【社会】桜島で人工地震、マグマ状態探る…大噴火に備え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★桜島で人工地震、マグマ状態探る…大噴火に備え

活発な火山活動を続ける鹿児島県の桜島で5日未明、ダイナマイトを爆発させて
人工的に地震を起こし、地下のマグマの状態を探る調査が行われた。

最大300キロのダイナマイトを使う大規模な爆破による調査は5年ぶり。
1914年に起きた大正噴火級の火山活動の予測に役立てるのが狙いだ。

調査は、マグマの位置や通り道などを把握して、将来の大噴火に備えるのが目的で、
京都大学防災研究所や気象庁など11機関による研究グループが実施。桜島や
その周辺の計11か所に20〜300キロのダイナマイトを仕掛け、同日午前
1時頃から約1時間半にわたって順番に爆発させ、爆発で起きた揺れを361
箇所に設置した地震計で観測した。

公開された桜島南東部の現場では、午前2時27分に作業員がスイッチを操作する
と、約150メートル先の深さ40メートルの穴に埋められたダイナマイトが、
地響きとともに爆発。ダイナマイトに圧力をかけるため穴に満たしていた水が
噴出し、高さ数十メートルの水柱が上がった。

(2013年12月5日11時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131205-OYT1T00496.htm
桜島の麓の地下に仕掛けた爆薬を爆破して噴き上がった水柱=秋月正樹撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20131205-374220-1-L.jpg
探査が行われた現場。発破地点は車の左あたり(4日、鹿児島市の桜島で)=秋月正樹撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20131205-374252-1-L.jpg
2名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:07:12.17 ID:c9jkLLzR0
さっさと噴火しろや
3名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:09:31.57 ID:eZk5UzXE0
そういや最近見ないな
人工地震陰謀説を唱える元広島県議のデムパ女
4名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:10:11.44 ID:Ln3cITEG0
く‥来るぞ‥
5名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:14:05.58 ID:tDdIePQf0
お願い止めて
6名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:16:25.98 ID:gUPxNNAF0
大噴火どころか破局噴火がきますた
7名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:18:31.43 ID:faZDsMV+0
終わりの始まりか…
8名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:19:02.16 ID:s6Iv7evo0
拡張プレイらめええええええええええええええ
9名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:19:25.83 ID:9J8vZeAR0
  バンバンバンバン バンバン
  バンバンバンバンバン バン
  (∩`・ω・)バンバンバンバン
  / ミつ/ ̄ ̄\
   ../ ´・ω・`  \
10名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:19:32.22 ID:tEaf0bBU0
自然を支配出来るなどと思い上がる事勿れ
11梶川ゆきこ:2013/12/05(木) 21:19:57.55 ID:ydfoIKJsO
気象兵器を許すなぁああああああああああああああ!!!!!!!
12名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:21:02.70 ID:Vtuz/KV10
間違ってもリチャード・コシミズブログ見るなよ?
13名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:21:04.52 ID:rDEM2AXz0
話は聞かせてもらった!(AAr
14名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:21:42.46 ID:gUPxNNAF0
∩ ☆ぽか!ぽか!
( ´・ω・)彡☆ぽか!ぽか!
  ⊂彡☆ぽか!ぽか!
☆ぽか/ ̄ ̄\ ☆ぽか!
  .../ ´・ω・`  \....
,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘.....
15名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:21:50.20 ID:N6iDNlnP0
ユダヤの陰謀や
16名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:22:26.29 ID:zs/zisND0
>>6
しゃれにならんてww
17名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:22:51.63 ID:jP6vIeMB0
どうせ正確な予知なんて出来ないのだから、余計な刺激を与えるなよ
18名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:24:10.16 ID:FrbP/9J50
地震の振動と爆発の振動は違うだろ・・・
しかも地下10kmでやらないと・・・
19名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:24:18.23 ID:l5K8cU/b0
アメリカが開発しているという、「神の杖」が

どれほどの破壊力を持っているか、これを読んで気付いた人は賢い。

「神の杖」の質量によっては、火山を人工噴火させるくらいの衝撃を与える事が可能になる。

まさしく、「ソドムとゴモラの火」だな。
20名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:25:15.90 ID:Lieh3qA/0
予測なんて無理だろ
21名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:26:46.16 ID:fnsEL2PmP
>>18
振動の伝わりでマグマの位置を捉えるだけだからよくね?
22名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:29:38.98 ID:7tn4YI390
>>20 大体ならいけるでしょ
今回は大正噴火並みのマグマが溜まってるかどうかの把握でしょ
研究者の中でも20年代初頭辺りに来そうって話が出てるし
調査時期としては頃合いかと
23名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:47:13.16 ID:I5JA3mPV0
311も人工地震だった可能性
24名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:24:11.30 ID:6dZzyxGE0
>>18

震源がはっきりした状態で地震起こして
帰ってくる波形で地下の様子を探るんだろう
ソナー打ったみたいなもんじゃね
25名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:32:45.47 ID:GuSba09k0
でもこれ、たっぷりマグマが溜まっていたら
公表しないんでしょ?秘密なんとか法で。
26名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:36:31.67 ID:y36Fnj/i0
>>9
もっと強く!
27名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:37:32.59 ID:VwwFH3cwO
これ誰が発案してGoサイン出す訳なの?
天皇も総理も知ってるの?
28名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:38:15.22 ID:Q6/zf7Lu0
意味あんのこれ?
29名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:41:26.78 ID:uvkpDK2r0
鹿児島大震災が起こるのか?
30名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:46:26.18 ID:7MiLW4nz0
スリスリスリスリスリスリスリスリ
スリスリスリスリスリスリスリスリ
(`・ω・)スリスリスリスリス
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../  ;´Д`ハァハァ
31名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:46:34.39 ID:ZoBaoYoE0
こういうの前からやってるよ確か
32名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:47:45.66 ID:/4Mnz3UN0
>>28
昔からある音波探査。
高校の地学で習ったなあ。
33名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:23:04.60 ID:pP58fh+w0
34名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:56:00.08 ID:wIqN4aha0
マグマの位置はミュー粒子を利用した地下探査装置で判るぞ
35名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 06:40:46.65 ID:L4zg4EFe0
>>1
水柱が一反木綿に見えたw
36名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 09:22:52.17 ID:nOzjXwAQ0
ぶっしゃー
37名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 09:30:00.97 ID:p7VS9ElC0
こんなのごく一般的な調査方法だよ。
弾性波探査でggrks
38名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 09:47:35.20 ID:hoQaiBHx0
>>14
や・・やめてあげてぇ!!!
39名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 09:53:33.83 ID:2Rhl/SJa0
大噴火を予測できたとして、何か役に立つだろうかね社会的に・・・
40名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 11:02:07.67 ID:NPyeSi9t0
鹿児島大震災の予兆?
41名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 11:06:29.08 ID:L4zg4EFe0
>>40
まあ、桜島地震(M7.1)という前例があるからな。
42名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 11:06:52.90 ID:3wp4hCZT0
何年か前に週刊マガジンで、九州で壊滅的大噴火が起こるって漫画あったけど
あれどうなったんだろう。連載開始が数年遅ければ話題になったかも
43名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 11:07:22.31 ID:KCK0zX+F0
なんで動画撮ってないの
44名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 11:09:33.05 ID:mR5756lT0
ゴルゴ13で地下坑道に作られた施設の内部構造チェックするためにやったやつだっけ
45名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 11:15:35.62 ID:iM9j0NkM0
ヤジロベエが、墜ちる一瞬前ってのは、
エネルギー自体は、それほどいらないんだぜえ
46名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 11:22:59.87 ID:N63x6leJ0
>>9
これを見に来たw
47名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 11:27:19.63 ID:EJV3jHS80
>>3
そら、普通に考えれば、学術目的以外で人工地震を起こせるわけが無い。

>>23
それはまったく無い。M9をどうやって起こすんだろうね。
48名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 12:22:12.66 ID:z/RoaGqF0
なんかこのスレ馬鹿しかいねえな
49名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 12:22:40.79 ID:zbGNYPGo0
まだ人工地震説信じる奴って居るんだな
かんしゃく玉で岩を発破しようとするようなもんだろ
50名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 13:39:01.15 ID:BXQ95e/m0
無駄に揺らしたって事ですかね
51名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:48:47.69 ID:m6Es9o2J0
西之島の新島でこんな調査やったら島ごと無くなるだろか?
西之島の3分の1くらいの広さまで育ったみたい

“島”が当初の3.7倍、東京Dより大きく
http://gyao.yahoo.co.jp/news/player/20131206-00000069-nnn-soci/
52名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:55:05.42 ID:DQ0gAjUO0
>>1
そげん余計なこちすっで桜島が腹けったらいよバカどんが
いらんことすんな

>>3
>>11にいたw
53名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 22:58:51.66 ID:WoqCQqIu0
破局噴火だと
鹿児島どころか九州が終わる
54名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 14:22:17.30 ID:3xfruYeE0
>>11
うわあ・・・
何こいつ気持ち悪い

気象兵器とか地震兵器とかあるわけねえだろ
55名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 14:24:44.01 ID:q/3smTVk0
とりあえず今の桜島で破局噴火は起きないよ
起きても大正大噴火レベル
56名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 16:25:43.09 ID:klIVCRMD0
>>55
あ〜そ〜
刺激しないと良いけどね
57名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:19:57.35 ID:3xfruYeE0
人工地震で刺激できるの?
58名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:25:45.60 ID:9KXsId0z0
また、ロスチャイルドが中国のなんたらかんたら笑える〜って奴が来るんじゃないかw
あとなんとかっていう大企業の社長がユダヤ人だっていうのを延々とコピペ貼るやつに
1ドル札のピラミッドのAAのやつと小泉とユダヤの星のAAのやつ

+の陰謀厨って4人くらいか
59名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:40:51.29 ID:kFFeu3uI0
人工地震とマグロが何の関係あるんだよとか思っちまった。疲れてるな。寝るか
60名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:51:06.65 ID:0bOWANwJ0
2013年8月18日桜島噴火(観測史上最高の噴煙) vs 1990年雲仙普賢岳平成噴火
http://sonaeru.jp/news/report/20130820/img_text_20130820_002.png

2013年8月18日桜島噴火(観測史上最高の噴煙) vs 1703年富士山宝永噴火
http://sonaeru.jp/news/report/20130820/img_text_20130820_003.png

2013年8月18日桜島噴火(観測史上最高の噴煙) vs 1914年桜島大正噴火
http://sonaeru.jp/news/report/20130820/img_text_20130820_004.png

20世紀最大級とされる1991年フィリピン・ピナツボ噴火との比較
http://sonaeru.jp/news/report/20130820/img_text_20130820_005.png

2万数千年前に姶良カルデラを形成した噴火は、ピナツボ噴火のおよそ40倍

九州の南半分が火砕流に呑み込まれ、西日本全域が火山灰に埋もれた
61名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:55:20.23 ID:AlEK1aH10
桜島が噴火の度に、PM2.5が東海や関東に流れていく
62名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 10:56:53.41 ID:eh78UO710
>>58いるいるw フェアチャイルドなら好きだが
63名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:08:29.76 ID:6lMfKvpIi
阿蘇山様の足下でなにやってんだ?
阿蘇山様を怒らせると桜島の火口なんて簡単に塞がるぞ



それでもいいんか?ん?
64名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:11:46.55 ID:8HlH9shg0
>>62
A-10を作った会社かよwww
65名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:30:49.64 ID:Gzuvv5+FQ
>>54
お前馬鹿だろ
66名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:33:56.64 ID:GDKefER50
大噴火する前に穴いっぱい空けておいて
ちょろちょろ抜けばいいんじゃね?
67名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:51:14.35 ID:8HlH9shg0
>>65
少なくとも311は人工地震じゃないと思うがな。
そもそも人工地震なんぞ学術目的ぐらいにしか起こさないだろ
68名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:53:18.32 ID:+1HU0n3m0
作業員「すみません、ダイナマイトの量を一桁間違えました。」
69名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:54:19.27 ID:ZSZWXyQNO
刺激して大噴火誘発したりしないんだろうなぁ
70名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 13:09:46.37 ID:NraGrnEO0
300キロぽっちのダイナマイトで地震やら噴火やら誘発してたら、
核実験のたびに天変地異が起こってるよ
71名無しさん@13周年
日本は何処が安全なの?
おちおち家も建てられねー