【社会】富士山登山道8合目で男性心肺停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
5日午後1時20分頃、富士山の御殿場口登山道8合目(標高約3500メートル)付近で
男性が倒れているのを、捜索中の静岡県警ヘリが見つけた。

男性は心肺停止状態で、県警は天候の回復を待って救助を再開する方針。

御殿場署の発表によると、埼玉県美里町猪俣、ラフティングインストラクター
川島裕介さん(26)が昨年12月31日に入山したまま行方不明で、同登山道入り口近くで
川島さんの車が見つかった。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140105-OYT1T00477.htm
2名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:33:06.74 ID:t8cRUnkt0
パンパカパーン
3名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:33:09.07 ID:Bkt5t8Uci
2ゲット
4名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:33:36.36 ID:yrDx+ia90
それは心配だ。
5名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:35:24.54 ID:WFmt9eCt0
無知で恥ずかしいんだけど富士山は冬も登っていい山なの?
山小屋とか開いてるの?
6名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:35:36.20 ID:23cT1IXN0
アホやなあ
富士山なんか夏に登れよ
7名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:35:44.75 ID:pdSpOJEH0
大晦日なら登山者沢山いただろうに迷子になっちゃったのかな
8名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:39:00.33 ID:23cT1IXN0
>>7
いるわけねえだろw
元旦の御来光を拝む為に登ってる奴がいるという妄想に取り付かれてるんだお前は
9発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2014/01/05(日) 19:40:01.66 ID:KQPF7nTx0
>>5
単独山の富士山は

まわりに風を防ぐものがなく直でくるから余裕でしねる


プロでもしねる

富士山はそんなレベル
10名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:40:19.98 ID:WOXnMm5p0
5号目までの車道って冬季閉鎖じゃなかったの?
11名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:40:27.10 ID:sXS2ILcYO
馬鹿だな
宝登山なら死ななかった
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2014/01/05(日) 19:45:31.63 ID:rMj7H4UfO
>>11
モヒカン3輪バギーに襲われる危険性があるbear
13名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:45:34.41 ID:Lu/MGilj0
>県警は天候の回復を待って救助を再開する方針
つまり放っておく。まあ死体を救助しても、たいした益はないからね。
14名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:46:34.31 ID:LzCJITth0
富士山ごときで死ぬとかどんだけ素人だよw
15名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:47:29.99 ID:XC6se93Y0
関東平野部では滅多に降らない雪も富士山辺りは結構降るんだよな。
天候の変化も激しい。
16名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:47:31.54 ID:QGhMFQ0N0
なんでこの糞寒いのに、山なんで登るかな
17名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:48:51.61 ID:LOsSHT+gO
もう死んじゃってるから後で遺体を収容しに行くのね。
富士山楽勝〜と思って登ったのかね
18名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:49:24.87 ID:TVdQ244C0
馬鹿だな
天保山なら死ななかった
19名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:49:30.44 ID:c/am4ThbO
雪女と一発やって昇天か
悪くない人生だ
20名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:49:31.47 ID:Lu/MGilj0
>富士山ごときで死ぬ
いや標高1000m程度の山でも人は死んでるだろ。
21名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:49:41.51 ID:WFmt9eCt0
>>9
教えてくれてありがとう
でも知りたかったのは難易度じゃなくて登っていいのかどうかなんだ
22名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:50:05.32 ID:ZmH9E9lRi
あえて言おう、自己責任であると。
携帯もつかえんぞw
23名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:52:31.81 ID:6dLntdFgO
>>14
日本で一番人がいっぱい登ってて、一番人が死んでる山だよ。
俺は3回登ったが、1回目は高山病にかかって死ぬかと思った。
場所によっては登山道と下山道が結構離れてるから、
辛いからと言っても引き返すのは難しい。


富士山は7月下旬〜9月上旬までしか山小屋空いてない。
初心者向けなのは、わずか1.5ヶ月程度。

実は結構ハードだよ、マジ。
24名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:52:32.86 ID:jRL1RLbMP
冬の富士山はアイゼンの爪も刺さらないカチンコチンの超硬度アイスバーン。
足を滑らせたら最後、制動をコントロールできる人間はいない。
時速100km超のスピードで外界まで滑落し、岩にぶち当たって粉々になって死ぬだけ。

2011年12月の滑落事故 彼は死ななかったようだ
http://www.youtube.com/watch?v=64ekKwRIXHQ
25名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:55:00.72 ID:5qJYcNfjO
富士山ってなだらかだし初心者の山って感じがする
26名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:55:18.44 ID:8BEUVdUq0
ボートを持っていって氷雪の上をシャーッて滑ってくれば下山できたのに。
27名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:55:28.45 ID:IPAGoKDe0
>>21
観光登山は夏山期間中だけ。
登山計画書を出すような冬山登山は普通にやってるよ。
28名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:56:00.54 ID:LzCJITth0
>>23
ごめん、まさかマジレスされるとは思ってもみなかった
29名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:56:25.93 ID:YYfZ57Q20
>>5
登らないほうがいいということになってるが
強制的に止めることはできない。
30名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:56:54.20 ID:VxTpmTsU0
富士山て毎年100人くらい死んてるはず
31名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:57:50.57 ID:kZ2DHhSu0
厳冬期だと都会でも余裕で死ねる
ホームレスは都会の遭難者
32内閣府☆虚勢乙☆ウオッチャー !ninja ◆ZAGygrpEGc :2014/01/05(日) 19:58:02.05 ID:CX9D98ZG0
霊峰は峻厳デスね
33名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:58:18.51 ID:jTZMNP0j0
自慢じゃ無いけどオレは富士山で遭難騒ぎを起こしたことがあるwww
34名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:59:17.22 ID:IPAGoKDe0
>>23
一番死んでるのは谷川岳じゃなかったっけ。
日本一どころか世界一。
35名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:59:22.22 ID:ydrOEJycP
>>23
一番死んでるのは谷川岳。
日本どころか世界一人が死んでいる山としてギネスに載っている。
36名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:00:32.51 ID:iyuI5HfD0
>>29
それなら強制的に救助しなくてもいいよね
37名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:00:35.93 ID:Lu/MGilj0
登山のことはよく知らないが、富士山ってまあ孤立峰。
逃げる道が、ほぼないのではないか。行き場がない。
38名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:00:40.19 ID:LzCJITth0
俺は終電逃して野宿して、春先なのに死にそうなくらい寒かった思い出がある
登山なんて問題外
39名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:01:29.40 ID:RoYCeHIF0
山梨のほったらかし温泉というところから富士山見えるけど
まわりは晴れても富士山だけ雲かぶってて降ってるって感じのが見えるな
ああ、人何人か死んでるかな?って感じでお湯につかりながら見物
40名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:01:37.81 ID:WRs6/xVb0
>>33
死ななくて良かったな
生きて罵られる幸せをよく味わっておけよ
41名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:02:00.41 ID:XC6se93Y0
富士山に上る前も天候入念にチェック必要だしな。下手すると着く前に
車で身動き取れなくなって車内でガソリン切れて凍死とかもありえる。
42名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:02:12.81 ID:gSrtNK+r0
また冬山登るアホウか
43名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:02:26.75 ID:u7xM4tPM0
死ぬほど寒さの厳しい時期の山に登るのに、
全身を最高の装備で暖かくして登る、この矛盾。
44名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:02:50.09 ID:+Oq7bV9oO
冬の富士山てヒマラヤ級に匹敵する難易度と聞いたが。
45名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:02:50.40 ID:Gpvz3zze0
これ恒例になりそうだな
以前も頻繁に真冬の富士山遭難ってあったんかな
46名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:03:11.53 ID:4nfv5kiv0
心肺無いさぁ〜♪
47名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:05:38.26 ID:G0CxQas00
>>5
山小屋は日本アルプスでも冬場は閉まっているぞ。
48名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:06:02.68 ID:ExSHbyD+0
冬期に何が迷惑かって雪国にノーマルタイヤで来る関東の人たち
こっちまで事故に巻き込まれる可能性が大きいことに気づいてない
49名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:06:13.22 ID:ydrOEJycP
>>25
なだらかなのはジグザグに登ってるからだよ。
冬になればジグザグな登山道なんてすべて雪と氷で被さって上から下まで真っ直ぐな巨大な滑り台になる。
50名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:06:42.32 ID:OrN4Bfwn0
51名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:06:50.53 ID:LOXjElDq0
冬場、ラフティングで食ってくのは大変だろうが、冬富士のインストラクターはもっと食えない
52名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:07:08.00 ID:IPAGoKDe0
冬富士にノーマルタイヤを背負って登るヤツはいないから安心しろw
53名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:07:17.12 ID:2o5Yc/NJ0
>>26
遺体収容のそりが
54名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:07:39.38 ID:5UojUPXE0
気温ー18度、風速20m以上
独立峰だからどっちから風が襲ってくるのかも分からない
って漫画版孤高の人にかいてあった
55名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:08:10.73 ID:4WrUlenI0
初夢から醒めないままなのか?
56名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:11:00.20 ID:ydrOEJycP
しかし26歳の川下りインストラクターがどんな装備と経験で冬富士に挑んだのか知りたいわ。

>>43
冬山は暖かくして登ったりしない。
運動量が並じゃないから氷点下でも身体はめちゃめちゃ暑い。
保温材なしのペランペランなゴアテックスのシェルを着て登る。
57名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:11:30.92 ID:aocSDFSi0
閉山期間中は救助要請しない・救助活動しないでいいじゃん
Enter at your own risk
58名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:12:56.78 ID:LQXttIG50
富士山の上のほうで、強風に雪が巻き上げられているのは
下界からもよく見える。あそこにいては生きていられない。
59名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:15:02.93 ID:Ie2kb8INO
>>10
5合目御殿場口の入口でしょう。
60名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:17:22.74 ID:zKccvE7d0
ぐぐったら、冬季富士山は周囲に山がなくて風がクソ強いから
シーズン中のヒマラヤ山脈並に難易度高いから、ヒマラヤの練習に使われるレベルだとさ
61名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:18:14.56 ID:vOMP7K5g0
そこまで大騒ぎするほどの山じゃないと思うけど、江戸時代から何か信仰の対象だったり
もした感じだな。
でもドリームハウスで山梨の一軒家が出てきて、遠くに富士山が眺めれるとか、
どんだけ風景に貧しいのかと思うよ。

うちは広島の厳島の対岸の一軒家だが、毎夜ライトアップされたヤシロを見ながら、酒を飲んでるよ。
62名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:18:19.13 ID:3PJtQvqz0
>>48
それ南関東の連中だろ。
北関東は寒冷地だ。一緒にすんな。
63名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:18:22.45 ID:3Du1pJWP0
麓から登ればいつでも登れるが、単独というのは、コース次第では大学の現役山岳部員でもリスクは伴う。
64名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:18:56.38 ID:36Xx1j310
富士山頂ってケッペンの気候区分でいうとツンデレ気候に相当するんだっけ
65名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:19:49.87 ID:KQnLxnin0
初日の出の富士山なら登山客が100人はいるだろ
66名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:20:06.34 ID:IB00BUKM0
ウッチャンが冬富士やってたよな
素人になにやらすんだと思った
67名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:21:57.95 ID:SmSPYWlJ0
>>11
だが蝋梅の開花には少し早い
68名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:22:12.56 ID:3Du1pJWP0
>>47
それはウソ。
営業していないだけで鍵はかかっておらず利用は可能だ。
登山者の緊急避難用だ。それで助かった登山者は多数。

しかし春、営業開始に向けて除雪すると小屋周辺から遺体が出ることがある。
入り口を見つけられなかったか、雪に埋まってて掘って開ける体力が残ってなかったんだな。
69名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:23:14.94 ID:3PJtQvqz0
>>61
ヒントありがと。
だいたいわかった。
70名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:23:20.68 ID:49gKg08p0
え?、富士山てTシャツビーサンで登れる山じゃなかったっけ?
71名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:23:22.04 ID:WDrSWnnV0
自民党のせいか
72名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:26:37.61 ID:40uwliVv0
>>24
うまくいけば、数分で下山できるということですね。
73名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:27:15.32 ID:lDKiSsCC0
>>70
それ米軍の連中だけな。
あいつら夏の休暇で短パンTシャツナイキの運動靴で登ってる。

白人は寒さに強いとは云え、やっぱりおかしい。
74名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:31:23.49 ID:Hch3csSy0
滑落すると雪棘でおろし金で下ろされたようになるんだよな
75名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:39:07.59 ID:wuYGZq+10
>>14
あほか
プロでも死ぬ時は死ぬは
独立峰の恐ろしさを知らないな?
76名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:41:54.10 ID:3PJtQvqz0
>>73
NY在住の身内も、人種によって服装違うと言ってたな。
白人は真冬でも薄着だと。
77名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:43:49.88 ID:73lupNnh0
ハリネズミみたいに全身とげだらけのウェアがあれば
滑落しないのに何でないの?
78名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:44:53.79 ID:4zVMVDfp0
カチンコチン
79名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:45:22.42 ID:5qJYcNfjO
K2とかカンチェンジュンガって一般人は登頂できないのかな?
80名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:47:26.05 ID:VPORqlI1O
>>33
なんという傍迷惑な奴
81名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:49:39.68 ID:3T5rnSMC0
82名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:52:08.75 ID:OYebUQXL0
>>5
開いてるわけねえだろ。100%自己責任前提。
でも救助要請来たら断れないけどな。

昨日片山右京がラジオで冬の富士山登山のことシレッと話してたな。
禁句なのかと思ったら「近くで見たら岩だらけで大した山じゃない」って
全然引きずってないというか、反省していないというか・・・
83名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:52:46.09 ID:Q+vEj94B0
今年は雪は少ない方だよね?遠くから見るとあまり綺麗ではなかった。
84名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:53:46.96 ID:/m2YUoLO0
>>35
子連れで上ってるよ〜
http://blogs.yahoo.co.jp/kozuretozan/44917010.html
こんなとこ子供に上らせる人いるんだね・・・
85名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:54:23.36 ID:uuJINWo4P
>>77
トゲがカチコチの氷に刺さればな
そうでなければ、接地面が小さいほど少ないほどよく滑るんだ
あとはわかるな?
86名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:54:47.06 ID:bS5Pwh+sO
あー、片山右京の件あったなぁ…
87名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:56:13.24 ID:stDRFlQl0
>>15
関東平野の山間部って谷川岳など、南アルプスがあるよん
88名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:58:16.87 ID:5UojUPXE0
>>82
開いてるよ、中は誰もいないけど

>>84
結構登り易いと思う。子供の頃登った
ただし変に登り易い高い山は人が多くなるから事故も多くなる
あと谷川だけはクライミングの事故もあるから
89名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:59:53.11 ID:siwmFGTA0
>>88
昔一の倉沢の衝立岩で宙吊りになって、最後自衛隊のライフルで
ロープ切断して収容した事故もあったよな。
90名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:59:57.15 ID:xexxml+4O
何で冬富士に登るかなあ
ただでさえ観光シーズンの夏と違って、ハードで難易度上がってるのに自殺行為だろ
91名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:00:35.74 ID:/m2YUoLO0
>>88
上りやすいの?これ
なんか手も足も使ってはいあがってのぼるような急な角度に見えるわ・・・
92名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:01:31.99 ID:0wN3wPEO0
「むしろ冬だからこそ富士山に登るのが通ってもんよ」とか思っているんだろうか
93名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:01:40.84 ID:0qZ1cEAi0
あー山舐めちゃったな
94名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:02:13.96 ID:stDRFlQl0
ちと南アルプスは外し過ぎたw

河川のプロが山間部を舐め切った態度をとるから身の危険を生じた
気圧の変化、外気温の違い、酸素濃度、体力、高山病など
95名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:04:11.58 ID:5UojUPXE0
>>91
登るだけなら子供の方が身が軽くて大人よりいいんじゃないかな
ただしご多聞に漏れず天気が変わり易いから、崩れると魔の山になる
96名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:06:49.12 ID:7xBY5RCg0
冬季の風は台風並みの秒速50mくらいになると何かの本に書いてあった。修行しなくても勝手に体が浮いて空中浮遊できるらしい。
97名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:07:15.13 ID:4EMbdIvs0
こりゃキツイ
98名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:08:01.17 ID:8LeyqpXoi
八月下旬に登頂してきたよ
金剛杖に焼印いっぱい押して貰った
99名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:09:07.15 ID:LOXjElDq0
セックンは気合い
100名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:10:11.93 ID:TcFyZRC9O
今日函館山の冬季単独無酸素登頂に成功した
101名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:12:23.32 ID:dndkC0HaO
>>1
救助じゃなくて遺体回収?
102名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:12:32.90 ID:8LeyqpXoi
全てはイモトの登山部が悪い
103名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:12:44.53 ID:vTC6jswa0
>>100
なんか知らんけどおめでとう
104名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:12:57.39 ID:0biyF1Hk0
片山右京が遭難死したのも富士山なんだよな
富士サーキットならまだ格好がついたのに
105名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:13:20.50 ID:rpS3cAjZ0
ラフティングインストラクター
106名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:14:19.94 ID:BeP3W3jy0
>>49
> 上から下まで真っ直ぐな巨大な滑り台

すっげー楽しそう行きたい!
107名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:17:17.50 ID:r9zOtq1Q0
自殺?
108名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:17:30.40 ID:8FikY/zYO
>>104
右京本人は無事でしょが(´・ω・`)
109名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:17:40.44 ID:bS5Pwh+sO
右京は死んでないで
110名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:22:02.73 ID:ilZNbNpZ0
よく頑張った
また山に来いよ
111名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:23:12.67 ID:G6C0Hu4h0
>>23
安全に登山できる期間がすごく短いんだよね
だからその期間は山頂まで登山者の列がずらっとできるらしい
知った時はびっくりしてしまった
人の少ない時期かつまとまった休みが取れるということで
この時期に登る人がいるのかもね
112名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:28:19.83 ID:dndkC0HaO
>>11
長瀞はそんなに危険地帯だったのか、知らなかったよ
113名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:28:44.06 ID:XuOw3D8v0
迷惑
114名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:29:02.35 ID:0biyF1Hk0
>>108-109
右京は救助されたんだっけ?
まあ、年越しにかけてご来光登山とか浮かれて軽装で登るほうが悪い
素人は冬山をナメすぎ
115名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:29:13.54 ID:K+sWeMEjO
心肺停止は甘え
116名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:29:55.20 ID:9Wk579ax0
心〜肺〜無いからね〜♪
117名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:29:56.53 ID:aKR3aPYwO
山で死ねたんだ本望だろう
118名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:31:15.27 ID:eHDPzsXn0
山の神様の怒りに触れたか?
119名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:33:16.65 ID:K+sWeMEjO
プラトーンみたいな死に方 (背後で大爆発) が男のロマン
120名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:35:46.08 ID:FCdJNau30
26歳って・・・自殺でもしに行ったのか?
121名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:37:59.67 ID:gTM73JOf0
富士山ごときで心肺停止してるヘタレもいれば、指9本を失いながらエベレストを目指す偉大な登山家もいるんだよね。
http://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1457516_673527066012947_334302492_n.jpg
122名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:38:37.32 ID:I2nRoo6fP
あほやなあ、どうせTシャツにサンダルとかで登ってたんだろ。
123名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:39:20.72 ID:yD4A0V140
>>5
何のために山開きがあるのか
124名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:39:20.88 ID:2xYq2udt0
富士山登ろうよー☆なんて女の子の誘いに乗らなくて本当によかった
体力ないから恥かくくらいに思ってたがそれどころじゃねえー
125名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:40:08.84 ID:B59ALJsfP
冬富士で死ぬから目立つだけ。
人はどこででも死ぬ。
交通事故
火災で焼死
解離性動脈瘤
けんかで撲殺
老衰
等々。
126名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:41:00.61 ID:++mJJV6M0
心肺ゴム用
127名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:41:00.57 ID:Wo/zYyAA0
心肺停止っていつから言うようになったんだろ?
昔は、「意識不明の重体です」って言っていたような希ガスる。
128名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:47:14.68 ID:pdSpOJEH0
>>127
意識不明の重体です、と心肺停止は違うだろ
以前は死亡と言ってたけど医者じゃなきゃ死亡判定は出来ないから、心配停止って言ってるんだろ
129名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:49:34.68 ID:558NVYMx0
>>121
栗城は偉大な登山家以前に登山家ですらない
登山ビジネス家っていうのが一番近い表現だろう
130名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:51:04.39 ID:RGUPCD/60
〜フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
延期の決定をしたんだな?
>>33
そーなん?w
131名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:52:33.86 ID:00YRk2zj0
いつも思うんだが、山岳救助の時に医者も一人混ぜとけばいいのにな。
その場で死亡確認できて、後の手間が省けるじゃん。
132名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:57:54.20 ID:770s1nCB0
さむい山で食うカップめんのウマさは異常
133名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:58:15.82 ID:FqRsD8QR0
山谷の路上でも凍死するから
134名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 22:00:04.01 ID:B59ALJsfP
山やってた頃、こう思ったことがある。

山で落ちて死ぬのは、特に怖くない(墜落経験あり)。

女の子にフラれるほうが怖い。(交際経験なし)。
135名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 22:06:26.42 ID:rr7cewQm0
登山したこと無いけど、上のほうは空気が薄いから
酸欠による高山病にかかるらしいよ。
だから、素人の人が上るときは徐々に空気の薄さに体を慣れさせて
体を鍛えてから頂上目指したほうが良い。
136名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 22:07:24.20 ID:6dLntdFgO
>>68
いや、緊急避難でバールとかで山小屋開けて暖取ったりが問題になるから、
山小屋は厳重に開かないようにブロックされてる。
137名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 22:17:27.78 ID:JNUuiJH30
>>18
こないだ夜中に釣りしに行ったけど
寒くて死ぬかと思ったわ
138名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 22:22:37.99 ID:0qZ1cEAi0
>>121
逆になんで指落としてまで登るのか聞きたいわwアホなの?
139名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 22:25:05.60 ID:brLK8kCj0
>>33
くわしく
140名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 22:30:39.40 ID:vAFfYUW3O
>>33
右京さん乙
141名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 22:35:27.71 ID:2pC07lVx0
>>111
いねえよ
142名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 22:59:37.99 ID:iyuI5HfD0
>>131
医者のコストなめんな
143名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 23:14:38.55 ID:x7WljiEZO
富士山登る奴は全員自費で、脈拍、体温、呼吸をテレメーターで入山届け出したところにモニターしてもらうのを義務付けろ

あとアバランチビーコン持つくらい常識だよな

これからはもう夏山だろうとハイキングだろうと山に入る奴はビーコン必携にしろよ
144名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 23:25:11.66 ID:OLRNmyiF0
>>82
遭難して相棒死んで半べそで記者会見してた人?
145名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 23:38:48.41 ID:OFD/m/Ni0
心肺ーないからねー いつでも 愛はカトゥーン♪
146名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 23:40:37.61 ID:6PpAzjwb0
またパンパカか
147名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 23:46:56.09 ID:HxgO7dnUP
死ぬ前に初日の出は拝めたのかな。
148名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 23:48:20.68 ID:Wmd3Rxrj0
>>136 >>68
ひとくくりにするなよ。例えば五竜山荘は完全閉鎖。槍ヶ岳山荘は冬期小屋として一部開放。燕山荘は年末年始は営業でそれ以外の期間は一部開放。西穂山荘は通年営業。
149名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 23:59:21.07 ID:7kXu8TnO0
静岡県富士宮市は市役所のホームページにパチンコ「マルハン」の
宣伝を堂々と掲載している全国でも稀な地方自治体です。

一時は富士宮市のホームページからマルハンのホームページに
リンクが張られていたらしい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1372335766/l50
150名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 00:03:26.79 ID:hMh/4nba0
心肺停止って言い方も変なんだけどな
確かに心臓は停止するが、肺は元々うごいとらん。止まるのは呼吸。肺はただのフィルターだからな
151名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 00:13:16.70 ID:MR66gJXh0
しっかしこの時期に登山か。
南極装備で生還した右京さんも居たが、
生半可な装備だと、右京パーティーの人になっちゃうだろうな。

テントごとすっ飛ばされるとんでもない風と寒さで。
152名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 00:36:55.75 ID:ihMzPq6M0
木島平スキー場の上級コース(高社山頂上直下)でも
三月はガチガチのアイスバーンで転べば滑落して十分に死ねる
しかも逃げ場がない
153名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 00:42:53.04 ID:L+AGtYSq0
死にたいんだろ文句言うなよほっとけよ俺も来週登るんだし
154名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 00:48:17.69 ID:7whSHrZf0
冬の富士なんて軽装でなんか絶対むりだぞw 
アイゼンの刃だって刺さらないような超アイスバーンで、台風以上の風も吹くような場所だぞw 

完全装備の上で失敗したんだろう 
そのくらい厳しい山なんだからな冬の富士は 
155名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 00:49:38.73 ID:ihMzPq6M0
八甲田山遭難碑のところも
今は道路があって行くと
なんということもない比較的平地なんだよな
冬は閉鎖なんだろうけど
156名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 00:55:16.99 ID:ZHrJ/Q5m0
同じ登頂なら天保山にしとけよ・・・1歩で7合目、2歩目で登頂。
157名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 00:58:01.11 ID:4S2t9Y4l0
>>150
肺自体は能動的には動かんが、肺が膨らんだり縮んだりせんと呼吸はできやんがな。
158名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 01:00:26.19 ID:4S2t9Y4l0
>>131
そんなのに使える医者が(しかも冬の山岳救助に参加できるぐらい生きのいい奴が)
いるんなら、下界で救急患者診させた方がよっぽど有益。
159名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 01:07:26.83 ID:szkpUn5E0
ぼくがさつえいした、ねんまつのふじさん。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up35379.jpg
ちなみにこの白いの、雲じゃないから。
零下25度の乱気流が秒速40mほどで火口内で暴れてるだけだから。
160名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 01:20:45.40 ID:9ufmuv4R0
谷川岳の遭難者のレリーフなんとかならんかね?
うじゃうじゃあるじゃん。
あれ、破壊行為だろ。行く度に蹴飛ばしてるが。
161名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 01:36:19.20 ID:4/TPrvzlO
>>156
おまけに山岳救助隊までいるらしいな
162名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 01:47:58.47 ID:MR66gJXh0
>>161
雨や雪の日、二歩目で滑って登頂失敗で滑落。
救助隊は必要だろう。
到着した救助隊が「山を舐めるんじゃない!」と言う啓蒙の為の山と、山岳救助隊。
163名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 01:52:55.19 ID:e2bBZg4w0
正月は富士登山客で、大賑わいじゃないの?
冬山シーズン

元旦、初日の出、ご来光登山客
本州最速、初日の出

写真もよくみる
164名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 02:00:38.66 ID:VKTtcUy10
このスレ読んで富士山には登らないと決意した。若草山にするわ。
165名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 02:03:19.20 ID:BFHK1BIX0
さむいとこ大っ嫌いなおれからみたら登山ってただの苦行にしか思えないんだが何が楽しいのか登山マニアは解説してくれ
166名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 02:08:14.35 ID:MR66gJXh0
>>165
若い頃に憧れ?だったみたいだからジジババ人気支えられ、
登山用品店とか絶好調だけれど、結構死傷率の高そうなスポーツだわな。

極限状態に、生の実感とか感じる為に登るんじゃね?良く解らんが…w
167名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 02:10:26.49 ID:rD4ZwT5D0
>>159
かっけぇ
168名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 02:11:25.09 ID:4/TPrvzlO
>>162
まあ万が一と言うとき心強くはあるなw
169名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 02:24:04.33 ID:vkbu9Ed2O
弁天山もお忘れなく。
170名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 02:24:51.04 ID:0qqeoM4cO
>>165
自分でルートを決めて目的地に向かうのが楽しい
あと達成感も得られる
171名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 02:27:16.77 ID:/fGC4Lyy0
アホだな
富士山なめてるからだわ
登頂3回の俺からしたら富士山挑むには10年早かったな
172名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 02:27:39.63 ID:aEXmBMP+0
>>149
しかもマルハンの液晶掲示板に富士宮警察署のCM流してるからねwマジで目を疑った
173名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 02:32:24.30 ID:jOLQtJq90
そういえば片山右京はなにしてる?
174名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 02:32:51.91 ID:BFHK1BIX0
>>170
自分でルート決めて目的地に向かうのが楽しいってのだったら、山みたいな苦しくて寒いことじゃなくて
気候のいいとこでバックパッカーしてるほうが1000倍楽しいと思うんだが 達成感も
175名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 02:34:35.36 ID:EshqeOVU0
>>165
冬山 夏山 秋山 森林限界超える山 低山
それぞれ意味が違うので一概には言えないな

一般に一番面白いのは空気の済んだ秋に森林限界を超える山に登るやつ
逆に糞つまらないのは夏に低山登るやつ 
176名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 02:37:59.54 ID:UcvahF7AO
森林限界って聞くといつもジョルノ・ミスタVSギアッチョ戦を思い出す
177名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 02:46:15.49 ID:MR66gJXh0
>>174
やっぱ温い環境だと燃えないんじゃないか?
-20℃、吹曝しの寒暴風の中、一歩一歩進むんだから極限マニアみたいな素質が無いと。
全身氷柱がぶら下がった状態で、テント張ってガクガクブルブルしながら、
暖をとると「生きてて良かった…」ってな達成感。

街場でやると、自作火炎瓶をやくざ事務所に投げ込んで、
お返しの鉛玉を、華麗に避けて行く緊張感に似た感じの、生きる実感体験。
178名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 02:47:05.95 ID:zYNzFy7J0
>>174
苦しくて寒いってのが先入観なんだと思う
苦しいならオーバーペースか計画ミスだし、寒いなら準備不足
それに真夏に高地に行くと涼しくて快適だよ、よく下界のクソ暑いとこで我慢できるな、と逆に思われてるよ
179保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/01/06(月) 02:54:39.12 ID:LeAaybSe0
(#゚Д゚)<おやまあ
180名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 03:00:19.29 ID:Np1szNv00
>>178
それ山登りする必要は全くなく車で高原に行けばいいだけじゃん
181名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 03:03:57.77 ID:zYNzFy7J0
>>180
実際リフトやケーブルカー使ってる人が大半でしょ
富士山だって1合目から登ってる人の方が珍しい
今流行ってる「登山」って元々そういうスタイルだよ?
182名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 03:05:00.21 ID:lCa30uBx0
台風の日にわざわざ外に出てギャーギャー楽しんだ延長線上と考えれば良いのか
183名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 03:18:48.02 ID:Np1szNv00
>>181
で、そういうリフトやケーブルカーで苦しいってことにはならんだろ
だったら話している「登山」にそれを含むの流れ的にはおかしい

なんでわざわざ足使って登るのバカじゃんってこと言われてんだよ
184名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 03:21:50.91 ID:j+un46djP
まぁでも趣味ってそんなモンじゃねw
釣りとかで死ぬ奴がいるが、ああいうのも俺はさっぱり分からんが、
中には楽しいと感じる奴もいるというかなんというかw
競馬とかも分からんw
馬走ってるの応援するとか馬鹿かとw
185名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 03:24:57.61 ID:MR66gJXh0
>>184
山頂付近の雪化粧を麓で眺め、「うわー…寒そうだな…」と思う人と、
「登ってやるぜ!!!」と燃える人、人の想いはそれぞれかなとw
186名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 03:28:01.44 ID:j+un46djP
プロ野球とかも、ロッテや日ハムみたいな菓子屋や食肉加工会社応援してどういう意味があるのか分からんが、
それが楽しみな人も中にはいるw
趣味ってそんなモンだと思うw
187名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 03:28:19.28 ID:pWMgl08x0
登山は自由だが
救助とかもう全部やめろよ
危険な所に行って楽しみたいんだから危険も受け入れて来い
188名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 03:36:08.04 ID:IoNNV7/bO
登山口で誓約書書かせろ。
「遭難しても救助不要」もしくは
「もし救助してもらった場合は全額費用負担します」
189名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 03:36:41.50 ID:zYNzFy7J0
>>183
言いたいことよく分かんないけどハードなアスリートみたいな登山してる人ってめちゃくちゃ少ないよ
大抵はある程度の高度まで車で行くし(客観的に高い山でも登山の実高低差は低かったりする)、
食事やテント持ってくのがだるいから山小屋泊まったりするし
登山はきついってのが先入観だと思うなぁ、きつい登山の話してんなら俺が見当違いだけど
190名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 03:37:06.56 ID:MR66gJXh0
>>186
まあ、Aさんにとって非常に価値ある事が、
Bさんにとってはどーでも良い事だったりするのが、
「趣味」ってやつだしな。

趣味人が趣味の世界で逝くのは、良い死に方かもなw
191名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 03:38:14.50 ID:MIk8q+/00
>>186
考えてみると駄菓子で上場企業って凄いことだよな。
192名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 03:49:33.53 ID:rgVXH8ij0
上の方はカリンカリンのアイスバーンになって強風下だとアイゼンもピッケル
も役に立たなくなる。強風で身体が宙に浮きあがり身を支えるのは氷に2、3p
刺さったピッケルのみって恐怖を一度経験するか、もしくは想定出来る者以外
は厳冬期の富士登山はやめた方がいい。
めったに無いけど晴天無風の富士は滑落さえ注意すれば実に爽快なんだけどね。
193名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 04:10:52.56 ID:HNMTqxMNP
高速道路でのドライブとよく似てる。

何もなければ楽しいが。

何かあると死ぬ。
194名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 04:43:01.61 ID:ZHrJ/Q5m0
>>162
二歩目で滑って頭の打ち所によっては、海遊館の遊ちゃんのエサになるな。
195名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 04:43:28.36 ID:s3Qqc2gj0
元山岳部で苦しい訓練と登山を繰り返していた経験からすると
登山は苦しくて命の危機を感じるぐらいじゃないとダメ
苦しければ苦しいほど苦しさを打ち消す脳内麻薬が出る
ふらふらで歩きながらも気持ち良くなってくる
帰り道なんて快楽MAXむしろ帰りたくない

つまり登山家は脳内麻薬中毒患者
だから更に険しい山や危険な状況に挑戦したくなる
そして時々死人がでる
防ぐには登山を禁止するしかない
196名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 04:47:46.66 ID:7Z6ZHG9O0
>>156
低いと言っても天保山をなめて掛かったら痛い目に合う。

一歩間違えれば、遭難する山で有名なんだぞ。
頂上の看板を見落とせば、迷子確実。
197名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 06:58:44.67 ID:/Nk2toJ50
あんまり責めるなよ。
俺もそのうち冬富士に登りたいと思ってんだから。
198名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 07:49:02.48 ID:7xh2LHke0
麓から頂上まで与圧されたトンネルを作りその中にエスカレーターを設置すれば良い
199名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:49:53.02 ID:ykHg9esh0
おじやん、それエレベーターや
200名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:53:03.38 ID:qgVm2V5U0
>>1
冬山は自己責任。自分で何とかしろで、助けなくて良いと思うよ。
201名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:56:36.40 ID:Uw6dYHzr0
世の中、富士山より高い山は五万とあるがほとんどが連峰の頂の一部
富士の様な一個の山は周囲に遮蔽物が無いので風を防ぐ場所がない
夏の富士はど素人の老人にも優しいベリーイージーな山だが
冬の富士は天候によっては風地獄でプロ登山家でも死ぬハードモード
202名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:16:41.37 ID:M8W0OH/B0
医者が死亡確認するか、胴体切断みたいなどう見ても亡くなってる状況にない限りは、心肺停止と表現するんだよね
203名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:58:19.70 ID:hEadXBbj0
救急救命士がトリアージで死亡(黒判定)する手順が定められてる。
大規模災害か戦争とか。
富士山は極地だからトリアージやっても誰も文句言わないだろう。
204名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:49:15.90 ID:p4W03sfd0
>>201 受売り坊ちゃん乙
205名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:45:35.90 ID:xc2HRC4d0
迷惑な話だが御冥福は祈っとくか
206名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:49:28.09 ID:jraPVhF90
世界一遭難者の多い山ってどこなんだろう
やはり富士山か
207名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:53:58.44 ID:X1qcLbESi
>>104
片山右京の手下が遭難死
右京は生還しただろ
208名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:55:26.01 ID:T+bgUe3+0
へんじがない、ただの心肺停止のようだ。
209名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:56:50.58 ID:EYYCPXVH0
>>206
世界一難易度の高い山は、日本の谷川岳と聞いたな。
単にアタックする冬季登山者が、エヴェレストやK2より多いからだろうけれども。
210名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:01:45.44 ID:EYYCPXVH0
>>207
右京さん談によると、2人のメンバはテントごとぶっ飛ばされたみたいだな。
大の大人が2人寝ているテントを吹っ飛ばす強風、
1人は言語明瞭意味不明の低体温症、1人は恨み言呟いて逝ったそうだ。

冬の富士は風と寒さが大敵なんだろう。
211名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:03:12.06 ID:c9FX4Hdm0
>>209
難易度というよりクライミングの道具も技術も未熟なのが
登りまくって死にまくった。
さすがに条例できてほとんど死亡例はなくなった。
212名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:25:46.78 ID:mOMGlt+00
危険とカッコ良さ(装備や所持品)を味わうために登るんだろうなあ。
若者(今は中高年もか・・・)にとってのバイクのようなもんじゃない?。
213名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:31:53.68 ID:BIkGaEKW0
ちょっと命のかかったスリルのある遊びははまるもんだ
空の遊び 海の遊び 山の遊び 
よく知らないけど脳内麻薬とかいうのが出るんだろ
散歩程度の遊びじゃ飽きるしな
214名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 18:15:52.78 ID:rYO4x+3p0
でも、富士山測候所がある頃は冬の富士山に仕事で登ってた人もいたんだよな。
215名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 23:43:13.23 ID:zrrvvTva0
静岡県富士宮市は市役所のホームページにパチンコ「マルハン」の
宣伝を堂々と掲載している全国でも稀な地方自治体です。

一時は富士宮市のホームページからマルハンのホームページに
リンクが張られていたらしい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1372335766/l50

全国に感染しませんようにお祈りします。
216名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 12:02:03.04 ID:xrFX9lU/0
遺体収容されたようです
読売:静岡県警御殿場署は7日、富士山御殿場口登山道の8合目
(標高約3500メートル)付近で同日収容した遺体について、
埼玉県美里町、ラフティングインストラクターの男性(26)と確認した。
217名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 13:49:56.64 ID:ZW/bTUrN0
富士山は遠くから眺めるにはいいんだがな
だが真冬の富士山頂は台風並みに吹き荒れる風とマイナス20℃くらいの極寒の地だからな
風で吹き飛ばされて転がり落ち身動き取れなくなったら助からん

写真は東京多摩地域から最近撮った100キロ先の富士山
http://gazo.shitao.info/r/i/20140106223348_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20140106223128_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20140106222556_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20140106223749_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20140106224129_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20140106224841_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20140106225500_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20140106225614_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20140106225912_000.jpg
218名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 14:01:51.13 ID:hUkjNz+W0
昔、テレビ番組で正月の富士山の測候所かなんかを映していたんだが、ちょうど登ってきた一般人が
測候所にいたんだけど、テロップで、この人は下山の時に亡くなりましたとかあったのを覚えている。
219名無しさん@13周年
>>217
龍じゃ、龍がおる!