず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390141130/

【沖縄】辺野古断念させる為にオバマ大統領にハガキ1万枚送る-琉球大教授らが表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390113251/
729名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:13:27.37 ID:kd0kvTDXP
>>8
狂ってるよな。
稲嶺も市長のくせに県民の総意とかほざきやがる。もう死ねと
730名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:13:39.65 ID:+kpYet6p0
ネトウヨ(北チョン)は薄汚い祖国を中韓から守るために
日本の金と米国の軍事力を当てにしているからなwww
誰かお前らみたいなクズ民族のために戦うかよww
さっさと中国に併合されろや
731名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:13:41.00 ID:Oc0QAziA0
>県民の総意

お前に反対票を投じた人の気持ちを踏みにじる暴言だぞ
732名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:13:46.00 ID:6u6mexf+0
普天間固定?
沖縄が求めてるのは県外移転だろネトウヨ
733名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:13:51.38 ID:JFX77U+E0
>>722

普天間は固定、振興策は打ち切り、砂糖も完全自由化ですね。
734名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:14:43.49 ID:5P5WdH3D0
>>722
稲嶺市長が基地建設を妨害したら、彼が独裁ということになるな。

市長も国会議員(=内閣)も国民の投票によって選出されている。
市長が市長の権限を越えて権利行使すれば、すなわち独裁となる。
735名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:15:08.79 ID:sy3MD/cs0
>>723
言ってる事は正しいと思うけどさ
まず、お前が人の為に何かやってるのか??
ここにいる奴らの大半が、他人が死のうがどうなろうが、
見て見ぬふりをする奴らだろwwww
736名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:15:31.81 ID:GHlBOYuZ0
>>669
無理やり同意って台湾はアメリカの影響力が絶対の国でもないし
そもそも国連にも加盟してない国としても認められてない地域だよ
今だって中国拠りなのに中国との有事の際に素直に同意するとは思えない

>>674
アメリカはずっと日本が最終防衛ラインだよ
アメリカがグアムや米国よりに引きたがることはアメリカの国益上ありえない
日本が落ちればアジアと東南アジアはすべて落ちる
オーストラリアもあぶない
アメリカにとって世界の影響範囲の半分を失うのにそんなことするわけない
737名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:15:37.37 ID:xAL1YSOO0
県民の総意じゃなくてあくまで名護市民の総意だろ。
738名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:15:43.70 ID:GMxR6hNq0
地方自治を廃止すべきだな

たかだか数万人で国防の邪魔をできる仕組み自体が異常だね
739名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:15:44.78 ID:di7PkxNh0
>>707
>ただそれを別にしてもたぶん基地は減らないと思うよ

それはね、基地反対派がおもねってるからだよw
基地反対派が、基地負担の元凶である朝鮮半島有事に対し、日本は極力関与しないという方針を示せ〜〜〜とかw
基地反対派が、台湾にこそ米軍基地を作れ〜〜などの活動をしてこなかったからだよw

なによりも基地が減ることを第一に考えてる心優しい人たちだ。絶対に言ってくれるはずだw
740名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:15:49.60 ID:Y6TRWOLD0
沖縄県の民意など日本国全体で見れば数的には圧倒的少数派なので民意に含まれない
それが日本国民の総意だ

稲嶺の理屈だと、そーなっちゃうけど
741名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:15:55.57 ID:6oIYhfIn0
とにかく普天間固定だけは止めないと。
742名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:16:04.22 ID:QmMKro8oP
沖縄人怒りの肉の壁か!?
743名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:16:13.42 ID:2yNB6/o60
グアム基地だけで十分
今だって海上保安庁が日本を守っている
744名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:16:17.41 ID:Spa/TLqcO
>>1
4000票余りの差で県民の総意だと言い切るのはどうかと思うがね
問題を長引かしても良いこと無いのに名護市民は中国寄りの人が多いのかな?
745名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:16:51.36 ID:FxFtigWv0
地方自治法の第一条に書いてある、国の存亡にかかわることは国がやります、
そうでないことは地方にやらせなさい、と

米軍基地どうするかは国の存亡に関わることだから市長の管轄じゃありません
746名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:17:13.40 ID:leVUEAVyO
共産、社民と「ただ言いたいだけ政党」に支持されててワロタ
ただ反対するだけなら民主にでも出来た訳で大丈夫か名護
747名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:17:13.97 ID:JFX77U+E0
>>741

移設費用がもったいないじゃん、移設計画中止が一番。
748名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:17:32.78 ID:nmgX1jdT0
じゃ、普天間を固定化するのね。危険なら普天間基地の周囲に建てちゃったものを立ち退きさせる方向で。
基地ができた後から建てる方が悪いんだから。
749名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:17:54.04 ID:sy3MD/cs0
>>736
その為にCIAがあるんだから
CIAを使えよ
かつては反米政権を潰してきたんだから
750名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:18:07.46 ID:GHlBOYuZ0
>>724
そりゃ核兵器あれば抑止力になるとは思うけど持てないじゃない・・・
それに仮に持てたとしても使えない兵器だからどっちみち意味ないし
751名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:18:14.84 ID:zKFPLsoo0
やっぱ産経って頭おかしいわ

現職再選で普天間固定化を「支持」 安保・経済で孤立の道
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140120/plc14012000550001-n1.htm

>名護市長選は米軍普天間飛行場に配備されているオスプレイの拠点を辺野古に移すことに背を向ける結果となり、名護市民は「普天間固定化」を支持したに等しい。
752名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:18:18.25 ID:R8NghKAk0
普天間のまま移設しなくていい

ってのが沖縄の民意なんだな
金もかからないしこれでいいじゃん
753名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:18:29.86 ID:WPdwzIn40
>>638
米軍にワープ装置がないからですな
754名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:18:44.50 ID:1qLKj/NF0
市長選の結果が県民の総意??

それなら、靖国参拝を明言していた安倍自民が政権をとったということは、靖国参拝は国民の総意となるな。
755名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:18:54.84 ID:iu26IDICO
賛成票投じた一万五千人の意思は無視かい?
756名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:19:40.85 ID:SYM0M0x+0
>>737
名護市民で選挙に行ったのが7割ほど、そこからさらに半分ちょいの意見だよ
757名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:19:44.58 ID:FRmJzyYS0
名護市民の総意はもっと金を寄越せって事ですね
758名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:19:53.03 ID:6u6mexf+0
いいから県外移転しろよ
759名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:20:19.26 ID:tVozuwNqO
今は威勢がいいけどさ、国が補助金止めたらどうすんの?
職員の給料とかヤバくなるんでないかい
760名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:20:26.01 ID:6NEJgWzz0
沖縄なんて所詮純血日本人じゃねーからな
一歩間違えればチョンと変わらん
それでも大事にするのは中国が手を出さない為だけだからな
沖縄の人間は金さえ貰えれば満足なんだろマジで精神構造がチョン並み
761名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:21:06.51 ID:sy3MD/cs0
>>750
覚悟がないから持てないんだよ
使えないのは使う根性がないだけ
中国が来たら一万発発打ち込めば良い
762名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:21:09.97 ID:5P5WdH3D0
>>751
そうか?書いている通りの話だと思うが。
現実問題として普天間は大規模改修という結果になり、地元振興費も出ない。
それだけの話でしょ。
763名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:21:20.96 ID:H1VVeqBB0
基地問題でどれだけ金を取ればいいんだ?日本の領土辞めるか?文句ばかりほざきやがって!
764名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:21:26.24 ID:B89dC2mb0
犠牲者ヅラがウザくなってきたわ
765名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:21:31.54 ID:GMxR6hNq0
地方自治という仕組みそのものが異常だね

今朝のテレビでは、市長が資材搬入の道路使用許可を出さないのも可能などと解説する馬鹿テレビがあった
まさに法治国家を放棄したに等しい

早急に地方自治法を改正して、首長の権限を20分の1ぐらいに縮小しないとダメだろ
766名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:21:31.82 ID:G6NUARso0
>>738
アメリカの自治体はオスプレイを拒否したりするが、国防は成り立っている。
日本のやり方が拙いんでしょ。
米国の地方自治の度合いは日本よりずっと高いのは君も知っているはず。
おかしいのは日本のシステムのどこかであって、地方自治ではない。
自分みたいな軍事ど素人でも、空母を持てない、この一点が
いろんなものを狂わせていると思うよ。
空母が持てれば、沖縄もあれほど強く出れないはずだ。
767名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:21:32.73 ID:6xaEH+vuO
反対したって事実はそれなりに重いぞ。反対した市民という事実は、いろんな問題にペナルティーとして憑いて回る。
768名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:22:18.33 ID:Qb2YvqGyO
本当に反対を貫くなら国からの金も拒否してほしいもんだ。自分達の市だけでやってけよ。
金は欲しい、基地は嫌とかどんだけ賎しいんだよ。
生活保護が無くなっても、公共サービスが低下しても我々は基地に反対だ!ってなら、まだ理解の余地がある。
769名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:22:44.79 ID:UCRbX/uT0
>>674
さすがに北朝鮮程度の脅威のためにあれだけ強力な在日米軍展開しないよw
オーバーパワーなんてもんじゃない
770名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:22:47.98 ID:6u6mexf+0
カネの話しかできないネトウヨは
500億の札束ビンタで名護市民に総スカン食らった石破から学習しろよ
771名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:22:54.56 ID:PmdWWFR9O
いいから早く埋め立てろよ。封鎖してな。
772名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:23:22.05 ID:sy3MD/cs0
>>759
そりゃあ、田舎の公務員の職員になれるのは一部のコネがある奴だけだ
そいつらとその家族は賛成だろうけど、大半はコネがない奴なんだから
反対だろwwww
773名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:23:26.51 ID:uO3hC/8LO
◆大問題なのに投票率が異様に低い
◆登記上移住しているが現地に住んでいない人が多い
◆田舎なのに期日前投票が多すぎる
774名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:23:51.08 ID:BxSKSBYi0
県外とか言ってる奴具体的にどこに作るんだ?

まず候補を決め、そして決まったら今度はそこでまた民意を問い
同意があって始めて移設の準備を始められる

実際に基地が出来るのは10年以上先だろうな
それまではずっと普天間って事になるぞ結局
それとも米軍基地自体が無くなり、中国軍が沖縄まで素通りってのを望むのかい?
775名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:24:11.68 ID:B89dC2mb0
もう朝鮮人と同じメンタリティーなんだな
776名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:24:24.05 ID:JFX77U+E0
>>770

ウンウン、早く沖縄の振興策は全面廃止するべきだね。
777名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:24:57.00 ID:6u6mexf+0
>>773
投票率76%でも不満か?www
778名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:25:34.50 ID:cosRq8LUP
市民がNOとハッキリ示した。
ならば普天間固定のままで仕方あるまい。
余計な手間や金もかからないんだからある意味良かったかもな。
基地は現状のまま何十年も現状のまま。
779名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:25:57.24 ID:leVUEAVyO
>>774
結局原発反対と一緒なんだよ…対案はない!でも嫌だ!っつう
確かに意思表示は大切だけどもなぁ
780名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:26:14.69 ID:5LjBFkDP0
名護市民は特亜ウエルカムって事か
781名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:26:18.33 ID:yoNqMIe60 BE:30996285-2BP(5601)
665 :名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 11:03:12.10 ID:2rCPzWFS0 ?2BP(5601)
名護市長選挙は現職の稲嶺の勝ちだろう
恒久的基地辺野古建設反対
ジュゴン、サンゴを守れ
米軍は沖縄から出ていけ

日本は自衛隊が守る
中国、朝鮮とは戦争しない
尖閣は日本の固有の領土だ
2014/01/19(日) 11:04:03 ID:OWIwMzlhYW
782名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:26:24.22 ID:sy3MD/cs0
>>760
直接給付じゃないんから沖縄の人間に金が回ってるわけないだろ
大半は本土から来る建設業者に回ってる
俺の知り合いの建設業界に勤めてる人も年収1000万円だしな
こっちは、介護の仕事で貧乏なのに
783名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:26:24.76 ID:88mN5oMw0
>>15
同意。
名護市長選に向けて期間限定でここに移住する手はいくらでもあるな。
784名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:26:29.85 ID:lPY2bqMc0
普天間の基地そのものは残すとして、
基地機能は本土に移転したほうがはやいだろ。
このまま辺野古に拘ってもgdgd続きで前には進まないだろうな。
785名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:26:42.33 ID:GHlBOYuZ0
>>739
米軍基地反対ってのもそもそもどこまで本気なのか疑わしい
米軍基地なくなれば沖縄は破綻するからね

>>761
さすがにそれは無理でしょ1発でも撃てば相手も撃つんだから
相打ち覚悟ならそりゃ何発でも撃てるだろうけど
それと覚悟っていうか国内にこれだけ工作員と売国奴抱えた状態なのに
核を持つなんて覚悟は無理でしょ
核を持つ前に浄化しないと
786名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:26:50.25 ID:4To04ERn0
さっさと中国に蹂躙されろ
787名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:27:05.19 ID:FxFtigWv0
投票総数
35523 100%

19839稲嶺  進 無現 56%
15684末松 文信 無新 44%

稲嶺「県内移設はダメというのが県民の総意」

ワロタwww
おいwwww
支持率5割を「総意」と言っていいなら安倍政権は何でもありでいいわけだがそれでいいのかwwwww
788名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:27:24.93 ID:pgSCCW220
>>1


憲法にもうたわれてるように、公益は試験に優先する。

国防のような全国民に大事なことは、公益だ。

だから土地収用法など駆使して日本の国防を確立スべきだ。

安部首相  法を改正シて頑張れ
789名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:28:29.26 ID:ooY/C9Gt0
基地の場所選定に沖縄土人の意見など求められていない
790名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:28:37.91 ID:Uv4AA+4E0
フィリピンに追い出せばいいだろ 粒度問題には口は出さない
ホモのクロンボーのお言葉だ で沖縄への支援は打ち切り
791名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:28:43.54 ID:uO3hC/8LO
これで地方分権とか
外国人参政権とか
ますます認められなくなったな。(笑)
792名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:29:19.38 ID:GMxR6hNq0
>>766
あまり詳しいわけでもないがアメリカはもともと州が主権国家
ドイツももともと各領邦が主権国家
欧州ではフランスのように中央集権が発達した国もある

要するに各国それぞれに色々な地方制度がある

日本では戦後憲法により自治体の意思を非常に尊重する仕組みになっているが
今回のようにあらゆる手段で国政の邪魔をすると表明する自治体が出てくるのはそもそも最初から想定していない

だとすれば国政と衝突したときに簡易な手段で首長を抑え込む仕組みがどうしても必要なのは子供でも解るのではないか
793名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:29:28.01 ID:QPxWEzLn0
>>103
この名護市長選だと勝った候補の得票率は56%だから、
投票しなかった有権者外しても総意と言えるレベルじゃない。
自民に対する論法でいうなら驕るなというレベル。
794名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:29:44.06 ID:Jbs7qjaC0
(県外候補地が決まるまで長期間)普天間のまま固定
中国が来ても守る者無し

沖縄県民はどっちがいい?この2択になることを自ら選んだんだぞ
795名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:29:44.78 ID:b7spzN1K0
投票率は
796名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:30:01.80 ID:QLcY6AQV0
>>787
名護市民だが、末松さんにいれたよ。
なので総意とは絶対に思わないでくれ。
797名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:30:02.39 ID:V6Q9LHeB0
基地問題は日本の安全保障に関わる重要案件
つまり日本人全体の生存権に関わる問題だ
住民エゴで日本人全体に害をなすなら、反対している住民の強制移住もやむなしだな
798名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:30:07.72 ID:sy3MD/cs0
>>785
単純に政治家の根性がないだけだ
持てば攻めてこないから撃つ必要ない
799名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:30:11.53 ID:GK83V+XdO
じゃあ普天間でいいよって言ってるヤツいるけど、国家間でで交わした約束を反故にするのは国際的な信用に関わるよ

韓国を笑えなくなるな
800名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:31:06.31 ID:26WjneLl0
中国が攻めてきた時、沖縄の有力者はどんな立場を取るのかな。
801名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:31:07.79 ID:XUBjzk000
>>676
意外と今の人はこういう些細な事で反応するからな。
名護市長選関係のスレで幾つか「もう沖縄本島には行かない」「北部には行かない」ってレスが幾つかあったが、こういうのは割とマジだったりする。
昨年末の仲井真知事と安部政権との埋め立て許可と引き換えにした破格の沖縄振興策があった後に、国や県と、名護市の方針のチグハグさが明らかになった今は、既に沖縄に対するイメージはダウンしてると思った方が良い。
802名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:31:39.27 ID:c+wH+8wd0
県民?。市長選挙で??。
803名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:31:40.06 ID:GHlBOYuZ0
国も沖縄県も認めた以上たかが市長ごときの権限でどうにかなるものじゃない
嫌がらせするなら国も国家権力を最大限使って嫌がらせしつつ強行すればいい
804名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:31:56.63 ID:Zwy8NpEX0
>>791
同意。
地方自治無視して国政に文句つけたなら
地方分権
805名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:32:07.71 ID:x8ABwrPg0
もう普天間そのまんまでおなしゃす
806名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:32:19.53 ID:JFX77U+E0
>>801

沖縄三原則

行かない

買わない

関わらない
807名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:32:30.98 ID:Ia+gDLA70
>>799
その約束に対して全力で反対する沖縄県民に言えよそれは

県外なんてどれだけ時間かかるかわからんぞ
808名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:32:37.81 ID:sy3MD/cs0
>>799
そういうお人好しな事を言ってるから条約を破られてロシアに北方領土をやられたんだよ
少し厚かましい方が良い
809名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:32:38.95 ID:kBY/EtF30
まずはっきりと「振興予算など一円たりともいらない」と発言してもらいたいな
810名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:32:57.48 ID:5a/mUqvQO
移設がダメなら現状維持って事でOKだな。
811名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:33:38.36 ID:FxFtigWv0
>>796
56%と44%じゃどう見ても「賛否両論」「真っ二つ」だな
812名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:34:21.77 ID:QPxWEzLn0
>>32
朝日のメルマガでは圧勝って書いてあったよ。
813名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:34:22.20 ID:GK83V+XdO
尖閣は沖縄県じゃないから興味ないらいしい

そのうち沖の鳥島とか本土にまでやってくる可能性を沖縄県民は徹底的に無視するんだよなあ
814名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:34:35.55 ID:U2lcwtaa0
鳩山「ケンカはよくない、仲良くやれよ」
815名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:34:36.74 ID:slJHbO080
侵略の第一歩だろうからだけどこんな掲示板にすら中共の工作員が張り付いて成りすましたり
プロ市民に街中をデモされたりと色々と沖縄県民には同情するわw
まあ、実際問題国防上沖縄から米軍基地を移設するなんて無理だろ
9条改正して自衛隊を軍に引き上げて沖縄常駐させるってなら話は別だけど
816名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:35:01.77 ID:lPY2bqMc0
>>807
別にうちの県でもかまわんけどな。
でも、為政者から、本土ならどの県がいいのかという話がでないことにはどうにもならんわ。
817名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:35:40.62 ID:O/tbQg3sO
なんだコレ
もうグダグダだな
名護市の奴らは日本の敵なの?
818名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:36:11.13 ID:sy3MD/cs0
>>816
と言うか大阪の橋下とか受け入れ表明してたんだけどね
まあ、アメリカの都合もあるからね
819名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:37:12.32 ID:GK83V+XdO
中国が沖縄を狙ってんのに他の県に米軍置いてどうすんだよw

東京の治安が悪いからって長野に警察官増員するようなもの
全く意味ない
820名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:37:19.19 ID:lPY2bqMc0
>>818
そうそう、なので、どの県ならいいのかってのが無いと受け入れの議論も始まらん。
821名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:37:22.28 ID:tXjPVVkn0
対立する意見を持つ沖縄県民は声を上げよ
今こそ総意を脱ぐときだ
822名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:37:24.03 ID:wzInmNUL0
>>816
おまえさん一人がそう思っても、同じ地域に住む他の連中が納得するかどうか
そしてアメリカ側も納得できる立地かどうか
実際に土地を確保できるのか

これ全部クリアーして基地完成するのに何年かかるだろうか
823名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:37:25.57 ID:6u6mexf+0
移転先は九州でも東京でもいいぞ
米軍基地の7割が沖縄に集中してるのは異常
824名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:38:01.63 ID:di7PkxNh0
>>799
国民の期待を背負って誕生したミンス様がひっくり繰り返した案件だw

4年間何をやっても「ふりだしに戻る」程度のもんだよw
しようがないよ、これぐらい
鳩山は、20年の積み重ねを完全に無にしたからねw
825名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:38:07.78 ID:67vA3cN20
山口県は手を上げろよ。w
826名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:38:09.40 ID:sFVgtRTo0
これで普天間基地の移設はなくなったね。

国税を無駄に使わずに済んだ。

これ以上、沖縄に金を使うな!
827名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:38:22.42 ID:1qLKj/NF0
>>814
腹案を早く出せよwww
828名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:38:35.84 ID:+HVkdVPs0
>>819
沖縄の人は沖縄省になってもいいって思ってんじゃね
日本の事嫌いみたいだし
829名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:39:32.19 ID:yoNqMIe60 BE:23247465-2BP(5601)
笑える
7 :名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 07:07:04.42 ID:KVo9JSuc
我々良識ある日本人民は歴史的経緯として古来より琉球は中国の一部であることから、
信頼と誠実さで世界に誇る中華人民共和国の施政下に置かれるべきであるということが
共通認識となっている。

それを悪辣なる日本政府は根拠なき誹謗中傷、悪意に満ちたでっち上げを画策する
極右盲動主義者らによって琉球を「沖縄県」なる県名をあてがい、住民を圧政下に敷き
奈落の底に落とし塗炭の苦しみに合わせている。

ここは琉球の民と共に琉球救援の為に精強無比の中華人民解放軍による琉球解放、
中華人民共和国の統治を求めて闘い抜こうではないか!

自由で幸せな未来が待っているに違いのだ!

8 :名前をあたえないでください:2014/01/20(月) 07:36:51.69 ID:luc+RXiG ?2BP(5601)
>>7
朝からご苦労さん
中国のスパイさん
830名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:39:34.03 ID:wzInmNUL0
>>823
東京は既に米軍基地あるんだけど
在日米軍司令部がどこにあるかも知らんの?
831名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:39:53.98 ID:YIxaRTjj0
地位協定の見直しも出来ない癖に住民が米軍基地受け入れるはずないだろ馬鹿が
832名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:40:21.60 ID:sy3MD/cs0
>>819
そういうのはグアムに核兵器を置いて牽制すれば良いんでないの??
まあ、中国と余計な摩擦になりそうだが・・・
833 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/20(月) 07:40:37.64 ID:ZVEnBd3H0
ところで、コイツがやってきたこの4年間の総括は関係ないのか
834名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:40:51.20 ID:+dZHrofd0
民意だから仕方がないな
普天間固定で

今後事故が起きても
それが住民の選択ということでよろしく
835名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:41:08.79 ID:MKbBOS450
明らかに票狙いで引っ越してる奴がいる県。
836名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:41:14.71 ID:JFX77U+E0
>>828

そん時は、在日琉球人は当然本土から出ていくんだよね。
837名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:41:44.78 ID:6u6mexf+0
>>830
で?
もっと負担しろ
838名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:42:25.73 ID:18eUdLwrO
>>828
オキナワ州になるんじゃね?
839名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:42:37.15 ID:FxFtigWv0
【社会】政府、普天間基地移設の方針に変わりなし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390165498/

【政治】仲井真・沖縄知事、辺野古「埋め立て承認」変えず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390141130/


てか、 選 挙 結 果 で 方 針 変 わ ら な い って選挙前から言ってたよな



【政治】菅官房長官「辺野古移設は名護市長選に左右されぬ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389770412/
★辺野古移設:官房長官「名護市長選に左右されぬ」
2014年1月14日 12:02
840名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:42:48.21 ID:+HVkdVPs0
>>836
そりゃそうだよ
だって日本人じゃなくなるもの
何の為に本土復帰とかしたのかわからなくなるけど
841名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:42:51.77 ID:GHlBOYuZ0
民意民意と言うけど国防は日本国民全員に関わることなので民意というなら
日本国民全体ってことになる
日本国民全体の民意は衆議院と参議院だから国の方針に沖縄が従うべき
嫌なら沖縄から引っ越すか日本から引っ越せばいい
842名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:42:59.00 ID:BTCSsBQPO
稲嶺は70前にもなって革命闘争中か
若手左巻きの未来図だな
843名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:43:18.45 ID:NXrsVYia0
すげぇな、市長選で県の総意とかいっちゃうの・・・
まぁ移設させないならさせないでいいんで無い?
無論5年以内の普天間利用停止も棚上げだよね
ある意味、日本から見れば一番安上がりなんじゃね?
844名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:43:28.24 ID:bSm4FmRO0
だからなんで総意になるん? しかも強迫観念にかられて投票しなかった人カウントしたらどうなるかわからんのに
845名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:43:33.20 ID:wzInmNUL0
>>837
そもそも東京に増やしたところで沖縄は守れない
846名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:44:08.56 ID:T+q+qieT0
たった4000票の差で民意とかw
馬鹿じゃねーの?
無視でいい
847名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:44:35.75 ID:sy3MD/cs0
>>844
強迫観念www
さすがにそれはないだろwwww
848名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:45:30.31 ID:FxFtigWv0
>>841
> 民意民意と言うけど国防は日本国民全員に関わることなので民意というなら
> 日本国民全体ってことになる


支持率56%の市長が言うことを「総意」と言っていいそうなので、

支持率60%以上の安倍のやることは何でもありと

名護市長選で決まりましたwwww
849名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:46:21.42 ID:T+q+qieT0
しかも投票率30%台なんてこれが民意もクソもないじゃん。
850名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:46:29.38 ID:N5n2O2zT0
まるで総理大臣が決まったかのように
ハシャいでるの?

今朝のカスゴミども。
851名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:46:43.82 ID:3SA/G7mG0
>>837
横田と横須賀あるんだから
関東はむしろ全国の中でも沖縄についで負担率高い地域だぞ
852名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:46:48.76 ID:6u6mexf+0
>>845
沖縄守るのに沖縄の2割を米軍用地が占める必要はない
853名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:47:24.42 ID:AQ2xEnuL0
出身者として言わせもらうと
賛成者は一杯居るが表立って言えない。

其れを良いことに、地元マスコミは
反対意見一色で報道するからどうしても
反対意見が多くなる。

なんたって朝日新聞なんか右側にしかみえない新聞しかないから。
東京来たとき産経なんか、極右機関紙かとおもったもん。
854名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:48:05.67 ID:gsQY4KBZ0
この市長は他の米軍基地の土地を前倒しで返還するって言ったら
米軍ほどお金を払ってくれないような土地を返還されても困るって言ってた人だよね
855名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:48:23.46 ID:vRNv7od/0
>>853
そうだよ。
856名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:48:35.83 ID:sJ5EKWN50
>>1
辺野古のためには「世界で一番危険な基地・普天間の固定化もやむなし」ってか?

今後普天間で墜落事故が起きて、児童生徒数百人が犠牲になるようなことがあれば、
それは米軍や日本政府や沖縄県のせいではなく、名護市民と名護市長のせいだな。
857名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:48:53.85 ID:yoNqMIe60 BE:34871459-2BP(5601)
中国産小麦粉は農薬(まみれ)が残存、危険
小麦粉・そば粉はアメリカや中国産の農薬まみれのものです。豆腐も同様です。国産大豆使用と書かれていなければ農薬まみれの中国産の大豆で作られている可能性は極めて高いです。
立ち食い蕎麦にわざわざ「中国産小麦8割+中国産蕎麦粉2割の麺使用」などとは書いてなどありません。健康のためと安い定食屋で必ず付け合わせに頼む冷奴、コンビニや自動販売機でつい買ってしまうペットボトルのお茶・・
http://kenshoku-style.net/contents/5-62.html
858名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:49:25.54 ID:9M+eQ18H0
普天間基地が無くなると困る人が投票したんじゃないの?
859名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:49:27.34 ID:YIxaRTjj0
在日米軍の強盗犯罪率レイプ犯罪率はすこぶる高いからな
しかも日本の法律で裁けない
そんなもの受け入れたくないわな
860名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:50:08.67 ID:VeYCHbnY0
>>852
じゃあ中国沖縄省にでもなれば?
あるいは日本から独立して琉球王国再興するか?w
861名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:51:20.64 ID:yoNqMIe60 BE:27897449-2BP(5601)
世界で一番危険な基地は厚木基地だよ
すでに横浜緑区で墜落し、住民が住宅ごと殺されてる
862名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:51:22.32 ID:QPxWEzLn0
>>849
どこに30%なんてデータがあるんだよ。アホか。
863名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:51:40.76 ID:x0F9alsw0
たかが市長程度で何騒いでいるんだ?

知事の権限or総理の強制移転でいいよ

じゃますれば全員逮捕でw
864名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:52:11.18 ID:T3qFmp1E0
話し合い拒否なら今後の手続きも粛々とすればいい

妨害活動を市民団体が始めたら即警察、機動隊投入して無言で排除

話し合い拒否する相手に話をするほど馬鹿な事は無い
865名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:52:46.23 ID:8PS6rbMN0
名護だけ交付金カットまたは強制執行で糸冬
866名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:52:56.27 ID:rQJEd6Y70
つくづく鳩山はやっかいなことをしてくれたもんだ
867名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:53:16.51 ID:lpBjWYe10
市民の意思も結構だけど、国民の意思も聞いてほしいんだが
世論調査では、移設賛成派が反対派を大きく上回っている

これからは、国と名護市とのケンカ、
つまり日本国民と名護市民のケンカが始まる
どちらが勝つのか
868名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:53:25.66 ID:gTWHCDVR0
>>853

なんだかんだいって、結局マスコミなんだよね。
どうにかしないといけないのは。
徐々にネットの力が大きくなってきてるが、
それでもまだまだマスコミの力が大きいのは確か。

ただ、ネットやってる奴らは結集しない(意思統一出来ない)
のが一番の弱みなんだよな。
本当は、マスコミの力を弱くする為には、どこか一つの政党に集中する
(維新など、支持母体がない所が一番良い)
その上で、その政党が力を付けた所で、
「これからも支持するからマスコミ規制法案を作ってくれ」
と要求するのが一番いいんだけどね
869名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:54:11.90 ID:GHlBOYuZ0
>>852
沖縄の基地は沖縄を守るためじゃなくて日本を守るためです勘違いしないように
沖縄に基地の決定権はありません国が決定権を持ってます
変えたければ基地反対派の国会議員を過半数輩出してね
870名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:54:15.81 ID:7wsdQong0
名護市民が口のひん曲がった稲嶺に見えた
871名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:54:25.92 ID:8+c3lkuj0
今朝の赤旗の一面

「稲嶺さん圧勝!」

4000票程度の差で圧勝はおかしいやろ。。。
872名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:54:30.81 ID:WrwSlVSc0
>県内移設はダメというのが県民の総意
名護市民がいつから県民の代表になったんだ?w
那覇市民ならまだしもたかが5万程度の有権者数でw
873名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:54:39.96 ID:6u6mexf+0
>>860
話題によって中国の脅威を煽ったり弱いと侮ったり
統一しろよネトウヨw
874名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:54:48.07 ID:yoNqMIe60 BE:18598638-2BP(5601)
横浜米軍機墜落事件とは、1977年9月27日に発生。厚木海軍飛行場(厚木基地)を離陸し、太平洋上の航空母艦・ミッドウェイに向かおうとしたアメリカ海兵隊の戦術偵察機(RF-4Bファントム号機)が墜落、市民3名が死亡、市民6名が負傷した航空事故である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E6%A9%9F%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E4%BB%B6
875名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:54:58.88 ID:+g6zUIXv0
>>232
「反安倍 無罪」じゃなかろうか
朝日の社是は「安倍を潰せ!」だから
876名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:55:29.60 ID:9M+eQ18H0
今後7年間に年3000億円以上を沖縄振興予算として計上するんでしょう
とりあえず埋め立て移設してから県外に基地移転が条件で3者了解を取り付けたんだから
それをひっくり返したら予算は付けられなくなってしまうけどいいのかね沖縄の人
877名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:56:24.86 ID:wsmWlqwq0
そうか沖縄の民意が普天間固定とわかったわ
878名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:56:26.68 ID:rQJEd6Y70
テレビ朝日なんて開票前に当選確実みたいな速報流すしなあ。
速報は開票してからだろ、フツ―。
879名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:56:27.83 ID:wgJVo8Nn0
>>1
名護には草加の選挙部隊が数多く入り、稲嶺に投票した
公明党なんか最初から自民を裏切る腹ずもりだったって事
880名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:56:37.01 ID:Z0WETW4KO
工事車両を塞ぐプロ市民の抗議行動を市役所の職員が後押しするのかな
881名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:56:50.32 ID:6u6mexf+0
人口3万で4千差がついたら圧勝だろ
882名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:56:57.27 ID:DNGYHfr60
八重山諸島の石垣新空港が出来たし、自分は沖縄本土はを中国に成っても良いと
と思ってます。八重山諸島だけ日本国です。
883名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:57:09.33 ID:0MLyp4xm0
国は少数意見にも耳を傾けねばならない! 勝ったからと言って調子に乗るな! 移転が覆ることは無い
国が決定したことを数の横暴で妨害することは許されない!
884名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:57:10.18 ID:Prx2s5Ds0
基地が駄目なら補助金〜億円減らしますってはっきり言えば良いんじゃね

金と基地、どっち取るか見てみたい
885名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:57:14.55 ID:8PS6rbMN0
>>874
それで今厚木は基地反対してるか?
886名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:57:18.81 ID:WrwSlVSc0
人口
沖縄県 約142万人
那覇市 約 32万人
名護市 約 6万人

>県内移設はダメというのが県民の総意
>県内移設はダメというのが県民の総意
>県内移設はダメというのが県民の総意

息を吐くように嘘をつく反日左翼
887名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:57:30.95 ID:+g6zUIXv0
>>874
軍用ヘリなんかより、「数百倍」の事故率の「マスゴミのへり」
888名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:58:16.45 ID:r4uV4Mxz0
普天間は基地なくなったらなにやって暮らしていくの?
889名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:58:25.19 ID:70ytI4Qv0
まぁないだろうが、都知事戦にたもがみが当選したとしてそれが国民の総意とはならないだろう?
890名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:58:34.74 ID:FxFtigWv0
>>886
結果も「圧勝」ならともかく、真っ二つだしな
891名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:58:41.06 ID:ozLMNv3hO
>>852
はあ?在日米軍が沖縄をなんで守るんだよ、アメリカの国益守るために沖縄に米軍基地があるんだよ。沖縄の連中は何様だ、おまえ等の生命財産どういった理屈で有事下守られて当たり前だと勘違いした認識しているんだよ(笑)
892名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:58:58.70 ID:6u6mexf+0
500億チラつかせて逆に市民に反感食らって惨敗した石破はいまどんな気持ち?
893名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:59:00.49 ID:coaNBAX70
沖縄の声じゃなくて
名護の声だろ

市ね
894名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:59:25.60 ID:vRNv7od/0
>>886
いま仲井間がやめて選挙になったら負けるだろw
895名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:59:27.00 ID:yoNqMIe60 BE:27896494-2BP(5601)
今後7年間に年3000億円以上を沖縄振興予算として計上
500億円の名護への基金
8000億円位の辺野古埋め立て予算

国の借金(国債残高)は1000兆円

破たんだね どうするの
見えない敵(中国、朝鮮、アルカイダ)を相手に無駄だ
896名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:59:29.08 ID:WrwSlVSc0
>>889
細川も東京都知事に当選したら国民の総意として脱原発とか言ってるからなー
頭のイカレタ左翼政治家に特有の発想じゃないの?
897名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:59:34.25 ID:QPxWEzLn0
>>881
56%の得票率で圧勝って言うんだ。
44%の民意は切り捨てていいってことかな?
898名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:59:34.85 ID:9P7wkcP60
他の地域は米軍が問題起こしても国のためと納得してるのにな
ID:6u6mexf+0のような無知な沖縄県民はそんなことすら知らないから、
東京の負担増やせとか平気で言えるんだろう
899名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:59:38.80 ID:slJHbO080
>>853
琉球新報ここでもたまにソースとして上がるけど
あれ本当異常だよなw
あんなのしか読んだことなかったらそりゃ異常な事も異常と思わなくなって感覚麻痺してしまうわ
900名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 07:59:44.85 ID:hEYcS6q+0
創価学会が自主投票だったらしい。ラジオより。
901名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:00:36.52 ID:xS7PwWus0
県内、県外が争点の選挙ではなかった
辺野古移設か普天間固定かという選挙だった

アカは平気でウソをつく
902名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:00:39.49 ID:Prx2s5Ds0
>>892
加算で釣るのが間違いだよな
減算で釣らないと
903名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:00:42.85 ID:A7/F+2xJO
市長選で県民の総意w
大坂の市長さんあたりなら言いそうだがw
904名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:00:48.67 ID:MlrN80Li0
まあ良いんじゃないかな、アメリカは嫌だろ
特に沖縄は。どこか別の僻地で良いんじゃないの
905名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:00:52.39 ID:4To04ERn0
乞食土民
906名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:01:06.69 ID:FxFtigWv0
>>897
つまり支持率6割以上の安倍のやることは全て国民の総意www
907名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:01:08.24 ID:6DHSjeMM0
沖縄から基地を引き上げたら、見捨てたとか言うんだろうな。
908名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:01:45.49 ID:r4uV4Mxz0
>>904
沖縄の位置が重要なんで他のところはお呼びじゃない。
909名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:01:47.64 ID:BxSKSBYi0
文句言うなら日本全国の税金から賄われる振興予算返上しろ
910名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:01:48.15 ID:WrwSlVSc0
>>895
>500億円の名護への基金
これは移設派が当選した場合だからなぁ
名護市は基金も貰えずに辺野古の工事だけ粛々と進むはっきり言って負け組だわな
そもそも名護市街地なんて西海岸だし東海岸の辺野古とは全く関係ないしね
911名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:01:58.32 ID:EryvIwYs0
選挙演説や応援演説の時に、正直に中国の脅威を伝えればよかったんだよ。
中国が公然と沖縄は中国のものだと言ってることや、沖縄の左翼系団体に協力してることを正直に話せよ。
912名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:02:16.80 ID:V6Q9LHeB0
>>882
そうなったら沖縄(=中国)に海上封鎖されたら日本本土に石油等エネルギーや資源が運べなくなるよ
それこそ戦前と同じ道を歩む危険性がある
913名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:02:20.24 ID:Z0WETW4KO
>>853
今は沖縄でも産経が売られてるんだっけ?
914名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:02:45.05 ID:af5oRNrZ0
環境破壊なら滋賀のアークエンジェルの廃液垂れ流しの方が大きいな
あそこの林ってチョンだろ
915名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:02:54.05 ID:9M+eQ18H0
7年間でおそらく2.5兆円だよ
埋め立て移転で沖縄が潤うんだよ
それを蹴るの?
何考えてるの?
916名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:04:17.11 ID:MlrN80Li0
>>908
位置ねぇ。まあ戦争詳しくないから分からんな
ただアメリカが沖縄に固執してるからそうなんだろうな
917名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:04:26.62 ID:yoNqMIe60 BE:43394887-2BP(5601)
918名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:05:25.01 ID:Z0WETW4KO
>>915
我々はほっぺたを金で叩くようなことには屈しない(キリ
919名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:06:14.35 ID:GMxR6hNq0
2兆5千億円も支援する必要なんて無いな

地方自治法を改正して、地方の同意を、国防関連では不要にすればゼロ円ですむ話だ

ゼロ円と2.5兆円とどっちが安いかね
920名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:06:29.17 ID:r4uV4Mxz0
>>916
第二次大戦のときもわざわざ米軍は沖縄上陸作戦やったろ。
すげぇ損害でるのに。戦略的に極めて重要な位置だからだよ。
日本だって戦艦大和を沖縄奪還のために出撃させたろ。
921名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:06:56.42 ID:1+lKCmEO0
>>912
EU加盟国の一部が危なくなるだけで大騒ぎなのに
世界三位の経済大国日本がそんなことになったらどうなるかもわからないか?
922名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:06:58.34 ID:Mqdz1kYt0
本土の左翼が住民票を移してとかいうが19000人もいないだろ
やはり住人自体が反対なんだろう
基地を引き上げて政府も領土を守る補助金以外はなくしたほうがいい
金をもらってまだないのかと手を出す韓国同様何をやってもムダだ
923名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:07:00.30 ID:oZ1GSTu70
これから名護市への兵糧攻めだ。
名護外しの沖縄開発計画を作っていくんだろ。

だいたい4000票ごときで日本の安全が脅かされてたまるか
924名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:07:39.08 ID:BpFaq3Iw0
鳩山の功罪
925名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:07:42.29 ID:jcNEQvSY0
>722 この結果無視したらまさに独裁だな

反日左翼のいい加減さ、露呈!
マスゴミは、・・・少数派の見方だよ!・・・?
しかし、
自民党政権のときは、
多数の横暴だ!多数の横暴・暴挙!
憲政史上初の暴挙!
許せない強行採決!ってさわぐよね。
民主政権の時は、
多数の意見の尊重!
民主主義の論理に従うべき!
っていうよね!
今回は、
少数意見は、排除か!
ご都合主義もいいとこの、朝日。

強行採決!
926名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:08:07.68 ID:JyBLnm380
>>8

都知事選も負けたら、責任問題だね
927名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:08:09.13 ID:eBmNntVF0
民意と言い放つ放漫さで、対立者の意志を全て封じるのは独裁者ではないか。
928名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:08:25.16 ID:TjKVNyeY0
鳩山が最低でも県外って出来もしないこと言わなければここまで拗れることもなかったのに
こいつが何も言わなければ辺野古移設で終わってた話
どうせ基地は無くならないって諦めてた層まで叩き起こしやがった
929名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:08:30.58 ID:sJ5EKWN50
>>1
「外交」「防衛」は地方自治法第一条で国が行うべきこととされています。

>国においては国際社会における国家としての存立にかかわる事務、全国的に統一して定めることが望ましい国民の諸活動
>若しくは地方自治に関する基本的な準則に関する事務又は全国的な規模で若しくは全国的な視点に立つて行わなければならない
>施策及び事業の実施その他の国が本来果たすべき役割を重点的に担う

名護市長には何の権限もありませんよw
930名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:08:34.25 ID:T3qFmp1E0
>>881
賛成派も四割居たのは無視?

逆の結果だったら君らは必ず「反対派もこんなに居る」と言っただろうに
931名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:08:44.44 ID:OH56I1Oi0
じゃ普天間固定で。
932名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:08:47.04 ID:WrwSlVSc0
こういうニュースが流れるたびに沖縄の観光産業は死んでいく
名護なんて美ら海水族館とか色々あるけどさ
こんな揉めてるところ行きたくないでしょ?
933名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:09:24.84 ID:IXwMTQWV0
山本太郎だって、関東も米軍に占領されるほど基地があるから沖縄だけが特別ではないって沖縄県内に容認するような発言してたのに。
934名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:09:49.03 ID:rvsqqCxu0
>>1 >>915
指示政党見れば分かるだろうけど
沖縄の海を守ろう!

とか言いつつ愚民に投票させている
中国共産党のために
935名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:10:25.76 ID:6u6mexf+0
そもそもこれが本当に日本の生命線なら500億とか安すぎ
なめてんのか
936名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:10:54.14 ID:eQo0ILsk0
おまいらが民主党政権を作ったからこんなめんどいことになったんだぞ
937名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:11:09.26 ID:WrwSlVSc0
>>930
勝てば民意
負けたら「少数意見は無視するのか?ファシズムだ!」
とか言い出すのが反日左翼

相手するだけ無駄
938名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:11:09.76 ID:MlrN80Li0
>>920
そりゃそうだが沖縄以外だったら意気揚々と中国が攻めてくるのかな
別にそういうわけでも無いんじゃないのと思うが
まあ、そうなったその時には自業自得の沖縄はさようならだが
939名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:11:13.14 ID:JN3J5OENO
勝手に県民の総意にされて那覇市民の俺憤慨
那覇市長もたいがいだけどな!
一応自民党ってだけでさ!
940名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:11:56.99 ID:FxFtigWv0
>>922
賛成が15000もいた=ほぼ真っ二つだな
941名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:12:04.65 ID:ol9CpV2e0
選挙結果に心底あきれた
沖縄出身の芸能人や企業や観光等ブサヨの資金に通じるものは全てボイコットする
うちの県にも沖縄料理や沖縄産の店があるけど出て行け
942名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:12:10.18 ID:SNA5WWFW0
>>919
タダより高いものはないって昔の人が言っていた
943名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:12:14.15 ID:ajLlwrCk0
沖縄県民「えっ!?」
944名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:12:14.22 ID:Avs6ZsPyO
沖縄はシナが太平洋に出てこないようにするための急所だ。逆に沖縄をシナに取られたら日本は東シナ海の制海権を失い逆らえなくなる。内戦してでも日本は沖縄を死守しなきゃならん。
945名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:13:07.05 ID:JyBLnm380
>>21

>>1月10日夜の臨時会議で、沖縄県議会が仲井真知事の辞任要求決議を可決しました。

民意じゃね?県民の代表の過半数が、反対しているよ。
946名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:13:50.48 ID:E4bQmyzC0
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
侵略国中国との冷戦状態はこの先数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。

侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。
特に、中国に取込まれた民主党最高顧問鳩山、沖縄両新聞は日本侵略の協力者になる。

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
左翼テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
BPO (放送倫理審査会)は香山リカを使い危機管理意識の無い社会を作ります。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。

ケツもんたが言う「政治と経済は切り離しが大切」は詭弁です。
テレビで古舘伊知郎、ケツもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日本版NSC機能」、「秘密保護法案」の確立を爆速でお願いします。

朝日新聞 北京支社長が中国共産党情報部の美人女性(工作員)と
イチャツイテいる写真が某週刊誌に載っていたが、逮捕・取調べされないの?
947名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:13:55.92 ID:6u6mexf+0
息を吐くように沖縄差別を吐くネトウヨ
948名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:14:01.57 ID:MlrN80Li0
>>944
ああ、なるほど、良く分かった
949名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:14:07.87 ID:FxFtigWv0
>>945
でも投票は半数が賛成だったよ?
950名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:14:13.42 ID:zIxLqmiL0
12年の衆院選と13年の参院選で「県外移設」を公約にして当選しておきながら
昨年末に辺野古移設に賛成した自民党の沖縄選出の国会議員5人は
議員辞職してくださいね

あなたたちは嘘つきなんだからさ
951名無しさん@ 周年:2014/01/20(月) 08:14:20.13 ID:+D7itZQ30
俺の案、
1, 現状g普天間で永久に。
2, 普天間周りk危険区域の住民全員を移住させる。 
出来れば海外、少なくとも県外で。
3, 危険個所すべてを米軍基地に大きく広げる。
4, へのこのへ
 
952名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:15:21.05 ID:xS7PwWus0
辺野古があるのに欲をかいて県外の夢を見てるから普天間固定になった
953名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:15:43.43 ID:YjIv76CF0
僅差票差じゃねーかよ
954名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:16:09.38 ID:nAgHi7dV0
辺野古を鹿児島県に編入して、県外移設

あれ、俺天才じゃね?
955名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:16:24.39 ID:MlrN80Li0
それじゃあ結構な補助金出してるんだし飲んでほしい所だったな
956名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:17:06.25 ID:JfERIoJs0
とりあえず沖縄に税金を垂れ流すの全力で反対
957名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:17:18.74 ID:rvsqqCxu0
>>939
もっと真面目な方の声あげないと
本土から着ている反日工作員に乗っ取られて
そのうち支那の自治区になるよ?
958名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:17:27.45 ID:HJ6JMulJ0
沖縄県民の気が知れない。
959名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:17:57.42 ID:r7Tp554Q0
基地が多過ぎる事実を捩曲げたナベツネ門下らしい考えで民主主義じゃない思想だな
960名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:17:58.04 ID:BpFaq3Iw0
これは日本の安全保障上の問題だから
961名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:18:42.88 ID:AsGRA3Mp0
つか、こんだけ中国からちょっかい出されてもまだ「米軍嫌だ!」「米軍嫌だ!」ってのもなぁ・・・
そこら辺本気で現地の人らがどう考えてるのか気になるわ
962名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:18:48.95 ID:6u6mexf+0
僅差とか言ってる前に
主な地方選挙で自民全敗の現実見ろよ石破幹事長w
963名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:18:54.77 ID:Ttn2sRhJ0
なんか選挙前に石破が余計なこと言ったらしいな
あいつマジ安部さんの足ひっぱりまくりじゃね?
964名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:18:57.28 ID:oZ1GSTu70
代替基地は船舶型空港でいいんだよ。
自衛隊の皆さんに運航をお任せして。

思いやり予算やめれば建造できるでしょ
965名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:19:14.95 ID:JDIbV01w0
中共に乗っ取られたいんだろう
日本はそれを許す訳にはいかないから再び沖縄決戦をやるしかない
966名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:19:16.52 ID:zJcezNws0
沖縄で反対してる奴

嫌なら本土の米軍基地が無いところにでも引っ越せば?
ちなみに東京周辺は米軍基地複数あるから来ないでくれよ
967名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:19:29.96 ID:Y+h9Qjcg0
>>1
お金返してね
968名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:19:33.29 ID:X4rIG3so0
宜野湾市長の声明はよ。
このままだと普天間移設取り消しになるよ。
969名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:19:57.62 ID:xS7PwWus0
二度とオスプレイがどうのと泣き言を言って欲しくない
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/20(月) 08:20:05.38 ID:YrgQ5St50
沖縄返還は間違っていた、米国沖縄自治区のままの方がよかったな。
971名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:20:29.93 ID:9M+eQ18H0
(1)普天間飛行場の5年以内の運用停止や牧港補給地区の7年以内の全面返還について、防衛省内に作業チームをつくって検討する
(2)オスプレイの訓練の半分を県外に移転する
(3)日米地位協定に関連して、基地内の環境保全に関連する立ち入り調査を行えるよう米側と交渉に入ることで合意

仲井真知事が2.5兆円と基地県外移転の道筋を獲得したのにね
ひっくり返したら振り出しに逆戻り
貧乏県に逆戻りだよ
972名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:20:34.00 ID:IPEqQj850
移設を名護市が拒否したんだから地元との合意が取れるまで
とりあえず普天間基地周辺にびっしり貼り付いてる多くの学校を
基地から離れた場所に建て直して安全性を高め、様子見でいいだろう
973名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:20:46.95 ID:FxFtigWv0
>>968
ならないよ

【社会】政府、普天間基地移設の方針に変わりなし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390165498/

【政治】仲井真・沖縄知事、辺野古「埋め立て承認」変えず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390141130/

【政治】菅官房長官「辺野古移設は名護市長選に左右されぬ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389770412/
974名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:21:44.72 ID:rvsqqCxu0
>>953
それでも
マスコミは沖縄県民の総意として
報道しまくってる
中国共産党は日本の国政は当分どうにもならないから、地方の選挙結果で安部政権崩ししようとしている
975名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:21:58.36 ID:eH+qYx6P0
>963
石破なんかずっと前から自民の悪口しか言わないよ
政権が大変な時も文句ばっかり言ってる
最近は石破の映像の中にフンガーが良く映っててむかつく
976名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:22:27.95 ID:xS7PwWus0
沖縄に同情も感謝もしない
今後は黙殺する
同情は毒だ
977名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:22:30.06 ID:JyBLnm380
>>945

過半数って漢字読める?
978名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:22:33.41 ID:YQBXkVnq0
鹿児島〜沖縄と中国〜沖縄って大して距離が変わらないから
県外の基地で沖縄を防衛しようとしたら相当足が長くて速いのが無いとダメだろ

中国がJ-20を沖縄に飛ばすと(現状最強のF-22を鹿児島から飛ばしたとしても)時間的猶予は4分しかないし
979名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:23:18.34 ID:k4cXb8NQ0
反対の為の反対しかしない奴はとっとと死ねよ
980名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:23:45.43 ID:pa1YS5yAP
この票差で総意は言い過ぎw
981名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:23:59.64 ID:gpmqYJuj0
市長権限だと時間的にジャマできるくらいじゃね?
まぁ、円滑にはいかんだろうけど、地域振興の金も不要みたいだから
982名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:24:35.82 ID:tTPOVlXL0
沖縄クソサヨク調子に乗り過ぎwww
983名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:24:40.47 ID:6u6mexf+0
沖縄の重要性を強調するのと同じ口で
沖縄差別してるんだから信用されないのは当然

あんたらには感謝の心が足りない
984名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:24:56.67 ID:GmlVl0wp0
まずは名護市の予算を徹底的に削ってやるといい
政府の方針に反対するなら、政府から金を出す必要も無いからな
985名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:25:09.70 ID:xXhbgMV50
沖縄にはもう堪忍袋の緒が切れた
勝手にやってろ
986名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:25:22.27 ID:Ttn2sRhJ0
>>975
あんな札束でほっぺた叩くようなこと言われたらそらふざけんなってなるよな
ただでさえ3000億でたかりたかりブサヨが煽りまくってそれに乗って叩いてるアホがいる現状なのに
987名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:26:36.78 ID:xS7PwWus0
感謝なんかするかバカ
自分で普天間固定を選んでるんだろうが
988名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:27:05.51 ID:T3qFmp1E0
>>981
牛歩戦術のような事は出来るがやはり知事が容認した以上進む方向には変わりはない

知事より市長が立場が上だったら地方自治は崩壊する
989名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:27:23.48 ID:WdvhaaBE0
じゃあ移設しないでまわりの住民追い出せばいいじゃん
990名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:28:04.44 ID:6u6mexf+0
ネトウヨ沖縄に移住すればいいじゃん
991名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:28:08.20 ID:4YoZ0+4E0
割れてるのに総意とか
992名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:28:15.54 ID:uLiCKzfT0
市長選で勝ったところで、市長レベルでどうこうできる問題ではないと思うがな
993名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:28:23.37 ID:yoNqMIe60 BE:37970677-2BP(5601)
>>970
沖縄返還は間違っていた、米国51番目の州の方がよかった。
沖縄は、やはり ゆすりたかりの名人だった
日本政府は、莫大な金をつぎこんでも、民意は買えなかった。

971 :名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:20:29.93 ID:9M+eQ18H0
(1)普天間飛行場の5年以内の運用停止や牧港補給地区の7年以内の全面返還について、防衛省内に作業チームをつくって検討する
(2)オスプレイの訓練の半分を県外に移転する
(3)日米地位協定に関連して、基地内の環境保全に関連する立ち入り調査を行えるよう米側と交渉に入ることで合意

仲井真知事が2.5兆円と基地県外移転の道筋を獲得したのにね
ひっくり返したら振り出しに逆戻り
貧乏県に逆戻りだよ

972 :名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:20:34.00 ID:IPEqQj850
移設を名護市が拒否したんだから地元との合意が取れるまで
とりあえず普天間基地周辺にびっしり貼り付いてる多くの学校を
基地から離れた場所に建て直して安全性を高め、様子見でいいだろう
994名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:28:53.54 ID:V6Q9LHeB0
>>983
沖縄の地理が重要なんであって、日本に害意を持ってる人間は不要
995名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:29:03.32 ID:h5QDnAyG0
非国民!
996名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:29:31.38 ID:Z7utuDlZ0
稲嶺氏「乞食の良識示した」
997名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:29:54.61 ID:FxFtigWv0
>>988
そもそもこれは国政の問題なので本来地方自治の管轄外
国家の行く末を左右するようなことが市長選の結果次第になるわけない
998名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:30:01.78 ID:NTaLhbyP0
>>15
ほんこれ
999名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:30:09.93 ID:bGD8l1Yr0
沖縄出身の芸能人や企業のリストまだ〜
1000名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 08:30:15.86 ID:m0YNcYq9O
移転じゃなくて米軍基地増加で辺野古に作れば?
反対するなら沖縄は米国領になるよと。米国領になったら反対分子は米国式に排除しますよと

賛成なら現状維持&補助金

実際に国レベルの外交で日本が統制できないならと米国から突き付けていそうだけどな

でソレを聞いた知事があせって強反対派だったにも関わらず移転を承認した可能性があるし。

沖縄県民の究極の選択だな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。