【中国】「絶対多数の国が支持するなか、一つの隣国だけが摩擦を作り出している」 防空識別圏で中国が日本猛批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★「一つの隣国だけが」防空識別圏で中国が日本猛批判(12/0419:30)

中国政府は、防空識別圏について「絶対多数の国が支持するなか、一つの隣国だけが摩擦を
作り出している」などと日本への批判を強めています。

中国外務省は4日、22の国と地域の55の航空会社が飛行計画を提出していることを明らかにしたうえで、
中国の識別圏が地域の安定を損なうという指摘に猛烈に反論しました。

中国外務省・洪磊副報道局長:「中国の識別圏は、絶対多数の国の理解と支持を得た。一つの隣国
だけがとやかく言い、問題を利用して自分の主張を繰り広げ、摩擦を作り上げ、地区の安定を破壊している」

中国は、防空識別圏の既成事実化を図るとともに、批判のターゲットを日本に絞ることで孤立させる
狙いがあるとみられます。バイデン副大統領は習近平国家主席らとの会談で、防空識別圏は認められ
ないというアメリカの立場を直接伝えたとみられますが、中国国営メディアは、「米中の2大国には、
経済や北朝鮮の核問題など重要議題が山積していて、防空識別圏は主要テーマにならない」という
見通しを示しています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000017357.html
前 ★1が立った時間 2013/12/04(水) 20:33:57.36
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386156837/
2名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:57:14.39 ID:MrHzGp9z0
批判ってさあ
ただ言い張ってるだけの奴の言い分をそのまま垂れ流すのってどうなのよ
3名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:57:48.51 ID:Hy9zA2rH0
日本\(^o^)/オワタ
4名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:59:24.01 ID:tX4ZZPkG0
【国際】米バイデン副大統領「防空圏認めない」=中国主席に表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386178677/

【国際】 米バイデン副大統領「中国市民は指導者に挑む精神を持つべき」…北京の米大使館で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386178172/
5名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:59:56.91 ID:BjF8/vQr0
なんでこんな頭が悪い国が常任理事国なのか
6名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:00:09.24 ID:37tLZeaVO
年年歳歳習金平
歳歳年年王八蛋
7名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:00:34.71 ID:kXA4H/u00
人の命が資本主義国家に比べて安いからな・・・・
民間機を撃ち落としても、正当防衛を貫き、絶対に引かないよ。
軍人が戦争をやりたがっているようにしか思えないんだ。
はやくゴーサインを出せと中国共産党に詰め寄ってるんだろう。
最近じゃミャンマーですら中国を露骨に嫌ってるようだしね。
強引な 軍のやり方が周辺国との関係を不安定にしている要因
軍が人民の様子を把握していないから暴走気味なんじゃない?
8名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:00:53.58 ID:DaMyxFnE0
.
子供  「ママ PS4買って!! 買って」

ママ  「何でそんなもん  今.持っている PS3でいいじゃない?」

子供  「買って買って みんな持っているんだよ 買ってよぉ」

ママ  「誰が持っているの? 言ってみなさい!」

子供  「たかし君  と ひろし君 と ゴニョゴニョ・・・」

ママ  「あなた 二人じゃない なにそれ?みんな持ってるって・・・」

同じ構図
9名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:00:57.48 ID:035USuRnP
どこの国が中国に賛同してるか教えて欲しい
10名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:01:02.91 ID:3bwWhi11P
面子に拘る中国人が
自分の顔に泥を塗る
世界から笑われてる事に気づかずに
11名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:01:52.65 ID:D+z/z3SQ0
中国の意図は安部のヘタレからどれだけ既得権を引き出せるか。

安部はヘタレらしく、中国の戦力を意識してるが、
そんのもん次の次の次の次の次の段階。
一国としてはっきり中国に文句言って報復措置をとれ。
12名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:02:01.97 ID:42fP/51g0
>>7
縦とか斜めとか関係なく死ね
13名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:02:09.54 ID:PbYO/xvO0
ああ、領土を広げようと色んな国と摩擦を作り出している中国ね
1444歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2013/12/05(木) 09:02:17.06 ID:lTviFjHh0
>>1

・・・・・・・・・・中国 マジうぜぇ・・・・・・・・・・・・

なんなの この国・・・・・・・・・・
15名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:02:48.03 ID:EiAkljuM0
ばかなの?
16名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:03:07.85 ID:mIZDd2a3i
チャンコロにこんなこと言わせてる時点で
まだまだ舐められてる証拠
米国並みにグーの根も言わせない
外交が求められる
それには軍備が必須
17名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:05:02.67 ID:Oj/PzM380
ぬすっともーもーしい
18名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:06:34.11 ID:JJJBolzx0
スイマセン
絶対多数の国々を列記して頂いてよろしいですか?
19名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:06:53.65 ID:jSHEKS7v0
中国と韓国って思考回路が似ている
20名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:07:14.15 ID:UPAyDMFV0
支持してる国ってどこー?
21名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:08:36.44 ID:F8FXer0i0
得亜は似てるから得亜 
22名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:08:48.66 ID:pbkxlQnti
>>18
日本以外の全部だろ。
世の中は日本vs多国籍軍。
日本以外の国は、日本を倒すためなら呉越同舟。
23名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:10:28.97 ID:73xX90xF0
鏡見てみな!シナさんよ!
24名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:10:45.82 ID:WDh/CoE10
まあ、他国がアレコレ日本に干渉するのは
なにかよくわからんが日本に圧倒的に優位なモノがあるからだろうw

「弱い犬は吠えると♪」
「微妙に違うと思うが、それが何かよく考えないとだめな時期だとは思う。
 まあ、干渉しても徒労に終わるのはいつものことだがなw」
25名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:10:47.23 ID:EN0uChtK0
朝日新聞「中国様が仰る通り 日本政府は防空圏撤回要求を取り下げろ」
26名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:11:11.25 ID:tgUmz4NZ0
脅して飛行計画提出させたら、支持されたという解釈か
27名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:12:09.27 ID:zoog23P20
         ∧∧
  −=≡  /中 \  
 −=≡  ( `ハ´;)  ウイグル族のせいで他の少数民族も騒ぎ出して困る
−=≡   ⊂    つ   江沢民先生考案のいつもの手口で煙に巻くアル!!    
 −=≡   ( ⌒)        
  −=≡  c し'        
28名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:12:37.08 ID:9xKx6rS60
中国の防空識別圏を支持しているのは、北朝鮮と韓国wくらいだろう。
パキスタンは、日本と敵対関係になりたくないから、支持しないよ。
29名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:13:20.71 ID:ggfayfVt0
日本は侵犯されてる側なので摩擦するのは当たり前だろ
30名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:14:56.26 ID:aTeOUBJn0
中共の脳壊れてるな
31名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:15:09.08 ID:DMvHRIdg0
>>1
>「絶対多数の国が支持するなか、一つの隣国だけが摩擦を作り出している」

絶対多数の国って具体的にはどこの国?
32名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:15:21.63 ID:Ntv+6uPj0
>>22
なぜ、お前ら中共の工作員は嘘を100回言って本当と
信じこませることができると信じているんだ。
そこを知りたいよ。
33名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:16:26.06 ID:LyWS9GfU0
原理原則は曲げられません。
防空識別圏で他国に強制を課すなど言語道断。
地域のボス気取りも甚だしい。
34名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:16:27.28 ID:tLUFyZ460
だから言ったろう?
キンペー

朝鮮と握手すると、敗北すると。
35名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:17:30.56 ID:diQDEwnt0
チョンと同様に主に自民党が長年支援を続けてきた反日国家だな
有権者が与党政府の売国行為に甘かったから招いた結果だし反省も必要
安倍政権の次のは最大の警戒をしないといけない、揺り返しで未来志向()路線に戻されたら最悪
行動の目的は異なるが、岸内閣を引きずり降ろしたデモみたいなのは売国政権に対しては必要だと思う
36名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:22:33.63 ID:fsX9VAxj0
>一国だけ

中国も自分のことを相手がそうだという韓国北朝鮮ロジックなんだなw
37名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:24:23.26 ID:tDXB95QrO
そうだね、中国の周り全部敵国だもんな
38名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:29:10.93 ID:zebUISIO0
>>8
何となくだがPS2しか持ってないうちの子が可愛そうに思えてきた。
39名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:29:22.74 ID:JdnjeieB0
海外出ると分かるけど、実際孤立してるのって日本だよ
40名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:29:54.99 ID:LtBPowH00
妄想‥
41名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:30:02.30 ID:jFzA0i8s0
盗人にも三分の理

The wrongdoer never lacks a pretext.
42名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:31:55.86 ID:zF5zw8AR0
韓国、中国とは必要以上に関わらない。
日本はこれでいい。
若干、時間はかかるだろうが
“驕る中国は久しからず”
だ。いつまでも、経済成長が続く訳がない。
今、どちらかと言えば、ギリギリプラス成長に持って行ってる感じだし。。。
確かに、北京、上海はいいかもしれんが、地方に行けばいくほど歪んだ中国を見ることができるよ。
43名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:32:37.17 ID:n089uK3X0
>>1
オーストラリアやEU議長が「懸念」を表明しててめえ火病ってたのに
もう忘れてるの?それともバカ?
おのれが南シナ海やインドに同時進行で侵略してて「中国の世界侵略問題」
として見られているのに気づいてないんだなw
44名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:33:40.11 ID:CC6t7AEP0
>「絶対多数の国が支持するなか、一つの隣国だけが摩擦を作り出している」

なにこれ、自分の事反省してるの?w
キチガイってこれだけ世界から批判されてんのに
見えない振りするんだwすげーなw
てか中国人しねカス。
45名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:34:00.60 ID:wO5zKp6F0
どうせアフリカの航空会社とかLCA格安航空とか数に入れてるんだろw
46名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:34:07.05 ID:M2JwpLSG0
22ヶ国か13ヶ国かどっちかはっきりしろ
んで、そろそろ何処の国かを発表しろよ
47名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:35:50.03 ID:cvukFf1o0
ブサヨク的な妄想癖w
48名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:36:04.61 ID:zF5zw8AR0
>>1
恥の上塗りだな。
49名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:37:53.78 ID:UxfHbaeR0
>>1
一つの隣国=支那以外の世界www
50名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:38:15.66 ID:F8FXer0i0
>>39
オレもそう思う
御土産もっていけばどこでも歓迎してくれるわ、でもそれだけ
51名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:38:34.86 ID:d49SfZb50
アメリカのエアラインがフライトプランを提出した以上、
他の国が追随するのはあたりまえ。

中国に乗り入れてるエアラインがある国は、制裁を恐れて受け入れるしかない

アメリカが主導して拒否するしか中国の横暴を食い止める方法は無かったが、
そのアメリカが真っ先にヘタレたからね
52名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:38:34.98 ID:sYigG1Mr0
>>1
笑わせるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭のおかしな馬鹿が刃物振り回してんだから、そりゃ直接利害関係のない国は挨拶くらいするわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:38:53.47 ID:oR0v03Cd0
あかんで韓国w
54名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:39:36.90 ID:VxrpMEqj0
アジア諸国が〜・・国際社会が〜・・・近隣諸国が〜・・
シナと韓国は何時もこれ、  小学生が良く言う「お前のことミンナが嫌いだって言ってるよ」
55名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:40:07.36 ID:UxfHbaeR0
>>22
朝鮮人のお前は、>>39
>>50
支那組み立てアイポン好きだな<丶`∀´>
56名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:40:20.45 ID:DQmXM7G4O
地球のガン細胞=シナ人
57名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:40:37.34 ID:RsbgaCEn0
その言葉はそっくりそのまま極道国家の中国にお返しするわ
58名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:41:34.13 ID:F8FXer0i0
>>52
刃物プレゼントしたのは自民党なんだ
キチガイに刃物、あげるアホ

アホだから反省もしないようだ
59名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:41:44.80 ID:g+zl+fN40
だんだん言ってることが朝鮮みたいになってきたなw
60名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:42:28.28 ID:XKtw+7U10
蛮族
61名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:43:25.24 ID:WYdFRuIA0
日本は飛行計画を提出しないのか・・・   なんかカッコいいね。
こんな日本の毅然とした態度は初めて見たよ。   

なんかうれしいね。

中国が勝手に設定した防空識別圏って中国の領空でもなんでもないじゃん!

民間機も無通告でガンガン飛べばいいよ。

公海上で民間機撃墜したら その時は中国の最後だよ!
62名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:43:36.52 ID:4GnaOjV/i
え、どこの国が支持してるねって
63名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:44:58.76 ID:d49SfZb50
>>59

そうなんだよね、中国がだんだん韓国化してきた
もう西朝鮮と呼ぼうぜ

孔子や孟子や毛沢東や周恩来の生まれた
悠久の歴史を持つ大国とは思えんよ。
64名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:45:51.43 ID:3RDyDspoO
これはビザ見直し等で報復されるな
65名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:45:52.71 ID:TjSCscUJ0
共産主義が民主主義を謳うのかw
ならば支那各地で弾圧されてる、各民族が漢族を支持してるのか調査させて貰っても文句無いな?
支持されてなかったら国は各民族へ返せよw
66名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:46:39.17 ID:eIK1H/hSO
口だけで、ハーグには絶対に出て来ない小心者。
ハーグで負けたら中共おわりだもんなw
67名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:48:14.98 ID:sx4walvz0
どんどん報道して中国の悪態を晒すべき
こんな非常識な国が隣国であることを、
そんな国と「日本式の友好」など絵に描いた餅であることを日本国民に広く知ってもらいたい
68名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:48:23.21 ID:nGLLkZdt0
中国ならマジで民間機撃ち落とすかも、ってキチガイ扱いされてるだけだろ
69名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:48:59.91 ID:bBW3YCGtP
◆◇◆◇◆◇◆このあとすぐ!全国メディアでご意見募集!◆◇◆◇◆◇◆

http://market.radionikkei.jp/marketpress/goiken/

12月5日(木)のご意見伺います

「『特定秘密法』に賛成?反対?」
特定秘密保護法に賛成?反対?
・賛成
・反対
・どちらでもない
・わからない
・その他

※放送はradikoで全国どこでも聴けます。コーナーは10:20頃〜と午後にも一回

◆◇◆◇◆◇◆このあとすぐ!全国メディアでご意見募集!◆◇◆◇◆◇◆
70名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:49:34.51 ID:89cJLCWC0
支持されてるのが日本で、摩擦を作り出しているのが中国ってことですね(^o^)ノ
71名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:49:48.42 ID:1Qn/o8fA0
結局、米英にハシゴ外されたし、中国の言うこともあながち嘘じゃない
日本はある程度の譲歩をするか、他国に頼らない自主防衛をするか選択する時が来たようだ
72名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:50:16.50 ID:pRTSI3Xu0
>>39>>50
あんたが孤立してるだけでしょ。
73名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:51:59.43 ID:d49SfZb50
>>62

支持はしてないが、嫌々言うことを聞いてるんだよ、っと言うか聞くしか無い、
アメリカだってフライトプラン提出したじゃないか、

この路線を飛ぶ日本の航空会社の外国人客が減るだろ、悔しいがいづれ提出するようになるよ。
それにしても、アメリカにはガッカリだ。

アメリカが主導すればこの件で中国を孤立させられることが出来たのに、
日本が孤立しちまったじゃねぇか
74名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:53:22.79 ID:Q425LVLP0
飛行計画出してるから支持w
75名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:55:24.11 ID:aYP8nEvh0
>>68
それで国際社会が言うこと聞くなら、結果として外交は成功したと言えるのだから問題はないでしょ
問題は基地害かどうかではなく、理由も説明出来ないままどこまで周りを抑え込む事が出来るか
勝てば官軍だよ
76名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:57:46.41 ID:FtVYuzun0
日本 「絶対多数が支持する中、3つの隣国だけが摩擦を作り出している」

しっくりくるがな
77名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:58:31.32 ID:BJfurPnA0
これは頭が悪いな。中国国内ではこれでとおってるんだろ。
78名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:58:46.09 ID:xp+VMjjF0
>>1
いつも日本は中国のアホ報道官に言わせっ放しにするからダメなんだよ。

「絶対多数の国とは何処の国々なのか言ってみろ」位の事は言わなきゃ。
79名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:59:57.59 ID:8x7U52Sfi
さすが大朝鮮、息をするようにウソを吐くそのお姿は下朝鮮のお手本ですなあ
80名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:00:02.54 ID:d49SfZb50
中国のADIZ設定で不利益を被るのは、日・台・韓だけ
しかも台と韓ばびびたるもの。

それ以外の国は何の被害も損失もない、当然受け入れて当たり前、
無視して制裁されたら大変、フライトプラン提出拒否したら客も減るよ
81名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:01:31.04 ID:CC6t7AEP0
>>77
中国にしても朝鮮にしても、この情報社会においても
こんなレベルの大本営発表が通用するっていうのが
ありえないレベルだよな。
なんか最近朝鮮って文字だけでも鳥肌が立つわ。
82名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:01:38.64 ID:qhwW9Iqe0
飛行計画を提出する国は複数あるんだろうが決して防空識別圏の拡大に迎合的なわけでは無い
実際批判声明が各国から出されている
中国は言い逃れできない
83名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:03:12.34 ID:HeN7gXASI
(苦笑)
84名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:03:58.51 ID:YfFc/VWi0
>>80
しかしこれを受け入れてたら南シナ海でも調子に乗ってどでかい識別圏設定してくるだろうな
85名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:05:27.12 ID:aYP8nEvh0
>>81
朝鮮朝顔に罪はないんだぞ!w
86名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:06:29.41 ID:d49SfZb50
フライト・プラン出さない航空会社は制裁するアル、
乗客を人質にするアルか?

で、み〜んな従う。
既成事実が完成したアル。
87名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:07:37.39 ID:CC6t7AEP0
>>85
朝鮮人の寝起き顔を想像して、さらにキモイw
88名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:07:44.44 ID:VrakXQ5hO
シナチクと日本の間にはトンスルランドがあるから北トンスルじゃないの
89名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:08:27.28 ID:X+GugtZU0
>>1
絶対多数の国が支持するなか、一つの隣国だけが摩擦を作り出してる

これってシナの何時もの反日だろう?
他の国が良くてもシナだけ猛批判じゃん
90名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:10:17.83 ID:HoNKXLcW0
>>28
中国の防空識別圏は韓国にも引っかかってるから韓国もいろいろ言ってるんだけどね?
眼中にないのか…
91名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:12:48.31 ID:O9DCXT9o0
いつもの言い草

トンスルと同じパターンだなw
92名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:13:02.60 ID:d49SfZb50
>>84

西朝鮮はターゲットを日本に絞ってきたんで、
しばらくは南支那海の空には手を出さないんじゃない?
って言うか、監視能力ないでしょ
設定しても沿岸部の狭い範囲だけでしょ、大きく張り出して設定すると完全にASEAN的に回すからね、

でももし大きく張り出して設定したら、日本はどうるかね?
日本のエアラインには何の不利益も無いんだけど
93名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:14:45.24 ID:eBBOXA8k0
>>1
日本←→台湾の路線が通過するんだから、当たり前だろw
94名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:16:20.62 ID:d49SfZb50
日本にとっては国家主権の問題だけど、
諸外国にとっては乗客の安全とビジネスの問題だからね、仕方ないよ
95名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:16:34.19 ID:mQ8iAF800
*               ___ 只支持巴基斯坦和北朝鮮(可笑)
               / 侍 \  目前,全社會的主因“共産党官員腐敗” 
             / ─    ─ \  來! 城管民間人民殺戮 習近平一族 財富的積累非法
            /  (●)  (●) \ 西藏的入侵問題! 蒙古的入侵問題!
              |     (__人__)     | 加油!中国民主運動海外連合会議!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/  <こいよ!!オラ!!オラ!!   
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=247135
幻の超巨大潜水空母 日本の伊400潜が発見されました【画像アリ】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=243651
【中国脱糞】日米最強艦隊集結!撃ち〜方始め!!【画像アリ】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=245435
韓国絶望!! 必死で導入したF-35契約内容の日本とのギャップでかすぎW

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239183
【怪物→美人】世界征服を企む 韓国改造人間軍団【画像たくさん】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239882
助けて我らの先生! 中国がカルト創価に泣きつきました

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=218822
顔を焼かれた少女 中国共産党幹部の息子の仕業
96名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:19:40.89 ID:hWrlt3MB0
属国の韓国すら指示してないものをw
北朝鮮とパキスタンくらいだろ
97名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:20:02.26 ID:/C7ofMm/0
チョンすら、反対やで
寝言は、寝てから言えよ
98名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:22:42.10 ID:d49SfZb50
>>96

新聞読んでないのか?
テレビないのか?
99名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:25:19.33 ID:BMIkmJ7e0
自分たちが100%悪くても絶対に謝罪しないのが支那。

あくまでも突っぱねる。こういう国とは力を付けて
対峙する以外にない。インドのように・・
100名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:26:46.45 ID:c70+GZxo0
まさに遅れてきた帝国主義ジャイアン国家w
101名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:28:00.72 ID:kJS3/rvz0
地球のガン細胞が何言ってんだか
102名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:28:29.65 ID:d49SfZb50
>>99

その通り!

砲艦外交やってくる相手に、「外交で・・・」「話し合いで・・・」なんぞと毎回
言ってるテレビのコメンテーターはただのアホでよ
103名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:28:32.37 ID:ca9EXpea0
>>5
実際その資格があるかって言うと疑問だらけなんだよね
中国とロシアは戦勝国でもなんでもないからね
元々あった戦勝国が蹴落とされたり崩壊してそれを引き継いだりのっとったりした国だから
資格なんて本来はないと思うのだが…
104名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:28:35.06 ID:CC6t7AEP0
>>98
フライトプラン提出と識別圏支持はまったく別だろ。
何言ってんだか。
105名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:30:24.18 ID:PM0I/J/w0
中国に賛同してる絶対多数の国ってどこやねん
106名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:31:12.50 ID:JbKSzxgz0
連衡の策だな
107名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:31:47.87 ID:zfGW2rav0
戦時の日本並の国内向け報道やっとるな。
108名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:32:16.52 ID:d49SfZb50
>>104

支持してなくても、FPは提出してるだろ、間接的には支持することと同じだよ
西朝鮮はそれを既成事実として、世界に宣伝するよ
109名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:33:40.93 ID:jG68mu0/0
そろそろ本気出さないと、口先番長で終わるわ。
来年日本政府は、尖閣諸島に気象観測所と灯台を設置し
職員を常駐させる。もちろん職員は防衛省からの派遣も含み
武装する。
これで尖閣諸島は日本の統治下であることが、誰が見ても明らかになる。
110名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:35:12.83 ID:1AMqzWzJ0
こんなもん認めるわけないだろ馬鹿か

認めてほしけりゃ力ずくで来い
日中で海戦だ!!!!
111名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:38:29.11 ID:e8ZToF9k0
>>1
なぜか中国が日本側の状況を説明してくれているんだがw
たった一つのキチガイ隣国が摩擦を作り出してるよねぇ…
112名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:40:40.52 ID:diQDEwnt0
>>110
海戦だけで終わらないし準備不足
日露戦争突入時の教訓も活かされないまま戦争なんてしたら
無駄に死ななくて良い人間が死ぬだけ
って事で9条取っ払うことから始めないと時間がないね
113名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:44:20.70 ID:d49SfZb50
残念だが、国際社会は中国の横暴に屈したね
フライト・プランを提出したってことは、中国の言うことを聞いたってことだ
嫌々だが、「認めた」ってことだ、「認めた」から提出したんだろ

諸外国にとっては日本の国家主権なんてどうでもいいんだよ、
ビジネスと乗客の安全が優先ってことだ
114名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:48:25.28 ID:qK65f6yG0
>>113
まあ、識別圏内に領土を持たない国にはあんまり関係ないことだしねぇ
念のため出しときましょってことになるでしょ
115名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:48:25.85 ID:HsDbqdYg0
> 一つの隣国だけが摩擦を
> 作り出している」などと日本への批判を強めています。

不利益を被る隣国だからだとは思わないのかね?
大体、支持する絶対多数の国ってどこよ?
116名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:49:13.11 ID:72X1+iun0
防空識別圏内を飛行する他国の航空機にフライトプランの提出を求める
国なんか他に聞いたことないが、いったいどこの大多数の国がそんな
非常識な国家エゴを容認してるのか言ってみろっつーw

こりゃICAOや国連を含め、国際社会を動かしてメンツをブッ潰して
やるしかなかろうなw
117名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:50:21.55 ID:zoog23P20
>>3
終わった?なら自国に帰りなボーヤ
118名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:51:27.78 ID:VG5Yd8j3O
フライトプランを提出したのは航空会社なんだが
いつから航空会社は政府の代表になったんだ
119名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:52:45.94 ID:d49SfZb50
>>116

アメリカのエアラインはフライトプランを提出したじゃない
120名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:53:51.22 ID:mBjsqu7s0
おまそうおまなか
121名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:55:02.20 ID:Cz4hPOOTP
どうでもいいけど中国の防空識別圏は韓国も不支持だろ
中国にとって韓国は日本より近いのに隣国じゃないのか
122名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:55:37.65 ID:WysMAvej0
中華式の侵略手口だな
123名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:58:47.39 ID:CC6t7AEP0
>>122
完全にテロだよ。勝手に線引いて、入ったら撃墜とか
テロ以外の何物でもない。
もう中華は滅ぶべきだな。
124名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:59:41.10 ID:LwImR+6u0
日本政府や外務省も、中国の防空識別圏の問題点を
しっかりと海外に伝えてほしい。
このままだと中国の主張がまかり通ってしまう。
125名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:59:41.51 ID:d49SfZb50
仮に・・・
今回東シナ海じゃなくて、南支那海だったろする。
フィリピンやベトナムにとっては領土と国家主権の問題だからフライト・プランは提出は拒否するだろう、

日本政府は「支持しない」と発表、ではJALやANAはどうする?
真っ先に提出すると思うよ、運輸省も容認または提出を働きかけ、

そんなもんだよ、国際社会ってもんは
126名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:00:26.66 ID:hTxMFhmQ0
またあのことを思い出してくれ。
人間は他人も自分と同じことを考えてると意味も無く信じるということを。
君ら中国人は「絶対多数の国が支持するなか、一つの隣国だけが摩擦を作り出している」
というならそれは
「絶対多数の国が日本を支持するなか、中国だけが摩擦を作り出している」
という意味なんだよ。
127名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:02:35.98 ID:tu4rBiOz0
韓国は納得したんだ。へー
128名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:04:38.21 ID:hTxMFhmQ0
またこのことも記憶して欲しい。
「日本軍は第2次大戦中中国人を2万人も虐殺した」
というなら、それは
「中国軍は第2次大戦中中国人を2万人も虐殺した」
という意味なんだ。
129名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:05:04.66 ID:vLmqO0N7O
>>121
違うんじゃない?
属国とか一地方?
130名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:05:08.47 ID:d49SfZb50
結局、どこの国も支持はしないが、
よく言えば容認、悪く言えば屈服したんだよ
中国の判定勝ち!

でも、中国警戒論は台頭するよね
131名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:05:34.13 ID:1IX28hvs0
結局、絶対多数とやらの国名は具体的にあげられなかったということですかね
132名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:06:59.17 ID:kYrYHH7A0
>>1

中国人って本当に頭が悪いのだと思い始めた今日この頃。

.
133名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:08:47.93 ID:hTxMFhmQ0
>>124 賛成だ。
おい、ぼんくら外務省!広報活動はどうなってる。
ずっと鳴かず飛ばずじゃないか。
134名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:11:50.91 ID:WCDgk0HT0
現時点で中国の味方についてる国なんてあるの?
北朝鮮ぐらいか?
135名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:12:38.32 ID:d49SfZb50
>>131

だからその空域を通過する日本以外のエアラインの全部だってば、アメリカだって提出したじゃない
中国にとっては、「提出=支持」、ってな論理なんだよ
「不支持なのに何故提出したんだ」ってことよ
136名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:13:00.68 ID:3lBr4IXw0
>>1
今のところ支持を表明したのはイギリスだけだろ?
嘘つくな
137名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:15:34.60 ID:r2AY1WoQ0
四面楚歌ということわざがあるが、
防空識別圏で孤立したのは中国。
実際は四面和歌だろう。

中国共産党は
日本支持の世界各国の声を聞きながら、
悔しさで歯ぎしりかんでいることだろう。
138名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:16:39.25 ID:wO5zKp6F0
>>61
上海に行く民間航空は上海当局に届け出してるんだから向こうで軍に届ければいい話だろ。
でもたぶん上海空港で出発遅らせるとか嫌がらせされそうだなw
139名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:16:57.75 ID:d49SfZb50
領土や国家主権に関係ない国々にとって、
中国様にたて突いてもなんの得にもなりません

間接的に日本にたて突くことになっても、日本は制裁などしませんから
それより何でも言うこと聞いてくれるし
140名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:18:47.11 ID:XXLEH3WS0
>>32
たぶん、そう思ってないと精神が崩壊するから

かたや、PM2.5で身体を蝕まれ、政治トップが続々と海外へ逃亡準備している国
かたや、新卒の半数が無職、1社以外赤字、家の中で寒さしのぎにテントを張る国
今までの生活が崩れ去ろうとしているとなれば、なりふり構わなくなる
無茶苦茶な理屈で何かを脅し取ろうとしたり、罵倒でストレスを発散する
もうパニック状態なんだよ、彼らは
141名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:20:11.45 ID:d49SfZb50
>>138

日本の航空会社は、これからそうとう嫌がらせされるだろうね
提出するまでつづくんだろうね
142名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:20:39.14 ID:xIGWMU1/0
早く選挙で勝った国民党に政権譲れよ。
中国共産党の断末魔。
143名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:24:06.78 ID:WD1rRrBJ0
支那の国内用に書いた糞日記かwww
キンペー後が本当に無いぞwww
144名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:28:20.11 ID:xquCMkfI0
>>137
いえ、「故郷の人々まで裏切って自分を包囲している」という意味ですから
中南海への包囲軍が日々東天紅を歌っているようなものです。
145名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:31:12.68 ID:Eyd4XlaA0
福沢諭吉『脱亜論』の現代訳

日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも

>「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。<

(中略)
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に
与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(明治18年(1885年)3月16日)
146名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:31:42.66 ID:BpUuaBpN0
中国に対して隙は与えてはいけない。
今回の事がまかり通れば同じような手口で領土を拡大していくんじゃね。
尖閣→宮古島→台湾。
力による一方的な変更は認めない。
その為には日本も力をつけなければいけないな。
向うが武力を持って恫喝してきるという事だしな。
147名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:32:50.69 ID:XXLEH3WS0
ああ、そうか
何かに似てると思ったらあれだ、終末医療だ
反日というモルヒネで、末期ガン状態の不景気や公害の痛みを紛らわす
148名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:39:21.95 ID:BpUuaBpN0
年に数十万件のデモが発生し人民の不満を“反日”に置き換える国が
“超大国”なんて笑ってしまう。
あくまでも、自称な訳だけどな。
欧米は“金”に魅力があるだけだ。そして中国に対して益々市場開放を求められるだろう。
ハゲタカがどうやって食い荒らすのか見物だな。
中国は世界第二位の経済大国だし、市場開放の圧力は増すのみだろう。
ハゲタカが去った後に中国に残るのは・・・・・・
149名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:39:43.54 ID:d49SfZb50
日本が中国に“嫉妬”!?米国は「調停人」を維持、日本政府は「不満と失望」―海外メディア


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131205-00000013-rcdc-cn
150名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:41:36.85 ID:7QtTz4xn0
ワンパターンだなあ。
151名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:44:22.77 ID:njFlXeIa0
プロパガンダ垂れ流し国家w
馬鹿じゃねーの
152名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:44:42.36 ID:jFdP17Oy0
>>1
賛同を表明してる国がまだ1つもないんだけど?
北朝鮮ですら今回の件では賛同表明してないが?

こいつらはいつからこんな韓国みたいなレベル
の外交をするようになったんだろうなあ・・・。

国際社会でデタラメを言えば、国際社会の信用
失って行くだけで何のメリットもないんだけど。

国内の人民を騙す為に外交でデタラメな発言を
して首を絞めた清国の失敗とか朝鮮の失敗など
まったく歴史に学んでいないのかね?
153名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:49:34.41 ID:Ntv+6uPj0
>>140
なるほどなあ・・・しょうもねえなあ・・・
154名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:49:36.73 ID:njFlXeIa0
【国際】米バイデン副大統領「防空圏認めない」=中国主席に表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386178677/
155名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:50:59.09 ID:15z7e5AoO
アフリカ大陸では絶対多数!
156名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:53:35.65 ID:EUSgWyGy0
他国は暴発するのを手薬煉引いて待ってる気がするねw
157名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:56:53.64 ID:GcE3w5+J0
>>本日午前の韓国国会で、金国防相は防空圏の拡大を週内に決定することを明らかにした。
日本の防空識別圏と一部重なる形になるという。
158名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:57:49.84 ID:hDPOiWVMO
昔の日本が太平洋戦争をはじめた時と似た状況か?
国内の統制はできていない、人民解放軍の暴走。共産党幹部の家族や富裕層の国外脱出。
残った貧乏層を国内ではなく海外に目を向けさせる情報操作。中国共産党国家は崩壊寸前だな。
159名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:57:51.38 ID:y0OnAZTZ0
周りを見渡すって事は不可能なのか?
でかい国なんだから隣国はたくさんあるだろうにw
160名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:00:30.70 ID:83r+MpADi
そりゃあ、ターゲットが日本だけだもん。怒るわな。
161名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:01:15.48 ID:njFlXeIa0
バイデン副大統領、爆弾投下w
中共が一番嫌がることを・・・

【国際】 米バイデン副大統領「中国市民は指導者に挑む精神を持つべき」…北京の米大使館で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386206147/
162名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:01:23.31 ID:5FU9ZEsA0
中共に対する皮肉を込めた自己紹介?
163名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:01:54.26 ID:YdNq42sT0
絶対多数の国ってどこどこなんだよ言ってみろやチャンコロ
164名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:20:55.80 ID:9so8B+800
【国際】「絶対多数の国が批判するなか、一つの国だけが摩擦を作り出している」

マジで?!
165名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:22:15.08 ID:vTqKzU5q0
×支持した
○脅しに屈した
166名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:23:35.38 ID:ksiHWeIf0
あのー、チョンですら反対しちゃってるんですけどw
絶対多数ってどこの世界の国なんですかあ?
167決意:2013/12/05(木) 12:27:44.49 ID:vpE2EIQd0
---------------------------------------------------共産党中国の日本に対する領土的野望を打つ砕く為には、核武装が必要だーーーーーーーーーー。
168名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:31:25.40 ID:gWrzy+Q+0
やっぱり、どこが提出してるのかハッキリ言ってくれないと。
また嘘言ってる可能性も高い。
169名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:35:58.13 ID:EiQhJ7hE0
散々挑発して安部と日本国民を試してるんだよ
国がどのぐらい一つになって中国の言い分に抗うか、本気度を探ってる段階
170名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:36:44.46 ID:t8LfzOow0
多数って具体的にどこか五つでいいから挙げてみてくれよ
171名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:39:44.14 ID:9WSXjFVp0
撃墜されるのが怖いから飛行計画を提出しただけで
支持したわけじゃないよな。

第二次世界大戦の日本を云々言うなら、こんなやり方が
うまくいくわけがないし、いつまでも続くわけがないのを
学習すればいいのに。
当時の日本以上に外交で危険な火遊びをして無事で済む
と思っているんだろうか?
172名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:50:19.51 ID:Ev/YvPTD0
日本人は無邪気すぎるね
世の中不公平だしその中でどう有利に立ちふるまうかが大事なんだよ
だから秘密保護法も諜報機関も必要
173名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:52:38.24 ID:RaAdH6mX0
日本の力で削れる範囲で良いから、
国連の形骸化を国会で議論しろ。
支払いをぐっと減らせ。
そのぶん、国連の紐付きでない、
いろんな会議に金を回し、
また可能なら立ち上げろ。
中国隣接国を抱き込め。
174名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:55:17.64 ID:q797arIu0
どこをどう読み取っても馬鹿としか言いようが無い
煽ってどうする?無慈悲に粛々とやれよ
ならこっちも無慈悲な鉄槌を喰らわせるのに
糞へタレ丸出しだな、ガッカリだよシナ畜には
175名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:04:10.69 ID:u/VG71GL0
見事にクソシナが言い出しそうな事でワロタwwwww
176名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:06:24.75 ID:/cmPCZz60
だから言ったろう?
キンペー

朝鮮と握手すると、敗北すると。
177名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:11:14.23 ID:iIJODK8J0
中国のことだろ…
178名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:11:38.24 ID:1dD3uLVm0
キチガイって大勢に嫌われててもそれを認めずに嫌ってるのは一部だけってことにしたがるよね。
民族的には特亜と関西に顕著だけどこの現象には心理学的な名称があるの?
179名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:12:28.89 ID:Pca5MJ8G0
>>1
> 絶対多数の国の理解と支持を得た。

自国の軍事に他国の民間企業が従うさまを表す中国式形容ですか
文学、それも中文はよく記録しておくといいんじゃないか?

> 一つの隣国だけが
韓国除外w
180名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:12:29.76 ID:l69kTqHg0
どこの国が支持してるか具体的に言ってみろよ。
181名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:28:24.84 ID:gWrzy+Q+0
もっと中国を暴走させて、世界のひんしゅくを買ってもらおう。
そして、国連常任理事国から去ってもらおう。
182名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:12:15.19 ID:TmPtS1UJ0
せやな
183名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:15:55.27 ID:SnPqkoCm0
どうすれば核武装できるかを、真剣に考えよう。

どうすればええんや!  核武装本当に必要ですよ。

最後に信じられるものは核兵器と自衛隊のみ。
184名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:41:30.46 ID:4MobWji/0
お前らを支持してる”絶対多数”ってどこの国とどこの国だァ?


名前を挙げてみろよwwwwwwww

言えないよなあ? だってウソだもんなァ?

中国や韓国を指示してる国なんて
世界中のどこにも存在して無いもんなァ?
185名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:09:21.61 ID:pak1CjJK0
パワーバランスで付き従ってるところもあるし、
市場として魅力上喧嘩したくないところもある。
だけど、それも数のうちだからなぁ、そのへんは
中国は解ってて言ってるんだろ。

平和ボケした日本人が何言っても変わらないだろ。
そんな日本が地政学的も超邪魔なうえ、今や2大
大国となったアメリカ陣営なのだから嫌って当然。



ま、日本人にドンパチやる勇気はないって見ぬいてるから
なにいってもあんまり意味ないだろうな
186名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:26:00.27 ID:B9udmERk0
中国のレベルの低さからみると、やっぱりアジアは
日本だと良く分かるな、情けなくはないんだろうか?
187名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:34:52.08 ID:XhfyvLOQ0
各航空会社は独自の判断で万が一の事態を事前に回避する為に提出しているにすぎない。これをもって各国が認めたと言えないのは自明なのだが、そういう仕組みになっていない中国がそれを理解できないのはある意味哀れさを感じる。
188名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:02:47.77 ID:gkuv+WJT0
【中国】「一つの隣国だけが支持するなか、絶対多数の国が摩擦を作り出している」(本音)
189名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:08:27.23 ID:UzD4lt6bi
ちょ、その息を吐くように嘘を吐く国を知ってるw
190名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:08:57.52 ID:KVqjLMr70
この言い草は相手にしなくてもいいよ
共産主義者の呼吸みたいなもんだ
191名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 17:59:04.28 ID:cQJAnvp50
バカ
192名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:04:48.93 ID:7bU9fuh/0
中国人民解放軍の空軍海軍は何をしてるのでしょうか?
自らが設定した防空識別圏なんでしょwwww

ところで、ロシアの偵察・哨戒機が2機、日本の防空識別圏を眺めて回ったようです。
航空自衛隊はいつもの歓迎委員、つまり戦闘機でお出迎えしたそうです。



12月5日付 防衛省統合幕僚監部 報道発表資料

ロシア機の日本海及び太平洋における飛行について
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2013/press_pdf/p20131205_02.pdf
193名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:08:00.44 ID:Cp+GF8+g0
   
   
   中 国   断 末 魔 前 の
 
   叫 び  だ な 
 
   自 滅 す る よ 
 
194名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:12:43.67 ID:vv/oQEch0
もう精神異常としか思えんw
195名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:17:53.22 ID:gWrzy+Q+0
>>187
そおだよな-。
関係ない国の航空会社からすれば、
これほど緊張が高い空域を飛行する場合、間違って攻撃されたらたまらないからな。

とりあえず、安全策のために提出して巻き込まれないようにする会社がてもおかしくない。
(あくまでも会社判断で)
民間の会社が提出した=その会社の国が防空識別権を認めた

って論理は飛躍ありすぎ。
必死すぎて見苦しい。
なんか中国はコメントすればするほど世界にバカさ加減を披露してる。
196名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:30:22.53 ID:gWrzy+Q+0
そういえば、こういうとき国連って何してるの?
紛争の火種をまき散らす国家が暴れてるのに。
あ!事務総長が、あれか!
197名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:38:52.64 ID:kZH97mjb0
すっかり朝鮮化してしまいましたね
そのうち慰安婦が見えてきます
お大事に
198名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:48:38.15 ID:pbkxlQnti
日本vs多国籍軍
まさに、日本は21世紀のイラク
四面楚歌
199名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:55:21.23 ID:gWrzy+Q+0
「最悪の事務総長」の異名を取るくらいだから、
あんまり怠けてると首切られて、やっぱり
 中国VS多国籍軍
だよ。
まさに、中国はは21世紀のイラク
四面楚歌
200名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:03:40.65 ID:/ZlVCyVO0
これって、自分のうちの敷地の中に、勝手に入ってきて線引きした隣のものが
「ここは、うちの敷地だから通るときは、一言報告してね」といっていることと
同じだよね。
これに自分ンちが、「はいわかりました」と言ったり「話し合いましょ」といったら
どうなるかな。勝手に線引きした隣のバカの言い分を認めたことになるよね。
中国は、それを待っている。
日本が、一歩も引かないのはその「理不尽」をとうされないようにするため。
201名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:05:54.98 ID:9dh2HGus0
絶対多数ってどこのくに? 書かれてたら教えて。
202名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:19:58.87 ID:yYXPP4Xw0
絶対多数の国が支持=日本
一つの隣国=中国
203名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:21:09.40 ID:gWrzy+Q+0
中国の妄想だから、書けないよ。
204名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 20:33:09.58 ID:3qXTso2I0
そんな基準で良いなら、高感度ランキングで中国よりも日本の方が上だから口答えするな。
205名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:22:22.67 ID:XhfyvLOQ0
>>204
好感度な意味が違ってくるから。
206名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:38:09.04 ID:XCiAltMy0
いきなり重爆飛ばした米国からは目が合うの避けるスネ夫みたいだな
207名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:15:41.24 ID:njFlXeIa0
妄想の程度がチョンに近づいてるな
これからは大朝鮮と呼ぶべきかも
208名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 10:51:56.77 ID:sthZS4OI0
中国の主張はひっくり返すと真実になる。
209名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 12:28:17.27 ID:0KkLwamG0
へー
210名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 12:29:29.89 ID:IqntW9J70
この手のガキのやり口はやっぱり同じだな

似たような事しか言わない奴らは同じだって証明だ
211名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 12:32:17.05 ID:XdSE42orO
いいからサッサとスクランブル掛けて来いよシナ畜
身の程を知れ!
212名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 12:37:50.97 ID:ngmFYZzF0
>>8
ゲハでやれ
213名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 12:41:35.54 ID:fKjumnCN0
中国もバカじゃないから、今後は個別で切り崩しにかかるはず
大半の国は日和見で強い方へつく
米国が批判したから日本側についたに過ぎない
214名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 13:21:47.58 ID:j9n5Yk7HP
年末年始に毎年グアム行ってるんだが、チャイニーズとコリアンが増えて嫌だ
でも、うちらが日本人と解ると、いきなり対応が良くなる
現地の人達も、チャイニーズやコリアンを嫌ってるみたい、ハッキリ言って奴らは下品すぎる
215名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:11:36.81 ID:pED+tNHF0
日本が解除したら
44年後に解除するかと羽化を検討する

これを報道官がなんの臆面もなく発表してるんだぜ。
お前は中学生か?レベルのことを。
216名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 11:54:23.59 ID:4J6Hlcxs0
包囲網 推進中



中国の活発な首脳外交
習近平国家主席は10月2日、ジャカルタでインドネシアのスシロ・バンバン・ユドヨノ大統領と会談し、軍事協力の強化で合意した。
10月4日にはマレーシアでナジブ・ラザク首相と会談、軍事も含めた関係の強化で合意した。
10月13〜15日には李克強首相がベトナムを訪問し、中越両国で南シナ海共同開発に関する協議のための作業グループを設置することで合意した。
さらに李首相は10月23日、訪中したインドのマンモハン・シン首相と国境防衛協力協定に調印した。
ttp://www.nippon.com/ja/editor/f00024/


中国の経済力に擦り寄るインド、「歴史的」新協定で中国はにんまり? 2013.11.19
10月22日、インドのシン首相は中国を訪問した。李克強首相との首脳会談は、経済、貿易、金融、投資に及んだが
最大の焦点は国境紛争地帯での武力衝突を避けるための「国境防衛協力協定」の署名にあった。
歴史的に犬猿の仲と言われていた中印関係だが、今回の会談を機に「新型大国関係」を確立するに至ったのである。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39187


キャメロン首相:イギリスは中国のヨーロッパ最強の支持者となる  2013年12月03日
ttp://www.xinhuaxia.jp/1131333083


キャメロン首相率いる訪中団が対中投資の拡大を図る 2013年12月02日
キャメロン首相率いる訪中団は中国側と共に、原子力、高速鉄道、航空などをめぐり実務的な協力の推進を検討する予定である。過去最大規模の訪中団。
イギリスの訪中団はビジネス、科学技術、文化、環境などの多岐に及ぶ高官と企業のトップ約150人で構成された。
ttp://www.xinhuaxia.jp/1131333000
217名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 11:57:26.24 ID:4J6Hlcxs0
どの国も自国の国益で動く


中国は衰退する米国に取って代わる-米ピューの国際世論調査 - Bloomberg
米ピュー・リサーチ・センターのリポートによれば、中国は既に多くの国で世界を率いる経済大国と見なされている。
OECDは3月22日の報告書で、中国が2016年前後に米国を抜き、世界一の経済大国になる軌道を進んでいるとの予測を示した。
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MQ4FDH6TTDSP01.html


英国の市場調査会社Ipsos MORIとキングス・カレッジ・ロンドン国際開発研究所が、新興国11カ国の6千人を対象にアンケートを行った。
次の20年、どの国が世界経済をリードすると考えていますか。中国が断トツの52%。
ttp://blog-imgs-58.fc2.com/k/i/m/kimumasa2012london/20131109215754ed6s.jpg
ttp://blogos.com/article/73311


2025年に中国は世界最大の経済大国に ノーベル賞受賞者が見通し 2013.8.22
ttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20130822/Recordchina_20130822047.html


2011.10.31 クリントン米国務長官がアメリカは、これからはアジア太平洋地域を最重視していくという。
同時にアメリカの同盟関係の見直しが必要だと指摘する。
そして、アジア太平洋の「3つの巨人」が緊密に協力し、連携していくべきだと言う。3つの巨人とは、アメリカ、中国、インドであると。 
ttp://www.yukio-okamoto.com/article/human/human25.html


米中G2時代に日本は存在感を保てるか!? 「米中戦略・経済対話」に見る中国のアジア太平洋政策 2013.7.15
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/36414


文部科学省 GDPの将来推計
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200801/08060518/005/001.gif
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200801/08060518/005.htm
218名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 16:01:58.59 ID:kRfZz8WWi
基地外に関わりたくないって国が多いってだけじゃん。
隣が基地外ってのが運が悪かった。関わらざるを得ないし。
おまけに基地外の腰巾着まで近所にいるし。
219名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:52:38.13 ID:3XCsrP8z0
さすが朝鮮の宗主国だけはあるな
220名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:56:26.05 ID:ve28wk1Y0
これに関してロシアはどう思ってるんだろ。中国の言い分を否定しないと
彼らの海洋進出にもつながりかねないよね
221名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 22:05:35.56 ID:wvPvsjwu0
>1
中国政府の発言って、あの北朝鮮のそれにも似て
テメエのやってる事を、テメエで言ってるようなの
多いよな? 苦笑するしかねえわwww。
222名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 22:13:45.42 ID:0wLeaP7+0
孤立させようとして勝手に孤立してるんだもんね
経済の繋がりな弱くなれば中国は簡単に自滅するからね
223名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 22:15:08.79 ID:6n1D6xcD0
航空会社が飛行計画を提出したら、支持とみなされるのか

さすがキチガイ
224名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:29:38.26 ID:dKmacG3L0
中国の場合、
遅れてやって来た、
大航海時代では?
225名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:39:39.90 ID:dKmacG3L0
こう言う場合、
相互で同じ行為だろう!
中国機も日本国の防空識別圏内を飛ぶ場合、
届けを出して居なければ、
撃ち落としても構わないって、
事だよね!
中国自身が宣言したこと。
226名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:07:56.22 ID:n00N6vsG0
識別圏内なら、撃墜はない。
警告だけ。
ただし、領空侵犯が確実ならばレーダー照射(not lock on)くらいまでならあるかな。ロックオンは攻撃行為になるから領空以外だと問題あり。
227名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:12:18.72 ID:rBvJVkjk0
反日度は変わらんのにな。
料理に負けるか。
ラーメン、ギョーザ、中華まん。
228名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:18:19.52 ID:ecHsNvoL0
去年の今頃も似たような事言ってたな。
さすが北朝鮮の親だわ。
229名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:22:12.88 ID:4BIomdKhP
そりゃ領土問題なんて二国間の争いになることがほとんどだから当然だろ

キチガイ共産党はそろそろ革命で粛清されるべきやなぁ
230名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:23:25.34 ID:ar8nani+0
>一つの隣国だけが摩擦を作り出している

あー中国のことだろ
アレには手を焼いてるわby世界各国
231名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:24:59.04 ID:d+PplUpi0
>>1
あのさ
人の国の領土上に防空識別圏を勝手に設定して何言ってるの?????
232名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:27:26.83 ID:KzdQBu0s0
中共王朝はさっさと滅びろ
233名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:29:47.79 ID:oQWd+oNC0
手下だと思ってた韓国にも無視されてる分際でなにをほざいてんだよ支那畜wwwww
234名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:30:36.26 ID:52kSIE3j0
韓国、忘れられとるで
235名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:31:36.35 ID:K5/t8OZu0
相変わらず意味不明なこと言ってるなw
236名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:35:12.11 ID:pBIhcwN90
  
■ 米国は必ず中国と韓国の味方をする! 米国は必ずジャップを無視して捨てる! 必死に叫ぶ ID:4J6Hlcxs0 ←在日www

 http://2ch-dc.net/v4/src/1385366907704.jpg ←マンガ お笑い「孤立する中国と韓国」


【米中】 バイデン米副大統領、習近平国家主席に中国防空識別圏設定を直接抗議へ緊急訪中!
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385647371/
【米国】 米バイデン副大統領「防空圏認めない」=中国主席に表明!!
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386178677/
【米国】 米バイデン副大統領「中国市民は指導者に挑む精神を持つべき」…会談後、中国市民に
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386178172/

あららら!!!米国が直接抗議に中国へ緊急訪中! 米国に裏切られた在日www ホルホルした在日が脱糞!火病を起して脳出血www

       、、; (⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ),  ,
        、ヾ (⌒     ⌒⌒);;)/,  ←ID:4J6Hlcxs0 火病を起して脳出血www
            丶 l|l l|l / '
          ファビョ━ l|l l|l ━ン!
            / i   / i   \__人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_从/
        (゜\./,_ ┴../゜)(    )  ジャップ!米国がジャップの味方すると思っているのか!!━━ !!!!!
          \ \iii'/ /,!||!ヽ   ) 
         /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\ )  ジャップ!米国は「韓国と中国」の為にだけ動く!・・・あれれれ???脱糞!www
         \ヽY~ω~yi ./⌒/ ノ/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
           | .|⌒/⌒:} !.  く
        ./ ! k.;:,!:;:;r| ,!: ::;;:\
       / <ニニニ'.ノ  :: : ;:;;:ヾ  ←ID:4J6Hlcxs0 在日が脱糞!ブリブリブリリリリリ脱糞w
     
237名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:41:55.90 ID:DrZyCndI0
  
「中国・韓国」包囲網が進む・・・ http://2ch-dc.net/v4/src/1385366907704.jpg 

  
【中国】 日中が開戦した場合、わが国を援護してくれる国は北朝鮮とパキスタンだけか、韓国と軍事同盟もある★
  http://www.logsoku.com/r/newsplus/1385333998/489-
11月24日、中国メディアは日中が開戦した場合、わが国を援護してくれる国は2カ国だけかと?。
尖閣諸島(釣魚島)をめぐり、日中関係の悪化が続いている。中国は23日、尖閣諸島を含む東シナ
海に「防空識別圏」を設定を発表した。これによって日中の東シナ海をめぐる対立に新たな火種が
持ち込まれた。中国メディアの米爾網は24日、「尖閣諸島をめぐって日中が開戦した場合、中国を
援護してくれる国はパキスタンと北朝鮮の2カ国だけか」と報じた。

対インドという点で利害が一致している中国とパキスタンは2005年4月に軍事や安全保障、経済、
政治などを含む「善隣友好協力条約」を締結している。中国の李克強首相が、2013年5月にパキス
タンを訪問した際、パキスタン側は中国が抱えるすべての問題で中国と同じ立場を取ると支持して
、「中国に対する主権侵犯はパキスタンへの主権侵犯と同様である」と主張してくれた。

また、中国のもう1つの盟友は北朝鮮だ。中国と北朝鮮は1961年に「中朝友好協力相互援助条約」
を締結しており、一方が武力攻撃を受けた際にはもう一方が即時かつ全力の軍事援助を提供する
ことが定められている。しかし近年、中朝関係は悪化の一途をたどっている。北朝鮮は中国にとって
の「盟友」と言えるのか心細い状態だ。

しかし、中国には強いアジアの同盟国が現れている。それは韓国だ。習近平が同盟国として朴槿
恵大統領と協力関係を築いた。2013年6月4日、韓国軍参謀本部議長が中国人民解放軍と2012
年に結んだ「中韓軍事協力」の拡大で合意した。そして、6月27日の朴槿恵大統領の訪中では中韓
共同声明で中国韓国の「中韓安保協力」の強化を約束した。 <中国メディア米爾網 2013/11/24>
  
238名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:42:33.26 ID:ykC5Z/N+0
妄想が妄想を生んで北朝鮮化してきたな
PM2.5が頭に回ったか
239名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:50:08.12 ID:KB4RtCWb0
絶対多数の国とやらをキチンと具体名で挙げてみろよw
240名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:52:26.18 ID:n00N6vsG0
pm2.5爆弾を開発してるアル
241名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:02:43.88 ID:5RNzlDpNI
ほっとけ
こっちのバカはダメと分かれば
大人しくなるから
242名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:03:47.86 ID:IPBU6XQ40
 
【国防・防人チャンネル】 大東亜戦争開戦記念日スペシャル・24時間放送
ニコ生 http://live.nicovideo.jp/watch/lv161453455
243名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:04:28.11 ID:c7ekPzDFP
中華思想
244名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:05:11.95 ID:OwuCKqjU0
こんなバカでも立派に成人やってるんだね
245名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:10:53.61 ID:a26N2zWY0
> 防空識別圏について「絶対多数の国が支持する

どこの国が支持してるの?
246名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:13:25.03 ID:efNiCQ720
包囲網 推進中



中国の活発な首脳外交
習近平国家主席は10月2日、ジャカルタでインドネシアのスシロ・バンバン・ユドヨノ大統領と会談し、軍事協力の強化で合意した。
10月4日にはマレーシアでナジブ・ラザク首相と会談、軍事も含めた関係の強化で合意した。
10月13〜15日には李克強首相がベトナムを訪問し、中越両国で南シナ海共同開発に関する協議のための作業グループを設置することで合意した。
さらに李首相は10月23日、訪中したインドのマンモハン・シン首相と国境防衛協力協定に調印した。
ttp://www.nippon.com/ja/editor/f00024/


中国の経済力に擦り寄るインド、「歴史的」新協定で中国はにんまり? 2013.11.19
10月22日、インドのシン首相は中国を訪問した。李克強首相との首脳会談は、経済、貿易、金融、投資に及んだが
最大の焦点は国境紛争地帯での武力衝突を避けるための「国境防衛協力協定」の署名にあった。
歴史的に犬猿の仲と言われていた中印関係だが、今回の会談を機に「新型大国関係」を確立するに至ったのである。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39187


キャメロン首相:イギリスは中国のヨーロッパ最強の支持者となる  2013年12月03日
ttp://www.xinhuaxia.jp/1131333083


キャメロン首相率いる訪中団が対中投資の拡大を図る 2013年12月02日
キャメロン首相率いる訪中団は中国側と共に、原子力、高速鉄道、航空などをめぐり実務的な協力の推進を検討する予定である。過去最大規模の訪中団。
イギリスの訪中団はビジネス、科学技術、文化、環境などの多岐に及ぶ高官と企業のトップ約150人で構成された。
ttp://www.xinhuaxia.jp/1131333000
247名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:13:36.86 ID:qVRS6DAm0
      /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     /  | | //     | |//\
  ∧_||// | | ∧_∧.| | //||_∧ 
 (´-ω||// | | (#`ハ´ | |   ||ω-`)      
 ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\  ||⊂ )
 ⊂_)|/   (     )    \|(_⊃
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω.| | ∧_∧.| | (ω-`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)
248名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:14:11.63 ID:MP6oWxKP0
絶対多数とかアジアの国々とか
こいつらはいつも具体的な名前を出さないなw
いつも手法が同じ
249名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:16:58.17 ID:ykC5Z/N+0
PM2.5で言動がおかしくなったでござる
250名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:18:37.25 ID:oYK8gwoX0
これでシナは大きな北朝鮮になってしまいました。
251名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:29:20.45 ID:5VTiO/2N0
絶対多数の国てえと、上朝鮮、下朝鮮、左朝鮮、右朝鮮、南トンスランド、北トンスランド、
東トンスランド、西トンスランド、まあこんな所かな。
252名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:30:03.70 ID:aLaUb3z70
その多数の国を具体的に挙げてみろって日本は談話出せよwww
253名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:32:45.68 ID:Lz/ohOKm0
中華帝国共産党は100年前の欧米列強帝国主義時代に生きてる人あり
1945年の終戦のころに生きてる人あり、
1940年ころの日中戦争中に生きてる人あり(ただし中国共産党は延安長征中)
1000年前の中世ヨーロッパに来てたり、古代ローマ帝国時代、清朝時代、春秋戦国時代
南宋時代、唐時代、隋時代、五胡16国、金王朝、元朝、あるいはアメリカ南北戦争時代のアメリか人になったり
フランス革命時代のフランス人に化けたり、並行宇宙に生きてたり
いろんな時間軸を生きてるからな
日本政府と生きてる時間軸が一致しないと日本政府と中国の戦争にはならない
254名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:39:51.96 ID:hLb707cx0
我々は三種類の者に分けられるアル(`ハ´  )
数を数えられる者と数えられない者でアル(`ハ´  )
255名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:43:00.17 ID:efNiCQ720
自国の国益で動く


中国は衰退する米国に取って代わる-米ピューの国際世論調査 - Bloomberg
米ピュー・リサーチ・センターのリポートによれば、中国は既に多くの国で世界を率いる経済大国と見なされている。
OECDは3月22日の報告書で、中国が2016年前後に米国を抜き、世界一の経済大国になる軌道を進んでいるとの予測を示した。
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MQ4FDH6TTDSP01.html


英国の市場調査会社Ipsos MORIとキングス・カレッジ・ロンドン国際開発研究所が、新興国11カ国の6千人を対象にアンケートを行った。
次の20年、どの国が世界経済をリードすると考えていますか。中国が断トツの52%。
ttp://blog-imgs-58.fc2.com/k/i/m/kimumasa2012london/20131109215754ed6s.jpg
ttp://blogos.com/article/73311


2025年に中国は世界最大の経済大国に ノーベル賞受賞者が見通し 2013.8.22
ttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20130822/Recordchina_20130822047.html


2011.10.31 クリントン米国務長官がアメリカは、これからはアジア太平洋地域を最重視していくという。
同時にアメリカの同盟関係の見直しが必要だと指摘する。
そして、アジア太平洋の「3つの巨人」が緊密に協力し、連携していくべきだと言う。3つの巨人とは、アメリカ、中国、インドであると。 
ttp://www.yukio-okamoto.com/article/human/human25.html


米中G2時代に日本は存在感を保てるか!? 「米中戦略・経済対話」に見る中国のアジア太平洋政策 2013.7.15
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/36414


文部科学省 GDPの将来推計
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200801/08060518/005/001.gif
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200801/08060518/005.htm
256名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:44:55.30 ID:+nFMsSSb0
絶対多数の国々:中国、北朝鮮、南朝鮮

日本の本当の周辺国;台湾、マレーシア、フィリピン、タイ、ラーメタル、ベトナム、インド、ミャンマー、インドネシア
ブータン、チベット、バングラデシュ、イスカンダル、ラオス、カンボジア、ブルネイ、パラオ、シンガポール、いぎりす
フランス、スウェーデン、南極 等々
257名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:49:42.12 ID:8Pnr6A060
まるでジャイアントシャドーマンの圧倒的リクエストだな
258名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 01:54:35.00 ID:8npYm5hB0
チャンコロの頭がおかしい捏造か。
滅ぼすしかないな
259名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 02:46:16.87 ID:znciEcnR0
とりあえず中国の食い物を買うのを止めるべき
対立しているからというだけでなく
あまりに危険だからね
260名無しさん@13周年
>>256
イスカンダル