【社会】アクリフーズ冷凍食品、大阪で新たに26人症状…9カ月男児も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
マルハニチロホールディングスの子会社アクリフーズの群馬工場製造の冷凍食品から
農薬が検出された問題で、新たに大阪府内の26人が、食べた後に嘔吐や下痢を発症したと
届け出たことが6日、分かった。

府などによると、摂津市の男児(5)、女児(3)、9カ月の男児のきょうだいと
父親の4人は昨年12月29日昼、クリームコロッケやチキンナゲットを食べ、同日夜以降、
症状が出たという。ほかに大阪市、八尾市などに住む計22人が6日までに、
同様に発症したと届け出た。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014010601001368.html
2名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:27:39.27 ID:Yle/9Vef0
2
3名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:27:43.47 ID:Zo7G+eeK0
信じられますか?
http://neo.mustsee.jp
4名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:27:57.04 ID:xCDgwwn20
月齢児に冷凍は微妙だな。
5名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:28:32.01 ID:Qzo4X8Kn0
報道が出てから食った連中は何なんだ?
6名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:29:07.59 ID:Bp+ytvft0
オイオイ TVや新聞報道見てないのかよ???袋は処分したか ワォ〜
7名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:29:20.21 ID:C3LwjVI+0
>>1

9カ月の子供に冷凍食品(揚げ物)てヤバくね?
8名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:29:24.27 ID:7rT4Of+I0
サービス残業=強要&労賃強盗。
奴隷労働を「武器」に競争へ参入するクズへ百倍返しの制裁を!
相互に報復を代行せよ!十万人の小泉毅よ来れ!
9名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:30:24.55 ID:9h41Uxx20
9か月の赤ん坊にそんなもん食わすなよ
ニュースなんか見もしないDQNなのかね
10名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:30:58.50 ID:kui0caWS0
【大阪】「狂牛病に感染した、どうしてくれる!」・・・無銭飲食の高校生を逮捕 [3/15]

高槻南署は15日、高槻市内の焼肉店で無銭飲食をしたとして、高校生5名を逮捕したと発表した。
高校生らは同市内の焼肉店で食事をした後、
「肉を食べたら狂牛病に感染した、どうしてくれる!」などと因縁をつけ、支払いを免れようとした。
店長が「そんなに早く発症しない」と言うと、高校生らは、
「モーッ、モーッ」などと大声で叫び、店内を歩き回ったらしい。
その後、別の店員の通報で駆けつけた警察官が5人を逮捕した。高校生らは、
「狂牛病になったと言えば代金を踏み倒せると思った。狂牛病がどんな病気か知らなかった」
などと述べているという。
11名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:31:05.65 ID:EUtdk9Dd0
>>1
9ヶ月の男児・・・・?
12名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:32:58.07 ID:oYT1Gfoo0
屑肉と添加物の塊である冷凍食品を食べるのが間違いの元
13名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:33:06.28 ID:+9V2Un9B0
どうやって農薬混入したんだろう
製造過程でのミスとしては考えにくいから、誰かの犯行なのか
14名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:34:10.18 ID:FGI9XH940
>>13
支那かチョンの工作員
15名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:35:18.21 ID:kZ916sO40
これだけ騒がれているのに
(株)マルハニチロホールディングス【1334】
の株価がちっとも下がらないのは不思議
16名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:35:54.89 ID:CO6781yz0
>>14
ネトウヨ怒りの国籍透視
17名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:36:02.15 ID:d3MUN/lU0
食ってないのに賠償金目当てでウソこいてる奴はどのくらいいるのかな
18名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:36:38.34 ID:uwBSm71x0
これの混入時期ってはごろもがシーチキンマイルド回収したあたりだよな?

まさかな
19名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:37:32.36 ID:t1/SqrWP0
大阪なら賠償目当てに手当たり次第食った可能性も
20名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:37:56.81 ID:3xzavF+H0
毒ギョーザの動機と酷似?非正規のテロ?〜マルハニチロ農薬混入事件
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/12/blog-post_357.html
21名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:38:32.09 ID:NFAW2w4K0
大阪だと賠償金を請求する為に食べたことにする奴もいると思う
22名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:38:54.98 ID:G6vgkKvA0
大阪はどこの地区からの報告か調べないかんよ。
鶴橋とか生野とかイロイロあるからな(´・ω・`)
23名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:39:48.41 ID:3HtPTSpg0
>>1
どう考えてもわざとだな。
24名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:39:53.31 ID:tXFB77Fm0
群馬工場じゃなくて匂いもしなかったら食べてしまうかもしれん
25名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:40:15.23 ID:uywi1iMo0
>>17
クリスマス付近で冷凍コロッケ食べたとかいう40代男とかなw
身体調べて残留成分とか出ればいいのに
26名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:40:50.23 ID:yZIAWDSY0
昨日、おなかが痛くなったけど

正露丸飲んだら治った
27名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:41:00.88 ID:ZYHnvrRG0
>>7
ありえん
28名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:42:46.34 ID:ORv3PuRw0
>>5
幼稚園にプリントでまわったりしなきゃ無理
ニュースでは殆ど流れてないし
お母さんって忙しいからわりとガチで
テレビのニュースすら観ない人けっこう居るから
29名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:43:16.10 ID:3Qg1nzM1O
9ヶ月って、まだべしょべしょの物しか食べられないんじゃないの?
30名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:43:22.94 ID:5L9AdcCh0
>大阪府内の26人が、食べた後に嘔吐や下痢を発症したと
届け出たことが6日、分かった。

このニュースを聞いた後で痛くなった気がして、見舞金を欲しくなった大阪人?ww
31名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:44:10.54 ID:aC8krL7n0
最初のおっさんのは農薬汚染無しだった。
逆プラセボ効果か!?ww
つか農薬汚染確定したのって出たの。

まあ気持ちはわかるよ。
食った後で、これってまさか?
やっぱりそうか!
ウゲゲ〜…

思い込みが含まれて捜査も暫く大変ですね。
32名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:44:32.80 ID:3DIB+o980
乳幼児が食べるような冷凍食品なんてあるん?
33名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:44:33.20 ID:/0wBhok00
これ工場内の混入された場所や時間特定されてんだろ?
なら容疑者も数人に特定されてるだろうけど、続報が全く無いな。
34名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:45:32.88 ID:rIoZQ/pE0
>>5
おまえこそ何なんだ
35名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:47:52.20 ID:jg/Oo1Tn0
9ヶ月に冷凍食品の揚げ物ってアリなのか?
36名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:48:29.65 ID:wCd+ugbq0
これ届け出ても医者行った診断書無いと見舞金出ないよね?
冷蔵庫にあったから行ったれって感じなのかな?
37名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:49:12.83 ID:a+179Uod0
混入した場所とか経路とか手口とかサッパリ未解決で不明なのに、
同じ工場が稼動してんだぜ。
作ったものも、発覚したアイテム以外は出荷が続いてんだぜ。
おかしいだろ
38名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:49:40.19 ID:gkadAaT70
正月休みだから、暴飲暴食してそれで症状が出た!
って言っちゃうのかもww
39名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:51:45.72 ID:a+179Uod0
>>32
ホットケーキとか、歯の生えはじめくらいに
40名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:51:49.32 ID:Fken9A7j0
すげーテロだなこれ・・・
41名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:51:53.62 ID:mKtVcY8v0
工場がある群馬県大泉町って在日外国人に占拠された町だろ。
42名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:52:32.47 ID:BLavqRbD0
9か月の赤子に冷凍食品食わすなよ
43名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:53:36.21 ID:JcM04y3W0
間違いなく作業者でカス派遣
44名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:53:37.23 ID:LmYxRTKL0
中身のコーンクリームだけ食べさせたのかなぁ
45名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:53:55.30 ID:ORv3PuRw0
>>37
報道少なすぎない?
ホウレン草の農薬の時は毎日狂ったように報道してたのに
46名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:54:27.03 ID:D+sxfcnk0
大阪の物乞い根性は見上げたものですね
47名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:54:40.59 ID:mg1RTsMC0
いや、1歳にもなってない子供に冷食なんか食わすなよ
48名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:54:41.69 ID:bsTZ5Y/V0
>>20
だねぇ〜
非正規社員に会社への忠誠心が芽生えるはずがないわ。
結局、人件費を削ったツケが会社に回ってきてるんだよね。
アクリフーズなんて潰れるだろうし、マルハニチロもダメージが大きいと思う
49名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:54:56.03 ID:Xus8jrkm0
このニュースの認知度ってどのくらいなんだ。
10%くらいじゃないか?

マルハは認知率アップのために何かやってんのか?
50名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:55:18.17 ID:LSGwez4e0
だから、マラソン剤高濃度で付いてたら
臭いで食えたもんじゃないから判るはずだが。
こいつら一体何なの?大金落ちてたと届け出たあと
落としたと行ってくる奴らと同じなんだろうな。
51名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:56:57.66 ID:M86FxcMZ0
こんなの1人や2人の作業員でできる仕業じゃないね。
分量や範囲から考えて、会社ぐるみでやってるか、
もっと大元の原材料に混入してたか、だ。

おそらくは後者。アクリフーズの前の加工業者が臭い。
52名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:57:36.57 ID:PtOpYfV2O
こういう時に被害者叩きするやつって
よほど弱いものイジメが好きなんだろうか
53名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:57:55.25 ID:jSNygQDQ0
症状が出たと言ってるが、毒物の混入は無かった問うオチ
大阪だし、どうせ在日だろ
54名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:58:35.00 ID:a+179Uod0
>>45
その為の、日々のテレビCMとか新聞広告、だ。
OEMで、マルハニチロとか、トップバリュ(イオン)とかのパッケージで売られてるのに、
製造会社の名前は声高に言っても、マルハニチロとかイオンとかの販社名は極力言ってないだろ。
55名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:59:46.23 ID:gRHfWR9y0
あれだあれ
北海道西友のあれと同じ
56名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:00:46.35 ID:TnT6iVD8O
関西にある工場だったら連日連夜の大報道なのにね

630万食回収なんて史上最悪なのに
57名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:01:41.42 ID:AWsJbOIHi
名前が変わっても元雪印は絶対に買っちゃいけないな
58名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:02:09.61 ID:ORv3PuRw0
>>54
ホウレン草と餃子は、報道の加熱ぶりが
オウム真理教の時のサリン並みだったし
未だにちょくちょく報道してるのにね
59名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:04:06.55 ID:a+179Uod0
>>50
匂いがするのは、溶剤の方。
脂溶性の薬剤を、軽油かパラフィンかに溶かして、乳化剤を加えた状態で売っている。
60名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:04:50.83 ID:M86FxcMZ0
おそらく、アクリの前段階の加工はコスト的に考えて
中国でやってる可能性が高い。

昨今、焦臭いから行政と報道が自主規制を掛けた臭いな。
まぁ、後々、週刊誌が暴いてくれるだろう。
61名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:05:48.17 ID:wD1Du0k10
9カ月の男児に冷凍食品を食わせてるのかよ
62名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:07:11.38 ID:kuApbRJ/0
★小沢・マイトレーヤ会談を実現させよう!

スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
http://www.youtube.com/watch?v=CGin8uVnjLA
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=KnTCMXdDBTk
釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。
http://www.youtube.com/watch?v=lvaE4UqCPnc

Q 世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されますか。A おそらくその動きは増大するでしょう。

マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。
Q 世界中で同時に起こるのですか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳より下の子供たちは体験するでしょうか。A テレパシー的な連結は生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみ行われていますか。A はい。

過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。
Q UFO活動が行われています。A 活動は増え続けるでしょう。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q テレビに出るでしょうか。A いいえ。

核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。A それほど安全ではありません。
63名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:08:19.72 ID:dRh7ms1s0
これだけニュースで騒いでて
まだ食ってるやつって
情弱なの
64名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:08:57.03 ID:UyCom/K0P
>>61
それは親のがDQNすぎるなw
65名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:10:36.60 ID:ORv3PuRw0
>>61
ヤンママがマックポテトを口で噛み砕いてゲロ状にした物体を
赤子に与えてる現場なら見たことがある
66名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:10:48.62 ID:bsTZ5Y/V0
>>57
元雪印=アグリフーズなんだよね。
ちなみに、メグミルク製品も絶対に買わないようにしています
67名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:18:38.62 ID:xCDgwwn20
>>65
何重にも間違ってるなそれ…
68名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:23:57.03 ID:PtOpYfV2O
毒物混入みたいなもんだから
正月でも速報出るような事件じゃない?
69名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:25:17.43 ID:84cnykCV0
癌ハロー日本!
70名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:27:42.73 ID:E53RqE2v0
混入は不可能
最初に通報した客の自演だろ
大阪の腹痛との因果関係のは証明されていないし
71名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:27:45.94 ID:UTTGxkv/0
こういうのってエラが張ってたり、体にらくがきした奴の発症率が異様に高いんだろ
72名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:27:59.71 ID:8aXfd/nd0
>>41
なんで外人さんだらけのそんな町に
マルハニチロの子会社は工場を造ったのかね?

群馬県大泉町って特に人件費が安いんだろうか?
73名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:29:23.91 ID:1/Zk/B6L0
慰謝料目当て?
74名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:32:23.64 ID:qdYdraEV0
トンキン人狂ってんな。

最初の発生から数ヶ月もそのまま売り続けるとか故意だろ。
75名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:33:50.41 ID:qkiPxAzc0
>>1
> 新たに大阪府内の26人が、食べた後に嘔吐や下痢を発症したと届け出た

穢多とチョンコだな
喰ってもいないのは100%確実

どうして関西ってこんなクズばっかなの?
76名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:37:03.29 ID:xpVN/9l10
(中国毒米、フジパン、アクロ)
イオンのレシートは捨ててはいけない
トップヴァリュの袋は捨ててはいけない
77名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:38:19.46 ID:24185odc0
これってもしかして組織的なテロなんじゃないの?
78名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:47:08.67 ID:PtOpYfV2O
速報レベル
79名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:54:23.06 ID:v6xZV9Dj0
9か月にクリームコロッケは無いは…
3人目ともなると適当育児だな
80名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:01:32.68 ID:PtOpYfV2O
その方向で叩いて庶民の誰が得をするのかと
81名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:03:56.59 ID:cEnyrolM0
この工場はしらないが
埼玉や群馬の同様な食品加工工場は
パート従業員の過半数が外国人であることは珍しくない

特に夜勤はめちゃ外国人が多い

多くはまじめだけど、中には政治的なニュースに反応するやつらもいる
82名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:04:04.88 ID:tkjsGnRk0
アタリフーズに改称
83名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:19:03.92 ID:JCjgdTbY0
大阪で26人・・・ なんでいきなり?

怪し過ぎるだろ
84名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:23:10.22 ID:0ARlgVAk0
普段TVは見ないと豪語してる連中が一斉にTV見ろよ情弱wwwwwと騒ぐスレはここだ。
85名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:26:05.41 ID:M7bVVTdj0
グンマー県警はそろそろ犯人捕まえようか
86名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:28:26.77 ID:g829gB2Q0
レシートなんかあるか!お見舞いもってこいや!

海外のことは分りませんが、こうですか?
87名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:28:52.09 ID:GhlF7EFB0
マルハニチロおわたな
88名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:30:33.88 ID:Xus8jrkm0
少なくとも全国の冷凍売り場で、売り子たてて告知する必要あるだろ。
だってテレビなんて視聴率20%なんてないんだから。
89名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:32:45.11 ID:A8GASc5r0
反日Bモドキが食品無差別テロ?

全国で被害者が出る

B:「金にするぞ」
モドキ:「タカる2打」


B&モドキ:「俺達も食って下痢や嘔吐したぞ」

モドキ:「9ヶ月の赤ちゃんに食べさせたから慰謝料だせ」


一般国民:「9ヶ月の赤ちゃんに食べさせたのか?、ありえない」

モドキ:「おっぱいやミルクじゃなく、大人と同じ物を食べさせた2打」


一般国民:「また嘘だろ」

モドキ:「俺達の国では赤ちゃんにもコロッケなど食べさすんだぁ〜」



一般国民:「また嘘ついてタカりか」

一般国民:「嫌を通り越して生理的に受け付けない、戦争してでも国交断絶すべき」
90名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:33:46.83 ID:DUoeoa5g0
こわいね
はじめに、まだ影響ないとかいってたとき、
スーパーからここのものが全部消えてた。

でもどうやって混入させたのか?こわい。
91名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:34:42.63 ID:8g3iqxpX0
自分で作ったものしか信じられないな
生きにくくなっていくね
92名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:35:25.33 ID:xS/zfQ0A0
騒がれた後にその冷凍食品を家族に食べさせるって、よほどずぼら主婦だな。
しかも幼児にとか
93名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:35:37.92 ID:k270VVFc0
妻は毒入りと知ってて 旦那や子供は まさか母親・妻が毒入りと問題になってる製品を出すわけ無いと食べる
毒殺あるいは毒中毒で慰謝料・賠償狙いの犯罪成立

だから疑われにくいように わざわざ9ヶ月の離乳食児にも無理やり食べさせたと想像してみた
94名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:36:10.26 ID:2xYznx0y0
ちょんかw
95名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:49:58.59 ID:/B+ZjGURi
悪利フーズ
96名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:55:32.30 ID:zI6Rc7TY0
マルハニチロの缶詰めは大丈夫なのかな?
さんま蒲焼きとかの

やっぱりヤバい?
97名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:56:27.28 ID:kDUyf5y40
報道によると食べて死に至るところまではいかないらしいけど
妊婦さんとかに食べさせても胎児に影響はないのだろうか?
98名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:56:50.04 ID:fYoMMhQx0
.
そこまでして 見舞金が欲しいのか!?    日本人も貧しくなったな!!

.
99名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:03:12.30 ID:YQxsHRnC0
昼食べて夜に症状か・・・
俺は最悪でも1時間程度で症状が現れるよ
100名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:05:17.89 ID:sHHhNp5I0
>>97
今は死ぬ量の毒物じゃないけど、だからいいってわけじゃないしね。
何でも入れられる工場が日本に今もある可能性がはっきりしたんだから。
毒じゃなくてもぞっとする。
101名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:08:22.34 ID:riFlLvvN0
9カ月の子に食べさせる冷食って何?
しかも、これだけ報道されてる時に・・・
これは慰謝料目当てだろうね
102名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:15:55.93 ID:cFCIzamd0
ひとりが名乗り出たら俺も俺もって何かえげつないね
で全部食って袋しか残ってないんだろどうせ
103くろもん ◆IrmWJHGPjM :2014/01/07(火) 00:18:00.78 ID:i3AeLJ6B0
まだ犯人わからないのかねえ・・?
混入可能な日付と混入可能な工程ははっきりしてるでしょうに。

該当者は10人程度だろ。

後は農薬を購入したかどうかで特定できそうなのにな。
104名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:33:14.38 ID:da3ZF1IT0
冷凍惣菜を食べたことがないんだけど、美味しいの?
105名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:36:27.22 ID:uUZM1Lrq0
>>104
最近はそれほど不味くない

この言い方で察して欲しい
106名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:38:12.82 ID:R6Q8xIi30
大阪の企業で大阪の工場なのかな?

関東民のしわざじゃねーのこれ、大阪に首都取られそうだから必死になってんだ
107名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:39:46.09 ID:NoxZ1Iyc0
ID:R6Q8xIi30
108名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 00:47:17.48 ID:uv1vCHXV0
29日に発表があったから
この父子らは運が悪かったとしか
109名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:26:59.61 ID:TVUgKGt80
ほんと 9ヶ月児に冷凍は食べさせないよな
元雪印なんだね 
怖いね
前の事件の時から買わないようにしてるけど
メグミルクまではわかるけど あれこれ名前変えられちゃ雪印だってわかんないよね
110名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:28:42.63 ID:+E4JAkGr0
9ヶ月?
何食わせてんだよ
111名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:34:24.60 ID:ghmLg/BO0
機械洗浄の洗剤やら水に混入とかは不可能なのか?
112名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:39:56.34 ID:DEKjJv900
まだわからんのか
113名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:50:44.16 ID:O9wTU4Kd0
犯人はよ
114名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:55:13.06 ID:BMyre7pg0
>>66
食品加工業って出荷するのは製品ばかりではないからね。
他社向上向けの中間品も結構作ってる。
ここが作ってるかどうか知らんけれど、たとえば、ピラフの米以外の具だけとか、コロッケの中身だけとか、グラタンの汁だけとか・・・・・・・
115名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:55:54.11 ID:kC+Od95X0
乞食が必死だなw
116名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 02:06:14.64 ID:/B2tsbA+0
毒性は低いから,致死量ってのはまずないそうだけど,
症状が出る程の量なら,結構な匂いがするらしいんだが
117名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 02:50:50.17 ID:ZFgmGRMq0
旦那がピザ食べちゃって、残ってたの一枚あるけど明日の燃えるゴミの中に捨ててある…。
とっといた方がいい?
118名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 06:43:06.74 ID:OZG5rhVZ0
混入された有機リン農薬「マラチオン」の毒性に関する報道があまり詳しくないのだ。
流通している食品がどこまで危険なものなのかは、読者・視聴者が真っ先に知りたい情報のはずなのに、「会社側の発表」を垂れ流したような報道が目立つ。
私も以前、農薬の毒性に関するドキュメンタリーを取材したことがあるが、「マラチオン」などの有機リン農薬は、毒ガスのサリンとのいわば親戚のようなもので、生物の神経細胞に大きな影響を与える。
もちろん「急性」の毒性もあるが、「慢性」の毒性も見逃せない。

私が取材した有機リン農薬による慢性中毒の患者は「化学物質過敏症」を発症して、日常生活をとても制約された生活を送っていた。

そうした問題も見通して、この事件の報道が行われているとはとても言えない
119名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 07:26:15.45 ID:QM+cmMR40
また大阪か
120名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 07:32:18.53 ID:wZGSX5rOO
大阪・・・あっ(察し)
121名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 07:37:02.75 ID:t4HfQXFY0
1904年 日露戦争

食って死ぬよ904マルハニチロ
122名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 07:49:01.90 ID:o9vq8KL+0
>>19
あった
安心した
123名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 08:34:02.46 ID:hN+AkuwNP
>>19
アリエール
124名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 12:30:53.93 ID:W+Lgdy3Q0
>>1

千葉でも体調不良の訴え26件 アクリ冷凍食品
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140106/chb14010622530003-n1.htm
アクリ冷凍食品 健康被害を訴えた人が40都道府県の383人
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000019135.html


>>120
大阪府の人口は日本全体の6.9%
全国で383人が被害を訴えてて大阪が26人=6.8%

人口比からみたら普通のこと
125名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 12:34:34.95 ID:soW5d1nNP
だいぶ前に殺虫剤かなにか混入したのって何だっけ
126名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:22:54.79 ID:Wxb1VN8g0
工場には外国人労働者もいるからな
反日外人が怖いな
127名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:24:23.97 ID:SKSsz+ly0
幼い子供に冷凍食品はまずいでしょ
母親は料理しないの?
128名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:26:26.19 ID:Yq1t2CZ10
うちに群馬工場のラザニアがあるんだけどさ
好きで過去何度か食べてるけどなんともないし、このまま食べちゃおうかな…
129名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:26:38.58 ID:5FyGZezN0
都知事選で民主主義を回復させるための工作
130名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:27:22.52 ID:+ipyylu60
>>128
やめとこうよ、故意に入れたっぽいし、
今まで大丈夫だったからって問題でもなくない…?
131名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:27:40.64 ID:r95FJGXEO
>>28
>ニュースでは殆ど流れてないし
朝の準備しながらテレビ適当に付けっぱなしにしてても情報番組だったら必ず目にしてるけどなあ。
夜のニュースでも見るし、番組合間のニュースでも見かける。
子供向けにNHK教育とかアニメばかり付けてたら流れてないのかな。
132名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:28:11.75 ID:9XfJ8t8R0
・3枚ピザ
・クリームコロッケ
・チキンナゲット

このロットの生産ラインで働いてた人間て、2〜3人に絞れてるはず。
さっさと逮捕しろ。
133名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:29:21.38 ID:Yq1t2CZ10
>>130
そおかなあ……
送り返すのマンドクセ
134名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:29:28.02 ID:SKSsz+ly0
中国の毒餃子から
国内製造のものが増えてるみたいだけど
原材料が国産とは限らないから
冷凍食品加工食品は避けてたから食べてなくてよかった
135名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:31:06.57 ID:x5v/RWtO0
乳児に冷凍食品を食べさせるような人が親になるくらいなら
少子化も已む無しと思ってしまう。
136名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:31:36.74 ID:RAoZ6RQD0
9ヶ月の子に冷凍食品ってあんた
137名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:32:27.31 ID:rCdLb+770
工場内製造工程事案濃厚だな
138名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:32:41.51 ID:zD2SD3Ln0
この会社は離乳食用の冷凍野菜ペーストも作ってたんか思いながらスレみたらバカ親のせいだった
139名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:34:26.51 ID:M39z7WD3O
生後9ヶ月の子供に冷凍食品食べさせるとかw
140名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:35:43.91 ID:t/InrtOJ0
あえて食べる奴とかいそうだな
141名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:35:59.18 ID:DRqs82R+O
>>127
生後9ヶ月とか、冷凍コロッケ食えるのかね?
142名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:36:17.65 ID:9tjoceTD0
自民政権になって怖い事件が増えたよな
143名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:37:39.75 ID:SKSsz+ly0
>>142
反日勢力が火病起こして暴れだしたってこと?
そういえば放火も増えたよね
放火といえば・・・
144名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:38:58.59 ID:bnK0vLbh0
離乳食として冷凍食品のクリームコロッケを食べさせたのかもしれないが
生後9か月なら何にアレルギーを起こすか分からんからなぁ
わが子が大事なら専用のベビーフードをあげろよって言いたいわ
145名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:39:18.46 ID:WNoSCU9S0
 | |l ̄|
 | |l大|
 | |l韓|
 | |l民|
 | |l国|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
146名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:39:35.93 ID:a7vDxcu70
これさー
とりあえず冷凍食品やめとこかってなるよね
147名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:39:51.54 ID:GUszw5MQ0
ここのグラタン旨かったのに。
148名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:42:18.21 ID:Ix5Cu3DM0
1949年の人民解放軍が、南京で皆殺しにした目撃者なら居るはず。

張戒の小説には、解放後の南京に誰もいないので、人民解放軍の兵士が、
エキストラ役で記録映画に出演したと、間接的に虐殺を証言している。

ついでに、1937年当時の日本軍進駐時については、何も記されていない、
極東裁判まで、南京で虐殺が在ったという噂も流れていないから当然。

米国が嘘を付いたのは明らか、それを米国が否定しないから、調子に乗っ
て中韓が騒いでいる。

欧米のマスゴミも、真実を知っていても、大米帝国の逆鱗に触れるの
を恐れて沈黙する。
149名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:42:19.09 ID:xMnupH4y0
マラソン濃度幼児なら1/8食ったら健康被害出るって報道してたのにね・・・

こういう時は「知らなかった」とか言うんだろうな
150名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:43:19.52 ID:CwCQb2wTO
これ、パッケージ袋やトレーの製造・納入業者は何処なんだろう?

製品の衣から大量の農薬が検出されて具から検出された量は少ないから、製造後の混入が疑われているんだよな?
製品の外袋の裏側や内包トレーに農薬仕込まれていて、パッケージの段階で混入した可能性はどうなんだろう?
151名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:46:26.40 ID:xT3RrxRHO
第1子ならば食事にかなり神経使うが、三人目となると多少大雑把になるのもわかる気がしないでもない…。かにクリームのクリームを少しだけなら…と思ってあげてしまったのかも?
152名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:46:41.57 ID:iLEnH5+iO
9ヶ月か
好意的に考えれば、
クリーム部分をお姉ちゃんがなめさせたって感じかもしれん
女の子は下の子使ってままごとしたがるしな
1日2回、ペースト状の離乳食を子ども茶碗に半分くらい+母乳か0ヶ月〜10ヶ月用人工乳を欲しがるだけ与える時期
153名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:47:03.81 ID:24SzwcMF0
だって事件後も普通に近所のスーパーで売ってたし
3日後ぐらいにようやく回収されてた
なーにがコロッケ60個食べないと影響がないレベルですだよ
154名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:47:42.82 ID:ppXVZzRMP
9ヶ月で冷凍食品食わされるのか・・・
155名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:48:18.60 ID:V5mVTNtQ0
製造工場内で起きたことだし、どう考えても内部犯行
従業員のなかに犯人がいるはず
すぐ捕まるだろう

犯行動機はムシャクシャしてやったのか、
あるいは親会社の株を空売りしておいて犯行を実行、
事件が明るみになって株価が下がったところで買戻して利益を得たか

どちらにしてもアホな犯人
156名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:49:45.39 ID:Nxu18KrE0
>>133
あんたが持ってるそのラザニアに事件解決の重要な証拠が混ざってるかもしれんぞw
157名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:51:58.31 ID:sdGAlMlv0
昨今はあらゆる業種あらゆる工場で
海外特にチャイナから労働者引っ張ってきてるからなぁ
今は日本に来ても前みたいに稼げないから
不満のあるやつも多いのかなぁ
そういや土建分野でも
復興だ強靭化だオリンピックだとやっちまった結果
供給制約の問題が露呈して
外国人労働者どんどんいれることになったねw
158名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 13:57:01.30 ID:6Igmt5Gv0
なんか北海道で起きた返金騒ぎを思い出すな。
159名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:02:58.95 ID:Y5XDJSW00
>>150
品目とか地域がバラバラだからなあ
群馬工場の全パッケージを一社が請け負ってたとかでないと傍系取引先の線は薄いんじゃないかなあ

工場内にテロリストが潜んでいたとしか・・・

で背後にはイオンが!?
160名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:07:29.03 ID:xWXH9VpW0
大阪と北海道ではあと1000人くらいは「被害者」があらわれるな
161名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:18:07.85 ID:gx7pfIHt0
支那か北チョンの化学兵器によるテロの可能性は無いのか?
162名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:24:18.95 ID:rCdLb+770
従業員犯行だと工場というか会社再起は難しいかもね
163名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:31:54.58 ID:Y5XDJSW00
>>162
マルハニチロに吸収されるので再起しまくりです
今の工場は設備もあるから存続します
三瀧商事と違ってバリバリ仕事します

イオンの一人負け状態です
164名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:54:24.14 ID:M39z7WD3O
生後9ヶ月ってまだ離乳食で薄味が基本だけど
冷凍食品のフライ食べさせるとか母親が悪いわ
165名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:55:16.87 ID:O++xURFS0
森の対応遅くね?
166名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:55:45.06 ID:rCdLb+770
>>163
いや、既に吸収して連結決算子会社になってるのだが?
この際、冷食部門は事業精算する可能性もある
167名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:55:59.06 ID:WKU/aR560
大阪か
168名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:56:54.61 ID:pOIpGhda0
腸内環境が育ってない乳児に揚げ物はひどい
169名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:58:32.25 ID:8SjGGYDq0
時期的にウイルス性胃腸炎の可能性もあるけどな
170名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:59:08.59 ID:cmkHjsaW0
9ヶ月の子供にそんなの食わすなよ
171名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 14:59:46.32 ID:Fu/QDcy+0
オレも届け出よう
袋なんか捨てたけど
OK?
172名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 15:00:43.29 ID:/vXJkkWj0
>>171
ちゃんと調査してるみたいだから
バレたらここで叩かれるだけだぞ
173名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 15:01:54.47 ID:9JM1TCel0
>>19
袋さえあれば実際に食う必要ないよ
174名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 15:50:21.95 ID:w7feYrDK0
だいじな人に食べさせたい
http://www.aqli.co.jp/obento/images/rogo.gif
175名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 16:16:41.49 ID:UCuDnVHo0
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20140102-00031219/
これみるとマラチオンって後遺症が残ったり、胎児に影響あったりするんだね。
個人差あるだろうけど、嘔吐しましたが治りました!だけじゃ済まなさそう。
176名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 19:01:22.06 ID:gRXILFDa0
さすが関西人
9ヵ月の赤ちゃんにコロッケ食べさせるとか
もう、賠償金目当てで子供虐待しているとしか言いようが無いわ
177名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 19:04:08.74 ID:iZEeLlE80
農薬をまぶしたのを油でカラッと揚げました
178名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 19:06:49.25 ID:iZEeLlE80
加工品は、原材料がどこの産地なのか書いてなかったりするからな
まずはそこから直せ
179名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 19:21:01.40 ID:ZXbgPuvwP
ディスカウントのドラッグ コスモス(本社・福岡市博多区 東証1部上場)の一部の店舗が
昨日の6日から13日までの期間限定でアクリフーズ社の「ミックスピザ」の特売セールを始めたんだって
180名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:00:28.84 ID:sGKOK1GE0
恐喝乞食どもの間でホンモノの農薬入りが高値で取引されてるんだろな
181名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:06:36.83 ID:gRXILFDa0
>>180
外装のビニールだけでいいんだもんな
ヤフオクに出てないかな?
182名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 20:09:20.26 ID:gRXILFDa0
183名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 21:48:48.42 ID:FGQzon9X0
11月のはじめに えびグラタン買って食ったけど(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?
184名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 21:54:28.44 ID:OHoVCnHs0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
185名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 21:57:02.11 ID:haKzfRh50
9ヶ月の赤ちゃんに冷凍食品のクリームコロッケって‥
186名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 21:57:09.32 ID:Qzzxo2o40
中国人には前科があるからなァ。
真っ先に疑うのは中国人だ。
187名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 22:14:12.26 ID:4VU1I2zP0
冷凍庫を見て、リストのものがあれば、「ラッキー」と思った奴がそうとういそうだな。
既に何百人だってよw

何百個に入れてたら、犯人は、神業すぎるわw
188名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:48:50.02 ID:iiljiibC0
丁度9ヶ月の子供いるけど、ちょっと目を話すと上の子の食べこぼしにハイパーダッシュモーターで突進して拾い食いしとるw
意図的に大人の食うものを食べさせることはなくても、そのノリで食べちゃったってことはあるかも
ましてや噛まなくて食えるクリームコロッケならなおさら。無事の回復を祈ります
189名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 00:10:09.33 ID:lOtY/qou0
>>188
IDかっこいい
190名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 00:19:48.78 ID:edySuELG0
>>188
そうならないように、離して食べさせるとか。
もしまだ判明してないアレルギーあったら大変だよ。
まぁ乳幼児が三人もいる食卓なんて戦場だからな…。
191名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 00:23:13.23 ID:bhC5EOh50
回収面倒だからさっきセブンプレミアムの冷凍ホットケーキ(グンマー産)チンして喰ったわ
あと3袋あんなー
192名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 01:10:29.17 ID:0n/QJzAl0
9か月なら作るの面倒でも冷食に走らないでQP製品とか納豆攻撃とか方法があったはず
うちは元雪印のアクリとメグは大人でも基本避けてますが
193名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 01:29:38.16 ID:0HnKN58Q0
従業員のインタビューで汚すぎワロタ
194名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 01:42:03.68 ID:bhC5EOh50
スーパー各社が自社のHPでの回収のお知らせにアクリフーズの名前しか出さず
プライベートブランドについてスルーしてるから気付かないで食べてる人居ると思うんだよな
イトーヨーカドーはセブンプレミアム商品も対象ですってお知らせしてないし
195名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 03:24:26.32 ID:MDjg6t5Q0
人気あるから妨害されたんじゃね?
196名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 03:36:42.36 ID:fdo1NTEl0
>>194
そのかわりにセブンPBは少なくとも製造元が全製品に記載されてあるから
回収対象かどうかわりと分かりやすい
イオンPBとかだと製造元が伏せてあるやつがからから悩んだりして判断しづらい
197名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 03:46:08.57 ID:bhC5EOh50
>>196
袋の裏の製造元を見れば確かに分かるんだが、そもそもアクリフーズ製品という言い方でしか知らせず
セブンプレミアム商品という単語が全く無いから、うちにアクリは無いな〜と商品の袋表パッケージだけで判断してしまい
最初から対象だと疑う事もしないよなって事ですわ
198名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 03:52:50.29 ID:G6Xe4kYu0
このニュース、9割位の気分悪くなった人は
思い込みだよな多分www
199名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 04:03:34.70 ID:4eQuBhH80
これ雪印より被害者多くなるのでは?
200名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 04:08:03.58 ID:UD+PYmgD0
うちは冷食とか2歳過ぎた頃に初めて食べさせたわ
見知らぬおばはんが「私らの時代は離乳食などなかった」とか「二人目は離乳食は作らなかった」とかいきなり話しかけられたが
3人目ともなると乳児に冷凍食品も抵抗なくなるもんなんだな
201名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 04:10:44.10 ID:6SSH/JOI0
製造から広報されるまで間があるんだが、
その間に公表された数例以外に具合の悪くなった人は他にいなかったのか?
なんでいまごろ続々出てくるんだ?
202名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 04:11:41.53 ID:P7mswUyk0
もう、長崎県以外は、日本全国で被害が出てるんだよな。

犯人は長崎。
203名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 04:12:58.26 ID:UD+PYmgD0
って言うか、ただの胃腸風邪だったりして
ノロとかだと同時に感染して一斉に発症してもおかしくない
たまたまその時に食べてたって事はないのか
204名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 04:13:59.07 ID:Jzr01jOR0
レイシストトンキン人がいかに糞かが分かるな。
205名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 04:14:08.16 ID:vAbT7BtVO
怪人21面相ですら「毒入り危険 食べたら死ぬで」の貼り紙をしたと言うのに
まったく酷い犯人だ
206名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 04:16:08.61 ID:Uf5wI8irO
>レイシストトンキン人

また唐突にヘンな造語作ってレッテル貼り始めたな〜
反日工作員は
207名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 04:16:57.12 ID:uUbpaptR0
これ金せびるためだろ
大阪だし
208名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 04:18:54.05 ID:Jzr01jOR0
>>206
レイシストの馬鹿ネトウヨはなぜトンキンでしかヘイトスピーチしないんですか?
209名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 05:44:10.83 ID:Fhca0wdH0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
210名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 05:48:16.44 ID:Gweavt9A0
大阪人を信じれと?
211名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 05:58:41.02 ID:3uxAOSEYO
新学期はじまるから幼稚園児のお弁当が心配です。お母さん達に知らせる必要があると思う。
アグリフーズじゃわからないからちゃんと商品名あげてパッケージも出したり自治会の回覧板や幼稚園のお手紙にお知らせ出した方がいいかも。
あとは高校生のお弁当と愛妻弁当か。
ほか弁やとかは大丈夫なのかな?
212名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 06:28:11.44 ID:PIz56Pa3O
9ヶ月の赤ん坊に冷凍食品食べさせんだなー
ちょっとびっくりした
213名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 06:31:45.92 ID:ZiJv750tO
今まで冷凍食品なんぞ食ったことねーよ
あんな体に悪いもん子供に食わせんなや
214名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 06:36:59.15 ID:v1Qgc3Iz0
半額セールをやる店が多いってことは、やはり売れなくて在庫を抱えているんだろうな。
デッドストックが多いのにこの騒ぎじゃ、冷凍食品市場自体が崩壊しそう。
マルハは業界からも相当睨まれる。
犯人は死刑に相当だな。無差別テロだし。
215名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 06:38:36.88 ID:5CDL51arO
パナのヒーターみたいにしつこい位広告出せばいいのに、アクリってTVCMも新聞広告による注意喚起も全く見ないんだが。
やる気ないだろ。
216名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 06:39:27.48 ID:kAcpGWPP0
他の食品会社も戦々恐々だろうなあ。
テロみたいなもんだしどこが狙われるかわかったもんじゃない。
217名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 06:39:51.50 ID:1thZQVui0
大阪?嘘くせえ
218名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 06:40:19.99 ID:8n+nNnuE0
補償金目当ての朝鮮人とか中国人だろ。
219名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 06:45:04.70 ID:v1Qgc3Iz0
犯人は内部の人なんだろうが、警察はまだ影すら掴んでないのかな?
社内イジメぐらい把握出来るだろ。
220名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 06:51:31.64 ID:wJ5iTbQf0
>>213
非農薬主義者っぽい
221名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 07:19:22.94 ID:FTCY9Cpw0
マルハニチロの缶詰よく食ってたなぁ、ちょっと前まで
いわしとかさばとか
不安になってきた
222名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 10:05:19.62 ID:4rifZwDQ0
>>213
外食産業の多くを否定することになるのだが
わかってる?
223名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 10:40:09.95 ID:dw/DISr90
悪利食品まかせじゃなく、厚生労働省とか国がもっと回収がんばればいいのにね。
224名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 11:21:02.38 ID:uME/UPf2I
>>16
国籍透視(笑)
日本人の発想じゃないな
国籍なんか意識しない
225名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 11:25:04.94 ID:c8Jv+umO0
>>7
ニュースのインタビューでもそういう母親出てた
子供が大事と言いながら乳児に冷食の揚げ物って笑っちゃったよ
226名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 11:43:04.11 ID:8Vm8Qd8N0
9割以上はただの胃腸炎なんだろな
正月の暴飲暴食もたたって
227名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 11:44:11.98 ID:TbaXHCAm0
大阪の奴らは金目当てにわざと食っただろ 今さらすぎるわ
228名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 11:46:42.83 ID:UL002A/j0
入院している9ヶ月ってこの子のこと?
9ヶ月に揚げ物…さすが大阪だな
229名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 11:46:49.70 ID:o/R2kx/fO
原因不明じゃ不気味なんだが

犯人はよ
230名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 11:50:16.32 ID:X4Qyg5QC0
>>228
幼児虐待してる奴にとって格好の飯の種
231名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 11:58:39.77 ID:fmVk8ER70
カネボウの白斑化粧品は「使いかけでも送ってください」と明記してたけど
ここはそういうことをどこでも言ってないね
食べてなんともなかった食べ残しを送ってこられても迷惑だから?半分残ってるんだが…
232名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 16:44:26.21 ID:djaZCAOD0
>>227

冷凍食品農薬混入問題 45都道府県の少なくとも908人が被害訴え
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/513982.html
【訴えの多い都道府県】
愛知県 68人
静岡県 66人
北海道 65人
千葉県 65人

>>228
新潟市の8歳と1歳の姉妹が嘔吐=回収対象のコロッケ食べる
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-2014010400203/1.htm
233名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:26:46.43 ID:4aVRf9yG0
1000人もいたら、1000個の商品にイチイチ入れて、誰にも見つからなかったということになるw
234名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:28:19.49 ID:eR15Ls8F0
つか、こんだけの量の毒薬持ち込むなんて無理だろ
複数犯でも無理だろ
235名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:32:46.33 ID:fe4EI3J30
3枚入りの冷凍ピザ食べたけど平気だった。
ただし、グンマー産かは不明。このニュースが世を駆け巡ったのは食べた後だったから。
しかし、農薬以前の問題として余り美味しくなかった。
レンジでチンするなら、焦げ目が付くようなシートをつけて欲しいね。
236名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:33:59.93 ID:IqIqsCHQ0
>>233
手作業だったらかえって仕事増えるよね。
製造する機械に毒を仕込んだのかなぁ…。
237名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:34:16.26 ID:8vC3XUGlO
中国が日本にしたメタミドホス餃子テロを思い出す
238名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:35:51.84 ID:eR15Ls8F0
2・3ビンくらいの量が必要だろ
そんなもん出し入れしてたら目立つし
239名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:39:54.29 ID:eR15Ls8F0
貯水槽に撒いたにしては量が多いだろうな
10個か20個くらいかと思ってたら、最低でも1000個以上だな
総量でどのくらいの量が必要なんだろうか
240名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:56:45.05 ID:IqIqsCHQ0
241名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 17:59:37.80 ID:qeNMaTtP0
>>236
手動で混入だよ。
242名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:03:01.95 ID:BTj/2+OS0
複数の製品から出てるのがな…
関係ない従業員がうろついてたらめちゃ目立つぞ
243名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:04:34.30 ID:owh78jjvO
内部の犯行は間違いないな!!
これは無差別殺人だからマ〇ハはもうお終いだな
244名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:04:49.84 ID:wFJylxum0
中国の毒入りギョーザを思い出すな

悪意のある人間の犯行
無座別ならテロレベル
食品製造業って衛生チェックが超厳しいから、どこの段階で入れたんだ
髪の毛すらおとさないように帽子、手袋、マスク、長靴で、殺菌室みたいな部屋も2回くらい通って工場入るはず
245名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:06:10.51 ID:qeNMaTtP0
>>242
工場内を勝手にうろついててもおかしく思われない、
ベテラン従業員が怪しいんじゃね。
246名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:06:47.64 ID:OulAPu9O0
ライバル企業の仕業かな?
247名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:08:38.42 ID:7uW56mcO0
テレビ見てないのだがcmとかで回収のお知らせとか流してるのか?
248名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:09:05.52 ID:2VA+pJm90
マルハニチロの商品は出荷停止にしろよ
249名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:09:16.28 ID:wFJylxum0
>>242
単一食品でないなら、出荷の梱包時か発送の準備中かね
それなら、製造部ほどの衛生チェックは薄いかもしれないな
250名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:09:36.01 ID:MuchxVqc0
奉仕作業で構内に除草剤撒いてたとか………あればわかるか…
251名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:10:21.93 ID:qeNMaTtP0
>>244
> どこの段階で入れたんだ
冷凍ラインから出て来て包装をする間じゃね。
252名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:11:25.73 ID:GGWEKyTmO
これはマルハニチロのダメージ大きい。
事件が解決しなければ商品売れない。
253名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:11:25.83 ID:BTj/2+OS0
>>244
うちの会社は私物の持ち込みは完全に阻止される
空港のボデーチェックばりのマンツーマン点検がある
254名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:11:53.60 ID:bcsk7gAlO
9か月の赤ちゃんでもコロッケ食えるの?
255名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:13:38.94 ID:BTj/2+OS0
>>245
特におかしいとは思わない(気に留めない)けど
とにかくライン人数は最小だから目立つんだよ(記憶には残る)
256名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:14:50.04 ID:YQtzR0qaO
袖口に隠してたんかね〜
257名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:17:40.11 ID:wFJylxum0
>>251
今じゃ、包装までラインでやってると思うが
冷凍処理がどうなってるのかな
急速冷凍って、いったん製造ラインから別室に人力(フォークリフト)みたいので動く隙あるんだろか

>>253
知り合いも冷食系にいるんだが、携帯スマホ持ち込みも当然できない
エアシャワーみたいなところ通過で、チリほこり菌も飛ばす
菌とかほこりすら、ものすごい衛生管理で、持ち場も休憩まで離れられないはずだよなあ
258名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:18:12.66 ID:qeNMaTtP0
>>255
ラインのメンテナンスをしてる人間が稼働中にうろついてても、
梱包作業に集中してたら気にしないだろ。
259名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:19:21.39 ID:hbAU6rbT0
>>16
ネトウヨ怒りの国籍透視

地蔵を盗む犯人はチョン!

★大切なお地蔵さんを7体盗み、安価で換金した男

神戸市長田、兵庫両区から地蔵菩薩像が相次いで盗まれた事件で、長田署は7日、いずれも
無職で住所不定の男(22)と韓国籍で兵庫区の男(21)の両被告を窃盗容疑で書類送検し、
捜査を終えたと発表した。
発表によると、住所不定の男は昨年10月4〜10日、両区で地蔵計7体、友人の兵庫区の男も同月、
計2体をお堂などから盗んだ疑い。2人は盗んだ地蔵を質店に持ち込み、1体3000円で換金していた。

盗まれた地蔵の中には阪神大震災後、焼け跡や倒壊した家屋の下から見つかり、住民が大切に祭って
いたものもあり、同署が質店から押収するなどし全て返却した。

2人は「金になると思ってやった」と容疑を認めているという。

(2014年1月8日17時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140108-OYT1T00387.htm
260名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:19:44.75 ID:ABFIX4Y+0
これはテロだ
261名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:19:51.02 ID:IqIqsCHQ0
警察犬が調べてもどの辺りが怪しいかわからないのかなぁ。
262名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:20:55.12 ID:jNGPju4+0
大阪人らしいやw
263名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:21:05.77 ID:qeNMaTtP0
>>261
ラインの毎日の清掃と年末の大掃除で痕跡も消えてるんじゃないの。
264名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:21:41.02 ID:qZ+9RgBe0
大阪だしどうでもいい
265名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:22:24.60 ID:XpDQow4K0
とある県住みだけど県内でも10人以上食べて気分悪くなったらしい
いずれも農薬検出されないw
ほんと乞食が多い県だわ恥ずかしい
266名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:24:53.76 ID:qeNMaTtP0
>>265
千葉では29人だよw
体調が悪ければ取り敢えずって乞食も多いんじゃないの。
267名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:24:58.96 ID:19NyYIqG0
落とし主不明の大金報道があると、持ち主がわらわら湧いてくるようなものだな
268名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:29:05.08 ID:wFJylxum0
>>265
焼き肉屋で生レバー、ユッケ食って食中毒ってのと違うからねw
思い出したように、気分や具合が悪くなるんだろう

一緒に食べた、食品の関連性もあるから
自己申告だけじゃ、乞食おつになることも、いつものことかと。
どうみても客層でない人間が、返金求めに列をつくるスーパーやホテルとか・・・
269名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:29:33.04 ID:BTj/2+OS0
うちの会社ならライン要所に記録撮りしてる監視カメラあるから
不審な動きしてたら後でモロバレなんだけどね
270名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:32:02.88 ID:owh78jjvO
もしマ〇ハが潰ても、 缶詰めは「はごろもフーズ」があるし、
冷凍食品は「あけぼの」があるから倒産しても困らないよな?
271名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:33:00.80 ID:sozUNEqn0
>>28
ニュースで普通に報道してるよ
新聞でも、テレビでも、ネットでも
お母さんは忙しいって、
どんな忙しくても常識人ならニュースぐらいチェックするでしょ
272名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:42:17.61 ID:BTj/2+OS0
>>270
マルハに吸収されてニチロのブランドだった「あけぼの」はアグリに一本化された
マルハニチロの冷食部門小会社がアグリフーズ
273名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:42:53.33 ID:wFJylxum0
>>270
犯人かよ


食品関連は系列含めて、従業員が多いんだよ
派遣やパートも含めて、そこの家族が仕事を失うことや地域への経済損失もでかい
製造から、営業、開発ふくめて、大手で倒産して困らないなんてことはない
かつての毒入りギョーザは、味の素だったかな
あの時も経済的、信頼度のダメージは相当あったはず。
解雇でムシャクシャしてやった中国人という犯人だったが。

農薬最近買ったやつとか、急に休んで連絡とれない社員とか、防犯カメラとか、不審者の出入り聞き込み
犯人捜し必死だろう
しかし、群馬の工場の話きいて大阪で急に名乗り出が増えるのもね・・・
274名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:47:51.46 ID:BTj/2+OS0
>>273
毒入りギョーザは中国産ブランドの製品で味の素じゃないよ
275名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:57:08.40 ID:OJz8PuKMP
左翼のテロ
276名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:57:28.99 ID:nvVNivU30
早く見つけ出して死刑にしろ
277名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 18:59:04.39 ID:ofhfK6gY0
食品偽造で食べてもいないのに返金を申し出る関西人だもん
278名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:01:05.16 ID:90+j8eaP0
全国で900人以上いるらしいな、自称冷凍食品食って体調不良になった奴
279名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:09:23.18 ID:qeNMaTtP0
>>278
もっと増えるんじゃねw

■ アクリフーズ社長が謝罪 「体調不良」1293人に
http://www.mbs.jp/news/jnn_2098107_zen.shtml
280名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:11:09.04 ID:j7lQrEkU0
>>13
買った奴が農薬混入して届け出
281名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:12:44.34 ID:nyc/0hFK0
全国に広がってるけどアクリフーズってグンマー一カ所で生産して出荷してんのか??
282名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:17:18.84 ID:qeNMaTtP0
>>281
夕張にも工場がある。

新聞広告でも商品回収を呼びかけたから、
気分の悪くなった人はもっと増えるんじゃね。
283名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:20:43.24 ID:wFJylxum0
>>274
お、そうだったか。中国産の味の素と勘違いしてたわ

>>280
天才あらわる
それ盲点だったわ。一番ある、スーパーやデパート、食品メーカーへの脅迫や慰謝料要求の件
284名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:22:23.25 ID:o4yoTgaM0
*症状出た人はたくさんいますが毒物は検出されていません
285名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:28:36.11 ID:pGydAPAX0
着払いで返品はわかるが商品代金はどうなってるんだろ
286名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:42:16.85 ID:C4gy7CbT0
>>283
たぶん包材だと思うわ

中国工場に発注→工場内で虫発生→農薬まく→材料や作成後の包材に段ボールの上から染みこむ
→日本に運ばれる→汚染された包材を利用して工場でパッケージ
287名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:46:40.47 ID:qeNMaTtP0
>>286
包装材は筒状でロールになってる。
表面に付着しても大量に内部に入る事は無いし臭いで判る。
288名無し募集中。。。:2014/01/08(水) 19:49:43.29 ID:MskLEl0nO
ラザニア2個入りを前に1つ食べて、あと1つ残ってんだけど
解凍して臭いがなければ食べてもいい?
今ラザニア食いたい
289名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 19:57:01.43 ID:C4gy7CbT0
>>287
だから、商品に均一でなくて濃度にムラがあるんだよ
つまり最初の巻きはじめの部分に大量に付着しているという寸法
で、表面に付着したのはある程度蒸発したとしても、袋の内部に染みて入ったのは
そのまま残ってしまう
290名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:06:38.60 ID:qeNMaTtP0
>>289
> 袋の内部に染みて入ったのは
入り口に入る事は有っても染みて入らんよ。
しかもきっちり巻かれてるからこれだけの濃度は入らない。
入り口に近い最初の方はパッキングテストで使ってしまう。
それ以上に臭いで判るよ。
291名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:10:43.95 ID:5wg6Z/EU0
大阪という土地柄、大半は便乗組だな。
292名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:13:29.03 ID:G0dgiK16O
新聞に写真付きで回収製品一覧の広告載ってたが
どれも一回も食ったことなかった
(´・ω・`)
293名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:15:18.19 ID:QroR3Dy20
もし、報道を知ってて乳幼児にそんなもの食わせたらとしたら
立派な児童虐待な傷害罪が適用されるな?
294名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:15:25.57 ID:7mKzhufI0
大阪だしな。「100個ほど食った」とか言い出しそうで嫌だな。
295名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:18:56.03 ID:grNzccf1P
うちの11ヶ月は全卵食べさせるかどうかタイミング測ってる段階なんだけど…
揚げ物はまださすがに…
296名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:19:59.27 ID:9pnB5OfP0
なぜか、出荷数より体調不良の方が多いw毒入りコロッケを1/4食ったニダw辺り言ってくるか?
他メーカーのでも腹痛言う奴居そうだしな・・・大阪はw
297名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:20:57.22 ID:NWzgwDkp0
9ヶ月って
便乗もいるんだろうなw
298名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:20:59.57 ID:C4gy7CbT0
>>290
ん?包装はフィルム上になってて、一枚の紙ペラ状だよ?
最初から袋状になっているんじゃなくて、工場で袋状にシールされる

↓こういう感じ
http://www.daiyumaterial.co.jp/app-def/S-102/01_WP_Main2/wp-content/uploads/2012/07/004.png
299名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:22:17.57 ID:qeNMaTtP0
これが現実w

冷凍食品の農薬検出問題 和県内の有症者27人に
http://wbs.co.jp/news/2014/01/08/35685.html
>これで、和歌山県内で明らかになった冷凍食品によるとみられる健康被害は、
>これまでに判明した7人に加えてあわせて27人となりました。

>一方、商品の残りを保有していた6人から商品の提供を受けて、農薬のマラチ
>オンが混入していないかを検査していた和歌山県は、いずれの検体からもマラ
>チオンは検出されなかったと発表しました。

>また、和歌山市でも、2人から商品の提供を受けて検査していましたが、これ
>までに結果が出た1つの検体からは、マラチオンが検出されていません。
300名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:23:26.99 ID:NWzgwDkp0
冷凍食品ばっか食ってる下層に食い物にされそうで笑える
301名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:28:34.36 ID:QBlC4W0K0
「毒餃子事件の時はよくも我が国をバカにしてくれたな。あんな従業員どの国でもいるだろ」
「日本にもいるのに事件になっていないのはおかしい」
「潜入工作員に日本の冷凍食品工場で毒入れさせろ」



「ざまぁ。毒入れることなんか我が国の職業的工作員にとっては朝飯前。戦争神社に参拝するカルト国家は滅びてしまえ!」

ってなカンジ?
302名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:32:20.37 ID:TcbmM5eM0
届け出ただけで食品や吐瀉物などから農薬が見つかったわけじゃないんだろ?

正直、微妙…

詐欺とまでは言わんが、単なるマイナスプラシーボ効果だったりしてw
303名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:35:34.73 ID:qeNMaTtP0
>>298
それだと隙間が出無いほどにフィルム同士が密着してるから、
内部まで入らないだろ。
後、冷食のパッケージの印刷は凸版や大日本だよ。

凸版印刷、群馬県に包装材料新工場を建設 約270億円を投資
http://www.zaikei.co.jp/article/20130222/125193.html
304名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:42:48.82 ID:2c0YBt/oO
どうせ、
レシートは無いが俺の胃が記憶している
などと意味不明な事を喋るんだろ
305名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:46:40.57 ID:C4gy7CbT0
>>303
そんなことない。最近は中国製とかもおおいよ

で、何度もいってるけど、だから濃度にムラがあるんだよ。濃いところと薄いところ
ラップでも最初にはがしやすいようになってるだろ?
そこまで吸い込まれるわけだ。
逆に密閉されているからこそ、余計に入り安い
二つが密着しているところに水が入り込むと、予想より奥まで水で濡れてるだろ?
306名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 20:58:37.88 ID:qeNMaTtP0
>>305
それだと初期調査で簡単に判るし人的な混入と結論は出てるよ。
307名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:01:45.33 ID:P+yaHJns0
>>1
参考までに。倉庫や工場などでは悪質な嫌がらせが共謀で行われる。
加害者たちの弁は「どこもやっている」標的の備品などを標的のスキをついて
盗み、出荷物に混入される。そして出荷直前で標的に備品は「どこにやった」とわざと聞く、
可能性として出荷物に混入になるので、また出荷作業のやり直しをさせて、標的の精神を追い詰める。
これ、確かにいろんな物流会社で聞く話。これも似たようないきさつだろうね。
308名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:03:41.31 ID:/EH1wqM00
どうでもいいが、冷食やレトルトはマジで体に悪いから、食い過ぎると次元爆弾のように内臓がやられていずれ病気になるぞ。
赤ちゃんはやめとけ。
309名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:31:14.52 ID:rLe7VRDr0
9か月の乳児に揚げ物を食べさせたら、吐きもどしや下痢をするような・・・・。

というより、12月て胃腸風邪が蔓延する時期。
■ 12月1カ月間で3人に1人が胃腸風邪になって下痢や吐き気の症状を示すと仮定(1日当たりで90人に一人が発症)
■ 今回の冷食の回収対象が600万個。1カ月で半分消費→1日10万個消費。消費人数は2倍の20万人と仮定。

とすると、今回の冷食を食べたタイミングで胃腸風邪での下痢や吐き気の症状を同時に示した人は
1日当たりで2000人以上、1カ月間で6万人もいることになっちゃうね。
310名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:36:59.89 ID:grNzccf1P
この前タリーズで母親が10ヶ月にはならなさそうな赤ちゃんに、
自分のフラペチーノあげてたなあ。
びびった。
311名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:42:54.89 ID:5AxMoC/V0
年末に名駅キオスクで買うた「なごやん14個入 3箱」と「なごやん雅10個入 1箱」が該当しとった。
ついでに冷凍庫みたらアクリフーズのクリームコロッケも該当や。
312名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:47:04.73 ID:/x7A6uUp0
さっきニュースで今朝の朝刊各紙に商品回収の詳細が載っていると言うからみてみたら
随分回収品目増えてるね
うちには無縁だと思っていたけどセブンプレミアムのホットケーキまで追加になっていて
冷凍庫に入ってたわ
313名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:52:07.71 ID:JmOkpOa70
西友で買い物していない人は勝ち組
314名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:52:29.28 ID:gzKBXXgxI
ピザ3枚入りを去年12月までよく食べてたけど
吐き気とかは今まで何回かあるけどそれがピザを食べた後なのかは忘れた。
315名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:57:51.50 ID:/x7A6uUp0
>>313
何故西友?
ちなみにうちの該当品はイトーヨーカドーで購入したものだよ
316名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 21:59:01.28 ID:ZOwbEREf0
イオンとかローソンとかほかのスーパーのプライベートブランドも
作ってるところ全部同じなんだな
317名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 22:42:01.39 ID:wFJylxum0
>>304
人にもらった物なので、いつのものか覚えてない、などの供述もありそうw

>>312
我も我もと、持ち込んだ人が増えてきたんじゃないかね
原因わからないから、もう回収するしかないだろうし。
同じ工場のものなら特定も難しい

でも、農薬が身体からでた人はいないんだよね?
318名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:24:33.99 ID:gghjwiGH0






319名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:28:04.41 ID:2c0YBt/oO
おおさかはどうせチョンの捏造だろ?
320名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:32:05.39 ID:KA+8e4w6O
プライベートブランドは「どこの」スーパーで売ってるやつか公表しろよ!
ホントにマスコミ腐ってるわ!
321名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:41:30.13 ID:qeNMaTtP0
>>320
情弱w
もうとっくの昔に公表してるよ。
322名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:44:11.35 ID:qF2cIL5n0
>>5
身体はってるんだよわかってやれよ
323名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:44:13.19 ID:7wynA3/g0
子供がコロッケ5つ食べて吐き気がしたという記事があったが
それってただの食べ過ぎでは?
324名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:45:37.50 ID:VM92lYQx0
食って下痢で耐えて金ゲットかな
325名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:46:00.13 ID:GMCkbKCvO
9ヶ月の赤ん坊にコロッケ?
326名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:49:45.53 ID:M5RObHOv0
なんかニュースでババァも体調悪くなったとか騒いで保健所が検査結果したら関係なかったとか
クソババァ金ほしさに嘘つくんじゃねーよ
327名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:50:47.10 ID:5IQv7/v10
量的に工場内に持ち込むのは不可能原料汚染だ
328名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:51:04.97 ID:qF2cIL5n0
>>282
今日スーパーでとろ〜りシリーズの1種類見つけて
裏確認したら夕張工場になってた
329名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:51:37.04 ID:flzJWgX60
何でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
今ごろになってーーーーーーーーーーーーー!!
わんさわんさかと出てくるんだーーーーーーーーー!!
食べたとき何がと思わんかったのかーーーーーーーーーーーーー!!
保健所に言っても取り合ってくれなかったのかーーーーーーーーーーー!!
330名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:53:09.68 ID:X/yEDDhm0
まあ、個の問題は単に完全懲悪的に捉える底辺の単細胞と身近に起こり得ると捉える者との
初動の捉え方で自ずと評価が分かれますな。

当然前者は、即問題解決し満足して忘れるわけだが。。。
331名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:54:43.27 ID:flzJWgX60
まーーーーーーーーーーー!!
9が月の子供に
コロッケは食べさせないと思うがーーーーーーーーーーーー!!
332名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 23:59:49.04 ID:CFKicWaB0
>>329
多分なる体調不良だと思った
冷凍食品なので買ってすぐ食べるものというわけではない

まぁ・・・アクリフーズが即対応してればな・・・
333名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:00:30.54 ID:H1bWYlmQ0
>>331

一般常識的に報道されている内容だけ聞けば同意できる。
334名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:00:49.67 ID:DmTtdH5u0
発表を故意に遅らせたアクリフーズ、もうこれは人災ですね
隠ぺいしてた責任者逮捕でもいいだろ
335名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:06:33.25 ID:LTzXQCMU0
>>63
胃弱だよ
336名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:07:48.85 ID:/jPvsKYe0
いわゆる「当たり屋」だな
337名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:12:56.63 ID:di0eJKLl0
で、結局テロだったの?
338名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:16:44.16 ID:cjmKwLFX0
>>337
会社に対する怨恨のテロでしょ。

少ない混入で全品回収させるなんて流通にも知識が有り、
計画的だわな。
証拠も隠滅してるみたいだし。
339名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:17:26.79 ID:xMEIkc+V0
ちゃんと検査するでしょw
ウチの県では十数件中何件かは結果出て農薬なしだってよwww
340名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:18:52.00 ID:D496/4Xh0
食べんなっつってんだろー
あ、ニュースとか見てないすか…
341名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:18:53.78 ID:Bn6vYKw90
具合が悪くなったから賠償するニダ
342名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:21:00.34 ID:+h3MjaHt0
9ヶ月の赤ん坊にコロッケ食わすなよ…
343名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:24:14.16 ID:kAN8lBOl0
我が家の冷凍庫にもアクリフーズのクリームコロッケがある・・・
スーパーで回収してもらえるっぽいけど
万が一汚染されてても回収→廃棄されるだけなんかな?

ビンゴなら犯人特定につながるかもしれないんだから廃棄されるのは惜しい気がするが。。
344名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:25:20.95 ID:PdF32N9n0
九か月なら離乳食とかいうのじゃないの?あるいはなんとかミルク
345名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:37:02.69 ID:9ewACI88i
これ、被害申告した中に賠償金目当てもいるだろうな
もしそうなら厳罰にしなきゃダメだ
日本人の中に寄生虫のような奴らが大量に入り込んでるんだから
そしてそんな奴らはプロファイリングして公表すべき
346名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:38:10.07 ID:0x5DOWXe0
家の冷凍庫に入っているアクリフーズの1枚ピザ。
見た目の包装は2〜3枚のとほぼ同じ(2〜3枚の文字がない)、裏に

  原産国 中華人民共和国
  輸入元 株式会社アクリフーズ 群馬県… 

って書いてある。回収対象でないのだけれど、怖くて食べる気がしない。
これって、向こうで生産して2〜3枚のは群馬工場で包装し直してるのかな?
347名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:40:50.37 ID:0YdfCuXm0
「だいじな人に たべさせたい」 アクリフーズですよーwww
348名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 00:45:15.08 ID:6mGC6W280
起きてる現象は震災の時の計画停電広報と同じなのに
何であっちは無罪でこっちは叩かれてるんだろ
悪いのは犯人だろ
349名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:02:28.00 ID:lR1VYSxm0
報道されてんのに食うの?
馬鹿なんじゃないの?
350名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 01:04:04.52 ID:6HeXNoTs0
>>349
イオンのトップバリュだったんだろ
アクリとは無関係と勘違いしたんだ
351名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 02:10:36.42 ID:Pbm4kd37P
>>346
うっわあ中国とか
352名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 02:13:32.44 ID:enNz7sfE0
乗るしかない!!!このビックウェーブに!!
353名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 02:32:08.82 ID:ujYPGwb10
>>344
9ヶ月はまだ離乳食だよ
コロッケなんかあり得んわ、親にかなり問題あり
354名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 03:16:57.37 ID:0pt/2r2P0
冷凍食品なんて捨てりゃいいのに
景気悪くてそんな余裕もないだろうけど
毒だからねぇ
355名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 03:17:33.03 ID:kSV5yQbn0
>>346
うわー、なんだ、そりゃ! なんかでじゃびゅだぞ
356名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 03:22:28.31 ID:0pt/2r2P0
>>321
ニュース見ててもよくわからんね
アクリフーズの群馬工場出荷ってことと対象商品が90種類で
イオンとコープなどで売ってることはわかるけど
アクリフーズとか群馬という表記がないプライベートブランドで
販売元が別だったりするみたいだし全部アウトってことだろう
357名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 08:18:37.80 ID:XDDduzOy0
犯人は すでに 国外じゃね

たとえば同じ職場に5人の

同じ宗教団体の人間が集まったばあい

かりに一人が犯罪を犯しても

事実を証言する可能性は皆無だ

追及の手が厳しくなれば 犯人は神隠し
358名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 08:25:56.75 ID:PwhFZlQdO
>>346
写真うp
本当ならけっこう重要な情報な気が
359名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 09:36:22.83 ID:0x5DOWXe0
>358
すみません。改めてパッケージ見たらに似て非なるものでした。
左上アクリのマーク、背景がイタリア国旗色、ピザの写真+一部が持ち上げられてる
という点は一致してます。
http://fast-uploader.com/file/6944783235458/
pass akuri
360名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:31:35.15 ID:2CxmnCo70
9ヶ月なんて、口元に持っていけば
なんでも無警戒に食べちゃう。そんな
無垢な赤ちゃんにこの冷食を与える
なんてくるってる。同じ親として涙が
出る
361名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:35:50.14 ID:MfXw6jn+0
こういう時のための子会社か。
なるほどな、、、
362名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:37:04.05 ID:JsWKX17O0
群馬工場製造の「耳までチーズピザ」が冷凍庫に眠っているんだが
なぜか回収対象商品に入っていない。食わない方がいいのか?
363名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:38:14.95 ID:WGj9Sj180
9か月の子供に冷食かよ
日本もここまで来たのかって感じだな
364名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:40:12.34 ID:4joCD1gc0
DQNくせえ一家w
365名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:41:23.48 ID:lUCV3jF20
大泉ってブラジル人が多いところか
366名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:45:48.33 ID:gQiYT8mz0
9か月児に冷食与えている事実に驚愕した。
367名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:57:02.45 ID:cjmKwLFX0
>>362
パッケージを良く見ろ。
原産国が中国だから食べても大丈夫だよ。
368名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:57:55.72 ID:TXHUmN/40
未だに食うやつって、賠償金狙いか?
今ある冷凍食品なんかみんな捨てろよ
369名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 10:58:56.80 ID:JN6R1HBl0
大阪ばかり被害者が増える。
370名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:02:44.17 ID:+S0DwtsuO
おやおやテロ企業イオングループの事件とはマスゴミも力の入れ方が全く違うのねん
371名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:06:11.51 ID:OxxUdcXoO
回収対象に離乳食入ってたっけ?
372名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:09:44.79 ID:M3sn1zsY0
賠償金せしめる為に食ってんだろうな
373名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:09:45.71 ID:bWzHXOxU0
これちゃんと混入された経緯とかもはっきり結論出して欲しいなぁ
中国の餃子の時みたいに捕まったんだかなんだか分からないような
終わり方はもうやめて欲しい

でも大泉だし、やっぱ外人絡みで報道しづらいのかね
374名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:14:53.32 ID:sHwpq2Pl0
うちにも有ったんだけど、買った店に持っていくか、メーカーに送りつけるか迷っている。
店に返せば、買った値段を返してくれるらしいが、メーカーに送ればクオカードで返金らしい。
100円で買ったものなんですが、メーカーからは幾らのクオカードが送り返されるのでしょうか?
375名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:21:26.72 ID:Hsw6l9y+I
>>353
ニュース見てびっくりした。
9ヶ月であの商品の中から食べられるようなものあったかなぁって。
376名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:24:32.27 ID:rOpvUmo+O
例えばおかずではなく
かぼちゃ等の冷凍野菜を離乳食の材料にしたとか離乳食の冷凍食品があるのなら
9か月に冷食もあり得ると思う
ただ回収対象にそれらがあるかどうかは知らない
おかずを食べさせていたり他の兄弟の分を奪って口に運んでいたのなら注意が足らないと思う
377名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 11:36:40.00 ID:b1hNuTZt0
また大阪か・・・ でお馴染みの大阪賠償土人じゃないの?
378名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 12:32:32.52 ID:REmIzq420
C4gy7CbT0は無知な探偵気取りのバイト君
qeNMaTtP0は包装ラインオペレーター経験者
379名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:12:11.28 ID:926wS0Z90
缶詰は大丈夫か。
380名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:18:59.44 ID:Wgizp1yO0
大阪人とか嘘つきしか居ないからな。。。
381名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 15:56:53.95 ID:nQqQjeUf0
旧雪印系というと

マルハニチロ → 冷食
カゴメ → 乳酸菌飲料
サントリー → 機能性飲料(ゲータレード事業)
ロッテ → アイスクリーム
大塚製薬 → 育児向け商品など

伊藤忠商事 → 卸売部門を子会社化 雪印食品が他社に製造を委託していた製品の一部を承継。
双日 → 総合商社 食品添加物関連を子会社化

雪印メグミルク → JA全農、全酪連などが出資。
協同乳業→ “メイトー”ブランドを展開。資本提携している。名糖産業(メイトーチョコレート)は同根企業だが関係は薄い。

他にも閉鎖された工場を地元資本で引き継いだ例など。
382名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:12:11.65 ID:YZ4qpRpv0
冷凍ピザ、好きだったんだが
383名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:12:41.67 ID:qtLIQ86l0
ニュース見てないのかよw
384名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:15:31.96 ID:qtLIQ86l0
>>374
マジで?
現金じゃなくて?
もしそれが本当なら最低な会社だな
385名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:47:54.22 ID:T9xV321O0
9か月に冷凍食品あげるとかろくな母親じゃねえな
遅かれ早かれなんらかの事故で死んでそう
386名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 17:51:04.44 ID:2E+Z0GAY0
>摂津市の男児(5)、女児(3)、9カ月の男児のきょうだいと
父親の4人は昨年12月29日昼、クリームコロッケやチキンナゲットを食べ、同日夜以降、
症状が出たという。

年末のお昼ごはんに冷凍食品なんて・・・父子家庭なのかな?
387名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 18:50:34.57 ID:efs+cW3e0
つーかこれだけニュースやら新聞やらで警告してるのに何で食べるんだよ?
直後ならまだしもいい加減ちゃんと見ろよ
388名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:05:14.35 ID:pbbRz0FV0
>>386
父ちゃん休みで母ちゃん年末パートで手抜きランチとみた。
赤さんはコロッケの中身だけ食わせたとか。
389名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:52:21.83 ID:O8dpD7KJ0
中国で製造して日本の群馬で包装、出荷って事なのか?
テレビや新聞は神奈川の逃亡した男の件ばかりで良く分からん。
390名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 19:53:50.10 ID:+fjFduWU0
尚、全員が茶髪の模様
391名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:18:09.84 ID:y7dNtwDN0
赤ちゃんは中身ミルクでといたりしてあげたのかな。
392名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 20:30:53.85 ID:cjmKwLFX0
流石に北海道w

アクリ冷凍食品、健康被害の訴え359人に(北海道)
http://www.news24.jp/nnn/news8813257.html

明日になれば健康被害を受けた人は全国で3000人を越えるんじゃない。
被害者は増えてるけどマラチオンが検出されない不思議。
393名無しさん@13周年
やっぱ流通途中じゃなくて
群馬工場内での犯行だったじゃねえか

マジで土下座謝罪しろよ
糞グンマー野郎!!