【社会】「総理大臣が参拝してくれましたよ」 遺影に報告する戦没者遺族たち[12/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
211名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:06:08.83 ID:HmttFxan0
ひみつの安倍ちゃんなんだから
 参拝も特定秘密にしておけばよかったのに
212名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:06:17.65 ID:t2L+AZ8s0
>>203
全くもってその通り
皇室の距離の置き方をどうして参考に出来ないのかね、と

そもそも、麻生副総理が夏に参拝して批判の矢面に立ったのも、全部チャラになってしまう
この戦略性の無さね
213名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:08:17.60 ID:HmttFxan0
騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。
だから、静かにやろうやと。
憲法は、ある日気づいたら、
ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
214名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:09:26.14 ID:QiXrcXdu0
戦争で亡くなった方は英霊だが、戦争では生き抜いてその後その責任を問われた
戦争指導者どもは英霊じゃないだろ。

英霊たちは、戦争指導者をどうみているのか。
ビルマに行って命からがら帰ってきたうちのじいちゃんは戦争について何も語らなかったが。
215名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:09:54.15 ID:eZhPhgk60
ID:ohQ/SkzA0
罰当たったら報告よろ
216名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:10:00.87 ID:L45aiMKE0
>>169
神式の葬式もあるし、神式の墓石もあるのをご存じない?
217名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:13:34.15 ID:t2L+AZ8s0
>>214
元特攻隊員だった俺のジイさんも、靖国なんぞには行かない
戦中の事は思い出したくないのか何も語らない

ただ、東京タワーとか羽田空港とか、復興期の事は楽しそうに語るし
皇室はやはり大切に思ってるようだ
218名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:13:39.38 ID:H2Zc4vSC0
派閥があるんだね。
参拝反対派の戦没者遺族会って朝鮮人の集まり?

【社会】「総理大臣が参拝してくれましたよ」 遺影に報告する戦没者遺族たち[12/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388068453/

↓↑

【靖国参拝】 戦没者遺族会「戦争美化だ!」、大学講師「タイミング悪い」、毎日新聞「物々しい警備の雰囲気に、参拝者には戸惑いが」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388027073/

【毎日新聞】 「安倍首相靖国参拝…年の瀬に電撃!遺族や識者からは批判の声。境内は物々しい雰囲気に包まれた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388027728/
219名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:14:30.12 ID:VS9brP1p0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
220名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:16:48.15 ID:t2L+AZ8s0
>>218
逆じゃないの
当時の軍部を恨んでるのは日本人だもの
あんな連中と一緒に祀るの止めろという人は当然多いだろう
221名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:19:07.53 ID:t2L+AZ8s0
朝鮮人は、自ら徴兵を志願したんだぜ
むしろ彼らが日本を好意的に見てたのは軍国主義時代だ
222名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:22:40.93 ID:HmttFxan0
× 徴兵を志願
○ 徴兵 または 志願兵
223名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:24:50.14 ID:HmttFxan0
      安倍総統うんざり
 
首相は、特に韓国の感情的な反発に対して
「日本は韓国と戦ったわけではないし、本当に疲れる」
とこぼした。
 
224名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:27:21.80 ID:NQPE7MEy0
>>220
うちの母方の先祖も話を聞くと赤紙が来て軍の身体検査で甲種合格を喜んでいたといってたわ
そのあと戦地から何度か手紙が来ていたらしいが全滅くらった部隊らしく帰らぬ人となったらしいな 
225名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:27:57.80 ID:NOBAU79P0
>>203
靖国に特定の神様ん何ていね〜だろう!
250万の個別の英霊をお祭りして、遺族が参詣するだけのことだろう。
なんか一神教の宗教施設と勘違いしてね〜か。
戦死はしているが、68年前にこの国に生きていた我々と同じ国民だ。
それを慰霊して何故責められる。
226名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:30:14.65 ID:o3LggkDV0
>>224
敗戦なんて夢にも思ってなかった層と、アメリカの強さを理解してたインテリ層じゃまるで記憶が違う
昔は情報格差がすごかったからな
227名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:31:08.02 ID:3qYw90BIO
>>206
そんな理由で頭おかしいと決めつけたりレッテル貼る方が頭おかしいと思うよ。
228名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:33:55.39 ID:SUcPUnOdO
>>226
俺の爺さん婆さんの回りなんかは「日本が勝てるわけないだろ」って最初から思っていて、それでもズルズル引きずられていった感じみたいだったらしい
なんか今の原発問題見てると、その感覚スッゴいわかるわ
229名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:40:47.27 ID:NQPE7MEy0
>>226
しかし喜んで戦争に行った先祖は今思うとやりきれないわな。
先祖が配属されたのはインパール作戦だった。ここで三万人も日本軍は死んでる。
補給線は絶たれて援軍は来ないわでこれほどずさんな指揮系統で戦争したんだから
あきれてものも言えんがまぁインパール作戦で死んだ遺族は歴史を知らない奴を除いて靖国なんかお参りできないわな。
230名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:49:11.02 ID:uCcfu5qk0
A級戦犯と一緒に祀られていて、成仏できるのか。本当に安らいだ気持ちでいられるのか。

戦争さえなければ、自分の人生はもっと、幸せで実り多きものになったのに、わざわざ
好きこのんで、大国に戦争を仕掛けていった張本人たちと共に祀られて、後世の首相から
A級戦犯と共に、敬意を示される・・・

こんな悔しいことはないと思うし、いい加減にしてくれ、と地団駄踏んでる英霊たちが
ほとんどなのではないか。
231名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:52:55.14 ID:QiXrcXdu0
>>230
戦死者にとって、戦争指導者たちは自分たちを殺した人間だもんな。
自分のじいちゃんには聞けなかったけど、当時の戦争指導者をどうおもっているのか、
戦争に行った方々に聞いてみたいわ。
「お前たちに死んで来いと言われて俺たちは死んだ(死にかけた)のになんでお前たちは戦争に負けても切腹すらせずに
のこのこ生きてたんだ」っていいそうだが。
232名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:57:18.15 ID:xy2zRWJui
>>230
日本が戦争に負けたからって戦争を始めたのも全て日本のせいになるのはおかしい。

第一に戦争大好きなのはアメリカだろ。
233名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:57:31.15 ID:QO/LRN/QO
>>230
A級戦犯の意味知らないでしょ?
234名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:05:27.42 ID:NQPE7MEy0
戦犯なんてのは戦勝国が決めたことだからどうでもいい
牟田口廉也みたいなやつがたぶんひっそりと靖国に合祀されていることが靖国に行かない理由だな
合祀名簿とか一般に公開しないからな 本当に闇が多いよあそこは。
235名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:05:31.27 ID:XBdLSS+T0
爺さん婆さん世代以下は9割方勘違いしてると思われ
236名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:08:50.03 ID:3qYw90BIO
個人で行くのは個人の自由だけど、記帳に内閣総理大臣安倍晋三と記帳するのは賛否両論になりそうだな
国民の代表者としてだからA級戦犯を快く思っていない日本人、戦争に駆り出され否応無く出兵し戦死した日本人の遺族や子供は特に微妙な気持ちになるんじゃないかな。
237名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:13:12.29 ID:KufulB6hO
うちの祖父の遺品の中に知らない人の名前の入った製図道具がいくつかある。
工学部在学中だった祖父が学徒出陣で出征した友人達から預かったものだ。
祖父は英語が堪能だった為内地で造船所で働かされていた英国人捕虜の監督をしていたので戦地に行かなかった。
小泉首相が参拝した時は喜んでいたよ。
靖国に眠る友人達のために。
戦争賛美ではなく不戦の誓いをしてるのに非難する気持ちがわからない。
それなら英国やスペイン、ポルトガルの王墓なんてどうなる?
侵略者の指導者の墓扱いしかできないよ
238名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:20:16.78 ID:cIYQfmVd0
ほらな、やっぱり遺族たちは歓迎しているじゃん
239名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:22:13.65 ID:o3LggkDV0
>>231
つか、戦争というのは政策、自国民の益になるからやる意味があるわけで
そもそも国民を物資難で困窮させている時点で、それ以上闘う意味なんて失せてるんだよね

ABCD包囲網やられた時点で敗戦
他国と貿易せずに、資源輸入国である日本が生活を維持できるわけがないんだからな
240名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:27:09.83 ID:n57AYleVO
>>239
うむ、あんたは座して死を待つが良い。

俺は兵糧攻め喰らったら餓死より討ち死に選ぶ。
241名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:27:37.79 ID:H2Zc4vSC0
>>230
S級とかSSS級ができるといいっすね(呆れ
242名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:29:47.90 ID:o3LggkDV0
>>240
そんなのお前が孤独で充実感の無い人生を送ってるからだろw
失いたくないものをちゃんと持って生きてる人が沢山いるんだから
243名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:16:48.51 ID:QRij0YG70
2度と国に騙されるなってことだ。
244名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:07:25.39 ID:OQM7R5TqP
>>20
在日君、ちゃんと勉強しようね。
日本にはもう、戦犯は存在しないからね^ ^
245名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:33:09.01 ID:UbL3rmu30
そも、当時国際法の専門家は東京裁判に一人しかいなかった。
そのただひとり、インドのバル判事は

「被告人、全員無罪!」と言い切った。

数の暴力で押し切られたけどな。曰く
「ハルノートのようなものを突きつけられたら、モナコやルクセンブルグでも、
 民は鉾を取って立ち向かうだろう」

東京裁判が、史上例を見ない国家レベルのリンチだったことを、もっと日本人は知るべきだ。

今もって「戦犯」とか言う自体、連中のリンチに未だ膝を屈してることなんだよ。
恥ずかしいと思えよ。日本は、基本的には他の帝国主義国家連と似たことをしただけだ。
さんざん他国を植民地奴隷扱いした連合国側が、日本を裁けた道理か?

同じ処罰を連合国に適用してみろ。スターリンもチャーチルも皆絞首刑だ。

これほどの不公平なリンチ裁判だったことを、日本人はもっと知るべきだよ。
246名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:43:34.33 ID:zXXXePC30
いい話だが記者のレベルが
247名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:50:25.63 ID:nfvTRfUzi
安倍さん、ありがとう。 本当に嬉しいです。

日本と日本人を貶め辱める国賊どもはギャーギャー騒ぐでしょうが、全く気にする必要はありません。

日本は毅然として前に進むべきです。
248名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:27:35.87 ID:wap8C1pn0
とりもろす小僧 よくやった!
靖國に背を向けかへりみぬあの暗愚非徳不仁のおおきみヒロヒトアキヒト の体たらくを見るにつけ 汝こそ日本国の天皇と称するに相応しい。

ここに王朝交代の機は熟せり。
249名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:28:11.57 ID:MZNtZrrJ0
戦犯分祀もせずに参拝とな
250名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:29:52.33 ID:em28c2oB0
>>249
戦犯なんていませんし
251名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:30:03.33 ID:OIJwpA3y0
死ね、クソチョン死ね
死にさらせ
252名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:36:55.53 ID:AZKL/iqT0
やたらチョンが涌いてるな
253名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 02:13:20.40 ID:DevEcWNi0
>「総理大臣が参拝してくれましたよ」

次は天皇陛下に参拝してくれるようお願いしてみろよw
どうせ、できないんだろww
それが靖国の問題点なんだよ!
254名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 05:10:24.38 ID:AZKL/iqT0
>>137
神道の存在がそんなに羨ましいかい
妬ましいかい


歴史の無い国にとってはインドや日本の宗教観が妬ましくて
羨ましくて仕方が無いんだろうねぇ

哀れだがこれは恵まれた者と、恵まれず妬み羨むものの決定的な差だから
如何ともし難いねぇ
255名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 09:30:33.67 ID:btGgstlB0
>>254
あんた明治以降の歴史とか国家神道の成り立ちとかあんまり知らないで言ってるだろ
256名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 09:32:42.16 ID:btGgstlB0
>>253
陛下が靖国なんかに行く必要は無いけどな
だって民間の1宗教法人なんだからw

だからもう靖国に国家的な意味なんて無いんだよ
故に皇室は距離とってるわけだし
257名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 07:21:48.51 ID:DfRqYC5r0
>>1
ええ話や
258名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 07:24:52.36 ID:xxbcZFla0
今回はお疲れとねぎらう程度だな
今度は例大祭に来てくれよな

パフォーマンスと勘違いされる終戦記念日じゃなくて
259名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 07:25:07.13 ID:RXxkOGcz0
こういう意見も少なからず有るんだよな・・・

チャンニチ、バイニチは、死んでも報道しないだろうけどw
260名無しさん@13周年
>>255
お前は日本人の価値観、特に死生観について無知過ぎるけどな。