【秘密保護法】江川紹子氏「『日本はスパイ天国』 誰が言ってるの?聞いた事ないにゃ。誰が言っているのか、書いてないにゃ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★江川紹子氏「『日本はスパイ天国』誰が言ってるの?」
2013年12月06日 13時41分

特定秘密保護法案をめぐり、保守層などからは「日本はスパイ天国だから秘密保護法が必要だ」
との意見があるが、こうした意見に対してジャーナリストの江川紹子氏(55)が反論。
ツイッターで「かつての国家秘密法の時から、『日本はスパイ天国と言われる』という
フレーズが繰り返されてきたのだけど、誰が言ってるのかっていう行為の主体を聞いた
ことがないにゃ」との見解を述べた。

この見解に対して、一部のユーザーは「『平和ボケ』と並ぶ、『そういう事になってるフレーズ』
かも知れません」「印象操作とかプロパガンダとか、日本の(?)マスコミ発信ですからね」と賛同。

一方で、英・エコノミスト誌が1980年代にソ連国家保安委員会のある工作員が日本を表した言葉
として紹介していることや、ドイツ最大通信社DPAが「日本はスパイ天国と言われてきた」と
報じているとし反論する声も書き込まれたが江川氏は「これも『言われてきた』というもので、
誰が言っているのか、書いてないにゃ」と、自身の見解を堅持。

反論する人たちは、「個人レベルの談話を要求してたんですか?」と驚いており、「日本はスパイ天国」
というフレーズの個人レベルでの主体は問題ではなく、むしろ全世界から「日本はスパイ天国」という風
に見られている事実こそ問題だとする意見が書き込まれている。

http://yukan-news.ameba.jp/20131206-79/
前 ★1が立った時間 2013/12/06(金) 16:51:00.12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386316260/
2名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:15:54.19 ID:b7THrR1a0
【秘密保護法案】 香山リカ 「ネットで『あいつらが反対してるならいい法律だろ』との声が…私達はそれほど嫌われてることを考えなきゃ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386289351/
【秘密保護法案】 香山リカ 「ネットで『あいつらが反対してるならいい法律だろ』と…私達はそれほど嫌われてることを考えなきゃ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386294781/
【秘密保護法案】 香山リカ 「ネットで『あいつらが反対してるならいい法律だろ』と…私達リベラル派はそれほど嫌われてる」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386299843/
【秘密保護法案】 香山リカ 「ネットで『あいつらが反対してるならいい法律だろ』と…私達リベラル派はそれほど嫌われてる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386304619/
【秘密保護法案】 香山リカ 「ネットで『あいつらが反対してるならいい法律だろ』と…私達リベラル派はそれほど嫌われてる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386317652/
3名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:15:55.51 ID:d/Lmb38y0
いいぞ江川証拠
4名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:15:56.39 ID:Ppr+0o790
鳥越俊太郎が言ってたにゃ
5名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:16:14.74 ID:Ox4o4OaM0
きょっBBA
6名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:16:36.24 ID:qDwk/6VM0
ボケるの早いにゃ
7名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:16:47.43 ID:1IBptyk20
スパイの手先はそりゃスパイが行動されて困るようなことはさせたくありませんわね
8名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:16:49.48 ID:ESrYy7zz0
かつて日本の巡視船に中国船が衝突した映像が流出した時に
民主党、社民党、共産党の重鎮が秘密保全について語っていたこと
http://i.imgur.com/duwQIrV.jpg
9名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:16:50.51 ID:j/N1H2iF0
いっぱい言ってるにゃwwwww

元公安部長「日本はスパイ天国」
http://news.livedoor.com/article/detail/2598950/

日経「日本は「スパイ天国」である」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20131106/255550/

産経「遅れる“スパイ天国”日本の法整備」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131025/stt13102509170001-n1.htm

ビジネスジャーナル「“スパイ天国”日本に国家安全保障会議設置」
http://biz-journal.jp/2013/06/post_2306.html

鳥越俊太郎「日本は世界一のスパイ天国」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20564181
10名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:17:08.52 ID:8t8XNcCN0
こいつが詳しいのはオウム真理教だけだなw
拉致問題で北朝鮮の息のかかった工作員が日本側に居た北朝鮮の工作員を手引きしてたことも知らんのだろう

H25/11/19 衆院国家安全保障特別委参考員意見・青山繁晴【秘密保護法案】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22288158
この動画でそういう話がでてくる
11名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:17:21.61 ID:GlkKDmo70
拉致被害者、及び拉致の疑い濃厚の特定失踪者だけで数百人もいるんだけど
この犠牲者たちが、日本がスパイ天国の何よりの証拠でしょうね
12名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:17:24.10 ID:BVng5thP0
にゃwww




















おまえが使うなBBA
13名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:17:34.84 ID:gy2zNZoH0
で、日本はスパイ天国だという客観的な事実に基づくソースはまだですか?
14名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:17:47.23 ID:d2Rw024I0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
15名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:17:50.57 ID:vcRxmc/u0
オウムで一儲けできたにゃ
印税ガッポリだにゃ。
16名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:18:04.82 ID:GrRPX/OZ0
にゃ?

ふざけてんのかこいつw

頭イかれててワロタwww
17名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:18:06.72 ID:iAOiPpOI0
国会内にも国会前にもいっぱいいますがなw
18名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:18:08.13 ID:L6t6esln0
>>1
頭おかしいんだろうな
19名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:18:26.68 ID:Aa/pTuM/0
キチガイババアにゃ
20名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:18:37.08 ID:WidaBiv50
スパイを取り締まる法律がないからスパイ天国なんでしょ
21名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:18:37.27 ID:VhonZApaP
スパイ天国って言ってる奴がスパイなんでしょ
ましてや2ちゃんにあることないこといろいろ書かれてるし
22はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/12/06(金) 18:18:43.26 ID:PyhwqjeI0 BE:1732039294-2BP(3457)
>>1
常識って大事だなぁ(・ω・`)
23名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:18:46.62 ID:bcKAkj5I0
日本語が分からないにゃ
24名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:18:56.32 ID:ztPff+MCi
おっぱいを吸って感じさせたい
25名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:18:58.41 ID:SNVkOoxJ0
だからあの時POAしとけって…ブツブツ

byチヅオ
26名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:19:32.53 ID:dUoKg4Jo0
いいテーマができたじゃん
日本にどれくらいスパイが入り込んでて、諸外国と比べてどうなのか調べて報告してよ
ジャーナリストなんでしょ

>>9
元公安が言ってんならそうなんだろうな
27名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:19:33.09 ID:JizFH4xLO
自分の都合の悪いことには耳をふさいでるだけ
28名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:19:35.13 ID:MCYlaQE50
反日左翼婆には関係ないことだにゃ
29名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:19:43.43 ID:6QSWbUYL0
オウムで一攫千金のオウム成金ばばあ
はよしね
30名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:19:45.57 ID:yrBNDwnB0
俺もテレビマスゴミが特定のニュースを報道しない事を皮肉るときに
同じようにバカっぽく言うなあ
31名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:19:51.49 ID:JctMnJhZ0
ある放送局がテロ組織に流した情報によって弁護士家族皆殺しになった事件があったにゃ
32名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:19:54.23 ID:gy2zNZoH0
>>11
あー、そういえば拉致被害者とされた人間が、なぜか漁師の網にひっかかってたよね、さすがスパイ天国ニッポン
毎年樹海に消えて行った日本人も、おそらく拉致被害者だろう、スパイのシワザだ
33名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:20:43.13 ID:DWFVtie50
やられ放題にゃ
ミンス政権時には大臣がやってたにゃ。
34名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:20:43.62 ID:a0esnbrI0
薬が合わないんだろうな
35名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:20:44.68 ID:0bhBpkNk0
北朝鮮の拉致事件、オウムの地下鉄サリン事件とか無視ですか。
36名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:20:44.93 ID:TfsJNInf0
コリア、シナの在日・留学生が政府機関や企業にもぐり込んで
ほとんど処罰もなく祖国に情報を流しているだろうが

そのような状況は「日本はスパイ天国」ではないのか?
37名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:21:06.12 ID:2sq1uJ4Ci
気持ち悪い
38名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:21:15.90 ID:rqo/FWft0
いい年したオバサンがにゃぁにゃぁってヤバイだろ?

日本は売国奴だらけにゃ!
39名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:21:44.14 ID:9yVRVE3d0
12月6日(金)

18時から、青森Ch1では「青森駅前金曜日行動」を中継します。
http://ustre.am/zzPZ
18時から、東京Ch8では「原発反対八王子行動」を中継します。
http://ustre.am/zGdj
18時から、愛知Ch1では「特定秘密保護法案反対集会」を中継します。
http://ustre.am/zAqU
18時から、愛媛Ch1では「伊方原発をとめよう!県庁前行動」を中継します。
http://ustre.am/zAnS
18時?Ch5では「再稼働反対!首相官邸前抗議(首相官邸前/ファミリーエリア)」を中継。
http://ustre.am/usAQ

18時20分頃から、岩手Ch1では「第67回脱原発盛岡金曜デモ」を中継します。
http://ustre.am/zzT0
18時半から、Ch8では「『秘密保護法』廃案へ!12.6大集会」を中継します。
http://ustre.am/uy8S
15時〜特定秘密保護法案反対抗議 @国会正門前/
18時半〜特定秘密保護法?成立させない!絶対させない!永田町大集会
http://ustre.am/uy8q

8時から、Ch6では「ストップ!秘密保護法 国会議員は反対の一票を!」を中継します。
http://ustre.am/uy8q

昨夜、安倍晋三が麻生太カと秘密保護法案成立の前祝いに行ったステーキ屋。銀座の「かわむら」。
お値段は、最優秀賞神戸ビーフのフィレが200gで37.800円。ロースが200gで35.700円。
https://twitter.com/yoniumuhibi/status/408415474754404352

株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。
40名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:21:46.11 ID:jdTsZxKti
おぇぇぇぇぇ
きもぉぉぉぉぉぉ
いい歳して語尾になんかつけてかわい子ぶってるぅぅぅぅぅ
41名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:21:47.47 ID:VfjpDtgx0
スパイ行為が合法だからスパイ天国なんだが・・・・・・。

スパイ行為をしてる奴にスパイだと言うと名誉棄損、
スパイを守る法律だけはある。
42名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:21:49.98 ID:44UTzXJE0
随分くたびれた猫だなwww
43名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:21:50.28 ID:hnWpNUSR0
テレビに出た時も「にゃ」で喋れよ
44名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:21:54.75 ID:N2aVXhXu0
この人っていつからこんなキャラ作りし始めたん?何がきっかけ?
45名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:22:06.54 ID:Pgv32lHI0
このババアといいなんとかヨシフといい…
正体バレバレ
46名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:22:19.80 ID:Dz8wLa5d0
>>1
スパイがスパイ天国とか自分の首絞めるような事言うと思ってんのか?
アホだろ
47名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:22:20.10 ID:MknVu/380
同類の妄想に全く触れない時点で何言っても無駄
48名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:22:21.56 ID:4z4i4UXg0
みんすさんに聞いてみよう!
49名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:22:30.61 ID:WE5Vjrg5O
>>1

学生時代に新聞すら読んでなかったのか(笑)

まずジャーナリストやめることだな

オウム真理教がロシア経由で
何を北朝鮮に流したかすら
忘れたんなら
もうだめだなぁこいつは
50名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:22:31.76 ID:pV3vranm0
くっそかわいい
51名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:22:47.81 ID:s0o6dMSk0
反対デモやってるヤツらってどこかの宗教の信者みたいだなw
もしあそこに自分の親が参加してたら心底嫌だな
52名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:22:48.12 ID:4MSvdGmq0
スパイ天国より55のBBAが語尾ににゃは無いと思うにゃ
53名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:22:54.68 ID:GzszaWo1P
マジ引くわ
54名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:22:55.03 ID:ivpzdHkF0
これは   もはや、





    ハンザイにゃ




逮捕にゃ
55名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:23:17.49 ID:aT8IbeKg0
とぼけちゃって(マジキチスマイル)
56名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:23:25.17 ID:JctMnJhZ0
>>32
拉致自体は将軍サマが認めてるにゃ
57名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:23:41.22 ID:lyc34gNO0
ID:gy2zNZoH

ま、金正日自ら拉致認めて被害者返してる時点で
アホな事言ってるキチガイにしか見えぬわけで・・・。
58名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:23:51.00 ID:gy2zNZoH0
>>41
こんだけ待って、やっと正解がでたよ
キミ、正解
59名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:23:52.70 ID:4M5r+zG70
>>1
予防。それすら否定してみせるんだろうか?気持ち悪いなあ…
知恵がないと言うか、感情だけで動いていると言うか。
この時代に相応しいオトナではないなあ。
60名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:24:26.54 ID:7INtHcPK0
そうかにゃ?
61名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:24:32.32 ID:ITWNAJ7Y0
スパイ天国に決まってんだろ

反日カルトに繋がってるやつが首相やってんだから
62名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:24:34.05 ID:r0xHsRHL0
>>1

おまえはどこで聞いたんだ

それが答えだ


本当に聞いた事がないやつはこんな発言もせんわ

 
63名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:24:54.13 ID:x/8AvbtT0
秘密保護法反対を言いやすいからなのか、マスゴミもいつの間にか、スパイ天国という言葉を禁句に
してしまっている。反対しているのは、昔から外国とつながりのある左翼ばかりで、スパイ予備軍の
ような連中だから、面頭向かって言い出せないからなのかしら。
64名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:25:05.33 ID:EXbAx2GV0
ジャーナリストがスパイ天国って言葉を知らないのは逆にやばいだろ
65名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:25:05.33 ID:NpgfCPkZ0
こいつ、馬鹿?
オウムに弁護士一家を殺させた奴だったっけ?
66名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:25:06.13 ID:f7asnN0y0
>>1
おまえがつい最近出た朝生でも"スパイ天国"って話は出てただろwww
67名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:25:18.24 ID:8TF2/aK70
キチガイ婆wwww
68名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:25:22.37 ID:60EKe97C0
紹子たんのスレは伸びがいいねw
これほどキモがられてるおばさんもそうそういないだろうw
69名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:25:27.67 ID:Usbw6aeJ0
オーストラリアに亡命した中国領事館の職員がオーストラリアには中国のスパイが1000人以上居ると告白し 日本にはもっと多くのスパイが存在する告白してるから 江川さんに教えてあげてwwwww

誰かが言ってるじゃなく これは発信元が確定してるからwwwwwww
70名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:25:46.82 ID:c4WjhdGJO
可決したらまず見せしめに逮捕するだろうね
71名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:25:57.05 ID:qIv7KGE00
国会で反日国の帰化議員が日本に忠誠を尽くさず活動してるの見れば
サルでもわかる。ああ、江川はゴキブリか。
72名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:26:11.18 ID:mW0Z3k/L0
スパイ組織もない国がスパイの活動実態を知ろうなんて、草不可避だにゃ。
73名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:26:24.04 ID:WoJgN7S90
公安はちゃんとこいつをしっかり見張っとけよ…
74名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:26:33.70 ID:lijEX0660
スパイが規制されるのが余程困るんだなw

お仲間にスパイでもいるのだろうか?
75名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:26:38.74 ID:7INtHcPK0
これは正論だにゃ
日本でスパイしても無罪なのかにゃ?
76名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:26:42.70 ID:RjzEVXnM0
婆のないニャに対抗するにはあるワンで応対すればよいのか?
77名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:26:44.31 ID:6qHOFVf70
オウム成り金ババアうざいわ
78名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:26:50.90 ID:RJ3IGLM7O
誰か一回いわしてやれ
コリコリじゃねえか、とか
79名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:27:01.77 ID:WFhVEzyZ0
たまにいるだろ 壁から盗聴されてるとかなんとか言ってる人
ネトウヨって実はあまり触れちゃいけない人なんだよ
80名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:27:06.27 ID:2IMUF+hh0
香山リカ、こいつを診てやれ
81名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:27:12.80 ID:WSys/Y0hP
ミトロヒン文書という明確なソースはあるぜ
マスコミ業界人の多くがソ連の工作員だったのが実名で明らかになっている

もちろん、マスコミ業界人は全部知っていてスルーしてるんだろ?
82名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:27:14.78 ID:z6/cFE9U0
そりゃ当事者はすっとぼけるわ(笑)
83名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:27:20.83 ID:Nnk89ChC0
55のばあさんが・・ゾワゾワする
84名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:27:27.66 ID:08uSx8oj0
しょせんこの人もああ言えば上祐と同類・仲間なんだよな
85名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:27:38.19 ID:VOZ/RzEZ0
NHKで言ってるの100回くらい聞いてるぞ
86名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:28:05.43 ID:4IIbrm8C0
スパイがパクってやったって宣伝するか?

なぁ江川紹子
87名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:28:17.09 ID:Qjt3QZIH0
ショックで壊れたかwww
88名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:28:21.24 ID:1IBptyk20
>>11
「北朝鮮の工作員はスパイではないにゃ。ただの誘拐犯だにゃ」とでも言うつもりなんでしょうかね?
この猫又BBAはw
89名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:28:22.91 ID:lyc34gNO0
>>51
弟がテレビに移ってた。どうしよう・・・。
90名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:28:24.61 ID:N7UvPzxt0
お前がスパイなんだよ
91名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:28:25.06 ID:d1Fr+8iU0
にゃっ てなんだ気持ち悪いな
不快だから喋んな
92名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:28:27.09 ID:U/VLcBsC0
外交官とその関係者はウィーン条約で逮捕起訴できない
93名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:28:47.54 ID:7INtHcPK0
具体的に何をスパイされてんのかにゃ?教えてほしいにゃ?
94名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:28:54.56 ID:AkctaPXa0
スパイって、007みたいのを想像してるんだろうか?
多くのスパイは普通に日本で一般的な仕事してるし、
テレビによく出てる外タレ、ハーフタレントの中にもいるだろう。
95名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:29:02.16 ID:DOa7oVTcO
スパイがばれたらスパイじゃねーだろ。(´・ω・`)てかいい年した人が「にゃ」て気持ち悪いぞ…
96名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:29:04.43 ID:mF88ett70
スパイが民主党だった件
97名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:29:09.30 ID:uP8A7pPi0
>>64
>ジャーナリストがスパイ天国って言葉を知らないのは逆にやばいだろ

知ってるのに知らない振りしてる訳だから、ジャーナリストではなく工作員なんだよ。しかも敵性工作員
98名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:29:11.27 ID:qPKvKqyWP
C委員長の叔父さんとかが警察に自首してたやん

私はソ連のスパイです

ってさ
99名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:29:17.92 ID:RM2f7Uhb0
国内製造業がシナチョンに技術盗まれて散々な目に遭っているの知らんのか?
100名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:29:29.36 ID:0oumrGEm0
ババァがにゃとか言うな
101名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:29:43.28 ID:8TF2/aK70
鳩山由紀夫と香山リカと一緒に隔離しとけw
102名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:29:55.77 ID:8cqC0ZC10
たまたまオウム取材してただけのおばさん
オウムが事件起こしたせいでマスコミがどこにもいない専門家を探しまくった結果
たまたまオウムルポ書いたおばさんがもてはやされてTVでてきた
あの時点でオウム調べてたということは能力低い
ニッチの分野にたまたまいただけだから
103名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:30:09.48 ID:P76ZzRMqI
チョン発狂にゃw
104名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:30:10.39 ID:+MR798eA0
いつまで語尾に「にゃ」をつけてんだよwwww
何を発言してもいいからそれだけは止めてくれwww
105名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:30:35.76 ID:wZN/5BuzI
成人女性が幼児言葉で書く。
きもいです。
106名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:30:38.35 ID:+KUZtX4E0
語尾が「ワニ」の人最近見ねえな
107名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:30:41.00 ID:QQO9cojM0
キチガイ
108名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:30:56.75 ID:7TVnYizZ0
昭和57年 警察白書
依然、活発に展開されるスパイ活動
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s57/s570700.html
109名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:30:59.90 ID:WSys/Y0hP
>>94
ミトロヒン文書に依れば、マスコミ業界人を抱き込んだ世論工作が多い
世論さえ動かすことが出来れば後は簡単だからな

でもって、マスコミ業界は工作員の最大の標的
110名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:31:08.85 ID:EPYV8FLki
このBBA気持ち悪いニャ(´・ω・`)
111名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:31:16.80 ID:pNDwUyqv0
せやにゃ
112名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:31:40.43 ID:TEscL9zj0
ほんと白々しいな
ぶん殴りたくなる
113名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:31:43.37 ID:AUx6+er30
香山リカの新たな「気付き」に続いて
ブサヨ連中がどんどん精神崩壊してるなw
114名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:31:54.42 ID:4VYWnxZa0
とにかく語尾に「にゃ」をつけるのを止めろ、それだけで犯罪だ
115名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:31:58.98 ID:WJFo/M/O0
秘密保護法案は日本国籍の内通者への牽制だけにゃ
外国籍工作員の諜報活動に対してはザルもいいとこなのにゃ
116名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:32:08.45 ID:OVB3x6je0
しょーこーしょーこー

しょこしょこしょこしょこ

江川 紹子〜♪
117名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:32:15.00 ID:FGvq2uQl0
こいつら逮捕できる法律を作ればいいのに。
118名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:32:22.54 ID:rXthqx+Q0
>>1
表に出てこないスパイに対して誰が言ったと言う問いかけをするのは愚行じゃないですか
119名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:32:27.82 ID:Aa/pTuM/0
こんな事言ってるからいつまで経っても駄目なんだにゃ
香山に見てもらえにゃ
120名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:32:32.48 ID:n1MP8Qns0
岡崎トミ子が公安のトップになれる国
それが日本
121名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:32:34.91 ID:DJIf+v740
ゴルゴ13でよく言われてるにゃ
122名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:32:45.83 ID:Jg5eEvSj0
有田芳生 @aritayoshifu 4分
【参議院議員会館前で天下の悪法に抗議している方々へ】
寒い夜です。体調を崩す方もいます。議員会館に入り左側に写真のご案内を持った人がいます。
声をかけてくだされば、入館証を受け取れます。トイレに行くこともふくめ、身体を休めてください。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/408871254309888002/photo/1

ちょっとトイレってことで「何でも」できますなあ
どう責任取るんでしょうねえ?
123名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:32:50.87 ID:QPCXbPH40
あーあー、こちら聞こえない、どうぞ。
あーあー、こちら聞いたことない、どうぞ。
124名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:32:50.94 ID:i4GUiiya0
みんな言ってるにゃよ?
125名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:32:52.89 ID:kK/WF5GI0
「日本はスパイ天国」?誰が言ってるかって?俺が言ってるよ。

スパイ防止法がないために日本はどれほど中国や北朝鮮に食い物にされてきたことか?

スパイ防止法への足がかりとなる秘密保護法案は遅きに失した。。

秘密保護法案に反対する者はすべて国賊、売国奴だ。
126名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:33:07.24 ID:6cn+Ful00
秘密保護はどうでもいいがまず「にゃ」をやめろ
127名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:33:09.15 ID:OQJQa0Th0
ババァが 「にゃ」とか言ってンな、腸ウケル。 安倍晋三は死ね

ま、スパイとっ捕まえまくってから言えというのは同意だな。
128名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:34:14.18 ID:RJ3IGLM7O
おっぱいうまいッにゃ
129名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:34:14.94 ID:Zg6uQNLj0
>>122入館証って見ず知らずの人に貸し出せるのか。
まあ、国会議事堂が遠足で入れる国だから、貸し出し本当にOKなのかもな。
130名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:34:17.50 ID:jZj9+rA20
聞いたことないって....スパイはバレたらいかんでしょw
131名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:34:46.63 ID:FGvq2uQl0
>>122
ちょっとトイレ行って休んでくる。
132名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:34:46.95 ID:WFhVEzyZ0
ツイッターでもネトウヨ系は基本的にアニメアイコンだろ
要は想像の世界に生きてる人たちなんだから、精神科医以外の人が触れちゃ駄目
133名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:35:07.98 ID:zRBgm2f40
何年か前にロシアの佐官が自衛隊の佐官?から情報盗んで
ばれたけど外交特権使って本国に帰ったというのがあったな
その自衛隊の人心がかなり病んでいてそこを突かれたみたいだった
134名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:35:08.31 ID:lEQvFARZ0
書いてないにょか?
読んでないだけじゃにゃいかにゃ?
135名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:35:16.38 ID:yHqhx/QN0
ここまで頭悪かったんか
左翼思想って頭も鈍らせるのかね
136名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:35:24.16 ID:VI1e+z/p0
こうやってさ、馬鹿にした言動して賛同する人間がいると思うの?
オウムに殺されかけて五本ぐらい線が切れたの?

殺された方が良かったかもね。
137名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:35:24.14 ID:gMGdW8fi0
(55)にゃ
138名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:35:25.40 ID:aYd1tVSf0
語尾の「にゃ」を江川の支持者は止めてやれよw
139名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:35:32.11 ID:x4J6pIhs0
ここまで馬鹿だとは
140名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:35:39.92 ID:eiuCv7SNi
ブスがにゃーとか言うのは厳罰に処すべき
ババアなら極刑に処すべき

次の国会で法案成立させて欲しい
141名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:35:57.59 ID:G2SorKQv0
ねこ侍?
142名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:35:59.65 ID:TWaX+iK50
.


北の工作員が跋扈した結果拉致事件が発生したんとちゃうの、この女はそのひょっとしてその仲間なのwwww



.
143名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:36:03.91 ID:EYCpjWMI0
コイツ自身が言っていてもおかしくないはずなのに
144名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:36:07.51 ID:NR5QGPo10
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    この婆、よくそんな乏しい知識で大きな顔して評論家なんてやってるな。 
    |       } 川川川リヾヾ.    自衛官機密漏洩で検索してみろよ。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     現実を直視しないで被害妄想だけは異常に発達した「左翼のクソ」たち。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      拉致被害者はスパイ天国、平和ボケ左翼の犠牲者とも言える。
145名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:36:23.26 ID:Zg6uQNLj0
新聞社のデータベースをスパイ天国で検索するだけでわんさかでてきそう(一部新聞社を除く)。
グーグルで検索するだけでもいっぱい雑誌のコラムでてくるからね。
江川詔子さんがそれらを一度もみたことがないなら、非常に偏ったメディアしかみてないってことになる。
スパイ天国って言葉はテレビでも普通にでてくるからなあ。
146名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:36:30.81 ID:BqwC3cv30
>>93
スパイの存在を認める時点でだめだにゃw
147名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:36:43.55 ID:FizvHCyR0
まー次はいよいよスパイ防止法、カスゴミ規正法、放送法改正だな

糞サヨBBAも次の課題に気が付いたかw


死ねw
148名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:36:45.35 ID:3OLyEfYz0
スパイにとってよほど都合が悪い法案のようだな
149名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:36:53.17 ID:AWOHZ4ae0
ここまで自分の無知をさらけ出して恥ずかしくないのか
150名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:37:07.28 ID:Lq3ySeIf0
この調子だから、中国の防空識別圏ってなんですか?
それが問題ですか?とかも言いそう。w
サヨクはこれを全然、問題にしていないからな。
151名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:37:15.97 ID:/kWbFBqK0
今まで・・・あれ?機密情報が漏れてるぞ。多分あいつなんだろうけど証拠無いしな。

今後・・・あれ?機密情報が漏れてるぞ。捜査して漏らした奴を検挙しようぜ。
152名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:37:18.06 ID:jZj9+rA20
現代で貴重なお花畑 鳩山 香山 江川
153名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:37:21.91 ID:qPKvKqyWP
ボガチョンコフ大佐とか
笑えるスパイの名前シリーズとかあるし
154名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:38:14.91 ID:O+lGKmP/0
ロシアはスパイにとって地獄と言われている
155名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:38:22.84 ID:4mXt0WPXO
ババアの猫語、超きめぇwwwwww
156名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:38:26.44 ID:SLsRvKCq0
糞尿を撒き散らかしてる野良猫と変わんねーだろ 糞ババア
157名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:38:42.36 ID:OQJQa0Th0
>>151
それ今でもできるんだけどな。
158名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:38:42.91 ID:WFhVEzyZ0
スパイ天国とか議員が自らフェイスブック使ってるのに
笑っちゃうよね
159名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:38:54.52 ID:LpXLTOih0
馬鹿女
160名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:38:54.82 ID:Mk5zZnX20
オーストラリアに亡命した中国人外交官が日本にいる
中国人スパイを暴露した週刊ポストの記事がWeb上に
あったと思うのだけど、404 Error - Not Foundになってた。

以前この記事見たとき、ひでぇ状況だな、日本は。。。と、思ったもんだ。
161名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:39:29.40 ID:VOxiQMkm0
162名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:39:47.60 ID:i6CTfCiU0
民主党の大野元裕議員が『日本はスパイ天国』だと言ってるよ
去年、日本の中国大使館に勤務する中国人書記官のスパイ疑惑が明らかになったのを受けて
大野元裕議員『秘密保全法がないことは、日本がスパイ天国だというメッセージになる』と新聞記者の質問に答えている
江川氏が支持する民主党議員が日本はスパイ天国だと言ってるよ
163名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:39:51.69 ID:RVSzY9eO0
かわいいにゃ
164名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:40:16.53 ID:H3Ua1j800
〜にゃはいい加減に止めろって。
30過ぎて〜にゃを使っていいのはこの世で唯一人ゆかりんだけ。

おっと、17歳だったか。
165名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:40:20.37 ID:J7lIgEjI0
オウム事件の時は国家情報ダダ漏れでしたよね
詳しく知ってんじゃないの?江川さんよ
166名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:40:34.43 ID:aOKbg1/E0
江川が壊れたにゃ
167名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:40:51.26 ID:CIn1t2uE0
>>10
>こいつが詳しいのはオウム真理教だけだな

周知のことだが、オウムは北朝鮮の謀略機関の下部組織。
サリン事件から数年の後に、あのテレビ朝日がスクープしたからね。

世間の目を北朝鮮から逸らすための工作員が、この江川であったに相違ない。
現に、江川は北朝鮮とオウムの関係について一言も発言していない。
あれほどオウムの情報に精通していたくせに。

江川こそ、取り締まられるべき北朝鮮のスパイであろう。
168名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:40:59.24 ID:n2CY6fZS0
江川さんが難しいことを言ってるときに
あんなこと こんなことしてみたい
169名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:41:09.21 ID:lL1NIYuX0
支那の脅威がここまで拡大してるのに、
海外の諜報機関の情報が日本に入る事を阻止してる連中って、
スパイか工作員か気違いだろ。
170名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:41:17.59 ID:SWkVTC5X0
にゃにゃにゃにゃばっかりにゃ
171名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:41:24.47 ID:OQJQa0Th0
>>165
漏らした奴は捕まったんだっけ?
172名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:41:33.79 ID:E7kPNGZWi
前川みくにゃんに謝れ
173名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:41:46.63 ID:bwKJ0B/00
江川のババアよ

お前の仲間の鳥越俊太郎も言ってるぜ
174名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:41:54.85 ID:xbWuF59Q0
そもそも国民に対して秘密を持つというのは民をないがしろにする行為であるので
反民主主義だ
外交軍事などでは秘密がなければ何もできないといわれるが
国民にとって本当に必要なオペレーションのためにならば
ほんの一部にすることができるはずで
「特定」できるはずだが明らかにざるになっている

このままでは政府が国民を陥れることも機密の元でできてしまう
ばれない仕組みがあればどこまでも堕落する例は枚挙にいとまがない
175名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:41:54.67 ID:+7CTQ4Ur0
>>1
【秘密保護法案】 香山リカ 「ネットで『あいつらが反対してるならいい法律だろ』と…私達リベラル派はそれほど嫌われてる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386317652/

まぁそもそもこいつらリベラルじゃないけどな。ただの売国奴。

あ、それといい年して「にゃ」はやめろ。気持ち悪いだけだ。
176名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:41:57.49 ID:OlaQ9fOv0
ガキA<いってませんー

ガキB<いいましたー

ガキA<何時、何分、何秒、地球がなんかいまわったときですかー


これ思い出したわ
177名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:42:13.09 ID:ITWNAJ7Y0
>>63
革マルや中核派、その他共産主義者が反対するのは現在政治の世界から締め出されていて、この法案が通ると弾圧されるかもしれない危機感があるからだね
なんてったって安部ちゃんはアメポチ反共をだから
マスコミが反対するのも当然だね
今の法案じゃ政府に都合の悪い情報は隠される恐れがあるから、そんなものに賛成するようなジャーナリストはジャーナリストじゃないね
有識者が反対するのも当然だね
正しく運用するルールや基準がない上に秘密は秘密のままにしておけるっていう危険なものだから
アメリカと同じようにしてればここまで反対運動されることはなかったね

ということで賛成派は既に政治の世界に入り込んでいる危険な組織の統一教会、創価学会、幸福の学会
自称保守のファシストがお送りしています
178名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:42:42.12 ID:B6iJU68Pi
>>1 こいつはバカか?
「報道されていない」からだろ?
179名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:42:50.56 ID:NNCVw35FO
だが、待ってほしい

この「にゃ」を、「ニダ」に変えると

彼女の主張にも説得力がますのではないか?

ニダてきに。

犯罪者在日韓国人を庇う狙いの発言ニダね
180名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:42:57.27 ID:o7522ZuE0
>>14
死ね!
181名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:42:57.35 ID:aLpEzGnN0
気色の悪いしゃべり方をするばばあなんだな。
182名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:43:03.76 ID:xg3nsbs/0
これ実は2chのこの反応狙ってるんじゃないか。
おちょくられちゃったにゃw
183名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:43:12.01 ID:eYW4lmyfi
この人嫌い
184名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:43:32.60 ID:/kWbFBqK0
>>157
やってどうすんの?
罰金50万だけ取って終わり?
しかも相手のスパイ活動した方には全く捜査の手は及ばない
今までと状況はガラリと変わるよ
185名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:43:36.83 ID:x1u3aWlK0
元警察関係や元自衛隊勤めだった人が諸外国から
「日本はダダ漏れになるから一番重要な情報は教えられない」
と言われて情報貰えなかったって話、随分とされていると思うんだが。
186名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:44:18.75 ID:vaaqncU40
スパイの暗躍は拉致事件のときにさんざん明らかになりましたけどね
このオバサン記憶障害ですか?
187名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:44:33.10 ID:d/Lmb38y0
江川証拠大人気にゃ
レス一杯ついて本人もご満悦にゃ

くやしいにゃ?
くやしいにゃ?
188名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:45:27.43 ID:aLpEzGnN0
>>182

きしょいしゃべり方のまねして
嬉しいの?
189名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:45:30.68 ID:3XShQsBK0
トンネル天国の間違いだろ
190名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:45:30.66 ID:+7CTQ4Ur0
>>177
すぐ武力抗争するような脳筋左翼に政治なんかやらせられるわけがないだろうw 常識で考えろw
191名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:45:33.00 ID:bOCtfhQP0
オレオレ オレだけど日本はスパイス天国って最初に言ったのオレw
多分在日の人が聴き間違えてそのまま伝聞で広まったんやなー
192名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:46:00.87 ID:psK9mgHJ0
BBA自重しるw
193名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:46:08.01 ID:OQJQa0Th0
>>184
どう変わるのか言ってもらった方が手っ取り早かったな。

罰金50万だけ? sengoku38は機密でもない情報漏らしてどうなった?
194名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:46:09.04 ID:1i2fZEAO0
ショウコ可愛いよショウコ
家に連れ帰って蚤取りシャンプーしてあげたいにゃぁ。
195名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:46:57.15 ID:eYW4lmyfi
本当に左翼って客観視出来ないんだな
196名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:47:05.16 ID:yiVzcJTQO
にゃ、じゃなくて、ちゃんとニダって書けよババア
197名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:47:09.63 ID:qTDJdTHy0
見ざる聞かざる
198名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:47:22.23 ID:/kWbFBqK0
次は産業スパイも対象にした、もっとしっかりした法律も作らなきゃな
マスコミは本来ならこうした事を主張すべきなんだがなあ
でも多分産業スパイを取り締まる法律作ろうろすると、今回よりマスコミの抵抗は激しいんだろうな
産業スパイ取り締まったら中韓には大ダメージだしなー
199名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:47:43.02 ID:ITWNAJ7Y0
>>190
誰がやつらに政治なんかさせろと言った?
弾圧されるかもしれない危機感から反対してると言っただけだ
200名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:48:07.55 ID:UYqzuxDh0
お前もその一人だろ
201名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:48:27.86 ID:+mATEqka0
オウム事件さまさまだにゃ。
202名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:48:35.11 ID:HHd/y3vmO
にゃにゃにゃ!?
にゃんにゃにゃ!?
にゃにゃーにゃーにゃ、にゃにゃ!!

にゃーにゃ!にゃにゃにゃにゃにゃにゃー!!
203名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:48:40.03 ID:zMFFuQinO
>>11
咳呆隊の仕業?
盗一狂会の拉致?
204名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:48:57.31 ID:HvNjTg260
205名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:49:14.61 ID:mDYVlYPO0
こんな喋り方をするんだ
きっと可愛らしいお顔をしてるのだろうな
206名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:49:19.64 ID:OZo7ZqwF0
てめぇノビーのことディスってんのか?
あぁん?
207名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:49:48.50 ID:SWkVTC5X0
誰でもいいから、江川と討論する人にワン!と語尾に付けてほしい
208名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:49:50.22 ID:Mk5zZnX20
中国人産業スパイもひどい状況だと思うぞ。日本は。
デンソー、ヤマザキマザックなんて氷山の一角。

ま、日本側は不正競争防止法でなんとかしのぐしかないだろうが、相手は
国家意思というか共産党の指示で企業にスパイ送り込んでくるのだから
まったく日本としては厳しいよな。
209名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:50:01.87 ID:qPKvKqyWP
有名なスパイは名指し可能だしな


慰安婦強制とか南京とか
名前不詳な日本兵の仕業とかと違ってさあ
210名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:50:09.18 ID:ODYHLRux0
にゃ?
にゃにゃにゃんにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃ?
211名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:50:10.75 ID:uwbaQ96V0
こいつにしても有田にしてもオウムへの破防法の適用を地下に潜る恐れがある、とかいう理由で反対してたよな。
しかも同じ口で反韓デモは法律で規制せよ!と言ってやがるw
奴らにとってはネット右翼はオウムより危険な存在らしいw
212名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:50:11.30 ID:46FB6tkC0
日本がF-22売ってもらえなかったのは技術漏洩を危惧されたからですが
スパイに対する予防法があったらどうだっただろうなぁ?
213名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:50:24.34 ID:grc1bLE80
このBBA何が言いたいのかさっぱり分からない

まじで、オツム弱い気がする
214名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:50:45.92 ID:4eDw0RrH0
BBAのぶりっ子キモ過ぎ!
キンモー★
215名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:50:59.57 ID:qpbZR9Wc0
最近のジャーナリストはレフチェンコ事件も知らないのかよ・・・
216名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:51:00.38 ID:XdLFQx8l0
江川紹子 新風舎
で、検索してみて下さい。
巨額出版詐欺事件の加害者擁護発言をしています。
何故でしょう。
217名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:51:28.24 ID:J/3BQmtl0
にゃにゃーん
218名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:51:35.38 ID:Cl9N6v0p0
>>177
あるジャーナストから話

ユダヤは支那を潰したいんだろ

もともと支那もユダヤ勢力に支配されてるが
支那がユダヤ勢力を潰そうとしてる事をユダヤ勢力が察知した

支那の本当の敵はユダヤ
ユダヤからの開放こそが、支那の世界支配に向けての第一歩
ユダヤ抜きでやりたいんだろうな支那は

しかしユダヤ勢力は支那ごときに負ける相手じゃない
ユダヤに弓を引いたのは、江沢民お前だ
219名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:51:38.70 ID:an9tSrZ00
>>214
だよな。 マジで、この言葉遣いは気持ち悪い。
220名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:51:42.47 ID:/kWbFBqK0
>>193
守秘義務違反は起訴猶予だし、仕事やめたのは自主都合だし、どうもなってないんじゃないの?
そもそも機密情報の取り扱いもしっかり規定されるからsenngoku38の様な事件は起きないだろ
221名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:51:55.83 ID:Z/27d3PqO
有田とババアは極左グルだろ
国民を反日左翼洗脳する極左工作員だろ
222名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:52:38.97 ID:OQJQa0Th0
>>220
なんだ、タダの妄想厨かよ
223SBT:2013/12/06(金) 18:52:52.63 ID:b/MYwMOEP
この期に及びなにを言っているのかな。
そーいうことを言ってると、ぼくの熱い股間で上下の口をふさいじゃうよ。(w
ズコーン!!! とね。(w
224名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:52:53.22 ID:8r3N0dft0
業とらしいにゃ。
225名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:53:07.27 ID:nOzjXwAQ0
>>1
あんたの世話になってるテレビ局の番組で散々言ってるだろうが
226名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:53:15.40 ID:YNpwH1S4O
われわれの批判精神、判断力は、きびしい試練にさらされている。
われわれを取り巻く偽りの網の中から、絶え間なく真実を選び
出さなければならない。
われわれに提供される偽りの情報や、われわれの指導者や政府に
対する悪口を、充分に警戒しなければならない。国際情勢も、悪意
あるやり方でわれわれの前に示されることがある。


戦争のもう一つの様相は、それが目に見えないものであり、
偽装されているものであるだけに、いっそう危険である。
また、それは国外から来るようには見えない。カムフラージュ
されて、さまざまの姿で、こっそりと国の中に忍び込んでくる
のである。そして、われわれのあらゆる制度、あらゆる生活様式
をひっくり返そうとする。

このやり方は、最初は誰にも不安を起こさせないように、注意深く
前進してくる。その勝利は血なまぐさくはない。そして、多くの場合、
暴力を用いないで目的を達する。これに対しても、また、しっかりと
身を守ることが必要である。

われわれは絶えず警戒を怠ってはならない。この方法による戦争に
勝つ道は、武器や軍隊の力によってではなく、われわれの道徳的
な力、抵抗の意志によるほかない。


『民間防衛 -スイス政府-』
227名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:53:15.73 ID:v3kdcCGYO
じゃあ、
「日本はスパイ天国です」
オレが言ったにゃ
228名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:53:48.63 ID:HHd/y3vmO
にゃにゃにゃにゃーん
229名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:54:21.87 ID:SJKQY63n0
聞いたことがないにゃ」との見解を述べた。

聞いたことがないにゃ」との見解を述べた。

聞いたことがないにゃ」との見解を述べた。

聞いたことがないにゃ」との見解を述べた。

聞いたことがないにゃ」との見解を述べた。

聞いたことがないにゃ」との見解を述べた。

聞いたことがないにゃ」との見解を述べた。

聞いたことがないにゃ」との見解を述べた。

聞いたことがないにゃ」との見解を述べた。



真面目にこのコメントかい(笑)
230名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:54:57.92 ID:lHtJJ1R60
>>1



これからスパイ地獄にするワン!



.
231名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:55:11.94 ID:Gi/aeZJrP
テロ組織日本支部朝鮮総連なんてもうスパイとも言えないよな。
堂々と活動してるw
232名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:55:30.22 ID:GNXapW+X0
江川紹子って鳩山を絶賛してたぐらいだからなぁ
相当ズレた感覚の持ち主なのは間違いない
233名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:55:36.00 ID:rOKZ4evfO
民主党が政権時代中国韓国に自ら情報を流していた事実を前にして何寝言言ってんだ。
にゃとかきもいんだよ。
234名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:55:40.25 ID:VsNx0SKHi
もはや新しい内容の発言もないし
いい加減に賞味期限切れ。

あ、とっくにコメンテーターとしても
女としても切れてたかw
235名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:56:30.79 ID:oU6tU0Xu0
お友達のスパイがたくさん逮捕されるのかにゃ?
236名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:56:44.09 ID:yeJsgb6JP
一般人を逮捕する「人権擁護法案」を推進し賛成してきた共産民主党、労組、弁護士連合会
スパイを逮捕する「秘密保護法案」に   反対する  共産民主党、労組、弁護士連合会

一般人を逮捕する「人権擁護法案」を推進し賛成してきた共産民主党、労組、弁護士連合会
スパイを逮捕する「秘密保護法案」に   反対する  共産民主党、労組、弁護士連合会

一般人を逮捕する「人権擁護法案」を推進し賛成してきた共産民主党、労組、弁護士連合会
スパイを逮捕する「秘密保護法案」に   反対する  共産民主党、労組、弁護士連合会

一般人を逮捕する「人権擁護法案」を推進し賛成してきた共産民主党、労組、弁護士連合会
スパイを逮捕する「秘密保護法案」に   反対する  共産民主党、労組、弁護士連合会

一般人を逮捕する「人権擁護法案」を推進し賛成してきた共産民主党、労組、弁護士連合会
スパイを逮捕する「秘密保護法案」に   反対する  共産民主党、労組、弁護士連合会

一般人を逮捕する「人権擁護法案」を推進し賛成してきた共産民主党、労組、弁護士連合会
スパイを逮捕する「秘密保護法案」に   反対する  共産民主党、労組、弁護士連合会

一般人を逮捕する「人権擁護法案」を推進し賛成してきた共産民主党、労組、弁護士連合会
スパイを逮捕する「秘密保護法案」に   反対する  共産民主党、労組、弁護士連合会

一般人を逮捕する「人権擁護法案」を推進し賛成してきた共産民主党、労組、弁護士連合会
スパイを逮捕する「秘密保護法案」に   反対する  共産民主党、労組、弁護士連合会

一般人を逮捕する「人権擁護法案」を推進し賛成してきた共産民主党、労組、弁護士連合会
スパイを逮捕する「秘密保護法案」に   反対する  共産民主党、労組、弁護士連合会

☆ 日本ペンクラブは「人権擁護法案」「秘密保護法案」ともに反対。(表現の自由という観点より) ☆
☆ マスコミは   「人権擁護法案」に賛成「秘密保護法案」に反対。(表現の自由は嘘でたらめ) ☆
237名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:56:57.04 ID:USRN9eBH0
麻原の娘引き取った挙句適当に育児放棄したBBAがなんか言ってんぞおい
238名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:57:03.24 ID:dRaWzI3FO
>>1
おまえみたいなのをスパイて言うんだばかw
239名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:57:10.44 ID:z3VjPgpEO
キャバクラが丸々某国の工作機関だったって笑えない事件あったよな。
先端技術を盗むための工作機関。
240名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:57:32.21 ID:eAhRN+s5O
死んでください
241名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:57:34.49 ID:OQJQa0Th0
>>233
そいつらを5,6人しょっ引いてから言えば説得力あるんだけどねぇ、アベチョンの言ってることも。

とりあえず安倍なんて嘘吐きばっかりじゃないか。
242名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:57:36.09 ID:+vWU7cjl0
踊る阿呆ばかりだね。
スパイ云々の屁理屈は「秘密保護法」の表向きの大儀。
云わばこじつけに過ぎない。
「知る権利」云々の議論も本質からは的外れ。
本当の動機は退任後の「官僚達の身分保障」。
秘密情報は官庁の書庫に保管されているものを指すわけだが、
現実には担当した生身の人間の脳みその中にも共有されている。
モデルは米国CIA要員のような生涯保障制度だ。
それらの本当の理由が語られないから議論がカラ回りしているのだ。
天下りが規制されていく時代の流れの必然に対抗するためには、
官僚の保有する知的情報そのものに法的意味づけをして、
付加価値を上げてしまえば、退任後も一般国民と区別した
特別の身分保障が必要になるということになる。
30年60年という国家秘密期間には何の根拠もない。
退任した官僚が在野にいて国家と特別な関係を維持したまま
生涯を終えるための期間に過ぎない。
243名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:57:55.43 ID:SJKQY63n0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     |
     l  , , ,           ●     l    にゃんだばかやろぉ〜
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
荒井注じゃなにゃいよ
244名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:57:55.47 ID:wnA+0R260
情弱乙
245名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:57:55.85 ID:28ADpuRw0
くっそババアの癖に「にゃ」とか使うな
恥ずかしくないのかメガネ豚糞ババア
246名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:58:37.91 ID:+7CTQ4Ur0
>>199
弾圧?なんだそれはw

弾圧されるのではなく犯罪おこしたら捕まるだけの話だろうに。

これだからブサヨはアホといわれるんだ。
247名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:59:28.87 ID:GqBfy6pA0
↓騒ぎになっても逮捕できないし。

【ミトロヒン文書】
『世論工作以外の諜報活動』
KGB側が日本の大手メディアに接触したのには、日本国内の世論工作だけ
でなく、メディア関係者だけが持つコネを使って一般に公開されない政
府情報を入手できるということも大きかった。
こういったメディア業界が持つ特権をKGBは巧みに利用した。

また、マスメディア内の工作員は「国民の知る権利」を利用して、政府
行政機関を追求しオフレコ等で極秘情報を入手し、それをスパイに極秘
に渡すことで報酬を得るという手段を用いた。
レフチェンコの証言によると、山根卓二は昭和53年の福田赳夫首相と
ジミー・カーター大統領の日米首脳会談の極秘情報をレフチェンコに
密かに売り渡したとされている。
248名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:59:38.31 ID:CeQ2I7qf0
どんどんあぶり出されてくるにゃ。
249名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:59:49.41 ID:dV/KtdUfO
>>1
なんというか…
馬鹿が「馬鹿のフリ」をする事ほど滑稽な事は無いな
250名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:59:59.01 ID:0W99E07DO
じゃあ、お前ら左翼メディアがバカの一つ覚えみたいに言ってる
「日本の右傾化」とか「再び軍国主義になろうとしてる」は誰が言い出したのかにゃ?

江川「み…、みんなそう言ってるにゃ(キリッ」
251名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:00:32.75 ID:SkvZxpxGO
>>1
文の終わりに にゃ を付けるのは止めて欲しい。気持ち悪いんだ、誰か江川に直接注意してくれ(・ω・)
252名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:00:36.30 ID:BBp4ebsB0
井上太郎 ?@kaminoishi 1時間

特定秘密保護法に反対する人達は、人権擁護法案に賛成していた人達です。
人権擁護法案は極端に言えば、在日朝鮮人が日本人に差別されたと勝手に捕まえられる法案でした。
特定秘密保護法は、在日朝鮮人もその帰化人も排除され日本人が守られます。
白・福山議員らが必至になって阻止する理由です。
253名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:00:59.25 ID:DWFVtie50
てじな〜にゃ
254名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:01:15.54 ID:t0+yefSKP
にゃにゃにゃ〜にゃ
255名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:01:29.24 ID:/kWbFBqK0
>>242
滅茶苦茶だなあ
んな事言ったらもうどうしようもないじゃん
日本は秘密情報なんて作りません。全ての情報を公開するとでも言うか?w
256名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:02:16.13 ID:pw/TsXLKP
55歳で語尾にゃはないにゃ
257名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:02:27.01 ID:OQJQa0Th0
>>255
機密指定条項も既に在るのだけど・・・
258名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:02:27.34 ID:Ui9fEx+n0
何人もの日本人が北朝鮮に拉致されて
朝鮮総連や朝鮮学校にいた工作員が関連してただろ
こいつらをスパイと言わずに誰をスパイというのか?
259名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:02:32.13 ID:PmVM61ak0
キチガイ婆さん
260名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:02:47.49 ID:Z/27d3PqO
>>1
しらじらしい
真性の反日ブサヨ
261名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:02:59.69 ID:vJffZa220
ゾルゲ事件とかあったからね。
新聞記者をみたらスパイぐらいに思って丁度いい。
262名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:03:52.15 ID:n9uRlE0p0
北朝鮮による拉致事件を無かった事にするのは許せん
263名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:04:01.64 ID:kyAZ0OH30
なんでこいつは語尾ににゃを付けるの?
264名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:04:13.58 ID:4eqipWY+0
>>250
このババアの薄汚い面の口に生える舌引き抜きたいわ
265名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:04:44.88 ID:yznVpdFz0
誰が言ったの?いつ言ったの?
何年何月何十何日何時何分何十秒?って子供かw
266名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:04:45.14 ID:wAnDHPO70
   
英・エコノミスト誌はネトウヨ

ドイツDPA通信社なんか論外。ヒトラーの国・ドイツ
   
267名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:05:02.72 ID:/kWbFBqK0
>>257
何が言いたいのか分からんなw
基本的には機密保護方は罰則強化が主な目的だろ
今までは規定はあったけど、何で漏れてたのかって事だろ
268名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:05:06.29 ID:L2+7tS8G0
日本の防衛産業最大手の三菱重工業は社内のコンピューターシステム
ハッキングの被害を受け、一部の情報が流出したことを認めた。(2011)
ほう・・・・
269名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:05:16.02 ID:AHvrEDTw0
うんーにゃは水前寺
270名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:05:17.52 ID:ZLlzH72u0
にゃ
271名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:05:35.65 ID:ju5pOqMH0
ふざけているのですか?と返したい。
272 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/12/06(金) 19:05:37.13 ID:ZzJWccSq0
にゃって何こいつ?
気色悪い。
273名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:05:38.54 ID:mHSk/pgYi
ったく。
55歳にもなって
「にゃ?」じゃねーだろうが
274名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:05:41.58 ID:+OnpF28B0
BBAかわいいにゃBBA
275名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:06:20.57 ID:t8tzGHI20
Googleの個人情報収集に関して訴訟起こしたのアメリカとEUだけじゃね?
どっちも先進国だが日本は…
276名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:06:22.54 ID:kW5cpYmv0
にゃとかにょとかアホかこのBBA
277名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:06:44.05 ID:94T286g40
>>1
北朝鮮による日本人拉致問題
278名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:07:02.36 ID:KKtZFU+BO
この発言のおかげで今までの具体的な事例や証言が出て来て
やっぱり日本はスパイ天国なんだなと分かって良かった
279名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:07:17.21 ID:2IaBe3+z0
>>1
ゾルゲ ならびに ソ連
280名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:07:18.10 ID:Rhp+uFrKO
みんな言ってる
はい論破
281名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:07:18.88 ID:LZtdk0Jr0
こいつ拉致問題も知らないのか?
282名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:07:39.82 ID:OQJQa0Th0
>>267
何だ、やっぱり本質は弁えてないんじゃん・・・そんなんで賛成とか呆れるは
283名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:07:48.72 ID:0ggHy6Od0
いい年して異様な語尾を使うなとwスレタイ見るだけで吐き気がする。
そもそも、この件は誰が言ったという問題ではないわ。
現職閣僚の執務室に中国人が平気で出入りしていたり、首相官邸に出入り
出来る身分証明が怪しい人間にばら撒かれたりw
この事実だけで充分「スパイ天国」なんだよ。

こんなのがジャーナリストの肩書きをもらって稼いでいること自体がもうねww
284名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:07:55.50 ID:dQMxupQ7O
にゃにを隠そうお仲間の鳥越が言ってるじゃにゃいか
285名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:08:07.67 ID:vPd5O+tO0
>>257
包括する法制度は未整備
286名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:08:11.73 ID:ZtUyYQKc0
婆が「にゃ」とかつけんな。
気持ち悪すぎて吐き気がする。
287名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:08:28.41 ID:9pX6Z/Ua0
にゃはやめろ
ブヒくらいが似合いだ
288名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:08:55.99 ID:qD28ux5q0
(ΦωΦ)
289名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:09:17.93 ID:L2+7tS8G0
警視庁国際テロ捜査情報流出事件とは、2010年10月29日に発覚した、
警視庁公安部の内部資料がインターネットに流出した事件。
テロ捜査資料流出事件とも言う。・・・・・ほう
290名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:09:47.85 ID:Kzi2TdGV0
すっとぼけやがってw
291名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:09:52.75 ID:b2fld7qe0
こいつ帰化前の名前に「江」という字が入る中国の工作員なのかね。
オウムのときも煽ってかく乱してデータ収集してたのかもしれんし。
292名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:10:15.58 ID:eO/CVQ250
>>1
『日本は治安がよい』と一緒
293名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:10:51.71 ID:gir27WfH0
>>1
おまえジャーナリストなら自分で取材しろよ
それともツィッターで取材ですか?
294名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:10:52.92 ID:TX7RARnn0
ほいほいばらまける情報ばかりだとでも思っているのかにゃ
萌えキャラ気取りの婆キモい
295名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:11:00.33 ID:8hF8pN9PP
西のミズポたんと、東のショウコにゃんやで
296名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:11:29.49 ID:/H2/kAQHO
こいつでスレたてやめてほしい
本気で気持ち悪い。
仮にサッチーだのデビ夫人がにゃん言うよりキモい。
297名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:12:04.13 ID:5harBeiA0
聞いたことが無いのなら情弱だろ
毎日ニュースや新聞読んでれば1度は目にする言葉だぞ
298名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:12:17.57 ID:HTGJuIMM0
あれ?このバカはオウムの件を忘れたんだろうかw???
299名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:12:19.12 ID:Yv9HFq8FO
おばあちゃんはジャーナリストだろ?
にゃーにゃー言ってないで自分で取材して調べたら?
300名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:12:54.90 ID:L2+7tS8G0
農林水産省がサイバー攻撃を受け、環太平洋経済連携協定
(TPP)交渉などを巡る機密文書二十数点を含む延べ3000点
以上が海外に流出した疑いのあることが分かった・・・・・ほう
301名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:12:59.96 ID:tB2kSazw0
この人、マジでにゃとか言ってんのかよ
うわ・・・本当に気持ち悪い・・・・
302名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:13:03.40 ID:+14MYxVvP
>>296
いや、サッチーが語尾にそれつけたらオエー鳥の大群がやってくるだろう
303名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:13:06.04 ID:/kWbFBqK0
>>282
本質も何も、俺が賛成してる部分は罰則強化と機密情報からの朝鮮人排除だから
お前の言う本質が何か分からんが、俺は多少のマイナス要素はあっても法案は必要という考え方
本来ならもっと良い法案にというなる所だが、今は反対派のせいでそういう状況じゃ無いから仕方ない
304名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:13:24.74 ID:6SeECTl80
いい年した大人が、しかもああいうひとが「にゃ」とか気持ち悪い
恥ずかしくないのかね?
305名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:13:35.57 ID:jMRFX4Tl0
おいおい日本がスパイ天国だという話は冷戦の時からずっと言われてたぞ
それに米軍だかCIAだかの盗聴、ありゃ「スパイ行為」じゃないのかね
かつて石原慎太郎がニュースステーションの生放送でアメリカの高官に
「象のオリ」を見せろ、三沢基地を俺に見せろと言ったのも知らないかね
306名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:13:54.02 ID:DC5dJU70O
何が にゃ だよ ニダ だろーが!
307名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:13:56.64 ID:0W99E07DO
>>283
知ってるかい
日本じゃスパイの事をジャーナリストと呼んでるんだぜw
308名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:14:15.54 ID:ExkuZAMU0
この人の家族親戚が可哀相
309名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:14:19.86 ID:cKOnU9fo0
こいつもスパイ工作員なんだろ
310アドセンスクリックお願いします:2013/12/06(金) 19:14:34.20 ID:o64Qzfie0
有田ヨシフの情婦か
311名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:14:44.05 ID:t91N8fD30
在日は全員死刑になるので、施行される前に日本脱出しとけよ。

(外患誘致罪)
刑法第八十一条 外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。
312名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:15:11.83 ID:KTLjwzPr0
オウムおばさん、ニャーニャー気持ち悪い
313名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:16:08.40 ID:Mwpidbn20
このババアまだにゃーにゃー言ってたんだ
可愛いとでも思ってんの?ババア
容姿とか以前に「年相応」ってモンがあんだよ!
314名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:16:10.77 ID:C5/LQ7qF0
バイデン副大統領との会談内容が翌日には中国のメディアに漏れてんじゃん。
野党党首からしてスパイじゃん。
315名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:16:15.68 ID:+14MYxVvP
少し黙ってろよ
316名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:16:15.80 ID:/szqcdNp0
確か我らがノビーの昔の本に書いてあったな。
317名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:16:26.35 ID:X6Sl4h3y0
にゃ…

あのおばさんの顔を思い出すと寒気がした
318名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:16:52.44 ID:jMRFX4Tl0
ユダヤ人がどうの
CIAがどうの
フリーメーソンがどうの
朝鮮総連がどうの
民団がどうの
在日がどうの

こういう話が出るのだって日本がスパイ天国だからだよ
スパイが厳しく罰せられる国ならばこんな陰謀論すら出てこないよ
319名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:16:52.89 ID:fSKpovhP0
新聞社等スパイによる世論工作

ミトロヒン文書によると、『日本人は世界で最も熱心に新聞を読む国民性』とされており、
『中央部はセンター日本社会党の機関誌で発表するよりも、
主要新聞で発表する方がインパクトが大きいと考えていた』とされている。
そのため、日本の大手主要新聞への諜報活動が世論工作に利用された。

冷戦のさなかの1970年代、KGBは日本の大手新聞社内部にも工作員を潜入させていたことが記されている。
文書内で少なくとも5人は名前が挙がっている。

1.朝日新聞の社員、暗号名「BLYUM」
2.読売新聞の社員、暗号名「SEMYON」
3.産経新聞の社員、暗号名「KARL(またはKARLOV)」
4.東京新聞の社員、暗号名「FUDZIE」
5.日本の主要紙(社名不詳)の政治部の上席記者、暗号名「ODEKI」

中でも朝日新聞社の「BLYUM」については
「日本の最大手の新聞、朝日新聞にはKGBが大きな影響力を持っている」
としるされており、「BLYUM」が同社内で重要なポストにいた人間か、
または複数名の同志がいたことをうかがわせる。

「1972年の秋までには、東京の「LINE PR」(内部諜報組織)の駐在員は31人のエージェントを抱え、
24件の秘密保持契約を締結していた。
特に日本人には世界で最も熱心に新聞を読む国民性があり、
KGBが偽の統計情報等を新聞に流すことにより、
中央部はソビエトの政治的リーダーシップに対する印象を植え付けようとした。」
320名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:17:05.73 ID:gtMlb16C0
紹にゃんのファンやめます
321名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:17:10.91 ID:6qCmxcVB0
日本にはスパイを取り締まる法律も組織もないからな
322名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:17:16.43 ID:+4T3QaZM0
気味悪い
323名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:17:19.07 ID:p4NYajwl0
 
        もしも猪瀬が事務次官だったなら

           ____  
          /::::::::::::::::::::::\__ 
         /::_/ ̄ ̄ ̄ヽ:::ヽ _____
        /丿        |:::::::| |        |
        |::|  \   /  ヽ:::| | 特定秘密 |
        (.| ≦・> <・≧  |/)|        |    指定しました
         |   (‥)ヽ    イ .| 五千万円 |
         |     )       | |        |
         ヽ  ------   ノ/ ̄ノ  ̄ ̄ ̄
        / \_____// /
        |  >|/|_/\|<  / 
        | |\| | |  |/  | 
 

      もし不審に思っても取材は犯罪です
    情報は30年たつ前に政令で破棄いたします
         政官千年王国の完成です

               こ安G
324名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:17:34.19 ID:hL4X9OCmi
にゃって言うな。
325名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:17:48.52 ID:SLbA0Ya40
メガネを取ると美人だにゃ
326名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:18:08.16 ID:LNbTTU+pI
>>313
容姿は光浦劣化版だよ
327名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:18:12.70 ID:SJKQY63n0
 /......  ........../
 ||:::  ∧∧ | はにゃ?
 | ̄\(=゚ヮ゚).\
 |   |: ̄ ̄ ̄~:|
 |   |:     :|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
328名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:18:14.42 ID:fJkv+D2g0
ところで小沢さんの姿が最近見えないにゃ、死んだのかにゃ?
329名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:18:31.28 ID:/szqcdNp0
これじゃネコがバカだと思われるよな。
バカがネコのふりしてるだけなのに。
330名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:18:41.16 ID:ZcNkeFuO0
にゃ をやめろ
やめない限り、話は聞かないし、バカ扱いもやめない
331名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:18:41.06 ID:GGhWEzuqi
しらばっくれてんじゃねえぞ!
332名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:19:25.73 ID:+14MYxVvP
>>323
保護法の必要性を認めた上で、そういう余地をなくすようにオピニオンを出すのが
マスコミに本来期待された役割なのに、どいつもこいつもおまえのAAみたいな低レベルでイヤんなるよ..ホントに
333名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:20:14.15 ID:UoJK8mjY0
国家戦略がないから機密情報もないw
334名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:20:34.69 ID:AxArcBLX0
張本にサンデーモーニングを干されてしまったにゃ
335名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:21:30.69 ID:hSoQ7ltzP
聞いたこと無いって、あの年齢なら有り得ないはずなんだが。
やはり帰化人か。
336名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:21:45.62 ID:SLbA0Ya40
嫌よ嫌よも好きのうちにゃ
337名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:22:00.99 ID:AHvrEDTw0
にゃーおっさんかよw あっちはかわいいからいいけど
338名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:22:09.94 ID:NNCVw35FO
【政治】中国防空圏の即時撤回求める決議、民主党は欠席-衆院

マスコミは在日韓国人に乗っ取られてる

が日本人に当たり前に批判されてる

マスコミが在日韓国人に乗っ取られてるから

それがスパイそのもの
339名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:22:44.55 ID:G8Gv9B4K0
「かにゃ」っていうのやめて。殺したくなるから、お願いやめて。
出会いがしらにいきなり殴っちゃいそうだから、頼む、やめて!
340名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:22:52.43 ID:/szqcdNp0
「スパイ天国 落合信彦」で検索したら出てきた。
Googleって便利だな。年取ったネコには使いづらいようだけど。
341名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:24:04.10 ID:bLwBIknL0
で、実際にスパイ天国だろ?
出典が不明だからといって現実が変わるわけではあるまい
342名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:24:08.85 ID:KgKsGSBY0
な、なぐりてぇ・・・
20代でも痛いけど、まだ許せる。
しかし、ババァッ!てめぇはゆるさねェ!
343名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:24:08.90 ID:b+kRdk/Q0
こういうのを基地外というのか・・・・・
気持ち悪い婆だ
344名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:24:51.06 ID:DS1EstWZ0
語尾に 〜にゃ なんて付けてカワイイと思ってんの?

ねえ、自分のことカワイイと思ってんの??
345名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:25:08.75 ID:Mk5zZnX20
日本においては、中国人研究者はやりたい放題だぜ。まさに天国!!
一方、アメリカは。。。。。

>○NASAが中国人学者を差別、学術会議参加認めず=中国報道 2013/10/06(日)
> 中国人研究者とNASAをめぐっては、今年3月にNASAの研究センターで働いていた
>中国人研究員が支給されたノートパソコンを私物化したことで調査を受け、5月に
>国外退去処分を受けたことが国内外で報じられた。
346名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:25:27.67 ID:8Ng0YDR30
誰もが知ってる現役スパイがいるのか江川の中ではwww
347名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:26:45.27 ID:4KHy1rRm0
日本がアジアから孤立する。
あなたのおっしゃるアジアってどこの国のことかしら?

日本は世界からスパイ天国と言われてる。
あなたのおっしゃる世界ってどこの国のことかしら?

ふつうの頭を持ってたら、とりあえず疑問に思うことのはずなんだがな。
348名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:27:19.94 ID:39M46d7W0
ちゃんと日本語勉強しろよ・・・・簡単に出てくるから
349名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:27:24.41 ID:/szqcdNp0
そのむかし陸自の通信大隊のやつが、怪しい暗号電波とかが飛び交ってるって話をしてたな。
秘密保護法が出来れば、そんな話も聞けなくなるけど。まあ一般人は知らなくてもいいことだよな。
350名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:28:15.20 ID:lTjUR6Nz0
認知症だな。完全に幼児化してる。
351名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:28:47.24 ID:Y1+zPSUcO
いい歳したBBAが「にゃ」とか、もう閉経して頭イカれたんだろうな
352名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:28:56.67 ID:/7+OUT380
金大中誘拐事件は韓国のスパイ組織KCIAが我が国で起こした重大犯罪事件である

また、北朝鮮による日本人拉致被害者は北朝鮮工作員と朝鮮学校関係者というスパイが行った重大犯罪事件である

両件共に加害側の証言により確定されたスパイが関係する事件である

で、隣国のスパイが幾度と無く犯行を重ねられる国はスパイ天国じゃないの?
353名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:29:58.68 ID:WF+CPlNhO
正義のジャーナリストだと思ってた人たち(なぜか破防法適用に反対)の実像がわかってなにより
354名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:30:51.29 ID:ZE23ff4s0
情強のネトウヨがなぜ「スパイ天国」という単語の裏を取らないのか不思議だね。
「誰かが言ってた」ってその誰かが不明だし、そもそもその程度の話ならいくらでもプロパガンダ可能だろう。
なぜ情強のネトウヨは基本的なレベルでソースを疑わないのか。
355名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:32:03.72 ID:YX0kHSYa0
一般国民は何の関係もないことだから
知らないのに反対するこのおばはんがおかしい。
356名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:32:18.08 ID:8QPUO1En0
よっぽど偏ってネットしてるんだなこの人
357名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:32:32.11 ID:XXwQZVw80
BBAキモい。語尾も言ってる内容も。
358名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:33:12.62 ID:Mk5zZnX20
陳用林 中国 スパイ

で検索してください。>江川紹子さま
359名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:33:45.37 ID:KKtZFU+BO
>>354
散々、裏が出てるぞ
てか、今更すぎる話なんだよな
360名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:35:29.18 ID:/tP7/7pp0
あちこちで言われ書かれてるようですが?
361名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:35:37.71 ID:6aVASQjy0
スパイ天国かはしらんけど北朝鮮の工作員が自由に活動していたのは事実だ
362名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:36:35.94 ID:BJ+56gTMO
>>1
ババァがにゃとか、気持ち悪いを超えて吐き気がするわ
363名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:36:40.66 ID:yp11OSAP0
だから 〜にゃ をやめろ、
それだけでタダでさえ低い説得力がゼロになる。
364名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:37:38.78 ID:hwxTPpll0
頭の悪そうな
ねとうよの
書き込みだにゃ^¥^
↓  ↓  ↓
365名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:39:04.46 ID:zl9sUuEa0
飯食ってる時にこのブスババアがにゃと
言ってるのを目にして、吐きそうになったわ
366名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:39:19.87 ID:d4TTJAG+0
拉致被害者が帰ってこない状況で
他に選択肢があるのか?
367名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:40:28.27 ID:VVPJ/mMN0
「私は現役のスパイです」
って言ったら、ビックリしちゃうよw
368名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:41:20.10 ID:g8toA5c10
にゃってなんだよ鳥肌たつくらい気持ち悪いわ
369名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:41:24.27 ID:yp11OSAP0
まぁ実際スパイ天国と言っても、
どういう秘密がどこの国に漏れたか実例あるの?
370名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:45:05.96 ID:vimq6R19O
>>369
去年農水省の秘密が中国にだだ漏れしたニュースはあったよ
新潟県出の副大臣が漏らしていたんだけどね
371名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:46:00.36 ID:7YAbSeXi0
一刻も早く措置入院させろ。社会に出していいレベルじゃない。
372名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:46:29.84 ID:PJjqLUmy0
>>369
イージス艦の情報が中国に漏洩した事件
373名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:46:42.43 ID:prXAYWM3O
このBBA精神分裂症でも患ってんのかな
尼崎,スパイ,これだけでも分かるのに
アーアー、キコエナイな素振りなら要警戒だな
374名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:49:02.16 ID:7gaSULFr0
アジア系外国人の血が混じっている公務員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1384811059/

国家を滅亡に導く公務員
375名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:49:15.85 ID:AXJAP36O0
新井素子と見分けがつかない
376名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:49:35.18 ID:xAmxEYt80
こいつマジで何にも知らないんだな
ジャーナリストとか名乗るなよw
377名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:49:51.91 ID:WFr9RDow0
米国はスパイ天国だけど日本がスパイ天国なんて実態はないからな
実際炭素繊維技術盗もうとした中国のスパイは日本では盗めないから
わざわざNASA職員になって盗んでたくらいだから。
日本ほど情報のガードの堅い国はないし、米国ほどだだ漏れの国もない
378名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:52:08.76 ID:PJjqLUmy0
>>377
産業スパイならいくらでもいるだろ。
日本の企業の社外秘情報が中国のインターネットで公開されてるからな。
379名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:52:32.56 ID:z3VjPgpEO
>>369
ニコンの技術がロシアに盗まれたよなぁ。
380名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:53:06.79 ID:lrbh6vy5O
>>369
JAXAがハッキングの被害を受けたのも
ご存知ない
アメリカでロケット技術が中国人スパイに盗まれたことも
ご存知ない
381ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/12/06(金) 19:53:29.83 ID:zJL0h2rI0
「いつ言ったの?何時何分何曜日?」

みたいな小学生の否定
382名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:53:36.54 ID:hdVjqwU10
その気になれば誰でもどんな情報でも
手に入れられるだろ

スパイ舐め過ぎ

昨日までのあらゆる特許あらゆる秘密はすでに中韓の手の中だよ
383名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:54:08.80 ID:WFr9RDow0
>>372
その一件だけでしょ。米国はその数十倍以上漏洩してるぞ
しかも敵国に
384名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:55:07.29 ID:SLbA0Ya40
神戸の運送屋の社長に化けてた奴だっけ?
385名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:55:26.07 ID:yp11OSAP0
>>380
それは秘密保護法のあるなしで変わる問題でもないと思うが?
386名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:55:57.05 ID:nYHlPmV10
前回は非合法組織だったオウム真理教が江川を殺そうとした。
だが、失敗した。

今回は、政府。言葉に気をつけろ。オウムどころじゃないんだぞ?
387名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:55:59.59 ID:VIh1Q80u0
キモいにゃ
388名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:56:31.99 ID:S+0IUo/30
389名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:56:35.76 ID:gGAx1xph0
かわいいにゃ☆
390名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:56:38.51 ID:F9I9zTgc0
聞いたことないならそうなんだとしか
別にどうでもいいじゃん
この人の言葉に価値がそれほどあるのかいな
391名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:56:51.18 ID:1V9jFTM00
江川とか香山とかBBA天国にゃ
392名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:56:55.61 ID:WFr9RDow0
>>378
それは世界中同じ
そもそもこの秘密保護法ではそれらは罰せられないでしょ。
結局米国のスパイ行為を罰せられないように配慮した糞法律であって
何の意味もない法律。日本の国益より米国との関係だけに配慮してる。
TPPや靖国参拝中止も同じ理由。ただの売国奴だよ、安倍自民はね。
>>380
米国こそスパイ天国、自分たちも盛大にやってるが盛大に盗まれたり流出させてる
393名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:57:33.61 ID:uL2kVhtk0
>>1
ジャーナリスト大失格の烙印を自ら押したのですね?wwww
394名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:57:40.41 ID:lrbh6vy5O
>>385
素姓の分からない人間がJAXAに紛れこむリスクを考えられないのかな
395名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:57:43.09 ID:4WavJlA20
「金大中拉致事件」の頃から、ずっと言われてることですよ、ええ。
396名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:57:45.33 ID:0O1++vqt0
煽ってるねw 結構気にして2chかぶりつきなんだろ
馬鹿なおばさんだな。
397名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:58:19.21 ID:G2sW0ooLO BE:4382343296-2BP(22)
おいおいなんだこの殺意を覚えるコメントは?
398名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:58:20.60 ID:PJjqLUmy0
>>392
この法律では防げないが、スパイがたくさんいることの証だよ。
さらに言えば、産業スパイ防止法も必要だということだな。
399名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:58:36.03 ID:kA3kIrrhO
民主党の筒井信隆は中国に機密情報を
漏らしてましたよ
ニュースになったでしょ
筒井は逮捕されるべきですね
400名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 19:59:16.47 ID:l5HeI9el0
ばばあきめぇええええええええええええええええええええええええ
401ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/12/06(金) 19:59:23.69 ID:zJL0h2rI0
402名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:00:37.13 ID:ialg5vLN0
キモwwwwww
ババァ痛すぎwwwwwwww
403名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:00:49.20 ID:4Jn0petl0
しょこたん萌え〜(*´д`*)
404名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:00:57.67 ID:SSWrh84f0
>>1
公安のみなさん、こいつです。
405名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:01:11.06 ID:zN3zfdxz0
いないならいいじゃん
スパイ防止法があっても誰も困らないじゃん
反対する理由もないじゃん
にゃ
406名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:01:14.78 ID:4Dk28mYR0
美人すぎるジャーナリスト、江川紹子ですにゃ
407名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:01:22.22 ID:WFr9RDow0
>>398
国や企業の重要な技術を海外に流出させようとした者を罰する法律にすれば良かったのに
そうしなかったのは米国が日本から盗んでるからだよ。
安倍と米国はグルなんですよ。そもそもスパイが沢山いるって、それは世界中同じだと何度言ってるんだ。
408名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:02:40.69 ID:hdVjqwU10
スパイやハッカーテロリストなんてそこら中にいる
おまけの家の隣にいるやつだって
スパイかもしれない
相互に監視せよ
409名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:04:51.29 ID:PJjqLUmy0
>>407
> 国や企業の重要な技術を海外に流出させようとした者を罰する法律にすれば良かったのに

国の機密情報を外国政府に流出させればこの法律でアウト。

> そうしなかったのは米国が日本から盗んでるからだよ。

で米国から日本に情報提供受けてるからだよ。
情報駄々漏れの国に情報渡せないってよ。

> そもそもスパイが沢山いるって、それは世界中同じだと何度言ってるんだ。

だから他国には特定機密保護法のような法律がある。
410名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:04:56.08 ID:4WavJlA20
あんまりこんなこと言いたくないが、表情筋が動かないような婆さんが
「にゃ」とか言わんほうがええと思うよ。
411名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:05:14.52 ID:m4BpYQQY0
>>1

 \ 君のために、お花をつんできたよ /
       ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧ (○)
       ( ・∀・)ヽ|〃
    〜 ⊂    つ
       / (_)         ∧_∧
   〜  (_)         (´∀` )
  '''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
              ____∧______
            / わーい、綺麗なお花だね \
412名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:05:27.20 ID:8PsQazR00
金大中事件なんて、東京のど真ん中で
他国の諜報機関にホテルから拉致されてるじゃん。
こんなことおこされるなんて日本は恥ずかしいよね。
413名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:05:29.64 ID:4KHy1rRm0
>>9
結局これだけ並べても、スパイ天国と言われてるという結論ありきで、どこからそういう話が出てくるのかは示されてないんだよね。
根拠なく危機感煽ってるだけって感じ。

だいたいアメリカNSAの盗聴事件の時も、同盟諸国がアメリカに懸念を表明する中、
安倍ちゃんも菅ちゃんも調査もしないうちから日本は絶対に盗聴されてないって断言してただろ。
日本政府の情報セキュリティは相当堅牢なわけで、スパイ天国なんて根拠がない。
414名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:05:32.78 ID:4eswJt9a0
>>397
つまり、煽りコメントとして一級品って事だな
415名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:05:35.17 ID:GcV2JjTk0
韓国や中国の地名みたいな名前のおばばの言うことは信用できませんにゃw
416名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:06:21.12 ID:RrVCuDjA0
そりゃスパイの片棒担いでる奴はそういうわな
417名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:06:59.67 ID:WHo8S+xB0
適正な法律が無いからスパイ天国な訳で、ご高名な方の発言など必要としませんがね
418名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:07:18.53 ID:E4sjCdPe0
この人香山リカと同じただの注目されたい病だろ
仮にもジャーナリスト名乗るならスパイがいるかどうか自分で調べるべき
419名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:07:24.59 ID:WqfS30BS0
女子高生の「人間が100m9秒台で走れるわけがない
アタシの周りや知り合いに聞いてもそんなこと出来る人一人もいないもん!」
と同じニュアンスかにゃ?
420名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:07:32.67 ID:m4BpYQQY0
>>1

 \ なかなかお似合いですよ /
       ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧      (○)
         ( ・∀・)     ヽ|〃
        (   つ      ∧_|_∧
        (_)_)     (´∀` )
  ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
               ___∧_____
             / 穴冥利に尽きるね \
421名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:08:51.51 ID:cb0Od5NiO
>>1
日本に殺人を処罰する法律がなければ、殺人者天国だろ。
422名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:08:52.04 ID:WFr9RDow0
>>409
外国というか他の先進国ではちゃんと敵国または外国に持ち出そうとした人間と規定されてるけどな
マスコミに流出した場合は手が出せないわけで。
日本の場合はマスコミだろうがネットでアクセスを繰り返した一般人だろうが逮捕する異常な法律だからこそ批判されてるのに
まだ分からないのかこのばかは
423名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:09:11.14 ID:PJjqLUmy0
>>413
> 安倍ちゃんも菅ちゃんも調査もしないうちから日本は絶対に盗聴されてないって断言してただろ。

スパイ活動されていることと盗聴されているかは別問題。
ドイツと違って、日本は携帯電話はPDC、3Gと暗号化がしっかりしていた。
GSMは暗号がザルすぎて、すでに10年前から解読可能と言われていたくらい。

だから、"携帯電話の盗聴"はなかったと思うが、他のスパイ活動はしていただろう。
424名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:09:26.66 ID:u7e5nf2MP
北朝鮮の元工作員が言ってたよ

日本担当にさせておくと
2、3年で使い物にならなくなる
日本は工作員にとってぬるま湯だから
楽することを覚えてしまう

って
425名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:10:01.62 ID:v9hWjxIO0
北朝鮮の工作員に国民何人拉致られたよ
キムデジュン事件とか知らんのか?
426名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:10:33.72 ID:JfwioVEe0
この人、ちょっと無責任じゃないか?
そんな不見識でこの法案の成立反対をワイドショーであおってたとは。
427名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:10:53.10 ID:gGAx1xph0
>>401
今までも軍事秘密は機密情報だったのに漏れていたということだな。
秘密保護法にはほとんど意味が無いことの証明だな。
428名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:11:43.00 ID:gnGZFILK0
そもそもスパイって何?
映画で見たようなスパイは実生活で会ったこと無いけど、本当にスパイ天国って言うほどに街中にあふれているの?
ネトウヨたちの気に入らない人はみんなスパイだ!、ってレッテル貼りになっていない?
429名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:12:02.50 ID:PJjqLUmy0
>>422
> 日本の場合はマスコミだろうがネットでアクセスを繰り返した一般人だろうが逮捕する異常な法律だからこそ批判されてるのに

条文にも書いてないことでばかと言われても。
430名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:12:21.09 ID:KKtZFU+BO
>>422
そら、一般人だろうと悪質なら逮捕していいよ
431名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:13:00.11 ID:KPb1OQZUi
戦闘機の配線切られたりしてるにゃ
432名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:14:07.97 ID:YL64fyqN0
スパイのレフチェンコさんも「日本はスパイ活動に無頓着で、それを防ぐ法律も無いから楽チン」と言ってたじゃないの。
433名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:14:20.87 ID:PJjqLUmy0
>>428
大使館員が諜報活動している。中国やロシアなんかは女性使ったりもしてるみたいだが。
434名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:14:24.46 ID:gGAx1xph0
>>428

10件もないのにスパイ天国って・・・w
http://ja.wikipedia.org/wiki/防衛秘密の漏洩
435名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:14:32.08 ID:+qUUEKzC0
>>428
散々、過去のスパイ被害の例や証言が出てるだろ
まだ、こんな議論する奴はガキっすかね
436名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:15:09.59 ID:WFr9RDow0
>>429
森のアホが答弁してただろ
国会くらい見とけよぼけ
>>430
犬は黙れ
437名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:15:12.53 ID:sL26WaQi0
【秘密保護法案】 香山リカ 「ネットで『あいつらが反対してるならいい法律だろ』と…私達リベラル派はそれほど嫌われてる」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386328296/
438名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:15:14.83 ID:KfrAEKsh0
オウムを延命させた奴が何を言ってるんだw
439名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:15:19.05 ID:4WavJlA20
>>412
この事件を恥じて、「日本が怒るのは当たり前だ。真相を明らかにせよ」
という社説を草した朝鮮日報の主筆がいた(一時韓国官憲に拘束される)。
その社説を全文翻訳し、掲載した日本の新聞があった(毎日新聞)。
今は昔のお話。
440名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:15:27.28 ID:RbfKar7b0
江川昭子は反日
441名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:16:04.51 ID:v3nrowg50
ほんとこの人いい加減だな。
こんなんで飯食ってて気が咎めないのかよ。
442名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:16:29.34 ID:iTT0xtXZ0
55歳が使う語尾じゃないにゃ
443名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:16:46.53 ID:gGAx1xph0
>>441
10件もないのにスパイ天国って・・・w
http://ja.wikipedia.org/wiki/防衛秘密の漏洩
444名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:16:48.97 ID:yp11OSAP0
>>428
日常的に会っているけどお前が気づいてないだけと言う可能性もある。
445名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:17:01.10 ID:1V9jFTM00
オウムって北チョンや露助ともつながってたじゃん
BBA忘れちゃったの?www
446名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:17:22.33 ID:y30kzzF60
スパイするまでもなく漏れてんだよ!
447名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:17:28.91 ID:PJjqLUmy0
特定秘密保護法では防げないが、北朝鮮の拉致工作員(スパイ)がたくさんいたことも忘れてるのかな?
448名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:18:49.54 ID:KKtZFU+BO
>>434
表に出てるのだけがとは限らんだろ…
てか、実際に他国スパイが日本はスパイ天国と証言したり
拉致事件があったり現場の人間からも散々スパイ天国だわと証言あんのに
未だに言うほどスパイ天国か?って言う奴は無知
449名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:19:16.67 ID:4KHy1rRm0
>>412
>>11もそうだけど、仮にそういう活動もスパイに含むとして、それらは刑法の誘拐罪に当たるわけ。
今の法律で逮捕・処罰できるのにしなかったのに、何で秘密保護法だのスパイ防止法だのができると対応するようになるわけ?
失礼な言い方かも知れないけど、当時の政府や警察・公安関係者が、自分たちの失態を法制の不備にすり替えてるだけなんじゃないの。

>>423
なるほど、通信の暗号強度から判断したということね。

そうすると次の2つの疑問が生じる。
携帯電話以外の通信はどうだったのか?
技術インフラが他国より堅牢な日本は、諸外国と比べて諜報活動は困難ということになるはず。
日本は、スパイ天国どころかスパイにとってはハードルが高い国なのではないか?
450名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:19:33.15 ID:9VIrJmWkO
猫BBA
451名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:19:40.95 ID:4Dk28mYR0
有田芳生と江川紹子は
オウム真理教と在日朝鮮人の深い関係を隠すために
マスコミに送り込まれてきた人材なんだな
452名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:22:12.62 ID:Hm7d1TGP0
>>427
罰則がないんだからやりたい放題だっただけ
っていうか秘密保護法もすげーザル法なんで、それほど悲観することもないぞ!
453名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:22:27.43 ID:uP8A7pPi0
>>427
おまえアホやな

漏れてたのを漏らさないようにするのが秘密保護法や
454名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:22:29.09 ID:q7EkMHUB0
いい歳したババアが語尾に「にゃ」とかマジで頭おかしいとしか思えないw
455名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:22:29.77 ID:qIHdpRA40
オウムに殺された弁護士を引っ張り出したのがこいつ
良心の呵責はないんだ
こうつは
こいつが坂本弁護士を引っ張り出さなきゃ
あの一家は死なないですんだんだ
それをこのふざけっぷり
絶対許さないぞ
456名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:23:19.15 ID:kfqRYmwk0
>>1
マスゴミが知る権利の侵害してるってバラしちゃってますねwww
457名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:23:54.36 ID:SWNs64Ed0
国家機密ではないが韓国の産業スパイによってシャープがズタズタにされたろ
江川のような連中のせいで日本ボロボロだよ
458名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:24:22.96 ID:WF+CPlNhO
>>369
自衛隊の資料をロシアのスパイがってノンフィクション読んだよ
459名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:24:59.59 ID:PJjqLUmy0
>>449
> 技術インフラが他国より堅牢な日本は、諸外国と比べて諜報活動は困難ということになるはず。

固定電話やインターネットで暗号化してない場合は簡単に分かるんじゃね?
460名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:25:24.07 ID:mzHb3B/h0
観てない読んでないんだろこの社会主義婆WWWWW
461名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:25:26.81 ID:GpdToFrQ0
>>457
エコポイントのせいで日本の家電業界は壊滅してしまった
462名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:25:42.08 ID:sUPGMx9W0
こういう書き方、野暮ったいし気持ち悪いわ
変な「にゃ」とかの、書き言葉のごまかし方って
自信がないか怖いから真面目に断定できなくてやっちゃうんでしょ
でもオバちゃんだから、時代遅れの「ぶりっ子」になってしまう
コソコソ不満だけ言って責任逃れをするタイプに多い気がするわ。あーキモ
463名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:25:53.25 ID:gGAx1xph0
>>448
表に出ていないってのはどういうもの?
そんな適当な話じゃ江川さんが聞いたことないにゃ
というのもわかる気がするよ
>>452
今までも自衛隊法で防衛秘密漏洩の場合は5年以下の懲役ですよ?
464名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:26:34.77 ID:l2S0D+ZA0
この人の回りにはいい年してにゃ、とか言うのはみっともないから止めなさい
って言ってくれるまともな人はいないの?
465名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:34:30.07 ID:rfoYj9NB0
>>1
とりあえず中国北朝鮮韓国が、未だに日本に向けて乱数放送を続けている現実を認めなよ
スパイが居なきゃ乱数放送を日本で受信出来るように放送する必要なんか無いんだよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%B1%E6%95%B0%E6%94%BE%E9%80%81
466名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:34:38.21 ID:YXO9XU5DP
ダヅィドフ
ヴドウイン
チェルニーフ
ボガチョンコフ


冷戦終結以降でも
これだけロシア人スパイが居たのですが


マスゴミ報じてないだけだろ
467名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:34:46.48 ID:Tcz2LlRL0
日本の場合はマスコミが敵国シナチョンとずぶずぶだからな
468名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:34:46.58 ID:F92v/Vea0
>>453
秘密保護法でどういったロジックで漏れなくなるの?
厳罰化したら漏れないのなら自衛隊法の罰則を強化すればいいだけでは?
469名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:35:28.27 ID:sTn9jmaQ0
>>463
たぶん表に出てないんだから分かるわけないだろって話だろ
情報が盗まれたことすら日本は知らんパターンがあるってことだろもしくは盗まれた臭いが発表してない発表しても事実関係を認めさせれる状況にないとか

この婆はそういう話をスルーして納得させろと無理難題を言ってるだけ
現場の人間が、海外からも、実際に他国スパイの証言からも
日本はスパイ天国って指摘されてるのに 今さら子供の駄々かよ
470名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:35:43.59 ID:0Pc7vwP/0
こいつ、罪のない弁護士一家を巻き込んで死に追いやって
それで、よくもぬけぬけとにゃなんて言ってられんな
反吐でるわ、このクソ売国ババアが
471名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:37:24.29 ID:+z8wdL2/0
検索もできないのか江川紹子は。

日本国内で北朝鮮工作員(スパイ)が堂々と日本人を拉致誘拐し、
それを左翼政党やマスコミは長年「あり得ない」と隠蔽してきた。

この事例だけでも日本がスパイ天国だと云われてしょうがないわ。
472名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:38:58.28 ID:jwkoZ+ES0
何言ってんだ、このババア

言ってる言ってないとか、聞いた聞かないとか、そんな事が問題なのではなく、
他国のスパイが活動をするにあたって、法整備ができていないせいで
活動しやすくなっている現状が問題なんだろうに
473名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:41:03.19 ID:ukj8F3qEO
民主党の横路はスパイだろう
474名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:41:20.03 ID:ofK3mfDe0
江川ってのは馬鹿だったのか。。。
475名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:41:28.09 ID:VyNU2Opf0
>>369
じゃあそういったことを探るためにも情報を一元して集めて検証する
防諜機関や諜報機関や関連法案が必要だな
476名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:41:50.98 ID:X077LuJ50
江川紹子は福島エートスの一件で、必死の火消やってるけど、
少なくともこいつがリベラルとか左翼のふりしているのは似非
だって解った。

弁護士しかり、福島の子供しかり。こいつは間接的に人を
殺しまくってる。
477名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:41:54.55 ID:jwkoZ+ES0
自衛隊法とか言ってるアホは、漏えい元の可能性が自衛隊だけにしかないとでも思ってるの?w
478名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:45:01.91 ID:VMCf1OwR0
>>428
民主政権時に農水省の情報漏洩したとかで中国書記官スパイが発覚したときに
「スパイ(笑)007なんて現実にいるわけないんであってね(笑)」って
問題を小さくごまかそうとしてたコメンテーターいたなぁ
479名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:45:20.31 ID:gcwO/k7AO
この豚メガネからしてみたらスパイじゃないように思えるんだろな
480名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:45:27.11 ID:/RkbYm5l0
昭和53年10月16日 衆議院外務委員会での土井たか子の発言と全く同じ発言www

総理大臣は、先日、問題の参議院の予算委員会で
この機密保護法が必要であるという理由について日本はスパイ天国だと
言われているからしたがってこれが必要だというような趣旨の御答弁をされておりますが
日本がスパイ天国だと言われる御発言の裏づけになるような事実がございますか。
私は、これはただならぬ御発言だと思って聞いているわけであります。
そのことに対しての立証をなさらない限りはスパイ天国だなどということは
安易に口にすべき問題でないと思うわけでありますが
このことに対しては定かな根拠があるわけでございますかいかがでございますか。

http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=4802&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=5&DOC_ID=1753&DPAGE=1&DTOTAL=85&DPOS=6&SORT_DIR=0&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=5087
481名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:45:38.80 ID:3IGKBMcZ0
そりゃ、スパイはスパイですが、なんて自己紹介しないからな。

ただ朝鮮学校がある時点で、ね。
482名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:45:56.71 ID:3VmdWY6a0
483名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:47:02.86 ID:PVbfDB7+0
これ邪推するとF-22導入に向けた動きなのかな
484名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:47:04.63 ID:wwY5cyK3O
だまれ、ばばあ
(´・ω・`)
485名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:47:07.18 ID:liDz4jTNO
罰する法律がないことをもってスパイ天国って言ってるんじゃない?
スパイ天国であるって断言すると、今度は「スパイされた事実を出せ」って批判されるから「〜と言われている」と曖昧表現にすると。
486名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:48:56.99 ID:jWMhkjvg0
何が「○○にゃ」じゃボケ!!
おまえの取材してたオウム事件が全てを物語ってるだろうが!
487名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:49:04.28 ID:p5dwq0Hu0
>>421
つまり、日本には右翼を罰する法律がないから
右翼天国なのと同じなわけですね。
納得w
488名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:49:20.58 ID:Yr4j38HOO
てか、政党でもスパイ防止法的なものに反対なのは共産党と社民党くらいちゃうのか
489名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:50:09.14 ID:YBVSGbuo0
ほんと誰も言ってないのに不思議だ
意図的に流してたよね
490名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:50:09.54 ID:rfoYj9NB0
>>483
邪推も何もF22の輸出を米議会が反対したのは、日本で防衛機密が漏れてしまうからです
491名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:50:50.06 ID:sYHHTGd70
外国人は処罰の対象外なのに、中韓のスパイとか言ってるバカがまだ居るしな。
おまけにどこにもソースが無いのに、次にスパイ防止法を作るとか、息を吐くように嘘を吐くし(-。-)y-゜゜゜
ああ、安倍が機密費を使って、統一教会の朝鮮人に工作員をやらせているんだ( ^ω^)・・・
492名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:50:50.59 ID:yos3FRke0
>>175
ある意味、リカたんの方が自分の置かれている状況を理解しているなw
493名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:50:52.78 ID:TdmoKIj90
さすが江川しょうこう
494名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:51:14.83 ID:OwfrRKb30
北朝鮮の拉致事件も日本がスパイ天国だから起こった事件だぞ
今も事件に関わった奴が日本国内でぬくぬくと生活できるのは
日本にスパイ防止法がないからだ
495名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:51:38.87 ID:mBiU5qjW0
>>433
それは、言ってはいけません。
見つけてもガン見せず横目で見てください。
496名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:51:40.78 ID:++JbN/1Ki
昔は可愛かったにゃん!
497名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:51:48.49 ID:p5dwq0Hu0
>>485
>罰する法律がないことをもってスパイ天国って言ってるんじゃない?

おまえの言ってるスパイの定義は?

そして、海外の全ての国でその定義の行為を取り締まる法律があって、
日本にはその定義の行為を取り締まる法律がないとする根拠は?
498名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:52:20.45 ID:OeOP5BGYO
>>487
お前がまだ死刑になってないのもな
普通の国ならとっくの昔に処刑されてるからな
よかったな、馬鹿に優しい国で
499名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:52:37.59 ID:3gd4XVA00
誰も言ってないから大丈夫って発想は無かった
500名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:52:50.67 ID:9U/LyhAC0
駐日アメリカ大使館に石を投げるとCIAにあたるとはよくいわれたジョークだ。
三角体型でガンホルダーをつけてるよ。
501名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:53:52.60 ID:/yye3f+70
中学生の頃にお台場の船の科学館で展示してた工作船見に行ったよ
江川ってあの事件も忘れてるの?
502名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:54:15.31 ID:y0JBNsXG0
>>498
先進国で死刑なんかある国はあんまりないけどな。
中国や北朝鮮に日本をしたいのか?
503名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:54:18.01 ID:p5dwq0Hu0
>>498
>普通の国ならとっくの昔に処刑されてるからな

じゃあその根拠よろしくw

やっぱりおまえみたいな右翼は法律で取り締まらないと駄目だな。
知能が低い奴は罰するとする法律作れば十分だなw
504名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:54:35.97 ID:OFJzCQ9F0
誰がて、そういう状況を皮肉って天国て言ってるんだろ???
このババアなんなんだ???
505名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:55:09.15 ID:+d0+VhCW0
江川さんにとっては拉致問題なんて存在しないんだろうなぁ
日本がスパイ天国だから起きた悲劇ですよ
506名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:55:31.16 ID:K687MIfb0
>>449
SIGINTなんて諜報の一部分でしかない

公務員の情報漏洩に対する厳罰化+情報を取得した者も処罰対象とするのが特定秘密保護法のメインなんだから
どう考えてもこれはHUMINT対策の法律

日本のHUMINT対策が法的に出遅れてるのは過去の対日有害活動の記録を見ても明らかだろ
ボガチョンコフ事件なんて、外交官が逃げおおせるのは仕方ないとして、逮捕された自衛官はたったの懲役十ヶ月だし
最近だと、今年に入ってから尼崎で北朝鮮の工作員が逮捕されてたけど
こいつなんか民間人の身分で日本国内の情報を探っては本国に送ってたからな
ちなみにこの事件は機密情報の不正な入手では立件できないから
「詐欺罪」と「著作権法違反」で無理やりしょっぴいたという有様

こんな対日有害活動が毎年数件は必ず明らかになっている
警察があの手この手を使ってどうにかスパイを逮捕しようと足掻く姿もついでにな
これがスパイ天国でなくてなんというんだ
507名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:56:30.72 ID:Jv5pdn3W0
じぁ軍靴の音はいつ聞こえたんですか。
508名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:56:34.45 ID:/yye3f+70
知能が低い=自称革命家&共産主義者(社会のゴミ)
左翼は日本からいなくなってくれ中国や北朝鮮へGO
509名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:56:53.48 ID:T/enLg7W0
バレたらスパイじゃねぇだろ、何言ってんだこいつは?
510名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:57:06.81 ID:UsJGFmGF0
>誰が言っているのか、書いてないにゃ

って、55歳にもなって語尾に「にゃ」とか
めっちゃキモイわ、ババア!
511名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:57:19.33 ID:+g+T84vv0
クソ左翼っていつも都合の悪いことは聞こえないのね。
512名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:57:24.43 ID:VzOm1VZi0
日本を牛耳ってた児玉誉士夫をはじめ笹川良一、正力松太郎、緒方竹虎、果ては日本の首相(岸信介)までもスパイだったのにこの人は何を言っているんだろう…
513名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:57:27.71 ID:P0UFpalR0
☆【必見】全国初の朝鮮学校調査報告書を東京都が公開
http://matome.naver.jp/odai/2138520821717866501
514名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:58:08.26 ID:hG8aaXKM0
この法案が成立すれば政治家と官僚の汚職を全て闇に葬ることが出来る
515名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:58:16.06 ID:y0JBNsXG0
>>508
どうみてもこの法案中国や北朝鮮に日本が近づくんだけど。
左翼が反対してるって思い込み馬鹿の頭はどうなってんだ
516名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:58:30.06 ID:aSLUYlZS0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
517名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:58:58.90 ID:G5y7URSY0
安倍ちゃん はよう特高警察復活してちょ
518名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:59:34.62 ID:/yye3f+70
>>515
プロ市民がうざいんだけど
東京から出て行ってくれないかな在日左翼
519名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:59:39.14 ID:qWqhrDms0
まじネタだったのか…
520名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 20:59:59.13 ID:bqSIffZgO
55にもなって“にゃ”とか語尾に付けてんなよ気持ち悪い。
521名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:00:37.22 ID:TZqt+kH/0
キモ…
522名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:00:40.87 ID:lhAYHAET0
内容よりも何よりもひたすらキモイ
523名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:00:44.38 ID:FrEsQB0O0
俺スパイだよとかウチのスパイ送りこんだよとか言う間抜けも聞いたことないニャ
524名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:01:41.54 ID:VyNU2Opf0
>>428
スパイってのは基本的にはその対象国や社会の国民や構成員だよ
たいていの場合はそうじゃなきゃ機密にアクセスできないから
それを集めるのが外国公使とか貿易会社勤務とかジャーナリストとか
偽装を含めた立場のある人たちでケースオフィサー
こういう構造はそもそも千年以上も前からある話
見て見ぬ振りするのは地震が起きないと言って老朽原発動かした奴らと同じ
525名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:01:42.27 ID:U4ld9iKJ0
オウム事件でTBSのニュース製作部が坂本弁護士の個人情報を
凄まれたくらいでホイホイ渡してるくらいだから推して計るべし。
526名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:02:09.88 ID:iMW2zGec0
左翼の断末魔で飯が美味いおw
527名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:02:11.74 ID:6qWGrKIi0
■日本人の大多数は反対、賛成しているのはカルト宗教の信者のみ

ネトサポ、ネトウヨだらけのYahoo意識調査
秘密保護法案の審議は十分行われた?
polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10446/result
十分            21.5%
不十分           25.3%
そもそも法制定に反対  51.8%
その他           1.4%

ご存知自民の太鼓持ちウヨ産経
www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry131118.html
「特定秘密保護法案」を、今の国会で成立させるべきだと思いますか、それとも今の国会にこだわらず、慎重に審議すべきだと思いますか。
今の国会で成立させるべき   12.8
慎重に審議すべき        82.5
わからない・どちらともいえない 4.7

朝日・毎日の調査は言うに及ばず


■結論
ネトサポ・ネトウヨは安倍と同じく嘘やデマで都合の悪いものを陥れる。
528名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:02:12.44 ID:jHx1yOq20
■特定秘密保護法案が意味するもの
http://www.yomiuri.co.jp/job/biz/columnpolitics/20131203-OYT8T00756.htm

>特定秘密保護法案が、今国会で成立する見通しになった。

>国家安全保障にかかわる秘密の漏えいを防ぐのがこの法案の目的であり、およそ普通の国ならこの種の法律を持っている。

>懸念を抱く気持ちは分からぬでもないが、反発の言辞はやはり大げさだし、滑稽にすら思う。

>日本の秘密保護は、法制の面でも意識の上でも諸外国に比べて弱かった。それは今も昔も変わらない。

>要するに、機密情報が漏れやすい点は、言論統制下にあった昔も、憲法で言論の自由が保障された今日も、
>本質的には変わっていない。同盟国(昔はドイツ、今は米国)から「日本は情報が漏れやすい」と
>たしなめられている点も同じである。特定秘密保護法案というのは、反対論者の
>「戦争の時代に回帰するもの」ではなく、当然の安全保障上の備えをしようというものにすぎない。

>(2013年12月5日 読売新聞)
529名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:02:15.99 ID:X9g/vg990
ゾルゲの頃から言われてたじゃねーかw
530名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:02:26.78 ID:GuSecx1L0
産業スパイで有名な某K国S社の副社長と幹部数人がうちの工場に来たことがあった
なんでも、数あるS社の下請けの中で、うちが一番不良率が低く、生産性が高かったらしい
生産ラインを一通り案内した後、向こうが「立ち話も何なので、場所を変えて詳しい話を・・・」と言い出したので父が丁重にお断りしてたwwwww

実際、父の仕事仲間の有名メーカーの偉いさん達の中には、S社に札束で引っ叩かれてK国に渡った人も多い
こういうところから日本の技術やノウハウが流出してるんだと思う

ちなみに日本じゃない、外国での話ね
531名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:02:34.98 ID:hAiKLCZ5O
本当に理解できない…
なんならメルケルに教えてもらえばいいのに
532名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:02:37.79 ID:Yr4j38HOO
国家間レベルになるとスパイはいるなんて当たり前だろ
しかも日本は韓国や中国や北朝鮮という国と色々ある ユルユルなら入りまくりなんてガキでも想像つく
ほんまにアホすぎ
533名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:03:22.79 ID:wokkPR7Z0
報道しない自由があるニダ
534名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:03:47.13 ID:5CN/PUb5P
ほんと気持ち悪いクソババアだな
周りから誰も注意してくれないなんて、
反日シコリアン仲間にすら相手してもらえないんだろうな
535名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:04:36.92 ID:CghsSqV60
北朝鮮 の女性スパイ元正花(ウォン・ ジョンファ)
536名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:04:43.12 ID:0n0PMHSs0
地方議会にガンガン解散要求だせばいい
537名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:05:27.72 ID:KI5EwzPC0
>>428
鳥越さんに聞いてくれば?
スパイ天国らしいし
538名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:05:38.62 ID:A/Mvt4Ao0
VXガスの後遺症って怖いな・・・
539名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:05:49.51 ID:mKp87h9v0
>>1
お前はアホかw
そんなもん明確に断定できたらスパイでもなんでもないだろうがw
540名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:06:45.53 ID:W+Mcsh0V0
昔は白髪頭だったが最近は染めてるにゃ
541名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:06:51.30 ID:FiUUBpmvO
イラッとするばばあだわ
542名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:07:07.95 ID:Lt1BGp5D0
江川を抱けるか?
若かりし頃の江川を!
543名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:07:25.44 ID:rqqzuqE30
1 17 名前: 伊勢うどんφ ★ Mail: sage 投稿日: 2013/12/06(金) 20:02:50.19 ID: ???i
衆院は6日午後の本会議で、中国の防空識別圏設定に抗議し、即時撤回を求める決議を採択した。

 防空識別圏に尖閣諸島(沖縄県石垣市)上空が含まれているため、
「我が国の領土主権への重大な侵害行為と断じざるを得ず、到底容認できない」と中国を批判する内容。

民主党は本会議に欠席した。

読売新聞 12月6日(金)13時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000652-yom-pol
544名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:07:59.24 ID:0H8FtT6b0
きめぇな糞BBA
545名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:08:34.41 ID:964VBVsW0
>>1
猫、なめんなよ!
546名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:08:44.44 ID:byLIXnDe0
オウムがスパイ活動してたって事は認識してたんじゃないの?
547名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:09:17.02 ID:K687MIfb0
>>491
日本の国内法で外国人を処罰の対象外にするってどうやるんだ?
「日本国籍を有するものに限る」みたいな条文を入れればいいのかな?

んで、特定秘密保護法のどこにそんな条文があるの?
548名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:09:33.40 ID:ZxfQnWMa0
>>1
スパイ本人が何言ってんだ
549名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:09:41.84 ID:sYHHTGd70
何が秘密なのかは安倍が決めるんだろ。
と言う事は、安倍が小学校の頃からうんこを漏らしていた事も特定秘密に指定され、
暴露した者は逮捕されます。
550名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:11:38.78 ID:rqqzuqE30
>>549
くだらねええええええええええええええええええええ
551名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:12:25.27 ID:mXXsd1Gx0
>>544
伊藤園の缶入りお汁粉をふいてしまったがねwwwwwwww
552名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:12:29.42 ID:PD31ESCW0
このBBA
いい加減気色悪い
553名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:13:00.68 ID:sYHHTGd70
>>547
【政治】「特定秘密保護法案」に不自然な“穴”。外国人スパイには罰則なし?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384583667/l50
 
>K弁護士が続ける。
>「さらにこの法案には非常に不自然な“穴”があります。なんと外国人による特定秘密の取得に関して、
>罰則規定が 一切ないのです。
>これがアメリカの意思によるものだと断言することはできませんが、故意に作られた穴であることは確
>実だと思います」
554名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:13:40.51 ID:SD4turOG0
ババアの「にゃ」が気持ち悪い。思想は勝手だが「にゃ」だけは許せん
555名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:14:00.67 ID:Hx+WwbBd0
>>1
こういう危機感のない奴らが「知識人」なんだよ
556名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:14:18.75 ID:49wCL6ny0
>>1
-
          ≪ 失笑モノの ”友愛” アヘ顔オナニーw ≫

      ◆自称ジャーナリストと既存マスゴミとの ”癒着” の実態◆
------------------------------------------------------------------------
特集ワイド:オバサン3人、またまた 自民「リリーフ」やめて/民主はやってみないと
【【【 毎日新聞 】】】 2009年6月18日 東京夕刊
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
江川紹子 「友愛」って、今の世の中に一番足りないことを言おうとしている。人が中心という
ことで、少なくとも安倍さん(晋三元首相)の「美しい国」よりもいいですよ。

江川紹子 野党暮らしが長いのもあるんじゃない? 鳩山さんはこれまで、人柄はいいけど何
となくふわふわしていた。でも、代表になってからは「今度こそやるぞ」って意気込みや覚悟が
伝わってくる。

江川紹子 小沢さんはちょっと濁ったところを泳ぐぐらいがいいんでしょう。鳩山さんだと、小沢
さんと違って、きちんと会話ができそうだよね。

江川紹子 今度の選挙では20年、30年先の人たちに「昔の有権者が選択を誤ったから、財
政面でも環境問題でも多大な負担をこうむった」と思われないように投票しないと。
------------------------------------------------------------------------
      ◆毎日変態新聞の ”お抱え” 自称ジャーナリスト江川紹子◆

   ≪ 江川紹子さんの ”糞豚メガネ” がとっても気持ち悪いにゃwww ≫
557名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:15:28.26 ID:UsJGFmGF0
>>538
やっぱあれで脳ミソやられたんやね。ナムー
558名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:15:55.76 ID:GllwSpgu0
マジで気持ち悪い
なんなんだこのババア
559名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:16:02.25 ID:WSblopiJ0
日本スパイ天国すぎwwwだって俺たちめっちゃ日本にスパイ送りこみまくってるしwww

とか言う国あるわけないだろ、と
560名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:16:25.81 ID:/MLkajuc0
 
◇情報能力の強化と同時に秘密保持の徹底を

 日本はしばしば「スパイ天国」だと言われる。現在、日本にはスパイ活動そのものを
取り締まる法律がないからだ。多くの場合、スパイのバックにいるのは駐日大使館の職員、
書記官や駐在武官である。彼らには外交特権があるので逮捕はできず、国外退去を
命ずることしかできないのだ。
 秘密保護法でしっかり縛っておかないと、情報能力の強化は自殺行為になってしまう。
どんどん集めてはどんどん漏れる、ということになりかねないからだ。
 ところが「秘密保護法」だの「スパイ防止法」だのというと、マスコミは猛反対する。
各省庁も猛反対だ。「特高警察の復活だ」と大騒ぎになってきた歴史がある。
 だが今、それをはねのけるだけの時代の要請があるのではないかと思っている。
 アルジェリア人質事件を機に、情報能力の強化が喫緊の課題であると、多くの日本人が
気がついた。どこからも情報が入らず、確認のとりようもない、解決への糸口すら
見あたらない、思いつかないという「ないないづくし」ではダメだというのが、国民の
総意だと思う。情報能力の強化には並行して秘密保護法を整備することが肝要であると、
理解を求めたい。
 ゾルゲ事件では、日本軍が大陸で北進するのか、それとも南進かという、ソ連にとっては
死命を決する情報が漏れた。御前会議で南進に決まったことが、たちまちソ連に
打電されてしまったのである。当時、ソ連はヨーロッパでドイツ軍と戦っていたから(とくに
スターリングラード攻防戦)、極東地域で日本と戦うとなると、二正面作戦となって戦力を
分散せざるを得なくなる。
 それが「日本軍は南進する。東南アジアに向かう」とわかったものだから、ヨーロッパに
集中することが可能になり、100万人のシベリアのソ連軍を欧州に配備替えをして、
ひいてはドイツの敗戦へとつながっていくのである。

( 『インテリジェンスのない国家は亡びる 〜国家中央情報局を設置せよ!』 海竜社 )
 
561名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:17:02.26 ID:vJ2ONm2wP
朝鮮王手のクソトップが手当たり次第パクリましたって言ってたろw
562名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:17:17.83 ID:gggH/abE0
スパイ天国を初めて知ったのは、かまいたちの夜だったな
563名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:17:24.51 ID:F92v/Vea0
>>553
これ本当?スパイ防止じゃなくて国民の知る権利制限法じゃないですか
564名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:18:00.30 ID:MuFXdHbd0
戦争中の日本軍ですらスパイ天国だったよ。

米軍が現地人スパイを使って日本軍の便所
の便の量まで調べさせてる時に日本軍人は
呑気にその現地人スパイたちに自分たちが
普段何を食べてるかとかどんな銃使ってる
かとか親切に教えてやって、米軍側が逆に
驚いたと言うエピソードすら存在する。

そのぐらい日本人はスパイに対して呑気で
気軽に情報を漏らした為に部隊が全滅する
という想像もしないまま全滅させられてた。
565名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:18:33.60 ID:HzCMVOwF0
鳥越俊太郎「役人に酒飲ませたり、金払ったりして情報収集していた」

スパイ天国じゃねえかwできないようにしろよw
566名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:18:33.76 ID:sYHHTGd70
>>560
だからゾルゲのような外国人は処罰の対象にならないんだって。
それでもこの法案の成立を急ぐのは、何か別の目的があっての事だろうな。
567名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:18:36.67 ID:y0JBNsXG0
>>518
なんで日本の北朝鮮化が嫌だといってるのに在日左翼なんだ?
マジで北朝鮮みたいな国になるなら出ていきたくなるけど
568名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:19:59.65 ID:GaaD5QVo0
スパイだってバレたらスパイじゃない
なぜ同じ時期に同じような車やPCが発売されるのか
産業スパイがいるから
そう言うこと
569名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:20:26.95 ID:K687MIfb0
>>553
だから、外国籍の人間を処罰の対象から外すってのはどこに書いてあるんだよ
その飛ばし記事でも全く条文には触れてないよな?

まさかとは思うけど、マスコミお得意の飛ばし記事に騙されちゃってないよね?
570名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:20:31.71 ID:+xVgwXsd0
愚鈍ババア
無知は哀れよな
571名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:20:45.97 ID:F92v/Vea0
>>561
産業スパイは私企業の情報管理の問題なのでは?
>>564
秘密保護法より、機密取扱者に対する徹底した教育を施すほうが
機密保護には効果がありそうですね
572名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:21:01.88 ID:y0JBNsXG0
>>565
それを秘密にしていい法律ができてなんでスパイ防止法なんだ?
賛成してるやつの脳みそはどうなってんだ
573名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:21:32.06 ID:qlUO3hcR0
>>1 つ鏡
574名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:21:34.87 ID:UgOAQth00
なんだよ、もうボケが始まったのか?
575名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:22:39.44 ID:PWXT80HJ0
スパイが「仕事しやす過ぎワロタ」とでも言うと思ってんのか
576名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:22:58.65 ID:MuFXdHbd0
>>563
嘘だよ。
秘密指定された情報を漏らした者は罪に問われる
というのがこの法案の骨子だが、共犯や教唆など
情報漏洩に関わった人間全てが罪に問われる。

ようするに何人だろうが、日本の特定秘密情報を
持っていた人間は逮捕され調べられてその情報を
どこから手に入れたか調べ芋づる式に検挙される。
共犯も教唆も罪に問われるのでマスコミだろうが
誰だろうが情報を仲介した人間も捕まり裁かれる。

そして最後に情報漏らした人間が捕まるわけだが、
公務員法と違って裁かれるのは情報を漏らしてる
公務員だけではなく情報を貰った側も犯罪になる。

法の公平性があるから行為者の国籍で罪が変わる
ということはない・・・。
外交官特権で手が出せないということはあるかも
しれないがそれは今でも一緒だから仕方がない。
577名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:23:00.96 ID:K687MIfb0
>>566
処罰対象になる
デマを流すな

外国人も処罰対象になる
大事なことだから二回書いた

ならないってんならその証拠を示せよ
飛ばし記事じゃなくてちゃんと条文を示してな
578名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:23:08.15 ID:2QytnTT10
BBAが「にゃ」とか、本当に気持ち悪い。自分で恥ずかしいと思ってないのか?
579名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:23:13.37 ID:/MLkajuc0
 
 秘密保護法でしっかり縛っておかないと、情報能力の強化は自殺行為になってしまう。
どんどん集めてはどんどん漏れる、ということになりかねないからだ。
 ところが「秘密保護法」だの「スパイ防止法」だのというと、マスコミは猛反対する。
各省庁も猛反対だ。「特高警察の復活だ」と大騒ぎになってきた歴史がある。
 
580名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:23:26.79 ID:jAF1xMfT0
秘密保護法ネット投票です。
http://www.efeel.to/survey/himituhogo/

現時点で若干、賛成派が優先といったところです。

拡散にご協力ください。
581名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:24:03.90 ID:3HB3dyco0
陰茎ババアはどうしようもないな
582名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:24:21.94 ID:sTn9jmaQ0
正確には100%のスパイ防止法ではないよ
まず国内の公務員をきっちり締める感じ スパイに情報を売る奴を締めるみたいなもん
もっと自衛に対する厳しさが増してきたら本格的なスパイ防止法を作ればええ 段階的な話
いきなり本格的なスパイ防止法を作るにはまだまだ時間がかかるよ
583名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:25:06.29 ID:+V7oaJYI0
>>11
10年くらい前のTVタックルでの社民森永と自民党議員の会話
自民「日本はスパイ防止法が無いからスパイが入り込んで国民が拉致されたんですよ!」
社民「スパイが入り込んだのは政権政党である自民党の責任ですよ」
自民「でも社民党はスパイ防止法に反対しましたよね?」
社民「はい我々が潰しましたよ、必要ありませんから」
584名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:25:11.32 ID:5CobbG2x0
成立したら「たいへんにゃ、たいへんにゃ」とかやってほしいなw
585名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:25:20.49 ID:hZC7XNg70
リベラル派は嫌われていると認識したほうがいいにゃ
586名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:25:25.66 ID:y0JBNsXG0
>>580
拡散とかじゃなくて法律の中身みて自分で考えるべき。
本当にネットのデマ拡散で日本人の頭が悪くなってる気がする
587名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:25:25.94 ID:JKgZSBycO
>>1 有田ヨシフの女が必死なんだにゃ。でも誰も騙されないにゃw
588名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:25:29.48 ID:MuFXdHbd0
>>566
なるよ。

情報を漏らした人間も情報を貰った人間も
罰せられるのが秘密保護法の特徴だ・・・。

特定秘密を知っている人間は日本人だから
漏らした人間は当然日本人だが、その情報
を受け取った人間は日本人とは限らない。

外国人が受け取ろうが、外交官特権使って
逃げられでもしない限り、この法律で逮捕
拘束して情報の漏洩ルートの捜査が出来る。
589名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:25:29.89 ID:00L90NtA0
こいつはホントにブスで頭悪いし
センスのかけらも無い
590名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:25:37.13 ID:XdcxZ0IB0
江川おめーだよ!
591名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:25:39.11 ID:/xsI9uVO0
朝鮮総連が平気な顔している日本
592名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:25:40.46 ID:PWXT80HJ0
>>572
それを逐一報道したらスパイへの抑止力になるとおもってんのか
お前の脳みそはどうなってるんだ
593名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:25:56.65 ID:OOyq3x0UO
こいつは、日本人が北朝鮮に拉致されてるの知らないんだな
594名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:26:54.91 ID:79sLLR9WP
Youtube  江川紹子の正体 で検索
595名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:26:55.48 ID:S3/WO92I0
スパイ天国じゃないのに北朝鮮に日本人が拉致される?それを逃がす為に必死な政治家達http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&guid=ON&client=mv-google&v=Pe4RmyRX1YI&rl=yes&feature=relatedうんざりだ
596名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:26:55.75 ID:CbDHFskv0
スパイ天国ですけど左巻きでオウムと遊んでいた女には現実を受け入れられないんだろ
597名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:27:25.64 ID:roatEJc00
だsふぁs
598名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:27:37.16 ID:K687MIfb0
>>572
役人に金を払ったり酒を飲ましたりして重要な情報を不正に入手しようとする人間のことをスパイと呼ぶからだよ
まさかスパイつって007やミッションインポッシブルをイメージしてないよな?
599名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:27:44.36 ID:w9FsFUcY0
('A`)というか、オウムにスパイされまくったんじゃね?
600名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:28:28.44 ID:AK22QMSx0
なんなのこの基地外ババア
601名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:28:28.76 ID:y0JBNsXG0
>>588
だから。そのことも秘密にされたりする法律なんだってば。外国人を処罰する法律になってようがなっていまいが、秘密にしてどうとでもできる。
論理的に穴だらけの法案。
賛成してるやつはウヨサヨとかでなくてアホか無知だけ
602名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:28:33.89 ID:5wJOqsSG0
BBAがいうときもちわるいにゃ
603名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:29:03.48 ID:+IHs/6FIP
なんでこいつ気持ち悪い喋り方してんの?
604名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:29:22.15 ID:vC3QpTDF0
外国人対象ならスパイ防止法とするだろ最初から。
先ずは身内からの漏洩に一定の歯止めかけないと話にならない。
江川も本当にバカだ。
香港の100万ドルの夜景、魔都上海、こういうの誰が言い出した?と言うようなもんだぞ。
北朝鮮や昔のソ連圏は収容所国家とも呼ばれるわな。誰が言い出した?
605名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:29:24.46 ID:eTzxkuhd0
オウムの時は、皆ワイドショーでこいつとヨシフの意見に耳を傾けてたんだぜ
オウムへの破防法適用騒ぎで飯の種がなくなると大反対し出して正体ばれたけどw
606名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:30:06.37 ID:+WihJ8r10
拉致被害者のみなさんの前で言ってこいよコラ
607名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:31:11.29 ID:AK22QMSx0
>>601
穴が開いてるのはお前の脳だと思う

司法判断されるのに秘密にされるわけねえだろ、馬鹿じゃねえの本当に
反対するなら説得力あること言えよ
お前みたいなむちゃくちゃな屁理屈を持ち出す現実から乖離した
荒唐無稽な陰謀論者のヒステリーばっかだから、反対派は世間に
相手にされねえんだよ

馬鹿で無知なのはお前だよお前
608名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:31:22.23 ID:rg+9IJrm0
>>10
それもネットが普及してなかった時期の話で
今はこいつが知ってるような事は調べれば誰でも大方分かる

つまり今となっちゃこいつの存在意義そのものがない訳でw
609名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:31:54.27 ID:hZC7XNg70
日本に居ても心配で仕方ないだろw
法案反対なら日本から出て行けよw
610名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:32:11.74 ID:xZVrfWkI0
民主党が政権取ってなかったらこの法案もまだまだ先の話だったかもな。
611名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:32:12.73 ID:dyn+Mb2D0
民主党政権時は前科のある在日のスパイが官邸を出入りしてたというのに・・・
何様のつもりか知らないけど 『 自分が知らない=そんな事実は無い 』 じゃないからなババア
612名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:32:14.68 ID:t4DiOYHr0
スパイが「俺はスパイしてるにゃ」なんて言わんわw
613名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:32:23.39 ID:y0JBNsXG0
>>598
だからなに?
酒を飲まされてなんか情報がやり取りされたことを秘密にされてなんか嬉しいの?
614名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:32:43.44 ID:dPflAPdf0
一般論を「個人の意見」に変質させ、それに成功したらその個人を叩いて元の一般論が不適切であると持って行く手法

ついこの間も見たような気が
615名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:33:08.68 ID:m0BHt2fH0
むかし新聞か週刊誌でスパイ天国日本ってコラムあったなwどこだっけ?
616名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:33:31.08 ID:AK22QMSx0
★民主党強行採決

2010年3月12日:高校無償化法・子ども手当法
2010年4月14日:国民健康保険法
2010年5月12日:国家公務員法・エネルギー製品促進法
2010年5月14日:地球温暖化対策法
2010年5月24日:選挙経費基準法
2010年5月25日:放送法
2010年5月26日:外為法承認案件
2010年5月28日:郵政改革法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%A1%8C%E6%8E%A1%E6%B1%BA

一方、自民党は今回のたったひとつの法案のために
 ○審議に衆院で40時間、参院で25時間
 ○地方公聴会
 ○参考人質疑
 ○修正協議
自民党はこれら野党が要求した全ての段取りに応じ、その上会期末まで採決を待った

 こ の ど こ が 「強 行 採 決」 な ん だ !?

自民党の誠意ある国会運営が際立って見えるのは俺だけだろうか?
自民党はマスゴミが報道しているような「数の暴力」や「横暴」を行う政党じゃない
ものすごく誠実に少数意見を汲み上げる努力をしているじゃないか!!!

今一度、民主党の強行採決連発の記録を見てみよう
2日かそこらで強行採決してるぞ!? 審議に数時間だったってことだ!!
これらが問題にならなくて、今回の採決が問題になるなんて
明らかにマスコミの報道姿勢は偏向している!!

マスゴミに騙されるな!!!
617名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:35:35.87 ID:y0JBNsXG0
>>607
秘密のままでいたら司法判断すべきものがあるのかないのかもわからない。誰がどうやってしほうに持ち込むんだ。アホウ
618名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:36:19.40 ID:O90vP/rf0
にゃじゃねえよ糞野郎何がにゃだよにゃつっていいのは猫だけなんだよ糞野郎
ふざけんな何がにゃだこの糞が
619名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:36:21.92 ID:+O1RiISoO
こんな情弱が反対してるんですね。
620名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:37:11.71 ID:ycUS09zh0
気持ち悪い婆だな、にゃとか言ってんじゃねー
621名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:37:38.17 ID:MuFXdHbd0
>>572
どうしてこの法案がスパイを炙り出すのに役立つかと言うと
公務員法とは違って、情報を漏らした公務員だけではなくて
その情報を受け取った民間人も共犯で罪に問うことができる
からだよ・・・。

これまでは公務員に偽装してる潜入工作員がマスコミの取材
を受けるフリして情報を流し、マスコミは取材するフリして
過激派や外国工作員に情報を渡すと言う仲介役をしていたが、
この場合、過激派や外国工作員が情報を盗んだことが判明を
してもそれを理由にして逮捕することができなかった・・・。
何故なら情報漏洩で逮捕が出来るのは公務員だけだったから。

過激派や外国工作員に情報を渡したのが公務員本人ならまだ
捕まえることも可能だが、実際に多いのはマスコミルートで
流す方法だから公務員本人に辿り着くことさえできなかった。

何故ならマスコミは取材源の秘匿という権利を振り回し情報
を誰から得たのか絶対に言わないし、マスコミを逮捕出来る
法律も家宅捜索出来る法律も存在しなかったからだ・・・。

しかし、秘密保護法案の場合は状況が変わり、特定秘密指定
された情報を持ってる者、仲介した者、漏洩した者、全員が
共犯で全員が逮捕し捜査することが可能な対象・・・。
情報を持ってる者をまず捕まえて渡した者に辿り着き、仲介
した人間を捕まえて捜査すれば大元の情報漏洩者に辿り着き
潜入工作員の正体を暴いて情報漏洩ルートを壊滅できるわけ。

結果的に官公庁への潜入スパイとマスコミ内のスパイを狩る
ということが可能になるわけだ、この法律で・・・。
622名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:37:43.02 ID:AuMvkOXY0
こういう馬鹿を今後も増やさないために早急にスパイ防止法を可決させてくれ
623名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:38:05.24 ID:3eO88Gze0
なにこの婆可愛いと思ってやってんの?
うっざ
624名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:38:38.45 ID:y0JBNsXG0
>>607
法律が論理的におかしいということは思想信条全く関係ない。ただの論理学。
625名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:39:07.57 ID:2RLXv7Qb0
>>601
だから。それを公開したらスパイを防げるのかって。
こっちが何をどれだけ把握してるのか秘匿するなんてのは防諜の基本に決まってんだろアホ。
626名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:39:17.24 ID:gqVIV3fB0
とうとうほんとうに狂ったかにゃ (´・ω・`)
627名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:39:35.63 ID:FYxqIWvQ0
スパイ天国ではない、と江川自身が照明したら江川の言うことを
信じましょう。
628名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:39:42.38 ID:3CsyVQpl0
心の底から気持ち悪いワン
629名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:39:58.86 ID:HGiRRs+Ri
官邸でデリヘル経営してるヤクザいたな。
民主党時代に。
630名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:40:17.27 ID:GvB2AKCeO
無知の暴力だね
口が達者な奴に取り込まれる人
弱者は泣き寝入りのパターンをつきり出す人
スパイ天国をつくり出す人
631名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:40:19.03 ID:DtkWvIBB0
スパイだってばれたら困る連中がいっぱいいるんだろうね
マスコミとかに
632名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:40:55.58 ID:Yr4j38HOO
>>617
言っておくが今も普通に情報を伏せてるんだぞ?役人や官僚がな
これを法律で整理すんだぞ むしろ役人や官僚の好き勝手には出来ないからいいぞ
633名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:41:05.91 ID:y0JBNsXG0
>>621
公務員が秘密漏らしてダメなのはいままでも当たり前。
どんな秘密を誰が漏らしてそれがどう国益を失ったかも秘密にできる法律ができて
なんでスパイ防止と思えるの?
634名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:41:15.23 ID:K687MIfb0
>>613
特定秘密保護法を根本的に勘違いしてないか?

ある情報が特定秘密に指定されていたなら、その情報を不正に入手しようとした奴を特定秘密保護法違反で逮捕できるだろ
それをスパイ防止法と呼ぶことに何の問題があるんだ?

「ある情報が不正に入手されたという事実」をどこの誰がどういう理由で特定秘密に指定するんだ?
635名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:41:37.08 ID:aPF4WgN/0
スパイ天国だけど、日本を金かけてスパイしても有益なものは何もないんじゃないの
だから日本よか重要な国をスパイしているらしい
636名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:41:38.35 ID:MuFXdHbd0
>>601
何を言ってるのかまったく意味がわからない。

秘密にするのは秘密保護法案などなくても今
現在でもいくらでもやってるし実際40万件
以上の非公開文書が存在してる・・・。

秘密保護法案のポイントは秘密保護指定した
ものが保存されるという部分であり、それを
漏らした者と手に入れた物が罰せられる部分。

秘密そのものは今でもいくらでもあるわけで。
637名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:41:49.70 ID:DxUF7jKn0
たくさんの人が言ってますがねぇw
まあ都合の悪いことは脳から抜けていくんでしょうな
638名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:41:57.16 ID:qzA7GGAz0
確信犯にゃ
639名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:42:22.26 ID:3/cjjFan0
>>1
逆に言えば、日本がスパイ天国じゃないんだったら、
この法案できても何の問題もないだろ?
江川彰晃
640名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:43:08.14 ID:I9L6Xri90
あの年頃の女性の中では可愛い部類に入ると思う
641名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:43:10.99 ID:BofuWNVoO
反日帰化人公務員を日本から叩き出せ
642名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:43:40.33 ID:y0JBNsXG0
>>632
>>632
今も公務員が情報漏らしていいことになんかなってない。当たり前だけど。
これができたらどんなバラ色の情報管理ができる妄想を持っているのか教えてくれ。
643名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:43:45.48 ID:MGZ1iPzW0
表に出てこない陰の存在だからこそスパイだろ
江川紹子って馬鹿じゃねーの?wwww
644名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:43:46.27 ID:QzM8U0JB0
お前じゃねえのかにゃ?w
645名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:43:51.07 ID:d5ibvfGO0
ババアの語尾がにゃとか、ブスがお・も・て・な・しとか殺意の黒い波動を感じる。
646名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:44:15.19 ID:GvB2AKCeO
そんなことあるわけないでしょ
で拉致被害者を増やしてしまうパターン

スパイが江川を盾に集まる
647名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:44:30.64 ID:3UkJ+tnD0
内閣官房参与の飯島勲が「民主党政権時はスパイ天国だった」といってるにゃ
648名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:44:41.53 ID:/Hhxmf4F0
にゃってなに?何語?
649名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:44:49.15 ID:xI6IarxK0
メディアに出てくる中国人は漏れなくスパイなんですけど・・・
このおばさん、ひょっとしてスパイは007みたいな人間ばかりだと思ってませんかね
実際そういうスパイ活動していた人間に対しても取り締まる法律がなくて
逮捕できても著作権法違反や器物破損で済まされているんですがね
650名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:44:51.18 ID:VECiu+qy0
反対派が軒並みこんなのばっかってのがw
651名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:45:00.76 ID:hvaOECjI0
ソースは俺。
652名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:45:04.91 ID:MuFXdHbd0
>>633
>どんな秘密を誰が漏らしてそれがどう国益を失ったかも秘密にできる法律ができて
   ↑
誰がこんなこと言ってるのか知らないが犯罪情報は特定秘密指定の対象外だし、もし
犯罪を秘密指定して隠そうとすれば、その時点で普通に犯罪の隠蔽で逮捕されるよ。

どれだけ頭が悪かったらこんな発想が生まれるのかわからないが、特定秘密指定する
ということはそれを公式文書にして残して保存するということだ。

犯罪犯してそれをわざわざ公式文書にして残して保存する馬鹿はどこにもいないだろ?
653名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:45:27.87 ID:zgju5/7m0
にゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:45:53.58 ID:Yr4j38HOO
>>642
だが、罰則が甘いわユルユルだわだろ…
それが一番の問題点なんだろ
655名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:46:00.93 ID:y0JBNsXG0
>>634
勝手になんでも秘密と言ったもんがちだもの。
だいたいこの法律で秘密とするものを書いてあるけどそれと関係ないものを秘密と言ったってそれはわからないんだから。
秘密として書いてあるものが論理的には無意味。
656名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:46:16.41 ID:s37sauKB0
国民の8割以上が法案に賛成しているよ

フジの全国世論調査では
賛成派が83%で、反対派が10%だよ


http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry130917.html

Q16. 
A) 「特定秘密保護法」は必要だと思いますか、思いませんか。

思う  83.6%
思わない  10.4%
わからない・どちらともいえない  6.0%
657名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:46:22.50 ID:F92v/Vea0
>>647
その人勝手に北朝鮮に行ってゴニョゴニョやってたみたいだけど
北朝鮮のスパイなんじゃないの?
658名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:46:40.16 ID:Z9rkXUHv0
(スパイ天国は)西のイスタンブール、東の東京って誰かが言ってたにゃ
659名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:46:40.99 ID:ZhoqJ/lR0
スパイに対して別件逮捕ぐらいしか手がないからスパイにとっては天国ほどヌルイ国と言う意味だろ。
660名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:47:10.35 ID:hvaOECjI0
>>652
>犯罪を秘密指定して隠そうとすれば、その時点で普通に犯罪の隠蔽で逮捕されるよ。

秘密指定するプロセスそのものが秘密だから、誰も告発できないし、当然逮捕なんてされない。
661名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:47:23.72 ID:AEejx5Zo0
大丈夫。
もし、国民に不利益があったら、ここで反対とわめいている勇士が、
命をなげうってテロ起こしてでも日本をを守ってくれるんだろう。

な、そうだろう。
662名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:47:27.29 ID:q/CMBQiD0
この人 一体どうしちゃったんだろう?
663名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:47:38.43 ID:79sLLR9WP
サティアンで製造していたのはサリンではなく覚せい剤 By ファンタジー北芝
664名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:47:43.67 ID:DxUF7jKn0
マイノリティの戯言が何で国民の意見を無視って流れになるのかわからんのだがw
665名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:48:34.75 ID:ItkrtISz0
スパイ天国じゃなきゃ北朝鮮にこんなにホイホイ日本人が拉致されねえよ
死ねよ糞ババア!!!!!!!!
666名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:48:48.50 ID:K687MIfb0
>>642
上でも散々みんなが書いてるけど「情報を不正に入手した側」を処罰できるのが
特定秘密保護法の肝なんだよ
自衛隊法も国家公務員法も、漏らした側を処罰はできても漏らさせた側を処罰はできない
それをできるようにしたのが特定秘密保護法

防衛秘密やらの機密情報は既にいくらでもあって、今なお指定され続けているのに
なんで「特定秘密」だけが問題であるかのように妄想しちゃってるわけ?
667名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:49:02.73 ID:3UkJ+tnD0
>>657
そんなこと誰が言ってるの?聞いたことないにゃ。誰が言っているのか書いてないにゃ
668名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:49:23.37 ID:y0JBNsXG0
>>652
論理的におかしいということがわからない脳みそのやつが賛成してるとわかった。

論理的にというのは思想信条も関係ないし、感情も関係なく、
正しいかおかしいか数学的に証明できる話なんだけど。
わからない人に言ってもしょうがないけど
669名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:49:25.93 ID:MGZ1iPzW0
スパイが一般人の視野の元で活動してるとでも思ってるのかにゃ?
聞いた事が無いからと言って存在すら否定するなんて
江川紹子は馬鹿じゃないのかにゃ?www
670名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:49:54.67 ID:qd/rnMvI0
しょこたん萌え〜



おえ〜
671名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:50:01.47 ID:DtkWvIBB0
安倍首相のハニートラップ要員として、イケ面が用意されてたって話し。
だれかが安倍首相はゲイだって情報を中国サイドに流したようだが、
ちなみに、小泉首相のハニートラップ要員は中国美女だったそうだ。
672名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:50:48.02 ID:L48CRfgsO
スパイゾルゲ思い出した
673名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:51:08.22 ID:YQ/m2mtB0
いままで秘密保護法がなかったくらいだから確実にスパイ天国だろ?
秘密保護法に必死で反対する議員さんも沢山いることだし。
674名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:51:14.02 ID:l+bpO5I10
そんな事いってたら原発の安全神話も11年に初めて聞いたぞw
糞左翼BBAwww
675名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:51:38.04 ID:TBI7rUen0
だからお前はだまれ

自民党の味方してるのと一緒だよお前のうさん臭い平和脳左翼の発言は
676名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:51:45.25 ID:zTHJnOBp0
逆に聞くけど日本ほど地理的にも経済的にも重要な国でしかもそれを取り締まる法律もなくて何でスパイがいないと思えるの?
677名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:51:51.65 ID:y0JBNsXG0
>>666
だから。それも秘密にできるのになんの意味があるの?
678名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:52:16.83 ID:F92v/Vea0
>>667
北の罠にはまった飯島氏訪朝 会談には対日工作機関幹部も同席
2013.5.25 18:00
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130525/kor13052518000008-n1.htm

飯島勲は偉そうなこと言ってるけど、北朝鮮に利用されるようなボンクラオヤジにゃ
679名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:52:17.41 ID:K687MIfb0
>>655
今の日本に秘密がないと思ってる間抜けか?

自衛隊、警察、その他省庁どこに言っても秘密指定文書はいくらでもあるし、
秘密の指定はそれぞれの省庁の権限で行えるし、
何が秘密指定されたかだって重要なものは明かされない、
それらを漏洩させれば自衛隊法や国家公務員法で処罰される、って体制は既に整ってるぞ
680名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:52:29.02 ID:Hy4H4gJcP
国防協会事件でたった罰金10万円。
スパイ天国でなけりゃなんなんだ?

http://takadaaki.blog.fc2.com/blog-entry-50.html
681名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:52:56.70 ID:+6sR4zOU0
勘違いババアと言う他ない。
682名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:53:15.40 ID:FXUyu8tbO
しょこたんは化け猫に取り憑かれたのかにゃ?
683名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:53:17.51 ID:PyhM9BRR0
すぱいとてろはまほうのことば
684名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:53:20.95 ID:z75lFpWW0
俺が知ってる限り50年くらい前から言われてる
江川も当然知ってるはずだ
685名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:53:55.32 ID:9qLfqnay0
オウム取材時、麻原から「江川の前世は犬」って言われたから
そのトラウマを払拭するために「〜にゃ」って、猫を連想させる気色悪い語尾にしているのか
686名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:55:24.34 ID:V3/eRB3A0
最近有田ヨシフとHしてないからおかしくなったんだな。
687名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:56:00.08 ID:y0JBNsXG0
>>679
>>679
当たり前だけどそんなの。秘密にする必要があるものあるに決まってるだろ。
ただそれをあとででも、秘密にしたことやその結果日本がなにを得たのか失ったのか
わかるようになってないのが問題だった
688名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:56:01.15 ID:K687MIfb0
>>677
「それ」って何?
「意味」っていうのは具体的にどういう事象について問うているものなの?

さっきから日本語おかしいぞ
689名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:56:09.17 ID:sTn9jmaQ0
>>677
さっきからさ 何でも秘密に出来るつーてるがさ
江川じゃないけどどの専門家がそれを指摘してるの?またメディアの大袈裟話ちゃうやろうな
個人情報管理のときも散々大袈裟話あったけど 全然そうならなかったしな
690名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:56:18.27 ID:3UkJ+tnD0
>>678
「日本はスパイ天国」は、そのボンクラオヤジですら気付いたことにゃ
691名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:56:23.49 ID:9xCRAF430
しかし不細工やなw
692名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:56:52.13 ID:IDEplWRYi
報道ステーション始まったぞ!

報道ステーション始まったぞ!
693名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:57:16.87 ID:F92v/Vea0
>>690
そういうことかあ。それなら納得にゃ
694名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:57:59.45 ID:sYHHTGd70
>>671
麻生だと・・・男だな
695名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:58:31.94 ID:y0JBNsXG0
>>689
法律の論理的な頭の悪さのことを言ってんだけど。
自分で法律読んで考えてみるべき。
マスコミが言ってたとか阿部が言ってたから賛成とか反対とかバカじゃないのか。
頭ついてんなら使え
696名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:58:50.27 ID:sFEwg7qci
オバハンの言葉使いがこわいわ
697名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:59:05.96 ID:GhcZY04O0
「有名人だからアリ」みたいな感じなのかもしれないけど、
うちの祖母が、この口調でtweetしてたら、正直引く。
698名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:59:21.67 ID:Tk6dn+ng0
政治資金規正法改正案が委員会可決

外資系企業の政治献金規制を大幅に緩和する政治資金規正法改正案は1日、衆院政治倫理確立・
公職選挙法改正特別委員会で、一部修正の上、自民、民主、公明、国民新各党の賛成で可決された。
共産、社民両党は反対した。

外国人などが株式を50%超保有する日本法人は、これまで政治献金が禁止されていたが、
改正案は、国内の証券取引所に5年以上継続して上場していることを条件に献金を解禁する内容。

では、現在の経団連加盟企業からの献金額はというと 自民:29億1000万円 民主:8000万円
http://udonenogure.iza.ne.jp/blog/entry/977331/
699名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 21:59:55.34 ID:K687MIfb0
>>687
日本語がおかしすぎて何を言いたいのかさっぱりわからんのだが

何が問題だったと思ってるんだ?
現行法制下の秘密指定に問題があると思ってるのか?
そちらには問題はないが、特定秘密保護法における特定秘密の指定に問題があると思ってるのか?
その両方に問題があると思ってるのか?

どれなんだ?
700名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:00:29.66 ID:HKCgv1Dz0
「背乗り」「帰化人」でググれ。
701名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:00:30.22 ID:ewaG1BPn0
公務員の機密法案であってスパイ関係ないでしょ
左巻きはスパイ防止法にビビッて発狂してんね
702名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:01:04.78 ID:IDEplWRYi
秘密保護法をわかりやすく解説したマンガが、想像以上にわかりやすいと話題にwww
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ttp://jin115.com/archives/51989392.html
703名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:01:15.24 ID:F92v/Vea0
>>698
にゃ?

金づるを外国企業にまで拡大して、売国政治でもやるつもりかにゃ?
704名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:01:44.98 ID:sTn9jmaQ0
>>695
えっ?条文を読んでも何でも秘密に出来るって無理あるぞ
どこの部分でお前は解釈しとるわけ
705名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:02:03.06 ID:ITjIerFH0
にゃ・・・っていまどき猫耳ついててもそんな語尾つけないぞ
706名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:02:12.07 ID:eNQVqwh30
気持ち悪いババアだな
馬鹿じゃねえの
707名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:02:26.05 ID:Tk6dn+ng0
【国際金融資本傘下の日本企業】

下記は国際金融資本傘下の日本企業とその持株率である。参考までに。

三菱東京UFJ銀行33.7% 三井住友銀行39.4% 新生銀行73.3% キヤノン47.3% 武田薬品43.7% 花王49.5% 
ローム51.6% 富士フイルム51.1% 塩野義製薬41.5% アステラス製薬47.3% TDK44.6% ソニー50.1% 
ヒロセ電機39.3% メイテック44.1% コマツ35.6% 東京エレクトロン49.8% SMC49.3% 任天堂41.1%
村田製作所37.8% パイオニア37.8% 小野薬品35.0% エーザイ33.6% 日立製作所39.5% 三菱地所38.3% 

三井不動産45.0% 大和證券37.1% 野村證券43.6% セコム43.3% 栗田工業37.3% 第一三共32.3% 
コニカミノルタ41.4% リコー39.0% 参天製薬36.3%コナミ30.0% 日東電工55.9% 信越化学36.3% 
ヤマト運輸31.2% JR東日本30.6% KDDI31.4% 三井化学29.7% 積水化学33.6% 日産自動車66.7% 
ホンダ35.5% スズキ35.7% ヤマハ発動機31.9% 京セラ34.8% 東京ガス32.7% オリンパス34.7%
HOYA54.3% 大日本印刷34.2% NEC29.3%・・・など
http://kenjyanoturugi.seesaa.net/article/157709914.html
708名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:02:52.04 ID:7oWyVp2H0
聞いたことない?
すげぇバカw
709名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:02:53.83 ID:0XxZC9lt0
【秘密保護法】江川紹子氏「『日本はスパイ天国』
710名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:03:14.99 ID:F9E1CpU10
この婆さん自分や家族が拉致られても同じ事言うのかね
うちの近所の在日地区のどまんなかで拉致に加担した在日の中華屋は
スパイ関係の法律が無いために加齢で閉店するまで平気で商売していたぞ
基本的に状況は変わっていないので
潜伏している数百人のスパイや加担している在日や日本人も野放しのままだろ
社会党も北のトップが認めるまで拉致なんてないと言い続けていたのにあっさり手のひら返して認めたからな
実態としてスパイ天国なのに言ってる奴がいないとかいう持論を恥ずかしげもなく言い切るこういうやからには何言っても無駄だろ
711名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:03:15.37 ID:GEFcfISP0
江川って、吉本の新人芸人かい?猫ひろしの女性版とか?
712名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:03:16.40 ID:y0JBNsXG0
>>699
現行法制の秘密の扱いにも問題あるだろ。それを改善するどころか逆にぶれてどうすんのってこと
713名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:03:26.25 ID:dKHc7Noji
55歳のババアがにゃとかないにゃ
冗談は顔だけにしろやババア!にゃ
714名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:03:38.48 ID:7s9qtIX40
江川紹子がスパイかもね。
715名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:04:06.35 ID:feoSIbcO0
こいつらのヤバイのは、親切にも「スパイ天国」関係の記事を
教えてもらって、次の日には「スパイ天国なんてあるの?」って
さらっと言うこと
716名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:04:30.19 ID:3XKXLfU+O
>>705
前川みく「……」
717名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:04:50.57 ID:nvc2taFz0
「ないにゃ」とか言ってるおばさんの話は信じないニャ。
718名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:04:58.29 ID:LQDgf40jO
なんつーかキモババア
719名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:05:01.33 ID:8ky4k6fC0
お前が、馬鹿だから、聞いたことないんだろう!
俺は、お前と同世代だが、その白々しさに腹が立つ。
720名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:05:35.02 ID:rV0UNz7r0
スパイ『 どこにスパイがいるんだ? 』
721名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:06:07.31 ID:i7xuRkbZ0
>>9
あらあらw
722名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:06:12.30 ID:Tk6dn+ng0
2chの意見を集約するとパチンコ業界に天下りする警察関係者もスパイということになるな。
723名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:06:21.74 ID:oPFufUXu0
喉元過ぎれば熱さを忘れるっていってな
ふざけられるお立場ですか?あなた
724名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:06:24.62 ID:y0JBNsXG0
>>704
その法律に書いてあるものを守らなくてもわからなくするワイルドカードがあるのに条文がどうとか書いても読んでも意味ない
725名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:06:50.91 ID:b8EQYGWL0
気持ちわる何このおばはん
726名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:07:09.84 ID:q/CMBQiD0
そもそもマスコミなんて政府発表は何の検証も無しに鵜呑み報道だろ?
今更、知る権利も無いもんだ
727名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:07:16.64 ID:jn+4snf50
スパイがいないという証拠を見せろ
728名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:07:22.34 ID:7jmGxp6/i
なぜ、F-22は売ってもらえなくなったのか?
729名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:07:28.46 ID:Dg8jflMg0
江川紹子でネフェルピトー
香山リカでパーム

でハンターハンター実写化決定
730名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:07:34.03 ID:eVKRDmGG0
いや、実際
誰がスパイ天国とか言ってるの?
ネトウヨはスパイを見抜けるエスパーなの?
江川に同意だにゃ
731名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:07:46.33 ID:G9ETJ1Et0
なんかもういろいろとアウト
732名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:08:02.35 ID:0iPP0NBt0
江川紹子=在チョン

こういう奴は反逆罪で死刑にしてほしい
733名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:08:12.75 ID:OFJzCQ9F0
@kurumib01
ヨシフが革マル派等を議員会館に入れ、山本太郎のボランティアスタッフが与党系議員秘書の電話を立ち聞きし、ツイッターで流す。

ヨシフ、いったい自分が何をしているのか解ってないご様子。

こんなことが日常茶飯事だから法案が必要だっつうの(怒)


マジかよこれ
734名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:08:30.35 ID:sTn9jmaQ0
>>724
第三者機関をしっかりすればええやろ
735名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:09:20.96 ID:nxZAS1es0
Twitterでも変なのがいたな
「剣道韓国起源説」は日本起源か?とかいうまとめで見たけど
実態としてあるにも関わらず論点をずらしてけむにまいて現実から目をそらさそうとする奴
736名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:09:20.75 ID:XviatVkE0
実際問題、
捜査や調査はしてるが逮捕根拠となる法律が無い。
だからといって裏で〆てないという話でもないんだよなw
737名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:09:29.84 ID:DtkWvIBB0
記者クラブがあって、政府の情報を各社すり合わせて
そのまま記事にしてるんだから
何の支障もなかろうもん。
738名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:09:40.57 ID:CnOtW0VeI
オウム信者にポアされてしまえにゃ!
739名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:09:42.36 ID:y0JBNsXG0
>>734
それは一つの方法。総理が第三者機関の人事を決めるとかなったらアホだけどな
740名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:10:10.86 ID:+QJBsErPi
スパイは、自分がスパイって言わないにゃ。
741名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:10:11.04 ID:Sn5e2JqXi
地獄に落ちて舌を抜かれてこい
鳥肌立つほどきめぇんだよババァ
742名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:10:22.54 ID:feoSIbcO0
警察が一般人を盗聴するぞ、監視するぞと想像する癖に
他人が国益レベルのことを盗聴するとは少しも思ってないのが
白々しいのか、脳細胞が壊死してるのか
743名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:10:40.93 ID:K687MIfb0
>>712
具体的にどう問題があるんだ?
日本語で、具体例を示しながら説明してくれ

「それ」とか、何を指示しているのか不明瞭な指示代名詞は使わずにな
お前の日本語がさっきから他人に通じてない理由の一つに
意味が一意に定まらない不明瞭な表現が多すぎるってのがある
744名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:11:11.69 ID:3UkJ+tnD0
>>730
>>9見る限り、色んな所で言われてるみたい
あとネトウヨはスパイを見抜けない、エスパーではない
江川に同意できないにゃ
745名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:12:00.18 ID:jn+4snf50
スパイを防止する法律が無いのだから
日本の情報を盗みたいと思う敵のスパイがいたら天国でしょう。
世界の国々で実際こうした活動をしている事は事実なのだから
日本だけが例外だと思う人の方がおかしい。
746名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:12:20.35 ID:D1LsgkQZ0
ナイス江川
お前と香山バカが反対すればするほど法案が可決する
この調子でガンガレ−
747名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:12:21.73 ID:hRTVwCws0
先進国でスパイ防止法がない国があるの?
748名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:12:45.09 ID:1NPdL0bf0
ロシアや北朝鮮ともパイプのあるオウムに関わってたくせに、この発言かよ
この女のために殺された坂本弁護士一家が報われないな
749名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:13:17.36 ID:8zlSvms3P
で、朝日新聞のどこがどう捏造なの??

捏造箇所を具体的に示した書き込みは今までに一つもないよねwww
750名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:13:40.56 ID:sTn9jmaQ0
>>739
そやね 第三者機関はしっかりさせないと絶対にアカンよ
まあ、今回のはそこが甘過ぎではあるよ 一度見送りしてもええかもな
てか、情報管理に対する法律は絶対に必要なのに自民党が軽率な出し方したから…
オジャンとかになったら笑えませんわ
751名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:15:41.86 ID:pulsjT2D0
しかしマスコミ凄いなw

怖いぞ!怖いぞ!怖いぞ!戦中みたいになるぞ!

TVでずっとこんなこと言ってるぞ
752名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:15:44.25 ID:y0JBNsXG0
>>743
秘密にする情報は必要 あたりまえ。

秘密にした情報も秘密 日本がなにされたかわからないままでいいわけない。

秘密にした情報がそう扱う合理性をチェックする必要ある。
秘密にしてどうにかした時にそれが日本にとってなにをもたらしたのか日本人なら気になる。

そのことができてないのがもんだい。
753名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:16:09.23 ID:hg8CtdwMi
私を猫だと言う人がいるようですが、私は猫じゃニャーよ
754名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:16:11.31 ID:hZC7XNg7O
うぉぉおぉぉぉっそんな江川さんが好きだぁぁぁ
755名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:16:27.59 ID:DtkWvIBB0
スパイが直接盗む訳じゃないんだよ。
日本人の関係者に金を渡したり弱みを握って利用して
情報を得る。情報を知り得る立場にいる日本人が
他国のスパイに情報を流すのを罰するんだけど
これが、困ると反対しておられる。
756名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:18:40.89 ID:y0JBNsXG0
>>750
秘密にすることが必要な情報あるのは当たり前なんだが、
なんでこんなアホなウヨサヨ論争になっているのか。
日本人の頭は大丈夫か心配になるよ
757名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:19:34.53 ID:nVLskl6GO
オウムがテロできる日本とか危ないだろ
758名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:20:03.19 ID:Nesg6H2t0
たしかオーストラリアに亡命した前中国国家安全局警官が日本で中国のスパイが多数活動してると暴露してなかったっけ?
759名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:20:09.53 ID:oqcYwJO40
TBSは料理天国

テロ朝は料理バンザイ
760名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:20:10.65 ID:hRTVwCws0
>>752
>秘密にした情報がそう扱う合理性をチェックする必要ある。
>秘密にしてどうにかした時にそれが日本にとってなにをもたらしたのか日本人なら気になる。

それを公開したら秘密にならない。矛盾してる。
それを解決する方法がない。あるというなら具体例をどうぞ。
761名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:20:18.56 ID:1lbj9TIl0
ジャーナリスト気取るならこういうのちゃんと調べろよ。
偏向してんじゃねーよ。
ばかじゃねーのこいつは。
762名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:20:48.51 ID:g8smBIyo0
ヒント: 在日朝鮮韓国中国人
763名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:20:55.90 ID:aXSavYhA0
>>9
あの鳥越さんが言うくらいだから、今の日本はまさにスパイ天国なんだろうなぁ…
764名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:21:41.91 ID:jg2Uxy+L0
そういえば、どっかの馬鹿農林水産副大臣が中国に国家機密渡してたよな

どうなってんだ
765名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:22:28.72 ID:y0JBNsXG0
>>760
だから、アメリカなら25年後にバラすルールがあるので
766名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:22:33.36 ID:dPfyDlZ8O
十数年前のマンガですら取り上げてる事実なんだが(笑)


ちなみに"エリア88"な。
767名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:22:43.74 ID:neMZJHH+0
そこまでして自分の理想を貫きたいなら出馬すればいいのになw
768名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:23:57.85 ID:dJUIyuTz0
>>1
昭和59年 警察白書
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s59/s590600.html
>我が国に対するスパイ活動は、我が国の置かれた国際的、地理的位置関係から、ソ連、北朝鮮等共産圏諸国からのものが多く、複雑な国際情勢を反映して、これらの活動は、ますます巧妙、かつ、活発に行われている。

>従来のスパイ活動は、我が国に関する各種情報や在日米軍基地情報を不法に入手するものや、北朝鮮工作員が不法に我が国に潜入し、我が国を中継基地として、韓国の政治、軍事等の情報を入手するといったものであった。
>しかし、これらのほかに最近では、我が国各界に対する違法性を帯びた政治工作等謀略的性格を有するものがみられ、また、ソ連が情報収集の重点を先端技術に指向してくるなど、スパイ活動に変ぼうがみられるところであり、新たな対応が要求されている。
>しかし、我が国にはスパイ活動を直接取り締まる法規かないところから、スパイ活動を摘発できるのは、その活動が各種の現行刑罰法令に触れて行われた場合に限られている。
>このような条件の下での検挙は困難を極めるが、昭和58年には、検挙には至らないものの、以下に説明するスパイ活動事案について調査等を行い、必要な措置を採った。しかし、こうして明るみに出たものは氷山の一角にすぎないと考えられ、

警察が言ってるよ
769名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:24:27.26 ID:FrGeMHu8O
さすがは偽物ジャーナリストさん!
どうせ、こんなん使ってるのテレ朝ぐらいでしょ。
ニュース番組関係では、5・6CHは見ない様にしてます。
ジャーナリストの肩書き外したらどうですか?
770名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:25:04.94 ID:MGk28GTGi
なんでこんな所にあくろスレが立ってるにゃ
771名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:25:14.58 ID:9QnDzMrj0
にゃ、ってなんなん?江川ってオウム事件のときよくでてた江川でしょ?にゃ?
772名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:25:32.19 ID:WwPV4xqN0
ネット世論の大いなる錯覚
//aoki.trycomp.com/
●「特定機密保護法案」をめぐる世論の状況に日本の混迷が露呈している。ネットでは
賛成論が圧倒的。 そこには中韓の傲慢無礼と膨張主義への警戒感があり、同時に、
反対論者たちのこれまでの言説に対する 不信がある。そこまではいいのだ。

●だが、この法案は国防に限らず、「外交」などいくつかの分野の機密性も保障するものだ。
自民党は法案を「愛国の自民党」安倍政権と「売国のサヨク」という対立軸に仕立て上げ、
反対=サヨク・売国奴とイメージ戦略の拡大に成功している。

●だが、法案には同時に「官」が恣意的に扱う情報を一方的に「国益」と名付けて、
「民」から隠蔽するという本質的な性格が秘められてる。実は「官」対「民」の構図
がもう一つの論点なのである。仮に法案が成立すれば、自民党政権による
対中援助7兆円の闇(寄生した政治家・官僚が日本にもいる)も北朝鮮による拉致と
日本から北朝鮮経済援助の内幕はほぼ永遠に表にはでることはない。なぜなら、
今後これらは「外交機密」となるからだ。

●だがそもそも、経済援助は別に役人のカネで行っているわけではない。出どころはすべて国民の
収めたカネなのだ。今回、消費税がさらにアップする。カネがなければ国民から絞ればいいという
のが国家の論理。だがそれていて、その詳細な使い道は「国家機密」とされ、国民が説明をうける
ことはなくなるのだ。

●いまや、ネット世論はお祭り状態。反対する奴は売国奴のオンパレードである。
魯迅が阿Qと呼んだのはこう言う人々のことなのである。なぜ安倍政権が誕生したのか。
それは国民の正当なナショナリズムが触媒となって民主党が打倒されたからである。
まず安倍ちゃんありき、は大いなる錯覚だ。民主党を倒した私たちは、だからと言って、
自民党にすべてをゆだねた覚えはないからである。
773名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:25:38.56 ID:mTTHNjKl0
スパイ菅ールズ
774名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:25:55.76 ID:Y3bRqLoQ0
シナ=シナル
中華思想=シナルのニムロデを崇拝する思想
これが「シナ人」と中国人を呼んだら怒る
本当の意味。あなた方のシナ人=バカの図式は
旧約聖書創世記の時代にまで遡るわけである
いうなればバカ左翼シナ(ル)は創造主の
時代から馬鹿左翼なのである。
ゆえに相手をするだけ聖書の始まりと終わりの
ページの間のページ数分ぐらい無駄である。
なぜならその期間においても彼らは変わろうと
しなかったからである
775名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:26:07.57 ID:i9LT2QA70
なんで日本のジャーナリスト()って売国キチガイしか居ないの?
776名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:26:52.30 ID:t6geV6RI0
在日という工作員が数十万、数百万いる日本なんですが・・・・・。


在日なんて外国籍のまま日本で勢力を広げる侵略者だよ・・・・。
777名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:27:22.15 ID:ny8+sZk80
反対のためなら聞こえませんでした見えませんでしたと
ジャーナリストとしての見識疑われる事でも平気で言っちゃう
幼稚にもほどがあるよ
778名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:27:42.89 ID:y0JBNsXG0
>>775
売国キチガイもいるが、ネットのデマで売国するアホのほうがだんだん害虫度合いをましてる
779名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:27:47.62 ID:u8myR2sm0
んにゃ?キモイにゃ
江川紹子出てこないで欲しいにゃ
780名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:27:50.65 ID:pCu3n9slI
きもいにゃ
781名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:28:07.61 ID:lvrEbhUC0
にゃ…
おかしいよ…おばさん
782名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:29:00.31 ID:8zlSvms3P
>日本はスパイ天国

クズウヨの妄想です。
783772続き:2013/12/06(金) 22:30:29.19 ID:WwPV4xqN0
●いまでも日本の外務省は対中ODAに関わった中国側の受注企業名を明らかにしていない。何故か。
中国政府から「公開しないでほしい」という要請があるためである。外交には相手がいる。相手国が止めてほしいと依頼し、
日本側もこれにOKした場合、こうした両国間の合意事項の内容は即、日本国の「外交機密」とされるのである。

●ではなぜ、中国政府は「受注企業をあきらかにしないでほしい」のか。それはケ小平の息子たちを筆頭に最高幹部の子弟が
援助プロジェクトに関与し、息のかかった企業がこれを受注するという腐敗の構造が普通になっているからである。
こうした権力とカネの癒着こそいまや民衆の怨嗟の的そのものなのだが、
日本のODAもそうした構図と無関係ではないのだ。それでいて、歴代中国大使らは事情を詳細に知ってはいても、
その内幕を告発したことはないのである。外務省は現実には中国の腐敗をフォローしているのだ。
そうしたところにこの法案だ。法案成立で、癒着の暴露は更に困難になるだろう。安倍政権が中国に対する膨大な
環境援助を約束しているだけに、援助にまつわる癒着の具体例を調査することは一層困難になりそうである。
そして北朝鮮に対する大々的な経済支援。独裁政権に対する援助の実態がその姿を国民の前に現すことは期待できまい。
784名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:31:20.77 ID:Ov5sddTH0
誰この池沼
785名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:33:18.57 ID:DbM6eqhz0
ダダ漏れなのは、警察検察のマスコミへの捜査情報リーク
786名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:34:36.39 ID:ypqhCyhj0
誰が言ってるかは問題じゃないよね。
スパイにとって活動しやすいのが問題で、何か起こってからじゃ遅いから日本の国益を直接でも間接的にでも考える人なら政治家から一般国民まで思うでしょう。

この秘密保護法は適用内容を慎重にすべきなのは分かるし賛同するが、反対派が多いのも事実。もう少し周知というか説明の期間が必要だった気もする。反対派の人たちは法案成立後、いかに運用しにくくするか考えて行くことでしょうね。
787名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:36:02.60 ID:WwPV4xqN0
安倍ちゃん「LOVE」と保護法案
//aoki.trycomp.com/ (前略)
●ODA以外にもまだある。日本がなぜやらなければならないのか、理解できない中国国内の
遺棄化学兵器処理への日本からの公的資金供与。こちらも現在進行中で、総額で最低でも数兆円。
ODAと合わせれば合計で10兆円となり、そればかりか、さらに増える可能性は高い。
安倍政権はこうした援助の中止を考慮していない。

●さらに日本が最大の資金提供国であるアジア開発銀行と日本の財務省のつながり。
これなども一段と不透明にされてしまうだろう。外務省(財務省)が「外交機密」に
指定することはいとも簡単である。判断は彼らだけに委ねられている。

●さらにヤバいのが北朝鮮との正常化交渉とその後の経済支援。この詳細も「公開は国益を犯す」
として最高機密扱いにされる。拉致の実態も全部があきらかになることはないだろう。
なんのことはない。安倍ちゃん大好きの「草の根保守」は彼らの大嫌いな「チョン」に日本人が膨大な
援助をしたとしても、その詳しい中身を知るすべはないのである。

●法案が成立すれば、一番喜ぶのは米国だけでなく、「草の根保守」の大嫌いな「シナ」と「チョン」
である。 国内に民主制度がないからこそ、彼らはこの法案の成立を大歓迎する。
指導者が日本の援助に一族がらみで寄生している事実をこれまで以上に日本側が隠ぺいして
くれるから である。 特定機密保護法案はそういう内容を含んでいる。
仮にそうした実態が明らかにされた場合、それは即、犯罪と認定され、情報提供者も逮捕される
だろう。日本の「国益」が犯されたからである。

●そんな保護法案がいよいよ成立する。だが、「国賊」民主と違い、「愛国者」の安倍ちゃんのやることに間違いはない。
安倍ちゃんはTPPに参加し、増税にも踏み切った。そして秋の例大祭に靖国神社参拝もしなかった。
それでも、安倍ちゃんは俺たちの信頼する「愛国者」。どこまでもついていくぜ、安倍ちゃん。法案に反対する奴はアカとチョン
788名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:40:08.48 ID:0ooRXq1F0
日本がスパイ防止法もないスパイ天国で
数々のスパイや売国奴が暗躍してきたことは有名な事実

そもそもこんな女は
辻本を賛美したり北朝鮮批判をしないなど典型的は無能なブサヨ
むろん他のブサヨと同じように軍事知識も皆無のなのだろう
そのような人物に保護法を語ること自体が間違っているだけ
789名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:40:42.07 ID:jZv+U0SD0
あと5年で60歳になる女が語尾に「にゃ」とかちょっと信じられない
790名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:43:41.09 ID:xRkjA9Xj0
このBBA「にゃ」とか言って誰か1人でも喜ぶヤツがいると思ってるのか?
それだけでも、こいつの言ってる事は聞く気にならん
791名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:46:30.72 ID:TdmoKIj90
名前も似てるしもうこの人が尊師でいいね
792名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:48:05.92 ID:Xg2d5mxr0
【政教一致】特定秘密保護法の公聴会を統一教会と創価学会が主導していたことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386236310/

統一教会と幸福の科学が秘密保護法の支持を表明!創価公明党も応援してます ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386174065/

      _______
      \:::  秘 :::/ イッポンヲ‥
        |::  密 :::|
  /⌒ヽ__//   \\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )  二三三二:: :
  \ / ./● I  I ●\\/,{ /       \:\
   /  // │ │ \_ゝヽ} .|  カ ル ト  ミ:::|
   /     /│  │ヽ    :::{ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ 
  /    ノ (___):::ヽ   ::{||..(゜)| ̄|. (。) |─/ヽ
  │     トェエエェイ ::::::   :::::||ヽ二/  \二/  ∂ トリモロ シュッ!
  │     ( ヽェェェソ.ノ   ::::::/.  ハ - −ハ   |_/
  \      、_,_,,ィ    ::::::/|  ヽ/__\_ノ  / |
  ,-、 \    __   '::::/ \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
,,/ ノ/ ̄ _______    <\ilヽ::::ノ丿_ / ___
,/  L_         ̄      /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
   _,,二)         /            〔― ‐} Ll  | l) )
   >_,フ          /               }二 コ\  Li‐' 
__,,,i‐ノ         l              └―イ   ヽ |  
              l                   i   ヽl
793名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:49:08.03 ID:HidrKxx40
>>506
対日有害活動のページをいくつか読んでみたけど、行政機関、特に自衛隊の関係者に接触して情報取得した事例は、秘密漏えいの共犯として摘発されてる。
現行法でも十分対応できているんじゃないのか。

尼崎の北朝鮮の工作員の話も、ニュースソースによると、世界の軍事情報が記載された「市販の」リポートを複製して
北朝鮮の軍関係者に送ってたわけだから、機密情報の不正な入手で立件できないのは当たり前じゃない。
情報保護法やスパイ防止法を作る時に、市販の書籍に記載されて出回ってる情報の取得まで禁止しろと主張するつもりなのかい?

機密性のない情報を取集したり、政官財の要人相手に合法的にロビー活動を仕掛けるようなタイプの働きかけは、法律では防げない。

日本のHUMINT対策が法的に出遅れてるという主張の例としては、どれも適切とは思えなかった。
794名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:50:26.41 ID:a5WWaNS20
やっぱり工作員が暴れてたかww

印象操作すればするほどみんな離れていくのに
なんで分からんのかね、革マルは。
795名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:52:08.56 ID:+FwfQi5z0
なんだ江川 可愛子ぶって。オレに抱かれたいのか?  が、
796名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:53:07.30 ID:uXSlpRZn0
反論できないんだ
797名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:53:22.47 ID:8zlSvms3P
自民党を倒せ!
798名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:53:54.46 ID:MAZb3F7R0
このBBA…チョンの臭いがする…
799名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:54:10.76 ID:+FWehRzY0
ブラック江川かよ!
800名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:54:10.77 ID:IJ7+q+o10
「にゃ」をやめれば少しは読んでもらえるようになると思う。
801名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:54:59.89 ID:om9aS/aZ0
>>423
PDCは日本独自規格だから堅かっただろうけど、国際規格な3Gは微妙な気がする。
802名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:55:20.41 ID:PWNGajOZP
オウムに命を狙われてた、ある意味英雄だとおもったら単なる基地外フリーライターだったか。
有田ヨシフスターリンもそうだが。

幻滅だね
803名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:55:36.16 ID:/bekKSeQO
二十歳までに共産主義にかぶれない者は情熱が足りない
二十歳を過ぎて共産主義にかぶれる者は知能が足りない
804名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:55:48.97 ID:oQnCkJrG0
>>788
ところで日本はスパイ王国ってお前、スパイ何人知ってるの?
知ってるなら通報しろよwww別にスパイ防止法なんかなくたって
本当に国益毀損してるなら別件逮捕で捕まえてくれるに決まってんじゃん。


ま、ネトウヨに言わせれば反日売国奴はコミンテルンの指示で動いているらしいけどねwww
805名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:56:33.87 ID:Blu3Ar0X0
なにが聞いたことないにゃ?だアホかBBA
806名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:56:54.18 ID:AarkuKXW0
坂本一家もあの世で泣いてるだろうな
こんなバカのために殺されたんだから
807名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:57:13.00 ID:dt/CmSdP0
お前がスパイだろ 朝鮮人の江川紹子
808名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:57:28.62 ID:wz21aRIj0
オウムの警官が情報リークしまくって無かったっけ?
809名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:57:29.91 ID:nr6BX+nt0
ババァ、いい加減にしろ。なにが「にゃ」だ!
810名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:58:10.72 ID:j+qLAdqE0
ホントかどうか横田めぐみさんに聞いてみたい
811名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:59:18.56 ID:3VEql4YR0
日本はスパイ天国だにゃ
812名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:59:51.93 ID:ItkrtISz0
北朝鮮の拉致をした実行部隊が、どうやって日本に上陸したと思ってんだよ
それなりの情報を入手して、海保の監視をくぐって来たてんだよババア!!

日本のジャーナリストがこんな発言して恥ずかしくないのか?拉致被害者が嘆くぞ
813名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:00:42.88 ID:AarkuKXW0
反日国の中国、韓国が反対してるんだから
この法律は良い法律なんだろうなw
814名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:01:49.80 ID:cMIQXM3g0
スパイが国家公安委員長になる国だよ?
815名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:02:27.28 ID:BH+HNXC30
江川より香山リカの方が賢いことは分かった
816名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:02:32.36 ID:2cwR7Y+90
北朝鮮と在日朝鮮人が共謀して
日本人を拉致した事すらも憶えてないのね

小泉訪朝以後も核兵器開発用の工作機械の密輸出、覚醒剤密貿易と
北と在日による出鱈目放題も在日特権の一員である江川は
報道しないどころか、逆にスパイ天国は存在しないと犯罪隠しに走った
訳だ
817名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:03:14.55 ID:vaQU4HzF0
別件逮捕で捕まえたって器物破損の取り調べしかできないんじゃ意味ないもんな
818名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:04:12.90 ID:tsKz2zD40
聞いたことが無いってすごいな
こんなんでもジャーナリストを名乗れるのか
819名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:04:27.89 ID:ipa5dp3t0
>>804
偉そうな口たたくなウスラハゲ。ウスラハゲ
820名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:04:40.71 ID:4lP+eSZ30
天国でも地獄でも備えることは必要なんだけど
821名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:04:44.49 ID:Ji8LAWTV0
(´・ω・`) このババアってジャーナリストなん?

       ちゃんと自分の足で取材してんの?

       何の知識もないのに軽いコメントTVで喋ってる芸人じゃないん?w
822名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:05:13.53 ID:Cq4LVHEM0
知らない間にキャラ変更してたのか
気持ち悪いな
823名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:05:15.26 ID:8zlSvms3P
自民党を倒せ!
824名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:05:27.14 ID:pcl2DecZ0
スパイが国内にいることを否定しようとするとか
自分がどういう立場か自白してるようなもんだ
825名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:05:42.61 ID:9LjnXAVZ0
ゾルゲ事件とか杉嶋事件とか知らないのかな?
このババアも前は記者だったんだろ?
826名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:06:05.14 ID:RGklG9Au0
いい歳こいてはずかしいにゃ。
827名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:06:47.36 ID:urJj4FAVO
ほんとに気持ち悪いばばあだな早く死ね
828名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:06:53.38 ID:zLmjgXvj0
>>9
これを見ても江川は、にゃにゃ言うの?
829名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:06:57.18 ID:cJkMhdHQ0
頭おかしい・・・
830名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:07:00.58 ID:RCzcnTfK0
自分がそうだから誰もがそうだとは限らない。馬鹿には理解できないかな。
831名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:07:19.94 ID:7ZZ1WaF+0
こいつは、アホな点がとびっきり、わかりやすいというだけで、
ジャーナリストなんて、みんなこんなレベルですよ。

巨大掲示板の名無しさんたちのほうが、
情報収集能力も知識も洞察力も判断力もある、それが現実。
832名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:07:36.35 ID:gR6Jf8UQ0
どこかの国のスパイが、
「いやー、日本は天国でしたよー情報抜き放題wwww」
とでも言うと思ってんのかこの糞ババアは
833名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:07:42.65 ID:4DRN6ook0
にゃ
834名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:08:41.33 ID:0ooRXq1F0
>>804
お前バカだな・・・

刑罰がまったく違うんだよ
スパイは死刑か終身刑のような重罰があたりまえ
ところが日本は微罪で放免
835名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:08:49.57 ID:NouU3T9z0
こういうのがいると秘密保護法絶対必要だと思わされるわ
836名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:09:22.90 ID:8zlSvms3P
>>831

>巨大掲示板の名無しさんたちのほうが、
 情報収集能力も知識も洞察力も判断力もある、それが現実。


( ´,_ゝ`)プッ
837名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:11:18.66 ID:Pbmq4GEJ0
これだって氷山の一角でしょ?

上海総領事館員自殺事件 - Wikipedia
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E7%B7%8F%E9%A0%98%E4%BA%8B%E9%A4%A8%E5%93%A1%E8%87%AA%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
838名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:11:57.52 ID:1OF7lZKT0
気持ち悪いババア。
顔も言動も言葉遣いも気持ち悪い。
吐き気がする。
839名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:11:58.67 ID:YV/Fx07y0
民主党の時の農水省の秘書、あれ中国人民軍のスパイだろ
840冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/12/06(金) 23:12:11.49 ID:n/+5dbC00
北朝鮮に入国してた元記者が公安に呼ばれて
北の情報をくれと言うから渡してたら
北に入国した時にスパイ容疑で逮捕されて否認したら
公安で書いた自筆のサイン入りの書類のコピーを提示されたと言ってたな。
恐ろしい。
841名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:13:46.48 ID:aGwaFjt20
自分が嘘ついてるのに気づいて、恥ずかしくなったかニャ?
842名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:13:51.27 ID:2b5GwRlZ0
にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ

ヌコ好き?w
それともバカにしてるぉ?

(・ω・)
843名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:14:53.26 ID:X+f+CVWq0
ババァきもい!
844名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:14:58.19 ID:dWeyZTGE0
意図的に耳を塞いでれば聞こえるはずないですよねー
845名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:15:50.36 ID:Pbmq4GEJ0
>>837をビーバップハイヒールの「あなたの知らないスパイの世界」で見たんだ
間違いなくこう言うスパイはいるんだよ
846名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:17:29.20 ID:xfTeSK9B0
救いようが無い馬鹿女が
847名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:17:44.52 ID:Ji8LAWTV0
(´・ω・`)つ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件

        これのビデオが流出した時、公務員の守秘義務違反を一斉に批判しまくってた人たちが

        なんでこの法案に反対してるん?w

        ジャーナリストのおばちゃんは取材に行ったん?
848名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:18:49.87 ID:lZwYzMQ60
誰かが言ってたのを聞いたから
お前が知ってるんだろ…
849名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:19:16.02 ID:KOQdV8fEO
聞いたことないとかジャーナリスト失格だにゃ
850名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:19:26.75 ID:sXlqmnF+0
>>9 猫かぶりばばあは他人に具体性を求めておいて
きっちり反証されたんなら詫びをいれないとね


もしくは語尾をデブゥに変更
851名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:19:37.38 ID:ULxHHCdLO
このクソ婆は何人の日本人がスパイに拉致されたと思ってんだ。
852名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:19:53.35 ID:WljlgJeZ0
>1
聞こうとしてないだけじゃん。
こういう馬鹿左翼が、逆に法案を通す正当性を高めている。
決して完全な法律だとは思わない。しかしこういう馬鹿がいる限り法案賛成だ俺は。
853名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:20:09.70 ID:4lzgdACU0
北朝鮮の拉致実行犯なんて工作スパイの最たるものじゃないか
日本人を殺害して籍をのっとったり、生きたまま袋詰めにして北朝鮮に送ったり
軍事スパイが野放し状態でスパイ天国だったよね

スパイが 暗殺 脅迫 情報工作 盗聴傍聴できる環境を放置してたら
国民の生命財産を守れないでしょ

スパイを締め出す法律が必要だよね
スパイの協力者も締め出さないといけないね
854名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:21:10.88 ID:uXSlpRZn0
お前らなんで反論しないの?
出来ないの?
855名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:22:54.65 ID:3VmdWY6a0
856名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:23:15.44 ID:yL9yLneZ0
オウムに関わるとオカシクなるサンプルだよ
857名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:23:33.70 ID:RAo5pOn+O
ハニトラに引っ掛かって情報漏れた事なら幾らでもありますが?たまに報道すらしてるが本当はもっと漏れまくり
産業スパイなんかないとか言ってるレベルの酷さ
858名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:23:51.92 ID:J9YIuTlr0
日本はスキー天国だと思っている江川ねえさんであった
859名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:24:40.12 ID:0iPP0NBt0
今可決されたし、江川は逮捕だな
860名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:26:01.46 ID:40AiH7Ww0
バレてたらスパイの意味ねーだろヌケサク
861名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:26:03.02 ID:oQnCkJrG0
>>834
刑罰?www
現代のスパイ殺すに刃物も投獄も必要ない。
名前公開すればそれで終わり。活動不可のデッドエンド。
民間人なら国外追放、外交官ならお前らの大好きなペルソナのグラタンだw
もたもたして微罪逮捕くってもつまらんからそこは阿吽で逃げちゃうけどねwww
862名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:30:47.81 ID:jn+4snf50
スパイをとっ捕まえたり、情報漏れを防ぐ法律がないから
スパイにとっては天国だという意味でしょう。
誰が言ったとか重要なこと?
子供が「いつ?どこで?だれがーー?」って相手をとっちめる時に
使うのと同じぐらい稚拙。
863名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:32:48.47 ID:0ooRXq1F0
>>861
スパイとしての生命と人間としての生命の区別つかない間抜けか?
ならば強制収容所も、政治犯収容所も存在しない
それどころか刑罰さえ必要なく、名前を公表したら終わりってw
スパイな時点で、名前の告知どころか投獄なんだよw
864名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:33:06.75 ID:/P2/DQ740
もう法律も国会で通っちゃったんだしどして今頃こんなはなししてるん?
865名無しさん@13周年         :2013/12/06(金) 23:36:22.15 ID:GQwC8Lqd0
日本のソ連大使館などにいたKGBの連中が何度も

「日本はスパイ天国だ」と言っていたよな。

レフチェンコも言っていたとwikiに出てるし・・・w
866名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:36:26.09 ID:pfsVtHu30
このスレ面白すぎるにゃ
保存するにゃ
867名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:37:18.49 ID:dxbowyLf0
スパイ本人が、暴露するわけなーだろ(笑)
868名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:38:12.12 ID:tQTIhW9WP
キチガイ左翼ババアキモイ
869名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:38:16.19 ID:pcl2DecZ0
江川昭子は情弱だってことだにゃんw
870名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:42:06.60 ID:NWFwgdbWO
昔秋葉原に北朝鮮からミサイルの部品買いに来てたろが。
871名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:42:55.19 ID:CKW0hZm30
こいつはスパイか売国奴?
872名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:43:51.62 ID:oQnCkJrG0
>>863
プップカプー

強制収容所ってのはお前の祖国にはあるのかもしれないがw
おれは知らないなあ。で、なに、日本に収容所を作りましょうってかwww
それには賛成する。お前みたいな無知なネトウヨをとっつかまえてバルサンでもたきゃあいいんだw
たまにネトウヨの部屋から押収してきたフィギュアを目の前でへし折ってやったりな。
出てくるころには脱オタの堅気になってるよwww
873名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 23:45:11.35 ID:jOqDBxI30
こいつが坂本弁護士一家殺害事件について書いた本は、本当にクソ
874名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:04:20.03 ID:EKQg6sKi0
2ch復帰したな。何処からのF5攻撃だったんだ?
875名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:05:54.19 ID:dBN/mlIXO
ggrksにゃ
876名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:05:56.56 ID:7wOR3tXr0
>>1

反論はあるかにゃ?w

【社会】朝鮮大学校→総連のエリートスパイ  隠語は平壌は「父」、北京は「母」、防衛省は「京都大」、自衛隊は「大阪大」…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357852946/

【社会】北朝鮮工作員と判断 尼崎市の運送会社社長(42)を再逮捕 北朝鮮軍関係者指定の隠語を使い軍事レポートを電子メールで送る
http://same.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1357815558/


【国防】自衛隊員の配偶者に中国人600人、うち10人が機密性の高い職務
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365913450/
【論文捏造】東工大で中国人研究員がデータ捏造 燃料電池の研究論文、特許取り下げへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330098818/
【神戸】中国人留学生、博士論文で盗用 神戸大が学位取り消し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1351717049/

【北朝鮮サイト】「北のスパイ」と批判されているNHK支局長「取材活動の一環として登録しましたが、韓国ではアクセスしていません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366102808/
【NHK】「アノニマス公開の『ウリミンジョクキリ』名簿、塚本ソウル支局長の登録は事実だが北朝鮮取材用」と片山さつき議員に釈明[04/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365766276/
【毎日新聞・社説】尖閣ビデオ流出 統治能力の欠如を憂う 早急に流出経路を解明し、責任の所在を明らかにしなければならない[11/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288996335/
【秘密保護法】新聞の社説――現在「知る権利を守れ!」 3年前「尖閣ビデオ流出は許せない!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385444941/
877名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:06:05.47 ID:H5ai7u/E0
             _(こ^)、_
            〃、__ノノ、__,ヽ
              {.っ>  <っト、
            (⌒i  (千于`ー┴'─────┐
         (O人  `ー|                |
           /⌒ヽ(^う 見せられ.      |
           `ァー─イ    ないよ!   |
           /  (0::|__________|
             /\____/
          /   /  ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
878名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:06:06.87 ID:0uj1Qo38O
狂ったな江川
879名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:06:56.62 ID:fLijyeT80
>>1
こいつ本当にジャーナリストか?

中国系のスパイが池袋で暗躍してラジコンヘリを
国外に持ちだしているるとか、
そういう事件が随分前に起きたのをしらんの?
880名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:08:59.81 ID:H5ai7u/E0
             _(こ^)、_
            〃、__ノノ、__,ヽ
              {.っ>  <っト、
            (⌒i  (千于`ー┴'─────┐
         (O人  `ー|                |
           /⌒ヽ(^う 見せられ.      |
           `ァー─イ    ないよ!   |
           /  (0::|__________|
             /\____/
          /   /  ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
881名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:09:16.89 ID:ScJyZtKUP
秘密保護法が良いのかどうかわからないが、反対している人たちは、仮定に仮定を重ねて反対しているので反対する気がおきない
882名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:09:30.42 ID:HRhHCirV0
なんか詭弁の見本を見せられてるようだ
883名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:10:20.60 ID:fab0ZcdPO
スパイ天国ではないことを証明する方が難しいよな
884名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:12:07.10 ID:MMxAlHFS0
エリート工作員は日本では、仕事させられないと言われてるぐらいだからなw
なんせ、日本で仕事するとナマリまくって使い物にならなくなるってw
885名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:14:21.85 ID:H5ai7u/E0
       奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
886名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:14:37.63 ID:+Ffxdql40
>>1
まずは年考えろBBA

55のBBAが「にゃ」とか極寒すぎる
887名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:17:51.84 ID:kCiYO4nR0
誰かコイツにいい病院勧めてやれよ
もう日常生活が困難なレベルだろコレ
888名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:18:49.01 ID:uhSXkWuPO
>>1
どうしてまともな日本語使わないの?
すんげえ真面目に日本を憂いているらしい割には、いつも態度が悪いのはどうして?
889名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:19:26.83 ID:OLKGYJWi0
近衛内閣は共産主義スパイがわんさか
アメリカでも当時の民主党F・ルーズベルトの妻は共産主義者で、ホワイトハウスはアカだらけだったし
戦後、日本を占領統治したGHQもカーディスを始めとして共産主義者だらけ
GHQが行ったWGIPは日本を共産化するものであり、憲法草案を書いたヒロタゴードンも共産主義者
さらにGHQは少しでも愛国的な言動をしたものはただちに取り締まり
代わりに戦時中に投獄されていた共産主義の学者を大挙として釈放し要職につかせた
彼らが戦後の日本の教育界を仕切った
歴史学会や憲法学会などがそれにあたる

日本はスパイ天国と言われるが、これは間違い
戦後の日本を作ったのはスパイ
これが正しい認識
890名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:19:37.89 ID:H5ai7u/E0
               __
        _..-‐'''"´   ̄``'ー ..、
      _/゛             `' ,、
    /     _..-―─― .._,     .\
    /     . /         `'-、    `、
  /    .,r'゛               `'、.   .ヽ
 ./    ,i′                 ヽ    !
 ,!   .L_____________l___,l_
 !        ., - 、     , - 、            ゚i
.│   ',    '   `    '   `             ノ
 ',    l   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ   ,' ̄ ̄I ̄
 ..l,    ヽ  ゙!,            , '  ,i    ,!゚
  ヽ   ゙' ,   ゙ 、 _       _ /   /    /
   ヽ   `'-..,_    ̄ ̄ ̄   ./   , ゚
    `-、    ` 'ー ――・' "゙´   . /
      .`'-、_              _..-'"
         ``'―------ー''''"
891名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:21:43.92 ID:xRWUp3n40
>>1
バカもん!
シナチョンが容易に入り込めるのに
スパイ天国にならないわけないだろ
想像力無いのかよ!
892名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:22:45.76 ID:OmHL8oCTO
しょーこーしーょこー、しょこしょこしょーこー江川しょーこー
893名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:23:36.30 ID:PlufU/I+0
アホかこのおばちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:23:55.97 ID:2zQsizdl0
江川紹子タンは処女なのかにゃ?
895名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:24:02.30 ID:5ubbyTxmO
キチガイかにゃ?
896名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:25:51.37 ID:Fe4q5pt80
こいつらが賛成反対を表してくれると、
うちのアホ家族もその物事の善し悪しがわかるから指標になっていいけどね
単純に、その逆張りしてるから
897名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:26:26.41 ID:JVc8AYb0O
しねやババア
898名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:26:44.35 ID:Zj/BMKzKO
こいつは知ってて
こんなごまかししてる
899名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:28:11.10 ID:L+R9of340
ヱ川しょうこタソが処女なのは特定秘密なのにゃ
900名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:30:56.16 ID:C2k/s46CO
国を左右するような大事な事をふざけた口調で何やってんだこいつ
弁護士のくせに不謹慎すぎるだろ
国と法をなめんなバカ女
901名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:31:35.44 ID:7wOR3tXr0
>>1

↓ こういう『 使えるソースは保存 』する癖を付けないとな


【社会】朝鮮大学校→総連のエリートスパイ  隠語は平壌は「父」、北京は「母」、防衛省は「京都大」、自衛隊は「大阪大」…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357852946/

【社会】北朝鮮工作員と判断 尼崎市の運送会社社長(42)を再逮捕 北朝鮮軍関係者指定の隠語を使い軍事レポートを電子メールで送る
http://same.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1357815558/


【国防】自衛隊員の配偶者に中国人600人、うち10人が機密性の高い職務
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365913450/

【論文捏造】東工大で中国人研究員がデータ捏造 燃料電池の研究論文、特許取り下げへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330098818/
【神戸】中国人留学生、博士論文で盗用 神戸大が学位取り消し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1351717049/

【中国網】「尖閣問題で5つの非軍事対応、世界の華人や台湾を使う・常任理事国入りの餌・経済圧力・韓ロと共闘・日本の著名人を使う」[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363859835/
902名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:32:31.26 ID:lixtDl910
>>1
辞世の句を用意しとけば?w
903名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:32:44.08 ID:LGXkfXkW0
内容も合わせてさらに気色悪い・・・
904名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:34:22.45 ID:1vTJoMOt0
内容もアレだが、にゃ…にゃ…
鳥肌が
905名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:34:30.96 ID:aY33Zc8/O
この人ってオウムの江川?こんなキチガイだったのか…
906名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:35:17.73 ID:1b2G8OpQ0
人間って年取ると幼児化するらしいがコイツはまさにそんな感じだ
907名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:36:00.45 ID:JrQmuU4J0
にゃって何を意図して使ってんのかね
気持ち悪い
908名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:36:29.36 ID:7wOR3tXr0
>>1

  『防衛秘密の漏洩』、  『超限戦』、  『三戦』


も知らない ド素人(或はそれに見せかけたスパイ工作員)がこの手の話を語るなよザコ


拉致問題・朝鮮学校・国際指名手配犯との関係、

東アジア反日武装戦線(いまも指名手配中。警察署でも見れる。)



の名さえ出さない奴がwww

スパイ工作員加担者、アマチュアスパイ工作員かよw
909名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:36:31.33 ID:uzkR1Rak0
自分達が書かなかったからな、都合の悪いことは
910名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:38:41.36 ID:Wc8eFNxS0
「にゃ」とかマジきもいんですけどw
911冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/12/07(土) 00:40:37.11 ID:CAefgLrU0
>>910
眼鏡っ子の「にゃ」ですぞ?
912名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:42:05.51 ID:QdT8XPeV0
語尾が「にゃ」とは
佐賀県でふつうに使われている方言なんですけど…
913名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:42:32.41 ID:up44U1st0
特定秘密保護法は有田ヨシフスターリンにとっては治安立法になる。
914名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:42:39.99 ID:n+k11W9p0
この人、「レフチェンコ事件」のことを知らないのか

知らずに言ってるなら「調査能力のない(ググることもできない)無能ジャーナリスト」だし
知ってて言ってるなら「主義主張のために堂々と嘘を言う似非ジャーナリスト」だ

…で、どっちの呼び名がいい?
915名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:42:47.53 ID:wUX69+wI0
「新聞配達員が逮捕される。」
秘密扱いの国家機密の施設の住所を知ったかどで。
916名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:43:50.32 ID:M31LC0dv0
現代重工業の社長が言ってた
917名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:43:59.89 ID:42LR3D9v0
完全に鮮脳されてるね
918名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:44:20.99 ID:W2HHWCrM0
特定秘密保護法の成立をどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10477/result

左翼がファビョってますw
919名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:44:33.03 ID:29lcMWxF0
左翼の耳はバカの耳、都合のいい解釈しかしないしw
920名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:45:30.75 ID:LmBymiBM0
>>1
バーカw
国際関係は人を見たら泥棒と思えくらいで丁度いいんだよ
お前らみたいな平和ボケのせいでどれだけ日本が損してると思ってんだ
921名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:46:13.29 ID:cuqF8ua50
誰かが「日本はスパイ天国だ」って言わなきゃ安全保障を考えちゃいけないのかワン
922名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:47:47.95 ID:+drMYaL/0
>>1
こんなバカを相手にすんなよw
923名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:47:51.91 ID:8274sFQ80
この人頭おかしいにゃ
924名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:48:57.68 ID:OsfKApijO
そうでげす
925名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:50:15.09 ID:V9crKxW70
バカなんだから黙ってればいいのに。
926名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:50:42.87 ID:KyEOSB3w0
テレビ業界は左翼天国でした by涙が止まらない江川紹子
927名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:51:01.04 ID:DzHVyLVG0
気持ち悪いんだよクソBBA
928名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:51:10.30 ID:Nu3n6HQ10
>>1
キメー市ね高いBBA
929名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:51:53.95 ID:AcqWODE40
語尾に’にゃ’とか付けるな・・・

言いたい・・・

江川っ・・・ もういいっ!・・・ 休めっ!・・ AA(ry
930名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:51:54.51 ID:YT90kdt60
猫はそろそろこいつにマジギレしてもいい
931名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:51:56.23 ID:nocdzWZE0
馬鹿だからさw
932アドセンスクリックお願いします:2013/12/07(土) 00:52:33.49 ID:UHK1frd80
江川も情夫の有田も逮捕
933名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:52:40.69 ID:hU5ZcPod0
押井守が作品の中でキャラに言わせてたよ
934名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:53:15.67 ID:I3p3OZT+0
こんや かまいたちが あらわれる
935名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:53:38.13 ID:HwHqPhiB0
30年くらい前、小学生向けのスパイ百科に既に書いてあったのを覚えている
936名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 00:59:23.84 ID:LLEMlyhyO
スパイに情報売ってるマスゴミ記者がワンサカ居るじゃねえか。

今どきのスパイは、李香蘭やゾルゲみたく目立つ肩書きなんざ持ってね〜の。
そのかし政治番記者やメディア関係者から、カネとオンナで情報を買うんだわ。
特秘法成立に反対記事書いてばかりいるのも、自分らの職業上の旨味が消えるからだろよ。

いっぺん江川は自分で公安へ取材に逝ってこい。
937名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 01:03:05.30 ID:S3DUyPGW0
スレタイでビール吹いたwwwwwwwwww
938名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 01:04:14.37 ID:JOTLNMLr0
何歳だよ・・・・悲しくなるだろ、やめてくれよ・・・・
939名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 01:05:19.33 ID:S3DUyPGW0
940名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 01:08:31.55 ID:Ewn5geHk0
ググれカス
941名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 01:12:53.36 ID:lr5wBhAU0
>>872
まぁおまえみたなブサヨが
少なくなったから保護法を通すことができるんだよな

バカがすくなったということだ
942名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 01:17:02.34 ID:Lb3cU7cX0
この語尾にいつも笑う

よくできた炎上マーケティングだよな
943名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 01:20:44.74 ID:H5ai7u/E0
               __
        _..-‐'''"´   ̄``'ー ..、
      _/゛             `' ,、
    /     _..-―─― .._,     .\
    /     . /         `'-、    `、
  /    .,r'゛               `'、.   .ヽ
 ./    ,i′                 ヽ    !
 ,!   .L_____________l___,l_
 !        ., - 、     , - 、            ゚i
.│   ',    '   `    '   `             ノ
 ',    l   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ   ,' ̄ ̄I ̄
 ..l,    ヽ  ゙!,            , '  ,i    ,!゚
  ヽ   ゙' ,   ゙ 、 _       _ /   /    /
   ヽ   `'-..,_    ̄ ̄ ̄   ./   , ゚
    `-、    ` 'ー ――・' "゙´   . /
      .`'-、_              _..-'"
         ``'―------ー''''"
944名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 01:23:32.81 ID:hzPPGtH20
各国の法律の比較ができない程度で
ジャーナリストとか名乗ってるのはオカシイにゃ

他の国に「こんな法律いらないでしょ」ってアドバイスすれば(笑)
945名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 01:25:29.17 ID:5wuG97Ya0
こいつがスパイ
946名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 01:29:51.34 ID:cBzvx7Tk0
>>1
BBAが気持ち悪い
947名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 01:30:11.90 ID:KatkRvag0
ないにゃ

リュックサックからポスター出てるヲタくらいキモ
948名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 01:36:21.95 ID:7wOR3tXr0
スパイを知りたいなら

『防衛秘密の漏洩』、『超限戦』、『三戦』

後これを見れば解る

【社会】朝鮮大学校→総連のエリートスパイ  隠語は平壌は「父」、北京は「母」、防衛省は「京都大」、自衛隊は「大阪大」…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357852946/

【社会】北朝鮮工作員と判断 尼崎市の運送会社社長(42)を再逮捕 北朝鮮軍関係者指定の隠語を使い軍事レポートを電子メールで送る
http://same.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1357815558/

指名手配犯に誰が居るかも要チェックwww
949名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 01:37:27.20 ID:DIabgZxR0
え?行っている人沢山いるじゃん
950名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 01:50:15.62 ID:lzf1Ptnu0
このスレでは語尾に「にゃ?」を付けないといけないルールがあるのかにゃ?
951名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 01:59:54.73 ID:5OU/P/n70
北の工作員がどうどうと日本人を拉致していったのを知ってて言ってるんだよ
天罰かなんか程度にしか思ってないんだろうよ
952名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 02:00:10.96 ID:0k34dKLkP
言論人なのに聞いたことも無いの?w

まあスパイがいないなら困ることはなにもないから大丈夫だよw
953名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 02:09:01.63 ID:HuJMIFgC0
>>1
「日本はスパイ天国」というのは
状態を示す慣用句であって、誰が発言したとか発言元なんていう話ではないんだが。

子供の「何時何分何秒に〜」レベルの見苦しさだな。
954名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 02:11:38.65 ID:jdLIFDe90
>>1
貴様がスパイだろ(笑)
955名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 02:15:47.61 ID:Y1hjzy5D0
防秘になってる資料持ち出した婆とか直近でいるんだがな
知る権利云々の言葉はわかるがそれを持ち出してるやつらがゴミみたい編集権を盾にして
情報を恣意的に弄ってる現状じゃ説得力は皆無だわな
956名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 02:19:58.36 ID:H5ai7u/E0
     _____    
    /|(_)|__/\   
   / |___| ̄`ヽヘ   
   | '-  _  -` |  
   |ヘ \i' `i/ /|  
   |>二_\__/_二<|  
   {' ___ヘTT/___ `}  
   |ヘ'(◎)>||<(◎)`ン|     < …。
   ('`-―ノAA\―-'`)  
   |ヘ二二フ.UU.ヘ二二ナ|  
   ||ハ/ムnnnnnヘハ||  
   ||ヘハエエエエエエハノ||  
   |ヘ\`(ハ二ハ)'/ノ|  
   |ミ\\( . )//ミ|  
_/^|| T・―――・イ ||^\_
二二二ヨ=|[ ̄ ̄ ̄]|=Е二二二
|| ||\ `ヘ二二二/' /|| ||
 ̄ ̄ ̄|| |┌─┐| || ̄ ̄ ̄
ニ二二)|| |│ │| ||(二二ニ
957名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 02:21:02.91 ID:1K9UraPp0
江川紹子が「〜にゃ」としゃべっているところを想像すると、
キャンディ・ミルキィのおっさんが頭に浮かんでしまう
958名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 02:22:04.94 ID:8yKua4Qk0
都合の悪い情報に
目を閉じ耳をふさいでるだけじゃないの
959名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 02:22:47.96 ID:T3F+obi90
>>24
イデオロギー対立を超然と見下しながらのこの一言…
2ちゃん民の鑑だな
960名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 02:30:02.33 ID:7wOR3tXr0
今回の抗議はこれに似てたような気がする


警察に「帰れコール」「朝鮮人ナメんな」と差別をする大量の朝鮮人
http://www.youtube.com/watch?v=dc2KDOrMv9Q
961名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 02:33:11.93 ID:7wOR3tXr0
>>951
任那日本府や百済といい

朝鮮半島の本来の後継者は日本が相応しいのにな

それなのにWW2ガーと喚くキムチ糞サヨクたち
962名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 02:33:53.66 ID:5OU/P/n70
「日本はスパイ天国」などと誰もいっていない
どうして「聞いた事も無い」言葉を知っているのかねぇ?
どっかで聞いたんじゃないかな?
誰だったか覚えてないのは自分の問題だろうね
次からはしっかり覚えておくことをおヌヌめするわ
963名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 02:34:14.95 ID:C7enGp+N0
ググれ
964名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 02:37:03.52 ID:vRhRL15F0
>>957
江川紹子(55にゃ)
http://www.tv-ranking.com/photo/detail/1/1050_1.jpg
キャンディ・ミルキィ(女装家オッサン)
http://livedoor.blogimg.jp/damian663/imgs/9/8/98eb3f6e.png

完全に一致クソワロタ
965名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 02:39:35.90 ID:Y3DLVKGG0
>>964
やべぇそっくりwww
966名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 02:50:01.12 ID:t0dOtASJi
在日監視したらいくらでもでるから公権で監視しようぜ
967名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 02:51:16.44 ID:7wOR3tXr0
>>1
ハッキング等、腐る程あるよね

文科省が中国からハッキングを受け1031人分の情報流出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1325144983/
【サイバー攻撃】最高裁、東北大病院、群馬の美容室など20サイトがハッキング「尖閣は中国のもの」「日本そのものが中国のもの」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348017902/

【英中】英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製 PC「使うな」[07/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375266814/
【中印】 インド国内のダライ・ラマや軍事機密の情報が中国からハッキングされている、とトロント大学が発表 [04/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270638201/
968名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:02:38.01 ID:F5zsVPDg0
スパイが「私たちはスパイです」なんて言うわけないだろwww
こんなレベルの素人お花畑がテレビで講釈垂れてるんだぜ?
こんなチンチクリンに頼るのが日本のメディアの超絶低レベルだ。

この婆本当に日本の老害だわ。
969名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:07:29.70 ID:iz6QIqaN0
この人は、拉致事件が発覚した時
寝てたんだろうな
だから、どんな事があったのか知らない
970名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:08:32.18 ID:fstMGn24i
こんなのが文化人として飯を食え、あまつさえテレビに出て高級を得る。
そういった構造がそもそものこの国の社会的病理であって。
やっぱり、マスコミから変えなきゃダメだね。
971名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:09:09.70 ID:+RJwSPrX0
>>964
完全に一致w
972名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:10:21.48 ID:qSK2RHx10
中韓からお金を得てる有識者がそれだけ多いんだろうね
973名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:10:41.15 ID:yILKGkdJI
>>132
アホ!
反日在日極左しばき隊のノイホイってカスがアニメアイコンなんだが
noiehoie (noiehoie) on Twitter
https://mobile.twitter.com/noiehoie
974名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:11:38.28 ID:6pLGy39T0
自衛隊幹部が中国のハニトラに掛かって
イージス艦の情報流出させたりしたのにな にゃ
975名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:12:23.38 ID:fab0ZcdPO
こういうのがメディアに出てたら即スポンサー凸だろうな
976名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:12:43.59 ID:fgnZ99V80
サヨク売国奴になると
このようになります
恐ろしいですね
977名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:14:59.10 ID:FUUJbv6Y0
この!メスネコがっ!w
978名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:15:34.96 ID:yILKGkdJI
姉ちゃん酔うと語尾ににゃぁと付けてて可愛すぎワロタwwwwwwwww
2013/08/23 16:02 コメント4

zeolitest4さん
返事や語尾に「にゃ」を使う女性が周りに複数いるのですが、一般的にそういう女性は多いのでしょうか?
また、その人達の意図は一体何なんでしょうか?

補足
説明足らずですみません。日常の会話ではなく、メールの文面での話です。

質問日時:2008/09/22 14:25:21お礼:100枚回答数:10カテゴリ:友人
979名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:15:52.47 ID:rPjxEDDS0
このババア誰か黙らせろ
980名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:16:41.33 ID:Soy433HT0
これがゆとり脳 ゆとり世代のしょこたん
981名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:16:46.35 ID:8SHXTW0D0
なぜこの人はにゃって語尾なの
982名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:18:07.16 ID:6xO8GO11O
おまえバーで飲みすぎだよ にゃーにゃー言うな
983名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:18:12.56 ID:oonZGnbT0
>>979
つNGthreadワード設定「江川紹子」
にゃん言葉をしゃべるババアなど脳内消去しろ
この世にそんな汚物は存在しなかったんだ
984名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:18:33.74 ID:yILKGkdJI
succurent_alienさん
方言として使う、ってのはありうるんじゃないでしょうか。
もしも方言じゃなければ、流行り言葉かぶりっ子なんだと思います。

私の周りではそこまでいません。メールでも会話でも。
ただ、嫌いな人がよく使ってます(しかも日常の会話で!)。例えば
・なんで?→にゃんで?
・そんなことないよ→そんなことにゃいよ
・にゃ?(よく分からないときとか)
などなど、しょっちゅうです。。

ぶりっ子っぽくて鬱陶しいので、「ぶりっ子キャラだ」と指摘したら、
「ぶりっ子してるつもりないよぉー」って言われてしまいました。しかもその矢先にぶりっ子化してるし!!

ナイス!1違反報告
回答日時:2008/09/28 14:24:56
985名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:19:17.92 ID:XjPSCF+z0
>聞いた事ないにゃ。

話の内容より「にゃ」に殺意がむらむらとこみ上げるな
この人が死体になって街中で転がってても「あーやっぱり」って思うレベル
「にゃ」のせいで殺されたんだなって
986名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:20:11.92 ID:xZwK6O700
秘密指令S
987名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:22:36.60 ID:yILKGkdJI
仕事のメールに「にゃっ」(駄)
ちか
2013年2月6日 0:08

職場の先輩が送ってくるメールにイライラしてしまいます。

メールだけでなく普段の会話でもそうなのですが、
語尾に「〜にゃっ」「〜にょ」「〜よん」「〜なのだ」を
頻繁に使う先輩で、例えば書類提出を促すメールに
「○日までに出してくれたら嬉しいにゃっ」と書いて送ってきます。

はっきりいって気持ち悪いしやめてもらいたいのですが、
その先輩は勤続15年以上のベテランなので、
入社3年目の私にはどうも言いにくく・・・

ただイライラするだけで実害があるわけでなし、
私が我慢すればいいだけかもしれません。
ですがここ最近無性にむかむかしてしまい、思わずトピを立ててしまいました。

みなさんの周りにも先輩のような方いますか?
988名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:23:08.97 ID:vHexweMy0
これからバンバン逮捕されんじゃねぇの?
989名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:25:20.97 ID:LNKVqcqw0
2001年に三菱重工から将来戦闘機のデータ入りPCが盗まれる事件があった

最近はサイバー攻撃が問題になってるし、祇園の中国系クラブが産業スパイ活動?なんてニュースも
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130926/waf13092607310004-n1.htm
990名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:26:53.22 ID:nTePAueB0
>>904
クリソツわろたwww
991名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:27:41.48 ID:+RJwSPrX0
>>984
はらたつわーーー
どうしてくれよう・・・・・・
992名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:29:09.53 ID:qhqRqUpmI
猫界からクレーム殺到すんだろこの人外
993名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:29:54.99 ID:91xWK2cr0
秘密だから、盗まれても、秘密

あほだなーおまいら
994名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:30:06.26 ID:5ZQQCm/rI
江川も有田もオウムを追求している時は神だったのに堕天した
995名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:31:39.65 ID:iafRlZcl0
糞ばばあが「にゃ」とか使うにゃ
996名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:33:05.28 ID:6WGnDLPj0
にゃとか、何歳だよBBA
997名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:33:42.72 ID:LAcUoVXV0
だったら、なんで総理が参拝する計画段階で新聞記事になるのかにゃ?
998名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:33:54.95 ID:byPJYWJS0
ここまで莫迦なオバハンとは・・・
ジャーナリスト名乗るなら自分で調べたらいいのに

オウム事件以降こんなに劣化するとはねぇ
999名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:34:11.40 ID:XMgSBe0j0
1000名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:34:26.67 ID:vk7kIEt00
ショコタソに中田氏したいニャ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。