【韓国紙】米政府は靖国参拝を不問?普天間基地移設問題が大きく前進で帳消しか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★米政府は靖国参拝を不問?普天間基地移設問題が大きく前進で帳消しか―韓国メディア
XINHUA.JP 1月1日(水)20時38分配信

安倍晋三首相が米議会の反対を知りながら靖国神社を参拝したのは、17年間の懸案となって
いた普天間基地移設問題の解決という大きなプレゼントを準備していたからと思われる。
安倍首相は25日の会見で、仲井真弘多沖縄県知事と辺野古地区への移設で合意したと
会見で述べた。12月30日、朝鮮日報中国語版電子報が伝えた。

仲井真知事は27日にこの情報を正式発表したが、それに先立つ26日に安倍首相は靖国を
参拝した。米国側は即座に「失望した」との声明を発表したが、翌日にはヘーゲル国防長官が
「普天間基地の移設問題が合意に達し、決断を歓迎する」とのコメントを出した。

ヘーゲル国防長官は「日米関係は新たな段階に入ることができる。この決断は非常に大きく、
米軍への大きな貢献だ」と述べ、靖国神社参拝の「逆回転」が帳消しになった形だ。

安倍首相は来月初旬にも谷内正太郎国家安全保障局局長を米国に派遣し、靖国神社参拝について
釈明するとともに、両国の軍事協力の促進を協議する計画。

米国は普天間基地移設問題を安倍首相が解決に導いたことで、靖国神社参拝も不問にしたようだ。

(編集翻訳 浦上早苗)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00000004-xinhua-cn
2名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:10:36.82 ID:w5ThzatC0
まあ日経も昔は朝日顔負けの捏造やってたからな
ttp://www.google.co.jp/search?q=%96%F5%8D%91%83%81%83%82
3名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:11:04.37 ID:5ay3Ya6g0
アメリカはどんなならず者国家であろうと、自分の役に立つなら文句言わんし。
4名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:11:04.98 ID:5lWdsEiG0
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
5名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:11:29.75 ID:AzdhCXVY0
>>1
戦後レジーム(対米阿諛追従体制)からの脱却だ!
安倍晋三総理を応援する請願!
http://www.youtube.com/watch?v=XGgxGhJ-HiE
6名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:11:56.25 ID:N3bDRdnFP
米国がそうであっても韓国がブレる理由にはならない
7名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:12:03.72 ID:f5BvSB9x0
不問って、バ韓国はアメが日本に制裁でもするとおもってたのか?
8大和魂:2014/01/01(水) 22:12:17.00 ID:4xzXAmfD0
日本「織り込み済みなんでw」

<韓国がアメリカグレンデール市に建てた、日本を糾弾するための慰安婦像をご存知ですか?>

テキサス親父というアメリカ人がこの韓国の卑怯なやり口に怒り、慰安婦像撤去の訴えを起こしました。
このホワイトハウスへの誓願には100000筆の署名が必要です。 現在95000筆を超えましたが、まだ足りません。
テキサス親父は、命をかけて日本の為に訴えてくれています(韓国人からの暗殺予告にも負けていません)。
今、日本人が全力を出さずにいつ出すというのでしょう?
どうか、署名・拡散のほどよろしくお願いします。


★テキサス親父のグレンデール市・慰安婦像の撤去 期限 : 1月10日迄
 http://staff.texas-daddy.com/?eid=454 (ネット署名)

★ニューヨーク (アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去 期限 : 1月12日迄
https://petitions.whitehouse.gov/petition/please-remove-offensive-state-nassau-county-new-york-eisenhower-park/RB7kC1hD
9名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:12:40.96 ID:wO6M0O260
で・・・何???

特亞3国に対する 靖国バリアー 敷設成功
安倍ちゃん GJ!!!
10名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:12:49.95 ID:gRqxh4230
それを踏まえての参拝だからな
11名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:13:41.16 ID:SLgKLMIW0
そもそも参拝自体にクレームつけてないし
12 【大吉】 【434円】 :2014/01/01(水) 22:13:45.92 ID:Ii6mrztf0
不問も何も、そもそも靖国参拝なんて米政府自体は何も気にしてない
懸念事項としては極東アジアにおける軍事同盟構想に影響を及ぼすと言う
観点だけだわ
13名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:13:50.53 ID:FseqcvoCO
>>1
そもそも靖国参拝を非難される理由は皆無

国際法上は、講和条約を結んで占領軍が撤退したら、占領軍の政策は失効する それだと、すぐに戦犯は即刻無罪放免になるから、サンフランシスコ講和条約に第十一条を加えた
そして第十一条に沿った形で全戦犯が刑を満了し、占領軍の政策の中には東京裁判の判決も含まれるから、
全戦犯が刑を満了したときには、戦犯は存在しない

国内法でも戦犯は存在しないから、恩給、遺族年金の問題で法務死という形で戦没者扱いにした
これが合祀の根拠となったわけで、靖国の場合、宗教法人として宮司に一任されていたので、
国立追悼施設であるから即刻合祀とした

そして当時の国会は1950年代には戦犯とされた方々の名誉回復を全会一致で議決している
そういった経緯を踏まえて東條英機閣下をはじめとする戦争責任者が靖国に合祀されたし、
岸信介も内閣総理大臣に就任している

従って本来靖国参拝は日本国内の伝統文化に関わる問題以上の何物でもない

それをあたかもA級戦犯なる用語で無知な世論を煽り、
靖国参拝を無理矢理政治問題化した反日売国朝日新聞社と、
その尻馬に乗って日本の名誉を不当に貶めてきた反日シナチョンユダヤの屑どもは万死に値する

とにかく日本国民としては靖国参拝の壮挙を成し遂げた安倍総理を一致団結して支援し、
捏造戦後レジームの檻に日本を閉じ込めておこうと企む、
反日シナチョンユダヤと売国サヨクマスゴミともの陰謀・プロパガンダに踊らされないことだ

民主主義社会においては総理と与党自民党への圧倒的な支持率こそが、
国内外のあらゆる敵を黙らせる最良の手段である
14名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:14:10.65 ID:kR0z1yrg0
「宝塚出身者がAV出演」と女性誌報道 その後急きょ発売中止
http://matome.naver.jp/odai/2138684232317289901
15名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:14:16.02 ID:5QXfMDuG0
不問もクソもシナチョンが騒ぐからやめろ以上の意味はねーから
16名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:14:16.51 ID:tGdTWMxA0
なにが不問じゃカス
17名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:14:39.39 ID:xdHNxsEQ0
だからプロレスだろ
メディアが靖国で騒いでる間に、日米が移設問題を粛々と進めてる現状
18名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:15:03.10 ID:98WBHasq0
不問も何も文句を言ったのはオバマが初だろ
すぐにヘタれたがなww
19名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:15:12.17 ID:MYSbeVj1P
ていうか元々大した問題じゃないし
20名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:15:37.28 ID:xizY2WuO0
不問ってなんだよ。
日本はアメリカを問題にしているぞ。
すぐに日本に謝罪しろよ。
21名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:15:54.95 ID:EZPDGbd00
韓国はブレるんじゃんーよ!
22名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:16:22.71 ID:6w1Lo9jP0
詰め将棋みたいでオモロイな。
23名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:16:52.97 ID:zD+GGHzS0
日本のマスコミは靖国参拝にアメリカが反対して日米関係が悪化して日本が孤立しているって言ってたぞ
24名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:17:05.48 ID:5dUwekrG0
顕忠院を慰問してる時点でオマエ等チョンも文句言えんやろ怒アホ
何で第2次大戦だけが悪なんだよ怒アホ
25名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:17:19.38 ID:tnCG2i7hi
赤い社会に対する恐怖は資本主義に常に脅威となる。
社会主義の過度な進捗に対して、戦争してきた米は
その辺のバランスで手のひら返すとの基本姿勢から、
なんでもありなんですよ
26名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:17:31.97 ID:rgTO7dxJ0
お前らもうすぐ米軍の戦時統帥権なくなるんだろ
自力で中国北朝鮮ととことん戦争してくれ
助けないからこっちみんなよ
27名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:17:36.30 ID:LUZ1eDX40
アメちゃんは最初から問題にしてなかったよ
お前ら特亜がウゼェから自重汁程度のもんだ
それでも日本としてはでっかいお世話でしか無いけどさ
28名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:17:53.21 ID:mI6sJjojO
29名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:18:10.21 ID:NeTEaklS0
アメ豚がそんなお人よしな訳ない・・。
30名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:18:10.81 ID:5AIIbD8w0
イスラム教でさえ否定しない米国が
単なる日本の慰霊行為を否定できるはずもない
それに中国の「感情」を認めたら
米国が中国の「感情」しなくてはいけなくなる
世界中の国が中国の「感情」を受け入れる事を認める事になる
内政干渉を認めるのか?
反米国の「感情」を配慮してたら際限なくなるが?
31名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:18:48.91 ID:dyC4qKgl0
そんなことよりなんで急に韓国政府がトーンダウンしたのよ?

【ソウル時事】韓国外務省は1日、中韓外相の12月31日の電話会談について発表文を出したが、
安倍晋三首相の靖国神社参拝に関する言及はなかった。
中国外務省は参拝問題で両国が厳しい立場を示したと発表しており、中韓の温度差が浮き彫りとなった。
 中国の発表は、王毅外相が会談で「中韓は安倍首相の行為を厳しく非難した。われわれの反応は正当だ」と発言し、
尹炳世韓国外相が「参拝に反対する韓国政府の厳しい立場」を表明したとの内容だった。
 これに対し、韓国の発表文は「最近の北東アジア情勢など関心事を協議した」と述べるにとどまり、
関連部分の具体的内容を明らかにしなかった。
 韓国の聯合ニュースは「日本との歴史問題をめぐり、王外相が韓国側に連携を呼び掛けたとの観測があるが、
韓国政府は『国ごとに対応する問題』との立場だ」と解説。その上で
「韓国政府は日本と協力する分野もあり、韓米日の協力の必要性もある」とし、
「歴史問題で中国と全面的に連携するのは望ましくないというのが政府内外の雰囲気だ」と伝えた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00000049-jij-kr
32名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:19:12.34 ID:Lwb9fO3Q0
安倍ちゃんはすごすぎる  ちょっと神に近い
33名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:19:37.52 ID:CsLuAqKkI
そもそも宗教という個人的な問題にアメリカは敏感たろ。
34名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:19:44.00 ID:0B6V+G5J0
米政府の反応見るとあんま関わりたくないみたいだな
35名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:20:12.09 ID:LvC6fsu5O
韓国から米軍撤退だから

韓国が悪い
36名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:20:12.40 ID:3MGx/qj+0
「失望した」(失望しただけ)
37名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:20:24.56 ID:+yrRuWYx0
結果的に中韓を利するかたちでの米国の非難は日本には意外だったろうけど、
対するこれまでになかったほど激しい日本国民の反発にも米国は面食らってることだろな。
オバマ政権は極東について皮相的な関心、ようは中国のハードパワーの動きにしか注目していないから
日本の内部でおこってる変化にまったく疎い。日本じたいが対米関係をながく停滞させたせいもあるが・・・
38 【中吉】 【1718円】 :2014/01/01(水) 22:20:25.38 ID:RRBallBG0
安倍さんは全て計算されて動いているんだろうな
裏でも誰かが動いているような気がするけど
次は何を仕掛けてくるのか少し楽しみなんだよね。
39名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:20:51.10 ID:wgi4cmYvP
>>34
なのにあんな声明を出すとかアホじゃん
40名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:20:52.75 ID:ZBYOJkeS0
ケリーに日本の土を2度と踏ますな
41名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:21:05.63 ID:59mneae10
安倍さんの靖国参拝で猛攻撃したかった日本メディアが
日本国民の安倍支持が強くて、まさかの撃沈
これと似た反応ですなw
42名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:21:09.32 ID:k+M6ninO0
出だしからアホすぎて笑える
43名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:21:33.90 ID:E5SSwwHB0
アメリカは、アメリカ兵の代わりに日本兵に死んで欲しいんだよ

「安倍がそれを約束するなら、アメリカは文句言いわない」ということだな
44名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:21:54.42 ID:yV4wkQhx0
*               ___
               / 侍 \  <The Think well.  
             / ─    ─ \   The angered Japanese
            /  (●)  (●) \ result in delight
              |     (__人__)     | of Islam and China.
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/    
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=262847
【スクープキター!】河野談話 やはり捏造だった【そうか やっぱり!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=262863
靖国神社 電撃参拝 これがアジア各国の本音書き込みだ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=261559
【新事実判明】池田大作の父親はソウルで生活していた! 【やっぱりチョン】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=261914
【サヨの死んだ日】朝日でさえ靖国参拝賛成が大多数【世論調査】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=195839
よかった!! やっと韓国と全面断交へ(´・∀^`)
45名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:22:06.83 ID:ZDt1aPW/0
あのさあ、普段から米国務省の定例会見をちゃんとチェックしてれば
アメリカは今まで靖国参拝自体を非難したことはないってのは
すぐにわかることだよ

何を今更
大騒ぎしてる奴は
英語オンチばっかり・・・
46名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:22:25.18 ID:NeTEaklS0
敵国の韓国の新聞記事にまでホルホルするネトウヨ・・。どんなけアメ豚が
怖いんだよ・・。ほっとけばいいんだよ・・。
47名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:22:33.47 ID:VafnJCC10
踊らされるバカサヨ。
48名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:22:41.69 ID:7NCBRfbq0
アメリカ軍を主体とした進駐軍によって日本は占領されていた。
その時に、靖国神社解体の話しも出ていた。
だが、進駐軍は、最終的に靖国神社も残したし
天皇制も残した。
どうして残したのか、その意味を理解しないと戦後が見えてこない。
49名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:22:51.38 ID:l+1wdwUj0
普天間なんか関係ないだろ。
日本からの予想外の猛反発にビビッただけ。
50名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:23:23.82 ID:12+1z6WI0
>>1
バーカ

政府が言えないなら俺達が言うさ、それだけの話だ
この数日間、お前ら日本人はホントに良く頑張った
「戦争に敗れても矜持を失わない安倍総理」と、
アメリカの圧力に屈することなく突撃した日本人に拍手だ

それで日本で原爆でも落とすならやってみろよ?
70年遅れて日本民族末梢計画でも動き出すのかあ?
51名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:24:05.85 ID:EZPDGbd00
>>49
どんだけ自分たちの力を過信してるんだ
第一に普天間だよ
52名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:24:15.44 ID:ZDt1aPW/0
>>46
お前、バカ丸出しだなwww
53名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:24:32.67 ID:3qSogWT80
 
 
 
● 小泉ブッシュ政権時はA級合祀靖国参拝を全く問題視しなかった欧米


「 靖国は日本の内政問題、介入せず 」  米大統領副報道官
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155660350/
靖国参拝問題、「 中国や韓国にも非はある 」 と社説  英紙タイムズ
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155723205/
靖国参拝 「 軍国主義とは無関係、中韓圧力に屈しない外交姿勢の表れ 」 仏主要紙ルモンド報道
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155727255/
「 小泉首相の靖国参拝、問題視しない 」 台湾外交部報道官
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155618154/
靖国問題、ワシントンは中国の態度に批判的
    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/i/24/
米国ラムズフェルド国防長官、「 靖国 」 米は関与せず  中国に抑制求める
    http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149697693/
米中会談で靖国参拝が話題に 〜 中共 「 日中関係の障害 」 ⇔ 米 「 米国は日本を許した 」
    http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132533149/
「 ブッシュ米大統領、2002年の訪日の際、靖国神社参拝を検討していた 」 野田毅 ・ 元自治相が明かす
    http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145963567/
「 日中悪化は ” 政治的 ” なもので、靖国とは無関係 」  ブッシュ大統領、犬NHK記者の靖国原因論を排除
    http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131670172/
中国の靖国攻撃は日米の離反画策とアジア最優位パワーを誇示したいため  糾弾は代償が伴うと知らしめるべき
    http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148019308/
ウォーツェル米中経済安保調査委「 歴史非難は単なる対日攻撃手段 」 「 日本はアジアで孤立してない。靖国参拝中止すべきでない 」
    http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127817842/
「 日本の中国への謝罪、不毛」 「 中国、要求を次々と引き上げ 」 米紙、社説で中国批判
    http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124706902/
 
 
54長長長:2014/01/01(水) 22:24:34.00 ID:+6suVar20
       
     
     
 靖国参拝自体ほとんどの国が容認、反対は特亜三国と露助だけに。    
     
 アメリカが柔軟に日本の正当性を確認すれば同盟はより堅固になる。
     
 靖国は英霊250万柱弱、千鳥ヶ淵は身寄りのない英霊遺骨40万柱弱、
     
靖国傘下にするのが道理、米の国務・防衛大臣の慰霊は戦略のみの心無し。    
         
 支那上下朝鮮の捏造史プロパガンダによる政治問題化戦略それだけの問題。
     
内外のマスメディアや左巻きは論点のすり替えで本質から目を逸らそうと必死。
     
日本は正論で対抗すれば良いだけ支那も下朝鮮も国体維持の世論誘導必死すぎ。
     
左巻きは防衛戦争もできない無抵抗主義、遠い欧米は自国の利益追求だけ。
     
支那・下朝鮮に侵略受けてるのは日本、チベットウイグルの二の舞は御免だ。
     
核装備は必然支那も米も北に手を出せないことで証明済み支那の侵略抑止必須。
      
                
55名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:24:42.62 ID:RMvi3pXa0
大使館facebookの次のコメントが楽しみ
あと一週間内にくるだろう
56名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:24:59.80 ID:iN0l8qSyO
えーと、こうなる事は普通に考えて見えてたろ。
見えてなかったのはチョンと反日マスコミだけなんすけどw
57名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:25:11.16 ID:nOv/mgvY0
不問て、中韓に批判される筋合いのものでも、アメリカに失望されたり不問に付していただいたりする筋合いのものでもない。
というか、何でこんな当然の事が大騒ぎするような事になってしまってるんだよ!
安倍さん自体は支持しているけど、靖国を駆け引きの対象にした鈴木総理以降の自民は少しくらいは責任感じろよ!
58名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:25:36.59 ID:GiPa7nnw0
靖国に目を向けさせてそのうちに移転を進めるって話か。
59名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:25:38.17 ID:iOmPm+e00
そもそも韓国関係ねーし
60名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:25:42.46 ID:SmbluIm90
サゲアゲはおk
アゲサゲはロックオン

ケトウのクセ
61名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:25:53.73 ID:iLSmQaDU0
韓国マスコミ、米国が「失望」したのは靖国参拝ではなく中韓との軋轢についてだと気付き、
慌てて誤魔化し始めたってとこですか。
62名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:25:54.37 ID:WXVMBOTA0
乞食のくせに生意気だよな
63名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:26:15.59 ID:dyC4qKgl0
>>55
大使館Facebookが普通に新年の挨拶したらお前らに叩かれててワロタwww
64名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:26:27.76 ID:NeTEaklS0
>>49
タイソン(アメ豚)が亀田(日本)にビビるわけないだろ・・。
馬鹿チョン丸出しだね・・。
65名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:26:42.68 ID:i9PGpR100
たかり目当てだろうけど韓国が引いてきた

韓国 安倍首相の靖国参拝批判を止め中国と距離を置く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388575476/

アメリカ、韓国が沈黙ww騒ぐのは中国だけ
66名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:26:53.53 ID:uMfkxbh9O
基地問題解決に道筋つけた翌日に参拝だから、そういうことだろ
基地問題解決の方が重要に決まってるわ
67名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:27:04.68 ID:Z0GcCbjS0
小泉元総理が参拝した時はどうだった?
勘違いが激しいな

アメの懸念は極東の不安定化だろ

要は中韓が騒がなければそれだけの事よ
68名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:27:15.90 ID:l5Z9wep50
帳消しも糞も何かやればアメリカに同害報復をすればいいだけ
日本が反米になったらイランどころじゃすまなくなるとおもうよ
69名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:27:40.80 ID:ts479ubd0
朝ナマの米国在住記者
>普天間解決は当然のことだと受け止められていているだけ
>それだけ靖国問題が大きい
>日本売りが来るかも
>米国と中国は来年より密接に連携する
田原総一郎:あんた日本人なの?
あの記者おかしかったよね?(出演者に向かって)
70名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:27:49.89 ID:+s6CH2Qj0
普天間がおみやげだったのは当然の見方だよな
71名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:27:53.94 ID:04bslddUi
あとTPP全部呑むのも要求されるだろ
英霊に参拝は必要だが今生きる人間が苦労するのはどうかと
72名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:27:59.82 ID:Ti8kDyE8O
靖国参拝はアジアの平和に対する挑戦だ!!ABEよ大韓国民の怒りの大爆発に震えて眠れ!!!!
靖国参拝はアジアの平和に対する挑戦だ!!ABEよ大韓国民の怒りの大爆発に震えて眠れ!!!!
靖国参拝はアジアの平和に対する挑戦だ!!ABEよ大韓国民の怒りの大爆発に震えて眠れ!!!!
靖国参拝はアジアの平和に対する挑戦だ!!ABEよ大韓国民の怒りの大爆発に震えて眠れ!!!!
靖国参拝はアジアの平和に対する挑戦だ!!ABEよ大韓国民の怒りの大爆発に震えて眠れ!!!!
靖国参拝はアジアの平和に対する挑戦だ!!ABEよ大韓国民の怒りの大爆発に震えて眠れ!!!!
靖国参拝はアジアの平和に対する挑戦だ!!ABEよ大韓国民の怒りの大爆発に震えて眠れ!!!!
靖国参拝はアジアの平和に対する挑戦だ!!ABEよ大韓国民の怒りの大爆発に震えて眠れ!!!!
靖国参拝はアジアの平和に対する挑戦だ!!ABEよ大韓国民の怒りの大爆発に震えて眠れ!!!!
靖国参拝はアジアの平和に対する挑戦だ!!ABEよ大韓国民の怒りの大爆発に震えて眠れ!!!!
靖国参拝はアジアの平和に対する挑戦だ!!ABEよ大韓国民の怒りの大爆発に震えて眠れ!!!!
靖国参拝はアジアの平和に対する挑戦だ!!ABEよ大韓国民の怒りの大爆発に震えて眠れ!!!!
73名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:28:41.57 ID:pl1IL+dL0
そんなのは最初から判っていたこと、ちゃんと事前に米国側に報告しているは
ところが、サヨク系のマスコミが待ってましたとばかりに大騒ぎ、しかしこれで
わが国のほとんどの新聞社が赤だとわかりました、それにしても多いねサヨク
新聞、やめて正解だったね、それに嘘の記事のオンパレード笑ったTVの司会、
コメンテーター、あのね、何にも知らない外タレに意見を求めてどうするの
ミヤネさん、聞くだけ野暮、このかたネットで叩かれて炎上しちゃったね、かわいそうに
同情します、それより、これは何の問題ではないから、ちゃんと沖縄でしょう
今回は安倍さんの大勝利、そうそう某漫画家自身のブログでこの参拝は大失敗だったと
ぬかしていたはそれも陛下が望んでいないからだと、何でわかるのかな!
74名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:28:44.33 ID:1WoHgduh0
日本マスゴミの報道を見なよ。失望を再確認って書いてあったよ?
韓国ちゃんが「不問?」って一体どうしちゃったのよ
75名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:28:55.96 ID:E/QaEDjf0
【マスコミ】毎日新聞、英字版記事で靖国神社を「「靖国戦争神社(Yasukuni war shrin)」と紹介 世界へ配信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388573153/l50

Japanese prime minister visits Yasukuni war shrine
http://mainichi.jp/english/english/newsselect/news/20131226p2g00m0dm032000c.html
76名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:29:18.90 ID:l+1wdwUj0
>>64

米国務省 「失望している」は、愛してるからついイッちゃった言・葉・な・の♪ 日本さん怒っちゃイヤン♪
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388487394/
77名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:29:41.98 ID:7AYaDOWq0
不問ってなんだよw
アメの発言にムカついてるのはこっちだわ
これ以上なんかしたら切れるぞ
78名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:29:50.27 ID:QE+VsBSVP
最初からわかってた癖にわざと誤読解して騒いだ日本クズメディア
79名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:29:52.01 ID:BdY3GajZ0
靖国参拝は国民の強い支持がある。
要するに中韓の批判は織り込み済み、アメリカの腰ひけも織り込み済み。

内外に不安要因ばかりのオバマは今後も迷走する。
80名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:29:54.47 ID:iLSmQaDU0
>>65
意図せずして韓国が中国の梯子を降ろす形になっちゃったんかな

笛吹けど世界踊らず
捏造報道済みではあるものの、
現実には中韓以外
明確には批判してないという現実
81名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:30:04.64 ID:iI0L6TWw0
アメリカは靖国を問題視できる立場にない
しかし失言発言防相電話会議キャンセル中国外相との歴史問題協力宣言と次々にカードを切った
アメリカは中国と認識を一致させる国であり尖閣どころか日本を安保で守ることはないだろう
戦後70年の日米の絆はたった一度の靖国参拝で打ち捨てられるもろい砂上の楼閣だった
オバマのアメリカに心底失望した
82名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:30:51.32 ID:WYxcxbTt0
結局最後に残ったのは、勢いよく上げた拳を下せなくなった韓国っていうね
83名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:31:40.71 ID:VafnJCC10
>>49
普天間はアメリカの外交上の長年に渡る大きな懸念事項だった。
84名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:31:52.08 ID:3M8oDhZr0
不問とか帳消しとかどうしようもねえな
85名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:31:55.08 ID:aekUWwCC0
騒いでいるのは、特アと反日マスコミだけだろ
防空識別圏より大きな話題になるほうがおかしい
86名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:32:00.03 ID:+MK+az2C0
もともと何の問題もないんだよ、靖国参拝は。

と言うより「死んだら平等」という日本の考え方こそ世界に普及させるべきではないのか?

生前の罪は罪として記録してさ。

これを分ける分別こそ、人間の最高の知恵だよ。
87名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:32:48.44 ID:w5AMNRuf0
XINHUA.JP
88名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:32:51.12 ID:QE+VsBSVP
オバマもクソ
日本メディアもクソ
隣国はキチガイ

どうすりゃいいの
89名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:32:53.89 ID:Fi+DoAd00
靖国は旭日旗とセットにして中韓の悪質さを逆に糾弾しろよ
90名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:33:07.92 ID:SMY7EK070
>>71
TPPなんかとっくの昔に骨抜きになってるが?w
あんなもん今更誰も気にしたりゃしねえよw
91名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:33:08.75 ID:IVncUAkL0
>>1
米政府も積極的に韓国のウソを報じて慰安婦像撤去の署名にご協力をお願いいたします

目標は10万件で、あともう少しご協力が必要です!!
現在はまだ不足しております! [1/10まで]


署名方法の日本語説明と米ホワイトハウスへの署名リンク 
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454











【慰安婦問題】 テキサス親父日本事務局 「慰安婦像撤去署名あと一息。ぜひ協力を」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388412708/
【国際】 米の慰安婦像撤去を ホワイトハウスの請願サイトで 「テキサス親父」が開始★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387500756/



他の署名(この他にもいくつかあるようです)

ニューヨーク(アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去の署名
ttp://wh.gov/l0tSx  [1/12まで]
92名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:33:09.11 ID:+Ob3GppE0
おめーにとやかく言われる理由はねーよ
偉そうなクソアメ公
93名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:33:10.76 ID:NeTEaklS0
>>76
必死で眼飛ばしてる亀田のおでこにタイソンが、チュって口付けした
様なもんだね・・。子供扱いされてんだよ・・。
94名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:33:14.26 ID:SU745DS20
不問なのはアキヒロが竹島に上陸した件でしょ
95名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:33:40.15 ID:iLSmQaDU0
中韓、笛吹けど世界踊らず。
それでも今までは…
今までは当の日本だけは踊ってくれたのに
今回は日本すらも踊らず
アッレェェェェェェェェェェェェェェェェ?
状態ってヤツかな。
96名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:33:52.30 ID:Ti8kDyE8O
>>88
ネトウヨ以外は正常なわけなのだだ
97名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:33:57.71 ID:UL/lLzWY0
とりあえず、「アメリカうざっ!」って思うのは仕方ないよな
まぁそもそも記者の作文っぽい部分も多いしそのせいだろうけど
98名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:34:00.84 ID:OnBmoQLl0
日本政府にとって、アメリカ政府からの失望発言は予想外だったかもしれないが、
アメリカ政府にとって、失望発言に対する日本国民からの反感や安倍総理の支持率の高さはそれ以上に予想外だったのだろうな

今のこの状況からは安倍総理がアメリカの傀儡になる可能性など万にひとつもないし
下手をすれば日本とアメリカの間に大きな溝を作ることになる

アジアも自分たちの息が掛かるようにしたいアメリカにとってそれは避けたい状況だから、失望発言に対してアメリカらしくない支離滅裂な言い訳をし出したり、中韓とこの話題を避けだしたのだろう

普天間なんて関係ないよ
99名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:34:14.86 ID:0WeTHKpP0
普天間の件って、もうほとんど決着したと考えていいの?
100名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:34:22.00 ID:+iX15Yqg0
靖国参拝すぐ後は、世界は日本やらかしたwwって感じだったけど
時間がたって、いろいろ見えてきて
安倍にやられた、釣られたって感じで
おろおろって感じだな
アメリカに釣られたEUとかどうすんだよw
101名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:34:36.00 ID:d9JsshXk0
m9( ´・ω・`)だが、アメ公は許さん。
102名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:35:38.39 ID:QE+VsBSVP
今日の朝まで嘘テレビの辻元サイドとかマジで酷かったぞ
103名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:35:53.32 ID:TtKJnEo20
そもそも、些細な問題で齟齬があったぐらいで
大きな枠組みに影響出るわけがない

韓国にはオールオアナッシングしかないのか
どんだけデジタル脳なんだよ
104名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:36:03.83 ID:klOPWEb60
アメリカむかつく。
いつまでも上から目線かよ
105名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:36:06.06 ID:JzITVlfw0
「失望した」発言でむしろアメリカが日本の一般市民を怒らせてるんですが

どうオトシマエ付けてくれんだ? オバカ大統領サンはよぉ
106名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:36:12.72 ID:N3bDRdnFP
>>98
ブレないってすごい事だと、改めて痛感する。
107名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:36:23.30 ID:g0yeXlDb0
もう何人か閣僚が靖国参拝して様子を見たらいいと思うよ
俺はもう少なくとも米国が首を突っ込んで来ることはないと思うね
仮にあるとしてもごくごく弱い形
米国の失望発言が予想外だとか言ってる人がいるけど
米国のほうが日本からの反発よにっぽど驚いてると思うよ
特にFBに一般人から凸されたインパクトは案外大きかったんじゃないか
108名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:36:42.29 ID:/eds8PJd0
国防総省は現実見てるけど国務省とオバマ政権が媚中なのが問題なんだろ
そして媚中政権は最低でもあと3年続くし近い将来支那系大統領も出るだろうから
日本の安全保障は今のままではいけない
109名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:36:57.24 ID:+Ob3GppE0
日本国民を怒らせた責任はどうとるんすか?
110巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/01(水) 22:37:15.22 ID:R2BVR3EfO
こっち見んぢゃねえ糞韓国がアメリカが不問にするとかぢゃねえ、日本側がアメリカを不問にしねんだよ!
111名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:37:21.84 ID:+iX15Yqg0
普天間を通すための靖国参拝ってことに気付いたのかな、アメリカ
でもアメリカは日本を信じてない、ってことが
バレたのはマイナスだったよな
もっと冷静に行動すべきだったな、アメリカ
112名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:37:37.55 ID:f4OTdFQy0
じっくり学ぼう!日韓近現代史
http://kingendaisi.seesaa.net/article/377065069.html
113名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:38:01.37 ID:pDfECzgD0
日本の影響力は中韓に比べたらもはや比べるまでもなく小さいのだからアメリカの変節も仕方ないと思う
114名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:38:02.81 ID:2YCCVWyn0
例えば夕方のニュースの項目の一つとかで「参拝しました」って流して終わるような事だ
よくもまあここまで火を付けて燃やしたもんだ、無茶にも程があるぜ
115名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:38:05.98 ID:RXDP0aiE0
帳消しってことにしたいのか?
アメ公は靖国に関してはどうでもいいという立場だろ。
116名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:38:09.06 ID:Ze2/D5iIO
これは韓国メディアを通じた韓国民へのメッセージだな
これ以上韓国政府を突き上げてもアメリカは動いてくれないよって
117名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:38:25.59 ID:VafnJCC10
アメリカの言う「失望した」って意味自体、
日本で言う遺憾の意レベルにも満たないものなんだろ。
まあ日本側のリアクションが思った以上に大きかったのでフォローも入れたのかな。

てかなぜ冷静に見れないのか。同盟国だぞアメリカは。
細かい部分にイチイチカッカする奴おかしいだろ。
118名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:38:28.59 ID:EZPDGbd00
>>98
俺達が怒ったからアメリカが軌道修正したぜ、という勘違いは
腹がふくれるわけじゃない靖国参拝叩きで
諸外国が連携できると考えてる中韓ぐらいアホだからやめたほうがいい

国同士の関係は最後は実利で動く
金とか領土とか資源とか
119名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:38:45.62 ID:I7LgYyCE0
>>104
アメポチのつもりはないが
世界中で好きなだけ戦争できる国と
自衛隊の存在にすら国内で揉めてる日本には
ものに例えられないほどの絶大な差があるだろ
120名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:38:46.55 ID:jo546+wp0
>>108
支那系大統領って、候補いるのか?

by レンホウが知事候補の都民
121名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:39:12.25 ID:TLVcIqzV0
靖国参拝しなければ他の問題で米を妥協させることができたってことだろ
全然外交カードになってねーじゃんw
122名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:39:32.90 ID:12+1z6WI0
>>68
つうか何で中韓なんて重視しなきゃいけないんだろね?

アメリカは分かるよ。後背地のない日本にとってアメリカが同盟国なのは心強い(米国はシーパワー)
アメリカ側も日米同盟があるので、太平洋を我が物にでき、
アジアに影響力を持ち、中東戦略の拠点にも出来たりする

多少ジャイアンだろうが日米同盟はWinーWinの関係だった

しかしその関係も靖国問題に口出したことで、もう終わりが見えつつあるね。
日本も単独の独自防衛を考えなくてはならなくなった。その背景を考えると…
中韓って日本にとって何が重要なんだ?敵国だろ?核ミサイル向けられる懸念だけだろう
いつの時代も日本の悩みの種は資源不足である
資源のない日本にとってはASEAN、そして中東アジアの方が遥かに大事だよ
しかもシーレーン界隈にはシナと並ぶ大国インドもある(核武装済み)
123名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:39:49.55 ID:oBmfaImcP
支那ざまあ
124名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:40:37.11 ID:3SePvtP70
不問っていうか、アメリカはもう戦犯は存在しないという扱いにしないと
サンフランシスコ講和条約違反になってしまうからな
125名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:40:52.33 ID:Gilk3QC30
なんか中国一人が騒ぎ立ててる状態になってね>靖国
126名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:40:57.60 ID:FL616nPx0
安倍は自分の欲望のために沖縄を人質に取った
127名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:41:56.06 ID:cJshzBFq0
ここに出てる都道府県在住の奴は謝れfrom沖縄
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/3/b/3b7ad70a.jpg

沖縄に隠れ民団支部があり、なぜかそいつらも基地反対だの反米だの騒いでます
http://blog-imgs-57.fc2.com/m/i/g/migigimi/blog_import_528370ffa273e.png

オスプレイ反対してるやつは余所者
http://i.imgur.com/b0hD5.jpg

年寄りから若者まで『沖縄独立』を叫んでる人はいません叫んでるのは県外のアホども
沖縄は東南アジアとそれ以外のアジアの真ん中にあって米軍がいることがアジアの平和均衡に多大な役を担ってんだよ
基地があるっていう事はいつ攻撃されてもおかしくないんだぜ振興予算なんて安いもんだ
128名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:42:07.89 ID:kqhb2oXL0
多少は空気読んだか
129名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:42:10.96 ID:oBmfaImcP
>>8
あとちょっとまできてんね
130名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:42:11.23 ID:QE+VsBSVP
朝鮮人「アメリカ様の今までにない失望強調の強い表現!!ざまあああ日本孤立してますよね?アベノミクス失敗しますよ?!」

なんなのこれ
131名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:42:17.53 ID:WqRcJGDk0
>>104
軍隊もない国がアメリカと対等なんて無理
核もない
132名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:42:21.12 ID:Gx35gAs50
>>65
国会で全会一致で靖国非難決議した後だから、賢者タイムみたいなもんだろ
133名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:42:38.05 ID:UMh8MZ9w0
>>113
中韓の影響力()
中国は兎も角、韓国の影響力ってマイナス方向にしか作用しないですよねw
134名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:42:53.57 ID:9Mn51is00
朝日ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:43:04.16 ID:Gilk3QC30
>>126
だったら国の給付金に頼るんじゃなくて自立しろよ
大体基地がなくなったら失業者続出中で沖縄破綻すんだろ
136名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:43:07.67 ID:08D5kaJmO
南朝鮮のメディアはCIAの犬だから、アメリカの意向で書いてるんだよ
137名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:43:21.16 ID:8y71cxBXO
アメリカ日和ったね
最初からなにも言わなきゃ良かったのに
138名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:43:23.09 ID:RCmi1wBa0
アッラーの名の下にみたいに靖国で会おうとか言って
今時の日本人が敵艦に突っ込むとでも思ってんのか
先の大戦から日本人も成長したんだよw
139名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:43:59.11 ID:rcYITUG30
騒いだところでアメリカには何の得もないんだから当たり前。
所詮は日本国内の小さな問題に過ぎない。
140名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:44:05.00 ID:lRTbmXzT0
冷静な分析できてるじゃん
141名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:44:18.42 ID:UO3FNRbJ0
>>65
また靖国行ってもらう必要があるな
でも乱発したら効果薄くなるしタイミングは慎重に
142名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:44:22.36 ID:lh8qTNmi0
ただ不満言われただけで問題視されてたわけでもないだろ
143名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:44:43.92 ID:XLfj5loT0
結局、靖国参拝後、支持率急上昇だもんな
騒げば騒ぐほど、日本人が冷静になっていく
世界から何を言われても、貫き通す強さを示した
これは怖いと思うぞ
韓国アメリカ、こっそり何事も無かったふりをするんじゃね
特に韓国は断絶とか言って、これからどうするんだろうなニヤニヤ
144名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:44:54.38 ID:oBmfaImcP
>>31
おいおい、支那朝鮮どくっついたんじゃないのかよ
145名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:45:37.14 ID:OUcY79QO0
このままではいつの日か沖縄はチャンコロの
物になってしまうがな。そうか、アメリカ軍
に出て行ってもらい、日本軍が駐留するかだ。
但し憲法改正して戦力の保持と交戦権を明記
してからだがな。
146名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:45:37.33 ID:tdly+dSN0
安部さんはそこんとこ計算に入れて決断したことは衆知の事実。
米国が勇み足で、慌てて修正にかかっている。
今後は、靖国問題無視に世界中が動いていく。
147名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:45:38.95 ID:t6ExTYgO0
とりあえずチョンくんには関係ありませんよ
148名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:46:18.10 ID:eEUQTFuW0
     / ̄ ̄ヽ-、
   // ̄ ̄ ̄\\
  /./        \ヽ
 ( (     〜〜    ) )
  V ノ⌒   ⌒ヽ  V
 (リ  (・ヽ |  /・)  リ)     
  ヽ、  こ |  こ   /丿    
  ∪、   ヽノ   イ∪    
    |  ノ   ヽ  |    
    ヽ__/二\__ノ     
     _>ー<_      
   /  | \/ |  ヽ
   | | ⌒:⌒  | |


これで安倍内閣に貸しができたぞ。
149名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:46:25.38 ID:c472YSMdP
日本の戦争指導者は、戦争に負けた責任ば重大で、

大空襲で多くの人が亡くなり、
領土は樺太、千島列島、朝鮮半島、台湾、満州国を失った

靖国にまつられてることに、非常に不愉快な日本人もいるだろう

しかし今になって、「もういいんじゃね」 って感じ

みんな一緒に祭ってやってさ、、、、、慰霊するのが、日本人の心情
150名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:46:46.38 ID:xVsE4Arc0
かなりトーンダウンしているな米国も
やはりオバマは東アジアに火種を作りたくないらしい
全力で日和見を決め込むということか
しかしある意味では戦後レジーム打破の好機到来ということか
151名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:46:59.22 ID:OnBmoQLl0
>>118
俺たちが怒ったからなんて思ってない
ただ安倍総理に折れる要素がまったくなく、このままいけば日本とアメリカとの間の溝が深まると判断された、と考えてるだけだよ

そう考えさせた要素として、失望発言への反感や安倍総理の支持率の高さがある
152名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:47:01.44 ID:UGZ4BxIn0
くだらねえ
戦争中毒のアメリカが何を偉そうに
神社参拝がなんだって??
153名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:47:24.72 ID:TQcTYH+l0
>>1

なんのための同盟だ?
154名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:47:48.39 ID:yJIAhg7gI
ぶっちゃけ議員全員は公人として毎月参拝すればええんや
155名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:48:23.89 ID:AGG1g++z0
韓国は、アメリカが日本にお仕置きしてくれるとでも期待してたのかね?
156名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:48:25.13 ID:0AHYnRpL0
>>131
自衛隊が軍隊だと思ってない日本人の頭には
チューリップでも咲いてるんかな
157名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:48:37.76 ID:Gilk3QC30
>>144
中国だけが鼻息荒く「中韓一体」と言ってるだけで、残念なことに韓国は引き気味

>>150
だったらあんな声明出さなければいいのにな
本当にルーピーなのかよ
158名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:49:21.51 ID:zFtZfz7r0
慰安婦と同じノリで靖国も韓国がアメリカに告げ口したら
さすがのアメリカもアホかコイツわってなるだろうなw
159名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:49:58.52 ID:EZPDGbd00
>>151
普天間なんて関係ないというのが間違いなんだよ
普天間がトロだとしたら、支持率や反感なんて刺身のツマ程度

逆に考えてみろ、普天間のこともまとめられない政府が
なんの成果もあげずに強気に出たところで
それはまさにルーピー政権
160巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/01(水) 22:50:23.78 ID:R2BVR3EfO
>>117 同盟国なのは確かだし、嫌いに成った訳ではないが、何処かに有った好きだったり憧れてた気持ちは失せた。
161名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:50:30.70 ID:UO3FNRbJ0
>>150
失望発言自体は撤回してないし日本人の心を傷付けたままだけどね
162名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:50:47.89 ID:MHdqylJI0
安倍首相はある意味靖国を逆に利用したんだよな。
わざと騒ぎ立てて、その間に普天間決めた
アメリカが即効釣られたのは、予想外だけど
日本国民にアメリカの本質を分からせるにはよかったよ。
アメリカ側はちょっと先走ってしまって、後悔してるんじゃね
安倍さんはアメリカも同時に釣ったw
163名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:52:57.36 ID:5r3fqGlWi
安倍は交換条件でこの狙いの読みはあったからな

アメリカは結果を出してれば文句言わないと読んだ
で、中国と韓国はどっちにしろ良くないし。

逆に首脳会談とかできて友好ムードになった方がいけなくなるから
むしろ、今しかないくらいのタイミングで行った。

ただ、予想外だったのは結構色々な国、団体、マスコミから
批判をくらったこと

中韓、アメリカだけの話ではなかった
164名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:53:04.37 ID:LIVNJwJx0
釈明?説明でしょ。「他国の宗教行事に口出すな、ゴラァ!」でそ
165名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:53:11.01 ID:12+1z6WI0
>>131
対等は無理だけど日本はバンザイアタックがあるからなw

経済的に自爆してデフォルトを誘うことができるわけだ・・・
日本の自爆は日本が貧乏になるだけだから原爆より遥かに威力は低いが、
アメリカはどうかな?世界唯一の超大国という看板が崩れたら?

国民をまとめられる天皇陛下が居なければ民間も特攻やってて今のイラクみたいになってたぜ
米軍が優秀だから日本を統治できたわけじゃねえんだよ、それはイラクの件で明らか
とは言えど、昔の米軍で天皇陛下の影響を自分達の統治に使おうとした戦略は大したもんだけどな
166Yasukuni Shrine is equivalent to Arlington National Cemetery:2014/01/01(水) 22:54:28.18 ID:hknKSmNj0
Yasukuni Shrine is equivalent to Arlington National Cemetery
- Kevin M Doak, Professor and Nippon Foundation Endowed Chair,
Department of East Asian Languages and Cultures, Georgetown University
(Sankei Shimbun) 28 Dec 2013
鎮霊社訪問「平和望む意思明白」米ジョージタウン大 ケビン・ドーク教授に聞く (産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131228/trd13122809350004-n1.htm

 靖国神社には戊辰戦争の戦死者らが祭られている。このことは、米国のアーリントン国立墓地
(バージニア州)に(南北戦争などの)戦没者が慰霊されていることと類似している。
The war dead of the Boshin War (1868-1869, the Civil War for Japan) is enshrined in Yasukuni shrine.
Therefore Yasukuni shrine is equivalent to American Arlington National Cemetery.

安倍首相は国内外で国家と国民のために命を落とした人々の霊を、慰めたいと欲しているのだ。
安倍首相の靖国参拝は、戦争を始める意思の合図でもなければ、旧日本軍を奉じるものでもない。
Prime Minister Shinzo Abe wants to only remember the Japanese war dead killed in action at home and abroad.
Yasukuni shrine worship of the prime minister isn't justification of the war and doesn't mean militancy.

安倍首相はアメリカ人や中国人など外国人戦没者を祀った鎮霊社をも参拝した。これは平和を望む意志だ。
Prime Minister Abe performed the memorial service of the foreign war dead (include American, Chinese etc.) at ''Chin-Kon-Sya''.
This shows will for the peace.

Yasukuni Shrine (Wikipedia) 靖国神社
http://en.wikipedia.org/wiki/Yasukuni_Shrine
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE
http://www.yasukuni.or.jp/
Arlington National Cemetery (Wikipedia) アーリントン国立墓地
http://en.wikipedia.org/wiki/Arlington_National_Cemetery
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A2%93%E5%9C%B0
http://www.arlingtoncemetery.mil/
167名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:54:54.19 ID:xVsE4Arc0
>>157
だから日和見を決め込むために日本叩きしたんじゃないかね
欧米は靖国の事よく分からないから、日本が中韓を挑発したという事のみに注目した
だから東アジアの平和を乱すなと各国で釘を刺したということだな
日本はいままで靖国を自重できていたし、これからも自重できるだろうと思ったのだろう
しかし予想外に国民感情を傷付けたためフォローを入れといたという所か
ただ撤回していないということは、日本に釘を刺す姿勢は変えるつもりはないらしいな
168名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:55:54.75 ID:MHdqylJI0
>>163
>ただ、予想外だったのは結構色々な国、団体、マスコミから
批判をくらったこと

別にいいんじゃね
言わせとけばいい
今回の日本は負けたふりして、最大限の成果を得た
そのことが読み切れない人たちと、いつも何でも日本に文句言う人たちだよ
169名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:56:32.17 ID:59mneae10
>>151
だよね。
国民の安倍支持が無かったら(下がったら)安倍さんの暴走って事で強く言うだろうけど
国民の多くが支持した=安倍さんは国民の意思に答えた=悪意では無い
とか解釈できるもんね。
現に日本のマスゴミは支持率見てトーンダウンしたし
アメリカもそんな感じだと思うよ(多少は)
170名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:56:39.37 ID:mK25Evka0
>>10
安倍ちゃんタイミング狙ってたよな
年内靖国行くために埋め立て急いでたとさえ思ってる
171名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:57:08.82 ID:kzB7k5ZU0
中国が牙を見せ、日本に襲ってくる毎日なのに、それに備えることや、中国を非難し、侵略やめさせることが、軍国主義化?

嘘や捏造、恩知らずの異常な中国や韓国の非難に日本は反発することもできないのか?

中韓は日本を孤立化させ、日本を悪役にして自国民の目をそらさせるために日本をあて馬に利用しているのだ。

ヤクザが家族を襲ってくる時、警察は必要だ。丸腰でいいのか?
黒人やインディアン、インカ人などが、きちんと防衛力があれば奴隷にはならないで済んだだろう。
現在も、チベットやウイグルなど迫害や蹂躙は続いているのだ。

左翼や左翼マスコミは右傾化だ軍国主義だとわめき散らすが、中韓の批判は一切しない。中韓が経済などの国力を高めたため、日本に因縁をつけてきたのは明白だろうが。

自分の状況が判らない沖縄人や在日コリアン、弱みを見せてつけ込まれる原因を作った民主党、そして中国や韓国の日本を標的にしたプロパガンダやネガティブキャンペーン。

これら日本に対するヘイトピーチと、侵略を諦めさせるため、毅然とした態度を内外に示さなくては、本当に日本は中韓に植民地化されるだろう。

自由も報道も許されず、処刑や密告の恐怖政治、嘘と偽りと洗脳の政治で、日本の技術も文化も、資産も領土もすべて奪われるのだ。

安倍自民党が政権を取り、国民が高い支持を続けているのは、中韓に対する免疫機能が働いて、自国を守る対応が不可欠と判断したからだ。偽善者の民主や左翼マスコミに頼れば、日本は恫喝され火の海になる予想がついたからだ。

中韓の虚言による攻撃と国内の民主や左翼マスコミ、在日コリアン、沖縄左翼や左翼活動家などの日本を混乱させる言動に惑わされず、中韓が攻撃や侵略を諦めさせる仕組みや防衛力を、粛々と整備して行かなければならない。

万が一のアクシデントが無いよう紛争が起きないように、備えを急ぐことが必要で、これは時間との闘いなのだ。
172名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:57:48.03 ID:jo546+wp0
>>163
売国マスゴミがコメントを釣ったんだよ

【マスコミ】毎日新聞、英字版記事で靖国神社を「「靖国戦争神社(Yasukuni war shrin)」と紹介 世界へ配信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388573153/l50

Japanese prime minister visits Yasukuni war shrine
http://mainichi.jp/english/english/newsselect/news/20131226p2g00m0dm032000c.html
173名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:58:38.54 ID:1ePyBrSa0
いつまで騒いでんだお前ら。
174名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:58:49.88 ID:1Icwt0bB0
靖国参拝を批判した国に抗議しよう。日本国民の意思を伝えるんだ  
各国の駐日大使館には日本語の分かるスタッフがいるから抗議は日本語で大丈夫

アメリカ
メール http://japan2.usembassy.gov/j/info/tinfoj-email.html
Facebook https://www.facebook.com/ConnectUSA

EU
HP http://www.euinjapan.jp/about/contact/
Facebook http://ja-jp.facebook.com/euinjapan/

ロシア
HP http://www.russia-emb.jp/japanese/access.html
Facebook http://www.facebook.com/pages/The-Embassy-of-the-Russian-Federation-to-Japan/317708145042383

台湾
http://www.roc-taiwan.org/JP/form.asp?ctUnit=113&spec=contactus&mp=202

シンガポール
メール singemb_tyo @ sgmfa.gov.sg
Facebook http://www.facebook.com/pages/Singapore-Embassy-in-Tokyo/210381898983477
HP http://www.mfa.gov.sg/content/mfa/overseasmission/tokyo/jp/useful_links.html
175名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:00:03.12 ID:lJed55L90
>>31
助けてくれって言って来ても金輪際金は貸さないからな
ていうか貸した金全額揃えて返せよ
176名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:00:25.42 ID:26TM0NxM0
アメリカが日本の信用をなくしたことに変わりはない
アメリカが日本に失望した以上に、日本はアメリカに失望している
177名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:00:26.54 ID:Gilk3QC30
>>167
お花畑な考えとしか思えない
最初アメリカは日本を名指しして中韓を刺激するなと言ってた
その後、日本国民の反発の多さからか言い訳めいた声明を発表と後手後手だった
とてもそんな考えがあっての行動とは思えない
本当に日和見するつもりだったなら声明を出さなかっただろ
あの声明のせいでアジアの緊張は一気に高まり、日本人の反米感情を刺激した
178名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:00:45.78 ID:xt4OfXoy0
在日鮮人と半島系成り済まし帰化人のマスゴミへの浸透からくる、シナチョンに有利
になる偏向報道の実施と、在日鮮人犯罪の通名化による「報道しない自由」の発揮。
また、出自により大企業に就職出来なかった鮮人が士業を挙って目指し、在日鮮人弁
護士と成り済まし帰化人判事による法曹界支配も完成。
このマスゴミと法曹界とのコラボにより鮮人特有の「やったもん勝ち」風潮を蔓延させ、
「和」を尊ぶ日本人社会を分断化。終戦直後の鮮人の悪虐を知る戦中派のリタイアと共
に更に教育界にも浸透して「自虐史観」を拡散し日本人が集団としての力を発揮しな
いように努めて、所謂バブル後の「失われた20年」を招来した。
そしてこれは、在日鮮人3世以降が特別永住許可を成り済まし帰化人議員の土井たか
子らの画策によって得た時期とその始まりを一にした20年であった。

マスゴミによる橋下バッシングと世間との乖離@たかじんnoマネー
http://livedoor.blogimg.jp/matome2ch_jp/imgs/0/8/08afdb97.jpg

首相靖国参拝への否定論調を作り出したいマスゴミと世間との乖離@情報7days
ニュースキャスター
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/d/4/d4938819.jpg

首相靖国参拝 支持 71% (646人) 不支持 29% (258人)@朝まで生テレビ
http://www.age2.tv/rd05/src/up0459.jpg

情報操作が出来ない「生放送中」でのアンケートで、日本人一般はマスゴミ論調とは
真逆の結果を提示。

失われた20年の頂点であったのが、成り済まし帰化人議員と外国人サポーターによる
売国ミンス党政権。
しかしながらその売国政権下のマスゴミによる「尖閣衝突ビデオ秘密化」追認、「料
亭(自民)→日本料理店(ミンス)」化などの欺瞞は、心ある日本人に祖国が間接侵略の危
機にあるのを自覚させ、先の総選挙での「日本を取り戻す」に繋がった。
皆いい加減皆気づいてるんだよ、マスゴミがシナチョンの手先であるという事実を。
そして川村晃司や岸井成格らコメンテーターどもが売国奴であるということを。
179名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:01:03.74 ID:XfkGW86g0
>>168
外国から批判食らった所で実害ないしな
外国から褒められて日本の国益損ねるとか話にならない(鳩のCO2削減とか
180名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:02:04.42 ID:12+1z6WI0
>>173
永遠にねちっこく騒いでやろうか?w
朝日新聞はそれが嫌らしいなあ?

朝日新聞が何も問題も文句のない靖国を煽ったようにな
181名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:02:15.80 ID:d9JsshXk0
m9( ´・ω・`)アメ公もEUも日本に土下座しろや。
182巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/01(水) 23:02:35.48 ID:kcYYZFda0
んでもまあ、別にアメリカが憂慮する程の事ぢゃないだろうけど。

今回の件で例え10ポイントアメリカの高感度が減ったのだとして、中国と韓国に対する
嫌悪度は10000位でもう増えようが無くなってるだけだし。
183名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:03:25.11 ID:pSxStx940
アメリカは重要な同盟国だがオバマ政権は信用に値しない
これが日本人の総意
184名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:04:40.88 ID:hFtFa0sN0
だからさー、アメや他の国が遺憾だの懸念だのコメント出してもそれが外交に影響することはないから
中韓以外の国は参拝なんかのために国益損なう私情優先外交なんてしない
185名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:05:06.97 ID:+/S8CAn70
俺らは先祖に守られてんだって思ったら
鳥肌が   いい正月だ
186名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:05:09.92 ID:A51bmRNa0
不問ってw
何その犯罪者扱いw
もともと何ら問題ね〜よ
アメリカは中韓が騒いでうっとーしいからやめて〜と言ってたにすぎない
187名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:05:10.66 ID:L4T3/yx30
ボスザルとして示しが付かんから、一発殴られるのは覚悟しておけ。
188名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:05:21.30 ID:jo546+wp0
>>183
マケイン大統領だったらなあ…
ロムニーじゃ似たり寄ったりだっただろうが
189名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:05:36.58 ID:/i2Je2Lq0
国防省
国務省
オバマ
となんで温度差が違うん?
190名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:05:44.59 ID:MHdqylJI0
今回の件で、時間がたった今
一番おどおどしてるのはアメリカと韓国だよな
アメリカは日本と中国で、どっちつかず
韓国はアメリカと中国でどっちつかず
こういう中途半端なことしてるからさ
そういうのもさらけ出したよな、安倍首相は
韓国なんてとくに、今まで、北朝鮮は赤の中国寄り、韓国は民主主義のアメリカよりだったのに
韓国を中国と一緒っていうイメージを持たすことに成功しつつあるんじゃね。
191名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:06:26.60 ID:1ePyBrSa0
>>180
バカジャネーノ
192名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:07:08.00 ID:xVsE4Arc0
>>177
米国がお花畑だったんでしょうよ
今までも靖国を我慢できたんだからこれからも我慢しろよ。できるだろ?
それが東アジアの平和のためなんだ! と米国は軽くお説教するつもりだったんだろ
まさか日本でここまで嫌中韓傾向が募っているとは思ってもいなかったんじゃないかね
マスコミの報道を調査しただけでは、ここまで靖国の件で支持がでるとは思ってもいなかったはず
193名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:07:14.41 ID:lJed55L90
韓国が引いて来たからって日本はもう支援はしないんだがなw
194名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:07:24.95 ID:nT4hSUFo0
>>111
その思考に行き着いて、何故アメリカが加担してないと考えられるんだ?
195名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:07:45.48 ID:EZPDGbd00
>>189
国防省…普通にアメの防衛考えてる
国務省…親中派多い
オバマ…親中とかもうそれ以前にひきこもりたいお…
196名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:08:25.05 ID:XfkGW86g0
>>189
支那に魂売ったか売ってないか
197名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:08:31.76 ID:GbCi1dmR0
知ってた
198名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:08:34.93 ID:Jm8x3wPq0
>>190
イメージじゃなくて現に親中派政権ですよw
日本視点で目立たないけど台湾も
民主党政権で三年三か月を浪費した日本が悪いのです
199名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:08:39.57 ID:snOllIQk0
今年の初詣、靖国神社は増えるのでは?
200名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:09:10.56 ID:PireEDg30
韓国は経済で助けてほしいからな。
冬季五輪も日本をあてにしてる。
半年ごとに靖国にいけば解決だな
201名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:09:19.44 ID:WpPNHDnO0
      .,.v-ー''″ ミ,
    ,,/  ,,,,   ミ
  .,/   ,,|||||||,,  ミ.
  ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;
 ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;
..\.,  "|||||||||||||"   ..ミ
   .\  "|||||||" ,.,v-r|i
    )   ""  ./ ′ .ミ,
    .)    .,r'′   ミ. 
     .゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧    .  (/_~~、ヽヽ     ..r'´━━━━━  
               r(,,゚Д゚)    .  ひ` 3ノ     .,ノ ..日 本 を.、 
                〉日本つ   ... ヽ°イ     '⌒i    取 り .戻 す.。キリッ
               ⊂、 ノ     .. /<∨>\     ヽ、 ━━━━━━━━━
                 し' 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 『 謹 賀 新 年  靖 国 神 社 の 英 霊 と 共 に ! 』
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

期日:
 平成26年1月3日(日) ※雨天決行
時間:
 午前12時00分〜
集合場所:
 靖国神社 九段坂

 ※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。
 ※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
主催:
 頑張れ日本!全国コウドウ委員会
http://www.ga★nbare-nip★pon.net/ev★ent/diary.cgi?no=604
    (↑★は抜いて下さいませ)
202名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:09:35.70 ID:L7lsDAtRP
>>31
米に裏で釘刺されたとか
203名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:09:54.73 ID:12+1z6WI0
>>191
もしかして図星だったの?w
あんまし長く書くと素性バレるから短くしてるのお?
204名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:10:03.52 ID:A51bmRNa0
>>190
イメージも何も朴クネが発狂しながら反日攻撃してるんだから大半の日本人が韓国はもうイラネってなるよ
反日教育だけじゃなく仮想敵国とか
何考えてるんだろうな
一番驚いたのが自民党じゃないかな
これまで韓国とは同盟レベルで仲が良かったはずが反日一色状態だしね
教育次第でこうなるという良い例だな
205名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:10:46.84 ID:iI0L6TWw0
>>190
アメリカは今日中国の外相と歴史認識の一致を確認したんだよ
ケリーと王毅だ
アメリカの主張はトーンダウンしていない
一貫して靖国参拝に失望だ
日米安保はないものとして早急に日本の今後の政策を決めないといけない
こんな記事に一喜一憂していたら本筋を見失うと思うよ
206名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:11:52.21 ID:X2uFs+pn0
不問も糞も他国がギャーギャーいう事自体がおかしい
207名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:12:05.98 ID:OomKZUdN0
少しは影響しただろうが、それほどでもないだろ。
208名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:12:12.25 ID:weoAjc1V0
>>8
この手の署名は重複を調べられて削られるので、最低2割り増しの12万、安心できるには5割り増しの15万は欲しいんだよな。
みんな頑張ろうぜ。
俺はもう票を投じた。
209名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:12:12.64 ID:MbOlgwzo0
中国が反日政策を改めようとせず、日本一国では核をもった
中国に対抗するのは不可能って現実考えれば、
アメリカに隷属するのもある程度仕方ないのかなあ。
210名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:12:15.74 ID:MHdqylJI0
>>204
いや、日本が韓国をどう見てるかじゃなくて
世界が見る朝鮮半島っていうかさ
世界は韓国を民主主義の、こっち側と思ってるところあるじゃん
北が赤でさ
211名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:12:16.23 ID:1ePyBrSa0
>>203
じゃあ死ぬまで騒げ
中国も喜ぶ。
212名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:12:22.97 ID:t6ExTYgO0
>>195
オバマ・・・オバマケア失敗でフルボッコ、
マンデラ追悼式典で羽目を外してパツキン美女と大はしゃぎ写真があまりにも馬鹿ヅラで権威失墜夫人激怒
だっけ
213名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:12:45.58 ID:xVsE4Arc0
>>205
日本に自信持たせすぎて、大日本帝国が復活してしまうことは
米も中も何よりも恐れていることだろうからね
歴史問題は日本をポチとして繋ぐ重要な首輪
そう簡単に両国が日本を歴史問題から解放してくれるとは思えんね
214名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:12:54.11 ID:A51bmRNa0
>>205
釣れるのか?w
こんなことで日米同盟が解消されるわけね〜じゃんw
もっともオバマへの不信感を持った日本人は多いかもね
おまえらが望む日米離反のはじまりかもなw
215名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:13:14.74 ID:2YCCVWyn0
中韓も外交カードとして使ってきたつもりが、完全に厄介事になってしまったな
何より政権の土台になってる国民の支持を思ったより崩せなかったのは、想定外だったろう
216名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:13:51.00 ID:lRTbmXzT0
自由の国を謳うアメリカが、死者に分け隔てなく祈る国の精神性に
どうのこうの言えるはずが無いよね?安倍さん
217名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:14:18.50 ID:lJed55L90
>>201
1月3日は金曜日ですが
218名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:14:32.81 ID:XfkGW86g0
>>214
日米同盟は解消されないけど日本はロシア、インド、ASEAN、南米、中東とも関係を深めていく
今の米国一辺倒は危険
219名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:14:47.31 ID:ZItMCI/g0
>>50
日本人が自国の代表を誇りに思うって事近年無かったけど
大分日本は変わったんだなあって思う
220名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:15:02.33 ID:L0VjHtaPO
韓国は本当の自分の意思を持つべきだよ
中国が言ってるから、反日教育をされてるからと、本当の自分の気持ちを考えさせないようにされている
洗脳されているような物で個人の意思を出させないようにされている
221名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:15:22.48 ID:MbOlgwzo0
>>205

キリスト教徒が仏教式墓地に参拝したら、
それはキリスト教の狭義を破り捨てたことになるのかね?
靖国の歴史観は確かに東京裁判と相反する部分もあるが、
だからといって参拝してはいけないって理屈が分らない。
参拝したから靖国信者になるわけじゃない。
そこまで言うなら、靖国そのものを廃止しろって言えよ。
222名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:16:25.58 ID:iLSmQaDU0
一億総玉砕の覚悟でいた日本人が東京裁判なんていう集団リンチの結果を70年間も受け入れ続けたのは
日本のために散っていった先祖たちの名誉がいつか回復されると願ったからに他ならない。

70年間も我慢し続け、社会的貢献も十二分に尽くしたにも関わらず、まさに完全な無法者と言っていい中韓に世界が迎合し、
あくまで日本を糾弾し、70年もポチをやってやった米国まで裏切るというならば、だ。

最早世界なんかどうでもいいと思わないか?
223名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:16:41.25 ID:hqXDSyp1i
>>212
オバマはもうフルボッコ状態。
http://s-up.info/view/201201/142669.jpg
224名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:17:12.86 ID:MHdqylJI0
>>219
311の震災は大きかったと思うぜ
日本のことを嫌でも考えさせられた
日本人としてもな
肝が据わったしさ
その後の反日暴動がとどめになったな
225名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:17:32.79 ID:HA5yq8Pb0
朝日毎日が韓国中国に行って「靖国問題慰安婦問題で日本を叩け」と
朝日毎日は日本政府を倒閣して社会主義共産主義国家にする魂胆か日本潰しの魂胆か
アメリカが知ったか
226名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:17:39.23 ID:MbOlgwzo0
>>205

中国の下らない難癖に乗っかって、物事を深く考えずに
中国に便票したら、今度はアメリカ自身にブーメランが
返ってくるぞ。今でも奴隷制を守る為に戦争を起した連中を
聖人として崇めてるのは、日本に対する態度と矛盾してるって
批判があるんだからな。
227名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:18:13.88 ID:g0P68aPx0
なんだ不問て。属国扱いもやりすぎると反感増えるだけだぞ。
まともに守る気のないヘタレなんかにいつまでも従う必要はない。
228名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:18:47.83 ID:XkZbaLUI0
アメリカに文句があるとしたら、
韓国と日本のチョンにガソリンかけんじゃねえよって事だけ。
229名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:19:31.00 ID:iLSmQaDU0
現実には中韓以外は騒いでおらず、米国もEUも適当ななぁなぁ声明を発しただけ。
中韓はそれを無理矢理盛りに盛って日本人を洗脳しようとしているが、

もはや世界ガーも米国ガーも日本人には効かないんだって事を中韓に判らせてやるしかない。
日本は譲歩し過ぎた。
今度はあいつらを譲歩させる番だ。
230名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:20:09.83 ID:EZPDGbd00
>>223
異母弟の暴露本ワロタ

これは災難だなw
231名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:20:31.80 ID:lJed55L90
>>220
反日教のカルトコリアですから
232名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:20:59.89 ID:dxkFnvCu0
一喜一憂してんのはむしろ支那朝鮮のほうだけどなw
233名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:22:33.07 ID:yDACKVyci
安倍は実はかなり追い込まれたよ

なぜかというと、
1.中韓と二度と首脳会談ができない可能性
2.中韓、特に中国の味方に回る国が多い
3.本当に日本は戦前、戦中を肯定化しようとしているのか

という国際的な不信感

せっかく、中国包囲網の価値観外交やパククネや韓国って
駄目だね。ってムードがかなりあったのに

自分でその努力を無駄にした。
日本は中国に対して国際的なルールや常識を守れ
という戦略なら日本も戦後の認識を統一しろ。となる

日本というか特に安倍やその周辺な

あと、オバマが春くらいに東アジア外遊を予定してるが
これを日→韓→中ではなく。中→韓→日や
中→韓だけ。とかになったらかなりヤバイ

実は、日が最初でもヤバイんだが。これは理由は言わないとく
234名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:22:41.90 ID:OnBmoQLl0
>>159
だから支持率や反感が問題ではなく、日米の溝が深まることがアジアにも息が掛かるようにしたいアメリカには重要な問題だと言ってるだろうに

今、アメリカがアジアでの存在感を示し、中国、北朝鮮にも睨みを効かすには日本という存在が不可欠なんだよ

今回の一件では日本国民の反応からも安倍総理は引き下がることなど出来ないし、
結局アメリカ自身が振り上げた拳を降ろすしかなくなったんだよ
235名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:22:51.34 ID:MbOlgwzo0
ドイツにはドイツの、日本には日本の、過去の罪に対する反省の仕方がある。
俺は日本のやり方の方が好きだね。
戦後の歴史を見れば特にね。

中国人韓国人に聞きたいのは、日本人は戦犯に騙されただけの被害者で
無罪らしいが、だったら再び戦争を始めてもいいのか?
いいんだよな? ドイツはそうしてるし。

かくいうように、中国や韓国は欧米のプロパガンダに騙されてる田舎者。
日本人も昔はそうだった。
236名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:23:15.30 ID:XkZbaLUI0
>>224
震災直後の近年に無いほど悲しかった日本で
あの人種は一生許されないほどの糞侵略かましたからな。
237名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:23:51.90 ID:t6ExTYgO0
>>223
吹いたwオバマ大統領ってネタ芸人か?って位豊富だな
最後の愛犬の濡れ衣はかわいそうだけど
238名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:24:36.75 ID:Hv8vId1z0
>>100
>アメリカに釣られたEUとかどうすんだよw

そこは興味あるな
恐る恐る安倍総理の顔色を伺わなきゃならんわなw
安倍総理は過去の遺恨を決して忘れない人だから(表だって現すことは少ないが)
239名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:25:48.33 ID:dxkFnvCu0
世界一張り切ってる日本マスコミの皆様
もう同じネタばかりで飽きて来たのでお正月明けは「日本完全に孤立日米同盟解消か?」でお願いします
240名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:26:02.43 ID:fS82ZUcB0
>>18
ヘタレるぐらいなら最初から言わなければ良いのにな・・・・
本当にオバカは外交センスが無い
241名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:26:19.46 ID:vH5T95kK0
不問も何も他国がとやかく言う話じゃない
肯定だろうが否定だろうがコメントすること自体がおかしい
242名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:26:49.58 ID:iLSmQaDU0
>>233
中韓の工作員、乙
243名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:26:57.20 ID:GwKt7W8XO
不問じゃない
失望したって念押ししとるやないか
金せびって文句言うだけの能無しが
244名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:27:11.39 ID:/mkhRqnn0
そもそもあの参拝ってどう見ても辺野古埋め立ての件で仲井知事に対して
ニュースや左翼などの妨害が集中するのを防ぐ為という面もあったのでしょ
埋め立て承認なんて大ニュースなのに完全に靖国の件で影が薄くなってたし
245名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:27:16.15 ID:SIIHJtPx0
不問てなんだよw
お前らに許可を得る必要も非難される言われも元々ないだろ
246名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:27:16.64 ID:A51bmRNa0
>>223
しかし追い詰められると起死回生を狙って何か起こしかねないだけに要警戒だな
247名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:27:28.99 ID:oQ59DsJ30
>>24
安倍も顕忠院に日本の首相として公式参拝してる時点で本当は売国奴なんだがな…
248名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:27:38.36 ID:jo546+wp0
>>233
もうオバマ・ビン・ラディソはどうでもいいから
249名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:27:44.69 ID:QE+VsBSVP
他国の単なる靖国報道を日本叩きだと伝える日本メディア
250名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:28:33.45 ID:otkytV0N0
米国の失望は、
日本が米国の軍事負担を増大させるのではって事でもあるだろ。
日本の米軍への協力と日米同盟の範囲での自主武装の強化で、財政を圧迫しなければ理解は得られる。
中国相手には屈したら負けだって、アメリカはまだ強いままだから分かりにくいんだよ。
251名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:28:44.19 ID:EZPDGbd00
>>234
で、普天間は関係ない、というのはオカシイっていうのにはなんで答えないの?

普天間は、日米がそう簡単に溝を深められない理由である日米安保の課題そのものだろ
252名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:28:44.61 ID:787Mh2780
俺達は別に戦争したいだなんて毛の先ほども思ってない。
ただ、誇りを取り戻したいだけなんだ。
徹底的に自虐してきた過去。それをいいことに俺たちから誇りを奪い、踏みにじり続けてきた中韓。
その現状がやっと変わろうとしているんだ。
やっと、普通の、対等な関係を築くことが出来そうなんだ。
もう、歴史を持ちだされたら黙ることしか出来なかった、奪われるしか出来なかった日本に戻るのは嫌だ。
普通の国になりたいだけなんだ。
253名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:29:07.14 ID:6JuArJvD0
海外の連中は、日本人の間でも賛否が真っ二つに割れると思ってたんだろうな
それがまさかの参拝支持一辺倒で、計画してた仕掛けが全部オジャンにw
254名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:29:17.62 ID:Ra24DCQD0
>>234
>アメリカがアジアでの存在感を示し
オバマを見てると、その前提が崩れつつあるように見える。
「アジアは中国に任せた。俺は引きこもりたい」方向に行ってる。
特亜以外にとっては災難なことなんだけどね。
255名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:29:44.92 ID:yJIAhg7gI
自国でピンチだと外で点数稼ぎたがる
アメリカも韓国も中国もこれ
256名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:30:00.92 ID:Orh62MRk0
埋め立て承認 米ヘーゲル国防長官「歓迎」 < 2013年12月28日 7:43 >

 沖縄・仲井真県知事がアメリカ軍普天間基地の移設先とされる名護市辺野古の海の埋め立てを
承認したことを受けて、アメリカのヘーゲル国防長官は27日、「沖縄県知事の決定を歓迎する」
との声明を発表した。
 またヘーゲル長官は、今回の辺野古沖の埋め立て承認を、「アメリカ軍再編にむけた日米の努力
の中で最も重要な一里塚だ」と高く評価している。
http://www.news24.jp/articles/2013/12/28/10242946.html

>「アメリカ軍再編にむけた日米の努力の中で最も重要な一里塚だ」と高く評価
257名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:30:01.27 ID:q4bnqk2V0
>>31
日中間の争いに火をつけると、欧米から非難されるから
258名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:30:33.06 ID:Wq2H0/du0
韓国に対する愛情はないニカ!?
259馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/01/01(水) 23:30:58.01 ID:eNU3mDyV0
馬鹿記者の思われるという妄想で
無理やり、靖国と普天間を関連付けてんじゃねえよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:31:40.63 ID:fS82ZUcB0
>>244
そっちが本丸かもなあ
馬鹿サヨク的には靖国の方が許せんのかも知れんが・・・・
もしそうなら、マスゴミは安倍ちゃんの手の平で踊らされているなw
261名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:31:44.62 ID:ZItMCI/g0
>>224
なるほど…慧眼だね。
全てが壊れてしまって新しい価値が生まれるってそれこそリベラルな人が考えそうだけど、実際として日本人としてのアイデンティティが萌芽したって訳かあ。
日本人で良かったって思ったよ。ありがとう。
262名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:31:55.34 ID:iLSmQaDU0
今の日本人の気持ち → 世界がその気ならこっちにも考えがあるぞクソボケが

ま、現実には本気でクソボケた寝言言ってるのは中韓だけで、
他の奴ら(米国&EU)はいつものように日本が譲歩すると思い込んでおためごしを言っただけだけどな。

それはともかく、日本が中韓や世界に迎合して退く事は、最早大半の日本国民が許さん。
263名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:32:15.04 ID:8kEvLXoB0
ただのお参りが外交カードになってる異常性を
ここで必ず断ち切る
日本のお参りは不戦の誓いであって正義の決意
それをヒネクレタ口実であわよくば戦争に
引き込もうというキチガイ卑劣国家の中国韓国
どっちが非難されるべきかは一目瞭然
264名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:32:18.51 ID:AHIr2PCA0
不問って・・・
なんか制裁でも与えられると思っていたのか?
主権国家の総理が神社に参拝した事で、何か他国から制裁でも加えられたらそれこそ異常だろ
265名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:32:23.48 ID:DGG5jNvV0
だから騒いでるのは中韓だけだって
266名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:32:29.43 ID:hkyo/mcn0
もしまた韓国が泣きついてきたら日本はどうすると思う?また金あげると思う?
こっちは高い税金泣く泣く払ってるのにそのお金を韓国になんか渡したらもう怒りが爆発しそうなんだけど
267名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:33:03.77 ID:dxkFnvCu0
こんなもんくらいで世界から孤立なら
いまごろ世界中が孤立して日本だけが孤座しとるわw
268名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:33:12.49 ID:3gpjhSkkO
>>233
歴史認識なんかがそれほど大きな材料になるか?
まあ、それならそれで、中国以外と商売するだけの話では。
大気汚染も、どうなってんのか知らんけど。
269名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:33:33.24 ID:7g7+L1c50
痴呆老人に絡まれる若者って感じだからなぁ
270名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:33:50.96 ID:Wq2H0/du0
>>260
だと非難声明出したアメリカもグルでわざとそっちに意識向けさせるために煽ったってことになるなw
271名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:33:54.34 ID:F5hhZfov0
>一番ウケるのは韓国の教会に掲げてある「竹島は神が我々に与えし物」っていう旗
>もうバカの極みだよ

なんかワロタw
272 【豚】 【891円】 :2014/01/01(水) 23:34:09.75 ID:RRBallBG0
ビックリしたから拡散していく

122 本当にあった怖い名無し 2014/01/01(水) 22:45:45.13 ID:Hf8i6tH20
【首都直下の火災旋風?】フジテレビの謹賀新年・・・・
http://livedoor.blogimg.jp/moeruasia/imgs/f/c/fce7d34c.jpg
273名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:34:30.08 ID:jo546+wp0
>>261
東京なんて、震災や空襲で何度焼け野原になったけど
ちゃんと復活しているんだから

チベットや東トルキスタンのようになったら
もう復活はできない
274名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:34:39.15 ID:nT4hSUFo0
今回釣られて一番冷や汗かいているのは台湾だろうね
アメリカは旧式兵器しか売ってくれないかもよ?
EUも間抜けだし、ロシアも日本に共同開発なんて寝言を言ってきても門前払いになるぜ
275名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:35:27.09 ID:oulJiOyj0
>>266
大義名分が皆無だから直接の要請は無いだろうな、弾10000発借りただけで国内世論が揺れる国だし
IMF絡みで要請来るかもしれないから最悪そこら辺でやる可能性はある
276名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:35:39.96 ID:glpavd8W0
不問ってむしろ米は火消しに必死になってるじゃねーか
277名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:37:05.72 ID:yDACKVyci
>>253
いや

靖国参拝自体には6、7、8割と賛成の日本人が過半数で多数派だろうけど

それによる。近隣諸国との関係悪化や国際社会での孤立や不信感を持たれる
のはマイナスって日本人が多いだろ。

ある意味、アメリカの認識や忠告と近い。
あと、今まで中韓には甘やかしてダメだったから
強く出てという。風潮もあるかもな。アメリカにも言われてばっかりでは困る。

もあるだろう。ただ、経済力は今では中国に抜かれ
中国は日本と差をつけていくわけだし。自国を守れるほどの
核や軍事力は持っていないため。ジャンピング土下座みたいになってしまう。

安倍は中韓と二度と首脳会談できない可能性。←ネトウヨはヨッシャー!
というが、これは日本にとってもマイナス。中韓にとってもマイナス
278名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:37:36.93 ID:7B9f5IfT0
もともと中国が暴発する懸念から、「日本は刺激するなよ」って話。
基地移転で中国の牽制出来れば、それがアメリカの利益。
方向性は間違ってない。

いらん事を言うから中韓やサヨが誤解して喜んでたけどな
279名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:38:34.31 ID:iLSmQaDU0
>>277
いい加減にしとけよ工作員くん
もう日本国民を騙すのは無理だって気付よ
280名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:39:12.73 ID:jo546+wp0
>>277
中はともかく、韓はないだろ、韓は
韓国と係わって日本に何かいいことあったか?
281名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:40:22.42 ID:AnaYdT3w0
?
282名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:40:48.42 ID:JvU8cfvB0
在韓米軍が撤退するまでは中国に静かにしてて欲しいんじゃないの?
何かあったら残らなきゃならなくなるから
283名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:40:49.04 ID:3gpjhSkkO
歴史という以外の実害がない以上、お互い様というしかないのだが。
それより問題は商売であって、
歴史が原因で商売ができないのならば、中国以外と商売するしかないでしょ。
それを中国が望むなら、撤退するなり輸入を停止するしかないが、
撤退はともかく、輸入を止める動きはない。
284名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:41:06.09 ID:iLSmQaDU0
ID:5xQs+g5Nの言ってる事は中韓がまさに今の日本人に思ってもらいたい願望そのままなんだよな。
嗤わしてくれるわ。
285名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:41:27.42 ID:P0VeuAYr0
よっぽど世界が靖国けしからんて設定にしたいんだな。
まあこの現実見れない民族性が朝鮮人たらしめてるんだけどなw
286名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:42:11.57 ID:dmqcOgbv0
日本がシナのものになったとして、硫黄島にシナのミサイル基地および軍事基地ができるわけだ
そうなるとグアムが射程距離に入り、アメリカは自国領での戦争をしなくてはならなくなってしまう
アメリカはそれよりなら日本を戦場に選んだ方が良いと考えるので、日本と手を切るのはあり得ない、と思うんだよね
287名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:42:42.27 ID:3TTMZR2s0
反米は中国の侵略を助長させるだけ
288名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:43:06.73 ID:hkyo/mcn0
>>275
絶対要請くると思う
あの国日本がお金だしても国民に知らせないらしいし知らせたとしても事お金に関してはもらって当然て風潮の国民性だからね
でも腹が立ってしょうがいない
安倍さんはどうするだろう
アメリカからも圧力きてんのかな
289名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:43:36.28 ID:/9QWDGA30
日本人の多くが支持してるのに驚いたんだろw
大新聞社が批判してるから大多数が反対してると
勘違いしたんだろw
290名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:44:01.42 ID:12+1z6WI0
>>262
第一、露助がこの間隙をぬって近づいてきたりとか
全く孤立してないもんねw
むしろ、中韓となんて孤立した方が国益に適う
こんなのに時間とカネ使うならASEANと色々やった方が遥かに日本に有益
291名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:44:55.03 ID:bSix+NYM0
不問って
アメリカが靖国の事で何かするとでも?
何の得にもならないのに?
292名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:46:33.46 ID:t6ExTYgO0
>>260
秘密法ガー!もすっかり薄れたような
293名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:46:54.01 ID:NeTEaklS0
>>290
露助が舌なめずりしながらな・・。
294名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:47:02.72 ID:4kpVHde70
日本は、自主独立国家、内政干渉は一切認めない。
一体何度言えば良いのか
295名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:47:46.30 ID:1WoHgduh0
>>169
同感。
ニュースが出た当初は基地問題解決の批判報道回避と
米国への「悪いニュース+いいニュース」のパッケージだと思っていた

ところが意外にも日本国民かあらの援護射撃。これで
「国民からの強い要望があって仕方なく(笑)参拝した」
という名目まで立ってしまった。
中韓が自国民の反日感情がーというならこっちもーと釣り合いが取れるw
296名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:48:25.66 ID:3gpjhSkkO
>>285
世界が世界がって言ったところで、たかが歴史だし。
もちろん日本人にとってはたかが歴史ではないが、
日本人がヨーロッパの歴史をどうでもいいと思うように、
ヨーロッパも日本の歴史なんか、結局はどうでもいいわけで。
歴史は歴史でいろいろありますが、それはどの国も同じでしょと言えば、終了だよ。
297名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:48:41.40 ID:iLSmQaDU0
ID間違えてた(;^ω^)

ID:yDACKVyci ←こいつが中韓工作員
298名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:48:58.64 ID:nT4hSUFo0
>>270
あの声明自体がが一種の踏み絵だとすると納得できる事多いんだよね
他人のことも言えないが日本人が怒った声明はテキサス親父に言わせると「どっちつかず」らしいし
299名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:49:00.68 ID:FAgk/3010
違います。
ストレステストの結果が出るから日本に恵んでもらうためにすり寄らなきゃいけないのです。
アメリカからも言われたのです。
日本に頼れと。
300名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:49:16.50 ID:d9UqQYQ90
不問もクソもアメにとっちゃどうでもいいことだろうしなぁ
301名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:49:21.75 ID:NeTEaklS0
アメ豚は日本はアメリカの植民地だといまだに思ってるんだよ。
そしてできることなら永遠にそうしたいとね・・。
302名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:50:00.36 ID:IgWl4BBz0
IMF関係で韓国崩壊危機のときに、靖国神社参拝によって韓国と断絶することが出来た日本を
IMF関係で被害をこうむる銀行の多くを所有するアメリカが、「ちょ!おま!そりゃねーよ」って批判しただけ

要は、韓国というお荷物の押し付け合い
303名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:50:09.28 ID:LvC6fsu5O
よくわからないが

一つだけわかるのは

今年はもっと自衛隊や警察や公安は

日本人を在日韓国人から守ろう!

ここだね!
304名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:50:31.32 ID:saI9bcUb0
【調査】 安倍首相の靖国参拝、「支持」71%、「不支持」29%・・・テレビ朝日・朝まで生テレビ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388585542/
305名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:50:39.16 ID:/k14FjAiP
>>31
チョン「アメリカ様、チョッパーリの奴とんでもない奴ニダ!一緒にチョッパーリに制裁を加えるニダ!」
ダメリカ「・・・いい加減にしろ」
チョン「ニ・・・ニダ?」
ダメリカ「いい加減にしろつってんだ!」
チョン「だ、だって、アメリカ様もお怒りの声明を・・・」
ダメリカ「お前らが揉めると迷惑なんだよ!マジふざけんな!これ以上問題起こすようならお前から潰す!」
チョン「アイゴー!」

これ以外考えられない。
306叩く人:2014/01/01(水) 23:50:47.58 ID:t7pUV37t0
>>244
県庁に反対派が雪崩れ込んだのに、あまり話題にならなかったからな

靖国の件が無ければ、反対派の主張を連日流してたと思うよ
307名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:50:59.36 ID:oulJiOyj0
>>288
IMFがらみで要請来たら出さん訳にもいかんだろうなぁ・・・
当然、韓国としたら「IMFにちょっと助けてもらっただけ、日本?なんんかしたっけ?」ってなもんだろ
まぁ、直接かねださなくてもいいだけIMFの方がなんぼかマシ
308名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:51:43.19 ID:Ra24DCQD0
>>288
せめて、お金は出すけどその分国連の分担金を減らしてもらいます、位はやってほしいね。
309名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:51:47.72 ID:x9D8fmZf0
不問も何もアメリカに言われる筋合いの事じゃない
消せることでもない
310名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:52:30.10 ID:7QR9bmbh0
IMFのストレステストの結果がそろそろ出るってzakzakの記事にあったけど
あれ、まだ?
311名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:52:54.04 ID:tPunT/TB0
中国にはもうウマみがないんだよ
ウチの会社も中国に支社あるけど人件費が高いからフィリピンあたりに足場移してるし

もう米と日本がさんざん吸い尽くしてウマみのない中国にしがみつく欧州とかほんとバカだよ
312名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:53:06.81 ID:l5Z9wep50
>>305
実際 朝鮮人を使って日本を弱体化させていたのはアメリカ
決して味方ではない

共通の利益が無いならアメリカとの同盟は解消すれば良いだけ
313名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:54:12.97 ID:nT4hSUFo0
>>306
ついでに、琉球新報でさえ米国叩きが出来なくなってしまっていたりね
314名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:54:39.63 ID:1WoHgduh0
>>307
IMF通すのとそうでないのとじゃ天と地ほども違う
慈善事業じゃないから、国内企業を外資に取られたりで身包み剥がされるっつー噂
返済金の返済プランまで勝手に作成される
315名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:55:13.00 ID:tPunT/TB0
唯一の希望は中国市場ってことになるけど、中国ほど商売しにくい国はないね
あんなコピー大国で商売できるなんてファンタジーだよ、できるなら日本がとっくにやってるってw
316名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:55:16.25 ID:l5Z9wep50
>米政府は靖国参拝を不問?
不問にしようがしまいがどうでもいいが
日本に居たいなら金がほしいんだが
友好関係なんかどうでもいいから其れより金
317名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:55:51.03 ID:Gw7s8G+D0
不問
釈明

韓国って日本以上にポチなんだな
ポチっていうか、子分根性?
318名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:56:00.06 ID:P0VeuAYr0
まあ真の独立を果たさないと中国に滅ぼされる可能性は高いまんまだからな。
しかし問題なのは真の独立ってのはアメリカと対立しない限り果たせないって事なんだな。
アメリカもイギリスから血で血を洗う戦争で勝ちとった。・・・・実質不可能だなオワタw
319名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:56:06.36 ID:pDT7xejd0
>>118
だが、何も言わないのが指示だとほざくのであれば、それは役立たずの鉱山のカナリアだってのも忘れずに
320名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:56:21.91 ID:LvC6fsu5O
日本人の言論を在日韓国人から守る!

警察や公安や自衛隊に
全て、かかってるから、
責任重大だぞ。

日本人が安全に在日韓国人、在日中国も批判する

そしたら正しい方向が見えるよ
321名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:56:41.77 ID:7AYaDOWq0
>>4

いつも気にもしないが
じっくり見ると笑えるなw
322名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:58:53.00 ID:l5Z9wep50
>>318
>アメリカもイギリスから血で血を洗う戦争で勝ちとった。・・・・実質不可能だなオワタw
なんで? アメリカの白人を殺せばいいじゃん
自動的にどんどん減ってきているからな
323名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:59:12.58 ID:PCu/ElUF0
慰安婦の嘘に、一人のアメリカ人が矢面にたって、日本を擁護してくれています。
このくらいの署名も集まらないのなら、日本はもう終わりです。
日本を立て直したい方、慰安婦像撤去のための、ホワイトハウスへの署名に協力願います。

【テキサス親父】 ホワイトハウス署名のお願い
 「グレンデールの売春婦像を撤去しろ」

 ■署名サイト 
 https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh

 署名サイトは英語ですが、↓に日本語で署名方法が書かれており、簡単ですので、ぜひお願いします。
  http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
324名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:00:34.55 ID:44PAt3bM0
>>293
北部パイプラインは日本にとってもメリットがある
日露関係は接近するたびに米国に邪魔されたが、今回のオバマ政権にそんな気概はなさそう
こちらも露助の事なんて一ミリも信用しとらんがその気持ちだけじゃ外交は出来ん
325名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:01:13.57 ID:l5Z9wep50
>>323
別に署名なんかする気はないけど
ペットの不始末は向こうの白人の命で払わせれば良いだけ
責任は飼い主にあるからなww
326名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:01:32.72 ID:1dqfOPLC0
早く原爆投下の謝罪をしろや糞オバマ
327名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:03:41.82 ID:12+1z6WI0
>>326
しかも長崎の二発目は日本が降伏した後に落としたんだよな
その事実を見ると人体実験と日本人を地球上から抹消する計画も現実味がある
328名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:04:35.24 ID:89uV2ZXK0
そもそも何でアメリカに靖国の事を釈明しなきゃならないの?
属国じゃねーぞ
329名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:05:24.07 ID:2jFOn6AW0
ベタな日米離反工作。
330名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:05:40.22 ID:92wUc+fo0
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる
アメリカにどんどん抗議メールを送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebook↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0

FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2

メールアドレス
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。

ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ パンパース  ウィスパー  SK-II  マックスファクター    ジレット ブラウン  


【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 
2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
331名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:05:42.40 ID:+/S8CAn70
>>266
やってもいいけど最低限慰安婦問題は不問する位のクネ声明は
引き出してもらわないと
332名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:06:45.48 ID:5//oYoLdi
絶対関わるべきじゃない
韓国ってのは関わるだけ損する
333名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:07:08.08 ID:aN/qQjLc0
>>323
テキサス親父って、何でそんなに日本を擁護するのか。
違ったら大変失礼だけど、親日ビジネスしてるのかと思ってしまう時がある
日本史を専攻したとか、親日的になる素地もなさげだしね
334名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:09:08.61 ID:wWfJNOw+0
>>332
まっそうだな
335名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:09:33.85 ID:i3QGEMNK0
靖国神社参拝を不問も何も

内政干渉をやめろ!

亜細亜人を一番殺した国はどこなんだよ!
336名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:10:54.81 ID:THfN6CSE0
普天間基地移設は近代まれに見る愚行。

貴重な自然を保護するために、
既存の都市部や市街地を接収して基地化すべき
337名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:12:31.90 ID:IRn2uYXW0
>>333

アンチプロパガンダの人なんだっけ確か
338名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:12:59.36 ID:0IM90SCT0
アメリカによる戦後の対日政策の成果は大事な国益
今回は下手うってちょっと泡食ってると思う
多分アメリカが強引に韓国を擦り寄らせてくると思うw
頑張れクネちゃん!ぶれるなよwww
339名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:13:46.46 ID:ehkAzwzu0
サンフランシスコ講和条約に基づき、
東京裁判関係国の許可を得て戦犯は名誉回復済み。
時系列を守れ。
340名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:13:54.36 ID:rK4Iqph5i
>>327
広島→長崎→ポツダム宣言受諾→終戦

だよ。ドイツはかなり前に降伏してる。
ロシアは日本に占領してる。
341名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:14:25.14 ID:W4ZiGslL0
>>335
毛沢東の国ですが、何か?
342名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:14:48.35 ID:hLSxuqyz0
>>333
親日になるまでの流れは多分こんなんじゃないかと予想

親父がSSを叩く → 日本人が賞賛 → 親父が日本に興味を持つ → 親父の支持者増える
→ 親父は日本びいきに → 親父の支持者増える(以下ループ)
343名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:15:15.21 ID:V6CMXj44P
あの原文見る限り、元から大きな扱いになんてしてないだろ
大騒ぎしてんのは東アジアのキチガイの息がかかってるマスゴミ共だわ
少しでも英文読めればあんな詐欺に引っかかるわけねーのによ
344名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:16:44.87 ID:wJGONTRbO
>>8
すげぇテキサス親父
もう少しじゃないか
345名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:16:59.92 ID:hLSxuqyz0
>>337
チャンネル名がそんな意味のものだからね
ただ、最近は逆にプロパガンダを叩くんじゃなく飛ばしてるんじゃないかと思う時が無いでもない
346名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:19:09.42 ID:zeTFacum0
>>323
署名したよ。あと少しだよなー頑張って

>>342
集客力のあるいいネタだったってことだなw
もしTVで連日見かけるとか本売りまくるとかだったらアレだけどそんな心配なさそ
347名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:19:25.85 ID:gLlKuC2p0
妄想全開
348名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:20:11.49 ID:iamekBZn0
>>233
いや、まったく追い込まれてないよw
そもそも靖国参拝は日本の内政問題でそれを諸外国はとやかくゆうべきではないという
ことがわかってない国ってのはロクでもないんだよ

中韓なんて民主主義がそもそも根付いてない国だから論外として
アメリカは内政干渉だと理解しているから靖国参拝自体を問題視したことはない
あくまでも中韓を刺激するなというスタンス
EUといっても加盟国のそれぞれが非難したわけでもないし、EUが何を言おうと
大したインパクトはない
しかもイギリスはEU加盟国ではないし

カナダも別に何の非難したわけでもないし中南米諸国もアフリカ大陸も沈黙
ロシアはまだ民主主義が定着してるとは言えないやくざな国
論外なのはオーストラリアだけど、政権交代してもまだ媚中勢力が力を持ってんのね・・・程度
349名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:23:33.83 ID:TC8JlHv80
>>14
matome.naver.jpは2ちゃんのレスパクリまとめで私服を肥やす韓国企業ライブドア系列が運営するまとめ=パクリコンテンツをクリックすると乞食にカネが入るシステム
連日働きもせず起きてる間ずっと宣伝禁止の2ちゃんにはりついててめえの韓国サイトクリック即アフィ収入ネイバーまとめの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ
在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140101/a1IwejF5cmcw.html

>>44
summary.fc2.comは韓国NAVERまとめ同様クリックすると直リンマルポ荒らしの乞食にカネが入るシステム
働きもせず起きてる間ずっと2ちゃんにはりついててめえのパクリサイトの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140101/eVY0d2tRaHgw.html

>>112
てめえの個人ブログ宣伝しまくってんじゃねえよ死ね乞食
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140101/ZjRPVGRGUXkw.html

>>330
騒ぎに便乗しててめえのアフィサイトのリンクマルポしまくってんじゃねえよ韓国乞食死ねボケカス殺されろ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140101/OTJ3VWMrZm8w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140102/OTJ3VWMrZm8w.html
350名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:23:50.04 ID:44PAt3bM0
>>338
韓国とはこの前国交断絶したんじゃなかったか?
何で日本にすり寄ってくるんだよこのバカ国家は、
351名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:26:43.16 ID:44PAt3bM0
>>340
知ってるよ
原爆の投下目標は始めはドイツだったんだから
それに多額の予算をかけたので成果を出さないといけなかった
何が何でも原爆投下したかった(しかしドイツは降伏)

原爆投下のためにポツダム宣言を曖昧にして遅らせたんじゃないのお?
ま、フライングタイガースと同じだな
荒れも真珠湾後ということに公式的にはなっている
352名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:29:47.75 ID:MQckDjGQ0
>>348
ロシアなんて孤立させるどころかちゃっかりコンタクトとってきてるしなーw
実際日本を無理やり孤立させて満足する国なんて中韓しかないんだよね
親日とか愛されてるとかじゃなくて他国に喧嘩ふっかける体力ある先進国は今ねーし
>>351
>原爆投下のためにポツダム宣言を曖昧にして遅らせたんじゃないのお?
そうだよ。
オリバーストーンのドキュメンタリーでそう言っていた。
その放送中に「原爆は落とす必要が無かった」と一部の米軍内部と原爆開発者達の証言があった。
ドイツが降伏したから、急遽日本を標的にした。
354名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:33:40.28 ID:0IM90SCT0
アメリカが一番嫌がるのはロシアと接近することだよ
でもこれを軽い気持ちでやるのはやめた方がいいと思う
やり過ぎるとガチで工作してくる悪寒
355名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:35:00.30 ID:lGTUag6W0
世界地図見ればアホでも分かるだろ

沖縄から尖閣はシーレーンの要所で
見事なまでに支那豚の太平洋進出を防いでる
今後沖縄にはグアムのB2核爆撃機を配備すれば良い

自衛隊と米軍以外は全員追い出せ
もはや日本国民が住む場所では無い紛争地
356名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:35:53.67 ID:PJNJqvWu0
357名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:37:08.98 ID:jZ9fhI5E0
>>251
時系列で考えてみろ

安倍総理と仲井間知事が会談したのは25日
その日のうちか、あるいは翌日にはアメリカに情報は入ってる
一方、アメリカが失望発言したのは26日夜

失望発言前に普天間問題はアメリカの中では既に片付いてるんだよ
358名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:37:12.22 ID:xVyx411T0
「近隣国との緊張を高めるような行動に失望したと」いう言葉は日本だけに言えることでもない
韓国や中国も近隣諸国との緊張を高める行動をすれば、同じように失望するぞってことになる
安重根の顕彰碑を中韓で立てることも近隣国との緊張を高めるような行動だろうな
359名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:38:41.17 ID:QBYYwi/S0
>>264
中韓は経済制裁食らわす気みたいだぞw
世界を動かしてるのは中国だ、って感じで関係国に協力を求めてるとw
360ガスライティング 集団ストーカー カルトで検索を!:2014/01/02(木) 00:40:34.67 ID:7bZX1YAp0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,
361名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:41:10.46 ID:QBYYwi/S0
しっかしアメリカに慰安婦像を建てまくってる韓国が日本にたいして緊張を高めてるとオバマは1ミリも思ってないんだなw
韓国のロビー活動でまさにやりたい放題だったわけだ
日本政府もそれなりに圧力かけろと
それこそ韓国への援助止めろと
362名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:41:58.05 ID:eLfsZVj80
てか大騒ぎしてるのは中韓と日本の左翼系新聞だけ
世界中どこの国も問題にしてないし大多数の日本人は参拝を支持してるのが現実よ
363名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:42:06.01 ID:aNVu5SNr0
>>359
それって関係国に何のメリットがあるんですかねえw
今の中国に協力しても経済的なうまみは少なそうだし
364名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:42:30.38 ID:zyC57Hmx0
>>31
最初はうるさいけど、殴り続けると大人しくなる民族だからな
これからも厳しく躾をしていかないと
365名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:43:18.89 ID:STo4PivD0
不問も何もw、会議室の蛍光灯に蛾が寄ってきた程度の話だ、
そんなことは初めから議題じゃないんだよ
366名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:43:47.42 ID:ljDLDdiy0
>>233
どうせ金の無心しかしないしオバマは来なくていいよ
367名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:44:05.09 ID:eevPXILr0
もともと日米間で予定調和の出来レースなんだから当たり前だろ
失望という対第三者への社交辞令的コメントを見て
「これは本当に違いない!関係にヒビ入ってるぅ!」というのが、中韓の願望交じりの妄断なんだよw
368名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:44:50.05 ID:bMAkwegR0
日本もいい加減ODA切れよ。
チュンチョンには一銭も流さない、
チョンの石油も凍結ぐらいあたりまえだろ。敵国に塩送ってどうすんの。
369名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:45:20.56 ID:rK4Iqph5i
>>351
当時のトルーマンの腹の中や真意がどうだったかはわからないが、

時系列では
ポツダム宣言(7/26)→広島(8/6)→長崎(8/9)→ポツダム宣言受諾(8/14)→終戦(8/15)

沖縄地上戦もやってるし、ロシアが日ソ中立条約を一方的に破り占領
日本軍の上層部は、御前会議でもわかるがああいう会議ばっかりやってる状態。

敗北を受け入れたくない意地とか面子の問題。一番大きいのは天皇に
責任問題が及ぶのかどうか。誰が負けを認めて降伏するのかっていうことだろうな。
イタリアもドイツも降伏してるし、もっと早く終戦講話に持ち込めなかったのか
って感じは否めない。外務省とかに大したパイプがなかったのかな。

とにかく、敗戦国は誰かを責任者にして裁かないといけないのは当たり前だよ。
東京裁判やA級戦犯の是非はともかく。日本は自分達で決められないのなら
連合国に裁いて貰うしかない。もし、アメリカが負けてたら原爆投下した奴らは
大犯罪人で処刑だよ。勝てば官軍負ければ賊軍は致しかない。
370名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:45:52.00 ID:DxXPAm+g0
>>31
それはアメリカの顔色をうかがってるだけ
371名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:46:53.49 ID:WxW0QP7g0
ネトウヨ一安心w
372名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:48:10.63 ID:0CgBUVRnP
>>371
安心って言うか逆に怖いわ
373名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:48:43.97 ID:hbVGoIBx0
>>363
中国からワイロもらって私腹を肥やせる。
ただ協力するのは日本への影響が少ない国ばかりになりそうな予感w
374名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:48:45.40 ID:c6C0Mwgd0
でしょうね。良い意味で安倍政権の外交はしたたかだ。
375名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:49:36.23 ID:yEFH46AW0
不問?
いちいち米国に問責されるようなことでもないだろ
376名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:50:05.22 ID:aNVu5SNr0
>>372
俺らの知ってるオバマ政権ってもっとバカだからな
377名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:51:01.18 ID:nQupasSE0
>>369
動きが鈍かったのは否めないがアメリカの公表資料によれば
「和平交渉」は始まっていたよ、アメリカがそれを「和平交渉」と捉えていなかった
ってのが、原爆が落ちた理由らしい
378名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:51:36.11 ID:94Mly/FT0
>>1
谷内国家安全保証局局長がアメリカ行って、結局は靖国の釈明するのかよw
379名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:52:39.21 ID:LeEWMTf80
>>1
日本は中々孤立しないなぁ
380名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:54:36.28 ID:bMAkwegR0
国防省はもとからツーカーだろ。
反日なのは国務省とオバマ。
381名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:54:38.33 ID:gfOJzwjm0
またマスゴミが捏造してたのか
382名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:55:00.91 ID:648pfUNj0
テキサス親父に署名したぞ。
383名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:55:52.60 ID:VMJHVl5s0
>>277

中国に経済抜かれたって?
お前の言う経済って何よ
GDPだけ?
384名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:59:49.63 ID:tbj0Ll6vP
「朝まで嘘テレビ」を正す為にテキサス親父を出演させよう
385名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:01:03.04 ID:KDZagPay0
昨日の朝ナマは何だったのか?
田原もだけど、バカしか出てなかったが。
386名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:04:17.41 ID:Q0Bm2Kis0
アメさんは金さえ渡せばオールOKだろ
387名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:04:44.50 ID:1WCcbtoK0
靖国で騒いでるのは中韓だけだからな アメリカは米中関係の配慮で批判してるにすぎん
388名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:05:09.34 ID:JxwFOpG80
米は関係ないでしょ
中朝韓でどーぞ
389名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:10:09.05 ID:43JxATKj0
不問にするも何も靖国はアメ公にはなんの関係もねー話だろ
アメ公は靖国に対してなにか言えば日本人の大半を反米に導くと覚悟しろ
390名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:10:47.71 ID:2lCGxrl00
核武装したいわ、オバマじゃ役に立たんわ
391名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:11:07.98 ID:LsmiW80s0
>>1
>靖国神社参拝も不問

不問もへったくれもあるか。
何が不問だ、ボケ。
392名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:11:14.72 ID:rQoQqVcv0
首相・閣僚・国会議員が何度も参拝すれば
キチガイどももそのうち慣れるだろうw
393名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:11:30.17 ID:mw8qgbQo0
安倍さんは、沖縄知事に何か言われて吹っ切ったな

米国の反対する靖国参拝をあえて実行して、反米保守勢力を鼓舞し、

米国に圧力をかけて基地負担軽減に結びつける戦略。
394名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:12:25.28 ID:jGHP1Sbx0
これは日本人が思うよりもっとアメリカは日本を家族のように感じているのかも
隣人にはおべっかを使う事もあるだろうけど家族なら嫌な事も言い合う
逆に「え?もしや日本はおれらが思うよりも他人行儀だったんか・・・」って逆にショックを受けているのかも
朝生に出てたアメリカ人がそんな事言ってた
同じアニメ見て育ったとか共通文化があるとそうなのかも知れんよね
日本人が子供のころディズニー見て育ってアメリカに親近感持つのと同じ事が向こうでも起こってるのかも
395名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:13:17.44 ID:IILwsjZk0
>>80
色んな所で梯はずしてまわってるw
396名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:13:34.98 ID:fT9xjk590
>>1
韓国は中国ポチであり、ものすごいアメポチだな
397名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:13:43.86 ID:/3+6ez9AP
いやいや不問というかなんで戦争してないお前らが戦犯戦犯問題にすんのさ
お前ら一切関係ないだろ?
398名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:14:24.93 ID:ESoL1liw0
>>390
確かに。
以前は核保有はダメだろうと思ってたが、
今は核保有しかないなと考えが変わったよ。
そう思い始めた日本人は結構いるんじゃないかな。
日本も核を保有すべきかどうかと問われたら迷い無く賛成するよ。
399名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:17:15.08 ID:A7YQXMEP0
おい韓国ふざけんなよ!ちゃんとしっかり反日し続けろよ
お前らの借金の尻拭いなんて今度こそまっぴらなんだからな
400名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:17:23.08 ID:eevPXILr0
>>396
IMFの査定でいうところのババだからなw
なぜか日中米と対等のつもりでいるアメリカのお荷物
401名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:20:01.79 ID:a77UN3mjO
失望発言撤回してくれないと
こっちは失望したままなのだが。
402名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:20:31.05 ID:aA2Buke50
不問?
シナチョンはおろかアメ公に問題にされる事かよ
403名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:20:43.04 ID:OqH2X2Wq0
何やるにも弱いオバマ政権の間に前進させとかにゃ間に合わんかったんよ
靖国なんて毎日行ってしまえば勝ち
日本のマスゴミも流石に同じことばかり報道するのに飽きる
どんどん行けばいい
404名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:20:52.41 ID:ox6PKcqt0
ξ´-ω-`ξ 去年の10月頃から、朝鮮日報中国語版は
安倍ageプロパガンダ活動に躍起だわねぇ。

賢いつもりのバカが大好きな日本経済新聞とTBSの関係みたく、
朝鮮日報も何かあったのかしらねぇ(台本棒読み×冷笑
405名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:21:22.53 ID:QBYYwi/S0
>>400
対等どころか日本は韓国の弟だってさw
406名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:22:01.10 ID:Z4Je63c7i
>>398
安倍さんが原発に固執するのは結局は核ミサイルの為なんだろうなw
407名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:22:43.80 ID:KcrtDiNw0
>>398
結局、自分の身は自分で守るってのが基本なんだよね。
アメリカが守ってくれるという幻想が消える良いきっかけだったわ、オバマは。
408名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:23:35.08 ID:v6N5q10N0
>>357
そんな事言ったら
大使館・国務省・国防省がどう動いたとか
もっと細かい話になるわ
アメリカも1枚岩じゃないし

こないだ国防省がB52飛ばして
国務省が飛行計画書提出してブレたばっかだろ
409名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:25:51.33 ID:hLSxuqyz0
>>401
沈黙したままうやむやになるだけ
今は未だ釣り針を引っ込める時機じゃないし、時機が来たときには既にうやむやになってる
410名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:27:06.14 ID:nQo4wGU50
ぶっちゃけ日和見のオバマ政権にお灸を据えたカタチになってないか?
411名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:27:24.25 ID:eoD19x/8O
英語解らない?
412名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:27:36.93 ID:Yo87gCJl0
アメリカが言ってることは
アホがまた切れるから注意しろよ
というう程度のハナシじゃんか
日本のマスコミが騒ぐから
その尻馬にのってるだけじゃないか
ソース元はほとんど日本のサヨクマスコミだし
413名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:28:22.29 ID:YIoM/VneP
>>1
そもそも仲井真は辺野古に移設するなどとは一言も言ってない。
あまりにも政府がうるさいので「埋め立ての許可」をしただけだ。
どうせ基地建設は結局途中で中止になるはずだから、
後年に何か新しいリゾートでも作ればいい。

普天間については数年以内に”県外の候補地”に移転してもらうと今も明言している。
414名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:28:46.38 ID:RTyr7jh40
おいアカヒや変態毎日等の売国カスゴミどもアメがびびりチョンがヘタリwこれで明確に靖国批判してるのはチベットウィグル虐殺中の糞シナだけになったぞ?
反日報道を繰り返し新藤総務大臣の家族での初詣まで汚したお前らは更に国民からの信用を失ったからな?wwwwwwwwwwww 
415名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:29:20.18 ID:iz28BZ4y0
朝日新聞かと思ったら韓国メディアか。
416名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:30:13.20 ID:t/TOKMPj0
御調子者コイズミの時だって、大統領が参拝の打診してきたよね。
騒ぐ方がおかしい。
417名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:32:37.57 ID:3lPnyfLu0
>>413
暫定的駐屯とか言えなくもないよね。
418名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:32:58.59 ID:6DSt1r2Z0
そもそも靖国参拝自体を大して問題視してないから
419名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:34:03.98 ID:ox6PKcqt0
>>394
ξ´・ω・`ξ "かも"じゃなくて、その通りでしょ。
東日本大震災時の米兵のことを思い返してみぃ。

っていうか、アメリカ人観光客のワタシらに対する
振舞いを見れば分かることだわねぇ。
ツアーガイドでもなんでもない通りすがりのワタシら日本人に
デジカメだけじゃなくバッグまで持つように頼んで
「シャッタープリーズ♪」がアメリカ人のデフォなんだから。
420名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:34:19.03 ID:biyxlzui0
何が不問だか、キチガイ
独立国家が他国に一々文句言われる筋合いねーよ
421名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:34:44.48 ID:dW9SpoOm0
安倍首相の靖国神社参拝について
山口巌ファーイーストコンサルティングファーム代表取締役
http://www.huffingtonpost.jp/iwao-yamaguchi/post_6538_b_4506082.html
日本政府が少なくとも事前に首相談話内容をアメリカ政府に伝えていた事は確実である。私は、内容についても
日米で事前に協議したのではないかと考えている。仮に私の見立てが正しければ、アメリカ政府は安倍首相の
靖国神社参拝を容認(少なくとも黙認)した上で、中国、韓国の顔を立てるため「日本には失望した」という
異例の表現を用いたと推測される。

アメリカの狙いは、日本が太平洋を挟んでアメリカと対峙し、拳で決着を付けようとして第二次世界大戦を引き起こした
過去に対し安倍首相が反省の言葉を述べる事。そして、引き続き世界の平和と安定のために努力を惜しまない
決意表明の再確認であったと思う。今回首相談話でそれがなされた以上、これ以上安倍首相の靖国神社参拝を追及する事はないと思う。

■ 中国
中国政府は今回もまた暴徒を動員して反日暴動を起こすのであろうか? 仮にそういう事を企画したら、
今回はウイグル系中国人が混乱に乗じて「テロ活動」を起こすのではないかと想像する。従って、中国共産党に
取ってこのカードは諸刃の剣という事になる。かといって何もやらず、指を咥え傍観していては反日教育を受けた
一般国民が黙ってはいない。今回の安倍首相の靖国神社参拝は中国共産党に取って急所の一撃であった気がする。
■ 韓国
中国以上に韓国、朴政権が受けた打撃は大きかったと推測する。朴大統領は大統領に就任以降只管日本を
誹謗中傷し、過去の歴史に向き合わない国に将来はないなどと上から目線で説教を垂れて来た。
しかしながら、こうもあっさりと安倍首相に靖国神社参拝をされてしまっては、韓国の対日外交完全敗北
という事になりはしないか?

しかしながら、何分韓国の事であるから安倍首相の靖国神社参拝を理由に日韓財務相会談の延期を言い出す
かも知れない。そういった展開になれば増々朴大統領の支持率は低下する事になるだろう。今回、仮にアメリカが
安倍首相の靖国神社参拝を容認していたのなら、当然この展開は事前に予想しているはずである。
そう考えれば、アメリカは既に朴大統領には匙を投げているのかも知れない。(抜粋)
422名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:35:46.66 ID:mbMD177x0
当然だって
いつもぐうたらのアメリカの言いなりになるかよ

ガタガタいうとロシアから兵器買うぞ
423名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:36:15.51 ID:YlASu5Dq0
アメリカ気にすんなよw
日本を嫌いになってくれればそれでいい
とにかく近づいてくんな!
424名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:37:21.16 ID:dW9SpoOm0
>>1
【グローバルアイ】日本の靖国参拝・米軍基地移転問題に見る米国の「本音」
2013年12月31日14時07分
[? 中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/065/180065.html


【国際】米国務省 「『失望』は靖国参拝でなく関係悪化への懸念」★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388538078/
425名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:37:41.14 ID:P2bfo51g0
     / ̄ ̄ヽ-、
   // ̄ ̄ ̄\\
  /./        \ヽ
 ( (     〜〜    ) )
  V ノ⌒   ⌒ヽ  V
 (リ  (・ヽ |  /・)  リ)     
  ヽ、  こ |  こ   /丿    
  ∪、   ヽノ   イ∪    
    |  ノ   ヽ  |    
    ヽ__/二\__ノ     
     _>ー<_      
   /  | \/ |  ヽ
   | | ⌒:⌒  | |


これで安倍内閣に貸しができたぞ。
426名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:38:09.04 ID:v6N5q10N0
>>425
これ仲井真?
427名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:38:11.83 ID:t0KC3qcQ0
不問も何もそもそも問題ないがな
ぎゃーぎゃー騒ぐコリアンはマジキチだしメリケンはポンコツだし
428名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:38:48.33 ID:P1SNAZR00
例えるなら
アメリカは介護施設のリーダー
日本はそのリーダーに仕えるヘルパー
韓国は精神疾患の患者
中国は高齢者

みたいな感じだな。
リーダーはヘルパーに「患者も高齢者もお客様なんだから我慢しなさい」
なんて言い続けてたけどヘルパーがその内容や実情をネットで知り
開き直ったって事に対してリーダーが失望したと。
でも実際はリーダーが「患者も高齢者も入れ替えれば良いから辞めないでね」
とヘルパーをなだめすかしてるってのが今ですね。
429名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:39:50.98 ID:se7WvvmN0
そもそもアメリカが靖国参拝に反応したのは今回が始めてだろうに。
だから慌てて靖国は問題としてないと言い換えたんだよ、韓国さん。
捏造しなさんな。
430名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:39:54.85 ID:jvh0gDyl0
そもそもアメリカは靖国参拝なんて問題視してませんからw
431名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:40:58.26 ID:PknVtiFB0
靖国と慰安婦問題で騒ぎ出す連中って日本人じゃないやつ多そうだが・・・
432名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:42:13.05 ID:HqrZTLbx0
>>1
そもそも、他国の宗教
文化に介入することは内政干渉で
国連でも決議されています 決議ナンバー2625


朴大統領が国立墓地参拝 国民の幸福を祈る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00000005-yonh-kr

ベトナム戦争で悪事の限りを尽くした軍人
新潟日赤センター爆破未遂事件に関わったテロリストが祀られている顕忠院
自分のことは棚に挙げて日本を批判する韓国
433名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:44:38.42 ID:2iqpjhZtP
>>8
NYの方の署名が少ないな
ていうか本当は日本のマスゴミはこういう署名運動こそ報道して集める協力すべきだと思うんだが
434名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:46:51.10 ID:Hv5NsmhA0
チョンはそんな事してる場合じゃねーと思うけど。
アメリカが出てくんだぞ。延長は無し。

馬鹿なのかこいつら
435名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:51:07.04 ID:jGHP1Sbx0
>>429
アメリカは過去すでに「ウエストサイドストーリー」みたいな状況を国内で経験してて、喧嘩で相対してるときは相手を不用意に挑発すんなって事なんだと思う
むしろこれは敵側に説明をするよりも仲間にこそ説明をしっかりしてから参拝するべきだったとは思うよね
なんで尖閣のときは上手く行ったかということを靖国参拝でもするべきだった
436名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:51:24.83 ID:ox6PKcqt0
>>413
┓ξ´-ω-`ξ┏ ルーピーの呪い「普天間県外移設」は消えていないわ、
その上に更なる安普請三の呪い「普天間はあと5年」まで加わるわで、
自民党支持者内の保守系右派はもうブチ切れてるわ。

本部と地方では別の顔の嘘吐きカルト創価ども以上に、
安普請三一味のほうがムカつく今日この頃だわさ。
437名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:51:50.60 ID:hec0aWl40
>>159
ルーピーとか未だに使っている人が政治語ってるとかw
あなたはバナナ言われている人たちと同じようなもの。
438名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:52:10.61 ID:KcrtDiNw0
>>434
バカでしょ、そりゃ。w

アメリカ追い出して、日本の集団的自衛権を否定して、
自分らだけで何でもできると思ってるんだからwww
まあ、日本と同等か、それ以上という嘘教育の賜物だよねwww
439名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:52:49.25 ID:kM1ri4oU0
これまでの経験から私は反日≠ニいう言葉に疑問を持っています。
韓国国内の市民レベルでは日本のことが大好きな人が大勢いるからです。
反日として韓国メディアが取り上げるのは、一部の市民団体です。
そして日本のメディアでもそこだけが報じられ、
それを見聞きした人たちによって、
韓国では一部にしか過ぎない反日≠ェ
全体の意思のように広められているのが現状です。
440名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:53:35.02 ID:a3cjRZ/40
>>69
観た観た。
本当に胸糞悪いよな。
朝日。
なんか酷いことになるって連発だし
441名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:53:42.59 ID:aNVu5SNr0
>>435
特亜はアメリカの流ルールに従って喧嘩をしてくれない
オバマ政権がいかに外交音痴といってもそれくらいはいい加減に分かってなきゃ話にならないよ
442名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:54:18.54 ID:aN/qQjLc0
>>439
親日的な人が多くて、日本人の慰霊すら許さない反日政策が推進される理由は?
443名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:55:20.23 ID:UHMNTir80
>>440
森本さんも「あの特派員は勉強不足」って否定してたしね
444名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:55:33.91 ID:KcrtDiNw0
>>439
仮にあなたのいうことが正しかったとしてもね。
大統領が各国で日本の悪口を言って回っているわけですよ。
司法が日本憎しの判決を連発しているわけですよ。
国会議員が、(以下略)
445名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:56:30.36 ID:UGWDPg4P0
中国人がアドバイスする朝鮮人の扱い方
・馬鹿に情けをかけてはいけせん。
・朝鮮人は「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。
又、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。
だから、朝鮮人と付き合うのはとても厄介です。
・中国人も朝鮮人とは関わりたくありません。しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
・朝鮮人は「対等」と言う概念を知りません。
・日本人は朝鮮人を「まともな人間」だと思い対応しているので、問題が発生するのです。
・中国人から日本人に忠告します。「朝鮮人は犬だと思って付き合いなさい」
それが朝鮮人のためでもあります。謝ってはいけません。

アメリカ軍による朝鮮人の扱い方マニュアル
1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。

こちらが上と言うことを身体で解らせろ。

(注:「犬のように扱え」は中国人と共通アドバイスだけど
犬に失礼のような気がしないでもない・・・。彼らは裏切らない、嘘はつかない、
恩義は知る、忠誠心がある。レイプなどしない)

4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
  但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。
446名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:57:05.90 ID:A7YQXMEP0
>>440
あいつ平社員じゃなく総局長って肩書きだったんだぜ
日本の大新聞のNY支局長の立場でアメリカの知識人相手にあんな内容を話すんだぜ
447名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:57:11.93 ID:XphFKFm00
>>1
それがどうした。
448名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:57:38.22 ID:v1xJLOlM0
同盟国の同盟国は、超敵国だったでござるw
 
449名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:59:57.24 ID:w72fT/B00
>>211
残念ながらガクブルしながら「アイヤー」って叫んでると思うよ
450名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:00:42.49 ID:uJ0EidKkO
チョンも寝返ってチャンコロだけになる予感
451名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:01:04.22 ID:A7YQXMEP0
>>439
これまでの経験から私は親韓≠ニいう言葉に疑問を持っています。
日本国内の国民レベルでは韓国のことが大嫌いな人が大勢いるからです。
親韓として日本メディアが取り上げるのは、一部の国籍が問われない市民団体です。
そして韓国のメディアでもそこだけが報じられ、
それを見聞きした人たちによって、
日本国民の間では一部にしか過ぎない親韓≠ェ
全体の意思のように広められているのが現状です。
452名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:02:12.70 ID:jGHP1Sbx0
>>441
うん。だからこそウエストサイドストーリーを例に出したんだけど、あくまで仲間側のコンセンサスが必要だよねって事
柳葉敏郎と妻夫木のコーヒーのCMみたいな状況が今日米で起こってるわけじゃん?
口裏合わせとけよと
453名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:03:39.74 ID:R+uWyOPS0
中韓が日本に仕掛けた価値観戦争だから全ての日本人は日本側で戦う義務がある。
454名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:04:06.67 ID:ahGuBt6A0
米国債の第一位保有国の中国が
色々言ってくるのがうざいから、行くなってだけ
安倍さんはほぼ公約として行くって行ってたんだから
オバマの配慮が足りない

嘗て米国債を売りたいと言って政権追われた日本の首相がいたしね
455名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:04:53.86 ID:ox6PKcqt0
>>439
ξ´-ω-`ξ だったら、南朝鮮人が市民レベルで
「竹島は日本の領土。あの島を独島と呼ぶ反日同胞はおかしい」
といったことを、手前らのお家芸であるネットを駆使して
世界に向けて情報発信しな。話はそれからだわ。
456名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:06:46.40 ID:jGHP1Sbx0
>>455
それ新聞記事のコピペじゃないかな
昨日だか何かのソースで同じ文読んだ
457名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:08:06.31 ID:aNVu5SNr0
>>452
靖国参拝をコンセンサス作りの第1歩にすればいいじゃない
神社へのお参りなんて死者やケガ人が出るわけじゃないし喧嘩でも何でもないよ
オバマは日本の触っちゃダメな部分をまるで理解してなかったし
そんな状態で仲間内のコンセンサスなんてどのみち作れなかったと思うよ
458名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:12:04.88 ID:2+Kkpnct0
靖国なんて中韓以外は興味ない
アメリカだけじゃなくロシアも完全にWスタンダードの国益重視
459名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:14:18.23 ID:JNFYnUws0
いちいち一喜一憂して騒ぐのもなぁ
米国の一連の発言も、一国(ここでは米国)の利益を考えれば至極当然

米国の利益:
  中国の台頭は困る  日本が東南アジアの盟主になるのも困る
  米国こそが一番頼れる国でなければならない
  金は出したくない

ちなみに、中国は権益拡張の一本道、韓国はゆすりたかりのみ だが
両国とも、他国の新聞(朝日新聞)を上回る反日を展開しなければ
政権維持が難しくなる、という国内事情を抱えているwww
460名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:14:52.06 ID:ARj6Pf2gP
支那、靖国参拝に内政干渉 〜 中曽根、支那に屈服
中韓の靖国参拝抗議の目的は日本の右派政治家を排除すること
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1981-90/1985_yasukuni_nakasone.html

昭和60年8月15日に当時首相であった中曽根康弘が3度目の8月15日靖国神社への参拝をしたとき、
支那政府が不快感を表明し、「戦犯」合祀(ごうし)を理由に内政干渉を行なった。
これに対して中曽根は支那の内政干渉に抗議しなかったどころか、なんと、それ以降、
靖国神社への参拝を止めてしまった。つまり、靖国問題は中曽根の愚行から始まったといえる。

昭和47年(1972)の日中共同宣言、昭和53年(1978)の日中平和友好条約、平成10年(1998)の
日中共同宣言にはいずれも「内政不干渉」が明記されていおり、日本の首相の靖国神社参拝を非難
するのは明らかな内政干渉であるにもかかわらず、支那共産党は内政干渉を行ない続けているのだが、
もっとあきれたことに日本政府はそれに対してまともな抗議をしていない。

ちなみに韓国も支那に習い、靖国参拝を問題視し、大統領の支持率アップに利用している。
韓国はベトナム戦争に参戦し、30万人を超えるベトナム人を殺したが、
韓国の首相は戦没韓国兵追悼のための国立墓地に毎年参拝しているらしい。
461名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:15:07.56 ID:jGHP1Sbx0
>>457
なんか政府は「やって批判でたら説明すりゃいいか」的な発言が多いんだけど(現に中韓にはそう言った)、アメリカには外務官僚が先にコンセンサスを取って、安倍さんが訪米してオバマと会談して、それから参拝ってのがベターだったとは思う
尖閣ではそういう流れだったのに何故靖国参拝では出来なかったかってのが、安倍さんは参拝は国内と中韓の問題だって誤認識しちゃってたんじゃないかなと
462名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:15:10.14 ID:JVxZlEpG0
帳消しじゃねーよ。
最初からセットに決まってるだろ。

何が包囲網だよww
463汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 :2014/01/02(木) 02:15:33.24 ID:FNe77zrq0
「それはそれ、これはこれ」ってだけだろ
それにアメリカは自分のところにとばっちりが来なければ基本何も言ってこないだろ
464名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:16:26.91 ID:XphFKFm00
もっとアメに騒いでほしいのか?
日本の反安倍反自民勢力と同根だな。
465名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:17:00.63 ID:eoD19x/8O
>>244 たぶんそれが正解だな。へのこ移転決断と靖国参拝はセット。
知事が賞揚した阿倍総理の取り組みとは、移転決定を発表した場合に必要なクールダウンのために、靖国参拝で事後陽動をかける所までを指すと思う。
466名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:18:27.51 ID:h041E6GHi
>>1
「不問」じゃなくて、あえて言うなら「無問」だな
問題なっしィィィィィッッ!!
467名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:19:28.54 ID:v6N5q10N0
>>461
日経の記事あったけど
事前に側近の衛藤せいいちをアメリカに送って感触確かめたけど
オバマ政権は「とにかくトラブルだけは駄目」のみで
説明も何もない政権だとか書いてたわ
468名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:20:02.83 ID:aQb4FDHa0
中国
北朝鮮
南朝鮮

相性イイヨ
469名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:21:23.02 ID:Q+foRKl80
韓国はまだ参拝への批判だと思ってんだな
470名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:22:13.97 ID:x3WAPuxd0
上げ下げのバランスは秘密保護法靖国でみたからな
プロレスよな
471名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:23:17.71 ID:lGTUag6W0
まぁ反米バカはテロ朝とアカヒ新聞に洗脳されてきた
40代以上のアホだけしかいないのが現状

反日教育してる日本の敵国は支那と朝鮮だけだからね
自衛隊と在日米軍のの仮想敵国も今は支那と朝鮮、ロシアは形だけ

ここでなぜか同盟国のアメリカ叩いてるのは
ただのバカor洗脳世代か工作員ぐらいだろ
472名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:25:54.60 ID:tLXiU3G4P
戦争中は逃げ回り、戦後に内戦で主権を掠め取ったにも関わらず、
日本に勝って建国したと嘘をついている中国共産党や、
戦争中は大日本帝国の一部として加担していたにも関わらず、
日本に勝って独立したと嘘をついている南北朝鮮と違って、
嘘の歴史を宣伝する必要が無い国の対応は当然違うだろう。
473名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:26:35.38 ID:mjFPAHCp0
…ちょうど1週間で幕切れって感じか…
474名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:27:21.95 ID:ox6PKcqt0
>>454
((ξ´-ω-`ξ)) いや、安普請三のやらかしたことは、
困った時にはすぐに来てくれる(例:トモダチ作戦)大親友(アメリカ)の
誕生会(クリスマスからシルベスターの間の期間)をすっぽかして、
大親友が金を借りてる銀行前で立小便(靖国参拝)をしたようなものだわ。

前日には、5年以内に開催する大親友の誕生会の予約席チケット
(普天間の移設先)を、嫌われ者のルーピー君が言った「トイレの横(県外移設)」
という案も検討対象から外さないという嫌過ぎるオマケ付きだから、
大親友も涙目になりながら「(信じていたトモダチなのに…)失望した!」
ぐらいのことを言って当然なんだわ。
475名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:28:02.37 ID:aNVu5SNr0
>>467
その国の伝統とか宗教は外交取引できるようなものではないんだけど
オバマは条約や協定や貨幣と同じように取引できると思ってたんだよね
だから「そんなことは無理です」と身をもって分からせるしかなかったんだよ
476名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:28:20.67 ID:jGHP1Sbx0
>>467
そーなのか
そりゃ行くべきではなかったかも
仕事でミスして「ちょっと俺らで対応を相談してから先方に電話しよう」って言われたのに勝手に謝罪に出向く新人社員みたいに受け取られた可能性あるね
新人社員としては、謝りたいのに「ちょっと待て」と言われたみたいに感じて先走っちゃうみたいな
477名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:28:38.87 ID:2iqpjhZtP
反米バカガーってうるさいバカはダメリカ工作員か何かなの?
478名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:31:42.39 ID:tb5WEU1j0
どうせTPPで全譲歩してアメリカ様のご機嫌をとるからみてろw
479名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:32:17.92 ID:7Oz5B3b3P
だいたい神社に参拝したくらいで日本のマスコミが大騒ぎしすぎ。
なんで参拝しただけで日本が軍国主義になるのかさっぱりわからん。
国内の左派が大喜びして参拝を非難してて笑える。
中韓もわかってて日本マスコミが騒ぐから難癖つけてんだよ。
たかが参拝で大騒ぎしてみっともない。
馬鹿馬鹿しい。
480名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:34:37.71 ID:3jU3tWfd0
べつに靖国じゃなくても神社なら他にもあるし
戦没者追悼施設なら千鳥ガ淵でもいいわけだけどね

靖国へ行くって事にはメッセージがあるんだよ
481名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:34:43.04 ID:UHMNTir80
>>467
オバマが鳩菅を相手にしなかったように
安倍ちゃんもオバマを相手にしてない感じなのかもね。

でも今回は日本国民の世論でアメをひよらせたようにも見える
安倍ちゃんは国民に感謝しないとあかんね。
482名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:34:56.43 ID:VvvoiBDVO
>>474
なんで無理して日本語使ってるの?
483名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:36:47.51 ID:v6N5q10N0
>>481
今年失敗続きだったオバマだからこそやったというのは絶対にあると思う

アメリカがまだ強い時期の共和党の大統領だったら
水面下で抑え込まれてたんじゃないかな
というか強い大統領だったら中国が静かにしてるしねw
484名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:38:19.78 ID:xjmsMzso0
「こっちじゃ日本は完全に四面楚歌、アメは日本にペナルティまで考えてる(かも)
よってアベノミクス終了(かも)云々」などと嬉しそうに報告

↑昨夜の朝生のテロ朝駐米特派員が酷すぎて、
さすがに田原がどなり飛ばしててワロタw
485名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:40:35.58 ID:3jU3tWfd0
共和党は2012年から劣勢。
財政ピンチで戦争出来ないからタカ派は大変に分が悪い
486名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:40:50.45 ID:P2bfo51g0
沖縄振興予算、2021年度まで毎年3000億円 知事も「有史以来」の
「立派な内容」と驚く

■仲井真知事「これはいい正月になるな、というのが私の実感」
487名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:40:59.02 ID:Fs0ErzgAi
>>480
70年代は自民党総裁は普通に靖国神社参拝していた。
そういう習慣だったから。
いつの頃からか日本のマスコミが政治利用しただけ。
488名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:41:44.44 ID:ox6PKcqt0
>>477
((ξ´-ω-`ξ)) いや、早くそして少しでも安くオスプレイか
同等の物をトータルで40機ばかり調達したかったり、
(長すぎるので中略)自衛隊の防衛上の質的側面と量的側面が共に
現在の在日米軍と同等となることを希望し続けている保守系右派だけど。
そんなワタシらに、日米離反工作に必死なクソボッコ風情が何か文句でも?
489名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:42:01.57 ID:/70YlZUM0
アメリカの発表した英文コメントは最後に喧嘩口調で「安倍は歴史認識をどう思ってるのか
聞いてみたいものだ」というとんでもないニュアンスだったな。もし日本が日米安保を必要と
していなければ即時廃棄するくらいだったぞ。アメ公は所詮日本を土人扱いしてやがる。
490名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:42:43.07 ID:OIX+Hj8F0
敗戦国はいつまでもプロパガンダに利用され、捏造や後付の抗議に対し謝罪と賠償を行わなくてはいけないなどと
いくら戦勝国でも言えないし出来ない。人間性を疑われるばかりか
各国は今日までの自己の欺瞞の数々を露呈することに繋がるから。
基本的にプロパガンダや捏造で冤罪を作り出す行為は悪質であり、後出しの難癖は非常識な行為なんだよ
491名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:42:51.01 ID:eoD19x/8O
朴槿恵大統領が元日、国立ソウル顕忠院を訪れ、殉国烈士と護国英霊に参拝した。
だが顕忠院には第3代国務総理の張澤相、許政、1983年に全斗煥大統領一行を狙ったラングーン事件の死者達も埋葬されていて、日本人には親日家やテロリストまで埋葬しているようにしか見えない。
そこにパク・クネ大統領が参拝したのだから、親日無罪・テロ無罪を行動で示したことになるのだろうか。
492名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:42:52.43 ID:3jU3tWfd0
>>487

でもオバマは千鳥ガ淵へ行ったことでメッセージを出したわけだ。
ちなみにオバマは2009年にノーベル平和賞をもらっているけど、
それはある意味オバマにとっての外圧だな。
493名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:44:07.20 ID:XphFKFm00
拍子抜けしたのか?韓国の期待に応えなかったアメリカに文句言えw
494名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:45:03.12 ID:aNVu5SNr0
>>489
アメリカ大使館が発表したコメントのこと?
それならその解釈は間違ってるよ
あの一文の趣旨は「安倍が不戦の誓いを表明した点は評価します」ってこと
マスコミは君が言うような意味にねじ曲げて訳してたけど
495名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:45:47.77 ID:v6N5q10N0
>>478
TPPこそ残りの国がキレて
仲裁やってた日本も匙投げて
フロマン逃亡の流れだけどw
「あの交渉担当管は素人か?」とか文句が出てるらしいぞ
496名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:46:21.70 ID:q2y/Gu7C0
日本と戦争をしていない韓国が靖国参拝に文句を言うなんて、怒髪天を衝くレベル。

ドイツと一緒に戦争をしたオーストリアは周辺諸国に謝罪しまくりなのに、日本と一緒に
戦争をした韓国がなんで被害者面なんだ?
497名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:46:21.66 ID:rudC9KCHP
千鳥ヶ淵は慰霊施設であって、
顕彰施設ではないよ。

文脈としては、
日本が真珠湾で献花するのと同じ。

日本がアメリカを公式訪問しても、
アーリントンには献花しないのは、

外交儀礼上、問題あるんじゃないか。
498名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:46:23.38 ID:jGHP1Sbx0
>>482
例えは変わってるけど言ってる事はおおむねアメリカの認識と違わないと思うよ
参拝自体は賛成だけど、時期的にまずいんじゃねーか?って思った中間層も多いと思うし、それは中韓に対してではなくアメリカに対してそう感じたら案の定って思う気持ちも多いんじゃないかな
499 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2014/01/02(木) 02:46:45.03 ID:qQTYQTIf0
 



もう良いんじゃないのかそろそろ弱くなったアメリカの米軍の基地を日本が提供するのは、、世界中で外国の軍隊が普通に居る国など無いだろう。

今が丁度良い時期なんじゃないか、アメリカの軍事力から日本が独り立ちする時だ。


これで日本国は、普通の独立国になるのだ!!

金をかけて米軍がいなくなった分、もうどんどん軍拡をしないとな。

昔の民主主義世界を守ると言った理想は捨てて、世界の覇権を取ろうとしている共産主義の周辺国を侵略している中国に対抗もしないで、自国の利益だけしか考えない弱虫のオバマだ。

本当に金も無く弱くなったアメリカが、米軍基地がある同盟国である日本でさえ守るどうか、怪しくないか?




 
500名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:47:27.70 ID:7J3icZm20
またアメポチ政府が米のケツ穴舐めながらオナニーしてんのか
まあ、ゲリゾウはキチガイだから仕方が無いか
501名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:48:46.88 ID:44PAt3bM0
>>484
神社参拝したらペナルティwww


もう死んだらいいと思うよw
502名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:49:36.01 ID:VvvoiBDVO
>>477
怪しい日本語で安倍下げする、靖国参拝反対の保守系右派?だそうです・・?・?
503名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:49:52.20 ID:JNFYnUws0
>>461
参拝中止するつもりも無いのに、強硬な阻止行動の可能な十分に余裕の
ある日数前に事前通告されると、米国も中国も困ってしまう。
問題の拡大には貢献するw

絶妙な事前通告だったと思う。

それと、外交の真実なんて当事者しかわからない。 
嫌った振りするけどよろしくとかの密約もあるだろうし、
友好を演じても本心ではなかったり、まあ諸々www
504名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:50:12.48 ID:A5jMm9Z+0
帳消しも何も他国の戦没者の慰霊に
ケチつける基地害なんて赤だけだろ
505名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:51:00.62 ID:EPwtE3iD0
戦後レジームの脱却って何? アメポチからの脱却じゃないよね
そうじゃなくてアメポチで日本の富を奪わせて アメポチ主導で
戦争できる国にして日本人の血を流そうとすることだよね
富や命をさらす作戦だよね
506名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:51:51.30 ID:XphFKFm00
>>500
どこ朝鮮人だ、ケツアナ。
507名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:53:12.45 ID:v6N5q10N0
>>503
総理談話と大使館声明が出るタイミングや内容から
事前打ち合わせしていたと分析してる人もいたし

中国とは会談の準備が進んでるって噂もあるし

本当のところはわからんね
508名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:53:54.68 ID:ox6PKcqt0
>>482
ξ´-ω-`ξ ご先祖様がマジで朝鮮人に殺されかかったりと、
身内に色々あったコテコテの日本人なオニイサマに向かって
クソボッコ丸出しなをレスを寄越してんじゃないわよ。

また恒例の、日本国籍を有した者しか入れないし読めない、
自民党ネトサポ向けのメールを貼ろうかぁ? 
509名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:54:00.04 ID:aNVu5SNr0
>>504
オバマは自国の伝統すら軽視しがちな人なので
他国の伝統にはもっと無神経なんだろうね
残念ながらアメリカ流リベラルにはそういう傾向が確かにある
510名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:54:56.96 ID:P2bfo51g0
知事承認と世論 「もう、だまされない」 底堅い辺野古ノーの民意
2013年12月31日 琉球新報


 「もう、だまされない」。沖縄の未来に禍根を残す県知事の背信と
政府の対応の欺瞞(ぎまん)性を、県民は冷静かつ毅然(きぜん)と
受け止めている。
 仲井真弘多知事が、米軍普天間飛行場の移設先の名護市辺野古
埋め立て申請を承認したことを受けた緊急県民世論調査で、
「支持しない」が61・4%に上り、「支持する」は34・2%だった。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-217320-storytopic-11.html
511名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:57:34.03 ID:0P5L7U910
ウヨはアメリカに不問にされて喜びそうだが、もともとアメリカにどうこう言われる筋合いはないのよ
512名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:58:34.56 ID:EPwtE3iD0
靖国参拝なんか日本の総理が参拝すると公的か私的かで合憲か違憲か
分かれるのに、他国を批判する前にやるべきことはこっちだろ
513名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:59:42.09 ID:nvEO29We0
よちよち、日本ちゃんは良い子でちゅね〜
514名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:59:43.38 ID:jGHP1Sbx0
>>505
橋本内閣だった頃はそう言われていたけど、現代では協調して台頭する中国と均衡を取りましょうって状況下で、むしろ日米の富を奪ってるのは中国じゃん
アメポチという言葉は橋本内閣当時にはありえた概念だけれども現代では通じない概念だと思うよ
脱却とは日本のアメポチ感から対等に協力し合う関係と受けとるのが正しそうだなって思えるね
それらが上手く回ってこその靖国参拝だと思うな
515名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:01:40.38 ID:aNVu5SNr0
>>512
そんなの今じゃ争点にすらなってないだろ
516名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:02:52.31 ID:44PAt3bM0
>>511
だな。どの国にも参拝する、しないを決められる言われはない
どの国がケチ付けようが正しい事はこちらが主張していく

それが今回アメリカが相手だっただけ
基地外の敵国二つは放っとく
517名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:04:20.33 ID:eoD19x/8O
>>488 俺もかねてより
1 オスプレイ48機常備すべし
2 在日米軍を国防軍に置き換えるべし
という持論。
まさか妖しい顔文字の人と持論が同じだとはw
こまったねどーもw
518名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:05:11.16 ID:Fs0ErzgAi
韓国政府も表面上反発しているが、
実際にはガタガタの韓国内事情から
国民の目を反らす良いチャンスと思ってるかも
519名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:05:24.06 ID:XphFKFm00
アメポチという言葉は事大主義韓国にぴったりだぞ。
アメと中国に反対されたらなにもできない国だ。だからこういう記事になる。
520名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:06:11.85 ID:bYb+bB3f0
そもそもアメリカだってわかってんだろ東京裁判で日本に戦争の責任をすべて押し付けたことを
そして、それを日本政府が持ち出して、アメリカはじめ連合国を批判することもないと(俺ら一般人は批判するけどな)
だから、それが脅威だとは思ってないし、合祀された後もアメリカも他の国もまったく問題にしてない
アメリカでは軍人は尊敬されるから、たとえ、アメリカからみたら当時の日本の指導者層は敵であったとしても、魂まで貶めようとはする気もないだろう
いわば、敗者への配慮みたいなものがわかるはず

そういうのがわからない連中がいるわけですよ そう中国と韓国w
彼らは、反日に靖国を利用して騒いでるだけ ネタはなんでもよくて、反日できればなんでもいいですよ。そして彼らを増長させてるのが日本の朝日新聞をはじめとする
日本が大嫌いな共産主義者(左翼)連中
521名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:07:44.32 ID:330sKDF80
さらにはTPPでの譲歩というカードも何枚かあるから、実際のところ
アメリカを満足させる手札はまだまだある。

もう一歩ぐらい踏み込んでなにかしても、TPPにおける軽自動車の扱いを
差し出すか、農業分野を差し出すかすることで、これもバーターが成り立つはず
522名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:09:06.79 ID:4vm8fkTx0
それでも、クネクネには失脚せずに告げ口で頑張ってほしいw
523名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:09:44.00 ID:ox6PKcqt0
>>498
((δξ´・ω・`ξ オニイサマ自身は「民間人や捕虜を殺した日本人の恥、
C級戦犯が奉られているから」、「昭和天皇のご意向」、「参拝に行けば
行くたびに、中韓に"靖国カード"という外交カードを渡すだけだから」
という理由で靖国には絶対に行かないけど、日本の文化・慣習において
自然な形であり、先進国日本に相応しいグローバルスタンダードを
尊重する形で行くぶんにゃ、靖国参拝を否定しないんだわぁ。

先進国でアメリカは大親友みたいなものな日本の首相は、
本当に愛国心があるんだったら「行くのは元旦。まずは近所のお寺で
鐘を突いてから檀家衆と年越し蕎麦を食べ、24時を過ぎたら本堂で合掌。
次に靖国参拝。締めは伊勢神宮で、帰りは予約しておいた店でSPと
雑煮を食べる」といった、アメリカ政府が国内に向けても海外に向けても
"日本の文化・風習"といった言葉を交えて日本を庇い易い形での参拝を
してりゃ良かったんだけどねぇ…。
524名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:10:02.71 ID:EPwtE3iD0
>>515
実際司法が判断して違憲ならイケンことになるよ
中曽根は違憲だったし 小泉は地裁で2件違憲 高裁で1件、合憲はナシ
宗教と政治がからむとそれが戦争になりやすいから、それをもっと考えろってことよ
525名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:10:28.93 ID:JNFYnUws0
どうでもいいけど

沖縄の現地新聞は住民の意識と大きく乖離している
というのが定説でなかったかい?
そんな新聞の社説を貼り付けられてもなぁ

「もう、だまされない」世論調査の裏 ってかwww

有名どころの世論調査でも、暗示的誘導を外して質問しなおすと
結果はがらっと変わるw
526名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:11:31.92 ID:ngoJy5Hf0
不問とか帳消しとかトンスラーは何を言ってるのか
527名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:12:28.42 ID:0ys42DHn0
日本が悪いニダー!
          . | ̄ ̄| 
         _☆米☆_
 ;∧_∧:.     ( ´_⊃`)
 :<.l|l;`Д´>   (    )
.;.;(ミ  つつ:    | | |
:.;ム__)__);    (__)_)
528名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:12:51.05 ID:gSc7Htzb0
韓国は戦犯に企業をさっさと差し押さえろ。
529名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:14:10.86 ID:NWIL6mBn0
>>516
でも俯瞰して見ると、やりたいことやる女児と、それが見ていて嫌な女児がいて、先生に「そのことで二人で話し合いなさい」って言われてること俺らが小学生のときクラスであったじゃん?
あれに似ていて「日本ちゃんの意思は尊重するけど話し合い終わるまでは我慢してね?」って先生が言ってるようなもんだ
自分の正義がどうかという問題ではなくて、筋通せってことじゃないのかね
530名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:16:59.22 ID:P2bfo51g0
沖縄振興予算、2021年度まで毎年3000億円 知事も「有史以来」の
「立派な内容」と驚く

■仲井真知事「これはいい正月になるな、というのが私の実感」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131226-00000009-jct-soci
531名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:17:32.81 ID:EPwtE3iD0
>>521
だったら安倍を辞めさせろよよ
重要5項目は聖域で
聖域撤廃を前提とするTPP参加交渉には断固反対する 
532名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:17:43.61 ID:aNVu5SNr0
>>524
君が違憲判決だと思ってるのは判決じゃなくて傍論だよ
つまり「参拝問題なし」の判決が出た後で裁判官が「でも個人的には違憲と言いたい気分」と独り言を言ったのをマスコミが切り貼り報道して
まるで違憲判決が下ったかのように印象操作してたのよ
533名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:19:58.60 ID:Q1ZUWiuFi
>>1
偶然かはたまた意図的か、ネイティブインディアンを不当な裁きで絞首刑にした
記念日と被っているので、外交的には表面上黙らせることが出来たが、
無用な警戒心を掻き立ててしまった。
とはいえ、インディアン虐殺の責任を今のアメリカ人に問うのも
おかしいが歴史的事実として政治に活かされているかは絶えず
チェックしていかないわけにはいかない。
このつけは何らかの経済的配慮や譲歩となる可能性が高い。
だからと言って参拝しないのであれば主権の放棄に等しく、
領土もんだを抱える周辺不良国家群に誤ったメッセージになりかねない。
534名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:23:15.71 ID:XphFKFm00
>>521
なにいっておるか。
日本は必死に米国と東南アジア諸国との仲介やっておるが、東南アジアが米国に反発して
いて纏まらない。
そんな話以前だよ。
535名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:23:46.69 ID:nU9X63GJ0
>ヘーゲル国防長官は「日米関係は新たな段階に入ることができる。この決断は非常に大きく、
米軍への大きな貢献だ」と述べ、

早く独立国になりたい。
なにが悲しくて他国の軍のために貢献しなきゃならんかなあ。
日本に原爆を二発も投下して、焼夷弾で日本中を焼け野原にした連中なのになあ。
米軍を置かせてやるからカネ払えよ、と言える国になりたいなあ。
536名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:24:19.02 ID:eoD19x/8O
>>528 戦犯「の」か…
理解するまで3分もかかった。
大韓民国の大統領は、みんな、殺されたり逮捕されたりしている。でも、顕忠院に埋葬される。そして次の大統領が参拝する。
張澤相・許政・ラングーン事件の犯人も、顕忠院に埋葬されている。
なぜですか?
537名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:24:33.11 ID:EPwtE3iD0
>>532
ウィキ見たけど違憲じゃん

「公人においても公私を区別するべきだという論点がある。これは第66代総理であった三木武夫が1975年(昭和50年)8月15日、
総理としては初めて終戦記念日に参拝した際に、私的参拝4条件(公用車不使用、玉串料を私費で支出、肩書きを付けない、公職者を随行させない)による
「私人」としての参拝を行った以降、特に論じられるようになったものである。靖国神社に対して玉串料などを公費で支出した参拝は、

第72代総理であった中曽根康弘による1985年(昭和60年)の参拝が訴訟の対象となり(後述)、1992年(平成4年)の
2つの高等裁判所判決で憲法の定める政教分離原則に反する公式参拝と認定され、これらが判例として確定、明確に違憲とされており」
538名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:26:07.64 ID:NWIL6mBn0
>>523
主語が誰を指してるのかわかんないけど、それはおいといて、そりゃ違うよ
安倍さんならまずは地元の神社か生まれの神社に行くべきで寺じゃない
伊勢神宮だって民間人じゃあるまいしそうそうポンポン参拝するような軽いとこじゃない
それに元旦から靖国行ってどーすんの
そもそも英霊も里帰りしてもらわなきゃなのにわざわざ参拝して呼んでどーすんの
539名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:27:51.66 ID:aNVu5SNr0
>>537
ウィキはソースにならん
最高裁の記録を見ろ、たぶんネットで見れるんじゃないかな
540名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:29:10.08 ID:oLHoV0Md0
>>7 
田原の「朝まで〜」に出てきたN.Y特派員の岡田豊は、大問題と煽っててまさにそう言ってた=米国が制裁するかも?
靖国へ参ったことは3.11で世界中から賞賛を受けてた日本人像を覆すくらいの大問題に発展している、とまで暴言。

で、実況では祭りになってたw 田原にも激怒されて「あんた日本人だろ(怒)」と言われてたよw 売国奴決定!
541名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:29:17.69 ID:8SPX6aOM0
>>537
Wikipediaは法律じゃないぞ
542名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:29:27.45 ID:EPwtE3iD0
>>535
おまえ独立ってアメポチでもないシナポチでもない
北朝鮮みたい国を目指してるのかよ  
543名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:34:50.53 ID:EPwtE3iD0
>>539
>>541

小泉の靖国参拝 大阪高裁でも違憲判決でたよな これも認めないっていうのか おめらこそデマじゃないか
544名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:36:45.82 ID:VvvoiBDVO
>>523
自虐史感に染まり、日本の信仰を理解出来ないのに日本文化に詳しいふりをして、信仰の自由を尊重する振りをしながら、他人の自由行動を非難する…+怪しい日本語
「あなた、朝鮮人みたいですね」
と人から言われませんか?
545名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:37:43.69 ID:nU9X63GJ0
>>542
頭のウスイ子はすぐ北朝鮮と比較したがるんだなあ。
下劣で下賤な鮮人領土と伝統と格式のある文化国家日本を鮮人と並べるなよ。
546名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:37:59.23 ID:EPwtE3iD0
安倍首相の靖国神社参拝に憲法違反の疑い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131230-00010002-noborder-pol
547名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:39:11.60 ID:hjFfGJC/O
日本的主体思想は靖国にあると言える!
548名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:39:46.54 ID:aN/qQjLc0
最高裁が違憲といえば、確かに違憲だわな。
高裁の頓珍漢な判決などどうでもいい。
549名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:41:44.90 ID:EPwtE3iD0
>>545
その文化国家って黒船がきてから
そんで日米同盟でGDP世界第2位を築き上げた(中国に抜かされたけど)
ようはアメや大国から独立するということは孤立を意味する その先は軍拡
格差拡大のシナの共産国家や北朝鮮のようになる
550名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:42:05.10 ID:aNVu5SNr0
>>543
だからあれは単なる傍論
判決なら小泉も安倍も参拝できてないし靖国論争自体が終わってるわ
つべこべ言わずにちゃんと調べてみな
551名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:43:39.80 ID:ZYjpPnlb0
安倍首相の靖国参拝は政治的にも大成功だった。

日本の首相が日本国内でどこに行こうが、外国には1円の実害も無い。

中国人や韓国人が反日デモで日の丸を焼くよりも、よほど品がよい。

過剰反応して、軍事や経済の問題にすり替えるほうがおかしいのだ。
552名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:43:59.95 ID:XphFKFm00
戦死者にたいする哀悼が違憲?プッ!
弁護士連合会の「訴訟闘争」だろ。ばからしくて。
553名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:45:16.94 ID:EPwtE3iD0
>>550
それは逆だな 合憲なら合憲と司法が判断してるはず
合憲は1件もナシで違憲ばかりだろ
554名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:45:43.47 ID:aNVu5SNr0
>>548
最高裁は合憲と言ってます
最高裁の裁判官が裁判後に個人的意見として違憲かもと言いました
後者をもって「最高裁が違憲と言った」とは言いません
555名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:46:20.71 ID:ox6PKcqt0
>>538
((ξ´・ω・`ξ)) 全く違わないし、「近所のお寺で年越し蕎麦〜」と
「締めは伊勢神宮〜」は、『日本の食文化・慣習までも含めた
ごく自然な行動であることを印象付けるためのアピール』であり、
『対外向けの日本食のアピール』、そして『「この全行動の中から、
靖国参拝を切り出して日本批判をする国家は異常」と反論するための保険』
etc...なんだから必須なんだわ。
ちなみに、自民党のガチの保守系右派は、支持者レベルでも日頃から
常にこの程度の危機管理対策を考えてるわ。
安普請三はとびきりおかしいんだってえの。

で、アンタの投稿の↓この部分↓に腹が立ったわ。

> それに元旦から靖国行ってどーすんの
> そもそも英霊も里帰りしてもらわなきゃなのにわざわざ参拝して呼んでどーすんの

ξ´-ω-`#ξ バカも休み休みにお言い!
靖国神社のことを何も知らないアレか!
"靖国神社 ご利益"というキーワードネット検索し、
ご利益や1/3〜1/4の行事等をしっかり見て猛省しな!!
556名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:46:42.25 ID:3ENgOiQt0
支那て属国ひとつまともに扱えないのかね。
金平のアホズラならその程度だろ。
557名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:47:08.56 ID:ZYjpPnlb0
>>553

だから、そういうことも含めて、憲法改正が時代の要請なんよ。
558名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:47:50.55 ID:nU9X63GJ0
>>546
記事見て来たけど。
無理だろうなあ。
秘書官は総理に随行しなければならないし、しかも役所の開店中だし。
公用車は総理の安全移動のためのツールだし。
弁護士は遺憾としか言ってないし。

日本人はもう支那チョンに土下座外交するのにウンザリしてるんだよ。
ドイツでネオナチと呼ばれる青年たちの存在があったのも同じ。
第一次大戦で法外な賠償金をふっかけられて第二次大戦で敗戦して。
いつまでそんな物に引きずられなきゃならないんだという、不満が若者世代に高じた。
日本で起こった嫌韓デモ、蛆デモ、犬HKデモと同じ流れ。
559名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:47:53.53 ID:cGyjoDIrO
>>543既に、その頃から法曹界は反日民族にやられていたのか
反日民族を全然強制送還してから
裁判やり直しだね
小泉は反日民族だから裁判には出席出来ないけど
本当に反日民族って自作自演しかしないよね 橋下とかも
560名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:47:59.13 ID:aNVu5SNr0
>>553
普通に合憲判決が出てるよ
でなきゃ小泉も安倍もその後参拝できないはずだろw
561名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:51:03.31 ID:ZYjpPnlb0
>>558

次の流れは?パチンコ禁止、在日返還?
562名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:51:15.19 ID:MQckDjGQ0
靖国がカルトならクリスチャンの麻生さんなんて
参拝した時点で宗教関係者から何か言われてそうだけどそんな気配ないよねえw
563名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:52:10.69 ID:EPwtE3iD0
>>560
出てないよ 出ててたら各新聞社がデマで訴えられるだろ 騙すのもたいがいにせいよw
http://mainichi.jp/select/news/20131227k0000m040128000c.html
564名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:53:05.05 ID:nU9X63GJ0
>>549
アホの子やねえw
すでに江戸時代に日本の文化は確立されていたんだよ。
明治維新からわずか30年余りで、日露戦争を勝ち取ったのはなぜか、その足りない脳みそでよーく考えてみな。
565名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:53:35.97 ID:A7I+uFAN0
米「普天間基地移設が進展したから属国地位協定を改正しろ?」
屑「靖国参拝で南韓との関係が悪化したからちゃらな」
566名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:54:10.58 ID:aNVu5SNr0
ちなみに小泉の時の裁判官による傍論はさすがに批判を浴びて
今は裁判官が裁判で私的な政治観を表明するのは望ましくないとされてるはず
最近「靖国は合憲か違憲か」が話題にならないのはそういう事情もあるなろうね
判決では合憲とはっきり結論が出てるから
567名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:55:00.66 ID:ox6PKcqt0
ξ´・ω・`ξ しっかし、なんで>>538みたいな
日本人だったら誰でも知ってるはずの基本事項を知らない
おかしなのばっかりが安倍信者なのよ。

>>538 !わざわざ↓ソース↓持ってきてやったから、ちゃんと読んで猛省しな!!

靖国神社/レッツエンジョイ東京
http://www.enjoytokyo.jp/amuse/spot/s_13002364/
568名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:55:39.85 ID:EPwtE3iD0
>>564
じゃあ一人で江戸時代に戻れよ(笑)
569名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:57:42.08 ID:VvvoiBDVO
>>555
まあ、安倍下げ頑張ってくれ〜(棒

そうそう、日本は嘘歴史を終わらせるためなら戦争も辞さない覚悟を決めました。
今年から支那朝鮮をじわじわと締め上げますよ〜。在日とサヨクな人は早めに支那朝鮮に帰化することをお薦めします。では!
570名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:58:00.42 ID:U8u+Ctyy0
韓国のクネクネには1万年反日路線を貫徹してほしい
それがお互いの利益だ

パクは全面国交断絶を即座に実行しろ!
571名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:58:14.08 ID:EPwtE3iD0
>>566
だからおまえがデマなんだろ ネトウヨなんだからありえるよな
なんで俺だけソース出しておまえは出さないのよ?
572名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:59:54.88 ID:NWIL6mBn0
>>555
んー神道的解釈だとそりゃ家に帰るでしょ
あくまで英霊を大物主のように一柱として見てるならきみの意見は正しいけど、あくまで個々人として列記している現状では個人のご意志で家帰ると思うよ
これは非常に大切で、英霊を大物主のように捉えていれば分祀は無理だけど、現状のように◯◯柱と神社側が表現している以上、本来は分祀可能なの。
それが盆暮れ正月には家に帰るだろうという根拠
きみはきっと英霊を一柱の大物主のように合体神として認識してるはず
だからその神に対する神祭が必要と考えてるはずだけどそれは間違い
573名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:02:24.30 ID:M2dDbTNT0
失望したとの声明を出した事は米民主党の失言だよ
声明文を作成した官僚を更迭して謝罪の形を取らないと
今後日本でのオバマの評価は失墜する一方になるだろう
574名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:03:22.67 ID:ox6PKcqt0
--------------------------------------------------------------------------
http://www.enjoytokyo.jp/amuse/spot/s_13002364/

靖國神社 ヤスクニジンジャ
九段下(徒歩5分)/飯田橋(徒歩10分)/市ヶ谷(徒歩10分)

戦没者約246万6千余柱の御霊を祀る神社
年の初めに我が国の安らかなることを祈り、英霊に感謝を捧げましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明治天皇の思し召しにより明治2年に創建され、明治維新から大東亜戦争(太平洋戦争)までの
戦歿者246万余柱を祀る。幕末の志士、吉田松陰や坂本龍馬・高杉晋作も祀られている。
全国から年間500万人以上の参拝者があり、この内正月三が日で約30万人が初詣に訪れる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「遊就館(ゆうしゅうかん)」では英霊の遺書や遺品をはじめゼロ戦や武具甲冑など3,000点に
及ぶ収蔵品を展示(拝観所要時間1時間〜3時間)、特別展「奉納新春刀剣展」も開催。

<ご利益>
合格祈願・学業成就、健康祈願・病気平癒、商売繁盛、家内安全・交通安全、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
安産祈願、厄除け・厄払い、開運招福・諸願成就、国家安泰
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【新年の催し物】
新春福引:元日〜3日
ふるまい酒:元日〜5日
甘酒(無料):元日〜4日
新春弓始め「三三九手挾式」:3日
「全国神社奉納絵馬展」
「奉納酒銘柄展」
--------------------------------------------------------------------------

ξ´-ω-`ξ コピペもしとくわ。あ〜新春早々、気ぃ悪くなったわ。
575名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:03:27.15 ID:aNVu5SNr0
>>571
お前もソース出してないじゃん
ウィキは便利だけど誰でも編集できるし、飽くまでも参考程度に見るものですよ
最高裁の記録はネットで探してみたの?
こういうのは自分で確認して納得するのが大事なんだよ
576名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:05:19.98 ID:EPwtE3iD0
>>573
アメの犬だったのにご主人に失望って(笑)
シナの計算通リはまるネトウヨ
日米関係が悪化すれば喜ぶのは中国
ネトウヨ=アメが悪いのだ
ブサヨ=アメポチはけしからん
577名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:05:30.41 ID:M2dDbTNT0
>>553
玉串料を公費で出すのは政教分離に反するからそれは違憲だろうな
参拝そのものの問題ではなく枝葉の問題。
578名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:09:02.77 ID:nU9X63GJ0
>>568
まぬけwww
低脳のオノレが北朝鮮と日本を並べて語るから、江戸時代の文化のレベルの高さを教えてあげたのにw

藁ぶき屋根に住んでクソをかじるしか餌を与えられなかった鮮人と日本を同一にするな、下賤の鮮人w
579名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:09:32.99 ID:EPwtE3iD0
>>577
公的か私的に判断は玉串料だけじゃないだろ
公金を使えば使うほど公的判断されるだろ あと肩書きも内閣総理大臣安倍とした

そんなに参拝したけりゃゴルフの時間をさいて私的としていって来いってことだよ
580名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:11:43.78 ID:M2dDbTNT0
>>576
間違ったことを言われても米国の声明をそのまま聞き入れることが同盟国の勤めではない。
お互いの意見のすり合わせは民間企業同士でもよくあること。
但しお互い敬意を持って接する事が大事だな。
それから米国は同盟国で有って国力の差はあっても宗主国ではない
お前の奴隷根性なんとかしろよそれとも奴隷の素質に恵まれたチョンか
581名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:11:48.43 ID:jE23/bV60
沖縄の日本返還は誤りだった。米国領として再返還するべきと考えている。
582名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:12:39.80 ID:nU9X63GJ0
>>573
「失望」の声明を出したのが誰かは分からないけど、国務省の象徴的存在、スーザン・ライスを失業させたら形は出来ると思うw
オバマはシリアでも失態、ヘルスケアでも失態、もはや死に体w
誰が引導を渡すかねえw
583名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:13:03.13 ID:EPwtE3iD0
>>578
だからよ 日本は鎖国したら江戸時代のような生活に戻るって聞いたことないんか?
江戸時代の生活に戻ったら北朝鮮の方が上だろ おまえ一人で江戸時代にタイムスリップしろ
584名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:13:41.09 ID:ahGuBt6A0
判決理由で今井裁判長は「人が神社に参拝する行為自体は他人の信仰生活などに
対して圧迫、干渉を加える性質のものではなく、他人が特定の神社に参拝することによって、
自己の心情ないし宗教上の感情が害され、不快の念を抱いても、被侵害利益として損害
賠償を求めることはできない」と指摘。
その上で「内閣総理大臣の地位にある者が靖国神社を参拝した場合も異なるものではない」と判示した。
http://blog.goo.ne.jp/misky730/e/0c2afc2d623b59fe5422e42e2b494291
585名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:13:58.43 ID:y3shqPgB0
>>579

公用車を使って靖国まで行くことも、議員バッジを付けて行く事も公人でーす
586名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:16:09.46 ID:nU9X63GJ0
>>583
低脳www
いつ誰が鎖国すると言ったか、出してみろ。

頭の悪い低脳はレスつけるな、穢れがうつる。
587名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:16:16.69 ID:RGJmfKYl0
>>583
ん?貿易港だけ出島みたいに開けといたらイイんじゃね?
何か問題あるんか?(・ω・)
588名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:16:44.63 ID:nP/sGtb70
テレ朝特派員、岡田豊について知りたくてググったらあんまり出てこなくて残念
589名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:16:57.62 ID:cHMT2eGZ0
憲法が悪い。
590名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:17:21.45 ID:EPwtE3iD0
>>580
失望したのはアメリカがそう思ったんだからしょうがないだろ
アメリカが間違いとか言う方が間違い
実際アメやEUその他の大国の国際世論を敵に回して何か得になることあるのか?
逆にロシアとシナが共闘して歴史認識を見直せと迫ってきたらアウトだろ
総理ってのは国益を第一に考えるのが総理の役目だ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:17:58.43 ID:BVv2xUyW0
米国の失望は日本の遺憾砲と同じ
気にする事はない
592名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:21:58.94 ID:3dr6Zftc0
不問も何もだなw
朝鮮人の脳ミソじゃ無理かwww
593名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:22:28.90 ID:YmEwnIan0
>>591
日本に向かって失望砲をぶっ放したんだぞ
このクソ野郎!テメエのケツの穴に星条旗を突っ込んでいろ!
594名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:22:35.86 ID:MQckDjGQ0
>>583
鎖国云々は置いといてなんで米中に逆らったら「世界」で孤立なの?w
世界の国は全部アメポチじゃないんだぜ
ましてや世界の警察放棄、シリア問題でもグダグダな今
日本に下手に兵力なんぞ割こう物なら反米国から一斉に襲い掛かられるわな
後日本を焦土化とかしたら部品や素材供給で各国ものすごく困ることになるんだけど
先進国がそれも無視してアメにつくと思う?w
595名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:22:50.19 ID:EPwtE3iD0
>>585
公用車もバッジもはずし自分の休み、ゴルフなんかやってないで
そんな日にいけば 参拝して何が悪い!って胸はればいいよ
総理が訴えられることやるほうがおかしいだろ
596名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:23:09.79 ID:NWIL6mBn0
>>572
×大物主
◯大国主
597名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:24:18.58 ID:RF+FqZBeO
>>590
勉強してから書き込めよ
598名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:24:31.30 ID:4bCjMJAA0
>>69
田原はことあるごとに「あの人おかしい」を繰り返してたw
599名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:24:52.94 ID:v6N5q10N0
>>584が折角ソース出してくれたのに無視ですかそうですか

つーか靖国、最高裁判決で検索したら条文いくらでもでてくるんだがw
600名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:25:46.81 ID:pc2FQhfuO
はやく失望慣れしよう
601名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:27:24.00 ID:ahGuBt6A0
>>588
別記者だと思うがこの記者(朝日のタカシ)も、まさか豊をタカシと読まないよねw
サイト内で「慰安婦」とかで検索すると色々出てくるよ
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2013/05/post-a808.html
602名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:27:29.32 ID:EPwtE3iD0
>>599
どこかに合憲って言葉でてるのかよ?
603名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:27:41.33 ID:ox6PKcqt0
ξ´・ω・`ξ いつものこととは言えども、今日のこのスレは
殊更おかしなのが多くて、
『在日街宣右翼のネット版でしかないネトウヨ=クサヨ=チョン』
でしかないってことがよく分かるスレだったわねぇ。

靖国神社は「年の初めに我が国の安らかなることを祈り、
英霊に感謝を捧げましょう」と説明されているのに、
火病るのはいるわ、意味不明な与太話をのたまうのはいるわだし、
「今年からは正体がバレてもイイニダ!兎に角、日本人を貶めるニダ!」
なんて指示が在韓民潭から出たりしたのかしらね?

良いコのミンナは>>574を見て、「靖国神社は初詣に相応しい場所である」
という側面も持ってることをしっかりと理解して、日本の文化や慣習に疎い
アレの詭弁に騙されないようにするんよ。んじゃっ♪
604名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:28:59.97 ID:mCm+vFqs0
アメリカも今回の問題はもっと真剣に考えたほうがいい。
保守的な日本人に初めて反米感情を生じさせたわけで、
日米同盟のあり方に一石を投じてしまった。
日本人だって憤慨するときは憤慨するんだよ。

日本人は謝罪も求めないし表立って非難もしない。
だけど感情は別物なんだよ。
605名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:31:12.48 ID:4bCjMJAA0
>>100
だよねー。
みんなアメリカに追随したのにアメリカがヒヨッったw
606名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:31:39.50 ID:y3shqPgB0
>>595

そりゃそうだ
今の日本国憲法を安倍自分勝手憲法に変える事が幼稚な夢なんだろう
607名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:34:35.67 ID:4bCjMJAA0
>>137
ホントそう。
追随したEUの立場はw
608名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:37:44.75 ID:4bCjMJAA0
>>192
米は日本のメディアが国民の意見を代弁してるとおもってたんじゃね?
お花畑というか、アメリカの情報収集能力に疑問を覚えたわ。
609名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:38:45.42 ID:EPwtE3iD0
>>606
アメは自国の兵士を血を流したり、軍事費がかさむことを嫌いイラク戦争
で反省したから、今度は日本を利用してやろうとする考え
それに安倍は乗っただけ ようは売国奴 アメポチで富を奪わせ、戦争で血を
流し 国民をアメリカに売ったのだ
610名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:39:59.38 ID:LNZe+5Bt0
日米間でそこまで織り込み済みだったのに、今更気付いてやがんのw
611名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:41:20.62 ID:v6N5q10N0
>>602
最高裁判決のソース出してこいって言ったのを別の人が持ってきてくれたんだろ
ウィキじゃなくて条文読んでケンカすれば?
612名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:42:16.69 ID:ahGuBt6A0
違憲で争って却下されたんだから合憲と言っても
あながち間違いではない
まあ詳しくは専門家に聞いてくれ
613名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:42:33.65 ID:nP/sGtb70
アメリカって盗聴の対象がでかすぎて集めた情報の分析までしてないのかな
集めて満足してるだけ
614名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:42:38.29 ID:PCvSJhG00
韓国は大喜びのニュース。普天間基地が韓国を守ってくれる部隊だから
日米韓同盟でも自衛隊は朝鮮半島に近づけない状態
大統領と一部議員ぐらいしか乗れないんだろうけど
615名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:44:11.14 ID:EPwtE3iD0
>>611
最高裁の判決もってこいとは言っていないよ
合憲っていうなら合憲と書かれたソースもってこいって言ったんだよ
616名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:44:27.88 ID:kHhqarMH0
不問も何も
最初から靖国参拝自体を非難したわけじゃないからな
617名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:45:52.07 ID:FH5SjPCN0
4 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(禿)[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 20:26:13.67 ID:+jrv+wGy0 [1/2]
タカリがくるぞおおおおおおお


> 韓国の銀行が粉飾、負債隠しで経営危機をごまかす
> ↓
> IMFのストレステストで発覚、公表直前
> ↓
> 経営危機を公表されると1兆ドル以上の資本増強が必要
> ↓
> 韓国の7大銀行のうち6行は外資比率が50〜100%
> ↓
> ニューヨーク銀行、ゴールドマンサックス、ローンスター、
> シティなどがオバマに泣きつく
> ↓
> オバマ、1997年のIMFショックの時と同じように
> 日本に資金負担させることでバカクネと調整
> ↓
> 状況を把握したアベちゃんが靖国参拝、
> バカクネは日本に頭を下げられない
> ↓
> オバマ、顔がつぶれて激怒 日本に失望した
> ↓
> 日本政府 知らね〜よ
618名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:47:09.82 ID:MQckDjGQ0
>>609
安倍政権になってから血が流れる戦争なんて起きてないが?
何度も言うが今の世界状況じゃ各国の利益が絡みすぎて先進国同士の戦争は
勝とうが負けようが大損なんだよ
そう簡単に戦争できるならシナチョンがとっくに日本に仕掛けてるわw
せいぜい自分より明らかに弱い発展途上国にちょっかい出すくらいじゃないか
619名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:47:11.93 ID:EPwtE3iD0
>>612
合憲か違憲か判断しなかったってことなのに合憲とするデマ流すなよ
こういうのははっきり出すだろ、1票の格差問題でも
違憲 違憲状態 選挙無効とか、だから合憲ってどこに書いてるんだよ?って聞いてるんだけどな 
620名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:49:01.72 ID:XphFKFm00
>>615
違憲訴訟が却下されたんだろ?だったら、合憲だろ?
621名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:50:47.42 ID:v6N5q10N0
>>615
相手が繰り返し最高裁判決見ろって言ってるんだから
相手の中でソースは最高裁判決なわけで
最高裁判決見て決着つければいいだろ
これはソースじゃないから無視するという理屈がわかんない
622名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:51:48.57 ID:M2dDbTNT0
>>608
だよなNHK、朝日、毎日などに代表されるメディアはチョンチュンに侵蝕された
左翼脳って事ぐらい日本人の5割以上は知ってるのにな
情報収集能力は優れているのだろうけど情報分析能力が付いていけないのだろう。
保守勢力の自民党が大勝したのを米リベラル政党(オバマはかなり左寄り)は信じたくないのかも
623名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:52:25.07 ID:YzQp7h5O0
>>31
>そんなことよりなんで急に韓国政府がトーンダウンしたのよ?

南スーダンの韓国兵全滅しないように、アイゴー助けるニダ要請したいからw
624名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:52:30.44 ID:EPwtE3iD0
>>618
血を流すのは先進国同士だけって決め付けてるのはおまえの頭だけ
アメとシナはお友達 集団的自衛権でアメと日本でシナを抑えつけることはしない
逆にアメとシナは互いに協力関係を強くしようとしてる
アメリカが日本をアフガンに派遣しようとする狙い これでも血が流れる
625名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:53:12.15 ID:FH5SjPCN0
4 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(禿)[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 20:26:13.67 ID:+jrv+wGy0 [1/2]
タカリがくるぞおおおおおおお


> 韓国の銀行が粉飾、負債隠しで経営危機をごまかす
> ↓
> IMFのストレステストで発覚、公表直前
> ↓
> 経営危機を公表されると1兆ドル以上の資本増強が必要
> ↓
> 韓国の7大銀行のうち6行は外資比率が50〜100%
> ↓
> ニューヨーク銀行、ゴールドマンサックス、ローンスター、
> シティなどがオバマに泣きつく
> ↓
> オバマ、1997年のIMFショックの時と同じように
> 日本に資金負担させることでバカクネと調整
> ↓
> 状況を把握したアベちゃんが靖国参拝、
> バカクネは日本に頭を下げられない
> ↓
> オバマ、顔がつぶれて激怒 日本に失望した
> ↓
> 日本政府 知らね〜よ 日本国民 ざけんなアメ公 覚悟しろよゴルァ!
> ↓
>バカクネ 中国とは距離を置くニダ ←今ここ


飛ぶ寸前の南トンスルランドから兆単位の負担押し付けがくるよw
626名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:53:35.46 ID:0P9E2bUY0
そんなバーターはねえよアホw
627名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:57:45.74 ID:ahGuBt6A0
>>619
だからそう言う話は、専門家の本でも読め
左翼系の弁護士事務所の拡大解釈は無視してね
最高裁判決以降その手の裁判は起こってない
最高裁判決に沿って、私的参拝を明言してるからだ

政教分離は境界が曖昧なんだよ
厳密に運用すれば公明党は違法になるだろう
米が参拝そのものをを非難しないのは、日本の内政問題なのと
大統領宣誓式で聖書が使用されたりするのと
アーリントンにも戦犯に類する者が慰安されているからだよ
628名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:58:09.94 ID:oTN17Qk/0
アメリカが不問にするなら今回は韓国もぐっとこらえて不問にするニダ
だから支援するニダ

こう?
629名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:58:21.62 ID:kHhqarMH0
>>625
真面目にこれが真相臭いよなw
630名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:59:33.08 ID:MQckDjGQ0
>>624
それもお前の中の勝手なシナリオだわな
で仮に日本がアメと共同作戦でアフガンに
出兵するとしてそれと日本が世界で孤立するのとどう関係があるんだよw
集団的自衛権じゃ日本だけを戦地に送るのは不可能だぞ?
もう自分で何言ってるかわかってないだろw
631名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:59:45.11 ID:ueefZveY0
>>521
安倍はアメリカだろうがなんだろうが無条件に言うこと聞かないって表明したようなもんだよ
戦後レジームの脱却は成功するかどうか、それが本当に日本のためになるかどうかはともかく口だけじゃなかったようだ
632名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:02:06.16 ID:EPwtE3iD0
>>620
門前払いされたことが合憲なのかよ
633名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:06:02.08 ID:MQckDjGQ0
なんかアメに見捨てられたら日本終わり!って叫んでるバカがいるけど
アメリカってベトナム戦争じゃ敗戦国なんだよねーw
まあチョンがついてたからって説もあるけどさ
無敵のアメリカってもう幻想だぜ
634名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:06:09.19 ID:EPwtE3iD0
>>630
戦後レジームからの脱却なんてアメや世界から敵視されれば孤立し
アメのいいなりになりすぎるのもよくないってことをいいたいだけだよ
635名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:06:23.75 ID:NWIL6mBn0
>>603
それは北のように独裁政治のようなもので、英霊=一柱と勘違いしているよ
実際には◯◯乃命と生前の個人名で神格化されてるから、本当は民主的議会政治のように個々の集合ってのが正しい
神道では神に対する強制力はないよ
あくまで雨乞いのような性質で、神社の行う神祭に神が強制されることはないの。仏教では強制されるけどもさ。
きみのいう近所の寺行って詣でてから靖国行って伊勢行ってって時点で勘違いしてるとは思ってたけど
完全に神道と仏教の詣で方を逆に受け取っているし、それを勘違いしたままアメリカとコンセンサスをとったらまた国内で揉める事になる
元々の成り立ちからアメリカに説明して、現在は宗教法人だけども性質はアーリントンと変わらないですよって説明するべきだって
636名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:07:15.13 ID:U5tXqryq0
オバマ=クネの陰謀から日本を救ったんだな
十分ありうる話だから怖いぞ
637名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:07:27.00 ID:kHhqarMH0
>>634
敵視なんてされてねえから
米国民は日本を重要なパートナーと考えてますから
アホはねろ
638名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:10:35.80 ID:EPwtE3iD0
>>633
じゃあアメのいいなりになって戦争できる国を進めるなよ
NSC、秘密保護法 集団的自衛権、全部アメリカが進めてることだろ
アメリカと同盟関係を緊密にするために進めてるじゃないか

そこで緊密な連携とは裏腹に靖国参拝をしてアメから失望される こんなバカみたことねえ
639名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:12:18.04 ID:jW5c6GZT0
上念 司(経済評論家)@smith796000

「失望している」は緊密な関係の証し…米国務省 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131231-OYT1T00501.htm?from=tw

→新年早々、左翼&偽装保守にとって極めて都合の悪いニュースが飛びコンテ来た!!
640名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:12:42.20 ID:kHhqarMH0
>>638
同盟国の言いなりになれと言ってるのか?
どこまでアホなん?
641名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:13:06.25 ID:aNVu5SNr0
>>632
推定無罪のルールにより合憲です
642名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:13:14.35 ID:EPwtE3iD0
>>637
重要なパートナーなんて思ってねーよ、属国なら属国らしくしろしか思ってねーよ
今はシナが重要なパートナーだ アホは寝ろ
643名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:13:34.68 ID:MQckDjGQ0
>>637
本当に敵視したり孤立してたら株価とか円相場にすぐ影響出ますからw
株屋の行動の早さとえげつなさは軍どころじゃないからね
644名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:15:20.12 ID:v6N5q10N0
>>643
相場ってすげえ優秀な世論調査だよなw
645名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:16:21.92 ID:EPwtE3iD0
>>640
靖国だけで他は言いなりになってるだろ さんざんアメポチしてきただろ おまえアホなん?
646名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:18:28.30 ID:MQckDjGQ0
>>638
その「失望」もトーンダウンしてるねえw
失望したから基地は引き上げるくらいの事は言ったら?強いアメリカさんw
日本に基地ないと困るのはそっちも同じ事じゃねーかw
647名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:18:56.90 ID:XphFKFm00
>>643
その通り。
他方、日本のマスゴミは経済音痴だがw
648名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:19:49.53 ID:aNVu5SNr0
>>645
日米自動車戦争とか知らない世代かな?
最近のネタだと福田が総理を辞任したのはアメへの自爆テロみたいなもんだ
649名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:22:08.51 ID:NWIL6mBn0
>>642
現代ではG8国同士が離反工作で孤立なんてことは起こらないよ
あくまで今あるパイを如何にしてG8国から崩していこうかってのが中国の戦略なんだから、そりゃ崩しやすい日本を狙うのは自明で、日本としてはお客様で居る内は良かったがライバルとなれば話しは別
田中&周時代とは違うよ
650名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:22:28.85 ID:EPwtE3iD0
>>646
そんな露骨なことはしないよ
アメと日本とでシナを抑えつけることはしませんよ
何夢見んの っていうメッセージだよ 
651名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:23:47.14 ID:TbGev+bc0
日本のマスゴミは事実に自分達の願望をのせて偏向して報道してるだけだからな
日本が孤立すればいいなアメリカが怒ればいいなって
652名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:26:44.41 ID:NWIL6mBn0
>>648
いやたぶんアメポチという表現を使っている所を見ると橋本内閣当時を知ってそうな感じはするけどゴーマニズムの影響かもとも思わなくはない
653名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:27:25.46 ID:MQckDjGQ0
>>650
メッセージだけで何もしないんだw
アメちゃんもとうとう遺憾砲や無慈悲砲だけ撃って何もしないレベルに落ちたね
今メッセージだけで世界を従えられる国なんてないからさ
654名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:27:58.91 ID:zJJia8e80
>>1
国務省=親中
国防総省=反中
だからな

失望コメントだした国務省は親中派の巣窟
そして米民主党も伝統的に親中
655名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:29:10.39 ID:ocsqwjiIO
周恩来は明治大学に留学していたコトもある知日派(日本語も話せた)。
656名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:30:16.28 ID:aUJ5VCJJ0
戦犯犬が飼い主に許しを請うてワロタw
657名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:33:52.78 ID:XphFKFm00
アメポチという言葉はな、2chではサヨクがウヨクを馬鹿にする言葉として
長年つかわれてきたんだが、ここへきて流れが変わった。
今は日本の孤立ばかり煽る奴はアメリカに頼ってるサヨク。だからアメポチ。
658名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:35:11.69 ID:kHhqarMH0
ID:EPwtE3iD0
言いなりになんてなってねえよ
そういう風に報道されてるだけだっつーのw
マスゴミの化身がお前は
659名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:36:17.53 ID:uKB9spfUI
>>233
あと、オバマが春くらいに東アジア外遊を予定してるが
>これを日→韓→中ではなく。中→韓→日や
>中→韓だけ。とかになったらかなりヤバイ

>実は、日が最初でもヤバイんだが。これは理由は言わないとく

何がやばいのか理由もなくやばいと言ったところで
中身がないのなら出川でしかないな

宗教戦争vs侵略戦争ならどっちが勝つんだろうね
660名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:36:52.92 ID:fB52zjKO0
>>657
そりゃ 右VS左 という感覚しかない「冷戦脳」 アメぽちという言葉が一般化
したのは小林よしのりから。戦後左翼のみではなく戦後保守をも否定し、彼らをアメぽち保守
と呼んだんだよ。
661名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:37:20.81 ID:JNFYnUws0
過去に私と接触のあった、中国人、韓国人、から推察して、両国の国民性
(庶民感覚)として、他人に罪を被せるのは当たり前であり、
何ら悪びれる事も無いとの考えを共有しているように感ずる。

彼らのこの価値基準に照合すると、極悪人の烙印を押して葬り去った戦犯を
敬うのは有り得ない、敬うのは何か特別な恣意があるからだ、という発想に
至ることは理解できる。

また、原爆、都市空襲、東京裁判などに日本人が抱く「許さないけど受け
入れる」という感情は、多くの東南アジア諸国とは共有できても、中国、
韓国にはおそらく理解不能であることでしょう。

ではどうすべきか
 これだけ価値観が違い、なおかつ、その価値観を押し付けて来ているわけで
両国との関係を密接な交流相手国から、「ただの隣国」への移行に着手すべき
と考える。  (注 敵対国になる必要はない)
 当然、それによって生じる経済面のマイナスは覚悟しておくべきであるし、
価値観を共有する国との交流を加速すべきであることは言うまでもない。

日米関係は米国しだい
米国が極東での影響力を維持するつもりならば続く。
そのつもりが無くなると、米国にとって日本はただの遠い小国。
判断の基準は米国の総合利益ただひとつ。
662名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:40:35.58 ID:v6N5q10N0
サヨクがアメリカ様が怒ってらっしゃる!と絶叫したり
山本太郎が陛下を利用したり
よくわからん1年だった
663名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:41:37.88 ID:fB52zjKO0
>>659
そりゃヤバイのはアメリカの方。前回の安倍訪問の対応でも、日本人の中には
「これって失礼じゃないの?」という感情がうごめいている。その後この靖国、
また日本パッシングとくれば日本は切れるぞ。アメの傍若無人ぶりは、「日本人は
おとなしい」という先入観に基づいている。これが崩れた。日本の協力なしに、
アメリカは国家運営なんぞできない。「世界最高の生産性を誇る同盟国の離反」
がどれだけのインパクトがあるか、やつらは意識していない。極東戦略だけの話
ではない。
664名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:43:03.23 ID:44PAt3bM0
>>659
つうか今のオバマが影響力あると思ってる方が凄いよ

シリアの件で「同盟国なんだから何とかしてよ」と英じゃなく日本に泣きついてきたんだろ?
こんな頼りないアメリカを安倍総理も見たくなかったろw

ああ、俺たち国民もアメリカに失望しちまったぜ
665名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:43:34.52 ID:kHhqarMH0
>>662
日本左翼に思想的軸が無いという事だよ
日本の邪魔が出来ればなんでもいいわけな
666名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:44:57.29 ID:s31AL5aZ0
確かに今、反日サヨクは
「アメリカ様オバマ様、日本を孤立させて下さい!」
とアメリカ様に頼ってるね
普段はとんでもない反米でアメリカ批判ばかりしてるのにね

反日サヨクは節操がないから困る
667名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:45:45.86 ID:moHPLw/y0
ウヨ、ついに韓国メディアの記事にすがるしかなくなったかww
668名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:46:12.21 ID:YfjEmvBIO
俺が米国を批判したおかげだな
669名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:47:06.26 ID:6XiPO4TW0
不問もなにも、靖国問題にアメリカが口を出してくること自体最初から間違っている。
それでもあえて「失望」ってコメント出したのは韓国に配慮したからなんだが、そんなアメリカの気遣いすら無視して騒ぎ立てるってのは、とことんアホな連中だな。

アメリカも韓国に対するどんな配慮も無駄ってことをいい加減に学んだ方がいい。
670名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:47:14.33 ID:1h77TmeE0
>>1

毎日変態新聞が、またやらかした

http://www.youtube.com/watch?v=2PA29k2XaM8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22584754

靖国神社を「「靖国戦争神社」と紹介して世界へ配信
671名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:49:31.04 ID:EAHWSJWa0
>>3
何故なら米国自身がならず者国家だからな
672名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:50:53.04 ID:eAoruYss0
>>670
まあ、実際設立経緯から考えても戦争にまつわる神社だし
その点は誤報ではないよ
673名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:51:57.74 ID:kHhqarMH0
>>672
非国民はっけん
674名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:53:22.67 ID:44PAt3bM0
>>668
うむ、そう思っておいて大筋間違いないw

今までアメポチだった人も声を上げたのが大きい
本当に良く頑張った、安倍総理1人を盾にしなかった
国民がちゃんとついて行く意思表示をした
アメリカが予想以上にダメリカだったのが寂しいが

詳しくは言えんが今回の事は自民党の人にちゃんと伝わってるよ
675名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:54:40.02 ID:s31AL5aZ0
節操がないといえば、例えば朝日新聞などの左翼メディアもひどい

普段は「日本はアメリカの言いなりになるな!
アメリカにNoと言える日本であるべき」という論調なのに、
安倍が靖国参拝しアメリカが失望とのコメント出したら
「安倍は日米関係を悪化させた、国益を損う!」だもんね

朝日は、そんなに日米関係を重視しているなら
二度とオスプレイ批判とかしないでねw
676名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:56:48.16 ID:M2dDbTNT0
>>632
最高裁判所の判決は最も重いものとして前例として歴然と残る。
国家体制が変われば別だが
677名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:57:17.42 ID:+PENcSKI0
>>675
全くその通り
678名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:58:11.97 ID:tmeuwxwgO
とりあえず大使館のFacebookにアメリカを批判してこい
679名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:00:03.69 ID:IaFzQAnB0
>>675
これが、今回一番のショックだわ
マスコミがコロコロ立場変えるのを見てホントうんざり
680名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:02:31.90 ID:IaFzQAnB0
昨日嫌儲で下のレス見て妙に納得したんだよなあ
俺は参拝したことないけど、どんな感じでまつられてるんだろ



843 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/01/01(水) 09:41:23.15 ID:zV0addpU0
誤解してる人が大量にいるが、靖国参拝は侵略の肯定とは無関係だぞ。

古来からの日本文化を理解してたら、靖国参拝批判なんてしないだろう。
韓国人や中国人が靖国参拝で怒るのは、朝日新聞や毎日新聞が主導した日本文化への無理解がある。

世界で主要なキリスト教では、神とは民衆が見習うべき存在であり、模範的な存在だ。
一方、日本での神とは、民衆が手本にする模範的な存在とは限らない。
「たたりじゃ〜○○様のたたりじゃ〜」というセリフに代表されるように、
日本人は民衆へ災いをもたらすものを敬称をつけて敬い祀っている。
神を敬って祀ることで、神の怒りを鎮め、災いが起きないようにする、日本的な思想だ。

キリスト教などのモノサシで靖国神社を批判しても、
神を祀る目的自体が諸外国とは異なるため、日本文化の無知による誹謗中傷となっている。
大事なことだからもう一度書くが、基本的にキリスト教では神は人々を導く模範的な存在だが、
古来から日本では民衆に災いをもたらす非模範的な悪魔的存在を敬って祀ることで、悪魔の怒りを鎮める目的で行われる。
「国のために戦った人達は敬い祀るべきだ。そうでなければバチがあたる。悪魔のような存在となって我々に災いをもたらすだろう」
だから日本人は靖国神社に参拝をする。
681名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:03:04.15 ID:v6N5q10N0
>>674
>本当に良く頑張った、安倍総理1人を盾にしなかった
>国民がちゃんとついて行く意思表示をした

思わずホロリですよ
682名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:06:49.45 ID:XphFKFm00
>>675
マスゴミサヨクは自民政府に文句つけられればアメリカでも韓国でもなんでもいい。無節操なのがサヨク
というものだよ。
683名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:08:45.04 ID:2iqpjhZtP
ID: EPwtE3iD0(29)↓
「アメリカ大好き!アメリカ凄い国!
アメリカの言うことは何でも聞かなきゃ!
でも何でも聞いてもアメポチのつもりはないお?」

こういうアメリカコンプの馬鹿団塊に付き合ったら日本はシナに近い将来食い尽くされるわ
684名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:09:23.07 ID:uJ0EidKkO
韓国もトーンを下げるだろ
ロシアは新年の挨拶まで送ってきたし

中国と日本のマスコミだけが浮いた状況になりつつある
685名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:12:20.43 ID:nfWreUS80
アメが靖国問題(特亜の言いがかり)の本質が無問題と理解しただけだろ
>>バカ姦国
686名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:12:52.43 ID:y9+z7vr20
米国は靖国参拝を批判しているわけではない。

参拝によって、関係国とギクシャクしていることにガックリしたと言っている。
つまり、米国など戦勝国は公式文書で1994年から何度も日本軍による
南京大虐殺など、東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を全面的に否定。

日本が国体の護持と引きかえに捏造歴史を受け入れた結果の東京軍事裁判の
結審結果とその歴史史観と表明。
捏造歴史と表明。

A級戦犯となった歴史を全面的に否定。
参拝するのであれば、それを外交機密文書から公開して、無実を表明して、
参拝するのが常識。

公開して無実を表明できないなら、参拝はするなと言うこと。
ロシアも欧州も同じこと。
韓国や中国は、公開したら偽皇室の今上天皇や常陸宮その子東宮や紀宮と
バレるぞ。
偽皇室に捏造歴史と偽皇室を守ることを条件に、慰安婦をやっていた
家庭環境から。
戸籍原本より捏造してもらい。
コテコテの日本人となった朝鮮系戸籍原本捏造組の国会議員やメデアで活躍
している人びとや地方議員や地方首長や大学教授などとバレるよ。
公式文書を出したけど、公開して無実を主張して参拝するなと言うこと。
中共支配による中国が終わるだろう。
朝鮮半島の国威向上が出来なくなるだろう。
と言うこと。

捏造歴史とわかって金玉やサオをカットした日本の国会議員やメデアで
活躍している人びと。
そして靖国隠者を批判している朝鮮系戸籍原本捏造組。
687名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:13:23.96 ID:Pa2Pk5Ik0
what'snow 2013/12/31 アメリカの本音
http://youtu.be/6TZKeEs6So0
688名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:14:55.12 ID:2e04FSTV0
不問もなにも最初から問題はなかった
ところがアホマスゴミが声明の解釈をねじ曲げたせいで
問題が生まれたかのように思えただけで
689名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:15:36.08 ID:y9+z7vr20
686の『靖国隠者』改め『靖国参拝』とする。
690名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:16:04.22 ID:M2dDbTNT0
靖国参拝以降激上がりした安倍内閣支持率を見れば
日本人が中韓、米に対して怒ってる或いは不快に感じてるのは一目瞭然。
これ以上刺激するのは得策では無いと米韓は感じたはず。
EUはただついでに言ってみただけなのとアベノミクスに対するジェラシーも有るだろう。
691名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:17:16.46 ID:iYYHSYRD0
>>680
靖国参拝に反対する連中が日本の信仰の根本である「祟り神信仰」に誰も言及しないのは
俺も前から不思議に思ってた
日本人の心情を考えるなら戦犯ほど祀らなければ何するかわからない怨霊だからなあ
692名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:20:58.41 ID:QalLQlLk0
今回の米国政府の靖国神社に対する侮辱は、
韓国前大統領の天皇陛下に対する侮辱と同等の行為だったと思う
日本人が心の中で大切にしているものを侮辱し、心を傷つけた
俺は今、実家に帰省中だから親戚や幼馴染たちと会いまくってるけど、
みんなスゲー怒ってて完全に反米感情に火がついてる

中韓は安倍が靖国に参拝する前から常に反日で難癖をつけてきてるんだし、
参拝しようがしまいが中韓が反日なのは何も変わらないし、
実際、今回も日中と日韓の関係は特に何も変わってないだろ
もともと関係は最悪なんだし、これ以上悪化することはないんだから

でも、今回はオバマが余計なことをしたせいで日本人が激怒してしまった
ぶっちゃけ、この地域の安定を乱した犯人は米国というかオバマだろ
ったく、オバマはまじで無能なんだから、しゃしゃり出てくるなって言いたい
693名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:21:41.71 ID:rudC9KCHP
祟りじゃねーよ。

むしろ靖国自体が、
国際的な常識に基づいて、
発展したんじゃないのか。

殉国者を顕彰するのは、
欧米で一般的にあることだし、
その影響を受けていてもおかしくない。
694名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:22:26.39 ID:MQckDjGQ0
「センソウガー、コリツガー」って叫んでるバカは
ベトナム戦争やイラン、イラク戦争の後米国民から「あの戦争は必要だったのか」って声が
多少なりとも出てくるわ疲弊するわでアメ的にはいい事なかった歴史を忘れてる
シリアでオバマがヘタれたのもそれとまったく無関係とは言えないし
あまり米国民に馴染みのない国との戦争でさえこれなんだから
普通に同盟国として交流してた国といきなり戦争しますとか言っても世論ついてこないだろw
アメポチサヨクはシナチョンの基地外ばかり見てるから普通の人間の感覚がわからなくなってるのかね
695名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:23:29.38 ID:2e04FSTV0
>>680
理屈上はそうかもしれんが、そこまで考えて参拝している人はむしろ少数だろ
696名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:26:57.02 ID:EPwtE3iD0
>>676
なんで何回も騙すんだよおまえw
最高裁の判決は合憲じゃねーだろ
憲法判断回避の準則にもとずいて回避しただけだろ
697名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:27:20.67 ID:wpPDvqb70
朝日新聞とテレビ朝日は同じ系列会社であり反日左翼である。
朝日新聞は長い間日本を陥れてきた反日新聞社である。
南京事件、竹島問題、靖国参拝(朝日新聞記者加藤千洋が扇動)、
従軍慰安婦などの外交問題は、朝日新聞が切掛けをつくり、
焚き付けた政治問題である。

さらに朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受けている組織です。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を主催するか?
完全に朝日新聞は中国共産党に取り込まれた新聞社と思います。
スパイ取締法が必要なレベル。

従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。

「付け火して 煙楽しむ 朝日かな」 朝日反日新聞は巧妙・下劣です。

朝日新聞 北京支社長が中国共産党の情報部の美人女性とイチャツイテいる
写真が週刊文春に載っていたが、逮捕・取調べされないの?
698名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:27:39.71 ID:iYYHSYRD0
>>693
「神社」という体裁をとっている段階で顕彰と祟り回避は不可分だぞ
その土地の歴史風土に根差した人間感情甘く見てないか?
現代だって菅やジミンガーが麻生政権で災害が相次いだとき
「本来なら年号を変えるべきだが今必要なのは政権交代!」と喚いてたろ
699名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:29:02.63 ID:rudC9KCHP
大津事件で、

ロシアの報復を恐れた政府は、
津田三蔵を死刑にするように、
司法に圧力をかけたが、

それはそれとして、

戦犯の問題に関しては、
すでに解決しているはずで、
処刑された人は公務殉職とみなす、

って話になってたから、
靖国に合祀したんでしょ。

合祀は基準に従ったわけで、
特別扱いはしていないんだわ。

いわゆるA級戦犯として処刑された人も、
戦争指導者ではなく、公務殉職者として祀られてる。
700名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:30:24.93 ID:fS1Vrxvr0
あまりアメリカの傷をえぐってやるなよ。
思ってるだけにしろ。
701名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:30:37.55 ID:+PENcSKI0
>>680
キリスト教では、神は聖書の中で気分次第で大量の人間をぶち殺しまくってるから
恐れの対象であると思うんだがな
大洪水も含めば3000万人超殺害(ちなみに悪魔が殺した人数は10人とか)
人々を導く模範的な存在ってのは、イエスや聖人とかの話じゃねえの
702名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:33:32.07 ID:aNVu5SNr0
>>696
裁判には推定無罪のルールというものがあって
違法(違憲)の判決が出るまでは合法(合憲)なのですよ
よって最高裁で違憲判決が出なかったということは自動的に合憲なの
これから控訴されて違憲判決が出る可能性が無くなったからね
703名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:41:46.96 ID:trqakTT70
> 韓国の銀行が粉飾、負債隠しで経営危機をごまかす
> ↓
> IMFのストレステストで発覚、公表直前
> ↓
> 経営危機を公表されると1兆ドル以上の資本増強が必要
> ↓
> 韓国の7大銀行のうち6行は外資比率が50〜100%
> ↓
> ニューヨーク銀行、ゴールドマンサックス、ローンスター、
> シティなどがオバマに泣きつく
> ↓
> オバマ、1997年のIMFショックの時と同じように
> 日本に資金負担させることでバカクネと調整
> ↓
> 状況を把握したアベちゃんが靖国参拝、
> バカクネは日本に頭を下げられない
> ↓
> オバマ、顔がつぶれて激怒 日本に失望した
> ↓
> 日本政府 知らね〜よ
704名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:43:50.51 ID:uJOR91Th0
まず、靖国は外人が思っている以上に、
日本国民は賛同していることを知らしめたのがいい。

ジキガーのバカサヨと老害を除けば、みんな賛成なんだよ。

海外のアホ国家も、思いのほか日本人に反発されてわかったろ。
705名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:44:56.73 ID:sOUpTO6o0
>>31
集りに来る準備段階
閣僚が順番に靖国参拝すべき
706名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:51:16.77 ID:IaFzQAnB0
なーんかこの中国と韓国の反応見ててスッゴい疑問が出てきたんだが、
マスコミって世論調査の結果を、国内での発表の前に中国韓国に伝えてないか?

今回靖国参拝に対する世論調査の結果ってあんまり発表されてないと思うんだが、なんで先に引いてるのあっちが
707名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:52:52.29 ID:EPwtE3iD0
>>702
地裁で2件、大阪高裁で違憲判決でただろ
これだけ出たのに何が推定だよ
708名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:56:09.47 ID:MQckDjGQ0
>>707
最高裁で却下されたら意味ないんですよアメポチサヨク君w
相場も動かせない遺憾砲メッセージと同じで役に立たないのw
709名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:00:45.01 ID:EPwtE3iD0
>>708
意味もじゃねーよあくまで合憲じゃないんだから疑わしいことするなよ
710名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:02:10.28 ID:FA9PVp140
>>708
その通り。
国策に迎合する判決を出す判事が出世するのがこの国のシステム。最高裁判事の国民審査も白票は信任というデタラメなシステム。
711名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:03:38.60 ID:XLcVEUiV0
靖国に口を挟むと以外に普通の国民が怒るな
ってことがわからしただけでも前進だな
712名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:05:47.86 ID:XLcVEUiV0
へたすりゃ国民側から東京裁判の蒸し返し
から原爆投下の人道的な意味も蒸し返すことになるからな

フィフティフィフティでいこーや
713名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:11:04.60 ID:MQckDjGQ0
>>709
じゃ頑張って最高裁に違憲ですって訴え直せば?
こんな所でメッセージ()送ってても総理の行動を制限することはできないぞサヨク君w
714名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:12:38.85 ID:EPwtE3iD0
靖国参拝すれば過去のデモや暴徒化など
日経企業や国内経済などの国民の生命と財産を脅かす恐れのある行為
これは憲法違反にならないのかよ
715名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:14:54.57 ID:aNVu5SNr0
>>709
駄々をこねるなよw
法治国家なんだから受け入れろ
716名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:17:03.37 ID:MQckDjGQ0
>>714
なりませんw
つーかシナはへたれてデモの許可出さなかったじゃん
つまり中共にとってもデモに値しない出来事だって自ら証明してくれましたが?
717名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:17:34.42 ID:EPwtE3iD0
>>715
はい。
じゃあ>>714
に答えてくれ。
718名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:19:59.18 ID:M2dDbTNT0
>>698
怒りを鎮める目的の神社も確かにある、将門神社なんか典型だよな
ただ基本的にその種の神社は氏神様
護国神社の靖国とは根底が違う。
719名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:20:01.30 ID:EPwtE3iD0
>>716
シナの認可とか安倍が予測できるわけないじゃん
それを未然に防止するのが「国民の生命と財産を守る」ということだろ
720名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:23:23.45 ID:aNVu5SNr0
>>717
>>714の場合、憲法違反を犯してるのは暴徒です
もっとも日本で靖国参拝による暴徒が出たなんて聞いたこともないけどね
中国や韓国の暴徒はあちらの法で裁かれるのであちらの問題です
721名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:23:35.99 ID:M2dDbTNT0
>>708
一審、二審と最高裁判決を同一に評価するバカっているんだね
722名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:25:54.56 ID:aNVu5SNr0
>>721
駄々をこねてるだけでしょうw
723名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:25:55.60 ID:MQckDjGQ0
>>719
事前に総理は中国とアメには参拝するって連絡してあるからね
それでもデモ強行すりゃ悪いのは中国だな
で実際何の被害も出てないのにどの法で裁くんだ基地外?w
724名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:26:35.80 ID:VvvoiBDVO
>>714
そうだ、お前の言う通りなのだ!
お前のような心無き者は見下され、職を失い、貧乏になり、差別され、餓死する国に生まれかわるのじゃー!
さぁ、嫌なら支那朝鮮に逃げるがいい。きっと温かく迎え入れてくれるぞ♪
ウェーハハハ ウェーハハハ
725名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:29:29.68 ID:EPwtE3iD0
>>720
じゃあ極端な話してやるよ
殺人犯が身代金を要求してきました
人質が殺されるのは犯人が悪いからです こっちは知りませんってことだろ
726名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:31:58.63 ID:EPwtE3iD0
>>723
じゃあ安倍が中国と連絡しあって
今回はデモしませんから どうぞ どうぞってか やはり国民を売りたいだけなんだな
727名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:34:33.53 ID:MQckDjGQ0
>>725
うんその例だと身代金を払わないことを法で裁くのは無理だね
まあその場合人質奪還失敗は警察の失態だけど
そっちも法には問われない
法に触れるのは犯人だけだよ?
728名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:36:50.97 ID:aNVu5SNr0
>>725
そうですね、法的には「知ったこっちゃありません」で終了ですね
日本は法治国家なのでね
729名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:37:21.88 ID:MQckDjGQ0
>>726
アメちゃんはメッセージを送っただけなんだろ?w
それが国民をどこにどんな風に売った事になるのか説明してくれよ
730名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:38:24.76 ID:EPwtE3iD0
>>723
政教分離に反する行為だよ
政治と宗教をからめると、宗教がらみの戦争は多い
なのにデモや暴徒化する前例があり日系企業や国内産業がダメージを受けた
その事実を知っていながら経済のダメージ、海外からも批判を浴び、日米関係にも悪影響を及ぼしかねない行為
ロシアやシナなどが共闘して歴史認識を見直せと迫られたら、どんどん苦しくなる
731名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:40:47.95 ID:EPwtE3iD0
>>728
日本人が被害を蒙る可能性があれば それを未然に防ぎ
例えばイラクにいる人質が危なければ政府が助ける これを今までやってきただろ
732名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:42:15.04 ID:MQckDjGQ0
>>730
悪影響を及ぼし「かねない」とか迫られ「たら」とか
仮定じゃ人は裁けないんですよ?妄想はいい加減にしましょうねサヨク君w
733名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:44:18.10 ID:aNVu5SNr0
>>731
それは憲法とも法とも関係ないね
海外邦人の保護は日本政府の職務の1つだからやってるだけ
734名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:45:53.56 ID:1PxKiIYMi
心理的分岐点ぽいけどな←反対押し切っての参拝は。
要は諸々に対するアンサーなんだよ。歴史ってのはこういうのの積み重ねだからな。
シナチョンの言う歴史(プロパガンダ)とは違うんだよ。
735名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:46:08.32 ID:MQckDjGQ0
>>731
中国はいつ紛争地域に指定されたんですかぁ?
まあ国交断絶してないから国が搬送しなくても普通に飛行機で帰ってこれますし
この状況で国費を割く必然性はないですね
736名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:46:24.97 ID:EPwtE3iD0
>>732
政教分離に反する行為 なんだから 「たら」とか関係ない
小泉の前例があるんだから これをやれば デモ暴徒化が始まるということをな
737名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:48:37.96 ID:EPwtE3iD0
>>733
政府だけ憲法に反した行為などできるはずないだろ
憲法の中で政府も国民も活動してるだろ
738名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:50:48.09 ID:MQckDjGQ0
>>736
それで日本人の死者も出ず戦争も起きなかったのは歴史が証明してますな
小泉総理も罪に問われなかったんだから安倍総理も罪に問われる事はないと

…おまえいつも自分から墓穴掘ってるよねw
739名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:50:50.69 ID:EPwtE3iD0
>>735
紛争地域じゃないと助けないのかよ 意味不明だな
740名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:51:02.79 ID:aNVu5SNr0
>>733
憲法に反した行為だなんて俺は書いてないけど
何の話かな?
741名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:52:02.25 ID:2e04FSTV0
>>736
あんたの大好きな公明党は政教分離しているのかっていう話
742名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:53:03.72 ID:EPwtE3iD0
>>740
国民の生命と財産を守る憲法にそえば同じことだろ おまえのは屁理屈
743名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:56:11.14 ID:MQckDjGQ0
>>739
自分でチケット取って帰れる状況でなんで日本が迎えに行く必要があるのかイミフ
もし緊急の場合は大使館に駆け込めばいいだけの話だしねえ
それすら妨害するのは完全に妨害側の国の責任ですね
744名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:56:48.66 ID:EPwtE3iD0
>>741
公明党は初代会長牧口が治安維持法で獄中死したのにも
かかわらず特定秘密保護法に賛成してるから大嫌いだよ
>>738
小泉の時は国民の生命と財産を守るという観点から攻められていなかっただろ
745名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:58:52.51 ID:aNVu5SNr0
>>742
じゃあ手を尽くして邦人を救出できなかった場合は違憲なのか?
君の言ってることはただのメチャクチャだよw
746名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:03:37.16 ID:EPwtE3iD0
>>745
そもそも憲法も法も関係なくても職務だからって意味不明だな
法があるから政府が策をねることができるわけだろ
747名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:04:55.60 ID:MQckDjGQ0
>>744
法っていうのは「あの時は責められてなかったけど今回はダメ!」とか
勝手な都合でころころ変わるもんじゃないんだよサヨク君?
ましてや何の被害も出てないのに喚き散らすなんてただのヤクザでしかないわな
748名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:06:26.32 ID:aNVu5SNr0
>>746
ますます何を言いたいのか分からんなw
靖国と何の関係もないよね
749名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:09:39.88 ID:EPwtE3iD0
>>747
あの時は前例がなかったからだよ
それこそ推定無罪だろ 前例があって日系企業、国内経済に悪影響を及ぼしたことは事実
それを省みず、また同じことをやった これは宗教が政治に悪影響を及ぼした結果
宗教は政治に関与させてはいけないということ
750名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:10:49.39 ID:fB52zjKO0
癌国の借金が酷いらしいな。IMF が査察に入ったら、自己申告の10倍以上で
またぞろIMF管理決定だとかww アメリカはまた日本に肩代わりさせる腹だったが、
靖国参拝で、癌国との次官級協議も停止になり、もはやアメが肩代わりするしか
ない情況。アメリカが怒ったのはそれが理由らしい。

「お前に借金払わせようと思っとんのに、何さらしとんのんじゃぁ〜っ! ぼけ〜っ!」

というわけかwww 絶対に援助させないように、安倍にプレッシャーかけようっ!!! 
751名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:12:27.76 ID:HaR2GSZr0
不問も何も、靖国でイチャモン付けたのは国務省で普天間基地問題は国防省だし。
そもそも、国務省が怒ってるのは「日本の首相を靖国に行かせないカードを中韓に対して使えなくなったじゃないか!」だし。

もちろんステレオタイプな戦後価値観はアメリカも持ってるが、それは大した問題じゃない。
752名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:13:25.45 ID:MQckDjGQ0
>>749
>
宗教は政治に関与させてはいけないということ
おいおいそれは他国の宗教に思いっきり関与してる中国とアメに言えやwwwwwwwww
753名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:16:56.69 ID:lbbkjjIZP
>>34
歴史ほじくり返すと自分の身が危ない
754名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:17:01.48 ID:MQckDjGQ0
>>749
あと今回は悪影響なんて何一つ及ぼしてないぞ
デモも起こらなかったし相場も株も変動なし
アメちゃんは「メッセージ」()だけでこれも具体的なマイナス無し
この状況で喚いてるのはサヨク君だけwwwwww
755名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:18:02.39 ID:EPwtE3iD0
>>752
それは内政干渉というのかもしれないがシナやアメは宗教は政治に関与してはダメという憲法あるのか?
ダメだって決まってるなら俺が間違い ダメじゃないならマズ日本が考えなおすのが得策だろ
756名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:18:15.15 ID:hLSxuqyz0
釣り針がでっかいと気付かないものだーな
俺も気付くのに時間が掛かったし
757名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:20:26.18 ID:XJu+fBbT0
まぁまぁ、発言修正してきたし様子見ようよ。
個人的に弱腰USAの外交チビリ発言に見えたけどさ…
修正してきたから静観したいわ。でもIMF絡みはNOだよ。
辺野古移転で十分でしょ。米軍を日本の安保内で金払って滞在させているんだから。
758名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:21:29.43 ID:EPwtE3iD0
>>754
「今回は」 っていうのはイラネ
前例があるのだから 未然に防止するのが首相の義務 
759名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:23:57.55 ID:hLSxuqyz0
>>757
発言は修正してないでしょ
760名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:27:41.52 ID:aNVu5SNr0
>>758
現に未然に防止できてるのに一体何を問題にしてるのかね?
761名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:29:51.24 ID:MQckDjGQ0
>>758
防止も何も空港封鎖もされてない状態で国が何をしろとw
ちなみにアメでは宗教の自由が保障されてるので日本の参拝にケチつけるのは憲法違反
というかそもそも靖国参拝否定自体が政教分離とは関係ない言いがかり
伊勢神宮の参拝には世界のどこも文句言わないしなw
シナに関してはそもそもあの国に法があるとは思えんから知らんわ

必死に釣りたいんだろうけど文句ありきでその場かぎりで喚いてるから
どんどん話が支離滅裂になっていってるぞ
762名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:33:43.83 ID:3jndc+Li0
>>761
政教分離なんて何の関係もない。
そもそもそんな事、外国にとってはどうでもいい。
東條のような第二次大戦の戦争指導者が祀られているから
世界から非難される。
海外から見れば、ヒトラーを拝んでいるようなもの。
763名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:33:46.31 ID:ZkeSSdPp0
不問?誰に文句言われる筋合いではないし
日本人は中韓はもとよりアメリカには激おこですけど
764名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:34:01.62 ID:Eg8ym5Ew0
>>413
そんな言葉の欺瞞で政治が出来ると思う程愚かではないよ、仲井真知事は。
今回の辺野古合意翌日の靖国参拝、相当強い安部総理との結束の固さと覚悟がないと
靖国参拝という歴史的な偉業に一役買う影の立役者にはなれないよ。
中国はかなーり仲井真県知事にも怒ってるだろう。
小さな島の県知事とタカをくくって、無能な使者は盛大にもてなすという
中国のことわざ通り、知事を琉球国王のように接待して
「これで知事も骨抜きにされて中国の手の内w」と高笑いしてたら
日本とがっちり手を組んで、靖国の後押しまでしたんだから。
さすが、外交王国の古い歴史があり、中国の姑息なやり方を骨の髄まで知ってる沖縄。
お主もやりおるな、だよw
正式サイン、埋め立て着工式典には日米沖が満面の笑顔で握手するのを見て
シナチョンが暴れる日を早く楽しみにしてるよw
765名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:40:27.43 ID:MQckDjGQ0
>>762
どうでもいいことで言いがかりつけてるって証明してくれるんだw
その上相場変動とか経済制裁とかまったく実害が伴わないならそりゃ無視していいわな
海外だってこの時期たかが神社の事で経済打撃受けたくないだろうしねえ
とりあえず今はコンタクトとってきたロシアと交渉でもしようか
孤立してるのはずなのにやる事が多くて安倍内閣も大変だね
766名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:41:04.95 ID:LuEVKFeh0
日本からスムーズに
金や譲歩を引き出すために
根拠がなくて実像もないけど、「漠然とした罪悪感」を植え付けようとしたのだろうね

さすがに世代が入れ替わってるので
それもおかしいと気が付く人が多くなった

それだけのことさね

日本で印象操作は向いてないからやっても効果が薄い
誘導してやろうなんてやめとくほうがいいのにねー
767名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:43:17.13 ID:TTKFGCfB0
多くのアメリカ人にとっては、ヤスクニよりビヨンセとかの方が重要だろう。
768名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:43:29.04 ID:mUij8aHy0
>>1
大きな騒ぎにならなくて残念だったな、馬鹿韓国。
769名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:44:01.85 ID:i5hWgf9d0
>>765
安倍やお前のような馬鹿ウヨクは中国韓国の反日プロパガンダに
正当性を与えているだけ。 利敵行為だね。
770名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:44:09.70 ID:Vnx8+x8e0
毎度 国務省と国防省は意見が正反対はアメリカのデフォ。

まあ ケリーと大統領補佐官のライスはオバマと3馬鹿トリオじゃないか。
と米国民もそろそろきずいてる。
771名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:44:59.49 ID:lC3Drdls0
かつての敵が参拝になんも文句も言ってないのに、

日本側で戦ってきた奴らが文句言ってるってのがなぁ
772名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:46:39.22 ID:mUij8aHy0
レームダック・オバマに期待してるようじゃ韓国の国際感覚もずれてるけどね。
773名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:47:50.68 ID:peopL05e0
結局あの変な米国大使館の声明は何だったんだ?
国務省は追認した形にしたようだが
774名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:47:55.12 ID:gvHKWAHK0
 考えてみれば、靖国で奉れれている大東亜戦争の英霊を殺したのはアメリカでは無いか
アメリカに失望される言われはない。アメリカのアホな一言は鳩山の「最低でも県外に」発言
に近いものがある。これで、アメリカに借り一つ返したよ。
 靖国カードは対米でも使える。
775名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:50:44.16 ID:MQckDjGQ0
>>769
現時点でチベットやウイグル弾圧してる国家と
未だ同民族同士で停戦に至らず尚且つデフォルト寸前国家が正当性w何のギャグですかw
776名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:52:08.96 ID:RLhvghlK0
米国、国内でも他国の戦没者の慰霊に口を出すべきじゃないって、批判があったらしいね。

まともな国だよ。
777名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:54:12.95 ID:5dNjIw1w0
クネクネが顕忠院を慰問した時に
新藤あたりが、軍国主義はよくない、とかコメント出したら面白かったのにな
韓国はふぁびょるだけだろうが、
さすがにほかの国はユーモアを理解するだろう
778名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:58:26.81 ID:Avnq224c0
マスコミは基本的に左翼、記事をねつ造してでも世論誘導を目論む。
★歴史をねつ造し、歴史問題と称して政治カードに利用しているのは中韓のみ!★
日本国民は、そんな中韓に黙っていないし、もう許さない!

★憲法改正と河野談話見直し、「慰安婦ねつ造の朝日新聞」を廃刊に追い込め!★
これ↓を一切報道せずスルーした大新聞や大マスコミは何の存在感もない!

★「朴槿恵(パククネ)」大統領の父は「米軍慰安婦」管理者だった![大新聞が報じない「韓国」の馬脚]〈週刊新潮〉★
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131205-00010001-shincho-kr
http://stat.ameba.jp/user_images/20131119/22/pridea/1c/36/j/o0750047912754734661.jpg

■相手には口を極めて罪を問い、自らの罪には目を瞑(つむ)る。■
これこそ、韓国の朴槿恵(パククネ)大統領(61)の政治姿勢である。
実は大新聞は報じないものの、彼女の父親が“米軍慰安婦”を管理していたという驚嘆の事実が露見したのだ。

★なのになぜ、日本に歴史認識を問えるのか。★
ことあるごとに、韓国の朴槿恵大統領は、世界各国の指導者に対して、“慰安婦問題”を持ち出し、
日本の不行状をアピールしてきた。

今年5月、就任後初の訪米では、わざわざオバマ大統領に「日本は正しい歴史認識を持つべき」と訴え、
さらに中国の習近平国家主席には共同声明に日本批判の文言を盛り込むことを提案し、
11月にはファンロンパイEU大統領に、「日本には後ろ向きの政治家がいる」と反日感情を露にした。

★史実に基づかない真っ赤なウソだらけの主張★を唱えながら、わが国をここぞとばかりに辱(はずかし)めてきたわけだが、
実は、朴大統領にとって、天に唾する行為ではなかったか。

■それは、韓国の国会の場で白日の下に晒された。■
11月6日に開かれた国会の女性家族委員会で、野党・民主党の兪承希(ユスンヒ)という女性議員が質疑に立ち、

「■“米軍慰安婦”■という言葉、聞いたことがありますか?」、女性家族部の趙允旋(チョユンソン)長官にそう切り出すと、
「ここに、“基地村”の証拠があります」と国家記録院から取り寄せた文書を公開したのである。
http://img.khan.co.kr/news/2013/11/06/l_2013110601000847800059791.jpg ←朴大統領のサイン入り
779名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:58:35.63 ID:5PPvpQmU0
日本文化への教養が本当にある人なら、靖国参拝批判なんてしないだろう。
韓国や中国が靖国参拝で怒るのも、朝日新聞や毎日新聞が流した日本文化への無知が原点にある。

世界で主要なキリスト教では、神とは民衆を導き、民衆を災いから守る聖なる存在だ。
神は災いを作らず、善良で慈愛に満ちた存在とされる。
神が民衆を不幸にするのも「民衆のために与えた神の試練」であり、神の「愛」とされる。
一方、日本での神とは、民衆が手本にする模範的な存在とは限らない。
「たたりじゃ〜○○様のたたりじゃ〜」というセリフに代表されるように、
日本人は災いを作り出して民衆を苦しめる存在(欧米が悪魔と呼ぶ存在)ですら、一般に敬称をつけて敬っている。
神を敬って祀ることで、神の怒りを鎮め、災いが起きないようにする、日本古来の文化だ。

靖国神社が批判されるとき、その誹謗中傷には日本文化への無知が露呈されている。
神を祀る目的自体がキリスト教とは異なり、欧米でいう悪魔ですら、鎮めるために祀るのが日本古来の文化だ。
キリスト教のように、神(戦犯)の行為を民が模範にするために祀る文化ではないので、参拝は戦争賛美とは無関係だ。
神(戦犯)が怒り、日本や世界へ災いを引き起こさないよう、畏怖を感じながら神を鎮めるために敬われる。
大事なことだからもう一度書くが、キリスト教では、神は人々を導く慈愛に満ちた模範的な存在だが、
日本では民衆に災いをもたらす非模範的で悪魔的存在をも敬って祀り、畏怖を感じながら神の怒りを鎮めることがなされる。
靖国神社に祀られる神は軍神であり、軍は敵を殺害し、志を半ばで死んだ怨霊の神ともなっている。
もしも神を敬い祀らないのなら、怒った神は、不信心な日本人と、
戦没者が恨んで戦った中国、ロシア、米国へ災いをもたらすとされる。それが靖国神社だ。

欧米で悪魔と呼ばれかねない神は、日本では祟り神と呼ばれる。信仰しない民衆には冷徹な神から天罰が下される。
一般に参拝者は、怨念じみた神の思想を尊重しないが、神を敬うことで、神を鎮めて災いを防いだ上、御利益を得る。
同様に、安倍氏が「御霊よ静かなれ」と参拝したように、靖国にも祟り神に近いものが祀られており、
必ずしも参拝者は神(戦犯)の思想を尊重しない。しかし参拝者たちは神を敬い英霊と呼んで神を鎮める。
780名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:00:52.91 ID:gzYjAG730
>>774
米国=戦勝国=正義
大日本帝国=敗戦国=悪

戦勝国の戦争指導者=英雄
戦敗国の戦争指導者=極悪人

国内の仲間内で違うも〜んなんて駄々こねても意味がない。
世界の常識なんだから。 だからこそ安倍は非難され、異様な目で見られている。
781名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:01:52.22 ID:Avnq224c0
大人しい日本人が怒っています!

1/2-09:01現在のコメントは1,142+270名 + α

時折コメント数が減ります。やはりアメリカ大使館が削除しているのか・・・

アメリカ大使館公式FB
https://www.facebook.com/ConnectUSA

忘れてはならないのは、
歴史をねつ造し、歴史問題と称して政治カードに利用しているのは、中国と韓国だけ!
782名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:04:34.09 ID:JV6ZGgXP0
中奸の邪鬼が鏡見て畜生と言って泣くね
783名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:06:05.82 ID:hLSxuqyz0
>>773
釣り針
784名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:07:02.03 ID:3d7Yshmd0
帳消しってか、移転の目途がついたから参拝したんだろ
785名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:09:05.81 ID:Eg8ym5Ew0
クネクネが典型的なチョン顔ドブスなおかげで「日本がヒドイのォォォ〜」と
世界に告げ口外交の成果が出ないなw
「慰安婦がぁぁぁ!」と言いつつ、現代慰安婦の売春婦をロビー活動に使いそうだ
なんせ、元締めの娘だからな。
786名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:10:25.92 ID:nrH5n5zG0
普天間移設の合意は米シンクタンクの研究員も高く評価してるからな
マイケル・グリーンなんか手放しで称賛していた
アメリカにとってはかなり国益に寄与することなんだろうな
787名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:14:35.89 ID:gcQtUQSm0
アメリカも今回はよくぞやったよ。

アメリカが日本に対して失望したら、日本もアメリカに対して失望する。
作用があれば反作用がある。

これを力学で法則化したのが西洋近代科学のニュートン。
そして同様の現象は他の出来事に対しても起きる。
近代の基本がわからなくなってるとは、アメリカもレベルが下がった。
788名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:14:38.39 ID:hLSxuqyz0
>>786
米国の負担無しで使いやすい基地に移転できるんだから、絶賛しないはずがない
789名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:16:20.50 ID:3yr1EHkT0
本気で怒ってるのは韓国だけだと気付けよw
しかし、靖国批判がいちばん筋違いな国がいちばん怒ってる図ってのも笑える話。
790名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:21:09.91 ID:mw8qgbQo0
米国の主張は"辺野古への無条件移設"なのに、

安倍さんは、沖縄の出した基地負担軽減策に全力で取り組むと言った上に

米国の反対する靖国参拝を辺野古協議のさなかに実行した。

安倍さんは、閣議決定のかわりに米国の反対する靖国参拝を実行して、

沖縄に基地負担軽減策実現への本気度を示したんだろうね。

沖縄は、それを見届けた上で辺野古を正式承認した。
791名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:21:54.22 ID:h06NlpXc0
>>762
>東條のような第二次大戦の戦争指導者が祀られているから
>世界から非難される。
>海外から見れば、ヒトラーを拝んでいるようなもの。

東条はヒトラーじゃありませんと言うだけの話しだな。
それでもヒトラーだと言うなら、日本と付き合わなくても結構。
日本の協力は無いものと思ってほしい。
自分たちだけで中国とやり合って欲しい。
それだけのこと。
792пизда:2014/01/02(木) 09:23:06.07 ID:j1YcGFOOO
>>780
悪の日本が敗戦後インドネシアが独立宣言。
善のイギリスとオランダは再度植民地支配するため宣戦布告、インドネシアと悪の日本兵約二千人連合軍で約五年を戦い三百年以上続いた植民地支配から独立、悪の日本兵戦死者約千人は今も国営英雄墓地に眠っています悪に合掌。
793名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:30:17.13 ID:gcQtUQSm0
>>792

実はその辺が一番難しい。
日本は白人諸国の植民地支配に対してただ一国で敢然と戦って、
破れはしたがアメリカ以外の白人国は大したことがないと知らしめて、
結果的にアジア・アフリカ諸国の独立が劇的に進んだ。

これを事実だから正々堂々と云えば、分かる国も出てくる。
しかし日本は敗戦後「準白人」を目指したようなものだから、
白人諸国を正面切って非難できない。
このジレンマを解消してくれる日本人の優れた思想家や政治家が出て来ない。
794名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:30:51.60 ID:gzYjAG730
>>791
言えば良いって、通じてないからお前が言って来いよ。
受け入れられないと思うが。
大日本帝国が海外にどれだけの被害を出したのか知っているのか。

>>792
そんな遊就館オナニーは日本でしか通用しない。
大日本帝国は悪なの。これは変えられないの。敗戦国だから。
795名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:35:34.67 ID:8E01atsq0
>>1
そもそもの間違いは、靖国参拝が日本国内の問題で有り、他国に不問にされたり許し
を乞う様なものでは無いって事。
796名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:35:47.63 ID:h06NlpXc0
>>794
別に一国民の俺が言わなくても安倍がやってるじゃないか。
そして被害って何を指してるんだ?
具体的に言えよ。
中国は2000万人が殺されたとか言ってるが
その名簿も無ければ証拠を示した事も無いが。
797名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:39:33.50 ID:gzYjAG730
>>796
>別に一国民の俺が言わなくても安倍がやってるじゃないか。

全然通じても、受け入れられてもないが。

>中国は2000万人が殺されたとか言ってるが

安倍のような間抜けのおかげで、この手の中国や韓国の
反日プロパガンダが浸透しやすくなるんだよ。
今回も反日扇動する良い機会を彼らに与えたね。
これから海外の国会(地方議会)とかでも反日ネタ議決頻発するんじゃないかな。
798名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:39:53.09 ID:gcQtUQSm0
>>794

ロシア(旧ソ連)は冷戦のれっきとした敗戦国だろ。
それでも偉そうにしてる。
中国も共産主義という点では冷戦の敗者の側。
しかし、上手く立ちまわって未だに共産党。
結局やり方次第。

日本はその辺が全くダメなだけ。
あなたのような敗戦国だからとすぐ諦める
ナイーブな「いい人」が多いからだと思う。
799名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:41:51.19 ID:s9xoxvR00
またネトウヨの言った通りになりそうだな
ブサヨは嘘ついてんじゃねーよ
800名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:41:55.86 ID:gzYjAG730
>>798
米国とソ連が全面戦争してソ連が負けたわけじゃないだろうにw
単にソ連の体制が変わってロシアになっただけの事。
ただの内政の話。
801名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:43:35.87 ID:mw8qgbQo0
米国の主張は"辺野古への無条件移設"なのに、

安倍さんは、沖縄の出した基地負担軽減策に全力で取り組むと言った上に

米国の反対する靖国参拝を辺野古協議のさなかに実行した。

安倍さんは、閣議決定のかわりに米国の反対する靖国参拝を実行して、

沖縄に基地負担軽減策実現への本気度を示したんだろうね。

沖縄は、それを見届けた上で辺野古を正式承認した。
802名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:45:38.36 ID:h06NlpXc0
>>797
>全然通じても、受け入れられてもないが
それは主に中国と朝鮮2国だけだろ。
世界経済の中でどれだけウェイトがあるんだよ。
むしろ中国に日本がおもねる政治を続ける方が
他のアジア諸国にとってはよっぽど危険だろ。
インドは昔から日本に対中国牽制の役割をしてほしいと言ってるし、
フィリピンベトナムなどは80年前の事のために
自国を危険にする選択肢なんか無いんだよ。
803名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:46:52.15 ID:gcQtUQSm0
>>800

「cold war」
ちゃんとwarと付いている。

人類の命運を掛けたものすごい戦いだったのに矮小化しよとする。
実際アメリカが強くなかったら、世界は一旦共産主義化してても
おかしくなかった。
それほど共産主義というのは魔力があった。

何も分かってないんじゃ、中韓にさえ押し込まれるのも仕方ないな。
804名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:49:35.50 ID:2iqpjhZtP
つーかアメリカが気に食う気に食わないとかどーでも良いし
日本人は今回のアメリカは気に食わなかった
以上
805名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:50:55.54 ID:gzYjAG730
>>801
靖国パフォーマンスのために、あの沖縄へのバカみたいなバラマキをしたのか。
そりゃ国民の税金だぞ。 さらに世界に反日をばらまきまくっているし。
まさに国賊中の国賊。 安倍は朝日の事を批判できんな。

>>802
>それは主に中国と朝鮮2国だけだろ。

全世界。誰が東條参拝なんて支持するか。キチガイとしか思われてないよ。
806名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:54:16.45 ID:h06NlpXc0
>>805
>誰が東條参拝なんて支持するか。キチガイとしか思われてないよ。

自分はそう思いたいんだろうけど、現実の動きは違うようだが。
そこまで言うなら議会が非難決議などやってる国を示すべきだな。
807名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:56:24.90 ID:N41oWSNx0
>>730
政教分離は国家による宗教弾圧を抑止する為にあるんだよ

政治的駆け引きで宗教法人を解体したり現在の信仰を捻じ曲げたりなんて論外じゃドアホ
808名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:58:50.95 ID:gzYjAG730
>>806
慰安婦がどうとか既にやっているだろう。
安倍の靖国参拝は反日勢力の反日工作に正当性を与え、さらに活発化させるだけのもの。
日本は第二次大戦を正当化している、反省してないとな。
海外でも反省しているドイツと全く反省していない日本というイメージが定着しちゃったぞ。

君らが国内で愛国オナニーしている間に、日本はどんどん外堀埋められていくぞ。
まるで戦前のようだな。
809名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:00:50.36 ID:mjFPAHCp0
「裁判の是非に関しては、もとより歴史の批判を待つ」
東條元首相のこの言葉がいよいよ現実になりつつあるのは日本国民としてうれしいね。
810名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:02:04.05 ID:mw8qgbQo0
>>805
逆じゃねw

辺野古が思わぬ進展を見せたため、靖国参拝しても

米国は大目に見てくれると思ったんだろう。
811名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:02:14.65 ID:h06NlpXc0
>>808
だから外堀が埋められてるって言うなら実例を示してくれよ。
どこにあるんだ、そんな現象が。
812名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:03:39.81 ID:N41oWSNx0
>>805
国会開催の度にで毛沢東語録掲げて屍骸を防腐処理して展示してるなんて国の方が
よっぽどキチガイで気持ち悪いんだが

大体、あのバケモノの言葉羅列した悪魔の聖書掲げた共産ゲリラや革命勢力に
それこそ全世界人間がどんだけ殺されたと思ってんの?
813名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:03:52.07 ID:peopL05e0
まあ国内の反日マスコミを野放しな日本が、あまり偉そうなことは言えない面もある。
なにせついこの前まであんな反米政権をのさばらせて迷惑かけてたんだし、
靖国問題自体、日本が作ってしまったものだからな
814名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:04:13.09 ID:gcQtUQSm0
>>807

もっと根本を考えろ。
憲法や法律は国民のためにある。

A項戦犯合祀という国民が大して望んでいなかった
愚挙を変な宮司とその周辺が敢行してしまって、
日本国民に迷惑を掛けている。
従軍慰安婦問題における河野とそう変わらない。

元々明治の考え方は国家神道は宗教の枠外だろ。
国家神道の流れから来ている靖国は、日本人の感覚として
慰霊施設であって、その慰霊様式が日本古来の習俗に
則っているとしても違和感はそう無いだろう。
宗教法人に馴染むか疑問もある。
815名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:04:30.33 ID:n1AsY+/l0
                                     ∧_∧
     ゴロゴロゴロゴロ・・・             []      ( ・∀・) フフン〜♪ラアラァ〜♪
                              ||____.ノ(. つ¶つ¶____       
          べろ〜ん !!           / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_   
      //////////////////////////   |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
    /////|_/|///////////////   / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
    ////<     >/////////////  /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、
  ///⊂/   /⊃////////////   | ●|  |.● |  |愛国建設|:| /     ヽ    ヽ
 ////<     フ//////////////    ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==?==l===|
///////////////////////////      ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/
816名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:08:49.97 ID:n1AsY+/l0
だいたい70年も前の問題持ち出して騒いでるバカなんて

中国と韓国だけなんだよ

そこに気がつかない「反日キチガイ」
こいつらは国民にかけた反日洗脳に自ら毒されてるキチガイ政府
    
  
817名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:10:24.01 ID:gcQtUQSm0
>>809

戦場にも行かず、自決も出来なかった軍人w東條の言葉などいらない。
靖国神社にはちゃんとパール判事の言葉の碑もある。
パール判事は四面楚歌の中で筋を通した。
外国人でも東條よりずっと素晴らしい。

敗戦責任のあるA項戦犯の方々の合祀はやはり正当性がない。
パール判事の言葉の方をもっと大きく靖国の中で取り上げて、
日本国民に知らせたほうが余程ためになる。
日本人の独自の考えは最重要だが、外国人でも良いものは取り入れればいい。
818名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:13:31.75 ID:KF/jo206O
不問も糞も何も言ってないじゃん
819名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:13:35.19 ID:V6CMXj44P
>>805
へ?支持しない=不支持じゃないんだが
殆どの国は70年も前の大戦の慰霊での靖国参拝なんて殆ど関心がない
ニュースで流した所で、「で?」程度だわw
おまえらチョウセンジンとチャンコロだけだ、こんな基地外じみた大騒ぎやってんのは
820名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:13:59.11 ID:gzYjAG730
>>809 
どういう意味だ? 
東條だけが悪いんじゃない、日本人全員が悪かったんだという事にしたいの?
なら、日本人全員処刑しなきゃいけなくなっちゃうな。
せっかく、戦犯とその他を分けて、これでお開き!って事にしたのに。
日本はそれを受け入れてサンフランシスコ講和条約に署名して
国際社会に返り咲いたんじゃなかったのか? それを否定するの?
東京裁判からやり直すの?

いちいち大日本帝国を匂わせるような事をするな。 自らやるなんてどれだけ愚かなんだ。
第二次世界大戦絡みの話を蒸し返しても100%外交的敗北しかない。
絶対に勝ち目はないんだ。だから封印しろ。戦犯祀っている靖国なんて論外。

>>816
70年経った今でもヒトラー拝めば大騒ぎになる。ムッソリーニでも駄目だな。
日本の戦犯はそんなポジションにいるの。
821名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:16:25.75 ID:mw8qgbQo0
一連の流れは沖縄側が仕掛けたものだろう。
辺野古承認をエサに、安倍さんを米国の反対する靖国に行かせて、
米国の反発を招かせ、国内反米保守層を刺激し、それを米国に対する
圧力として、基地負担軽減策実現に向けての流れをつくろうとした。
822名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:20:03.58 ID:gcQtUQSm0
東條は「戦争責任ならルーズベルトだ」と言ったらしい。
確かに正論。

しかし、ルーズベルトには「敗戦責任」は無いが、当然東條にはある。

東京裁判は、敗戦責任と戦争責任の両方が一緒に裁かれてしまった。
この面での混乱を利用して、東條が「戦争責任」など言及するのは
おこがましい。

日本開闢以来の敗戦という屈辱を日本人に与えた人物としては、
ただただ「敗戦責任」だけを感じていればよかった。

戦争責任は日本人全体で考えること。
そうすれば東條に言われるまでもなく「自衛戦争」だったというのは、
いずれ国民にも分かっていたこと。
しかし、東條たちが戦争責任に抵抗したため、逆に日本人が
「あの戦争は一体何だったのか」とかんがえる機会が遠のいてしまった。
823名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:21:23.59 ID:Wau01GCv0
こっちが不問にゃせんわクソボケヤンキーどもめ
824名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:21:43.94 ID:Hke7wRoD0
天皇制も靖国神社も残したのはアメリカだからね。
民主党はその理由を理解していなかったようだが
825名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:22:50.75 ID:V6CMXj44P
>>820
おまえ、根本的に頭おかしい
東京裁判なんてもんは敗戦国の将への「処刑申し渡し」であって「裁判」でも何でもない

そももも戦争を起こした事を悪いとか良いとか言ってる時点でどーかしてる
ばっかだろ、まじで
826名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:25:47.98 ID:V6CMXj44P
>>822
責任なんてもんはどっちにもないしどっちにもある
それを裁く事自体がおかしい
潔く古代の戦闘と同様に有無をいわさず負けた武将の首を跳ねりゃいいだけだ
何が「裁判」だ、ちゃんちゃらおかしいw
827名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:30:34.11 ID:gcQtUQSm0
>>820

やり直すことぐらいから始めないと日本は持たないってことがわからないか。
このまま現状維持なら、日本は中国に飲み込まれる。

絵空事じゃない。考えてみればすぐ分かる。
台湾は中国が更に強大になれば、いつまでも小さな地域で抵抗できない。
いずれ香港のようになっていく。
北も崩壊が近いから、崩壊後は中国の支配が強まるだろう。
そうしたら長年の属国の歴史を持つ韓国も同じようになる。

日本が変わらないまま、日本の周りが中国の勢力で包囲されてしまうと、
対抗もできなくなる。
この脅威に対しての認識が甘すぎる。
中国の強大化に対応するためには、日本人の精神から変えないと無理。
828名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:30:47.07 ID:gzYjAG730
>>824 
その時は靖国に戦犯が混入してなかった。
70年代にバカがこっそりと入れたんだろう。
さらに遊就館も酷いものだ。 すべて他国のせいなのな。

>>825
そんな理屈は世界のどこでも通用しない。敗戦を未だに受け入れられないってか。
東京裁判を受け入れられないのなら、その後の歴史もなし。サンフランシスコ条約もなし。
日本は国際社会に復帰してないな。 で、どうして欲しかったの?
皆殺しにして欲しかった?
829名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:36:14.73 ID:N41oWSNx0
>>820
で、世界中の共産テロリストに崇められて流血の惨事の元凶になった
毛沢東の屍骸防腐保存してその語録信奉してる中共はどうなんだよ
830名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:39:24.18 ID:n1AsY+/l0
>>827
日本が弱腰だったから韓国の反日も激化

日本が弱腰だったから台湾も不安になる
 
特に東南アジア諸国は、中国の侵略の危機感から
強い日本の復活を望んでいる
  
 
831名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:42:08.16 ID:gcQtUQSm0
>>828
>東京裁判を受け入れられないのなら、その後の歴史もなし。サンフランシスコ条約もなし。

日本人って本当にナイーブだな。
独立するまではハイハイと受け容れて、独立さえしてしまえばこっちのもの。

中国なんて「社会主義市場経済」なんて無茶苦茶なことを言ってるのに、
経済規模では日本を抜いたし、国連常任理事国にもなってる。

日本人のお人好しはどうにかならないものかw
832名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:45:25.19 ID:gzYjAG730
>>827
>中国の強大化に対応するためには、日本人の精神から変えないと無理。

安倍もそうだが、なんでいちいち大日本帝国時代に戻るんだ?
精神論じゃなく、現代の脳みそで安全保障を戦略的に考えられないの?
当時の戦術・戦略が今の安全保障に何か役に立つの?
無駄に戦域拡大して酷いもんだったが、昔と今では軍の形態も
変わりすぎて、反面教師にもならんだろ。
精神論・感情論・情緒で国を動かしたら、また日本はボロ負けするぞ。
戦争でも外交でも。 今度は国を失うかも。

靖国参拝なんてその典型。 日本は外交上、どんな実益を得た?
日本は国益の大損失、中韓大喜びじゃないか。
833名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:47:19.66 ID:mLGg1nVH0
>>8
何だもう足りてるな
俺がやらなくても大丈夫だろう
834名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:51:32.01 ID:0Fci8U6l0
もともと参拝には理解あるしな。こういったことを
日本人総出で世界にひろめるんだ
835名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:54:01.70 ID:8rTLAk+Y0
無能ダメリカが世界のいろんな問題に余計な口出しして世界秩序を乱してるのがはっきりしたね
836名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:54:26.64 ID:gcQtUQSm0
>>822

外国、しかも近代国家とは呼べないような国から言われて、
日本の国内の場所に総理大臣が入れないことを
認めてしまうような精神構造では中国に対抗など夢のまた夢。
これは大日本帝国に戻るとかじゃなく、普通の国の話。
こんな簡単な話がわからないのが全く不思議。
837名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:54:42.47 ID:ef3KJDLs0
日本に米軍基地が存在する限り日本は永久に
首に銃を突きつけられながら外交しなくちゃならないのか
838名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:57:08.29 ID:td8SZYXMO
ジャンヌダルクの名誉が回復したのは最近のことだし、南北戦争の敗者側は名誉回復を求めて今でも戦ってる

中共が消滅して、エネルギー問題が解決して、世界が一つの政府でまとまったとき、あの時の日本はああする他に道がなかったと名誉回復できると思うな
839名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:00:49.83 ID:+Lpfdwwm0
>>1

 キャロラインケネディに記者会見で明確に言わせて見ろよ。

 「失望した」のは靖国参拝そのものではなく、中韓の異様な反発に懸念を表明したんだ。 と

 日本のマスコミの前で言えば、アメリカに対する失望が一気に回復するぞ。
840名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:03:46.49 ID:nrH5n5zG0
>>832
別に安倍は大日本帝国復活を目論んでるわけでもないし当時の戦術戦略をもって米中を相手にしようとも思ってないだろ
つーかよくもまあ一昔前の人間達をあなたよく叩けますね
現代の基準で過去の所業を叩くことを確かヘーゲルは「阿呆の画廊」とか言って批判してましたがね
841名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:05:51.68 ID:gzYjAG730
>>836
東條を拝むなんて中国に限らず、どこでも認められない。
異様な目で見られている。 それをはっきり言うか言わないかだけの違い。
ヒトラー・ムッソリーニ・東條は第二次大戦の悪の枢軸なんだよ。
そんなもんを合祀している靖国は存在自体、国益を損なうもの。
首相が参拝するなんて本来ありえない。
国立無宗教追悼施設でも作って、天皇陛下も首相も堂々と追悼すれば良いだけの話じゃないの?
もちろん戦犯は絶対に入れない事。こんなくだらない事でいちいち国益を損なうな。
そもそも追悼なんて心の問題なんだから、官邸でも道ばたでもどこでも出来るんだけどね。
非難を無視して東條を拝む事を「毅然とした態度」なんて言わねえぞ。ただの頭がおかしい人。
842名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:09:53.14 ID:TCXAtJgv0
民主時代に後退しグダグダになった米軍基地移設問題が、自民になったら一年で解決
マスゴミがどんなにバカでどうしようもない奴等でも、この点はきちんと評価するべき
843名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:12:56.67 ID:td8SZYXMO
>>841
あれ?
人間界の思想や価値観を神道に持ち込むのは神道を理解していないことになるけど
844名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:14:33.17 ID:hIoMBcKT0
>>841
そもそも、戦争責任を個人に問う必要があるのかね?

日露戦争や一次大戦で戦争責任問われて今、他国から批判されてる日本人なんて
おるんかね?
やってたことは全く同じなんだし、人がいっぱい死んだのも、他国の領土を奪った
のもいっしょなんだが。
845名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:15:16.69 ID:gcQtUQSm0
>>841

前の方のレスを見てもらえばわかると思うが、
A項戦犯の方々特に東條氏の合祀には強く反対してる立場なんだが。
846名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:25:57.12 ID:7kPRcq8H0
合祀だなんだ理屈こねくり回した所で中韓はプロパガンダでやってるんだから
また違う難癖付けてくるでしょう
847名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:32:54.62 ID:gzYjAG730
>>840
>つーかよくもまあ一昔前の人間達をあなたよく叩けますね

大日本帝国の政治・軍のトップは国内外の、どれだけの人を死なせた?
シミュレーションして勝ち目がない事はわかっていたのに
「英霊に申し訳ない」なんて感情論で戦争して国内外に膨大な被害を
出したあげくボロ負けしやがって。 そのほうが「英霊に申し訳ない」だろうに。
こんな連中に敬意なんて払えるか? 反面教師にはさせて貰おうかな。 
俺は国のトップになる予定はないが。
英霊カルトの呪縛に捕らわれていると、また日本はボロ負けするよ。
そんな事を英霊が望んでいるか? 
首相の靖国参拝もそう。自分たちが護ろうとした日本が世界中から
非難される事を英霊が望んでいるとでも?

>>845
だから、海外から非難されているんだから、「日本人の精神を変える為、靖国いけ!」と
言われても、海外から頭がおかしいと思われて国益を損なうだけだよという話。
現に合祀されているんでしょ、あなたが反対しようが。

>>846
戦犯なし国営無宗教の追悼施設なら言いがかりの付けようもない。 
これに言いがかりを付ける奴がいたら、そいつを頭がおかしい奴認定できる。
靖国は戦犯合祀&遊就館で外国から非難されても当然。
「言いがかり」ではなくこれは正当な非難。 日本が頭がおかしい奴状態。
これに関しては中韓がおかしいんじゃないよ。日本がおかしいんだ。
848名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:35:20.98 ID:gcQtUQSm0
>>846
>また違う難癖付けてくるでしょう

これが重要。
日本人はまだ難癖と思ってない人も多いから本格的に対抗できないだけ。

日本人は一度理解するところっと態度が変わる。
例えば竹島を韓国にあげればよいじゃないかと言った芸人が過去にいた。
しかし、尖閣の状況を見て日本人の認識が大きく変わった。
竹島といえどもそんなこと言ったら今は芸能界でも抹殺されるだろう。
更に今や「尖閣に領土問題が存在することは認めたらどうか」という
鳩山のようなノーテンキな意見を云う人も殆ど見かけなくなった。

日本人は実際に体験しないと理解しないという厄介な面がある。
だから「難癖」と分かるように何度でも付けさせるほうが逆に手っ取り早い。
849名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:40:46.10 ID:YTsVA67vO
東条は自決もしなかった卑怯者との論があるが、負けた恐怖から戦争半ばで自決したヒットラーと、戦勝国による東京裁判に臨み死刑判決に服した東条と果たしてどちらが戦争責任を負って死んでいったのだろうか?
日本国は東京裁判の判決を受け入れたが、日本人は戦争責任を国民全てが負っているとの思いが強いから、今でも国のために戦い死んでいった数多くの御霊に手を合わせ拝礼するために靖国参拝してるんだよ。
GHQが靖国神社を存続させた背景をオバマ政権は再認識すべきだな。
850名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:41:43.05 ID:gcQtUQSm0
>>847
(1)現に合祀されているんでしょ
(2)国営無宗教の追悼施設なら言いがかりの付けようもない。 

分祀は国民の支持得られる。
無宗教施設は、いざやろうとしたら反対が噴出する。
これが理解できない?

どちらも困難としても、分祀の方は政治家で
身命を賭してやろうとする人が出て来たら出来ると思ってる。
無宗教施設もやりたいならやってみればいいと思うけど、
結果的には強烈な反対で無理だと思う。
851名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:43:47.38 ID:N41oWSNx0
>>841
だから毛沢東の屍骸は気持ち悪くねーのかってんだよ
852名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:51:42.68 ID:gzYjAG730
>>851
何が言いたいのか意味わからんが、毛沢東は世界を相手に
全面戦争して敗戦なんて事してないから。
中国共産党が崩壊したら、中国人民からつるし上げられるんじゃないの。

大日本帝国だって、内戦やっていただけなら、諸外国は何も言わないよ。
関係ないもん。 が、日本は世界を相手に大戦争したんだよ。
だから、諸外国にも膨大な被害をもたらせた。おまけに敗戦。
だからこそ、その責任者を祀れば非難されるのが当たり前。
853名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:56:24.52 ID:hH2YTjk70
>
▲▼韓国のイメージ調査に協力してください!▼▲
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1109342912/

竹島(独島)は日本のもの?韓国のもの?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1200188850/

◆竹島はどこの国の領土でしょうか◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1333699379/

韓流ブームの火付け役といえば?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1122907125/

東方神起で一番の神曲といえば何でしょうか?【2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1261776200/

売国奴投票所(政治家)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1171550663/

★ズバリ、総理になって ほしい政治家は?★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1211572571/
854名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:06:49.55 ID:0D5HFLI30
菅内閣不信任決議案の時の鳩山由紀夫の行動みたいだなw
あれも小沢一派がハシゴはずされたんだっけ。
855名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:08:16.03 ID:hIoMBcKT0
>>852
その論理だと乃木大将た東郷元帥が祭られるのもおかしい。しかし現実には
あっちこっちに乃木神社、東郷神社がって参拝されてるわけで。

大勢の内外の人間殺したことに違いは無い。
856名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:18:37.88 ID:1h77TmeE0
>>855
彼らは日清戦争・日露戦争を勝利に導いた名将として
海外でも高く評価されている。
第二次世界大戦の戦犯とは対局にある存在。
857名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:31:04.40 ID:rudC9KCHP
戦犯とされた人達については、
関係国の了解を得て、すでに解決してるし、

処刑された人は公務殉職として扱う、
ってことになったから特別扱いせずに、
合祀したんでしょ。

いわゆるA級戦犯として処刑された人は、
戦争指導者ではなく、公務殉職者として祀られてるんだよ。
858名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:01:40.42 ID:uE3Lm5Go0
>>856
名将かどうかで許されるとすると、話がややこしくなるぞ。
東郷元帥ならまだしも、乃木大将は自軍に多数の戦死者を出して
物言いが国内からも出るぐらいなんだから。
859名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:21:26.72 ID:gcQtUQSm0
>>857

敗戦責任は本来日本人が問うべきものだったことが考慮されていない。
あれだけの被害を出して責任者は外国に処罰されただけか。

戦陣訓を出した陸軍の責任者でも有り、自分は生き延びるなど有り得ない。
それが日本人の感覚。
だから日本人がさばいても極刑だろう。
それは殉職にならない。

公務殉職者扱いとか、公務員の責任を問わないという
現代にも続いている悪弊の象徴だろう。
公務員に甘すぎる。
860名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:37:55.14 ID:hIoMBcKT0
>>856
>>858の言うとおりで乃木は多数の日本兵・ロシア兵を殺して戦争を拡大させた。
東京裁判基準だと平和に対する罪でA級戦犯に当たってしまう。
ではなぜ中韓とロシアは乃木神社に文句を言わんのだ?

ここが大きなポイントな。
861名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:43:08.63 ID:ahGuBt6A0
面白いプロパガンダ見つけたので紹介

ジョルダン・サンド
米国・ジョージタウン大学准教授(日本近代史)

>これは1932年に靖国参拝を命じられ、自分の信仰に反するという理由で
参拝を拒否した上智大学のカトリック信徒の学生の話だ。これに対し、日本
政府は靖国参拝は「愛国心と忠誠を表すだけで、宗教的慣行でない」と、
学生の参拝拒否を許さなかった。ローマ教皇庁にもこの事件が伝えられ、
後に教皇庁は日本政府を支持した。ドーク氏はこの事例から、「その結果、
日本カトリック教徒は自由に靖国を参拝するようになった」(赤字、筆者)という
驚くべき結論を引き出している。

ちなみに、日本カトリック中央協議会は
学生の参拝反対を支持しなかった当時の日本カトリック教会はみずからの
「存亡を左右しかねない問題を突きつけられ」ていたと解釈し、靖国参拝を
「習俗的行為」として宗教の問題ではないと主張する現在の憲法案や意見を
戦中に 逆戻りさせる「危険をはらむ」ものとして批判している。
http://members.jcom.home.ne.jp/nokato/data12.html

この反論で、可笑しな点は、

ローマ教皇庁の判断と、日本カトリック教会の判断

を同列視してること
862名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:46:16.32 ID:ahGuBt6A0
>>861
訂正
>ローマ教皇庁の判断と、日本カトリック教会の判断

日本カトリック教会 → 日本カトリック中央協議会
863名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:04:27.21 ID:jZOLq/Sb0
不問だあ?問題にできねんだろ?怖くてw
安倍は毎日参拝しろ!!
そしてチョン、チャンを発狂させろ!!
864名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:08:00.89 ID:ZjU3PhwF0
そもそもまともな国なら分けて考えるだけだろ
865名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:27:04.75 ID:ytfEafgY0
国内の神社に行っただけで問題にするならそれは世界が狂ってるだけなのさ

アメリカがダメリカになった瞬間だね
アメの有識者に指摘され釈明してるけどパンダハガーの馬鹿ばっか
866名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 15:07:03.07 ID:EQzn5DuQ0
不問もなにも、日本人の心の問題に他民族、
それもシナチョンごときが干渉するなどもってのほか。
867名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 15:17:24.52 ID:rudC9KCHP
逆に言うと、

韓国の同様の施設で、
安重根が顕彰されていても、
日本が抗議する筋ではないんだよ。

それは失礼だからね。
868名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:01:45.38 ID:BPSUHh4H0
>>858
日本陸軍の戦死者の半分は脚気で死んでるから森鴎外軍医の責任だとは有名だろ?
まぁビタミンBが発見される前だから白米を腹一杯食べさせた温情が仇だな。
海軍は白米一辺倒じゃなかったのが幸運で助かったんだよ。
869名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:02:21.95 ID:Q6X3tiC00
>>852
朝鮮戦争は?
今は停戦中だが、中国軍は朝鮮半島で朝鮮人が100万人単位で殺してるぞ。
870名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:04:44.86 ID:Jd1WD/rz0
普天間歓迎したのは国防省で批判したのは国務省
特に国務長官のケリーは中東にしか関心がなくアジアは中国寄りの人間
871名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:05:18.54 ID:8rTLAk+Y0
こちらはアメのふざけた声明を不問にしてないんだが
いつ撤回謝罪するんだ?
872名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:07:51.18 ID:k/IRsgXG0
コピペだけどコレか?
> 韓国の銀行が粉飾、負債隠しで経営危機をごまかす
> ↓
> IMFのストレステストで発覚、公表直前
> ↓
> 経営危機を公表されると1兆ドル以上の資本増強が必要
> ↓
> 韓国の7大銀行のうち6行は外資比率が50〜100%
> ↓
> ニューヨーク銀行、ゴールドマンサックス、ローンスター、
> シティなどがオバマに泣きつく
> ↓
> オバマ、1997年のIMFショックの時と同じように
> 日本に資金負担させることでバカクネと調整
> ↓
> 状況を把握したアベちゃんが靖国参拝、
> バカクネは日本に頭を下げられない
> ↓
> オバマ、顔がつぶれて激怒 日本に失望した
> ↓
> 日本政府 知らね〜よ
873名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:08:18.05 ID:HKih8NOni
靖国の存在が問題ならアメリカ政府は過去に靖国参拝したアメリカ軍人達を処分するんだろうな
オバマ頭おかしいの?
874名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:29:42.43 ID:QC0Dojxl0
【韓国軍慰安婦(洋公主/ヤンコンジュ)】

韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
875名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:31:11.90 ID:aEf8wHpK0
アメ公の価値観はチョン公とたいして違わなかったというのが大きな収穫だな
876名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:47:13.44 ID:CKS36R340
>>875
そして日中の激突を煽っている節があり、
もし、激突したら表面的に日本の味方をしても
裏で中国と手を組むのは間違い無いってこともね


あ、今のアメリカなら表から堂々とシナと手を組むかwwww
877名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 20:35:56.25 ID:LVEE2nXi0
東京裁判の是非は別問題として、死刑は執行された時点で罪は償い終わってんじゃない?
前科あるだけでこれだけ差別的に扱われるのは左翼の人はどう思ってんだろう。
878名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:21:33.94 ID:rpixL45I0
お前ら日本が独立国家とかアメリカが友人とか勘違いしてないか?
日本はアメリカの州ですらない属国だぞ!
だから憲法9条が、米軍基地が存在し、
純国産ジェット戦闘機を持てず、出来てもいないF-35を買わされ、
空母、核ミサイルも持てないんだぞ!
879名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:27:44.58 ID:rudC9KCHP
公平で自由な経済圏の世話役を、
アメリカが担ってることについては、
べつに文句もないでしょ。
880名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:44:54.44 ID:YObw5Mbq0
世界中でやってることを日本だけやるなってのは人種差別だし
881名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:51:38.74 ID:rudC9KCHP
アメリカによると、

問題なのは参拝ではなく、
それを不快に思う周辺国なんでしょ。

ならアーリントンに日本が参拝することを、
不快に思う周辺国があるなら、やめるべきだ、
ってことになる。

どっちにしても日本では、
殉国者に対する公式儀礼が行えない以上、
外国でも殉国者に対する献花は行うべきではない。

まさか、非礼になるとか言わないよな。
882名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 22:48:54.24 ID:n1AsY+/l0
>>878
そうかな

米国以外で初のイージスBMDミサイル保持を許され

5常任理事国以外ではドイツと日本だけが
「核の再処理施設」保有を許されている
これは同盟国の中でも特権的扱い

おかげで韓国では、「なじぇいつも日本だけ優遇されるニダ!」
と不満が渦巻いているw
  
883名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 22:52:54.28 ID:YTsVA67vO
外国要人による靖国神社参拝 (太字は、首脳級の人物)
http://chinachips.fc2web.com/repo5/051071sub.html
884名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 22:55:40.36 ID:txBx2YFb0
元々もGHQが潰さなかった靖国に、日本の総理が参拝しようがしまいが、
米国が口を挟むことではないし、シナチョンにウジャウジャ言われる筋合いもないわwww
885名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 22:59:58.09 ID:LW3an6+uO
そもそも誰かにとやかく言われることじゃねえ
886名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 23:02:05.11 ID:6UBaiy6q0
つーか現実問題、神社に参拝する人間を止めることなんてできないからな。
是非は別として、この先の首相も参拝する人もいればしない人もいるってことだろ。

どうせ将来にも参拝する首相は出てくるんだから、粛々と参拝してればいいんじゃね?
戦犯分祀するしないは政治家がどうこうできる話でもないんだし。
887名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 23:03:40.43 ID:rpixL45I0
>>882
そんなの独自開発に枷を嵌める為と、
高額な売却代金をせしめる為に決まっているじゃないかw
お前はお人好しだなぁw
韓国に配備しないのは、単純なこと、料金が取れないからだよ。
888名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 01:08:56.39 ID:IZOqErLH0
>>887
残念〜w

イージスBMDのSM3ミサイルは
日本の誘導技術も使われている日米合作のシステムです

米国は独自で出来ただろうが、日本は予算的に不可能
それを可能にしたのが日米合同での開発

そして、5常任理事国以外ではドイツと日本だけが
「核の再処理施設」保有=プルトニウム保有はお金には成りません

核開発も可能なプルトニウムを独自に扱えるという特権です
だからこそ常任理事国しか許されていなかった

   
  
889名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 01:48:30.14 ID:QonQV3DIO
>>888
米国は警戒したんだろ
開発予算捻出したらSM-3は、日本だと地力開発してしまう可能性が高いと…
監視も兼ねて日米合作にしたんだろ
890名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 02:00:14.35 ID:jWW4Z85K0
朝鮮ウジムシは




なんもしらねーんだな




南朝鮮の最高軍事指揮権は国家元首ではある大統領ではなく




在韓米軍司令官にあるのだよ




つまり南朝鮮に主権などなく米軍南朝鮮司令官様が南朝鮮の国家元帥




いうこと聞かないチョンは軍事裁判で即刻死刑する権限を持っている
891名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 02:23:07.06 ID:QeX6pJtu0
アメのミサイル防衛システムに加わってる日本をそらはずせないさw

韓国は参加するの拒否してるよな中国に気兼ねして
アメリカの防衛に協力してない国が文句いったってだめだめw
892名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 02:25:14.65 ID:qt5JJoLB0
米政府が失望したのは靖国参拝ではなく
日中韓の関係に失望しただけ
893名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 02:26:50.77 ID:KewYxHgu0
不問もクソもシナチョンが騒ぐからやめろ以上の意味はねーから
894名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 03:38:42.40 ID:LB+vOTFl0
不問とかお前に言われる筋合いないわと最近思うようになった
なんで原爆落とした相手に気使わんとあかんの
895名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 04:33:04.78 ID:NduSLP+60
韓国が騒がなければ米国はなにも気にしなかったはず。
896名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 04:41:22.82 ID:WUhKobi60
中韓だけがヤカマシイ実状を世界が知れば、寧ろ日本に都合良いかもよ
897名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 05:30:11.19 ID:/9YQ7I6X0
帳消しどころか米国民主党内でのオバマの立場は
ますますマズイことにw
898名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 09:45:50.96 ID:lAz6Pu980
アウトロー洋

逆輸入してきた遊ばれてた。か
899名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 14:34:21.41 ID:c1ReqyLf0
http://www.gallup.com/poll/152735/Americans-Give-Record-High-Ratings-Several-Allies.aspx

現実見ようぜ
アメリカ人の好きな国
日本 83%
中国 41%
北朝鮮 13%

韓国 ランク外・・・

どんだけ韓国ってアメリカ人に嫌われてるんだよw
900名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 14:44:59.27 ID:PsFZKRDO0
>>897
ケネディ大使も相当評価を下げたな
もう日本人からお姫様みたいに愛されることも無いだろうね
901名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:36:52.06 ID:cYEYyOsmP
不問も糞も、

韓国は事大する対象を、
中国に変えるんだろ。

今度はアメリカに対して、
されたされたって騒ぐ番だろ。
902名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:53:55.02 ID:DkPJLxao0
うるせー
903名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 23:05:29.95 ID:uZtyDMxN0
>>868
幸運じゃなく科学的考察に基づいた物。鴎外が非科学的だっただけだ。
904名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 23:09:52.13 ID:MEAScGGu0
>>1
不問も何も、安倍首相の靖国参拝に文句を言ってるシナチョンとアメリカが狂ってたという事だろ。
アメリカは、その間違いに気が付いたって事かな。
905名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 23:16:12.45 ID:s5eO2fxX0
アメリカは世界戦略の練り直しで忙しいから気づいてなかったようだね
日本はいつまでもお前らの言いなりにはならないから
906名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 00:38:27.19 ID:EcLEbvJl0
アメリカは胡散臭いブッシュのテロとの戦いも不問だからな
907名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 09:48:09.11 ID:8BEZal5T0
★歴史をねつ造し、歴史問題と称して反日を政治カードに利用しているのは中韓のみ!★

その中韓を助け、国民を裏切り騙すマスコミ!

日本国民は、中韓やそんなマスコミに騙されないし、もう許さない!

★現在40,741筆 あと59,259★
まだまだ足りません。期限の1/12まで、皆で署名しよう!

【ニューヨーク市(アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去の署名】
https://petitions.whitehouse.gov/petition/please-remove-offensive-state-nassau-county-new-york-eisenhower-park/RB7kC1hD

★現在113,205筆 あとの+α筆★
大量の韓国の妨害票や無効票もあります。安心しないで、期限の1/10まで、何筆+αできるかに、挑戦しよう!

【テキサス親父の米グレンデール慰安婦像 撤去請願】
https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh

判りやすい署名の解説 ↓ はここ
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454

ホワイトハウスの署名手順 (日本語/初心者向け) 
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/22.html

登録は必ず半角アルファベットで、
クイズは何度間違っても、気にせず続ければ答えられる質問は出るはずです。
908名無しさん@13周年
韓国潰れてしまえ