【防空圏問題】防空圏3年前提示 日本コメント拒否 非公式会合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρφ ★
中国人民解放軍の幹部が、2010年5月に北京で開かれた日本政府関係者が出席した非公式会合で、中国側がすでに設定していた当時非公表だった
防空識別圏の存在を説明していたことが31日、明らかになった。
毎日新聞が入手した会合の「機密扱」の発言録によると、防空圏の範囲は、昨年11月に発表した内容と同様に尖閣諸島(沖縄県)を含んでおり、
中国側が東シナ海の海洋権益の確保や「領空拡大」に向け、3年以上前から防空圏の公表を見据えた作業を進めていたことが改めて裏付けられた。

非公式会合は10年5月14、15の両日、北京市内の中国国際戦略研究基金会で行われた。
発言録によると、中国海軍のシンクタンク・海軍軍事学術研究所に所属する准将(当時)が、中国側の防空圏の存在を明らかにしたうえで、
その範囲について「中国が主張するEEZ(排他的経済水域)と大陸棚の端だ」と具体的に説明し、尖閣上空も含むとの認識を示した。

また、この准将は「日中の防空識別区(圏)が重なり合うのは約100カイリ(約185キロ)くらいあるだろうか」と述べるとともに、
航空自衛隊と中国空軍の航空機による不測の事態に備えたルール作りを提案した。

人民解放軍の最高学術機関である軍事科学院所属の別の准将(当時)も「中国と日本で重なる東海(東シナ海)の防空識別区(圏)を
どう解決するかだ」と述べたうえで、同様の提案をしていた。

中国の防空圏に尖閣諸島が含まれていれば、「尖閣に領土問題は存在しない」という日本政府の公式的な立場を崩しかねない。
このため、日本側出席者の防衛省職員が「中国は国際的に(防空圏を)公表していないので、どこが重複しているのかわからない。
コメントできない」と突っぱねた。

中国政府はこの会合の1年前の09年5月、沿岸から200カイリ(約370キロ)を超える海域に大陸棚の拡張を求める暫定申請を
国連の大陸棚限界委員会に提出。12年12月に正式申請した。これらの申請地点と、昨年11月に発表した防空識別圏はほぼ重なり合う。

ソース yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00000023-mai-cn
>>2以降に続きます。
2名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:25:30.78 ID:bt7T1KoU0
>>1

次スレお願いします

【靖国参拝】いら立ち募らせる米政府、同盟強化に影響も…ワシントンポスト紙は「首相の政策は大日本帝国への郷愁」指摘・時事通信★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388417480/
3名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:25:39.26 ID:ySSLhzSb0
うんこ
4名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:25:45.12 ID:dB3L/RNgi
な?
5ウィンストンρφ ★:2014/01/01(水) 15:26:03.73 ID:???0
日本政府は、一連の中国側の動きを踏まえ、防衛省・自衛隊が警戒・監視活動を実施。
中国側が昨年初めから、対日安全保障政策の立案を担う国防大学や軍事科学院を中心に、防空圏公表に向けた調整を本格化させたことも把握していた。

非公式会合は「日中安全保障問題研究会議」と呼ばれ、日本側からは石原信雄元官房副長官を団長に、荒井聡首相補佐官(当時)や
複数の事務次官OBが出席。
現職の外務・防衛両省の職員も「オブザーバー」の立場で、議論に加わっていた。中国側は王英凡元外務次官を団長に、
国防大学や軍事科学院などの幹部が出席した。【「隣人」取材班】

以上です。
6名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:26:40.88 ID:FvzWkPfM0
2010年・・・



ああ、また民主党政権か
7名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:26:58.21 ID:P54V7qUEO
ザ・ミンス
8名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:27:16.87 ID:vWpz4rCm0
民主党時代に、いろいろやらかしてたんかw
9名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:27:25.40 ID:pGv/uiU40
言うまでもなくアレ
10名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:27:27.31 ID:0+SeSZCG0
また民主のチョンボか
11名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:27:43.05 ID:tUTxN8gt0
また民主党かよ…いい加減にしてくれ
12名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:27:48.79 ID:3lFSK+m40
腰抜け
13名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:27:58.27 ID:PAfJFdtX0
民主党の成果ですな
14名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:28:01.32 ID:fB9/vQ980
>>1
防空識別圏の設定が問題なんじゃなく、フライトプランの提出強要が問題なんだが?
15名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:28:12.76 ID:pVRW1L7t0
非公式なんだろ?
それを遡上に上げてどうするんだよ?
16名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:28:29.24 ID:rguTOSuZ0
民主党政権下でおk
17名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:28:32.96 ID:E3Nno4Us0
民主党訴えようぜ
18名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:28:33.22 ID:lrOmxxg70
>>1

     ヘイヘイ JAP ビビってる〜!w
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧∧
       ∧_∧   / 支 \
      <丶`∀´∩ (∩`ハ´)
      (つ  丿  (   ⊂)
       ( ヽノ    ヽ/  )
       し(_)    (_)J
19名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:28:36.49 ID:ToKOoPxtO
毎日新聞のゴミクズ記者を捕まえろよwww
20名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:28:52.55 ID:R8TfYvoj0
民主党政権が、中国の防空圏非難決議に欠席した理由がこれか
21名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:29:27.80 ID:5R8Cdvis0
乞食と愚民が選んだ政権はほんと糞だな
22名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:29:34.16 ID:1EYMvw/T0
くそ民主党じゃねーかw
23名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:29:42.87 ID:idbBamMU0
じいちゃんが山で拾ってきた犬がなんかおかしいwwwwwwww
http://pbs.twimg.com/media/Bcz9eLmCIAAoRc0.jpg:large?.jpg


https://twitter.com/heitaro64/status/417987560523059200
24名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:29:46.97 ID:W32Q4sAd0
青山さんも似たようなこと言ってたな
25名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:29:52.20 ID:+3ZeWH420
特定秘密
26名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:29:55.20 ID:9sT8unUH0
またミンスか
27名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:30:03.52 ID:4l5Z6w3k0
2010年5月ってアホの鳩山が普天間問題で丁度暴れ出した頃だぞ・・・
28名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:30:04.04 ID:V4z32qrh0
缶政権で当時の外務大臣は前なんとかだっけ?
29名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:30:05.74 ID:EP7aQwj30
民主の悪行が出る出るw
30名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:30:22.88 ID:oEBUGrlDP
当時の民主党議員は国歌反逆罪で死刑にしろよ
31名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:30:33.28 ID:zbgr5urV0
数が多かった世代が寿命迎えてるんだから当たり前だろ
32名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:30:42.47 ID:1dqfOPLC0
なんで報道しなかったの?

朝日新聞、毎日新聞


こたえろやwwww
33名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:31:12.61 ID:vE5WernN0
民主が媚中にしてた残滓かよ、マジでろくな事しないわな民主
34名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:31:42.16 ID:PQBWqZwT0
ミンスの置き土産か。。。
35名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:32:03.53 ID:iJonPkH2i
公開してない防空識別圏って意味ないじゃん
36ナナシー ◆7Z771Znye6 :2014/01/01(水) 15:32:10.23 ID:OEdpPMk3O
指定された記事またはカテゴリを表示できませんでした。申し訳ありませんが、すでに削除された可能性があります。
 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 
>>1
ソースをクリックしたら、コレが出たが皆さんはソース見れるの?
37名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:32:14.38 ID:V4z32qrh0
>>27
あー鳩末期か
外務大臣口だけ?イオン岡田?
38名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:32:37.74 ID:VqDutBd80
民主党
39名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:32:38.32 ID:+pcddRLP0
>毎日新聞が入手した会合の「機密扱」の発言録によると、


悪いけどソースがひどすぎるので信用するわけにはいかない
かといって完全な虚偽と決め込む理由は存在しない
デマの可能性大というところで保留する
40名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:32:38.51 ID:0cfyyZBX0
民主が秘密保護法を語る資格あるのか?
41名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:33:05.34 ID:8PXpn7Nb0
ぽっぽ政権末期時かw
42名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:33:16.44 ID:gmFZKWIn0
マジで民主ヤバイわー
43名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:33:23.29 ID:1dqEsjk2i
マジかよ!
いやいや中国も報道も捏造多いからな
簡単に信じちゃいけないと思う
鳩山、菅、野田、岡田、小沢あたり並べて会見してもらおう
記者はがっつりしつこく質問するよーに
44名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:33:28.05 ID:fB9/vQ980
>>32
特定アジア保護法により、報道できなかった
45名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:33:29.70 ID:4l5Z6w3k0
アホ鳩の普天間移設問題と同じ月にチャンコロが防空圏を提示。
これは「何かの偶然か?」
46名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:34:08.41 ID:D08wU6qo0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::|
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  .|ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' |/
    /⌒| ミ -=・=‐,  =・=- .|
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ
     ヽ,,|        ヽ  .|   ミンスの機密いい機密
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,|
   ._/| "i    -====- .|
./''":::::/:; (⌒)\   "'''''''"  /
:::::::::_/-r┤~.l \`二二二/i、__
  ( f | | ヾ. .\__/ |:::::::|::::::::
47名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:34:16.13 ID:TLVcIqzV0
おかしいな
関連文書は抹消したはずなのになんで今さら出てきた?

.                                 by鳩山
48名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:34:42.98 ID:TPJGvLLy0
2010年5月なら海江田万里だろ
49名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:34:54.27 ID:QE+VsBSVP
朝まで嘘テレビ
50名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:35:05.97 ID:WW1kG9EVP
・提案を突っぱねたのは民主党にしては正解だが、なぜ機密扱いにしたのか?
・今回、シナが勝手に防空識別圏を設定した際に、どうして民主党は黙っていたのか?
51名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:35:29.39 ID:0gzvN/AzI
なるほど、ネタ元は民主党な訳ね。
特定秘密保護法はやっぱり必要だな。
国防に関わるネタがこんな簡単に漏れるようじゃな。
52名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:35:36.85 ID:1dqEsjk2i
>>36
>>1についてる今日配信の毎日のやつ?見れるよ?
53名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:35:55.32 ID:1hruxo100
日本でネット見てれば全ての情報が入ってきててその情報を精査すると日本が全て正しい、
ってなアホは少しは分かったんかね。
そもそも最低でも原発の時点で分かってた事じゃん
原発は点検が偽装されてるってな話で原発は必要だからこそ、その辺の点検やいざという時の
安全を考えて万が一、億に一つだろうと対策を考えておかないといけないってな事言っても
その時点で原発反対と勝手に思って左翼のレッテル貼って叩いてた連中。
原発は絶対に安全で何があろうと100%問題が起きないってな洗脳を国がしてたからああいう連中が産まれてたってのがさ。
国が本気出して洗脳してる分野ってのは間違いなく中韓の馬鹿レベルで日本人も洗脳されてるよ
それに気付けずに日本で与えられてる情報だけ見て日本はあらゆる面で全て正しいとかアホすぎるわw
54名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:36:00.06 ID:fB9/vQ980
>>50
突っぱねてない件
黙り込んだ上に機密にしただけ
55名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:36:13.33 ID:+pcddRLP0
この報道は当面はデマと見なす
もし間違いないという証拠が出てきた時は、謝罪せずに受け入れる
56ウィンストンρφ ★:2014/01/01(水) 15:36:17.37 ID:???0
>>36
出ますよ。
57名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:36:32.66 ID:bqKpfy/e0
>荒井聡首相補佐官

キャミソールか?
58名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:36:52.34 ID:g3B2HJs90
友好友好言ってる連中の方が、それに都合悪いこと隠すよね
昔の社会共産が拉致なんてないと言ってたように
59日々之:2014/01/01(水) 15:36:59.38 ID:WKHsA4Cl0
なるほど、アベチョンが特定機密の成立を急がせたのにはこんな裏事情があったのか
60名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:37:07.88 ID:ivUzEeHx0
はーとーやーまぁぁああああああ だから総理辞任の話がとんとん拍子に進んだんだな?
腹案もある不利するのが精一杯で良い案も思いつかず
どうせ来月あたり辞めるつもりだからコレもOk トラストミーとか言っちゃったんだろ!!!
61名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:37:19.80 ID:jxCBp+fz0
で、当然のごとく議事録はない、と
62名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:37:22.23 ID:EP6y7byVP
やっぱり民主じゃないか(激怒
63名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:37:26.32 ID:eDwd+iug0
民主党。
はい論破。
64名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:37:29.47 ID:goapazsZ0
じゃあ、船舶への体当たりといい全部向こうから仕掛けたんだよね
これをネタに反撃すればいいじゃん
65名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:37:41.28 ID:iJaldXlt0
ま  た   民  主  党  か
66名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:37:53.46 ID:J5dsqWPg0
だから言っただろ
タイミングを気にするばかりで
アピールしないままでいると母屋をとられるって
67名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:37:54.89 ID:4IuAKvhS0
また民主か
民主党の負の遺産が今後100年は禍根を残す
68名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:38:12.30 ID:x7WDkQAf0
飛ばしの毎日、捏造の朝日
69ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/01/01(水) 15:39:01.59 ID:kHCHubpa0
公表しない防空識別圏に意味は無い。
一杯飛んでる民間機と区別がつかないからだ
70名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:39:13.77 ID:u2nKtiebP
で、民主党はこの会談を公表したの?

やっぱ特定秘密?w
71名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:39:48.21 ID:O5s0bl5n0
ああ、民主党が絶賛売国バーゲンセール中だった頃の仕込みか。
そんなことだろうと思ったわ。糞売国奴共。
72名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:40:17.97 ID:euhb2wTO0
外務官僚「民主党サポーターには日本名義で登録した中国人が多い。
中国共産党の意向を受け、代表選に大きな影響力を持つ」
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/111948

民主党国会議員のうち70人は朝鮮系であると言われている。
(なりすましや在日で日本国籍をとった人がほとんどではないか。)
http://blogs.yahoo.co.jp/tydm1543/18787190.html
73名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:40:31.34 ID:f55Z9b1W0
在日新聞なに企んでるの?
74名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:40:48.59 ID:nG+cLroG0
で、変態は何が目的で記事したんだ?
特定秘密けしからん!ってやりたいのか?
75名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:40:57.81 ID:1K4XuOg/0
民主党は日本壊すの好きだな
76名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:41:45.10 ID:4l5Z6w3k0
2010年5月の段階で外務大臣は岡田。調べて来た。
こりゃあ・・・・・実はえげつない事件だったんじゃねえか?
77名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:41:45.86 ID:KNb7WAQJP
マジで売国やってたんだな民主党
78ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/01/01(水) 15:41:52.34 ID:kHCHubpa0
「領空拡大」
やはり防空識別圏を領空と主張しはじめるつもりだな。
79名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:42:20.38 ID:pmSpJDRc0
これは大問題なので次の国会で野党はしっかり追求すべき(・∀・)
80名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:42:40.01 ID:jruSkx17O
これも民主党政権下で「破棄」された三万点の機密資料のひとつかね。
81名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:42:52.71 ID:wklI8nwa0
民主党 「秘密になどしていない。誰もこの件を尋ねなかっただけだ」
82 【大吉】 :2014/01/01(水) 15:42:54.13 ID:QvwsbXfS0
民主党政権で何か役に立ったことってあったか?
83 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/01(水) 15:43:20.33 ID:wyFzVxNa0
んが!
84名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:43:31.81 ID:JhJouyGA0
だーから言ってんだろ
左翼は自分の時はルール無視してやりたい放題やるんだから
第3者機関とかチマチマやってないでさっさと決めること決めればいいんだよ
85 【大吉】 【933円】 :2014/01/01(水) 15:44:11.02 ID:v9uBpzHoO
ま た 民 主 党 か !
っていうかまた民主党かよ
本当に負の遺産ばかり残してるな
86ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/01/01(水) 15:44:14.11 ID:kHCHubpa0
特定機密保護法違反
逮捕第一号は毎日新聞か

胸熱だな
87名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:44:42.74 ID:N1YtfSDL0
なに【「隣人」取材班】って

変態新聞は中国の国益に沿った報道ばかりしてるね、早急につぶすべき
88名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:44:44.78 ID:HQlsXa7x0
(´・ω・`) ユッキーの時かしら?
89名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:45:07.78 ID:4l5Z6w3k0
親中の末期鳩内閣、で加えて親中の岡田。
海保船衝突事件級のスキャンダルだ、こいつらなら隠して当然だったかも。
90名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:45:08.05 ID:6ADSRuSU0
2010年5月ってことはポッポと話をつけたってことか。
国会で詳しく話を聞こうか。
91名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:45:09.27 ID:ivUzEeHx0
自民党の過去のどうでも良い密約暴きどころじゃない 民主党の現在進行形で未来の密約 とんでもないの(´・ω・`)
92名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:45:11.90 ID:Z/D3bX300
>毎日新聞が入手した会合の「機密扱」の発言録によると

事実なら違法性が高いし、

事実でないなら虚偽報道だし

ほんとクズだな
93名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:45:37.41 ID:/rXdQiH80
よくやった毎日新聞
ざまぁ民主
94名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:46:10.15 ID:Orh62MRk0
中国防空圏の即時撤回求める決議、衆院が採択 読売新聞 12月6日(金)13時38分配信

 衆院は6日午後の本会議で、中国の防空識別圏設定に抗議し、即時撤回を求める決議を採択した。
 防空識別圏に尖閣諸島(沖縄県石垣市)上空が含まれているため、「我が国の領土主権への重大な
侵害行為と断じざるを得ず、到底容認できない」と中国を批判する内容。民主党は本会議に欠席した。
最終更新:12月6日(金)13時38分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000652-yom-pol

>民主党は本会議に欠席した。
>民主党は本会議に欠席した。
>民主党は本会議に欠席した。
>民主党は本会議に欠席した。
>民主党は本会議に欠席した。
95ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/01/01(水) 15:46:23.00 ID:kHCHubpa0
社長と編集長逮捕な。
んで取調べ中に急死な
96名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:46:41.29 ID:ieK25QPr0
成瀬なんてHIVニューハーフいらねーからw

感染した奴はおとなしゅう、はよ死んでくれや。
ネガキャン、プロパガンダ、名前盗用、ナリスマシの天罰。
97ナナシー ◆7Z771Znye6 :2014/01/01(水) 15:46:46.09 ID:OEdpPMk3O
>>52 >>56
ありがとう。

ガラケーだと、無理みたい。
98名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:47:36.21 ID:dUaRtetp0
>>1
これってミンス内に内通者疑惑の可能性か
予め中共との調整をした上で隠してわざと防衛省を出向かせ
防衛省の出方を試したんじゃないだろうな?
99名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:47:51.03 ID:R/I6s2n70
日本政府無能すぎ。
100名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:48:43.25 ID:HQlsXa7x0
(´・ω・`) さて、隠した事実が出てきたんだから当事者と政党後継党首にお話聞かなくっちゃいけなくなったわね。
       国会が楽しみねぇ♪クスクス
101名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:48:46.45 ID:4Evb4UZU0
毎日って、毎度売国人民日報代理の略?
102名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:48:47.28 ID:1K4XuOg/0
鳩山は外患誘致罪適用でいいんじゃないかな
103名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:49:06.09 ID:zRzlYfFB0
あれは三年前
104名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:49:51.26 ID:MKCBiqHy0
もはや沖縄を日中共同管理にするしか落としどころはないだろう。
当然米軍は出て行ってもらうが。
105名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:50:06.47 ID:Ca5xz9nA0
>>1
問題となっているのは防空識別圏を拡大したことじゃなく
民間機にフライトプランを要求したことだとわからんのかな
106名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:50:31.68 ID:PcFaoJlS0
>「尖閣に領土問題は存在しない」という日本政府の公式的な立場
>「中国は国際的に(防空圏を)公表していないので(略)コメントできない」と突っぱねた。

>>1
元記事の見出し「日本コメント拒否」
まるで「黙っていた日本側が悪い」みたいな印象だ。
107名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:51:54.83 ID:ALD4UnDpP
で?
「非公式会合」で出てきただけの話をどうしろと?
108名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:52:55.40 ID:PcFaoJlS0
ああ、でもそうか。
日本国内に対しても「機密」にしちゃったんだな。
民主党政権ね・・・
109名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:53:37.44 ID:gYawn9VLO
>>104
立派なエラをお持ちですね
110天一神 ◆peeMk.HrP2 :2014/01/01(水) 15:53:58.69 ID:ArpnlJG+0
>>1つまり
連合国日本は何年も前から知っていて国民は知らない。
政府は連合国の傀儡政府であり

安倍ちゃんが日本国民に付くかどうかだろ
111名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:54:21.07 ID:jF/KnLEGi
毎日がソースでも信じるんだね
112名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:55:08.24 ID:wfahKvIe0
>>23
名前はタヌキって付けてやってくれ
113名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:55:38.60 ID:R8TfYvoj0
>>1
問題なのは、フライトプラン出さなかったら防空圏識別圏にはいった飛行機をミサイルで撃ち落とすって脅迫したことでそ
114名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:56:12.26 ID:Vm+ITtSA0
民主党ってか経団連だよ
115名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:58:24.48 ID:jF/KnLEGi
こっちはどうなの?

 安倍晋三首相は9日午前、小野寺五典防衛相と首相官邸で会談し、韓国が東シナ海で
防空識別圏を拡大したことを受け、「日韓関係は大切にしながら十分連絡体制を構築してほしい」と指示した。小野寺氏は会談後、記者団に「わが国としてただちに問題となるものではない」と述べた。

 日本政府関係者によると、韓国側は今月に入り、日本と中国が防空識別圏を設定している東シナ海の海中岩礁、離於島(イオド)周辺まで識別圏を拡大する方針を説明したという。
米国の理解も得られており、一方的に発表した中国の例とは区別して対応する考えだ。

 外務省幹部は、「離於島は領土ではなく、中国の識別圏とは異なり空域を航行する飛行機の安全も確保されている」と強調した。韓国は国際的な慣行に沿った形で防空識別圏を
設定しており、日本政府は事実上容認する方針。

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131209/plc13120912170006-n1.htm
116名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:58:44.53 ID:OigK0yx60
棚上げ=仕事をしない
117名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:59:15.69 ID:eTaCCxWM0
仮にマジネタだとして、この情報はいつ手にいれたんだろ?
時期によっては毎日のクソ具合に磨きがかかる訳だが

ってか、非公式会合の機密級の発言録をどうやって入手したのか説明しろよ
118名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:59:18.35 ID:tEQa9hGM0
ありがとう民主党
119名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:59:27.78 ID:Ws2zrVpk0
民主党を1匹残らず
根絶!
120名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:59:42.11 ID:55AlJ9WC0
はい民主党のお仕事でしたか
121名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:00:04.73 ID:tl5+hDPKO
民主党が非公式に説明を受けただけってこと?
じゃ日本政府に関係ないじゃん
122名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:00:06.58 ID:HDscrajI0
>>111
変態「中国様はこのように仰っておられます!!」
って内容の記事じゃん
「日本は既に中国様の防空識別圏を黙認していたアル!!」て言いたいんでしょ
123名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:00:31.52 ID:bxX7vAiL0
当時は民主党政権wwwwwwwww
124名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:01:15.87 ID:/rXdQiH80
今大陸移動説がほぼ常識の中に大陸棚限界委員会という国連会合があり
第二次世界大戦終戦時に締結した条約を破り非公式会議に暫定領土拡大したいと
第三国(韓国)の領土も含めた提示を三年以上前からしている
のを機密保護法を破り民主の悪事を毎日新聞がすっぱ抜いた

ところまで分かった
125名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:02:24.90 ID:X9O/5OKH0
民主党政権の成果だね
126名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:02:52.70 ID:Orh62MRk0
                               ; (    )  '
                        o___, . (、. ' ⌒   `  )
                       /      ~ヽ (. : ) ,  ( '
                       /    ./ ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
                       /    /     `‘| ' ` ”, )
          ノ´⌒`ヽ      . /    |      ./    /
      γ⌒´      \     /     \__/    /
     .// ""´ ⌒\  )   /              /
     .i /  \  /  i )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ./
     l    (__人_).  |  . /
     \    `ー'   /  ./  日本列島は日本人だけの所有物ではない
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,     
      |  ,___゛___、rヾイソ  
     |     友 愛    `l
.      |          |
127名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:03:17.83 ID:HL4wJbu0O
民主を骨まで使うってかw
後付けでも民主なら口裏合わせてくれるもんなw
128名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:04:05.03 ID:cqRl5Q2+0
民主党・・・・・

普天間基地の件や尖閣での事件やら

色々ひでーな
129名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:05:04.01 ID:b6EOpNUGP
民主党の隠蔽じゃねーか
民主党に聞いてこいよ
130名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:05:24.47 ID:jSzL7OzFO
で 公式文書に残してるのですかね?
131名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:05:47.25 ID:kjK8hS+g0
民主党「知ってた」

……尖閣問題では海保が中国艦からFCSで照準を合わせられたことすら伏せてたもんな
まじ信じられん…
132名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:06:15.96 ID:6jCy/iMh0
チャンコロが防空識別圏を設定しなければすべて解決
さっさと撤回しろよクソチャンコロ
133名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:06:31.56 ID:bxHi4Hdr0
あれ?
特定秘密法案、通ってなかったのに
なんで3年前に秘密があるの???
134名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:06:34.44 ID:HDE78BaG0
>非公式会合は10年5月14、15の両日

民主党だな
135名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:07:40.09 ID:F41P7GgxO
岡田と仙石に聞けよ!
136天一神 ◆peeMk.HrP2 :2014/01/01(水) 16:07:46.19 ID:ArpnlJG+0
たとえ民主政権であっても米中や
近隣諸国は知ってるのだから
自民党が知らないはずは無い
傀儡政府です。
137名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:07:56.08 ID:CFUEvTbS0
また民主かよ…
本当にろくなことやらないよな……
138名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:07:58.72 ID:eTaCCxWM0
確か毎日新聞は、特定秘密保護法案に反対だったな

国民が、このネタがガセか否か判断するためにも、発言録を公開するべきではないのか?
139名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:08:26.29 ID:ySSLhzSb0
隣国の領土領空を故意に範囲に入れてわざと重ねといて
「重なってるけど、どーする?」なんてのは
提案じゃねーだろ…

侵略行為以外の何物でもない
140名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:08:39.77 ID:20i1otA/0
民主党政権時代か。

ホント、ミンスは糞だな。
141名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:09:33.65 ID:XktIww2Di
というか、毎日はお取り潰しで。
142名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:09:39.28 ID:09/Y3E/g0
民主党政権・・・
143名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:09:47.14 ID:lW9N7aME0
特定秘密法案の決議前に、安倍総理が
民主党政権のときの秘密が3000件くらいあって、それを捨ててしまった。と過去云っていた。
そのうちの一つが、これなのか。
まだ他に大事な案件のものがあるどろうから、もう名指しで隠密にしたそのときの民主の担当者
引っ張り出せよ。腹違いの鳩 全く持って劣悪総理だったな。
144名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:10:11.88 ID:CFUEvTbS0
だから民主になんて投票するなって言ったんだよ
民主に投票した馬鹿ども出てこい!
145名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:10:32.16 ID:pbSlKu+c0
事実なら日本が拒否したことを押し切って中国は強行したことにならんか?

防空識別圏の設定は各国自由だけど
周辺国と摩擦が起きるから当事国同士で話し合って決めろってだけだぞ。
自由だけど責任は各国にある。
挑発したのが中国であることに何の変わりもない。
146名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:10:46.80 ID:HL4wJbu0O
で、民主党は特定秘密保護法に反対だっけ?w
147名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:11:05.48 ID:3YQX08UC0
>>343
捏造するな
3万件だ
148名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:11:34.99 ID:+x9PCmTJ0
民主党やんけ。
149天一神 ◆peeMk.HrP2 :2014/01/01(水) 16:11:51.27 ID:ArpnlJG+0
安倍ちゃんが国民側に立てば失脚か暗殺
傀儡政府は国際社会によって
作られる
150名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:11:56.12 ID:qW8KghP+0
マジで大問題だろこれ
マスゴミはしっかり追求しろよ?
151名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:12:15.92 ID:kpxCaVZ00
民主党か・・・
152名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:12:16.86 ID:aIk5vKxr0
鳩山か管か知らんが、とりあえず国会に呼んで説明させろと
153名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:12:42.35 ID:V4z32qrh0
岡田と前原を証人喚問だな
154名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:13:11.10 ID:miOEvc7m0
国家間の事はともかく、日本の敵は自民党だということを日本人が正しく学べたようで何より
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388547043/
155名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:13:19.22 ID:l4uIWpt00
出席者の荒井聡は菅の時の首相補佐官。スキャンダルまみれの無能。
きちんと対応しないどころか、恐らく容認してたんじゃないか?
だから今中国に付け込まれている。
156名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:13:51.27 ID:pr4k+tVP0
こらまた早々な高レベルの負の遺産
157名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:14:50.99 ID:FmGfxnS0O
またミンスの負の遺産か
158名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:16:28.80 ID:1+zj0j2GO
中国は日本側に伝えていたと言っていたが
本当だったのか
159名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:16:32.92 ID:laPcHwZ1O
計画しても実行したらいかんだろ


それにしても民主党ぇ

外患誘致だろ
160名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:17:46.54 ID:3mamQqJ10
>>1
荒井 聰は、日本の政治家、農林水産官僚。民主党所属の衆議院議員
http://ilovetoritani.up.n.seesaa.net/ilovetoritani/image/14462303_11292108_44large.jpg?d=a1
161名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:19:47.70 ID:F+I39RwJ0
民主が終わって1年経つというのにまだこれか
162名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:20:40.30 ID:ylyYEv7t0
ああ…だからルーピーは逃げ回ってんのか
163名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:20:57.96 ID:1+zj0j2GO
だから民主党は中国への識別圏反対決議に賛成しなかったんだな
中国の許可は得たのかw
164名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:22:16.61 ID:KYHDbfNei
民主党(^O^)/
165名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:22:21.72 ID:gYD8j+i30
防空識別圏が問題じゃなくて、叩き落とすかもって言ったことが問題なんだろ。
166名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:22:42.73 ID:42HURCiK0
>中国の防空圏に尖閣諸島が含まれていれば、「尖閣に領土問題は存在しない」という日本政府の公式的な立場を崩しかねない。
>このため、日本側出席者の防衛省職員が「中国は国際的に(防空圏を)公表していないので、どこが重複しているのかわからない。コメントできない」と突っぱねた。

これでいいんじゃね
167名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:22:43.24 ID:qDyTyW9n0
>>14

>防空識別圏の設定が問題なんじゃなく

違うよ。迎撃すっぞって恫喝が問題なんだろ。
168名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:23:35.20 ID:KAPphMAT0
ほう、民主党が隠していたのかw
で、今頃になってフライトプランを提出しろとw

ますます頓珍漢な話になってきたなw
169名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:24:10.54 ID:lDtyGyL60
ルーピーを絞り上げろ
170名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:24:53.72 ID:euxrENyM0
ちょっと待ておい
また民主が騒動の種まいたのか?
171名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:26:02.43 ID:5P6OIM0n0
鳩山と岡田か
172名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:26:45.45 ID:s0nKKXFDP
鳩山由紀夫w
173名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:27:12.64 ID:UdeYnYW3P
ついに逮捕か変態新聞w
174名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:27:13.61 ID:FXm43Z3W0
民主党政権が事実を隠ぺいして外交記録にも残さないぐらいのことを
やってもちっとも不思議ではない。

そのぐらい異常な政権だったからな。
175名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:27:32.44 ID:GlgChBBB0
これは完璧に外患誘致罪!


民主党議員は全員縛り首!
176名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:27:57.77 ID:iOmPm+e00
非公式になんの意味があんだよw
177名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:28:38.13 ID:x8CLH16M0
んで、これは特定秘密に当たるの?
178名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:28:38.39 ID:sTddimIt0
(゚∀゚) 取り繕うとして傷口を広げてるね
179名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:28:46.06 ID:hpRS1dO/Q
また民主党か
180名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:28:53.04 ID:euhb2wTO0
【岡田克也】靖国参拝
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm22548999
181名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:29:24.30 ID:0SFeSESV0
> 毎日新聞が入手した会合の「機密扱」の発言録
機密秘情報ねぇ・・・。
これソース当然毎日ですよね?
182名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:29:34.27 ID:D+aGxmVD0
>>3年前提示
だから何?

日本の領土が含まれてるんだから3年前が10年前でも認めるわけないだろう。
183名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:30:03.42 ID:tqWtj0DH0
三年前ってことは



 ま た 民 主 党 の 負 の 遺 産 か

 ま た 民 主 党 は 隠 し て い た の か



よくまあこれで特定秘密保護法案に反対できたな、おい
184名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:30:07.10 ID:UdeYnYW3P
>>176
変態新聞が特定機密保護法に違反
ミンスの売国議員と一緒に逮捕

これはめでたい
185名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:30:38.38 ID:GlgChBBB0
>>177
自民党 「あたりません。」
民主党 「コレは特定秘密保護法案に抵触する!」
186名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:30:42.32 ID:GCG6NYGx0
中国にしてみれば民主党政権が了承済みの話というわけか…
日本としてはぐうの音も出ない
負けたよ
187名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:30:46.34 ID:ImANfDoY0
民主党になんで政権盗らせたん?
188名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:31:18.97 ID:zkDH/kT60
安倍のやってることってマジで民主のクソ掃除だな
これは大変だは
189名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:31:37.24 ID:zw/HvT8I0
ようするにまたブサヨが国益損ねてたわけね
190名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:32:51.09 ID:CFUEvTbS0
>>170
はい
191名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:33:57.79 ID:QgSft9Pm0
中国の海洋版図の基準が大陸棚にあることは周知の事実
192名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:34:18.80 ID:XSavUIYQ0
【政治】尖閣国有化、閣議決定前に中国へ伝える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382439829/

【政治】 「中国を刺激するので、中国が日本の領海・領空侵犯しそうでもスルーすべき」…野田政権時、岡田前副総理らが指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362597694/

安倍晋三が岡田克也の売国実態を淡々と暴き、岡田が火病を起こす
http://www.youtube.com/watch?v=jbt4bi_-sVo
193 【神】 【1417円】 :2014/01/01(水) 16:34:59.06 ID:WOLNlwjO0
ミンスは危険な政党だったと改めて思う
194名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:35:58.36 ID:/rXdQiH80
石原信雄 荒井聡 複数の事務次官OBが外患誘致罪
毎日新聞が特定機密保護法違反
というのはわかったけど
誰が通報するの?
195名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:36:29.59 ID:+x9PCmTJ0
この件、民主の議員のツイッターがだんまりですね。
196名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:37:14.64 ID:ItZwJWiI0
>>1
>毎日新聞が入手した会合の「機密扱」の発言録

へー不思議だな機密情報が簡単にもれるなんて、どっちの国からでしょうねぇ
197名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:37:32.50 ID:IgWl4BBz0
民主党政権下での話ですね

何で民主党の連中にこの件でコメント取りに行かないのか不思議だわ
198名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:41:14.10 ID:1Pflp78A0
「機密級」と括るあたりが笑える。
変態さん、それミンスの失点なんだけど追及してもいいの?
199名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:41:19.46 ID:wgi4cmYvP
2010年だとポッポ時代か
そう言えばやたらとマスゴミがポッポを持ち上げてたな…
200名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:43:22.77 ID:KHNYwEKL0
民主時代は公表を自重していた中国が安倍政権で公表したってことだろ
201名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:45:23.09 ID:PEPTpyvt0
防空圏≠領空
202名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:48:00.39 ID:y/+Hd+Vqi
>>187
自民が勝手にこけたんだろ
責任は民主に政権取られた、当時の自民政権
203名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:48:01.50 ID:wgi4cmYvP
>>200
自民がどこまで知ってたかはわからないが、「三年前には日本に提示してた」とバラすことで中国への批判を減らそうとしたんじゃね
204名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:48:44.12 ID:AyJCuziM0
>>202
見極めが出来ない馬鹿な国民のせいだ
205名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:48:57.94 ID:SjQsZ4CNi
>>1
えーと
2010年5月は
民主党政権時代

尖閣諸島中国漁船衝突事件は
2010年9月
206名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:49:12.11 ID:GdW5ZfCR0
また民主党の売国行為のおかげか
207名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:49:36.50 ID:FvzWkPfM0
>>202
民主党に投票したおまえのせいだよ
208名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:50:54.35 ID:0Y7I4OmA0
当時の政権民主党
これで特定秘密とかほざいてた民主党


民主党の行動を見てみる
中国の防空識別圏抗議←欠席
特定秘密保護法←わざわざ出席して反対票を投じる



拡散した方がいいレベル
209名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:53:32.89 ID:y/+Hd+Vqi
>>207
そうする環境整えた自民だろ
ちゃんとしてれば、自民が勝ってたろ
っていうか、自民の単独政権が長すぎて他の政党が育っていない日本が異常
馬鹿みたいに、自民一党押ししてた国民の責任
今も、自民以外政党がない
異常だよ
210名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:53:37.16 ID:AyJCuziM0
民主党の甘言にホイホイ騙されて投票したくせにな
それで民主党が何か日本の利益になるようなことをやったか?
211名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:54:12.99 ID:+rd9G4LJ0
民主党の特定秘密(笑)
212名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:54:38.43 ID:wgi4cmYvP
>>209
他の政党がだらしないだけだろ
213名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:55:35.91 ID:5P6OIM0n0
これ尖閣だけかな?沖縄も何か約束してんじゃね?
鳩山は普天間県外移設を主張してたもんな
214名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:56:53.72 ID:AyJCuziM0
>>213
他にも大量に隠してることありそうだよな…
215名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:57:06.41 ID:y/+Hd+Vqi
>>212
それもあるが、国民が関心なさすぎ
もし、自民がまた腐敗したらと考えると怖いね
216名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:57:31.61 ID:beI4sTZb0
民主ンゴwwwwwwwww
217名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:58:25.93 ID:+rd9G4LJ0
これが社民、共産も賛成した中国防空識別圏非難決議を民主党だけが欠席した理由か
218名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:58:33.27 ID:7utgRKvC0
>>32
報道しない自由
219名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:58:50.84 ID:7+3sopke0
民主朝日毎日連合は徹底的に追及すべき
220名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:59:19.06 ID:nG+cLroG0
>>143
桁間違えてるよ、30000件以上だわwww
221名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:00:09.43 ID:FvzWkPfM0
>>209
え?



ええ?
おまえ本当に民主党に入れたのかよw
どこにも入れなかったとかならともかく、民主党にwwwww





自分の 馬 鹿 を他の誰かのせいにすんな無能
222名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:00:57.40 ID:eyEulrxD0
みんす「記録残してないからわっかりっまっせーーーんwプゲラ」
223名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:01:24.53 ID:agD0/NE40
ああ、ミンス党売国傀儡政権ねw
224名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:03:38.24 ID:4XnSe4pK0
また民主か!w
早くあの反日工作機関、解体してくれんかな
225名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:05:06.85 ID:6ibD+J060
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .ノ´⌒`ヽ
    \. \    、  γ⌒´      \
     |\ \.   ヽ// ""´ ⌒\  )
     |  \  \ .i /  ⌒   ⌒  i )
     |.   \   |i   (・ )` ´( ・) i,/
  .   |.   |.\_ノl    (__人_)  |
  .   |.   |   |. \   `ー'  /
  .   |   )  .|   ` ―--―- '
  .   |   |  .|       どうもすんませんでしたぁ。
226名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:05:06.87 ID:y/+Hd+Vqi
>>221
煽りは別にいいよ
投票しない人間が多いから、自民以外政党が育っていないという異常事態になってんだよ
別に民主を押してるわけじゃない
自民に対抗できる政党を国民が理解し育てないと、まともな政治はできない
将来、必ず自民は腐敗する
そうなった時どうする?

だから、今からでめ第2政党を国民が理解し育てないといけない
227名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:06:23.47 ID:Hma+7BXt0
民主党の特定秘密だよー
国民の知る権利の侵害だよー
マスコミ、識者はキチガイみたいに大騒ぎする所ですよー
ヘイワシュギシャはぶるぶる震える作業もしないといけないね
正月早々大忙しだよ
228名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:06:36.55 ID:bJqq4oAKO
北沢証人喚問しろ。
229名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:08:35.92 ID:63OCjOnc0
だから鳩山は沖縄を手薄にしようとしたのか
230名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:08:43.91 ID:gsbkk87fP
毎日はこんな民主のチョンボを報道していいのか
231名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:09:28.06 ID:QigII+mb0
機密級ってなんだよ
変な言葉作るな
232 【凶】 :2014/01/01(水) 17:10:52.05 ID:SkD6uRsx0
さあ、どう落とし前つける?
233名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:11:16.45 ID:eOfbQmde0
民主党の密約?w
234名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:11:16.71 ID:FvzWkPfM0
>>226

つまり、育つか育たないかの見極めも出来なかったってことだろ?

民主党が育つと期待して投票したんだろ?

で?

どうだった?



あれが育つと思ってた時点で相当なマヌケだろw
馬鹿そのものじゃねえか
「一回やらせてみてダメならすぐ変えればいい」?
自分の馬鹿さ加減の言い訳するなよwwww
235名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:11:34.77 ID:UdeYnYW3P
>>230
特定秘密を報道してやる捕まえてみろw
…ん?しまったあ!
236出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU :2014/01/01(水) 17:12:17.69 ID:VuLuqJi60
.
U ・ω・)  やはり民主党員は全員、
        厳正かつ公平で平和的な法に則って裁判にかけ
        しかる後にすみやかに死刑にしないと。
237名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:13:47.60 ID:12waCef8O
>>226
自民党なんて既に腐ってますが何か(笑)
ていうか日本の政界自体が腐り切ってるのにどうしろと?
国民が育てる?維新()の様にですか?
238名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:14:05.92 ID:tqWtj0DH0
三年前ってことは



 ま た 民 主 党 が 隠 蔽 し た の か よ


議事録
SPEEDI
尖閣ビデオ
菅の領収書
前原の領収書

いくつ隠せば気が済むんだ
よくまあ特定秘密保護法案に反対できたな、おい
239名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:14:50.88 ID:LivPOFc90
日米密約がどうのって騒がれていた頃?
240名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:15:00.42 ID:C6YaR/XQ0
まあ、意味のない報道ということだ。
3年前に「防空識別圏」について提示があったとしても、非公式では何の関係も
ないこと。
それに、防空識別圏は各国が独自に設定できることで、今回の「領空拡大」とは
全く意味合いが異なる。
241名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:15:21.40 ID:kUoVCOso0
>>112
いや、ムジナの方が良いと思う
242名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:15:36.56 ID:9utgoggJ0
日本の対応は問題なくね?
なぜ今頃報道するのかが良く分からん
243名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:16:20.51 ID:vHnkVfvS0
THE売国奴ミンス党
244名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:17:12.00 ID:/jevjGVh0
こんな大事まで報道出来るとか、特定秘密保護法で騒いでた馬鹿は、何を騒いでたんだ。
245名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:20:28.23 ID:12waCef8O
つか非公式とかコソコソやってる時点で
自信の無さと、悪い事やってるという
認識が明らかだろう(笑)こんな後から
苦し紛れに持ち出すって事は、民主党
政権時代に、これからどうやって日本を
潰していこうか雑談した程度のものだろう。
ちゃんとした物なら口で言った、言わない
ではなく議事録や同意の書類を提示しろ。
でなきゃこういう夢を見たってのと一緒だ。
246名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:22:44.02 ID:y/+Hd+Vqi
>>234
そう、その通りだね
ある程度は覚悟してたが、あこまで騙されるとは思わなかった
それを見抜けなかった責任もある

ただ、だからといって、今後も自民一党でいくのは恐ろしすぎ
仮に前回、自民が勝ってたら谷垣総裁からの一年、一年たらいまわし政権がまだ続いていたかもしれないし、安倍さん再登板もなかったかもしれないし、未だ森とかも引退してなかったかもしれないし、腐敗したままだったかもしれない
結果的に自民が負けたから、今の自民がある

まぁ、普通に考えれば自民腐敗のまま続いてれば、結局、何処かで民主に負けたろうね
247名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:23:08.30 ID:DgFq7/ty0
  \              U         /
    \            U        /
                ノ´⌒ヽ 
             γ⌒´     \
            // "" ´⌒ \  )     /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
     \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \    <本当にバーカ!>
     / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \   /          \
     (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
248名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:23:29.37 ID:y1eXvd+o0
民主党は本当に害でしか無かったなw
249名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:24:55.73 ID:IgWl4BBz0
>>230
「日本が悪いニダ」っていうふうに持って行きたいんだろうね
250 【関電 63.6 %】 :2014/01/01(水) 17:25:07.27 ID:3HMT9jQK0
鳩と管を証人喚問だな
251名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:25:34.53 ID:Si+uOm460
自民党勝ってなかったら
本当にやばかったんだな…
252名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:25:40.58 ID:bwdsnxzJ0
>>246
自民腐敗って言うけどさ、何が腐敗していたの?
自民党は、2009年も今も、変わっていないと思うよ。
民主党に政権交代しても、結局何も出てこなかったじゃん。
腐敗腐敗って言うのが、既に誰かに何かを吹き込まれた
影響だと思う。
253名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:28:11.89 ID:y/+Hd+Vqi
>>252
違いがわからないなら、もう少し、見直した方いいよ
254名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:28:17.72 ID:gsbkk87fP
毎日も民主を見限ったのかね
255名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:30:25.84 ID:UdeYnYW3P
>>252
増税を先送りしてたのが当時の自民。
ミンスは増税は不要と明言。
256名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:31:27.00 ID:RsJdpvHp0
なんだ。民主党が死ねばいいのか。
257名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:32:00.63 ID:gDNt9pMh0
マジで鳩ポッポと管をもうぶち込めよ
258名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:33:00.74 ID:y/+Hd+Vqi
>>252
まぁ確かに、民主より自民腐敗の方がマシだったかもしれないが、それで自民が自浄できたかどうかが問題
259名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:35:01.60 ID:Jer+BLyO0
もう中国は破れかぶれだな。w
どんどん売国奴がバレてくる。w
260名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:35:06.02 ID:DX2JUF5E0
流石中国、計画通りか、それに比べわかっていて何の手も打たなかった日本・・・
261名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:38:41.30 ID:FvzWkPfM0
>>246
「自民かそれ以外か」言ってる時点でまるで分ってないようだね
自民もそれ以外もコインの表と裏でしかないんだよ
自民は政権を担当する役で、それ以外は自民を批判する役

批判する役で選挙に当選し続けてきただけの政党や議員を与党にしても使い物になるわけないだろw

40〜50過ぎで「ボランティア頑張ってます!」とか言ってる職歴経験もない無職の集団を
今の社長と経営陣がダメだからってそいつらクビにして抜擢するか?
試しにやらせてみて50歳無職を社長として育てようと思うか?
そいつら面接も通らんだろw
自分らの利益に直結してればそういう判断をするもんなんだよ

おまえの言ってる育てるってそういうことだよw
「育てる」つもりなら無所属新人を純粋培養で1からどんどん育てて、それらの人が政党を結成するようでなければダメだ
野党の政党と議員の総入れ替え
それこそが本当の「育てる」
だがそんなことが可能かね?
育てるとか今更無茶言うな
262名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:39:44.15 ID:3TTk8xGd0
基地害売国の眠酒党が見えないところで、こんな風に恐ろしいほど日本を蝕ませていたんだな

まだまだ何か有るんじゃないの?

>>低劣眠酒塔
263名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:41:40.19 ID:0Y7I4OmA0
あーなるほど
特定秘密保護法で

当時民主党が秘密でやってたことが後にばれるとまずーい

とマスゴミ巻き込んでやってたわけだ

3万件だっけか?当時民主党が破棄した秘密とやら
264名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:41:45.06 ID:RbwiifSR0
情報公開法すらない中国で面白いな
265名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:42:37.52 ID:RoFoaaYt0
まあ、石原が動き出すほどなんだからよほど確定事項があったんだろうとな思ってたけれどね
まだまだあるんでしょ
266名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:43:44.96 ID:YN8n7elV0
>>1
問題にしなければならないのは報道の質だ。ソースが支那である場合、信憑性は0に等しい。
ソース yahoo! とあるが、大元はどこから出ているのだ。
現状の正当性を担保するため、過去を捏造するのは特亜の常套手段ではないか。
267名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:50:27.94 ID:Oan2YYVv0
公表されてない防空識別圏に意味など無いし事実
民主党時代は中国側は公表しなかった。
それにわざわざ火種に為り兼ねない物をこちらから
公表すべき理由がないだろ?

で、実際は公表された挙げ句にフライトプランの
提出でアメリカと足並みを揃えられていない現状の
方が責められて然るべきなんじゃねえか?
そもそも尖閣を民間人に所有させ続けてたのは誰
だよって話(笑)
本当、特定の政党の意見だけ持ち上げ続けてると
その内身動きとれなくなっちまうよ?
268名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 17:57:45.15 ID:y/+Hd+Vqi
>>261
そう、わかってんじゃん
言ってしまえば日本の政治の仕組みそのものがおかしい

ただ、だからといって変えるのも難しい
なら、今ある中で、ベターなものをつくる努力をしなきゃいけない
例え無茶でもね
269名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:00:53.48 ID:O34j1iMr0
なぜかマスゴミは「ミッシツカイギガー」を発動させません!
270名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:01:25.61 ID:FvzWkPfM0
>>268

その結果が政権担当役の自民だろw

論外の死んだ種にいくら水撒いても育たんどころか芽も出ないわ
271名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:10:13.11 ID:Bp629L8i0
>>267
民主は売国までよんだ
272名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:11:12.52 ID:ixkYsUfs0
よく読め 

中国政府はこの会合の1年前の09年5月麻生自民党、沿岸から200カイリ(約370キロ)を超える海域に大陸棚の拡張を求める暫定申請を
国連の大陸棚限界委員会に提出。12年12月安部自民党に正式申請した。


これらの申請地点と、昨年11月安部自民党に発表した防空識別圏はほぼ重なり合う。
273名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:13:29.93 ID:QqMyHG1V0
>>46
やつれとるやないかw
274名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:16:48.82 ID:L0kH7DGI0
結局鳩山の友愛とかいう理解不能の意味不明な行動が
中国に軍事的な行動を許す行為になった訳だろ外患誘致だよなこれ完全に。
275名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:16:58.94 ID:0Y7I4OmA0
>>272
アホくさ、どっちにしろ一方的な主張を認めないと初めから言ってるんだから同じこと
日本が認めたことはない
276名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:19:10.57 ID:0Y7I4OmA0
当時の政権民主党
これで特定秘密とかほざいてた民主党


民主党の行動を見てみる
中国の防空識別圏抗議←欠席
特定秘密保護法←わざわざ出席して反対票を投じる



拡散した方がいいレベル
277名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:19:57.35 ID:bORfBbXq0
ミンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:20:06.79 ID:Oan2YYVv0
>>271
不都合な所だけ読めないんだろ?
自民の売国だけには目をつぶれるなんて新年早々
おめでたいこったな。
279名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:24:47.82 ID:4REtPOdB0
「一度やらせてみよう」などという軽い気持ちで政治家を選んではいけない
このように後々まで禍根を残す
280名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:28:52.96 ID:MdEofHtE0
>>272


すべては麻生政権が始まりか
281名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:29:48.57 ID:rwcTnW/bi
ミンスはやっぱりミンス
282名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:31:06.38 ID:fBSovZrt0
>>281
麻生政権だろ?
283名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:32:06.05 ID:lXb1UEMF0
俺たちのアホウ太郎が言い訳の一言
284名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:36:55.20 ID:qe4ESTYA0
つまりゴミミンスのキチガイ売国奴が原因ってことですかね?
もうあいつらまとめて外患誘致で殺処分しちまえよ…
285名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:43:02.72 ID:zIz+IFJdP
脊椎反射でミンスガー騒いでるヤツは三行以上読めないのか?
286名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:57:00.99 ID:tba/MIej0
これって特定秘密ぢゃないんか?w
それとも民巣時代の話だから、一切の秘密は存在しまへんてか。
そりゃな原発事故の議事録、一切残さなかった民巣だからなw
287名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:03:23.79 ID:hcTkd2P80
>>286
やりなおし

中国政府はこの会合の1年前の09年5月、沿岸から200カイリ(約370キロ)を超える海域に大陸棚の拡張を求める暫定申請を
国連の大陸棚限界委員会に提出。
288名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:09:37.71 ID:/rXdQiH80
麻生さんと管さんの築き上げたもので
安倍さんがまとめて逮捕するために
漏らした?
289名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:23:11.62 ID:W9jVksUG0
>>225

 民主党って本当に売国クズ共の集団だったんだな。

 知ってたけど。
290名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:33:41.30 ID:Ta3r1GmU0
張本・長州・桧山・徳山・栃乃若信者でソフトバンク・マルハン・オリックス御用達の在日阿呆馬鹿不細工朝鮮
人似豚猿キョッポ記者ウィンストンがヤフーチョッパリニュースのソースで立てたスレのソース訂正
× http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00000023-mai-cn
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140101ddm001030142000c.html
291名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:42:09.21 ID:He1YBsuX0
中国好きよ
韓国大嫌い
292 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/01(水) 19:44:54.25 ID:CTUqfmz40
>>47
あるある
293 【ぴょん吉】 【1786円】 :2014/01/01(水) 20:05:31.33 ID:yTvr2N4h0
八面疎韓のご報告
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |  へ〜またとちったのか
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |          国営企業から話題を転換
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |           ↓
   l..            |  |      |          2013年11月23日防空識別圏設定
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |           ↓
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__       国営企業からぜいいん撤退
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,        ↓
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\    2010年10月14/15日 非公式会合で話題を転換
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ      うっかり中国への介入時期を漏らしてしまう ← いまここ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
294名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:13:02.20 ID:HlavnOlz0
民主の負の遺産
295名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:07:55.21 ID:yOvtMG+HP
鳩山友愛政権じゃねーか
中国事大外交してた頃
296名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:16:33.86 ID:tO4OQrsF0
民主党は逮捕すべき
297名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:18:46.78 ID:ny7NPv4q0
なるほど、だから、民主党は中国の防空識別圏の反対決議に賛成しなかったんだwwwwwww
どこまでも腐ってるわwwwwwww
298名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:16:57.94 ID:bTmzq2XV0
ウイット
299名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:21:55.90 ID:FvzWkPfM0
防空圏の即時撤回要求=中国非難決議を採択−衆院

 衆院は6日午後の本会議で、中国が沖縄・尖閣諸島を含む東シナ海上空に防空識別圏を
設定したことを「わが国の領土主権への重大な侵害行為と断じざるを得ず、到底容認できない」と
非難するとともに、即時撤回を求めた決議を全会一致で採択した。
 民主党は、同党が提出した森雅子内閣府特命担当相の不信任決議案の採決が後回しに
なったことに反発し、本会議を欠席した。
 撤回決議は、中国の行動について「東シナ海における緊張を一層高め、ひいては
アジア太平洋地域の平和と安定を脅かしかねない危険な行為」と批判。日本以外の国からも
懸念の声が上がっていることに言及し、中国に「国際社会の一員として責任ある理性的な行動」を
取るよう求めた。
 日本政府に対しては、国際社会と連携し、「冷静かつ毅然(きぜん)たる姿勢で対応することで、
わが国周辺の平和と安定を維持」するよう要請した。 (2013/12/06-13:34)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013120600064

>>1を踏まえてこれ見てみると
>民主党は、同党が提出した森雅子内閣府特命担当相の不信任決議案の採決が後回しになったことに反発し、本会議を欠席した。

本当に不信任決議案の採決が後回しに反発して欠席したのか?w
欠席する為に不信任決議案を出したともみれる。
ゆるぎない売国、民主党
300名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:24:43.70 ID:ABo1OlPh0
民主の正体がばれたな。
菅の献金と言いスパイ工作員だな。
なるほど、秘密保護法に反対するわけだ。
301名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:31:51.63 ID:J/w39EiR0
覚えてますか?年越し派遣村
あの時カメラの前に出てきてドヤ顔してたのが鳩山由紀夫です
302名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:37:56.82 ID:U5dTA65DP
>>94の記事はもう消されてたのでした。

つミ [魚拓]

http://megalodon.jp/2013-1207-0433-18/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000652-yom-pol
303名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:02:45.05 ID:r1aN/zkF0
また民主党か
304名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:43:44.44 ID:fP8dHfeY0
民主党の反応待ちだな。
これが本当なら完全解党も近い。
305名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:56:35.19 ID:AbBDqKWAO
秘密保護法違反ですな
306名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:02:07.03 ID:KRa8YY1g0
民主は引き継ぎも何もなかったんだろうな
307名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:10:28.11 ID:N4mSdbJh0
民主党時代に3万件の機密文章を処分したって話もあったし、他にどんなこと隠してるんだか
308名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:24:36.19 ID:cS4saMQA0
3年前といえば民主党政権

【政治】 中国と密約 ビデオは公開しない約束をしていた! そこまで中国に媚びるのか! 裏切りの民主党政権
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290555784/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1290555784/

【尖閣問題】 民主党幹部「ビデオ公開すると、中国の非が判って大変!」→仙谷氏&菅首相「そうだ!」→非公開決定★20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287007118/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1287007118/

【尖閣ビデオ流出】 仙谷長官 「調査し、中国に説明を申し上げる」「一般への公開はしない」「国家公務員法違反だ!」★12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289147190/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1289147190/


【政治】尖閣国有化、閣議決定前に中国へ伝える 当時の野田政権
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382439829/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1382439829/


【政治】民主党政権では3万件の防衛秘密を廃棄していた ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384964051/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1384964051/

【政治】 民主党、特定秘密保護法案でも「ブーメラン」・・・防衛秘密、大半は民主党政権で廃棄されていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385023272/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1385023272/

【秘密保護法案】民主党「情報隠し法案だ」→安倍首相「民主党政権で3万件の防衛秘密が廃棄されている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386323751/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386323751/
309名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:28:46.85 ID:cS4saMQA0
【政治】 "中国人、ほぼノービザで日本に来れて不法滞在もしやすくなる"緩和策、民主党政権が議事録もなしに決めていた★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1328748193/

【日中】北京の日本大使館移転めぐり日中密約か?交換条件は東京の中国大使館や名古屋と新潟の総領事館移転−JNN取材[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328010804/
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1328010804/

【名古屋】名城住宅跡地に中国領事館の建設 政府が内諾していた! 河村市長「知らない、とんでもない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328015094/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1328015094/


【朝日新聞】竹田恒泰さん「秘密保護法は将来、おかしな政権が出来ると情報隠しに悪用される。左右超えて開示大切」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388401273/
310名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:43:39.52 ID:JtlUQ8HI0
>>284
全然あってません。
民主党政権の時代に懐柔出来るかと交渉仕掛けて来たが門前払いした。
自民党政権の時代には強硬策で勝手に拡げて来た。
拡げたは良いが中共にらスクランブル能力は無かった。
結局アメリカは正直アテにならないのも判明した。
311名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:11:59.82 ID:3AJ7/jnH0
民主党議員は外患でとっとと全員死刑がよろしいかと。
312名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:31:56.82 ID:A5jMm9Z+0
>>14
それも問題だが他国の領土に拡大したことが問題
313名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:24:51.11 ID:EZsGrGPE0
>>1
民主党に破防法を適用する大儀ができたなw
314名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:21:52.21 ID:msgw+0Uw0
民主党って本当に日本に役に立たないことばかりやって来たんだね
まだまだ叩けばいろいろ出てくるんだろうな
315名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:48:41.77 ID:mKZzNxz90
ゴメンこれどの辺がミンスガーなの?
お前ら考えて言ってる?
316名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:50:42.06 ID:BHeITagr0
ああこれは民主党時代ですね
317名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:03:48.04 ID:qy6ru1km0
ああチャンコロの後出しじゃんけんですね
318名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:13:41.09 ID:HY/rgD5dO
>>315
当時の政権与党が話の元なんだけど?
319名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:57:38.79 ID:Ezt7qPlE0
>>315
面倒ごとは見たくないし交渉したくないので
放置しましたってことだろ?
320名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:05:20.66 ID:Zvdr2vbD0
国連の事務総長を、
世界大統領と言う変な人が居るね?
選挙で選ばれた訳でもないし、
大統領見たいに絶対権限も無い、
日本人にとっては、
庶務係の係長程度の人だけど♪
在日の人?
321名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:48:19.28 ID:Ezt7qPlE0
>>320

news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1000965824

皮肉だろ
連中が(ニュースサイトですら)世界大統領と言ってホルホルしてるからな

再任に成功「世界大統領」バンチョンジャン5泊6日に訪韓
世界の大統領」潘基文国連事務総長が9日、韓国を訪れる。
「単任事務総長」にとどまる可能性がある不安定な地位ではなく、再任の成功をきっかけに、
名実共に国連の首長としての確固たる地位を固めた後、最初の故国訪問に評価される。
(ソウル=聯合ニュース)
322名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:49:33.80 ID:gXtu0Vol0
そりゃ説明されてようが拒否するわ
だって日本の領土に、勝手に中国の領空設定されてんだもの
323名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:07:13.72 ID:Pz2JlvdN0
>>318-319
で?
なんとなく民主党がしでかしたー
とか叩きたいけど思いつかないんだろw
具体的にどの辺が致命的な対応でどうするのが正解って根拠持って言えるのか?
324名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:13:30.83 ID:9YxAHK2J0
まーたご民主党かよ

日本の足ばっか引っ張ってんじゃねえよ
325名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 15:19:46.05 ID:Pz2JlvdN0
>>324
民主党がどうしたの?
具体的にどうしたの?
日本語が不自由なの?
君日本人じゃ無いの?
326名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 15:21:14.95 ID:XlxxRb780
>>325
防衛官僚の言うことちゃんと聞いたいい民主党というニュースだわな
327名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 15:35:01.79 ID:emEpeoWF0
何で隠してたんだ?
328名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:07:54.74 ID:Rr4Ojvur0
>>325
「めんどくさいし、わかりませーん」
で問題放置した結果、今こういう形のカードとしてドヤ顔で使われてんじゃん。
釘の一つでも刺しておけば良かったのに、問題の先送り&放置した結果だよ。

あなたが民主党大好きで支持するのは自由だけど、
ただ周りを煽り立てるだけじゃ、民主党のイメージ回復にはつながらないと思うよ

>>326
なんか知らないけど
いい民主党のフレーズで笑ったわww
329名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:51:37.16 ID:XJyxLYaw0
>>328
いや大嫌いだけどww
尻馬に乗って叩いてドヤ顔するお前らみたいなヤツの方が気に食わないだけでww
ガン無視で勝手にやられた自民党の方がたちわるいわ。
特亜は無視って民主党のスルーは売国スルーで自民党のスルーは愛国スルーなの?
お前が自民擁護したいたげじゃね?
まともに取り合う必要は無い馬鹿馬鹿しいが何もし無くても良い訳じゃ無いだろ?
330名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:08:19.55 ID:fm3d8mUh0
>>329
どうして自民党を引き合いに出してくるの?
民主党が悪くて自民党が良いとは言ってないじゃん。

なんであなたの方から振ってきた具体的に対応がどうだったか、って話からこういう話に流れようとするのさ。
331名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:35:49.12 ID:5F5qUVLa0
>>330
民主党が大好きなんて失礼な決めつけした非礼をまず詫びろよwww
332名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:38:17.42 ID:Hc/eKHDL0
また民主か・・・
どこまで国売っていたんだよw
333名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:39:13.87 ID:fm3d8mUh0
>>331
ごめんなさい
334名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:45:10.49 ID:q1zKFwbT0
そー言えば菅の領収書はどうなったんだ?
335名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:45:41.12 ID:SPXvrrDDO
防空識別圏を広げたらそこは係争地だから次は協同管理とか
どんな裏技だよ
336名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:03:14.52 ID:9gIxpVS40
>>333
オケ
「自民党擁護したいだけだろ?」は訂正しなくて良いか?
337名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:06:38.79 ID:yXDf8+JOO
>>325
ヒント 文民統制
338名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:14:33.06 ID:b/7ZtNWr0
>>335
この通告があった時点で、普通なら尖閣要塞化だよな
防衛省アホすぎる
339名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:24:20.84 ID:Hus6loKe0
>>338
じゃあ今現在勝手に拡張されたにも関わらず何もして無い自民党って何だろうね?
自民党のスルーは神スルーなの?
340名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:06:04.44 ID:2j1oDKlO0
>>82
俺に忍耐力がついた
341名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 01:16:25.70 ID:IXUZ1JXP0
ミンスガー連呼はてめえのバカに気が付いて全員逃げたのか結局ww
342名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 01:37:54.02 ID:ADD5TEOoO
売国奴ミンス工作員の金さん、朴さん、李さん、頑張ってますねW
343名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 01:59:40.07 ID:15aEYABD0
他国の領空に防空識別圏を設定してあたかも自国の領空のように扱うレアなアホが
極東にいるってことを、日本の外務省も知らなかったんだろうよ
344名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 02:05:24.15 ID:k2R3de/B0
自民党信者はこんな死んだスレでも律儀に擁護に来るなw
自民党は尖閣に基地作ったっけ?
相談も無しに勝手にされてミンスの時より舐められてるよね?
345名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 02:17:46.80 ID:7cqtC40H0
民主党はクソだな
346名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 02:54:44.63 ID:u1+irwBi0
>>341
見た感じ明らかに愛想尽かされてるけど?
相手する価値もないって感じで。
まぁネチネチ謝罪まで求めるようなバカ民主支持者を相手にすれば当然かもしれないけどさー

もう少しマシな擁護すればいいのにね
347名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 03:03:32.09 ID:JoEXrHW30
>>346
え?
擁護する価値が無いってのは自民党?民主党?
民主党擁護してる奴なんて一人も居ないけどw
どれが民主党の擁護に見えるの?
348名無しさん@13周年
民主党が把握してたなら特定秘密保護法案によく文句つけられたよな
把握して無かったなら石原信雄とやらを証人喚問すべきだ
ド真ん中の文民統制違反だがこれまた政治主導が聞いてあきれる

果たして民主党政権は条文無しの特定秘密保護政権だったのか
はたまた無能だったのか