【話題】 ビートたけし 「ネットで自己主張する奴が偉い」風潮に異議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
2013年は、ネット発の様々な事件が発生した。「バカッター」と称されるように、店の従業員がイタズラをTwitter上に公開し、炎上するケースが続出。
店にクレームをつけた挙句従業員に土下座を強要し、その写真をネットに公開し、後に強要罪で逮捕された女性もいた。
いま個人はインターネットとどう接していけばよいのか。新刊『ヒンシュクの達人』(小学館新書)を上梓したビートたけし氏は、こう分析している。

三鷹の女子高生刺殺事件はさすがに悲惨だった。加害者は元彼氏だったっていうんだけど、
ネット上で恋人を作るっていうのは正直どうかしてると思う。静止画像やプロフィールなんかで、
その男が信頼できるかどうかなんてわからない。いくらでもウソで取り繕えるもんな。

実際に会ってみて、表情や仕草を見て、それではじめて「信頼できるか」って判断できるわけでね。
写真じゃイケメンでニコニコしてても、実物を見りゃ目が泳いでいたり、神経質に貧乏揺すりしてなんだかおかしいぞってことがよくあるわけでさ。

美人の女の子がネットに自分の顔を晒してたら、そりゃ悪い男が寄ってくるに決まってる。
この世の中、ネットでうまく自己主張できるヤツが偉いみたいな風潮になってるけど、そんなもんウソだよ。
一般人は、ネットに情報が漏れるのをいかに防ぐかを考えたほうがいい。

もっと信じられないのが、店の従業員にクレームをつけて土下座で謝罪させて、それをネット上にアップするヤツだよ。
最近、「自分が勝った」と思った瞬間に、相手をトコトン叩きのめしてやろうという感覚の人間が増えたような気がする。自分のほうが有利だとわかった瞬間に居丈高になるんだよな。

スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。
「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな。

人間、自分が圧倒的に優位な立場にいるときに、相手にどう振る舞うかで品性みたいなものがわかる。
「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ。
http://www.news-postseven.com/archives/20131215_229113.html
2名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:28:22.05 ID:LEqrv8iI0
ネットで自己主張なんて無意味の最たるものだろ
3名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:29:05.98 ID:EVvl8vii0
偉い風潮なんてねーよww
 
情報機関の主戦場がテレビからネットに移っただけ
 
お前だって本当はよく知ってるだろwwwwwwwwwwww
4名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:29:17.58 ID:sVRU8VCdO
まさに正論
5名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:29:35.65 ID:5ePYUSa9O
確かにその通り
6梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2013/12/15(日) 09:29:38.77 ID:eTnYj8z60
>>1
えらいこっちゃな
7久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 :2013/12/15(日) 09:29:44.69 ID:idIHrien0
そんな風潮はない(キッパリ)
8名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:30:12.66 ID:lNgUvc6z0
>絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。
>「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな。


たけしの鬼女批判きたー!
9名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:30:15.15 ID:t7di3McR0
そんな風潮があるのか?
10名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:30:21.32 ID:hcQUwl5z0
偉いって風潮だったのか?

実感無いんだけど
11名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:30:30.93 ID:qsS/4Olb0
政治ばかりはそうはいかんのよ。
とにかく政治家は徹底して叩かないと国だけは「ここまでで良い」は危険なんだ。
12名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:30:31.86 ID:9qaFhOSO0
偉いと思ってる奴がいるということ自体ネットに対する理解が足りてないわこの人
13名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:30:39.67 ID:pf7jnO270
大半は情報の海に沈んでしまうから問題ない
昔はアホみたいにワイドショーが突っついてたじゃないか
14名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:30:45.84 ID:rnRMeYos0
勘違いしている

ネットでたたく これをTVやマスゴミが取り上げる これが最も問題
15名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:30:51.39 ID:ubbZp5uS0
ニートが混ざってるからなあ・・・
たしかに
16名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:30:58.81 ID:u+kiLMQh0
最近、たけしもつまらなくなったな。昔は数年に一度は事件を起こしてたのにな。これは東国原が政治家になったから自重してるのだろうか
17名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:31:03.00 ID:mtwBb/9r0
そんな風潮はない

はい論破
たけし論破した俺すげー


















俺ムカつく?
18名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:31:05.41 ID:Nb+2ugMY0
ネットでの自己主張はリスクでしかないからね
FBやツイッターで自己主張全開の個人はなぜあれほどのリスクを負うのだろうか
19名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:31:48.80 ID:w5kPsob+0
自分の手下芸人を虐めぬく番組作ってるイジメの元凶が何を偉そうに
20名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:31:53.99 ID:SEjwbW6h0
偉いって風潮?ただの暇つぶしでしかないけど。
21名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:32:09.07 ID:RiK8kUGx0
>>1
散々テレビでいじめを助長したビートたけし、お前が言うな。死ね
22名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:32:16.17 ID:kKJf1Pqe0
風潮に抗議って、風潮なんかt争うのはやめろよ
妄想と戦うな

実在するものに抗議しろ
ボケはじめたか?
23名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:32:16.29 ID:b9zvPKvb0
お前は、他人をけなす漫才やってのし上がってきたんじゃねーかよ
24名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:32:16.80 ID:u8RKg47I0
>>1
>最近、「自分が勝った」と思った瞬間に、相手をトコトン叩きのめしてやろうという感覚の人間が増えたような気がする。
>自分のほうが有利だとわかった瞬間に居丈高になるんだよな。

まあ、気持ちは分からんでもないが、突然世の中がそうなったんじゃなくて、
サービス最重視で客のわがままを断ることは悪いことであるという顧客第一主義が強まり過ぎた結果でもある。
普段抑圧された中でサービスを強要されてた人間が自分が客の時には同じように振る舞ってもいいだろうと思うようになったのは自然なこと。
25名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:32:19.71 ID:vF6d41F+P
理由はともかく、出版社に暴力的に抗議するような方に言われるようなことではない。
26名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:32:21.81 ID:UGjfbWXI0
ビートたけしの映画も暴力のみで観る価値なしwww
27名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:32:24.25 ID:GBtpucwMO
>>3
イイネ!×120
とかつくのが偉いって風潮はある気がする
28名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:32:44.97 ID:RScBjx+v0
>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ。

お前も、ペニオクとか溺れてる輩を叩いて笑いにしてたろ?
29名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:32:45.77 ID:4xwBJDnc0
>>11
その批判に晒されない政治家って、たとえば誰?
俺はそんなのは一人もいないと思うけど。
30名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:32:47.62 ID:36aNPold0
そんな風潮はない
31名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:33:35.43 ID:a1L0El6T0
ビートたけしvsニートたけし
32名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:33:37.34 ID:un0YReKO0
貧乏揺すりっておかしいの?
33名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:33:59.19 ID:Hz1dTP9A0
そうなんだよな
落ちた犬は徹底的に叩くという朝鮮人メンタルの日本人が増えたよなあ。
34名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:34:01.47 ID:ibAw9z4t0
たけしが偉そうにしてないか?
35名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:34:03.41 ID:jfgAfVDN0
ネットしてるやつはあほ。
36名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:34:03.91 ID:e8R8mpwd0
スレタイだけ見ると「?」だが
ここで言ってる自己主張=バカッター行為なんだな

そりゃまあそうだろ
バカッターな行為をする奴はそれで自分が偉くなると錯覚してるわけだし

でもね、テレビもそう変わらんでしょ
若手のお笑い芸人が体張って痛々しいことやって、少しでも名前を売ろうとしてる
バカッターもそれと大差ないんだよ
37名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:34:16.73 ID:pfLfv6+A0
なんか、たけしを同類と叩いてるアホでいるけど、顔も名前も全て出した上でそれをやってきたたけしと
名前も顔も出さずに強弁を吐くだけのおまえらを一緒にするなよw
38名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:34:23.94 ID:83MUl9qS0
ネット使うのが普通ってだけで、それで自己主張して偉い偉くないっていう考えがそもそもあり得ないわな
たけしもほんともうろくしたな
39名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:34:28.34 ID:YMPxw06t0
> ビートたけし氏は、こう分析している

こんなの見ると笑えてくるわ
40名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:34:32.54 ID:iWgI2Tn/0
だいぶ時代遅れになったなこの人も
41名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:34:55.68 ID:QdH84oyw0
スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。
「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな。

これは違うだろ
芸能人、有名人というだけで見えない力で守られるのわかっているから決着が付いてない
自殺するまで追い込まれた有名人なんて居ないだろ
42名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:34:58.46 ID:6LB6YLnrP
そんな風潮ねえよ
43名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:35:00.86 ID:cBIF4W+v0
そんな風潮ないだろ
なにってやがんだ
44名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:35:05.53 ID:kKJf1Pqe0
たけしは、いろんな風潮のコマネチをしすぎw
45名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:35:07.34 ID:cmrK939rO
>>1
やっぱり消火器持って乱入ですよね!w
46名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:35:11.50 ID:w8/pXHFM0
> 絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。

やりたかったけど技術的にできなかっただけ。
インターネットの誕生がそれを安価かつ手軽に提供できるよう実現させただけ。
別に人の何かが変わったわけじゃない。
47名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:35:19.79 ID:1tgPdtyj0
>>「溺れた犬は叩け」
ふだんの交友関係がうかがい知れる発言ですな、殿。
48名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:35:20.41 ID:lewav8270
金田正一・張本勲・山本浩二・星野仙一・吉田光雄・原辰徳・前田日明・高田延彦・伊東勤・渡辺久信・広澤克己
永田裕志・金村義明・金本知憲・桧山進次郎・松井秀喜信者でケケ中平蔵・山本一太・世耕弘成支持者の体育
会系在日阿呆馬鹿不細工済州・朝鮮人似交雑豚猿記者で電通・博報堂舎弟反日共産朝鮮同和部落ナマポD
QN暴力団白丁チンパンブタマン影の大門たけし軍団子三兄弟が電通からカネを貰ってスレ立てしたギョーカイ
系プロレスプロヤキュウパチンコエンターテインメントワイドショースレッドは電通・博報堂に認定されますた。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・プロ野球・プロ格・競艇は在日の国技でパチンコ・パチ
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、. 極右極左l i  スロ・アニメ・モバゲー・焼肉は在日独特の伝統文化だ!
.! 在日 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   日本を潰したくて潰したくてたまらないからなァ!
.i、  .   ヾ=、__./カルト信者 ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :. 自民公明命 .:    ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.zennichiyuren.or.jp/
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.obclub.or.jp/
http://www.krush-gp.com/
http://www.watami.co.jp/
http://www.dreamofficial.com/
49名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:35:22.00 ID:v6vsy9Tf0
土下座させたおばちゃんは在日の日本人叩きだろ
コンプレックスの固まりだからな
50名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:35:24.77 ID:+jeyWXEu0
それより驚愕したのがいい年した婆がLINEで仮面ライダーとか
張りまくってる事な
ネットによる羞恥心の掻き捨てが顕著な1年だった
51名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:35:37.39 ID:gZe4GV7B0
>>3が正論過ぎて泣いた
52名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:36:00.27 ID:ld/mWg0c0
有名人って、そもそもそういう役割のものでは?
53名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:36:06.16 ID:SVtYdObF0
電通、Facebookとの業務提携を継続
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/30/news093.html

またまた、知ってながらお人が悪いw
情弱が使うメディアですよ、SNSはw
54名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:36:13.48 ID:MAKc943W0
お前ら下品www
55名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:36:30.40 ID:5sDB+SFd0
>>1
まあ正論だと思う
56名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:36:34.36 ID:vF6d41F+P
>>37
名前を出せば何やってもいいってわけじゃないし、
底抜けさをさらけ出してることには変わりがないw
57名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:36:39.42 ID:RV2L6JQp0
> 「溺れた犬は叩け」

< `∀´>
58名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:36:42.53 ID:Qn65+fOB0
とりあえずメディアの主張に乗っかっとけばいいって言う芸能人が言えることじゃないよね
59名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:36:49.51 ID:z1md1HXb0
そらテレビで自己主張し続けて
地位を築いた奴には面白くないだろうなぁ
60名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:36:56.47 ID:khmyIf8E0
お前らの自分を正当化する発言が胸に心地よい
61名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:37:11.41 ID:JQsSBmgU0
>人間、自分が圧倒的に優位な立場にいるときに、相手にどう振る舞うかで品性みたいなものがわかる。
>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ。

この部分だけは納得すた。
62名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:37:28.22 ID:TeReknjf0
>>1
>最近、「自分が勝った」と思った瞬間に、相手をトコトン叩きのめしてやろう
>という感覚の人間が増えたような気がする。自分のほうが有利だとわかった瞬間
>に居丈高になるんだよな。

これは、その通りに思う。

ただ「自己主張する奴が偉い」ってのは、少し意味がわかんないな。
「偉い」の意味の取り方が武とは違うのかもしれないけど。
63名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:37:32.26 ID:+DWGJnNj0
チョンまみれの芸能界にビビって何〜〜〜〜もしないクソ爺

イスに座って壊れたロボット顔でチョっとコメントするだけの簡単なお仕事
64名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:37:46.54 ID:6LB6YLnrP
>弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ
青山テルマ
はい論破
65名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:37:46.66 ID:axaZ0fD00
まぁ何を主張するかにもよると思いますが・・・
雑誌やTVでどうでもいい事笑ってるのと大差ない気がする
66名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:37:54.82 ID:fcBstgeU0
>「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、「もうこっちの勝ちは決まったから、
>それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな。

これくっそわかるわ
どう見ても勝利確定してんのに死ぬまで叩き続ける奴多すぎ
67名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:38:08.45 ID:hRE0SAOw0
そのとうりなんだけど、ちょっと前までその理論で偉そう〜にしてたのがTV業界や文化人気取りの奴らなわけで
とくに司会者や評論家連中なんてひどいもんで、自分ではな〜んにも生み出さない無能力者のくせに
あーだこーだ自己主張して上から目線でものいって批判してた品性下劣な奴らなわけで
68名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:38:24.57 ID:nzATodSw0
テレビが凋落の一途だから必死っすねw
69名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:38:30.52 ID:Nb+2ugMY0
>>36
テレビの芸人が体を張って痛々しいことをするのは仕事だからギャラが発生するけど
ツイッターで個人の自己主張はギャラが発生しない
それどころか、昨今の飲食店におけるバカッター現象やFBなどで個人情報や顔写真を
自ら積極的に公開して自己主張する行為は犯罪者の絶好のターゲットになるだけで
リスクが大きすぎると思うんだよな
FBやツイッターをビジネスでやってる人たちは別として
一般人はリスクを回避するために出来るだけ個人的な自己主張は避ける
70名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:38:32.11 ID:UBpGP3Q80
正論
71名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:38:33.82 ID:evMng2I90
>一般人は、ネットに情報が漏れるのをいかに防ぐかを考えたほうがいい。

ひと昔前はそれが当たり前だったんだけどな
たけしが言うように、どうやら今の子は違うようで
72名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:38:43.11 ID:nEBETxpr0
別に偉くはないでしょ。
集団リンチ的な制裁をすることで日頃のストレスを発散するしかない
猿同然の人の形をした生き物が増えただけ。
まあそれもこれも愚民化させた政治に根本的な問題があるとは思うけど。
73名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:38:50.15 ID:G22DlakyO
芸NO界のほうがよっぽど酷い
74名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:38:50.43 ID:/s7X+Yep0
>>3
お前の書き込みも結構ドヤ顔っぽいけどなw
75名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:38:58.82 ID:5Ae4V7d70
ネットは誰でもできるからな
そういう事だ
76名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:01.09 ID:PfgIpDaGO
テレビで犯罪者、じゃなかった元犯罪者の芸能人が自己主張するほうがきついっすわ
77名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:04.65 ID:X57jqzun0
つか、もうその考えが古いと思うわ・・・
最初は俺もそう思ってたけど

例えば、芸能人と「素人」って分け方自体がもう意味がないような気もするし
次の時代の面白いコンテンツっていうか、それが普通になると思うのは
芸能人と素人っていう境界がない形なっていくんじゃないかと

双方向っていうもののリアルな概念って
おそらく両者が平等な関係で一番面白いと思うから

もうそういう番組とかコンテンツを考えてる人いるだろうなぁ
78名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:07.35 ID:iKpG9/jm0
>スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。絶対安全圏から、どん>底に落とすまで叩きまくる。
>「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、「もうこっちの勝ち>は決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな

これはあるな。
で、そういう奴らが、2ちゃんの情報流出で立場逆転でビビってたのには笑わせてもらったw
79名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:09.71 ID:/nzcUo9w0
好き勝手できる俺様偉いと思ってる奴は
好き勝手してるように見えるネットが偉そうに見える
好き勝手できることと偉いことがイコールになってるからな
80名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:10.18 ID:LPsufHXY0
ほんまや
下二行は至言
81名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:12.89 ID:MLuHD2fX0
>スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。
>「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな。
だな。
芸能人なんてカルト芸人でもない限り叩き対象としてはどうでもいいし一般人みたいなもんだ
まあスキャンダルに限らず芸能ニュース自体がはっきり言ってどうでもいいのであるが。
そして、公務員と政治家は叩きまくるのが日本のためであり日本人の義務である。
82名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:23.21 ID:KlK72nOP0
マスコミのことですか?
83名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:29.96 ID:e6fMI6380
文句があるなら徒党を組んで深夜に襲撃して、傘や消火器で暴行働け!
っていうことですね。わかります。
84名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:30.77 ID:gwnnC5Zx0
別に偉いわけじゃないだろ。
ただTVのようなメディアで主張する奴等は背後のスポンサー様に媚を売ってるのが見え見えなんだよ
85名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:35.27 ID:4ok9g7Gq0
言っていることは何もおかしくないし、ほぼ全面同意できるけど、
ネットにそんな風潮はない。
86名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:36.85 ID:2jqWT/KU0
大したことは言ってないが正論だな
お笑い芸人にしては賢い
87名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:40.60 ID:FRl9j6QQ0
今まで聞こえなかった・聞いてこなかった声を聞いて
戸惑ってる、ビビってる、理解出来て無い自分への言い訳

あたりかな
88名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:44.11 ID:PL/0FSF70
芸人が偉いって風潮の方がどうかと思うけどね
89名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:45.68 ID:OrUqZDu70
偉いのではなくて、20世紀にはわが町の馬鹿程度で埋没してた存在の奴が、
21世紀になり世界に発信することができるツールを手にして、
思いの限り馬鹿をさらけ出してるだけだ
90名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:47.26 ID:vPXEllWr0
そんな風潮ないよ。

たけしはなんだが知らないが凄いって大物扱いの方が異様だ。
もう隠居しなよ寒いから。おつかれさまでした。
91名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:50.26 ID:UQa6ofOv0
えらとかじゃ無くて概ね正しいかだよ
偉い人が馬鹿なこと言ったら叩かれる
無能が正論いってもそうだなと言われる
ネット上では権威とか無意味
92名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:59.22 ID:MS6M8nAh0
>>「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、「もうこっちの勝ちは決まったから、
>それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな。


わかる。いじめるやつってみんなこうだったわ。
なんで傷ついてるやつを、傷つくとわかって余計にボコボコにするんだろうね。
93名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:59.50 ID:nOcwIu3F0
ツイッターは恐ろしくて
無難な事しかかけんな
政治・宗教・野球の事は絶対に触れませんわ。
94名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:40:32.85 ID:cPwUmh3k0
タケシ在日宣言 未だ???
95名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:40:35.14 ID:VA5pKzWK0
「テレビで自己主張できる人間が偉い」って
ビート君は、いいたいんだよ。昔の人間だから。
96名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:40:40.75 ID:/n3JGZZP0
安全なところから気に入らないヤツを一方的に叩けるなんて最高の娯楽だわ
97名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:40:41.65 ID:4iDhIaN70
>>1

絶対優位の立場に身をおいて他人をけなすって
こいつ自身がさんざんやってきたことだろw
98名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:40:50.47 ID:cmroNH2P0
   / ̄ ̄\   言われてるぞwネトウヨwwwww
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \ ぐぬぬ・・・
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | たけしは
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/  在日のチョンだ!!
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |
99名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:40:51.76 ID:bVaavDenO
最底辺の2ちゃんて時点で終りだろ(笑)
100名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:40:51.86 ID:QuowAO/hO
別に偉いとは思わないけど、偉いって風潮なのか?
知らんかった
101名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:40:54.40 ID:exfgLVYc0
猪瀬さんのことですね。
102名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:40:57.72 ID:nEBETxpr0
>>62
「得意になる」という解釈でいいんじゃないかな?
103名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:41:12.11 ID:TEyuxhET0
自ら叩かれる舞台側に立った者のエゴだな、そんなに嫌なら人の目の前で商売するような職業に就くべきでない
104名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:41:22.53 ID:5/lhkbA+0
> 最近、「自分が勝った」と思った瞬間に、相手をトコトン叩きのめしてやろうという感覚の人間が増えたような気がする。自分のほうが有利だとわかった瞬間に居丈高になるんだよな。

これはかの国の人だったんですよ〜
105名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:41:23.71 ID:b9zvPKvb0
>>37
金儲けの手段にしてるんだからはるかに悪質だろが
106名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:41:31.91 ID:JV+N50FN0
いやいや、ここの皆さんはただの暇つぶしだと思うよ(棒
107名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:41:44.53 ID:HPF6j5qo0
嫌なら、ネットするなよ
108名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:41:48.50 ID:V8/RwbPK0
ビート君もネットやればいいじゃん
109名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:41:54.20 ID:+DWGJnNj0
> 人間、自分が圧倒的に優位な立場にいるときに、相手にどう振る舞うかで品性みたいなものがわかる。

> 「溺れた犬は叩け」じゃないけど・・・・・

              ↓↓↓↓

      ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |  
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |                           |
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        | 
   |        \       /        |
   |         \    /         |    
    |            \/          |   
    \_______________/   
110名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:41:54.93 ID:BaBGS5cc0
Twitterならビートたけしの言ってることが正しい

何故PS4の販売が日本だけ遅いのかって

日本全体がモンスター消費者に成り果ててしまったんだよな
海外でも「冷蔵庫で死体ごっこ」の画像アップしてる奴いるけど、なーんも聴かないよね

陰湿な書き込みやら、ネットで目立つと直ぐに朝鮮人or在日認定するし

まったく同じ内容の文を日本と海外に向けて発信すると反応が真逆

日本人「早く直せよwwwwうぜぇwww」
海外「対応ありがとう :)」

なんてのはゲーム業界の本音よ
111名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:41:56.65 ID:gZe4GV7B0
マスゴミにだって同じこと言えるじゃねーか
マスゴミ様の何でもネットのせいにしたがる風潮は良くないと思うぞ
112名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:42:00.15 ID:cYCKjKAA0
昔はすごかったのかもしれないが、もうただの老害だな。
さっさと引退すればいいのに。
113名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:42:02.38 ID:hEHRWzcW0
2ちゃんで自己主張をする意味がない
114名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:42:08.81 ID:Z0L3TPRz0
>>40
ありがたがっていつまでも旧来のマスコミが持ち上げるからね。
115名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:42:09.84 ID:DCvofBvm0
お笑い芸人の言葉をありがたがるような風潮の方がおぞましい
というか、テレビではっきりビートたけしに苦言言えるような人はいないの?
116名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:42:29.29 ID:t5g+RWhZ0
Twitterとかに関しては、誰もが不特定多数に対してメッセージを発信できるということに意義があるのであって、
それが偉いとか偉くないとかはない

こういう場については、ワイドショーと同じ事をネットでやってるだけ
ネットの言葉は辛辣だが、逆に言うとテレビが遠慮しているように思う
本人に直接聞きに行ける+権威をつけて言ってる分、マスコミの方がダメージが大きい
117名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:42:37.13 ID:vLuLqHt00
たけしもジジィになって堕ちたのぅ(笑)。常に新しいモノに興味を持ちチャレンジしてた男が。
俺が一番偉い、てか?自分達に誇り(変わるのが嫌)を持つ余り戦車に突っ込む騎兵部隊の将軍だな(笑)。
118名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:42:50.15 ID:W4BXnEIO0
こういうのは大昔からある日本人の負の一面だろう。
119名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:42:52.43 ID:bVjhODOx0
出版社を襲った奴が偉い、という風潮には何も言わないのか?

最近のタケシはおかしいぞ・・・・
120名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:42:55.93 ID:mhRtb4Ec0
大手メディアを使える有名人は圧倒的優位に立ってるのでは?
メディアから消えてネットしか発言手段の無い立場に立ってやっと一般人と対等
121名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:42:58.16 ID:jmwmAtta0
そんな風潮いつどこにあったのか
122名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:42:59.72 ID:ZrrDr0FN0
テレビに出ているから偉いって思ってるだろ。 
123名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:43:01.80 ID:MS6M8nAh0
>実際に会ってみて、表情や仕草を見て、それではじめて「信頼できるか」って判断できるわけでね。
写真じゃイケメンでニコニコしてても、実物を見りゃ目が泳いでいたり、神経質に貧乏揺すりしてなんだかおかしいぞってことがよくあるわけでさ


これほんとそうだよな。写真だけで判断するやつは馬鹿w
実際の動きと、写真が違う人っているよ
特にネット上ではな。
124名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:43:06.36 ID:YeMLE6Ij0
前置き長いだけで、結局只の身内擁護じゃんw
125名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:43:17.32 ID:Nb+2ugMY0
>>66
それらのネット上での批判はしょうがないと思うな
犯罪行為に対する一般庶民の批判行為は昔からある
ただ、ネットがある現代は大衆の井戸端的な批判を批判の対象者が目にできるようになったことだろう
まあ、井戸端の延長線上のものにすぎないから名無しさんの批判を見ないようにすれば
ネットのない時代と変わりはないね
126名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:43:23.69 ID:+CcR/6Tv0
SNSは大っ嫌いだから1には同意!
炎上多過ぎw
127名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:43:52.06 ID:4SyZMTY90
>>1

いいぞ、菅直人の勘違いブログなんか正にそうだよな

 
128名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:44:06.27 ID:nEBETxpr0
>>92
そうかなぁ・・?
時代によるのかもしれんが俺の世代はそこまで追い詰めるようなことはなかったな。

>>116
偉くないんだろうけど勘違いする奴は多いと思う。
たかがネットなんだけど「俺はとても社会参加してるんだ」という錯覚。
129名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:44:12.00 ID:XXa6icQvO
TV屋がまた的外れなネット批判してるだけの記事
130名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:44:12.95 ID:+97BVJtA0
>>3
正論。
131名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:44:16.92 ID:+WFy0mt80
まあ偉そうに、たけしを全否定してるのも居るしなw
132名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:44:28.67 ID:IY8gOVqt0
ターゲットをとことん叩きのめすテレビ局
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/15(日) 09:44:29.13 ID:XNbLKHZR0
毎日欠かさず詐欺メールがくる世の中だし
134名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:44:31.72 ID:kKJf1Pqe0
たけしは自分の価値観を周囲に押し付けている
たけし自身が、彼らが偉いと判断してるんだよ

批難しているのは風潮じゃなくて、自分の価値観を自分で叩いてる

己が語るに落ちてるのを自覚できていないヤツを、バカと言う
135名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:44:38.41 ID:X57jqzun0
>>115
たけしがテレビという守られた世界の中から出てこない限り
難しいね

もうそういうお城みたいなものがなくなる時代だと思うんだよな
殿さまがただの人になる時代がもうそう遠くない時代にくるよ
それがわかってる人が次のメディア界で面白いものを作る
136名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:44:44.78 ID:qy86SbYmO
>>3
たけしはそれ自体は理解しているのだろう
しかし焦燥感から、相手を等身大で把握する事ができず、
「ネット民は尊大」
と言う暗示に掛かってるんじゃないかな
収入さえ度外視すれば、たけしがネットに主戦場を移した方が早いんだが(笑)
たけしほどネットと親和性の高い奴もいないと思う、何だか勿体ない
137名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:44:49.83 ID:9apyx8X+0
まぁ言いたいことはわかる
韓国人みたいなのが増えた
138名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:44:52.76 ID:NSZz1W720
テレビで自己主張する時間と権利を得たものだけが偉いというふざけけた過去に戻れということかな?
139名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:44:58.35 ID:VtRFo5eh0
フェイスブックのリア充アピール、良い人アピールは確かにキモイ
お前そんなにイイネが欲しいんかと
140名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:44:59.79 ID:q3Uu6TQp0
芸人至上の風潮の方がどうかと。
おまゆうって感じしかしないな>>1
141名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:45:07.90 ID:hRE0SAOw0
>「自分が勝った」と思った瞬間に、相手をトコトン叩きのめしてやろうという感覚の人間が増えたような気がする。
>自分のほうが有利だとわかった瞬間に居丈高になるんだよな。
>スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。
>「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、
>「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな。
>人間、自分が圧倒的に優位な立場にいるときに、相手にどう振る舞うかで品性みたいなものがわかる。
>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ。

これまんまマスゴミ 三流雑誌やTVのワイドショーがやってきたことじゃないかwww
まともな一般人はそんなことしませんw
142名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:45:14.65 ID:DdHzF1270
マスコミにまずいえよ
何人自殺に追い込んだ?
143名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:45:44.26 ID:OuSZY+iV0
メディアも同じなんだがな
常に安全圏で叩くマスゴミ
無難な事しか言わない、電通が喜ぶ事しか言わないコメンテーター
ネットだけが特別じゃないよ、正論かと思うがね
144名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:45:45.02 ID:5IpAQ4Jg0
そう見えてる時点でアレだろうw
145名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:45:49.62 ID:qEj7Q0i70
今までマスコミとかテレビ出演者だけの特権だったもんねww

そりゃネットは憎いでしょ、そういう人たちからすればさ。
146名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:46:03.73 ID:bC68JPIZ0
漫才師風情がテレビに出ているからと言って何を
偉そうな事をヌカしているんだ、頭冷やして出直して来い
147名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:46:21.93 ID:X9RzB5qg0
マスゴミのことかwwwwww
148名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:46:45.81 ID:aPb5rAW50
歳を取ると良い人になるからな、でも言ってる事は当たっとる、図星だ。
149名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:46:49.38 ID:FRl9j6QQ0
品がいいなんて事は決して無いが、現状そうなんだし
そもそも、そういう人間相手に商売して食ってる人間なわけで

>>124
たけし自信の保身も
150名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:46:54.81 ID:f61fhCQp0
これは
たけし、ズレてるなーと思う
見当違いもいいとこだろ
151名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:47:00.00 ID:40esI+mGP
スレタイしか見ないでたけし叩きしてる奴がたくさんいる予感
152名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:47:09.40 ID:Fzdo1+2i0
>>1
>ネットでうまく自己主張できるヤツが偉いみたいな風潮になってるけど

これは違うな
自己主張じゃなくて人気者になれる奴が偉い(あるいは凄い奴)
そんでもって自己主張が下手な奴は、キチガイ行動を取って目立とうとするのよ
153名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:47:21.83 ID:nEBETxpr0
>>125
それが世界レベルで拡散されてしまうのがね。
そしてその情報は脳味噌の中だけのものなら時間とともに忘れられるけど
ネットで検索すれば過去のことが出てきてしまう。
154名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:47:22.91 ID:Ngi7Teu50
こう言う当たり前の話を通り越した所に現状がある訳なんだが
タケシはそこを理解できていない
155名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:47:24.73 ID:ZUs5ZhXj0
>>1
電波利権に守られたテレビで主張する奴が偉いのか
156名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:47:47.10 ID:NSZz1W720
安全圏から徹底的に敵を叩くのが好き嫌いの感情論で単に下品とされるなら、米軍も下品な軍ということだな
157名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:47:48.84 ID:85LLrtvL0
>>1
じゃあ、TVで『赤信号みんなで渡れば怖くない!』 や歌で『盗んだバイクで走り出す〜』は正しいのかよ!
バッカター以前も有ったんだよ。
158名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:47:53.09 ID:YMPxw06t0
お前のクルマのほうがよっぽど下品だわ
159名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:47:56.13 ID:vav1bsrZP
>>1
>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ。

朝鮮人批判だな
こいつは干さなくていいのか?
160名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:48:00.62 ID:fI4LQWnFP
好きにさせときゃいいんだよ。バカを叩くの面白いじゃん。
161名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:48:04.39 ID:a4VhVX7q0
ネトウヨ国籍透視中

          ____
        /愛●国 \  
.      /  ─    ─ \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜   

          ____
        /愛●国 \  
.      /  ─    ─ \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜   

          ____
        /愛●国 \  
.      /  ─    ─ \ たけしは在日だろ  
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
162名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:48:06.58 ID:BaBGS5cc0
日本人の粘着野朗の執念は世界最強
163名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:48:07.95 ID:HsisxkD30
逆に言うとマスコミは自分たちが偉いと思ってるってことだな
なんて傲慢な奴らだ
だから、情報を加工して伝えたりとか思い上がったことができるんだろう
ネットが出てきてそれが通用しなくなったから騒いでるだけだろ
164名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:48:10.41 ID:vrIZL1eJ0
もしかしてもう十年ぐらいネットとやらしてないですね 
165名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:48:12.43 ID:QvEisHfs0
つまんねー
こんな陳腐な意見をいまさら開陳してどうする
たけしは死んだほうがいいな
まあある意味死んでるか
166名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:48:19.29 ID:QpkaHDM+P
スレタイだけ見るとアレだが、本文見ると別におかしな事は言ってないぞ<たけし
なんで叩いてる奴がいるのかワカラン
167名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:48:22.04 ID:YeMLE6Ij0
>>115
ネットをテレビに置き換えるだけで、これまんまたけしの事だよなw
168名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:48:22.82 ID:kCyUYV6U0
かわらこじき
169名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:48:27.54 ID:2fNjZXxx0
ツービートのくせに偉そうだな
170名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:48:30.05 ID:fcBstgeU0
>>125
見ないようにすれば、じゃ済まないよ
本人が見なくても周りが見るんだから影響はある
学校や職場から圧力とかね
171名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:48:30.58 ID:iLNZoR900
その主張が正論だと思えば偉いと感じることもあるだろうし
間違っていると思えばただの馬鹿としか感じないだろ
情報を取捨選択していけば良いだけの話ではないのかな
172名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:48:33.76 ID:3A/sSR5Z0
優秀な詐欺師ほど目は泳がない。
土下座させるクレーマーはネットが無くてもやってると思うよ。
ネットはただの追討ち。
ネットの有無の問題ではない。
173名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:48:40.66 ID:LGVwGK1R0
マスゴミが猪瀬にやってることも言ってくれww
174名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:49:02.55 ID:15uYj/w70
もっと信じられないのが、店の従業員にクレームをつけて土下座で謝罪させて、それをネット上にアップするヤツだよ。
最近、「自分が勝った」と思った瞬間に、相手をトコトン叩きのめしてやろうという感覚の人間が増えたような気がする。自分のほうが有利だとわかった瞬間に居丈高になるんだよな。

スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。
「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな。


前者と後者を同じ行動パターンとして捉えるのは納得いかないな
前者は朝鮮人的行動パターンとしてビートの解釈は納得できるが
後者のケースは権威であったり影響力を持っている人間が少しでも
力を残しておくと後ほど息を吹き返すケースがあるので、とことん叩いて
止めを刺しとかないとという感覚だと思うけどな。対象の人物への恐れから
来るものだろう。
175名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:49:17.45 ID:vSMItZqL0
いえ、そんな風潮ありません
176名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:49:22.27 ID:rwdoyuyE0
>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ。

やりたいことがわかってるならこのタイミングで橋下disるのは、志があっても智能が
微妙についていってないな。
橋下には何の影響も無いが、たけしの品性というか能力に疑義が出た

でも素直で悪い人じゃないよな
昔のローマ人の石像みたいなツラ構えになったにはそれなりに思索したんだろう
177名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:49:28.94 ID:HFN/lGuq0
ネットで自己主張する人が偉ぶってはいるよね。人にどう思われてるかは抜きにして。
本人はどういう心境なんだろうな。
178名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:49:31.89 ID:LsZx1IXS0
>最近、「自分が勝った」と思った瞬間に、相手をトコトン叩きのめしてやろうという感覚の人間が増えたような気がする。
 自分のほうが有利だとわかった瞬間に居丈高になるんだよな。
 スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。
 「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、
 「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」
 なんて感覚はないんだよな。

ビートたけし含めマスコミ業界人がどこまで気づいてるか知らないが、
そういう性質は昔から女なら大半が共通して持ってる。
女の方が加減を知らない、とことんやって止めどころを知らないっていうのは
昔からよく知られたことで、だから女に過大な権力が行かないようにコントロール
してた。

男で暴君は少数派だが、暴君に等しいレベルの女は女全体の8〜9割を占める。

実際、スキャンダル芸能人やバカッターを執拗に叩き、住所まで突き止めて晒し者にしてるのは貴女達だ。
余暇だけはたっぷりあって夫の稼ぎを資金源に好き放題できる主婦達がネットという武器を手にして
好き放題した結果がこれだ。
179名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:49:37.91 ID:bC68JPIZ0
とっくに賞味期限切れの浅草漫才師風情に
偉そうな事を言われたくない、芸人風情に何が解る
180名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:49:41.55 ID:QbDw8BrU0
はっきり朝鮮的といえば
みんな襟をただすんじゃない
ほんとあんな奴らと一緒にされたくない
181名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:49:51.82 ID:WHhaQzyX0
>>1
テレビでもネットでも自己主張する奴が偉いとか、そんな風潮あんの?
有名人だからって偉いわけじゃないしなぁ
182名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:49:53.33 ID:BC4GO7vI0
芸人はネットでいつもボコボコに叩かれまくってるから、
だったらお前ら(ネット民)はそんなに偉いのかよと思うだろうな。
183名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:49:59.96 ID:S1HFOOHP0
>>「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、
>>「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな。

それはお前らマスゴミのことだろ
今は猪瀬都知事がターゲットにされていて連日朝から晩まで叩きまくり
184名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:50:02.40 ID:Nb+2ugMY0
>>141
いや、一般人は昔から不祥事を起こした著名人の批判を散々してたよ
世間話として近所同士や職場とかで
ただ、そういうローカルコミュニティの雑談なんてネットがない時代は目に入らなかっただけだね
185名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:50:05.22 ID:3qqB5uDMP
ネットで匿名な上に、更に日本人に成り済ましてる奴らもいるしな。
186名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:50:11.56 ID:Ngi7Teu50
>>172
馬鹿が馬鹿を明らかにする事が出来るツールを手に入れただけという見方が正しいのだろうかね
187名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:50:13.21 ID:5Ae4V7d70
>>150
ネットを分かってないって感じだね
こういう人多いよね、気持ちはわからんでもないけど
188名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:50:14.87 ID:+Ekc94ZV0
たけしのこの文章における自己主張の意味は

1.自らの意見を主張する
2.自らの個人情報を公開する

もっぱら2として書いてある
1について議論するのはスレ違い
189名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:50:24.57 ID:DgKflWCW0
上から目線で居丈高に物を言うのはマスゴミ様の得意技だが
あぁもうその態度が当たり前すぎて自分たちではおかしいとも思わんかw
190名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:50:37.96 ID:kKJf1Pqe0
一方通行だから安心してTVでいろいろ自由にしゃべっていられたのに
レスが返ってくるようになると不便だよなw
191名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:51:00.83 ID:11r/6YTh0
それより、
ランボルギーニやポルシェのオーナーって、
海外の動画だと、
すごい家なのに、たけしの家って普通。
192名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:51:07.85 ID:JEpX+heg0
自分たちを批判した出版社に襲撃を行い、撮る映画の大半は暴力ものばかり、芸能界やテレビ界に圧倒的な

発言力を持ったただの暴力オヤジが随分偉そうだな。
193名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:51:09.82 ID:yundKdyh0
>>166
自分以前の都合よく発言は無視してネットを知ったかしているからだよ。
194名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:51:24.60 ID:yZRB0D3K0
>ビートたけし 「ネットで自己主張する奴が偉い」風潮に異議
こういう論じるように見せかけて
捏造した前提条件を広めようとする手法って何て呼んだらいいの?
195名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:51:32.27 ID:J9xfhlM30
>>8
でもこれってテレビ局が散々やってきたことだろ?
196名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:51:34.31 ID:4nqSmN8V0
>ネットで自己主張する奴が偉い

って初めて聞いたけど。
197名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:51:44.86 ID:IY8gOVqt0
「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はない
これもテレビ局のこと
198名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:52:08.85 ID:MS6M8nAh0
>もっと信じられないのが、店の従業員にクレームをつけて土下座で謝罪させて、それをネット上にアップするヤツだよ。
最近、「自分が勝った」と思った瞬間に、相手をトコトン叩きのめしてやろうという感覚の人間が増えたような気がする。自分のほうが有利だとわかった瞬間に居丈高になるんだよな。


いや、こういう人は自分自身が過去にいじめにあったり学校や社会に虐げられた人がやるからだと思うよ。
過去のトラウマの怒りが、大人になると暴発して収まらなくなるんだよ
199名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:52:09.12 ID:b7uAUPbF0
実際に会うのなら結婚詐欺も成り立たないわけだねw
所詮お笑い芸人だな
200名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:52:14.54 ID:sShiR6FL0
これ2chのバカッター批判と言ってる事一緒
201名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:52:17.70 ID:ZfhKLcF90
ビートたけしって誰だっけ?
202名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:52:43.31 ID:1oUSKUoz0
小泉政権の時、教育会議に参加して体罰肯定していただけはあるな
203名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:52:45.13 ID:X57jqzun0
韓国では身元バレでガンガン批判する
ある種の開き直り状態になり「嫌い」っていう主張が
叩きの範疇を超え、運動体のようになっていく
そこまでいくと、どっかの名無しの連中が便所の壁に落書きしてる、では
すまなくなるし、精神的にも追い詰められる
韓国の芸能人ってネットで批判あれて自殺する奴とかいるでしょ?

ふかわりょうが前に
匿名で批判される事への批判にたいして
「匿名だから、まだ匿名掲示板の落書きですませるけど
実名で数万の人が「面白くないから出るな」みたいに言われると
そっちの方がキツいかも・・・」
みたいに言ってて、なんとなく感覚が分かった気もしたが
今後そっちの方へ向かう気がする
204名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:52:47.84 ID:BaBGS5cc0
>>193
自己主張偉そうだねw君がまさにそれw
205名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:52:49.80 ID:AyJomHY10
ネットで叩きまくった後にテレビ報道でとどめを刺すくせに。
206名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:52:52.88 ID:zPO0WwVC0
ビートももう終わりだな。 そこらの爺さんといってる事一緒じゃん
207名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:52:59.17 ID:bC68JPIZ0
タカが浅草の芸人上がりの汚いオッサンに何が解るんだよ
偉そうに物を言うなよ人に意見を言える様な人間なのか
208名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:53:04.18 ID:sr4Onn+L0
>>1
朝鮮人に言ってやれよ
209名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:53:17.31 ID:vav1bsrZP
>>190
ネットを並べて観られるテレビを猛反発してたよなw
本当、ちっせぇ奴等だよw
210名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:53:18.30 ID:Ngi7Teu50
>>187
実際にネット言論の世界に身を浸けず
メディアを通したネット言論しか知らんからズレてるんだと思う

>>188
違うでしょ
211名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:53:22.77 ID:Nb+2ugMY0
>>153
著名人の過去の犯罪経歴を検索すれば簡単に知りえる環境になったけど
覚えてる人はネット検索しなくても著名人の犯罪ネタは覚えてるもんだけどな
ジジババとか検索なしでも、あの有名人は昔こんな悪さをしたとかちゃんと覚えてるし
212名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:53:34.93 ID:1YCDT/060
>>194
ステマか世論操作だな。
213名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:53:36.74 ID:4OmF7D4B0
嫌なら見るなよ
ネットを
214名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:53:40.38 ID:VYlEfGH50
こいつチョン系だよね?
215名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:53:57.62 ID:bvQik9SG0
弱い立場の人間を叩く気質は日本人には無いよな
それは恥の文化だし、おそらく朝鮮人、在日の気質だと思う
216名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:54:03.15 ID:+97BVJtA0
>>136
無理でしょ。

たけしは、ネットのスピード感にはついていけないよ。
お年だよ。さすがに。
217名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:54:03.85 ID:JOZvqqJ/O
>>183
ネットが叩いていないならそれも通じるがな。
実際は、一緒になって叩きまくっている。
218名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:54:06.92 ID:/2Np5syFP
タケシーズなんてまんまそういう映画じゃん
219名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:54:12.26 ID:AEYtQm+x0
自己主張派
・ツイッター
・ミクシー
・FB
・個人ブログ
・2chのコテ

匿名主張派
・ねらー

精神年齢や人生経験的には前者は後者の比にならないくらい拙い。
220名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:54:19.46 ID:0qTRVqly0
まあ落ち度がある人間は無制限にバッシングしていい
と勘違いしてる人間は多いけどな

特にお前らとかw
221名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:54:21.68 ID:f180tUhg0
なんかやましいことは批判するなって逃げに入ってる印象だな
ネットでけちょんけちょんに足腰立たないまで叩かれるなら
何で自分はこんことしたんだろう?って考えるのが普通でしょう
例え些細なことでも、じゃあ今後はこうしよう、気をつけようと思うのが
普通の人の考え方じゃないの?
222名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:54:26.15 ID:Y+MpZQX80
Z武さんを批判しないでください!
223名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:54:38.25 ID:VkXDUzqw0
>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ。

朝鮮人のことわざを全否定キター!
224名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:55:01.80 ID:4QUMls460
>スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。
>絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる

この部分は意味不明だ
有名人はネットでたたかれて何か打撃を食うのか?
それが現実の世界でも影響あるなら
それはもうネットだけじゃなくて現実世界でたたかれてるんだよ
225名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:55:02.49 ID:qtVpHzMf0
偉ぶっているように見える
という事は
ネットで言われたら頭が上がらないような何かがあるんじゃないの?
226名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:55:11.36 ID:4CKs7TFj0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
227名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:55:23.19 ID:qGZYrrko0
連呼厨のことかwww
228名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:55:30.12 ID:+Ekc94ZV0
ネットでどんどん自分をアピールしてコミュニケーションをとって交際を広げるのが偉いという風潮はあるよもちろんそりゃあるよ

まったく自分を隠してアピールせずときおりつぶやくだけでコミュニケーションを放棄して、という態度が賞賛されないのは間違いない
おれのことだけど

その意味だろ
229名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:55:30.21 ID:rNymDhQV0
JUNETの頃からだが 偉いなんて思ったことはないな。
230名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:55:46.81 ID:Kao1QLCC0
バカッターはまったくその通りなんだけどさ。

>スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。
>人間、自分が圧倒的に優位な立場にいるときに、相手にどう振る舞うかで品性みたいなものがわかる。
これって、TVの取材記者の事じゃないの?
自分は正義の代弁者みたいな顔で「どうなんですか○○さん!」
「謝罪の言葉は無いんですか!」とか、マイクを突きつけて
追い回してるだろ。

住宅街に取材用の車を大量に乗り付けて付近を大渋滞させたり
夜中までライトで照らしたり、小学校の卒業文集まで漁ったり。
231名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:55:54.12 ID:GqWNYOup0
>>32
おかしい
232名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:55:54.49 ID:BaBGS5cc0
>>214
てめぇがチョンだろ
233名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:56:08.79 ID:LUrhm4Of0
一部のキチガイに言っているのであって
善良なネットユーザーであるお前らが怒ることじゃないだろ
怒る奴は図星なんだろ
234名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:56:12.10 ID:Nip3a5Li0
そんな風潮あるのか?
まあ、そう言うウザいヤツは意識的に避けてるが
235名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:56:13.65 ID:bC68JPIZ0
ネット時代にネットを批判しても仕方が無いだろ
バカじゃないのかコノオッサン
236名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:56:14.29 ID:nAZfcK+Y0
インターネットはこわいねえ
237名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:56:14.67 ID:+97BVJtA0
メディアの力を剥ぎ取られて、たった一人にならざるを得ない。

ネットの暴力の本質はそういうものにすぎないのだが、
メディアにずっと守られてきた人には辛い場だと思う。
238名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:56:15.87 ID:+SL4acEI0
テレビで討論番組の司会者を何十年もやってきて
素人の一般国民ヅラして東スポなんかにグダグダ書いてるお笑い芸人(自称:世界的映画監督)
の方がよっぽど恥ずかしいwwwww

なんでも素人のフリするからな
239名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:56:18.99 ID:Xf4A8qXB0
ただのしょぼタレント風情が政治家になれたりも同じ事じゃねえのか
それに意義唱えてねえだろお前
240名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:56:40.40 ID:8LIw/ave0
それってテレビがしてたことじゃねえの?安部福田麻生叩きものすごかったじゃん
241名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:56:41.29 ID:NSZz1W720
地震の時は原発施設に避難するのが一番安全とかいう逆張り説を唱えて、賞賛された過去があるなこの男 現実は危険なものはひねりなしで危険だった
242名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:56:41.57 ID:dvI3jftQi
まあSNSで政治のこと書いてるやつってすぐ威張り始めるよな
左右問わずw
右ならまだしも左が威張るっておかしいんだけどなw
まだ集団指導体制きどりなんだろうかw
243名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:56:48.69 ID:sr4Onn+L0
雑誌で「猛毒」とかいってさんざん人様を笑い者にしてきた奴がどの面さげて言えるんだ?
244名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:56:52.03 ID:d16ulc+20
最近たけしにも風当たり強いからな。2ちゃんも。


イラついてるんだろうな。
安倍ばっか持ち上げるなってかw
245名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:56:56.30 ID:3UqoBgjb0
国民「テレビで自己主張する奴が偉い」風潮に辟易
  「バカ発見器は偉大だと思う」
246名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:56:59.50 ID:5Ae4V7d70
>>210
権威好きというか、意識する人は見誤るイメージがある
247名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:57:02.24 ID:wYGIv1rC0
過去に
「テレビで自己主張する奴が偉い」風潮が確かにあった。
248名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:57:16.88 ID:q/rLlPSL0
遅い。バイトテロが流行ってときに言え
249名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:57:23.15 ID:yGpJCnVC0
これはだね、テレビでもネットでもリアルでも大声にお前らが従っちゃうことを危惧したたけし流の
250名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:57:28.02 ID:ppG79Jb+0
>スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。

マスゴミそのものじゃないか
クソつまらないたけしの893映画を駄作と言わない風潮については?
251名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:57:29.69 ID:J6119e470
このビートってやつはクズの虐待芸人でさ、
てめえがテレビを使って低レベルの自己主張まがいのことをさんざんやっといて
しょうもない映画とか作らせてもらったり
祭り上げられて広告塔にされてる分際で何を言うか

さっさと日本から出て行けっての
252名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:57:32.14 ID:EtXYwNRt0
誰もえらいと思ってねーよw
言ってる本人たちだってそう思ってるだろ
253名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:57:37.54 ID:2Xk8gyen0
その昔、タケちゃんマンも「溺れた犬は叩け」的なギャグをよくやっていたようなw
254名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:57:39.40 ID:GE4z+Ks60
また、おまえらか
255名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:57:49.27 ID:Unyc16cQ0
俺らはTVで発言する機会を与えられなかったりするじゃん?
機会与えられても編集されたり・・・
でも
評論家やら何やらは
2ちゃんに来て俺らを論破しまくること許されてるんだよ?
許されてるのに・・・
な?
256名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:57:50.44 ID:IRsX2TrI0
政治の主張も似たようなもんですね

声のでかい連中は淘汰されるべきだと思いますよ

ひたすら政権叩きだけしてじゃどうするの?と言う質問に答えない方々は特に
257名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:57:53.67 ID:JC0c0Zo70
>>1
マスゴミの方が大概じゃないのかね
マスゴミサイドの人間にそんなこと言う資格はねえよ
先ず手前等自身を糺さないと全く説得力がない
258名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:57:59.05 ID:2diZ8FcDi
落ちた人を叩くをテレビで始めたのはお前だろうに
259名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:58:13.70 ID:I71EVoUE0
ユダヤ頭脳が創造し転用し世界に構築した究極の民主主義養成戦略システム兵器
なのがこのwww。
だれでもが何気兼ねなく言論の自由を堪能できる。
オウムでもコシミズでもコヴァでも中核派でもネオナチでも
その他テロリストでも何気兼ねなく安心して
「アメリカガー!」「ユダヤガー!」「フリーメイソンガー!」
「イルミナティガー!」「CIAガー!」「NSAガー!」
ができる究極の自由の場がこのwww。

「批判は大いに結構である。それは民主主義が正しく機能している証である」
by ドナルド・ヘンリー・ラムズフェルド

これが人類文明の正しい進化の形態。というか宇宙の摂理なんだから
もうあきらメロン。
260名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:58:15.56 ID:IGMG/O1T0
>絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる

マスゴミの事じゃんwww
261名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:58:18.61 ID:awI37LcA0
マスコミと視聴者・読者がやってた事じゃん

それがマスコミからネットに移っただけ


下品なのはその通りだな
262名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:58:19.24 ID:6tkTFOFn0
いままでマスコミがさんざんやってきたこと
263名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:58:21.21 ID:deu9/awQi
たけしみたいなしよーもない芸人ふぜいがご意見番気取ってる状態よりも
ネットで意見発信出来る方が遥かに健全だな。
264名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:58:28.79 ID:15uYj/w70
スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。
「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな。

あと、これはワイドジョーなんかのマスコミがさんざんやってきた手法だから、
マスコミどっぷりのビートにはそう見えるかもしれないが、
相手をトコトン叩きのめしてやろうという感覚とは少し違った側面があるってのを
意識できないところが、ズレちゃってるね。もはやビートも一般庶民の感覚を
持ち合わせてないってことで、持ち味のの風刺芸は無理だろうな

ビートそろそろ引退しなさい
265名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:58:29.04 ID:XHRkPjEKP
既存メディアがいよいよアレってことですか?
こっち側で面白いこと言えばいいじゃないですかw
266名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:58:34.65 ID:LPsufHXY0
おまえらって叩き能力だけはマジ一流だよなw
267名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:58:35.35 ID:0k8DCNZB0
マスコミと同レベルだと思いますが?
268名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:58:45.09 ID:Nb+2ugMY0
>>170
それも昔と同じこと
周りだけは知っているけど本人は知らない
著名人はSNSにアクセスしなければ本人は知ることが無い
だから、昔と同じで本人だけ知らずの状態は作れる
昔と今の違いは大衆の批判が本人の目に入りやすくなっただけで
昔も今も批判それ自体に何ができるわけもなし無視してしまえば終わり
269名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:58:51.72 ID:JOZvqqJ/O
>>230
それでフライデー襲撃までやらかしたからな。
270名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:58:54.37 ID:khmyIf8E0
>>230
マスコミが下品なのは昔からだから
「お前のほうがもっと下品だろ」というのも品がない。
まあ自分が下品になるのを承知の上で言わなきゃ
相手がわからない時もあるのだがな。
271名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:59:00.85 ID:2Rre0M3q0
>「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、
>「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな。

TVは不二家や雪印をボコボコにしてたじゃん、自民党のナントカ還元水の人が自殺するまで追い込んだじゃない
272名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:59:05.21 ID:72FORyqH0
非匿名は権威主義だから
匿名へおいでやす
273名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:59:08.63 ID:K9TlpXur0
自分の事、偉いと思ってるんだろうな。

下品な事をテレビで自己主張して、世の中を
めちゃめちゃにしただけのくせに。

嫌な感じ。
274名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:59:13.61 ID:+97BVJtA0
>>251
いや。それは違うだろ。『ソナチネ』までの映画は傑作が多いと思う。

『HANABI』はダメだよ。『ソナチネ』こそが本当は賞を取るべき作品でしょ。
275名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:59:16.44 ID:bC68JPIZ0
浅草の芸人上がりがテレビにドップリ浸りきって金を稼ぎ捲り
今頃偉そうに解りもしないネット批判かよ 狂っている
276名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:59:17.77 ID:fENtDb4f0
なんか食いつきがいいな。
自分とネットを同一視して、自分が批判されてるように感じるのか。
277名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:59:30.64 ID:1SJP1uBI0
テレビでくだらない自己主張ばかりして人気とりをしている連中が
もっと気持ち悪いけどな。ビートたけしとか、ダウンタウンとか、その他
すべてのお笑いタレント。
278名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:59:32.25 ID:re1QBK130
まぁ国民年金の掛け金払ってない愛国ネトウヨが
「オレらは偉い」と思ってるだけに当たってるわな

.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより愛国ネトウヨは国民年金の掛け金払おうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
279名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:59:44.18 ID:ca4TKOwO0
>>224
安全圏から叩くのがおかしいって言ってるだろ
ようはお前が芸能人叩くときに実名登録したFacebookで2chと同じように叩けるかどうかってことだ
280名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:59:49.85 ID:GE4z+Ks60
既存のメディアガーwww

やっぱり、おまえらか
281名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:59:56.99 ID:+Ekc94ZV0
このスレタイと元記事のタイトルが指し示す範囲はこの文章の中で極めて小さい
タイトルは普通、本旨を表すものだが、
この場合はまるで本旨じゃないと言ってもいい
282名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:59:59.15 ID:yZRB0D3K0
※212
「ステマ」「世論操作」だとちょっと範囲が広すぎるんだよね

「カラスが白いのはなぜなのか?」と
「なぜなのか?」を議論するように見せかけて
「カラスは白い」という嘘を広めようとする手法
なんかもっと短くて分かりやすい呼び方は無い物だろうか
283名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:59:59.45 ID:GFWQz8z30
そんな風潮ねーだろ
284名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:00:04.97 ID:rukZByjy0
>>1
言っていること分からなくはないけど、
別段、取り上げるようなことでもないよな。
285名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:00:09.79 ID:MS6M8nAh0
「ネットで自己主張する奴が偉い」とは周りは思ってないよ。
バカッターをやってるやつはそう思ってるのか。知らんかった。どうりで横暴な振る舞いが多いやつが多いかわかった
286名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:00:11.72 ID:ryN4ZgD40
もう、カツゼツ悪くて
何言ってんだか分かんねぇから、
いいかげん引退しろや。
287名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:00:12.04 ID:IXV0QSI20
そもそも、そんな風潮ある?
288名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:00:12.05 ID:IRsX2TrI0
>>278
払ってないって言うソースも出さずにゴクローサンw
289名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:00:14.97 ID:Ngi7Teu50
>>247
というか風潮とはテレビが作るものだった
テレビが偉いと言えば、偉い
テレビが悪いと言えば、悪い

今のテレビの風潮はたけしが言ってる
「ネットで自己主張する奴が偉い風潮は悪い」だろw
290名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:00:15.91 ID:WF1yFh/u0
> 「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな。

確かに
291名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:00:26.10 ID:VYlEfGH50
まあもう2ちゃんが日本最高の頭脳とメディアなのは間違いが無い
292名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:00:31.60 ID:d16ulc+20
相手が弱らないといつもコメントしない、たけちゃんww

みのもんたや、フジテレビの件でもそう。
相手が火だるまになってるの見届けて、いつも
しゃしゃりでてくる、たけちゃんww
293名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:00:35.35 ID:OKP25rjei
でも、「自分が圧倒的に優位な立場にいる時にどう振る舞うかでそいつの品位がわかる」というのはその通りだよね。

会社でも、尊敬される上司ほど
一番下っ端に優しいからな。
294名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:00:37.39 ID:X57jqzun0
ただ、直接的な批判って最終的には
直接会って叩きたいっていう所までいくんだよね
韓国みたいに
295名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:00:40.14 ID:qeWU2WM60
2chよりTwitterのほうが直接的で過激。
296名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:00:45.34 ID:5kG6gKyR0
ネットでの自己主張を偉いと思ってるヤツなんていねえよ。憂さ晴らしかおふざけとしか思ってないし思われてない。
たけしってどんどんズレてってる気がするわ。もう爺さんだから仕方ないんだろうが。
297名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:00:45.64 ID:0fqDhMyfP
たけちゃんも年とったね
昔落ち目の人達を叩いて笑いとってた事は忘れたのかい
298名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:00:49.65 ID:/lcQDCSii
店員に土下座させたの在日だったじゃん。
テレビでしか情報を取らない無知な有名人はこうしてメディアに利用される。
哀れな爺さんだね。
299名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:00:52.32 ID:nw9Ryran0
この人程、
嘘でべったり塗り固めた人間はいない!
世相を批判できる資格なんぞ、
何もないと思うけど!
300名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:00:55.14 ID:/2Np5syFP
>>274
北野映画は総じて話がつまらん
301名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:01:07.46 ID:X/BtUKgo0
ほんとたけしが正論だな
お前ら最低だよ
302名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:01:12.03 ID:KUxIpUz30
>>264
ところで、どんな側面があるのかね?
それを言わないとわからんよ
303名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:01:13.12 ID:l+yb7VK/0
>スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。

たけしが最近やってますよね
304名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:01:14.68 ID:X6CZr+Ah0
これは正にその通り
実名顔出しでSNSとかマジキチの所業
305名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:01:19.35 ID:15uYj/w70
>>279
理解できないんだけど、何で安全圏から叩くのがよくないんだ?
306名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:01:23.01 ID:1gmJhPwS0
ネットというより在日だな
嘘でも恫喝でも何でもいい
勝つためなら何をしてもいいというのが奴らの価値観だから
307名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:01:42.18 ID:Gg+mCRJY0
>>1
お前らみたいな一方通行のメディアを使うことでしか、
自己主張出来ないクズ共よりマシ。
308名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:02:11.81 ID:GE4z+Ks60
適当に遊んだら引き際が肝心だよね
たけちゃん(´・ω・`)
309名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:02:11.98 ID:BivaIvA+0
まぁその通りじゃね?テレビも報道もだけどな
310名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:02:25.43 ID:A8aC7KaQP
スレタイだけ見て、煽ろうかと思って来たんだけど
やっぱ念のため内容読んでからで良かった

内容は、落ち着いた正論だよな
311名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:02:28.78 ID:yp6H1iktI
>>1 みたいな行為する奴らは、偉いとなんてされてないぞ
312名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:02:30.40 ID:sGY33ym50
>>1
父親の菊次郎は、チョソらしいね。

痴情派キー局は、全滅だわ!www  メディア大粛清、有るデ!
313名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:02:31.64 ID:rwdoyuyE0
>>237

でもこの言についてはたけしの言う事が「正しい」・・・とわ言わないが、
「円環の理」に則っては居るよ。

「円環の理」に則る人間は端的に言って美味い酒と飯が食える。

それだけで十分だし。俺わ。
ネットの人というか、フツーの人は弱いものイジメとか好きみたいだけど、
俺昔から一切しなかったし。逆らったし。
そんな俺にはロマネコンティも常に全開の芳香(芳香)を放つし。
もはや円環の理(神)は、弱いモノいじめせず強いモノいじめする私を
愛しているという結論しか出ない。
314名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:02:31.87 ID:e8R8mpwd0
後半の部分は何度読んでも納得できんなぁ
芸能人叩きとしまむら強要女が同じメンタリティだというのは
さすがに言いすぎだろう

日本人が「ほどほど」の感覚を失ってると言いたいんだろうけど
それはネットが原因じゃないわな
経済的な余裕のなさが心理的余裕を失わせてるのが一番大きい

それでもネットに限定して言うとすれば
やはり韓国の問題が大きいと言えるんじゃないか?

韓国人に対して日本人が「ほどほど」で接した結果が今現在なんだよ
ほんの少し、情けを掛けて河野談話を出してしまったことが、どれだけ国益を害したか
「ほどほど」で接することに懲りてしまったのが今の日本人なんだよ
315名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:02:38.20 ID:S1HFOOHP0
これまで一方的に叩くのはマスゴミの特権だったもんな
今はマスゴミが叩かれていて、叩かれる側の辛さが少しは分かったんじゃないの?w
316名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:02:40.33 ID:8WASBatv0
また来たな、最も過大評価されているお笑い文化人ビートたけし。
317名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:02:41.57 ID:TePEyKdT0
もう消えてる芸人がゴチャゴチャ言うな
クソみたいな映画でも作ってオナってろ
318名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:02:42.60 ID:LcEoIutP0
>>1
>最近、「自分が勝った」と思った瞬間に、相手をトコトン叩きのめしてやろうという感覚の人間が増えたような気がする。
>自分のほうが有利だとわかった瞬間に居丈高になるんだよな。

まさに韓国朝鮮人の特性w
319名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:02:51.12 ID:fe1r1F/Vi
テレビで主張してる奴が実は偉くも何でもなくて
世論誘導したい悪党だったとバレただけだろ
320名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:03:00.87 ID:UVW3YuRD0
>>32
おかしい
321名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:03:04.44 ID:PCTskxUO0
>>267
さすがにネットほどしつこくはない。

オレ、バカの勘違いから2chで何年か前にえらく叩かれたことあるんだが、
今だに専用スレを立て続けてネチネチやってるのがいるぞ?
322名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:03:06.92 ID:bC68JPIZ0
芸人にはネッの影響力の怖さが未だに
理解できていない様だなテレビに出ているクセに遅れているな
323名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:03:08.46 ID:IXV0QSI20
本文を読んだら、同意できる内容だった。
324名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:03:11.22 ID:9LkAPjtq0
>>8
「水に落ちた犬を棒でたたけ」の精神ですな

ちなみにこれ朝鮮のことわざではありません
325名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:03:15.02 ID:V/z+WRR20
お偉いメディアの方々みたいに大金貰えるなら喜んで実名晒して叩くよw
326名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:03:17.03 ID:slUcxA9J0
気に入らなければ仲間を集めて襲撃するような奴がよく言うわ
フライデー襲撃事件を忘れたんか
327名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:03:19.93 ID:l1RH1OjU0
土下座強要女もリベンジポルノくぱぁも日本人の犯行じゃなかったよな
漫画や半沢直樹の世界を実行するような輩がほんと増えたわ
328名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:03:20.36 ID:WHhaQzyX0
>>1
ワイドショーのコメンテーターとか一部芸人が絶対反論されないモニター越しに
相手をフルボッコにしてるのを見ると、ネットもテレビもそう変わらんなーと…
329名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:03:28.43 ID:15uYj/w70
>>302
それは先のカキコミ読んでください
330名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:03:34.21 ID:NSZz1W720
いろいろごねてるが下品だからやめろというただの好き嫌いの感情論に終止してるんだよな、ネットが嫌いなんだなこのテレビ芸人
331名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:03:44.43 ID:kA6yJin50
>>1
若者を散々馬鹿にし続けてる
こいつがいうのだから面白いなwww

>「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」
完全にスキャンダルを起こしてる側の発言www

>「溺れた犬は叩け」
朝鮮人嫌いな奴多いからな
それと「同じ」と言って自分の言ってる事を通そうとしてるんだろ?
よくわかるよwww
332名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:03:49.65 ID:XQTFffL10
店員に偉そうに振舞う奴とかより下品なことやってるって意識ないんだろうな
333名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:04:00.75 ID:+97BVJtA0
『ソナチネ』が賞を取らなかった、『HANABI』が賞を取ったことで、賞も含んだ世の中の権威ってのはその程度のいかがわしい物なんだな、というのを自らが証明してくれてるんだよな。

本当にいいものが評価されるわけでもないってこと。でもそれがメディアの力で底上げされてしまう。

もうマスメディアの時代じゃない。でも、他人から突き詰められた時に賞という権威に依存しているたけしはそれをわかっていても認められないのだとしか。
334名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:04:09.03 ID:+Ekc94ZV0
抜粋された文章で言いたいことは何だと考えたら、
1に個人情報はむやみに出すな、2に強者の立場に立った時の振る舞いを考えるべきだというのが本旨だろう
335名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:04:11.10 ID:OKP25rjei
国内のマイノリティの韓国人いじめたりね。

俺もその一人だが、救いようのないくらい、下品で民度の低い民族になってきたよね。
336名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:04:16.62 ID:7l3BrebM0
たけしは信用できん

在日監督の映画ばかりに出演してるし
暴力映画ばかりだし

胡散臭い
337 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/12/15(日) 10:04:25.07 ID:P8IWPeVS0
だんだん本人がエアたけしに寄ってきだしたな
338名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:04:34.59 ID:5ajvxFnz0
テレビやメディアがバカなことばかり言ってるからバカにしてるだけで
ネットやってる自分が偉いと思ったことは一度も無い
スキャンダルに関してもテレビでダメなものはダメってはっきり言わないから叩くんだろ
339名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:04:43.12 ID:KUxIpUz30
>>305
なにかまずい展開になったら垢削除して逃げればいいだけ
という保険をうちながら人を罵るのが卑怯 ってことじゃないかねー

匿名同士ならまだしも、実名顔出ししてる相手とやりあうなら自分も出してやるのが筋
340名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:04:51.60 ID:yOtD4RuC0
芸人タレント、映画監督としての才能が
完全枯渇した無能オワコンジジイ
ケツ持ちの広域指定暴力団幹部がいないと
何も言えない何も出来ない壮絶なチンカスヘタレ弱虫ジジイ
暴力団使ってババアの地上げで資産100億円超。
紳助騒動の際には蜜月暴力団とのズブズブ交際を
隠蔽抹消に全方面必死奔走。
少しは社会に為になる事やれ。
というか今すぐ消えろ。


     ↑
こういう暴力団ベッタリ芸能権力者を叩くカキコは当然推奨である。
341名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:04:51.82 ID:9skYFrmu0
たしかに馬鹿発見器とか見てると目立つと偉いみたいな感じだわ
342名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:04:55.03 ID:1SJP1uBI0
>>282
ぼくは「意味ずらし」って言ってるけどね。一般的な言葉ではないと思うけど。
詭弁のひとつだよ。マスメディアがよく使う手。
343名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:04:57.66 ID:7UoVtnlO0
そんな風潮はじめて聞いたし感じたことないけども
344名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:05:03.32 ID:AS3CPUxf0
お爺さん
345名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:05:14.75 ID:IRsX2TrI0
ただなぁ、有名人が何か一言界隈に物申す的なことしたら、
マスゴミが飛びつく→ニュースにされる→ネットにも流れる
と言う流れになるからある種、ネットで自己主張してるのと同等だと思うが違うかねw

まぁ発言には色々纏わり付くものがでかいよ?ってのは理解してるだろうケドな
346名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:05:14.77 ID:axHoq2Fg0
>ほんとたけしが正論だな
>お前ら最低だよ

「お前ら」の中にお前自身も入ってるってことだろ。
書いてることが間抜けで馬鹿すぎ。()大爆
347名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:05:18.12 ID:nyoGgQWl0
ここの奴らはたけしが目の前にいたらここに書き込んだ言葉と同じことを言えるのかねw
俺は言えるよw と書くのが大半だろうけど実際は目もあわせられないとw
348名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:05:29.32 ID:8WASBatv0
>>279
>実名登録したFacebookで2chと同じように叩けるかどうか

それも安全圏だろ w それのどこがリアリティなのか。
本人の前で言うえるかどうかだろ。
349名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:05:30.83 ID:ZDU2Nogb0
>>2
>スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。







いやwそれがお前らの商売だろw

嫌ならテレビ出るのやめて、安い日雇いでもやってろよwww
350名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:05:33.64 ID:bqbO7Ttp0
ネットだろうが何だろうが言葉は言葉だ
意味なんてかわらない

それに価値があるように言う奴も、価値が無いように言う奴もどうかしている
商品ではなく包装紙しか見ていない
351名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:05:36.76 ID:bC68JPIZ0
こんな浅草芸人なんかに偉そうに言われても
ハイそうですかとはとても思えないわ ネット民としては
352名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:05:44.60 ID:Giq28+tA0
そんな風潮があったなんて初めて聞いたわ
353名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:05:45.33 ID:rwdoyuyE0
>>326
朝日新聞の記者を殺した右翼みたいに、こそこそ隠れて名乗りを上げないで
犯行するより遥かに上等。

気に入らなければたけしなりそのまんま東なりを襲えば良い。
名乗ってるんだから。自分が犯人だと。

責任の所在を明らかにすれば、基本この世界は何をやっても良いんだよ。
354名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:05:54.44 ID:WIkvxdV00
あれ?最初もちあげて、人気がかげってきたら叩くみたいなんはマスコミの常套手段ちゃうん?
あべちゃんはよう持ってる方やわな
355名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:05:59.63 ID:GE4z+Ks60
これは正論w
耳が痛いだろwww
356名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:06:03.20 ID:y+AZO8CR0
今時TVで自己主張されてもなあ
TV見てるのは老人と廃人だけらしいな
357名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:06:09.69 ID:OzdHjd7y0
そんな風潮は、おそらくツイッター民だろw
358名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:06:13.13 ID:N2CymWPS0
ビートたけし「地震がおきたら原発に避難する」(2011年)
有言実行しような、言うだけなんて簡単だから。
359名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:06:15.84 ID:TkVaZyh70
えらいなんて風潮ねーよ老害

こういう匿名掲示板が最大限いかされるのは
内部告発とかぐらいなもんだ

あとは便所の落書き
360名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:06:24.21 ID:+97BVJtA0
>>313
言いたいことはわかるよ。たしかにね。

ネットというところで、一人に対して集団で暴力をふるう人たちを嫌ってるのは、おれもあなたと同じだと思う。

多数の人達から袋叩きにされる痛みってのは、叩かれてみなければ決してわからないよなぁ。
361名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:06:33.07 ID:r3B5TxyC0
前半は老害としか言いようがないな、たけしも老いたもんだ
後半はまあわからんでもないけど、スキャンダル有名人の件はマスコミに言えよって感じ
362名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:06:36.20 ID:OfQnrpaKO
>>319
古舘とか鳥越のこと?
363名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:06:36.61 ID:d16ulc+20
昔は辛口のコメントいうのは、大物芸能人の
特権だったけど、今はネット住民のコメントを
芸能人が気にしてる状況。しかもリアルに落とされる
というw

イラついてんだろーな。たけしも。
364名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:06:37.58 ID:goP0EqG10
完全にネトウヨの事をいってるのは分かる
365名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:06:38.71 ID:0qTRVqly0
>>305
卑怯でしょ
叩かれる側からしたら
見えないところから狙い撃ちされまくるような状況だし

オリの中にいる猛獣相手に「お前なんて大したことねーよバーカバーカ
悔しかったらかかって来いよ!」と
ほたえる姿ってかっこいいかという話
366名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:06:45.38 ID:LPsufHXY0
あかん
スレタイに釣られてる奴がほとんどや
367名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:06:55.11 ID:e8Pg5/Au0
テレビででかいつらしてる河原古事記と仲間たちもおかしい。
368名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:06:55.80 ID:UQa6ofOv0
まあ権威主義は通用しませんよ
テレビで持ち上げられていようと馬鹿は馬鹿
369名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:06:59.13 ID:ERPJCH6z0
電波芸者たけし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:07:13.49 ID:p11YiE0w0
まぁそのとおりではあるけど批判さえする場も設けないテレビの人間が言ってもな
自分たちの世界も批判した上でなら説得力はあるよ。
テレビのやっている社会的にテレビで一般人を抹殺してもお咎め無しのほうがおかしいでしょ
371名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:07:18.38 ID:A8aC7KaQP
>>8
乗り込んで、貼りに行こうかと思ったw
372名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:07:31.42 ID:FOuEp1oK0
>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ。
朝鮮人のことですね
わかります
373名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:07:33.17 ID:nkzEkPw20
テレビに出て自己主張する奴らと何ら変わらんけどな
374名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:07:36.94 ID:7l3BrebM0
テレビやメディアの影響力が落ちると困るのが芸人です
375名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:07:41.56 ID:0P38fADC0
ネットで自己主張はNGとは
一般人は黙れというマスゴミの主張と同じである
376名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:07:45.68 ID:0IOMXyShO
普通に正論
反論してる奴は心当たりがあるネトウヨだろ
377名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:07:47.75 ID:Ju10kglm0
人をいじめるのが社会権を得たのが
この人とか島田紳助とか毒舌漫才ブームからなんだよね


勝ち抜きブス合戦とか酷い番組だったぞ

「今日はお前の顔見て笑おうぜー!!」
だぜ?
378名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:07:50.53 ID:Sa+ljT7L0
> ネットでうまく自己主張できるヤツが偉いみたいな風潮

んなもんねーよ、便所の落書き、負け犬の遠吠え、ガス抜きだ

情弱老害は黙ってればいいのにw
こっち見んなよバ〜カ
379名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:07:50.80 ID:+Ekc94ZV0
この文章からこのタイトルをつけるのは、納得がいかない

この雑誌、今は反朝鮮を売りにしてるが
結局雑誌を売るためのファッションなんだという印象を受けてしまう
380名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:07:53.78 ID:Yr+NR2+RO
自己主張のしかたに善し悪しがあるんじゃね?

犯罪自慢みたいなのは論外だが、雑多な主張が溢れてるのは
反日マスゴミや売国メディアによる言論統制を牽制する意味でも有用だと思うよ。
381名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:07:54.47 ID:gZe4GV7B0
マスコミ様の言うことは絶対であり、決して間違ってはおりません
マスコミ様のお言葉を聞くのは神様のお言葉を聞くのと同等です
マスコミ様は崇拝されるべき存在です。
ありがたや〜、ありがたや〜
382名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:07:56.79 ID:bC68JPIZ0
ビ―トたけし、もう賞味期限切れの只のオッサンだろ
383名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:07:57.61 ID:tljjBamW0
ネットの自己主張って、
お茶の間での語らいとか井戸端会議とか
学校職場でのちょっとした会話と変わんねえよ。
人の口に戸は立てられぬと昔から言うけど、それが文字になってるだけ。

議論・表現する場がネットにもできて良かったとしか思えない。
要は使い方次第なわけだし。

そもそも偉いって誰が言ってるの?と思ったけど
TwitterのRTを増やすために表現がエスカレートしていったり、
ニコ生なんかで過激な振る舞いで注目を集めようとする振る舞いは確かにあるなぁ
>>1のたけしの意見も2/3は同意出来る。
384名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:08:15.64 ID:c0yafVZ4i
落ち切るほど芸能人は弱くないからなあ。
落ち切るべきが落ち切らずに、芸能界タブーに触れたものは理不尽に干される。
酒井典子や覚せい剤ミュージシャン・俳優、枚挙にいとまがない。あの極楽山本でさえ隙あらば、だからなw
そのしぶとさ、芯の通ってなさを知ってるから、あらかじめ叩き切ろうとするわけだ。
385名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:08:17.97 ID:KUxIpUz30
>>329
ああ、なるほどルサンチマンみたいなもんね
それは免罪符にゃならんと思うがな
しかも、叩かれる有名人って別にそんな権力者とかでもなんでもないぜ
ほとんどが「芸能人が気に喰わないこと言いやがった」レベルで叩かれてるだろ
386名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:08:23.50 ID:HXZ0spQA0
おまえら、別に自分が偉いと思って書き込んでないよな? えっ?違うの? 
387名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:08:29.92 ID:4QUMls460
>>279
企業に対しても店に対しても批判、苦情言うとき実名で行うか?
388名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:08:33.51 ID:vav1bsrZP
>>339
こいつも「安全圏から」には変わりないんだけどな
批判意見はとことん排除したテレビ業界の中から他者批判してるんだからね
389名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:08:33.89 ID:uR59mBpC0
新聞やラジオからTVに移ったようにネットに取って代わられただけだろ
アサヒってばかりいると見捨てられるぞ
390名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:08:36.03 ID:+SSI31+L0
なんかタケシも耄碌したな
そんなの昔からだろうに
391名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:08:51.01 ID:2VjRRbzA0
>>306
あ〜、マスコミ様のことですね。
392名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:08:57.26 ID:xkC8eW460
マスコミの事ですね。分かります。
393名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:09:09.08 ID:IH0gV8In0
ネットのない時代の代弁者だったから実名で表現する怖さを知ってる
テレビの中の人や物書きがなぜしんどくなってきたか知ってる
どんなふうに人間がつぶされてきたか知ってる
どうしようもなくなって最後に理性を踏み越える瞬間を知ってる
他人に優しすぎるんだよ
だがそれは日本人らしさでもある
学ばなければならない
無茶な我慢をさせないことだよ
394名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:09:13.99 ID:7UoVtnlO0
>>365
でもそれが仕事でお金もらってんじゃん<たたかれるがわ
ある意味人気商売と同じなんだから

プロの漫画家が俺の描いた漫画をつまらないとけなすならお前が描いてから言ってみろとか
批評するなら顔だせとか言ってるようなもんじゃねそれ
395名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:09:19.19 ID:OKP25rjei
言えないだろうね。絶対安全圏から、
言いたいこと言ってね。

少なくても、自覚として
自分たちは最低な人種だと思っとくべきだよ。

弱ってる人間を集団で袋叩きとか
最低な人間だからね。

2ちゃんに一文字書き込むごとに
モラルとして最下層の人間だと
自覚して書き込んだほうがいいね
396名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:09:23.43 ID:MS6M8nAh0
>>1
2ちゃんは含まれてないみたいだから良かったじゃないか
ツイッター批判だよ
397名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:09:27.99 ID:rSOrVheBi
韓国や中国の人を叩きまくって見下しているお前らには耳が痛い話ですね(´・ω・`)
398名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:09:29.52 ID:LGVwGK1R0
正直たけしは何が面白いか解からん
寒い奇行に走ったり話に割って入って茶を濁す事しかしてないじゃん
399名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:09:38.20 ID:goP0EqG10
ネットで真実(笑)がドヤ顔で「在日は特権で生活保護を優先的に受けれる!」とかデマ垂れ流すからな
400名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:09:42.35 ID:mI++TAy8O
たけしもテレビやネットで自己主張してるじゃん
401名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:09:43.32 ID:GE4z+Ks60
おまえらまじめになりすぎて大して面白くもないしなw
これはたけちゃんが正解。(´・ω・`)
402名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:09:48.04 ID:TePEyKdT0
>>362
正解!!
鳥越、古舘は狂ってる
403名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:09:48.90 ID:M2epyr7y0
>>363
ネットの言動が芸能人を監視してるからイライラしてるんだろう

しかし今後ますますネット監視は強まるからたけしの負けは確定している
芸能ヤクザで首になった伸介はその始まりに過ぎないな
404名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:09:49.45 ID:nm7p3DMO0
そもそもはネットもマスコミや有名人、権力者へのカウンター的な捌け口だった
だが、利用者の裾野が広くなった今では、馬鹿が騒いで炎上させるケースも多くなった
結局のところ、ネットもメディアも、両方ともリテラシーの問題で、
ネットだから正義だとか、メディアは絶対に悪だとか、外見やレッテルで判断するではなく、
俺らはよく中身を吟味してから反応する必要がある
405相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/12/15(日) 10:09:52.24 ID:hgTUv+E+0
ネット時代ってすごいよな
たけしや松本でさえ霞んで見えちゃうんだから
406名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:09:58.79 ID:+Ekc94ZV0
間違えた
ネットメディアだ、雑誌じゃないな
407名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:10:01.43 ID:X2icheNv0
>>1
>三鷹の女子高生刺殺事件はさすがに悲惨だった。加害者は元彼氏だったっていうんだけど、
>ネット上で恋人を作るっていうのは正直どうかしてると思う。静止画像やプロフィールなんかで、
>その男が信頼できるかどうかなんてわからない。いくらでもウソで取り繕えるもんな。

>実際に会ってみて、表情や仕草を見て、それではじめて「信頼できるか」って判断できるわけでね。
>写真じゃイケメンでニコニコしてても、実物を見りゃ目が泳いでいたり、神経質に貧乏揺すりしてなんだかおかしいぞってことがよくあるわけでさ。

いや、昔だって文通で付き合ったとか結婚したとか、いくらでもあったわけでしょ
いきなりお見合いして数日で結婚とか

そもそも「表情や仕草を見て」って、スカイプでやりとりしてたんだから、それは全部わかるじゃん
さらには、実際に会った上で付き合ってるんだし

なんかもうツッコミ処だらけだな
とにかく自分が詳しくないネットを否定したいだけって感じ
408名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:10:09.77 ID:5ajvxFnz0
>>365
叩かれるようなことする奴が悪い
人間食い殺した猛獣ならその場で処分される
芸能人は?ちょっと自粛したら復活ですよ
409名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:10:11.11 ID:9gnT18/N0
マスコミがやってたことをネットでやるようになっただけ
人間なんてそうそう変わらんさ
410名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:10:19.89 ID:5Ae4V7d70
>>390
それな
マジ残念だわ
ネットだとキチガイとも接触するから勘違いしちゃうんだろうな
411名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:10:32.27 ID:7l3BrebM0
>>363
だろうね〜
412名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:10:45.83 ID:15uYj/w70
>>339>>365
そうか?
自分的にはあまり世の中に影響力を持たない奴らが
匿名で量的に影響力を持つ相手に対しおかしいを思うことを
叩いていくのは卑怯だとは思わないけどな
マスコミ人や権威者に対しての話だよ
というかそれがなくなったら逆に困るでしょ
413名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:10:51.04 ID:0P38fADC0
自分の意見を言っただけでこれでは
ニートの類が減らないわけである
ロボットのような新入社員ばかりなのも伺える

年寄り若者を奴隷にする手法だ
414名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:10:51.61 ID:6EeQbX9H0
>「ネットで自己主張する奴が偉い」風潮

そんなものはない
415名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:10:58.00 ID:Brk7pwIG0
 
                             ,, -──- 、._
                         .-"´        \.
                        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:                        ┏━━┓┏┓┏┓
┏━━┓     ┏┓┏┓      :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:           ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃        :|    ::::::⌒(__人__)⌒::::: |:            ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛  ┏━━:l        )  (      l:━━━┓              ┃┣━━┛┃┃┃┃
┗━━┛ ┃┃  ┏┓    ┃   :` 、       `ー'     /:     ┃┏┓┏┓┏┓    ┃┃.    .┃┃┃┃
         ┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_).         /━━━━┛┃┃┃┃┃┃     ┃┃  .    ┗┛┗┛
 ┏━━━┛┃┗┓┏┓┃      :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´        ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃       ┏┓┏┓
 ┗━━━━┛  ┃┃┗┛         :ヽ   :i |:            ┏━━┛┃.┗━━┛       ┗┛┗┛
               ┗┛             :/  :⊂ノ|:                ┗━━━┛
416名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:10:58.32 ID:AhqeXSGp0
偉い偉くないではなく、どの言葉に共感できるか
417名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:11:03.90 ID:g+hYnKRMO
>>1
いやいや、その下品を実行しているのがお前だろ
最初からジジババとか、弱い者叩きでやってきたじゃねーか(笑)
418名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:11:05.45 ID:rbSWitTQ0
>>399
トンスル臭い自己主張してんじゃねーよ
419名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:11:14.93 ID:grjrAjWw0
>>1
ほんとに読むことを拒否するかのように読みづらい文章だなw
420名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:11:16.66 ID:UTjkHJUc0
毒まいて人気者になったやつが、今頃になって他人の毒を批判かよ。
偉くなったもんだな、おい。
421名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:11:19.32 ID:qeWU2WM60
驕れる者久しからず
ただ春の夜の夢の如し
猛き人もついには滅びぬ
ひとへに風の前の塵に同じ。
422名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:11:21.70 ID:xH2fQK9h0
なにご意見板ぶってんの?
423名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:11:24.09 ID:IRsX2TrI0
>>401
「たけしの挑戦状」ですね、わかりますん
424名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:11:24.90 ID:bC68JPIZ0
浅草の芸人上がり何だから生涯芸人道を究めれば良い
余計な事に口出しするな 迷わず天職に精進する事だ
425名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:11:25.67 ID:chy7SupM0
そんな風潮は無いし
むしろアホかと
426名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:11:26.93 ID:LkapJq/M0
なんでお笑い芸人って笑い取れなくなると知識人ぶるの?
427名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:11:27.84 ID:1SJP1uBI0
>>377
ほんと、イジメがテレビで市民権を得たのだから、一般人の間でもイジメ
が増えるわけだよ。ほんと最悪最低の連中だと思う。
大阪の風土なのかもしれないけど、吉本は解散させるべき。気持ち悪すぎ。
428名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:11:38.64 ID:Ju10kglm0
>>395

でもさ
自分が今書き込んでるのも
安全圏からネットの人間を叩いてるよね?
自分はよくて人はダメ
自分が一番えらいと思ってるのは誰だ?
429名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:11:44.45 ID:UVW3YuRD0
何で脊髄反射で反発レスするんだろ
認めたら負け!とでも思ってるのか?
と言う位内容がないスレ
430名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:11:48.77 ID:yZRB0D3K0
>>342
本当によくある手法なんだが知名度はあまり高くないように感じる

厄介なのは「カラスが白いのはなぜなのか?」の「なぜなのか?」の方に引っかかって反論してしまうと
相手の思う壺で「カラスは白い」という嘘を広める方に貢献してしまうというのが いやらしい
431名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:11:58.16 ID:axaZ0fD00
>>177
言いたいこと言ってんだから放っておけばいい
432名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:12:02.43 ID:uaJF2H4m0
この人はテレビでも自己主張しなくなったよな
タックルでもほとんど黙ってだけで置物状態。
編集されてるからかも知らんが。
相当ストレス溜まってそうだw
433名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:12:09.35 ID:ZuAEf2Cr0
ネットで自己主張?

それ以外にどんな方法があるんだよ?
山本みたいに紙に書いて直訴か???
紅衛兵みたいにところかまわず張り紙か?
タケシみたいに不良痴情波で喚くとか?

既に全部 効果的でない。市民感情を逆なでする。
434名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:12:10.93 ID:GE4z+Ks60
お金も地位もあるから毒を吐く必要がない
ネットで毒を吐いても誰にも認められないw
ね、たけちゃん(´・ω・`)
435名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:12:11.99 ID:2lqXRU8H0
>>405
でも誰一人として映画でたけしに、笑いで松本に勝負できるタマがいないのも事実だよなw
436名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:12:13.41 ID:baWCQ1aY0
>「自分が勝った」と思った瞬間に、相手をトコトン叩きのめしてやろうという感覚の人間
あれどっかの半島にそんなヒトモドキがいましたね
437名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:12:29.89 ID:MS6M8nAh0
>>407
でも、お見合いは一応周りの紹介があってからだし、経歴とかに詐称はできないわけで。
ネットの自己勝手にプロフも何もかも詐称できるのとはちょっと違うだろ。

お見合いはもっと正式なもんだ。
438名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:12:32.10 ID:JOZvqqJ/O
>>250
HANABIまでは全然ダメという風潮であった。
淀川長治がキッズリターンを絶賛していたが、あくまでも少数派。
ところがベネチアで賞をとったら、一気に世界のキタノ言って手の平がえし。
このへんの、権威に尻尾をふるさまは、マスコミもネットも共通している。
439名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:12:33.23 ID:0qTRVqly0
でもお前らだってここで主張していることを
面と向かてリアルな相手には言えないだろ

「ネットだから言えるんだよ
 それくらい考えろよ」とにげるだけで

だから「敵に回すと恐ろしいが、味方にしても頼りない」と言われるんだよ
440名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:12:38.40 ID:mwnw/T4X0
昨日あんたがしてただろあんたの番組で
自己紹介にもなって無い
言うことやること真逆 正反対
441名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:12:41.21 ID:wCQlN1/O0
たけし、おもろない
442名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:12:42.79 ID:7l3BrebM0
>>365
それ、まんま今までのマスコミですよね〜
443名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:12:44.02 ID:Kjwyc+CR0
そんな風潮は全くない

>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ。
全く同意するが、それをこれまでやってきたのはマスコミ
スポンサーとか叩きにくい奴は叩かず、叩きやすい奴を叩いてきたのはマスコミ
444名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:12:50.01 ID:KwPNiRSl0
ネットで自己主張=意義
TVで自己主張=偉い

悔しいよー
445名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:13:13.22 ID:HTd1sQxi0
ネットじゃなくてマスメディアに置き換えても十分通用する話
446名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:13:20.76 ID:Nb+2ugMY0
>>404
そうだね中身を吟味して客観的な情報とデータから自分で判断するのがいいと思う
ネット上は完全にアドレスを把握されているから、実際は匿名でも何でもないけれど
掲示板上のローカルコミュニティは表面上は名無しさんだから権威も何もない
中身とデータを見て自分で考え自分で判断するしかない
447名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:13:35.28 ID:WIkvxdV00
そういや、セクハラは一人でできるもんやないなんて自己主張する奴おったけど
電波でやると偉いん?
448名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:13:43.17 ID:Xu5hJmaK0
安全圏云々言うやつは
一人一人と面会する時間を設ける気があるのかと小一時間問い詰めたい

相手する気ないのに何ほざいてるんだ
449名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:13:53.59 ID:RWu0epHv0
お笑いの第一人者が未だにこの人でアイドル第一人者がスマップっていうのが惨状をよく表している
450名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:13:55.45 ID:jsCquiaS0
そんな風潮いつからあったんだよwww


ほんと、前科者犯罪者の考えることはわからん
451名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:14:02.11 ID:khmyIf8E0
強者は弱者に何をしても許される
すべての責任は弱者にある!!!
死ぬまで打たれる覚悟をしておけ

・・・と今見ていた漫画に描いてあったが
俺はそこまでの覚悟はないのであった
打つ方の側のも撃たれる方の側のも
452名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:14:06.72 ID:UWC74CzPP
完全に守りに入ったな・・
これぞ人だぬ
453名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:14:13.63 ID:7wFz7mfU0
何言ってるかわからんが
それを実社会でやってるのが
政治家官僚マスコミ芸人だろ
454名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:14:15.03 ID:XYjMxmI90
>>1、落ち目タレントの嫉妬w

ひろゆきをだれも偉いと思っちゃいないよwww
455名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:14:15.94 ID:Xi2tspU+0
おもしろくも無いやくざ映画ばかり作ってるくせに
偉そうな顔してるタケシに異議がある
456名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:14:18.11 ID:hODXreDD0
テレビの大御所になって誰も口答えできないやつが主張するのが偉いの?
457名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:14:20.91 ID:acg/pmfgO
さすが下品な芸で成り上がった方が言うことはちがうなー
458名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:14:22.15 ID:8WASBatv0
>>407
>そもそも「表情や仕草を見て」って、スカイプでやりとりしてたんだから、それは全部わかるじゃん

おまえマジで言ってんの?
459名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:14:23.32 ID:wDmSTvUW0
スレタイだけ読むと「そんな風潮はない」
本文を読むと大筋においては「正論」
土下座クレームばばあとTwitterの一般の叩きを十把一絡げにしてるのは?だけど

弱ってる時に叩かれて下品だと思ったから
軍団を引き連れて、襲って逮捕された人は説得力があるなw
460名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:14:23.98 ID:MiYIkW310
いわゆるバカッターと言われる人々は「自分を誇示するために」
馬鹿なことを発信している訳で

人に迷惑かけようが 人をおとしめようが 自分さえ満足できればそれでよし
とする低レベル人種ということだけだな
461名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:14:25.28 ID:AZnd6yaOP
ツイッターとかで妙に注目集めてるっぽい人がいて
でこの人何者なの?と調べてみたら
ただそれだけの人だったり
462名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:14:31.86 ID:4WlehnWz0
コマネチはいいのかね?タケシさんや w
463名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:14:35.34 ID:WV/3Cnx50
テレビで自己主張ができるやつは偉い
464名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:14:41.83 ID:Kao1QLCC0
たけしは「安全圏から一方的に相手を叩くのは良くない」と言ってるんだろ?
言われるまでも無い、当たり前の事だ。
実際にフライデー襲撃事件を起こした「たけし」だからこそ言葉は重いね。

ネットでごちゃごちゃ言ってないで、実際に殴り込みを掛けてボコボコにしろ!
と言ってるんだけど、実際にやったらやったで「たけし本人」も責める予感。
465名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:15:04.38 ID:rbSWitTQ0
>>413
不埒な「自己主張」があった
→ネットでの「自己主張」全部ダメ

こういう、たけしのトンスル理論は理解不能

「ネットで自己主張する奴が偉い」風潮 を妄想して
何と戦っているのか不明だし
466名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:15:09.45 ID:GE4z+Ks60
          ∧_∧
         ( ・∀・)
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦


          ∧_∧
         ( ・∀・ )
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦
467名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:15:27.47 ID:buqCLQ3M0
ニートや引きこもりが、支那・南北朝鮮のネット工作から、祖国を防衛する
という大義名分を持ってしまって、張り切っているからなあ。
468名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:15:29.01 ID:Xf4A8qXB0
やっぱりお笑いは怪物のさんまだけだな
流石に年取ったけどあれは立派だわ
469名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:15:31.62 ID:MS6M8nAh0
>>407
でも、お見合いは一応周りの紹介(取り次ぐ人や間に入る人)もいてからだし、経歴とかに詐称はできないわけで。
ネットで自己勝手にプロフも何もかも詐称できる保障がないのとはちょっと違うだろ。

お見合いはもっと正式なもんだよ。
ネットなんかで出会い求めるやつってやっぱちょっと、いやかなり変な人多いもん
470名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:15:58.80 ID:85LLrtvL0
>>393
だよなあ。
モラルのいい悪いは別として、みのもんた や 猪瀬都知事は今まさに潰されようとしているからなあ。
471名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:16:11.25 ID:BBI5EqbQ0
芸人上がりの映画監督が偉いという風潮についてw
472名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:16:13.45 ID:WaO4bry00
公共の電波を自己主張に使ってる奴は、もっとひどい
473名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:16:29.07 ID:+97BVJtA0
>>438
北野武の映画は『HANABI』以降がダメなんだよな。

それまでは良かった物が多い。これが正当な評価だよ。
『HANABI』が賞を取ったのは未だにわけがわからないよ。
作品としてはまったく惹きつけられない。
474名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:16:30.48 ID:Mek7nqGu0
1番最後の有名人バッシングするなってのを言いたいだけじゃ?
475名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:16:40.68 ID:UVYE4vkI0
やっぱ朝鮮人だったか
476名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:16:48.91 ID:Ngi7Teu50
>>412
そもそもだが
「叩く」と言う事に意味を見出すのが間違い
炎上とか言うが、ユーザーのほんの数%が参加しただけで炎上になるのだから
実際には大したことではない

ただ単に叩く、ではなく事実の指摘や暴露には意味がある
477名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:17:06.21 ID:X2icheNv0
>>458
実際、表情やしぐさはわかるだろ

>さらには、実際に会った上で付き合ってるんだし
あと、この一行もちゃんと読めよ
478名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:17:13.40 ID:j8qEg/NqP
それで食おうとしてるお前も下品
479名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:17:15.59 ID:VtZT1Tfm0
マスコミ使って本の宣伝しながら
弱そうな犬を叩きまくってるタケシはさすがに面白いですなあ。
テレビで土下座ドラマやってどんだけ視聴率とってんだよw
480名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:17:23.31 ID:V/z+WRR20
>>347
芸能人なら何も言えないだろうが・・・
一般人がたけしに睨まれても仕事無くならないぜ?
481名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:17:23.82 ID:M2epyr7y0
>>465
ネットで批判されるので委縮してビクビクしてるのが今の芸能界で
それがたけしには我慢できないんだろう

そもそもネットのほうが芸能人より強くなったのはここ1年ぐらいかな

みのもんただって似たようなセクハラ事件を多数起こしてるがここまで批判された
のはネットが芸能界より大きくなったせいだな
482名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:17:25.89 ID:g+hYnKRMO
たけしはバカだから自分から情報を取りにいかないと言ってる
必要な情報は耳に入ってくるはずだと
入るかよバカ(笑)
必要な情報ほど耳に入らないから、民主党政権なんてものが出来たんだろうに
483名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:17:26.13 ID:khmyIf8E0
ポストのネット版の記事は前半しかないからな
紙面では後半でオチが入るんだろう
たぶん
484名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:17:39.50 ID:FjYpSU200
まあ確かにネット上の俺は
米第七艦隊みたいなもんだからな
485名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:17:55.91 ID:NSZz1W720
大物漫才師タレントのご機嫌を損ねると、即手下の弟子が大勢乗り込んできてよってたかって撲殺されるのは御免だぞ
486名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:18:10.73 ID:bC68JPIZ0
ビートたけし もうコイツは毎日のスケジュールを時間に追われて只
コナスだけの芸人に成り下がってしまっている 芸人の賞味期限切れ
芸能界をただ飯を喰うだけの粗大ゴミ扱いだろう
487名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:18:13.50 ID:oSaG8mzl0
>>1
         _ _ , ,, ,, , , _
       ,/::::::::::::::::::::::::::ヽ.
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
      .|:::::::::i"""""""""""ヾ::!
      |:::::::ノ          ゙l;!
    /`ヾ;/   -‐ 、   -‐ 、 }
    | r 'i    zェェ、   zェェ、 |
    ヽ` !         !    .!
     `7    /、,, _ ,,)、  l       偉いのは在日だぞ!
, _ ―-'"|ヽ.   ´  _    /
       ! \ ´ ̄ ー  ̄ .ノー:::          この野郎……
       !.  \ ____./i:::::::
488名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:18:22.07 ID:DdHzF1270
あれ?
「規制がかかったら面白くなくなる」って言わないの?
489名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:18:35.46 ID:y+AZO8CR0
>>405
もうみんなTV見てる時間は10年前の10分の1くらいでしょ
若者はTV芸人が今どこで何やってるのかもわからない
こうやってネットで話題にしてもらわないと忘れられるよね
490名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:18:37.90 ID:JqcuBy3H0
>人間、自分が圧倒的に優位な立場にいるときに、相手にどう振る舞うかで品性みたいなものがわかる。

やっぱたけしは良いこと言うね
491名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:18:52.86 ID:03B6RVwJ0
>絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。
テレビのことじゃんw
492名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:18:56.78 ID:29RwtGzK0
たけしの映画の撮り方は卑怯
座頭市なんて殺陣が全くない
それをセンスとか言って茶を濁してる
できません、て言えよ
493名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:19:10.10 ID:/XAgMaPdO
たけし、お前朝鮮人だろ
494名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:19:11.88 ID:4E+NFg9N0
ネットは偉いなんてな風潮は無いと思うが、溺れる犬を叩くことはチラホラ見るな
ただネットの語気が荒いのは、マスコミ不信が背景にあるよ
マスコミの偽善・独善に辟易している
495名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:19:15.11 ID:83MUl9qS0
大メディアが記名制を徹底してない&情報への責任なんて全く取らない、っていう時点で
ネットなんぞに視点がブレるようなメディア側の人間なんて何一つ信頼に値しないわ

巨大な糞の中に埋まりながら、遠くの一口ゲロを臭いと喚くようなもんだ
496名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:19:19.83 ID:xJjFJ0r90
うん、馬鹿の極みだね
497名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:19:29.00 ID:Sy+TNc660
3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/11(水) 17:08:38.46 ID:lCPDpVco0
.


映画「利休にたずねよ」を観ようと思ってたけれど、拉致られ日本に売り飛ばされた高麗のお姫様が日本に茶の湯を伝えた、という話になっていると聞いて観るのやめた。
1800円を払う前に知って良かった。映画館で怒りに震えるところだったわ。



映画公式アカウント @rikyu_movie
498名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:19:50.89 ID:3+NIwDGZ0
つよき在日を助けてきた
たけちゃんマンのネット叩き
499名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:19:55.66 ID:X2icheNv0
>>465
ネットを否定したいだけなんだよ
いままで散々好き勝手言ってやってきたのに、その自分が叩かれるのが我慢できないってところじゃないか

ネットなんてツールなんだから、そんなものは使う人次第
そんな当たり前のこともわからず、こんなふうに全否定するような言い方は、老害化した証拠だわ
500名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:19:59.07 ID:0GRAzgkh0
> 「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手を
> かさにかかっていじめるのはとにかく下品なんだよ。
その下品なたけしに言われてもなぁ
マスコミはチョンが多いから仕方がない
チョンを排除すればまともになるね
501名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:20:04.03 ID:15uYj/w70
>>476
叩く=事実の指摘や暴露
ってことだよね

それは納得できる
502名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:20:08.04 ID:k3sdi/JW0
ネットにも芸能界にもどの世界にもバカはいるだろ
503名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:20:14.63 ID:MS6M8nAh0
ネットで出会いを求める男はやっぱり変なの多いよ。(自分含め)
まともな人なら現実でいくらでも出会いなんかできるんだから
当たり前といえば当たり前か
504名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:20:21.44 ID:RWu0epHv0
>>473
映画界も芸能界ってことだってば
505名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:20:23.82 ID:QT+ba2xG0
>>1
>絶対安全圏から

まあ、余裕が無いんだろうね。
それだけ下層が増えたということの裏返しなんだけど
国はそれも放置してるから。昔の政治家なら大いに
改善するように取り組んだろうけど、もう本来の政治家はもういない。
506名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:20:30.93 ID:QrBVsz1a0
クズが金を持ってほざいてるだけ
507名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:20:32.75 ID:C8yUnveW0
とにかくこれを見て下さい。
http://hcm48.mustsee.jp

とんでもないことになっています。
508名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:20:34.61 ID:s8qH5CUG0
また、たけしが取材で言った戯言を書き起こした記事だろうが
言ってることは正論でも
タレントが言うのはおまえが言うなってことになる

自己主張の強いものが正義って一般人に見せてるのが
芸能人なのだから、しかも、たけしほどの大御所なら
テレビ局がどんだけ罪のない人をどんだけ叩き潰してきたかも
理解しているはずだ、だからみののような奴が嫌われる

世界の北野さん、ネットに苦言を呈するより先に叱りつける
バカ弟子がいるんじゃないですかねw
509名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:20:44.77 ID:nEBETxpr0
たけしの意見を大まかにとらえて理解してやろうとせず
たけし批判を始めてる人の書き方を見る限り
たけしの言ってる事は100%正解のような気がするw
510名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:20:47.32 ID:7l3BrebM0
>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、


いわゆる「ネトウヨ」でもないのに
このことわざがスラスラでてくるたけしって・・・・
511名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:20:50.61 ID:uaJF2H4m0
テレビ離れが加速して、たけしとかが
今何をやってるのかさっぱりわからんという。
512名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:20:57.54 ID:wfwT+knK0
最近のたけしはいい事ばかり言うな。
内容はシンプルだけど納得できる。
513名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:21:05.84 ID:xkC8eW460
たけしも、もう潮時。
誰か教えてやれ。
514名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:21:07.42 ID:+AWHC4720
> スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。
> 「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな。

テレビや雑誌と同じだろ
文責や署名なしの報道とどう違うんだ?
515名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:21:16.56 ID:+97BVJtA0
>>481
マスコミが相対化されたんでしょ。
マスコミは特権を喪った。もうずっと前からだよ。
マスコミは情報発信ができる一つの手段に過ぎなくなった。

Twitterで完全に流れが変わった。
マスコミの上部構造ができた。一次情報はTwitterで発信する。
しかも誰もが眺められる。

ダムのように情報をせき止めて少しずつ流していた、
マスコミの歴史的役割は20世紀で終了したんだよ。
516名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:21:32.39 ID:gNNYIr5c0
大やけどの中学生 父親が心境語る 福知山花火大会事故

 京都府福知山市の花火大会での露店爆発事故で、重傷者の中に兵庫県丹波市の男子中学
生(12)が含まれていたことが分かった。15日で事故から4カ月。少年は回復し、元
気に学校生活を送っているという。父親が神戸新聞社の取材に応じ、当時の様子や現在の
心境などを語った。(小尾絵生)

 少年は、丹波市柏原町の会社員余田正徳さん(50)の次男で中学1年生。福知山市の
いとこたちと花火会場に行き、露店からわずか3メートルの場所に座って店主の行動を目
撃していた。

 「あの人、エンジンかけたままガソリン入れて怖いことしとってやわ」。そう言って横
を向いた瞬間、爆発に巻き込まれた。

 余田さんは義理の弟から連絡を受け、事故から約2時間後、搬送先の病院へ。案内され
た病室には息子の泣き叫ぶ声が響いた。両手足はやけどがひどく、顔は真っ黒で水ぶくれ
状態。爪がめくれ上がり、両耳は焼けただれていた。「正直もうあかんと思った」

 少年は救急車で県立西宮病院に転院。「息子は『治るか不安や。あの時死んどったらよ
かった』と言った。親としてはそれが一番つらかった」と声を詰まらせる。

 20日間の入院の末、少年は医者も驚くほどの回復を見せた。特にやけどがひどかった
右肘付近は盛り上がるように腫れているが、両耳はほぼ元通りに。9月下旬に学校に戻り、
野球部にも復帰した。

 退院後、親子で事故現場に足を運び、献花した。地元の秋祭りではベビーカステラの屋
台を見て「お父さん買ってきて」と言って食べるのを見ると、「親の方が過敏になり過ぎ
てるのか」とも思うが、心に傷が残っていないかと、心配は尽きない。

 事故を起こした店主に対し、余田さんは怒りで震える。「嘘をつかず、ちゃんと被害者
や遺族に向き合ってほしい」と願う。少年は「花火大会が悪いわけじゃない」と話し、来
年こそは花火が見られるのを楽しみにしているという。
517名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:21:38.59 ID:Xu5hJmaK0
余計なこと言うから叩かれるんだろ
同じ大御所でもタモリとか所ジョージとか全然叩かれないじゃん
518名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:21:41.58 ID:16p5NCSeO
民度がボロ下がり
日本人の支那朝鮮人化がネットによりどんどん進んでる
519名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:21:46.21 ID:pEgnmGkH0
ネットの良さは片側通行じゃないからなぁ
正反の両意見が聞けるんで新聞〜テレビよりはマシだな
2ちゃんの話だろ!なんて言ってるやつも居るが
あぁ・・こいつは能無しだなと思うな
コメンターの勝谷がテレビで堂々と 小沢の飼い犬ですと
宣言した時は 全体の汚染度が判った気がするわ
両方聞いて 書き込んでる連中が多いな・・安心感もあるな
520名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:21:47.60 ID:hkGT2gxx0
>>384
そうそう、世間にとってはどうでもいい韓流批判や大物批判は
容赦ないけど、世間では完全タブーな犯罪やらには甘すぎる
「みそぎ済ませたことにして、ほとぼり冷めてから戻るんじゃないぞ」
という視聴者の意思表示だわな、叩くのは。
たけしが言及してた、ピース綾部もまさにそうじゃんw
521名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:21:53.43 ID:EuclbiPmP
ネットで自己主張するのが偉いとかいう以前に、普通の人間はネット以外でどうやって世間に自己主張できるんだってお話なんだが。

ネットのおかげでようやく普通の人間も自己主張し、それを多くの普通の人間が知る事が出来るようになったというだけのこと。

それを否定するのは、今まで世間に向かって自己主張できる特権を持ってた人間だからだ。
たけし、おまえのことだよ。
522名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:21:59.64 ID:GE4z+Ks60
>「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな。

確かに馬鹿は歯止めが利かなくなってすぐ同レベルに落ちるからなw
かなり劣化してるな
523名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:22:08.32 ID:rbSWitTQ0
>>481
芸能ってのは、本来そういうもんだろ
ビクビクオドオドして、お金を恵んでもらう川原乞食のことだ

マスメディアが異常なまでの力を持ち
ヒトラーやGHQや支那など、あらゆる独裁者の拡声器になってきた
ここ80年位が異常だっただけ
524名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:22:20.88 ID:VtZT1Tfm0
2chの総意「北野家はチョン」
525王 猛烈:2013/12/15(日) 10:22:37.44 ID:6bV48TkR0
安全圏(と思って)で悪事を犯す奴が悪いだけ。

利用者が自己の過失で、ネットプライバシーに優良誤認を起こしただけだ。
526名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:22:42.53 ID:sR/mzLZh0
芸人の分際で生意気
527名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:22:47.62 ID:xeeerxf5P
ネットどころか街にも子供っぽいレビュー厨、批判厨は溢れて来た。
528名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:22:56.24 ID:bC68JPIZ0
こんな賞味期限キレのジイさん芸人が面白いと
言う奴が今時ホントに居るのか疑問 
529名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:23:06.90 ID:Il4vImpX0
>>1
>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、
さらっとこんな言葉が出るのは、たけしさん、どう受け取ったら良いんだろうかw
530名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:23:12.35 ID:M2epyr7y0
>>508
この口調の記事は大体たけし専門のライターの人が雑談をもとに
8割がた自作してるのはみんな想定内だろう
本人が書いてる時間があるわけがないな

そうだとしても、ネットで批判されるのが嫌でしょうがない
という芸能界の本音を代弁してるのは意義がある

今後は炎上覚悟で芸能生活するしかない
それがネット時代だから諦めろとしか言えないな
531名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:23:17.35 ID:HTd1sQxi0
>>515
まだ足りない
まだマスゴミは圧倒的な権力を保持したままだ

日本人の8割が新聞は信用できるメディアだと答えているようでは
またぞろ捏造歪曲に踊らされて戦争を繰り返すぞ
532名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:23:19.96 ID:007PX0UU0
たけしの下らなくてつまらん映画を有難る風潮はどうなるんだ???
そもそもネットで自己主張する奴が偉いなんて風潮なんて、何処にあるんだよ。
533名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:23:27.90 ID:ZPB9cc9X0
>人間、自分が圧倒的に優位な立場にいるときに、相手にどう振る舞うかで品性みたいなものがわかる。
>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ。


たけしが言いたいこともわかります


しかし理想が垣間見えます。

それは
それが通用する時代

通用させることができる人間
が使える言葉なのでは??

と思えてします。
534名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:23:41.31 ID:HyNAA4V80
どこにそんな風潮があるんだろう?
内容が賛同されるものなら受け入れられて、独りよがりな自己主張は叩かれる
ネットだからって本質は変わらない
535名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:23:41.70 ID:nEBETxpr0
>>521
ネットで自己主張()
536名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:23:42.10 ID:QrBVsz1a0
便乗はするなよ
537名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:23:50.40 ID:5M9XYekvO
スレタイの文章がどこにも無いんだがな
538名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:24:09.93 ID:KrfS2mR30
この本を購入する層が「そうだそうだ」と共感しながら
モノホン世界でのイジメを加速させる図が見える。
著者本人?
539名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:24:23.44 ID:JijaxbLdP
>>1
>とにかく下品なんだよ。

そういうあなたは、とにかく上品な方ですからなww。
540名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:24:27.98 ID:iGUJ2B9z0
>>412
メディアの記者名を書いていない記事と、書いている記事。

これらを全く同じだと思うならいいけど、少しでも違うと感じるならば、その違いの一つが卑怯か卑怯ではないか?
て、感じ
541八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2013/12/15(日) 10:24:32.70 ID:qc6J+Oc40
(´・ω・`)マスゴミとか新聞記者って居丈高だよね…記者クラブで情報を独占しフリーは
追い出したり、街中で歩いてると撮影してるからお前ら通る道変えろとか・・
542名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:24:33.63 ID:CiyuFC8N0
>実物を見りゃ目が泳いでいたり、神経質に貧乏揺すりしてなんだかおかしいぞ
自己紹介乙w
543名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:24:37.96 ID:PIoy1Bn10
TVで自己主張する奴が偉い!
544名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:24:37.96 ID:T29cGz4G0
お前らの事
545名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:25:04.67 ID:nkzEkPw20
偉いかどうかは別にして、主張する権利は認められてるはずだ。当然そこにも義務(ルール)
は存在するが、それを軽視されていることが問題なのであって。
546名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:25:11.10 ID:7z1BCkCB0
マスコミを心配したほうがいいと思うけど
547名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:25:12.67 ID:h2KWw55z0
だがしかし、小銭稼ぎで無責任にしゃべるテレビに時代は
終わった。
548名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:25:14.99 ID:RWu0epHv0
東国原の肩持ってくれってネットに頼んでるの
549名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:25:27.58 ID:4+uP0z0P0
スレタイはアレだけど記事を見れば割と正論だねこれ

>一般人は、ネットに情報が漏れるのをいかに防ぐかを考えたほうがいい。

これにはホントに深く同意する
ツイッターがバカッターと言われるのは平然と個人情報を自分で垂れ流してるからだし
550名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:25:29.10 ID:GE4z+Ks60
適当に煽って、鮮やかに火を消すというのがにちゃんねるの美学なんだが
頭の悪い奴が増えすぎw
ね、たけちゃん(´・ω・`)
551名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:25:33.07 ID:b4OSt4Nji
テレビに出演させてくれたら論破してやるよ。
出演料は100万円ね。
552名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:25:40.11 ID:hh2qzWjD0
TVでもリアルで会おうとも裏面なんて簡単にわかるもんじゃ無いだろ
553名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:25:48.06 ID:/XAgMaPdO
>>497
マジすか?
海老蔵が最後まで出演
拒み続けた理由がこれか

554名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:25:50.26 ID:jX3x1ZQl0
>もっと信じられないのが、店の従業員にクレームをつけて土下座で謝罪させて、それをネット上にアップするヤツだよ。
>最近、「自分が勝った」と思った瞬間に、相手をトコトン叩きのめしてやろうという感覚の人間が増えたような気がする。自分のほうが有利だとわかった瞬間に居丈高になるんだよな。
>
>スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。
>「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな。
>
>人間、自分が圧倒的に優位な立場にいるときに、相手にどう振る舞うかで品性みたいなものがわかる。
>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ。

朝鮮人みたいなメンタリティの奴が増えたんだろうね。
実際の朝鮮人もいるんだろうけど、日本人でもこういう奴増えてるんだと思うよ。
555名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:25:51.00 ID:dtmVopYP0
嫌なら見るなよ
556名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:25:57.58 ID:QT+ba2xG0
>>518
国内産業と内需を疎かにしたツケと
グローバルが民度破壊になったと俺は思ってる。
余裕があれば、こうはならないんだけどね。

先代世代が労働産業を確立して
後世に残す役割を仕損じたために今こうなってると実感してるよ。
557名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:25:59.59 ID:c1FaLDCX0
リアルに雑誌社に殴りこみに行くのが偉いんですよね。
558名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:03.31 ID:rX5cMMtN0
そんな風潮はない 老人の妄想ですな 
559名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:05.77 ID:HEZ3W19EP
俺「自己主張する芸人が偉い」風潮に異議
560名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:06.78 ID:VtZT1Tfm0
暴漢「出版社に乗り込んでボコボコに殴ったらスッキリした」
561名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:08.91 ID:U/hvz5uC0
           .: + ...:.    ..:...:.. :. +
           . ..: .. .   + .. : .. .
      ☆彡  ..  +   ..:.  ..  ..
          +   :.    人 .  +..
            .   : .. {´┴` } +  .. .
              .. :..       __  ..
  ,-、       .  .    +    |: |
  \\                 |: |
   \\  ∧_∧   (二二X二二O
 /// .\\( ^ν^ )  ※从|: |从 /
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \  / ,_|; |,_,,  \    死ぬまで叩く!死んでも叩く!
_,,__,_,, / /__) (__)///:;:;;;;::ヽ,\
    '、/      バシーン!バシーン!
      """  ,,, "" ,,,  """  ""/:;;  ニュース速報
 "" ,, """ ,,,   ""    ,,""""" /;;;::;;  http://namidame.2ch.net/news/
562名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:09.52 ID:2N62QkKw0
ビートかけしがオピニオンリーダーとされてることの異常さ
563名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:11.24 ID:CN6iUrOj0
正論
ネットでしかいきがれないヤツにはなりたくないわ
564名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:16.96 ID:HKKSkE8B0
2chの風潮とバカッターの風潮は全然違うからな
565名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:20.46 ID:66stzHZV0
>>196
そりゃお前は言われることはないだろうが
たけしクラスなら

「たけしさん、Twitterとかやらないんですか?」
「ダウンタウンの松本さんとかもやってるんですよ」
「ブログ本とかすごく儲かるんですよ」

みたいな話を毎日聞かされる
566名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:25.01 ID:skeRVnm60
>>1
この人の文章はいつも「偽ダイヤ」をみて「ウンコ」て言ってるつもりだろうけど

ウンコを見て「ウンコ」って言ってるだけじゃん

麻原や原発をあれだけ賞賛しててよく言うわ
567名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:25.23 ID:83MUl9qS0
たけしの身内の、浅草キッドの水道橋博士による橋下市長への一方的かつ無根拠な誹謗中傷問題でもダンマリだったしな

ほんと下劣だわ芸能人は、バカ弟子を生み出した責任取れよ、品性有るんだろ
568名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:25.78 ID:MS6M8nAh0
そもそもツイッターなんかで自己主張しまくってるやつは
隠れた目立ちたがりなんだよ。
ツイッターしてない人だってたくさんいるんだし
そういうやってないから人たちから見ると、アホかと思うけどね
子供のつぶやきごっこみたいで。
本当に賢い、大人の人はそもそもツイッターとかやらんし。
569名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:26.37 ID:X9RzB5qg0
もうマスゴミなんぞにでてあーだこうだ言ってる連中は信用されないのだよ
テレビに出てるだけで胡散臭いと思われる時代
570名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:29.49 ID:qZg14ze+0
>>271
リコール問題を機に三菱自動車叩きまくったよね。
同程度火災起こしてるトヨタはスルーして三菱車の火災ばかり報道してた。
571名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:30.26 ID:KUxIpUz30
>>412
別に、影響力のないやつだって実名晒して批判はできるけどな
批判する側が匿名である必要性って基本的にないんだよね

現状見てると、匿名の連中がクレーマーのように粘着して「ネットいじめ」を楽しんでる様相を呈している
批判内容もただ憎しみを吐き散らかすような、非建設的なものが多い
そういう連中に対する批判がないのはおかしい
572名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:47.28 ID:KHWuKVSg0
叩くばかりでその効果には注目できないからこの国は前に進まないんだよ。

早くインターネットウォリアーに、相応しい金銭が手に入るようにしてもらいたいね。

とりあえずさ、俺をすくう事はできないんだから、さっさとアメリカに出してくれって。

俺はこの国にいても不幸になるだけだからな。
573名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:52.24 ID:qgmlBKhy0
>>554
芸能人がメディアで同じことをいうのはOKなのかはきいてみたい
574名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:53.88 ID:2g1e8M2z0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
575名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:26:59.14 ID:wqEhQxWd0
> この世の中、ネットでうまく自己主張できるヤツが偉いみたいな風潮になってるけど

そんな風潮あったっけか。

> 一般人は、ネットに情報が漏れるのをいかに防ぐかを考えたほうがいい。

漏れるんじゃなくて、自分から出してるんだよ。それで事件に巻き込まれている。

> 弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめる

問題のすりかえだな。スキャンダルを起こすということは悪いことをしたからであって、
それが叩かれるのは自然なこと。それを自業自得という。
576名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:27:01.08 ID:pEgnmGkH0
新聞はどこを読んでる?の質問次第で
そいつの素性がばれる時代だからなぁ
中間点を取るなら 新聞は読まないだからと
知りたくも無かった事だが 2ちゃんが無ければ
死ぬまで 餌だったなも事実 タケシじゃ
信用性は無いな ただの思いつきだけだ 
577名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:27:03.10 ID:pmtqlVIT0
本人はおろか他人が偉いと評価したかどうかが重要かと思う。
オンでもオフでも偉ぶってる奴が自他共に認める偉人であった例は思い当たらない。
それにしてもたけしさんも歳だね。フライデーに殴りこみとかまたやってくんないかな?w
578名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:27:08.71 ID:sGY33ym50
>>1

父親の菊次郎が、チョソなんだよ。
579名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:27:07.02 ID:15uYj/w70
>>540
そりゃ卑怯でしょ。メディアは仕事で正確な情報の伝達や
記事の責任の対価として報酬うけてるわけだから
580名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:27:11.39 ID:Ngi7Teu50
>>522
それもね、タケシが勘違いしてるのは
ネットユーザーが基本的にそう言う人だと思ってる事だよ

そう言う人はほんの少数だけど、しかし一斉に声を出すと大きくなるってだけなんだよね
だから人の質は変わっていない
と言うかむしろ昔より大人しくなっていると思うんだけどな、俺の感覚にすぎないが
581名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:27:23.35 ID:JijaxbLdP
>>550
煽りに煽って、あきれるほどあっさりと忘れる、の間違いだろ。

そして忘れられたかと思っていたら、何かの折に古いコピペを持出したりする。
そういう美学。
582名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:27:24.95 ID:Knl8dkZZ0
これまではマスコミが代弁してやってたことが一般人におりてきたかんじだな
出会い系については会ってからダメかどうか判断すりゃいいだけのこと
年端のいかない子供にはそれができないから問題になるけど、それは未成年者保護の問題であってネット全部の問題とはまた違う
583名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:27:27.92 ID:+97BVJtA0
>>532
『ソナチネ』以降に良かったのは、『アウトレイジ』だけだね。
『ソナチネ』以降はほとんど外れ。

難解な映画を作るのなら『フラクタル』という題名のほうが
良かった。

事故ってからは考えオチになってるというか、
映像表現が感情と感覚に響かない理由がなんかあるはず。
584名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:27:29.45 ID:8JJyJt3x0
「自分が勝った」と思った瞬間に、相手をトコトン叩きのめしてやろう

これテレビとかマスコミの事だろ
ネットの叩きなんかそれに比べたらたいしたことねえ
585名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:27:29.94 ID:z3JydHBY0
ネット民「テレビで自己主張する奴が偉い」風潮に異議
586名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:27:31.48 ID:MJAi0ROai
たけしと講談社は仲直りしたのか?
587名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:27:42.47 ID:y60GBiTU0
常識を言うようになったらお笑い芸人も終わりだな
588名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:27:58.97 ID:GE4z+Ks60
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
589名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:28:01.93 ID:3Odks8RF0
たけし、すっかりジーサンになってしまったよな、、、
590名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:28:14.97 ID:H+e9/XVu0
おまゆう
591名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:28:19.40 ID:U7bHKPw60
ようは一般人も芸能人も下衆な外道な振る舞いをするなって事だ
それだけの事だ
592名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:28:22.31 ID:NSZz1W720
テレビショウでこの漫才師の言葉に心酔し、たけしが理想の上司、たけしを東京都知事に、たけしを総理大臣にと本気で唱える若者が昔は多数いたらしいぞ
593名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:28:25.74 ID:nkzEkPw20
マスゴミの犬が何を言ったところでっていうね。きもいよたけし
594名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:28:25.91 ID:2SofqD5r0
たけし既に面白さがなくなり、映画もつまらんし
そろそろ引退してもいいんじゃないのか
595名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:28:34.41 ID:s8qH5CUG0
>>519
叩く流れができやすいのは認めるところだが
苦言を呈する人間もいるからな、あまり程度の低いことをやると
日本人か疑われるしw

テレビ局はどの番組でも同じ方向、スポンサーにイオンや
パチンコ屋が多いせいか中韓に文句も言えない
他者に厳しく身内に甘い体質のマスコミの側が何言っても
信用されない時代になった
596名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:28:43.53 ID:bC68JPIZ0
ビートたけし、コイツは自分たちがテレビ文化の悪や堕落を
招いた事に未だに気が付いていない、愚かな芸人だよ
597名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:28:46.76 ID:F/joup9n0

特定秘密 賛成・・・CM募集中 ゴミ売り 3K


企業のみなさま、


特定秘密は
我々が 協賛、大応援しました・・・・・・・・・・・・ゴミ売り 3K。


CM流せば・・・・・・・・特定秘密で あなたの企業も 超有名になれます!今がチャンスです!!


特定秘密の自民 応援団

ゴミ売り
3K
598名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:28:47.14 ID:ALyrDlKz0
TVみたいなやらせの世界で自己主張してるのもどうかと思うよ
599名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:28:47.73 ID:V6htU92Z0
テレビの現状に文句言えるの?この爺は
600名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:28:58.56 ID:C2wrsYuE0
また来たーーーーーーーヽ(´ー`)ノ!!

銀河鉄道999、29!

http://askanagino.blog. fc2.com/
(不要なスペースは、削除してね♪)

今、世界で1番面白い物語!
読まないと、人生の楽しみの205%を、損します!!
他の人にも、教えてあげてね!

人生を諦めることはない。アスカ!シリーズを読むという、楽しみが、残されているのだから(空海)!
601名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:29:14.24 ID:yLDEeuGQP
もともと主張はあったけど主張する手段がなかっただけ。

昔はTVはじめマスコミが自分たちの都合のいい主張を
作り上げていたけど、これからはそうならない。

この人も感覚が現代についていけていない。古いタイプの人間。
602名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:29:25.15 ID:yEMLv9mj0
たけしはそれでも政治家はやらないんだよな
100万票は硬いのに
603名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:29:37.33 ID:hRE0SAOw0
ていうかおまえの映画、弱い立場の人間をヤクザがボコボコに殴ってるのばっかじゃんw
よくあんな酷い殺し方思いつくなーって思って観てたわw
604名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:29:38.93 ID:62vlBUEY0
そんな事よりビートは芸人なんだからまずは笑わせろ
能書きはいいから
605名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:30:01.02 ID:PhWC3gPk0
んだんだ
606名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:30:01.65 ID:WZS0VP3Q0
偉い風潮???? あるの? どこに?  それってたけしの主観なだけで だれも思ってないよななw
607名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:30:09.39 ID:WoqDcHUI0
>>1
身内・子分の水道橋博士すら擁護出来ないで
ダンマリを決め込んだたけしに言われる筋合いは無い罠

みんな覚えてるよ水道橋博士VS橋下市長の出た番組を
608名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:30:11.07 ID:3FWajw4w0
全然偉くない。
不愉快だな。
暴力事件起こした奴のいうことは違うね。
609名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:30:11.72 ID:+97BVJtA0
>>602
あ。いいこと考えた。

猪瀬が辞任したら、たけしが都知事になればいい。
絶対に当選するぞ。
610名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:30:23.06 ID:ydSZD7kAi
テレビや本で偉そうに自己主張してる奴らよりもネットで自己主張してるアホの方がまだマシじゃね(´・ω・`)
611名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:30:29.46 ID:1icFkjuJ0
ねっとは声がでかくなりやすいだけだと思うよ。
612名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:30:34.90 ID:MS6M8nAh0
「自己主張する奴が偉い」というかどこでも、声の大きいやつのが勝つわな。
613名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:30:37.64 ID:H9ezbfU50
>>1
そう思って
とにかく下品な映画を撮ったのかw
614名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:30:40.84 ID:r2jCvvj50
たけしが品性とか下品とか語るとかwww
615名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:30:42.72 ID:xkC8eW460
テレビの時代の終焉とも関係しているだろう。
たけしはテレビ全盛時代の寵児だったから。
616名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:30:46.23 ID:HEZ3W19EP
ていうか「ネットで自己主張するやつが偉い」なんて風潮全くないから
ボッコボコに晒されて追い込まれてんでしょ
このじーちゃんは自分の言ってることの整合性が全く取れてないな
617名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:30:46.48 ID:zSfEW2Yc0
ネットも現実なんよ
ネットで非常識なやつは、現実でも非常識なのではないかと思う
ネットだけ分けて批判する必要は無い
618名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:30:50.11 ID:buqCLQ3M0
ニートや引きこもりを強制収容所に送れば、少しはネットの民度も上がるんじゃない?
619名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:30:57.30 ID:L6LBsBHn0
みのもんた叩いてるのはテレビだろ
620名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:31:02.52 ID:XMtTrUd20
ネットでしか自己主張できないから
マスコミと同等になったと思うことで精神の均衡も保てるし
ネットの中だと俺は偉いから
621名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:31:16.03 ID:RWu0epHv0
思うに芸能人とかラジオコメンテーターとかポップスっていうのは庶民の声を代弁するという特権を持ってた人たちなわけで、
それが必要なくなったんだな 本業に精進してネットで庶民の声を発するんだな今は
622名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:31:28.65 ID:oSH0Gju80
誰かを叩く自分が偉いって風潮ではないよね。
誰かを叩く自分が正しいって風潮だよね。
623名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:31:30.89 ID:QrBVsz1a0
>>618
さすがに一流の机上の空論の価値は高いな
624名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:31:35.64 ID:Qcxg25YMO
たけしもオワコンだな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:31:37.01 ID:p11YiE0w0
昔は人を「笑わせれるお笑い芸人」は沢山いたかも知れんけど
今は人として「笑われてるお笑い芸人」しかいない現実
626名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:31:40.06 ID:ZPB9cc9X0
>>580
俺もそう思う
627名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:31:50.25 ID:WaO4bry00
れんほうや水道橋みたいなのを排出したのはビートたけし
628名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:31:51.49 ID:yEMLv9mj0
>>609
俺の希望はそれ
少なくとも東みたいな尻軽男なんかより断然いい
たぶんオリンピックも完璧にやれるはず
それ以外はブレーン次第だが
629名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:31:55.21 ID:GE4z+Ks60
ネットde現実()
冬の寒さが身にしみるなw
630名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:32:05.45 ID:jIK4StCf0
>>1
偉い何ていう風潮なんかねぇよ。
631名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:32:14.59 ID:qyfKE8jE0
タケシが書いた文章じゃないだろw
一番下はネットで有名な韓国の諺シリーズで、出所不明なヤツだろw
632名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:32:16.18 ID:0bWiBn0/P
どうでもいいけど、たけしのゴーストライター何人いるんだよw
633名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:32:17.20 ID:8jcsigYR0
「嫌なら見るな」
それを受けてテレビ観る人が減ったら発狂.

馬鹿すぎ.
634名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:32:25.74 ID:2g1e8M2z0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
635名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:32:43.63 ID:3F4JY9DX0
犯罪者が自己主張するテレビもどうかしてるよな
636名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:32:44.13 ID:zK1jEyJ30
嫌儲の悪口はやめなよ
637名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:32:46.69 ID:V0bR+N+K0
>>618
引きこもりは、店員に土下座させた写真をツイッターに上げたりしないから無意味だな。
638名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:32:47.68 ID:iKK09XzU0
ビートたけしを叩くことが暗黙のタブーになってる風潮はどうにからなんのか?
たけしの悪口言ってる人はテレビで見たことない。
639名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:32:53.65 ID:EFEUJNZb0
テレビが安全圏で叩く人の代表みたいなもんだろ
元祖安全圏で叩く人々マスゴミ
640名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:33:02.69 ID:Ig+16sDk0
>>1
目だって何ぼの芸人社会だから、ネットで目立つことが偉くなったように感じる人が多いのでは?
で、古いタイプの芸人には、ネットでの評価を外道のように感じるみたいなのもあるのかも

昔、歌舞伎などの舞台芸人が映画俳優の人気を「思い違い」と諭したように
そして、映画俳優がTV俳優の人気を「思い違い」と諭し
TV俳優がバラエティタレントの人気を「思い違い」と諭し
今また、バラエティタレントがネット民を「思い違い」と諭す
これは歴史の必然だから驚くに値しない

土下座だの、アイスケースだのが上手いやり方とは全く思わないが
ネットならでは上手い表現は多いし、TVから興味の対象がシフトしてるのは事実
おもしろ動画など上手い表現をみつけた人は、やっぱり偉いと思うよ

鬼女とネット主婦系ネットワークを新しいものと言う人は多いが
果汁100%以外はジュースと呼ばせない運動だの、原水爆反対運動だの時代時代で活動的な主婦による運動は繰り返されてきた

技術的な側面を除くと、人々の行動なんて代わり映えがないものばかりだと、淮南子とか論語とか読むと思う
641名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:33:03.27 ID:qeWU2WM60
東京生まれ東京育ちという圧倒的優位のなかで、相方の山形生まれをコケにして、漫才をしていた。
これにはついてはどう弁明するのかな。
642名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:33:11.58 ID:+97BVJtA0
>>628
映画監督としての世界的な知名度があるし、
オリンピックの顔としては必要十分だよね。

いい考えだと思う。優秀なスタッフで囲まなきゃダメだけど。
643名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:33:25.66 ID:6KaDTcOr0
ネットで元気な奴ってリアルコミュ障害が多いよな
644名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:33:27.99 ID:rbSWitTQ0
よく、「見えないところからモノを言うな」などと
上から目線でほざくヤツがいる

そもそも
政治的な発言をそんじょそこらでするヤツなんぞ、極めてまれ
そんなヤツは
自暴自棄になってヤツやつか
よっぽど力のあるヤツだけ

だから秘密選挙制度があるわけで

幼稚な正義感を他人に押し付けるなよ、と
645名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:33:46.35 ID:bC68JPIZ0
このクタビレタ芸人は古いコマネチぐらいしかネタも無い
今じゃ今の現代人を笑わせるだけの能力も技能を廃れてしまった
     芸人界の粗大ゴミ予備軍だろう
646名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:33:59.11 ID:M2epyr7y0
>>621
>庶民の声を代弁するという特権を持ってた人たちなわけで

マスコミ人の発する庶民の声がニセモノだとバレたのがネットの時代なので
マスコミ人の権威がゴミ箱に行くのが確定

それでは困るからマスコミの偉い人が必死でごねてるんだが
最近は諦めて静かになってるが、たけしは諦めきれないんだろね
647名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:34:06.71 ID:n73L+2wA0
>スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。
>「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな。

>人間、自分が圧倒的に優位な立場にいるときに、相手にどう振る舞うかで品性みたいなものがわかる。
>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ。

上2行はお前が言っちゃイカンだろ
フライデー襲撃事件は一生涯つきまとうぞ

下2行は日本人じゃないでしょ
648名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:34:14.64 ID:GE4z+Ks60
もみじまんじゅう(´・ω・`)
649名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:34:17.31 ID:62vlBUEY0
偉いとかそういう事じゃなくて
テレビで偉そうに能書き垂れてもそうそう通用しないって事だろ
そりゃテレビの人間は面白くないだろうがそういう時代なんだから諦めろよ
650名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:34:26.44 ID:UEmVAXnw0
一瞬、風潮って何のこと?と思ったが、バカッターで顔晒してアホやってるやつが
やってないやつより偉くなった気になってる現象のことか。それはその通りだな。

というわけで、全体的に正論だ。
特に、朝鮮人気質になってきてるところが正論だわw
>、「自分が勝った」と思った瞬間に、相手をトコトン叩きのめしてやろうという感覚の人間
651名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:34:26.99 ID:nksZGdAK0
>>1

>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手を
かさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ。


みのもんたが朝ズバッ!で散々やってきたことだな
たけしは、みのにお前は下品で最低の人間だって言ってこいよw
652名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:34:46.17 ID:XMtTrUd20
だけど実際問題ネットで自分が目立つことなんてないけどな
大騒ぎになってそれに乗ることはあるけど・・・
653名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:34:54.17 ID:8uzPfsy60
ムカつく店員を土下座させネットで晒すのと、ムカつく出版社を襲うのも同じじゃん。
どっちも逮捕されたしw
654名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:34:58.12 ID:mwnw/T4X0
テレビで悪さしてる奴はネットで
不気味なほど罪悪感を垂れる
ダウンタウンも武も
やっぱ人の子か

病んでるくらいネットでは後悔を垂れる
655名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:35:01.78 ID:/XAgMaPdO
マスメディア側のたけしが「品がなんたらかんたら」言い出したら一気に引く
656名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:35:03.35 ID:mzpI9E6x0
ビートは10年以上前から芸人としては面白くないからな
テレビも映画作る資金のためだけに出てる
657名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:35:24.37 ID:I7L/zyMd0
ネットの影響かテレビでも強いと無報道で
弱いと徹底的に感情論で叩くって増えててあぶないね
658名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:35:38.82 ID:QA4TM2i/0
老害
659南米院 ◆3IMXleDQwM :2013/12/15(日) 10:35:44.03 ID:adNDebAa0
テレビで文化人気取りのお笑い芸人が偉いって風潮もおかしいけどなqqqqq
660名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:35:44.75 ID:XSqVIDck0
★馬鹿ウヨ「マスコミは韓国人に乗っ取られてる!」
テレビ局「韓国人を利用していらなくなったらポイ」

【韓国BBS】3年前の日本のK−POPブームはどこへ去ったのか?
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380081821/

ビートたけし氏
「有料テレビなわけでもないし。いやなら見なきゃいいじゃねーかってだけだけどな。」
「そもそも、フジテレビはこれまでもジャニーズばっかり出してたし、デモするほど騒ぐのはおかしいよ。」
「オレだって昔、「テレビはツービートの漫才ばっかり流してる」って批判の投書が
いっぱい来てたけど、今のツイッターの時代は本当に大変だな。」


「外部の情報を遮断し、自分の居心地の良い集団を維持しようとする。
陰謀論を持ち出して、自分たちの考えを正当化しようとするのも特徴です。
そういった意味で、最近、目立つようになってきた排他的なナショナリズムとカルトは
同じ構図を持っているといえるでしょう。」
北海道大学 櫻井義秀教授
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:35:45.68 ID:p11YiE0w0
まぁネットでボコボコということは自浄作用はあるってこった
自浄作用なんてないメディア側は恥を知れ。まぁ無理だな
662名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:35:51.15 ID:xNBHf9LG0
>この世の中、ネットでうまく自己主張できるヤツが偉いみたいな風潮になってるけど、そんなもんウソだよ。
>一般人は、ネットに情報が漏れるのをいかに防ぐかを考えたほうがいい。

ここに関しては同意
663名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:35:53.70 ID:emcn6zeA0
くぱぁ事件裁判でトーマスの弁護士側はくぱぁ画像とフェラ動画を出してくるのだろうか・・・
664名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:35:54.60 ID:q71mgf4/0
>もっと信じられないのが、店の従業員にクレームをつけて土下座で謝罪させて、それをネット上にアップするヤツだよ。
最近、>「自分が勝った」と思った瞬間に、相手をトコトン叩きのめしてやろうという感覚の人間が増えたような気がする。自分のほうが有利だとわかった瞬間に居丈高になるんだよな。


在日朝鮮人なので


 
665名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:35:57.66 ID:Cd9mJRqK0
マス塵)言論の自由・報道の自由は(俺様ダケの)既得権(キリッ


たけしが三鷹のビデオ流出、土下座の鬼女情報戦
知らないわけ無いしシナ
666名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:36:00.65 ID:U7bHKPw60
>>618

2チャンネラーの大多数は有職者だぞ
この前の2チャンデーター流出事件でそれが発覚していたwww
667名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:36:20.92 ID:E3m8lgnx0
徹底して叩くのはゲーム感覚だろ
モニターに向かってピコピコしてるだけでいいもんな
みんな退屈してんだよ
668名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:36:28.41 ID:8WASBatv0
>>477
>さらには

おまえこの言葉の意味解って使ってんの? 
「〜それは全部わかるじゃん」の後につけたらどういう意味になるか。
669名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:36:32.85 ID:DnQfFhU00
特段たけしを擁護する気もないけど
この発言はネットでドヤ顔晒してるアホを叩いてるだけな気がするが
何だかちゃねらー攻撃と勘違いしてるレスが多くね?

ただしビートたけしの映画が上品かどうかは別問題だが
670名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:36:38.10 ID:7l3BrebM0
>>529
でしょう?

やっぱ・・なのかな?
671名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:36:41.37 ID:GE4z+Ks60
朝鮮人を叩きながら朝鮮人みたいになっていく
もともと朝鮮人じゃね(´・ω・`)
672名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:36:42.02 ID:MS6M8nAh0
「ネットで自己主張する奴が偉い」というか、
ネットしないやつも偉いんだぞって言ってるんならわかるわ。
むしろバカッターなんかやってない人のが偉い人多いもんな。
アホにつぶやきツールを与えたところでそんなもんアホしか使わないっての。
673名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:36:48.21 ID:2swBr8/OP
スレタイみたいな勘違い人間はネットだろうが実生活だろうが色々なことで勘違いする奴らだから


まず、テレビに出てる人間は偉いって勘違い、風潮を何とかしろ
674名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:36:49.46 ID:pDIWWnmC0
あれだけネットで叩いても、酒井のりP姐さんはTVやラジオに
まったく何もなかったように復活してるじゃん

結局、まだ叩き足りなかったってことだよ
675名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:37:04.79 ID:GZlKGa4P0
>>1
>ネットでうまく自己主張できるヤツが偉いみたいな風潮

いや、そもそも、そんな風潮あるのか?
むしろ、ネット弁慶という言葉もあるぐらいバカにされてる面もあると思うが
676名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:37:15.08 ID:r8slhw/W0
正論といえば正論だけど、今の時代大手企業に就職する時にはフェイスブック
ぐらいやってるのが当たり前の風潮。SNSはやってない・名前でググっても何も
出てこないやつだと「活動的ではないやつ」「ちょっとおかしいやつ」扱いされたりする。
677名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:37:17.24 ID:Xa6w6EXM0
>弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品
お笑いウルトラクイズですね、わかります。
678名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:37:21.85 ID:SPh5uv96P
ネトウヨのことかw
679名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:37:27.46 ID:+JHUJi6j0
匿名で主張しても「偉いって、いったい誰が?」みたいになるだろ。それじゃ「自己主張する奴が偉い」ってならない。
あ、そうかタケシが誤認してるのか。
680名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:37:44.10 ID:+mhcQjuC0
政治的なことについては
マスコミの煽動臭い報道同様、ネットの方も工作臭い書き込みが蔓延してるが
それを見極めるのは1人1人だ。
むしろ、ネットが一般化するまでマスコミからの一方通行だったのは恐ろしいことだ
それにこれは日本だけじゃない。世界がそうなってる
681名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:37:44.17 ID:+2ftZVMZ0
え〜!?
依然TV>>>>>>ネットやろー
682名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:37:55.07 ID:ZuAEf2Cr0
>>ID:2lqXRU8H0
でも誰一人として映画でたけしに、笑いで松本に勝負できるタマがいない


第3朝鮮人の常識は


日本人の常識ではないんだぞ。もう来るな。
683名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:37:56.44 ID:bC68JPIZ0
テレビ文化をここ迄堕落させたのが自分たちだと言う
認識が無いこんな人間に偉そうな事を言う資格が有るのか
684名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:37:56.52 ID:mwnw/T4X0
寧ろ今はテレビに出るほうがアホ面晒してる
芸能人は尊敬されない存在になった
政治かも識者もコメンテーターも
685名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:37:59.40 ID:sGY33ym50
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいる始末。

これは、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだ。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えいるし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せてご検討。)
686名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:38:07.57 ID:L1HEKOBRO
ネットは井戸端会議を大勢でしてるようなもんでし
要は暇潰し
芸能人叩きでもスポンサーに文句がいくようなのはとてつもない何かをやらかした場合だけ
なまぽ問題とか
テレビ雑誌新聞のマスコミやらコメンテーターが胡散臭いので
声がでかくなるのは仕方なく一度こうなったものを元に戻すことは不可能だと思いまし
687名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:38:26.05 ID:XMtTrUd20
ネットで偉そうにしててもできるのは不買とフジの社屋まわりをデモして歩くだけ
ネットの中と現実の区別はしてるつもりだけどね
でもフジが潰れるまで頑張る
688名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:38:27.13 ID:YeMLE6Ij0
なんつーか、あげてる例がバラバラなんだよ
クレームの部分なら理解できるけど、
痴情のもつれで殺し合いなんて、ネット関係ない時代からあるもんだし、
芸人の方は、見て楽しもうが叩いて楽しもうが視聴者の自由じゃんw
そうやって生き残った奴が、大金貰える商売だろ
全部一括りで結論付けてるから、乱暴すぎて違和感ありまくり
689名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:38:40.59 ID:VmGe7s0k0
ネットで徹底的叩いたあとテレビが周回遅れで叩いてるよね
ただしマスコミ関係者は除く
690名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:38:42.58 ID:OyeWmYdg0
昔2chは便所の落書きなんて言われて、マスコミからはほとんどスルーされてたけど
今じゃその便所以下のコミュニティが大手を振って、さらには有名人まで積極的に参加する始末
お前らがいまいるそこって、かつてお前らが散々こき下ろした2ch以下のゴミ溜めなんだよ?って分かってるのかね
691名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:38:43.83 ID:xkC8eW460
>>639
マスコミは、安全圏で好き勝手に組織や個人を叩く事が、自分たちに与えられた特権と信じていた。
ところが、ネットが台頭して来て、一般人が好き勝手に組織や個人を叩き始めた。
そればかりか、安全圏にいると思っていた、自分たちマスコミまで叩かれる。
更に、ネットに押されて、TVや新聞の商売も上がったり。
そりゃ、マスコミとしては「ネットの糞!」「ネット民、死ね!」となるわなw
692名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:38:50.49 ID:WHuPZI2RP
ネットが普及して誤魔化しが出来なくなっただけだろ

ネットで困ってる奴は何かした後ろめたい事がある奴だけ

もちろん冤罪もあるだろうがいずれ真実は出てくるし

ネットの無い社会よりはるかに少ないはず
693名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:38:51.58 ID:e5Xeh2LP0
実は偉くないから空威張りは暖かく見守ってあげてください。
694名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:39:00.11 ID:NSZz1W720
ショウビジネスのお客がショウのDIYおっぱじめては、商売が干上がるってか
695名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:39:16.21 ID:62vlBUEY0
ネットは得体の知れない深淵なんだから
深淵に吠えたところでどうにもならんぜよ
696名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:39:21.24 ID:c1vtUwZN0
>>1
テレビを使って散々好き勝手やってきたのがお前なんだけどw
697名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:39:23.99 ID:buqCLQ3M0
結局は、貧すれば鈍するで、経済格差が広がって、みんなモヤモヤが溜まってるのが
原因だよね。給料は減るわ、正社員にはなれないわでアベノミクスで何の恩恵も受けてないし。
698名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:39:26.89 ID:GE4z+Ks60
おまえらミイラ取りがミイラになっっちゃったね
チャングム見ながらキムチ食べるわ(´・ω・`)
699名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:39:52.22 ID:HenB0gsP0
ネットが根付く前に売れた芸人はそりゃあネットが怖いだろう
その場のノリでの発言すら記録されてしまうからね
700名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:40:07.92 ID:MS6M8nAh0
「ネットで自己主張する奴が偉い」というか、
ネットしないやつ(のほうが)偉いんだぞって言ってるんならわかるわ。
むしろバカッターなんかやってない人のが偉い人多いもんな。
サルにつぶやきツールを与えたところでそんなもんアホしか使わないっての。
ツイッターを使うやつが偉いわけじゃないんだよ。
701名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:40:13.49 ID:qXF47PvP0
>>1
極端な犯罪的な例を取り上げてネット叩きがしたいだけのように聞こえる。
普通に暮らしている一般人がテレビや芸能人をスルーして
ネットで盛り上がっているのが気にくわない。とでも言いたげだね。
テレビで飯食っている連中はネットでは食えないのか。(笑)

ビジネスの世界でもネットの存在感は圧倒的じゃないの?
馬鹿な一般人は騙せても、広告主は騙せなくなってきていると思うよ。
702名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:40:21.97 ID:vJ4ad1yTO
スキャンダルがあるともう良いだろ、ってレベルまで叩く

正に今までマスコミがやってたことだよね
インターネットで情報発信の数が多くなったから叩く奴のパイが増えただけじゃね?
703名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:40:42.02 ID:U9I1Ph2/0
「溺れた犬は叩け」

こんな言葉知ってる人間は東亜+以外では稀。
704名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:40:53.48 ID:rbSWitTQ0
>>674
だいたい、常に叩かれまくっている朝日NHK変態TSBが
元気一杯、今も経営しているわけで

ネットごときが何ほどのもんだと思う
マスゴミは
ネットが新聞社やテレビ会社の一つも潰した後で
ネットを怖がれ、と思う
705名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:40:58.52 ID:RIrmCyBKO
自分が偉いと思ってなきゃこんな馬鹿な発言はしないよ
ほんとマスメディア利権に集る馬鹿共は自分達が特別だと勘違いが甚だしい
706名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:41:08.24 ID:4ajvqfeS0
バカッター
707名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:41:17.08 ID:WlDEhv2k0
> 新刊『ヒンシュクの達人』
ダンカン、もっと早く書けコノヤロウ!
708名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:41:24.60 ID:skeRVnm60
>>580
そう。
ネットをする人間は「悪人」で大同団結したがってる。

細分化出来ない単なる懐古主義者。
709名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:41:24.76 ID:M2epyr7y0
>>695
そうだね。実は集合無意識というやつで全くつかみどころがない
ここをつかむのに成功すれば歴史を変えることができそうだな

もともと芸能人ごときがネットに太刀打ちできると考えるほうが妄想に近い
710名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:41:34.70 ID:6B1fnl600
テレビで自己主張する奴が偉い風潮
711名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:41:39.73 ID:S+GGmdR9P
あれって自己主張だったのか
後先のことを考えられないただの馬鹿かと思ってた
712名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:41:43.60 ID:15uYj/w70
ドン小西よりはビートの方がいいけどなぁ(笑
713名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:41:44.16 ID:1u3a2L6F0
ゴミに何教えてあげても無駄だよ
ネット犯罪は一生ネットに触れられないように罰則をもうける
額に 呟 の字を焼印するとかわかりやすい罰が必要
714名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:41:44.75 ID:IWYYwe4W0
エアたけしかと思ったらまじもんかよ
じじくさくなったな
715名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:41:57.56 ID:5h50vp1/0
>>2
なるほど、>>2は無意味な奴ってことだな。
716名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:42:08.59 ID:4xwBJDnc0
>>697
違うだろ。ネット掲示板やブログやTwitterで
バカでも情報発信出来るようになったからだろ。
バカな有名人や正社員がいないとでも思ってんの?
717名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:42:19.58 ID:2ZvOPPJA0
「弱いものを叩く」
そういうものが世の中に受けるという庶民感覚を作ったのは

たけし軍団

だと思う。
718名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:42:26.35 ID:vav1bsrZP
>>703
つまり、たけしは朝鮮人かねらーの二択だな

どっちにしてもロクでもないなw
719名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:42:26.71 ID:rDK28y2P0
そういうのはテレビで活躍してるオイラたちの特権なんだから
余計なことするなダンカンこのやろう!っていうことです。
720名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:42:29.98 ID:mwnw/T4X0
昔貴方は「汚いお婆さん、家に帰ってそのまま死んでねw」
とか言って会場中の爆笑とってたね
あの芸風が嫌いだった 笑い転げる人たちも
言われたおばさんは凄く悔しい悲しい顔をしてた

あんたがずっとやってきた事だよ

自分が女性問題で少しでも叩かれると切れる

昨日も貴方の番組偶然見たがやっぱりスキャンダルに遭った人を
笑いものにして叩いてたね

二重人格かなんかですか???
721名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:42:36.30 ID:a49ojViO0
>美人の女の子がネットに自分の顔を晒してたら、そりゃ悪い男が寄ってくるに決まってる。

>店の従業員にクレームをつけて土下座で謝罪させて、それをネット上にアップするヤツだよ。

これは正論
722名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:42:50.48 ID:GE4z+Ks60
俺が偉いんじゃない
おまえらが貧しいんだ
ね、たけちゃん(´・ω・`)
723名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:43:03.17 ID:c1vtUwZN0
>>674
芸能人なんて有名になったら特権階級だからな。
馬鹿みたいにギャラ貰ってて金持ちだし、ボロボロになるわけがないし。
724名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:43:05.26 ID:PRVi4cG70
たけしの言う通り。
たけしは顔も名前も晒してネットを批判してるが、ねらーなんかのネットの奴らは
匿名で顔も隠して他者を猛バッシング。俺らの負けだw
725名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:43:08.33 ID:e7Dllzf20
> 一般人は、ネットに情報が漏れるのをいかに防ぐかを考えたほうがいい。

まさにこれ
726名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:43:08.87 ID:y60GBiTU0
顔を晒すようなバカがネットやっちゃダメって事だろ?
727名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:43:09.93 ID:xkC8eW460
>>705
東京芸大教授だから「おれは偉い」と思い込んでいるんじゃないの?w
そういうのを俗物っていうんだよね。
728名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:43:13.65 ID:bC68JPIZ0
日本の社会は今や完全にメディア劇場型社会
この馬鹿げた潮流はもう二度と後戻りはしない
ネットは更に進化と変貌を遂げるに違いない
そんなネットを解りもしない芸人が批判する
何か勘違いして居るなこのオッサン
729名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:43:14.08 ID:2FbTdBHO0
ネットの悪い部分しか見えない人って古いと思う
たいていの人にとっては有益な事の方が多いんだけど
そういう部分が見えないという
730名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:43:18.16 ID:/2Np5syFP
たけしは今のテレビは全て俺がやってきた事の延長線上にあるってホルホルしてたのが
時代がテレビからネットに移ってきて寂しくなっちゃったんだよ
731名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:43:19.84 ID:TMzKcJiz0
まー正論かもしれないけど極論という気もするし
あんたらみたくテレビで自己主張なんて難しいですし
時流としか言いようがないんじゃ
732名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:43:20.60 ID:8pvbBNqv0
賢い人間はネットをコミュニケーションツールとして活用し
趣味や仕事の人脈を大いに広げてる
ネトウヨみたいな人種はネガティブな方向の使い方しかできないからな
そういうのが2ch等にふきだまって匿名性を盾に更に弱いものを叩きまくる

ネットも免許制にしないといけないな
馬鹿に使わせるからこうなる
733名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:43:26.86 ID:UaO8OSOP0
高卒が熱く政治を語れる日本は素晴らしい国

一度は高卒が日本をどう思っているか耳を傾けよう!


氏名    高田誠
最終学歴 福岡県立 中間高校 偏差値51
職業    無職
734名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:43:31.65 ID:DIOpqZlg0
でもね、いい放題で垂れ流し映像のテレビ、例えばアカピーの大谷とかさ卑劣でしょ?
ネットは後が残るから大変だ、何年も前のことを検索されるんだよ? 
テレビで放言してる人間を非難しないのか?ガチガチ既得権益老人だな >おまえおまえおまえ
735名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:43:31.97 ID:nsSwR6Ir0
さすがたけしさん
『勝てる』と思った相手にケンカ売るのはいつも上手だね

ただ『浅草キッド』みたいなメンタリティを持った人には
今の「溺れた犬」を叩いて笑う奴等のメンタルを理解は出来ないだろうね

いつか売れると 信じてた
客がふたりの演芸場で

そういう強いメンタルの人には分からないかもしれないが
人間なんてそんな上等な奴等ばっかりじゃないよ
昔からそうだったと思うけど

ただ今は『溺れている犬』が自分よりも溺れている奴を叩いているのが
可視化されているだけだよ
そこに上品も下品もないんじゃない
ただの人間と呼ばれる動物の姿がそこにあるだけだよ
なくなったのは上品、下品という概念
そもそも「これは下品だ」「上品でありたい!」っていう気持ちが薄れた
『恥』っていう羞恥心の概念を失ったひとが増えたなーって思う
736名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:43:33.41 ID:+JHUJi6j0
新聞で匿名でイデオロギーぶちまけてる連中が最低
737名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:43:33.79 ID:FZlatpcv0
正論
普通の日本人が言いたい事ズバっと言ってくれたね
ネトウヨ、とにかく下品って言葉がこいつらにはよく似合う
738名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:43:39.01 ID:iNp9JmRN0
俺のじいちゃんも同じようなこと言ってたわ
ようは時代遅れ
739名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:43:48.22 ID:lwYHj/TG0
「溺れた犬は叩け」

 シナチョンですね
740名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:44:00.70 ID:tljjBamW0
テレビを見ながらお茶の間で交わされてた会話を直接目で見れる時代になった。
世間の本音をダイレクトで目にする機会が増えたり、
流行や世論、批判をコントロールするのが前よりは難しくなった現状は
ぬくぬくと保護されてきたテレビ人にとってはきついだろうな。

ネットにも色んな層がいるわけで、ネットをする人=特別なもんでも何でもなく
これが現実なのだからどうしようもない。
741名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:44:06.63 ID:ZYd9afyM0
紳助とヤクザの繋がりがバレた時、青い顔してたたけし
ネットを敵に回すと痛い目みるぞ
742名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:44:23.12 ID:bP6WTT+OO
トンキン思考の典型だな。
743名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:44:29.57 ID:M8x6mDS+0
いちはやくマスメディアを利用して、自分とこに利益が集中するようにしてた奴らが調子に乗りすぎだからだよ
ボジョレーヌーボーが現地じゃ200円なのを黙ってて、日本で3000円で儲けてた業者とかな

ただのオ、カ、エ、シですわ〜
744名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:44:43.61 ID:Ltwu3lV0O
コ汚い朝鮮人
745名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:44:44.92 ID:Tt/hcEg60
>相手をトコトン叩きのめしてやろうという感覚の人間が増えたような気がする
よってたかってゴウリキ叩きするやつら
746名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:44:46.35 ID:IutEx9yMO
俺が何年も前から言ってることじゃん
747名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:45:04.85 ID:GE4z+Ks60
図星だな
おぼえてやがれ(´・ω・`)
748名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:45:12.54 ID:OIehi+W30
オレも含めてこんな所に書き込んでいる奴に偉いもクソもないだろ
今までテレビとマスゴミで偉そうに言ってた連中が既得権を侵害されそうだから
なんだかんだ言ってるだけだな
749名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:45:13.59 ID:k03S8hed0
ネット使えない団塊老人の言い草そのもの
ビートたけしも普通の老人なんだな
750名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:45:14.53 ID:7l3BrebM0
>>609
3代先まで出自調べてからにしてくれ
嫌な予感しかしない
751名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:45:24.52 ID:PRVi4cG70
>>741
でも本人を目の前にしたら、何も言えないんだよね?
752名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:45:26.10 ID:0aOlebBlO
お前が言うな
753名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:45:35.61 ID:HKKSkE8B0
バカッターとかニコ生とかあまり見ない人はこんな風潮無いって思うんだろうね
マジであそこらへんは自己主張の塊だから
754名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:45:35.63 ID:mwnw/T4X0
道徳は大事だけど食い物と命はもっと大事
俺はね あんたらはどうか知らないが
俺は色々遭って死にかけてるが
最後は誇り高く死にたい
755名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:46:16.71 ID:h+m+yMoJ0
>>1
大門は相変わらずスレタイ狙いで立て逃げしてんのか( ´ー`)y-~~
おまえ早く2軍に落ちろよ
756 【東電 71.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/15(日) 10:46:27.87 ID:qxhyZcoD0
ネットであれ、ネット以外であれ問題はは自己主張の内容。
馬鹿な主張は馬鹿にされるし迷惑な主張は叩かれる。
757名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:46:28.01 ID:IWYYwe4W0
ていうか、お前らたけしに釣られすぎ
嫌儲でもマジレス連発してるし
どうなってんだよw
758名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:46:46.08 ID:4ql7VUl+0
みのもんた氏叩きも目に余るものがあったと思っている人は多いはずだ
ネットではもっと自重すべき
759名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:46:51.11 ID:rbSWitTQ0
>>724
「顔をさらしての自己主張がえらい」と言うのなら
むしろ、たけしとおまえは、冷蔵庫バカを賞賛せんとあかんがな

その意味でも>>1は論理破綻している
760名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:46:51.82 ID:gdOA0fds0
「溺れた犬は叩け」どこのことわざでもいいじゃないの。
フジテレビ、朝日新聞、中国、韓国なんて、
今が奈落の底に真っ逆さまだ。
日本にとって、無い方がいいんだから、叩きまくるさ。
ネットに上品もくそもあるか。
テレビが上品か?
たけしなんざ、深夜番組で淫語を連発してたじゃねえか。
下品の極みがたけし軍団だろうがよ。
たけしも、反日なら反日をはっきりしろよ。
韓国に本当は同情してるんだろ? 
祖国だからな。この根性なし。
761名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:46:58.40 ID:iOoEVHhU0
>>3
> 偉い風潮なんてねーよww

 あるよ。




 メディアの中にだけその風潮がある
762名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:47:00.80 ID:MS6M8nAh0
たけしは正論だよ。まあ掘り下げてない部分もあるけど
あまりこういことを言える人は少ないからね
言ってくれてありがとう。何かを勘違いしている若者にガツンといってやらんとな。
763名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:47:01.27 ID:sGY33ym50
>>685の続き) 
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。

 電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。

 弁護士自治の廃止(裁判所の懲戒) & 総務省解体 & メディア大粛清 を、是非実行すべき!
764名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:47:02.23 ID:+97BVJtA0
ネトウヨが悪いばかりとは思わないが。
在特会が胡散臭くても、一方的な悪ではないのと同じだ。

何かが出てくるときには絶対に理由がある。
それを見ないままに、例えば在特会の問題なら、
在日朝鮮人問題から目を背けたままで、一方的に批判するなんて、
なんというか、知性の放棄だよ。

芸能界の在日問題を北野武はコメントできないんだろうなぁ。
そういうタブーを突き崩したネットの役割をまた認めないなら、
この言論はフェアではないよな。
765名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:47:10.01 ID:62vlBUEY0
ネットってのは上品も下品も全てがごちゃ混ぜになってる
ある意味人間そのものだよ
気に食わないからといってガタガタ言ったところでどうにもならんよ
本質的にネット云々の問題ではなく人類の問題
766名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:47:22.60 ID:+JHUJi6j0
テキサス親父の署名どうなった?
767名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:47:24.46 ID:k03S8hed0
>>751
散々論破されたそれをまだ言うのか
768名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:47:29.25 ID:xkC8eW460
>>732
まず、おまえは、その免許を取れないなw
769名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:47:32.93 ID:75WR7hKO0
たけしいちいちうるせー
糞つまらん893映画しかつくれんくせに
上からものいうなや。
しゃしゃりでてくんなぼけ
770名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:47:35.11 ID:0EevUCrO0
なかなかいい視点かなと思うけど
ネット情報は信用できない、という側面と
罵声浴びせるネット情報は信用しちゃう、という側面との矛盾が
あるようですね。
771名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:47:41.59 ID:Xu5hJmaK0
>>703
ニュー速+の嫌韓スレでも
ことわざコピペが貼られるから知ってる
772名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:47:47.57 ID:M2epyr7y0
>>757
最後にコマネチをつけて洒落にするのが彼の定番だけど

言ってることは本音なのだから本音で批判するのが礼儀でしょ
773名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:47:54.05 ID:2FbTdBHO0
ニコ生とか気持ち悪い
まぁ好きな人は見るんだろうしそれはそれでいい
あれが偉いとは全く思わないけどww
774名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:47:55.71 ID:yckgaWxr0
>スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。
>「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな

これはサンザンあなたのいるテレビ業界がやってきて
今もやってることなのでは?
775名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:47:59.98 ID:A4zmasjf0
昔のたけし知ってると
たけしの言うことに説得力がない事がよく分かるわ

たけしはチヤホヤされて大御所とか呼ばれてるけど実際はチンピラヤクザ
776名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:48:02.45 ID:7WW0S7P30
スレタイで「みたいな」を抜いたせいで
余計な感情を生じさせてる
777名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:48:14.32 ID:nkzEkPw20
テレビでデカイ面して自己主張する奴が偉いっていう風潮にはだんまりですかw糞たけし
778名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:48:26.70 ID:bC68JPIZ0
コノ芸人はおそらくは叩いたら幾らでもホコリが出るだろう
ナントカ周りの経済的利益共有集団のおかげでバレテいない
だけだろう、胡散臭い芸人だよ
779名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:48:27.83 ID:OHrTm2dmi
>>758
みのは今まで本人がコテンパンに叩く側だったから。
倫理観振りかざしてご意見番風情でいろいろ語っていたのにあの体たらく。
780名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:48:34.00 ID:RAmEehyV0
面白くもない芸人のくせに
朝鮮人への文句をTVで堂々と言ってみろやw
781名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:48:48.64 ID:Dop0bcZP0
溺れた犬を叩けというのは
どちらかと言えばマスゴミ側だろう
落ち目になった時の
ワイドショーや週刊紙の叩きは壮絶じゃないか
782名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:48:49.28 ID:DdHzF1270
>>703
いや、結構昔からネット以前からある言葉だよ
ただ日本人はあまりそういう行動をしないから
言葉自体を使う事が少なくてほとんど廃れてた
口に出してるのを聞いた事はなく
本や何かでホントに数回目にしただけ
むしろ「へー朝鮮のことわざが元だったのか」と思った
783名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:48:55.15 ID:KZ2YG0qX0
たけしは半沢直樹の土下座もこき下ろしてたな あんな土下座させるのはおかしいと
たけしは携帯電話も最近やっと持ち始めてネットの世界にビビっている 人生の大半がネットのない世代だからしょうがないか
784名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:49:02.93 ID:m1wnkNT0i
ゲスな老害親分はいらんちゅーねん
785名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:49:17.17 ID:K9TlpXur0
卑怯と弱い者いじめの極みである
「The・テレビ」の人間が、何を言ってるんだか。

老害の代表。
786名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:49:38.60 ID:PRVi4cG70
>>759
顔も名前も隠して、物陰からしか物言えない奴らよりは100倍マシだよ。
自分に自信があって、正しいこと言ってると言う自負があるなら、堂々と出てきて
主張出来るはず。
787名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:49:46.06 ID:VYF52e910
フランス座のエレベーターでタップダンスしていれば哲学が身に付くのかしらん
788名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:49:50.90 ID:tljjBamW0
>>724
2chは文字の世界だから顔出しする必要がないツールだけど、
ニコ生、ツイキャス、youtubeその他色々と
顔出しして表現するツールも多いぞ。
芸名もハンドルネームも変わらんと思うし。
789名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:49:53.87 ID:vav1bsrZP
>>773
よくたけしの言葉で出てくるが
偉いか偉くないかでしか物事を見る事が出来ない人ってのはいるね
朝鮮人てのはそれの塊みたいなもんだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:49:53.93 ID:p11YiE0w0

・比較する媒体(ネット)が無く、同じ色の情報が正しいと刷り込まれている。
・録画はビデオで個人レベルでしか議論できない。
・抗議した人間もいた。しかし、個人個人で、抗議先はテレビ局や新聞社受け流される。
 単体攻撃で著しく弱い。


・メディアとネットの情報を比較すると情報の色がまったく違い、おかしい情報があると気づく。
・録画は共有できるネットにうp。リアルタイムで不特定多数の人間と議論が出来るようになる。
・抗議するための情報を共有し、人数も爆発的に増え、資金源であるスポンサー抗議への
 転換。組織的な抗議になった。

そりゃあマスコミにとっては特権の牙城を落とされるんだからあっちからすれば
「ネットは悪」になるよ。
マスコミが昔と変わって一番、嫌なところは組織的にスポンサー攻撃をされる様になったことだな。
791名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:50:01.73 ID:rbSWitTQ0
>>773
たけし的には、「顔出しているから」えらい
に、なるはずなんだが、
なぜかたけしはおかんむり
792名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:50:21.95 ID:GsVV7btC0
>最近、「自分が勝った」と思った瞬間に、相手をトコトン叩きのめしてやろうという感覚の人間が増えたような気がする。

それ、マスゴミがずーっとやってたことじゃん
793名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:50:22.80 ID:MS6M8nAh0
バカッターなんか自己主張の塊だよな。
なにかを勘違いしている若者に、たまにはこういう風にガツンと言ってやらんとな。

まあ結局はネット以外に大事なことを見つけろっていうほうが早いけど

ネットで出会いを探したり、ネットで土下座させたり、それは違うだろうと。
794名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:50:26.73 ID:GE4z+Ks60
便所の落書きという割りに面白くもない熱心な写実派がいるんだよな(´・ω・`)
795名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:50:27.94 ID:Bgs7P+YM0
ネットで自己主張する奴が偉い風潮なんてどこにある?
そんなの知らんね

芸人が偉そうにする風潮に都合が悪いから、文句言ってるんだろ?
796名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:50:29.27 ID:LtdKpKj70
ネットで自己主張して自分のやったことが同意を得られる。
=自分は正しい、正義は自分にあるって思ってる奴が多い上に
ネットで世界中に見られる可能性があるのに
内輪で盛り上がってる感覚で主張しちゃう奴が馬鹿。
797名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:50:30.60 ID:iGUJ2B9z0
>>579
>>1の話に絡めた、卑怯か?そうでないか?
て、金銭の発生有無で変わって来る類の事か?

■卑怯じゃない。
 ・実名で金をもらって叩く。
 ・匿名で金をもらわず叩く。
■卑怯。
 ・匿名で金をもらって叩く。

んー、しっくりこない
798名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:50:31.20 ID:NSZz1W720
>>786
それ北朝鮮でやってみろや 
799名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:50:39.79 ID:sGY33ym50
>>763の続き)  
また、首都圏での大規模治安出動訓練や、宗教法人課税(伝統的な神社仏閣には猶予検討)
新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)、日本版タフト・ハートレー法の制定等も!

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!
800名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:50:52.56 ID:SPZL6KIy0
ただの時代遅れだな
801名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:50:54.60 ID:3A/sSR5Z0
その溺れてる犬が人間に悪さしてたなら叩かれても仕方ない。
何も悪くない溺れてる犬を叩くどっかの奴らと一緒にするなよ。
802名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:50:56.92 ID:pZFhJep30
所詮こいつは下品なテレビ業界の人間だよ
芸術家ぶるなただのつまらんジジイが
803名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:51:14.41 ID:dGzgmXFX0
在日は、私たちから1,000年恨まれるようなことをやらかしました
http://www.youtube.com/watch?v=mEp5ZVa8mII

疑惑
福島原発事故は、菅元総理の脱法視察による減圧作業の遅れが原因か?
国会でのその追求が、まったく報じられないのは、菅が帰化朝鮮人だから?
804名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:51:15.98 ID:+97BVJtA0
>>786
ぶっちゃけた話をしようか。

2chは裏できちんとチェックされている。
だから、匿名でも実名でも同じだ。
805名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:51:19.41 ID:Tyl2UmpXP
今までマスゴミで一部の人間が偉そうに語っていたのを一般人までやりだした
ってのが正確だろ
所詮コイツもメディア側だからこんなズレた発想なのか
806名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:51:23.43 ID:RLF9pmrC0
タイトルに悪意を感じるが、おおむね、そのとおり。

違うのは、スキャンダルだね。
麻薬だの、暴力事件だの犯しておいて、また平然と出てくる。
視聴者に求められてもいないのに。
テレビ界に、自浄努力がないから、叩かれるんだよ。


>一般人は、ネットに情報が漏れるのをいかに防ぐかを考えたほうがいい。

間接的に、特定機密保護法に賛成しろということだよな。w
807名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:51:43.60 ID:YrH1CBuO0
羨ましいのか?
カスゴミに使って貰っての自己主張は、色々制約あるもんな・・・電波芸者さん達にはwww
808名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:51:48.25 ID:gIR+el5u0
はやく死ねよ老害
萩本欽一を馬鹿にしていた頃を忘れたのか
みっともねえな
809名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:51:54.81 ID:bC68JPIZ0
コマネチの下ネタしか無いジイさん芸人には
もう笑わせる力も技術も無いあとはナントカ延命が一杯か
810名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:51:55.02 ID:U6xfj3eL0
完全に同意する
811名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:52:05.65 ID:RKafzBKo0
テレビで自己主張する奴が偉いと思ってるってことか老害野郎
812名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:52:07.02 ID:2Axyh/jp0
民主党相手だけは手を止めるな!
813名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:52:11.36 ID:buqCLQ3M0
正論
814名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:52:53.97 ID:m55oqt2/0
>>1
自己主張自体は悪いことではない

それを「ネットでの自己主張は悪」とミスリードしてる所がクソ
815名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:53:01.95 ID:PRVi4cG70
>>767
何で論破されたことになってるの?言いたいことがあれば、顔も名前も晒して
本人に直接言えばいいじゃん。
>>798
ここは日本です。何でそんなに顔や名前隠したがるの?言ってることは正しいんだろ?
>>804
チェックされてるからって、顔や名前が分かるの?分かるのなら最初から顔や名前を
出せばいいのに。
816名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:53:05.60 ID:RWu0epHv0
なんかこの人もだけどこの発言で金貰ってるって自覚がないよな
817名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:53:40.42 ID:c1vtUwZN0
>>804
なんか、それ解る気がする。

あるスレのみに書いて、数日後、IDも変わって、さらに全く別のスレで遊んでたら、
最初のスレの話題貼られた事あったから。

管理人が荒らしてるんだと思ってるw
818名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:53:54.09 ID:rbSWitTQ0
>>786
「顔出しているからエライ」論か
おまえのレスが典型例だが、
確かに、「ネットで自己主張する奴が偉い」風潮はあるのかもな

そう思うのは勝手だが
同時に>>1は、「ネットでの自己主張」自体を批判しているようなので
顔出すなんぞはもっての他なのでは?

顔出しなんぞ、「ネットでの自己主張」の極みだ
819名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:53:56.58 ID:ovbjzke10
>>1
> 一般人は、ネットに情報が漏れるのをいかに防ぐかを考えたほうがいい。
これはその通りだよな

2000年前後より前からネットやってるやつと、スマホブームのiPhone発売以降に
ネットやり始めたやつって、そこら辺に関する認識が全然違うと思う
2ちゃんなんかも明らかに昔と今で層が違うし…

個人情報が漏れると怖いってのの分かりやすい例の最後は
今はバーガーさんだと思うけど、もうバーガー事件知らない世代も
でてきてるんだろうなあ…
820名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:54:00.09 ID:2g1e8M2z0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
821名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:54:07.19 ID:j0PlVD93O
正論なんだが、

河本のような

クズだけは

許せない。
822名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:54:07.93 ID:YUHDAfD60
そんな風潮は無い
823名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:54:14.99 ID:+97BVJtA0
>>815
顔や名前だけではないよ。
ここはターゲットの思想信条を調査する場所でもある。
せいぜい、逆手に使うのがいいと思うよ。

そういうのを信じないのも自由だけど。
824名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:54:21.77 ID:GE4z+Ks60
ネットでの自己主張じゃない
正しくはネットだけで自己主張

ふざけんな(´・ω・`)
825名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:54:23.94 ID:KUxIpUz30
>>782
その「朝鮮のことわざが元」ってネットでヘイトスピーカーが流してるデマでしょ
出展がどこにもないのに「韓国人の酷い民族性!」とかいう決まり文句とともに紹介されてるだけ
826名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:54:33.75 ID:Vtb1JXvo0
ねらーってさ、ネット言論=世の常識とか

2ちゃんの流れ=自分らの常識と思い込んでるからなw

前科もんのたけしもどうかと思うが高額納税者と
2ちゃんのニートのクズじゃ比較対象にすらならんな。
827名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:54:33.79 ID:tgnkEXH90
たけしですら的外れこと言い出すんだな老害は怖いなw
828名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:54:41.38 ID:z3JydHBY0
>>618
自称ジャーナリストや自称コメンテーターを強制収容所に送れば、
少しはマスゴミの民度も上がるんじゃない?
829名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:54:46.40 ID:NSZz1W720
どんな立ち位置や境遇の者でも発言権がある世界は良い世界だぜ、その内容が間違っていたりしてもいいんだぜ
830名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:54:47.84 ID:M2epyr7y0
66歳にしてはじじくさい意見だな

むしろネットで視聴者の本音が手に取るように見えるのだから
これを活用してもっと面白いテレビが出来ると喜ぶべきところだろ

それが出来ないならば徐々に滅亡するしかない
831名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:55:02.43 ID:VtZT1Tfm0
お前らの朝鮮信仰すげえな。まじで病気なんじゃねえのwww
一生デマを反復しまくる気なのかwそれこそチョンみたいに
832名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:55:10.00 ID:io/Tk5XJ0
ネットが広まって、みんなが(=バカでも)「ペン」を持てるようになったってだけだよ
833名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:55:17.04 ID:bC68JPIZ0
もう命の先が見えて来る年齢のジジイ芸人
テレビ界の堕落した風潮にドップリ浸かり
思い残す事は無いだろう
834名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:55:19.17 ID:RLF9pmrC0
>>786
堂々と出させてくれるなら、でたい奴はいっぱいいるだろうよ。
テレビは、自分たちの都合のいい一般人しかださねえじゃねえか。
抗議もまったく無視。

フジとか、在特会とか、ヘイトスピーチなんていい例だ。
一方的に汚名を着せられただけで、取材さえしないひどさ。
835名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:55:24.11 ID:buqCLQ3M0
嫌悪と感情だけで反射神経的に叩くのってなんだかなあ。
日露戦争後の日比谷公園焼き討ち事件や戦時中の言論統制の
雰囲気ってこんな感じだったんだろうなと思う。
836名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:55:23.94 ID:yundKdyh0
>>786
この言葉を名無しで言うほど滑稽なことはない
837名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:55:35.93 ID:QpiovbUe0
>>1
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
838名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:55:48.10 ID:CXPpEllb0
いまやそのネットからくだらないネタ盗んでしか番組作れないそちらの業界について一言欲しいわ
839名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:55:59.00 ID:62vlBUEY0
ビートが出来る事といえばネットを無視する事ぐらいだろう
ネットをどうこうしようとしてもそれは無理だから
いちいち気にせず風潮も何も全て無視しろ
840名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:56:19.32 ID:eAXqBnzsO
たけしも散々な目にあった人を叩く仕事してたくせに
落とし穴に落とされたり火傷させられたり服を脱がされて恥ずかしい人を大爆笑しながらピコピコヘンメーとかいう妙な武器で叩いてたくせに
841名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:56:19.45 ID:xkC8eW460
マスコミは、有名ブロガーが妬ましくなって来た?
キャリパいい、ふなっしーといい、タレントまでネット発が当たり前になって来て、
テレビが急激に地盤沈下してるからな。
842名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:56:21.11 ID:vav1bsrZP
>>815
だからさ「顔を晒せば安全圏でない」って事にはならないんだよね、特に議論では
テレビなんて反対意見をことごとく排除してる中から言ってるんだよ
ネットは間違ってりゃその場でボロクソに叩かれる、それを排除した意見が
「安全圏から」で無いわけはないでしょ
843名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:56:23.32 ID:PRVi4cG70
>>818
ん?何で名前や顔を出せば「ネットでの自己主張」になるの?
仮にそうだとして、それが正しい言い分の上で、顔や名前を出すのは
間違ってないよ。2ちゃんねるやネットではよく、バッシング対象者の
顔や名前晒したりしてるけど、そんな時は自分の個人の情報を晒した上で
やればいいのに、自分の個人情報は隠すよね。それって卑怯な行為だね。
844名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:56:34.70 ID:PXVzw2Ps0
 


ネトウヨ、新聞配達やめるってよ


冨成 一秋 &rlm;@Shahmis6
弁護士費用のカンパありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
今後のことについてですがここに残るのかそれとも帰るのかまだ分かりませんが
分かっていることは新聞配達はクビだということだけです。


 
845名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:56:49.02 ID:+97BVJtA0
>>829
まったく同意するよ。

世の中には、そういう考えではない集団もいる。
ともすれば全体主義的な考え方を押し付けようとする。
嘘で塗り固められた世界も込みでね。さも本当らしく。

ゲリラ的に戦うしかないよ。あらゆる手段で。
846南米院 ◆3IMXleDQwM :2013/12/15(日) 10:56:52.20 ID:adNDebAa0
ネットに限らず、コミュ力が高く自己表現の出来る
口八丁な輩が持て囃されている風潮がおかしいんだよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:56:58.11 ID:p11YiE0w0
>>828
システムが何も変わらないのに人を飛ばしてもまた似た人間が
代行するだけだよ。
848名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:57:03.62 ID:bEpULtOY0
ふぁきんジャプくらい
解るよフガフガふがぁ
849名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:57:10.37 ID:AUTC+57/i
そもそも、そんな風潮あったのか?
850名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:57:11.70 ID:7AsZuK7rO
>>1
たけしはとりあえずその書いた文を
皆が聞き取れるよう滑舌よく音読出来るようになってからテレビに出てw
851名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:57:34.30 ID:Vtb1JXvo0
>>839
ビートはろくに携帯も使いこなせない爺さんだぞ。
周りの人間が何か伝えない限りは周囲とテレビや新聞の報道以外は知らんだろうよ。

だからここで叩かれてもビートは痛くも痒くもないので叩いている奴が滑稽すぎるw
852名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:57:55.56 ID:imrZ33bg0
テレビで自己主張して都合が悪くなると逃走するたけしも全く偉くないどころか糞だけどな
853名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:57:56.97 ID:GE4z+Ks60
ネットで偉そうなことを言っても
普段はしゃべらないんだぜ(´・ω・`)
854名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:58:13.03 ID:HXPm1JZFi
芸能人もスルースキルもっと身に付けたほうがいいよ
時代は変わったんだから
855名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:58:22.89 ID:xvMtzqpR0
もう古語になりつつあるが、
2chは便所の落書きってこと。

20数年前に匿名掲示板が証明したのは人間は環境が整えば
どこまでも残酷になれるし、無責任になれる。
ということ。
それは現在もまったく変わっていない。

最近出てきたのは
個人情報の管理が出来ない奴がうっかり晒し者になってしまう件。
これは学校でネットリテラシーでも勉強させてやってください、
とお願いするべきケース。
856名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:58:30.22 ID:oi4AMrIeP
存在しない風潮を勝手に作り上げる老害
857名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:58:36.27 ID:+9DLtSYD0
ネットでの自己主張は基本匿名で自己主張では無いような気がするけど。
858名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:58:41.16 ID:xEbWDsCP0
>>834
同感。しかも芸能人は高額のギャラ貰ってボディーガードに守られてるだからな。
同じ条件に成れるなら、顔出して主張する人幾らでもいるよ。
859名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:58:43.11 ID:w/o2/zgAO
そういう奴はいるだろうが
そいつらがいるのはネットだけじゃない
860名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:58:50.73 ID:QpiovbUe0
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
861名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:58:54.71 ID:/XAgMaPdO
たけしは朝鮮人。
故に己の醜さを知り尽くしている
朝鮮人って品がないからね。>>1
862名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:58:56.65 ID:bC68JPIZ0
テレビの芸人番組視聴率は毎年ドンドン下がり今や若手に
席捲されて隅の方に追いやられて来たオッサン芸人たち
その憂さ晴らしにネット攻撃なのか 惨めだな
863名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:59:03.02 ID:KUxIpUz30
>>826
選挙とか世論調査になると、実はマイノリティの集まりでしたってバレることが結構あるからな
864名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:59:08.02 ID:Xf4A8qXB0
嫌なら見るな!嫌なら見るな!
これで十分じゃんテレビもネットも
865名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:59:33.50 ID:pvDbSMs10
小林よしのり

にわかナショナリストのネット住民どもは国のためなら死ねるか?

常に弱そうな標的を見つけて、隙あらばバッシングしよう、
いじめようと狙っている連中の縮図が、最近の学校にも現われているんだよ

悪意のないアイドルの言葉の揚げ足取りをするような馬鹿が暴れるのが、
ナショナリズムの負の面なのだということを知れ
866名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:59:40.54 ID:DdHzF1270
芸人が顔出してくだらない反社会的なネタをテレビでやってウケを狙うのも
一般人が同じ事をツイッターでやるのも同じ事だろ
芸人だから許されてたんじゃなくて単にネット以前には一般人側には
文句言う手段が限られてただけだ
旧メディア側が勝手な基準で視聴者のご意見まで操作し続けて
業界の常識を発信し続けてただけなのが
別の基準や常識がネットによって噴出して来たってことだな
867名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:59:45.54 ID:0EevUCrO0
ツイッターの愉快犯のようなものについては
個人個人の思考レベルを晒してるだけのような話でしょ。
868名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:59:47.56 ID:ovbjzke10
つか、芸能人や漫画家、小説家なんかもそうだけど、メディアに関わる人って
ネットを見ないのも仕事のうちだと思うw

どんな人間にだってアンチがいるわけで…

俺がそういう立場でアンチスレとか見たら、絶対心折れるか発狂するかだと思うわw
869名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:59:48.10 ID:7z1BCkCB0
JAP18
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:00:11.22 ID:p11YiE0w0
テレビが日本の大衆宗教の時代は終わったんだよ


>>854
彼らにスルースキルは無い人間が多いからな
なぜなら普段から一方通行だろ?
自分の発言だけ流して批判を聞く回数が少ない。だから常に自分が正しいと勘違いするし、
議論のスキルが無いからすぐに発狂する。こりゃ仕方が無い。
871名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:00:19.15 ID:rAkkmBa20
一昔前は、「テレビで自己主張する奴が偉い」だったよな。

>>8
>絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。
>「もうサンザンな目に遭ってるんだから、この辺でいいじゃないか」とか、「もうこっちの勝ちは決まったから、それ以上ボコボコにする必要はない」なんて感覚はないんだよな。
これ、武がやってきたことだろ。最後は「何、お笑い芸人の言うことにマジになっちゃってんのw」で終わらせる奴。
872名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:00:19.83 ID:U5caFgx80
テレビに出てふんぞり返って「嫌ならみなきゃ良い」と言ってる風潮は
間違っている。
たかがテレビタレントが自分を何様のつもりなんだろう、と思う今日この頃です。
873名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:00:43.07 ID:yt/Xtex00
>>1
ネットで主張する奴がエライなんて風潮は聞いたこともない
何より、自分が散々弱者や真面目に生きている奴を揶揄して笑いを取ってのし上がったんじゃないか?

逆に、芸術や政治について一家言ある俺はお笑い芸人よりエライって勘違いしてないか?
874名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:00:50.23 ID:rbSWitTQ0
>>843
>ん?何で名前や顔を出せば「ネットでの自己主張」になるの?

少なくとも>>1によると、なる
ちゃんと読んでやれ

で、おまえは、おまえの言う「卑怯な行為」を
いつやめるんだ?
お前の顔と名前とtelはいつ出すんだ?
875名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:01:03.76 ID:2IxXoyzSO
所詮この世は弱肉強食
強ければ生き弱ければ死ぬ
実力なき権威の否定 下剋上こそ日本の伝統
バサラの精神でR
876名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:01:12.51 ID:Ya9xattyO
時代がかわった。それだけ
877名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:01:12.63 ID:AFIDQ7eR0
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、ブサ人種ジャップ、
878名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:01:21.27 ID:8FYbMF8u0
ネットから情報と解析を頂戴して、ゲーを見せてたら広告代が手に入る
その上、ステマまでするのが業界のトレンド

ここ20〜30年、世の中を壊し続けた電波は潰れたら良いと思うよ
自浄化して、清浄になってから、世の中は受け入れてくれるかもね
取材力って点で紙だけは評価するけどね、ゲーの電波はいらんわ
879名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:01:25.31 ID:H0a2MFbO0
お見合いだってよく似たようなもんだろ。最初は写真とプロフィール。
なんでもかんでも否定すればいいってもんじゃねえ
880名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:01:33.82 ID:QpiovbUe0
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
881名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:01:35.85 ID:bJUDsAtg0
痛々しい
882名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:01:47.21 ID:buqCLQ3M0
職場で苛められ、家に居場所なしだもん。ネットで憂さを晴らしたっていいじゃない。
883名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:01:55.90 ID:Lk+2gU9k0
そんな風潮があるなんて始めて知ったな
「ネットで自己主張する奴が痛い」って風潮が正解だろ
884名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:02:01.72 ID:dtmVopYP0
ネット発言者 「新聞で自己主張する奴が偉い」風潮に異議
885名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:02:14.72 ID:62vlBUEY0
ビートに伝えようと思って書き込んでるわけじゃねーだろ
奴がネット駆使するのが無理なのは皆分かりきってる事だろ
だからビートは薄っぺらいんだよ
世界が狭い
ビートが見てようが見てまいが、勘違い甚だしい妄言に対しては叩くというのが大事
それがネット
886名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:02:29.16 ID:GE4z+Ks60
>>882
許す。(´・ω・`)
887名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:02:30.54 ID:dDi41pMi0
TVで自己主張しているだけのコメンテーターよりマシ
888名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:02:34.90 ID:4W2mSpZn0
毎週土曜の番組内でのたけしの発言の一部を掻い摘んで
自分に都合良く解釈して記事を作る簡単なお仕事です
889名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:02:41.48 ID:U5caFgx80
>>877

朝鮮人 悔しいのおww   悔しいのお  朝鮮人ww

 まだ、祖国に帰る気にはならんのかwww
890名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:03:02.97 ID:Vtb1JXvo0
>>863
うちの職場でもネットはかなりの人がやってるだろうし2ちゃんもやってる人はいるだろうけど、
家庭やプライベートや仕事が忙しくてそこまでやってる暇が無いって人が大半。
俺も日曜以外はROMも難しい。

徐々にネットを無視出来ない風潮が出来つつあるっちゃあるけど、
まだまだ2ちゃんの一部のおかしな人らって勘違いし過ぎなんだよなあ。
891名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:03:03.59 ID:obinLKwC0
>ネットでうまく自己主張できるヤツが偉いみたいな風潮になってる

それはありえないから心配すんなや知ったか爺さん
892名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:03:06.43 ID:uL4fYZEZ0
欧米洋夷ども>877ども
やかましい黙りやがれそんなに有色人種が嫌えならとっとと祖国の欧米にけ
えりやがれ二度と有色人種の国に入りやがるのはやめやがれ二度と有色人種
の言葉を使いやがるのはやめやがれ愚かな欧米洋夷どもゴーホーム!!!
欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!
欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!
欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!
欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!
欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!
欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!
欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!
欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!
欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!
欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!
欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!
欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!欧米洋夷どもゴーホーム!!!
893名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:03:07.12 ID:M2epyr7y0
>>866
マスコミの腐敗が頂点に達したときに
偶然にもネットとスマホが爆発的に普及したから
一気に何が世論であるかを決める地位が逆転してしまったな

時期的に言うと2012年ぐらいが転換点で今はネットの圧勝になってる

これにイライラしてるのがたけしなど大御所なんだろうけど
さんまは困ってないし、たもりはさっさと引退して悠々自適だ
そろそろ賢い進路を考えるべきだよたけしも。
894名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:03:08.68 ID:MS6M8nAh0
>>879
お見合いは自分のプロフィールに嘘はつけない、ネットは自分勝手に捏造できる。
また、取次ぐ人が間にはいるので、下手なことはできない。
がらくたみたいなネットの出会いと正式な手続きの元から成り立つ見合いを一緒にすんな。
895名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:03:24.33 ID:s8qH5CUG0
テレビは、どこの馬の骨とも知らぬ奴が評論家とか
コメンテーターという肩書で他人様にこれが正しいんですよ
と言える一方的なもの
ネットは、どこの将軍様wが書いてもも多くのウチの一つにしか
すぎない人類史上でも数少ない個人の平等のある場所
(政府の検閲のある国は別)

いかに共感を得られるかだけの話で、それも金にはならない
自己満足の世界でしかない
金をもらっているマスコミとは根本的に違うものなのだよ
896名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:03:26.78 ID:QRNWkgS10
秘密保護法見れば、テレビや新聞もやりたい放題たたいてるだろ
慰安婦問題も朝日の捏造が発端だろ
ネット特有じゃない
情報を発する側は強いから細心の注意を払って発信する必要があるだけの話

ネットをなにか得体のしれないゾンビのように扱うなんて、たけしも耄碌したのかな
897名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:03:27.59 ID:7bp981GI0
正論
898名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:03:30.12 ID:3tH1l8Iy0
格差社会はこういう結果を招く
899名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:03:44.42 ID:07RLVsCRP
たけし、別にすきじゃないけどさ
でも「溺れた犬は叩け」は今の日本のネットもマスゴミもそんな感じだと思った
溺れたやたやつ見つけたら自分の鬱憤晴らすために死ぬまで叩き続ける
日本人の一番胸糞悪い部分だわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:04:06.45 ID:p11YiE0w0
>>876
生き残れるのは変化できるものだと先人は行ったがまさにそう

視聴者はテレビからネットへ変化した
メディアは何にも変化しないで王様気取り
901名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:04:18.90 ID:+97BVJtA0
在日問題について北野武が発言すれば……。

本当に大切なことやまずいことって、当事者に
極めて近い位置にいる人には言えないんだよな。

ということは、この話題は北野武にとっては、
実はどうでもいいことでしょ。抜き差しならないテーマじゃない。
902名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:04:22.89 ID:nEBETxpr0
おい、ここ偉そうなやつばかりだぞww
なんとかしろwww
903名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:04:24.18 ID:LjMrTz130
>絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。

ネットなんてIPで紐付きになってるし、「殺す」発言したヤツとか年中警察に捕まってるじゃん
全然「絶対安全圏」じゃないっての
むしろ既存マスゴミの方が「絶対安全圏」だよ
フジデモみたいな自分たちへの批判は「報道しない自由」で封印して無かった事にしちゃうしなw
904名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:04:25.18 ID:AIUa7tit0
>>1

 自 己 主 張 の 中 身 に よ る


お前だってそうやってお前の個人的な意見を売って金まで得るという

浅ましい行為を生業にしている訳だし、

そもそもお前だけが特別な自己主張の権利を有しているとでも思ってんのか???

この稚拙な文章や言い分で??????????w
905名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:04:38.62 ID:/+7gWXV8P
>>827

どう的外れなのか書かないとダメだろ。

たけしが云うのはまさにお前みたいな罵声だけしか自己主張出来ないやつらの事。

このスレでも一応理由を付けてたけしの意見に反論してる奴は多いぞ。
906名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:04:40.06 ID:q/rLlPSL0
自己主張のプロが素人を叩くなよ
たけしもつまらんコメントするようになったな
907名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:04:53.95 ID:WeKaRpPFO
>>724
>>815
なぜ対価も貰えない一般人がリスクだけ同じにしなければならんのだ。

匿名の集団心理とのやりとりは実名さらしのリスクの一つでしょ。
リスクと金取ってるから偉い。
偉い奴の発言の方が優位と言うなら、「さいですか、あなたの上にもかなりの人数がいるみたいだから、我々が黙るならアナタも黙るべきでは?」となる。


言いたいことは分かるが批評の根幹に相対化を持ち込むのがそもそも間違い。
相対化なんだから、ぶれて当たり前。
とにかくツッコミどころ満載。
908名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:05:00.48 ID:pvDbSMs10
小林よしのり

●異常バッシングをたしなめる常識ある大人すら、今の日本にはいなくなった

自称保守のニセ尊皇派どもが、山本議員の行為を「天皇の政治利用」とか、
「手紙テロ」とか、あまりにも常軌を逸する過激な表現でバッシングを繰り広げ、
それに煽られた右翼が脅迫やテロ予告をすることになる。

異常バッシングをたしなめる常識ある大人すら、
今の日本にはいなくなってしまったから、
わざわざ天皇陛下が「心配されている」ということまで
発表しなければならなくなった。
909名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:05:01.90 ID:I1668aK90
ふーん。
910名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:05:02.53 ID:NSZz1W720
ネットで匿名の相手に名乗れと騒ぐ奴が自分はけして名乗らない ネットで実名なんぞやばいんで身をかばっているのは当然だわな 相手の名前だけ手に入れて自分は絶対安全圏からの猛攻撃をたくらんでるわけだ
911名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:05:05.14 ID:bC68JPIZ0
昔はテレビやラジオの公共の電波に出る事は何か偉い人見たいな
間違った風潮が有ったんだと思う、然し今時そんな事誰も思わない
メディアに出る文化人と言う人種の値打が地に落ちた時代なのだ
912名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:05:09.52 ID:AkSc8dD+0
>>1
>スキャンダルを起こした有名人をネットで批判するヤツラもそうだ。絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。

この意見はまったく同意できない
自分の顔を売るのが職業のやつがネガティブイメージが流れたら叩くなってか?
なら辞めればいいじゃねーかと
一般人なら一時的には話題になるかもしれんがすぐ流れるだろ
913名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:05:09.70 ID:U5caFgx80
テレビに出てふんぞり返って「嫌ならみなきゃ良い」と言ってる風潮は
間違っている。
たかがテレビタレントが自分を何様のつもりなんだろう、と思う今日この頃です。
914名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:05:13.77 ID:8jcsigYR0
>>1
これ読んで「たけしの言っていることは全体的に正論」とか感じちゃう人は
とても騙されやすい人なので,いろいろ気を付けた方がいいと思う.

> この世の中、ネットでうまく自己主張できるヤツが偉いみたいな風潮になってるけど、そんなもんウソだよ。
> 一般人は、ネットに情報が漏れるのをいかに防ぐかを考えたほうがいい。
まず,ネットにおける自己主張と個人情報漏洩の防止は対立するわけじゃない.

> 弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ。
これはネットにおける自己主張とは関係ない.

極端な例を挙げて脅しにかかっているが,要するに「おまえらは黙れ」と言ってるだけ.

> 絶対安全圏から、どん底に落とすまで叩きまくる。
これをずっとやってきたのがマスコミだ.麻生政権末期のマスコミの狂乱ぶりを思い出してみよう.
自分たちはやりたい放題他人を叩き,反撃は許さない.実に卑劣.
915名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:05:14.48 ID:rbSWitTQ0
>>858
セキュリティ完備のマンションに住み
装甲車のような自動車に乗り
セキュリティ完備のテレビ局で仕事しながら、

「オレ様は顔出しをして意見を言っているからエライ
 顔出しできないヤツは黙れ」

トンスル臭いことこの上ないセリフ
916名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:05:15.85 ID:QYIAJDQl0
俺はエロイだけで偉くはないと自覚してる。
917名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:05:16.78 ID:GKf4uuKT0
たけしってネット普及しはじめに
よく書き込みしてたよな
918名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:05:17.71 ID:GE4z+Ks60
70近いじいさんに生き残り策の知恵を授けようとするおまえら(´・ω・`)
919名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:05:35.17 ID:gZ6l1izR0
長く続いているテレビで自己主張する奴が偉いって風潮のほうがずっと異常で気持ち悪いよ
920名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:05:42.67 ID:X2icheNv0
>>668
だから、「実際、表情やしぐさはわかるだろ」っての
そこに反論してみろよ

「写真では〜」とか言ってる時点で、たけしがスカイプでやりとりをしてたのを知らないのは明かなんだよ
そこに突っ込んでるのに、そういう揚げ足取りに終始するってのは、まともな論議が出来ない人間の典型
921名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:05:47.63 ID:dStWca9G0
「溺れた犬は叩け」って日本のことわざじゃねえええええええええええ
922名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:05:54.08 ID:QpiovbUe0
>>870
真面目な話し、自民党が、孔明切り・草加切りの工作を始めている。

でも、自民党内の連立維持派(その代表がゲル&2F)が、困っている感じwww

しかし。現実には、参院自民は、もう数議席で、自民党単独過半数だしね!

衆参両院で、自民党が単独過半数の議席を獲得すれば、孔明の力は急降下だよ!
923名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:06:24.79 ID:j1Lp8Tsx0
三鷹のは美人じゃねーじゃん
924名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:06:25.05 ID:vKa15j/yO
たけし「よく映画監督がさ、主演女優に枕強要したりするけどそう言う監督は最低だよ」
女優「でもたけしさん、私がたけしさんのお誘い断ったら私を役から下ろしましたよね?」
たけし「………」
925南米院 ◆3IMXleDQwM :2013/12/15(日) 11:06:27.63 ID:adNDebAa0
育毛たけしは代わりに謝れ。
926名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:06:46.66 ID:iPsIJIL6O
>>1
○○が偉いだの上だのが当たり前なのが芸人なのに、何を言ってるのか

ビートたけしも、後輩に対しデカい面してるだろ
927名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:07:11.42 ID:IYqyTWAK0
>人間、自分が圧倒的に優位な立場にいるときに、相手にどう振る舞うかで品性みたいなものがわかる。
>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ。

人をプールに落として上から棒で叩いたり、熱湯で熱がってるのが面白いって風潮を作ったのがたけし軍団だろ
928名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:07:20.12 ID:dRSI5DKii
芸人だから何言ってもいいけど、ギャグが入ってないのはダメだろ。
929名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:07:22.90 ID:kIr1xgxpO
>>894
お見合いは国籍や本名偽装しまくり。
結婚式の招待状を送り、籍を入れるときにはじめてわかる。
930名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:07:33.48 ID:dtmVopYP0
昔はネガティブ・キャンペーンがテレビや新聞の専売特許で、それがあったからこそ優位を保てていたって事だね
931名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:07:53.73 ID:irbh0BjB0
>>8
テレビのワイドショーが昔からやってることだよな
932名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:07:57.18 ID:29RwtGzK0
今のテレビは画を見ないで音だけでも内容が分かる
933名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:08:01.20 ID:BGMpPJXtO
知りもしないことを人から聞いた話とかいってもっともらしく言い触らすやつらもな。
934名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:08:01.70 ID:+97BVJtA0
>>911
というか、文化人というものを尊敬する風潮がなくなった。

特に欧米学問輸入型のリベラルアーツってものへの
強烈な懐疑が生じているような気がするよ。
林達夫や山口昌男とかあたりのあのへんの
平凡社敵文化人というか、
今の時代ならどう評価されるんだろうね。
ご存命の時ほどの高評価はないような気がするけどなぁ。
935名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:08:01.78 ID:Wd9TbgW80
けどそうだとしたら
なんで朝鮮人みたいな人間が増えたんだろうな
中国移民は増えてるけど韓国移民はそれほど増えてないと思うが
日本人の体質が朝鮮人化していっているとしか思えない
936名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:08:04.28 ID:2g9w8ocu0
お笑い芸人風情が、偉い気になって政治家始めた弟子がいるのは誰だっけ
937名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:08:07.32 ID:62vlBUEY0
ネットも人間社会の一つだろ
人間社会は自分の思うようにはならないだろ
摘みどころは無いんだから
938名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:08:09.65 ID:0EevUCrO0
>>903
絶対安全権から無責任を作り出す、かね。
ネットのほうがはるかに透明かな。
信憑性はまあアレだがw
939名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:08:14.42 ID:ceuG3lnO0
マスゴミも然り
940名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:08:29.97 ID:bEpULtOY0
テレビ付けると年寄りばっかだよ
941名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:08:48.94 ID:Ya9xattyO
アジア以外のネットでも誹謗中傷はすごいのかな?
942名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:09:00.24 ID:XpL5GrVP0
そうだね。同感だよ
まあでも、そういう人も同じ日本人で仲間だと思うのも大事だと思うよ
色んな人いるけど、概ね日本人は善良だよ
943名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:09:06.12 ID:Fx2YZYCF0
偉い、偉く無いでなくて、
暇つぶしの憂さ晴らしだろ?
たけしも時代から離れたな。
ご苦労様でした。
944名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:09:06.29 ID:XrNq4C550
敗者をボコボコにする風潮ってテレビのワイドショーと同じだよ
被害者の家に行って「今どう言うお気持ちですか?」って取り上げる
945槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2013/12/15(日) 11:09:12.97 ID:8KfRUk270
AKBの事か
946名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:09:21.24 ID:+tORRXjr0
新聞TVなどが露骨に情報誘導するこの時代
メディアの意見なんか信じられないだろ
そうしたら個人や口コミに走りたがる気持ちもわかる
 
947名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:09:33.56 ID:OrmlslpY0
司法やマスコミによる制裁が不完全だから、ネットがそれを代替してるんじゃね?
948名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:09:53.94 ID:2IxXoyzSO
新聞にネットの匿名性を批判した記事
それを買いた記者名表記してねーとかワロス
949名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:10:08.80 ID:UVORnEhz0
そんなおかしなこと言ってないんじゃね
自己主張、つまり実名顔出しのほうが匿名より上等なユーザーって意識は確かにあるだろ
そういった風潮がむやみな個人情報流出を招き、こういった犯罪につながるわけでさ
950名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:10:27.13 ID:pvDbSMs10
小林よしのり

みのもんたが何であんなにバッシングされてるのかわからない。

30歳過ぎの子供が犯罪に手を染めたのは、親の育て方が悪かったからだとか、
息子をコネでテレビ局に入社させたのは甘やかし過ぎだとか、
女子アナにセクハラしたとか、そのようなことに人々は怒ってるらしい。

人々はよっぽどみのもんたを信頼していて、みのは聖人君子だと思っていたのだろう。

だがわしは関心もなかったし、
主婦向けの単純な正義感で決めつけるだけの人と思っていたし、
今の報道番組はその程度になるのは仕方がないと思っている。

宮根屋だって、「原発なくなったら江戸時代に逆戻り」みたいなことを言っていたから、
原発推進派のプロパガンダを真に受けてる奴で、
「報道」とか「ジャーナリズム」なんて言っても、しょせんはそのレベルだとしか思ってない。

そもそもテレビはコマーシャルを出してくれるスポンサーが必要なわけで、スポンサーが離れたらおしまいだ。
原発批判をやり過ぎるとスポンサーが付きにくい番組になるだろう。
みのもんただって、世間のイメージが悪くなれば、番組のスポンサーが降りてしまうだろう。

バッシングでイメージを損ねて、スポンサーを気にして降ろされる、
それで溜飲を下げる大衆のどす黒い嫉妬心は、わしは大嫌いだ。
951名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:10:28.17 ID:QXOESSVAO
そう、溺れた犬は叩け、なんて聞いた事ないわ(^_^;)
どこの諺なんだよw
952名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:10:39.21 ID:GE4z+Ks60
ソースは2ch(´・ω・`)
953名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:10:40.21 ID:D83DNksUO
たけし正論だな。しかしこいつの下品さには異議を唱える。
954名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:10:43.17 ID:mskhBcyy0
たけしも、本当に強いとこには、
何も言わないよね。
ていうか、たけしは強い力あるから、ものが言えるけど、
何の力も無い人は、発言しただけで、暗殺されたりするんだから、
匿名にするしかないでしょうに。
955名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:10:49.90 ID:bY3MQIQ+0
愛人女子大生への取材を根に持って、いい年したオサーンが手下連れて殴り込みかよ。
女のために無理して腕力大将気取りたがるさまは禽獣虫けらのオスを彷彿とさせる。
956名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:10:57.10 ID:vav1bsrZP
>>907
特にこいつは面と向かって議論するとすぐに話題そらしちゃう人だからな
俺らが顔出して批判しても無駄だよ
寧ろたけしがこっちの土俵に上がってきたら負ける気しないわなぁ
957名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:11:14.99 ID:62vlBUEY0
ビートを擁護するのも自由だし叩くのも自由だろ
それが人間社会であり、即ちネットでもあるやん
958名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:11:16.32 ID:QRNWkgS10
大体、みのもんたのセクハラなんて昔からずっとやってたらしいじゃん
天下のマスゴミさんは、無視してたんだろ?
で、ネットで火がついたのを見て、マスゴミさんが勝ち馬にのったかどうか、落ちたミノモンタをボコボコに叩きまくってるじゃん
全然、ネット特有じゃない
偽善者ぶるのもいい加減にしろ
959名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:11:27.38 ID:0EevUCrO0
根拠不明瞭のものに騒ぎたててるのは
実際、そう無いんじゃね。
あきれて去られるだろうし。
960名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:11:33.92 ID:SvCwGQhv0
>>32
最近、貧乏揺すりは体にいいとかやってた
961名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:11:40.98 ID:+SGN31RF0
>店の従業員にクレームをつけて土下座で謝罪させて、それをネット上にアップするヤツだよ。

それ朝鮮人だったわけだが・・・
962名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:11:41.60 ID:xKReqlll0
叩かれるのには理由があるから仕方ない
ネットで過剰に叩かれると思い込んでいるのはビートの妄想
963名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:11:53.80 ID:s8qH5CUG0
>>903
スポンサー様の偽装は叩かないが
その分エビがどーとかの偽装は徹底的に叩く世界ですからw
964名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:11:55.97 ID:kIZeOWIm0
たけしみたいな人からすると
ネットで素人が気軽に主張できる状況は面白くないだろけど
もー誰がどこでした主張とかあんま重要とは思わないなー
参考に出来るものはするだけだし

たとえ犯罪者だろうと正論や共感できることを言うときは言うだろしw

三鷹の例で言うと、被害者の女性側も
リアルで会って益々男を気に入ってエロ動画まで撮影させてた訳だし
あれは男の方の偽経歴が問題になって別れ話がこじれたとゆー話では?

ネット批判に持ち込むのはどーなのかなー
965名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:12:04.15 ID:M2epyr7y0
秘密保護法だってネット時代以前のマスコミ天下なら成立してないだろうな

ネットで世論の本音が瞬時に見えるようになったから
安心して採決に持ち込めたんだよ(実際に成立後も支持率はほぼ同じです)

マスコミがイライラしてるのは当然だが
既に力関係は逆転してることに気付かないといけないね

そこに早く気付いたマスコミが勝ち組だろう。テレビ東京はその意味で敏感な部類だな。
966名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:12:05.02 ID:FZQ4F1qb0
>>3
そう思ってるバカが確実にいる
967名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:12:13.91 ID:2YObT5NJ0
ちょっと待て。
お前ら、この記事の内容が『「ネットで自己主張する奴が偉い」風潮に異議』って内容に読めるか?
マスコミに騙されないお前らならばお前らを煽りやすいスレタイをつける2ちゃんの記者にも騙されないんじゃね?w
968名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:12:20.98 ID:uL4fYZEZ0
マスコミも糾弾断罪すべき部分がありやがるがお前らのうちの何割かつまり
ネットの一部のクズどもはそのマスコミの悪い部分のみをを凝縮しやがった
存在だ特に被害者叩きはその最たるものだ

例えばマスコミの被害者叩きは被害者を加害者だと誤認してのものが殆どで
しかも被害者叩きの数はそう多くねえがネットの一部のクズどもは被害者だ
と確定した事件事故でも被害者が少しでも気に食わなければ被害者叩きや被
害者叩きのための加害者擁護まで平気でしやがるからな

>899
大多数の日本人は違うぜそんなのは一部のクズどもだけだ

>900ども
お前らみてえなネットの一部のクズどもがのさばってやがる限り無理だろう
上でも書いているがお前らはマスコミの悪い部分のみを凝縮しやがった存在
どもだからな
969名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:12:21.70 ID:OrmlslpY0
>>944
ネットがマスコミと違うのは、被害者をターゲットにしないことじゃね?
あくまでも、制裁を受けずにのうのうと暮らしている加害者を徹底的に叩くのが目的。

無論、自称「被害者」には一切容赦ないけどね。
970名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:12:30.95 ID:8jcsigYR0
>>951
「水に落ちた犬は叩け」は魯迅の模様
971名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:12:51.75 ID:vKa15j/yO
>>908
金森が辞めてパチのりの迷走、暴走を窘めるアシスタントが
いなくなってしまったね
972名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:13:10.49 ID:Wd9TbgW80
実際、マナーの悪い人間は増えたと思う
街中でツバはく高校生、バカ騒ぎする集団
973名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:13:21.28 ID:3TVy75St0
つべやニコニコ、ツイッターなんかで自己顕示欲をむき出しにしてる奴らのことだろ
ネトウヨ云々とは別の主旨だから安心しろ
974名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:13:21.37 ID:bRZfqLUg0
田中龍作とハリス鈴木なんtyらの事だな
975名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:13:25.44 ID:GE4z+Ks60
影響力はないがあるつもりでやってる
現実を見つめると死んじゃうだろ(´・ω・`)
976名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:13:33.26 ID:O8nVf4bD0
>>1
単に誰でも主張できる環境になっただけで
誰も自己主張するのが偉いなんて思ってないと思うぜ?
977名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:13:34.97 ID:/XAgMaPdO
>>703
違う。元は普通、誰でも知っている古い中國の諺

こう言うのもある

「柔らかい土は堀り続けろ」
まさに中韓の対日姿勢だろ?
978名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:13:35.27 ID:y1AkLaM3P
まぁ言ってる事は正論だよな
つか自分の顔アップしてたりする奴の気が知れない
979名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:13:56.26 ID:/kGxouGf0
>>1
>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ。

完全におまえらじゃんw
本当下品だよなあw
980名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:13:56.39 ID:/XVMY5gD0
批判する時は、「ネットで主張する人」とか、おおまかに括るフレーズを
入れると耳を傾けてもらえない気がする
981名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:14:01.27 ID:gZ6l1izR0
たけしは、自分が正しくて勝てると思うなら、匿名でネットで戦って勝てばいいだろ。
982名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:14:26.72 ID:rbSWitTQ0
>>949

>>1
顔出しして自己主張しているからダメ 論
顔出ししているからエライ 論
が共存しているキチガイ文

ようするに、たけしが言いたいことは
>>914が解説している
983名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:14:56.13 ID:buqCLQ3M0
最近、ツイッターとかで中韓叩いて、リツイートやフォロワー増えるから、
楽しくてどんどんエスカレートしてくるんだよなあ。
984名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:14:56.64 ID:+97BVJtA0
>>966
いや。

おまえは何周遅れなの? 
ネットこそがこれからメインに踊り出るよ。
すべてはデジタルに吸収される。
デジタル以外は存在しないのとおなじになるよ。

世論工作の道具としてネットは格好のターゲットだ。
というか、ネット以外にはなにもなくなるんだから当たり前じゃん。
985名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:14:59.48 ID:G6ekqY8g0
これはそうだろ。
逃げ道を塞いでボコボコにするのが今の風潮。
マスゴミも同じ。
986名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:15:32.08 ID:HG1LgI2E0
正論か? 本人がドヤ顔してるだけで、言ってることが正しければ支持されるが、
間違ってりゃ糞味噌に叩かれて炎上。

どこが「自己主張する奴が偉い」なんて風潮なんだ?
987名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:15:55.56 ID:FRl9j6QQ0
褒められた有り様じゃないけど、これが現状だし
たけしは、そういう連中相手にカネ儲けしてるわけで

嫌なら、それこそ昔のように小屋だけで商売すればいいわけで
なんか、違うんだよねぇ
988名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:16:08.85 ID:X01y/9Na0
実名だとバカ晒すからネットだと偉そうに語る
989名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:16:15.63 ID:of0N/19W0
テレビで馬鹿なタレントが馬鹿な発言するほうが、ネットよりも遥かに
威力があることをしらないんだろうな ネットの数百倍の視聴者数あるんだよ
990名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:16:37.25 ID:L8dJny6cP
>>387
署名と同じで実名出さないと単なる嫌がらせで終わっちゃうじゃん
匿名だとライバル企業やライバル店が嫌がらせしててもわからない
991名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:16:42.24 ID:uL4fYZEZ0
>969ども
何が「自称被害者」だ>968でも書いているが笑わせやがるのはやめやがれ

199 :名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:22:11.21 ID:OLnJdikk0
被害者叩きが酷いが訴えられたりしないのかな?
192 :名無しさん@13周年:2013/09/13(金) 08:20:04.67 ID:GbNEznOkO
マジレスすると、被害者に対する中傷があまりに酷い書き込みは通報対象だろ。

都合のいい被害者遺族、都合の悪い被害者遺族
tp://ch.nicovideo.jp/cayenne3030/blomaga/ar8937
極論するなら、じっさいの被害者遺族など傍観者にとってはどうでもいいの
かもしれない。かれらにとって意味をもつのはかれらのうっぷん晴らしに都
合のいい被害者遺族であり、だから現実の被害者家族が少しでもその理想的
な被害者遺族像からずれると(たとえば多額の賠償金を要求したりすると)
、バッシングの矛先はあっというまに被害者遺族へ向かう。
「被害者遺族のため」と口先ではいいながら、その被害者遺族に自分たちの
期待から逸脱することを許さない。これがネットにおける「世論」である。
世論を形づくっているものはかれらの行き場のない感情であり、もっという
なら気分だろう。「何となくむかつくやつだ」という気分がネットにおいて
はすべてなのだ。

自分たちが事件と無関係なのに、犯罪加害者の(犯罪行為に)「GJ!」という書き込みは不快であるが、
犯罪被害者を叩く書き込み(ブス、ビッチ、死んでメシウマww …など)はもっと不快。
犯罪被害者は、藁にもすがる思いで事件の真相を知りたくてネットを見る。
検索していくうちにいやおうなく2ちゃんにたどりついてしまう。
そこで「毎日のようにあることないこと晒されて罵られ続けられる」自分達家族の姿を見て絶望の底に落とされる。
事件で傷ついた家族の心をさらに傷つけるような書き込みを取り締まる法律を作って欲しい。
992名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:17:13.40 ID:9yMBw6xS0
ネット社会に評論家なんて必要ない
993名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:17:28.21 ID:NSZz1W720
世間の不特定多数に己の名前をひたすら露出し連呼し、まずおぼえさせるのが使命であるテレビタレントに匿名という概念はないのではなかろうか
994名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:17:30.80 ID:QpiovbUe0
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
ビー●君の父親の菊●郎は、北朝鮮出身です! 見事に総●系です。今は民●と一体化してます。
995名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:17:32.12 ID:iNp9JmRN0
バカッターは逆に叩かれて、住所まで特定されるだろ
こんな奴らを持ち上げる風潮はこれっぽっちもない
996名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:17:35.62 ID:XHs+WMSY0
正論
997名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:17:44.86 ID:GE4z+Ks60
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<    俺たちの時代きたあああああああああ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
998名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:17:48.46 ID:+SGN31RF0
>もっと信じられないのが、店の従業員にクレームをつけて土下座で謝罪させて、それをネット上にアップするヤツだよ。

>人間、自分が圧倒的に優位な立場にいるときに、相手にどう振る舞うかで品性みたいなものがわかる。
>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品なんだよ。

これ、ネット荒らしてるのが何処民族かわかってて言ってるだろw
999名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:17:53.44 ID:m8i0bo780
芸人が品性を語ってもねえ
1000名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:18:00.88 ID:Kb5KKQcZ0
>「溺れた犬は叩け」じゃないけど、弱ってる相手、弱い立場の相手をかさにかかっていじめるのは、とにかく下品

朝鮮人は下品と言うことですね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。