【国際】米国務省 「『失望』は靖国参拝でなく関係悪化への懸念」★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
アメリカの国務省は、安倍総理の靖国参拝後に「失望した」とするコメントを発表したことについて、
靖国参拝そのものではなく、近隣諸国と関係悪化に懸念を表明したと強調しました。

 安倍総理の靖国参拝後初めてとなる国務省の会見では、
参拝直後に国務省が出したコメントの「失望」という表現に対して質問が集中しました。

Q.失望という言葉は靖国参拝についてのものか?それとも参拝で中国や韓国が反発するという結果に対してのものか?
 「日本の指導者の行動で近隣諸国との関係が悪化しかねないことに対するもので、
それ以上言うことはありません」(ハーフ副報道官)

 ハーフ副報道官はこのように述べ、「失望」という言葉は参拝そのものではなく、
中国や韓国との関係悪化を懸念したものと強調しました。

 「失望」という表現については、アメリカの一部の有識者から
「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」という指摘が上がっており、この日の会見では、
改めて、靖国参拝そのものに論評を加えたものではなく、
同盟国としての日本との友好関係には変わりがないと強調しました。(31日09:12)

TBS系(JNN) 12月31日(火)12時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131231-00000014-jnn-int
★1 2013/12/31(火) 13:56:26.27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388508881/
2名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:02:36.97 ID:OjrHYXxD0
中国の膨張を止めることは、日米双方にメリット
3名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:03:11.95 ID:+zgtAyWn0
またアサヒったか、「捏造新聞」で検索しちゃだめよ
4名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:03:20.70 ID:ZjtLD94R0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それ中韓でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
5名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:04:13.99 ID:SS4k2fp70
言い訳はええねん
日本国民はアメリカに失望した
6名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:04:23.03 ID:kInn7XaX0
ずーっと支那大好き米国民主党が政権にある限り支那の増長は止まらない。
唯一の望みはヒラリーかな。
7名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:05:09.96 ID:/WmRkpzX0
米国政府は日本人の民意を分析して矛先を変えてきたね^^

でもさぁー取り返しの利かない物事てあるんよ
8名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:05:21.89 ID:KRJEwRD50
>>1
日本と戦争してない中共と南朝鮮だけと言えよ
9名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:05:26.95 ID:Pe20Z7tQ0
まあ日経も昔は朝日顔負けの捏造やってたからな
ttp://www.google.co.jp/search?q=%93V%8Dc%83%81%83%82
10名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:05:53.62 ID:MwGl+cQp0
そんなことより、日本政府もワシントン大聖堂に失望したっていう声明だしたほうがいい。
オバマが人種差別主義者っていうことがわかったんだし。
11名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:06:00.95 ID:v0wESmZm0
いいから原爆落としたことに対して土下座しろや腐れアメ公
12名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:06:22.76 ID:poK6jJ5g0
覆水盆に返らず
13名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:06:46.13 ID:JMIJUnFy0
靖國ではないと言ってるのに、靖國問題と言ってるマスゴミと侮サヨ達と金儲け連中。


世界一異常な報道機関の日本
14名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:06:50.63 ID:6QjCW62F0
マスコミは基本的に左翼、記事をねつ造してでも世論誘導を目論む。★歴史問題と称して政治カードに利用しているのは中韓のみ。★
日本国民は、★中韓の靖国参拝の政治カード化や歴史のねつ造★をもう許さない!

★憲法改正と河野談話見直し、「慰安婦ねつ造の朝日新聞」を廃刊に追い込め!★
これ↓を一切報道せずスルーした大新聞や大マスコミは何の存在感もない!

★「朴槿恵(パククネ)」大統領の父は「米軍慰安婦」管理者だった![大新聞が報じない「韓国」の馬脚]〈週刊新潮〉★
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131205-00010001-shincho-kr
http://stat.ameba.jp/user_images/20131119/22/pridea/1c/36/j/o0750047912754734661.jpg

■相手には口を極めて罪を問い、自らの罪には目を瞑(つむ)る。■
これこそ、韓国の朴槿恵(パククネ)大統領(61)の政治姿勢である。
実は大新聞は報じないものの、彼女の父親が“米軍慰安婦”を管理していたという驚嘆の事実が露見したのだ。

★なのになぜ、日本に歴史認識を問えるのか。★
ことあるごとに、韓国の朴槿恵大統領は、世界各国の指導者に対して、“慰安婦問題”を持ち出し、
日本の不行状をアピールしてきた。

今年5月、就任後初の訪米では、わざわざオバマ大統領に「日本は正しい歴史認識を持つべき」と訴え、
さらに中国の習近平国家主席には共同声明に日本批判の文言を盛り込むことを提案し、
11月にはファンロンパイEU大統領に、「日本には後ろ向きの政治家がいる」と反日感情を露にした。

★史実に基づかない真っ赤なウソだらけの主張★を唱えながら、わが国をここぞとばかりに辱(はずかし)めてきたわけだが、
実は、朴大統領にとって、天に唾する行為ではなかったか。

■それは、韓国の国会の場で白日の下に晒された。■
11月6日に開かれた国会の女性家族委員会で、野党・民主党の兪承希(ユスンヒ)という女性議員が質疑に立ち、
「■“米軍慰安婦”■という言葉、聞いたことがありますか?」

女性家族部の趙允旋(チョユンソン)長官にそう切り出すと、
「ここに、“基地村”の性売買が合法的なレベルを超え、非常に組織的に国家が主導したという証言と証拠があります」
と述べ、その場で国家記録院から取り寄せたという文書を公開したのである。
15名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:06:50.74 ID:xvlVqHaJ0
中国と韓国の怨嗟の声が聞こえる・・・・。
16名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:07:24.51 ID:rf1c4WKf0
日本国民の敵意が中国のみならず米国にも向けられている

まずは中国、次にアメリカだ
17名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:07:28.87 ID:+jW7/QZ70
民主がゴミなのは万国共通のようだが、ではキリスト教原理主義的保守勢力の方が好みか
18名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:07:35.55 ID:zeGygrco0
日本人が怒ったのは、真の友人だと思っていたアメリカが簡単に裏切ったからだろ、
どこの世界に同盟国より共産主義の中国を擁護する馬鹿な話があるんだよ。

中国が勝手に線引きした防空識別圏を簡単に容認して、安倍首相が靖国参拝したら
失望という言葉を使い、日本に自制を求めた・・・
今まで中韓にどれだけ我慢してきたと思っているんだよ、おい。

言いたくないけど、原爆2発で20万人、東京大空襲で10万人大殺戮してるだろ!
それをなんだ、死刑で罪を償った戦争犯罪者をいつまでも非難の的にしやがって、
中韓だけだぞ首相の靖国参拝で難癖をつけるのは、いい加減にしろアメリカ!!!
19名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:07:41.94 ID:MBuCiJMu0
>>1
分かってるから大丈夫。
これに釣られるのはマスコミと脊髄反射だけ。
20名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:08:02.43 ID:AzdhCXVY0
>>1
戦後レジーム(対米阿諛追従体制)からの脱却だ!
安倍晋三総理を応援する請願!
http://www.youtube.com/watch?v=XGgxGhJ-HiE
21名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:08:08.87 ID:2CjdSizw0
>>11
あれは戦争だったでFAだろアホ
22名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:08:21.16 ID:z0FKvQDl0
「日本の指導者の行動で近隣諸国との関係が悪化しかねないことに対するもので、
それ以上言うことはありません」(ハーフ副報道官)

そんなんいちいち聞かんでもわかるやろ
23名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:08:41.89 ID:W9DsLebK0
泉忠司氏のFB見てきた
なるほど〜と思ったよ
24名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:08:43.46 ID:/HBlVEbv0
>>1
だから、なんでシナチョンに言わず日本に言うんだよ! ボケ!


68年間戦争をしてない日本。
更に靖国参拝し不戦の誓いをしてる日本の総理

それと比較して、

現在進行形で他国を侵略し大勢の人を殺してる。
そして日本領土を侵略宣言してるシナ。
日本領土を侵略中のチョン国。
25名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:08:45.52 ID:0Gxq9Z9B0
>>1

「戦後レジームからの脱却」でアメポチ終了www

戦後レジーム=東京裁判史観の下での国際関係


【国際】米政府「日米地位協定の改定に合意していない、改定に向けた協議を開くつもりもない」[13/12/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387337715/

【日米】靖国神社参拝自制をとキャンベル前米国務次官補 中韓反発懸念★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383458787/
【政治】アーミテージ氏、自民幹部に「従軍慰安婦問題に触れないで」…靖国参拝や河野談話見直しにも警告、「日米関係にも悪影響」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383460747/
【国際】米国、安重根石碑設置で日韓に対話促す★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385256977/

【国際】在日米大使館「失望している」 安倍首相の靖国神社参拝★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388049244/
 【ワシントン=大島隆】在日米国大使館は26日、安倍晋三首相が靖国神社を参拝したことについて、「近隣諸国との
関係を悪化させる行動を取ったことに、米国政府は失望している」との声明を発表した。米政府が日本の首相の靖国神社
参拝を公式に批判するのは極めて異例だ。
 声明はまた、「米国は、首相の過去への反省と日本の平和への決意を再確認する表現に注目する」とし、今後の安倍首相
の対応を注視する考えを示した。
【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388292913/

【靖国参拝】米国大使館のFBに抗議「失望発言に失望」「李明博の竹島上陸の時は何も言わなかったのに」「日本だけに我慢させるな」★19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388458008/
【世論調査】 安倍首相の靖国神社参拝、20代、賛成60%、反対15% 30代以上、賛成59%、反対22%…朝日新聞★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388419794/
26名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:08:59.39 ID:6QjCW62F0
大人しい日本人が怒っています!

1/1-10:08現在のコメントは1,128+120名 + α

時折コメント数が減ります。やはりアメリカ大使館が削除しているのか・・・

アメリカ大使館公式FB
https://www.facebook.com/ConnectUSA

忘れてはならないのは、
歴史問題と称して政治カードに利用しているのは、中国と韓国だけ!
27名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:09:29.09 ID:saI9bcUbO
>>21
明快すぎww
一刀両断でワロタww
28名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:09:48.06 ID:76q37Men0
関係悪化言うんだったら
こっちにもコメント出せや

【国際】 韓国、日本提供の弾薬を返還へ 「日本は武器輸出三原則に反し、集団的自衛権行使を含めた積極的平和主義に転じるのではないか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388285902/


あ、朝鮮はどうでもいいんだっけか
29名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:09:51.37 ID:bn6EAnDL0
世界的観点からみると戦争裁判で有罪となった者たちが靖国神社に祭られていることが大きなネックになっている。
戦犯となった幹部軍人たちが別の場所に祭られていたら、首相が靖国神社に参拝することはなんら問題はない。
欧米で文句を言う国はない。

今の現状では、
欧米からみたら「有罪判決を受けた罪人を首相が参拝する」という図式に映っている。
米国軍人の死者数も莫大であったことから、戦犯礼拝はアメリカにとってもいい気はしない。
本当に欧米を説得したいのなら、「彼らは本当は無罪である」という証拠を集めるとよい。
できなければ、「もう罪をつぐなったのだから弔っても問題ない」という論で攻めるとよい。

日本でも団塊の世代の中には「軍部の無謀な戦略のために罪もない親族が殺された」と
考えている者が少なくない。「多くの日本人を無駄死にさせた軍の幹部の無能さは許せない」という
ふうに考えているものたちがいる。確かに、彼ら上級幹部は、戦争末期に無謀な戦争を指揮して、
多数の日本人を無駄死にさせた罪はある。しかし、靖国神社には、単に命令を受けて戦った敬意を表すべき下級軍人
たちも多数いるのであるから、ひとくくりに靖国参拝を批判するのはおかしい、そんな主張の仕方もあるだろう。

どういう説得が欧米に対して効果的かを考えて行動するのが望ましい。
30名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:10:22.91 ID:Z0GcCbjS0
>>1
アメも火消しに追われたかw

まともな神経があってよかった
31名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:10:24.67 ID:+jW7/QZ70
覆ポチ盆に返る
32名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:10:55.72 ID:hoz8Lhzt0
今更なにを言い繕っても無駄だ、糞カルトのキリスト教徒が!

神道の神事に文句つけた事実は変わらんし

俺たちの怒りも収まらんぞ!!
33名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:11:06.91 ID://bNutjQ0
>>18
貴方のように声をageる者が増えれば
シオニストを無力化する事が出来るかも
34名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:11:13.62 ID:A/LDzKCm0
見苦しい言い訳だが、どちらにせよ日本に言うべき事ではない
しっかrしろよオバマ
35名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:11:13.93 ID:PGwZP4xz0
 
Q)アメリカ政府は中国の味方になっちゃったの?

A)そんな訳ありません。今回は国務省が「残念」を表明しましたが、
  支那に対しては上院議会決議というはるかに厳しい対応を
  しています。また「友好国だから」を強調しています。過剰な反応は禁物です。

  支那朝鮮の操り人形のメディアはどうでもいいことを大げさに騒いで国民の利益を
  損ねようとしているので注意が必要です。
------------------------------------
http://beta.congress.gov/congressional-record/2013/06/10/senate-section/article/s4062-2/

2013年6月10日 113回議会第一セッション
議会決議第167号 アジア太平洋海洋地域に於ける領土問題に関する平和的解決を強く指示

June 10, 2013 113th Congress, 1st Session Issue: Vol. 159, No. 81 ? Daily Edition

SENATE RESOLUTION 167--REAFFIRMING THE STRONG SUPPORT OF THE UNITED STATES
FOR THE PEACEFUL RESOLUTION OF TERRITORIAL, SOVEREIGNTY, AND JURISDICTIONAL DISPUTES
IN THE ASIA-PACIFIC MARITIME DOMAINS

・米国政府はこの地域に於ける航海飛行の自由に関して国際法に基づき強い興味を持っている。
・米国政府はこの地域の国々が協調し武器の使用なくまた脅威を与えることなく領土問題を
 外交的に解決することを望んでいる
・日本と台湾が17年に及ぶ議論結果漁業に関する合意に達したことは非常に重要なことと考える
・2013年1月支那の軍艦が尖閣諸島近くで日本の艦艇にレーダーを照射したこと、また
 支那艦艇8隻が12海里の了解に進入したことは、地域の緊張を高めることになる
・尖閣諸島は日本の管理下にあるというのが米国の認識である。

※reaffirm:再確認する the Strong support:強く支持
36名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:11:55.65 ID:5HcQwtNI0
余計タチ悪くないか?
何が正しいかとかじゃなくて、争い事を起こしたら失望されちゃうんだぞ?
37名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:12:14.94 ID:VcvdV+1V0
>>26
ネット上の抗議なんてハナクソにもならんだろww
徹底的に削除して削除して削除しまくればいい
ゴキウヨ甘やかしてもつけあがるだけだからなww
38名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:12:22.70 ID:kR0z1yrg0
「細川ふみえ」が生活保護スレスレで生きている月収10万円の困窮
http://matome.naver.jp/odai/2138805122615728301
39名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:12:28.11 ID:OTOuJfzLO
今までアメリカは何を見てたの?
日本と中韓との関係はとっくに悪化しとるわ
靖国のせいにするな
40名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:12:37.09 ID:IW8yYsX50
>>36たち悪いよ。
41名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:12:38.78 ID:hYKuobaq0
米国政府及び駐日米大使館はいい加減な言い訳をするな、韓国政府か?

中国との元凶は米国政府にある「尖閣は日本の領土」と国有化時に宣言
してくれれば問題が拡大することもなかった

それを米国は関係ないという姿勢をぎりぎりまで与え続けたことが原因だ
オバマは日本の友人とはよべない
42名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:13:30.18 ID:PGwZP4xz0
 
Q)でも日本に「残念」って始めてでしょう?

A)いいえ、2010年12月13日に米国政府から"disappointed"と表明されています。
  しかし当然ですがその後日米関係に変化はありません。

  尚、米政府は以下のように深刻の度合いを表現しているようです: ※上から軽→重
   1)disapointed(単独) 残念に思う  例)米国に必要な協定を延期した
   2)very disappointed  非常に残念に思う 例)米国にいたスパイを敵国に渡した
   3)extremely disappointed 極めて残念に思う 例)米国にいたスパイをかくまった
   4)condemn 非難する  例)イスラエルを危険に状態にした
   5)unacceptable 受け入れない  例)北朝鮮が核実験をした
------------------------------------
http://japan.usembassy.gov/e/p/tp-20101213-02.html

米国他3国は(中略)南氷洋に於ける人を害する(シーシェパードの)行動を★非難★する。

(中略)南氷洋へ出港した日本の捕鯨船に対して★残念★に思う

the governments of Australia, the Netherlands, New Zealand and the United States
issued a Joint Statement on Whaling and Safety at Sea calling for responsible behavior
and ★condemning★ any actions that imperil human life in the Southern Ocean

"are ★disappointed★ at the recent departure of the Japanese whaling fleet for the Southern Ocean."
43名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:14:09.68 ID:z0FKvQDl0
誰がどう見てもデリケートで超大事なときにいらんことすんなボケってイラついてんだろ
世界的に極右政治家って思われてて心配されてた安倍さんが
いまや日本国内で台頭しつつある極右勢力に媚びて支持を集めている何やらかすかわからん指導者
という評価
44名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:14:21.50 ID:/b7C+8Ak0
>>21
戦争でも内戦でもやってはいけないことってのがあってアメリカはそれを大義名分にして他国に行っている
その一つが一般市民への無差別攻撃な
そして原爆は一般市民への無差別攻撃にあたる
45名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:15:08.10 ID://bNutjQ0
>>37 そうでも無いんだな。
朝日新聞が規制喰らったら2ちゃんねるが快適だった件
46名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:15:09.62 ID:HzCUenJx0
1991(平成3)年7月6日付ロサンゼルス・タイムズ紙の一面に、
米国民間人パイロットにより結成された対中国義勇団、通称フライングタイガースが、
実は米国の正規兵であったことが米国当局によって公式に確認された、との記事が
掲載された。

このフライングタイガースは、中国国民党(蒋介石率いる台湾政府)に協力して
日本軍機を撃墜した部隊だが、これまで民間義勇軍であり米国陸軍省や米国
大統領とは無関係であると米国防総省は主張してきた。

ところが同記事は、今までの主張を覆して米国務省がフライング・タイガース(AVG)の
生存者100人を退役軍人と認定した、と伝えたのだ。

「日米開戦五十年」の記念日のこの年、フライング・タイガース結成から50年にして、
アメリカ政府は公式にフライング・タイガースを「義勇軍」ではなくて「正規軍」であった
ことを認めたのだ。

これは、日本の真珠湾攻撃以前に「中立国」であったはずのアメリカが、自国の
「中立法」を侵して日中戦争に介入し、宣戦布告なしの「SNEAK ATTACK」を日本に
した、と政府が公的に認めたことを意味する。

フライング・タイガースと言っても日本では知る人は少ない。
だがフライング・タイガースの存在は、アメリカでは第二次大戦の英雄として
知らぬ者がいないといわれる。

フライングタイガースが米国を出発してビルマに到着したのは昭和16(1941)年
春のことであった。

この事実は日本が開戦回避を必死で模索してワシントンで日米交渉を行っていた時、
既に米国側は対日参戦にひそかに踏み切っていたことを示しているのである。

アメリカが「リメンバー・パールハーバー」と対で使う「SNEAK ATTACK」(卑劣なだまし討ち)
は、実は真珠湾以前に既にアメリカによって行われていたのである。
47名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:15:10.37 ID:7BQrb9j90
それでフォローしたつもりか?
あきらかな内政干渉なんだよクソ米国
48名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:15:22.57 ID:saI9bcUbO
>>36
だから争い事起こすなってことだろww
バカじゃないの?w
49名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:15:25.51 ID:vws/590X0
>>21
戦争中でも民間人の無差別大量殺人は戦争犯罪なんですってよ。
50名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:15:25.64 ID:AzdhCXVY0
ID:PGwZP4xz0の様なアメポチが必死に火消ししているのが嗤える。
日本人を説得する前に米国政府当局に真意を問い詰めろよ!
51名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:15:31.09 ID:YVYbtjQLO
今更言い訳しても無断だな
52名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:16:24.80 ID:dXZKUJYx0
無効票対策のため、12万票を目指そう

【テキサス親父】 ホワイトハウス署名のお願い
 「グレンデールの売春婦像を撤去しろ」 2013/12/12
 
  http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
 ↑日本語で署名の方法が書いてあります
53名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:16:44.14 ID:+zgtAyWn0
日本のマスゴミは戦争起こしたいらしいな
54名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:16:52.97 ID:X8uD4jqu0
日米同盟 不動。
しかし、アメ もっと東アジア情勢&日本文明を勉強しろよ。
犯罪者は中韓。
55名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:17:01.99 ID:GyUceRlY0
民間人を狙うことが戦争犯罪の定義である以上、
原爆投下は明らかな戦争犯罪なんだけど、
それにはダンマリかよアメちゃんよ。
56名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:17:21.29 ID:MBuCiJMu0
チョンの日米分裂工作はちゃんと見分けろよ。
中韓のように国民の不満を海外に向けさせる必要性のないアメリカが日本の内政について中韓と同じレベルで日本に干渉することはない。
アメリカが日本に期待しているのは中韓を暴発させるなってことだからな。
その視点で物言っているだけ。
57名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:17:25.00 ID:QbEFcC2P0
あの全文を読んでみると、disapponitは、失望ではなく 「もう少しうまくやれないものか」 みたいな感じだよね。
マスコミが、わざと訳の意味を強くしたように感じた。
58名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:17:32.77 ID:zZ2sx80/0
>>7
最初のコメントリリースから変わってないよ。
中韓が五月蠅くなるからカンベンしてよ。としか言ってない。
59名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:17:42.54 ID:2CjdSizw0
>>44
中支戦線で無差別爆撃したのは日本の方が先だろアホ 搭載量が少ないし参加機が少ないからとか関係ない 戦争だったでFA
60名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:17:47.61 ID:J04jeRX30
>>21>>27
民間人を殺しちゃダメじゃなかったけ?
61名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:18:15.37 ID://bNutjQ0
>>48
中国韓国は援助受けながら領土侵略して文句ばかりつけて
日本は争い事起こすなよ つってるから
パールハーバー2015 coming soon
62名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:18:23.91 ID:z0FKvQDl0
要は呆れたんだよ、安倍さんに
こんなのと組んでて本当に大丈夫かって思われてる
63名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:18:43.03 ID:IvhEOJfm0
 いや、アメリカに頭にきて、外人専門風俗に行ってアメリカ娘に俺の肉棒
制裁してやった。
64名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:18:46.97 ID:U5vL5vwT0
お前らアメリカ本気で怒らすなよ。
向こうが気を使っているうちが華だ。
65名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:19:04.96 ID:0SLAk2Rr0
>>57 disapponit なんて単語知りません

もう今更おせえんだよ飴公
66名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:19:34.62 ID:AzdhCXVY0
67名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:20:03.86 ID:7AjzkYjq0
よく読むと韓国にdisappontしたって書いてあるよ。きっと
68名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:20:16.49 ID:v0wESmZm0
>>21
>>27
おまえらアメ牛食いすぎてプリオンにでもなってんじゃねぇのw
69名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:20:43.82 ID:jfdA54Iri
OK!OK!で?お前ら日本人はアフリカが何をしたら許すんだ?
70名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:21:44.29 ID:j8oGh5Ww0
それを中韓がどう捉えるのか?どう利用するのかすら考えられないオバマ政権

まじで馬鹿すぎる
71名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:21:46.40 ID:VcvdV+1V0
>>49
無差別じゃないだろ?
東京でお偉いさんがじっくり考えられるように
戦略的に大都市は避けて広島長崎などの
地方都市を選んだじゃないか
アメリカの配慮、厚意に寧ろ感謝すべき
72名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:21:52.42 ID://bNutjQ0
>>68 違うよソイツは
近親相関繰り返しすぎて進化の劣等生
73名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:22:40.97 ID:CD3O9iuT0
>>1近隣諸国との関係が悪化しかねない

たとえば
近所に住んでる連中がうちの庭に入ってきて
テントはったり、バーベキューやったり。
『お前ら、そこはうちの庭だぞ?不法侵入なんだぞ?』と言ってるのに出ていかない。

警察に電話したら『そんなこと言ったら近所の関係が悪化しかねない』?

こいつは警察じゃねー。
74名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:22:55.47 ID:5S40zP7f0
>>65

綴りの誤りを指摘しているのでは
75名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:23:27.55 ID:8ZgCy2T50
>>71
何を言っているのかわからないけど、
もしかして、降伏した後に長崎に原爆を落とされたことを知らないのですか?
76名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:23:29.03 ID:2CjdSizw0
まぁ広島は大本営も置かれた軍都だからごく普通の地方都市とは言い難いが・・
77名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:23:57.03 ID:JbJU8o160
日本と周辺諸国の関係悪化を懸念した声明で、日本とアメリカの関係を悪化させる。
さすがです、オバマ大統領。
78名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:23:58.81 ID:B8gug1py0
なんか急に慌てて摺り寄りはじめたな、アメリカ www
79名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:24:19.98 ID:zZ2sx80/0
>>70
そこはオバマだからなw。民主党w。
80名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:24:55.17 ID:kswVDLQX0
わざわざ訂正報告を内務省がするということは
問題は参拝にあるということか
81名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:24:56.24 ID:/b7C+8Ak0
>>59
戦争だからで許されるならばアメリカが今やってることの大義名分も立たないんだよ
82名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:24:59.50 ID:O5s0bl5n0
おい、アメリカ。お前ら忘れてたんだろ?靖国に祀られる戦没者は
お前たちが殺したんだって事を。その中には何万もの民間人が
含まれてるって事を。日本人は大人しくお前らのポチやってても
決して忘れてはいないからな。

そして日本人がその死を悼む行為について、
な ん で よ り に よ っ て 当 事 者 の お 前 ら に
文句を付けられにゃならんのだ?

今回のアメリカの対応の無能さ加減に腸が煮えくり返る想いだわ。
83名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:25:02.85 ID:xvlVqHaJ0
日本国絶対不可侵領域

・天皇陛下
・靖国神社

いずかにでも触れると必ず祟りがあるもの
84名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:26:02.49 ID:bkbSZBGM0
>>62
愚民にふさわしい暗愚だよ
日本そのものに対する失望
85名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:27:02.45 ID:/HBlVEbv0
>>1
だから、なんでシナチョンに言わず日本に言うんだよ! ボケ!


68年間戦争をしてない日本。
更に靖国参拝し不戦の誓いをしてる日本の総理

それと比較して、

現在進行形で他国を侵略し大勢の人を殺してる。
そして日本領土を侵略宣言してるシナ。
日本領土を侵略中のチョン国。
86名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:27:14.28 ID:i4F8fvwH0
売国番組の朝生の靖国参拝アンケート でさえ
支持 71%
不支持 29%
5時間の反日キャンペーンがポア。
山際氏以外は全員が真っ青になり葬式に早変わり。
赤の古市が統計は意味がないとシナチョンのような
基地外発言をやらざるを得ない焦りぶり。
ほんと日本人の敵はアカヒ、毎日、犬HK、TBS、テレ朝、
左巻き自称文化人たちだ。
頑張ろう、日本! 
87名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:27:33.18 ID:JMIJUnFy0
火消しに躍起になってても、吐いたつばは元には戻らないよw

飴公と日本が揉めて一番悦ぶのは支那だもんな、揉めさせようと工作に励んでるなw
88名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:27:54.20 ID:q6DWar7BP
言い直したら余計悪くなるよw

オバマチェンジで頼むw
89名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:28:02.21 ID:Stwwv+VX0
つまり、参拝自体はどうでもいいわけね。了解
90名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:28:07.80 ID:X8uD4jqu0
ほんと
アメ・トップの思考、遅れてるよな。
パクスアメリカーナの弱体化は不可避だな。

オバマ
ハワイじゃなく、オキナワで休暇とってみればよかったのに。
ついでに 尖閣までクルージング。

ダメだ、こりや。
91名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:28:28.62 ID:PkAnmcWA0
【アジア諸国(キチガイ中韓を除く)の反応】

★シンガポール リー元首相:
 「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ」
★台湾、李登輝前総統:
 「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。
  外国が口を差し挟むべきことではない」
★台湾、陳総統:
 「中国の反発に負けずに靖国参拝をする首相を評価」
★カンボジア:フン・セン首相:
 「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」小泉首相の靖国参拝に理解
★インドネシア:ユドヨノ大統領:
 「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」靖国参拝に理解
★ベトナム:
 「我々は中国や韓国のような卑怯な外交手法をとるつもりはない」
★オーストラリア・マレーシア・タイ・フィリピン:
 「私たちはまったく問題ではない。問題にするのは中国だけ」
★パラオ、レメンゲサウ大統領:
 靖国参拝に「すべての人のために祈るのは正しいこと」と支持を表明
★ソロモン諸島のケマケザ首相:
 「日本とソロモン諸島の共通の文化は先祖に感謝すること。
  英霊が祭られている場所を拝見したい」
92名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:29:07.89 ID:xvlVqHaJ0
キャロライン・ケネディ駐日米国大使‏@CarolineKennedy


新年あけましておめでとうございます。

皆さまと皆さまのご家族のご健康とご多幸をお祈り申しあげます。(写真:家族と京都で)

pic.twitter.com/qfzjVx6fcZ
93名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:29:18.04 ID:7AjzkYjq0
参拝とか英霊とか
蚊帳の外
日米の対決(笑)
94名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:29:31.07 ID:5YC8YxMA0
ネトウヨTBS怒りの独自解釈
95名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:30:20.89 ID:jF/KnLEGi
てことは靖国参拝しても問題ないって事?
96名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:30:26.69 ID:UFLU0IF30
結局挑発を続ける中韓にはたいした反発もせず、日本はやったら失望したんでしょなんら変わらないよね
97名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:30:52.97 ID:/HBlVEbv0
>>48
シナチョンに言うのが筋だろ!ボケ!
98名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:31:38.52 ID:0ZiAu2uNi
オバ抹茶
99名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:31:39.33 ID:VcvdV+1V0
>>75
パールハーバーを宣戦布告前に奇襲かけてるから
文句言えた義理じゃないだろ、パールハーバー奇襲は
今の日本政府も認めているだろうから言い訳出来ない
文字通り江戸のいや真珠湾の仇を長崎で討ったわけだ
100名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:32:13.91 ID:7AjzkYjq0
靖国神社に失望するのはまだしも、
靖国神社じゃなくて、お前に失望したんだよ、

と言われたのに
靖国神社じゃなくて、良かったと
胸を撫で下ろすネトウヨには
新年からびっくり。
101名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:32:36.19 ID:ucTayplR0
朝日新聞の世論調査が
靖国賛成圧倒多数だったから
102名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:32:45.32 ID:nvm1/Wop0
この言い訳でなおさらアメリカに失望したわ
103名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:32:50.54 ID:YbNwfbgm0
靖国参拝ではなく刺激した事が問題なら
姦国大統領の竹島上陸も天皇陛下侮辱発言も問題だな
そのときアメリカは失望したんだっけ?ん?
104名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:32:55.80 ID:19F1RG4v0
お前らだってなんでも言うこと聞くと思ってた子分が自己主張始めたらイラッとするだろ
アメリカの態度は当然
105名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:34:09.65 ID:/HBlVEbv0
>>69
????
106名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:34:14.97 ID:xvlVqHaJ0
日本が軍事大国化から核兵器するように促したアメリカ大使館の声明ですね。

あの声明はもうアメリカには日本を守る力が無いので独力で防衛して下さいという

メッセージが込められてるんだよ。
107名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:34:20.55 ID:SUp+bm7z0
関係悪化を懸念するんなら糞支那とバ韓国にも同様に言えよと。
108名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:34:25.30 ID:moWkrcdcO
アメリカって信用できん国だな、中国という共通の敵がいるから韓国と問題あっても仲良くしろと言いながら中国にちゃっかり防空識別圏のフライトプラン出してるんだからな、指示して航空会社に出させたらしいが。
109名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:34:48.58 ID:hcTkd2P80
アメ「こいつらメンドクセーwww」
110名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:35:17.94 ID:3eI2dfzY0
日本政府はアメリカの反応に驚いたらしいが、
アメリカ政府は日本世論の反発に驚いた感じだな。

日本の左翼がアメリカに反発する中で、右翼はアメリカ寄りだったのに、
右翼までアメリカの敵に回ればTPPも辺野古もあぶない。
せっかくケネディ大使で好感度あげたのに、失望発言で一気に印象が悪くなった。
111名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:35:21.98 ID:hnEcxxmK0
>>52

こういう機会があったときにしっかり主張しとかないといけないんだな・・・
と再確認した今回の出来事ではありました。

いま
93,688
112名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:35:45.30 ID:poK6jJ5g0
でも日本の総理が靖国参拝したことで
近隣諸国との関係を悪化させたって言ってんでしょ
なにをどう弁明してもダメでしょこれ
113名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:35:56.67 ID:GlgChBBB0
河野談話 日韓で「合作」 関係者証言 要求受け入れ修正
114名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:36:04.90 ID:wqT6ITGE0
>>71
そういう意味では、たしかに、原爆投下は無差別ではないわな。
原爆の威力が、明確になるように、
空襲の被害が少なく、多数の民間人が居住している都市を選んで
投下したんだから。
これが戦争犯罪じゃないわけない。
115名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:36:17.09 ID:Myo68Nds0
先祖の英霊をどこで、どんな形で慰霊するかは、他国は無論他人がが干渉すべきでない
日本国民にぼろくそ言われ、アメリカも軌道修正
116名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:36:28.82 ID:iOmPm+e00
>>71
空襲で大都市は狙われてますよ。
東京大空襲なんか東京を火の海にしたじゃないか。
117名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:36:29.50 ID:0ZiAu2uNi
そもそも中国韓国のプロパガンダや長年に渡る反日がアジアの平和を乱しているので
すが
118名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:36:44.03 ID:ZawLaSxZ0
戦没者を祀ること自体無意味
それを参拝することも無意味
参拝に非を唱えることはもっと無意味
119名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:36:59.54 ID:742jgurL0
【動画】朝日新聞イトウ記者「靖国参拝は海外から批判がある」→新藤大臣「海外ってどこ?」朝日記者「韓国、中国」新藤大臣「それは海外と言わずに二カ国からの批判ですね」

http://www.hoshusokuhou.com/archives/35301707.html
120名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:37:26.06 ID:anJS9kEI0
日本人の怒りの抗議が予想外に多かったから、アメも取り繕うのに必死だなw
オバカ政権が無能なのを尻目に安倍ちゃんはプーチンと主要会談を重ねる。プーチンは抜け目なく安倍ちゃんに新年のあいさつw
レームダックのオバカ大統領を見限ったのは安倍ちゃん。
121名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:38:10.77 ID:ZjtLD94R0
>>59
国際法に違反して民間人居留地に高射砲を設置したんだって?
122名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:38:11.80 ID:JbJU8o160
>>99
佐世保の軍港を壊滅したのではなく、一般種民を虐殺したんだぜ?
仇以前の問題だよ。戦争は基本的に軍対軍。
一般市民の巻き添えはあるけど、武器を持たない民間人に対して武器で向かうなら、
それは虐殺以外の何ものでもない。
123名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:38:31.77 ID:9CegWI760
今朝の朝ナマのテレ朝のNYの特範囲がさ
たしか
アメリカは安倍を下ろすことに決めた
みたいなこと言ってたろ?
ホントなら

なんで、日本の総理大臣をアメリカが選ぶみたいな
日本の主権を侵害するような
失礼極まりない事平気で言うんだろうねえ?
それを報じるテレビ朝日も最低だと思うぞ
124名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:38:33.39 ID:pRyk1p8kO
思いやり予算と言う名の金だけもらってやることやらないアメにこっちが『失望』だわ
125名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:38:57.39 ID:OKxmx/ZR0
無能オバマ外交のブレブレなのが中国にやりたい放題にしているのは間違いない
126名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:39:07.34 ID:HzCUenJx0
>>71
東京大空襲は、民間の住居が木造(木と紙)で出来ていることに着目して、焼夷弾で火責めにしたよな

これなんか非戦闘員を焼き殺すことを作戦目標にしてるわけだ
127名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:39:12.62 ID:saI9bcUbO
>>107
このことで言うのは無理だろw
靖国参拝は日本の問題だからな
常軌を逸したキチガイみたいな抗議するなよ
一般国民のイメージまで下げるなよゴキウヨ
128名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:39:31.71 ID:Bi5p9ZeQ0
アメリカは日本国民の敵だ!
129名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:39:46.89 ID:w+Y2hi/i0
朝日、マスゴミは早速大喜びで Disappointed をアメリカが強烈に避難した、と歪曲して世界に発信。
 Disappointed を素直に訳せば、思ったようには行かなかった。に使う言葉。
これを見ても反日、在日が占めるマスコミ界のクズ体質が分かる。
130名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:39:54.42 ID:/HBlVEbv0
>>1
だから、なんでシナチョンに言わず日本に言うんだよ! ボケ!


68年間戦争をしてない日本。
更に靖国参拝し不戦の誓いをしてる日本の総理

それと比較して、

現在進行形で他国を侵略し大勢の人を殺してる。
そして日本領土を侵略宣言してるシナ。
日本領土を侵略中のチョン国。
131名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:39:58.80 ID:xvlVqHaJ0
飼い犬でも、怒って犬歯むき出して噛みついてきたら怖いだろ。

今のアメリカはその飼い主の状態ですw
132名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:40:14.73 ID:DilZoqA40
アメリカが先に声明出さなかったら世界中で非難されることはなかっただろうね
アメリカにペコペコして表現緩和してもらうような真似はもうやめて
またいちいち文句つけてくるようなら
こっちも広島・長崎や東京大空襲の民間人大量虐殺について
蒸し返していこうぜ
133名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:40:15.95 ID:loDoJ6vY0
「そういう意味で申し上げたのでは無い」
134名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:40:29.44 ID:a2wCAZx6O
>>112
そうだよ
行動の批判じゃなく行動の結果に批判してるって言っても、行き着くところは行動したことの批判でしかないから
135名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:40:30.82 ID:ZjtLD94R0
>>127
常軌を逸したキチガイみたいな抗議って
空港で唐辛子巻いたり首相の人形燃やしたり犬殺したり雉殺したりとか?
136名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:40:52.34 ID:t9B1fwdd0
>>71
東京大空襲知らんのか?
最初に橋を落として逃げられなくしてから、
焼夷弾落として一般市民を大虐殺したんだがなぁ
137名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:41:19.76 ID:jF/KnLEGi
>>131
そんな犬保健所送りだろ。
138名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:41:47.99 ID:VcvdV+1V0
>>116
それで降伏しないから、原爆でトドメ刺されたんだろうがw
139名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:41:51.61 ID:v0wESmZm0
靖国をヒトラーの墓扱いしてるのは今でもアメリカの本音なんだろうが
殺した当時国に言われて納得する日本人はいないだろう
ある意味中韓に言われるよりもはらわた煮えくり返る
140名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:42:06.28 ID:1jeR1Zdh0
>>99
何でそんなにアホなの?
141名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:42:15.39 ID:BaNTYVDz0
アメの大統領や国務省は親中だろ。
しかし国防省は1億の日本を
米中冷戦の前方基地として利用したい。

そのために日本の感情的な部分を刺激するのはまずいと
国務省を説得した結果。

日本は戦争を恐れず、戦争をせず、
飽くまで正論を通す。それが大本。
142名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:42:31.42 ID:HzCUenJx0
>>138
非 戦 闘 員 を何十万人も 大 虐 殺 しちゃったのはまぎれもない事実だよなぁ
143名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:42:36.97 ID:xvlVqHaJ0
>>137

靖国参拝を穢された日本は狂犬になりましたので・・・。
144名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:43:15.54 ID:poK6jJ5g0
>>138
降伏しないからって原爆2回いも落として
民間人虐殺したら戦争犯罪だよね
145名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:43:28.91 ID:jF/KnLEGi
>>143
それだと完全に駆除対象だわw
146名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:43:48.06 ID:T0rsQAf20
中国の防空識別圏設定の時から、アメリカは頼りのならないと
分かったから、自主防衛を本気で考えなければならない
147名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:43:57.82 ID:6vUIE0PSP
アメリカも日本にしか無理言わないよな
いつまでも我慢しなくていいだろ
148名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:44:18.51 ID:19F1RG4v0
戦後GHQの洗脳教育で贖罪意識を植え付けて
何十年もかけて絶対アメリカに逆らえない従順な国民に改造したのに
まだ一部に虚勢手術が効かない連中が残ってるだけ
こういう奴らは日米同盟にじゃまだから消した方がいい
149名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:44:26.34 ID:0w2OFr7L0
アメリカがトーンダウンしたならもう心配ないな。
安倍はさっさと靖国に初詣に行けよ。
150名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:44:29.73 ID:R2+UMvPE0
なら竹島の時に言え
151名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:44:29.77 ID:1LWazxon0
>>1
まあ、戦争神社だからな
怒るのはもっともだが
中韓は毎年の事なんでべつに気にしてないだろ
152名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:44:32.07 ID:Vha5vomK0
てか最初からそういってたやん
日本のマスコミが恣意的にアメリカも
A級戦犯が奉られている神社に参拝したことを問題視してるかのように書いてただけで
153名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:44:36.73 ID:/HBlVEbv0
共和党は何か言ってるのかな?
154名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:44:40.63 ID:saI9bcUbO
>>131
速攻で飼い犬が狂犬病にかかったと保健所に通報、駆除を依頼ww
155名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:45:07.29 ID:KRJEwRD50
>>132
キャサリンは何で勇み足してもうたんだろ?
156名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:45:18.08 ID:2CjdSizw0
やっぱりアメリカ謝罪要求派は分断が目的なんだな

敵が大きいなら分断して小さくし各個撃破すれば良い。基本中の基本だからな
157名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:45:25.88 ID:xGETF9Bu0
アメ国内の有識者にせっつかれておおあわてで声明出したんだろうが
当のアメ政府は何が問題になってるか理解できていないのかw
とんだルーピーだな
有識者達の心中お察しします
158Yasukuni Shrine is equivalent to Arlington National Cemetery:2014/01/01(水) 10:45:30.78 ID:hknKSmNj0
Yasukuni Shrine is equivalent to Arlington National Cemetery
- Kevin M Doak, Professor and Nippon Foundation Endowed Chair,
Department of East Asian Languages and Cultures, Georgetown University
(Sankei Shimbun) 28 Dec 2013
鎮霊社訪問「平和望む意思明白」米ジョージタウン大 ケビン・ドーク教授に聞く (産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131228/trd13122809350004-n1.htm

 靖国神社には戊辰戦争の戦死者らが祭られている。このことは、米国のアーリントン国立墓地
(バージニア州)に(南北戦争などの)戦没者が慰霊されていることと類似している。
The war dead of the Boshin War (1868-1869, the Civil War for Japan) is enshrined in Yasukuni shrine.
Therefore Yasukuni shrine is equivalent to American Arlington National Cemetery.

安倍首相は国内外で国家と国民のために命を落とした人々の霊を、慰めたいと欲しているのだ。
安倍首相の靖国参拝は、戦争を始める意思の合図でもなければ、旧日本軍を奉じるものでもない。
Prime Minister Shinzo Abe wants to only remember the Japanese war dead killed in action at home and abroad.
Yasukuni shrine worship of the prime minister isn't justification of the war and doesn't mean militancy.

安倍首相はアメリカ人や中国人など外国人戦没者を祀った鎮霊社をも参拝した。これは平和を望む意志だ。
Prime Minister Abe performed the memorial service of the foreign war dead (include American, Chinese etc.) at ''Chin-Kon-Sya''.
This shows will for the peace.

Yasukuni Shrine (Wikipedia) 靖国神社
http://en.wikipedia.org/wiki/Yasukuni_Shrine
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE
http://www.yasukuni.or.jp/
Arlington National Cemetery (Wikipedia) アーリントン国立墓地
http://en.wikipedia.org/wiki/Arlington_National_Cemetery
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A2%93%E5%9C%B0
http://www.arlingtoncemetery.mil/
159名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:45:46.96 ID:XSWZGmSo0
まあオバマは
核兵器廃絶をうったえるなら
素直に原爆投下を謝罪しろ、とは思うわな
160名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:45:48.64 ID:ZYQswFOb0
緑色の抹茶アイスをバカ面で食べていた赤い黒人ルーピーオバマちゃん
161名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:46:05.39 ID:XNMg4aZy0
もう日本国内の神社を全て”靖国”にしてしまえよ
162名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:46:06.69 ID:IsXr+hw90
FBが大炎上したのビビッて慌てて火消しに走ったんだろ
163名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:46:21.81 ID:oV7vsSy20
ID:saI9bcUbO
正月に南朝鮮のご実家にも帰れないもしもし君哀れ
どこの収容施設に居るのか知らんけどたまには家族と連絡取りなさい
164名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:46:35.20 ID:+z8zJ5pK0
朝日や毎日に煽られる馬鹿が多すぎ。日本人も結局アホだらけだ。
165名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:46:37.62 ID:cI4FOfaIO
核を持ちましょう!
166名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:46:56.28 ID:/HBlVEbv0
アメリカ一般国民は無関心だろうな
167名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:47:03.60 ID:YJOpIUQuP
自称自由の国なら他国の信仰に口出すなって言うべきじゃないのアメちゃん
168名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:47:09.89 ID:tqWtj0DH0
>>154
狂犬病にかかったかどうか調べもせずにそうするならば
アメリカは狂ったとしか言いようがないね

犬のくせに「ワン」と吠えたことすらない今までの日本がおかしかった
169名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:47:22.71 ID:KRJEwRD50
>>151
あなたなの?アカヒ社員
170名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:47:29.93 ID:uFJLb7l60
まあ普段の行いだよ
カスゴミに歪められて伝えられてるのを承知してても、疑念がぬぐえないのはね
171名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:47:52.43 ID:Ov3j9VKD0
>>99

宣戦布告は律儀な日本人だから行なったこと。少し遅れたが。
当時はどの国も行なっていないぞ!
真珠湾攻撃前のフライングタイガーとかハルノートは宣戦布告だろう。
いつでも良いから攻撃しろと。
歴史をも少し勉強してからコメントしなさい。
172名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:48:16.12 ID:bzApJ9yU0
>>72
おいおいそんなバカなことを繰り返してきた民族なんてあるわけな…え?…マジか(´・_・`)
173名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:48:53.99 ID:e7/BR9Ug0
雨さんも馬鹿だよな。
スルーしてれば良かったのに。
少しでもまぎらわしい発言をすれば、シナチョンが利用するのはわかっていただろうに。
174名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:49:08.32 ID:/HBlVEbv0
戦争大好き新聞の朝日が、シナチョンと日本の関係悪化を仕掛け戦争に導こうとしています。
昔の戦争時とまるで同じ。
175名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:49:12.58 ID:9CegWI760
日本の外交トラブルって
ほとんどが日本の内政で
普通に日本に決定権があることに外国人が手突っ込んできて起きてるんだよなあ
勝手に日本の中のことを勝負の対象にして
日本が自分らの意思で決定したらキレる
挙句怒らせたとか言って避難される

いじめっ子がパンツ下ろされて
履こうとしたら
いじめっ子が反行為した生意気だと言ってまたいじめる
176名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:49:22.75 ID:kzB7k5ZU0
嘘や捏造をするのに抵抗が無く、恥の概念が無い。
短気でしかも金に執着し、金のためなら何でもする韓国人。
わが身を顧みず、すべてを人のせいにする醜い韓国人。
朝日新聞や左翼の言う通りに従って、日本は戦後、70年近く韓国に対して、謝罪と反省、配慮を繰り返してきたのにこのザマだ。
まさに韓国人は反日活動を趣味にしているのだ。
問題は、韓国の極端な反日教育と朝日の捏造した従軍慰安婦報道が原因だ。
愚かな親韓報道を続け、むしろ日韓の対立をあおっている朝日や毎日は廃刊に向けてボイコットせよ。
無関心や無視では韓国に足をすくわれ、いつも日本は受身であわてることになる。
日本人も反韓、反在日活動を積極的に展開し、韓国を叩いていかなければならない。
韓国人の本音を知った以上、もう韓国や在日を容赦してはならないのだ。
177名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:49:24.77 ID:W2TKMlvO0
日本文化を理解してたら、靖国参拝批判なんてしないだろう。
韓国や中国が靖国参拝で怒るのは、朝日新聞や毎日新聞が流した日本文化への無理解がある。

世界で主要なキリスト教では、神とは民衆を導き、民衆を災いから守る聖なる存在だ。
神は災いを作りだして民衆に与えたりはしない、模範的な存在だ。
一方、日本での神とは、民衆が手本にする模範的な存在とは限らない。
「たたりじゃ〜○○様のたたりじゃ〜」というセリフに代表されるように、
日本人は災いを作り出して民衆へ与える存在(欧米では悪魔という存在)ですら敬称をつけて敬い祀っている。
神を敬って祀ることで、神の怒りを鎮め、災いが起きないようにする、日本古来の思想だ。

キリスト教などのモノサシで靖国神社が批判されるが、日本文化の無知による誹謗中傷が背景にある。
神を祀る目的自体が諸外国とは異なり、悪魔ですら鎮めるために祀るのが日本古来の文化なため、侵略戦争の肯定とはなっていない。
大事なことだからもう一度書くが、基本的にキリスト教では神は人々を導く模範的な存在だが、
日本では民衆に災いをもたらす非模範的で悪魔的存在を敬って祀ることで、彼らの怒りを鎮める目的でも行われる。
「国のために戦った人達は敬い祀るべきだ。そうでなければバチがあたり、我々にたたりをもたらす」
靖国参拝にはそういう日本古来の文化的背景も色濃くあるため、侵略戦争の肯定とは無関係となっている。
日本の総理は参拝のとき、今までこのような文化的背景を説明すらしなかった。
中国や韓国には朝日新聞などが主導した日本文化への無理解が跋扈してるのだから、
説明しなれば韓国や中国に理解されるはずもないだろう。
178名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:49:47.63 ID:KRJEwRD50
>>166
一般人は日本の馬鹿な一般人より更にアフォだからな
179名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:49:51.52 ID:19F1RG4v0
アメリカとケンカしても勝てるわけ無いんだから
ここはおとなしくしてる方がいい
180名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:50:20.76 ID:X8uD4jqu0
>>146
それが
フラついてんだよな。
どこが統括部署になるか。
NSCの下の実行組織が無い。
181名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:50:35.51 ID:mQxgp1PwO
>>136
あの当時、そんなピンポイント爆撃出来る能力無いよ。
182名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:50:49.89 ID:tqWtj0DH0
>>155
国連での「世界の警察やめます」宣言に代表されるように
オバマ政権下のアメリカは国内のことで手一杯で国外のことは
それぞれの地域の地元民に丸投げして美味しいところだけいただきたい

しかしアメリカの中には「アメリカは世界の警察だ」と
アメリカは今もそうあるべきだと考えている人がいるわけで
そういう人が先走ってしまったのでは?
183名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:51:52.34 ID:u7GNdfwo0
もしそうであれば、なんで日本のみを批判するんだよ。

嘘つくなよ米国民主党政権は(^o^)ノ
184名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:51:53.21 ID:0ZZEBrOv0
アメリカの歴代大統領もタカ派で危険人物多いしね。日本も中国、韓国につけこまれない様に別の施設を建設したら良い。
しかしナチス、ヒットラーのATMがアメリカの銀行、財閥だったとは驚いたよ。
アメリカは勝つ為だったら何でもありの国だから恐ろしい。
結論靖国参拝も、したもん勝ちだよ。
185名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:51:55.84 ID:xvlVqHaJ0
例え犬でも野生化した犬は人間では太刀打ちできないかもな。
186名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:52:20.71 ID:0ZNmueiE0
アメリカよ、日本はアメリカの奴隷じゃないぞ
おまえら奴隷制度やめたんだよな?しっかりしろよ
奴隷制度時代の思考回路が抜けてないぞ
187名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:52:29.44 ID:Jow5qg8B0
関係悪化を恐れて参拝しない
それは以前の自民党だ
河野談話がその究極のもの(捏造による自虐)

そして自民党は惨敗して民主党政権になった
それも惨敗して、また自民党になった
もはや、中韓との関係が悪化するとかしないとかは
何の意味も日本にはなくなっている
問題は関係ではなく、日本にとってどうなのかということに尽きる
判断基準は関係性ではなく、自国の認識である
188名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:52:31.52 ID:D3qV3wufP
吉松育美さんが被害届を出す少し前、橋下の"慰安婦発言"
関連のスレに、某国民的アイドル等の芸能人の性被害と
バーニングの関連性を指摘した謎の投稿が!関係者か??
http://www.logsoku.com/r/ms/1368437098/
189名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:52:42.48 ID:VcvdV+1V0
>>136
一般市民でもある程度やっつけとかないとw
徴兵年齢を下げて女子供でも戦場に送り込むキチガイかも
しれないと判断したら尚更だろww一億総火の玉の
プロパガンダを実際にやっていたし、ジャップは発狂したら
何しでかすかわからないからその前にw
という考えが当然あっても不思議じゃない
190名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:52:59.41 ID:6CXPFsoV0
靖国参拝非難はアメリカの無知だ。
191名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:53:28.91 ID:zASm1Amo0
アメリカも大変だなぁ・・・
192名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:53:43.34 ID:un2PbWrOi
>>173
それが狙いなのです
193名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:53:48.07 ID:aOGtnwI90
>「失望」という言葉は参拝そのものではなく、
中国や韓国との関係悪化を懸念したものと強調しました。

結局、混乱を大きくしただろ。
よけいなことするなよ。
194名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:54:11.36 ID:NXba3r1N0
>>186
日本はアメリカのポケモン(*^^*)
195名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:54:26.46 ID:O7cPZZGx0
言い訳しても、もう遅せーよw天皇陛下に土下座して謝れて放言した
どこぞの大統領選みたいに取り返しのつかないミス
196名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:54:32.00 ID:PZq7KfI80
アメリカ頼りだったから
何も出来ないわ
本当に頼り過ぎ

自国は自国で守ろうな
197名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:54:52.56 ID:0pTknTty0
アメリカにがっかりしたわ
いまさら言い訳したって遅いよ
198名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:54:55.96 ID:5CIvnyXo0
>「『失望』は靖国参拝でなく関係悪化への懸念」


それを日本にだけ強いる矛盾がおかしいんだろ
199名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:55:04.91 ID:eZODns1g0
>>189
当時大本営発表に日本人以上に狂喜して朝鮮人wwwww
200名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:55:07.43 ID:iReDwYxz0
>>189
ふーん
で、お前はその考えを容認するんだ?
それで日本の非戦闘員の民間人を大量虐殺しても良かったと
201名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:55:25.48 ID:cHkE7SBb0
中曽根=レーガン(共和党)

小泉=ブッシュ(共和党)

安倍×オバマ(民主党)
202名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:55:56.43 ID:h1SC4IFTO
まともな政府は懸念を失望とは言わない
きちんと「懸念」と言う
203名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:56:09.80 ID:A24tfx3Q0
.




A級戦犯がー とか騒いでいる 中国 韓国は、

A級戦犯を決めた 東京裁判に参加していない 第3国が 騒いでいる件。

東京裁判に参加した連合国は、靖国参拝に何にも言ってなかった 米。



.
204名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:56:20.78 ID:76q37Men0
>>189
ほんじゃ
南京については
日本は何も言われる筋合い無いわなぁ
205名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:56:42.09 ID:q4eOj+V10
>>175
>いじめっ子がパンツ下ろされて
>履こうとしたら
>いじめっ子が反行為した生意気だと言ってまたいじめる

まさにその通りだな
ドラえもんに例えるなら

ジャイアン 中国
スネ夫 韓国
のびた 日本
スーパージャイアン 米国

ドラえもんがいねえwwwww
206名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:57:00.19 ID:R2+UMvPE0
>>177
まったくもってその通り
この説明をどうやるかが日本の地位向上にとって重要だ
第二の戦後を終わらせる好機だな
207名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:57:07.82 ID:fqkIO9oU0
クロンボになってからアメリカの凋落がひどい
もう実質支那に抜かれてるよ
日本もそろそろ身の振り方を考えないといけない
208名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:57:57.09 ID:0ZNmueiE0
言い訳も言い訳になってない無能さ
アメリカの無能さに失望って感じだな
209名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:58:01.91 ID:X8uD4jqu0
アメ最高司令官が
最前線視察もしないで同盟国批判か。
沖縄にきて、尖閣までクルージングしてちょうだい。
チュン公船がお出迎えしますよ。
210名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:58:39.59 ID:zJ8GaRF00
日本人は全国でアメリカ産牛肉を不買運動を展開すべき
全米食肉業界に叱られたオバマが靖国に参拝しに来るまで
211名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:58:47.95 ID:ML51V0vo0
世界中の首脳をスパイしまくってるオバマ政権に世界中が「失望」してるよww
212名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:58:48.79 ID:1+c88oeJ0
日本を「敗戦国」にした軍部指導者を靖国から外せよ。
213名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:59:04.52 ID:tqWtj0DH0
まーなんだ、アメリカも中国も韓国も
靖国参拝してほしくなかったら
靖国参拝しなかった第一次安倍政権の時に
いやせめて三年半の民主党政権の時に
日本に対して優しくするべきだったね

アメリカはジャパン・パッシング
中国は尖閣侵入とイオンお客様0円感謝デー
韓国は大統領竹島上陸と「日本の震災をお祝います」

靖国参拝しなかった結果がこれじゃねー
214名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:59:10.74 ID:cHkE7SBb0
中曽根も小泉も國に参拝してるんだよねw
でもアメリカ政府は「失望」なんて言わなかった。
215名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:59:44.38 ID:kEboA0PM0
アメリカは宗教の自由を否定する発言をした。と日本人に思われる発言を
したんだから、当然叩かれるべきだよ。米国の発言を訂正できる身分の人が
きて、誤解を解く会見してくれないと。
216名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:59:57.95 ID:8nESAHXg0
小泉の時から参拝を、止めずに続けていれば
何の問題も無かった。

本当に、それだけの話。

でも考えようによっては、靖国参拝は
日本が外交カードとして
中韓除けに、使えるようになった気もする。
217名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:00:01.54 ID:OKxmx/ZR0
テレビでは報道しないだろ
マスゴミは靖国に反対のイメージだけを付けさせる為に
218名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:00:13.57 ID:UCO2WoG50
どう言い訳しようが朝鮮内のオマエラの銀行の為に金は出しません
219名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:00:50.39 ID:3d6pVUw90
いいわけはいいねん。
アメリカは言わずもがなのことを口走って
自国の国益を大きく毀損したんだ。
取り返しのつかない外交失策をやっちまったんだよ!
220名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:01:34.96 ID:VcvdV+1V0
>>199
出ました困った時の鮮人認定www
もう八つ当たりできるの鮮人ぐらいしかいないよなww
中華にはGDPあっさり抜かれちゃったしギャハハww
221名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:01:35.73 ID:nNUEbrN/0
>>1
中韓との関係悪化を良く思わないのも分かるが、毎回日本だけ苦い汁を飲むのもアホらしくなったって事だよ。
222名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:02:12.30 ID:Wdtv45nA0
つまり中韓が五月蠅いから参拝するなってか?
クレーマーに報酬を与えろってか?
強く出る相手には引けと。最低だね。見損なったよ。
223名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:02:20.79 ID:XSWZGmSo0
>>205
日本そのものがどらえもん
気の持ちようで、のびたにもどらえもんにもなる
224名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:03:16.19 ID:upQs7hOj0
日韓関係が悪化したら韓国の尻拭いはアメリカがせんといけんからのぅ
225名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:03:43.98 ID:PCBnJgbG0
もう遅い
226名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:03:56.54 ID:Jbe2A0zL0
なんで日本にだけ言うんだ?
チョンにも同じことを言えよ。
このままだとTPP後にアメリカ不買するぞ。
227名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:03:57.76 ID:iWi4L7Qy0
中国国内どうなってもしらへんで、嘘発表で人民目くらましか
228名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:04:10.87 ID:Y7Hg7TF+0
見送れって言ったのに参拝したから失望したんじゃね?
「戦犯だった奴らが合祀されてる靖国なんかに参拝しやがって」って感じとは違うべ
229名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:04:11.36 ID:4Yb1pc150
単なる懸念の表明だとかいうなら会談を中止したりするな
日本人は素直で大人しい民族だがそれ故に
空気を読み建前や言い繕いからお前らの本音を見抜く能力には長けているぞ
230名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:04:12.99 ID:76q37Men0
>>224
アメリカ「半島から完全撤退するまで待ってよもう」
231名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:04:47.53 ID:TRvtn6VC0
今日の靖国の人出はどんなかんじなんかな。
子供連れて行こうかな。
232名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:04:49.86 ID:KRJEwRD50
米は自身でどんどん株下げてるなw
233名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:05:34.76 ID:GZqE4NJpP
アメリカはこの失態によって今後反日左翼によって「アメリカは反日である」かのごとき利用されるから覚悟しとけよ
そのたびに日本人からの信頼もなくしていくからな
しかもこの流れになるともう早いぞ
アメポチから覚めて日本人がアメリカ嫌いになるまで、まぁ1,2年ってところかな
強気で失望失望繰り返してる場合じゃないんだ
234名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:06:24.39 ID:Y7Hg7TF+0
靖国参拝のご利益って何があんだべ
235名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:06:30.06 ID:t02uQgeE0
>>1
>アメリカの一部の有識者から「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」という指摘が上がっており

↑これも言い訳、変えた本当の理由は多くの日本国民からの反発だろ
236名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:06:41.34 ID:eZODns1g0
>>220
だまれ反日クソカス野郎
237名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:06:44.93 ID:Ysi6B8Jv0
アメリカもおそらく日本側の反応見てたんじゃないかなあ。
んで、日本の世論が圧倒的に参拝賛成で
しかも大使館にまでどんどん文句を付けてきたから
反応を変えたんじゃないか。

俺たちが今まで間違えていたことがある。
それは、ただの一般人が行動したって国や世界の政治が
変わるわけはないと思い込んでいたことだ。
これは間違いだ。ネット上でのメールや電凸攻勢によって
次第に政治が変わってきたし、アメリカでは今慰安婦の碑の撤廃要請が
もう少しで10万票集めてアメリカ政府に送られようとしている。
一般人が行動して政治は動くんだよ。
行動したって無駄だと思い込まされていただけなんだ。
今まで本気で国や政治を変えようとしなかっただけなんだよ。
238名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:06:59.94 ID:Jbe2A0zL0
日本の総理は任命されたその日に靖国に参拝するべき。
これがシナチョンに対する毅然とした態度となる。
この上での付き合いが出来ないなら付き合わなくていい。
239名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:07:00.43 ID:2NFPYGwR0
いやいやいやw
どう考えても、靖国参拝すんじゃねーよジャップって読めたろw
240名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:07:13.47 ID:tqWtj0DH0
>>234
コリアン除け
241名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:07:29.73 ID:lJxJq5F6O
おまえら、スッキリしたと言って
気持ち良くなってても意味ないぞ
一手先二手先が見えているかね
自分に都合の良い推測なんぞクソだぞ
きちんとシナリオを描けているかね
242名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:07:30.60 ID:b9rCiZW40
靖国参拝に失望したかどうかはさておき、
アメリカが日本より中韓に媚びたことが問題である
243名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:07:37.39 ID:Ra24DCQD0
Yes, We scan! で世界中を盗聴しまくってたくせに何の分析もできてなかったんだな。
244名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:08:04.91 ID:Ohx+2hoZ0
苦しすぎる
こんな言い訳ならしない方が良いのに
245名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:08:23.17 ID:iWi4L7Qy0
アメリカの銀行が撤退して、中国の銀行にお世話になるんだろ
基本必要ない国だからそれでいいんじゃないかと
246名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:08:27.23 ID:zpFYEZjp0
アメリカの基地追い出すわ
247名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:09:08.70 ID:/HBlVEbv0
反日のテロ朝でさえ、参拝賛成の方が多いって調査を発表せざるを得なかった。 今朝の朝生。     
248名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:09:11.00 ID:s3eG9DNq0
靖国の問題が上がると分詞って話になるけど分詞するって言い出すと中韓が
A級戦犯の扱いでどうせ文句を垂れるに決まってる。
249名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:09:13.24 ID:Tw4ZRwJq0
「東京裁判史観」を批判する平和ボケ

右翼の平和ボケは、自覚してないだけ左翼より重症だ。「東京裁判史観」がけしからんとかいう話は、その最たるものだ。東京裁判は敗戦国の
指導者を殺すための儀式であり、公平もへったくれもない。国際法には、法の支配はないのだ。

そもそも戦犯裁判なんか、第一次大戦までなかった。昔の戦争では、敗戦国の王はもちろん、戦争を指導した貴族も皆殺しにされるのが
当たり前で、それが彼らの特権の理由づけだった。貴族には戦争になったら真っ先に志願する義務があり、これがnoblesse oblige(高貴
なる義務)の本来の意味である。

どこかで必ず戦争が起こっていた中世ヨーロッパでは、これはフェアなしくみだった。民衆は「戦争になったらあの人たちが死んでくれる
んだからしょうがない」と思って税を負担したのだ。おかげで中世の都市国家の税率は30%にも達したが、文句をいう人はいなかった。
徴税をめぐって革命が起こるのは、国家が大きくなってこうした税負担と義務の関係が不明になった近世である。

第二次大戦でも、オクスフォード・ケンブリッジの学生の死亡率は同世代の平均より高かった。彼らはみんな戦争に志願したからだ。
逆に「学徒出陣」とかいって(国家の幹部となる)学生を後回しにした日本には、そういう権限とリスクは一体だという意識が欠けている。
300万人もの兵士を殺した指導者が殺されるのは当たり前だ。

この無責任の伝統は、現代にも続いている。東電が実質的につぶれているのに、株主の責任を問わないで納税者が賠償コストを
負担することはありえない。それが株主の高貴なる義務だ。東電の破綻処理のような政治的リスクを回避して、ネトウヨの拍手する
靖国参拝だけやっている安倍首相は、高貴なる義務を逃れる卑怯者である。
http://blogos.com/article/76985/
250名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:09:30.96 ID:A24tfx3Q0
.


初詣中継 明治神宮はやるけど 靖国神社はやらない。  おかしいだろ テレビ局。


.
251名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:09:31.40 ID:lQrY4h9u0
高卒でも簡単な英語が読めて良かったと思うスレ。
252名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:09:44.74 ID:0ZNmueiE0
日本を怒らせてシナポチになったアメリカ
世界の笑い物
253名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:10:14.72 ID:saI9bcUbO
>>232
日本でアメリカの株が下がっても痛くも痒くもないだろ
寧ろ財政難なのに日本絡みで有事が
起きて余計な出費が増えるほうが痛い
出兵かかる費用を全額請求されても多分日本には払えないし
254名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:10:19.86 ID:Qag4qPCvO
>>177
靖国神社は明治から昭和初期まで政府が管理してた顕彰施設って観点が抜けてるんじゃね?
255名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:10:32.10 ID:t02uQgeE0
>>237

その通り
256名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:11:19.33 ID:aJiq62600
>「『失望』は靖国参拝でなく関係悪化への懸念」


なるほど、オバマはモハメド・アリが「黒人はバスの後ろの席に座れ」と言われた時、拒否して白人との関係を悪化させてことに「失望した」わけだなw
オバマの思想は良くわかった!
日本人にはまた違う思想・文化があるんだよ。
257名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:11:30.83 ID:4fUQb9sY0
>>27
一般人の大量殺戮は国際法違反だ! 覚えとけバカ野郎!!!
258名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:11:48.11 ID:BdY3GajZ0
高所からものを言うなら、もっと公平に見てから言わんとな。
戦後体制にあくまで拘るなら、米も中国と変わらんな。

日本人の誇りを傷つける中韓とあまり変わらんな。 
当然のことをおかしくしてる中韓、そして米の日和見。
259名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:12:20.46 ID:hcTkd2P80
アメリカ様のお許しが出たの?良かったね!
260名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:12:38.91 ID:w+F8ONIN0
中国にいい顔し日本にもいい顔し・・・
朝鮮みたいなアメリカ
261名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:12:58.03 ID:upQs7hOj0
>>230
今月ぐらいだよね、IMFの結果出るの、来年の半島撤退には間に合いそうもないし…
今年中には統一もありえるかもね
262名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:13:12.34 ID:rXDxOGDf0
オバマはレームダックだわ
263名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:13:15.10 ID:o93Vh5yK0
いい子でいるとバカを見るだけ
ずるい汚い強引卑怯な事も時には必要だよ日本
264名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:13:18.91 ID:QzTWqOha0
 神様視点で戦争について、語るやつがいるな現代の人間が当時の世情を無視
して現代の思想を押し付けても、エキサイト馬鹿にしか見えないよ。
 
265名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:13:21.38 ID:HDE78BaG0
>>228
内政干渉
266名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:13:50.05 ID:VcvdV+1V0
>>236
うるせえゴキウヨ
脳内科でも受診しろ愛国キチガイ
267名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:13:59.96 ID:Ohx+2hoZ0
>>260
朝鮮は日本にいい顔したことないぞ
あいつら日本の悪口しか言ってないだろ
268名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:14:07.89 ID:b9rCiZW40
日本でアメリカの株が下がったら
日本が核武装してアメリカから自立してもう米国債を買い支えなくなって
アメリカは終わる
269名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:14:31.29 ID:4Yb1pc150
オバマはリアル・チャールズ・ローガン
270名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:14:53.31 ID:0ZNmueiE0
アメリカは今後も首相の靖国参拝に圧力かけるようだと日本人の反米が決定的になるから
その覚悟でやるんだな
271名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:15:00.20 ID:cpgGAX6T0
そら信頼してなきゃ失望もしないわけで
北朝鮮がキチガイ行動しても失望とかは言わんだろう
272名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:15:14.90 ID:/HBlVEbv0
おい!アメ公! 安倍が侵略戦争の準備をしてるなら大いに批判すればいいけど、
靖国参拝して、不戦の誓いをしてるんだぞ! なんでそこを評価しないんだ。

それに比べて、シナは現在進行形で他国を侵略し大勢を殺してる。
チョン国は、日本領土の一部を侵略中。

これでも、日本だけを批判?
273名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:15:24.73 ID:Cyt1TNv50
たとえ最初からそういう意図だったにしても、
そうではないノリも本国には少なからずあるわけで
日本が怒りを示して言い訳をさせたというのは大きい
「日本の参拝に関して、もうきわどいことは言わないほうがいい」と
アメリカ人に思わせた。
274名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:16:04.50 ID:lvrkZ2pa0
韓国大好きで頭がおかしくなった人等以外は全員分かってるよアメリアさん
275名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:16:05.57 ID:Y4C7Wpz/0
http://matome.naver.jp/odai/2138849308365631501
「米国の声明にある『失望』は靖国参拝についてでなく…」という奇妙な報道を検証する。

2月30日の米国務省のブリーフィングの件……えっ、そんなこと、言ってなくない?
というわけで、単にテクストとして、英語屋さんがよってたかって検証しますよ、の巻……
更新日: 2013年12月31日
276名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:16:19.05 ID:txUK1nd70
また韓国デフォルトらしいな
危ない危ない
安部さんナイスタイミング
277名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:17:09.14 ID:6vUIE0PSP
中韓と靖国は今やプロレスなのに
おまえが口出すと余計拗れるっての
アメリカも堕ちたもんだ

あ、米は日本と中韓の関係悪化を望んでるのか
さすがだわ
278名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:17:26.19 ID:yQlBCGBs0
>>229
>単なる懸念の表明だとかいうなら会談を中止したりするな

新しい日本とどう対応するか、その戦略が決まっていなかったので延期した。
アメさんも動揺してるのだ。
279名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:17:35.50 ID:VcvdV+1V0
>>246
やれるもんならやってみろw
自衛隊の横須賀基地の隣は米軍基地だぞ
どういう意味かわかるよな?w
280名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:17:38.80 ID:/W6nPMxj0
いつまで韓国IMFのストレステストのこと信じてるんだ?
靖国参拝肯定は結構だが、隣国の悲劇、しかも捏造を信じるんじゃねーよww
281名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:17:42.96 ID:4JV8T6Bu0
>>266
ブーメランしてますんで落ちつきなよw
282名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:18:01.45 ID:hIaVJiNV0
>>268
その前にアメリカが核ミサイルぶち込んで日本が終わるだろうな
283名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:18:12.37 ID:poK6jJ5g0
ひどい言い訳だねホント
何も言わない方がマシだったんじゃないの
284名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:18:32.55 ID:bn6EAnDL0
>>260

どさくさにまぎれて朝鮮を美化してるな、おまえ。
285名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:19:13.11 ID:19F1RG4v0
日本人のアメリカに対する忠誠心が試されている
ここは黙って耐えるべき
286名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:19:26.87 ID:9icouBWf0
>>250
参拝客多いってことかなあ・・・?
287名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:19:32.88 ID:0ZNmueiE0
>>275
最初から最後まで靖国参拝自体にアメリカは批判なんかしてない
もし靖国参拝自体がダメっていうならその理由を言わなきゃいけない
しかしアメリカはそんな中身の話なんか何も知らないバカ
288名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:20:32.38 ID:hX4zhOAF0
関係悪化して日本がチョンの支援を止めたら米国が世話しないといけないからなそりゃ失望するわな
289名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:20:42.73 ID:bn6EAnDL0
日本を軍事的に守らなければならないアメリカとしては今戦争したくないわけよ。
だから、アジアの各国に「仲よくやれよ」というのは当然だ。
290名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:20:49.73 ID:9CegWI760
>>268

いやいや
やっぱアメリカの株下がるとこっちも困る

アメリカの株価×為替=日経平均
日本
株が下がる
ついでにアメリカ経済が悪化するとまたアメリカの金融緩和が増大して円高になる

じゃあどうなると一番いいか
アメリカが自国でも生産できるような中国の物を買わん
そうするとアメリカの貿易赤字が減る
291名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:21:14.94 ID:XvB9hZKD0
>>235

アメリカ国務省じゃなくてJNNが逝ってるんだろ。
バカか?
292名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:21:31.92 ID:3fwWlU610
チョン正月早々悪夢だな。
どう喜んだ拳を下ろす積りだ。
293名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:21:54.45 ID:ahpRaXmt0
関係悪化も何もw
チャンコロは毎度尖閣諸島の接続水域を航行して挑発してんじゃんよ?
その事については無視ですか?
294名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:22:18.17 ID:0KVuYUp00
日本のTVマスゴミで、この報道を

あらためて失望を強調 とか言ってたとこ無かった?w
295名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:22:26.78 ID:G2o0ThpB0
「そういう意味で申し上げたのではない」って、どこの民主党だよ

あ、アメリカも民主党だったな
296名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:22:39.91 ID:b9rCiZW40
アメリカが靖国参拝に激怒してポスト安倍を模索してる
とかいう捏造報道する岡田豊とかいう日本名のアメリカ特派員もいるしな

日本との同盟を続ける気があるのなら、中韓の付け入るスキを与えるようなこと言うな
同盟解消したいのなら、さっさと日本から出て行って
自己防衛のための日本の軍拡や核抑止に文句を言うな
もう日本にカネをたかるなってこと
297名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:22:48.51 ID:z0FKvQDl0
>>273
日本では極右の台頭が著しい
という見方が裏付けられただけだよ
298名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:22:51.95 ID:bn6EAnDL0
ここでアメリカの悪口を言ってるのは北朝鮮系在日がほとんど。

>>293
アメリカは中国を牽制したよ。
299名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:23:15.80 ID:eEh+vXEZ0
どっちにしろ日本の対応が招いた結果に対する失望には変わりないじゃん
300名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:23:50.04 ID:VcvdV+1V0
>>281
いやいやわりとマジでww
右寄りの人間は被害妄想狂らしいよww
極度の被害妄想は海馬の異常肥大によってもたらされるらしいねw
海馬とってもらっちゃえよww
見えない敵の恐怖から解放されるよきっとw
脳外科の受診も必要になるなw
301名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:23:59.76 ID:AcoS7yQF0
後付でいわれてもなぁ・・・意味変わらんし
自国の神社で慰霊と不戦の誓いをした首相に、「失望した」と言い放った事実は消えないよね
302名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:24:17.55 ID:XvB9hZKD0
>>296
ものの見事に左右対称w
303名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:24:24.53 ID:m2cl9Lkp0
FBは怒りのメッセージが凄いなw
日本人て本気で怒ったらマジで特攻でもやりそう。
304名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:24:25.95 ID:lw2/0GJJi
いつも前後の文脈無視して、記事にしたい箇所だけ強調して報道するからな。

例のストーカー事件はだんまりだし、日本の報道機関に正義は無いのか?
305名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:24:27.84 ID:D+Hu/TE9O
民主党は反日だけでなく、外交センスもない。
ん?アメリカのことだよ。日本でも同じだが。
306名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:24:30.76 ID:UXAfQDlE0
ロシアから新年の挨拶も届いたし

日本は靖国で孤立ガー
つってた奴が、いかに馬鹿だったか分かるな。
307名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:24:38.21 ID:Cyt1TNv50
>>289
は?
リビア空爆してるじゃんw
アメリカだけじゃなくフランスもw
韓国も中国もアフリカに戦争しに行ってるし
何が仲良く?w
どこもケンカだらけだわ。
要するに、
「ケンカするのはいいことだし俺もやってるけど、俺に都合の悪いケンカは起こすな」
という、それぞれの国が思う当たり前の感情を言ってるだけ。
308名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:24:45.42 ID:bSix+NYM0
これ当初から言ってた人いたんだよね
アメは靖国参拝自体を失望したとは言ってないって
309名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:24:45.80 ID:Yuc0okhM0
アメリカというより腰抜け大統領が戦争したくないだけ
310名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:25:26.58 ID:3fwWlU610
>>299
元もとの状況を作ったのはお前らな。
311名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:25:29.08 ID:yQlBCGBs0
>>299
アメリカが止めろと言ったのに参拝したから失望した、が正しい。
312名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:25:46.47 ID:u2nKtiebP
>>297
いや全然。
それは日本人の普遍的な思想なんだなと思わせわ。
日本の力に頼りたい欧州も今後は控えるだろうな。
313名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:25:50.31 ID:Auoa9+7a0
白人なんて有色人種のキリスト崇拝して有色人種は劣等だから殲滅するとかいうめちゃくちゃな論理でやってきたんだもんな
いずれ滅ぶのはおまいらのほうじゃないのって感じ
314名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:26:06.05 ID:v/Wib6ry0
日本が感情をあらわにした時点でもう手遅れだ、アメリカならわかってるよな?
315名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:26:23.58 ID:rsm4u4MQ0
アメリカって日本人観光客がフランスで妖精って言われているの知らないの??
いつもニコニコして金払いも良くおとなしいからって対応を間違えると潮が引くようにぜんぜん居なくなっちゃうんだよ
靖国参拝に対してアメリカ大使館の失望したって一言で日本人はあっというまにさ〜っとアメリカから気持ちが離れて行っちゃった♪
316名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:26:24.86 ID:upQs7hOj0
韓国の強制徴用賠償問題だって裁判になれば日系企業の全面撤退でマジ国交断絶なるよね
317名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:26:36.11 ID:Ohx+2hoZ0
>>306
その例えでロシアはねーわw
あいつら靖国非難してたじゃんw
318名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:26:37.82 ID:/s5DTj9c0
               / <
            __>    ̄
            /   /\ |\
         ハ  // ̄
        / .|
       ノ  .ヽ
    γ⌒´   ⌒ ヽ, 
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/
    |    (__人_)  | 
   \   `ー'  /  
    /      \
319名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:26:43.58 ID:b9rCiZW40
靖国参拝は日本から中韓への絶縁状だってことがなぜアメリカにはわからない?
320名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:26:45.87 ID:VcvdV+1V0
>>303
ネット上の抗議なんてハナクソにもならんだろww
321名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:26:54.43 ID:Cyt1TNv50
>>311
今後は日本人の失望にアメリカが対処しないとな。
322名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:27:35.76 ID:9CegWI760
>>297

よく極右とか言うけどさ

日本で戦争やろうって言ってる奴
2ちゃんでさえほとんど見かけないぞ?
しょうもない国とは付き合うなっていう極めて平和的な考えが主流で
それとせいぜい
外国から武力で干渉されたりしないために国防強化しろってみたいな意見だろう

極めてて健全
323名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:27:37.18 ID:4JV8T6Bu0
>>300
いや俺からしたら右も左もおかしいのしかいないw
324名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:27:47.97 ID:Q5LKtUCC0
>>280
韓国人がアジア担当に就いたから永遠にお蔵入りだよな

もっとも、これにより被害は激甚化するのだけどね
325名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:27:57.66 ID:/W6nPMxj0
失望って言葉自体出すべきじゃなかったんだよ。
緊張がさらに高まるはずもない状態のところを
逆に日米間の緊張を高めただけだったな。

日本国民の大多数は左から真ん中に舵を切っただけさ
326名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:27:57.74 ID:W2TKMlvO0
>>297
日本文化を理解する人は、靖国参拝批判なんてしないだろう。
韓国や中国が靖国参拝で怒るのは、朝日新聞や毎日新聞が流した日本文化への無知が背景にある。

世界で主要なキリスト教では、神とは民衆を導き、民衆を災いから守る聖なる存在だ。
神は災いを作りだして民衆に与えたりはしない、ただ善良な存在だ。
神が民衆を不幸にするのも「民衆のために与えた神の試練」であり、神の愛だ。
一方、日本での神とは、民衆が手本にする模範的な存在とは限らない。
「たたりじゃ〜○○様のたたりじゃ〜」というセリフに代表されるように、
日本人は災いを作り出して民衆へ与える存在(欧米では悪魔という存在)ですら、敬称をつけて敬い祀っている。
神を敬って祀ることで、神の怒りを鎮め、災いが起きないようにする、日本古来の思想だ。

靖国神社が批判されるとき、その誹謗中傷には古来からの日本文化への無知が露呈されている。
神を祀る目的自体がキリスト教とは異なり、欧米でいう悪魔ですら鎮めるために祀るのが日本古来の文化であり、
神を手本にするために祀るのではないので、侵略戦争の肯定とはなっていない。
大事なことだからもう一度書くが、基本的にキリスト教では神は人々を導く模範的な存在だが、
日本では民衆に災いをもたらす非模範的で悪魔的存在も敬って祀り、神の怒りを鎮める目的もある。
「国のために戦った人達は敬い祀るべきだ。そうでなければバチがあたり、我々にたたりをもたらす」
靖国参拝にはそういう日本古来の文化的背景も色濃くあるため、
キリスト教とは異なり、日本の神は大衆を導き御手本にされる存在とは限らないため、侵略戦争の肯定とは無関係となっている。

まあ日本の総理は参拝のとき、今までこのような文化的背景を説明すらしなかった。
中国や韓国には朝日新聞などが流した日本文化への無知が跋扈してるのだから、
説明しなれば韓国や中国に理解されるはずもないだろう。
327名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:27:58.63 ID:QCFiw0OP0
大使館 ケネディさん

新年明けましておめでとうございます。
ぼくは福島にくらす小学三年生です。
このまえケネディさんがきてくれてとてもうれしかったです。
まるやま先生も、すごいきれいなひとだといってました。
でもパパがきのうケネディさんは日本がきらいなようだ、
ガッカリしているといっていました
しつぼう、だといっていました
本当なんですか
ぼくは・・・・
328名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:28:17.28 ID:Bzl7ef+80
>>1
   ┃ 靖国問題
   ┃福田赳夫首相  1977年 参拝 どこの国からも抗議なし 
   ┃大平正芳首相  1979年 参拝  どこの国からも抗議なし 
   ┃中曽根康弘首相 1983年 参拝  どこの国からも抗議なし
   ┃        1985年4月22日 参拝     ここまで外国からの批判は一切無い
   ┃  1985年8月7日     朝日新聞が参拝を批判
   ┃1985年8月15日    中国の新華社通信が参拝を批判
   ┃橋本竜太郎首相  1996年 参拝       中国抗議!!!!!
   ┃小泉純一郎 2001年         中国・韓国抗議!!!!!
   ┃        2002年 中国・韓国抗議!!!!!
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <  誰が火を着けたかわかりますね みなさん       
      (つ  つ      
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |           
     |          |            
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
329名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:28:24.73 ID:dVjjNYqa0
>>27 戦後69年経っても靖国参拝に失望してんだから一刀両断できてねーだろがカズ
330名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:28:29.40 ID:1nlVXddz0
はっきり言わなかったってだけじゃん
やっぱり不快なんだよ
馬鹿じゃないの
331名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:29:07.93 ID:f7ZhSc4aP
靖国なんて明治以降に作られた官製の皇国カルトですから
靖国史観には米国も歴史修正主義批判を強める可能性がある
象徴天皇制なら賛同するが、今時、天皇の盾になって死んでもいいなんて国民はいないよ
それを軍事政権の恐怖政治、洗脳で国民に強いた圧政が、70年ほど前に事実、起きている
日本は靖国など戦後の遺物を清算し、世界の共生化を進めるべし
戦前回帰などナンセンスなポピュリズムであり、日本の没落を早めるだけなのです
332名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:29:13.87 ID:Cyt1TNv50
>>320
でもネトキムは必死にネット工作してるよ?w

>>322
日本人の普通の思想が極右なら、
選挙も無い軍事独裁国家の中国や
徴兵制やってる韓国は超超超絶極極極右だなw
333名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:29:16.97 ID:DilZoqA40
俺はこの件で反米に転向したわ
リメンバーヒロシマ・ナガサキ!!!
334名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:29:32.73 ID:saI9bcUbO
>>319
わかるから失望したんだろ?w
日本は馬鹿が異常増殖してるなw
335名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:30:06.15 ID:lj7tH8wr0
今のアメリカって、中国と韓国が「アメリカに告げ口して叱って貰う」ことで日本を追い込もうとしてる、ってことに気付いてないの?
今回の発言は、明らかに中国と韓国に味方したことになるわけで。

ま、アメリカが何と言おうが、日本が気にしなきゃ良いんだけどね。
中韓の言いなりになってるブサヨマスコミが「アメリカ様がお怒りじゃー。この世の終わりじゃー。」と日本人を脅してるのがウザい。
336名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:30:40.53 ID:Yuc0okhM0
>>328
朝日新聞廃刊運動しないの?
337名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:31:06.96 ID:u2nKtiebP
>>334
逆だなw
日本人に失望させたアメリカ人に馬鹿が多いってことだ。
でもアメリカも反省したようだし、まあ今回はギリギリ許すわ。
338名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:31:19.23 ID:JMIJUnFy0
国債を担保に露助から空母買おうぞw

発着信戦闘機もねw


核弾頭も買おう
339名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:31:21.93 ID:z0FKvQDl0
>>322
>日本で戦争やろうって言ってる奴
>2ちゃんでさえほとんど見かけないぞ?

中国の無人偵察機は撃ち落せとか威勢のいいこと言ってる馬鹿は腐るほど見たぞ
安倍さんがそんなことするとは俺には到底思えないが
少なくとも今回のことで米は安倍さんに対して肝心なときに何やらかすかわからないという印象は持ったろう
340名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:31:24.74 ID:dVjjNYqa0
反靖国の総合プロデューサーが主演で出演しちゃ駄目よw
341名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:31:29.32 ID:b9rCiZW40
日本はもうアメリカのために中韓の尻拭いはしませんから
342名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:31:56.55 ID:/W6nPMxj0
どうやれば朝日に壊滅的なダメージ与えられるのかな?
やっぱテロとかそんな感じ?
343名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:32:02.26 ID:9CegWI760
>>331
作らせたのは明治天皇で
由緒正しい神社

明治以降にできた神社がカルトなら
明治神宮もカルト呼ばわりする気か?
344名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:32:02.51 ID:W2TKMlvO0
>>331
靖国神社が作られたとき、人が作ったのだから様々な思惑はあったと思うが、
少なくとも現在の靖国神社は>>326のような存在として扱われている。
345名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:32:12.64 ID:zJ8GaRF00
Yankee go home! Fuck you! Bitch Caroline!
上記英文は仮翻訳です。正文は日本語です。
346名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:32:14.66 ID:poK6jJ5g0
>>308
靖国参拝そのものに失望していないけど
参拝したことによって関係を悪化させて失望したと言ってるんでしょ?
結果的に同じじゃん
347名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:32:15.99 ID:XvB9hZKD0
>>320
ファイスブックというのがポイント。実名や社会階層を明らかにしての抗議だからね。
米当局が慌てて釈明会見したのもそういうところが大きい。

”ネット右翼”なんて造語で少数感・社会的影響力の無力感を植え付けようとしたが
実際は社会の中堅も多いようでw

ココで必死に朝鮮人が湧いて工作してる事自体がとんでもないことが起きてるからでw
348名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:33:18.50 ID:VcvdV+1V0
>>323
俺はバランスとれた中道人間アピールが地味にウザイネ☆ミ
野球でもサッカーでもど真ん中は難しいもんだ、どっちか偏ってしまうはず
349名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:33:21.77 ID:9V2f5xpY0
敵国認定の中国は兎も角、韓国との関係悪化が残念だったのだろう・・・
だが、韓国は日本を蹴って中国と軍事協定(情報)を結ぶような国なんだけどね。
350名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:33:45.71 ID:qVri+YGS0
今更翻されてもねぇ
351名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:34:03.04 ID:Yuc0okhM0
>>342
普通にデモだろ

ウジテレビだってそれがきっかけじゃないか
352名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:34:20.98 ID:b9rCiZW40
頼りがいがなくなって中韓からも軽んじられ始めたアメリカが
日本にだけこれまでのような隷属を期待できると期待するのが間違い
353名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:34:23.64 ID:mI6sJjojO
>>342
朝日とってる家や個人を普段から馬鹿にしてやる。
うちのマンションからは朝日の配達が消えた(笑)
354名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:35:16.73 ID:3fwWlU610
>>346
中韓が靖国に言い掛かりを付けなければ上手くいくんだよ。
355名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:35:24.21 ID:wt/hO0wxi
こりゃ勝ったな
流れが来たときは倍プッシュだ
一気に押し切れ
356名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:36:33.12 ID:dNXIIool0
グダグタ言い訳はいいんだよ。支那朝鮮を潰す気があるのか、国連改革するのか答えろ。
357名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:36:45.24 ID:b9rCiZW40
八方美人は嫌われるよ アメリカ君
358名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:36:54.13 ID:Z0GcCbjS0
>「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」という指摘が上がっており

これが全てよ

日本にしかない日本文化を理解しなければ
意見すら述べる資格はない

アメリカには理性があることが証明された
つまりは同盟に値する

また、中韓は理性がないことを証明している
359名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:37:15.47 ID:9CegWI760
でも
脱がされたズボン履いて
勝手にキレてる奴の側についてさ

なんでこいつを怒らせるんだって文句言われてもなあ
イジメの加担してるようにしか聞こえん

あっちが怒るからなんでも言うとおりにしろって言われてもそうはいかんだろ
360名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:37:26.78 ID:toEZwkoK0
東京裁判の是非は別として、兵站を無視した作戦立案、度を過ぎたいじめの
横行する軍隊の放置、自殺兵器の使用。部下殺し、兵隊殺しの軍上層部と当
時の国家指導の政治家どもはやはり靖国に祀られるべきではないと思う。
軍佐官以上は全員腹切るべきだったと思うよ。

安倍首相の靖国参拝は本質的な意味で賛成なんだが。
361名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:37:29.83 ID:jruSkx17O
参拝に問題ないなら、それにイチャモンつける方を諌めなさい。
問題ないけど騒ぎになるから行くななんて、逆に失望されて当然よ、
わかるよねハーフさん。
362名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:37:48.35 ID:z0FKvQDl0
八方敵に回そうとする国は好かれるのかね
363名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:37:58.41 ID:CUTuBs2iO
なんか、オセロみたいだな
一気に全部がひっくり返った
364名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:38:07.06 ID:Yuc0okhM0
アメリカに隷属はやめてロシアに接近しよう
365名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:38:38.01 ID:bSix+NYM0
>>346
んー
靖国参拝の部分が他の事象でも中韓との間に軋轢が生じれば
失望と言われるならちょっと違うと思うんだよね
決してアメリカを庇ってるんじゃなくて
366名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:39:04.68 ID:b9rCiZW40
アメリカはどちらの見方もできないのなら ノーコメント でよかったんじゃないか
それを中韓につけいるスキを与えた。日米関係に悪影響を与えるとさえ言ってたやつがいる
これはもう言い訳できないよ TPP で日本はこれ以上妥協しない
367名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:39:07.67 ID:qMd9FGFx0
米国は、日本への経済封鎖をした歴史。
A級戦犯となった歴史、日本軍による南京大虐殺など、東京軍事裁判の
結審結果とその歴史史観を、国体の護持と引きかえに戦勝国が負うべき戦争
犯罪を日本が被り。
捏造された歴史を日本が受け入れた結果であり。
まったくの捏造歴史と表明。
A級戦犯など戦犯は無実、天皇の命の補償と引きかえに捏造歴史を受け入れた
結果の東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観と表明。

日本は、皇室の精子と腹で出来ていない。
皇室追放寸前の所を、捏造歴史を守る事を条件に。
そのまま東宮や常陸宮となり、今日に至っていることがバレる。
偽皇室に朝鮮半島の慰安婦さんをやってた家庭環境から、
戸籍原本より捏造してもらい。
コテコテの日本人になった朝鮮系戸籍原本捏造組の国会議員やメデアで活躍
している人びとや地方議員や地方首長や大学教授になった人とバレる。
外交機密文書としてもみ消している。

米国やロシアや欧州は、公式文書を公開してA級戦犯となった歴史を否定して。
箕実を勝ち取り、参拝したかったらどうぞと言うこと。
無実を主張せずに、参拝など非常識と言うこと。

戦後のレジューム、戦後に作られた過去の日本の姿を史実にしょうとする
靖国参拝と批判しているのは、韓国と中国よ。

外交機密文書にしている日本も悪いが、中国韓国はもっと悪いよ。
368名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:39:42.98 ID:9jgDfTfvP
関係悪化は今に始まったことではない。オバマの失望が絶望になる日も近い。
369名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:39:43.94 ID:Qag4qPCvO
>>343
明治天皇が作らせたって言ってるけど明治天皇の意思で作らせた確証あんの?
あと顕彰の為に利用された事は事実じゃないの?
370名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:40:03.98 ID:z0FKvQDl0
ほんのちょっと前まで中国韓国の横暴に耐える日本って構図だったのに
今じゃ全部日本が悪役だ
どうしてこうなった
371名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:40:08.49 ID:GZqE4NJpP
アメリカが声明を撤回するまで許さない
早いうちに撤回したほうがいいぞ
ずるずるいくと韓国の二の舞だ
言い訳開き直り逆ギレ厳禁
372名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:40:17.29 ID:w91DBz730
最初から懸念と言っとけばいいのに・・
苦情殺到したから慌てたんでしょう、まったく
373名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:41:08.08 ID:W2TKMlvO0
>>360
日本人?の君ですら、日本における神の存在を誤解している。
326に書かれてるように、聖なる神も悪魔も祀られるのが日本文化なんだよ。
神として祀られる人=善良で素晴らしい人、ていうのは欧米のキリスト教の考えなんだよ。
だから君のような理由で祀るとか祀らないとか決められることじゃないんだよ。
374名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:41:20.94 ID:x33BY+/d0
少しの間静観しといた方がいいと思うが
アメリカちょんは凸している連中の思いを理解していないんだな

奴らは何故日本ばかりが我慢させられているのか納得できないと言ってるんであって
それに対してきちんとした説明が必要だろ普通

これじゃ相変わらず我慢しとけやって態度に変わりない
375名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:41:23.51 ID:i2BjDBa30
>>335
アジア情勢なんでどうでも良いから風浪立てるな、が本音でしょ
そういう動きが中国への追い風になって中国増長させてるのに気づいてない辺り本当にオバマ政権はアホだと思うが
376名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:41:34.76 ID:4JV8T6Bu0
>>348
俺は中道じゃないよw君らから見れば極右の部類だよw
377名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:41:46.04 ID:bSix+NYM0
>>366
>ノーコメント でよかったんじゃないか
だよねえ
ほんとアホ丸出し
378名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:41:52.84 ID:7ulYZnpZ0
.





ザイニチの皆さん、エラガ見えてますよww
もお、成りすましは無理ですね

1万円札の福沢諭吉をよく見ましょう、怒りがこみ上げてきますか??
なら、すぐさま1万円札を燃やしましょう。

ザイニチの皆様へ






.
379名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:42:19.91 ID:b9rCiZW40
天皇制を残さずに、ドイツみたいに軍と天皇にすべての責任があり
日本人は被害者 と言って天皇も処刑してたらどうなってたかな。とは思う。
380名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:43:28.66 ID:fzc/f06g0
>>374
そんなに抗議したいなら
2chにカキコしてるより
大使館を焼討ちしてこい
高杉晋作を真似て
381名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:43:40.21 ID:XxzBsyJN0
>>75
降伏受諾は8/14
長崎の原爆投下は8/9
382名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:44:26.93 ID:dVjjNYqa0
中韓の出たがり病は周知の事実だが何気にダメリカも十分目立ちたがり屋の出たがり病なのが頗るdisgusting☆
383名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:45:02.48 ID:f7ZhSc4aP
ごらんの通り、自民党は国家全体主義、ファシズム指向の政党と明確なわけです
改憲案で明らかだし、特定秘密保護法の暴走でも明白になったわけです
個人的自由が極端に低いわけで、民主主義の対極にあるかのような似非民主主義政党
狂ったカルト教団とどこが違うのでしょう?
384名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:45:08.31 ID:Zid8L5Iu0
200京円の対外債務をチャラにするために何でもやる
それが今のアメリカ 
日中韓の引き裂きを強めて ”分断して統治する” 
バビロニア時代からの基本工作をやってるだけ
385名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:45:16.02 ID:x33BY+/d0
>>374
ニ・ホ・ン・ゴよめますか?

>少しの間静観しといた方がいいと思うが
386名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:45:20.81 ID:2RNCLY/l0
安倍ピョンの3本の矢
 @世紀の殺人鬼・毛沢東の生誕日に靖国参拝
 A竹島の日を政府主催に格上げ、式典参列
 BIMFストレステスト発表直近、再度の靖国参拝
387名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:45:42.98 ID:dz+4t68u0
媚びを売らずに我が道を行くのは正しいんだなぁ。
388名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:45:54.49 ID:W2TKMlvO0
>>375
たぶんアメリカの考えは、積極的に緊張を作れば国際的に批判してるから緊張緩和を求めているが、
アメリカの本音は将来の中国を畏怖しており、もしも今戦争が起きるのなら、
「今のうちに中国を潰して解体させるのも手だな。そしてアメリカがナンバーワンであり続ける」と思っているだろう。
389名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:46:00.10 ID:6eYlQmZ+0
裏で阿部参拝のケツかいたのはアメリカ、そしてそれにのっかる自民阿部も性質が悪い

1000兆円の中国市場をアメリカ様へ献上するための靖国参拝

中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動

PM2.5問題もメディア(背後はアメリカとそれにのっかる自民)を使った大規模な反中工作

居酒屋やパチンコ屋のPM2.5は1000mmを軽く超えてるのにそれを報道せず、過度に危機を煽り、反中を推進する

【分割統治】

支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、
それをもって統治を容易にさせようとすること。「分割して統治せよ」ということばは、
元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術をさしたものである。
そこでは被支配部族・民族が互いに離反・対立するように策し、
ローマの支配に対する彼らの敵愾心(てきがいしん)を分散させ、
被支配者の連帯よりもローマへの忠誠心を生み出すようにした。
そうすることでローマ帝国の統治を容易にした。
こうした統治術は植民地時代に欧州列強によって用いられ、
イギリスやフランスなどは分割統治を原則として植民地住民を統治した。

http://100.yahoo.co....2%E7%B5%B1%E6%B2%BB/
390名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:46:20.04 ID:z0FKvQDl0
極右ってのは自分とは異なる意見を売国奴だの外国人だのと言って封殺しようとする連中だよ
391名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:46:22.96 ID:x1i6VwSc0
>>347
残念ながらわざわざ釈明会見なんてしてないよ
その日の国務省の長々とした記者団との質疑の一部分でしかなく、
9割がたは日本以外の国の話題
そこにアジア系の記者が靖国参拝失望についての質問をしただけ
392名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:47:02.00 ID:dVjjNYqa0
おっす!オラ極右!
393名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:47:10.26 ID:mW7W8SA00
>>1
靖国参拝とマスゴミの報道

http://www.youtube.com/watch?v=y7u6vMusIOU

火をつけているのは誰だ
394385:2014/01/01(水) 11:47:24.98 ID:x33BY+/d0
自己レスしちまったwww

>>385>>380へのレス
395名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:48:42.76 ID:VcvdV+1V0
>>376
ウルトラスーパーナショナリストだろw
似たような台詞を吐いたバカがいたなそう言えばww
396名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:49:01.90 ID:poK6jJ5g0
2014年 今年もよろしくってFBに掲載する暇があるんだったら
とっとと撤回すればいいのに
なにが今年もよろしくだよ今年も黙って金よこせって?
397名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:49:36.42 ID:YYcIQ942O
じゃ米国はアベチョンを暗殺するかもな・・・・
アジアの癌だし
398名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:49:40.55 ID:0ZNmueiE0
>>391
同盟国を怒らせるような声明出しといて怒らせてるのも気付かず釈明もなしか
オバマの外交下手ってのがまさに実感できるな
399ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/01/01(水) 11:49:50.13 ID:kHCHubpa0
■安全保障体制から韓国を切り離すべき

安全保障から韓国切り離すべき。
どこの世界に 「守らせてやるから条件を飲め」と次々に無理難題を吹っかけてくる国があるのか。

韓国が日本を主敵とした装備を整えてる状況で 韓国がもはや緩衝国としての意味をもっていない
敵対国家であることは明らかである。
アメリカの無知と無関心からくる誤った極東戦略に日本が付き合う合理的な理由は見出せない。

コストもかかりすぎる。 直接的な目に見える費用以外に慰安婦像など日本の国益を害するコスト、
文化財の毀損など、韓国防衛に割いている社会的コストが高すぎる。

日本は朝鮮半島中立を宣言し、在日米軍基地の朝鮮半島攻撃、兵站用途での使用禁止するべき。
「朝鮮半島の安全は日本の安全保障にとって死活的に重要」などという歴代内閣の見解は見直すべき時が来ている。
400名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:49:51.62 ID:Ra24DCQD0
>>379
宗教観の土台の破壊でもあるから、その代わりに共産主義思想が一部入り込んで
朝鮮半島と同じ分裂国家になった可能性が高い。
401名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:50:12.59 ID:XvB9hZKD0
>>383
こんなこと逝ってるのが全体主義(その実金王朝)の北朝鮮や
長らく軍事独裁政権だった韓国の国民なんだから笑えるw
402名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:50:17.24 ID:TQcTYH+l0
>>64
>お前らアメリカ本気で怒らすなよ。
>向こうが気を使っているうちが華だ。

日本を本気で怒らすなよ。
こっちが気をつかってるうちが華だ。
403名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:51:08.85 ID:I7lS56II0
参拝についてとやかく言わないんなら、失望するのは日本じゃなくて支那鮮だよなあ
ダメリカ国務省ってバカしかいないのか
404名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:51:51.10 ID:z0FKvQDl0
わかりやすくいうと>>402みたいな連中だよ
405名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:51:54.59 ID:whtD8OxR0
論理破綻してるのに胸を張るのは日米ミンスの共通項?
406名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:51:56.58 ID:x33BY+/d0
>>389
ウォール街アメリカと国家としてのアメリカは違うんじゃね
安倍ぴょんのケツを掻いている連中がいるとすればグローバル()アメリカで国家としてのアメリカは
やっと経済が好転してきているのにここで大きな市場でもある日中が本格的にもめたら自分達の国の雇用にも影響するからあたふたしている感じ
407名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:51:57.79 ID:dVjjNYqa0
ダメリカちゃんは極右からのあけおめをしかと受け止めるべき
408名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:52:12.89 ID:iXpi9Ipb0
中国から守ってもらってる恩を忘れて米国に噛み付くとかとんだ狂犬だな。
あんまり調子こくようなら米国は日本を守らなくてもいいんじゃないか?
409名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:52:16.30 ID:Bs6RSHFo0
あけましておめでとうございます。
今年も真の敵はアメリカです☆
410名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:52:17.98 ID:V0K8Afyu0
靖国反対派の超低レベルな議論がコレ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=kvkNSmHGCEw

今時、KYという言葉が出てきて、マジ吹いたw
411名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:52:18.17 ID:vg/E8xcQP BE:3852117869-BRZ(10721)
>>386
ストレステストは今日発表らしいぞ
韓国は今日でおわりだよな?
412名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:52:47.23 ID:4JV8T6Bu0
>>395
長いから極右でいいじゃんw
それにあんまりバカとか使わない方がいいよ
ほんとにバカにしか見られないからw
413名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:52:54.29 ID:VcvdV+1V0
まあ今後もアメ様の配慮と厚意に感謝して生きることだよww
どのみちそれしか選択肢はないんだから
またそういう姿がジャップには分相応だろうw
414名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:53:31.16 ID:u6iVmeAJ0
今さら見苦しい
特アには言わず日本にだけ失望なんてキツイ表現をした

この声明を中韓が利用するのはわかるけど一番喜んでるのは日本のマスゴミ
415名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:53:31.34 ID:DBlf+xnL0
だからそのことに気掛かりならなんで朝鮮野郎の竹島上陸に文句言わなかったの?
韓国に失望したとお前ら表明したの?ダブスタをいつから韓国と中国から勉強した
のアメリカは?
416名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:54:10.39 ID:F95ha4jW0
アメリカにとって日本より中韓のほうが大事なのは当たり前じゃん
一般アメ公はジャップなんか殺しても何してもいいと考えてるのに
417名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:54:17.28 ID:HzCUenJx0
>>404
300 : 名無しさん@13周年 投稿日:2013/12/28(土) 20:12:37.74 ID:caJpZFI90

  北のお隣さんロシアが核兵器を持ち
  西のお隣さん中国が核兵器を持ち
  西のお隣さん北朝鮮が核兵器を持ち
  東のお隣さんアメリカが核兵器を持ち

  町内会で一番静かな日本が神社に行って極右だ?
  無理筋だろ、バーカ。
418名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:54:29.76 ID:z0FKvQDl0
今回のことでアメリカは安倍さんをイミョンバクと同レベルだと判断したんだよ
419名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:55:22.06 ID:4fUQb9sY0
>>408
日本に米軍基地を置き、太平洋を支配するのは米国の国益だからだよ。

Youが考えている以上に日米の関係は複雑。
420名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:55:57.06 ID:dVjjNYqa0
アメリカ切ったら中韓と切れるなら普通にアメリカ切るだろjk
421名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:56:11.71 ID:x1i6VwSc0
>>398
まあ、その日の質疑の全体の記録を見ると、
ほんと世界のあちこちに問題を起こし関与したり、手抜きしたりしてるから
手に負えないかもね
422名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:56:12.32 ID:TqbwvRUe0
>>396
無駄に炎上を拡大させるコースだよなあ
韓流デモの時のフジテレビの対応に似てるわ
423名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:58:29.46 ID:CHpVvP7X0
関係悪化は中国が経済的に満たされた頃から避けられません。
これは世界各国で起きている現象。
アメリカは何とか中国の経済力を利用したいだけなんだよ。
敵だろうが味方だろうが節操ねーんだよ、それがオバマ政権だ。
424名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:58:56.12 ID:ZLome2URO
>>416
取り立てが終わるまでなw
425名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:58:56.14 ID:0ZNmueiE0
アメリカは日本の首相が日本で行ってはいけない場所があるっていうなら
その理由を理路整然と説明してみろ
426名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:58:58.20 ID:TQcTYH+l0
>>1

アメリカが日本に原爆おとしたことは

生涯ぬぐいさることのできない大暴挙

日本の戦没者慰霊に対して、

どんな発言力があるというのか。

このことは戦勝国などという、表面的な上下関係で

ものをいうべきことではない。

すべての霊魂がアメリカを指弾するぞ。
427名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:59:24.55 ID:V+5jPoTo0
よほど悔しかったんだなww

クズゴミなんて執念で新年早々朝からこのニュースばかりだよ
428名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:59:26.31 ID:fL9pLxmU0
アメリカが火消しに回ってきたかw
中国も民主化デモに繋がるから批判の勢いが弱いし、あとの国ははっきり言って
中国向けのリップサービスやっただけで元々極東の内政問題なんてどうでもいい
ことだし。

結局、必死になってるのは韓国と在日左翼だけだったという。
429名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 11:59:41.06 ID:TqbwvRUe0
>>423
実は中国がアメリカを利用してるだけなのにな
430名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:00:10.22 ID:YFvVwK0Y0
見苦しい言い訳
関係悪化への失望なら日本に対して言わずに中国韓国に対して失望したと言うべきだろが!
アメリカ民主党は左翼コミンテルンコミュニスト、信用出来ない!
さっさと共和党に政権交代しろよ!
431名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:00:24.11 ID:x33BY+/d0
>>408
だから安倍はまず自立への道を模索してから独自外交を始めるべきだったと思うね
中国包囲網とか調子にに乗っていたが何かあったら結局アメリカちょんにケツ持ってもらうつもりだった
いうなれば金持ちDQNが刑事事件になったらパパに助けてもらえばいいや的な感じ
まぁ調子に乗らせる勢力もアメリカ発だったとは思うが

国家としてのアメリカはいい迷惑だろ
432名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:00:25.86 ID:VcvdV+1V0
>>412
右でも左でもなくて極右なのかw
やはり脳科受診を強く推奨するw
433名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:00:30.60 ID:bj3aLvb00
日本の指導者と近隣諸国のオカルトには失望したと言うべき
434名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:00:45.06 ID:HzCUenJx0
>>428
いきなり問答無用で 「防衛協議」 キャンセルしてきたアメリカも相当必死だわ
435名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:01:12.53 ID:EKv5ZaqG0
悔しくて涙目敗走したブサヨちゃんがなんでも実況Jで発狂中
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1388542161/
436名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:01:31.33 ID:DBlf+xnL0
>>424アメリカが韓国から取り立てるのは一生無理でしょ。安陪ちゃんの支配する日本がその取立ての肩代わりをしないからw
437名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:01:40.95 ID:ruo3Jd+c0
関係悪化の懸念なら靖国だけに文句を言うのはおかしい
悪化を招いてる中韓にこそ言うべきだが
アメリカは何を考えてるんだ?
438名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:01:41.31 ID:54aSwmzu0
これで米は中国・韓国を鵜呑みにしていることが明白
事実は全然異なるというのに
所詮、都合のいいように解釈して口をだしているだけ
慰安婦なんかアメリカにブーメラン直撃するというのにさ
439名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:01:53.06 ID:mqu5sqyuO
メリケンが日和ったのとは対照的に参拝者がいつもより多いや
440名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:02:15.16 ID:XvB9hZKD0
>>408
ま、中国が太平洋進出してアメに圧力かけるようなマネ、、、、

オバマみたいなルーピーでも断ったろw
441名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:02:20.39 ID:saI9bcUbO
アメリカ「日本こっちみんな」
442名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:02:31.73 ID:+PNYm5cYO
>>300
お前もな。
早く精神科受診して、入院させてもらえ。
きっと、家族も安心するだろう。
443名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:02:48.63 ID:OTOuJfzLO
ずっと耐えてきた日本に浴びせた酷い言葉

いくら取り繕ったところでもう日本人の心には響かんよ
実利的なことでは今後もタッグを組むけど、以前のようには戻れない
444名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:02:57.85 ID:W2TKMlvO0
>>408
アメリカが最も恐れ、最もアメリカの国益を害するのは、アメリカがナンバーワンじゃなくなることだよ。
中国は2030年までにアメリカを追い越すとアメリカ政府の報告書ですら書かれており、
そこでアメリカ政府の本音は
「戦争を求めたら世界的に批判されるから、緊張緩和を推進するアピールをしておこう。中国に投資してるアメリカ企業にも文句言われるしな」
「だが、本当は日中が戦争してほしいな。そうすれば参戦し、今のうちに中国を潰して解体し、アメリカが世界ナンバーワンの地位を維持できるのに」
445名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:03:17.05 ID:Hlhlr8Wx0
>>432
夜中の1時からずっと書き込みしてるやつの方が頭おかしいと思うが
お前ビョーキだよ
446名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:03:21.54 ID:WxHSjJRH0
安倍首相の靖国神社参拝について
山口巌ファーイーストコンサルティングファーム代表取締役
http://www.huffingtonpost.jp/iwao-yamaguchi/post_6538_b_4506082.html
日本政府が少なくとも事前に首相談話内容をアメリカ政府に伝えていた事は確実である。私は、内容についても
日米で事前に協議したのではないかと考えている。仮に私の見立てが正しければ、アメリカ政府は安倍首相の
靖国神社参拝を容認(少なくとも黙認)した上で、中国、韓国の顔を立てるため「日本には失望した」という
異例の表現を用いたと推測される。

アメリカの狙いは、日本が太平洋を挟んでアメリカと対峙し、拳で決着を付けようとして第二次世界大戦を引き起こした
過去に対し安倍首相が反省の言葉を述べる事。そして、引き続き世界の平和と安定のために努力を惜しまない
決意表明の再確認であったと思う。今回首相談話でそれがなされた以上、これ以上安倍首相の靖国神社参拝を追及する事はないと思う。

■ 中国
中国政府は今回もまた暴徒を動員して反日暴動を起こすのであろうか? 仮にそういう事を企画したら、
今回はウイグル系中国人が混乱に乗じて「テロ活動」を起こすのではないかと想像する。従って、中国共産党に
取ってこのカードは諸刃の剣という事になる。かといって何もやらず、指を咥え傍観していては反日教育を受けた
一般国民が黙ってはいない。今回の安倍首相の靖国神社参拝は中国共産党に取って急所の一撃であった気がする。
■ 韓国
中国以上に韓国、朴政権が受けた打撃は大きかったと推測する。朴大統領は大統領に就任以降只管日本を
誹謗中傷し、過去の歴史に向き合わない国に将来はないなどと上から目線で説教を垂れて来た。
しかしながら、こうもあっさりと安倍首相に靖国神社参拝をされてしまっては、韓国の対日外交完全敗北
という事になりはしないか?

しかしながら、何分韓国の事であるから安倍首相の靖国神社参拝を理由に日韓財務相会談の延期を言い出す
かも知れない。そういった展開になれば増々朴大統領の支持率は低下する事になるだろう。今回、仮にアメリカが
安倍首相の靖国神社参拝を容認していたのなら、当然この展開は事前に予想しているはずである。
そう考えれば、アメリカは既に朴大統領には匙を投げているのかも知れない。(抜粋)
447名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:03:22.55 ID:fL9pLxmU0
>>434
1ヵ月後には間違いなく元の鞘に収まってるから、日米。

結局、韓国の経済援助の話が無くなっただけで、それ以外は参拝前とまったく
変わらず。一番、損したのはあげた拳を下ろせなくなったクネだけだぬ。
448名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:03:34.36 ID:7uw8Rkvp0
なにもわかってないんだな
いや、わかってて躾けてるつもりでいるのか>>1
449名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:03:45.69 ID:TqbwvRUe0
>>434
あれは辺野古移転が決定して協議する必要が無くなったからで
靖国参拝とは関係ないよ
でもタイミングがタイミングだから世界に間違ったメッセージを送ってしまったかもね
450名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:04:00.30 ID:VcvdV+1V0
大USA「深く失望した」
小JAP「コミーの日米離間工作だから大丈夫」
大USA「近隣諸国との関係悪化懸念している」
小JAP「コミーの日米離間工作だから大丈夫」
大USA「国交断絶しJapに宣戦布告する」
小JAP「コミーの日米離間工作だから大丈夫」
大USA「JapにFatboy投下!」
小JAP「コミーのぉ…ぐはっ逝ぐぅ!!(絶命、世界から消滅w)」
大USA「せやからゆうたろうww」
451名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:04:25.31 ID:z0FKvQDl0
いまブチギレそうになりながら懸命に耐えてるのは米駐日大使館だよ
452名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:04:42.53 ID:Dl5yF9vT0
パチンコが原因の多額の借金による家庭崩壊やパチンコ屋の駐車場に幼児を
置き去りにして死亡させる母親。
これらは、博打に手を染めた人の一定割合が確実にかかるギャンブル依存症
が原因である。日本の場合、大多数がパチンコが原因。パチンコは国を破壊
する麻薬と同じ。日本だからこそ、これくらいで収まっているが、他の国なら
国家滅亡。パチンコをなくして国を守ろう。
453名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:04:53.78 ID:z9yObYu90
>>11
そんな朝鮮脳だと生きてて辛くないかい?
454名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:05:12.78 ID:HzCUenJx0
>>449
アメポチいい加減に目を覚ませ?

中華系アメリカ大統領が誕生してから慌てても遅いよ
455名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:05:49.88 ID:sl5AEVYd0
>>450
チョンがファビョッてら
残念だったなw
456名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:06:24.76 ID:TqbwvRUe0
>>451
駐在国の一般国民を敵に回すような悪手を打ったツケですな
自業自得だわ
457名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:07:38.37 ID:8HbB1IqC0
>>450
さっきから病院行って脳みそ診てもらえと言っているようだが、
一番診てもらう必要があるのはお前のようだな
458名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:07:39.19 ID:HzCUenJx0
>>456
まあ、同盟国に対して「挑発」してきたんだから、反発されても当たり前としか言いようがないわな
459名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:07:48.65 ID:fL9pLxmU0
>>444
CIAなめたらあかんで。
中国なんて民主化させれば確実に分裂して弱体化する。ソ連でアメリカがやった
ことを中国ではやらないとでも?
今はその準備段階だろ。
460名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:07:55.45 ID:6Cael9bA0
日本よりも人もどき国家をとったんだもんね。
そりゃあ怒るわな。

日本人はプライド高いし
ましてや人殺し陵辱魔嘘つき民族国家に負けたとか、
屈辱以外の何者でもないわな。

覚悟せえよアメ公!!
461名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:08:09.33 ID:Lbf+y9Vs0
尖閣でも中立とか。米国こそアホが火種残しやがって。
462名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:08:56.26 ID:VcvdV+1V0
>>445
悔しくて悔しくて必死で検索しちゃったの?w
元旦早々そうさせた俺自身を誇りに思うww
463名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:09:14.10 ID:kW5pk2LB0
>>21
二度の原爆が許されるんだったら、南京事件ってのも731ってのもバターンってのも慰安婦も許されるよね。
464名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:09:15.17 ID:dVjjNYqa0
日米間の元の鞘てなんだろう。参拝に失望してることが明確になった今、元の鞘てなんやねん
465名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:09:20.82 ID:z0FKvQDl0
>>458
同盟国であるアメリカを真っ向からコケにしたのは安倍さんだけどね
466名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:09:56.76 ID:GwKt7W8XO
白豚警備保障はあてにならんどころか強盗の手引きしかねん
早急に自衛隊増強した方が良い
思いやり予算なんぞ打ち切れ自衛隊にまわせ
467名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:10:08.77 ID:Vfsy5bVo0
同盟国よりも敵国に配慮するアメリカ合衆国だった
468名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:10:37.46 ID:GZqE4NJpP
アメリカが怒ってるって言えば日本人が大人しくなると思ったら予想外のアメリカ攻撃に出たんで
マスゴミもどうしていいかわからないという
469名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:11:47.60 ID:HzCUenJx0
>>465
事前に連絡入れる気の使いようなのに「コケ」呼ばわりかw

さすが中国共産党以上の過剰反応した国だけあるわ
470名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:11:57.29 ID:dVjjNYqa0
盗聴する同盟国それがアメリカ
471納豆ウマ太郎@則子屁net上等! ◆UmaUmaRScc :2014/01/01(水) 12:12:01.03 ID:nZD4CPAK0
日米安保解消しようぜ、こんな奴らがいざって時に日本を守ってくれる筈ないよ。
472名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:12:46.31 ID:TqbwvRUe0
>>465
一万歩譲ってそうだとしても
文句なら安倍に直接言えばよかったものを
誰でも見られるFBで一般国民に向けて日本批判を展開したあたりが悪手だったと言ってるのだよ
473名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:13:10.54 ID:z0FKvQDl0
日本人は在韓米軍の基地司令をナイフで刺した韓国人の集団の姿に近づきつつあるのさ
少なくとも今の米はそういう見方をしているだろう
474名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:13:26.31 ID:XvB9hZKD0
>>413
さすが中国の使者に王様が頭をなすりつけて出迎えた国の国民だけはあるw
475名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:13:38.70 ID:Hlhlr8Wx0
>>462
誇らしいニダ、ホルホルホルホルってか
新年から相変わらずトンスルはきめぇなw
476名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:14:19.64 ID:wOM7NMhE0
辺野古埋め立て凍結しようぜ、誰のためにあんな美しい海を埋め立てるんだよ
477名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:14:27.34 ID:yeXfyvvh0
日本の指導者の行動で近隣諸国との関係が悪化しかねないことに対するものだ、
っていうのは結局参拝に失望と同じこと言ってるんじゃないのか
参拝するからこうなるんだぞ、って言われてるようなものんじゃんか
478名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:14:42.81 ID:oHtuY+V70
アメリカは白頭鷲よりコウモリがお似合い
479名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:14:46.16 ID:Lbf+y9Vs0
>>465
その前に、参拝をダメとか圧力かけてたんだろう。
理不尽な脅しには屈さず主張することが大事。
480名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:14:47.74 ID:VcvdV+1V0
>>455>>457
クソワロタww
よかれと思って推奨したんだが、相当悔しかったらしいねww
老婆心を発揮するのにあんたらの許可は要らねえからww
481名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:14:58.30 ID:cjCK0Smq0
>>465
さんざん言われてるけど、ミョンバクの竹島上陸のときに、アメリカが非難声明出したか?
日本は舐められてるんだよ。
アメリカにはもっとお灸をすえなくちゃならん。
482名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:15:25.94 ID:CHpVvP7X0
>>429
それも否定できない、結局アメリカオバマ政権は表向き経済だけ建て直したが、
アメリカ古来のフロンティア精神等全く無いに等しい。
483名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:15:43.82 ID:b9rCiZW40
アメリカって今、中国に乗っ取られてるんじゃないの?
1年ちょっと前の日本みたいに
484名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:15:48.91 ID:TqbwvRUe0
>>473
それを言ったらオバマ政権と関わった米国の同盟国は全部そういう姿に近づいてるだろw
イギリスすらオバマ政権と距離を取るようになったし
485名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:16:05.51 ID:piBAi9PA0
>>473
そんなことやらかしたことあんのか。流石暗殺者を崇拝してるだてはあるな。
486名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:17:09.88 ID:HzCUenJx0
>>477
参拝に失望 って言うと分かりにくい
「靖国の存在がケシカラン」 ではなく 「参拝が挑発に当たるから自重しろ」 という意味

今までのアメリカ政府の対応をごろっと変えて「参拝が挑発に当たる」という見解を
出してきたって事は、アメリカ政府は中国寄りのスタンスを取りますってのを明確に
態度で表してきたって言う事だな
487名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:17:13.83 ID:6ZKQPX6b0
>>431
足枷されて動けないままで、道を模索するより
まずは足枷をどう外すかを考えた方が建設的でしょ?
488名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:17:14.73 ID:z0FKvQDl0
>>469
事前って何時間前だと思ってんだ
日本の役所でさえ知らなかったのに
489名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:17:36.60 ID:Q9vcGHVs0
アメリカに自分や家族の安全保障が握られていると思うと、
正直、不安になってきた。
アメリカから独立して、日本が自前の軍事力で日本を守れるようになる、
いい方法はないものかね。。
490名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:18:01.03 ID:zE8G3bpmP
アメ公は黙ってろ
核武装すんぞボケが
491名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:18:09.90 ID:x33BY+/d0
>>471
一足飛びにちゃぶ台ひっくり返すような真似はどうなんだろう
一応安倍はお前ら的に内政はよくやってるって評価なんだろ
ならまずは国内外の経済に注力して諸外国と強調その上で日本の力を取り戻してからな気がするが
492名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:18:17.21 ID:5hVR3UiP0
>>212
勝ち続けてたんだろ?
どんな国でも最後は負けるのさ
493名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:18:22.24 ID:VcvdV+1V0
>>475
あ〜ハイハイ、いつもの朝鮮認定なwww
あ〜ハイハイ、わーったわーったwww
494名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:18:22.37 ID:TqbwvRUe0
>>488
なんで日本の役所に連絡を入れる必要があるんだよw
関係ないだろ
495名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:18:38.85 ID:zpFYEZjp0
日本国民の意志を尊重しないような同盟国なら追い出して再軍備すべき
クソみたいなコメントしておいていまさら取り繕ったって修復なんて無理だから
496名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:19:01.55 ID:b9rCiZW40
アメリカの核の傘から外れれば核武装しても文句言われないよね?
アメリカには出て行ってもらおう。
497名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:19:19.04 ID:HzCUenJx0
>>488
おかげで、中国政府は人民世論を抑えることに成功したな

一方アメリカ政府は日本世論を沸騰させた
498名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:19:31.02 ID:MthF46U20
実際にはあべちゃんの存在は中韓にとっては本当に有難い、喜ばしい存在だろう。
憲法改正して名前を残したい一心で、中韓と同じ土俵に立って批判の的になり、中国軍拡の口実となってくれる。
その上アメ様も失望だと。
そもそもなんで戦犯と一般を分けさせないんだ?分ければ中韓だって何も言えなくなるだろう。
499名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:19:34.68 ID:x1i6VwSc0
>>347
>>391>>421の補足で、
下記URLの1番目の全訳と英文が、日本への失望についての件で、
2番目のURLの英文が、その日の国務省の質疑の全体。
日本関係質疑より下方にロシアと中国に対するアメリカの対応の差(もちろん中国に甘い)を聞かれたりしてる。

510: 名無しさん@13周年 [] 2013/12/31(火) 20:22:38.88 ID:2PxkUrcE0

>>498
いや、残念だがむしろアメリカの意見に合わせるように話し合うってことだと思う

全訳と英文
http://in-the-eyes-of-etranger.blogspot.jp/2013/12/1230obn.html

英文
http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2013/12/219160.htm
500名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:19:48.21 ID:z0FKvQDl0
>>481
お灸でもなんでも好きにしろよ
でももうすぐ米からは何も言われなくなるよ
501名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:20:00.02 ID:Js/8eHkn0
でも中韓と距離を置くのは国民の総意だからな。
今までに比べれば関係悪化に見えるかもしれないが、普通の国との付き合いに
なるだけで、失望するような話じゃない。
502名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:20:12.96 ID:Lbf+y9Vs0
>>482
日本も世代が交代してるんだが、あちらもそういうこった。
古き良き理想に燃えた時代人はもう引退している。
生まれながらの現在の秩序を見て疑問を呈さないのがおかしい。
503名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:20:31.74 ID:2RNCLY/l0
test
504名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:21:06.75 ID:R6o+AGZN0
参拝自体に失望してんのとかわんねーよ
参拝程度で悪化する日中韓の関係に失望なら分かるが
505名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:21:33.67 ID:mMYE2rwj0
ほらほらこう言うこと言い始めたw
506名無し:2014/01/01(水) 12:21:35.86 ID:Cen26Xmo0
6>ずーっと支那大好き米国民主党が政権にある限り支那の増長は止まらない。
唯一の望みはヒラリーかな。
旦那が大統領時代、夫妻で1週間シナの接待を受けていたヒラリーに
期待するのは無謀。第二次大戦も現在も民主党時代はエライ被害を
日本は被っている。
507名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:21:41.59 ID:x33BY+/d0
>>487
その通りだと思うぞ
だからまず世界の景気が好転する兆しが見えている最中なんだから
安倍は経済に注力し諸外国が日本の内需に依存するような国に作り変えてからこそだと思う
508名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:21:59.02 ID:5hVR3UiP0
年金さえちゃんと貰えれば後はどうでも
509名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:22:13.66 ID:DilZoqA40
アメリカが失望の声明を出さなければ世界に飛び火することもなかっただろう
アメリカに対しては怒りしかわかないね
これからは広島・長崎や東京大空襲の民間人大量虐殺についての
戦争犯罪を暴いていくときだと思う
510名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:22:54.48 ID:XvB9hZKD0
共産主義国の圧力に屈せよ‥‥‥アメリカも変わったなw
511名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:23:02.71 ID:saI9bcUbO
>>501
えっいつからお前の創意が国民の総意になったの?
デタラメほざくなよゴミクズ
512名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:23:13.99 ID:obog5dKa0
>>399
>どこの世界に 「守らせてやるから条件を飲め」と
>次々に無理難題を吹っかけてくる国があるのか。

つまり、「守らないと朝鮮半島が大変な事になるぞ!」と脅して
支援を引き出してきた。
北朝鮮と同じ瀬戸際外交をやられて、それに屈してきたというわけだよね。
513名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:23:22.42 ID:0ZNmueiE0
靖国参拝をやめるように圧力をかけるのは宗教弾圧、民族差別
514 【豚】 【1575円】 :2014/01/01(水) 12:23:59.17 ID:I7h67n280
It is no use crying over spilt milk.
515名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:24:06.74 ID:z0FKvQDl0
クリントン夫妻はビルの方が大統領に就任した当初は露骨な反日だったが
任期の途中からだんだんと日本の重要性がわかって歩み寄るようになった
516名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:24:06.77 ID:4fUQb9sY0
>>498
信仰に他国が口をはさむことはできない、内政干渉とも言う。

何故、靖国参拝に中韓だけが難癖をつけるのか? Youが一番わかっているだろうw
517名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:24:28.85 ID:x1i6VwSc0
>>415
もともとアメリカはダブルスタンダードの国だと思う。
TPPだって、自分だけ特別扱いで、他は俺の利益に従えだから揉めてるんだし。
518名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:24:53.58 ID:MthF46U20
日本もアメ様から独立して軍隊持てば良いなんて幻想はやめたほうがいい。
そんなことしたら税金はさらに激増し、若者の労働力は一層減り、資源もない日本はあっという間に先進国から転げ落ち、中韓に占領される。
519名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:25:04.42 ID:juLwV5ZB0
アメリカは日本に韓国と関係改善するまで促すよ
で最後は日本国民が首を傾げながら韓国を全面的にバックアップする政府に失望する
何が楽しみって靖国で浮かれてるお前らの願望が絶望の瞬間に変わる時かな
520名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:25:08.79 ID:mMYE2rwj0
>>509
ホントだよな。
シナチクに利用されてるのも分からないのかw
やっぱやる気のない土人が大統領じゃこんなもんか。
つか、そもそもアメリカなんて相手にしなきゃいいんだよ。
521名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:25:20.09 ID:vjMYRdOi0
>>432
ID:VcvdV+1V0さん
朝鮮人や支那人なんかの極左からみればその他はみんな極右ですよ。
右、左のレッテルはあまり意味無いかと思います。

自分も学生時代は左寄りでしたが「天安門事件」を見て白けました。
たぶん貴方もリアルタイムでごらんになったでしょう。
「文化大革命」や「大躍進」も当時の記録を見るべきです。
馬鹿馬鹿しくて吉本やドリフよりよっぽど笑えます。

あんな事を一生懸命やって、彼らは何が楽しかったんでしょうか?
マスコミもお正月の下らない番組をやってないでこれらを放送すれば良いのに。
笑えるし歴史の勉強にもなる。
視聴率も取れると思うんですけどね。
522名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:25:30.93 ID:Lbf+y9Vs0
中韓の経済危機支援を体良く断るための安倍の高度戦術とかんがえたい。
分かっているからアメが焦っている。言葉の表現なぞどうでもいいはず。
523名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:25:40.01 ID:gjS2zpIi0
日本が単独で核保有を考えてるって情報をアメリカに裏で流して
それからとりあえず非核三原則撤廃し
もしかしたら今後アメリカ国債を一部売る可能性がある
とか言ってアメリカを揺さぶって
もいいんじゃね

あともっとアメリカのFBをもっと炎上させても良いよな
524名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:25:49.94 ID:FxIVhToA0
総理大臣靖国参拝の歴史

福田赳夫  1977年4月21日    沈黙
      1978年4月21日    沈黙
      1978年8月15日    沈黙
      1978年10月17日 =元A戦犯合祀される=
      1978年10月18日   沈黙

大平正芳  1979年4月21日  =元A戦犯合祀判明=
      1979年10月18日   沈黙
      1980年4月21日    沈黙

中曽根康弘 1983年4月21日    沈黙
      1983年8月15日    沈黙
      1983年10月18日   沈黙
      1984年1月5日     沈黙
      1984年4月21日    沈黙
      1984年8月15日    沈黙
      1984年10月18日   沈黙
      1985年4月22日    沈黙
      1985年8月7日     朝日新聞が参拝を批判  ← ← ← 重 要 ! ! !
      1985年8月15日    中国の新華社通信が参拝を批判
      1989年          天安門事件
  
橋本龍太郎 1996年         中国抗議!!!!!

小泉純一郎 2001年         中国・韓国抗議!!!!!
      2002年3月       韓国駐在武官参拝
      2002年4月21日    中国・韓国抗議!!!!!
      2003年         中国・韓国抗議!!!!!
      2004年1月1日     中国・韓国抗議!!!!!
      2005年10月17日   中国・韓国抗議!!!!
525名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:25:55.57 ID:x33BY+/d0
>>482
ウォール街を納得させるために同盟国を差し出したようなもんだからなオバマちょんは
その上自分の社会主義政策まで失敗してほんとどうしようもない指導者だよ
まぁオバマを笑えないがな
526名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:26:11.09 ID:HzCUenJx0
>>506
>支那大好き米国民主党
というよりか、ちょうど時代的に下のA) B)二つが重なった感じだな
どちらにしろ日本にとってはいいチャンスなのでアメリカべったり(戦後レジーム)
から抜け出すきっかけになればいい

A) 覇権主義で積極的に進出(侵略)開始した中国と

B) アメリカ経済立て直し&国民皆保険の為に、世界に張り巡らしていた
   アメリカの影響力確保の為の予算を縮小しまくり
527名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:26:35.25 ID:z0FKvQDl0
>>509
だがアメリカが意思表示をしなければ将来的にますます緊張が高まっていたと思うね
なんらかの対処をする必要があった
日本がトラブルメーカーになった瞬間だよあの日は
528名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:27:05.66 ID:MthF46U20
>>516
内政干渉というか、戦犯に参拝するのは全世界の常識的におかしいのでは?
だから戦犯と一般を分ければ良いだけの話。
一般の戦没者だけのところにあべちゃんがいくら参拝しようと中韓だけじゃなく誰も文句が言えないだろう。
529名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:27:43.47 ID:toEZwkoK0
>373
靖国「神社」であるが、これが日本神道の本流として日本
人古来の死生観を表現するものと考えるのは乱暴すぎる。
もともとは戦没者記念ホールみたいなものなのだし。
また、戦犯を祀るのも、自然発生的に祀られたわけではなく、
手続を経て祀られたわけであるから、ここに一定の人の意思が
介在される余地もあると思うが。
530名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:27:58.38 ID:6ZKQPX6b0
>>502
アメリカは国民構成としてヒスパニックや
中韓系が増えてきてるからね
この先数十年後、白人はマイノリティになるとまで言われてる
世代交代だけとも限らない
531名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:28:10.63 ID:KRJEwRD50
>>528
名誉回復してますがな
532名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:28:11.69 ID:Ra24DCQD0
表では日米安保を守りつつ、裏では世界中でアメリカをフルボッコにして
「引きこもり国家」にさせるという選択肢はあるのかな。
アメリカを良く思ってない国は多いし。
533名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:28:13.86 ID:Q9vcGHVs0
アメリカは日本を切り捨てかねない事が、今回の件で分かってからは、
正直、不安なんですけど。
やはり日本は自前の軍事力だけで防衛できる体制を、
早急に整備して欲しい。
534名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:28:31.27 ID:HzCUenJx0
>>527
一方的に侵略開始している中国のスタンスをアメリカが支持してなんか(尖閣侵略の)緊張が緩んでるか?
535名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:28:31.99 ID:TqbwvRUe0
>>527
たまにはそういうことがあって良いんだよ
いつもいつも日本だけに優等生役を求められても困る
どんな国にも譲れないことの1つや2つはあるのでね
536名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:28:44.62 ID:73IpokBn0
日本の電話会談ってどうなったんだっけ?

中国外務省によると、王毅外相は31日、ケリー米国務長官と電話協議し、双方は1日に米中国交正常化35周年を迎えるに当たり、
米中間の「新型大国関係」構築に向けて努力していく考えを改めて確認した。
現在の日本に絡む問題について意見交換したとしており、安倍晋三首相の靖国神社参拝についても話し合ったもようだ。
朝鮮半島情勢と中東和平に関しても協議した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014010100046
537名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:29:02.48 ID:XvB9hZKD0
>>528
世界の常識?
国によって宗教観なんか全く違うんだが。
同じキリスト教国、イスラム教国でもな。

何が常識なんだ?常識とか言えるような常識は宗教においてはない。

知ったか噛ますな、クソが!
538名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:29:04.71 ID:XU09dsHM0
中韓と一緒
何されてもニコニコしてる日本人だから加減がわからなくなった
米国も敵と判断されただけよん
539名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:29:12.96 ID:C485QT6r0
>>491
「諸外国と協調」は相手がいなければ成り立たないわけで。
中韓があのザマで、オバマも去年以降最悪な以上、相手が信用に足る政権に
入れ替わるまで、他(ロシアや中韓以外のアジア)を当たればいい。

ほんと、あと3年どうすんだろ>オバマ
財政問題が再度悪化すれば辞任してくれるんだろうか。
540名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:29:13.51 ID:2RNCLY/l0
(411にアンカーつけるとカキコが消える不思議。)
本日が、朝鮮死亡の確定日なら靖国参拝の功徳。
神社参詣も終わったので、吉報は呑みながら待ちます。
541名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:29:23.25 ID:jnuUDv8a0
気を付けないとまた中国にアメリカは利用されるね

日本は昔から我慢しすぎて暴走するのが欠点だけど、今回はFBというものがあったおかげで
爆発寸前で日本国民の素の感情というものをアメリカは理解できたと思う
日本人はお人よしだからつい友情を求めるが、外交なんてお互い利用しあっていけばいいだけだし
対中国のため、現時点でアメリカは必要、今後は念のために軍備拡張でいいんでない?

日米安保を解消するならそれからだし、近隣諸国でまだましな国はアメリカしかいない
542名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:29:25.83 ID:dqge9mBj0
まーたマスゴミの捏造だったか
543名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:30:13.06 ID:mMYE2rwj0
>>528
それは無理。
他国に付け入られないように便宜上分けるなんてのは
欺瞞でしかない。他国を神道を説明し続けるしかない。
分かってわもらえなければそれはそれで仕方がない。
宗教なんてのはそういうもんだろ。
544名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:30:27.68 ID:MthF46U20
>>537
そんなこと言ったら北朝鮮だって認められちゃうだろw
545名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:30:30.25 ID:W5ZA1tBA0
>>1
日本は中国との商売を邪魔すんなよ。

判りますよ。オバマさん
546名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:30:47.59 ID:x1i6VwSc0
>>420
そのとおり!
てか、中韓と切れるためにはアメリカと切れないと無理っていうのが
今更ながら認識されてきたような。
竹島問題の元を作ったのもアメリカ管理体制下だし、
中国のごり押しを許して増長させてるし。
547名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:31:11.81 ID:XvB9hZKD0
>>542
偏った引用でアメリカのメンツ潰したマスコミの連中がウケる嫌がらせが楽しみだwwww
548名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:31:19.55 ID:9CegWI760
>>423

中国の経済力って?
アメリカが中国に吸い取られてるようにしか見えんのだけど?
貿易赤字重ねて中国に債務抱えられて

結局、自国に足りないものや自国より優れてるものならいざしらず
自分らの国で作れるものを
商売人の欲で人件費の安い中国で作らせるからそうなる
549名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:32:37.87 ID:piBAi9PA0
>>489
さしあたり地位協定改訂だろうけど、あちらは日本は危険みたいな雰囲気を作ることだろう。こちらブチ切れないようにそれらを跳ね返しながら機を待つことになるわな。

>>518
輸入するばかりではなく、内需産業として発展させれば経済発展にはすごく貢献することになる。何しろその辺の産業はほとんど日本にはないからな。
550名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:33:06.51 ID:fL9pLxmU0
>>517
どこの国だって、自国の富を守ること、他国の富を奪うことってスタンダードで行動
している。時代や情勢によってその手法が違ってくるからダブスタに見えるだけで
国益を守るために行動していという一点においてはいつもシングルスタンダードだ。
551名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:33:13.19 ID:oTmhKMoh0
怖がり過ぎだったな
靖国参拝しても何も変わらないじゃないかw
552名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:33:24.12 ID:MthF46U20
>>543
無宗教の国がそんなこと主張したって無駄。
外交的に考えて、中韓の日本たたきのくだらない口実に使われないために戦犯は分ければ良い。
それだけなのにしない。
理由は宗教上?
違うだろ。内政干渉という恐怖に怯えさせられ、中韓の良いように持って行かれてるだけ。
中韓は本当はもっとどんどん日本に右傾化して欲しいはずだ。
553名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:33:24.21 ID:HzCUenJx0
>>549
>さしあたり地位協定改訂
だな
554名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:33:30.73 ID:PcnVtjta0
>>1
温和なはずの日本人や反日のはずの有識者(議員)からまで国務省に抗議があったあげく
オバマ大統領から苦言を言われた気分はいかがでしたか?
555名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:34:03.12 ID:4fUQb9sY0
>>528
戦犯というけれど、インチキな東京裁判を甘んじて受け、死刑で彼らは罪を償っている。

国をまとめる為に反日教育を行う、中韓の難癖に日本が従ってどうする。
とにかく首相の靖国参拝に他国が介入するのは内政干渉、以上。
556名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:34:03.24 ID:Q9vcGHVs0
アメリカを非難するつもりは折れには毛頭無い。
そんなことをしても、日本の国益にとって何もプラスにならない。
自国の都合で同盟国を切り捨てるのも、結局はアメリカの自由だろう。

ただお願いだから、アメリカには日本の軍事的独立を承認して欲しい。
そうしないと、日本人の不安は解消しない。
557名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:34:11.09 ID:XvB9hZKD0
>>544
は?何言ってるのお前?政治体制と宗教を一緒くたにして!

ちなみに戦前戦中と北朝鮮の現体制なんか全く何も似ていないんだが。
独裁者の意のままに国家のナンバー2が速攻処刑なんて明治になってからはなかったね。
558名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:34:18.11 ID:jsr5+BER0
もういいよ。今回の件で 安保=海兵隊を沖縄の女と遊ばせる
ということがわかったから。今すぐに安保廃棄はできないとし
てもそのうちアメリカとは袂を分かって日本は独自の軍事体制
を作り上げる。不沈空母ごっこはもう終わりだ。
559名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:34:28.83 ID:KAJBG6il0
もう手遅れ
何が自由の国だよ
560名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:34:34.02 ID:zMcKDCNa0
中間に丸め込められてるニガー政権の間は
メリケンとは距離とった方が良いわな
561名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:34:41.64 ID:fBSovZrt0
>>531
名誉を回復する権限があるのは日本?
562名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:34:44.79 ID:Qag4qPCvO
>>531
サンフランシスコ講話には中韓は参加してなかったらしいよ
563名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:34:56.77 ID:HDE78BaG0
>>450
大小付ける時点でお里が知れる
564名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:35:02.41 ID:VcvdV+1V0
>>521
へぇーそうですか
よかったですね
自分がそれで幸せならいいんじゃないですか?w
脳科受診をお奨めすることには何の変わりもないですがw
565名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:35:33.18 ID:oNG+cOVl0
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる
アメリカにどんどん抗議メールを送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebook↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0

FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2

メールアドレス
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。

ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ パンパース  ウィスパー  SK-II  マックスファクター    ジレット ブラウン  


【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 
2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
566名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:35:34.79 ID:MthF46U20
>>549
無理、全部アメリカから買うことになるよ。育つ前に日本は中韓に占領される。
567名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:36:05.90 ID:KRJEwRD50
>>561
戦勝国全てが承認済み
568名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:36:22.01 ID:XvB9hZKD0
>>552
 何で相手のために自分がそこまでやらなきゃイカんの?
向こうが理解するつもりがないのなら無視していろ!

馬鹿ちょんしね!
569名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:36:22.37 ID:bvUArPuO0
上念 司 ?@smith796000
「失望している」は緊密な関係の証し…米国務省 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131231-OYT1T00501.htm?from=tw
→新年早々、左翼&偽装保守にとって極めて都合の悪いニュースが飛びコンテ来た!!
570名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:36:39.01 ID:/yihECpm0
>>556
アメリカは日本が相応の戦力を持つ事には賛成だろう
軍事的独立って言っても正直同盟破棄はやめといた方が良い
571名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:36:58.76 ID:ZLome2URO
>>552
日本国民が一致団結するのが不都合だからじゃないかな
572名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:37:06.66 ID:Cd16WdlB0
>>561
この世には条約とか法律というのがあるんだよ。
下朝鮮はどうか分からんがw
573名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:37:27.05 ID:fBSovZrt0
>>567
ソースはある?
574名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:37:30.11 ID:2htMXgpH0
>>528
そうだよ
条約で決めたからね
国民と天皇は無罪
戦犯は有罪と
575名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:37:50.74 ID:VcvdV+1V0
>>563
釣れやすくしてること
出来れば気付いて欲しかったw
576名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:38:30.39 ID:piBAi9PA0
>>527
その緊張が高まると何が起こるのか?だよな。
日本 人民解放軍の尖閣上陸
中国 魚釣島に自衛隊の基地建設?と国内で暴動発生
米国 面倒ごとに巻き込まれる

三者三様なんだよね。で、どの項目も靖国参拝は関係ないw
577名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:38:32.25 ID:juLwV5ZB0
日本人の不安感丸出しのコメントを反日国にピックアップしなくちゃね
578名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:38:35.43 ID:dNXIIool0
>>550 その米の国益になってないようだから問題だよね。
経済は回復傾向だけど支持率は落ちてるし。
まぁ日本から言うのも余計なことかもしれないが。
579名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:38:57.27 ID:MthF46U20
こうやって、そもそも第二次世界大戦の日本自体悪くない、日本は軍備して中韓と戦う!ってなってくれたら中韓は真に大喜びするだろうな。
アメリカが何を言おうと堂々と日本占領できる。

国民の3分の1が老人の国なんだから、金でアメ様のレンタル軍隊を使うのが一番。
日本はそんなことじゃなくて、経済で中韓を支配しなきゃダメ。
580521:2014/01/01(水) 12:39:01.25 ID:vjMYRdOi0
今回の米国の態度には頭にきたので
米国務省フェイスブックに今年の初詣の写真を添付して意見を送ろうかと思います。
日本人がどれだけ神社というものが大切なのか、彼らは解らないでしょうから。
陛下の一般参賀の後で靖国神社にも行くからそれが良いかも知れない。

初詣は日本の神様に年始の挨拶としてに行くのですが。
受験時は学問の神様の所へ、大切な人とのお付き合いを始めた時は縁結びの為。
何かあるたびに神社へはいきました。
今は家族の健康と安寧を願って初詣以外にも神社に足を運びます。
581名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:39:13.69 ID:r326+9Wp0
>>573
これはある
自分で調べろ
582名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:39:45.79 ID:fBSovZrt0
>>572
どの条約やどの法律で?
583名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:40:18.81 ID:B06SxoxJO
オバマの失敗何度目?
まあ鳩よりゃいいか
584名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:40:23.51 ID:GyNB5YIWO
知ってた
だからお前等に失望した
このまま、この国は反米が強まっていくわけだが
中韓の離間工作の結果でなく、アメリカ自身の行動の結果なんだから
笑うしかねえよな
585名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:40:28.78 ID:FseqcvoCO
>>1
そもそも靖国参拝を非難される理由は皆無

国際法上は、講和条約を結んで占領軍が撤退したら、占領軍の政策は失効する
それだと、すぐに戦犯は即刻無罪放免になるから、サンフランシスコ講和条約に第十一条を加えた
そして第十一条に沿った形で全戦犯が刑を満了し、占領軍の政策の中には東京裁判の判決も含まれるから、
全戦犯が刑を満了したときには、戦犯は存在しない

国内法でも戦犯は存在しないから、恩給、遺族年金の問題で法務死という形で戦没者扱いにした
これが合祀の根拠となったわけで、靖国の場合、宗教法人として宮司に一任されていたので、
国立追悼施設であるから即刻合祀とした

そして当時の国会は1950年代には戦犯とされた方々の名誉回復を全会一致で議決している
そういった経緯を踏まえて東條英機閣下をはじめとする戦争責任者が靖国に合祀されたし、
岸信介も内閣総理大臣に就任している

従って本来靖国参拝は日本国内の伝統文化に関わる問題以上の何物でもない

それをあたかもA級戦犯なる用語で無知な世論を煽り、
靖国参拝を無理矢理政治問題化した反日売国朝日新聞社と、
その尻馬に乗って日本の名誉を不当に貶めてきた反日シナチョンユダヤの屑どもは万死に値する

とにかく日本国民としては靖国参拝の壮挙を成し遂げた安倍総理を一致団結して支援し、
捏造戦後レジームの檻に日本を閉じ込めておこうと企む、
反日シナチョンユダヤと売国サヨクマスゴミともの陰謀・プロパガンダに踊らされないことだ

民主主義社会においては総理と与党自民党への圧倒的な支持率こそが、
国内外のあらゆる敵を黙らせる最良の手段である
586名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:40:31.53 ID:3gpjhSkkO
>>550
恩知らずだねぇ。外交は信頼だよ。
同盟国に盗聴をかまし、それこそ世界中から批判されていた時に、日本はアメリカに失望したかね。
シリアに攻撃すると息巻いて、世界から批判され、国内からも批判され、
グダグダになっているとき、ロシアと間を取り持ったのは、誰だったかね。
587名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:40:53.62 ID:KRJEwRD50
>>573
冗談言ってるんだよね?
つサンフランシスコ講和条約
588名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:40:59.43 ID:zhHuXvm20
>>562

橋下と崔の靖国議論がようつべに転がってるから一度見てご覧なさい。
朝日が批判し出す前から騒いでいたならともかく、
>>524のような現実なのだから、あなたの話には納得しかねる。
589名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:41:14.07 ID:2htMXgpH0
>>527
日本はアジアの困ったちゃんだねー
590名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:41:44.87 ID:3TTk8xGd0
日本こそアメリカに失望した。

根拠の無い、靖国参拝は軍国主義復活、という
特亜のこじ付け理論を、
これを支持同調したまま日本に一方的譲歩を促すんだから完全な裏切りでしかない。

特亜が日本の地盤沈下と搾取のために数々の対抗策を打ち出してくる、一つの言いがかり話を
米国が正当と追認した、というお墨付きを与える取り返しのつかない事にしてしまった
という自覚は全く無いのか?

>>アメ国務省
591名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:41:50.07 ID:zuM4Uyve0
つまりチョンチュンが黙れば無問題。
592名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:42:03.82 ID:Q9vcGHVs0
>>570
アメリカとの同盟解消なんて狂気の沙汰が選択肢にあるわけないw
例えば、アメリカ本土までは到達しないけど、北京は狙えるミサイルの保持とか、
日本が日本を自分で守れる体制の整備くらいは認めて欲しい。
アメリカもアメリカの国益を第一に動いているわけだから、
日本を裏切るシナリオがあっても不思議ではないから。
593名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:42:08.39 ID:fBSovZrt0
>>581
調べたけど、なかったよ。

>>587
サンフランシスコ講和条約にはA級戦犯のことには触れてないよ。
594名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:42:11.71 ID:XvB9hZKD0
>>579
勝てたらねw
制海権日本が握って小韓国は経済封鎖状態で干上がると思うがw
595名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:42:18.92 ID:BCPo5fU20
ドイツの大連立政権は連立協定で、「日本との友情は独外交の支柱」と明記した。
メルケル首相はこれまで中国と積極的に関係強化を図ってきた一方、首相の訪日は
2008年以降、途絶えている。
協定では、日本に関する記述を中国より先に持ってきており、中国の人権問題への
懸念などを踏まえ、対日関係を前向きに見直す可能性がある。
協定では、欧州連合(EU)と日本が交渉中の経済連携協定(EPA)の
締結支持も明確に打ち出した。中国に対しては関係拡大への意欲を表明しつつ、
人権状況の改善で注文も付けた。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131218-OYT1T00226.htm?from=main3
596名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:42:25.31 ID:MthF46U20
これで国民が、アメリカ憎い!ってなるのもこれまた中韓大喜びだろう。
いつから猿になった日本人。
わかれ。
あべちゃんの憲法改正して名を残したい欲求を利用し、くだらん目先の右傾化を煽って日本を孤立させようとする中韓の罠。
そんなものにはまるな。
597名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:42:39.06 ID:Qag4qPCvO
>>587
サンフランシスコ講話では中華民国が参加してるだけで中華人民共和国は参加してないんじゃなかったっけ?
598名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:42:45.84 ID:fL9pLxmU0
>>578
じゃあ、それで日米同盟の解消になるかといったら、それもアメリカの国益に反する
からやらない。だから、こうやってちょっと口先で懸念発言して、それ以上は何も
しないってのがアメリカにとっても最善なんだよ。
日本ぐらい経済力があって、アメリカのやることにはいつも賛成票入れてくれる国
なんて他に無いんだから。
599名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:43:41.26 ID:x33BY+/d0
>>546
言いたい事はもっともだと思うが
自立の意味がちょっと違うような気がするな

今までの日本は経済大国になってもアメリカ様のおかげとばかりになんでも言う事を聞いてきた
つまり日本のおかげ様精神に漬け込まれてきてきちんとした主張をアメリカちょんにしてこなかったんじゃないかな

これからはパートナーとしてアメリカちょんにきちんと物を言える自立した大人の同盟国とはなんなのかを見つめなおしてそれに邁進するいいきっかけになったんじゃないのか安倍はさ
ま、安倍政権自身がこれでどういう舵取りをするのか少し静観しとくけどね
600名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:43:45.79 ID:Auoa9+7a0
キリスト教を攻撃すれば欧米は終わり
戦は根元から覆せば勝てる 有色人種のキリストを拝んで有色人種を絶滅させようとした矛盾を攻撃しろ
601名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:43:49.45 ID:KRJEwRD50
中共関係ないだろ
戦争してない南朝鮮も
602名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:44:04.51 ID:y7AWV3s+0
>>1


アメリカすごくうまく反論してんじゃん。
だれもこれに文句は言えないだろう。まさに正論だわ。
603名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:44:38.11 ID:MthF46U20
>>594
無理だよ。昔と違って今の若者が国のために命を張って戦うわけがない。
というか若者自体が非常に少ないしな。
604名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:44:38.70 ID:XvB9hZKD0
人口・GDPでアメリカに次いで世界第二位、対外債権世界一の同盟国なんか
普通捨てるか?

韓国人夢見すぎw
605名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:44:45.72 ID:4fUQb9sY0
>>580
ぜひ」やってくれ、親日家と言われて久しい、キャロラインが日本国民の宗教観を理解してくれるかも。

下段の「初詣」から始まる文章は名文なので添付した方が効果的だと思う。
606名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:44:46.80 ID:A/LDzKCm0
朝鮮人が日本人のふりしてアメ叩いてる書き込みがちらほらちらホル
607名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:44:52.37 ID:z0FKvQDl0
>>534
アメリカは日本という新しい厄介事を抱え込んだのだよ
608名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:44:57.39 ID:piBAi9PA0
>>566
民間機はボーイング一色だったものからエアバスに切替えてる部分もあるし、米国の工業力は明らかに衰えている。武器だって流石に役立たずなものまで買うことはあるまい。今までは買ってたんだろうけど。
609名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:45:03.10 ID:R6o+AGZN0
>>597
それは関係ない
中華民国の一切を引き継いでることになってるんだから
610名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:45:12.58 ID:DilZoqA40
こんな言葉遊びで
やっぱりアメリカ様は友達だ
みたいに思うやつがいたら玉なしだよ
去勢したほうがいい
611名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:46:22.84 ID:BqWKuFej0
国民皆兵みたいな感じで戦争語ってて草
612名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:46:23.07 ID:B06SxoxJO
支那が一番望んでるのは日米の信頼関係の破壊
大局を見据えれば間違わない
613名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:46:44.91 ID:C485QT6r0
>>552
戦犯を分けるとはどこまで?A項?B項?C項?
614名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:46:45.33 ID:2htMXgpH0
国家間の事はともかく、日本の敵は自民党だということを日本人が正しく学べたようで何より
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388547043/
615名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:46:58.84 ID:3gpjhSkkO
>>596
憎いというよりは、信用できないということでしょう。
有事のさいにどっちに転ぶかわからんような、あやしい態度を示したということで、
アメリカに命綱を預けるのは危険だよね、自分の国は自分で守ることが大前提だよね、
という話だと思うんだが。
616名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:47:06.13 ID:z0FKvQDl0
でもそのうち、失望するような望みを日本に持つことがなくなればアメリカは何も言わなくなるよ
617名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:47:15.82 ID:uNarC4AO0
【韓国】パククネが国立墓地参拝 [1/1]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388546073/


韓国は右傾化しているw
618名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:47:29.39 ID:GZqE4NJpP
アメリカは日本に反米になる要素なんかいくらでもあるとわからないのかね
日本人の意識が一つ変われば中韓と同じ扱いになるのは目に見えてるのに
ネットのない時代のやり方を続けて失敗したやつら…中国韓国、左翼、マスゴミ
アメリカもここに仲間入りだな
619名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:47:32.07 ID:XvB9hZKD0
>>606
そうそうw
こんなトコでも日本人のふりしてねw
惨めったらしいったらありゃしないw
620名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:47:39.77 ID:fL9pLxmU0
>>586
甘い、甘い。
帝国主義に道理も友情もあらせんよ。

お互い、ウィンウィンの関係になれそうだから同盟関係を結ぶのであって、信頼とか
友情とかで外交関係結ぶわけじゃない。日米だって昔は仇の関係だったけど手を
結んだほうがお互いに今は得だから同盟してるわけで
621名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:47:58.27 ID:MthF46U20
>>615
それがすでに罠にはまってる。
622名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:48:30.24 ID:fBSovZrt0
アメリカは日本のことをほんとによく研究しているよ。

大戦の勝敗の原因は、相手国の研究の差にあったともいえる。
623名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:48:30.88 ID:URHdhIMD0
日本の一般国民の抗議文殺到が結構効いてるな
624名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:48:43.45 ID:6/3GJMD80
失望した、って強く言えば日本は恐れ入るだろうと思ってる
その上から目線ががムカツクんだわ
現代日本は、総理大臣までもが「戦争を知らない子供達」なんだよヴォケ
いつまでも戦勝国面が通用すると思うなよ卦当ども
625名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:49:21.18 ID:EE6URpAm0
>>610
安倍ちゃんの事ですね、分かります

あ、あいつは既に種なしカボチャだったw
626名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:49:51.04 ID:y7AWV3s+0
今は、安倍、習、クネという、代々アメリカの子供が日中韓の三国に
おさまっていて、アメリカとしては自由になんでもできるときだから
どんどんシナリオを書いて演じさせているだけだろう。
627王 猛烈:2014/01/01(水) 12:49:50.12 ID:pK8nTxWr0
米人は今後、日本で最恵国待遇されると思うなよ。
中韓米、一緒くただ。
ろくでもねえ発言をしやがったからなあ。

>>606
>>619
神道の祭祀の意義を碌にわかっても居ない仏教徒どもが口幅ったいわ
628名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:50:45.72 ID:fL9pLxmU0
>>612
そしてシナが一番恐れてるのが、日本でもアメリカでもなくて自国内の民主化勢力な。
大局を見すえて日本もそういう勢力に援護射撃してやらんとね。
629名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:50:58.18 ID:z0FKvQDl0
>>623
物事を丁寧に説明してくる相手を見て、「うはwこいつ弱ええw弱腰だw」
と考えているようでは先が思いやられる
630名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:51:29.78 ID:4JV8T6Bu0
>>432
頭が弱いのかな?
あなたたちからみたら極右だっていってますけど?w
実際そう思ってるでしょ?w
631名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:51:39.30 ID:MthF46U20
靖国参拝される→戦犯への参拝で日本を世界から孤立させる、アメリカとの関係を悪化させる、日本の右傾化を口実にさらに軍拡、日本の右傾化を国内不満のスケープゴートに
靖国参拝する→内政干渉はしないで!という主張、あべちゃんの憲法改正して歴史に名を残す欲求への決意表明

日本側に益が少なすぎる
632名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:51:46.15 ID:8Hj3OM2GO
>>597
国共内戦の余波でどちらも参加していない、もちろん韓国も署名していない
11条の極東軍事裁判条項は、25条項の中国、朝鮮条項で両国の適応対象になっていない
633名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:51:46.36 ID:VcvdV+1V0
何を言われてもされてもアメ様の言う通りにしなさい
それがジャップがささやかな幸せをつかめる唯一の道ですからw
一生土下座しながら生きるのですw
634名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:51:51.36 ID:vAJhbpi90
お前ら結構反米になってきたなw

まあアメ公は誰と戦ったのかすっかり忘れてるからな
635名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:51:52.11 ID:ZawLaSxZO
★TBSは米国務省 「『失望』は靖国参拝でなく関係悪化への懸念」と報道したが…
 日本に関する質疑応答を全部聞いても、やっぱり「靖国参拝そのもの(に論評を加えたもの)ではなく」なんて、読み方ができる部分が見つからない。
 どこに、「参拝そのものではなく」という発言があるのか?TBSまで安倍政権の犬になったか。
 そもそも記者の質問が「靖国参拝に対する失望か、その結果、中韓の反応に対する失望か」と、かなり頓珍漢なのだが。
 それに対する回答は、「(安倍首相が)周辺諸国との緊張状態を悪化させるとわかっている行動をとったことに対する失望」。
 つまり、「靖国参拝という日本の指導者の行動に失望した」という当に明確なメッセージ。
 TBS報道にあるような「参拝そのものではなく」や「関係が悪化しかねないこと」すらも言ってない。
■最近、マスコミも願望ばかりの報道が目立つね。
 ロシアやEUが批判してる時点で「戦後秩序=民主主義に対する挑戦」と受け止められているのだが。同じ敗戦国のドイツまで超批判的。
■さらなる問題は、靖国参拝以外にも、中国や韓国との関係が悪化するような行為を、今後の日本・安倍政権が進んで行った場合も、今回のように失望されてしまうということ。
■これがオリジナルの会見ビデオ。自分が聞く限り、かなり批判的なトーンに思えるが…。
◆オリジナルの米副報道官による会見ビデオ。36分過ぎから http://video.state.gov/en/video/2991344608001
◆国務省副報道官による定例ブリーフィングにおける質疑応答(訳文・原文) http://in-the-eyes-of-etranger.blogspot.jp/2013/12/1230obn.html
636名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:51:52.49 ID:3gpjhSkkO
>>620
じゃあ、日本の信用を失うことが、アメリカの利益になるなら、そうすりゃいいんじゃないですか。
637名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:51:57.29 ID:zAK7F9dY0
靖国参拝するなって、
638名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:51:58.33 ID:BVixLk+U0
日本語が不自由で空気読めない日本のチョンマスゴミは両手を上げて大喜びしてたけよねw
639名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:51:58.69 ID:Da20xi6Z0
とにかく戦争が回避出来るならなんでもいい
アメリカの靴だろうが中国の靴だろうが韓国の靴だろうが平気で舐めればいい
日本国土への被害、日本人の命に比べればそれくらい安すぎる
640名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:52:00.78 ID:nF6+N6S/0
うるせーガタガタいうなチキンが
641名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:52:23.53 ID:fBSovZrt0
まあこんなスレでも、ネトウヨレベルの反応している連中が多いあいだは、アメリカも中国も安泰だから、うすら笑いを浮かべてるだろうなw
642名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:53:41.49 ID:jsr5+BER0
アメリカは中国と米中安全保障条約を結んで中国国内に米軍基地を置けば
いいじゃまいか?上海あたりに基地を作れば沖縄で女遊びしたように中国
の女を抱けるぞ!日本はもう米軍基地に悩まされることもなくて良い国に
なるだろう。
643名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:53:41.61 ID:piBAi9PA0
>>592
同盟国が裏切るシナリオだってそりゃ考えてはいるだろう。日本も同じなんじゃないのかな。だから防衛識別圏で前に出て、米国の出方を確認した。
644名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:54:02.98 ID:saI9bcUbO
>>641
失笑してるよ失笑ww
645637:2014/01/01(水) 12:54:07.35 ID:zAK7F9dY0
途中で書き込んでしまった。
靖国参拝するなって、ことは戦争忘れろと言われてるみたい
646名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:54:08.69 ID:fL9pLxmU0
>>622
それは結果論な。
じゃあ、なんで太平洋戦争時以上の情報網があったのになんでベトナムには負けた
のかって話しになるぜ。
太平洋戦争に関していうと単に国力の違いと、日本が自国の国力以上に戦線を拡大
したから負けたっつうだけ。
647名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:55:05.44 ID:LeIjzaFo0
>>326
キリスト教では人間を大量虐殺するのはだいたい神だけどな
言うこと聞かないから洪水で流したり、隕石落としたり、塩にしたり
だから異教徒は殺してもいいって言う歪んだ思想なんだよ
648名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:55:12.27 ID:3gpjhSkkO
>>639
靴をなめて戦争が止まった歴史はないよ。
649名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:56:15.20 ID:Da20xi6Z0
>>648
えっ?
650名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:56:34.57 ID:cKr2vr3b0
>>626
無能オバマと無能国務省にそんな力はありません。
再選後同時期のブッシュより国民から信頼されてないってのに・・・
てか、そんな舵取りできる連中なら味方のはずのリベラル派から批判されんわ。
651名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:56:47.84 ID:0AHYnRpL0
>>552
これが所謂偽装保守か
652名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:57:00.99 ID:y7AWV3s+0
まあ、安倍さんが靖国参拝したのは、戦犯の家系だからっていう

個人的な理由で参拝したんじゃないの?みたいに認識しておけばいいよ。
653王 猛烈:2014/01/01(水) 12:57:05.73 ID:pK8nTxWr0
家に神棚が無い奴は、靖国参拝の賛否いずれの意見を表明するにしても、神道祭祀のあり方については言及するな。
ある奴も、神主と会話できる水準でなければ、同様。

神道祭祀の意義についての認識が、間違いだらけだ。
654ナナシー ◆7Z771Znye6 :2014/01/01(水) 12:57:12.81 ID:OEdpPMk3O
関係悪化を懸念して失望した米国が

日米関係を悪化させる防衛大臣の電話会談を、失望コメントとセットでドタキャン(笑) 

こんな言い訳信じるのは、お花畑だけだろ。
655名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:57:13.70 ID:XvB9hZKD0
>>627
今度は中国風ネーミング?
朝鮮人は自分で勝負できんのかw
656名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:57:13.97 ID:MthF46U20
>>636
信用を失わされているのは日本なんだよ。
中韓の思惑通り動いてはあかん。
657名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:57:24.75 ID:3TTk8xGd0
中国人エリートよりもはるかに劣る媚中米国人のマヌケ頭野郎のバーカ!

----------------------------------------
中国のエリートは、靖国など問題にしていない
日中に必要なのは「着眼大局、着手小局」の発想
中村 繁夫 :アドバンストマテリアルジャパン代表取締役社長
2014年01月01日
http://toyokeizai.net/articles/-/27587
658名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:57:27.65 ID:6ZKQPX6b0
>>529
神道に於ける神は人の心、精神です
人間の心は天と繋がる一霊と、4つの魂(荒魂・和魂・幸魂・奇魂)から
成り立つとされてます(一霊四魂)
神の祟りは荒魂の表れで、それを鎮めるのが神社

神社に行くと「○○神の荒魂を祀っています」という看板があったりするでしょ?
日本の神様は罰を与えるしね
だから御祓いをしたりと、鎮めるわけで
英霊とて無念を抱えた霊が多いはずだし、その魂を鎮めてる役目は
靖国にはあるでしょう
中には靖国も和魂と荒魂に分けたら良いという人もいますよ
659名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:57:44.69 ID:LeIjzaFo0
>>648
戦争はなかったけど隷属からの虐殺って例なら
660名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:58:01.16 ID:fL9pLxmU0
>>639
まず、韓国には日本攻める軍事力など無いから靴なめる必要はまったく無い。

中国は軍事力はあるけど米海軍には勝てないので日米安保があるうちは靴なめなくていい。

アメリカの靴はちょっとなめとけw
661名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:58:03.30 ID:fBSovZrt0
>>643
識別圏問題は、日本が脊髄反射で見当違いにうろたえてしまった。

冷静な判断も対応もできない現政権では、有事のときにまともな対応はできないだろうなw
662521:2014/01/01(水) 12:58:07.36 ID:vjMYRdOi0
>>564
ID:VcvdV+1V0さん
脳科受診とはどうやって受けるんです?
脳神経外科とかではなくて?
脳科という診療科分類はあるんですか?
そういったことは医師が患者を診察すればいい事だし。
貴方はおそらく医師ですらないでしょう。
663名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:58:26.82 ID:Qag4qPCvO
>>588
そうか?靖国神社って所がどんな所か日本人でも理解に時間がかかるのに外国人が直ぐに理解して批判出来ないんじゃね?
664名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:58:49.90 ID:BVixLk+U0
普通に考えればそうだわ、中国のおかげで経済上向きの米国にとって
自分のお客さんとお仲間の喧嘩には失望するに決まっとるわな
喧嘩の理由に失望してるわけじゃないのはチョン以外なら万人が知っている
665名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:58:53.76 ID:z0FKvQDl0
他人に頭下げるのがイヤだっていって引き篭もってバイトもしないような連中なら
天下国家の話で馬鹿みたいな強気になるのもわからないではないが
666名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:59:06.33 ID:dNXIIool0
>>639 いじめられっ子は自殺しちゃうんだよね。
667名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:59:28.10 ID:MthF46U20
ようは戦犯と一般を分ければ良いだけの話。
中韓だけではなく誰からも文句を言われずに戦没者に参拝できる施設がないのが問題。
それを作らないから、中韓の良いように事を運ばれている。
668名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:59:41.66 ID:5E4TS1K00
靖国参拝ごときでいちいち騒ぎ過ぎ。そろそろ日本人の我慢の限界ってわかれ!
669名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:59:50.72 ID:URHdhIMD0
>>629
あふぉか
お前のコメント内容だと完全に時系列が違うわ

お前のコメダと
「失望した」→「失望とは参拝のことじゃないんだ」→「参拝のなにがわるい」っていう時系列になる

実際は
「失望した」→「参拝の何が悪い」→「失望は参拝のことじゃない」

よく事案の時系列をみてからコメしようなww
670王 猛烈:2014/01/01(水) 12:59:57.61 ID:pK8nTxWr0
>>655
平安時代に貴族やってた一族の俺に、トチ狂って、お前は何についてレスしとるんだ。
671名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:01:37.12 ID:3gpjhSkkO
>>656
どっちにころんでも、自主防衛の方向に行くなら、
それはアメリカの思惑でもあるでしょ。
在日米軍も削減したいわけだしね。
672名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:01:40.83 ID:Da20xi6Z0
>>660
太平洋戦争の様に米中に挟まれたら終わり
韓国は緩衝地帯としての役割もあるから軽々に放置してたら最前線が危険になる
673名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:01:42.40 ID:x1i6VwSc0
>>612
で、米国が望んでるのは、中韓が日本の足枷になること。
中国韓国米国は、邪魔ばかりし始めた。
674名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:02:02.56 ID:Lbf+y9Vs0
>>639
だからその土地寄こせってってんだよ、中韓はw
675名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:02:43.45 ID:fL9pLxmU0
>>667
いいや、韓国のたかりを防ぐために靖国は必要。
むこうが金を無心にきたら靖国行けばそれでむこうは引き返していくからこんな
有効な外交カードは無い。
676名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:02:54.30 ID:MthF46U20
>>671
日本の軍備を口実に中国がさらに軍拡を急加速させるのはアメリカの思惑ではない。
中国の思惑だよ。
677名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:03:14.50 ID:GyNB5YIWO
しかしアメリカも堕ちたもんだな
ここまで世界中から舐められるようになったのは
オバマがヘタレすぎるせいだな
678名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:03:35.25 ID:fBSovZrt0
>>646
当時はゲリラの情報を得ることは不可能に近かったんだよ。
いまでも、メールや電話の盗聴ぐらいしかできないから、アナログゲリラには対抗できない。

暗号解読だけじゃなくて、アメリカがどれほど日本のことを正確に知っていたかということに愕然とするよ。
天皇制を維持したことも、その結果だ。
679名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:03:51.00 ID:z0FKvQDl0
「牛の前で赤旗を振るな!」→「なにを!?赤旗の何が悪い!偏向だ!」→「いやいや・・・」
680名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:04:00.98 ID:dVjjNYqa0
うむ。別にダメリカ舐めてんのは日本だけじゃなわな
681名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:04:31.81 ID:C485QT6r0
>>641
自分で調べようともしない馬鹿に失笑されてもwwwww

>>667
だからA項B項C項のどこまでを指してるの?>戦犯
682名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:04:33.21 ID:0ZNmueiE0
いまだにアメリカ様が怒ってるから日本が悪い的なロジックから抜け出せないやつがいるな
いかにアメリカ様が怒ってるかって詳細に語ろうとするやつ
まぁ今回は左翼に多いか
でも今の日本人はそういうのにひるまないから見てて滑稽なんだよね
683名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:04:36.69 ID:/QIpCVk/0
いいから旗見せろよ 朝鮮人のオバマさん
684名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:04:37.56 ID:3TTk8xGd0
アメの力は大きく凋落しただけでなく、嘘吐き姦国のホルホル満足に甘んじて同盟国をお軽く売り渡す
ゲスのオカマ化根性にも成り下がった
685名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:04:40.10 ID:XvB9hZKD0
>>670
五摂家の家に生まれた俺に何言ってるのw
686名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:04:47.02 ID:t02uQgeE0
>>667

戦没者の追悼に外国が文句を言う方がおかしい

日本がいちいち相手にしたり配慮したりすることこそが問題
687名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:05:22.24 ID:fL9pLxmU0
>>672
だから日米同盟堅守が必要なんだとずっと言ってるだろ。俺は。
日米安保があるうちは中国は日本に手を出せない。韓国は放置でいい。
緩衝地帯なんて対馬で十分。
688名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:05:22.61 ID:MthF46U20
>>675
韓国は全く無視して良い。中国に追随してるだけだから。
689名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:05:33.83 ID:Da20xi6Z0
>>674
だからアメリカの靴舐めろと言ってるんだよ
最悪なのは米中が手を組むこと
690名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:05:33.76 ID:3gpjhSkkO
>>676
日本が何をしようが中国が軍拡するのは変わらないし、
といって、アメリカが在日米軍を強化するわけでもなく、
むしろ削減に動いているので、
日本にやらせるしかないのだが。
691名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:06:37.03 ID:6ADSRuSU0
うそつき新聞、朝日新聞。
嘘しか書かない朝日新聞。
692王 猛烈:2014/01/01(水) 13:06:38.20 ID:pK8nTxWr0
俺の家は神道のみなんだが、世間では
仏教徒=日本人、という誤った認識を抱えている奴が多いわ。
仏教なんぞ、朝鮮にも中国にも、その他アジア諸国にもある。

>>685
五摂家なんぞ、とうの昔に踏みつけにしとるわ。うちの一族は立ち回りがいいんでな
693名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:07:31.19 ID:SgLqFH4A0
【韓国軍慰安婦(洋公主/ヤンコンジュ)】

韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
694名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:07:58.93 ID:Vw5DwFkL0
2013/12/31
【アメリカ通信】「二重の封じ込め」:靖国参拝問題に関するNYT紙論説から読み解く
http://archive.mag2.com/0000110606/index.html

アメリカは二重の封じ込めをやっていると言う論
695名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:08:23.50 ID:t02uQgeE0
>>677

アメリカの変化はオバマ、民主党云々のレベルじゃないと思うよ
共和党でも大きな流れは変わらない
人口構成や産業構成が決定的に変わりつつあるんだよ
696名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:08:43.39 ID:3M8oDhZr0
鳩山「中韓に譲歩すればつけあがって結局は関係が悪化するんだよ」
697名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:08:56.58 ID:fBSovZrt0
>>681
僕が失笑してるなんて、どこかに書いてあるかい?
698名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:09:08.59 ID:TqbwvRUe0
>>682
相手は無能オバマだしねえ
米国版ルーピーが怒ってるからってビビる奴はいないわな
699名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:09:11.36 ID:FJ7AVOJF0
関係悪化に失望したんだって言うなら参拝でガタガタいんねんつける国の方も批判しろよ
700名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:09:41.76 ID:z0FKvQDl0
日本人の本質は常に強い方に付くということなので(日本史の教科書見ればわかるわな)
同盟国アメリカであっても、弱っている舐められていると見なせば平気で舐めるしコケにする
その同盟国の顔を潰して厄介ごとのタネになっても平気でいられる
701名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:09:43.21 ID:cKr2vr3b0
>>661
中国が防空識別圏を設定したときは米メディアもこぞって批判してました。
侵略という言葉まで使うところがあった。
最初に米国の意志(拒絶)を示したのは国防総省。
その後、方針を転換(軟化)させたのが国防総省と同時に拒絶したはずの国務省。
冷静な判断なんてない、迷走してるだけ。
てか『日本が脊髄反射で見当違い』って中国の言い分そのまんまだなw
702名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:09:51.14 ID:/7EXqBvS0
>>670
家系図をうぷもせず、トチ狂って、お前は何て恥知らずなレスしとるんだ。
703名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:10:07.70 ID:piBAi9PA0
黒船以降の不平等条約と軍国化、太平洋戦争の流れを考えれば、不平等条約の妥結それ自体が暴発の基点になるのは明らかだ。政権は移り変わるし、タカ派ハト派を行き来しながら結局は軍事政権が国をコントロールするようになるだろう。または自殺することになる。

日本はそういった条約なり協定を極力排除していかなきゃならんのよね。ドイツはEUになってドイツで無くなる方を選んだのだから後者を選んだ。ヒトラーの最後と同じだな。ま、あちらは二度大戦で負けてるし仕方ないんだろう。
704名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:10:10.57 ID:Lbf+y9Vs0
>>689
さっさと舐めてこいよ、ゴキブリ在日野郎が。
705王 猛烈:2014/01/01(水) 13:10:12.40 ID:pK8nTxWr0
アンアジェリーナ=ジョリーも、反日慰安婦映画の主役を張るんだって?
米は依然として敵性国家だという認識を持っとけ。
706名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:10:26.29 ID:3jVAfbuw0
アメリカは日本に敵対することの恐ろしさを味わった方がいい。
ニューヨークに原爆を落とされても唯一文句が言えない相手だからな
707名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:10:29.80 ID:MthF46U20
>>686
戦没者を追悼することは誰も文句を言ってないだろう。
しかし戦犯は違う。
だから分ければ良いのに、なぜかしない。
国民はそれをしないこと自体を叩くべきだと思う。
それが一番、中韓が困ることだよ。

>>690
軍拡の理由を与えてはダメなんだよ。
軍拡をさらに加速させて、アメリカに「なんで?」って聞かれたときに、「日本の軍事化の脅威が増したため」って言われちゃうだろ。
アメリカは在日米軍やる気満々だろう。しかし現地の反対がすごすぎて躊躇してるだけ。
708名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:11:17.84 ID:OI0QN80I0
言い訳がましくてうんざりだわ。
709名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:11:46.66 ID:3TTk8xGd0
この上はアメは、
自分が日本を守る力も根性も無い事を公表し、だから日本の核ミサイル配備を
制止する権利も無い。
日本に核ミサイルを向ける国が有る以上日本は核ミサイルで自衛するのも仕方ない!
というところまで認めるべきだ。

支那の靖国活用の根拠の無い日本叩きに簡単に応じられるんだから、
日本の正当な抑止力としての核ミサイル配備を認められない
という理由は皆無のはずだ。
710王 猛烈:2014/01/01(水) 13:12:21.59 ID:pK8nTxWr0
>>702
「今度は」中国風?
とか意味不明の特定しました!妄想やらかしてる脳弱どもは、
まずはそのヒステリーだかオステリーだかをキムチ食って鎮めて来いw
711名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:12:40.44 ID:fL9pLxmU0
>>678
単純にベトナムは国内戦で国外戦争じゃなかったからだよ。
ベトナムは自分の国力の範囲内でしか戦わなかった。その違いだ。
712名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:12:53.48 ID:X+usdlXg0
テスト
713名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:13:11.47 ID:Sv7/be+E0
昨12月27日安倍晋三首相はようやく靖国神社を参拝しました。これに驚愕した中国や韓国、
そして長年にわたって彼らを使嗾してきた朝日新聞やNHKなど偏向マスコミは一斉にヒステリックな
非難のわめき声をまき散らしていますが、国民大多数が靖国参拝を支持していることに気付くや
1日たった今日は話題を欧米諸国の反応を紹介したり、あるいは年末風景の報道を前面に出すなど
トーンダウンには甚だしいものがあります。今や「反日=命」の中国や韓国が騒ぐのは予想されたことでありますし、
彼らが靖国参拝に反対することは言い換えればそれが正しいことの裏返しです。
そもそも東京裁判には「戦勝国」として中華人民共和国も大韓民国も参加していません。(正確にはまだ存在すらしていなかった)
だから彼らには「A級戦犯」がどうしたこうしたなど言える筋合いは全くありません。米国大使館が
「失望した」とかニューヨークタイムズが「日本は戦後の平和主義から脱却しようとしている」というのは
余りにナンセンスな対応です。それを言う前に米国は広島・長崎の原爆投下や東京大空襲への謝罪を
しなければなりません。大体君たちにそんなことは言われたくないというのが日本人の率直な気持ちでしょう。
外国が靖国問題云々を言うのも、その論拠は朝日新聞や共同通信などの左翼マスコミが配信する
ゆがんだ英文記事を丸写ししているだけなのです。一方ロシアが「靖国参拝は戦後秩序に対する挑戦である」と
論評したのは皮肉にもある意味で極めて正しいのです。「戦勝国」による「戦後秩序」体制は
いずれ打倒されなければなりません。その当面の目標が自主憲法制定と国防の再編成であることはいうまでもありません。
安倍首相の靖国神社参拝は遅かったとはいえ評価するものです。とはいえ自民党も含めて
まだ日本の政界には親中国・韓国分子が蠢動していますので、警戒を怠ってはなりません。
714名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:13:42.11 ID:FseqcvoCO
>>1
そもそも靖国参拝を非難される理由は皆無

国際法上は、講和条約を結んで占領軍が撤退したら、占領軍の政策は失効する
それだと、すぐに戦犯は即刻無罪放免になるから、サンフランシスコ講和条約に第十一条を加えた
そして第十一条に沿った形で全戦犯が刑を満了し、占領軍の政策の中には東京裁判の判決も含まれるから、
全戦犯が刑を満了したときには、戦犯は存在しない

国内法でも戦犯は存在しないから、恩給、遺族年金の問題で法務死という形で戦没者扱いにした
これが合祀の根拠となったわけで、靖国の場合、宗教法人として宮司に一任されていたので、
国立追悼施設であるから即刻合祀とした

そして当時の国会は1950年代には戦犯とされた方々の名誉回復を全会一致で議決している
そういった経緯を踏まえて東條英機閣下をはじめとする戦争責任者が靖国に合祀されたし、
岸信介も内閣総理大臣に就任している

従って本来靖国参拝は日本国内の伝統文化に関わる問題以上の何物でもない

それをあたかもA級戦犯なる用語で無知な世論を煽り、
靖国参拝を無理矢理政治問題化した反日売国朝日新聞社と、
その尻馬に乗って日本の名誉を不当に貶めてきた反日シナチョンユダヤの屑どもは万死に値する

とにかく日本国民としては靖国参拝の壮挙を成し遂げた安倍総理を一致団結して支援し、
捏造戦後レジームの檻に日本を閉じ込めておこうと企む、
反日シナチョンユダヤと売国サヨクマスゴミともの陰謀・プロパガンダに踊らされないことだ

民主主義社会においては総理と与党自民党への圧倒的な支持率こそが、
国内外のあらゆる敵を黙らせる最良の手段である
715名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:13:44.83 ID:4fUQb9sY0
>>700
それは朝鮮民族の事だw

日本は米国やロシアとも戦争をやるような国家。
716名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:14:46.55 ID:z+cBLRJW0
>>647
「神曲」では異教徒、キリストを信じなかったというだけで
永遠に地獄の業火に焼かれるしな・・・。
717名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:14:47.55 ID:t02uQgeE0
>>707

「戦犯」と呼ばれる人たちも戦没者です。
また「戦犯」というのは「戦勝国」が国際法を無視して
創り上げた虚構の存在であり、日本では「戦犯」などいません
日本はそのことをもっと世界に発信すべきです
世界のカスゴミや一部の元「戦勝国」は反発するでしょうが
正論はこちら側にあります、日本が主張し続ければ
中長期的には世界で受け入れられていくことでしょう
718名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:14:58.55 ID:Lbf+y9Vs0
日本は、平和主義でやってきてるのに
中国の軍拡は大っぴらにどんどん進めているし
むしろ脅威は増大している。やはり防衛力は高めておくべき。
それこそが唯一の抑止力。
719名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:14:58.56 ID:Auoa9+7a0
キリスト教自体有色人種虐殺しすぎで正統性がもうないからな
最近は白人もキリストが有色人種だと気づいたらしく唖然としてる
720名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:15:00.82 ID:VwUbbXlr0
>>1
(´・ω・`)関係悪化への懸念のほうがよほどナメてるんだが。
721名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:15:46.46 ID:x1i6VwSc0
>>639
中国だと、チベット、ウイグルのように民族浄化で虐殺されちゃうし、
アメリカも中国も、国内に貧富の差を拡大して、少数の富者による国内植民地制みたいだし、
アメリカも中国もこの70年間何度も戦争してる戦争国だから、
もし管理下に入ったら、徴兵されて使い捨て兵になるでしょ。
722名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:15:56.09 ID:dVjjNYqa0
>>689 もう米中は手を組んでるんで、そこんとこよろぴく
723名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:16:37.74 ID:AowJ6EzMP
あららトーンダウンしましたね
724名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:16:45.50 ID:3TTk8xGd0
>>ダブルスタンダード飴
日本の核ミサイル配備を支持しろ
725名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:16:53.15 ID:VcvdV+1V0
ウヨちゃんたちの歯切れの悪いこと悪いことww
相手がアメ様だとスゴイやりにくそうww
726王 猛烈:2014/01/01(水) 13:18:23.29 ID:pK8nTxWr0
>>725
あん?めちゃめちゃ、言葉を極めて罵倒しとるだろ
727名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:18:23.87 ID:MthF46U20
>>717
「日本に戦犯はいない」
色々経てそうなったとは言え、現在の日本国内を含めてどれほどの人がそれを知って、またはそれを認めてるかね?
たぶん日本も世界もほとんどの人がそんなこと知りもしないだろう。
728名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:18:39.37 ID:PCu/ElUF0
>>71
東京も神奈川も、焼け野原にされて、大勢しんだぞ?
神奈川なんか、役所もやけちゃって、兵歴も4割の人がなくなって、
軍事恩給も受けられない人もいるんだぞ?
729名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:18:47.18 ID:fjAxBOpq0
>>21
せやな
730名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:18:50.94 ID:rfD+4fdF0
外務官僚、安部首相など頭賢いんだから、海外になぜ首相が
靖国参拝するのか、日本政府公式に説明できると思うが
それと、南京大虐殺も殆どなかったことはわかってきたから
海外に向けて、説明発信したほうが良いよ
中国に貶められて、なぜ、反撃しないのか、これではなめられるよ
731名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:18:55.30 ID:dVjjNYqa0
失望したことに失望した シンプルすぎ最高
732名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:19:00.15 ID:8gvTlHYi0
明日新聞休みだからここでストレス発散してるクズいるなw
733名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:19:30.22 ID:VcvdV+1V0
>>726
うそぉ〜どこが?w
734名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:19:30.48 ID:Lbf+y9Vs0
強く出たいなら核もてよ。相手は一発で黙るよ。
735名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:19:43.13 ID:NFdsv0/60
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
736名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:20:30.36 ID:t02uQgeE0
>>727

知らないならばそれを知らせていく努力をすべきです。
正論なのですから。
今知らないから諦めろというのは敗北主義に他なりません。
737名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:20:39.55 ID:MthF46U20
>>731
失望したことに失望して中韓が喜んだ。
参拝は中韓にシンプルに利用されている。
738名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:21:04.79 ID:XBbXM9Jf0
アンジェリーナ・ジョリーがこの前来日した時のスピーチって慰安婦関係だったのか!
こいつどこまでふざけた女なんだ!?
もうアメリカとハリウッドは許せない
「トンデモ日本」を描いてるクソ映画の47浪人もアンジェリーナ・ジョリーの反日映画作ってるユニバーサル製作
ユニバーサルとユニバーサル映画を配給してる東宝東和は許せない


アンジェリーナ・ジョリーの反日運動
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111036324
>来日中のアンジェリーナ・ジョリーが、国連大学でレイプ撲滅を訴えたそうですが、
http://www.cinemacafe.net/article/2013/07/29/18278.html
>イギリスの報道では「戦時下のレイプへの反対を日本の聴衆に訴えた」となっており、明らかに従軍慰安婦を意識した内容です。
>そして、それがイギリスのSky Newsで大きな記事になっています。


雅-MIYAVI-がアンジェリーナ・ジョリーの反日映画「アンブロークン/ Unbroken」で残忍な看守役としてハリウッドデビュー!
父が在日韓国人二世…嫁melody子供(愛理・希理)画像あり
http://wan2o.com/archives/miyavi-eiga-hanniti.html


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85-MIYAVI-
1981年9月14日、日本人の母親と元在日韓国人二世(帰化済み)の父親の間に大阪市此花区西九条で生まれる。




もうハリウッド映画は日本で完全に終わるな
このアンジェリーナ・ジョリーの反日映画が完全にトドメになる
あきらかにこのアンジェリーナ・ジョリーの反日映画って
韓国の反日団体とユダヤ人団体の結託の産物(ハリウッドはユダヤ資本が多い)
739名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:21:06.31 ID:BVixLk+U0
ザパニーズマスゴミさまの思惑は今回もドボンでしたかw
740名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:21:12.59 ID:z0FKvQDl0
>>715
相手を弱いと勘違いしちゃったからな
旅順要塞なんて簡単に落ちるとか思ってたし米国はすぐ講和に応じると思ってた
甘いね
実際は対露の勝利はほとんど偶然に近いし対米の勝利は夢想だった
741名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:21:30.66 ID:YhnZ+vP40
>>1

韓国にあなた方は
戦争当時は、日本軍として戦ったとか
日本の協力者だったんだから反日をやめろとか言うわけもなく
クネが竹島に韓国軍を上陸させて演習しても沈黙
日本だけには発言するとか明らかにおかしい
742名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:21:33.50 ID:Yuc0okhM0
中国と戦争するアル
743名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:21:38.50 ID:dVjjNYqa0
核より怖い経済制裁 北朝鮮でも理解してるだろ
744名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:22:25.44 ID:3gpjhSkkO
>>707
いやだから、いまも中国は軍拡を続けているわけだが、何と言って軍拡してるの?
745名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:22:25.80 ID:kJ/MiteK0
【首相靖国参拝】中国外務省報道官「指導者は安倍首相をブラックリスト入り、会わない」
http://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/131230/chn13123018040004-s.htm


日本の総理が大国中国からブラックリストに入れられる事態になるとは思わなかった。


中国の中国のいう事など聞かず属国は圧力を受けないてくれ。
この裏にはアメリカがいるんだろうがな
746名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:23:27.95 ID:MthF46U20
>>736
だったら「戦犯はいない!と世界に知らせるべきだ!」という件で国に対して活動すべきであって、
それをしないで一々中韓に利用されるのは愚かしいよ。
「内政干渉されたくない、日本の勝手だ!」という感情を中韓にたくみに利用されてしまっている。
747名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:23:50.29 ID:0HJRrQ/L0
まだ靖国参拝で騒いでるの?
こんなの中韓とマズゴミが必死になってるだけじゃん。他の東南アジア諸国なんて気にも留めてないし。
748名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:24:14.50 ID:TC7GERP00
小浜は変説する
749名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:24:20.74 ID:dVjjNYqa0
>>737 シンプルに利用しきれてねーじゃん
750名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:24:40.63 ID:cFmMtqaqi
参拝は正しい!異議を唱えたアメリカこそホントの敵!
751名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:25:18.80 ID:aULr/rgO0
まあアメリカとしては
心の問題、信仰の問題はわかってるから
自宅で祈ってればいいだろ、わざわざ出向かずに、
という感じだったんだろ。
なんであくまで国際問題化の面で失望だったのは確かだと思う。

でも神社って、行くことに意味があるんだよね。
十字架持って祈ればいい、というわけにはいかない。
752名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:25:31.22 ID:piBAi9PA0
積極的平和主義ってのは、今まで常任理事国5カ国が核で威嚇しながら守ってきた秩序にも限界が見えてきたからだろ。

米国 オバマの世界の警察ではない宣言
英仏 既に自国の軍艦の主要部品も内製できなくなりつつあります
中国 民主化怖い、対外政策より内政やりたい
露国 ソ連は崩壊、未だにテロや不審な自国基地爆発あり


そんで世界は不安定になっているのに、当の常任理事国は自国の利権のために、戦後日本の靖国参拝ごときに文句言わなきゃならない体たらく。
753名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:25:31.38 ID:TqbwvRUe0
>>745
いや小泉の頃からずっとブラックリスト入りしてるからw
何を今さらって感じ
754名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:25:31.38 ID:PCu/ElUF0
>>736
賛成〜。w

だいたい日本やアジアの歴史なんて、まともに知ってる人間も、興味ある人間も少ない。
だから、中韓の嘘を簡単に信じるわけだし、世界が固く信じてるわけでもないので諦める必要もない。
正しい歴史と、日本の主張を地道に伝えていくことが重要。
755名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:25:53.29 ID:MthF46U20
>>744
だから今でも日本に因縁付けてやってんのに、正当理由を得たらもっと急激にするようになるだろ、って
756名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:25:59.67 ID:EFB3+Xns0
やっぱ日本は憲法で手足縛られてるからなあ
何やっても のびたの癖に生意気だぞってなる
なんだかんだ北朝鮮なんて核装備して一目置かれちゃったし
日本も早く憲法改正して国軍にしないと
757名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:26:08.26 ID:1wkWOjYR0
神社の参拝如きに怒る支那チョン馬鹿だろ〜
758名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:26:35.37 ID:a69kMfz+O
この件で必要のない反米感情をワザワザ醸成した

失言撤回、謝罪で挽回できたのに
また「失望」発言を繰り返すとはね
オバマ政権は完全に無能
759名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:27:17.02 ID:dVjjNYqa0
小浜政権て神道を理解できる人材いねーの?
760名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:27:20.88 ID:z0FKvQDl0
>>754
日本の主張を支持して日本を擁護していた世界中の知日派がいっぺんに立場を失った
自分の貴重な味方を窮地に追い込むようなことしてどうすんの
761名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:27:31.65 ID:t02uQgeE0
>>746

ものごとには順序というものがあり
靖国参拝は日本の意思を示す第一歩なんですよ。
「戦犯はいない」は政府レベルではまだ難しい。
安倍総理がそこまでのリスクをおかす段階ではない。
支那朝鮮に利用されているというがそうだろうか?
今回の靖国参拝で本当に困っているのは支那朝鮮のような気がするが。
762名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:27:58.24 ID:Q9vcGHVs0
未だにアメリカを完全に信頼して依存するシナリオだけを
想定している人もいるんだな。
今回の件で、そのシナリオは折れには極めて脆弱に感じる様になった。

日本の安全保障を確実に担保できる唯一の方法は、
日本が日本を守るために必要な軍事力を自前で保有する事。
アメリカには最低限、それだけは認めて欲しい。
763名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:27:58.48 ID:d9JsshXk0
( ´・ω・`)アメ公死ねやあああ。
764名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:29:26.50 ID:Lbf+y9Vs0
>>755
厨房は帰んなw
765名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:29:28.44 ID:xCS7OTHK0
去年参拝してないが中韓がなんか反日がおさまったか?
むしろ自分らの圧力が勝ったと調子付かせただけだろ
参拝して今さら何の不利益があるんだよww
766名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:29:31.90 ID:piBAi9PA0
>>760
そういう人は少なからず現体制にも不満あると思うぞ。もちろん後から撃つことはしないけど、靖国参拝だってフォローしてくれてたりする。
767名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:29:34.50 ID:Auoa9+7a0
キリスト教の正統性のほうをアメリカは問うたほうがいいのでは
なんでキリストが有色人種なのに有色人種を人種差別して虐殺したんだ?
768名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:29:35.93 ID:8O3IAxbr0
心配しなくても
今は親日の中国人もバブル崩壊が身にせまれば皆反日開戦しろと叫びだす
769名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:29:38.67 ID:cFmMtqaqi
中国からすれば安部ちゃんの参拝のお陰でネトウヨの反米感情つくってくれて
行くなよ!行くなよ!て芸人ノリは大成功
770名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:29:51.21 ID:K3lw1/Dq0
>>745
別に首脳会談するメリットもないしな、去年もなかったが何の問題もなかった
中韓にはお互い無視でいいだろ、下手に首脳会談すると外交ド下手な日本じゃ
損する約束させられて帰ってくるだけ。無視が国益。オバマとも会わなくていいよ。
オバマは今、力がなくて日本に負債を押し付けて踏み台にしようとしてる危ない状態だし
771名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:29:52.61 ID:ts479ubd0
>Q.失望という言葉は靖国参拝についてのものか?
>それとも参拝で中国や韓国が反発するという結果に対してのものか?

>「日本の指導者の行動で近隣諸国との関係が悪化しかねないことに対するもので、
>それ以上言うことはありません」(ハーフ副報道官)

それなら「失望」ではなく「懸念」を表明すべきだろう。

2ちゃんねらー並みのスレタイ反射で公式声明を出したのがバレバレ。
靖国神社の来歴もA級戦犯合祀の議論についても完全無知の状態で。
772名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:30:07.16 ID:PCu/ElUF0
 
アメリカは、日本が変わってるのが計算に入っていない。
昔だったら、今回の対処が一番簡単に収まって良かったんだろうが、
今は韓国に圧力をかけるべきなんだよね。

中国に関しても同じ。
もう今の中国政府を維持していても、世界にも、中国国民にもいいことはない。
日本側について中国にプレッシャーを与え、弾圧されている各民族を支えるべき。
773名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:30:37.27 ID:4JV8T6Bu0
>>733
全部でしょうねw
774名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:31:21.37 ID:MthF46U20
>>761
順序的には、知らせるほうが先では?
それを国がしないから、日本の右傾化だ軍事化だ!と言って支那朝鮮の軍拡の正当理由にされてしまう。
だからアメリカも失望したのだろう。
775名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:31:39.71 ID:EFB3+Xns0
アメ大使館のFB、更新してる
ワインの写真にあけましておめでとう!だって
さっそく、「しらじらしく新年のあいさつするな」とかコメント100件以上ついてるw
776名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:31:49.50 ID:H03h0jOB0
>>99
ドアホウ。
777名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:32:30.18 ID:ZDt1aPW/0
アメリカは公式に今まで一度も靖国参拝自体を批判したことはないと
何度も言ってるのに、なんでそういうことすら知らないアホが存在するのかが不思議で
しょうがない

この間も佐藤隊長のスレで必死にブッシュ父の発言とされるソースも明らかではない
信憑性も翻訳も怪しいコピペを持ち出して必死だったブサヨがいたけど
ブサヨって、なんでアメリカ国務省の定例会見を読まないの?
一次ソースには目を通さないくせに、書いた人間が誰かもわからないネットのコピペを後生大事に
持ち出して、アホなの?

英語オンチの日本共産党系ブサヨにはめまいがするわ
778名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:32:37.61 ID:1WoHgduh0
安倍外交が明らかにオバマ離れしてるからな
国民もそれでいいんだって意識になるだろ

(表向き)→「中韓と対話はオープン」「日米安保は重要」
(本音)→「中韓とは距離をおきたい」「ロシアに接近。ASEAN・中東・英仏重視」

…シリア問題で四面楚歌のオバマがプーチンと話ができるように仲介してあげたのが日本って本当?
779名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:32:41.40 ID:JHT4PzYX0
米国務省 「『失望』は靖国参拝でなく関係悪化への懸念」

記者質問 「で?関係がさらに悪化して戦争になったら?」

米国務省 「それは・・・・・」

米国防総省 「もういい!お前は黙っていろ。やる時はやるんだよ!お前は中国の在米資産を凍結しておけば良いんだよ!ぼけ!」

米国務省 「・・・・そうですね。米国財政も好転しますし・・・・」

米国防総省 「まあw そういうことだwww」
780名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:33:15.42 ID:Yuc0okhM0
中国をぶったたこう
781名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:33:49.61 ID:VcvdV+1V0
>>728
原爆と空襲じゃ瞬間破壊力が格段に違うんですけどw
それに空襲だけならベルリンもロンドンも空襲されているんですがw
日本の場合は真珠湾奇襲などと良からぬ謀略を実行に
移したから1000倍返しされただけのことですよ
不意討ち喰らわせといてしかも負けたくせに
被害者づらするとかどんだけ厚かましいんですか?ww
それに国民総力戦を散々煽ったんだから、民間人に
犠牲者が大勢出てもそれは自業自得ですよねww
782名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:34:04.97 ID:3M8oDhZr0
中国はあれこれ理由つけてるが目的はチベットの宗教弾圧と一緒じゃね
783名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:34:35.85 ID:PCu/ElUF0
>>760
>日本の主張を支持して日本を擁護していた

参拝くらいで批判するような人間のことを、日本を擁護していたと判断するのがおかしいだろ。w
784名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:35:01.65 ID:cFmMtqaqi
アメリカの失望て軍がどうとか緊張感がどうとかそんなとこではなく
まんまと中国に乗せられて靖国参拝した無能ぶりにたいしてだから
785王 猛烈:2014/01/01(水) 13:35:02.11 ID:pK8nTxWr0
>>777
間接的に非難してるだろ
786名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:35:23.78 ID:MthF46U20
>>784
そういうことだよ!
787名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:35:37.25 ID:xCS7OTHK0
新聞なんて部数を伸ばす手段として騒いでるんだから
こんご毎年参拝すりゃ再来年には三面記事にしかならないさw
788名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:35:37.22 ID:t02uQgeE0
>>774

いえ、逆です。ハードルの高さが違います。

支那朝鮮は靖国参拝しようがしまいが軍拡は続けます。
正当化なんていかようにもできるのです。

アメリカの「失望」はアメリカ自身の都合もあると思いますが。
少なくとも軍拡云々が理由ではないでしょう。
789名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:35:40.02 ID:TqbwvRUe0
>>759
いないだろうね
自国でも他国でも伝統を軽視するのが民主党だ
その点ではやはり共和党の方が付き合いやすいね
790名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:36:12.25 ID:hI6gZOfL0
戦犯など一人として日本に存在しない
まずはこれを徹底させることからだ
791名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:36:14.16 ID:z0FKvQDl0
>>783
ん?
ああ俺か
まあ、あれだな、ほら、うまいこといけばいいね
792名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:36:43.48 ID:eQRcvSGV0
>725
アメリカ大使館のFBに抗議してる人居るんですがそれは

【靖国参拝】米国大使館のFBに抗議「失望発言に失望」「李明博の竹島上陸の時は何も言わなかったのに」「日本だけに我慢させるな」★19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388462328/
793名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:36:50.92 ID:GYxo6+rr0
まそういうことだよな

なんとなく優しく言ってるけど
要は安倍は煽んなよボケwってことだよ。
794名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:36:54.10 ID:EFB3+Xns0
アメちゃんは現状で大事な同盟国なのはわかってるけど深いところでは相いれないね、ビジネスライクにやってばいいよ
アセアンはなんか価値観とか深いところで通じるものを感じるよ
貧しくても毅然とした国々の方が日本人と通じ合うよ
そういう国への支援はいずれこちらにも還ってきそうだし
中韓への支援なんて金をドブに捨てるようなもんだ
795名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:36:58.13 ID:PCu/ElUF0
>>781
おまえ、反日団体だろ。
広島、長崎は被害者で、東京、神奈川は被害者じゃねえって、普通の日本人はいわんわ。w
796名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:37:00.39 ID:wUm4SYwr0
>>784
中国に乗せられて?
意味不明
797名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:37:10.55 ID:Rpb04JHo0
「小池晃」って誰よw
798名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:37:15.76 ID:woPTm0oO0
自国の退役軍人から突き上げ食らったからじゃね?
『シナの顔色伺う腰抜け』なのに変わりない。
799名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:37:20.82 ID:Yuc0okhM0
中国と戦争すれば米国の借金も帳消しだよw
800名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:37:25.27 ID:piBAi9PA0
>>777
多分、東アジア情勢をどう不安定にしたかを説明してくれれば、その手の誤解はすぐ無くなる。
801名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:37:26.91 ID:pemzgUVr0
日本はさっさとシナチョンを片付けて本命の敵であるアメ公に宣戦布告だな
こいつらのせいで民主党政権が生まれたようなものだし今の現状日本がある
802名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:37:35.25 ID:dVjjNYqa0
>>789 子ブッシュも大概だったが
803名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:38:14.55 ID:wJZh4LPUO
今回の失望発言て、言わばアメリカが日本を「挑発」しちゃったのよね...
もしかしたら、オバマ政権最大の失策として記憶に残るのかもしれない。
804名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:38:21.22 ID:zQhB18Xc0
靖国神社に失望なんかしていない。
靖国じゃなく、お前に失望したんだよ。
 
と言われて、ああ靖国じゃなくて本当に良かったと
ほっと胸をなでおろしたネトウヨ(笑)
805名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:38:48.52 ID:MthF46U20
>>788
ハードルの高さは関係なくて、順序的にはどう考えても知らせるほうが先。
アメリカの失望は、支那朝鮮の思惑に乗ってまんまと参拝する日本の行動に対するものだろうね。
支那朝鮮が得る利益が多すぎる。
806名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:38:50.81 ID:tUhN1kx50
このネット社会にまだ世論をねじ曲げようとする朝日新聞ことうそ新聞
807名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:40:21.30 ID:cFmMtqaqi
>>796
本気で中国が靖国参拝に激オコだと思ってるの?
中国が行くな!行くな!て本気で言ってるとでも思ってるの?
808名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:40:51.58 ID:H03h0jOB0
もう時代は変わってきた。
中韓は言わずもがな。アメリカも例外ではない。
従属の時代は終わったんだよ。30年後、今の関係はないと思えよ。
809名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:41:38.39 ID:piBAi9PA0
まぁ、FBであんまり叩きなさんな。いざとなったら日本のアカウント根こそぎ停止されちゃうからな。
810名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:41:49.52 ID:t02uQgeE0
>>805

残念ながら大いに関係があります。
国際政治というのはそういうものです。

靖国参拝で本当に困っているのは支那朝鮮なのに
どうして連中の「思惑に乗った」ことになるのでしょう。

アメリカの失望の大部分は単に「アメリカの言うことを聞かなかった」安倍晋三に対するものでしょうね。
811名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:42:22.48 ID:MthF46U20
支那朝鮮は、靖国なんて本当はどうでも良くて、表面上は行くな!と言っているが実際は行って欲しい。
そしてその思惑通りあべちゃんは参拝し、支那朝鮮は大喜び。そしてアメリカ失望。
812名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:42:48.44 ID:4fUQb9sY0
>>781
真珠湾奇襲とかいうけど攻撃の対象になったのは軍事施設のみ。

東京大空襲の場合は焼夷弾を使用し、民間人を有無を言わせず10万人の大虐殺、
原爆2発で20万人のこれも超大虐殺・・・ これは国際法違反、米国は裁かれるべき、もちろん有罪は決定的!
813名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:42:50.96 ID:ZDt1aPW/0
>>785
してないよ

大体、中韓が文句言うから仲良くしろよというスタンス
中韓が文句言わなければ靖国参拝は問題にさえなってないレベル

米国務省の定例会見サイトでyasukuniで検索かけて
出てきたデイリーブリーフィングを読めばそんなことはすぐにわかる
お前は英語が読めないからわからんだろうけどwww
814名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:43:32.21 ID:yQTk3aZo0
まぁとりあえず安倍は参拝出来たし、今後はどの政党が政権とっても
例えば"年一回、副総理が靖国参拝する"とか法律みたいなもの作れば
良いと思う。参拝拒否したら議員クビとか・・・
815名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:44:06.33 ID:QOjIBg0a0
アメリカは暴力団に荒らされみかじめ料を取られている店が
立ち上がっているのに、その態度はなんだ。どこが世界の警察官だ。
816名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:44:06.63 ID:t02uQgeE0
>>811

支那朝鮮はどういう理由で大喜びなんですか?
817名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:44:07.02 ID:TqbwvRUe0
>>809
駐日大使館がそんなことやったら完全に仕事放棄だなw
キャロライン無能説が強まるだけだね
818名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:44:21.80 ID:piBAi9PA0
>>810
そうだよね。オバマの要請を袖にした、その一点での失望なんだよ。是非そこは大使館と国務省に説明して欲しいけどなw
819名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:44:37.88 ID:bvhEYZdR0
>>1
もうおそいから。
一方的に中国韓国の主張に肩入れした
820名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:45:13.48 ID:MthF46U20
靖国参拝することによって

中国→戦犯への参拝との吹聴で日本を世界から孤立させる、日本の右傾化を口実にさらに急速軍拡、日本の右傾化を国内不満のスケープゴートに、思惑に乗る日本に対してアメリカを失望させる
日本→内政干渉はしないで!という主張、あべちゃんの憲法改正して歴史に名を残す欲求への決意表明


日本側に益が少なすぎる、
先見の無さにアメリカが失望するのも当然。
821名無し:2014/01/01(水) 13:45:28.58 ID:Cen26Xmo0
>499 記者会見内容

内容を点検させてもらった。失望の根拠が原文でも(日本が)近隣諸国との
関係のテンションを悪化させたというのみで、失望の事由をあいまいにして
いる。自由・民主主義諸国では宗教・信条は自由の筈だ。
何故故にシナ・韓国に対して米国はこのことを指摘しないのか。
東京裁判の当事者の米国は、これゆえに本件の本質問題から逃げている。
近年になって実は米国の当時の大統領, Franklin D. Roosevelt (FDR)が
日本が開戦に踏み切るようあらゆる手段でけしかけた事実が暴かれ始めて
いる。雑誌「WILL」で堤 堯 氏が沢山の良書を引用されておられる。
White House Staff, 在日米国大使も自国の歴史を学び返して顔を出して
もらいたい。
822名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:46:01.63 ID:NCUQZ6p70
テレ朝 朝まで生テレビ
靖国参拝
賛成 71%
反対 29%
田原 「2回3回рオた奴がいるんじゃないの」
誰か「この番組を見ている奴らの意見だからあてにならない」
テレ朝は視聴者をバカにしてますね
п@ファクス 有効合計(1,056)だけ
あれだけ画面にсtァクス番号を表示していたのに
「本日はрェつながりにくく申し訳ございませんでした」チョンチョン!
823名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:46:01.86 ID:SnH/7VxKO
何でもアメリカの言うことを聞かないと言うことを示したのは良かった。安倍首相はなかなか肝が座っているな
824名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:46:18.16 ID:PCu/ElUF0
>>801
民主が反アメリカのために生まれた?
民主は反日のために生まれたんだよ。w
825名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:46:30.26 ID:3EG9WWmcP
欧米列強が囲い込んだ植民地に対して、

日本は解放をとなえて侵攻したのに対し、
アメリカは日本による囲い込みを阻止した、

って形なんで実は、
どっちも自分達は解放者だ、
って主張してたんだわ。
826名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:46:39.04 ID:EFB3+Xns0
昨日朝生で中国人が、
処刑された戦犯をどうして祀ってるの?って怒ってて
靖国を戦死した人だけ祀るもので戦犯が特例として祀られてるものだと勘違いしてたよ
子供とか公務中に亡くなった人も眠ってるって全く知らないみたい
ようするによくしらないのに怒ったフリしてるだけだ
827名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:46:42.92 ID:6GqKt2zL0
米が失望したと言ったから中国が勢いづいたんだろうに。
米の失策だよ。
828名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:46:56.52 ID:ts479ubd0
>>777
戦没者に対する日本人の弔意を
アメリカ合衆国が公式に非難したという事実を強調したいのはわかるが
そんな幼稚な煽りでは俺以外ほとんど釣られないよ。素直に言えよ

「失望」発言は誤りだったとしてオバマ大統領自身が日本に対して謝罪する以外
日本人の心象を宥める方法はもう無くなってしまった。長文不要
829名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:47:07.04 ID:VcvdV+1V0
>>795
個別に見れば原爆の被害者であり、空襲の被害者だけど
でもどちらも戦争全体の被害者じゃないでしょ?
戦争全体で見れば
日本が戦争を仕掛けたので日本国民は加害者
そして戦争に負けたので敗戦国民という位置付け
830名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:47:12.94 ID:RsJdpvHp0
世論調査で朝日もTBSもテロ朝も、
圧倒的に靖国賛成が多数だと分かったから、アメリカがビビったんだろ。これ以上日本人を怒らせると
真珠湾の二の舞になると
831名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:47:44.19 ID:6smK5KZg0
関係悪化が問題だと言うのなら、明らかな国際法違反である領土の不法占拠に何か言えや、糞アメ公が。
832名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:47:59.17 ID:MthF46U20
一番簡単なのは、形だけでも分祀することなんだよ。なぜそれをしないのか。怠慢としか思えない。
833名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:48:05.00 ID:K3lw1/Dq0
>>809
そうやって日本人は何も文句言わず相手がわかってくれるはずとやった結果がいま
どんどん声をデカくしていかないと損するだけなのにまだエエカッコしいしようとしてるのがわからんわ

何が、米大使館FBで明けましておめでとうとか言ってんだ
ケネディはアメリカに帰ってルーピーオバマのケツでもなめてろババア
くらい言ったほうがいい、戦後何十年も聞き分けのいい子をしてた結果がこれだよ
834名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:48:14.29 ID:wUm4SYwr0
>>829
そしてアメリカは民間人を大量虐殺した戦争犯罪大国な
835名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:48:45.07 ID:ZDt1aPW/0
>>828

>>813を読め
英語オンチにはハードルが高いかな?
英語自体は口語だからシンプルで高卒程度の英語力で
十分に理解できるレベルだけどね
836名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:48:46.51 ID:x1i6VwSc0
>>813
じゃあ、今回の靖国参拝で、反日暴動日本企業打ち壊しとかは起きなくて、
文句言ってるだけだから、緊張度としては低くなったので、
結果、良しだよね?
837名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:48:58.49 ID:BG2id8WsO
>>809
大使館が駐在国民にそんなことしていいのかよ
そんなことするぐらいなら出て行けってなるだろ
838名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:49:21.99 ID:RsJdpvHp0
>>832
もう遅いよ。日本人の世論に火が付いてしまった。もう日本人の怒りは止められないよ。
靖国にこれ以上文句付けたら、爆発するぜ。
839名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:49:28.84 ID:cFmMtqaqi
てかアメ公アメ公言ってる中国工作員は帰れ!
そんな単純な分断作戦にはのらないぞ!
840名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:49:58.87 ID:a4Vg+1Tc0
>>21>>27>>453
こいつら奴隷根性やばすぎだろ。それともチョン工作員なのか?
普通民間人は避けて軍の基地とか攻撃するが
民間人はおろか都市丸ごとぶっとばす爆弾を威力知りたいというだけで2つも落としたんだぞ
現代の事だと思って考えてみろよ。敵国というだけでボンボン落としてたら大変なことだぞ。
841名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:50:13.60 ID:fbSyspt50
オバマ政権は日本の民主党と同じ
相手にするだけ損
アメリカ次期政権に期待しよう
842名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:50:14.25 ID:MthF46U20
戦犯がいないということなんて世界の人は知らないんだから、形だけでも線を引いて分祀すべき。
なぜやらないの?
843名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:50:16.61 ID:FWFLBAcU0
大義名分はあるだろうが、非戦闘員への攻撃は、当時の法でも倫理観でも駄目な行為な。。
844名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:50:24.35 ID:wUm4SYwr0
>>832
する必要が無いから

外国からの圧力に対して、反論する努力もせず、ただ一方的な譲歩を政府に求める方が怠慢だと思うけどね
845名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:50:45.80 ID:2Jkgp0Ho0
戦後は日本兵士の精神を恐れたアメリカが今は中韓の反応を恐れている
アメリカがそこまで落ちぶれたのかもしくは日本がアメリカの政策によりひ弱になった結果だろうか
あの時の均衡バランスは半世紀以上で逆転したんだね
846名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:51:02.83 ID:ZDt1aPW/0
>>836
安倍と今後の首相は官邸への道すがら毎日靖国参拝するべき
外交カードとして無力化すれば靖国参拝問題は決着

そんだけのことだよ
847名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:51:17.25 ID:PCu/ElUF0
>>832
モノごとの善悪を判断しないまま、形だけ丸く収まればいいって、
いじめられっ子が学校こなくなればイジメがなくなるってのと同じだろ。
今、必要なのは、根本的解決であって、形ではない。
848名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:51:43.92 ID:ts479ubd0
>>835
読まないよ。
日本人に理解してもらいたいことが伝わっていないと
アメリカ合衆国が感じているのなら、

アメリカ合衆国は手短かかつ明快に
安部首相の靖国参拝は基本的に正しい行為だと言えばいい。
日本語訳だって向こうで付けられるだろう。
849名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:51:51.52 ID:3M8oDhZr0
>>832
国が圧力かけて神社に分祀させるの?
850名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:52:22.26 ID:zKAyJoSC0
日本政府は終戦時に、国民を人質にして天皇制を維持することを
目的に交渉してたからな
851名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:52:27.08 ID:MthF46U20
>>844
外国からどうこう言われたとか関係なしに、分祀すべきでしょ。
内政干渉はやめろ!ブルブル…、って状態が一番外国圧力に負けてる。
852名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:52:36.74 ID:wUm4SYwr0
>>842
何度でもいう、する必要が無いから
戦犯や日本の宗教観について、これから粘り強く説明したらいい
853名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:53:13.41 ID:ZDt1aPW/0
>>848
日本語訳は「仮翻訳」で原語との齟齬が発生した場合は
原語が優先すんの

英語を英語で理解できない英語オンチは外交問題を語るな
854名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:53:17.23 ID:cFmMtqaqi
靖国参拝賛成してる中国人どもは帰れ!
そんな単純な分断工作が成功するとでも思ってるのか!
855名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:53:19.91 ID:HzCUenJx0
>>832
どうとでもケチつけるよ
BS級戦犯だって朝鮮人合祀だって遊就館だって、いくらでもケチつけてくるよ
856名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:53:38.72 ID:THalJ5vy0
中国に屈したアメリカがはっきりと見れた
857ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/01/01(水) 13:53:47.01 ID:kHCHubpa0
だったら太平洋地域での軍事演習やめろよ。
馬鹿
858名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:54:21.03 ID:VcvdV+1V0
>>834
敗戦国が勝戦国を裁くことはできないのでその主張は
法的に無効だからその主張は同意できない
日本は東京裁判で戦争犯罪を認めたので
れっきとした戦争犯罪国ですがw
敵国条項も残ったままw
859名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:54:21.63 ID:zQhB18Xc0
逆だよ。世界に認めさせるためには
すべて合祀して「薄める」ことだ。
セシウムやストロンチウムと同じ。
 
殉職した自衛官、津波でなくなった警察官、国のために殉じた人たちは
どんどん靖国神社に合祀していけば、大丈夫なのに

「第2次大戦で合祀をストップ」しているから「戦争神社」のままなんだろ

馬鹿じゃねえの
860名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:54:21.99 ID:jsr5+BER0
新年より日本に渦巻く反米感情。ついに反米デモが国会周辺にも・・・
米軍基地が反米デモ隊に襲われる!ヤンキーゴーホームの大合唱!
キャロラインケネディ本国に命からがら脱出す!となればいいな。
861名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:54:33.64 ID:EfqgJ7iF0
>>840
もう今となっては分断工作は無意味だよ
日本人多数はそう考えてるから
862名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:54:47.21 ID:wUm4SYwr0
>>851
意味不明
内政干渉はやめろ←こんなの世界中が普通に使ってる国際常識なんだが?
ちょっと頭の中整理して書き込もうよ
863名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:54:49.18 ID:piBAi9PA0
>>817
キャロラインは米国では馬鹿で通っているそうだから意外じゃないぞw

>>833
違う違う。相手の土俵で勝負しても最終的な優位性はあちらにあるってこと。FBは米国企業だからな。

>>837
FBから日本語ページがなくなったりしてw だから腰を据えて批判するなら、せめて自分のページで主張して、アクセス増やす必要がある。
864名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:54:50.07 ID:MthF46U20
>>847
分祀は根本解決になるでしょ。
戦犯が祭られてると思われてるんだから、内政干渉ではなく批判が出るのは当たり前。
だったら線を引いて分祀すれば良い。
戦犯なんていない!と言っても誰もそんなこと知らないし。
865名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:54:58.04 ID:TqbwvRUe0
>>851
神道に分祀という言葉や概念はありません
分祀とは中国人が無理難題を吹っかけるために勝手にデッチ上げた言葉だよ
そんなのにいちいち取り合う意味なし
866名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:54:58.71 ID:peQmDNwQ0
関係悪化させているのは韓国のほうだから
韓国に靖国に参拝したぐらいでうだうだ言うことに懸念を表明すればええのにね
867名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:55:16.36 ID:PCu/ElUF0
>>829
おまえ、話すり替えるなよ。
広島長崎同様、東京、神奈川も、無差別攻撃だったって話だろ?
見当違いのレスつけるな!
868名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:55:36.21 ID:1WoHgduh0
反米はともかく、脱米はあるよな

洋楽は売れないし、ハリウッド映画も面白くないし
英語とドルが世界標準なだけで中心国気取りしてるのもなぁ
869名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:55:41.06 ID:lLIC2dAh0
>>1
日本ばかり我慢させるんだな。中国はともかく、韓国の反日活動に残念だ!って言ったの?
あっちの方がよっぽど酷い事繰り返してるが、それは野放しで、日本が我慢っておかしいだろ!!
そんなに土人の票が欲しいのか?
870名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:55:56.83 ID:LvYjaImbi
同じだろ?
理不尽な内容だったとしても日本は中韓が騒ぐことをするなって言ってるわけだし。
871名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:55:57.33 ID:ts479ubd0
>>853
翻訳の問題で悪影響が出ている(?)ことが遺憾なら
アメリカ合衆国は自前で対応できるだろと言っているんだよ。

翻訳問題は外交問題じゃないからアメリカ合衆国が
日本人の反感に不満ならすぐにでもできるだろw
872名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:56:05.55 ID:4JJFsXlhi
>>852
違う。する必要が無い以前に、出来ないの。不可能なの。

まず、靖国は一民間組織であるから、それに対して国家が
法的裏付けの無い命令を行うなんて出来ないし、
分祠は丸で解決になって無いしね。分祠は移動ではなくコピーだから。一度祀られた
魂を移動する手段が無い。
他の魂と混ざっちゃってるから。こう言う事柄を外部の命令で変えると言うのは不可能。
方法がそもそも無い。
 
873名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:56:08.57 ID:OAr6l/0I0
正当なことをしてもキチガイに批判されるのは仕方がないよ。
キチガイ側の言い分で日本が歪められてはいけない。
874名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:56:15.22 ID:3EG9WWmcP
根本的なところで、

アメリカは、侵略者である日本に対して、
抵抗して世界を解放したって認識でしょ。

でも、その前に日本は、
植民地を含めた自前の経済圏が、
単独で回るほど確保できていなかったんで、

解放をとなえて、
欧米列強の植民地に侵攻した日本に対して、
アメリカは、日本による独占を阻止した、

って構図なんで、折り合うには、
誰も独占しないことなんだわ。

だから経済圏は共和的に、
公平な自由で共有されなければならない。
875名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:56:43.19 ID:jF/KnLEGi
アホ安倍とアメリカ様、どちらを取るかと言われれば迷わずアメリカ様を選ぶわ。
876名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:56:57.27 ID:xGETF9Bu0
>>813
そこは文句を言う中韓こそが頭おかしいと言わなければいけなかった
>>818
そんな要請を出すこと自体が土人レベルなんだけどなw
まあこちとら知ったことではない
失望しようがこれ以上何もできまい
この件はこれで見逃してやってマスゴミ制裁への道具とするのが最良の手か
877名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:57:11.75 ID:ZDt1aPW/0
>>854
何が問題かというと、靖国参拝をしないことで靖国参拝が外交問題化しているという事実
靖国参拝を外交問題化させないためには、毎日靖国参拝するしかない
アメリカは靖国参拝自体を批判したことはなく、単に中韓との関係悪化を懸念しているだけ
日本が今後するべきことは靖国参拝は、世界の平和を願う気持ちからくるものであるという
ごく当たり前のことを世界に向けて粘り強く発信していけばいいだけ

中韓は靖国問題を外交問題化させることで自国に有利になると踏んで
躍起になってるという構図をもっと世界に向けて発信していかないとね
878名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:57:19.70 ID:OCdk/fEPP
何適当な事いってんだよコイツ 日本になら何行っても反発はないとでも
思ってたのに 思わない反発があったからって取り繕ってるの丸解りじゃないか
日本の事なにもわかってないんだな国務省の奴等は
879名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:57:22.18 ID:3KNozRqK0
言い直し乙
880名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:57:46.67 ID:x1i6VwSc0
>>809
うわあー、そうなったら凄い広まるよね、アメリカのやらかしたことが
881名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:57:48.28 ID:dVjjNYqa0
脱特亜に米が加わっただけの話だわな
882名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:57:48.43 ID:upmQ3wht0
苦しい言い訳だな、元々の話は誰が出したんだ?
883名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:58:19.91 ID:EFB3+Xns0
アンジェリーナジョリーが慰安婦映画に主演て聞いてびっくりしたけど
日本軍の捕虜になって性的拷問うけるイギリス人女性の話だって
けっこう無理がある設定だよな
884名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:58:21.78 ID:MthF46U20
内政干渉に負けた!という恐怖を突き付けられて分祀もできない状態に持っていかれてしまっている。このままでは支那朝鮮のほうが一枚上手だな。
885名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:58:22.91 ID:4JJFsXlhi
>>865
あるよアホ。
デタラメ言うな。
 
886名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:58:35.21 ID:b0A7rPnV0
>>1
じゃかましいわ。

ネイティブ虐殺して国をのっとったアメリカが、日本の祭祀に口出しすなや!
887名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:58:38.12 ID:oDaBc9mC0
同じことだろうが今更言い訳見苦しい
888名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:59:06.15 ID:MIt2M0hR0
A級戦犯が好きか嫌いかの判断
または利益か不利益の判断

この二つでいい
889名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:59:22.89 ID:QH0GTqXk0
今回のは特亜を元気づけた点でむしろ米国政策当局の失点だと思うが、
日本側の問題点としては広報戦略の弱さ。
白を黒と言い換える有能弁護士軍団と素人が言論戦をしているような危うさがある。
ここは今後、充分な金をかけて米国内の応援隊を強化していく必要が有る。
890名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:59:25.21 ID:wUm4SYwr0
>>877
それが一番現実的だわな
毎日は無理でも毎年決まった日に参拝するようにしたらいいんだが
それで一々騒ぐなら、中韓の方が異常なわけだし
891名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:59:33.20 ID:ZDt1aPW/0
>>876
中韓ロビーが浸透しまくってるアメリカ民主党オバマ政権に
そのようなごく当たり前のことすら期待するだけ無駄
892名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:59:43.92 ID:TqbwvRUe0
>>885
いいえありません
分霊を分祀と混同してる人は多いけどね
893名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:00:38.60 ID:N4smtiNd0
今更遅いね
こんな声明がでても、
日本のマスコミは、”米国も靖国参拝に懸念してる”といい続けるにきまってる
894名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:00:54.29 ID:ts479ubd0
>>877
>アメリカは靖国参拝自体を批判したことはなく、
>単に中韓との関係悪化を懸念しているだけ

それだったら始めっから「懸念」と表現するだろ。
「失望」と「懸念」
それぞれの意味には重大な差がありすぎるだろw
895名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:01:18.80 ID:1WoHgduh0
ありがたいことに
オバマの無能さはとっくに世界が認識している。日本はむしろ遅かった。
896名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:01:21.85 ID:fRhYrpCi0
だとしても、言うべきは日本にじゃねぇだろうが

っていうか、同じことだろ、どっちにしろ
897名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:01:32.26 ID:Wd0XpVVB0
お前ら落ち着け
マスコミ報道だろ
全部嘘だって言えよw

自分の目と耳で確かめろ
オバマや国務省に聞きに行けw
898名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:01:35.74 ID:wUm4SYwr0
>>884
意味不明
分祀もできない状態?恐怖?

病院行って来い
899名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:01:40.89 ID:4JJFsXlhi
>>892
バカだろお前は。

出雲大社東京分祠
http://www.izumotaisya-tokyobunshi.com
 
900名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:01:52.08 ID:6Cael9bA0
>>875
その後ろに反日特亜3国もついてくるのにか?
901名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:02:04.00 ID:a4Vg+1Tc0
>>861
分断工作のつもりはないし
こんな時にアメリカに原爆の謝罪要求しろなんて言わないが
ただ、その認識はアホすぎるから改めた方がいい。
902名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:02:09.59 ID:ZDt1aPW/0
>>871
何が言いたいのかさっぱり意味不明
まずはお前の主張とやらを箇条書きで簡潔にまとめろ
できなければ以後自分にレスしてもスルーするからそのつもりで
903名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:02:29.95 ID:PBFhBXQi0
日米関係の悪化を懸念しているので

早くアメリカ大統領は、原爆投下の謝罪を市に来て下さい、失望してしまいます
904名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:02:34.21 ID:VcvdV+1V0
>>867
だからぁ無差別じゃないでしょ東京神奈川は
原爆より瞬間破壊力低めの空襲だけにしてもらってるじゃんww
原爆が広島長崎だけ済んだだけでもアメ様に感謝しろよ被害妄想狂!
905名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:02:37.99 ID:PCu/ElUF0
>>864
おまえのいってることは、一貫して、相手から文句がでない形が最上っていってるだけで、
どこも根本解決じゃねえじゃん。
間違いでもなんでも、大多数にあわせればうまくいく、っていってるだけの意見。
そういう人間が、日本を悪くしてるんだよ。

日本は、戦後、A戦犯も犯罪者ではないと決定してるんだから、分祀するってなら、
再度、決議しなおあないと、無政府主義、法律無視国家ってことになるぞ。w
906名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:02:48.16 ID:2pD4q5Cm0
>>873
客観的に見て、第二次大戦の戦争指導者を拝んでいる安倍こそがキチガイ。
さらに遊就館でキチガイ指数大幅アップ。
戦犯合祀と遊就館これがすべて。
靖国自体、元々は戦争のための国の機関で異常なものだけどね。
追悼と言うよりもヒーローを祀るためのものだろう。
907名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:03:07.54 ID:OAr6l/0I0
オバマの認識が甘いよ。
日本人の心の感覚にまで踏み込んで批判することは許されない。
慰霊の仕方は日本人の心の問題だ。
908名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:03:16.73 ID:TqbwvRUe0
>>899
だからそれは分霊だよ
祀られてる魂全体をコピー&ペーストであって、
一部の魂だけを抜き出して祀るというものじゃない
909名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:03:42.83 ID:MthF46U20
>>898
自主的に分祀したくても、分祀したら中国の内政干渉に負けてやったと思ってしまうんだろ。
だから怖くて分祀もできない。
一番簡単に中韓の思惑を潰せるのに。
910名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:03:59.78 ID:BG2id8WsO
>>877
アメリカは曖昧な表現をして逃げただけ
姿勢は全く変えてない
わざわざダメ押しの失望を出しただろ
911名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:04:11.50 ID:ts479ubd0
>>902
気に入らなければスルーしてもかまわんて。

アメリカ合衆国の冷酷な部分を
お前が無理やりオブラートに包んで誤認させようとしているから

オレはそのオブラートを引剥がしてやりたいだけだよ。
912名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:04:22.68 ID:piBAi9PA0
>>890
今回、意外な日に参拝したから中共は準備する暇もなくデモは起きなかった。単に人民は怒っていないんだろ。
913名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:04:28.67 ID:ru6EZKzV0
中米韓でヒソヒソ話 いよいよ日本は孤立 上等じゃねえか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00000009-asahi-int
914マスコミはバカ揃い:2014/01/01(水) 14:04:34.60 ID:sEQygPk60
特亜外交とは、どちらがクレーム勝ちするかなんだよ
靖国参拝を利用してクレームつけたいだけなのに真に受けてるバカがいるよ
チベット・ウイグル武力侵攻/虐殺している中国に靖国批判する資格は無いといってやれ
915名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:04:53.90 ID:4JJFsXlhi
>>906
いやお前がキチガイ。

アメリカだって靖国参拝自体には問題は無いとしている。
 
916名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:04:55.79 ID:PCu/ElUF0
>>904
やっぱ、反日分子だったか。w
東京、神奈川への攻撃を感謝しろとは、基地外も休み休みいえ。
917名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:04:56.51 ID:r326+9Wp0
今年は竹島単独提訴、尖閣上陸実効支配で
米国がどういう態度とるか踏み絵踏ませるべき年だな
曖昧な態度とるなら、やはり国家安全保障の観点から
10発ほどの核保有までいけばいい
918名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:05:03.05 ID:wUm4SYwr0
>>909
自主的に分祀したい?怖くてできない?

妄想が酷いな、マジで病院行った方がいい
919名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:05:04.29 ID:FEdUHWmXP
>>832
私は戦後日本の親米・軽武装経済重視路線、特に昔の自民党・保守本流(旧宏池会)の
やり方に一定の評価をしてきた立場ですけど、この件については妥協する理由は
ないと思ってますよ。なぜ、解決を焦りますか?

過去の日米摩擦を知らない世代はもう少し喧嘩慣れしたほうがいいと思いますよ。
理論武装すればこれが外国にとやかく言われる問題ではないと分かるはずですし。
そこんな話で外野がピーピー言って来るなら、鼻くそホジホジしながら、適当に
あしらえばいいんですよ

海洋貿易を命綱とする日本が生き残るには
海の覇者せである米国とツルむ事が
必要だと思ってるし、そうしてきたからこそ海路をフル活用して自由に安全に商いができたと思ってますけど、何でも
かんでもへーコラしてる必要はないんです
920名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:05:20.76 ID:/s2VIXXH0
失望ってのはある行為に対しての感情なのだから
懸念=失望ってのは当てはまらないな

後出し後付けされた解釈でしかない
921名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:05:31.98 ID:WNibOSD60
オバマは南アフリカの葬式であの態度だから
日本人の気持ちを理解するのは無理
もし日本の首相があんなことした場合
今の安倍さん並の支持率でも辞任に追い込まれる位日本人にとっては非常識な行動
922名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:05:36.35 ID:Wd0XpVVB0
中国のネット工作は確かに存在する。
ただし、米国のネット工作も確かに存在するのに、中国韓国憎しの感情でそれが見えていない。
お前らネットでもマスコミでも扇動されてる馬鹿だよ、馬鹿。
923名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:05:57.27 ID:A/kL//Fk0
>>909
はいはい日本国憲法も無視した超法規的処置ですかw
一宗教団体に政府が正当な理由も無く強要できる国だったんですね、日本は。
そりゃ知らなかったw
924名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:05:58.73 ID:P1RfiU710
 リベラル派は

 本当の馬鹿だな!
次は人間に生まれ変わるなよな
925名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:06:14.39 ID:2Jkgp0Ho0
国家新道について戦後いろいろ着手してきたのがアメリカだろ
それが今になって返ってきたんだぜ
適当なコメントは油になるぞ
926名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:06:18.68 ID:ZDt1aPW/0
>>889
一字一句同意
日本は中韓連合に反日情報戦を仕掛けられている現実を
直視するべき
927名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:06:21.15 ID:uXFQD1ye0
アーリントン行けば分かるけど靖国なんかと違ってめっちゃ宗教色薄くて簡素だよ
できるだけ何らかのカラーを出さないようにと本当に無地な施設

それなのに安倍が靖国批判に対して渡米した時「アーリントンに行ったからと言って
奴隷制度を肯定してることにならない」なんて言ったもんだから
アメリカ側のリアクションが国務長官と国防長官の千鳥ヶ淵への献花とここが日本のアーリントンって発言
928名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:06:31.55 ID:MthF46U20
>>905
文句が出ないというか、相手の利益にならないように持っていこうということなんだが。
929名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:06:47.57 ID:i39qf0PA0
アメリカ人だって、兵士の慰霊を他国から非難されたら怒るだろうに。
日本人が怒らないとでも思ってたのか?
930名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:06:53.74 ID:TqbwvRUe0
>>898
分祀の儀式(神道にそんなものは無いけど)をやってみたところで
A級戦犯の霊が本当に他の魂と別れてくれるかなんて人間には分からない
魂は自分の居たいところにいるだけ
神様の世界の話だからね
931名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:06:56.71 ID:fBSovZrt0
>>905
横だけど、靖国は国の施設じゃないよ。
合祀も分祀も民間施設としての靖国神社の判断しだい。
国会決議なんか必要ない。
932名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:07:15.14 ID:6GqKt2zL0
号外:新藤義孝総務相が東京・九段北の靖国神社を参拝した (13:41)
933名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:07:16.57 ID:PCu/ElUF0
 
つか、こういう記事がでても、
日本人の大多数は、参拝は正しいと思うし、
中韓より、アメリカとタッグをくもうとおもうだけ。

マスゴミは、もう無力。
934名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:07:16.98 ID:4JJFsXlhi
>>908
あのな、バカのお前のオレ様定義はどうでもいいの。

分祠は存在し、それは霊のコピーであって一部の霊の抜き出し、移動では無い。

 
935名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:07:26.63 ID:sEQygPk60
アメリカが特亜外交を理解していないのには失望した
まともに話し合えるとでも思っているのか?
936名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:07:27.47 ID:x6wuVaH3I
>>379
間違いなく国家統合のシンボルを失って分裂内紛状態になってる
逆にドイツは歴史的に国家統一が遅かった国だから
統一のシンボルが気薄で、ナチが悪だったことを国民と統一思想にして
国家の統合意識に結びつけるしかない
937名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:08:17.70 ID:0cF4NacD0
失望とはこちらの台詞かと
中韓は、日米関係の悪化を望んでいるわけだろ
こういった発言こそが、緊張を高める行為だと戒めて欲しいもんだ
938名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:08:21.56 ID:4mpjVnPv0
☓ 米国務省「『失望』は靖国参拝でなく関係悪化への懸念」
◯ 米国務省「『失望』は靖国参拝でなく日本→南鮮への巨額の経済援助廃止への懸念」
939名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:08:30.84 ID:ZDt1aPW/0
>>911
勝手なお前の妄想で決めつけられて敵対視されてもwww
勝手な思い込みで他人を攻撃するのは精神疾患の人特有の・・・ry

以後スルーします
940名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:08:37.61 ID:mgxo6TJR0
>>930
なら合祀されたのかさえわからないだろう。
そもそも初めから入っているのかさえわからない。
それなら名簿から消せば良いだけの事。
941名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:09:05.44 ID:TqbwvRUe0
>>934
だからそれは分霊の誤用だよ
ら抜き言葉みたいに誤用が世間に広まっちゃったの
942名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:09:26.77 ID:fBSovZrt0
>>930
横だけど、神道には兵士を祀る伝統もないだろ?
943名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:09:38.46 ID:PCu/ElUF0
>>931
横レスするなら、今までのレス、読んでから書き込めよ。
A級が戦犯だっていってるから、それは国が無罪だって決定下してるっていってるの。
靖国が国の施設だって、どこに書いたよ。
944名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:10:00.49 ID:Wd0XpVVB0
そもそも米国からしたら米韓同盟があるから韓国とことを構えたくない。だから米国の地図委員会では竹島を独島と表記改名した。

中国に対しては米国は市場として価値をみいだしている。もともとポツダム宣言で日本に降伏を迫ったもの同士、東京裁判で日本を悪者に仕立てて原爆投下を正当化する国だ。
945名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:10:01.97 ID:VcvdV+1V0
>>916
あん?何でそういう話になるわけ?w
もしかして東京神奈川にも原爆落として欲しかったの?w
空襲のが原爆より犠牲者が少なくて良かっただろって言ってるのに
どう見てもお前が反日だろw
946名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:10:03.40 ID:bmmKyeTj0
そういう意味で申し上げたのではない
947名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:10:12.15 ID:wUm4SYwr0
死ねばみんな同じって考えは、世界に類を見ない平和的な概念だと思うんだがなぁ
死んだ人間にまで、戦犯だの、あいつは嫌いだだの言ってたら、いつまでたっても憎しみの連鎖が止まらないじゃないの
948名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:10:18.45 ID:/G/k2ugHI
阿部ちゃんは私的に参拝したんじゃないの?
山本太郎とどこが違うの?
949名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:10:22.71 ID:piBAi9PA0
>>921
その批判は時々見かけるけどアフリカの葬儀ってなんか陽気そうじゃね?あれでいいのかもよ?

婦人が間に割って入ってきたのは笑ったけどw
950名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:10:26.98 ID:MthF46U20
>>919
なぜ解決を急ぐか、それは最近になっていよいよ支那朝鮮が参拝を利用する態度が出てきてるから。
今回アメリカから「失望」という表現を引き出したのは、支那にとって昨今ないぐらい喜ばしいことだろう。
951名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:10:28.10 ID:45rL8n4e0
>>92
今回の声明について国務省じゃなくケネディの口から説明しろや
952名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:10:28.97 ID:sEQygPk60
アーリントンが宗教色薄いって?
十字架だらけじゃねーの?
953名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:10:41.83 ID:r1jFZ+fSP
>「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」という指摘が上がっており

もうこれに尽きるんだよな。なんでこれが理解されないのか。
954名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:10:50.86 ID:ZDt1aPW/0
>>927
イスラム国家にもおんなじことが言えるの?
日本は建前上は政教分離だけど、靖国神社は多くの日本人が靖国で会おうと誓った場所
君にとっては違う場所なんだろうけどね
955名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:11:24.43 ID:JMFzUT5y0
韓国には文句言わずに、日本にだけ言うアメリカ
アメリカも信用ならんよね
ね、監視してるアメリカ人のおっさんw
956名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:11:28.57 ID:3EG9WWmcP
靖国は、国難に殉じた人を祀ってるから、
戦争があれば、結果として兵隊さんが増えるんだよ。

勘違いされても困る。
957名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:11:38.34 ID:K3lw1/Dq0
>>920
普通、使うなら残念だとか遺憾とかだからな、失望というのは相手に対する断絶の言葉だよ

もし友達や会社の上司同僚でもいいが、おまえには失望したと
自分本人じゃなく公の場で吹聴されたら、もうそこでその人との関係はおわりだよ

失望とは、完全におまえとは金輪際付き合わないという意思が込められた言葉
普通関係をこれからも維持したいならは最低でも残念だみたいな言葉を使う、かつ本人に直接言う

アメリカは完全に日本を舐めてる、同盟するに信用値しない。核を早く持ってアメリカから距離をとるべき
958名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:11:49.71 ID:TqbwvRUe0
>>940
>なら合祀されたのかさえわからないだろう。

そうだよ
もし他の魂と一緒に居たいなら居られるようにしてあげただけ
実際はどこにいるか分からないから
「他の魂と一緒にはいない」と確定できない限り名簿から消すことはできない
959名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:12:19.42 ID:4JJFsXlhi
>>941
分霊した先を分祠と言うのアホ。

バカのお前のオレ様定義は要らないと言ってるだろが。
 
960名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:12:25.91 ID:BqWKuFej0
世界大戦をひきおこした魔神か何かだと思われてるなw
みんな精一杯やっただけのただの人間だよ
961名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:12:28.04 ID:wUm4SYwr0
>>950
別に、韓国や中国の靖国に対する態度は、今回とこれまでで何も変わってないじゃん
なんか必死に「今回は特別」感を醸し出そうとしてるけど
962名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:12:46.73 ID:A/kL//Fk0
>>945
死者数なら原爆並みなんですがね。

それに一般市民を無差別に殺すのは国際法上おkなんですか?
初耳ですなw

原爆投下は人類に対する罪です。異論は認めません。
963名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:12:51.79 ID:OAr6l/0I0
内政以上の干渉だよ。日本人の心の感覚まで否定しようとしている。
964名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:13:06.45 ID:ZDt1aPW/0
965名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:13:13.10 ID:sEQygPk60
A級が、とか分祀がとかが問題じゃねーの
どっちがクレーム勝ちするかっていう勝負の話なの
なに真に受けてんだ
966名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:13:30.91 ID:i408/CFI0
TBSの飛ばしか
967名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:13:33.30 ID:fBSovZrt0
>>943
A級戦犯を有罪にしたのは日本じゃなくて連合国。
連合国としてA級戦犯の無罪を決定した事実はない。

国会決議を守る必要があるのは、公務員であって民間人ではない。
だから、靖国は国の施設じゃないと書いた。
968名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:13:35.67 ID:2CjdSizw0
>>901
更に理解できない
近隣諸国に軍事的に進出・攻撃してたのは紛れもない日本。
それが自分が大きく攻撃されたから謝罪要求?アホか
969名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:13:46.84 ID:LiltV+TP0
米国嫌いが増えたと思われw
970名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:14:06.68 ID:TqbwvRUe0
>>959
いいから分霊の定義を言ってみ
君の言う「分祀」とどう違うか説明できるかね?
971名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:14:38.87 ID:H03h0jOB0
>>945
落さない、或いは、人のいない所に落すで充分だろ。
お前の感性の方がいかれてるよ。
972名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:14:42.65 ID:wUm4SYwr0
>>965
それね
結局世界ってのは「うるさい国」に優しくするんだよ
日本もある意味では中韓を見習って「うるさい国」になるべき
973名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:14:46.01 ID:MthF46U20
>>961
支那朝鮮の態度は確かに変わらないよな。
しかし今回違うのは、アメリカの「失望」と、その他の国からも支那朝鮮が同調を得てることだ。
974名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:14:56.43 ID:BqWKuFej0
>>968
原子爆弾ってただの大きい爆弾なんですねwww
975名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:15:10.59 ID:Wd0XpVVB0
>>935
お前らの言うのは外交でもなんでもなくただの国民感情だ。

戦前も排日移民法や経済封鎖で米の横暴憎し、という世論が圧倒的で、さらにマスコミがそうした声を取り上げ、政府はそれを利用し、国民は喝采し、またそれをマスコミが取り上げた。
日米の国力の差を知っているインテリは、米国と開戦してはならないと言えば非難を受けるので黙った。

この流れと同じだ。対米か対中かの違いだけ。
976名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:15:32.90 ID:45rL8n4e0
>>969
正直さっさとケネディには帰国して欲しい
どの面下げてこの国にいれるんだ
977名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:15:59.44 ID:PCu/ElUF0
>>928
相手の文句がでないように、何十年も日本は参拝せずにやってきたが、何か変わったか?
参拝しても、参拝しなくても、文句つけたいだけの中韓には関係ないってのが明白だろ。

アメリカは、中国戦略で韓国を取り入れたいだけだし、韓国はいくらバカでも中国につく確立は低い。

つまり、こんなことは、国の戦略にはたいして関係しない。
アメリカは大事にしてるし、韓国との窓口も開いている。
だから、アメリカも、参拝は自由だといいなおした。
大騒ぎしたいのは、これをきっかけに、揺さぶりかけたいサヨだけ。
978名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:16:03.61 ID:mgxo6TJR0
>>958
クソッタレ戦争指導者と犠牲になった兵士を同じ場所に置くな
名簿から消して、戦犯専用の山奥の施設にでも置いておけば良い。
そこの戦犯名簿にいれてやれ。
今の首相が東條を拝んでいるなんて言ったらキチガイ扱いされるに決まっているでしょ。
奴となんて一緒にいたくない英霊だってたくさんいるはずだ。
979名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:16:08.04 ID:WNibOSD60
>>967
無罪にはしていないけど
終身刑の人を釈放するのには同意したし
自殺した人の裁判はやらなかった

A級戦犯は永久戦犯と言うのなら減刑してもいけないし
自殺した奴らは墓から掘り起こしてさらし首にすべきだろ
980名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:16:20.51 ID:SJ3P18SwP
今、国務省にはアジアに強い担当者がいないからな
中東ばっかり見てるから、中国との取り引きになる

だから、安易に日本の頭を抑えにかかる

本来は、ホワイトハウスが主導でアジア外交やると宣言したんだが・・・
アジア各国を訪問して、対中国包囲網を張った、安部総理と
国内問題で、APECを欠席したオバマの差が、今の状態だ
981名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:16:36.08 ID:ts479ubd0
なんにせよ靖国参拝「失望」発言で、
アメリカ合衆国は少なからぬ日本国民を失望させ、中国共産党を満足させた。

そして、この結果にアメリカ合衆国はおそらく満足しているということだ。
不満ならこうなる前に発言撤回なり謝罪訂正なり、とっくに対応しているだろう。

憂慮するしかない。どうすればいいのかと考えても国防強化以外の手は無い。
982名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:16:48.59 ID:fBSovZrt0
>>976
誰が大使になっても同じことを言うぞw

アメリカの国としての態度表明なんだからw
983名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:16:51.59 ID:OKxmx/ZR0
民間人を無差別殺人した原爆や空爆には謝罪させないといけないな
984名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:16:53.17 ID:wUm4SYwr0
>>967
A級戦犯の名誉回復決議に何も言ってこなかった時点で、肯定したのと同じだよ
985名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:17:00.68 ID:piBAi9PA0
>>969
心配すんな。日米関係に影響はない(国務省
986名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:17:21.58 ID:A/kL//Fk0
>>978
あんたがそう思うのは自由だがそう思ってない国民が多数なんだから。
987名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:17:23.49 ID:6ZKQPX6b0
ID:VcvdV+1V0
強いて日本が対米戦争を回避できたと言うならば、満州までで留まれば良かったという一点だけ
戦争原因を連合国の主張ばかりで語らず、アメリカやソ連、
中国などの思惑も調べるといいよ
アメリカが蒋介石の国民党軍に対して莫大な援助をしていたのは何故か?とか
アメリカ人が当時中国に抱いていた幻想とかね

イギリス外務省極東部長アシュレー・クラークは、訪米した際に
「アメリカ人は現実の中国についての限りない無知」だと驚愕したと言われてる
アメリカが中国に市場を狙っているのに、侵攻した日本を快く思うはずがない
更にアメリカは蒋介石を援助する・・・「しかし」という出来事が起きた
・・・とまぁ、戦争は様々な国の思惑が絡み合って起きること
政治的行動だからね、戦争は
988名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:17:28.65 ID:Wd0XpVVB0
>>968
ハルノートを調べてみよう
989名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:17:44.57 ID:TcT4fhDQ0
アメ公、日和ったかw
990名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:17:53.26 ID:MthF46U20
>>977
少なくとも「参拝」なんて理由で突かれないようにしたほうがいい。
常にあらさがししてる奴等に「そんなことで突くな!」と言っても無理。
991名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:17:58.16 ID:2CjdSizw0
>>974
そうだよ?知らなかった?
ドイツは日本の10倍の爆撃を受けている。その差は当時の原爆10発近くにもなる
片手間の対日戦で弱いから日本は負けた。それだけ
992名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:18:02.08 ID:4JJFsXlhi
>>970

既に言ってるだろが低脳。
>>934>>959

霊のコピー行為を分霊と言い、分霊した先を分祠と言うんだよアホ。
993名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:18:17.01 ID:3EG9WWmcP
もと戦犯とされていた人達は、
公務殉職として合祀されたんだよ。

特別扱いしないことにしたんで、
基準に従って合祀したんでしょ。

戦争指導者として祀ってるんじゃないし、
公務殉職していなければ、祀られていない。
994名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:18:23.44 ID:mgxo6TJR0
>>977
参拝するたびに反日運動が活発化して国益を損なってきただけ。
わざわざ日本から大日本帝国の亡霊を呼び起こして、反日勢力に加担している。
靖国は国を守るどころか国を滅ぼすテロ機関だな。
995名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:18:50.08 ID:sEQygPk60
中国も韓国も、バカどもが大騒ぎしてるから 大喜びしてるよ
996名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:18:54.38 ID:VcvdV+1V0
>>971
現実には落とさないという選択肢はないんだから
そんな選択肢を選ばせようと躍起になるあんたがイカれてるよ
本土決戦は人的被害も経済的負担莫大
早期終結はかるための原爆投下なんだからな
997名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:18:56.57 ID:H03h0jOB0
>>985
そりゃ無理でしょ。w
ルーピー並の失策だ。
998名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:18:57.52 ID:fBSovZrt0
>>979
無罪にはしてないし、そもそもA級戦犯というのは「平和に対する罪」だから、日本の法律とは無関係。
999名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:19:02.25 ID:3TTk8xGd0
常に総てが頭越し

【国際】米中、靖国参拝めぐり協議 外相が電話会談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388552798/

1 名前:九段の社で待っててねφ ★[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 14:06:38.50 ID:???0
 【ワシントン、北京共同】米国務省によると、ケリー国務長官は12月31日、中国の王毅外相と電話で会談し、
「日中関係」などをめぐり協議した。中国外務省は「日本の問題」について意見交換したとしており、
安倍晋三首相の靖国神社参拝も議題となったとみられる。

 中国外務省によると、王氏は今年が米中両国の国交樹立35周年に当たることを踏まえ、
米国と「新たな形の大国関係」を構築していく意向を表明。ケリー氏も同様の考えを示した上で、
米中の協力分野を拡大していきたいと応じたという。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/61108

6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/01(水) 14:08:24.44 ID:qsAJH8ox0
大人の中国様とアメリカ様がこまっちゃん安倍晋三の処分相談かよ


9 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/01(水) 14:09:42.24 ID:XwAHD7r90
お前らに言っとく、A級戦犯と呼ばれる英霊たち、誰一人裁判で罪を認めて無いからな。

10 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/01(水) 14:09:52.14 ID:NK+85PXt0
クロンボの媚中が酷いな〜早く共和党にナレ コレ以上アメリカ落としてドウすんだよ
1000名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 14:19:08.80 ID:aGg6R3gL0
>>990
ずっと譲歩してれば確かに突かれる所(国)がなくなるわな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。