【国際】2月にデフォルト懸念再燃懸念 米財政問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
316名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 23:11:29.58 ID:1KmfK/an0
このスレ定期的に立つNE!
317名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 23:25:25.59 ID:LwD6kfcq0
>>293
そこは「あんだって?」でしょう
318名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 00:47:59.32 ID:mkFsOC4g0
>>317
とんでもねえ、あたしゃ神様だよ
319名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 01:14:36.33 ID:GhNBPsaL0
アメリカ国債を処分すりゃ
原潜や核弾頭、買えるんじゃ?
あ、処分しないから空母込みで貸せ、とか?
320名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 01:15:31.98 ID:7NC3wjzL0
とりあえず持ち株は今年で全て売り払った。
正月はノーポジ。
321名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 01:37:03.13 ID:5daARFbo0
先に韓国のウォン暴落が発端
322名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 02:56:39.29 ID:nrhdny8A0
北の無慈悲な宣戦布告と同じくらい緊迫感があるだろ
323名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:07:48.61 ID:zR0IY7S/0
米国債なんか売り払って金地金を買っとくべきですね
324名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:12:59.33 ID:zR0IY7S/0
                 ____
             ▼__..y''" ,,..ニエ=、
           彡▲jy '' 丿   `´''ヽ
           彡ィlハl廾丿⌒  .⌒ l
         ィiil    :l!tl  ●  ● .l
         ..ll      ゙/  ''' _, '''/
         "       \  /  ∩   アメリカ倒産は内緒だよ
           ..'  `   `''┐ 丶  ′ )
           、 ′ 丶、 ´ ゝ   ' : _/´
          ′ _ ..‐'' ニ " - ソ   -'´
325名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:13:41.95 ID:uelPKxLl0
101円でドル買えば勝てる
326名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:17:08.37 ID:RakHa6KJO
生徒「債権国の人民を皆殺しにすれば良いと思います」
先生「たいへんよくできました」
327 【大吉】 【652円】 :2014/01/01(水) 12:45:34.13 ID:bD3AF7dx0
105円でドル売れば勝てる
328名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:33:06.53 ID:XrCCAX580
日本がアメリカを助けるとついでにチョンも助けることになる。
しゃくだがこれはどうしようもない。
アメリカもチョン並みに無能になってきた証拠だ。
329名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:44:01.22 ID:sJL5JvlG0
>>328
だってよ

アメリカ合衆国という国は、イギリスからの負け組連中が住み着いてから他国の連中が住み着いて、それから先住民族を殺したりして(オーストラリアよりかはましだが)、そして各州や南北の自治件や統一を巡って地上げやドンパチをやって出来た国なんだから
(ちなみにアメリカは、南北戦争のIF小説が多いとかいう話みたいだが)

欧米人は基本的に野蛮人なんだから
たまにルターみたいな人間が出てくるが、基本はバカな脳筋みたいなモノだから
330名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:31:53.95 ID:6B6pSddli
>>323
SPDRのETF残も監視するといい
あそこが終わる時はアメリカというかドルも終わる
331名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:45:05.57 ID:CJ/7Teis0
ほうほう
332名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:46:51.78 ID:6iAKuJsM0
毎度お約束の時期がまたやって来るんですね(笑)
333名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:05:02.05 ID:CJ/7Teis0
楽しみですねw
334名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:07:39.62 ID:3yJJKDN40
プロレスうぜー。
いい加減にしないと日本の米国債全部シナに売り飛ばすぞ。
335名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:12:26.74 ID:fywevMQD0
もう全部民営化したんんじゃないの
336名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:18:43.20 ID:CJ/7Teis0
日本は米国債をデフォルトする前に売り払えよ!
日本は米国債をデフォルトする前に売り払えよ!
日本は米国債をデフォルトする前に売り払えよ!
日本は米国債をデフォルトする前に売り払えよ!
日本は米国債をデフォルトする前に売り払えよ!
日本は米国債をデフォルトする前に売り払えよ!
日本は米国債をデフォルトする前に売り払えよ!
日本は米国債をデフォルトする前に売り払えよ!
日本は米国債をデフォルトする前に売り払えよ!
日本は米国債をデフォルトする前に売り払えよ!
337名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:20:35.12 ID:w/QOfJRZ0
また韓国人みたいに金クレ要請か?
338名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:21:51.32 ID:w2SVMZqa0
めんどくさいやっちゃな

3月まで持っておこうと思ってたのに
2月に一旦利確せなあかんのか

しばくぞアメ公
339名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:23:45.49 ID:Lrr7HSeC0
たまたま録画されてた10月のニュース番組見てたら、「また来年2月にデフォルト問題がきますから〜」って言ってた
どういうことなの
2月まで棚上げしてたん?
340名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:29:57.92 ID:M4+9Lnjp0
アメリカ失望の理由、福田が首相のときもおんなじだったからあながちデマとも言えんな
ひらまさ?オリンピックもあるしまた何か言ってくるだろうなぁやだやだ
4 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(禿) [sage] :2014/01/01(水) 20:26:13.67 ID:+jrv+wGy0
タカリがくるぞおおおおおおお


> 韓国の銀行が粉飾、負債隠しで経営危機をごまかす
> ↓
> IMFのストレステストで発覚、公表直前
> ↓
> 経営危機を公表されると1兆ドル以上の資本増強が必要
> ↓
> 韓国の7大銀行のうち6行は外資比率が50〜100%
> ↓
> ニューヨーク銀行、ゴールドマンサックス、ローンスター、
> シティなどがオバマに泣きつく
> ↓
> オバマ、1997年のIMFショックの時と同じように
> 日本に資金負担させることでバカクネと調整
> ↓
> 状況を把握したアベちゃんが靖国参拝、
> バカクネは日本に頭を下げられない
> ↓
> オバマ、顔がつぶれて激怒 日本に失望した
> ↓
> 日本政府 知らね〜よ
341名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:31:34.71 ID:4C8PM6370
デフォルト不可避なのはわかってるけどいつ起こるのかは運次第
342名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:45:35.17 ID:hlnqt5xJ0
中国と韓国がアメリカを助けるアルニダwww

なによりアメリカには世界の金融の帝王ユダヤが付いているわな。
343名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 15:09:13.88 ID:Nj86zdcxP
>>339
その通り だった覚えがある
344名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 15:15:01.19 ID:ALyp74l20
7並べのジョーカー
靖国カードーを手に入れた日本は無敵になったわけだが
345名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 15:56:25.98 ID:t9iqydBC0
>>198
だから野田のアメポチは優遇されてたのか

>野田佳彦首相が、米オバマ大統領から「米国債チャラ」、「日本国債デフォルト」を強要されて、ノイローゼに陥っているという

野田佳彦首相が、このところ「ノイローゼ」に陥っているという。TPP交
渉参加問題や消費税増税問題で民主党内の反対勢力から突き上げられているか
らだけではない。米国オバマ大統領から、日本が買っている米国債(公式100兆
円分、非公式1000兆円分)放棄の文書にサインし、記者会見して世界に発
信せよと強く要求されているうえに、もう1つ無理難題をつきつけられているか
らだ。いずれも「ハイそうですか」と簡単に飲める話ではない。
346名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 20:20:36.88 ID:5dHVF/TK0
国家が赤字なら、黒字な国家があるのだろうか?
347名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 23:40:23.90 ID:UJ54XCBb0
>>346
あるよ 検索しよう
348名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:32:49.32 ID:Gfj8PlLa0
アメリカという国は大赤字だが、その国に法人税を払ってる
アメリカの巨大企業は大儲けしている。

エクソンモービル、アップル、マイクロソフト、バークシャハサウェイ、
J&J、GE、ウオルマート、グーグル等々・・

すでにアメリカ国民は分断されている。
349名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 13:28:12.24 ID:BJ184iiY0
アメリカはデフォルトするからな
さっさと日本も米国債を売り払ったほうがいいよ
350名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 14:24:07.37 ID:0/bl7S+j0
オバマはグズだな失望したよ
351名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:47:54.79 ID:SlOtyUd50
米国債を売らない安倍が一番グズだよ
352名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:51:51.59 ID:VboUagXVO
>>1
アメリカの政治方針は「デフォルト懸念」がデフォルトなんだな。
(うまいこと言ったった)
353名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:53:44.05 ID:iMeLD1NG0
またアメリカ国民をだますためのプロレスだろ
354名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:54:52.47 ID:79Cu04em0
日本がカイオウケン3倍使ってるとすると
アメリカは10倍カイオウケンを使い続けてる。
異様な光景で回る経済だがその実態は凄まじい衰退。日本の10年後の姿だぞ
国民の3人に一人が生活保護などを受けるまともな社会生活をいとめない人に
なり富が富裕層に集中する。
355名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:56:34.91 ID:/AStnXxY0
日本より大規模に札を刷りそうな勢い
356名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 17:06:39.02 ID:x0caLgAG0
米国債を売ったら富士山にタングステン打ち込まれる
アメリカがデフォるときは日本も道連れ
ピラミッド支えるのは日本の役目
357名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 17:10:51.12 ID:Y2IleVQai
>>351
安倍は更に買ってますね(´・ω・`)
買わされてるのか知らんがブレイナード辺りにやられちゃってるんだろう
358名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 17:11:51.28 ID:FhetLkHY0
>>48
その時になったらアメリカはショットガン(核)を突きつけて債権破棄を要求してくるぞ。

脅迫の間違いだった・・・
359朝鮮漬:2014/01/03(金) 17:12:33.15 ID:3mhHFN2m0
安倍 さっさと売れよ(^O^)
360名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 17:16:02.13 ID:fwrmDq/A0
ま〜た円高がくるか
日々積み上がって途方に暮れていたSポジを処分する
361名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 17:25:44.35 ID:IjBrVqor0
な〜んか為替おかしいぞ、今日104円割ったらこれは・・・・
362名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 17:32:32.81 ID:CM2e8UCxO
サクッと米国債売っちまおうぜー
アメ公に義理立てする必要ないしー
363名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 17:40:02.16 ID:9j4W6d4g0
基軸通貨だから大丈夫。
それよか韓国だよね。
前回デフォルトしそうになった時に助けたのは日本なのに韓国人は IMF だと思ってる。
今回はイミュンバクがオバマに予め助けを求めに行ったら断られたでしょ。
米国はまたまた日本に貧乏クジを引かせるつもりだったのに、
安倍が「貧乏クジは引いてやらないよー」なのでカリカリ。
もしもの場合は韓国は宗主国の中国に頼るしかないですね。
でもその中国も大変なようで。
ま、どうなることやら。
364名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 17:42:50.64 ID:q3vQuFYe0
オバマは使えねぇな。
365名無しさん@13周年
普通なら学芸会の劇レベルだがオバマが弱体化しているからもしかするとガチになるかも