【都知事選】 小泉元首相 「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ばぐ太☆Z 〜終わりなき革命〜 φ ★
・東京都知事選(23日告示、2月9日投開票)をめぐり、元首相の細川護熙(もりひろ)氏(76)が
 14日、都内のホテルで、小泉純一郎元首相(72)と会談した。細川氏は会談後、立候補を表明。
 小泉氏も細川氏の掲げる「脱原発」を評価し、支援を約束した。細川氏は15日に記者会見し、
 正式に立候補を表明する。

 細川、小泉両氏は約50分会談した後、並んで記者団の取材に応じた。細川氏は、記者団に
 「今度の都知事選に立候補する決断をした。ぜひ小泉さんに強力な支援をお願いしたいと
 申し上げ、小泉さんから『自分もやる』という話をいただいた。心強く思う」と語った。小泉氏も
 「細川さんに対して心から敬意を表し、喜んで細川さんの当選のために積極的に頑張りたい」と
 支援を約束した。

 細川氏は立候補の理由について「今の日本のさまざまな問題、とくに原発の問題は国の存亡に
 関わるという危機感を持っている」と語り、脱原発を中心に訴える考えを示した。具体的な政策に
 関しては、改めて立候補の記者会見で明らかにする考えだ。
 小泉氏は細川氏を支援する理由に「原発問題」を挙げて「東京が原発なしでやるという姿を
 見せれば、必ず日本を変えることができる」と強調。「この 戦いは、原発ゼロでも日本が
 発展できるというグループと、原発なくしては発展できないというグループとの争いだ。
 私は原発なしでも発展できるという考え で、細川さんもそうだ。それが支援する最大の
 理由だ」と語った。
 http://www.asahi.com/articles/ASG1G3PP5G1GUTFK005.html

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389678992/あ
2名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:37:36.29 ID:DNubsmoP0
その手には乗らない
3名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:37:43.32 ID:2myPANYH0
オイルマネーほしいです
4名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:38:07.43 ID:nC4cYzYK0
急に最近あった原発を引き合いに出すとか
なんなんすかね
国民が飛び付きやすいキーワードを
安易に使いすぎ
5名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:38:15.21 ID:ndGODS6n0
マジカンベン
6名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:38:31.24 ID:uyLUG/A+0
出来なかったら責任取れるのかよ?
7名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:38:46.72 ID:J6DFYryj0
単純な二項対立を演出して
都民を思考停止状態にするのヤメロ
8名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:39:10.36 ID:QdI+EJxj0
細川が勝ったら東京都は原発からの送電ストップするの?
その覚悟で言ってるんだよね?
9名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:39:18.18 ID:F+En6t3k0
小泉は恥知らず
10名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:39:40.33 ID:MNsjybQW0
>>2
>>3
>>4






猪瀬 5000万献金で辞任

細川 1億円献金で再登板www





11名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:39:40.73 ID:qpVPXVFq0
そう ぜっきょうしたの? 
12名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:39:57.56 ID:WbnaAlwY0
田母神、舛添連合軍!
13名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:40:24.26 ID:EPF9odZV0
もうだまされねー、小泉のくそが
14名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:40:35.28 ID:FGlAtPHp0
細川さんの記者会見が楽しみだ。
15名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:40:43.73 ID:WtlHRtrn0
選挙事務所の電気は再生エネルギーだけで 運営すれば説得力あるよ。
16名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:40:48.15 ID:UwpuErw10
なんで都知事がエネルギー政策を?
17名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:41:11.37 ID:jGi4lWE/0
争点にするのはいいけどさ
負けた時に「我々の主張が上手く有権者に伝わらなかった」とか
「○○の問題で争点がズレてしまった」とか言うなよ
この手の奴らは絶対に勝つまで「いや、今回はこうだったから…」って言い訳するから嫌だ
18名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:41:20.06 ID:bZORucOx0
大体
総理大臣経験者が
一地方知事をするかとか

なんせんすー
19名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:41:24.02 ID:hzRH5gSr0
世界で白人がしてきたことを知ってるかい
南北アメリカ大陸で数千万人の原住民を殺した
オーストラリアじゃ原住民を射殺するのが娯楽だった
アジアも植民地だった
中国はアヘン漬けだしインド人は奴隷だった
白人に立ち向かったのが唯一日本人なんだが
その日本人の振りをした北朝鮮人の小泉が白人と手を組み
石油を出させるために罪もないイラク人の殺戮を行った
こんなの認めたくない
小泉は日本人ではないと世界に知らせておくれ日本人の尊厳のために
http://mar.2chan.net/nov/36/src/1389421238410.jpg
20名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:41:27.96 ID:RrxoC8bs0
お前は何を言っているんだ
21名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:41:34.19 ID:gRrMsM5T0
「これは、アメリカからガスを買うというグループと脱アメリカというグループの戦いだ」
22名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:41:59.10 ID:myeEqDsF0
そうでないグループって誰ですか?
23名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:42:04.19 ID:CaCNSM1m0
そもそも都内に原発はないから争点にならん
原発関係は国政でやれよw
都政の話に原発の話は飛躍しすぎじゃね?
24名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:42:12.05 ID:t48OxmME0
こいつの言い分だと、

原発事故を対応するのは福島県がやるべきことであって、
国がそれに関わるべきではない。

と聞こえてしまう。
25名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:42:23.90 ID:xHuc4O4a0
高い電気料金で。経済や国民を苦しめる意図だな!
26名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:42:25.67 ID:WJZXb5zK0
舛添とか細川とかきな臭すぎる
Dr中松に都政任してみたいと思う



たぶん落選だろうけど・・・
27名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:42:33.13 ID:3aS/T1/h0
脱原発を看板にした本当の狙いは何かな。
28名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:42:54.35 ID:zsyCCUe/0
小泉って総理だったけど無責任極まりない人だったよね(´・ω・`)
29名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:43:01.01 ID:/melnrEd0
細川じゃ当選は無理だな。隠居爺の道楽で都知事やられたら困る。

小泉が出馬するならかなりの接戦になるだろうけど。
30名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:43:01.42 ID:raBOuc2S0
じゃあ脱原発出来なかったら辞任すんのか?
31名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:43:02.94 ID:omdhIPan0
マスゴミが原発を争点にしたくて仕方ないんだろ。
32名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:43:19.18 ID:mFlv3jGS0
2005年
これは、「郵政民営化で日本が発展可能というグループ」と「郵政は今のままじゃないと日本が発展できないというグループ」の戦いだ





結果
>「年賀状を7000枚売れ」 過酷ノルマで日本郵便の元社員自殺
33名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:43:33.43 ID:bZORucOx0
工作員の皆様
おつかれー

日当おいくら?
34名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:43:38.99 ID:Qa2Z+wfs0
菅直人が原発を止めたことで燃料輸入が増え、
過去最悪の貿易赤字を出して日本は貿易立国から転落してしまった
原発停止がいかに国益を損ねてるか分かるだろう

これでもまだ原発停止とかいうアホは
菅直人と一緒に毎月1兆円を国に支払えと言いたい
原発を容認してる国民にまで損失を負担させるのはおかしいんだよ

まず代替エネルギーを整備するのが先であり、
それが完了した後に原発を止めるのが常識だろ?
いきなり止めるからこんな馬鹿みたいな貿易赤字が出るんだよ
35名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:44:01.82 ID:Jg9sKmIK0
正しいんだが
裏切られそう感が漂う人だな相変わらず
36名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:44:02.06 ID:eXl9sygh0
何で東京都知事選って地方自治体の長を決める選挙で
国策である「原発問題」が出てくるんだ?
37名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:44:13.22 ID:yfEuSqJ70
そういうのは国政選挙でやるものであって、都知事選の争点にはなりえない。
38名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:44:14.97 ID:8JkGInVvO
桝添も別に原発推進じゃないし
争点にならないよ
39名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:44:29.08 ID:AL80OwBXP
なんか無理あり過ぎない??
たかが一都市の長がここまで国政レベルの話に口出しって。
何も出来ないのに。なんの権限もないのに?
東京に原発があるならともかく、ないわけだし、お殿様が都知事になったら原発破壊にでも行くわけ??
賛成反対以前に全く意味ないでしょ。
UFOいるかいないかで争っても一緒だわ。
40名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:44:30.06 ID:rOqt8VkYO
自民創価民主(?)連合VS殿様小泉小沢民主(?)連合VS極右石原連合VS左巻き共産みずほ連合VS発明王

であってる?
41名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:44:33.90 ID:2co6Nv+uO
猪瀬東京都知事、これが東京都民にとって1番平和なんだな。
42名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:44:44.03 ID:CfhEFzPi0
公約を守らないのが政治家
脱原発より先に高速タダを先にしろやw
43名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:44:56.19 ID:WJZXb5zK0
>>27
つシェールガス利権

脱原発とか鳩ポッポやアホ菅でもお題目みたいに唱えてる非現実信者
44名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:45:07.73 ID:iNBpQWTr0
都内で消費する全ての電力を都内で補ってもらえばいいじゃないか。
土地確保して発電所作って燃料買って。
45名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:45:24.44 ID:5ZjX0WCF0
結局郵政民営化って具体的に目に見えて何かいい事あったのか?
46名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:45:31.56 ID:J5Hoe6u/0
ウッシッシ ウッシッシ 細川!佐川!1億円! 細川!佐川!1億円!

猪瀬さんは5千万・・・ 細川さんは2倍!2倍!! ダメだこりゃww 1億円w

ミンスも細川応援だぁ! 世襲?高齢?シラネーヨww 団塊爺さん目立ちたーい! 

次世代なんかシラネーヨw 払え!高ぁーい電気代! 団塊世代は逃げ切ったぁw

ウッシッシ ウッシッシ 細川!佐川!1億円! 細川!佐川!1億円!

猪瀬さんは5千万… 細川さんは2倍!2倍!! ダメだこりゃww 1億円w

都内に原発ないくせに 都民で決める・脱原発w 他府県民!? シラネーヨwww

計画停電しなかった 都民が主張・脱原発w 他府県民!? シラネーヨwww

次世代なんかシラネーヨw 払え!高ぁ〜い電気代! 団塊世代は逃げ切ったぁw
47名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:45:31.79 ID:06RczSjY0
>>14
小泉の話術には引き込まれる
意表付くし面白い

だけど田母神に投票はゆるがない
48名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:45:35.68 ID:tldhD72K0
つまりタモさんとそれ以外の戦いってことだな!わかりやすい!
49名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:45:39.44 ID:BPBkcrzu0
この御仁は昔中曽根と何かあったのかね

こいつ反中曽根って印象しかないな
50名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:45:46.95 ID:f29OUfeH0
何の権限もないんだから公約にしようもないだろうに。
評論家やマスコミが脱原発とアジっているのと変わらない。
51名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:45:49.97 ID:t+rsfyA10
いつもながらの単純化
よく考えずに投票する有権者に合わせたんだろうな
52名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:45:59.32 ID:3T2UuqUT0
安倍総理のエネルギー政策がアメリカの裏番長を怒らせて、その刺客が小泉なのかな?
田中角栄みたいにならなきゃいいけど
53名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:46:10.50 ID:o2dC33BF0
小泉も前面に出ないで後ろから言っても無責任すぎる
郵政民営化もそうだけれども、結局自分は早々と引退して
今の郵政の現状に関しては全くわれかせずだもんな
54名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:46:14.36 ID:bZORucOx0
閣下が以前なんにでも口出ししたり
うまみ成分を露呈してたじゃん
都知事はそんだけ

おいしい メシうま
55名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:46:28.42 ID:NgLWaOWy0
やっぱり,ヅラ(細川)と禿げ(舛添。宇都宮ではない)の戦いじゃないのか。
56名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:47:05.90 ID:WJZXb5zK0
>>51
山本太郎を参議院に送り出す都民相手だからなw
57名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:47:08.51 ID:JbEH/GTB0
日本を取りも戻されたくない連中が大集合!
ふざけるな
58名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:47:33.69 ID:vR1mxXyz0
>>1
安倍 「まるで俺が守旧派みたいになってるし、、、は、腹が痛てぇ・・・。」
59名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:47:36.32 ID:SODblXjx0
都民だけじゃなく国民を巻き込むなよ
60名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:48:02.08 ID:QkuZo0O60
>>47
小泉の話術とか全く引き込まれないよw

成長株の田母神に入れるけどね
61名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:48:16.93 ID:obMJkbLe0
細川の顔が先代円楽な件
62名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:48:20.98 ID:wCWmJzxR0
ふざけるな
63名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:48:35.63 ID:A+JGIvYI0
開票作業のバイトって外国籍でもできるんだよね?



田母神さんの票が大量に捨てられないか心配



政党がバックにいる場合は立会人やらなんやらで厳重に監視できるけど、田母神さんサイドは大丈夫なの?
64名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:48:35.90 ID:PVXNmk2A0
マスゴミに煽られてミンス政権が誕生した反省をトンキン人は全くできないのだろうな
65名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:48:46.64 ID:DJqYP/d00
またプロレス
小泉劇場......
66名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:48:58.29 ID:OFoxlBj5O
都民って知能指数が底辺だから小泉に騙されて細川に入れるよ
67名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:49:19.65 ID:q4sWTbHw0
ゼロの方が発展出来るって言わないと。
68名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:49:40.97 ID:XLldxtfM0
郵政民営化の時に使った茶番がまだ通用すると思ってる化石老害爺
69名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:49:57.47 ID:Rs9PTpCi0
ちなみに水素発電所は火力とコストは変わらん

発電コストは石油火力(1キロワット時22円)より低く、有害なガスの排出は激減する。必要な水素は年2億立方メートル(約1万8000トン)。燃料電池車の普及台数で約17万台分に相当するほど多くの量の水素を使
http://www.knak.jp/FYI/h2-hatuden.htm
70名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:50:12.32 ID:WJZXb5zK0
>>66
闇雲に維新の首長2人出した大阪も酷いものだorz
71名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:50:15.94 ID:ahZRq/tR0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/602009fbf4e6b14a75011bdaf8820d2a.jpg

【拡散】田母神としお【都知事選オフィシャル】
http://www.tamogami-toshio.jp(トップ)
http://www.tamogami-toshio.jp/page/profile(田母神としお とは?)
http://www.tamogami-toshio.jp/page/policy(政策)
http://www.tamogami-toshio.jp/page/supporter(賛同者)
http://www.tamogami-toshio.jp/page/support(応援方法)←★大募集!
http://www.tamogami-toshio.jp/tomin/support.html(御寄附の概要)
http://www.tamogami-toshio.jp/tomin/index.html(支援団体)
http://www.tamogami-toshio.jp/category/activity(活動状況)
72名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:50:17.61 ID:bZORucOx0
こうなったら
いのっちの時にこらまで作って
ばかにした愚民に責任を取ってもらい
今後数年がまんしてもらう
とんきんとんきん
73名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:50:20.15 ID:2/Sr2yix0
エネルギー問題を2社択一wwwwwwww
そんな単純な問題じゃねえよwwwwwwwwwwww
都民の民度が試されるなwwwwwwwwwwwwwwww
佐川急便1億円疑惑の細川が当選したら笑えるwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:03.68 ID:6JYtb7UBO
原発は時間をかけて徐々に無くして行きたい

外国人参政には絶対反対

靖国参拝支持

戦争は反対

沖縄に米軍基地は必要

尖閣には早く施設などを造って防衛するべし

慰安婦は捏造濃厚なので河野談話見直し必須

こんな自分は誰に投票するのがいい?
75名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:12.13 ID:f29OUfeH0
小泉は潔く引退した所が格好良かったのに
それを自ら台無しにする間抜け
76名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:16.55 ID:F1nDA4Wq0
今年はどうしようかとか日和ってる似非ウヨの安倍ちゃんより
毎年靖国参拝行った小泉だよなあ
ブレない信念がある

田母神はウヨ過ぎて駄目だね
小泉のようなバランス感覚がない
77名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:19.30 ID:I+H7iDbV0
今まで小泉さん好きだったけど
まじ小泉嫌いになった
78名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:30.20 ID:SCJgnxzb0
郵政のころとやり方が変わらんのう
79名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:40.64 ID:2jgpLkjdO
小泉なんて時期がよかっただけじゃん
中韓は大人しかったしブッシュがイケイケだったから
格好がついたけど今の時世で総理になってたら
安倍の足元にも及ばないだろう
80名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:44.83 ID:K+mP7fuiO
都政や都民のことはガン無視ですか。
81名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:48.97 ID:0JLfMUPn0
これで細川負けたら「反原発は民意では無い!」言えるところが、小泉の狙いじゃないの?

争点を原発にして 細川 対 舛添 の一騎打ち
他の候補者は埋没して終了

小泉って本当に政治が好きだね
82名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:52.34 ID:kL//o3eO0
ま〜〜たこの手法だ。郵政民営化、是か非か? の再来を狙ってる。
で、後のことは知らんwwwww 誰かが言ってたが、小泉のは
博打だと。まさに丁半バクチそのものだ。こいつの余生の娯楽に
されてるよ、都民のみなさん。
83名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:53.27 ID:7xnEdgH20
>>66
東京の食いもの屋情報を全国に垂れ流すことでもわかるとおり
都民って日本と東京の区別がつかないからな
都政や都民の生活に関する公約がほとんど議論されない都知事選って本当に笑うわ
84名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:53.37 ID:3LsPukQc0
>>66
東京とは直近の選挙では安倍自民圧勝です。
愛知や大阪、京都などの他の大都市とは民度が違いますね。
85名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:53.58 ID:g91gkypG0
だから、バカ殿と二人で去年の国政選挙に出とけよ。
意味不明な事言って都知事選を滅茶苦茶にするな。
86名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:54.41 ID:4PNHjsZA0
アホか
これ以上石油依存続くと赤字経済で国破城するわ
87名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:51:55.67 ID:CaCNSM1m0
東京都の予算が都市国家レベルだから国政案件である原発を争点にしたのか?
都知事選の争点じゃないけどアフォな有権者は釣れるんだろうなw
都政を担う意味の履き違えもはなはだしいw
88名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:52:14.29 ID:AWOVxBt9P
小泉はまだ人気があるとでも思ってるのかな?
てか舛添なんて国旗をどかしたんだぜ?
普通わざとでも置いとくだろ?
アレにはドン引きした

細川はもう爺さんなんだから出てきたところで日銀白川の様なことしかできひんよ

田母神はいまの中国情勢や災害の時にこそ役に立つだろ?

オリンピックまで田母神にヤらせてあとは首をすげ替えればいい

中国の脅威がさればだれが都知事になっても文句言わん
89名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:52:15.87 ID:JzyTYBml0
アホウヨ推進厨は完全敗北するのが分かってるからビビってるw 
ヘイヘイヘイ!
90名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:52:26.83 ID:bZORucOx0
たもさんしかなくなってくる
消去法ですけど
91名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:52:29.37 ID:PbyQ6eY00
スマイレージ和田&モー娘。鞘師のユニット楽曲に細川護煕元首相・佳代子夫人が参加!
http://news.ameba.jp/20130206-421/
写真 http://news.ameba.jp/image/20130206-421/

やっぱ細川しかないかなこれは
92名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:52:45.75 ID:eWQQySC80
>>1
黒か白かの二元論しかないのかよ。
93名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:52:48.52 ID:vQq4OlB00
このまま脱原発じゃ
電気代はもっと上がります、ってことも
ちゃんと言わないとねw

細川や小泉は、電気代なんてどうでもいいだろうけど

日頃、円安で庶民が悲鳴って
あおってるマスコミは、そうはいかないはずw
94名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:53:04.41 ID:o+t/dben0
靖国で熱狂して小泉に騙されたと右を笑ってた左が、今度は原発で右と同じことやってるってのが笑える
流石、コインの裏表という感じですな
95名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:53:10.18 ID:7r7A26Z20
人臣を極めた一国の総理大臣経験者が、首相退任後も影響力を残そうとするのはよろしくない。
小泉のような人物が現首相にああしろこうしろと言ってることで政治の混乱を招いているのがわからないのか
一度退くと決めたからには、政治の表舞台からは完全に身を引き、後進に委ねるべきだろう
麒麟も老いては駑馬に劣ると言う言葉はこの男のためにあるのではないか
96名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:53:11.72 ID:ZciwjqYP0
安部はぶれまくり
靖国にしたってそうだ
尻の穴の小さいやつ
小泉は終戦記念日に堂々と言ったんだぞ
97名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:53:13.11 ID:0rBnS3yP0
気をつけろ
そのバカ殿は
元民主
98名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:53:15.51 ID:tIgTwXcC0
なんで都知事選の争点が原発なんだよ
99名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:53:21.30 ID:f29OUfeH0
>>81
政治というか政局ね
100名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:53:28.81 ID:DJqYP/d00
小泉は元首相だったら
原発ムラの利権とか
原発に関する色んな秘密を知っているんじゃないのか?
そういう国民が知りたいことには触れず、
いつもイメージみたいなことしか言わないよな。
もっと具体的に日本の闇をぶっちゃけろよ。
色々知ってるんだろ?それとも本当に知らないのか?
101名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:53:33.99 ID:myeEqDsF0
小泉はもう時代遅れ

あの話しぶりも軽薄すぎて駄目
102名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:54:12.55 ID:xOMM/bM40
小泉、細川の囲み取材を見ていて「白髪の少ない老人のほう」が立候補するんだとわかった。
でも原発って東京に関係あるのかな。トンキンは馬鹿だからお台場に建設するかと勘違いするんだろうな。
103名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:54:16.61 ID:gwd/dtG9P
先日、日経新聞で報道された通り
既に太陽光発電だけで原発6基分にも達しているのです。
たった2年でです。
更にこれから本命と言われる洋上風力が立ち上がってきます。
そうなればどうなるか。
ちなみに現在は原発稼働ゼロ状態です。
もうお分かりですね。
原発はおろか火力さえも減らしていけるのです。
自然エネルギーは無公害で無尽蔵のクリーンエネルギーなのです。
104名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:54:20.48 ID:g7kHO9Mp0
反原発の票が割れる?
誰が有利になの?
細川さんが有利?小泉さんが後ろ盾だから
105名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:54:22.05 ID:bOMqpYg40
猪瀬帰って来いよ。東京はもうダメだ。
106名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:54:40.80 ID:vVcaVwaZP
めっちゃやる気まんまんでワロタw

ネトウヨどもは早く降参したほうがいいと思うよ
107名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:54:44.04 ID:THMHXC9xi
郵政で騙された馬鹿がまた騙されるんだな
108名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:54:45.38 ID:Pnl7MC/g0
>この 戦いは、原発ゼロでも日本が
>発展できるというグループと、原発なくしては発展できないというグループとの争いだ。

やり方が古い
戦法が10年前で止まってる
109名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:54:46.65 ID:djE9ccTf0
是か非かは小泉の専売特許やね
110名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:54:51.05 ID:YBouL7V10
原発に関しては国政でやってくださいな
都民は良い迷惑だ
111名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:54:55.65 ID:3FXpwVJ90
PM2.5で中国と協力をなんてバカげたことを言ってる舛添は100%無い←鳩山イニシアチブかよ

http://jca40.org/about/committee.html
●日中友好会館         会長  江田 五月(民主)   ←wwww
●日中友好協会          会長  加藤 紘一(自民)   ←wwwww
●日本国際貿易促進協会   会長  河野 洋平(自民)    ←wwww
●日中友好議員連盟      会長  高村正彦(自民)    ←wwwww
●日中経済協会         会長  張 富士夫 (元トヨタ自動車社長)
●日本中国文化交流協会   会長  辻井 喬
●全国旅行業協会        会長  二階 俊博(自民)   ←wwww
●日中協会            会長  野田 毅(自民)    ←wwww

【尖閣】1979年以降、中国へのODA総額は6兆円、中止した08年以降アジア開発銀行経由の対中援助は2兆8000億円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285748810/

自民党にありがちな売国議員
また血税を中国に献金し始めるぞ
112名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:54:59.77 ID:0s6J0/p/0
>>103
これさ。計画停電とか、何だったの? いったい。
113名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:55:06.60 ID:eHSY7zk1O
脱原発、訴えるなら国政で。

たかが地方行政でギャーギャー言ってどうこうできる問題でなし。

寧ろ東京都のインフラ老朽化と治安の問題に取り組めよ、五輪も控えているんだから。
114名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:55:11.90 ID:CktXXABD0
小泉が支援か・・・田母神やばいじゃないか。
115名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:55:12.90 ID:Feqzp8ZU0
ネトウヨジャップどもはさっさと原発を無くせよ
ジャップ製の技術力の低い危なっかしい原発が稼動してたら、周辺国の人間は安心して寝れないだろ
おまえらは敗戦国なんだから、おとなしく周りの国の言うことを聞いてりゃいいんだよw
116名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:55:21.85 ID:eWQQySC80
>>1
なんで小泉がしゅつばしないんやろね
117名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:55:26.27 ID:UvKMMLsr0
【速報】
東京第二弁護士会所属の鈴木達夫氏が都知事選に立候補

公約に東京オリンピック中止を掲げる
118名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:55:28.81 ID:ltPS/n/z0
細川元首相と小泉元首相のツーショットやばいな。
総理の頃のイメージしか無いからただのジジイにしか見えん
119名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:55:32.88 ID:zTR1zY1/0
都政で問う話じゃないだろこんなん。
マジで小泉には幻滅した。
120名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:55:35.95 ID:CfhEFzPi0
舛添は創価在日wwwww
細川は1億献金東北オリンピックwwww後ろに民主wwwwww

↑こいつら入れるやつって日本人じゃねーだろ
脱原発なんか守るかよ、バーカバーか
121名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:55:39.30 ID:bZORucOx0
老害といえば
ジミンにはまだ
森が居座って睨みを効かせてますけど
そういうことはするーですか
122名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:55:40.32 ID:7xnEdgH20
>>100
新エネルギームラの利権も酷いもんだからねえ

太陽電池も地熱発電も
基礎技術を開発したのは日本の天下り特殊法人で
もちろん研究資金は税金だ
リケンガーなら新技術に期待どころか税金の無駄だって糾弾すべきだろう
123名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:55:40.71 ID:ukDD0Dm20
郵政民営化のときと同じような感じになってるな。
で、郵便局は使い勝手がよくなったか?w
124名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:55:43.73 ID:5ZjX0WCF0
>>76
小泉って今でも靖国行ってるのかね?
125名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:55:43.98 ID:6Cir9BZa0
原発ゼロは賛成なんだけどなんで細川を出す?
小泉本人が出馬すればすんなり当選だろうに
細川の支援に民主党と聞いたら誰だって敬遠するわ
日本は大多数がノーモア民主党って空気なのに
126名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:56:26.92 ID:+PlOwAcn0
郵政選挙の時に、小泉をヒトラーになぞらえて叩いていた週刊誌が
こぞって小泉支持に回っている。

何と節操のない奴らだ。

小泉って少し前は、「これからはバイオエタノールだよ」とか言って
はしゃいでたけどな。
127名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:56:28.82 ID:UWO2GZtoO
言葉の選び方が前向きでリーダーに向いてるよなぁ
128名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:56:42.00 ID:fjkIzICM0
今更だろ
昔の情弱B層には小泉のこの茶番で
騙せたけどネットが普及した現在では
129名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:56:46.12 ID:g/7RJM6C0
>>1
候補者名 外国人参政権の是非 ・・・ 主義・主張詳細

田母神 × ・・・元航空幕僚長、生粋の愛国者 毎年靖国神社参拝 外国人参政権・人権侵害救済法案反対
石原慎太郎が推薦 無害なことを前提に原発を推進  自衛隊と連携して防災対策
反中国・反韓国・反フジテレビ・反NHK・反電通・反朝日新聞 (デモ実績多数)
反パチンコ 衆議院選では安倍総理大臣を応援
日の丸をバックに講演 http://blog-imgs-42.fc2.com/k/e/n/kenkengakugaku0002/2011072920552966b.jpg

舛添 ◎ ・・・ 自民党を追放される  安倍批判
公明・自民推薦  (※ただし安倍総理というより反靖国・安倍と総裁選で戦って敗れた石破の推薦) 
外国人参政権に議論をつめた上で賛成、帰化条件の緩和  総理になったら閣僚の7割を民主党から
離婚歴2回 婚外子3人 反原発
在日商工会セミナーで「金融機関は低利で在日韓国人に融資」発言
新党結成会見で日の丸を邪魔だと払いのけた事あり http://blog-imgs-53.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20140107214724767.gif
朝鮮飲み http://watch.reyspress.net/files/masuzoe-youichi.jpg
資産があるにも関わらず実姉が生活保護受給

宇都宮 ◎ ・・・日弁連というプロ人権団体屋の元トップ、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表  反原発  ソウル・北京と平和自治体会議を開催を目指す
共産党・社民党が推薦  生活保護引き下げ反対
君が代起立条例案反対 http://stat.ameba.jp/user_images/20131231/02/otakoji/d2/e2/j/o0300019912798319141.jpg

細川 ◎ ・・・ 総理大臣を佐川急便問題で1億借り入れたとして総辞職 (※前都知事の猪瀬は5000万円徳洲会より借り入れて辞職)
小沢・菅直人・鳩山邦夫・小泉・民主党が支持  都知事選挙で主要論点が反原発 
ゲンダイ・中日新聞・信濃毎日などの売国新聞がプッシュ 朝日新聞出身 
東京オリンピックを東京以外で  マラソン東北開催
天皇は訪韓すべき・日韓併合は武力による強制・納税している特に大戦以前に来日した韓国人の子孫には投票権を付与
http://uploda.cc/img/img52d27f0f8c7a3.jpg
130名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:56:48.59 ID:0AqEmD8P0
ゆとり世代火病wwwwwwwwwwwww
あいかわらず36歳以下ゆとり世代にはブーメラン炸裂だわ

小泉で大勝した自民にいれたアホが日本をおかしくしたんだよ!!!!!!!!!!!
しかも細川ってwwwwwwwwww
こいつは鳩山以下だわ鳩山以下!
自民がきらいだからタモさんしかいねーわ
ドクター中松でもいいわ
131名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:56:52.64 ID:B5a9mY/20
逆に「東京湾に原発を建てます!」って公約した方が
都民が怖がって脱原発の方に動くんじゃないの
132名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:56:53.80 ID:Hp/58Cie0
>>31
即原発0ってテレビも節電に協力しなきゃいけなくなると思うが
マスコミって不思議だ
133名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:01.38 ID:f29OUfeH0
8月15日なんて靖国神社にとっては特別な日でも何でもない。
靖国は寺でも墓でもないし。
134名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:06.76 ID:6/rAOXV/P
協力したい!マジかっけぇー!w(*´∇`*)
135名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:09.12 ID:j2oQNZ0v0
小泉お得意の例のやつですねw

わかり易いたった1個だけの問題が選挙の全てであるかのような錯覚を起こさせて戦うやつね
橋下も使って成功してたけど、さすがに今回はなー
136名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:09.17 ID:AKKp3iw50
113 名前: サソリ固め(東京都)[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 15:44:40.36 ID:rSZCNBsG0 [2/10]
舛添擁立の正体は公明党でした(´・ω・`)

5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2014/01/13(月) 16:51:39.24 ID:1T+Sbb9X
スレ違いでごめんなさい。

田母神さんの街宣で、デヴィ夫人が
「舛添さんの奥さまは、大きな宗教団体の幹部だということですけど、これもまずいと思いますよ。」
だって。(15:30頃)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22661448


これ、完全に公明党のことだよね。

井上太郎さんツイート
舛添氏の擁立を強く推したのは公明党創価学会です。
厚労大臣の時の公明党との強い結びつきがあり、
都内の創価学会票の約100万に自民も折れざれを得ず、
舛添氏による離党の侘びを入れる形で決着しました。
都知事選なければ創価大学の教授の予定、
渋谷の初台によく通いますが隠し子のところですか?
twitter.com/kaminoishi/status/421949974125899776


【速報】民主都連、細川氏支援を決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389682389/

どっちも売国奴でワロタw
137名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:10.45 ID:rLrA6Qlz0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡 ←火病おやじ(小泉のおじいさんは朝鮮『刺青』ヤクザでした)
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  自民をブッ壊す、原発をブッ潰す、絶対に勝つ!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \____________________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
138名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:12.16 ID:uxnsN4/O0
小泉は黙って引退してりゃ良かったのに
完全に晩節汚してるな
139名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:12.65 ID:4u/kyzaE0
現在、赤字垂れ流し中の日本を

クソジジイの妄想実現のために原発ゼロにしちゃったら、日本はおわる。
マジで。

原発利権があるやつにウマい汁を吸わせるのが嫌だとかそんな問題じゃないんですよ。
140名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:22.71 ID:YRYhkNTA0
二人ともおじいちゃん過ぎて心配だわ

石原さんは不思議に年齢を感じさせない
141名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:24.55 ID:WJZXb5zK0
>>125
原発ゼロが賛成なら対案出せよ
142名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:29.70 ID:JbEH/GTB0
反原発を声高に叫ぶ連中は反日と被りまくりだからなぁ
そんな奴らに持ち上げられて喜ぶとこまで落ちぶれるとは
143名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:47.45 ID:2Slfcb2K0
【経済】11月経常赤字は5928億円、単月で過去最大=財務省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389682214/l50


日本人が働いて稼いだお金は全部産油国に持って行かれて最後は尻の毛まで抜かれますwww
今日本に工場を持っている会社はもう少ししたら高い電気代がいやで日本を全部逃げ出すよ
144名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:51.70 ID:PdMjM1ut0
小泉は花火をはでに打ち上げるだけで、
後のことを考えない無責任極まりない奴だった。

製造業派遣問題・・・2年で解雇されて正社員になれない法案を作った。
三等親までのブラジル人雇用・・・犯罪が頻発、殺人を起こして逃げ帰っても取り締まる法律無し。
医者の研修制度・・・教授が割り当てていたのを自由にしたために地方に医者がいなくなった。
145名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:52.88 ID:AWOVxBt9P
というか小泉に山本ベクレルすり寄っていかねーかな
146名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:56.59 ID:g7kHO9Mp0
風力が火力の数倍のお金が掛かって太陽光が風力の数倍のお金が掛かるってシラーとテレビで言ってたけれど
最近は技術が向上して火力と同じくらいのお金で発電を出来るようにはなっているの?
147名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:57.43 ID:OFoxlBj5O
>>101
おまえらにあわせてんだよ
148名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:57.84 ID:nDisA5Fg0
ということは〜

【都知事選】舛添氏「私も脱原発を言い続けている」 細川氏出馬にコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389683611/-100


脱原発グループ 細川、舛添、宇都宮

   VS

そうでないグループ 田母神

脱原発は無茶だと思ったら、田母神さん一択

外国人参政権反対な人も、田母神さん一択



  
149名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:59.97 ID:Rs9PTpCi0
>>141
水素
150名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:58:01.92 ID:0QnuLU8g0
もう発展し尽したと言っていいだろう
これ以上の発展とは一体何を指すのか
自動化・ロボット化・無人化を急速に推進するのか
もしそうであるならばとりあえず原発は必要不可欠な絶対条件となるだろう
具体的な構想やら考えが全く見えないから馬鹿としか思えない
151名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:58:13.70 ID:XLldxtfM0
都知事が反原発だろうと推進だろうと、東京都の東電持ち株は1,3%足らずでなんの影響力もありません
小泉の馬鹿芝居には吐き気がする
152名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:58:20.33 ID:v4O+RDfF0
バカを炙り出すお役目、ご苦労様です!
153名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:58:27.76 ID:PrRr6Meu0
>>115

はやく周辺国に帰れよ
154名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:58:29.88 ID:rWnqXDSF0
地球規模の環境変動がヒタヒタと迫ってきている。
不安定な自然に全面的に依存する自然エネルギー?
責任取れるのか?これを見てみろ。

太陽と地球寒冷化
http://www.youtube.com/watch?v=vNQzPv8PkD0

特に最後の2分間は衝撃的だぞ?民放のお騒がせバラエティじゃない。
馬鹿な女性タレントが馬鹿笑いしているけど 真面目な学者が真面目手に
過去に経験した事のない異例な事態が確認されていることが明らかにされている。

今まで見た事のない異例な事態=ポールシフトの可能性について真面目に指摘されているんだぞ。
即原発の決断は早すぎる。
155名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:59:10.20 ID:wQ8D1jQm0
小泉ショックで株ダダ下がりじゃん

いい加減にしろよ、もう

飽き飽きだよ、原発問答は
156名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:59:29.13 ID:0AqEmD8P0
小泉遅い
総理の時に中止すればよかったのに承認したからね

今さら遅いんだよ
原発やめてもいいけど
テレビの電波使用料を世界並みぐらいにして
原発は俺はあってもなくてもいいけど
電気代を今の半分ぐらいにしろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
高すぎなんだよ
157名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:59:36.04 ID:CfhEFzPi0
>>141
対案っつーか今ある原発の処理の問題だーな
158名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:59:41.44 ID:2zZ+qEHR0
小泉がここまでバカだとは思わなかった
国のエネルギー政策は都知事ごときが決めるもんじゃねえんだよ
都政に全く関係ない議題を都知事選の主眼に据えようってか?
そんな話、公約したところで都知事にも都議会にも何の権限も無いのに一体どうやって公約を果たす気だ?
有権者はなめられすぎ

しかし真に恐ろしいのは、実はこの戦術で勝利する可能性が十分にあるということだ
なにせ都民の知能ときたら、山本太郎に66万票も与えて当選させてしまうレベルなのだからなw
159名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:59:47.77 ID:SJplEIwj0
細川圧勝で当確だわ
160名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:00:06.38 ID:6PA4MPU90
そもそもお前らは壇上に立つことも無理だろ(笑)
161名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:00:11.40 ID:CCuYcxPL0
今まで一番原発の恩恵に授かってきた東京から脱原発とかふざけるなって
よそ者としては思うんだが。お前らは脱原発するなら一番最後だろ。
162名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:00:21.57 ID:0JT2VL+I0
小泉さんよ、争点はそこじゃない。
163名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:00:27.21 ID:qPZbG8UG0
都知事選なんだけどね・・・・・細川のお殿様は総理大臣にでも立候補したような物言いなんですけど・・・・
164名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:00:31.02 ID:A98CXKvqO
海洋発電確立すれば解決や
これだけ海流に囲まれる我が国が海の恩恵を放棄する理由は無い
165名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:00:32.07 ID:ld+5j9UD0
東京五輪は火力発電やガス発電で供給できるってアピールしたし原発推すのは都知事にふさわしくないね
166名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:00:40.76 ID:XwYMHM0D0
二人とも国政に帰れよ、都知事に期待する事じゃないし、争点じゃないよ。
167名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:00:41.16 ID:eWQQySC80
なんで原発がありか、なしか
でしかかんがえられんのだろうな。
168名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:00:48.51 ID:nl7k9Va5O
糞ミンス推しの細川の贈賄ジジイに票を入れるバカいるの?
169名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:00:56.40 ID:+LyPK+9A0
わずかなんだが小泉信者が必死すぎる
170名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:00:57.32 ID:yFNz2f5KO
また物事を単純化してバカの頭を温めようとしてんのか
171名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:00:58.68 ID:/ti/Tx7JP
原発がなくてもやっていける東京(笑
原発のない東京(笑
最初っからないだろ(笑(笑


つーかふざけんな
原発ゼロにしたいんだったら
まず 最初に 東京電力 福島第一原子力発電所 これをどうにかしろよ
それ以外の原発をどうこうする話はその後だろ なに他人ヅラしてんだこのバカどもは
172名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:00:59.29 ID:KcRjf7F+0
これから人口もエネルギー需要も減っていくんだし、もう原発要らないだろ
対案がどうのこうの言ってるやつってシェールガスのことは頭にないの
173名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:01:07.98 ID:a0uPKw8k0
また劇場型選挙活動ですか
174名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:01:09.67 ID:zf4FgEPc0
>>149 水素はエネルギーを生み出すものではないし
一番近くても土星にあるぐらいじゃない

もっと簡単に言えば 水素 どうやって作るの
175名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:01:11.27 ID:f29OUfeH0
それにしても、ホントにこいつら原発のは話しかしないな。
都政=原発かよ。
原発以外の話もしておけば、胡散臭さも弱まるのに。
それを考える脳みそもないってか
176名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:01:27.15 ID:BPc7KdLrI
やめてよ、細川爺さん。
木彫りの鳥みたいな顔して、
息してるの?
177名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:01:31.38 ID:PrRr6Meu0
まあ、安倍と進次郎が師匠と父親の屍を踏み越えて

さらに立場を強めるだろう。
178名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:01:41.39 ID:PZpIBxDg0
都知事と原発って全く関係ないやん
原発止めたいなら国政でやれよ
179名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:01:47.12 ID:Glusll0R0
枡口と細川の一騎打ちか…

タボガミが出馬を取りやめて、どちらかに付けば、そのどちらかが勝利するだろう
180名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:01:54.80 ID:WJZXb5zK0
>>157
まさにそれだよな
使いながら廃炉案と代替エネルギー開発進めるのが筋
181名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:01:57.88 ID:Fl7Zaw/Y0
またお前らは小泉に騙されるのか
不憫よのう
182名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:02:00.70 ID:z/8RE+z00
>1
細川は尖閣どうするんだよ。尖閣を守るなら俺は支持する。14億円もあるし。
細川と田母神が左右のキチガイみたなことになって、
消去法で桝添が残ったら最悪だ。
183名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:02:07.08 ID:hpHLbsvB0
都知事選で何言ってんだ
184名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:02:08.96 ID:5HWQfpB40
  
細川護熙・・・【民主党】

元朝日新聞の記者だった。

総理をやっていた1994年4月に東京佐川急便からの1億円借り入れ問題が発覚
追及を逃れるために、首相を突然退陣。(就任9ヶ月)

「日韓併合は日本の武力によって強制されたものである」と主張。

また、天皇陛下が欧米、中国や東南アジアを訪問しながら韓国のみ
訪問していないことを批判している。

【 在日への参政権付与に賛成 】

 
185名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:02:15.68 ID:Rs9PTpCi0
>>164
硫黄島で液体水素生産 地熱生かし水分解 川崎重工・大林組

こういうこともやりだしてるよ
186名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:02:17.20 ID:6PA4MPU90
まーた郵政民営化の二の舞だわ
これでまた騙されるなら都民はとりあえず全員殺した方がいいと思うわ
187名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:02:18.68 ID:CfhEFzPi0
「原発以外はどうでもいいんです」
188名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:02:20.14 ID:0AqEmD8P0
>>158
変人
YKK

自民があまりにも腐りすぎたから
有権者が自民が嫌いだから小泉が総理になったんだろ
189名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:02:25.40 ID:ktOxU9Os0
細川みたいなもう死にそうなのより小泉が出たほうが受かるだろ
小泉は骨董品を盾にして卑怯者
190名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:02:26.16 ID:XLldxtfM0
>>119
東京の驕り集りってやつですね
なに日本の代表面してるんだと
191名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:02:31.27 ID:cA/6v/Ox0
この老人たちの顔も見たくない
192名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:02:42.20 ID:8IZ3UxPs0
.
また基地外 小泉が 世の中をぐちゃぐちゃにしようと動き出したのか!!

郵政民営化の時も、小泉は 我を通すためには 国民の迷惑を考えない!!

もう、老害は いい加減にして欲しい!!!!    さっさと 消えればいい!!!!

.
193名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:02:42.26 ID:jPsBluX20
舛添(脱原発)VS細川(脱原発)


www
194名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:02:50.82 ID:T52tR/Y20
負担は国民に。
195名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:02:57.62 ID:qblCHlNM0
小泉も細川も年をとったなあ。
未来を想像しにくい人にはさすがに票が取れないだろう
196名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:03:01.71 ID:NnsbvwcA0
これは献金をもらった候補者とそうでない候補者との戦いだよ

細川が許されるのなら猪瀬はやめる必要なかったということになる
今回の都知事選のそもそもの問題はここなんだよ 詭弁者小泉君
197名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:03:03.08 ID:BGfnkwH10
小泉も化けの皮が剥がれたな
198名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:03:02.95 ID:CdbS8ott0
おまいらまだ原発に依存しようとしてるの?w
199名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:03:12.53 ID:vQq4OlB00
とりあえず小泉は

「電気代は高くなるけど、耐えてね」
「安倍の靖国参拝は当然支持だ」

これだけはちゃんと演説で言うようにw
200名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:03:19.55 ID:nDisA5Fg0
とりあえず
原発稼動してなしせいで
貿易赤字なんだよね

赤字だと
国民の財布が減ってるか
国の財政が悪化するか
どっちかなんだよね

よく日本は海外の金融資産の利息が入ってるから赤字でも黒字みたいなことを言う人いるけどね

甘い!
利息なんて外国に金刷られて債権の元本薄められてる補填にしかなんないんだよ
201名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:03:20.78 ID:eWQQySC80
>>180
そうなんだよな。
やめるなら徐々にやめていけよって話だよな。
202名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:03:36.10 ID:flv0DKzb0
小泉が箱根・熱海の皆さん東京都民のために死んでもらいますって啖呵切ったら本気だと思ってやるよ。
203名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:03:39.36 ID:2f8F/FVy0
即時ゼロなんて口ではガキでも云える
204名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:03:46.33 ID:+PlOwAcn0
>>158
橋下が大阪の知事や市長になるのも、筋違いだよな。
国の仕組みを変えたいのなら、国政じゃないと。
205名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:04:11.00 ID:jPmlFyvI0
小泉がやればいいのに
細川なんて自分じゃ何もやらない無能じゃないか
206名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:04:12.99 ID:gwd/dtG9P
原発は莫大なコストがかかり、しかも放射能を半永久的に撒き散らします。
一度大事故が起きれば、電力会社が破綻するだけでなく多くの国民が犠牲になり、巨額の税金を使わなければなりません。
研究開発から建設、維持管理、住民対策、補助金、安全管理、半永久的に続く廃棄物処理、事故の際の莫大な補償などなど、原発はトータルでは最もコストの高い電力なのです。
207名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:04:19.98 ID:a2/dmyQU0
いやさ、即時脱原発したところで廃炉や廃棄物処理は同程度しなきゃならんのだよな。
今だって停止してるだけで冷やし続けなきゃいけない。
もし今の状態を続けるのなら、それらを財源も含めてどう対処していくのか示すべきだと思うんだが。
208名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:04:23.60 ID:5JyvUPZU0
>>103
都合のいいことばっか論じるなよ
太陽光発電は買い取り価格が高いので、
依存度が高くなれば、家計負担が更に重くなる

そもそも、投機で作られてるのに気付けよ
あと1年半で優遇制度がなくなるから、
太陽光発電ブームも終わる

エコポイント制度と似たようなもんだ
需要の先食いは必ず反動で痛みを生む
209名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:04:27.34 ID:8kjwZGOv0
あの有田ヨシフ先生も
細川・小泉を支援します

有田芳生@aritayoshifu
「脱原発」で「呼びかけ人」になってきた人たちと周囲が細川護煕支援に流れつつある。
なぜなら都知事選で勝たなければならないからだ。予想通り虚しい陰謀論が出はじめた。
いわく細川ー小泉連携は「脱原発」陣営を分裂させるための陰謀だ!
「原発ゼロ」は細川ー小泉氏の日本に対する「最後のご奉公」。

有田芳生@aritayoshifu
舛添要一さんを「自公民」でかつぐなら宇都宮健児さんに投票するつもりだった。
ヘイトスピーチ批判、オウム賠償、ホームレス支援の立派な候補者だからだ。だが事情は変わった。
「脱原発」を旗印に東京を省エネ都市に変えるという細川護煕さんを支援する。安倍乱気流政治の潮目を変えなければならない。

有田芳生@aritayoshifu
細川、小泉氏が会談=脱原発で連携協議―都知事選(時事通信) - Y!ニュース http://ln.is/yahoo.co.jp/yuOA4
事務所は新宿になるようだ。すでに中心スタッフは政策をまとめつつある。
細川さんが都知事選の意味付けにしている「文明の闘い」を具体化したものになる。
210名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:04:27.60 ID:CfhEFzPi0
ここで閃の神様ドクター中松の出番なのにわかってねーなあ
211名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:04:31.82 ID:Rs9PTpCi0
>>174
水素は今捨てられてるからそれを活用できる
地熱や風力で水素を作れる
212名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:04:32.21 ID:Emf5wTd60
そうそう技術革新なんてない
あれば変えていくという現政権の脱原発路線でいいだろ
風力、ソーラーの普及の邪魔してるわけでもあるまいし
むしろ金だしてる

でも良く考えてほしいのは、より安全な原発の技術革新の
方が進んでるんだよ。空気で冷えるとかね。
213名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:04:51.48 ID:jPsBluX20
>>198
脱原発の舛添応援しようぜw
214名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:04:52.27 ID:XPGie9/00
また裏で孫が動いてんじゃね?
215名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:05:04.15 ID:7AXpQ64P0
小泉のアホみたいな対立手法が今も通用するとか思うなよ
今回できっちり小泉に引導渡してやらんとな
216名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:05:05.01 ID:qblCHlNM0
>>209
あらら。。。だめだこりゃ
217名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:05:13.23 ID:cA/6v/Ox0
小泉は息子ともども葬られろ
218名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:05:16.63 ID:vV5yBBgmO
無くすのはいいけど代替エネルギーの案をきちんと数字付きで出して貰わないとな
219名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:05:22.93 ID:fyYXoz6r0
省エネの事言わないと片手落ちじゃね?

東京都はパチンコ全面禁止!くらい言ってみればいいのに
220名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:05:25.22 ID:HPqjbtjAO
アメリカ横断ウルトラクイズじゃあるまいし、
『脱原発、○か×か』の二択で未来の日本のエネルギー政策を決められちゃたまらんよ。

改革の大鉈ってのは、未来の形状を大まかに形作るということだろ。
小泉の大鉈の使い方は、真っ向唐竹割りにして半分を捨ててしまうやり方なんだよ。
これじゃ国民有権者の選挙判断が、丁半バクチと大差なくなってしまう。
 
目論見がハズレだった時のダメージは何年も尾を引くんだぞ。
決断の日は僅か一日だってのに。
221名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:05:27.06 ID:GCfVBX3D0
猪瀬5000万問題のせいで知事選やるんだから争点は原発じゃないだろ
222名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:05:35.16 ID:HeU0BDch0
細川が就任して脱原発できなかったら即辞めるという約束をできるなら
細川でいいんじゃね?

たぶん就任したらできないことに気がつくというパターンでしょう
223名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:05:35.40 ID:tVicyei20
>>151
そうかな? 株主としての権利だけではなく、
一例を挙げれば、電柱は道路管理者たる東京都の所管。
その他東京都が有する許認可権は数多あろうよ。
224名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:05:36.05 ID:HML+aBd50
小泉さん
組む人
間違うな

田中とか
225名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:05:39.27 ID:RQ7nJHkG0
有田芳生認証済みアカウント‏@aritayoshifu &middot;
舛添要一さんを「自公民」でかつぐなら宇都宮健児さんに投票するつもりだった。
ヘイトスピーチ批判、オウム賠償、ホームレス支援の立派な候補者だからだ。
だが事情は変わった。
「脱原発」を旗印に東京を省エネ都市に変えるという細川護煕さんを支援する。
安倍乱気流政治の潮目を変えなければならない。


チャガ ‏@chug741 &middot; 7時間
@aritayoshifu 先生、そんな事を表明したら、例の「負の法則」が…

由紀夫LOVE ‏@unagi893 &middot; 6時間
はい。細川終わった〜www

さちえ ‏@sachie1988 &middot; 6時間
@aritayoshifu デスツイートですねww

ガー。 ‏@guardy0322 &middot; 5時間
最強の落選請負人、にっこりマッコリが現れた!! もう安心だ!
226名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:05:42.47 ID:Ndr8kSPU0
脱原発派をブサヨ扱いしていたネトウヨ涙目
227名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:05:44.05 ID:T52tR/Y20
立候補しない小泉はズルイ。
228名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:05:49.00 ID:eXIcfTPg0
細川、小泉、鳩山、管、小沢連合軍か。
バックに禿バンク。
どうしてこんなの支持できるんだ。
229名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:06:00.12 ID:z/8RE+z00
>>148
だから困るんだよ。
まともな保守が立候補しないから。
230名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:06:04.35 ID:eWQQySC80
>>211
そのまま電気で利用したほうがいいんちゃうの
231名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:06:16.09 ID:f29OUfeH0
>>218
しかもそれも東京都がどう実現するのかも。
国政選挙じゃなく都知事選なんだから。
232名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:06:19.32 ID:jmvNGHxl0
種がばれたマジックをやるほど
落ちぶれたのか
233名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:06:19.47 ID:5F66aPnc0
勝つのはどっち?
234名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:06:27.10 ID:g7kHO9Mp0
>>206
だって、もうあるんだもの…あるものは使わなきゃ損だもの
235名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:06:33.21 ID:uQ3CR6w50
これで安倍政権が挫折すれば日本もアメポチに復帰、中国や韓国は大喜び。

数々の問題点を隠蔽して、国民の目を郵政民営化一本に釘付けして大成功

した小泉純一郎の巧妙・狡猾な手法を模倣して必勝を目指す。

佐川献金問題の風化を待って、厚顔無恥〜個利個略〜起死回生の再挑戦。
236名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:06:42.00 ID:XHiJfxAG0
小泉に騙されるアホvsまともな日本人
237名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:06:42.40 ID:pLh1hmYs0
郵政公営化で景気回復!
238名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:06:59.04 ID:/FVoj/zc0
最初はとうとう小泉も老害化したか、と思ったが
もしかして小泉って単純化することでしか物事を考えられないんじゃないの?
239名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:07:12.15 ID:jPsBluX20
>>209
宇都宮健児の切り捨てられかたが酷すぎて笑えるw
240名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:07:16.63 ID:Fjxes98Q0
敵を作って叩く手法はもう飽きた
つーかハシゲが使いすぎたw
241名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:07:17.36 ID:ld+5j9UD0
だからよ東京の電力は原発なしの今でも余裕があるしオリンピック開催でも火力やガスで供給できるって国がアピールしてんだから原発いらねぇんだよ
242名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:07:24.21 ID:Rs9PTpCi0
>>230
夜間電力使っても作れる
どうせ捨てられる電力だからな
243名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:07:27.33 ID:uJWghJX6i
俺は気が狂っているのだろうか?
立候補者全員が基地外にしかみえない
244名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:07:30.64 ID:Fl7Zaw/Y0
つまり細川を選ぶと、もれなく小泉・鳩山・菅・小沢がついてきます
都民の方、良い選択を
245名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:07:36.90 ID:fyYXoz6r0
>>209
これは、強力な支援者がw

マンセー隊 来るかなw?
246名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:07:37.57 ID:sImHNgAW0
反日勢力と組んだ老醜アジテーションにまんまと騙されるグループとそうでないグループとの戦いだ
247名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:07:51.97 ID:nE0sPg5A0
国政でやってくれよ
原発問題つきっきりで都政おざなりにされるのは迷惑だ
248名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:07:54.49 ID:7AXpQ64P0
>>238
つかその選挙手法しか出来ねえ老害なんだよ
誰が今更種のバレた代物に乗るかっての
249名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:08:02.45 ID:5HWQfpB40
小泉は元から売国奴

郵政民営化は米国金融(ユダヤ資本)への日本の郵貯売り渡しだったし

首相就任前は、靖国参拝を一度もしたことが無い
  
「ユダヤ石油資本(小泉)」と「朝鮮人の反日・反原発組織(小沢)」が裏で手を結んでる
(小泉+小沢)

細川は【民主党】だが、「民主党員の印象が薄い」から担ぎだした
10年以上も隠居してたので人の記憶が薄れてる

 
250名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:08:08.55 ID:XUcXJUJ4O
>>236
まともな日本人は、未だにコピペを真に受けて原発擁護なんかしてるアホじゃありませんw
いくら何でも日本人を馬鹿にしすぎだわ
251:2014/01/14(火) 17:08:15.05 ID:mj/LKZ4h0
ネトウヨのみなさんは自民舛添と田母神のどちらを支持するのですか?
252名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:08:16.55 ID:QhuY6/ozP
またそんなアホのことを...

原発がなぜ都政の目玉になるのだ
253名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:08:27.82 ID:jH/UVT8x0
テレ朝でさえ佐川急便1億円賄賂問題に触れてるわwwwwww
254名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:08:29.23 ID:PZpIBxDg0
つーか今の候補者見てたら
猪瀬のままの方が100倍マシに思える
255名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:08:34.04 ID:4KkbJOX80
ところでいまのフクイチってどんだけヤバいの?
256名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:08:34.35 ID:r2FBY+lD0
人気あったけどボケたかね
257名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:08:39.50 ID:GeEHDLXy0
ドクター中松エンジンの出番だなw
258名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:08:41.76 ID:f29OUfeH0
>>241
脱原発なんかよりも脱火力のほうがずっと格好いい。
環境にもずっと優しいし。
259名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:08:42.76 ID:v6j+YVYY0
可能かどうかは本日発表された統計を見れば明らか
貿易収支、経常収支ともに戦後初の糞赤字です
原発だけでなく、2001年からのあんたの政策の賜物だよ
小泉純一郎さん
260名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:08:52.03 ID:vVcaVwaZP
あと、田母神が出馬表明した時のレス保存してあるからね

ネトウヨども、ちゃーんと読めよw
261名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:08:52.43 ID:ksPUOil30
>>1
国際社会が「脱原発」に向かうなら日本も同調すれば良い
だが実際には中韓仏露はじめとする原発推進国家は存在する

特に中韓の原発は危険で、それが世界中にばら撒かれるくらいなら
日本製の安全な原発を導入してもらうことが地球規模のメリットだ
さらに廃炉まで考えれば、日本の核技術を失うデメリットは計り知れない

大きな視野で見たら日本だけの「脱原発」なんて百害あって一利無しだよ
262名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:08:53.44 ID:2WSTIBjX0
対案出せとか言ってる奴が一番頭悪い
どの案でも原発よりはコスト安いわ

各案の設置から最終処理までの全費用を、実稼動期間中の全使用電量で割ってみ?
十万年の管理費用を40年かそこらで賄うとか一体いくらで電気売るつもりだよw
263名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:08:53.78 ID:NHj09MKf0
これは...いくら何でも暴論だろw
264名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:08:53.89 ID:iDuzvSxj0
神輿の担ぎ手が見えないんだけどどういう勢力?
265名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:08:58.03 ID:2f8F/FVy0
細川も小泉もなんで昨年の参院選という国政選挙の時に動かなかったのか。
大体脱原発とかエネルギー政策なんて都政よりも国政の問題だろ。
266名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:08:58.12 ID:ktOxU9Os0
都知事はもっと若くて精力のあるやつがやらんと
こんな片寄った年寄りばかりなのが日本の不幸
267名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:09:00.39 ID:GoAhPePm0
原発にはもう何兆円も使う事になってるでしょ
絶対安全ギャンブルにもう負けたのよ
268名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:09:02.77 ID:scyFotLt0
脱原発って政治家個人が決めれる話じゃないよな。
国策というか、もっと言えば世界レベルの話になってくるだろ。
だから脱原発自体はとても重要な話だが、政治家個人の意見を言い合うのは時間の無駄な気がするわ
269名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:09:34.73 ID:PaYujR2oO
細川&小泉→ボケ老人タッグ(両者共々、過去の栄光に自己陶酔してるだけ)
田母神→極右
宇都宮→極左
舛添→単純に【信用に値する人物】ではないことは周知の通り
Dr.中松→ボケ老人

選びようがねーな、今回は
消去法による消極的支持にな終始するだろうから次期知事も結局短命に終わるだろう
五輪前にもう一度選挙やりそうな気がする
270名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:09:48.65 ID:epaGb3aV0
一番の問題は

また途中で投げ出すんじゃないか?

という一点なんですがね?
271ネトウヨ:2014/01/14(火) 17:09:49.21 ID:QkuZo0O60
>>251
舛添は国会議員でもやってろ

成長株の田母神に入れる
272名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:09:57.23 ID:76H8/vCn0
都政にとってまったく争点となりえないのに、ペテン師の完全なすり替え

小沢の操り人形1号の細川は2号の鳩山と変わらんスペック

政治に起用してはいけない代物
273名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:10:00.37 ID:gDfevsm60
>>182
>細川と田母神が左右のキチガイみたなことになって、
>消去法で桝添が残ったら最悪だ。

たぶん、そうなるだろ。
日常の都知事の仕事が滞りなく出来そうな印象度でいえば
桝添が断トツなんだから。
274名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:10:02.95 ID:QZlrEItOO
原発ゼロで

日本が発展可能(嘘)というグループ・・・朝鮮人

日本が発展可能でないというグループ・・・日本人
275名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:10:02.96 ID:gPDLp8uz0
そもそも、この世に原子力というものが存在しなかったら、
存在しないなりに、
何とかしてたわけだしね。
276名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:10:03.57 ID:8JkGInVvO
桝添も原発推進じゃないのに(笑)
小泉、細川はボケたの(笑)
277名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:10:06.05 ID:DJqYP/d00
石原、猪瀬の方が良かった
278名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:10:11.72 ID:UldJiesZ0
小泉細川に負けじと舛添も脱原発を掲げ始めたね
だけど、一貫して脱原発を推進してきたのは小泉だから
舛添が今更脱原発を掲げても遅いわな
もう細川の勝ちだよ

【都知事選】舛添氏「私も脱原発を言い続けている」 細川氏出馬にコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389683611/
279名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:10:23.56 ID:7T/6YYiw0
アホのグループの人達wwwwwwwwwwwwwwww

原燃エンジニアリング取締役の六ヶ所村議を逮捕
  4月24日投開票の青森県六ヶ所村議選で、同村の
  「原燃エンジニアリング」の幹部ら4人が、
  従業員十数人に虚偽の住民登録をさせたとされる選挙違反事件で、
  同県警野辺地署は26日夜、
  同社の取締役で、同村議に当選した同村鷹架の高田秀明容疑者を
  公職選挙法違反(詐偽投票・詐偽登録)などの疑いで逮捕した。
  同署の発表によると、高田容疑者は1月初旬から中旬にかけ、
  すでに同法違反容疑などで逮捕された4容疑者と共謀し、
   村外に住んでいた従業員十数人に村内へ虚偽の転入届を出させ、
  うち数人に選挙で原発推進の候補に投票させるなどした疑い。

 同署は、高田容疑者と4容疑者の指示系統などを追及する。
(2011年5月27日12時57分 読売新聞)
280名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:10:24.18 ID:abiSna+V0
これ都知事選だよね
なぜ都知事選?
281名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:10:27.92 ID:ZfzHtyCn0
>>103
ヒント:稼働率
282名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:10:32.06 ID:fyYXoz6r0
>>251
宇都宮の線が消えたから
これで、心置きなく田母神に投票できるな
283名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:10:33.09 ID:qblCHlNM0
>>264
オワタ政治家を孫がかき集めてるんじゃなのか
小泉は孫と今ベッタリ。
284名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:10:34.93 ID:+PlOwAcn0
細川は、前みたいに、途中で投げ出すんじゃないの?
285名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:10:54.20 ID:YRYhkNTA0
小泉さんは引き際もカッコよかったんだよね
騙された気分
286名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:10:54.61 ID:chMpiNuY0
小泉も堕ちるとこまで堕ちたな
287名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:10:56.45 ID:oUSrQRfUO
3馬鹿とか老いぼれとか暇人に
政治を玩具にされちゃあたまったもんじゃないな
せめて一般都民が懸命なら救いがあるんだが
絶望的…
288名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:11:05.19 ID:3WVE+Z6M0
>>265
そもそも、エネルギー政策を決める地位のトップにいたのにね
289名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:11:05.12 ID:WJZXb5zK0
>>269
>五輪前にもう一度選挙やりそうな気がする

お前は任期って知ってるか?五輪前に都知事選はあるんだよ
290名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:11:08.13 ID:J4wYde1hP
国政投げ出した奴らが何を言ってるの?
291名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:11:10.30 ID:TnoNUG/d0
長い目で見れば原発はやめて他のエネルギーに依存する形に持って行くべきだが、
そのロードマップを提示しなくて「現発ゼロ」をうたうのは無責任である。
太陽光発電とか風力発電とか言うのは無しですよ。そんなの代替になり得ない。
代替のエネルギーがまだ見えないから自民は「原発ゼロ」を言っていないだけでしょ。
292名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:11:15.46 ID:dTRS4vao0
>>1
まあ、確かに、
人類はその文明の発展において「自然のエネルギー」を有効に活用して著しい進展を果たして来た。

ところがジックリ考えて見ると、
「核分裂エネルギー」は、自然のエネルギーでは無いんだよな。

確かに、太陽など宇宙の恒星は、核の炎を燃やしているが、それは実は「核融合エネルギー」なんだ。
われわれが属するこの宇宙は、百数十億年の歴史において、その「核エネルギー」によってあらゆる物質を生成し、地球などにおいては生命さえ育んで来たが、

しかし、それらはすべて「核融合エネルギー」によってなされたのだ。決して「核分裂エネルギー」によるのではない。
ひょっとすれば、現在、人類は、この宇宙生成の歴史に「逆行」しようとしてる瀬戸際にあるのかも知れない。

もし、この「核分裂エネルギー」が宇宙の摂理に反するものであるなら、
そこに、ワレワレ人類をこれから苦しめるあらゆる手段が潜んでいるだろう。
(たかだか百年未満の歴史においても、核分裂エネルギーの恐ろしさは、その利点よりも遥かに大きく人類にかぶさっている)
293名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:11:18.67 ID:Ma6CCi050
>>34原発が安いみたいな言い方だが
今まで原発なんかでどれだけ高い電気代を払わされてきたんだ
詐欺だと思うぞ。
総括原価方式、燃料のウランは枯渇寸前
使用済み燃料は処理も出来ないまま貯蔵
そもそも発電効率は悪いし送電のロスもかなりのもの。
それらを隠すために国民からせしめた高い電気料金の一部で政治を牛耳り
マスコミを動かしなんとか誤魔化してきたんだ
それが原子力村の奴らだ。
発電効率の良い火力発電や安全な自然エネルギーに切り替える良いチャンスじゃないか
総括原価方式さえ無くせば電力会社も原発なんて即刻やめるだろう
今 自然エネルギーに取り組まないとその分野で他国から大きく遅れる
今が良いチャンスだろう。
乱文失礼
294名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:11:20.09 ID:zszGNMxA0
こういうのは国政選挙で自分も立候補してやって下さい
無責任にもほどがある
295名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:11:34.18 ID:vQq4OlB00
>>220
たとえ細川が当選したとしても
日本の再稼働スケジュールに影響力はないよw

東電の原発が問題になるのは
ほかの地方の再稼働が進んでからの話

安全と判断された原発が稼働していくのは
民主政権が決めた方針でもあるわけでw
296名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:11:34.02 ID:7xnEdgH20
>>242
火力で夜間電力って金をドブに捨ててるだけだろう
効率の悪い揚水発電だな
297名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:11:35.00 ID:1s9rxhU90
都民が戦争に巻き込まれていますよ
9条信者のクサヨさんファビョらなくていいんすか?
298名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:11:42.37 ID:XxnDG8/O0
小泉のややこしい所は
今回の出来事は権力闘争がからんで
安倍を倒して誰かを総理にしたい訳ではないからな

共産、社民なら安倍の存在自体を否定してるけどw

安倍が「私も脱原発で行きます」と言えば
小泉は笑っちゃうくらい即、また隠居に戻るよ

まあ、安倍もそこは舵をきれないだろうけど
299名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:11:45.54 ID:GoAhPePm0
>>287
でも歴代都知事って・・・
300名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:11:49.54 ID:Njp1c0nGO
タモにしろ宇都宮にしろ行政の経験がない奴がオリンピックの指揮?笑わせんな
301名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:12:11.04 ID:CaCNSM1m0
マック赤坂のほうがマシに思える
あいつ立候補せんの?
302名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:12:11.93 ID:DdnrRNsp0
脱原発じゃないのが田母神だけという、
使い古された手法どころか正しく使えてない手法になってるなw
303名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:12:12.09 ID:gPDLp8uz0
>>291
>「現発ゼロ」をうたうのは無責任である。

原発ゼロは無責任って言うけどさ、

現在動いてる原発って存在するのか?
304名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:12:12.71 ID:epaGb3aV0
小泉を支持するぞ、しかし

細川、お前はまた投げ出すんじゃないのか?
305名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:12:26.99 ID:VvpsmG+T0
脱原発やってるのは太鼓を叩くブサチョン勢力。
脱原発デモの正体
http://savejapan.ldblog.jp/archives/30092018.html

猪瀬はブサチョン勢力に都合の悪い知事だったから嵌められた。仲介したのが一水会(エセ右翼=左翼)ということでお察し。

猪瀬を辞めさせる→ブサチョン勢力の望む知事を当選させる→五輪利権、カジノ利権を独占する→東京に脱原発推進、東京都の財力で太陽光発電(パネル・電池は中国韓国製)→ますますブサチョンに金が流れる→ブサチョン大勝利

こうなるのはわかってたのにな。
306名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:12:27.46 ID:kiy5xy9x0
小泉「具体的な内容はこれから誰かが考える」

バカにもほどがある
307名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:12:36.19 ID:bphMuYNo0
>>272

鳩山政権は実質小沢政権だからね
今度は小沢都知事か

それはダメだよ。阻止しなければ
308名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:12:43.84 ID:xZeC8iHW0
日本は寒いのに原発なくしてどうやって生き残るんだよ
オイルだってただじゃないのにw
309名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:12:44.75 ID:Mgk0nX0k0
こんなの勝てる訳ない
なし崩しで原発再稼働、原発継続しようとしてきた報いだな
民主的なプロセスを経てやらないから争点化されるんだよ
310名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:12:47.03 ID:7T/6YYiw0
そうでない人達の活動資金wwwwwwwww

「2008年12月11日付け福井新聞より」
美浜町が昨年度、総額約10億円の匿名寄付を受けていたことが
11日までに、明らかになった。人口1万人足らずの同町は毎年のように
数千万から億単位の寄付金を受けており、今回も
原発立地に伴う地域振興の名目による電力事業者からの寄付とみられる。

寄付金について山口治太郎町長は「町の振興のために使わせてもらう」
としている。ただ、【寄付者や寄付の時期については先方の意思もあり、
公開できないという。】
前年の06年度にも約12億円の匿名寄付を受けている。
311名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:12:47.96 ID:7WjnXydu0
都民を侮る書き込みがあるがアホなのか?
日本の首都だぞ。国立大学四天王、私学御三家、京都大学を除けば全て東京にある。
東証一部上場企業本社もほとんど東京、官庁は言うまでもなく東京。
都民の能力が低いわけがない。
312名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:12:51.82 ID:5SKC5a9X0
まさか細川落としのために民主党に頑張ってほしいと思う日がこようとわ・・・
313名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:12:55.93 ID:jAi24I040
ワンフレーズ詐欺
314名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:12:56.97 ID:i1TfMGKx0
コストの裏付けとか考えないで漠然としたまま論じるても意味ないだろ
また詳しいことはわからず調べず争点にするのかよ
315名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:12:59.20 ID:DoDF/z3g0
なんつーか、人選間違ってるよなぁ・・・ものすごく「この人じゃない」感が強いw
316名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:13:03.05 ID:QkuZo0O60
>>206
日本だけ減らしても全く無意味

アメリカも中国も韓国も東南アジア諸国もこれからどんどん増えていく
317名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:13:03.30 ID:8JkGInVvO
>>278
自民党で原発推進してきたのは小泉も同じだけど
馬鹿には一貫してみえるんだ(笑)
318名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:13:04.30 ID:JKw2M9U+0
や、山口県も知事選あるんだぞ
319名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:13:04.84 ID:my1DbpZ10
ん?東京の原発って何基かどうしてるん?
320名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:13:05.63 ID:kNs6DYtVO
原発をオールオアナッシングで考えるからおかしくなる
止めたいなら代わりのエネルギーを確実に確保してからにしろっての
感情論でものいいしてるような奴は糞
321名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:13:13.27 ID:drxEc+sl0
原発やめたら日本は石油やガスの輸入による貿易赤字で、経営が成り立たない。
産業も科学技術開発力も衰退してゆく。
領土を奪われても反撃もできなくなる。

韓国や中国にもバカにされる国に成り下がるぞ。
322名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:13:13.49 ID:vVcaVwaZP
>>262
そんなカスみたいな屁理屈どうでもいいから、もんじゅの金5000万出せよ
年じゃねーぞ、日だぞ
323名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:13:14.44 ID:IUphaA9H0
はいはいおじいちゃんホームに帰りましょうね〜
324名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:13:15.36 ID:f29OUfeH0
>>291
長い目で見れば火力をやめて他のエネルギーに移行すべき。
原発もその有力な選択肢の一つ。 
火力を止めるなんてまだまだ現実的じゃないが。少しずつだ。
325名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:13:36.62 ID:Rs9PTpCi0
>>296
それを水素にしてエネルギーを保存できるってことだ
まぁ原発稼働してても水素社会にシフトしていくのは変わらないよ
326名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:13:37.76 ID:JzyTYBml0
福島に原発を作ったのも東京の電力の為であるから
いわば事故も東京の責任である

今回の知事選の争点が原発になるのは当然である
都民はその事を肝に命じ投票しなければいけない
327名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:13:46.12 ID:ZmPwN5q5O
さすがに無理ないか?
328名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:13:48.33 ID:6ONFkHEk0
おまいら原発の話やめろよwww
小泉の思う壺じゃねえかwwww
かわいいなおまいらw
329名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:13:49.44 ID:5HWQfpB40
   

「気をつけろ そのバカ殿は 民主党」 

.‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|    ________                       |
|    |   ∧__∧     |                    |
|    |  <`∀´ >     |                    |
|    |_/   二\  |                     |
|    |_/\  \\) |      細 川 護 熙        |
|    |     \  \ |                      |
|    |    / /\ ̄ ̄ )                |
|    |   / /    ̄| ̄   民 主 党        |
|    \ \ \     \                 |
ゝ、     \ \ \     \              ノ
330名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:13:50.66 ID:ahZRq/tR0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/602009fbf4e6b14a75011bdaf8820d2a.jpg

【拡散】田母神としお【都知事選オフィシャル】
http://www.tamogami-toshio.jp(トップ)
http://www.tamogami-toshio.jp/page/profile(田母神としお とは?)
http://www.tamogami-toshio.jp/page/policy(政策)
http://www.tamogami-toshio.jp/page/supporter(賛同者)
http://www.tamogami-toshio.jp/page/support(応援方法)←★大募集!
http://www.tamogami-toshio.jp/tomin/support.html(御寄附の概要)
http://www.tamogami-toshio.jp/tomin/index.html(支援団体)
http://www.tamogami-toshio.jp/category/activity(活動状況)
331名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:13:54.59 ID:lbXqWQcC0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
332名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:13:54.86 ID:pnDxnqk20
舛添も反原発アピールしてるし、反原発票が分散しまくってるな
この圧倒的に有利な環境で田母神がどれだけ得票するか注目
333名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:14:08.89 ID:+LyPK+9A0
>>189


それほど国のことを思っているなら当選する可能性がある自分が出るべきだよな
334名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:14:17.98 ID:AbHRQjXD0
で、郵政改革って説明できる人いるの?
335名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:14:20.41 ID:XWizKrgm0
放射性物質の最終的な処理ができないから原発を無くすとか
いかにも世の為、人の為みたいに言ってるけど
小泉って、そんなふうに人の為に動く人間じゃないでしょ
息子は行ってたが、小泉が被災地に慰問したニュースなど見たことがないよ

あの必死ぶりは正義感からなんかじゃないね
アメリカのシェールガスを売り込んで分け前をもらってひと儲けしようと企んでるんじゃないの
336名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:14:20.80 ID:2f8F/FVy0
>>278
>一貫して脱原発を推進してきたのは小泉

アホか。一貫して脱原発を推進してたのは共産&社民だろうが。
小泉も脱原発言い出したのは昨年ぐらいからだぞ。
337名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:14:22.70 ID:v6j+YVYY0
日本は二度と浮き上がりません
落ちる速度をいかに緩めるかを探らなければならないのに、
他国の扇動に乗って落ちる速度を加速させてどうする???
この人は脱原発することで生じるリスクを具体的に何も言いません
言えないんですよ
微塵も日本の国益にならないから
338名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:14:24.00 ID:8Lhpoh/PO
戦いとか…
煽りすぎだろ
339名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:14:30.74 ID:TU+sOgZ70
>>300
自衛隊は行政組織ではないのかよ?wwww
340名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:14:37.58 ID:odenledH0
このメディアの細川のみの報道の仕方を見ると
出口調査で、実は田母神がいい線いってるんじゃねえのか?
341名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:14:40.37 ID:WJZXb5zK0
>>303
今はゼロだけど再稼働ロードマップは動き出した
これ以上電力代値上げすれば産業活動に影響が大きすぎるだろ
342名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:14:42.61 ID:eWQQySC80
>>242
そんなんより蓄電技術発展させて
全部電気にしたほうがいいようなきがするけどな。

水素はどうもなぁ
おそろしくて。
343名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:14:59.23 ID:otOEw/Zd0
>>103
馬鹿か?
現在どれだけ化石燃料の輸入に国富を垂れ流してるか理解してんのか?
自然エネルギーだけでやっていけるわけないだろうが。
344名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:15:07.15 ID:GoAhPePm0
>>335
それならそれで良くねえか?
どうせアメリカは一番大事なパートナーだし原発の燃料だって国産なわけじゃねえし
345名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:15:08.49 ID:XUcXJUJ4O
>>255
取り返しがつかないレベル
補償の金額もまだまだ具体像すら見えない
アンダーコントロールなものは何一つ無いし、ろくにブロックもできてない

勿論、今後の原発のリスク対策費もまだまだ青天井に上がって把握すらできないし、それが今後の電気料金に加算されない可能性なんて、今後100年日本に地震が一つも起こらない可能性より低い
346名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:15:16.40 ID:OBzRbsbq0
小泉って今の非正規社員を急激に増やした張本人だからな?
おまけに郵貯の国民の預金を米国に貢がせて、米軍空母を賞賛するパフォーマンス。

息子を福島に毎月行かせて、父親は脱原発を声高に唱えるわけか…。

まるで息子のお膳立てでもするかのようだな?

郵政民営かも非正規社員も全然日本のためになってないんだけど。
347名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:15:20.63 ID:iZtXgX1J0
全国的には小泉の劇場型政治など今更通じない。
けど都民はアホだからどうなることやら。
348名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:15:21.23 ID:/FVoj/zc0
>>284
途中でやめるとか以前の話で、細川は佐川急便からの借入金のゴタゴタで辞めた総理だぞ
その細川を同じような理由で辞めた猪瀬の後釜なんて有り得ないよ
349名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:15:23.28 ID:2WSTIBjX0
>>291
最終処分地やらその費用も決めないで使うのを「無責任」っていうんだよ
そこの試算すら出来ないんじゃあ対案も何も比較のしようが無い
350名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:15:29.92 ID:f29OUfeH0
>>332
桝添は「反原発かどうかで都知事を選ぶことには違和感がある」とも言っている。
さすがは賢いね。というか他が馬鹿すぎるんだが。
351名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:15:32.88 ID:UldJiesZ0
>>273
まず舛添は勝てないだろう
自民党の舛添嫌いは半端ない
根強い自民党支持者でも舛添にだけは投票しないと自民党BBSが大炎上
それに私生活問題で主婦層の反発も激しいし
大の親韓としてネットで有名であり、いわゆる嫌韓層も舛添支持はありえない
ここまで来ると舛添の支持者を探すほうが難しい
舛添の敗北は確定だが、舛添押しを決めた自民党都連は責任をとるべきだろう
都連会長の石原伸晃の責任は重い
352名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:15:36.83 ID:xZeC8iHW0
電気代が上がって小企業が潰れるニュースは最近やらないけどどうなったんだ?
353名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:15:51.86 ID:zTR1zY1/0
いやまあ原発減らす方向なのは正しいと思うよ?
でも原発ゼロとか馬鹿じゃねーの。
354名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:15:54.81 ID:IA09P8c80
細川「これは5000万は駄目だけど1億円は良いという事を証明する選挙だ」
355名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:16:08.86 ID:6JYtb7UBO
原発は時間をかけて徐々に無くして行きたい

外国人参政には絶対反対

靖国参拝支持

戦争は反対

沖縄に米軍基地は必要

尖閣には早く施設などを造って防衛するべし

慰安婦は捏造濃厚なので河野談話見直し必須

こんな自分は誰に投票するのがいい?
356名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:16:12.63 ID:NLH6Hzjb0
ルーピーを支援!?

小泉も気が狂ったか 
年だし息子の為にも完全引退すればいいのに
357名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:16:25.35 ID:nDisA5Fg0
で?


細川は郵政をどうしたいの?
358名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:16:27.83 ID:rBmbpcNt0
過去マスゴミに煽られると、日本解体、売国も正しと洗脳されてたな


郵政民営化に反対は抵抗勢力ですwwwwwwwwww



アホくさ
359名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:16:32.99 ID:KJO7NHvi0
円がリーマン前に戻れば家電メーカーとか国内生産割合を上げるっ
て事になってるが原発動かさないで可能なのか?
動かさなければ燃料費さらに高騰して一般家庭の電気ガス代あがる
し無理だろ、原発ゼロで日本が発展可能とか嘘臭すぎ
360名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:16:33.95 ID:PaYujR2oO
>>289
無投票再選って知ってるか?
知事が支持されていれば五輪までもう選挙なんかやる必要ねーんだよ
361名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:16:46.57 ID:5HWQfpB40
争点は政治資金だろw

猪瀬が5千万の金で辞任

細川が1億円の佐川急便からの裏献金で辞任したのに
ノコノコと立候補w

  
362名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:16:48.31 ID:8JkGInVvO
郵政選挙、民主党政権交代選挙の失敗で
国民は少しは頭が良くなってる

前みたいな小泉の手法は通じないよ
363名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:16:48.50 ID:CqXuoGrM0
物事を単純化しすぎだと思うが
俺が死ぬまでに原発が要らない社会に出来るだけ近づけて欲しいわ
無理は承知だから50〜100年以上のスパンで計画出来ないもんかな
364名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:16:55.34 ID:gPDLp8uz0
>>341
電気代が高いのは
動いてもいない原発を維持してるからなんじゃね?

原発が無くなれば、維持費が無くなる分
電気代が安くなるんじゃね?
365名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:17:02.08 ID:vuwbNrz5O
タモさんが理想だが、次善としては舛添とするしか無いな。
民主党は根絶やししないと…
366名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:17:04.38 ID:7xnEdgH20
>>325
今は稼働率を下げて休ませてる火力発電所を
水素生産のために稼働率を上げて
その分だけ燃料を多く使おうって話だろう?

保存・運搬しやすいガスや石油燃料を
わざわざ無駄なロスまでさせて
保存・運搬に技術を要する水素に変換するメリットは何なのさ?
367名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:17:04.92 ID:CfhEFzPi0
>>351
創価と在日が頑張ってもなあwww
368名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:17:08.09 ID:v6j+YVYY0
我が国のこの四半世紀でこいつほどの売国奴は居ない
どれだけ国民を愚弄すれば気が済むのだろうか
369名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:17:12.12 ID:N188sH5K0
やはり小泉は侮れない

影響力がすごいな
みんな引っ張られて行ってるw
370名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:17:13.44 ID:Rs9PTpCi0
>>342
それも並行していくだろ
水素は燃料電池車でも使われるし
家庭用の燃料電池でも使える
はっきりいって原発に拘るのは考えが古すぎる
371名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:17:14.28 ID:epaGb3aV0
もう誰でもいいや〜〜〜〜。

オレ都民じゃないし〜〜〜〜〜。

バカ都民は誰を選ぶのかな〜〜〜〜〜〜?。
372名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:17:15.44 ID:dTRS4vao0
>>352
本格的な値上がりはこれからだぜ
373名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:17:19.70 ID:H7+I9zJp0
小泉は支援してるだけだから原発どうのこうの一点争点にしても別に問題はないだろうけど、
実際に立候補した細川は原発以外の政策も語った方がいいな。
勝つならば脱原発+都政の政策も語らなきゃね。
じゃねぇと舛添にはまず勝てんだろうな。
374名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:17:20.54 ID:nyzawuq90
>>23
東京に原発つくればいいよね^^
375名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:17:38.44 ID:CrTRUFOQ0
>>1
一億の使途説明させろ。
話はそれからだろ。
金銭問題で辞任したやつの後釜に金銭問題(金額倍、使途不明)で辞任したやつとか馬鹿にすんな。
376名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:17:39.55 ID:Emf5wTd60
まあ、おもしろくなってきた
マスゾエ圧勝だけは保守埋没で日本が終わる
377名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:17:56.38 ID:iu/bOzXD0
     ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  「勝ったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::   「あぁ、即・原発廃止だ 」
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /くl´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./:   : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 { 小泉氏: : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: :    : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/  細川都知事
378名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:17:57.89 ID:fNOKJS+P0
老子−「功成り名遂げて身退くは、天の道なり」

松下幸之助−「槍は突き方より引き方がむずかしいという。
       出処進退も同じことがいえる」

誰かが書いてたが「晩節を汚す」の典型だと思う。

ついでにウソつき。猪瀬氏以上のウソつきじゃないかこいつ。

http://blogos.com/article/77774/

細川氏はこの借金は9回に分けて返したと主張した。
我々の調べでは返していない筈、
それなら領収書を出すよう要求すると、
「引っ越しなどで失くしました」と言う。
ところが、そのうち1枚が佐川本社で見つかりましたと、
領収書を提出してきた。
今でも私はその現物コピーを持っているが、
捺印も無ければ印紙も無い、
振出人の氏名も書いていないインチキものであった。

彼は75歳、私と同じ老人だ。
私達が今やるべきは、
人生の長い歩みで得た経験と知識を生かし、
若い人達を育てることだ。

どんなに元気であっても、
「俺が」としゃしゃり出てはいけないのだ。
379名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:17:58.86 ID:NXg4y4SH0
5000万の猪瀬の次は、1億の細川かw
380名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:17:59.15 ID:7WjnXydu0
自民党は除名したんだよね。
公明党は何故応援するんだい?
381名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:18:09.56 ID:DJqYP/d00
>>371
おまえだったら誰を選ぶの?
382名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:18:09.85 ID:K0LRvK3/0
さあ、盛り上がってまいりました。
383名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:18:16.25 ID:f29OUfeH0
>>351
田母神には狂信的な信者がいるってだけのことだろう。
かつての小沢信者のようなもの。少数派は先鋭化しカルト化する。
で、生活の党ってどうなった?
384名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:18:24.11 ID:jPsBluX20
宇都宮のポイ捨てはいいポイ捨てw
385名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:18:28.31 ID:eXIcfTPg0
ぬか漬けの底からしなびた漬物を引っ掻きだしてきた感じだな。
386名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:18:46.96 ID:GoAhPePm0
製造業が国内に戻ってくるとかもうないから諦めろ
387名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:18:53.37 ID:WqIacx9U0
キチガイ
388名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:18:56.41 ID:qR24M6620
今回は不正選挙との戦い
389名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:19:01.85 ID:WJZXb5zK0
>>360
無投票再選だろうが告示されるんだから選挙はあるんだよ
無投票再選は結果論だろアホ
まして都知事選で無帳票賽銭とかねぇーよ
390名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:19:02.60 ID:xZeC8iHW0
急に舵を切るとき
それはアメリカの意向だったりする
日本なんて所詮植民地なんだろ、わかってるさ
391名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:19:03.77 ID:XUcXJUJ4O
>>359
そもそも円がリーマン前に戻っても景気が良くなるというわけじゃないけど?
むしろ今のまま無計画無対策のままいけば、材料費をはじめ費用の増加に押し潰されて雇用の縮小や倒産連鎖しかないけど?
392名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:19:10.85 ID:QkuZo0O60
>>351
舛添は出来もしない事を可能と言っちゃう癖があるから危険

過去幾らでも例がある

民主党ほどたち悪くないけど
393名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:19:23.53 ID:UldJiesZ0
>>367
舛添は公明党が強く自民党に押した経緯もバレてるからな
どっちにしろ伸晃に責任とらせるべきだろう
そうじゃないと党員も納得しないね
394名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:19:25.69 ID:4/ALx+LU0
神輿を担いでる連中の名前がで出るけど糞ばかりでワロタ
395名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:19:26.00 ID:G+M9CIUuO
友達ゼロでどこのグループにも入れなかった俺は一体
396名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:19:27.00 ID:chMpiNuY0
1億の件ごまかすのに必死すぎる
397名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:19:42.59 ID:k+pXRXHN0
安部と仲が悪い中川秀直が小泉を引っ張り出したそうだね
関西のテレビで今言ってたわ
398名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:19:49.16 ID:gZ9GgiUq0
舛添も脱原発を唱え出したから、実質

田母神(原発維持派) VS その他(原発排除派) だな
399名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:19:52.43 ID:eF+mFa/P0
小泉劇場に騙されるな
400名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:19:52.92 ID:8JkGInVvO
じゃ、小泉と細川は国政に出たらいいよ
401名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:19:55.31 ID:7xnEdgH20
>>345
福一の補償はもう無限だと思った方がいいよね
避難してる人達も働かないで補償金でパチやりながら
「今さら元の生活に戻れったって無理だ」って言ってる
おかげでいわき市周辺は求人難だっていうね
402名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:20:07.12 ID:qPZbG8UG0
元総理の二人はまだ頭の中が総理大臣だから 国政・原発云々になる マスコミも自民党攻撃の最大のチャンスと捉えて
一斉に原発攻撃し都政なんか知ったこっちゃないって感じの選挙になるだろう
403名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:20:14.46 ID:ZV6dA39L0
またポチが・・二度目の柳の下の鰌はもういないぞ
404名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:20:15.40 ID:fjkIzICM0
いまだに小泉のこの糞みたいな手法に
騙せられる都民はいるんだろうな

小泉なんて自民党じゃなくて日本をぶち壊したじゃねえか

小泉、竹中 こいつらが日本を売った
405名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:20:20.85 ID:N188sH5K0
>>353
原発ゼロのどこがバカ?

あれだけの事故がおいて、無視できるネトウヨの頭がおかしい

>>350
賢い事なんて都民が聞いても耳傾けないからね
小泉はその辺を良くわかってる
406名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:20:23.49 ID:jH/UVT8x0
はやく舛添と細川が討論してくれ

それが一番てっとり早いwwwwwwww
407名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:20:37.92 ID:5HWQfpB40
小泉もバカだな
これで息子の首相の目は無くなったぞ

利権の為なら、「朝鮮系売国奴の小沢」とでもタッグを組む
 
選挙で、裏切り者の息子だと宣伝してるようなもの
 
408名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:20:46.91 ID:crTVVZom0
電気代上がる
家庭に影響
耐久力のない会社から潰れていく
日本崩壊
\(^o^)/
409名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:20:56.83 ID:1dvUhRI00
そもそも原発は既に稼働していない。
それなのに好景気。
410名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:21:15.76 ID:xZeC8iHW0
どうせまた気に入らないのが当選したら地検がタイーホだよ
都民にゃ選挙権はないんだよー
411名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:21:17.99 ID:xJdJ4wx20
いつもながら小泉うまいが 今回は脱原発風は左翼や山本太郎のおかげで弱ってきてる
412名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:21:26.67 ID:QkuZo0O60
>>409
稼働すればもっと良くなる
413名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:21:26.72 ID:O/qOhnWh0
細川・小泉連合に馬菅と鳩が支援だとよ @大阪読売
こんな連中都民が担ぐとしたらもはやアルツハイマーだw
414名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:21:32.13 ID:CfhEFzPi0
>>396
だよな
5000万献金猪瀬が辞職して1億献金細川が知事になったら笑える
ドリフかよ
415名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:21:36.44 ID:c1EY7i9D0
政治とカネだろ

猪瀬がどうして辞任したのか覚えてないのかよ >>1 ボケ老人ども
416名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:21:36.75 ID:9ZYJ3tU90
これはおそらく自分が今何を言ってるのかすら理解してないわ

これほど愚かとは・・・
417名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:21:42.56 ID:YsNYv7PU0
国政選挙でやれよ
何で都知事選で反原発を公約に掲げるんだよバカか
418名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:21:45.04 ID:HOAKwWzj0
>>1
わかりやすい例えで人々を釣り上げる戦術は今回も通用するものかねぇ
419名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:21:48.41 ID:93xfTjxR0
小泉劇場の始まりだな
なんか懐かしくなってきた
420名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:22:04.82 ID:7xnEdgH20
>>370
二次エネルギーの貯蔵法である水素発電と
一次エネルギーの発声方法である原子力発電を並べて論じるのは
新しい古いでなく知的水準が低いって言うんだよ
421名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:22:05.51 ID:Rs9PTpCi0
>>366
今だって夜間電力捨ててるだろ
それを状況によって利用すりゃロス少なくて済む
水素の為に火力動かすなんて誰も言ってないぞ
地熱や風力で作りゃいいだけだし
422名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:22:06.65 ID:PdMjM1ut0
狡猾な小泉のことだ、陰で原発廃止後の青写真は出来てるよ。それが明るみに
出たときに批判の矢面に立たないように、立てた影武者が細川護熙だ。

@小泉は数年の沈黙をやぶっていきなり表舞台に飛び出した。
A今まで、代替エネルギーに対して全然口を開いていない。

以上のことからアメリカの意思が働いていると思う。小泉構造改革と言ってるが
実際はアメリカの年次改革要望書だ。それを忠実に守って、、建築基準法の改正や
法科大学院の設置の実現、独占禁止法の強化と運用の厳密化、労働者派遣法改正
(労働者派遣事業の規制緩和)、郵政民営化などを行った男だ。

今回のことはシェールガスの売込みが関係しているのではないかと思う。
アメリカの会社と国内の関係会社の間を取り持とうとしている黒幕が小泉だ。

アメリカのシェールガス革命(2013年)
安価なシェールガスが発電エネルギーとして利用され、原子力発電所の廃炉が続く。
2013年5月17日、天然ガスの日本向け輸出申請が認可された。日本の輸入天然ガスは、
石油価格連結といわれ、長期にわたる高値契約で、単位あたり36ドルという報道もあった。
アメリカ国内の天然ガス価格は100万BTU(英国熱量単位)当たり3ドルを割っている。

カナダのシェールガス革命(2013年)
2013年 カナダが初めてシェールガスを対日輸出する。
423名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:22:08.85 ID:35DOYzbq0
石原慎太郎氏 「核武装論者」と叩かれても核保有の想定すべき
2012.12.12 07:00

 反日や領土問題を始め中国の脅威が目前に迫っている。いま、日本は中国に対し
どう臨むべきなのか、石原慎太郎氏と櫻井よしこ氏が、語り合った。

 * * *
櫻井:中国の存在が現実の脅威として迫る中で、国を守るためには物理的な「力」が
必要です。海軍力を中心に軍事力を増強するのはもちろんのこと、私は核保有の議論も
タブー視すべきではないと思っています。

石原:佐藤栄作は沖縄返還に乗り出して、非核三原則を論じた。ところがその一方で、
ジョンソン大統領時代に、日本も核を保有したいからノウハウを渡してくれと言って
断わられているんです。ドイツにも一緒に核を配備しようと交渉を持ちかけている。
この二枚舌はしたたかだと思いますね。

櫻井:私は安保改定を断行した兄の岸信介を高く評価していますが、彼も非核二原則で、
日本への核の持ち込みを認める立場でした。

石原:当たり前の話なんですよ。沖縄返還交渉をしていた頃、僕は日本の政治家として
初めてNORAD(ノースアメリカン・エアディフェンス=北米航空宇宙防衛司令部)と
SAC(ストラテジック・エア・コマンド=戦略空軍)を視察したんです。

 その時、NORADの司令官は、ソ連のミサイルが飛んできたら途中で撃ち落とす。しかし、
その警備体制は名前の通りノース・アメリカだけが対象だと言いました。「じゃあ、
日本はどうなるんだ?」と僕が聞いたら、日本は遠すぎるしソ連に近すぎる。我々が
カバーできるわけがないじゃないかと。それで「なぜ日本は自分で核を持たないのか」と
言うんです。もっともな話です。

※SAPIO2013年1月号

http://www.news-postseven.com/archives/20121212_159088.html
424名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:22:24.48 ID:BQ8z8ON80
東京に原発ないのに何言ってんだ?
都が電力政策決めるのかよ・・・
都営の発電所作ってそれで賄うっていうのなら別にいいけど
単に原発反対なら国会議員の選挙でも出てろよ
425名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:22:29.95 ID:Emf5wTd60
これでマスコミが原発について騒いでくれれば
タモさんとその他の構図になる
いけるぞ
426名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:22:31.32 ID:pUPLZ/Fn0
>>387
キチガイは、あんな事故が起きても原発推進するネトウヨだよ
427名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:22:35.30 ID:rBmbpcNt0
.




貿易赤字とか


Co2削減とか




なぜ、マスゴミは騒がないのww
428名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:22:50.05 ID:AWOVxBt9P
まー泣くのはトンキン共やから高みの見物といくかな

またチョイスミスするぞ絶対に
429名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:22:54.02 ID:LGY03npy0
原発問題は国政でやってくれ。

勝手に細川と小泉が原発廃止を旗印に国会議員に立候補してくれ。
430名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:22:56.82 ID:CaCNSM1m0
細川当選したら消費税廃止で国民福祉税導入
431名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:23:33.75 ID:7LRv8mdG0
前知事が金の問題で辞めたのに細川はね〜わな
その争点を隠したいだけ。
432名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:23:34.57 ID:ZfzHtyCn0
>>343
脱原発を利用して再生可能エネルギーを推進しようとする連中には自分も閉口するよ
>>103のおかしいところは稼働率を無視してること
設備利用率は原発60〜80%に対して太陽光12〜15%
原発6基といっても発電量は原発1基分ぐらい
とても代替にはならない
433名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:23:43.68 ID:XUcXJUJ4O
>>412
頭の悪いお前の中では、今回の事故からのリスク対策費が、絶対に電気料金に盛り込まれないことになってるんだなw
それとも、そこまで考えたことすらないのかなぁ?www
434名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:23:45.11 ID:7WjnXydu0
既に電気代は上がっているのだよ。
それも廃炉費用の負担でね。
最終処分費用や事故対策費用を込まずにコストが安い?
都民がそんなデタラメに騙されると思っているのか?
435名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:23:50.86 ID:W3QaX6c10
東京電力の電気を東京都は一切使用しません位言えよ
東京電力の電気を東京都は一切使用しません位言えよ
東京電力の電気を東京都は一切使用しません位言えよ
東京電力の電気を東京都は一切使用しません位言えよ
東京電力の電気を東京都は一切使用しません位言えよ
東京電力の電気を東京都は一切使用しません位言えよ
東京電力の電気を東京都は一切使用しません位言えよ
436名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:23:53.00 ID:myeEqDsF0
小泉、中川秀直、小沢一郎、菅直人


もう最悪の顔がならんでるじゃねーか
こういう古いガンを一層して、新しい社会に踏み出す選挙になりそうだ
437名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:23:53.07 ID:vQq4OlB00
猪瀬が追い込まれた「政治とカネ」の問題はどこへ?
問題棚上げのままで、
その後釜に細川は適任なのか?

あと、小泉は靖国参拝した安倍をどう評価するのか?
東京都知事に、「日本の原発を即時ゼロにする権限」なんてあるのか?

マスコミは、この老人連合に聞いてくれよw
438名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:23:55.07 ID:8BlotGN+0
そんなの国政でやれよ
都知事選には何の関係もない
大体5000万で辞めた猪瀬の後釜に1億貰った細川とか冗談にもならない
こんな扇動に乗るほど都民はアホではない
439名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:23:57.08 ID:Kt7cOylP0
細川で確定だな
相手が雑魚ばっかだし
440名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:24:01.48 ID:5HWQfpB40
  
【元祖 民主党】 細川政権のメンバー (1993年当時)

ボス小沢一郎・・・幹事長 (細川を神輿に担いだ張本人)

細川護熙・・・傀儡の首相 (小沢の神輿ロボ1号) ★佐川一億円裏献金、総理9ヶ月で辞任
羽田孜・・・副総理 (小沢の神輿ロボ2号)
藤井裕久・・・大蔵相 (円高で日本破壊)
江田五月・・・科技庁長官 ( 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名 )
鳩山由紀夫・・・官房副長官 ( 「尖閣は日本が盗んだ」 発言)
菅直人・・・衆院外務委員長 ( 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名 )

野田・・・「細川チルドレン」として初当選 (韓国民団が選挙支援)
前原・・・「細川チルドレン」として初当選 (在日韓国人から献金)
枝野・・・「細川チルドレン」として初当選 (核マル)
海江田・・・「細川チルドレン」として初当選 (安愚楽牧場詐欺事件)

  
441名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:24:03.90 ID:f29OUfeH0
田母神あたりは私は原発推進!なんて小泉に釣られちゃうんだろうな。
馬鹿だし。 都内に原発を誘致するのか? 
都政なんだから、公約とするのならそういう話になるわけだが。
442名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:24:11.30 ID:jH/UVT8x0
つうか老けたな〜〜〜w

細川も小泉も
2020年に向けた顔じゃないわ
443名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:24:13.49 ID:uQ3CR6w50
これで安倍政権が挫折すれば日本もアメポチに復帰、中国や韓国は大喜び。

数々の問題点を隠蔽して、国民の目を郵政民営化一本に釘付けして大成功

した小泉純一郎の巧妙・狡猾な手法を模倣して必勝を目指す。

佐川献金問題の風化を待って、厚顔無恥〜個利個略〜起死回生の再挑戦。
444名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:24:15.97 ID:Rs9PTpCi0
>>420
知的水準低いと発電方法の違いしかわからんのか
なんで原発が否定されてるか考えてみるといい
445名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:24:26.00 ID:jU4HXBRV0
いいですねぇ〜〜〜〜気軽に原発ゼロとか言えちゃう天上人はw
446名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:24:39.31 ID:pUPLZ/Fn0
>>407
小泉は子どもの事なんて考えてないよ
それより都政、国の行く末だ

進次郎はどっちみち将来は首相になるだろうしね
447名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:24:40.32 ID:PADqacJ40
いつか聴いたような物言いだな
448名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:24:45.23 ID:Vmqo8ohu0
31マスゴミが原発を争点にしたくて仕方ないんだろ。

高給もらってるアイツらには景気などどうでもいいんだ。
円安、消費税で庶民は苦しむなんて庶民の味方面してるけど
ハラは秘密保護法の仇を討ちたいだけだ。
449名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:24:57.24 ID:dTRS4vao0
>>1
まあ、単純に在日チョンやヤクザなどが「原発推進」に大賛成なのは、
やはり、利権に絡んで甘い汁を吸えるからだろうな。

何しろ、福島放射能汚染除去作業員にしても、ヤクザが膨大な数のホームレスを送って、
給料のピンハネをして笑いが止まらんぐらい儲けてるようだからな。
450名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:25:10.91 ID:ow8hQt1OP
国が安全に管理されてると言ってる爆弾が隣の家に設置されてて、いつ爆発するかは不明
設置されてる家は国に電気代と水道代を負担してもらえる
大家「爆弾取り外してもいいけど家賃二倍ね」

つい先日、お隣の町の爆弾が爆発したそうです
451名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:25:22.33 ID:w22XbTja0
改革の本丸がどうしたって?
452名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:25:23.47 ID:YuSd3aRj0
都知事選で原発とか言い出して馬鹿じゃないのと思う
453名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:25:23.95 ID:IUphaA9H0
はいはいおじいちゃん
老人クラブはホームでやってね
454名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:25:25.29 ID:UldJiesZ0
>>383
今回の候補者は選びようが無いほど酷い
積極的に誰かを支持する流れにはならないだろう
舛添は自民党支持者、主婦層、嫌韓と絶対的アンチが多すぎるから問題外
自民党支持者は消去法で田母神に流れるだろうが正直弱い

やはり小泉が出てきたことにより無党派層が流れる細川で決まりだろう
細川には脱原発派の票も集まる決まりだな
455名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:25:27.24 ID:xZeC8iHW0
結局世襲制ね
イノッチは家柄が悪すぎた
456名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:25:33.90 ID:7xnEdgH20
>>421
捨ててる夜間電力っていうなら水力だろう
揚水がついてない水力発電所は結構あるぞ
どちらにしても蓄電の話であって一次エネルギーを発生させる話ではないけどな

出力の小さい地熱や
日本の気候に向かない風力なんてものに期待するなよ
457名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:25:48.88 ID:L9GTJ19r0
都の権限で原発をどうこうできるのかね?
できないことがなんで、選挙の争点になるのか理解できないんだが
458名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:25:54.72 ID:xWA4qOiC0
死ねボケ老人が
459名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:25:58.14 ID:C9IZpEYu0
暴走老人である
460名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:25:59.08 ID:PaYujR2oO
>>389
「無帳票賽銭」とか必死なってタイピングミスしてんじゃねーよクズ
屁理屈ばっかぬかすなクズ
461名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:26:00.04 ID:CdbS8ott0
いまだに東電管内で原発が再稼働できると思ってんの?
引導渡せばいいじゃん
462名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:26:04.17 ID:K0LRvK3/0
郵政民営化は失敗であり元に戻すべきという都民も多いんじゃね?
463名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:26:10.64 ID:HPqjbtjAO
>>295
だといいけどねえ。

そもそも東京に原発は無いのに、なぜ都知事選の争点に脱原発なんだ?
細川は先ずそこから説明しろと言いたい。
方向性もマト外れなら戦略性も皆無。民主党がウハウハと支援する理由が解る気がする。
なるほど。日本新党後の日本が20年以上も迷走した筈だよ。

こんな人物をトップに据えたら、間違いなく東京オリンピックは北京オリンピックよかショボいものに終わるだろうな。
464名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:26:12.32 ID:yulrGKmp0
原発争点にすると票が割れるぞ
何回同じ失敗を
465名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:26:13.51 ID:GoAhPePm0
アメリカじゃもう原発は経済的にはイラネってとこまで来てるんだろ
日本もそのおこぼれにあずかればいいじゃんよ
トモダチ料くらいは色つけてやれば良いじゃん
466名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:26:16.63 ID:7LRv8mdG0
佐川事件を必死に隠す脱原発ムラwwwww
467名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:26:31.69 ID:bLmcMBft0
卑怯者が騙し取ったオリンピックが中止になりますように。
468名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:26:32.95 ID:xlxk32Bv0
郵政選挙や民主党政権交代選挙のころと比べて
マスコミの力は確実に落ちてるからね
どこまで昔の手法が通用するかなw

笑えるのは小泉を格差の元凶、悪の権化、弱者の敵と言っていた口で
小泉に乗せられるマスコミとかサヨクとかw
469名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:26:35.04 ID:gDfevsm60
>>440
夢の競演って感じだな。悪夢だけど。
470名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:26:38.74 ID:CfhEFzPi0
都民としては田母神か中松どっちかです
471名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:26:46.20 ID:ROaHCp4c0
原発云々以前に
5000万の献金疑惑で辞めた猪瀬の後釜に1億の献金疑惑で総理辞めた奴って
普通に考えてありえないでしょw
472名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:26:50.60 ID:WqIacx9U0
>>426
見てくださいこのキチガイ単細胞
473名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:26:52.93 ID:+KZu1Qmr0
脱原発依存ならわかるが脱原発はねーわ
引退した奴が無責任な立場で調子のいい事言うな
474名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:26:55.87 ID:QkuZo0O60
>>433
止めても電気代は上がるけど
475名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:27:25.92 ID:myeEqDsF0
野田が解散いって一気に株価上昇になったけど、日本の将来に希望がもてたからなんだよね

細川出馬表明で一気に株が売られたけど、また日本が失われた20年に逆もどりする
という不安があるからだよね

古い政治家が自己反省もせずに、国政揺るがすためだけにしゃしゃりでてくるって最悪w
476名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:27:31.61 ID:LmuVPOaP0
>>447
小泉さんは天下二分の計が必殺技なんだな
二択を提示して選ばせる手法
477名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:27:36.28 ID:Rs9PTpCi0
>>456
自然エネルギーを増やしていけば原発の代わりになるよ
技術は常に新しくなっていくしな
478名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:27:36.66 ID:YjDMtBjU0
東京が原発で作った電力は買わないって言えば、それで東電の原発再稼働は終わりだからな
今頃自民や経団連の連中はビビり捲りだろうね
479名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:27:37.94 ID:SKgGUiC/0
なんかこのスレでは、小泉がやたら批判されてますね。
昔私は2ちゃんで小泉に批判的な書き込みをしたらブサヨ在日認定されたんですけど、
今このスレで小泉に批判的な人たちをブサヨ在日認定してもよろしいでしょうか?
480名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:27:41.27 ID:ugD8TTBQ0
小鼠さんが実用可能な核融合技術を提供してくれるなら
脱原発できますけど
ガスとパネルを高値で売り続けたいだけじゃないっすかー
481名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:27:42.61 ID:7xnEdgH20
>>444
発電方法の違いすら理解できない程度の知的水準だと
原発が否定されてる理由は何だと思い込んでる(思い込まされてる)の?
482名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:27:43.55 ID:H7+I9zJp0
まあ、小泉の言う原発推進VS脱原発の戦いの一面は否定出来ないよな。
東京都が一番電力を消費するんだから、東京が脱原発+ちゃんと経済成長出来るのを証明出来れば、
原発推進派の言う事なんざ鼻ほじりながら聞き流す事が出来るよな。
問題は脱原発+経済成長で説得力ある政策を掲げる事が出来るかどうかだけど。
483名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:27:44.15 ID:4rEuxELs0
「私が当選したなら東京都は原子力エネルギーを一切用いない都市にする」なら一応職権の範囲内だし公約として機能するけど
「原発の再稼働を認めない」は地方自治体の首長ごときでは守れる当てのない画餅でしょ


…なんかマジで民主党の子ども手当みたいな絵空事だな
都民がどう判断するかは知らんけどさ
484名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:27:54.81 ID:2jgpLkjdO
トンキンは震災の時に計画停電だって除外してもらってたくせに
原発イラネなんてどの口で言ってんだよ
485名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:04.87 ID:YuSd3aRj0
争点をずらして都知事選をめちゃくちゃにしようとしてるカスども
マジで死ねばいいのに
486名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:05.76 ID:s/+8qY610
所詮小泉氏もこの程度だということだ。
487名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:16.33 ID:dQs7RFlm0
【社会】『美味しんぼ』作者・雁屋哲氏「福島に行って鼻血が止まらなくなった」「東北地方の海産物は食べられなくなる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389686680/
488名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:24.18 ID:fjkIzICM0
売国朝鮮人は消えろ
489名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:26.13 ID:GoAhPePm0
そういや猪瀬は辞めたことによって司法の手からは許されてしまうのか???
490名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:26.10 ID:PLPda5Gu0
都民の民度が問われる選挙
491名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:27.60 ID:xZeC8iHW0
今核を手放したら中韓に責められるだろ
ひょっとしたらアメリカにも
492名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:29.24 ID:7WjnXydu0
都知事の影響力は大きい。
細川さんが勝てば国政選挙の結果がオセロゲームのように変わってくる可能性がある。
民意は原発反対なのでそれが反映されるであろう。
先の先を読めば都知事が国を動かすことができる。
493名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:30.21 ID:O5+emc8iP
>>454
細川は良い候補だよ

脱原発だけど、左翼じゃない。民主党が支持してるが
細川は民主党との政策協議とかするわけじゃないからね。
単に脱原発人気に民主党が相乗りしようとしてるだけ。

細川は靖国にも参拝するから保守層も支持できる。
舛添は反日左翼だからそもそも支持されないよ
494名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:30.97 ID:A98CXKvqO
>>422
シェールガス営業は間違いないが
法科大学院ってのはどういう狙いなんや
結局弁護士の数増やすんやろ
それがどうアメリカ利益に繋がるのかと
495名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:36.65 ID:f29OUfeH0
>>465
米国はシェールガスのおかげで世界一の化石燃料大国となる。
100%自給できる。 
100%自給できる国と、ほぼ100%輸入に頼る国を比べてどうするんだ?
まさに対極にある国同士なのに。
496名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:40.63 ID:izWt+LBx0
原発より景気です。
497名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:52.54 ID:kiy5xy9x0
細川は8年後には84歳だぞ

五輪の象徴が糞老人かよ
498名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:28:55.07 ID:5HWQfpB40
>>449
朝鮮人がまたまた大嘘w

日本の反原発は殆どが「朝鮮人組織」です

脱原発派、在日・反日だらけ!?大量潜伏?スパイも?
http://lovecorea.exblog.jp/15994391
「さよなら原発1000万人アクション」
_____________________________

官邸前デモの正体
    ↓
「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会
http://sayonara-nukes.org/
東北アジアに非核・平和の確立を!日朝国交正常化を求める連絡会
http://www.peace-forum.com/nitcho/

住所が同じw
   
 
499名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:29:00.62 ID:nDURuA3h0
国政でやれや
500名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:29:00.90 ID:UldJiesZ0
>>470
白票気分でドクターに票が集まるだろうから
今回の候補者だと今までの選挙で一番票を取れるかもしれないなドクターw
501名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:29:06.47 ID:QrCcZxy+0
脱銀髪
502名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:29:17.66 ID:TPSifY280
脱原発1本で都知事選勝負とかアホか都知事選で脱原発関係ないだろ
しかし脱原発だけで不動の山本太郎票がある
503名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:29:17.61 ID:0/Ew+cnB0
息子の反応が気になる
504名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:29:19.13 ID:dTRS4vao0
>>475
おいチョン、ウゼイから引っ込んどけ。
もう、日本に失われた20年は無いということがハッキリしてるぜ。
505名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:29:19.59 ID:ZfzHtyCn0
>>444
1次エネルギー 火力 水力 原子力 風力etc
           変換 ↓ ↓ ↓
2次エネルギー 電力 水素etc

原子力の代わりに水素というのはおかしくない?
それとも石油と同時に得られる水素ガスの話だった?
506名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:29:40.57 ID:R7GMu48a0
脱原発なら宇都宮でも細川でもいい

どっちも頑張れ
507名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:29:49.98 ID:Rs9PTpCi0
>>481
あーその煽りは失点だおまえの
議論するのすらあほらしいレベル
508名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:29:55.94 ID:Q8qIpCfaO
小泉元首相も年老いたな。
郵政選挙みたいな手法通るとまだ思ってる。
509名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:29:57.56 ID:/xrM8nkJ0
一番現実的な徐々に減らしていくの案がはどうした
510名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:30:03.43 ID:8w39tZvQP
>>441
アレだけの支持の安倍がアレだけ注目集めた第三の矢の時ですら再稼働出来なかったからね。
必要だと言っても責任とるからってヤツが居ないw
まあタモさんなら空気読まずに言ってくれる、
そして自爆してくれるww
511名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:30:07.24 ID:+IkTvONy0
小泉もやっぱりアホサヨクと同じ思考だったな。
ついに本性が現れた
黙って引っ込んでりゃ、名誉を守れたのに、
今ではキチガイの仲間入り・・
キチガイであることを、証明しちゃった。
512名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:30:07.57 ID:LrRQhPmP0
電気代が値上がりしても良いグループとそうでないグループの戦いだ
513名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:30:08.26 ID:qN2MwvfL0
殿様応援団 → トロイカ+小泉+竹中

んーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
514名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:30:14.35 ID:28G/r3Ci0
細川当選は無いよ。高齢だからね。
515名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:30:15.83 ID:FLVRDRAr0
原発ダメなんて聞こえの良いこと言って歓心買おうなんて虫がよすぎる
ただでさえあの全電源消失の責任だーれもとっていないのにな
小泉のアホもちょっとはヒカエロよ
今の原発は安楽死させること  今ある中でもう少しやれるわけだあね
なんで関西電の原子力も引きずり込むんや何兆円もの金つぎ込んでいるのに
516名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:30:27.32 ID:4rEuxELs0
そういや進次郎は父親のご乱心に対してなんか言ってるのかな
517名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:30:31.68 ID:v6j+YVYY0
この3年で、問題なく動かせる原発まで止めたことに拠って失った額は12兆円です
12兆円て笑える額じゃないですよ
中央リニアの総工費が9兆円です
518名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:30:39.89 ID:GoAhPePm0
現政権は選挙が遠いからって好き勝手やりすぎた
ここらで民意に問え
519名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:30:40.93 ID:/NUiSqnF0
これほど誰にも入れたくない選挙も珍しい
520名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:30:42.85 ID:7xnEdgH20
>>493
鳩山由紀夫だって左翼ではないよ
周りに吹き込まれたことを繰り返すだけのスピーカーで
左右だの政治信条以前に何も考えがないからね
細川護熙と全く同じ
521名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:30:43.84 ID:jH/UVT8x0
しわしわで覇気の無い細川のしゃべり見たらちょっと

1億円賄賂問題もあるし担ぐにはタマが悪すぎだwww
522名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:30:51.14 ID:WJZXb5zK0
脱原発とか絵空事はいいからメタンハイドレートの実用化を原発耐用年数期限までにやれよ
523名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:30:55.39 ID:Kt7cOylP0
これ以外の政策ってそんな違いないだろうし
結局これだけが争点になるだろ
524名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:31:08.74 ID:nDURuA3h0
>>507
議論に負けそうになると、議論するのもあほらしいと逃げる奴www
525名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:31:13.40 ID:A98CXKvqO
>>423
RTしました
526名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:31:18.43 ID:xlxk32Bv0
>>494
アメリカ型の訴訟社会にするためだろ
日本に進出し敵対行為をバンバンやって解決は訴訟に委ねる
527名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:31:30.17 ID:CdbS8ott0
シェールガスが世界展開する7年後には天然ガス・石油の価格は半分くらいに下がる
石油連動の日本の天然ガス輸入価格も下がる
価格下がるなら原発やる意味がない その間に再生可能エネルギー進めればいいだけ
528名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:31:41.13 ID:vQq4OlB00
>>482
東京がというより、東電だから関東全体の話なわけでさ
他の県の知事の存在は、無いことになってるのかってw

このへんも勘違いがひどいよな

まして、他の電力会社になんてどう都知事が
止めろと訴えるんだよw
529名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:31:41.14 ID:uOInlmHf0
バカは、いいかげん気付けよ



小泉はユダヤの手先



シェールガスと再生可能エネルギー事業利権のために動いてる。
530名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:31:52.42 ID:bp3y/gKT0
原発を再稼働しようがしまいが、あと20年で現在の原発による電力の60%分の原発が廃炉になる。

新規の原発を建設しない限り日本の原発政策は確実に行き詰まる。
531名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:31:54.62 ID:1hlMOQtA0
 
一番の被害者は佐川でOK?
 
532名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:32:09.02 ID:sAyyu9OC0
一番の解決策は電力会社の社員の給料を下げて
数兆円もある内部留保を吐き出すことなんだよ
それをなぜ誰も言わないのか

電力会社はもともと地域独占だから食いはぐれ無いのに
平均以上の給料をもらいすぎなんだよ。だから日本の電気料金が世界最高額になるんだよ。
東電の大卒社員30代で年収1000万越えとかまずそういうとこを問題視しないとダメ
533名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:32:13.40 ID:dTRS4vao0
>>498
オマエが「朝鮮人」って言葉を使う時点で、
オマエが南チョンのアホタレってことが確定だよ。
534名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:32:15.40 ID:eWQQySC80
原発以外の争点ってないのか?
535名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:32:18.05 ID:cSk9B/Hp0
抵抗勢力って言えばいいのにw
536名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:32:21.33 ID:1GD0viSD0
と、都民じゃないネトウヨが湧いてくるスレであります。


 
537名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:32:27.29 ID:P/1Q1Q220
例によって敵と味方に峻別して、野次り倒すゲスな
芝居をやって、大衆からヤンヤの喝采を得たいという
手法だ。
小泉政治なんか、拉致被害者帰還以外は何もない。
原発議論するなら、福島を東京都に吸収合併すると
先ず公約せよ。
538名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:32:29.92 ID:Rs9PTpCi0
>>505
だから水素は捨てられてるんだよ
それと電気は保存できない
水素発電所のコストは火力発電と同じレベルだから
何故原発の代替えにならないと言えるのか
539名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:32:35.00 ID:hGGYMwWP0
売国奴と正義の戦いの間違いだろ?
原発廃止してその技術者を韓国に送り込みたいんだろ?
いくら貰ったんだ?何人抱いたんだ?
540名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:32:36.17 ID:+4ex25SY0
じゃあ、なんで自分の時に原発減らさなかったんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:32:45.67 ID:O5+emc8iP
田母神: 原発推進、靖国参拝

細川 : 脱原発、靖国参拝 ←意外とバランスがいい

舛添 : 脱原発、靖国行かない

脱原発は日本に新しいエネルギー時代をもたらす可能性がある。
元々3割が原子力だったのを、それぞれ、水力、風力、地熱、太陽光
などに振り分ければ良いだけなんだよ。水力発電とか
まだまだ増やせるし、地熱発電もまだまだ増やせる。

そういう新しいチャレンジをしてこそ日本じゃないの?
542名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:32:46.12 ID:I8GgYpuX0
代替エネルギーの確保が先。
これから先、資源の奪い合いの激化・食料不足からの輸入制限・異常気象による災害が世界的に起こる。

日本が生き残る為には、まず反日国からの不安分子の入国規制と食料の自給率を落とさないこと。
資源確保など国内の研究機関に代替開発などの研究費援助するべき。
543名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:32:52.99 ID:GoAhPePm0
>>526
日本は司法の仕組みが違うからグダグダになってるよな
誰が得したのかわからん司法制度改革
544名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:33:08.06 ID:7LRv8mdG0
>>507
脱原発カルトの頭の悪さには閉口ですな。
一生デモしてろw
545名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:33:11.76 ID:QkuZo0O60
>>505
原潜とかは余剰分の電気で水を分解して調理用のガス作ったり

船内の酸素供給とかしてるよね。

原潜の船内は世界一クリーンと言われてる

※ 放射線は計算に入れてません
546名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:33:16.09 ID:zf4FgEPc0
>>444 いや >>420が正しい
エネルギーの利用法 保存法

発電をごっちゃにしているあなたがおかしい
原発 のかわりが 水素 わらえる
それは 原発のかわりに電池と言ってるようなもの
547名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:33:19.70 ID:XsEfFMG+0
負けたら潔く去ってください。
548名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:33:22.64 ID:G5iP20EeO
東京佐川急便から、1億円貰って又貰おうと企んでいるのか?都民を馬鹿にするのもいい加減にしろ!
都民は絶対許さんど!
549名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:33:24.94 ID:fjkIzICM0
小泉さん
今回はどうやって日本国民の財産を
アメリカに差し上げるんですか?

前回は酷すぎましたよー
マジで勘弁してください
550名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:33:28.71 ID:xZeC8iHW0
TPPや慰安婦でいじめられてるのに核まで手放せと?
これが独立国と言えるのか?
551名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:33:29.64 ID:nDURuA3h0
東京都民のことを考えるなら、節電もしなくてよくて安い電気になる原発を廃止するなんて言えないよな
脱原発にしたいなら国政に出ろや
552名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:33:30.03 ID:V89Inz5D0
ペテン師、デター
マスゴミは橋下とか小泉前原みたいなペテン師が好き
553名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:33:37.82 ID:f29OUfeH0
>>502
山本は一応国会議員。
だからエネルギー政策を公約にしても正攻法であり問題なし。 
が、脱原発をウリに選挙戦を戦った奴は大敗北したというのが現実だろう。
山本は例外的に勝ったというだけ。
554名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:34:12.66 ID:K0LRvK3/0
現在、原発なしでやっていけているから説得力があるわな。
555名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:34:19.28 ID:CfhEFzPi0
この人を出せよ
今回はマジで投票するから

http://pbs.twimg.com/media/A9QyNrgCMAAukmt.jpg
556名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:34:22.61 ID:9nBjhkbM0
5億円賄賂の政権投げ出し目立ちたいジジイグループと
五輪と景気優先自民勢力との戦いだ ★15
557名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:34:28.87 ID:maJSl+aO0
息子を総理にしたくて安倍さんが目の上のたんこぶなのだろう。
悪意の塊小泉。息子のコメントにもガッカリ!!
558名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:34:32.32 ID:Kt7cOylP0
原子力村の連中が焦りまくってるなw
559名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:34:49.53 ID:BB3pgdgL0
この人変わらんね
一カ所に目を向けさせて残りを誤魔化す
560名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:34:57.53 ID:myeEqDsF0
細川が出馬表明したニュース映像とともに一気に株が売られた

これが世間の見る目だよ
561名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:34:59.72 ID:I8GgYpuX0
猪瀬、もう一度立候補したら当選するかもよ。
マスゴミがたたき回して落とした感が否めない、有権者の意思で当選しなおせば文句あるまいw
562名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:35:07.15 ID:Rs9PTpCi0
おやおや実用化されてるのにオカルトですかw
こういうのを原発教って言うんだろうなw
最終処分場はどうすんのかねぇw
563名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:35:14.80 ID:iq/ECKV00
>>1

はあ?それなら卒原発やら脱原発を掲げて戦った選挙で既に勝敗は決してるだろ
しかも、東京都知事の仕事じゃないし
本当に晩年を汚したな小泉
564名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:35:16.00 ID:vChqMipHO
水素厨か。珍しいものを見た。
565名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:35:24.42 ID:r5c2kg02P
【赤旗】自民都連サイトBBSが炎上 舛添氏推薦に批判 「除籍処分何だった」「舛添さんは女の敵」「女性蔑視」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389507659/
566名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:35:26.02 ID:7xnEdgH20
>>538
水素が捨てられてる?どこで?
もちろん日本のエネルギー需要の何%かを賄える規模の話してるんだよね?
小学校の実験とかの話じゃないよね?
567名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:35:37.92 ID:mK3fZUzj0
東京に原発ないのにね
568名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:35:43.53 ID:28G/r3Ci0
脱原発でもなんでもいいけど、それだけで選挙するのは止めて欲しい。
569名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:35:45.47 ID:xZeC8iHW0
原発手放したらどんなご褒美があるの?
常任理事国にでもしてくれるのか?
570名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:35:51.43 ID:gDfevsm60
>>523
>これ以外の政策ってそんな違いないだろうし

これ以外の政策の無い人を選んじゃうと大変なんだぜ。
博覧会中止だけしか政策の無かった奴とか
政権交代が政策の全てだった奴らとか。
571名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:35:52.44 ID:S+dWODf90
都民だけど、頭が痛い!
572名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:35:54.91 ID:+LyPK+9A0
>>520

いえ、
「周りに吹き込まれたことを繰り返すだけのスピーカー」
これが左翼体質なのです。
左翼は古いもの=悪 基本近代的価値観=善と「まわり」に吹き込まれて育った人ですから
573名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:36:04.11 ID:eSYjRpk8O
凄く…目立ちたいです。
都政や国を犠牲にしてまでも、例えどんな手段を使っても。

とかだったら大きな事をやるぜ!!っていう大量××やる人と思考パターンは同じなの?
574名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:36:10.41 ID:DSawGi+uO
シナ チョン ユダヤ はい論破
575名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:36:25.41 ID:CaCNSM1m0
都政をやってくれればだれでもいい

不良外国人の検挙、国外退去
老朽化したインフラの再整備
災害時の組織命令系統等の再編
首都機能分散促進で他の首長との折衝
576名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:36:29.67 ID:f29OUfeH0
>>562
原発を動かそうが止めようが、最終処分場は必要。
577名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:36:40.63 ID:pvO+2pTYO
実際に原発が停止しなくても公約違反にならないのだから、楽なものだわ。
578名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:36:40.94 ID:CfhEFzPi0
>>558
青森には関係ないからなww
579名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:37:01.23 ID:nDURuA3h0
脱原発の人って自分たちの思想を推し付けようとしてるよね
原発は悪だー、原発推進派は悪だーって。

原発推進派は、原発は必要で原発ゼロでできるものならしたい。
だが経済上、エネルギーを自給できない日本には必要だと、ちゃんとバランスを考えている。

脱原発も9条を守る人たちも、無責任なんだよな。それによる弊害を全く無視している。
580名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:37:03.34 ID:8w39tZvQP
>>530
福島みたら新たに手を挙げる地方は無いわな。
つまり既存のポンコツ原発を騙し騙し使うという悪夢のような展開がww
581名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:37:04.27 ID:DdnrRNsp0
>>502
不動なのはいいんだけど
結局その後山本がやったのって「国会議員としての仕事の否定」だったよなぁ
山本についていこうって人の数までは不動ってわけにはいかないんじゃね?
582名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:37:08.88 ID:RnsTkquaO
高速の民営化
だけは評価している。
後は…。

判断基準位有権者に任せろよ。
583名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:37:27.72 ID:ZfzHtyCn0
>>530
行きづまり方が違うじゃん
再稼働する→電気を売って廃炉のコストに充てられる(足りるかどうかは別だけどね)
再稼働しない→廃炉するまでの維持コストを払った上、廃炉費用も積み立てられない
         古い火力発電所を使い続けなければいけない

フェードアウトによる原発ゼロと今すぐゼロは全く違う
584名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:37:34.33 ID:fjkIzICM0
小泉さん
今回はどんなカラクリの売国ですか?
585名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:37:36.34 ID:R2LOIZt3P
毎日100億円という金が石油、石炭、天然ガスの輸入に費やされてる
こいつらはそれを牛耳りたいだけ
1%の手数料でもトンデモナイ金額になる
586名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:37:39.46 ID:CrTRUFOQ0
>>493
前回も小沢の御輿だった細川がいい候補?
え?・・・冗談だよね?
現役時代の細川の政策、金銭問題も知っててそのレス?

小沢「御輿は軽くてパーがいい」
587名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:37:40.07 ID:4rEuxELs0
>>554
代替の火力エネルギー源を高値でつかまされて
兆単位の貿易赤字を出しつづけてる現状がうまくやれてるかというと全然そんなことはないなw
放射能でも社会は害されるけどそれは兆単位の財政赤字でもそうだろう
ただ直接的でない分一般人には実感できないだけでな
588名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:37:48.37 ID:vh3x1uIjO
まともに都政についての公約を掲げたやつが当選すると思うわ
589名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:37:51.39 ID:WJZXb5zK0
日本はシェールガスに頼らずにメタンハイドレート開発勧めれば超資源大国になれるのにな
590名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:37:51.89 ID:wnGa1vLT0
芸者殺しの説明しろって
591名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:37:57.89 ID:ObS8q1XU0
都知事に何ができるんだよお前が仕事しろよ小泉
592名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:37:58.01 ID:bp3y/gKT0
>>576
手に負えなくなる前に手を打つのが賢者。

手に負えなくなってから騒ぎ出し、アホな行動を取るのが愚者ww
593名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:38:22.99 ID:ODdg9iOdP
原発推進なんて言ったら確実に落選するだろうな
小泉は流石に上手いな、選挙を分かってる
594名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:38:33.70 ID:xjfTEq1q0
これってさ都民を無茶苦茶馬鹿にしてるよねw

高齢化に伴う福祉に少子化、保育園問題や老朽化したインフラ問題
他にも都政の問題山積みなのにさ

山本太郎と通した都民ならチョロいと馬鹿にしてるよw
595名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:38:46.93 ID:mK3fZUzj0
ホントにそう思うなら、やっぱり国政だろうな。
596名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:38:49.04 ID:5HWQfpB40
>>574
日本って、ほんと売国奴だらけだわw

小泉も元からユダヤの手先だったけど
こうもハッキリと朝鮮人組織と組むとはw

もう、鳩山か小泉かってくらいルーピー
 
 
597名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:38:49.01 ID:iXgFQAfg0
>>132
それはない
原発動いていない今とかわらん
598名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:38:54.18 ID:+LyPK+9A0
>>526

条文・法律用語は外国人でもわかりやすいように口語か単純化されたしね
599名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:39:01.29 ID:FR21nvEB0
都内に原発を誘致するかしないかで争えばいいんじゃないか?
600名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:39:04.32 ID:xZeC8iHW0
植民地になるくらいなら放射能吸って死んだ方がましだわ
601名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:39:10.45 ID:xlxk32Bv0
あいかわらず小泉は狂ってるなw
都議選でなく国政でやりなよ
602名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:39:33.97 ID:Rs9PTpCi0
>>546
それごちゃにしてるのお前らだろ?
代替えは電力発電の問題なんだから
603名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:39:39.88 ID:IWZlGJFl0
小泉に泥船に載せられてるとも知らずに
細川もマスコミも馬鹿だなぁw
何回小泉に煮え湯を飲まされれば学ぶんだw
604名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:39:40.94 ID:fziypgpl0
>「この戦いは、原発ゼロでも日本が発展できるというグループと、
>原発なくしては発展できないというグループとの争いだ。」

よく分かりやすく言った小泉
しかし原発は心臓手術中の人工心肺に喩える事ができるので即時停止だけは思想に関係なくあり得ないのだよ
いついつまでに原発をゼロにしそれまでに代替の電力をこう用意すると言わねば誰も信用できない
反原発や脱原発派はだれひとりそれを言わないから只の反日と見なされているんだ
605名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:39:51.22 ID:BgNI31ZbO
国政でやれ。
606名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:39:51.89 ID:KXT4imW6O
マスコミが乗ってくれるとは思えないが
マスコミ過剰偏向が無いとバカは投票しない分投票率が下がって共産公明が躍進する以外はマトモな投票結果になるんだよな
607名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:40:00.90 ID:YjDMtBjU0
これは難しいな
原発再稼働するとまた事故前みたいに原発村の奴等が権力握っちゃうからね
608名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:40:01.01 ID:nDURuA3h0
>>601
都議選じゃなくて都知事選な
609名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:40:03.60 ID:eWQQySC80
>>583
そうそう1度作っちまったもんは
どうしようもねぇんだよ。1度かじきてまったんだから。
じょじょにやるしかねぇんだよ。


さいしょに原発つくるときに
なんとかしてくれたらよかったのによ。
おめえlらのことだよ、この老害どもが
610名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:40:17.54 ID:7LRv8mdG0
前知事は金の問題で辞めたんだからその問題が重要ですよねw
611名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:40:19.27 ID:ZfzHtyCn0
>>538
化石燃料と同時に得られる水素ってことね
それなら原発の代替になるかどうかはともかく
商業的に成り立つなら賛成だよ
612名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:40:20.94 ID:gGTGoqaX0
いや、闘いとかそういうのいいから。
ゼロがいいのはわかるけど、経済を壊さずにどう実現していくかってだけの話で。。
613名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:40:27.91 ID:pyw7ZTNM0
日本人で保守は田母神さんだけだな
614名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:40:28.50 ID:GoAhPePm0
貿易赤字はエネルギー輸入のせいではないわけだが
615名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:40:32.29 ID:PAZCPfZ+0
米・小泉 韓・菅 中・小沢露中・鳩山ってところだな
616名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:40:50.69 ID:xjfTEq1q0
>>593
その前に他が推進とか廃止とか論点にしないだろ
推進とか廃止と国政選挙で好きなだけ吠えろっのw
617名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:40:56.56 ID:uOInlmHf0
>>584
脱原発 → シェールガス・米製の太陽光パネル・風力発電機等を日本に買わせる。
618名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:40:58.31 ID:3T2UuqUT0
>>589
そうした動きが気に入らないからアメリカの代理人の小泉さんが出てきてるんじゃないの
619名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:41:06.56 ID:QkuZo0O60
>>593
原発止めて電気代上がって困ってるのが都民なのにw

ミスリードの仕方がサヨクw
620名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:41:14.60 ID:gDfevsm60
>>211
>水素は今捨てられてるからそれを活用できる

何処で誰が、どれくらいの規模で捨ててんの?
そこの説明必要じゃろ。
621名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:41:31.27 ID:4rEuxELs0
>>601
まぁこの主張を掲げて選挙を戦うんだったら
どう考えても今回の都議選じゃなくって先の衆院選だったよなw
なんで今更こんなこと言い出すんだか良く分からんw
まぁ後は都民の判断だ
期待してるぞいろんな意味でw
622名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:41:33.84 ID:Y/5/DmDx0
ここで原発ゼロに向かわないと
また福島のような事故が間違いなく起きるぞ
623名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:41:38.28 ID:r5c2kg02P
【赤旗】自民都連サイトBBSが炎上 舛添氏推薦に批判 「除籍処分何だった」「舛添さんは女の敵」「女性蔑視」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389507659/
【東京都知事選】 安倍晋三首相「原発問題だけに関心が集中するのは好ましくないとの認識」との認識
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389588472/
【都知事選】細川氏、「東北で五輪マラソン」公約検討 発案は池上彰氏[14/01/13]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389605480/
森元 「細川は五輪を人質に脱原発を迫る卑怯者。あと安倍を今の政治家にしたのは他ならぬ小泉」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389685107/
【都知事選】森元首相「五輪を人質に取って原発をやめさせるかどうかを迫るのはひきょうなやり方だ」 細川氏の脱原発を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389685591/
624名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:41:42.70 ID:K0LRvK3/0
クリーンエネルギー・オリンピックは目玉になる。
625名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:41:43.85 ID:7xnEdgH20
>>594
少子化や保育所は市区町村の所管
インフラの老朽化は国、都、市区町村が入り混じってる
まあ教育とか離島との交通網整備とか都政独自の問題はたくさんあるんだけどね
626名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:41:48.90 ID:ODdg9iOdP
>>616
無理無理もうマスコミが強力に後押ししてるし、争点になることは間違いない
627名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:41:50.30 ID:jH/UVT8x0
1億円賄賂があるからちょっと細川さん苦しいかなw
628名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:42:11.43 ID:nDURuA3h0
CO2を減らすっている国際公約を破ることは許されないので原発は継続で

ねえ管さん、鳩山だっけ?
629名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:42:12.47 ID:BQ8z8ON80
>>541
俺は原発推進ではないけど、反原発には反対。
とりあえず、原発動かして利益が出るのなら
その利益をクリーンエネルギー?や代替燃料の研究開発に金回せと思うよ。
そこから原発減らしていけば良い。

現状、国民負担が高すぎだと思うよ。(中小企業・生活に使われる分)
630名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:42:14.88 ID:o0AJkKwFO
国全体を左右する問題を東京だけで決めようとするなんてすごくおこがましい事だよね
631名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:42:16.75 ID:Rs9PTpCi0
>>566
知的水準高いと自負するなら自分で調べてみたらどうだろうか?
632名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:42:19.13 ID:DdnrRNsp0
>>534
オリンピックの件が本来はあるべきなんじゃないかな
むしろ都知事としてできることに限りがある脱原発なんかより現実的かつ大きな論点のはずなんだが
633名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:42:23.75 ID:+KHTxgZWP
相変わらず二極化が好きだな
634名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:42:25.94 ID:kf9+p45C0
>>1

くだらね
635名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:42:32.71 ID:uBVpxVlB0
原発再稼動すべきって言う人は今原発が一つも動いてないこと知ってるの?

原発を海外の国に輸出してることはどう思ってるの?
せっかく原発止まってるのに動かしたら
また廃炉までの期間リセットされて10年待ちなおしになるんだけどそこはどう考えてるの?
素直に疑問。教えてほしい。
636名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:42:44.05 ID:+LyPK+9A0
飯島さんと安倍さんが下にいない小泉さんは判断を間違う。

そもそも女系天皇を進めようとしたし(安倍さんが止めた)
北朝鮮問題も、(田中均および外務省路線に乗って)国交正常化しようとしたり、拉致被害者の死亡を認めようとしたり、
拉致被害者を北に返そうとしたりしていたた。(安倍・飯島ラインが止めた)
637名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:43:04.87 ID:vQq4OlB00
この一年、衆院選、都議会選、参院選と
反原発派が勝った選挙を見たことがないしなあ

マスコミが期待して煽るほど、有権者は原発に関心がないのがホントだろう
「訊かれれば、どっちかというと反対」て程度で

安倍支持率が60%を回復する今の流れで
果たして、懲りないマスコミの反原発洗脳報道と、小泉の再生カリスマオーラで
どこまで戦えるのか興味ふかいw
638名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:43:07.38 ID:f29OUfeH0
>>593
政局しか考えてないただのゲス野郎って事だな。小沢みたいな奴。

>>599
都政の政策とするのなら、都に原発を誘致するとか
原発で発電された電力を都は受け入れないとするとか
それぐらいしか考えられないよね。
都に他県の原発に口出しする権限なんてないし
国全体のエネルギー政策を考えるのは、当然国政の管轄だし。
639名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:43:09.97 ID:Jqn7ltl20
>>98
本当、そう思う。
640名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:43:24.32 ID:sVetZYdz0
そうでないグループ=抵抗勢力
641名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:43:25.90 ID:iXgFQAfg0
>>184
>>日韓併合は日本の武力によって強制されたものである
武力で強制せずに併合できたと思う方がアホだろw
642名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:43:31.57 ID:tlZkd3590
タイミングがおかしすぎるわ。
原発即時停止は中韓を滅ぼした後でいい。
643名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:43:36.55 ID:QkuZo0O60
>>624
なら原発だな

化石燃料は温暖化ガスかPM2.5が必ずどちらかが出る
644名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:43:36.75 ID:REzCQJl40
俺は脱原発が信条なんで
小泉がユダヤの手先だろうが、アメリカの回し者だろうが
原発が止まるなら誰でもいいよ。

そんなふうに考える東京民は俺だけじゃないから
山本太郎みたいなキチガイが60万票を集めるんだろう
元首相タッグなら、かなり当選の目があると思っている
宇都宮健児が引けばいいのに
645名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:43:41.22 ID:P/1Q1Q220
電力消費地の首長が、原発の電力受け入れを拒否するのは勝手だが、
不足する電力の補充は、自分で考え、実行しなさい。
そういう補充は、国はノータッチです。
都民の怒りは、原発の電力受け入れ拒否した首長に向けること。
他府県は、漸次、原発の電力依存を減らす方向で進めますから、
東京都の行動には興味ありません。
646名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:43:43.85 ID:4rEuxELs0
都議選ちゃうわ都知事選だわ

>>617
まぁアメリカの狙いはそこだろうね
小泉に糸つけて原発エネルギー分も日本にシェールガス売り込みたいんだろう
647名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:43:46.41 ID:OtYfC6Bf0
何勝手に二極化してんだよ。

でもってそれに乗り込むマスゴミ〜♪

脱原発は東京都だけにしてくれよ。
648名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:44:04.35 ID:5jSaQKWW0
誰でもいいから、小泉純一郎を精神病院に強制入院させてくれ!
649名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:44:04.98 ID:H7+I9zJp0
>>528
都政から脱原発の流れを作っていくって算段だろうよ。
ある意味国民による原発推進または止めるを選ぶ為の信任投票の場になる。
民意を計るのに持って来いの場って事だろう。
もし脱原発派が勝てば流れを勢い付かせてそのまま他の地方、
そして国政にも影響を拡大させていくつもりだろう。
逆に推進派が勝てば脱原発の流れは消滅、もしくは限りなく小さくなるだろうね。
650名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:44:05.99 ID:HPqjbtjAO
>>479
小泉が批判されてる以前に、脱原発論の非現実性や非戦略性が批判されてるんじゃないのか?

そもそも国際社会における自国の優位性を保つのに、脱原発を選んで成功したなんて話は聞いたことがないぞ。
だったらスリーマイルやチェルノブイリの時に、なぜ米ソは脱原発へ舵を切らなかった?

答えは明らかだ。
『核エネルギーを手放した国は、核エネルギーを手放さなかった国に必ず凌駕される』と知っていたからだろ。
日本を本当に勝ち残る強国に押し上げたいと考えるリーダーなら、
洋上メガフロート型原発ぐらいブチ上げてみせる気概を示せなきゃダメじゃないか。
651名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:44:20.05 ID:nDURuA3h0
>>632
オリンピックなら有事の際に自衛隊との連携を考えて田母神なんだよな
他の福祉や教育は別に都知事があまり得意じゃなくても側近がちゃんとしていれば何とかなる
だが自衛隊との連携を舛添、宇都宮にできるとは思えない
細川がまだましかなってくらい
652名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:44:36.63 ID:mK3fZUzj0
これ小泉が自ら出馬したら、理屈じゃなくて、勝ったかもしれないけどな、
細川さんじゃ厳しいだろう。本質的に鳩山さんと同類だし、
首相やめた理由が猪瀬と一緒じゃなぁ
653名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:44:37.21 ID:7xnEdgH20
>>631
実在しないものをどうやって調べろと?
小学校3年生レベルの算数もできない阿呆の寝言を真に受けろとでも?
654名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:44:48.73 ID:Jxn7phUt0
別に脱原発を主張するのは構わないが、その前に自分達が首相時代に原発の危険性を知りながら、際限なく日本中に作り続けた無能な国策を国民の前で2人並んで土下座して詫びろよ

話はそれからだろ
655名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:44:56.40 ID:7WjnXydu0
検察批判でもしているのか?
細川さんが違法行為をしたのならば逮捕されていたはずだ。
選挙が始まれば、公職選挙法でパクられるかもしれないぞ、君。
656名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:44:57.32 ID:MvyTm5LB0
ん? 都知事選だろ? 
657名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:45:04.26 ID:mjnUruZTO
これで脱原発派の候補が当選したら、都民だけ原発由来以外の電気供給すればいいんでしょ?
勿論、価格はそれ相応で。
他の地域は原発使えばいいし。
あっ、今まで原発使ってんだから処分費用とか諸々は上乗せで
658名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:45:05.74 ID:Rs9PTpCi0
>>653
はいバカ
論外
659名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:45:06.15 ID:ow8hQt1OP
電力会社の給与は公務員と同等レベルにすべき
660名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:45:26.36 ID:jIUXdDNPO
いや脱原発は基本みんなそうだろ
それに細川が都知事になったからって即エネルギー改革が進むとは思えない

むしろドクター中松の方が無茶して改革出来るジャイアン臭がするくらいだ
661名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:45:35.88 ID:5HWQfpB40
もう電力だけの問題じゃないんだよな

日本は中国に侵略宣言されているし
中国は100発以上の核ミサイルを日本に照準している

日本も核保有が不可欠なので
原発は維持しなければならない

特に「再処理施設(プルトニウム精製)」は世界でも僅かな国にのみ許された特権

だからこそ、「朝鮮人勢力」が日本で必死に反原発運動を展開
そしてその中に小泉も加わったと
売国奴が誰かハッキリしてきましたw
 
  
662名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:45:41.12 ID:AEXcHpcW0
その手は桑名の焼き蛤よっと
663名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:45:46.06 ID:QkuZo0O60
脱原発で東京が北京の様にPM2.5まみれとかwww  中国様大喜びだな
664名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:45:52.74 ID:REzCQJl40
>>654
そんなものは関係ない
脱原発という大義の前に
元首相コンビのチンケなプライドなんて
あっても無くてもどうでもいい
山本太郎に入れた奴なら細川に入れる
665名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:46:08.05 ID:aFw+nd/NI
細川


佐川急便



1億円


佐川急便1億円佐川急便細川護煕細川護煕
666名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:46:17.99 ID:QNXreMKL0
総理やってたくせに今さらになって白々しいですね^^^^^^^^^^^^^^^^^
667名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:46:20.70 ID:Q9iHUA8e0
東京都に原発はないのになぜそれが一番の争点になるのかわからん
東京都政は東京ならではの色々な問題抱えてるんじゃないのか
都民のことをまず考えろよ 原発の被害者は都民じゃないだろが
668名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:46:24.07 ID:7LRv8mdG0
いいか悪いかは置いといて、脱原発を争点にするって戦法はうまいな。さすが小泉
政治とカネで勝負したらボロ敗けだもんなあ
669名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:46:27.99 ID:wC/g4wtRO
>>635
十年もすれば化石燃料を輸入する金も稼ぐことができなくなるからよ
670名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:46:31.04 ID:nDURuA3h0
>>655
逮捕されてなければいいなら猪瀬も辞めなくてよかったのにね
671名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:46:56.18 ID:1dRAbzoj0
細川で良いんでないの 桝添は厚生大臣時代にチョンボしてるし
672名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:47:00.03 ID:S+dWODf90
都民「原発なくても電気くるなら、無い方が安全だよね」
673名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:47:06.23 ID:xZeC8iHW0
ただちに被害はないんだから徐々にやめていけばいいでしょ
674名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:47:06.93 ID:f29OUfeH0
>>659
日本の公務員の給料って馬鹿高いぞ。
特に地方公務員。 おまけに企業じゃありえない手当がてんこ盛り。
既に東電よりも上だよ。
675名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:47:11.44 ID:g91gkypG0
※東京都内に原子力発電所はございません。
676名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:47:12.93 ID:THN3gvlhO
小泉さん自分で出ればいいのに。何ででないの?
677名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:47:16.12 ID:HOAKwWzj0
突然やめた首相ってイメージは消えていないのでは
678名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:47:27.64 ID:GoAhPePm0
原発のエネルギーを一番使っているのが東京都で
飲み水からセシウムがでているのも東京都だから別におかしくないのでわ
679名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:47:50.41 ID:7xnEdgH20
>>670
菅直人なら居座ったろうね
680名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:47:50.64 ID:xlxk32Bv0
都議選で原発の議論しても実効性が低いんだから意味ないよね
自分も相手候補も困るだろ
議論は国政でやりなよ
681名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:47:51.53 ID:uUGygENP0
>>670
100条委員会設置されて東電病院の特集会への斡旋の件を突っ込まれたらアウトだっただろ
それこそ贈収賄で両者に捜査が入るレベルだわ
682名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:47:53.89 ID:mK3fZUzj0
二人とも東京に住んでないのにな
683名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:47:59.93 ID:eWQQySC80
>>676
だよねぇ、小泉のほうが若いし
票も集まるだろうにね。
684名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:48:11.82 ID:7WjnXydu0
東京地検が動いている(猪瀬さん)のも知らないとは。
それで書き込みするか?
685名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:48:18.77 ID:vzHazRIp0
郵政選挙の時と全く同じ手なんだが、こんな手にコロッと騙される馬鹿な都民が多いのも事実なんだよなぁ
686名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:48:29.21 ID:jH/UVT8x0
投票までまだひと月弱あるんで
これから理論的にどんどんボロが出る

そこをどう取り繕うか
あれじゃちょっと難しいかなwww
687名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:48:29.93 ID:hVFxz1TC0
>>1
世襲反対!
688名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:48:49.36 ID:nDURuA3h0
>>635
原発を動かさないせいで日本の富が年間数兆円流れて行ってる現実をどう見てるの?

>>681
それは都政が滞ってしまうので面倒くさいから辞めたんだよ
猪瀬が逮捕されたら裸で逆立ちして町内一周してやるよw
689名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:48:51.60 ID:gDfevsm60
>>658
水素は捨てられてるという前提で論を展開してるんだから
その部分の説明は省かないほうがいいだろ。
そこが始まりで鍵なんだから。
690名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:48:53.73 ID:IcNX00Y9O
この国はエネルギー資源が少ないから石油一本にするのはリスクを感じる
原発に偏るのも反対だけど、様々な状況変化に対応出来るようにリスクヘッジはしといた方がいいと思う
691名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:48:55.92 ID:/nnNWM860
オリンピック利権が欲しい汚沢さんその他の集団です

汚らしい
692名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:48:58.72 ID:PdMjM1ut0
>>494
レスありがとう。気がつくのが遅れてスマン。

最近各大学で創設された法科大学院制度は、この『年次改革要望書』の要求内容のひとつであった。
司法制度の改革とは、アメリカの基準に合わせるということであり、やがてアメリカの弁護士資格でも
日本で弁護活動ができるようになるだろう。アメリカの大手弁護士事務所が日本でも法律事務所を開く
ことができるようになる。会計制度や商法もアメリカを基準に改定されることになる。公取委員会も
アメリカの都合のいいように変えられていく。
http://night-news.moe-nifty.com/blog/2004/08/post_9.html
693名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:49:08.50 ID:QkuZo0O60
>>685
小泉は日本をぶっ壊したいんだよw
694名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:49:12.92 ID:nDisA5Fg0
小泉も細川も
舛添も宇都宮も

原発がどうのって偉そうに言ってる人らって
被災地へ救援に言ったりしたっけ?

被災地救援に言ったのは頑張れ日本の田母神さんだけだじゃねの?
http://www.nicovideo.jp/watch/1389601955
695名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:49:14.54 ID:0s6J0/p/0
>>683
それはある。小泉さんだったら絶対に当選だよな。
696名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:49:30.03 ID:Lho0AmB80
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

(経常赤字→国家間の収支が赤字、日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化

小選挙区比例代表並立制を導入し、日本の政治をズタズタにしたバカ殿細川と
郵政民営化などで500兆も借金を増やし財政破綻(怒涛の物価上昇)のキッカケを作ったアメぽち小泉の
Wアメぽちコンビで、脱原発を口実に日本の冨をアメリカ様へ献上しようとしてる
こいつらのいきつく先は日中戦争
これはユダヤ様に貢物を献上しようとするグループとそうでない者の戦い
697名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:49:31.81 ID:gDrcjaJW0
>>1
都の政策として、どんな発展政策を提示するの?
技術開発の融資政策とか?

でも、電気代値上げ、消費税増税で、中小企業がもたないよ
698名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:49:41.47 ID:+LyPK+9A0
>>589

アメリカとしてはメタンハイドれーどは日本独自にに開発されたくないだろうね
そのためには竹島と尖閣でという近海でもめている方がよいのかも

>>644

じゃあ、メタンハイドレード開発に初めて日本政権として手を付けた安倍政権を応援すべきだな。
メタンハイドレードこそ原発の代わりに)自前かつ代替となるエネルギーなのだから。

ちなみに日本独自の資源外交するとアメリカに潰されるといわれる。
(田中角栄がその例といわれる)
それが本当なら安倍政権はアメリカに目をつけられているかも
(まだ実現は先なので即潰そうとはしないだろうが)
699名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:49:48.29 ID:xZeC8iHW0
先に地検に誰だったらいいのか聞いちゃえば?
来年逮捕する手間が省けるでしょ
700名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:49:54.33 ID:p491TP5Q0
>>679
石原でもね。 逆ギレする。 しかも記者もビビって黙るw
701名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:49:55.29 ID:uBVpxVlB0
今脱原発しないと数万年後の末代から恨まれると思う

今の世代が原発使うのやめることは責任であり使命でしょ
また新たな事故が起こる前にいくら貿易が赤字だろうと原発は今止めるべき
また事故が起こったら日本列島全体が住めなくなる可能性だってある

目先の経済優先して事故起こったら元も子もない
702名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:49:58.78 ID:7zmD80SA0
晩節を汚すとはこのこと
細川は汚れっぱなしだけどな
703名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:50:02.53 ID:NvKQ+beCO
東京のセシウム入りの水ておいしいかな?
704名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:50:03.41 ID:mo2RRiXDP
そんな単純な話じゃねえっての
705名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:50:04.86 ID:8w39tZvQP
>>639
そうですね尖閣も中共もチョンも関係無いですよね。
706名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:50:13.92 ID:7xnEdgH20
>>678
その理屈だと中国からたくさんのものを輸入してるのは日本で
PM2.5が流れてきて迷惑してるのも日本だから
日本政府は中国の産業政策を決められるね
日本の国政選挙で「中国の環境基準を厳しくします」って公約掲げてみるといいよ
707名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:50:42.42 ID:A+JGIvYI0
スレチですが、

舛添と韓国大統領パククネがフランスのグルノーブル第三大学文学部の
先輩後輩らしいです

繋がりがあるかも!!?舛添が先輩だそうです!
はやぶさVの日本は今ブログさんで出てました。
舛添が都知事になたらヒラマサや在日朝鮮人優遇に拍車がかかり尖閣の基金を奴らに流しそうです!
都民の方、今回は日本を守る闘いです!選挙に行って下さいね!
田母神さんしか日本を守れません!
頑張りましょう!
708名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:50:44.72 ID:w4bgg1yD0
ついにボロが出ちゃったか
小泉も在日だったんだね
709名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:50:51.00 ID:Rs9PTpCi0
>>689
別におまえらから金貰ってるわけじゃないしな
探す努力もせずクレクレ言ってりゃ相手されなくなる
2ちゃんじゃな
言っとくが小学生でも探せるレベルの話だから
710名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:50:51.09 ID:mK3fZUzj0
細川さんは多分なんかコメントで失敗するだろう。
ぽっぽと同類だよ、この人は
711名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:51:06.39 ID:x1G32EezQ
小泉って総理の時に原発推進してただろ。
よくも原発ゼロとかドヤ顔でほざけるもんだな。
712名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:51:07.60 ID:xjfTEq1q0
>>644
細川小泉チームが当選しても原発は止まらないよ
流れも変わらない
何故なら都知事はそんな力も権限も無いからだよ
713名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:51:16.55 ID:REzCQJl40
>>698
じゃあ安倍政権が原発やめれば丸く収まるってことか
都知事選は細川を応援するわ
714名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:51:28.98 ID:I8GgYpuX0
>>579
>脱原発も9条を守る人たちも、無責任なんだよな。それによる弊害を全く無視している。

その多くは日本の寄生虫が扇動しているから無責任で当たり前。
715名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:51:37.33 ID:ZfzHtyCn0
>>653
ID:Rs9PTpCi0が全然答えないから解説すると
石油の採掘とともに水素が発生するからそれを利用できるってことじゃないかな?
火力と同コストの水素発電というのはこれを利用してるし

ただ問題はRs9PTpCi0は地熱や自然エネルギーを使うとか前スレで言ってるし
1次エネルギーと混同してる節がある
なおかつ生産量は分からないから量的に代替になるかは不明
加えて火力発電と同コストといっても比較対象は高コストな石油火力発電なのも問題
石油は高いから石炭と天然ガスだけにしたいのに

水素の利用自体は未来のある技術だから研究する価値はちゃんとあると思うよ
716名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:52:01.25 ID:xlxk32Bv0
>>701
じゃ小泉、細川新党でも作って国政に出たら良いよ
717名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:52:07.28 ID:TYl672LU0
>>669
シェールガスを知らない人はみんなそうやって原発が必要不可欠と考えるね。
718名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:52:12.37 ID:ODdg9iOdP
>>711
間違いを認められる事は強さたぞ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/974e4770184ca6498ce9478890d51e55.jpg
こんな気が狂った事言ってる奴よりまだ信用できるわ
719名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:52:13.34 ID:sImHNgAW0
>>661
日本に向けて核ミサイルを発射しようとしている国の原発施設に照準を合わせて
日本から核無しミサイルを発射できるようにしたらどうだろう
人工衛星から直接ピンズドで落とすとか(可能かどうかは知らん)
720名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:52:14.94 ID:4ZuNZklw0
舛添先生ファイてぃん!!!
同胞を守るセヨぉ マンセー!!!!!! エラエラw
721名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:52:15.23 ID:nDURuA3h0
マイナス要素をあげてみようか

田母神・・・貧乏で納税などの義務を果たさないのに権利ばかりしてる弱者に厳しい。
舛添・・・妻が某宗教団体の幹部。外国人参政権を条件付きで賛成。国旗を邪魔だとどける。
宇都宮・・・慰安婦の味方=韓国の味方=日本の敵。共産、社民。
細川・・・汚い金。年寄。

マイナスが少ないのは細川か。
722名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:52:22.07 ID:jH/UVT8x0
舛添は被災地に何度も足を運んだと会見で言っていた

細川はたぶん一度も行ってないと思うwww
そこは大きな弱点

討論すれば当然突っ込まれると思う
723名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:52:22.20 ID:BJVwuEIU0
正直に言って、何か気持ち悪いものを感じる
724名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:52:40.17 ID:vQq4OlB00
>>649
脱原発条例でもやるのかなw
議会は賛成しないだろうなあ
なにをどうするのか見えないし

そうこうしてるうちに、他の原発は確実に再稼働していくわけで
725名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:52:41.47 ID:IDu5Pwpd0
もうやだこの選挙
726名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:53:02.74 ID:fjkIzICM0
横須賀の在日朝鮮人
アメリカ、大資本の犬
正社員から派遣へ
生ポ製造元
727名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:53:05.96 ID:mK3fZUzj0
都知事選で脱原発を掲げること自体、やる気がない証拠だわな
728名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:53:16.05 ID:/tAvoohC0
>>688
火力の燃料費より使用済み核燃料の再処理費用の方が高いじゃん
原発動かしたらもっと海外に金が流れてく
729名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:53:19.73 ID:GoAhPePm0
>>718
これといい靖国不戦の誓いといいこの人のことがよくわからないわ
730名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:53:24.00 ID:SIOigchb0
東京都民の民度が試されるわ
731名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:53:33.73 ID:j4iaaHZH0
老害小泉は黙っててほしいな
こいつが日本のためにしたことは何一つない
732名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:53:38.93 ID:Rs9PTpCi0
>>715
お前さ知識無いなら調べようと思わないのか?
733名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:53:42.90 ID:tMHoZeJ70
今もゼロだしな。。
734名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:53:43.47 ID:40sKXCw60
ま〜た抵抗勢力というレッテル貼りですか
争点を自分のコントロール下におく手法ですな
735名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:53:45.56 ID:Lcs7WUY70
またお得意の対立路線選挙かよ?
736名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:06.07 ID:A7ipZVTe0
>>709
小学生でも探せる文章をわざわざ貼らずに攻撃されるのは愚の骨頂。
貼れるもんならすぐに張れば全員納得するのに。

で、また適当なものを貼ってお茶を濁してスレ終了して逃走か。パターンだな。
737名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:06.56 ID:zde90UvR0
大変だーまたワンフレーズ選挙が始まったよー
朝日新聞その他のメディアは頑張って批判してくださいねー
738名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:15.43 ID:8w39tZvQP
>>712
田保神さんが知事になるだけで都知事に権限が無くても変わる(手のひらクルッ
ですねわかります。
739名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:19.23 ID:7xnEdgH20
>>698
メタンハイドレートはずっと前からいじってる
麻生太郎も総理の時に国会で次世代のエネルギー源として言及している
(震災前だから原発代替でなく「天下り特殊法人でも役に立つことはしてる」という意味でだけど)
安倍内閣が手を付けたわけではないよ
740名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:20.36 ID:REzCQJl40
>>730
菅直人を落として
山本太郎を当選させる程度の民度はある。
うんこ味のカレーはセーフでも
その逆はアウトなんだ。
741名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:20.34 ID:xZeC8iHW0
脱原発議員は中国や韓国にも原発やめれと言ってほしいね
特に中国は地震よくあるし
742名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:20.89 ID:gRrMsM5T0
白紙投票は候補者全員不信任に1票っていう選挙に変えてくれ
743名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:35.59 ID:+LyPK+9A0
>>717

原発が必要なのは他国にエネルギーの首根っこを押さえられないこともあるので
シェールガスでは代替にならない。石油があって原子力を求めたのと基本構図は同じ。
代わりとなるのもので有力なのはおそらく日本近海にあるメタンハイドレード
744名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:38.74 ID:viV9Jz9h0
今回は小泉パパの負け
745名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:41.03 ID:p491TP5Q0
>>715
ありとあらゆるエネルギー源の研究をどんどん進めれば良いよ。
原子力もその一つ。原発ってのもどんどん技術革新しているんだし。
燃料棒を交換しない、要するにゴミが最小限の原発の開発というのも
進んでいる。
746名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:41.21 ID:whtPs7kR0
再稼働しないと言うなら今すぐ廃炉を開始できないとならないね 無意味なんだな
こういった掴みばかりやってると息子も道ずれになるぞ?
政権が盤石じゃまずい勢力の代弁者なんだろうがそれは米国とマスコミと左翼と中韓なのだろうか
747名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:42.92 ID:UWFvXpPA0
>>1
いや、違うから

小泉さん好きだったのに
これはダメだわ
748名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:47.26 ID:8BlotGN+0
何で都知事を決める選挙で国政の話が出てくるんだよ
5000万貰って辞めた知事の後に何で1億貰って辞めた元総理を担ぐ事が出来るんだよ
もうこの国の政治家全員死ねよ
749名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:47.62 ID:QkuZo0O60
>>731
小泉のピョンヤン宣言もなんか無意味に近い状態まで下げられたからな
750名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:50.15 ID:CFU03SYN0
いやただの都知事選だろw
751名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:54:58.51 ID:nDURuA3h0
>>728
ばかじゃないの。
化石燃料の費用は海外に垂れ流し。
再処理とかの費用は国内を回る。
752名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:55:09.22 ID:TYl672LU0
脱原発はシェールガスがあれば可能。
ただ、最終処分場を建設してもいない現状で廃炉にする意味があるのかは疑問。
753名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:55:25.75 ID:Naq0Bv5S0
もう郵政の頃とは違うんだよ
754名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:55:33.00 ID:15PSoP5E0
原発を問題にするなら国政選挙でやれよ
今回の都知事選挙は
東京都を在日が住みやすくするか
日本人が住みやすくするか

それこそが争点だ
755名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:55:44.54 ID:gwd/dtG9P
【社会】『美味しんぼ』作者・雁屋哲氏
「福島に行って鼻血が止まらなくなった」
「東北地方の海産物は食べられなくなる」
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/14(火) 17:04:40.91
★福島の真実  ──『美味しんぼ』作者・雁屋哲氏に聞く

「福島に行って鼻血が止まらなくなった」
「福島に行って鼻血が止まらなくなった」
「福島に行って鼻血が止まらなくなった」
「福島に行って鼻血が止まらなくなった」
756名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:55:49.66 ID:Rs9PTpCi0
>>736
まさにこれ
馬鹿な奴の発言を眺めてるのも面白いが

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
757名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:55:51.53 ID:7WjnXydu0
原発問題はワンイシュウーで不足なし。
仮に事故が起これば日本に住めるかどうかとなる可能性も孕む重大事項。
758名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:55:56.23 ID:Lcs7WUY70
そもそも、細川自体総理の器?
759名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:55:56.53 ID:VOdCe7z0O
今回の舞台裏は

小沢一郎が小泉に出馬打診

私は出馬しないが代わりに細川氏を出馬させてはどうかと小泉が逆提案

小泉が支援に回る確約を得て小沢が細川へ打診


つまり、今回の黒幕は小沢一郎。

民主党がイマイチ支援に乗り気じゃないのも小沢アレルギーがあるから。
(細川出馬の噂が出た際も、すぐに飛びつかず、なお舛添支援の可能性も模索していた)

小沢は都知事選を契機に政界再編を目論んでいる。おそらく自らの復権のラストチャンスとの認識。
自民、民主の中の脱原発支持派と公明を巻き込む構え。
都知事選挙後、一気に政界ガラガラポンが起こる。
760名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:56:04.45 ID:jSf2epYw0
小泉がんばれよ 
安倍自民党の暴走に歯止めをかけてくれ たのむ
761名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:56:19.75 ID:zf4FgEPc0
>>653 捨てられてる(どや
はい ばか 論外

で どこでどれだけなの 捨てられてるのって どうやって集めて運ぶの
すいそw
762名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:56:34.16 ID:xjfTEq1q0
でもさこれ候補者全員が「個人的には原発は0が理想です。」と
濁したら小泉と細川は存在価値無くなるね
763名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:56:54.55 ID:8w39tZvQP
>>719
原発吹き飛ばしても「直ちに影響は無い」って人体実験で証明したじゃんwww
764名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:56:56.93 ID:8BlotGN+0
>>751
アホか
ヤクザに金が回るなら米国から買ったほうがまだマシだわ
765名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:57:02.15 ID:A7ipZVTe0
>>756
何だただのガキか。建設的な議論もできないバカに用はない。
766名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:57:09.46 ID:/tAvoohC0
>>751
イギリスとフランスの再処理工場で再処理してもらってるじゃん、日本の使用済み核燃料。
767名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:57:11.87 ID:izWt+LBx0
国政を揺るがす都知事なんていりません。
都知事は黙々と景気とオリンピックを滞りなくやってほしい。
768名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:57:14.51 ID:hQWMkb43O
原発の無い日本へ舵をきることに賛同する。
その第一歩となるべく頑張れ! 細川さん。
769名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:57:20.88 ID:MSJLHSk/O
シュウマイ?
770名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:57:21.17 ID:xZeC8iHW0
脱原発したらどうせ日本海や東シナ海のガスは中韓が掘って日本に売りつけるんだろう
771名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:57:25.72 ID:QkuZo0O60
>>757
同じように津波来ても電源損失まで行かなかった原発も有るのにw
772名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:57:35.85 ID:REzCQJl40
>>762
自分以外は全員アホという思い込みは辞めろよ
お前が気づくことは、みな気づく
773名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:57:40.71 ID:DBM3OxCa0
昨日、TVで見たけどさ、
政治家は色、金、名誉(見栄)のどれかで失敗するんだと。

色で失敗   枡添
金で失敗   猪瀬
名誉で失敗  小泉・細川

てことは田母神さん一択だろ。細川は都知事になってもすぐ失脚するだろ。
774名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:57:45.67 ID:7xnEdgH20
>>715
石油の採掘に水素が出るのは有名だけど
日本で石油を採掘してるわけではないし
日本の次期エネルギーに関して出てくる議論ではないはず
(サウジアラビア国民が輸出拡大策として議論するならわかる)
775名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:57:46.31 ID:OL8IsmEf0
いい歳こいてエアろくろ辻立ち演説かよぶん投げ当主wwww 
 
 
776名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:57:50.24 ID:ZfzHtyCn0
>>732
日経の記事を見たうえで言ってるんだが?
777名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:57:50.09 ID:49sM9nuj0
脱原発でもいいけど、なんで都知事選の焦点がそれなのか
778名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:58:02.45 ID:2WSTIBjX0
お前ら正気か?

日本はもう既に莫大な費用を先送りにして原発のメリットを享受してきたんだよ
返済計画から目を背けて借金しながら事業拡大続けてた様なもんだ
これだけ借金があるなら増えても同じだから、生活レベル下げたくないし借金続けようとか、朝鮮猿と同じ思考回路かよ
779名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:58:11.40 ID:v318fl130
横須賀のニュークリア潰す気か?
780名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:58:17.16 ID:TYl672LU0
>>751
いつになったら再処理できるようになるんですか?
何十年も先の不確定な要素に日本の未来は委ねられない。
使用済み燃料棒は現状、使い終わったらゴミ。
50年後100年後にゴミじゃなくなるかもしれないが今はゴミ。
781名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:58:23.77 ID:gwd/dtG9P
【社会】『美味しんぼ』作者・雁屋哲氏
「福島に行って鼻血が止まらなくなった」
「東北地方の海産物は食べられなくなる」
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/14(火) 17:04:40.91
★福島の真実  ──『美味しんぼ』作者・雁屋哲氏に聞く

「福島に行って鼻血が止まらなくなった」
「福島に行って鼻血が止まらなくなった」
「福島に行って鼻血が止まらなくなった」
782名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:58:30.79 ID:ODdg9iOdP
国内の全ての火力発電所をGTCCに換えるだけの話なんだよなあ
どうせ石油天然ガスの輸入が滞れば国内産業は死滅するから電力だけあっても無駄なのに、推進派は何を危惧してるのか
783名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:58:35.22 ID:vGatwA6N0
東京都民が脱原発を指示しないんなら東京都内に原発つくればいいのだ。それだけ。
784名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:58:38.21 ID:2f8F/FVy0
>原発ゼロでも日本が発展できるというグループと、
>原発なくしては発展できないというグループとの争いだ

そんなのは都政よりも国政レベルで争うべきことじゃないの?
昨年に参院選という国政選挙があったのに、なんでそこでやらなかったのか。
785名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:58:39.16 ID:VYE56XbnO
なんで必死に原発に話題絡めるの?アホなんかな?
786名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:58:39.52 ID:fjkIzICM0
小泉信者=韓流婆=情弱
787名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:58:46.39 ID:xjfTEq1q0
>>738
イミフ
788名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:58:46.77 ID:Rs9PTpCi0
馬鹿な発言を煽っておいてソース出すと脱兎する
いつものパターンですw
前スレでもどこで実験やってるだのプラントどこだの言って
ソース出すと逃げ出す
反論がコスト高いだろ
そしてコストが安いソース出すと逃げ出す

この繰り返しw
789名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:58:49.36 ID:ivhAjZJB0
田母神ってこの板で叩かれてばかりかと思ったが、急に手のひら返された印象。
790名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:58:51.55 ID:c6UxiEzU0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  自民をブッ壊す、原発をブッ潰す、絶対に勝つ!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \____________________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
791名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:58:54.97 ID:c1EY7i9D0
なんでもいいけどさぁ

株価は下がるし
これホントに巨大地震来るかもね?

細川じゃなんも対処できんだろうな、、
3万人くらい余分に人が死にそう、、

南海トラフ巨大地震「春までに起きる可能性」 測量学の権威が衝撃警告
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140111/dms1401111456004-n1.htm
792名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:59:00.10 ID:p491TP5Q0
メタンハイドレートってのはまだコスト的に全く見合わない。
結構バラバラに分布しているし、吸い上げるには得られる資源
以上のエネルギーが必要だったりする。
それでも研究は続けるべきだが。
実用化すれば日本にとっては救世主だもんね。

世界には油田だってそんな未知の油田が沢山あるんだよね。
コスト的に全く見合わなければ、そもそも調査すらしないから。
793名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:59:12.61 ID:x1G32EezQ
小泉って雰囲気だけで大したことしてないよな。
なんで人気があるんだこいつは?
794名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:59:13.15 ID:A7ipZVTe0
>>772
まぁこういうことだわなw

【都知事選】舛添氏「私も脱原発を言い続けている」 細川氏出馬にコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389683611/
795名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:59:15.10 ID:eZLDA3Uu0
震災対策
インフラの老朽化対策
オリンピック準備
企業誘致、雇用対策
治安警備強化

脱原発?国政でやれアホかボケ
796名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:59:17.71 ID:CXLzbTlb0
これが新しい抵抗勢力の形
797名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:59:20.15 ID:QZ/UbzE30
やっぱ歳逝くと「変人」に磨きかかるわ
798名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:59:20.57 ID:GnUmKT8H0
マスコミ、節電、熱中症
799名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:59:25.39 ID:5HWQfpB40
    
田母神・・外国人参政権反対
________________ ← 超えられない壁
舛添・・・外国人参政権賛成

宇都宮・・・外国人参政権推進
細川・・・外国人参政権推進


そして細川=【民主党】(マスゴミは敢えて隠蔽w)

【民主党と韓国】 その恐ろしい正体
http://www.youtube.com/watch?v=rc7ppNQLqVk

民主党 「在日に選挙権を与えることは民主党の長年の悲願でした」
http://www.youtube.com/watch?v=5oW_aqDEvBQ

  
800名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:59:28.91 ID:O7Hy18kz0
週刊ポストも週刊現代も細川押しだったね
801名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:59:33.77 ID:Ykzp1rqg0
安易すぎる

郵政選挙と同じこといってるじゃん
何度もうまくいくと思うのか。
郵政民営化したらめちゃくちゃサービス悪くなったよ
802名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:59:35.53 ID:Y/5/DmDx0
日本の歴史を変えるにはここしかないな
新しい日本に生まれ変わらなきゃ
803名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:59:40.74 ID:gDfevsm60
>>743
>原発が必要なのは他国にエネルギーの首根っこを押さえられないこともあるので

そうならないようにするのが外交で、そのために憲法9条は必要。
というふうに考えている人は国会議員の中にもいると思う。
9条、万能だもんな。
804名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:59:45.44 ID:dz1kWsA60
「♪保護法反対、ドドンガドン」
「♪原発反対、ドドンガドン」
全く同じ旋律w
叫んでるのも、同じ中核派などの在日鮮人や(朝鮮)民族派右翼の成り済まし帰化人。
要は日本弱体化を目指すチョンの間接侵略工作員が「反対」を唱えてる。

脱原発デモの正体
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/14904.jpg
再稼働反対は、石油の輸入超過からの貿易赤字の拡大による日本の国力低下を図った
チョンの間接侵略の一環であるのがバレバレ。

公園を届出住所にして有権者を愚弄する山本ベクレ太郎
http://nullpo.vip2ch.com/ga0549.jpg

バ菅直人らと同様に朝鮮飲みする山本ベクレ太郎
http://livedoor.blogimg.jp/shitterusoku/imgs/1/6/16fac1e2.jpg

山本ベクレ太郎、有田ヨシフら売国議員と連なる不逞鮮人集団C.R.A.C(割れ目隊=
旧しばき隊)が参院会館に出入り
http://nicoviewer.net/sp/sm22166027
http://www.youtube.com/watch?v=9Ytre-effXk

先般、専門学校生への暴行で2度目の逮捕となった高橋こと添田ら在日鮮人恐喝
集団「割れ目隊男組」による恫喝の実態
http://www.youtube.com/watch?v=WBFUCbic-OE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21895537
http://www.youtube.com/watch?v=W6TMbjI0mXQ
http://www.youtube.com/watch?v=Tl09SSuM574
朝鮮進駐軍以来の伝統的恐喝行為を自らupするその朝鮮脳w
「チョン公」と罵倒されると火病るのは不逞鮮人のお約束w
805名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:59:50.48 ID:vF4Cg9Ho0
火力に頼って電気料金が高くなり過ぎたせいで
中小企業が潰れそうなんですけど…

大田区の工場地区を廃墟にするつもりか?
806名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:59:54.21 ID:wC/g4wtRO
>>701
国内輸出産業が衰退し製造業での雇用は半減する
当然それに伴い他産業も衰退するとともに、高齢化での社会保障費は増大し、真っ当な行政サービスは受けれなくなる

孫の世代は日本を出て他国の工場で働く人が増大するだろうな
今の東南アジアから出稼ぎで働きに来るような立場が逆転する
807名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 17:59:57.56 ID:xlxk32Bv0
またマスコミの偏向馬鹿騒ぎが見られるのは楽しみではあるw
808名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:00:05.75 ID:tEHDwZSh0
>>767
>国政を揺るがす都知事なんていりません。


石原都政批判ですね、わかります
809名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:00:09.47 ID:QkuZo0O60
>>780
安心しろw
核燃料は、数万年は待っててくれてるから
810名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:00:09.57 ID:JxhHgL9qi
エネルギー問題は国にとって重要なのに
代替えエネルギーのめども立たないし
コストの問題も解決してないのに
馬鹿を煽るのはいい加減止めてほしい
811名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:00:17.96 ID:06vQLh5+O
少子化をどうにかせえよ
国家の危機だろ
812名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:00:22.53 ID:CQCgaWj20
ルーピーの党がルーピーを支援するのか

戦う前に負けてるじゃんw
813名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:00:29.21 ID:uBVpxVlB0
事故が起きてもいいから原発再稼動して経済を優先するか
貿易赤字でもいいから事故が起こる前に原発をなくして安全をとるか

結局こういうことなんだ

原発事故の影響は一度起きれば
国土に数万年規模の後遺症を残す上にテロリストの標的にもなりうることを考えたら
今やめないといけないと考えるのは何かおかしいことなのか?
814名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:00:41.71 ID:gDrcjaJW0
>>701
一気に脱原発を主張する人達は、何も計画を示さないんだよ

脱原発を決定した時に、廃炉費用を賄う内部留保は無いし
全て税金で廃炉費用を支出するコンセンサスも無い

全機廃炉作業する要員も無い
815名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:00:42.08 ID:fkzJ2L980
殿様とヤクザの末裔同士が同志になった
816名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:00:42.36 ID:4vuPh2lL0
>>27
アベがUSAの言う事聞かなくて困ってるから鼻っ柱へし折ってくれって頼まれたんじゃ?
817名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:00:43.57 ID:pXc9/21t0
小泉(父)程胡散臭い奴はちょっといないよな。
郵政民営化さえすれば日本は全て良くなるとほざいてたが嘘八百だったよな。
安倍、麻生は評価してるが小泉は香具師だろ。
818名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:00:51.19 ID:2rQGAajm0
よしよし、舛添応援する層とかぶるからいいね。
都民は、前回の選挙原発推進だから。
反原発が通ったのは、5人いる中なのでご心配なく。
819名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:00:54.17 ID:7WjnXydu0
除名した人を推薦?するのは何故なの自民党さん。
公明党さんは何故そのような人を支持するの?
そのような経緯のある人なのに自民党に気を使う必要はないよよね?
820名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:00:55.01 ID:qvg3wj+F0
化石燃料、自然エネルギー、原子力発電
よくわからんのにこんなことを都知事選の争点にして
よくわからん一般都民に選ばせる浮世離れ感覚
マスコミがまともならこんな見世物初めから噂にさえならないのに
821名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:00:55.44 ID:gVVWiaBv0
小泉てかなり逝かれてるなw
細川も脱原発云々言うなら小泉、山本、細川で新党つくって国会で頑張れよ!
822名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:01:07.39 ID:ivhAjZJB0
>>801
国民は本当馬鹿しかいないよ。
今まで良かった総理って言ったら大抵小泉上げちゃうだろうしな大体。
823名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:01:22.86 ID:jOedytMY0
>>1

一番「収賄」と縁遠い田母神でいいじゃん。

都民はアホじゃねえの?

なんで選挙あるのかを猿並に忘れてんじゃね?
824名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:01:23.85 ID:uUGygENP0
>>716
ハシゲが何を踏み台にして国政政党をつくったのかもう忘れたの?!
825名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:01:23.89 ID:Y8ZBVERJ0
総選挙かな?
826名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:01:27.28 ID:ow8hQt1OP
原発に頼らなくてもやってけるじゃん
最初は原発無いと電力量がーとか言ってたくせにw
費用に関してはその分国民が負担すればいいだけの話
827名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:01:30.87 ID:mK3fZUzj0
まどろっこしいだろ。
やるなら国政でやれ。こんなもん知事の公約にもならないじゃん
828名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:01:30.68 ID:GnUmKT8H0
マスコミ「節電!節電!節電!」

マスコミ「熱中症!熱中症!熱中症!」
829名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:01:32.36 ID:nDURuA3h0
>>780
作ればいいじゃん。
地方が反対するから作れないだけでしょ。
830名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:01:40.23 ID:CaCNSM1m0
【速報】マック赤坂東京都知事選出馬表明

ソース:いろんなとこから拾える
831名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:01:40.54 ID:W7YaFZoy0
都内全域に電気を安定供給できる
発電所をつくるとか言えばいいのに
832名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:01:46.05 ID:ZfzHtyCn0
>>766
その再処理費用って秘密にされてなかったっけ?
833名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:01:52.47 ID:Ykzp1rqg0
電気料金いくらになるんだろうな
834名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:02:05.90 ID:uK0P3LhZ0
こんなのが8年も総理をやっていたという悲劇
835名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:02:25.50 ID:gwd/dtG9P
先日、日経新聞で報道された通り 既に太陽光発電だけで原発6基分にも達しているのです。
たった2年でです。
更にこれから本命と言われる洋上風力が立ち上がってきます。
そうなればどうなるか。
ちなみに現在は原発稼働ゼロ状態です。
もうお分かりですね。
原発はおろか火力さえも減らしていけるのです。
自然エネルギーは無公害で無尽蔵のクリーンエネルギーなのです。
836名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:02:35.76 ID:Jqn7ltl20
小泉、ここまでアホだったとは・・・(絶句)
細川、こちらは正真正銘のバカ殿

アホとバカのアホバカコンビwww
837名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:02:41.57 ID:dz1kWsA60
あのオイルショックで石油が入らず、火力発電依存が国としてあまりにも危険だと
分かったからの原発推進。
原発ゼロは他国に生殺与奪の権を渡すようなもの。独立国としてはあり得ない。
仮にロシアからのパイプライン敷設しても状況が変わり元栓をロシアに閉じられ
たら終わりw
シェールガス掘っても関東あたりでは地盤沈下が懸念される。
それこそシナが盗掘してる白樺ガス田なんかが重要で、日中中間線をこちら側に
追いやる尖閣の失陥は絶対に避けるべき。

結局、脱原発を主張するなら伊豆諸島の中の無人島にレクテナ基地を作り、衛星
軌道上に太陽光発電の静止衛星を揚げてマイクロ波で電力を地上に送るぐらい
する自己完結型プランを推進すべき。
今の脱原発の議論には国の安全保障の観点が欠けてる。ABCD包囲網→敗戦の愚
を再来するなかれ。

核廃棄物は日本の上空の静止軌道上に打ち上げ。それを繰り返し、一定量がたまっ
たら一つにして推進機を取付けて太陽に向けて発進させる。これで廃棄物問題は
根本から解決。
もっとも、軌道上における発電静止衛星と廃棄物保管の保全の為に自衛隊の国軍化
と宇宙軍の創設が必要。
838名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:02:48.51 ID:Z/bxWAwd0
いつも不思議に思うのはこの国では「ジンケンガーカクサガー」と
言ってる連中ほど安倍の景気対策を批判したり
原発に反対したりで雇用を減らし格差拡大させることに熱心なこと

こいつら自分の不遇を他人のせいにして他の連中も道連れにしようとしてないか?
839名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:03:03.20 ID:LJxtgCnz0
単なる五輪の利権争いだろ
840名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:03:10.57 ID:sImHNgAW0
>>763
それもそうだな
841名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:03:29.60 ID:QkuZo0O60
>>828
エアコンガンガン回すより
水風呂入る方が清潔で爽やかなの一言も言わないメディアに何期待してんだよwww


メディアは考えること諦めた豚だからなw
842名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:03:37.17 ID:gVVWiaBv0
郵政選挙の概念を都知事選に持ち込むって
一度成功した味が忘れられない日々なんだろなww
843名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:03:41.76 ID:NJzc6aKN0
そんなに言うなら東京が使ってる原発を止めてみろよ
あ、もう止まっているか
844名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:03:45.59 ID:88EQqJH+0
まずさぁ『東京都』がどういうアクションを起こして脱原発するつもりなのよ?
845名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:03:50.18 ID:TYl672LU0
>>743
ウランも輸入に頼っているんですがそれは。
ちなみに、シェールガスは原油の輸入先とは異なる国から輸入できる。
リスクの分散という意味ではウランもシェールガスも変わらない。
846名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:03:51.35 ID:xZeC8iHW0
脱原発を叫ぶ人は日本人がじり貧になって餓死するのを望んでるようだね
そんなに日本が憎いのか
847名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:03:56.12 ID:0ZAUGAJw0
田母神vsその他になるね
田母神陣営としたら望むところでしょ
848名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:03:57.30 ID:cheGyJIt0
確かに郵政民営化の時はニュース番組が面白かった。
でも何が残ったんだろう。
小泉さんはそんな魅力的な政策を持った政治家なんだろうか。
849名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:03:59.25 ID:ZfzHtyCn0
>>835
だから稼働率を無視するなってww
850名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:04:04.47 ID:62iunhNXO
小沢に菅にぽっぽに野田に
民主党オールスターズが応援してくれそうだけどw
851名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:04:05.89 ID:xlxk32Bv0
小泉劇場ができたのは小泉が与党、総理大臣の権力があったからだ
今回はどうかな
852名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:04:13.19 ID:REzCQJl40
原発推進派ほど代替エネルギーについて
実は真面目に考えたことがない
原発が自然エネルギーに置き換わるか?の話ではない
議論の前提として、まず推進派が、
原発が石油の代わりであると説明しないといけない

しかし現実は石油が無いと原発は動かない
採掘から運搬まで
何から何まで原発は石油文明の延長なのが現実。
代替ガーと言う前に
考えることがあるだろう
853名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:04:18.59 ID:mK3fZUzj0
で、具体的に何をやるの?知事として
854名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:04:25.80 ID:p491TP5Q0
>>835
>先日、日経新聞で報道された通り 既に太陽光発電だけで原発6基分にも達しているのです。

稼働率100%で計算する馬鹿。 現実には10%程度。
855名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:04:27.45 ID:qPZbG8UG0
それは国勢選挙でお願いします
856名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:04:29.15 ID:GLrkpbBY0
韓国人をビザなしにしたのは小泉
半島系銀行に日本国民の税金を3兆円も突っ込んだのも小泉政権の時だよな
海上保安庁の職員が韓国人に拉致された時も黙ってたのが小泉
857名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:04:30.26 ID:uUGygENP0
>>823
アパからクソみたいな作文をやらせコンクールで受賞させてもらって300万せしめてたじゃん
ちなみにアパグループは自衛隊員が出張時に使うホテルに入ってるから利害関係もあるぞ
858名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:04:32.01 ID:CXLzbTlb0
小泉は原発についてはもう少しきちんとしゃべれ
これはワンフレーズで済ませてはいけない
859名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:04:45.51 ID:6MLioP8u0
俺も男だが
男ってホント駄目だな
死ぬまで何かデカイ事したい…何か存在意義を示したい
その連続だもんな
860名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:05:00.82 ID:H5fAS1Av0
原発なんてないならないに越したことはないけどさ。
いまそこにあるんだから再稼動しろよ。
861名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:05:05.61 ID:SGttfdjnO
国民は痛みに耐えろ!
で次は
東京都民は痛みに耐えろ!
ですねわかります
862名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:05:08.99 ID:7xnEdgH20
>>829
×地方が反対するから作れない
△プロ市民が反対するから作れない
◎プロ市民に払う金が足りないから作れない

六ヶ所村のときは住民でない市民に周辺対策費として100億以上払ってるんだよ
863名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:05:30.82 ID:izWt+LBx0
>>850
鳩山さんを忘れないでください。
864名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:05:46.75 ID:2jgpLkjdO
そもそも原発なんてトンキンのためにあるようなもんだろ
原発ゼロにして発電所造るなら都内につくれよな
そんなとこだけ地方に頼るな
865名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:05:51.82 ID:H7+I9zJp0
>>724
脱原発にしても問題なのは細川が政策を具体的に語って無い事なのよね。
取り合えず、脱原発どうのこうの主張してるだけだから、
ちゃんとした政策の中身が見えて来ないと支持がどこまで広がるかは正直怪しいよ。
政策を語らず勢いだけで当選出来たとしても、お前さんの言う通り議会から賛成が得られないだろうしね。
だから重要なのは説得力ある政策を(脱原発ならばその道筋を)示す事が出来るかだな。
出来ないようならば支持もそれ程広がらず選挙には勝つ事が出来ないと俺は予想してるけど。
多分、本命は舛添。
866名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:05:52.24 ID:1VH2bmsR0
田母神氏支持が多くて驚きました
彼を推すポイントは何ですか?
867名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:05:52.34 ID:vQq4OlB00
>>810
マスコミが、冷静にエネルギー関連の報道をしないせいもあるな

だから、いつまでたっても
小泉的な非現実的な反原発論が、まかりとおる
(やればなんとかなるだろう的w)

実際、まったく支持されてはいないんだけどw
868名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:06:09.29 ID:2rQGAajm0
>>835
そんな、墓穴数字出すバカが何言ってもw
869名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:06:11.49 ID:tEHDwZSh0
>>809
ウランはあと数十年で枯渇するぞw
まぁ採掘技術が進歩すれば多少は伸びるだろうが、数万年などとてもとても…

それとも、夢の核融合とか核燃料再処理とかが実用化する前提?
もう日本以外ではまじめに金つっ込んで研究するのを止めちゃってる時点で
実現性はお察しくださいだけどなw
870名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:06:39.60 ID:ZfzHtyCn0
>>852
化石燃料の消費量を減らせるってことじゃないの?
石油が枯渇したら同じだけど、そもそもの枯渇が防げるという考え方では?
871名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:06:39.85 ID:p491TP5Q0
核燃料はサイズがコンパクトだから買い溜めできる。
既に日本は数十年分持っていると言われる。
油をそんなに買い溜めようとすると日本全土は原油タンクで埋まるが。
872名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:06:44.68 ID:uUGygENP0
>>866
開票されれば安心することになるから大丈夫
得票数は維新政党・新風よりちょっと多いくらいかな
873名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:06:44.91 ID:QkuZo0O60
>>852
原発を構成してる部品や建物は原油必須

医薬品もね

だkら原発が要らないとか極論杉
874名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:06:46.48 ID:5mnuu4G00
で、都知事になってどうやって原発ゼロにするんだよ
方策無しか
出来もしないことほざいてるんじゃね〜よ
875名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:06:55.64 ID:xZeC8iHW0
都内に作ったら都内は電気代なしにしてほしいね
876名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:06:56.09 ID:GEvDhvVO0
>>866
消去法
877名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:06:57.10 ID:4TGsOQZx0
>>864
原発依存は関西のほうが高いけど、日本の原発の有無は都民で決めちゃっていいんだよね?
878名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:07:11.97 ID:MGpQ0Zbe0
つか、みんな脱原発でそ?
879名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:07:15.37 ID:ULNuzl1g0
細川関係なく小泉ってだけでトンキンは入れるから終わったな
880名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:07:18.06 ID:uK0P3LhZ0
>>859
小泉の時にそういう馬鹿が増えたのは事実だが
基本少数派よ
881名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:07:19.97 ID:kMaq5vNu0
現在の日本の貿易赤字が膨大なのは石油天然ガス輸入のせいだということをわかってないのか
細川は馬鹿だとは思っていたが小泉がこんなに馬鹿とは知らなかったな
大方、アメリカの要求だろう
882名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:07:34.92 ID:uBVpxVlB0
>>860
原発の運転を止めてから完全廃炉にするのに10年以上かかるんですけど
せっかく3年も止まってるのに
いま再稼動したらまた10年待ちなおしになることはどう考えてるの?
883名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:07:46.43 ID:gDfevsm60
>>831
都内の電力を都内で賄う、文字通りの「東京電力」構想を
必要な手段や法的な問題なんかを示しつつぶち上げてくれたら
実現の可能性は皆無だったとしても惹かれるものはあるよな。
884名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:07:54.57 ID:mK3fZUzj0
沖縄に米軍基地はいらないって、都知事選で訴えるようなもんだろ。
ご意見としてはわかりますけど、それ都知事が訴えても
885名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:08:12.92 ID:UtQy4olv0
言うだけで中身スッカスカ
886名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:08:15.10 ID:NUhgz20I0
6時のニュース見ても佐川問題報じられてるし、朝日以外は無理に推さないみたい
フジじゃ原発が最大の争点にならないって答えた人の方が多かったし、やっぱり勢いだけで通るのは無理あるな

それでも宇都宮が降りたら細川だろうけど
887名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:08:41.56 ID:REzCQJl40
石油やウランの埋蔵量は
実は誰にも分からない。
真面目に調べてる奴が居ないからだ。

お前らだって物を売って商売するときに
「残りわずかですよ!」って煽るだろう
それと一緒やで。
余ってます、とは言わないだろう
888名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:08:52.02 ID:izWt+LBx0
脱原発論が貿易赤字にまったく触れられてない点について。
889名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:08:58.32 ID:QkuZo0O60
>>869
使用済み燃料の話してるんだよ?

もんじゅで再利用の。

ダメだと言うならもんじゅ計画止める話しなきゃ

原発を単純に全面停止しても無意味

まぁ、小泉が出てきた時点で胡散臭いけど
890名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:09:04.24 ID:v318fl130
推進と容認をごっちゃにしないで欲しい
891名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:09:34.17 ID:2rQGAajm0
>>882
たぶん、何か勘違いしてる。
燃料抜いてるわけじゃないので、3年とか関係ない。
892名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:09:35.80 ID:dvogACPn0
小泉は対立を煽るのとワンフレーズポリティクスで
手法が変わってないな
893名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:09:41.10 ID:nCdTYpM40
>>865
ラキ珍でも細川はG1馬、500万下の禿や、未勝利のダボ神じゃ
勝負にならんよ・・。
894名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:09:48.56 ID:eWQQySC80
>>890
うん、おれもそうおもう
895名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:09:53.68 ID:41FxvIYk0
脱原発に異論がある人はいないだろう。
だが、都政に国政課題を持ち込むのは誤り。

小泉は靖国参拝賛成だし、憲法観も安倍に近い。
一致点は脱原発の一点のみ。
その一点だけで共闘するのは無責任だ。

そもそも靖国参拝を強行して、日中関係を険悪化させたのは小泉だった。
そのことへの言及はなにもないな。
896名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:09:56.36 ID:YwCr7saG0
まぁ猪瀬がこの先数年の方向を決めてしまってから頓死したので、混乱は避けられない。

オレは桝添を避けて殿に入れる。
897名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:10:05.58 ID:GoxMH1k50
例えば違法献金で問題になったって理由で止めたのに
過去違法献金で止めた人間を都知事にするのが可笑しいとか
細川を支持するかしないか他にも理由があるのに
細川の支持不支持を原発問題の支持不支持に摩り替えようとしてるよな
898名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:10:10.35 ID:Mgovi2YZ0
もはや経常収支が赤字なのに小泉一派は日本を出血死させたいのかね。
899名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:10:23.65 ID:UDehTj5a0
前の郵政選挙と違って全然応援する気にならん

安倍総理が順調で高評価だから嫉妬で嫌がらせをしてるだけの糞ライオン元総理だな
900名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:10:23.57 ID:TNMIih+K0
小泉と細川は庶民も電気代を払わないといけないって忘れてないか?
貿易収支の赤字は殆どがエネルギー代金だぞ!即0は極端過ぎる!!!!
901名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:10:25.15 ID:Tk/F9JVAO
しかしまあ、実に馬鹿げた話ではあるわな
元総理の二人が脱原発を掲げて都知事選を戦う
東京都と原発は直接関係ない上に、そもそもお前ら総理だった時に一言でも脱原発を言ったのか?と
今さら老害が都知事になって都政無視して脱原発とか寝言抜かすくらいなら、総理大臣だったときにどうにかすれば良かったじゃねえか
東京都民を、強いては日本国民を馬鹿にしてるとしか思えんわ
902名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:10:25.95 ID:xZeC8iHW0
若い人はオイルショックを知らないだろうなあ
トイレは手で拭くんだぜ
903名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:10:33.94 ID:Z2WpSiRC0
小泉が首相やめてから、日本は中国や韓国になめられるほど、国が弱体化した
せっかく長いトンネルを抜けて安倍が弱体化した日本を立て直そうとしているのに
小泉が反原発を掲げてこれをつぶそうとする。

今でさえ電気料金が高くて製造拠点が日本に戻ってこないというのに
やがて来る円高になったら、日本の産業は死んでしまう。
日本経済の弱体化は、相対的に中韓が強くなることになり
カネの力にモノを言わせて、日本をつぶしにかかるは必定。
最悪日本が再び焦土と化し、米軍占領とは比べ物にならない災難が
日本国民にふりかかることになる。それでもいいのか。

原発を新規建設するのは異論があるにしても
すでに有る原発のうち、地震の危険度の低い場所のものは
すぐに稼動すべきだ。
原発を止めたら、コストのみ掛かり何も生み出さない
904名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:10:38.38 ID:sYVyi94I0
都民じゃないけど
小泉の生演説は聴きに行く
905名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:10:42.05 ID:AKACwi6R0
舛添も脱原発って言ったら争点が消えて無くなるなw
906名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:11:05.37 ID:qd1c5njD0
>>1
ばく太お漏らし乙
てめぇ何度目だよ
907名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:11:07.29 ID:REzCQJl40
>>902
そして年寄りはもう福島のことを忘れたのか
908名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:11:07.31 ID:QkuZo0O60
>>895
核融合炉も原発なんだけど・・・・

んで、ロシアは原発捨てたか?w
909名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:11:10.98 ID:mK3fZUzj0
具体的にナニするの?
910名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:11:11.53 ID:4TGsOQZx0
>>883
東京は昼間人口が300万人増える。
自給自足とか言う話になれば、当然隣接県にも負担を求めるだろうな。
911名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:11:12.95 ID:U+RvDwvF0
今は全ての原発が止まってるけど、経済は上向いてきている
原発なくても経済発展できるということが既に証明されているのだね
912名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:11:16.00 ID:7WjnXydu0
関東大震災、東海東南海地震が囁かれているのに(周期)原発事故が気にならないのか?
子供、幼馴染や現在の友人、知人、そして家族や親戚が生命の危機に晒される可能性を想定できない
能力しかないのか?
冷静に自分の頭で(他人の意見に洗脳されず)考え直してみて欲しい。
913名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:11:23.63 ID:5HWQfpB40
    
「気をつけろ そのバカ殿は 民主党」 

.‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|    ________                       |
|    |   ∧__∧     |                    |
|    |  <`∀´ >     |                    |
|    |_/   二\  |                     |
|    |_/\  \\) |      細 川 護 熙        |
|    |     \  \ |                      |
|    |    / /\ ̄ ̄ )                |
|    |   / /    ̄| ̄   民 主 党        |
|    \ \ \     \                 |
ゝ、     \ \ \     \              ノ
914名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:11:24.36 ID:chMpiNuY0
A or B の二択論法には飽き飽きだよw
915名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:11:27.89 ID:3erRmEH20
ゴミズミとバカ殿

で、汚沢も加わるんだろ?(笑)
916名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:11:27.78 ID:Aq6nvnvN0
とうとう自民を壊すだけに飽き足らなくて
日本を破壊して売国奴の頂点に立ちたくなったか
917名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:11:45.93 ID:jH/UVT8x0
細川と小泉の2ショットは老けすぎて汚すぎるwww
918名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:11:54.67 ID:v318fl130
スチャダラパーの「SUPER DUST BROTHERS」を聞いてみるといいよ
919名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:12:07.72 ID:H7+I9zJp0
>>762
いや、再稼働するか一切の再稼働も許さないかの違いもある。
減原発は再稼働ありきで、脱原発は再稼働自体許してない。
脱原発派は再稼働もだが、長期間に及ぶ原発を減らす、またはいずれゼロにするという計画でも、
うやむやになる可能性が少しでもあるようならば否定するだろうね。
920名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:12:13.11 ID:uK0P3LhZ0
原発に関してはプロに任せるべき
921名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:12:32.56 ID:izWt+LBx0
>>896
民主党が政権とったときの二の舞をするわけですね。
脱原発論は浮かれ過ぎてるのに気がつきませんか?
922名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:12:41.91 ID:TxBxIPsQ0
相変わらず小泉はパフォーマンスとかバカを操るのが上手いな
923名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:12:46.33 ID:qDamcWW00
,
. / /.⌒ー-"⌒ヽ .| 立候補するなら細川さんに聞きたいね!
`||へ_.=ノ..ヽ| ..ノ、
. (V>.・=-) .・=-<V.6|  佐川からの1億円は貰ったのそれとも借りたの?  はっきりさせて!!
  (  . ̄(_) ̄ .) ノ 
 |   ノ i..ヽ  .| 都政で脱原発を実現するのに何をするの?? 具体論は?? 
.  \.へ._.ノ⊃./   
.  /` mino |  まさか「最低でも県外」のように口から出任せじゃないだろな??
924名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:12:48.61 ID:41FxvIYk0
原発ゼロはいいが、16年間、趣味三昧の浮世離れした生活をしたきた細川が、
注目度が高い理由で都知事選に出るのは怒りを覚える。

90年代前半の細川ブームの再来だな。
結局、多くの国民は細川に投票したことを後悔した。
925名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:12:52.27 ID:5i/rNUq50
他県の俺としては猪瀬でいい
926名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:13:08.98 ID:MSTS427U0
またやりたい放題やって日本ぶっ壊してハイさようならってか、タヒねよ小泉

細川なんか首長にしたって面倒なことあればすぐ逃げ出すぞ、あの時みたいにな
老人の暇つぶしじゃねーんだよ国の舵取りってのは
927名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:13:16.17 ID:RsE2Ms8Y0
 
原発が有りか無しかだけなら、正直どっちでもええよ。
無しでやってけるなら無しでええし、莫大な利益を上げる原発の技術を放棄するのは勿体ないから有りでもええし。

しかし、問題はそれ以外だ。
鳩山、管、小沢の3大売国奴が推してる細川が知事になれば、こいつらが東京をどうしようと思ってるのか?

原発なんて当選するまでの飾り。
当選したら、こいつらにとって原発なんてどうでも良いんだよ。

東京知事の名前をもって、外国人参政権支持、従軍慰安婦謝罪、南京大虐殺謝罪、竹島尖閣は中韓の領土宣言、嫌韓デモ禁止条例、朝鮮学校無償化…
世界にこれらを発表し続けるだろうから、中韓と在日は大喜びだろうね。

民主党が政権を盗った時と同じで、日本人にとって耳心地の良いマニュフェストの裏に、とんでもない売国法案を隠してるのは間違いない。

皆さん、何度も騙される様な愚行を絶対に犯してはいけませんよ。
こいつは3大売国奴とシナチョンと裏で繋がってるのですから。
928名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:13:23.55 ID:OIUl+K3Ci
【都知事】小泉が細川支持でネトウヨ死亡wwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1389688075/
929名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:13:28.97 ID:Nbl15aod0
いやいや、原発捨てて核開発辞めたら現存する核廃棄物の処理どうすんの
処理技術だけは続けます?
先の暗い産業に人が集まるかよアホw

雨ポチの小泉が政権の撹乱を狙うって事は安部は本気で日本を取り戻そうとしてるって事なんだろうか

そうなると左翼中共は勿論アメリカも邪魔しに来るよな、、
930名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:13:31.20 ID:wC/g4wtRO
てかこやつらのは政策じゃないし政局ですわな
政策論なら少なくともこの前の総選挙で言わないとな
931名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:13:31.65 ID:XmK7SM3+0
もう決まりでOK
選挙必要なし
932名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:13:32.27 ID:wFlE5A6m0
麻生の方が若く見えるぞ
老けたなあ
933名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:13:34.86 ID:xZeC8iHW0
まあ電気が止まると暴動が起きるだろうな
米騒動みたいに
934【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/01/14(火) 18:13:41.13 ID:8cyotTSK0
>>1
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
935名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:13:46.39 ID:U3KW9IXh0
都知事に脱原発権限なんてあるの?
936名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:13:47.82 ID:8w39tZvQP
>>862
福島で万が一の時の影響が実証されたからブサヨガー連呼も説得力無いわな。
今から誰も手を挙げ無いわ。
皆古いの騙し騙し使いたいのかしら。
937名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:13:59.67 ID:nD+Jg+Zb0
また、ワン・フレーズ選挙か?
938名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:14:15.53 ID:p491TP5Q0
>>912
福島でも原発で人は死んでいない。津波で亡くなったんだ。
「無害な」原発よりも電柱や老朽化した建築物のほうが遙かに危険。
倒壊して即死するんだからな。
939名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:14:23.12 ID:CdbS8ott0
もう原発再稼働する必要はないんだよ
シェールガスでガスも石油も数年で価格が落ちる。増えた貿易赤字はそれまでの我慢。

再生可能エネルギーが増えれば燃料輸入量も減るんだよ!
940名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:14:27.98 ID:KUT71GR00
まーたいつもの二項対立パターンか
941名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:14:30.02 ID:TYl672LU0
>>829
MOX燃料作って使用したとして、使用済みMOX燃料はどうするんですか?
使用済み燃料棒は埋めるのに30年かかるけどMOX燃料は500年かかるらしいですよ。
942名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:14:43.60 ID:/rWTG7ah0
原爆じゃねーのか?
943名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:15:03.27 ID:FyhcpABC0
>>1
郵政選挙でやった手法は1度だけしか通用しないよ。
そんな感も働かなくなった老人の末路は哀れだね
944名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:15:25.71 ID:5HWQfpB40
    
田母神・・外国人参政権反対(愛国A)
________________ ← 超えられない壁
舛添・・・外国人参政権賛成(売国)

宇都宮・・・外国人参政権推進(売国 特A)
細川・・・外国人参政権推進(売国 特A)


舛添も反原発だから
反原発の人は舛添しか選択肢は無いねw

細川に入れるのは在日朝鮮人だけ

   


  
945名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:15:28.97 ID:LyJmgPR70
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    脱原発派:舛添・細川・宇都宮 VS 原発推進派:田母神 
    |       } 川川川リヾヾ.    外国人参政権推進派:舛添・細川・宇都宮 VS 外国人参政権反対派:田母神
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     実にわかりやすい構図になった。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      これじゃ小泉は田母神と対決するのかな。
946名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:15:43.48 ID:qDamcWW00
/    ⌒ヽ
   // ̄ヽ     ヽ、  民主党は細川さんを支持するんだって?? 執行部は本気かね??
  /‖   \_______ヾヽ
  l l =\,, ,,/= │|  佐川の1億円は貰ったの? 借りたの? 返したの? 未だに判らんね?                
  l l  (●)  (●) |V        
  ∨  (__人__)  し.|   都政で脱原発って何をやるの? 具体論が聞きたいね!   
   |    |r┬-|    | 
   ヽ   `ー'´   /    まさか民主党得意の口から出任せじゃないだろね? またバカにされるぞ!   
947名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:15:47.98 ID:nCdTYpM40
波力で転換率40パーセントなんてのが出来ちゃったからね・・。
太陽光や風力は駄目だけど波力は良いんじゃないの。
漁礁や養殖場にもなるみたいだしね。これからは海を耕す時代。
948名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:15:48.08 ID:QkuZo0O60
>>928
元々ネトウヨ?は小泉嫌いだと思うが?w

メディアが全快で持ち上げてる奴嫌うのは脊髄だと思うよ?w

お前らに聞きたいけど

ネトウヨって便利な言葉だけども立ち位置が初期設定と変わっちゃうKoreanと何か関係深いの?
949名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:15:48.19 ID:6Cir9BZa0
今日のミヤネ屋
五十嵐 共産・社民
田母神 維新、石原
枡添え 自民

と支援政党を明記してたのに
細川だけ小泉支援だけだった
なぜ「民主党」と書かないのか
他の番組でも細川推してるのは小泉ばかり強調されてる気がする
またTV使って世論誘導しようとしてないか気がかりだ
950名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:15:54.08 ID:TT3rkfvdP
>>1
ばぐ太対応早かったね
951名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:16:14.98 ID:U+RvDwvF0
ネトウヨ「細川はチョン」
952名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:16:23.99 ID:V89Inz5D0
小泉ペテン師
953名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:16:27.94 ID:PdMjM1ut0
>>743
>原発が必要なのは他国にエネルギーの首根っこを押さえられないこともあるので
>シェールガスでは代替にならない。石油があって原子力を求めたのと基本構図は同じ。

お前、頭が悪いなあ。石油の埋蔵量があと30年とか言われていたから、代替に原子力発電所
をどこの国も導入したわけじゃん。その時点では有力な代替エネルギーが無かった。
シェールガスは200年〜250年の埋蔵量があると言われている。だから売込みが始まってる。
200年も経てばまた新たな代替エネルギーが見つかるよ。それまではシェールガスが主流になる。



200年〜250年
954名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:16:30.41 ID:xZeC8iHW0
北の人民みたいに電気は高くて買えない、こんな寒い日には凍え死ぬのかなあ
955名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:16:46.95 ID:jH/UVT8x0
もう底が見えてるwwwwwwwww

小泉残念
956名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:16:57.57 ID:TYl672LU0
>>809
言ってる意味はそうじゃないよ。
再処理できなければ、燃料費をすべて国内だけで賄えるという夢のような話が
本当に夢で終わるということ。
957名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:17:01.09 ID:JcUka9mP0
昔は郵政、今回は原発。
有権者は別にそこを問題にしたい訳じゃないのに、自分の都合で勝手にポイント絞っちゃうよね。
それがあの人のやり方なんだろうけど。
958名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:17:11.28 ID:kMaq5vNu0
小泉の言いたいことは、脱原発で火力発電に全面依存し、
アメリカのシェールガスを全て輸入しろ、
そして、永遠のアメリカの犬でいろってことだ
959名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:17:21.58 ID:ZfzHtyCn0
>>1
政治と金は?教育は?防災は?インフラは?オリンピックは?外国人地方参政権は?道州制は?
本当に話すべきテーマを隠すのはおかしいだろ
960名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:17:26.00 ID:r5c2kg02P
>>950
次スレよろ
961名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:17:27.26 ID:izWt+LBx0
東京はまた民主党にやらすんですか?

鳩山、菅、小沢、細川

この民主党残骸に小泉さんがのってるだけです。
内容はあくまで民主党です。
962名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:17:29.53 ID:rTMoH//v0
都内の問題を争点にしないと
963名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:17:43.65 ID:fjkIzICM0
小泉、竹中、この売国たちは出て来ないで欲しい
964名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:17:49.14 ID:Aq6nvnvN0
在日が「殿」とか持ち上げてるのは笑うわ
965名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:17:49.60 ID:2f8F/FVy0
>>927
舛添も外国人参政権推進派。
外国人参政権に明確に反対してるのは田母神だけ。
966名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:17:51.52 ID:xlxk32Bv0
都政を大切にするグループと都政を軽視するグループの戦いだ
967名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:18:07.95 ID:REzCQJl40
>>949
何が言いたいのか分からないが
ミヤネ屋を放送してる読売テレビは
日本の原発推進の本丸だろう。
読売系列の番組で脱原発を言ったコメンテーターを
俺は一度だって見たことがない。

読売は反小泉だ
968名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:18:20.35 ID:ee5peHjjP
つうかさあ
細川小泉のビジュアルがもうヨボヨボで生きる屍なんだけど。
有権者にだいぶ健康面で不安感与えたんじゃない?
969名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:18:22.22 ID:KHua7Gxs0
小泉はもういいよ
970名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:18:29.82 ID:WJZXb5zK0
シェールガス買って火力発電増強しても資源輸入国のまま
メタンハイドレート実用化してこそ日本の国力増強になるんだよ
それまで原発は必要
971名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:18:36.51 ID:Ykzp1rqg0
で、どうなの
票読みの達人はこいつが当選すると思ってんの?
もしこれで細川落選したら都民は脱原発よりオリンピック最優先っていう民意でいいよね。
小泉 民主党 全滅でいいよね
972名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:18:36.77 ID:vQq4OlB00
無理して細川の政策を考えると
関東他県の知事を説得しながら
東電の再稼働を阻止していくことになるのかな?

関東だけ、他より高い電気代払って・・

それでいいのか都民w
973名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:18:43.77 ID:pucic74b0
しかし小泉って最低だな。
負けて汚点を付けたくないもんだから、自分は後で細川を操っているだけ。
本当に反原発で戦いたいなら自分が選挙に出て堂々と戦えよ。
974名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:18:52.12 ID:7WjnXydu0
原発は都内の重要問題だ。
都民じゃないのか?
どこの飲み屋でもその話題は耳にするぞ。(放射線の影響)
975名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:19:11.57 ID:QkuZo0O60
>>956
もんじゅ計画は使用済み燃料の再利用で設計思想は良いと思うよ

この計画は世界規模の夢の話

実現できれば凄いけどね
976名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:19:12.19 ID:8w39tZvQP
>>959
誰が語ってるのww
そんな地味な事はお前らの叩くブサヨ候補しか語らないだろwww
977名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:19:30.27 ID:v7hpUSrj0
小泉は利権に目がないねえ、今度は反原発利権ですか、金の出処は石油関連か
978名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:19:30.38 ID:U+RvDwvF0
ネトウヨ「都知事選の最大の争点は細川がチョン」
一般都民「ネトウヨはアホ」
979名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:19:56.54 ID:p491TP5Q0
民主党の支持は細川がお断りしてんだろう。
イメージ悪いもんw
民主党はこっそりと人目を忍んで勝手連状態。
980名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:20:14.13 ID:CdbS8ott0
>>975 いまだにもんじゅとかwwwww
981名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:20:22.71 ID:nCdTYpM40
メタンハイドレートなんていつ商用化されるんだ。チゲハルのホラ話に
騙されてんじゃないよね・・。
982名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:20:44.34 ID:OtlF6nO30
意味不明な争点作るな
生まれつきのお金持ちと違って一般庶民は理想論だけじゃ食べていけないと分かってるよ
983名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:20:44.44 ID:izWt+LBx0
とにかく細川小泉連合は民主党臭がぷんぷんするんだよ。
そのやり方がさ。
984名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:20:53.91 ID:Ykzp1rqg0
>>973
細川で様子みて当選したらもうけもの3年たったら細川から小泉にバトンタッチってシナリオだろ
結局自分が都知事になれるかどうか細川で試してるだけ
985名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:21:22.13 ID:QkuZo0O60
>>978
このスレ検索したけど
言ってるのお前だけだぞ

>>980
原発停止で日本が半永久的に原発無しで行くなら
もんじゅの処分どうするか考えてるよね?
986名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:21:23.05 ID:xZeC8iHW0
日本海も東シナ海も日本に掘らしてくれるわけないじゃん
そのための領土紛争でしょ
987名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:21:26.13 ID:LDOrZxn+0
失われた10年の張本人が知事って、どんな悪夢だよwww
988名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:21:29.61 ID:PdMjM1ut0
>>970
>メタンハイドレート実用化してこそ

夢の様な話をするな。メタンハイドレードが実用化するのにあと何年掛かると
思っているんだ。
989名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:21:42.26 ID:r5c2kg02P
東京都知事選挙2014 Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1389597606/
【原発】原発情報3523【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1389648340/
990名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:21:42.84 ID:Aq6nvnvN0
>>983
小沢臭のほうが正確だろ
991名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:21:48.65 ID:fxll50ZY0
国政でやれ
992名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:21:57.76 ID:5HWQfpB40
マスゴミが必死に隠蔽してる真実
細川=【民主党】

「気をつけろ そのバカ殿は 民主党」 

.‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|    ________                       |
|    |   ∧__∧     |                    |
|    |  <`∀´ >     |                    |
|    |_/   二\  |                     |
|    |_/\  \\) |      細 川 護 熙        |
|    |     \  \ |                      |
|    |    / /\ ̄ ̄ )                |
|    |   / /    ̄| ̄   民 主 党        |
|    \ \ \     \                 |
ゝ、     \ \ \     \              ノ
993名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:22:05.78 ID:p491TP5Q0
再処理は止めるべきだな
ただの金食い虫
北欧のように埋めれば良いよ
地下数キロなんて所にね
994名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:22:33.61 ID:tEHDwZSh0
>>889
だからそれが失敗しまくりで実用化のメド立ってないだろ、というのが
>>869の後半部分なんだが。

もしかして、もんじゅが事故を起こしまくってて震災のことがなくても
再稼働が難しい状態だったってことを知らなかったのかな?
995名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:22:34.00 ID:cbShqG640
都知事の仕事ってなんなの
一都知事ごときの椅子に座ってなにするつもりなのか怖いんだけど
996名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:22:48.95 ID:Y/5/DmDx0
原発容認派だけで金払えよ
997名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:23:06.46 ID:U+RvDwvF0
>>972
「原発は安い」はデマ
本当は「原発は危険」
998名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:23:11.89 ID:nCdTYpM40
>>984
小泉はそんな性格じゃない。何度自民党の党首選に出て落ちたと思ってんの?
国会議員だって落選したことあるんだぞ・・。
999名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:23:39.24 ID:L5UdZu4C0
小泉さんと細川さんの二人が歩く姿をテビデ見た、心なしか足もとが覚束ない感じだった。
この人達が東京都知事になるのかと思うとなさけないなあ。
1000名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 18:23:56.61 ID:QkuZo0O60
>>994
知ってて言ってる

日本は脱原発ならもんじゅどうすんのって話
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。