【調査】 「今すぐ子ども欲しい」女性が増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
結婚して子どものいない25歳から45歳の人のうち、男性の7割近く、女性のおよそ6割が
「子どもがほしい」と考え、このうちの男女とも7割以上が「今すぐにでも子どもがほしい」と考えていることが民間の調査で明らかになりました。

「今すぐ子どもがほしい」と考えている女性は増加傾向にあるということで、
調査を行った研究所では晩婚化などが影響していると分析しています。

民間のシンクタンク「ベネッセ教育総合研究所」はことし9月、首都圏や大阪など
都市圏に住む子どものいない25歳から45歳の4100人余りの男女を対象にインターネットによるアンケート調査を行いました。

それによりますと、すでに結婚していて子どものいない男女のうち、男性は67%余り、
女性はおよそ57%が「子どもがほしい」と回答しました。

このうち、子どもがほしいタイミングについて尋ねたところ、「今すぐにでも子どもがほしい」
と回答した人の数は男性が71%余り、女性が74%に上りました。

6年前の調査に比べると、今すぐにでも子どもがほしいという女性の割合は13ポイント余り増えていて、
研究所では晩婚化や卵子が老化することが広く知られるようになったことなどが影響しているのではないかと分析しています。

一方で、結婚していない女性のうち6割以上の人が「結婚したい」と考えているものの、
「交際している人がいる」と答えたのは36.5%にとどまり、6年前と比べて13ポイント余り少なくなっています。

調査に当たった産科医の竹内正人医師は「女性についても仕事が忙しくなり、
ゆとりが持てなくなった社会的な背景もパートナーができないことにつながっているのではないか。
妊娠や出産は体が基本で年齢が上がるほど妊娠しにくくなるという仕組みを知ったうえでライフプランを立てるのが大切だ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131204/k10013579191000.html
2名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:29:03.68 ID:/pJPSR0+0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
.
【文化】 「安倍の右傾化政策は、日本をアジアから孤立させる!」 韓国の天才広告デザイナー、
     日の丸食いちぎりポスターを全世界配布へ

【画像】 http://img.yonhapnews.co.kr/basic/article/jp/20131203/20131203132432_bodyfile.jpg
.
32chのエロい人:2013/12/04(水) 19:30:09.92 ID:1h8ptzIW0
よっしゃ、まかせんかい!
4名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:30:43.90 ID:1nXFuruU0
生放送中

チャンネル桜 沖縄支局 『沖縄の声』
http://live.nicovideo.jp/watch/lv161461355
5名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:30:53.39 ID:KFgNvTMw0
25歳未満の女だったら俺も種付けぐらいしてやりますけど
6名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:31:02.90 ID:Mas5PxEh0
子どもが出来てないのに結婚するなよw

そのうちAmazonで売り出すかもな>子ども
7名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:31:10.64 ID:AONir7By0
私が産ませてあげましょう(´・ω・`)
8名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:31:53.70 ID:pLp6OPE40
政府はさっさとパコパコ政策しろよ
てかなんで少子化対策担当で正直経験がまだ浅いとしかいえない森を秘密保護法案の生贄にしたんだ?
老害どもは次の世代を育むことを考えてないだろ
9名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:31:57.42 ID:LuD2GPdU0
子供は欲しい、でも相手はちゃんとした人じゃなきゃ嫌だ、ってことでしょ
で、ちゃんとした人、の理想が異常に高い
だから結婚もできない
10名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:32:13.65 ID:/5K4wtEx0
> 結婚して子どものいない25歳から45歳の人のうち、

若い奥さんのいる男性はいいとして、
30代後半〜の結婚して子どものいない女性&その夫には酷な調査だな。
11名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:32:18.44 ID:N7sZGL9n0
どうせ離婚して資産半分もっていくんだろ
やなこった
12名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:32:39.19 ID:/gWAkGM80
フェラチオされてる時って両手はどうしたらいいん?(´・ω・`)
13名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:33:14.56 ID:RghBDyxc0
14名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:33:20.76 ID:lHm7pEhw0
産めよ。以上。
15名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:33:45.12 ID:Wu7nP+3/i
俺の太いうなぎをご馳走するぜ
16名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:33:53.22 ID:reIgyCtH0
ロリコン「子供が欲しい」

イケメン「子供が欲しい」

BBA「子供が欲しい」
17名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:33:54.24 ID:YxSuNpWY0
35歳以上は帰れ
18名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:33:58.26 ID:WJdvLdNZ0
欲しいなら手に入れればいいだろ。
手の届く範囲にあるのにアホか。
なんでも自分の思い通りになると思うなよ。
19名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:34:27.63 ID:2cj9hnxv0
>>10
35以上には聞かなきゃいいのにな
どういうつもりなのか
20名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:34:55.29 ID:McHYCFyy0
晩婚化で羊水が腐ってたり腐り始めてたりするから必死なだけ
21名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:35:43.25 ID:PiWxrISn0
遠慮せずやれようめよふやせよ
22名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:35:47.37 ID:nHptojKn0
45歳は孫がいる人もいる
23名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:35:50.44 ID:kUCnrn9h0
そんなにヤりたいのか
24名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:36:27.30 ID:R9xLXjU/0
酔った勢いでガリガリの不細工とやった時に
「イク時は言って」って言うから
「もうそろそろ」って言ったらベアハッグやってきて
「出していいよ」とか言いやがった。
物凄い力で全然離れないし、腰まで使って来て 射精寸前までいったけど
「こんな所で俺の人生終わらしてたまるか!!」って怒鳴って
顔をバンバン殴って死に物狂いで振りほどいた
25名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:36:48.77 ID:Xam3k8aS0
>>17>>19
なんだとー!(`・ω・´)>38
26名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:37:02.07 ID:Q7md8XjqO
数年後
(´・ω・`)こんなはずじゃなかったと育児放棄
27名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:37:38.85 ID:pLp6OPE40
子供2人目からかかった必要経費は返還とかしてくれりゃいいのに
若者の車離れ論とおんなじだろ
持ちたいけど金が無い
持ちたいけど維持費がかかりすぎる
社会保障を担保する国に成長性が今人ず感じられずものだろうが人だろうが投資する気になれない

ようやくは金を黒田が擦りまくってんだからあとは借りさせて使いまわせろってことだろ?
んで増えた税収を加速のためにパコパコ政策でパコパコする奴らに再分配しろよ
28名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:37:54.67 ID:oxvnMNaf0
みんな欲しがってるのに増えない。不思議
29名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:37:54.80 ID:418C6gY10
>>24
んでんで
30名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:38:28.53 ID:E7lVT4Rl0
今すぐセックスしたい俺と完全にWINWIN
31名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:39:06.04 ID:510asIUN0
>>24
ちなみに、その時何歳?
32名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:39:58.59 ID:lWk5esXI0
>男性の7割近く、女性のおよそ6割が

男のほうが、母性本能がw
33名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:40:16.66 ID:CMAPcgRr0
>>24
見つけた
34名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:40:20.62 ID:9nYU9NHi0
>>1
>25歳から45歳の

45歳・・・すぐ産んでも子供が20のとき65だぜ。
少しは考えろよと。
35名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:40:24.75 ID:uJeYuIzk0
>>3
えろいな
36名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:40:44.56 ID:O5nineH30
逆に言うと子どもを持てる以外に結婚のメリットがない
37名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:40:47.73 ID:ShyGR26dO
>>28
理想と現実は大きな隔たりがあるのさ

つか子供欲しい動機が弱いんじゃ?
なりふり構わなければなんとかなると思うがね
そこに理想を入れるからダメになる
38名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:40:58.14 ID:D879BQA80
そんなウンコをするようにすぐ出来るわけでも無いんだよボケ
39名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:41:16.06 ID:7TjdgHT4O
そして子供から

「なんで生んだの?」 と問い詰められる
40名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:41:28.59 ID:D7M0mA8g0
嘘記事、NHK余裕でした
41名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:41:35.14 ID:mzkU0HYt0
>>26
やたら欲しがって手に入ったら放棄するケースあるね
なんでそこまで欲しがったのかワケ分からんていうやつ
42名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:41:57.11 ID:WhgYamLW0
40過ぎてで出産したら子供が可哀想。
小学校の参観日とか初老の母親きたらトラウマになるだろw
43名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:41:58.42 ID:DbOiKx0J0
じゃあ俺が
44名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:42:19.90 ID:4QSq5yw9i
そんな生易しいもんじゃないぞ、子育ては。
ウンコのついたオムツを替えられるか?
ウンコ出ないともっと大変。
綿棒で赤ん坊の肛門刺激。
突然、出たら手がウンコ塗れ。
夜中に何度も泣く。
理由もわからないけど、抱っこして、
ミルク作って、飲まなきゃ歌とか歌ったりして。
ハイハイするようになると、もっと大変。
ちょっと目を離したら壁にぶつかって泣いてたりする。
45名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:42:23.76 ID:imXikgu10
じゃすぐ作ればいいじゃん
結婚してるんだろ?
まさか7割が高齢だったりどちらかに問題アリの夫婦なのか?
どうせ今すぐにでも欲しい!・・・・けどウダウダウダウダウダウダだろ
46名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:42:25.73 ID:KFgNvTMw0
>>24

乱暴 怒りの脱出
47名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:42:28.12 ID:l1z4X8Rz0
今すぐファックミー♪
48名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:42:35.08 ID:Fkr+c0y/O
子持ちになりたがる人は度胸あるなあ
障害を持って生まれるかも知れないし心身ともに問題なくても事件や事故に巻き込まれて悲惨な最期を遂げることになるかも知れないのに
他人に生まれることを押し付ける気にはなれないわ
49名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:42:44.45 ID:z0zkP+R/0
>>1-48
そんなに日本嫌いなら愛する祖国・大韓民国に帰れよチョンども


私は独身がいいとか作れるのに子供はいらないとか言う成人は
自分が社会の一部であることを自覚すべき

公共サービスや公共のインフラはお前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が、彼らが生まれた瞬間から背負う債務

私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは自分勝手で我儘この上ない精神

私は独身がいいとか作れるけど子供はいらないとか言うなら
社会の一部である必要はないんだから無人島に言って自給自足してこいよ
独身は多めに税金納めてるとか言って生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから無人島に言って自給自足してこいよ

日本はいい年した独身に対して寛容過ぎ
海外じゃ成人して独身のままだと奇人扱いで人として認められないほど見下される
だからどんなにクズでも恋人なり配偶者なりいるわけ、潜在的な父母としてカウントされるから

日本は独身成人に課税したほうがいい
このままだと将来の日本は今と同じまま次の世代に繰り返し借金負わせ続ける羽目になるよ
そして子供が増えなきゃ日本人はいなくなり日本は破滅するよ
50名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:43:09.89 ID:zVv8oLuH0
夫はいらないの、子供とお金だけほしいの
51名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:43:35.16 ID:P6caJq7d0
初期氷河期が適齢期を過ぎているからな
後続は焦るだろうよ
明らかな失政のツケだよ
52名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:44:01.56 ID:Nw0MLwgh0
仕事や趣味の片手間に育児という名のままごとをするだけ。
子を育てたいんじゃなく、自分のステータスにしたいだけ。
子供をアクセサリーかなんかと勘違いしてるバカばっかり。
53名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:44:04.50 ID:Mas5PxEh0
>>9
>すでに結婚していて子どものいない男女のうち

この調査は既婚者限定なんだよ
54名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:44:23.57 ID:KS2gSH9C0
子供だけ欲しいのは男も同じ
55名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:44:26.70 ID:pHpYd93B0
精子だけもらってでも欲しいんだろうねw
子供は両親揃っていて仲の良いところに居たい、っていう発想は無いのか?
若いうちから家庭をもって元気なうちに子育てをしたいっていう計画性も
無いくせに子供だけ欲しいのかね?犬や猫じゃないんだから・・w
56名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:45:09.16 ID:IpChmpnt0
もうAmazonの特急便で買えよw
57名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:45:11.75 ID:Z0BQEPP/O
23歳〜34歳の女性が、なら歓迎すべき傾向なんだけど…(´・ω・`)
58名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:45:15.30 ID:2+sbAR4f0
>>24
どっかで見たことあるカキコだなw
59名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:46:34.64 ID:dKIDYrMT0
>>49
結婚したくても結婚できないんだけど
結婚したら年収500万保障してくれるなら出来るかもね
まあ、子供が欲しい女性にはいつでも面接に応えることはできるよ。
60うんこ漏らしマン:2013/12/04(水) 19:47:34.66 ID:IktvQWYp0
虐待したいんだろww
61名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:47:58.34 ID:eF8LHkkni
女に権利とかもたせるからこうなるんだよ
62名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:48:06.95 ID:qYooTPoF0
子供が頭のいい美男美女ならいいけど
身体障害者
知的障害者
引きこもり
ぐれる
犯罪に遭う
他人に迷惑をかける
というようになったらと思うと、子供が生まれることは怖いな
63名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:48:22.01 ID:Dv03T//z0
出来たら出来たで赤ちゃんポストに返品するなよ?
64名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:48:39.16 ID:hJpsjRRw0
【非生】ビル・ゲイツ氏、次世代コンドーム開発11件の創業資金にそれぞれ1000万円提供
2013/11/23(土)

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1385134258/l50

米マイクロソフト会長のビル・ゲイツ氏(58)が夫妻で運営する「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」は
21日までに、次世代コンドームのアイデア11件にそれぞれ10万ドル(約1000万円)の創業資金を提供
したことを発表した。

今年3月、着けても快感を維持できるコンドームのアイデア募集を開始。
応募812件の中から11件を選んだ。 装着のしやすさや強度、薄さ、フリーサイズなど、各アイデアのアピールポイントは
さまざま。 今後の開発状況を見て、最も将来性を感じられるアイデアには、さらに開発資金100万ドル(約1億円)が提供される。
同財団は、00年に創設された世界最大の慈善基金団体。世界中の病気・貧困の克服を主な目的とし、今回のコンドームのアイデア募集も、
エイズ感染者の増加を止めるのが狙い。
65名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:49:08.12 ID:gGX0JygP0
妊娠した瞬間に、人気の無い公園とか探すのナシな!
66名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:49:28.79 ID:ZUol4LGg0
25過ぎたらもう無理
67名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:50:23.78 ID:qYooTPoF0
自分ひとりだけでも生活するの精一杯なのに
家族を養うなんて無理だわ
68名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:50:57.35 ID:GxTVOqss0
こんな短絡的思考を持った親から生まれた子が親殺しになるんだね
69名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:50:59.22 ID:Jezq1tZs0
お前らの出番キター!
70名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:51:24.33 ID:WDY0CbrL0
デビット・ベネイター(倫理学者・哲学者。南アフリカケープタウン大学哲学科教授)
は生まれてくることはその本人にとって、常に災難であり、
それゆえに子供を生むことは反道徳的な行為であり、子供は生むべきではない、と主張する。
子供を生むことは、多くの動物がそうしているように単に何も考えずに
性的欲求を満たすための行動である性行為の結果として引き起こされている現象であるか、
または生む側の欲求を満たすために引き起こされている現象であるか
(例えば子育てしてみたいといった欲求を満たすため、
自分の老後の世話をしてもらおうという計算の為)、または判断するさいに生の質
(QOL)を不当に高く誤評価していること(ポリアンナ効果)から
起きている現象である、とする。
ベネイターは人口爆発の問題について言及している。
ベネイターは地球上の理想の人口はゼロであるとしている。
つまり人間は絶滅した方がよい、と主張している。
とはいえ即座に人類絶滅を目指すのは生まれてきてしまった人たちにとって
大きい苦痛を伴うものとなるであろうから、少しずつ段階的に人口を
減らしていき、最終的に絶滅する、つまりゆるやかに絶滅していくのが良いだろう、としている。
ちなみにヒトに限らず、他の感覚を持った生物も、まったく生まれてこない方が良かった、
つまり絶滅してしまった方が良い、としている。
ちなみにこの生の苦の問題に関し、こうした文章を読んでいる人間は
「すでに手遅れである」とベネイターは言う。
それはすでに生まれてきてしまっているからである。
71名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:51:53.71 ID:Wie5isOF0
結婚、出産はリミットがあることだから可能なうちにやっておいた方が合理的
女は35歳くらいから妊娠可能性が低下し、まともな子を生みにくくなる
男も妊娠可能年齢の女と結婚できるのは40歳くらいまで
男はハゲたら金持ち以外、女から忌み嫌われるようになるから
ハゲるまで、というのもリミット
72名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:52:03.88 ID:UJuW61wg0
こんな時代に子どもを作るなんてのは、それ自体がすでに子どもに対する虐待である。



親のエゴでこの地獄のような世界に産み落とされる子どものことを考えろ!!
73名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:52:31.47 ID:Zsiko8Dq0
金ないわ
74名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:52:31.63 ID:NFfXh99N0
よほど相手の遺伝子が優れていると確信できれば別だが
(能力だけじゃなくて、人間性とか)
そうじゃなけりゃ、博打すぎて怖いよ
あとは自分自身がそんなに良い人生送ってきたとは思わないから
子供が自分に似たらかわいそうだし
生きるのが辛いなどと悩みを持たれたら答えを示すことはきっとできない
75名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:53:02.28 ID:jjRQJ5mC0
妊娠を分かち合う伴侶と妊娠期間、出産を考慮しないで子供だけ今すぐ欲しいんなら、
里子貰えばいいんじゃね?
貰うのに、金かかるとか聞いたことないし。
76名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:53:03.43 ID:qYooTPoF0
今後の子供が大きくなっていくであろう将来の地球の状況を考えたら
今よりずっと生活環境は厳しくなるのであろうから、子供にはそんな
所で生活させたくない
77名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:53:21.65 ID:BscK3RVT0
デブスじゃ起たんしな
78名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:53:23.29 ID:jblBBFH/0
79名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:53:59.20 ID:8LGVfFGwI
こんな身勝手な人達を母親に、選びたくないよ。
ちゃんと、父性と母性をバランス良く自然に身につけられ。
多少バカやでもヤンチャに生まれても、「親に愛されている」と身にし見て実感出来る人を親に選びたい。
一番最初に大好きになる人達だから。
80鈴木あきまさ:2013/12/04(水) 19:54:11.22 ID:jWRQgQaoO
片っ端から 俺の濃いのを注入してやるぜ
ただし イケメンに限る
81名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:54:19.09 ID:YdwjpXOm0
産んでもらって迷惑だ
82名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:54:20.07 ID:DJ9Vs6v10
いくらでも種付けしてやんよ
83名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:54:41.24 ID:tDYqvOlM0
40才までなら毎日種付けしますのでよろぴく。
84名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:54:42.03 ID:7vSGQKan0
>>72
そうだね。全く正論。
産まれたくないのに無理やり生んだ親が悪いので天誅するべき。
早く親殺そうぜ。
85名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:55:01.42 ID:CPI5VKJO0
全く子供が欲しくない俺は生物としてどこかぶっ壊れてるのかな
86名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:55:01.48 ID:RZ20GkaG0
10歳以上離れためっちゃ可愛い子に真顔で
「こども欲しい」と言われてキスされた。
頭が沸騰しそうな話ではあるが 俺、結婚してるんですけれど。子供はいないけど。
87名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:55:13.52 ID:kHWDRfST0
今、母子家庭が異常に多いんだよね。
大抵の場合、学校に弁当持ってこれない生徒が多い。(昔だったら昼食時間に鉄棒って感じだったんだけど)
当然、給食費は未納で卒業に至る。
そういう家庭はことごとくナマポ家庭だ。
88名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:55:15.34 ID:+4oCnUVh0
婚外子の判決が影響してるのか
89名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:55:44.35 ID:8O5/L7KhP
嫁も子も欲しい
90名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:55:46.44 ID:IVxlA2jw0
ヤればデキる
91名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:55:58.45 ID:L9D9sOOK0
東京じゃ3割りこんすんだろ!
生まれる子供が可哀想じゃ!
92名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:56:07.81 ID:qYooTPoF0
子供が出来るというのは、無責任でいられないから
自分としては気が重くなると思う
脳天気になれる人たちが羨ましい
93名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:56:14.86 ID:VaANAbSD0
45歳未婚女性とかに聞くなよ可哀想だろ
94名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:56:18.32 ID:Mgzf3TLrO
>>70
こんな人居たんだw
95名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:56:21.18 ID:O5nineH30
やはりこの記事タイトルはミスリーディングだな
「既婚」の二文字を加えるだけでいいのに
96名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:56:26.74 ID:YVxOcbE80
馬鹿な女は子供をアクセサリーやペット程度に思ってるからな。
97名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:56:41.61 ID:VOvAZ+yy0
俺に一言言えばいつでも協力するのに・・・・・・・・・・・
98名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:57:10.59 ID:RZ20GkaG0
>>85
年齢が来るといきなり子供が欲しくなるケースも結構あるそうだよ。
99名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:57:34.81 ID:Tu6U5C3R0
お先真っ暗だからな
100年後人間が住める環境なのかすら怪しいぐらいにやりたい放題
100名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:58:04.07 ID:pnPxZS7Q0
精子バンクで自分のお気に召す子を選べりゃええなw
101名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:58:04.49 ID:sP9gK7pW0
>>1

日本女性の皆さん、異性と付き合う前に先ず国籍の確認から、
http://www.nicozon.net/watch/sm22267673

日本の独身女性の殆どは、在日コリアン男性を結婚の対象として考えて居りません。
幼少期の「ままごと遊び」から始まって、将来の旦那さん候補にチョーセン人が入ることは無いのです。
・・・・・在日コリアンはそれを熟知していますから、アタックしてくる時には必ず通名を名乗ります。
つまり、成りすまし日本人というわけですね。
102名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:58:13.15 ID:TXV0hkia0
若くて可愛くて従順な生娘とだったら子作りしたいけど、喪の俺にそれは叶わないってのがなぁ
子供に付随する荷物が重すぎるんだよ
103名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:58:25.68 ID:qYooTPoF0
それこそ、男女の年齢が若い夫婦とか年収の少ない人たちは
子供を育てることに抵抗ないのか
104名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:58:30.56 ID:zuQ4GpGx0
言ってくれれば一発で美形で優秀な子を作ってあげる
105名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:59:58.05 ID:wCYbHX2m0
 
 今すぐ欲しいって……。
 なんかペットみたいな感覚で嫌だな。

 いや、それはペットにも失礼か。
 とにかく手軽に幸せは手に入らないから。
 
106名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:00:29.55 ID:vdzVGibV0
女はパンツ汚すしか能の無い不浄な生き物
107名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:00:36.65 ID:Wie5isOF0
女の出産未経験、高齢出産は乳がん卵巣がんなどになりやすい危険因子
気をつけよう
108名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:00:37.45 ID:qYooTPoF0
独身だからよく判らないけど、子供が出来たとたんに
嫁さんの態度や体型が豹変するんだろう
なんか嫌だな
109名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:00:45.69 ID:IlfnyC/k0
離婚防止用の道具として子供産みたい女もいるから
相手はよく選んだほうがいいな
でないと一生寄生されるぞ

夫「お前家事もしないし、金遣いも荒いし、浮気もしてんじゃね? 離婚したい」

妻「離婚って子供はどうするのよ! 子供がかわいそう! 子供と一緒に一生面倒見てもらうから!」
110名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:00:51.43 ID:HrG/2SBd0
>>79
結婚しててすぐにでも子供が欲しいというのが何故身勝手?
111名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:01:07.08 ID:5Hc9pzh90
いくらでも仕込んであげるけど
112名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:01:09.46 ID:q4EyEjoji
21歳で1人目作ったから今8歳と4歳の娘がいるわ
嫁が3人いるようなもんだから女だらけだと大変だぞ
塾やら大学通いはじめたら金かかるんだろうし
男なら一緒にサッカーしたりキャッチボール出来たんだろうな
男女1人づつがいい
113名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:01:19.07 ID:Mgzf3TLrO
産む時は子供の同意を得てから生みましょうw
114名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:01:53.11 ID:O5nineH30
「今すぐにでも」と「今すぐ」だとかなり意味が違うな
この場合は前者で、要するに待望しているということなんだが
115名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:02:04.85 ID:+YB53NBM0
×「今すぐ子どもがほしい」
△「今すぐ子どもと養育費とおこづかいと資産がほしい」
○「今すぐ子どもと養育費とおこづかいと資産とイケメンがほしい」
116名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:02:47.95 ID:cr/tlZ2q0
この会社も反日朝鮮企業なので注意。
117名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:02:54.74 ID:5Wv+Ijdu0
今更おせーよw
118名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:03:52.49 ID:IBTLnWMR0
子どもはお前のペットではないということを覚えておけ
119名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:04:01.19 ID:SRGOUcS/0
残念ながら、おまえらはお呼びでないw
120名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:04:05.45 ID:pVwnNObf0
安西先生・・・
121名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:06:00.01 ID:ao/ROALr0
ふぅ・・・



つ精子
122名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:06:04.09 ID:MI4YAxpc0
マジレス

ブサイクは子供作るな

自分と同じ目に遭わせたいのか
123名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:06:08.75 ID:8ZRfKesEi
r
124名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:07:58.44 ID:WabJWBN7i
でもお高いんでしょ?(生活費とか養育費とか)
125名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:08:11.95 ID:Z8MwwjCC0
今までさんざん我を通してきた奴が子育て出来るわけ無いだろ
3時間おきにおっぱいだぞ寝れない
126名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:08:43.15 ID:mjFv/pNV0
今年の出生数100万切るから
もうね
とてつもなく必死だよ
これから10年間は啓蒙活動すごいことになるよ
127名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:08:48.00 ID:jN7SiNqc0
>>8
それなんだが、実は政府は本音では
日本人を減らしたくてしょうがないらしいぞ?
エンジェルプランも男女共同参画とかも、それを表沙汰にしないための
目くらまし(実際功を奏していない)。

『貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれ
いなくなるだろう』≒自民党の基本方針(内部批判すら出なかった)
だろう
128名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:10:51.74 ID:8sAc8MC40
その前にチンポコ挿入してそのチンポコ主に気に入ってもらわなあかんねんで
129名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:11:16.16 ID:VtRI6l8V0
俺のチン子でよければww




金は無いけど...
130名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:11:39.34 ID:03OKx4Gy0
隔世遺伝してくれたら、かなり美男美女が生まれる可能性を持った遺伝子・・・
俺です。

養子じゃねーのかって思ってる最近。
131名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:11:46.50 ID:mjFv/pNV0
日本人女性(25〜34歳)

2010年 772万人 既婚者376万人(48.7%)   出生数107万人(28.5%)
2015年 675万人 既婚者303万人(推計45%) 出生数 85万人(28%で算出)
2020年 610万人 既婚者256万人(推計42%) 出生数 71万人(28%で算出)

2030年なんて悠長なことは言っていられない恐ろしい事態が待ち受けているのである。
絶対的な元人数の減少(772万→675万→610万)だけは確定しているため、
日本国は詰んでいる、改善のしようがない完全に手遅れな状態にある。

多くの洗脳された国民は、2030年などとまだまだ先のこととして心配しているが、
2025年 575万人
2030年 570万人
と実際には2020年代は600万人弱と横ばいに推移することになる。
驚愕するのは2010年代のまさにこの時なのである。
132名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:12:55.14 ID:Ga7rMRtO0
産まれたら死ななきゃいかんのにな。
133名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:13:19.17 ID:7vSGQKan0
>>127
そりゃそうでしょ。美しい国にするためにも、ぶさいくは要らないからな。

頭脳東大レベルのブサイク愛子と、平均頭脳で美少女のカコ様と、どっちが日本に必要かって聞かれたら躊躇ねーだろ!JK。
134名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:14:40.29 ID:/9Djbl2N0
色々望まなければ実家にいるうちが5人位産むチャンスだぞ。
135名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:14:55.07 ID:K6X7BRGc0
今の公務員試験は女性を半分以上合格させているが
(面接での加点疑惑あり)、

はっきり言って、公務員みたいに安定して、
家族を養える職を女性に渡すのは国家的損失だろ。

公務員は家族を養う大黒柱としての男性に渡すべき。

女性が家族を養うんなら良いけどな!
136名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:15:23.64 ID:eXCjggn00
25歳から45歳
137名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:15:49.07 ID:mnViE+Zk0
138名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:16:31.93 ID:gt2b21Tg0
「今すぐ子ども欲しい」女性の

べらかめうぐうぐ
おっぱい揉み揉み
びーちくちゅぱちゅぱ
陰核くりくりしゅるしゅる
陰唇べろべろはむはむじゅるる
割れ目にどぴゅどぴゅどぴゅぴゅぴゅ
139名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:16:47.83 ID:+yADzNmN0
>>1
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
        ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
140名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:16:52.48 ID:VaANAbSD0
>>130
【社会】育ての母は言った「お前は誰に似たんだろうね」…新生児取り違えで入れ替わった2つの人生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385780888/
141名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:16:53.93 ID:I1OlUUic0
白人で身長180以上でハーバード卒のイケメンの精子をかって妊娠したい
142名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:17:00.39 ID:esCqCxbw0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 喪女 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
143名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:17:04.03 ID:/By91fZH0
男女平等、男女同権、女性解放、ジェンダー、女性の自由、アファーマティヴ・アクション、男女共同参画・・・、・・・
せっかくフェミニストたちがあの手この手で「ある特定の方向」に日本国民を誘導しようと日々必死に努力しているのに・・・
144名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:17:21.29 ID:RZ20GkaG0
>>135
まさにそれ アホもいいとこ

古来から国家が何のために軍隊だ何だと男どもを雇い置いたと思ってるんだろうか
145名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:17:40.12 ID:2yErTDnQ0
>>1
>結婚して子どものいない25歳から45歳の人
こういう話題は30歳までに限定しとけ。信憑性が無くなる。
146名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:17:55.92 ID:X1Bm59Vd0
腐っちゃうからねえ
147名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:18:26.69 ID:jMbA1e2t0
いや、実際にね、お金がないから子供持てないって人がいるのならばね、思うんですよ。
子供が育つのにかかるお金、オムツ・離乳食やらミルクから病院代、あと幼稚園や学校でかかる費用は
給食費はもちろん制服からノート類・修学旅行費用まで全て税金で賄えばいいと思うんです。親に金を渡すことなく。
食費だってミールクーポンで十分な量を支給すればいい。作る手間はかけてもらいますがね。
中学かできれば高校卒業まではみんなで面倒みたらいいんです。国家の大切な財産なんですよ、子供は。
148名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:19:03.49 ID:mjFv/pNV0
>>136
本来ならとっくの昔に出生数100万切っていないとおかしいんだけど
高齢出産でごまかしに誤魔化した末に
引き伸ばしたための現状なのよ
そのカードは使ってしまったから、これからはその前借り分を返すのさ

これから10年間怒涛の急降下が味わえる
149名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:19:12.43 ID:m4MSTqZq0
>>1
150名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:19:12.48 ID:2tCq90C3P
金がほしい
151名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:19:57.45 ID:3+hBfZA/0
結婚どころか交際もしてないのなら、まず恋人を作ることから初めてください>>1
152名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:21:44.38 ID:DUGaZRqf0
>>1
で、虐待ってオチだろ?
153名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:21:52.34 ID:rIa3n0m60
女35歳限界説裏づけにはなる
少子化政策自民すげー
154名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:22:17.90 ID:a+9Ssz020
【未来の人類】
精液と卵子の販売が普通になる。人類は結婚という過程を踏まず、精液や卵子を
買うようになる。男は北川景子や新垣結衣の卵子を買い、自分の精子で受精させ、
代理母を雇って出産させるようになる。女はキムタクや向井理の精子を買い
自分の卵子に受精させ自分で産む様になる。政府はそういう状況に対応して
シングルファーザーやシングルマザーを援助する法案を作る。ただ、近親結婚はまずいから
家系履歴の証明は厳しくなる。
155名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:22:35.63 ID:ucwI1YVP0
でも殺しちゃうんだよね
156名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:22:41.96 ID:YO7YTZzV0
>>112
えーしてあげたらいいじゃん出来るよ女の子だってさ
もちろんキャッチボールもしたけどバドミントンとかしてもらって楽しかったなあ

なんかさーこの時代子供作るのは親のエゴかと思った時もあったし
今もちょっとそんな気がするけど、ここまでの人生トータルで考えて良かったと思えたから
そう思ってもらえるよう頑張るつもりで生んで育ててるよ。
157名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:22:56.29 ID:PrdVlIxe0
更に言うと、独身にはすこうし税金かける。老後世話になるために。既婚子ナシは、不妊症なら免除。
不妊治療は全額国負担。
待機児童ゼロを目指す。
大体、保育所空きありません、働き口もありません、はおかしい。
保育所バンバン作って職き場所作って、元々職ある人にはガンガン働いて貰ってみんなハッピー。
どうよ⁇
158名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:23:16.21 ID:bp4ZOVcO0
子供が欲しいというよりも母親という地位が欲しいという面もありそうなんじゃないかな
159名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:23:47.78 ID:O+FlJliT0
>>148
氷河期世代を棄民にしてきたツケが一気にくるなw
あの頃はネットもそれほど普及してなかったし、今の新卒みたいなケアも一切なかったからねぇ

出産できる母数が激減するから、10年後には90万/年割り込んでるかもな
160名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:24:21.35 ID:z4wulV8p0
>>1
うるせえ。喋るな。



言いたいことはこれだけ。
161名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:24:44.67 ID:VaYzBuPl0
子供だけなら、結婚しなくても人工受精で産めるよ



本音は専業主婦になって労働地獄から開放されたいとかじゃないの?
162名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:24:47.17 ID:SIzqT6TWi
>>12
手拍子。
163名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:24:47.25 ID:sP9gK7pW0
>>1
■--男は質実剛健の精神で
匿名希望(主婦 34歳 東京都) さんの投稿

我が家には中学1年の息子と小学4年の娘がいる。息子には毎日100円の、娘には毎月1万円の小遣いを渡している。
ところが最近、息子が小遣いの額について文句を言うようになってきた。
いまどき100円だけでは自動販売機でジュースすら買えないと言うのだ。
ジュースが買えないならワインを買えばいいと言って、その場は突っぱねたのだが、
今度は年少である娘より自分の小遣いが少ないのはおかしいと言ってきた。

結局、いまの世の中では「年功序列」という考え方は時代遅れであること、
昔から「娘が3人いれば身上を潰す」というように、娘には息子以上にお金をかける必要があることなどを
細かく説明しなければならなくなった。実のところ、息子への小遣いはいまの額でも多過ぎると考えている。
男が贅沢を覚えると、酒色に溺れてみたり、身の丈に合わない高級車を買ったり、ギャンブルに狂ったりして、
挙げ句は借金地獄に身を落とすなど、とかく碌なことにならないものだ。
だいたい、女性はエステ通いにしても海外旅行にしてもブランド品を買うにしても、自分を磨くための散財なのだから、
ある程度の贅沢は仕方ないが、男の贅沢は何のためになるのか理解できない。

そんな矢先、夫が家族や会社にも内緒で副業していたことがわかった。
それだけではなく、昼食用に渡していた毎日500円ずつの小遣いも、昼食を採らずに浮かしていたようだ。
夫はどうしても欲しいものがあって、お金を貯めていたと釈明したが、まるで小学生のような言い分に呆れ返った。
当然だが、副業の収入も浮いた小遣いの分も全て没収して、家計の足しにさせてもらった。
昼食を採らなくてもいいというなら、当分は小遣いを渡す必要も無いだろうとは思ったが、
そこは女性の情けで毎日200円ずつを渡すことにした。
感謝と反省の念からだろう。夫は目に涙を浮かべ、拳を握りしめながら体を震わせていた。
将来、夫のような醜態を晒すことが無いように、息子には清貧と質実剛健を旨とした教育をしていきたい。
パチンコで2万円ほど擦った後、小洒落たレストランで遅めのランチを頂きながら、そんなことを考えてみた春の午後だった。
164名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:25:12.14 ID:+K3WicX60
そこに並びなさい。助けて進ぜよう。
165名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:25:40.77 ID:PxtichAA0
種付けだけならできます
166名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:26:04.58 ID:mjFv/pNV0
>>159
90万なんて甘いよ
70万人になるから、それをどうやって増やそうかと
画策しているのが今の政府だよ

やっぱみんな>>159みたいに暢気なんだろうね
どれくらいヤバイ状態なのか本当に分かっていない
167名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:26:31.41 ID:aGBcKbN00
捨てられる精子と捨てられる卵子がある
ソコに救いは無い
168名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:26:32.62 ID:l6BaGc3R0
そらそういうのに興味がある人が出入りしてる媒体(ベネッセ研究所)なんだから、そういう結果が出るの当たり前w

別の媒体・・・例えば2ちゃんでも何でもいいよ、で同じ質問したらまったく別の結果が出てくるだろ。
169名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:26:42.09 ID:w50gKCAV0
>>147
自治体にもよるけど出産から小学校入学まで掛かる費用なんて
おむつ代・食費・被服費くらいだよ
医療費も予防接種も出る
国はかなり頑張ってると思うけど、共働きだと2人もつのが限界
面倒見きれないから
170名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:26:50.73 ID:O5nineH30
元のデータ見たら、既婚で子供がほしいと思ってる割合自体は殆ど変わってない
単に急いでる既女が増えただけだな
171名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:26:54.37 ID:pKugNJiR0
メディアに煽られて女子力up()とか自分磨き()とか愛されコーデ()とかやってたんだから満足でしょ?
172名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:28:06.27 ID:04BDLcfx0
子供以前に、恋人・出会い以前に、安定した雇用がないことには何も出来ないよ
173名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:32:07.70 ID:w+0WupMw0
子供は絶対に生まなきゃ後悔する
出産から進学まで最悪ナマポでまかなえるし
今はナマポの世帯でも大学進学可能
174名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:32:21.72 ID:JoDxdIfWP
メスの本能だな
175名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:32:39.31 ID:HrG/2SBd0
>>169
就学まで保育園にも幼稚園にも行かない子ってほぼいないでしょ
住居も二人用より高くなるし、やはりお金はかなりかかるよ
176名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:32:43.58 ID:a+9Ssz020
>>154続き
優良男性の精子と優良女性の卵子はランクに応じて値段に大幅に差が出るだろう。
例えばキムタクの精子は1億円とか北川景子の卵子は1億円とか資本主義の日本では
価値ある物に対しては値段が吊り上がるのは当たり前。ニートや派遣のように
経済力の無い人間は子孫を残すのも難しくなるだろう。
177名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:33:02.58 ID:AVfwJVjG0
子供が欲しけりゃ俺んとこへ来い
俺も欲しいから心配するな
178名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:33:20.92 ID:Fkr+c0y/O
自分に都合のいい可愛らしい子ども像ばかり夢見てるんだろうなあ
隔世遺伝で大嫌いな姑に瓜二つな子が生まれることだってあるのに
179名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:33:47.21 ID:O5nineH30
団塊ジュニアは最後の砦だけど、もう間に合わんだろうな
仮に出生率がに2.1になっても出産可能な女の総数は減ってるから、人口減少はとまらない
180名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:33:53.95 ID:yHAH0SI00
子供作るだけなら簡単だ
危険日に繁華街の路地でスカートたくし上げればあっさり仕込める
でも作った後はそこに自分の生活の大半を注ぎ込まなきゃいけないわけで
ゲームでキャラ作るのと同じノリで話されても困る
181名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:33:54.19 ID:RNaImMIw0
子作りがここまで難しいとは思わなかった・・・
182名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:33:55.52 ID:1ulcpYoM0
女は歳と共に回りがだんだん子育ての話題になるからその輪に入りたいだけでしょ
すぐ仲間だ友達だ人を区分けするし群れないと生きて行けないから必死なんだろな
183名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:33:58.49 ID:B7DVNUr80
BBAご乱心w
184名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:34:40.72 ID:v8QBZARJ0
しょうがねぇなぁ。
ケツ出して一列にならべよ。
185名無しさん13周年:2013/12/04(水) 20:35:28.15 ID:MAf0ihBk0
世界のメディアと科学者を使ってやらせをしてみては
地球が後数年で滅ぶと
先進国で子どもが増えないか?な?
186名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:36:12.40 ID:zEQDTEBaO
これは日本が貧困になる予兆だ
187名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:36:16.85 ID:BscK3RVT0
誰か俺の尻穴にも種付けしてください
188名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:36:39.73 ID:uJLHglaK0
>>169
お金かかるのは大きくなってからの教育費とかで
小さいうちは金より手間だよね。
189名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:36:47.21 ID:DYZiJbl30
>>96
>馬鹿な女は子供をアクセサリーやペット程度に思ってるからな。

女は男よりも自らの利益に忠実だしそれに母性本能があるからね
だから子供をペットのように過保護に育ててしまう、それで今回の母親殺したような甘えたダメ人間に育ててしまう
190名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:36:58.91 ID:tRrM3yxI0
本当に人口を増やしたいのなら、子供一人の出産育成に対して給金を出すべきだ。
これで男の収入が低くても子供が作れる。
対価なき労働は資本主義社会では滅びる
191名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:37:19.23 ID:HrG/2SBd0
>>173
それは本当にそうだね
仮定として代わりに自分が死ぬことを全然躊躇わないほど大切な存在を得ることができる。
いくら家族でも好きな人でも、身代わりに死ねるかと聞かれたら困惑するもの。
子供なら全く躊躇ない
192名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:37:24.36 ID:hQ5snAzq0
気を付けろ!

既に最高裁で「お前のタネ付けが確認されたら、お前の遺産配分は嫡出子とおんなじで!」、という判決が出ているぞ!
193名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:37:48.38 ID:2yErTDnQ0
少子化問題は1970年頃から表面化問題化しる。つまり
結婚しないのは経済的に苦しいからでは無く逆で、
裕福になって個人のわがままが許されるようになったから。男も女も。

金が無いから結婚できないと言うのは責任転嫁の言い訳。
金が無いと言ってる奴に金を与えてもパチンコ屋に直行するか、
新しいスマホを買いに行くオチ。
194名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:39:30.33 ID:WV3hpPXP0
195名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:39:33.44 ID:s6gkxU0o0
友達も子供早く欲しいって言って付き合って3ヶ月で結婚した
できなかったらどうするんだろう
196名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:40:45.84 ID:5c8zumr/0
ん?
40代が9割くらい占めてたりして。
197名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:41:19.75 ID:eVlJ8BBM0
>>193
典型的な団塊の意見だな。
じゃあお前の一人娘が、派遣社員の男を結婚相手として
連れてきたら認めるんだろうな?その意見ならスマホさえ辞めれば。
198名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:41:56.82 ID:tRrM3yxI0
>>176
精子と卵子じゃ価値が違いすぎるw
打ち放題と一人から1000、しかも死亡・不妊リスクありじゃ比べ物にもならないよ
199名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:42:58.29 ID:47rMY0UC0
男女共々良く考えよう。
己のDNAが後継されるべきかどうかを。
200名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:43:04.98 ID:vJgx84CR0
ちょっと日本は人数過多
201名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:45:20.64 ID:uJLHglaK0
>>200
これから日本人が減ったとしても日本そのものの人数は減らないだろうね。移民とか。
202名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:46:00.24 ID:rURX3dtL0
晩婚で少子化したので今の日本女子は早熟化してる
ネット配信してる女見て思うわ
203名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:47:43.06 ID:P0rPn1GI0
人数が問題なんではなく人口構成が問題なのでは
204名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:47:52.69 ID:t5wIopzz0
橋下徹 「日本の人口は多すぎる!日本は6000万人〜7000万人くらいでいいじゃないか!」
http://www.YOUTUBE.com/watch?v=INFhvMVbSC0
http://www.minpo.jp/news/detail/201209123603

橋下「日本は中国韓国に謝罪すべき。法的には解決してるけど中韓の心はまだ癒えていない」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1348791924/

42 :無党派さん:2012/10/17(水) 19:06:59.73 ID:QlZ2gCCF
【文春】 橋下「維新の会」 資金源は新興宗教「生長の家」 7億円を裏献金
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350464987/
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/2/b/-/img_2b0254665113fb11b7681aac8109a88a661664.jpg
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1911

大阪維新の会、バックには統一教会の影 橋下はダンマリ決め込む
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346502478/

「(暴力団関係者である)実の父親に僕は育てられた記憶がない。
そういう父親を持つ僕には、実の父親の人生がどうであろうと関係ないと思っている」
暴力団関係者であったお父様の人生とは全く関係のない弁護士、 橋下徹 氏
http://nifty-leaked-id.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/03/249287b9014e2b8538c3b19b0430ec0

橋下氏の実父・故之峯氏とその弟・博S氏の両者を知っているという安中地区の地元住民は、筆者にこう語っていた。
『(橋下氏の実父の)弟は、安中で水道工事会社をやっていたが、いまは倒産してない。
この水道工事会社は、実は橋下知事(当時)の実父が段取りして設立した会社や。(実父は)大男で暴れん坊だった。
土井熊組系津田組の三羽ガラスといわれたほどの男やった。実父は”ピキ”と呼ばれとった。三人とも在日やった。
暴力団の組員という立場上、名前を出せなかったんで、弟に会社をやらせていたんや」
地元住民は「橋下家は在日」と証言しているが、弟・博S氏が、先に引用した『新潮45』の記事の中で、
「在日とかいわれるけど、同和や」と否定している。筆者は取材の過程で、複数の人物から「在日」と聞いている。
205名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:47:56.66 ID:2yErTDnQ0
>>197
無職家事手伝いの行き遅れ女にはちょうど釣り合いがとれてて良いじゃないか。
そもそも親が反対して結婚できないと、金が無いから結婚できないは別の話。
206名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:48:46.95 ID:JBQNgg/y0
おう、いつでも種付してやるぞ。
207名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:48:55.34 ID:tRrM3yxI0
>>202
ああいう娘は精神の病か家庭がアレかだからな…
可愛い娘もいるけど、可愛そうだな
208名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:50:00.22 ID:KFgNvTMw0
ご覧ください

母の年齢別第1子出生数 −昭和50・60・平成7・12年−
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/syussyo-4/images/6.gif

母の年齢別第2子出生数 −昭和50・60・平成7・12年−
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/syussyo-4/images/7.gif

団塊世代が子供を産んでた団塊Jrが生まれてる昭和50年ごろなんて、
9割型の女が、30歳未満の20代で第1子を出産してたわけ。
2人目の子供の第2子ですら30歳過ぎての出産なんて、2,3割。

女の晩婚化が激しすぎたんだから、そりゃ無理が来ますわな。
って何で45歳のBBAなんかまで範囲広げてアンケート取ってんだよwwwwww
209名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:50:08.59 ID:HPi6+VcN0
>>190
これから強欲ジジババのケツ拭きに社会保障費が馬鹿みたいにかかるのにどこから予算が出るんだよw

そんなことより、最低高校くらい出てりゃ人並みに家庭が築けるような国内経済に持っていくほうが
教育費の高騰も抑えられて、子育ての敷居が下がる

まぁ消費税増税でそれも露と消えたわけだがなw
210名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:50:15.55 ID:t5wIopzz0
在日と同和は子沢山橋下徹も7人の子持ち

同和と暴力団 公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈 (一ノ宮美成、グループ・K21著)
P21より引用
http://www.amazon.co.jp/dp/4796689036
(Amazonの「クリックなか見!検索」でp21は全文が読めます。)

2009年3月6日の橋下氏の発言
「大阪、関西は韓国と結びつきが深く、大阪、 関西と韓国がこれまで以上に仲良くなり、
もっともっと交流を深めれば、 世界の中のリーダーになれると私は確信しています。 また、
より多くの韓国の皆さんが大阪を訪れ、水都大阪の魅力を存分に楽しんでいただくよう、ご協力をお願いします。」

同和出身発言 38秒から
ttp://www.NICOVIDEO.jp/watch/sm2640353
韓国人もっと来て発言 3月6日のところ
ttp://www.pref.osaka.jp/j_message/oshigoto/file/0903.html

↓実の親父が、解同の直轄団体・大阪府同和建設協会会員だったんだと
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231554208/594
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231554208/595
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231554208/596
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231554208/597
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231554208/598
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231554208/598
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231554208/599
211名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:51:32.47 ID:hDuqdMPv0
>>42
地方だったらそういうのわりと大丈夫なんだけどね
40ぐらいでおばさん通り越しておばあさんな外見の人いっぱいいるから
都会だと辛いかな…
212名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:51:33.80 ID:w50gKCAV0
>>175
保育園は所得に応じて費用がかわるから無理な値段じゃないし
幼稚園なんて給食費込みで1万以下
私立に通わせたければもっとかかるが、金もないのに私立に通わせる必要はない
贅沢しなければ子供の費用なんてしれてる

>>188
問題はそこだよな
共働きでは2人見るのが精一杯
3人目を産ませたければ3人目から掛かる費用を全てタダにして
手当を10万くらいどんと出す
フェミニストに怒られそうだが女には家庭で子育てに集中させれば
出生率は上がる
213名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:52:14.92 ID:a+9Ssz020
>>198
値段は買い手が決めることだからな。オークションみたいなものであって、
欲しければ値段は吊り上がるだけ。ビジネスとして定着すればリスクに対する
保険なども充実するようになるだろう。
214名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:54:06.85 ID:WtMmvSSm0
子供は欲しい、月額22万円の扶助料は欲しい、男は要らない
ってことだろ
215名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:54:45.36 ID:w+0WupMw0
>>191
そうだね
結婚は紙切れ一枚で解消だけど、子供だけは他に変わるべきものがない絶対的なもの
結婚しても小梨の夫婦だと結婚の意味もない
216名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:54:53.93 ID:O5nineH30
>>203
構成が改善しても総数が少なくなると地方のコミュニティが消滅するという問題はある
217名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:55:08.85 ID:GPPmQ8WT0
おまいら出番ですよ腰が抜けるまで頑張れ( ゜д゜)9m
218名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:56:19.52 ID:6rxzSr9/0
>>12
相手のチンコ持ってフェラでしょ
219名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:56:19.73 ID:ZGSUYUrJ0
精子なんて、毎日何千リットルも捨てられてるんだから、貰えばいいじゃん
街中で好みの男性に精子くださいって言えば、大抵は売ってくれるでしょ
220名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:58:15.44 ID:ZQNDI1RB0
嫁が妊娠不能な時は重婚可にして欲しいな。離婚協議して再婚してとかあっという間に干支回ってしまうわ
221名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:58:19.70 ID:Ma0fjHYJ0
>>215
小梨は小梨で、案外楽しいよ
一緒に生活するパートナーに出会えて良かったと思う。
ま、できれば子供欲しかったけどね
222名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:58:57.15 ID:3sQEwEDl0
>>219
子供が欲しいっていいって言っても、相手が誰でもいいわけじゃないからな
正社員で年収500万以上じゃないと女もお断り
223名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:59:04.51 ID:Kkc+gkdP0
これは理解出来るかもな。うちの嫁の友達が遊びにきて、うちの子を連れまわして遊んでいたよ。
遊園地から博物館までさ。子供と遊ぶのが楽しいみたいよ。嫁以上に遊んでくれた。
そいつは現在40歳だけど、10年前に彼氏を振ったまま結婚できずにいる。
224名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:00:48.14 ID:2yErTDnQ0
>>222
自分で育てる気ナッシングw
そんな女は男のイランだろ。そうやって押しつけあってるのが現状。
225名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:01:43.54 ID:w+0WupMw0
>>221
そういうのなら一人でも楽しめることはたくさんあると思うよ
楽しいとかじゃなくて、自分がこの世に生きた証
これが子供ということ
子供がいなければ死ねば自分が生きた証は一切なくなるのだし
もちろんみんながこういう考えだとは言わないけど
226名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:01:53.22 ID:qVvBClDV0
さあお前ら
産む機械に離婚後に養育費を払う機械になるんだ
227名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:02:55.60 ID:tRrM3yxI0
>>213
精子はそうかもしれないが、卵子は肉体ダメージから見て無理だな
細胞培養による擬似卵子ができればわからないが…
精子では既に妊娠まで成功しているから、可能なのかも
228名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:03:16.54 ID:fWSZwbEy0
既婚子持ちと独身喪男の発言が違い過ぎて
同じ人間とは思えない
これが格差なんだな
229名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:03:10.62 ID:VEpJplLt0
女子小学生に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942

任天堂「3DSで裸の動画撮られた」小6男児が同級生ら提訴
http://www.asahi.com/articles/TKY201312030426.html

http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

2013/11/1
任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚!「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

2013/11/5
任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

2013/11/6
わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html

任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/

相次ぐ任天堂ゲーム機のロリ犯罪
http://npn.co.jp/article/detail/14523073/

任天堂3DS網聊遇狼 任豚又犯罪了
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
230名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:03:40.06 ID:IcbOfa920
子供は好きな人との間にできた宝であって、それがなしに子供がほしいとかいうのは順番が間違いと思う
231名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:04:36.01 ID:4Ix4+qxd0
子供は欲しい
だが嫁は要らない

どうしたら
232名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:05:58.44 ID:tRrM3yxI0
>>209
ホントにその通りだよ!
就職失敗で真面目に働いても結婚もできねえよ!
金かけるとこ考えろよって話だよな
233名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:06:02.24 ID:IcbOfa920
>>231
無理
234名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:06:18.07 ID:HrG/2SBd0
とりあえず>>1読まない?
結婚してる男女に訊いてるから。

種付け希望は自粛するように
235名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:06:53.56 ID:YkI0hYmr0
黒髪の女だけ受け付けよう
236名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:07:01.48 ID:2yErTDnQ0
>>230
その考えが少子化の原因。
日本人は基本的にお見合い結婚で強制的に結婚させられてきた。
自由恋愛が当たり前になるのは1980年代以降。
237名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:07:12.21 ID:40gYFSOK0
少子化が進めば確実に移民が来る

移民を反対してる人いるけど、現状のままだと

社会保障がこのままいくと、人口バランスから
維持できなくなるのは確実、

ゆえにその時のマジョリティー老人が
「若者の雇用など知るか!年金は絶対に下げるな!医療費あげるな」
「税金が足らん?労働力が足らん?移民でも連れてこい!」

その後、移民法可決
20年後、純粋大和民族が少数かつアジア混血民族の本国籍が日本のマジョリティーになる
さらに30年後、日本人の大多数と化したアジア混血民族が天皇制に異議を唱え
天皇憲法が改正



結果、声がでかく数の多い老人がこの国のとどめを刺す
238名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:08:09.49 ID:Kkc+gkdP0
嫁も子供も、父親からすると同じレベル。わがままを言う装置。
適当にあしらって、適当に遊んであげる程度。子供には母親を助けてやれ!と教育してある。
俺は子供に否定されない程度に家事を手伝うレベル。
嫁も子供も連帯的存在。嫁の否定は子供の否定と俺は思うのだが。
239名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:08:25.60 ID:I9w3fFmZO
子供が小学生だが、もう孫が欲しい
もちろんかわいいが、乳幼児の子を持つ、幸福に満ち満ちた暮らしには何も敵わない
240名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:09:42.90 ID:tRrM3yxI0
>>235
金髪碧眼の美女に誘惑されても撥ね付けるとは…
意志の強いヤツだな
241名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:10:28.77 ID:JeiEaCKA0
>>12
自分の乳首でも弄ってればいい
242名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:10:57.52 ID:eeqKVjBs0
>>236
お見合いって、日本独特の風習なんだが?
だから、お見合いが廃れたことは少子化の本質的な原因にはなり得ないんだが?

アフリカでは人口増加が問題になってるんだが、アフリカではお見合いなんてねーよw
243名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:11:30.18 ID:w2W8O+Oy0
児童養護施設行って引き取ってくればいいだろ
244名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:12:50.24 ID:/By91fZH0
>>212
>フェミニストに怒られそうだが女には家庭で子育てに集中させれば出生率は上がる

幸か不幸か、実はそれが少子化問題を解決する正解
そもそも裕福か貧乏かは無関係
245名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:13:07.58 ID:YO5FR2aJ0
>>234
結婚して子供がほしいのにできないのは卵子が高齢化して妊娠しづらい、子供がほしいけど育てられる自身がないのぐらい
246名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:13:28.44 ID:F5DvjbUe0
HKB w
247名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:13:38.30 ID:apvwggBLi
>>243
クズ親の血をひいてるんだぜ?
248名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:13:40.64 ID:I9w3fFmZO
>>230
それ程好きじゃない相手との子でも子はかわいいんだよ
見合い結婚でも子ができりゃ幸せ
配偶者なんてお互い理解し合える常識があればいいくらい
249名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:14:34.64 ID:2yErTDnQ0
>>242
>お見合いって、日本独特の風習なんだが?
いや全然。欧米も基本的にお見合いが主流でしたがね。
欧米で少子化が起こった直接の原因がウーマンリブ運動。
つまり女性の自立、権利獲得、社会進出が少子化最大の原因。
250名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:15:04.42 ID:bEY7M0QM0
>>225
二十代で結婚したけど、原因不明の不妊で出来ないから諦めたよ
子供は誰でも授かれるものではないからね
不妊治療しても、無理なもんは無理だし
証とかは考えた事ないけど、子供は好きだから欲しかったよ
251名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:15:06.80 ID:aWYLqJTK0
試し腹w
252名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:16:20.82 ID:+kdFs8mqO
カタワスレか
253名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:16:46.26 ID:w2W8O+Oy0
>>247
そんな子ばかりじゃないぞ
もちろん施設にもよるがうちの近所の施設の子は一般家庭から通ってきてる子供たちよりしっかりコミュニケーションが取れてる
そりゃ「母ちゃんに新しい父ちゃんができたからここにいるんだよ」って子もいたけどさ
そういう子を引き取ってまともに育てりゃいいだけじゃないか
254名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:16:46.51 ID:uJLHglaK0
>>242
アフリカって何であんなに増えるんかね?
内戦とかしてる国もあって、治安悪いのに。
貧しくて学が無いから考え無しに生むにしても、多すぎるよね。20人とか30人とか。
人種的に丈夫にできてるとかも有るんだろうか。
255名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:16:48.11 ID:jZ9vGhOX0
ホントに子供が欲しいなら結婚してから子供作るのはリスクが高いよね
子供ができた相手と結婚しないと
256名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:17:00.85 ID:I9w3fFmZO
>>242
アフリカはピル、コンドーム、避妊手術が普及していない
257名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:17:33.23 ID:eeqKVjBs0
>>244
アホか。
専業主婦なんて、高度経済成長時にだけ存在し得た物件だ。
そんなの幻想。

日本は古来から女もちゃんと労働して、なおかつ育児家事をやってきた。
昔は日本人はほとんど百姓。
赤ん坊を背負って農作業を手伝った。
明治以降も戦前までは、家業を手伝いながら家事や育児を行って来た。

今の女が甘やかされ過ぎてるだけ。
258名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:17:38.68 ID:t5wIopzz0
昔は妾は法的に正当でしたからね、日本の名家が日本人を妾にもらえなくなって
隠れて朝鮮人やらに産ませるから日本がいろいろおかしくなった
管直人の母親が韓国済州島出身者で、何度も墓参りに済州島に足を運んでいる話しは有名。(な疑惑)

          菅
              妙
          實┬子
   ┌───┬┴┐
津  │ 姫  姫  │
下  五 井  井   菅
健─百 淳┬千  寿┬女 ← 誰?
哉  枝   │恵   雄│
       │子   ┌┴┐
      ┌┴┐   │  │  平
      姫  │   菅  │  地
      井  伸 ┬直  真─弘
      成  子 │人  子  和
           菅
           源
           太─典
           郎  子

・小沢一郎にはスミ子と則子という二人に姉がいる。小沢一郎は末っ子ということになっているが、 
このスミ子と則子は小沢佐重喜が外で正体不明の愛人、妾に生ませた子供で、
養子、養女という形で小沢家に入っている。つまり小沢一郎とは腹違いの姉弟というわけである。
・小沢一郎は本当に荒木みちが産んだのか?結婚後18年目でやっと一子?
 小沢佐重喜と荒木みちが結婚後、18年間の間に、二人の間には子供が出来ず、
何かと遊べるところが多い東京で、小沢佐重喜は正体不明の妾との間に二子(スミ子、則子)をもうけた。
 小沢一郎は東京で3才まで過ごし、その後岩手の水沢で14歳まで過ごしたことになっている。
 妄想として、「正体不明の妾に3才まで東京で育てられ、その後小沢家に養子入りし、
即座に水沢に移り住んだのでは」ということが妄想できる。
当時の医療技術的にも高齢で不妊の 荒木みちが小沢一郎を産み育てたということの方が無理がある。
259名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:17:42.66 ID:/By91fZH0
>>249
>欧米で少子化が起こった直接の原因がウーマンリブ運動。
>つまり女性の自立、権利獲得、社会進出が少子化最大の原因。

同意
こういう当たり前の事実を主張することが差別とされてしまう現状こそ
日本の少子化を促進させている
260名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:17:57.95 ID:KFgNvTMw0
結婚年齢が高くなると出生子ども数は減少

平均出生子ども数は夫妻の結婚年齢が高いほど少ない傾向がある。
たとえば結婚持続期間15〜19年でみると、
妻の結婚年齢が20〜24歳の夫婦では平均出生子ども数が2.08人であるのに対し、
25〜29歳では1.92人、30〜34歳では1.50人となっている。
したがって、結婚年齢の上昇(晩婚化)は、夫婦の平均出生子ども数を低下させる効果を持つ

http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou14/z21.gif
261名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:18:06.79 ID:7HvJIHBU0
>>244
フェミが問題にするのは、収入源が男のみになる事による不平等だから、育児師として国から収入が得られれば万事問題なし。
262名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:19:06.50 ID:+Bb6l3ju0
児童養護施設に行けばよりどりみどり
263名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:19:41.04 ID:Kkc+gkdP0
現在は、共働きでないと子供が出来ない時代。
年収300万400万では将来が不安。
保育園の増設が必要な理由。
専業主婦なんて過去のもの。
264名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:19:45.82 ID:uJLHglaK0
>>257
>赤ん坊を背負って農作業を手伝った。

昔、アグネスが職場に赤子を連れてきて問題になったなw
265名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:19:59.28 ID:eeqKVjBs0
>>249
>欧米も基本的にお見合いが主流でしたがね。

じゃあ、その証拠をよろしく。
それを出せて初めて、おまえは議論のスタート地点に立てる。

すぐに、論破されるような資料を出すなよ。
これ、命令な。
266名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:20:32.42 ID:KzA7TwMY0
>>162
想像してフイタw
267名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:21:09.40 ID:I9w3fFmZO
>>244
女性社会進出などフェミにそそのかされ、仕事していつの間にか生めない年齢になって
満足行く地位を得られた女性はごく一部
可哀相に
フェミは不幸な女を量産したな
268名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:21:10.16 ID:JAp0W36q0
>>8
それって女は家に居ろとかって形しかないんだよね
女性の権利とかでうるさい団体がやかましくなりそう
269名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:21:21.80 ID:XpUNW8UxO
子供はいいよ。かわいい。少々辛くても頑張れる。
270名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:21:39.48 ID:l6BaGc3R0
>>215
2ちゃんでおばちゃんのそういう言い分をよくみるけど
子供側にしてみるとあんまり血の繋がりて意識しないぞ
むしろそういう「絶対的」とか言い切って主張をする親(人間)をうさんくさいというか、疎ましく思う
なんか「こういうものだ、こう思うのが当り前、だから親(私)を大事にするものだ」的に押し付けられてるみたいでさ

ちなみに俺は養子
両親兄弟とは血が繋がってないが、みんな良い人だから大切に思ってるし思ってもらってる。
本当の親と会ったことあるが、全然心は揺れないし、俺の親は育ててくれた今の親だからもう会わないことにしてる。

血の繋がり以上に大事な存在だってあるんだぜ、普通に。
271名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:22:00.60 ID:8IOx61Rj0
中国の山奥とか行って貰ってこいよ
余ってるから沢山
272名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:22:33.94 ID:eeqKVjBs0
>>249
>欧米も基本的にお見合いが主流でしたがね。

その証拠、まだー?w
273名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:22:35.84 ID:Mhk8rQ9b0
お見合い会社の比較サイト。誰か良いとこ教えて。
会員料金をぼったくられるのだけは嫌。
274名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:22:47.67 ID:Kkc+gkdP0
欧米の場合は家族の連帯が強くて、お見合いが主流というのも理解出来る。
かつての日本と変わらんよ。会社などでの紹介とかな。
違うのはお見合い年齢が20代くらいで早いくらいかな。
30歳くらいでは自宅を所有して子供が居てあたりまえ。
日本と違って家の価格が安いけどな。
275名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:23:00.37 ID:/By91fZH0
>>257
>日本は古来から女もちゃんと労働して、なおかつ育児家事をやってきた。
>昔は日本人はほとんど百姓。
>赤ん坊を背負って農作業を手伝った。
>明治以降も戦前までは、家業を手伝いながら家事や育児を行って来た。

その通りで、別にその内容に反するようなことは言っていない
つまり家を中心に、家を大切にして、家の範疇で、家の仕事である家事(+家業)
をやって生きてきた
だからこそ日本の女性は働き者と尊敬されたわけだ
276名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:23:09.28 ID:KFgNvTMw0
>>254
>アフリカって何であんなに増えるんかね?

そりゃ無論、女の初産の年齢が低いからだよw
10代から生み出せば、それだけ多く産まれる
単にそれだけの話。実にわかりやすいw
277名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:24:17.87 ID:6Ibci5OK0
子供だけ欲しい
旦那いらない
ノーベル賞受賞者の子供とか、精子バンクで作れるようにならないかなぁ
278名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:24:19.87 ID:x4Kg4jvgO
欲しい奴には女はいいよな股開けば一応作るだけは作れるんだから
男のハードルの高さは異常
279名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:25:06.46 ID:YO5FR2aJ0
>>273
お見合い産業に付き合う時間を好きな人をさがす、好きな人に好かれるよう自分磨きに使い方がいいんじゃない?
280名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:25:31.93 ID:7XA6uTOg0
>>1


「あれ買いたい」と同じ発想
281名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:25:49.49 ID:Kkc+gkdP0
俺的に理解不能の世界は、外人と結婚して生まれた子供が明らかに日本人の容姿ではない子を受け入れる現実だよ。
自分の両親に子供を見せるときの不安感は想像を絶する。
知り合いに居るんだけどな。怖くて聞けない。
282名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:25:58.75 ID:I9w3fFmZO
>>257
日本人ほぼみな百姓時代は祖父母同居で、婆さん、叔母、年がかなり上の長女など
他に育児の担い手が沢山いた 近所の他人でもよかった
283名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:26:41.45 ID:c5XRAmFe0
おまえら想像しろよ!!








糞ブスの生理・・・
284名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:27:01.03 ID:SuL4RKueO
養護施設がどこも満杯状態なのは欲しいと思うだけで育てられないのか
それともロクに育てられないようなDQN家庭に子どもが出来やすいのか
285名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:27:03.04 ID:ZARZMFF00
25歳と45歳の初老ババアを同列に語るなよ。
意味わかんねえだろ。
この調査はババアの比率が高いんだろ、どうせ。
286名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:27:06.35 ID:IBUYF5rc0
>>278
そういう事ができるタイプならば、早々に結婚してると思う
287名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:27:11.15 ID:2yErTDnQ0
>>277
世間体も無くても良いの?
288名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:27:28.68 ID:qkT+XEGQP
要は結婚すると
自らの生存そのものや最低限の生活という最優先の一時的な欲求が
脅かされるから、恋愛や育児というような他人や家族への奉仕や愛を
注ぐような二次的な欲求を抑えこむしかないんだよ。

政府はマズルのニード理論でも学べよ
289名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:27:29.86 ID:w50gKCAV0
>>257
乳児死亡率がアホみたいに高かった時代と比べるな
ちなみに江戸時代だと男も家事育児を積極的にこなした
客人の接待役は男
子供は6・7歳になったら労働力となり親を助けた

本気で子供を増やしたいなら不妊治療や結婚する気ないやつを煽るんでなく
結婚してる家族への支援を手厚くして3人以上の家庭を優遇することだ
290名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:27:33.05 ID:H9rylzhwO
子どもはいらん。

子供は考える。
291名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:27:39.52 ID:izkEGEs/0
つアメリカの精子バンク
292名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:29:44.24 ID:W1flvZMu0
>>281
ずいぶん俺理論を紹介してますな。

そこはかとないプレコックス感があるw
293名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:29:47.25 ID:/By91fZH0
>>261
育児師というのは面白い(興味深いという意味で)
こういう発想はこれまでしたことがなかった
非常に独創的でいいアイデアだなと思う

>>267
同意
本当にフェミニズムは罪深い思想だと思う
294名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:30:29.61 ID:Kkc+gkdP0
>>292

そうなの?例えばどんな?
295名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:31:46.22 ID:b28PuJf60
あなたの奥さんは処女でしたか?もしも違うのなら想像してみてください。
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たちのことを。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し繧ヲていた。
アナルまで見られながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると胸が熱くなりませんか?
怒りを感じませんか?

あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたと出会う前の若く状態の良い肉体を幾人もの男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、一生の伴侶である妻が中古女であった事が悔しくありませんか?
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?

あなたは、それでも、今の奥さんを愛せますか?
296名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:32:38.32 ID:Bk/2E3rv0
これ以上子供が子供を産んでどうするつもりだ?
297名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:32:50.42 ID:WET1yIaw0
社会進出ガー、なんて言えるほど日本の女
は働いてないだろ。先進国中最下位だぞ。
産まず働かずが日本の女の現実。
どうしようもないクズだということだ。
298名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:32:55.63 ID:KFgNvTMw0
>>276に付け加えて日本を語るなら

日本だって戦後直後までは多産時代
1人の母親が2人どころじゃなく多くの子供を産んでた。
なぜなら、結婚も早婚だし、初産も若い内だったから

若干見にくいデータだが、
日本女だって、ある時期までは
女の実に7割が4人以上子供を産んでたわけで。理由は結婚が早かったからw
http://www.gpc-gifu.or.jp/chousa/infomag/gifu/99/miya03.gif
299名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:33:16.99 ID:Kkc+gkdP0
>>292

コンプレックスと言えば、子供を二人作れなかった事かな。一人でも一杯一杯。
こんな世の中に不満はある。世帯年収700万でも子供一人で限界。
300名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:33:40.54 ID:FkodnWvB0
今子供持ってる人は勇気があるなと思ってしまう。
こんなこと考えてる時点で何かおかしいんだろうな。
301名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:33:51.18 ID:Wie5isOF0
>>277
超天才でイケメンの山中教授の精子や
子が出来なくてもったいないイチローの精子なんか
国家事業として子どもが欲しい女性に配り、優秀な子を育てていいくらいだね
競馬のサラブレッドのように
302名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:33:58.68 ID:KqUVlMoV0
父親側の意見で言うが子供作ってみればわかるけど
女が優遇されているとかって思う事はホントないわw
引き蘢りだろ?さすがにそんな世迷い言を言うとか。

少なくとも日本は男尊女卑で社会は成り立っているし
母親と言う役割は無償でするべきだって前提があって社会が成り立っている。

そして世代間の話にずれてしまうが
もう少し子育て世代(ここは男女関係無く)には手厚く優遇するべきだよ。
そうじゃなきゃ子供は増えないって。
303名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:35:56.84 ID:2yErTDnQ0
>>297
海外じゃ女も男と同じように働く場合が多いからな。
重い荷物を運ぶのは男の仕事。夜勤は男の仕事。とか日本だけ。
304名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:36:26.79 ID:HrG/2SBd0
>>297
子育て期の人が働いてないだけだぞ
そもそも全員が育児休暇で働きにいけるほどの保育園が無いわ!
305名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:36:34.33 ID:vKwI8Ejn0
>>271
中国人なんていらんわ
お互いのニーズマッチなら中国は嫁不足だぞと
306名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:36:54.71 ID:6Ck+I8H/0
>>270
家族の繋がり=血が繋がっていることがとにかく大切
という風潮に私も疑問を抱くよ。

私は両親が離婚した後はずっと父と絶縁状態で、
多分生涯会うことはないのだけれども、父から一度も音沙汰が無いので
血は水より薄いこともあると肌で感じるからかもしれない。

同時に私を育ててくれた母や、周囲の人達から受けた温かい思いは
血よりも濃く私の中で流れているとも実感する。
307名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:37:33.81 ID:Wie5isOF0
>>289
フランスも出生率が上がったのは
乳幼児三人いれば月額手当て10万以上になる
レジャー交通費は大家族割引
子ども三人育てたら老後年金増額
などの三人目優遇策のおかげだね
もともと大学まで授業料無料だから「三人生まないと損」と
適齢期女性が言い出して3人4人産む人が増えた
308名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:38:03.07 ID:0T69oKTJO
出産まで10ヶ月だろ

なんだよ今すぐ子供が欲しいって、子供がコンビニで売ってると思ってんのか!
309名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:38:30.03 ID:uJLHglaK0
>>298
いや、10人くらいなら早くから産み始めるからというのは分かるんだが
20〜30人とかは多いなぁ、とw
アフリカでも平均すると10人とかになるのかなぁ。
310名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:38:54.15 ID:w50gKCAV0
>>303
海外ってどこの話だ?
少なくともアメリカでは女に重いもの持たせたり
夜勤だって男が中心だったが
女だって男並み働けるのは育児環境の整った富裕層だけ
2・3ヶ月の赤ん坊をベビーシッターに任せて働きにいくことが
今の日本でできるか?
311名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:39:40.14 ID:b9xahs8mO
>>299
何か凄い嘘臭い
312名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:39:43.39 ID:c5XRAmFe0
子供はコウノトリさんが運んでくるとママから聞いてますが違いますか?
313名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:39:53.45 ID:wesPw6lL0
>>1
どうせペットやアクセサリー感覚で欲しいだけしょ?
314名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:40:00.19 ID:dpKG8hJU0
444ヶ月児の俺とかどうだろう
誰か養子として貰ってくれないかな
315名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:40:17.02 ID:FkodnWvB0
>>307
かつて子ども手当があったけど本気でどうにかしたいと思うならこれくらい思い切ったことやらないとダメな気がする。
まあ言い出したところで財源がとか言い出すにきまってるけどね。
316名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:40:32.59 ID:hALkWJgUO
日本の社会を欧米のように変えようとしたって無理。
何故なら欧米のようじゃないのが日本だから。
欧米社会が正しいと思うなら、そっちに住むほうが正確。
女性の社会進出を煽って、女性は幸福になったのかね。
317名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:40:56.77 ID:KFgNvTMw0
>>304
保育園なんてなかろうが、女が働いて、男性が専業主夫やれば解決では?w
318名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:41:00.59 ID:/By91fZH0
>>302
>もう少し子育て世代(ここは男女関係無く)には手厚く優遇するべきだよ。

金銭的な優遇については、必要かもしれないが一時的に過ぎるし、安定していない
問題の本質は「子供を持つ、育てる」ことの普遍的価値であって、それを今後の日本社会全体で
優遇することにあると思う
319名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:41:02.99 ID:Wie5isOF0
>>297
外国は移民などの安いベビーシッターが普及しているから
共働きできるんだよ
また、育児が面倒くさいから育児のような汚れ仕事はシッターに任せて
きれいなオフィス仕事をしたいという考えも実はあるので、
日本人専業主婦はシッターに頼らず自分で育児をしていて偉いと言われることもある
320名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:41:31.49 ID:SCfAS7fG0
>>309
基本避妊しないし責任もない
321名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:41:36.92 ID:uoqKBXLD0
「一人も子供が欲しくない」男性が増加中
322名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:41:39.84 ID:W1flvZMu0
>>299
コンプレックスではございません、
プレコックス感であります。

キチガイっぽいってこと。
323名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:41:44.02 ID:I7msfC2b0
今すぐ子どもがほしい
つーか
今すぐ子どもだけがほしい
だろ
324名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:42:03.70 ID:w50gKCAV0
>>307
そんなことすると独身者の不満が爆発しそうだけどなw
325名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:42:18.08 ID:Kkc+gkdP0
>>311

うちの嫁は不育症といって、妊娠してもお腹で成長しない不妊だった。
150万円かけて不妊治療して授かった。
当時はまだ助成金は無かった時代だ。
母親も父親も協力して通院して検査や治療をするわけだ。
そんな夫婦も存在すると知っておくのも理解に繋がる。
326名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:42:32.54 ID:KUEagHl00
里子をもらえばよい
327名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:43:04.72 ID:Bp2rBCDB0
>>1
田嶋の被害者たち
328名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:43:18.07 ID:FWm3rvOM0
種付けならまかしてくれ!!
じゃんじゃんこい
329名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:43:22.16 ID:RMHJSOTd0
男の子より女の子がほしかった
330名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:43:36.70 ID:KqUVlMoV0
ちなみに子供を作るは男と女の両方でする事だって事を解っていない奴が大杉じゃね?

子供は女が産めるが子供を作って育てるは男女両方で行う事だから。

子供が増えない事は男に欠陥があるとか女に欠陥があるとか
どちらが頑張っていないとかって議論じゃない。
331名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:43:48.65 ID:jZ9vGhOX0
>>314
池沼を養子にする奴はいないよ
332名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:45:26.09 ID:Wie5isOF0
>>315
日本は外国人がドン引きするくらい老人優遇しているから
その分を子育て世帯に回せばいいだけなんだがね
333名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:46:11.36 ID:SuL4RKueO
もう産んだ世帯に手厚くするより、
これから結婚出産する人に手厚くした方がいいと思うけどな。
334名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:46:14.73 ID:KFgNvTMw0
>>309
10人産む女も居るとは思うが、平均すればならんならんw
一応、2011年の世界の出生率トップ10を貼っておくね
上位10ヶ国中8ヶ国がアフリカだが、トップのニジェールで7人超えたあたり


順位 国名        出生率  地域
1  ニジェール     7.19人   アフリカ
2  アフガニスタン   6.62    アジア
3  東ティモール    6.53人  アジア
4  マリ          6.46人  アフリカ
5  ソマリア       6.40人  アフリカ
6  ウガンダ       6.38人  アフリカ
7  チャド         6.20人  アフリカ
7  ザンビア       6.20人  アフリカ
9  コンゴ民主共和国 6.07人  アフリカ
10 マラウイ       6.00人  アフリカ
335名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:47:00.97 ID:xWdyaMSK0
子ども生んでもらおうと必死だな。
婚外子を、戸籍婚家庭の嫡出子や、離婚家庭の婚出子より優遇して、
劣等遺伝子を多く日本人の子として増やそうという左翼フェミに
乗っかった自民党。
民主に政権が移った原因だって、自民党の小梨優遇政策が原因だったが、
今度は婚外子優遇かよw

女は男より賃金も低いけど、フェミニズムですから、ひとりで子ども育てて
当たり前って、今度は産め産めかよw
336名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:47:33.23 ID:mTlYOkE50
>>316
女の幸せは子持ちの専業主婦だよw
女の進出は別に女の幸せのタメじゃない
安い人件費で経営者が儲けれるためだよ
337名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:47:54.29 ID:DDr4W32M0
正直人ごとだよね
338名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:48:27.37 ID:0RSFkhT/0
欲しいのは
子供だけなんだろ〜
あ〜あと金か
339名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:48:54.90 ID:79/OsvRaO
卵子だけでなく精子も劣化していくことには誰もつっこまないのかね
340名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:49:02.26 ID:R8+pKWZ80
淫行条例ができてから何もかもおかしくなった。
昔は女子高生と付き合ってそのまま結婚。20代前半で子供がいるのも普通だったのに。
勿論当時は少子化なんて言葉すら無かった。僅か30年くらい前の話ね。
341名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:49:05.93 ID:Kkc+gkdP0
日本の正社員の平均年収430万くらいでは、二人の子供を持つのは困難。
かなり貧乏なレベルまで生活を落とさないと無理。
理想は600万くらいだ。
すると、必然的に共働きが前提となる。
専業主婦を希望する女性は、子供を二人持つ生活は破綻する確立が上昇する。
342名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:49:36.68 ID:Y9KSupaS0
最近まではさ、昔に比べて食事のバランスも栄養価も良くなってるから40近くなっても越えても自分は若いからまだ産めるって思い込んで余裕ぶっこいてたのが、
医学的に、その人が持つ卵子の数は決まっていて、歳を取るにつれ排卵数が減るとか、老いた人の精子は障害発生率が高くなるとか数値化されてわかりやすくなったもんだから、
今更焦ってすぐ欲しいに変わったんだろうなぁ
343名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:49:47.89 ID:jZ9vGhOX0
女性の社会進出は結局大卒率と比例してんだよ
大学行ったからには社会に出て働かないといけないみたいな
そんな感じでとくに目的も無く働き出してそのまま婚期を逃す
お前らが高卒wとか言ってるのもその原因だってことに気づけよ
344名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:51:02.42 ID:uJLHglaK0
>>334
ほう、キチンとした統計ではそんな感じなんだ。
スレチな話題なのに統計まで貼っていただき、ありがとうございます。
345名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:51:33.67 ID:0BbO+Ojx0
>>313

書き込もうとしたら、言いたいことが
すでに書かれていた。
346名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:51:41.19 ID:KFgNvTMw0
>>335
しかし、いくら子供を産ませようっつうプロパガンダだとしたって、
ベネッセの設定してるアンケート対象の既婚男女が
25歳はともかく、上が45歳なんてあり得んわw

何かの警告を後世や未婚男女に与える目的だと言うなら多少は理解できるがwww
347名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:51:56.01 ID:MD/NHO7m0
これほんとかな?
40半ば同級生10人中子供いるのうちともう一人だけ
みんな今時子供作るのpgrみたいな感じでずっと肩身狭いわ
348名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:52:19.43 ID:bq2f4t6o0
今すぐ子供が欲しいです
JS4〜JC1ぐらいで
349名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:52:31.41 ID:eeqKVjBs0
>>316
>女性は幸福になったのかね。

まあ少なくとも男性よりは幸福だわなあ。
ホームレスのほとんどが男性。
自殺者の2/3が男性。

だからいくら女に嫌味言ったところで、何も変わらない。
350名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:53:12.47 ID:y3h1M3qf0
子供は関係ないだろ。子供に附帯してくる養育費やら遺産相続権やらナマポ優先権
が欲しいんだろw

子供なんて見知らぬ男をナンパして生中だししてもらえれば勝手に出来るのだからw
351名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:53:43.28 ID:W1flvZMu0
>>346
微妙な年齢で区切ると、文句いう連中が出てくるからのう。
45歳以上だと、さすがにぐっと減るだろう。
企業の防衛策じゃて・・・
352名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:53:51.97 ID:RMHJSOTd0
ベネッセって子供あっての企業だからね、きびしいね、高齢者産業や葬儀屋産業だよ、これからは
353名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:53:52.61 ID:libCugol0
40歳女性 「この年になってやっとわかりました。今すぐ子供がほしいんです!!」 ← 十年遅いわ!ババアwww
354名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:55:27.70 ID:HrG/2SBd0
>>336
子持ち専業主婦が幸せなのは旦那が良い人でないとw
旦那がろくでもない奴で離婚したいと思ったとき、専業主婦だと躊躇う
子供を食べさせて教育できるだけの稼ぎがあれば強い
女は幸せのために社会進出を望んだと思うよ
355名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:55:44.14 ID:pZMw40qk0
そして
産んでくれて迷惑だと刺される
356名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:55:55.36 ID:/By91fZH0
>>307
それが正しければ、つまりフランスは「カネだけ」で子どもを増やしたということになる
その点は、合理的な西洋人らしいと言えば西洋人らしい

おそらく、日本のフェミニストは何の疑問を持たないだろうし、問題は一切無い
と考えるだろう(&社会に疑問を持たせないよう、あれやこれや手も尽くすだろう)
そうなら、それもフェミニストらしいと言えばフェミニストらしい気もする
357名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:56:26.27 ID:0jH2yg5LO
26歳、既婚子梨
まさに早くほしくて、不妊専門病院に通っているのに様子を見ましょうばっかり。
何のために通っているのやら。
358名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:56:30.56 ID:iXtQ+4JQ0
まんこ洗って待っとけや!!!
359名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:56:33.64 ID:libCugol0
>>349
その男の数と同じくらい風俗だけどなwww
360名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:56:38.35 ID:l4u+NhwLO
できるうちにジャンジャン産みなよ
子供が一番確かに残せるものだからな
親が無くても子は育つ
ジャンジャン産むんだ
361名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:56:58.56 ID:I+luuGMr0
さらってこいよ
362名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:57:36.91 ID:KDfIVeWi0
こうゆう調査でさ、子供作って後悔した人 とかあるのかな?
 
363名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:57:51.33 ID:Kkc+gkdP0
>>357

原因は解ったんだろ?旦那は血液検査とかした?
364名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:58:54.36 ID:KFgNvTMw0
>>344
いえいえ。どういたしまして

>>347
子供が居ない世帯はリアルタイムに増えてるだろうけど、
現時点では、ある程度の期間、結婚して子供が居ない世帯なんて多くはないのよ
例えばこれ。15年近く結婚生活を送ってる夫婦で子供が居ないなんて1割も居ない。

結婚持続期間 夫婦の出生子ども数(15〜19年)
http://resemom.jp/imgs/zoom/17005.jpg

ただ、この割合は、晩婚・不妊カップルの増加により、今後も現在進行形で増え続けてくけどね。
365名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:00:20.46 ID:y3h1M3qf0
>>307
そのフランスは外国人ばかりが増え、自国民の増加は微々たるものだったとさ。

ぶっちゃけ、女にも男と同じような権利意識を教え込んだ所は皆少子化になり、
女性としての心得や母親になる為の意識を教育している他人種族は多産で
人口増加しているんだよね。
366名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:00:28.15 ID:Y9KSupaS0
>>357
できる状態なのにできないだけじゃなくて?
思い詰めると着床しにくいって聞くよ
367名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:00:30.76 ID:b9xahs8mO
>>339
老化どころか、若者の精子の数も活動力も凄く落ちてる。
368名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:00:42.22 ID:Wie5isOF0
>>341
フランスは逆なんだよね
子ども三人いたら育児関連手当ては月に10万円くらいもらえるし
住宅手当ももらえ、学校の学期前には国から文房具費用が口座に振り込まれる
年金も増やしてもらえるから
生活を豊かにするため子どもを生みたいという感じ
369名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:01:28.17 ID:gRMlWEnF0
35〜40歳の間に本気出せば大丈夫vv
370名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:01:43.58 ID:Kkc+gkdP0
>>357

亜鉛飲め。お勧め。医師と相談してな。
371名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:02:10.33 ID:/By91fZH0
>>319
なるほど
つまり外国では「子育て」も企業などの一般業務と同じようにアウトソーシングが合理的だという考え方だ
もっともこれは「我が子を育てる」ということの意味をどう捉えるかで賛否が分かれそうだが
372名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:03:12.57 ID:pLp6OPE40
>>268
産休の補助や専業だろうが働いていようが男だろうが子供を育てるために障害や格差となるものをなるべく減らそうとすりゃいいんでねぇの
それはすごく難しくて平等にってはいかないだろうけどその難しいことに取り組んで出生率を2.0ぐらいまでもってくのが国の仕事だろうし
373名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:03:24.01 ID:P6caJq7d0
>>347
独身はともかく、既婚ならできるなら子供はほしいと思ってるだろうね
でも現実的に子供の幸せを考えたときに経済的な問題での壁や
これから予想される社会のあり方を考えると子供が幸せを掴めるとは
到底思えないから二の足を踏むのでしょうよ
374名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:05:26.17 ID:M/8xAMa70
服や化粧品じゃないんだ
持った以上責任が発生する
>仕組みを知ったうえでライフプランを立てるのが大切だ
一定年齢に達したらあきらめろということかな
375名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:06:06.84 ID:u9tzzXlg0
子供を産んだら
自動的にPTAから「子供のために」という美辞麗句の鎖が貰えますよ


【京都】「PTA役員辞めたい…」女が小学校の校長室で包丁で手首切る→銃刀法違反で逮捕★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385802715/
376名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:06:18.80 ID:Wie5isOF0
>>365
一時期、フランスで増えているのは外国人ばかりという論も目立ったが
フランスネイティブの出生率も上がっていることが判明している
特に住宅事情の悪いパリの中流以上の女性に3人子持ち率が上がったのが評価されている点
377名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:06:36.08 ID:y3h1M3qf0
教育に金を掛けすぎるからな。
カエルの子はカエル。
バカみたいにいい大学行かせる為に教育をなんて焦って早くから習い事させても、
成人したら大半は派遣社員が精々で、正社員なんて本当にいい大学以外は無理だしw
378名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:07:37.70 ID:jZ9vGhOX0
>>349
ホームレスは自由人なんだよ
女性がなりたいと思っても難しい
これも男性社会の表れだよ
379名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:08:56.08 ID:/By91fZH0
>>378
最初から「ホームレス」を目指してなった男性は居ないだろう
380名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:09:23.60 ID:G6Q149gR0
フランスの話が出てるけど4割は自分の子じゃないんだろ
それは別の意味で問題だよw
381名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:09:31.85 ID:HrG/2SBd0
>>357
様子を見ようってことは、これといった問題がないんじゃないの?
382名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:09:38.95 ID:eeaAZRTd0
結婚していて子供がいないのはおかしい
なんで結婚するんだ?
やっぱ金目的かw
383名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:10:53.80 ID:kAEGHya/0
25超えたら一切の補助金カットでええがな
自己責任だろうがよ
384名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:11:04.62 ID:Yata6P7V0
>>231
実際に嫁も子供も現実的に縁が無い人の発想だね。
子供産むだけじゃなくて育てるには嫁が必要。
愛玩犬飼うのとは訳が違う。
385名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:11:57.96 ID:Wie5isOF0
>>356
そりゃ、大陸合理主義の国だからw
しかし金だけではなく、「若者人口確保が国富である」という国民的コンセンサスが
根底にある
いまだにプライドの高い彼らは経済大国、軍事大国でありたいから
若者がいないと労働者消費者がいなくて投資を呼び込めず経済停滞するし、
若い男性人口がいないと軍隊編成も出来なくなり国が弱体化する
386名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:12:45.35 ID:RMHJSOTd0
ベネッセは衰退産業
387名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:14:27.28 ID:LfsnAnlY0
>>382
配偶者控除っていってもたいしたことないだろ?
子供がいないのに煩わしい親戚付き合いとかの
糞でもない人間関係を増やしてまでしたい理由というのは
本当に不可解だが、やっぱり体裁とか世間体かねぇ・・・。

ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1384700222/
一度上記スレに子供害無いのに結婚する理由ってあるのか?
真面目な関係なら、恋人同士、俺は愛人関係がいいけどとかって
書いたらえらい叩かれた(w

子供がいなくても結婚はけじめとかワケの分からんことを書いていたなぁ・・・。
要するに信頼関係が無いだけとしか思えなかったが。
388名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:14:46.27 ID:MqBpzMBv0
母子家庭でも、子供がいた方が女性は幸せだな
389名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:14:56.52 ID:aSHmKrVH0
ドキドキすること (すること)

やめられーない (やめられなーい)

Oh!Year!!

今すぐ Fuck Me 〜
390名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:14:58.15 ID:vyB5k5MP0
ジリ貧の日本で子供なんか作ってどうすんの?
391名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:15:42.47 ID:jZ9vGhOX0
>>379
最初から目指して無くてもある
日突然ホームレスになりたいと思ってなれるのは
男性だからだよ
392名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:16:46.98 ID:+QEgWmrT0
フェミニズムの行き着く先の社会は
夫は不要で
必要なのは種だけということだろう
給料も雇用機会も男女平等なんだから養う必要なんてない
393名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:17:44.56 ID:/By91fZH0
>>385
金の問題は別として、根底にあるのが明確な国家観の(国民の間での)共有
という点は、今の日本が尊敬し、取り入れるべき点かもしれない
394名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:17:57.58 ID:KqUVlMoV0
男女間で自殺者の多寡で男女の幸福度を計るのはナンセンス。
同様にホームレスの多寡も。

男の方がセーフティーネットに頼らず好きに生きたい(死にたい)と言う性差があるかもしれない。
上記のような生活者の底辺(ボトム)が多いからと言って成功者(トップ(収入や抽象的だが幸福度、その他))が女が多いとは言えない。

短絡的すぎ。
395名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:19:45.67 ID:7mjGfH1+0
来年産んで子供に東京オリンピックの記憶があるギリギリだからね
子供にオリンピックを見せてあげたいよね
396名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:21:27.22 ID:fCBI93T4i
.



新設保育所への軽減税率、子供3人家庭の所得税率を最上限(
2人、1人と3段階)に下げれば少子化対策は解決する


.
397名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:23:04.67 ID:+QEgWmrT0
>>302
だったら女も一生働いて家族を養わなきゃダメだな

男女平等にしろ
でも男に寄生させろ養えメシ奢れ
一家を養うのは男
でも給料は男女平等

こんなわがままが通るんだから
男性が日本女から離れるのあたりまえ
398名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:23:20.40 ID:f//iMS2B0
金、金言うのは全て間違い
沖縄が一番出生率が高い
貧乏を我慢すればいいだけ
沖縄に移住しろ
寒さで鬱になるの一番マズイ
399名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:24:44.59 ID:KqUVlMoV0
>>397

どこのどの女がそれを言った?
君の嫁がそうならそれは君がそれを受け入れて結婚したんだろう。

そうじゃないなら

それ妄想だからw
400名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:25:42.47 ID:iyf0C3fB0
だけど40で子供産んだって子供は障害を背負って生きていくだけだぞ

そもそも産めばなんでもいいと思っているようだが
初産ではちゃんとした子供を産めない。
何らかの障害を抱えて生まれてくる。
とはいっても、程度が軽いので、単に障害者ではなく、能力の低い健常者として
社会から扱われるがな。
若いうちに子供を作れなかった奴があわてて作っても無駄に苦しむ命を作るだけ
やめておけ
401名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:25:42.73 ID:Fjgx/TA40
私は産まれたくなかったと思ってるから
絶対に子供は作らない
402名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:25:54.13 ID:f//iMS2B0
>>397
もうそういう財界の狙いに賛同する人はおらんだろ
貧乏を我慢すればいいだけ
公立がいいぞ
私立なんて無駄
私立の中学受験を煽ってるのは電痛
あと、仕事でストレスフルになって子供産めないなんて本末転倒すぎるのでこれが一番マズイな
403名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:26:40.54 ID:ojWbvd8w0
404名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:26:59.35 ID:OnHDNtYli
そして将来、産んてもらって迷惑だと実の子に罵られ
殺されれば本望です
405名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:27:44.93 ID:+QEgWmrT0
>>399
おい草万ブス
妄想とか煽ってんじゃねえよ
付き合う女全員がそのようなことを言ったよ
事実だ
406名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:28:30.03 ID:f//iMS2B0
>>404
テレビやネットを見せなきゃ殺されることもないよ
変な価値観煽ってるのが財界であり国だから
奥さん専業主婦にして、自分たちの価値観で育てればいい
奴隷にさせるのは親
407名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:28:47.93 ID:HrG/2SBd0
>>397
父親も母親と同じに育児休暇とって
保育園からの呼び出しも平等に行って
子供の病気の時も、園閉鎖の時も交代で休んで
送り迎えも平等に、残業の権利も平等に、PTAなんかも平等に行く覚悟ができてから言え
408名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:30:15.55 ID:0wYJjc9K0
種付けだけでいいなら、一週間連続中田氏してやらんでもないぞ。

ただし、有料な。 孕んでも孕まなくても、後は知らん。
409名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:30:29.62 ID:+QEgWmrT0
バカ女の希望どおり
男女平等の世の中になるから
これからは女ちやほやして
めし奢ったり養ったりプレゼントしなくていいんだ
やり捨てでOK
女イコール性の遊び道具という感覚で無問題
BBAは廃棄物
410名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:31:00.06 ID:k7+RNpss0
種だけでいいなら俺が協力してやるぜ
ただし顔が良いか、巨乳、どれかに該当すること
あと30歳未満な!
411名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:31:30.36 ID:V2427geD0
40代入ってからの出産って大丈夫なのか
2人目なら余裕?
412名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:31:33.28 ID:KqUVlMoV0
>>405

もしそれが本当なら低能には低能が集まる典型じゃん。w

鏡で自分を見つめ直す時期にきてるんじゃん?
413名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:32:07.40 ID:38OR6gwW0
>>397
最近は結婚して子どもできたら家事に育児、子が離れ始めたらみんな仕事に出てるよ
そんなワガママ言っても一円にもならんからな
お前が女としてみてるのは田嶋陽子みたいな声のでかいフェミバカだぞ
414名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:32:17.28 ID:f//iMS2B0
女がテレビとか財界に騙されなきゃ日本が落ち目になることもなかったのにな
テレビみたいな洗脳装置で骨の髄まで大量消費社会の家畜になっちゃってるから
ネットも洗脳装置だが
415名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:32:41.13 ID:+QEgWmrT0
>>412
おいブス
てめえ鏡見てみろ
自殺したくなっただろ?
てめえで勃起する男はいねえ
とっとと自殺しろ
416名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:33:52.08 ID:OrcqL1Ii0
また、お前らは少数派だったんだ?
417名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:34:10.65 ID:w50gKCAV0
結婚否定派や高齢独身はもうそうっとしておいて
今結婚していて3人目が欲しいと思う家庭、
これから結婚して子供を持ちたいと思っている若者に絞って
支援していくのが少子化解消への近道だと思うが

かんばってる家庭を支援しよう!
418名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:34:50.70 ID:+QEgWmrT0
>>412
おいブス
てめえの草万にはびったりマンカスがつまってんだよ
くせえからちゃんと洗えや
419名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:34:51.07 ID:f//iMS2B0
男女分断工作してるのは国であり財界じゃん
乗っちゃダメだよ
古き良き家庭像でいいのにさ
女が働けば別にどうでもいい、っていうのが国や財界の考え方だよ
420名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:35:54.56 ID:HrG/2SBd0
>>409
男女平等とか以前の問題だよ
誰かに対して人として不誠実な接し方をするのが、男女平等とどういう関係があるのかわからない。

お前は、友達と平等なら、ちやほやしなくていい(まーこれはいいなw)
利用して捨てて問題ないと考えるのか?
サイコパスか?
421名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:36:02.43 ID:KqUVlMoV0
>>415

同じ男して言おう。
お前ちっこいw
422名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:36:07.66 ID:jZ9vGhOX0
>>417
なんか目印が欲しいよね
作る気がない相手と付き合っててもしょうがないんだし
423名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:36:11.31 ID:gkHt512D0
女だけど誰かが産んでくれないかなと思ってた。
自分の遺伝子はちょっと病気があるし、死産とか流産とか卵管破裂とか怖いし。
子供は苦手だが世話するのは全く気にならない。
父子家庭で雇ってくれんかな。淡々としっかり世話するよ。
424名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:36:12.10 ID:6m2YTV2MO
かあちゃんだけ替えてまた、子供が欲しいな…
425名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:36:54.48 ID:X130Krwg0
単純に国が子育て支援すればよいわけではない。
子どもは増やす、しかしドキュンは子どもを産まない施策が必要。
婚姻前の妊娠は刑罰、
婚姻中の妊娠は子育て支援、
ただし、夫婦いずれかが高卒の場合は子育て支援なし、
夫婦双方が大卒の場合は子育て支援あり、
という原則をつくり、例外を業績によって判断、
というのが穏当か。
426名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:37:21.92 ID:CGmqy6fl0
>>12
手拍子のコピペ懐かしいな。
427名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:37:25.61 ID:TR6bQw1D0
>>423
産んでもいいけど育ててられない
という仕事好き女を探して、ルームシェア

とてつもなくうまくいく気が
428名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:37:58.54 ID:f//iMS2B0
>>421
そやつは他のスレを見てもわかるが、女を働かせようとしてるだけ
429名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:38:29.92 ID:+QEgWmrT0
いいか?メスが主張する男女平等は
女性優遇、男性がやってることのいいとこ取りなんだよ
そんなに男尊女卑に反対で男女平等がいいなら
女も深夜勤やら3K仕事やら原発仕事やらどんどんやれや
430名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:38:59.27 ID:KFgNvTMw0
>>398
金、金って話が間違いなのはあんたの言う通りで

それはともかく、さっき「出来ちゃった婚」の都道府県別比較調べてたら、
やっぱり、沖縄県がだんとつでワロタwww

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/7270.gif

まあ、出来婚を評価するわけでもないが
出来るのと同時に結婚するぐらいなら>>1の問題には突き当らんからなw
431名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:40:09.03 ID:oCQFIKA40
そういえば 子どもってどうやってできるんだ?
おれ36だけど忘れた 20代前半まで覚えてたような気がする
432名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:40:34.17 ID:gkHt512D0
>>427
それ良いなぁ。別に私が働いたって良いんだけど、
育てられない女は結構いそうwつか身近にもたくさんいるな。既婚だけどw
433名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:40:48.36 ID:+QEgWmrT0
>>421
死ねババア草万
都合悪くなったら男かよ
今すぐ自殺しろ
死ね死ね死ね
434名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:41:19.41 ID:Jp42FuD40
>>220
さすがに60年は話を盛り過ぎだと思うぞ
435名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:41:22.79 ID:HrG/2SBd0
>>429
だから
父親も母親と同じに育児休暇とって
保育園からの呼び出しも平等に行って
子供の病気の時も、園閉鎖の時も交代で休んで
送り迎えも平等に、残業の権利も平等に、PTAなんかも平等に行く覚悟ができてから言え
436名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:42:14.47 ID:KqUVlMoV0
>>428

いや普通に男だからw

改めて聞くけど

>女性優遇、男性がやってることのいいとこ取りなんだよ

どこらへんが?
437名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:42:19.35 ID:vyB5k5MP0
貧乏人が子供作っても悩みの種を増やすだけだと思うが…
438名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:42:27.37 ID:f//iMS2B0
>>430
中絶は東京と大阪でダントツに多いぞ
別に出来ちゃったでもいいのでは?
金のこと考えて中絶してる東京や大阪のほうがよっぽど異常だ
439名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:43:00.15 ID:+QEgWmrT0
>>421
おいブス
死ねや
お前には生きてる価値なんてねえ
ゴミは死ね
440名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:43:18.93 ID:TR6bQw1D0
>すでに結婚していて子どものいない男女のうち、男性は67%余り、女性はおよそ57%

晩婚化なんだから当然だろうが!!

つうかむしろ
「晩婚化+結婚済み+子なし+25歳以上」にもかかわらず、
「子が欲しい」と思ってる女が6割未満とか、少子化の表れだろ
441名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:43:46.09 ID:w50gKCAV0
>>422
女は嫌うけど見合いは一番合理的だと思う
結婚したくて相手を探していることは明確だし、紹介者だって
その人に合いそうな家庭環境なども釣合いそうな人を見繕ってくれる
恋愛結婚にこだわると見極めるまでに1年は付き合いないと確信できない
時間の無駄だ
442名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:43:46.94 ID:t3mJ48rO0
人工子宮カプセルと遺伝子のアセンブリ技術の開発はよ
443名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:43:47.13 ID:hALkWJgUO
社会システムで経済支援を解決策にしようとするなら、それはすぐには無理。
今から声を上げたとして、実現する頃には自分は負担する側。
税金を使う前提なら、当面賛同者は増えない。
出産・育児を尊いものと考え、社会全体で支えようとする価値観、
これを先に作らないと税金は使えない。
444名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:44:20.62 ID:ICgg3FkZO
俺に任せろ、みんな妊娠させちゃる。
445名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:44:26.83 ID:KFgNvTMw0
>>422
ひとついい目印がありますよ

まず20代前半の男性とは付き合わない事ですw
たとえ女自身が20代前半でもねwww
446名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:44:27.63 ID:9ACo7fPo0
男も子供欲しがるのか!?
おれセックスしたいけど、子供欲しいと思ったことなんか一度もないなwww
447名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:44:31.49 ID:jZ9vGhOX0
>>437
悩むほどの頭が無いDQNがどんどん増えるわけだよ
448名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:44:53.92 ID:f//iMS2B0
貧乏は嫌とか、金ないとダメとか、女も働けとか、とか全部国と財界の陰謀よ
東京人は見事に財界と国の洗脳に乗ってるだけ
地方のほうがまだマトモでしょう
449名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:45:08.63 ID:HrG/2SBd0
ID:+QEgWmrT0
何をこじらせて男女厨になったんだよ
お前のカーチャンがろくでもないのか?
それ、レアだからな
ほとんどのカーチャンはまともなんだよ
450名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:45:21.52 ID:VRGjSh710
作ったところで育てる気はあるのか?
451名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:45:26.57 ID:p6xzhNCn0
中絶王仲居
452名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:45:56.32 ID:udrrmYaa0
今すぐ(イケメンの)子供欲しい
453名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:46:22.40 ID:+QEgWmrT0
>>436
とっとと自殺しろや
まだ生きてるのか?
早く死ねって今すぐ死ねやあ
454名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:46:27.99 ID:uBj8pmRo0
20歳で結婚した友達は子供は要らないペットで十分って
言ってたけど親も本人も老いる一方で観念して子供作ってた。
だけど生まれた子供は見事にダウンであーあって感じだった。
455名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:47:59.04 ID:tJdGMXc50
子どもを産むと、どんなに綺麗な体してた人も
ありえないほどグチャグチャな体になるし。
乳はだらしなく垂れ下がり、水が抜けた水風船みたいにブヨブヨになり
おなかにはなんだかわからない筋のような亀裂が入り
よく見るとお尻の下の方にも亀裂が入っている。
腹と乳の気持ち悪さは衝撃的だ。
456名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:48:37.49 ID:TG01iNzv0
>>455
子供を産んだらもう女じゃないよなあ
457名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:48:40.73 ID:f//iMS2B0
>>447
地方は年長者や親や地域の監視があるからね
テレビや雑誌やネットしか信じて自由気ままにやってる都会人とは違うのよ
財界がテレビや雑誌で価値観を破壊しようと思っても、なかなか思うようにはいかないの
地方じゃいくらテレビで晩婚化煽っても25歳過ぎたら親や地域がほっとかない
458名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:49:28.52 ID:0wYJjc9K0
>>435
女性が育児休暇取れる余裕をもらえるのは、男性が
その分を負担しているからだ。

男性までその余裕をもらおうとしたら、誰もその余裕を
作り出す事が出来ずに、結局は女性も育児休暇が取
れない社会になるだけだ。

なんでそんな簡単な事が分からないんだ?
459名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:50:16.64 ID:uJLHglaK0
>>447
DQN親が産み育てた子はDQNの可能性が高いからなぁ。
これからの子供世代のDQN率が上がれば
益々、マトモな夫婦が子供を持つ事を躊躇うよね。
460名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:50:44.25 ID:KFgNvTMw0
>>438
中絶が多いってそれ件数だろ?そりゃ人口も多いんだから件数は多いさw
実際は、結婚すら減ってるぐらいで、割合的にそんな多い事もなかろう

って、一応、データは引っ張ってみたが、やっぱり違うね。
東京、大阪は出産可能年齢の若者層が多いから
総人口対比のデータだとずば抜けて多くなけりゃ、中絶が多いとは言えんかな

http://tdfk.odomon.net/tdfkimages/00/00/01/49/14982.gif
461名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:50:52.83 ID:fstAXu9V0
普通、子どもが出来たら結婚するもんだろ。
順番を守れ。
462名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:52:01.94 ID:EB67FyXe0
子供を産んでも

障がい者
ダウン

子供を育てても

イジメ
不登校
自殺
家庭内暴力
非行
引きこもり
低学力
中退

それでも子供を欲しいかね?
463名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:52:17.26 ID:KqUVlMoV0
>>458

それって別に女じゃなくて男が取ればいいじゃん?
その負担を女にさせればいいと思うんだけど
なぜそれが出来ないの?
464名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:52:25.73 ID:eGilCbRN0
ブ男、ニートと結婚すると手当が貰える制度を是非お願いします
465名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:52:57.25 ID:w50gKCAV0
>>455
腹の割れ筋は腹を痛めて子供を産んでくれた
感謝すらすべき印だ
体型の崩れはお互い様だから俺は気にしない
むしろ恥ずかしがるのが可愛く思う
466名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:53:15.57 ID:NsOHJT830
自分に自信があるんだなー
子供産んでもちゃんと育てられる自信ない
そんなの後から付いて来るなんて言う人もいるけど
勢いで物事を進められるような性格じゃないし
老後の孤独を心配する人もいるけど
自分は孤独よりもっと耐えられないことがあるから
467名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:53:36.54 ID:HrG/2SBd0
>>458
だからそれを男女全員で負担すればいいじゃないか
平等だろうがw
子持ちと子無しの軋轢が出来るがなw

母親だけに育児を担わせておいて、父親と平等に働けというのは全く無理だから
そこを理解していない男女厨が多くてうんざりだ
468名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:55:51.77 ID:0wYJjc9K0
>>463
>なぜそれが出来ないの?

女性の生産性が、男性に比べて低いからだろ
言わせんな恥ずかしい。 日本の女は、総じて
無能なんだよ。

男性がいかに効率良く社会を回しているかについて、
女性はもっと思いを巡らした方がいい。


あと、男性からは母乳が出ない。
469名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:56:35.66 ID:+2UMu5w2P
>>466
この先、確実に生きていける自信はあるのか。
仕事もなく、食事にも困ることにならない自信はあるのか?
そこから、逃げる道もあるんだぞ。
その道を選ぶのも悪くはない。怖いのは一瞬だけだ。
470名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:56:42.85 ID:f//iMS2B0
>>460
そうだね
訂正
でも沖縄の中絶率は低い
471名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:59:18.29 ID:OaK4tyk70
自分のルックスに似てしまったらかわいそう
472名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:00:07.91 ID:vGIKVQOnO
>>455それは思い込みw
子供二人産んだけどあまり体型は変わってないよ
妊娠中あまり太らなかったのと母乳で育ててないせいかもしれないけど
体型は産後きちんと運動して鍛えたら元に戻る
崩れてる人はきちんと鍛えてないだけ
出産することで変化するのは気の強さだわwwww
473名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:00:34.36 ID:DnabZHalO
生める人はガンガン生みなはれ
474名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:01:09.72 ID:GO2lxQko0
子供産めるなら産んだ方がいいに決まってる。但し普通でいいから育てて欲しい
オモチャじゃないんだからみんな持ってるから欲しいみたいな安易な気持ちで運で欲しくは、ない
女性にしか出来ないんだし子供出来ないカップルもいるわけだ、是非産める人は健康な赤ちゃん産まれるといいな
475名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:02:08.08 ID:0wYJjc9K0
女は生む機械であり、育てる機械なんだよ。 

これは、生き物としての役割なんだから、それに逆らっ
たってうまくいかないんだってば。 わかれよなー。
476名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:02:45.44 ID:oCQFIKA40
おれにも子供産ませろ!
男女平等だろうが
477名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:02:52.62 ID:p9YTqIt40
もう手遅れだよ。人類は滅びる。
478名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:03:07.25 ID:KqUVlMoV0
>>468

それ男尊女卑って言うと思うよ。w

客観的に男女間で生産性の差のある根拠出せる?

個人的な見解で社会は男の生産性を最大化する事を否定するつもりは無いけど
それはあくまでも社会基盤を形成する役割分担での話であり
それを主張するなら子供を産む役割である女に対して尊重するべき部分もあるべき

となると君の意見である>>458は滑稽なぐらいに矛盾している。

無能な男の意見であり

至極残念。
479名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:03:35.90 ID:5xviJX4n0
全然子供ほしいと思わない。大嫌い。見てるとイライラする
480名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:04:26.13 ID:Q7md8XjqO
料理や掃除が人並みに出来るならいいよ
特に掃除がまともに出来ない人は子育て無理だから……
481名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:04:44.42 ID:eyHQEc4J0
出生率の底打ちか
これから株価みたいに出生率が上がるぞ
つまりベビー会社の株を買え!

って思える奴が金持ちになる。というか金持ちになっている
482名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:05:24.66 ID:4avNnxEZ0
キチガイフェミカルト発狂(笑)
483名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:06:31.10 ID:HEca1XnV0
子供だけほしい女と子供はほしいけど嫁はイラネって男が上手くマッチングできればいいのにね
2人産んで一人ずつ分ければいい
その間の生活費は男が保証
484名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:06:49.51 ID:LPy0dgzn0
38位から上の女へのアンケートはもはやいじめだな。
485名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:07:05.69 ID:/By91fZH0
>>467
>母親だけに育児を担わせておいて、父親と平等に働けというのは全く無理

この点は同意
ゆえに母親が、子供の健常な発達に貢献する=次世代を生きる子供の人格の基礎づくり
すなわち次世代人材育成という大切な仕事(育児)に専念できる環境を整えることは大事だ
486名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:07:18.29 ID:0wYJjc9K0
>>478
お前が思いつくようなことは、先人がとっくの昔に試してる。

うまく行ってたら、そのシステムは現存しているはず。

していないという事は、いつかの時点で淘汰された、出来損ない
の社会システムだったに決まってんだろ。

ていうか、人間様が試さなくても、それ以前の生物で試してうまく
行かなかったから淘汰されてるんだろうが。

なんでそんな事が分からないの?
487名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:08:44.61 ID:KqUVlMoV0
>>486

達観しすぎ。w

ならこのスレに君がいる理由もなくなる。
488名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:09:42.84 ID:0IkcvKju0
手伝いならなんぼでもするで
489名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:09:44.62 ID:Q4rdCpZEP
>>458

>男性が その分を負担しているからだ。


現場はマジむかついてるよ。
産休も介護も、休むぐらいならやめろよ。
突然入院しました半年休みますだと? 

親の介護なんて知るか!! 結婚できなかったおまえの責任だろ!!



……つまり、
腹ぼてになったり、子どもが熱だしたり、老親が倒れたりなんてのは、生き物として当たり前なんだよ。
情報共有できてないカス職場だから、当たり前のことで個人を責めるわけで。
バカヤロウのハラスメントが禁じられるのは、当然だな。
490名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:11:16.08 ID:KwBPmgrW0
※ただし、相手は金持ちまたはイケメンに限る
491名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:11:39.79 ID:aD+Oxg8v0
人には言えないけど小さい頃から子供欲しいと思ったこと一度もないな
30手前になってみて改めて考えてもやっぱりいらないものはいらない、寧ろますます欲しくなくなってる
なんかこう自分が子供の頃の同年代の他人を思い返すと、子供ってそんなにいいかなって思っちゃうんだよね
まあ、いらないのに無理して作ってもまともな人間に育てられませんでしたーじゃ親として論外だし
子供が事故や犯罪に巻き込まれた時に守れる自信ないから別にいいよね
492名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:12:06.65 ID:+4oCnUVh0
>>70
人間を野良猫みたいに去勢手術すべき
.
“働いて自己実現” “輝いてるワタシ”なんてのは、
  ホントはそんなものは、実際にはないの…!!
         v――.、       
      /  !     \  フフフフフフッ…!
       /   ,イ      ヽ        ダマされたほうが悪いのよ!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /  女性の健康面から妊娠・出産には、
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   <  適齢期があるということ、知ってた?
       !  rrrrrrrァi! L.     \_______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、   今まで、嘘ついててゴメンね…!
 ./  ヽ> l    /   i     \


■“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して家庭外に求め、
  一方で、家庭における主婦の日常を軽蔑し、仕事など、外の活動の方に価値があると見なす。
  【元東京女子大学文理学部教授 林 道義『フェミニズムの害毒』草思社・P.12より】

    妊娠・出産には年齢が大きな要素を占めていることは明らかであるが、
    少子化の背景には、晩婚・晩産化があることを政府は認めているものの、
    妊娠・出産には適齢期があるという医学的観点からの指摘については、
    少子化白書等を始めとして殆ど触れられていないのが現状である。

    文部科学省の担当者は「早く産んだ方がいいというメッセージになりかねず、
    不妊についてどのように教えるかは難しい」と答えている。
    なお、妊娠・出産の適齢期の広報啓発ついては、
    今次の男女共同参画基本計画にも盛り込まれていません。

    http://nadeshikon.blog102.fc2☆.com/blog-entry-47.html(☆←トル)
494名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:16:36.83 ID:0wYJjc9K0
>>489
スマン、なにが言いたいのか、分からない
495名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:21:13.74 ID:7TPXqc/f0
少子化対策で一番重要なのは、「人工授精」と「試験管ベイビー」
男、女共々相手がいないけど子供が欲しいって奴に子供を作らせる、育てさせるべき

制度とかやっても無駄
お見合いも恋愛結婚も廃れてきたせいで、誰でも結婚できる環境じゃなくなった
496名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:22:21.91 ID:lsBAQ84Z0 BE:931363182-PLT(12330)
よしオレが種をしこんでやる
どんどんよってきなさい
497名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:22:53.20 ID:QtB5inoA0
>>462
自分はメンヘラ気味なんだけど、
36歳になって、昔いじめられていたことを親にカミングアウトした
言わないほうがよかったのかな、とずっと考えてる
親の心に負担になったかもしれない
498名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:26:25.20 ID:Mgzf3TLrO
生みたいなら生ませとけばいいw
自分は今 特に不幸でもないし親にも有り難いと感謝はしてるし子供も可愛いから好きだけど、
子供は入らないやw
499名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:26:30.49 ID:4A1B8raT0
>>495
子供だけほしいとか言ってても
そんな軽い気持ちならすぐに音を上げる
ノイローゼになる人までいるんだからな
やはり二人で育てるべきだね
500名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:26:59.03 ID:5rv0U7Mp0
>>32
男の方が肉体的精神的負担が少ないからでしょ。
501名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:27:19.59 ID:uJLHglaK0
>>494
憶測だけど、出産、介護などで休みを取る制度だけあっても
そういう職場環境が整ってないし
働いてる当事者も我が身にならなければ
他人が休み取ることは許してない
って事なのかな?
502名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:30:31.93 ID:pyZYH7ZJ0
女は30歳を越えたら正常な子供は無理

多少欠陥がある方が愛せるならば生めばよい

発育不全
発育が遅いのは30過ぎてからは当たり前なので覚悟しよう
503名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:30:59.21 ID:jZ9vGhOX0
>>471
もっと自分に自信を持てよ
504名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:31:20.19 ID:Rz1kS3Jd0
>>12
マジレスすると頭なでなで
505名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:32:02.04 ID:DnabZHal0
男にタカりですな
完全就職?
506名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:51:33.26 ID:vyB5k5MP0
>>502
そんなことはないぞ
母親が33歳のときに産んだ俺の弟は180cmまで成長し、国立大学を卒業したぞ
507名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:53:37.13 ID:Wg5kZ8US0
なぜ25〜45という無駄に広い幅を取るのか
25〜35なら分かる

35〜45は排除せよ
508名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:57:47.19 ID:Q4rdCpZEP
>>501

代弁ありがとう。そのとおりだw


職場で情報共有の態勢が整ってれば、ワークシェアリングができるんだよね。
担当者が休日に呼びだされたりしなくてもすむ。

日本でそれができてるのは、生産性の高い一部企業だけだな。
509名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:57:50.00 ID:Hwy9c7EOO
>>435
大人しく辞めなよ…。
510名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:58:57.57 ID:KdMs9suW0
三十路以降は欲しくても産むなよ
手遅れだから
大奥だって三十路以降は障害児生まれるから引退してたんだぞ
511名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:00:56.60 ID:ZLMIqoYRO
>>354
デキ婚じゃなけりゃいいだけだろそれ。
512名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:06:14.97 ID:vJDnCwlg0
>>510
初産かどうかにもよるよ
1回ミチついちゃうと三十路でもラクラク
513名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:31:15.22 ID:Bq6vrNKT0
>>502
その点男は70歳超えても子供作れるからな。
急激な女の劣化度に比べて男はさほど老けたりしない。
514名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:39:31.80 ID:1AyGULAJi
http://i.imgur.com/ssdzWYt.jpg
こんな化け物に捕まるなよエリート諸君
515名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:40:14.10 ID:QON5WKqC0
せやな
516名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:42:50.51 ID:b5C4u9XN0
仕事が忙しくてゆとりがもてないからじゃなくて、女でも自立が容易になったから
必然的に望みを高く設定するようになったのがパートナーが出来にくい最大の原因。
517名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:47:31.04 ID:g2Xa4+u60
>>50
子の連れ去り、引き離し
518名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:54:30.24 ID:Y/PuyNRn0
>>513
そういう問題じゃないと思うぞ。
若い女が求める男の年齢は限られるから結局男も年齢が重要になる。
結婚相談所でも35以降の男はたとえ収入がよくても20代とか若い女からは避けられるって聞いたぞ。
相手の年齢を同い年前後にするとハードルは低くなるみたいだが。
519名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:55:09.41 ID:GSDqj4SE0
マンコが身の程知らずな阿呆ばかりだし
http://livedoor.blogimg.jp/muchio68/imgs/2/3/239f07bd.jpg
520名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:56:31.81 ID:EqE9NiXV0
婚外子の相続云々で一夫多妻制度に近づいてるんだから、あと少しで夢がかなうよ!
521名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:57:28.07 ID:XuMjPpC30
>>1
子供の供を平仮名で書くキチガイカルトは地上から消えろ
522名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:00:06.63 ID:cZ6o5StP0
自分の子供産ませるのは遊び女じゃないんだから
ビッチは対象外だし年齢も気になるし限られるよね
523名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:01:34.40 ID:M7ufcLZJO
男はハゲるまで
金持ち以外は
524名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:03:07.75 ID:KJnFyOpu0
ここ見てもそうだけど子供を歓迎する世の中じゃないんだよな
うるさい汚い側に寄って欲しくないって奴が多い
525名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:05:11.82 ID:GSDqj4SE0
C・ロナウド「女はゴミ屑。子供だけ欲しい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1278741443/
結婚はしたくないけど子供は欲しい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/single/1144955024/
【嫁・教育費】人生の3大不良債権【住宅ローン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1377002156/
結婚は人生の不良債権だ!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/single/1200489715/
526名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:11:13.88 ID:J9WsH8Wu0
>>524
こんなとこ見て判断するな
いとこは子供できてとても幸せそうだった
527名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:28:19.77 ID:INpCfrfy0
DQNに不妊症がいてないのは何でだろ
528名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:36:13.84 ID:HLx5eMxA0
>>506
この手の問題は、地味に初産の年齢が重要。
二人目とかになると、「ハイハイ、ワロス、ワロス」で
母体が対応してしまう。

>>525
そんな、思想の愚か者に子供を授かる資格は無い。
己の醜い遺伝子を恨んで、後世なぞ残さず朽ちるが良い。
529名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:39:32.40 ID:G35V08qvO
俺の身体でよければいつでも貸すよ
530名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:15.98 ID:A3q1RyaO0
生しかしたことが無いオレ33歳だが
先日21歳の彼女が出来た
初SEX時、ゴム要求されて渋々つけて
いったフリ。ゴムありだとマジでいけずびっくらこいた・・・。
子ども欲しい女増えてるとか嘘つくんじゃねぇよ
531 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/05(木) 01:58:28.70 ID:2L4WLsJ30
男尊女卑を
良い意味で受け取れないならムリっしょ

男尊女卑←どう思うかが結婚して
上手くいく方法だとおもうがね…


分からない人のために一つ
男を立てて転がせそれが結婚だ
532名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:20.43 ID:QoYRVf+10
子ども二人目からは手当てを大幅増額
とかしないと少子化解消しないと思うなあ

俺は40年童貞を守り続けてきたぜ
風俗の誘惑はすごかったが
俺は耐えた
耐えたんだ・・・
533 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/05(木) 02:02:39.53 ID:2L4WLsJ30
>>532
ここは
2人からの話しか?
どう読んでも違うだろ?


空気嫁よ
534名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:54.87 ID:QoYRVf+10
>>533
AKY
535 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/05(木) 02:21:12.58 ID:2L4WLsJ30
>>534
なら他でどうぞ
マジで
536名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:26:53.90 ID:IoQNqEY70
子供産めない女と結婚なんてする意味ないだろw
子供産めない女と、なんで結婚するの?
恋人の同棲と変わらないじゃん。
子供産まないなら結婚しなくていいだろ
537 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/05(木) 02:32:24.01 ID:2L4WLsJ30
>>536
考え方にもよるんじゃねえ?
538 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/05(木) 02:36:40.80 ID:2L4WLsJ30
ハッキリ云うわ
男尊女卑で女が転がしてるって
おもーてるんが

上手く行くんちゃうか?
最近女が出しゃばりすぎや
思うねん

結婚したい女なら我慢もしよっってに
539名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:39:06.50 ID:BmYgrAzD0
.
女のピークは16歳。
540名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:39:39.10 ID:x/Lu0h2M0
非正規じゃライフプランなんて立てられねーよ
541名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:41:03.80 ID:1yRyw9TA0
中学生はババァ
542名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:51:50.30 ID:0syzU4CpO
よし俺が!その代わり一生食わせてくれ
543名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:54:29.33 ID:t9EnKk0LP
結局結婚前は出来婚は嫌だって避妊してて結婚後小作りに励むも五年が過ぎた

嫁の体の問題で自然受精は無理、体外受精なら可能性あるって…

もうね、結婚前に調べろよ
生とか中出しだから良かったなってレベルじゃないよ
何十万、数百万掛けて小作りするくらいなら、不妊を理由に離婚して若い女と出来婚した方がいい。
544名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:55:19.04 ID:1EiCCEon0
女は股開いてりゃ兼ね稼げるから楽だねぇ
545名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:01:12.44 ID:/LvNMWFY0
>>28
マジで昔に比べて不妊症(男女共に)が増えたせいもあるのでは?
環境・食生活習慣の変化などで

>>44
そう。これをを解かってない奴が子どもを作るから問題
生まれた時から24時間365日何をおいても子ども優先の日々が続くのを覚悟しろ
って、声を大にして言いたい

>>53
おまいは>>1を1000回くらい読み直せ
既婚者限定って…DTの思い込みスゴイな

>>72
それもあるし、育てられない・自信がないのにパコパコやって
「できちゃったぁ〜」はダメだろ

自分は精神病んでて、産むと子どもが可哀想だと思って避妊を選んだよ
子どもは大好きだけどさ
546名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:04:54.87 ID:Bq6vrNKT0
>>544
お前の尻穴だって金になるんだよ。
やってみるといいよ。
547名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:06:34.78 ID:HRjIarWu0
>>22

うちの近所には35歳で5歳の孫がいる奴がいる
548名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:11:06.86 ID:1EiCCEon0
>>546
馬鹿女が怒ったかwwww
549名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:34:33.63 ID:qynSLTvo0
>>544
結婚、、、っても、自分が子供と男性を養う前提ではなく、
男性に、自分と子供を養わせる前提で女は考えやがるからなw

これ否定できる女はまったく居ない
550名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:36:17.61 ID:UnYvp8G50
俺もほしい
551名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:37:56.56 ID:oSYz4s4Z0
若いうちから子供は3人欲しいって言っておけば今の3倍モテるぞ。
でも言うだけにしとけ。
552名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:38:40.22 ID:qynSLTvo0
>>545
なんで、アカの他人の俺がここまで指摘してやらんとならないのか知らんが
ちょうど通りすがりだから指摘しておく

>>53
>おまいは>>1を1000回くらい読み直せ
>既婚者限定って…DTの思い込みスゴイな

>>1の1行目の冒頭読むだけで恥かかないで済んだろ・・・・
お前童貞の上に早漏かよ。>>53が可哀想だから10000回読み直しておけw

>結婚して子どものいない25歳から45歳の人のうち
子供が本当に大切なら最初から作るな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1361636675/
554名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:40:27.04 ID:aIWXKRon0
じゃあセクロスさせろ。
555名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:42:31.97 ID:NHkTB6Jd0
やっぱり35が限界だよな
556名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:47:50.39 ID:XbHHP6i+0
12月34日なんですね?

とっくにケーキは無くなっていて、カレンダーの安売りが始まりますw
557名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:15:26.49 ID:/LvNMWFY0
>>552
内容のほとんどが既婚者についてだが調査自体は限定じゃないぉ
>>9のことを馬鹿にした発言に対して文句を言っただけ

メンヘルバツイチだけど、それなりに社会経験もある
おまいに偉そうに言われる覚えはない
558名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:24:01.01 ID:XphE/PxYP
子供作れない女と結婚しても意味なし
作れないならパートナーで十分だしな
559名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:34:28.33 ID:Brx8yByj0
まず服を脱ぎます。
560名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:37:15.18 ID:iuHr1XxE0
俺に言ってくれれば手伝ってあげたのに
561名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:38:37.90 ID:7uLtSom20
仕事探すのが先って人多そう
562名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:40:26.65 ID:Re+53o7+0
行き遅れBBAどもは大韓民国に一人旅に行けばレイパァが次々に子種仕込んでくれるぞ
563名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:44:00.80 ID:AyQ4J74I0
>>559
次に歌を歌います。
564名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:38:17.02 ID:IGxdMipXO
>>541
そんなアニメあったけど同意。
565名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:41:16.60 ID:KZQ0OM9OO
僕でよければ、種を入れますよ
566名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:53:46.08 ID:UVtoJ8+wO
種の後は、稼ぎも入れろで人生フィニッシュですね…
567名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:57:56.51 ID:qynSLTvo0
>>557
まあ、何でもいいから、さっさと訂正いて>>55にごめんなさいでもしとけよw
568名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:00:42.70 ID:qynSLTvo0
つか、レス先間違ったじゃねえか
遠く離れた先の>>55は関係ないからごめん。>>567>>53の書き間違いだw
569名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:03:31.80 ID:RGyfRXdE0
作るだけ作った後は国が育ててくれればいいのに
570名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:06:10.08 ID:/FD6qThm0
オレのタネでよければ種付けマシーンやったろか?
571名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:08:05.72 ID:1yRyw9TA0
育てられない親から生まれたガキはさっさと死ね
572名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:24:23.95 ID:L8GtX4rQ0
母親の腹ン中に居るときから
卵抱えてる生き物の機微とか
情緒とか、一生理解出来ねーわ
573名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:27:06.30 ID:sjsE6YSSO
子供を生みたいからとか専業主婦したいからとか女の子は楽で良いな
574名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:33:14.64 ID:TzbsAA2x0
>>406
自分の家の中だけで育つわけじゃないんだから無理だよ
学校へ行けば同級生や先生からの影響も大きくなる
いくら正しく育てようとしても
周りと異質なものにしちゃったらいじめられたりするかもしれない
生きづらくなるのは本人だよ
575名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:35:08.34 ID:wxQEJISd0
子供=幸せのアイテム、って価値観は根強いね
576名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:49:35.31 ID:HKUydnXF0
ま、いいんじゃない、ガンガン産めば
ヤンキー家族に子供が多いのはヤンキーだからじゃなくて
早めに結婚するから、若い二人なら少子化対策せずともポコポコ出来る
若いうちに子供産んだら車の改造費くらい支給してやれ
577名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:01:02.82 ID:eHGLPz0u0
結婚はしたい、子供はほしい
とみんな考えているのに、なんでしないのかというと
結局、貧困が原因なんだよ
578名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:04:41.57 ID:X0lVgYbO0
30超えてから子供欲しいとか厚かましいんだよBBA!!
579名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:18:43.67 ID:a/2nCSp+0
/aj@!
580名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:33:04.65 ID:Te+T1UZJ0
>>577
貧困が原因なら今の日本人は全員平安貴族の子孫ってことになると思うが
581名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:36:00.31 ID:qynSLTvo0
>>580
そして、100年後の世界にはアフリカ人は皆無になってるはずだな
あとインド人も
582名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:39:24.08 ID:0cX0AjG00
何人か生んだ後なら兎も角も初産で
40越えてたらいろんな意味でダメだろう

子供が成人式でおかあちゃんは還暦だぞ
583名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:41:35.03 ID:HKUydnXF0
今すぐ子供欲しい〜と言う言葉に騙されてはいけない
いつもお馴染み、ただし相手はイケメン、金持ちに限るだ、
世の中はブサイク、貧乏のほうが多いからやっぱり子供は出来ない
子供欲しい女性には、現実を理解して早めに決断しろと押したい
584名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:46:14.79 ID:AAPBxx1/O
街コン行ったら、現場仕事です、言ったら席を立たれたわ
別に給料は悪くないんだけどな。
35、36の人だったけど、未だに理想が高いんだな
585名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:53:17.51 ID:YAUmFqWA0
>>583
あと白人の子ねw

喪女板に昔「白人と結婚して周りを見返そうって」スレあったんだよ。

逝き遅れの高齢毒女やブス人生おくってきた毒女にとっての一発逆転は、
白人と結婚するか、
金持ちと不倫略奪婚すること。
586名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:59:35.19 ID:7Cd9/sacO
>>580貧困つうか、子供に金がかかりすぎるからじゃね?
昔は中学位までいかせりゃ良かったし、大昔や貧困国は子供は小さい頃から搾取対象で金掛ける必要も無いだろうし。
現代でも子供に金掛ける気がない奴が子沢山なのが物語っている。
587名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:01:56.95 ID:av3X+Ari0
>>584
会社名もいったらどう?
現場でそこそこ給料もらうってことは
結構大きいゼネコンじゃないの?

真面目な話、現場監督ってどれぐらいもらえるの?
地方ゼネコンで。
588名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:03:33.27 ID:adKwLiA30
>>70
わろたw つーかそんな思想で教授なんて良くやってられるな。カルトでも開いた方がいいんじゃないのか。
589名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:07:17.44 ID:SvmeAIMj0
>>586
教育費だよ
教育費の心配が無ければもっと産むだろうな。
公教育が中学から成績別校か成績別クラスにすれば随分ましになる
590名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:09:59.73 ID:YAUmFqWA0
>>589
そのいいクラス行くため塾行くかカテキョ雇える家庭の子だけ
上位に行くわけだが。
591名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:13:31.86 ID:IGxdMipXO
>>584
35、36の女は産業廃棄物だぞ。もう、いろんな人とパコパコしてるだろうし、外見も厳しいだろうし、性格もねじれているだろうし無理。
話しをしてあげただけでもあなたは偉い!
592名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:18:06.20 ID:c3e3Kx710
税金0なら200万程度でもいいんだけどね。
593名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:20:22.90 ID:U7h2v4NI0
>>584
夜の照明で35,6歳に見えたら、実年齢40歳
594名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:22:55.71 ID:Ae0LB72r0
ブサイクと馬鹿と朝鮮人が子供作るのやめてくれれば、日本人の質が上がるだろう
少子化で少しは質を選別してもいいんでないかい
595名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:25:34.98 ID:gpWAWezT0
>>587
お前が選ばれることはないから安心しろw
596名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:25:36.32 ID:M7ufcLZJO
>>589
ヨーロッパは大学までほとんどタダだし、アメリカも州立大学は安いからね
日本は私立大学なんて無くていいのに 少子化の遠因
597名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:27:01.86 ID:1jPMEz4D0
子供が大学生になり、子育てほぼ終了して思う事。
男性は、どっちでもいいかもね。
女性は、子育てした人と、してない人では考えが大きく違う。
人間としては、自分が産む、産まないにかかわらず、
子供に出会えて、20年近く一緒に暮らせて本当によかったと思う。
598名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:28:48.85 ID:gpWAWezT0
>>569
日本はその路線で行くしかないんだよ
社民主義ね

でも頭の悪い政治家が昭和を引きずっているから実現できない
安部とか麻生とか言わないけどw
599名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:29:19.49 ID:M7ufcLZJO
20代出産に百万円くらい上げたらいい
生みはじめが早いと三人目を生む可能性が高くなる
600名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:32:14.54 ID:xao4vHDhP
おっさんきめーよ
601名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:36:07.24 ID:0cX0AjG00
大学出て会社勤めて仕事に追われ
仕事も覚えて自分の時間を使えるようになるのが30過ぎくらい

それから自分がやりたかった趣味やレジャーに没頭し
それなれに恋愛もして、そろそろ結婚しても良いかなと
思うのが30後半から40過ぎくらい

現実の厳しさに気付いて貯金はたいて中古のマンション
を購入してヒトリで生きて行く覚悟を決めるのが40半ば過ぎ
602名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:38:01.99 ID:/LvNMWFY0
>>567
>>53に対する言い方は正直悪かったと思う
でも、指摘については間違ってないと認識している
まぁそんなとこで堪えてつかーさい
603名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:43:12.99 ID:IGxdMipXO
>>602
BBAが勘違いしてキモいという点はあってるから律儀に説明する必要はないと思うよ。
604名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:43:22.60 ID:0GMxAYhJP
>>1
福祉施設にいけばいくらでも里親募集の子どもが手に入るよ
605名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:47:14.38 ID:q+8llRWLP
ちょっとまだ卵巣の劣化問題が浸透しきってないし35までってのは厳しいけど、40にまでなら聞いてもよかった

でも45はもう大半が妊娠すら出来ないんだから、こんなアンケートされるってことは私もまだ大丈夫!45までなら大丈夫!って勘違いするBBAが出るんで聞いちゃダメです
606名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:53:42.39 ID:pjvu9ozP0
   `、               `、                            \
    ヽ             __`                             \
     ヽ、   ___,.,-''" ̄丶、::::::\
  /'"二ヽ二二二二二二`゙ -、:::::`丶、\                  我らは帝の代理人
    ̄ヽ=======-'´シ丶、:::::::`:`\_______         神罰の2ch代行者
      |   |:::  |うl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-` ̄ ̄ ̄丶
      |   |:::  |l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}      /
      |   |:::  | !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//     / 我らが使命は画像を貼らない愚者を
      |   |:::  |゙l ヾ;l  :'ィテ画ンミ ./`i,: ',シ像ン、  l;//     /   そのスレの最後のdat落ちまでもクレクレすること
      |   |:::  | `ーll!   `''==ヲ'.| |l:.:^''==彡'" ,!リノ    /
______.|   |::  |___ll____ ,/| |`、` '' "  ,i;;l  /⌒"´⌒"´⌒~´⌒\
      |   |::  |        ...:::|| | | |----------/            `、-----------
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   |::  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| | | |\  /  \|              〈 \  / \
 ̄ ̄ ̄ ̄.|   |   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | | |   X    |              〉  X
____.|   |   |_______|| | | ( ̄ ̄ ̄一イ               | /  \ /
      |   |   | , ィ/:.:い ヽ `` ` | |,/ `一-、                ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   |   |  /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ | | "//:.:\              |
      |   |   |{ ヾ:.:.:.:.ヽ丶   `、///:.:.:.:.:, -'\           /
      |   |   |丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"|          |
607名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:59:59.90 ID:ShosL6+P0
>>1
だ、出すぞ
608名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:06:29.05 ID:SvmeAIMj0
>>590
公教育の範囲でだよ
つまり小学校の教科書に載ってることだけで判断すればいい
中学からはその集団の成績に合わせた内容にして
609名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:14:18.47 ID:DK+Nom7i0
一度彼女に中出ししたら、今度も今度もと中出しお願いされるようになった。
まだ若かったし結婚したくなかったから別れた。
子供作りたいって本能なのかな?
610名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:15:43.18 ID:J33D/JfX0
閉経待ったなし!
611名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:18:48.76 ID:qZbOYe5y0
>>609
男は精子を出したい、女は精子を取り込みたい。これが普通の本能だろが
612名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:19:39.82 ID:ehb1LiCz0
寄生に失敗した売れ残りはつらいな

  ( ´∀` )<婆さん涙拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
613名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:19:40.71 ID:89snM+jI0
>>590
金がなかったら親が教えてやれば?
東大行ったら諦めて自分で勉強するよ
614名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:22:04.64 ID:QIS4gsrY0
子供を産んで後悔している人のスレpart6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384145881/
母だけど人生疲れた 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381154393/
【24時間365日】子育てってしんどい・・・68
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384257885/
615名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:06:46.72 ID:8hoaDadF0
せやな
616名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:10:46.37 ID:ksFws9OM0
オモチャにして飽きたら要らなくなるんなら産むべきではないな
617名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:53:04.23 ID:o5Tu8dAU0
>>3
子作りのためのHは正直萎えるんだぜ・・・
618名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:56:42.31 ID:LFVoJYkG0
【政治】 特定秘密保護法案に反対する記者クラブの偽善
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386200954/
619名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:01:07.49 ID:i1zPkegV0
子供は宝だからな。
生んで損はないわ、ただしちゃんと計画的に育てないと手に負えなくなる。
愛情を教えれば老後に同じように自分を養ってくれる。
必ずしも両方がいる必要はない。
仲が悪い夫婦の子供は発達障害が多い。
620名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:07:20.62 ID:A2qZc6zlP
>>609
好きな男なら、女も中だしのほうが気持ちいいよ。
快感のピークまで持って行くには、精神的な一体感が必要だし。
その彼女は、おまえのことが本当に好きだったんだろ。
621名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:56:44.26 ID:00LJVf+40
【1票の格差】参院選は「違憲状態」広島高裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386212147/
622名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:57:08.48 ID:AAPBxx1/O
>>587
地方でもないし、ゼネコンでもないし、監督でもないからそれは分からない
当時、失業して、再就職して、一年目でだいたい年収500位だった
たいして高くないか
>>591
ネタかと思ってたけど、ちょっと見かた変えるわ
>>593
確かに若作りしてる感じはあった
623名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:00:22.38 ID:b8FgNfDg0
精子バンクを利用すりゃ良いのに
624名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:05:51.84 ID:jruIsUEd0
>>584
そこまで露骨に席を立つってことあるの?
トイレとかでなくて?
625名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:09:17.19 ID:tBAlNo+IO
もう二度と生まれたくないから子はつくらないしセクロスもしないと決めてる
626名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:12:08.46 ID:AAPBxx1/O
>>624
別の人と話がしたいんで ってだいたい五分くらいで席立たれたよ
それ一回だけだったけどね
627名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:12:09.69 ID:/SF4ycHv0
東北大震災で不安になって結婚したくなったとか、これとかw
大体、反日正義のNHKってだけで、どんなバイアスがかかってるのか、そっちの方が気になるわ
628名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:13:36.21 ID:i1zPkegV0
>>623
子供がほしいと思ってるのは、収入が不安定な派遣とかの女だと思うな。
だから老後が心配で子供がほしいんだよ。
金持ちなら年いっても貰い手もあるだろうし、養子もできる。
男で金がないとよほどのことがないと結婚できないし、子供も無理だろうけど、
女だと家事さえできて高望みしなければ、結婚相談所を利用すれば8割すぐに結婚できる。
結局やる気だよ。
お見合いなら出会って3カ月で婚約を決めるのはルールだからね。
後は排卵日調べてその2日前に腰に枕敷いて仕込めば80パーセント妊娠できるよ。
629名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:16:27.14 ID:jmaDwcLo0
>>584
あいまいに言うんですよ
現場仕事ならゼネコン社員でいい 付き合って信頼関係出来てからきちんと言えば
揉めることない 自分は債権回収業社勤務だけどクレジット関係と言っている
630名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:18:56.11 ID:kTvbLEwL0
>>24
じわじわくるw
631名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:19:23.62 ID:M7ufcLZJO
いや、今の時代、結婚する価値は子供を得ることだから生めない年齢の35歳以上の女は選ばれないよ
632名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:21:15.27 ID:kTvbLEwL0
>>628
なにこいつ
統一教会?宗教くさいな
633名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:25:26.10 ID:i1zPkegV0
>>632
無神論者だけど、何か?
もしかして結婚したくてもできない男だった?w
634名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:28:59.45 ID:M1cTz1E0O
実際女は28歳が最終 それ以降の妊娠は母体にも負担があり、子供はもれなくアレルギー体質、かなりの確率でダウン症、生命力弱いいじめられ子に育つ。
635名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:29:38.51 ID:F8MpLVHJ0
ヤフオクに子供出品する人が出てきたりして。
そういう人から買えばいいとか
636名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:30:58.80 ID:DPge+Zqz0
>>2
安倍ちゃんがゾンビみたい
637名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:32:03.58 ID:+FvMXw1MO
何でもインスタントな今すぐ志向。
これじゃますます未婚の殿方は引いてくでしょ。

人と人との関わりって、地道な時間共有の積み重ねがいちばん大切なのに。
日本の女の人って世界屈指の恋愛下手って説があるけど、もしかしたら当たってるのかもしれない。
638名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:33:10.00 ID:Pjf7uiVs0
>>628>だから老後が心配で子供がほしいんだよ。

今の時代老後を子供アテにしてる時点で終わってるw
子供居ても居なくても関係ない老後は¥がなきゃ無理
639名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:35:15.83 ID:lSVq3mgY0
>>634
確かに中卒高卒が多かった時代は28歳が最終だったけど、
四大卒が当たり前になった今では28歳はまだこれからというのが現実。
640名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:35:45.92 ID:qa4L05WU0
児童養護施設には10代の男女から産まれた優良な子供なたくさんいるから大切に育ててあげてほしい
641名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:36:13.64 ID:M8HkTSw70
羊水腐る革命が起きたのか、良かったねえ
今の30代を踏み越えて行け
642名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:36:26.27 ID:IJBIuUR+O
>>634
かなりの確率ってどれくらい?
643名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:36:48.81 ID:bJl1kdm40
>>640
虐待や捨て子など心に闇を抱えてそうだけどな
644名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:37:04.84 ID:RGyfRXdE0
子作りだけしたいんだが…育てる自信が無い
645名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:37:42.51 ID:m1gVuvGb0
どーせすぐ捨てる。
646名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:38:16.94 ID:sH0447Bb0
こいつら子ども欲しいって言ってるだけで
自分で育てる気とかまったくないからな
647名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:38:43.89 ID:K6mwFQMS0
日本女のは恋愛じゃなくて打算だろ
それを隠そうともしないからドン引きされてるんだよ
正直に指摘したら、悪者にされた挙句、悪い噂ばらまかれて
居場所がなくなるから言わないだけのことさね
648名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:41:01.40 ID:qqCI7Yg30
子供は欲しくても子育てはめんどいな
649名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:41:57.03 ID:Pjf7uiVs0
>>646
そのとおり子供はこれから尚更厳しくなる
それなりの計画や経済がないと。
どうせマトモに料理すら出来ない女だろ
スーパーの惣菜や冷凍食品買ってる様な
馬鹿そうな主婦層になる。
650名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:42:22.44 ID:M7ufcLZJO
>>638
金+子供が最強
年金や老人福祉は財政難で削減されていく
多少の貯金はインフレしたら価値激減だから
651名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:42:32.10 ID:YfFc/VWi0
へー
男性もけっこう子供欲しい率が高いんだね
652名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:42:35.44 ID:ked+kY5vP
犬猫って去勢させて買うじゃん
そんでそうされたペットって一生メンタル子供のままで幸せに暮らすじゃん
そういう選択をする人がいてもいいとは思うんだよね
子を産むような経済力も人間性も優秀な遺伝子も持ち合わせてない場合は
653名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:44:53.62 ID:Pjf7uiVs0
>>650
そうなんだけどね
ただ子供の世話になりたいと思わないし
そこそこ¥が有れば完全介護の
マンション型老人ホームに入るから皆
654名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:45:03.52 ID:sH0447Bb0
>>649
俺の周りでは、35歳すぎてもホットパンツ履いちゃったりする女や
キャバクラに本気で通ったりする男はだいたい「子供欲しい」って言う。
子供いなくてやる事ないからそうなってるのかもしれないが
655名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:46:30.75 ID:zmXPw2HcO
バブルが終わる頃に大学生だったんだけど、ねるとん紅鯨団だっけ
あの番組まんまにコンパだのグループ交際だの毎日のようにそんなんばっかり考えて人集めてやって
んでちゃっかり彼氏彼女ゲットして、社会人になってどんどん結婚したよ
周りにはその結婚組と売れ残りが極端に分かれて半々くらい
売れ残りはみんなコンパ?いやぁね〜みたいに斜に構えてた連中
社内恋愛で結婚した同級生も割といたけど、売れ残りは当時流行りの派遣社員やフリーターばかりだわ
やっぱり働き方も関係あるのかね

で、行かず後家に限って「子供ほしいのよね」「一度は結婚したいのよね」
って毎日のように言いまくってる
656名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:47:12.28 ID:Pjf7uiVs0
>>654
DQNは何も考えてないからなただ、そういう層の子供は
働くところすら難しい時代になる昔の景気の良かった時代じゃないんだし。
馬鹿が就けてた仕事はコストの安い外人になるのは確実だし。
657名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:48:35.25 ID:iSnF1ei+P
外で見るガキってほとんどが猿以下じゃん。
両親も一緒に騒ぐか、面倒そうに注意するか怒鳴り散らすならまだ良いほうで出前のガキがなにしてようがまるでいないかのように無視。

躾しないなら産まないでほしいわ。
658名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:49:23.98 ID:0GMxAYhJP
>>642
http://i.imgur.com/vlLHvBE.jpg

20歳と30歳ではおよそ倍のリスクが・・・
659名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:50:36.21 ID:ODwKtBDxO
子どもが欲しいんじゃなくて子どもをダシに使って養ってもらおうとしてるだけ
660名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:50:49.73 ID:M7ufcLZJO
>>653
子持ちも老人ホームに入るよ
その時子供がいたら後見人として手続きや引き取り責任者サインしてもらえるから他人に迷惑かけないし、
たまに会いにくるのが老後の潤いかな
661名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:50:52.07 ID:AAPBxx1/O
>>629
そういうやり方あるんだね
662名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:53:09.04 ID:bJl1kdm40
>>660
子供がいないとその点が困るな
赤の他人にお金払って手続きしてもらうんだろうか
663名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:54:04.24 ID:VrdK96za0
普段男をこき下ろし拒絶しておいてガキだけほしいとかどういう了見やねん。
664名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:55:30.45 ID:Pjf7uiVs0
>>660
>子持ちも老人ホームに入るよ
だからそう言ってるじゃん
だから子供があろうが関係ないんだよ
子供が負担になるからな、今の時代は子供に
老後の面倒を負担させると特に厳しいし嫌がるし
(¥の問題じゃなく)
665名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:55:46.85 ID:sH0447Bb0
>>662
金渡せば保証人になってくれる会社があるな
夜の仕事の人用のしか見たことないけど・・・
666名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:56:51.04 ID:jTvBuKINO
ペット感覚で欲しいって言ってる奴らも多い気がするw キラキラネーム付けたりするくらいだし
667名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:57:42.97 ID:M7ufcLZJO
>>662
独身老人は、兄弟や甥や姪に後見人やってもらってる人が多い
あらかじめ兄弟や親戚に話し合って頼んでおくべきだね
668名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:59:58.68 ID:bJl1kdm40
>>664
一般庶民が入れるようなホームは待ち人数が多くてなかなか入れないんじゃないの
高級なところは入れるだろうが、何千万も入所金払って更に月々の費用も払える相当な金持ちに限られるな
669名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:03:44.21 ID:M7ufcLZJO
>>664
子供がいないなら保証人や後見人を自分で確保しておかないと
入院、手術も親族サインが無いと出来ない
保証人サインで人生狂わす人も多いから他人に頼むならかなり金が必要だよ
670名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:04:44.08 ID:FzmNph0T0
>すでに結婚していて子どものいない男女のうち、男性は67%余り、
>女性はおよそ57%

意外と少ない
671名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:05:50.61 ID:iSnF1ei+P
>>668
今は老人の数が多いからそうだけど、今の3〜40台が老人になる頃には人数も減るし子供いなくて天涯孤独みたいな人が増えるから、今と同じシステムでやってるとは考えにくい。
受け皿作るだろ。
作らなきゃとんでもない国になる。
672名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:06:12.35 ID:bJl1kdm40
兄弟ならまだしも甥や姪も迷惑だろう
自分の親の面倒もあるのに
老人ホームって重病になると追い出されるんだよね
673名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:08:09.14 ID:sH0447Bb0
>>671
老人同士でシェアハウスしだすんだよ
674名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:10:02.07 ID:UZVWUmsY0
老人ホームなんてますます簡単に入れなくなるな
既にその路線の政策を自民党は出してきている
数十年後には
相当な金持ち老人ー高級老人ホーム
一般以下老人ー安楽死推奨
となっていくと思う
675名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:16:46.87 ID:M7ufcLZJO
>>672
孤独老人の兄弟も同世代で、老人で弱っているから甥や姪に頼ることになるらしいよ

逆に兄弟や親戚に独身高齢者がいたら要注意
老後弱ったりしたら、急に擦り寄ってくる可能性がある
一人で生きる、だれにも迷惑かけないとか言いながら、
実は入院したら着替えを持って来てくれる人もいない人なんだからw
676名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:22:11.19 ID:hH9ffYV2O
日本人は農業をせよ
677名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:23:02.01 ID:zAgjmRvN0
種付けならして上げるよw
678名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:27:11.74 ID:flhnQras0
今現在ですら親子間殺人が増えてるのに富裕層なのかな?
679名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:30:55.92 ID:RnOPqGlC0
>>677
天然の超美形で頭脳明晰で高学歴で身長は標準以上で性格が良く親族に障碍者や犯罪者がいない男だったら種付け希望は多いと思う
子供に遺伝するから
680名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:35:01.48 ID:k3pPIQEW0
日本で大災害が来る前触れかな
滅亡レベルの災害が起こる前には
生殖、子孫欲しい本能が同時多発的に
広がる無意識の奥底で繋がってノリ持ってっから

確かにまた最近、地震多いし
681名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:36:09.10 ID:OhdgNQHz0
>>212
世の中には私立幼稚園しか存在しない自治体もあるんだからな
金かかってしょうがないわ 月三万とかもうね
682名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:38:05.12 ID:xU/iT/l6P
男なら種付けだけしたいよな。

そのあとの責任は一切負わないこと前提でw
683名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:40:50.11 ID:FZQaLwHg0
女で欲しいと思うなら遅くとも32までには子作り始めないと
かなり難しくなると思ったほうが良い。

年取ると卵子の老化で全然できないよ。
羊水が腐る以前の問題。
684名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:42:03.16 ID:w6tFnbQZ0
今すぐは無理だろ。
今日種付けしても10か月は係るだろ
685名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:46:13.16 ID:1pqNqwR80
>>679
外見は超美形というほどではないが悪くはないと思う。身長は183cm。
頭脳も悪くない。親戚・親族も障碍者・犯罪者どころか議員や宇宙工学の博士や大手総合商社など社会的に優秀とされる人が多い。親は大学教授。


ただ30にしてハゲなんだけど・・・・いいかな?
686名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:48:01.23 ID:dZ9MuNiZ0
>>683
妹が子供が欲しくなったからと38で結婚した
早くできるといいんだが
687名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:56:06.46 ID:cyAZTkE40
この手のタイプは飽きやすいので
すぐに虐待や育児放棄しそう。
688名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:57:40.24 ID:ng5+SYECi
>>1
俺も子どもは欲しいな
689名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:58:56.43 ID:NkpRfY7j0
>>634
大学院まで行ってたら修士でも24から社会人スタートなのに、28までに産めるかよ。
690名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:59:03.41 ID:lJ46RvxlP
>>637
お湯入れて3分間待てばいいよ
691名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:00:40.57 ID:2cek+vW50
負け組確定の超クソゲーに参加させるのが不憫なので産む気はない
692名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:02:00.15 ID:oBxLSMeHI
オラァ!ケツだせや!
693名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:12:31.12 ID:2tZL73hoI
子供ほしい。もう29歳で相手もいないから半ば諦めかけてる。見た目も周りから磯山さやかに似てるとか言われるデブだから美人とか可愛いわけでもない。私も働いてるから年収とか気にしないし見た目も気にしないから性格良い人と結婚したい。
694名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:13:44.80 ID:oGW4fFbL0
俺が孕ませてあげようか?
認知はしないけど
695名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:18:09.83 ID:39RYGxuO0
>>208
母親が若い時に産まれた団塊ジュニアに引きこもりが多いんだから
その後の子育て考えりゃ若い時に産むのがいいとは限らないんじゃね?
696名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:19:04.93 ID:PeawpGB40
犬猫じゃねーんだぞ
697名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:19:06.94 ID:AAPBxx1/O
>>685
前に関西でハゲの人が女子中学生に道を訊ねたら、通報される事案があったな
698名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:22:45.60 ID:BWFp7Mp20
「今すぐ結婚したい」女性が・・・
「今すぐ美人になりたい」女性が・・・
699名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:22:52.75 ID:RGyfRXdE0
24会館みたいな場所ないかなあ
700名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:28:58.65 ID:39RYGxuO0
>>298
多産時代は明治から昭和20年までの短い時期
増えすぎたものが減るだけ
http://pub.ne.jp/TomiKoumi/image/user/1371979568.jpg
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h18/01_honpen/image/06sh_dat04.gif
701名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:30:12.15 ID:VI9PW5Rx0
>>699
女が女のとこに行くだけやんw
702名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:32:08.78 ID:wSodY+TUO
(´・ω・`)無計画に子供作る奴は初期段階で失敗するから止めておけ
いくら少子化でもメンヘラ増やしてもね…
703名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:38:21.55 ID:wdY4yS8f0
男も女も35歳過ぎたら結婚は色々と難しい。
30歳前後で決める覚悟で行け。
40歳過ぎたら諦めろ。1%しか結婚出来ないらしい。
704名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:45:21.03 ID:PtgrQfYoi
戦争を感じてるんだよ子宮が
705名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:50:00.74 ID:MwiJej0y0
現在29歳来年2月に30のパート女だけど
シングルマザーの姉が入院したので2歳になったばかりの姪を1か月預かった時
たったひと月なのに不眠と過労で鬱状態になった
それ以来どんな親子連れを見ても、ちゃんと子育てしてるってだけで凄く偉く見えるようになった
706名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:53:24.46 ID:T/v9kLiN0
子供作るためというのも結婚する理由の1つだと思うけど
在日韓国朝鮮人奴隷は自由に子を作れなかったんだよね
それは李氏朝鮮や過去の時間軸で生きてる秘密結社〜新興宗教に入ってるからだよ
707名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:53:24.65 ID:xU/iT/l6P
早慶卒176センチイケメンの超絶低スペックの俺に種付けして欲しい女いる?w
708名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:57:11.10 ID:IGxdMipXO
>>707
男はキモい
709名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:06:09.13 ID:TtG0BxUQ0
>>357
漢方で生きの良い精子ができるぞ。
710名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:13:02.57 ID:P7txS2xS0
妹は2人子供がいて、共働きだから両方とも保育所に入れてるんだが
熱出したとかなったら近くに住む親が迎えにいき
今日遅くなるからとなったらまた親が迎えにいき
いろいろ面倒みてるんだがそんなんでさらに3人目ほしいとか言ってるんだが
こういうのはみんなどう思う?
711名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:22:11.43 ID:U7h2v4NI0
>>710
親がよければ問題ないと思う
712名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:48:32.79 ID:dZ9MuNiZ0
>>710
応援してやれよ
713名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:52:14.26 ID:N7cf03VPO
試験管ベイビーかクローン認めてやれば解決だな
714名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:55:53.18 ID:GCWuSm8QO
子供は欲しいけど、育てられる自信もお金もない
せめてお金があればな
715名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:07:33.52 ID:KyNcReRe0
716名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:24:22.61 ID:ZSvLLq3CQ
>>710
えっ三人目生む気なの
なに考えてるの
って保育園の中では言われるだろう
親が負担していない費用は全部税金だから
717名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:44:33.56 ID:Gsnexi1Q0
自分の親の世代は、体裁を整えるためだけに結婚して子供作っちゃってたりしたw

今度は、ファッションで子供がほしいってか。
718名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:18:30.60 ID:9WSXjFVp0
お手伝いいたしますよ
719名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 19:10:02.43 ID:A2qZc6zlP
>>710
普通だよ。
フルタイムの夫婦だけで子育てするのは不可能だから。
漫画家の西原理恵子は、高知から母親を呼び寄せて東京から帰さず、実家を廃墟にしたぞ。
祖母がみてくれてたから、仕事で徹夜や海外取材もできたわけでw
720名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:08:42.98 ID:1hddXPaUi
生存本能が強いということはそれだけ自分の弱さを露呈してるだけ
721名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:10:39.76 ID:HRDAYCfP0
支援しましょうか?
722名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:13:14.02 ID:m9C/a9r50
嫁はいらんが子供だけ欲しい男性が増えてるらしい
723名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:13:46.45 ID:j3U7zA2pi
乗っちゃいな!やっちゃいな!
724名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:16:22.77 ID:86Vlg4Vk0
ファッションで子供が欲しい、ファッションでサッカーを見に行く、ファッションで渋谷騒ぎ

アホ死ね
725名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 22:12:55.73 ID:035USuRnP
バブル男はエスコートも女の扱いも慣れてるぜ
結婚は難しいけな
726名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 23:43:01.31 ID:2L4WLsJ30
28歳だけど
35迄だろうな
ヤレるの

結婚とかは
ムリだぜw
727名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:33:01.04 ID:DwmogiGa0
子どもがほしいとか言う前にセックスしろよwwwwww

アマゾンで注文できるとか、クロネコが運んでくるとか思ってんのか?wwwww
728名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:46:56.97 ID:573ydS9f0
>>722
子供がほしいって?責任が伴うのに。

愛人だけがほしいわ、俺は。
729名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:53:52.49 ID:h3CI+q150 BE:2619459195-PLT(12330)
さてしこって寝るか
730名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 00:58:34.75 ID:4v2+LmKI0
結婚すりゃいいじゃん
楽して結果だけ欲しがってんじゃねーよ
婚活ぐらいちゃんとやれ
自分のことだろがよ
731名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:06:18.02 ID:IoRT3x+l0
産むのは簡単
育児が地獄
732名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:07:43.47 ID:gTTw3/B/I
じゃあ明日オナニーするから入れさせてくれ
733名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:12:00.61 ID:2f6GVkyH0
ATM旦那と子供がほしいんだな?

しね
カス
734名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:15:55.24 ID:Ep3H/jE+0
俺はATM負債いらんけどさ、おまいらは頑張って日本女性様を支えて俺様の老後
・・・もとい日本の将来を支える美しいお子様を作ってあげてくれ。
735名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:17:02.10 ID:/jKM+DB+0
もうあきた〜


めんどいしうっせーから捨てよ
736名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:18:04.35 ID:94Ju8tTOO
不安定な世の中で子ども生みたいとか正気ではないな
女の本能は鋭いと言うが、弱ったようだな
737名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 01:44:36.54 ID:K2OLxK/p0
むしろ不安定な国の方が子供産む女は多いだろ
738名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 02:48:24.99 ID:94Ju8tTOO
不安定だと子どもが可哀想な人生送ると想定されるから、てっきり生まないものだと
まあ、第二次世界対戦見て、不安定な方が子ども産む傾向があるが…それは現代の不安定さに適合するか

戦争による死の不安と経済による経済的な死の不安はイコールで結ばれるか?
739名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 07:53:01.41 ID:SENBt7g/0
>>738
この場合、生物の本能とか、そういう高尚なものじゃなくて、
単に寂しいとか、老後の不安とか (ボケたらどうしようとか、下の始末とか、貯金が無いとか)
レベルの低い、利己的な発想じゃないの?
740名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 10:48:05.62 ID:GG7ujCKyP
>>722
子どもの欲しい男は、「完成品」の子どもが欲しいだけで育てる気はないだろ。
741ビッチ晒し上げ:2013/12/06(金) 11:57:54.21 ID:SW6Oxb6R0
450 :Miss名無しさん:2013/12/06(金) 09:53:39.63 ID:Q+JZe1Tf>>447
アメリカの精子バンクで精子かえば、ハーバードの医学部の学生の精子で妊娠できるよ。

優秀でイケメンの白人とのハーフを妊娠した日本人女性は、国が保障して面倒みてもいいよね。
そしたら日本人の見た目も頭脳も底上げされる。

醜いブサメンのキモ男との子供生みたい女なんか、この世に一人もいないんだしさ。
742名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 15:08:40.86 ID:y+lszZnf0
>>741
それ、韓国人のが混ざってると聞いたことがあるよ
743名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 15:10:23.44 ID:pMZQ/p+u0
>>741
ご先祖様に申し訳ないべw
744名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 15:43:41.57 ID:ZeK+dARYi
>>740
ある意味合ってるな

そろそろ出してくれてもいいんじゃないかなぁ
女児持ちと女児無しの再婚率
745名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 15:46:53.13 ID:kw1lVAa10
>>705
これが自分の子供ってなると信じられないくらい状況が変わる
正直なところ自分の子供が生まれて驚いた
746名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 15:47:00.73 ID:p7Bu9dKo0
>>617
そんなことはない
>>728
責任のない人生って虚しいよ、有る年齢にならないと解らないけどね。
747名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 16:06:10.63 ID:ZYKTLS1v0
>>1
世界が終わるまえの本能なんだろか
748名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:14:36.52 ID:EiHYTCDSP
>>747
あと25日で世界が終わるらしいから
749名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:37:39.30 ID:Ofj4f+NG0
既婚者の話か。
税金クレクレちゃんのステマじゃないの?
750名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:45:57.12 ID:pw/TsXLKP
>>655
ああいうお見合い企画増えないかなぁ
観てても面白いし、出会いない人も多いから結婚率上げるのにも若干でも貢献してるだろうし
みんな結婚して俺みたいに幸せなやつが一人でも増えればいいと思います
751名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:45:41.96 ID:uPDGfa35i
俺も恋愛すっ飛ばして
結婚したいわ。

コミュニケーション苦手だから
恋愛ができない。

いい年して、結婚はおろか彼女もいないとホモだと疑われたり
変な宗教にハマってるだとか疑われ
面倒だ。恋愛しないと結婚出来ないのだろうか?
752名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:48:21.98 ID:PEf7Sjak0
中だしの槍逃げが至高
753名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:50:59.16 ID:jHWeHr4b0
結婚は条件だから

勝てない条件で結婚はできないです
そうなると、相手は日本人ということにこだわらないほうが良いことになるのです

まあ、くそみそテクニックっていうヤツですかね。
754名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:51:26.11 ID:DVoqM9zE0
45は流石に無理だろ
755名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:52:32.90 ID:UqwYvTKV0
既婚者の話かよ (・ω・`)
756名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:53:50.78 ID:pNq8O/lp0
>>751
彼女いない歴=年齢の男が同じこと言ってた。
日頃おばさん達の本音トーク聞いてるのに、不思議。
757名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:54:14.18 ID:YpU4s6ue0
女は卵子腐るから45歳まで調査する必要ないが
男女差別だと騒がれるからやってるんだろう
フェミのせいで統計の精度が落ちる
758名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:54:27.47 ID:Uv9KzIPI0
「俺なんてどう?ママ」
759名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:57:04.45 ID:q4EZt8yf0
子供を持ちたいって
生物として当然のことだ

なぜ生まれにくい年まで
そういう気持ちにならんのだ

人間の種としての寿命が
終わりかけてでもいるのか
760名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:57:36.21 ID:fz02jaKiO
勝ち組だけで作ればよろしい〜
負け組は作るなよ。注意書き忘れとるぞ
761名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:58:50.05 ID:LtlM8lnzP
無理に作るなよ可哀想だろ
762名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 07:58:54.77 ID:HwDkflve0
命は平等だと思う
763名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 08:02:34.43 ID:V125qk/W0
>>761
これ。
一人ならまぁどうにでもなる。でも二人目三人目は正直怖い。
764名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 08:03:58.90 ID:7yW7S2JF0
今すぐってオモチャ感覚かよ
765名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 08:17:11.08 ID:JjOaHQKV0
>>634
何歳で産んでもダウンの可能性はゼロじゃないよ。
むしろ若いヤツの方がダウンを産む数は多いらしい。
若いヤツは安心してるから、羊水検査をしなくて産まれてきてはじめて気がつくと。
766名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 09:28:46.48 ID:3AQ3KARaP
>>751
お見合いパーティ参加しろ
767名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 09:49:33.99 ID:byPJYWJS0
ただしイケメンに限る なんて言わなきゃ明日にも受精できるだろ
768名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 14:52:07.05 ID:cJPgdHN1O
女から拒否られまくったから女に力貸さない
769名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 14:54:06.98 ID:SCsCfjhu0
うらやましいね全く
この世はそんなに楽しいのかい?
俺なんて、この世に子供を連れてきたいとは全然思わないよ
770名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 14:58:25.31 ID:cJPgdHN1O
国を維持するため子二人欲しいと思ったこともある
子が10歳になる頃には年寄りや団塊の大半は亡くなって、更に平均寿命も77ぐらいになるだろうから、
安定した生活を送らせてやれるだろうってね

だけど女から拒否られまくったからもういい…
女がどんな考えだろうと俺は結婚しない…
771名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:10:57.98 ID:cJPgdHN1O
>>700
出生率5とか4.3の世代が異常だったんだよね
子どもの数六人ぐらいなんてザラで、中に15人兄弟家庭すらあったというぞ…
育児期や未来人の負担量を考えたら子どもは二人三人、平均寿命は73ぐらいがベスト
今でこそ大分減ったにせよ、最多時6〜16人兄弟だった奴等を、平均寿命83の国で養ってるんだぜ?
若手にかかる税金が変に高いのはそのせい
中でも厄介なのが所得税で所得のうちMAX40%引かれる
年収250万未満は所得税無し、年収250〜1799万は所得税20%未満、
1800万以上なら20%でいいじゃんよ
772名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:15:04.42 ID:om+JeOSD0
>>771
いや、人口比率に応じた税の創設をすべきだ。
団塊世代が一番高い税率で。若い世代は0パーセント。
年寄りにすごい甘い国になってる、年寄りどんどん死なせる方向に
持って行かないと。生きている価値のある年寄りってどれくらいいるのか。
773名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:15:18.97 ID:cJPgdHN1O
>>710
三人までなら大丈夫だろ
四人目からは控えるべき
774名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:16:33.89 ID:tiSE4B9z0
>>772
自分が年寄りになった時に同じことが言えるかどうかが問題
775名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:17:03.19 ID:uryvgV6PP
子供は欲しいけど嫁はいらないっていうアンケートはやってくれないのかな?
776名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:18:46.10 ID:tiSE4B9z0
>>775
子供をイヌかネコと勘違いしてるアホにアンケートとってもしょうがない
777名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:28:21.19 ID:kihCwkNN0
「アラサーちゃん」曰く
「結婚したい!」と「死にたい!」は
同じで「退屈だぁ〜」が真意らしい

きっと子供欲しい!もそんなに変わらない
産んでみたら煩い、メンドクサイ、自分の時間は無い
で、飽きちゃう
778名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:30:09.42 ID:ga3MangU0
子供はねー、ATMをつないでおく鎖として使えるんだよね
だから女はみんな子供欲しがる
あと同性から馬鹿にされたくないから。
779名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:30:25.50 ID:KWZ5AxAv0
6年同棲して子供ができて入籍した、できたから入籍したのではなく初めから嫁とそういう取り決めだった。
780名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:36:22.84 ID:ga3MangU0
>>779
そりゃ完全にカモにされたなw
不意に妊娠したんじゃねえよ、女がそろそろATM欲しいから、寄生したいからって
わざとデキるように仕組んだんだよw
コウノトリが運んで来てくれたと思ってるのはお前だけだよw
嫁はその頃からお前の財布をアテに金の計算してたんだよw
781名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:40:29.78 ID:cJPgdHN1O
今の時点で年金が微減してるらしいので平均寿命が少し落ちそうではある
年金額はこれからもまだまだ落ちると聞いてる
平均寿命73の世界に早くなってくれー
平均寿命83が80になったところで大した変化はないからな
現在の95歳と未来の90歳の比率が同じくらい、と言っても明らかな変化はあまり感じられない
現在の95歳と未来の85歳の比率が同じくらい、というとこまでいかないとね
782名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:45:59.04 ID:oVqamjUs0
BBAさーん、子供ってどうやって作るのお?
よくわからないから教えてくれない?
言えないのはやましい行為だって自覚あるんでしょう?
他人をその「やましい行為」に巻き込もうとするのは犯罪ですよ。
783名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:51:29.55 ID:uTz7tMxZI
しかし育てるのは大変だ。虐待などあってはならぬ。
784名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:52:56.89 ID:VDi8ivyp0
試験管ベビー/代理母という手口がある
785名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:54:59.12 ID:ga3MangU0
あんまり誰でも子供欲しがるもんじゃないと思うよ
我が子に高レベルな教育と生活を、
余裕を持って与えてやれる自信のある男女だけにしといた方がいい
とりあえず産んで、とりあえず住んで、とりあえず近所の学校に生かせて...
なんてレベルなら、やめとくべき
786名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 15:57:47.76 ID:zu2qltZ90
>>778
自分で稼げない女は昔からそういうもんでしょ。
実家が金持ちで自分でも金稼げるような人達は30歳過ぎてても産みたいなら産んでる感じ。
本人が魅力で子供がいない人と根性悪い子供がいる人なら前者と仲良くしたいね、自分だったら。
787名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 16:02:23.32 ID:ga3MangU0
これからの日本、「中間層の平凡な幸せ」なんてまず望めないからな。
高学歴裕福層、ヤクザ、池沼スレスレの最底辺
こういう搾取層の一員になれなければ、こいつらの奴隷になって終わりだよ
親子そろって地味な一般人にしかなれなそうなら、
子供作らないのが賢明だな
788名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 16:06:04.23 ID:EitJFzNM0
子供作らないなら女なんか養ってやる必要は0だな
789名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 16:21:57.97 ID:S1S/NqtmO
いい歳して結婚できない惨めなオッサンをチョンガーって呼ぶんですよ。帝国海軍から広がり海上自衛隊でも使われてる独身の蔑称です。
チョンはナマポなんかで迷惑かけてますがチョンガーは近い将来年金や社会保障費で迷惑かける事が予想されてます。
ほんとチョンとつくとろくなもんじゃないですね。
790名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 16:25:12.41 ID:cJPgdHN1O
>>785
それぐらいできれば十分w
でも高等な教育を与えてあげたいという想いも確かにある
子を作るからにはいろんな世界を見せてやりたい
そうなれば子を作る際、子のベストな人数は二人なんだろうか
791名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:20:39.13 ID:3AQ3KARaP
>>785
そんなこと言ってたら日本は確実に滅ぶわ
792名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:55:50.03 ID:nAMpQFkOP
>>267
事実上人種差別などの事情で結婚して子供を作るなどまず不可能なフェミ(在日朝鮮人)が嫉妬からか多くの日本人女性の足を引っ張って社会の底辺に引きずり落としたというのが正解
高齢の未婚女性の将来はとてつもなく暗い
793名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:03:04.66 ID:xTTWJW5x0
まずは登録

誰とヤラされるかわからんが、種付けセンターでヤラれる

そこで孕んだ子は大学卒業までひとり月15万の扶養手当
(不正を防ぐためDNA鑑定導入)

これで出生率向上だな
オレは種付けボランティアやるわ
794名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:19:17.36 ID:cJPgdHN1O
所得税を安くして(MAX20%かつ年収250万未満は所得税抜きを目指す)、
平均寿命を減らすために年金も30%削減して、子二人家庭を作るのが容易くなるようにしていこうか
まずは土台作りから始めないと
795名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:13:29.70 ID:cJPgdHN1O
>>596
私立大学は教育の質が高いというけど、だからって授業料があまりにも高いと
育てられる子どもの数が減っちゃうんだよね…
年収2000万でも子二人を私立に通わせてるばかりに、
余裕もって育てられるのは二人までという家庭あるじゃない
これが公立なら三人余裕で育てられるのになw
796名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:15:57.53 ID:xyN9fe5c0
精子バンク使って産め
797名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:28:28.15 ID:3AQ3KARaP
一流大学通ってても就職決まらずゴロゴロしてるのいっぱいいるぜ
むしろ期待されてた分プレッシャーもでかいだろ

最悪高校ちゃんと卒業させればいいよ
大学行かせるにこしたことはないが高卒でも幸せにやってるやつらは幸せにやってる
あとは愛情を持って育てるならシングルマザーだろうが出産は応援したい
798名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:34:40.38 ID:cJPgdHN1O
>>797
国立大学や国立医大出ても就職決まらないまま何年も、
下手すりゃ10年以上ニートやってる人いるね
かと思えば高卒だけど、高卒後、いろんな講座を受け、一年かけて就職に役立つ資格をいっぱい集め、
大金稼げる会社に入社するような人もいる

高卒からは自分次第でいくらでも良い方向に持っていけるんだね
799名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:39:22.76 ID:1gNutnHV0
>「子どもがほしい」

じゃなくて「健康な子どもがほしい」だよね
出産は母親が死ぬかもしれないし、障害のある子供が産まれてくることだってある
出産をなめるなよw
800名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:42:03.92 ID:1QawqLLpO
>>769
私も小学生の時点で子は持たないと決めてたから風疹の予防接種受けなかったわ
生まれないのが一番の幸せ
少なくとも不幸からは最も遠い
801名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:46:35.65 ID:cJPgdHN1O
>>798書いてて思った
偏差値50未満の大学いらなくないか
そもそも下手すりゃほぼ全ての大学がいらないかもしれない
いるとすればロボ作りみたいな学内研究ができる東大とか、
未来の医者を育てる医大ぐらいだろ
802名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:00:41.46 ID:3AQ3KARaP
>>785みたいな金持ち以外子供作るなってのこの手のスレでよく見かけるけどさ、仮に世の中に一流大学しかなくなって、一流大学を出た人間しかいなくなったとして、コンビニ、スーパー、外食、農業、etcのような産業は誰が支えると思ってるんだろうね?

結局「一流」の中でも格差が出来て、その「一流」の中でも底辺の人たちがそっち行くしかない。
必要な産業なんだし、みんなが年収1000万になるわけがない
仮にみんな年収1000万が当たり前になったらそれはもう金持ちではなくてただのインフレ
803名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:24:12.36 ID:6rsi3or/0
>>789
いい歳して結婚できない子供も産めなかった惨めなオバサンは何て言うの?
804名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:06:19.62 ID:PP9CsXsf0
へー
805名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:12:09.30 ID:w6AoWuO70
子どもは欲しいけど夫は別にいらないって人も多いな
専業主婦で養える経済力ある男も少なくなっているから
共働きなら母子家庭のがマシだったりする場合も多い

離婚や死別した夫婦で再婚したい人は男は6割で女は2割だとか
806名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:46:58.15 ID:Fd6C7d+KP
>>802
農業、漁業は「資産」業だ。

その気になりゃ明日から会社にできるんだよ…。
専業農家は、農業法人の社長だ。
それを阻んでるのが既得権の塊、農協。
807名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:52:29.43 ID:9N7/G8TF0
ペット感覚
808名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 11:54:41.48 ID:9N7/G8TF0
>>803 産廃
809名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 12:29:44.52 ID:U+PUVj7H0
>>805
シングルマザーなんかに国は一切支援する必要ないよね
保育所もいらないし
810名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:06:26.53 ID:ZvtOz2ix0
>>802
もったいない話になるけど
俺はそれでいいと思うよ
能力に応じた収入は理想だけど
国をマシにしていくには
最頻値を上げていかないと
ある程度の政治、経済わからない奴が
中田氏、出産では、バカを増殖させるだけ
東大主席で出て土建の現場とか、いいね

右っぽい書き込みを多くするけど
俺は弱左なんだろうな
811名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:10:14.16 ID:i0N4dG3d0
30までに産まないとキツいね
子供を産む年齢とか以前に
やっぱり子供が小学生とかになった時の授業参観をする母親は若い方がいいと思うのよね絵的に
その時点で40とか過ぎてたら小学生の子供が可哀想だし昔を振り返った時に綺麗な思い出にはならないだろうよ
812名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:14:07.45 ID:W4XCuQRz0
冗談抜きで、子女を教育する義務を担える日本ではなくなっているので
さっさと放棄するのが吉。この義務を背負う事を考えると浅はかな考えで
子供が欲しいとか抜かす奴はマジでアホの極みすぎる。
813名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:14:57.53 ID:5zMcwgg00
すいーーつざまああああああああm9
814名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:15:49.03 ID:lq+IyjGmP
>>811
2番目3番目の子とかだと40過ぎは普通だろ
教育費にお金をかけたければ6歳離せって言われてるしな
815名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:17:26.78 ID:d+PplUpi0
>>1
浅はかさで炎上!
そんなことだから日本はダメなんだ
816名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:20:44.61 ID:Z5RoDu600
基礎体温を付けるとか一般的な知識があるか心配。
タイミングを合わせないとまず妊娠は無理。
仕事が出来て賢そうにみえても、その年まで独身で来ちゃった人はどっか抜けてるお馬鹿さんが多い。
817名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 14:21:42.04 ID:jTp2zMMdO
三十路超えで出来婚狙うのは馬鹿
818名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:31:38.75 ID:q48nfIOL0
ヤフオクに子供を出すのを解禁すればいいね
819名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:35:45.59 ID:hjQyHl2b0
私のタネで良ければ仕込みますぞ!
育成は出来ませんが・・・・・・
820名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:36:17.01 ID:c2p/iYoEO
しかし虐待増えすぎ
821名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:40:01.18 ID:kaMRKspY0
>>819
いらんね。
ブサイク・キモイオヤジは絶滅するべし
822名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:00:22.63 ID:VY0WwYru0
もう無理だろ
女性が社会に出る事を主張しすぎた
家庭に入れんよ
そんな事より働けって事だろ
823名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 17:07:37.83 ID:PqjwPcDJ0
>>819 おい!爺さん 地獄で婆さんが待ってるぞ まだ、この世に未練あるんか?
824名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 19:45:48.01 ID:z1QIdE1U0
>>810
公共事業における工期を無制限に引き伸ばせる法案でも提出しない限り、建設業からの健全な子供は無理だろ。
激務多忙が常時な業界のため、過半数が独身だぞ。(ITや医者とかも同様だが)
工期順延による補償費用がでない限り、独身覚悟で来るしかないよ。(第一、家にすら帰れんのに)

お金云々もそうだが、業種問わず1日8時間以上の労働を禁止しないことには話にならない。
それ以上したきゃ、3交代制にして全員週休2日以上確保出来るだけの人員確保を義務化すればいい。
誰か1人でも破ったら、即営業停止処分で。

いくら高学歴でお金あっても、暇がないから子供作れない事例は多いと思うが。
825名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:44:40.79 ID:/kjq5bz0O
今さらだな
826名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:49:44.55 ID:rjE1PmKs0
子供がほしい理由が、微塵も理解できない。
人間のクセに生物としての本能を抑えられない
ってことか?

何を好んで、ワザワザ奴隷を作ってやる必要がある?
827名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:50:04.93 ID:l4Vq/ZeA0
最新脳科学の成果

テストステロン(男性ホルモン)分泌大の人の特徴

・理系脳(数学・空間能力発達)
・平均所得大
・スポーツ・音楽(空間能力と関係)得意
・男性器大・精子の量多い(セックス頻度多)
・コミュニケーション能力は弱い
・著名トレーダー 著名スポーツ選手はテストステロンの分泌は必ず大



エストロゲン(女性ホルモン)分泌大の人の特徴

・文系脳(言語能力発達) 
・平均所得小
・スポーツ・音楽苦手
・男性器小・精子の量少ない(セックス頻度少)
・口達者でコミュニケーション能力は高い(年収の低いB to C サービス業向き)
・胎児期に母の異常(精神的ストレス・病気等)でテストステロンの浴びが弱いと、必ずおネエになる。
・おネエは全部文系(假屋崎 クリス 尾木ママ ミッツ)

あくまで、一般的・統計的な傾向で、例外は多数あり

ソース
「テストステロン 理系」「テストステロン 薬指」でググれ
828名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:25:27.04 ID:dWjRzqS50
子供作れない女とか書き込みがあるけどさ
男だって無精子症とかあるし、
男も35歳過ぎれば生殖機能が劣化する。
829名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:26:36.31 ID:HRHKHgDr0
>>828
不妊で子供ができない夫婦の半数が男が原因だってね
830名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:28:02.23 ID:x730W8p60
>>829
残り半数は女なんだろ
平等みたいで良かったな
831名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:34:08.20 ID:2JwYqE7m0
野田聖子みたいな人のほうがのんきすぎる
生むだけでなく育てていくにも体力が必要だし

>>751 コミュ能力のない男と暮らしても、つまらないし疲れるんだよ
ご飯出してもほめもせず無言、一緒の移動中でも無言
育児関連で一言子供をしかってほしいようなときも無言
子供とレジャーでも無言かよっていう
中には従順なATMならいいわっていう人もいるかもしれないが
夫婦関係が長続きするかは保証できん
笑わせたり、謝ったり、場つなぎって人間の基本だよ
今からでも研究してなんとかしろw
832名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:36:00.92 ID:ZGzSCrPx0
>>74
全て同意
833名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:39:47.82 ID:/kjq5bz0O
>>831
自閉症、アスペルガー症候群、広範性発達障害涙目w
834名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 23:49:35.29 ID:yfpWsMJ8O
なんの為に生まれて来るのかなぁ
まさか恋愛したり金儲けたりスポーツしたり働く為に生まれて来る訳じゃないのに、
生まれて見れば、そんなたかが知れたような事ばかりに時間費やして死んで行くw
835名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:01:19.44 ID:+YGLdQ920
>>834
じゃあ、 「恋愛したり金儲けたりスポーツしたり働く」ために生まれて来た でいいんじゃない?
生きてるなんて「たかが知れた」事でしょ。
「俺の人生はこんなものじゃないはず」っていうのは、脳が文明の毒に侵された結果のように思う。
もし、本気で「たかが知れたような事」じゃない事をやりたいのなら、そう生きてるはずだし。
836名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:07:36.04 ID:dWjRzqS50
【社会】 「金くれないから立腹」 高校生、同居の80歳おばあちゃんを殴る蹴るして死なす…高知
★金無心も断られ高校生が祖母を殴り死なす
・高知県警安芸署は7日、祖母に暴行を加えて死なせたとして、傷害致死容疑で、
 県立高校生の少年(19)を逮捕した。
 安芸署によると、少年は「金を無心したが断られ、腹が立った」と容疑を認めている。

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20131207-1228277.html
837名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:44:27.13 ID:oBTaV3B80
>>828
>>829
女は40早々に子供産めなくなるけど、男は70でも80でも90でも産めるよ
838名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 00:48:11.72 ID:oBTaV3B80
                        _,,-'' ̄ ̄`-.、
       _,,-'' ̄ ̄`-.、         /        \
       /        \      ,/           \
      ,/           \    /   ―  ―     ヽ
     /   ―  ―     ヽ   lヽ  - 、 ! , _     |
    lヽ  - 、 ! , _     |   |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,  |::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ|
    |:::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ|   ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/
     ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/  .|    、_ j| _,、     ,|-'
     .|    、_ j| _,、     ,|-'   |   /lll||||||||||l`、   ,|
     |   /lll||||||||||l`、   ,|     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

              レッカスル兄弟

   セイシガー・レッカスル       セイシモー・レッカスル
   (1952〜2009 フランス)       (1955〜2009 フランス)

 フランスの収集家。兄弟でザーメンの記事を収集。趣味が高じて「精子も老化する」
 という自説を発表するが、医学界の権威 R・メルクマニ (アメリカ)によって説を
 完全に否定されて失意のうちに兄弟とも拳銃自殺を遂げる。
 収集した記事はオークションで K・ザイリョーク (スウェーデン) に落札された。
839名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 01:33:00.22 ID:UlQrZdrj0
>>834
うんざりするような一日を 時はきざんでゆく
きみは何も考えず 無思慮に時を浪費する
生まれた町から 抜け出そうともせず
道案内をしてくれる 誰かか何かを待っているだけ

日だまりで 寝そべるのも飽き
家の中から 降りしきる雨を眺める
きみは若く 人生は長く 今日なんて無駄にして構わない
しかし或る日 10年が既に過ぎ去ったことに気づく
誰もきみに いつ走り出したらいいのか教えてくなかった
きみはスタートの合図を 聞き逃したのさ
840名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 01:35:53.51 ID:cB3OgoxHP
今後は消費税増税も来るからなぁ・・。うーん。
841名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 01:36:04.09 ID:z9Z97d480
今すぐsexしたい中に出して
842名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 01:38:40.33 ID:S3bnfleJ0
30歳以上、未婚(彼氏なし)のオンナ、はいサヨウナラ。
若き日を遊びまくって浪費させたか呑気に過ごして終わらせたか知らんが
商品価値もう無いので結婚できません。バイバイ
843名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 01:51:59.37 ID:3jxhaeOH0
劇的に少子化対策するなら思いっきり不公平な施策しかないだろ
児童手当の財源を全部第3・4子限定で突っ込むとか
公務員の2/3は子供2人以上生んだ女にするとかすれば
今からでも間に合う
844名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 01:53:38.83 ID:du7FFeTv0
全部田嶋洋子のせい
845名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 01:55:46.03 ID:cB3OgoxHP
日本の国土面積を考えると人口自体は減っても問題は無い。
んが、世代間の人口バランスが凄いことになるわなw
846名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 01:56:32.34 ID:IVV3/3Vy0
産婦人科学会が早めに貸し腹禁止に動いたのは
団塊ジュニア対策だろうな。
847名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 01:57:49.81 ID:sPinmnA50
35超えて独身のヤツはもう結婚できんよ
覚悟しとけ
848名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 01:59:59.91 ID:cKp/zQML0
うん、子供が欲しい
女無しでね。
849名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:01:09.17 ID:CoD/yjSwO
本能かな、20年後は凄い売り手市場になる
もしくは戦争になる
850名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:01:31.89 ID:d+qEK7E30
>>847
30を超えて独身の奴は、の間違いじゃね。
851名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:01:37.90 ID:oKaxGfu10
>>842
遊んでるから独身とは限らん
少なくとも見た目がぱっとしない女の人で独身なのは
ほとんどが男が悪い

外見がいまいちで性格いい人で残ってるの何人も見てる
852名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:01:41.65 ID:k8qDi8bti
>>834
何のために人は生きてるんだろうね
俺は失敗ばかりの人生だったけど、今は何もやる気になれなくなってしまった
それでも義務感から仕事は続けてる
無駄に虚しい日々を過ごしてるだけ
いっそ消えてしまいたい
負の要素を持った人間は生まれない方が幸せなんだと思う
無責任に子供を作りたいと言ってるやつは自分の遺伝子に価値があるのかよく考えた方がいい
負の連鎖は断ち切るべきなんだよ
853名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:03:28.38 ID:JiRJK6kV0
結婚願望の強い女には要注意
・借金で首が回らない
・破産したから戸籍変更でチャラにしてカード作りたい
・男の稼ぎでパチンコ行きたい
854名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:04:27.67 ID:sPinmnA50
>>850
30のマムコは舐められる
35のマムコは舐められん

マンコ舐められるボーダーで考えた方がリアリティあるだろ?
855名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:05:47.19 ID:BylBUeAsO
子供がいない人間は所得税を倍にする
日本国籍限定で三人以上子供を作ったら年金の掛け金を半額五人作ったら年金の掛け金を無料にする
それで良いだろ
856名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:06:54.73 ID:cyNeRzP7i
種は毎日いっぱい生産してるんだけどな〜。
だれか俺の種を有効利用してくれないかなw
857名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:10:18.84 ID:BEh9zDgk0
子どもをつくるのは簡単だが、育てるのは大変なんだがなあ。
858名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:11:54.21 ID:sPinmnA50
トレンディドラマ
あれ絶対に問題だったと思う
恋愛や生活に変なハードル作ってしまった
859名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:12:04.92 ID:mAnnvIuC0
子供が欲しいなんて、自分の遺伝子に自信のある人って多いんだね。

自分は一応年収700万超えててそれなりに偏差値高い大学卒業はしているし、異性からむやみやたらに親切に
されたり無償で高価なものをプレゼントされたりする事が多いから外見も平均以上だと思う。
しかし、実の母親の頭が悪くて嫌いだから隔世遺伝するんじゃないかという心配と、万が一障害時が生まれた
らという事を考えると子供なんて絶対要らない。
860名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:12:46.11 ID:KLZ6NwZn0
女で35過ぎて初産は…
861名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:13:06.81 ID:06E3OKpX0
オンナは子供を産むように神様がつくられているのに人間はそのことをすっかり忘れている。
オンナは子供を産んで女→母になり完成した女性を発揮する。
オンナは男女平等の如く仕事をするようにつくられていない。
オンナが社会進出するほど、中年になって後悔する。その時は後の祭りだ。
862名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:13:14.38 ID:oKaxGfu10
精子バンクも使えるようにすべき

女叩きキチガイスレ見ても結局は男が結婚したがってない
女が産む気がないなら女の責任だけど
子供欲しい女いても子供が産めないのは男にも問題があるし
あまりにももったいない話、少子化対策の為に精子バンクを

今止まってたら本当に移民に頼らないと国が持たなくなる
左翼はそれを狙って結婚させないように仕掛けをつくってんだろうけど
863名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:13:58.53 ID:ecb0zSUr0
すぐほしいとか気まぐれだからすぐにいらないとか言い出しそう
864名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:14:13.19 ID:PCde+iE+0
>>859
自分の母親に対してなんてことを言うんだ馬鹿者。
865名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:15:14.87 ID:D+pE57zf0
>>859
ああ、ものすごくよくわかる。
もし生まれた子がその糞親に似ていたら殺しちゃうかもしれん。。。
866名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:16:06.99 ID:k8qDi8bti
>>859
こんな性格の男がたくさんの女から愛される
これが女ってもんか
馬鹿馬鹿しすぎる
867名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:17:44.08 ID:F8X9wMfMO
産まないと、日本が滅びる
868名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:18:34.83 ID:k8qDi8bti
>>862
それがいいと思う
女は結局、優秀な遺伝子が欲しくてイケメン探してるんだから、
面倒くさいこと抜きにしていい遺伝子が手に入るなら言うことないでしょ
869名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:18:52.14 ID:UJQ/EoVh0
>>859
文面からプライドの高さと性格の悪さが滲み出てるし
おそらく性格知ってみんな逃げていっちゃうんでしょ
870名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:20:53.55 ID:06E3OKpX0
子供を産めない40代・50代の独身女が相手を選り好みして注文つけてくる。
マンコは子供を産むから価値があるのに、40以降は単なるセックスツールだから、道具に価値はない。
871名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:22:32.91 ID:oKaxGfu10
>>859
隔世遺伝とか言ってるけど、普通にお前に来てると思うわ

言い訳ばっか探して結婚しない駄目男の独身って結構見てる
先の事なんて誰も判らないのに、親のレールに乗せられるだけの人生送ってるから
自分の力で切り開く未知の事には、怖くて何にも出来ないんだよなw

女と違い、外敵に立ち向かうよう作られてるはずの男で
この手のヘタレは生物としては存在意味もないんだろう

そんなヘタレの為に少子化が加速するのは問題、やっぱ精子バングだね
872名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:23:56.03 ID:L0VjFeoO0
俺も子供欲しい

が、嫁は要らん
873名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:24:20.40 ID:WZADhxYo0
生む機械共がゴチャゴチャ言うなよ
さっさと産んで少子化に貢献しろや
874名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:26:59.20 ID:PCde+iE+0
>>872
俺ね、子供居るんだけど、仕事が忙しすぎて体調壊して、
多分あまり長生きできないだろうなと思ってる。
ていうか、そろそろ限界かもしれない。
体が動かなくなってきてる。
まだ子供は成人していないから、妻がいてくれて良かったと思ってるよ。
875名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:27:00.50 ID:1kSauXJ/O
子供要らないな
自分に似てたら嫌だし
もし自分がが容姿が普通で社会性もあったら産んでたな
子供作れる人はそこそこ自分に自信があるというのは間違ってないんじゃないか
876名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:27:15.51 ID:sPinmnA50
俺は嫁も子供も欲しかった
家族が欲しかった

欲しかったのに…
877名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:27:15.77 ID:LQccfJL/0
>>869
同意wアスペかも
878名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:27:21.91 ID:oKaxGfu10
>>873
だからそうしようとしてるんだろ
言い訳せずに男はさっさと結婚相手探せや
879名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:28:21.60 ID:06E3OKpX0
>>859
年収700万円とか一流大学卒業だから女として価値があると思っているらしいが。
大きな間違いしているなこの女。
男はマンコするために近づくが嫁にしたいとは絶対思わないタイプだな。
結局、いろんな男につまみ食いされて、モテモテと思って勘違いしているうちに40歳で終わりのパターンだ。
880名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:33:44.82 ID:k8qDi8bti
>>871
お前は男に責任あるかのように言ってるが、
女も女で自分のスペック以上の男を追い求めて、パッとしない見た目の男をバカにして来ただろう
俺も見た目は劣っていたが、普通に家庭を築きたいと思い婚活したよ
その時に受けた仕打ちは二度と忘れないだろう
そして結局見た目が全てだと悟り全てを諦めた
しかし、女もパッとしない見た目なら子供作っちゃダメだろう
不幸の連鎖を生むだけだ
881名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:34:39.72 ID:lTGxOGrT0
今なら間に合うと思ってたのか
だが既に手遅れだ。
882名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:36:10.25 ID:LQccfJL/0
>>879
男じゃないの?
883名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:36:23.47 ID:5PAahZkoO
孤独死確定のオサーん俺には関係無い話だな。
884名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 02:54:45.03 ID:cCzvzUmbO
「相手は要らない子供だけ欲しい」
これを聞く相手は性別関係なくコイツ地雷だと思っちまうから注意な
885名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 03:36:45.32 ID:yw02UfBp0
>>2
このレベルが韓国の天才w
886名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 05:44:40.58 ID:IcX0Ep4C0
>>873
それを言ったら、男は産ませる機械になるけどな。
887名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 05:46:40.86 ID:fNorFexO0
中田氏拒む癖に?w 生嫌がるのに?wwwww

 出会ったその日でも、生、中田氏させろよwww
まあ拒まれてもするけどw ^^;
888名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 05:50:38.42 ID:XJzXqOFN0
トレンディドラマのような生活を
全員が要求した結果
国が滅亡しました!
889名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 05:52:38.15 ID:ZkA+slbw0
>>853
いろいろ社会のしがらみを考えると学生時代に彼女つくってキープしてなかった奴は完全に恋愛負け組だな。
890名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 05:53:07.91 ID:XULfh4iv0
>>837
もう少し適切な日本語を使えよ。
891名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 05:53:45.58 ID:dXSesgkG0
可愛いのは5歳くらいまで
後は地獄

よく出産は痛い辛いとか言うけど、それは産んだ後の事を考えさせないためなんだよねー
出産より子育てが地獄だよ
892名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 05:55:18.42 ID:fNorFexO0
>>889
学士時代の 遊び目的の女をキープしてどうすんだよw
893名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 05:55:56.30 ID:cB3OgoxHP
今後は消費税増税も来るからなぁ・・
894名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 05:57:11.21 ID:dXSesgkG0
>>889
それは確か
いい男は大学でとっくに彼女に捕まえられている

22歳過ぎても彼女も嫁もいないでフリーなのは、高卒か専門卒かキモヲタか遊び人
895名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 05:57:28.00 ID:HQpvickXO
不妊治療を受けて可愛い女の子を授かりましたが、告知以来セックスレスです。
896名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 05:57:56.56 ID:zMQSaLoB0
>>844
自民党のせいじゃね?
男に仕事あれば子供作って家庭作ってやってもいい男は急造するぞ。
でも、非正規で子供と家庭とか持つリスクは負えない。自分が生きるのもヒヤヒヤしてんのに。
897名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 05:58:29.77 ID:ZkA+slbw0
>>891
俺は3歳くらいからの記憶があるが5歳から10歳にかけてうちの母親はいつもキーキー騒いで押し付けがましく
家族の意見を一切うけつけずまさに地獄の形相だった。
898名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:00:50.61 ID:IVV3/3Vy0
怪しい、と思ったら、迷わずDNA鑑定
899名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:02:07.43 ID:ZkA+slbw0
ヒステリーであたまおかしい母親でも高校のときは3年間欠かさず弁当を作ってくれた良い母親になったぞ。
900名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:06:48.81 ID:8LiboIBQ0
こんな狂った時代に子供産みたいの?
901名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:08:07.71 ID:dXSesgkG0
35過ぎたから産まない
周りにも文句言わせない
902名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:11:12.61 ID:k6icMJbdO
>>1





子供は身内、嫁は他人。
903名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:11:27.90 ID:dXSesgkG0
>>900
だよね
こんな時代に子供産むなんて酷く冷静さを欠いてる
大きな声では言えないけど、収入が低くてDQNばかりが子供を産んでいる(20代30代)
904名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:12:55.78 ID:ANfFCxoL0
死を前にしての生物的欲求だろがね。東日本の人間はやめとけ。被曝で奇形児の
リスクや早死にがあるからな。
905名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:13:23.49 ID:Px25JVP7O
今すぐFuck Me
906名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:14:49.64 ID:cLCS7Cxk0
正直、価値の源泉は人間。
人間は死ぬから常に新しい生命が人間社会には絶対必要。
本当に大切なのはいつも子どもだ。

この世のすべてのモノはこどものためにある。
みんなこどもだっった。そして大人になってまた子どもを育てる。
このサイクルをこなせない人間はダメ人間。
というわけで、ダメ人間とならないために子育て(養子でも)しろや。
ダメ人間はそのうち社会からリストラされんぜ。
907名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:14:52.05 ID:2gJLBDIU0
女にモテモテで遊んでいた男←結婚しやすい
男にモテモテで遊んでいた女←結婚しにくい
908名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:17:30.09 ID:dXSesgkG0
>>904
東京在住で奇形児は聞いた事無いけど
最近周りで出産にまつわるおかしな事が続いてる
知りあいの25歳の女性が、凄く健康だったのに出産後ICUに入って死んでしまった
あと30代前半の二人目出産妊婦が妊娠9ヶ月で流産した
909名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:19:01.54 ID:Hltawnyf0
>>908
妊婦がなくなるのはともかくとして
流産の危険性はままあること。
910名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:20:17.92 ID:LkgQEKfV0
そういう人はぜひ里親になってあげてくれ。
911名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:21:09.01 ID:gv5RlHc60
てかHの時大抵の女は猿みたいにわめきちらすから あまりやりたくない

隣人に確実に聞こえてるだろうし やるなら口にガムテープつけてほしい
912名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:25:34.94 ID:YlL+f1A70
24で処女なんだけ私も結婚して子供が欲しいな。
顔は普通でスタイルには自信があるんだけどダメなの。
内向的な性格でインドア。
913名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:27:48.57 ID:2o9umi/z0
そろそろ、子供を産み世代を繋いでもBADENDしか待ってないという事実に目を向けるべき
人の歴史は殺し合い奪い合いの歴史。その性質は何万年経過したところで変わることはない
人類滅亡へのシナリオも最終章。こんな時代に子供が欲しいという人はどうかしてる
914名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:29:29.46 ID:ANfFCxoL0
>>912
ネカマ乙。
915名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:30:41.37 ID:HA7FI8I20
ガキ産んで育てるとかどんな罰ゲームだよ
今まで散々苦労したんだから自分の人生は
自分のために生きるわ
もうこれ以上苦労はしとうない!
幸せな奴だけ産んで育てなよ
916名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:33:22.47 ID:nxVos2yfO
早まるなよ
どうせ離婚すんだから子供が可哀相だぞ
917名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:34:21.31 ID:dXSesgkG0
>>915
でも現実は逆
幸せな男女は冷静さを持ててるから産んでない
冷静さを欠き麻痺したようなカオス状態の男女が子供を産んでいる
年収500万くらいなのに、3人も4人も作ってボロボロの借地に住んだり、狭い賃貸に住んだり
結婚離婚偽装離婚を繰り返している
918名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:34:40.87 ID:du7FFeTv0
>>852
半分同意
919名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:34:59.45 ID:YlL+f1A70
>>914
ネカマじゃないって。
女が書き込みしたら全員ネカマなの?
私の友人や知人もある程度2ちゃんしてるよ。
920名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:35:48.82 ID:cAoLp59S0
いま産むと、奇形児が生まれる可能性が高いんじゃない
921名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:36:18.57 ID:zMQSaLoB0
非正規牡と非正規牝が結婚して、アパートに住んでゆくゆくは非正規になる
非正規子供2人産むという明るい未来
皮肉でも笑い話じゃなくてこれから現実にあるからねぇ
922名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:37:01.77 ID:du7FFeTv0
>>861
本来はそれが社会問題なのに誰も口に出せない
923名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:37:23.95 ID:Hltawnyf0
>>917
へー
924名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:47:01.07 ID:2gJLBDIU0
>>919
24才でスタイルいい処女なら結婚市場では旧帝国大学レベルだろ
俺は26才で独身なんで会ってみたい
925名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:52:02.01 ID:IpQwnvj+0
>>908
妊娠9ヶ月なら死産
926名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:57:33.61 ID:ZkA+slbw0
>908
>凄く健康だったのに出産後ICUに入って死んでしまった
胎盤剥離による出血多量かな?
中絶とかやった後遺症で胎盤癒着が起こるのが原因であることが多い。
927名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 06:58:57.26 ID:YlL+f1A70
>>924
私は某女子大卒。通称女坂。
近所に旧帝大があったけど当時は興味がなかった。
コンパした事があるけど変わった人を見かけた。
理学部と工学部の人達とコンパしたことがあるけど引いた。
私の誤解と偏見かもしれないけど理系の人は変わった人が多い気がする。
ところで貴方は?
928名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:06:18.44 ID:/uoZgDgQi
40歳すぎたら子供は諦めろよ
子供だってかわいそうだろ
929名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:22:54.57 ID:2gJLBDIU0
>>927
あなたの価値を大学のレベルに例えただけだよ。
俺は横国教育学部(一応文系)卒で来年から東京で一人暮らしする。
地理的に近ければ是非お友達になりたい(*^^*)
930名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:29:13.28 ID:eonTB9Nu0
>>2
その程度のレベルの奴は2chに掃いて捨てるほど居るよ?
931名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:29:20.57 ID:ysa5Nobd0
>>928
親が43才の時に生まれた子供だけど
幼稚園の運動会でうちだけ子供を抱き抱えて走る事が出来なくて
あーうちも親は年寄りなんだって気づいて愕然としたわ
マジババーが無理に母になるなと思う
932名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:35:13.72 ID:5yc3PubE0
理由:

子供さえいれば、簡単に生活保護が受給できるから
933名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:35:42.66 ID:a/Fqzw5qO
>>919
処女は大事にした方がいい。良い結婚が出来る確率が上がります。
あと、人参とかなすいれて遊ばないようにした方がいい。開いたら戻らないからね。
934名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:36:01.03 ID:Z/dXtp1GO
赤ちゃん
「お願い。産まないで」
折角寝てるのに産まれたら生きて行かなきゃならない(笑)
子供作るのはよっほどのエリートだけででいんじゃない?
産まれても楽が出来る訳でもないのに、わざわざ寝てる子を起こすような真似しなくても(笑)
935三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/12/09(月) 07:40:23.23 ID:duugZc650
第一子は30歳迄に産んでおけ。
30歳を過ぎると妊娠の可能性が急激に落ちるから、人口受精をやらにゃならんくなる。
うちの嫁も採卵で非常に苦労してるが、若いうちならこんな苦労はいらないんだからな。
936名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:42:46.49 ID:oVtzJzaY0
>>907
種付けだけだったらしてもいいが、中古を嫁にしたいとは思えないんだよな
とはいえ、勃たないようなブスやBBAも無理
[少子化対策]なんて使命感だけで、妥協できるほど結婚は手軽なものでもないし
937名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:45:49.48 ID:gC7Zinj1i
>>935
人工授精の責任は男女半々だしなぁ。
938名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 07:56:15.86 ID:Gm4qLuio0
ペット感覚だろ、これ
現実に直面したらすぐ嫌になるんだろ
939名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 08:22:24.36 ID:qrhsnQBsi
種付け法案くるな
940名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 08:38:12.50 ID:XdBwQbxm0
>>1
へー、結婚しても子供が欲しい人の割合が女性のほうが10%少ないんだ。
意外だな。
941名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 08:45:49.11 ID:ZkA+slbw0
凡人なんてのは何やってもロクでもないから
子供が出来て真面目に頑張ってから真の人生が始まるんだけどな。
942名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 08:49:21.01 ID:ZkA+slbw0
数学を極めてる奴だって世紀の大発見をしなければ社会的にはゴミみたいな扱いだし、
つまり凡人に至っては何やっても無駄、
つまり凡人は子作りくらいしか生産性のあることができないほど
世間は厳しく絶望的なんだ。
943名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:03:35.14 ID:I+2gv7+y0
>>935
30か
35ぐらいを考えている人多そう
944名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:03:53.35 ID:YlL+f1A70
>>929
私は岡山だから遠距離だね。
横浜国大卒なら文句なし。
別に容姿は気にしないから。
優しくて気が合って趣味が合えばそれで良い。

>>933
学生の時から、「あの子、未だに処女」と笑われたけど
別に気にしてないし相手にもしてない。
何回か告白されたけどただ体目的だったので全て断った。
なぜ処女がいけないのか分からない。
好きでも何でもない男と肉体的な関係にはなれない。
945名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:07:05.74 ID:I+2gv7+y0
>>928>>931
いやいや、初産が40代は苦しいだけで
子供をたくさん産んでた昔は40代での出産なんて当たり前だから

少子化で若い奥さんだけになってるほうが異常なんだよ
3人は産むのが動物として個体数を減らさないために必要だし、
子供がよく死んでた昔なら5人は産まないといけないんじゃねーのかな
946名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:09:12.88 ID:6pFprxSDO
まあ女は子供産むと変わるからなあ
947名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:16:10.76 ID:i8JNTawYO
結婚市場なら処女の勝ちだよ。
おめでとう、官僚だろうが医者だろうが選び放題だ。
旦那候補と産婦人科行って産婦人科医に処女のお墨付きを貰えばさらに完璧。
そのまま婚姻届を提出するといい。
処女が恥ずかしいとか言う風潮(笑)は独身晩婚女からファッション化粧品やらを購入させて死ぬまで搾り取ろうという業界の意図と、
男に相手されなくなった中古肉便器が自分と同じ犠牲者仲間を増やしてやろうとていう悪意が混濁した現象。
948名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:35:06.08 ID:2gJLBDIU0
>>944
東京に遊びに来るときは是非連絡くださいな
[email protected]
949名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:45:13.41 ID:XdBwQbxm0
↑詐欺商法
950名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:48:55.63 ID:2AKhVLE70
>>945
>子供をたくさん産んでた昔は40代での出産なんて当たり前だから

嘘をつけよw
昔ですら40代での出産なんて当たり前じゃないから
50年遡っても、100年遡っても、それレアだからw
多少は今ぐらい高齢出産も多かった昭和30年頃の実数でも出しとこうか?

総  数 1 730 692
〜14歳   25 211
15〜19    25 211
20〜24  469 027
25〜29  691 349
30〜34   372 175
35〜39  138 158
40〜44   33 055
45〜49    1 572
50〜     134
951名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:57:52.80 ID:75jbWESz0
俺の嫁は結婚して態度を変えやがったので
ぜってー産ませないと宣言してやった
産みたかったら他所の男を探せと言ってやった
女はすぐに調子こくから注意です
952名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:58:19.55 ID:CJ3LDPuy0
>>943
正直30でも遅すぎ
自分は院卒だけど25〜26で結婚、28ぐらいまでに第一子出産→育休取るパターンが多い
大卒だとそれがさらに1〜2年早まる感じ
953名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 09:58:23.10 ID:UGcA7RFM0
児童虐待が大問題になっている時代に、ただ「今すぐ子どもが欲しい」などという
個人の欲望優先の短絡的な発想で安易に子供を作ることを許してはならないと思う。

子作りに関しては明らかに男女間の合意だけでは人権上十分ではない。
子どもという第三者の人権が重くのしかかってくる行為であって、その責任が重大すぎる。
954名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:21:20.17 ID:ZkA+slbw0
>>953
自動虐待する親は幼児気に自動虐待されてるという。
そんなのは容易に判定可能。
955名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:40:40.79 ID:UGcA7RFM0
少子化だからってマクロ経済目的のためにミクロ上の大問題である子供の人権を軽視してはならないよ。
956名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:46:35.50 ID:75jbWESz0
種だけだったら仕込んでやるぞ
957名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:50:05.44 ID:EhG0kvhK0
不細工の種はいらん
958名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:52:50.83 ID:75jbWESz0
>>957
カッコ良いから安心しろ
オマエが少々ブスでもそれなりのが産まれるぞ
サッサと股開いてよがれ
959名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:53:16.62 ID:G3VWVVV60
マスゴミに乗せられてキャリアウーマン(笑)で逝き遅れチャった人たちの事か
960名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:53:33.70 ID:VsSE679B0
>>919
まんこうpしてくたら信じるお
961名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:53:35.17 ID:ItDA4CPF0
ブスはせめてイケメン種を得ないと子供が不幸になるから大変だよな
962名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:54:56.71 ID:Nl4kz1YSO
>>961
ブサイクスパイラルから抜け出さないとな
963名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:55:34.64 ID:AjKqr+/P0
イケメンと美女が子供を産まないと、イケメンと美女の数が減るって科学的にどうなの?
964名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:55:55.64 ID:LQccfJL/0
ブスとイケメンの組み合わせは見たこと無いけど
奥さんがすごい美人で旦那がブサイクの組み合わせはよくある
すると大抵は息子はイケメンで娘がブスになって娘が哀れ
965名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:56:31.70 ID:Z/dXtp1GO
>>951
笑った(笑)
966名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:57:04.32 ID:VsSE679B0
>>964
そうなんだよね
あれは不思議
967名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:58:01.43 ID:Gm4qLuio0
授かった子供がブサイクだと育てる気無くしたりするの?
968名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:58:18.73 ID:3Dx/X8IsO
男はロリの割合多そうだから何割かは下心あるんじゃね?
自分に娘がいれば悪戯できるとか…キメェw

不幸な子が増えるのは回避して欲しい
969名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:58:27.99 ID:ywePGW560
何をいまさら(笑)

出産を煽るんなら10年前に解雇自由化と同時にやらなきゃならんかったんだ(笑)
970名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 10:59:13.25 ID:/+CpZVFaO
>>959
あの人たちは実は馬鹿だったんだな
出産はリミットがある
リミットがあることを優先するのが常套手段なのに、それをわかっていない
971名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:00:49.71 ID:C20jztEhO
不細工の遺伝子ってなんであんなに強いの?
例えば某国とか…
972名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:03:12.39 ID:Gm4qLuio0
普段、イケメンとか萌え〜とかブサイクに生きる価値なしとか言ってる人等は
糞ブサイクな子供が生まれてきても愛せるの?心から?
973名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:04:48.65 ID:PpbSW9x30
年収300万以下の非正規男と結婚すればいいよ
独身者いっぱい余ってるから
974名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:04:49.93 ID:hVMQKlgz0
>>964
的確過ぎてワロタwwwwwww
まあ35過ぎた女性はムリてことはないけど、相当出産はヤバいことは間違いないから
結婚できれば成功、レベルだろ
まあ諦めろww
975名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:04:57.00 ID:vL5XWIjwO
>>963

>>964で解決してます。
976名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:07:00.36 ID:hVMQKlgz0
>>973
その人たちだってある程度は相手選ぶだろうw
まあこの辺はもう人それぞれだけど
変な3D貰うより、自由な時間のほうが価値が増大してるからなほんと今は
977名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:07:31.41 ID:aZqIOzOkO
精子の訪問販売はじめました
978名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:07:53.03 ID:LkgQEKfV0
>>928 それは無理。子供を欲しくなる動機が自分の老いを実感して
とか、周りの同年代が子供持ってるのを見てうらやましくなって
とかだから、若い頃に子供を欲しいと思う人はかなり奇特。
979名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:15:24.83 ID:LQccfJL/0
>>967
特に女の子の場合はブスだと人生がつらいだろうから
子供の将来を憂いて鬱になったりはするんじゃない?
ブスは東大へ行けってドラゴン桜のセリフにあったな・・・
980名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:46:18.16 ID:cfodLzFiI
高齢独身の男女で遊び過ぎて結婚出来ない奴なんてごく一部だよね。大抵は引っ込み思案だったりする。子供も欲しがってる。そいつらバカにしてもいい事ないよ。
981名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:50:02.88 ID:LQccfJL/0
一流企業に勤めてて40ちょっと過ぎてて何年も前から婚活パーティに頻繁に参加してる男性を知ってる
見た目は皇太子様みたいな感じでかなりハゲてる
十分おじさんなのに相手は28歳くらいまでじゃないと駄目なんだと
こんな感じで高望みしたまま一生独身の人も多いと思う
982名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:53:09.44 ID:1kSauXJ/O
こんな先の無い日本で子供産みたいって、子供産んでも自分勝手に育てそう
983名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:56:05.55 ID:DRvFKS230
もうお互いが嫌いだし面倒臭いから国は代理母や体外受精を認めろや
984名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 11:56:45.27 ID:GpHlWvod0
>>135
男だけのグループと女だけのグループ、男女混合のグループだと、男女混合グループが
もっともバランスがとれるとNASAの研究で言われてた。男だけが素晴らしいという意識は危険だぞ
まあ2chの風潮だろうけど

でも女の社会進出が出産率を阻んでるのは間違いないから、男女同権のもとあまねく女子を
正社員として採用するのはおかしいと思ってるよ
女に給与を与えるとなると当然男の給与が下がるし、そうなると女も働きに出なくちゃならず
子供は作れない、の駄サイクルだよ今の世の中は
985名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:13:16.85 ID:i8JNTawYO
>>981
若い女性と結婚できない位なら一生独身の方がマシって思ってる日本人男性が大多数だし。
だからこそ今なんかだと10代から20代前半のフィリピン人女性と結婚する高齢エリート日本人男性が多数いるんだよ。
986名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:18:02.49 ID:LlfpaCvv0
 
「羊水は腐る。」は、まさしく先見の明のある至言だった訳だからな

最初に唱えた時代の先駆者が、いかず後家のBBA共に私怨で叩かれてかわいそうだわ
987名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:26:09.89 ID:vmDUzqRn0
>>985
多数多数って
自分を慰めてる感ハンパねーな
988名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:34:07.72 ID:DRvFKS230
子供は欲しいけど嫁はいらんのが本音
糞女のATMになるなんて子を得る代償としては重すぎる
989名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 12:45:23.31 ID:i8JNTawYO
>>987
?俺は大学生だし事実を言ったまでだよ。
ちなS欄大です。
990名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:18:35.67 ID:KkWvi/DQ0
>>985
フィリピンのゴキブリ土人を嫁にもらうのは、最下層底辺のオッサンだけだよ。 タクシー運転手とかさ。
991名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:24:53.88 ID:75jbWESz0
>>990
打算的な日本のクソ女が嫌だったんだろう
992名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:29:01.62 ID:ZhzW31dV0
>>826
オマエは生物の一種である人間を全く理解しておらず、幼稚極まりない。
993名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:12:41.42 ID:OQesV9R/0
いいことだ
これは国をあげてバッカップすべき
994名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:21:46.94 ID:mNPl5aA00
>>1
今すぐ子供欲しい
手厚い社会保障も欲しい
男はいらない


こういうことですね
995名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 21:10:51.33 ID:nNaQbcsr0
寄生虫馬鹿女は要らない
子供だけ欲しい
996納豆ウマ太郎@則子屁net上等! ◆UmaUmaRScc :2013/12/09(月) 21:11:50.36 ID:D23xc9C90
賞味期限ギリギリだけど安売りはしたくないんだなw
997名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:06:57.84 ID:JTO8X0wjO
>>988
子育てナメてんの?
998名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:09:36.03 ID:mm4lLM5e0
>>988
子供は欲しいが夫はいらんのが本音
ATMとしてすら用を成さない糞男と一緒になるなんて子を得る代償としては大きすぎる
999名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:10:31.81 ID:vem/aPTJ0
>>630
同意w
1000名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 22:11:25.84 ID:liK0szdB0
うひ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。