【話題】 直木賞作家・石田衣良氏が右傾エンターテイメント作品ばかりが売れる社会を分析 「読者全体が右ぶれしている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
NEWSポストセブンの年始恒例企画、直木賞作家石田衣良氏へのインタビューをお届けする。
「文化が寡占化する日本」。(取材・構成=フリーライター神田憲行)

今の日本で嫌なのは文化的に寡占傾向が進んだということです。
小説の世界でもアイドル、ドラマでも同じだと思います。誰かが何かを「面白い」と言えば、すぐ行列が出来ちゃう。
行列の先になにがあるかわからないけれどとにかく並んでおくか、という貧しい時代のソ連のようですね。

たとえば僕がいる小説の世界で言うと、フロー(新刊)は売れてもストック(古典)が全く売れないんです。
いま生きている作家でも死んだら途端に売れなくなります。あまり表に出てないですが、

リーマンショック以降、作家の3分の1は厳しい状況ですよ。でも出版界全体の売り上げはピーク時の3分の1が落ちたところ。
音楽CDのように半減していませんから、これからもっと落ちるかもしれない。

原因みたいなのが二つあって、まず読者全体が「右ぶれ」しているな、という感想があります。
去年、僕が選考委員している小説賞の最終候補のうち5編のうち2編が戦争末期のテーマだったんですよ。

敵の女スパイを拷問してみたいな描写があって、みんなどうしちゃったんだろうと思いました。僕は「右傾エンターテイメント」と呼んでいます。
書く側からしても右傾エンターテイメントって、日本人の「古層」に響くところがあるんですよ。

実は僕いま、ネットで軍国小説を連載しているんです。架空の近未来の軍国主義の日本が舞台で、主人公はそこの士官学校通っている。

中途半端にセンチメンタルにおじいさんが国のために死んだという話を書くぐらいなら、
徹底的に他の国を侵略して占領地にしてくらしていくしかない若い戦闘員たちの話を書いてみようと、極端に振れてみました。

右傾エンターテイメントの世界に飛び込んでその禍々しさを書いてみると、 「忠義を尽くす」とか戦闘シーンだとか、日本人てこういうの好きだよなとわかるんです。
http://www.news-postseven.com/archives/20140103_234266.html
>>2
2影のたけし軍団ρ ★:2014/01/03(金) 10:48:40.54 ID:???0
編集者の意識も変わってきました。いまの若い編集者はすぐ「スタジオジブリの本を作りましょう」って言うんだって。
いやいや違うんだ、お前がジブリにならなきゃダメだろうと(笑)。作家の中でも最近は自分の小説を「商品」と呼ぶ人がいますからねえ。

僕はいわない。商品といえばそうなんですが、それだけに収まらない精神性とか魂みたいなのがこもっているから良いわけじゃないですか。
僕は商品と強がっていわないといけないほど、読者のこと信頼していないわけじゃない。

文化的に寡占が進む二つ目の理由が、若い人が本当に疲れていることです。この間、若い人と話をしたんですが、
彼がいうには毎日契約社員とかバイトしていると夜中に帰ってきて崩れるように寝るだけで、テレビとか映画をみる余裕がない。

そういうなかで、もし見るとするなら癒やし効果があるもの。たとえば若い人に人気がある「ライトノベル」で多いパターンは、
主人公は取り柄もないけれど女の子に続けて惚れられる。敵には無敵に勝つ。そんなのが今わりと売れています。

ドラマの「半沢直樹」にしても、ある意味で「水戸黄門」なんですよ。
リアルがあまりにも辛いので、本当に痛みを描いたドラマとかダメなんですよ。

それぐらいみんな疲れているんですね。その根っことヘイトスピーチと右傾エンターテイメントがつながっているんですよ。
みんな生活の疲れが来ちゃっているんだなあという気がしますね。

自分たちがこれだけ苦しいから、在日がもっと苦しめ、生活保護は許せん。グローバリズムは本当に辛いなあ。

そう言ってても仕方ないんで、日本は安全な社会という点では素晴らしいし、みんな無理してでもおもてなしで頑張るし、
いいところはいっぱいある。来年も今年と変わらず、陽の当たるところと当たらないところの差がはっきりついていくだけの話です。

その中である種の人々は浮かれているけれど、生活の苦しさも増していく。
生きて行くには、難しいけれど自分のなかの戦う武器を作って、この社会全体のシステムをうまく利用する人間になるしかないと思う。
3影のたけし軍団ρ ★:2014/01/03(金) 10:48:54.90 ID:???0
社会の坂道がどんどん急になっていく。全員が豊かになる社会はもうこない。
その坂道に爪を立てていけるか、 どうしがみつけるか這い上がっていか考えるしかない。もうこれが王道だという生き方はないんですよ。

自分ができる範囲で頑張り、世界の潮流を捉まえて高く飛ぶことを考えるしかない。
4名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:49:12.01 ID:VSmZN4Tb0
新年明けまして右傾化
5名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:49:20.11 ID:7EG87FK90
社会的弱者の右傾化とはよく言ったものだ、
愛国心はならず者の最後のより所とも、な。
6名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:49:32.99 ID:DWhAuF8i0
朝鮮メンタル
7名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:49:50.70 ID:nPtf5pHs0
需要と供給である
8名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:49:56.91 ID:a/k8cpxh0
>>1
ふーびっくりした
サイレンとマジョリティを考慮したら>>1で言ってる事は無効ですね
9名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:50:11.74 ID:/+Iv+U+60
池袋ウエストゲートパークがピークだった作家
10名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:50:20.39 ID:H0oyBM4F0
こいつ元からキチガイだわ、フジがコメンテーターにしてたな、韓国上げのころ。
11名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:50:34.61 ID:sbwR0Jx40
>>5
まんま南朝鮮のことじゃん
12名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:50:53.03 ID:89PlQIM/O
スタジオジブリ、相棒
13名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:51:00.43 ID:Q0WZ9sHR0
石田衣良は韓国人www
14名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:51:01.76 ID:ckSQ4JDm0
右傾化ではなく防衛
15名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:51:07.38 ID:bIP2+Ce70
相棒スペシャル左翼臭が凄くてワロタ
16名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:51:11.23 ID:Nd2dPmV10
今ほど、文化の寡占化が崩壊した時代はないんだが。
恐ろしいほど現実が見えていないんだな。
ネット上でアマチュアの作品がそれこそ無数に出ていることは
まったく見えないらしい。
17名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:51:20.17 ID:wu1zijSYP
おバカのサヨちゃんが限度を超えたバカばっかりだからだろw
18名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:51:27.94 ID:WsT7fdxs0
左翼思想は幼稚で問題解決力が0だからだろ
19名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:51:29.20 ID:9yROvfvF0
        ,  ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
     i /   \  / ヽ )
    /!゙   (・ )` ´( ・) i/
   /  |     (__人_)  |
   l  /\    `ー'  / 
   \       ̄  ヽ∩ ハト左ブレ
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|
20名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:51:38.07 ID:xZd/4vP30
奥田英朗は左傾エンターテイメントなんだろうかw
つーか百田の作品が気持ち悪いくらい持ちあげられてると
いうだけでいいのにw
21名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:51:46.74 ID:Dr712PDsO
いや、あんたにはサイレント・魔女・リティの小説化があるだろ!
22名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:52:06.29 ID:T3MAHGsE0
売れない左傾小説家の妄想
23名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:52:08.50 ID:NSj1CZPj0
サイレント魔女リティのアホか。
24名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:52:13.25 ID:a/k8cpxh0
>>9
っていうかそれしかないだろ
それもクドカンがドラマ化しなかったら絶対にヒットしなかったような凡作
ガキ達()
25名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:52:17.97 ID:MjQms9F20
この人、サイレント魔女リティ! の作者だっけw

自分の作品が売れないのを、社会のせいにすんなよ。
26名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:52:21.62 ID:wL+tZjxh0
という事は今までは左翼エンターテイメントが蔓延ってたと
左ぶれしていた点は認めないのかね?
自称リベラルさん
27名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:52:33.45 ID:5jb21hIh0
昔から仮想戦記とかあったじゃん

売れないのは、商品に問題があるからだろ
28名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:52:41.27 ID:c3lJhFO20
都合の悪いアンケート結果はスルーニダ
29名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:52:48.76 ID:MEzRNUtL0
しかし時代は変わったなぁー。
80年代はサヨクっぽい正義を作文で書けば教師からほめてもらえた時代。

今はサヨク史観で物事を解釈してるような優等生は罵倒されるもんな。
30名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:52:51.34 ID:JcI/a1I80
敵の女スパイを拷問してみたいな
31名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:53:03.27 ID:+gl5pTeF0
売れない作家の初夢は?
32名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:53:28.06 ID:qctPMB730
この人、しょうもない理由でDISられてたな

「有名人の本棚の写真」というニッチ過ぎるネタで
33名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:53:30.85 ID:RilbK6lT0
こいつ植木賞をもらった人だっけ?
34名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:53:48.00 ID:4g+Ui1Uw0
左傾エンターテインメントの需要減で収入が減った愚痴ですか。
35名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:53:52.78 ID:2G9rYROf0
右寄りの発言なんかしたら干されるもんね〜
作家なんて

あと10年20年したら変わるかな
36名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:54:12.13 ID:71BUXmyd0
>>1
相手にされなくなると世間を煽る発言する作家(´・ω・`)

【尖閣問題】横浜市立大の教授「尖閣は中国に返すべき」→評論家の石平氏「日本で相手にされなくされると中国に媚びるのはこの手の学者」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387529759/
37名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:54:18.66 ID:nTHQv5jP0
サイレント魔女リティの人かw
38名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:54:20.50 ID:HejF1J01O
サンデーモーニングのコメンテイターw
39名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:54:26.53 ID:ZKoI5MG5P
左傾化していた日本社会が本来の保守社会に戻っただけ
古き良き昭和の日本社会
40名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:54:49.26 ID:+Bv5SmbR0
>中途半端にセンチメンタルにおじいさんが国のために死んだという話を書くぐらいなら、
>徹底的に他の国を侵略して占領地にしてくらしていくしかない若い戦闘員たちの話を書いてみようと、極端に振れてみました。

売れるといいねー
41名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:54:57.58 ID:6gtJmbWz0
右傾化エンターテイメント作品はわかったけど
左傾化エンターテイメント作品て何

ていうか、特高に女学生が拷問される少女漫画とか
昔からあったけどな
42名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:54:58.91 ID:fMXcaIxI0
>>1左ブレした時に同じ事言ったかよクソムシ
出自バレバレ
43名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:55:02.36 ID:VS6+oIx50
>>1
極左から見て右、つまり中道だなw
44名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:55:13.43 ID:btmbr9Lz0
┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を.. ┃C なぜか在日の話しをする   ┃
┃  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる                ┃   从_从人_从_从人_       ┃
┃    ∧_∧..          ..┃ │   |   │彡           ┃从从ゞ 在日妄言ウザい !/,  ..┃
┃   (#^+^)Oこいつは在日 !┃ │ .i|○ │彡<バイトが ....┃チョン氏ね∧__∧  从_从人..从┃
┃    Oー、 //|ただのチョン !! ┃ │   |   │     あるから┃⌒WWY´(#^+^)気違いダマレ!!┃
┃ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃ │   └― ┘             ┃ 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃
┣━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃D  理屈で反論できなくなり   ┃E 事実に対して都合のいい +. ┃F  ムキになってコピペ荒らし . ┃
┃    レッテル貼りか人格攻撃┃  +   .∧_∧ 仮定を持ち出す┃     ((((( ))))))         ┃
┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!  ┃  ,:'.(  ^+^)  ,:'     。.┃       | |           .┃
┃    (♯^+┌―――┐_     ┃+  , ..⊂    つ . .   + ,:'  ┃       ∧__∧    从_从人从..┃
┃    /    . | i ̄ ̄i |      ┃  '  ,:'ノ  つ ノ  + 。   ,.. .+┃   ∩(#^+^)'') フザケヤガッテ┃
┃   ..jm==== | i :: i |      ┃   ... レ レ 幸せ回路作動中 ┃   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
45名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:55:16.11 ID:GBmcxtKxO
左翼がやり過ぎた反動で左に寄り過ぎたのが右に戻って来ただけだろが
売国にまで走ったら流石に苦笑いしてられんわ
46名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:55:29.83 ID:aLtWDu8f0
今までが極左だっただけ
47名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:55:40.85 ID:PlSkKiKy0
気のせいだろ
48名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:55:42.11 ID:sPif1Vn00
右翼が恋愛小説なんて読むの
49名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:55:46.41 ID:mTxbwSaX0
本って今売れないから反日マスコミに媚売ってドラマや映画化してもらえないと食ってけない
50名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:55:47.37 ID:BbQLgkLMP
>>26
右傾化して自爆するのと
左傾化して自滅するのと
どっちがいい?
51名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:55:48.87 ID:84+a9qEf0
マスコミやらサヨク連中は
右傾化(というか正常化)している連中のことを「社会的弱者」「経済的弱者」ということにしたいみたいだけど

石原(元)東京都知事の尖閣購入募金のときも、あっという間に14億円も集まったし
ネトウヨと呼ばれてる連中って、意外と経済力も社会的地位も持ち合わせてるんだよね

そもそも、この>>1の記事では
「なぜ在日アフリカ人、在日インド人へのヘイトスピーチがなく、在日中国人・在日朝鮮人が対象となっているか」
が全然説明できてないよね
52名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:56:37.66 ID:FFQ9bLiH0
要するに日本が嫌いってことか
53名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:56:46.02 ID:sYbUfNnW0
おかしいなオレは小説については古典ばかりなんだが

つか右傾エンタテインメントってなんだよw
敵女スパイの拷問描写ってそれ単に作者の趣味だろ
54名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:56:48.18 ID:fn9HFeUG0
>>45
自虐史観の反動でいわゆる中道より右に寄っちゃってる人は意外と多いんだけどね。
55名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:56:51.52 ID:lns9kfqF0
NHKに良く番組持ってたな
教育のクラシックの司会がなんで石田なんだよ
とは思った
56名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:57:03.30 ID:tGnT698Q0
右傾エンターテイメント?
インテリさんの言う事は難しくっていけないね
要するに君の本が売れないのはつまんないからじゃねーの
57名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:57:06.77 ID:DRI7SwV20
左翼思想は頭でっかちの頭だけで考えた「俺って優秀?」みたいな
奴が好む思想。現実的な泥かぶる汚い地味な努力が嫌い。
頭で考えたとおりに現実化すると勘違いの青二才思想。

で現実の急な想定外の出来事に出くわすとパニックになって
右翼思想の奴らよりも残酷非道で低脳がやる破滅的行為に走る。
これが左翼の特徴。頭で理想を語る割りに情がないので利己保身で終る。
58名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:57:22.25 ID:QPxL5Uua0
いつも通り自分の意見が通らないと
直ぐに右系化って言うだけの話だな
59名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:57:29.79 ID:U/+B3xi/0
 
この手の安直は、食えなくなれば、すぐに黙るさ。
 
60朝鮮の侵蝕を受けてる今、右も左もないだろ:2014/01/03(金) 10:58:04.58 ID:DN+lPEE2P
[恐らくこいつら、吉松さんにつきまとっていた連中の
バックと同じですよ!そして慰安婦慰安婦うるさい、
あのブサヨクともお仲間なのだ!]

たけしのやつはわからないけど、みのもんたに街宣かけてたのが
大日本新政会と自称する任侠で、広末を叩いていたのと同一人物
周防が貸した金を返してくれない(バッシングに対する成功報酬を
払ってくれない?)から裏切って周防を叩いたと自分で言ってる。

広末バッシングと同一だとわかった理由は、田中麗奈の事務所の
社長から、周防の手引で驚くほど豪華な接待を受けたと堂々と
サイトに書かれてあるから。

田中は広末が叩かれたと同時に将来の大女優だとキム・ヨナばりに
大プッシュをされたので当時のネット民はみんな違和感を持ってた。
田中麗奈ファンのスレ(ヤフーではトピ)をつくって、書き込み
募っても三週間くらい一言も書かれなかったことがある。

http://www.logsoku.com/r/ms/1388060703/ID:YwrO3UfbP
ミス世界一吉松さんバーニング幹部に脅迫される★5 ログ速
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1388496142/ID:4H0ZxbHGP
61名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:58:12.04 ID:bVd+D0x/0
作品がつまらん
62名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:58:12.93 ID:6gtJmbWz0
>架空の近未来の軍国主義の日本が舞台で、主人公はそこの士官学校通っている
>徹底的に他の国を侵略して占領地にしてくらしていくしかない若い戦闘員たちの話を書いてみようと、
>極端に振れてみました

ギアスよりつまらなそう
63名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:58:23.96 ID:A/HmUbQD0
売れないのは社会が悪いんだ!
64名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:58:26.77 ID:EhO4dtYZ0
貧乏人ほど右翼化するってのは万国共通だからなぁ
逆に生活に不自由しない、日々に追い立てられずに済む富裕層ほど学もあるので社会の矛盾が許せずに左翼化しやすい
ゲバラから日本の赤軍までみんな富裕層の人間
65名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:58:41.41 ID:LR4khYbY0
こういう程度の層は昔からあるきがするけどな。
アニメとかライトノベルの類でしょう?
66名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:58:48.11 ID:FPm1YkV5i
こいつ、少し前からこういうこと言い出し始めたな。
作家は左翼が多いとはいえ、自分の作品のファン層考えたらマイナスにしかならんだろ。
67名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:58:51.88 ID:klj4mzFf0
ふう、びっくりした
サイレント魔女☆李ティ
68名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:58:55.81 ID:NsyvMUWy0
>>主人公は取り柄もないけれど女の子に続けて惚れられる。敵には無敵に勝つ。
>>そんなのが今わりと売れています。

今、じゃなくて、むかしから王道パターンだから
69名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:58:56.17 ID:VSfKRSLa0
ブサヨの妄想は規格外やで
70名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:58:58.28 ID:2sE026V+0
ウヨサヨとかじゃなくシナ韓政府の態度があまりにも悪すぎんだろう。
政治的に中立でもあれじゃ反感もつわ。
71名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:59:07.29 ID:1+9D5MGc0
作家は作品で語れ。以上。
72名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:59:15.19 ID:kDGzEEZJ0
サヨは本を読むのが苦手だから買わない
73名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:59:23.83 ID:jBlWe6jW0
サイレントマジョリティで気に入らない意見を粛清する人か
74名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:59:25.20 ID:pk0BoWUj0
石田ってブサいのにナルでキモい
だが最大の問題は書く作品がつまんないこと
75名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:59:28.19 ID:gRyTxtXn0
忙中自ずから閑あり。面白い作品なら疲れていても読む。

才能の無さを世間のせいにするんじゃない。
76名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:59:30.64 ID:7EGznNtZ0
00年代以前の日本を覆っていたあの薄汚れた偽善ぶった左翼の風潮は
批判の対象ではないでしょうな。在日論もずれている。ただ彼らとその
お仲間左翼のうそがばれただけだろ。
77名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:59:44.21 ID:f0BiT/Q50
>>1
韓国、中国は昔から極右だし
生活保護は許せんって当たり前の話だろ
何で許さないとダメなのか
78名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:00:07.75 ID:BbQLgkLMP
2ちゃんのネトウヨは30年前にサヨク的言説を振りまいていたやつと質は一緒だよ
79名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:00:24.35 ID:361iEhdd0
つまり今までサヨクエンターテイメントだったと
80名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:00:27.90 ID:/EsZU9CU0
>>1
要するにオレの本が売れないのは世の中が悪い!っていいたいわけですね?w
81名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:00:34.02 ID:Nd2dPmV10
>>54
どこが中道かなんて客観的に判断することはできないよ。
82名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:00:38.99 ID:ehYL8LRE0
SAOって覇権ラノベ読んだけどどこにも戦争なんて出てこないぞ
83名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:00:43.34 ID:oPYZabj+0
左翼はインテリみたいな風習が残ってるのって映画界だけかと思ってましたw
84名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:00:47.26 ID:b+0iaW3E0
この手のサヨかぶれはは何で中韓からの軍事的メディア的な挑発っていう
重要なファクターを無視するんだろう?
85名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:00:51.68 ID:Rll3ZESo0
【論説】池田信夫「戦争を指導した者は皆殺しにされて当たり前。東京裁判史観≠批判する右翼の平和ボケは左翼より重症」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388669666/
86名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:00:52.44 ID:Ug13ai0f0
                         日 マンナカワ…
                 キコキコ   ( ・∀・)
                   〜   (_ヽ┯U
                  左  (( (_)->┘(_))                       右
                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`l
         ∧ヘ       |                               |. |
  ∧__∧  / 中\       |∧_∧    人_从_从__人从__人__人_从__从___人__从_人_人
  <ヽ`∀´>(;, `八´)    (((#@Д@) < 日本は今、凄い勢いで右傾化しているッ !!! >
(( (_ づーC―づ―‐Cー――< つ朝 づ )) `Y⌒W⌒Y⌒Y⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒Y⌒W⌒Y⌒Y´
   \ ヾ ヾ、\______ヾ、   | ヾ_⌒ヾ、    (´⌒(´...::;;;`
   〈_フ、__フ (___)__) ( (´ .; )ノ` 、_> ≡ ≡≡(´⌒;;:.≡
             、 (´⌒`(´⌒;;:.
87名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:00:52.96 ID:U/pr/NyK0
売れないのを左翼のせいにすんのかwwww
88名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:00:55.92 ID:A0OnzEtc0
イラッとした
衣良だけに
89名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:00:59.34 ID:t/yJ//YxO
どこが右なんだかねぇ
90名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:01:21.95 ID:yMJVJlhZ0
韓国は被害者ではなく日本の戦争に加担した加害者だった。
韓国は被害者ではなく日本の戦争に加担した加害者だった。
ところが、韓国は「朝鮮は植民地だった」と嘘をつき、責任逃れを続けている。
ところが、韓国は「朝鮮は植民地だった」と嘘をつき、責任逃れを続けている。

ドイツに併合されていたオーストリアは、加害者であることを認め、謝罪した。
しかもオーストリアは1938年から僅か6年の併合期間であり、
ドイツの軍事侵攻による併合なのだ!
日韓併合のような、正式な手続きを踏んだものではない。

ところが、日本に正式な手続きを経て併合されていた韓国は、
中国や東南アジア等に一度も謝罪していない どころか1ウォンも賠償していない。
韓国、罪日チョンコは、歴史捏造によって、被害者を演じる卑怯者である。
韓国、罪日チョンコは、歴史捏造によって、被害者を演じる卑怯者である。
韓国、罪日チョンコは、歴史捏造によって、被害者を演じる卑怯者である。
91名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:01:26.84 ID:RilbK6lT0
>ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。
>中国や韓国は反日だから、仲良くする必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。

> 今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、
>応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。

見誤ったな、今現在を見てみろ馬鹿w
92名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:01:31.21 ID:x/kbecBh0
今こそ良心を持つクリエイターは総力を挙げて平和憲法堅持・反軍隊を群集に啓蒙せねばなるまい
93名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:01:34.58 ID:LR9pQb840
>>5

つまり愛国心そのものは悪くない、という意味ですね。

ならず者が利用することがあると。
94名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:01:38.70 ID:6V2MTjxz0
作家や出版社は、左翼どころか売国傾向の奴が多くない?
雑誌なんかもう買えないって
なんでファッション誌で新大久保にマッコリ飲みに行くの薦められるんだよw
95名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:01:57.45 ID:QZmEVCQr0
>>74
ほんとつまんないんだよな…
ノリで一冊読んだけども全く覚えてない
96名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:01:59.55 ID:hQQU4AvDO
左すぎだったのが真ん中に戻ってるだけじゃん
97名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:02:06.34 ID:7cWKLZe30
まともな立ち居地に帰ってるだけだろ。アホちゃうかこのオッサン
98名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:02:14.98 ID:j+BXO8fR0
.

 そもそも物書き風情が上から目線でお前が言うなって話w

所詮物書きだろ?

 尖閣で365日 24時間 日本の主権を守る海保に同乗し
 そこで右傾化右傾化言ってみろ
 物書きの癖に情薄なんだから

.
99名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:02:46.26 ID:uwxLhkOG0
>>40
怖ろしく薄っぺらでつまんなそうだけどなw
100名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:02:53.20 ID:WisGS2db0
この程度の認識しかないのに小説を書いてるのか?
審査員をしてるのか?
本当に右傾化を憂いているのなら、
きちんと史料を調べて自分で書いてみろよ。
アメリカの公文書図書館とか、いくらでもあるだろうよ。
101名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:03:01.30 ID:X7YbrGSdP
極端な左巻きの馬鹿が別に右傾でもなんでもない作品にケチ付けてるだけだろ
102名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:03:19.00 ID:U/pr/NyK0
>>1
3日前の冬コミケは、艦隊これくしょんの同人誌で溢れかえってたぞ。右翼エンターティメント同人誌ばっかwww
103名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:03:41.10 ID:qctPMB730
>>64
あさま山荘事件の犯人の一人なんて財閥系企業の重役の息子だったしなあ
104名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:03:44.74 ID:GtAYKEEx0
今までが左に傾きすぎていただけ
振り子が左により過ぎたら反動で右に行くだろ
左は良くて右はダメ、なんて論調は朝日と毎日だけでいい
105名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:04:04.05 ID:O1QJuw8P0
石田衣良(大笑)

ネタ要員じゃん。
106名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:04:06.06 ID:p1ZXUevX0
アメにケツ掘られながら
チョンに大量の小遣いを与え続ければいいというわけね。
107名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:04:13.32 ID:zSDZlp7N0
IWGPだけが有名だけど4TEENのが好きです
108名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:04:21.57 ID:akZLot9b0
昔からある水戸黄門も忠臣蔵も、忠義も戦闘シーンも見せ場だ。
逆にそういうののないハリポタだってダヴィンチコードだって売れてる。
例に出してるラノベだって別に右傾化なんてしてないし、さして取り得のない主人公がモテまくるのだって、
うる星やつらとか天地無用も頃からのラブコメの王道。

単に自分たちの腕がないのが認められないから、
「世間は分かってくれないんだよー。右翼的なせいだー」
つってるだけ。
学生運動やってた知能の奴と同レベル。
自分の仕事がうまくいかないことの原因を他者に求めたいんだろう。
109名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:04:25.98 ID:n438SjBx0
何かしらんけどキチってるな
左翼はみんなこうなのか
110名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:04:50.02 ID:loDJGvhR0
この人在日なの?
111名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:04:52.18 ID:fn9HFeUG0
>>81
政党で言えば共産党や公明みたいな
「左寄りな右翼」
「右よりな左翼」 
ってのを飛び越えて右に振れる。って意味くらいにとらえてくれよ。
112名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:04:52.33 ID:yCDgBmOi0
だいたい左寄りの人はこういうこと言うんだよねww
自分が左過ぎるんだっていう自覚がないww
113名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:04:54.10 ID:jt36IlIb0
流行りモノに弱いのは今に始まったことじゃないだろ
ネットで変わるかと思ったけどSNSとか流行り始めて元に戻った
114名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:05:01.41 ID:Lv+dEEwQ0
進撃の巨人
ガールズ&パンツァー
艦隊これくしょん


これは完全に右傾化してますわ
115名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:05:02.59 ID:IJq02/9E0
ふー、びっくりした
116名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:05:03.48 ID:Vw1uTaD90
右も左も関係なく、面白ければ売れるだけの話だが。
船戸与一好きだけど、右も左も関係ないよ。
117名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:05:16.36 ID:hINeVRznO
左のカテゴリの中で右だ左だと騒いでるみたいで馬鹿みたい
118名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:05:20.18 ID:f7A6rjtI0
受賞すれば無理なく自然に小中生に授業で見せることが出来る。
ふだん子供が金を払って映画を見るシチュエーションは無い。
文部科学省の方針。
そういうことじゃないかな。
119名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:05:45.67 ID:I92p6CofI
作家というより編集者視点の分析だね。
120名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:05:48.08 ID:6gtJmbWz0
この人、今、右傾エンターティメントを書いてるみたいだけど
売れなかったらどんな言い訳するんだろう?
あ、ネットで公開してるんじゃ、最初から売る気ない?
121名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:05:49.07 ID:zpvdqhxM0
名前なんて読むの?どこの国の人?
122名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:05:54.58 ID:0dtyCAWN0
>>30
くすぐりは駄目だぜハード過ぎる。
123名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:06:01.11 ID:PGub3wvB0
そりゃ右左関係なく毎日のように領空侵犯領海侵犯されたら危機感もつわ
124名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:06:01.15 ID:fSmiz4LR0
かりに石田の事実認識が正しいとしても、それがどうした? ということだわな。
国士ぶってエラソーにも国の将来を憂うようなご高説、ちゃんちゃらおかしいわ。
125名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:06:07.07 ID:Nd2dPmV10
>>56
昔はつまらなくても、思い切り左よりで真っ赤な内容なら
マスコミに持ち上げられて売れたからな。
126名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:06:09.13 ID:r2oIkpq20
左に行き過ぎて極左になれば中道回帰するのも自然な流れだろうに
127名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:06:13.35 ID:IWpj4Of90
>>1
お前が売れそうな左傾エンターテイメント作品をつくればいいじゃんw
128名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:06:14.33 ID:WKrZjnHDO
売れない作家の僻みですか
129バクゥ:2014/01/03(金) 11:06:15.30 ID:SL8ie4fqO
>>1
単に『俺は「永遠の0」人気が許せない』というだけの話じゃないか。
130名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:06:16.85 ID:VTMPoCB10
今まで通り、右傾化、右傾化言ってりゃ識者でいられると思ったら間違いだよ
131名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:06:18.48 ID:DXBqKvyG0
>社会の坂道がどんどん急になっていく。全員が豊かになる社会はもうこない。
>その坂道に爪を立てていけるか、 どうしがみつけるか這い上がっていか考えるしかない。
>もうこれが王道だという生き方はないんですよ。

>自分ができる範囲で頑張り、世界の潮流を捉まえて高く飛ぶことを考えるしかない。

これは強ち間違ってはないかな。
今の時代って芥川龍之介の蜘蛛の糸状態なんだって思うよ。

他人を出し抜いて少ない食い扶持にいかにありつくか。
たとえその食い扶持があまるようでも他人には与えようとしない。
だって先のことが不透明だからもてるモノは持っておきたい。

ココロに余裕がなくなってきてるんだよね。
132名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:06:19.58 ID:OYdt71wM0
>>5
よく言われる「愛国心は悪党最後の拠り所」って言葉だが

つまり悪党ですら愛国心は持ってるってことだよ
愛国心のないやつは悪党以下の劣った生き物だと気づけ
133名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:06:33.58 ID:T0k9Pj4N0
>>109ねらーがキチってるんだろなあ 右も左も目茶苦茶。もうね、病気
134名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:06:35.67 ID:Qugd78mn0
サヨクは恥ずかしい
サヨクはバカにされる
135名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:06:41.45 ID:/86p9nb+0
レフトゲート朴だったニダ
136名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:06:52.13 ID:dJTg8EfL0
右傾エンタメって、このひとインテリポルノ書いてる人だろ
137名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:06:54.30 ID:ehYL8LRE0
まぁイナゴ化が進んでる事は間違いないな
面白いって事になった物にわーっと集ってわーっと去ってくの。 ぺんぺん草も残らない状態
長い目で育てるって事が難しくなってんな
138名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:06:56.42 ID:w83UG/Zf0
左翼アレルギーと言った方が適当だよ
139名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:06:57.54 ID:VduOwL6S0
水戸黄門が右翼エンタメなら、むしろ衰退しているだろ
終わっちゃったんだから。
バカだろこいつ
140名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:06:57.63 ID:yhO2/1J10
戦争を日本人の視点から描くこと、
しかも自虐的にならずにあの時代を肯定的に描くことに対して
アメリカによっ植えつけられた贖罪意識によって無意識的に罪悪だと感じさせられてきた
そういう無自覚に気がつかずにこんな発言してたら恥ずかしい
141名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:07:00.29 ID:5jb21hIh0
>>71
筒井康隆もそう言ってたな。
142名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:07:02.58 ID:yMJVJlhZ0
「教科書採択 妨害の実相」石川水穂氏 講演内容
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8618/020413/ishikawa02.html
■下都賀地区での凄まじい言論テロA

直接来たのは、部落解放同盟栃木県連合会、在日本大韓民国民団栃木県本部・・・
今回の教科書採択妨害活動というのは、朝鮮総連系がほとんど動いていないですね。
ほとんど、民団系、在日韓国人の団体ですね。部落解放同盟というのはかなり
組織的に、栃木県に限らずあちこちで動いています。

こういう凄まじい電話・ファックス攻勢があり、その中には許し難い妨害活動もありました。

扶桑社を推している栃木市の教育委員長の宮司さんの自宅に、こういう脅迫電話がかかってきた。
深夜1時に「あんたのお婆さんは90歳だよね、石段から落ちなければいいね」「あ、寝ていたの。
神社が火に包まれちゃうよ」という男の声で電話がかかってきた。

↑南京虐殺インチキ話を広めてるのはこういう連中です!!
143名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:07:05.94 ID:nuaU6K1V0
「ヘイトスピーチ」「右傾化」をキーワードに入れて
反日記事デッチあげてくれニダ!
とかいわれて書いた記事。
144名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:07:49.55 ID:OKEoLJ3S0
この人の本つまらないんだよなあ
あと数年前からNHKに結構出てるけど、司会しても気の利いたこと一つ言えないし
145名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:08:02.10 ID:/2AmoiQy0
売国する方が異常
146名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:08:04.21 ID:jA7enPdv0
┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を.. ┃C なぜかネトウヨの話しをする  .┃
┃  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる                ┃   从_从人_从_从人_       ┃
┃    ∧_∧..          ..┃ │   |   │彡           ┃从从ゞ ネトウヨ妄言ウザい !/,   ┃
┃   (ヽ´ん`)Oこいつはネトウヨ !.┃ │ .i|○ │彡<バイトが  ┃ジャアアアップ∧__∧  从_从人..从.┃
┃    Oー、 //|ジャアアアップw !!.┃ │   |   │     あるから┃⌒WWY´ (ヽ´ん`) ネトウヨダマレ!!.┃
┃ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃ │   └― ┘             ┃ 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y ┃
┣━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃D  理屈で反論できなくなり   ┃E 事実に対して都合のいい +. ┃F  ムキになってコピペ荒らし . ┃
┃    レッテル貼りか人格攻撃┃  +   .∧_∧ 仮定を持ち出す┃     ((((( ))))))         ┃
┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!  ┃  ,:'.( ヽ´ん`)  ,:'     。 ┃       | |           .┃
┃    (ヽ´ん ┌―――┐_     ┃+  , ..⊂    つ . .   + ,:'  ┃       ∧__∧    从_从人从..┃
┃    /    . | i ̄ ̄i |      ┃  '  ,:'ノ 9aノ  + 。   ,.. .+┃   ∩(ヽ´ん`) '') フザケヤガッテ┃
┃   ..jm==== | i :: i |      ┃   ... レ レ 幸せ回路作動中 ┃   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y.┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
147名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:08:07.47 ID:KBlNFTO3i
この間新幹線で、芥川賞とか取ったとかの火坂とかいう奴感じ悪かった。
和服きていて、出版社の奴をはべらせて。
何様のつもりなんだ。片寄った知識のかたわものが偉そうに、
148名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:08:09.29 ID:gWlhPnW+0
>自分たちがこれだけ苦しいから、在日がもっと苦しめ、生活保護は許せん。

全くわかってないw
調べる気もないw
149名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:08:37.51 ID:3L52QjOg0
>>5
まんま中韓のことやん
150名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:08:50.03 ID:i588Zh0q0
世界的にみて日本が特にそういう娯楽の比率が高いとは思いませんけどね
とりあえずアメリカと中国を見てごらんよ石平さん
151名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:08:55.92 ID:kMAEbCQS0
>でも出版界全体の売り上げはピーク時の3分の1が落ちたところ

右ぶれってことは左よりの読者に見放されたのか、この売り上げの落ち込みw
右ぶれの分析より売れる対策を考えたほうがいいんじゃねw
152名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:08:58.25 ID:OxRqZA5PI
左右関係なく石田の作品はつまらない
153名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:09:16.24 ID:FWzKF0fl0
だから娯楽作家が読者をバカにするな
左巻き作家は軒並み自分を神か何かと勘違いしてんな
俺含めて単なる河原乞食だっての
154名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:09:29.93 ID:HQMnIcel0
今の日本で嫌なのは文化的に寡占傾向が進んだということです。
小説の世界でもアイドル、ドラマでも同じだと思います。誰かが何かを「面白い」と言えば、すぐ行列が出来ちゃう。


昭和の話だろそれ
155名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:09:46.59 ID:hBviCMZ60
>>137
それに伴い世代間の断絶もより細切れになってきてる気がする
156名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:09:51.99 ID:Nd2dPmV10
>>64
ところが、左翼のスローガンは「弱者の救済」であるという
この根本的な自己矛盾。
157名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:10:05.80 ID:EztxIWih0
>>1
いらっときた
158名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:10:39.37 ID:GRhEQW3k0
おめぇーが左ぶれしてんだよ、だぁほw
159名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:10:45.09 ID:U/pr/NyK0
>>114
コミケは腐女子もエロも完全に右翼に乗っ取られたw
160名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:11:03.49 ID:owBsxTmn0
たかが恋愛作家が政治を語る資格なし
161名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:11:04.23 ID:T3MAHGsE0
百田への嫉妬?
162名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:11:05.22 ID:Vw1uTaD90
>>132
大泥棒とか産業スパイが、敵国から国家の秘密を盗んで売れと言われても拒否とか
汚職政治家が、国内で汚職はするけど、売国はしないとか
そんな感じ?
163名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:11:07.52 ID:AbS9Xu1I0
>敵の女スパイを拷問してみたいな描写があって、

定番のエロシーンですが?
そんなに珍しい描写か?
164名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:11:10.72 ID:0tNblwuG0
>>15
>相棒スペシャル左翼臭が凄くてワロタ

どんな感じ?
165名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:11:36.48 ID:+iNEPM1pP
>いまの若い編集者はすぐ「スタジオジブリの本を作りましょう」って言うんだって。

その若い編集者というのは脳内に
166名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:11:45.23 ID:9yjNWS0U0
(´・ω・`) ふぅー・・・びっくりした・・・。そうやって自分の作品が売れないのを右傾化とか頭大丈夫かしら?
167名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:11:54.26 ID:OYdt71wM0
>>156
つまり弱者が右傾化するってことは
左翼が弱者救う気がないってことだよ
168名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:11:55.88 ID:6gaiEN1K0
>>7 で終了
169名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:12:09.98 ID:cnTP/Ct9i
今までが左ぶれしてたから大丈夫( ̄ー ̄)b
170名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:12:12.04 ID:7VtD3ff00
多様性の社会キボンヌ(´・ω・)
171名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:12:25.05 ID:i588Zh0q0
安倍のどこが社会的弱者だよwwwwwwwww

韓国では超学歴社会で落ちこぼれた奴が悪魔信仰として大日本帝国に心酔するってのは聞いたよ
日本じゃ左右にさほど社会階層は関係ない
左翼は左翼で公団利権とか持ってて結構下層に食い込んでる
172名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:12:26.43 ID:PMI41Tm80
左が不甲斐なかったり二枚舌だったりで失望されたのが右傾化の理由の一つだよ
左寄りの面白いものを書けばいいじゃん
少なくとも俺はそういうのを待ってるぞ
173名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:12:27.37 ID:M4jxW2Sc0
>リーマンショック以降、作家の3分の1は厳しい状況ですよ。

リーマンショック関係ないやん。
174名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:12:34.44 ID:ToqFWBjF0
そら極左しか「見えない」奴のところに、普通の意見まで見えるようにしてやったら
まるで、世界が右にシフトしてるかのような錯覚起こしても仕方ない
175名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:12:38.00 ID:GYpJt8Qz0
この人は中国とか韓国の読者を放したくないからいろいろと日本下げな
こと言わなきゃならんのよ。
176名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:12:37.99 ID:LbgZpyHS0
アホだろうこいつ
現実が見えてない
本やメディアが売れないのは違法に流通してるからだ

左寄りより右寄りが売れるのは「需要」や作家自身の「思想の変化」もあるが
右寄りのコンテンツのほうが「違法に流通しにくい」だろう

コンテンツは在日が翻訳して韓国や支那に違法に流通させている
日本国内のサーバーだと捕まるからだ
連中は右寄りのコンテンツなら翻訳しない
読まないからだ
177名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:12:43.34 ID:ehYL8LRE0
>>163
これねぇ・・・昔は定番だったんだけど、今は自主規制で完全に無くなったんだわw
だから新人が書いてきても絶対に賞が取れないシチュエーションwwww
178名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:13:11.73 ID:6gtJmbWz0
ルパン三世でも、時々不二子ちゃんが敵にとっ捕まって
拷問されたりするけど、あれは右なのか左なのか
それが問題だ
179名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:13:13.25 ID:/0/anfUd0
>自分たちがこれだけ苦しいから、在日がもっと苦しめ、生活保護は許せん。グローバリズムは本当に辛いなあ。

在日がもっと苦しめ←在日の特権的待遇を見直せ

生活保護←不正受給は許さん

グローバリズム←国民を不幸にする政策を見直せ

というあたりまえのことが理解できないんだろうねぇ。この作家には。左翼脳すぎて。
180名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:13:16.07 ID:17UXceaTI
石田エラにペンネームを変えろ
181名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:13:16.82 ID:iGYiWLtn0
才能なくて売れない連中の僻みじゃねぇかw
182名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:13:26.03 ID:VduOwL6S0
>>167
そうだよ。正社員も非正規と同じく雇用を流動化しろっていうと
一番怒るのが左翼。実際は解雇規制の緩いほうが、失業率低いのに
183名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:13:33.52 ID:Lr8gVFss0
さよか
何故君らの言葉が心に響かないのか教えてあげよう

朝鮮人の犯罪や非道、パチンコなどを挙げないで
ネトウヨだ無職だ疲れているだなどと言っても説得力も共感力もないんやで

既存メディアが莫大な力を持つもうそんな時代は終わったんだよ
一人ひとりが発信力を持つ時代になったんだ変化を受け入れ適応しろよ
184名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:13:39.09 ID:dXezM+1r0
マジョリティは左翼って言ってた人だよね?
頭おかしくて幻想見てたの?
185名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:14:07.33 ID:/mI2S2NT0
マスゴミがブサヨや反日に牛耳られとるからな
宣伝しないと売れない作家は言いなりになるわな
186名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:14:13.60 ID:T/w6LZJh0
今までが、左で中道になっただけだと思うが
187名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:14:15.78 ID:2FnCL/PC0
つまり日本人は洗脳されやすいってことか(^O^)/
188名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:14:20.08 ID:AbS9Xu1I0
>>177
まあ自分が選考委員でも「陳腐」という理由で落とすわw
189名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:14:30.34 ID:hgocxcnp0
そもそも、ヤリ玉にあがっている
永遠の0自体どっちかって言うと
左寄りの内容なんだがな。
190名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:14:42.87 ID:GDcJiZyO0
ファッションとしての右翼
191名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:14:48.24 ID:qt5JJoLBO
小説に関していうとね
まず 作家が多すぎる こんなにいる国はないだろ
あと、いっちゃ悪いが小説なんか読んでる人間なんか もともと少なかった
流行りものに飛び付いて読んでくれる人なんか
ありがたい存在だろ
192名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:14:55.10 ID:2lwUGFRj0
リベラル思考のファンタジーに飽き飽きした上にそもそも彼らの放つ作品は良質でもなかった

マーケットに受け入れられないからといって左右のせいにされてもな
193名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:15:02.85 ID:NQwrUCYM0
>>114
ガンダム、宇宙船間ヤマトどの部分ですか
194名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:15:14.38 ID:2RbtDKgt0
右ぶれ?
195名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:15:26.84 ID:lOhotmuu0
真ん中になっただけで右傾化言われても
196名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:15:28.17 ID:qctPMB730
>>182
まあ雇用の流動化の最大の目的は
失業率の向上じゃなく人件コストの削減だからな
左翼が怒るのは仕方ない

時給の安い仕事しか選択肢のない世界になるのを恐れてるんだよ
197名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:15:41.11 ID:k6e+venr0
>>1
今書いてる作品の評価が低いから
あれこれ言い訳してるだけにしか見えんw
198名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:15:51.77 ID:LZbcazRF0
時流に逆らって突っ張っても疲れるだけ
199名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:15:54.51 ID:tHW4cp880
この人の小説はつまらないけど、
作品を次々に製造する能力はすごいと思う。
200名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:15:57.79 ID:IOGsNFbc0
左に寄りすぎてたのが多少修正されただけ。

>>1
>いま生きている作家でも死んだら途端に売れなくなります。
>あまり表に出てないですが、

昔からそうだよ。死後も売れる作家は超大物だけ。
書店へ行ってみよう。新刊や文庫の棚は作家別に本が並んでいる。
故人になった作家の本はたちまち棚から消えてしまう。
石田クラスならそうした運命だろ。

書店の棚は「帝国主義」「弱肉強食」の世界。
ベストセラー作家でも売れなくなれば(新刊書、話題の著書が出なくなれば)
たちまち「領土」は別の作家が取って代わる。「侵略」されてしまう。
赤川次郎、森村誠一、志茂田景樹等々、まだ生きているけどどうしてるのかな?
201名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:15:58.45 ID:7RtM/kRj0
>>167
連合なんてその最たるものだもんなw
202名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:16:09.07 ID:Cn+QMi9I0
俺二千人委員会会員で頑張れにも参加してて在特会の主張断固支持ですけど
石田さんの本殆ど読んでますけどねw
この人が左翼リベラルの人とか関係なく
小説やエセーが好きだからね
政治経済の作者の視座を容認してるわけじゃなくて文章と感性が好き

石田さんは自身の読者を知的でリベラルでグッドルッキングと
評していたけど俺みたいなのもいるんですよ〜w

何でも右左で分けるなんてナンセンスだよ
203名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:16:11.19 ID:wu1zijSYP
>>167
おバカのサヨちゃんがやってるのは
「弱者のために戦う俺カコイイッ!!」
以外の何ものでもないからな
弱者がいなくなったら困っちゃうw
204名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:16:13.41 ID:PFTEuxSf0
サイレントマジョリティ(笑)向けに左翼礼賛作品でも書いてろ
205名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:16:18.01 ID:KBlNFTO3i
毎日領海侵犯されて、不安になっている日本人がワカらんか?
在日は日本人狩りしているのをわかっているのか?
秋葉原で在日に囲まれて10万円を出して
命乞いしている日本人を見て来い。
206名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:16:18.74 ID:a5RJrZAc0
>>5
そう、なぜ韓国が反日民族至上主義的極右社会なのか。それは韓国は長きに渡る属国としての歴史
しかなく、国家を運営していくための能力がなく、近隣諸国に甘えている現状があるからだ。
207名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:16:22.29 ID:SbArgzdz0
なんか
右翼=軍国主義
という定義になってきてない?
言葉の意味が変わったのかな
208三井鈴華 ◆UnhfaO5qNc :2014/01/03(金) 11:16:39.70 ID:fgJdeaf30
>>5
ならず者の最後の拠り所は、人権だろ? ミ・∀・ミ●●●ミヘ~

売国奴というならず者は、愛国心がないからならず者なんだし
209名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:16:42.23 ID:FLy10VXT0
>>156
???
富んでいる持っている者がその恵まれた環境ゆえに
自分より下の恵まれてない人間を救おうってのがそもそものはじまりでしょ
矛盾どころか富と暇を持て余して共同体のために
私財を投じて頑張ろうってのがはじまりで善意だよ

余裕のある人、きちんと教育を受けてる人ほど
下の人のことを哀れんでくれる
もちろん、才能のあって上層に移れる人も含む

で、下層の頭の悪い人ほどそれを憎むのね
根本的な自己矛盾って意味不明な指摘をする程度には頭悪いよね、あなた
210名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:16:52.50 ID:ToqFWBjF0
>>200
青空文庫とかみると文豪の合間合間に知らない作家が大量に居て驚くわ
211aniki:2014/01/03(金) 11:17:01.84 ID:zxPlvpoo0
右に傾いたり、ぶれたしているわけではなく、反左翼化(リベラルとか言いながら
、他人の批判ばかりして自分の能力で生きることが決して出来ない左翼に対して)
しているだけ。

左翼活動家の思想の反対の考えで進めば、日本は間違いなくさらに発展していくという
ヒントを今の安倍政権が与えてくれた。
212名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:17:09.98 ID:Gh6WFant0
特亜のせいだろ
現実を写す鏡だ
213名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:17:16.45 ID:VduOwL6S0
>>196
いや実際解雇規制の厳しい国のほうが失業率は高い。
それに正社員と非正規のカーストに安穏のしているのが
むしろ左翼だよ
214名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:17:16.64 ID:9yjNWS0U0
(´・ω・`) 左に寄ってしまうと回り全てが敵に見えちゃうんでしょうよ。サイレントマジョリティーの中の人には。
215名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:17:22.97 ID:bsI0QBJA0
>>そういうなかで、もし見るとするなら癒やし効果があるもの。
>>たとえば若い人に人気がある「ライトノベル」で多いパターンは、
>>主人公は取り柄もないけれど女の子に続けて惚れられる。敵には無敵に勝つ。そんなのが今わりと売れています。

ラノベはある意味それで良いのだろうけど
一般小説まで商品名と装丁がラノベ化していて購買欲が薄れる。
編集者は見識を疑われても仕方ないかな。
216名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:17:31.23 ID:0dtyCAWN0
右傾化するほど軍国で、左が平和主義であるかのようなことを言うところに無理があるんでない?
217名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:17:33.03 ID:esp/Ofvm0
石平さんとは別人のいしだいら
218名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:17:35.20 ID:OZE1Yz7n0
直木賞取る作家でこのレベルだからな
日本の物書きのレベルの低さは異常

右翼左翼の正確な内容も知らずに、右と左を語る低能っぷり
219名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:17:39.21 ID:PYml28RH0
「文化の寡占化」って今に始まったことじゃないよねw
今頃なに気づいてんだってw
220名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:18:00.53 ID:l5FuQjJi0
こんなこと考える文化人が多いのは日本の特色
中韓は、相手の悪い事だけを探す
日本は、中韓が相手の場合、自分の悪いところを探す
今年から、日本は中韓に関して、あなたのここが悪い、と主張するように変わりたい
アメリカに関しては、悪いところ探しするのに、国家差別はよろしくない
アメリカは、このような日本の差別行為に失望しているのだ
221名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:18:00.78 ID:eh0ZPkFO0
「ふー、びっくりした」の人か
222名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:18:04.54 ID:ehYL8LRE0
>>207
元々はそーいう意味だったんだけど、冷戦で右翼=自由民主主義者=アメリカシンパに変わって
今はまた、右翼=軍国主義者に戻ってんな
223名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:18:11.30 ID:2RbtDKgt0
直木賞作家が聞いて呆れるw
224名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:18:28.33 ID:hSRrhDBW0
音楽の世界も、右傾化したら干されるらしいよ。

黛敏郎が、右傾発言を連発したら、仕事が無くなったたしい。
225名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:18:31.88 ID:DONa9t3/0
左翼側が

1)嘘まみれ 2)国民から搾取している 3)それを禁忌にしている

から当然
226名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:18:37.38 ID:AbS9Xu1I0
>>209
哀れんで「くれる」ねぇ・・・
227名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:18:38.53 ID:VfYqBMg20
AKB商法と同じCIAが金使って、日本の右傾化を印象づけてんだよ
228名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:18:44.31 ID:yMJVJlhZ0
948 :本当にあった怖い名無し:2013/08/28(水) 22:07:18.42 ID:4q8qqvIV0
先祖代々、生粋の被差別部落出身のアラフォーだけどさ
俺たちは全く差別とかなかったな、戦中世代のオヤジぐらいの時はあったみたいだけど
あったと言っても明治以降の差別なんて暴力的なものはほぼないからね
地元の歴史には興味あるから学習会みたいな集まりに参加してるけど
差別差別喚いているのは、童話と自治労、日教組、そして必ず在日関係者がウロウロしてる
本当にマンガみたいな差別利権だよ

949 :本当にあった怖い名無し:2013/08/28(水) 22:10:43.93 ID:4q8qqvIV0
在日って、この日本に住んでる人たちを仲違いさせて本当に分断したいみたいだから
男女、世代、部落、沖縄、アイヌ、分断あるところに必ずいるのは驚くよ

951 :本当にあった怖い名無し:2013/08/28(水) 22:26:26.75 ID:4q8qqvIV0
活動家じゃなくても、帰化してもマスコミや研究者という立場で入り込んでいる人間が日々不幸探しに邁進してる

あいつらは地域の人がうまく共生している大部分の歴史をないがしろにするために、
小さな軋轢や不幸をことさら大げさに喚きたいから、毎日不幸を探してるんだよ

被差別部落にまつわる怖い話 19

↑なにもかも朝鮮人とバカ左翼がわるい とにかく今の日本を否定するためなら、何だってやる 
罪日ちょうせんは腐ったリンゴ……一個入るとぜんぶが腐る
229名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:18:48.20 ID:kNGAShD40
>>24
分かるわ
ドラマのほうが面白いって言う珍しいパターンだったなあれは
ドラマが面白かったから原作読んでみたらつまんなくてガッカリした
特にキングの性格が大人しくて、ええーって感じ
ドラマがなかったら本当に売れなかっただろうね
正直文章が面白くない…
230名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:18:49.74 ID:yVPHbTpd0
中身も見ずにやれ、右傾化だ軍国主義だとか言ってる奴って、まんま韓国人だなw
231名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:18:52.80 ID:ACnFL6u60
経済がだめになると国民が右傾化するのは世の常
人って本質は賢くないのだよ
232名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:18:53.33 ID:1HVhQP5VO
先進諸国の凋落ぶり知ったら右傾化するのは当たり前だろ
一部極右やネトウヨは問題だが、右傾化事態は何の問題ない
233名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:18:57.04 ID:gs2Te54r0
糞つまらん作家やんけ
こんなん読むのは時間の無駄
234名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:19:04.53 ID:ToqFWBjF0
>>218
日本のウヨサヨは、「日本の否定」をするかしないかだから、世界基準で見てほんとガラパゴス
235名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:19:10.72 ID:owBsxTmn0
この人がテレビに出ないようにするには
どうすればいいのかな
たまに見かけるけど常に不快な発言の人だね
236名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:19:18.20 ID:jEc9ZsRg0
>>1
こういう作家が直木賞をとれるから、「利休にたずねよ」が
直木賞を取れるんだな

と納得した。
237名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:19:19.74 ID:VsL7M+De0
ふー、びっくりした の人ですね。
サイレントマジョリティーは親中韓じゃなかったんですか?
読者全体がノイジーマイノリティ―って事なんでしょうか。
238名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:19:39.92 ID:g4blezNC0
言うほど日本って愛国かあ?
自分の国を恥ずかしいと思う感性を普通にしてない?
中国、韓国の方がよほど愛国主義の右ぶれだと思うけど
239名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:19:43.98 ID:Lr8gVFss0
右翼化とライトノベルを掛けているつもりなのだろうけど
ライトノベルの「ライト」は「右(right)」じゃなくて「軽(light)」だぞ。
240名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:19:49.37 ID:ybS+IMml0
右傾化じゃなく、中道に戻ろうと動き始めたばっかりだよね
それでも右傾化と言うなら、左に傾きすぎた目盛りを戻すには
右寄りの大きな力が必要というだけの話でさ
何よりも何で左が善で、右が悪って認識になってるの?
241名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:19:59.69 ID:MEzRNUtL0
>>64
左翼って元々、資本家の悪を糾弾し弱者貧乏人を救うために活動する人の事なんだが。

どういうわけか日本のサヨクって反日活動にばっかり専念して貧乏人を救うって使命感が希薄な奴ばっかり。

これじゃサヨクより新興宗教創価学会池田ファンクラブに入る方がマシって思われても仕方がない。
242名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:20:11.72 ID:vTFQvBsW0
サイレントマジョリティの人か
忘れてないぞ('A`)y-~
243名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:20:13.52 ID:s8gfmwJv0
一億総ネトウヨ化している
完全に終わってるこの国は
244名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:20:16.41 ID:OZE1Yz7n0
右翼と左翼の正確な意味

右翼→保守
左翼→革新

両者とも「愛国」であることが基本なので、愛国であるだけでは「右翼」ではない
>>1でアホどもがしたり顔で語ってるのは「国粋主義」であって「右翼」ではない
245名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:20:18.19 ID:6gtJmbWz0
>>215
何年か前から、ラノベっぽい装丁にすると、明治昭和初期ぐらいの
純文学も売れるとかいって、かわってったもんな
まあ今時は青空文庫で読めるから、そんなもん買わないけども
246名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:20:22.20 ID:nFaWyG12P
>>5
それを言った奴が左翼テロリズム信奉者だとは思わないのか?(笑)
247名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:20:37.83 ID:FUQWb3a5O
左から右へトレンド転換したから
ドル円みたいに青天井でどこまでも行くと思うぞ
こうゆう馬鹿は逃げ遅れていい的になるだけだな。
248名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:20:38.54 ID:8v8wwTVw0
生活保護はそこから抜け出そうと無理して働いてる人よりも受給金額が大きいとか
働くよりも働かない方がいいというのが大問題なんだから
弱者いじめとはずれてるとおもうがな
249名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:20:45.22 ID:yhO2/1J10
>>222
もともとが、右翼=軍国主義、ってのは違う気がするが
250名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:20:49.85 ID:zZcP4RZzP
サイレント・マジョリティのご意見は素晴らしいですね
戦争をテーマにすると右傾小説ですか
常に戦争をテーマに売国活動に勤しむキチガイサヨクは右傾化エンターテイナーだったのか・・・
さすがサイレント・マジョリティは凄いなぁ 
251名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:20:52.33 ID:fhRvHwow0
読者の右傾化なんて全く関係ないと思う
左翼的な考えの小説家が多かったのか、出版社の自主規制なのか分からないけど、
一昔前まで保守的(と呼ぶのは抵抗があるけど)な内容の作品が少なかった
例えば、戦争は絶対悪で自衛隊が活躍するような作品は言語道断みたいな風潮があった
だから、自衛隊などが活躍する小説はSFみたいな作品に限定されてしまってた

でも、そうなると、俺みたいな一般の読者は飽きてしまうわけで、
多くの読者は新しい(と感じるもの)を読みたいという不満を持ってたんだと思う
そんな時に亡国のイージスが出版されて、「そうそう、こういうのも読みたいんだよ」となった
で、実際、内容も面白かったから売れた

でも、その右傾エンターテイメント()が溢れるようになれば、再び読者は飽きると思う
いろんな作品が自由にバランス良く出版されるのがいいと思うし、俺はそれを望んでる
252名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:21:03.56 ID:wIRzDkDz0
右傾化というより、中韓米ほか外国からの圧力に気づいたことで
自分の国の文化や歴史含めたアイデンティティを守ること目覚めた、
っていうほうが正確だと思うけどね。

外国の脅威を語らずに右に行くのはおかしいとか言っても無駄で、
それどころか逆にますます右が増えるだけだよ。
253名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:21:03.59 ID:I9neuxRsi
こいつ本当バカだよなw
254名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:21:11.85 ID:y84xrxg7O
全く何を言っているのかわからない
こんな認識で作家稼業できるのだから日本はいい国なをだろう笑
255名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:21:21.25 ID:qctPMB730
まーもともと保守派は韓国支持だったんだけどね
むしろ左翼はアンチ韓国の立場だった(北朝鮮支持という理由で)
256名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:21:35.37 ID:0Q2wXQba0
>自分たちがこれだけ苦しいから、在日がもっと苦しめ、生活保護は許せん。

長々と書いて結局はこれが書きたかっただけだろう。回りくどいな。
257名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:21:38.37 ID:LbgZpyHS0
障子をチンコで突き破る小説なら昔からあったぞ
思いっきり右だぞ
258名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:21:44.74 ID:1AJjaqrf0
>僕はいわない。商品といえばそうなんですが、それだけに収まらない精神性とか魂みたいなのがこもっているから良いわけじゃないですか。

コイツの硬い悪文に精神性とか魂みたいなのを感じたことはないなぁ
波動水()
259名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:21:58.59 ID:lD60jqnz0
左傾エンターテイメントだと思うぞ
260名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:21:59.95 ID:YGb1+Wcq0
ドラマも映画もアニメもラノベも全部混ぜたら何千何万あるものから
自説にあてはまる例を2,3作品挙げるだけで、世の中の傾向を分析した気になって
要するに自分の作品がぱっとしないのは、世の中のほうがゆがんでるからだってだけの言い訳

この日本のどこに「戦争したい」ってやつがいんのよ
まさか2ちゃんねるとでもいうのか
261名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:22:14.54 ID:9yjNWS0U0
>>243 (´・ω・`) ネトウヨなんて居ないわ。居るとしたらそれはあなたの心の中にだけね。
262名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:22:14.81 ID:Xqb80Io+0
>>1 「今流行ってるから右傾小説書いてみたよwお前らこういうの好きなんだろ?」
って、バカなの?
263名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:22:23.21 ID:ehYL8LRE0
>>249
国粋主義=帝国主義=軍国主義
右翼と軍隊はセットだし
左翼とテロリストがセットみたいなもん
264名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:22:27.07 ID:DONa9t3/0
ネトサポの工作と言う設定が成り立たなくなること言うなよ
265名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:22:41.85 ID:owBsxTmn0
ウエストゲートでいきなり売れたのか
勘違いして政治発言するのはそろそろ止めにしないと
あとで自分が仕事無くなるんじゃね
そもそも作家ごときが政治を語る器かよ
266名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:22:46.11 ID:IxhQDhj10
極左視点からみてるから、普通のことでもなんでもかんでも右傾化に見えるだけだろ
267名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:22:48.04 ID:0vwQV/WT0
茶道は朝鮮起源て作品が直木賞取ったし、赤で売国奴に贈られる賞なんだよね。
なら受賞者だって当然売国奴だろうし、受賞条件に日本が嫌いってのがあるんじゃないの?
268名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:22:52.61 ID:yMJVJlhZ0
●北朝鮮の日本人誘拐にも日本社会党(現民主党・社民党)が協力したという人もいる。
『社会党の秘密組織 共和国連絡部は、情報・資金・人材の3方面で 北朝鮮を支援した。

人材班が実行したのは拉致対象者の選定作業だった。 いずれ金日成が朝鮮を統一し
正当な社会主義国家を樹立する。 この業務はそのとき神聖な協力活動として
日朝両国から後世高く評価されるのは疑う余地がない・・・『朝鮮総連の大罪』 p162-163 文芸春秋

@知り合いに代議士がいないこと
A知り合いに警察関係者がいないこと
B知り合いに外国人がいないこと
C地域の名士の関係者でないこと
D格闘技経験のないこと

これらは総じて提供D原則と呼ばれ、 各地の人材班はこれに基づいてあらゆる手段を尽くして
適任者を探し出し、 党へ報告していたのである』

●日本人を誘拐したと自白した北朝鮮スパイ=シンガンスを必死で逃がした国会議員たち128名
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
土井たか子 菅直人 田 英夫 江田五月 千葉景子・・・

↑敵国のスパイが堂々と国会議員  こういうゴミクズどもが野放しで堂々と政治に関与できる日本はおかしい!
 
269名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:22:54.92 ID:gs2Te54r0
こいつの顔から
しゃべり方から
性格の悪さがにじみ出てるわ
270名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:22:58.91 ID:tUoVsNyS0
>>1
2回読んだけど
右傾化してると感じる理由が全く不明だ
要するにこの人がそういう感性なだけ
日の丸見ると心臓マヒ起こす人もいるそうだ
271名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:23:07.68 ID:SbArgzdz0
>>222
そうなの?
左は革新や共産主義で、右は保守や資本主義のことだと思ってたよ
軍国主義が右翼なら私は左翼か中道だな
272くろもん ◆IrmWJHGPjM :2014/01/03(金) 11:23:11.06 ID:8a5TSalQ0
左翼の過去の言動を思い出してごらんよ・・・

こんな馬鹿で浅はかな話が、いつまでも指示を受けられると思ってるのかねえ?


・中国、朝鮮の要求はすべて正しい、日本は黙って受け入れろ
・南京大虐殺、731部隊の人体実験・細菌戦、従軍慰安婦の強制連行はすべて真実
・憲法は絶対不可侵で一字一句変えてはいけない
・自衛隊は違憲
・米軍は日本から出て行け

などなど・・・
273名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:23:17.12 ID:ToqFWBjF0
>>255
反共 = 韓国 = 保守

冷戦崩壊

反日 = 韓国 = サヨク+保守


なんだこれw
274名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:23:24.64 ID:YvZrEBT10
サイレント魔女リティはよ
275名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:23:32.07 ID:Rc70l+8pO
>>222
語源は、右翼=フランス王党派、左翼=ジャコバン派だ。
転じて、右翼=保守派、左翼=革新派だ。
軍国主義とか関係ないわボケ。
276名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:23:32.62 ID:vpiM8ByT0
>>1
以前より売れないからって「右翼小説」書いてんの?
あれ〜、ブサヨが普段から言っている「どっちもどっち」を持ち出して
保守側の言論封じてきたのに都合がいいですねえ。
277名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:23:33.04 ID:PMI41Tm80
>>255
朝日なんかは
北朝鮮の軍備は仕方がないが韓国の軍備は許せないとか書いてたんだよなw
278名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:23:46.26 ID:4g+Ui1Uw0
石田衣良氏は左傾でテレビ・講演・散文いっぱい稼いだけど、全部使って貯金してなかったの?
279名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:24:05.20 ID:I9neuxRsi
まあ作家なんざ所詮売文屋で、小説が書けるからっていって
社会がわかってるとか経済がわかってるとか昔から
そういうことはなかったんだけど、こいつはそれにしても薄っぺらいw
280名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:24:31.74 ID:FLMOvCpV0
こいつの作品のつまらなさはぶれてない
直木賞のありがたみが地に落ちた
281名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:24:35.61 ID:hWIJjrMm0
>>1
ん?IWGPって思いっきり右じゃないの?

「力こそ全て」って世界に生きる
若者たちの物語でしょ。
282名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:24:45.87 ID:5QLgYsh90
>>1
外人には日本人の心情を理解するのはむずかしいかも。
で、石田って何人?
283名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:24:47.36 ID:Cn+QMi9I0
>>254
社会的なテーマで書いてるけど、本質は人間の優しさや情を描く作家
そして上手い
最近はああ才能枯れちゃったねと思うけど本人も作家なんて10年で枯渇する
作家やめても退屈しないように趣味をたくさんつくってるなんて言ってるよ

俺は保守的な政治的立場にいるけど石田さんも春樹も大江も駿も大好きだね
作品の中で政治的なものが見えてもそれを気にさせない魅力があるからね
284名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:24:49.05 ID:TX8+WPeE0
至極まっとうなことだろ

オレたちねらーによる地道な啓蒙活動によって
日本人が真実に目覚め始めたってことだ

これまでの日本は売国ミンスやソーカ
そして正社員や公務員や自営業者といった
日本人を騙る在やチョンどもに支配されてきた

日本が復活するには
いまこそ国民が一丸となって安倍自民とともに戦い
この国から正社員や公務員といった
学歴や定職を持った無能な連中を一掃し
オレたちねらーのように真に優秀で有能な人材が
新たな支配層となって国民どもを導いてやるしかないんだ
285名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:24:49.98 ID:Rth77Rbk0
●在日朝鮮人の税金のからくり

給料天引きだから、一応納税するけど、税務署に行って親族への仕送りの証拠、例えば銀行の控えなどを添付すると、1ヶ月15万円までなら全額還付される。
つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。
在日は全員やってるよ。一度税金を納めてから全額還付。彼らが「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、この「一度納める」ことを言ってるわけ。
1年で180万の税金を納める人って、かなりの高収入者だよな。それが無税になるんだぜ。

もう少し詳しく書こうかね。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。所得から控除じゃないよ。
例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ。結局払ってないと同じこと。
いちいち確定申告しなくてもサラリーマンなら申告書に祖国の親族の名前ずらっと書くだけで証明書もなんもなしで年末調整で所得税全額返ってくるし住民税もゼロ。
286名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:24:53.03 ID:Im2BLmJg0
敵の女スパイを拷問…勃起した
287名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:25:05.32 ID:5++tojHd0
今の状態を右傾化とjか言ってる奴は
右翼左翼の意味もわからず使ってるアホだということを露呈してるようのもんだろ
288名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:25:06.07 ID:GVNWB7EC0
右傾化右傾化うるせーよ
左に行く時は何も言わねーくせによ
289名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:25:26.84 ID:FLy10VXT0
>>226
人間は不平等だからね
悔しかったらのし上がればいいんじゃない?
誰よりも優秀って自意識があるならできないこともないでしょ

施しをするのもされるのも嫌だってんなら
税金という形での施しも反対すべきで
アメリカ型の小さな政府に傾倒すべきではあるのか
そして、軍事費などは無駄であるから
外交によって解決せよと安倍の今回の参拝にダメ出しするぐらいじゃないと
戦後日本の高度経済成長の恩恵にあずかったぬるい子弟の端っこが
お題目めいた価値観を植え付けられて世間知らずでしたってだけになるわな

つまり、君は本来だったら哀れまれる対象なんだよ
左派の人が頑張って、それに怒れる土台を与えてくれたと考えるべきでね
290名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:25:28.55 ID:1HVhQP5VO
人間なんて馬鹿で単純なんだから、右にも左にも簡単に傾く
291名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:25:29.56 ID:yMJVJlhZ0
【政治】年1兆5500億円の負担増で「独自防衛」可能 田母神氏らが試算 核武装は必須★3[10/10/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287654718/
http://logsoku.com/r/newsplus/1287654718/

55 :税金を食いつぶす在日:2013/11/01(金) 09:17:39.94 ID:K+AaG8hI0

在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、本当の数字はタブー。
個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給分も含めれば、1兆円は超えていると推測。
(3兆円説も有力にあり)←福祉給付金、医療費免除、足りなくなってなぜか共同参画からも撒いてる、その他

※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増 (急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増)

★ 平成17年度の場合、男女共同参画の総予算額は、なんと10兆6045億円(前年比約6834億円)。

★ 男女共同参画をやめれば消費税増税など不要です! 半分防衛費に回して、義務教育を無料にできる

★ 反日バカ左翼と朝鮮人だけが大喜びの男女共同参画 ←ジェンダーだの、オモニの苦労話だの聞きたくない!!

↑クズを排除して1円でも多く防衛費にまわした方がいい  反日バカ左翼(チョンコ勢力)を兵糧攻めにしろ
 チョンコ左翼の巣窟、大学文系の文科省予算を半減せよ
292名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:25:34.43 ID:et7d3m4P0
深く考えずに軽く読めるからラノベじゃないの?
右だの左なの考えて読むものだったのか。
293名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:25:36.32 ID:de0zd1M60
本が売れないのは携帯やスマホのせいだよ
右傾化とかまったく関係ない
294名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:26:01.01 ID:vpiM8ByT0
コイツとかラッキー古市とか顔がのっぺりしていてキモいね。
295名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:26:09.65 ID:E5amp0xk0
売国娯楽作家には死活問題だろうな
296名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:26:11.27 ID:mPyrQmBl0
この人、何かの文学賞の選考委員になった時に
右傾化エンタメって理由で最終選考作品に低い評価を出したことあったよな
@DEEPとか好きな作品だったのに、失望したわ
297名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:26:22.99 ID:ix+CcbpvP
>>15
ああ
ちょっと見たけど政治臭が凄かったな
もう相棒はいいや
ここ最近つまらなかったしそっち行くならもう興味はない
298名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:26:23.37 ID:ybS+IMml0
>>288
元自民の野中なんかは、今の日本はもっと左に寄るべきだとかほざいて
それをマスゴミが絶賛してるからな
299名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:26:53.60 ID:6gaiEN1K0
>>1
忙しくて時代を読めないおっさんが、なんとなく感じたイマを、斜にかまえて知的ぶって批判する    といういつものやつ
300名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:27:04.54 ID:6gtJmbWz0
>いまの若い編集者はすぐ「スタジオジブリの本を作りましょう」って言うんだって。
>いやいや違うんだ、お前がジブリにならなきゃダメだろうと

関係ないけど、編集者がジブリになってもしょうがないと思うんだ
301名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:27:31.01 ID:Cn+QMi9I0
冗談か本気か知らないけどエセーでこんなこと書いてなw

調理に関するエセーで、若いころに
これからは料理ができてリベラルな男がカッコイイと思ったから以後実践してる、とのことw
302名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:27:36.73 ID:S9D0SHK/0
ならば、反日の小説でも書かれたらいいでしょう
それが日本で売れなくても、ああ、やはり右傾化だと、勝手に信じて納得していればいいですよw
303名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:27:37.34 ID:ehYL8LRE0
コミックマーケット84 主要作品別サークル数
2548 東方
1344 黒子のバスケ
*852 TIGER&BUNNY
*788 アイドルマスター
*590 ヘタリア

コミックマーケット85 主要作品別サークル数
2272 東方
1462 黒子のバスケ
1136 艦隊これくしょん   ← 日本の右傾化が止まらない
*930 アイドルマスター
*698 進撃の巨人
304名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:27:51.67 ID:DXBqKvyG0
>>231
自分よりも弱そうな存在を見つけ叩く。
対立するモノ同士が第三の共通の敵を作りそれを共同で叩く。
それらのことすることでココロの平穏を得ようとするのもまた人間の性だからね。
305名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:28:02.45 ID:Lr8gVFss0
右翼化も何も日の丸焼かれて天皇陛下を侮辱されて怒らない日本人など皆無じゃ
それが右翼化というのであればズレているのは君の頭だ
306名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:28:10.53 ID:Rth77Rbk0
945 名前: マスコミ関係者だ 投稿日: 01/10/30 13:24 ID:KxRdqMlT

まったく「在日は差別されてる可哀想な少数民族だ」なんて、トンデモねえ(笑)。
これは連中が広めた最大の嘘だ。日本最大の産業は年間30兆円を売り上げ
るパチンコ産業だが、その8割を在日が握っている。連中は税金もほとん
ど払っていない。おそらく、国民のたった0・5%に過ぎない在日韓国朝鮮人
たちが年間で手にする金は、表も裏(笑)も含めて40兆円に達するだろうと
いうのが我々の見方だ。在日は疑いもなく「世界一リッチなマイノリティー」
というのが真実だよ。そして有り余った金を政界にばら撒いている。自民党
や社民党の大半の議員は、完全に連中の賄賂で拘束されているよ。だから不
正融資で潰れかけた朝鮮銀行に国民の税金1兆円を平気でつぎ込んじゃうんだ。
彼らは韓国や北朝鮮に対して土下座外交するしかないんだよ。
哀しいかな、今の世の中、金を持ってるやつが一番強いんだな。
307名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:28:30.76 ID:mPyrQmBl0
百田尚樹とか有川浩とか嫌いみたいだしな
308名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:28:31.69 ID:XnLQRB9e0
>>1

いやなら出て行くという方法も選択できますよ?
そうすると言った人も居るようですよ?


( 参考 )
 
日本国憲法 第二十二条  第二項  何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。



【社会】中村うさぎ「このまま右傾化が進むのなら私は日本を出て行く。今の社会は気持ち悪い」
http://www.log-channel.net/bbs/newsplus/1373793275/


【秘密保護法案】韓国メディア「右傾化の象徴だ!」 左翼「右傾化の象徴だ!」
http://www.log-channel.net/bbs/news/1386360981/



【社説】 「安倍政権の狙い…憲法を骨抜きにし、政治を暴走させやすくし、独裁国家へ…戦争につながる」…朝日新聞★2
http://www.log-channel.net/bbs/newsplus/1386375635/


【社説】 「公約にもない秘密保護法が成立…劣化した自民政権は国民を奴隷化し、9条改正、国防軍創設と日本を危険な道に!」…中日新聞
http://www.log-channel.net/bbs/newsplus/1386364008/



【中国】軍事専門家「日本版NSC創設で右傾化が加速。安倍首相の野心を実現する戦前への危険な回帰」[11/28]
http://www.log-channel.net/bbs/news4plus/1385651968/
309名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:28:31.90 ID:6S5CnOVvO
自分でサヨクエンタメでも書けば?
310名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:28:42.55 ID:iapc8mj60
景気いいときは生活保護がいくら甘い汁吸おうと誰も気にしないけど
不景気でみんなの生活レベルが落ちたんだから生活保護も合わせてレベル落とすべき、
同じように甘い汁吸い続けようとするから叩かれる。
311名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:28:43.20 ID:owBsxTmn0
読者が右翼だから自分は右翼拷問女スパイものを書いてますって
ちょっと異常な展開ではないか
もしCM等に出てきたら拷問小説家はいやどすってスポンサーに
メールしようかな
312名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:28:56.62 ID:9OhYmcwo0
売国大繁盛記で直木賞を取ろう
313名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:28:57.83 ID:hSRrhDBW0
そもそも左翼って、商売でやってんでしょ?
それと同じじゃん。

でも、右の方はマジだったりするから、右の方が痛いかな。
314名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:29:24.40 ID:Ykd6fXJB0
老害団塊左翼のスローガンが「日米安保反対」だったもんな
それに日本の左翼の犯罪率は異常 世界中でテロを引き起こした実績wもある

祖国愛、家族愛、コミュニティを大事にする、地域貢献 とか左右関係なく持つべきもの
なのに、日本の左翼の異常性と売国奴率の高さが反左翼思想となっているだけ
315名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:29:25.19 ID:Smy57lLkP
右傾エンターテイメントってたとえば?www
316名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:29:29.40 ID:0vwQV/WT0
要約すると、自分が受けないのは右翼が悪い俺を受け入れない今の日本が嫌い愛国心が邪魔。
317名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:29:39.53 ID:80F/xW3x0
>>164
新年早々、特定秘密批判やってた
318名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:29:50.46 ID:ix+CcbpvP
>>303
たまに艦隊これくしょんは右翼ゲームだってアホなことをいう人がいるけど
虚構と現実の区別がつかないんだろうかw
319名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:29:50.50 ID:ybS+IMml0
>>307
石田とやらは単に他人の作品がヒットしてるのを嫉妬してるだけで
右寄りがどうのこうのってのは後付けなのかもなw
320名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:29:59.47 ID:Cn+QMi9I0
>>296
いやそういうもんだよw
俺の女を寝取ったから評価しない、とかもあるよw
作品読むときに個人的な政治的信条や個人の恨み辛みで否定する選考委員はごまんといるw

俺は作家が文学賞の選考委員やること時代違和感あるもん
321名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:30:05.55 ID:96380tir0
妄想で記事書くなよ
322名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:30:07.92 ID:DONa9t3/0
>>273
なんだも何も、朝鮮民族主義=反日 が本質で
南鮮の「おれたちは資本主義・自由主義側だ、だからカネをよこせ」
という芸に、日米ほか西側が騙されただけの話
323名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:30:08.79 ID:65BaTa870
売れない極左作家からは、中立が右に見えるだけ。
324名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:30:15.47 ID:qctPMB730
>>310
それ公務員たたきと同じ構図だなw
結局は「妬み」じゃんw
325名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:30:47.73 ID:FDcO3HwU0
家族や友人を売ったり貶めたたりして
主人公がハッピーエンドになる作品で売れたものってあるの?
326名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:30:59.11 ID:Rth77Rbk0
950 名前: マスコミ関係者だ 投稿日: 01/10/30 13:30 ID:KxRdqMlT

連中が今、目をつけてるのが、映画産業だね。パチンコ漬けにした日本人から
巻き上げた金で、映画のスポンサーをやる。最近、やたら韓国ものの題材が多
いだろう。これは日本人の潜在意識に訴えかけるためさ。
例えば、『親分はイエス様』とかいうゴミ以下のクソ映画。あれはさしずめ「韓
国人は善良な人々だ」とでも言いたいんだろう。
それから『GO』とかいう青春映画。あれは大方「韓国人はカッコイイ」とい
うメッセージだろう。だいたい原作の小説はどう読んでも3流作品だが、裏で
直木賞選考の文藝春秋社と在日社会との間で密約があったのかもしれんという
噂がある。なにしろ今まで両者は対立していたからな。
それから高倉健主演の、朝鮮人が特攻で戦死したとかしなかったとかいう映画。
題名は忘れた(笑)。あれはお馴染み「韓国人は日帝の被害者」とでも主張して、
日本人に贖罪意識を植え付けようとしてるんだろう。ま、いつもの手口だ。
要するに、かつて在米のユダヤ人が映画産業を通してある種の心理操作をした
ように、在日の組織も同じことを日本人に対してやっているというわけだ。
テレビ・映画・マスコミ報道・・・こういったものは、もはや韓国と韓国人
がいかに素晴らしいか、ということしか伝えないだろう。
327名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:30:59.74 ID:V2h85eDd0
文化人もメディアも左端から転げ落ちてた今までが問題
328名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:31:01.85 ID:ehYL8LRE0
>>275
日本では右翼=国粋主義=軍国主義者で間違いないでしょ
戦前はこの理屈で散々左翼=共産主義者を弾圧したんだしwwwwww

今は左翼の精神的支柱が無くて迷走してる分、右翼が調子こいてる印象
329名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:31:03.62 ID:0ALjR82CP
左傾エンターテイメントとして実録弁当運びとか三列目の男の伝記でも書いたら?
330名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:31:03.85 ID:9yjNWS0U0
(´・ω・`) 百田尚樹が気に入らないならハッキリ言えば良いのにねぇ。勇気がないのよ。
331名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:31:04.55 ID:OZE1Yz7n0
>>271
日本においては軍国主義は左翼のたどり着いた先だった
右翼たる徳川幕府は叩き潰されて、左翼たる明治政府から突っ走ったわけだからな

右翼だから軍国主義とかそういうことではない
332くろもん ◆IrmWJHGPjM :2014/01/03(金) 11:31:24.96 ID:8a5TSalQ0
以下の疑問を一つでも持つと右翼扱いするからねえ、日本の馬鹿左翼って・・

・中国朝鮮の主張って、デタラメじゃないか?

・南京大虐殺、731部隊の人体実験・細菌戦、従軍慰安婦の強制連行って証拠が全然ないよね?

・現在の憲法じゃ、まともに日本を守れないのでは?

・米軍と協調関係がないと日本の安全は守れないのでは?
333名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:31:29.84 ID:XOXP2vqf0
揉み消されかけてる。
こっちも拡散頑張ろうぜ。

【話題】 ミスインターナショナル女王が被害を告発‼︎ “芸能大手のバーニング幹部によるストーカー脅迫” 裏で死人か・・・元恋人がヤクザに追われ怪死の噂も日本マスコミは全社「報道しない自由」の異常事態★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388695891/
334名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:31:33.73 ID:5QLgYsh90
>>1
いま、”右傾化してる!” って言えば、ブサヨマスゴミに取り上げてもらえると思ったの?
335名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:31:59.01 ID:g7aYiTh+O
>>1
よく分析してるじゃん、さすが作家だよ。
皆疲れてるからね、でもオリンピックまではこのまま頑張るんだろうね。
蓄積した疲労がピークに達した時どうなるんだろ、皆レールから降りるんだろうか。
336名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:31:59.93 ID:zWQ20Cm/P
左翼リベラルが国家を破壊して国民を苦しめたからだろ

彼らは全く反省しないで、大衆は愚かだと繰り返すだけ
337名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:32:14.61 ID:Ear1Ns1r0
音楽業界は「小室哲哉だけ売れる」時代から「宇多田ヒカルだけ売れる」時代を経て死滅したけど、
小説業界はまだ「浅田二郎だけ売れる」時代「宮部みゆきだけ売れる」時代「石田衣良だけ売れる」時代「東野圭吾だけ売れる」時代「百田尚樹だけ売れる」時代、
とまだ結構多様性を保ってる
338名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:32:17.55 ID:8sg3qCFE0
百田はちゃんとターゲット層を狙って書いて当てたんだから偉いよ。
エンタメに右も左もない、どっちもエンタメ。右傾エンターテイメントの質が
低いとかいうのは石平の妄想。左傾エンターテイメントだって同じようなものだw
エンタメで終わらない精神性とか魂が左傾のそれにはあって右傾のそれには
ないというのは石平個人の感想
339名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:32:18.58 ID:fqLp+zX/0
拷問が好きなのは左だろ
340名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:32:20.60 ID:oSfe5MzN0
>>320
>>俺の女を寝取ったから評価しない、とか
何かノーベル賞に数学賞が無いのを思い出した
341名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:32:23.37 ID:c644GEKG0
で、あんたは去年何冊の本を売った?
342名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:32:34.44 ID:jA7enPdv0
>>289は誰と話してるんだろう?
誰よりも優秀って自意識があるって>>226が書いてるの?
ステレオタイプな仮想敵にお説教してホルホルしちゃって
気持ち悪い・・・
343名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:32:38.62 ID:N0ugETqJ0
>>303
艦これで右傾化と言われてもwww
左翼もギャルゲーで一発当てたらいいんじゃね?としか言えんわwww

しかし黒子多いなwww
344名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:32:39.10 ID:O7cx4NPa0
またウヨ釣りスレかとうんざりして開くと爆釣とかwww
おまえらどんだけくやしいんだよwwwww
345名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:32:45.80 ID:vpiM8ByT0
ブサヨの本に税金使うなよ。俺の近所の図書館はブサヨ本ばっかり。
コイツの本は全種類揃ってるのに百田さんの本は取り寄せないと借りれない。
チョン猿が書いたここが変だよ嫌韓流はあるのに嫌韓流はない。
上野千鶴子、田島、無防備マンはあるのにチャンネル桜のメンバーの本は2,3冊
346名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:32:46.44 ID:Cn+QMi9I0
>>307
石田さんは以前讀賣の書評で百田さんのボックスをとりあげ賞賛してるし
極楽とんぼの加藤の番組でも共演して親しくはしていたんだけどね。。
その後百田さんが売れまくりでいろんな番組で
マーケティングしてから本を書いているとか作品は商品みたいなこと言ったり
安倍と仲良くしたりして嫌いになったんだろうねw

有川さんは扱うものが自衛隊でもまったく思想的に右は感じないかな
女性が屈強な自衛官に異性として憧れるような視座で書いてるだけだし
347名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:33:04.09 ID:PTGlBo+X0
右翼と言えば、マスゴミが叩いて扱ってくれるに違いない!
ってことですかw
348名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:33:13.80 ID:Rth77Rbk0
941 名前: マスコミ関係者だ 投稿日: 01/10/30 13:14 ID:KxRdqMlT
>>940
マスコミでは無理だね。
マスコミも所詮サラリーマンなんだよ(笑)。わが身が可愛いわけ。
「ルーシー・ブラックマンさんレイプ殺人事件の犯人が元在日で、女性をナン
パするのに都合がいいから日本国籍を取得した」なんて記事にしようものなら、
社内に死人が出るよ(笑)。やつの家族は今でも全員在日籍のままで、被害者
に謝罪すらしていない。オウム真理教にしても、創価学会にしても、統一教
会と同様、事実上は在日韓国朝鮮人のダミー団体みたいなもんだが、そんな
事実は怖くて書けない。とにかく彼らのことは「タブー」なんだよ。
上司は「朝鮮総連」と聞いただけで顔を引きつらせるよ。
「触らぬ在日にたたりなし」だな。
「2ちゃんねる」だけじゃないの? 本当のことが書けるのは。

942 名前: マスコミ関係者だ 投稿日: 01/10/30 13:16 ID:KxRdqMlT

我々の間には、経営陣が在日暴力団や在日偽装右翼に弱みを握られてるんじゃ
ないかという噂まである。ちなみに暴力団員の半数は正真正銘の在日だ(笑)。戦後の日本で異常なほど覚醒剤が蔓延したのも、韓国で製造したブツ
を在日がフェリーを使って日本に大量に持ちこみ、売りさばいたというのが真
相。かつて山口組が「麻薬撲滅運動」を始めたのも、実は麻薬売買で在日
の犯罪組織が力をつけつつあるのに危機感を抱いたからだよ。いわゆる「朝鮮
高校」は、そういった在日暴力団の人材供給所だね。

マスコミやってると、様々な裏情報に接するが、日本が半ば在日に乗っ取ら
れているのは間違いないよ。犯罪界、宗教界、政界、芸能界(笑)と
至るところ在日が主導権を握っている。在日が裏で操っている創価学会=公
明党だけには、絶対に投票したり献金したりすべきではないね。
でも、政治家の秘書として統一教会信者が百人以上も入り込み、さらに朝鮮
総連からも賄賂がいってるんで、政治家がこの問題で動くこともないだろう。
349名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:33:16.20 ID:jMOm16TW0
直木賞作家が右傾陰気な作品ばかりが売れる社会を分析
「読者全体がサオが右ぶれしている」
350名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:33:16.27 ID:e4ONEbwp0
ためしに自分でも右に振れて書いてみましたってのが
この人らしいな
351名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:33:36.18 ID:Smy57lLkP
極左からみれば全部右に見える法則か?
352名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:33:47.20 ID:cFXmUa3x0
こいつのしゃべり方は
なんか生理的に受け付けない
キモすぎる
353名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:33:55.67 ID:wqhul8Nz0
>>1
>右傾エンターテイメントの世界に飛び込んでその禍々しさを書いてみると、 「忠義を尽くす」とか戦闘シーンだとか、日本人てこういうの好きだよなとわかるんです。

「インデペンデンス・デイ」とか「スターシップ・トゥルーパーズ」とかのことですね?
日本よりむしろ世界中でヒットしたみたいですけどね...日本人というより世界中の人がそういうの好きなんじゃないんですか?

ちなみに、スタジアムで国歌斉唱になると、ホームの場合ほとんどの先進国では自国国家の大合唱となる。
オーストラリアでラグビーのテストマッチを何回か見たが、オージーの国歌大合唱の声量の大きさにびっくりした。老若男女みんな巨大な声量で歌う。
テレビで見る限り、ヨーロッパも全く同様。
逆にブラックアフリカやアジアではあんまそうならない(イランのような例外もあるが)。日本もほぼそうならない。
日本は先進国の中では例外に近い。
354名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:34:06.98 ID:LX416jfu0
我々の世代のあるいはこいつらの世代のインテリ層って、社会主義幻想があるんだろうな
資本主義だと何かと競争が激しくて、受験とか就職してからとか辛かったのと
NHK教育TVで支那やソビエトの優れた教育体制や経済政策を盛んに宣伝してて、
学校教育の現場でもそんな番組を見せていたから、幻想が脳裏にこびり付いてる
355名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:34:07.72 ID:V2h85eDd0
誰がどんな本読もうが勝手だろヴォケwwwwwwww
356名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:34:15.04 ID:i39220t10
「昔は良かった。今はダメだ。」
こういうこと言う奴は付き合ったら損な人間の典型だ。
357名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:34:20.25 ID:td8B+wMrP
ただの偏見じゃねえか読んで損した
358名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:34:26.31 ID:BaRuhOyd0
>>328
まあそもそも軍国主義と共産主義が対極って思考が意味不明なんだがなあ
日本は右左というよりお上の言うことを聞く聞かないが全てかと
359名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:34:28.84 ID:ybS+IMml0
>>347
右翼は危ない、右翼は欲求不満のはけ口とかディスって
逆に右翼を商売にしようとしてるのはこういう自称左翼だよね
360名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:34:30.39 ID:fqLp+zX/0
俺のチンポは左向き
361名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:34:34.43 ID:OZE1Yz7n0
ちなみに、普段ネトウヨとか叩かれてるような言動してる人は
民族主義、国粋主義ってやつね
あえて分類するならばだけどな

だって、ネトウヨとか言われてる奴らが排除しようとしてんのは
韓国人と中国人だけなんだからw
極めて特殊で限定された排他主義
ネオ民族主義とでも言った方がいいかもね
特定の民族だけを排除したいという勢力
362名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:34:40.80 ID:0ALjR82CP
>>343
デモに来た女の子をオルグしてハーレムでも作るのかw
バッドエンドは山荘で総括。
363名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:34:48.24 ID:Uk5U9GLcO
代表作が池袋ウエストゲートパークの人が何言ってんの
364名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:34:52.11 ID:FLy10VXT0
>>300
昔ながらの価値観で言うと
編集者ってのは鵜飼いなわけだよ
作家って鵜にアレコレ知恵をつけ調教して
世間に響くような作品を出すわけだ
上手くいくと鵜が成長して
鵜飼いが手を出さずとも勝手に魚を獲るようになる

その意味じゃジブリになるのは編集者で間違ってない
自分で動かずに誰かに作りましょうと丸投げしてる時点で
質が落ちているということは言えるんだろう
365名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:34:53.51 ID:jrntwy/V0
吐き気のするクズ民族


    在日外国人で 民潭や総連などおかしな組織を作り 反日新聞を出してるのは 在日韓国朝鮮人だけです 害国人です

    中国人ですらそんなゲスなことはしてない 寄生虫害虫 在日韓国朝鮮人

    終戦時に日本人を強姦虐殺した在日朝鮮人の子孫は出て行け! クズが!

 
    ※生活保護のwikiに在日朝鮮人の集団に襲われる役所の写真があります

 
366名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:34:55.14 ID:6gtJmbWz0
右傾化
文学
エンターテイメント

の3つを含んだ800字以内の論文を書きなさい (配点20点)
367名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:35:22.98 ID:yDMvb6N30
>>2
>主人公は取り柄もないけれど女の子に続けて惚れられる。敵には無敵に勝つ。そんなのが今わりと売れています。

惚れられる相手は一人だけど「長靴をはいた猫」とかそうだよな
368名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:35:23.89 ID:2zZXUFoY0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/石田衣良
>「中国、韓国と仲良くした方がいい? しなくてもいい?」というアンケートを行った。
>結果として「しなくてもいい」という回答が57.2%と過半数を占めたにも関わらず、
>「応募しなかった多数のサイレント・マジョリティを考慮にいれて…(中略)…
>中国・韓国とは仲良くしたほうがいい」と結論付けた

この前の朝生といい、左翼は理由付けて捏造の答えにするよね
369名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:35:31.79 ID:Nd2dPmV10
>>209
左翼が本当に弱者救済をやっているなら
弱者ほど左翼に迎合するはずだろうが。
現実の弱者が右翼に迎合していくというのは
左翼の実際にやってることが、スローガンと真逆だということだよ。
これが自己矛盾と言うことだ。
370名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:35:37.65 ID:owBsxTmn0
>>350
>ためしに自分でも右に振れて書いてみましたってのが

ためしですとの言い訳は一切通用しないな
ためしに政治家を侮辱したと仮定して裁判になれば作家の負けだね
これは文春裁判をねたにした例えだよ
371名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:35:45.23 ID:Rth77Rbk0
963 名前: マスコミ関係者だ 投稿日: 01/10/30 13:44 ID:KxRdqMlT

>>959
おれにも分からない(笑)
解決策なんてないんじゃないの?
ただ、もし唯一希望があるとしたら、鄭大均みたいな「在日の身勝手な振る舞いを非
難する在日」が現れてきたことじゃないか。こういう「親日派」在日
がもっと増えて、「反日派」在日を諌め、駆逐していかない限り、「共存共栄」
なんてとてもじゃない限り無理だ。それと在日の良識派が結集して、本国の
狂った振る舞いに対し「日本を侮辱するのはやめろ!」と運動することだね。
在日が今やっているのは、本国の侮日活動に加担することばかりだろ?
これじゃ共犯者だよ。これで「アジアの隣人と歩み寄れ」って冗談じゃねえ。
もっとも、在日の大部分は戦前の移民労働者の子孫か、又は
不法入国者の子孫、つまり自分の意志で日本に来た人たちなんで、日本国籍を
取って日本国を愛するのが本来当然といえば当然なんだけどな(笑)。

我々がやるべきことは、在日に「親日派にならなければ、これからの日本で
は生きていけない」と思わせるために、むしろ積極的にバッシングすること
だね。そろそろ在日は、今まで公然と反日・侮日活動をやってきたツケを
払ってもいい頃だろう。過去を清算しなきゃならないのは、連中の方だよ。

でも念のために言っておくけど、マスコミじゃそれはできません(笑)。

さてと、そろそろデスクから指示された日韓交流マンセー記事でも書くとするか。

あ、それから、女性の皆さんは、ここのスレッドを丸ごと保存しといた方がいいよ。
プロの目から見ても、ここはおおむね事実が書かれている。一部は電波だけど。
でも、在日連中はいずれ組織ぐるみで2ちゃん潰しに総力を挙げてくるだろうな。
372名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:35:50.80 ID:qt5JJoLBO
あと 右とか左とか
で売れたり売れなかったりする小説はないよ
373名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:35:52.61 ID:NSOgv7gB0
そら隣に巨大な帝国主義国家が台頭してるからな
374名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:35:56.82 ID:Z7XRzJl+0
韓国中国の現状分析かな。
375名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:36:00.98 ID:gU3pUANr0
こいつの脳がブレてるな

右傾化してるんじゃない
似非左売国乗っ取り勢力の児戯が露呈して、陳腐化
敬遠…つまり本来あるべき評価に曝されてされてる
それだけだ

文化や歴史を大切にする、本来の左勢力が正しく
まとまれば、従来以上に評価される
日本国民の教化情報化を舐めちゃいけない
376名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:36:09.87 ID:UuEcvEUVP
こいつはなんで右とか左ばっかり意識して生きてるの?
377名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:36:10.79 ID:ix+CcbpvP
>>328
左翼の精神的支柱はソ連崩壊の時と同時に崩壊しちゃったんだよね
あの時ちゃんと総括して自分たちの思想は完全に間違っていました、世界中で大虐殺して
ごめんなさいとやっときゃ良かったのにそれが出来ないバカどもが反日歴史捏造路線に
逃げ込んじゃったんだよね
戦前の日本人には反省を無理強いするくせに自分達は一切何の反省もしない、凄まじいほどの
卑劣な連中だよ
378名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:36:21.59 ID:5QLgYsh90
>>15
俺も感じたよ!
今回の事件の根源が、政府が、母子家庭への補助金を減らしたって事。
そして、番組の〆で、政府が補助金を復活したって新聞記事を映してた。
379名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:36:26.62 ID:5aNEXpXE0
今まで左に振りきれてたものが正常に戻ろうとしているだけ。
確かに方向性としては右だが、それは今までの異常な状態から元に戻ろうとしているだけ。
それを右傾化とか誇大妄想も甚だしい。
380名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:36:27.20 ID:Td6l4kgz0
そりゃ戦後60年左に振れてたんだから揺り戻しはあるさ。 
そんで右に振れすぎて万一戦争でも起こったら、左に振れるからこれはしかたのないこと。
ある意味左が頑張りすぎたって事さ。
381名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:36:54.59 ID:XOXP2vqf0
左翼・ヤクザ・マスゴミ・創価

これら日本のガン細胞に含まれる共通因子が「異常に多い割合で存在してる在日」ってことが今やハッキリとしてきたよな。

ネットが無けりゃこの事実もまだまだ隠し続けられたかと思うと恐ろしい。

つまり日本を良くしようと思えば在日を主要なポジションから排除していくしかない。
道のりは長いが絶対に負けられない。
382名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:37:06.11 ID:yMJVJlhZ0
福山哲郎と白眞勲が特定秘密保護法に必死で反対する理由

あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ [単行本]
鳴霞 (著), 千代田情報研究会 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%90%E9%9A%A3%E3%81%AB
%E3%81%84%E3%82%8B%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4-%E9%B3%B4%E9%9C
%9E/dp/4864102392
著者は、例えば、この「日籍華人」の代表格として、菅直人政権の官房副長官だった『福山哲朗』を挙げる。
昭和50年に父、弟とともに帰化した彼は、元の名前を「陳哲朗」という。「彼は、『従軍慰安婦」解決促進法案
の提出を推進したり、その前の鳩山政権では外務副大臣として『東アジア共同体』を進めようとしたりしたが、
普天間基地問題では最後まで「少なくとも県外」に拘り、日米関係を崩壊寸前まで追い込む原動力となった」
(27ページ。なお、福山は普通「在日」として扱われることが多いが、ここでは著者の記述に従った。)
民主党に巣くった「日籍華人」は、福山だけではない。議員の「配偶者」、或いは「議員秘書」として情報工作
をした例を、著者は実名を挙げて具体的にその工作の次第を描く。

↑態度・素行に問題がある帰化人は、帰化取り消しも可能にするべき
↑態度・素行に問題がある帰化人は、帰化取り消しも可能にするべき
383名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:37:08.09 ID:jrntwy/V0
.

中国は軍拡増大一直線 アジアのあちこちの国と対立してるチベット虐殺のクズ国家

韓国は武器売って儲けてるし徴兵もある日本の竹島侵略中の極右国家

北朝鮮は核兵器持ってて日本を脅す国

なんで日本だけ周りを伺ってビクビク縮こまってなきゃいけないの?ww

ドイツだって兵器を外国に売りまくって大儲けしてるじゃん

日本へたれ過ぎだろw くそ弱ええ 永久に土下座しとけwww

 
384名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:37:22.36 ID:g9NYTqyR0
でたな!ビックリマン!
385名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:37:36.80 ID:REqHsjXAP
こいつと石平が紛らわしい
386名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:37:44.91 ID:1oSioX4G0
>>15
あそこはいつもだろ。
この前の映画なんて、日本の国債が暴落して経済破綻するのは数年以内とか
トンデモ内容だったぞw
387名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:37:53.44 ID:4g+Ui1Uw0
しばき隊と似たような便乗商法ですね。大マスコミ様のお気に入りw
388名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:38:22.09 ID:6h75J59c0
読者の右傾化が止まらないなら
右翼的な書物を梵書するしか方法ないんじゃないかな
389名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:38:22.37 ID:GuqMNjm7O
疲れてるから右傾化して、右の本を見る?
疲れてたら何もしないで寝るよ!あんたの本が売れないのはただ単に面白くないだけ!
なんで、面白い本も書けないあんたが重宝がられて選考委員にとかになれるのは、サヨクだからにしか過ぎんのよ。
390名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:38:28.83 ID:qwgOXYZlO
岸田イラさんは宇宙戦艦ヤマト見たことないのかね
391名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:38:32.92 ID:wqhul8Nz0
>>1
>たとえば僕がいる小説の世界で言うと、フロー(新刊)は売れてもストック(古典)が全く売れないんです。

音楽の世界とはやや違うな。
音楽だと(特に洋楽)、売り上げの半分以上は5年以上前に発売された作品じゃないのか?
ジミヘン、ニルバーナ、ドアーズ...死んでからの方が売れてるでしょ、間違いなく。
392名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:38:35.96 ID:I9neuxRsi
おまけに猪瀬は天然ガス発電推進してたんだから
反原発だけ言ってるバカサヨクが勝てるわけねえだろ。
宇都宮は都民が悪い、みたいなこといってるけど
いい加減宇都宮はいわゆる市民じゃなくて都民を見ろよ。
393名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:38:44.19 ID:RsJNq+UL0
この論法だと北斗の拳なんか極右エンターテイメントの走りと言うことになるな
つーか、宇宙戦艦ヤマトとかどうすんのよ
394名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:38:44.47 ID:nn37f5/K0
ヘイトスピーチ()
お里が知れるな
同じいしだいらでも、石平とは大違い
死ね
395名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:38:50.07 ID:Cn+QMi9I0
石田さん見てて思うのは、余裕がないのは左翼リベラルの方々でしょうということ

ここで石田さんを批判している人たちって宮崎駿とか普通に楽しんでいるでしょ?
左翼リベラルの人たちはそれができない
どこまで政治性を捻じ込むかによるけど百田さんの作品なんて
テーマは反戦ですよあれ

はだしのゲンはプロパガンダだから受け入れられないけど
駿や春樹や石田さん、大江、保守は作品としてすんなり受容できるわけ

余裕ないのは左翼リベラルでしょうに
396名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:38:59.49 ID:owBsxTmn0
>>386
相棒もそろそろ終わりだろ
最初の頃の小さな事件のほうが100倍面白かったな
397名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:39:17.88 ID:Q4mV7AKqi
はいはい何でもくっつけて分析して神の目でも持った気になってるバカがまた一匹w
398名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:39:24.87 ID:BlkTYtvR0
日本をバカにされたら左右どっちも怒るのがまず基本
399名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:39:38.18 ID:zWQ20Cm/P
>>369
左翼リベラルは自分らが金持ちで、ネトウヨの低所得層を見下しあざ笑う事ばかり

仮に彼らの言う事が正しいならば、何故左翼リベラルは大衆の所得を上げる事をやらず、逆ばかりやるのかと
彼らの政策では更に貧困が広まり、反左翼リベラルがどんどん増えていく
400名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:40:02.97 ID:M/lCYiFB0
時代に迎合してるだけで、何を言いたのかわからん・・・
401名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:40:03.02 ID:JgwGe8lu0
左傾エンターテイメント? 右傾エンターテイメント?
なんのこと? どういう分類の仕方なの?
402名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:40:05.67 ID:e0KunJBZ0
左に倒れていたものが、中立に復元することを
左翼は右傾化というwww
403名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:40:07.24 ID:WisGS2db0
>>103
簡単なことで、ブルジョアほど馬鹿な貧乏人を導いてやらないといかんと思いこむのさ。
だから、共産主義は独裁に走り異論を許さず粛正と弾圧を繰り返す。
保守が議論をするのに対して、リベラルは議論を打ち切りすぐに内ゲバしちゃうんだよな。
歴史が証明してる。
404名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:40:24.91 ID:VduOwL6S0
>>328
自由主義者は暗殺されたよ。
団琢磨とかね。
国家主義は統制経済だから
案外左翼に似ている。ただ天皇制の扱いが全く違うけど
405名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:40:38.62 ID:FLy10VXT0
>>361
厳密さよりも
頭が悪い人にも届くような言葉遣いしてるだけじゃないの?
若者を描くのに作者自身の年齢相応の言葉づかいをしてたら、らしく見えないわけで
相手の頭のレベルに合わせたらこうなったんだろう

でもなぁ、バカにされた人は傷つくだけなんだよね
傷ついて攻撃的になる、この人の本はもう読まねぇよとかさ
こんな人だとは思ってなかったとか、この売文稼業風情がだとか
恥ずかしげも無く言っちゃうわけ頭が悪いしゆとってるからいい子いい子してもらわないと分からない
戦争も体験してない、深刻な貧しさも体験してない腑抜け日本人なわけさ
発奮してまともな人間になろうとかは欠片も思えない
406名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:40:48.31 ID:EhH6A9B50
>読者全体が「右ぶれ」しているな
>徹底的に他の国を侵略して占領地にしてくらしていくしかない若い戦闘員たちの話を書いてみよう
おいおい
407名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:41:05.84 ID:8CMsvhaG0
>右傾エンターテイメントの世界に飛び込んでその禍々しさを書いてみると
そういうメンタルで描くかぎり戦闘シーンがあろうがサヨ小説じゃねえの?w ガンダム以下のw
408名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:41:12.72 ID:h9fScCsA0
客観的視点を持たない奴が語るな
409名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:41:14.05 ID:0ALjR82CP
>>395
宮崎御大に至っては「永遠のゼロは見てないが、つまらないに決まってるから見ない」だからな。
どこの超能力者だよw
410名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:41:29.46 ID:ybS+IMml0
>>377
自称左翼が特亜、とりわけ中国に拘泥するのは
一応共産主義という体裁を取ってる中国が最後の砦っていう自覚があるからかね
中国が崩壊したら、自称左翼は何を心のよりどころにするんだろうか?
411名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:41:42.38 ID:owBsxTmn0
右傾エンターテイメントと馬鹿にしつつ
自分は極右拷問ものでご飯を食べてるのだとしら
自己矛盾も甚だしいな
残酷な作品を書く時点で人格もおかしいんじゃね
CMに出たら以上のことをスポンサーにメルしよ
412名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:42:08.25 ID:rRN4hKLc0
石田衣良自体が20世紀で終わった作家だろ
何が直木賞作家()だよ
413名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:42:36.62 ID:B/hJf8zI0
ほんと老人は右翼左翼のカテゴライズが好きだな。
414名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:42:39.55 ID:ZFecRbAd0
自分のない流行通信作家は世論にピーヒャララって晒し記事、しかも分析が幼い
415名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:42:42.59 ID:4OJ44xpC0
安定した冷戦構造の下で、アメリカのぶれない核の傘に守られてる時代
が終わって、自分の国は自分で守るしかないよねってだけの話。
416名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:42:51.25 ID:NzhzwCQ4i
寡占の意味も知らないでよく作家やってるね
417名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:43:03.23 ID:94GVcd6d0
>>実は僕いま、ネットで軍国小説を連載しているんです。
>>架空の近未来の軍国主義の日本が舞台で、主人公はそこの士官学校通っている。

ラノベ作家か
418 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/03(金) 11:43:15.28 ID:Frp/Ch8E0
おまえら、とうとう日本人の洗脳をやるまで力を持ち始めたのか ああ胸熱
419名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:43:27.38 ID:ix+CcbpvP
>>407
こういう歪んだ動機で書かれたものは多分全く面白くないだろうなぁ
表現者がファンを楽しませることを忘れたら表現をやる意味が無い
420名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:43:29.99 ID:Cn+QMi9I0
作家は時代と寝ろなんてアフォリズムもありますけどね

百田さんなんかモロにこれ実践してるわけ

あの人は世の中がリベラルにふれれば保守的な作品を書かなくなると思うよw

依頼がくるとマーケティングから入る人だし

自分の小説が表現ならブログで書いてオナニーしてろ
出版するからには自分のうしろに本に関わる数多の人間のメシがかかっているんだって立場
421名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:43:35.60 ID:Rth77Rbk0
https://www.youtube.com/watch?v=wCH4qa4XPSc
羽生結弦 2012 NHK杯 EX フィナーレ

1:15の四隅の人の配置&ペプシマークで上書きされる哀れな日の丸に注意!
422名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:43:39.47 ID:yMJVJlhZ0
↓ ●熊本時代の同窓生達が姜尚中の虚言を告発するサイト

>(姜尚中は自著の中で)『なぜ自分は「在日」なのか。
何故自分たちは「みすぼらしい」のか。』
『こうした疑念が私を不安にしたが、それを口に出していえる友や先生はいなかった。
(中略)しかもその分断は、日本の歴史と決して無関係ではなかったのだ。(引用終わり)』

>彼は熊本市内の名門済々黌高校の出身であり、彼のクラスメートだった私の友人も沢山 います。彼等は私に会うたびに

→ 「誰も差別ばしとらんとに、永野(姜尚中氏の日本名)はけしからん」 ← と言っています。
彼等によれば姜尚中氏が在日であることすら誰も知っておらず ←
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(永野という偽名で生活)、 もし知っていても済々黌という誇りを持った学校に、
彼を在日だからといって差別するような生徒が居るはずがないと怒っているのです。

↑どこへ行ってもこのクズ・ミンジョクは被害者に成りすまして無知なお人よしを騙しまくり

『被害者』ぶって『差別に苦しんだ』詐欺で生きてきたクズだよ。
 嘘つきだから、バカマスゴミ、犬HKが大好きなんだよ
423名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:43:47.00 ID:Scd8WJbV0
>>1
自分の作品が売れない言い訳か
424名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:43:49.43 ID:TaOFleUu0
石田さん、申し訳ないが分析が浅すぎます。

世の中そんなに一方向に進んでないし、ましてや文学はそんなに単一化になりやすい世界ではありません。
たまたまあなたの見える世界ではそういうことが起こってるのかもしれませんが、それを称して
「右傾化」はあまりにお粗末すぎるし、仮にそれに近いことが起こっているとしたら、もうちょっと
深い洞察で持って何に起因してそうなっているかを、読者にわかりやすく伝えてほしいものです。
425名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:43:58.30 ID:JgwGe8lu0
何が左傾エンターテイメントで、何が右傾エンターテイメントなのか、さっぱりわかりません。
基準とかあるの? 代表的な作品とかある?
426名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:44:08.70 ID:zWQ20Cm/P
>>415
まさに、進撃の巨人の世界観ですなぁ
戦後民主主義が壊れたから、こうなったのにな
427名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:44:30.36 ID:6h75J59c0
>>412
最近の若い人って賞とか権威が通じない傾向があるな
昔は肩書きとか権威があれば中身を自分で考えることなく無条件で正しいと受け入れていたもんだが
428名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:44:46.26 ID:N9TjC4r80
その分析は間違ってますね。
429名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:44:54.87 ID:WisGS2db0
>>386
つまり、消費税をどんどん上げろってことだよな。
そのくせ、新聞への軽減税率を求めたりな。

ところで、日本人はやたらと中国に対して郷愁に近い物を覚えるよな。
だけど、中国の悠久の歴史とやらは既になくなってるし、
古き良き中華民族とやらも文化大革命で完全に潰えたのさ。
430名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:45:01.24 ID:lzTx7XwD0
面白いものは面白い。詰まらないものは詰まらない
431名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:45:06.96 ID:5aNEXpXE0
>>1
ノーベル平和賞受賞者の1人を牢屋にぶち込み、1人を国に戻れないような大罪人に仕立て上げ、
年端もいかぬ子供に反日教育を敷き、徴兵制を設け、
親日罪で国民の趣味趣向を制限し、他国の領土を不法占拠、領海領空を侵犯、軍拡を続け、
大戦後、他国へ侵攻、テロを起こし、外国民を殺害、強姦、拉致した事実を直視しようともせず、
謝罪や賠償どころか事実を認めようともしない。

お前らの大好きな中国韓国北朝鮮だよバーカ
432名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:45:08.75 ID:vSh0GOMU0
>>11

戦後の混乱期は今のチョソほどではないが大概だったらしいぞ。

今後、このまま衣食足りなくなった時の反面教師として徳育していかないと
433名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:45:30.39 ID:+jsZFdSPi
>>1
>>1

>実は僕いま、ネットで軍国小説を連載しているんです。架空の近未来の軍国主義の日本が舞台で、主人公はそこの士官学校通っている。
>
>中途半端にセンチメンタルにおじいさんが国のために死んだという話を書くぐらいなら、
>徹底的に他の国を侵略して占領地にしてくらしていくしかない若い戦闘員たちの話を書いてみようと、極端に振れてみました。

アキハバラナントカと同じで、
マーケティングに乗っかっただけだろ。
言い訳うぜえ。
434 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/03(金) 11:45:30.65 ID:Frp/Ch8E0
>>393
未来兵器開発と戦争を煽るための極右アニメ
435名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:45:38.07 ID:OBa6bEdh0
キムチ野郎がうるせえわ







436名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:45:40.61 ID:urpUnlYn0
日本の軍国主義がアジアの隣国たちを苦しめたんだと必要以上に嘆くようなスタンスがリベラル過ぎるだけで、戦争をテーマにした作品が右寄りだとは思わないし、そういうのが流行る世の中が右傾化してるとは思わないけどな。
ワーキングプアと文学の流行の傾向という点に目をつけてるのは面白いと思うけど、右ぶれ云々言うことで、何が言いたいのか分からなくなってるな。
437名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:45:50.51 ID:ToqFWBjF0
>>409
宮崎はサヨクである前に、ひとりの軍ヲタだからな

自分の持ってる軍事ヲタ美学に合わなさそうなものはとりあえず否定から入るんだろう
438名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:46:06.82 ID:ehYL8LRE0
>>427
そら賞が金で買えるってネットに書いてるからみんな知ってるし、夢も醒めるよな
439名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:46:20.91 ID:RB9TKlTqO
とりあえず中道を自称する奴は信用しないことにしてる
440名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:46:26.15 ID:FLy10VXT0
>>409
そう言えるなら
左翼的なこの人の著作を全部を
左翼的な知識人と目の敵にしている人の著作を
誤読せずにきちんと読んでからだよなぁとは思うよね

誤読の段階どころか
三行以上はもう読むのだるいってレベルの人間は
このことについてはなにも語るべきではないし
選挙権なんかも普通に要らないと思うんだよね

左派の人がもうどんな人間でも平等だって間違った認識で
権利を与えちゃってるけどさ、教養も知見もない人間に
無邪気に権利を与えるから良くない方向に向かうわけでしょ
左派の人が作ってくれた土台を自らぶっ壊すみたいなことを平気でやって
その愚かしさに気づけない愚か者がキャンキャン吠えてるわけでしょ、今ここでこうやって
441名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:46:41.73 ID:ybS+IMml0
>>427
賞とか権威の背後にある利権構造がネットのお陰で
明らかになったってのも大きいんだろうな
442名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:46:53.66 ID:mPyrQmBl0
右傾エンタメってこの人の造語でしょ
事あるごとに口にしてるけど、広めたくて必死なんだろうな
443名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:47:03.45 ID:VduOwL6S0
>>440
まああいつは特定秘密保護法案が何なのか見もせずに
反対しているからその程度なんだろう
444名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:47:05.85 ID:u0ZnC0UP0
変態反日作家か
445名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:47:13.21 ID:UoZ00tYw0
マジで分からんのだが
「敵の女スパイを拷問」=「右傾化」の理屈を誰か教えてくれ
446名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:47:14.07 ID:Axb9sm3b0
こんな奴に賞を与えるからバカの拡張器になってるのか
それともバカの拡張器にするために賞を与えたのか
447名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:47:14.29 ID:Rth77Rbk0
https://www.youtube.com/watch?v=sHp94dQqEL0

↑天皇皇后両陛下の邪魔をする金大中
448名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:47:33.45 ID:6Bvna6hFO
石田衣良って結構ラノベ系だと思ってたわ、いかにもな内容だし文章が作文みたいで軽いし
しかし左に振り切った物が溢れてた時は何も言わないのに不思議だなあ
まあ表現者なのに気に入らない物を簡単にカテゴライズしちゃうのもどうかと思うけど
449名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:47:38.33 ID:JgwGe8lu0
左傾エンターテイメントというと、マルクスの資本論とか?
分析の元になってる分類や考察がよくわからん。どういう基準なの?
450名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:47:41.10 ID:xztsjEhC0
右傾エンタメは、要はそういう方向でのタブーが無くなってきたから出て来たんだと思う
客観的に評価できる、あるいは題材としていろいろな方向から見られるようになったというのは
表現の世界にはプラスになることだと思うんだけどね

社会が疲れている、というのは別に今に限った話ではないが、
前だけを向いて生きていける時代でもないし、楽をして生きている誰かのせいで自分が苦しい、
あるいは誰かに自分が操られていると考えること、そしてそれに怒りを覚えると共に
代わりに懲罰を与えてすっきりさせてくれる架空世界(ネットを含む)に憧れるのは世界の流れだと思う
海外では戦争やテロ・暴動という形になってるが、口や指で済むだけ日本はましじゃないかなと
451名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:47:49.19 ID:TaOFleUu0
最終的には「売れようが売れまいが関係なく、自分の書きたい物を書く」作家と
「自分の主張はちょっと横に置いて、とにかく売れることを目指す」作家に分かれるわけですよ。

あなたの場合はどっちですか?今までは「自分の書きたいこと」を書いて売れてきたのに
それが売れなくなったことを「右傾化」で処理してませんか?

最終的にどっちのタイプの作家で生きていくのか、世論とは別に決断しないといけないんじゃないですか?
452名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:47:59.78 ID:uuI0GBIg0
IWGPは面白かったな
453名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:48:12.78 ID:fqLp+zX/0
しかし格差が広がるのはよくない
もっと累進にすべきなんだ
こういうと社会主義者とレッテル貼るアホが多いが
454名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:48:14.45 ID:9zuWZp3V0
>>5
アメリカに行ったことはありますか?
455名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:48:17.83 ID:ePk8jrfI0
要は、半沢と永遠の0が売れて悔しいってこと?
456名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:48:25.15 ID:qctPMB730
>>427
そのかわり「自分だけの物差し」をやたら重視する傾向はある
だから平気で学歴で簡単に人を見下したりするし
457名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:48:28.64 ID:wOVtNui90
日本人の中では個人としてのわたしという存在より集団としてのわたしという存在が比較的大きい
個人と同じかより小さいわたしという存在を蔑ろにした場合人は病む
458名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:48:30.19 ID:yAavXJWk0
なんというか、こうも的外れな意見を公開して恥ずかしくないのかねえ。
459名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:48:31.82 ID:0vwQV/WT0
しばき隊と思考パターンが同じなんだよなぁ。
460名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:48:31.90 ID:GuqMNjm7O
>>424
こういうボンクラには「右傾化がーっ!」が魔法の言葉なんだよ。
自分の思想が標準じゃないと、世論が右にぶれてるって結論づけてれば楽だもん。
461名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:48:41.47 ID:65BaTa870
地獄絵図謹賀新年はどう思いますか?
極左ってイカれてるなぁと改めて認識したわ。
462名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:48:42.23 ID:owBsxTmn0
最近はラノベに毛の生えた程度で簡単に直木賞が来るからね
昔は直木賞と言えば間違いなく一流の職業作家との証明だったんだがな
463名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:48:45.27 ID:I9neuxRsi
こいつが日本人に説教なんて1万年はやいわ
464名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:48:46.33 ID:c644GEKG0
>>445
中国では今でも拷問ばりばりだし、旧ソ連、ポルポトも拷問やりたい放題だったよねwwww
465名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:48:58.31 ID:QX2nhFif0
左傾化エンタメなんて国が豊かな時にしか流行らんだろ
そういうものがどういうものなのかはさっぱりわからんが
466名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:49:24.50 ID:yDMvb6N30
>>267
まるっきり読んでないから知らんがそうなんかw
茶道ってさ、善の精神から来てるんだけど
朝鮮王朝になって仏教弾圧して
そのついでに修行中の目覚ましのために飲んでた茶も弾圧して
茶道なんか発生のしようも無いのになw
467名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:49:48.41 ID:AbS9Xu1I0
>>361
なんでわざわざ政治的なカテゴリにまとめようとするんだ?
外国人だろうと日本人だろうと関係ないだろ
不正や不法を繰り返し誹謗中傷イヤガラセをしてくる集団を排除するのに
主義とか関係あんの?
まあ日本のリベラルとかいわれる側が日本国内でもヤクザや犯罪者に対して
寛容であるという事実を踏まえれば分からなくはないけどなw
468名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:49:51.80 ID:de0zd1M60
要約
百田が売れて気に食わない
469名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:50:11.27 ID:Rth77Rbk0
https://www.youtube.com/watch?v=300pTUQbmYM

日の丸にウンコのデザインをする在日韓国人
470名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:50:11.79 ID:4g+Ui1Uw0
ゲームも映画もチェスも囲碁も将棋も「右傾シーン」がないと成り立ちません。
471名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:50:19.77 ID:+EKtTNKG0
>>1
今の日本が好む作品が右傾化というなら、
人気のあるハリウッドのドンパチ作品とかどういう分類になるんだろう?
ターミネータは戦争賛美とでも言うのだろうか?

そして学生運動で火炎瓶を投げるような映画は左翼映画として賞賛されるのだろうか?
彼らの物差しは客観性が無さ過ぎてまったく理解できないものだ
472名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:50:45.31 ID:UoZ00tYw0
>>464
敵の捕虜だのスパイだのを拷問するって事に関して右も左も無いよなぁ・・・
473名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:50:45.39 ID:FLy10VXT0
>>443
ほらね、三行以上読めてない
誤読してる

宮ア駿に対してきちんと見ても読んでもいないのに
放言してるんだったら、おまえもその程度で
目くそ鼻くそだよっていうね

なんで自分が馬鹿だって自己紹介してるのか謎
頭悪いんだろうね
474名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:50:47.15 ID:kSJ14+MzO
面白いと、金出しても欲しいと思わせるものをつくるのに思想っているかなあ?
美しいものは美しいし、楽しいものは楽しい。そこに思想の影があるかなあ?
475名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:50:47.61 ID:VDtzGXEr0
>スパイを拷問
フランス書院は右翼だったのか・・・
476名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:51:13.77 ID:VWYNHoaA0
>>1
キムチ臭い顔を正月早々目にしてもどしたわw
477名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:51:36.16 ID:yNCQVq+rI
愛国心の無いやつが何を言ってもだめ
家族を大事にしないおやじといっしょ
478名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:51:44.18 ID:3vHvVv/J0
あんまり頭の良さそうな分析ではないね。

社会が右傾化してないとは言わないけど、何故右傾化したかって?
それこそ左翼思想の押し付けが強すぎたマスコミやお前らの業界への鬱憤が爆発したんだろ。
479名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:51:53.75 ID:JgwGe8lu0
毛沢東語録とか、わが闘争とか、どっちのエンターテイメントに属してるの?
左傾って蟹工船みたなものなのか?
480名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:51:59.80 ID:I9neuxRsi
宮崎駿って江戸時代にかえれみたいなこと言ってるよな
本人何をいってるのか自分でわかってないようだけどw
どこがリベラルなんだよ、命令ばっかw
481名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:52:24.98 ID:YJP159G/0
>>5
アメリカのティーパーティはあんたのいう層の人間か?
日本の為に行動する人を社会的弱者にしたい理由はなんだ?
482名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:52:27.74 ID:6EiPD60l0
右ぶれなんてしてません、真ん中にきただけです

茶を飲む文化なんて世界中ある
チョンの茶道をどう甘めにみても「道」とは程遠い
作法一つ一つが洗練されてない
483顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2014/01/03(金) 11:52:31.50 ID:3zul31vS0
単に左翼かぶれで国とか公共とか古い価値観に唾吐き掛けてきた浅薄な創作物が見向きもされなくなったってだけだよねぇ
それが目減りした1/3であり、そこに自分がバッチリ含まれてたという事実を直視できず、
ウヨクガーウケイカガーと喚き散らしてる状況ですわな(・ω・)
484名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:52:34.94 ID:HWCyUvWn0
ヘイトスピーチねえ。
なぜ在日ブラジル人でも、フィリピン人でもなく、
一番数の多い中国人もさほど話題にならず、
在日朝鮮人ばかりが対象になるのか、少し考えれば思い当たることがすぐに出てくるはずだが。
485名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:52:46.00 ID:efwADIoh0
>2006年10月31日、MSN毎日インタラクティブで連載していたコラム「石田衣良の白黒つけます!!」にて、
>「中国、韓国と仲良くした方がいい? しなくてもいい?」というアンケートを行った。
>結果として「しなくてもいい」という回答が57.2%と過半数を占めたにも関わらず、
>「応募しなかった多数のサイレント・マジョリティを考慮にいれて…(中略)…中国・韓国とは仲良くしたほうがいい」と結論付けた。
>2012年1月1日、NEWSポストセブンの取材で「今の日本ほど、世界の中で潰れちゃってかまわない国はないかな」
>「日本が無くなって世界の人が困るのは漫画とゲームが消えることぐらいでしょう」と述べた。

なにこれヒドいな。先の朝生の若手エセ左翼しかり日本はこんなんばっかりだな。
486名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:52:57.56 ID:Qx0tOa8k0
487名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:53:09.77 ID:ml4nW92KO
忠臣蔵みたいなもの
488名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:53:17.77 ID:zWQ20Cm/P
>>449
国家を否定して、市民が勝つ話だな
多くの宮崎アニメはこれに該当する
489名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:53:18.17 ID:kFF0hM+RO
こいつはアタマが弱い
490名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:53:37.40 ID:vcUs88uB0
はやおとあんのはアグネスの敵
491名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:53:40.74 ID:Z+V0l7za0
サイレントマジョリティを信じろよw
492名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:53:44.47 ID:owBsxTmn0
>徹底的に他の国を侵略して占領地にしてくらしていくしかない若い戦闘員
やはり相当おかしいな
493名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:53:55.90 ID:J3AYMOSp0
なんか長文で語ってるけど、そりゃみんな時代に則したものを読むってだけのことでしょ。
494名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:54:07.50 ID:yMJVJlhZ0
【慰安婦問題】慰安婦像に見張り役も?全米各地に広がる韓国系による設置の動き 在米日本人は悲鳴[01/03]

「慰安婦たちの痛みの歴史を世に知らしめるために力を貸してくれた市民と市議会議員に感謝申し上げます」。
21日、 米カリフォルニア州グレンデールのアレックス劇場で開かれた「2013 グレンデール平和の少女像
建立記念年越しコンサート」であいさつに立った韓国系推進団体幹部はそう言って胸を張った。
 平和の少女像。それは、韓国以外で初めて設置された、「日本軍に無理やり慰安婦にさせられた」
(韓国側の主張)少女の像のことだ。
     ■
 「グレンデールの大きなクリスマスツリーはとてもきれいで、娘を連れて毎年見に行っていたんですよ」。
ロサンゼルス近郊に住む日本人の主婦はそう振り返り、続けた。「でも、もう行きません。慰安婦像があることは娘も知っているし、行きたいとも言わないでしょう」
 この主婦によると、慰安婦像が設置された今年7月以降、日本人の主婦友達らは、グレンデールには足を
運ばなくなったという。そんな中、この主婦はあえて「自分の目で見てみよう」と、慰安婦像のある公園に
娘を連れて行った。像の前に立ち、写真を撮ろうとしたその時だった。背後から声がした。
 「(慰安婦像と)一緒に撮ってあげましょうか」
 びっくりして、振り返ると韓国系とみられる男性が立っていた。
 主婦が聞こえないふりをして、無視し続けていると、その男性は「アー・ユー・ジャパニーズ? 
ジャパニーズ?」と繰り返し話しかけられたという。

立ち去ろうと足早に歩いていると、娘が言った。
「お母さん、気づかなかったの。あそこからこっちを見ていた人だよ。見張ってたのかもね」
2人が慰安婦像に近づいていったときから、男性は像が見える近くの建物から行動を観察していたという。
主婦は憤慨した様子で語った。「『平和目的』とか『平和の少女像』とか言っていますが、そんな像に、
なぜ見張り人が必要なのでしょうか。逆に、こわいですよね」 sn産経ニュース: 2014.1.3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388703999/

↑石田を筆頭とするチョンコ左翼がすべて悪い 日本人の安全が脅かされている
495名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:54:09.70 ID:et7d3m4P0
>>425
そうだよねぇ
できれば右傾エンタメってどんなものなのか具体的に作品名挙げて欲しいわ。
まさか自衛隊や特攻が題材だと右傾とか、そんな短絡的なことじゃないでしょうね。
496名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:54:10.98 ID:WisGS2db0
>>445
AVを見たんじゃないか?
女スパイの陵辱物って結構人気あるみたいだしな。
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=series/id=76191/
497名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:54:20.42 ID:17H9egGP0
左傾のエンタテイメントってどんなのだろう。
今なら左を装いつつ裏で一握りの闇の黒い手が操っていたみたいな感じにしかならなさそうw
498名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:54:22.39 ID:vuFjBKUW0
愛国心を悪い事のように言う人って理解できない
どこの国の人でも自分の国を好きなのは普通じゃないか
なぜ日本人だけ駄目だと言われなきゃならないのか
499名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:54:22.70 ID:65BaTa870
駿はほぼ原作あり。
しょせんは借り物競走監督。
500名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:54:34.62 ID:BnlzhxMc0
>>5

北朝鮮と中国に言え

まー、表向きは共産主義だけどwww
501名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:54:38.91 ID:Rth77Rbk0
https://www.youtube.com/watch?v=T-tIJAQs4BU

(韓国)ヤバい時には日本人のフリして逃げろ!アイドルもTVで実践
502名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:54:39.69 ID:nojWeUKZ0
だな。

ネットの時代になり、在日や韓国の本当の姿を、日本人が知っただけ。

それまでは、在日マスコミが隠していたものを。

こういうステマをするということは、この石田という人は在日?
それとも、ステマ費をたっぷり貰ったわけ?
503名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:54:47.23 ID:CX9o9mZm0
IWGPの著者が右傾化懸念だってよw

今年の初笑いありがとうございました
504風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2014/01/03(金) 11:55:02.81 ID:GO6AFFUM0
>>1 スレタイだけで一言

決して、右ぶれなんかではありません
やっと、目が覚めてまともになりつつあるのです
右ぶれなどど言ってるやつは、自分が完全に左であることを自認しているということです
505名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:55:02.87 ID:eA76kwC+P
>僕は「右傾エンターテイメント」と呼んでいます
こいつらいつもどこから見て左右かをハッキリさせない。この場合こいつの主観なんだろうな。
506名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:55:18.98 ID:vuBVSh4W0
>>1
こいつは90年代後半のアウトロー文化に乗ってなかったか?
チーマーとかギャングのほうが今のネトウヨより酷いことしてたぞ…
507名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:55:35.86 ID:RsJNq+UL0
>>417
そんなテーマ腐るほどあるのになぁ
508名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:55:41.49 ID:6h75J59c0
世相が右翼になってるって単純に考えて
単純に徹底した戦争ものを作れば売れるという発想
そんなのハリウッドで腐るほどあるからな分析が浅すぎる
ぶっちゃけ売れないと思うよ
509名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:55:58.25 ID:VduOwL6S0
>>473
まあ宮崎駿も、特定秘密法案がどんなものかよくわからないで反対しているようだしね
510名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:56:22.04 ID:yDMvb6N30
>>343
レーニンが女性化した白軍の将軍を各個撃破して犯るようなエロゲーか?w
511名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:56:24.38 ID:PqzvkW+u0
なかなか悪くない分析だと思う
ゲームでもそうだが、ブラゲなど頭を使わないものが受けているよね
世の中が右寄りになっているのも社会的弱者の増加とは無関係ではなかろう
が、やはり最大のものはネットの普及だろうな
今まで知識人が高尚な考えを弄び、左寄りの知的コミュニティ()を作っていたが
ネットの普及で多くの一般人に知識と意見発信力が備わった結果
左寄りの文壇に新しい風が入ってきて右に押し流されているだけだと思うね
512名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:56:28.02 ID:+ON8FGn00
作家って作品の内容で勝負するモノだと思ってたけど
世間の嗜好にケチを付け始めたらお終いだろ
良い作品なら支持者は勝手に増えていく
513名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:56:46.84 ID:iAFbQ9GT0
偽堀江メール事件で「文体から見て堀江本人が書いたものです」と言った石田衣良じゃないですか。
514名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:57:09.40 ID:CX9o9mZm0
>>497
蟹工船、苦役列車とかそこそこ売れたよなw
515名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:57:13.90 ID:65BaTa870
>>482
韓国茶道、
電気ポット並べて、
保温した死んだ湯を淹れててワロタwww
516名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:57:38.68 ID:lIVa+HBv0
物書きは何様のつもりだよ。自分が気に食わない意見は右傾化。左翼の意見が強いときは国民の声を聞けとかw
517名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:57:44.95 ID:fMAUcdzN0
> 「忠義を尽くす」とか戦闘シーンだとか、日本人てこういうの好きだよなとわかるんです。

自分が好きなんだろ。表現者なら正直に言えよ。
518名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:57:50.97 ID:NSOgv7gB0
>>377
新左翼はソ連崩壊以前にソ連を批判していた
彼らの論理は、
左翼主義は正しい、しかし現実の左翼国家は真の左翼主義を実現していないからうまくいかない、といういわば不敗の論理
だからソ連が崩壊したのは自業自得ということになる
519名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:58:16.68 ID:3QjZwKRx0
的外れな分析だな。日本の知識人ってレベル下がってきてるよ。
520名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:58:26.97 ID:owBsxTmn0
>>511
>世の中が右寄りになっている

まずこの点がおかしいんだが
というか国家主義という意味ならばチベットを弾圧してる中国
みたいなのが本当の意味で右寄りだろ
521名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:58:35.23 ID:vD0ZX5js0
>>512 村上春樹とかな
522名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:58:36.70 ID:yDMvb6N30
>>354
入試対策で天声人語を繰り返し熟読して洗脳されちゃったんだろ
523名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:58:47.89 ID:dA/Bl/fs0
よくわかんないけど、「自らの命を捧げよ!」的な集団の描写は確かにかっこいい。
524名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:58:55.25 ID:Vw1uTaD90
>>515
なぜかトイレットペーパーがそばにあった画像をどこかで見たw
525名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:58:59.12 ID:Hvo1c5RB0
だから右寄れじゃねーだろチンカス
やっと真ん中に戻りつつあるんだよボケ
526名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:59:02.22 ID:9zVCUON70
てかさー、今のライダーあれはいったい何のために戦ってんの?
ダンスして果物に変身して戦ってDJがポイントつける??
527名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:59:03.37 ID:9x8b3SpPO
お前の小説はつまらん
528名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:59:06.01 ID:y5qAKnTk0
直木賞って権威失ってるだろう、この前の利休にたずねよの山本兼一といい
529名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:59:17.09 ID:+nJb2pF00
この人は時代の変化を直視できてないんだろうな。
自分の思う理想の世界が現実と乖離してるから、現実がおかしいと
言い続けてるだけ。サイレントマジョリティとか恥ずかしい。
530名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:59:21.14 ID:RWZe/eAy0
とりあえず、打ちこわしの風習でも復活させたら?
531名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:59:22.10 ID:3us60PYy0
この人 そもそもチョンでしょ、もろ。
532名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:59:25.62 ID:Cn+QMi9I0
>>499
俺も若いころはそう思ってたよ
歌でもシンガーソングライターが偉い、とかね
自作自演なんだからもっとも正確に作品世界を表現できるはずだ、とかね
でも最近は、原作者と表現者双方凄いんだと思うようになったな
駿さんは殆どが原作ありだけど表現者として凄いよ
533名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:59:42.90 ID:PqzvkW+u0
>>516
自分たちを貴族院か何かだと思っているんじゃないですかねえ
実際、今まで世論を構築してきたのはマスコミや物書きだ
ネットの台頭により、自分たちがコントロールできない国民が増えているのは
彼らにとっては暴走した右翼思想家にしか見えんのだろうよ
534名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:59:47.23 ID:CX9o9mZm0
百田尚樹への嫉妬心丸出し
535名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:59:55.94 ID:H32830Le0
>>503
別に懸念はしてないだろ。
変化について述べてるだけで。
536名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:00:18.48 ID:vGrdQ6uH0
こんな分析しか出来ない作家の本は売れないだろうな
537名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:00:25.76 ID:PeUVgFaZ0
津川雅彦によると、山田洋次監督はサヨクだそうだから、その作品はサヨク的なんだろ
確かに流行ってないやW
538名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:00:29.17 ID:3+coqMfc0
ネットの普及によって左翼が今までしてきたことが分かったからな。
特に最近はスマホが普及してきたからネットを使う機会が
格段に増えた。その分真実を知った人が増えた。
それだけだろ。
539名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:00:29.19 ID:VwXJtyCj0
その若いのを苦しめてる原動力は中国産日本製品というダンピング製品なんだよなあw
リベラル気取りの売国奴がせっせとダンピング毒をまき散らしてるんだから右傾化して当然
540名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:00:50.19 ID:WisGS2db0
ぶっちゃけ、最近売れてるエンタメ小説は脚本もどきの物がほとんど。
昔は、映像技術も劣ってたんで小説を読んで想像を膨らませたもんだ。
今は、CGも発達してるからほとんどの物は再現できる。
小説には小説の良さがあるけど、文字を読むのが面倒になってるのも事実。
541名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:01:00.09 ID:Axb9sm3b0
こいつは東電養護もバシバシやってたし人として終わってる
542名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:01:01.26 ID:syAfhDXeP
>>193
宇宙戦艦ヤマトって、オリジナルは当時の左翼的風潮に配慮していて、乗組員に階級はないし、戦闘班長とか言って軍隊用語をさけていた。

リメイクのヤマト2199は海自が協力していて、階級の呼称や用語も三佐とか撃ち方始めとか普通に言っている。

まあ、右傾化とは思わないが、世間の空気が左から戻ってきてるのは間違いなさそう。
543名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:01:07.13 ID:de0zd1M60
極左寄りの人って顔に表情が無いんだよな
みんな能面のような感じ
544名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:01:13.76 ID:GuqMNjm7O
昔から売れてるのは「ガンダム」とか「宇宙戦艦ヤマト」とか「スターウォーズ」とか。
小難しい文学なんて売れてないわ。今はネットで、マスゴミ様以外の意見が表現出来るから、コイツの言う右傾化に見えるだけ。
545名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:01:14.47 ID:9zVCUON70
若いのは親の世代に反発すんだから
親がリベラルの核家族個人平和主義ならそれに反発感があるんだろ
社会全体がそっちにいってんのは親の親の世代が「俺達の正義カンバーック」
って浮かれてるからだろw
546名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:01:36.96 ID:E6Br6QpZ0
サイレントマジョリティー
547名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:01:41.76 ID:UoZ00tYw0
>>511
難しい話でも何でもなく「不自然に歪んでる物が落ち着くとこに落ち着こうとしてるだけ」
「自主権法、自主防衛」って言う普通なら「ガチガチの中道」を目指すのが「右傾化」で
「アメリカの作った憲法は命を掛けて護る」ってのが「左翼」っていうアホみたいな状態が
単純に限界迎えてるだけの話
548名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:01:43.74 ID:Mz0H9YEg0
このひと、芸人さんじゃなかったんだ
549名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:01:46.97 ID:r/bQ5bVc0
>>1
中韓批判の元にあるのは連中のガチガチの民族主義から来る態度なのに、
それに不快感を持ったら右傾化とな?w
550名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:01:51.42 ID:Cn+QMi9I0
>「忠義を尽くす」とか戦闘シーンだとか、日本人てこういうの好きだよなとわかるんです。
はい、日本人でこういうのが大好きです
この美徳を永遠に続く国であってほしいです

もうね、こういう左翼リベラルの屈折した皮肉って通用しないと思うよ
若い子たちは本当に日本の近現代史を見つめだしたからね
知れば知るほど先人に対する誇りしか湧いてこない
(もちろんトータルで見てということ)
先人たちの名誉を守えいたい、先人たちの名を汚さぬよう生きたいって思う
551名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:01:51.73 ID:jrntwy/V0
吐き気のするクズ民族


    在日外国人で 民潭や総連などおかしな組織を作り 反日新聞を出してるのは 在日韓国朝鮮人だけです 害国人です

    中国人ですらそんなゲスなことはしてない 寄生虫害虫 在日韓国朝鮮人

    終戦時に日本人を強姦虐殺した在日朝鮮人の子孫は出て行け! クズが!

 
    ※生活保護のwikiに在日朝鮮人の集団に襲われる役所の写真があります

 
552名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:02:04.05 ID:t/NibrrA0
田中芳樹が創竜伝をもっと精力的に書き続けていれば左傾エンターテイメントとやらも盛り上がったんじゃないかって思うんだ
553名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:02:07.99 ID:zWQ20Cm/P
>>511
左翼リベラルの価値とやらが、情報や価値観を独占していたからで、ニセモノだったんだな

だから、情報の寡占化が出来ないと、彼らは破綻してしまった
欧州中世のキリスト教会と同じだ
554名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:02:14.29 ID:CX9o9mZm0
>>528
直木賞はまだ首の皮一枚つながってる
芥川賞なんて東スポ映画祭レベル以下だぞいまや

作家ですら大宅壮一賞、菊池寛賞、山本七平賞の方が嬉しいとか言う始末
555名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:02:22.68 ID:NcTZ6G0xO
マスゴミが左だから 反動で右にいくんだろ
バカだな糞作家
556名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:02:23.21 ID:xuZRzzy10
中学の時の同級生の石田君は在日でした。
557名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:02:34.41 ID:o//i2U5mO
お前はサイレント魔女でも書いてろ
558名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:02:37.56 ID:E8+njbXv0
A級戦犯として逮捕されたことがる岸信介の孫、安倍晋三。

嫁は専門学校卒電通コネ入社韓国ドラマ推し。

在日企業ロッテを関税をあげてまでアメリカリグレー社から守ったA級戦犯として逮捕されたことがる岸信介の孫、安倍晋三。
559名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:03:13.30 ID:skUtbjSM0
日本の文化人()が反日サヨクだらけなのは、戦後の反日洗脳教育で
日本人がずっと左傾化し過ぎていたからなんだろうな。
560名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:03:20.88 ID:VduOwL6S0
>>539
そこは何とも言えないなぁ。
自由主義で先進国が途上国に仕事を奪われるのはまあ仕方ないしね
むしろ石田衣良は非正規を許容できないみたいだからむしろ統制的軍国主義的
戦前の統制経済的発想ともいえる
561名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:03:23.09 ID:oSkHYRvB0
たとえ永遠の0みたいなクソみたいなフィクションからでも、大戦物なんか
国内外のノンフィクションや証言集の名著がたくさんあるから
若者が興味を持ち「本物」に触れるきっかけになればイイ。
562名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:03:29.76 ID:lR2rR7BdO
国防と特ア嫌いだけで右傾化言われてもなあ
保守的な物がウケてる反面左翼的な物も話題にはなってんじゃん
どんだけ左翼は嘘がバレる代償にビビってんだよ
563名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:03:31.98 ID:2oXN3E8P0
日本の物書きってどうしてこうも馬鹿ばっかりなの?
もう絶望するわ。
564名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:03:32.71 ID:q9XIFCjf0
左傾まっしぐらの日本には誰も何も言わないのに、右を向いただけで一斉に批判か?
565名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:03:33.21 ID:N9TjC4r80
売れない原因を日本社会のせいにするなら左の国で売れば?
566名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:03:37.04 ID:8SufTcoM0
この人の書く本はつまらなそう。
読んだことないんだけどねw
567名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:03:47.71 ID:S6kPjWjk0
インタビュアーが悪いのか構成が悪いのかだらだらした文章だな
568名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:03:51.38 ID:WisGS2db0
>>524
サムゲタンも、本場中国のそれが美味しそうなのに比べるとまるで残飯だからな。
569名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:03:56.71 ID:yMJVJlhZ0
■罪日チョンというこの反日テロ集団  @@もっとかれらの危険な本性を知ろう

「犯罪者が捕まったとき、朝鮮人全体が擁護し、賛美する」 @@もっとかれらの危険な本性を知ろう

 1958年(昭和33年)江戸川区の進学校、小松川高校に通っていた太田芳江さんが
在日朝鮮人の李珍宇によって犯され殺された事件がありました。
犯人は犯行後に遺体から遺品を盗り、送りつけて遺族の悲しみを煽ることで楽しみ、
また警察に対しては、自分の犯行を楽しそうに語る電話をかけました。

李珍宇はまた、逮捕後に別の女性、田中せつ子さん(当時23才)を突き飛ばして怪我をさせ、
動けなくした所でレイプし、その後殺害した事を自供しました。
李珍宇は死刑判決を受けましたが、「差別されているのだから強姦や殺人を行っても仕方ない」と
主張する在日朝鮮人ら数万人の減刑嘆願署名が集まりました。

@@反日バカ左翼のボス・9条狂徒、大江健三郎が犯人を無罪にする為、署名活動をした

↑このバカ、むかしからこんなことばっかりやってる 日本人が迷惑することに懸命なバカ左翼
570名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:04:00.70 ID:Ear1Ns1r0
>>497
あまり意識しないだろうけど、金持ちや土地持ち・地方官僚をアプリオリに悪として描く昔の時代劇は左翼的な世界観だった
571名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:04:20.81 ID:eYt2A5mX0
>僕は「右傾エンターテイメント」と呼んでいます。

これから
石田衣良を僕は「左傾コメンテーター」と呼びます。
572名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:04:27.31 ID:c5auL7zEO
ふー、びっくりした
サイレント魔女リティを考慮して、石田衣良の発言は痴人の妄言であると断定します
573名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:04:29.62 ID:b3sdLE0s0
チョン?
574名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:04:43.50 ID:I9neuxRsi
吉本隆明みたくちゃんと消費社会を肯定した左翼もいたんだけどね。
サヨクは80年大以降叙情的な消費社会反対論に傾き
さらに反米い凝り固まったり
なんら現実的な提案をしてこなかったんだよ。
575名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:04:52.40 ID:hjme2Nwf0
>>32
一番は「アンケートの結果はこうだけど、サイレントマジョリティを考慮して中韓とは
仲良くすべき」だろw
576 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/03(金) 12:05:03.11 ID:Lt8CrfTf0
石田衣良ってこの人馬鹿だよね
こいつの話きく度に、よくこんな馬鹿が本書いて賞なんかもらえたもんだと思ってみてたわ
左よりってより本気で馬鹿なだけで話を聞く価値がない
577名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:05:20.61 ID:kYPIovZ20
戦前国民を煽ったやつらと同じ
間違ったことを声を大に吹聴し続ける
害悪以外のなにものでもない
578名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:05:21.56 ID:skUtbjSM0
読者が常に左ブレしていないと仕事が無くなる
左傾エンターテイメント作家が必死だね。
579名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:05:22.25 ID:TUS7A4Ew0
中道になったとは絶対言わんよな
580名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:05:33.52 ID:Vqo3I6dyi
この人がネットで連載している作品って、既に手垢のついた設定なんだけど。
手垢まみれって事にすら気がつかない時点で、もうね。
581名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:05:33.61 ID:r/bQ5bVc0
>>553
あと、連中は現実を無視して見たいものだけ見ているので、どんどん現実に起きていることから
剥離して行っているというのもあるね。
中韓の態度なんて、見るからにガチガチの国粋主義だったり民族主義だったりするのに、
そこを無視して中韓を批判する側を右傾化だとかやってるんだもの、そりゃ相手にされなくなるよw
582名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:05:35.41 ID:VduOwL6S0
>>570
石田衣良によると水戸黄門のような勧善懲悪、は右翼エンタメらしいよ
583名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:05:37.14 ID:QqJhFjqM0
戦争ものはタクティクスとして書いている物以外好きじゃないな
人が死にまくるからドラマ作りやすいし良い人が死ねば悲しい、悪人が死ねばすかっとするんだろうが
584名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:05:37.74 ID:pAfEHDlo0
1月は正月で右傾化進むぞ〜
2月は豆まきで右傾化進むぞ〜

って12月までいくの?
585名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:05:39.82 ID:hukTARX30
さすがバカウヨw
586名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:05:41.06 ID:QdYALnYfP
右も左もない永遠の0も右傾小説\(^o^)/

タヒねよブサヨ
587名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:06:16.10 ID:yMJVJlhZ0
1968年にも、同じく在日朝鮮人の金嬉老(きんきろう)が、旅館に立て篭もり、
女性一人と九才以下の児童三人を含む九人を人質にとり
ライフル銃で日本人男性二人を射殺する事件をおこしています。(金嬉老事件)

この時も、やはり同様に、「差別されていたのだから、女性と子供を人質として虐待しても仕方がない。
差別されていたのだから男性二人を殺害しても仕方ない」といった主張がされました。
韓国では「日本人を殺した英雄」として賞賛する報道がされました。

注意すべき点は、「一人の異常犯罪者が、朝鮮人の中に存在した」という事ではなく、
「朝鮮人全体が、一人の異常犯罪者を、擁護し、同調していた」というところです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
大勢いる朝鮮人の中の一部だけに、上記に紹介したような一部の異常者がいるというのではなく、
多くの朝鮮人が、一部の犯罪者を賞賛し褒め称え、罪を罪と思わず、教科書にまで載せて誇りに
しているという事実。日本人の警戒心、順法精神を、差別だとすり替えて、様々な犯罪、法律違反を
正当化している罪日朝鮮人の本性を、日本人は自覚しなければなりません
588名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:06:27.30 ID:rEaovMoO0
すげえ才能ある感じで喋るのにほんと馬鹿な奴だよな
みんな同じこと思っててワロタ
589名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:07:00.42 ID:syAfhDXeP
>>562
左翼的な思想や運動も共感を集めてはいるよね。ブラック企業糾弾や労働者の権利保護もそうだろうし。

極左暴力集団や共産国のプロパガンダが相手にされなくなってるだけだと思う。
590名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:07:01.72 ID:21Mf/99L0
こいつ気持ち悪いよ。ゲイなの?
591名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:07:22.92 ID:PqzvkW+u0
>>553
まさにカトリックに反抗の狼煙を上げたプロテスタント状態だな
印刷技術によって、今まで教会しか手にしていなかった聖書が欧州に広まって
多くの人が聖書の新解釈を叫び、カトリックの独占的な考えに対抗した
ネットは印刷技術を遥かに超越する情報発信力を持つ
あれよあれよとプロテスタントは広まり、カトリックに打つ手なしといった所か
592名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:07:34.11 ID:+nJb2pF00
アホな発言をしたらこのようにネットで広まってしまって
また読者を減らすのにね。
で、なおの事右傾化がーと叫ぶんだろうねw
アホが書くものなんか読みたくねーってだけなのにw
593名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:07:37.48 ID:9zVCUON70
ま、右傾化もBLとか陵辱モンとかそういうククリだべ
韓流だって同じ事だろ。売れさえすれば蔓延するんだw
594名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:07:51.57 ID:JgwGe8lu0
分類基準は、売れている小説が右傾で、売れてない小説が左傾なんだな。
すごいウンチクでもあるのかと思ったのに、つまらない話だな。売れないわけだ。
595名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:07:56.94 ID:zWQ20Cm/P
>>581
朝日新聞のアジア的やさしさとかの数々の迷言があるけど、昔から現実とは乖離していたんだよな

ただ、情報媒体が寡占化されていたので誰も異を唱えることができなかった
596名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:08:00.60 ID:FDhNE2iy0
というか、まっとうな左翼がいないのが日本の不幸。
労働者が先進国とは思えない扱いをされている国なのに……。本当に不幸。
597名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:08:03.80 ID:owBsxTmn0
そもそも右傾娯楽を批判する自分が
極右国家の戦闘シーンを書いてご飯を食べる矛盾はどうなんだい
598名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:08:12.08 ID:pk0BoWUj0
20世紀に大弾圧や大虐殺をやらかした奴って、
大概右翼じゃなくて左翼なんだよな。
スターリン、毛沢東、ヒトラー、ポル・ポト等々。
599名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:08:41.78 ID:sVwg67Vq0
弱者をパカにするな
600名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:09:00.27 ID:uP8eQQE+O
右傾化もクソもない
お前ら左翼から見て真ん中が右に見えてるだけ
右翼右翼とレッテル貼りすれば自分の意見が通ると思うなよ人権キチガイが
601名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:09:05.21 ID:W9HYYjwM0
いらんとこに首突っ込むなー
普通に自分の仕事だけしてりゃいいのに

全体が左に偏りすぎてて酔うから、個人個人が
バランスとろうと右足に力いれてる状態が今だよ
602名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:09:06.53 ID:s0VQHjTR0
いや〜、さすがにこれはアホっぽいぞw
香山リカとかその辺のやつがやるネタぱくっちゃだめだろw
603名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:09:26.41 ID:rsKsEcTf0
こいつまともなこと書いてるじゃん
今の韓国・在日叩きは心の拠り所ってのは正しい
604名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:09:45.50 ID:RIIZsj1d0
作品にまでケチ付けだしたら終わりだな
ドラえもんだって右翼だからな
605名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:09:50.06 ID:dJvESbkT0
本物の右翼もびっくり
606名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:09:56.02 ID:vUr+U3TXI
右傾化は、貧困が背景にある よりそれが鮮明になる中で焦りや不安が増大していく
自分を愛せないないから、他人も愛せない 代わりに国を愛する
それは屈折した形で噴き出しているのがヘイトスピーチなどの過激な現象
弱者が弱者を叩き、社会保障も福祉事業を破壊する
権力者にとってこんな素晴らしい世界はない
607名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:09:57.47 ID:yMJVJlhZ0
まっとうな左翼がいないのが日本の不幸
まっとうな左翼がいないのが日本の不幸

【毎日新聞】「済州島から逃れた在日韓国人は日本の左翼運動に大きな影響。日韓が互いに学び合う事が歴史認識の
溝埋めるのに必要」[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380593467/

木造地区警察署襲撃事件とは、1952年(昭和27年)2月21日から2月23日にかけて、
青森県西津軽郡木造町(現つがる市)で発生した事件。

在日朝鮮人は祖国防衛隊を組織し、所感派が主導権を握る日本共産党の指令の下
全国各地で暴動を起こしていた。

>在日朝鮮人は祖国防衛隊を組織し、所感派が主導権を握る日本共産党の指令の下
>全国各地で暴動を起こしていた

>日本共産党の指令の下
>日本共産党の指令の下
>日本共産党の指令の下
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E9%80%A0%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E7%BD
%B2%E8%A5%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6
608名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:10:03.48 ID:ix+CcbpvP
>>552
聞く所によると田中芳樹は自分の小説のなかに自分が大嫌いな石原慎太郎がモデルのキャラを登場させて
メタクソに描いたそうじゃないか
表現物をそういう作り方をしたらキャラが死んでつまらなくなるんだよね
609名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:10:10.84 ID:yDMvb6N30
>>537
山田洋次は北朝鮮のマスゲームを見てすっかりイカれちゃって
寅さんシリーズのラストは
寅さん一家が実は在日朝鮮人で店をたたんで北朝鮮に帰る話にしようとしたけど
周囲が必死になって止めたんでやめたらしいなw
610名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:10:17.75 ID:vM8yO28v0
未だに右だの左だのとカテゴリわけをして型にはめ込もうとしてケチつけるのか
そもそも右傾エンターテイメントってなんだよ
見たことも聞いたこともないがどこの並行世界で流行ってんの?
611名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:10:20.87 ID:YacopnTD0
この人の名前を聞くと、ホイットニー・ヒューストンのあの曲を思い出す。
612名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:10:34.99 ID:BUDM22tl0
水戸黄門の「この紋所が〜」という演出は朝鮮的な感じがするけどなあ
613名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:11:05.97 ID:pk0BoWUj0
ま、本業で売れなくなって、コメンテーターに活路を見出す、
いつものパターンか。
614名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:11:14.31 ID:35fHKPfW0
つまんないから売れないだけじゃないの
615名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:11:14.49 ID:zWQ20Cm/P
>>591
まさに戦後民主主義とは、朝日新聞を筆頭とする左翼リベラル権威が君臨する時代だった

中世欧州と同じく独占的価値観の横行する暗黒時代だったな
616名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:11:22.85 ID:JULu5s2b0
右側に地雷と爆弾仕掛けてナイフを振り回しながら「右に行く奴は右翼!右翼!」
と恐喝するキチガイブサヨが年くって引退した後、国民が真ん中に戻ろうとしてるのが、
バカから見れば右傾化に見えるんだろうな。
617名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:11:29.42 ID:MGxXa9do0
>>1
立ち位置の左には生粋の日本人が居なくなっただけだろ。
618名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:11:32.35 ID:VduOwL6S0
>>609
それで、特定秘密保護法案反対してるってなんなんだ?
マスゲームなんて統制の極みだろ。
619名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:11:46.54 ID:lYo/YiNN0
論評される側が論評しだしたらおしまいなんだよねえ
620名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:11:46.55 ID:KkjfOmHS0
>>36
石田衣良さんの本名は石平
石平さんは石平太郎
いしだいらとせきへいの戦い
621名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:11:50.82 ID:HU5980Jh0
石田衣良の文章って、ラノベっぽいよね。
622名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:11:55.27 ID:I9neuxRsi
この国にはまともな左翼が必要。
とはいっても自民は経済はやや左寄りだけどなw
623名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:11:56.23 ID:r/bQ5bVc0
>>595
ネットの利点がまさに情報の拡散と共有化だからね。
んで、その結果中韓の問題点もどんどん浮き彫りになってきているのに、
その事から目をを向け続けているからどんどんおかしな事になる。

結局>>1もある種の多文化主義なんだろうけどさ、多文化主義なんて
欧州ですら問題だらけで見直しが進んできているのに、問題点を
まるで見なかった事にして欧州と同じ間違いをしようしているわけで。

いい加減現実を見ろと。
624名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:11:59.35 ID:Wx1ukJiQi
石平→石田衣良
豆な
625名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:12:08.55 ID:VnSf0XNu0
社会の潮流に逆らって成功するヤツはいない
626名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:12:13.53 ID:H95zidpC0
>生きて行くには、難しいけれど自分のなかの戦う武器を作って、
この社会全体のシステムをうまく利用する人間になるしかないと思う。

じゃ社会が右ブレしてるならそういう本を書いて稼ぐってのも
肯定出来る筈だが、それに関しては

「みんなどうしちゃったんだろうと思いました」
627名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:12:20.85 ID:9zVCUON70
NHKでチャングム放送してから・・・10年以上経ってるか?
韓流の全盛期から5?3年ぐらい?
ムーブメントとしての韓流はそろそろ終わってる感があるから
右傾化との時差が・・・3年?だとして、まそのぐらいは続くだろ
628名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:12:24.93 ID:TyT4eFfd0
女スパイの拷問て右傾なの?
官能小説も右翼になるのか?
つまらないことを言ってるから書くものもつまらなくなるんだろ
629名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:12:38.80 ID:92v2TRnVO
右傾化っていうけど、それは日本を不当におとしめる連中への反発が強くなってるだけで、サヨクによる洗脳がとけて免疫機能が働きだしたんだよ。
色んな意見があってもいいとか論破したがるネトウヨがうんたらとかよく記事になるけどさ、ずーっと誰にも反論させない立場で一番我が道を行ってたのはサヨクだよな。それが出来なくなったからって発狂すんな。
630名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:12:50.67 ID:nsnOtZWGO
今まで左に傾きすぎてたのが少しずつ水平化してるだけだろ
631名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:12:59.76 ID:Wj5SgRhE0
>>1
右傾化したら本が売れないとか、どんなこじ付けだよ。
寡占化が進んだから多様性が失われたのはメディアのゴリ押しのせいだろうが。
右傾化したのは今までが左傾化しすぎの反動みたいなもんだが、社会全体が右傾化
しているとはとても言えないくらい、日本社会は軟弱な母性社会で悪平等が流行
ってますが。
632名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:13:09.57 ID:6GX//bmE0
左巻きから見たら、なんでも右に見えるんでしょ

日本人が流行に弱いなら、左翼ブームを作ればいいじゃん
でもほとんどの人は乗らないよね
なのでこの人の説には無理がある
633名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:13:09.48 ID:69MivoNc0
サイレントマジョリティ石田
634名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:13:30.13 ID:owBsxTmn0
不審船に体当たりされても中国さん大好きですと
真顔って言ってのける真性左翼が老年で絶滅してきただけだろ
635名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:13:33.28 ID:F6/rQQfN0
左に傾いてたのが中央に戻ってるだけだから
636名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:13:39.01 ID:WisGS2db0
>>608
銀英伝は傑作なんだがな。
ラノベだけど・・
637名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:13:55.53 ID:rMiS0GW8O
>>563
石田衣良で判断してもしょうがねえ。
吉田修一とか、もっとまともな作家に目を向けなよ。

沖方丁も仕事がないのか、4年くらい前からテレビコメンテーターやったり石田路線になってて残念な感じなんだよなぁ。
638名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:14:02.67 ID:NzL1wQeH0
サイレント魔女リティのアニメ化マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
639名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:14:13.02 ID:pk0BoWUj0
>>620
圧倒的な曹操軍を火計で破るのか…
640名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:14:21.79 ID:UTawmrZJ0
>ドラマの「半沢直樹」にしても、ある意味で「水戸黄門」なんですよ。
水戸黄門は昔から人気あるよな。

>自分たちがこれだけ苦しいから、在日がもっと苦しめ、生活保護は許せん。グローバリズムは本当に辛いなあ。
なぜこれにつながるのか意味不明

作家って文化人気取りで、上から目線で低次元な思想もどきを語るw
641名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:14:23.74 ID:UpvlCed+0
な〜んか識者って「ヘイトスピーチ」=「社会格差から生まれた不満」みたいな論調に持っていくなあ。
642名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:14:24.09 ID:+nJb2pF00
>>589
今の状況って、ネットによって正しいものは正しいし、おかしいものはおかしいと
個人個人が言えるようになったからそうなっただけだもんな。
だから昔でいう右的なものでも左的なものでも支持されるものは支持されるし、
おかしいと思われるものには非難が浴びせられるだけだもんな。
643名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:14:24.35 ID:HWCyUvWn0
私小説だが、中卒で職を転々としながら筆をとった、マルクス的にはルンプロすれすれの芥川賞作家とか話題になったじゃないか?
644名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:14:29.66 ID:66ajYkTci
USA!USA!やってるハリウッド映画は極右映画になっちゃうなw
645名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:14:39.91 ID:55BKFD/M0
>>1
何言ってるんだこのバカ

単に民主党政権と反日マスコミがバカを晒して

サヨクの胡散臭さがバレたからだろ
646名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:14:41.11 ID:4nrUE59li
なんか粗い分析だなあ...

恥ずかしいからやめれ。
647名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:14:46.84 ID:I1/uBUKP0
付いてきてもらえないと、読者のせいですか?
小説が落ちぶれるのがよくわかる
648名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:14:49.41 ID:QdYALnYfP
>>606
ブサヨの妄言は聞き飽きました
極端に左に寄ったら右に戻そうとするのが普通の思考力ある人間というものだ
むしろブサヨは頭が悪過ぎるからそういうバランス感覚も無いんだろ
頭がとにかく悪いことの言い訳すんな
649名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:14:54.94 ID:QcmUrAq+0
>>411
もしかして、作家って書いている作品と本人の考えが
一致していないいけないって思ってるの?
小学生みたいだなwwww
自己矛盾ってwww
650名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:15:02.29 ID:4zdQf0WB0
時代劇やロボットアニメや戦隊ものが廃れない日本の娯楽は昔から右傾化しているってことでしょうかね?
サヨクは年末恒例の忠臣蔵を見るたびに、右傾化に怯えてるんでしょうかw
651名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:15:05.31 ID:+oJR47IhO
作家のくせに今の日本の社会情勢を、右だ左だって安易なレッテル貼りしかできんのか?
それが一番売れなくなった理由だろうが
652名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:15:12.47 ID:r/bQ5bVc0
>>629>>632
中韓の国粋主義や民族主義を不快に感じて叩くと右翼扱い、それが連中の
やってることだからねw
変な理屈を並べ立てるより、素直に「中韓批判が気に入らない」とぶっちゃけた
方がずっとマシ。
653名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:15:15.68 ID:vig0kFq00
>>1
石田はいらん、祖国に帰れ
654名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:15:19.53 ID:DLhtQ8cTO
左旋回してたのが真っ直ぐに戻っただけだろ
655名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:15:28.36 ID:VduOwL6S0
>>636
あれは過大評価で書。なんでいまだに持ち上げられるかさっぱりわからん
民主国家と封建主義の帝政国家が戦ったら間違いなく民主国家が勝つ
あいつ歴史学んでたんだろ。
656名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:15:36.12 ID:Q9u9+76H0
頭が悪いとかアホっぽいとか言ってる連中の大半が
「何がアホっぽい」のかにまったく触れていないのは何故?
何となくそう思ったから?
657名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:15:36.41 ID:UrzW/LWp0
>>1
宇宙戦艦ヤマトのほうがよほど壮大だったんですけど
658名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:15:51.95 ID:9zVCUON70
サヨクってのが何をさして言う言葉かわかんないんだけど
金持ち貴族だの財閥vs貧乏庶民と言う意味なら
いわゆるサヨク層であるおまいらがサヨクという語を嫌悪するという
なんだか良くわからない状況ではあるんだが・・・w
まー、昭和の時もホントの貧乏人は働かなきゃなんなくて
大学行く余裕がある連中が「労働者が」とかいってたという話だけども
659名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:16:15.67 ID:65BaTa870
>>542
2199は極左駄作作品。
地球側がガミラスに先制攻撃したことにされ、
ガミラスは移住先を探す自衛戦争を、女のための下らない戦争にされた。
しかも、その相手はクソビッチで会ったばかりの地球人とセクロス妊娠中。
660名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:16:19.87 ID:teWdo8mj0
サイレント魔女リティすなあ
661名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:16:23.71 ID:3mzfh5lG0
>>誰かが何かを「面白い」と言えば、すぐ行列が出来ちゃう。

前からじゃねーか
662名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:16:28.27 ID:0ALjR82CP
左翼を意識して小説を書くには、対立項として右翼を描写する必要があり、
右翼を意識して小説を書くには、対立項として左翼を描写する必要がある。

結局、結論が違うだけで似たような話になるのでは?w
663名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:16:43.87 ID:PK1KoRWv0
左翼エンターテイメントの正体がばれただけなんじゃないのw
キンパチ先生とか
664名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:16:45.03 ID:NzL1wQeH0
格差をなくし、平等で差別のない社会を実現しよう!
 ↓↓↓
ウヨは底辺!低学歴で無職のゴミ虫!


なぜなのかw
665名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:16:52.86 ID:t/NibrrA0
>>637
冲方丁は本業しっかりしてるじゃない
天地明察と光圀伝は面白かった

しかしまあ世の中を右と左の二極に分けて語ろうってのがそもそも乱暴だよなあ
2ちゃんで馬鹿がよくやってる対立構造にしか思えん
666名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:17:05.74 ID:zcQfo7nB0
あれ?サイレントマジョリティは考慮しないの?
買ってないサイレントマジョリティ考慮すれば違った結果になるんじゃないの?
667名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:17:22.28 ID:yDMvb6N30
>>540
小説でしか表せないものってあるよな
百年の孤独とかの魔術的リアリズムなんか特にそうで
映像化したらくだらなくなりそう
668名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:17:32.42 ID:l5I6zmNpi
そこまで酷い文章でもないだろ。
わりかし同意できるわ。
669名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:17:39.99 ID:zWQ20Cm/P
>>655
今から見れば、銀英伝は毛沢東の中国共産党がアメリカ帝国主義に勝つ話の様にも見える
670名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:17:49.02 ID:VduOwL6S0
>>664
それがなぞ。で規制緩和しろっていうと、お前は騙されているとか何とかいうんだよなぁ。
そもそも、軍国主義と左翼共産主義のほうが相性がいいのが歴史的に事実なのに
671名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:18:03.54 ID:9zVCUON70
あ、でもサヨクが労働者だとするとおまいらはサヨクじゃねーなw
労働・・・してねーもんなw
労働も勉強もしてない連中が蔓延してるから右傾化?ってかww
672名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:18:13.44 ID:8Iur9L+G0
なにいってのかさっぱりわからん
673名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:18:17.57 ID:0I422f910
ペンネームをDQNネームにする作家は胡散臭い
674名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:18:20.52 ID:kPWrHqnV0
朝鮮ひともどきを追放せよ
675名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:18:23.75 ID:r/bQ5bVc0
>>665
まあ、そもそも今の世の中本当の意味での右翼や左翼っているの?という。
左右二元論自体、最早時代錯誤なんだよね。
676名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:18:31.41 ID:xYTGUFFr0
安倍晋三は信者が本当に望んでいるものをわかっていない

早く始めろ,第三次世界大戦!!
677名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:18:32.13 ID:3XWMmNzz0
中韓のやり方は売れない作家を金で買収して左翼運動に参加させる策略。
アホな日本の左翼は直ぐ金で動く。
創価学会の芸能人と同じ。
日本の左翼は中韓の金に踊る工作員認定で文句はあるまい。
678名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:18:32.50 ID:QdYALnYfP
>>656
書かれてるのに読めないブサヨチョン工作員は国に帰れ
679名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:18:38.45 ID:cmEAjB+Q0
この人何言ってるのかよくわかんない
680名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:18:39.91 ID:EfhLmiKV0
立ち位置が左寄りだから右傾化に見えるだけだろ。
681名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:19:14.52 ID:E6Br6QpZ0
太陽にほえろも殉職シーンが1つの見せ場になってた
命を賭してとか散り際の美学とか
サイレント魔女リティーはこういうの大っ嫌いだろ
682名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:19:16.74 ID:17H9egGP0
左翼って現実に即していないだけに理論をこねくり回すしかなくて
そういう意味では左の人向けに様々な本が売れるのは違いない気がするw

しかし左翼の目指す世界の最終形態はどんなものだろう?
683名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:19:28.35 ID:arLUz7kS0
誰かと思ったらサイレント魔女リティかよwww
684名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:19:30.91 ID:kYPIovZ20
>>1
>実は僕いま、ネットで軍国小説を連載しているんです
こいつちゃっかりしてるね
いつものことだけど
直木賞作家ちゃっかり石田衣良氏
685名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:19:36.52 ID:uIodNOs70
ただ左に居れば売れる時代が終わったというだけ。
読者をうならせるような正確なものが書ければいいだけ。
>>1はただの愚痴。
686名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:19:38.85 ID:owBsxTmn0
>読者全体が右ぶれしている

自分が左翼とは絶対に考えない
687名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:20:05.96 ID:c0uc/ZSoI
サイレント魔女を考慮したら右傾化なんてサヨクの戯言という結論になるね
688名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:20:09.87 ID:65BaTa870
>>558
馬鹿ワロタwww
小沢一郎と同じく、不起訴無罪です。
689名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:20:16.79 ID:bkwVJp230
おまえが左にいすぎるだけや
690名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:20:33.34 ID:r/bQ5bVc0
>>664>>670
欧州リベラリズムや多文化主義では、移民や弱者を攻撃するのは社会的に抑圧
された貧困層と民族主義者って考えが大昔にあってね、それを何も考えずに
持ち込んで現状に当てはめようとしているからかとw
691名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:21:00.42 ID:ybS+IMml0
>>618
特定秘密法案のときには北朝鮮に憧れてた左翼連中が
右翼は北朝鮮に行ってしまえ、って言い出す始末だしな
692名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:21:13.46 ID:OLFPGLNX0
中国を見ろよ、旧ソ連軍を見ろよ
戦争=右翼って固定観念は左翼のペテン
言葉を道具とする職業でそんなこと言っちゃうのはこいつ自身が詐欺師なのか、ただの馬鹿か…
693名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:21:23.35 ID:9zVCUON70
いまの時代はさ、労組なんかに入って会社と交渉してるのって
それこそエリートなんだよな
会社で組合の役員まかされたら出世コースだもん
れっきとした会社の正社員とか、公務員とかしかそういう活動っていましてないし
労働活動やってんのがサヨクなんだろ?
694名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:21:23.49 ID:LudlKpWc0
>徹底的に他の国を侵略して占領地にしてくらしていくしかない若い戦闘員たちの話を書いてみようと、極端に振れてみました。

別によくある話じゃん
これを日本としてやるからクサヨ臭くなるだけでw
695名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:21:44.23 ID:2SQKjvcvP
>>596
マッカッカ大佐の無差別公職追放テロのせいで、
箸にも棒にもかからないイデオロギストどもが左の中心になったことが不幸
696名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:21:55.50 ID:EfhLmiKV0
昔だって連合艦隊とか203高地とか右傾化映画いっぱいあったお。
石平のはライノベが出てきたら負けてるだけだろ。
大人が読む本じゃないわ。
697名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:21:57.78 ID:0ALjR82CP
>>682
昔はソ連、中国や北朝鮮など左翼の理想郷があったが、今は寡頭政治の資本主義国家とと
中世的な世襲専制政治だしなw
698名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:22:02.52 ID:8Iur9L+G0
こいつの分析でうなづいたことがまるでない
物書きなのになんでこんなに説得力ないんだろうな
699名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:22:10.20 ID:vM8yO28v0
謎の組織がテロで日本政府打倒して、朝鮮人が日本を支配するって言う左傾エンターテイメント書けばいいんじゃない?
これじゃ左傾じゃなくて売国エンターテイメントだった。でもこういう奴らが書きたいものはこれだからしょうがないよね?
それにしても日本の左傾エンターテイメントってなんだろうな
日本政府が憲法改正して戦争できる国になるとか言う設定だと左傾ではなく右傾寄りだし
自称左が日本より中国朝鮮しか見てなくてイメージがそれしかないからどうにも想像できないなぁ
このへんが左傾じゃどうにもならない原因じゃないかな?
根底に愛国心がある全うな左翼が出てこないと左傾エンターテイメントなんてスタートもできんよ
700名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:22:10.28 ID:rNU/tMPC0
左翼思想の本ばっかりが売れた時代の事についてもなんかコメントしてよ
701名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:22:42.35 ID:BUDM22tl0
時代は右曲りのダンディー?
702名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:22:43.81 ID:DPLzx3K1O
ベタな王道も右寄りって言ってんのかね?
703名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:22:54.59 ID:FgUv4QKG0
右とか左とかほざいて騒いでいるのは日本だけ。
日本以外では移民増加による民族問題とか原理宗教勢力の伸長とかそんなのが社会問題。
「みんなで仲良くしようよ」が理想に過ぎないと明瞭に意識できる状態。
ノーベル文学賞を目指すならこのあたりのキワドいテーマで模範解答を書いてみろ。
704名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:23:16.11 ID:UoZ00tYw0
作家業なんぞと言う物が基本的に「左翼的」なんだよ
「国家が正しくて個人や少数派が間違ってた」なんぞと言う作品作って誰が面白く読んでくれるんだ
って話や、あとは「ナショナリズム問題」だがこれだって「体制を肯定して異民族を排斥する事が正しい」
なんぞという作品作ってもだれも得しない
705名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:23:19.13 ID:PqzvkW+u0
>>675
山本氏の天皇への直訴を庇っちゃう左翼勢力
TPPを推進しちゃう右翼勢力
基本右翼思想だがブラック企業叩いたり表現の自由を求める点では明らかに左翼思想な2ch
右翼左翼では最早括れんね
706名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:23:24.31 ID:lrhtGlON0
あほ
707名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:23:36.19 ID:zWQ20Cm/P
>>665
右左ではなく、実のところ体制派の左翼リベラルと、それへの異議申立てがあるだけ

本当の意味での反体制派は左翼リベラルが叩いている方向に居る
左翼リベラルは貧困層を増やすことしかやらんのに、自分の軍勢が勝てると思ってるのか
708名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:23:39.73 ID:MB4O7t4YP
 
糸 目 糸 目 糸 目 糸 目 糸 目 糸 目 糸 目 
709名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:23:56.25 ID:RLlZ6teM0
ほんと、ずれてる人だよなあ
こんな時代感覚だからコイツの本は売れないのだろう
売れてる作家が羨ましいのは解るが
妬み丸出しの文を公表して恥じないのは
朝鮮人感覚ってやつなのかね
読んでるこっちが恥ずかしくなる
710名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:24:02.23 ID:owBsxTmn0
・右傾化読者は馬鹿
・自分の本が売れないのは読者のせい
・軍国極右小説を書いたから読んでね

以上3点で済む話。
711名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:24:36.18 ID:9zVCUON70
タイラの時代は多分、ムーとか超能力とかああいうのが流行った時代じゃん?
普通の人は一時のムーブメントで終わるけどオウムへ行ってしまったヤツもいる
そんな時代もあったねとw
712名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:25:06.80 ID:1niWtF830
文芸くわしい人に質問。

なんでこんな低脳が直木賞とれたの。
文章の構成とか、ラノベ以下なんだけど。

煽り抜きで教えてください。 
713名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:25:19.43 ID:QdYALnYfP
というか今更ながらこいつ誰?
こいつの小説一つも読んだことないんだけど面白いの?
僻みと馬鹿は休み休み言えよ
714名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:25:35.32 ID:Szb7W7qDO
極端な左から真ん中に戻っただけです
715名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:25:55.19 ID:/JSA5u9C0
シナ蓄やチョーセンに挑発するのをやめろ

と、言って来い

好きで右に触れてるわけでも無い。

相手の居る事だろ、国内のみで騒ぐな。
716名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:26:21.80 ID:+oJR47IhO
>>636
> 銀英伝は傑作なんだがな
確かに古今東西の古典から、歴史小説から、戦史政治史の史実から
SF小説からアニメから少年少女漫画まで
美味しいとこ総取りで詰め込んでるんだからな
そういう意味では傑作だろうよ
だけど田中芳樹はクリエイターではなくアレンジャーだったから
銀英伝以外の作品では、幼稚な左翼思想を剥き出しにして引かれるばかりで
結局は未完結ばかりで惨憺たる有り様になっただろ?
717名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:26:34.27 ID:/a2ezTgi0
>>427
でも最終的には政府や与党にすり寄るけどな
718名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:26:43.35 ID:6e+cuqzu0
石平(イシダイラ)と石平(セキヘイ)どうして差がついたのか〜環境、慢心の違い〜
719名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:27:23.76 ID:VduOwL6S0
>>669
いや毛沢東はなんだかんだでカリスマなんだよ。
彼の元の平等というフィクションにしろそういうのが成立した。
銀河帝国っていまだに諸侯が封土持ってたりしてなんかおかしいんだよ。
あのラインハルトの嫁さんの親父って封土持ってたみたいだしさ
720名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:27:42.88 ID:r/bQ5bVc0
>>705>>707
たとえば、定義としては左翼?リベラル?にカテゴリーされてる連中は、
やたら韓国と仲良くしようとか共生して行こうとか言ってるけどさ、韓国って
本来連中とは全く相容れないガチガチの民族主義国家なんだよね。
ましてやそんな韓国を叩いたら「右傾化だ!」ではねw

だから連中が何を言っても空虚にしか聞こえない、現実と剥離しすぎているから。
721名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:27:44.59 ID:QcmUrAq+0
>>713
そういう蔑み方は自分が馬鹿だって自己紹介をしていることになるぞwww
722名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:27:53.20 ID:SpVERfnZ0
右とか左とか
イデオロギーで作品を評価する奴の方が異常だと思います
723名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:27:58.47 ID:WisGS2db0
>>655
国力が同程度なら、独裁国家の方が勝つよ。
724名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:28:55.66 ID:ItBuRHRC0
>>1

こいつは、創価学会員だからw
725名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:29:14.55 ID:ahw7a8b+0
「忠義を尽くす」とか戦闘シーンも、右傾化なのかw
忠臣蔵やガンダムもアウトだな
いやあ、直木賞作家って偉いんだねえ
関係ないけどお、猪瀬さんも作家だなあ
726名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:29:21.03 ID:17H9egGP0
>>697
崩壊してるねw

左化を謳っている人たちは愚民を自分らが導いてあげようという
これまた選民意識に凝り固まっているな。
国力の地盤を固めることと他国への侵略はまったく別物なのに
同じ道みたいに解こうとしているし。
727名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:29:24.38 ID:UbCaJ6qk0
今の日本には飢えた人はいないし、言いたいことはなんでも言えるし、
海外旅行だってむつかしくない。
そんな日本に文学は必要なくなっている。いいか悪いかは別として。
それから、編集者の質がひどく下がっているのは事実。
古めかしい言葉だが、古典の教養なさすぎ。
古典て言うのはその時にたくさんあった中で今日まで残ったのだから
名作。評価は別として知っておくべきです。
エンターテインメントは娯楽なんだから、戦争とか、右翼とか当然ありでしょ。
728名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:29:38.04 ID:VduOwL6S0
>>723
いや国力が同じなら民主国家が勝つ。
これが近代の発想。
なぜ近代化が進んだのか。それは戦争に強いからだよ
モンテスキューやマキャベリは、共和制ローマを理想として
近代化を目指した。こんなの常識だよ
729名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:29:42.00 ID:CGXSYq7k0
> そういうなかで、もし見るとするなら癒やし効果があるもの。たとえば若い人に人気がある「ライトノベル」で多いパターンは、
> 主人公は取り柄もないけれど女の子に続けて惚れられる。敵には無敵に勝つ。そんなのが今わりと売れています。

これってある意味昔からの王道。少女漫画では。
キャンディキャンディとかはまさにこれ。
女子の場合、顔で人生が決まる部分が大きいので、
友情・努力・勝利でのし上がっていく主人公には共感できない。
美人はいい男をつかまえて、醜女は非現実的なラブストーリーにのめりこむ。
男子の場合、はじめは「くじけませんよ、男の子です」的な価値観を強制されていても、
頑張ってもどうにもならいないことばかりと悟った段階で、非現実的なラブストーリーにのめりこむ。
頑張ってもどうにもならないのは、格差社会がどうだとかじゃなくて、昔からそうだった。
高度経済成長前の寒村の暮らしとかは、まさに未開国のそれだった。
街にはテレビとかあっても、ラジオどころか電気が来ていないようなところもあった。
それでも何とかなっていたのは、あるいは現実の格差から目を背けていられたのは、
地域共同体と親族共同体が、家長、ないしは未来の家長としての男のプライドを支えていたから。
どんな盆暗でも、家に帰れば「旦那様」でいられた。
ところが今は、地域共同体も親族共同体もなかば解体されていて、
盆暗はむきだしの個人として社会に立ち向かわなければならない。

そりゃやってられないって。持たざる者には辛すぎるよ。

右傾化してこうなったんじゃない。
経済格差が拡大してこうなったんじゃない。
一人になったからこうなったんだよ。
そして若者を共同体から切り離したのは、共同体を解体しているのは、
いま若者の側で嘆くふりをしている人たちなんだよ。
730名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:29:42.18 ID:rZCGJs9e0
体制を批判し体制に守られ稼ぐ人たちを左翼と言うんだろ?
今の日本に海外で言う左右の概念なんてあるはずない。
731名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:30:07.69 ID:pfGZV1mFP
この考えには納得しかねるわ。

 「ラノベとかで何の取り柄も無い主人公が女にモテる」

これは別に、特に優れた特技は無いが人に当たり障り無く接している男が
一見すると「何の取り柄も無い」ようにみえるってだけだと思う。
732名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:30:07.78 ID:7T5PYkabi
反日、売国が嫌われるのもあるだろうけど、左翼エンタメが飽きられただけじゃね?
過去作と差別化してマンネリ回避すれば左翼エンタメだって売れるだろうさ
でも、左翼ブームから右翼ブームへのビッグウェーブに乗り遅れた作家の大部分は生き残れないとおもうよ
733名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:30:11.57 ID:yDMvb6N30
この間のR25の巻末のコラムで
いい音楽を聞くにはたいした金はかからない15万ほどしかかからない
とか書いてたけど
バブル期で頭が止まってるじゃないかw
734名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:30:22.45 ID:a+UN3p8W0
どっちにぶれようがお前が口を出す事じゃねーだろ
735名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:30:23.43 ID:WisGS2db0
>>716

仁義なき戦いを○○したBE-BOPハイスクールみたいなもんだな。
736名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:30:24.51 ID:TZxPiGK/0
>>5
だね

文化人 左派市民
底辺のブルーワーカー バカウヨ

の図式がクッキリ
737名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:30:28.62 ID:owBsxTmn0
独裁国家の中国に懸念を表明すると
「右傾化馬鹿は氏ね」とマスコミ及びアホな作家が一斉に声を張り上げるね
738名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:30:34.20 ID:ACMuPqqh0
またまた変な言葉捏造してラベリングですか。
あるかどうかわからないサイレントマジョリティwの数を数えられる超能力者さんww
739名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:30:36.99 ID:r/bQ5bVc0
>>713
ふーびっくりした、サイレイント魔女☆リティを考慮してみたらどうだろうか。
740名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:30:55.14 ID:6wa/entd0
戦後一貫して多くの日本マスコミがアメリカの代弁者の立場を貫いてきた。
そして現在殆どの日本マスコミが中国や韓国の代弁者に成り下がっている。
そして現在日本の代弁者である日本マスコミは希少価値を持つに至った。
「ペンは大砲よりも強し」福沢諭吉の遺言を叶える日本の代弁者が必要である。
このマスコミの論調はどの国の主張を代弁しているのか中国・韓国・米国?
日本は自国反日マスコミによって極悪のレッテルを張られ敵の攻撃を受ける。
741名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:31:00.94 ID:7uZ7S/Bx0
>>5
勝手に密航で居座った強姦魔のならず者チョンが言ったってなんの説得力もねえよ
この馬鹿チョンが
742名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:31:03.91 ID:QdYALnYfP
>>721
本人?何で三流エンタメ作家知らないことが恥なの?
今売れてないオワコン見えてないバカ作家本人?

芥川賞と直木賞()の違いも知らない無教養バカの発言はこちら

ID:QcmUrAq+0

649 1/3(金)12:14 QcmUrAq+0(2)↓
>>411
もしかして、作家って書いている作品と本人の考えが
一致していないいけないって思ってるの?
小学生みたいだなwwww
自己矛盾ってwww

721 1/3(金)12:27 QcmUrAq+0(2)↓
>>713
そういう蔑み方は自分が馬鹿だって自己紹介をしていることになるぞwww



工作員って中身ない短文しか書けないの?
743名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:31:05.10 ID:T3E/JoYI0
バブル世代の産廃が何いってんのかね?
744名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:31:05.55 ID:afZVaKYp0
整形大はロクでもないヤツしか出てこないなw
あべちょん、高島、コイツ
一体何教えているんだ?
745名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:31:43.67 ID:8Iur9L+G0
本がうれない原因ふたつ
1.読者が右傾化→小説賞の二作が右傾化??→俺も右傾化作品書いた????→俺は作品と言わない
2.若い人がつかれてる→勧善懲悪がはやる?

なんなの、この意味不明な論理は?
746名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:31:59.40 ID:DNuHsmmc0
>実は僕いま、ネットで軍国小説を連載しているんです。
>徹底的に他の国を侵略して占領地にしてくらしていくしかない若い戦闘員たちの話を
>書いてみようと、極端に振れてみました。

こういう思想オナニーをしてるから売れないんだよ
747名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:32:32.83 ID:/p9N8LmB0
ふぅ、びっくりしたwと勝手にサイレントマジョリティを付け加えて
韓国とは仲良くしようが多数派と決めちゃった石田さんではないですかwww
748名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:32:36.72 ID:u3jiqFrN0
極右と言う言葉は使っても極左と言う言葉はニュース新聞で見たことがない
749名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:32:37.23 ID:yDMvb6N30
>>582
なるほど勧善懲悪はだめなのか
アンパンマンなんか子供に見せてたら右翼とか言われるんだろうなw
750名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:32:55.21 ID:9zVCUON70
池袋WGPだろ?
若いのは自分らでは群れても社会の囲い込みには反発するものていう
のがあるんだろ?
だけど社会の基調が平和で個人だからそれに反発すると・・
751名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:33:01.44 ID:zWQ20Cm/P
>>720
左翼リベラルは外国勢力のケチ持ち、支援によって日本社会を支配してきたからな

反日であればある程、敵の敵は味方のロジックで彼らとは運命共同体になる訳だ
で、ここでは左翼リベラルの敵は日本国民そのものになる
752名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:33:02.42 ID:QcmUrAq+0
>>742
お前はネトウヨの見本みたいだなw
753名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:33:04.06 ID:I9neuxRsi
>>1
小説の世界でもアイドル、ドラマでも同じだと思います。
誰かが何かを「面白い」と言えば、すぐ行列が出来ちゃう。

こんなのもう40年前から言われてたっつうの
こういうこといまだに
いって威張り散らす伊集院みたいなバカってまだいるんだなw
754名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:33:25.95 ID:ONEj+i/PO
現実から逃避して右傾化じゃなく
昔は左翼の理想がかっこいいとされたけど
今は現実主義がかっこいい流行なんじゃないの
リアルっぽくクールっぽく「軍備も必要」って言った方が
「わかってる」感じでかっこいいと
755名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:33:36.43 ID:qKkQ7QL40
サヨク言論が飽きられただけじゃん
756名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:33:50.05 ID:sgN8vrN3P
まずもって本ってものの流通から変えないと
新刊は文庫で出せよ
ハードカバーは売れた本のご褒美で出せ
757名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:33:54.86 ID:EfhLmiKV0
前に石平の池袋なんちゃらをを読んだけど、
今でいう半グレの連中の話をお花畑的思考で書いただけだよね。
あの程度でライノベ馬鹿に出来るのか?
ライノベ読んだことないからよくわかんないけどw
758名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:34:12.56 ID:lREi7P1WP
左に行き過ぎてた反動じゃまいか
759名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:34:20.17 ID:hkeR8m+X0
日本人だから好きなのではなく単純明快だからだろう
本来読み物はそうあるべきで、売れない解説は無用だ
760名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:34:49.43 ID:/a2ezTgi0
>>749
水戸黄門は体制ナンバー2が国家体制維持のために奮闘する話で、
アンパンマンは民兵が流れ者の悪党を撃退する西部劇
761名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:34:56.42 ID:i1mIyHfu0
おもしろいから売れてるだけだろ
自分の作品が売れないのはつまらないからなだけ
まぁまず好き好んで見るんだから自虐的なもの避けられるのは普通だと思うが
762名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:35:06.01 ID:PEuEltth0
俺バブル世代だけど、若い時から戦記物とか好きだったな。
疲れてたのかなw
小説じゃないけど、リチャードニューカム(Richard F. Newcomb)の戦記がお勧め。
硫黄島とかサボ島沖海戦とか、アメリカが失敗または苦戦したドキュメンタリー。
硫黄島の戦いで頭おかしくなった若い海兵隊員が前線に追い返されて、迫撃砲で頭吹っ飛ばされる場面など、今でも覚えている印象的な場面が多くある。
763名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:35:27.10 ID:UoZ00tYw0
>>753
何が馬鹿っぽいって
「美味しいと評判の店」の行列と
「ドイツの配給」の行列を全く同じ物として扱ってる時点でお察しだよな
764名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:35:28.32 ID:owBsxTmn0
作家ならば作品で勝負しろよ
馬鹿にしてる永遠のゼロ以上に売ってみればいいだけじゃね

売れる作品書けないで雑誌の雑談とCMで稼いでるのは
作家じゃなくて芸人と呼ぶのが正しいね
765名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:35:48.85 ID:TyhuLv4Q0
>>736
ん?
マルクス主義史観によれば貧乏人は窮乏化の果てに社会主義にめざめ、革命を果たすんじゃなかった?
766名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:36:04.35 ID:0FX6TKTS0
>>745
どうでもいいけどお前、国語の成績悪いだろw
767名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:36:18.62 ID:r/bQ5bVc0
>>751
だからって、「ネット右翼」を批判するために協力する相手が「本物のガチ民族主義者」
ではなぁw
しかも連中の大義名分はご大層な多文化主義やリベラリズムでしょ?支離滅裂なんだよ。
768名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:36:19.11 ID:UJ7m/7Ju0
>>8ww

2006年10月31日、MSN毎日インタラクティブで連載していたコラム「石田衣良の白黒つけます!!」にて、
「中国、韓国と仲良くした方がいい? しなくてもいい?」というアンケートを行った。

結果として「しなくてもいい」という回答が57.2%と過半数を占めたにも関わらず、
「応募しなかった多数のサイレント・マジョリティを考慮にいれて…(中略)…中国・韓国とは仲良くしたほうがいい」と結論付けた。
769名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:36:21.57 ID:sr0G+CN00
ちょっと前がおもいっきり左によってたという考えがないところがすごい
そしてこの手の人は自分が偏ってるという自覚がない
770名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:36:46.63 ID:Q2A30n4B0
>>1
こいつの右に降りきれた小説が売れなければ、どう言い訳すんの?
771名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:37:11.78 ID:jorvX+Z30
「左翼はインテリがなるもの。右翼は底辺がなるもの。」宗教の勧誘と全く同じじゃないかw
772名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:37:20.93 ID:VduOwL6S0
>>765
マルクス的にはド底辺はルンペンプロレタリアートだから
左翼に皆殺しにされるんだろうな。
左翼がニートや非正規を異常なまでに憎むのはその変なんだろうなl。
773名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:37:30.17 ID:/a2ezTgi0
>>754
ぶっちゃけノリだけだよな

>>765
困窮化の果てに資産の国有化を是とする国家社会主義に走ってるでしょw
774名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:37:43.06 ID:d669T01m0
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
775名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:37:52.52 ID:8+JLDZ5j0
誰?
776名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:38:02.89 ID:IFHnhAuX0
>>752
お前らの尊敬するスターリンや毛沢東は何百万人の人間を殺したんだ?
そして、日本人を何百万人殺したいんだ?
まずは、そこから教えてくれないか?
777名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:38:10.29 ID:+nJb2pF00
>>736
本来さ、そういうブルーワーカーを率いて平等や権利を説くのが
左翼の役割なんじゃないの?
なのに石田にしたってお前にしたってなんで蔑みの対象にしちゃってるの?
自分らを文化人だの知識人だの自称してさ。やってることは保守的な
既得権益者じゃん。
778名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:38:12.25 ID:zWQ20Cm/P
>>765
ですよね、下層民の階級闘争の対象となってるのが、正に左翼リベラルなんですよね
779名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:38:12.50 ID:76/Y7q2L0
右傾化って言葉出すだけでこんなにレス付くんだろ?

少なくても2ch的には大成功だろ・・・

ここで批判してる人も擁護してる人もぺらっとブログやら2chやらツイッターで喋ったところで盛り上がるのか?
正論だろうが虚言だろうが、集客力あるって凄いことだよなぁ
うらやましいわ
780名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:38:31.28 ID:r/bQ5bVc0
>>770
ジャスラックの「CDが売れない原因」と同じで、見なかったことにするんじゃね?
いつもの事。
781名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:38:57.52 ID:F1+Or6MR0
つべこべ言わずに右っぽい思想が流行ってる時は時流に合わせて右寄りの話書けばいいんだよ
お前らはただの売文屋なんだから
782名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:39:21.42 ID:Y+4XGhXj0
右ブレしてるとは僕も思うで。
良いこっちゃ。
783名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:39:29.47 ID:ow1hJGtQ0
>>1
敵の女スパイを拷問してみたい?

左傾化が甚だしいな
784名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:39:35.42 ID:Jfo7eGs50
>>775
「石田衣良」「ふう、びっくりした」でググれ
785名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:39:36.71 ID:yEwkHSTE0
傍目八目w人の指す将棋はよく見えるのと同じ割り引かないと
786名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:39:44.28 ID:9zVCUON70
左にふれてるという発想はあんまりないだろうさ
おまいらが左にいると思ってる連中は
右の左のを上から見てるつもりだからね
同じトコじゃなく上から客観的に見てるつもりなんだよ
787名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:39:50.07 ID:4zdQf0WB0
まあ、ほぼ百田尚樹へのやっかみなのは想像がつくんだが
自分は読物作家で、読者が喜ぶものを書いてるだけ、読み捨てられても上等だと割り切っている
赤川次郎や東野圭吾のほうが潔いわ。百田も同じを言ってるけど。

変に文化人を気取っている作家は、皆くそおもしろくもない。
もうサヨクが知的文化人だと持て囃された時代は大昔のことなんだよ。
古典は古典でちゃんと読み継がれてるが、石田なんてすぐに忘れられるタイプの作家のひとりだろうな。
788名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:39:52.21 ID:o1EKaivk0
売れない作家が売れる作家に難癖つけて嫉妬の炎を燃やすのはある意味当然。

小林よしのりを見ててもねw

心情左翼ってやつぁ幼稚で狭量な人間が多いのさ
789名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:40:02.00 ID:bssJI+Lt0
言う程、右傾化なんて感じないんだけど

っていうか、これだけ国内外でキチガ国家が攻め込んでくる
危険が叫ばれてるのに、暢気に娯楽作品にしか興味なかったら
終わってる
多少は、国防なんかに感心が出てくるのがまともな大人だろう
790名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:40:03.40 ID:Q2A30n4B0
半沢直木の原作ってうれまくってるけど右にふれてんの?
791名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:40:10.51 ID:QcmUrAq+0
>>771
サヨ→机上の屁理屈
ウヨ→脳みそいらない

って考えるとあながち間違ってもいない。
792名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:40:29.29 ID:fZYaHgM/0
日本人がブーム大好き行列大好きなのは昔からじゃん
そしてブームが過ぎればあっという間に廃れるのも昔からじゃん
馬鹿なの?コイツ
793名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:40:34.43 ID:owBsxTmn0
>>779
>正論だろうが虚言だろうが、集客力あるって凄いことだよなぁ

東原あきならそのとおり
春香クリスティーンなら自分の商品価値を無駄に消耗してるだけ
794名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:40:35.39 ID:yDMvb6N30
>>731
女じゃなくて有能な部下だったらまんま演義中の劉備だな
795名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:40:35.41 ID:st3f1VGO0
水戸黄門はネトウヨ
796名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:40:46.37 ID:WisGS2db0
左翼は、そもそもエンタメ小説なんて馬鹿らしくて読まないだろうよ。
読むとしたら、中道ノンポリか保守。
それなのに、石田はファンを減らす発言してどうするのよ?
797名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:40:47.03 ID:8Iur9L+G0
そもそも小説が右傾化してるかどうかも、このアホの説明では分からんし
敵の女スパイを拷問するのが右傾化エンターテイメントとか意味不明なこといってるしw
798名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:40:47.64 ID:qfWPfpICi
>>752
お前はネトサヨ工作員の見本みたいなジジイだな
煽り文句しか書けない人生
何勘違ってんのか知らんが今時の普通の若者は石田なんざ知らんよ
799名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:40:58.00 ID:r/bQ5bVc0
>>791
脳内世界に引きこもっていないで、そろそろ現実見ようぜ。

世界レイシズムマップ
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/4/4/447d5f41.jpg
800名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:41:12.76 ID:buBeXxIN0
大体言ってることが分かる。
801名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:41:24.81 ID:HpuBvFvQ0
直木賞とは、

馬鹿発見器
802名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:41:48.64 ID:6V2MTjxz0
>>425
売国エンターテイメント作品なら、例えば「ジェノサイド」かな
803名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:41:52.77 ID:MbS7DLSY0
内容がわからんことにはどうしようもないが、敵の女スパイを拷問する場面って、
それこそ正義も悪もない戦争の非情さを描いてんじゃないの。
804名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:42:19.27 ID:4tY1BshVP
右ぶれしてるんじゃなくて ネットを初めとするツールで

今まで自分で「そうだ」と「思わされてきた」「事実」という虚構について

懐疑心を抱き始めてるということじゃないか?

それを右というフレーズで収めてしまいたいというこいつの言語能力と

懐のなさに改めて残念に思う

分析という言葉がかわいそうだな
805名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:42:36.13 ID:lEB0zDcX0
リティの続編マダー?
806名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:42:36.97 ID:ow1hJGtQ0
いまや暴力的だったり、変態的なものは左翼の代名詞
807名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:42:41.97 ID:QcmUrAq+0
>>798
知らないことは別にいいけど、
知らないことは正義じゃないだろ?
俺が知らない程度の無名wwwなんて言い方は
バカ丸出しだよねっていってるだけだよ。
808名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:42:46.84 ID:rZCGJs9e0
百田氏の作品と言うより本人の売り込みのプレゼンが凄いわ。
まるで実演販売の人みたいだわ、扱ってる商品が違うだけで。
809名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:42:50.15 ID:wIRzDkDz0
>>799
オーストラリアにレイシズムがないとはどういうことだ
810名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:42:50.23 ID:JULu5s2b0
>>776
小泉竹中以降の自殺者も教えてくれよ?

つーか、直木賞の割には言葉選びが雑だな
右傾なんて書いたら反感しか買わないだろうが

軍事的思考とかもっと冷静に省みさせる言葉遣いができるもんだと思いたいんだがな、文筆家ってのはさ
811名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:42:56.93 ID:VW3mYHpc0
左曲がりじゃ日本を支えられなかったからね
反省なんて期待してないよ
時代の変化についてこれない左巻き
812名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:43:02.21 ID:aDf8mo4j0
単にマスコミが戦後必死で誤認識誘導に血道を上げてきた価値感であり政治的ポジションの閾値に
真っ当な補正効果が働きだしただけじゃん、それを右傾化と思う事自体が己が立ち位置の錯誤。
813名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:43:33.53 ID:9zVCUON70
攻めてくる外国か・・・
みんな石原のオヤジに乗って募金したりしたしね
紛争の火種、高い金払って買って、かなりマジ気の
サバイバルゲームが始まるかと思ったけど
なんとなく沈静化しちゃったしね
814名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:43:48.73 ID:jmd1tC040
日本で右翼といえば明治以降を全否定して
幕藩体制の復活を唱えなきゃウソ

よって帝政復古を求めるやつすら極左の部類
815名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:43:49.44 ID:9LtZU+O+0
>>1
ソ連崩壊や多文化主義の負の側面が露呈して、左翼が勝手に凋落しただけじゃん
816名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:43:50.87 ID:VduOwL6S0
>>795
水戸黄門は尊皇家だからなぁ。
徳川より天皇だといってるし
>>803
すごく好意的に解釈するとドラマの24で拷問しまくってたから、
実際のグアンタナモの拷問もああそうかという風になったという話があるから
それを想像したんだろうと想像してみる。
817名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:44:08.79 ID:X9HddjF40
まあ右傾化してるとしてだ
だから何?
左傾化は一切問題視しなかったくせに何その差別は?
818三井鈴華 ◆UnhfaO5qNc :2014/01/03(金) 12:44:26.70 ID:fgJdeaf30
>>628
たぶん、男スパイを拷問したら左系なんだよ ミ・∀・ミ●●●ミヘ~
819名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:44:27.53 ID:r/bQ5bVc0
>>807
だからさ、脳内世界に引きこもっていないで、そろそろ現実と向き合って
世の中をちゃんと見ようよ。


【韓国】 「韓国は外国の教科書を非難できる立場ではない」 〜「ニグロ」など黒人差別的表現も [10/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255801757/
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=121646
「白人は理性的で黒人は本能的という人種主義的な偏見」(ハン・ゴンス江原大文化人類学科
教授)という認識が根源にある。「中南部アフリカはニグロの故郷」という、黒人民権運動家が
見れば驚くような表現(ニグロ)を堂々と書いている教科書も一つでない。


【韓国】小学校の教科書、自民族の優秀性を過度に強調。特に「日本人は文化的に劣等」と一貫して記述 [08/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187774895/
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=12&articleid=2007082123595236740&newssetid=474
論文によれば、小学校教科書には民族文化の優秀性を強調するために他民族を貶す記
述も多かった。特に、日本人は文化的に我々(ウリ)よりも劣等だと一貫して記述されている。
民族血統を重視する場合も少なくなかった。6年生用の道徳教科書では、「外国に住む同
胞も、私たちと同じ民族、同じ血筋なのです」と記述している。
820名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:44:41.00 ID:ONEj+i/PO
>>729
神話だって、特に強くもないけど女に好かれて
その女性の手助けで敵をやっつけるとか
日本神話にもギリシャ神話にもあるね
読者よりはっきり強い奴よりそういうやつの話のほうが
感情移入できるんだろう
821名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:44:57.73 ID:a+UN3p8W0
左翼のやってることは反日売国の煽りと叩きで
韓国中国との友好を叫ぶ
頭おかしいんじゃないのとしか言いようがない
822名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:45:12.79 ID:3SXs4VSF0
右ぶれしてるかもな。ま左からw
823名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:45:16.36 ID:2w5ZNWxLO
戦後サヨクの根本原理って要は主流への嫉妬なんだよね
824名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:45:19.65 ID:rFyEMk1V0
ぼくのちんこも右ぶれしています
825名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:45:31.41 ID:8VaHvYlo0
>>2
>主人公は取り柄もないけれど女の子に続けて惚れられる。敵には無敵に勝つ。

無敵は十分、取り柄だと思うが
826名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:45:39.34 ID:TyT4eFfd0
石田衣良的には昨日やってた影武者徳川家康は右翼なのだろうか左翼なのだろうか
827名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:45:46.09 ID:UoZ00tYw0
>>809
先住民に対してはきちんと居住区を提供して
日本人なんかへの意識は「日本人が悪いので」正当な主張だから
あの国にはレイシズムが存在しないらしい
身の毛もよだつ理論だが
828名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:45:51.89 ID:9zVCUON70
でもさ、別に人殺しをやってみたいって人はあんま少なくね?
単にさ、イエッサーいうて敬礼して戦闘機動かしたり
そういうレベルの話だよなぁ?
中韓の連中は何をしてみたいのかは知らないけども
829名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:45:54.97 ID:4/QamMAO0
田母神がブッチギリで当選したら「右傾化」を認めてやる
830名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:45:58.59 ID:2zvvanOX0
>>664
偽善者だから
831名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:45:58.62 ID:/bjz3elv0
日本国民はネトウヨ
832名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:46:06.66 ID:qfWPfpICi
>>807
で?お前は例えば相対論の代表的な本の作者とか知ってんの?
直木賞の意味すら分かってないんだろ?
売れてないのは俺を知らない奴が馬鹿だからってか?
本人乙
無名無能を反戦出来ないバカなお前が悪いんだよジジイ
833名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:46:09.91 ID:fSfgwNvQ0
>>789
全然だよ。本当にの右傾化エンタというなら中国や朝鮮を名指して敵扱いしなきゃ話にならん。
日本人相手に残虐非道な行為をする在日を日本人の正義のヒーローが駆逐するとかな。
834名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:46:14.89 ID:Fz2R5u690
ハリウッド映画に対する痛烈な批判ですな
835名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:46:18.92 ID:ToqFWBjF0
>>809
中韓人留学生をいきなり襲撃するのはレイシズムじゃないというお墨付きか
836名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:46:22.03 ID:kYr83VypP
だからさあ、右傾化の何が悪いの?
837名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:46:36.37 ID:fZYaHgM/0
>主人公は取り柄もないけれど女の子に続けて惚れられる。敵には無敵に勝つ。そんなのが今わりと売れています。

敵には無敵に勝つって時点で主人公取りえ無くないよね
勝つ奴は女にモテるのも自然の事だよね
こいつは馬鹿なのか?
838名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:46:42.86 ID:wIRzDkDz0
>>817
そういうの考えると、共産主義サイドは実に宣伝を上手くやってるなと思う。
人権・平等という美辞麗句は超強力なキャッチコピーだね。実態は全然違うのに。
839名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:46:53.26 ID:Iq7M+Mmu0
売れる人は300万部売れるわけで、
出版不況とか作家の言い訳だよね
840名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:46:58.85 ID:WisGS2db0
>>729
キャンディは、美人じゃなかったが・・・
841名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:47:26.49 ID:Cf8Atv9K0
>>1
未だに左ぶってるオレ、カッコイイとか思ってるの?コイツw
ダサwwww
842名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:47:40.16 ID:+M8LdHfo0
ふぅ、びっくりした
石平は脳内マジョリティーで勝利宣言するから無敵だよね
843名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:47:42.57 ID:5i6IrcDMO
才能が枯渇すると後続を叩いて保身を図ろうとする
ダメな人の典型だわ
844名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:48:30.68 ID:2Mut4T750
その論調だとアメリカの映画やろ小説なんてモロ右翼作品しかないんですが
845名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:48:30.90 ID:owBsxTmn0
右傾化=民族主義・国家主義・全体主義・周辺国弾圧

ぜんぶ中国が強烈にやってることだな。しかしこうしたアホな識者は中国批判は絶対しませんが
846名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:48:31.13 ID:885ZeLR+0
>>8
もーだめ、こいつの作品紹介でうけるw



アキハバラ@DEEP
社会からドロップアウトしたオタク青年5人が、秋葉原に結集。画期的な検索エンジンを開発し


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
847名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:48:33.42 ID:2zvvanOX0
>>814

それは極中の極右だよねw
848名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:48:47.48 ID:qfWPfpICi
>>832
反戦でなく反省
予測変換ミス
849名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:48:56.21 ID:a+UN3p8W0
>>838
それはね
左翼は平気で嘘をつけるからだよ
デマゴギーは権力獲得への正当な手段だから
850名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:49:05.41 ID:9zVCUON70
韓国を名指ししたってホントの右傾化にはなんないじゃん?
それは833やネトウヨの敵であって
自衛隊と韓国軍は弾の貸し借りやってんだし
日本がもしPKOにマジ軍を出すようになったら結局そういうのを
拡大してくんだろ?
韓国の在日のというのは単なる私怨だろ?
851名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:49:14.17 ID:um/R9jd60
>>5

とっとと死ね
老いぼれが
852名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:49:18.18 ID:X5fAY//80
>徹底的に他の国を侵略して占領地にしてくらしていくしかない若い戦闘員たちの話を書いてみようと、極端に振れてみました。
>生きて行くには、難しいけれど自分のなかの戦う武器を作って、この社会全体のシステムをうまく利用する人間になるしかないと思う。

転校宣言かい? そんな小説は売れないと思うよ。
853名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:49:32.23 ID:8Iur9L+G0
このアホからしたらランボーとか三国志も右傾化エンターテイメントなんだろうな
854名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:49:33.59 ID:PEuEltth0
>中途半端にセンチメンタルにおじいさんが国のために死んだという話を書くぐらいなら、
>徹底的に他の国を侵略して占領地にしてくらしていくしかない若い戦闘員たちの話を書いてみようと、極端に振れてみました。

何にも分かってねえな、この人w
こんなの売れるわけねえじゃん
855名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:49:42.02 ID:EhaSnyoP0
右ブレしているんじゃない。
右側が短すぎるんだ。
だから偏っているように見える。
856名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:49:44.72 ID:aDf8mo4j0
今、プロジェクトXの再放送すりゃ確実に視聴率取れるよ、下らない偏向志向の番組流すより。
世相が日本であり日本人再認識の志向性に傾いてるんだから。
857名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:49:46.05 ID:GwKmo5hZ0
で、近未来の軍国小説書いてるって宣伝じゃないのかこれ
858名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:49:49.68 ID:Q2A30n4B0
>>2
生活が苦しいから在日にヘイトスピーチする
自分の作品が売れないから消費者のレベルが低いと愚痴る
何が違うのでしょうか?
859名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:49:52.50 ID:fMAUcdzN0
>行列の先になにがあるかわからないけれどとにかく並んでおくか

ミンス党の先に何があるか分からないけれどとにかく政権取らせてみるか


良く考えて行動しないとひどい目に会う、という教訓を得たよな。
860名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:49:55.18 ID:VmYwmC600
戦争扱った小説イコール右翼じゃないだろ
百田は右翼かもしれんが小説は違うし
戦後の有名な戦争の小説は大体左翼が書いてるよ
石田衣良ってまともな文学読んでないんじゃないの
861名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:50:14.03 ID:A+zuFFnxO
こいつのいう右傾化の意味が全然わからない
主人公がモテモテで、敵には無敵な作品が増えていると、だから右傾化しているとか何それ…
862名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:50:15.75 ID:XYULXl/V0
そりゃ、今まで左に強引に引っ張ったから。
ゴムのように右にいってるだけ。
863名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:50:18.80 ID:EVdNeKpr0
何言ってんだこいつ?梅毒の検査でも受けた方がいいんじゃね?
864名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:50:40.16 ID:+nJb2pF00
>>838
で、その欺瞞を攻撃すると、「差別主義者だ」「貧しいものの右傾化だ」
などとこちらを差別しだす始末w
865名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:50:53.07 ID:H95zidpC0
>>303
<#`∀´>ヘタリアと進撃も右傾化なのに!

【アニメ】韓国ネチズンが「侮辱だ」と放映中止を求めた『ヘタリア』〜映画化決定![09/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253829623/
【韓国】 韓国、今度は"極右"漫画狩り 「進撃の巨人、名探偵コナン、ONE PIECEは日本の軍国主義を賛美」[11/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383908930/
【日韓】進撃の巨人・A君(17)の戦争・ヱヴァなど日本の極右文化が韓国国内に蔓延 … 若者への影響が心配だ [10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382754838/
866名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:50:58.09 ID:TyT4eFfd0
ハイラインの「宇宙の戦士」は右翼的という批判がおこったな
867名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:51:11.36 ID:r/bQ5bVc0
>>838>>849
その嘘に嫌気が差して思いっきり共産主義を皮肉った小説を書いたのが
ジョージ・オーウェル。
そしてジョージ・オーウェルのイギリス人的皮肉たっぷりの小説の世界観を
文字通り21世紀に実現させたのが中国w
868名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:51:15.46 ID:QcmUrAq+0
>>845
他所の国のありようを批判してると韓国みたいじゃないか
869名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:51:16.34 ID:OLFPGLNX0
>>628
自分の嫌いなものを「ウンコー!」って言ってるのと何にも変わらないんだよな
870名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:51:17.07 ID:I6KYkjQg0
永遠の0は400万部くらい売れてるんでしょ。
嫉妬カッコワルイw
871名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:51:18.21 ID:qfWPfpICi
本人降臨してるぞ
俺がヲワコン過ぎるのは一般人が馬鹿だから!()だそうだ
ラノベと変わらん直木賞()が文学()と思ってるみたいだし
ID:QcmUrAq+0(4)
872名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:51:19.82 ID:WqhKqXKF0
>>837
ラノベの主人公は「モヤシ体型だがマッチョに勝てる」「たった数日の修行で達人を打ち破る天才」というムチャクチャな設定が多いことが問題。
873名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:51:31.08 ID:ow1hJGtQ0
>>845
猛スピードで左傾化する周辺国への批判が必要だよな
874名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:51:59.64 ID:WisGS2db0
頭がいい人ってのは、社会制度も計算通りに実現できると思いこむんだよな。
その典型が、共産主義そして一国平和主義・・
社会は人間が形成してるってことを忘れがちなんだよな。
875名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:52:02.93 ID:UoZ00tYw0
>>838
今時そんなキャッチコピー信じてる奴は共産圏内にだっていやしない
実際はマジもんで政府に抑圧されてるか漢民族みたいに「自分より明らかにした扱いされてる民族がいる」ってのが
ガス抜きになってるだけの「ガッチガチな極右的思考」に支えられてる「共産国家」しか存在しないよ
876名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:52:03.81 ID:1oSioX4G0
>>861
昔の作家にありがちな、社会になじめない、社会が内包する問題と常に対立しなきゃいけない主人公像しか持っていないのだろう
877名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:52:04.94 ID:d/8mkB870
本質が見えてきた中韓と結びつこうと必死になってるサヨクを
キライだしたのは日本人の自然な成り行きだろうて。
878名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:52:05.08 ID:5R7r0m8u0
貧乏と馬鹿をこじらせると難しいことがわかるわけないだろ
あとゆとりもな
879名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:52:11.95 ID:O6HP2Zqn0
「社会の坂道がどんどん急になっていく。全員が豊かになる社会はもうこない。 」

なんの社会的経済的データもなく、なぜこのように言い切れるのだろう
こんな小学生の感想文はもうたくさんだね
880名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:52:24.75 ID:UUyi6Xjb0
>>1
ネットの普及で今までどれだけメディア(出版業界含む)が
リードして無理やりブームを造ってきたかがばれてきたんだよ
ここで書かれてる、情報に踊らされて並ぶなんて、むしろ昔よりはるかに少ないだろ
何見て書いてんだか、馬鹿じゃねえのコイツ?

こんなくだらんコメントする暇があるなら、もっと面白い小説書けよ
売れないのは自分たちのせいだろwww
881名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:52:44.63 ID:qGEXxD/K0
うるせえからクソアカが

本当に朝ナマといいクソアカって無様だな
生きてて恥ずかしくねえのか負け犬のゴミクズが
882名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:52:45.94 ID:8NPWnqJj0
このひと朝鮮人顔だよね
883名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:52:51.96 ID:76/Y7q2L0
>>857
そう
壮大な釣り針にまんまと釣られてる連中だらけなんだ、このスレ

最近よくある炎上商法の一環だ
884名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:52:59.31 ID:dLSFvpmm0
分析が足りないな
なぜ右に振れるのか?左への反動だろ?つまり真ん中に戻そうという力が働いてるんだ
885名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:53:37.97 ID:6X7AKEXq0
右ぶれじゃなくて売国奴の排除と中道化だろ
戦後レジュームからの脱却だよ
886名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:53:50.57 ID:OzWD74Sd0
振り子の原理ですなぁ
887名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:53:54.06 ID:fZYaHgM/0
>>872
何で問題なの?
つーか、天才ならそれこそ「主人公は取り柄もない」じゃないじゃん
天才ってだけで取り柄あるじゃん
888名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:53:59.43 ID:r/bQ5bVc0
>>868
全く違うけど。
なんでそう表面的な結果だけを比較して相対化したがるの?
889名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:54:01.30 ID:EhaSnyoP0
>>729
そうそう
ハーレム系は元々は少女漫画がフォーマットだよな。
890名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:54:04.22 ID:zWQ20Cm/P
>>879
長期デフレ不況はお前ら左翼リベラルの仕業だろ、ってツッコミたくなるわな
891名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:54:12.09 ID:OLFPGLNX0
>>1
>>2
なんつーか…、分からないものは分からないでいいじゃん
分かんないのにそれっぽく語ろうと頑張った結果、底の浅い薄っぺらい分析になっちゃってる
892名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:54:14.31 ID:T0k9Pj4N0
石田て・・よくわからん、彼は
893名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:54:18.18 ID:owBsxTmn0
読者がぶれてるのではなくて
中韓万歳の左翼層が高齢化で退場してるだけだろw
894名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:54:20.35 ID:bYjgZlDa0
なんでも右とか左ってわかる奴はバカ
時と場合によって立場や反応変わるだけでその立ち位置しかない奴なんていない
895名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:54:36.09 ID:885ZeLR+0
言ってるのがライトノベル作風で
指摘が右だって?

なんかの洒落か?wwwwwwwwwww
896名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:54:37.69 ID:kYr83VypP
>>872
石平の小説の主人公も大差ないぞ
897名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:54:42.04 ID:UyOtd7O+0
つまり、民意の否定ですか?
898名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:54:55.32 ID:cKOfBAFki
スターシップトルーパーズが大ヒットしてるなら分からないでも無いが…
899名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:54:55.77 ID:A+zuFFnxO
>>874
コイツは魂がどうとか言ってるから唯物論的ではないみたいだな
900名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:55:00.03 ID:fSfgwNvQ0
>>875
そら共産主義ってのはみんな平等になるまでの過程では差別するのが当たり前という考えだからな。
言い換えれば結果的にみんなが平等になるのならそれまでの手段は選ばないという恐ろしい考え。
だからダブスタや嘘なんか当たり前の世界になる。
901名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:55:11.36 ID:LRsfWODm0
この人って、作家というよりは流行ライターって感じだわ
902名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:55:22.55 ID:bhK6s2kW0
>>1
大戦期の戦車で闘うゲームや
擬人化した戦艦が首領蜂するゲームが流行ってて
アニメも街中で戦車が交戦するのが流行ったよなあ

ホント右傾化し過ぎだわー
903名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:55:24.69 ID:1eJ3uaNW0
>>898
あんた、そればっかりだよねw
904名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:55:32.07 ID:5R7r0m8u0
死ぬまで奴隷決定なんだよ
妄想の中だけでも単純化された強い自分でありたいんだよ
疑似体験すらないほうが浸れるw
905名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:56:06.62 ID:cvEGH28+P
疲れから在日いじめ?は?

右傾化と是正とは
まったく別問題ですよ
何いってんだこのバカは
906名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:56:10.08 ID:t/NibrrA0
>>898
あれは結構な原作レイプだと思うの
嫌いじゃないけどさw
907名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:56:11.46 ID:8Iur9L+G0
右傾化と小説の売上減というお題があったんだろうけどさ
よくもまあここまで支離滅裂な文章かけるわw
908名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:56:12.81 ID:UoZ00tYw0
>>874
マルクス時代のプロレタリアートとブルジョアジーの関係性があるってんだったら分かるが
現実問題として国家を革命してまで是正しなきゃいけない程あるのか?っていうと非常に現実味がないからなぁ
909名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:56:25.76 ID:PXn1tj0R0
全く同意だね
石田衣良はよく言ってくれた
910名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:56:29.93 ID:/jQDaqLn0
左寄りほど、感情的で差別的で攻撃的なのは何故なの?
911名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:56:32.29 ID:r/bQ5bVc0
>>883
炎上商法ってさ、ぶっちゃけ自分の考えの至らなさや浅はかさを叩かれて注目されたのを、
「炎上商法だから」と誤魔化してみっともない勝利宣言しているだけだよね。
912名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:56:33.54 ID:fZYaHgM/0
あかほりさとるの時代から、ラノべ主人公モテモテなんてザラにあったけど、この人、
物知らずなだけなんじゃないの?
913名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:56:36.04 ID:X5fAY//80
この人、体質的にウヨっぽいと思ったんだがw 池袋のやつしか読んでいないが

しばき隊をインスパイアして韓国ウヨ小説を書いたほうがいいんじゃないか
914名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:56:41.08 ID:QcmUrAq+0
>>876
作家には今とそれ以前しかないのか?w
915名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:56:47.96 ID:TyT4eFfd0
1984の世界に近いのは中国より北朝鮮
発表時は反共産主義だといわれたが
916名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:56:54.08 ID:oKD6hyGe0
>>1
> まず読者全体が「右ぶれ」しているな、という感想があります。


おまえらが左ぶれしてるからそう見えるだけ
917名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:57:00.37 ID:1lDkqdpzi
おれは
原発・被曝問題ではサヨ
国防・外交問題ではウヨ
918名無しさん@13周年
寝言言ってると、寝首掻かれるぞ!
相手は無法ならず者