【ドラマ】 ジャニーズ “神話崩壊”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
関ジャニ大倉「Dr.DMAT」 コケて露呈した“神話崩壊”

ジャニーズ神話はとっくに崩壊している。9日放送の大倉忠義(28=関ジャニ∞)主演の連続ドラマ「Dr.DMAT」(TBS系)は近年、
注目されている災害派遣医療チームの最前線を描いた人気漫画が原作。大倉の連ドラ初主演として大々的に宣伝されたが、
初回視聴率は7.9%(ビデオリサーチ調べ=関東地区)とボロボロ。

連ドラは2回目から視聴率が落ちるパターンが多いから、「今後も2ケタは厳しい」(TBS関係者)だろう。

「一刻を争う災害医療がテーマなのに物語のテンポがゆっくりで、緊迫感が感じられない作り方にも問題はあります。
が、何よりジャニタレを起用しておけば、数字はそこそこ取れるだろうというテレビ局の安易な発想が失敗の大きな原因でしょう。

今の視聴者は、しっかりした演技ができる俳優による見応えのあるドラマを求めている。
ジャニタレを使っておけばいいという時代は終わっているんです」(制作会社関係者)

確かに、DMATの裏番組である天海祐希主演の「緊急取調室」(テレビ朝日系)は、視聴率12.5%を稼いでいる。

それでなくてもTBSは、昨年7月期の同じ時間帯に、ジャニタレ主演ドラマ「ぴんとこな」で大コケしている。
大倉より格上の岡田准一(33=V6)主演のNHK大河「軍師官兵衛」ですら低調なスタート。

視聴者も“ジャニタレ冬の時代”と気づいているのに懲りないTBSは、どうかしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140115-00000007-nkgendai-ent

【話題】 ジャニーズ神話崩壊・・・主演ドラマ総崩れ状態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389001659/-100

【話題】 「半沢直樹」驚異の視聴率でジャニーズタレントがピンチ!?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380794315/-100

【ドラマ】 TBS関係者 「低視聴率の原因は芸能事務所ゴリ押しのキャスティング。はっきり言ってジャニーズと研音の言いなりだから」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384829893/-100
2名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:44:26.08 ID:0Xp+6J9M0
3名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:45:01.50 ID:IrDacXTu0
ジャニーズでいいドラマを作れるのはクドカンだけ
4名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:45:04.93 ID:kMo8+Ryz0
ジャニーズじゃニーズを満たせない(ドヤァ
5名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:45:48.73 ID:DoS7cL390
6名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:46:10.72 ID:RzRMjpLn0
ジャニーズは司会とかやらない方が良い
馬鹿がバレるからイメージダウンになるぞ
7名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:46:23.09 ID:Eq2sDxqJ0
8名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:46:45.97 ID:KvZzMH8b0
関ジャニってジャニーズじゃないだろ?
9名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:46:50.53 ID:GO0LPba40
>>2
これどうなんだろ・・・顔のバランスいいの一人もいないし
かといって特徴的なのもいないし
誰得なんだ
10名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:48:06.87 ID:N6GMFEcxO
>>1
学芸会のドラマなんか誰が見るんだよハゲめ!
11名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:48:25.80 ID:DnvYs2Uq0
団体でしか売れない男ってなんなの
12名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:48:29.23 ID:IxsfIrWR0
嵐は人気あるんじゃないの
知人なんか、京セラドーム公演の物販の行列に4時間並んだらしいぞ
13名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:48:56.96 ID:ABV8hSar0
ジャニーズ神話なんてあったのか?
14名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:49:20.49 ID:Jy1l1ixd0
>>10
でもAKBとかの学芸会みたいなステージにお金落としてるじゃないですかやだー
15名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:49:44.81 ID:0oxBt9WU0
>>2
これ好きなジャニヲタが10代くらいの癖におばさん化粧臭くて隣で参った
16名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:50:10.71 ID:bCS6CcczI
脚本と演出だろ、問題は。
17名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:50:30.01 ID:XAtAnynzO
口が曲がったのとか関西弁が汚い奴とか息子のファンに手を付けるメンバーの親父とか
関ジャニは関東から出て行けよ
18名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:52:01.64 ID:S/ackD550
邪ニーズ
19名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:52:09.37 ID:yGoL2nqF0
キャスティングが悪いって、じゃあ誰だったら面白いドラマになってるんだよ。
20名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:52:16.24 ID:au5NXfJa0
ジャニーズ神話って
「YOU、掘らないとデビューできないよ?40過ぎてもバックダンサーよ?」
とかじゃないのか??
21名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:52:34.17 ID:OW5myGWR0
変な顔
小さい奴ばっか
昨今の芸能界のブサイク押しは目に余る

向井綾瀬ジャニーズ全部変
22名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:52:36.20 ID:1I/DYcHW0
天海の12.5で稼いでるってのもなぁ
23名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:53:09.18 ID:TGNgYkbH0
最近、ジャニーズ起用したドラマってすべてコケてね?
24名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:53:17.16 ID:JJtEf9Oi0
ジャニーズ神話なんか10数年前から崩壊してるだろ
25名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:53:29.42 ID:6tooiRQcP
そもそも神話といわれるほどの視聴率持ってたジャニなんてごく一部だろ
26名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:53:33.20 ID:KL41ZysT0
>>16
鉄腕DASHとか上手くやってるからな
27名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:53:49.52 ID:Pi6PhgS90
ジャニーさんの殿様商売もそろそろ終わりだろうね。ジャニーさんの後はどうなるか楽しみだわ
28名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:54:46.59 ID:U0qxZPa80
40歳を超えたアイドルグループwwwwwwwww

は、恥ずかしいwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:55:28.71 ID:jSNC+5nJ0
>>4
<丶`∀´>
30名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:55:37.62 ID:DoS7cL390
>>26
あ、そういえば数年前やってた9係の井ノ原君の演技は認めるw
全然テレビ見てないからどうなってるのか知らないけどw
31名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:56:19.10 ID:9fF+oy780
赤西とかいう性獣チンポがゴリ押しされて出た47RONINもヤツのせいで歴史的コケだったしなぁ
32名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:56:22.64 ID:SDgWPrsf0
松本潤の月9ドラマが14.4
檀れいの火9が14.2
費用対効果考えるともうジャニーズは使う意味が無い

それどころか制作費に巣食う癌でしかない
33名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:56:36.11 ID:PfyxNNAt0
夜ふかしで村上をいじり大倉を持ち上げて押していた違和感がこれだw

アイツの顔キモイ+クドいだろ?容姿以前に俳優も不向きだろ。ファンがカバーしてこの数字が彼の支持率が現実だし、ドラマ自体魅力もない。
つーかね、新年早々どの局もやる気のなさを感じるのは何故だ?
去年は頭から気合入りまくりだったじゃないかw

これもジャニの圧力なら怖いですねw
34名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:56:47.00 ID:DIzn9AGW0
どのチャンネルもジャニーズの学芸会で、うんざりした年末年始でしたな。
35名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:57:16.59 ID:HfHsDDRX0
もっと人気のある少年忍者とか出せよ
36名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:57:49.43 ID:aa7x0IpKO
陰陽屋へようこそは好きで見ていたけど視聴率はやはりビミョーだった
37名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:58:06.13 ID:U77L5vEA0
今はジャニーズより韓国アイドルですし
もうジャニーズはいらないこ
38名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:58:10.37 ID:NqrMX06z0
ジャマーズ
39名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:58:38.31 ID:n3lcmhme0
ジャニーズでも長瀬のドチンピラ演技は嫌いじゃないぞ
キムタクもアクの強さが生きる時代劇での演技なら嫌いじゃない
40名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:59:20.03 ID:H/+1x4Wj0
何が神話だかw
ジャニーズ起用しないとお宅の局に誰も入れませんよと遠回しに脅しかけてたくせによw
41名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:59:23.14 ID:FDxQRzktO
ジャニーズって童顔のチビばっかりだからな
42名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:59:27.31 ID:JqBDq0JH0
>>9
そうね
ジャニに限らずブサイクばっかになっちゃったな日本の芸能界
チョンみたいな底辺に合わせるからこうなるんだろうな
43名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:59:41.39 ID:V4bnMC+z0
>>6
ほとんどが馬鹿だと言うことは周知だろ
子供のころから学校にろくに行ってないのもいるしな
国会議事堂何それ?ってのもいたし
44名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:59:43.05 ID:iJTov3o10
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
45名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 10:59:52.64 ID:MphcZW8EP
そもそも神話なんかなかった
単にマスコミのでっちあげ
46名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:00:05.42 ID:PicUiveZ0
ジャニーズって頭悪い子ばっかだしキモイ

池沼学級眺めてる気分になる。
47名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:00:15.16 ID:VhVdgME+0
ジャニーズがどうかは別として

原作、脚本、演出じゃないの
個人的にはコミック原作が多すぎると思う
48名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:00:37.94 ID:AtJmdJHy0
>>16
初回でそれ言われたらどうしようもない。
49名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:01:08.14 ID:aarTYkct0
ジャニを主役にすると、それに合わせて話が改変される
原作ではわき役のはずなのに主役のようになったりとか
だから原作ファンはドラマ見てもつまらないから見るのを辞める
原作知らない人も、主役の演技があまりにもひどすぎてみるのを辞める
見てるのはジャニファンくらいのもんだろ

好きな作家さんがそれで一度休筆したからジャニタレは嫌い
50名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:01:21.82 ID:/fDRLWYk0
あいつらドラマでは顔がジャマなんだよな
俺が監督ならイケメン役でしか使えない
51名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:01:38.57 ID:7n1gEcr90
信長のシェフ続編はよ
52名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:02:08.80 ID:QDbNsPMgO
関ジャニより下の世代がガチでヤバい
53名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:02:13.22 ID:VK0jfEzG0
気取らずに農業土木やりまくって一般人と普通に接して
浮世離れせずに生きてきたトキオだけが勝ち組だな
SMAPの連中とか顔からしてもうイカレちゃってる雰囲気しかないもんな
54名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:02:43.72 ID:Ioq3/pXR0
>>一刻を争う災害医療がテーマなのに物語のテンポがゆっくりで、緊迫感が感じられない

ワロタw
55名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:03:25.96 ID:DaMKP08U0
1回目ずっとハァハァしてて気持ち悪かったし
予告では発狂してて萎えた
こんな医者に命任せたくない
56名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:03:46.20 ID:Wvw8nvp1O
ほんとこいつら業界のゴミ蛆虫
ジャニーズじゃなくまじでジャマーズ
57名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:04:19.29 ID:VrcX4ctkO
滝藤賢一主演ならなんか凄そう
58名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:04:33.89 ID:s7H4aU9G0
実力もないガキを主役にすることが全ての間違い
脇で演技の勉強をして実力を付けさせずに甘やかすから
成長もできず、いい年してまともな演技も
出来ないキムタコのようになるんだよ
59名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:05:16.31 ID:/GdRiIoJ0
そうかあ?
むしろ司会業ジャンルにまで触手伸ばしてきたじゃんあいつら
60名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:05:28.47 ID:aarTYkct0
本当は事故現場とかに駆けつけて治療することの
必要性、患者に順番をつけることで葛藤しつつも
成長してくのがテーマの原作なのに、ドラマになると
人間関係がテーマとか理解できない。
61名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:05:37.43 ID:IiaJUAOW0
日本が普通の国になったら、ジャニーズの需要なんかなくなる
62名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:05:40.93 ID:PicUiveZ0
年々、メンヘラ顔が増えてってるよね。顔が不細工なんじゃなくて表情がおかしいの。
63名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:06:00.33 ID:aqlorFof0
神話ってなんだよ
もともとジャニ作品ってこけたモノの方が多かっただろう
64名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:06:06.16 ID:DpSzUi2v0
初回はタレントとドラマの期待度、2回目以降はドラマの出来で決まるだろうからね
65名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:06:09.45 ID:hCFIa28a0
カンジャニのマツコと一緒に番組やってるやつの目が整形バレバレで引く…
66名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:06:26.71 ID:Ml8fq3590
関ジャニのどこがいいのかわからん
お笑いグループでしょ?
67名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:06:52.27 ID:oZ3Crvmu0
ジャニーズ事務所も、今はもうキスマイアスとかいうグループに力を入れてるんじゃない?
68名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:07:12.11 ID:g0YEpBnP0
>>9
キスマイと関ジャニは、韓流をイケメン扱いするために生まれたジャニーズ屈指のブサイクグループ
ちなみに吉本箱推しも韓流マネーに媚びるためな
今年のひらパー兄さんの人選見てもわかるように
今年は国産イケメン復権の年
キスマイゴリ押しして更新のイケメングループ育ててこなかったジャニはもう終わり
69名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:07:39.96 ID:TfmSpA/o0
関西人であること強調して何の得があるのか理解できない
70名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:07:41.05 ID:aarTYkct0
>>67
ブサイクとかいうのがデビューした
71名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:09:07.06 ID:KBCdh/0r0
AKBやジャニーズを30歳以上にもなって追いかけるのはロリショタ気質の変質者。
まともな大人は追いかけない。

10代は追いかけてもおかしくないが、その世代はテレビドラマなんか観ない。
72名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:09:45.68 ID:bVFlAYPoO
昔の日テレの土曜9時の枠のジャニドラマは好きだったなぁ
金田一少年や銀狼なんか好きだったわ
73名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:09:46.84 ID:Un6I1OPIO
前クールの火10のごり押しカスもこけてたなw
関ジャニってw
74名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:09:52.22 ID:Wvw8nvp1O
>>66
しかも関西人のくせに話が下手くそで下品で馬鹿な集団
渋谷すばるなんて刺青手の甲に入れたりしてもうアホかと
関ジャニ推してもらえるようになってから刺青消したよね
馬鹿
75名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:10:34.05 ID:fSPXk2h30
NEWS、関ジャニくらいからレベルがグンと下がった感
特に関ジャニは勘違いがヒドすぎる
76名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:10:51.87 ID:WPxghg370
関ジャニって福岡よしもとみたいなもんじゃないの?
77名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:11:32.87 ID:f76SClc30
ジャニーズと吉本興業なら往時の渡辺プロのほうがおしゃれ。
最近のテレビって高校生でも見ないんじゃないの>
78名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:11:58.90 ID:jU/ESGUH0
こいつらのせいでデカい芸能人は身長を逆サバ読まないといけないんだっけ?
チビを必死に隠すのが痛いんだよ
チビでも堂々としてりゃまだ救いもあるが
79名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:12:26.73 ID:KI7py7kh0
若い女の子たちは完全に韓国アイドルに流れちゃったな
まぁ向こうのほうがダンスも歌もうまいし背も高いしな
80名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:12:29.73 ID:+PM2wPYZ0
CM見たけど、青春ドラマみたいに怒鳴り合い、がなり合いのワンパターン
全然リアリティを感じられない。
(Perfumeかしゆか談「リアリティが無いんだよ!」)
81名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:12:41.28 ID:AtJmdJHy0
>>49
お前いい人だな。
82名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:12:44.08 ID:HhDof+Ax0
三人とか二人ユニットって減ったよね
いるのかもしれないけど、全然話題にならない

5人以上いて一人だけイケメン入れても、他が微妙だったら売れないと思う
昔はそれでも売れたんだろうけど、趣味の幅が増えた今では通用しないんじゃないの
ジャニーズ自体古臭くなってきてるし

それならイケメン一人か、対局の二人で売った方が、まだ人気出ると思うんだけどな
83名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:13:59.39 ID:cpJyQtQe0
ジャニーズでドラマ成功したのはキンキキッズくらいだろ
金田一
若葉の頃
人間失格
銀狼
未満都市

ドラマで成功したのは堂本の二人だけ
84名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:14:16.01 ID:Wvw8nvp1O
いまの高校生とかはネット配信の素人に夢中だよ
嵐だのSMAPだのギャーギャー言ってんのは感化されやすい流されやすいテレビの洗脳をモロにうけちゃってる馬鹿だけ
選別化できていいんじゃないかな
85名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:14:44.30 ID:tffioUxJ0
仁と半沢で学習しなかったのか
86名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:15:05.25 ID:9NrAD77FO
>>53
TOKIOはコンサート動員数が…
87名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:15:30.90 ID:aarTYkct0
>>83
なんやかんやで33分持たせる探偵も
88名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:15:45.84 ID:5ZJ2fkH10
テレビつけりゃCMかバラエティかニュースかドラマかに必ず出てて、全く見なかった1日にできない。強制的に毎日見させられる
好きでもないものをそんなに見せられたら反感買うに決まってるだろうよ。しかもそこまでして人気も出たのか?
依然人気あるのは、昔からあるグループだけじゃん。そしておっさんだらけというw
89名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:16:03.24 ID:aqlorFof0
>>83
ああ「お前なんか握ってやる!」の人ね
スシ王子は大ヒットだったもんね
90名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:16:09.30 ID:KI7py7kh0
東方神起やBIGBANGの人気の凄まじさ
そしてまだ日本デビューしてないのにEXOの動画が大人気
完全にジャニはオワコン
91名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:17:28.45 ID:DIzn9AGW0
>>90
ニンニク臭いって言われない????
92名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:17:32.26 ID:kqn4N6xuP
大体グループ多すぎだろ
顔レベル低下してるし
93名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:17:55.83 ID:fnmhw8mj0
「ドラマはジャニタレ出しとけばいいだろ」
「バラエティは吉本芸人出しとけばいいだろ」
神話じゃなくて製作側が手を抜きすぎただけ
94名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:18:12.38 ID:cOVhKwy70
とっくに崩壊してるやろ
95名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:18:16.96 ID:Wvw8nvp1O
ジャニが駄目になったからって韓国産が売れてる訳じゃないんだけどw
96名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:18:20.14 ID:baHOzSUL0
>>90
今寒流なんて聞いてたらいじめられるよ。
97名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:19:09.04 ID:ZHdVcHqI0
>>26
問題はTOKIOじゃなくても面白い企画だということだwww
ただ山口の器用さは異常
98名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:19:11.09 ID:9T6aK6v00
AKBとかは卒業して独り立ちするのに
ジャニーズって、ずっとジャニーズだよな…

SMAPとかの年になると見てて痛々しいというか…
上がいなくならないと下は困るだろうに
99名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:19:47.26 ID:fTA5HpsgI
堺とかと比べると見る気しない
100名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:19:48.62 ID:MmblkdyGP
漫画原作・医療もの・ジャニーズ
数え役満です
101名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:19:53.72 ID:dK7caOKm0
ジャニーズはドラマ以外でしょっちゅう見るからそのイメージを引きずってて冷めるよな
しかもギャップで下手クソでも演技してる感があるからファンは騙される
102名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:20:27.37 ID:BY/HIRJY0
>>16
それでもジャニーズ使ってたら視聴率稼げたのが崩壊したって話でしょ
103名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:21:02.21 ID:Wvw8nvp1O
恨の思想しかないヒトモドキなんてまともな日本人ははなっから相手にしてないよw
韓国人はヒトじゃないからね
ヒトモドキだから
104名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:21:03.28 ID:GiYsF6Am0
ばーにんぐますごみ
105名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:21:11.94 ID:ADjquSFg0
>>7
この二人って同じグループだったんだっけ
106名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:21:18.03 ID:AYYCSHCzO
視聴者もわかってきた、うわべだけで中身がない俳優がジャニ、無理矢理ラブロマンスを入れてくる脚本、今時流行るか?
107名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:22:06.42 ID:B6YKEyc+0
>>1
関ジャニと嵐のゴリ押しうざい
民主から自民に変わってからテレビから朝鮮人が消えたのはいいが
その後釜にジャニーズばかり多すぎ
108名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:22:24.91 ID:ngAXqsqT0
ジャニーズに限らず、俳優はあまり露出しちゃ〜ダメなんだよ。
ドラマ見ても白けるだろ。
109名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:22:30.57 ID:aShsczbI0
大倉は必殺仕事人はよかったけどな
110名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:23:29.09 ID:KI7py7kh0
日本のCM女王武井咲ちゃんが韓国に夢中だという現実・・・
嫉妬しちゃうよね
111名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:23:34.78 ID:wDUqQtN40
ほっしゃん。が数字ガリってるという噂も
112名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:23:37.08 ID:aarTYkct0
とりあえずジャニが表紙かざってるとネットの画像で白抜きとかに
するのやめてくれないか
映画雑誌がガンツ特集だった時、ぽつんと1人白抜きと肩組んで映ってた
松ケンの気持ちも考えてやれ
113名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:24:42.51 ID:glV8Sr1i0
スマップもそろそろ終わりみたいだし、本当の勝ち組はオートレースに転身した彼なのかもしれない。
114名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:24:56.53 ID:YXM3+kdJ0
ドクターだ…だまと?
もう昔のXファイルみたいに海外の人気ドラマ買って流した方がいんじゃね
115名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:25:19.23 ID:Wvw8nvp1O
草なぎはいい加減に本名で活動しろよ
本名 叙烈 のくせになにが草なぎだよ
だいたいジャニーズには通名が山ほど居すぎ
まじでチョンの巣窟
116名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:25:20.76 ID:mBvM3Wsp0
こういうことやってるからだめなんだろ
http://image.jbook.jp/img/04507/M04507270-01.jpg

ジャニだけだよね? ここまでうるさいの
117名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:25:22.19 ID:hb8YDzcy0
>>2
こんなのファン居るの?
韓国スターみたい
118名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:25:47.72 ID:WIkFysQN0
剛力が出るなら見ないってのと同じように
ジャニタレが出てるから見ないって言う層がいるからな
有名だけど人気が無いジャニタレは視聴率的にマイナスだろうな
119名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:26:38.67 ID:Eu9ajOG10
ジャニーズ、エグザイル
こいつらが主演だと見る気しない
120名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:27:10.60 ID:KI7py7kh0
アジア圏でも日本のポップカルチャーが廃れて
みんな韓国アイドルに夢中だもんね
121名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:27:12.09 ID:uGxSy9rF0
ジャニタレw
122名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:27:31.04 ID:ZMyDlIHB0
ゴールデンタイムのスポンサーは電通が掌握。
ジャニ系出さないと脅される。
芸能文化は全てそっち系に牛耳られている。


それとゲイが出過ぎ。

もうウンザリ。
123名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:27:57.31 ID:C41u2ajF0
今日から始まる「明日、ママがいない」は面白そうだな。
124名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:28:06.46 ID:ND0UCeyqi
TOKIOの山口はアイドル止めても十分食って行ける気がする
125名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:28:15.71 ID:rjtT4/Wh0
キャスト>>>脚本・演出から
脚本>>演出>キャストっていう時代に変わっただけだろ、と思うんだが
未だに出せば高視聴率確定な役者なんていんの?
126名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:28:36.84 ID:Wvw8nvp1O
もうねジャニーズ←これが恥ずかしいよね
今時ジャニーズてw
127名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:28:37.07 ID:W80LoWc50
元ジャニーズ(ジャニーズを出た奴)に冷たい事務所のやり方が何か好かん
128名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:29:12.63 ID:3BDtoRTAO
山田の金田一少年は良かったよ
視聴率悪かったみたいだけど
129名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:30:03.18 ID:CAgell8UO
クロコーチは名作
130名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:30:23.93 ID:BjKZV41W0
ジョニー大倉
131名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:31:13.14 ID:omIU28Ut0
「ぴんとこな」は原作無視・歌舞伎の世界無視で酷過ぎだった
原作者の漫画家がかわいそうだったわ
132某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/01/15(水) 11:31:35.27 ID:LmmewWVx0
どうでもいい

毒にも薬にもならず、ただ時間を浪費し気がついたら被曝によって
地獄の入口に立つトンキンたちにはふさわしいゴミドラマたちだがね
133名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:31:36.94 ID:m0VsQDNj0
もうね、どうぶつ奇想天外!とかあの手のほのぼのとしたのやったほうが
ジャニタレとかお笑い、AKBよりウケると思うんだ。
134名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:32:02.25 ID:A8Mf/wGy0
永遠の0は大ヒットだがな
135名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:32:09.97 ID:38Cf9dTki
>>1
見ててイライラして。
ハアハアハアハア、ばっかり。

あまりのイライラに見るのをやめた。
136名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:32:56.68 ID:Ml8fq3590
>>119
やぐざいるは棒マニアに少々需要があるねw
137名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:33:11.27 ID:DMOaI6e30
ドラマだと最近は特撮上がりの奴の方が売れてね?
138名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:33:41.39 ID:ND0UCeyqi
>>134
主役は春馬だろ
139名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:34:31.37 ID:ZHdVcHqI0
>>98
昔は20代でグループ解散して独立してた
でも、田原俊彦などの人気タレントでもジャニーズをやめると
急に干されて仕事が激減した、元ジャニーズで移籍して
仕事が順調なのは本木くらいで、薬丸も司会業をやるまでかなり苦労した

それをみて、後輩がビビって辞められない体質になっている
140名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:34:34.55 ID:qAKTiOp60
>>2
なんじゃこのブサイクどもはと思ったが
実際ジャニーズのガキ時代なんて皆結構ブサイクだし
5年10年経てばそれなりに見れるふうになりそうなのをチョイスしたんじゃね?

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/00/0000894500/92/img7d06189fzik5zj.jpeg

と思ったが嵐はマツジュンと櫻井はやっぱ結構顔整ってて
相場と大麻くんは相変わらずブサイクだった
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200709/23/63/f0114363_23494011.jpg
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image1/829/10724829/1205/img430035352095.jpg
141名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:34:39.22 ID:apsVSGKm0
Dr.DMATは演出もダメだったしなww
142名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:35:23.38 ID:AE1Wdvxg0
キムタク、時代劇やればいいのに。
ヅラとか特注して、自分にバッチ似合うのつくって、
サムライを一度極めたらいいと思うよ。
殺陣も本格的にやって。
143名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:35:43.10 ID:zSWZDB9X0
出過ぎで飽きた感
演技も特に上手くないし

ジャニーズ全体で代わり映えがしない実情


誰でも同じ
144名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:35:57.46 ID:IJN65Iv+0
チビ親父軍団
145名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:37:04.85 ID:otOtXW8o0
グループが多過ぎて・・・嵐までは分かるんだけどその下がもう分かんないんだよ(´д`)
146名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:37:11.75 ID:TbBg4zAoO
当たるドラマは、最初からプロットや台本がしっかりしてる。
それが確保されていてこそのキャスティングだろ。

ジャニタレさえ使えばウケると考えるのは、視聴者をバカにした業界の馴れ合い体質が産んだ勘違い。
大河や月9の凋落ぶりを見れば一目瞭然。
147名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:37:34.96 ID:GRzojtvYO
>>109
そつなくやって悪くなかったけど、仲間の先輩のどっちかが
アウトロー臭いかおっさん臭いと良かった(闇家業チームとしてはきれいすぎた)
大倉は踊れドクターが良かったな
148名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:38:10.86 ID:llhAf31IP
ジャニオタ中年女の家に視聴率調査機を置けば解決
149東和会の安藤会長:2014/01/15(水) 11:38:15.51 ID:HnC1l/BWO
この子たちの下の世話がしたい
150名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:38:19.72 ID:3EDqihff0
数字取れると思ってないよ、くされ縁で嫌々使ってるだけだろ
151名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:39:23.32 ID:Af/ZYXiV0
>>4
152名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:40:20.09 ID:Nwa2Nr8O0
>>4wwww
153名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:41:05.15 ID:WKrdej0x0
大倉はカンジャニの中で唯一のイケメンだと思うけど演技あんまり上手くないよね
あと何故か地味
154名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:41:14.66 ID:bJFjCaesO
>>139
ジャニーの器の小ささが現在のジャニーズ高齢化を招いてしまっているんだな
155名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:41:22.05 ID:Y0yHcdvr0
>>136
マキダイ限定だぞ。
実況の盛り上がりはハンパないからな。
タカヒロの棒っぷりはイマイチだった。
やっぱマキダイだぜ!
156名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:41:37.34 ID:NMlytG9f0
韓流や2次元(腐女子)の美形アイドルに市場を浸食されてるんだよ
157名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:42:45.25 ID:Yp1wZrMb0
日曜劇場
運命の人(本木は元ジャニ):微妙
ATARU(中居、玉森):成功
サマーレスキュー(非ジャニ):大コケ
MONSTERS(香取、山下):大コケ
とんび(非ジャニ):成功
空飛ぶ広報室(非ジャニ):普通
半沢直樹(ジャニいたけど気づかれない):大成功
安堂ロイド(木村):コケ
S・最後の警官(非ジャニ):出足好調

>>147
その路線だと仕立て屋はよかったんだけどな
どうやっても仕立て屋出せないからな、ジャニーズ辞めたから
158名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:42:45.61 ID:otOtXW8o0
ジャニーズ嫌いの2ちゃんねらーも何故かTOKIOだけは好きらしい
中でもリーダー城島は一番人気
159名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:43:00.69 ID:bVFlAYPoO
>>128
視聴率3%の女が出てたしな
160名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:43:03.48 ID:Ylr74T2p0
おれはジャニーズが出てる安っぽい感じのドラマ嫌いじゃない。
だがEXILEは無理。
どちらにせよ脚本の問題じゃねーの。面白けりゃ大根でも見るわ。
161名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:43:16.13 ID:ZRVvJH1D0
馬鹿女をだますことも出来なくなったのか能無しタレント
162名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:43:50.20 ID:cJGbvTEd0
>>1
ジャニタレがジャリタレに見えた
163名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:44:30.63 ID:g0YEpBnP0
>>146
プロット脚本しっかり作っても、ジャニチェックが入ってグダグダになるんだよ
「ラジオの時間」状態w
164東和会の安藤会長:2014/01/15(水) 11:44:41.80 ID:HnC1l/BWO
私がイチオシする アイドル 【ユ・ソウコン・ポウ】

http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
165名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:44:49.74 ID:qAKTiOp60
>>139
今や売れっ子役者のモックンですら「実際2〜3年干されてましたよ」とか言ってたな
他事務所だが今ブレイク中の西島秀俊が10年テレビから干されてたように、
やっぱり独立には自粛期間があるんだ
166名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:45:00.42 ID:KI7py7kh0
原史奈は韓国に夢中になりすぎて離婚しちゃった
167名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:45:36.41 ID:IxsfIrWR0
>>158
幸薄い感じが共感を呼んでるんじゃね?
168名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:48:11.28 ID:otOtXW8o0
長瀬&岡田の「タイガー&ドラゴン」は面白かった
169名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:48:16.29 ID:ncabFByx0
>>158
山口に長瀬も追加で
170名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:48:36.40 ID:IjJ8b1rA0
>>139
モッくんも独立後は嫌がらせで決まりかけたドラマの主役降ろされたり
したらしいよ
171名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:50:03.03 ID:+5XEP+xP0
>>158
男だからだろ
男から見たら唯一TOKIOだけが支持できる
172名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:50:23.63 ID:aShsczbI0
今のエースは嵐なんだろうけど、昨日のヘイヘイヘイ見てても思ったけど
トークがダメダメなんだよな、だから歳食ってからはきついだろうね
ダンスは決まってると思うし楽曲もいいのが提供されるよね、one loveはジャニ曲なのにいいと思った

smspはトークもできてコントもやれるのが高齢になっても生き残ってる秘訣なんだろう
こいつらのドラマや映画はいいって思ったことがない
173東和会の安藤会長:2014/01/15(水) 11:51:07.54 ID:HnC1l/BWO
韓国アイドルユニットグループ
http://livedoor.blogimg.jp/shitterusoku/imgs/5/d/5d53f1b2.jpg
174名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:51:44.78 ID:9EDKOCk80
∞=エイト??
無限大だろバーカwww
175名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:52:14.40 ID:iNRIWUVa0
どこ視ても居るようなことしてるから飽きられるんだろ。
寒流みたいなもんだ。
176名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:52:40.24 ID:dK7caOKm0
ジャニーズにしろakbにしろ役者として大成するにはマイナスの肩書きなんだよな
そりゃすぐに大きな役はもらえるかもしれんが、青い果実を大売り出ししてるようなもん
可能性ある人材まで美味くなる前に腐らせることになる
もっと熟した優良種を市場に出せよ

まぁ今の実績じゃあブランド力低下が著しくて
ジャニーズのラベルを貼るだけ損って現状なんだがなw
177名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:52:49.30 ID:Ylr74T2p0
>>158長瀬以外は演技出来ないやん。
バラエティならいいけど。
178名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:53:24.05 ID:qAKTiOp60
>>172
年末に関西でSMAPvs古畑やってたけど面白かったけどな
まあアレはスマップだけのシーンは素に近い感じが良い感じにできたのかも
嵐は櫻井を除いてフリートークはただのその辺のオニーチャンの内輪話みたいなのが痛いな
179名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:53:50.85 ID:GRzojtvYO
>>157
坊主頭の仕立て屋がアイドル仕事人チームに絶妙のチンピラ臭を加えてくれて
闇家業らしくなったと満足してたんだけど、まさか本物のチンピラだったとはww
180東和会の安藤会長:2014/01/15(水) 11:54:40.15 ID:HnC1l/BWO
181名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:56:01.54 ID:gVgfX/Xu0
青臭い子供どうしで粋がってるようにしかみえない
ごほっ・・咳が・・
182名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:56:03.77 ID:mH0vLTahP
太鼓ゲームしか取りえない地味男がドクターディーマット?
1時間二千円くれるなら見るレベル
183名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:56:41.97 ID:e7rSt9MC0
>>2
これが今のジャニーズなの?
これでジャニーズなの?
ずいぶん、ブサイクになったねぇ
184名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:58:05.03 ID:zUlUrbhN0
>>171
ファンです、、、母が
ファンです、、、祖母が
母が結婚するならTOKIOの皆さんがいいと言ってます
祖母が孫にするならTOKIOの皆さんがいいと言ってます
185名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:58:21.99 ID:kh7Td8ZN0
半沢にだって、リーガルハイだってジャニーズは出てるんだよね
186名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:58:27.14 ID:s5dppAMF0
この大倉?って人よく知らないんだが。
187名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 11:59:24.82 ID:DDiXe2TJ0
>>42
チョン混じってるやん
188名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:00:24.08 ID:SmVbVov40
ドラマつくるのに、企画段階から視聴率の算数でやっていくからこうなる
原作漫画がこれだけ売れてるから、この時間帯でこれだけの視聴者が見込める
んでもってこのタレントはどれだけ数字を持ってるから、あれとこれとこれを出してりゃだいたい〜%にはなるだろう・・・
って、こんなふうに企画されたドラマが面白いわけねーだろw
189名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:00:58.97 ID:aarTYkct0
あー三毛猫ホームズの推理でも石津やってた人か
あんなの石津じゃねぇよ
190名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:01:27.87 ID:yxjJZdc+0
じゃあジャニはみんな一回丸坊主にしようぜ。
生き残ったヤツだけで今度はちょんまげにしろ。
で、生き残ったヤツは殺陣を勉強しろ。
191名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:01:53.10 ID:GRzojtvYO
>>185
内部告発ドラマの七つの会議(池井戸作品)にもいたっけ
地味でスラッとした脇役向きの人材もけっこういるんだなと思った
192名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:01:56.25 ID:+5XEP+xP0
>>184
父ちゃんだって娘を嫁に出すならTOKIOの皆さんがいいと思ってるよ
193名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:02:13.08 ID:pSGmfJn8P
演技力が全く無くて棒読みばっかりじゃん
194名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:02:33.19 ID:1SVBl71J0
>>97
まあ疑えばキリがないけどな。棟梁がほとんどやって、何回も練習したあと
山口君のテイクを撮ってるかもしらん。

でも鉄腕DASH!は見ちゃうな。
195名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:03:42.67 ID:Y/s1+G3y0
ジャニーズは今やジャニー喜多川氏と、飯島女史と、ジュリー藤島女史の3派閥に分裂してるそうだね
キスマイが飯島派に入ったからSMAPがバックアップしてるとか
196名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:03:57.64 ID:h/kfhPkY0
最初からそんな神話無かったけど?
197名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:04:20.61 ID:rMKAgH8d0
ジャニーズが出ると見ない層も多い
198名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:04:34.69 ID:FrWUKQYR0
ジャニーズ神話の崩壊ってかジャニーズ頼りでクソドラマ作ってるほうが問題じゃねえの?
199名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:05:15.89 ID:PfyxNNAt0
>>158そうなの?
TOKIOは鉄腕ダッシュが好きだから支持率が好調なんだと思うんだけど。
基本素人と交流のある番組は面白いけど、志村動物園の件で不審感もある。
1長瀬2山口3城島4松岡5国分
人気はこんな感じだと思い込んでいたw
特に国分は印象が悪すぎる。
200名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:05:39.43 ID:aarTYkct0
>>185
リーガルハイの蘭丸はなかなか良かった
でもリーガルハイ自体は原作付きドラマじゃないから
気にならなかったってのはあるだろうな

さっきも書いたが三毛猫ホームズの改変っぷりときたらひどかった。
あんなすっきりさわやか石津はありえない
201名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:05:48.21 ID:yxjJZdc+0
>>194
作業の大半はスタッフが…と思いながらも観てしまうな。
平和な番組だよ、あれは。
たまにリーダーの手の震えに心配させられるがw
202名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:06:41.70 ID:nHxJ1sOz0
ジャニーズじゃ視聴率取れないんで、エグザイルを起用するんですね
わかります
203名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:07:05.61 ID:mpUynpQ+0
ジャニが出始めて日本の芸能は落ちた
204名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:07:39.71 ID:D/mu8NeQ0
タッキーの若い頃みたいな美少年探して来いよ(´・ω・`)
205名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:08:33.93 ID:W/XqltxS0
>>172
嵐もSMAPもトークも変わらんだろ
結局、ジャニオタに甘やかされてるからダベってるだけでいいと思ってるんだよ

吉本芸人にも言えることだが
206名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:08:36.02 ID:Mm3Sowbe0
>>16
その脚本と演出に口を出すからダメドラマになるんだろ。
207名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:08:43.51 ID:Dypn9jyq0
2013視聴者満足度 第1位 安堂ロイド 第2位 半沢 第3位 doctor X


ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?安堂ロイドはアニメ枠より下だろw
208名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:10:08.79 ID:Zxctphs+0
女のほうを全然見ないで作ったドラマが女にウケて
最高視聴率を記録してるという事実が番組作りに反映されるのは
いつくらいからですかね?
209名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:10:17.73 ID:qR1AbJpe0
おれがびっくりしたのが赤西のマネしてる劣化赤西のSexy Zoneの菊池て奴が人気あるてことだな
この時点でルックスレベルが下がってる

http://pic.prepics-cdn.com/mmm223/21791504.jpeg
http://pic.prepics-cdn.com/natsu704/25087744.jpeg
http://pic.prepics-cdn.com/natsu8022/19109440.jpeg
http://pic.prepics-cdn.com/mipmip/15900368.gif
210名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:12:05.54 ID:jGR3IuXo0
「金の切れ目が縁の切れ目」でしたか。
日本にも良い言葉があるものですね。
211名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:12:41.24 ID:Yp1wZrMb0
ジャニーズ、AKBグループ、EXILEグループの顔や歌唱力のレベルより高い人間はテレビに出られない

という都市伝説はどうやら本当らしいな
212名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:13:56.59 ID:IIACP8ddO
堂本剛の金田一だけは評価する
213名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:14:08.63 ID:/3VA71+vO
大倉ってタイコゲームでムキになってるキモヲタだっけ?
28でアイドルwwwww
214名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:15:30.65 ID:gk/z3uJF0
ここで喚いてる半数以上はキモいAKBオタだったりしてw
「え、彼女達は歌と踊りも演技もトップクラスですよ?」とか言ってw

ぶぁ〜〜かwwww
215名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:15:50.25 ID:4Jydf+5K0
失恋ショコラティエも話が夢見る乙女でひどかったわ
さとみ目当てで頑張ったけど途中棄権した
別に半沢直樹じゃなくてもいいんだけど、恋愛脳の恋愛による恋愛だけのドラマはもうやめろよ
216名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:16:34.21 ID:VNPM92aA0
元々ごり押しを続けてたから
愛想尽かされただけで最初から神話なんてなかった
217名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:18:15.37 ID:AMFuabq90
>>194
練習してるならいいわw

一人前の土方にしかみえないときがある
218名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:19:49.01 ID:1SVBl71J0
>>201
DASH村の古民家再生や恐竜発掘なんて、なかなかあんなふうに
見れんもんだと思うしな。その点、近頃はちょっと番組としての
ボリュームが落ちてきた気はするが。
219名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:19:50.34 ID:HE9qdmhq0
ジャニはお笑いとしては面白いよ
TOKIOの鉄腕ダッシュとか
関ジャニ村上の夜更かしとか

他は何の特徴もない糞
演技も下手で見てられない
220名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:20:15.87 ID:IjJ8b1rA0
>>203
そうなんだよね
70、80年代はアイドルと俳優の住み分けができてた。
アイドルもドラマの主役はやってたがそれはアイドル向けドラマ。
今は時代劇や大河まででしゃばって演技のできる俳優が冷遇されてるから
当然レベルが下がる
221名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:20:59.06 ID:Qmc69kFk0
コレは名曲 歌は酷いけどねw

田原俊彦 ラブ・シュプール
http://www.youtube.com/watch?v=ulEbpkUdGBM
222名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:22:47.27 ID:HE9qdmhq0
超絶下手なジャニタレがアニメの声優やると萎える
良いアニメでもぶち壊しわ
223名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:23:28.89 ID:f+cObXwl0
この時間、医者と刑事ものばかり
ザッピングしても、違いが分からんw

昨日は、失恋・離婚話のバラエティーばかり


ちょっとは、他と違う事をやろうとは思わないのか?
224名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:23:42.09 ID:g7RjzYJ50
視聴率じゃなくてジャニーズ事務所とテレビ局がお互い仲良くやっていくために
定期的に起用してるだけだろ。
そうやって金八先生のジャニーズ枠みたいに独占禁止法的な慣習が出来上がった。
225名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:23:59.32 ID:aarTYkct0
>>223
そこでBSですよ
226名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:24:24.64 ID:CNu8bBed0
>一刻を争う災害医療がテーマなのに物語のテンポがゆっくりで、
>緊迫感が感じられない作り方にも問題はあります。

どう考えてもこれが原因だろ
227名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:24:46.15 ID:uiOUVKfL0
大倉って太鼓の達人のやつか
228名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:24:46.88 ID:LBk/fx580
>>2
楽しんごが気になるんだが
229名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:28:10.73 ID:LkSWTGWf0
ジャニーズは、医療系、推理系、料理系でドラマローテーションしてるよな
230名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:29:50.03 ID:bJrzZiA20
昔はしっかりした役者の演じるドラマとアイドルドラマは別枠だった様な記憶が

つか脇役で経験積ませてからならともかく最初から主演だからな・・・
広告代理店のスポンサー集めの都合?
231名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:30:56.38 ID:uiOUVKfL0
>>2
当時は玉森より千賀の方が扱い良かったんだな
232名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:31:04.20 ID:j1iYcTWi0
>>1
あの枠は常に平均一桁の捨て枠だから大倉のドラマに視聴率を期待してた関係者()なんているとは思えないけど
ジャニは視聴率取れなくてもDVDなどのソフトを買ってくれる固定オタがついてるから局は起用しやすいだけ
233名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:31:17.28 ID:i9PN4XqM0
>>194
でもスズメバチに自分の手でヒラヒラをくっつけるのとかは度胸あるなあとは思った
234名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:33:01.83 ID:nsQXfXMw0
>>127
ジャニーズばかりが目立つけど、実はナベプロやホリプロの方が辞めた奴には厳しい
235名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:33:39.77 ID:kALRj08jO
2012/10/15(月) 11:40:09.35 ID:???
過去5年間の土21ドラマ
平均
*1位 ごくせん(春) ←ジャニドラ
*2位 妖怪人間べム(秋) ←ジャニドラ
*3位 怪物くん(春) ←ジャニドラ
*4位 デカワンコ(冬)
*5位 ヤスコとケンジ(夏/オリンピック年) ←ジャニドラ
*6位 三毛猫ホームズの推理(春) ←ジャニドラ
*7位 ザ・クイズショー(春) ←ジャニドラ
*8位 理想の息子(冬) ←ジャニドラ
*9位 スクラップ・ティーチャー(秋) ←ジャニドラ
10位 華麗なるスパイ(夏)←ジャニドラ
236名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:35:13.35 ID:bPzFqmpE0
ジャニーズってみんな小さい
いまは顔よりスタイルだよ
小栗とかはイケメンと言いがたいけど文句なくかっこいい
237名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:37:36.15 ID:tCNeh6DRI
TBSの木9と日テレの土9はジャニドラ枠
238名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:39:20.38 ID:kEKkgo4eP
>>236
せやな
でも一番問題なのは、月九だのなんだのの確立されたブランドに乗っかりたがる体質だと思う
ちっちゃいイケメンでもいい、良質なドラマを選べ
そしたら全体のレベル上がるんやで
なんかもーしょーもない少女漫画でヒットしたとか韓流っぽいのとか、そんなの選ぶなって
239名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:39:31.69 ID:KE8n6ann0
ケチの付き始めはこれだろ

近藤真彦、ジャニ募金で中国から仙台にパンダをレンタル4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jan/1331812148/

チベット人の流した血で真っ赤になった
「チャイナスピーカー」ジャニーズ
240名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:40:11.51 ID:Yp1wZrMb0
>>232
昔は渡る世間は鬼ばかり無双で、テレビ朝日のドラマのほうが
なんで同じ時間にドラマをやって食い合いさせてるんだ、って感じだったが
TBSが一度水曜21時にドラマ枠を移して相棒の枠を潰そうとして失敗
木曜21時にドラマを戻したら既にテレ朝のドラマが育ってたと
TBSの時間帯移動は総力報道あたりからほぼ確実に失敗してる
241名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:41:07.17 ID:+5XEP+xP0
男性アイドルはジャニの寡占状態だからジャニ辞めて干されたら即死だろ
242名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:42:47.12 ID:0f5cUt/7O
演技力はよくわからんけど、ジャニーズ神話崩れた以外にも単純につまらないのもあるんじゃないの?
似たようなドラマばっかに感じるし、変わり種でも安藤ロイドみたいに
そもそものターゲットが全くわからないドラマ始まったりするし。
ラブコメ(トレンディ?)か医者か刑事か、あとは妙に重苦しい話ばっかに感じるし、
医者とか刑事は主役クラスが無双してばっかに感じるわ。
たまにはコメディドラマ見たいよ結婚できない男とかマンハッタンラブストーリーみたいなコメディ色強い奴。
243名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:43:32.27 ID:r1Ad595u0
嫉妬したブサがぞろぞろカキコ
244名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:46:45.12 ID:plGWQJhjO
神話ってw
大根だらけだろ
くっせえジャニヲタが金落とすの見込んで起用するんだろうけどさ
245消費税増税反対:2014/01/15(水) 12:46:52.72 ID:GZe6HqBdO
俳優より脚本だろうよ。

俳優ばかりに注目するのが不思議でならない。
246名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:47:09.49 ID:4JPCBgTn0
裏番組が天海ゆうきってことは捨て枠なんだろw
247名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:47:19.41 ID:yxjJZdc+0
妹の友達がせきジャニのファンだったんだが、アイツらブサヲタと可愛いファンを
露骨に差別するらしいぞwガッカリしてファン辞めたらしいが、
俺はそれ聞いて逆に好感持ったわw
248名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:49:27.75 ID:MiqXb2640
ジャニタレ以前にドラマ制作陣の問題だろ
テレビ局自体が意識改革されないかぎり今後もジャニーズは安泰だよ
249名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:49:49.26 ID:02F9+t1MO
水曜22時の捨てられた児童VS難病なんて暗いドラマ同士をぶつけるのも勘弁してよ
250名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:50:04.75 ID:LBk/fx580
>>247
その辺はAKBだってイケメンファンとはセックスまでしてるのに
キモオタとは握手したくなくて握手会サボるし
おおいにあるだろうな
251名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:50:16.18 ID:bb3obX61O
>>242
つまらなくてもジャニタレ出てれば視聴率とれてたの
だから神話崩壊って言ってんの
252名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:52:23.97 ID:trq9Jyg00
芸スポでやれよ
253名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:54:08.49 ID:OXHFV0GP0
>確かに、DMATの裏番組である天海祐希主演の「緊急取調室」(テレビ朝日系)は、視聴率12.5%を稼いでいる。

スレ違いだろうけど、最近のドラマって、たったの12.5%で「稼いでいる。」って言われるの?
254名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:55:00.09 ID:3vzEK+J70
昔のジャニは男ファンも多かったけど今はほとんど女のファンばっか
女がイチャイチャハッピーエンド物なドラマを見ると思うか?見ないだろ
255名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:56:09.21 ID:fRzQj1g10
神話があるから、まだこの位の数字で収まってるんじゃね?これでジャニーズが出なくなったら、さらに数字が落ちるだろ。
それくらい今のドラマはストーリーも構成も全く面白くない。
256名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 12:56:26.12 ID:FQBb7fd80
>>4
シンプルで好きだぞ
257名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:01:21.60 ID:gQ4k0b4kO
>>235
デカワンコは手越が出てなかった?
258名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:02:23.79 ID:mBvM3Wsp0
>>188
こち亀(TBSドラマ)がそれだったよな
第一回放送前から「大好評につき映画化」まで決まってた

だから大コケしても押し通すしかなかった
259名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:02:36.64 ID:mOCUAxBPi
>>2
狩野みたいのがいる
片桐はいりもww
260名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:03:56.63 ID:+bOMcsA90
なんか主人公がスカしたキャラに改変されてた
ああいう無表情でボソボソしゃべる演技させたほうがダイコンがバレにくいんだろうな
261名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:04:49.22 ID:mOCUAxBPi
>>255
自分は逆で、内容が良くてもジャニってだけで見る気が失せる
262名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:06:03.64 ID:Fl8aQkq60
人気なんかあろうが無かろうがこれまで通り
裏の不気味な構造によりゴリ押しして行くんだから
どうでもいい事だろ。
263名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:07:13.46 ID:wW45Ec+j0
バカ女相手にドサ回りして稼ぐだけにしとけよ。
ドラマとかほんとに要らない。
264名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:08:42.90 ID:+DCVr0EbO
ジャニーズでコミカルとシニカルな役を両方演じられる奴だけドラマ班で生き残れる
スシ王子、33分探偵、踊る総合診療医、カレーはやっぱりチキンカレー、井ノ原、城島

例外 :孫悟空、大麻くん
265名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:11:42.79 ID:LALl8SZ50
ハクション大魔王のリメイクには殺意が涌いたわ
266名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:13:07.86 ID:uiOUVKfL0
はらちゃんとクロコーチを演じきった長瀬は好感度うp
267名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:14:41.16 ID:GRzojtvYO
>>253
最近は10前後がほとんどで、15越えるのが1〜3本くらいじゃないかな
だから20越えたら各局で便乗企画する(ぴったんこカンカンで朝ドラや大河の出演者を出すとか)
268名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:15:35.94 ID:xtAdsktd0
ジャニーズもアクション俳優養成しろよ
女子供はすっこんでろって言うくらいの無骨な俳優を
初期の戦隊ものではそうゆう奴がいたよな
269名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:17:13.10 ID:KGdzeCpb0
ジャニーズ神話って
デビューしてる人達はみんなアナル掘られてるとか
そういう話じゃなかったか?
270名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:20:54.32 ID:2EQs3dxD0
>>269
裁判所も認めていたよな
それでもジャニーさんは普通に芸能界にいるし
271名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:21:18.40 ID:uK7XM4+E0
>>1
うむ、だから全店休業にして鳥貴族の従業員に見させろとあれほど言ったのに
272名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:22:17.60 ID:KvZzMH8b0
よっちゃんは掘られるのを拒否したからデビューできなかったんだっけ?

あとAV男優の ミッキー柳井も元ジャニーズで掘られるのが嫌でやめたんだっけ。
273名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:24:28.43 ID:e7NHepmt0
ジャニヲタという信者は金は出すが数は多くないんですかね?
信仰心と奉仕活動が足りないのかなw
274名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:25:03.72 ID:uK7XM4+E0
かくなるうえは鳥貴族全店舗のテーブルにテレビを置いて客に視聴させるしかないかぁ・・・
275名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:25:55.49 ID:POPinBfg0
脚本がクソってのもあるだろうな
天海が出てる今の緊急取調室も
最後は天海の泣き落としで興醒めした
高嶋政伸がいい演技してただけにもったいない
276名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:26:47.43 ID:+DCVr0EbO
大声だせればコミカルタッチなキャラクターなんてのは
コメディエンヌとして人生貫き通した森光子に失礼
笑いの勉強しなおしてこい
香取、大野、松岡、長瀬、村上らへん

>>268
岡田准一みたいな学者肌のキモいチビッ子量産されても困る
277名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:30:37.10 ID:iY4mYn7c0
ジャニー喜多川 1931年10月23日生まれ(82歳)
タレントに対する性的行為についての報道と裁判
ジャニーが同性
愛者(少年愛、ペドフィリア)であり、事務所に所属する男性タレントに対して猥褻な行為を行っている
との噂は、1960年代から散発的に報道されていた。元所属タレントらも
1.元フォーリーブスの北公次は『光GENJIへ』(データハウス、1988年(昭和63年))シリーズ
2.元ジューク・ボックスの小谷純とやなせかおるは『さらば!!光GENJIへ』(データハウス、1989年)
3.元ジャニーズの中谷良は『ジャニーズの逆襲』(データハウス、1989年)
4.豊川誕は『ひとりぼっちの旅立ち − 元ジャニーズ・アイドル 豊川誕半生記』 (鹿砦社、1997年3月)
5.元光GENJI候補の木山将吾(山崎正人)は『SMAPへ - そして、すべてのジャニーズタレントへ』(2005年(平成17年))など
6.平本淳也は『ジャニーズのすべて―少年愛の館』(鹿砦社、1996年(平成8年))
などを出版した。
278名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:34:56.48 ID:Eq4Ioy3K0
ジャリ―ズやえ臭いるのガキタレやホスト崩れどもはほんとウザい 消えろ
279 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/15(水) 13:34:59.10 ID:Kg6fAEfk0
さようなら 朝鮮業界
280名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:36:32.91 ID:rlIe8nXq0
ジャニー喜多川のホモショタ虐待を一切報道しない日本のマスゴミの腐りっぷりが
この国の現実
281名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:38:01.11 ID:7xdSZP+L0
ジャニタレの大河みて面白いと思ってんのか?

そんなんだからろくな映画も出来ないんだよ馬鹿
282名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:42:01.51 ID:IpCA1oNK0
ジャニの支持層の多くは既婚のババアだろ
283名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:42:45.03 ID:gcr9gkPW0
大河の初回って岡田が主役じゃないじゃん
284名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:42:54.40 ID:2JJy7Agf0
K-POPのほうが質が高いからな
285名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:43:12.63 ID:76adZGbK0
>>275
脚本がクソってさ
事務所も本人もそれを承知で仕事受けたんだろ
286名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:47:01.97 ID:j3FK2i5u0
おもろかったら見る
作ったやつが責任とりなよ
287名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:48:31.49 ID:GNarr7Xn0
>>2
これは酷いwww
一人くらいイケ面いれておけよ
288名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:49:48.29 ID:DlQimmsu0
一方NHKはジャニーズだらけに・・・

・大河ドラマ
・大岡越前
・鼠小僧
・あさイチ
・ちょこっとサイエンス
289名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:53:03.14 ID:MtA4BTrq0
鉄腕ダッシュは最後の良心
290名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:55:59.02 ID:ICRJgcV7P
韓流が流行っちゃったのもジャニーズばかりで飽きられたせいだよ
そろそろジャニなし増やそうよ
291名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:57:56.85 ID:k9KUz5ABO
K-POPより、ずっと良いからねW

k-POPのファンの若い子って居ないんだけど。

変なオバハンはファンみたいだけど
お母さんやお婆ちゃん達はジャニーズの方が
韓流より好きだよ
o(^o^)o
292名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 13:58:58.83 ID:+5XEP+xP0
韓流は流行ってないと思うがドームツアーとかやってんだから固定客は存在するんだろうな
まあ需要があるならいんじゃねーの
293名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:00:01.69 ID:Nsl6USGL0
>>275
同意

>>285
契約する時は初回分すら脚本って出来てないんだよ
タイトル(仮/後で何回も変わる)とあらすじとも言えないような
内容説明が3行くらいなんだよ……

原作アリでも脚本を糞にする脚本家()の力量まじ凄い
まあ東京バンドワゴンは原作からして既に糞だわ脚本はゴミだわ
出てるタレントも駄目で恐ろしいような出来のドラマだったけど
294名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:00:06.26 ID:2JJy7Agf0
K-POPとダンスのかっこよさが違いすぎる
295名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:00:48.80 ID:yu9ctyt20
DMATがコケても親父の焼き鳥屋継げばおk
296名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:01:58.64 ID:L2Rh/A8v0
>>2
キスマイはセンター2人が一番ブサイク
297名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:02:26.84 ID:TpwxFSph0
タイアップは時代遅れ。
298名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:02:27.12 ID:Fm/pOhPvP
硫黄島からの手紙の二宮は良かったのに
その後ろくな役がつかない、というか
ろくな作品がない
299名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:02:31.79 ID:mBvM3Wsp0
>>293
脚本が遅れる→撮影が遅れる→放送に間に合わない ってんで、
途中で生放送回挟んだドラマもあるな

製作が追いつかないって深夜アニメじゃねーんだからw
実写なんかその気になればいくらでも撮れるだろうに
300名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:03:04.01 ID:IxsfIrWR0
>>288
ザ・プロファイラー(岡田)もだな
301名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:04:36.78 ID:TKISycbuO
ドラマで原作レイプばっかするからジャニーズ大嫌いになっちまったな

光GENJIの頃は家族で映画まで見に行ったってのに
302名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:05:14.63 ID:Ylr74T2p0
風間俊介みたいなジャニ色を一切出さない俳優さんを育成して行けば良い。

風間俊介って一発変換出来てびっくりした。
303名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:06:04.30 ID:PEZHKK370
失恋ショコラティエはちらっと見たけど妄想部分がけっこう笑えるんだけどな
304名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:07:05.59 ID:UA94kF890
ジャニーズはジャニーさんを頂点とする衆道の結束で持ってた団体だから
ジャニーさんが元気なくなったらそりゃ自壊するだろうな…
305名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:07:26.54 ID:k9KUz5ABO
K-POPよりジャニーズ自体の格好良さが違いすぎるW
306名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:07:44.02 ID:Gnko1pRJ0
>>302
松坂桃希と並んで公開処刑だったわ(ダンダリン)?
307名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:07:56.99 ID:LBk/fx580
>>302
半沢の後輩のやつはジャニーズ臭皆無だったな
308名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:08:23.05 ID:1z/vRjN60
そりゃ鼻ニンニクのオタクがジャニーズとか言われたら客はいなくなるよな
イケメンリア充で揃えてたからブランド価値があったのに
309名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:08:42.32 ID:gQ4k0b4kO
>>302
風間がジャニから出て行ったら手っ取り早いんじゃない?
ジャニだからもらえる仕事はなくなるけどしょうがないよね
310名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:09:38.05 ID:cBuNZIaL0
もうどこみてもジャニジャニジャニで飽きたよ
というか内容がうっすいドラマばっかり
311名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:10:07.85 ID:NugRfO5z0
>しっかりした演技ができる俳優

演技力ないやつを使うのも論外だが
おとぼけ上司役なら〇〇みたいに
同じような役に同じような俳優ばっか使うのもやめろや
312名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:10:25.72 ID:LBk/fx580
>>308
揃えてはいなかっただろ
グループ組んでちょくちょくブサイク混ぜ込んできてた
それはそれで別によかったんだけど、それにしても>>2はひどい 誰もイケメン担当がいない
313名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:11:45.70 ID:l1LzPuuw0
医療ドラマやるなら「ER」をシーズン1から全部3回見てから脚本書けチョン
314名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:14:48.60 ID:l1LzPuuw0
役作りのために自慢のチャラい髪を
丸刈りするくらいの気概がないなら役者はやるな
315名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:15:23.20 ID:FS+Fa5+/0
DASH村に出ているやつらは農業青年団でバイトでアイドルしているんだよ
世間は誤解しすぎだ
316名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:15:46.89 ID:2oOQBI4T0
>>1
蛆テレビなら10%ついたんちゃう?
317名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:17:51.44 ID:GZfig3Mq0
そもそもドラマにジャニ神話なんかあったか?
SMAPが良かっただけじゃね
318名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:18:22.94 ID:k9KUz5ABO
キスマイ同級生や年下の子達に人気あるんだぁよぉ〜。

嵐の方が良いと思うのに・・。(。・_・。)ノ
319名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:18:54.32 ID:+5XEP+xP0
ダンダリンは予想外に面白かったが予算が少なかったのかいろいろチープだった
320名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:19:13.25 ID:yM7CHsk30
>>315
えっ!?あの人たちはクロネコヤマトで働いてるんじゃなかったの!?
321名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:19:38.85 ID:2oOQBI4T0
>>122
あのアニメが?
322名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:19:41.74 ID:uK7XM4+E0
>>302
いやいや、渡る世間は鬼ばかりでおかくらの見習いしてた長谷川純も良いと思うw
323名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:20:21.49 ID:ICRJgcV7P
そういえば医龍観なくちゃ
324名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:21:26.14 ID:gQ4k0b4kO
>>315
売れないCD出すのは諦めて
DASHに専念したらいいと思う
ドラマも視聴率取れないくせにいつまでやる気なんだろう
325名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:21:36.93 ID:nQe4wMQe0
ジャニーズはとりあえず出鼻はキ○ガイじみた派手な衣装着てくれんと、こう普通の服を着て垢抜けない顔でならばれると
なんかその辺の兄ちゃん臭がつよすぎて見るにたえないね
326名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:24:29.40 ID:nOr0LIYO0
子供に付き合って見た松潤のショコラティエも酷いドラマだったな
327名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:24:40.19 ID:d3g1D3/k0
ジャニーズで好きなのはタッキーと成宮だけだな
タッキーは消えたけど
328名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:25:00.47 ID:Rt7P6/wcP
イケメンだけで視聴率が取れる時代は終わった
俺的には半沢みたいに大逆転でスカッとするようなストーリーがいいな
昔、CSでやってた中国武侠ドラマにはまったことがあるけど、
思い起こせば大逆転系だったな
329名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:25:29.45 ID:Ylr74T2p0
>>318玉森だっけ?一ヶ月一万円生活のバカっぷりを見てから結構好きだw
親の気持ちで見ててしまったw
330名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:26:49.32 ID:Wq/CLqsM0
ジャニーズにたけし軍団のようなことさせればいいんだよ
生バラエティでポコチン出して女の観覧客追いかけ回したり
溶鉱炉に入って半分身体が溶けながら奇声あげて飛び上がったり
生きたゴキブリをどんぶり一杯たいらげたり
そういうのやらないとダメ
331名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:27:34.08 ID:QjSW02LP0
TBSとフジに肩入れするからそうなる。
332名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:27:47.54 ID:yxjJZdc+0
今俺の推しメンは二階堂だ。あいつは結構やれる。
333名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:28:29.86 ID:Q4D5dN2j0
長瀬君はしゃべらなきゃかっこいいと思う
ジャニの中では
石原軍団に入ればいいのに
334名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:29:22.20 ID:Ylr74T2p0
>>327成宮寛貴?ってジャニだっけ?
335名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:29:43.19 ID:YVw96RzBP
>>330
そんなことやってたのが、初期のSMAP
336名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:30:38.86 ID:SFI+NmbD0
草薙のどこがいいのかわからん
337名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:33:51.25 ID:7KwSTzu60
若い男にキャーキャー言って大騒ぎする若い女子の数自体が減ってしまった。

少子化しすぎてボケかけのジジババだらけ。
338名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:34:33.46 ID:NugRfO5z0
そもそも昔はジャニーズ=超絶イケメンだったが
今は大してかっこよくないやつの中にイケメン混ざってる程度だからな

もこみちくらい顔やスタイルよくても演技で干されるのに
大して顔も演技もないやつらで視聴率稼げると思うほうがおかしい
339名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:35:29.43 ID:wsEUahG40
>>3 同意
340名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:36:44.83 ID:PEZHKK370
仁も、のだめカンタービレもジャニタレ使ってたら全然視聴率取れなかったんだろうな
のだめは作者の強い意向でジャニ起用取りやめになった
341名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:37:55.94 ID:vcpRbk33P
ジャニーズ総倒れ

ジャニ最新視聴率
*1 二宮 17.05% 10/10-12 フリーター、家を買う。
*2 大野 15.86% 12/04-06 鍵のかかった部屋
*3 中居 15.42% 12/04-06 ATARU
*4 松本 14.40% 14/01-03 失恋ショコラティエ ★放送中
*5 櫻井 12.96% 13/04-06 家族ゲーム
*6 木村 12.56% 13/10-12 安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜
*7 山下 12.53% 13/07-09 SUMMER NUDE
*8 山田 11.86% 12/01-03 理想の息子
*9 香取 11.51% 13/04-06 幽かな彼女
10 草g 11.36% 13/10-12 独身貴族  
11 相葉 10.53% 13/01-03 ラストホープ
12 東山 *9.90% 10/07-09 GM〜踊れドクター
13 長瀬 *9.50% 13/10-12 クロコーチ 
14 生田 *9.13% 12/10-12 遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜
15 錦戸 *8.69% 13/10-12 よろず占い処 陰陽屋へようこそ 
16 松岡 *8.34% 12/01-03 13歳のハローワーク
17 大倉 *7.90% 14/01-03 Dr.DMAT  ★放送中
18 玉森 *7.35% 13/07-09 ぴんとこな
19 亀梨 *7.03% 13/10-12 東京バンドワゴン〜下町大家族物語〜
342名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:38:30.77 ID:4iOl3+DT0
>>332
それリーガルハイの人か?
343名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:42:11.17 ID:PEZHKK370
ジャニーズは原作無視してすぐ事務所の俳優中心の脚本作るからな
そこが低視聴率の原因じゃないの?
必ずジャニタレの見せ場を作ろうとするし、主題歌も無理にジャニの曲入れてくる
ジャニ嫌いな人間からしたらうんざり
344名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:42:33.48 ID:s5dppAMF0
なんだかんだといって伸びてるこのスレ
345名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:46:56.60 ID:+h2oP+vVP
>>2
ゲイビだったら鬼畜にまわされてるレベル
346名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:50:31.51 ID:+iKZn3x60
>>212
堂本剛は演技がうまかった覚えがある
347名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:53:12.16 ID:2K5ilPd20
これに比べたら、相棒シリーズの水谷豊の下手な演技の方が千倍マシ
ジャにオタだけ相手にしたいなら、ゴールデンタイムに持ってくる必要なし
348名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:55:25.13 ID:d3g1D3/k0
顔面レベルに関してはジャニ全部集めても岡田将生1人に敵わないな。
ジャニはチンピラ臭いのか予備校生崩れみたいのばかりで正統派美形がほとんどいない。
349名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:56:41.85 ID:TNJgvEBj0
もうすぐ姉弟ともに逝くでしょう
そしたらさらに弱体化するよ
350名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:58:27.20 ID:Ylr74T2p0
>>348そういやAKBみたいな感じで集めてんのかね?
クラスに居そうな手が届きそうなアイドル商法。
351名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 14:59:10.67 ID:ZpbyZMaU0
>>1
ジャニーズの連中って、全員ホモ代表にケツ穴掘られてるって聞いたけど、本当ですか?
352名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:02:23.41 ID:Pa1ecTjm0
>>341
13歳のハローワークは23時台のドラマだったのに視聴率いいね
353名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:12:49.90 ID:O+E5MArE0
>>1
>天海祐希主演の「緊急取調室」(テレビ朝日系)は、視聴率12.5%を稼いでいる。

天海祐希はダイコンだろ。言葉に抑揚がなく、感情表現も平坦。
演技は決して上手くない。
354名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:24:51.46 ID:YVw96RzBP
>>341
十分、取れてんじゃんw
355名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:49:14.32 ID:Ylr74T2p0
>>352夜中のドラマのがおもろいよね。縛りが少なくなるのかね。
356名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:50:36.28 ID:10as2mrE0
大倉忠義って誰?知らねえもん。
山Pならイケメンの顔だからしってるけど
357名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:50:46.18 ID:U5mvCjBq0
>>2
これ見るとスマップとかキンキキッズって顔面偏差値高かったんだなあと思う
全員草薙以下だよこれ
358名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:52:57.11 ID:MnyYIjYh0
なんの芸も無い没個性ニダ顔のアホにいちゃんの集団が、いつまでも繁栄できるわけないだろ
一昔はおつむのちょっとアレな女子が支えていたけど、今はホモ臭しかしねえわ
359名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:53:21.74 ID:lh96t3VQ0
DMATはあのジャニがやってる主役キャラが痛すぎ、白ける・・・・
360名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:54:42.77 ID:LBk/fx580
>>356
仮面ライダーWっぽい顔の人
361名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:57:23.48 ID:uK7XM4+E0
>>356
鳥貴族社長の御子息
362名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:57:39.86 ID:PEZHKK370
今はジャニなんかよりも他の事務所の若手俳優の方がよっぽどイケメン多いからな
ジャニを使う必要がない
363名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:59:04.33 ID:LBk/fx580
テニプリミュージカル→特撮→普通のドラマ というルートが確立したみたいだしな
364名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 15:59:42.93 ID:PpAjRiJs0
全てにおいて脚本次第
面白ければジャニだろうが関係ない
365名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:01:56.92 ID:lh96t3VQ0
>>260
漫画とキャラ違うのか?
痛いキャラで主役が好感持てないし、次見たいとならなかった
災害医療モノだったら、どうせ改変するなら熱い男にしとけばいいのに
366名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:07:50.74 ID:tTwubqTC0
高齢化か
367名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:11:14.87 ID:FhntK+J/0
そもそも最近のジャニタレに「イケメン」なんて誰一人いないのに主役に起用したって誰も食いつかないだろwwwwww
368名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:14:55.49 ID:MnyYIjYh0
おまけにヒョロっとしたチビだしな
369名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:15:41.93 ID:ZKJVdgkG0
ドラマ
主演のジャニタレ
人気漫画だという漫画
どれもしらんかったし
370名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:16:48.73 ID:aOaTid9d0
製作者もやるき出ないのはなんかわかる
371名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:19:50.91 ID:wrxwMeH70
ジュノンボーイとライダーも供給過多だな
372名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:20:37.51 ID:GH7IfhiT0
>>365
原作は、すごくニコニコ診療する、保育園の男性教諭みたいな医者。
そっちの方が良かったような…
373名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:20:46.52 ID:/5Jq/b/l0
キスマイはブサイクだ
でもSMAPになれそうな予感がする
374名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:21:48.24 ID:pbROTUTrP
ファンでも何でもないんだが、

最近、キムタクが見ていて辛い。何か痛々しさを感じる。
375名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:34:01.35 ID:JnRJMzQE0
>>364
堂本剛の金田一少年くらいだなジャニタレ出てても面白かったのって・・・
376名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:34:54.67 ID:lh96t3VQ0
>>372
原作そんなキャラなら、何も原作通りにすれば良かったのにw
ジャニタレの為に変更したなら、ほんとジャニタレは害悪だなw
377名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:35:08.27 ID:JHyiZPPhP
固定ファンは多いんだろう
378名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:40:00.84 ID:JHyiZPPhP
>>374
キムタクの全盛期はたしかにかっこよかった
視聴率もすごかったよね
379名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:41:36.81 ID:AVxPlHC+0
華やかなジャニーズだからこそ普通の役が合わない
アイドルオーラが逆に邪魔してる感じ
380名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:42:13.13 ID:wsEUahG40
>>12
名古屋も始発で行っても欲しいグッズが売り切れるらしい
ただ、そういったファンは視聴者のほんの数%なんだよね
381名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:45:32.85 ID:wsEUahG40
>>26
廃棄する食べ物を貰いに行くコーナーで城島とかが「今日長瀬君はー?」とか言われるの好きだわ
382名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:47:42.56 ID:wsEUahG40
>>52
君より上の世代は嵐より下はヤバイって認識ですから
383名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 16:48:15.51 ID:IxsfIrWR0
>>4
「(ドヤァ」に照れを感じる
384名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:04:40.63 ID:PpAjRiJs0
>>375
スシ王子だけは入れてほしいなw
385名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:05:26.11 ID:GKzXSU0c0
百歩譲ってもこの俳優がジャニじゃなかったとしても、視聴率とれてないよ
こんな根暗そうな大根は
386名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:06:45.67 ID:NZ60h5vE0
緊急取調室は途中から急に酷くなった、かなりフジっぽかったな
387名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:10:19.77 ID:KBj87nD20
>>374
あの年齢であの髪形はもう無理があると思う…
388名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:10:41.71 ID:jwZPEI0k0
関ジャニは結構好きだけど、大倉のことは嫌い
ものすごく感じが悪い
他人への敬意とかまるでない
視聴率無くて嬉しかった
389名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:10:59.52 ID:GL6RYKD/0
じゃあジャニ以外のどこの若手俳優を使えば取れるんだ?
というのが、ジャニヲタの言い分
ヲタのためだけに主演ドラマをやってあげているのが各テレビ局の現状
嵐で12.3あたり、関ジャニやらキスマイやらは8くらいいけばいいらしいw(いってないけど)
390名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:12:08.71 ID:iFPR9F500
ドラマも映画もストーリーよりもタレント!な日本では難しいんだろうな。
ストーリーがクソであることを露呈することになるが。
391名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:14:42.28 ID:q4NGH9KW0
ジャニオタが減ったんだろう
392名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:30:12.51 ID:JHyiZPPhP
>>389
そのくらいは行ってるな
393名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:31:43.77 ID:2JJy7Agf0
若い子はK-POPに流れてしまってるのが痛い
394名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:33:41.74 ID:GKzXSU0c0
昭和の遺物ってわけかw

K-POP チョソ
ジャニ  帰化チョソ

これだけの違いだからな
395名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:37:14.25 ID:piUtfLZL0
>>2
この人たちってさ、テレビで見る限り「ブサイク」ってグループじゃない方の人達のがブサイクだよね
396名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:45:43.99 ID:P/CVkECA0
>>394
今のキスマイって奴に、冗談抜きに帰化っぽくてキモイのがいる…

ジャニーズはせめて美形を使ってくれ。
397名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:48:01.59 ID:kGYF/WQHO
最近タレントのせいにしたがりすぎ
398名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:50:46.86 ID:GKzXSU0c0
NHKも同じ岡田でも「岡田将生」にしときゃ、ここまでひどくならずに済んだだろうにw
相変わらず世間とはズレたまんまだな
399名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 17:51:15.55 ID:+5XEP+xP0
誰も見てないだろKPOPなんざ
DVDとかあれ誰が買ってんだよ
400名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 18:13:53.73 ID:gsh3WlbT0
来年は帰化チョソ女優だし、大河も終わってるな
ってか、戦国→幕末→戦国のループに戻ってしまって、もう飽き飽きだわ
妄想ドラマでいいから奈良とかやれよ
401名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 18:16:33.18 ID:SAp3EXYh0
ジャニーズ、タレント多過ぎなんじゃないの?
大勢でみんあ似てるしさ。
たいていデカい顔で低身長足が短い5頭身みたいな。
ドラマで主演するこういう人はせいぜい3人でいい。
木村拓哉とあと2人。
だれがだれだかわかりません。
402名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 18:18:12.12 ID:Tl/VCcTT0
ジャニーズwww
若いのはブサイク
そこそこなのはおっさんばかり
403名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 18:18:53.10 ID:ZqAvvSCX0
>>381
トキオはジャニーズが副業と言われても違和感ないw
404名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 18:19:40.07 ID:zUlUrbhN0
>>222
その良いアニメって?
405名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 18:23:13.95 ID:UiwFYWR50
松本の月9は不倫ものらしいじゃないか
汚れ汚れ
406名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 18:30:38.48 ID:ZqAvvSCX0
>>404
赤チャチャしか浮かばなかった
407名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 18:36:10.92 ID:h3Vkp84MO
ジャニーズのあんな安っぽい演技なんて誰が見るんだよw
408名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 18:42:45.20 ID:tt8uuiXk0
>>407
バーニングの安っぽい演技は平気なのか。
409名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 18:45:15.75 ID:fVjga0ehP
というか、ドラマ自体がおもろない。
410名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 18:52:00.08 ID:kiE4yx7j0
ジャニーズの××が主役なのでそれに合わせて脚本書いて

ジャニーズの××が主役に決まったのでそれに合わせて脚本・演出直して

これでいいもん出来るわけない
411名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:11:07.80 ID:Ylr74T2p0
>>384うむ
412名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:17:35.87 ID:7Zz1iXLD0
AKBうんぬん言う前にジャニーズが悪の根源だからな。
テレビ番組・CM圧倒的な数だからな。
413名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:24:33.96 ID:xnU5G2v60
>>今の視聴者は、しっかりした演技ができる俳優による見応えのあるドラマを求めている。

笑わせるなw
高視聴率が、「家政婦」や「倍返し」だろ?

どこがしっかりした演技なんだ?
414名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:24:41.72 ID:6ogFhN9F0
ドラマじゃないが、CMでいまだにジャニタレに頼る情けない風潮、何とかならんのか
415名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:26:17.10 ID:JHyiZPPhP
ジャニーズだとスポンサーが付きやすいかもね
416名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:27:06.64 ID:EoNRDwJtO
>>413
内容はともかく、演技はしっかりしてる。
417名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:29:12.97 ID:h/QTAYbn0
最近のSMAPメンバーのCMとか、
キモかったり奇声を出させたりで露骨にイメージダウンさせるようなの目立つけど誰ウマなん?
418名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:30:26.65 ID:DZ1Txx6Y0
>>39
タイガー&ドラゴンは好きだ
419名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:30:36.63 ID:5ImNL3mgP
ジャニタレって、女人気とホモ人気のどっちが高いの?
420名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:34:36.74 ID:TEQ3a9/o0
>>30
遅レスだが、NHKでキャスターやってるぞ。
421名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:42:10.46 ID:dmYRpZUt0
半沢なんて俳優の演技がしっかりしてないと
笑えないできそこないの時代劇のパロディだ。
422名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:42:42.78 ID:VHtn8+p00
大滝秀治がマンシュタイン役で第三次ハリコフ戦とかやれよ
423名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:49:34.34 ID:KBj87nD20
>>401
ジャニーズはわざと背の低い子をオーディションで選んでる。
なまじ180cmなんかあると、必ず落とされるらしい。
424名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 19:53:21.12 ID:5ImNL3mgP
>>423
>なまじ180cmなんかあると
ジャニーズってみんな子供のころに入るんだから、180もあるわけないだろ。
425名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 20:01:52.01 ID:nzhmuNvNO
グループ乱立させ過ぎて有り難みが薄れてんだろ
そこらに転がってそうなガキのどこが有り難いんだか
426名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:12:00.42 ID:Ylr74T2p0
>>420そういやV6って消えたよね
427名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:14:29.93 ID:WZgLyH7RO
大人の事情とか最近はやってないのかぬ
違うチャンネルで中居が同時に出てたな
428名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:15:45.85 ID:UiwFYWR50
>>426
いのっちと岡田は安定
他のメンバーは舞台でもやってんじゃないかね
舞台とか何がおもしろいんだろ
見に行く奴の気が知れない
429名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:18:22.25 ID:Ylr74T2p0
>>428あ、岡田ってV6だっけw
ジャニなのはおぼえてたけど俳優さんとしてしか見てなかったw
430名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:18:27.25 ID:JHyiZPPhP
マッチが消えたな
431名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:20:21.65 ID:6apUW/DN0
軍師官兵衛は面白いと思うがなぁ
まぁ題材が悪いか
432名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:23:53.62 ID:+GJGtWKvO
>>423
なんでなんだろ。ジャニはチビばっかで個人的に本当魅力ない。ジャニ系アイドルがチビでいい理由ってあるのかね。
433名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:25:59.25 ID:5vv1kMFp0
テレビなんかみないし、ジャニと韓が出てればなおみない。フジなんか絶対に見ないし。
434名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:27:00.65 ID:xWU679LV0
たまたま入団後に巨大化したヤツを除けば、ほんとジャニタレはチビばかりだな
デビューした連中の平均身長ってどれくらいだろ
435名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:34:17.39 ID:4GN21s+Y0
>>432
ジャニーさんがショタ趣味だからでしょ
436名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 21:39:03.66 ID:h3Vkp84MO
Hey!Say!JUMP(笑
SEXY ZONE(笑
437名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 22:15:35.49 ID:k3T/rC/Y0
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン
438名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 22:21:17.65 ID:c+R/rvDK0
ジャニーズはまだ自分とこの公演とかで稼げるだろうけど
テレビ局はもっと考えないとな
知名度ありきで作品作ってきたしわ寄せが来てるな
439名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 22:24:13.24 ID:UMU+9OC80
人気漫画?
聞いた事無いぞ
440名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 22:56:23.18 ID:z2XDqjlH0
ジャニーズったってもう中年か中年間近の奴らばっかりじゃん。
しかもチビでスタイル悪いのばかり
441名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 22:57:42.83 ID:UyThJdyY0
岡田はいま一番売れてるジャニ俳優だろうけど
演技自体は平凡で
容姿が受けてるだけだろ
442名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 22:58:26.21 ID:Ests2iPiO
ジャニーズや研音より、AKBグループをどうにかしてくれ
卒業した奴だろうが、この一味が出てたら一切見ない事にしている
ジャニーズも嫌だけど、AKBの方がもっと見たくない
443名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 00:44:22.16 ID:c7ZDbnvT0
ハゲ散らかしたアイドルとかw
444名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 01:27:32.32 ID:FEkvG0Q40
ジャニーズの曲で一番名曲なのは「新エースをねらえ」の主題歌だと思う。
二番目はカイヤ旦那の「ブルーノア」
異論は却下する。
445名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 01:35:08.67 ID:xlw42rXWO
>>288
・Rの法則
・忍たま乱太郎
・テレビでスペイン語
・テストの花道
たぶん調べたらまだまだ あるはず
446名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:08:05.06 ID:0bRhzWUc0
滝沢の公安のドラマちょっと見たけど驚いた。
あの頭のデカさは異常。背も低いんだろうけど。
整った顔だけどそれ以前の問題。
ああいうのがウケるのは日本ならではだと思う。
でもああいうのばっかだとさすがに飽きられるって発想はないのかね、この事務所には。
447名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:09:12.73 ID:wyql236W0
俳優するなら芸を磨いたらいいのに
448名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:09:52.77 ID:UMEi0vNS0
視聴率12.5%程度で
視聴率12.5%を稼いでいる。
みたいな書かれ方する時代になったんだなあw
449名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:10:58.27 ID:JxefJJyy0
>>446
http://girlschannel.net/topics/3600/

みーーんな上げ底ブーツw
450名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:11:46.49 ID:zGm2Q0gy0
ドラマがコケたから「神話崩壊」?
そんなの前からじゃん。

紅白見たかよ? ジャニだらけ。
大河もこのままジャニ枠になるんじゃないの?
視聴率など関係なくさ。

まさに、ジャニーズの「暗黒神話」のはじまりじゃね?
451名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:11:56.40 ID:GxQvpAN90
そろそろジャニーズは鉄腕DASHをバトンタタッチできる若い衆を育てるべき
452名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:13:34.90 ID:xlw42rXWO
>>432
池谷兄だったかが器械体操の選手にチビッ子が多いのは、成長期の前に身体中を筋肉の鎧で固めてしまって骨が伸びる成長過程を疎外してしまうから と言ってた。
ジャニーズにもこれがあてはまって 幼い頃から真面目にダンスやスポーツ、トレーニングやってそうな奴ほど身長が低い ぜったいお前レッスンやトレーニング逃げて 遊んで寝てを繰り返してただろ ?って奴ほど背が高いでも、この説だと東山が当てはまらないんだよなぁ
453名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:14:11.50 ID:wyql236W0
東山とかいうやつでもヘタッピだから
ジャニーズは歌だけうたってろよ
454名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:15:03.20 ID:zGm2Q0gy0
「笑っていいとも」 が終わったら、どうせジャニ枠になるんだろ?

「YOUたち笑いなよ!」 とかさw
455名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:17:17.45 ID:zGm2Q0gy0
ちょっと違ったか。

「YOUたち笑っちゃいなよ!」  かw
456名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:22:54.76 ID:ESmJc9pl0
>>452
それを言うなら、成長期に胸筋を鍛えすぎると成長ホルモンが止まるだよ。
体操選手に小型の人が多いのは鉄棒や鞍馬などのせいで胸筋が育つからだと言われてる
だから少林寺とかの系統も同じだと言われてる。
その逆が走る競技やバスケットで、下半身に適度な刺激があるので背が伸びるとか言われてるが
所詮遺伝子には勝てないじゃね?
ちなみに男は45歳ぐらいまで身長の成長が止まっても、顔の骨格は成長が止まらないので
中年期に顎が割れたり顔だけ巨大化する
457名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:24:44.35 ID:QrImboKz0
皆さん、ジャニに気を取られていますが、
今年からエクザイルが、いろんな番組に本格参戦ですよ
458名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:24:44.66 ID:5pOWs15s0
>>445
つ城島リーダーの民謡魂
459名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:28:52.12 ID:QgyBDNy50
裏の緊急取調室がびっくりするほどクソだったから持ち直すかもよ
460名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:28:52.35 ID:xlw42rXWO
>>458
し、知らなんだぁ
リーダー ストライクゾーン 広ぇ 〜ーッw
461名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:31:11.70 ID:5pOWs15s0
>>460
オファーしたやつ天才だと思ったよw
462名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:31:13.85 ID:F7huex330
>>458
リーダーすごいね
知人がリーダーの20年近くファンなんだけど、良さが自分には全然わからん
あんなおじいちゃん

…と思ったら先日長瀬が「一番モテるのはリーダー」だと言っていた
ますますわからん
茂子(節約生活の)のイメージが余りにも強すぎる。またやってくれないかな。
463名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:55:49.42 ID:F7huex330
ドラマスレで変な事かいてしまった
申し訳ない
464名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 02:57:28.17 ID:bwGakneoO
ジャニーズはチビの不細工揃いだし、
肌も汚いのばっか。これで好きになれとは
難しいだろ。昭和では誤魔化せた事が
今の時代じゃ、女子供にすらバレちゃってるんだよ。
465名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 03:00:13.77 ID:/OEa+Vi20
ジャニタレ、AKB、武井剛力
このあたりが出演してるドラマはとりあえず避けておくと
時間が節約できる
466名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 03:02:25.56 ID:/OEa+Vi20
V6の岡田はジャニでは出来るほうだけど
やっぱり大河で見ると本職の俳優に見劣りするね
なんというか視聴者を惹きつける華やかさの工夫が足りない
467名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 03:08:07.39 ID:Nad87XVnO
ジャニタレはもぅ死んでいる
468名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 03:13:33.87 ID:Pfnujz07O
既存のグループ解散しないまま新しいグループ作り過ぎ
ファンが拡散してジャニグループ同士で潰し合いしてるよw
ずば抜けた人材も出てこないし…
469名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 03:18:42.39 ID:WrDCRYPjO
大倉は焼き鳥でも焼いてりゃいいんだよ
470名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 03:27:04.20 ID:QDG5kJYl0
ドラマは、企画演出脚本主導でやらないと受けない、ジャニがどうのではない。
471名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 03:28:14.02 ID:DQv9vGoG0
朝鮮ジャニーズw
472名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 03:33:29.79 ID:aszMviZZ0
野ブタ。をプロデュースは良かった
あれは脚本が木皿泉だったからだけど
ジャニタレでなければもっと素晴らしい作品になってたと思ってる
473名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 04:05:15.59 ID:n4d4ZHv3P
韓流に流れたんだよ
ほらホモ早くチョン制裁しろや
474名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 04:11:07.15 ID:zux4uiucO
>>457
EXILEも不細工なおっさんがドラマ出まくってウザイな
475名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 04:11:22.18 ID:QrImboKz0
ドラマ、バラエティ、音楽番組、全てジャニで我慢するので、
スポーツ中継には来ないで下さい。
来たとしても喋らないで置物でいて下さい
476名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 04:16:20.96 ID:zFuKhKSw0
女のグループで同じようなのいてジャニーズみたくどこでも押し込んできたら総叩きにあうよな
40過ぎたおっさんがガキみたいな顔してアイドルやってんだぜwほんと笑える国だわ
477名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 04:23:43.82 ID:B1FZVVnZO
Dr.DMATは特に酷かったな
妹の回想と主人公の顔アップばっかりでテンポも悪く主人公の台詞も聞き取りにくい

次はないわ
478名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 04:27:07.38 ID:BWnq6KHt0
大河もつまらないから初回で脱落した
479名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 04:28:20.15 ID:Dx3vvR7vO
>懲りないTBSは、どうかしている。



フジテレビよりはマシだろ
480名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 04:34:50.36 ID:OuoMcJSOP
確かにテンポが悪かったな。
いつまでも現場で迷っているシーンを続けるので
ちょっと別の用事済ませてから、見てみたらまだ
迷っていたw
現場の緊迫感はあるのに、テンポの遅さがありえ
ないと思ったな。脚本は悪くないかも知れないが
演出がいまいちという感じ。
481名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 05:04:45.82 ID:0QzSTu480
>ジャニタレを起用しておけば、数字はそこそこ取れるだろうというテレビ局の安易な発想

違うだろ。視聴率の為に起用しているわけじゃない。
482名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 05:28:32.82 ID:g/fOAdpJ0
何度も神話崩壊って言うけど変わってないよね
それどころか歳取ってきたらジャニーズ事務所のアイドル育成力は他社が叶いっこないと思うようになった
長い間売り出せるだけの体力あるもん
483名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 05:43:46.35 ID:KoIEdFCM0
アメリカのドラマがブームになるあたり国産が飽きられてるのは明白だろ
484名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 06:24:53.97 ID:xZRxbFGK0
生田斗真の扱いは?
485名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 08:33:38.21 ID:bE1+Zahe0
>>2
町行けばその辺歩いてそうだな
486名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 09:21:33.93 ID:zkz6AxbP0
>>406
あれはむしろいいだろ逆に
覇王丸のことは許さない
487名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 09:39:16.58 ID:bxSf2IK4O
>>468
どんどん世代交代させないツケが、遂に 回ってきたな!w

アイドルグループは、入れ替えがあるから新鮮でいいのに!
昔のジャニーズは、そうだった。
488名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 09:41:13.75 ID:FN4SnQS/0
演技の勉強して脇からスタートしないと
なんで演技もできないのに主役やるんだ
ジャニにとってもいい結果になるとは思えない
489名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 09:42:41.46 ID:bxSf2IK4O
>>451
同意!若い奴が身体張ってやってるから かっこいいのであって、オッサンがやってたって、イタいだけ!w
490名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 09:49:32.22 ID:cPbOiIdVP
ユー、チンポしゃぶっちゃいなよ
491名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 09:50:44.46 ID:o99xtj2r0
見た目が幼過ぎて無理やり配役した感丸出しなパターンが多すぎるわ
根本が合わなけりゃ仮に演技力が高くても弁護的な方向でしか評価されまい。
492名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 09:51:55.20 ID:SjWLx4dW0
昔はジャニーズ系といえば
イケメンの代名詞だったが、今は・・・

どうしてこうなったw
493名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 09:56:45.45 ID:YggDPeBw0
>>492
よっちゃんさんに誤れ
494名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 09:56:56.91 ID:s9ntdUN00
>>142
キムタクに侍の役は無理だよ
やるなら江戸の町をうろつくチンピラか火消の子分
495名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 10:01:44.23 ID:BtaLkDDQi
>>12
同じ人が複数の会場に行くからね。
グッズも会場ごとの限定があったりする。
496名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 10:04:48.03 ID:BtaLkDDQi
>>49
ジャニーズ事務所が厄介なのは
台本に口を挟んでくることなんだよな
497名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 10:05:24.74 ID:nHEmPhbFO
ちえちゅしゆなき
498名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 10:11:47.95 ID:WrZxaKDR0
>>2
これ俺が思うに
異様にチョン顔ですでに整形してる奴結構いるなw

もしかすると全員在日ってこともありえるぞ
499名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 10:17:17.95 ID:VTJoXTYc0
相棒を見習え
500名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 10:19:48.75 ID:WrZxaKDR0
>>451
鉄腕ダッシュに他の奴は、いらね

今でもたまに後輩が出てるけど
完全に空気になってるし

てかアウトドア好きなトキオだから
あそこまで楽しく撮影してるんだよ
他のジャニーズにやらせてみろ
文句タラタラ言って絶対楽しく見えないから

いいんだよ鉄腕ダッシュは
あのまま20年は堅いし
年老いたら老いたで
また違う味が出て面白いと思うし
501名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 10:23:31.83 ID:1qmltgzw0
>>428
ジャニヲタにとっては、ジャニーズは舞台にでてこそこそ一流、主戦の証
何も芸がないくせにテレビに出ているというだけでチヤホヤされているスマップや嵐には
腹を立てている
ああいうのがいるからジャニーズタレントは誤解されている・・・んだそうだ
502名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 10:24:27.48 ID:X7Zhk3Fy0
ジャニーズやAKBの大根並べたキャスティングで視聴率が稼げなくなったのも事実だが、安易に人気漫画を引っ張ってきてドラマ化するという流れが倦厭されてることに気が付けよ
503名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 10:26:28.07 ID:0HGEWHJ2P
ジャニーズは嵐で終わってると思う。
それより後は、どこにでもいるギャル男をかき集めて踊らせているだけ。
504 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) 【東電 84.8 %】 :2014/01/16(木) 10:28:15.85 ID:8FO4/kLRO
ジャニーズでそこそこ演技力あるのは風間俊介くらいじゃないか
505名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 10:28:18.57 ID:++T9gHapO
>>499
相棒はもう飽きたよ。右京さんと鑑識さん居れば事足りちゃうし。
506名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 10:45:29.59 ID:v8ZymeNf0
ジャニタレの出るドラマが大抵テンポ悪くて
うっすい内容をダラダラやるのって
こいつら台本の台詞覚えられないからなんでしょ?
507名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 10:46:45.05 ID:++T9gHapO
>>502
それ以前にTBSに漫画原作ドラマやらせるのが……。
サラリーマン金太郎とホットマンと夜王なんてひどい有様だったしさ。
金太郎は嫁さんオリキャラだしオリジナル展開も多かったし、四期とか
ほとんどオリジナルだったし、ホットマンは主人公はジャン・レノに似てるとか
ジャン・レノを意識してヒゲを生やしてるって台詞あるのにガン無視だったし、
夜王は熱血ド素人ホストの筈が変な貫禄出しちゃってるしラスボスのコレジャナイ感が
違うこれじゃない!これ似てない奴がコスプレしてるだけ!て叫びたくなる程だったし。
この三本であそこの漫画原作ドラマには絶望したよ……。仁は面白かったけどね。
508名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:03:44.49 ID:eNdlhWL10
>>504
成宮も良いと思うけどな
少しゲイっぽいけど
509名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:07:27.19 ID:tSQdA89i0
関西ジャニ∞ 在日だと思ってた  関西人は平気なのかな?ああいう御顔
510名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:12:23.58 ID:fHBk8B8jP
大倉忠義と田口淳之介の見分けが付かない・・・
511名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:12:48.26 ID:HmEXwie30
>>508成宮はジャニーズじゃない
512名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:17:54.37 ID:zkz6AxbP0
>>472
あれは上出来だったけど、作品としてはあの程度で限界値だと思う
もっといい役者だったとしても変わらない
513名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:19:15.50 ID:XiZxTP/k0
ジャニタレが出ていなかった頃のドラマをCSとかでみるとスゲー面白い
ジャニタレが食い込んでくるようになるとドラマは腐るな
514名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:19:56.92 ID:M/h625+H0
>>194
そんでもメンバーの土木系の免許の写真みてると唸るしかないわな
今後ほかのジャニーズが後追いできない芸風になってるぞ
515名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:22:05.56 ID:YM8RqR2Ti
ジャニーズは日本国籍じゃないと応募ダメじゃなかった?確か。

>>494
えー、そうかな?「三匹が斬る」の役所さんがやってた役を、
キムタクがやったら合うよ。小朝さんの役は仲居で、
高橋さんの役はシンゴちゃん。
516名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:24:24.82 ID:vKwcsJxB0
ジャニさんの精力とジャニーズタレントの能力は比例すると見た
517名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:28:04.65 ID:Ae0IGAlR0
ジャニーズどうのこうの言う前に全体的に視聴率落ちてるじゃないか。
出ている人間“だけ”のせいにする日々をいつになったら止めるのか。
518名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:32:14.16 ID:OPbz0LCD0
今まで見たジャニーズのドラマは
堂本の金田一
銀狼怪奇ファイル
透明人間
フードファイト
僕の生きる道
任侠ヘルパー
これくらいだな
519名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:34:57.58 ID:QDG5kJYl0
事務所主導でドラマやってるんだから、失敗したら責任は追及されてしまうさ。
520名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:38:24.42 ID:Ecq1Aw3v0
さあ全部言えるかなジャニヲタで処女のあたし

シブガキ隊
光GENJl
男闘呼組
少年隊
SMAP
TOKIO
V6

カトゥーン
関ジャニ8

合ってる?
521名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:39:16.01 ID:3f8AnEBC0
出ている人間も確かに悪いし
522名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:41:48.10 ID:9ypNFMbi0
テレビ出てるのだと、関ジャニが下品過ぎて終わっとるだろ。
SMAP筆頭にTOKIOもただのオッサン連中やし、東やマッチみたいな品格ゼロ。
でもって西城だの田原だのがオヤジ全開でジャニーズ臭ゼロ。
嵐がせめてもの救いやけど、行く先はSMAPかTOKIO路線やし。

残るはショタコンBBAの愛玩程度でチビタレ使うしかねえんじゃねーの。
523名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:42:26.72 ID:14pWo+UCO
木更津キャッツアイ以外のジャニドラマはくそ
524名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:45:47.93 ID:FR+/n6AnO
成宮はウリセンで働いてたガチのゲイだし
525名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:46:18.81 ID:9FddUSGC0
>>517
とは言えジャニで数字取れなくなってるのは事実なんだから仕方ない
526名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:52:04.43 ID:YIIO79KBO
>>1
よく分かんねーんだけど、これ崩壊したの
「ジャニーズ神話」じゃなく「ドラマのTBS」ってやつ
527名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 11:53:22.97 ID:2l3O7/SA0
任天堂ゲーム機3DSで小学生女児に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942

任天堂「3DSで裸の動画撮られた」小6男児が同級生ら提訴:いじめ
http://www.asahi.com/articles/TKY201312030426.html

朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html

任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/

相次ぐ任天堂ゲーム機のロリ犯罪
http://npn.co.jp/article/detail/14523073/

「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS“通信脆弱”WiiU
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140109/wec14010907000001-n1.htm

http://www.youtube.com/watch?v=hYEUUzPg16Y
http://www.youtube.com/watch?v=yvF97-ey8Bg
http://www.youtube.com/watch?v=8HApDu0kEyU
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
528名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 12:01:47.37 ID:s9ntdUN00
>>515
そうかい? 学芸会「三匹が斬る」になっちゃうじゃん
529名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 12:18:42.13 ID:hpj2RgCy0
ハクション大魔王をみたときに、ジャニーズはもう終わったと思ったね
530名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 13:26:29.06 ID:p4Ujji0O0
>>529
逆に始またと思ったよ
531名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 14:12:24.06 ID:brr/aeXz0
どうしてもジャニタレ使いたいなら脇役にすべき
出演時間は10分以内
532名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 14:16:59.36 ID:zkz6AxbP0
>>530
そんな始まり方嫌すぎや…
533名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 14:20:31.10 ID:Dg0e/P810
そりゃあんだけ増えたら信者さえも覚えきれないでしょ。
キスマイなんてリーダーの顔名前どころか何人なのかも知らん
534名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 15:22:20.28 ID:87uLReLBO
関ジャニ平成ジャンプキスマイセクシーゾーンは人数多くて散漫な印象
535名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 15:36:49.28 ID:6aBi8i6D0
半沢とリーガルハイに出ていた奴らはドラマに馴染んでいて良かった
名前も覚えていないし他で見てもわからないだろうけどw
536名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 15:48:01.71 ID:reQdnOLl0
大倉ってだれ
537名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 15:50:24.55 ID:p7UjttuB0
有料チャンネルでジャニーズ専門チャンネル作って、そこで好きなだけ
ドラマでもバラエティでもやればいいのに。
ジャニオタ女なら月3万でも5万でも喜んで払うだろ。
538名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 16:11:44.17 ID:rPHyhhQL0
>>522
西城はジャニじゃないぞ。郷だろ。
539名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 16:26:18.34 ID:xlw42rXWO
>>500
こないだの釣りの時とか あきらかに死んだ魚を針つけただけなんで ピクリともしてなかったなw
540名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 16:41:21.39 ID:KXSoOUVoP
>>487
男性ファンは次々と若い女性アイドルに乗り換えるけど、
女性ファンは歳をとっても1人の男性アイドルのファンでい続けるから、
男性アイドルグループは歳をとっても続けた方がいいんだよ。
ただしホモのファンは、次々と若い男性アイドルに乗り換えていく。
541名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 17:21:15.46 ID:ZDiyAlmO0
神話崩壊も何も、ジャニコンテンツなんか軒並み数字悪いじゃないの。
ま、需要がごく一部の頭悪い女にしかないんだから無理もないが。
542名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 17:57:41.57 ID:GPDGt0M2P
>>541
もっと落ちないと駄目だろうね
543名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 21:08:14.09 ID:WRvqDQU10
SMAP辺りでオワコンだったと思うお
544名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:19:30.00 ID:F7huex330
っていうかヒカルゲンジまではピークが3年位でその後人気が下降線になって解散のパターンだったじゃん
SMAP以降じゃない?アイドル寿命が長くなったのって
545名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 22:42:31.28 ID:cPbOiIdVP
鉄腕DASHの城島茂はええ味出しとるわ。他のメンバーに鉄腕DASHは任せられん。
546名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:17:39.16 ID:uH2aQz4qO
>>520
ジャニーズ
フォリーブスがないぜ!
547名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:25:16.96 ID:7f8g2Um40
>>544
長続きが停滞を呼び込んで後発が腐って行ったんじゃないかと推測出来るんですが。
どうなんだろうね?
ある程度の地位やランクまで行ったのは確かなんだよね、
ただ、長く居座り過ぎたんじゃないか?というのが俺の意見。
もうポンコツ集団にしか見えない。
548名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 01:36:55.37 ID:WrihVkpd0
ジャニタレと吉本無芸人ある限り、テレビは崩壊
549名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 15:47:22.43 ID:8zwZq4MN0
>>2
三流ホストクラブじゃんwww
550名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 16:50:28.35 ID:VWW2GXni0
ドラマじゃなくてただのプロモーションビデオだからな
551名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 16:52:20.04 ID:efljna1pP
でも、日比谷あたりは夜な夜な女が凄い行列つくってるよ・・・

ジャニーズの演劇なのかミュージカルなのか分からんが・・・
552名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 16:53:14.65 ID:NI8ZUWtY0
視聴率が0パーセントじゃ無かったわけだし
ようは、ギャランティが見合って無いって話なんでしょ?

だったら応分のギャランティにすればいいだけの話のような
553名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 16:53:31.23 ID:gYSJGs1/0
ジャニーズの創始
トシちゃんマッチが出演しているドラマやれば見るよw
554名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:08:33.59 ID:n6tmffPI0
>>4
ジャニーさんのニーズは満たしてんじゃないかな
555名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 17:13:16.91 ID:QSMS2WUCO
そもそもの脚本がつまんないと、誰が撮ろうと誰が出ようとつまんないからな。
これはドラマだけでなく、マンガやアニメでも同じだろ。
556名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 19:46:17.39 ID:MN2UlrU90
ジャニーズは80年代までは良かった。
557名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 00:59:06.79 ID:USjXMz3e0
>>539
その死んだ魚を餌にしてオオモノゲット
558名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 12:42:07.66 ID:buNCepOI0
もう医療ものはお腹いっぱいだわ
559名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 14:55:41.18 ID:9UQmqL3H0
へー
560名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:54:05.67 ID:7XsgzGq70
ジャニー大倉
561名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 16:56:42.08 ID:j9rz6AMm0
ジャニーズとかいう以前に
朝鮮ビジネスだとばれてしまっている
日本の芸能界自体がもう終わってる業界だろうなw
562名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 17:00:34.80 ID:x9uBSDlA0
一口でジャニタレと言ってもスマップ以上じゃないとジャニーズの中でも雑魚感が漂いすぎなんだよな
嵐とかも人気はあるんだろうけど30超えてる割になんだかガキっぽいから大人役が合わないし
563名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 17:05:51.33 ID:O+X5O0cPO
ジャニーズはバカが差し出す金と繋がってるだけだからな
生き残るかどうかはバカ次第
564名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 17:08:53.11 ID:o++5VCx+0
だがジャニーズファンはおまえらすら相手にしないのであった
565名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 17:11:29.95 ID:09wQPFwy0
>>518
金曜深夜のテレ朝ドラマのジャニはイイぞ(やっぱり出演者というよりまず原作だな)。
13歳のハローワーク
ボーイズ・オン・ザ・ラン
信長のシェフ
566名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 17:13:26.68 ID:9Ry3mpA10
ジャニーズは歌のレッスンをしっかりやれ。
みんながみんな下手
567名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 17:53:20.17 ID:ddUIPtDY0
もうジャニーズは2ちゃんでしか意識できないからもっとがんばって欲しい
568名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 17:54:31.05 ID:gZ43CC4y0
いい加減
Mステと癒着して
ジャニ以外の男性アイドルパージをやめれ
ほんとそういう所が腐ってる
腐りきってる、この集団
569名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 17:57:26.29 ID:CvQ6HHZJ0
さっきずっとテレビでやってたが、あれは関ジャニっていう人が出ていたのか・・
気がつかなかった

石黒けんとか、麻生ゆみとか、国村隼とか、さとうじろうとか・・・
わきを固めすぎたね
主役の人がさらに知らん人だから・・・
570名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:00:57.11 ID:0snr5gp/0
日テレなんて報道番組もジャニ出してるし
頭腐ってるわ
571名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:07:16.23 ID:vcckWrXi0
小汚えホストでさえ必要とする底辺の気持ち
akbヲタのお前らなら分かるだろw
572名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:08:31.22 ID:PkpRaTEQ0
ジャニとAKBとEXILEはドラマに出しちゃいかん
573名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:11:51.67 ID:8NvqQD/J0
学芸会ばっかりやっているからこうなるんだよ

無駄な電波の垂れ流しにええかげん気づけよ
574名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 18:21:45.32 ID:1kts847Y0
ジャニーズの人は頑張ってるとは思うけどTVに出過ぎてウザイんだよ。
一時期嵐がすけーウザかったわ
575名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 21:16:04.97 ID:2VOq5Gmk0
今じゃニーズが一番需要あるのはホモに対してだと思う
おねえ系の芸能人とセットにしとけばいいんじゃね
576名無しさん@13周年
大倉って見れば見る程嫌いになってく。
人間的に魅力無いんだろうな