【政治】 みんなの党の渡辺代表 「12月にできた政党は、ほとんどなくなっています。なぜでしょう。まさしくお金目当てだからですよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
みんなの党の江田前幹事長は9日、離党届を提出することを正式に表明し、新党結成に向けた決意を語った。
江田氏は「あす、離党届を出すことになるとは思います」と述べた。

8日、離党する意向を正式に表明した、みんなの党の江田前幹事長は、「みんなの党も、もう限界です。
『一強多弱』といわれる、この政治状況を打破して、本当に皆さん、国民本位のまっとうな政党をつくっていこうじゃありませんか。
残念ながら、結党した者から見てもですね、原点を見失い、変わり果ててしまったなと」と述べ、新党を結成し、野党再編を主導していく考えを強調した。

みんなの党の渡辺代表は、江田氏を「新党準備行為は、反党行為であると言ってまいりました。(党を)出ていっていただきます」と切り捨て、講演で痛烈に批判した。

渡辺代表は「11月とか12月にできた政党は、ほとんどなくなっています。なぜでしょう。12月に政党をつくるというのは、まさしくお金目当てだからですよ。
外に向かって、党の批判をする。政党の価値を下げているのは、いったい誰なんだ。私は、ぶれてませんよ」と述べた。

2009年、みんなの党は、渡辺代表と江田氏が中心となって結成された。

2013年夏の参院選を機に、政界再編の進め方をめぐって、渡辺代表と江田氏の対立は激しさを増した。
8月、江田氏は「幹事長の職を解かれたことはですね、誠に残念でなりません」と述べていた。

渡辺代表は「党内融和も図れない。また、政界再編への道筋も、方向性が違ってくる。更迭はやむなしと」と述べていた。
8月、幹事長を更迭された江田氏は、渡辺氏の党運営を批判し続け、2人の溝は、ますます深まっていった。

そして、「特定秘密保護法案」をめぐっては、みんなの党が賛成した衆議院の採決を、江田氏は退席、8日の離党表明に至った。

江田氏は「安倍総理と渡辺代表が、この特定秘密保護法案について、手を握った。そして、強権的とも思われるような党内議論」と述べた。
江田氏の離党には、10人以上が同調するとみられている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00259333.html
2名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:11:51.08 ID:Jbeyi/Vli
   { _ !彡'   ..,,,,,,.._            ゛ミ彡     
   i ;'シ      `゛''ミミ:;,.          !ミ     
    !_ノ:'     `ヾェュ、, :::::,        .:/シ''    我々は消費者だライフスタイルの奴隷だ!
    i::::, :            :rィ;彡シ='' ::/ミ゛    殺人、犯罪、貧困、何の興味も持たない
   ノ:::::::           /: ^ェュ-,` .::/'゛   興味があるのは芸能雑誌やTV、下着のデザイナーの名前
_/i:::::       .r    i:    ´ .::,'     毛生え薬、インポ薬、ダイエット食品、ガーデニング
 !:: i::: :      , ´`っ   ,!      ,ノ   何がガーデニングだ!
  :::! ::    ,ィ、._:::::i´;ヾ~´     , '    タイタニックと一緒に沈んじまえばいいんだ!
    ', :   ´ ヾー`ニ_、y`   /     
 `、  ':,      `ー =; '  ,/      
  ヽ  \::::       , '       
       `ヾ ニ二,=イ,        
   ヽ /    ̄゛ 人        
    y      イ_\ 
3名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:12:43.55 ID:hBKSj0dv0
おまえが…
4名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:12:47.37 ID:LTfoMcwX0
両方くたばるまで争ってほしいものだね
5名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:12:56.30 ID:O/58bx050
自分の党の心配しろよw
6名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:12:57.03 ID:84xtOWJX0
お金のために仕事するのは
普通
悪いことじゃないよね 
詐欺や違法性がなければ
7汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 :2013/12/08(日) 19:13:11.70 ID:jb2cqU0U0
よしみちゃんぼけましたかー?
8名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:13:23.73 ID:0wsceKb10
渡辺は理想論だけ語って現実的な策を見出せないただのカッコつけ野郎。
9名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:13:44.42 ID:ZWEhuwB80
金のことには詳しい
10名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:14:13.84 ID:hDLX21cO0
記事自体が無いんだけど
11名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:14:38.03 ID:W5QT7c+y0
また政局報道かよ。

ホント、テレビも新聞も、政治部なんて潰せ。
この件にしたって、何が論点になったか、さっぱり国民に伝わらん。
12名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:15:21.93 ID:qpPMc3iU0
お金目当てなんですよ!・・・そんなことしかけなすと来ないのか(w
13名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:16:05.13 ID:RBc+vz2S0
党の金独占していれば渡辺は大丈夫だな
14名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:18:59.25 ID:uIe1qYE20
こいつは北関東の人間の悪い部分ばっか性格に出てるからなあ
それを珍重してくれるひとが離れてしまったらそれまでだぞよ
15名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:20:01.50 ID:43YAal1PP
何人出て行って そのうちの何人が有能かで決まるな

それまで高みの見物でいいだろうw
16名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:21:04.53 ID:dq4SGlvO0
泡沫野党が増えた、それだけの事だと揶揄したいが揃って邪魔だな。
17名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:21:14.60 ID:9t4bNaW40
半分くらい出ていってワタナベのプライドがズタボロになったらいいのにw

一番わからんのが賛成しときながら最後に内閣不信任に乗ったところ

コイツは何をしたいんだ??
18名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:21:33.21 ID:26FcI10A0
よしみ以外、全員江田について行ったらおもしろいのに。
19名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:23:44.49 ID:26FcI10A0
>>17
その日の気分次第なんじゃねぇ?
20名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:24:31.15 ID:UMqgvGb3P
あじぇんだ
21名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:24:38.56 ID:kMZ8mrjx0
>外に向かって、党の批判をする。政党の価値を下げているのは、いったい誰なんだ。

お前がブレたとかブレないとかどうでもいいが、
これは江田が信用に値しないことを如実に表してはいるな
22名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:27:01.77 ID:l4HOYU8p0
.


【投票受付中】特定秘密保護法の成立をどう思う? - Yahoo!ニュース 意識調査

特定秘密保護法の成立をどう思う?

外交や防衛などに関わる秘密を漏えいした公務員らの罰則を強化する「特定秘密保護法」が成立。
特定秘密保護法の成立をどう思う?(設問提供:Yahoo!みんなの政治)

成立してよかった 44.1%(66,940票)
成立してよかったが、手続きはよくなかった 10.9%(16,604票)
そもそもこの法律に反対 41.2%(62,471票)
その他 3.8%(5,796票)

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10477/result


.
23名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:27:14.04 ID:u293+ict0
みかんの箱から腐ったみかんが自主的に転がり出てプレミアムみかんに成りすましているのが民主党やその他の党だもんな
まともに思考できるなら残っているよ
24名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:28:29.51 ID:kLRiC4620
リーマン直前にアメリカに金を無心され
貢ごうとして福田と中川に止められてふてくされてたワタナベさんね

ぶれないんならお前が何を主張してるのか大体想像つくよ
25名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:30:57.09 ID:Jh2GI4yD0
元幹事長、この程度のコメントしか出来ないのか、善美!

情けない、ほんとうに情けない世襲議員
26名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:31:02.89 ID:8pMvskNX0
記事ないし
このスレ消してもいいんじゃない
27名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:31:27.88 ID:HaSCQzo00
>>5
だよねえw
28名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:31:55.63 ID:ufN6CWhr0
>>14
何々、それ? 北関東の悪い部分って。
興味あるう〜
29名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:32:01.71 ID:sSqri2aUP
江田さんの国会答弁で火がついた所があったからなあ。
影響力が少なく見ても半減するだろ。
30名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:34:38.62 ID:7e5pwH6c0
政党助成金詐欺横領
新党ってのは小沢一郎の錬金術真似してる連中のことなんだね
31名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:35:33.65 ID:rukLpywI0
理念無き政党は烏合の衆でしかない
一強多弱を打破したいってのがもう間違ってる
32名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:35:35.80 ID:a+61cRDH0
江田にみんなついていって、よしみだけになったらひとりの党って改名するん?
33名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:38:05.57 ID:pHxy7aGY0
確かにこの時期の金目当ての新党は
だいたい哀れな末路をたどってるな
34名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:38:06.37 ID:cTFXCuZnO
>>1
渡辺よ、そこは『江田議員?あの人は秘密保護法案に反対した反日売国奴左翼議員だ。うちは親米保守で通っていますから。』とだけいっておけばいいんだ。
35名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:38:36.04 ID:sHmAq7yJ0
よしみはぶれてないよ

だけど、とんでもなく無能だよね
36名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:39:05.72 ID:DNBXt5In0
衣食足りて礼節を知る、貧すれば鈍する
お金があって初めて政党としてまともに活動できるので、この時期に結党するのは仕方ないだろ
37名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:39:22.02 ID:6p8Pwe/h0
野党がさらに分裂したら「一強多弱」から「絶対与党」になるだけだと思うけど、まあいいか。
38名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:39:50.92 ID:ZDj97BZx0
一月に新党旗揚げした社会党の山花も悲惨な末路だったぞ。
39名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:40:46.59 ID:keWYN7ggP
みんなの党は名前を変えてわたしの党にしなさい、わたなべ君w
40名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:41:41.37 ID:pGIfB+HO0
おまえらが渡辺を叩く意味がわからんな
江田は細野と同レベルだぞ
渡辺は良くも悪くも安倍と大してかわらん
41名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:42:40.15 ID:jgocFWoV0
金目当てはそのとおりwwwwwww

そんなことは世間様も分かってる
江田も必死だよ理由を取り繕うのに

しょせんは渡辺と江田の私闘
勝手にやってくれ
42名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:43:32.62 ID:rukLpywI0
江田も渡辺もどうでもいい政治家だと思ってるぞ
しかし野党をまとめる人は出ないだろうね
馬鹿と小者しかいないから
43名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:44:07.62 ID:Yj/De+u70
 2006年9月、2007年9月に行われた首班指名選挙では投票者(江田自身)の名前だけを書き、
 被投票者の氏名を書かず無効票を投じた(それぞれ選出されたのは安倍晋三、福田康夫)
 いずれの指名選挙でも、全衆議院議員で唯一の白票を投じている。
 2008年の指名選挙では過去2回の首班指名選挙で白票を投じたのとは違い、
 第一野党党首である小沢一郎民主党代表に投票した(後述)。
44名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:45:15.35 ID:ckjgYskt0
そう言うみんなの党はアジェンダしか残ってないからのう・・・
45名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:45:43.32 ID:VX1Z+Yf00
結局以前からの不仲で分かれただけだしな
特定保護法案なんかたいした大義名分になってない
46名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:46:20.55 ID:Yj/De+u70
>>40
だから叩くんでしょ、奴らはw
47名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:46:40.40 ID:s3M2t38/0
>>34
江田さんだってTPP大好きの親米だよ
48名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:59:47.09 ID:k+B69AcF0
幹事長だった江田が党首を支えきれなかったんだろ?
『一強多弱』といわれる、この政治状況を打破してとか言ってるけど党を割って
どうやって打破するのかな?
こいつ知力、行動力はあるんだろうけど政治感がいまいちだからなあ
49名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:05:52.33 ID:roQ3wLIY0
政策で日和ってくれる政党は居ていいと思っていたが、こんなに方向性が謎では願い下げだ。
50名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:09:08.80 ID:Df/lmKG50
みんなの党って名前が最大のジョークだよね。、
「おれの党」って名前にしな、それなら誰も文句いわない。
51名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:10:16.88 ID:wfU2IY1w0
今回は違うと思うよ
52名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:10:36.54 ID:8MuQNa6f0
江田が出て行った後のみんなの党は支持しない。
エラソーな渡辺喜美が一人で残っていても相手にはしないから。
反自民の人たちはオレを含めてどうすりゃいいのか、途方にくれるわ。

この騒ぎを見ていても喜美の下劣な人間性がむき出しになってるね。
53名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:10:53.55 ID:YrYzzCSQ0
苦笑いしか出てこないのはやっぱりリクルート忘れてないからなんだろうな
54名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:11:12.50 ID:KXAz5bn40
別れて消えた国民新党っていうのもあったな
55名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:12:59.82 ID:Eo1kJNzf0
渡辺さんには誰がついていくのやら
人望がないねこの人は
56名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:13:57.88 ID:P8/P129j0
まあ金目当てはその通り
もっと批判されるべき
議員辞職が前提で結党も離党から半年間禁止
ここまで縛りが合った上で離党なら誰も文句は言わない
57名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:15:27.57 ID:VU+Tf8DH0
つまらないことですぐカッカする割に頭が回らない相だ渡辺
伸びしろがないというか人の上に立つ器じゃないんだ
58名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:16:59.61 ID:maOUbXca0
>>18
よしみのカリスマで存続している政党だって。

江田前幹事長の新党では、次回の選挙に耐えられないと思うよ。
普通に。
江田前って誰?状態になる。
59名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:20:50.92 ID:jBlgu/8m0
>>1 これらは残るわけだな。

みんなの党 8月
立ち枯れ日本 4月
太陽の党 11月
日本維新の会 11月
60名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:21:53.31 ID:1mZvOrde0
リクルートコスモス社の未公開株に手を出したお前が
お金目当てがどうこうなんてよく言えるものだなw

健忘症?それとも国民の健忘症に期待した?
61名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:24:24.75 ID:bwW0Ei7K0
>>1
渡辺が自民に擦り寄ったから秘密保護法が成立したんだよアホ

自民党の補完勢力に成り下がったみんなの党は解党して出なおしやがれ
62名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:24:43.13 ID:lJfrap8f0
お金目当てじゃないんだったら政党助成金辞退していいんよ
63名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:25:12.65 ID:JFLVWQn60
民主が想定外に弱すぎて与党が単独で安定多数を保持して、キャスティングボートを握るのに失敗したんだからしょうがないよ。
上手いことみんなが第3極になれて、政治を左右できる立場だったら絶対分裂なんてしない。

存在理由が無くなったら、分解消滅するのは自然の摂理だ。
64名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:25:22.48 ID:cxUkL5PB0
よしみは一人でそれらしいご高説ぶってるほうが楽なんじゃないの?
党をまとめられる器じゃない
65名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:25:43.29 ID:8MuQNa6f0
>>53
喜美がリクルート株を受け取らなければ、おやじは総理になっていたはず。w
きっと秘書だった喜美は独断で受け取ったんだろうな。
さらにおやじがガンになったあと、逸見政孝を謝礼目当ての人殺しオペをして殺したことで有名な
自称ゴッドハンド東京女子医大消化器外科教授羽生富士夫に
オペさせて早死させている。
「医者も(総理をやっても大丈夫と)太鼓判を押している」
と美智雄が言っていたのを今も思い出すわ。
66名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:27:27.04 ID:pfNJY33X0
普通に共倒れエンドだろ。過剰に江田を持ち上げてる奴いるけど。
67名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:28:22.70 ID:i2u5PpH00
>>17
ただ目立ちたいだけでしょ。
68名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:28:37.41 ID:WCIvdH/m0
名付け親が出て行っても、よしみはみんなの党を名乗るのかね?
69名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:29:00.77 ID:TF1pIfuA0
江田がなに言おうと変わらない


俺の中で、父親が自民党で自分も自民党にいたのに
まるでそれがなかったことのように自民党叩いてた渡辺はゴミ屑野郎

これは絶対変わらない、死ねばいいのに
渡辺も風見鶏の小物
70名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:30:18.38 ID:2J/4osdg0
>>58
よしみのカリスマってwwwwwwwwwww

せいぜいパパの七光だけだろこのアジェンダバカにあるのはw
71名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:31:00.49 ID:y0oAXJgx0
出て行っても消滅するのみだが。
みんなの党は宗教党に代わって連立した方が良い。
72名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:32:00.36 ID:WLqKv3xR0
ハシゲと同じく、こいつも没落の一途をたどりそうだな。
73名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:32:01.81 ID:+B8JuFkiP
>普通に共倒れエンドだろ。過剰に江田を持ち上げてる奴いるけど。
オレもそう思ってるんだけどね

どう倒れるか? その倒れ方を楽しみたいだけなんだよなw

もともと理屈屋の江田と感情屋の渡辺が続くはずがない
74名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:32:13.00 ID:aAsx37i+0
石原橋下ペアより先に喧嘩別れするとかどんだけ協調性が欠けてるんだよ
75名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:32:20.27 ID:jBlgu/8m0
12月にできた党

新進党 1994年12月10日 小沢一郎
フロム・ファイブ 1997年12月26日 細川護熙
太陽党 1996年12月26日 羽田孜
改革クラブ 1997年12月31日 小沢辰男
保守新党 2002年12月25日 二階
新党きづな 2011年12月30日 内山晃
76名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:32:56.31 ID:G6krQtHL0
渡辺代表は「11月とか12月にできた政党は、ほとんどなくなっています。なぜでしょう。12月に政党をつくるというのは、まさしくお金目当てだからですよ。
外に向かって、党の批判をする。政党の価値を下げているのは、いったい誰なんだ。私は、ぶれてませんよ」と述べた。
私は、ぶれてませんよ
私は、ぶれてませんよ
私は、ぶれてませんよ
私は、ぶれてませんよ
私は、ぶれてませんよ

655 :無党派さん:2013/12/03(火) 05:31:00.32 ID:+qTNR61r(2009/08/25) 【政治】渡辺喜美氏「民主党から要請があれば政権入りを考えないこともない」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1251193125/
    ↓
(2010/07/08) 【政治】みんなの党・渡辺代表「民主党と連立はあり得ない」「民主党はアリバイ作り程度の改革しかできない」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1278590074/
    ↓
(2010/07/14) みんなの党・渡辺「民主党と連携の余地はあるかもしれない」
http://www.logsoku.com/r/news/1279095152/
    ↓
(2010/09/29) 【政治】「民主にいく嫁はいない」「黙っていても民主党は壊れていく」 みんなの党・渡辺代表
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1285765293/
    ↓
(2013/04/04) 【参院選】みんなの渡辺代表、民主と協力したい
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1365072361/
    ↓
(2013/04/15) 【政治】 みんな・渡辺喜美代表 「民主党はいずれ消えてなくなる。あるいは社民党化する。今の民主党と手は結ばない」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1366034089/
    ↓
(2013/06/28) 【参院選】 民主党、みんなの党が選挙協力で合意文書 「行財政改革や選挙制度改革などで方向性を共有している」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1372419177/
    ↓
(2013/07/15) 【参院選】「民主党、日本から消えてもらって結構」 みんな・渡辺氏
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1373847039/
77名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:33:00.89 ID:on6H8uE40
>>71
あの宗教は使い勝手が良すぎて、なかなか手放せないのでは
78名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:33:14.69 ID:6101pz1y0
 
                     SELF SOLUTION

                                        国立大学法人 山形大学魂

1.山形大学魂は、損得よりも善悪をモットーに、これからも東日本大震災で被災した方々への
 惜しみない支援を続けます。長引く金銭面、精神面の不安から、被災者の方々を解放します。

1.山形大学魂は、国民を置き去りにしたままグローバル化とIT化を推し進め、利益を上げながらも
 国民に還元しようとしない企業とその関係者(ステークホルダー)を厳しく批判し、また非難します。

1.山形大学魂は、グローバル化・IT化の名のもとに、年々悪化する労働条件を一方的に提示する
 民間企業の撲滅に全力を尽くします。生活不安を抱える多くの労働者を解放し、夢と希望を与えます。

1.山形大学魂は、何十年経っても一向に改善しない首都圏での過当競争に、毅然とメスを入れます。
 首都圏特有の過当競争、通勤地獄から人々を解放し、自由で穏やかな生活環境を提供します。
 
1.山形大学魂は、西日本を中心に広がる部落差別や格差の固定化、また一部の人間が富と権益を
 独占することで起こる、閉塞感ただよう社会を破壊し、しがらみのない新たな地域社会を作ります。


  これからの21世紀 山形大学魂がお届けする "SELF SOLUTION" どうぞご期待下さい。
 
79名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:33:31.67 ID:S5+e6aHL0
元々、仲悪かったしなぁ
80名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:33:57.18 ID:bwW0Ei7K0
>>74
石原は耄碌して橋下と戦う力なんてねーだろw
81名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:34:31.39 ID:5ICkAgtlO
既存の制度を活用して資金を得ることの何が悪いのか
82名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:34:51.73 ID:jBlgu/8m0
これは有効打だな。

政党助成金目当ての謗りをうけるし、
大抵の人間はゲンを担ぐから、
江田新党への参加に二の足を踏むだろう。
83名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:35:06.29 ID:mGO0G+IJ0
予定通り民主と維新からいくらか引き抜けんのかね
さもなきゃ金目当てとは言わんが、無駄飯食らいだ
84名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:36:06.66 ID:bwW0Ei7K0
>>71
渡辺はそれでいいかもしれんが、反自民の票を取り込んで勢力を拡大してきたのに
支持者や所属議員はそれで納得すんの?
85名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:36:29.83 ID:21QUX/750
みんなの党自体が悲惨なんだが。
三分の一が出ていくって終わりじゃん。
86名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:37:03.85 ID:kZ/vk4vG0
まあ純粋に戦術論だけで言えば、
まだ内輪もめで党を潰すには早いと思うのだけどな
あの民主党でさえ10年はかかったのだぜww
選挙だって、けっして負けてはいなかった
目論見どおり議席をふやせなかっただけで、
ぶれずにしっかりと党を維持していたら2〜3回も選挙をすれば
すぐに100議席くらいは増やせただろうに
87名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:39:17.50 ID:0DeWlvHG0
渡辺がテレビタックルに出た時の受け狙いのネタがウザい
面白くもないのに懲りもせず毎回言うのがな
渡辺よりもずっと年下の小泉息子の方が言うことは格段に面白い
88名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:39:22.37 ID:on6H8uE40
>>86
そんな大局を見通す力があれば、渡辺は自民を出てないし、江田はもっと上にいる。
89名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:39:26.07 ID:TQMS4StO0
比例当選のくせに勘違いしすぎだよな
90名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:39:57.59 ID:9cwpXdmO0
>>1
たしかに再編劇ばかりやって、結果老舗の伸張を許した。
国民国民っても要は有権者って事でしょ。有権者は政策ごとに賛成反対あるしね。
原発も戦争も反対、でも何でもかんでも原発や戦争に絡める左巻きはもっと嫌いとかもある。
91名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:40:01.39 ID:jBlgu/8m0
>>84 自民党連立したらだめって、小沢鳩山に投票したような愚民ならではの考え方だな。

反自民といっても、安倍とは仲良しで、反古い自民党だから。
連立したほうが、古い自民党叩きでより目立てるだろう。
92名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:40:04.70 ID:VGzH+xE00
>>1
金や金庫に近付くと恫喝する代表であった。
93名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:40:43.81 ID:05iP0jeT0
と、人が欲しい党が申しております
94名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:41:51.33 ID:shMjYi9y0
>>1
政党助成金の基準日が1月1日だから
それに合わせて新党を作ろうとするんだよな
95名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:41:52.83 ID:TQMS4StO0
N速+民的には江田より渡辺のほうが嫌われてるの?
96名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:42:52.78 ID:kAHUvEid0
渡辺が自慢できるのは金だけw
今やそのみんなの党自体が政党交付金で成り立ってるようなもんなのに
97名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:43:35.15 ID:jBlgu/8m0
>>87
>渡辺よりもずっと年下の小泉息子の方が言うことは格段に面白い
おまえはIQが低そうだな。
98名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:44:17.26 ID:FAIu7t/K0
ぶっちゃけ、両方とも口だけなのでどうでも良い感じ
できれば噛み付き合いをして共倒れしてほしい(´・ω・`)
99名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:45:01.73 ID:bwW0Ei7K0
>>91
そんな理屈が通用するとは思えないけどねえ

渡辺の自民党へのすり寄りが、10人以上とも言われる離党者の原因の一つなんじゃないの?
擦り寄れば擦り寄るほど、議員は離反し、支持者は敵にまわるよ
100名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:47:50.88 ID:/kYRWEzoi
>>75
フロムファイブなんて初めて聞いたわw
101名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:48:06.90 ID:0DeWlvHG0
>>97
あれ?渡辺信者の気に障ったかな?(笑)
102名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:48:27.99 ID:slJi7ndy0
こういうトークは

好きなんだよなあw
103名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:52:07.14 ID:o6+4G66j0
みんなの党って名前が変だから、江田新党の名前には期待したい。
あと民主党って名前も変。
104名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:52:58.33 ID:DtOM98jr0
みんなの党>おれの党
105名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:53:07.81 ID:slJi7ndy0
ただ

政党助成金の弊害
って意味では、ホントその通りなんだよねぇ
106名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:53:51.01 ID:jBlgu/8m0
>>103 「みんなの党」という党名は江田が考えたんだよ。
考えたって言うより、サザンの曲名をもじっただけだけどさ。
107名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:54:07.24 ID:8MuQNa6f0
みんなの党で嫌いなのはこのアジェンダバカ喜美とコーヒーバカ。
政党のHP見てみたが、ホントロクな議員はいないね。
108名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:54:49.54 ID:BLF+lJpD0
政党を作れるのは衆参の選挙前だけとかにしたら?作ったもん勝ちやんw
109名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:55:01.84 ID:8a6jBxGo0
自分のことかしら…
110名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:55:03.25 ID:o6+4G66j0
>>106
じゃあ期待できんわな。
111名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:56:18.54 ID:62JIlefh0
>>108
衆議院は解散あるから厳しいだろ
112名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:56:31.52 ID:0dTLzBSyO
>>103
民主党って名前は変か?
113名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:56:48.90 ID:yxJEHSQ/0
ヨシミの行動で、みんなの党が自民党清和会別働隊ってのが明白になったからなあ。
アジェンダ、の頃に初当選した連中はヨシミに付いていくほうが裏切りっしょ。
114名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:57:09.89 ID:UvmgTGd+0
>>105 政党助成金なんかやめればいいんだよ
金やるだけ無駄遣いなんだもん
115名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:57:13.20 ID:o6+4G66j0
>>112
自由党と民主党が合体した自民党がもうあるじゃん。そういう意味で。
116名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:57:18.96 ID:pfNJY33X0
ウリ党とかおらが党とでも名乗ればよかった。
こいつら両方みんなという単語と無縁の存在。
117名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:58:07.19 ID:BPCSkCR3O
>>1のリンクが違ってるな
いま正しいのは
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00259342.html
118名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:58:13.04 ID:/OnUhyh40
江田のとこには民主逃げ出す(逃げ出した)連中が集まって
結局名前が変わった民主党になるだけだろうw
119名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:58:21.75 ID:m+SMWyD20
良美にしては珍しくまともな事を言う
120名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:58:23.11 ID:48S+6Tlt0
>>108
憲法で結社の自由があるからなぁ
121名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 20:59:32.87 ID:jBlgu/8m0
江田新党=民主ホイホイ

政界が浄化されるわ。
122名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:02:10.27 ID:IjxqalGh0
那須塩原に新幹線持ってきたのは渡辺美智雄?
123名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:02:14.71 ID:cAwKqTLi0
>>1
そういや小沢の党は奇跡的に1年間も解党しなかったな快挙だwww
124名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:02:37.61 ID:TFTsi1xr0
政党助成金って、国会議員がやらかした合法的手続による窃盗だがね
手続が合法だから刑法上の窃盗にはならないが、倫理上の窃盗だがや
125名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:04:07.10 ID:yZ09An0+0
>>116
いや、他の政党の議員もこのぐらい濃いい自己主張を展開するべき。
一体何がしたくて選挙でわめいてんのかわからん香具師が多すぎる。
126名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:04:38.63 ID:AyUt8Bt+O
江田の所には元民主や民主を逃げ出すやつが集まるだろうな。
127名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:04:43.09 ID:gl4oZaWO0
江田も新党作ったとしても、みんなの党とかわらない自民に擦り寄った
維新と組むんなら意味がない。
128名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:05:07.12 ID:dGGRPRYZ0
ヨシミは小物だよな
もう小さい党で満足してる
129名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:06:28.53 ID:0dTLzBSyO
いっそのこと政策や信条で政治家を選ぶ選挙制度やめない?

・あらかじめA(200人)、B(150)、C(50人)、D(30人)、E(20人)と
政党数と人数を決めておく。
・各候補者は自分の能力(例えば専門知識とか対外交渉力)をアピールして選挙を戦う。
・当選者はくじ引きでA、B、C、D、Eのどの政党に属するか決める。
・各政党に集まった議員がそこから党首や政策を練り上げていく。
・任期は4年から6年に延長
130名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:08:32.75 ID:YAPv9mFM0
>>122
その通り。渡辺一族はそれでかなり私腹を肥やした。
131名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:08:49.56 ID:0VBOO8gC0
向こう5年間江田新党は政党助成金は要りません!というのなら認めてやる

そうでないのなら政党助成金目的の銭ゲバ政党とみなす
132名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:09:47.41 ID:pfNJY33X0
>>127
じゃあおざーさんと合流だ。これでゲンダイは政権交代の記事書けるな。
133名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:09:57.80 ID:JFLVWQn60
みんなの党は一つだけ大仕事をしてくれた。
それはトミ子を落選させたことだ。
もう役目は終わった。
134名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:10:03.54 ID:o6+4G66j0
>>131
もともとヨシミと揉めたのはその銭金の話しからでしょ?
金が欲しいんだよ、江田は。
135名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:11:48.04 ID:bwW0Ei7K0
政党助成金云々いうけどさ、お金がなけれ政治が出来ないのも事実なわけで。
そういうのを無視してカネ目当てだなんだというのは的外れな批判だと言わざるをえない。
136名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:13:08.81 ID:yZ09An0+0
>>129
それだと政治家は国民の代表だが何をするかは秘密なので、
国のやったことは最終的には国民がケツを拭くのだが、
不景気とかちょっとした政府の失敗で毎日が暴動だと思うよ。
137名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:13:52.13 ID:ks1vVjmt0
江田は口だけだからな
口だけなら竹中平蔵の方がマシ
138名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:14:16.39 ID:DbFEOQlG0
wikiを見たら、総務省提出を結党とするならば8月だね。
国民からしたら、8月も12月も、大した意味は無いんだけどな。
よしみも結局永田町目線に染まりきってると自白したわけか。
139名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:17:02.91 ID:0dTLzBSyO
>>136
なるほど、確かにそうなってしまうね。
140名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:19:48.45 ID:at7zlnAT0
支持者はみな江田側に行くのにこの党に残る奴の気がしれん
141名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:20:14.23 ID:hHseX4EZO
終わってるとか金目当てとかガキの喧嘩かよ。どっちも終わってるよ。売国が蔓延るくらいなら自民を支持し続けます
142名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:20:26.42 ID:Wm6qVASm0
【野球】<強姦罪>「まじ殺すよ」日本ハム元投手・宮本容疑者を起訴★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386078089/
143名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:24:26.62 ID:shMjYi9y0
1月4日付で党除名してやればいいよ
金は自分で集めて好きにしろとw
144名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:24:45.94 ID:rMd6xhvM0
あじぇじぇじぇ
145名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:24:56.08 ID:j6vbtJg/0
ぶれなければ支持率が維持できるのに、なぜぶれるのか。
146名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:35:39.76 ID:at7zlnAT0
>>85
1/3で済むかな。
既に離党を決意したのが10人。
日和見してる奴もいるからまだ増える可能性は十分あるだろ。
147名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:45:08.16 ID:42f2ibIF0
tesuto
148名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:45:19.68 ID:BdIa0N420
タリーズは残るんでしょ
江田さんはなんとなく顔知ってる
あと顔知ってる政治家で今消えてる亀井たんとか新党大地の人とか何してんだろう
149名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:45:55.08 ID:48S+6Tlt0
>>143
イミフ
除名されなくても、自分で離脱を宣言し、新しい政治団体・政党を作りそこに所属することはできる。
党の規約に勝手に離脱できないとか書かれていたとしても、法律では制限されてないし、
なにより権利が憲法で保証されている。
150名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:47:45.27 ID:Z5bO7TQ10
タリーズはオトタケを擁護した時に見限った。
151名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:48:13.11 ID:fCFE7Uyy0
よしみは自民党に復党し、よしみの同調者は自民党に混ぜてもらう、と。
江田とその仲間たちは所謂民主党系だしな。
民主党系の国賊どもはさっさと始末始末。
152名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:48:37.95 ID:hgjlnc1b0
もう私怨でしか政治やってないなw
153名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:50:08.84 ID:jBlgu/8m0
>>148 亀井は精神が衰弱したっきりそのまま。
動けるとしても、徳洲会の騒ぎがおさまるまで
おとなしくしてるだろう。
154名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:50:19.73 ID:BdIa0N420
よしみとか民主の野田とかは素直に自民に入ればいいのに
維新もみんなそろって
155名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:51:07.71 ID:/EEsOwRgi
維新に始まり新興政党はどこも内紛だらけだろ
まさに数だけ揃えようとするからこうなる
156名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:54:30.23 ID:BdIa0N420
みんなで補完し合って全体主義になっちゃえば気持ちいいよ?
村八分の目星つけたやつをみんなでつついていさえすれば誰でも仲間、一心同体、安心だもの。
157名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:55:35.98 ID:g65JZY0r0
政党を結成して政治理念を実現してゆくにはそりゃあ金が要るだろ。

金は目的ではなく手段だろ。12月中に設立して政党交付金をもらおうとするのは当たり前だろ。
渡辺の批判はトンチンカン。

まず、てめえの政党交付金の使途を明らかにせんかい。
158名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:56:50.45 ID:jBlgu/8m0
>>157 批判じゃないだろ。
12月にできた政党は消滅している、という事実を述べただけ。
159名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:57:20.76 ID:at7zlnAT0
>>156
自民信者は失せろ
160名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:58:02.94 ID:BdIa0N420
自民信者じゃないけど、自民信者の精神構造でしょ。
161名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 21:59:36.85 ID:4uFZPBCo0
自民もポスト安倍の姿が見えないですな。
162名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:01:49.58 ID:BdIa0N420
絶望の後には全体主義が蔓延するんだ。
自分で考え自分で責任を持つことを放棄、
それだけ今のネット民はもう生きることもめんどくさくお国のために死ねと言われたらお得にみんなで死ぬ理由ができてラッキー!ってほど
閉塞感を抱えているんだわな。
163名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:02:26.80 ID:y3MkPRAR0
けしからん!鳩山くん、友愛だ!
おっと…もういないんだっけ
164名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:02:50.88 ID:jBlgu/8m0
>>161 安倍退陣するときに自民党も消滅だよ。
165名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:05:41.98 ID:E/42vuyv0
>>137
渡辺なんて親のコネだけじゃねぇかwwww
口だけですらないんだぞwww
166名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:07:48.05 ID:rhaJGRD10
みんなの自民党、目くらまし成功w
167名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:09:24.88 ID:vLqZi207O
よしみ「みんなバカだ」
168名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:23:37.71 ID:WUq6qdCC0
政界再編しても国民にとって選択肢が増えるわけじゃないからどうでもいい。
新自由主義政党と泡沫正統しかないとか終わってる。
169名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:31:14.50 ID:vheax+9si
金が目的でないなら、
江田くん、結党は来年にすれば?
170名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:35:30.66 ID:fgwb/RZ00
アナーキスト渡辺早く消えろ
171名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:36:24.99 ID:k5hoS2Lr0
どっちも女のいがみ合いみたいで
みっともない
172名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:40:24.11 ID:WUq6qdCC0
>>169
金が無けりゃ新党作っても維持できないだろ。
173名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:41:12.55 ID:u2uZ5CFuP
柿沢からだから結構遅く感じる
174名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:41:47.41 ID:1CfjwI02i
小物同士のケンカw
175名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:44:44.39 ID:jBlgu/8m0
いまになって新党つくろうとするのは、これまで新党作るめどが立たなかったってことだわな。
特定秘密保護法に賛成したからって、自民党に擦り寄った!とか批判するのも無理がある。
176名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:46:10.66 ID:Xc0ReGJJ0
どうせ離党するなら半数くらい引き連れないと
ちょっと期待はずれだな
177名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:46:47.66 ID:+TM3oPyi0
渡辺はアジェンダ(笑)でも10000回書き写してろよw
178名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:53:30.26 ID:48S+6Tlt0
>>176
直近まで同調者はほとんどいなかった。
だが反自民票を集めて一気に伸びた政党という事をどこかに忘れて
いきなり渡辺が自民に擦り寄った。
だから反自民票を持って新党を作れると考えた人間が一気に増えたって事だ。

反自民票が無くマニフェスト票だけならみんなの党は1桁政党だったのは間違いない。
179名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:58:59.16 ID:qCha2R8z0
みんなの党結党の時には政党の構成要件の5人が中々集められなくて、比例で当選した
自民党の小野次郎を引き抜いたんだよね。
 
比例の議員が離党する時は・・・なんだって?
180名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:05:28.69 ID:jGwwI3tI0
へー
181名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:11:29.98 ID:JRwvYYsk0
10人も出たらNHKの日曜討論の野党がまた増える。
182名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:13:05.36 ID:VFoJsEJS0
>>178
それは昔の話で今世論は自民支持してんのに、反自民やってもしょうがないと思うけど

アジェンダの判断のほうがまともちゃうか
江田は党は出るわ与党なろうとしてるヨシミ批判するわ、なにしたいのこいつ?
183名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:13:15.53 ID:l+yUX+Zw0
渡辺代表は「11月とか12月にできた政党は、ほとんどなくなっています。」

自由民主党 1955年11月15日

他は、日本共産党以外、一旦、なくなっても良いと思うよ。
184名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:15:17.16 ID:Hvj5vSDj0
>>6
無知
185名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:15:37.69 ID:jBlgu/8m0
>>183 小池百合子が所属した政党は消滅、
という法則があるので、数年内に自民党は
消滅するよ。
安倍が総理を辞めた後に四分五裂だわ。
186名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:16:32.29 ID:LQiiHBX70
久々お前が言うなスレ。
187名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:16:42.73 ID:bwW0Ei7K0
>>182
自民支持というか、消極的な安倍支持が多いと思うけどね。
安倍がコケた場合の受け皿が必要で、その役割を新党を中心とした新たな勢力が担おうと
しているんじゃないの?
188名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:18:16.65 ID:8ZlVT5Ou0
渡辺さんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
あんたは何目当てーーーーーーーーーーーーーーー!!
色あせるのも早かったなーーーーーーーーーーーーーーーー!!
橋下と同じようにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
189名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:18:38.76 ID:QEjMxpin0
>>1
まぁ、このことに関してはヨシミのおっしゃる通り、だからと言ってこの脂ぎったオヤジを支持などできないけどね。
190名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:18:59.30 ID:+N+Cy9aa0
こいつすげぇなw

マジでしなねぇかな
191名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:19:18.41 ID:VFoJsEJS0
>>187
民主党があれだけの大失敗しといて、自民がこけるとか甘いんちゃうかね
安部が失敗しても自民から首相だして、世論に媚びるでしょ

いずれにせよ、新党作れば有権者が支持するとかなめすぎてるやろ ヨシミとすら上手くいかんかった奴が、なんで他では上手くいくと思うんかね
192名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:19:48.17 ID:0rfAD0n30
最近、ズラ変えたよな
193名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:19:51.50 ID:e2W2B2N80
負け戦
194名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:21:45.55 ID:P2pjwVGM0
これはヨシミがGJだな
その通りだ
195名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:23:40.58 ID:kURHnf610
んなこと言い出したらきりがないわ

金にきれいな政党って公明党ぐらいしかないよ
196名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:24:44.47 ID:tOIlGBpA0
渡辺の顔見ると何故かムカつく
197名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:25:45.82 ID:ZapUcps00
渡辺の主張はいつもアレだけど
この件に関しては珍しく正しいこといってる
198名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:32:05.13 ID:LtyLbbEZ0
維新、みんなが伸び悩みどころか、雲散霧消の危機かよ。
相対的にミンスが存在感増しそうだな。
ほんと、終わってるわ。
199名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:35:58.56 ID:bwW0Ei7K0
>>191
よしみと仲良く出来なかったのは自民党が最初なんだけどねえ。その時はよしみが追い出されたけど。

自民の支持率は安倍人気(好調な景気?)に引っ張られてるから高いだけであって、安倍がこけたら
人材不足の自民党から国民の支持を集める総理は出てこないと思うけど。
200名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:36:25.19 ID:QijO+h8y0
>>58
江田前って名前だと思ったの?
201名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:36:46.00 ID:kBh/p+g00
こういう中傷で有権者の支持を取ろうなどという考えが政治家失格だわ
みっともない
202名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:38:59.60 ID:F2qTUznZ0
>>1
ヨシミーーてめぇの独裁のせいで こういう事態になったんじゃねーか
こいつ 無神経すぐるバカだわ ちょっとは反省しろッ
ブレテないとか…プププッw最近とくにブレブレだっただろーが

>>188
橋下をヨシミと一緒にするのは失礼だぞ(笑)
大阪ではまだ色あせてない 支持率高い
それに比べてヨシミは、地元でも支持されてないだろw

>>198
維新ももうすぐ分裂するだろw東と西にwww
203名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:39:19.22 ID:/oet3wP/0
>>161
麻生がいる
虎視眈々と後ろからこっそり安倍の足引っ張って
総理再登板伺ってる
下野した後なんどももういちど総理をやりたいと言ってたからな
204名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:40:01.58 ID:bwW0Ei7K0
>>203
あの人もうおじいちゃんよ
205名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:40:15.89 ID:VFoJsEJS0
>>199
>自民の支持率は安倍人気(好調な景気?)に引っ張られてるから高いだけであって、安倍がこけたら
>人材不足の自民党から国民の支持を集める総理は出てこないと思うけど。

あの民主党が、あの支持率で菅直人、野田という本来首相になれないゴミクズで、政権を維持したんだぞ?
自民党をなめすぎてないか?
206名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:41:01.01 ID:uq7nQmHZ0
みんなは出馬の時に、資金援助しないから出て行く奴はやめて議席を返せというのは無理だろうな。
207名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:42:19.01 ID:3uqgcHMu0
役たたずの政党ばかりだな。
208名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:42:56.46 ID:/oet3wP/0
>>204
吉田茂は70歳過ぎてからが本番
209名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:45:19.43 ID:dWjRzqS50
新党「きずな」ってあったね。
もう無いみたいだけど。
210名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:47:43.24 ID:7fC76lZg0
こういう発言する時点で小物だってわかるわ、渡辺。
零細企業のワンマン社長みたいw
211名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:48:21.48 ID:PH6btgLE0
過半数とれない政党は歳費いらないだろ
212名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:50:42.57 ID:PH6btgLE0
政党交付金は2党までにしとけ
泡沫政党や諸派にはいいらないだろ
213名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:51:26.03 ID:njZBJcvk0
悪口しか言えない人間って哀れだよねw

知識がないからこいつが討論に参加してもgdgdだし
214名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:52:08.81 ID:n75ZvzQ3O
15人以上離党するらしいよ
215名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:52:20.58 ID:50CbIj8y0
むしろ、今の国会は自民にしか人材がいないという感じだが

とりあえず
麻生太郎
ゲル石破
谷垣禎一
菅義偉
高村正彦
岸田 文雄
小野寺五典

このへんは今でも十分に首相が務まる面子

次世代のエースとして進次郎も控えていて、他党が羨むほどの人材豊富な政党だが
216名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:53:15.88 ID:lwF1humw0
小さな党をさらに割って何がしたいんだろう
217名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:56:06.53 ID:VdL7gSPmO
>>1
これは喜美が正しいわ。

これからの日本にとって重要な法案である秘密保護法案に反対した江田憲司は
民主党と変わらない能無しだ。

すぐに自滅して消える。
218名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:56:24.24 ID:HlWlPSRI0
まあそのとおりではあるわな
実際、来年中には他の党に吸収合併ってことになるだろうし
でもまあ党首がわざわざ言う事では無いわなあ・・・
219名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:56:28.82 ID:m/s7u4NCO
誰が見ても金目当てじゃねーか(笑)擁護してる奴らもほんと馬鹿だな
220名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:57:25.73 ID:WMnt/qqb0
吹いてるなw
でも実際現実だからな
221名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:57:40.35 ID:af5NKHUN0
助成金目的で何が悪い?新党結成には資金が必要です。
222名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:58:38.86 ID:Jr9VMIJH0
アジェンダがオジャンで唖然だ
223名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:58:46.16 ID:F2qTUznZ0
>>215
自民は巨大だから
人材をいくらでも発掘できるな

少数政党は大損だ
224名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:59:02.45 ID:k4WsCFn2O
国会議員とて国庫から給与を戴くサラリーマンであって、
別に政党の代表から給与を戴いてる訳じゃないからな。
仮に将来性を感じて党が独自に投資して、それが実を結ばず
離党する奴が現れたところで、それは党の代表に見る目が
無かっただけであり、後からグジグジ言える立場にはない。
そんなに離党や結党の動きが気に食わないなら、
最初に属した政党から一生離れられないようにするための
党籍移動禁止法案でも提出してみたらどうかね。
225名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:02:06.37 ID:yCIpz/8G0
他の政党みたいに企業献金じゃんじゃん貰うならまだしも
既得権打破という昔のみん党の志を持っているのなら企業献金を要求しないだろうし
そうなってくると政党助成金が何よりも重要になってくるのはみん党の党首であるヨシミが一番分かってるんじゃなかったのか
226名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:03:08.73 ID:pVhnWnyq0
>>215

帽子と総理は何とかで軽い方がいいそのまんまじゃねーか。
227名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:05:21.47 ID:0jJNsxHL0
ナンバーツーが裏切るのはよくある話
もうちょっと耐えていればナンバーワンになれたのに
って例が多いね
228名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:07:00.15 ID:oVuKq8RM0
今夜は渡辺派は徹夜で説得活動なんだろうな。
所属議員が衆議院で10人切ったら党首討論に参加できなくなるし。
229名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:08:06.93 ID:8LKL6cW00
松田公太認証済みアカウント
?@matsudakouta
大義と屁理屈を見誤ってはいけない。自分たちが何故みんなの党の旗の元に集まって
国会議員になったかを思い出してほしい。今の状態で動くことは一票を投じてくれた方々に
対する裏切りだと思う。

なんか大きく切り崩されている模様。離党者は10人は軽く超えそう・・・
230名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:11:18.88 ID:1mU263VtO
江田にスポンサーおるんかな
案外京セラの会長が金出す約束だったりして
231名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:13:37.50 ID:lmxNAMD40
実際に江田新党、維新、民主右派が組んだらみんなの党は孤立だからな
自民と連立ってドーピングもあるが次の総選挙後は衰退するだけになるし
個人的には自民と連立組んで参院で自民が過半数に足りない分を補って
現在その役割を果たしてる公明党を牽制する勢力なってもらいたいが
232名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:29:23.76 ID:PBKLFFrL0
にしても
このスレ読んでると江田新党がこの時期作られる目的が
政党助成金の交付要件を満たさんがためなのを理解して無い人が結構見受けられるなあ
今は無き太陽の党とかも年末ギリギリに結党したのはそれが目的だったわけだし
233名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:36:28.72 ID:TKQOqfzV0
よしみも今離党されて新党作られると政党交付金が減るんだよな

みんな金目当て
234名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:38:49.72 ID:PBKLFFrL0
いかん
助成金じゃなくて交付金だったな
俺も良く解って無かったようで恥ずかしいわorz
235名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:40:08.65 ID:RzSjwAKp0
>>232
助成金の話もあるけど、もっとも大きな理由は
秘密保護法に対するよしみのスタンスのぶれぶれを理由に江田が引き抜きにかかったからじゃないかと思う

もしこの会期末に秘密保護法の採決がなかったとしたら5人いるかどうか
236名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:41:23.41 ID:Isr7HkLg0
>>232
おいおい。低能が誤った知識で知ったかするのは恥ずかしいぞw

「政党助成金目当てで年末ギリギリに結党した」というのは、
2011年12月30日に作られた「新党きづな」や、
2012年12月28日に作られた「生活の党」みたいなケースを言う

太陽の党が出来たのは11月13日で、到底「年末ギリギリ」とは言えないが
237名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:46:47.43 ID:ydx294fm0
.



全く無能のアジェンダ馬鹿 渡辺喜美

別居妻も呆れる
全く無能のアジェンダ馬鹿 渡辺喜美

12月政党より
全く無能のアジェンダ馬鹿 渡辺喜美

期待した人は全員騙された
全く無能のアジェンダ馬鹿 渡辺喜美
238名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:48:10.80 ID:ALwrad6A0
>国民本位のまっとうな政党をつくっていこうじゃありませんか

どこの国の国民だよ?
239名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:55:23.20 ID:eZq26kL10
嫁さんが党の財布の紐まで握ってるんだよな
240名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:55:37.28 ID:PBKLFFrL0
>>236
すまんすまん
それも間違いだったわ
正しくは「の」を抜いてくれ
241名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:58:36.33 ID:TsQjbSXY0
>>215

宏池会の人間は自民党内でどんなポジションなんだろうな。
アへ首相のグループの人間がもてはやされるんじゃないか?
242名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 01:00:54.84 ID:nfVz+5i30
アジェンダ「江田の頭部こそ特定秘密」
243名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 04:40:46.78 ID:jy+4CQg10
>>215
実に頼りない面々だ・・麻生は飾りだしゲルは外には見せられないツラだし。安倍の後がたいへんだな
244名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 04:43:26.66 ID:Fr3IVh8b0
>>243
顔の事はいうんじゃねぇよ
あの顔で自信家かつ野心家という
奇跡の存在なんだから
245名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 04:45:06.45 ID:m/dbXzQa0
家庭も治められない奴だったけど
政党も治められなかったか。
246名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 04:49:32.65 ID:UG+DtKyS0
みんなの党も崩壊 消滅 藻屑と消える
247名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 04:50:27.20 ID:Und1jsJIO
喧嘩別れするとき、自分たちに分配されるべき助成金が
別れる相手方に渡ってしまうのはいかにも癪にさわるから
そうならないよう急いで準備するのはある意味当然だ。

しかし、先の再編の道筋なく「とりあえず」の新党は
いずれどこかに吸収されるもの。再編の中心にはならんわな。

喜美の言うことは今回は完全に正しい。
248名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 04:52:13.22 ID:UG+DtKyS0
渡辺喜美 人望ねえなあ 
喜美 気味が悪い 気色悪い 人柄が悪い ケチ 
249名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 04:53:03.70 ID:Fr3IVh8b0
>>248
笑顔がキモいんだよね、彼は
250名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:31:48.47 ID:ATWBy6ku0
.
【拡散求む】サルでもわかる!橋下の正体  橋下が人権擁護法案について言及 他
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
251名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:37:42.06 ID:oGqhr3zL0
江田を不自然に持ち上げてるやつきめえ
252名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:38:14.36 ID:T2Mu8bdBi
何かヨシミちゃん叩かれてるけど
おまいらは江田支持なのか
ヨシミちゃん以上に上から目線の口だけだと思うなぁ
253名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:41:33.32 ID:KucDoAYq0
とりあえず比例議員は辞職な
254名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:44:09.05 ID:Q1OoKCUHO
金に汚いよしみ(笑)
255名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:48:06.03 ID:z+mLpfD0P
つまり、
助成金欲しさにいそいそと政党を作るヤツと、
分け前を取られて恨み節の止まらないヤツとの争い?

どっちも小せぇな
256名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:49:55.97 ID:8HNaL4Qo0
おっと生活の党の悪口はそこまでだ。
(2012年12月28日総務省届出)
257名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:51:34.59 ID:V+Pe23OB0
>>253
まぁそうだよな
比例議員が政党にひも付けされてないのはおかしいわけだし
258名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:52:46.25 ID:tTTS6i040
どっちもどっち。
どっちも天下国家を論じる器ではないのがよく分かった。
民主党議員もこんなんばっかだけどな。
259名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:53:19.76 ID:tdVOenzb0
まさに渡辺美智雄のせがれ

第一次安倍内閣でこんなのを大臣に指名するのは勇気がいっただろうな
260名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:57:34.85 ID:JSNjZZP70
比例議員といっても参議院は非拘束名簿方式ですから自分の名前を書いてもらわなければ当選できないし、
衆議院の比例復活も復活できるには小選挙区である程度票を取らなければ復活する資格さえない。
もっとも衆議院の比例単独であれば確かにみんなの党自身の議席ですな。
山内康一しかいないようですけど。
261名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:57:53.72 ID:25vio9s5O
松野頼久

細川→鳩山→小沢(民主党)→維新→エラ(江田ともいう)
よくもまあ渡り歩いたもんだなwwwwww
262名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:59:05.98 ID:LoGCfAqo0
自分のところに入るはずのカネが他に取られて悔しいだけだろ
263名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 08:10:17.75 ID:25vio9s5O
みどりの党とか国民生活とか上げればキリがないなwwww金だけ欲しい奴ってやだね
やっぱ自民だな(´・ω・`)
264名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 08:21:43.51 ID:SSVc43ee0
渡辺喜美には正直ガッカリした
小物すぎてこれでは人がついてこない
袂を分かつ相手にエールを送るくらいの度量がせめてあればな
265名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 08:50:11.20 ID:3ypliMj30
比例当選組は、

1年間の無所属を経て、みたいなルールを付けないと
やっぱ無理があるよねぇ
266名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 08:51:54.47 ID:Wp+ZsGWu0
>>264
よしみは本当に小心者かつ意地が悪いよ
267名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 08:56:40.75 ID:JSNjZZP70
下衆な言い方ですが渡辺喜美はけつの穴の小さい男という感じですな。
268名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:01:37.59 ID:V+DHrLEl0
だったら、ヨシミ、分党に応じろよ。離婚はするが財産分与はしない、てか?
がめついのはてめえだ。
269名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:10:38.82 ID:+44G3Swg0
民主の残党が出て行けばいいのに
次の選挙で消えるだろうけど
270名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:26:00.09 ID:vENoZK/O0
資産ゼロの人が言ってもな
271名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:27:53.49 ID:z+mLpfD0P
>>260
非拘束名簿はあくまでも、○○党の中の○○に投票されたんであって、
それを個人の票とするのは無理がある。
衆院の比例復活はあくまでも個人では落選してる。
党の枠の中で誰を選ぶかの際、一番惜しかった人を押してるってだけで、個人の票ではない。

大体、比例区選出議員は、他党に移籍した段階で失職する。
当選後に結党した政党に限り、移籍しても失職しないってのは不合理だ。
#合併を考慮した仕組みなんだろうけど。
272名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:28:46.78 ID:KmvfWcc20
まさしく、屁は屁元から騒ぎだす。
1月の基準日に議員数が減っていて、政党助成金が減額されることを一番気にしているということだな。
273名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:31:17.14 ID:ySkml2Gu0
政党助成金狙いは明白
銭ゲバの集まり
274名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:34:41.14 ID:d7m2sP2Xi
そんな金目当ての簡単に裏切る連中しか部下に出来ない指導者。
孤独なもんである。
275名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:36:07.91 ID:9/XMXN2l0
喜美は太ったチビなんだな。
公称164cmだが実際は160あるかないかだろ。

物理的視野の狭さは人間的視野の狭さにつながりやすい、というのが俺の持論。
例外もむろんあるが。

喜美はおいっこを比例で議員にしたり、政党交付金を代表だけで秘密裏に運用したり、今回の対応も
その器の小ささが出ているな。
276名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:38:49.99 ID:u9NWKSP30
俺が「みんなの党」の議員だったらヨシミ、江田のどっちに
ついて行くかなーと考えたけど、ヨシミかなぁ

江田は計算高すぎてあまり人が付いていかないタイプというか…
人間って計算だけじゃないからね、計算ずくの人と一緒にいると
なんか落ち着かないっていうか
277名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:44:51.73 ID:yptPGurM0
みんなの党改め、嘉美の党にすれば良いのになw
278名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:46:43.08 ID:ANfFCxoL0
よしみんなの党
279名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:47:02.26 ID:yptPGurM0
>>276
お前はまさに俗物というか、腰巾着タイプだなw
一生、誰かにくっついているだけの人間だわ。
280名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:50:50.24 ID:yptPGurM0
>>1
金に汚いお前が言うな・・・って奴だなw
まあ、みんなの党は、よしみを党首にした時点から、碌なことにならんとは思っていたが。

よしみは、元々、幹事長タイプ。銭金に汚く、党首の器じゃないな。小沢の悪いとこ取りをしたような、劣化コピーだわ。
281名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:57:41.77 ID:QeTfdC750
サザンのみんなのうたにあやかってみんなの党なら
同じサザンの曲にあやかってマンピーの党があってもいいと思う。
282名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:08:20.94 ID:oqvmLesM0
ネトサポは叩かん方がええよ。
渡辺含む数人は自民に復帰するから。
283名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:11:52.71 ID:JSNjZZP70
>>282
渡辺喜美は自民党から除名されていないから戻れる可能性はありますな。
水野賢一は除名組だから自民に戻れる可能性は無いかと
284名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:12:23.28 ID:q5gaV7iB0
知ってた
285名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:15:40.46 ID:oqvmLesM0
>>283
渡辺の事だからあっさり自分だけ復帰すると思う。
復帰したいみたいなこと言ってなかったけ。
286名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:18:15.05 ID:TvvkOyU70
【話題】 あなたの仕事、時給5ドルで引き受けます
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386545446/
287名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:23:29.17 ID:Wp+ZsGWu0
>>285
渡辺喜美は自民党との連立を目指すと公言してますよ
>>283
それはつらいですね。江田新党に今のうちに移ったほうが賢明かもね
288名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:23:30.99 ID:Yvshbt2H0
江田5月逝け
289名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:29:14.21 ID:oO0K2H9J0
ますます小物感が増幅してるなヨシミちゃんはw
290名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:31:52.24 ID:dYkv5XMK0
もともとは衆院選挙前の橋下と渡辺の合併の話のこじれが原因だろ
渡辺は名前はそこそこ売れているが古参の手下も熱烈な支持議員も居ない
一方、橋下は人気も熱烈な支持議員もたくさんいる
二つの党が合併した場合どちらが党首に相応しいかと言えば橋下に決まっているが
それが身銭を切って第三局を形成してきたパイオニア渡辺は面白くない
291名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:32:39.13 ID:1WL8vlFt0
むしろ、お金のことを気にせず感情で離党しちゃう方が駄目。
江田も我慢した方じゃねw
このタイミングでの離党は悪くない。
ま、良くもないが…
292名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:36:04.98 ID:UG+DtKyS0
みんなに嫌われる党 代表 渡辺喜美
293名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:36:41.42 ID:mAr4ifcP0
江田空気読むの速すぎ
294名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:36:54.74 ID:a75UsKaX0
>>1
ほんと、コイツは他人の悪口を言う時が一番活き活きしてるな
295名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:39:21.92 ID:QNF1HTcR0
江田はともかく、比例で受かった奴は離党すんなよ
296名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:39:26.29 ID:DuaCfNtV0
>>1
なんでいつも変な髪形なの?
297名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:41:25.72 ID:mAr4ifcP0
アビー・ロードの会。結成は今からちょうど5年前。福田政権下で公務員制度改革の逆行に苦しむ渡辺大臣(当時)を安倍、塩崎、菅の各氏が励まそうと集まったのがきっかけ。会の名付け親は渡辺氏。

秘密法案で日よったのが縁の切れ目らしい
民主についたり自民についたりおバカ二世らすい
298名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:41:57.24 ID:QNF1HTcR0
江田は前々回かな
自民と民主の公認候補を破って当選した唯一の議員だったんだよな
選挙は強いし、なかなかなんだけど今回はどうだろうな
細野とつるむつもりなんだろうけど
モナ男は優柔不断で離党できないだろう
299名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:41:58.53 ID:PH3M6Qa00
>>287
不信任案に賛成しといてなにいってんだ?
300名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:42:59.73 ID:ANfFCxoL0
> まさしくお金目当てだからですよ

こういう批判が真っ先に出てくるって、喜美も金勘定が先にあるからじゃないの?
301名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:43:36.51 ID:+Y15sEQD0
比例議員は除名or離党したら議員資格失うようになんで法改正できねーのかねー。
そういう法律になってたら、菅なんかあんなメチャクチャな行動できねーだろ。
そういう意味では共産党や公明党はそのあたりの規律がしっかりとれてるので、
政党としては立派だが。
302名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:44:49.83 ID:ezBzzCVp0
自民公明よしみ
VS
民主維新江田

みたいな感じになるのか

ここでは江田大人気みたいだから
民主の復権もあるかもなw
303名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:46:06.86 ID:mAr4ifcP0
自民、民主、共産、公明などなどは組織票だろうが、
みんなの党は風の党だろ
ヨシミの人気で勝った訳じゃないからどうでもいい
304名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:47:18.09 ID:dYkv5XMK0
>>301
そもそも比例の議員が要らない
議席だけを政党に振り分ければいい
採決する時、党が比例分の票をまとめて投票すればいい
そうすれば議員の給料も歳費も必要ない
305名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:48:12.95 ID:Wp+ZsGWu0
>>299
そうですよね。意味不明な行動ですが、渡辺が自民との連立を目指しているのは事実です。

みんな・渡辺氏、連立視野に与党連携
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131130/stt13113010400008-n1.htm

>党関係者によると、渡辺氏は28日、都内で開かれた党所属国会議員の国政報告会で
>「与党に入らないと政策実現はできない」と語った。
306名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:49:12.12 ID:mAr4ifcP0
維新のおじいちゃんは自民ですよ
ハシゲも邪魔になるだろう
307名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:49:21.20 ID:qcZNnGiqO
俺のばあちゃんが言ってた
拾ったもんは、火にかけない内はくっちゃなんねえだ
大正末期の生き残りの格言だ
308名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:49:44.24 ID:IpOQNIBU0
年末の駆け込み結党はご遠慮ください
309名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:50:21.89 ID:M9VSnYIdI
比例の人は議席返してねってのは、筋が通ってる。
あと、12月にできた政党は金目当てってのはどういうこと?
1月ではかなり違ってくるの?
310名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:51:02.49 ID:UG+DtKyS0
ヨシミが居なければ 比例でもっと得票できた。

比例の票はヨシミの私物ではない

ヨシミは天下の嫌われ者
311名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:52:17.52 ID:a75UsKaX0
>>302
よしみも江田も単なる蝙蝠で信用されないだろうな
民主は江田を歓迎するだろうが、その民主も現在真っ二つに分かれてる
最中だけどね
312名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:52:18.62 ID:v/53gojci
小さな政府を目指して立ち上げた政党が、行政府の権限強化を後押しする矛盾、、、
313名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:52:51.26 ID:j8eocKDuP
江田についていくやつって金魚の糞だな
314名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:54:16.50 ID:556gi6IH0
よしみの器の小ささに先が無いと知ったから
逃亡者が多数出てるだけだろな

党を私物化した先にそして誰もいなくなる。
315名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:54:27.36 ID:a75UsKaX0
みんなの党
よしみ VS 江田

維新の会
旧:たち日 VS 橋下人気に集まったクズ共

民主党
旧社会党 VS 六人衆(笑)

社民党
みずぽ VS 誰か

今のところ一枚岩の野党は
共産と汚沢くらいだろう
316名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:54:29.35 ID:v/53gojci
>>313
独裁化したヨシミの元に居るよりマシ!
317名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:55:00.62 ID:dYkv5XMK0
>>309
そもそもそんないい加減な人物を大事な党の比例候補に公認した責任は誰にある?

12月までに政党要件(国会議員5人以上)を満たして政党として申請しておかないと
来年2014年度分の政党助成金がもらえないから
318名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:55:34.94 ID:9rL9ousp0
みんなの党に限らずだけど
比例選出議員は辞職すべきだろ。
勝手に政党を変わるのは有権者に対する裏切りだ。
いまだに何でこんな愚行が認められるんだ?
立法府の議員って何のために存在してるんだ?
さっさと立法化して禁止しろよ。 税金泥棒がよ。
319名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:55:49.13 ID:Cg4zGv9t0
>309
年度ではなく12月31日で終了という暦で
動いて 元旦の時点で要項を満たす政党(反対している共産党は除く)
に支払われるので 1月だと損
320名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:56:15.45 ID:Wp+ZsGWu0
みんなの党→よしみの党

江田新党→真みんなの党

これでおk
321朝鮮漬:2013/12/09(月) 10:57:33.73 ID:WF7hWU2I0
さあ 小沢先生の出番です(^O^)
322名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:58:07.59 ID:mAr4ifcP0
江田のほうが政治頭がいいと思ってるから、議席を返せという意見が少ないね
ヨシミは向いてないから辞職したほうがいいんじゃねw
323名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:58:10.50 ID:IETA8yye0
>>315
たち日だけ抜ければいいのに
維新にいたら勿体ねぇ
324名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:59:16.63 ID:AHJ1zbtzO
政治家いらなくね?
325名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:59:32.56 ID:UJl+Tdms0
松原仁と和田正宗がどこに行くのかが気になるくらいだな
まともな野党ってのは親米で労働側が基本路線のとこだよなぁ
326名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:59:40.70 ID:IpOQNIBU0
>>320
元祖・みんなの党と本家・みんなの党の醜い争いがはじまるな
327名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:59:47.19 ID:oqvmLesM0
>>323
抜けたら園田と脳梗塞になった奴しか当選できないから。
328名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:00:20.89 ID:/LXxeDws0
先週までの秘密保護法反対のお祭り騒ぎはなんだったのかw
329名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:01:18.97 ID:ppPVQjl/0
新党みんなり党
330名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:01:20.39 ID:ZqFurVHZ0
へー なるほどー
331名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:03:08.79 ID:mAr4ifcP0
渡辺は記者会見で、「官僚依存の自民党、労組依存の民主党とは違い、真の改革ができるのがみんなの党である」と訴え、政界再編の動きを見越して党を立ち上げたことを明らかにした[5][6]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E5%85%9A

当初の理念を失ったら解散したほうがいいと死んだばっちゃが言ってた
332名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:04:14.98 ID:IVVnpEAD0
>>1

こういう女々しい事を言う時点で小物。

黙ってりゃ同情も集まるかもしれんのに。
333名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:04:18.28 ID:FI6BsIlm0
みんなの党が自民補完勢力ってバレちゃったから、もうだめだろ
てかコーヒー屋さんの態度がみっともなかったな
334名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:05:03.59 ID:+F8PmH3O0
>>95
+的には好き嫌いというよりも、どっちを叩いたらオモロイかやろ
335名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:06:36.99 ID:FI6BsIlm0
浅尾も悪者にされる前に、出たほうが良いぞ
こんなはずじゃなかったろ
336名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:06:36.77 ID:ezBzzCVp0
その場の空気で
隠れ民主と言われたり
自民補完勢力と言われたり
みんなの党も大変だなw
まぁ今回のことで多少色彩がはっきりしていいんじゃないかw
337名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:06:38.86 ID:TNQdYowdO
>>325
松原なんて勘弁してくれよ
金のある岡田に擦りよってるような奴だぜ?
何が保守だよ
338名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:07:35.54 ID:IETA8yye0
>>325
正宗ってどっち派なの?
昨日の新聞には江田にくっ付いて行く議員の方に名前は無かったけど
339名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:09:00.03 ID:QaztFkrE0
政局はいいから政策をやって、マスゴミも政治を報道しろ
340名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:10:07.30 ID:3JhcoIBl0
江田も動くの遅すぎだw
もう何の期待感も無いも無い・・・

と言うか当面安倍政権でいいよと言う空気になってるし
マスコミに騙されて乗せられんなよw
341名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:10:29.51 ID:EgFlcsmL0
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34715003.html

御前崎市役所はなぜ韓国国旗を掲げているのだ?普通に考えてあり得ない
( > > 6 1  御前崎市に抗議をお願いいたします)
342名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:10:48.86 ID:+cgCxaJe0
この人も安倍さんと並んで将来総理と言われてたのにねぇ
343名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:11:10.82 ID:rogfNDzU0
自民糞ネトサポは秘密保護法に反対した方を支持するの?
もうワケわかんねえな
344名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:11:24.09 ID:Ru6ny34R0
>>1
渡辺はもともと信用してないけど、
江田の方針もブレブレでがっかりしたわ
もうどちらにも期待はしない
345名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:12:42.61 ID:IVVnpEAD0
>>338

正宗は難しいんだよ。

維新の立候補とバッティングしそうだったんだけど、維新が引いて正宗を応援し当選させた。
この正宗が下手に動くと涙をのんで正宗に譲った候補がどう動いていいかわからなくなる。
正宗の地盤はまだまだ弱く、反日左翼に奪われかねない選挙区だ。
維新との連携は今後も必要。
難しいな。
346名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:13:23.31 ID:UuLPYgO+P
>>261
松野頼三の婚外子 松野鶴平の三世
347名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:13:58.51 ID:5/BBI7W/0
お金目当ては渡辺さんあなたでしょう?政党助成金まるまる身内の懐に入れて
てめえで都合よく管理し、江田に渡辺個人商店と言われ、みんなの党は「株式会社
化して上場せねばならない」がそもそものゲバの発端じゃないのか?

ヨシミよ、お前やっぱりせこいよ!議員35名分の政党助成金で目が眩んだんだろう?
348名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:14:44.79 ID:TSh9Y4ZI0
>>315
やっぱり小沢さんはすごいな〜
イデオロギーを使わずに人を心服させてるんだから
カリスマってゆうのはこういう事をいうんだろうね
349名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:15:15.59 ID:mAr4ifcP0
江田氏、午後に離党届提出=同調者焦点、みんな分裂へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013120900021

江田氏と一緒に、井出庸生、青柳陽一郎、畠中光成衆院議員、小野次郎参院議員らが離党届を出す見通し。すでに離党させられた柿沢未途衆院議員も新党に参加する予定だ。江田氏に近い複数の議員は、同調者は10人以上になる、との見方を示している。
http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/07/your-party-kenji-eda_n_4405754.html  ← ヨシミいやらしい顔してるなw
350名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:15:41.86 ID:j8eocKDuP
これでみんなの党が与党に入るんだろうな
で江田新党と維新がくっついて一部のミンスも合流
維新は太陽が離脱して自民に合流
ミンスは社民党状態になるんだろうね
351名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:16:16.21 ID:a75UsKaX0
>>348
いや単に落ち武者を囲ってるだけw
それも後3年で終わるけどね
352名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:16:42.89 ID:t5mvfLeG0
渡辺のカリスマと江田の知略が揃ってやっと半人前の政党だったのに
こいつら馬鹿だろ
353名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:18:03.88 ID:X+RK1/Ly0
こういうのを見ると自民党は結束が固いし、我慢強いよな。
河野洋平の派閥に麻生太郎が居たりするのは自民党だけ。
354名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:18:13.48 ID:IALZ8bN70
>>340
12月はちょっと遅すぎるよな
渡辺の言い分も最もだと感じちゃうし
355名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:18:34.80 ID:1vFKVUuz0
みんなも次はないだろ
今の渡辺見たらな
356名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:19:06.69 ID:QWCQC0ha0
しかし調べてみりゃ
みんなの党って衆参併せて36議席しか無いのか
その内10議席が離脱ってのも大事だな
357名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:19:08.83 ID:apuqYrs80
よしみ、親父さんと違ってまったく喋りに面白みがないな。
って言うか、内容どころかぶつ切りの喋りは聞き苦しいよ。
358名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:20:10.00 ID:mAr4ifcP0
浅尾さんが逃げ遅れたw
あとはゴミみたいなのしかいない
359名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:21:20.56 ID:QWCQC0ha0
>>353
安倍政権の何が凄いかって『1年間国務大臣が一人も交代してない』のが凄い
野田政権なんて一年で4回位内閣改造(と言う名の大更迭劇)してなかった?
360名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:21:54.53 ID:xIAu2Zzp0
>>1
あーあ、こりゃ分裂後はどっちも早晩消滅するな。
民主党に代わる対自民党勢力の核になってくれないかなあと思ったが、期待外れ。
361名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:21:57.49 ID:tRltSVMC0
>>356
全然「みんな」じゃないなw
362名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:22:05.22 ID:weDZA42jP
渡辺は人を攻撃過ぎる。
これじゃあ、誰もついてこないよ。

離党して人数減るだろうから、相対的に価値も下がるし、
みんなの党も終わったな。
363名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:23:02.72 ID:j8eocKDuP
>>359
野田の場合は選挙のために○○大臣、○○副大臣、○○政務官っていう肩書を与えることで
求心力を保ってた面もあるなw
結果として思い出づくり程度にはなったようだがw
364名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:23:11.14 ID:ysxJRVuC0
>>353
麻生のとき勝手にでていったのが渡邊
似た者同士なんだろう
365名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:23:32.22 ID:hCS6wleX0
>>40
ヨシミンは叩きがいが有るから叩いているだけ。
江田は叩く価値どころか能力も何も無く陰も薄いし、ヨシミンが
居なければ話題にすらならないので、ほーちっち。

所詮は目クソと鼻クソが「どっちが汚いか」で相手方を罵っているだけ。
外様から見ると「政局」では無く「退屈しのぎ」。
366名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:23:32.93 ID:mAr4ifcP0
江田、浅尾、小野しか知らない
コーヒー屋のにいちゃんは頭が悪そうだし
367名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:23:52.93 ID:IETA8yye0
>>345
へぇそうだったんだ
一年生議員だし地盤固めるのに時間かかるだろうし大変だわな
NHKにいたんだっけ?
どう動くのか見守ることにする
368名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:24:32.08 ID:ZOKVYyCNO
渡辺が独断で特定秘密法案の修正案に合意したからだよ

その後に党員から怒らせて参議院でみんなの党は棄権

つまり、渡辺が悪い
369名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:25:31.68 ID:5/BBI7W/0
>>351
もう、汚ざーさんて落ち目の三度笠そのものって感じなんですけど!
370名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:25:40.05 ID:ezBzzCVp0
>>349
改革原理主義が集まる感じか
いいんじゃないの分かりやすくてw
371名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:26:24.42 ID:ysxJRVuC0
弱小政党が分裂したら維新がのびるんじゃないの?
372名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:27:25.90 ID:/Fy9rmIO0
政界再編や野党勢力結集を訴えて離合集散じゃ本末転倒だな

お山の大将が何人も居てくれた方が自公政権も運営が楽だし
マスコミもそれぞれ都合のよい党首を呼んでプロパガンダ出切るしWinWinの関係だ
373名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:27:28.50 ID:QWCQC0ha0
>>363
国民の事を一切見ずに党内融和に徹してたもんな
元々棚ぼた総理だったし、仕方ないと言えばそうかも知れない

しかし1週間程度で大臣を辞めたクズでも
墓石に『日本国・国務大臣』と刻まれると思うと腹立つな
374名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:28:44.13 ID:gFa2JF9f0
北関東の典型的ボンボン、お世継ぎ馬鹿坊主を今なお体現されている喜美閣下が御乱心された
自分のこと棚に上げて他人にケチを付ける、まるで民主党のようだ
375名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:28:59.72 ID:edkdncBM0
江田と渡辺の会見見ると
渡辺の方がガキっぽいっつーか感情的っていうか
江田は無難にこなしてるのに
376名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:29:01.01 ID:j8eocKDuP
理念なんてどうでもいい
まずは二大政党制
規模がなければ自公政権には対抗できない


ってなんか前にもありましたよね?
民主党とか言う闇鍋政党が
377名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:29:01.72 ID:M2QJ4Z7L0
特定秘密保護法案でまともに意見陳述して比較的まともな修正案出したのは
維新とみんなだぞ、それなのになんで仲間割れ・・・評価下がるぞ
378名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:30:54.73 ID:ZOKVYyCNO
最近の野党の混乱を見ると
自民党が野党に転落したときまとめあげた谷垣が凄すぎる
谷垣好きだったのに

野田に騙されて吊し上げされたのが可哀想に思う
悪いのは野田、谷垣は被害者
379名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:30:56.63 ID:weDZA42jP
>>371
維新は喜んでいるだろうな。

なんのかんのいいながら、維新はプロセス踏みながらやってるからな。
橋下が、国政から一歩引いてプライドの高い議員団を刺激しないもの、
効を奏している。

しかし、良美は、あれだけ維新に分裂分裂と言って、
しかもマスコミにも吹聴・リークしてた癖に、
先に分裂したのは自分のところとか、どうしようもないねw
秘密保護法案の迷走は酷すぎたw
380名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:32:19.67 ID:j8eocKDuP
>>375
ボンボン二世とキャリア官僚の差だろうな
でも官僚の世界で上手くやって行けずに飛び出した江田も言うほど協調性があるとも思えんがねw
381名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:33:34.36 ID:weDZA42jP
>>378
ノブテルがあんな裏切り方をしなければね。
あれは酷かったな。普通は譲るだろw
まあ、ノブテルも総理の目は無いだろう。
東京都知事選挙にでも鞍替えするんじゃない。
お似合いだよ。
382名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:33:58.02 ID:9N/nevYe0
「小さい政府」を志向する政党がここくらいしかないので、
もっとしっかりしろよと言いたい。


こんな小所帯もまとめられない渡辺にはがっかりだ。
江田も余計なことしやがって。
383名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:34:17.90 ID:gDqNUGAz0
アジェンダ?とかわけわかんねぇこと言ってないで自民で我慢しときゃよかったのにな
384名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:34:41.32 ID:oqvmLesM0
>>380
影の総理って言われてた訳で残っりゃ事務次官までいけただろ。
しかも三十代でだぞ。
385名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:35:34.00 ID:j8eocKDuP
>>378
総選挙で負けたけど落選したのは小泉チルドレンで
チルドレンは元々棚ぼただったし、大御所は息子に地盤譲るいい機会になったw
生き残りは元々地盤持ってるから悠々自適
舛添とか民主党の支持率急落前に自民裏切った奴らって元々自民の本流ではなかったし
鳥取の新聞屋のどら息子なんてその典型だわなw
386名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:36:03.08 ID:ezBzzCVp0
維新はとにかく人を集めるだけ集めて
丸ごと潰れればいいと思うわw
こいつらどこ見て政治してんだよw
387名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:36:13.32 ID:Cir1Oy9w0
浅尾も時間の問題か
388名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:37:22.05 ID:mAr4ifcP0
まじレスするけど怒らないで聞いてくれる

民主党政権で党務をやってた奴、大臣でもそこそここなした奴
民主から維新に移った奴とくっつくよ
統一会派ぐらいだろうね
争点はワン・イシュー特定秘密保護法

ヨシミとチーム石原は浮いた状態になる
自民につくかな
チームハシゲは落ち目だから値踏みされてるだろうね

江田氏は、民主党の細野豪志前幹事長や日本維新の会の松野頼久・国会議員団幹事長と10日に政策勉強会を立ち上げる予定で、新党結成に積極的だ。
http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/07/your-party-kenji-eda_n_4405754.html
みんなの党・小野次郎氏が離党へ
http://news24.jp/nnn/news8883482.html
389名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:37:28.79 ID:JSNjZZP70
14名離党の見通しみたいですな
390名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:37:51.96 ID:SephK8Oo0
これが世界のアジェンダですか
391名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:38:29.56 ID:j8eocKDuP
>>381
ノブテルはナマポとかテレビの前で言っちゃったり憎めないところはあるがw
あいつチャネラーだろw

>>384
なんか勘違いしてるけど事務次官になるような奴は若い頃から目立つようなことはしない
官僚崩れの政治家に共通してるのは協調性のなさ
民主党のメガネかけたネズミみたいな奴も典型的なコミュ障だったじゃんw
392名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:38:29.59 ID:sGjJgunV0
特定秘密法案に反対してるんだろ、コイツ

これは渡辺支持だわ
393名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:38:59.87 ID:lG5m/eQW0
江田は人の上に立つのは無理だろ
ましてや人気投票の側面もある国会議員としては欠けてる部分が大き過ぎ
394名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:41:14.66 ID:QWCQC0ha0
>>392
どちらもポピュリズム政治家だから
世論の風やマスゴミの論調で
白でも黒にでもなるよ
395名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:41:22.94 ID:EmlGhjcO0
渡辺喜美は口だけのクズ
実行不可能な理想論を掲げ
民主党に擦り寄り続けた
396名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:41:50.44 ID:j8eocKDuP
>>393
江田は人の上に立つ器じゃないよ
無責任な立場で正論吐いてるのがお似合いであって政治家ではないなw
コメンテーターがあってるんじゃないの?
でもマスコミの求めるコメントができないようじゃすぐにクビだろうけど
397名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:42:02.36 ID:AkUpFCOj0
ふむ
398名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:42:09.61 ID:QNF1HTcR0
統一地方選で柿沢の嫁が大暴れしたのが分裂の引き金になったかもな
選挙のたびに揉めてちゃそりゃ分裂するわ
399名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:42:33.23 ID:z+igrxSi0
よしみの小物感は異常
400名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:42:48.62 ID:oqvmLesM0
>>391
目立つもなにも総理筆頭秘書に30代でなれるのは
スーパーエリートコースなんだが。
401名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:42:50.80 ID:qyxT0+Mw0
>>389
真っ二つか。
渡辺は人気ないんだな。
402名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:44:25.53 ID:rHw7RWYl0
よくも悪くも親父さんそっくりだなw 顔もやることも。
403名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:45:43.07 ID:B2fQnmIL0
人材不足だな
日本の教育課程で優秀な人は政界なんて考えないもんな
404名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:45:47.58 ID:5cwFXaUt0
ヨシミもどうせ分裂なら
参院でも特定法に賛成すりゃよかったね

オマケに内閣不信任賛成してるんで
自民復帰や連携はムリだろうなあ
405名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:46:22.83 ID:j8eocKDuP
>>400
だからぁ
それを鼻にかけた結果が官僚崩れじゃんw
事務次官が能力だけでなれると思ってるとかお目出度いねw
406名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:47:21.61 ID:PciQXspN0
みんなの党が無くなる
407名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:47:50.19 ID:3W+mRBW10
14人も持っていかれると嫌みの一つも言いたくなるわなぁww
江田のかわりに役職についた民主は、先あんのかね?www
408名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:47:50.48 ID:5/BBI7W/0
維新は大阪と旧太陽ロートル軍団と分かれたほうが良い!と言う意見よく耳に
目にするけど、爺さん率いる経験豊富なオッサン連中が身を引いたら大阪グループ
はほんとに国政、国会とあの素人若手橋下チルドレンだけで対応できるんですかね〜?

民主党が政権が執った3年3ヶ月を振り返れば容易に察しはつきますし、みんなの党
みればアンチ自民の渡辺善美が成す術無く自民への擦り寄り戦術を見ても頷けますもの!

大阪維新、ほんとに東国原はげお君以下のお子様クラブで国政が担えるのでしょうかね?
409名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:47:50.81 ID:QNF1HTcR0
ヨシミに同情する気はまるでないけど
比例で当選したくせに新党に移る奴こそクソ
410名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:48:37.99 ID:oqvmLesM0
>>405
麻生がアホすぎて政治家になっただけで
出世コースにのってたよ。
411名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:49:18.80 ID:7L5nLo+F0
こういうこというのなら、政党助成金は廃止しましょうくらい言えばいいのに
412名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:49:23.66 ID:weDZA42jP
>>404
本当だよな。腹括り方が足らんね。

内閣不信任案に賛成しちゃったから、
自民連携もできないわけじゃないだろうが、
相当足元見られることをしてしまった。

これなら、衆参賛成・不信任反対の方が、まだ筋が通っていた。
413名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:49:49.55 ID:lqZmLEqd0
>>1
軽すぎる
しかもかって一緒に苦労した仲間
共産の党内権力争いと同じ

渡辺独裁では党解散だろ。人望なさすぎ
414名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:50:09.95 ID:j8eocKDuP
>>408
むしろチルドレンを牛耳ってるのは元民主の松野達でしょw
はっきり言って維新内で誰もチルドレンに政策など求めてない
むしろああいう奴らが言いたいこと言い出すと収集がつかなくなる
415名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:50:43.40 ID:9pLeABSK0
こんなに器が小さいかね。
416名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:51:02.12 ID:1F/P6JcP0
そりゃ最終的に自民に拾ってもらえるヨシミはいいよな。
民主にも枠なし、江田とも喧嘩別れの形の幹事長とかどうすんだよ。
残りもあんなのばっかだろ。
417名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:53:43.95 ID:QvSBUWGfP
みんな消えそうだな
維新も分解しかけていて
ミンスはブーメラン刺さりまくって
小沢は影響力がなくなり、次の選挙自民圧勝だろw
418名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:54:29.15 ID:M2QJ4Z7L0
>>409
そんな貴方に信濃毎日お墨付き井出議員
419名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:54:40.45 ID:oqvmLesM0
江田新党15人だってな。
420名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:55:38.38 ID:weDZA42jP
>>408
維新が分裂するとしたら、みんな見たいに、太陽系が自民へ戻る時か、
橋下が国政への関与を深めて、太陽系のプライドを粉々にする時だろう。
421名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:56:23.67 ID:5cwFXaUt0
まあ、みんなの党の分裂は
既定路線だったわけで

ホントに注目なのは民主党非社会系が江田にくっついて割れるか、どうか
422名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:56:36.20 ID:Wp+ZsGWu0
>>419
マジデスカ・・・・w

こういうのは蓋を開けてみないとわからないけど、10人以上は確実かなあ
423名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:56:57.61 ID:yJxH+spI0
外国人参政権とか言い出す輩をまぜまぜした時点で見向きもしてないわ
424名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:57:11.24 ID:3W+mRBW10
あさお乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:58:32.34 ID:oqvmLesM0
>>422
みんなから11人で他で4人テレ朝
tbsだと14人だってさ。
426名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:58:51.49 ID:b9eZT4NV0
>>1
カネにド汚いヨシミに言われちゃ植毛ハゲもおわり。
427名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:59:38.47 ID:URSCKOZs0
この時期なのは助成金目当てなのは確かだけどさ、
こういう言い方は自分の株下げるだろ。
「道は違えど日本の為にがんばってもらいたい」
くらいは言わないと。
428名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:59:42.79 ID:R7x4jgNAO
>>417


TPPに対する不満と、マスコミの猛烈なバッシングで、自民党は解党すると思う。


マジで、そうなるべ。
429名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:00:41.76 ID:3W+mRBW10
TVMCに嘲笑される、よしみ発言wwwwww
なさけねぇwwwwwwwwww
430名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:01:00.96 ID:2p2KPDIa0
第3の軸が3党になってw消えるなこりゃw
小選挙区制であるかぎり2大政党制でいくしかない
いつ気づくの?中選挙区制選挙じゃねぇんだぞドアホ共!
431名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:01:17.75 ID:RLDWDCmL0
親父さんは、愛嬌があって好きだったけどね。息子さんは
喋りも下手で、今一つですね。
江田もお役人的で好きになれないね。
432名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:01:20.26 ID:eWG0eAGa0
08〜09年に自民からの離党が相次いで群小政党が乱立したけど、
うまくいっているとこないよね
433名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:01:46.48 ID:weDZA42jP
>>425
その他4人がどこから来たのかが気になるw
434名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:01:58.21 ID:JSNjZZP70
様子見の議員もいるのだろうな。
435名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:02:50.32 ID:3W+mRBW10
>>433
党内だよw
436名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:02:52.23 ID:R7x4jgNAO
>>430


小選挙区だから、次の衆議院では自民党は勝てない。


民主党の大敗北を、少しは勉強しろよ。

消費税増税やTPP加盟もあるんだぞ。
437名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:03:03.63 ID:A6MjzXR40
よしみは「みんなの党」って名前は
自分は賛成ではなかったけど多数決で決めた
とか言っていたな。
なんか最初から上手くいっていなかった感じ。
自分の党だったんだな
438名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:05:33.29 ID:glSyEIPv0
金の事どうこうとは思うが、でも党資金独り占めにされたら、仕方ないんじゃねえの
439名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:05:44.07 ID:H5h7jhx40
みんなの党の寺田参院議員が離党の意向を表明。
午後にも離党届を提出し江田氏の新党結成に合流へ。
440名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:05:58.44 ID:9FoIi0ONO
サラリーマン新党とか民社党みたいな立ち位置だな。

サッと消えそう。
441名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:06:54.53 ID:3W+mRBW10
江田新党、ある程度先あるみたいねw
よしみの党は幕引きだろwww
442名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:07:20.83 ID:R7x4jgNAO
消費税:来年8%(2〜3年内に10%)

TPP:来年内に正式加盟


自民党が次期衆議院選挙で勝てる要素は、一つもない。
次期衆議院選挙で、自民党は解党だよ。
443名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:07:53.28 ID:H5h7jhx40
みんなの党の青柳、井坂、井出、畠中、林衆院議員と小野参院議員が離党の意向を表明。
444 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/09(月) 12:08:23.73 ID:JvOmLPJu0
居酒屋ワタヨを作るしかないな
445名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:09:12.53 ID:QNF1HTcR0
ヨシミが独善的ってのはかなりたくさんの人が言ってるからそうなんだろう
人望が無さ過ぎるのが致命傷になったかもな
個人的には「野党結集」を目指して反目一本やりよりも
「是々非々で賛成してやっても良い」って基本方針のほうが自分たちを高く売れる
江田よりもヨシミのほうが正しい路線だと思う
やり方に問題があって、ヨシミの人格に問題がある。
ヨシミを擁護する人って全然いないもんな
446名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:10:03.41 ID:H5h7jhx40
みんなの党の真山勇一参院議員が離党の意向を表明。
447名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:10:59.77 ID:Wp+ZsGWu0
まともな議員がみんな出て行ってるねw
448名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:11:14.10 ID:IALZ8bN70
15人とか平沼より大分マシだなw
あの岡お山の大将
随分長いこと一人だけの癖に大口叩いていたからw
449名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:11:32.84 ID:weDZA42jP
>>443>>446
計7名離党確定きました。
衆院5 参院2
450名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:13:11.95 ID:eWG0eAGa0
>>445
たった30人程度をまとめられずに、
分裂にあたって感情的な遺恨を残しているあたり、
小物臭プンプンだもんな
451名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:13:15.32 ID:3W+mRBW10
出ていく人達は、みんなよしみに不満、疑問をもってたんだねww
当然だと思うけどw
452名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:13:53.58 ID:7+f1kwtJ0
 
・みんな
・維新
・民主
・自民

↑どれが与党になっても、政治は変わらない

◆ なぜ、変わらないのか?

いずれの政党も、官僚主導政治 を踏襲するから


◆ なぜ、踏襲するのか?

官僚のボスは、米国だ
いずれの政党も、トップに媚米・売国奴でおなじみ 自民清和会出身者 が、いるから
安屁も、自民清和会だ
453名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:14:05.80 ID:tSaOpPZg0
どっちにも言い分はありそう
454名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:14:48.95 ID:zC32UfKm0
維新もみんなも少々期待して両党に票分散で投票したのに残念だ。
出て行く連中の活躍に期待するしかない。
455隠れ民主:2013/12/09(月) 12:15:50.52 ID:P+Liv1HQO
.










気をつけて その政治家は 民主かも



■■■隠れ民主リスト(当落含む)■■■
http://kokumin.angry.jp/minshu/













.
456名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:21:17.31 ID:3CAhl46e0
ゴミがゴミとくっついても粗大ゴミにしかならん。
457名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:21:26.27 ID:3W+mRBW10
前原また名前が出てるしww
おまえももういいよ 凸
458名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:23:13.96 ID:QNF1HTcR0
小野次郎は小泉チルドレンの生き残りだよな
世渡りうまいね
新党っていうけどさ、江田はモナ男、松野のことを過大評価しすぎじゃないかな
モナ男は絶対離党できないと思うけど
459名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:25:07.40 ID:Ip3nj6BU0
「みんなの党」から「おかねの党」が生まれたと聞いて、ここに来ました。
歳末ですし助け合わないとね。
460名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:25:17.65 ID:ZgpdP+6E0
助成金目当ての12月ってのはその通り
渡辺としては1月にクビにするつもりだったのだろうが

比例のザコがぞろぞろ付いていくようだが、まあ次は無かろう
461名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:27:09.14 ID:iaFKWHnc0
比例で当選した人は移ったらダメだよな、有権者に対する裏切りで
しかない、しかしマスコミは例のごとく何も言わないw
462名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:27:10.14 ID:3W+mRBW10
維新と民主もただじゃすまねぇなぁw
江田がすでに、よしみなど眼中に無いってところがいいねぇw
463名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:28:44.03 ID:LVX04E7Y0
『特定秘密保護法案』に反対している議員の方々、
実は『尖閣衝突ビデオ流出事件』の時は保護法案推進派でしたw
3年前はこんな感じw
http://i.imgur.com/duwQIrV.jpg
464名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:28:46.07 ID:tmrVV/Yg0
無駄に大物ぶってた渡辺が見捨てられてワロタ。自業自得だは。
465 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/09(月) 12:28:58.05 ID:JvOmLPJu0
中ボス界の大物 くらいの評価はしてるけどね
466名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:31:09.54 ID:wcffP8xX0
江田とハシシタが渡辺と石原見捨てるのか
467名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:32:15.18 ID:BnbHcbkxO
カクレ民主の新たな巣
468名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:35:10.49 ID:chZDIAyZ0
江田はカリスマや政治センス皆無っぽいし
ついていく奴どれくらいいるんだろうか
渡辺が嫌いな奴も多いだろうが、江田につけばバラ色なんて思う馬鹿もいないだろうし
469名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:35:23.37 ID:E9wPkEs80
みんなの助成金から新党にお金が行くなら良いじゃない。
470名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:35:58.04 ID:2p2KPDIa0
>>445
民主維新江田新党は合併新党
ヨシミ党は消えるのが最善の策と言ってるように聞こえます
471名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:36:20.11 ID:pPF7sQHx0
悔しガリゴリ渡辺
472名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:36:34.30 ID:3JQ9zlkf0
ぶっちゃけ元ミンスによる「政党ロンダリング」の一環です
473名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:39:45.43 ID:3W+mRBW10
よしみの党は消えるのが必然w
自民党にも戻れませんよww
474名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:41:56.24 ID:5unOUG1i0
お前が金目的なんだろwwww
小さい小沢って言われるだけあるよなww
475名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:42:27.14 ID:Xe4pgxm40
>>463
これはwww
拡散に協力しまつ
476名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:42:49.27 ID:a7lMo48kO
渡辺の言う言葉!子供じみた事言うな!!こんな二世セコイ男がいるから皆がにげるのだ!!小さい男だ、伸び輝と同じだ
477名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:43:00.16 ID:v/53gojci
>>329
うまい!
478名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:43:04.48 ID:rVUBi1Q30
喜美ちゃんも江田ちゃんもやめちまえ、このぬるぽ野郎!
479名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:44:46.13 ID:5unOUG1i0
まあ渡辺は金目的だけの糞だけど
江田もただの反日で
褒められるような政治家でないのはたしか
480名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:45:27.55 ID:5cwFXaUt0
>>461
まったくw

そこを突っ込んで批判できないマスコミに
一票の格差が、なんて吠える資格はおまへんでw
481名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:46:17.31 ID:3W+mRBW10
よしみの党に残ってる方が疑われるわw
482名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:46:31.08 ID:tfJDfWqV0
みんなみだめ党
483名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:47:24.28 ID:v/53gojci
>>395
ヨシミは今は自民党にすり寄ってますがな、、、
484名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:53:35.34 ID:z7Kaq1yC0
>>1
「外に向かって、党の批判をする。
政党の価値を下げているのは、いったい誰なんだ。」

自民党時代の渡辺よしみ
485名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:56:57.10 ID:9VHO3Zhb0
出てった連中は民主の一部と合流して新民主党つくるんだろ
民主と言う看板じゃ戦えんから名前だけ変えて次の選挙に出るつもりだろう
江田がボスの小政党じゃ将来無さ過ぎだ
486名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:57:12.94 ID:s3d1/vyZ0
>>6
政治を個人の利益の為にやるのか?
487名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:57:53.22 ID:3W+mRBW10
維新と民主がどう割れるか、これからが楽しみだのぉww
488名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:10:07.40 ID:tnjfBmpE0
人徳ないよな。親父は人徳あったのにね。
489名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:14:15.66 ID:YEpPBC1r0
江田が出て行ったら終わりだな。
TVであんだけ喋れる奴は党内には居ないだろ。
490名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:15:22.30 ID:jL6rYjI5P
どっちもどっち感すごい
リフレ派はどっちについてくのかなw
491名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:15:33.25 ID:VBTK6C2nO
党首が只の蝙蝠だとバレた今
離反者がでるのは当然です。
みんなの党じゃなく
俺の党に変更すべき
492名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:16:00.04 ID:UH1ZswlO0
 
【渡辺の党】の代表である渡辺喜美。
493名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:25:46.56 ID:5/BBI7W/0
逃げ出しそうな奴にヨシミがカネ握らせて必死こいて引きとめ工作中!

でも残ってる奴にも公平性を期してやっぱしカネ渡しとかんとな!寝返るぜ!
ヨシミはん?あんたと同じでカネが全ての仲間内さ!“地獄の沙汰もカネ次第”
494名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:29:52.90 ID:5/BBI7W/0
>>485
汚ざーさんが喉チンコ鳴らしてラブコール送ってるのとちゃう?
495名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:36:04.76 ID:+ZLQWX0/0
他の党を評論するだけの政党
496名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:36:12.10 ID:3W+mRBW10
小沢なんて、もはやwww
497名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:45:28.11 ID:LuIeV/8Vi
この後維新と合体するのかね
しかし維新も死にそうだしな
民主党はありえんな
幸福実現みんなの党にすりゃいいかな
498名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:46:28.23 ID:j8eocKDuP
勝ち馬に乗れ的に後から離党する奴は間違いなく次も裏切るw
499名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:55:00.27 ID:bunBNnEL0
この人は、すごく有利な立ち位置にいたはずなんだよな
単に既存政党批判をしてるだけで勝手に支持を得たはずだった
うまく立ち回れば首相候補にだってなれたかもしれん
ただ、信じられないくらいに人望がなかったね
多分この人は、町内会さえまとめられないレベル
500名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 13:56:27.11 ID:oRsn368ZO
そもそも算盤勘定も出来ない奴は議員なんかにならないでくれ
501名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:03:52.29 ID:BV/bzx7y0
来年1月に「みんなの党」から追い出される方向だったらしいから
政党交付金が得られる12月の内に出て行こうって話だわな

1月に追い出されたらそれこそ追放された議員は困窮するわけだから
事前に自分たちの人数分の政治活動資金を得られる形に持って行くのは止むを得ない
502名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:11:41.75 ID:tBTCmZJ30
鶏冠ヘアーの政局ばかり考える風見鶏にうんざりしたんでしょ
503名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:14:45.36 ID:lZFw6Z7r0
他党でケンカ別れた人間同士がつくった新党が長続きしないのはまちがいないけど、
同じことは善美にもいえるわなw
504名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:15:52.65 ID:vk4SG1pn0
お金目当て?w
単にその方が有利だからだろ
505名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:19:52.08 ID:LawW4Ixk0
オレの党はオレの党!
みんなの党もオレの党だぁ!!
506名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:37:23.55 ID:Y1OdzglaO
しかし江田も、出て何をするかって言えば、
要するに民主党と組みたいって話なんでしょ?
507名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:57:03.18 ID:irSaxXf30
3分の1の議員が離党するんだってな。

渡辺喜美も党の名前を変えたほうがいいよ。

 唖然ダの党
 政党一人
 オレの党

イイ名前が揃ってるぞ。
 
508名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 14:57:37.15 ID:ZP7IF4vx0
http://livedoor.blogimg.jp/minsuto2007/imgs/4/c/4c5d81aa.jpg

江田憲司

> 2006年9月、2007年9月に行われた首班指名選挙では投票者(江田自身)の名前だけを書き、
> 被投票者の氏名を書かず無効票を投じた(それぞれ選出されたのは安倍晋三、福田康夫)
> いずれの指名選挙でも、全衆議院議員で唯一の白票を投じている。
> 2008年の指名選挙では過去2回の首班指名選挙で白票を投じたのとは違い、
> 第一野党党首である小沢一郎民主党代表に投票した(後述)。
509名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:00:14.59 ID:pNSROstM0
秘密隠匿法に賛成したおまえの党がなくなれ
510名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:59:13.58 ID:q2MRn9N20
みんな離党、に党名変更したらいい
実態をよりよく表現している
511名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:00:09.00 ID:KucDoAYq0
とにかく比例議員は辞職しろふざけんな
512名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:35:55.46 ID:wCVR2L190
江田派がまっとうに思えるから不思議w
よしみの党に残ったって先ねぇのにw
513名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:46:09.64 ID:JSfxvtOG0
リーダー失格、統率力のないよしみ、
人望なしで口だけの江田

普通にやってりゃ徐々に勢力拡大もあり得たが内ゲバで自滅だな。
江田は維新と合流でもすりゃいいよまあブームは起きないだろうけどな。
514名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:50:17.47 ID:QimRlCguO
ヨシミは自民党ではぐれメタルしてる時が一番良かった
515名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:52:14.27 ID:b+CUvZDf0
>>1おいおい、それが政党助成金を独り占めしている奴の台詞かよwww
516名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:53:09.73 ID:e4DKC8A+O
みんなの党はヨンミの党に改名しろ
517名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:54:54.72 ID:Toux1ezz0
渡辺喜美が「自民党渡辺派でこれからは行く」とメンバーの前で発言したんだってさ
そりゃにげるわみんな
518名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:55:51.33 ID:0Y3bZRxV0
渡辺喜美は野党の党首の中でもまともな方
519名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:57:13.50 ID:VBTK6C2nO
風見鶏にはついていけんだろ
520名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:43:50.19 ID:dwBryJkJ0
ま、絶対与党が出来たあとで親特亜系の左巻きが必ず党を割るからその時粛々と保守、右を選択すれば良い
521名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:46:33.86 ID:QNF1HTcR0
野党は全部反対じゃダメなんだよ
共産党社民党と同じになっちゃうだろ
だから是々非々、法案によっては協力してやるって態度が正しい
憲法改正したければ維新、みんなの補完勢力は必要なんだから。
みんなの党の看板で当選したくせに新党に逃げる比例議員なんて最悪だ
それなのにヨシミを擁護する声の少なさ
ホントに人望無いな
522名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:17:45.94 ID:L0VjFeoO0
あれ?川田君も江田派?ww
523名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:23:01.23 ID:0/5TSbTcO
元々、喜美と愉快な仲間たち党だったんだから、
江田なんて要らんかったろ
524名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:24:47.03 ID:Q1OoKCUHO
橋下市長のシナリオ通りや
525名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:25:05.00 ID:yAkRNPAe0
織田信長=小泉純一郎
筒井順慶=渡辺喜美
526名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:46:56.50 ID:eFlJ8mfFP
>>522
【調査】 「今すぐ子ども欲しい」女性が増加
872 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/09(月) 02:23:56.03 ID:L0VjFeoO0
俺も子供欲しい

が、嫁は要らん


細目でエラの張ったブサじゃセックスすら無理だろw
まして早漏童貞のくせに子供とかwどっかから拉致してくる気か?オイw
さすがチョンwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 19:55:29.59 ID:L0VjFeoO0
>>526
おまえ、支那スレとか半島スレとかばっかり行ってんじゃねぇよwwww

在日君ww
528名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:03:42.74 ID:GPDFwdh00
江田は植毛に費用がかかるんだよううう
529名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:04:15.72 ID:L0VjFeoO0
979 返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 18:47:28.64 ID:eFlJ8mfFP [13/14]
>>966
たくさん草生やしてまあw必死さがにじみ出てるね^^


どの口が?wwwww
530名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:06:32.81 ID:fo/Rn8ba0
既定路線だろうな。

ちなみに金にこだわってたのは渡辺の方なのにこいつは何を言ってるんだろうな。
結局最後まで政党助成金の使い道を幹事長にすら伝えてないんだろ?
江田はそこを批判してたら幹事長降ろされて今に至るってだけだし。
531名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:07:37.01 ID:dwBryJkJ0
川○もおとなしくHIV治療の被験者やってりゃいいのにw
東京商大(お情け卒)とかブサヨ都民は地球の恥
532名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:08:03.84 ID:eFlJ8mfFP
>>527
【話題】 韓国起源説 (ウリジナル)を特集したTBSにネット騒然 「どうしたTBSwww」「なんでこんな放送してんだよww」
540 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/09(月) 19:40:34.33 ID:L0VjFeoO0
人種差別にもほどがある!BPMに意見してやる!

そりゃお前だろ、在日君w乖離性が末期ですなwww
キチガイの相手するには同じ土俵に移ってやらんとな
リアルで誰からも相手にされないニートの相手してやってんだからありがたく思えよwww
533名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:08:30.55 ID:X13BEI310
次の選挙には江田の新党に投票するかな
534名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:09:10.60 ID:L0VjFeoO0
>>532
たくさん草生やしてまあw必死さがにじみ出てるね^^
535名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:09:57.24 ID:HY2T0XjE0
お金って言えば、どうなったのかな?

みんなの党・渡辺喜美代表に「金銭スキャンダル」!? 騒動の最中に古参秘書追放
http://hunter-investigate.jp/news/2013/08/150-282000300.html
536名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:13:49.07 ID:L0VjFeoO0
【福岡】電車にはねられたか? JR線路近くに韓国籍の男性遺体

353 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/09(月) 02:28:01.55 ID:eFlJ8mfFP
これは謝罪と賠償を要求するに値する事案だな
総理大臣の安倍は直ちに事件の解明と亡くなった遺族に対して土下座すべき



なんで在日が末尾Pなんだろうねww
537名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:16:10.92 ID:fo/Rn8ba0
この時期に結党は金目的というが、制度に則って政党資金を得ることの何が問題なのか。
こんな発言をするならみんなの党は政党助成金を全額返上するとでも言うのか。
むしろ変な時期に結党して活動資金が皆無という方が問題だろう。
538名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:16:40.47 ID:aCMDx2t50
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|     
     ||::::::::/     )  (.  .||    
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|      
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |      
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |    
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|     
   /   ヽ ノ'''\ノエェェエ>   |      
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::                       
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::                       
539名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:17:32.41 ID:L0VjFeoO0
【栃木】「憲法を守れば平和は守られる。特定秘密保護法など平和の役に立たない」 県内関係者ら、秘密保護法廃止運動に決意

248 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/09(月) 02:33:31.97 ID:eFlJ8mfFP
>>241
わかったからバカウヨはさっさと土下座してアジア諸国に謝意を表明しろよw



もはやww在日の火病パワー炸裂wwww
540名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:20:16.08 ID:N/oO2zph0
比例議員は辞めろって言っても辞める奴は一人も居ないだろ
今まで潔く辞めた奴なんて居たっけ?
そもそもルール上は問題ないことになってるんだから辞めないよ
それに問題があるなら今までルールを放置していた国会議員全員の責任
541名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:22:55.94 ID:LP8aoHtO0
>>1
自民に復党目当てのお前が言うな(笑)
542名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:23:32.14 ID:VtAs30WK0
政党交付金狙いだね。
543名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:23:45.05 ID:Wp+ZsGWu0
渡辺が江田新党を批判すればするほど、離党者が続々増えそうwwwwwww
544名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:28:39.46 ID:9v96XZZCO
こんな事をクチに出すのは自分に自信が無いからだ。
545名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:29:38.79 ID:x+opiHy90
タリーズはこれからどうするんだ。


あいつはネットの動向をやたら気にする奴だけど


でたらめな情報をよしみに渡してたんじゃないか?
546名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:31:13.32 ID:wBOHkj9U0
今更、民主や、民主から逃げたやつが多い維新と
くっつきたい江田もどうかと思うけど、
それにしたってヨシミちゃんはいい年して人望なさすぎだろ
547名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:32:12.58 ID:3g5nXkYjO
身内の四割弱が守銭奴だった気分を訊いてみたい
548名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:32:15.41 ID:PJgOgAyu0
悔し紛れの発言だけど内容は当たっている
549名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:34:05.14 ID:FiAm3jsc0
党の功績で当選できた比例のゴミが何で大きな顔をして離党などと言っているの?
550名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:37:04.73 ID:chZDIAyZ0
>>549
本当、面の皮厚いよな
よしみちゃんは嫌いだが、離党する比例議員は理解を超えるわ
551名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:37:18.88 ID:eFlJ8mfFP
>>539
安い釣りエサに食らいつく乖離君にワロタwww
552名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:40:21.19 ID:wBOHkj9U0
比例組は、再編してでっかい政党になれれば、
生き延びる可能性も増えるかもしれないけど
出てくのが江田以外、全部比例とかいうのはおかしいよなあ
よしみちゃんの人望がないせいにしても、だったら初めからよそから出とけよと
553名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:40:55.40 ID:x+opiHy90
江田新党と維新が統一会派を組むと
民主党より議席数が多くなるんだけど、

そうなると、民主党の副議長は首になるんですか?


誰か教えてください。
554名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:51:06.75 ID:CturowF90
7時のニュースで記者会見で喜美がぎゃーぎゃーわめいてたが江田一派の非難に終始してたな
こういうときは「私の不徳の致すところで」と言っとけばいいのに
ああいうのは普通の日本人には嫌われると思うんだが喜美はそういう環境では育たなかったのかな
555名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:52:13.30 ID:L0VjFeoO0
>>551
在日また来たよww

【慰安婦問題】 北朝鮮 「日本は20万人の朝鮮女性を戦地に連行し、性奴隷生活を強制した」

335 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/09(月) 03:44:23.96 ID:eFlJ8mfFP
>>333
校内写生して生かさず殺さず強姦していた鬼畜関東軍ですからね
戦争に負けたのは慰安婦に骨抜きにされた証拠ですな
WW2の本当の功労者は朝鮮人の慰安婦の方々ですよ
歴史の闇に葬られた事実を今こそ日本人は知り、歴史認識を正すべきだろう
それをクソチョンとか言ってるようじゃ思考停止の兵隊蟻と一緒さ
でも兵長に特攻に志願する者!って言われたらバカウヨは途端に正気に戻って直立不動するんでしょw
国が死ねって言ってるのに死ねない非国民は今からでも遅くないから死ねばいいよwww



まぁ日本人の書き込みじゃないねww
556名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:57:54.05 ID:6ehkiw1+0
みんなの党wwwwwwwwwwwwwwww

身内もまとめられないヤツに何ができるってんだ
557名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:00:24.35 ID:X5bZdADk0
タリーズ、マユミ一派必死やな(^◇^)
558名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:01:28.11 ID:R/kAzAoT0
渡辺エンタープライズ
559名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:23:04.33 ID:eFlJ8mfFP
>>555
底辺のニートが顔真っ赤にして粘着かよ
この調子だと縦でも晒されそうだわwwww
560名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:28:44.83 ID:YpZLGX240
>>552
まあ仕方ないだろ。小選挙区制では、2大政党に属さない限り、
よほどの知名度がなければ、当選はまず無理。
561名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:30:54.69 ID:L0VjFeoO0
>>559
一晩中2ちゃんに張り付いて、朝寝るおまえにだけは言われたくないよww
562名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:35:43.39 ID:6RALomlT0
タリーズは喜美の金づるにすぎないって気づけよw 、まさしく金目当て
563名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:36:42.96 ID:eFlJ8mfFP
>>561
自己紹介おつですwww
バカは安いエサに食らいついてくるから煽り甲斐があるわー(棒
564名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:38:56.43 ID:L0VjFeoO0
>>563
また証拠貼れってか?w
めんどくさいんだけどww

夕方5時頃おきてきたんだろw
それから、またずっと2ちゃんとかw
565名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:40:01.81 ID:JlU6WXza0
>>563
あんまり馬鹿の相手するなよ
火病がハンパねえぞコイツ
566名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:41:05.58 ID:L0VjFeoO0
自演乙w
567名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:42:30.26 ID:t8+8qcsP0
>>1
出て行く奴にあーだコーダ言うのはみっともないよしみちゃん
568名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:43:40.40 ID:eFlJ8mfFP
>>564
どうも社会不適合者のニートには平日休みの社会人がいることが信じられないようだねw
まあ働いたことがない精神患者のようだし仕方ないか〜(爆笑
569名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:43:42.29 ID:YiXL8mnxO
比例議員が辞職しても名簿に登載者が不足していたら
公明や共産あたりに議席が回るかもしれないんだよな。
比例議員は辞職すべきだと書き込んでる人たちって、もしや…
570名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:44:42.51 ID:L0VjFeoO0
>>568
自己紹介乙w
ずつと考えてた答えがそれかよww

在日wwwwwww
571名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:48:12.73 ID:eFlJ8mfFP
>>561
> >>559
> 一晩中2ちゃんに張り付いて、朝寝るおまえにだけは言われたくないよww


【調査】 「今すぐ子ども欲しい」女性が増加
872 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/09(月) 02:23:56.03 ID:L0VjFeoO0
俺も子供欲しい
が、嫁は要らん

【福島原発】帰還基準1→20mSvに変更で、除染費用5→1.8兆円に圧縮
512 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/09(月) 12:57:05.18 ID:L0VjFeoO0
100mmが健康のボーダーライン
20mmは合理的
1mmはアホ通り越して池沼

【政治】猪瀬知事 1年間給与返上を表明
703 :名無しさん@13周年[]:2013/12/09(月) 17:17:02.53 ID:L0VjFeoO0
金の問題には、金でwwwwwwwwwwwww
猪瀬色爆発wwww


で、夕方から本格始動か?w書き込みが仕事とか言うなよwwwニート君(爆笑
572名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:48:28.29 ID:bpdw2jK7i
>>568
まだやってたんだ
ここは、あなたの大好きな猪瀬スレじゃないですよw乖離性君
573名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:48:29.75 ID:tTTS6i040
テロ朝は自民離党した後の喜美は反自民だろうということで
なんか凄い人かのようにかなり好意的に番組じゃ紹介してたけどな。
最近はそれほどじゃないwww
江田が反自民を党の看板にするならかなり応援するんじゃね?
まあ江田新党とやらもなんだかよく分からん政党だけどなwww
574名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:50:45.81 ID:L0VjFeoO0
>>571
在日はスマホ知らんの?wwww


ハズッww
575名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:51:21.13 ID:eFlJ8mfFP
>>570
> >>568
> 自己紹介乙w
> ずつと考えてた答えがそれかよww
>
> 在日wwwwwww


ファビョりすぎやろwwwなんだよ「ずつと」てwww日本語話せよ在日君www
576名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:53:08.44 ID:L0VjFeoO0
>>575
顔真っ赤とかwww



おまえの書き込みはってやったんだから、よく読み直せよw在日ww
577名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:54:55.29 ID:eFlJ8mfFP
>>572
>>574
自演ですかw恥ずかしい奴だなwww
これだからニートは困る
578名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:55:58.48 ID:L0VjFeoO0
>>577
もういいよw自己紹介はww
オレはiphoneじゃねぇしw
579名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:56:10.06 ID:TtKmAVA50
>>1

正論だな
消費税増税のクソ安倍のかわりはお前がやれ。
来年4月から日本経済はエラいことになるからな。
総理大臣になった暁にはまず消費税増税を止めろ
580名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:01:06.44 ID:eFlJ8mfFP
>>578
語るに落ちるってやつだなw
違うのなら証明してみろよ、ほらほら在日君
あと国籍が分かるものもうpしてくれよwww

もう自己紹介してくれなくてもいいぞw底辺なのはよくわかったからwww
581名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:02:10.69 ID:L0VjFeoO0
>>580
お先にどうぞww
朝5時過ぎに寝て、夕方5時過ぎに起きるとかwwww

おまえ寝すぎだよw在日ニートww
582名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:08:56.54 ID:eFlJ8mfFP
>>581
仕事が夜勤なら、そのような生活習慣にもなるし
翌日が休みなら、夜オールして朝寝ることもある
やっぱり社会不適合者には想像しがたい世界だったかw
というか書き込みしたから寝て起きたという発想は2ちゃんに常駐しているニートならではの発想だなw

もうお腹いっぱいだよwニート君www
583名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:12:04.45 ID:L0VjFeoO0
>>582
よく言うよw毎日2ちゃんでしょ?ww日本人バッシングするためにww
猪瀬の応援はいいのかよ?w

ホントにおまえが末尾Pってのが納得できんw
レベル低すぎw
584名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:15:53.18 ID:eFlJ8mfFP
>>583
毎日2ちゃんとかwはいはい自己紹介おつです〜^^
ニートは沸点低いから安いエサで釣れるから楽だわー
いい暇つぶしになるしなw
585名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:24:13.30 ID:eFlJ8mfFP
じゃあなクソニート君、お前の相手はここまでにしとくわw

お前は明日も2ちゃんだろ?w生暖かくウォチさせてもらうよwww
586名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:04:33.86 ID:L2Q5P/V40
ここまでP2とiPhoneとPCを使った自演
587名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 23:50:30.04 ID:UhqfUMt60
民名之塔
588名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:05:08.15 ID:gArnBGxS0
秘密保護法案:修正協議すり寄る「みんな」ほくそ笑む与党
http://mainichi.jp/select/news/20131116k0000m010131000c.html

みんな・渡辺氏、連立視野に与党連携
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131130/stt13113010400008-n1.htm

>党関係者によると、渡辺氏は28日、都内で開かれた党所属国会議員の国政報告会で
>「与党に入らないと政策実現はできない」と語った。
589名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:09:50.01 ID:Q07XmpX+0
渡辺ってロクな奴がいない
590名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:18:44.78 ID:rwbk8LI+0
まるで離合集散を繰り返すプロレス団体だな
591名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:20:30.75 ID:rXKRYK+E0
万年野党は気楽だからな
592名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 00:24:39.11 ID:D7RVKehv0
>>590
野党なんて基本プロレス団体と変わらんでしょう。
委員会で猿のようにgdgd質問を繰り返し、審議打ち切り・採決になったらすぐ委員長席を取り囲んで
ひたすら威圧するような連中なんですから。

なぜ審議をやらずパフォーマンスもといコントしか行わないのか。
593名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:44:24.60 ID:hvpsiJyu0
さらに少数政党作ってどうするの。実質やってること逆だろ
594名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:48:46.25 ID:ErCv4aHm0
江田の尻尾について出て行く金魚の糞
の連中の中に、ちよっとは、まともそうな
奴はいるのかな?
ニュース見てても、江田以外の奴らの
取り上げがない。
十何人出るって言っても、維新が橋下頼り
の人気で左右されているように、江田にし
ても同様。

マスコミは、特定秘密法案絡みで、江田ら
を取り上げてるだけで、TPP絡みになると、今度は、江田は売国奴の立場にもなる。

江田の主張が正しいとは限らない。
595名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:52:50.57 ID:h26X7dIx0
ほか弁騒動のときと構図がちょっと似ている気がする。
596名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:57:55.73 ID:hU7jLyVP0
みんなの党の「みんな」って誰だ?
俺は違うぞ
597名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 01:59:58.39 ID:rSMOtY2o0
>>6
工業高校卒のバカw
598名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:01:16.74 ID:Aym79FCaP
この人本当に人望無いよな
何でかはこういう発言を見ればわかる
599名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:04:14.21 ID:4VWc2UqOO
お金目当てで済めば良いけどなぁ。
自分達が中韓側だったら誰に目をつける?
600名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 02:47:05.31 ID:cyOmJwEFP
民主共産社民江田
601名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 03:10:33.33 ID:7FJ8tZLn0
江田新党の名前は共に政治を動かす会で「共政会」でいいと思う
602名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 06:28:40.50 ID:BWY85Vz00
お前らしっかり糞とっぷには楯突けよ。
楯突く姿勢のワンツースリー
もういい加減覚えないといけないよ。
糞とっぷを倒して明日への活力を取り戻さないと。
人間の屑を自覚してる下種は糞とっぷに挑めばいいんだよ。
603名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 06:37:08.34 ID:4DPUBBjMO
>>601
暴力団みたいな名前だな。
604名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 06:46:51.61 ID:bR/5CSO60
そりゃぁこの江田新党はなくなるでしょ
改革新党へのつなぎなんだしw
ただ江田さんが目指してるのってリベラル改革派でかつハト派みたいな反日左翼勢が喜びそうな
思想政策なだけにかなりの危うさと風もあまり吹かない感がアリアリするね
まぁ公務員官僚は発狂するだろうけどw
605名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 07:47:29.41 ID:fsw4AfLi0
国民が求めているのは、政権担当能力だよ。

永田町劇場じゃない。
606名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 08:18:38.87 ID:p/rGNHJOP
何もかもが、代表:渡辺喜美の「劣等感」から始まったね。

地盤を貰ったは良いけれど、学歴も業績も親父を越えられない。
自民党の中で頭角を現すなんて不可能と読んだから、新党を打ち立てた。
そこに「入〜れ〜て」とやって来た開成→東大→外資金融→投資顧問ってな
「権力(金)大好き男」によるヨイショが、嬉しくてしょうがない。
しかもこいつは大男と来た。

ノッポがへいこら頭を下げてくれるんだから、チビコンプレックスの渡辺には
二重の喜びでね。
このコンビなら、政権擦り寄りは当然。

「金目当て」は自分達もご同様だから、見透かすことが出来ただけの話さ。
607名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:07:38.82 ID:rXKRYK+E0
アメリカの戦後戦略じゃないのか アメポチの自民党以外は政権させないような無言の圧力
608名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 09:20:11.54 ID:4c7bNNS/0
>>34
渡辺だって秘密保護法採決棄権を決めてるじゃん
609名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 10:11:30.96 ID:4c7bNNS/0
>>110
それじゃあ渡辺が考えてた「絆」か?
本当にそれでいいのか?
610名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 17:11:33.28 ID:uDnRJXbq0
去年にも似たようなことがあったよね。
選挙の直後に金と議席を持ち逃げしたのがいたような。
611名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 17:59:24.81 ID:f7qo99ra0
ごうし 「本当にいいメンバーにお集まりいただいた」

無論、よしみは蚊帳の外ww
612名無しさん@13周年:2013/12/10(火) 18:04:08.71 ID:uwClbgPP0
よしみの党になっちまった。
ここの地方議員や浪人中の方々は
どうされるのか?
まさに踏み絵
613名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 05:31:34.51 ID:E7v6/37w0
渡辺よしみ&みんなの党は完全に終わった

【政治】みんなの党、収まらぬ“暴露合戦” 党運営や渡辺夫人の影に嫌気…離党予備軍も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386657857/
614名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 06:18:00.15 ID:+rNqgxpV0
>>612
都議会みんなの党は既に2つあるよ
615名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 08:40:43.97 ID:OPDOr3ZPi
>>378谷垣さんは偉かったと思う。震災の対応とかも、てきぱきしていたし。
616名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 08:53:23.88 ID:r1GXBCzY0
>>615
現職の法相なのに安倍内閣の中に埋没してるのを見ると
党首に必要な発信力が足りていないのがよく分かる
617名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:46:47.09 ID:JS4PA9n10
七光ってか 江田5月のバカ息子と勝手にやっとれ
金狙い?
618名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:48:18.86 ID:zMZ6XgFH0
抜けて新党作っちゃうとか
比例って一体なんなのさ
619名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 10:50:57.48 ID:YzMax5yH0
安定しているのは自民党と共産党だけw

あ、創価もか
620名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 11:39:25.88 ID:3U9/i5Rp0
新党なんか、今の政治状況では、全く意味がない。
消費税、秘密保護法案、自動車関係税についても同様の事が言える。
国民にいろんな意見や要望があるのに、それが政治に反映されない。
こういう風に、国民の声が政治に反映されなのは、議員や政党、官僚が悪いのじゃない。
日本が完全な間接民主制なために起きている不幸で、構造的な欠陥によるものだ。

民意が政策に反映されるようになるためには、
直接民主制の国民投票を使えるようにしないとダメだ。
国民投票で「重要な法案」に投票して、それで法案の成否を決めればよい。

現状の、国民が選挙で議員を選んだら、もうそれでお終いで、
あとは議員と官僚に丸投げ状態、全部お任せ状態、見てるだけ状態、これじゃ駄目だ。
こういう完全な間接民主制だと、議会・行政・司法が浮世離れして、雲の上の存在になる。

そうじゃなく、国民投票で民意を直接に、立法・司法・行政に反映させるようにすべきだ。
江田がみんなを飛び出して新党作ったからと言って、山積みされた問題が解決しないだろ。
選挙屋って政党の組み合わせで、問題解決なんかできない状況だ、全く無意味だw
621名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:13:55.77 ID:21Syr9HjP
その「重要な法案」とやらは誰が決めるんだ?
622名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 14:19:51.33 ID:r1GXBCzY0
決議を国民に投げるんだったら官僚と投票制度だけあればいいことになる
国会議員不要論
623名無しさん@13周年
>>1
ま、その通りだな。