【ブルームバーグ】「日本は尖閣を民間基金などに売却すればよい」、日中こう着状態打破へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρφ ★
2013年12月31日、米ブルームバーグ通信は「日中戦争をいかに防ぐか」と題する記事を掲載し、「日本は尖閣諸島(中国名・釣魚島)を『売りに出す』べきだ」と伝えた。
参考消息網が報じた。

筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。
それによると、領土問題を発端に日中関係は悪化の一途をたどっており、安倍晋三首相の靖国神社参拝でさらに中国の怒りは増している。

しかし、安倍首相が対中強硬派であろうと、尖閣諸島(中国名・釣魚島)の国有化問題とは何ら関係がない。
中国は日本による島の実効支配を黙認しており、国有化で日本は合法的な所有権を得たことになる。中国は民族主義の台頭をにらみ、同問題では引けない状態だ。

安倍首相が本当にこう着状態を打破したいのであれば、島を売りに出せばよいのだ。
日本の民間基金や環境保護組織に売り渡し、表向きは自然保護を目的にすればいい。
日本の強硬派も中国に対して妥協したとは思わないだろう。売却しても実質支配しているのは日本だ。
靖国神社参拝で民族主義者をなだめた安倍首相は、領土問題での妥協で有利な立場に立つだろう。(翻訳・編集/AA)

ソース yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131231-00000037-rcdc-cn
2名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:59:10.94 ID:OCocWQK50
森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)

1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。

・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
3名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:59:25.13 ID:XolxJOeh0
1000兆で売る
4名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:59:39.61 ID:QigII+mb0
1秒後に買い戻せばおk
5名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:00:04.59 ID:AyJCuziM0
何を言ってるのかわかりませんね
6名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:00:11.33 ID:80N/ydXh0
8700兆円くらいなら考えなくもない
7名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:00:15.87 ID:dVjjNYqa0
でも買うのは日本人
8名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:00:31.29 ID:0zDd9jGI0
東京都が所有しようとしたら、野田のバカが国有化したんですよね。
9名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:00:57.95 ID:qda62VLgi
野田に言ってくれ
10名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:01:00.88 ID:iz8HmSvH0
で、次は沖縄を献上しろと
11名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:01:24.58 ID:rCdfnQbY0
>>1
まったく理解してないな
12名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:01:28.19 ID:G+cZvR6Mi
東京都が買おうとしたら民主党に邪魔されましたwwww
13名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:01:34.12 ID:r7+WM5dEP
中国に1000兆円で売ってもいいけどな
14名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:01:34.26 ID:iOmPm+e00
シンガポールの華僑に言われてもね
15名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:01:43.79 ID:kePzPlNd0
間を取って大韓民国に売却するのが最善策
16名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:01:59.78 ID:P+tnwHcn0
アメリカも、グアムやハワイを売払うと良い。
17名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:02:34.35 ID:HvQ0klXSP
情報端末を監視盗聴してたくせによく言うよな。
18名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:02:36.65 ID:kR0z1yrg0
「細川ふみえ」が生活保護スレスレで生きている月収10万円の困窮
http://matome.naver.jp/odai/2138805122615728301
19名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:02:45.53 ID:D3qV3wufP
負けてジャングルに追われたポルポトがある日、同行していた中共の指導
工作員に詰め寄った。なんで貴殿らはこんな愚策をわが国に勧めたのだ?
教師や技術者を殺せば国が弱体化して当然だろうがと。指導員はなんと、
そんなのは当たり前だ。お前も気がつかなかったの?バカか?と答えた。
何故そんなことをした?とポトが訊いたらその支那人は平然と答えた。


「いやーおまいらを絶滅させてここを入植地にしようかなと思ってさ」
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1388496142/ID:4H0ZxbHGP
20名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:02:48.34 ID:dVjjNYqa0
野ブタのプロデュースなんでw
21名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:02:57.61 ID:RXDP0aiE0
意味が分からん。
売ると何故膠着状態が打破されるんだ?
22名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:03:07.81 ID:kc4FWMrk0
だから、なんで日本が譲歩する事前提なんだよ、阿呆か。
23名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:03:17.31 ID:RiRpZxQx0
ブルームバーグが民間にって言ってるのに
脳みそすっからかんのネトウヨが東京都が買うところを野田に邪魔されたと抜かしてるね
本当にキチガイしかネトウヨにはいない

キチガイだからネトウヨなんだけど
24名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:03:24.73 ID:NygZsrFU0
>>1
アメリカにバホ・ヌエボ礁などコロンビアに売却すればよいと言ってみな
マチアス・シール島をカナダに、でもいいよ
25名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:03:30.37 ID:0Y7I4OmA0
じゃあ東京都に売るか?
26名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:03:34.48 ID:JVTXZRDd0
>>1
やかましいわあほんだら
27名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:03:35.03 ID:/0inugWG0
日本の所有権の概念を根本的に理解してないだろ?
28名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:03:41.23 ID:MeiNnljl0
汚れ中華がなに言ってんだw
29名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:04:10.79 ID:+yrRuWYx0
またマネーゲームに使われるからいいよ。
中国法人が興味を持ってるだの東京都に売るの政府に売るので
銭ゲバの個人から回収するのも大変だったろ。
30名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:04:15.18 ID:wo27Jd9l0
タイトルで「?」
内容読んで「??????」
31名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:04:32.46 ID:irSsv4gG0
まさにこれだよな

まずは東京都立公園にしてジワジワやるのが得策だった
それを理解できなかったのが民主党政権
32名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:04:44.43 ID:3M8oDhZr0
アメリカも中華汚染酷いなあ
33名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:04:51.54 ID:SYS3zm7p0
いやだからなにしようとシナチョンは文句言ってくるんだって
34名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:04:56.14 ID:V0K8Afyu0
他人の物を売りに出すべきだ等と言う奴は、バカwww

お前のもんじゃねえんだよ

真正のキチガイになると、売るのを決断すべきだと言い出す
35名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:05:03.26 ID:ts479ubd0
華字紙系ですねw
36名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:05:21.43 ID:s6Q32kcA0
中国本土も売るべきだな
37名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:05:25.37 ID:Jo4VxAFu0
ブルームバーグって池沼の集まりなの?
38名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:05:51.88 ID:sPHEACr80
筆者は頭悪すぎる
これは主権の問題であって
土地の所有権問題ではない
39名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:05:53.54 ID:D5FkxqrzP
民間といってもいずれかの国の所属だろ
結局日本の企業か中国の企業かの問題になるわ
40名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:05:57.08 ID:/mQkSOmE0
なんで、日本ばかりが攻められねばならんのだ
41名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:06:01.98 ID:dVjjNYqa0
マンハッタン辺り売ってお手本見せてください
42名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:06:02.34 ID:RsJdpvHp0
経済紙って、どうして安全保障オンチしかいないのか。
パパとママの愛情が足りなかったのか?それとも一生懸命勉強して、こうなったのか?
フィナンシャルタイムズにWSJにブルームバーグに日本経済新聞。
43名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:06:12.66 ID:kWwo5GQe0
何だろうな

選挙権を持たないシナ人が
日本に住んで
選挙権を寄こせと言い

自国の土地を所有できないシナ人が
日本に来て
防衛施設の隣接地や水源地を買っていく

日本は朝鮮人やシナ人に日本の主権を
1oたりとも売れないようにする
法律を作ったほうがいい
44名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:06:51.00 ID:TgKOzcFa0
ばかじゃねーの
45名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:07:11.97 ID:EHBcNff70
その売った先が中国に売るんだろ
もうミエミエだよ
46名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:07:14.04 ID:E6FZii480
売るメリットが何一つ書いてないわけだが

売っても日本領土である以上中国がそれで妥協するはずがない
47名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:07:20.17 ID:Q75tJgie0
尖閣を国有化したのって民主党と野田じゃん

日本と中国・韓国との関係を悪化させたのも全部民主党政権下なのに
マスゴミは全部忘れてる
48名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:07:21.93 ID:FWFLBAcU0
都営レジャーランドにw
49名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:07:23.60 ID:1K1mLbCY0
>筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。
シンガポールは華僑の国
あとは言わなくてもわかるなw
50名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:07:31.36 ID:jEXRm4di0
膠着状態打開は安倍総理の尖閣上陸からだろう。
イ・ミョンバクですら竹島上陸したし。
51名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:07:52.48 ID:V+ZBniBJ0
欧米にしてみれば、しょせんは自分の領土じゃないからどうでもいいんだろ

アメリカも言いたいことは「ごちゃごちゃくだらんトラブル起こすな」
というだけのことだろう
日本が引き下がってそれで収まるなら、それでいいと思ってる
そりゃそうだ、彼等にとっては「他人事」でしかないんだもん
52名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:08:04.41 ID:KZNyZmIr0
.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃..|.run.| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..┃
┃├─┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┤┃
┃..|....dog...| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..JAP.│┃
┃├──┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴──┤┃
┃│ eat   | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5..|apologize|..┃
┃├───┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┬─┤┃
┃│ KIMCHI. | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |.謝..賠.| .lie│┃
┃└──┬─┴┬┴─┼─┴─┴─┴─┴─┴┬┴─┼─┼──┴─┘┃
┃      │XXX .|..steal│     強姦(死姦)    .| rape.|.sex.|       ...┃
┃      └──┴──┴──────────┴──┴─┘       .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
53名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:08:13.77 ID:BaxWGLZL0
なに言ってんだ?
ブルームバーグってバカだろ
54名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:08:15.45 ID:iMynTVKn0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ…
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
55名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:08:22.18 ID:7ZjnwI4N0
アメリカも先住民に返してやれよ
56名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:08:36.89 ID:ukwed5Cr0
>>1
かつて、石原に買わせたくないためにシナの代わりに買ったら
ご主人様のゴキゲンを損ねた豚がいてだな・・・・・。

その石原も手下がヘボって自分に火の粉がかからないか
身を小さくして出てこないんだけどなw
57名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:09:12.19 ID:yPw4J3ISP
中国が侵略やめるか単独で国際司法裁判所に提訴すればよい
58名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:09:35.18 ID:j3FpQs0o0
米軍基地の移転先
59名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:09:39.02 ID:B05QOq1f0
おう、ハワイくれよ
60名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:09:48.99 ID:wVU//RBN0
自国を滅亡に導く日本のマスコミ〜マッチポンプより酷いマッチ油
元来政治問題でなかった靖国参拝を強引に軍国主義と結び付けた日本のマスコミ。
当時合法であった売春業を日本軍が強制したとして慰安婦問題を捏造した日本のマスコミ。
日本のマスコミに悪乗りして際限なく問題をエスカレートさせていく中国と韓国。
自国の偉大さを誇示しようとして日本を牽制しながら中国や韓国を煽るアメリカ。
アメリカやアメリカのマスコミに追従して日本を悪者に祭り上げようとする日本のマスコミ。
日本を冤罪に陥れて敵に口実を与え外国の武力攻撃を呼び込もうとしている日本のマスコミ。
61名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:09:55.40 ID:GKeklHvW0
アメリカに売却すればいいんじゃないの?
62名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:10:17.60 ID:jvKhgEmVP
なるほど、そしてシナが買うわけだw
あまりに見え透いていて笑えるw
63名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:10:26.04 ID:w5rRzU410
なんだ?w中国に売れって言ってるのかw
頭おかしいw
64名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:10:27.96 ID:EHBcNff70
>>61
ロシアに売ったほうがいいんじゃねw
65名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:10:44.23 ID:8uqazodV0
なぜ日本の地面を日本の地主から日本国が買って問題になるのか
中国は領土すべてが国有地だからって
日本の国有地以外は日本の領土じゃないという考え方はおかしい
中国の考え方に対して国土を守る法整備をすべき
新島すら新しく出来た島で空白だから日本の領土じゃないとか言い出してる始末だし
66名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:10:45.08 ID:5EqsElx30
日中が膠着してもいいだろ
なぜ、仲良くする必要があるの?
メリットがないし
67名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:10:52.44 ID:Vv6Ls/zM0
中国の主張を、意味も分からずそのまま転載してるだけだろ
68名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:10:57.01 ID:SO/rEvb50
都「東京都が購入します」→中国「やめろ」→国「国は反対だけど都が勝手にやってるんです」
都「船着場を建設します」→中国「やめろ」→国「国は反対だけど都が勝手にやってるんです」
都「公務員を常駐させます」→中国「やめろ」→国「国は反対だけど都が勝手にやってるんです」
都「アホウドリ保護区にします」→中国「やめろ」→国「国は反対だけど都が勝手にやってるんです」

こんなかんじで、実利を取りつつ、中国のメンツを立てる、というシナリオがベストだったのに。
69名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:10:59.00 ID:yV4wkQhx0
*               ___
               / 侍 \  <Shut up!  
             / ─    ─ \   money monger!
            /  (●)  (●) \ Japanese not sell soul!!
              |     (__人__)     | 
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/    
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=262847
【スクープキター!】河野談話 やはり捏造だった【そうか やっぱり!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=262863
靖国神社 電撃参拝 これがアジア各国の本音書き込みだ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=261559
【新事実判明】池田大作の父親はソウルで生活していた! 【やっぱりチョン】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=261914
【サヨの死んだ日】朝日でさえ靖国参拝賛成が大多数【世論調査】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=195839
よかった!! やっと韓国と全面断交へ(´・∀^`)
70名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:11:00.22 ID:bG5vc59a0
今すぐ Kiss Me
71名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:11:07.95 ID:JtM0J2yt0
アメリカはハワイ島とアラスカ同じように売れよ!そうしたら少しは日本も見習って考えるけど>>1
72名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:11:34.71 ID:Qat4PbRC0
アラスカをカナダに全部無償譲渡しろと言われたらどう思うんだか
73名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:11:34.98 ID:X2uFs+pn0
>>1
【テキサス親父の米グレンデール慰安婦像・撤去請願】

これは一ヶ月以内に10万件の署名が集まるとホワイトハウスが公式コメントを出すというものです
現在94,000 件を超えています!!

5分で済む簡単なことです。
が、これで日本人全員が受け続けている「韓国人からの嘘の非難」に
スマートでありながら効果的な打撃を与えることができます。

もうそろそろ韓国人の嘘は潰しておきませんか?
それが、政治家頼みではなく自分等で出来ます。しかも簡単に。

署名はここから
https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh

判りやすい署名の解説 ↓ はここ
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454

ホワイトハウスの署名手順 (日本語/初心者向け) 
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/22.html

■ すでに署名してくれた方には感謝いたします。
■ しかしまだまだきつい状況です。
■ みんなの助けが日本に必要です。拡散・署名、どうかよろしくお願い致します!
74名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:11:38.12 ID:6h4gdYGl0
竹島取り返せ
75名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:11:39.14 ID:5QXfMDuG0
膠着こそ国益だろ
日中友好とか頭おかしい
76名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:11:39.25 ID:Rk//XAcS0
バカバカしい。
中国は必ず盗りにくる。
米軍次第だ。
米軍のプレゼンスが無くなり、中国海軍が海上自衛隊に勝てると判断すれば、
必ず盗りにくるだろう。
77名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:11:51.03 ID:eovxrSeC0
こんな所が白人の嫌いなところ
よその国にずけずけと土足で踏み込んでくる
78名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:12:18.21 ID:B7Ksz1Cz0
なめとんのか
79名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:12:23.65 ID:XP+zNJ010
東京都に募金した俺の金はどうなった?
80名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:12:41.45 ID:otkytV0N0
石原の主導とは言え、民主党政権の数少ない功績を否定してやるなよ。
日本の民間基金や環境保護組織が中国に買われていることを考えてないな。
おそらくユダヤの類型が考えたことだろう、と思ったら華僑か。

ユダヤも華僑もコリアングローバルエリートも、国より金、所属より利用しか考えてない。
国家を持てない民族は、土地に寄生して搾取してから逃げることでしか生きられない。
"そんなだから、貴様は自らの国を滅ぼしたのだ――!"
81名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:12:56.22 ID:E05I8YIY0
元々は個人所有の島だったっての知らないんじゃないかな
82名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:13:03.02 ID:ewW774p+0
何をしたって中国の海洋進出の野心は変らない。
やつらは計画通りに実行するだけ。まず棚上げして領土問題と認めさせるという階段を一段あがりたい。
第二次大戦後に領土区分に日本がどうこう言える立場ではなかった事、
切り分けたのは連合国に他ならない事。連合国の話し合いの上で、アメリカに統治されたという事実。
もちろん当時の中国共産党には口を挟む資格すらない。
中国の言い分が言いがかりである事をきちんと世界に訴えるべきだ。
83名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:13:43.90 ID:hpRS1dO/Q
何でもかんでもマネーマネーマネー
84名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:14:00.01 ID:ahHS1/yc0
品人が買うのだろ
85名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:14:10.85 ID:GKeklHvW0
>64
そっちのほうがいいかもしれないwww

ロシア領尖閣諸島www 返ってくる島の面積増えそう。
86名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:14:18.99 ID:dVjjNYqa0
ブルームバーグ「閃いた!民間に売ればええんや!」
87名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:14:20.20 ID:iTxGuiT60
シナは野田を責めるべき!
88名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:14:27.06 ID:mGwY+wH30
アメリカのなすべき事は支那の挑発行為に対しての直接的行動だ。
これは安保関係上成さなくてはならない行動だ。
この行動ができないなら核の2-3発でも置いて日本から出て行けばよい。

最初にアメリカが1隻の艦船でも出していれば良かったんだよな。
89超弩級炎上究極最終形態エルダーポンスケ:2014/01/01(水) 17:14:32.94 ID:D3Af7LNU0
竹島も韓国に売ればより戻せるね。
90名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:14:48.34 ID:1zo0jRiwO
>>1ふざけんなよ!支那共産党工作員!尖閣諸島は歴史的にも国際法上も、日本固有の領土だ!
永遠に守り抜く!

支那や台湾の領土であったことは歴史上一度たりとてない

日本以外に権利は無い
91名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:14:48.48 ID:kqhb2oXL0
流石 金弄(いじ)くり屋の論理
92名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:14:57.84 ID:DvRarYWD0
実はブルームバーグの経営権って盗まれただけで本当は俺のものなんだよね
返してくんないかな
まあ今なら共同経営で手を打ってやってもいいけど
93名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:15:00.54 ID:OhY/vyEW0
>>1
ブルンバーグさん、ハワイの分割統治について日米で協議しませんか。
ハワイは古来から日本の領土なんですから。

答えろ、ホケ!! 基地外!!
94名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:15:23.44 ID:pFn4QmbS0
なんで日本が中国相手に引かなきゃならんのだろ?

安倍ちゃんが靖国参拝が戦争しないためだとキチンと説明した上で
「中国は尖閣で軍事力を背景に圧力を掛けるのは間違ってる」
「日中では永久に平行線だから国際司法で領有権をハッキリさせよう」
と挑発してやるのが正しい対中政策だ。
95名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:15:31.28 ID:KtoCj5dN0
>>1
> 筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。

はいはいお察し
つかブルームバーグがこんなアホな記事のせるのは何の意図でやってんだ?
日本の国内世論を誘導したいのか、中国への義理でもあってやってんのか
96名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:15:36.01 ID:tFTnVq7K0
パククネ様に献上したい
97名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:15:43.43 ID:UCHyxtHx0
棚上げなんて下策だし 

中国は言うことが二三転してる 

日本は尖閣諸島の正当性を国際舞台でもっとアピールすると共に 中国の理不尽を訴えるべきだ
98名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:15:45.13 ID:Xlw4hI6s0
シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩
シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩
シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩
シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩
シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩
99名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:16:29.07 ID:UdeYnYW3P
>>11
シンガポーリアンだからな。
バンクとノンバンクの違いもわからず
銀行の代わりにサラ金買収するぐらいだし。
100名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:16:31.71 ID:SmbluIm90
もうソースがシンガポール産というだけで途中で読むのやめました。
101名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:17:26.21 ID:LdUS99S50
なかなかの浅知恵賜って感謝致しております。

だが断る!!!
102名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:18:12.65 ID:BZGxYA7A0
いい案だとは思うけどね

そもそも、外交オンチな民主党が国有化せずに
東京都が買っていればここまで問題も大きくならなかったしな

そっちのほうが島の開発ができる機会もあったし、
政府も建前上、棚上げを継続できたはずだしな
103名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:18:43.58 ID:WThU3udY0
都が買っておけばよかったんじゃないの?
104名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:18:46.38 ID:AnHMlbxu0
そろそろアメリカ合衆国もネイティブアメリカンに返してやってくれ
侵略者の末裔ども
105名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:18:58.43 ID:1nYXIjx30
中国が妥協点を探しているんですね
分かります
106名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:19:17.48 ID:9hpo6e8G0
誰もお前に意見など聞いとらんわ
107名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:19:27.49 ID:xfhJ7HKR0
ブルームバーグって知名度高いけどこの程度なのか
なんで外国の新聞社ごときが日本の宗教施設を好き勝手に評してるんだ?
身の程を知れや、ブンヤ風情が
108名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:19:28.99 ID:NxS8SQzWO
中共韓国系の団体に売れと書いている訳だwww

中共・韓国との国交断絶は多くの日本人の願いだから、友好なんて要りません
109名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:19:31.45 ID:dVjjNYqa0
シンガポール人も金払ってブルームバーグ使って頑張ってんだろいろいろと
110名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:19:36.19 ID:dxkFnvCu0
こういう記事は書いた奴の人種スレタイに入れといてスレ開く時間の無駄だから
111名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:20:01.24 ID:URmc4xCj0
>>88
オバカ政権には無理です。
昔のF・ルーズベルトの側近に近い考え方をした人間が周囲に居そう。
核無き世界って理念だけ言ってノーベル平和賞受賞。
一ヵ月後核実験。
112名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:20:01.08 ID:qWfeN1Ui0
1000兆円ならたしかに売ってもいい
絶対元取れないし
113名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:20:27.64 ID:1K1mLbCY0
BBC国際放送なんて、アジア支局がシンガポールだから日本なんてけちょんけちょんだぞw
この間、シンガポールよいしょの番組やってたら、直後にバングラデシュ人に暴動起こされてやんのw
114名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:21:00.41 ID:5QXfMDuG0
>>95
日本世論を誘導する気だったら、チャンコロ丸出しの名前で記事にしないだろうw
115名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:21:10.27 ID:pGH67Ure0
尖閣が問題なわけじゃない
中国にとって日本に戦争しかけるネタは何でもいいんだ
116名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:21:37.06 ID:SJuigfYU0
>>1
有り得ない、黙っとけ

以上
117名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:21:49.64 ID:jMYSfzWK0
尖閣にはイラク並みの石油が埋蔵されていることが分かっている。

売り払うなんて有り得ない。

『中国人を戦争してでも叩きのめして、日本が開発する。』
答えはこの一択のみ
118名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:22:02.83 ID:BZGxYA7A0
反対している奴は何が問題だと思っているんだ
119名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:22:07.66 ID:otkytV0N0
華僑の考えそうなことだが。
そんなことで中国が引くと思ってる人間はバカでしかないぜ。
民間会社を乗っ取るかで、金づくで支配する気だろう。

これは逆に日本の反発を招く。
年明けの国会で、外国人の土地取得制限が、離島も基地周辺も水資源も含まれることになる。
国を亡くそうとしている中国人の逃亡者に、日本が切り売りされるわけにはいかないのだ。
120名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:22:08.98 ID:7yFVvMg90
なんだこれ
これ日本に何の利益もないじゃん
馬鹿じゃね
121名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:22:22.81 ID:V13RPh3d0
中国人が土地を買い漁っている昨今、民間が所有したらどうなるやら
122名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:22:42.35 ID:rzvQFt1+0
今までずっと日本が譲歩してきたから
今回もそうすればいいんじゃね?と軽く考えてるんだろうけど
今の日本はそうじゃないからな
靖国もそうだけど、海外の政治アナリストはなぜ安倍ちゃんが総理に返り咲いたのか
そこんとこの原因がわかってないんじゃないかな
123名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:23:16.03 ID:694pVm100
そういや中国の嫌がらせにあったのってここだっけ
媚びてるのかヘタレてんのか知らんがワケわからん記事だな
124名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:23:29.73 ID:dVjjNYqa0
シンガポール人の勘違いっぷりは東南アジアでも群を抜く
125名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:23:38.67 ID:W+Mes4mN0
アメリカもグアンタナモ基地をキューバに売ればいい
126名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:23:41.04 ID:eZ2SfjL00
韓国が国家予算を削ってでも買いに来るのでは更に厄介になりそう
127名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:23:49.51 ID:YFwGuQzo0
靖国神社が所有すればいいんでないの
128名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:23:52.02 ID:lVe+ViK0O
根本は台湾有事なんだよ…

どうするんだ米軍は、台湾を見捨てるのか?
オバマ政権?
ほっといたら?
129名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:24:01.20 ID:UdeYnYW3P
>>112
支那にとって1000兆円で太平洋への出口を確保できるなら激安。
しかもアメリカの防衛ラインも分断できるわ漁場も天然ガスも独占。

ちなみに韓国の債務残高が推定450兆円。
130名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:24:26.68 ID:0V0uxklm0
意味がわからん民間が持とうと国が持とうと一緒じゃないか
131名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:25:01.32 ID:jMYSfzWK0
>>1

このスレ自体が、中国人の工作員がたてた可能性が高い。

ソースは、ブルームバーグではなく、それを引用したRecord Chinaの記事だ。

早く中国と戦争になればいい。中国人を、根こそぎ、ぶちのめしてやりたい
と心から思う。
132名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:25:19.15 ID:ashh5V/o0
東京都に売ればいいんじゃあねえ ?
133名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:25:20.44 ID:12/FI6YH0
>馬凱碩(マー・ガイシー)

レスする価値もないだろ…
134名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:25:47.49 ID:qWfeN1Ui0
>>129
そんなにガス埋蔵量多いの?
それなら2000兆円だな
135名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:25:58.12 ID:5RE9VxLq0
軍隊って必要なんだなって思う
金もってるだけでここまでつけあがれる>シンガポール
頭いい馬鹿の温床だわ
原爆一発でリー王朝崩壊だろうに
マレーシア再占領してやれ
136名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:26:43.75 ID:Hma+7BXt0
>>1
>筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。


第2中国のシンガポールの華人じゃねぇか!良くも釣りやがったな
137名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:27:25.33 ID:qQR5NCXf0
筆者はシンガポールwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:27:52.91 ID:RsJdpvHp0
>>1
アラスカをロシアに売却し、ハワイを原住民に返したらどうですか?あ、アメリカ本土全部原住民に返さないとねwww
139名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:27:57.36 ID:ldeASK270
ガス田で泣き寝入りという屈辱的な敗北外交をやって、
今また尖閣で完敗したら、もう日本は遠からず九州以南全て失うだろう。
140名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:28:40.50 ID:3IclCQLn0
>>1
>リー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏

ただの中国工作員の宣伝文だろw

   
141名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:28:41.68 ID:18UW/tfi0
識者って金で買われるもんだとわかる良い例だね(´・ω・`)
142名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:28:45.30 ID:X2UFCdu70
本来東京都が買うと寄付金まで集めていたのだから東京都の所有にして都立海洋公園にすれば良かったはずである。
国は領有権のみ主張すれば良いだけで都の所有だから国は何も口出し出来ませんと言って責任を都に任せれば良かったのではないかったのか!
どちらにしろ民主党は政権を執った時から経済外交防衛等全くの素人であると事ぐらい最初から知っていた事ではなかったのか。
所詮マスコミに踊らされ民主党を選んだ国民が馬鹿であったと言う事に尽きる話です!寄付金はどうするのでしょうか!
143カル ◆gTyuTgXmDY :2014/01/01(水) 17:29:27.17 ID:AQEKsEuP0
中国共産党は自国民をイケスの魚のように扱う!
監禁した政治思想犯数万人を臓器移植のために殺害した中国の闇…

 イタリア国営メディア 中国共産党の生体臓器狩りを報道
コリエール・デラ・セラは自社ウェブサイトで「臓器移植:中共、違法臓器摘出を停止せよ!」
というタイトルで報道した。報道では「中共の臓器移植の件数は持続的に増加しており、
欧州議会や人権組織が中共の違法臓器摘出を指摘している」と述べた。(T△T)
続きは http://jp.minghui.org/2013/12/30/36725.html

この度、日本でもカナダの元大臣Dギルガー、マタス両氏の「BLOODY HARVEST」の翻訳本
「中国臓器狩り」ISBN978-4-7572-2260-1が出版され全国の書店で発売中です。
出版社関連以外は全員ボランティア著者は著作権料放棄!
ヾ(*・ω・*)ノ゜・*:.。.ヨロピコ..:*・゜*ヾ(*・ω・*)ノ

※日本のマスコミは一切報道してくれん。産経すら…(´・ω・`) ショボーン
144名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:29:34.60 ID:KIJ88o1H0
【テキサス親父の米グレンデール慰安婦像・撤去請願】 よろしくお願いします
これは一ヶ月以内に10万件の署名が集まるとホワイトハウスが公式コメントを出すというものです
現在94,000 件を超えています!! [1/10まで]

署名はここから https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh
判りやすい署名の解説 はここ → http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
ホワイトハウスの署名手順(日本語/初心者向け)http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/22.html
145名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:29:50.54 ID:pV4Igsln0
なんだシンガポールかw
146名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:30:14.62 ID:He3IxQ6q0
島を売りにだせとかさらっと何いってんだコイツ
147名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:30:19.11 ID:5PhIi6PR0
自民党は中国に屈して尖閣諸島を中国に譲りそうだね
148名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:30:34.87 ID:zXha87zuO
米軍が買い取れば?
掘削も埋め立ても建築も槍砲台無鑑査の付帯特約つきで。
149雲黒斎:2014/01/01(水) 17:30:34.92 ID:h35LWq+l0
なんで下調べも無しに第三国の人間が口を挟むかね。
しかも学究(シンクタンク?)だろ? 恥ずかしい。
150名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:31:21.74 ID:piBAi9PA0
民間に売ってしまうと地権者が脅しすかしで結局は中共の下部組織に売却することになっちゃうんだよね。
151名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:31:40.77 ID:8MH+1mq2P
尖閣諸島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
152名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:31:53.46 ID:uXPaRiOr0
中国に転売されると困るから国有化したのに
世界には肩書は立派なのにびっくりするようなアホが多いな
153名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:31:54.72 ID:0cF4NacD0
まさに国を売る行為というのはこういうことですね
154名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:31:55.99 ID:QqMyHG1V0
>>1
最後に買うのはシナ資本や。結局、蟻のYAOI穴ならぬひと穴で
米国の太平洋支配の終わりの始まりやな。
155名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:32:06.17 ID:LDh3fiVr0
>>1
こんなんが国立大学?の学長やれんの?頭のおかしいんじゃねえの?
156名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:32:14.91 ID:IQQwAKKV0
>>1
どこのバカが領土を売却したりするんだよ
脳みそ腐ってんじゃねえの
157名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:32:15.59 ID:RXDP0aiE0
元記事これか?
これ読んでも何故膠着状態を打破できるのか良く分からん。
とりあえず2年前に戻してみよう、戻せば何とかなるかも?的なアホ記事だろこれ…。

http://www.bloomberg.com/news/2013-12-29/how-to-prevent-a-war-between-china-and-japan.html
158名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:32:18.95 ID:nG+cLroG0
>筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。

>筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。

>筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。

>筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。
159名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:33:20.20 ID:hTlp0+7w0
ユダヤが欲しいってことだろ
160名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:33:30.86 ID:QbEFcC2P0
日本の主張は、国際法を守って、正常化した世界を実現するためでもあります。
大義が、あるんですよ。
161名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:33:36.45 ID:1dqEsjk2i
>>1
これって書いたのリーなんとかってシンガポールの華人じゃね?

まぁ彼はまず米国紙に書くなら米がナヴァッサ島なんか小競り合いしてる島々売りに出そう!と提案して上手く行ってからにすべきだよな
162名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:33:42.79 ID:P5RdDQap0
>>1
石原が集めた資金を日本財団に寄付し、日本財団が購入とか?
163名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:33:46.84 ID:piBAi9PA0
>>149
こういった思考実験は面白いし、話題になるほど中共はうかつに手を出しにくくはなるだろ。尖閣は物騒な話題が多いからちょっと和んだ。
164名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:33:57.65 ID:hpRS1dO/Q
狙いが見え見えでワロタ
165名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:34:29.50 ID:8MH+1mq2P
>>151
もともとは日本領だったが、
中国の覇権主義台頭から、
中国が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも日本領と認識されている。
166名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:34:33.59 ID:LDh3fiVr0
この人今まで数字と効率性の事しか考えて来なかったんだろうなあ..
167名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:34:36.34 ID:+C+rayKH0
安倍首相は日本は鎖国しますって宣言して世界をビビらせるべきだな
168名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:34:43.29 ID:dweuqjD7I
尖閣付近無人島の所有者 中国との売買交渉中に殺害されていた

http://snn.getnews.jp/archives/71172
169GFT ◆b19UHkendaKe :2014/01/01(水) 17:34:45.18 ID:ieK25QPr0
▼ 悪用コント:仲間意識勘違いブス
@ 劇団「イジメのフリ」とドサクサ煽り虫の監視
               @-<なんか変な煽りがハズレに居ますねー。 

◎  〇〇〇-<###!)   ●-<そうだそうだ!) 
大←大大大       …〜Ω-<もっとやれ!)
 
A 上位からの師事と“ドサクサ煽り虫の的外れ”な無我な反応
    @-<師事「お前煽って楽しい?」「遠吠えすな!」「他人の責にすな!」
    ↓ 
◎  〇〇〇     ●-<ザマァー!pgr) 
大←大大大  …〜Ω-<モマイラモッツォヤレ!pgr)

B 上位からの指摘と「ドサクサ煽り虫の『気休め=知ったかぶりの条件反射』」
      @-<やっぱ君、全然分かってないわ。お前のことなんだけど。
      ↓ 
〇〇     ●-<!?) 
大大  …〜Ω-<コイツワカッテルネー?…ミエテナイケド、サグリサグリ)
170名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:35:33.55 ID:ToL5voQY0
どうでもいいが、そもそもの石油や地下資源があるかどうか
確認しろよ、掘ってみたら出ませんでしたじゃ洒落にもならん。

実際に資源があるのなら、遣るしかねえけど、なにもねえタダの岩礁に
命掛けるのもどうかと思うわ。
171名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:35:35.46 ID:rSNFQZu70
だから問題は台湾だろw
172名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:35:41.24 ID:EaHokpnH0
膠着も何も、日本は現状で何も損してないから動く必要が全くないんだけど
精々挑発が鬱陶しいくらいだが、
勝手にやらせとけば馬鹿チャンの立場が悪くなるだけでむしろ得だし
173名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:36:25.85 ID:oulJiOyj0
「問題あるなら売っちゃえばいいじゃん」ハナホジ

以上の意味を感じない秀逸な発言だな
174名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:36:29.94 ID:gpL32XxVi
シンガポール国立大学の機関だからね、ここ
シンガポールは中華に完全に毒されている
175名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:36:36.17 ID:fzHUGZXi0
ブルームバーグ社を調べてみると、「中国共産党に配慮をした報道が特徴的」だとよ
なら、おまえらはハワイ島でも売りに出して中国に買ってもらえよ、ばーか
176名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:36:38.69 ID:AoKS/DVq0
俺はこの意見に大賛成。ただしつける価格は、「日本の借金額」だ

中国はそれでも買う可能性が高い。なんとしても手に入れないと、国内を抑えられん
てことで、日本の借金はチャラで、何の資源もないゴミの島群を向こうが引き受ける
完璧だな

バカウヨは何を勘違いしてるのかしらんが、海底資源の分配云々は、
海洋法なのであって尖閣の所有云々とは、まったく別問題だぞ
ちっとは勉強してから喚け、事実上の売国奴共
177名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:36:53.28 ID:y35TI4B60
民民打破
178 【ぴょん吉】 :2014/01/01(水) 17:36:55.91 ID:grSemu4/0
すべては民主党の邪魔のせい
179名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:37:09.94 ID:9UcUsRrG0
ばーか、チャンコロ必死だな。
民間のときにチャンコロが必死になって買おうとしていただろ
180名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:37:53.84 ID:wrG7T157P
>>175
こっちの朝日みたいなもんか
181名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:38:07.05 ID:3PaBOTSF0
民間基金や環境保護組織に売るのはかまわんが
その組織から中国政府が買うような行為があっては困る
そもそも東京都が買おうとしたのも所有者に中国側から打診があったから
182名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:38:13.99 ID:8MH+1mq2P
>>165
詳しい解説サンクス
これなら日本国民が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)
183名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:38:26.25 ID:2nO5fOJFO
資源があるかもしれないんだから
西側の会社に採掘やらせればいいんじゃないのかな。

それで攻撃うければ各国がそれなりの対応するだろうし
採掘した資源の何割かを日本が貰う・もしくは日本の企業も一緒に創業するようにして。
184名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:38:26.46 ID:EjosKoFC0
ばーか
185名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:38:26.81 ID:IMHrBZF50
>>1
それで中国が尖閣を諦める理由が全く書いてないのだが
186名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:38:33.49 ID:DACylITE0
馬鹿じゃねーの
187名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:38:48.94 ID:tO4OQrsF0
そもそも元は民間の所有だったことすら知らないなんてことはないよな?
それに靖国参拝が民族主義者の為だとか・・
それとも海外向けの報道がすでにおかしいのか?
188名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:38:52.59 ID:piBAi9PA0
コンビニでも開店して時々巡視船の船員にでも弁当振る舞ってやればとは思うけどな。監視カメラも付いてるし。
189名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:38:53.03 ID:dB3L/RNgi
>>176
もうちょっと欲を出さないかね?
チャラ以上をのぞんで罰は当たらないだろう?
190名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:39:01.01 ID:+VpMDB+N0
結局、ネトウヨとやらがまたしても正しかったな

マスゴミさんとオツム花畑は
ネトウヨとやらに負けてばかりだなw
191名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:39:04.81 ID:/3mgqdf70
海保は領海侵犯の様子を撮影しているんだろうから
youtubeにupして、もっと宣伝すべき
192名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:39:09.90 ID:RioxwQvbO
金で買えるならパナマ運河買って、空母通行止めにしたい
193名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:39:20.80 ID:UdeYnYW3P
代わりにシンガポールが支那に併合されたらいいと思うんだ。
馬はキンペーの家畜だろ。
194名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:39:39.09 ID:GbCi1dmR0
とんちんかんな記事
195名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:40:06.65 ID:beo4Y1lj0
スペインやメキシコから奪い取った土地を返還してから言ってね。
196名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:40:18.66 ID:u2RfvqRT0
石原に売ればいいんじゃね?
197名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:40:22.73 ID:3A+Wrlsb0
棚上げは問題解決じやなく問題の先送りにすぎないよ
なんなら中国と台湾は国際司法で日本を訴えれば良い


日本は堂々と受けてたつ 
198名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:40:38.78 ID:15LDlOb5O
もういい加減中韓の馬鹿工作は見飽きたよ。
199名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:41:06.91 ID:0nhTkyxm0
馬鹿だろこいつ
そんなことをしても一ミリも現状は変化しない
200名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:41:09.47 ID:VoV/yAC7P
中国を民主化するのが先
201名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:41:27.33 ID:RuHD/eDg0
チョンの糞記事並みにイラついちまったよ。
202名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:41:32.67 ID:QKtm6ctS0
>>1
日中戦争を煽っているんですね、わかります
203名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:41:44.09 ID:LDh3fiVr0
>>1
まず靖国参拝が一部の民族主義者の為だったという認識からして間違ってる
前提も論理も結論も何から何までピントズレてて笑える笑
204名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:41:44.18 ID:OMyw6zxO0
土地の売買と領土は関係ないけどね。土地を売ったってそこは日本の領土
205名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:41:51.73 ID:8Gi6rlfK0
領土を売り渡すってw
206名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:42:06.27 ID:x6wuVaH30
>>151
元々1960年代まで中国も尖閣を日本の領土と認めていた
だが1970年の国連の調査でこの地域に油田があることが分かってから
尖閣は中国の領土と言い出した
207名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:42:09.08 ID:UdeYnYW3P
>>176
領海ごと失ったら海洋権益もなくなるわバカ
208名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:42:13.08 ID:UXHSfFB60
209名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:42:14.07 ID:F41P7GgxO
日出ずるところの天子、日没するところの天子に曰わく!

だからな!!

チャンコロなんて昔から日本人はその感覚
210名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:43:11.90 ID:7iBNFawk0
>>1
言っている内容がチョン、つまりたいしたことは言ってない
所詮地位を得たがために陥る、門外漢の浅知恵だ
211名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:43:16.66 ID:PWDpYCHG0
じゃあシンガポールを売ってくれよ
212名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:43:19.99 ID:EB6XixCU0
こう着状態も糞も無いだろ
日本固有の領土なんだから
馬鹿が能書き垂れんなよ
213名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:43:30.25 ID:X2UFCdu70
今度東京都の知事に立候補する人が尖閣を国から買い取りますと言えば一気に注目されるでしょう!
そこまで言える賢い人がいるだろうか!寄付金の問題もあるのでその人達に意思を尊重するべきです。
214名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:43:57.67 ID:smw2VZ/U0
Wikipediaでブルームバーグ(企業)を見ると
なかなかの前科があるようだねw
215名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:44:00.27 ID:0VGcuslk0
領有権と所有権ごっちゃにした理論ぶちあげてもなにも解決しないだろ
216名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:44:17.63 ID:nG+cLroG0
>>187
知ってるでしょ、国有化はされたくなかったんじゃね
私有地にしたら買って、こっち(中国)のもんじゃ、ってやりたいんだろ
217名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:44:26.45 ID:OvgBc5va0
領土問題がある他国にも同じこといってみたら?
218名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:44:33.09 ID:LDh3fiVr0
実質中華の植民地みたいなもんであるシンガポールに領土意識なんかないだろ
219名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:44:50.20 ID:l5Z9wep50
いや普通に日本に住着いてる不法就労者のチャンコロを見せしめに何匹か殺したほうがいいだろww
ちゃんこりの怒りなんかはどうでもいい
何時までも日本に住着いてんじゃね〜よ 発展途上国の臭せ〜ごみが
220名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:44:50.70 ID:jd8DQ0x70
300兆円ぐらいだったら売るだろ
221名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:44:54.78 ID:JW6tDWOn0
>>1
国有化を決断した民主党は「対中強硬派」ってやつだったのか・・・
222名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:44:56.31 ID:ToL5voQY0
埋蔵量ぐらい調べろやタコ政府

自民党は尖閣竹島に関しては民主党いかだ。

最大の侮辱をしてやったぜ、カッペッ。
223名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:44:58.09 ID:psyfv0HAP
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる
アメリカにどんどん抗議メールを送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebook↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0

FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2

メールアドレス
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。

ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ パンパース  ウィスパー  SK-II  マックスファクター    ジレット ブラウン  


【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 
2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
224名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:45:25.70 ID:3A+Wrlsb0
石原は選挙で尖閣諸島問題は自民党の責任とインタビューで答えてる  

アメリカマスコミも野田政権の時は「尖閣は日本領」オバマ政権は明確に 米WSJ紙 等々 日本の味方だったが



安部政権では日本批判が目立つ 


総理は野田が良かったな
225名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:45:40.86 ID:piBAi9PA0
尖閣も噴火してくれれば当分上陸不可能なんだけどな。
226名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:46:09.97 ID:soIBteviO
売却じゃなくてチャンネル桜に無料で譲渡すればいいんじゃない?
227名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:46:55.12 ID:6Cael9bA0
>>1
やかましい!!
だあっとれ!!
228名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:46:57.18 ID:RGyCDbqp0
シンガポールの華僑は荷物まとめて祖国に帰り、原住民と、開拓したイギリス系に返してやれよ。
229名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:47:00.09 ID:3jJzsoMH0
>筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏

中共の手下じゃん
230名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:47:10.54 ID:9EmZzMMy0
だけど日中紛争を避けるにはと言うテーマで論ずるには良い視点
お前らも妙案考えろよ
231名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:47:25.61 ID:Pz2ANrI90
…民間所有時代から中国がちょっかいかけてきてたのに何いってんのこの人
232名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:47:25.66 ID:3UOztM3v0
売ってやるよ、9999不可思議円でw
233名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:47:32.43 ID:O0LeFOgk0
>>1
>筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。


内容読むまでも無いな
234雲黒斎:2014/01/01(水) 17:47:50.99 ID:h35LWq+l0
>>163
シンガポールさんを心配して言ってるの。
この記事の発言、シンガポールのポジショントークになってないだろ?
235名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:48:00.56 ID:CnxHEjUH0
>>筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。

はい解散
236名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:48:27.60 ID:Vfsy5bVo0
こんなキチガイ新聞なんかイチイチ相手にするなよ
237名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:48:44.88 ID:OhY/vyEW0
>>1
なあ、ならシンガポール島の分割統治について議論しないか。
古来から日本の領土なんだから
238名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:49:00.24 ID:DnGgDyMj0
もしかして、
アメリカ人って、中国を(日本と同様に)利用できる、って勘違いしてる?

あの国は自由主義民主主義と価値観を共有できない、
力を持たせたら後々の憂いになるって、

一時得られた利益以上の軍事費を投じて対抗せざるを得なくなるって

まったく理解していない?


日本が、米国に対する中国の脅威の防波堤になってること
わかってない??
239名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:49:08.20 ID:H2rM26o10
>>12
あの時奴らが発狂して邪魔しなければな
ここまで騒ぎ立てることもなかったかもしれないのに
240名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:50:00.38 ID:9iNAskzg0
アメリカが買えば?
241名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:50:04.56 ID:AoKS/DVq0
>>230
コイツらは、「日本を滅ぼしたい」連中だぞw 

知能のかけらもない書き込みしてるバカウヨは、日本人のフリした中韓人
騙されるな
242名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:50:19.66 ID:QKtm6ctS0
>>203
先ほどまで靖国にいたが、地獄のように混んでいた

至って風采の良い人々ばかり。極端なところが全く無い

元旦に靖国参拝をする以上、相当な信念を持った層だと思うが、
今の日本で中流を維持しているのが一目でわかる人々

彼らを「ニート・低学歴・無職・引きこもり」と決め付け書き込みを繰り返す
日本共産党は、自分の願望を書いているとしか思えない
243名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:50:21.62 ID:QgSft9Pm0
迂回していつの間にか中国に売られてたとか鳩山政権だったらありうるシナリオだな
ヴァリャーグ方式解決法か
244名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:50:41.38 ID:piBAi9PA0
>>234
なってるだろ。シンガポール人だって買える可能性がある。それに中共は金払って買うとなると日本の施政権を認めることになるから表向き買えない。
245名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:50:47.59 ID:bxHi4Hdr0
中国が太平洋側に進出するにはもってこいですねw
246名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:50:53.04 ID:xT3a3Ngg0
ハワイが中国のものだと言われたら民間に売却するのか?
そもそもアクションを起こす必要がない
247名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:50:58.46 ID:1Nv+Vl050
>筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。
マッチポンプ乙w
248名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:51:28.79 ID:lIEJedmx0
売っても良いが島の所有は何処になっても
本籍は日本国の尖閣だがそれで良いならな
249名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:51:31.38 ID:+Ob3GppE0
一京円ならいいんじゃね
250名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:51:31.66 ID:Zgt6FDAOP
>>1
こういうのが、WW2前夜と似てると言うんだよ?
251名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:51:31.79 ID:Vfsy5bVo0
リー・クワンユーこんな記事書くのは
どうせ支那のスパイだろう
252名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:51:44.17 ID:Z6EWi66+0
 >>176尖閣の重要性は資源では無いぞ
フィリピンの南沙諸島から尖閣を結ぶことで
一挙に中国の領海が広がりいつでも太平洋に出られる状態になる
これこそが中国のいう核心的利益だよ
逆に尖閣を手に入れられなけらば中国はいつまでも大陸周辺の小さい領海に
時込められたままなわけだよ。だから尖閣は日本の領土という基本原則を
絶対に引っ込めてはいけない
253名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:52:32.51 ID:MPq5CDKD0
>>176
日本の大損だっての、本気で言ってるなら神経を疑うわ

日本は世界でも小国の島国って勘違いしてる低能をよく見るけど、
EEZと領海の海洋面積でみれば、世界で6番目の大きさだ
ちなみに、中国は15位な

で世界一の大きさを誇るのがアメリカだ
海を制するものは世界を制すんだよ
覇権の座をアメリカから奪取したい中国視点でみれば、
日本が邪魔で邪魔で仕方ないわけだ
254名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:52:38.20 ID:RTgYXrNn0
リー・クワンユーのいい加減な助言なんかいらないww
255名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:52:52.54 ID:QJbKI49EP
日本もハワイの領有権主張しようぜ
256名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:53:05.72 ID:GCG6NYGx0
格安でアメリカ政府に売るのが一番じゃないの
買わないと思うけど
257名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:53:08.62 ID:eN3495780
米国は軍用機の射爆場に尖閣諸島の一部を

使ってますね。これからも演習場を日本から借り続けるだろう
258名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:53:35.16 ID:ZYnNq1sFO
アホじゃなかろうか?
なぜ日本が一歩引く必要があるのだろうか?
理解せずにうわべだけしか見てないから>>1のような意見が出る
所詮他人事なんだろ?それとも支那マネーで買収されたか?
いずれにしても黙って眺めてろカス
259名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:53:58.89 ID:p94SttZ10
国有だろうが民有だろうが日本国内で売買取引が成立するってことは日本領ってことなんだけどね
マー・ガイシーって馬鹿じゃねーの?
260名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:54:05.33 ID:d/6pZ75T0
>>13
その場合、その1000兆円は、日本が負担することになるよ。
261名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:55:50.69 ID:LtST+wBn0
正月早々なに寝言言ってんだよ!消えてしまえ!
262名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:56:37.29 ID:d0dsmjA/0
いつのまにか中共政府所有になってるんですね
自然保護団体って左翼ばかりだし
263名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:57:11.57 ID:7HYb3f4Q0
で、その民間基金が工作の対象になるわけだ

くたばれ毛唐
264名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:57:18.82 ID:KgMzCU/n0
中国も上海市を1ドルでアメリカに売り渡すべきだな
そうすれば米中戦争も防げるよ
ついでに北京をブラジルに、内モンゴルをスペインに同じく1ドルで売り渡すべきだな
そうすれば世界は平和になるよ
265名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:57:41.02 ID:IOWg/V3+0
アホか…
そんなことしたら今よりもっとブチ切れるに決まってるだろ。
日本の登記の元で土地の取引が行われるたびに領有の実績ってヤツが深まるんだから。
266名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:57:49.47 ID:9EmZzMMy0
日本の国内事情を見れば
少子化人口激減、社会保障増大借金地獄若者稼げずなのに
これからの有事(戦争、巨大地震、原発事故)の際に国力を維持できるわけがない
267名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:57:55.03 ID:lIEJedmx0
別に中国人が東京の土地の一部を買ったもそこは中国の領土にならないが
これと同じで尖閣の島を買っても当然他国の領土にならないがそれでも良いのか?
それとも領土権付きで土地売買しろってそんな事やってるのは地球上何処の国もないのだが
268名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:58:53.07 ID:Ouu/YOx50
軍事的な方法論以外はすべて却下です。良く分からない外部の意見など中国のスパイか謀略に決まっている。>>1
269名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:58:54.26 ID:erNDgFbG0
日本人が
ニューヨーク買ったら
日本の領土になったのか
270名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:59:30.59 ID:gtNIrv550
>>21
間接的に中国が買うからだろう
271名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:00:47.70 ID:QnTg3Irp0
じゃあシンガポールも売りに出そう
272名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:00:48.12 ID:oulJiOyj0
>>259
ややこしいのは中国の存在だな
中国の会社なり個人なりに売ったとして向うは「国民の物は国の物」だからなぁ・・・
民有ってのは中々踏みきれんなぁ・・・
273名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:00:55.35 ID:Xybywaf/0
中国に1200兆で売って国債全額償還したらよくない?
274名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:00:56.31 ID:He1YBsuX0
>>1
いい考えと思う。
WWFとかに100年くらい無償貸与したら?
275名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:01:03.56 ID:H2rM26o10
>>176
ウヨウヨ言ってるやつってなんでこんなバカばっかりなの?
276名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:01:14.64 ID:piBAi9PA0
>>266
出生率は回復基調だから、適当なところで下げ止まるんだけどね。戦前は生めや増やせやと政策で人口増やしてたから、元々日本列島には多めの人口になっていたんだよ。
277名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:01:36.96 ID:aekUWwCC0
ブルームバーグもニューヨークだろ、怪しすぎ
278名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:02:01.08 ID:9eZAilSL0
>>1
じゃあ旧ユーゴスラビア一帯やカナダのケベック州とかもそうしようぜ
279名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:02:31.09 ID:Vfsy5bVo0
金を貰って書く記事はスグに解るよな
特定の文言をちりばめて書いているからバレバレ
280名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:02:38.37 ID:ghSAE6Gz0
>>1

 東京都に売ればいいじゃないか。
281名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:03:09.82 ID:8pOj+cpG0
レコチャも信憑性低いけど、大元のブルームバーグも信用できないからなぁ
本業の金融関係ニュースでも、なんか反日臭い
282名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:03:17.79 ID:NV2HNA0L0
>>1
んー漢民族の消滅が条件でなら考えてやらんこともない
283名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:03:33.80 ID:217k9Urv0
>>267
帝政ロシアはアラスカをアメリカに売りましたけど?
284名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:03:40.72 ID:pcRFKaG8P
>1
さっぱりわからんw
285名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:04:00.71 ID:P0VeuAYr0
もしこれが米国人が考える価値観なら安心。ま、んなわけねーしただの一部左翼の意見なんだろう。
領土を売ればいいとか、聞く耳を持つな貸すな唾を吐き捨てればよいw
286名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:04:07.58 ID:ylyYEv7t0
そんなめんどくせえ事言ってねえでさっさと掛かって来い
287名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:04:14.85 ID:nG+cLroG0
>>259
そうなんだけど、中国が買って、それで色々施設建てたりして
実効支配してこってのが、中国だからな
288名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:04:22.81 ID:nCH6aUmLP
>>176
買うってことは尖閣が日本の領有権認めるってことだろ
クソみたいなメンツで動く奴らなんだぞ
「自分の物をなんで日本に金出して買わなければならないんだ」
ってのが向こうの理屈
289名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:05:06.20 ID:Hfy5CIrY0
そうすればその民間基金や環境保護組織から中国が買う道も開けるな
ってかまだ1島売らないで持ってる分を100億とかで買ってやれよw
290名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:05:14.69 ID:6jarAl250
>>1
中国がそんなに引けないのなら、侵略してくればいいじゃないかww

待ってるよwww
291名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:05:49.36 ID:piBAi9PA0
国連負担金の一部として、尖閣を国連にレンタルするのはどうだろうね。国連支部にはそこで東アジア情勢を分析してもらおう。国連イラネ言ってもその分の負担金は節約できるぞ。
292名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:06:09.72 ID:47KxlVJ40
「尖閣国有化」 

この言葉を使うマスメディアは信用しないことにしている
報道のプロが素人の俺より無知ってどういうことだよ
293名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:06:25.94 ID:aekUWwCC0
適当なこと言ってるが島や土地を買えば自分の国の物になると推進している
この理屈だと中国が沖縄の土地の買い占め、韓国が対馬を買い占めることになる。
乗っ取りハゲタカの投資家らしい発想
294名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:06:31.29 ID:+Ob3GppE0
先祖から受け継いだ島を幾らだろうが売り渡すような事は絶対にしないよ
295名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:06:31.99 ID:bAv6A9Cu0
じ ゃ あ ア メ リ カ の 領 土 の 島 も 中 国 に 売 り に 出 せ ば ?
296名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:07:00.21 ID:YrblEQhT0
過去にはアラスカを売ったバカもいましたね
297名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:07:36.10 ID:217k9Urv0
>>292
国有化されるまでは「民有地」でしたけど?
298名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:08:23.25 ID:/at15dnS0
ハワイは元々日本領なんで基金に売却してくれ
299雲黒斎:2014/01/01(水) 18:08:45.43 ID:h35LWq+l0
>>244
お前記事読めよ。日本人、日本の民間団体が買うって書いてあるだろ。
大体、外国資本が買うって話を考えてるんだったら、
この筆者が今までの経緯を知らないって証明になるだろうが。
300名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:08:58.92 ID:/g008YuE0
おいおい。。領土問題でこの言いぐさはなんなんだ。。。下品にもほどがあるだろ
301名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:09:29.46 ID:87iP2NNq0
あほすぎわろた
302名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:09:29.99 ID:+Ob3GppE0
グアムも中国に売ったら?
沖縄台湾がおちればグアムにも食指を伸ばして来るんだが

>>296
そこに金鉱脈があるとは知らずにねw
303名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:10:24.92 ID:piBAi9PA0
>>299
だからその民間団体からシンガポール人が買える可能性があるだろ。
304名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:11:07.92 ID:6q4FYnjL0
安定的に管理するために国有化したのにまた他所の所有になったら
なんのために苦労したのかさっぱりわからんではないか。
305名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:11:26.14 ID:YZHDiqEo0
島国が島を手放す意味が分かって無い
306名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:13:20.37 ID:0IOMC0830
問題は誰に売るかだな
307名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:13:25.49 ID:qe4ESTYA0
都にかいもどさせりゃいいな
其のための金はちゃんと凍結されて残ってるはずやし
308名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:13:29.12 ID:PEPTpyvt0
>領土問題を発端に日中関係は悪化の一途をたどっており、安倍晋三首相の靖国神社参拝でさらに中国の怒りは増している。

別にずっと怒ってていいですよw
今までもしょっちゅうデモしてましたよね
309名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:13:50.20 ID:hF1IDYyC0
環境保護組織なんて日本じゃ三流利権団体だろ
310名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:13:51.70 ID:CkPvBqoV0
>>303
外国人への土地売買は法で規制されてるので無理。
尖閣みたいな場所は絶対に許可されることはないだろうよ。
311名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:13:54.26 ID:Hfy5CIrY0
与那国から千島列島のホロムシロまで領土だったんだから
対馬だって韓国に近いのに日本だ
日本人は手を伸ばすのは好きなんだよな
一時鬱陵島にも勢力を伸ばしていたんだが、あのときそのまま持ってりゃ竹島問題もなかったものを
312名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:14:18.28 ID:Zak223eq0
じゃあ、アメリカはハワイを日本に売却するのだな?
313名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:14:35.55 ID:aekUWwCC0
買った奴が他に転売する可能性に触れていない
314名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:14:59.66 ID:lsBFxY1pO
絵に書いたような他人事っぷりですな
315名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:15:10.06 ID:AM8eUk6u0
思いつきだけでものをいうバカ
316名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:15:23.24 ID:SIcFYCqO0
全ては野田のせい
317名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:15:49.12 ID:6q4FYnjL0
つか都の所有にすればよかったのにとか今からでも渡せとかいってるやつらは
本当にアホのアホのアホだわ。
318名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:15:58.47 ID:i9udLvdu0
東京に売っときゃ良かったんだよ
そしたら中国に対しても、東京が言う事聞かなくて困ってんですよーって言いながら
徐々に支配を強めていけたのに

支持率上げたいなんて欲に駆られて国として買っちゃうから中国に対しても直接対峙
するはめになってる
鳩山の県外移設に並ぶ、外交音痴民主の負の遺産だわ
319名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:16:07.71 ID:+mELA0uF0
この記事書いた奴はアホ?
売る権利を有しているのならそれは日本の所有物ということだ
つまり日本の領土なのだから、売る必要はないw
320名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:17:05.34 ID:BYkCALbl0
アメリカはハワイとグアムを現地の人に賠償金をつけて返すといいよ。
321名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:17:53.37 ID:/3mgqdf70
>>310
規制されていたっけ?
日本の森林水資源を中国が買いあさっているのが、問題になってるだろ
中国に渡ると、勝手に開発し始めるから(世界的に問題になってる)、
国営化のままでいいんだよ
322名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:18:09.42 ID:wZrAHRuL0
軒下かして母屋乗っ取る
さすがシナチョン。
100ふっかけて、シナチョンイチャモン
0が50ってか。
323名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:18:09.64 ID:Hfy5CIrY0
>>318
あの時野田は官僚の走狗状態だったから
買うというのは官僚の判断だったんだがな
一知事に買われると官僚の面子が潰れると思ったんだろう
324名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:19:10.94 ID:qe4ESTYA0
まぁとりあえずだミンスのゴミは外患誘致で死刑でもおkってことだな
あの売国キチガイどもの失策だったってのは他所からみても明白だったわけだし
其のせいで著しく国益損なってるのは間違いなし

あのバカどもの行動はシナへのアシストだっただろうしな
汚物は掃除せねばなるまい
325名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:19:15.75 ID:AhiDYUR00
もし日本国内の「有識者」が同じ事を言い出したら
中国側の勝手な譲歩案かも

そこで繰り返しを防ぐために譲歩せず
ちゃんと侵略者としてのメンツを叩き潰せるかどうかが分水嶺
326名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:19:42.79 ID:217k9Urv0
>>318
都知事なんてゴミばっかじゃねぇかw
官僚がしっかりしてる分「国」の方がマシだろ。
327名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:19:47.28 ID:U3AtUvk90
合理的な提案だけど日本は感情的な国だからなあ
もっと情感に訴える提案しないといけない
328名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:19:53.36 ID:E0AGx1P/0
だからなんで、いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも!!!!!!!!!!!

日本が我慢して日本が譲歩しろばっかなんだよ
329名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:20:26.66 ID:yvRzyCaH0
 バカヤロ
上から目線で こんな舐めたことを日本云う
のは69年経っても戦勝国だからか
330名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:20:28.40 ID:3ofmeTVX0
>>239
盛大な自爆だったよなぁあれはw
結果論だが野田の唯一最大の功績だわw
331名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:20:55.78 ID:4IQv80wI0
日本側には譲る必然性がまず無いんだけど何言ってんの?
馬鹿じゃね?
332名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:21:23.87 ID:JSsNPOoR0
じゃあアメリカはカリフォルニアをメキシコに売れば良い
アラスカをロシアやカナダに売れば良い
ホワイトハウスを中国に売れば良い
333名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:21:42.24 ID:ENENc53ui
本気で言ってる?本気で言ってるの?日本の尖閣消失で何処が一番国益と世界への影響力をなくすと思う?

もはや国民レベルで米国は自称世界の警察を辞めたいみたいだな。ならば米国に日本が追従する必要は皆無。気遣いなく正々堂々と独自外交を行わせてもらうだけだ。
334名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:22:01.66 ID:hzdkADvK0
何を言いたいのか、理解できない
335名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:22:08.28 ID:Aq5Vq2uO0
>>241
ウヨとか書き込んでる時点で説得力なし。
336名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:22:19.02 ID:+Vobzwcl0
国が持て余すものを民間に投げられても困るだろ?
337名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:22:36.61 ID:0Y7I4OmA0
文句があるなら

中国は尖閣を提訴してみろ

日本は本来受ける必要もないが
提訴してきたら日本は受けるしかないんだから
訴えてこい中国
338名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:22:56.15 ID:hw8btAx90
「そこは俺の土地だー!」と脅せば所有権を棚上げさせて、いずれぶんどる機会ができる。
次は横浜中華街の領有権に因縁つけて治外法権化させるのか。
339名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:24:03.61 ID:xu5JbDug0
あ、原住民から土地を奪ったやつらが何かw
ふざけたこと言ってんじゃねーよ
340名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:24:13.43 ID:wIiCRoL0P
韓国のIMFストレステスト結果楽しみです!
341名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:25:05.00 ID:5yV9K2Bs0
  
いや、個人所得の時からだから国有化は直接関係無い
民間所有で解決するなら、日石などの資源開発会社に売って資源開発している

1960年代の終わりに日本が大油田を見つけたのが発端だしな
シナが言い出したのは1970年代に入ってからだし、シナ自身も1980年前後に調査して確認してからしつこくなった
特に、シナの石油需要がうなぎ上りになった2000年代に入ってからは、EEZの境界で勝手に試掘まで始めているし
ここ数年は石油確保に切羽詰っている(`・ω・´)
342 【関電 70.3 %】 :2014/01/01(水) 18:25:15.14 ID:3HMT9jQK0
>>1
ソースはレコードチャイナだけど
米ブルームバーグのソースは無いの?
343名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:27:12.05 ID:E4N7gqvX0
「分断統治」(divide and rule)検索


★アメリカの一部と中国の一部は裏でつながっている。
人民網“中米両軍がハワイで合同救援演習”2013年11月14日

中米両軍は昨日、米ハワイで合同人道救援演習を行った。
中国軍が米国内に兵を派遣して訓練を行うのは初。訓練は「第三国で大地震が発生し、
中米両国が連携して救援活動を行う」との想定で、12日から14日まで行われる。新京報が伝えた。

文藝春秋12年10月号、ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。
具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」と尖閣問題を種に武器売り込みを図っている。


尖閣扇動は、米軍が日本居座るのを正当化し、高額なイージス艦、迎撃ミサイル、莫大な米国債を買わせる手段。
その上、中国市場で日系自動車を駆逐させて欧米自動車に取って代わらせる狙い。
344名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:28:07.37 ID:/Z8GWkHU0
中国が挑発しまくってる現状は膠着とは言わねーだろアホか
345名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:28:19.75 ID:Ws2zrVpk0
>>1
日中こう着状態のままで
いいじゃない。
346 【中吉】 【403円】 :2014/01/01(水) 18:28:23.97 ID:s45kGlQM0
頭悪そうな記事を書いたのは誰?
347名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:28:45.57 ID:/+cI6/x40
>>310
> >>303
> 外国人への土地売買は法で規制されてるので無理。
> 尖閣みたいな場所は絶対に許可されることはないだろうよ。
何うそかいてんdayo

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E6%B3%95#.E7.B5.82.E6.88.A6.E5.BE.8C.E3.81.AE.E9.81.8B.E7.94.A8
348名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:28:59.89 ID:45CjuoGBP
根本にあるのは海底資源の問題なのになに言ってんのこの馬鹿
349名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:29:30.15 ID:BYS/fQCe0
>>343
もうアメリカを信用すべきではないな
完全に日本をおちょくってるよ
350名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:30:02.87 ID:0Y7I4OmA0
>>343
ほうw
あのケビン・メアさんがw
おぼえとこw
351名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:30:42.02 ID:+x613GEC0
>>1
だから東京都が買うのが良かったのにバカな民主党のおかげで邪魔されたんだよ
352名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:31:31.28 ID:OAr6l/0I0
転売しないことが条件になるだろうけど、
自然保護なら貸し出しで十分だよ。
353名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:31:45.76 ID:6jCy/iMh0
ヤフオクにでも出品しとけよwwwwwww
354名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:32:21.79 ID:/x1nUBy20
で、アメリカさんは日本が「ハワイを明け渡せさもなくば戦争だ」
って言ったらことを荒立てないためにハワイ売ってくれるんすか?

売ってくれるんですよねぇ。対岸の火事だと思って適当なこと言ってるけどさぁ。
355名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:32:23.13 ID:aniQiw9i0
>>351
本当に民主党は余計な事しかしないな
356名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:32:36.26 ID:s7dCOC0G0
あほか、日本固有の領土だろ
357名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:33:17.88 ID:f55Z9b1W0
東京に売って神社作れ
358名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:33:44.24 ID:Z2LPWEAU0
もう中韓国は日本にとって用済みだから関係悪化しても無問題

慌ててるのは欧米で、韓国の面倒みる国がなくなっちゃうから
359名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:34:48.23 ID:Si+uOm460
アメリカ軍尖閣に移転しよう
360名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:36:01.65 ID:ulxNakLi0
うん、そうだね。

民間基金に売却ってことは、支配の実績がさらに強まる、ってことですね。
かつ、
民間基金に売ろうが、領土なので防衛義務・防衛権利はそのままですね。
おまけに、
「荒天時漁船緊急避難センター」を開設して、第三セクターで運営して、
実質自衛隊に運営を任せてもいいわけですね。

やろうず
361名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:36:41.14 ID:/+cI6/x40
筆者はシンガポールの・・・・・・・・・・

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131229/asi13122918410002-n1.htm
シンガポールが遺憾表明
2013.12.29 18:40

 シンガポール外務省の報道官は29日、安倍晋三首相の靖国神社参拝を「遺憾だ」とする声明を出した。シンガポールは、日本とも中国とも常に同じ距離を保つ外交方針を取っており、日中対立で明確な立場を示すのは極めてまれだ。

 声明は、尖閣諸島や竹島をめぐる中韓との対立を念頭に「最近の一連の出来事によって、地域の緊張が高まっている」と指摘。こうした状況下での参拝は「さらなる反発感情を引き起こす可能性が高い」とした。

 シンガポールは、2006年8月に当時の小泉純一郎首相が参拝した際も、遺憾とする声明を出している。
362名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:37:05.07 ID:5yV9K2Bs0
  
表向きは日本だが、数年前に日本のGDPを抜いて2030年頃にはアメちゃん自身も抜かれそうなんで
アメちゃんは、「国益」で日本の一方的な味方からは離れ始めている
これはある意味自国国益の将来を考えたら、仕方ない面もあるしアメちゃんの所謂Bプランだ
シナはプロパにも使うが、全くの嘘ではプロパの意味も無いし、アメちゃんの国益を考えたらあながち嘘でも無い
だから、日本は単独で防衛出来るように一刻も早く動かねばならないのに、平和ボケのお花畑ときたら…
363名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:38:01.59 ID:R3tVYg6Q0
おいアメリカ

いい加減にせんとぶっ飛ばすぞコラ

もう一度特攻精神味わってみるか?
364名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:38:15.02 ID:piBAi9PA0
>>310
それならそれでシンガポール人の息のかかった日本人を使うという手もある。商材になった時点でやりようはあるだろう。
365名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:38:20.21 ID:kkxyVMTO0
北米大陸をインディアンに返すアルよ!
366名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:38:57.31 ID:9EmZzMMy0
>>326
エロハゲ、青春、芸人、文筆家・・・有名知事の出自なんてタレントばかりだよな。
ある意味、衆愚政治の悪弊
367名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:39:04.34 ID:s7dCOC0G0
尖閣には米軍の練習場があるから
攻撃するとアメリカを攻撃したことになるよ
368☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2014/01/01(水) 18:39:12.52 ID:0dn8yngnP BE:169500858-2BP(3000)
>>1
アメリカで土地は買えば其の土地は主権も何処の国の旗にしても良いのかよ?
所有権が誰に移ろうが主権は国が持ってるんだぜ。
369名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:39:41.33 ID:a2wCAZx6O
シンガポールは親中国
370名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:40:21.38 ID:LMBBewGr0
中国政府が民主党政権に尖閣諸島への立ち入り・調査・開発をしなければ問題視しないことを伝える
    ↓
民主が要求を受け入れて法外な値段で買い取り国有化
    ↓
「国有化とは何事か!」と中国政府が激怒
    ↓
民主党政権、震え上がる



小泉政権のとき中国政府が加藤紘一に8月15日を避ければ靖国参拝を問題視しないと伝える
    ↓
加藤が小泉に伝え、小泉は8月15日を避けて参拝
    ↓
「靖国参拝するとは何事か!」と中国政府が激怒し反日デモの嵐
    ↓
喧嘩上手の小泉は加藤を調整役から切り捨てて堂々と8月15日に参拝
    ↓
中国政府「ぐぬぬ」
371名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:40:30.00 ID:BqcYXddA0
アメリカ人は歴史が少ないからよ、分からないんだろうけど
こういう追い込みされると人って逆上されるで過去の欧州さんはドイツで痛い目合ってる
372名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:40:52.77 ID:ribKjxA00
売りだしたあとで、売った相手が中国にまた売るんだろ?
金積まれたら嫌とは言えないのが市場経済に任せるってことだし
国防の観点からそれじゃまずいってことで国が管理してるわけだろ。

そもそも尖閣は日本のものなわけだから、わざわざ中国に譲歩する理由がない。
373名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:40:55.23 ID:nLpAe4Te0
東京都、と言うか、石原が買っていたら速攻で監視員駐在所やら港湾設備やら建設して
中国がブチ切れるだろうって事で「現状で放置するために」国有化したんだが
その後の中国の挑発的行為を鑑みるに、石原にバンバンやらせておけば良かったと思う

与那国が自衛隊基地建設にゴネるくらいなら尖閣にレーダー施設とか建ててしまえば良い
374名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:41:22.38 ID:EJL9zQIS0
民間人が持ってたんだが知らないとか?
375名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:42:19.67 ID:Pwemxz8z0
中国にとって謀略戦こそ平時の主要武器 「戦わずして勝つ」の中国の三戦(世論戦、心理戦、法律戦)の実態を知れ!
http://www.jfss.gr.jp/news/20120510/20120725.htm
「世論戦」、「心理戦」および「法律戦」を代表的手段として行われる軍の政治工作は、
軍単独ではなく、政治、外交、経済、文化、法律などの分野の闘争と密接に絡ませ、
国家のあらゆる機能を駆使して展開される。その策動の目標の一つが、まさに
尖閣諸島なのである。
(中略)
  この「謀略戦」は、尖閣諸島などを標的に、すでにわが国に対して広範に仕掛けられており、
明らかに現在も進行中である。そして、今後も執拗に続いて行くものと覚悟しなければならない。
したがって、その狙いと実態を十分に承知し、これに打ち勝つ対中戦略を練り、国を挙げて
対応する体制を整備することが必要である。
376名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:42:20.29 ID:iTNckknk0
中国に尖閣はあきらめろって記事が出ないのおかしいよな
377名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:42:36.07 ID:2+PUTLAI0
>>1
じゃ、お宅の国に難癖つけた場合、マンハッタン島売却するのかね?
378名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:42:49.36 ID:tl5+hDPKO
呆れるわ
379名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:42:49.99 ID:OAr6l/0I0
目に見える形で実行支配しなきゃダメだよ。
380名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:42:52.92 ID:R3UHMpYw0
民間管理にして何か変わるのか?
近寄るのも許されない土地を買うバカはいないぞ。
国有地を払い下げるなら島の開発と渡航は自由にしないとダメだな。
そうしたらおバカな中国が火病的な反応してより悪化するだろ。
381名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:43:10.34 ID:H7fDQLujP
終わりないのにアホか。次は沖縄九州四国も中国が領土を主張してくるだけ
それも売れってか
382名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:43:30.43 ID:/x1nUBy20
まじ他人事だと思って適当言いやがって

本気で腹立つわ。ブルームバーグに抗議の
メール送る。問い合わせ先ねえのか。
383名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:43:57.81 ID:D/9CO2qK0
中国が尖閣諸島の領有権で揉めているけど、本当の狙いはどこだろうな。
384名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:44:05.84 ID:a2wCAZx6O
どうしても売るならアメリカにだろ
それでもシナはちょっかい出してくるだろうけど
385名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:44:12.42 ID:ZUb1987f0
はい
「日本に所有権がある」というお墨付きいただきました
386名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:44:12.82 ID:9WACMcXcO
>>363 数隻を沈めただけでイキがんなよW

二回も原爆を落とされないと「参りました」も言えない「敗戦国」の分際で!!www
387名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:44:37.13 ID:R3tVYg6Q0
日本国民として嬉しいのは

アメリカがガタガタ言って世界に根回ししはじめてるのに

安倍ちゃんがなぜか強気。全く引く気はないこと

この勢いで尖閣に灯台作ってくれそうやな
388名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:44:51.64 ID:sTJIq+Rn0
防ぐ必要ないだろw
389名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:45:02.67 ID:8SygvEEp0
よーするに国際調停もオマエラでなんとかしろと言っているわけですよw
390名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:45:15.16 ID:piBAi9PA0
とはいえ都が買ってたら、中共に都合の良い都知事が生まれるまで、脅迫スキャンダルあるいは誘拐暗殺まで含めて圧力かけてくるかもしれんけどな。で、日和った都知事が国に買わせるかそいつらに売るかするだろう。
391名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:45:40.04 ID:H7fDQLujP
一日でもはやく日本は核武装するべきだ 平和の為に
392名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:45:45.92 ID:aIk5vKxr0
>>1
尖閣譲ったらハワイくれんのか?
ハワイで同じ事やったら話聞いてやるよ。
393名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:45:50.33 ID:XfHMzMYd0
>>369
親中というより、中華の出島みたいなもんだと思ってる
394名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:46:11.16 ID:sBKSe0uU0
アメリカに売ればいいんだよな

所有者はアメリカでも日本領土であることに変わりない
395名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:46:24.39 ID:lbbX4PVX0
ダッシュ村だろうな。
ニートの再チャレンジの場として。
396名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:46:37.31 ID:YVK4pCst0
ニートの俺に島くれたら住むよ
397 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/01(水) 18:47:05.47 ID:yhpkULR20
>>1
日本領であるのを認めた上で
なぜ売却が必要なのか意味不明だわw
398名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:47:25.77 ID:czw8fY+90
チャンコロ必死すぎw
399名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:47:34.66 ID:ZMpVUOkjO
どうせ売るなら台湾に売れ
400名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:47:34.80 ID:fCfsS19hi
いや日本の場合、その民間機関や自然保護団体がチョンやブサヨなんでw
401名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:47:45.47 ID:T1lRGLuJ0
サッサと灯台設置したり、港を整備したほうが良さそうだな。
402名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:47:58.02 ID:CwR6tts10
日本の物を何で売りに出す必要があるんだ?
403名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:48:14.67 ID:mbwqwTHiP
>>395
ニートらしい現実離れした意見だなw
404名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:48:22.36 ID:Dlq3UM330
米国「他国の問題なんて適当に考えていればいいや、どうせ俺にはかんけーねーし」
405名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:48:28.95 ID:R9Zoy7Mh0
北朝鮮工作員に成りすまし日本人石原慎太郎が尖閣諸島に山羊=テンプル騎士団系フリーメーソンのシマ
(バフォメッと山羊フリーメーソンから上がる資金)を賭けにしちまったからなw
中華帝国が山羊神バフォメッとフリーメーソンの資金欲しさに尖閣諸島を欲しがるわけさ
だからまず尖閣諸島の「山羊=バフォメットフリーメーソン☆}を日本の戻せよ
この「尖閣諸島に賭けた山羊神テンプル騎士団系フリーメーソンの資金を賭けに紛争地帯に
するのはやめます」って世界に向けて宣伝拡散しろ
406名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:48:29.28 ID:/x1nUBy20
407名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:48:53.72 ID:uu17BlHK0
普通の国の普通の領土としてこの後は、気象観測アメダスポイントや、無線電波中継局、自衛隊訓練所など設置して
実効支配をすすめていくだけのことです。

しかし効いてるな。シンガポールやら外国の新聞社使って大便させてるところみると
408名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:49:18.75 ID:KCQ1FLQaO
中国の目的は尖閣その物ではなく、
太平洋への自由な軍事的進出航路を確保することにあるだろう。

それを理解してない馬鹿が多すぎて困る。
409ひでよし ◆bmzFe7ein6 :2014/01/01(水) 18:52:01.14 ID:dxkFnvCu0
>>23
チョン。
410 【1600円】 【末吉】 :2014/01/01(水) 18:53:11.97 ID:PHttic6j0
民間経由で中国に売れって事??

>参考消息網が報じた
怪しすぎだろ。
411名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:54:21.40 ID:R9Zoy7Mh0
訂正
日本人に成りすました北朝鮮工作員石原慎太郎だwが尖閣諸島に山羊=テンプル騎士団系フリーメーソンのシマ
(バフォメッと山羊フリーメーソンから上がる資金)を賭けにしちまったからなw
中華帝国が山羊神バフォメッとフリーメーソンの資金欲しさに尖閣諸島を欲しがるわけさ
だからまず尖閣諸島の「山羊=バフォメットフリーメーソン☆}を日本の戻せよ
この「尖閣諸島に賭けた山羊神テンプル騎士団系フリーメーソンの資金を賭けに紛争地帯に
するのはやめます」って世界に向けて宣伝拡散しろ
 それから旧「たちあがれ日本」は早く北朝鮮工作員の石原慎太郎と
韓国工作員kCIAの橋下大阪市長と決別した方がいいと思います
出来たら日本の神社仏閣と旧満州帝国国柱会の宮沢賢治ロッジも創価学会から独立した方がいいと思う
日本在住の日本人だけで「日本の神社仏閣基督教ユダヤ教」と「日本のソロモン神殿系柱形神社」とが合体融合して日本人だけの在日韓国朝鮮人や
帰化朝鮮半島人は入会禁止の日本人秘密結社政党を編成した方がいいと思います
412名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:54:38.49 ID:6q4FYnjL0
>>355
東京都が所有してたら良かったのにとか言ってる奴らは、いったい何がましだったと夢想してんのか。
都の所有だったら中国が非難声明を出さず、侵犯船を繰り出すようなことも無かったとでも思ってるのだろうか。

あいつらは尖閣が日本の領土であることを認めてないんだから、当然売り先が都だろうが何だろうが、
売買の事実そのものを非難してくるんだぞ。
「尖閣の所有権は我々にあり、東京都の不動産取引は我々の領土を侵害してる。止めさせろ」って言ってきたときどうすんの?
日本側としては「尖閣は日本の領土であり、当該取引は正当なものである」としか返事のしようがないわ。
その後中国が取る態度が現在より軟化したものであるわけがない。アホかほんまに。脳味噌お花畑か。

んでそうなった場合に日本側は、所有する都と対応する国との2つの意思系統で判断する事になるわけで
後手を引くわ一貫性に欠けるわで今以上に困難になる。
そもそも東京都民が東京都のために選んだ連中が日本の安全保障を左右していいわけがない。

んで結局国に所有してもらった方がいいですねってなって譲渡する時にまたもめるわけだ。
本当に無駄、本当にアホだわ。
413名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:55:07.65 ID:SEZ2alEG0
中国も尖閣が欲しいだけなら、韓国同様勝手に上陸して基地作ってるわな。
アメリカの盾となっている日本を侵攻てガードを崩さないとアメリカに睨まれたままだしな。
414名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:55:52.42 ID:TzruEqTZ0
尖閣になまぽの俺が暮らせるような施設作ってよ
415名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:56:56.71 ID:NMMfhdxO0
よくこんなの載せるもんだ
ブルームバーグって何か知らんけど
416名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:57:01.93 ID:AyRMnvQaO
日本と大陸各王朝はず〜っと隔絶していてそれが正常なんだよ!
417名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:57:36.10 ID:/+cI6/x40
>>406
> http://www.bloomberg.com/news/2013-12-29/how-to-prevent-a-war-between-china-and-japan.html#disqus_thread
>
> 元記事見つけた。Google+でコメントするわ。

この記事酷すぎwwwwwwwwwwwwwww

OPEN HOUSE ってナメ切ってるな

これは抗議のコメントすべき
418名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:59:30.84 ID:9CbCgP2N0
膠着状態?
419名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:59:59.72 ID:gotxEtKu0
ブルームバーグ (企業)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)

>>中国共産党に配慮した報道
420名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:00:09.63 ID:QuFaPspl0
尖閣は大戦終了後、アメリカ軍の演習区域だったそうだ。そのときは何も言ってこなかったアノ国
421名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:02:27.82 ID:wklI8nwa0
ブルームバーグ通信て中国を批判した記事を書いたから
中国から特派員を追い出された通信社だろ?
422名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:02:41.98 ID:5yV9K2Bs0
  
つかさ、フライトプランの件といい、靖国参拝の件といい、アメちゃんが少しずつ日本の梯子を外し始めたのに危機感持てよ…
安倍にしても、アメちゃんに頼り過ぎて当てが外れている状態だろうが(`・ω・´)
423名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:07:04.00 ID:JrlRtwb/0
良い提案だ
売却先はピースボートなんかがいいね
424名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:07:16.29 ID:lJLcSzCa0
そもそも国が買う前は民間所有だったんですが、何も解決しそうもありませんでしたね。
425名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:08:43.04 ID:aIk5vKxr0
>>422
逆だろ。
順序的にはアメリカの言う事を日本が無視してんだよ。
シリアの時からオバマに対して梯子外してんのに、今更何見当違いな事言ってんだと。
426名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:10:55.58 ID:+2t/NsiO0
なんちゃら開発機構とかに売却して
桟橋とか、つくりまくればいいよ
427名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:12:06.09 ID:nLpAe4Te0
日本が世界で唯一、核兵器を持っていないのに原発建設を許されてきたのは
これから起きる事への長い長い伏線であった事を知ることになりそうだな
428名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:13:03.47 ID:QuFaPspl0
そうだな。一時あの民主党政権になったのが日本の大失敗。あからさまに
中国寄りの方針を示して、米国から信頼を失った。
429名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:13:53.67 ID:z7RYlpNf0
自民党ネトサポ「野田が悪い。」
430名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:13:53.96 ID:+NfD70oT0
>>1
靖国参拝などという感傷のために、
尖閣の国益を譲歩するなど愚かの極みじゃ。
431名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:14:56.80 ID:cJwEk+9qO
絶対にあってはならない自身の利益の喪失を、まるで一番良い方策のように唆す奴らというのが本当にいる。
個人の問題でなら、ガキから大人の商取引までフツーにあるが、まさかこんなことにまでわいてでてくるのか。
殺されても文句の言えない手合いだと思うがな。
432名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:15:16.45 ID:AuSKWRxn0
アメリカ人の意見かと思ったら中国人の意見じゃんw
433名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:15:56.76 ID:/+cI6/x40
>>422
>   
> つかさ、フライトプランの件といい、靖国参拝の件といい、アメちゃんが少しずつ日本の梯子を外し始めたのに危機感持てよ…
> 安倍にしても、アメちゃんに頼り過ぎて当てが外れている状態だろうが(`・ω・´)

あんたさ、割と冷静にデータ眺めてるのに、結論を間違うタイプだろ?

日本は今まで、従順すぎたんだよ

ここまで口出しされると、ものを言う日本になるしかないんだよ

アメリカは日本が同盟国だと思ってサイフ代わりに使ってきたが、もう日本にとって守ってもらうメットないだろ

日本は逆切れして、アジアがどうなってもいいんだな!と、世界に脅しをかけるべき

外交ってのはそういうもの
434名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:16:07.19 ID:jZkfLtXp0
中華民国が沖縄はいらないといって、アメリカが尖閣諸島までを統治下においた。
カイロ宣言どおりにすべての約束は守られている。
売却とか寝ぼけた事をいうな。中国が民族主義の台頭で自滅するのを眺めていればいいんだよ。
435名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:16:27.52 ID:z7RYlpNf0
>>428
自民党は民主党の1万倍の国賊だよ。
436名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:19:42.75 ID:cqyL2rny0
お前相当バカだろ
437名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:19:51.78 ID:/+cI6/x40
>>427
> 日本が世界で唯一、核兵器を持っていないのに原発建設を許されてきたのは
> これから起きる事への長い長い伏線であった事を知ることになりそうだな

3箇所も核汚染された経験のある国は、やるときはやるで、と根性見せた方がいい
438名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:20:29.08 ID:nkHqkXzi0
とりあえず、最終手段として、中國に奪われた場合の

自爆システムを設置しておくべきだろう。

最悪の場合、島がなくなれば争いはなくなる。
439名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:20:45.07 ID:2NRXnDBk0
アメリカもさっさと民主党政権が終わり
共和党政権に戻って欲しい
440名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:20:46.92 ID:7me7Jaa90
ブルームバーグ=中国共産党に配慮した報道
441名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:21:55.42 ID:5yV9K2Bs0
>>425
アメポチの発想ならその通りだが、実際問題として安倍はアメちゃんを買い被り(正しい事をすれば理解してくれる)していると思うがな
ある意味、9条と同じ平和ボケ
軍事的にも経済的にもシナに押されてるのに打つ手が遅過ぎる
昔も今も、外交は「力」(軍事・経済力)なのにアメちゃん頼りで何とかなると思っているお花畑も多過ぎる(`・ω・´)
442名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:22:21.18 ID:mwfdLqn50
リー クワンユー
リー クワンユー
リー クワンユー
リー クワンユー
リー クワンユー

シンガポール人?w
443名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:23:02.87 ID:C6h5UfNx0
はやく港を建設すべき。
こんなもん、先手必勝なんだから、静観してる場合じゃない。
ノンキに構えてるから、竹島とか取られちゃうんだよ(実効支配権)。
444名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:23:32.82 ID:iYj9Pvq10
尖閣を民間基金などに売却すればよい

沖縄を民間基金などに売却すればよい

日本を民間基金などに売却すればよい
445名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:24:13.65 ID:V1/H9Ze30
9000極ドルなら売るよ
即金でな 金建てでも良いよ
出来ないなら防衛戦だ
446名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:25:17.92 ID:aIk5vKxr0
>>441
アメリカ買い被ってんならTPPなんてとっくに交渉終わってんだろ。
安倍はあれで家康並みに腹黒い狸だわ。
447名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:26:01.05 ID:6q4FYnjL0
>>428
民主党が親中韓、疎米だったのは政権とる前からで、そういう政党が選挙で勝ったのだから
国民が「もっと中国や韓国に接近して、米国と対等な立場でつき合えるようにしよう」と望んだ結果でもあり、
民主国家としてしかたなかった。
結果として、中韓とは米国以上に親しい間柄にはなりえないという認識が国民に広がったことと、
足を引っ張るウンコ野党が衰退したのだから、空白の期間ではなく日本がやり直すのに必要なコストだったと考える。
民主党は日本をボロッボロにするだろうと想像していたが、それなりに軌道修正してくれてはるかに小さい被害で済んでよかった。
448名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:34:09.08 ID:5yV9K2Bs0
>>433
俺はもう10年以上、防衛費の意味の無いGDP1%枠は止めろを機会があれば書いているけどね
逆らう準備もせずにやるから批判しているのだ
逆に言えば、今からでも「自国防衛力強化の為、普通の国並のGDP比3%を防衛費にかけます」の方が逆切れで良い
力も無いのに言っても意味無いからな
449名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:41:40.22 ID:MBx/S6mk0
散々煽って今更収束が付かなくなってきたわけか?
メディアに逃げ場は与えない
450名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:44:45.64 ID:to4Qjltl0
日本国内に中国資本で設立された環境団体に売れという意味ですね?
451名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:46:59.81 ID:4vYMJ9oa0
アメリカが漁夫の利を
452名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:50:43.76 ID:/+cI6/x40
>>448
この際、枠廃止で上限なしでもいいと思うぞ
くだらない公共事業するくらいなら、防衛費で使えばいい
雇用が問題なら、雇用してメシ食わせてやればいい

普通の国なら、不景気になると公共事業としての軍拡をやる

ロシアの国力は東京都と同じレベルだろう
それでもあれだけでかい態度してるんだからな
力なき正義は意味が無い
453名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:51:02.41 ID:MhdZzudr0
いいこと考えた
1000兆円でアメリカに売って米軍基地を建てよう
国の借金が無くなるし中国から防衛できるし一石二鳥だわ
454名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:53:06.33 ID:d8eOsbUo0
貸せばいいんじゃね?
455名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:53:49.16 ID:MhdZzudr0
あ、沖縄から一部移せば沖縄の負担軽減にもなるから一石三鳥だわ
456名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:59:00.94 ID:3fadbZT10
島そのものはともかく、それに伴う経済水域の海底資源やら水産資源はいったいいくらくらいになるんでしょうねぇ
457名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:00:29.03 ID:cHkE7SBb0
一番いいのは自衛隊が駐屯することだよ。
人が住んでないと実効支配と言えないからね!
458名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:01:22.70 ID:2TVhYg6C0
靖国神社になら売却可。死して尚護国の鬼たらん。
459名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:01:46.87 ID:L5YkDs6a0
あのときに東京都に買わせておけば
本当に民主党は余計なことばかりしてくれた
460名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:04:02.57 ID:8pOj+cpG0
>>435
お前みたいなキチガイって一体何見てきてるんだろうな、さっぱりわからん
461名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:04:13.00 ID:mG9gFdLY0
>>1の筆者、中国人じゃん
462名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:04:32.91 ID:2TVhYg6C0
>>453
アメは死にたくねえからお断りされるよ。
463名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:08:44.35 ID:71Y1UIyQ0
>>1
尖閣問題は現状わが国が優位で、中国側は手詰まり状態
こちらから動く必要性を認めない、以上
464名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:14:12.46 ID:pa84sY8t0
敵に助言を求めよ
そしてその逆をやれ


民間に売ったら最後、支那に転売されるのは明白だろ〜〜w
465名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:34:19.88 ID:5T0weW3F0
>>12
石原はCIAエージェントであり、東京都が買うと発言しろと命令されたから
発言したって説があったな

んで燃え上がった途端にだんまり決め込んでたし
466名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:35:52.43 ID:5yV9K2Bs0
  
アメちゃんが国益で動くのは誰も異論無いと思うが、その国益(特に経済面)を戦後ずっと日本は与え続けた
それでも、日本全盛の時に1人当たりのGDPでアメちゃんを抜いた時(人口は3倍弱あるから総額で抜いたのではない)、アメちゃんの日本バッシングは凄かったよ
それで実感していたはずなんだけどな30年以上前に…

2000年代に入ってシナが日本を凌ぐ勢いになり、アメちゃんの経済面の国益はシナの割合が飛躍的に増えた
日本は既にバブル後のデフレの停滞期に入っており、伸びしろの大きい(元が低かったから)シナに経済面の対抗は不可能に近かった
となると、この頃に防衛費を増やすのと自主規制の武器輸出三原則(ドイツでさえそんな物は無い)を廃して敵対国禁輸規制のみにすべきだった
イラク需要も有ったし平時でも需要のある兵器は、アメちゃんみたいに湯水を使うようにと利権さえ気を付ければ
国防は強化されていたし、景気の刺激になっていたと思う
当時の自民は確か小泉→福田→安倍の流れだったかな?
467名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:36:59.07 ID:WDEkYXk4P
金の問題だけなのか?
468名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:37:07.43 ID:eYbq3K+C0
領有権棚上げなどで日本を気にしなくて済むようになったら、
中国は本腰を入れて南シナ海を蹂躙する。
当然中国は日本との問題を先送りにこぎ着けるときには
日本に南シナ海に関与しないように一筆書かせるだろう。
相手が日本だから未だ中国は躊躇しているんだよ。
こいつらはその国の人たちが、圧倒的戦力の前に屈するのを見たいわけだね。
本当、メディアって洋の東西を問わずにクズだな。
469名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:37:30.02 ID:16TrWpsX0
なんで中国人はすぐ所有権の話をしたがるのか、意味がわからん。
470名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:39:46.36 ID:Z//hHAEe0
米軍オスプレの補給基地とかにするって言ったら支那はどう反応するんだろうか
471名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:40:55.24 ID:+tFBsXqn0
9999兆円で売ってやるから今すぐキャッシュで払えバカ中華
472名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:41:48.71 ID:Ds+TOKwD0
>>5
言ってる事は簡単だろ

「中 国 様 に 領 土 を 割 譲 し ろ」

ただそれだけの事
473名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:41:55.77 ID:MO7OUBkp0
バカバカしい
寝言は寝てから言え
474名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:42:31.72 ID:LD62sAhiO
1000無量大数で買い取るなら尖閣を売ってやるよ
475名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:43:20.22 ID:R6o+AGZN0
上陸、開発しないところじゃないとな
476名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:45:06.72 ID:V+gBvhu40
名案だが石原みたいな馬鹿が挑発するからね。
国から民間に所有者が移っても状況は変わらんだろうな。
477名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:45:49.89 ID:HXLv+my/O
小浜はアメリカ版ルーピーだって本当だな
478名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:48:35.15 ID:GEMgMeF20
また募金募るか右翼ぐらいバカになるとまた金出すかもな
479名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:49:04.58 ID:bz9tx3RO0
在日朝鮮人とシナ人を引き取ってくれたら、交渉するかどうかを検討するってのはどう?www
480名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:55:07.18 ID:KWMHeXAD0
ここは間を取って、韓国を民間基金に売却ということで。
481名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:55:27.83 ID:ds2Q3UbI0
なぜこれがこう着状態打開になるのか、中国が買える可能性が出るからだろ
死ね
482名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:58:45.49 ID:e1NFoKST0
華夏族が田んぼ耕してた土地だけを中国とし、その他はそれぞれ独立すれば良いと思う。
483名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:59:54.18 ID:5yV9K2Bs0
×アメちゃんみたいに湯水を使うようにと利権さえ気を付ければ
○アメちゃんみたいに開発費に湯水を使うようにと利権さえ気を付ければ

そのちょっと前に北チョンのテポドン(1998年)もあったし、俺は2000年頃からGDP比1%枠は根拠の無い9条信者の足枷だと書いていた
だけど、2008年か2009年頃まではシナチョンの工作員とそれに影響された9条信者に徹底的に叩かれてたなw
俺の意見があまり叩かれなくなったのはアキヒロ上陸の頃からだよ(`・ω・´)
484名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:03:22.74 ID:1MNS0y0j0
毛唐はどいつもこいつも好き勝手なことばかり抜かしてやがる!!
って思いきや・・・

>筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。

なんだ。チャンコロじゃねえか!!

だいたい日本固有の領土である尖閣に対し、共産支那がちょっかいを
仕掛けてきたのがそもそもの発端。
ゴロツキ共の要求に屈する必要なんか無し!!
485名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:04:28.62 ID:ySOr62Qu0
なにいってんだこいつ。ハワイ州を民間基金などに売却すんのか?あ?
486名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:07:20.66 ID:tMwuVJNr0
沖縄ごとアメリカに売却すればいいのに
487名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:14:08.66 ID:h4fSALTF0
そんなこといい出したら
キリがなくなるだろ
488名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:15:48.12 ID:QjLJxJdE0
港や簡易な休憩所作るなりして日本の漁師が定期的に入れるようにすりゃいい
現在進行形で人の手が入るようにしてりゃ誰も文句言わねーから

他国の侵略者は島への上陸を監視してるだけなのに
自国民の島への上陸は全力で阻止してる今の状態が問題をややこしくしてる
489名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:17:27.76 ID:rio4/g6q0
尖閣問題というのは、日本の問題ではない
もし、日本が中国と同盟関係であるなら、中国は尖閣をとる必要がない

アメリカのために日本が蓋をしているのだ
なのに、なぜアメリカが第三者のようなふりを?
あまりにも卑怯ではないか

中国も怒るべきだろう
490名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:17:57.74 ID:a2wCAZx6O
逆に言うと、シナ全土を日本の民間基金に売却でも打開するわけだ
そう中共に進言すると良い
491名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:19:27.93 ID:WaEUdkhd0
>>489
何を言ってるのかわからんが、
尖閣は日本の領土なのでそもそも紛争地域ではない。

アメリカもなにも関係ない。
領土問題は存在しない。
492名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:19:30.69 ID:uQ0ZSD4M0
だから石原が都で買おうとしてたのにミンスの横槍のせいで・・・
本当に腹立たしいったら
493名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:21:59.71 ID:yL2RHs8/O
尖閣のヤギさんがおいしそうです。
俺がアップを始めました。ジュルリ
494名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:22:05.23 ID:uRXiB+sP0
尖閣諸島国有化は外務省と岡田の横やりで決まった
http://www.yuchannel.net/2012/09/post-60.html

9/5放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
報道されない拉致問題と尖閣国有化合意?の真相 文字起こし
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1249.html
野田は20億で尖閣諸島を国有化し、施設を建設することで合意しかかっていた
しかし外務省が「施設建設は中国様の機嫌が悪くなるからダメ!
尖閣諸島を国有化し、東京都による施設建設を邪魔しろ!国有化して何にも作るな!」

岡田副総理「尖閣諸島には何にも作るな!それを確約しないと代表選で野田さんアンタを支持しないぞ!」

野田は代表再選したいから「施設建設無しの国有化」の外務省・岡田案を呑んだ

【尖閣購入】 石原都知事 「中国が『日本政府が尖閣購入して何も建設しないなら、中国は口出ししない』と、内政干渉」…日本と密約?★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346837160/
【尖閣購入】 中国にお伺いたてた日本政府、「石原氏の購入阻止」目指し急いで購入…中国の望む通り、施設も建てないことにします★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346894092/


【国防】民主・岡田氏「決定は駄目だ」 中国に配慮し、日米離島奪還訓練を中止させる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351977037/
【岡田克也】公私混同か、日米合同離島奪還訓練を潰した男[桜H24/11/5]
http://www.youtube.com/watch?v=i0EKOStCc00

【尖閣】「防衛省がそんなことをするから日中関係がますます悪くなる」 民主・岡田氏、曳光弾による警告を意図的に封印-野田政権時
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359959556/
【政治】 「中国を刺激するので、中国が日本の領海・領空侵犯しそうでもスルーすべき」…野田政権時、岡田前副総理らが指示★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362597694/
【産経新聞】中国公船が尖閣に近づいたら、海保が日本漁船に「退避勧告」 昨年9月から…国家主権の放棄につながる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363927719/
495名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:26:33.99 ID:P0VeuAYr0
尖閣獲ったって沖縄に米軍いるんだから意味ねーじゃん。
ああ、獲った後に台湾丸め込めば沖縄西のルートは開けるかw
496名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:30:09.49 ID:Q7fDsodB0
元々民間人の土地だったけど別に事は荒立ったままじゃん
497名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:30:35.33 ID:5yV9K2Bs0
>>466の裏付け資料としてGDP
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20101201/253402/?rt=nocnt

これの図2が分かり易いか
日本のGDPの頂点は、意外にもバブル崩壊後1990年代半ばだ
また、アメちゃんの人口は日本の3倍までは無いが2.8〜2.9倍
つまり、1/2.8以上の総額になれば1人当たりは抜いた事になる
1980年代に抜き、頂点の頃は1/2以上あった
今はまた約3倍(1/3)になっているのが良く分かるよね
シナには総額だけど2010年に抜かれた(`・ω・´)
498名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:31:42.03 ID:uRXiB+sP0
【中国】共産党などが記者25万人に「反日」研修 領土「譲歩は厳禁」指示 中国[10/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382236070/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1382236070/

【レコチャ】中国政府、世界中の海外メディアに報道規制を拡大―英BBC[10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382714152/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1382714152/

【中国】「独自取材による報道・論評は一切認めない」…中国当局、記者拘束事件で独自報道を全面禁止、批判高まりを懸念、言論統制を強化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382761279/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1382761279/

【中国人権問題】中国当局、独自報道を全面禁止…記者拘束事件[10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382765463/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1382765463/

【中国】中国当局、天安門突入事件を取材していたAFPやBBCの記者を一時拘束 ネット投稿も次々削除[10/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383022796/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1383022796/

【中国】窮地の習政権、記者25万人を反日洗脳し知識人・ネットを弾圧!党存続に大きな危機感か[10/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383190793/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1383190793/

【中国】批判的な欧米メディアのビザは出さず…習政権「改革開放」に逆行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385208822/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1385208822/


【国際】反日の中国実業家がNYT買収か?株主と5日から交渉、CNN・ワシントンポストなどもターゲット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388573087/
499名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:33:11.08 ID:+jzI19aC0
>>466
小泉→安倍→福田→麻生、だが
500名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:33:17.92 ID:AjPxPQYQ0
ハワイやアラスカも中国に売れば?
借金してんだろ。
501名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:35:04.47 ID:r1aN/zkF0
>馬凱碩(マー・ガイシー)氏。

なんでチャン事の意見を聞く必要があるんだろうか?
国有化が問題ってアホかw
502名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:36:48.40 ID:fjgM4Ob40
だから東京都が買おうとしたじゃん('ω`
503名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:38:49.24 ID:5yV9K2Bs0
>>499
ああ、安倍が先か指摘ありがトン
イージス艦の2隻を凍結したのもこの頃なんだが、記事が一切消されている…
で、今回凍結解除で当初予定の8隻になるのだが「増えた」と喜ぶ情弱が…
504名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:38:59.31 ID:Ov1ilirD0
>>1
尖閣基金は、核弾頭製造根幹技術そのものの
旧世代の工業用人工ダイヤモンド製造爆縮技術の保存に使って。
505名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:39:32.72 ID:Ju8Lqiv60
>>502
東京都じゃ意味ないだろ…。政府機関だから向こうからしたら同じだし、そもそも
石原は買っただけで終わらせる気なかっただろ。
506名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:40:06.15 ID:NpU+Ae0Z0
おーし。わかった。中国にはマウイ島をあげよう(マジ
507名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:40:26.41 ID:i+deH+/T0
民間反日左翼組織に尖閣を売れとな。
508名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:40:51.54 ID:cWfi9VF70
シンガポールの糞がなんだって?www
元シナ人は、そりゃあそう言うわなぁ
509名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:41:27.22 ID:zEobUpke0
あああ・・・馬鹿なの?

譲れば譲る程、どこまでも中国の領土
それが中華思想

盗れるならどこまで盗るよ中華思想
それが存在証明

馬鹿なの?この新聞?
510名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:43:22.55 ID:a3+PaSQ20
>>1
いや所有者の問題じゃなくて領土ですからー!

やっぱり海外メディアは本質的な事を分かってない…
511おんなは家畜:2014/01/01(水) 21:45:07.60 ID:+mvAI+EI0
フォークランド紛争で英とアルゼンチンがもめてたとき英国に言ったか?

イスラエルとパレスチナも、イスラエルの土地を民間機関に売れ!といえよ。
512名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:51:24.47 ID:5ay3Ya6g0
それならそもそも国が買わなきゃ良かった。
それでも日本の領土には変わりなかったわけだし。
513名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:53:44.60 ID:TBx7ZiEY0
チャンコロに日中膠着を心配してもらう必要無。
514名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:00:11.14 ID:6q4FYnjL0
>>489
>日本が中国と同盟関係であるなら、中国は尖閣をとる必要がない
中国と同盟関係になるのは無理というのが先の民主党政権での学習事項。
日本が中国の軍門に下るのなら当然中国は自分らのために尖閣を取り上げて自分らのために利用する。
尖閣を防衛するのも日本がアメリカとつるんでるのも日本の都合。
それにアメリカが応じるのはアメリカにも利益があるからだが、コストが利益を上回れば手を引く選択肢もある。
515名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:11:00.25 ID:yL2RHs8/O
だからさ、尖閣のヤギはいつになったら食えるんだよ(`ヘ´)
516名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:12:32.60 ID:u6fV4BAA0
>>1
ごめん
何を言ってるのかわからない
517名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:15:52.80 ID:uRXiB+sP0
【中国】米通信社ブルームバーグ、中国指導部の親族の資産に関して調べた記事を「自主検閲」…国外追放を懸念して配信取りやめか 2013/11/10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384084873/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1384084873/

【中国】習主席の親族が巨額蓄財したと報じた米ブルームバーグ記者の出席禁止 英中記者会見で 2013/12/03
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386058551/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386058551/
518名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:18:02.15 ID:w8B62rgf0
ブルームバーグって何?アホの集団なの?
まあ中国が5000京円くらいで買うってんなら別に尖閣売ってやってもいいけど?(鼻くそほじくりながら)
アメリカが買いたいってんなら100京ドル出せや
519名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:18:25.81 ID:g093nuU+0
民間所有なら中国が何もしないとでも思ってんのか?
520名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:20:31.39 ID:SFqFTyCV0
なんだやっぱりシナと繋がってんじゃねえかこいつら
521名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:21:10.96 ID:tl5+hDPKO
で、その民間人脅したり殺すつもりだろ
522名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:23:45.84 ID:LeZj5TCP0
東京都が買うのはよくて民主党政権の国が買うのがいかんと
不思議なことを言っているネトウヨがいるがなんだそれ。
民主党政権が横取りして中国に割譲、或いは中国の息のかかった組織に物権移転
とかだったら批判されるだろうが、今もなお自民党政権隷下の国有資産じゃんか。何が問題?


まあ、無粋なマジレスすれば都に寄付したんだろうなw 貧者の一灯www
勉強料と思って諦めろよwww 
523名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:23:56.97 ID:f77BqOf60
ブルームバーグの記者は記事を書く前にもっと勉強しないと笑われるよw
524名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:28:49.41 ID:/6ApoShF0
じゃ、ハワイは日本が買い取るよ
525名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:29:40.15 ID:yL2RHs8/O
>>522
平和の海と協同管理を言い出す元総理がいるから、かなりヤバい状況だったのは否定できない。
多少の拡大解釈いても当然なことしてきたから、その論は通用しないというかバカにしていると思う。
危なかったね、転売や協同管理にならないで良かったねみたいなこと+もっと危機感もった否定ならわかるけどその言い方はいくらなんでもあんまりだ。
526名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:35:17.80 ID:LP9BOOTJ0
馬鹿リストがまた増えた
527名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:36:22.13 ID:LeZj5TCP0
>>525
わけがわからん。
平和の海ってなんだ? と思って調べたら韓国は盧武鉉が安倍に言った言葉じゃねえか
しかも日本海-東海呼称問題の話で尖閣関係ねえし。

あとな、尖閣の時は野田政権だろ。十分まともな政権だと思うね。
だから尖閣領有も何も問題ねえだろ。そこらへんはやっぱ自衛官の息子だな。
528名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:37:30.61 ID:D3qV3wufP
どうしてコリアンは日本人に『慰安婦の被害は酷かった』と
嘘を言うのかというと、相手に抵抗してほしくないからです。
どんなに酷い暴力を振るっても、慰安婦被害を声高に叫ぶと
相手の日本人はとたんに黙って無抵抗になってしまうのです。
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1388496142/ID:4H0ZxbHGP
529名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:50:57.16 ID:yL2RHs8/O
>>527
鳩山さんはなんて言っているんだけ?
それの出所は?
言葉が違っていても有名な話すらピンとこないで調べたとか…
しかも、平和の海ってあまりにも有名だから調べないでもそのこと掛けるはず。
日本以外からか、最近日本に来た人なのか疑いたくなるよ。
530名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:53:30.65 ID:19EBAkQi0
シンガポールなんて富裕層は華僑だろ。
掲示板見ると、中国人を馬鹿にしてるくせに、政治的には中国寄り。
531名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:55:44.99 ID:WT+qenodO
アホだろ。最前線の島を売るとか
532名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:59:45.01 ID:Tf1RL1cb0
>>1
それはどちらの領土か判らない場合なら適用されるかもしれないが
古来からの固有の領土に対して何故に他から言われなきゃならんのか
例えばワシントンDCは私の領土だと言われたらどういう態度取るか考えて欲しい
侵略に対してはどんな不利な状況であろうと一歩も譲らないそれが日本魂
533名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:00:23.47 ID:r1aN/zkF0
【防空圏問題】防空圏3年前提示 日本コメント拒否 非公式会合
新着レス 2014/01/01(水) 22:59
1 名前: ウィンストンρφ ★ 投稿日: 2014/01/01(水) 15:25:14.81 ID:???0
中国人民解放軍の幹部が、2010年5月に北京で開かれた日本政府関係者が出席した非公式会合で、中国側がすでに設定していた当時非公表だった
防空識別圏の存在を説明していたことが31日、明らかになった。
毎日新聞が入手した会合の「機密扱」の発言録によると、防空圏の範囲は、昨年11月に発表した内容と同様に尖閣諸島(沖縄県)を含んでおり、
中国側が東シナ海の海洋権益の確保や「領空拡大」に向け、3年以上前から防空圏の公表を見据えた作業を進めていたことが改めて裏付けられた。
534名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:00:31.35 ID:8N2OtPcj0
>>491
領土問題は存在しないってのは無理な論理。
領土問題ってのは一方が問題視すれば成り立つんだよ。
ほんとうに日本は問題が存在しないと言い続けるなら、
尖閣に人民解放軍が攻めてきても対応できないことになる。
なぜなら問題は存在しないのだから。
535名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:01:01.95 ID:FseqcvoCO
>>1
マレー人の土地にイナゴのように住み着いて、
シンガポールを建国して土地を奪いとった華僑そのままの発想だなw
所有権と領有権をごちゃ混ぜにして土地を強奪するシナ畜の手口はバレてるぜw
536名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:03:31.22 ID:S0nkkRb/O
>>534
えぇ、領土問題がなくても自国の領土に攻め込んできたら攻撃できるんじゃないの?
537名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:05:49.78 ID:AAPS0kn60
中国人は所有と領有の区別がつかないバカ
中国人が住むと中国の領土になると本気で思っている
538名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:06:34.58 ID:yL2RHs8/O
>>534
それは中国が日本に対して一方的な侵略行為であって、その為にあるのが自衛隊。
539名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:07:14.70 ID:tMwuVJNr0
アメリカに売却するのが一番いい、いくら頑張って日本が実効支配してても
中国が邪魔で開発出来ることはないアメリカ領にしとけ
540名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:07:59.59 ID:WVqSuk1K0
最終的に中国に迂回購入させたい意思は良く分かるよ
541名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:08:47.48 ID:1dP2E20eO
米軍基地つくろう
542名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:14:50.74 ID:6q4FYnjL0
>>534
中国の尖閣領有主張には譲渡、売買、交換、 割譲、征服、先占、添付、時効といった
国際的に認められるような如何なる根拠もない。
争う事実がないので領土問題は存在しない。単なる一方的な主張。
隣の家を突然200年前の真偽不明の古文書拠をたてに「俺んちだ!」と言ってるのと同じで裁判も起しようがない話。
攻めてきたら単なる侵略で迎撃するのみ。
543名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:18:00.25 ID:PBXgydEw0
じゃあ東京都の4億円をその基金のベース資金に繰り入れよう
544名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:18:58.20 ID:8N2OtPcj0
>>536
それなら領土問題は存在することを認めることになる。
この前も漁船が日本領に入ってきたろ?中国領だといって。
日本は海保が対応したろ?
これは対応したんだから、領土問題があるということ。
このいざこざを領土問題といわずになんというの?w
545名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:23:47.23 ID:yL2RHs8/O
>>544
へぇ、隣の庭に入ってここは俺の土地だと言えば、家ごと自分の土地になるんだ。
546名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:25:35.75 ID:8N2OtPcj0
>>542
>200年前の真偽不明の古文書拠をたてに「俺んちだ!」と言ってる

これを領土問題というんだよw
問題だろ?そんなこと勝手に言われて漁船が上陸したりしてたら。
547名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:25:36.49 ID:EpNDt+gDP
>>1
ソース レコードチャイナ
ソース レコードチャイナ
ソース レコードチャイナ
ソース レコードチャイナ
ソース レコードチャイナ
ソース レコードチャイナ
ソース レコードチャイナ
ソース レコードチャイナ
ソース レコードチャイナ
ソース レコードチャイナ
ソース レコードチャイナ
ソース レコードチャイナ

大切なことなので12回書きました。
548名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:26:00.72 ID:G02aKPEK0
>>8
あの金はどうなった?(笑)
549名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:28:47.35 ID:8N2OtPcj0
>>545
武力で制圧すればなるだろ。国際間においてはな。昔から世界はそうだろ?
国際司法は双方の国が合意しない限り有効にはならない。
なにか世界というものを法治国家のようなものと誤解してないか?
世界政府はないんだぞ?
550名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:30:03.46 ID:E4N7gqvX0
今後の日本の予定

【 ジョセフ・ナイ 「対日超党派報告書」 ]

東シナ海、日本海近辺の未開発の石油・天然ガスなど、その総量は
世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
アメリカは何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手する。

そのために(意図的に)台湾と中国間に軍事衝突を起こし、
当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始。

日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。

中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。

本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
以上のように、米国は日本海の「パレスチナ化」計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。
そして、この計画の下に 日本ではいろんな制度、法整備がなされている。
551名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:30:06.67 ID:yL2RHs8/O
>>546
真偽不明とは、証拠能力ゼロになるから問題にもなりません。
裁判でも真偽不明のものは除外でしょう?
参考にさせるにしても、証拠採用するにしても真偽不明から偽を取る証明しないと駄目なんだよ。
552名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:30:12.77 ID:6q4FYnjL0
>>546
>問題だろ?そんなこと勝手に言われて漁船が上陸したりしてたら。
単なる不法侵入、不法占拠で日本の法で裁くだけ。
勝手なこと言われていちいち領土問題として解決しなきゃならんのなら、四国は中国領だ、
いやそもそも日本は先の大戦で負けたから全部中国領だとかいいだすのも相手しなきゃならなくなる。
553名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:32:55.26 ID:8N2OtPcj0
>>551
だから、問題ではないなら対応してること自体がおかしいだろw
問題なんだよ、これは。シナが主張し続ける限り問題はある。
554名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:33:17.14 ID:Vlsiiekli
福島の易占の師匠は、中国は航空識別圏をしいても、日本とは大きな問題は起こさないって書いてたな。
当分はだろうど。
http://leibniz.tv/sttc.html
555名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:35:29.77 ID:tZtfqcdwi
シンガポールって資本主義国家なのか?

日本の土地を誰が所有しても日本の土地だろ?
中国人が買ったら中国領土になるのか?

実態は何も変わらんのだから、どうでも良い話。
556名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:35:30.04 ID:yL2RHs8/O
>>549
だから、自衛隊があるんだよね?
自衛隊が弱ければ、追い出すことも出来ない。
ぶん殴られて追い出されるとわかっていれば入ってこない。
抑止力ってことだね。
追い出すのに相手を殺しても紛争ではなく自衛。
中国が領土問題としたいなら、証拠を出す。
または、宣戦布告して正式な戦争として初めて紛争地域になる。
557名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:35:51.84 ID:WaEUdkhd0
領土問題はない。残念ながらな。
尖閣は日本領。

尖閣に侵入してきた中国船は不法侵入に当たるので追い返すのは当然。
558名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:35:52.41 ID:8N2OtPcj0
>>552
だから、それを問題と言うんだってw
日本はちゃんと問題視して、世界に中国の主張のおかしさをアピールしなきゃダメ。
相手しないってのは舐められるだけ。けっきょく最後は相手しなきゃならないんだから。
559名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:37:09.33 ID:6q4FYnjL0
>>549
征服は国連憲章下で現在認められない。
当然そんなもの無視して武力制圧することは可能だから、日本は自衛しなきゃいけない。
ただしその場合中国は世界中を敵にまわす事が予想される。
日本にとってはそういう状況下で自衛戦争をする方が、中国の一方的な主張を受け入れて
尖閣を領土問題として話し合うよりはまし。
560名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:38:11.23 ID:8N2OtPcj0
日本政府は問題はないと言ってるだけで、何の詳しい説明もしてない。
これでは馬鹿にされる。
問題は大げさにアピールすることで、相手の主張のおかしさも露になる。
561名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:42:56.66 ID:6q4FYnjL0
>>560
日本は世界中に領有の正当性を発信してる。
海外のメディアがおかしな事いってるのはレベルが低いのと単に他人事のために勉強するのがめんどうなので。
各国政府が基本不干渉なのはそれが原則だから。
562名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:43:38.80 ID:E0z4za5J0
領海侵犯や領空侵犯に対する反応まで「領土問題」にしとったら日本全国領土問題だらけになるわな
563名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:46:37.38 ID:8N2OtPcj0
>>559
残念ながら、国連憲章は法律ではない。
ただ書いてあるだけで、法律のような執行機関が存在しない。
国連なんてのは利害関係によってどうにでもなる。
世界政府が樹立されないかぎり、お前の主張のようなものは確かなものとはならない。
564名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:47:26.97 ID:tMwuVJNr0
中国に実効支配されたらそれでENDだろ
戦争してまで尖閣守る何て日本はしないよ
アメリカも戦う気ないし泣き寝入りだろ
565名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:48:47.55 ID:6q4FYnjL0
>>563
だから
>当然そんなもの無視して武力制圧することは可能だから、日本は自衛しなきゃいけない。
>ただしその場合中国は世界中を敵にまわす事が予想される。
>日本にとってはそういう状況下で自衛戦争をする方が、中国の一方的な主張を受け入れて
>尖閣を領土問題として話し合うよりはまし。
と書いてる。
566名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:49:08.37 ID:dmqcOgbv0
シナが環境団体を買収して終わりっていう単純な話
シナの手先はさっさとしねよ
567名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:53:29.84 ID:8N2OtPcj0
>>565
>ただしその場合中国は世界中を敵にまわす事が予想される。

考えが甘ちゃんすぎて話にならない。
世界はそんなちっぽけな島のいざこざはすぐ忘れ去るだろう。
そもそも敵に回すって経済封鎖でもしてくれんのか? ありえねえよw
568名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:55:41.52 ID:8N2OtPcj0
征服は国連憲章下で現在認められないのに、韓国は竹島を征服してるわなw
国連がなんかしてくれんのか?
569 【末吉】 【1595円】 :2014/01/01(水) 23:59:43.92 ID:iB2bJZjH0
>>1
中国人が書いた記事なんだろ?
570名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:00:25.11 ID:yL2RHs8/O
>>567
日本を瞬殺出来る能力があるなら、なぜ今現在中国は戦争を仕掛けて来ないんだ?
あなたは矛盾を言っていますね。
あなたが言っていることは尖閣を取られる即ち日本は何も出来ないということなので、日本全土が侵略されるということですね。
中国を相手して韓国にも竹島を返して貰わないといけないので、ただちに核武装と自衛隊の強化が必要と言う話ですね。
571名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:00:59.44 ID:6q4FYnjL0
>>567
>そもそも敵に回すって経済封鎖でもしてくれんのか
そらするだろ。
自前の戦力、同盟国の援助、国際的な反応、そういう総合的なものを分析考慮して
中国の侵略の可能性と自衛可能かどうかを計算した上で日本政府の外交判断が出てる。
少なくともお前の戯言よりははるかに信頼してる。
572名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:02:45.34 ID:8N2OtPcj0
甘すぎてお話にならないワ
悪いが世界はそんな他人の厄介ごとに首突っ込むほどお人好しじゃねえよw
アメリカもな
573名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:04:23.46 ID:lW+6qYw20
経済がマジでやばいんだよ中国は
574名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:05:48.77 ID:8N2OtPcj0
他人の厄介ごとに首突っ込む時は、それが重大な利益を生むときだけだ。
よく覚えとけ。
日本が欧米によるアジアの植民地を開放しようとしたのは、
それが日本に死活に関わったからだ。
575名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:12:39.94 ID:7BBLZAD70
じゃあアメリカも国土をネイティブアメリカンに売却しないと
576名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:12:46.30 ID:L21RIf1TO
>>544
自国の領土に攻め込んで来たのに対応するのが領土問題なの?
侵略行為に対応するのは領土問題じゃないよね?
日本がハワイに攻め込んだらアメリカと日本に領土問題が生じるの?
ハワイが日本領に属する根拠ないんだよ
577名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:14:27.82 ID:Rp7/GhJa0
>>568
当時の日本の立場、国際連合の権威、東西冷戦などの国際環境など現状とはだいぶ話が違う。
もっとも、国際秩序というものがあてにならないものだというのは認める。
同盟国との強固な利害関係と自衛力を怠らないようにするのが大事。
578名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:14:56.60 ID:DVBD6YVk0
文字通り売国ですやん>>1
軒先を貸して母屋を・・・
579名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:20:36.91 ID:Rp7/GhJa0
>>572
じゃあリアリストのお前の判断としては領土問題を認めて中国と話し合う、
例えば国有化の撤回と棚上げの合意をしたり、あるいは極端な話共同管理やいっそ割譲すれば
問題が解決するとでもいうの?
そっちの方がよほど話にならんと思うが。
580名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:25:37.78 ID:w0TZVlPm0
中華に言われてなんの信憑性が
581名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:30:42.61 ID:cHCBofiP0
買い取りした民間基金の理事メンバーに在日華人が居るわけですねw
582名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:35:14.18 ID:NrlpbAW+0
ゴキウヨ四面楚歌wwwww
583名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:41:14.91 ID:zJOJ/gKlP
民間基金(アメリカ)
こうですか?分かりません???
584名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:42:22.79 ID:FKiFqNnlP
なにいってんだこいつ
585名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:43:56.15 ID:UvvQTPx0O
>>1の記事書いたの中華系じゃん
586名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:45:12.39 ID:PBJnfs6m0
こんな厄介な島一体誰が買うんだよ。
587名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:46:54.43 ID:yFrtVyzp0
で、日本が琉球省になるんですか?
寝言は寝て言え
588名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:47:39.06 ID:HlnN1FI10
>>586
中国だろ
589名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:47:49.33 ID:x1JmoS0f0
東京都が買っていたほうが良かったってことだよなw
590名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:48:51.02 ID:mj0j7ZJC0
>>1
意味が分からない
そんなkとしても事態が益々悪くなるだけとしか思えない
591名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:49:24.61 ID:RbRqtvcr0
どうのこうのより豚野田のとった行為は無意味以上の国敵行為だったということだ。
財務省でダメで議員になったやつだから
裏の子供が言うように

「僕は勉強できないから国会議員になりたい」は真実。糞安倍も同じ。
592名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:51:46.11 ID:Vb4fxiLh0
居住することを条件に売ればいいんじゃない?
また鰹節工場とか魚介類加工所とか経営しよう
593名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:54:18.01 ID:UV5I0KpE0
>>591
尖閣国有化は自民党の頃の路線をそのまま引き継いだだけだったりするがな。
なんで、自民党は批判のしょうがないと
594名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:55:19.39 ID:tPCOJOQO0
>>544
お前は領土問題の定義を全力で履き違えてる
領土問題ってのは、領有が確定していない地域の領有権を争う事だ
つまり、日本には北方領土以外の領土問題は存在しない

今日本が起こされてる問題ってのは、「領海・領土侵犯問題」
最近じゃこれに領空も加えようとしてるのが中共&人民解放軍
595名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:58:28.23 ID:z2DDQ3Ly0
金額次第という考えは確かに頭をよぎったが、
金というものの性質を考えると話にならんね

領土交換とかならアリかな
中国に価値のある領土があるのかは知らんけど
596名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:58:36.58 ID:gFTE4nFY0
領土問題とは、その土地が「どの国、どの組織に所属しているか」を巡って発生する国際的な問題の一つである。
領土問題の発生する原因となっているのは、最初に領有した国が明確な主張を行わなかったり、他国の了解を得ることを
していなかった土地である。その他の原因として、その土地に存在する資源や、その土地の形状にある戦略的価値、
またはその土地に立つ建築物なども含まれることがある。
597名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:11:40.72 ID:gFTE4nFY0
「日本が、自国領土であるから日本国内法適用」 ということは日中国交回復の前提=両国は領土主張を表面化しない、
を破棄されたことになる。ならば、中国も領土主張をする。中国国内法に則り不法占拠している海保に抗議した、となるだけ。

残念ながら、北方4島、竹島、尖閣のいずれにも『領土問題はない』‥‥国際法上、いずれも明確にロシア、
韓国または北朝鮮、中国(台湾)の領土だから。
598名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:14:48.89 ID:gFTE4nFY0
北方4島=松前藩の侍が居たから日本領という歴史事実がある。しかし、「無条件」降伏し受諾したポツダム宣言
8項カイロ宣言に従って、連合国であるソ連に割譲された。

竹島=元禄期の江戸幕府老中が島根藩の質問に文書で上陸は鎖国令違反と回答している。明治政府も明治10年
ころに日本の版図外と島根県に回答している。朝鮮併合時に竹島を朝鮮総督府管理から外して島根県に組入れた
経緯があるが、これをもって古来から日本領とするには無理がある。

尖閣=清国が末期となってのた打ち回った時期、清国は台湾の管理も不可能になっていた。その隙に乗じて
占領事実を作って、日清戦争勝利の隙に日本領とした。空き巣狙いと見られるだけ。「無条件」降伏し受諾した
ポツダム宣言8項カイロ宣言に従って、連合国である中国に返還されたと見るべき。

尖閣については、沖縄返還時に米国が手違いを犯しており、後に台湾と中国から抗議されている。連合国の一員であり
当事国である中国(台湾)の同意なく日本に渡すのはポツダム宣言履行違反であると。これが米国の弱み。
サンフランシスコ平和条約は冷戦下の一方側の条約でありロシア(ソ連)と中国(北京)は制約されない。
ポツダム宣言8項カイロ条項が唯一の制約であると既に主張されている。
599名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:17:30.85 ID:gFTE4nFY0
日本は中国がここ最近まで尖閣のことを言ってこなかったじゃないか?
中国の昔の教科書で尖閣は中国領とされてないじゃないか?

などと言っているが、これは日本領有の法的根拠にはならない。
日本人は歴史を都合のいいように解釈し、国際法上日本の領土なのだから領土問題は存在しないと言う。
日本が尖閣を占領したタイミングを良く調べてみることだな。
600名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:21:46.96 ID:dh8FxvQu0
>>598
嘘ばっか並べるな工作員(`・ω・´)
601名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:23:28.95 ID:R1Cij6DM0
>>599
裁判瞬殺レベルの弱い論理だな〜。中国人の浅知恵でどれだけさえずっても不毛だよ。
お得意なやりかたでやりたいようにやればいいのだよ。
そうしたらこちらもやりたいようにやれるわけw
602名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:28:23.93 ID:gFTE4nFY0
http://d.hatena.ne.jp/Vergil2010/20130721/1374372625
明治政府の釣魚諸島窃取は、最初から最後まで、まったく秘密のうちに、清国および列国の目をかすめて行なわれた。
一八八五年の内務卿より沖縄県令への現地調査も「内命」であった。そして外務卿は、その調査することが外部に
もれないようにすることを、とくに内務卿に注意した。九四年十二月の内務大臣より外務大臣への協議書さえ異例の
秘密文書であった。九五年一月の閣議決定は、むろん公表されたものではない。そして同月二十一日、政府が
沖縄県に「魚釣」、「久場」両島に沖縄県所轄の標杭をたてるよう指令したことも、一度も公示されたことがない。
それらは、一九五二年(昭和二十七年)三月、『日本外交文書』第二三巻の刊行ではじめて公開された。
 のみならず、政府の指令をうけた沖縄県が、じっさいに現地に標杭をたてたという事実すらない。日清講和会議の
以前にたてられなかったばかりか、その後何年たっても、いっこうにたてられなかった。標杭がたてられたのは、
じつに一九六九年五月五日のことである。すなわち、いわゆる「尖閣列島」の海底に豊富な油田があることが
推定されたのをきっかけに、この地の領有権が日中両国側の争いのまととなってから、はじめて琉球の石垣市が、
長方型の石の上部に左横から「八重山尖閣群島」とし、その下に島名を縦書きで右から「魚釣島」「久場島」「大正島」
およびピナクル諸嶼の各島礁の順に列記し、下部に左横書きで「石垣市建之」と刻した標杭をたてた(註)。
これも法的には日本国家の行為ではない。
603名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:30:32.58 ID:gFTE4nFY0
つまり、尖閣諸島を日本領に編入した閣議決定はそもそも公示されなかったし、「標杭建設」を閣議決定したはずだったのに、
その標杭すら建てられなかった。だから、日本が尖閣を日本領に編入したなどということは、当時、清国を始めとする
諸外国はもとより、日本人でさえ内閣閣僚とごく一部の関係者以外、知らなかったはずである。
まさに、こっそりと、いつのまにか「尖閣は日本領」ということにしてしまった、のである。
604名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:31:35.27 ID:s/AK/X450
うるせーばか
605名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:40:01.43 ID:biyxlzui0
最高にアホ
領土を売るとか他国がやってるかっての
606名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:40:47.75 ID:dh8FxvQu0
>>602
サラッと事実を書き並べてサラッと嘘混ぜるなw
ま、シナが主張を始めるのは沖縄返還の時期には君が書いているように、日本の資源の事を知っていた裏付けになるけどねそれは
沖縄返還が実施されたのは1972年で、シナが因縁を初めて付けたのは1971年の返還交渉中
つまり、1960年末に日本が大油田を見つけた後なんだよ
これは>>341で俺が既に書いている(`・ω・´)
607名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:42:24.19 ID:PLX9s3n40
東京都に売ればいんじゃね?www
608名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:44:32.87 ID:n5r4Shnc0
>>598
国連常任理事国の地位も含め中華人民共和国は中華民国の継承国扱いなんだから
つまみ食いはできないぞw
609名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:48:07.40 ID:dh8FxvQu0
  
ところで、gFTE4nFY0は尖閣に以前は日本人が住んでいて水産工場があったのは全く触れないんだねwww
610名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:48:33.41 ID:86uZw3Ca0
>>1
2013年12月31日、米ブルームバーグ通信は「日中戦争をいかに防ぐか」

「日本は尖閣を民間基金などに売却すればよい」


はぁ?
日本は尖閣諸島は売却しないぞ

日中戦争の方がメリットが大きい

正確には
日印豪 VS 中韓

もう戦争は避けられないんだよ、日本が尖閣諸島売却して譲歩するつもりはない

>>1
米はすっこんどけ、内政干渉するな


現在、中国の軍事は露から購入してる

どうせ米も参戦して、中国共産を潰した後は中国に武器売却して儲けるくせに

尖閣諸島に中国戦闘機がきた時に、自衛隊ではなく米戦闘機がスクランブル発信したのに、100%参戦だろ

本音と建前
米の本音は戦争やりたくてしょうがないんだろ、支持率up・経済upでメリットしかないじゃん
611名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:54:32.29 ID:gFTE4nFY0
>>606
中国が因縁を初めて付けた時期は国際法上関係ない。
中国の昔の資料にはちゃんと釣魚島として中国の一部になってる。
そして日本が尖閣を占領したのは、日清戦争の最中に秘密裏に行われた。
その数年前に一度、日本政府は尖閣占有を清に宣言しようとしたが、
わざわざ清が戦中で国家として機能しなくなる時期まで遅らせた証拠が残ってる。
ここが問題。 これはまさに空き巣狙いの所業。
日本の唯一主張できる事実は、日清戦争最中の尖閣占領時に中国は先覚を実効支配していなかったし
中国領という認識もなかったこと。 中国も釣魚島の存在を忘れてたってのが事実。
だから日本政府がちゃんと筋を通して、尖閣占領を発表すれば清はそれに抗議していたのは間違いない。
612名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:57:25.44 ID:wplTrgCt0
アホウがなんか思いついてオレサマアタマイイということでドヤで発表してるようだが
日本政府が親中親韓政策に変更しようとナニやろうと中国様の領土強奪の
基本姿勢が変わるわけねえじゃん?
613名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:59:24.48 ID:HqrZTLbx0
>>1

なぜ、自国の固有領土を売り渡す必要があるんだよ
中国は71年以前は尖閣を日本の領土と認めていた証拠も出てるのに
614名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:00:01.11 ID:dh8FxvQu0
>>611
シナの公文書にも教科書にも尖閣は日本領と明記されていましたよ
これは、おたくの国でも話題になったでしょ?
それとも文革で燃やしてしまった?w
太平洋戦争後暫くまで日本人も住んでいましたしね(一番確実な実効支配)
615名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:02:59.12 ID:YaMUKuhU0
>>1
>日本の民間基金や環境保護組織に売り渡し、表向きは自然保護を目的にすればいい。

(´・ω・`)そしてその民間基金や環境保護組織を裏で中国人が乗っ取ったり買収したりするわけですね。
616名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:03:13.29 ID:dh8FxvQu0
  
ちなみに、明治から住んでたんですけど一度もシナから抗議は有りません
南チョンは、竹島でこれをやろうとしているので、日本は毎年抗議しています(`・ω・´)
617名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:04:59.13 ID:gFTE4nFY0
>>614
>シナの公文書にも教科書にも尖閣は日本領と明記されていましたよ

嘘をこくなw
中国領に入ってないだけ。尖閣自体が載ってない地図でな。
空き巣狙いは恥を知れ
618名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:06:03.44 ID:5V0MeHWD0
女性のシャツのうなじあたりにあるボタン?みたいなのなに?
619名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:06:54.98 ID:7HUcRXLX0
>>1
じゃあ在日米軍が買取って訓練場にでもすればええやん?
620名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:07:22.69 ID:gFTE4nFY0
>中国の尖閣領有主張には譲渡、売買、交換、 割譲、征服、先占、添付、時効といった
>国際的に認められるような如何なる根拠もない。

そのまんま空き巣狙いさんにお返ししますww
なんでわざわざ日清戦争の末期にこっそり秘密裏に日本領にしたんですかぁ???
筋通ってないですよ? 空き巣狙いさんww
621名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:08:46.68 ID:eOZ3YK3n0
中国の領土じゃないのに、なんで日本が妥協しなきゃいけないの?
622名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:08:53.99 ID:dh8FxvQu0
>>617
日本人は大体知っていますよ
指摘したのは本国のシナ人だし、抹殺されないか心配もしていました
ここにいる人も日本人は大抵知っていますこの件は、向こうでも騒ぎになったニュース見ていますし
それもここ10年内の事ですよ(`・ω・´)
623名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:11:24.42 ID:L5M2pvki0
おいおい
日本の主権者の怒りは無視か?w
624名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:12:05.38 ID:fIN1VduG0
>>612

変わらんだろうなあ
リー・クアンユーは頭良かったそうだがこのなんとか言う奴は頭悪いのか無知なのか
中国の拡張主義は当分続きそうだし今のところ日本としてはどうしようもない気がする
けどなあ
625名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:13:08.82 ID:gFTE4nFY0
>>622
ほら、ここ10年内だろ?
それは日本占領の根拠にならないんだって。
中国も最近気づいたんだから、日本に空き巣狙いされたって事に。
ダメでしょ? わざわざ清が機能してない日清戦争末期まで待て、なーんてやりとりしちゃww
ちゃんと証拠が残ってますよ? ねえ空き巣狙いさんww
626名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:13:16.87 ID:YaMUKuhU0
>>617
(´・ω・`)毛沢東様のお言葉に逆らうと夜中に水道局が来るぞ。
627名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:13:25.28 ID:jgZMVNNA0
そもそもこう着状況を維持で良いんじゃないのか?
別に改善する必要も無いだろw
628名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:13:38.28 ID:mbMD177x0
バカじゃねえの?

そんなことでシナが納得するかよ?

「で? 侵略していいの? いいんだな!」になるよ。
話は通じない。
629名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:14:48.78 ID:Rp7/GhJa0
>>598
北方4島=
カイロ宣言を領土割譲の根拠にするのは宣言中の領土不拡大の原則に反する。
カイロ宣言はあくまで連合国内の宣言で国際法的な拘束力はなく条約であるサンフランシスコ平和条約に優先しない。
北方4島は日本固有の領土であり、サンフランシスコ平和条約において日本が放棄した千島列島その他の島に含まれていない。
ソ連はサンフランシスコ平和条約に署名しておらず、日本が放棄した領土の所得権を有しない。

竹島=
1905年の日本の領有閣議決定以前に国際法的に有効な領有宣言や実効支配があった事実はなく、無主地を閣議決定により日本が先占している。
韓国がそれ以前の領有宣言だと主張してる「大韓帝国勅令41号」は緯度経度等の情報の無い、島の特定困難な、国際法的に無意味なものであり、
そもそもまっとうな解釈をすれば竹島ではなく鬱陵島の近傍にある「竹嶼」という小島を指している。

尖閣=
1895年の日本の領有閣議決定以前に国際法的に有効な領有宣言や実効支配があった事実はなく、無主地を閣議決定により日本が先占している。
日清戦争の講和条約である下関条約には尖閣諸島の割譲は記されていない。中国から日本が奪い取った事実はない。
尖閣諸島は日本固有の領土であり、サンフランシスコ平和条約において日本が放棄した領土に含まれていない。
中国はサンフランシスコ平和条約に署名しておらず、日本が放棄した領土の所得権を有しない。
630名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:15:30.80 ID:YaMUKuhU0
>>620
(´・ω・`)文句があるなら国際司法裁判所に提訴すればいいんじゃな〜い?
631名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:15:49.09 ID:gFTE4nFY0
昔の公文書に釣魚島が中国領として記載されてるから、
日本は日清戦線末期にこっそり日本領にしたんだよ? 発表したら揉めると思ったからね。
卑怯なんだよ、こういうのは。
632名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:17:40.11 ID:YaMUKuhU0
>>631
(´・ω・`)うんだからそうゆう主張は国際司法裁判所に提訴してから言おうよ。
633名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:17:47.56 ID:dh8FxvQu0
>>631
http://news.livedoor.com/article/image_detail/7069640/?img_id=3959202

日本に、こんなんもありますがw
シナ語は読めないけど君は分かるよね?w
634名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:18:09.11 ID:J7jAlfhsP
>>1
例えば俺が日本国から25億で買ったとするじゃん。
そこに中国から50億で買いたいと言ってきたら俺は売るぞ。
そしたらもっと話はややこしくなるんだけど。
そんな事も考えられないブルームバーグってバカなの?
635名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:19:48.69 ID:gFTE4nFY0
>>633
それはまだ空き巣狙いされたことに気づいてない段階だね。
636名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:19:54.64 ID:Zj37oJrj0
日本はこう着状態で困ってないから何もする必要なし
はい、論破
637名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:21:17.96 ID:dh8FxvQu0
  
FTE4nFY0は池沼?
全然反論になってませんがw
638名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:22:32.54 ID:ReHUMgMTO
>>611
>中国が因縁を初めて付けた時期は国際法上関係ない。
?意味不明なんだが?領土確定した後に因縁つけても認められはしない。
国際法上関係ないというなら、国際司法に委ねれば良い。

>>戦中で清の国家としての機能云々
ソースを示してくれ。
また、戦中だから国家として機能しなくなるなどというのは意味不明。
戦中であれば国家はその権能を集約させるのが常だろう?
戦ってる最中は機能不全に陥っているから無効などという論理はどこからきたのか?
639名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:22:33.92 ID:gFTE4nFY0
今、日本の空き巣狙い尖閣占領の事実を世界に発信してるから、
おまえらあまりデカイ口叩かないほうがいいよw
日本のやり方は卑怯だ。
640名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:22:38.39 ID:YaMUKuhU0
(´・ω・`)選択条項受諾宣言をしている日本に対して中国が国際司法裁判所に提訴しないのは

(´・ω・`)勝てるだけの法的根拠がないから。

(´・ω・`)とてもシンプルでわかりやすいよね。
641名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:23:41.25 ID:dh8FxvQu0
>>635
日付が1920年なんですけどwww
642名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:25:04.57 ID:gFTE4nFY0
>>641
日清戦争がいつ起こったのか知らないの? お馬鹿さんwwwww
643名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:26:48.64 ID:lt8BrLjl0
>>1
国の所有地になってないと、ミサイル基地とか作れないでしょ
644名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:26:49.65 ID:dh8FxvQu0
>>642
だから、日清戦争が終わって20年以上経ってる時点で公式に知ってて感謝状出したんでしょ?
池沼ですか?w
645名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:27:09.39 ID:Zma3twB10
無駄だよ
646名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:28:04.05 ID:Rp7/GhJa0
>>631
江戸時代の経世家林子平が著した『三国通覧図説』(1786年、天明6年)の追図「琉球三省并三十六嶋之圖」において、
九州を含む日本が緑色、琉球王国は薄茶色で彩色されているのに対して尖閣諸島は中国大陸と同じ桜色で彩色されている。
しかし林子平は当時、仙台藩伊達家の家臣であって琉球王国の尚氏とは無関係であり、また同書は林子平が私人としての見解を示したものに過ぎず
日本政府の見解を反映したものでもない。したがってこの地図の彩色と領土とは全く関係しない。

先占が認められる要件として諸外国への通知は必要ではない。
そもそも知らないうちに占拠されてしまうのなら実効支配してると言えない。
647名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:28:13.83 ID:YaMUKuhU0
(´・ω・`)そしてgFTE4nFY0がおいらをスルーするのは都合が悪いから。

(´・ω・`)とてもシンプルでわかりやすいよね。
648名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:29:52.41 ID:gFTE4nFY0
日本は尖閣諸島を放棄していた
http://www.minusionwater.com/senkakushotou.htm
むろん歴史を研究している人にとっては既知の事実でしょうが、新聞やテレビが言わないことです。
それは明治維新(1868年)のあと、1879年に日本と清国の間で国境を確定する交渉が行われ、
時の井上馨外務卿(長州の井上聞多)は、先島諸島(石垣、宮古、西表など)を清国領とし、
沖縄本島以北を日本領とすることで交渉を妥結していたということです。それが展示されていました。
649名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:31:58.85 ID:ReHUMgMTO
>>620
いや、お返しします、じゃなくて物証出そうよ。
論証できるのなら、それで提訴したっていいんだしさ。
なんかもっともらしく理屈こねれば騙せるとか思ってるんだろうけど、それは無理だと思うよ。
650名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:32:12.94 ID:gFTE4nFY0
>>644
池沼はお前だよ
それなら、>>635まだ空き巣狙いされたことに気づいてない段階だと言ってるだろ?
おまえ、やっぱ馬鹿だろ? w
651名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:32:13.54 ID:dh8FxvQu0
>>647
面白いから絡んでるけど、gFTE4nFY0は都合の悪いのはスルーしてるなw
時系列も理解出来ないらしいし、日本人が住んでた事は全くスルー(`・ω・´)
652名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:34:06.51 ID:A5jMm9Z+0
シナが怒ってるとか言ってる時点でw
653名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:34:43.03 ID:gFTE4nFY0
日本は卑怯、コレに尽きるねw
654名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:36:15.33 ID:ReHUMgMTO
>>642
あの、いくらなんでも理解力が足りなすぎません?
あなたの主張にしたがってすら有り得ないと言われてるのわかりませんか?
655名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:37:50.48 ID:z29oDuDJO
>>617

>嘘をこくなw
中国領に入ってないだけ。尖閣自体が載ってない地図でな。
>空き巣狙いは恥を知れ


>中国領に入ってないだけ。
>尖閣自体が載ってない地図

尖閣は中国領じゃない事の証明だな。
656名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:39:57.28 ID:ae2QAKMC0
売るって登記レベルでの話?領土としての話?
中国も国内法で好き勝手に北京政府の所有になったアルってやればいいのに。
日本国民も日本政府も中国ほどには怒らないと思う
それは無効なのを双方が認めてるから
怒るということは、その逆ということ
657名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:40:26.69 ID:ReHUMgMTO
>>651
人に住み着かれて気づかない状態ですか……
それ、一般的には実効支配された状態と言います。
あの、自分が何言ってるかわかってます?
658名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:40:54.22 ID:tPCOJOQO0
今度は空き巣狙いとか言って捏造してるマジキチがいるのか
相変わらず息を吐くように嘘をつく奴が出るな

しかも初っ端から、領土問題について俺俺定義ぶちまけてるし
すぐ前に>>594で俺がきちんと現実の定義を書いてるのに、無視して勝手な事ほざいてるし
659名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:40:55.37 ID:uNtV8xF/0
せっかく間接侵略構造を機能停止に追い込み同時に解体に向かってるのに、膠着状態を打破する必要がない。
日本はそういう戦争をやってる。
660名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:41:24.40 ID:gSc7Htzb0
漢民族に聞くなよ。
661名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:42:28.38 ID:dh8FxvQu0
  
気がついていないのに感謝状が贈れるのがシナ(`・ω・´)
662名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:42:38.43 ID:Rp7/GhJa0
>>648
日本が戦争回避の条件として譲歩して【先島諸島】の割譲を提示したのを清国が蹴って、
戦争に至った結果清国が惨敗し【先島諸島】が完全に日本の帰属となったという話ですがなにか。
663名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:43:37.37 ID:YaMUKuhU0
>>611
>中国が因縁を初めて付けた時期は国際法上関係ない。

(´・ω・`)ずっと黙認してて後になって因縁つけるのは禁反言の法理的にアウト。
664名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:43:48.29 ID:KTSkfo4L0
なんでもかんでも金ですか

大きなお世話だ
665名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:44:51.31 ID:gFTE4nFY0
日本の卑怯な空き巣狙いを世界に発信してますww
かなりの同意をもらってますwww
666名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:49:04.93 ID:tPCOJOQO0
せっせと芝生書き込んでる時点で、こいつ本気で言ってないよなw
まともな人を怒らせるために無駄に入念な文章考えてご苦労様だことで

既知害は理解不能
667名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:50:02.04 ID:YaMUKuhU0
(´・ω・`)領土の確定は現在の状況を起点に正当性が確定するまで過去に辿ってく形だから

(´・ω・`)あんまし昔の話とかどうでもいいんだよね。
668名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:50:26.17 ID:dh8FxvQu0
>>666
同意
俺も流石に相手するの疲れた(`・ω・´)
669名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:51:19.10 ID:jHjueurB0
金の問題か

そもそも他国が口出ししていい話じゃない
670名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:55:47.46 ID:m56d5qex0
売ってどうすんだよ?
どうせ日本に売らせた後、買ったやつから
中国が買い取ろうって寸法だろwww
もうね、下心見え見えなんだよねww
671名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:01:32.36 ID:Y/Z8qAgt0
環境保護組織ってグリンピースかw ないない
672名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:06:21.57 ID:gFTE4nFY0
>>668
おまえマンコついてるだろ?
673 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/02(木) 03:17:07.50 ID:Z8fR1eng0
>>465
野田が日本政府が買うからジャマすんなといったあと、しばらくまで石原は威勢良く発言してましたけど
674名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:27:28.09 ID:obVLlwmB0
日本側は中国側が強制管轄権を受託すれば
国際司法裁判所で争う用意があると声明を出すべき
675名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:29:47.62 ID:Rc/tCrwQ0
民族主義者が怒ってる訳じゃないんだけどブルームバーグも
過去に日本が賠償等を済ませていること分かってないのね。
676名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:16:17.90 ID:vF7RNAeC0
>>1
何様だ、こいつは

まぁシンガポールなんてのは、実質的には英国領だから、こういうふざけた発言はおかしくないが
677M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2014/01/02(木) 04:41:58.40 ID:cQvxX/k20
>>1
ソースは、Record China だろw ちゃんと書けよw
リンク末尾の、rcdc-cn だけじゃ、ソース詐欺w
678名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:42:53.02 ID:4YhX+t8s0
アメリカは韓国へ出資が逃げ出せるまで話をそらすのに必死だなwww
679名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:55:40.51 ID:wYN9UAp90
>>1
> 「日本は尖閣諸島(中国名・釣魚島)を『売りに出す』べきだ」

平成の三国干渉である。
680名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 04:56:55.59 ID:QM5IsM0y0
>売却しても実質支配しているのは日本だ。

日本人の常識としては通用しないなw 
土地を買っても個人の所有にならない中国式の考え方だ。
681名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:00:12.02 ID:0P9E2bUY0
レコードチャイナじゃん。 どこがブルームバーグなんだよw
682名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:03:06.41 ID:hem4CCko0
民主と中共は最初からグル 国有化で中国を怒らせた事にして 譲渡へもっていきたかった
683名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:07:00.26 ID:5PjBRDzD0
自分の経済の都合で適当なコトを言われても・・・(´・ω・`)
684名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:12:00.46 ID:7oPGWfdI0
東京都が募金持ってるだろ 石原基金にして買えばいい
685名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:15:29.01 ID:PaWvMWKdP
百兆円で中国に売ってやれよ
686名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:15:53.37 ID:XphFKFm00
>レコードチャイナじゃん。 どこがブルームバーグなんだよw

ほんと。みんな騙されてるなw
687名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:25:17.95 ID:YP17TU9xO
レコードチャイナ?
メディアに時間かせぎさせてるの?
688名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:27:08.93 ID:1+/vfEoR0
>>1
>安倍首相が本当にこう着状態を打破したいのであれば、島を売りに出せばよいのだ。
>日本の民間基金や環境保護組織に売り渡し、表向きは自然保護を目的にすればいい。

東京都が買おうとしたのを野田がよけいなことをして国が買ったからややっこしくなったんじゃん
それも野田政権としては、そのほうが中国を刺激しないつもりだったんだから馬鹿すぎ
689名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:27:50.29 ID:i9np+x4d0
灯台建てて灯台守として俺を雇ってくれ。
690名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:29:03.54 ID:fZPUcfoo0
>>38がすべて
691名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:40:22.35 ID:PaWvMWKdP
>>687
レコチナは反中
692名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:44:11.49 ID:1+/vfEoR0
>>38
それが通用しないのが中国なんだろ
土地の所有権を国にしたらそれを口実にイチャモンつけて
領海侵犯を始めてどんどんエスカレートしてるんじゃん
693名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:54:01.00 ID:t/nQRBe60
削るか、核実験するかで島を消してしまえば、この問題は無くなる。
しかし次は屋久島かもしれない。
694名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:56:21.25 ID:gOZXiACV0
> 中国は民族主義の台頭をにらみ、同問題では引けない状態だ

この部分の意味が分からない
695名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 05:56:55.48 ID:YHfxrLOaP
長期的な話になるとまた別だけど
直近の大失敗は野田なんだよなぁ
大きな大失敗としてミンス時代は菅のへたれ対応と、
もうひとつが野田の国有化。
国有化前に東京都が所有して石原が強引に開発するのがベストだった。
野田はへたれなりにそれに対して、『いやぁ〜石原さんが勝手にやっちゃったもんで』
とでも言っとけばよかったのに、日本の邪魔する為に野田が国有化しやがった
696名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:00:15.11 ID:U6EkOhBJ0
民間に売買?


ああ、元総連の競売の茶番を見て
悪意もって提案してんだな
697名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:05:48.87 ID:pZuXcfL7O
石原基金ですねわかります。
698名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:16:11.00 ID:snhMECNG0
こいつ華僑じゃねぇかよw
699名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:16:33.29 ID:U31XOori0
ここで中国に譲歩したって、次は沖縄返還とか言ってくるよ。中国崩壊の日まで一切の譲歩は不要!中国人の大半が日本は昔中国だったから、中国日本自治区になればいいとかキチガイみたいなこと信じているよ
700名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:24:06.09 ID:o/ZRoofZ0
他人事だと好き勝手な事を言う奴らww
701名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:28:15.45 ID:9yJZEzk70
尖閣国有から民間の私有にしろって事だろ?

けど、それって前と同じ状態で、
中国が尖閣所有者から、購入しようとしたから、
都や国が保有する流れになったんだろ

それと、この馬凱碩(マー・ガイシー)って人物が何者なのか?
名前で検索して画像見たけど、とても中立とは思えない画像ばかり

ブルームバーク(笑)と、日本人に言われてもしょうがない記事だな
702GFT朝礼空襲中 ◆F7xPl//NvrtC :2014/01/02(木) 06:29:08.55 ID:+9d4e09R0
▼ ネット悪用者ボコボココント: 井の中の思い上がりブス

@ ゲームでないものをゲームとして紹介する 

● ◎〇 -<ほれ、これがゲーム「インターネットtm」だw)
Ω  ‘大   ↑※勿論、試験用の嘘。


A ゲーム感覚でアホし出すクズの本性が見える

回 ●-<ヒヒヒ、〇一家を乗っ取るぜ!カキカキ…)
目ゞΩ


B ネットの向こう側の反応

〇〇〇〇〇 …-<GYAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!!wwwww
大大大大大 …-<コイツバッカジャネーノ!!www オレラプログラムジャネーシ!!!www
703名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:29:26.54 ID:ZejgvD9B0
相手にする必要がないただのキチガイ
704名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:31:25.13 ID:s9rW4f/J0
アメリカもハワイを民間基金に売却すればいいのに
705名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:33:27.90 ID:sOUpTO6o0
次は沖縄ですよ
その次は九州
そんなことすら解らないのかなw
706名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:37:46.36 ID:N41oWSNx0
もう、民間軍事企業とか誘致したらいいんじゃないすっかね
707名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:48:31.96 ID:U5tXqryq0
ブルームバークは例のこと以来、中国にメチャメチャ弱いのです

中国に媚びてると言ってもいいな。
708名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:53:08.07 ID:YI6W9J4e0
筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。

おもいっきり中国人やんwww
709名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:04:20.84 ID:1PxKiIYMi
>>1
それじゃ単に圧力に屈した事にあるだろバカゴミ。
ヤクザに脅されて株式半分売れって言われたら売るのかあんたらは?
710名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:13:10.49 ID:fBzxz1WT0
>「日本は尖閣諸島(中国名・釣魚島)を『売りに出す』べきだ」

これって、日本のものだということをはっきり認識してるってことだよな?wwww
国土を売る馬鹿はミンスくらいのものだろwwwwwwwww
711名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:16:40.70 ID:gFA9VIdZ0
宥和がWW2のきっかけになったことを知らないんだな。
712名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:19:15.79 ID:PEISUY9W0
なんだ、ただの大朝鮮人の記事か
713名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:38:36.31 ID:jh1YwwQ30
元々は民間の島だったやん

その時からちょっかい出そうとしてので無意味


はい論破
でいいの?
714名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:41:50.04 ID:yQPU/MGWI
説教の前にアメリカもハワイを現地人に返せよ
売却しろよ
715名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:49:50.27 ID:NRmrW/nzO
センカク、売るよ!






5000兆円でw
716名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:57:07.40 ID:hMPHmeoW0
アメリカの通信社っていうから見たら記事書いてるの中国人じゃあないか。
バカらしくてそんな提案に乗ってられるかよ。騙そうとしてもそうはイカ
の金玉。
717名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:58:08.05 ID:U5tXqryq0
ブルームバークにはよく中国上げの記事がある
同社は中国に頭が上がりません
718名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:59:09.42 ID:cRuDTsZi0
蛮族の浅知恵w
719名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:59:11.48 ID:B/CV47QW0
アカはメディアを買収するの好き
720名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:59:15.48 ID:h7XggZB+0
アメリカはあほほど領土持ってるから言えるんだろ
721名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:59:36.38 ID:zwfMrk7m0
はあそうっすか。アメリカもアラスカ手放してロシアとの摩擦を回避してみたらいかがっすか?
まずは手本をみせてくださいねっと。100年単位で検証して有効性が認められたら導入を検討してやらんでもない
722名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:01:21.82 ID:DCrmZUf90
>参考消息網が報じた。

なんだこの下流民族みたいなメディア名は・・・
723名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:02:54.46 ID:U5tXqryq0
ブルームバークのウィキを見ると
ブルームバーグ端末契約が中国で減っていたなど
中国にいろいろやられてるのがよく解るよ
ここの中国に関するニュースは中国上げの要素に注意だね
724名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:04:08.70 ID:fvC8APfp0
こう着状態なのは中共にとってだけだろ
日本にとっては実行統治は堅固に成立しているのだから何の問題もないね
ただ侵略者を退けるだけよ
725名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:04:48.00 ID:ns9Jqzoq0
俺の中でブルームバーグの扱いがゲンダイと同等になったわ
726名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:06:32.69 ID:kEfzI2f3O
記事もカネ次第か
727名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:10:35.86 ID:c0db1jsy0
>>23
元々民間がもってたのに、開発させないからじゃん
728名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:30:06.86 ID:uDstsT3E0
解決策はある。中国驚異論に対しては、尖閣棚上げから東アジア共同体を目指すことで解決する。

アジア諸国は巨大な中国への不安がある。
東アジア共同体へは、日本が韓国、台湾、ASEAN諸国、インドなど、それらの諸国と対中国で結束して、
対等に中国と東アジア共同体を結ぶ方向に持って行けば良い。
東アジアには、グローバル化による分業体制の経済的な強い結び付きが出来ている。
これを更に東アジア安全保障共同体として、EUのドイツ・フランス見習い不測の事態にならない結び付きを造る必要がある。
それが軍事費を最小限に止められる。米軍も核兵器も不要。日米間は駐留なき安保を目指すべき

東アジア共同体を結べばアメリカがTPPで要求している。関税権放棄・多国籍企業への治外法権の無茶な要求を拒否できる・
729名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:50:34.24 ID:YHfxrLOaP
>>728
釣りにマジレスするのもなんだが、
ありえないとだけ答えておこう。説明するまでもない
730名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:40:39.83 ID:wCHi3ND00
l
731名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:46:59.79 ID:ZRjdgwYmO
あらあら
これが戦争しなきゃ気が済まないアメリカ様の発言ですか
そして始めた戦争を解決できないアメリカ様は領有権を争う日本にそれを要求するのか

聞こえましたか?イスラエル?
732名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:48:47.17 ID:kHhqarMH0
>筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長

はい解散
733名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:56:17.51 ID:otidX3bp0
中国人は納得しないだろうねw堂々と国有化されて面子をつぶされたのが
一番の原因であって、尖閣の現状はそれほど重要な問題ではないんだよ。
どう考えても解決方法は無い。安倍内閣の対応が正解だ。
734名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:56:49.59 ID:Dj+u09TY0
またシンガポール()発かよ
735名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:58:46.12 ID:o9LDfnPY0
ニューヨークタイムズもブルームバーグもボルボも

全て中国人に乗っ取られてるな

自由の国アメリカ、アメリカンドリームとは何だったのか
アメリカが中国に植民地にされた状態じゃないかw情けないなw
736名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:04:36.89 ID:JV6ZGgXP0
中国人は民主国家の国家をまだ理解できないのだろう
中国の国家は権力の頂点だから、やり放題できちゃう
737名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:09:01.71 ID:cWcySamu0
>>23 基地外w
738名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:10:23.29 ID:0GKlIG/A0
シナ土人ってこういう小学生みたいなこと言って恥ずかしくないのかな?
こいつもインチキ学者かなんかだろう。シナ土人には羞恥心がない。
739名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:13:54.60 ID:QwUAEfb5i
日本赤十字に売れと。
赤十字に毎年賃料払い続けても誰も怒らんし、赤十字も確実な収入を売り渡さん。
赤十字に中国も攻め込めん。
740名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:30:18.27 ID:sIakwi5l0
この記事書いたの、馬凱碩っていう中国人だよ?
別にアメリカの意見ではない。

中国はアメリカ中の新聞を買い占めるつもりらしいので、
アメリカのメディアはこれから中国の広告塔に変わる。

米政府の意向を完全無視した、中共の宣伝ばかりになるので、
アメリカのメディアに妙なことを書かれても
「また中国か」と思っておけばいい
741名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:30:32.14 ID:RrpOhcS40
>>1
で、支那人が購入かwww
742名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:33:26.56 ID:sIakwi5l0
親日だったワシントン・ポストは、日本人枠に在日女が入り込み
せっせと反日記事を出すようになった。
ワシントン・ポストも最近変な記事を出すが

「また在日か」

で済ませればいい。
743名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:37:05.45 ID:Hke7wRoD0
自民党がなんとなく誤摩化していた。
しかし、民主党の野田総理が国有化してしまった。
野田は、中国にお伺いを立ててお許しを得たと勘違いしていたようだが
中国側の民主党と繋がっていた一派が権力闘争で負けた。
野田が全ての原因と言うのもかわいそうな気もするが
野田の判断が原因になったのは事実。
744名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:39:11.10 ID:muNpHu2U0
俺も本気で解決したいなら尖閣をアメリカに売ればいいと思うけど
日本の態度をみるに、日本を抜いたムカつく中国を仮想敵に設定して嫌がらせするのが目的で
島が欲しいわけんじゃないんだよな

島が欲しいなら歴史的に権利があり国際裁判でも有利に立てそうな台湾にも厳しい態度で接するはず
でも日本が敵視するのは本土だけで台湾には猫撫で声なんだから説得力ないんだよ
尖閣問題が始まった頃と比べて日本を支持する国が減ってきてるのも
日本の動機が単なる私怨だってだんだんバレてきてるからだろう
745名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:48:20.02 ID:D/7m9ObI0
あと3000切りました!まだの方よろしくお願いします

米国の慰安婦像撤去請願ホワイトハウス署名
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/22.html
746名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:48:41.82 ID:1rQTOZBs0
野田内閣の時に手柄横取りしようとちょっかい出さずに
そのまま石原都知事のやりたいように寄付金で買わせりゃ
話はこじれなかったのになw
747名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:28:05.43 ID:BPSUHh4H0
まさに本当の『売国奴』に成れと薦める奴が現れるとは夢にも思わなかった。
長生きはしたくないな〜w
748名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:29:15.80 ID:cgqH8FCo0
>>1
なに言ってんだこいつ
日本の島だバカ
749名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:35:43.26 ID:cqtknrYo0
幻となった東京都に売却をやってみよう(提案)。尖閣の寄付金ってまだ使ってないんだろ?
750名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:50:08.14 ID:n8ZQOprr0
ブルームバーグは華僑に買収されたから、当然、反日記事だらけ
次はニューヨークがシナ畜に買収されるらしいね
751名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:11:12.21 ID:9aWIh47/P
とんだアホ発見
752名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:43:17.61 ID:A9Ypkg2v0
【社会】安倍昭恵夫人、脅迫被害のミス世界一吉松さん面会も取材依頼ゼロ 「大きなニュースのはずなのに何でなのでしょうか」★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388633730/
753名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:56:20.60 ID:3OSAB4t80
シナは終戦時も2つに割れて内戦してたくらいで蒋介石の中華民国と違って中共は国際的に認められた政府じゃなかったからな
754名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:04:13.91 ID:I7iUkGeJ0
売りに出す=数年前の状態に戻すって事だろうけど。


そもそも前の持ち主が中国の圧力に勝てなくなってきそうだからと
国に売る事を決めたんじゃなかったっけ。

島を守って欲しいって確か言ってたと思う。
755名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:08:41.25 ID:VQOJih6e0
所有者が誰であろうと日本の領土なんだけど
勘違いしてないか?
756名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:39:37.79 ID:tPCOJOQO0
>>744
んな感情論で国家運営なんかする訳ないだろ
1億3千万の命運がかかってんだぞアホンダラ
757名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:45:52.01 ID:wYN9UAp90
>>674
> 日本側は中国側が強制管轄権を受託すれば
> 国際司法裁判所で争う用意があると声明を出すべき

台湾に居座っている中華民国政府も相手方に加えるべき。

WW2の戦後処理において、
当時の正統な支那政府であった中華民国が尖閣領有を辞退した史実があるんだから
確実に勝てる。
758名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:54:33.66 ID:Hc/eKHDL0
民間にどれだけ売れるというのか?
中国経由で資金がは言ってくることは防げないだろう。
ニューヨークタイムズ等様々なところが買収の魔の手が伸びておいてよく言うわw
759名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:20:02.52 ID:K91Ca7on0
また、ユダ公か!
すっこんでろゼニゲバ生物め。
760名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:24:56.01 ID:sZ/0JZu/0
>>1
華僑がほざいてもwww
761名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:30:52.71 ID:jEFc2gHE0
ついでに沖縄もシナの企業に売っちゃえよ
米軍基地と一緒に
762名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:31:54.94 ID:BYdGT+1i0
>>1
バカとしか言いようがない
こんなのが有識者なのかw
763雲黒斎:2014/01/02(木) 14:52:54.48 ID:Rybz30fc0
>>303
なんと言うか・・・

尖閣を日本人民間人から東京都が買おうとした話は、
外国資本の手に渡る事が無いようにするためだろうに。

その経緯を知っていれば、日本側が日本人→シンガポール人となるような取引を許容するわけがない、
それ以前に公有から民有地へ戻す事も許さないだろうって、
普通の頭があれば理解するだろうに。

だから、経緯を知らないで言ってるんだろうと断じた。

経緯を知っていた上で「シンガポールが買う」とか深謀してるのだったら、とんでもなく粗雑な釣りだわ。
764名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:54:33.75 ID:ZYpSayhe0
>>1
中国のやってることが覇権主義に基づく侵略行為なのに、そのことに対する言及が全くないのはおかしい。
765名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:56:55.41 ID:Tz4q6ZlE0
中国の富豪、陳光標氏
米紙ニューヨーク・タイムズを買収?

http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=2833476
766名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 15:08:03.17 ID:OqvwkHpN0
何で「日本は」なんだよ…いろいろおかしいだろ
767名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 15:10:51.73 ID:Kf7LdsD00
日本のものをなぜ外国に売るんだよ
768名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:45:54.04 ID:jI63xY8z0
ここはひとつ、ヨットハーバーさえ出来れば全然構わないボケ老人とその取り巻きのニュースキャスター(元)とかを上手く使うべき。
769名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:53:04.12 ID:cgHVZ1XI0
田母神が都知事になったら尖閣寄付金で払い下げとかどう
770名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:46:11.21 ID:gauwGedV0
先住民在住・有主地のハワイ・グアム
アメが領土にする根拠無し、さっさと返却
771名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:55:55.52 ID:dh8FxvQu0
  
ま、ベストは沖縄返還の時にレーダーサイトを尖閣の魚釣島に作るべきだったね
アメちゃんの射爆場の島からは少し離れているし
作らなかったからはシナの言い分にはならないが、ベストとしてはそうだった
もし作っていたら、今みたいな強気は無かったとも言えるしね(`・ω・´)
772名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:57:30.51 ID:Bj/GftE60
 そういえば尖閣諸島買取の時に寄付金だけで東京都が保有する方法で
似たようなことを提案したな。東京都は投資法人を作り尖閣諸島を保有させる。
投資法人は東証に尖閣諸島リートとして上場して資金を回収する。真の保守派や
愛国心のある金持ちやサヨクだが投資家の私も喜んで投資をして長期保有をする
から株価は下がらない。ネットウヨク君などの投資の出来ない貧乏人には
理解できない話だったかな。
773名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:02:10.76 ID:4USRhxJp0
遠回しに竹島を日本に売れば
韓国が生き延びられるよって言ってる?
774名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:03:48.30 ID:uLZ7BO8/0
またシナがポールの国ですか
775名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:22:42.31 ID:ygFwgeq2P
シンガポールはマレーシアと共同統治にすべきでは?
776名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:28:44.53 ID:V/3jie/d0
>>1
ん?!

ひょっとして

ブルームバーグも

シナのあの実業家に買収されてたのか・・・


【国際】反日の中国実業家がNYT買収か?株主と5日から交渉、CNN・ワシントンポストなどもターゲット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388573087/
777名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:52:38.67 ID:ygGmYpel0
ではまずアメリカがハワイを民間企業に売ってお手本見せてくださいw
778名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:53:31.46 ID:A4wVPT5I0
>>1
国有化までの経緯を理解してないで記事書いてるだろ。
779名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:55:58.90 ID:ASXo1SEy0
もし靖国問題が解決しても、
中韓はまーたなんらかの問題を生み出して日本を非難するんだよ
というか正確には朝日新聞が問題を生み出すんだけど
780名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:56:20.15 ID:eu+KZwFC0
>>1

ブルームバーグって馬鹿か???
海域が対象なんであって島をどうこうなんて全く解決にならん
781名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:57:12.47 ID:/MesaDOT0
>民間基金などに売却すればよい

日本の国土を売却など有り得ない。

シンガポールでは、こんなバカが学院院長やってるのか?
782名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:59:06.10 ID:F1BKjZCX0
アメリカはアテにならんを地で行く記事。
783名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:02:03.65 ID:kPbl9+YI0
>>1
まったく意味不明
元々民間人所有で、200人ほど住んでいましたが。
784名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:04:18.62 ID:kPbl9+YI0
だれが所有しようが日本領である事に変化は無いだろ。
785名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:14:41.97 ID:AGX1AdaUO
はあ?他国が領土勝手に売りに出せとかぬかしてんじゃねーよ
786名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:18:55.62 ID:gMez3MmD0
>>1
じゃあ世界の紛争地域でそう言ってみろバカ!

何ならまずは手始めにエルサレムから売ってみろよ糞ユダヤ!!
787名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:19:31.41 ID:uDstsT3E0
「分断統治」(divide and rule)検索

尖閣領有問題は40年前、田中角栄ー周恩来会談で分断策を察知し棚上げ論にして先送りで解決していた。
その枠組みを壊したのは米国に近いと思う前原、石原。
今回の騒動で米国は、中国の驚異を宣伝する事で米軍が日本に居座る、搾取
(巨額な駐留経費負担強要・巨額武器販売・巨額な損失出す米国債大量販売)
文藝春秋12年10月号、ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。
具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」
解り易く武器に売り込みをしている。。
その上、中国市場で日系製品を駆逐させて米系製品に取って代わらせる狙い。

それと米軍が守っていると恩にきせ、TPPで無茶な要求の飲ませる。
788名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:30:58.58 ID:Nt8A35vf0
>>326
官僚がしっかりしてるとか
お前頭おかしいんじゃねえか?
一番の売国奴が官僚だ
789名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:33:24.66 ID:qn1wmd4z0
膠着状態で困っているのは一方的に中国
しかも中国は戦争なんかできない
金持ちになって戦争で失うものが増えすぎて一ミリたりとも傷つきたくなくなってる
日本は膠着状態を維持して中国の自滅か、可能性は極限に低いが自浄をゆっくり待てばいい
790名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:34:32.90 ID:Nt8A35vf0
>>351
お前頭おかしいんじゃねえか
あれは都に対抗した霞ヶ関の官僚が邪魔したんだろ
民主は関係ない
野田が官僚の操り人形になっていただけ
791名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:37:12.31 ID:Nt8A35vf0
>>369
シンガポールは中国人の国だろ
親中も糞も無い
中国そのものだ
792名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:42:04.31 ID:Nt8A35vf0
>>422
むしろアメリカがかけてくれている梯子を蹴って外した安倍の行動が問題だな
B52の飛行とかどれだけ日本の為になったか安倍は思いもしないんだろうな
793名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:44:21.09 ID:EQzn5DuQ0
馬凱碩は中国人だし
794名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:44:22.89 ID:Nt8A35vf0
>>427
お前はアホか
核兵器を持ってなくて原発は持ってる国とか日本以外にも有るだろ
ドイツとかスイスとか
795名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:47:48.54 ID:Nt8A35vf0
>>431
そうだな
>>1はまさに唆し以外の何物でもない
796名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:49:08.48 ID:zYwjJlnx0
日本の友好国って世界中のどの国を指すのですか?

そんな国あったら教えてください。
797名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:52:53.50 ID:Nt8A35vf0
>>433
逆切れもいいが
軍備をまともに持ってない日本に出来ることは
北朝鮮のような瀬戸際外交くらいなんだがなw
798名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:54:56.37 ID:10/NykHm0
反日を国内統治の方便に使っている国がそんな小手先の妥協に乗る訳が無い

少なくとも中国や韓国の統治体制が今のままでは無理
799名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:55:17.75 ID:Zk9uJk6s0
とんちんかんすぎて考える気も起こらん

アメリカはハワイ諸島を民間へ売りに出せ
話はそれからだ
800名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:55:18.65 ID:Nt8A35vf0
>>441
アホかよお前は
日本はアメリカ頼みでしか軍事的な安定は得られない
日本だけで何とかなると思っている方がよほどのお花畑脳だ
日本が軍事的に独立するには中国程度は上回る核装備をしないけいけない
そしてそれをするにはアメリカともういちど戦争をするほどの面倒が発生する
解ってるのか?
花畑馬鹿w
801名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:57:54.80 ID:Nt8A35vf0
>>514
>日本が中国の軍門に下るのなら
何の夢を見てるんだ? 
中国が軍事的ヘタレだというのは中国4000年の歴史で明らかだろうが
この馬鹿w
802名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:59:39.98 ID:TkKWW25g0
アメリカはハワイを売りに出せ
そもそもハワイ民族を支配したんだから

というか、アメリカ本土を売りに出すかインディアンに返還すれば良い
支那はチベット、ウィグル、南モンゴル、チワン、満洲から去れ

世界は平和になる
803名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 20:04:49.39 ID:Nt8A35vf0
>>549
>なにか世界というものを法治国家のようなものと誤解してないか?
>世界政府はないんだぞ?
だな
それを知らない馬鹿が多すぎる
世界は基本的に常に戦争状態なのにな
804名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 20:06:57.67 ID:uDstsT3E0
解決策はある。中国驚異論に対しては、尖閣棚上げから東アジア共同体を目指すことで解決する。

アジア諸国は巨大な中国への不安がある。
東アジア共同体へは、日本が韓国、台湾、ASEAN諸国、インドなど、それらの諸国と対中国で結束して、
対等に中国と東アジア共同体を結ぶ方向に持って行けば良い。
東アジアには、グローバル化による分業体制の経済的な強い結び付きが出来ている。
これを更に東アジア安全保障共同体として、EUのドイツ・フランス見習い不測の事態にならない結び付きを造る必要がある。
それが軍事費を最小限に止められる。米軍も核兵器も不要。日米間は駐留なき安保を目指すべき。

東アジア共同体を結べばアメリカがTPPで要求している。関税自主権放棄・多国籍企業への治外法権の無茶な要求を拒否できる。
805名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 20:09:25.26 ID:7ILAS3QG0
2chの右翼諸君、国家を語る前に納税せよ、どうせ非課税なんだろ。

そんなに主張するなら選挙に出ろ、とりあえず行動しろよ、家から出ろ
806名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 20:34:20.17 ID:zZ4/B5zvP
そんなにいうならまず自分たちの国でやってみせてくれないかな?
シンガポールもその領土売却して環境だとかやってみて。
807名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:06:44.18 ID:VOflZMSE0
その民間基金が中国に売らないとも限らない。
808名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:25:09.55 ID:qseVoAZg0
>筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。

ただの中国工作員の発言じゃねーかw
809名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 00:04:33.35 ID:dld9WhY00
【国際】台湾の外交部が「遺憾」声明 新藤総務相の靖国参拝で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388670330/
810名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 00:08:54.37 ID:HGMxwE3S0
日本もパチンコ国営化して海外メディア買おうぜ!
811名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 00:42:01.76 ID:DGIGh0250
中韓ともめるのも悪い事ばかりではない
これを機にパチンコをきちんと非合法にしろ
812名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 05:05:01.48 ID:iH8S1AYYP
シンガポールはマレーシアに返還すべき
813名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:48:47.08 ID:+ag8P4Gk0
バカ
814名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:50:14.90 ID:elx5bymD0
その民間基金がシナ系だろうw だから最初から東京都のものにすればおkだよ!
815名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:56:30.80 ID:QP+iE++c0
日本国内での正当な土地取引という形で民間に所有権が移転すれば、
ますます日本領としての実績が深まるだけだと思うが…

まあそれで中国がブチ切れれば、「こう着状態」は打破されるかもしれないな、
より危険な方向に。
816名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:02:44.69 ID:hoetjIEv0
ダメリカはカリブ海の島全部隣国にくれてやってんの?
817名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 13:16:02.63 ID:2xQSHmVr0
フィリピンは、アメリカによる南沙紛争での中国ーフィリピン分断策でバナナが中国で売れなくり、バナナ暴落。
フィリピン涙目。
日本、アメリカの犬、前原・石原が行った尖閣紛争での日中分断策で日系自動車が中国で大幅販売減、中国観光客来日大幅減。
日本涙目。馬鹿の石原が田中角栄ー周恩来会談での棚上げをぶち壊し。
アメリカついでにアメリカ製のイージス艦やミサイル買え。
オスプレイを普天間に運用させろ。安部よ憲法改正せよ、自衛隊を国防軍にして尖閣で衝突せよ。
それとは別に自衛隊をアメリカの傭兵にせよ。傭兵の費用は日本が払え。
安部、解りました。
アメリカついでに日本を守ってやっているから、TPPで関税自主権撤廃しろ。そしてアメリカ企業に強力な治外法権を認めろ。
国民健康保険崩壊させて、外資の保険会社を参入させろ。簡保と共済の金はいただく。
そしてアメリカ、今後、東アジアは米中G2で仕切る。
中国市場は、アメリカ系製品が戴く。
日本涙目。
日本は、フィリピンを笑えない。
818名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 13:27:51.70 ID:CzK3gliuO
それで中国を黙らせる事が出来るなら良いんじゃない?
しかし中国が黙ったとしても軍拡は必要だけどね。
819名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 13:41:30.72 ID:tIznOjsk0
元に戻って、東京都に売ればいい
820名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 13:50:23.71 ID:zGGDzQWd0
>>1
何工作しているんだ?
民間にすれば直ぐ買収工作画策しているくらいは
まるっとお見透しだよ
バカ中華共産さん
821名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 13:56:07.19 ID:9ZilCYRu0
>>796
ジャマイカ
ジャパンとジャマイカはジャーで繋がっている。
大麻を本気で神聖な植物として扱う宗教は神道とラスタだけ。
昭和天皇とラスタが崇拝するエチオピアの皇帝ハイレセラシエ一世は友達だった。
しかし残念ながらジャマイカも中国系にかなり汚染されている。
1960年代からレーベルや音楽スタジオは中国系オーナーがほとんどなのは有名な話。
日本人の女が歩くと中国系と思われて「ミス・チン」と呼ばれる。
昔よくあったメイドインジャマイカのTシャツは大陸から出稼ぎに来た中国人労働者しかいない工場で作られていた。
中国のせいでジャマイカ人は仕事にあぶれているので日本人と共闘できる。
822名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 14:21:47.78 ID:DgJOlt3J0
ブルームバーグってダメになったな。
どうも中国に買収されてるっぽいぞ。
最近記事が本当おかしい。
 
823名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 14:26:01.33 ID:xD8y3NeUP
尖閣失って困るのは日本だけではない。
824名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:32:39.69 ID:/0cjE+uN0
>>817
本当お前みたいなアメポチ妄想家って、どこまでもファンタジー作るんだな……
825名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:36:14.45 ID:E3dB6gdkP
>日本の強硬派も中国に対して妥協したとは思わないだろう。

これがそもそも間違い 日本の土地なんだからそんな事する必要がない
大体、アメリカはこれがアメリカと中国の問題として
こんなアホなアイデアを出すのか?
826名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:13:46.28 ID:sRhMwl3K0
こんな頭悪い記事を書くような奴でも
ブルームバーグで食っていけるのか
アメリカって予想以上に安っぽいな
827名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 18:21:25.69 ID:3x00xSMU0
竹島は?
828名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 18:23:34.43 ID:/GczGsu20
やーだね!(´・_・`)
829名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 18:24:44.88 ID:yaNZizzp0
>筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。

はい終了
830名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 18:27:32.50 ID:qHnzvMhh0
その民間基金が二足三文でシナに売って終わりっと。
バレバレの手口なんだよ。
831名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 18:29:10.45 ID:Fj2+GG8j0
私有地だった頃からいざこざがあるのを知らんのか
832名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 21:41:33.72 ID:Y2wX1a/j0
解決策はある。中国驚異論に対しては、尖閣棚上げから東アジア共同体を目指すことで解決する。

アジア諸国は巨大な中国への不安がある。
東アジア共同体へは、日本が韓国、台湾、ASEAN諸国、インドなど、それらの諸国と対中国で結束して、
対等に中国と東アジア共同体を結ぶ方向に持って行けば良い。
東アジアには、グローバル化による分業体制の経済的な強い結び付きが出来ている。
これを更に東アジア安全保障共同体として、EUのドイツ・フランス見習い不測の事態にならない結び付きを造る必要がある。
それが軍事費を最小限に止められる。米軍も核兵器も不要。日米間は駐留なき安保を目指すべき。

東アジア共同体を結べばアメリカがTPPで要求している。関税自主権放棄・多国籍企業への治外法権の無茶な要求を拒否できる。
833名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 21:52:27.45 ID:D2N6+Xt70
>>805
>どうせ非課税なんだろ。
何言ってるのこのひと
>>1以上にイミフ
834名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:03:30.07 ID:psaW4Lc/0
だから最初の計画どうりに石原基金が買って 軍港つくれば良いって事だろ
835名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:39:58.32 ID:CJLm1VW+0
>>834
石原軍団が、と空目した
836名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:43:58.37 ID:RkQ8tB9T0
馬鹿なこと言うやつもいるもんだ
837名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:43:51.16 ID:/JqAXWgp0
>>497
>シナには総額だけど2010年に抜かれた(`・ω・´)

http://www.youtube.com/watch?v=TD0Wd_bmKWI
日本を抜いたGDPは大嘘! 腐敗しきった中国の真実

中国の真のGDPは“貨物輸送データ”などを盛ってなければ英国に近いらしい

但し、ほとんど全てがてんこ盛りデータで貨物輸送データ“だけ”真実だ、も
空しい話ですw
838名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:45:58.36 ID:5TY5mUOYP
中国が領土欲しがる度にいざこざを避ける為に売却するのか?そりゃ名案だわ(笑)
839名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:46:49.02 ID:qu1phIRfP
ブルームバーグwww
840名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:49:03.18 ID:bbAOfI1q0
民間基金にはシンガポール、マレーシア、香港などが出資してもよいのではないか?
アジアの平和と安定は東南アジア諸国の願いでもある。
841名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:49:28.94 ID:lHjs8FAW0
>>1
残念ながらそんなことでは解決しない
ズデーデン割譲を許した後のヒトラーは何をしたのかと
842名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:52:37.54 ID:eV3x+2InO
>>832
サラッと韓国いれるなよw
まとまるものも、まとまらなくなる。
843名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:55:19.00 ID:U+w/EfsCO
日本もツイてないよな。
四方は敵まみれで皆、自分のものと思っている。
やっぱり日本人のお人好し気質が悪いんじゃなかろうか。
外交って少しでも気を許せば、たちどころに
食い散らかされるから向いてないんだよな。
844名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:56:35.46 ID:57GAYKSQO
>>832
日本からみてマイナスしかない。
845名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:56:42.07 ID:biWszDo/0
いや意味が分からんわ
日本のものなのは揺るがない事実なのに
846名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:35:31.74 ID:pe65qzzw0
>日本の強硬派も中国に対して妥協したとは思わないだろう。

いや思うよ。
すでに相当の挑発がなされている危険な地域になった場所を民間になんて売ったら、
そういう意図がある以外にないだろ。
847名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:12:34.05 ID:lhXQw0zIi
売ったとして一番困るのは貴方達だと思うよ
848名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:09:08.98 ID:4pJsZfpH0
尖閣は太古の昔から日本の領土
侵入してきたら殺す
849名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:27:19.26 ID:exYDCpGg0
>>848
歴史を知らないって怖いね
日本が琉球を併合したのをいつか知らないだろ
850名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:29:24.26 ID:ee4OxZIL0
「分断統治」(divide and rule)検索

尖閣領有問題は40年前、田中角栄ー周恩来会談で分断策を察知し棚上げ論にして先送りで解決していた。
その枠組みを壊したのは米国に近いと思う前原、石原。
今回の騒動で米国は、中国の驚異を宣伝する事で米軍が日本に居座る、搾取
(巨額な駐留経費負担強要・巨額武器販売・巨額な損失出す米国債大量販売)
文藝春秋12年10月号、ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。
具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」
解り易く武器に売り込みをしている。。
その上、中国市場で日系製品を駆逐させて米系製品に取って代わらせる狙い。

それと米軍が守っていると恩にきせ、TPPで無茶な要求の飲ませる。

それと中国・韓国とも国内の貧富の格差の不満のはけ口に反日を使う。
中国・韓国もアメリカの策謀に加担して日本孤立化を推進。
851名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:30:46.33 ID:WK4Owsvr0
そもそも中国が民間人から買おうとしたからだろ。
852名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:19:35.93 ID:r9Jezqcb0
日本財政破綻 → 安倍政権崩壊 → 小沢日本誕生 → UFO着陸 → マイトレーヤ小沢会談実現!

スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
http://www.youtube.com/watch?v=CGin8uVnjLA
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=KnTCMXdDBTk
釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。
http://www.youtube.com/watch?v=lvaE4UqCPnc

Q 世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されますか。A おそらくその動きは増大するでしょう。

マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。
Q 世界中で同時に起こるのですか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳より下の子供たちは体験するでしょうか。A テレパシー的な連結は生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみ行われていますか。A はい。

過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。
Q UFO活動が行われています。A 活動は増え続けるでしょう。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q テレビに出るでしょうか。A いいえ。
853名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:34:33.12 ID:At4gdaZ5P
じゃあ、日本に登記している
中華系企業に売ればいい

日本の法が及ぶし、中国の面子も保てる
これで万事解決
854名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 01:01:14.73 ID:wytVda5K0
>>296
アラスカは、落とし物だよ。

昨日までは、(ロシアの)ポケットにあった。でも今日落としてしまった貴重品。
二度とかえってこないから、いかにもタダで拾いそうな人(英領カナダ)の手には入らないように、
拾うことはあるかも知れないが、維持するのに苦労しそうな人(アメリカ)に売った。

ベーリング海峡を越えた先の領土ってのは、イギリスの制海権の前には、
まさに手も足も出ない、海外領土だったわけ。
855名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:04:59.19 ID:4purNukd0
問題はシナの膨張侵略主義で尖閣は入口に過ぎない。
856名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:07:57.14 ID:G1FwAlMH0
>>1
>国有化で日本は合法的な所有権を得たことになる。
オツム大丈夫か。。。。
支那じゃどうか知らんが所有権云々の前に日本の領土で主権は日本にある。
国有も糞もねえんだが。
857名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 15:09:20.53 ID:VZ+GVL4AO
鰹節工場で雇って欲しい
858名無しさん@13周年
領土主権の問題と島の領有権をごっちゃになってるな・・・・。