【普天間問題】米国防当局「極めて重要な一里塚だ」 辺野古埋め立て承認に歓迎のコメント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 【ワシントン時事】米国防当局者は27日、
沖縄県の仲井真弘多知事が辺野古沿岸部の埋め立てを承認したことについて、
「極めて重要な一里塚だ」と歓迎する意向を表明した。

時事通信 12月27日(金)22時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000152-jij-n_ame
2名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:56:52.57 ID:6qITbjRJ0
摘菜収が選ぶ
「今年のバカ(2013)」ベスト10 (週刊文春2014年1月2日・9日新年特大号)

大賞 橋本徹
2位 山本太郎
3位 安倍晋三

4位 東国原英夫
5位 小泉純一郎
6位 猪瀬直樹
7位 鳩山由紀夫
8位 松井一郎
9位 江田憲司
10位 黒岩祐治

読者大賞 朴槿恵



■3位 安倍晋三
(略) ここまでデタラメな人間は滅多にいない。それでも御用メディアと
おバカな自称「保守」にしっかり守られて、「日本バカ化」を邁進中。



【社会】朴大統領が登場した「今週のバカ」の週刊文春、「今年のバカ大賞」アンケート募集
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385714386/
【国際】韓国大統領府関係者、週刊文春最新号の記事「今週のバカ」のコラムに不快感★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385616174/
3名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:57:59.09 ID:b8uK3ZiWP
アメリカが「一里塚」なんて単語使うのか?
4名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:58:10.06 ID:Lj22yMIg0
沖縄は東南アジアとそれ以外のアジアの真ん中にあって米軍がいることがアジアの平和均衡に多大な役を担ってんだよ
基地があるっていう事はいつ攻撃されてもおかしくないんだぜ振興予算なんて安いもんだ

沖縄スレに湧く工作員アルバイトのテンプレ from 沖縄

103 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:41:23.54 ID:Hav4xgM90
■沖縄スレの80%以上は、以下のような単発IDの書き込みで埋め尽くされます■

1.ゆすりたかりの沖縄土人
 沖縄県は日本で最も貧しく、復帰以来一貫して補助金頼りの財政であるのは事実ですが、
差別用語を使って口汚く罵ることで沖縄県民の不快感を煽ります。またそのことをオスプレイ問題と
結び付けたり、仲井真知事個人の要求であるかのようにすり替えて中傷します。

2.仲井真は帰化人で中国のスパイ
 まったくのデタラメです。19代前の遠い祖先が明からの渡来人の家系であるというだけの話で、
知事自身は生まれながらの日本人で官僚出身の自民党員、バリバリの保守政治家です。
彼らが仲井真氏を必死で攻撃するのは、沖縄政界で最も右寄りで現実的な判断のできる人物を
脅威に感じているからに他なりません。

3.もう沖縄は独立しろ
 彼らの本音であり最終目標です。沖縄県民と本土日本人が憎しみ合うように仕向け、
離反させることが彼らの目的です。

ここに出てる都道府県在住の奴は謝れfrom沖縄
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/3/b/3b7ad70a.jpg
沖縄に隠れ民団支部があり、なぜかそいつらも基地反対だの反米だの騒いでます
http://blog-imgs-57.fc2.com/m/i/g/migigimi/blog_import_528370ffa273e.png
オスプレイ反対してるやつは余所者http://i.imgur.com/b0hD5.jpg

年寄りから若者まで『沖縄独立』を叫んでる人はいません叫んでるのは県外のアホども
5名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:58:35.06 ID:988VuFMk0
アメ公!どっちなんや?
6名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:58:40.20 ID:4dCZ7Vpl0
>>3
milestone
7名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:58:54.02 ID:u6MiFNfG0
一里塚なんて日本人でも使わん
本当にアメリカ人か?
8名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:59:07.56 ID:DbjLZifd0
★シンガポール リー元首相:
 「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ」
★台湾、李登輝前総統:
 「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。
  外国が口を差し挟むべきことではない」
★台湾、陳総統:
 「中国の反発に負けずに靖国参拝をする首相を評価」
★カンボジア:フン・セン首相:
 「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」小泉首相の靖国参拝に理解
★インドネシア:ユドヨノ大統領:
 「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」靖国参拝に理解
★ベトナム:
 「我々は中国や韓国のような卑怯な外交手法をとるつもりはない」
★オーストラリア・マレーシア・タイ・フィリピン:
 「私たちはまったく問題ではない。問題にするのは中国だけ」
★パラオ、レメンゲサウ大統領:
 靖国参拝に「すべての人のために祈るのは正しいこと」と支持を表明
★ソロモン諸島のケマケザ首相:
 「日本とソロモン諸島の共通の文化は先祖に感謝すること。
  英霊が祭られている場所を拝見したい」

反対してるのはシナチョンだけですから!!
9名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:59:18.48 ID:tLgdICALP
人柱でポッポを埋めよう
10名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:59:19.83 ID:G1caRmaB0
母をたずねて三里塚闘争
11名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:59:49.60 ID:G9qQvBaP0
マイルストーンなら日本人もよく使う。
12名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:00:25.50 ID:+cpspWSo0
「細川ふみえ」が生活保護スレスレで生きている月収10万円の困窮
http://matome.naver.jp/odai/2138805122615728301
13名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:00:38.22 ID:kJeDvc+90
あとは名護市長選挙だな
ここまできたら、どうしても勝たなければ
14名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:00:57.45 ID:+j/DRCO20
沖縄県民が泣いてるニュースみた
絶対に県外だと主張してた仲井眞に裏切られ
沖縄本島では貴重な美しい海を埋め立てられ米軍様の
プライベート基地にされてしまうとなったら県民の心が死ぬ罠
米国と日本政府相手では難しいだろうがなんとか今後も抵抗を頑張って欲しい
15名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:01:10.72 ID:RzSQtfr60
これ、靖国参拝とバーターなんだろうなあ
16名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:01:12.86 ID:MhsdRcWz0
これで年明けから向こうの議会も予算も委員会も動くから、
ぶっちゃけ靖国なんかよりこっちのほうがよっぽど大事。あっちにとっては。
17名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:01:15.72 ID:IZB2M+BQ0
まあ米軍が出ていったら自衛隊においしく使ってもらえばいいさ
絶対必要になるからね
18名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:02:05.09 ID:Vn/b4uEY0
辺野古は米軍には使わせんぞ。
自衛隊で使え。
19名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:02:10.59 ID:P57uv07w0
>>7
一里塚、が訳語なんだろ
20名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:02:18.12 ID:LhsAwTnE0
適菜 収(てきな おさむ、1975年 - )は、日本の著作家、哲学者。フリードリヒ・ニーチェの思想を(時にフィクションの形で)解説する著作を多く発表している。
誰だこいつ
適菜 収(てきな おさむ、1975年 - )は、日本の著作家、哲学者。フリードリヒ・ニーチェの思想を(時にフィクションの形で)解説する著作を多く発表している。
誰だこいつ
適菜 収(てきな おさむ、1975年 - )は、日本の著作家、哲学者。フリードリヒ・ニーチェの思想を(時にフィクションの形で)解説する著作を多く発表している。
誰だこいつ
適菜 収(てきな おさむ、1975年 - )は、日本の著作家、哲学者。フリードリヒ・ニーチェの思想を(時にフィクションの形で)解説する著作を多く発表している。
誰だこいつ
適菜 収(てきな おさむ、1975年 - )は、日本の著作家、哲学者。フリードリヒ・ニーチェの思想を(時にフィクションの形で)解説する著作を多く発表している。
誰だこいつ
適菜 収(てきな おさむ、1975年 - )は、日本の著作家、哲学者。フリードリヒ・ニーチェの思想を(時にフィクションの形で)解説する著作を多く発表している。
誰だこいつ
21名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:02:20.08 ID:oImS+bfXP
下手すりゃ人民解放軍が入るけどな。
22名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:02:21.36 ID:pkdRyBNi0
>>1
そう思うなら慰安婦像を撤去してください

目標は10万件
現在はまだ不足しております!
 [1/10まで]

署名方法の日本語説明と米ホワイトハウスへの署名リンク
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454


【国際】 米の慰安婦像撤去を ホワイトハウスの請願サイトで 「テキサス親父」が開始★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387500756/









他の署名

ニューヨーク(アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去の署名
ttp://wh.gov/l0tSx  [1/12まで]


この他にもいくつかあるようです
23名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:02:33.85 ID:rRu/z1KV0
辺野古に護国神社を
24名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:03:00.25 ID:uoU0kFGK0
アメリカは

いらんこと言わないように

今は

「9条改正」

最大のチャンス

「失望」

しとけよ。
25名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:03:17.94 ID:UlfDQkp90
>>13
一本化した末松さんも、辺野古移設に強く同意してくれたから島袋さんが降りた。
勝てるよ。
26名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:03:52.16 ID:3KiDrXMI0
>>15
そゆこと
27名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:03:54.43 ID:sOGpfVnJ0
アメさんも、歓迎したり非難したりで忙しいな。
28名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:04:03.34 ID:XqU/XGKm0
軍事的な沖縄の重要性は揺るがないということでよさそうかな。
29名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:04:14.31 ID:NtLnPOdD0
国防長官が防衛大臣に直に言え!
礼儀知らずめ
30名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:05:12.23 ID:MhJdSXqh0
安部ちゃんのアメとムチ作戦成功だなW

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=195839
よかった!! やっと韓国と全面断交へ(´・∀^`)

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=258841
【日本の空はおれが守る!】これが最新鋭F-35Aだっ!【5分でF35博士になれる!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=258468
【尖閣防衛は任せろ!】最新鋭 これが機動戦闘車だっ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=258902
キターΣd(゚∀゚d) 安倍首相 ついに靖国参拝 中韓と公明激怒

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=258857
★これは貴重 韓国人が見た「戦後の日本のカラー写真(1949年〜1950年)」

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=258070
涙目お漏らし「諦めねえからな・」関東連合 石元被告懲役11年【社会の糞虫】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=253351
ミス・インターナショナルストーカー事件 驚愕の展開!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=257634
金正恩は豚に喰わせろ!! 北NO2 張は犬で処刑

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=250663
そうか! 公明太田大臣は中国スパイ!? 国交省幹部が認める!!
31名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:05:59.82 ID:LGdAAq780
安倍総理や官邸の勝ちだなw
靖国行っても、辺野古があるからな
ぜーんぶ計算ずくなんだろうけど
共和党政権のときに小泉総理が靖国いくのと
民主党政権のときに靖国行くのじゃ難易度が段違いだな
全部計算ずくという意味でやっぱりチーム安倍の勝ちw
32名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:06:21.36 ID:+j/DRCO20
>>15
バーターだったら何で今
尖閣諸島軍事演習の一部中止、
日米防衛相電話会談中止など
軍事的な行動だけを米側から日本に対しストップされてるんだ?
33名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:06:25.07 ID:h5pzwWaSO
軍当局の実務者レベルは、意思の疎通が取れてるみたいだな
まぁ当然か(笑)
34名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:06:39.45 ID:SRIr3XwM0
>>3
英語だとマイルストーンとか、そんな感じかも
35名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:07:09.88 ID:3xBklqwaO
死ねダメリカ
36名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:07:28.08 ID:CBqkx2tg0
じゃあ何故電話会談延期なんだ?
37名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:07:42.73 ID:qK3q+MiL0
ほらね、靖国参拝はアメのお墨付きだったんだよ
失望だの何だの言ってんのはただのポーズ
38名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:08:23.27 ID:QiXrcXdu0
門松は 冥土の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし
39名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:08:27.46 ID:5OLIH43H0
>>29
同意!
40名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:08:41.14 ID:P57uv07w0
>>32
問題なのか?それ。
盗聴での欧州みたいに、もっと直接的な声明出すだろ
国防省は
41名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:08:42.76 ID:ZFc3lUb10
>>36
酷務省あたりの横槍だろう
42名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:08:43.06 ID:Isr2Djej0
だいたい鳩のせい
43名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:09:14.50 ID:jOfIY5lQ0
橋本徹って誰?
44名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:09:50.21 ID:JnX1j+2w0
>>36
中国に対するポーズ

アメリカの失望発言で騒ぎ過ぎ
んなもんで日米同盟が揺らぐんなら冷戦終結時点で日本はお役御免で手を切られてるわ
45名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:09:56.03 ID:WHWkJnjJ0
>>36
なんでだろうね
でも理由をうがってみても仕方ないよ
延期で日本が困るとかアメリカが考えるわけ無い
46名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:10:12.26 ID:tCaCUiwxO
あのね、アメの失望発言や、中国の市民が冷静なのも、参拝行くの前から知ってたからね。
韓国に自前に言ってなかったのは、アメが失望して、来年経済破綻の韓国を日本が金で助けて、仲直りアメリカ作戦。
47名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:10:22.37 ID:np5H58Kn0
歓迎したり失望したり今日は大忙しだな
48名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:10:54.42 ID:MhsdRcWz0
>>32
>尖閣諸島軍事演習の一部中止、
kwsk
49名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:11:09.29 ID:LAUx/MbQ0
>>32 オバマがへたれた。
50名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:11:30.68 ID:uU4plq4n0
まぁ前政権の馬鹿山が色々と迷惑かけちゃったからな。
本来靖國のことなんか米国は眼中にないことですしね。
51名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:13:24.19 ID:JnX1j+2w0
>>46
いや今度は助けんよ
何しろ以前IMFに勝手に助けるなと釘を刺された上に、助けた韓国自身が援助は不要だったとか居直ったからな
52名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:14:12.13 ID:ytVnS4iZ0
>>36
そもそも延期って大変な出来事なのか?
53名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:14:13.18 ID:3hyt6RqQi
オバマは中東でも中国にも芋引いたからな
あいつは最後は決断できないボンボン
つまりトラブルを異常におそれるカスにすぎない
54名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:14:13.36 ID:3TljFLNK0
日本の美しい自然を糞の役にも立たない米国の為に潰すのは許せない
55名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:14:42.21 ID:ZBoEjf6k0
鳩山がアホやってなけりゃ5年は計画を前倒しできただろ
沖縄振興費が青天井に水膨れする事もなかった

日本人の貴重な時間と金を返してほしい・・・
56名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:14:47.95 ID:l2kc2iBO0
>>1
意味不明
57名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:15:26.50 ID:l+N40JT80
こっちのスレは在日には都合が悪いから、やって来ないのか
58名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:16:06.83 ID:ljyRvFaS0
辺野古新基地は海兵隊のヘリポート的な役割しかできない
滑走路が中途半端なんだ。せめて2500mあれば大型の輸送機も
離発着できるだろうが、最長1800mだ。
設計変更もあるかも知れないが、そもそもオスプレイ専用って
昔から言っていたから、嘉手納基地もあるしこれでいいのかも。
59名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:16:56.97 ID:TdmI8GSt0
米国も計算づくだな、演習の小規模化も電話階段の延期も
大した実害はない。
奴らにしたって、辺野古の前進の方がメリットデカイわ。
濡れ手で普天間大規模拡張、且つ巨大な恒久基地が手に入るんだからな。
靖国ステートメントより出何処をさげた所からの発信は、モロミエミエの
ポーズだと思う。
60名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:17:19.14 ID:FHrbC+Sh0
>>45
正直日本としてもそんなに困るわけじゃないしね
61名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:17:43.43 ID:ytVnS4iZ0
>>55
まさに国益を損なわせた罪人だよな
時代が時代なら暗殺されてるわw
62名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:17:50.01 ID:P57uv07w0
>>58
QTR(キラッ
63名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:17:55.09 ID:EfPshTCU0
うるさい黙れ
靖国批判は絶対に忘れん
64名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:18:16.08 ID:n/JOsc/90
>>58
空中給油機等の固定翼機は岩国に移転する予定
辺野古で運用するのはオスプレイやAH−1Zなどだけ
65名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:18:16.61 ID:MhsdRcWz0
>>32
>尖閣諸島軍事演習の一部中止、
ソースないの?
66名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:18:31.54 ID:XR9qqk/50
オバマは鳩山みたいなもん
シリア派兵も自分で決められなかったいくじなしといことで
支持率急落
67名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:18:34.61 ID:3xBklqwaO
さっさと日本はアメリカを切りたいわ。
支那との対立を利用して現状維持し、支那がアメリカの国力越えたら日本を切るくせに
68名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:18:52.53 ID:+j/DRCO20
69名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:19:10.14 ID:ljyRvFaS0
今、那覇飛行場で第2滑走路の埋め立て工事が始まっているけど
左翼はちっとも反対しないね。自衛隊が使う予定なのに。
それとも那覇近海にはジュゴンがいないのか、それなら反対できないね。
70名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:21:00.55 ID:1y/sedmt0
日本がプロレスはじめたくらいでビビってるやつなんなの?
少しは自分の国の国力と軍事力を信じろよ

まさか韓国人を見習えと日本人に説教する日が来るとは思わなんだ
71名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:21:57.88 ID:2mprWS8EO
>>55
二度と民主党に政権をとらせてはならないと学んだ高い授業料だと思うしかないな
72名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:23:19.65 ID:P57uv07w0
>>68
見れないんだが
73名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:23:57.75 ID:Y4So4RwM0
>>1
日本から出ていけよ役立たず米軍
74名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:24:55.04 ID:MhsdRcWz0
>>68
一部中止じゃなくて「海軍艦艇の参加を見送る」か。
これで日本にプレッシャーかける目的あんのか?
えらい中途半端な
75名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:25:52.43 ID:629weVre0
>>70
昔一回失敗してるから信用できねーよ
76名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:26:15.69 ID:khQzTE520
防空識別圏と靖国参拝のアメリカの反応を見ていたら、
沖縄県民の気持ちがほんの少しだが理解出来た気がする。
77名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:27:08.69 ID:ljyRvFaS0
沖縄駐留海兵隊の本体はグアムへ後退する、辺野古は前線基地として利用する
そのグアムへの移転費用(宿舎やインフラ)と辺野古飛行場建設費用は全部
日本が負担する。米軍だけが使用する基地とグアムに撤退する米軍になぜに
日本の税金を投入するんだろう?
このたびの「失望した」というアメリカ政府の発言は許しがたいと思う。
78名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:27:08.96 ID:MhsdRcWz0
 
なんかしらんけど、ひょっとしてスレが1000いって終了したら
即過去ログ送りになるように仕様変わった?
79名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:28:14.34 ID:P57uv07w0
>>78
元の記事があるなら出して見て
80名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:30:10.94 ID:+j/DRCO20
>>79
ソース元これだ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131227/k10014158121000.html
艦艇の参加が今日になっていきなり中止されてボートになったんだぞ?w
ボートてwやる意味あんの?やらないよりマシレベルだと思うが
81名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:30:18.55 ID:nnMFJH8F0
これ以上東アジアで問題を大きくしないでくれ!失望した!
でも日本は軍事的に重要だから、米軍基地を維持してくれたのは評価するよ
日中の争いに巻き込まれたくないが重要拠点日本は維持したい
米国の思惑を看過したからこそ、様子見しつつ靖国参拝か。安倍も狡猾なことだ
82名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:30:52.63 ID:f9iVOCPn0
これも安倍の計算のウチ
…恐ろしい子
83名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:30:59.47 ID:cMhz1Aa60
【社会】日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388154484/
84名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:31:10.46 ID:WACJ/uR30
死ねアメ公
85名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:31:41.44 ID:BiOS5fhSP
もうアメリカは信用ならない
86名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:32:20.93 ID:P57uv07w0
>>80
この前ドーンブリッツで主要艦艇使ってただろ
87名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:32:40.12 ID:cyBG9uD70
コリツガー連呼のクサヨそっ閉じスレなの?
88名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:33:35.24 ID:MhsdRcWz0
てかそういや野田も突然演習中止してた覚えが
89名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:33:59.56 ID:BfSm3XnI0
>>80
まぁボートって言っても軍用のだし…でもそこはクリアして艦艇使って訓練してたからねぇ…
ただこれいつ伝えられて理由は何なのかよー分からんね
小規模になったのは事実だろうし(嘘の飛ばしでなければ)対中で大事な時になぁ
90名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:36:54.59 ID:TdmI8GSt0
名護市長選挙も負けるとは思わないが、そもそも、県知事が設置許可に同意
出すんなら、市長がいくらゴネても後の祭りだよ。
この手の許可は、許認可権者は、知事。
市長は、意見書が出せるだけで、法的にはなんの権限もない、但し地元の声の
反映ということで、知事は配慮することができる。
だから、仲井真さんが承認すると言った時点で、稲嶺の負け
本人が一番よくわかってるから、吠えるだけw
後は、実力阻止には法的に対処でOK
だから、市長選に万が一負けても、国は粛々と計画を進める。
安部ちゃんが今回、勝負かけたのは、特定秘密法案の成立と
この辺野古の同意が本当に大きなターニングポイントだと思う。
安部ちゃんよ、中韓にもうルールが変わったことを教えてやってくれ。
91名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:36:55.91 ID:EIuKaeFE0
辺野古なんて完成したとたんこうなるんでしょ!
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/f3-15.jpg
92名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:37:42.38 ID:tHXxm1wg0
なんというか日本もアメリカも民主党はダメダメだよなぁw
93名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:39:46.93 ID:D3XDDX9L0
なんだかんだ言ってネラーもマスゴミに踊らされてるよな
冷静な意見がいっぱい書いてあるからちゃんと読めよww
94名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:40:03.76 ID:MhsdRcWz0
こういう話もあったなーとw

【政治】 岡田氏、中国に配慮「決定は駄目だ」 離島奪還訓練断念の舞台裏 首相も追認、米は強い不快感
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1351904886/

これに比べたら「海軍艦艇の参加を見送り」程度なんてどーなんよ?
95名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:41:42.21 ID:aVb1YPfx0
普天間の5年以内の閉鎖は、やっぱり無理でしたなんて言って終わるのが今から目に見えている茶番劇。
日米2+2合意は
海兵隊の要員約8千人及びその家族約9千人を沖縄からグアムに移転する
これが2020年代に開始。今から基地に埋め立て始めても出来るころには駐屯するはずの兵隊が出て行く。
横田と厚木を足したより大きい嘉手納基地もあるのにこれほど馬鹿げた無駄もない。
那覇基地の空自も増強され、陸自の海兵隊機能も強化される。
度々普天間を留守にして元々抑止効果なんて無かった在沖海兵は米本土へ今引上げても何の支障もない。
これほど母国の国土を冒涜した話があるか、子孫に顔向けできなくなる。
96名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:43:35.04 ID:+j/DRCO20
昨日靖国参拝したら今日軍事的行動がふたつも縮小やストップかけられたんだぞ
これが偶然なわけがない
日米大使館からもキツ目のコメント出てたしな、日本へのお灸だろうよ
辺野古埋め立てで米軍基地追っ建てる件、参拝への抗議など
米国は好き勝手にやってるだけじゃん、いったいどこがバーターだよ?
日米が対等だなどと思い上がってるからバーターなどという勘違いした単語が出てくるんだ、
同盟国などという耳障りの良い嘘をいつまで信じるつもりだ?
はっきり宗主国と植民地という関係、日本は占領中であることを自覚しろよ
97名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:45:12.62 ID:P57uv07w0
>>96
電話が軍事行動になるの?
98名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:45:38.91 ID:7w7SIUk/0
アメリカも調子いいわ
渡辺よしみみたい
99名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:46:51.52 ID:MhsdRcWz0
>>96
騒ぎすぎだわ。
100名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:48:06.52 ID:i5ny8qL50
もし仕込みで色々やってるなら仕上げて結果が出た後
「騙された上手いな」と賞賛するから、今は文句言わせて頂くわ
自分等の都合だけであっちこっち向くなや
101名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:49:05.80 ID:AGHObktF0
>>93
冷静に見れば、緊張状態が続く極東で靖国参拝はマズいというか、あり得ない行為だよ
第一次安倍内閣の時は空気が読めないとか散々言われたけど、
今回は国際情勢が読めてない、深刻なKY振りだな
小泉の時とはまるで違う状況なのに・・周囲の話を聞かないという悪い癖が出ている
102名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:50:50.32 ID:zalvykrC0
>>20
ねらー煽るのがむちゃくちゃ上手な人
103名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:52:23.73 ID:P57uv07w0
>>101
何で?

実の所、参拝しなかったらしなかったで
向こうが勝利宣言して傘に切るだけ。
実質では変わらんと思うよ
104名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:53:08.38 ID:8Roe54D10
>>20
B層を叩いてるB層ってじっちゃが
105名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:53:29.81 ID:PiJ33FE80
日米地位協定の見直しもおねがいします。
見直したくないからって
難癖つけて優位に立とうとするのは止めてくださいね!
106名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:56:05.14 ID:MhsdRcWz0
>>101
日本のメディアでしか通用しない論調だな。
107名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:56:48.52 ID:LAUx/MbQ0
>>101 KYなのは小浜だろwAPECはこねーしw
シリアでは妥協するし信じられねーわw
108名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:56:57.72 ID:JWri2DP90
>>101
本当そう
自民党のままでいいから安倍さん以外が総理やってくれよ
近年で一番酷い
109名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:57:35.92 ID:JoqusGPtI
まぁ最近、尖閣問題でなんだかんだアメを頼りに
してた奴が多かったからな。
そりゃ「尖閣は日米安保の対象だ!」なんて言われたらそうなるだろう。

ただ逆によかったと思うぜ。
これでアメの思惑はどうあれ「やはり自国領土は自分の力で守らねば!」と
気付いた日本人も多いだろう
110名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:09:06.58 ID:hZx4HnN+0
>>109
同意
尖閣問題でアメリカにちょっと頼りすぎっていうか
なんだかんだ言って日本人はアメリカに頼ってしまうんだよね
アメリカさんとはもうちょっと自立した同盟関係に持って行きたい
111名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:13:02.70 ID:O2Nk5MEm0
>>103
傘にかかるのは、どっちかと言うと中韓よりも、朝日、毎日その他の
売国マスコミだと思う。
やりきれんよなぁ。
そもそも参拝断念の飛ばし記事書いてたゴミどもだし。
112名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:25:35.78 ID:Tw2GsmZU0
まぁ、日本がアメリカに反論したらそれこそ戦後秩序の崩壊だからな
このさい日本政府発表で世界に向けて中国・韓国の日本に対する謂れのない
非難に対して反論をしよう、そして中韓に同調したアメリカやEUに対して
国家国民とは何かを説得しよう、他国の干渉で墓参りもできない状況を
世界中が許すはずが無い。
113名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:28:32.62 ID:Tw2GsmZU0
仲井真知事は日米にトンデモない宿題を与えてしまったな。
でもこれは日本が本当に独立できるかどうかの試金石になる。
114名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:28:36.90 ID:3YWpzcoK0
国土差し出して
信仰を侮辱されて
それでもアメリカが喜ぶなら本望です、と

大した国士様だな
115名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:41:41.49 ID:Y+xKNv2h0
現実見ないお花畑の馬鹿ばっかりだな。日本はアメリカの植民地なんだよ。
軍事的自立も外交的自立も政治的自立さえ元からないんだよ。
今や経済的自立さえ奪われてしまったんだから、夢物語ばかり語るなよ、アホが。
116名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:45:12.81 ID:YlqeMwH10
>>115
金も人的負担も掛からんのに?
117名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:52:40.28 ID:hPS0bisB0
>>36
それが外交というものだ。
一度、電話会談延期して中韓のくだらない面子を保ってやって
年明け、名護市長選の結果が出て電話会談だ。
日米にとっては、中韓をなだめるための小指でパチン、お子様ゲーム並みの駆け引きだよ。
>>99
特定秘密法案成立と辺野古合意、これがターニングポイントだよな。
さすが、左翼が基地外のごとくファビョるわけだw
日本と沖縄が強く結びつく限り、アメリカは日本サイドだ。
沖縄県民の方々、重い責務を負わせてしまってるがよろしくお願いします。
そして、大決断を下してくれた名政治家・仲井真県知事を大切にお守りしてください。
沖縄の宝だと思います。
118名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:11:21.11 ID:pX7b101I0
反対派を焚きつけて中止させろ
119名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:16:12.06 ID:O2Nk5MEm0
右からも左からも、叩かれ、支那呼ばわりされて、よくぶん投げなかったな。
皆、金に転んだと言うけど、沖縄県民の負担を見積もるには、この選択肢
しか無かったと思うわけ。
仲井真さん、臥薪嘗胆で耐えてくれて本当に感謝します。
120名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:32:11.37 ID:acWaIe1B0
本質は何も変わっちゃいないアベマリア

http://www.youtube.com/watch?v=g1QGGlUL0wY
121名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:38:31.51 ID:Ba0QiQgv0
沖縄は毎年、国から3000億ももらって
いったい、何に使うの?
使い道が無いんじゃないの?
県民みんなに配ってあげれば?
公約を踏みにじったんだからさ
122名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 02:05:45.66 ID:15+DuQSJ0
>>121
他の都道府県も3000億以上貰ってるよ
123名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 02:20:12.94 ID:Ba0QiQgv0
>>122
えっ、振興予算で毎年3000億ももらうところって、どこなの?
124名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 02:33:53.00 ID:hPS0bisB0
>>121
沖縄県民は、公約に対して投票したわけではない
(そもそも、保守革新どちらも県外移設公約で選択肢がないw)
仲井真県知事が自民党公認という保守系だから投票したんだ。
そこのところを履き違えるなよ、左翼反日。
125名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 02:46:37.97 ID:Ba0QiQgv0
>>124
県民には県外移設と謳って期待を持たせ、
結局はウソでした
126名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 04:59:37.61 ID:hPS0bisB0
>>125
沖縄県民を見くびるんじゃないよ、アホ在日反日左翼。
県民は、仲井真知事が自民公認なら、最終的に自民党の決定に従うことはわかってる。
そして、それは辺野古移転だという事も。
ある意味、これは出来レースだ。
沖縄県民は、アホな在日反日左翼の思惑通りに煽られて動くような愚か者ではないよ。
日本一、政治を見つめて思考している県民だ。
127名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 06:06:44.45 ID:Lb1oSdQs0
反日が調子のってた電話会談キャンセルスレ、もう消滅したか。
128名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 06:48:18.35 ID:MIQQ5dcT0
首相が米国の言いなりなんて






たんなる植民地じゃねえか
129名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 06:56:18.44 ID:47gBSRl9i
言っておこう。
政府はとりあえずマスコミ業界を縛り上げたほうがいいと思うな。
どこの国のメディアであるか理解してないようだから。
やっても全然問題ない
騒ぐのは自分達であって国民ではない
130名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 07:00:07.31 ID:PjllXfK8i
鳩山由紀夫がぐちゃぐちゃにしてひどい状態になったのを修復しただけ
本来ならさっさとやれたのに…
沖縄県民がかわいそうだわ…
131名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 07:07:24.94 ID:UnNAEmgu0
>>128
言いなりだったら、靖国参拝なんかしませんw
132名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 07:32:37.30 ID:2AxHJgJo0
日本に失望した国とかぬかす国にへのこはやらん

靖国参拝批判への謝罪が先だ
133名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 08:48:27.16 ID:RAinbMIf0
ニートはmilestoneって言葉を知らないだろうな。
日本じゃビジネス用語として使われてるし。
134名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 09:37:55.22 ID:aSfS3YqS0
失望したり歓迎したりおまえなんやねん
135名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 23:52:10.29 ID:9nqqjRab0
>>1
同盟破棄になるかも知れんし、要らんよね
136名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 00:14:37.31 ID:9LRu0GfMP
日本は参拝の真意をちゃんとアメリカに説明するから、アメリカも絶望の真意をちゃんと日本に説明しろ
137名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 01:37:01.52 ID:3RXNsLdv0
沖縄、盛り上がらない反対運動 県庁集結は約10人
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/131227/mca1312271119015-n1.htm
138名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 02:08:36.47 ID:/lN1pQYn0
     / ̄ ̄ヽ-、
   // ̄ ̄ ̄\\
  /./        \ヽ
 ( (     〜〜    ) )
  V ノ⌒   ⌒ヽ  V
 (リ  (・ヽ |  /・)  リ)     
  ヽ、  こ |  こ   /丿    
  ∪、   ヽノ   イ∪    
    |  ノ   ヽ  |    
    ヽ__/二\__ノ     
     _>ー<_      
   /  | \/ |  ヽ
   | | ⌒:⌒  | |


中井真は金で沖縄を売り渡した裏切り者
139名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 02:11:29.38 ID:z/MtX5ep0
>>7
イチリズカーとか言われたら、あれ、この外人さん、星組派? 雪組派? とか思うわ
140名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 02:14:44.37 ID:z/MtX5ep0
>>51
銃弾供給がお手本見たくなってるわな
破綻回避支援したら同じ態度に出ることがミエミエ
141名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 02:39:53.72 ID:z4bjP9OO0
在沖海兵は度々普天間を留守にして元々抑止力なんてなかった。
アフガンへ出撃するときは米本土に戻ったりした。何の為に沖縄に住んでるかも解らない部隊だった。
南西諸島の防衛は那覇基地の空自も増強され、陸自の海兵隊機能も強化される。
外務省HPの日米2+2合意に、海兵隊の要員約8千人及びその家族約9千人を沖縄からグアムに移転すると
明記されている。今から埋め立て始めても基地が出来る頃には駐屯するはずの兵隊が出て行く。
横田と厚木を足したより大きい嘉手納基地もあるのにこんな馬鹿げた無駄もない。
こうまでして海兵を引き止めて母国の国土を冒涜して、外務省は子孫に対して恥ずかしくならないのか。
142名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 15:07:28.08 ID:Pqole6Oo0
中国との緊張を靖国参拝の独断で高めたと失望された以上は、沖縄基地でも集団的自衛権でも米国に従って軍事協力を加速させるしかないからな。
米軍の犠牲を出さないためにも、日本が防衛強化を進めるのを認めてもらおう。
143アメリカに八つ当たりしないでね:2013/12/29(日) 20:23:16.50 ID:ibk7Rwz0i
>>117
なるほどです。勉強になります。
144名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:24:39.29 ID:lsDHT3cI0
米国国務省
 「安倍晋三よ、米国の意向を無視した靖国参拝の落とし前は金できっちりつけてもらうからな
  米国大統領のお怒りを鎮めるには、小泉のように完璧なアメポチ忠犬ハチ公になって
  米軍思いやり予算を大幅に増額し、TPPの米国の要求を丸呑みすることだな」

安倍晋三
  「金で宜しければ、私の金じゃないから、幾らでも出しますよ。
   ご希望の金額をおっしゃって下さい。
   沖縄の辺野古のように、私は金で何でも解決しますよ。
   その付けは後世に回すだけですからね。」

  おバカなお坊ちゃまのアメポチ売国奴「安倍晋三」の本領発揮だよな
145名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 04:58:55.16 ID:a7oIx6LGO
>>126
大嘘を承知で当選させたのが沖縄人のマジョリティだって?w
ならとても政治を見つめて思考してる県民性だとは思えないなw
つまりはマトモにジタミの意を汲み辺野古移転を
唱えたなら落選するからジタミ・ナカイマ支持層は詐欺に加担して
別の支持層から少しでも仲井真に票が集まるよう
県外基地推進でいかせた。乗っかったってことだろ?w
政局政局の選挙のことしか考えないと揶揄される
政治家と同じで仲井真支持者も
『政治を思考しているのではなく選挙ばかりを考えて』
知事に選んだということになるだろw
146名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 05:07:17.01 ID:lNBSHiOk0
国防総省はアメリカの良心
国務省は今ちーとおかしい
147名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 05:09:47.94 ID:lNBSHiOk0
>>14
今時、こういうマスコミに騙される典型的なのがいるんだよな
偏った考えのほんの数人だけ意図的に取り上げる
多くの県民は理想ではなく現実と向き合っているよ
148名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:21:33.85 ID:gBFZZOYiP
>>146
韓国も軍はまともな判断するのに政府は変だからな。
149名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:44:04.52 ID:X4vXyBHJ0
普天間移設は口実で、辺野古に巨大基地建設が目的。

普天間移設なら、馬鹿でかい滑走路2本もいらない。オスプレイやヘリに滑走路は要らない。

日本最大の基地建設が目的!! いつもの日本政府の詐欺政治が始まった!!!
150名無しさん@13周年
>>148
現場はいつも苦労するってのはどこも変わらないな