【いきもの】「ビッグフット」は存在する!プロのハンターが決定的な写真を公開[1/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
「ビッグフットハンター」を称するリック・ダイアー氏が、
長年に渡って存在について議論されてきたビッグフットの写真を公開しました。

写真では毛で覆われたビッグフットの顔が大きく写されています。

ダイアー氏はメディアに対し、
「DNA検査にCTスキャン…考える限りの検査をした結果、これは本物のビッグフットだということが証明されました。」

★写真
http://i3.mirror.co.uk/incoming/article2988032.ece/ALTERNATES/s148/Screen-Shot-2014-01-04-at-164222-2988032.png

★ソース元にニュース映像
http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/rick-dyer-bigfoot-picture-proof-2988100
2名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:18:08.78 ID:dk6O9DyP0
は?
3名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:18:35.46 ID:sN+XZO1ai
写真、ワロタ
4名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:18:50.49 ID:yFHPQUdn0
M1号
5名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:19:02.84 ID:hj8snJS1O
嘘くさ
6名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:19:07.29 ID:kNncqTBR0
あれ、もう4月になっていたっけ?
7名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:19:41.78 ID:0wIZCk4P0
.
<丶`∀´> 「ビッグフットの起源は韓国ニダ。 でもあそこは9cm」
8名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:20:16.67 ID:eSgSIb8v0
おっさんが中に入ってるんだよな
歩き方が全く一緒
9名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:21:05.08 ID:C3GdpW1g0
知ってるよ
ゴジラの人だろ
10名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:21:05.21 ID:iZrwUtC8O
>>1
思ってたんと違う(´・ω・`)
11名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:21:09.41 ID:fXih3rCJ0
いや全身をだな
12名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:21:36.83 ID:Uv1wKGZl0
着ぐるみと特殊メイクとあつらえた異種間動物の遺体
13名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:21:37.26 ID:piE3QD5p0
何でこれ一枚しか無いんだよwww
この件も正体不明の人間が証拠を持ち去ったとか、
いつの間にか無くなってたとかだろww
14名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:21:40.67 ID:jEufjLai0
これじゃない
15名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:21:51.36 ID:3UHr+Ki00
残念。 それは私のおいなりさんだ。
16名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:22:18.43 ID:Cn7M/y5h0
予想以上の接写w
17名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:22:24.65 ID:FDfGhTkv0
Not even Justice, I want to get truth ! 真実は見えるか?
18名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:22:35.48 ID:VYKepV9W0
>>1
2chの記者ってチョンだらけなんだな、都合の悪いスレは立てない

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★833◆◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388738884/
19名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:22:41.76 ID:k5qBACeH0
>>7
それはビックマウス
20名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:23:23.96 ID:kCKWM6JE0
お前らの気持は痛いほどよくわかるが、これが現実だ
21名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:23:29.92 ID:DzPwNJz/0
ダグラム禁止
22名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:24:31.23 ID:GUMnwwgY0
今年はUMA年だからな。
世界各地から珍獣捕獲のニュースが打電されるだろう。
23名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:24:35.55 ID:xcouc2810
もういいよこういうのw
24名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:24:50.55 ID:ArAjwyOw0
ロビンならおれの隣でウンコしてる
25名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:24:59.58 ID:aIkrCuVii
>>22
ほおw
26名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 14:56:35.47 ID:yD3/vW5T0
なんか>>22にすげえムカツクんだけど
27名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 14:59:36.39 ID:BAD44Ghb0
最新ゆるキャラか
28名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 14:59:40.95 ID:TK6n5l280
>>22
UMAいこと言うなw
29名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:01:41.67 ID:0jJc1ai/0
>>22
だれUMA
30名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:02:03.29 ID:iiCEKfbB0
これはトリックだよ、スカリー
31名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:02:12.50 ID:Y/7NEClr0
おまえら知っていたか
あの有名な8ミリだか16ミリフィルムに映っているビッグフットには乳があるんだぞ
フェイクならいちいち乳など付けないだろ
32名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:02:26.88 ID:uYOGdgv10
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
33名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:04:30.35 ID:sns5aIjH0
メイドインサウスコリアだな
34名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:05:34.00 ID:B58pCOIt0
>>4
朝潮
35名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:07:16.13 ID:bP7cHOTf0
この写真は、かなり怪しいけどw

有名な「パターソンフィルムは着ぐるみ着たオッサン」説も怪しいらしいな…とNHKでヤッてた。
36名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:08:08.80 ID:X4P1Pgi50
ハンターじゃなくて釣り師だった
37名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:08:26.08 ID:k67MmT/20
イモト出番や
山なんかいつでも登れる
38名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:08:47.16 ID:p6zaOQK80
これは本物だわ
あと写真近過ぎ
39名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:09:10.92 ID:R7USpjtV0
まいんでパパおさむが探していたビッグフットと全く同じで驚いた
40名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:09:59.71 ID:O0C3Tb5C0
背中にチャックついてるんだけど・・・
41名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:10:29.21 ID:XUB5shjo0
ちけえよ!もっとヒキで撮れよw
42名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:10:34.20 ID:AeXanHg8O
こりゃガチャピンとムックの子どもじゃないか?
43名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:10:41.06 ID:3mCw26FPO
いや…もっといい写真あるだろ
出せや(´・ω・`)
44名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:11:14.25 ID:YvjDaP1L0
楽しそうで良いなー
45名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:11:52.99 ID:RbxcFjLC0
なんか久々にマジモンを見たな
46名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:13:34.38 ID:zqdRiUiy0
猿の玉袋にしか見えんが…?(´・ω・`)
47名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:14:19.88 ID:fAv9v8u00
モルダー、あなた疲れてるのよ
48名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:15:44.54 ID:du94FyWO0
ビッグファットだっけ?海老名にいるんだろ?
いきものがなんとかって。
あんまり写真映りがよくないとこも>>1の画像とよく似てる。
49名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:15:46.04 ID:7fC8Zzkd0
エレクトリックモーターのON/OFFを足で操作するスイッチ
50カッパ:2014/01/06(月) 15:15:47.88 ID:MR3gaiRU0
馬鹿げてる。ビッグフットとかいるわけねーしw
51名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:16:34.01 ID:nMdJs/k20
2012年に自分が殺したビッグフットの写真だと主張してるらしいが
あやしいww
52名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:21:21.67 ID:8fduT3XP0
>>22
評価してやる
53名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:23:56.39 ID:0aiH6DZY0
ダグラムの新しいプラモが今月発売らしいが、
ビッグフットとブリザードガンナーも頼むわ。
54名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:28:10.95 ID:Lgow5O36O
中学生の時の同級生の住んでたマンションに雪男捜索に命をかけてた親父がいたなぁ
その親父、ヒマラヤ山脈で運悪く雪崩に巻き込まれてお亡くなりになったけど
55名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:34:22.99 ID:DPQ5d7+YO
節子ぉ…それソーセージやない!にいちゃんのチ…あぁっ…
56名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:34:29.95 ID:LVG73DVU0
なんだよこの写真
57名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:35:02.49 ID:UUpQSJr+0
なんかね、
一瞬ファービーの氷漬けかと
58名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:36:26.20 ID:uHd3LKOj0
いきものがかり、何とかしろよ
59名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:53:36.04 ID:xcq6jTah0
そんな何十年に一度しか発見されないような生物が、どうやってその種を維持するの?
60名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:54:58.35 ID:AEbZTHWz0
これは雪山で鼻を殴打されて凍死したサンタさんだろ・・・
61名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:05:08.32 ID:az97X1Jn0
>DNA検査

存在自体が不明だったのに何の証明ができるんだww
62名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:06:05.57 ID:3B68xe610
>>22
評価する
63名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:07:54.49 ID:80ulHEq60
>>35
その「NHKでやってたパターン」うっとおしいからやめなよ
64名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:07:55.55 ID:qR225hMA0
>>1
足を撮れよw
65名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:08:10.44 ID:kFBPRMpA0
>>46
(*´・ω・)人(・ω・`*)ネー
66名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:09:46.30 ID:kn3PlApF0
着ぐるみが脱げなくなったおっさん。
67名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:12:10.31 ID:sNM8U4Ox0
パターソン・フィルムは99%本物。
現在の映像解析で着ぐるみでは不可能なスムーズな歩行を行ってると出てる。
パターソン本人が胡散臭さ満点な人間だから疑われてしまった。
68名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:14:25.71 ID:94xOxvns0
>>67
スムーズな歩行が出来ない着ぐるみって中国製かなんかか?
69名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:15:32.69 ID:dTkCXaXf0
このスレのU・M・Aは>>22に決定
70名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:15:33.00 ID:du94FyWO0
スタジオの女も'Bigfoot hunter' Rick Dyer とやらも嘘臭いルックスしてんなw

で、ビッグフットの股間?にボカシがかかってるわけだが…
勃起中に射殺されちゃった?
71名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:18:52.59 ID:q3qYV1Pki
トロールがいるのは
映画で知ったが
72名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:20:12.19 ID:gVzMQwdm0
ハリー?  ハリーなのね
何年ぶりかしら  元気にしてたのね
73名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:21:41.12 ID:Ua3cL5Sq0
全体写真が無いとかふざけてんの?
74名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:22:56.32 ID:TiF/ZYwu0
墨田区八広にあったあの模型屋はもう無いんだよ(´・ω・`)
75名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:24:53.15 ID:uzUkW9h20
>>1
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
76名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:25:04.93 ID:EgwuTHXY0
「プロ」の「ハンター」なのに一度も捕まえたことがないなんて…
77名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:25:56.66 ID:A5B1dYnCP
実はホームレスの人間だったら大事件だな
78名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:27:59.40 ID:f7UeDqPQ0
画像が斜め上で正直わろたww
世紀の大発見でなんでこんな接写1枚なんだよw
79名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:29:08.03 ID:fAi3zjLJ0
デイリーミラーだろ。サンとここは東スポだからな
80名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:30:17.34 ID:mjSTh0bC0
M1号
81名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:32:22.37 ID:bWgEDKGX0
>>53
マジか!!今年一番の嬉しいニュースだ!
このスレ開いてよかったー。
82名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:40:52.07 ID:du94FyWO0
そもそも国名すら明かしてない…
83名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:52:10.14 ID:0u0JwhKT0
ヒマラヤのイエティは体毛からのDNAで古代のホッキョクグマだと判明したが
84名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:55:03.64 ID:YDjGiiUE0
川口浩がアップを始めました
85名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:01:09.64 ID:acS9yXT40
人に近い霊長類が顔まで毛で覆われてるのは考えにくいな
86名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:03:20.70 ID:acS9yXT40
訂正;霊長類の中でも人に近い種が・・・
87名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:07:07.22 ID:VVbRbDGn0
Quantumから出てただろ
88名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:13:00.14 ID:huqZQxF90
東スポ?
89名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:26:28.74 ID:B7TWCWoL0
8軍のビッグフットはただのヤラレ役だったが
6軍のビッグフットは解放軍を壊滅寸前に追い込んでいた
90名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:28:21.65 ID:6m1U/6BK0
笑って許してやんよ
91名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:29:50.10 ID:eCATm0i20
ファッツ・ウォーラー『おまえの足は でか過ぎる』
http://www.youtube.com/watch?v=in1eK3x1PBI
92名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:30:28.77 ID:pz5voXTz0
もうなにがなんだか…
93名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:33:39.61 ID:CdXugAFI0
あれ、引退したんじゃなかったっけ、金六さんのとこから
94名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:42:54.91 ID:KyUCrPV90
昭和の香りが漂ってきた
95名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:50:56.06 ID:QOuOz+7t0
予想以上の接写にワロタ
96名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:54:18.41 ID:DLruM2310
もし我々がビッグフットみたいな生き物じっくり写真に撮れるとしたら、こんな写真だけを撮るだろうか。
そして懐疑的な人も多い人々に紹介する時、こんな写真のみを見せたりするだろうか。
因みにな「比較対象となるビッグフットのDNA」が無い以上、「DNA検査」で「ビッグフットの本物である」と科学的に判定することは不可能。
また、CT像も同様。比較対象も無い上に、骨格や臓器の特徴が類似しているだろう既知の霊長類「ではない」ということは基本的に出来ない。
もし「科学者が本物だと証明した」というなら、その科学者は偽物か、嘘を言ったか、或いはそう言ったということ自体が嘘である。
科学用語を使ったり科学的な検査技術や機器を使うことが「科学」ではないからだ。
97名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:55:18.42 ID:xSelfMxX0
身震いするほど腹が立つ〜
98名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:57:37.88 ID:dTkCXaXf0
行方不明の俺の親父に似てるんだが・・・
99名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:59:39.40 ID:ZhbJ5qcy0
やべぇwwwアッコさんの寝顔撮られてるwww
100名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:00:49.36 ID:sCUdzuOn0
>>1
これおれのきゃんたまの写真じゃねーか
101名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:44:57.37 ID:cC9hhIqB0
近い近い
もっと離れて撮れ
102名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:46:43.87 ID:kytuFq320
4月1日まで待てなかったのか?
103名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:48:21.90 ID:lI0HTvi40
イケメンだな。
104名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:50:35.85 ID:Zf+2SAbk0
【いきもの】

すごくほのぼの

思わず吹いたw
105名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:53:51.19 ID:PoMAmVz70
映像と英文読む限りガチっぽいぞ
写真だけだとウソくさいが

1年以上、森に住んで去年の9月に仕留めて
DNAとかの証拠がそろいそうなので公表だってさ
106名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:58:35.60 ID:SgvUI6FN0
>去年の9月に仕留めて

殺人だろ
107名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:02:42.98 ID:83daHTVy0
>>96
DNA解析やCTによる方法も含めた計数的特徴の比較により、既知の生物種「でない」ということは可能だろ
ってか、毎年何件も為されてる新種記載報告の手順だわな
108名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:03:52.39 ID:qEHaEllk0
オカ板向きのネタだな
109名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:03:57.75 ID:TtK8mu2R0
和田アキ子説で決着したんじゃないのかよ
110名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:04:16.98 ID:PoMAmVz70
英語だとbeast bigfoot(デカイ足の野獣)なので、
ころしてもおkなんじゃね?bit much?
111名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:04:22.24 ID:ks1NmbKM0
騙す気ゼロだろこの写真w
112名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:04:59.63 ID:jn3P9H4V0
>>4
地底超特急西へ
113名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:06:30.09 ID:12thsCay0
>>1
プロのUMAハンター…
シュート・マクマホンか!
114名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:13:20.00 ID:Qt80bzdS0
詐欺にあった気分だ
115名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:13:30.27 ID:M4ACFvdXO
古代ヒグマの亜種ってテレビタックルの年末スペシャルで言ってなかったっけ?
116名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:17:53.78 ID:5/xd23XNO
写真しか出せない時点でハンターじゃないわ
ただの珍獣愛好家
117名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:38:28.25 ID:ico6MA0Q0
最もミステリアスなのはリック・ダイアー氏。
118名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:42:30.92 ID:OakG2Pbl0
昨今のデジタル技術でアナログ的な誤魔化しが効かなくなってきたから商売やりにくく
なってんだろうなあ
こういうのとか、心霊モノとか
119名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:48:52.17 ID:AQKAc+p10
ただのホワイトゴレイヌだろ
120名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 08:43:10.23 ID:SwE7pbXr0
>>115
それはヒマラヤの雪男(イエティ)

これは北米のビックフット
121名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 08:49:38.16 ID:pw+tux4f0
次からは全身撮ろうな
お前を信じてるからこそ敢えて苦言を呈してるんだぜダイアー
122名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 08:53:21.84 ID:w0WfAgT90
うかれ飛ぶ街にムーンライト
俺の心に夢を投げる
123名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 09:09:55.76 ID:dnEawguoP
ゴリラの発見は1900年だが
当時は学者にチンパンジーの亜種やら捏造やら言われてたらしいよ
俺の爺さん婆さんはお前らみたいに発見のニュース聞いても鼻で笑ってただろうな
124名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 09:13:53.81 ID:BOgB1TqX0
>>22
惚れた
俺の子UMAないか?
125名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 09:18:39.15 ID:c4l0HkdE0
ビッグフットなら俺の隣で寝てるよ。
126名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 09:37:54.87 ID:4igyuAKd0
>>17
ダグラムかよ
127名無しさん@13周年
どうせこれっきりで続報なしのいつものパターンでしょ