【中日新聞】特定秘密保護法案で出張先言えぬ自衛官…妻はショックを受け、子供は泣きだす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★【静岡】特定秘密とは隣り合わせ 自衛官の胸騒ぎ

(中略)

◆法律施行なら 日常会話にも影響

特定秘密保護法案が成立すると、秘密に携わる公務員の一家は、日常会話にもこれまで以上に神経を
すり減らすことになる。例えばこうだ。四歳の息子と妻、そして自衛官の夫の三人家族はつつましやかに暮らしていた。

 夫 「パパは明日から出張に行ってくるからね。いい子にしているんだよ」
 息子 「えっ。パパ、明日からいないの? どこ行くの?」
 夫 「ごめんな。言えないんだ。お土産もこれからはないから」
 息子 「なんで?」
 夫 「だって、お土産で行った先が分かってしまうだろ」
 妻 「あなた、出張先も言えないの? 前は教えてくれたじゃない。本当に出張なの? まさか…」
 隠されたショックと両親の険悪な雰囲気に息子が泣きだした。
 仕方なく自衛官の夫は言う。「パパはね、明日からハワイ沖でアメリカ人のお友達とおしゃべりをしてくるんだ」−
 ハワイ沖での任務が特定秘密に指定されていた場合、家族が誰かに話したら処罰対象になる可能性がある。

国会審議の中で、森雅子担当相は「特別管理秘密を取り扱うことができる職員数は警察庁、外務省、防衛省で
およそ六万四千五百人」と答弁。「都道府県警察職員のほか、契約業者も対象になる」と述べている。

多くの公務員とその家族の間では、これまで普通だった会話さえ、躊躇(ちゅうちょ)することになりかねない。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20131204/CK2013120402000091.html
2名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:38:43.40 ID:UIaQIyfp0
とうとう小説書き始めたよ…
3名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:38:59.36 ID:/2uiCngl0
 
本当に馬鹿だろwww
4名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:05.77 ID:3u64okIm0
これは痛いニュースだろw
5名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:09.02 ID:DaMyxFnE0
そういう職業だからしょうがないでしょ
6名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:11.07 ID:I/2nqQy90
あのさあ……これ別に、今でもあることなんだけど。
7名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:16.57 ID:Pj3ZxIgT0
>>1
国家機密に関わるなら仕方ないだろうが
8名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:23.59 ID:hIx0fWzdP
何言ってんの
今も言えないだろ
9名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:23.63 ID:4pmjWuB90
そういうことなら自衛官になりたいな。
10名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:28.29 ID:l79+oy7q0
で、躊躇するの? 日常的な会話を?
11名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:33.49 ID:A0Q9jrhwi
は?業務上の守秘義務は家族に対してもあるなんて一般企業でも同じだろ?
12名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:34.44 ID:5/M7AEvI0
>>1
出張先によってはこれまでもずっとそうでしたが
13名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:55.80 ID:4WLya9Vv0
>>1

ワロタwww
14名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:55.89 ID:7i62mJ31O
>>1
はあ?
15名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:40:02.32 ID:MDZIh0P/0
三流コント乙
ブンヤじゃねーわこいつら
16名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:40:13.92 ID:jmaIErPq0
それで子供が泣き出したのみたことあるんかい中日新聞
17名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:40:16.99 ID:10yMlJCJO
極論から極論へ…
18名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:40:19.42 ID:luGygJwZ0
中日新聞といえば

【中日新聞】中国防空識別圏 自制と冷静さを求める。 まず尖閣問題を外交上の「係争地」とする知恵を★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385637155/

【中日新聞】 「伊藤博文を暗殺した安重根を、菅官房長官が『犯罪者』と発言して韓国側の反発招いている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385282005/

【中日新聞】 「温暖化対策…日本よ、原発停止を口実にするのはやめて、責任を果たせ。地球と人類の危機回避のために」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385776802/

【中日新聞】 「秘密保護法案…政治的な主張を声高に表明する行為も、テロリズムとなってしまう。暗い時代を思わず想起する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385949924/
19名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:40:23.32 ID:H+r5wLB60
中日新聞必死すぎ
20名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:40:35.52 ID:jtC2MP6K0
末期ですなw
売国奴の断末魔が心地よい。
21名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:40:47.21 ID:e2paycgWO
病院行けや
22名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:01.92 ID:M3Gm8FSl0
艦艇勤務なら当たり前だろ・・・
馬鹿じゃねーの
23名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:11.71 ID:mKKzG/sL0
今でも、海自なら特にあるだろ
24名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:16.91 ID:7eppExoH0
やばいだろこれ

こんな駄文で金取っていることも、これを読んでいる連中も
25名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:19.80 ID:Hy98ML/n0
末期だなw
26名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:25.85 ID:hYmmTV210
ちょっとまって!
中日は笑いのセンス抜群だと思う
最後に
「んなわけないだろ!」
って乗り突っ込みも入れてくれれば最高だった
27名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:30.00 ID:GLc9AA220
中日新聞が記事と偽ってラノベを書き始めたw
28名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:31.56 ID:Byi+GlD40
今でも言ったらダメだろwww

死ねよ売国新聞
29名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:52.98 ID:jRZrdebp0
いや、法案とか関係なく前からだろこんなんwww
潜水艦乗りとか馬鹿にしてんのかwww?
30名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:53.40 ID:UEv+bDJJ0
都合のいいときだけ自衛官を味方につけるなよなあ
自衛官は中日新聞を嫌ってます
31名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:53.48 ID:O3osB/r40
うーん・・・・隣国がこれでは・・・自衛官も大変だ(´・ω・`)
.
.
【文化】 「安倍の右傾化政策は、日本をアジアから孤立させる!」 韓国の天才広告デザイナー、
     日の丸食いちぎりポスターを全世界配布へ

・韓国の広告デザイナー、イ・ジェソク氏(31)が3日、自身が制作した安倍首相を糾弾する
 ポスターを公開し、日本で配布することを明らかにした。

 ポスターはとにかく不気味だ。日の丸を持つ安倍首相の姿が登場するのだが、安倍首相の
 口の周りから血のようなものが流れており、日の丸を食べたようなイメージとなっている。
 ポスターの下部には、「人気集めのために国を売りとばす」と大きな文字があり、その下には
 「安倍の攻撃的な右傾化政策は、日本をアジア周辺国にとっての公共の敵となり、国際社会
 から孤立させる。日本とアジア、そして世界の平和を担保とした人気集めのための政治賭博を
 ただちに中断すべきだ」などと糾弾するメッセージが記されている。

【画像】 http://img.yonhapnews.co.kr/basic/article/jp/20131203/20131203132432_bodyfile.jpg
32名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:54.80 ID:gm029sB00
つくり話するな

うさんくささてんこもり
33名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:54.80 ID:KOAS3qIQ0
職業柄、仕方のないことだろw
34名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:41:59.96 ID:LHEDk/moP
中日新聞はシュワルツネッガーの「トゥルーライズ」とか見て
頭から湯気出してたの?
35名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:42:23.11 ID:eb3BrvR4O
今ですら潜水艦乗りはどこに行くかなんてのは機密なはずだが
36名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:42:28.56 ID:OSoW2koN0
ネコはコタツで丸くなる♪
37名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:42:36.00 ID:cADFzvuJ0
 




  そ れ は た い へ ん で す ね  (棒)



 
38名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:42:44.72 ID:ldhO4HjS0
よく言うわな。自衛官の子息を虐めて泣かせてたのは
お前らだろうが! 
39名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:42:45.04 ID:WsWW3NQaO
今でもそうだろ?
こんな記事で金貰えんのか中日新聞は…
40名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:42:53.70 ID:y48rpK8w0
この法案には実質的にはスパイ防止法も入ってるからな
41名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:42:53.86 ID:yOUPjFob0
中日新聞の社員だが辞めるわ
42名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:42:57.30 ID:renYejKQ0
公務員の妻をなめすぎwwwこんな馬鹿な会話しないだろwww
43名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:01.89 ID:bpcW8or60
当たり前だろ、ぼけ
44名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:06.25 ID:rdOh6CEz0
馬鹿じゃねぇの
45名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:08.24 ID:YYLfGPUJ0
記者にだって家族にも言えない職業上の秘密はあるだろうに……
46名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:12.64 ID:S0pIYMCK0
これの本当の狙いは工作員を炙り出す事だったりしてw
47名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:12.63 ID:3oYDugTrO
浮気してる奴には朗報
48名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:13.52 ID:HtLdOK5j0
>>1
名古屋駅では各地の土産売ってないのか
49名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:14.65 ID:9M6txwzHO
さすがキチガイ左翼新聞
いっそこの記事を書いた奴を逮捕しちまえ
50名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:15.80 ID:DUfvk8RZP
当り前だろ
51名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:20.95 ID:VMkk+R8o0
スレタイ見る→・・ラノベ?→本文見る→声出して笑っちまった
52名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:21.47 ID:mKKzG/sL0
弁護士だろうが医者だろうがペラペラ話すかよ
53名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:34.41 ID:ltTfIeC2Q
中日新聞と東京新聞は、朝日新聞以上に中国に忠実だな。

秘密保護法案反対に、必死過ぎる。
54名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:44.08 ID:QKhlnI9R0
>>1
何これ?ファンタジー!
55名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:52.25 ID:4mZlUkx60
この前テレビで海自の人たちが「自分の家族にもどこへ行くかいつ帰ってくるかは言えない」っていってたぞ?
56名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:54.65 ID:GTBDuBFn0
大体そういう任務につくのは独り身だろ
57名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:43:58.27 ID:IkLv/1Q00
必死すぎ哀れ
58名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:44:09.64 ID:hYmmTV210
もう小説かくしか後がないってことか?
59名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:44:14.02 ID:B52shnzO0
また子供利用してる
60名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:44:14.19 ID:obe09KOx0
>>1
公安関係者とかって今でもこの状態なんだが
61名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:44:20.60 ID:5ggySEBc0
つまらん小説なんて新聞に載せるな馬鹿
62名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:44:23.90 ID:L0MtI03q0
リニアBルートコピペを思い出したのは僕です
63名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:44:24.24 ID:VoZ3O0nd0
本当にマスコミってのは民主党を産んだ責任を感じてないんだな
最低とかそんなもんじゃない ただいちゃもんつけるヤクザだろこんなもん
64名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:44:28.92 ID:vbQGxHpB0
大体そういう家庭では妻の仕事は夫を支えることだし
妻の言い聞かせで子供はパパカッコイイ!って似顔絵でも描いてるぞ
65名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:44:39.94 ID:MvMkV0tBP
>>1
いままでも守秘義務で口外してはいけないことになっているよ
66名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:44:52.16 ID:mmfdM7w10
何でこんな当たり前の話でショックを受けることになるんだよ
中日新聞さんはどんだけ神経が過敏で精神が脆弱なのよ
67名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:44:58.30 ID:PVsQo5GY0
今だってそうでしょ
自衛隊でも出せば、保守が反対にまわると思ったの?
68名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:05.36 ID:vN45hjbz0
ある日突然、歯ブラシ一本入った白木の箱を渡され、これがアンタの旦那ですと言われる
驚いて歯ブラシを取り出して見ると、柄の部分に小さく
 
           「特定秘密」
 
とだけ書かれている。英霊に最敬礼。きーみーがーあーよーおー
69名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:05.41 ID:3yoBuAYD0
バカバカしくて話にならんなあ。
70名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:12.35 ID:JUrX3F7Z0
日本のバカ新聞

朝日
毎日
中日
信濃毎日
北海道新聞
琉球新報
沖縄タイムス
赤旗
71名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:16.30 ID:5FAA7lYb0
安定の中日wwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:23.53 ID:ytzD/M+F0
>>1
警察の特殊部隊なんて家族にさえ身分言ってないだろーが。
73名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:24.41 ID:pwcBj5TM0
適当なウソもつけない自衛官は辞めちまえ
74名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:24.48 ID:COIw6vJ2P
本来特定秘密に指定されるようなことを家族にべらべら話す自衛官は辞めていいよ
75名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:25.44 ID:K9a8lDDm0
こういうの見ると、新聞はもう読む価値が無いって実感するわ
76名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:27.46 ID:YM6XCeao0
こんなキチガイが普段のニュースを報道してんだぜ
終わってるだろこの国
77名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:33.34 ID:2EOlGzk10
今でも海自はそうだけど?
78名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:38.16 ID:HTVhgGh00
中日新聞…こんな記事載せて、恥ずかしくないの…?
苦笑するしかないやん
79名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:40.24 ID:7D77QCyI0
いろんな屁理屈を考えるから面白いアル
80名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:45:51.34 ID:2uob6Okk0
中日新聞のろくでもない記事が話題になるたび、解約したくなる

若い頃に配達のバイトしてたから解約の電話しにくいが、
ここ最近もう限界かもw
81名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:06.91 ID:R/1iX+Dg0
新聞の特ダネ取材とかまさしくそうじゃないの
あとインサイダー取引になり得ることも話せないし

新聞の掘った墓穴で穴ぼこだらけだ
82名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:07.16 ID:pS3VgYdD0
アカ新聞は大嫌いな自衛官の家庭が不幸になるなら喜ぶべきだ
83名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:07.53 ID:Vaygtstq0
これから戦争しに行くんだよなんて

そのうち書き出すぞw
84名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:08.08 ID:4yMRkbQJ0
それより、裁判員の守秘義務を問題にしろよ
85名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:13.87 ID:9hNAidLg0
>>70
東京新聞も入れたれやw
86名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:37.10 ID:FpbWTmNl0
潜水艦乗組員なんかは、今でも家族にさえ行き先伝えちゃいけない筈じゃなかったっけ?

マスコミ、もう必死過ぎて哀れだわw
87名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:40.40 ID:OQRMR5qo0
ねーねー
中日新聞はイオンの原産地秘密保護をなんとかしてくださいよ。
食の安全は国民の生命と健康に直結する問題じゃないですか。
なんでトップバリュの生産場所は秘密保護が許されてるんですか〜?
88名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:49.97 ID:fVt3i5NXO
軍人はそんなもん。
89名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:52.58 ID:jiLxLD+J0
無いわw
自衛官の嫁になった時点で機密に触れない覚悟あるだろw
90名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:53.02 ID:QuqskPZB0
アホか機密なら元々言わないだろ(´・ω・`)
91名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:54.39 ID:cADFzvuJ0
 



 もしこどもがちゅうごくと仲良くしないと泣いてしまうとするのなら

 せんかくのりょうゆう放棄してでもなかよくすべきですよねちゅうにちさん w

 こどもがなくかどうかは、すべてにゆうせんしますもんね中日さん w



 
92名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:04.97 ID:/A//1aui0
やっぱ自衛官の嫁さんってアッチの人多いのかね。
そもそも、そういう自衛官は特定秘密に携われないと思うぞ。
93名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:09.10 ID:xlr5VX1H0
こんな風に妄想ばっかり垂れ流してるから、法案簡単に通ってしまうんじゃねえの?
反対してる党やメディアって極端すぎじゃねえのかな。右傾化>ナチスみたいなものか。
94名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:13.49 ID:yOUPjFob0
>>70
高知も
95名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:14.85 ID:zm5NuIM+0
税金あげまくって、老害の保険料もガンガン上げて
年金未納者への強制徴収ライン強化して、ナマポは一切払わない

財政負担にしかならない邪魔な生活困窮者から
取れるもんは取って、自殺に追い込み
年間自殺者が今の10倍、20倍になったとしても

        ひ  ・  み  ・  つ  ☆
96名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:16.12 ID:MvMkV0tBP
売国奴にとってよほど都合がわるいらしい

いままで反日報道を繰り返してきたマスコミのリアクションを見る限り
100%支持するよ
97名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:21.51 ID:21XYX9c10
頭沸いちゃったねwww
98名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:27.96 ID:oOS8SGV70
そもそも守秘義務ってのは存在するだろ
ジャーナリスト(笑)はそこを狙って金儲けしてるだけでしょ
でしゃべって貰った相手をとことん取り上げて
俺すげーwwwってするだけ
99名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:30.22 ID:lXGmyR2w0
海上自衛隊だと、「ちょっと突然ですまんが明日シンガポールに行ってくれ、1時間後に羽田空港へ出発、行ってらっしゃい」
とかよくある話。
本当に突然出張が決まる。しかもすぐ出発。
100名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:31.50 ID:S0pIYMCK0
今だって沢山いるだろw
行き先どころか期間すら教えないが
101名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:38.28 ID:zJvWVV4w0
わけわからん民間の産業秘密だって喰うか喰われるかじゃないか
102名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:38.62 ID:Re4bCgpO0
>>1
なんというか、世間知らずの中学生が書いた壁新聞とかならまだしも
いい大人がこれ書いてんだよな…頭痛くなるわ
103名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:42.07 ID:6KE8oy+Q0
>>1
潜水艦なんかは、前から言えないんですけど
ボクノカンガエタジエイタイですか?w
104名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:43.51 ID:c3vHRY5K0
売国カスゴミが必死過ぎるw
105名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:44.82 ID:Fl7efH250
>>1
> 隠されたショックと両親の険悪な雰囲気に息子が泣きだした。

ブサヨの鑑www
106名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:46.85 ID:uZJ1chFt0
自衛官「朝鮮海域に出張なんて妻子に言えないよ」
107名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:52.97 ID:ytzD/M+F0
しかしすげーな、学級新聞レベルだぜ。
108名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:59.21 ID:Xvja+EvP0
いや、自衛官で船乗ってる人が家族に行き先言えないとか今も普通に
世間話で出てくるレベルのことなんですがね
潜水艦とかイージス艦乗りがどの海域に行くか喋ったらその家庭養うための
仕事自体なくなるんですがそれは
109名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:48:07.99 ID:d469tf8WO
俺も彼女に秘密で外出してる

宿泊もたまにする
110名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:48:14.81 ID:7wtC9teX0
ゲスの勘ぐりレベルで品がない
111名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:48:15.30 ID:VFosEwtZ0
妄想全開ニダ−!
112名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:48:15.82 ID:oHsPCA6E0
>【中日新聞】特定秘密保護法案で出張先言えぬ自衛官…妻はショックを受け、子供は泣きだす


どういうリアクション期待してる?
奥さんも子供もかわいそう(つД`)

これでいい?
113名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:48:37.47 ID:ty5QF7bDi
中国へ行って、日本の情報を売って、あてがわれた女を弄んでくる

法案成立前から、家族に言えない人もいる
んだろうねえ
114名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:48:43.25 ID:0s9I0DDhP
>>68
お前、中日記者になれるんじゃね?
115名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:48:44.64 ID:K4SEdjCSi
馬鹿馬鹿しい
廃刊すべき
116名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:48:47.29 ID:8VWP4P3d0
日本人は平和ボケと連呼してた当のマスゴミが一番のボケだったという
117名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:48:49.54 ID:QFmKdy/60
食品安全情報も「特定秘密」か 森大臣が見解示す New☆

良かったなネトウヨw
自民謹製の機密たっぷりの食料品が食えて!
遠慮すんなよ!ww
118名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:48:56.53 ID:5w/7ZS2U0
ワロタ
119名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:49:01.74 ID:xtBA6FwUO
当たり前だろ、そんなの

民間企業だって同じだ
家で取引先の話をペラペラしゃべるのは御法度だ
120名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:49:10.11 ID:LHEDk/moP
>>1
もはや秘密保護法案と何の関係もなくなってる…
出張先が業務上の秘密なら民間会社でもあることだぞ。
朝日新聞の記者が家族に「沖縄行ってサンゴに落書きしてくる」とか言って出張でかけんのか?
121名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:49:19.45 ID:V8V0OUOJ0
潜水艦の乗員だったら潜水艦の行き先は極秘だから同様の状況になってるはずだが。
122名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:49:28.65 ID:3w13S0vE0
必死を越えて気持ち悪い、馬鹿なんじゃ無いの?w
123名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:49:31.94 ID:Kc2xsmeE0
ついにゴシップ週刊誌並みに落ちたな
124名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:49:41.33 ID:72OHKdRJ0
アホな昼メロかよwやっすい駄文書いて金貰えんなら良い商売だなオイ
125sage:2013/12/05(木) 01:49:45.44 ID:A+vtwAmK0
痛いニュースさんみてるー?w
126名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:49:48.53 ID:kN764oF6O
学芸会か
弘兼謙史に漫画にしてもらえ
127名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:49:49.24 ID:CRuZcLf10
普段自衛隊を愚弄してるくせになんだこれw
128名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:49:51.70 ID:4SD+0NvmO
守秘義務があるから今も任務の内容によってはそういうのはあるんじゃないの?
129名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:49:54.83 ID:UTI8Z1cu0
俺の大学時代の同級生の父親が潜水艦乗りだけど。
そんな事、20年以上前からの常識だ。
何を煽ってるんだか。
130名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:49:59.01 ID:cPrcftJT0
【政治】安倍昭恵vs小泉進次郎 被災地の防潮堤是非めぐり論戦 「精査して見直しを」「後世のためにも必要」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386170508/
131名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:00.67 ID:B+sUMd750
三文芝居w

夜中に笑わせるな
132名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:07.45 ID:FStqx2yt0
>>1
なんか煽り方が2chの難癖レベルになって来たな最近
133名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:16.24 ID:A0Q9jrhwi
グリコの社員がポッキーの新味を家族にバラすフリした炎上マーケティングとはレベルが違うわけだが
134名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:17.45 ID:Fl7efH250
>>117
>食品安全情報も「特定秘密」か 森大臣が見解示す New☆

韓国から輸入する朝鮮漬け(キムチ)は、バイオテロそのものだからな・・ 
135名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:21.28 ID:rUiwrGB+P
もし、安全保障上、出張場所・内容を
秘密にすべき場合は当り前の話だろ。

その必要性を理解できない、解説できない新聞て何なんだ?
136名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:22.06 ID:YWzoO3X00
おまエラは明日誰に取材しにいくのか家族にベラベラしゃべるのかと
137■反原発のウジ虫帰化朝鮮人も皆殺しだよね?(´・ω・`):2013/12/05(木) 01:50:31.99 ID:v1XpeF3D0
(´・ω・`)>>13>5>6>7>8>9>10>4>11

●国民の怒りの声を聞け11.26 ■秘密保護法反対抗議
 
http://youtu.be/ed7SgPMtZ1M    ←  朝 鮮 太 鼓 付 き www
  ↓  【同じユーザーの動画】
http://youtu.be/wbnTSrkYjc0?t=4m13s

 な、なんと!!コールが同じwリズムが同じw    ←  こ こ 重 要 ( ´ ・ ω ・ ` ) !


■在日韓国人のコール、帰化朝鮮人のリズム、そして、朝鮮太鼓■

●ゴキブリの 【在日韓国人テロリスト】 も皆殺し   う ん あ た り ま え ( ´ ・ ω ・ ` ) ●

 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/a19f9.jpg

●ウジ虫の 【帰化朝鮮人スパイ】 は皆殺し    か ん た ん な は な し (´ ・ ω ・ ` ) ●

 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/4c8b1.jpg
 http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/59c23.jpg

●スパイ帰化朝鮮人、テロ在日韓国人の巣 〓 【労働組合】 をぶっ潰せ!
●在汚鮮された 【NHK】 もぶっ壊せ!NHK社員見つけ出せ!!生きて還すなっ!!
138名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:32.67 ID:O1TroI2eP
え?今だって言えないんだろ?そういうもんだろ?
139名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:34.71 ID:21XYX9c10
>>1の様な記事を書いてる記者も載せてる新聞社も此処の米を見て死にたくはならないのか?
見てたら心境書いてほしいです
140名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:44.36 ID:fjCsKvlz0
馬鹿なのかwww
情報源を潰されるから必死なのかなぁと思うが、こんなアホな論調で反対反対と
左のマスコミに言われると条件反射的にさっさと通せって思ってしまうなぁ。
141名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:44.56 ID:oA+9mFZR0
などと訳のわからない供述を繰り返しています。
142名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:58.21 ID:1yRyw9TA0
いままででもですwあたりまえw
143名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:59.48 ID:Uh1P5eUG0
うさんくせえ奴らが騒げば騒ぐほど
この法案は通すべきだと感じる人間が増える
144名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:51:01.51 ID:FWJcKd560
>>1
>>6
だよなwww
145名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:51:05.87 ID:CBXCMXPA0
メディアはなりふり構わないで批判してるな
おもしろいわ
146名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:51:20.02 ID:WPyYzWH60
>>1
逆に
妻がそれを近所でベラベラ喋ったら
大事になるだろ
147名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:51:25.73 ID:Rbwg2BOm0
これって女子供を心底馬鹿にしてるよな
ブサヨこそ差別主義者の集団だわ
148名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:51:30.48 ID:jRZrdebp0
中日新聞の社員が自分がどこで何して稼いでいるのか
恥ずかしくて家族に言えないレベルだろwww

親父「実はお父さん・・今まで黙ってたけど・・売国奴だったんだぁ!」
息子「はぁ?今更かよ、黙ってたけど、お前のおかげで今まで散々だったわ!死ねよ!今すぐ死ね!」
149名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:51:32.23 ID:r2E8zULW0
自衛官と結婚するなよw
150名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:51:34.74 ID:pbusgbAQ0
何をふざけた事を言ってるんだ。自衛隊やその家族をイジメてきたのは自称進歩的マスコミのお前らだろーが!虫がよすぎんだよバ〜カ
151名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:51:34.95 ID:NhK6qM370
公務員には守秘義務というのがあって
特定秘密保護法案で罰せられないからペラペラ喋っていいものじゃ無いんだが
152名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:51:56.44 ID:1cHbhNq0i
そんなんで泣くようなガキは自衛官のガキにはおらん
たくましいぞ…
153名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:51:56.71 ID:SKatJBjE0
子供を使うのは大体朝鮮人のやり方じゃね。
154名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:51:58.65 ID:0s9I0DDhP
>>117
テロに利用される可能性があるなら機密扱いにする っていってたのになんでそんな意図的に改悪すんの?
これがネトウヨ連呼厨だ!ってコピペ組んでもらいたいの?
155名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:03.79 ID:OANXES6S0
これ真面目な新聞なんですか?
地方の東スポとかゲンダイみたいなもんですよね?
156名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:05.64 ID:zJXOq8dq0
小説にケチをつけるのもナンだが
その家族の会話に何が問題があるというのか
秘密保護法に関係なく、任務内容をべらべら喋っていいわけねえだろ
157名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:17.04 ID:dZza4ZC90
バカ丸出し、バカもろ出し
いい加減にしてくれ
158名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:25.79 ID:919mHocK0
これは面白いなwww
159名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:37.20 ID:YWzoO3X00
>>139
死にたくなるから見ないニダ
160名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:39.27 ID:uWJ40hUX0
今でも潜水艦とかそうでしょ?何を今更…
161名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:41.93 ID:6KE8oy+Q0
つか、自衛隊には「秘」「秘密」「注意」なんて部類があって
これらは家族にも喋っちゃいけないわけなんだが
当然だが、こんな基本的な事を記者とかマスコミ名乗るのなら知っているよな?
知らなくても調べるよな?
資源の無駄だから、廃刊しとけ
162名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:42.58 ID:gsDhlYqh0
いやあの当たり前だろ・・・
公務員には現在でも秘主義務は存在する
163名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:53.09 ID:nLby4xcQ0
妄想乙w
164名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:56.94 ID:x55VnxMf0
民間企業ですら自分の仕事のこと家族にだって話しちゃいけないことくらいあるんだけどな・・・
165名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:01.90 ID:eB6wn0yD0
新聞はいつから妄想を垂れ流すものになったんだ
166名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:01.97 ID:89Q2F/970
海保とか警察の特殊部隊は、家族にすら自分の所属を秘密にしてる。
167名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:16.66 ID:Qny3K4Rd0
親の出張で子供が泣くなんて小説の世界だけだな
現実ではあり得ないわ
168名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:29.80 ID:uZJ1chFt0
中国人妻「あなた、出張先も言えないの? 前は教えてくれたじゃない。本当に出張なの? まさか…(私のスパイばれたの?)」
169名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:29.96 ID:qisNjkf50
>>1
レベルがひくすぎる…(´・ω・`)
170名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:34.77 ID:+bgq4Haw0
これが問題にならない方が怖いわ
171名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:39.35 ID:tSyvgEMi0
「子供は泣き出す」

これは汎用性ありそうだな
唐突さが良い
172名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:39.58 ID:BmYgrAzD0
こんなファンタジー新聞と契約してる奴の顔が見たい。

>例えばこうだ

実例なのか、妄想なのかハッキリしろwwwwww
173名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:39.42 ID:OMW8jAQB0
こんなくだらない作文書いて金貰えるとは良いご身分ですね
174名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:42.00 ID:r2E8zULW0
散々人殺しの集団と叩きまくって
今度はお涙頂戴ですか
175名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:42.41 ID:jiLxLD+J0
>>140
同意
反対してる奴の基地外ぶり見てると早急に形だけでも法案成立させないとと思う
176名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:44.77 ID:AXhPzkBl0
>>1
例えと云う作り話まででっち上げて、世論誘導かw
悪辣過ぎるぞ
177名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:46.42 ID:tZpY9+pK0
中日新聞www
恥も外聞もなくこんな記事書き立てるとはwww
正体隠す気さらさらねーだろ
178名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:48.85 ID:0OORZ72w0
新聞記者ってバカしか居ないのかww
179名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:49.34 ID:6ctt0SVw0
予想以上に馬鹿だな。新聞なんて読む価値ねーわ
180名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:49.41 ID:3w13S0vE0
>>1
>前は教えてくれたじゃない。

ダダ漏れww 奥さんは特亜の工作員かね?w
181名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:51.96 ID:O8Us5bUwO
「この問題に詳しい○○省中堅幹部の話」
なんてソース無しの捏造、誘導記事が書けなくなるから、
マスコミも必死だよな。
ざまぁww
182名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:51.98 ID:QU6yX7910
それは浮気してるからや!一緒にすんな!ばーーか!
183名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:57.92 ID:r4gHPjAy0
みずほがばらしてたぞw
国籍条項が入ってるから反対だって、人種差別だから反対らしい
184名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:59.92 ID:Clc2Uzcm0
もうこんなくだらん記事書くなよwレベル低すぎるってレベルじゃないw
池沼だろこれ書いたの。左翼って本当ゴミ以下だな
185名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:01.00 ID:kN764oF6O
>>85
デムパが強力なのは神奈川だから混ぜてやれ
186名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:02.31 ID:QKhlnI9R0
政府関係だったら何でも知ることができると思ってますな。流石に開けるとこと開けないことあるのに、何をしたいのやらw
187名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:10.37 ID:vN45hjbz0
>>162
こんな外人工作員まで引っ張り出すなよww守秘能力がなさ過ぎるww
さすがスパイ保護法推進工作員
188名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:16.20 ID:riDEg1se0
現役護衛艦艦長がFacebookに潜水艦の写真も投稿できない息苦しい世の中になっちゃうな…
189名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:19.65 ID:JvB1PYfa0
この記者の奥さんと子供さんは記事のソースを聞き出してくれ
話せないと崩壊するんだと
190名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:19.50 ID:fP+UxvSt0
中核派のアジビラよりも
リアリティが無いアジテート物語を
まがりなりにも「新聞」が載せるって一体...
191名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:20.91 ID:YU2CtbqA0
kmとわるい
192名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:26.84 ID:EvP4i+CkO
>>1

馬鹿過ぎるwww

支那チョン以下wwwwwww
193名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:29.15 ID:L6+LtQGr0
【政治】生活保護法改正案、成立へ 扶養義務強化、不正に厳罰
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386168894/

受給者が215万人を超え過去最高水準となる中、不正受給への罰則や親族の扶養義務を強化
して引き締めを図りつつ、受給者や受給手前の人が暮らしを立て直せるよう自立を促す。
政府は8月からの保護費引き下げに続き、見直しに踏み出している。
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20131204/Kyodo_BR_MN2013120401001929.html
194名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:30.09 ID:+v0D9qaP0
>>1
え? 今までも言わない、言えない場合あったよね? 自衛官。
立派な任務へ赴くのになんで泣くの? 
万歳してでも送りだせ 千人針作って励ますのが家族。
中日必死を通り越して相変わらずの特亜レベル
195名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:31.70 ID:BPmsfC5lP
なんだこの三文芝居はwww
196名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:35.76 ID:enPF172p0
頭いかれた奴の記事か(笑)日本人と思考が違うから無駄よボケ
哀れな連中だわ
197名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:36.94 ID:LnGAK3t/0
馬鹿なの?
警察官が「明日はどこそこにガサ入れだ」とか
教師が「あの子の家庭事情はどうたら」とか
家族にも言ってはいけないのと同じだろ
198名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:39.04 ID:8QC5WVNp0
軍隊の行動をばらしてどーすんだよw
199名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:47.48 ID:+1VV1Svj0
>>1
それは浮気・不倫ネタのロマンポルノだろw
200名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:47.78 ID:VMkk+R8o0
大反対してるのだからもっとマシな例出してこいよ
芝居や映画だっけ?反対してるやつら?の例もどんどん紙面に書けよ市民が共感出来るからw
201名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:54:58.54 ID:Ow07Qfmc0
なるほど、妻や親族がスパイの可能性があるのか

いいね。どんどんこういう記事をたててこいやww
202名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:08.23 ID:xWQod3Xd0
妄想乙wwww
203名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:10.70 ID:gCk6t+350
一体何のために自衛隊に入ったの?(´・ω・`)?
204名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:13.18 ID:FPo0bArO0
記事がアホすぎてわろた、2ちゃんの落書きのほうがよっぽどいい内容あるわ
205名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:21.60 ID:pTOmsVr20
出張先や日程を教える自衛官がいたら、
それは本当は家族を殺したいんだろうなw
206名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:29.13 ID:K9a8lDDm0
これ掲載するのを止める人間が居なかったのかね?
VIPで流行ったSSと変わらないわ
207名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:33.71 ID:IQK/+A6Y0
当然、中日新聞社の社員は家族に会社の金庫と鍵の場所を教えたりしてるんだろうな?
208名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:34.30 ID:tJOAVvvI0
クルパー過ぎてワロタ
ネタ新聞かよ
209名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:35.74 ID:gsDhlYqh0
裁判官だって弁護士だって守秘義務は存在する
頭が悪すぎる論理はやめろ
それよりまずは国会延長することで議論を尽くしたという姿勢を明らかにしないと国民の納得は得られない
最低でも20日は国会を延長しろ
210名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:38.59 ID:Z8wcUVwX0
病院行け、この新聞やばすぎww
211名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:42.53 ID:6nHA4/LV0
>>1
をいをいをい
現在でも守秘義務はそんざいするし、
潜水艦のクルーは>>1のやりとりやっとる

子供は泣かないけどなw
212名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:43.74 ID:qjsr9evY0
法案修正必要派から見てもコイツらは基地外としか思えない
コイツらが騒げば騒ぐほど、反対派が胡散臭くなる
実は本心では法案に賛成してんじゃねーの?
213名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:44.10 ID:lvuS7cRe0
中日新聞を取ると言ったら、妻はショックを受け、子供は泣きだす
214名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:44.43 ID:S41ZlP6L0
今でもメディア等に行き先を公開していないものは家族にも秘密だろ・・・
215名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:44.53 ID:VFcNN2AFP
日本がスパイ天国だった事を示す例だな
それとこの妻は高確率で元シナ人
216■反原発のウジ虫帰化朝鮮人も皆殺しだよね?(´・ω・`):2013/12/05(木) 01:55:45.53 ID:v1XpeF3D0
>>1

>>148

【中日新聞社員】 

 (´・ω・`) 「実はお父さん・・今まで黙ってたけど・・朝鮮人だったんだぁ!」

   …妻はショックを受け、子供は泣きだす




こっちの方がしっくりくるwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:47.55 ID:dQD0Nblq0
このレベルの記事しか書けないなら、別に問題ないじゃんとしか思えないよ。
218名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:47.58 ID:2NMaNk3f0
例えばこうだ で草生えた
219名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:52.18 ID:Fl7efH250
>>200
日本を貶めるための反日ブサヨメディアに働いている奴にそんな知能はないw
220名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:00.88 ID:20nWfvxi0
やれやれ
221名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:05.69 ID:BmYgrAzD0
朝日や中日がこれだけ反対してるんだから、ぜひとも安倍さんに成立させてもらわにゃwwwwwwwww

マスゴミざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:06.97 ID:jV5XGfD+0
警察官とかが捜査先を漏らしたらどうなるんだよ
223名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:07.12 ID:r4gHPjAy0
この新聞売れてるのか?w
224名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:08.48 ID:jcKGfy3V0
とにかく反対派が醜すぎる
秘密保護は重要だけど、今回の内容ではって思ってるやつも
もうこれでいっかって思わせてる
225名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:15.23 ID:IDghNqLc0
ニコ生で国会生中継やってるぞ 集まれ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv161500810?zroute=index&ref=top
226名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:19.11 ID:Iv5XFiky0
ブサヨの断末魔が心地よい


さっさと核武装しろ
227名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:20.13 ID:zJdecOqS0
>>1
この作文は4歳の子供も笑ってしまうだろw
228名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:20.42 ID:iNvH22pw0
いかにも左的
229名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:23.74 ID:zi3E770r0
いや、当たり前でしょ
今でも同じだとおもうがね
230名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:24.91 ID:a57tnLNR0
マスゴミの必死さが異常。
231名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:25.47 ID:VFosEwtZ0
これさー
この法案に限らず基本だめだろw
今は民間だが、郵便局員が手紙の内容を他人に話す行為に等しい

中日新聞社は、オフレコでとった取材内容を家族にベラベラしゃべるのか?w
馬鹿新聞ここに極まりだなw
232名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:28.39 ID:loRi8tRK0
中日新聞は今日も正常運転中
233名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:29.86 ID:lzyIQ48x0
中日新聞社員の子供に書かせてるのか?この酷い記事は
234名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:33.02 ID:jaRqEbU+0
必死すぎるだろ
憐れみすら覚える
235名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:44.42 ID:EZa+Q5B+0
>>2
をもっと評価するべき(笑)
236名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:47.88 ID:ZdKSRNZ10
子「パパの軍靴の音が怖い」
妻「今すぐ自衛官を辞めて!」

こうですか?
237名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:49.89 ID:SxhcbC8T0
狂うとる
238名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:52.58 ID:r2E8zULW0
スパイの中国人妻w
239名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:56.00 ID:ccUdvY3PP
 「あなた、信用してくれないの? 前は信じてくれたじゃない。本当にバレてるの? まさか…」
 隠されたショックと読者や視聴者の険悪な雰囲気にマスゴミ関係者が泣きだした。
240名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:05.72 ID:y1TbcHBG0
妄想で記事を書くとかそれでも新聞記者かよ
241名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:10.43 ID:hYzI6HWn0
民間企業の案件でも、同業他社との競合が有るから、
出張先をペラペラ喋ってはいけない。
新聞屋の仕事が、どんだけぬるいかという話w
242名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:20.70 ID:3w13S0vE0
>>1
お前、仕事の守秘義務って知ってるか?
どんな仕事でもあるわwおまえん所は違うのか?
元ネタ、ベラベラ喋ってんの?もう廃刊しろよ痛すぎ。
243名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:23.46 ID:fP+UxvSt0
この新聞を取っているヤツは
赤面モノだろ

普通なら、この新聞の読者だと
絶対に人に知られたくない
「最高機密」だ
244名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:23.79 ID:CKhlfNhs0
こんなの当たり前だぞ。
245名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:30.69 ID:shFdyyaD0
>>1
アホかw
鉄道会社の社員でも、新駅がどこにできるとか公式発表前に話しちゃいけないんだよ。
仕事をしてたら家族にも話しちゃいけないことなんか、あるだろ。

中学生の妄想日記かよ
246名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:32.35 ID:4Wi7w3Rw0
研究所勤めの親戚がいるが、絶対にどんな仕事をしているか言わないよ
家族にも言わないらしい
もしかした奧さんは聞いてるかもしれないが、「私もよくわからない」で通してる
ふつうそういうもんでしょ
247名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:34.71 ID:BPmsfC5lP
小説の続きはよw
248名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:35.73 ID:hYmmTV210
【静岡新聞】自衛隊の秘密情報部隊、全貌を明らかにするのが安倍首相のミッションだろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386144196/

【政治】 「秘密保護法案…日本が戦争するための地ならしだ!」 全国各地で反対運動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386156019/

【高知新聞】 「特定秘密保護法案…ある日、警察官から『あなたはAという秘密に近づきましたね』と言われ逮捕される恐れあり得る」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386147230/

米軍横田基地へのゲリラ事件、革労協が犯行声明 「秘密保護法反対!怒りの鉄槌だ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386155876/

【沖縄】「オスプレイを監視している私達が監視されてしまう」 特定秘密法案の危険性訴え県民集会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386163065/

【中日新聞】特定秘密保護法案で出張先言えぬ自衛官…妻はショックを受け、子供は泣きだす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386175084/


うーん、これで反対しろと言われても一体何が反対なのかわかんないです
249名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:45.01 ID:DWUuYiWcP
知らんがなw
250名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:47.62 ID:Re4bCgpO0
>>231
そう言えば、どっかのホテルのバイトの子すら、
芸能人来たって呟いて、めたくそに怒られてたよなw
251名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:48.27 ID:UtQ4PdUF0
中国新聞か
252名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:52.61 ID:QKhlnI9R0
てか子供をよく使うな、サヨは
253名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:57:54.95 ID:dLqVfCm/0
これが日本のマスゴミのレベルです
254名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:58:03.01 ID:ejuYtIUtO
反日売国キチガイサヨクは処刑せないかんな
255名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:58:03.75 ID:T1YZS7K/0
バカチョン脳はこんな記事しか書けないのかwww
256名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:58:16.23 ID:kSvbI/8e0
妄想新聞
257名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:58:17.50 ID:ym9Wvsvm0
自衛官の妻はそんなアホじゃねえよ・・
258名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:58:29.58 ID:Fl7efH250
>>235
朝鮮人、いわゆる従軍慰安婦小説ネタに踊ったアカピと同系=中日もw
259■反原発のウジ虫帰化朝鮮人も皆殺しだよね?(´・ω・`):2013/12/05(木) 01:58:34.05 ID:v1XpeF3D0
>>236 >>239


【中日新聞社員】 

 (´・ω・`) 「実はお父さん・・今まで黙ってたけど・・朝鮮人だったんだぁ!」

   … 妻はショックを受け、子供は泣きだす


   ◆恐怖◆ 父親は在日朝鮮人だった!!!◆地獄◆


こっちの方がしっくりくるwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:58:51.41 ID:0rvv8p7L0
こんな感覚じゃ、ジャーナリストがいう取材源の秘匿も怪しいなぁ
これから誰々とどこどこで会って来るとか言ってまわって
情報(取材源)がだだ漏れしそうだ。
261名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:58:52.42 ID:6KE8oy+Q0
>>1 「パパは明日から出張に行ってくるからね。いい子にしているんだよ」
 息子 「えっ。パパ、明日からいないの? どこ行くの?」
>>1 「ごめんな。言えないんだ。お土産もこれからはないから」
 息子 「なんで?」
>>1 「だって、スパイなのがばれて半島に逃げるからニダ」
 妻 「あなた、出張先も言えないの? 前は教えてくれたじゃない。本当に出張なの? まさか…」
262名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:58:59.29 ID:QN6hMf+G0
キチガイ新聞の中でも中日の狂いっぷりはやはり群を抜いている
263名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:03.45 ID:Vz4rMTS30
>>1
人民日報中日新聞支局はバカか?
ここまで空想よく考えられるな。
これ考えた奴、絵本作家になった方がいいんじゃないか?wwwwwwwww
264名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:05.34 ID:bRHrHLmP0
日本国民の知る権利を一番妨害しているのは反日マスゴミです!

これは、日本国民なら絶対に見るべき

H25/11/19 衆院国家安全保障特別委参考員意見・青山繁晴【秘密保護法案】
http://www.youtube.com/watch?v=tkMKzfb5I30

H25/11/19 衆院国家安全保障特別委参考員意見・西村幸祐【秘密保護法案】
http://www.youtube.com/watch?v=noiaZX9tgHg
265名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:05.50 ID:CVwRRLbl0
馬鹿すぎるw

夫 「パパは明日から出張に行ってくるからね。いい子にしているんだよ」
息子 「えっ。パパ、明日からいないの? どこ行くの?」
夫 「厚木に行ってくるんだよ(ウソも方便)」
266名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:11.69 ID:oJapess0O
国家機密家族に言うのん? 馬鹿なん?
267名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:13.06 ID:6nHA4/LV0
いやね、この記事書いたヤツは減棒されるべき
恥ずかしすぎる

今日び、個人ブログでもココまであたまの悪い作文かいて後悔…公開するプレイはしねえよw
よほどの被虐陶酔倒錯性的趣味があるとしかおもえん
近いうちに、自分の性体験とか恥ずかしい写真を誌面に載せる日が来るって
そうなる前に会社はコイツを止めるべき

この記事はヤバイ
クオリティと書いたヤツの精神性において
268名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:19.09 ID:Vt9D1c0X0
これって、自衛官一家をバカにしてないかw
269名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:27.14 ID:p5fH6kVT0
「あなたやめて!それはまさおの給食費よ!」
「うるせえババア!今度は勝つから見てろ!」
「やめてお父ちゃん!パチンコなんかやめてー!」
 ガラガラ、ピシャ!
「うわあああああんん」
270名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:38.08 ID:NhK6qM370
警官だと

前「これから○○派の潜入調査で福岡に行くんだ。半年ほど帰ってこれないけど元気でな」
後「>>1
271名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:38.53 ID:gS16SLdA0
中国「ハニートラップ」に落ちた台湾の星
http://news.livedoor.com/article/detail/5338061/

台湾軍現役少将の羅賢哲(51・写真)陸軍司令部通信電子情報課長が中国に抱き込まれ、
2004年以来 少なくとも7年間、中国のためのスパイ活動を行い拘束されたと台湾国防部が9日発表して、
台湾では1960年代以来「半世紀ぶりの大物スパイスキャンダル」に全関心が注がれている。

軍人家族の三代目の羅賢哲少将は、2002〜2005年タイで駐在武官を勤めている間、
中国が派遣した美貌の30代女性スパイに抱き込まれ極秘情報を渡したと <中国時報>
などのマスコミが11日報道した。

30代初めで「背が高くて、美しく、洗練された」この女性は、オーストラリアの
パスポートを持ち貿易業者を装っており、既婚の羅少将はこの女性との愛に陥り
2004年から情報を中国側に渡し始めたと台湾捜査関係者は明らかにした。羅少将は
2005年に台湾に戻った後もこの女性と共に米国旅行をするなど、
そのまま関係を維持し機密情報を渡していた。
272名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:38.68 ID:icUtcbTY0
カウンセリング受けたほうがいいな
273名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:59.20 ID:wF1D32z+0
 
 もはや便所の落書き以下だな 新聞は
274名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:59.89 ID:h5veNS7dO
駐車監視員のオッサンだってどこで何時から何時まで勤務してるとか、言ったらクビなんだぜ
275名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:00:02.37 ID:OaIfwWvV0
ちょろい商売だなw
276名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:00:09.37 ID:r2Htyf7B0
反対派はもうそろそろ一般人の賛同が得られるような例を挙げていった方がいいよ
身内にこんな感想文見せてほめられても大多数には賛同が得られないよ
こんなことも理解できないから反日がお仕事になっているんだろうけどさ
277名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:00:10.59 ID:66oVl4St0
そして犬は喜び猫はコタツで丸くなる
278名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:00:19.13 ID:mWhqQCn50
金払って購読してる奴ら、よくこんな新聞記事に耐えられるな。
279名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:00:20.15 ID:ON93g0iP0
 妻 「あなた、この前話してた女性だれなの?」
 夫 「だって、新聞記者が情報提供者に情報源の秘匿を約束したから」
 妻 「あなた、名前も言えないの? 夫婦に隠し事しないっていったじゃない。本当に仕事なの? まさか…」
280名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:00:22.72 ID:qjWpbQtj0
鯨デモ釣る気か?
281名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:00:28.09 ID:2Tv7x3pc0
どんだけ日本の女が弱いと思ってんだ?
左翼は日本の女を下に見過ぎじゃねーの
282名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:00:32.96 ID:x6p68AE00
中国に
日本を売り渡せ

283名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:00:37.87 ID:y1TbcHBG0
ほんとこの中華日報新聞はどうしようもないな
284名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:00:40.44 ID:fO/sXR2Y0
中日新聞の記者は知恵遅れ
285名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:00:57.79 ID:c3vHRY5K0
>>1みたいな嘲笑ものの駄文に納得する奴なんて居るのかね?

まぁ、金払って購読している白痴が一定数いるから、こんなマジキチカスゴミが存続しているんだろうな。
286名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:05.63 ID:g5zwYCPA0
底辺の労働者だが、会社の内情は家族にもあまり言わないようにしてる
下手すりゃインサイダーで実刑くらうからな
287名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:11.62 ID:x55VnxMf0
>>260
中日新聞は今日どこで誰に取材して、取材内容とかもツイッターでつぶやいてOKらしいよ
情報公開に積極的な新聞社らしい
288名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:15.76 ID:fP+UxvSt0
この文面を
上司も校正も通してしまうクオリティ

それが厨日新聞

これを取るとか言い出したら
妻はショックを受け、子供は泣きだすっつーの
289名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:16.49 ID:M/WsnvO70
これは当たり前だろうにw
290名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:22.43 ID:CWchwA6V0
中日新聞って民主党への政権交代で株価3倍とか言ってなかったか?
291名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:31.59 ID:jaRqEbU+0
可決キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
292名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:32.19 ID:6ctt0SVw0
法案成立の援護射撃でもしてんのか?
おそらくこれは記者自身は法案賛成派で反対派の馬鹿さ加減を露呈させるために書いた記事だな
293名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:32.48 ID:0ZgTnPEN0
欲しいオモチャでも買ってやれよw
294名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:48.17 ID:cJVWD1vs0
>>1
> 日本には在日ってのが居やがるから無理

外国にならって特定秘密の定義を変えたほうがいいでしょ。
http://gazou.gundari.info/images-2ch/20131127215801.jpg
処罰の対象となる漏えいの定義
日本    「特定秘密の漏えい」
アメリカ  「外国政府への漏えい」
ドイツ    「外国勢力への漏えい」
フランス  「外国勢力への漏えい」
イギリス  「敵に有用な情報の漏えい」

在日朝鮮人や朝鮮系日本人、国家転覆分子を警戒するなら、
「政治家の汚職、セシウム米、BSE汚染肉の特定秘密漏えい」ではなく
「外国勢力への漏えい」、「敵に有用な情報の漏えい」って
定義等々範囲を狭めればいいんじゃない?

政治を牛耳る警察ファッショもある。政治家の政治生命が危ない。
2013/11/30の朝まで生テレビ「激論!特定秘密保護法案の意義と懸念」で青木理の話だ。
警察の公安がテロ対策名目で政治家の家族情報や過去を詳細に調べ上げ脅す、警察ファシズムだ。
今までは日本共産党の国会議員が表向きの調査対象だが、この法案で、全政治家が公の対象に拡大される。
公安が気に入らない政策は、政治資金違反や家族の後ろめたい過去をバラすと脅し、政治を牛耳ると。

朝生ではないが、
かつて後藤田正晴官房長官は、政策で言う事を聞かない与党議員に対し後ろめたい過去をバラすと脅し、ねじ伏せた。
それは彼が警察官僚時代に築いた人脈で公安とコネがあり、
自民党議員の違法政治資金の1円まで流れを把握できたから、可能な自民党内部向けの締め付け対策だ。
この特定秘密保護法案が成立すると、
その「国会議員に対する脅し」を有権者に選ばれた時の政権の官房長官が(職権乱用気味で?)やるのではなく、
公安が表向きに堂々と独断で独自にやってしまうことになり、警察ファシズムが起こる可能性もある。
ちなみに国会議員は、ほぼ全員が何かしら交通違反のもみ消しや金銭面等々で違法行為をしている。
公安が本気で調べ上げて叩けば、公安対策をしている日本共産党の国会議員以外は、必ずホコリが出る。お縄になる。
295名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:55.11 ID:icUtcbTY0
>>278
包み紙じゃなく中味の広告を読んでるんじゃないかw
296名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:56.79 ID:ldhO4HjS0
こういうのが本当にむかつく。
親の職業に関係なく平等に接するのが当たり前なのに
学校の教師が「○○ちゃんの親は人殺しです」って
生徒の前で言ってた時代があったんだぞ。
サヨクのキチガイどもが。
297名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:57.20 ID:6KE8oy+Q0
こんな馬鹿な記事書いた奴も問題だが
これでおkと編集長が思ったから記載されたわけだよな
馬鹿しかいねえのなw
298名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:03.99 ID:TGCJURvoQ
昨日夕方のニュースで特定秘密保護法案のことをやってて
大谷とかいうジャーナリストが「この法案が通ったら
日本が終わる」と言ってた。
あと「後に歴史を振り返った時『あれが日本滅亡の
始まりだったよね』と言われることは間違いない」とも。
ジジイが必死すぎで笑ったw
この法案は売国奴には相当都合が悪いらしいwww
この法案が通れば売国奴やスパイがガンガン刑務所に
ぶち込まれるんだなw素晴らしいことだ。
299名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:10.23 ID:y4aBnv/X0
いや、特定機密が成立しなくても家族に対しても守秘義務あるぞ。

つーか何コレ?中日新聞の記者は取材せずに妄想で記事書いてるの?
中日新聞の記者は馬鹿なの?
300名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:12.25 ID:oHsPCA6E0
中日ドラゴンズ特に好きでも嫌いでもなかったが
アンチになりますた
301名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:19.29 ID:eBBOXA8k0
>>1
真剣に問題だと思ってるなら
こんなネタ仕込んでる時じゃないでしょ?
しかも全然仕上がってねーし
302名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:20.40 ID:ty6uK70e0
こんな素敵なものが落ちてました是非見て拡散してね!

http://i.imgur.com/duwQIrV.jpg
303名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:23.92 ID:hP23ZdDm0
これは現状でも変わらないだろ。
叔父に多分事務所詰めの自衛官がいたけど、仕事の事は守秘義務があるからって一切教えてくれなかったって従兄弟が言ってたぞ。
304名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:24.37 ID:HCfV310ji
おれはこの法案、またミンスみたいな時代になったら超危ないと思うからなんとも言えない気分だけどさ、
子供が泣くから、って理由でそんな事をひっくり返せるかよw
孫娘がオスプレイ怖いと同じ理論だろこれw
305名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:31.30 ID:sIOyK+uI0
さすが便所の落書き新聞は一味違うわ
306名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:33.31 ID:ozQdj3580
バカじゃねーの。自衛官の妻たるもの、この程度の理解も示せないようならとっくに破局してるわ。
もしこれが原因だって言うのなら、妻の人格の前に妻の出自を疑うべき。
307名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:36.24 ID:yhv6LVRR0
スピード違反も1kmでも違反したら自首しましょうね >>1
308名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:36.33 ID:Fl7efH250
>>291
GJって思ってNHKを見たら朝鮮妄想劇やってた(´・ω・`)
309名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:37.17 ID:/BWzASQQ0
一部の人には社内の守秘義務も、取材で知り得た情報の妥当性を吟味する事もなく全て公表すべきと思ってるのがいるらしいな
ジャーナリストとしては正しい姿だな
だったら知ってることみんなぶちまけてみろってんだ
310名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:55.59 ID:E1J2LYzN0
いい加減キチガイ染みた「ぼくのかんがえたでぃすとぴあ」をやめたらどうかね
胡散臭さを数倍に引き上げるだけで危機感なんぞ全く煽れてないぞ
311■反原発のウジ虫帰化朝鮮人も皆殺しだよね?(´・ω・`):2013/12/05(木) 02:02:57.70 ID:v1XpeF3D0
>>263
>>265
>>267
>>270
>>279
>>287

【中日新聞 社員】 

 (´・ω・`) 「実はお父さん・・今まで黙ってたけど・・朝鮮人だったんだぁ!」


    … 妻はショックを受け、子供は泣きだす


   ◆恐怖◆ 父親は在日朝鮮人だった!!!◆地獄◆


こっちの方がしっくりくるwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:03:15.67 ID:+2kXc8+Z0
ってことは、中日新聞の記者は、
取材で知った情報を家族にベラベラしゃべってるのか?
そっちのほうが大問題だろ
313名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:03:25.77 ID:jYx6CXKd0
ってかこれ自衛隊馬鹿にしてるよな
自衛隊員の奥さんはちゃんと理解してるわ
314名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:03:28.91 ID:9hNAidLg0
まぁぶっちゃけ主婦の本心は亭主元気で留守が良いだろw
315名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:03:31.90 ID:jiLxLD+J0
>>1
最近の新聞って妄想で国民を怖がらせるのが流行ってるのかな?

【高知新聞】 「特定秘密保護法案…ある日、警察官から『あなたはAという秘密に近づきましたね』と言われて逮捕される恐れあり得る」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386142286/
316名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:03:40.34 ID:MFY6cmxB0
中日新聞は秘密保護法がなんだか分からないで騒いでたって動かぬ証拠だよな これwww
317名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:03:51.12 ID:0azG+4bRO
>>1支那共産党工作機関の反日新聞社は早く潰れちゃえ
318名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:03:51.06 ID:bpXFeoNk0
さすが野菜の包装用の模様wwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰も読んでいない物を新聞と称して売りつけ 中国コメで汚染されてるイオン中日wwww
319名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:03:55.97 ID:j6njsKL+O
俺が、アンドロメダ星から来たチャベス人ってことも、バレているのかな?
320名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:04:03.38 ID:RFUAZtcl0
>>1
キチガイスパイバカサヨクが発狂して三流小説を執筆wwwシナチョンの利益のためならどんな手段を使ってでも日本を滅ぼす反日国賊売国非国民マスゴミwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイスパイバカサヨクが発狂して三流小説を執筆wwwシナチョンの利益のためならどんな手段を使ってでも日本を滅ぼす反日国賊売国非国民マスゴミwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイスパイバカサヨクが発狂して三流小説を執筆wwwシナチョンの利益のためならどんな手段を使ってでも日本を滅ぼす反日国賊売国非国民マスゴミwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイスパイバカサヨクが発狂して三流小説を執筆wwwシナチョンの利益のためならどんな手段を使ってでも日本を滅ぼす反日国賊売国非国民マスゴミwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:04:03.58 ID:iJIRQVdo0
別に公務員のすべての出張先が秘密になるわけでもないしw
業務内容によってはコレまで秘密だっただろw
何でサヨクはいつもこういう無理な自爆するの?
322名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:04:03.69 ID:yldNduLR0
記者の給料も落合に査定してもらえ
323名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:04:06.43 ID:uZJ1chFt0
現実
 夫 「パパは明日から出張に行ってくるからね。いい子にしているんだよ」
 息子 「えっ。パパ、明日からいないの? ラッキー♪」
 夫 「あとな、お土産もこれからはないから」
 息子 「えーーーーーっ! なんでぇ?」
 夫 「実はな、お父さんのお小遣い減っちゃったんだよ。月3000円だから難しいんだ。ごめんな。」
 妻 「あなた、消費税上がるんだから仕方ないでしょ! ところで本当に出張なの? まさか…不倫旅行じゃないでしょうねぇ?」
324名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:04:10.72 ID:PYPa9beL0
ステルス機が公開される前、パイロットは何をしているか
家族にどこで何をしているか話せなかったそうだがそれと一緒だろうな。
夜間活動ばっかりだったので週末に帰ってくると昼は眠そうな様子で
夫婦や家族関係が怪しくなったとかあったそうな。
325名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:04:15.18 ID:hEOuxEAR0
本来有るべき姿だろ

ベラベラ喋る方が異常だわ
326名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:04:18.50 ID:Jv+5tCQo0
中日新聞はガチで笑わせに来るなw
327名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:04:19.59 ID:7yhFJMWO0
本当に危険な法案かもしれんが、こんなこと書いてるとお笑いとしか思えんぞ。
以前人権擁護法案に反対してた時に、阿呆が「こんにちわ と言ったらチョンに逮捕される!」とか真顔で言ってて、
ご丁寧に誰かが新聞の切り抜きを作成してネットで拡散させてたけど、同じようなものだな。
無能な仲間は本当にタチが悪い。
328名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:04:21.26 ID:+5VihrxM0
法案の名前が悪いんでは…
誤解を招く気がするな。
隠したかったものが漏れ漏れで都合悪そうなタイミングでこれっていうか。
テロとかスパイとか入れたらよかったとか。
329名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:04:25.70 ID:PCOvt55z0
昔からそう。
法律のあるなしは関係ない。
330名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:04:33.64 ID:fdxZXRtS0
読んでて
恥ずかしくなった



さすが中央日報新聞
331名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:04:33.66 ID:d2gTF+nP0
潜水艦乗ってる隊員とかこんなもんだろ
332名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:04:41.92 ID:SKatJBjE0
中日新聞は朝鮮玉入れ業者とも仲良し。
333名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:04:49.89 ID:6nHA4/LV0
>>288
自分が高校生の頃、親父に
「父さんが書いた記事だぞ〜!」と得意満面の笑みで>>1を見せられたら、
無言で金属バットをフルスイングできたであろう自信がある

これ、家庭崩壊の元だよ
友達に知られたら恥ずかしいもん
334名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:04.35 ID:Fl7efH250
>>1
> 夫 「ごめんな。言えないんだ。お土産もこれからはないから」

中日新聞記者は、取材先の全ての情報を公開する義務があるなwww
335名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:05.36 ID:fP+UxvSt0
この新聞をとっていることが
近所にバレたら
物笑いのタネだ
336名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:06.02 ID:7P5h1PXC0
あほか!NASAとかJAXAとかどーすんの?
337名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:08.12 ID:TJXsXLUA0
中日w
338名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:09.33 ID:ZLnHxQ9w0
アホだな。こいつら。
情緒的作文で、煽動してんじゃないよ。
散々、自衛隊員を毛嫌いしておいて。
339名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:16.41 ID:8sTQqSIy0
もう向こう10年は好き勝手にアカマスゴミを取り締まれる法律作っても許す気分になってきたわw
340名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:33.27 ID:dzf0dKDi0
本当に病院行ってください
341名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:37.78 ID:NhK6qM370
中日の記者は信用すんなってこった
情報提供者の安全より家庭内のいざこざが重要だからな
342名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:41.07 ID:qjsr9evY0
報道しない自由や編集権を盾にするマスコミさんが、公務の秘密に
意見を言いますか?

幼稚な批判をする前に自分らの言動くらい一致させろよな
343名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:46.65 ID:jiLxLD+J0
犯罪を犯した朝鮮人の本名さえ明かさない新聞が何言ってんだかw
344■反原発のウジ虫帰化朝鮮人も皆殺しだよね?(´・ω・`):2013/12/05(木) 02:05:48.02 ID:v1XpeF3D0
>>106
>>168
>>323
>>333

【中日新聞社員】 

 <#;`Д´> 「実はお父さん・・今まで黙ってたけど・・朝鮮人だったんだぁ!」

    … 妻はショックを受け、子供は泣きだす


   ◆恐怖◆ 父親は在日朝鮮人だった!!!◆地獄◆


こっちの方がしっくりくるwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:50.84 ID:shFdyyaD0
>>1
>法律施行なら 日常会話にも影響

あんたら、日常会話どころか大人として、どこかがすでに何らかの影響を受けているよ
346名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:57.52 ID:r2E8zULW0
散々自衛官の家族を苦しめてきたサヨクが何言ってるんだろ
347名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:06:03.87 ID:r2Htyf7B0
反対派の新聞社はニュースの出所とか○○党幹部やら関係者やらの名前全部公開してくれるんだろうな
348名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:06:04.58 ID:Z8wcUVwX0
中日新聞を取ると言ったら、妻はショックを受け、子供は泣きだす

これだw
349名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:06:14.26 ID:oV4YSOeM0
読者に支持してもらう気全然無いだろこれw
イタイにもほどあるわww
350名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:06:32.00 ID:+1VV1Svj0
>>1
マジレスしておくと、
自衛隊の周辺の飲み屋のねーちゃんは常連さんの所属とか知ってたりしてだな
出張で来てる時だけ顔だすもんだからバレバレだったりするんだよw
だから、家族にまで隠す意味はほとんどねーよ土産が規制されるとも思わん

基地外妄想乙
351名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:06:36.92 ID:JUrX3F7Z0
    
   お薬、出しておきますね

        今度、カウンセリングも受けましょうね   お大事に
352名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:06:38.63 ID:1cHbhNq0i
中日新聞なんか読んでるんだ?
だっさww
村八分

これが愛知県高浜市の現実です
353名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:06:54.37 ID:vEeGyDEv0
あほ過ぎる・・・
つうか新聞の例え話がこんなんばっかでもう必死すぎでしょ・・・
354名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:06:54.43 ID:z7/YrR220
スパイだらけの外務省(笑)
反対派息してんの?
355名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:06:58.69 ID:SK10Jsr90
>>1
自衛隊の潜水艦乗りは元から言えんだろw
だいたい警察・自衛官で言えないなんてのはざらにあるだろうに
こんな事言い出すって「物知らずです」と自己紹介してるもんじゃないか?w
356名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:06:59.59 ID:WUKJ1uEt0
あまりにも酷い作文。

それと、国家機密レベルの話を家族にベラベラしゃべるってのは
今だってないぞ。馬鹿なの?
嫁も家族もそれを覚悟してんだよ。馬鹿にするな。本当に馬鹿にするな。
357名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:07:00.17 ID:e0ceK6pm0
別に今でも潜水艦勤務はスケジュールが秘密だって知らない間抜けな中日新聞記者ww

潜水艦以外はどうせ色んな手段で追跡可能なんだから秘密にならねーしww
358名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:07:04.76 ID:YjZnISMI0
この新聞社は取材源とか追ってる最中のネタとか家族にべらべらしゃべるのか?
359名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:07:06.08 ID:Lu7v3ScX0
マスコミの手段を選ばぬ発狂加減が”何事?!”感を増強させるな
総動員ぶりが半端ねえ
360名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:07:06.84 ID:kJS3/rvz0
>>1
おいおい、さすがにちょっといい加減にしろよ
361名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:07:12.80 ID:Fl7efH250
>>349
折り込み広告が手厚い地方新聞が良いって、じっちゃんが言ってたw
362名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:07:20.84 ID:dKutjUmw0
そこらのバイトですら誰が客に来たとか言えないんだぜ?
下手に口外すれば逮捕はされんが仕事はクビだ
363名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:07:27.76 ID:7P5h1PXC0
こんな頭悪い親もったら絶望するわ・・・
364名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:07:29.07 ID:dKJ4R+WuO
今どき左向いた新聞なんか日本人は読まねーよ
365名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:07:33.45 ID:2NMaNk3f0
>>1
            |     | な お い
 一 ま 宣 バ オ|→ ̄`'| る ま え
 緒 わ 伝 カ レ .|     |  : え ば
 だ る  し だ は|     |   の い
  : の  て と  /  '"  |   恥 う
  :. と       / "  " ∧   に だ
        _/ " イ / //〉、    け
 ̄ ̄\「 ̄"r‐、 '"//‐<`/'ー /7ーァw┐√
    レ! '" lf=|"/  ー。-ミ、  __¬イ/  |/
    | "  lじ'/     こ ̄` ド-`7
    |/l '"ヽ〈       _, ,. ; l`´′
     |/"/ :::.    , ´  '' ┘,′
     _L/  :::..   ′ ¬ー- /
  _/:::〈   :::::..      = /
'´:::::::\::::::ヽ   :::::ヽ    /
366名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:07:37.23 ID:91Qevzzc0
新聞が堂々と風説を流布するって…
367■反原発のウジ虫帰化朝鮮人も皆殺しだよね?(´・ω・`):2013/12/05(木) 02:08:00.90 ID:v1XpeF3D0
>>348>>356
>>363
>>365

【中日新聞社員】 

 <#;`Д´> 「実はお父さん・・今まで黙ってたけど・・朝鮮人だったんだぁ!」

    … 妻はショックを受け、子供は泣きだす


   ◆恐怖◆ 父親は在日朝鮮人だった!!!◆地獄◆


こっちの方がしっくりくるwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:03.55 ID:YWzoO3X00
>>308
明日の成立までじっくり楽しもうぜ
369名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:03.77 ID:BmYgrAzD0
         \__>>1_/
              o
           。 ゚
         ∧_∧
        <* `∀´> -=3  …という妄想を考えた ニダ!!!
        (つ2chつ
        ム_)_)        〃∩ ∧_∧
                     ⊂⌒(#´Д`)
                       `ヽ_っ⌒/⌒c
                         ⌒∧⌒
                      / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄\
                      |   帰 れ!  |
                      \______/
370名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:11.18 ID:8sTQqSIy0
もしかしてさあ。。。
俺らが騙されてただけで治安維持法ってすげえ良い法律だったんじゃねえ?
371名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:11.45 ID:S9DIXPIp0
拡大解釈禁止すべきだな
出張先言えぬ自衛官???
家族にはこの件なら言って良い内容でしょ!!
言ってならないのは任務内容ですよ。
372名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:12.75 ID:mWhqQCn50
まぁ自衛官の中国妻だったら根掘り葉掘り聞くのが居るかもしれん。
夫が家を出てすぐ本棚がスライドしてトン・ツー・トン・トンってモールス発信しるはず。

こんな記事書くようなもんだろw
373名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:17.18 ID:kz+hI0r40
>>1
今でも潜水艦乗りや自衛隊の艦船乗りは行き先なんて全く言えないけどwwwww
374名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:18.72 ID:+5VihrxM0
>>352
そうなのかー。
いいなぁ高浜。
375名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:26.28 ID:8BPOeN8X0
えーと、新聞ってそんなに偏った報道していいんだっけ?
あー、日本は言論の自由があったからな
でも、中日新聞は買わないわ
376名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:30.51 ID:gCk6t+350
朝日新聞、北海道新聞、中日新聞、
あと沖縄のなんとか新聞(笑)
377名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:35.87 ID:MWrs1M3R0
小学生向けの洗脳文書ですかねw
378名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:37.86 ID:Jom8DMCc0
>>1
なに、このお子ちゃまのさくぶんw
379名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:42.71 ID:4g+4iKdeP
反対派が白状しましたw

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://blog.livedoor.jp/kankoku_news/archives/34631340.html



脅迫キター 自民党議員の家族は命がけ

【秘密保護法案】「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」 自民・大久保三代議員、脅迫に怯える
http://terusoku.ldblog.jp/archives/34595487.html

ソース 大久保議員公式HP
http://ameblo.jp/okb-34/entry-11716609794.html
http://www.okb34.jp/index.html

140 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:55:47.49 ID:m82ZSPHV0
こうやって脅して放送局はじめいろんなとこのっとってきたんだよね
在日韓国人って。 ※

200 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 10:37:53.90 ID:XxmDG6820
こういうの知ると、
小渕元総理も、暗殺だったんじゃないかと思えてくる

なにせ、自公連立で在日が本格的に主導権を握り始める、
日本の大転換期の首相だからね。
380名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:52.00 ID:QTUfHd3+0
ラノベでもこんなアホな描写ねえだろ
381名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:54.49 ID:0eDsDzx10
頭おかしいよ中日新聞は
382名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:09:07.67 ID:JUrX3F7Z0
妄想を書き始めた中日新聞
383名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:09:16.22 ID:NJa66iH80
>>1
50代のおっさんのオレですらもう新聞は購読してないしPCと携帯が
あれば十分。
20−30代の主婦や若い連中、学生は新聞自体を見ずにスマホで
情報を得ている。
 中国朝鮮の工作紙の中日新聞(系列の東京新聞政治部長は民主・岡田
の兄弟)は、いったい誰を洗脳できると思い込んでるんだ? 
384名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:09:19.07 ID:EunJSVAX0
映画化決定w
385名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:09:26.17 ID:5IlZAndi0
社会にとって迷惑な人達だけが騒いでるよな
386名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:09:33.46 ID:8i3OEAIy0
素人小説だな
マスゴミの薄い本が出る日も近いだろう
387名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:09:38.08 ID:Fl7efH250
>>368
忘年会があるwww
388名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:09:50.47 ID:6RwQV3O90
>>1 これ本気で言ってるの? 書いた記者の顔が見たいんだが
389名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:07.82 ID:DPIf4evb0
朝日新聞が特定秘密保護法案について、
HPでアンケートを実施中。
賛成・反対を選択するだけの簡単なものなので、
2ちゃんねらーの力で賛成多数を勝ち取ろう!
(投票は即時反映はされません)

朝日新聞アンケートページ
http://www.asahi.com/topics/word/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E7%A7%98%E5%AF%86%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88.html
390名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:09.24 ID:kZH97mjb0
中日新聞は市役所勤めの公務員が家族に市民の個人情報教えてもいいって考えてるんだな
391■反原発のウジ虫帰化朝鮮人も皆殺しだよね?(´・ω・`):2013/12/05(木) 02:10:10.23 ID:v1XpeF3D0
>>380 >>382 >>386

これならありそうwwwwwwwwwwwwwww
在日朝鮮人社員の家族の悲劇を描いたんじゃね?ww

【中日新聞社員】 

 <#;`Д´> 「実はお父さん・・今まで黙ってたけど・・朝鮮人だったんだぁ!」

    … 妻はショックを受け、子供は泣きだす


   ◆恐怖◆ 父親は在日朝鮮人だった!!!◆地獄◆


こっちの方がしっくりくるwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:10.67 ID:Z/+K/rL90
明日走る現金輸送車のルートを家族が知る必要はない。
自衛隊の活動先など命に関わることでは尚更知る必要はない。
393名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:11.17 ID:pTOmsVr20
★【静岡】特定秘密とは隣り合わせ 自衛官の妻の胸騒ぎ
(中略)
◆自衛官の夫の目の前で犯されて

特定秘密保護法案が廃案になると、秘密に携わる公務員の一家は、日常会話にもこれまで以上に神経を
すり減らすことになる。例えばこうだ。四歳の息子と妻、そして自衛官の夫の三人家族はつつましやかに暮らしていた。

 夫 「パパは明日から出張に行ってくるからね。いい子にしているんだよ」
 息子 「えっ。パパ、明日からいないの? どこ行くの?」
 夫 「ハワイでアメリカの軍人さんたちと練習なんだ。」
 息子 「いいなー。」
 夫 「お土産はちゃんと勉強してないとやらんぞ?」
 妻 「あなた、家の事は心配しないで頑張って。でもできるだけ早く…ね。」
 妻は先日降り掛かった悲劇を隠すかのように気丈に振る舞くが、涙を隠せない。
 仕方なく自衛官の夫は言う。「一ヶ月は帰れないんだから、しっかりてくれよ。」−
何処にでもある日常風景。だが其処には窓の隙間から除く毎日新聞西山の顔があった。
西山に強姦されるも、家庭を守るためスパイに身をおとし続ける妻。だが更なる惨劇が一家を襲う…。

主演 花岡じったで頼むわ
394名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:13.53 ID:BmYgrAzD0
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: /    __,>─ 、 スパイ活動しまくりのマスゴミ朝鮮人見てる?
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|           }.  | |  |  {            |__    お前らもうすぐ逮捕されるんだってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  / ヽ,       / {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、  | |  |   /   、 `┬----‐1    }
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  | /   `¬|      l   ノヽ
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }.    {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./    __/     \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'  _ /.         \    ヽ、\ __,ノ /
     \__.'! 〈  _, '              ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
395名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:15.04 ID:Nwur8G1S0
出ました!デマ
396名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:16.14 ID:V91Lj5k2i
必死過ぎておかしくなった?
お笑い路線に展開?
397名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:18.23 ID:0ZgTnPEN0
どうせ空想家族なんだろうけど?それより国会取り囲んでる爺婆どもムカつくなあ
年金貰って暇弄んで平日昼間っからくだらん事ばっかしやがってよ
何で俺らの税金であんな死にぞこない共の面倒見ないといけんのだ
はよシネ
398名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:18.75 ID:WhlYIJkXO
あたりまえだ
外国人パブで中国人ホステスにベラベラ機密を喋る自衛官も多いらしいから、絶対に必要な法案
そもそも海上自衛隊は規則で潜水する期間や場所を漏らしちゃダメな筈だが?
399名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:35.45 ID:P/f4g65G0
これって、新聞の紙面で書くことですか?

「例えばこうだ」って、何ですか?妄想ですか?

事実の裏づけもない事項を臆面もなく紙面にする新聞社が、
果たして、正常な第四権力といえるのでしょうか。

これは、マスコミの驕りだと思います。
こういうことは、タブロイド誌の領域でやってください。
もしくは、中日新聞の立ち位置として、
「うちの新聞はタブロイド誌だ。」と宣言してください。
400名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:36.43 ID:oV4YSOeM0
もう発狂しすぎていよいよ壊れてきたって感じw
401名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:37.84 ID:N8yeCSF80
「例えばこうだ」(キリッ)

って、ただの妄想記事やがなw
402名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:39.36 ID:3E9hYAcF0
>>27
ラノベ作家の先生に失礼だと思います。
403名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:40.28 ID:CVwRRLbl0
マスゴミが必死で反対してる法案なんですから
日本国民のためになるいい法案なのは間違いなし
404名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:53.30 ID:5jEHmFZuP
どんだけ後ろ暗いことしてるんだよ中日新聞、さすがにドン引きするわw
405名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:53.93 ID:jpgkiRM60
子供をダシにするのは、古いサヨの典型的な手法
これ書いたやつもその世代だろ
406名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:10:58.75 ID:L6cctSIC0
ヴぁか短文www
407名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:11:00.37 ID:p5fH6kVT0
そーいやマスコミって裁判ですら取材先は秘密で明かせないとかモザイクで迷惑人インタビューやってるけど
あれやってることってマスコミの秘密保護法じゃないの?
408名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:11:01.10 ID:TwGiH0BE0
海自の旦那がいる親戚の姉ちゃんが激怒しそうな>>1
自衛官とその家族ナメんなよ
409名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:11:07.05 ID:VMkk+R8o0
夫 「ごめんな。言えないんだ。お土産もこれからはないから」
 息子 「なんで?」
 夫 「その代わりお土産代の1000円置いてくから」
息子「(°∀°)」
410名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:11:19.50 ID:Fhk3AZTIP
>>1

      中日新聞のライトノベルww
411名無しさん@13周年@13周年:2013/12/05(木) 02:11:22.21 ID:mg+IXtcc0
知性を疑うねこの新聞。
412名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:11:25.45 ID:LamchG++0
創作能力2ch以下。君今の仕事やめた方がいいよw
413名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:11:44.48 ID:85WO/a1O0
>>1
以前からそうなんだと思ってたw
414名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:11:52.50 ID:fP+UxvSt0
>>370
平たく言うと、日本が今の
支那やソ連や北チョンみたいな国になるのを
阻止するための法律

当時のソ連の成立とシンパの暗躍を考えたら
まあ、オレでも施行するわ

数百万、数千万レベルの
弾圧殺戮が横行する社会体制はいやだからな
415名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:11:52.85 ID:kz+hI0r40
もはや一般人でもわかってることを
知らないで平気でこんな記事を書き
一般市民の不安を助長させるクソ左翼新聞は
この世から今すぐ排除すべき

百害あって一利なし
416名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:12:14.43 ID:XQ/Q3DhB0
本当に取材したんだろうな
思っただけならデマだぞ
417名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:12:19.42 ID:5HIzUIKB0
キチガイだな岡田新聞w
418名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:12:22.13 ID:Dyd7mbRl0
ひどい記事

普通に方便つかうだろ、今だって
419名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:12:25.32 ID:bz/Cj7kg0
本当に問題だと思ってないから
こんなネタが平気でやれる
420名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:12:27.05 ID:BmYgrAzD0
370 :名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:08:11.18 ID:8sTQqSIy0もしかしてさあ。。。
俺らが騙されてただけで治安維持法ってすげえ良い法律だったんじゃねえ?


        ↑ ほんとコレ
421名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:12:30.67 ID:3w13S0vE0
都合のいいときだけ自衛隊を持ち出すなよw
422名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:12:34.61 ID:CA6tCoCy0
海自は今も行き先は家族にさえ言えない
事故があったら死んでから家族は居場所を知ることになる。
423名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:12:42.71 ID:1/RUiC4aP
システムエンジニアですら、国防に関係するシステム作ってる人は家族にだって仕事内容話せないぞ。。。
こいつ分かってて書いてるのか?笑
424名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:12:42.61 ID:K1idZdPp0
 「あなた、出張先も言えないの? 前は教えてくれたじゃない。本当に出張なの? まさか…」
ここでいきなり浮気とか想起させようとするあたりが強烈に気持ち悪い
425名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:12:53.67 ID:zNEMSPcP0
>>1
ついにラノベまでおちたんか
てか自衛官の妻なら理解してて当たり前のことなんだがな
426名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:13:13.50 ID:N8yeCSF80
>>384
山田洋次、次回作は決まったようだなw

文太と小百合もノーギャラで出てくれるだろう
427名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:13:18.30 ID:jTZ6uNis0
新聞社員の給料減らして
消費増税をまかなえと言ってきたが
給料増やして良いからもっと頭のいいやつ雇ってくれ
素養の問題と言って良いかもしれない
言論の自由と言ってもバカが書いたのではペンも紙も泣いてしまう
428名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:13:32.45 ID:0Uxj0Yei0
>>1
馬鹿じゃねえのww
429名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:13:50.28 ID:aVnva9As0
何か当たり前のことすぎてどうしたら…
430名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:13:51.43 ID:iRKaFAGu0
ラノベ?
431名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:13:54.85 ID:d0pf7SP2O
>>1
ん〜〜〜〜〜!!
なかなかオモシロかった
かなり大爆笑!
432名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:07.89 ID:mmNIfAx+O
いままでも
潜水艦乗りは行き先をつげないけど
433名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:10.51 ID:rzQlMxbJ0
あなた会社でどんな仕事をしているの?
次はどこと契約を結ぶの?

え?教えられないですって?
本当に私のことを愛しているの?
434名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:12.83 ID:6nHA4/LV0
この記事を書いた記者を見る、記者の子供の気持ちを想像すると
テム=レイを見るアムロもこんな気分だったんだろうな、と

「父さん…こんな旧い物を……」


このあと死にます
435名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:15.56 ID:hNnFqQrC0
そりゃ出張先を聞けないのは妻としては不安(不満)かもしれないが

仕事で国家公務員自衛隊員なんだから外部に秘密にしなきゃならない
事があるのは当たり前だろ。部隊や隊員の移動や将官の会合、兵器
などに関する情報などこれまでも非公開つうかガードしてたよな。民間だって企業秘密事項はペラペラ家で喋ってなかったぞい。
子供が泣くとか怪しさ満点。どうせ新聞屋が話を作っているか、子供ツネって無理に
泣かしたとかじゃないの。
436名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:17.32 ID:RIFgPJfs0
>>1
>◆法律施行なら 日常会話にも影響

ていうか、この記事書いた記者は、業務上知り得た情報を日常会話としてベラベラ家族にしゃべってるのか!
その方がびっくりだよ!!

息子「パパ、今日はどこにお仕事行くの?」
夫「今、起きている誘拐事件の犯人が広島県にこっそり隠れてるからそこに取材に行くんだよ』
息子「じゃあ、もみじまんじゅう買ってきてね」

とか? うわー(棒)
437名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:21.01 ID:S9DIXPIp0
>>366
中日新聞って極∞左じゃん
因みに東京新聞は中日新聞系列です。
438名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:22.28 ID:hhNZugNq0
きっしょいw
439名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:32.07 ID:t6YBADOt0
これあれだろ
新聞に載ってる小説だろwww
440名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:32.35 ID:JUrX3F7Z0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
441名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:40.44 ID:54Wj2E9W0
この女が中国のスパイなら筒抜けだったわけだ
やはり特定秘密保護法は必要だな
442名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:40.82 ID:WuUWmOJ4O
今でも何時帰って来るかなんて言えないし、行き先だっておぼろ気にしか伝えてない
普段の任務や目的は何も発表されない場合ね

災害の復旧派遣やソマリアの海賊退治なら言えるんだけどね
政府が発表してる限りは問題は無いんだろう
リムパック演習なんて派遣される船から期間まで発表されているんだけど
海外に自衛官を派遣する時は全て発表がある
自衛官の家族は気にもしてない。まして、新聞に気に掛けてもらうような話でもない
443名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:50.23 ID:kz+hI0r40
>>391
いくらなんでも奥さんは知ってるだろ
夫の親にも会うし
通名のまま結婚出来ないし
444名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:14:51.97 ID:VhrUcViD0
昨今の新聞記者が大したことないのは知っていたが、ここまでだったのか…
445名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:03.78 ID:D6LXp9si0
これは実際あるだろうな
446名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:04.25 ID:shFdyyaD0
>>1を、
会社の命令で、原発の廃炉作業に向かうことになったお父さんにし、ハワイ沖での任務→廃炉作業に置き換えると
胸が熱くなる。
447名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:05.06 ID:Nzu+mSGF0
それぐらいで、信用失うような関係ならそこまでの愛情しかないってこった
448名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:06.49 ID:YiHtk+oX0
検察とかも「今日はあそこにガサ入れする予定だ」とは言わないだろ
449名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:13.89 ID:YgkAdvnM0
じ、実は・・お父さん・・中日新聞の記者なんだァ!!

★★崩壊★★
450名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:19.96 ID:eNSNH4lc0
刑事だって医者だって何も言わないだろうに
間抜けにも程があるだろ
451名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:27.68 ID:PU7XHnoj0
>>1



















452名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:27.93 ID:lPZ90PFP0 BE:2283565474-2BP(1013)
まぁ前科持ちのお父さんは疑われるかもなw
役所は気利かせて場所を記入しない出張辞令の紙かなんかだしてやれよw
日付けだけあってれば取りあえず妻も安心するだろw
453名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:29.15 ID:2kYtbH+f0
さすがアンチ巨人だなw
桑田の先発予定漏洩疑惑を未だに擁護しているとわ!!
454名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:30.99 ID:jRZrdebp0
おい!
中部の人間はこんなのに騙されるほどイカレてんのか?
少しでも恥ずかしいと思ったら今すぐ解約しろ
チラシならネットでいくらでも見れるぞ
455名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:32.12 ID:ftz39dbp0
すごい妄想文だな。
その妄想は人権侵害救済法案の時は一切発揮されなかったのに。
456名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:44.21 ID:5jEHmFZuP
ヤンキー御用達のケータイ小説かと思ったら中日新聞だった。
な、なにを言っているのかわからねーかもしれないが・・・
とりあえずヤンキーが「ひみつほごほうあん」なんて小難しい話に
興味なんかないことだけはたしかだと思う(´・∀・`)
457名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:50.05 ID:PvNSTTKJ0
スレタイでちょっと笑ってしまったわw
出張先を言えない軍人とか映画やドラマで見てるから大丈夫だよ
それより反日マスコミの人は自分が捕まらないように気をつけなさい
458名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:51.41 ID:wKFB0Kv40
潜水艦乗りなら今までも居場所不明だろ
何をいまさら
459名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:55.33 ID:4sNRbMoE0
中日新聞の従業員って、どんな神経してるんだろうなw
460名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:15:59.92 ID:uZJ1chFt0
>>1
さすが、新聞記者の場合がそうだからって自己紹介しすぎですよw
461名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:16:15.12 ID:RcS3SvER0
潜水艦乗りだった叔父も普通に行き先は言わなかったぞ、www
462名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:16:23.13 ID:UDIZzHtyO
別に家族も出張先なんか聞かないし、いちいち土産なんか買わないだろ
遊びに行くんじゃないんだから
463名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:16:24.50 ID:fP+UxvSt0
自社新聞の評判を貶めてでも、
可決を阻止したいわけか

自爆テロに近い

ただ、自爆しただけで法案は可決する
チャオズになる運命だとは思うが、
まあ、勝手にやれ
464名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:16:41.14 ID:JUrX3F7Z0
中日新聞がとうとうラノベを書き始めたよ やったね タエチャン
465名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:16:41.42 ID:hYmmTV210
家族でも組織に所属しない第三者には変わらないんだから・・・
もうなんのための守秘義務だよ
じゃあこいつらはいったい日本がどうなれば満足なんだよ
466名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:16.07 ID:D6LXp9si0
あとは行方不明になったりした場合も教えて貰えない可能せいが高いな
467名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:18.49 ID:TiIJgxtf0
なんとか潮目を変えようと頭を捻って作文しているんだろうが無駄だなあ。
468名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:22.57 ID:WhlYIJkXO
程度低いなぁ
今でも海上自衛隊員は潜水期間や場所を教えないし、それぐらい調べてから妄想膨らませろよw
469名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:23.41 ID:tIvUJ4qK0
こんなクソみたいな作文で給料貰えるんだから凄いな
470名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:29.12 ID:iYY2y83j0
なにこれw
471名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:36.42 ID:UcLvGjh/0
特定秘密保護法案の成立を急ぐ理由は「TPP」にあった?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131127-00023376-playboyz-pol

「アンカー」特定秘密保護法案と拉致問題&石破幹事長生出演 文字起こし
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1475.html

TPPウィキリークス流出文書〜激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化で同人誌が危機?
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20131126_625004.html

サルでもわかるTPP 
http://project99.jp/?page_id=75
472名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:38.91 ID:q47x2Uik0
中国新聞じゃなくて
中日新聞かよ?
恐怖新聞より、たち悪い!!
473名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:41.31 ID:RIFgPJfs0
>>455
>その妄想は人権侵害救済法案の時は一切発揮されなかったのに

だよねえ
マスコミが除外されてたんだっけ、あれ?
今回基本的に文句言ってるのは、マスコミと「市民」(?)活動家が大半に見える
474名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:42.01 ID:VZZmX4bj0
>>1
もうやめてください!!泣いてる子もいるんですよ!!
475名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:45.56 ID:rzQlMxbJ0
夫婦の間柄だと職務上の秘密も共有しなければならないと言う
感覚が怖すぎるな。
476名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:17:57.28 ID:q2ygj28P0
女をバカにするにも程があるw
477名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:18:09.27 ID:NLRri14mO
嫁と子供はメンヘラかよw
478名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:18:21.18 ID:sSsYINiy0
とりあえず子供を出しておけば効果があると思ってんのかよマスゴミw
479名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:18:25.70 ID:ynqRisdv0
この場合 妻(中国人)って可能性も大有りだからコワイわー

その場合 こんな法案無くても行き先やら内容なんて話すべきじゃないよな
480名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:18:26.60 ID:Ah2a3MR20
まえまえから中日新聞はあほだとおもっていたけど
ここまでメガトン級の馬鹿だとは
481名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:18:27.32 ID:IgdW2/T1O
自衛隊の潜水艦のりは昔から現在もそうなんだが
この記事書いた記者は知らないみたいだな
ハハハ
482名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:18:30.75 ID:oNaES9hl0
元自衛官の息子である俺の出番なのか
親父は、俺にはともかく、母さんには行き先くらいは話してたと思う
戦地か何が起こるか分からない場所へいくときな
それっきり会えない可能性もあるというのが理由だと思う

親父の行為の是非を問うつもりはないよ
このあたりは現役の自衛官にとってもその奥さんにとっても、行き先を言えなくなる、聞けなくなることを
覚悟すべきなんだろうと思う
483名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:18:36.71 ID:bS8Q16Tl0
妄想がひどいな。
そんなもんその辺の会社でも機密でいえない出張なんかあるだろ。
484名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:18:37.21 ID:2JHTg4M6O
>>1
アホか
自衛官なら今でも極普通の話だろ
潜水艦勤務とかなら普段の勤務ですら何処に行ってたか家族にも秘密だ
485名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:18:52.57 ID:xSSlMxAe0
妄想ばっかりだね。
出張先が秘密なわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仮に特務で秘密だったとしたら適当な行き先を言うように指示するだろw
嘘も方便という言葉を知らんのかwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:18:56.73 ID:9NyC68BJP
マスコミもなんでもありなんだねw
487名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:06.01 ID:S9DIXPIp0
賛成側がデモ起こせば糞ゴミって取り上げるのかな
488名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:18.94 ID:EunJSVAX0
出張先を教えて貰えないからとショックを受ける奥さんと泣き出す子供w
いねぇよw
489名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:20.87 ID:DQWrXkYj0
もう難癖しか付けれんようになったな
中日新聞の事実上の敗北宣言だな
490名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:25.61 ID:VZRTFMjl0
今でもそうでしょ?
家族も職場に電話かけることあっても
直接の現場になんか電話かけない

潜水艦ノリなんて何ヶ月も帰ってこないことあるんだから
491名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:25.90 ID:xxyE+VKC0
本当にこんな頭の悪い会話してるなら自衛官を辞めろって言いたい罠。
492名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:27.33 ID:VFosEwtZ0
中日新聞の取材を受けたら、ツイッターで晒されそうだなw

今、○○会社の内部告発者△△さんと接触なう by中日新聞
493名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:33.54 ID:R4eqd5mh0
自衛官の任務が秘密じゃなかった方が驚きだわ・・・これはまずいだろ・・・
494名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:34.44 ID:kz+hI0r40
夫 実は、今まで黙ってたけど
  俺、新聞記者は新聞記者だけど中国新聞記者だったんだゴメン

子供 最低
妻  まさか夫があんなクソ左翼の新聞記者だったなんて・・・・
  悪いですけど離婚させてもらいます

夫  ・・・・
495名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:36.93 ID:hYmmTV210
>>466
教えられるなら行方不明じゃないじゃん
496名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:38.11 ID:D6LXp9si0
まあ夫婦の関係はともかく
行き先を家族に教えれないってのは増えるだろうね
それだけの話
まあ自衛官なら当たり前の話
497名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:41.26 ID:fj8i+xfiI
普通の海自でも渡航先なんて言わないだろ。お前ら公務員舐めてるだろ。法曹の世界も秘密保持が義務だしそんなもんいくらでもあるわブォケ
498名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:52.68 ID:qjsr9evY0
松坂ジャスコの死体水事件を黙殺した中日新聞さんとは思えない記事ですね

長男=ジャスコ岡田屋社長
次男=民主盗フランケン
三男=中日新聞幹部
水質調査会社=イオン関連企業

こんな便所紙以下の紙くずに金払う中部の人間は大バカ野郎だな
499名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:59.68 ID:3k0yx+fN0
じゃあシナ日新聞の記者は、他社をぶち抜くスクープ狙いで他人には絶対にもらしたくない場所への張り込み場所も逐一奥さん子供に報告するのかよ?
この記事の話は普通に他の立場でもあり得る話だろ、それなりの役職にいる人なら1度は経験あるわ
500名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:19:59.75 ID:E6XxmRwS0
馬鹿だから馬鹿なたとえ話しか出てこないんだよね
501名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:20:04.60 ID:Fl7efH250
>>475-477

ブサヨがこう考えているってのが、ブサヨ・国賊の限界なのだろうね=朝鮮人と同じ
502名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:20:07.47 ID:vxz63+nN0
反対のレベルが低すぎる
バカを煽りたいんだろうがそれにしても酷い
503名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:20:13.45 ID:6nHA4/LV0
なんか、ラノベが巻き込まれてバカにされてるのが悲しい…

こんなクオリティの作品は、商業ベースにならんわw
てか、ネット小説ですら無理
504名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:20:21.98 ID:eNSNH4lc0
こんな無理くりな文しか書かなくなった時点で
敗北宣言してるようなもん
505名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:20:28.88 ID:BmYgrAzD0
.
もう、傀儡新聞であることを隠そうともしない暴走ぶりwwww

こりゃ、絶対成立させねばwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:20:54.93 ID:QrhjvIVp0
マジでこんな話なの?
俺はてっきり日本人になりすまして情報を中国へ売るとか
そういうスパイ行為だけが処罰されるのだとばかり思ってたわ
これが事実ならマジ恐ろしい話だな
507名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:21:15.93 ID:ZiPSFTIP0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl あなた、出張先も言えないの?
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 前は教えてくれたじゃない
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_        本当に出張なの?まさか・・・
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
508名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:21:26.42 ID:qpvc0AJti
任務なら家族に行き先教えないのは普通じゃなかったの?
509名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:21:33.32 ID:RSniWjw50
>>1
頭おかしいんじゃない。
こんな新聞、誰がお金払ってまで読んでるかそれが知りたいわ。
510名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:21:37.19 ID:KGTP3Kxq0
 
 
 
 
 
 
 
 
おいそこの中国朝鮮人妻もらってる自衛官!
 
お前らハニートラップって言葉知ってるか?
 
 
 
 
 
 
 
 
511名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:21:48.10 ID:gBH+q/Ve0
あぁ〜中華日報新聞か。
512名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:21:50.97 ID:P6gHERdS0
妄想で煽る記事載せちゃう中日新聞さん大丈夫ですか?
そんなんじゃ新聞取ってもらえないっすよw
513名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:21:56.33 ID:tzIAizasO
馬鹿って面白いよねー
514名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:22:02.17 ID:dsy/fJbN0
もうモナ男の事は忘れてやってはどうか?
515名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:22:14.28 ID:xUo23Xpl0
自分で妄想して批判w
516名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:22:15.32 ID:oV4YSOeM0
>>503
まあ精々中二ノートレベルだろうなコレ
痛々しいの晒しちゃったみたいな
517名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:22:20.26 ID:VZRTFMjl0
>>508
今の自衛隊員は口軽いけどね
本法案が成立すれば綱紀粛正に資するだろう
518名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:22:29.64 ID:jRZrdebp0
>>487
取り上げる訳ないだろww
なんせほとんどの国民が特定秘密保護法案に反対らしいからなwwwww
519名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:22:36.46 ID:JUrX3F7Z0
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうもんを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  読ませてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
520名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:22:46.29 ID:uSVbJMYhP
詳しい任地なんて前から言ってないと思うけど
521名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:22:48.98 ID:9NyC68BJP
中国新聞確定か
522名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:22:50.52 ID:3/suB71W0
>>1
ヒュンダイの喋る机の方が数段マシ
523名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:23:03.21 ID:Fl7efH250
>>506
法案をきちんと読みまそうw 売国ブサヨの妄想記事>>1
524名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:23:14.97 ID:vxz63+nN0
こいつら記事の取材源を家族にペラペラ喋るのか
525名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:23:29.61 ID:LzYZYTij0
>>1
今でも、潜水艦勤務だと、予定、行先は言えないはずだけど、

いまさら、何言ってるんだか。
526名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:23:40.57 ID:w83X9fxm0
吹いた
527名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:23:44.95 ID:sLo/17DiO
普通話さないだろ
つか、中国人妻が多いと聞くがまさか
528名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:24:02.72 ID:WiObQ6VC0
この記事を読んで考えが変わった
この法律は絶対に成立させなければならない。
529名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:24:11.35 ID:fP+UxvSt0
>>519
どっちか言うと

「この記事を書いたのは誰だ〜」
と怒鳴る雄山だろ
530名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:24:16.94 ID:oDGZjBsC0
この法案には反対だがこれは酷いw
531名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:24:19.74 ID:hYmmTV210
というか
どこのどの記事かわすれたけど
どさくさに紛れて「自衛隊の行動はすべて公開しろ!」
っていうのがこいつらの言い分だからね
532名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:24:35.56 ID:jaRqEbU+0
>>505

> こりゃ、絶対成立させねばwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう成立してるがな
今は次の議題である経済産業委員会の大久保委員長の解任決議の演説しとる
533名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:24:49.87 ID:jRZrdebp0
>>507
(言えない・・・実は俺が中日新聞の社員だなんて・・・!)
534名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:01.23 ID:p2ofbdjO0
願望でデマ記事を書くな
535名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:02.06 ID:5hT4BJrV0
>>1
だいたい任務ならどこに行くか言わないだろ
536名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:06.64 ID:zb9spdJo0
うわ心底くっだらねぇ
ここまで低俗に堕ちることができるのか新聞は
チラシ以下だわ
537名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:08.89 ID:kz+hI0r40
【社会】特定秘密保護法案の適正評価〜もともと韓国籍で日本国籍を取得した外務省職員はどうなるのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386166790/

夫  外交官なのは外交官だけど
  実は元韓国人の外交官なんだゴメンニダ

妻  最低
538名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:14.71 ID:qpvc0AJti
普通に銀行屋でも誰がいくら借りてるとか信用情報を他人どころか身内にも口外しないとか普通にあるがな。
539名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:19.89 ID:9e9YVUDKO
妻はショックを受け
子供は泣き出し
草木は枯れ
大地は裂け
海は割れ
猫はコタツで丸くなる
540名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:21.46 ID:2JHTg4M6O
>>508
ごく普通
勤務上の守秘義務があるから現状でも家族にでも行き先なんて教えない
潜水艦乗りなんて出張どころか平常勤務ですら何処にいたかも教えない
541名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:31.78 ID:VZRTFMjl0
>>531
「自衛隊の所在が公開されなければ9条は絵に描いたもち」ってやつだろ
あほかと思わされるあれナw
542名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:55.66 ID:wMbxvWtN0
よくここまで歪んだ記事書けると感心すらする
543名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:25:56.00 ID:RwNGhWvjI
共産党小池が今本会議中にツイッターやってるらしいけど
これっていいの?
544名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:26:09.11 ID:KGTP3Kxq0
特秘法案成立確定なので 
 
 
         __
        ヘ_\
         ヘ   \
         ヘ    \ ___
          ヘ     \  ,._"''' ‐- ,,._ __ ___,,...  - ‐‐ 、- ..,,
     、─‐- ,._ヘ_____,,... ソ ̄''__,,..-- ─   -ゝt..,,__.ヘ  ^, ‐、.__
      `` r,______ _         __,,..====--, "'''‐-、 ̄'''ー‐'' l `"''‐、
        l    ,/‐-., ~   ...:::::l   i    /  ̄-‐,ノ,,.  ,=--'--‐‐''"
         !----,,´   '┴‐‐---::::::::l   l    /--‐‐''"
         ̄ ̄               i  (;;;;), /
                        !  i___,,../
                        ̄     
 
 
                                    特定されに行ってくる 
 
545名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:26:10.91 ID:WhlYIJkXO
>>517
自衛隊基地の近くには必ず外国人パブが点在してて、中国人ホステスやコリアンホステスにベラベラ機密を喋ってるらしいぞ
マジで取り締まらないと
546名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:26:23.46 ID:pk4omPsO0
読者が反対に傾くような例を出せばいいのに
ニュースなんか見ててもマスコミが出してくるこの法案で懸念される事例って
それはありえないだろうって極端なのばかりで逆効果だと思うけど
547名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:26:32.63 ID:0+9YSMoc0
今でもある事をさもそうなるかのようにまあよく書くこと
548名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:26:34.96 ID:cZz3zPpC0
>>1
民間会社でも守秘義務くらいあるっちゅーねん
妻だってそんなんわかってるから深く聞かないよ

主婦をバカにしてんのか?
今時、専業主婦でも正社員経験くらいあるわボケ
549名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:26:34.97 ID:jTZ6uNis0
脊髄反射的なテンプレ記事しか書いてこなかったから
人材が育たなかったんだな
自分の考えで記事を書こうとすると途端に幼稚になる
”朝日新聞っぽく”体裁を整えた記事ばかり書いてきたツケ
550名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:26:38.97 ID:a/X8dUoz0
民間裁判員だって守秘義務課されているだろ。
551名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:26:43.72 ID:GElpEjCO0
妻はショックを受け、子供は泣きだす
のガイドラインでスレが立てられそうだぞww
552名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:26:54.87 ID:mWhqQCn50
てか遠洋漁業やってる旦那の妻も大変だよな。話は違うけど。
まぁ昔と違って小さい子抱えてたら実家でジジババと楽しくってあるかもしれないが。
553名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:26:58.28 ID:LCn4QnF50
公務員なので気をつけるよ
でも仕事の内容を家族にペラペラ喋るバカいるのか?
嫁も子供も心得てるよ
自衛官の家族なら、尚更だろ 記事書いた奴、バカすぎ
554名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:27:13.32 ID:3/suB71W0
>>530
いやホント、軍事情報漏えい防止には不十分だから法案に反対なのに
マスゴミどものせいでそういう声はかき消されてる
555名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:27:22.49 ID:AK5GKJ/cO
厳しい罰則規定をつけろ、極刑もありで
556名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:27:26.64 ID:48HdzhSh0
普段自衛隊を敵視してるくせに
おめーらの使えそうなネタにはしゃあしゃあと使うとは
厚かましいにもほどがある。
恥ってもんがないんだろう。
557名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:27:35.87 ID:9NyC68BJP
反対が読者増に繋がるとおもってんだろな
558名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:27:40.93 ID:YEd9fFqz0
>>1
なんでまともな反対記事がかけないのか?
559名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:28:13.43 ID:DoKun2GnO
えーと、公安警察官や自衛官の一部 外務省職員は今でも家族には内緒 ってことがあるんだがそれは無視ですかそうですか。
氏ね>>1
560名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:28:18.64 ID:eadmz4FE0
          国民                          マスコミスパイ工作員
         一般市民                         サヨク過激派
          街の声                         テロリスト&テロ支援者

防衛      ○ 防衛機密とか敵に漏れたらやばいだろ     × ナチスがぁ〜
外交      ○ そりゃ外交機密なんて当たり前          × ファシズムがぁ〜
スパイ防止  ○ 技術ただ漏れなのに今までなかったのかよ! × アジアの平和がぁ〜 
テロ防止   ○ テロ怖い対象は厳しく監視して           × 行動の自由がぁ〜 
共謀罪    ○ テロ幇助は厳罰で、だって拉致協力者が     X 思想の自由がぁ〜
           のうのうと生きてるなんて怖いし許せない 
      ∧∧ 
     / 支\ 
    ( `ハ´)<もっと機密情報寄こすアル
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | !∧__!_∧ .|
   |. <丶`∀´> <もっと技術情報寄こすニダ
.  (( !_┯つ╋つ┯ ))
   (,,_|_._ |ノ.|
   | | ~し|'  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .|
   | ∩-@Д@)! < 特定機密防止法にはナチスの軍靴が聞こえる
   !__y 朝 つφ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
561名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:28:21.68 ID:KGTP3Kxq0
 
 
 
 
 
そお言えば、君が代歌うと全身から血が吹き出すって日教組の教師が居たなwww
 
 
 
 
 
562名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:28:41.67 ID:p13tI5sLP
そんな難癖つけてる暇あるなら
慰安婦捏造問題をちっとは追求しろよ売国新聞
563名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:28:51.34 ID:VOFXK4va0
>>1
・・・これ、新聞の記事か?
564名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:29:02.03 ID:RIFgPJfs0
>>499
>逐一奥さん子供に報告

そして奥さんの実家の親なり兄弟なりがライバル新聞社の記者だったりしてw
で、そこはきっと調べなくてもOKなのね、>1的には
565名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:29:11.85 ID:LCn4QnF50
多分、この嫁は中国人か韓国人だろ
本国に色々報告して金貰ってたんだよ
小遣いが減るんだから、ショックも受ける罠
566名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:29:29.30 ID:16nj3kCg0
とうとう妄想で記事書き始めたか。
ってそれは前からかwwwwww
567名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:29:45.05 ID:kqq+Noy20
>>1
反対派が馬鹿すぎて反対する気も起きなくなったわ
568名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:29:48.47 ID:fP+UxvSt0
>>551
「妻はショックを受け、子供は泣きだす」は、

「それにしても、右翼系の若者が(中略)気になる事実だが」
「なあに、かえって免疫力がつく」
「風の息遣い」

に匹敵する破壊力があるな
569名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:30:23.56 ID:jZBZA5f20
>>553
弟は勤務地すら家に連絡してきませんし聞いても、うーん今は関東方面とか濁します
震災の救助にも行ってたみたいだけど、詳しく話せなくてごめんって言われたし
それに、友人は旦那が自衛隊員だけど、出張と山篭りしてくるですべてが終わるらしい
そんなもんなのにね
570名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:30:24.76 ID:oV4YSOeM0
>>546
心の底で国民の事を本気で馬鹿にしてるんだと思う
ほんと例え方が小馬鹿にしてる様なものばかりだから
571名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:30:30.62 ID:hJFadRpz0
こんな記事書くから法案反対の説得力が薄れる。
秘密を持たない宣言を中日新聞自ら実施すればよい。例えば新聞社のファイルサーバーをフリーの共有化して閲覧し放題にするとか。
572名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:30:32.90 ID:KGTP3Kxq0
こんなどうでもいい新聞放っといて  
  
  
  
   
   
山本太郎参議院議員の問題発言
 
議会が開かれれば自分達が負ける、議会を開けなくすればいいんだ! 
  
http://youtu.be/5kwlPWhR1R0?t=3m9s
   
  
  
   
現職国会議員のこの発言は、
 
議会制民主主義の根幹を揺るがす暴動やテロ助長行為であり
 
参議院並びに参議院議長は、度重なる山本議員の問題行動発言に対し、
 
議員辞職勧告他を発動し政治責任を取らせる。
 
公安調査庁は、破防法や内乱罪他に抵触していないか、捜査しなければならない。
   
   
  
  
   
  
573名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:30:50.03 ID:kxXpEbaQ0
どんな仕事でも守秘義務ってあると思うんだけどなあ
自衛隊にはないのか?
574名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:31:07.79 ID:DQWrXkYj0
なんか2chのブサヨの書き込みレベルだな
575名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:31:33.53 ID:hYmmTV210
>>541
それそれ
さすがに目を疑ったわ
576名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:31:37.45 ID:JUrX3F7Z0
どうしてこんなになるまで記者を放っておいたんだぁあ もう手遅れよこの記者は
577名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:32:10.56 ID:066BzlpA0
>>1
潜水艦乗りはいまでも、つーか大昔から勤務地は言えませんwwww
578名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:32:22.65 ID:Q/mIrZWT0
>>妻はショックを受け、子供は泣きだす

ブサヨはこういう表現好きだな
子供泣かせとけば同情買えると思ってる浅はかな考えが気持ち悪い
579名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:32:25.68 ID:57pUzF6o0
>>546
だってチョンだから
580名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:32:25.99 ID:XUpMjz9o0
これは勿論ウケを狙ってるんだろ?
581名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:32:30.05 ID:fP+UxvSt0
>>567
そりゃまあ、これ>>1書いたヤツと
同類だと思われたくない、普通
582名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:32:33.33 ID:g1x8zdoZ0
バッカじゃないのwwwwwwwwww
583名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:32:35.12 ID:AMrLukPP0
>>573
今も現在進行形で家族には知らせないのがルール
584名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:32:53.90 ID:7Ss72z0g0
これは守秘義務の範疇だろ
585名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:32:54.59 ID:D6LXp9si0
一家離散を招いてしまう恐れのある特定秘密法案
おそろしいなぁ
586名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:33:07.16 ID:LCn4QnF50
一般の公務員ですら、仕事で知りえた情報は家族にも漏らさない
嫁に相談したいことなんて山ほどあるけど、我慢している

出張先を家族に言うなといわれれば、
「ごめん、出張先はいえない」って言えば「分かった」って返ってくるだろう
自衛官の妻子がなぜこんなに聞き分けがないのか?

スパイとしての任務が果たせず、小銭稼ぎができなくなるからだろ
日本人の嫁なら、そんなことをガタガタいわない
587名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:33:10.00 ID:0ZgTnPEN0
この法案通ったら右派系新聞に鞍替えするこったな
ヘンタイとアカヒはネタとし使えるから其のままでいいわ
588名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:33:12.00 ID:N0/Ps0HS0
反対派のキチガイが目立ってるが賛成派はまともなのがいないという事実
朝鮮嫌いなのに統一教会が賛成するものには賛成って気が狂っとるで
589名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:33:24.23 ID:hlwyOJ5n0
この記事を書いている記者だって愛人宅に行く時は特定秘密権を行使しているだろうにw
590名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:33:49.61 ID:ev6cynYQ0
中日新聞 著
「ごめんなさい、あなた。出張先を言わないからショックで不倫するの。」

でも書いてろ
591名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:33:57.32 ID:w46U26ODi
>>1
ワロタンバリンww ラッパピューピュー
592名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:34:15.23 ID:H31/40F2O
>>1
MBSの夕方のニュースでやってた「一般人も逮捕されちゃうかも☆」紙芝居といい、
物語仕立てで情に訴えろと指令でも出てるのかw
前述の紙芝居はアナが演技上手すぎてさっぱり頭に入らなかったが
593名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:34:27.54 ID:8nHrWkbN0
こういう感じで、戦前は日本人を負ける戦争に誘導したのか
マスゴミって、どんだけ日本人嫌いなんだよ
594名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:34:31.09 ID:TiIJgxtf0
情報源の秘匿は・・・西山をリスペクトしてるならばしないか。
595名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:34:42.85 ID:tuTR9Mzp0
駄目だこりゃw 
末期w
596名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:34:57.01 ID:gb06R/PA0
>>1
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
597名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:35:04.95 ID:jZBZA5f20
>>586
正直嫁はそんなことでショックを受けないし、子供は泣かない
598名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:35:06.19 ID:3k0yx+fN0
>>546
例えて言えば町乗りメインのプリウスや軽自動車にもF1並みの、高速ストレートを疾走する時速300kmからヘアピン向けに60kmまで急減速出来る超絶ブレーキを搭載せよ!って言ってるようなもんだからな。
ホントこいつら馬鹿かって思う、そんな極論で対抗しても一般常識を持った人なら誰もなびかんわな、反対するにせよもっと現実的な論説や情報を持ってくるべきなのに、こいつらは絶対に歩み寄ろうとしないクズ
599名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:35:19.61 ID:78sfnq9r0
>>2
評価する。
600名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:35:47.38 ID:hYmmTV210
>>543
中継されてる国会だが
いいか悪いかといわれればそりゃ悪いが
国会中の居眠りがなぜかプロ野球珍プレー並の扱いしかされないからなあ
601名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:36:01.90 ID:KGTP3Kxq0
   
 
何人集まるか楽しみだ 
 
山本も号令で集まる輩も覚悟はあるんだろうな、単なる参加でも禁錮3年だぞwww
  
 
 
 
【内乱罪】

政府の転覆など、国家の基本的組織を不法に変革・破壊する目的で暴動を起こす罪。
刑法第77条が禁じ、首謀者は死刑または無期禁錮に、
共謀者・煽動者は無期または3年以上の禁錮に、
その他の職務の者は1年以上10年以下の禁錮に、
単なる参加者は3年以下の禁錮に処せられる。
 
 
 
602名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:36:18.37 ID:JUrX3F7Z0
11.26秘密保護法反対抗議 - 国会正門前
http://www.youtube.com/watch?v=ed7SgPMtZ1M

国会前で太鼓を叩きまくる反対派の方々
603名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:36:21.49 ID:p5BTClcN0
>>1
特定秘密法案無くても、現状同じ状態なんだが?
妻や子供に派遣先言って出かけると思ってるのか?
604名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:36:36.32 ID:DPpU5eYHO
相変わらず妄想シチュがひどすぎる。
これまでも特定秘密になるような事べらべら喋ってたのかよw
605名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:37:22.04 ID:G012tjWI0
>特定秘密保護法案で出張先言えぬ自衛官

いや、制服は特秘保護法がなくても基本的に言えない。特に海はダメ
606名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:37:26.66 ID:0ZgTnPEN0
>>588
海を隔てた中共とチョンが反対してる時点で察せよw
賛成派も〜とか逝ってる場合か
607名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:38:13.57 ID:XUpMjz9o0
反対派の記事が気持ち悪すぎる
正直判断に迷う法案だったが、通した方が正しいと思うようになって来た
608名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:38:24.81 ID:loRi8tRK0
こんな、幼稚な記事で金もらっていいのか?
・・・とか、絶対思わないだろなぁ
609名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:38:34.43 ID:B25yczCZ0
特定秘密保護法案が怖くてハロワで仕事探すこともできん(´・ω・`)
610名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:38:54.70 ID:0s9I0DDhP
>>588
別に統一教会が賛成すると法案の中身が変わるわけでもあるまいし
611名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:38:57.55 ID:zp2w85bq0
>>1
真珠湾攻撃にいくんだwwwwwwwwwwwwwwww
とかいうわけないだろw
612名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:39:04.10 ID:r6WfNCm50
>>1
何これ?昭和の映画?w
幸せの黄色い自衛官みたいな?w
613名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:39:14.08 ID:87CtWcHT0
なんなんだよこの作文
614名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:39:25.64 ID:kz+hI0r40
>>546
関口宏が戦中の憲兵隊を思い出すって言った時は
流石に笑ったなw
615名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:39:26.38 ID:Jh2fCLbZ0
>>1
現状は家族脅せば派遣先が判っちゃうのか
秘密なのが大事なのが判るエピソードだな。
616名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:39:31.12 ID:27ZhYEPu0
左翼にとってはホント都合の悪い法律なんだなあ
わかりやすい
617名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:39:38.11 ID:WLFxs9Ks0
中国新聞?
618名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:39:45.43 ID:kYoAx6p90
中日新聞の記者やデスクは妻に記事のこと聞かれたら、どこで誰に取材して書いたのか逐一話すんだ、そうなんだ。
619名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:39:46.46 ID:Oqzh7YNX0
アホらしいな。記者のレベル大丈夫か。
こういうのより妻子に黙って不倫してる父親がいたら今から愛人のとこに
行ってくるとか普通言わんだろ。正直に言わないことなんて一杯あるさ。
620名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:39:46.81 ID:+VzxpGj50
新聞がフィクション書き出したらおしまい
621名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:40:00.36 ID:frxyagjfO
>>1
自衛官が家族に隊の行動をペラペラ喋り、それを聞いた嫁が井戸端会議でペラペラ喋る…わけねえだろw

基地から移動する先の事さえ家族には喋らねえよ
622名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:40:19.71 ID:YWzoO3X00
今日は朝まで生国会
623名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:40:31.34 ID:qnFwx/E90
子供を出汁にするな
泣かせておいて構わん
つーか新聞屋が妄想書くならもう少し捻れよ・・
624名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:40:52.13 ID:hYmmTV210
>>621
まあ実際にはしゃべってるやつもいるんだろうが
それでもしゃべっていいって許可するわけねーだろ!って話なんだよなw
625名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:08.96 ID:GElpEjCO0
週刊金曜日が外務省に帰化した韓国人が多数いるってゲロってるからな
日本がそんな状態だと知ったら
妻はショックを受け、子供は泣きだすわ
626名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:15.50 ID:r83rzoVO0
もういいよそんな必死に作文しなくっても・・・
オナニー妄想小説を新聞に書くな
627名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:22.01 ID:bjd/viRE0
四コマ漫画にでもしてろ
628名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:33.02 ID:ZDIJOvqy0
中日新聞社員は精神病院に行ったほうがいいと思うw
629名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:40.30 ID:I7p7hP+o0
自衛官に限らず仕事上の機密を家でペラペラ喋る奴なんていねーだろw
なんだこのアホな記事はw
630名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:42.52 ID:fzp5kHbf0
>>1
夜中に大声でワロタ
なにこれVipの出来損ないみたいなの
完全に妄想入っちゃってるな
631名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:44.07 ID:3k0yx+fN0
>>618
なるほどね、クズ毎日の西山に習ってエース記者の奥さんをタラし込めばライバル新聞のスクープを横取り出来るってことか、メモメモw
632名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:47.43 ID:LCn4QnF50
>>597
ぶっちゃけ「亭主元気で留守がいい」は宇宙の真理だからなw
子供だって健全な学校生活送ってれば、親父の出張で泣き出すとかねえわー

これから戦争になる可能性も大なのに、ショック受ける嫁ってバカすぎ
そんな頭の悪い女orハニトラで情報引き出そうとする女は存在価値なし
633名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:48.56 ID:WhlYIJkXO
>>623
子供なんてどうせつまらんことで泣くんだから、我慢を覚えさせるのも教育だわなw
634名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:42:05.84 ID:o+urqBkI0
流石に詳しい派遣先の情報は特定秘密だろうけど
出張先「沖縄」とか言ってちんすこう買ってくるのもアウトなのか?
635名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:42:38.90 ID:zGjz52VB0
広告のおまけについてくる便所紙にもならないゴミの記事か。
636名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:43:11.12 ID:G4jfwDfc0
作り話かよw
637名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:43:31.00 ID:+3kExLiO0
今でもそうじゃなかったのか?甘いわ(´・ω・`)
638名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:43:40.14 ID:9Jakq0lV0
自衛官をなんだと思ってるんだ
その辺のリーマンが出張するのと違うんだぞ
639名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:43:42.86 ID:ijfKZDuc0
ブンヤの作文もたいがいにしろって・・
640名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:43:43.73 ID:0RfPRSNU0
サヨ必死すぎw

機密保護の法律が無い国なんか日本くらいだよ。
641名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:43:52.18 ID:s9chs0L30
>>1
ちなみにソレ、裁判員制度が導入される時から言われていたよね
じゃあ裁判員制度にも反対しろよと
642名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:43:53.09 ID:I7p7hP+o0
中日新聞の記者には任務と旅行の違いがわからないらしい
643名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:44:10.57 ID:20jXeWDQ0
こんな時だけ利用すんな
恥を知れ、恥を
644名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:44:20.59 ID:DQWrXkYj0
嫁や子供がバカッターで余計な事をつぶやく方のが心配
645名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:44:46.54 ID:BrfPTvbA0
四歳の息子と妻
ここが変だ。息子と妻がともに四歳の筈がない。
したがってこれは四十歳の誤りと取れる。必然的に妻は後妻か

隠されたショックと両親の険悪な雰囲気に四十歳の息子が泣きだした。


泣きたいのはこっちだ
646名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:44:48.21 ID:GZZAsR0O0
おみやげ買ってきたら市民団体に怒られたんですけど^^
職務で行ってるのにおみやげ買ってくるなんて何事だだってさw
647名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:45:17.19 ID:vBujHvWa0
ラベノ?
648名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:45:27.00 ID:WhlYIJkXO
まともなジャーナリストなら、ソース元は絶対明かさないもんだろ
それとどこが違うんだ?
弁護士会が反対してたけど、医者や弁護士にも守秘義務はあるだろ?
649名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:46:16.23 ID:JHTf1qMN0
それがいやなら自衛官なんかなるなや。

うちの叔父も自衛官だったが叔母や家族はは普通に覚悟してた。
650名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:46:25.20 ID:E5m/QcKO0
また記者の妄想を書く。
651名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:46:34.70 ID:8P+PoC8R0
>>640
つうか言うまでもなく、任務について明かすのは今でも禁止されてる

これからは殉職したときに、なんで死んだのか明かされなくなる。
652名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:47:44.29 ID:q0g6I9rZ0
いやそれ普通だし
そういう家庭なら分かりきった事だろ
653名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:47:54.91 ID:OC1NZtjQ0
>1
wwwwwwちょwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwマジ?wwwwwwwwwwwwwww

コレに金だして買ってる バ カ っているの?wwwwwwwwwwゲラwwwwwww
654名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:48:28.04 ID:kz+hI0r40
そのうち
朝日新聞とか毎日新聞とか中日新聞と言えない新聞記者増えるぞw

とてもじゃないが記事が酷すぎて石投げられる始末だからなw

道の端っこ歩いてろクズ
とか言われてもおかしくないレベル
655名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:48:30.36 ID:w/GT4WCo0
これが日本の新聞のレベルだと思うと怒りを通り越して情けなくなってくる
656名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:48:33.00 ID:frxyagjfO
>>645
伊武雅刀に朗読させてくれないかw
657名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:49:10.74 ID:YtMdvtCn0
こいつ給料いくらだよ
658名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:49:14.90 ID:5VBvoMecP
また左翼が妄想例え話か
ダメ法案とわかっても
こいつらが反対するなら
俺は賛成にまわる
659名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:49:30.90 ID:JaJtT10mO
くだらねぇ
おれんちは、こうだ!

パパどこいくの?
出張
お土産かってきて
荷物になるからやだ
660名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:49:40.62 ID:Nnw1piNtO
この例は嫁がアホだろ。
自分の旦那の法的立場も理解できていない、ってだけの話だ。


くだらん例挙げるな、恥ずかしい。
661名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:49:58.19 ID:hYmmTV210
>>645
ワロタwwww
662名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:50:33.58 ID:3k0yx+fN0
>>654
もうすでに毎日の与良ジョンナムは近づいただけで露骨に嫌な顔されてるよw

【毎日新聞】 与良正男「仕事で各地を回っていて肌で感じるのだが…最近は『マスコミ』というだけで毛嫌いする人も少なからずいる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385553325/
663名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:50:49.29 ID:FxYz2pB5P
この法案関係なく行き先言わない事なんざいくらで有るんだがwww
少しは「自分で取材」して記事にしろ、岡田中国機関誌さんよ
664名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:50:52.77 ID:qG+Ow6WT0
あのー、あたりまえだと思いますが。軍機にかかわる仕事だぞ。
中日新聞の連中、軍隊の出張=近所への買い物と思っているのか?
こんなんだからマスゴミはヴァアアァアアアアカ!なんだよ。
665名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:51:04.41 ID:d5xh6Jcc0
子ども「お父さん。もうすぐ戦争が始まるの?」
妻「ア・バオア・クー。ア・バオア・クーなのね?あなた」
夫「それは国家秘密だ。言えない。だがこういうご時世だ。こんな秘密、もはや秘密でもなんでもないな」
子ども「お父さんはジムに乗るの?それともガンキャノン?まさか、ガンダム?ねえ何?」
夫「それも国家秘密さ。言えないな。でも他にもあるぞ。ガンキャノンとか、ボ、ボ、ボールとかな・・・」
妻「あ、あなた・・・・、まさか・・・」
夫「国家秘密さ・・・・。何も心配は要らない・・・」
妻「あなた・・・。うっ、う・・・・」
子ども「どうしたの?お母さんはなんで泣いてるの?ねえお父さん」
夫「くっ、く・・・・。こ、国家秘密だ。お前、お母さんを頼んだぞ・・・・」

こういう会話が交わされるんだな
666名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:51:29.40 ID:CStXxDyX0
トグサだってずっと嫁に隠してるんだぞ。
667名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:51:30.62 ID:ztdSwuP9P
>>1
自衛官は現行法でも守秘義務があるだろ
何を言ってるんだかこの新聞社は
668名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:51:36.20 ID:n9Mws9nPO
出張先が言えない?
そんなことはないだろ?
669名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:52:41.34 ID:nhrlsMPs0
>>スレタイ
見たんか?
670名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:52:46.11 ID:BmYgrAzD0
.
妻は〜ショック受け♪

子供は〜泣き出し♪

猫はコタツで丸くなる〜♪
671名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:52:55.41 ID:Mv7fxIE80
>>1
この記者まえも
「小松基地で戦闘機のコクピット座ったら特攻隊員の幽霊が見えた」
って書いてなかった
絶対に頭おっかしいよ〜〜〜
672名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:53:26.83 ID:qjWpbQtj0
実はこの記者賛成派なんじゃないの?
上から言われて渋々書いたのが上にも納得いくように、しかも反対派は異常だと植え付けるような

な訳ねーか
673名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:53:29.82 ID:ifxNulB30
この記事書いた奴の頭大丈夫か?
674名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:53:29.71 ID:tIvUJ4qK0
妻にぺらぺら喋ってるのを妻の友人を装ったスパイ経由で
仕入れることができなくなるからやめてくださいってことだろ
675名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:53:50.01 ID:osBpjqJk0
なんかいっせいに怪しい新聞社がおかしなこと言い始めたな
こんな国だったっけwwww
676名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:53:54.52 ID:D6LXp9si0
>>668
あると思うよ
ただ自衛官なら当たり前なんじゃ・・・
とは思うけどw
677名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:54:28.86 ID:/U9tDpgp0
>>1
メーカーだって銀行だって、守秘義務あるし

家族に公務出張の内容話す自衛官の方が恐ろしいけどなw
678名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:54:36.54 ID:v0meQ8mq0
一体誰がこんな新聞を金払って読んでるんだろうw
679名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:55:12.33 ID:noZh62U40
猫はこたつで丸くなる
680名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:55:12.47 ID:JHTf1qMN0
また何時ものごとく糞記事書く中央日報かとおもたら日本の新聞かよww
681名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:55:27.99 ID:GBfG1PZp0
>>660
どうやって結婚したんだろうねwww
682名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:55:32.40 ID:l3CNLgq+0
キャプテン翼を100回読めよ
683名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:55:33.24 ID:bjNjknAG0
>>1
作文でこんなの出したら、先生に破り捨てられるレベルw
 
684名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:55:34.60 ID:s9chs0L30
>>665
子供が「ガンキャノン」と言っているのに、お父さんは「他にもあるぞ」と
言って「ガンキャノン」を挙げている

お父さん、すでに宇宙ボケしてて心配だ
685名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:55:55.67 ID:JcIPn7fgO
えw海外に派遣されて親戚一同で見送ったりしてるから問題無いだろ
それに国内だと陸上自衛官はトラックで移動してるんだからバレバレなんだけど
686名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:55:59.01 ID:JaJtT10mO
>>670 (爆)
687名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:56:14.48 ID:dPv9kBYWP
今でも言えない場合は多いでしょ
駐在武官や合同演習で国外へ
海賊狩りや災害派遣でなら言えるけど
特に海自なんて何処辺りかは訓練航海以外は言えないでしょ
てか本人も正確な位置なんてわからない事があるだろ
688名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:56:22.19 ID:7h26fKtw0
トムクランシーでも読めよ。夫婦の間で、はっきり「国の秘密だ、教えられない」って
会話が出てくるから。
689名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:56:23.82 ID:7KYthCYx0
>>1
と言うかこの記者の無知っぷりに驚いたわ
日本の全国紙の記者ってこのレベルなの?
公務員の守秘義務って知ってます?

この法案云々以前に、守秘義務に引っかかる事柄は一般人には言えないんですけど…
自衛隊だけでなく、警察の検問日とか、国税査察の日取りとかも、普通に漏らせないのですが…
新聞記者って公務員なめてません?
690名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:56:33.54 ID:n9Mws9nPO
うーん・・・
出張先での浮気とかをこの法案を盾にうやむやにするとか
そういうヤツはいるかもね
691名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:56:49.60 ID:ADxytkw70
はあ?(´・ω・`)
692名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:56:50.93 ID:D6LXp9si0
>>680
あんまそこ言ってこないな
そういやあ
国連とかさえうるさいのに
693名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:57:18.28 ID:BmYgrAzD0
>>689
断末魔という言葉があってだな・・・・
694名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:57:33.48 ID:q0g6I9rZ0
>>668
出張じゃなくて任務な訳で
潜水艦乗りだと行くエリア、任務の期間等が機密
家族にも言えないって言ってたぞ
695名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:57:55.86 ID:sYhTIK2J0
中日新聞・・・ひどすぎる。こんなのが東海地区のトップシェアかと思うと怖いなぁ
696名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:59:00.04 ID:iFW8dDsh0
保護法案について話し合った厨房消防でも書けそうな記事な希ガス
697名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:59:05.72 ID:HQpd+vOei
>>27
ライトノベルじゃなくてレフトノベルだなw
698名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:59:17.58 ID:82b8DeQR0
>>676
そんなことはない。今までなら

「じゃあ行ってくる。
今回は尖閣諸島で魚釣島から南西に10海里離れたエリアにイージス艦でミサイルを10発構えながら
海上で12時間ずつ、朝9時と夜9時の二交代制で7日間の警備をすることになっている。
中国の船舶を撃ち落とすために、12月20日まで海自の隠密行動をやるのだが、何も心配は要らない
もし北西から中国軍に入られたらここには警備を敷いていないので私も死ぬと思ってくれ
だが誰かが漏らさない限りそんな心配は杞憂だろうがな。じゃあ、子供たちを頼む」

と、このくらいのことは言えたんだ!
699名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:59:31.01 ID:5e9wwhQG0
ほんとにそんな秘密大事にする時は
妻子持ちなんて、そもそも人選しないんだよ、ばーか
入り口から書き直せ
700名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:59:34.05 ID:/ZXN/1Ev0
新聞記者のレベルがとうとうどん底まで逝ったわww >>1
701名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:59:39.36 ID:zVd/fb5BO
黙っていて当然だろーが
702名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:59:43.08 ID:7KYthCYx0
>>671
まじかよw 病院行くべきだな…
鉄格子のついたとこに

しかしまぁ酷い記者を飼ってるんだな、中日新聞も
703名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:00:09.68 ID:gWOmnfgA0
出張先言えない任務があるとか当たり前だろ
この法律関係ないわwそういう仕事だ。バカか?
704名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:00:11.80 ID:n9Mws9nPO
唐突だが
サンタさんはいないんだよ?ってコトをチビッコに言わないようにすることは
オレにとっては泣き出すような苦しみにならない
705名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:00:26.11 ID:GBfG1PZp0
【沖縄】「オスプレイを監視している私達が監視されてしまう」 特定秘密法案の危険性訴え県民集会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386163065/

こんなスレもあるんだ・・・
直球過ぎてワロたw
706名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:00:56.08 ID:kfxVVG3U0
>>9
こらこら
707名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:01:00.38 ID:sYhTIK2J0
>>671
あったなぁ。好意で見学させてもらってるのに
708名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:01:55.51 ID:RIFgPJfs0
>>697
つ座布団
709名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:02:46.70 ID:zz0/ecPBP
賛成派の主張
「そもそも現行法でも秘密があるし、それは政府によって恣意的に決められてる。罰則もある。
特定秘密保護法は、秘密の範囲が広がるわけじゃなく、あくまで秘密の中に更に特別な秘密を作るという事なのだから、今までと何の変わりない。



反対派の意見も参考にしたいので腕に自信がある奴は↑に反論してみて
710名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:02:58.55 ID:JcIPn7fgO
自衛官の家族なら「演習だ」で済むよ
日米の合同訓練とかニュースで流してんじゃんw
711名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:03:44.03 ID:s9chs0L30
>>709
ひみつのアッコちゃんは秘密ですか?
712名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:04:10.19 ID:WTcqPRy90
>>1
ばーかwwwww
713名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:04:17.33 ID:HwsPNdMT0
>>690
女は割とそういうのに気付くと思うぞ。

つーか、それで離婚→寂しく飲み屋通い→ハニトラ→という構図が希望なのか? この糞新聞。
714名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:04:24.97 ID:3k0yx+fN0
こいつは記者としてどうしようもない愚図だってことがよくわかるわな。
例えば芸能レポーターの梨本勝が逐一奥さん子供に取材先を報告してたっていうのか?
警察官が遠方だったとしても、いちいちその日のガサ入れ先や張り込み先を報告するか?
そういう基本的な想像力もないクズ記者どもが「報道の自由」とか叫んでるんだから、そりゃ誰もそんなクズが主導する論説なんか信用せんわw
715名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:04:54.10 ID:kfxVVG3U0
妻子に何でも言う自衛官怖わいわ
716名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:05:08.51 ID:e7JU+oWA0
>>710
妻「こんな真夜中に自衛隊の演習って何よ!どうせ、あの女のところへ行くんでしょ!
特定秘密保護法なんて、便利な法律が出来たものね!言い訳の口実にしかなりゃしない!」
717名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:05:10.18 ID:hYmmTV210
>>711
女の子は秘密が多い生き物だろ!
718名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:05:28.59 ID:wjTghiX80
ガイキチ瓦版
719名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:05:44.42 ID:zDVkdUpx0
>>1
味噌新聞死ね
720名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:05:47.22 ID:suWSjhsR0
潜水艦乗りと一緒だろで仕事の性質上行先言わないのは当然だろ
721名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:06:34.33 ID:q0g6I9rZ0
>>698
そしてその中国人嫁があとで暗号を打つ
722名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:06:58.99 ID:sYhTIK2J0
最近、記者が幽霊見たり小説書いたり、新聞がおかしくなってるよな。こんなのに年5万近く支払うのを
どう考えるかだな
723名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:07:37.28 ID:/x4N4fjPP
公務員の守秘義務どこ行ったww
724名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:07:37.60 ID:GBfG1PZp0
他スレから。
実現不可能な時は、言いたい事言ってますがなwww

5 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 23:20:57.32 ID:P51p0bjZ0
.








        3年前の人々(特定秘密保護法案について)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

     http://i.imgur.com/duwQIrV.jpg
725名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:07:55.99 ID:yk0n41V50
>>1
そう言えば、中日はアカヒと同じ売国珍聞の東京新聞の兄弟会社だったな。
納得。
その、お粗末さはさすがに売国奴レベルだ。w
726名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:07:57.70 ID:TZKwmf1T0
>>1
・・・たわけもの。
727名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:08:21.29 ID:FAYy8fHI0
もういいから共同通信の配信記事をコピペする作業に戻りなさい
728名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:08:36.13 ID:T9Tk8A0s0
729名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:08:50.51 ID:hYmmTV210
ちょっと真剣にこれ書いてる時
「何書いてんだろ・・・」
って一瞬でも思わなかったのかな?

新聞社勤めっていろいろ大変なんだろ?なんかディナーショーのチケット売れって言われて売れるわけないから自爆したり
そりゃストレスたまるよなあー
730名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:09:13.77 ID:FcIhrqzPO
妄想を記事にするようじゃ報道とは言えんだろ。

逆に妄想を記事にしなきゃならないほどの末期症状って事か。
731名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:09:16.98 ID:BU3DNg+i0
こういう馬鹿な記事を書くから反対派はキチガイだと思われるんだ
つーか、わざとやっているのか?
732名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:09:57.04 ID:LD9fc6Gd0
自分達の不都合な部分は公に言えないから、何とか無理くり感情に訴えかけようとするこの姿勢wwwwwwwww

特定秘密保護法案は日本にとって絶対必要な法案と確信します
733名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:10:03.46 ID:vO+Fg6xz0
>>2
734名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:10:38.88 ID:5e9wwhQG0
後、これ自衛官の嫁さんも馬鹿にしてるだろww
メンヘラじゃねぇか
735名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:10:59.89 ID:1ojqUj6s0
なんだこの頭の悪い作文は・・・驚愕するわ
736名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:11:39.54 ID:lQhbmUnZ0
秘密任務人は昔から親類や妻子供に職業地および職業内容を公開できません!

いやならなるな!!
737名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:11:50.52 ID:FBEJwrcn0
>>1
すまんその劇場コントにしか見えんw
738名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:12:17.59 ID:9lHOdDPV0
この法案あろが無かろうが潜水艦乗りは 今でも言えないだろw
739名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:12:17.94 ID:n9Mws9nPO
オレの嫁は賢いから、つかふつうなので
ウダ話の最中に二つ三つ入る会社の秘密のような事柄も
ふーんと言って聞き流してくれるし、誰かに問われて漏らすコトもないだろう
ただし新聞記者の誘導尋問には引っ掛からないよう気を付けよう
740名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:12:45.41 ID:zz0/ecPBP
賛成派に聞きたいんだが、特定秘密保護法によって、「秘密の範囲」が広がるって事は無いのか?
つまり、今までは秘密扱いじゃなかったものが、特定秘密保護法の導入によって、新たな秘密ができるかどうかについて一言たのむ
741名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:12:54.14 ID:blWK5SCS0
>>697
誰がうまい事言えとw
742名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:13:20.58 ID:GBfG1PZp0
自己紹介乙のスレまであるwww
キリないね。

【秘密保護法案】「私たちはテロリストではない!」 人間の鎖6,000人が国会を包囲★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386175984/
743名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:14:26.03 ID:wukkJgnm0
あほかと。
昔、入試問題作っていた時は、家族にも同僚にも出張先は秘密だったわ。
当然、守秘義務の対象なので、その当時でも内容を漏らしたら罰則の対象。
744名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:14:30.50 ID:NSY/bpCa0
基本は行き先とか前から言えないよ。スパイにしられたらまずいんだけど
745名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:14:46.43 ID:kfxVVG3U0
こんな妄想記事を書くまで反対派は
追い詰められているのか
良かった
ご愁傷様
746名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:15:12.29 ID:4Un8JeNd0
>>1
自衛官と結婚する段階で覚悟してることだろw
これは自衛官の家族もろとも馬鹿扱いにしてるレベルw

いい加減にしろよ 記者風情が
747名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:15:15.35 ID:CeN1QPTai
自衛隊員はいまでも言えないぞ?
バカな記者だ
748名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:16:05.44 ID:b+AnvboC0
なる程、辻元清美が内縁の夫、元日本赤軍北川明に機密情報を流してたのも

家族だからセーフだったんですね^^






って馬鹿かw
749名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:16:07.00 ID:sYhTIK2J0
どの業界にも守秘義務ってあるだろ? 自衛隊員が出張先が言えないぐらいで家庭がおかしくなるなんて
創作じたいがもはやファンタジーだ
750名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:16:22.63 ID:aHHC3x7o0
>>1
その想定してる妻ってのは中国人や韓国人の妻のことか?
まともな日本人なら、自分の旦那が重要秘密をもってたら、根掘り葉掘りきくわけないだろ
旦那が、これは特定秘密だから教えられないといえば、まともな家族なら納得するだろ

いい加減しとけよ被害妄想に駆られたヒステリーバカ左翼どもがw
751名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:17:05.99 ID:GYHjRre60
最後まで読む勇気がなかった
752名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:17:45.80 ID:T6JWcrHX0
妄想もここまで来ると・・・
新聞の様をなしてないな。
753名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:17:48.65 ID:f6fPwmPt0
アホ過ぎて泣けてくる
754名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:18:21.92 ID:ujduDn/M0
当たり前じゃね?今でもそうだろ
警察官ですら捜査上のことは家族にも秘密なのに
755名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:18:52.63 ID:hk22SgID0
なんだこりゃ?
日教組の教師に洗脳された小学生が書いた壁新聞の記事かえ?
こんな駄文を売って給料がもらえるなんて、新聞記者ってのは気楽な商売だな
756名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:20:10.30 ID:JojB3JXv0
中日新聞は取材源秘密にしてくれないのか
757名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:20:44.13 ID:TkZ8hzNn0
守秘義務なんて今でも普通にあるじゃんwwwwwww
758名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:21:08.91 ID:uuKZLAkw0
マスコミって国民を無知蒙昧のバカの集まりという前提で記事書いてるんだな
ナメられたもんだわ
759名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:21:38.64 ID:4Un8JeNd0
当然、奥さんも覚悟の上で子供には言い聞かせてるはず
その家庭の日々の営みを幼稚な発想で材料扱いするとは…

マジ許しがたい
恥知らずめ
760名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:22:07.98 ID:eMm3wLsl0
機関が機能していれば
ちゃんとした言える
出張先も考えてくれる
761名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:22:15.81 ID:ujduDn/M0
この法案やっぱ賛成だわ
反論はこんなアホなことしか言えないんだろ?

正直ちょっと怖かったけど、反対派が必死に頭ひねった反論がこれなら大丈夫だろう
762名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:22:16.46 ID:zGjz52VB0
東海地方の人にとって、広告の為にとっているような新聞だからなぁ。
記事内容は小学校の学級新聞レベルだよ。
763名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:22:21.51 ID:rc3WtFL70
自衛隊の艦船や部隊の目撃情報をネットに挙げると、
安全保障上の不利益をもたらす場合があるから、
お前らも注意しろよ。
764名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:23:03.03 ID:0kW5KmNS0
>>1
お前ら自衛隊嫌いなんだから
心配する必要なし
765名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:23:09.08 ID:J8sOPVhdi
大袈裟だな馬鹿チョソ紙はw

もともと守秘義務があるだろが
766名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:23:59.47 ID:ZK00L/Ev0
なんだか北朝鮮の新聞みたいだな。
お父様が笑顔を見せ、人民がみな涙して喜んだ、みたいなノリ
767名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:24:09.60 ID:9Ogz+rgl0
はあ?警察官だってどこで捜査しているとか言えねえだろう
768名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:24:12.54 ID:Cz4hPOOTP
流石にお土産はいいだろ
769名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:24:24.96 ID:n9Mws9nPO
唐突だが、オレは自分の嫁のコトを、なにもかも洗いざらい包み隠さず全て知りたいとは思わない
770名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:25:43.29 ID:TWIuFcmaP
民主のバカ連中が騒いでるけど、この法案ってぶっちゃけ通った方がいいのかね?
嘘つきばっかりでよく分からんチンw
771名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:27:24.89 ID:z+UC7Fwk0
Twitterで現職の自衛官から、「こんなバカな会話するわけない」って
突っ込まれまくりなわけだがwwwwwwwwwwww

これが反原発左翼新聞の実態wwww

コメント捏造乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:28:29.58 ID:pknjY3A30
一般の会社でも家族にも言ったらダメな守秘義務があるやん。新聞は気違いなのか?
銀行員が、顧客の取引内容を家族に言う、バレタラ首だよ。どの会社でもそう。
敵に位置を知らせれば抑止にならないし、自衛隊員本人が危険になる。隠密に活動することこそ
本人の安全のためにも抑止力のためにも必要なこと。新聞なのにアホなのかね。
773名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:29:02.05 ID:n9Mws9nPO
これをきっかけにアメリカとズブズブになるとか?
774名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:29:33.18 ID:n/Yl8vNt0
>>1
中国に情報を横流しする中国人妻と洗脳された子供の設定か?wwwwww
775名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:29:52.07 ID:+NIYMC8h0
【週刊金曜日】佐藤優「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、
特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」★2[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386166351/



【社会】北朝鮮の工作員(42)、外務省や公安調査庁に潜入図る 採用に応募
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359595193/
http://unkar.org/r/newsplus/1359595193
1 : 春デブリφ ★[sage] : 2013/01/31(木) 10:19:53.64 ID:???0
★北工作員外務省潜入図る 採用に応募、公安調査庁も

 捜査関係者らによると、吉田被告は日本国籍取得後の平成20年10月、在ソウル日
本大使館の専門調査員や公安調査官の採用試験に応募。年齢制限にかからない臨時枠と
みられるが、いずれも書類選考で落選し、就職には至らなかった。その後もマスコミや
通信社の採用情報を収集。出願状況や合否結果を北の軍関係者宛てにメールで送信




【中核派】寒風吹きすさぶ中「何十万で国会包囲を」「秘密保護法反対!」
「原発再稼働も輸出も反対!」「われわれは闘うぞ!」の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385854189/
776名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:30:01.35 ID:Bo4SMI3v0
自衛官の子供に
『あなたのお父さんは人殺しです』
と泣かせてたのはお前らだろうが。
777名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:30:42.07 ID:cSS3ybu50
この記事で賛成派がふえたのは間違いないわ
778名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:30:46.86 ID:9lHOdDPV0
秘密の9割は衛星写真らしいやん そんなの知ってどうするの?www


この法案があろうが無かろうが 政府に取って都合の悪い情報を出すと思ってる系の中2病患者か?w
779名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:31:13.76 ID:AK5GKJ/cO
極端な例をさも普通にあるかのように話すのはどうなんだろう
780名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:31:18.99 ID:sYhTIK2J0
>>772
役場に勤める公務員の人が、来た人のことペラペラ喋ったら嫌だろうにな
簡単に想像がつく話なのに

しかも秘密保護法案って大げさに言うが、軍事テロ情報といった特定分野に限られてるわけだしな
今日本はスパイ活動とかフリーパスの状態だし、国のこと考えたらなんとかしないといかん
781名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:31:37.07 ID:Nqas1Xt/0
妻(中国人妻、実はスパイ)とかなんだろ
782名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:31:52.85 ID:ctfrlkux0
でっでたー左翼の常套手段

とにかく喚け
著名人を出して不安を煽れ
それでもダメなら女、子供を利用しろ ←今ここ
それでもダメなら暴動を起こせ
783名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:32:27.51 ID:KI6AP8H90
中日ファンタジー
784名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:32:30.75 ID:AGhM3q0Z0
中日新聞が必死に否定してる、ってことはこれは正しい法案なんだって確信できる
785名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:32:32.69 ID:XbchjH/S0
新聞が小説を書くようになったか
786名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:32:34.77 ID:lc/GlmPB0
マスゴミここに極まれり
787名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:32:47.52 ID:m61VHuPz0
+臭さが戻ってきたな
788名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:32:57.90 ID:Bo4SMI3v0
中日新聞の社屋を人間の鎖で取り囲んで、
出入りする人間を全て撮影するのも良いよね。
789名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:33:10.15 ID:6NBu5PWq0
>>2
もうすぐ800を越えるあたりだけど
ほんとに評価する



はえーよ
790名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:33:10.41 ID:5lZ8mBWw0
>>1
それ今までもダメだっただろ
それに日本以外の軍隊はもっと徹底してるぞ
791名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:33:15.74 ID:kzvSXse80
反対派って論理的に反対意見を述べられないの?
常に極端な感情論だけだよな

つかこんなんで騙される馬鹿がまだいたりするの?
792名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:33:31.63 ID:1EiCCEon0
>>761
お前が馬鹿なのは分かった
793名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:34:22.64 ID:osBpjqJk0
食品の産地も秘密にされてることが多いよな。料理の原材料も。
794名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:34:29.15 ID:vN45hjbz0
日本の自衛隊を大嫌いな中日新聞やサヨクが自衛官の家庭を心配するふりをする
795名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:34:30.33 ID:m/kaMhMu0
つか今でも職種によっては家族にも予定を言えないけど。
潜水艦なんかは行先はおろかいつ帰港するかも言えない。
そんなの当たり前のことでしょ。
796名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:34:36.53 ID:uwqcvRyb0
だから マスゴミ なんだよ
797名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:34:39.37 ID:cZ6o5StP0
こういう極論のほうが馬バカにはつうじやすいんだよ
798名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:35:06.15 ID:YGsfSXZ7O
官邸の新築工事だって、俺みたいな土工にさえ守秘義務があったんだぜ。

いや今もあるんだけどね。
799名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:35:09.36 ID:HeN7gXAS0
普段から自衛隊員差別してる中日みたいなゴミが
今度は自衛隊員かわいそうってだしに使うのか
何とかして潰さないと、この会社は害悪を撒き散らすだけだぞ?
800名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:35:13.00 ID:pknjY3A30
今やGPSで巡航ミサイルが飛んでくる時代だぜ。位置が確定されれば、いざ有事なんてなれば
ピンポイントで、この架空の自衛官のいる元でミサイルが飛んでくる。確実にお陀仏だ。
自分の旦那が少しでも安全で生き延びて欲しいと願うならこんな戯言言わないよな。
新聞も、こんな恥ずかしくないかね。常識で考えれば判るでしょう。有事に死なないためには場所が特定されない方がいい
801名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:35:16.41 ID:aHHC3x7o0
>>756
取材源で思い出したが
マスコミは取材源隠して明らかにしないけど、国民の知る権利を侵害してるよなw
国家は秘密を持つ必要がない、全部国民におおぴらにしろみたいに煽ってるくせに
自分らマスコミはそうやって自分らの組織のために秘密をかくしてるわけで ホント調子のいい連中だわ
802名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:35:21.81 ID:10cw70yi0
中国の手先新聞が。ペッ
803名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:35:29.87 ID:/U9tDpgp0
>>1
この記事は、確か、他人名義旅券で入国し、個室マッサージ店で働き、
2等海曹と知り合い結婚した中国人妻のことww
804名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:35:33.74 ID:ScEICfLv0
特定秘密 調査で大活躍?!       ドワンゴ・・・ニコニコ


2013年03月04日

●【日テレがドワンゴ株式取得 角川GHDは2位株主に】

エイベックスがドワンゴ株式を日テレと角川に譲渡。角川はドワンゴの2位株主に


5日午後には、ドワンゴと日テレなど10社による共同プロジェクトを発表する予定。




ゴミ売り

共に 国民誘導 癌バレヨォ!!!
国賊たち

★ゴミ売り・・・特定秘密 世論調査項目 作りませんでした。わざと?!
805名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:36:14.66 ID:1k1RUUN10
現行でも言えません
民間人でも、防衛関係は家族には仕事は機密です。

記者って白痴なの?
806名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:36:27.37 ID:FStqx2yt0
この法案はシナチョン工作員が面白いように炙り出されるよなw
正にシナチョンホイホイだわ
誰がどんな発言してたか憶えとこうぜ
807名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:36:42.77 ID:OyU/xwjN0
軍人の出張先なんて言う必要無いじゃん
馬鹿なの?
808名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:37:02.55 ID:38VEj38GO
だから何?
809名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:37:04.58 ID:kzvSXse80
秘密保護法が可決されたら施行される時期は決まってるの?
こんな屑どもが沈黙するなら待ち遠しいわ
810名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:37:05.31 ID:7P5h1PXC0
ミンスは42万件のうちの3万件?いや30万件?の秘密保護を漏洩したんだろ?なにを威張って反対してんの?もうおせーよ。
811名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:37:09.99 ID:RrvewcPj0
相変わらず子供を盾に自分の論をゴリ押ししようとすんのな。
卑怯者という言葉がこれほど似合う連中は日本のサヨクぐらいなもんだ
812名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:37:13.15 ID:SKfm9KSC0
( ´・ω・`)なにこの三文芝居風味
813名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:37:41.38 ID:+/idM0t30
特定秘密法関係ないのがわからないからこんなことかいちゃうんだな
814名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:37:46.95 ID:cZ6o5StP0
浮気の疑いww
815名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:38:13.18 ID:2XMBjoBy0
>>216
不覚にもふいたわ
816名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:38:42.49 ID:LYj7+ufeO
>>792 馬鹿はお前だ(冷笑)
817大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/12/05(木) 03:39:07.53 ID:CkCkUthO0
親父は、家庭に仕事をいっさいもちこまなかった
その代わり俺を工場に放り込んで遊ばせたりしてたけどな
そこで自衛官とも遊んでたよ、いまも同じ
早期定年者が多数いたからね
818名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:39:11.84 ID:ujduDn/M0
>>792
お前が罵声を浴びせて相手を不快にすることしか能がないことはわかった
論理的に発言できない人はレスしなくていいよ
819名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:39:15.74 ID:EiorU47g0
>>1
何でこんな嘘書くんだ?
今だって行き先知らせないことなんか普通に有るわボケ。
マスゴミ死すべし!
820名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:39:18.87 ID:7P5h1PXC0
モナとモナオも秘密保護法案でした バイ ミンス。
821名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:40:02.15 ID:pknjY3A30
何でも反対を先の命題にするから、小学生も気がつくおかしな記事になる。自衛隊員の家族なら
隊員の安全と生存が第一。逐一敵に居場所を知られれば、大東亜戦争の時でさえ山本長官が暗号を解読され視察に行く途上で撃墜されている
今やGPSで数メートルの誤差で攻撃出来る時代だぜ。家族の事を考えれば絶対秘密にして漏らしてはいけないと普通思うだろ。
寧ろ、自分の親父さんの居場所が逐一バレている方が危険で子供が泣くんじゃないのかね。
822名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:40:05.75 ID:dsy/fJbN0
潜水艦勤務自衛官の日常

(´・ω・) 「じゃあ母さん行ってきます。 勤務明けは うーん1周間かな?わからない」

乗艦、出港後

艦長 「本艦はこれよりイギリスへ向かう」

(´ω`)「母さん 1周間は無理やわ・・・」


こんな笑い話は学生時代によく先輩から聞いた
823名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:40:35.18 ID:YJbJkURx0
そりゃ言えんだろ。当たり前だ。
824名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:41:03.03 ID:XStjtpSo0
なんかこんな洋画を何本か観たことがあるぞw
とうとう日本も欧米並にスパイ・フィクションができる国になってきたんだなw
825名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:41:09.20 ID:cZ6o5StP0
自衛官が行き先機密情報なんて部隊でどっか行動だろ
浮気する余地アンノカヨ
一番女と関わりのない職種なのにww
826名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:41:22.01 ID:QufnLGp2O
>>1
>前は教えてくれたじゃない。

あれ?今までも禁止だったんじゃね?常識的に考えて。

ただ、こんなのは国家公務員法とか自衛隊法とかに、
ちょろっと書き加えればいいようなもんで、
そうしなかったのは別の目的があったって事。

修正案で色々足枷されて、その目的は達成しにくくなってはいるけど、
法案の目的が別にあったという事自体が大問題。
827名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:41:26.90 ID:GBfG1PZp0
>>761
何を隠すか、保護するかは政府次第、有識者次第、官僚次第だから
国民の思想をコントロールされる可能性は、ゼロではない。

てか、隠してたことが流出しただけで、今は政権倒れちゃうけどね。
民主党みたいに。
選挙で全員落とせばいいし
828名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:41:31.64 ID:+NIYMC8h0
         ∧∧.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  / 中\   | アイゴー/アイヤー!! 今まで通り税金も防衛機密も
 < #`Д´> ( #`Д´) <  外交機密も技術もダダモレにするニダ/アル!!
 (つ  |⌒|⌒|.  ⊂)  \____ ∧_∧__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (⌒) (⌒) (⌒) (⌒)         (´∀` ) < また始まったモナー
                      (    )  \_________
                        | | |        ∧ ∧ツーカ リョーホー イッテヨシ!!
                      (_(_)       (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜
                                   U U ̄ ̄UU
829名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:41:36.96 ID:YcogKlbGP
任務なのに当然じゃね?
何だよ、この記事ww
830名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:42:21.01 ID:2U1bEOcRO
>>148
その息子、ネトウヨじゃん(失笑)
831名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:42:48.62 ID:9Ogz+rgl0
中日新聞は態とバカを晒上げして法案成立を後押ししているの?

それともガチでバカなの?
832名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:42:49.47 ID:XFhqvE8fO
出張先が言えないって、むしろ格好いいと思うんだけど。
833名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:44:37.04 ID:CFqrLjdo0
「今から○○の秘密基地、日本奇襲攻撃するのわかったから攻めにいくんや。敵さんバレたんしらんからびっくりしよんで。
言わんといてや、言ったらすぐに撃ってくるかわからんさかいガハハハ」
ってインタビューで自衛官にいわれたら困るだろ。
834名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:44:51.40 ID:cZ6o5StP0
てか職務上の守秘義務はどの職でもあるだろ

中日新聞は職務上の守秘義務守らないんだろう

取材対象の情報ダダ漏れ知る権利
835名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:45:12.43 ID:ZAGpgkec0
中日新聞は情報源を公開しているようです。開かれた新聞社。
836名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:45:24.21 ID:ScEICfLv0

特定秘密保護法案

さすが
祖父が A級戦犯と 父が特高警察指揮した内務省

の安倍 と 町村。


<<<<<<<<<<特高野郎 Aチーム>>>>>>>>>>>>


こいつら世襲が

                   特定秘密


つくり 暗黒政治へ


協賛

原発の父 正力松太郎の ゴミ売りと
3K

原発法案 作った 自民 中曾根・・・・・・・・・・・・・・こいつら 昔から スパイ。
837名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:45:48.49 ID:XZn+BpP0O
確か数年前に読んだ自衛官の奥さんの漫画で出張先は機密て書いてあったよーな…(´・ω・`)
838名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:45:51.64 ID:bVMV4fIg0
新聞記者がどれだけ甘々でヌルい仕事してるのか良く解るな
839名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:45:56.51 ID:hF4BFbu30
この作文はコントなのか・・・?
840名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:47:13.27 ID:cZ6o5StP0
中日新聞に情報提供すると知る権利で提供者誰かばらされる
841名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:47:31.64 ID:OU/fSZTr0
>>834
そんな新聞社の取材は絶対に受けたくないよな
何書かれるかわかったもんじゃない
842大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/12/05(木) 03:47:52.65 ID:CkCkUthO0
あれだよ、工場だと産業医の内科とか外科のおやっさんが雇われてくるけど
自衛隊も新法対策で家族もカウンセリングうけられるようにすれば?
どうせ医者あまってんだろし・・・当然守秘はたもってクリ
843名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:48:20.99 ID:m61VHuPz0
やっぱり公務員だけじゃないじゃん
はよ国内で作らせてあげて
844名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:48:54.37 ID:ScEICfLv0
世襲の能無し アーホ、また ペテン炸裂!!!



情報保全、保全監視、公文書管理・・・
【全部 第三者機関(官僚と安倍の監視している 内閣府)で チェックします・???】



これ
第三者機関とは言いません。
だって 特定秘密に直接 関わる””当事者””だから

とうとう狂った。

     <<<<国会でヘラヘラ。 A級戦犯 岸の 笑顔 くりそつ。>>>>


協賛
ゴミ売り
3K・・・・・悪魔の正体 とうとう曝したな。
845名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:48:55.09 ID:35MF1VwN0
いとこが自衛官だが機密厳守は普通だし
別に家族もそれにいちいち口は挟まないが
いまどきの新聞の世間知らずぶりってここまで酷いんだ
846名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:49:12.30 ID:ZUEvWydD0
普段、自衛隊を敵視しているくせに、こういう時だけは親身な不利をする。

マスゴミのゴミっぷり、サヨクのゲスっぷりがふんだんに現れているな。
847名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:49:33.77 ID:AGhM3q0Z0
どうして中日新聞ってこんな馬鹿な新聞に成り下がっちゃったんだろう…?
岐阜新聞の方がだいぶまともだ
848名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:49:58.25 ID:2UKG4Fme0
左翼新聞が騒がなければ俺も反対してたかもしれん。
いつもわかりやすい紙面で助かる。
849名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:50:42.59 ID:IRb6I+lJ0
850名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:51:13.18 ID:LNKgHMhL0
いや秘密作戦ならそりゃ家族にも言えんだろ今も。
851名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:51:16.05 ID:agIXaYEb0
珍しく中日新聞があほな事書いとる
しっかりしろ日本の良心
852名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:51:22.40 ID:+NIYMC8h0
米軍横田基地へのゲリラ事件、革労協が犯行声明
「秘密保護法反対!怒りの鉄槌だ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386155876/
853名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:52:00.55 ID:cZ6o5StP0
職務上の守秘義務が解除される場合って法律の要請とか対象者の承諾とかふつう必要だろ

中日新聞は守秘義務なしかすげえなあ
854名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:53:02.95 ID:YfuLJX6EP
中日ってホントに本物のゴミだよねw
855名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:53:48.75 ID:xWCViifG0
>>1

子供をだしにしてまで自分に都合の悪い法案の印象操作を図るとは
カスゴミのクズっぷりはとどまるところをしらんな
856名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:54:05.02 ID:VrdK96za0
>>1

(゚Д゚)ハァ? 黙ってろキチガイ。
857名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:54:10.30 ID:cZ6o5StP0
朝日か毎日レベルだな
858名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:54:11.71 ID:LPoOYdwC0
子供が知りたくもない事を軽々口にだす親ですと・・・・
子供にあなたは私とお父さんがち○ことま○こをうんたらかんたら、お花で言えば、めしべとおしべがってワザワザ言う家族w
子供は泣き出すだろう。w
859名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:54:12.60 ID:ZUEvWydD0
自衛官の読めの行く割かは、元自衛官。
だから職務の取り組みを知っているし、官舎に住んでいるのでママ友で助け合っているからね。
860名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:54:57.67 ID:hYmmTV210
>>792
だがどう馬鹿なのかは書かないかけない
861名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:55:12.77 ID:rQpa0ubT0
妻(中国人)
862名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:56:05.56 ID:YTV54fn4O
>>1
いやまだ読んでないけど、レス100超えって初めて見たからw

ま、馬鹿新聞なんだろうなあははー
863名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:56:06.18 ID:+wJjjGUNO
親からの虐待に泣く子供たちなんか知ったことではないんだなこいつら
虐待で命を落とす子が年間何人いると思ってんだよ
864名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:56:32.92 ID:LNKgHMhL0
>>792
おい、言ってやれよ
言えるよなお前なら
馬鹿にされてそのままって男じゃないだろおまえは
がんばれよ!
865名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:56:48.49 ID:WYQqEPOF0
>>697
くそ、こんなんでwww
866名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:57:24.87 ID:/4Mnz3UN0
笑っちゃったよ。
ちょっとくやしいw
867名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:58:44.72 ID:nT2bwOnX0
軍隊では、当たり前。

休みの日も、その日にならないと解からない。
868名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:01:12.90 ID:+NIYMC8h0
869名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:02:09.00 ID:lSisaBOO0
いつ帰るかも言えないのが、
海軍系の船乗りさんなのは世界共通なんじゃ?
870名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:02:32.46 ID:/dx4Y9/O0
>>1
はぁ?って感じだなw
871名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:02:52.15 ID:CIPi3tts0
872名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:03:28.09 ID:+NIYMC8h0
公安でも当たり前だね

「よ〜し父さん、今日からオウムの秘密基地に1週間張り込みだぁ!
強制捜査になるかもしれないから1ヶ月ぐらい帰れないかもなっ」」とか言わないよw
873名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:03:37.73 ID:0yjytnXC0
新聞屋ごときが自衛隊語るんじゃねえよ

汚職政治家以下の底辺のくせに
874名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:03:55.63 ID:yUCkTSe60
中日朝刊
(米・バイデン副大統領 日米韓歴訪で)
「中国に自制をうながす日米の責任は重い」


(大笑)
(大笑)
875名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:04:13.86 ID:gur9EWR+0
キチガイ染みてきてるな
日本の新聞社ってこんなんばっかだな
876名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:04:39.21 ID:jiN0CIUx0
新聞が不安になりました、東京新聞が。
877名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:04:52.41 ID:YTV54fn4O
あーやっぱり馬鹿丸出しなんだな。
この法案がヤバい事例として上げられてるこの手の小咄ってさ、 有り得ない現実事項から乖離し過ぎててバカの証明になってる。
わかった上で書いてるんだろうけど、それで騙される国民はもうそう多くはないさね。
かっこわるー
878名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:04:56.70 ID:2pNnvCm20
中日新聞は存在そのものを特定秘密に指定して一般に知られないようにしないといかんな。
879名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:04:56.70 ID:0Uxj0Yei0
>>764
東海豪雨の時、救助に活躍する自衛隊員の写真が、
一枚も無かった地元の新聞として、有名らしい
880名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:06:06.09 ID:cZ6o5StP0
でも名古屋はみんなこの新聞読んでるんだぜ
881名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:06:48.28 ID:PwEFlHNN0
愛知県民にとっては誇りの新聞なんだろ
882名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:06:53.68 ID:e3gE8J9x0
>>880
シェアどんなもんなん?
883名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:07:02.59 ID:0PEOmey10
はあ?
自衛官の家族にそんなのはいないだろ
任務によっては話せないものがあるのが当然
884名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:07:02.86 ID:rgPgtC4R0
むしろ今までなんでもかんでも言ってたと思ってるのか
マスコミって本当にバカばかりだな
885名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:07:19.48 ID:+NIYMC8h0
>>880
神の領域の「東海新聞」は??
886名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:07:49.10 ID:cSS3ybu50
もしかして反対してる連中ってこの馬鹿新聞と同レベルなんですかぁ?w
887名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:08:01.38 ID:y5rOmi7J0
学級新聞か何かか?
888名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:08:15.40 ID:2pNnvCm20
>>884
おいっ!それ最高機密だぞ!お前捕まるよ。
889名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:08:27.88 ID:AmaJAdEZ0
例えを使うだけで論破したと勘違いしてる小学生が書いたような記事だな
890名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:09:01.80 ID:ScEICfLv0


汚染水 制御不能・・・原発周辺全部国有化して 特定秘密で 隠ぺいするから 大丈夫! 下痢増



【 トリチウム水放出も選択肢」= 福島第1廃炉でIAEA調査団 】

 東京電力福島第1原発の廃炉に向けた取り組み検証のため、日本を訪れているIAEAの
調査団は4日、検証結果をまとめ、
最終的に除去できない放射性物質のトリチウムを含んだ水の扱いについて


>>「基準値以下なら放出することも含め、東電はあらゆる選択肢を検証すべきだ」



と指摘した。(時事通信)
891名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:09:16.43 ID:roz0BGdy0
住基ネットが実施されると国民は国家の監視下に置かれ
徴兵制が実現し戦争が始まると必死に騒いでたの思い出した。
久米の糞番組じゃ恐ろしい恐ろしい仮想ドラマやってたっけw
892名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:10:16.97 ID:prTyOCNaI
フィクションドラマより酷い
893名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:10:54.77 ID:PwEFlHNN0
>>885
岩手の東海新報のことを言っているのか?
894名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:11:08.90 ID:mAbQXs+dO
出張先言わなかったら、嫁がショック受けて子供が泣きだすwwwww
何がショックで悲しいんだよwwwwwwww
バカ?バカなの?
895名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:11:34.13 ID:WWe3pUFU0
ワザとアホらしい記事書いて、世論を賛成方向に仕向けてるの?

石破テロ発言も、TVみてると、逆に賛成したくなるんだけど、、

法案自体は、なんだかヤバイような気がするのに、マスコミのせいで反対する気にならないなぁ
896名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:11:38.66 ID:cZ6o5StP0
愛知県

中日新聞六割
朝日新聞一割
ほかはそれ以下のシェア
読売が全く売れない地域

アイチハキチガイ
897名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:12:06.60 ID:PCOvt55z0
頭おかしい なにこの記事
反対なら反対で冷静で明確な根拠示して欲しい
架空の話で情緒に訴える(←しかも全く共感できない)以外に
やりようがないのかね
898名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:12:10.75 ID:S9CowM2FO
こういうバカ共に大事な秘密情報を渡さないためにも、保護法案は必要だと痛感するわ

反対派のバカ共ありがとう!
899名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:12:35.59 ID:vncrU5xa0
>1
なんか、雑巾から搾り出された最後の一滴って感じだな
900名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:13:48.02 ID:U8VkFwYA0
守秘義務
901名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:14:20.68 ID:7noo2I4h0
これ本気で書いてるのか?
読者を馬鹿にしすぎだろ
902名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:14:37.05 ID:+NIYMC8h0
マジレスすっと「出張先言わなかったら、嫁がショック受けて子供が泣きだす」ような
家庭で、家族が大事でできるだけ一緒にいたい人は
移動願い出して、地上勤務にしてもらったりしてます



>>893
あれって岩手だったのか・・・orz
903名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:15:32.95 ID:hF4BFbu30
スレ立てるためにワザと書いてんのか
レス乞食的な根性なのか素なのかわけわからんな
904名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:15:34.47 ID:UdryqKOv0
守秘義務なんて世の中幾らでもあるわけで・・・
905名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:16:22.91 ID:Vhg8cMkQ0
はぁ何いってるのこいつ
結婚する時に上官から
「あなたの旦那さんは、あなたが一番必要としてる危機があった時絶対に側に要られません
その覚悟がありますか?」って聞かれてるだろ
あなたの旦那さんはそういう仕事をしてますと、この程度の下らない教養しか持たないで
結婚とかふざけてるのか?
906名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:16:41.94 ID:roz0BGdy0
まあフツーに考えたらあるわけないことを日常茶飯事になるかのように
糞記事書いて恐怖を煽り政権転覆を狙う中日新聞(笑)
残念だが民主党政権が復活し悲願の岡田首相になることなんて絶対ないwwww
907名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:16:55.69 ID:mAbQXs+dO
奥さーん、ただの出張ですよ?
908名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:17:13.49 ID:72OHKdRJ0
反対派が馬鹿過ぎてわざわざ自爆しに行ってるようにしか見えん
前にもこんな構図見た気がするが何の時だったかな
909名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:17:41.24 ID:6NkUm+fh0
妄想記事wwww
910名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:17:49.79 ID:ws0qHzFK0
これ、今でもいく場所言うの駄目って聞いたけど
911名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:18:12.12 ID:cdeCPaan0
この程度の会話民間でも重要な案件なら普通にしてるだろ

自分の家族から社外秘のプロジェクト内容漏れたりしたらクビだっての
912名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:18:15.35 ID:2pw2m8by0
日本だけを貶める売国左翼は連帯意識自重しろ
中国の大多数には人権自体がまともに存在しないんだぞw
913むささび:2013/12/05(木) 04:18:29.62 ID:lsWOH27a0
米国並みのドラマでしかない。それ以下か
米国ドラマ見過ぎ
914名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:18:32.93 ID:cZ6o5StP0
こんな新聞をみんなで読んでるのが愛知県
915名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:19:01.19 ID:PwEFlHNN0
これって自衛官の妻を馬鹿にした内容だな
916名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:19:37.13 ID:FPnb0l3n0
親の出張先なんて知らんし、興味もなかったわww
妄想書くならチラシの裏に書けや
917名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:19:40.00 ID:wr+rbRN60
大地は裂け、海は干上がる
918名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:20:22.83 ID:1qRiEWPJ0
自衛官て震災みたいな非常時は家族に連絡とか後回しがデフォなんだが
演習とかなら行き先に察しつかないような嫁さんいないし
919名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:20:26.66 ID:r6gnTmUc0
>>2
920名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:21:11.66 ID:QFmKdy/60
中国人妻がショック?
921名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:22:17.17 ID:NVYWKxmA0
馬鹿嫁としか思えん
922名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:22:51.87 ID:tDhtO106O
中日新聞の記者って馬鹿しかいないの?
923名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:22:53.13 ID:diQDEwnt0
まーた売国紙かよ
守秘義務なんてのは普通にあるだろうが
しかもこんな低レベルな妄想話しまで作りやがって
俺ら一般企業の開発だって守秘義務有ったわ
法的な罰則は無いけどクビ切られるペナルティ付きでな
924名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:23:06.46 ID:ScEICfLv0
さすが

安倍晋三首相の祖父は、
太平洋戦争開戦時の東条英機内閣で商工大臣

東京裁判A級戦犯容疑者

                 岸信介

治安維持法の改悪 で国民の批判を浴びて撤回に追い込まれた

日本への核兵器持ち込みを認めた日米核密約の当事者



自民党インテリジェンス・秘密保全等検討プロジェクトチーム座長
町村信孝元官房長官の父親

特高警察を指揮した内務省警保局長

                  町村金五

特高警察は、治安維持法の下
作家の小林多喜二を拷問の末に虐殺した弾圧機関
925名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:23:34.55 ID:+NIYMC8h0
>>915
中国嫁とかも多いらしいからねぇ

陸上自衛隊、約500名
海上自衛隊、約150名
航空自衛隊、約150名

上記は外国人妻と結婚した自衛官の数だが、この約800名余りの
外国人妻の内、70パーセントは中国人である。だが、これは国籍上であり、
日本に帰化した元中国人は含まれていない。
926名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:24:32.59 ID:Di8ArpXe0
わろた
927名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:24:59.90 ID:AI4EsMrm0
ハリウッド映画でよく見るシーンが日本でも見られるようになるんだね
928名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:25:05.08 ID:su1/Gq930
>>911
普通そうなるわなw
この記者は家族にべらべらスクープ等をしゃべるのかと
情報漏れるように期待してる節があるなぁこの新聞社
929名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:25:09.38 ID:E5xop3h1O
なんでもありだなマスゴミww
930名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:25:13.59 ID:roz0BGdy0
政府のやってることの隠蔽捏造は民主党政権下が一番ひどかったけどね。
極左マスコミは自ら率先して協力してんだから恐ろしい時代だったわ。
931名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:25:31.62 ID:lN4jDTl80
>>1
お土産ぐらいどこだって買えるでしょw
932名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:26:07.41 ID:ijeeIftd0
要するにw国民が賢くなるのが悔しい
ってことだろ?こんな新聞要するに読んでると馬鹿になるよ。
933名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:27:06.22 ID:diQDEwnt0
こんな新聞社が蔓延ってる位だし内務省復活させた方が良いかもな
934名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:27:30.25 ID:PwEFlHNN0
>>932
愛知県民の6割は手遅れか…
935名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:27:33.23 ID:za/E+Mzc0
これはわかりやすい文章ですな。
左翼に懐疑的になりたての方にはおすすめ。
936名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:27:45.98 ID:cZ6o5StP0
>>932
中日と朝日ばかり読んでる愛知県民は
937名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:28:16.99 ID:yUCkTSe60
例えばこうだ。  四歳の息子と妻、
そして自衛官の夫の三人家族はつつましやかに暮らしていた。



つつましやかに暮らしていた市民がある日突然・・・
こんな作文やってるから、
カスゴミなんて今や誰もまともに相手しない。
938名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:29:19.39 ID:0PEOmey10
サヨ達はこんなレベルの妄想をRTしまくってお通夜状態だから笑える
939名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:29:35.36 ID:/qprsRXT0
もしかして…ガールフレンドの先輩に「禁則事項です」と言われる案件も現実に生じるってこと?
940名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:30:13.62 ID:nRiQkX7D0
自衛官でも警察官でも
今でもダメだからそれ
何いってんのこの新聞

公務員にかぎらず
職務上知り得た秘密を
家族や友人にべらべら喋っちゃうのはバカッターと一緒だよ
941名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:30:16.52 ID:PwEFlHNN0
ライトノベルを記事として掲載する地方紙
机と会話するタブロイド紙
いろんなマスコミがいるんだなあ
942名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:30:55.76 ID:ScEICfLv0
外務省に

防衛省

・・・・・・・・・・・・・・・・・こいつらの関係者としゃべるときは 公安が見張ってる?



さすが
安倍


ゴミ売り
3K

やっと正体。悪魔 現したな。
943名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:32:06.71 ID:cZ6o5StP0
職務上の守秘義務が無いのは中日新聞くらいだろう
944名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:32:11.64 ID:AGhM3q0Z0
>>882
圧倒的
だけど、チラシより価値が低い
945名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:32:35.86 ID:OyU/xwjN0
>>924
売国奴で敵国のスパイであるアカに対して
真っ当な処分が下されただけじゃん

>>925
実は同じやり方でタイとか乗っ取られつつある
今暴動起きてるのはその煽り
946名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:33:24.50 ID:roz0BGdy0
兄弟の東京ローカル東京新聞の偏向もこれまた凄い。
最近は極左組織の機関紙と変わらんレベル。
全紙面使って活動家の大活躍が記事の中心なんだぜwwwww
紙面にゃ企業広告なんてほとんどない。
こんな極左新聞じゃ経営が大丈夫かいな?と思うはずwww
947名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:34:00.88 ID:RaSClK9O0
>【中日新聞】特定秘密保護法案で出張先言えぬ自衛官
>…妻はショックを受け、子供は泣きだす。

論理で反論できないから、今度は情緒に訴えようと、
頭のイカれた妄想作文を書き始めやがった。

何で、たかが出張先が言えないだけで、
妻がショックを受けて、子供が泣き出すんだよ?

アホ丸出しの、ポエム文だな。
948名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:34:08.99 ID:jTvBuKINO
法案の事分からんけど、 子供とか家族を例に出してるのを見て胡散臭く感じたw
朝鮮人みたいw
949名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:34:46.13 ID:GH0VnpDDP
今もそんなもんだよ?

何いってんの、こいつら
950名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:34:59.31 ID:9Ogz+rgl0
まあ自衛官自体を馬鹿にしているから、こう言う記事になったの
利用しようとしたけど本心が透けて見えたの
951名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:35:18.38 ID:ScEICfLv0
靖国参拝 ひとつ 公約守れない 。


そいつの特定秘密って、国民 獄門にかけて 徹底的に いたぶる こと。



消えた年金問題逃げ出した 第一次 安倍内閣。そして

外国人スパイ 罰則ゼロで 日本人だけ 逮捕する 特定秘密の 第二次安倍内閣。




もう ほとほと いかれてる。

協賛

ゴミ売り
3K・・・・・・・・・・戦犯 岸 時代から のつながり??? 原発つながり。
952名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:35:26.45 ID:m61VHuPz0
不倫旅行の話だろ
953名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:35:38.62 ID:R2BMdhu70
海自の人と結婚したネット友達の女性がいたけど、旦那の行き先は自分にも知らされないって言ってたな。
へー、そういうもんなんだーと感心したのが10年以上前の話。

くっさい捏造話でイチャモン付けとか、中日新聞気持ち悪すぎ('A`)
954名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:36:24.27 ID:QhPoqihi0
>>940
検事でも、弁護士でも、守秘義務あるよねぇ
955名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:36:38.37 ID:AIkyJ3ss0
今度は自衛官の家族に脅迫ですか。
米軍基地でもやってるよね、米兵家族にヘイトスピーチ攻撃。
本当にサヨクって卑劣な連中が多いね、
「戦争反対」とか言いながら
自分たちは平気で他人を攻撃してなんとも思わない。
956名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:36:48.97 ID:PwEFlHNN0
中日新聞絡みの記事では、愛知県民はおとなしくなる
いいことだな
957名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:38:16.57 ID:IXSSx3Gm0
つまりsengoku38みたいなバカ公務員が漏らした動画を見た民間人は全員スパイ容疑で引っ張られると。

田母神俊雄@toshio_tamogami

特定秘密保護法案のポイントは、秘密を漏らした公務員に厳罰が与えられるようになる
(最長で懲役10年)ことではなく、秘密情報を受け取った外国人スパイなどにも罪が課
されるようになることなのです。今は受け取った側は何の罪にも問われないのです。
先進国としては恥ずかしい状態なのです。

池田信夫 blog
2013年11月29日15:21
秘密保護法についてのまとめ
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51879796.html

>今回の法案で変わった最大のポイントは、今まで機密漏洩の罰則は国家公務員法と自衛隊法しかなかったのが、
>公務員の家族や友人、あるいは出入り業者など民間人にも処罰対象が広がることだ。
958名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:38:24.73 ID:mna1iw6o0
>>1
笑ったw
冗談かと思ったら本当に新聞記事でやんの
マジでちょっと勉強した方がいい
959名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:38:47.79 ID:roz0BGdy0
ん?
共産党の人が来てるようですねw
960名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:38:52.93 ID:p520mlPW0
>法律施行なら 日常会話にも影響

防衛関係者なら、これがあたりまえの世界だ。
961名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:38:57.41 ID:YvalzrKS0
元々ダメじゃなかったっけ?
海上自衛隊の船員はいつ帰ってくるかも言っちゃダメだった記憶があるけど?
962名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:39:07.29 ID:2U4FOHdm0
こんな新聞買ってるやつがいる事が信じられない
963名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:40:05.46 ID:qAqMvAnH0
海外と比べる必要ない。
日本は日本で守っていくんだ!ハゲわかったか!
おまえらブサヨはもう終わり。
964名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:40:12.96 ID:QLxzz9Md0
キチガイ新聞
965名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:40:36.74 ID:l24ll+2F0
こいつらの常套手段『いたいけな子供に影響が』
でも今回はあまりにも苦しいww
966名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:40:41.79 ID:za/E+Mzc0
中日新聞圏内に住んでる俺ってめちゃくちゃ不幸。
この辺の中日新聞とってるひとの大半は広告目的なんだもん。

うち? ここ10年ぐらい新聞なしで生活できてるよ。
967名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:40:53.62 ID:Yycov1ui0
>>1
妄想を記事にすんなw
968名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:40:58.38 ID:+FGCukrK0
無慈悲すぎるwww 腹筋崩壊、草不可避wwwwww
969名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:41:22.54 ID:VlxfaAjP0
今頃になって盛大なキャンペーンやっても意味ないのにな>マスコミ

もっと前の段階で、自民党の提言とかつくってることからやらないと。
そのころはスルーだっただろ?マスコミってバカですか?
970名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:42:08.55 ID:AGhM3q0Z0
>>962
いやだから、新聞じゃなくて、チラシが目当てなんですよ
その方が何倍も役に立つ
971名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:42:12.53 ID:roz0BGdy0
中日新聞って社是に批判的なことやったら粛清されないの?
972名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:42:13.69 ID:PCOvt55z0
>>330
中央日報とか朝鮮日報とか・・
973名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:42:19.23 ID:IXSSx3Gm0
賛成派
創価学会、統一教会、幸福の科学、ワタミ、産経新聞

反対派
日弁連、自由法曹団、新聞協会、雑誌協会、民間放送連盟、ジャーナリスト会議、
外国特派員協会、憲法・メディア法・刑事法・歴史学研究者、TVキャスター、出版人、演劇人、
新聞労連、福島県議会、国際協力NGO102団体、国連人権理事会

追加よろ
974名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:42:37.82 ID:cYYJYJMj0
とにかく反対派の面子が酷すぎる。
まともな議論なんか一つも起こらず極論しか言わない
975名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:43:01.46 ID:za/E+Mzc0
これはわかりやすい文章ですな。
左翼に懐疑的になりたての方にはおすすめ。
976名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:43:57.23 ID:YqkQBUXn0
>>2
つ座布団
977名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:44:28.23 ID:KGTP3Kxq0
 
 
 
 
 
そりゃ支那朝鮮人スパイ妻は泣くわな〜www
 
 
 
 
 
978名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:44:48.20 ID:QLxzz9Md0
>>946

 全く同じ社説?が載ることがある

 提携してんのか不明 
979名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:45:01.14 ID:IXSSx3Gm0
統一教会「ネトウヨ君!」
幸福の科学「助けに来たよ!」
創価、朝鮮カルト、幸福の科学の三大カルトがそろい踏み!

秘密保護法案/国家安保に不可欠な法整備だ

政府は特定秘密保護法案を国会に提出した。すでに国家安全保障会議(日本版NSC)設置法案は審議入りしている。
いずれも国民の安全を守るために不可欠な法整備だ。政府は国会審議を通じて両法案の必要性を国民に明示し、今国会での成立を期すべきだ。

これに対して一部メディアは特定秘密保護法案が「知る権利」を脅かすとして反対している。
確かに情報保護は知る権利と対立するが、情報保護が不必要とは決して言えまい。

法案には「知る権利」や「報道・取材の自由」に配慮するよう明記されている。
また外務省機密漏洩事件で、最高裁は正当な取材方法であれば、たとえ誘導的になっても「漏洩の教唆」に当たらないとの判断を示している(1978年)。
窃盗や脅しなどの犯罪行為や社会倫理から逸脱する「不当な方法」でなければ、取材は自由である。メディア関係者が萎縮する必要はさらさらない。
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh131030.html

国益を守るため特定秘密保護法案の早期成立を 幸福実現党が声明

衆院を通過し、現在審議中の「特定秘密保護法案」について、幸福実現党が声明を発表した。声明文の要旨は以下の通り。

・特定秘密保護法案の是非が議論を呼んでいるが、幸福実現党としては同法案の早期成立を強く求める。
・中国が、沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海に防空識別圏を一方的に設定するなど、
緊迫した北東アジア情勢のなか、関係国との連携を深めるために、「スパイ天国」と揶揄される状況を放置することは危険である。
・「知る権利」が侵害されるとの批判もあるが、国の安全保障か報道の自由かの保護法益を比較すれば、同法案の法律を急ぐべき。
・周辺の核保有国が日本に対する侵略の意図を隠さない以上、同法案は積極的な平和創出に向けた「応戦準備」に意義付けられる。
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7020
980名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:45:27.79 ID:U4ruUxIG0
>>973
お前毎日見るけどニートなの?
981名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:45:48.89 ID:E0K3zKnxO
>>1
はあ???
982名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:46:04.16 ID:NgFGgG8/0
ホントに日本の新聞はレベルが低いな
これで軽減税率を適用しろとかフザケルナ
983名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:46:27.77 ID:Ui3ySP3aO
そもそも自衛官って居場所言えるんだっけ?
984名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:46:42.56 ID:+FGCukrK0
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 )

>>1を秀逸にすると、これになります(笑)
985名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:46:46.32 ID:wyqNjS+y0
ネタ尽きて投げやりな感じの記事だね。
986名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:46:51.65 ID:1UIy+5tA0
>多くの公務員とその家族の間では、これまで普通だった会話さえ、躊躇(ちゅうちょ)することになりかねない。

機密駄々漏れのこれまでに問題があると思わないのか?
987名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:46:53.07 ID:KGTP3Kxq0
 
 
>>973 追加しますよ
 
 
 
米軍横田基地へのゲリラ事件、革労協が犯行声明 「秘密保護法反対!怒りの鉄槌だ!」
 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386155876/
 
反対してる偉い大学教授さんへ、こいつらの活動拠点は大学だぞ何とか言えよ!!!
  
 
 
 
 
988名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:47:50.47 ID:dgLS34cn0
>>1
公務員だって他の職業だって日常の会話でも言ってはいけないことがあるよ
バカなの新聞って
989名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:47:54.68 ID:W48WJILb0
しょうがないね
990名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:47:55.96 ID:rtc0ompA0
岸内閣の時の警職法なんかもデートもできない警職法とか言って
反対論ぶってたアホマスコミ。政府よりもマスコミに愛想つかしてるんだよ、国民は。
991名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:49:44.29 ID:KGTP3Kxq0
  
  
  
  
   
   
山本太郎参議院議員の問題発言
 
議会が開かれれば自分達が負ける、議会を開けなくすればいいんだ! 
  
http://youtu.be/5kwlPWhR1R0?t=3m9s
   
  
  
   
現職国会議員のこの発言は、
 
議会制民主主義の根幹を揺るがす暴動やテロ助長行為であり
 
参議院並びに参議院議長は、度重なる山本議員の問題行動発言に対し、
 
議員辞職勧告他を発動し政治責任を取らせる。
 
公安調査庁は、破防法や内乱罪他に抵触していないか、捜査しなければならない。
   
   
  
  
   
  
そろそろこいつも潮時だなw
992名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:49:58.06 ID:cZ6o5StP0
軽減税率断固反対するぞ
993名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:50:56.32 ID:roz0BGdy0
記者の人も上司に気に入られようと一所懸命考えた記事なんだろうなw
994名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:51:13.47 ID:U8kan0pp0
落合信子 「あなた、ドラフトには誰を指名するの?」

落合博満 「お前はお喋りだから、まだ言えん」

信子 「え、そんな、、妻の私に言えないなんてショックだわ」

福嗣「父ちゃん、僕泣いちゃう〜、ビェーン」
995名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:53:18.21 ID:jhk1p1U90
潜水艦乗りに限らず、今までだったあったはずだけど。

あのさ、弁護士に限らず、守秘義務の生じる職業などザラだろ。
それこそ、取材源の秘匿は記者にとっての機密じゃないの?やりたい放題の為に機密扱い。
996名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:54:24.41 ID:YvalzrKS0
http://img.news-us.jp/japan/politics/1386134043089.jpg
これもホントにあった話だとしたら本当にマスコミは終わってる
997名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:54:46.63 ID:roz0BGdy0
中部エリアってこういう風土なんで民主党が強いんですかね?
998名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:55:01.53 ID:VlYcrCR00
嫁が中国人なんだろ
999名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:55:44.11 ID:dFNcfrtX0
マスコミって、つくづく、自らを貶めて、自分は馬鹿だと言ってるよな。
1000名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:56:06.61 ID:cZ6o5StP0
愛知県民は中日新聞読者ばかり
キチガイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。