【国際】管制レーダーに正体不明の飛行物体を確認、飛行機欠航 警察が捜索するも何も見つからず・・・ドイツ[14/01/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!! φ ★
○ドイツの空港にUFO? 飛行機欠航、ヘリ捜索もわからず

ドイツ北部のブレーメン空港で、管制レーダーが正体不明の飛行物体を捉え、
一部の便が欠航したり、着陸先を変更したりする騒ぎになった。

DPA通信によると、物体は夕方の約3時間に何度もレーダーで確認され、
警察がヘリコプターで捜索する事態に。だが何も見つからなかった。

無人機や風船のような物体だった可能性があるというが、警察の広報官は
「何だったのか分からない」と首をかしげている。(共同)

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140108/erp14010814530003-n1.htm
2名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:01:46.15 ID:IQ0kttl+0
>>1
ゴメン、俺だ
3名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:02:09.82 ID:YqWrp5B60
自分の船体で電波が反射されて
レーダーに幻の敵影が現れる軍艦もあると聞いたが
4名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:02:23.95 ID:uA/fISIs0
こういうのもっと増えるだろうな。
ドローンが普及するに従って
5名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:02:37.99 ID:HYrUFGfO0
孔明の罠
6名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:03:22.51 ID:ZXgQBKjo0
音楽隊じゃね?
7名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:03:43.73 ID:gO9KWqnY0
空の魔物
8名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:03:51.80 ID:D0+Sw0DwP
それ鳩山由紀夫です
9:2014/01/08(水) 20:04:39.19 ID:olUbOuWt0
はうにぶー。
10名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:05:02.23 ID:tHgbRib/0
正体不明の飛行物体って警察の守備範囲なの
11名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:05:03.38 ID:Y8wrcWUM0
801純一がアップを始めました
12名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:05:09.67 ID:gDubD+cu0
奴らが月の裏側から帰ってきたんだ。
13名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:05:37.94 ID:EbNIjKM90
ドイツ人ってUFOを信じない人が多そう
14名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:06:24.27 ID:OK726m9sP
あれだロバの上に犬が乗り、犬の上に猫が乗り
猫の上にニワトリが乗った奴だよ
15名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:07:18.10 ID:ZZ6dwFfO0
風船おじさんまだ生きてたのか
16名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:07:31.48 ID:ylCtoqpI0
それゆうちゃんだよ
17名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:09:33.77 ID:BZOODjFb0
18名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:10:22.56 ID:wpBb3EOkP
なんだドイツか
大分かと思った
19名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:10:28.06 ID:fI5fzB1D0
>>1
ムクドリの群れが一時的に固まったり離散したりするとレーダーに映る
https://www.youtube.com/watch?v=CxFiUbzLrdk
20名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:11:08.53 ID:XquSlZdG0
普通に考えて風船かなんかだろう
飛行機だったら音でわかるだろうし
21名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:11:56.54 ID:baq2b3MIO
>>11 マジか
あの人が出てくるとなると、こりゃ大変な騒ぎになるぞ。
22名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:17:53.49 ID:DQ/5ZoV00
極秘に開発中のステルス機だろ
23名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:21:35.22 ID:nf+mIpJR0
>>22
そんなもんが、航空管制レーダーごときに
写っていいの
24名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:21:37.65 ID:qdGeaErX0
どこのどいつだよ
25名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:22:28.99 ID:4D2ohQbj0
知的生命体はいます


問題は地球人が遭遇・確認する事ができるかどうか
26名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:22:34.60 ID:n1hOxtBl0
ハウニブだな。大戦略で見た。
27名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:22:44.51 ID:DEjiR479P
誰だAAの真似してコンビニ行ったの
28名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:24:48.74 ID:uL9MVqTS0
>>2
おまえか。まったくしょうがないやつだな。
29名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:25:33.59 ID:EEHv4J500
>>22
ステルスっていうかNULKAのようなアクティブデコイの中に
飛行もしくは空中停滞するようなチャフキャニスターを仕込んで
飛散させた感じかな
30名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:26:44.25 ID:is4yLwfWP
月から帰ってきたか
31名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:30:45.51 ID:OK726m9sP
いやまて、99個のバルーンかもしれん
32名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:32:25.73 ID:k9o13Bdx0
風船ってレーダーに映るのか。
じゃあ、木製飛行機がレーダーに映らないというのは嘘だな。
33名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:32:46.96 ID:yG4dNdnZ0
中国の高性能プロペラ機じゃないのか?
34名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:33:16.48 ID:TiC/lY4u0
わたしです(AA略
35名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:33:18.99 ID:s2uK3UEoP
今年はホンマもんの羽根なし飛行機がお披露目やね
長かったようで早かった。みんなもいつもより空を見るようにしててね
36名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:33:33.90 ID:TvNnIOX60
そろそろカルト宗教が騒ぎ出す頃
37名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:33:44.92 ID:FCJ2T+kU0
グーグルアースで確認すれば良かったのに
38名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:35:22.19 ID:k9o13Bdx0
>>31
ロックバルーンは99
39名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:35:35.79 ID:hX+3eAQ+0
オートトラッキングシステムのバグじゃないの
40名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:36:03.66 ID:fiCQRvR00
>>31
Nena乙
41名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:37:04.63 ID:JABgZkZz0
ついに奴らが動き出したか・・・・
42名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:37:14.60 ID:r+O2fspP0
>>31
それはねーな
43名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:44:53.22 ID:yjBDITrM0
UFOとは未確認飛行物体だから
44名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:45:33.34 ID:l2MEOe0R0
たくさんのパンツが空を飛んだのがレーダーに映り込んだ
45名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:46:04.84 ID:/IrS/vUJ0
キバヤシさん出番です
46名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:49:43.66 ID:TGnvvOKV0


│     _、_
│   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│  へノ   /
└→  ω へノ
47名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:49:45.61 ID:AHkHZPh00
>>3
欠陥構造ってことか。案外普通にあるのかな。レーダーの向く先にマストとか煙突とかある船もまああるかもしれないしな
48名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:50:37.79 ID:WrPzM2Xi0
韮澤「そういう事なんですよ」
大槻「黙りなさいよ」
49名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:52:14.14 ID:GqGCrwFC0
確認された物体なのに、公では未確認飛行物体なんだって
50名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:54:04.81 ID:YrWPSVQw0
ワイバーンが消えた
51名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:55:17.80 ID:AT7SXJ7Z0
まさか、ベイブリッジの続きじゃ・・・
52名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:55:31.16 ID:2c0YBt/oO
レーダー、あなた疲れているのよ
53名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:56:26.12 ID:MeOfur0u0
難しいな
54名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:56:55.73 ID:Dvj7Gla+0
南極に逃れ地下基地に身を潜めていた奴らがついに動き出したか
55名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:57:07.98 ID:teyT/FUV0
ヒットラーの秘密兵器
56名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:57:13.82 ID:EaNtu0Hf0
ソフトウェアのバグか…?
57名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:57:34.67 ID:2wVE+z920
ついにあの計画が始動したか
58名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:57:54.13 ID:vxBcYypX0
のび太くーん、
キミは また勝手に…
59名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:58:55.79 ID:xvUDHQR30
パトレイバー2みたい
60名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:59:16.62 ID:6uNBsCIH0
仕事は終わったんだから年越ししてから帰ったっていいだろ!
ってサンタが言ってたよ
61名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:59:38.24 ID:i25ersBZ0
>>31
ナツカシス
ググったら30年前だぜ。
62名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:01:52.88 ID:HM23nIwD0
>>52

 モニター、君は自分が映した画像が信じられないのか?
63名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:02:45.40 ID:hRnqZ9SK0
でかいラジコンと思う。
64名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:02:55.92 ID:zYTngI6S0
赤の広場に着陸した青年じゃないか
65名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:03:04.91 ID:ykXu1yfu0
季節柄肉マンだろうな
66名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:05:30.83 ID:up8bjBjcO
【◆】G\(^■^ ラ ブロッケンの妖怪だ余
67名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:09:26.10 ID:pYq8u0EY0
>>1
あー、それ俺
68名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:10:09.79 ID:uPL6XhZp0
音楽隊はUFOで来たのか
69名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:10:30.59 ID:SkJc0rdP0
どうせFPVラジコンでも飛んでたんだろ。
70名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:14:07.93 ID:qrRPikoL0
>>1
ついにやつが来てしまったか・・・
71名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:16:09.80 ID:PKPjyVG40
夕方のニュースで見たけど、交差点に人が落ちてくるって話。
世界で何例もあるらしい。
結局、飛行機のタイヤの格納庫に隠れて密航しようとした人が落ちてきたんじゃないかって言ってたけど。
高度一万メートルではマイナス50度になる吹きさらしの環境らしい。
このニュースも、なんかよくわかんないけど、オチはそんなことなんじゃないかと思ったりする。
72名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:25:56.41 ID:TLq8i/dR0
ブレーメンの音楽隊が乗ってたに違いない
73名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:27:32.39 ID:+Dd7QCH60
アメリカ、ロシア、中国どこの無人機さ?
74名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:36:32.26 ID:QE44aOSy0
マジレスするとナチスの亡霊だよ
可哀想に敗戦したから世界中で悪の象徴みたく思われてる
世界レベルの洗脳
そりゃ浮かばれんだろうな
75名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:06:40.17 ID:kLGGlHYm0
>>1
よかったな月刊ムー
来月のネタが出来たなww
76名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:15:03.89 ID:QnrKqhHoP
ミーとケイ「「UFO!」」
77名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:20:31.02 ID:Pg9HE3ym0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
78名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:22:16.30 ID:DIhCTNG50
Haunebu, Glocke もしくは Die Bremer Stadtmusikanten だな。
79名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:22:19.67 ID:oFNfzHmWO
いつかまえに消えた、北朝鮮のレーダーで捉えにくい航空機じゃね?
80名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:23:12.87 ID:DZXrew4K0
UFOだったら、レーダーに映っちゃうってどんだけヘボいことやってんだよって話。
81名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:24:35.22 ID:upPsIi6O0
ヘリかぁ?アメリカならF22がスクランブル発進だな。
82名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:25:03.59 ID:w8DtBy+a0
>>73
あれじゃないか?




行方不明になった北朝鮮の雲形ステルス機ジャマイカ?
83名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:27:59.89 ID:ogsESezZ0
ザサンケイ面白いよww
84名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:30:25.33 ID:/A4fF7sS0
モルダー
あなた疲れてるのよ
85名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:33:10.00 ID:FrTLvcLq0
>>81
いやいや、こういうのはR22発進
86名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:33:45.90 ID:wgpzE3ID0
最近、他にもUFOとニアミスってスレがあったな
今年なんか起こるのかな ヤバイことが
87名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:34:34.40 ID:jcubdOuE0
88名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:37:32.35 ID:VUHyFS/wO
>>86
2つほどあったな
ひとつは日本、もうひとつはイギリスだったかな…覚えてないけど
89名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:54:05.91 ID:JzO4drbR0
グレムリンだ
90名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:55:38.16 ID:fi7Pg36a0
まあ一次レーダーは大きな鳥でも反応するからな。大鷲とかだとスクリーンに表示するし・・・
91名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:57:47.72 ID:8DdNGtVRO
パイロットがUFOを見たって言うと、過労か精神的疾患だと疑われて
仕事が出来なくなるか、地上の勤務に変えられるから
本当に目撃しても誰も何も言わないらしいが
地上の管制官は違うんだな
92名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:00:10.79 ID:VdwIHHWp0
月の裏側にあるナチスの基地からビールとソーセージ買いに来た
93名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:27:40.12 ID:dWEkfuLY0
ここまで、パトレイバー2ネタは
>>50
>>51だけ?
94名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:31:29.78 ID:2JnmJF5+0
こううのは国家軍じゃなく無国籍な秘密結社の飛びものだな
エリア51だってアメリカ国家の敷地じゃないからな
95名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:34:42.34 ID:2JnmJF5+0
月表基地=フリーメーソン基地
追記の裏側=ソ連・ナチスの居る秘密結社基地な
日本じゃ餅ついてるウサギやかぐや姫が裏表月メーソンの住人のシンボル
だから韓国のフリーメーソン基地(竹島)を韓国が守ってるわけだが
日本では「竹」地域がフリーメーソンの地域
早く大韓民国が中華帝国に併合されて「竹島」フリーメーソンの資金を日本が獲りたいものだ
96名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:06:03.13 ID:YC8lxIC80
>>31
以外と反応多いな
年齢層高めだな
97名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:08:45.28 ID:Fwi+UOfp0
ゆんゆんゆんゆんゆん
ふぁんふぁんふぁんふぁん
きゅんきゅ んきゅんきゅん
じゅーんじゅんじゅんじゅん
98名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:13:10.28 ID:WNn3ax0c0
ラストバタリオンだ
99名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:16:30.33 ID:1Z+C2X7c0
感染ニーダーに何も伝染らず
100名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:26:41.25 ID:xr25H2UM0
>>91
知り合いの元戦闘機パイロットも同じ事を言っていたw
説明のつかない物が飛んでいるのはホントだね。
101名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:31:02.05 ID:fC/xt/PzO
天狗の仕業じゃ〜
102名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:32:09.41 ID:UlBbnGGCP
空飛ぶ円盤が、
キーンキーンと飛んできた。
たまたま歩いていたおっさんが、
腰を抜かした空飛ぶ円盤。
103名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:34:15.43 ID:+OEmZwPNi
新潟大震災前兆か 体長4メートルダイオウイカ定置網で生きたまま捕獲
www.youtube.com/watch?v=3MwGydwvJHc
104名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:45:07.40 ID:tfWrQ3UA0
俺も昔天体望遠鏡で月見てたらUFO見たよ
105名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:49:46.33 ID:EmOd8583O
【裏話】ビートたけしの超常現象XファイルでUFO
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1388119633/

実は先月、収録中にテレ朝上空でUFOが出てた。
106名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:52:28.66 ID:ZEHEOUX0O
ウリの新兵器ニダw

まだなん?
107名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:07:57.76 ID:bIA/OoX30
>>31
なに?わかんない教えてください。
108名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 02:39:52.77 ID:kPYcO4Ld0
>>107
昔、そういう歌がヒットした
109名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 02:53:14.62 ID:pxE7bO/t0
うまい*ふとい*おいしい
110名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 03:07:05.26 ID:bIA/OoX30
>>108
ありがと、昭和の人。
111名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 03:08:16.89 ID:2IPCLvdL0
112名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 03:10:52.34 ID:VWMVU7T90
ナチスの残党が飛ばした円盤だろ?
113名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 03:12:13.24 ID:0KAo9ESw0
UFOとして公式に報告するか?
114名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 03:14:24.41 ID:9zRFGTYgP
>>47
レーダの視野にマストがあっても別に問題ないよ。
超近距離の物標は無視するような仕組みになってるから。

ちなみに航空路レーダの場合、動いている物体しか認識しないから、尚更可能性は低い。
115名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 03:14:43.89 ID:RRqFK77yO
ルーデル閣下の封印が解けたんや!
116名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 03:41:39.87 ID:bIA/OoX30
>>111
おおw ありがと!
ネットが有れば時代が共有できるって素晴らしい。

99個のバルーンの意味がキチンと理解出来ました!
117名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 04:06:01.09 ID:u2lwWS7b0
風船おじさんが、ようやく見つかったか!
118名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 04:22:35.96 ID:URLMzg2t0
こ、、、、これは、、単純にレーダーの不具合では・・・・。
119名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 04:25:41.63 ID:bpOoUUGt0
サンタナ
120ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/01/09(木) 04:42:43.91 ID:9EpqHk/BO
この気温下では、氷か雪の結晶すなわち雪かも。
雪による光のミラージュでしょうね。
121名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:02:51.15 ID:lo+Sd/PhO
新技術の光学迷彩戦闘機の実験かもな
わざとレーダーに映るようにして
他人から探せるか実験してたんだろ
122名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:17:04.94 ID:zw2Dh4B/0
日付の設定間違えた、ナチスの量産型ハウニブだろ?w
123名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:29:49.60 ID:M1VIj+BsP
>>31
これのロカビリーverやってる奴ら居て、最高!
あとtake on meとかもあった
124名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 05:40:07.11 ID:uAS3ayna0
>>11
UFO研究家なのか、「アッーーーーー」のヤマジュンなのか判断に苦しむレスだなw
125ふすま:2014/01/09(木) 06:19:28.80 ID:8IC3+gqw0
やつは空にいる
126名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 07:59:59.38 ID:2ZgVBrkQ0
サンタが遅刻したのか?
127名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 09:38:02.91 ID:/IttZoPi0
ステルスドローンか
128名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:24:17.10 ID:XGatzABY0
http://www.youtube.com/watch?v=st4P41w1kVE

動画です。タイトルはロシア語なので分かりにくい
129名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:27:40.46 ID:Fcty+UWXO
瞬時にアイアンマンが思い浮かんだ。
130名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:19:39.51 ID:1uWmtMJI0
おそらく…
8日からの最大クラス太陽フレアの影響のような気がする

【宇宙】最大クラスの太陽フレアが発生 地球上で電波障害発生の恐れも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389246298/l50
131名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 03:52:44.63 ID:aTSrxQwO0
スカリー事件だ!
132名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:26:14.14 ID:2aKdJUG30
手動イニシエートして悪戯した馬鹿がいたのかもしれんよ
133名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 05:47:14.01 ID:Ha69suXR0
民間のステルス機とかw
昔そんな妄想をしてたわ
個人で革命的な技術を開発しトンデモ性能の戦闘機を開発したら警察機構に押収されかけ、技術の軍事利用を避けるために死守し自国の警察軍隊と個人対国家の戦争を行うという厨二病的な妄想
134名無しさん@13周年
なんだ風船おじさんの亡霊か。