【秘密保護法】広河隆一さん「国益に反すると非難されても報道する。秘密を暴くのがジャーナリストの仕事」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
■ジャーナリスト・広河隆一さん

 東日本大震災の2日後、東京電力福島第一原発から3キロの双葉町に入りました。とたんに手元の放射能測定器が振り切れました。
チェルノブイリ事故後、50回を超える取材でもなかったことでした。

 私は、ペットのえさやりや通帳を取りに帰宅しようとする住民に測定器の数値を知らせ町への立ち入りをやめるよう伝えて回りました。
しかし、政府は「ただちに健康に影響はない」と繰り返すばかり。政府も東京電力も原発事故のデータを隠しました。

 取材経験で身をもって知ったのは「加害者は被害を隠す」ということです。情報がないということは、
フロントガラスが泥だらけの車に乗せられ、耳元で「安全は保障するから、
心配せずにアクセルを踏みなさい」と言われているようなものです。
その道は戦争につながっているのかもしれないし、公害が隠されているのかもしれない。薬害エイズの時もそうでした。

 公務員の守秘義務を定めた法律はすでにあります。にもかかわらず、新たな法律を作る納得いく説明はありません。
この法律は「知る権利」を著しく狭める、非常に恐ろしい計画だと感じています。

 政府にとって都合が悪くても、人々の「生きる権利」や、それを支える「知る権利」に資するのであれば、
秘密を暴き、伝えるのが私たちジャーナリストの仕事です。国益に反すると非難されても、時に抵抗してでも、
真実を知らせていくつもりです。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/TKY201312160418.html
2名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:27:45.38 ID:jUzhXFvb0
ジャーナリスト宣言(笑)
3名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:28:25.44 ID:eCI9l3530
お巡りさん、こいつです。
4名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:28:25.94 ID:1PdmzLSp0
(マスコミの)知る権利
5名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:28:26.79 ID:Ey6ZXNcP0
快楽犯罪
6名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:28:35.07 ID:SA6XW7vFP
なら自分達に都合の悪い真実も報道しろよ
7名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:29:17.87 ID:C12WFnSSO
>>1
もう、何のためにジャーナリストやってるのか分からなくなってんだろな...
8名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:29:23.30 ID:VGfE0aZs0
ウン、
だから西山記者とかまだ現役なんだね。

レイプしても。
9名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:30:01.93 ID:CUQLBx+dO
報道しない自由を掲げながらじゃカッコつかんわ…
10名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:30:17.19 ID:wtMoYru/0
支那の侵略は報道しない自由を行使w
11名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:30:17.21 ID:RLvOstOA0
まぁ真実を追求するのならいいけどな
それがジャーナリズムだし
朝日なんて戦前から一貫して非ジャーナリズムだからな
12名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:31:01.69 ID:bl73zS2C0
スパイ宣言
13名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:31:13.95 ID:NoeF45SI0
報道しない自由w
情報を隠すのが報道の仕事 の間違いでは?
14名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:31:28.75 ID:xyjNEzAu0
まあそういうジャーナリズムが否定されて、国家の都合のいいように情報を管理されたのが戦時中の日本だからね
15名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:31:50.21 ID:Hadyf8Vf0
国益に反することを平然とやるって、売国じゃないの?
それで国民の命が失われたらどう責任取るの?
16名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:31:55.13 ID:uNA6KyMv0
これが居直り強盗ってやつか
17名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:32:06.08 ID:KdvGIht60
ただのスパイじゃんw
18名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:32:19.47 ID:dS+pQxeo0
それでもいいけど
国益を害した時は覚悟しとけよ
19名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:32:27.03 ID:onPpNNrq0
マスゴミにとって都合が悪くても、秘密を暴き、伝えるのは、誰の仕事なんだろう?
20名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:32:27.69 ID:LaE4/RCP0
こういう名前の歌手いなかったかな?
21名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:32:36.81 ID:DJdyS9HI0
>>1
だったら、お前の性癖暴露しろよ
22名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:32:59.28 ID:z+xi6AEA0
公安が必死に隠してた監視対象テロリストの潜伏先とかリークするんですね
この市民の敵め
23名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:33:01.25 ID:ioiQYthl0
知らせると何万人も死ぬとわかっても金のために記事を書くんだな
24名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:33:12.35 ID:+dBe5+Wc0
真実から秘密に変わっちゃったw
25名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:33:32.94 ID:zUvHRrNW0
>>1
こういうのは逮捕しろよ
26名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:33:39.34 ID:0+k4q6PZO
ジャーナリストとテロリストの違いがわかりません
27名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:33:50.92 ID:CfiJRvhP0
すばらしい
捏造や反日プロバガンダや報道しない自由などやめて、真の報道ならどんどんやってくれ
28名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:34:07.92 ID:+miWFc+S0
ジャーナストはこうでないと。権力者の犬:読売、サンケイ記者と違ってw
29名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:34:11.64 ID:4ajoR9bG0
日米安保の「有事の際は格を持込む」日米でたったの4人の間で交わした密約
米公文書館で公になっても
日本政府は未だにほっかむりで「密約とは言えない」とノタマッタ
こんな糞政府が国民に真実の情報を公表するわけがない
この法律は秘密をさらに秘密にする太鼓判みたいな法律だ
糞政府の糞政府による糞政府のための糞情報操作法案を
国民が「政府の言う通り、この法律は必要かも」
おめでてえよ日本
30名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:34:18.54 ID:GE+vdJfM0
じゃぁ少年法無視しろよw
31名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:34:37.83 ID:/uVk5J6p0
>>1
そうだよ、非難されても報道する。ただしいよ
でも、非難されても報道しない。ありえないだろ?

お前らのやってることが思想統制
32名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:34:43.82 ID:yLH+q4di0
国益に反することしたら売国じゃん、何言ってるの?
33名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:35:07.44 ID:jFceJI/N0
>>1
日本の国益に反しても中国韓国のために記事を捏造するのが朝日の仕事なんだよね
34名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:35:20.56 ID:9iNIqifC0
>>1
どうせなら欧米中の国家秘密を暴露して欲しいものだが
そういうことは一切しないよね、朝日新聞社のジャーナリスト達はさ…
米中の潜水艦のスクリューの形とか報道してみろってんだ

いつも日本政府と日本人を標的にしてイジメて回る朝日ジャーナリスト達
そんな人達の言葉を誰が信じるというのだ?
新聞を取るにしてもここを選ぶ理由が見当たらない
35名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:35:30.89 ID:/8Ir+5PI0
sengoku38のときなにやってたの?
36名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:35:32.94 ID:7MUYzMkw0
ジャーナリストなら逮捕上等で報道すればいいじゃん、情報発信が手軽に出来る今なら躊躇してしまう理由は自分の保身だけじゃないの?

戦場カメラマンは自分の命張ってるんじゃない?

ジャーナリスト自認するなら同じこと出来るんじゃないの?出来ないなら只のリーマンじゃね?
37名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:36:03.96 ID:onPpNNrq0
そういや、田中角栄の贈収賄について朝日新聞は田中と取引したという話があったけど、それは人々の「生きる権利」やそれを支える「知る権利」を害したとは思わないんだろうか?
その事情が知りたいよ、俺は
朝日新聞の自称じゃーなりすと(笑)はそのとき何をどう判断したのか?とか
38名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:36:09.66 ID:dNj8EaIq0
報道しない自由は発揮しているよね
39名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:36:14.08 ID:PwvnRC7R0
広河「韓国の国益に反することは秘密でなくても報道しません。」
40名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:36:14.52 ID:D0rIpcsGP
法律で何が特定秘密か書いてあるんだから、そのどれについて報道するのか言ってくれないとな。
法律に具体性があるのに、報道する側がとにかく秘密を報道するんだと言っても議論にならんだろ。
41名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:36:20.25 ID:73rW0fN80
>>14
そうだね。新聞に戦争責任はないね。
42名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:36:55.06 ID:mR8+zDYt0
秘密なんかわざわざ暴かなくても
ちょっと視点や主張の偏った報道するだけで十分だろうに・・・
43名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:36:56.64 ID:PoVYl04aP
秘密を暴いて金にする ジャーナリスト宣言 朝日新聞www
44名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:37:01.86 ID:ZGECEHq00
この人、民主党政権時代は何かやってたの?
45名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:37:03.64 ID:9+IRZM8g0
逮捕覚悟でスクープしろや
46名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:37:11.60 ID:NoeF45SI0
 
国益に反する事を広め、国益に叶う事は隠すのがジャーナリズムなんですねw
47名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:37:14.31 ID:z2Z5u9sYi
そうそう、それでいいんだよ。規制で回りが大人しくなるなら逆に貴重な情報の値段が上がるじゃん。

怖いもの知らずなジャーナリストなら今こそチャンスだろ。
48名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:37:15.27 ID:kKHI26/20
何でも秘密を暴けばいいってもんじゃないですよ
やりたい放題していいわけじゃなくて、その判断をお前ら国民がしろってのは無いでしょ
49名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:37:20.71 ID:ATRWg5cD0
敵性国家の高官だの、財界だのに食い込んで、その足をすくうスッパ抜きをやって自壊させるくらいの仕事をやってから
ジャーナリストって名乗りな。
50名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:37:28.85 ID:2b1C1X3/0
>>20
河村隆一
51名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:37:41.43 ID:4EnTNhbY0
秘密を暴くのは仕事じゃないよ。スパイごっこじゃあるまいし。
ジャーナリストは、真実を報道するのが仕事。

「これは秘密ですから取材してはいけません」というものをルールを犯して報道する必要はない。

それよりももっと身近にある真実で、見ないふりして報道しないことがあるんじゃないのかね。
52名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:37:53.83 ID:XQUrRd9GO
ちゃんと調べた上でなら良いけど、フィクションを事実のように報道して国益を損ねることだけは止めて欲しいね。
結論有りきで作文する事があるし、指摘されても訂正記事出さないからな。
53名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:38:01.04 ID:AYRTdZvY0
国益に反することを行うことを世間一般では

 国 賊

あるいは

 売 国 奴

と呼びます。
「秘密保護対象と知ってても国益のために秘密を暴く」
だったらまだ擁護のしようもあったのにね。
反日思想家はつい口がすべっちゃう。
54名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:38:11.30 ID:Tbo55kYx0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
55名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:38:11.73 ID:aNzZ/FAwO
テロリストに情報をリークします。キリッ

朝日新聞
56名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:38:13.01 ID:7ziVo2ijP
マスコミって基本的に、”真の情報権力者は自分たちだ”
ってのがテーゼなんだろうな・・・
57名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:38:13.39 ID:sZm4Ofds0
ジャーナリストって犯罪者のことを言うのか
58名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:38:13.36 ID:DIPH7FSj0
なお民主党の強行採決には報道しない自由を行使
59名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:38:29.39 ID:RJZ8PJzt0
でも特亜の実態を報じると日本の国益になるから報道しないんよな
60名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:38:33.32 ID:CUQLBx+dO
真実の報道こそがジャーナリストの仕事であって故意に国家を危機に陥れることはジャーナリストの仕事じゃねーよ
そりゃスパイとか工作員って言うんだ
61名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:38:37.42 ID:dgrxZP3n0
ケイダッシュ
谷口元一
ケイダッシュ
谷口元一ケイダッシュ
谷口元一
ケイダッシュ
谷口元一
62名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:38:38.45 ID:Nh6J3bVk0
堂々と犯罪宣言w
処刑していいよw
63名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:38:52.61 ID:MQ9lq9q+0
まずミスインターナショナルの脅迫事件にまつわる秘密を暴こうぜー
64名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:39:08.88 ID:TG5QBLNU0
つまり価値判断はしないのがジャーナリズム(笑)と言いたいんだろうが、
じゃあ朝日新聞が社説で書いてる事は何なのかとw
65名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:39:27.86 ID:s85sOudr0
はっはっはっは

寝言は寝て言え
66名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:39:33.49 ID:GGnZ3JNs0
記者クラブ制度の欺瞞は追求しないジャーナリスト
報道被害の問題は追求しないジャーナリスト
67名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:39:49.78 ID:PoVYl04aP
中共幹部の秘密を暴いて報道するのがジャーナリストの仕事ですよ アカヒ新聞さんwww
68名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:40:17.16 ID:AwgXWrwM0
国益に反する報道をして何処が得をするんでしょう…ねぇ?
69名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:40:44.39 ID:P1FyyLKt0
暴くなら国民の利益になる国の不正とかを暴け
70名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:41:22.57 ID:mcgvG12n0
加害者は被害を隠す

                       _____
                     /  ___\
                  ( ̄二  <丶`∀´> \    
                  \ヽ    ̄ ̄ ̄    >
                  ∠/       /|  /
                  <        ///
                  |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                  |  /    ~/  /
            ____|__/___/__/__  ______
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    チョンの事 CAR    |        |
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
71名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:41:33.58 ID:kKHI26/20
ここまでデタラメ言うならスパイもジャーナリストで通っちゃうじゃない
どーすんだよこれ
72名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:41:38.75 ID:epLQ0dzn0
とうとう正体現したな
73名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:41:39.23 ID:t3lkcQ1yO
>>1
いいから朝日メガネはずせや。
74名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:41:42.55 ID:LjI+HOKA0
日本にジャーナリストなんていませんから
ゴッコ遊びは他でやってくれ
75名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:41:47.08 ID:GGnZ3JNs0
朝日新聞の捏造は追求しないジャーナリスト
本多勝一の正体は追求しないジャーナリスト
76名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:42:02.24 ID:VpFqEHnxP
記者クラブ解体してから言え、あと日中記者協定か
77名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:42:02.90 ID:rvyytVeh0
報道しない自由
78名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:42:23.84 ID:U2Wxpksd0
市民の知る権利に資することそれが、国益につながる。

ってのがあんたらの言い分じゃねえのかよw
国と国民を切り離したがるからそんなおかしなことになるんじゃねえの?
79名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:42:43.79 ID:Re1bkh+d0
あなたが子供だった時東京の放射能は1万倍!
http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/34772537.html
大阪大学の宮崎慶次名誉教授(原子力工学)も、「そういうものが存在するのは知っていましたが」と、こう続ける。
「改めて聞き、たびたびの核実験で日本に放射性物質が降下していた記憶が蘇りました。私が住んでいる大阪では
当時、浄水場の放射線レベルが許容範囲をはるかに超えたことが何度かあったのに、発表されなかった。
ずいぶん後で、住民に不安感を与えないように発表を控えたと知らされました。当時、許容範囲を超えた放射線が
降る下で暮らしていたのです。でも、今までに際立った被害はなかったと言える。今回の事故は反省すべきですが、
放射線 を怖れているだけでは、正しい判断はできません」

東京工業大学原子炉工学研究所の松本義久准教授も、初めて、データの数値を精査し、そのうえで、「気象研究所の
データを見ると、60年代のピーク時と今回の震災が起きる前では、放射怪降下物の量に1OOO〜1万倍もの開きがある
ことがわかりますね」と、こう解説する。
「ただし今回の事故後、3月20日9時から翌日9時までの間に、茨城県ひたちなか市でセシウム137が1万3000ベクレル/平方
メートルも記録されました。これは気象研究所のデータにある、核実験時に計測された最大値の20倍を超えるので、
私も最初は驚きました。が、翌々日には数百ベクレルに下がっていますから、降雨などによる一過性の数字でしょう」

「UNSCEAR(原子放射線の影響に関する国違科学委員会)の資料にある、セシウム137の経口摂取のデータが手がかりになります。
核実験による放射性物質の降下量が最も多かった63年、世界の平均積算降下量は1560ベクレル/平方メートルがとあります。
このとき外部被曝、内部被曝の合計は0.025ミリシーベルト程度。すべての核種を考慮すると0.14ミリシーベルト程度になります」
この年、東京でのセシウム137の積算値は1935ベクレル平方メートル。したがって健康へのリスクも、世界平均よりやや高かったようだ。

「一方、今回のセシウム137の3月19日から31日までの積算値をシーベルトに換算すると、ひたちなか市が0.43ミリシーベルト、
東京がO.11ミリシーベルトになります。人体に影響が及ぶひとつの基準とされる100ミリシーベルトにはるかに及びません」
80名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:42:46.86 ID:GbWF2Bc40
はい逮捕です
81名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:42:57.41 ID:Nv6rCroc0
サヨクとテメーの身内の不都合な真実は隠蔽するくせに。なに気取ってんだアホ。
82名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:43:14.15 ID:KLFBWSDx0
取り合えず谷口のストーカーから報道してみろよ
83名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:43:30.91 ID:9iNIqifC0
>>1
一度くらい中国高官の隠し蓄財について報道してみてくれ
米国でもしり込みするような秘密をあなた達は報道できるというのか?
ここまで啖呵切るなら数日中の朝刊に大きく載せて中国政府批判してみろっての

結局この人達のジャーナリズムは中国みたいな独裁に逆らえないジャーナリズム
権力によって報道許可制にされると、とたんに弱腰になって黙ってしまう
日本みたいに報道を保証している優しい所にはガンガン噛み付くけどねー
お子様みたいなジャーナリズムで「俺SUGEEEEE」してるだけ…
84名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:43:41.49 ID:3TGWs5OU0
秘密を暴くのがスパイの仕事(キリッ
85名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:43:59.11 ID:gea/UkJv0
問題をすりかえて秘密保護法反対を叫んでる朝日新聞だが、このスリカエはちょっとアウトだろ。
っつーか、すりかえたつもりが国防上の急所に当たっちまってる。
原発の状態を敵国に晒すことは、日本国民を危険に晒すことと同じだ。
敵国に「あの原発はいまこういう状態で、そうなった原因はこれこれこうで、○○kgの爆弾で再度破壊できる」
と教えたら、それはもう完全に外患誘致だろ。違うか?
86名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:44:05.19 ID:GGnZ3JNs0
>>71
>ここまでデタラメ言うならスパイもジャーナリストで通っちゃうじゃない

尾崎秀実とか昔からスパイはジャーナリストを自称するよね。
87名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:44:11.07 ID:cjktJ8/Y0
ヒーローか悪かはネタ次第だな
88名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:44:11.97 ID:dNj8EaIq0
国益=日本人の生命って事がわかってないんだろうな
一時的な経済的な不利益だって、弱者の命を終らせてしまう可能性があるんだから
89名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:44:20.47 ID:CKusCV8M0
ルナシーで歌ってた時は結構良かったのに
90名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:44:27.34 ID:GMy7qgyG0
報道しない自由と捏造で身を固めて人々の知る権利とかのたまうのいい加減止めろや
91名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:45:10.35 ID:0PmPdgoqO
嘘つくな
民主の時には報道しない自由化してたくせに
口だけの嘘つきなんちゃってジャーナリストは不要
92名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:45:17.04 ID:lVTsNJS+0
秘密を暴くのがジャーナリストじゃない。

陰謀や不正を暴くのがジャーナリストだ。

チョウニチ新聞自体が中国のスパイ機関で不正まみれだからな。
93名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:45:18.74 ID:D3tLueuy0
報道しない自由を悪用する糞ジャーナリストドも
恥を知れ
94名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:45:35.39 ID:b9douZKj0
朝日新聞は国益に反する報道しかしてないだろ
95名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:45:50.30 ID:hRknfUcC0
中韓の利益のために日本の秘密を暴きます
96名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:45:52.08 ID:PlgZeVrt0
だけど在日の悪事は暴きません(キリッ
97名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:45:58.91 ID:pLG0uTgp0
×ジャーナリスト
○スパイ
98名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:46:07.35 ID:GRR9Hd7W0
【秘密保護法】新聞の社説――現在「知る権利を守れ!」 3年前「尖閣ビデオ流出は許せない!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385444941/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1385444941/

【論説】 朝日・毎日 「『尖閣・中国漁船衝突』映像隠しはOK!政府の方針だ!」→「安倍政権が秘密保護法案?民主主義の破壊だ!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386227943/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386227943/

【特定秘密保護法案】sengoku38も呆れる朝日新聞のダブルスタンダード[桜H25/11/28]
http://www.nicovideo.jp/watch/1385622027
与党の強行採決で衆議院を通過した「特定秘密保護法案」。朝日新聞や毎日新聞などは、「民主主義の危機」「知る権利の侵害」などと
過剰な扇動記事を以て世論誘導を試みているが、この法案のそもそもの発端となった「尖閣諸島沖・中国漁船衝突事件ビデオ流出事案」の際には、
強い口調で「機密保全の強化」を訴えていたのである。あまりにも節操を欠く新聞の変節について、社としての見解を糾したいと思います。

【論説】原発、秘密保護法…結論ありきで記事を書く朝日新聞はもう撤退したほうがいい 池田信夫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385889374/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1385889374/

【政治】自民・町村氏「マスコミは『反対』を前提に記事を作っている」 秘密保護法案でマスコミ批判★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385799318/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1385799318/

【論説】秘密保護法案の内容も説明せず反対論ばかりを流すNHK、高裁判決を受けて反省するだろうか…櫻井よしこ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385990995/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1385990995/

【政治】 特定秘密保護法案に反対する記者クラブの偽善
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386200954/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386200954/
99名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:46:17.16 ID:C+SY7POhO
河村隆一に見えた
100名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:46:56.75 ID:I6ULFf8U0
日本人の益にならないなら
誰のために秘密を暴くんだよボケ。

原発は日本国民のためになるかも知れないが、朝日のように
慰安婦問題を捏造するのは中韓を利するだけだろうが。

慰安婦問題は朝日の捏造だったが、実際にあったとしても
日本の国益にならないんだから報道しないのが正しい。

それを報道するジャーナリストがいたとしたら、国家が粛正すべきだし、
それを命からがら逃げ回りながら報道するやつがいたとしたら
それはそれで信念は認めてやってもいいが、最後は捕まって殺されて
もらいたい。
101名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:47:41.56 ID:4ajoR9bG0
行政官が国民の知らないところで
公務で集めた情報を好き勝手に破棄する事は一切罪に問われない
一方、国民に対しては何人たりとも秘密情報を公にしたら懲役10年だ
ブラックジョーク法に改名しろよ
102名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:47:51.89 ID:YEVVp8iH0
報道するのは勝手
犯罪を犯すのは勝手じゃ無い

その境目が解らないなら、報道はやめた方がいい
少なくともまともな社会人の感覚ではない
103名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:47:53.47 ID:8LNCYhuKO
秘密を国家機密と言い換えれば
完全にスパイ宣言だな
104名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:48:10.85 ID:/FIb2HkJP
しかし「タダの実況」だよな
ジャーナリストの仕事じゃなく「観光日記」か?
105名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:48:11.67 ID:TBsJxY++0
>>85
全然違うわ気違いw
事故原発がどういう状態か知らせず放置することで
日本国民の命と健康が危険にさらされる

そういうのを国賊というのだよ

チェルノブイリで学習しないボンクラ
ちったあ頭つかえや
106名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:48:34.12 ID:aICY19Gg0
好きにやればいいが報いを受け入れろよな 

それが出来ず”言い訳””捏造””嘘”を繰り返すから嫌われるんだよ朝鮮人w
107名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:48:52.77 ID:3b4WHR05P
なら、まず
記者クラブとかいう
悪習をやめましょうねw
108名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:49:04.74 ID:1lme0mvI0
エラそうに言ってるが
平気で捏造するんだろ

矜恃を持てないヤツはジャーナリストを名乗るな
109名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:49:08.58 ID:YGKZIq9L0
バーニング絡みのミスインターナショナルの脅迫事件は海外メディアではどんどん報道されてんのに、日本のマスゴミは不自然なくらいスルー。殺されるかもしれないくらいの大スクープなのにね。ジャーナリストが聞いて呆れるわw
110名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:49:13.82 ID:TDioP8wM0
特亜に都合の悪いことは報道しない自由
反日の為なら捏造までする自由
これがアカヒの報道の自由
111名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:49:23.12 ID:IFN3/0gg0
人権擁護法
112名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:49:23.33 ID:xCFNsoeC0
>>1
お前らにジャーナリズムは無い
あるのは「朝鮮」だ
恥を知れ!ゴミ!
113名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:49:25.95 ID:BIJEFqTW0
だったらバーニングとケイダッシュの裏側も暴いてやれよ
ストーカー被害に遭ってる現役のミス世界一に言われてまっせ
「日本のマスコミはアテにならない」って

【話題】現役ミス世界一がストーカー被害訴える…自殺した川田亜子さんの名前出し「娘さんが彼女のようになることを心配しています」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387202140/
114名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:49:40.17 ID:OAxvFiPt0
英雄きどりたがる人が多いな
115名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:49:47.89 ID:GMy7qgyG0
>>105
ああ、カンナオトみたいな?
確かにありゃこれ以上無いほどの国賊だなぁ
116名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:49:54.17 ID:4dFHRpUd0
国益に反しても報道する、じゃなくて
単にお前の欲望のためだろっての
ジャーナリストとか格好つけて、やってることは
大迷惑な自己満足というアホらしさw

ジャーナリズムだの何だの言わずに
ぼくが知りたいからです、名前をあげたいからですと正直に言えやw
どれだけの賛同を集められるか疑問だけどな
117名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:49:59.51 ID:PoVYl04aP
報道協定なんか糞くらえっていうのがジャーナリストだと思ってるよwww
118名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:50:00.77 ID:g3ULdwrhO
もう名字に河とついただけで…
119名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:50:01.30 ID:dNj8EaIq0
原発の現状は特定秘密じゃない
警備情報は特定秘密になる可能性がある
そういう説明があった気が
120名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:50:03.54 ID:Do6GrfAv0
国益に反することを
仮に大東亜戦争でマスコミがするとすれば報道規制されていた
天気予報を報道することだろうな。

マスコミの国益に反する行為なんてたかが知れてるだろう。

広河隆一GJ
121名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:50:11.38 ID:QavV+ieR0
当然ジャーナリストに秘密を漏らした情報源も公開するんだよな?
そこだけは秘密とか虫のいいこと言うなよな、知る権利が何より勝るんだろ。
122名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:50:15.27 ID:eBu8E5Nh0
へたれバカ朝日w
123名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:50:19.78 ID:/uVk5J6p0
朝日よ
殺される危険のないところで吠えるな
立ち向かえ中韓にw
124名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:50:28.44 ID:gea/UkJv0
>>105
お、痛いところ突かれたのか?
つかそんな反論で勝てると思ってんのか。
125名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:50:31.02 ID:+miWFc+S0
英雄気取りの石破
126名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:50:33.42 ID:9qYy60Cs0
自分達に都合がいい事しか報道しない癖にw
127名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:50:33.91 ID:7MUYzMkw0
2014年 捏造新聞 ジャーナリスト宣言

秘密を暴くのがジャーナリストの仕事

(但し自己に危険な場合は報道しない自由があります)
128名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:51:02.13 ID:k0M3/JQN0
あれ隠したのミンスだろ。法律のあるなし関係ないがなw
129名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:51:06.15 ID:nBiBGAcu0
でも自分達に都合の悪い情報は秘密保護します

が抜けていますね
130名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:51:16.48 ID:PwhpJJyxi
日本の国益に反することは非難されても報道します

中韓の国益に反することは非難されないように絶対報道しません
131名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:51:32.20 ID:59TARNuF0
>また、この被害について東京・霞ヶ関の司法記者クラブで会見して
>広く訴えたにもかかわらず、
>ほとんど記事化されなかったことに「正直、失望した」と述べた。

【話題】現役ミス世界一がストーカー被害訴える…自殺した川田亜子さんの名前出し「娘さんが彼女のようになることを心配しています」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387202140/

また一つ「マスコミの報道しない自由」伝説がw
132名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:51:37.56 ID:Mg4AaOMNI
自分の主張と矛盾する事実は黙殺するくせにw
133名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:51:43.12 ID:Hgv2cTG+O
じゃーなりすとwww
134名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:51:53.08 ID:t3lkcQ1yO
>>89
ロ〜シア〜
どっちみち赤かw
135名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:51:57.19 ID:416Tf1EkO
じゃこれからは真実のみ伝えてもらおうか
136名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:52:09.40 ID:9l9lFMTO0
捏造じゃなきゃそれも正義なんだがね。
そう、捏造さえなきゃね。
137名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:52:14.30 ID:AxO3xlBOO
暴力団や極左を暴いてから言え
138名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:52:37.17 ID:YGKZIq9L0
>>131
創価チョン893絡みは徹底的にスルー!ジャーナリスト宣言です!
139名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:53:22.17 ID:mL0Pzh/o0
生野区のテロ事件もよろしく
140名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:53:47.56 ID:mr8YPDeO0
>>119
そういう区別がつかないアホなんだろ。
141名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:53:50.00 ID:UdjlIHF10
在日犯罪を隠し捲くってる連中が何を言ってるんだ


広域暴力団組長の1/4が在日朝鮮人だと国民に周知させてみろw

しかも、在日朝鮮人と北朝鮮による日本人拉致事件すら
在日が積極的に共犯していた事を徹底的に隠し報道すらしないじゃないか
142名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:53:50.23 ID:aHQlFuWx0
朝日が真実を伝えた事なんかあったかな
143名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:53:54.76 ID:jVmpO1Ee0
ジャーナリストって言ってる人って反日しか居ないんだよな
144名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:53:56.04 ID:6DszqZOB0
逮捕覚悟で秘密を暴くのも無ジャーナリストの仕事。
145名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:53:59.60 ID:DGZs5vRM0
だったらメディアに対する民潭や総連、解同の抗議や圧力を逐一報道してみないか?
146名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:54:13.35 ID:Pg3Vs+QyO
貴方の出自が知りたいです
147名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:54:20.59 ID:1SvDVJhg0
ちょっとそこで1ヶ月ほど過ごしてくれ
どうなるのか「知りたい」からさ
148名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:54:26.87 ID:NoeF45SI0
 
ありもしない空想ばかり書いてるくせに何が秘密を暴くだwデマを流すにもいい加減にしろよ
149名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:54:37.40 ID:2ajXHUUF0
これ民主政権の時の話だよね
150名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:54:56.17 ID:kKHI26/20
>>120
それはちょっと違うんじゃね
考えの出発点が違っていて、もう戦争に突入する、している時点で国益に反することすれば規制されるだろ
ケンカしてるのに足引っ張るのが良いわけがない
151名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:54:59.26 ID:ae9IYruO0
ゲルが言ってた漏らせば何万人も死ぬような秘密情報や状況ってどんな感じなんだろ?
人が死ぬってことは戦争かテロだと思うけど。
仮にいまの法体系で戦時になると憲法停止とか強権発動するでしょ。

敵国ミサイル基地への攻撃プランとか漏らされると攻撃の元が断てないから日本にミサイルが飛んできていっぱい死ぬか。
152名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:55:00.34 ID:ajmDv86X0
バーニング特別保護法に比べりゃ大した事ないね
153名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:55:11.86 ID:E5D53jMw0
なんでもかんでも『秘密』を暴露すればいいってもんじゃねーぞ
ジャーナリストなら『色々な隠し事』してんなよ
154名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:55:20.08 ID:zmeHBP5j0
マスコミとは賤業で社会の寄生虫なんだが自覚が無い
宿主を害しますと寄生虫が宣言してどうするよ
155名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:55:47.51 ID:TBsJxY++0
>>115
それもそうだがお前は小泉の反原発発言を知ってるか
なぜ小泉があれを言ってるかというと
「原発村に騙されていた!」
という怒りからなんだぞ
日本の総理がな
平成最高の総理小泉すら必要な情報を与えられていなかった

お前こんな国で特定秘密保護法なんて無茶無理無謀
ホントやめとけって話

>>124
お前全然反論してないなw
負けを認めとけってww
156名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:56:21.94 ID:KQGzQ17o0
なんか「権力と闘っている俺、かっこいー!」みたいなw
157名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:57:37.35 ID:4bO0zOA+0
じゃあやってみろよ。

軍事機密や公安機密を暴露してみろよバカ日新聞!

社長のクビぐらいポーンと飛ぶぞ?w
158名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:57:39.99 ID:4fSDRowcP
秘密を暴くのがジャーナリストの仕事ならば
こっちの事件を暴けよ。
絶対にこっちの方が大きく深い事件だぞ。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131217/NmxuMUFEWHMw.html
159名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:57:41.20 ID:IU8iODv/0
拉致実行犯の共犯在日チョンの記事はよ
160名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:57:45.20 ID:YGKZIq9L0
>>152
バーニング特別保護法って上手いなw
161名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:57:51.83 ID:BIJEFqTW0
震災当時、松本龍復興大臣の脅しに屈して宮城県知事との会談での脅しのシーンをカットして
ニュースに流したが、東北テレビにネットで無編集で問題の場面を公開されて批判の声が上がって
渋々、反日遅れで後追い批判をはじめた、カッコ悪いにも程があるマスコミがどの口で
「秘密を暴くのがジャーナリスト」などと言えるんですかね。
だったらsengoku38と接触して衝突映像を流せよ。特定秘密にもならないのに全部自らの手で黙殺だろうが。
162名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:57:53.64 ID:CHHHALof0
 
ジャーナリストw
163名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:58:01.07 ID:FQAJNhqsP
なんか勘違いしてるな
秘密を暴くとか盗人か探偵にでもなったつもりか
164名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:58:12.83 ID:lhRLOfJW0
まずは捏造報道だったと認めろよ
反日を煽ってきましたと認めろよ
話はそれからだ

読者の知る権利を自分で妨害しておきながら
被害者づらするな
ジャーナリストづらするな
165名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:58:33.59 ID:jzF3urvu0
よし!!じいさん巨悪のバーニングは任せた
166:2013/12/17(火) 01:58:42.49 ID:i3+5JLvP0
>>1

>政府にとって都合が悪くても、人々の「生きる権利」や、それを支える「知る権利」に資するのであれば、
>秘密を暴き、伝えるのが私たちジャーナリストの仕事です。国益に反すると非難されても、時に抵抗してでも、
>真実を知らせていくつもりです。

 全世界の政府を相手にそれをやるなら、認めてやらんでもない。
 あるいは在日朝鮮人社会とか、部落系の、日本の闇にもな。
167名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:59:01.80 ID:9EmCutIiP
その、保護法反対している民主や社民が
中国漁船のときなんていった?w
そしてそれを報道しなかったのはなんで?w
168名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:59:08.36 ID:Nv9stVMS0
今までも国益に反する事しか報道してねーだろwwwwww
169名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:59:19.29 ID:xOX1VZWI0
マスゴミどもはSPEEDIの情報隠しに加担していたじゃないか
170池田 宏樹 山形県酒田市在住:2013/12/17(火) 01:59:37.65 ID:vCx4gNP70
クリスマスって、失恋 離婚 あかの他人の結婚、しか 連想できなくて鬱になったことしか頭に思いつかねぇよ。マスゴミもどうにかしてるぜ
171名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:59:40.95 ID:ZEzKvh5Y0
例に挙げてる原発、薬害エイズ、公害、全部秘密保護法関係ないだろ
国民のために守るべき秘密というものもあるだろうに、バカサヨはそこを必ずすっとばす
そうしておいて国民のためにオラ頑張って秘密を暴く!とか
売国左翼クソジャーナリストの妄言でしかないわ
172名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:59:56.96 ID:arBhC5sn0
じゃ通名報道もやめたら?
173名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:59:57.49 ID:dKnD6Fd5i
ジャーナリストの仕事ではなく、自分が食うため国益に反する報道する。でしょうに
いい加減マスゴミが食わせておくな
逮捕、送還しろ
174名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:00:03.19 ID:4ajoR9bG0
おまえらの大っ嫌いなアジアのキチガイ国家と
政府高官と政治家が結託して裏取引をし
国益を損なったかも知れない事態が生じたとして
マスコミがそれを嗅ぎつけても
報道できない可能性があることに
おまえらは気付かないフリをしているのか?w
ネトウヨはこの法案があれば国益に適う情報の流出が防げると思ってるらしいがw
裏取引をした政府高官と政治家が「これが国益だ」と断定したら
情報は公にならないんだぜw
そーいう時こそ、おまえらの嫌いなマスコミの出番な訳だが、この法律のおかげで
全てがウヤムヤになるかもな
175名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:00:15.76 ID:U8QovniW0
一線越えればただのスパイです
176名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:00:29.44 ID:dzeaXK460
世論をコントロールするのがジャーナリストだろ?
177名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:00:38.02 ID:GMy7qgyG0
>>155
平成最高の総理小泉、ねぇ
すまんが君とは話が合わん
さようなら
178名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:00:38.08 ID:fXFr7qre0
私利私欲の為に報道しない自由を乱用する新聞社が
国益に反してでも報道するとはこれいかに?
179名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:00:59.13 ID:2apAGCCA0
中国、北朝鮮に潜入取材すれば認めるわ
180名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:01:06.06 ID:NoeF45SI0
 
朝日新聞が考えなきゃいけないのは国益よりもまずは会社の内部だろ?

自分の会社の悪い部分も指摘できない奴が会社の外を批判するなんてお笑いだねw
181名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:01:35.29 ID:YGKZIq9L0
ジャーナリスト様、バーニングの脅迫の件も宜しくお願いしますね
世界一になった日本人女性の命が危険に晒されてますので
182名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:02:01.39 ID:menJ7Vgy0
いや、国益に反したらダメだろ
183名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:02:47.47 ID:fXFr7qre0
取り合えず朝日は捏造報道癖を早く直すことが先決なんじゃないだろうか?
184名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:02:55.37 ID:01HmPPUq0
蛇成住(ジャーナリズム)
185名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:03:14.20 ID:89uiRZUV0
報道しない権利をもってます
186名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:03:24.85 ID:0sg/DTkB0
>政府にとって都合が悪くても、人々の「生きる権利」や、それを支える「知る権利」に資するのであれば、
>秘密を暴き、伝えるのが私たちジャーナリストの仕事です。国益に反すると非難されても、時に抵抗してでも、
>真実を知らせていくつもりです。
日本国民にとって不利になる秘密は暴く必要はあるだろうけど
外国にとって国益になり、日本国民に利益のならない事を暴くのはおかしいし商売上の都合
ましてや、商売のために捏造したり歪曲して伝えるという事がまかり通ってる今がおかしい。
187名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:03:30.78 ID:W/ylut4h0
>>1
それじゃあただの知りたがり病じゃねぇかよwwwwwwwww
188名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:03:57.93 ID:1P1H3ZPSP
>新たな法律を作る納得いく説明はありません。
ほほう。

【各局比較】安倍総理記者会見-平成25年12月9日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22437990
189名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:04:14.22 ID:gea/UkJv0
>>155
敵国に原発の状態をご注進することの危険性は高く無いというのかね?
どういうふうに心配ないのか説明しろよ。
190名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:04:22.30 ID:wmAwjOWa0
適用外だろ間抜け
191名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:04:28.83 ID:BMRt5i7X0
日本の機密をバラして日本人を殺すって言ってるのと変わらんぞこれ・・・
192名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:04:59.63 ID:BcDj5PRY0
そもそも国防上の国家機密を必死で報道する必要は無い
193名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:04:59.83 ID:BIWu/XeQ0
盗撮魔と同じ理屈だな(´・ω・`)
194名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:05:26.60 ID:zQZ65/E20
原発は特定秘密じゃないって説明してるのにアホなの広河?
195名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:05:44.95 ID:2014/UL+0
は?


売国宣言っすか?


w
196名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:05:49.31 ID:7zcCDSVoP
あー、確信犯ですか
197名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:05:51.76 ID:GRR9Hd7W0
316 :公共放送名無しさん:2013/12/02(月) 21:11:17.94 ID:QpHzcteY
井上太郎 ‏@kaminoishi 16分
左翼・マスコミ・在日が剥きになり特定秘密保護法に反対する理由の一つに、 第12条に秘密を取り扱う業務の適正評価があります。
簡単に言えば家族も同居者も含め、国籍(過去を含む)も調査対象になります。                                     ←←←これでチョンが騒いでいる
国家機密を扱うのに過去も含む国籍を調査するのは当然。 それすらも反対しているのです。

【毎日新聞】金光敏(在日韓国人3世)「かつて、韓国公安に在日韓国人が『北のスパイ』と監視・連行されていた。特定秘密法は反対」[11/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385375687/

【東京新聞】特定秘密保護法案の適正評価 「家族の国籍 なぜ調査?」と在日韓国人二世の女性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385446009/
198名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:06:02.13 ID:FT2sjiH3P
それで国家の安全、他国への優位性が失われたら、本末転倒ではないか。
そんなこと自己満足でされても迷惑千万です。
199名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:06:12.67 ID:O4KST1KY0
どうせ報道しない自由するんでしょ
200名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:06:13.54 ID:OT6YTb4xO
花びらのように
201名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:06:23.52 ID:YVka1x3DO
ルナシー辞めてジャーナリストになってたん?
202名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:06:31.67 ID:sSA+g20F0
それで良いと思うよ。それぐらいの気概は必要だ。
但し報道する事を前提にした活動であり
それが世のため人のために日本のためと信じるが故の活動であればな。
そして。それが日本人から認められ賞賛される事を望んだものであればな。
間違っても日本を貶め被害を与えるために取材だけはしておいて報道はせず
海外に機密情報を密かに垂れ流すような事をしたら殺す。
203名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:06:32.24 ID:DIPH7FSj0
国益に反することを報道する…?
国民に危害を加えることと同等では?
204名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:06:53.28 ID:gS9EH3+z0
誘拐事件で警察の動きを逐一報道したらどうなるか分かるよな
知る権利も行使してはいけない局面はあるよ
205名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:06:55.41 ID:BIJEFqTW0
>>1
いいぜ、創価の秘密とか解同の秘密とか、関東連合の秘密とか、プチエンジェルの秘密とか
知りたいことは山ほどあるんだ、まずはそうだな、手始めに在日の背乗りについて暴いてくれや。
206名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:07:01.85 ID:GMy7qgyG0
加害者は被害を隠す
アカヒが戦争煽動や慰安婦捏造について黙して語らん事かね
207名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:07:05.55 ID:NoeF45SI0
 
読者は何故朝日新聞が嘘ばかり書くのかの方に興味があります

是非その部分の秘密を暴いてくださいwwwww
208名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:07:05.79 ID:89uiRZUV0
吉田清治
209名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:07:23.31 ID:MQgew4gL0
国益にならなくても国民のためになれば支持は得られるはずなんだけどな
特定の他国が不当な利益を得るいわゆるスパイ活動だから規制しろと今言われているわけで。
210名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:07:27.16 ID:B6p+ApzY0
>>1
犯罪組織宣言?
211名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:07:48.31 ID:1StP7KeMP
やっぱ秘密保護法成立してよかった
チョンに支配されたマスゴミからの機密保護だわ
212名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:07:57.12 ID:83LE65260
まともに全文を報道したとこなんてあるのかね
213名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:07:58.51 ID:CJn7zsyt0
>>1
【話題】現役ミス世界一がストーカー被害訴える…自殺した川田亜子さんの名前出し「娘さんが彼女のようになることを心配しています」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387202140/

海外では報道されてるのに日本では一切報道されません
知る権利とはなんでしょうか
214名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:08:09.43 ID:QGktscM20
広河隆一さんへ
朝日新聞のコリアンマフィア至上主義を取材・報道してください
215名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:08:18.29 ID:4fWyTrVN0
自分ら、もしくは自分らの死そうに不都合だと報道しないくせに笑わせるな
てめーらみらいなのが日本のがん細胞なんだよ さっさと滅びろ
216名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:08:18.98 ID:hkuSksD2P
すげえな。法に逆らうのか。
217名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:08:22.53 ID:xCFNsoeC0
ジャーナリストとしての実績も無いくせにジャーナリストを騙るなよ
恥を知れ!
218名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:08:32.37 ID:BMRt5i7X0
日本国の主権者は国民だからな
国民の益に反しても秘密を暴くと言ってることになる
219名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:08:38.13 ID:lg/iKOct0
自分とチョンに都合の悪いことは一切報道しない朝日新聞のくせに
220名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:08:52.10 ID:lhRLOfJW0
お前ら原発爆発の時に

嘘てんこ盛りの政府発表を
何の批判もなくタレ流ししてたじゃないか

何が秘密を暴くだ
よく言うよ
あほか
221名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:09:39.34 ID:BcDj5PRY0
広河 隆一(ひろかわ りゅういち、1943年9月5日 - ) は、日本のジャーナリスト。
イスラエル、パレスチナの双方に多くの個人と知己を持ち、パレスチナ問題を取材し続けている。

中国・天津市で出生。

「九条の会」傘下の「マスコミ九条の会」呼びかけ人を務めている[2]。
222名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:10:38.50 ID:PoVYl04aP
通名使用の記者が何人いるか公開する 特定秘密にしない 国民に報道するそれがジャーナリストってもんだろ?www
223名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:10:46.28 ID:ZVRKi52i0
クソ記者の寝言がどうであれ情報は統制される
中韓も原発も
224名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:10:51.92 ID:dNhv5Xo00
つい、この前CNNのアンカーの、アナ・コーエンが
燃料棒取り出してるすぐそばで取材してたけどなあ
225名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:11:03.71 ID:ErecBDEs0
捏造すると秘密が暴けるとでも?
226名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:11:08.11 ID:VXquAPom0
何を言っても虚しいだけだな。
残念ながら誰も日本のジャーナリズムに期待なんかしていない、日本にそんなモノが有るとも思っていない。
それを自称する胡散臭い輩がどう吠えようと誰の心にも響かない。
227名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:11:46.71 ID:exz06M+OP
秘密を暴くのがジャーナリストの仕事(キリッ
 政府にとって都合が悪くても、人々の「生きる権利」や、それを支える「知る権利」に資するのであれば、
秘密を暴き、伝えるのが私たちジャーナリストの仕事です(キリリッ



朝日新聞:尖閣ビデオ流出――冷徹、慎重に対処せよ
政府の情報管理は、たががはずれているのではないか。(中略)流出したビデオを単なる捜査資料と考えるのは誤りだ。
その取り扱いは、日中外交や内政の行方を左右しかねない高度に政治的な案件である。それが政府の意に反し、誰でも
容易に視聴できる形でネットに流れたことには、驚くほかない。(中略)仮に非公開の方針に批判的な捜査機関の何者
かが流出させたのだとしたら、政府や国会の意思に反する行為であり、許されない。





ゆ、許されない・・・?
228名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:11:53.72 ID:qdeFT6vg0
河村隆一のコピペくれ
229名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:12:22.91 ID:BFxp9kV9O
国益というか常に政府が公正とは限らんからな
意気込みは理解できる
230名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:12:36.88 ID:U5y9vlCT0
不動産マスメディア会社ってホントやくざだよな
偏向報道、私的に社会的抹殺やりたいほうだいで、監視するもの無し
ヤクザや在日マフィア、領土侵略の敵国を糾弾しないマスゴミなんて
ない方がいいね。全部つぶして政府公報のみにしちまえよ
たとえチンク&キムチ、ミンスの暗部を叩く奴がいても、マスゴミ上層部がもみ消してしまうのなら
ジャーナリストなんて一人もいないも同様と断言できるんだから
231名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:12:47.62 ID:rZqM8yQZ0
>>174
そういう特異ケースと
常に情報ダダ漏れで重要な事は全て
敵国へ流れるような体制とどっちがいいかという話だな
前者は適切に運用していれば問題ない
後者は明らかに国益を害する
232名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:12:59.11 ID:21jgKQ2x0
過ぎたるは猶及ばざるが如しっていうけどさ、自分自身に無批判
な人が陥る自己陶酔ほど傍迷惑なものはない。そんなだから
マスコミの信用を根底から覆すようなこと平気で言うんだよ
今までこんな奴が国民の代弁者気取ってたのか

そりゃ世の中もおかしくもなるよ
233名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:13:39.98 ID:2rqfugCu0
>>1
あんた、ジャーナリストじゃなくて政治活動家じゃねーの?
234名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:13:44.56 ID:36dCpXYY0
報道もせず他国に流すのだけはやめてね
235名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:13:52.52 ID:xppzdzFDO
気合いを入れて日本を火の海にする、ということか。反日、抗日って楽しそうだな。キチガイ同盟って結束も強そうだし。
236名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:13:55.72 ID:K+x418aI0
国益に反する事しか報道しませんの間違いだろ
しかも見当たらなければ捏造し炎上させる
ジャーナリストなら表現は正確にお願いします
237名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:14:15.23 ID:ZAwPkvtn0
キチガイ臭のする奴ばっかだな
238名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:15:47.78 ID:E6QBSEIg0
まず自社の慰安婦捏造問題を暴こうぜ
239名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:16:11.05 ID:exz06M+OP
総連と民団に秘密がたっぷり詰まってそうなんで、どうぞ
240名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:16:32.45 ID:Bvv2tCFr0
そう言う奴がいると困るからさ
特定秘密法が必要なんだよ
241名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:16:52.84 ID:Oz1F5c2t0
それが「事実」ならどうぞどうぞだがね
慰安婦みたいな捏造とか特定秘密法案の時みたいに
事実を勝手な妄想で歪めた報道で国益を損ねられては困る訳で
その点朝日は一切信用がないって自覚しろよな
242名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:17:04.14 ID:s1VJF8cD0
自分たちの主義主張に都合がいいことは国益に反しても国民の安全を脅かしても報道します
自分たちの主義主張に都合が悪いことは公に秘密じゃないものでも報道しない自由を行使します
それがジャーナリスト魂ブサヨ編
243名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:17:24.19 ID:rZqM8yQZ0
自社の非は一切認めないんでしょ
誤報を垂れ流しても謝罪しないし
慰安婦報道を間違いだと分かって煽っている
ジャーナリズムがあれば反抗する社員も出てくるはずなのに
いないという事は抹殺されたか元からいないんだろうね
244名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:17:39.08 ID:GMy7qgyG0
民主政権の時に政府の嘘と欺瞞を暴く!!なんてやってたら評価してやったのになw
もうマスゴミのが信用なんねーのがバレてんの自覚しろ
あの香山リカセンセーだって自分らが嫌われてるって気付いたんだぞw
245名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:17:42.36 ID:n3Gwb3mG0
報道しない自由を振りかざしながら一方で国民の安全をシナチョンに売る
ただの国民の敵の癖に口だけは達者ね。我が身可愛さで姿を偽る
こいつらと歩調を合わせてる時点で反対派に勝ち目はないわ
246名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:17:45.17 ID:FLQjRyaq0
ただのスパイじゃねえか
247名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:17:53.66 ID:jBS8PsKr0
その意気や吉

何が国益かは国民が判断する
その判断材料を提供すんのがマスコミの使命
俺は断然支持するぞ
248名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:18:36.20 ID:U5y9vlCT0
ねつ造を事実として報道するのやめてくれません?
249名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:18:58.58 ID:Bvv2tCFr0
例えば人のうちの風呂覗いたり
鏡でスカートの中身確認したり

そういうのと同じで国家の機密を覗こうとするのも

知る権利はないってこと
250名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:19:10.82 ID:pznjYhbJ0
>>247
当然国益を損ねた場合はなんらかのペナルティ、あるんでしょうね?
251名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:19:54.08 ID:d04qNFIgO
どうでもいいわ
マスゴミなんか明確に日本の敵なんだからゴチャゴチャ言わさず踏み潰せばいい
これまで散々日本人に迷惑かけてきた報いを受けろクソ虫ども
252名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:19:56.25 ID:rZqM8yQZ0
”報道しない自由”を言い換えると”検閲する自由”

記者クラブからの情報も検閲する検閲機関のくせに
何がジャーナリストだよ
権力側だって事を自覚しろ
お前らは暴かれる立場なんだよ
ネットの一般市民によってな
253名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:20:37.71 ID:AATjsDFy0
マスコミの闇を報じてくれよ
254名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:20:40.54 ID:dNj8EaIq0
マスコミってすでに一般人からすると抑圧機関だよな
255名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:20:41.94 ID:vknKDnls0
数々の捏造事件を引き起こしておいてどの口がほざいてるんだ?
256名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:20:54.56 ID:IYFhoFP80
潜水艦のスクリュー音や暗号などの防衛機密を国益に反してでも他国に教えるって言ってんだな
だだのスパイじゃんこいつ
257名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:21:32.96 ID:0OFpK/o+0
線量計の値なんて、誰でもわかることで
そんなにたいしたスクープでもないと思うけど?
258名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:21:34.09 ID:jBS8PsKr0
>>250
政治家の言ってる国益ってのは自分の支持者限定だからな
当然野党の考える国益とは異なってる。 当然だ
異なってる国益を損ねたからって、なんでペナルティを負う必要がある
259名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:21:45.69 ID:Ym0J4lZk0
秘密を暴くのが仕事じゃなくて、あったことをありのまま皆に提示するのがコイツらの仕事だろ
自分が正義だと思ってる奴はジャーナリストではない。ただの勘違い野郎だな
260名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:21:49.27 ID:zNwRaVhJ0
>>1
広河隆一はユダヤ人のタブー斬り込みから入った筋金入りジャーナリストだからなあ

ユダヤ人とは何か、という本があるがあれは名著だから読んどけお前ら
261名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:21:55.88 ID:/uVk5J6p0
>>252
マスコミを暴くジャーナリストが必要だよな
なんか変なことばだが
262名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:22:00.62 ID:6w9Uhwag0
米ベクテルと包括提携し新興国開拓と報道 (←大成建設は、フジと同じくみずほグループ)

2008年 06月 23日[東京 23日 ロイター] 23日付日経新聞朝刊は、
大成建設(1801.T: 株価, ニュース, レポート)が中東など新興国を中心とする海外工事分野で
米建設・エンジニアリング大手のベクテル社と包括提携したと報道した。
ttp://jp.reu ters.com/article/jpSubMarketNews/idJPnTK012445320080622

(石油やトンネル掘削用に小型核を使うという噂は本当かも知れないね)

…ロスアラモス研究所や、ローレンス・リバモア国立研究所(カリフォルニア州)を運営するのは、
今ではカリフォルニア大と核関連産業や戦争などで大きな利益を得ているベクテル社などの合弁企業。
その役員には元国防長官のウィリアム・ペリー氏が就いている。

ペリー氏は、米核戦略体制の見直しなどで主導的役割を果たしている。核抑止力の維持のために、
ロスアラモスなど核開発拠点施設への大幅な予算増の必要性をオバマ政権に説き続けてきた。

ブッシュ前政権時代には、地中貫通型の小型核兵器(←)の開発予算などは米議会で歯止めがかかった。…
ttp://www.hiroshimapeacemedia.jp/mediacenter/article.php?story=20100310142739614_ja
263名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:22:01.21 ID:HHEHo9TkP
だけど都合の悪いことは秘密にしますw
264名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:22:16.40 ID:p/fRP8CJ0
LUNA SEAかと思った
265名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:22:17.76 ID:aB8SntCn0
じゃあ、尖閣衝突ビデオ、全編公開煽ってね〜。
それと、原発事故直後の鑑定の様子も知りたいよ。調査よろ。
266名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:22:26.39 ID:lkw/u0370
>>1
こいつら 日本だと銃殺刑はないし 火炎放射器で焼かれないと
安倍ちゃん政府舐めてんだろ 

やるよ やっちゃうよ
267名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:22:55.98 ID:IAtK0BLw0
>>1

明治時代から日本敗戦まで遵法精神を言い訳にして、お上に逆らわず大本営発表繰り返し国民に真実を伝えなかっただけでなく
加えて大本営発表により購読者倍増のいい商売をして居た事に反省無き朝日新聞の報道姿勢など信用しない。

今度の特定秘密保護法にしても、大本営発表報道について
反省無き朝日新聞に取って一体何の不都合があるのか全く解らない。
特定秘密保護法下でも、昔のように遵法精神を言い訳にして、またいい商売をすればいいだけじゃん!
268名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:23:03.24 ID:EhrQPmyF0
>秘密を暴き、伝えるのが私たちジャーナリストの仕事です。国益に反すると非難されても、時に抵抗してでも、真実を知らせていくつもりです。

愉快犯の定義に重なるな。
普通の国では、こういう輩は弾圧されるんだが。
日本は、犯罪者が自分の人権を叫ぶ国だ。犯罪者を断罪するのは、法だ。
法の整備を粛々とすすめることでしか、対抗できないようだ。
269名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:23:27.60 ID:lhRLOfJW0
まずはお前らの社の秘密を公開したらどうだ?

数えきれないほどあるだろが
都合の悪いことが
読者に知らせるとまずいことが

人のこととやかく言えた義理ではあるまいが
馬鹿か
270名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:23:40.42 ID:pznjYhbJ0
>>258
は?突っ込みどころ満載すぎて吹く。
機密情報が他国に漏れる事になんのペナルティもないのか?
271特別永住権の廃止:2013/12/17(火) 02:23:55.38 ID:99hIeG9y0
頑張ってください。機密に触れたら投獄ですけど。
プロの魂を見せてください。狡い手はするな。
あんたの自由だよ、よかったね日本で、支那だったら投獄で抹殺だよ。
北の将軍様のところだったら即刻銃殺だ。日本っていい国だよな。
272名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:24:22.22 ID:OzZ4I8kE0
いや、国益に反する情報なんて
こっちは知りたくないんだが・・・・
273名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:24:28.49 ID:exz06M+OP
>>258
そういう事はマスゴミを精査する第三者機関ができてから言え
274名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:25:16.12 ID:D0rIpcsGP
日本のマスコミだからと言って、日本で活動しなくてもいいんだけどね。
中国や北朝鮮でやった方がもっと秘密を暴けると思うけど。
275名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:25:19.61 ID:EBVhpJx70
それよりも,朝日新聞のこれまでの捏造を赤裸々に暴いてよ
276名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:25:29.08 ID:U5y9vlCT0
糞マスゴミ新聞が糾弾する矛先は
日本人のみ
決してヤクザや在日マフィアの犯罪者や
領土侵略の敵国を糾弾しません
この態度が国民に強力なリーダーを渇望させ
社会が軍事国家になるのを望むようになります
277名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:25:35.38 ID:ySwbuxAv0
そんなこというなら記者クラブ批判でもやれよな
278名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:26:05.87 ID:jBS8PsKr0
>>270
そりゃ国民が知れば他国にも漏れるだろうよ
スノーデンはそれで逃げちゃったワケだが、それでも報道したいつーんだからしょうがねぇだろ
俺らはその覚悟を褒めるべき
279名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:26:30.43 ID:yJ/jENIa0
堂々とスパイ宣言するとは・・・
280名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:26:36.56 ID:JGwkj+A/0
ただし国益を守るために身を挺して報道する気はございません
281名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:26:39.63 ID:4o9mvah5O
ごっこ遊びは中国や北朝鮮でどうぞ。
282名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:26:40.52 ID:wGbAANZg0
>人々の「生きる権利」や、それを支える「知る権利」に資するのであれば、

基準が非常に曖昧で、マスコミによって恣意的に判断されてしまう危険性がある
283名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:26:46.16 ID:vUiPFKRd0
宗教やパチンコには報道しない自由全開
284名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:26:52.20 ID:Bvv2tCFr0
秘密を暴くのがジャーナリストの仕事ニダ
今日は血のついたパンツニダ
     ∧_∧   ∧_∧
   (< `∀´>)   (・ω・* ) キャッ
    ヽ   /   ( つと)
     ノ  r ヽ ~ヘ__(
    (_,ハ_,)  〉 )/~
285名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:26:56.16 ID:kKHI26/20
>>151
何万人ということではないけども、2010年に中国の旅客機が無断で成田に着陸したことは覚えていますか。
当時は民主党政権で、この行為は中国による侵略のための実験ではないかと一部で言われました。
あ、一部ですよ。一部。

ただ、中国には昔から敵のトップを殺せば皆の戦意が下がるという「斬首攻撃」という考えがあります。
日本の場合は天皇の首です。上から潰せということですね。合理的です。
他国、ネパールは王政が廃止されましたが、中国の手が入っていたかは分かりません。

タイは今まだ面倒臭い状況ですが、バックに中国がおり、前の選挙の時同様金を出してるんでしょう。
少し古くなりますが、フィリピンのピナツボ火山が噴火した時、米軍基地が使い物にならなくなり
そこで騒いで米軍は出て行け運動を激しく起こしたのは中華系(華僑)です。
その後フィリピンは南沙諸島を奪われました。
286名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:27:28.74 ID:pznjYhbJ0
>>258
というかお前の理論が正しいなら例えば在日へのヘイトスピーチも日韓関係悪化による国益を損ねるという見方もあり、
それによって国益になるという見方をする国民もいるんだから良しとされるってことだよなあ?

大体、それは国益にならないと判断した人間もいるってことでしょ?
国益になると考える人間がいるのでノーペナルティです。というのが正しいのなら
国益にならないと考える人間がいる以上、その分のペナルティも発生するんじゃないのかね?ん?
287ドクターEX:2013/12/17(火) 02:27:52.35 ID:YqKjPHor0
国家機密ではない菅直人の6000万円の話や
偽の領収書の民主党議員、革マル、中核との親密な議員の
話など、秘密を暴くのは何ら秘密保護法に違反しないぞ。w

早くやれ!
288名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:27:57.11 ID:DIPH7FSj0
>>273
マスコミの第三者機関はBPOがあるじゃないですか
ちなみに香山リカとかが所属してるよ^^
289名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:28:04.37 ID:TmXhWqaSO
中国朝鮮の秘密は命掛けで守るんだろw
290名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:28:05.91 ID:0XUhys4d0
スノーデン容疑者はジャーナリストじゃないだろ
291名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:28:35.13 ID:k9dFjuz+0
テロリスト宣言
292名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:28:38.34 ID:jBS8PsKr0
>>286
当然だろ
ヘイトスピーチが悪だと報じるマスコミも有るば、善だと報じるマスコミも有る
何が正義なのかは誰にも解らないんだから、偏ってていいんだよ

判断するのは俺ら国民だ
293名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:28:40.32 ID:ifmLkwfw0
だから秘密保護法が居るんだよ わかれ
294名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:29:10.25 ID:FoF2GBOt0
他所の国家の秘密を暴いてきてよ。頼むから。
295名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:29:28.57 ID:exz06M+OP
>>278
じゃ秘密保護法も支持者=国民にとっての国益なんだから当然自民へのペナルティは無しだなw
お前やマスゴミにとっての国益には沿ってないそれでも覚悟きめて報道すりゃいいだけの話だな。
秘密保護法は認められたな
296名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:29:37.70 ID:NoeF45SI0
もうサッカーできないけど、今どんな気持ち?
と聞くのがジャーナリストの使命だとか言ってる奴が居たな
それと同じに見える
自分の為なら他人を犠牲にしても平気な連中なんだな
297名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:29:45.78 ID:D0rIpcsGP
中国に都合の悪い尖閣動画の流出を批判したマスコミに秘密法を語る資格なし
298名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:29:49.06 ID:6w9Uhwag0
…原発賠償機構からつぎ込まれるお金は
「負債」でもなく「資本」でもなく「収益」に計上されます

ここの部分に疑いを持つ人がいるので、証拠貼っときます
ホントに収益(特別利益)計上されてます

東電 業績ハイライト
ttp://www.tepco.co.jp/ir/kojin/highlight-j.html

また、特別利益は、単独において、原子力損害賠償支援機構資金交付金2 兆4,262 億円を計上したことに加え、
資産売却に努めた結果、固定資産及び有価証券の売却益をそれぞれ416億円(単独では411 億円)、490 億円(単独では500 億円)を計上したことから、
2 兆5,168億円(単独では2 兆5,174 億円)となりました。

原発は廃炉より爆発させた方が採算がとれる!原発再稼動の理由とは!原発爆発を望んでいる連中がいる?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/8291505.html
299名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:30:32.15 ID:Ys/sdGek0
じゃあ利益度外視でジャーナリストやってれば?
そうでなければ説得力ないよ
300名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:30:35.91 ID:/uVk5J6p0
情報を隠すお前らに知る権利などない
301名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:30:45.69 ID:Fo2d+uTs0
つまり、日本国民にとってあきらかに不利益でも、報道するのがジャーナリストなんだなw

やくざのような糞職業だな
302名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:30:48.16 ID:jBS8PsKr0
>>295
悪法も法だから、特定機密に指定された情報を報道すりゃ、そりゃ逮捕されるだろうよ
それでも報道すんのが使命だと思ってる人間の行動を止める事なんて、誰にも出来ねぇよあほんだら
303名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:31:13.39 ID:UCC2bmLAi
注)ただし、中国様の秘密は暴きません。
304名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:31:14.89 ID:zPHer+Fs0
>>1
自分達に都合の悪い情報を暴いて伝えてくれや
305名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:31:26.74 ID:7A1E+6mt0
本当に朝日は「国」が嫌いなんだな。

自分たちも国の一部だという自覚がないんだな。

あっ、朝鮮日報の略で朝日か。
その割にシナびいきな新聞だが。
306名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:31:30.73 ID:JCSkNEJo0
中国の国益反する報道頼むよ。
ジャーナリストの仕事だろ?
命がけで頼むよwww
307名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:31:36.87 ID:Ye29eBaf0
>政府にとって都合が悪くても、人々の「生きる権利」や、それを支える「知る権利」に資するのであれば、
秘密を暴き、伝えるのが私たちジャーナリストの仕事です。国益に反すると非難されても、時に抵抗してでも、
真実を知らせていくつもりです。

国益って言うけど、国を構成してるのは一人一人の国民でしょ。
国益に反することがそのまま国民一人一人の生きる権利を害することに直結してる可能性もあるとは考えないの?
308名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:31:56.07 ID:lhRLOfJW0
>人々の「生きる権利」や、それを支える「知る権利」に資するのであれば、
>秘密を暴き、伝えるのが私たちジャーナリストの仕事です。

まずは自分の社の秘密を暴露しろよ
捏造、反日扇動、偏向報道などいろいろあるだろ
それは極めて国益に合致することだ
わざわざ国益に反することをする必要はない
309名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:32:08.87 ID:pznjYhbJ0
>>292
国民が判断するからマスコミは情報流し放題でも構わないってそんな暴論通るわけねーだろ。
秘密を流す以上ペナルティが発生するのは当然じゃん。
ましてや悪だと国民が判断した場合、「あ、悪だったの?めんごめんごw」で許されるわけねーだろ。
時間は戻せないんだぞ?
310名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:32:15.28 ID:Bvv2tCFr0
>>286

この記者の場合
自分で国益にならないと思ってるのに報道するって言ってるわけで
誰か偏屈な奴が屁理屈で国益にならんとかいう言いがかりつけてるんじゃないんだよね
311名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:32:16.76 ID:WMARjhQh0
特アからお金と記事をもらって書くだけのお仕事です
日本にはジャーナリストはほぼいません
312名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:32:34.45 ID:dlPZGhao0
国家反逆罪で今逮捕しよう。
313名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:32:58.03 ID:jBS8PsKr0
>>309
通るんだよ
それが民主主義だろ
政府が国民の知る権利を妨害する民主主義とかちゃんちゃらおかしいわ
314名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:33:04.71 ID:oxxHrSXU0
いや、ジャーナリストならそれでいいと思うよ
だから、それなら秘密保護法案ごときでなにを大騒ぎしてるんだ?
今までだって公務員法で守秘義務があったろうが
315名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:33:21.44 ID:exz06M+OP
>>302
ほらほら、
秘密を暴くことをやめたマスゴミ達ですよ。叩いてもいいのよ?w

朝日新聞:尖閣ビデオ流出――冷徹、慎重に対処せよ
政府の情報管理は、たががはずれているのではないか。(中略)流出したビデオを単なる捜査資料と考えるのは誤りだ。
その取り扱いは、日中外交や内政の行方を左右しかねない高度に政治的な案件である。それが政府の意に反し、誰でも
容易に視聴できる形でネットに流れたことには、驚くほかない。(中略)仮に非公開の方針に批判的な捜査機関の何者
かが流出させたのだとしたら、政府や国会の意思に反する行為であり、許されない。

毎日新聞:尖閣ビデオ流出 統治能力の欠如を憂う
漏えいを許したことは政府の危機管理のずさんさと情報管理能力の欠如を露呈するものである。(中略)この政権の
危機管理はどうなっているのか。(中略)国家公務員が政権の方針と国会の判断に公然と異を唱えた「倒閣運動」でも
ある。由々しき事態である。厳正な調査が必要だ。
316名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:33:52.22 ID:SiSJF2ot0
じゃねえよボケ
317名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:33:57.92 ID:0MtSYbWq0
猫も杓子もジャーナリスト

バブル期の空間プロデューサー並みの胡散臭さ
318名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:34:03.01 ID:NE2j4TUt0
伝える側は、捕まらないんだっけ?
319名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:34:12.06 ID:gi6z4JXv0
自分たちの都合の悪い事は一切公表しないで
人様の秘密を暴いてメシの糧にする

これほど下衆な商売もあるまいな
320名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:34:18.47 ID:eASIsmWu0
>公務員の守秘義務を定めた法律はすでにあります。
罰則が軽すぎるからダメ

>政府にとって都合が悪くても、人々の「生きる権利」や、それを支える「知る権利」に資するのであれば、
「知る権利」は、憲法に記述されていません。憲法を改正してから権利を主張してください

>秘密を暴き、伝えるのが私たちジャーナリストの仕事です。国益に反すると非難されても、時に抵抗してでも、
自分の主義主張が、いわゆる常識から外れていなければ、問題はないですが、
外れている場合は、外患誘致とか、とんでもなことになります。
ご自身が常識の持ち主であると、どなたに証明してもらったのですか。
321名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:34:37.16 ID:uQZGsEoi0
偽記事を書いて逮捕される責任をちゃんと負うなら別にいいんじゃない
カッコイイこと言ってるだけで認識が甘いだけな気がするが
322名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:35:16.17 ID:NoeF45SI0
きちんと報道倫理に基いて報道してるなら正しい考えだと言える事でも
スパイが同じ事を言うとお前が言える事かと言われるんだよ

その違いをきちんと自覚して欲しいものだね
323名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:35:43.57 ID:tU6SJUtv0
逆だろ
国益に反してでも重大情報を秘密にするのが日本流ジャーナリストの仕事だろうに
324名無しさん@13周年@13周年:2013/12/17(火) 02:35:45.37 ID:sjtRmjJ90
それがジャーナリストの仕事なら有害無益です。
反社会的活動でもあります。
325名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:35:54.48 ID:/uVk5J6p0
俺が暴きたいことを暴く
秘密にしておきたいことは語らない

こんなんでジャーナリストとかちゃんちゃらおかしい
326名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:36:41.48 ID:jBS8PsKr0
>>319
じゃあ、マスコミの無い世界を想像してみろよ
俺らはどうやって政治家や役人の不正を知るんだよ
そんな世界でどうやって民主主義やってくんだよ
327名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:36:45.45 ID:tJWoN2ev0
スパイではない。ジャーナリストだ。
328名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:36:59.71 ID:6w9Uhwag0
お前ら本当に日本人なの? それとも赤坂115部隊とか。
或いは日本の北朝鮮化を狙う総体革命の池田屋とか。
329名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:37:04.25 ID:S5r2Kfag0
>>1
お前みたいなのを「売国奴」「国賊」ってんだよ
330名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:37:14.65 ID:0PzX78eM0
中国様の国益がなんだって?w
331名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:37:56.07 ID:gvVSnwid0
ジャーナリストと言う名の売国奴

ジャーナリストと言う名の売国奴

ジャーナリストと言う名の売国奴


こういう連中が民主党を祭り上げて日本を衰退させた
332名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:38:51.19 ID:H/wPDEqw0
国益は二の次じゃないの?
金銭面で安心できるから公務員になってるだけで
その事を国益の上に置くから勝算無しでも開戦した
リストラとか許さない
仕事が無ければ仕事を作る
私益>国益だろ
常に晒しとくのが良いんだよ
>>315のマスコミのダブスタぶりは馬鹿としか言い様がないが
言論上で批判することと、刑事罰を課すこととは次元が違う
333名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:39:43.48 ID:vUdHZmbi0
>>326
君が今使ってる文明の利器は一体なんだ?
334名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:40:08.06 ID:Q+5d4y6S0
>>1
じゃあ、国益を守るのが国家の仕事だろ。
335名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:40:34.79 ID:jBS8PsKr0
>>333
インターネッツには「取材力」が無いからな
それを補完してんのがマスコミなんで
336名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:40:39.07 ID:Z9pnVE4t0
じゃあその振り切った針の数値が危険かどうかの検証をやってくれ
337名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:40:44.69 ID:/uVk5J6p0
>>326
もう我々が我々の力でできる時代だよ
338名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:40:47.19 ID:/6weGyYN0
記者クラブで仲間内だけで情報回してるくせにな
そんな気概はないだろw
339名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:41:02.67 ID:kKHI26/20
リンク貼るの忘れてた。まとめだけど。
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1148.html
340名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:41:19.64 ID:I/7qSJvjO
それは絶対に駄目ですよ
341名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:41:52.58 ID:tUGDcNZI0
こんな頭おかしいことを正義面するあたり完全に感覚がイカれてんな
マスコミは一度メス入れんといかんわ
342名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:42:36.45 ID:jN6UELrt0
特殊秘密情報を報道しました、それで人ひとり死にました、その時貴方は責任を取れるんですね!!
343名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:42:42.13 ID:+QU9Nwgq0
スポンサーに置き換えても同じ事いえるなら支持する
344名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:42:46.39 ID:t6Rnypny0
報道できなくなると言って騒いだくせに嘘だったのかよ
朝日記者に嘘つくなというのは息をするなと言ってるようなものだが
345名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:42:54.80 ID:jBS8PsKr0
>>337
じゃあやってみろよ
おまえが政治家や役人の不正を暴いてこいよ
346名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:43:09.02 ID:gvVSnwid0
>>326
中国や韓国の反日を国民に知らせないマスコミに

民主主義を語る資格は無い
347名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:43:10.89 ID:1x8dK6s3P
マスコミ=情報を扱う中間業者の一つ

ここらへん分かって無いんだね、害を生むなら掃除の対象
348名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:43:16.47 ID:xfPA6XlM0
取材力とか笑わせないでw
349名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:43:16.79 ID:n3Gwb3mG0
>>326
マスゴミやん
350名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:43:39.80 ID:U5y9vlCT0
密室で議事録取らずに採決してた頃に比べりゃ
カワイイもんだ
351名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:44:21.31 ID:LATNF5OuP
中国、韓国の国益に反することは報道しません
352名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:45:03.71 ID:lhRLOfJW0
>>326

今の日本のマスコミは全く機能してないじゃないか

マスコミ自ら捏造や、反日扇動
一党独裁礼賛、嘘デタラメ報道てんこ盛り
政治家や役人の不正も恣意的にしか報道せんだろ
マスゴミと言われて当然
民主主義を汚す存在が日本のマスゴミ
353名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:45:04.90 ID:jBS8PsKr0
>>346
そーいうマスコミも有るだろう

マスコミは必要悪なんだよ。 それを許せない奴は馬鹿なんだよ。 幼稚なんだよ
悪も使いようによっては有益になるんで
354名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:45:16.64 ID:V0/QuZ9fO
>>1
 
香山リカが秘密保護反対著名人について気づいたw

https://www.youtube.com/watch?v=qg2BfiPyeqc

売国ホイホイ。逆効果でしたw
355名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:45:18.61 ID:NwMGstOd0
捏造する自由ですね
356名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:45:29.83 ID:Vd0D47nk0
じゃあ報道協定とか全てなくしてしまえ
357名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:46:14.41 ID:PnTpSPD50
広河の闇を白日の下に晒します。
358名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:46:45.87 ID:/uVk5J6p0
>>345
できないと思いたいのは勝手だが
すでに時代は動いている
ネットは万能ではないが、
自分がなにもできないと思うのは
もったいないよ
359名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:46:58.50 ID:t6Rnypny0
日本のマスコミは要らん
新華社のほうがまだマシ
360名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:47:09.46 ID:1x8dK6s3P
この調子だと冤罪の片棒とか担ぎそうだし、
いいかげんマスコミ限定での規制した方がいいと思う
って、既に犯罪の片棒は担いでるかw
361名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:47:09.61 ID:iFbs13TYO
「好き勝手に切り貼りして改編する編集権」の剥奪、
「マスコミや特定の圧力団体に都合の悪い事実を
報道しない権利」の剥奪は憲法に抵触しないから
さっさと法制化して欲しいわ。
362名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:47:15.09 ID:jBS8PsKr0
>>352
機能してないのはマスコミが政府に取り込まれてるからだろw

>>1はそんなの嫌だ! つってんだから応援するしかねーじゃん
>>1みたいな気骨有るマスコミが増えれば、正常な民主主義も機能するだろうよ
363名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:47:31.44 ID:BIJEFqTW0
テレビ局の社員がセクハラ事件を起こした際に必ず言い訳で出てくる
「被害者の二次被害を考慮して、犯人の名前の公表を差し控える」っていう
被害女性の弱い立場を悪用した擁護はやめろよな。
364名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:47:38.10 ID:qMX//Xdo0
国益に反するどうこうじゃなくて、マスコミは単純に反日なだけ
365名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:48:38.04 ID:gvVSnwid0
>>345
民主党政権の不正は暴かなかったマスコミが

何エラソーに正義派ぶってんの?

>>353
反日国家の飼い犬に成り下がってるマスコミは

日本国民の役には立たない、潰れればいいだけ

日本の不利になることを捏造するような新聞はいらない

日本国民にとって有益なマスコミだけ残ればいい
366名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:48:39.64 ID:NoeF45SI0
結局秘密保護法があっても報道の自由はあるわけだ
消費税みたいにマスコミだけ特例にしろと言い出すのはまだかな?
367名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:49:26.57 ID:n3Gwb3mG0
>>362
中朝韓の政府に取り込まれてるんですねー
368名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:49:56.08 ID:eUE+/5Cc0
ウィキリークスなんて神様の集団だね
そんなにいいイメージで報道してたっけ?
369名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:50:06.97 ID:/uVk5J6p0
ID:jBS8PsKr0
マスコミが政府に取り込まれているから報道できない
とな

そうだったのか
まじか知らなかったぜ
370名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:50:38.46 ID:ZDYBnnv10
アホマスゴミに都合の悪いことは真実を隠したり捏造しますw
371名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:50:45.17 ID:jBS8PsKr0
>>358
ネットは情報を蓄積し閲覧する事しか出来ない、歪なメディアなんだよな
君の言うとおり全然万能じゃない
目と耳と手と足を担ってるマスコミを批判するとか、とんでもない愚行だよな
372名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:51:22.59 ID:cwDNaNc80
※ただし中国の国益に反することは報道しません
373名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:51:38.35 ID:zhE9F26GO
ネトウヨって具体的にどんな人物か?政府に逆らう奴は許せない=キャリア官僚、官僚を目指してる大学生。自民党に逆らう奴は許せない=自民党ネットサポーターズグラブの工作員。
374名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:51:43.31 ID:rJOVG44J0
ほんじゃ

パチンコ利権の闇
在日、通名特権とマスコミ界
世界中にばらまいた慰安婦たちの嘘と朝日新聞の関係


徹底的にたのんますね!
375名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:52:35.32 ID:NoeF45SI0
>>369
新聞の消費税を減免しろと騒いでる連中だぞ
マスコミ側から進んですり寄ってるんだよ
376名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:53:08.13 ID:gvVSnwid0
>>371
現在の反日マスコミは中国や韓国の政府に取り込まれ

日本国民から目と耳を奪い、中国や韓国の日本侵略を手助けしてる

侵略者の手先でしか無い
377名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:53:10.66 ID:XfK57quX0
犯罪者宣言か。ジャーナリストは国民の敵だな。
378名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:53:14.74 ID:qQthURt00
>>371
マスコミへの批判は、1のようなことじゃなくて、
「国益に反すると非難されても報道しない」ことなんじゃねえのw?

意味わかるよね。
379名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:53:48.33 ID:jBS8PsKr0
>>367
取り込まれてるマスコミがあってもいいじゃん
判断する俺らが間違わなきゃいいんだしw

それともお前は間違えちゃうバカなの?
380名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:54:12.58 ID:U5y9vlCT0
もうチャイナリストはおなかいっぱいです
381名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:54:53.49 ID:6CeSb6+H0
こいつらマスゴミは、報道する権利だとか、秘密を暴くとか意気込んでるけど
誤報だったときには潔く全ての責任を背負って謝罪なりそれなりのペナルティを
受け入れる覚悟はゼロなのな。
382名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:54:53.84 ID:ZURlpuzn0
>>1
そんなこと言ってたら情報提供者逃げちゃうよ。
逃げるまでいかなくとも加減されるよ。
383名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:55:00.49 ID:/uVk5J6p0
>>371
今まで自由に報道できたのに
どうして報道しないんだ
国か?
ちがうだろ
384名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:55:25.36 ID:GMy7qgyG0
>>369
なるほどねーそれで民放各社が首相の会見をCMでぶったぎってたのかー()
385名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:55:42.17 ID:lhRLOfJW0
>>371

都合のいいものしか見えん
都合のいいことしか聞こえん
日本のためには動かん

そんな眼と耳と手と足じゃなあ
ない方がマシだったりする
386名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:55:58.55 ID:jBS8PsKr0
>>378
じゃあ 国益に適った報道だけするマスコミでいいの?
本当にそれでいいの?
387名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:56:26.80 ID:W8iV99bs0 BE:1065183326-2BP(0)
国益を害して秘密を暴いた結果、志望者が出ても責任取るならやれよ

これまでの日本の歴史上、マスコミは責任取ったことがないけどな

1.「朝日新聞KYって誰だ」事件
2.「毎日新聞ワイワイ−日本人は変態」事件
388名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:56:30.96 ID:NoeF45SI0
>>375に補足

マスコミは報道の自由と言いながら国にすり寄って自ら自由を捨てるような連中だという事ですよw
389名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:56:35.72 ID:YSLG0a260
コイツらは国益を損ねるのが仕事です
390名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:58:05.94 ID:n3Gwb3mG0
>>371
どこのパラレルワールドに生きてるんだか知らんけど、日本のマスゴミがどうしてここまで信用を失ったのか考えてみろよw
391名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:58:08.66 ID:JwyAC2yJ0
>>1
だからオマイラが嫌われるんだっての
愛国心や郷土愛が前提に立った上での苦言ではなく
単なる売国で非国民だって宣言してりゃ世話ないぜ
392名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:58:40.91 ID:wspMHedg0
朝日の仕事は戦前も戦後も事実を捻じ曲げ捏造することだった
393名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:59:19.71 ID:qQthURt00
>>386
そんなこと書いてないよ。
ちゃんと読めよ。

マスコミが批難されるのは
「国益に反すると非難されても報道しない」ことだよ。
394名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:59:36.02 ID:6CeSb6+H0
この人だっけ?
元朝日の記者で福島県の南相馬市に取材にいったら邪魔されたとか
レンタカーに傷を付けられたとかバカッターで少し前に
炎上してたやついたよね?(´・ω・`)
395名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:59:36.27 ID:u3bb9Fo40
これが本音。
大衆を反対に扇動するために政府に都合の悪いことの隠蔽の危険性を主張しつつ、
本音は国益に反しようがその結果日本に核ミサイルが落ちたとしてもかまわない、
自分達の仕事こそが正義と疑わない異常なジャーナリズムであり報道利権。
反対してる連中の大半はそんな人間。
396名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:59:38.63 ID:jBS8PsKr0
>>390
勝手に失望したのはてめぇじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
俺は最初からマスコミに希望なんて持ってねぇから、当然失望もしねぇよ
397名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:59:44.76 ID:xRzo0rdl0
で、それを隠した民主党政権は批判してたの?
398名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:00:18.76 ID:asxgbJzK0
こういった信念で
いつも、被害者の個人情報や被害写真なんかを
無許可で報道するんだな
399名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:00:25.52 ID:n3Gwb3mG0
>>396
火病りだしたw
400名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:00:37.13 ID:lhRLOfJW0
>>386

あたりまえじゃないか
たとえ、政府の方針に反対する報道をしたとしても
それが国益にかなうと思えばこそだろ

反日野郎にはそんなことも分からんのか
401名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:00:38.59 ID:vMbg0TMv0
>>1
最近では尖閣で中国船が突っ込んできた映像をネットで公開した例の海上保安庁職員がジャーナリストだろ。
中国様の秘密を暴いて日本の国益を知らしめ、日本人の「知る権利」に資したわけだから立派なジャーナリストだな。
専業じゃないが。

ところで朝日は、中国さまや半島の秘密を暴いて日本国民の知る権利に資した事があるのかよ?
ねーんだろ。そんなご都合主義のジャーナリズムなんて主張すんなよ。

つまるところ現在の朝日なんてジャーリズム精神の片鱗もねーじゃねーか。

 早く北京に引っ越せ!!
402名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:01:10.30 ID:fpIJE1VE0
いや頑張って暴くのは別に良いんじゃね?
単に違法行為になるかどうかだけが、保護法の問題なんだから。
それに向こうだって防諜くらいするだろうし。

世間の支持があるか否かは、これまた別の話だが。
403名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:01:15.96 ID:9ph7Due8O
通名みたいな名前
404名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:01:35.82 ID:p2x2UPBWO
>>1
青瓦台やホワイトハウスやクレムリンの重要機密こそ報道してくれよ
それこそ命懸けでな(笑)
405名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:02:37.94 ID:qQthURt00
>>396
おまえ、マスコミ関係者だろw。

もう一度いうぞ、
数あるソースの中から、「国益に反すると非難されても報道しない」ことがあるだろ。
406名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:03:40.73 ID:zhE9F26GO
〜つづき、2ちゃんに入り浸って、日本人に逆らう奴は許せないと思うようになった引きこもりの少年。他、何かある?
407名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:03:43.42 ID:LNwHy2+m0
>>395
その時は奴らの巣に暴徒が押し寄せる想像もできない奴らだからwww
408名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:04:13.04 ID:1x8dK6s3P
しっかし、こんな発言するって完全にアスペだと思う
409名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:04:14.62 ID:f06gS5nX0
>>395
近隣諸国益のための報道な

あっ 学生気分延長のなんちゃって言論は論外
410名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:04:32.71 ID:mjmS7Jxv0
国益に反する報道を誰が望んでるんだよ
反日外国人くらいだろ、そんなの
国防機密を漏洩したくてウズウズしてんのがみえみえで、
本当に嫌になるわ
411名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:05:29.11 ID:jBS8PsKr0
>>400
だから俺は最初に言っただろ
国益は立場によって変わるんだよ

自分が国益だと信じてんだから報道していいよなw
412名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:06:32.79 ID:eDn/q31i0
結局ギャーギャー騒いでるのはマスコミだけなんだよな。
マスコミの「報道しない自由」の濫用で迷惑こうむってる国民からすりゃ、何をいまさらって話だろ。
413名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:07:28.94 ID:vjfMZG/E0
>>1
> 東日本大震災の2日後、東京電力福島第一原発から3キロの双葉町に入りました。とたんに手元の放射能測定器が振り切れました。
>チェルノブイリ事故後、50回を超える取材でもなかったことでした。
???
こいつチェルノブイリ事故2日後に、原発から3km内に行ったの?
それでチェルノブイリは2日後には原発から3km以内でも計れた放射能測定器が、双葉町では振り切れたの?

なあ?早くもお前隠してることない?
この二行を書くために、お前に都合の悪い情報を隠し、俺たちの知る権利を侵してないか?

wikipediaには「第一回チェルノブイリ事故の生物学的、放射線医学的観点にかかる国際会議(1990年9月)でのソビエトの科学者による報告に
よると、当該プラントから10km区域での放射性降下物のレベルは4.81GBq/m2であった。」とあるが、本当に50回も3km以内に近づいて振り
切れる事はなかったんだな?
しかも事故後2日とか、ソ連が初めて事故を認めた日なんだが、認めた当日に原発から3km以内に侵入?
お前はどこの国のスパイなのかと。

まさか書かない事によって、俺たちから情報を隠したりはしてないよな?
414名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:07:35.25 ID:92TpG/+F0
公益となる秘密や真実はいくら暴いても構わんが、こいつらがやろうとしてるのは、暴くことで国民が危険にさらされる秘密や真実だぞ。
お前んちの金庫の暗証番号暴かれて文句言うなよってこった。
415名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:07:38.98 ID:jBS8PsKr0
>>405
頭悪すぎね?
何を報道するかはマスコミの自由だろ

自分の都合のいい情報しか伝えたくねーんだよ。 政府もマスコミも
416名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:08:01.12 ID:sNp203Qe0
カメラを持てばノゾキも仕事
417名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:08:13.20 ID:GMy7qgyG0
>>411
ああ、なるほど
お国が違うのですね分かります
418名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:08:15.67 ID:Muo4Ax5p0
いいじゃん
自分が機密を暴いて誰かの生命と財産が危険にさらされた時に
自分と自分の家族が同じ目にあってもかまわないってことなんだろ
立派だよ
419名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:08:34.63 ID:gtuUV8xA0
>>411
国益は国(公)の利益だから、立場(個人)によって変わらないよ。
420名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:08:53.64 ID:qQthURt00
>>415
結局そういうことだろw

だからみんな、インターネットにいって、今がある。
421名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:09:29.68 ID:T+FO/3Z90
いざとなったら国に守ってもらうんでしょ?
422名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:09:56.35 ID:/uVk5J6p0
報道とは相反する意見があれば
できる限り公平に報道することが求められる
と書かれてるよな
偏向報道なんてもっての他なんだよな
報道しない権利
一部抜粋による印象操作
あってはいけないことだよ
423名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:10:01.31 ID:jBS8PsKr0
>>419
民主主義は国の方針は有権者が決める事になってんです
それが嫌なら共産主義国を自分で作ってください
424名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:10:27.83 ID:QDJdcMB80
ジャーナリズムって
多くの人の嫌がる事をする事だっけ?
現在はそうなのかもしれないけど。
425名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:10:42.52 ID:Tzwe8o9E0
事実を正しく報道するのがお前らの仕事です
国益に反する秘密を暴くなんてただのスパイです
426名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:10:51.89 ID:lhRLOfJW0
>>411

国益と思えばこその報道かどうか
誰のための報道か
読んでりゃ、見てりゃ自ずと分かるんだよ

捏造や反日扇動なのかどうか
もう、バレバレじゃねえか
427名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:11:22.61 ID:fxapYkLFO
>ソース 朝日新聞
はい、解散!
428名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:12:43.14 ID:CqJVwIDG0
秘密を暴くのがジャーナリストの仕事
中国・朝鮮のために
429名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:12:47.57 ID:qQthURt00
>>422
こいつらはね、自らの行動が「国益に利する」とマジで信じているんだよw。
そして、非難されても「報道しない」ことも、批難されても「報道する」ことも、自らの国益に利すると思っている。

この「国益に利するか」「国益に反するか」の判断が、真逆になっていることに、
今現在も気づいていないんだよ。
430名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:13:30.56 ID:GMy7qgyG0
なんつーか、もはやただただ国益に反したいですって自白してねぇか朝日w自棄糞かなw
431名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:13:38.43 ID:jBS8PsKr0
>>426
君がそう判断したならそれでいいじゃん
俺がケチを付ける筋合いではない

しかし、マスコミの報道の自由を奪う行為は容認できん
目や耳や手や足を奪われてダルマさんになりたいなら、話は別だが
432名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:13:43.57 ID:RScLrQfM0
ジャーナリズム(社会の公器)を自称した文屋(社会の狂気・凶器)
433名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:13:45.83 ID:x9MvFkWt0
ないものは捏造する
ジャーナリスト宣言
朝日新聞
434名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:14:50.71 ID:a2YRewJl0
>ソース 朝日新聞

わろた
435名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:15:44.26 ID:VXyG0vyF0
権利を保障する国家を毀損してまで守るべき権利があると?

しかし、そもそもお前ら何も伝えないじゃんw
436名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:15:45.51 ID:UejSsX0WO
>>1
犯行予告?
437名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:16:01.02 ID:S4JOtV9cO
こいつは日本国民を危険に晒してでも報道したい確信犯だな。
438名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:16:07.91 ID:1x8dK6s3P
アカイ新聞フルボッコwww
439名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:17:13.20 ID:u3bb9Fo40
例えば日本人が某国の独裁者を暗殺したとして、
日本政府のみが情報を持っててそれを隠蔽した場合、
それを暴き報道したら、日本にミサイルの雨が降る可能性が高いがそれでも報道するというなら、
それはもはやジャーナリズムではなくテロリズムだな。
440名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:17:30.12 ID:NoeF45SI0
国益についての考えは見方のよって違うとはその通り
だからいろいろな立場から見て公平に報道する必要がある
メリットもデメリットも両方書けばいい

問題はデメリットしか書かない事、国益に反する面しか書かない事なんだよ
441名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:17:30.77 ID:a2YRewJl0
国益に反する嘘を捏造して報道する朝日の記事かぁ・・
442名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:17:42.62 ID:1FYCxX3r0
で?お前らアカヒは中国漁船衝突事故の際
な・に・を!報道してたんだ?
隠蔽しまくってたろwww
443名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:17:54.69 ID:Muo4Ax5p0
自称すれば誰でもなれるジャーナリストと選挙で選ばれた政治家のどちらが信頼でき

国民の生命と財産と安全に関わる機密を管理するのに相応しいかって話

朝日は自分達にその資格があるとでも思ってんの?
444名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:18:19.82 ID:lhRLOfJW0
>>431

俺はそう総判断したが
だんだんみんなもウソツキ新聞等に気づいてきていて
もはや多数派になろうという勢い
ありがたいと感じている

日本をできるだけいい国にしたいと少しは思っているからな
445名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:19:13.98 ID:XfK57quX0
国益の意味の問題だな。
たとえ、人々の「生きる権利」や、それを支える「知る権利」に資するものであったとしても、
国民の命と財産を守るために必要な秘密であればそれは国益。
現実にマスコミがそのような国益を破壊するような行動をしていると多数の人間が認識している。
「国益に反する」とわかっていながら、それをやろうとするのはいかがなものかと。
446名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:19:14.72 ID:jBS8PsKr0
おまえらは勘違いしてる
民主主義ってのはアレなんだよ。 AKBの総選挙と全く同じなんだよ
一番になるためならどんな工作をしてもいいんだよ。 一番にならなきゃ意味が無いんで

だから各種工作は認められてる。 選挙活動も偏った報道も、オールオッケーでなきゃいかん
もちろん買収他の不正は駄目だぞ

健全な競争の末に共産党が第一党になったら、それはそれでいいじゃんか
447名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:19:28.29 ID:yIFaHF25P
広河隆一さん、ジャーナリストを名乗るならまず
特定秘密保護法を読め。

http://takadaaki.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
448名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:19:38.08 ID:qQthURt00
>>444
このウソつき新聞、朝日は
あまりにもウソを書きすぎて
戦前には、奈良県で1部も売れなくなった、

という過去があるよw。
449名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:19:58.76 ID:K+ldeard0
たかじんでやってたけど、朝日・毎日はこの法案が本当は日本に必要ってことを知ってて報道しないから悪質だっていわれてたな
450名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:20:43.68 ID:5irWjfmf0
>>1
>>国益に反すると非難されても

こんな奴がいるから秘密保護が必要なんだよ。
マスコミにまで情報が漏れた場合に、国益に反するか判断する能力なんて無いんだから
その前でストップさせないといけない。
451名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:21:41.45 ID:Gf2n8Sjm0
国益を損なう事しか考えてねーじゃねーかwwww
ジャーナリストが何か生まれる前から勉強しなおせよwwwwww
452名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:22:15.18 ID:p2x2UPBWO
ゾルゲを崇める連中なんかな

ま どの国もそんな輩に対しては、報道の自由からの称賛よりもスパイの汚名で極刑やがね

当然ゾルゲ派遣国に於ては英雄やけど(スターリン)
453名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:22:19.69 ID:K+ldeard0
非公開60年って言われてるけど、実際は5年ごとに更新だから
どの情報を公開していくかについては第三者委員会でも審議するし国民の知る権利はしっかり担保されている
454名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:22:34.95 ID:PCJeDjDa0
やだなー、あんたら特亜にとって都合の良い秘密しか暴かないじゃないですかーw
特亜にとって都合の悪い情報はスクラム組んでだんまりじゃないですかーw
お前らジャーナリスト(笑)は、
ガチ命がけで取材しいてるジャーナリスト達に土下座して謝れ。
455名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:23:29.16 ID:kpC5EY5i0
正当な取材で得られた情報なら許せる

不当な方法で得た国益に反する情報を流したら、ジャーナリストでなくスパイ
456名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:23:40.25 ID:f06gS5nX0
>>428
だからさ
青瓦台の重要情報も明らかにしろよ!と言いたいね

まあ死刑になるだろうけど
457名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:25:02.63 ID:1P1H3ZPSP
ID:jBS8PsKr0面白いなwww
たとえばTVだと、放送法4条を満たさなければ放送免許持てないんだけど?w
お前の言うとおりだと民放全員放送免許はく奪されてしまうなw

(国内放送等の放送番組の編集等)
第4条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
458名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:25:25.81 ID:zhE9F26GO
広川はまとも。朝日新聞は、商業マスコミで商売とジャーナリズムの両天秤でやってるわけ。そのバランスが商売のほうに傾けば、消費税増税賛成。ジャーナリズムに傾けば、特定秘密保護法反対。在野の広川は信念でやってる、いいじゃん。
459名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:25:37.11 ID:hJHN4Tvq0
世間一般ではこいつを売国奴と呼ぶ
460名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:25:55.49 ID:K+ldeard0
60年安保闘争に参加してた今の50〜60歳の人たちがヒステリーを起こしてるだけ
461名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:26:01.69 ID:nSJvmGkyO
朝日新聞配達員の給料、三万から五万位なんだよな
この間折り込みに入ってて可哀想になったよ
462名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:27:19.54 ID:tpCcTGoqO
「報道しない自由」で隠蔽した秘密は、いつになったら暴いてくれるんでしょうか?
463名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:27:23.14 ID:R8tv5vwZ0
>国益に反すると非難されても報道する

自称ジャーナリストなんてこんなもの。
何が一番大事なことか分かっていない者には、報道をやってほしくない。
464名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:27:34.84 ID:t7wzhDk90
仮にもジャーナリストなら、秘密保護反対するジャーナリストが一番秘密主義な点について語れよ
情報元なんて存在するかどうか判らないレベルまで隠し続けているじゃん
毎回タイミング良く関係者を名乗る人が信憑性が怪しい重要な情報を正義心からマスコミに告発するっておかしいだろ?
465名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:27:37.78 ID:MPiER/Gy0
じゃあ何でアメリカでは自由に公開している年次改革要望書の存在を報道しなかったんだ

アメリカの対日戦略に関する事は、報道自粛という形で、国民には全く知らせようとしなかったよな

鳩山がアメリカに逆らって廃止してから、年次改革要望書の報道をちょろっとしただけ

マスゴミは反日左翼のフリして本質的にはアメポチだもんな、お前等CIAに支配でもされてんの?
466名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:28:29.81 ID:lhRLOfJW0
>>446

おいおい
支離滅裂になってきたな

>一番になるためならどんな工作をしてもいいんだよ。
と言いつつ
>健全な競争の末に共産党が第一党になったら
か?

健全な競争と、どんな工作をしてもいいんだよとはえらく矛盾するが
法治国家って知ってるか?
467名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:28:36.44 ID:/n79s46k0
え、朝日新聞ってラノベじゃねえの?
468 ◆LocUStv/ss :2013/12/17(火) 03:28:43.19 ID:f4VS9sbH0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


>>1
そりゃ別に構わんし、どんどんやるべきだろ。

ただ違法行為があったら処罰されるだけだし、それもまた当たり前。
沖縄返還で毎日新聞記者がやった事は明らかに女性蔑視の卑怯卑劣な犯罪。
それを英雄視してるマスコミ人がいる限り、日本国民から敵視されても文句は言うな。

というか、新聞社は好きにすりゃ良いんだよ。

地上波テレビで影響力を行使しまくってる完全違法状態なのが問題なだけ。

例えば、朝日新聞の主張をテレビで流すのは構わんが、必ず反対側の主張も公平に報道すりゃ良いだけの話なのに、
、ガン無視で一方的な放送を繰り返してるテレ朝。TBSもMBSも全く同じ。

完全に違法行為だが、そこを政府が指摘することができない事を良いことに、
どんどんエスカレートさせてる。とんでもない話だ。実際、とんでも無いよ。
469名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:29:05.21 ID:2rqfugCu0
>>1
報道の自由を掲げるなら
報道した結果に対して責任取れ
報道した結果に対して責任取れない奴に報道の自由を掲げる資格なぞない
470名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:29:15.31 ID:qQthURt00
>>455
1 記者が公務員から、不当な方法で得た国益に反する情報のうち取捨選択して報道し、ある部分は隠す

2 記者が朝鮮総連や中華関連などに取材と称しおもむき、1で得た、国益に反する情報をそいつらに流す

3 大臣や総理が知る前に、シナが「日本政府が発表しようとしているそのことは反対アル」と、日本政府が発表する前にシナが反対を表明する


こういうことが民主党時代に何回も発生していたんだよね。
471名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:29:16.27 ID:n+f2MK3s0
自民党が核の密約を結んだのは民主党が暴いたからな。
自民とはあといくつ秘密にしているんだろうね?
472名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:29:18.93 ID:/DDFR0m10
スパイの詭弁にみえる
473名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:29:43.48 ID:K+ldeard0
ジャーナリスト=中国共産党所属のスパイ
474名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:30:26.71 ID:Hexy4pM70
>>1
お前のような一企業の一介の社員ごときに、我々が選挙で選んだ政権に対して、
そんな蛮行を働く権利を認めた覚えはねえよ
475名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:30:37.61 ID:514wrnJa0
法案成立してよかった
476名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:32:10.43 ID:9myDOy1nO
ジャーナリストって、真実を伝えるのが仕事なんだと思ってた
秘密を暴くとか、探偵みたいな仕事だったんだね
477名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:32:13.00 ID:7c2blOAC0
秘密を暴くのはスパイの仕事だよ

まあ悪いことしたら法律で捕まっちゃうからw
478名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:32:22.05 ID:NZePZwV/0
ジャーナリストの秘密も暴いてくれ
479名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:32:33.68 ID:QZkZwQsf0
000
480名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:33:07.82 ID:a2YRewJl0
そもそもジャーナリズムってのは背景に国家権力がないと無力だからな
その国家権力に挑戦してどうすんのよと

もっとも朝日の場合はその国家権力が日本じゃ無くて中国だけど
481名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:33:08.69 ID:8bA2dBYU0
米紙みたいに中国共産党幹部の蓄財を暴いてみいな
でけへんやろ、あんたらには
482名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:33:46.19 ID:p2x2UPBWO
これ
9条関連と似てるわ

マスゴミの
日本は9条守れ!
→しかし海外、特に周辺にはそれを言わない

オールフリー報道させろ!
→外国にスパイ防止法廃止しろとは言わない
483名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:34:32.36 ID:MQq4n+8t0
ジャーナリストといえばなんでも許されると思うなよ
484名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:34:54.89 ID:eJZEE+VT0
報道しない自由(笑)
485名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:35:23.32 ID:NoeF45SI0
マスコミは公平な報道をすると宣言してるくせに
全然公平な報道をしてないんだよね
マスコミの偏った記事ってのは自己否定そのものだよ

それ以前にもっと大きな問題があって
事実に基かない嘘を書いてるというのがある
妄想記事を書くなんてもはやジャーナリズム以前の問題だよ
486名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:35:32.15 ID:n3Gwb3mG0
>>463
ミュンヘンオリンピック事件とかな
487名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:36:18.92 ID:GMy7qgyG0
そういやインドネシア慰安婦はどうなったん?
488名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:36:43.66 ID:Rn7HtfaU0
>>1
マスメディアの暗部も暴くべきだろう。
そうじゃないと、ジャーナリストを信頼する
根拠も無いわけだし。

あと国益に反しても仕事を全うしたければ
国益に反したことについて、処罰を受けて服役すれば良い。
それだけの話だろうに。
489名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:37:17.16 ID:1P1H3ZPSP
>>481
それやっちゃうとビザ更新してもらえなくなっちゃうw
ブルームバーグとかNYタイムズ紙は事実上締め出されたじゃん
490名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:37:19.33 ID:Gijwbt+F0
>>1
なんで日本のマスコミは報道しないの?

【話題】現役ミス世界一がストーカー被害訴える…自殺した川田亜子さんの名前出し「娘さんが彼女のようになることを心配しています」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387213710/
491名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:38:46.59 ID:K+ldeard0
シリアが裏でロシアと取引してることをアメリカはロシアから聞いていたけど
日本には教えなかった。日本に教えると情報が中国に筒抜けになるから。
安全保障の世界でスパイ天国の日本だけ蚊帳の外扱いなのが今の状態
492名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:40:40.53 ID:f06gS5nX0
>>445
軍事外交機密はまさしく其だよな

どこの国も其を死守するし対立国は其を得ようとする
これは古今東西普遍の理
493名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:41:12.12 ID:j9nIZExfP
ご大層なジャーナリズムをお持ちなら今すぐに発揮しろや

東電のやる気なさを告発するとか、
東電の逃げた幹部を晒しあげるとか、
いくらでも暴くべき悪は転がっているだろ

やらないなら工作員の妄言としか受け取られないぞ
494名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:42:41.67 ID:82VT3OCS0
> 国益に反すると非難されても、時に抵抗してでも、真実を知らせていくつもりです

もう散々国益に反する誤報捏造を好き放題に垂れ流しとるがな
KYって誰だ?BLYUMって誰だ?
495名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:43:07.66 ID:YnsIXwmT0
でもマスゴミにとって都合の悪いことは

報道しません。
496名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:43:31.34 ID:YWKTzoJC0
>>461
道順さえ覚えればすごい楽な仕事だから安いのは仕方ない。
雪の日は悲惨だけど
497名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:43:56.55 ID:8K4bkIwrO
‥‥新聞一覧‥‥

◆超S級売国新聞

  ・朝日 ・毎日 ・神奈川 ・中日

◆S級売国新聞

  ・北海道 ・信濃毎日 ・東京 ・ 琉球新報 ・沖縄タイムス

◆売国新聞

  ・下野 ・西日本 ・岐阜

〜〜〜これより中入り後〜〜〜

◇中道新聞
 
  ・讀賣 ・夕刊フジ

◇保守新聞 (数年後、絶賛される運命にある新聞)
  
  ・産経

◇神新聞 (数年後、国民栄誉賞以上を受けて良いレベル)
  
  ・東海新報 ・北國新聞 ・伊勢新聞 ・八重山日報

 〜でOK(^・ω・`)?
498名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:45:35.83 ID:j9nIZExfP
国益に反するから報道するな、ではなく、
国益に反するように偏向報道する奴は消えろ、なんだよ

手始めに在日特権を廃止させるような報道を繰り返せ
在日特権が無くなると国益に反すると嘘を述べるシコリアンが居るが、
そいつらに突っ込まれてもジャーナリズムを盾に開き直れるだろ?
499名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:46:40.56 ID:aXqkuMU/0
あんまり見ない名字だな
500名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:47:50.91 ID:K+ldeard0
竹田恒泰氏
「そこでちょっと新聞の話なんですけども今回12月7日の一面記事ってとても面白くて
特定秘密保護法の扱いが小さいほど保守・・の新聞で大きいほど、まあ「おかしな」と言ったらなんですけど反対勢力
あの左翼度チェックをこれからやってみたいと思います。
これあの産経新聞(12月7日朝刊)ですね こんな感じです 静か〜な感じですね。
で、朝日新聞になると急に字が大きくなります。 裏の方もいっぱい紙面がねえ書かれてるんですけども。
しんぶん赤旗はこんな感じ・・・ 写真とか入ってね、殆ど市民運動のですね、パンフレットみたいな感じになってますね。
もっと酷いのが沖縄タイムス ド〜ンと来ますね。
さらに酷いのは琉球新報 これ以上大きくかかると無理です。
それでですね、左翼度チェックできるんですね。」
501名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:47:52.21 ID:t5AblHEBO
でも国益になる秘密は暴露しないんでしょ。
自分達の思う方向に世論を動かそうとするなら、
それは体質的には大本営発表となんら変わりがないだろ。
502名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:48:39.01 ID:rSyDSRT60
国家に守られてるから、日本人だから
中東とかチェリノブイリとかの
取材のために出入国できてるんじゃないのか?
何でスパイ宣言してんの???
503名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:49:18.48 ID:xvU0LU1a0
国益のためなら死んでも本望だろ
徴兵されて戦争で弾にあたって死ぬのも
放射能で死ぬのも大して変わらないっての
504名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:52:05.30 ID:M+W6775u0
>>1
本来秘密でない情報が漏洩した時は、漏洩は許されないと、隠蔽した民主党を全力で擁護していた朝日新聞wwwwww

http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/1209kaiken.html
(安倍総理)菅政権が隠したあの漁船のテープは、もちろん特定秘密には当たりません。

http://getnews.jp/archives/462748
新聞の社説――現在「知る権利を守れ!」 3年前「尖閣ビデオ流出は許せない!」

もっとも映像公開に否定的なのは朝日新聞と毎日新聞、それに北海道新聞だ。
「高度に政治的な案件」「危機管理」といった表現を用いて、まさに安全保障に関する重要な情報を守れと主張している。
ただ、朝日新聞と毎日新聞の文章からは「民主党政権に反対する者は許さない」とでも言いたげな、何やら不純な動機も感じられる。
北海道新聞に至っては「日中友好のために多少の不利益には目をつぶれ」とすら言いたそうな論調だ。
------------------------------------
http://getnews.jp/archives/462748
朝日新聞:尖閣ビデオ流出――冷徹、慎重に対処せよ
政府の情報管理は、たががはずれているのではないか。(中略)流出したビデオを単なる捜査資料と考えるのは誤りだ。
その取り扱いは、日中外交や内政の行方を左右しかねない高度に政治的な案件である。それが政府の意に反し、
誰でも容易に視聴できる形でネットに流れたことには、驚くほかない。(中略)仮に非公開の方針に批判的な捜査機関
の何者かが流出させたのだとしたら、政府や国会の意思に反する行為であり、許されない。
------------------------------------
505名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:53:00.58 ID:rSyDSRT60
えええい、皆のもの、静まれ静まれ!
この日本人ジャーナリストの名刺が目に入らんか!
頭が高い!控えおろう!

ってカンジ?
506名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:53:29.25 ID:SpX8AGRN0
>>14

否定してたのも当の朝日新聞が自らノリノリでやってたことだけどな
507名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:55:47.21 ID:mcgvG12n0
るなしー
508名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:57:01.27 ID:4Yx7LeHA0
それはジャーナリストじゃなくてスパイっていうんだよ
509名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:57:48.87 ID:AVLMjADf0
>政府は「ただちに健康に影響はない」と繰り返すばかり
民主党批判したいんですね
よく分かりますん
510名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:59:04.27 ID:9NPZEZuA0
フジと還流の関係
NHKとシナ機関紙の関係
毎日新聞と半島との関係
もあばいてくれよ。
511名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:59:12.42 ID:k0M3/JQN0
朝日の尻馬に乗ってる時点でオワコンだろ。
512名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:00:41.30 ID:a2YRewJl0
>>14みたいな頭の軽い奴が
朝日新聞らの今回の扇動にも簡単に引っかかってたんだろうなあ
513名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:00:43.40 ID:MIy8wlHS0
特定アジアに都合の悪い情報は暴きません

朝日新聞
514名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:01:49.61 ID:WudmdqTF0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>そーきそばΦ ★
515名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:02:22.64 ID:3ncx6clo0
【話題】現役ミス世界一がストーカー被害訴える…自殺した川田亜子さんの名前出し「娘さんが彼女のようになることを心配しています」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387202140/
516名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:03:39.37 ID:C8+o3uH70
『朝日新聞社員ちんちん写真を投稿』
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201305/2013052900447

言葉の力

朝日新聞です。
517名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:04:43.15 ID:E2S/MHBx0
なにこのLUNA SEA
518名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:08:28.70 ID:x0sPyEAt0
>>1
>国益に反すると非難されても、時に抵抗してでも、真実を知らせていくつもりです。

青山さんは、国益と報道について、こんな事を言っていたな。
 ”国益に適うなら、罪に問われようとも報道するし、国益に反するなら、報道しない”

政権云々は関係なく、”国の将来にとって有益な事が国益”、との定義で、
そのためなら、職責を全うするってことだろう。

この広河ってオッサンも、よくよく読めば、国の将来に憂いているようだが、
ただただ ”知る権利” を無条件に至上のモノと捉えている点が、
バランス感覚がない、というか、まるでカルト信者のようだね。
519名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:08:53.07 ID:z5UoRZuj0
「国益に反する」ってところで脊髄反射しちゃうのがプラスっ子ちゃんの限界

上に薬害エイズみたいなわかりやすい例が出てるのに
520名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:09:25.17 ID:DIPH7FSj0
>>1
お、そうだな

【各局比較】安倍総理記者会見-平成25年12月9日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22437990
521名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:10:30.50 ID:59Jy9mAKO
こいつ典型的な殺害された被害者の親族を追い詰める取材するタイプのクズだわ
522名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:10:47.94 ID:pBgghvpB0
サヨクは無条件で死刑にしないと
秘密保護法では拘束力が弱い
523名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:11:03.09 ID:oLO3EVkY0
なおさらいい法律じゃんよ
丁度均衡がとれてる
ただ格好いいこと言ってるけど国益をおかすほどのスクープまでたどりつけるジャーナリストなんて日本にいるのかよ
524名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:13:28.42 ID:i/jVWvyh0
知る権利とかいうなら科学方面で頑張って欲しい
まだ人類が知らないことは山ほどある
525名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:13:47.80 ID:XLuiikpoO
>>1
そういうの野次馬って言うんだよ。

ジャーナリスト()なんて格好つけないで、素直に瓦版屋を名乗れば良い。
526名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:14:55.48 ID:kNdlD+WJ0
ツイッターで画像をクレクレするのがジャーナリスト(笑)
527名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:14:57.80 ID:wy9Frk7rO
シナチョンの国益は護るくせに何言ってんだか
528名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:16:00.08 ID:LzOH+TQH0
ジャーナリズムは高尚なもの
報道しない自由とか抜かす連中が好き放題やっていい免状などではない
529名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:18:00.39 ID:oZPwL7cb0
報道しない権利とインサイダー情報で株買うのと自社に都合のいい商売をするための広告を行うのがジャーナリズムの仕事なんじゃないの?
530名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:18:56.26 ID:3PjeZrgP0
※中韓や反体制組織や朝日新聞社にとって都合の悪い事実は報道しません
531名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:19:40.74 ID:T6NGo8xg0
国益に反すること報道しては駄目でしょう!

日本人なんだから。


.
532名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:23:10.43 ID:lXekahwH0
是非
在日の通名も本名で報道してもらいたいもんだな

まさかそれもできないでほざいてないよな?
533名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:23:50.43 ID:cwDNaNc80
ジャーナリスト宣言w
534名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:24:39.19 ID:YIq0xEgTi
民主党管政権の時、
原発事故が起きた時、
アメリカの砂だかを入れて廃炉にする作戦を
断ったって本当か?
それこそ重大な秘密だと思うんだけど。
535名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:26:26.12 ID:PHmF9nlT0
国益に反する事やるとか国家や国民舐めてんの?
536名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:26:38.57 ID:p2x2UPBWO
>>505
国内限定な
537名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:26:47.12 ID:YSnyx3en0
犯行予告w
538名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:28:52.89 ID:HbV4SAG60
中国漁船報道しろよ 嘘つき朝日記者w
539名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:29:47.87 ID:cwDNaNc80
> 人々の「生きる権利」や、それを支える「知る権利」に資するのであれば、

宮崎県の口蹄疫の発生を宮崎の地元メディア以外のマスゴミは約1か月以上に渡って隠蔽した
何が「生きる権利」「知る権利」だ、国民の知る権利を最も犯しているのはお前らマスゴミじゃないか
540名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:30:31.25 ID:dxKYvNteP
国益と国民益

国民益は絞り取って公務員益になってるよな。

秘密保護法違反の対象は公務員だろ、売国奴は死刑相当に定めろよ
罰則規定なしや、甘い刑なんかじゃ納得しないぞ

罰則規定を定めろよ、ザル法か?
541名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:34:27.49 ID:+IwicVCt0
戦前から国益に反することしか報道してないだろうが
戦後になるまで戦争誘導の先陣を切ってた
戦後からは売国報道に徹してる
542名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:34:42.95 ID:uiwzFfRr0
特亜三国の都合の悪いことは徹底して隠蔽するクズがジャーナリズムとか
抜かすな、ボケが。

特亜三国の国益の為に、特亜三国の秘密は隠し、日本の国益を損なうことは
必死に暴こうとする広河隆一というクズは何処のスパイだ?

さっさと捕まえて死刑にすべき内容だろ、>>1は。
543名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:36:12.65 ID:7F0E31kw0
マスコミが事実の隠蔽、捏造を止めないから、「政府の方が信用できるよね。」って
みんな言い出すんだよ。
マスコミが、自己批判を始めないと、マスコミは国民の敵No1になっていくよ。
いや、まじで。
544名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:38:55.79 ID:R6yQVdLNI
国益に反するなんて
売国どころかテロ宣言だ
545名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:41:14.01 ID:7r/HOD9Y0
放射線の件は特定秘密じゃないだろ
いくらでも取材すればいいじゃん
546名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:43:18.06 ID:dyTSybOS0
広河「テロの情報提供者の名前をバラす。」
広河「協力者の命などどうでもいい。」
広河「スクープで名前が売れたら満足。」
広河「政府の協力者が死んでもどうでもいい。ゲラゲラゲラ」

こうですかわかりません。
547名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:44:10.79 ID:wrQCmYQH0
国益に反さずとも国民が知りたいのにマスゴミが隠蔽している在チョン犯罪とかで
ジャーナリスト魂発揮しろよ、テロリストw
548名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:44:29.80 ID:oFuLQb+H0
盗人にも三分の理

ってやつだな
「俺は強盗だから法に違反しても押しって金品をとるぞ」
549名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:45:34.97 ID:Frz9ONmpP
ま、責任はちゃんととれよな。
550名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:45:55.55 ID:7k7PNYxm0
こいつのダチが賛成なのが納得いかん
551名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:47:37.70 ID:aehMsskKO
違うだろWだいたい日本のどこにジャーナリストさまなんてものがいるんだ。いるなら出してこいや。聞きただしたいことがいっぱいあるんだぜ。
552名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:49:38.34 ID:TcViU/FJ0
日本人の生命や財産が毀損されても、秘密の暴露のほうが尊いとこいつは宣言してるわけだな。
秘密のせいで、日本人が多数殺されても情報のほうが大事だと。

アホか
553名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:50:32.10 ID:cjiurvPx0
日本の国益に反するだろ、祖国の国益は大事
554名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:53:53.32 ID:dyTSybOS0
誘拐事件とかだと、マスコミは協力してるよなぁ。

今回の法律に反対だから、難癖をつけて、騒ぎにしたいだけだろ。
555 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/12/17(火) 04:54:19.85 ID:B0hkUbrci
(中国や韓国に)真実を知らせていくつもりです。
556名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:55:51.18 ID:4dwHilGw0
一番簡単に機密を漏らすのは政治家らしい
おまえら良心的なジャーナリスト叩く前によく見極めろ
557名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:56:05.05 ID:frqAhkNg0
日本国民のために暴くのは権力の監視として別に良いんだが、おまいらマスコミ
は、それを国民じゃなくお隣の国へ売りに行くだろ。
558名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:57:39.15 ID:vpB/u9i60
正論。
だが、報道すべき事を報道しなかったり捏造記事を書く朝日にこの正論は言う資格無し。
559名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:58:35.49 ID:eHeZpu4a0
>>1
それぞれの立場があるのは分かるけど、政府=悪であって、
それに立ち向かう俺ってカッコイイって言ってる様にしか見えない・・・
560名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:00:04.91 ID:kZqRuKXr0
>>1
ジャーナリストならパチンコの問題も報道しろ できないならジャーナリストを名乗るな
561名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:00:15.71 ID:JS3WKcrO0
こいつチョンだろ
562名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:03:20.83 ID:/r0XLjoCO
>>1
それは「手段をいつの間にか目的と取り違え」てるんだよ。
国益に反する、つまり国民の不利益になる事をやってはいけないのは当たり前。
ジャーナリストにはこの種のヒーロー気取りの気違いが多くて困る。
563名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:10:13.62 ID:JQppsUkx0





朝日新聞にそれ言う資格あると思っているの?





564名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:10:48.57 ID:rSyDSRT60
左翼の頭の中にある「国益」って何なんだ???
他国で存在や権利を主張できるのも
自国の国益を享受してるからだろ
国益に反するってことは
自分自身を含む国民の
生きる権利も知る権利にも反するって事じゃん
変な正義感振り回して
全国民に迷惑かけるないでくれ
565名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:12:20.89 ID:qkGz7Kqj0
中国の国益にかなっていれば良い
566名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:12:35.59 ID:DN5J9plL0
自社の都合の悪いことは報道しない
特定外国の都合の悪いことは報道しない

そういう連中はそもそもジャーナリストではない
なのでジャーナリストとして保護を受ける権利もない
567名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:12:38.05 ID:1AA6NxtI0
マスゴミの報道しない自由www

【話題】現役ミス世界一がストーカー被害訴える…自殺した川田亜子さんの名前出し「娘さんが彼女のようになることを心配しています」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387213710/
568名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:15:14.75 ID:AzCEA/7S0
ばーか!ばーか!ばーか!
デバガメの自分の動機と社会的意義を一緒にするな、アホ
自分の報道によってどれだけ社会に貢献できるかでチミの価値が決まるんだよ
スパイ防止法の曲解で売国活動を守ろうとしても無理
569名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:16:31.95 ID:ptcCgk7j0
これは正しい。


 そもそも、日本国民に報道されて都合が悪いことは

   「国益」にかなっていない、 ということだから。


 「国益」にかなうなら、報道されてもOKなことなはず。



 「国益に反するけど、政府には都合が良い」 ってことが、

 2ちゃんで『国益に反する報道してる!』とか批判されること。 
570名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:17:08.78 ID:8hmYFDhM0
民主党の党員やサポーターの国籍を調べてみて下さい。
571名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:17:14.85 ID:DakWKIYzO
日本にジャーナリストはいない。
572名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:19:15.69 ID:s55eWnln0
自分に酔ってんな
573名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:20:14.74 ID:gqrmNSfR0
>>1





なら なぜ 尖閣は報道しなかった?





お前らに今の新聞やメディアにTV すべてジャーナリストを名乗る資格はないね。まったく。


新聞TVは 法を改正して偏向捏造を取り締まれるようにしないといけない。

また報道に関わるジャーナリストには厳しい資格が必要。
偏向捏造などすれば、メデイア追放にできるようにしないといけない。

国民の利益にならない。
574名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:20:47.62 ID:XMerU5vY0
2チャンネラーのレベルの頭で国益うんむんなど笑わせて
くれます。
安部、麻生と同レベルなんでしょう。
575名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:21:14.74 ID:rSyDSRT60
読売よたもん
毎日まやかし
朝日えせ紳士
576名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:21:42.34 ID:CvLaURjp0
>>574
鳩山レベル乙
577名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:22:10.71 ID:6MtvV/yt0
主張を通すために捏造して報道する朝日新聞が何を言っているのか
珊瑚を忘れたのか
578名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:24:30.52 ID:WQlsPKVL0
国民が自分の国が何をしているのかを知ることに勝る「国益」はないよ
579名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:27:16.22 ID:CvLaURjp0
スパイ乙
580名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:29:07.73 ID:hHgktRoK0
自分じゃ格好良い事言ったつもりなんだろうがな
手前らはジャナーリストじゃねえだろ
世界中のジャナーリストの皆さんに失礼だと思わないのか?
似非ジャーナリスト風情が
581名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:29:28.84 ID:/r0XLjoCO
それほど秘密がキライなら、まずお前が手本を示すために銀行口座番号と暗証番号でも報道してみればいい。
秘密の大切さがわかるだろう。
582名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:29:29.90 ID:3U1MnTl10
都合の悪い真実を隠すのが仕事でつね
583名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:30:17.44 ID:fZg21nV60
ジャーナリスト=敵国の工作員になっちゃったね
584 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/12/17(火) 05:30:48.18 ID:B0hkUbrci
>>574
その2ちゃんねるで政治家をバカにしてるのがお前
立派な2ちゃんねらーだね
585名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:32:25.43 ID:HgG2K2Hu0
自分たちの都合がいいことだけ報道するの間違いだろw
586名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:33:29.01 ID:kRh2mO0Ri
朝日と毎日の記者が言うとまるで聞く耳を持てないな
587名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:33:32.32 ID:HjP75h3j0
秘密を保護するのに反対するのはいないだろ。
全国民に対して共謀や教唆や扇動とその未遂の罪を入れた事に反対するのがいるんだろ。
588名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:34:15.68 ID:em3Bd+KW0
KYの秘密暴いてくれよ
ジャーナリストなんだろ?
589名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:37:49.06 ID:FHvcZmhm0
こんなこと言ってもどうせ何の情報も掴めない
今まで役所や警察にぶら下がって報道してたくせに
自力で調べるなんてできるわけない
ましてや特定機密に指定されるような事を独自で調べるなんて
いまのマスコミじゃ絶対に無理

フクシマの放射線量を例に出しているけど
それが特定秘密扱いになるとでも思ってるのかね
的外れすぎて馬鹿丸出しですよ
590名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:38:59.47 ID:VQ5XMcP/0
だいたい日本にジャーナリストなんていねーし
政治、業界、その時の時流の気分に媚びるヤツらばっかだから
591名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:40:01.03 ID:zTi7WFxB0
はいはいご立派ご立派
口先だけでないなら中国北朝鮮に行って同じこと言って来い

自分たちに都合の悪い報道は一切隠ぺいしてるくせに今更何を言ってやがる
592名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:40:11.68 ID:mZ/zeoMW0
お前ら読者投稿欄にどんだけ反応してんだよwwww
593名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:43:09.72 ID:kZqRuKXr0
確かにあんたらは国益に反すると非難されても従軍慰安婦捏造を報道したよね(笑)
594名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:44:24.89 ID:GnE+w1Ui0
外国とか、マイノリティとか、
「マジョリティ日本人の外部にいる勢力」の秘密を暴くこととセットだよ、
その言い分が通るのは。
一方にだけ都合の良い真実は、社会が崩壊するだけで
だれひとり幸せにならない。
ジャーナリズムの根源の目的を見失っているのではないか?
595名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:45:19.49 ID:i9mJKATW0
国益に反したらテロと変わらんだろ
596名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:46:33.76 ID:1wt0VwrN0
>>1
【話題】現役ミス世界一がストーカー被害訴える…自殺した川田亜子さんの名前出し「娘さんが彼女のようになることを心配しています」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387213710/
>吉松さんの説明によると、芸能事務所の役員が吉松さんに対してストーカー行為を行った上、
>ミス・インターナショナル協賛企業に圧力をかけるなどした結果、主催者から体調不良のふりをして
>大会出席を見合わせるように求められたという。また、この被害について東京・霞ヶ関の司法記者クラブで会見して
>広く訴えたにもかかわらず、ほとんど記事化されなかったことに「正直、失望した」と述べた。

>だが、「記者の姿勢は積極的で、質問も沢山出たが、出身地の新聞(佐賀新聞)以外はどこも記事を載せなかった」
>として、「正直なところ、失望した」と嘆息した。

・・・で、なんだって?
597名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:51:57.34 ID:AaaZpMusO
法案の利点は一切取り上げないマスゴミ

法案賛成派の意見は一切取り上げないマスゴミ

街の市民へのインタビューも反対派ばかり
598名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:55:43.79 ID:GVVVFVpy0
数値は出さないジャーナリスト宣言
599名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:56:08.42 ID:TAYU0/fg0
国益に沿う情報は隠ぺいするくせにww
ジャーナリスト()
600名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:57:35.17 ID:E1vhrh4h0
社益に反する場合は報道しない自由がある
ジャーナリスト(笑)
601名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:57:52.74 ID:cKeAdRLM0
で、国民の知りたいことまで報道しない自由は相変わらずか?この糞が。
602名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:57:58.57 ID:AaaZpMusO
法案の利点は一切取り上げないマスゴミ

法案賛成派の意見は一切取り上げないマスゴミ

街の市民へのインタビューも反対派ばかり
賛成の声をテレビで見たことない
まるで国民の大部分が反対してるような錯覚をするが、
現実は多数の国民が賛成している
603名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:58:13.49 ID:g2qKa+v20
法案の利点を報道しないのはその部分で朝日が加害者だから
加害者は被害を隠すんですよね
604名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:58:13.79 ID:hdrpB/iE0
そのジャーナリストが国民から信頼されていないんだがな
反日メディアの言う事なんて信用できない。
605名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:00:30.30 ID:fwF+WoW90
中韓の国益にならないことはほとんど報道しないのよね〜
そんなやつらがジャーナリズム()とか笑わせる
606名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:00:44.65 ID:X//4SBrl0
どうぞどうぞ、頑張ってください
こちらが問題にしているのは捏造や歪曲報道ですから
607名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:00:55.60 ID:D34+USm50
通名は暴かないんだwww

ジャーナリストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:04:02.81 ID:h45UrM/T0
韓国の嘘や秘密はネットで暴かれてるのに
自称ジャーナリストはずっとダンマリじゃねーか
ただのチョン利権の工作員だろが
609名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:04:09.01 ID:A1v832pY0
昔観たハリウッド映画で
テロリストと戦うオッサンの情報をゲットして
そのオッサンの身内をテレビで流してオッサンをピンチに追い込む
頭の悪いニュースキャスターが出たな・・・

ああいうのがジャーナリストの鑑ってやつなのかね?
610名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:04:31.13 ID:eEJOPaho0
.         ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 秘密を暴き、伝えるのが私たちジャーナリストの仕事
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /

           
611名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:04:43.68 ID:AnGSJlvwO
自分の思想に都合の悪い場合は全力で知らせない権利を行使します。
おまえ等の方がよっぽど人民の敵で倒すべき権力者。
612名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:04:44.22 ID:PymOryXX0
3.11当時の政権は民主党と国民新党の連立政権である
朝日も毎日も中日・東京も道新も政権批判などしていなかったものである
この人と朝日新聞は、今頃になって一体何がいいたいのだろうか
613名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:05:57.42 ID:v/YucHdt0
スレタイの訂正

× 秘密を暴く
○ 秘密を漏らす
614名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:07:07.76 ID:V9GJf7GH0
でも、押し紙については報道しません
615名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:07:31.76 ID:9h6+YGby0
ネトウヨはわかってない
彼らが日本の機密情報を他国にリークすることで軍事バランスの均衡が保たれていた
彼らは平和の使者であるといえよう
616名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:07:46.77 ID:AtZdEgaa0
正論だな。その危害があれば今回の法律に反対する必要はないだろう。
617名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:08:51.55 ID:A1v832pY0
たてこもり事件の現場で警察の動きを逐一伝えたり
突入する警察官の名前や家族を報道したりするんだろうな

そういうのを公務員が漏らしたら罰する法律なのに
618名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:08:53.42 ID:QINm4bF7O
スパイマスゴミとエセジャーナリストが相変わらず都合の良い言葉と詭弁で庶民を誤魔化します。
日本に必要なのは除線より除鮮だよ。
619名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:09:00.62 ID:TW7KK3Ul0
ジャーナリズムとか嘘つかないで
「国益を損ないたい」って正直に言えよ、このバカチョンが。
620名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:09:02.32 ID:5gxEyoA20
>>1
口だけ番長が偉そうに。
記者クラブで、政府発表を横並びで記事にするだけじゃん。
何かスクープでもしてみろ。オラオラ。w
621名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:09:53.20 ID:DFiICxyf0
つまりジャーナリストは市民の敵ってことですね。
622名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:10:41.22 ID:ldgq8x2+0
>>1
いやまぁ…朝日さんが国から「原則守秘です」と
釘を刺された情報を持ってない限り
幾らでも報道したらいいんでない?
623名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:10:55.64 ID:CtH1hOpX0
日本の国益には反しますが、韓国や中国の国益には
反しません。こういう事だな。
624名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:11:04.89 ID:1StP7KeMP
要するに電力会社 = 電力マフィアであるように
マスコミ・ジャーナリスト = 情報マフィアなんだよ
メシのタネに手を出されたから逆上してるだけ
625名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:12:24.45 ID:jkLERfKw0
日本にジャーナリストは居ません
626名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:12:41.46 ID:AtZdEgaa0
従軍慰安婦強制連行やサンゴ事件は真実だったのか?
在日犯罪者を本名じゃなく通名で報道するのが正しい事なのか?
自分達の都合で真実なんか平気で変えるマスコミが一番信用出来ないんだよ
627名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:15:06.86 ID:a2svI5rm0
>>569
ぜんぜん正しくない。
628名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:16:43.63 ID:PlIKSsyY0
都合の悪いことを隠しながらこうやって誤った世論操作してるのも
日本のジャーナリストたちなんだがな
629名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:17:55.64 ID:8k2PtsEw0
>>1
広告記事を書くのもねw
630名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:18:18.52 ID:AjvEM0Js0
日本にジャーナリストは存在しないだろ
原発自己でやっと気が付いた人も多いだろうし

しっかり仕事してジャーナリスト宣言して下さい
631名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:18:30.03 ID:99b+SCdx0
>>15
売国先から特別待遇なので問題は無い
632名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:18:51.41 ID:IeF58IDUO
ミンスが「国内のテロには適用するな!」言ってた意味ってこれか!?w
633名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:19:06.15 ID:ldgq8x2+0
でも、まぁ…例えば、福島原発の問題で言えば
法の許す限り、幾らでも体当たり取材していって貰って構わんと思うけど

「当たり前だけど」例えば、原発周辺の警護状況、対テロ対策情報を何らかの形で入手したとしても
「当たり前だけど」それは公にするべきでは無いですよね
634名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:21:50.25 ID:GGnZ3JNs0
やっぱり朝日新聞か
しつこいんだよ反日スパイ新聞が
635名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:22:16.98 ID:PlIKSsyY0
>国益に反する

よく言うわな
日本のTV局にはなぜか外国国籍の人間が大量にいるのだが
これを報じたことが一度でもあるのだろうか
これは国益に反する重大な事態なのだが
636名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:22:19.93 ID:PscRoLf70
震災当初の事をお忘れか
肝心な時に全然役に立たなかったよね日本のジャーナリズム
結局口先だけじゃんと思われても仕方ない
ただの格好付けし
637名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:23:14.95 ID:ZqYWNIsf0
国益よりて、、、完全なスパイなんだが。。。

痴呆老人は施設に監禁してくれ頼むから
638名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:23:20.36 ID:M4Xm5/LG0
日本人の安全を売って飯の種にしたい似非ジャーナリストじゃないか?
それはテロの片棒を担いでいるのと変わらんのじゃないか?

一部犯罪者の名前を隠蔽は平気でやってるのに知る権利?
639名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:24:13.66 ID:92ygQuwW0
米ソ核戦争一歩手前のキューバ危機の時  ソ連の言い分は聞かない とキューバ侵攻を主張する軍部を止めるために
ケネディはソ連のフルシチョフと軍部の反対する条件で密約して手打ちにした 
もしアメリカに西山のようなのがいたらこれを暴いて 軍部にキューバ侵攻させて 核戦争に 
まあ世界はアメリカに西山や毎日新聞がいなかったことに感謝しないといけないだろう
640名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:25:05.21 ID:+nxncdRnO
早く報道して消されればいいよ
641名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:25:05.65 ID:A1v832pY0
記者の名前や顔は非公開が基本のくせに
文句あるなら紙面に記事を書いた人の名前と顔を全て掲載しろ
642名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:25:23.14 ID:Z2JOaPTyO
大阪市長が大阪市も知らずに、豊中市に住んで、ろくに大阪市の仕事しない。大阪都構想は、大阪市の財産を豊中市などに流すだけの、我田引水政策。泉北切り捨ても、自称エリートが住む北摂エリアのぶんどり。
643名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:25:51.04 ID:uMO+h8D/O
>>1
つまり日本国民の敵って事でいいんだな?

法律すら守れないのはジャーナリストではなく、ただの犯罪者だ
これからはマスコミ=犯罪者と呼んでいい訳だ
644名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:26:17.70 ID:ggaMNazUP
2011年3月15日、首都圏に放射性物質が飛んで来てたのをひた隠しにしたマスコミが何を言うか。
645名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:26:21.11 ID:V+g83o+K0
韓国の国益に反することや在日に都合の悪いことは報道しないんだよな?
報道しない自由(キリッとか言って
646名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:27:04.14 ID:AtZdEgaa0
秘密を暴くためには、他人のメールアカウントへ違法アクセスだってするんだから、
違反する法律の1つや2つ増えたところで、まったく問題ないだろう。
むしろ、プロのジャーナリストの価値が上がるぞ喜べ。
647名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:27:14.00 ID:CjdFPd2D0
犯罪者を通名報道するのをやめろやwwwww
死ね!
648名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:28:19.08 ID:W5xJ5CJe0
そりゃ、秘密の種類にもよるだろ・・・・
649名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:28:43.42 ID:f3p74ROJ0
で、そのメーター振り切れた所にいて病気にでもなったんか?
650名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:29:57.91 ID:/r0XLjoCO
この種のヒーロー気取りのひとりよがりジャーナリストにはヘドが出る
651名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:30:07.33 ID:/1loGNyJ0
コイツ国益の意味がわかってないな
652名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:30:25.75 ID:dTjB+BOJ0
国益放棄ってテロ行為やん
653名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:31:42.20 ID:fIxYtDNXP
自分達に都合の悪い情報は隠蔽するくせにwww
654名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:31:55.81 ID:GGnZ3JNs0
そもそも東日本大震災の時はSPEEDIの情報さえ公開しないほど民主党が機能してなかっただろうに
そのど素人どもの落ち度を捉えて秘密だなんだと論じてんじゃねえよ

その程度も整理できないバカに正しい情報を伝えられるはずもない、迷惑だからジャーナリストとか名乗るな
655名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:31:57.93 ID:/UsWlvJn0
今の報道って終わってるやん
官僚の言ったことかくだけ
全紙同じニュースやっとる
656名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:32:12.91 ID:FCVB5RGS0
さすがジャーナリスト様
657名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:36:08.95 ID:UofXhJiN0
売国やスパイも同じこと言うよねw
658名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:36:16.74 ID:A1v832pY0
黒子のバスケの犯人は警察官が大阪から尾行して都内で逮捕したが
このジャーナリスト様はその尾行の模様を逐一報道しそうだな・・・
659名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:37:10.00 ID:gZiV9tsv0
広河隆一!
「国益に反すると非難されても報道する。
秘密を暴くのがジャーナリストの仕事」
開き直ったぞ!こ奴!
自らスパイ宣言!
国民の幸せを壊しても、国益を損なわせても、
秘密を暴く!そうな!
当然、手段は選ばずだろうな!
将来、この人、外患誘致罪で逮捕だろうな!
660名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:38:21.84 ID:GVvmD7/n0
国益に反するて、ホントに意味わかって言ってるんかね
661名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:39:04.93 ID:aKUVUGn10
国益って私益しか考えてないくせに、よーいうわ。うそつきめ。
662名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:40:39.45 ID:5X31Szqw0
スパイかよ
663名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:40:59.50 ID:ftXyILZF0
報道するかしないかの取捨はジャーナリストの権利!
とりあえず全ての情報をジャーナリストに開示しろ!

ってか?(笑)
取材能力磨けよカス
664名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:41:13.53 ID:V9GJf7GH0
マスコミ九条の会呼びかけ人にして、反原発論者
そして、東日本大震災当日のツイートが以下参照
被災者の心配せずに勝利宣言してる、紛うことなき屑


@RyuichiHirokawa 広河隆一
電力会社のみなさん。メディアの皆さん。原発立地県の知事の皆さん。
これで分かっていただけたでしょう。日本列島が原発には適していないことを。
この規模の地震に太刀打ちできる耐震構造をもつ原発は一基もないことを。広河隆一 DAYS JAPAN編集長。RTお願い。

@shamilsh 常岡浩介
「それみたことか」という話をするタイミングはもう少しあとでしょう。情況をわきまえてください
RT @RyuichiHirokawa 電力会社のみなさん。メディアの皆さん。原発立地県の知事の皆さん。これで分かっていただけた…

@RyuichiHirokawa 広河隆一
「それ見たことか」どころではありません。次に続く東海大地震の前に、すぐ浜岡原発の停止を。
665名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:41:29.91 ID:clZ3ge9t0
>>1
>>しかし、政府は「ただちに健康に影響はない」と繰り返すばかり

このセリフを言い続け隠蔽ばかりしてたのは民主党政権だったなぁ・・・
こんな危険な民主党政権時に>>1みたいな覚悟で真実を暴かなきゃジャーナリストの意味無いんじゃないか?
それこそ国益に反してるだろ?
666名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:44:16.20 ID:s/zner8jO
その心意気は買うが朝日新聞は買わない!
667名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:44:20.98 ID:kZqRuKXr0
金で簡単に買収されるマスゴミが偉そうな事を抜かすなwお前らにジャーナリズムなんてねえよw
668名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:44:58.47 ID:gRGG33ipO
なんで民主党政権の時にそれを言わなかったの?
あの時のお前らは政府のために命がけで情報を隠蔽する側だっただろうが
669名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:46:41.81 ID:75L8ts910
広河隆一 「俺様をいじめるのか?中国様に言いつけるぞ!」
670名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:48:25.79 ID:ggaMNazUP
>>654
いやそれはさすがに意図された隠蔽だろ。
671名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:48:30.71 ID:1PgJ69B5P
ミンス時代にはなぜか
起動しなかったジャーナリスト魂w
672名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:48:44.37 ID:2Ww2Pum30
芸能界の闇は報道しないマスコミ

【話題】現役ミス世界一がストーカー被害訴える・・・自殺した川田亜子さんの名前出し「娘さんが彼女のようになることを心配しています」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387192777/

ミス・インターナショナルの吉松さんのストーカー被害が一切国内で報道されないのってバーニングの圧力?海外ではニュースになってるが
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1387207690/

ミス・インターナショナル吉松育美さん 芸能界の闇を告発→マスコミ黙殺→命まで狙われる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387216256/

【悲報】自殺したTBSの川田亜子アナウンサー、やはり他殺であった事がほぼ判明。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387205106/
673名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:49:03.45 ID:5X31Szqw0
朝日新聞の従軍慰安婦でっち上げも暴いてくれよ
頼むよ
674名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:49:18.85 ID:jH5xXXIf0
真実じゃないのかよwwww
675名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:50:05.31 ID:YEoRDKZ00
うん、好きにしていいよ
その代わり、逮捕されるだけだから
676名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:50:07.85 ID:gZiV9tsv0
広河隆一さんよ!
あなたの姿勢は、朝日、毎日等々の反日左翼マスゴミそのもの!
どんだけ、
広河さんやマスゴミの捏造報道やスパイ報道のおかげで、
我が国の国益が損なわれ、
将来を担う若者に負担をかけていることやら!
677名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:50:21.25 ID:AfqhCKB3O
他国の秘密を暴いてやってよ
678名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:50:31.20 ID:t1v6/iQNi
国民が懸念しているのは、
「報道の自由」より、
「報道しない自由」を乱用するマスコミの姿勢である。
679名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:51:11.03 ID:tEXEwfyYi
なぜか河村隆一と間違えた
680名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:51:21.27 ID:pTgOYWHaO
>国益に反すると非難されても報道する

ジャーナリストではなく犯罪者じゃん
681名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:51:25.12 ID:bUmF8cXG0
国益に反すると避難されても、真実を捏造し続ける。

偏向新聞です。>>1
682名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:51:47.89 ID:ggaMNazUP
>>675
逮捕されるのは公務員だけじゃないの?
683名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:52:30.62 ID:FpfOEujn0
国益ってのは国民の利益なんだが、それに反するってのは
国民の敵ってことでおk?
684名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:52:49.00 ID:oNBSBk4eO
はいはいバーニング周防やストーカーされてるミスの事案も暴けな
685名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:53:06.90 ID:AK1XxSOgO
日本のマスコミは秘密をあばけないから
印象操作したり捏造すんだろ
もういいんだよアホ
686名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:53:12.09 ID:AnGSJlvwO
>>668
当時の首相が北朝鮮と関係のある団体から資金提供受けても産経以外はスルーだったしな。
687名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:54:16.49 ID:S6097aiM0
どうでもよいけどさ
反権力や反国家が、メディアの本懐だと考える奴らが、いまだにメディアには多すぎるのではないの?
いや反権力や反国家でも、それは一つのスタンスとして認めるが
しかし中国や朝鮮半島がらみでは、露骨は隠蔽とかする
つまり外国の権力や国家のそれには迎合しているダブルスタンダードの姿勢だから、これでは反権力とは言いがたい
ただの変節あるいは反日に過ぎないよ
いい加減にしろよ
688名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:54:16.85 ID:GGnZ3JNs0
南京捏造に慰安婦捏造に
国益を害しまくってしつこく報じ続けてるもんな
そりゃ日本人の安全に関わる情報だろうとなんだろうと喜んで垂れ流すだろうよ
クズどもが堂々とスパイ活動やってんじゃねえよ
689名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:56:21.92 ID:gZiV9tsv0
我が国では、
国益を損なわせても、
命を奪われることはないものなあ!
我が国だから、
偉そうに、「秘密を暴いてやる!」って言えるんだよね!
ジャーナリストなら、生命をかけて
北朝鮮や中国の秘密を暴いてみろよ!
690名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:58:51.90 ID:Kxizzh5R0
※マスメディアの組織的な犯罪は隠蔽します!むしろ積極的に加担します
691名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:59:03.44 ID:DPSRu1n2O
言わんとすることは虚勢を張るDQNと同じ
692名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:01:18.75 ID:TYwCQhriO
都合の悪い事は報道しないんだから、説得力が皆無だわ
693名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:01:52.82 ID:YSk+eXTHO
ああ、松本サリン事件のことか。
694名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:02:49.70 ID:zOp5ePv80
>>1
かってにしろ。
お前みたいなバカだれもあいてにしねーよ
695 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/12/17(火) 07:02:54.23 ID:x1lMLmPEO
死那朝鮮絡みは
報道しない自由全開だbear
696名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:03:03.07 ID:mtLgUYXu0
広河隆一
広川隆一

出生 1943年9月5日
中華民国 天津市
出身校 早稲田大学
国籍 日本


推して知るべし
697名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:03:45.04 ID:TBWbSKPg0
反日民族・国家の傀儡や工作員が記事を書く、広宣機関紙の願望では、
ノリが悪いですな。


エセ市民が騒ぎ、マスコミがはやす!

わかりやすい・・
698名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:03:46.90 ID:XX2D4ce00
>>686
マスメディアの秘密保護法の方が凄いね、報道しない自由っていうんだっけ┐( ̄ヘ ̄)┌
699名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:04:22.77 ID:BHwxG8KQ0
真実を報道すること自体はまあ確かに使命かもな。ただ、自分たちの都合の悪い事実や情報を隠すのは、個人は良いとして、大手マスコミはやめて欲しい。
700名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:04:57.32 ID:7VUyrOAu0
ジャーナリストは真実を報道するのが役目で反政府が役目ではないのだけどな。
なんか勘違いしちゃってるなこの人。
701名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:05:30.84 ID:pHj9MvGm0
その前に法律や政策に関しては特に
公正な報道心がけることが先だろ
反省全くしないんだな。呆れる
702名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:05:35.40 ID:yJwR1UJB0
日本の秘密だけではなく
中国・韓国の秘密を暴いてこそ真のジャーナリスト。
取材しやすい日本での活動など大して意味ないだろう。
同様の取材が北朝鮮でもできるでしょうか?
703名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:05:41.96 ID:yerXxDpW0
特アの国益に反する拉致問題を隠蔽し尖閣ビデオ暴露を批判したジャーナリスト達
704名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:07:02.78 ID:ywAw3dy10
スポンサーとマスゴミに都合の悪いことは報道しないくせに
705名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:07:10.84 ID:oY8xlJ+50
日本のジャーナリストやジャーナリズムって
絶滅危惧種並に希少な存在だろ
新聞社やテレビにいるのはジャーナリストじゃなくてサラリーマンだからな
706名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:07:45.95 ID:BHwxG8KQ0
真実を暴くことで、結果として市民の利益につながるって理念がないとな。その理念がないと下手すると単なるテロリストや外患誘致になってしまうわな。
707名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:08:50.15 ID:QFDXvx6cO
>>1
装甲の厚さを暴露することに国益を損なう以外の理由があるかよ売国野郎
708名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:09:01.78 ID:0DsSxgTD0
そんなものに誰が金を払うんだ
709名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:09:22.68 ID:955uPnaX0
>>1
お巡りさん、コイツです
710名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:10:55.95 ID:VH+N7xDE0
ジャーナリズムって国民の命を危険にさらすことなんですね。
711名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:10:58.32 ID:uiacX3ky0
河村隆一みたいななまえ
712名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:11:56.20 ID:UN9/a64xP
闇に葬られた秘密を暴いて下さいよ
プチエンジェルとかどう?
713名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:12:13.52 ID:oIL/KQ9+0
朝日は捏造が仕事だろ。
しかも中韓に都合が悪いことは隠蔽するくせに。
714名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:12:56.26 ID:CHnpFNdr0
とりあえず沖縄で暴れてるプロ市民の真実を報道してみろ。
話はそれからだ。
715名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:13:16.52 ID:YXEw8lLt0
何でも反対して騒ぎ捲るのが日本流のジャーナリスト
普通の国になって国益を守る法律のどこが悪いんだよ
716名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:13:32.66 ID:LveKGOQ5P
告発者を護る気ない癖に良く言うわ
717名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:15:54.11 ID:baCdJ3Sa0
法律は破るためにあるってか。
718名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:17:01.40 ID:BHwxG8KQ0
確かに政府以上にプロ市民や中韓朝関連は闇が深そうだしな。国民の知る権利のため、危険を省みず、真実を暴いてくれる真のジャーナリストはおらんもんかね。
719名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:18:01.74 ID:oMCClleQO
>>712
せめて今起きているミスユニバースのストーカー事件を報道しろよ
記者会見までしてスルーしちゃだめだろw
720名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:18:28.19 ID:HmLgwdiI0
>>1
マスメディアの役割は権力への反抗手段であって、
国家転覆が目的ではないぞ。
自分達の主義主張の為に国家の弱みを見つけ、それを宣伝する行為とは、

それ即ちテロリズムでしかない。
721名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:19:15.75 ID:lXx7Sezj0
でも北京政府の報道規制には素直に従いますよ
722名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:19:50.57 ID:fZ5yKQ5s0
堂々とスパイ宣言w
慰安婦の検証しなよ
責任あるだろうに
723名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:20:00.21 ID:lvTJhOvt0
例え捕まっても殺されても真実を書くというプライド持ったジャーナリストがこの国にどれだけいるの?
724名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:20:31.85 ID:jghRibbx0
おとなしく歌でもうたってろよと思ったら違う人だった
725名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:20:45.22 ID:B6PgEBuF0
>>707
そんな厚みで足りるか!けしからん!
と、批判を受けて厚みが増えるか
材質が変わる可能性もある。かも?
警備情報にしても、もっとしっかり警備しろ!と批判を受ける可能性も無きにしもあらず…

核廃棄物の輸送が、ただの物流業者のトラックが
単体で普通に走ってるって事は、監視オンブズマンが暴露してた。

知らなきゃそのままずさんな措置をしてる可能性もある。
本来のジャーナリズムってのは、不備を指摘して正すべき存在。

マスコミが総じて左翼小児病と、指摘した作家もいたが
彼らの姿勢が正されない限り、この国には成熟した社会はこない。
726名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:20:59.83 ID:1yftjQ2OP
国民の生活を危機に晒してでもやるというのか…

国際社会でますます孤立してでもやるというのか…

もはや、犯罪
727名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:21:39.66 ID:baCdJ3Sa0
あら、とぼけたご尊顔。
728名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:21:50.11 ID:RVGW8bEf0
 
ただのわがまま親父やんw
729名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:22:05.14 ID:2UiNsr+R0
>>取材経験で身をもって知ったのは「加害者は被害を隠す」ということです。
って言うけど報道をしない自由を行使するマスゴミがよく言うわw
つーかブーメランなの?www
730名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:22:39.24 ID:mKu8Jc6s0
こんなゴミみたいな記者がそんな真実のすっぱ抜きをできるわけがない。
731名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:22:39.84 ID:wotrlv1EP
誰かに不利益になっても自分の報道したいことだけ報道するが責任はとらない
迷惑なやつらだな
732名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:24:23.60 ID:TKH9CPby0
大本営発表が気に入らないなら、日本人やめろ
733名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:24:43.77 ID:XYy0RT360
政府の報道する権利としない権利

ジャーナリスト(笑)の
報道する権利としない権利

大差ないからみんな信認しなくなった
飯の種が無くなって大変ね(笑)
734名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:25:55.87 ID:fglHFYUeO
朝日新聞はこんな事やってる暇あったら
紙面を使って、従軍慰安婦問題を捏造した事を日韓両国に謝罪し責任者(もちろん当時にさかのぼって)を処分

さらに別刷りで、従軍慰安婦問題を捏造した経緯と防止策を書いて希望する全戸に無料配布

最低限それぐらいの事やってよ、嘘を嘘で塗り固めてるけどそれが新聞社のやる事かよ
735名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:26:16.37 ID:WKZFquX30
>>1
特定秘密保護法が成立しても、
憲法と司法とジャーナリズムがちゃんと機能していれば、全く問題ありません。

「法律は判例が育てる」という側面があります。
ゆえに、 常識的な社会では常識的判例が出て、健全な法律として育ちます。
一度健全に育った法律は政権が変わった場合でも、判例無視の恣意的な運用は不可能です。

それに、この法律が無いことによるデメリットのほうが遥かに大きく、危険です。

日本国民はその辺りをしっかり理解しているので、
今回はサイレントマジョリティとして静かに見守り、成立を喜んでいますよ。
736名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:26:43.24 ID:0vpq43m/0
朝日も広河さんまで盾にして使い捨て?
737名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:26:48.37 ID:KnLRRKbUi
せいぜい政治家の性癖晒すくらいが関の山でしょ
国家機密なんかにまともにたどり着ける訳が無い
こんな小物が
738名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:26:59.01 ID:L2mIZaO8O
で、ベトナムでの朝鮮人の過去の蛮行について一言。
739名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:27:31.52 ID:JIfmICvU0
犯行予告w
740名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:28:33.43 ID:a1sqtjAq0
たった一人の爺の反体制ごっこのために1億3000万人の生命財産が危険に晒されるわけか。
こんな奴が野放しになってるこの国は終わってる。
741名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:29:00.23 ID:+WlM8omWO
蛇穴リストがなんだって?
742名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:29:49.72 ID:a2svI5rm0
マスゴミ、ジャーナリストがいう「知る権利」ってのは自分たちの知る権利。
読者・視聴者のそれを言ってるわけじゃないからな。
743名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:30:59.21 ID:BG94Ess2i
そんな職業いらない
744名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:33:13.18 ID:FyjfC8Du0
>>1

× ジャーナリスト
○ チャイナリスト

お前は単なるスパイだろ。
745名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:33:50.74 ID:S7wX4dJc0
ミトロヒン文書

KGB側が日本の大手メディアに接触したのには、日本国内の世論工作だけでなく、
メディア関係者だけが持つコネを使って一般に公開されない政府情報を入手できるということも大きかった。
こういったメディア業界が持つ特権をKGBは巧みに利用した。[3]

また、マスメディア内の工作員は「国民の知る権利」を利用して、
政府行政機関を追求しオフレコ等で極秘情報を入手し、それをスパイに極秘に渡すことで報酬を得るという手段を用いた。

朝日新聞の社員、暗号名「BLYUM」
読売新聞の社員、暗号名「SEMYON」
産経新聞の社員、暗号名「KARL(またはKARLOV)」
東京新聞の社員、暗号名「FUDZIE」
日本の主要紙(社名不詳)の政治部の上席記者、暗号名「ODEKI」

中でも朝日新聞社の「BLYUM」については

「日本の最大手の新聞、朝日新聞にはKGBが大きな影響力を持っている」

としるされており、「BLYUM」が同社内で重要なポストにいた人間か、または複数名の同志がいたことをうかがわせる



マスメディア内の工作員は「国民の知る権利」を利用して、
政府行政機関を追求しオフレコ等で極秘情報を入手し、それをスパイに極秘に渡すことで報酬を得るという手段を用いた。

マスコミの仕事ねえw
746名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:34:02.38 ID:dZsPDWV/0
分かったら逮捕されろよW
747名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:34:34.05 ID:scNhSxRR0
口の軽いやつをどんどん摘発できるから頑張ってほしい。
748名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:35:01.08 ID:o2hfb5ZxP
何で尖閣ビデオの時にそれをやらなかったの?
朝日はむしろ公開するなと主張してたよね??
秘密を暴くのがジャーナリストなら、あの時に非公開を主張した朝日はジャーナリストではないね。
749名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:35:11.13 ID:5/ax+2XL0
もうバレてますよ?ジャーナリストさん♪
750名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:36:04.34 ID:HzPHM9mYP
日本の自称リベラルは反国家しか無いからな
単なるアナーキストなのだ

だから、反日至上主義になる
751名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:36:11.47 ID:rJPUAMkK0
ただのパパラッチやんwww
752名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:36:58.41 ID:UR/Dv+WL0
アサヒ「国益に反すると非難されても捏造する。つけ火して煙を喜ぶのがアサヒの仕事」
753名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:37:26.31 ID:GCelJqUE0
>>1
川田亜子アナもほんとは
殺されたんでしょ?
でもそこはアンタッチャブルなんだ?
ジャーナリストさん。
754名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:37:27.09 ID:JhcT5XXdP
おもいっきり国家転覆罪だな・・・。
犯罪予告なみにアホだわ。
これじゃ誰の賛同もえられない。

「政府が隠蔽した情報でも、本当の意味で国益になると思ったら報道する」っていえば賛同をえられたのに。
755名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:37:42.10 ID:ftXyILZF0
既存カスゴミ、ジャーナリスト(笑)は国益に反する事ばかりやってるから信用を失ってるんだよな。
756名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:38:05.88 ID:2014/UL+0
馬鹿マスゴミ脳



あきれるわ
757名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:38:47.35 ID:9xglDSpHO
つけ火して
煙よろこぶ
朝日かな
758名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:39:13.60 ID:p1yz4drCO
ジャーナリスト(笑)

これが日本の自称ジャーナリストの意識かよ
そりゃ新聞もテレビも衰退するわ
759名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:39:52.57 ID:ftXyILZF0
火のないところに
煙を立てる
それが朝日の
生きる道
760名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:40:00.74 ID:pRejHIRQ0
大変結構!
政府の悪政を報道しなければ
民主主義は機能しない

体制側の主張する国益というやつは
ただの「体制だけの利益」であることが多いものだ

本当の国益ならジャーナリストたちを納得させて
秘密を守る協力が得られるはずだ
得られないのは単なる「体制側の利益になる秘密」だからだろう
761名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:40:14.42 ID:RkdHlvhY0
■AKB支配人・戸賀崎智信の“脱法ハーブ常習”文春報道にマスコミ沈黙中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384927798/
http://www.cyzo.com/2013/11/post_15183.html

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 19:53:05.41
異常事態だよ
週刊ポスト現代なんかも触れもせず
フライデーフラッシュから東京スポーツまで
全メディアがAKBのスキャンダルはスルーして
毎日毎日持ち上げばかり

この国の報道っていうか、メディアって
頭おかしくないか?
志があるメディア人はいないの?

特定秘密保護法に反対なんかしなくても
今がそういう状態じゃん・・・
国民に対しての意図的情報操作、隠滅、隠蔽
情報偽装と言われてもしょうがない

メディア人達はいつからこうなったのか
貴方達は自分の地位だけを守りたい会社人であって
社会人ではない
そんな人間がマスメディアに就職したらいけない
国民が不幸になるだけ
762名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:40:42.01 ID:eEJOPaho0
       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \ さあ今日も犯罪被害者家族や
  |     |r┬-|     |  加害者家族に押し掛けるジャーナリストのお仕事始めるお
 +\     `ー‐′   /・ ゚. 
763名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:41:06.13 ID:0cxiQSWE0
>公務員の守秘義務を定めた法律はすでにあります。にもかかわらず、新たな法律を作る納得いく説明はありません。

納得するにも一定の知能が必要なんだぜ
764名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:41:33.31 ID:Gbl83Kgj0
>>14
嘘吐きだな

当時の朝日新聞社は進んで国家の情報統制に加担したんだよ

欲しがりません勝つまでは
撃ちてし止まむ
一億玉砕火の玉だ

戦後はGHQの顔色を誰よりも敏感に感じ取って
戦前の日本の文化、歴史、政治、日本の全てを否定
765名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:41:57.28 ID:nSbeaKrPO
フジの嫌韓デモとかさあ、
都合悪いことには「報道しない自由」を行使する輩にえらそーに言われたくない
766名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:42:30.31 ID:Lw3Ym6fo0
ジャーナリスト・新聞記者は人間の屑
絶対に結婚してはいけないと父が言っていました。
767名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:42:39.85 ID:eIY+p+qb0
朝日が文春の広告を黒塗り 武富士から5千万円報道で
http://www.mynewsjapan.com/reports/188
朝日新聞に文春の「黒塗り」広告 東電社長人事「誤報」指摘に反発?
http://www.j-cast.com/2011/05/26096655.html?p=all
768名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:43:09.43 ID:o2hfb5ZxP
朝日新聞:尖閣ビデオ流出――冷徹、慎重に対処せよ
政府の情報管理は、たががはずれているのではないか。(中略)流出したビデオを単なる捜査資料と考えるのは誤りだ。
その取り扱いは、日中外交や内政の行方を左右しかねない高度に政治的な案件である。それが政府の意に反し、誰でも容易に視聴できる形でネットに流れたことには、驚くほかない。
(中略)仮に非公開の方針に批判的な捜査機関の何者かが流出させたのだとしたら、政府や国会の意思に反する行為であり、許されない。

秘密を暴くのがジャーナリスト?
じゃあ、こんな主張をしている朝日新聞はなんと言うんだい?
769名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:43:20.57 ID:wotrlv1EP
目的が反政府になってるんだよな
知る権利っても欲しいのは政府を攻撃する材料なんだろ
770名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:43:25.74 ID:pRejHIRQ0
>  政府にとって都合が悪くても、人々の「生きる権利」や、それを支える「知る権利」に資するのであれば、
> 秘密を暴き、伝えるのが私たちジャーナリストの仕事です。国益に反すると非難されても、時に抵抗してでも、
> 真実を知らせていくつもりです。

この「国益に反すると非難されても」は「政府から」非難されることなのか?

>>6
マスコミは民衆に対して責任を負っていないだろ
政府が民衆に対して隠すのは民主主義的に許されないが
一企業が民衆に秘密を持つのはOK

>>7
なんのためにやっているかは記事本文に書いてあるだろ

>  政府にとって都合が悪くても、人々の「生きる権利」や、それを支える「知る権利」に資するのであれば、
> 秘密を暴き、伝えるのが私たちジャーナリストの仕事です。
771名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:43:28.23 ID:E3guD+260
政府に都合が悪いことはいいけど国益に反することはダメだろ
捏造してまで貶めようとするし
772名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:43:30.60 ID:1QQYf4FRi
おまいらぶったたいてるけどさ、
これはまぁいいんじゃないの?
問題なのはウソ報道と報道しない自由であって
暴く精神はいいと思うけどな

ただしゲス報道は除く
773名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:43:47.03 ID:GCelJqUE0
朝鮮人には
何も言えません。
774名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:44:00.31 ID:vbJoTXyd0
手始めに、河村隆一の全身の刺青について暴露して欲しい
775名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:45:10.48 ID:rSyDSRT60
本末転倒
776名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:45:43.28 ID:FBEwKS6k0
朝日新聞と無関係のはずの週刊朝日の編集長が
先日なぜか朝日新聞からクビ飛ばされたんですが
その理由も報道してもらえませんかね?
777名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:47:07.41 ID:kU0EyQAW0
特定秘密=漏れたら国民の不利益になる情報を法律無視して盗み出し周知しまくるのが朝日の考えるジャーナリズムか
778名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:47:09.80 ID:ftXyILZF0
>>1
最後に「親愛なる中共様へ」が抜けてるぞw
779名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:47:24.59 ID:pRejHIRQ0
>>769
それでいい
民主主義とは政府に逆らう言論を保護すること

政府に逆らう人間を弾圧していいなら、ただの恐怖政治だ

>>771
上でも書いたが体制側が主張する「国益」が本当に国益か疑わしいからな
本当に日本国民全員の幸せになる国益だというなら隠してもいいとは思うが

マスコミが捏造したなら、公の場で堂々と政府が非難すれば良かろう
こんな匿名掲示板で工作する必要はない

できないのは捏造ではないからだ
780名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:47:30.29 ID:Lo8VtfDK0
何偉そうに言っても、これまでの報道しない権利を行使した例を見ていたら語るに落ちるだけ。
781名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:47:38.29 ID:MKVpxx7A0
>>1

左翼は国益に反することは報道して、国益に寄与することは報道しないんだろ。
782名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:48:22.91 ID:E7/ARzqK0
>>760
じゃーなりすと(わらい)が納得するのは報酬だろ?反体制を
標榜する他国からのw
783名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:48:32.28 ID:zTi7WFxB0
>>772
その暴く精神自体があさっての方向向いてるのにか?
784名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:48:41.51 ID:oXqrMVhU0
>>1

そして、外患を誘致していくのです・・・w
785名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:49:26.40 ID:o2hfb5ZxP
>>779
こんな主張をしていた朝日新聞が何を言っても無駄だね。
何が「民主主義とは政府に逆らう言論を保護すること」だよ。
朝日は民主主義に反対なんだね。

朝日新聞:尖閣ビデオ流出――冷徹、慎重に対処せよ
政府の情報管理は、たががはずれているのではないか。(中略)流出したビデオを単なる捜査資料と考えるのは誤りだ。
その取り扱いは、日中外交や内政の行方を左右しかねない高度に政治的な案件である。それが政府の意に反し、誰でも容易に視聴できる形でネットに流れたことには、驚くほかない。
(中略)仮に非公開の方針に批判的な捜査機関の何者かが流出させたのだとしたら、政府や国会の意思に反する行為であり、許されない。
786名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:49:37.76 ID:cn9jQvIWO
国益に反するために報道するの間違い。
787名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:49:40.23 ID:tUOYjf1e0
ま、どんなに大層なことを言っても
外国人参政権や人権擁護法案にダンマリを通したマスゴミには
すでに言う資格などないわけで
788名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:49:42.21 ID:LzryhdsK0
>>1
河(コウ)さん必死過ぎ
789名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:49:44.45 ID:/NnzomW00
中共の闇とか暴けっての、はげ
790名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:50:02.18 ID:6QPk6Z1L0
スレタイ朝日余裕w
キチガイすぎる、ルールが守れないならそんな人間は組織に要らないんだよ
当然国にもな
791名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:50:04.68 ID:tGzUNJsY0
中韓朝の為なら違法行為宣言(´・ω・`)
792名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:50:06.70 ID:1cWgpl980
>>1
本音が出てきたか。
793名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:50:29.31 ID:qFlIP0o/0
朝日新聞の影響力の無さw
794名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:50:56.93 ID:h3AiTUQL0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
795名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:51:14.01 ID:YsPZyoRCO
けつもんだのセクハラ動画をスクープしろよww
796名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:51:29.59 ID:tVRkMGXoP BE:1084172328-2BP(0)
>国益に反しても暴く
それはジャーナリズムではなくスパイの仕事です。

というか、ならまずは社益に反する事から報道してみろよと。
797名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:51:34.01 ID:dS6g/4cQ0
オスプレイのフィリピンでの救援活動はどこも報じないから秘密らしいので、
是非とも朝日で1面使って暴いてくれよ。
798名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:51:45.52 ID:gTfJbedbP
>>1

日本のためならいいけど

お前らは違うじゃん
799名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:52:00.85 ID:cq6ZfFqN0
一時の痛みはあっても最終的に国益となると信じて報道するなら話は解るが、
単に国益に反する事を報道するならただのテロ行為じゃねーか
800名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:52:22.81 ID:00Fs6DY30
秘密を暴くのではなく真実の報道を。ジャーナリストって、なんかずれてるよなぁ。
801名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:52:25.79 ID:/i828BKq0
知らせない権利ばかり行使してる奴が何を言うか
802名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:52:51.64 ID:vAu89hfy0
でもチョンに都合の悪いことは報道しましぇ〜ん
803名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:53:07.75 ID:3WA/fDWs0
国民の知る権利じゃなくて
(国益に反しても)機密を私益として売る権利じゃん

売国奴なの?死ぬの?
804名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:53:13.59 ID:rQu1RaYY0
在日、同和などの闇をどうして暴かないのか?
国益に反することだけを暴いていきがってるんじゃねえ!クソサヨクが!
805名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:53:13.85 ID:jyrtWaRF0
おまえらは偏ってるのが問題なんだよ
806名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:53:21.78 ID:4aYsqkNWO
なお、国益となる情報は隠蔽します。朝日新聞
807名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:53:26.04 ID:jnhXkYHh0
こういうのを言動不一致と言う
808名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:53:36.11 ID:3wUJB7ujP
こういう事を偉そうに言う癖にジャニやAKBの利権には尻尾振って飛び付いてスキャンダルを隠蔽するのがマスコミw
809名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:53:38.40 ID:whzFRZu70
まぁ、この程度連中に知れることなんて大したことないモンばかりだ。
好きなだけ暴けよ
810名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:53:54.77 ID:WeEgHpowO
日本のジャーナリズムは真逆だな
811名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:53:55.77 ID:yZNc/JoV0
つまりこういった法律がなかったから反日左翼勢は今までやり放題だったわけかw
しっかし官僚支配から脱却どころかこの法律でますます官僚支配が強化されていくなw
812名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:54:11.11 ID:STiRH6uv0
軍靴の代わりが放射能

朝日新聞
813名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:54:14.06 ID:8VdXgpzw0
シナの秘密は一切報道せず
日本の自衛官の不祥事等は
全力で報道する。
それが左翼の仕事
814名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:54:34.14 ID:bP56WC+n0
いい加減免許取り上げて欲しい
815名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:54:52.71 ID:/i828BKq0
ミスインターナショナルさんが失望してましたよ
816名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:55:14.22 ID:AA0lkg560
都合のいい時だけ知る権利報道する自由を振りかざして大上段から物を言い
都合が悪くなると報道しない自由を盾にほっかむりしてケツまくって逃げ出すじゃ〜なりすと()
817名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:55:35.35 ID:a7F1hRPu0
>>1
>秘密を暴き、伝えるのが私たちジャーナリストの仕事です。

それは目的じゃなくて手段の一つだろ
こいつらはジャーナリストが何か全く判ってないよ
818名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:55:39.22 ID:5rKHYqBI0
権利を護ってくれるのは国なんだが。

親に食わせて貰いながら文句ばっか言ってる我侭な餓鬼そのものか。
819名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:55:42.66 ID:wapRrOVn0
国民の利益に反するならともかく国益に反する事はあかんやろが
820名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:55:46.12 ID:Oa6wjItD0
>>1
>秘密を暴き、伝えるのが私たちジャーナリストの仕事です。
>国益に反すると非難されても、時に抵抗してでも
>真実を知らせていくつもりです。

捕まらないって知っててこんなカッコつけんなや。

お前らマスゴミの正体は法案を嘘で塗り固めて報道したことと
可決後の首相会見を各社一斉にCM入りで
「国民の知る権利」から逸らした事で既に明らかなんだから。
そしてあれを自称ジャーナリストが誰一人として批判しないどうしようもなさ。
821名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:56:22.93 ID:PRpyJKM60
例えば潜水艦のエンジンに関する機密について、こいつが
「こんな秘密があるから、いたずらに中国を警戒させ戦争の危機が大きくなる」
って勝手な思想で考えれば、曝いてもいいってことになる理屈だよな
「国益には反するが戦争を回避し国民の生きる権利につながる知る権利(キリッ」
とか正当化して

これ、スパイとどう違うの?
恣意的な解釈で知る権利の絶対性を押しつけられても困るんだけど?
822名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:56:27.48 ID:2MaIEXCs0
セクハラ大魔王広河がどんなにカッコイイことを言っても所詮はセクハラ親父なので信用できない
823名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:56:40.58 ID:GojcEKVK0
国益より自分の利益が優先の公務員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1314448967/
824名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:56:50.00 ID:+++AC5YrO
真実といっても横田めぐみさんの時みたいにマイナスの報道はねえ…
でも蛇奈栗鼠戸は命よりスクープなんだろ。
命っていえば大淀病院みたいな報道も。
825名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:57:14.81 ID:brPiFtpHI
個人の知る権利は国益よりも大事ってかw
さすが地球市民的思考
もう日本人であることを放棄しなよ
いらんし
826名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:57:15.27 ID:4TcgcCmw0
似非報道サラリーマンばっかりの、新聞ジャーナリスト気取り連中
827名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:57:23.04 ID:x+36sX/30
福島原発問題は無関係だろ・・
じゃんじゃん 報道してやれ
企業機密まで隠蔽は通用しないわ
828名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:57:30.94 ID:bddBbxrN0
秘密を暴くじゃなくて、真実を伝えるのがジャーナリストの使命だと思っていたが。
馬脚を露わすとは当にこのことだね
829名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:57:36.47 ID:iSGAWMDE0
日本は国営の報道機関を持つべき
アホな報道しか無い現状が一番国益を損なってる
体制側と対立する報道も必要だろうが体制側に立つ報道も必要
現状は反体制側のばかり多すぎる
ついでにマスコミはどちら側を支持するか表明してから報道すべき
830名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:57:39.35 ID:wtVm56wg0
まず、自分の家族、親族、友人、近所の人達の恥部を全て暴露しようぜ
それが終わったら隣町の知らない人物の暴露と延々と続けて国の中枢まで池

おかしな論理に聞こえるだろうがオマエの論理と大差ない
831名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:57:40.44 ID:Viwokoo40
国内のジャーナリストが暴いた秘密に、我々パンピーが驚愕したことって何かあるかい?

思いつかないなあ
832名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:57:43.69 ID:Xw3dh+HK0
広河の DAYS JAPAN は応援するけど
朝日は応援できないな。
833名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:57:53.21 ID:rNnM150m0
ジャーナル
ジャーナラー
ジャーナリスト

アナル
アナラー
アナリスト
834名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:57:53.31 ID:VXmQPDqy0
原発を例に出すなら、カスゴミはさんざん民主党与党の御用報道してたじゃねえか
835名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:58:03.73 ID:CC6Yy247O
まったくその通り!その通りやねんけど…マッチポンプ朝日が言ってもな…政府よりも東電よりも信用出来ないからなぁ〜政府や東電は情報を隠すけど朝日新聞は自分に都合よく嘘の情報を報道するから一番信用出来ない。
836名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:58:13.99 ID:LzGtzu6p0
ジャーナリストとデカい顔するなら新聞を軽減税率でとみっともない事言わないで値下げしろよ
837名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:58:32.50 ID:QznoytE00
>>6
加害者は被害を隠す
838名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:58:40.39 ID:EPI/+TkB0
自分は正義だから何をやってもいい

まんまテロリストの思考回路じゃねーか
そのせいで国民の安全が脅かされたら磔刑でも軽いぞ
839名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:59:01.41 ID:ZYQTW2fW0
>>1
ジャーナリストの意味を履き違え、報道の自由を目的化して濫用しようとする典型例
こういう馬鹿が自らでてくるとは呆れて物が言えない。これこそブチ込まれても文句言えない例
朝日新聞そのものがそういう組織だろ
840名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:59:05.44 ID:atmLaMAs0
誰このジジイ?
841名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:59:07.75 ID:+yba82qh0
少なくとも嘘を書くな
恣意的に報道内容を選択するな
842名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:59:10.36 ID:+ZwMlU3Hi
こういう奴が近所の女子大生が身体のどこから洗うのか暴こうとして逮捕される
843名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:59:32.46 ID:GpbgU4Mb0
相変わらずの事実認識の無茶振り 
別にいいんだよ そうした類の秘密?というか真実は
844名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:59:43.48 ID:/i828BKq0
暴くと自分たちに都合のいい秘密は暴く。それが報道。ジャーナリズム。
自分たちに都合のいい秘密は絶対に隠しとおす。それもジャーナリズム。

国益に反するかどうかは実のところあまり関係ない。
朝日の場合は朝日の利益と国益が反するケースがかなり多いということ。
845名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:00:19.22 ID:ZZInNOOo0
>>1

でも取材で得た情報は自分たちが選別、編集して読者に流すんだろ。
国民が求めてるのは一次情報。そこんとこを勘違いしてるから大マスコミは嫌われてるのがわからんかね。
846名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:00:23.74 ID:tzkQDbyV0
広河さん、国民が知りたがっている「在日特権はほんとにあるのか?」を暴いてください
847名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:00:33.33 ID:bpgcZNuZ0
ジャーナリストとスパイの違いがわかりません
848名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:00:43.84 ID:TbUQqPeeP
国益に沿って北朝鮮や支那の
秘密を暴いて下さい。
849名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:00:48.91 ID:WWll090SP
大きな事を言うな、不倫ばかり暴いてきたくせに。
850名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:00:49.36 ID:6geXwW/b0
スタンス的には、報道陣としてこいつの言い分は正しい。
法律で禁止されてるから調べられない、というんじゃ
そもそも“ジャーナエリスト”なんていらないからな。
特定秘密保護法案成立に反対する論拠がそもそも存在しないことを
こいつ自身が証明したってことだ。

まあ、逮捕されてからのことは、そのとき考えりゃいいだろ。
朝鮮や中国に漏洩したことを、どう言い訳するか楽しみだ。
851名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:00:53.59 ID:+jdskZU90
本当に国益に反することをちっちゃな正義を振りかざして報道しちゃダメ。
知らない方が結果的に良いことはある。
その判断をマスコミに任せられないから、法律ができたのだ。
852名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:01:07.23 ID:Lo8VtfDK0
>>831
日本のジャーナリストって事件の後追いしかやらない上に
自分の思想に合致したり身の危険がある事件は一切追わない。

ファンウソクの研究を疑った韓国のマスコミの方が
ジャーナリストとしてしっかりしてる。
853名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:01:09.19 ID:zTi7WFxB0
民主党政権時代にどれだけ機密が海外に漏れたのか
なぜ考案の記した密告者の名簿が極左出版社に流れたのか

マスコミやジャーナリストなんて今にいたるまでだーれも調べていないじゃん
なにが秘密を暴くだよ
854名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:01:18.90 ID:Q5c1D4YX0
マスコミは普通は与党を叩くもんだから民主が叩かれるのは仕方がねえと
しても与党のときだけでなく野党落ち後も糾弾断罪されてやがる自民は野
党としてすら失格だな
しかし一時期とはいえに与党に返り咲きやがるとはいえ野党でここまで糾
弾断罪されやがる政党なんて前代未聞の政党だぜ
一時期とはいえ与党になりやがったからこれからはこれ以上に糾弾断罪さ
れやがるだろうから覚悟しやがれ
855名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:01:22.45 ID:O7mnoqMz0
確かにそうかもしれんが、いつになったらやるんだ? そういう仕事。
856名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:01:26.65 ID:vyi9U0xO0
ルナシーのボーカルじゃなかった
857名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:01:43.63 ID:e/isSNv30
独り善がりな英雄気取り。幼稚な自己満。
バカ新聞や低俗雑誌の利益を増やすなどという、下らない目的の為に、
国の平和や利益を損なおうとする、愚か者。死んでしまえ。
858名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:01:54.75 ID:01TglF700
ジャーナリスト・広河隆一 おめ〜〜文章の前後がぜんぜんつながんね〜〜

放射と法律がどう話がつながるんだよ。
馬鹿が。
859名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:02:03.53 ID:/i828BKq0
>>847
スパイはクライアントだけに成果を示し、
ジャーナリストは大衆()に公表する。
860名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:02:04.47 ID:PRpyJKM60
>>785
あった、あったw
典型的な、朝日の二枚舌だよなあ
861名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:02:09.79 ID:Gbl83Kgj0
>>779
政府への監視・批判は大事だけども
それは国民の信頼があってこそだろう
今のマスゴミにはそれらがない
あまりにも露骨に自らの利益のみを追求し過ぎ

ある時は政府に対する批判の急先鋒であり先導者を自負し
ある時は自らの利益の為にだんまりを決め込むあ者となる
その立場の基準が自らの利益だけでは国民の支持を得られない
862名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:02:42.45 ID:TAYU0/fg0
韓国の国益にならないことは報道しない癖にwww
863名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:02:59.35 ID:RcrvYMnfi
ジャーナリストを正義の味方だと勘違いしてるな
864名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:03:06.74 ID:92ygQuwW0
じゃあ朝日新聞は報道協定しないで全部垂れ流すんですな
865名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:03:25.25 ID:n9Tv3lzQ0
>>1
これらについて、菅や枝豚のミス・落ち度とは報道しない不思議

ダブスタ・印象操作もたいがいにせいw
866名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:03:30.11 ID:mA0PKrey0
完全に犯罪者宣言です
867名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:04:07.77 ID:2o6ygJ1JO
逆だろ戦争は嫌だから何をやっても良いなんてテロリストの発想だよ
命をかけて戦争を防ぐなら中国共産党のカリフォルニア別荘を共産党席上位から公開するとか
スイスやEU諸国や日本や南アジアに眠る中国共産党上位の銀行口座を公開とかしろよ
危険から逃げまくりの記者って意味無いだろ
868名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:04:07.92 ID:Sil60X7ni
江沢民ら中国要人にスペインが逮捕状で中国大手メディア黙殺

 2013年11月19日、スペインの全国管区裁判所は中国の江沢民元国家主席や李鵬元首相ら元中国政府要人5人に対して逮捕状を出した。容疑は、チベット人に対するジェノサイド(大虐殺)
と拷問への関与で、2006年にスペイン国籍の亡命チベット人僧侶、トゥプテン・ワンチェン氏を中心とした人権団体『チベット協会』が中心となり告発していた。

 江沢民氏らが実際に逮捕される可能性は、スペインと犯罪者引き渡し条約を結ぶ国に出国した場合を除いて皆無だが、中国政府はこの決定に動揺を隠しきれない。

 同月20日に会見を開いた中国外務省はスペインに対し「強い不満」を表明。
釈明を求めたことを明らかにしたが、同省のウェブページに会見の内容が掲載されることはなかった。当局の情報遮断により、新華社通信など中国大手メディアも黙殺を貫いたままだ。ワンチェン氏が語る。

「われわれの事務所の近くには、中国総領事館と中国人経営の飲食店があります。ニュースが世界に配信されると、飲食店の中国人から『すぐそこに中国領事館があるから気をつけろ』と警告されました。
現在もチベットでは多くの人々が迫害を受けています。ダライ・ラマ法王の写真所持やチベット国旗の掲揚も厳しく禁止されている。法王の写真を携帯の待ち受け画面にしていた子供が警察に連行される事件も発生しています」
869名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:04:16.81 ID:Pz8gtkNB0
中国の秘密を暴いてこいよ、仕事しろ
870名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:04:47.11 ID:LzGtzu6p0
その秘密を暴いて報道するのがプロの仕事で逆に腕が鳴るとおもうのだが
871名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:04:52.87 ID:aBxkxul60
いや、それだたのスパイだから
872名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:04:57.22 ID:QtZW4yEk0
朝日新聞は、国益に反する報道ばかりしてるぞ。NHKもだけど。
873名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:05:14.00 ID:o2hfb5ZxP
どんな耳触りの良い言葉を並べようが、朝日が尖閣ビデオ公開に反対していた事実は消えないね。
何が「秘密を暴くのがジャーナリスト」だ。正反対主張をしていた癖に、よくもまあこんな事言えるな。
ID:pRejHIRQ0みたいに朝日擁護している奴って、この件出されるとすぐに黙りするよね。
874名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:05:27.87 ID:UH2lqZXKO
だが報道しない自由はしっかり護ります
875名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:05:34.98 ID:ZZInNOOo0
>>864

大マスコミが自分とこで止めてる情報は、政府が国民に対して止めてる情報の数十倍になる。
そんなのバレバレになってるのが昨今なのにね。
876名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:05:48.87 ID:+5zW0xsv0
ただのテロリストじゃん
877名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:05:53.30 ID:k6lWa8r+0
こいつの個人情報とか家族の情報、交友関係とか、全部暴露されたら
顔真っ赤にして怒るんだろうな。
自分が痛くなけりゃ何やってもいい、って考えてんのがマスゴミだし。
878名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:06:07.12 ID:iMgaTduM0
犯行予告キタ━(゚∀゚)━!
879名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:06:28.15 ID:kWNXGpoCO
芸能記者()「プライバシーの侵害と非難されても報道する。秘密を暴くのがジャーナリストの仕事(キリッ!」
880名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:06:38.63 ID:W6WAlACn0
>私は、ペットのえさやりや通帳を取りに帰宅しようとする住民に測定器の数値を
>知らせ町への立ち入りをやめるよう伝えて回りました。
>しかし、政府は「ただちに健康に影響はない」と繰り返すばかり。
>政府も東京電力も原発事故のデータを隠しました。

政府があれほど原発の情報は特定秘密に当たらないって断言してるのに
わざとやってるのか、この人は。
881名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:07:13.92 ID:s85sOudr0
>>871
クッソわろたwww
882名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:07:23.27 ID:SeXHsdOt0
この人達は結局中国のウイグル人、チベット人に対する弾圧、殺害とかを非難することはないんだよね。
在日の犯罪がテレビ報道とかでも全然やらないけど、こういうのも非難はしない。
ジャーナリストを自称するなら自分の中の思想、偏向をもっと考えたら?
883名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:07:30.42 ID:obwJbrTB0
>>14
ジャーナリズムが積極的に戦争に加担したのが先の戦争
何も知らないステレオタイプは学校でお勉強だけしてればいいよ
884名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:07:42.68 ID:aBxkxul60
報道機関の秘密をあばくこともジャーナリストの仕事ってことでいいんだな
885名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:08:08.16 ID:l9zJ2Eof0
おそらくエクスタシーを感じてるねこの爺さん
886名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:08:23.58 ID:tUOYjf1e0
>>831
岡田が日米の密約を暴いた!って言った時も大騒ぎしてたのはマスゴミだけだったよな
鳩山の件もあるが、この件でもアメリカとの関係がギクシャクしてしまったな
お陰で今、関係修復に追われてるわけだが
887名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:08:51.03 ID:eJAgigYj0
ジャーナリストの秘密も暴いて欲しい。
888名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:09:07.41 ID:3MssEV3z0
何がジャーナリストの仕事だ。やってることがテロリストじゃんか。
889名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:09:15.18 ID:H9xPd3cC0
何十年か後に、公開されて検証される
ダダ漏れは、ダメだ
890名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:09:24.44 ID:2UiNsr+R0
朝日新聞はミス・インターナショナル吉松育美さんのストーカーの件を記事にしなよw
海外では報道してるのに日本では報道を何故かしないみたいだしw
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-3143.html
891名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:09:33.47 ID:Viwokoo40
>>852
だよねえ

「われわれジャーナリストは正義と真理を命懸けで追及(求)する」

と言ってる割に、圧力だの身の危険だのとモゴモゴ小声で言い訳して
左に倣えのフツーの記事しか書かない

出版か放送しかメディアのなかった昔ならともかく、今ならほぼ瞬時に
世界中に拡散できるネットワークがあるんだから、命と引き換えに
抱えてるモノがあるんなら全部ぶちまければいいのに

それが出来ないんなら冒頭のような気取った台詞を言わず、商売ですから
と黙っていればいいんだよ。それを俺らは責めない
892名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:09:37.95 ID:Lo8VtfDK0
>>885
かつてチヤホヤされていた時代が懐かしいんだろう。
新聞や講演会で庶民を騙せる時代じゃなくなったのにねw
893名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:09:53.11 ID:oFL0YXjl0
どうぞどうぞ
その心意気が重要ですよ
逮捕上等ってね
逮捕されても文句言わないでね

あと民主党政権下の話を今ごろしないでね

>>「九条の会」傘下の「マスコミ九条の会」呼びかけ人を務めている

なるほどね…
894名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:10:27.86 ID:3VhNMrL7O
シナチョンの国益は守り
日本をおとしめる為には嘘を垂れ流すジャーナリストがなんだって?
895名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:10:31.23 ID:s85sOudr0
>>890
国民に知らせない自由なんじゃねww
896名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:10:47.43 ID:GUFKtEcO0
何の為に報道するのか

っていう基本的な事が理解出来てないんだな
こういう真面目な無能が一番困るんだよね
897名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:11:02.26 ID:7ZjNxbPF0
ジャーナリストとして正しかろう。

当然、秘密を保護する目的も正しい。
立場が違うからあたりまえなんだよw
898名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:11:18.19 ID:THbQ4ETM0
そういうことは報道しなければならないことをキチンと報道してから言って
899名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:11:20.40 ID:n9Tv3lzQ0
テレビ局幹部等のマスコミ関係者が、韓国・中国からどれだけ接待され、贈り物もらっているかも
早々、暴いてくださいねw
900名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:11:28.97 ID:/Z3oehke0
映画「ダイハード」二作目?で
旅客機のトイレにこもって秘密?を通報した記者は
実にかっこよかったw
901名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:11:41.97 ID:lFEsieoMO
さいですか
902名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:11:51.56 ID:FCVB5RGS0
でも,左翼にとって都合の悪いことには沈黙します!
903名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:12:10.83 ID:aBxkxul60
中国や韓国の国益に反すると非難される報道はしません。
特アの秘密を守り友好関係を保つのがジャーナリストの仕事です。
904名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:13:22.56 ID:fBO7lS6xO
河村隆一かと思った。
905名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:13:26.35 ID:IF4SnNd4i
ん?本気で言ってんのか?
906名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:13:29.30 ID:s85sOudr0
機密保護法(マスゴミの不都合は報道しない権利)

なんだもうあるじゃん
907名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:14:17.90 ID:R6quyixD0
原発利権村のボスの甘利明はただいま舌癌で入院中wwwwwwwwwwwww
このバカは原発利権の甘い汁を吸いすぎて舌が癌になっちゃったwwwwwwwwww
908名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:14:17.88 ID:OHuBi9i20
尖閣衝突ビデオ暴けなかった連中が何言っても意味無し価値なし
909857:2013/12/17(火) 08:14:31.29 ID:WJYj4LQs0
つまらない事で言いがかりをつけて、日本政府を批判する一方で、
中韓に媚び、中韓の不正や悪事には目を瞑る。ダブスタだから信用されない。
910名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:14:32.47 ID:pLG0uTgp0
報道のコピペばかりでスクープなんて近年ほとんどないじゃん
911名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:14:38.56 ID:qS9ivL9a0
これは正論だろ
ただ、いまのマスコミは自分達の都合のいいように扇動する記事が多過ぎるから
マスコミ自体の質を高めろよ
912名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:14:49.48 ID:W6WAlACn0
>>902
尖閣事件の情報隠蔽を朝日も毎日も支持しまくってた時は
本当に驚いた。
913名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:15:00.60 ID:oTJmw7/L0
朝日新聞の秘密からまず暴けよ
914名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:15:05.93 ID:iTXQ+nAM0
勘違いを前提に報道されても相手にする気はねえよw
915名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:15:06.20 ID:xUn02h15P
いいんじゃない?
916名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:15:08.66 ID:WVSoONVJ0
勝手に捕まれや。その後は二百匹の犬に噛み殺されるぞえw
917名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:15:15.96 ID:Tpm3r3nn0
まず普通の報道を普通にできるようになるのが先じゃないですかね
918名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:15:31.75 ID:DS/wSB0T0
朝日がいってもな
919名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:15:56.04 ID:am4p4aRRO
こうして綺麗事並べて、「報道しない自由もある!」とも言ってるわけだし。
信用されんよ。
920名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:16:00.10 ID:AacbDm+RP
秘密を暴くのが仕事とかスパイですね
921名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:16:02.20 ID:/cL2HRcT0
国益に反することしか報道しないの間違いじゃね?
922名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:16:06.28 ID:KsBrL2uf0
粛々と処罰するのみ
923名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:16:26.76 ID:HZ1JU1CD0
>>1
いや、間違ってないけどさ。迫害承知の上が前提だからな。その覚悟あるならしろや
924名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:16:59.20 ID:tUOYjf1e0
>>917
マスゴミの報道するかしないかの基準が、それこそ国益を損なうか否かだからねえ
925名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:17:19.01 ID:j6s0Dz8j0
2ちゃんねるってのは頭の悪いガキの巣窟だなw
こういうヤンキーどもが大人になっていくのかと思うと絶望できるわwww
926名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:17:37.24 ID:E1xPq83b0
対日ジャーナリズムはぬるま湯でいけるから。
927名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:17:59.15 ID:nQyxfLGMO
火の無いところに煙をたてるぞ宣言か
928名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:18:04.40 ID:+Xf3NsYxO
国益とお前らとでは、国益のほうが大事。
929名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:18:05.74 ID:fNjTSI02i
常軌を逸しているわ
930名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:18:33.56 ID:SH/yLmyf0
スパイじゃん
931名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:18:37.10 ID:DmZvexURO
マスコミってどうしてこんなに反日なんだろう?
932名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:18:46.13 ID:xofQZw4d0
朝日新聞に強制捜査早く入れろよ
933名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:19:07.27 ID:99S372ikO
じゃあ竹島がどのようにして実効支配されたのか報道してね
934名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:19:13.17 ID:s85sOudr0
マスゴミは日本の為になる事に反対し、秘密を暴きます
なぜなら日本人じゃないからです
935名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:19:18.82 ID:yQEQZrSF0
なんだいつの間に河村隆一、と思ったら違ったわ
936名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:20:01.49 ID:370xMwfs0
>>1
>>手元の放射能測定器が振り切れました

レンジ設定が間違ってただけだろw
937名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:21:13.09 ID:pFYw/YCs0
ジャーナリスト宣言から一歩すすんで国賊宣言!?
938名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:21:16.33 ID:tUOYjf1e0
>>931
マスゴミには中国や韓国の人間が常駐(給料および滞在費はマスゴミ持ち)
特亜に都合の悪い報道をするとその人間が
即、怒鳴りこんでくるって話を聞いたことがあるな
939名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:21:20.64 ID:vomwSJUSO
>>1
基本的には間違いではないけど、だったら
尖閣ビデオの報道の総括してから言えよw
940名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:21:23.76 ID:s85sOudr0
>>931
日本人に本当の事を教えてやる、って朝鮮人が目指すからさ
ウリナリファタジーと嘘まみれだけど
941名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:21:48.09 ID:IF4SnNd4i
正論とか言ってるヤツ大丈夫か。短期的ならともかく、長期的にみて国益に反してたらいかんだろ。職業の社会的意義は何かね。
942名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:21:48.45 ID:Sc0b1qMcO
秘密保護法に抵触して逮捕されないように気をつけろやwww
943名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:21:54.66 ID:aBxkxul60
>>931
政府に反抗する俺たちってかっこいいっていう自己陶酔にひたってるんだよ。
944名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:22:11.98 ID:WKhBxYl80
>>1
結局、国益とは国民
国民を欺くとマスゴミ報道はマジで見捨てられる
945名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:22:13.53 ID:0PmPdgoq0
ヤルことないから無理やり自分を奮い立たせるってとこか。
オナニー野郎だな、
国益に害することはだめだろ。
こいつはヴァカ。
946名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:22:48.88 ID:AacbDm+RP
事実を知らせるのが報道であって、秘密を探ることは報道じゃないよね
947名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:23:00.61 ID:CXV8+2E/0
スパイ行為の自由を求めてることはわかった
948名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:23:17.40 ID:qS9ivL9a0
で、朝日はミスインターナショナルの記事、スルーしたんだろ?
報じたの佐賀の新聞だけだったらしいじゃん
949名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:23:21.01 ID:TG5QBLNU0
まさにオナニー(笑)
950名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:23:42.17 ID:OtzTNV4zi
朝日新聞は被害を隠す
951名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:23:51.46 ID:KItc8pW/0
スノーデソみたいなのは国民側に立っての暴露だけど、この人は自分が一番可愛いと言ってるに等しい
952名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:23:52.70 ID:1WJK3xQqO
まずは在日朝鮮人・韓国人の実名報道から始めようか
つか、慰安婦の真実から報道しようかw
953名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:24:41.47 ID:QydED+FwP
国民の敵だな
954名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:24:44.59 ID:VK1Op8uZP
>国益に反すると非難されても、時に抵抗してでも、真実を知らせていく
日本の国益になることは隠蔽する。が抜けてるだろ。しっかり最後までまで言えよ売国新聞。
955名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:24:51.50 ID:12vXVyjX0
中国漁船衝突事件のビデオの公開には大反対した朝日新聞。
北朝鮮による拉致事件に関してはほとんど報道しなかった朝日新聞。
沖縄サンゴ事件ではありもしないことをデッチ上げて報道した朝日新聞。

こんなインチキ新聞が何を今さらエラそうにwwwwwwww

嘘つき、捏造新聞はさっさと朝鮮へ帰れ。
もうとっくに化けの皮ははがれているんだぞ。
956名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:24:56.12 ID:s85sOudr0
>>949
それも朝鮮人のオナニーだぜ
自国でやれっての
957名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:25:10.96 ID:5KTyeXqk0
>>29
有事の時にあれはいい、これはダメとか言い始めるとかあり得ない。左翼は平時のうちに潰しといた方がいい。
958名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:25:32.45 ID:penofjZDO
どうぞ特定秘密を報道してタイーホされてください。
なんなら死刑でも構わないんだけど
959名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:25:37.76 ID:Rf2Iqs5uO
>>1
その前に報道しない自由を止めろ。
マスゴミ死すべし。
960名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:25:43.47 ID:8IWUbIhi0
>>1
お前らが死んでも、「今年死んだジャーナリストの数」には入らない
961名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:25:54.25 ID:treC364hi
フジデモスルーのマスゴミがw
962名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:26:04.33 ID:no+IHQGJ0
(国益の為に)秘密を暴くのがジャーナリスト何だが・・・
こいつは私益(会社や己)の為に秘密を盗むんだな。
963名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:26:46.65 ID:e3WYa1e40
中韓へのご注進は朝日の使命
964名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:26:48.99 ID:IsJo0SeT0
マスコミが報道しないで隠匿する秘密を 周知するのは誰の仕事ですか?
最近では
支那の航空識別圏非難決議に ミンスが退席したとか
965名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:27:18.81 ID:o2hfb5ZxP
>>943
別に朝日は反政府ってわけじゃないよ。
民主政権の時なんかは、政府の太鼓持ちやってたし。
朝日の掲げるご立派な主張って、朝日自身の報道に否定されてるよな。
966名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:27:26.34 ID:VpR0Gy8C0
すげークズだわw
967名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:27:27.11 ID:xjJ0r7ZF0
で逮捕される情報や秘密まで辿り着いたの? このジャーナリスト
968名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:27:41.78 ID:7HJtskhP0
もう新聞は1000%増税でいいよ。
969名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:27:49.48 ID:iOrGPF9T0
最近はスパイ活動の事をジャーナリストって言うんだねwww
970名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:27:56.26 ID:aBxkxul60
国民の知る権利に資するという大義名分かがげて特アのスパイするのがジャーなんとかの仕事
971名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:28:04.74 ID:HylSpf360
慰安婦捏造の真実 はよ
972名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:28:12.71 ID:CtE8+DTf0
>>837
なんというブーメラン
973名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:28:32.98 ID:s85sOudr0
韓国に情報をリークするのが本職なんだろw
そら困るわなwwww
974名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:28:38.44 ID:PjvApdfN0
テロリスト宣言wwwwwwwwwwwwww
975名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:28:40.08 ID:EpJJjAXs0
国家の秘密あばいて国民に不利益になってもいいのかね
あたまおかしいだろ
976名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:28:58.90 ID:QQ9R9kXCO
おまえら、原発事故で、いざという時に政府発表がいかに信用できず、
フリーランスの報道に頼ったか、もう忘れたのか
情報を利用するくせに、流してくれた人を叩くとは、恥知らずにもほどがあるな
977名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:28:59.46 ID:FEnNkijF0
>>951
いや、ウィキリークスも似たようなところあるぞ。
ただ、理念ははっきりしているし、”情報”についての考え方が
ジャーナリズムというより情報技術的な方向っつー違いがあると思うが。
978名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:29:06.45 ID:Jstei6Ug0
>>1
sengoku38 をシカトしたクズがどの面でww
979名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:29:22.32 ID:6s0qzHbm0
なお、自分達に都合の悪い内容は放送しない模様
980名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:29:23.22 ID:vomwSJUSO
>秘密を暴き、伝えるのが私たちジャーナリストの仕事です。国益に反すると非難されても、時に抵抗してでも、
>真実を知らせていくつもりです。

悪質な少年犯罪も実名報道するべきだよねw各新聞社が談合で匿名報道するのって変だよね
週刊誌みたいに各会社ごとで自らスタンスを決めるべきなのにね(´・ω・`)
981名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:29:32.05 ID:AeMF25IGP
秘密を作るのが日本のジャーナリズムだろ
982名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:29:35.77 ID:aUnfhsDQ0
不正を暴く、じゃなくて、秘密を暴く、なんだなwww
983857:2013/12/17(火) 08:30:08.12 ID:WJYj4LQs0
政府批判なんてのは、今はネットで十分。
1次ソースは、一般人がupしたYouTubeやTwitter。
ジャーナリストwなんて何も仕事してない。
ネットの時代に、ジャーナリストなど不要。
984名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:30:29.97 ID:mOcgkBZB0
>>1
特アの真実も公正に報道するんなら支持するわ
985名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:31:02.30 ID:s85sOudr0
>>964
え?そんな事あったの?報道見ないぞ糞が
986名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:31:10.96 ID:HylSpf360
文春・新潮の方がよっぽど仕事してるよ
987名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:31:12.34 ID:mkTLOrC20
そりゃ立派な心がけだな。
頑張って中狂の秘密を暴いてくれや。
988名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:31:35.25 ID:wipxnCKN0
外交機密や軍事機密なんか、知りたくもないけどな
「これがイージス艦の設計図です!」とか、
「対中工作活動についてCIA高官と接触中です」とか
ドヤ顔で報道すんのか?

ジャーナリストってバカばかりだな
989名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:31:37.35 ID:R5aJzga6O
まあその通りだな!ネトウヨは何も言えなくなったな
990名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:31:59.45 ID:aBxkxul60
ちょっと今>>982が鋭いこと言った。そのとおりです。
991名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:32:01.00 ID:UXvngeDw0
マスコミに漏れるくらいのザル管理じゃスパイにも漏れるだろうしな
992名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:32:05.34 ID:2cgYZMXr0
特定秘密保護法案に賛成した議員の大半が法案の内容をまったく理解していなかったため、
来年1月12〜19日に、自民、公明、民主、維新、みんなの党の与野党5党の超党派議員団で、
米英独の3カ国を訪問して各国の監視機関の仕組みを視察することが分かった。

だってw








は?
993名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:32:40.75 ID:MxIr/CJ60
市民ね。
994名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:32:54.00 ID:drZWMPnF0
>>1
お前のようなにベラベラ秘密を喋る
バカ官僚をしばく法律だから、お前も頑張って国賊を炙り出せ
995名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:32:56.45 ID:hbGKi1yO0
何でミスインターナショナルの芸能事務所役員によるストーカー事件は報道しないの?
http://toretate-news.info/miss-international-yoshimatsu-ikumi/
996名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:33:02.09 ID:lmFnP5PG0
秘密の内容にもよるよな。

尖閣の漁船衝突事件なんか、全然OK
997名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:33:03.34 ID:MIq5aFkW0
朝日かよw
998名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:33:39.39 ID:s85sOudr0
>>988
wwwwwwwwww
そんな報道しやがったら笑顔でぶん殴ってやるわ
999名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:34:04.44 ID:MmTrLqyn0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    測定値の数値を発表するのを誰も禁止しちゃいないよ。 
    |       } 川川川リヾヾ.    このオッサンは秘密だと思ってやっていたのか(笑)
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     仮想の敵をつくり反政府活動をする全共闘の残党臭いなあ。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      朝日や毎日なんてこんな奴等がゴロゴロしていそうだ。
1000名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:34:20.80 ID:XlXOXynb0
自民議員の政党交付金の怪しい支出バンバンあばけよ、皆やってるだろコイツら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。