【秘密保護法案】宮崎駿監督「東アジアの平和のために、日本は自由な国でいなければならない」 映画関係者260人以上が反対声明★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 アニメ監督の高畑勲さんや映画監督の山田洋次さんらが呼び掛け人となり、「特定秘密保護法案に反対する映画人の会」が4日までに発足した。
 是枝裕和さんら映画監督の他、女優の吉永小百合さん、大竹しのぶさん、脚本家の山田太一さんら260人以上が賛同。
「戦前、戦争に対する翼賛を押し付けられた映画界の先達の反省に立ち、
『表現の自由』を脅かすことになりかねない法案はとても容認することはできません」などと訴えている。
 宮崎駿監督は「東アジアの平和のために、日本は自由な国でいなければならない」とメッセージを寄せた。 

時事通信 12月4日(水)12時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000068-jij-soci
★1が立った時間 2013/12/03(火) 18:04:52.83
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386067903/l50
2名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:28:59.44 ID:aJiHkPR90
は?
3名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:29:21.52 ID:c5Xc/9ZLP
スパイも自由ニダ
4名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:29:23.19 ID:CkOTT/8x0
またパヤオの仕業か!
5名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:29:39.04 ID:3bNPbLfC0
反日をしないと身内から攻撃を受ける某国民の様だw
6名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:29:49.33 ID:zSku1EEO0
>>1
東アジアなんてどこがいいの?
7名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:29:51.49 ID:RtNNGtST0
自由の国だから核ミサイル保持について議論しようよ。
持たないよ。。
持ったらどーかなーって議論だけw
8名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:30:05.97 ID:fkYnz9N10
スパイを防止する法律は、絶対に必要。

ただし今回の法案は「その他」ってのが
多すぎるんで、その点は問題があるな。
9名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:30:14.33 ID:fBwvJi5/0
ハイ?アンタも機密だろ公開するまで  アホだね〜
10名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:30:17.25 ID:+fwMWrUe0
結局、マスゴミの情報を鵜呑みにしてるだけなんだろ。
才能のある人達なのに残念だな
11名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:30:18.91 ID:BBa3Q+mF0
シナ豚とチョンに言え
12名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:30:49.35 ID:2b1yll+/0
左翼は馬鹿しかいない
13名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:30:59.46 ID:9qmN1eB50
平和な国にするためにNSCを作って外国と情報を共有してスパイを取り締まろうとしているんだし
戦争したくないんだったらむしろこの法案には賛成しないとおかしいよね
14名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:31:22.94 ID:kqzgD/Mb0
平和がタダだと信じ込んでる痛い連中
15名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:31:47.84 ID:5h04RbeZO
アニメを作らない豚は
『ただの豚』だぜ? 宮崎ちゃん(笑)
16名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:31:57.34 ID:T9z14cTg0
いままでの経歴をゼロにして、ブサヨ道まっしぐらの哀れなジジイ。
17名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:32:05.78 ID:92MZbXnX0
     
     
     
 夢を描く映画はすばらしいと思うよ、現実とは違うけどな。
     
     
18名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:32:09.19 ID:aJiHkPR90
くそ、2ゲットできるなら願い事書いとけばよかった

それはともかく、この法案と東アジアの平和がどう関係するのか
理解できんw
19名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:32:12.50 ID:p5FjxkfH0
>>1
東アジアなんて、
どこも自由が無い国がほとんどであろう。
戦前は、日本も軍国主義や全体主義だったが、
チャイナや朝鮮半島も似たようなものだった。
満州国があったが、自由な国だったわけでもない。
現在は、東アジアでは自由な国は日本と台湾だけであろう。
20名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:32:13.14 ID:aqcTkUya0
その特亜が敵性だからしょうがない
21名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:32:23.29 ID:fXpnbHzO0
別にこの法案ができたから不自由になるわけではないしな。
そもそも自由って何なんだ?自由だから自分たちでルール作れるんだろう?
アメリカから押しつけられた憲法を変えられないってのが不自由ってことじゃないのか?
22名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:32:42.68 ID:n6iAYIo40
東アジアで秘密保護の法律が無いとこを上げろよ
23名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:32:45.81 ID:sJxwM7L+0
>>10-12

安倍ってこれだろ
>http://www.4gamer.net/games/240/G024021/20131122069/SS/013.jpg



予想された通りw
24名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:33:33.50 ID:+kF1keMH0
さすがはジブリだ
25名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:33:38.90 ID:d3zZ4mNA0
>>1

日本映画協会会長は朝鮮人 崔洋一
http://blogs.yahoo.co.jp/hs_koubou/22311223.html

はい終了w


日本のマスメディアは在日朝鮮人の支配下です
 
26名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:33:40.29 ID:mKFND8Xm0
>>1
もう、このお爺ちゃんに現実を直視する気力なんてないんだよ。

侵略するのは日本 日本が軍備を持たなきゃ平和

という信仰から理性で抜け出すには年を取り過ぎている

宮崎お爺ちゃんに教えといてあげるよ。現在の侵略国家は中国
この中国の侵略をどうやって封じ込めるかが世界の課題
27名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:33:42.70 ID:8R8LWw8Y0
ネトウヨ「アニメしか見ない」
28名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:33:42.96 ID:90SOu4Db0
自由な国と、ザルな国は違うと思う
29名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:33:44.91 ID:VVA6Jhzp0
そんなに自由になりたいなら無人島にでもいって生活したら良い。
30名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:33:45.98 ID:pTJy2Jp4O
消費税のときのように

北欧ではー
アメリカではー
イギリスではー
フランスではー
スイスではー


まだまだ日本はー
の報道がされずにブサヨチョンがテロデモしてる所ばかりだすのは
なんで?
今回の法律でもかなり諸外国に比べて甘いのになんで?
(?_?)
わかった中のひとがチョンだからか
31名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:34:05.87 ID:zAGtPCeV0
反対派って2009年の総選挙で民主党を応援していたのと同じ連中だからな
自民党政権の方がはるかに信用できる
32名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:34:10.19 ID:3U1ujMvQ0
そりゃスパイは不自由になるだろうけど一般人には全く関係ないぞ
この法案
33名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:34:15.34 ID:T9z14cTg0
憲法9条が助けてくれるからきっと大丈夫・・・・・
僕はすぐ怒るネトウヨが大嫌い!僕は平和と自由を愛してるんだ!
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 <ヽ`∀´>=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=<`∀´ ,>
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ<ヽ`∀´∧_∧ <`∀´ ,> ∧_∧   反撃してこないニダwww
 <ヽ`∀´>=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=<`∀´ ,>    在日同胞に聞いたとおりニダwwww
 (っ ≡つ=つ   ..(っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧..| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ <  ヽ`> ∪ ̄∪<´  ,>ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ   
ボコボコボコボコ∧_∧  ∧∧ ∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧ヽ`∀´><`∀´ ><`∀´ ,>∧ボコボコ   
ホコボコ<ヽ`∀´>∧_ ..lll ∪)_∧`∀´ ,>ボコボコ
ボコボコ∧_∧<ヽ`∀∧∪∧<`∀´_∧⊂)ボコボコ      あれ?もう死んでるニダwwww
コボコ<ヽ`∀´>≡つ);;)ω(;;(⊂≡<`∀´ ,>___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ (    )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ    でも面白いから止めないニダヒャッハーーーwwwwwww
ボコボコ/∧_ ∧_∧  ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ<ヽ`∀><  ヽ`><   >´  ><∀´ ,>ボコボコ
コボコ (っ  つ/    ).(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
34名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:34:29.13 ID:x6MnsIrZ0
解釈が異常やな、中、韓スパイ活動の自由を要求

典型的な自由の、はき違いするバカども
35名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:34:30.65 ID:iiy+85mFi
元監督?
36名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:34:30.65 ID:cqwongaS0
中国に機密を売る自由ですかー?

平和のためにそれこそ規制しろボケが
37名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:34:49.74 ID:sTNtmOOI0
愛国者ほど法案に反対しているという事実

愛国者ほど法案に反対しているという事実

愛国者ほど法案に反対しているという事実

愛国者ほど法案に反対しているという事実

愛国者ほど法案に反対しているという事実

愛国者ほど法案に反対しているという事実

愛国者ほど法案に反対しているという事実
38名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:34:51.46 ID:R2Uwf7do0
いわゆる慰安婦問題、『全て韓国のウソとでっち上げ』責任転嫁だった!!…韓政府と韓人元売春婦の闇…
==============================================
【慰安婦】→朝鮮戦争時の米兵向け売春部隊【韓軍特殊慰安隊】のこと→☆純粋な【韓国の国内問題】だった!!

慰安婦なる婆さん達の年齢が皆、太平洋戦争時には若過ぎる(10歳未満も)→朝鮮戦争時ならピッタリ!

【特殊慰安隊】:米軍、韓軍の恥部である。強制動員あり。慰安婦なる"造語""捏造"で日本に責任転嫁中

==☆【特殊慰安隊】で検索!【特殊慰安隊】で検索!【特殊慰安隊】で検索!==・・別名) 毛布部隊、洋公主

★韓国民主党のユ・スンヒ議員は朴正煕(クネ父)時代に米兵売春を直接管理し“慰安婦”と呼んだ資料を公開!
39名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:34:54.55 ID:bCj3jFfRP
>>1
東アジアの事しか考えない人なんて信用できないな
俺は世界の平和の事を考えてるから特定秘密保護法案に賛成
東アジアという小さい地域の事しか考えていない人の意見なんかどうでもいいやー
40名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:34:59.29 ID:A7KT3ZFH0
>『表現の自由』を脅かすことになりかねない法案……

最長10年の刑務所ぐらしです。覚悟さえあれば大丈夫。
10年ごとに、『表現の自由』を行使できます。
41名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:35:14.44 ID:/pyiL6T20
賛成派はこの法案に何を期待してるの?

「日本はスパイ天国」だとすると、それは官僚の
モラルや意識の低さが根本原因にあるのだから
罰則強化したくらいでは修復できないよ。
42名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:35:40.62 ID:2mBTkXvJ0
自由ってw
じゃあAVのモザイクも禁止する行動しろよw
43名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:35:52.54 ID:2l58fV8a0
言いたいことは、
日本国身が望むことはすぐさまやってくれないのに、
ふと突然何かが始まって凶行可決するのは何でだろうというか
そこは普通におかしいと思おうよ

なんで公務員改革、天下り廃止しないんだ
宗教法人改革、メディア改革もしないし

で、与党支持者らしき人は、関係ないサヨクだちょんだとか関係ない狂ったこと言ってくるし
民主主義を掲げて反対しちゃいけない政党って詐欺だろ
44名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:36:05.07 ID:QrHEIJcP0
>東アジアの平和のために、日本は自由な国でいなければならない


は?





は?
45名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:36:12.51 ID:/OtP4yGS0
自由主義のお手本として存在しろって事ならまぁわからなくも無いが…。

この法案あんま関係無いし、東アジアって…。
46名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:36:32.65 ID:SodllnoM0
ジブリはクレムリンだって押井に言われてたよね
47名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:36:33.64 ID:jiGbHBkA0
自民党よ悪足掻きはもうよせ
自民党員に少しでも良心や正義の心があるのなら、速やかに廃案にするべきだ
国民や各界の大物著名人の平和大合唱を心に刻み込め!
歪んだ心に特定秘密保護法案は危険なんです!!
48名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:36:34.47 ID:8OTUl9oW0
パヤオは慰安婦問題をやれよ
49名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:36:42.19 ID:gNIMBkyf0
和製井筒か
50名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:36:43.21 ID:90SOu4Db0
こいつらのいう東アジアの平和っていうのは、日本が消滅することだろ
51名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:36:53.43 ID:9MH9RBAg0
>東アジアの平和のために、日本は自由な国でいなければならない

機密を東アジアに垂れ流しで世界が危険に晒されるんだよ
52名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:37:06.90 ID:dAt3UJTF0
共産党員ばっかじゃねーかw
53名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:37:13.12 ID:gDsFaPlaI
でも二次元の児ポ法規制は賛成なんだろ?
表現の自由とはいったい…
54名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:37:13.34 ID:ELrFxqoy0
                                                              .




テロリスト「殺人の自由ジャップwwwwwwwwwww」






                                                            .
55名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:37:18.79 ID:xBS+zPtUi
馬鹿は黙ってろよ
学生運動時代の団塊にわか左翼が
56名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:37:25.68 ID:HvENZQSX0
逆に聞きたいのは
こんだけ多方面から反対されてて何で法案通そうとするの?
反対されてもそれ以上のメリットがあるとか?
57名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:37:35.60 ID:Otu0sKwZ0
少しは自由でない国に文句でも言ってみたらどうかと。

日本の傍に史実を言ったら投獄の国があるじゃないか。

共産主義やっておいて、反対とか意味が解らない。

これでは、ただの反日。
58名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:37:39.83 ID:eui5VO5p0
修正は必要だが、まるっきり反対ってんじゃ話にならない。
こう言うとにかく反対連中のせいでまともな法案にならないのが歯がゆい。
59名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:38:00.46 ID:/iO96SBd0
>>1

その前に「日本の平和」のために守らなければならない国家機密もある
日本を置いておいて、東アジア、東アジア、ばっかり言ってんなよ
60名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:38:16.32 ID:Cwzt1piIO
報道しない自由?
61名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:38:31.74 ID:EWwrevtw0
守秘義務がある奴もペラペラ喋る社会にしろって言ってるのと同じw
62名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:38:35.42 ID:NZZj6EWI0
普通の思考力を持った人間なら、「東アジアの平和のために、日本は・・・」という言葉の次は「強くなければならない」と来るんだが、
左巻きの偏った思想では、「自由な国」と来るんだから笑えるよねw
東アジアの平和のために、その自由とやらでで中国の軍隊を止めてごらんなさいよ。そしたら認めてやるからさw
63名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:38:36.13 ID:EUjnasSM0
映画界も除鮮が必要だね。
64名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:38:37.67 ID:ahRUAUqCi
>>56
献金情報も保護されるので
65名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:38:53.67 ID:pTJy2Jp4O
>>41

罰則がない国はない
今までが異常

期待とか以前の問題
マスゴミは困るが当たり前。すべてを伝えることが正しいのなら、
一番変えるべきはマスゴミ
66名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:38:55.27 ID:vR0PCIdJ0
>>1
国民の知る権利の問題で
ここで東アジアなんて事が出てくるのがおかしい。

宮崎さん、なんかロリなハニトラにでもひっかかったの?
マジでそんな気がするわ
67名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:39:17.30 ID:2T/99s1n0
スパイされる自由とかいりませーん
68名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:39:24.76 ID:DHY/U1ze0
機密を盗もうとしない限り自由の国ですがね???
ああ、言論に対しては左翼の跳梁跋扈でどちらかというと不自由な国ですがね。
報道に関しては特定の利害関係者を庇う、マスゴミ特定機密(メディアスクラム等やタブー等)は存在してそうですがね。
69名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:39:25.59 ID:e9moUzNSO
なんで映画監督って年取るとこうも前に出たがるんだろう
作品に色眼鏡かけられるんだし黙っててほしい
70名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:39:28.69 ID:J+k7RgHF0
.
国防、テロ対策等の機密にアクセスしてそれを暴露する自由は
それほどほしくない

だってそれ、敵や犯人に知られるほうがよほど
自分の安全が脅かされるもん
71名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:39:42.82 ID:/OtP4yGS0
二言目には東アジア東アジア言うけどさ、
今現実に存在している問題にはだんまりだよな。
72名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:39:52.49 ID:/M1iricp0
いま軍拡を進めているのは中国、北朝鮮、韓国だというのに
73名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:40:03.11 ID:omYcisqz0
宮崎駿「ぼくが小児性愛者なのは秘密だよ」
74名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:40:03.84 ID:14Thdd0f0
自分の国も守れないようでいつまで自由の国でいられるんだろうな
75名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:40:16.25 ID:e+CClKjT0
ジブリ内じゃ宮崎って専制君主なんでしょ?
素人息子に権力移譲しちゃったり、やりたい放題じゃん
なにが「自由」だよ?バーカw
76名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:40:17.50 ID:QvahYpeMO
今まで自由にしてきてその責任を自覚せず行動したからこうなったことには気付かないのな。
77名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:40:39.93 ID:P9kF28m40
東アジアの平和のために、日本は自由な国でいなければならない ×

東アジアの平和のために、日本は(スパイにとって)自由な国でいなければならない
78名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:40:41.33 ID:CXP/U7MWi
あれだけ歴史の教養ありながら
何も学んで無いな、このロリコンジジイは
79名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:40:46.50 ID:bYWYSgT+0
【NHK】テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請★13





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386124216/
80名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:40:54.21 ID:90SOu4Db0
安保闘争の時に青春だったような人が
青春よ再びって感じでやってるようにしか見えない
東アジアの平和のために、日本は国家機密的に自由でいろって
意味わからないし

罰則規定がおかしいとか、あいまいだとか、チェック機関作れとか
公開しない期間が長すぎるとかいうならわかるけど
81名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:41:08.40 ID:R2Uwf7do0
いわゆる慰安婦問題、『全て韓国のウソとでっち上げ』責任転嫁だった!!…韓政府と韓人元売春婦の闇…
==============================================
【慰安婦】→朝鮮戦争時の米兵向け売春部隊【韓軍特殊慰安隊】のこと→☆純粋な【韓国の国内問題】だった!!

慰安婦なる婆さん達の年齢が皆、太平洋戦争時には若過ぎる(10歳未満も)→朝鮮戦争時ならピッタリ!

【特殊慰安隊】:米軍、韓軍の恥部である。強制動員あり。慰安婦なる"造語""捏造"で日本に責任転嫁中

==☆【特殊慰安隊】で検索!【特殊慰安隊】で検索!【特殊慰安隊】で検索!==・・別名) 毛布部隊、洋公主

★韓国民主党のユ・スンヒ議員は朴正煕(クネ父)時代に米兵売春を直接管理し“慰安婦”と呼んだ資料を公開!
82名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:41:10.49 ID:QrHEIJcP0
反対は反対で結構

ただしキチガイ論理はNGな!
83名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:41:21.24 ID:tIFfqsDR0
◆賛成派
・創価学会
・幸福の科学
・統一教会

◆反対派
・国連
・ノーベル賞受賞者
・日本弁護士連合会
・自由法曹団
・日本外国特派員協会
・日本新聞協会
・日本書籍出版協会
・日本新聞労働組合連合
・日本ペンクラブ
・新聞労連
・民法労連
・東京大学教授 21人
・一橋大教授 12人
・北海道大教授 5人
・早稲田大学教授 34人
他多数
84名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:41:48.88 ID:VH1YkA1Z0
この人達はなんで人権擁護法案の時は黙ってたの?
85名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:42:09.68 ID:vR0PCIdJ0
>>41
罰則らしい罰則がないからなーなーなわけで、
エリートキャリアが、禁固十年のリスクを犯すか?
各段に漏洩は防げるよ。

且つ、漏れても追跡操作も各段にできるようになる。

秘密保護法自体は問題ではなく、法案の中身が拡大してるのが問題なわけで
反対ありきの反対は、問題点自体を隠す。
86名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:42:11.52 ID:i9kDTNeJ0
馬鹿じゃないのかこいつwと東アジア最大の中国に自由があるかよw
87名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:42:17.04 ID:BLhGgzaTO
名前が悪いしぬるい法案たからダメなんだ
スパイ防止法案と名を改めて外国人にも適用するようにしないとダメ
88名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:42:25.20 ID:h/fYFxRg0
  

東アジアのために
日本は東アジアの国が自由に運営できないとダメアルネ
日本の国民が主権者なんて形式だけでいいアルヨ

もちろん特定機密なんてアジアに隠し事はダメアル

   ∧∧
  / 支\
  (  `ハ´) 
  ( ~__))__~)  
   し―-J
89名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:42:40.21 ID:O4uYnRlR0
核の炎に包まれた後の世界のような自由な世界をお望みか
90名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:42:47.51 ID:3Lr9h/Ag0
日本の映画界はマスコミに金出してもらってるからな
監督がマスコミに反対活動頼まれれば断れないんだろう
そんでもって監督が動けば下の役者も付いてくると
悪しき日本の縦社会を見せつけられてるようだよ・・・・
91名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:42:54.80 ID:6jyXHwdp0
みんな日本共産党の支持者? 山田洋次と吉永小百合はガチだけど
92名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:43:00.43 ID:CBxhE91Z0
なんか胡散臭い
人権擁護法案はスルーして今回はむちゃくちゃ騒ぐ
どうしても韓国や中国の姿がチラつく
93名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:43:17.80 ID:YZmavBPl0
日本の外交防衛等の機密情報は、
東アジアの国々に漏洩すべき
と聞こえてしまう、困ったなぁ
94名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:43:20.90 ID:29NNHGcs0
庵野を主人公の声優に抜擢するとか
どうかしてるだろ
95名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:43:49.29 ID:5dl/IN3O0
>>56
凶悪犯罪者が死刑反対、刑法反対、処罰反対を叫んでたらどう思う?
法律が整ってなくてやりたい放題やってた奴等が如何に多かったかって事の裏返しだと思うよ

日本は法治国家だから法律が絶対だと言う人も居るけど
逆に法で禁止されてなければ何してもいいの?って話
96名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:43:50.18 ID:TLuGT4XH0
賛成するなら少なくとも条文は読もうよ
97名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:43:53.40 ID:E343prnL0
秘密保護法案を決定する自由もあるでしょうよ。
左翼が常に弱いものや国民の味方でしょうか?
左翼が求める自由が本当に国民が求める自由でしょうか?
常に反対側に回ることでしか存在感を出せないのでしょ。
98名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:44:20.34 ID:/0VA0kuj0
なんでスパイ防止法が表現の自由に影響すんだよwww
声のでかい反対派がこういうバカばっかりだから、
あっさり法案が通るんだよwww
99名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:44:22.19 ID:iHpdx+r00
防衛機密を漏らす自由
100名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:44:23.85 ID:vJafIfN/0
また爺さんいっちょかみかよw
大阪の図書館問題の時もちょっと噛んですぐどっか行ったろ
101名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:44:26.53 ID:M645BT0I0
>>1
> 宮崎駿監督は「東アジアの平和のために、日本は自由な国でいなければならない」とメッセージを寄せた。 

「日本」を「中国」にするとしっくりする。
102名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:44:26.56 ID:8OTUl9oW0
>>84
それの時は、奴らは権力を持てる側になれるはずだったからね
103名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:44:30.28 ID:vj1JYTuv0









特定秘密保護法反対デモ、原発デモといい、しばき隊主導・・・

しばき隊=反原発連=反天連=9条の会=共産党・・・・

全部同じ組織で朝鮮人と皆なかよし連中

秘密保護法賛成を報道しないのも自由らしい
104名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:44:33.50 ID:rNBRZ9xU0
反対するなら少なくとも法案は読んでるんだよね?
105名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:44:50.27 ID:tFFyKrWY0
公安さん入れ食いなんじゃないっすかねこれ
106名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:44:55.09 ID:YvlJ8qJv0
また反日教団か
107名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:44:57.30 ID:/BcWLdGrO
これ法案が可決した暁には

反対運動の首謀者がスパイ容疑で引っ張られる展開とか見られそうだな

在日は戦々恐々だろ(笑)
108名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:45:03.27 ID:cUkB0nBp0
宮崎駿のお花畑左翼脳は今に始まったことじゃないからな
そのくせ兵器や戦争大好きだったりする変人だが
余計なこと言わなけりゃ晩節を汚すこともないのにな
109名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:45:03.97 ID:PEsLxQLb0
日本がどれだけ自由の国でいても
中国のアジア全土への侵略行為が減るわけじゃないよ
現実見ろお花畑左翼
それとも単なる反日か?
110名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:45:08.70 ID:90SOu4Db0
表現の自由的にいえば人権保護法案の方が
すぐに引っ張られるからヤバかったと思うけどなぁ
111名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:45:09.88 ID:QOdd5hwP0
映画関係者

法案のことはよくわからないがとにかく反対!!
112名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:45:11.67 ID:VQbZwpS90
 
 
 
文化人にも困ったものだ
 
安倍さん頑張って!
 
 
113名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:45:12.62 ID:MvD3p9sv0
大正論すな
パヤオは日本のクリエーターの頂点だ
ネトウヨはすっこんでろよ
114名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:45:29.07 ID:dokX4OsX0
中国や北朝鮮には言わないけど、自国には言うんですね。
なんでこういう人たちって、外向きには何も言わず、
内側には負担を要求するんだろう。
しかも、自身では負担を負う気はないという・・
115名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:45:29.58 ID:a4y6x9AsP
東アジアの平和のために中国人の奴隷になれと?
116名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:45:37.15 ID:B9O6myDV0
東アジアのために日本が自由の国になるより
世界のために中朝が自由な国になったほうがいい
117名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:45:47.85 ID:I5XgrFYg0
このジジイ

いい加減にせいや

ロリコンアニメしか書けないくせに、左翼のマネしやがってwww
118名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:46:03.14 ID:Vd/8n1Pl0
山田は文化勲章、宮崎は文化功労者、高畑は紫綬褒賞を返上しろよ。
119名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:46:23.11 ID:/OtP4yGS0
>>110
アレはあのままだとマジでヤバイ。
120名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:46:23.91 ID:1jDUG3h80
機密保護と表現の自由とどう繋がるんだ
他人の秘密がそんなに知りたければ先ず隗より始めよってことで自分のことを常にライブカメラで撮影でもしてれば
121名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:47:12.61 ID:d8fBiD9+0
>>65
余計情報が入ってこなくなるだけじゃん
結局自分に帰ってくるぞ
122名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:47:24.20 ID:wYPYxFKjP
だからおれ日本の映画嫌いなんだよなw

左翼しかいないから洋画とか欧州の映画しか見ない

日本の映画は左翼じゃないと作れないような構造になってる

最近は朝鮮人の監督しかいなくなった
123名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:47:32.15 ID:DjB7FyfX0
ぱやおはつまらん事する暇があるなら
ナウシカ続編でも作れよw

もはや日中開戦は時間の問題なんだよ、今は平和を唱える時ではない
勝ち残る方法を模索する時
わかれwwww
124名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:47:34.48 ID:QIUmNmoA0
                _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /|   /
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  /    アニメを作らねぇ豚は
        ,. -'" ヽ /  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、/
       i    / i  (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' )  ! iヽ       ただの豚さ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>    ̄ ̄     / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - '/   |           ヽ
    ゝ \___ノ i 〉  `ー-‐'  /    /            i
125名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:47:53.38 ID:zal8srSjO
東アジアの平和とか…
もうね…どこの視点で言ってるのか透けて見える
126名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:47:57.53 ID:a9KtXuJwP
特アとの平和のための自由なんていらない
127名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:48:26.56 ID:V5uGP2fXO
チベットに行って同じ事喋ってこい
128名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:48:33.55 ID:Vsi0FPSy0
何で表現の自由を脅かすことになるわけ?
妄想膨らまして反対するから意味がわからないんだけど…
129名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:48:34.94 ID:MX8/PRPc0
晩節を汚すとはまさにこの事だな

オツム花畑の連中って
妄想のファンタジーを他人にも強制しようとするのな
まあ、半島の連中がその最たる例だがな
130名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:48:34.98 ID:QOdd5hwP0
文化人なんて

政府にとにかく歯向かってれば文化人気取りなんだから笑っちゃうよね
131名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:48:40.30 ID:gDsFaPlaI
まずはジブリの次回作の企画など社内機密をネットに晒せよ
132名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:48:46.12 ID:6/hKu2pj0
表現の自由を脅かすのところのロジックが良くわからん
誰か説明して
133名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:48:53.02 ID:7Z9HXZmI0
自由を履き違えすぎだろwwwwww
国家機密がもれないようにすることが自由でなくなるのか?
どんな思考したらそんなことになるの?wwww
134名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:49:09.31 ID:dkXLS0Cm0
俺たちのパヤオや!

風立ちぬ見てきます
135名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:49:18.67 ID:aJAMD8ia0
ジブリ=北朝鮮
136名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:49:21.69 ID:6ZFp/yUUO
>>64
献金情報は特定機密じゃないよ。

しかし、見事に関心が無いか嫌いな奴ばかりだなww
パヤオなんてすり寄った朝鮮に散々叩かれたのに
まだすり寄るんだww
137名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:49:23.02 ID:TiYG1iiG0
【乞食速報】
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『crjbvftjk』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます

iPhone、Androidどっちでもオッケーです
138名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:49:28.62 ID:uioiD9C00
際限の無い自由を欲する者は、際限の無い自由を得ていても
実感する事が出来ない
139名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:49:42.61 ID:YZmavBPl0
秘密保護法がマスコミの言う、国民の知る権利を侵害するっていうのはわからんでもないけど、
表現の自由に抵触する要素は無いと思うんだが
140名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:49:50.88 ID:1DWlody20
千と千尋の情報隠し
141名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:50:01.47 ID:KnZEmEQxP
>東アジアの平和のために、日本は自由な国でいなければならない

どういう意味だ!!!!!!!

東アジアの平和を乱す悪は日本だとでもいうのか!!!!!
142名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:50:06.67 ID:3F4RPCmf0
その自由とやらを自ら血を流して勝ち取ってこなかった世代の言うことは説得力がありますなぁ〜・・・
143名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:50:10.28 ID:pTJy2Jp4O
スイスの民間防衛そのままで笑た

宮崎は単なる豚になったんだなと思った。
望まなくても戦いに巻き込まれたら戦う力を持った主人公達がよかったが、
戦わずに喚くだけの豚に成り下がった宮崎
今こいつがナウシカつくったら、攻めてきた相手に命乞いするんだろうなーナウシカ。
144名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:50:18.56 ID:vR0PCIdJ0
>>121

明確な防衛機密や外交機密は別に知る必要はないだろ?
145名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:50:23.68 ID:Rl3biPFuO
自由だから、お花畑の左翼が映画を制作できるんだよ。
146名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:50:24.04 ID:M6+g9mt10
日本はおとなしく侵略されてろと

ふざけんな
147名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:50:27.69 ID:dJPcRnud0
日本の映画なんてくだらねぇ作品ばかり。
昼ドラみたいな内容。
よく恥ずかしくもなく作れるよなw
148名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:50:43.46 ID:QOdd5hwP0
>>122
俺も嫌い
いちいち説教じみててあんなものは娯楽でもなんでもない
149名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:50:51.40 ID:EhZU/ZdvO
日本が揺るぐような秘密があったとしてだ、
それが漏れたとき、平和もなんもなくなると思うのですが。

この理論は成り立たないのか?
150名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:50:51.73 ID:6B5wIFAs0
映画界は永久に反対してればよいですよー

関係なく、
スパイは片っ端から逮捕しますけどね(ニコッ
151名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:51:09.19 ID:I2F/k99j0
こいつらのいう自由な国とは、中韓の言いなり、されるがままの日本。
152名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:51:12.50 ID:qTApSGo8O
国家機密は大事だが。
尖閣での出来事とか民主党みたく隠されると困る
153名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:51:32.84 ID:VCTOjHt80
なるほど大竹しのぶもか
154名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:51:33.94 ID:YZouaVraO
>>1
日本の平和はどうでもいいんですね、わかります
155名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:52:02.73 ID:1DWlody20
人権擁護法の方が一般人が豚箱に叩き込まれる可能性が高かったのに

マスコミスルーだったよね。
156名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:52:05.04 ID:JAnwS/x20
>>144
たとえば、中国が設定した防空識別圏内で日本の航空機が撃墜された、なんて場合
そのこと知らずに台湾行きの飛行機乗るのって怖くない?
157名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:52:06.12 ID:3Lr9h/Ag0
>>148
だな
今娯楽映画を作れるのは松本人志だけ
でも学がないとか言われちゃう
学があったら左翼になっちゃうのに
158名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:52:08.94 ID:7sMmQ7bR0
>>1
「自由」と「無法」を履き違えてる典型的な実例だなw
自由には責任が伴うし、責任がある以上自由も一定に制限される
子供でも分かる理屈なのに、それすら理解できない・無視するとっちゃん坊やw
159名無しかな:2013/12/04(水) 12:52:20.01 ID:gSWdKKyb0
この国で、言論表現の自由を統制しているのは、マスゴミです。

その認識が前提なら、賛成してあげても良いけど。

その事実を認めないのであれば、あなた達こそが弾圧集団だと思う。

自分たちの意見に賛成しない者には、発言発信も許さないという。
160名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:52:27.26 ID:aILsYI2t0
東アジアに日本ほど自由な国はないと思うけどな。
韓国は親日は犯罪だし、中国は抗日ドラマを延々と放送し続けている。
平和とは程遠いのはこの2国だよ。
161名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:52:27.90 ID:MvD3p9sv0
米カリフォルニア大学バークレー校でのパヤオの講演
http://www.youtube.com/watch?v=wZWmOYq3fX4


無能ネトウヨ共は謹んで天才の話を拝聴しろ
162名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:52:44.18 ID:os5+Q4LY0
守るべき秘密があるのは当然だ。ダダ漏れで良いわけがない。
というか、反日ゴキブリどものこれまでの行いをみていると
むしろ何も教えない関わりを断ったほうが良いとおもう。

で、反対する人たちが、なぜ反対するかについて言っていることは
妄想全開という印象を持たれるばかりでまるで説得力がないわけだよね
163名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:52:48.13 ID:d3zZ4mNA0
   
崔洋一 日本映画監督協会理事長
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1226631913/328

 古い資料だが『マルコポーロ』1993年9月号に、梁石日、崔洋一、鄭義信の鼎談が掲載されていた。

 崔「一時流行ったんだな。左翼の日本人少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが(笑)」
 鄭「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね」
 梁「男の風上にもおけんなあ」
 崔「梁さん、唇、震えてますよ(笑)」

映画監督の崔洋一は笑っているが、笑い事ではないのである。
朝鮮問題に関わる政治運動をしている日本人女性たちが、在日朝鮮人活動家に警戒心を無くし、
朝鮮人と二人きりになった時にレイプされるという事件が、少なくなかったのである。
そして、彼女たちは「反体制意識」を持っていたがゆえに、警察に通報することもなく、泣き寝入りした。
周囲の日本人からは、運動団体内でフリーセックスが流行っていると思われていたが、
実態は朝鮮人左翼による日本女性のレイプであった。
 
  
164名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:52:49.22 ID:wDla4JN/0
自らが犠牲になる事は無い。
そういう、つまらない他人愛など不要。余裕の無い今は、何より自己愛が優先されるべき。
165名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:52:57.28 ID:vR0PCIdJ0
>>156
そんな話、隠せないだろwwwww
そもそも機密になったりしねーよ。
166名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:53:00.81 ID:mPtTVKfh0
昔から宮崎駿や坂本龍一の作品をゴミだと思ってた俺は正しかったんだな
167名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:53:07.49 ID:lg0DuIPV0
日本の心配より中国の日本侵略や少数民族弾圧を心配しろよこの偽人権屋
168名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:53:10.09 ID:pTJy2Jp4O
>>152

しないための法律
今のままじゃ現場は戦えない
169名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:53:14.87 ID:W2A6Nn8K0
らんっ らん ら ら らんっ ら ら らん らっ ら ら らー
170名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:53:27.80 ID:G5IXLMXQ0
なんか拡大解釈しまくりだな。
普段どんだけヤバい事やってるんだよ。
171名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:53:58.99 ID:exBZw7+C0
宮崎ハヤオは骨の髄から、売国奴

屑め  反日チョンと一緒になって、日本の滅亡を願望
172名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:54:22.63 ID:EWYty+C4i
スパイにとっても自由な国でなくっちゃね
173名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:54:50.95 ID:txJXZwPt0
今現在の秘密情報からまず特定秘密とするんだが
その現在の秘密情報も開示請求したって秘密な訳だが
それも恣意的に隠蔽されてるって言ってたのか?
ほんとバカサヨって偏ったイメージでしか考えられない馬鹿丸出し
174名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:54:55.93 ID:HBljSnvZ0
日本の財産とも言えるアーティストや知識人、弁護士など優秀なプロフェッショナルたちが反対してて

ネットの便所の落書きでチョンチョン鳴いてるクズどもが何故か賛成している

前者の意見を重視するべきなのは一目瞭然
175名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:55:00.73 ID:+xPs1GbT0
ごめん・・法案に反対だけど、主張がおかしい共感できない。
176名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:55:03.27 ID:d3zZ4mNA0
>>163

そして、この崔洋一の仲間の梁石日(ヤン・ソギル)が
あの「闇の子供たち」の原作者である。

日本は、在日朝鮮人がメディアを支配し
反日情報操作をしまくっている。


★在日朝鮮人原作「闇の子供たち」という極悪捏造反日映画
http://neo.vc/uploader/src/neo9555.jpg

タイを舞台にした幼児売買春と人身売買とそれに伴う臓器売買といったテーマを描いた作品だが、
このストーリーの中で日本人が加害者として描かれている。
しかし、その様な事実(日本人が加害者)は根拠、証拠も無い全くの『デタラメ』で有る。
(タイでは、事実ではない として上映中止)

★原作者は『在日韓国人』 梁石日(ヤン・ソギル)

 
177名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:55:19.26 ID:YSbAdm6a0
宮崎「東亜の平和のために!!!!」
178名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:55:28.65 ID:dJPcRnud0
ナウシカて虫と女の子が触手プレイする話らしいね。キモ
179名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:55:38.00 ID:90SOu4Db0
それにしても、東アジアだけ平和だったら本当にそれでいいんだな。こいつら。
180名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:55:39.50 ID:A6sIIDtZi
日本はアジアに過去の過ちを謝り常に土下座しとけby左翼
181名無しかな:2013/12/04(水) 12:55:40.93 ID:gSWdKKyb0
>>159
そしてこの国のマスゴミは、韓流ドラマと韓国人と在日タレントの映像を

延々と流し続けている。

言論統制そのものですよね。
182名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:55:47.69 ID:5nxtN/720
さいきんはアジア諸国がってのがつかえないから

東アジアか
左翼がいうのは

まあ中国南北朝鮮と日本を指してるんだろうけど

北東アジアのほうがより正確なんだけどな
183名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:55:50.07 ID:rSzx6iaR0
その法案で何で自由じゃなくなるの
184名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:56:37.37 ID:MW+y/oph0
自民ネトサポと映画芸能の著名人。
どちらが現世で影響力あるかは一目瞭然
アリと戦車みたいなもんだ
185名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:56:39.49 ID:JAnwS/x20
>>183
共謀法の要素が組み込まれてるかららしいよ
186名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:56:45.72 ID:TvfQF/WH0
へー東アジアの平和か〜。
んでこの監督とか俳優さんとかは
チベットやウイグルに関して東アジアの平和のために
中国を非難し続けてるんでしょうね。
えらいなー
187名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:57:00.35 ID:9G7mu9Y/0
このじじいはこれがしたかったのかよ
188名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:57:00.68 ID:os5+Q4LY0
スタジオジブリやら宮崎なんぞは、従軍慰安婦なんていう
明らかな大嘘についても謝罪しろだのパンフレットみたいなものまで作って
活動するぐらいの反日蛆虫集団だろ?

子供たちのためにアニメ作るみたいなこと言っている反面で
こういう大嘘を押し付けて子供たちを騙すような事を平然と
やっている  

今の時代で未だに従軍慰安婦なんて嘘に騙されるなんて
ありえないと思うから、もう意図的にやっている悪そのものだろ
189名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:57:14.67 ID:SMBsdIkl0
やっぱり法案のネーミングが間違ってたんだよ
重要機密保護法案とかにすれば誤解される事は無かったんじゃね?
190名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:57:23.76 ID:wYPYxFKjP
左翼って日本人を消し去りたいんだろうな
191名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:57:29.31 ID:8z/OHVBn0
反日極左がこれほど反対するとは…
絶対に成立させなければいかんなwwww
192名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:57:34.34 ID:lX59us3f0
>>183
官僚からマスコミが情報をリークしてもらえなくなる
193名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:57:48.64 ID:/OtP4yGS0
>>175
あんたらが「ここはおかしい、ここをこうしろ」と言い続けるしかないよ。
>>1みたいなのは法案通っちゃたらこんなんほっぽって、他のおもちゃ探すだけだ。
194名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:57:53.26 ID:+flja8pg0
枢軸兵器オタの共産賛美自然崇拝の独裁マンセー、隠れナチズム脳捻転が、なにぬかしとんねん
195名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:57:54.42 ID:Om0C/5YH0
映画にゃ関係ねーと思うが。
196名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:58:06.35 ID:X4OJVZ840
>東アジアの平和のために、日本は自由な国でいなければならない

平和と自由から最も遠い組織だろ
そーか×アカのハイブリッドのジブリなんか
ってイメージですけどね(´・ω・`)
197名無しかな:2013/12/04(水) 12:58:12.05 ID:gSWdKKyb0
本国人と在日を合計すると、この国のマスメディアは、完全に占領されている

状態ですよね。

彼らが居ないと、番組が作れないくらいに。

勿論日本人が、あの不安定な仕事を選択しない結果ですが。
198名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:58:26.79 ID:ivG4PlaHO
【秘密保護法案】山本太郎議員「採決の日に人が集まって、議員を国会の中に入れないようにすればいい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386127790/
199名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:58:26.85 ID:gTGkjViN0
特定秘密の指定対象となりうる情報
1.防衛に関する事項
2.外交に関する事項
3.外国の利益を図る目的で行われる安全脅威活動の防止に関する事項
4.テロ活動防止に関する事項

これらの事項は納得するんだけどさ、54の機関が秘密を指定出来るとかおかしくね?
これだけは納得いかねーよ
200名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:58:29.65 ID:zbI+ZGUD0
新聞の社説――現在「知る権利を守れ!」 3年前「尖閣ビデオ流出は許せない!」
getnews.jp/archives/462748

一体どっちなんだよ、いい加減にしろ!
201名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:58:36.63 ID:myuQh5rg0
パヤオは平和に何の貢献もしてないくせに。
むしろシナチョンつけあがらせてるだけじゃないの。
202名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:59:00.06 ID:qEKYwyqp0
監督辞めたら活動家に転身かー…
何だかなぁ
203名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:59:07.46 ID:XxmDG6820
東南アジアを抜かしてアジアを語る奴は、在日に洗脳されたアカでしょ
204名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:59:22.42 ID:XBRy5dKy0
完全に特アのスパイ
死刑にしろ
205名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:59:31.08 ID:9jyzi/4L0
宮崎駿の言う自由な国=軍事機密がダダ漏れの国 w
206名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:59:31.51 ID:bdKXAoxT0
コイツ本当にバカなんだなw
207名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:59:41.94 ID:lg0DuIPV0
>>186
その辺を一切批判したことがない人間しか特定秘密法案に反対していない不思議
208名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:59:44.47 ID:HEca1XnV0
>>183
世の中には君が代を効くだけで幻覚が見えて体調不良になる人間がいるんだから
公務員の情報漏洩に罰則を設けただけで自由に動けなくなる「スパイ以外」の人間も、もしかしたらいるのかもしれない
病院に行ったら薬で治ると思うけどね
209名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:59:45.59 ID:Cb7bqpCn0
隣国に虐げられ蹂躙されるのを黙ってみてるのを自由とは言わない
堀越技師をヘビースモーカーに捏造したり、嫌がらせは得意だな
自分が喫煙するからと言って禁煙化の故人をスクリーンの中でスパスパ
吸わせるなよ、キチガイ
210名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:00:26.89 ID:tcp28yFH0
臭いんだよ煙害ジジイ
211名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:00:27.02 ID:HXXoWCcz0
自由な国の「自由」は国民のことであってスパイを野放しにすることじゃない
212名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:01:14.89 ID:kWbgUB+ni
今のジブリはみてないが
昔も含めて左翼思想につかってるように見えて楽しくみれなくなった
映画や漫画や音楽のプロはあまり表立って思想いうなよ
213名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:01:24.42 ID:aHGtkhTY0
>>205

自由な国のほうが、真の軍事機密が守られる。

戦前の日本とアメリカを比べてごらんよ。
自由を統制した日本の肝心な軍事機密はダダ漏れ
アメリカは守っていた。どうしてか考えてみよう。
214名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:01:25.65 ID:Rb1s8Th90
偉大な先人の遺産を食い潰してきたゴミどもが支那チョン擁護とか
215名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:01:28.64 ID:D4AHgqlf0
石破センセ






静かな民主主義ってなーに?






世界のどこにあるの?w



あ、北朝鮮のことかw
216名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:01:45.44 ID:d8fBiD9+0
>>144
TPPの内容は知らなくて結構って言ってるの?
217名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:01:48.13 ID:fJPxhEQ70
表現の自由とか自由の国とか
そういうレベルの話してないのにww
防衛機密を漏らしたりスパイ活動したりするのを
罰するだけでしょ
頭オカシイ
情報タダ漏れ天国の国にして日本をダメにしたいの?
もう年寄ばかりだからそんなの関係ないの?
218名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:02:07.00 ID:os5+Q4LY0
宮崎駿監督「東アジアの平和のために、日本は自由な国でいなければならない」×
     「中国韓国朝鮮様のために、日本は自由に(反日スパイ活動できる)国でいなければならない」○
219名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:02:08.07 ID:wDla4JN/0
250 名無しさん@13周年 2013/08/15(木) 09:48:28.50 ID:f2aoHas30
まあ、当時の実戦部隊は世代的に明治の終わりから昭和の初めの世代で構成されている。
騒いでいる世代は彼らの子供の世代、つまり昭和10年代から団塊とシラケ世代の初めということだ。
つまり子供の目からみた歴史観がそこにあるw

「いわゆる分裂の世代ですね♪」
「当然、親の世代は風紀的に厳しく、子供は動乱と連合国支配のもと育った。
 社会学的に言えば親や社会への反発も強く、自分たちは戦争の被害者であるという意識も強い。
 また、欧米への憧れという面も無視できない。それに日本独自の内省的性格が合体して謝罪を繰り返してきたわけですw」
220名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:02:21.04 ID:KnZEmEQxP
東アジアの平和のために、日本の国家機密がただ漏れする自由を守れ!!!


完全にスパイの主張なんですがw
221名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:02:29.56 ID:C7bK+hLri
ちゃんと法案の中身を見て、自分で考えてるんだろうか?
マスコミの言うことを鵜呑みにして批判してるようにしか見えない
222名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:02:37.34 ID:nABGLHoJ0
バカをさらして平気なのか。


  こいつら、法案の中身知らんやろ。一般国民は対象外なのにな。あほやろ此奴ら。
223名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:03:06.67 ID:dJPcRnud0
宮崎のアニメて、虫と女の子が触手プレイしたり、強盗団と少年たちが政府に逆らったり、
豚が女の子を賭けの賞品のしたり、女の子が風呂屋で過酷な労働に強いられたりと
酷い内容の話ばかりだ。
224名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:03:22.45 ID:Sg+mdZWAP
つまり現在の自衛隊の最重要機密を秘密取材して
ドキュメンタリーアニメ映画を作りたいのか
225名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:03:27.23 ID:EWRhDTqwP
オール左翼勢ぞろいである意味すがすがしいわw
しかし、民主党時代に検討を始めた法案に反対するとはww
226名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:04:05.75 ID:aHGtkhTY0
>>217

広汎な機密を罰則規定にしているので、真の機密が守られない。

特別秘密保護法は、まさに戦前の愚かしさの再現。

これでは日本はダメな国になってしまう。
227名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:04:09.29 ID:d90CFiS0I
こいつ児ポ法の時は何にも言わなくて
スパイ防止法には文句つけんのか?
228名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:04:18.80 ID:0w6QueXi0
尖閣付近の漁船衝突映像 例にこの法案非難してるアホがいるみたいだけどwww

あの映像出したのは公務員 で現行法下でも逮捕される可能性あり でも民主党政権は
批判が怖くて 逮捕できなかったwww で 朝日新聞はあの映像は握りつぶそうとしていたwww

どう??? 知る権利は 民主党や朝日新聞に侵害されないの? 
どう??? 特定秘密法なかったら知る権利保護されてる???
ま○こにモザイクかかってるのは 特定秘密法案のせいなの???wwwww
229名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:04:27.89 ID:xIUW5SMd0
自由な国とは放置主義の無法国家ではない
230名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:04:48.86 ID:5AGd2InU0
東アジアってww
誰がどうみても特定アジアだけじゃないですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:04:50.76 ID:SlBfsZ5v0
東アジア=中国共産党
自由な国=スパイ天国
232名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:04:50.70 ID:Af1yjwgQ0
東アジアの平和を乱してる連中が居るからスパイ対策しないとね
233名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:05:13.77 ID:8z/OHVBn0
だいたい(80)過ぎて政治に口出しするのが間違い。
脳細胞死にまくって、能力は小学生なみなんだから。
本来なら20歳以下に選挙権がないのだから、80歳以上からも選挙権をはく奪すべきなくらい。
(80)にもなったら、自分の脳細胞が壊滅的なレベルまで死んだことを自覚すべきだ。
234名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:05:20.79 ID:HkZiZels0
東日本震災のあと仕事が遅れることを気にした人か
235名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:05:25.87 ID:MKXb+hXD0
>>221
君はちゃんと法案の全てに目を通したの?
236名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:05:36.44 ID:WlHGmer40
日本がいやなら、シナでも北朝鮮でも南朝鮮でも好きなところに出て行けば
いいのにな
237名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:06:00.15 ID:fJPxhEQ70
スパイ活動してる者にとっては死活問題ですからね、わかります
238名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:06:24.06 ID:eAMNlR0m0
映画を見なくなるわけだわ。
239名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:06:33.38 ID:XxmDG6820
脅迫キター 自民党議員の家族は命がけ

【秘密保護法案】「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」 自民・大久保三代議員、脅迫に怯える
http://terusoku.ldblog.jp/archives/34595487.html

ソース 大久保議員公式HP
http://ameblo.jp/okb-34/entry-11716609794.html
http://www.okb34.jp/index.html

140 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:55:47.49 ID:m82ZSPHV0
こうやって脅して放送局はじめいろんなとこのっとってきたんだよね
在日韓国人って。 ※

200 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 10:37:53.90 ID:XxmDG6820
こういうの知ると、
小渕元総理も、暗殺だったんじゃないかと思えてくる

なにせ、自公連立で在日が本格的に主導権を握り始める、
日本の大転換期の首相だからね。
240名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:06:42.30 ID:wFxU2cXY0
この法案は何が何でも成立させてもらいたい。

そして2〜3年経過した後に、左翼のキチガイ連中がわめいていたように
戦前の「治安維持法」のようになったり、「表現の自由」が脅かされるような
ことになったりしたか、しっかりと検証してもらいたい。
そして、ひたすらありもしないことを大声でわめいて国民に嘘を播き散らした
「自称知識人」の責任をしっかりと問い詰めていただきたい。
241名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:06:42.40 ID:NsVCFahe0
表現の自由を訴えていいのは表現するのは危険なタブーと戦ってきた人だけ
そういう人の意見なら説得力はある
242名無しかな:2013/12/04(水) 13:06:58.23 ID:gSWdKKyb0
日教組教徒の洗脳は、なかなか消えませんから。

前の大戦に対する反省も良いですが、その後に自分たちのやった洗脳による犠牲者達に

気付いていない。

戦前戦中の軍人達の犯罪には厳しいが、戦後に自分たちが繰り返した誤りと、その

犠牲者達に対しては、存在することに気付いてさえ居ない奴らですから。

彼らの無責任な行動によって傷ついた人々が、どれほど多いか似ついては

発言することすら許さない大集団なのです。

日教組教徒は。オームよりも遙かに悪質ですよ。

気付かずに、さらに犠牲を出し続けているから。

他人の責任は追及しても、自省の能力がない。

みのもんた症候群。
243名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:07:02.28 ID:kaZowobW0
左翼ホイホイだなw
244名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:07:15.33 ID:17MblOia0
中共と手下の南北朝鮮が存在する限り、東アジアの平和など無い。
秘密保護法案が出来たら
言論封殺される
軍事国家になる
原発のデータが隠ぺいされる

根拠の無い出鱈目を並べて廃案に持ち込もうとするマスゴミな。
駿まで担ぎだしやがって。
クリエイターとしては一流だけど
時代錯誤の左翼思想は受け付けない。
245名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:07:15.74 ID:aHGtkhTY0
500の部屋の鍵を管理するのに、一兆円おいてある部屋も10円おいてある部屋も
同じ管理下において、どれも厳しく取り締まろうとしている。愚かしい法律。

一兆円の部屋がねらわれるのは当然だし、下手にすべてを秘密にして
人の目が届かないから、悪人にとっては都合がいい。
246名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:07:41.52 ID:O1EbtFyE0
東アジア関係ねぇだろ
247名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:07:42.05 ID:UFUiGpJq0
殴られるままになれと 金をたかられても文句も言うなと 殺されても文句も言うなと

創価学会の犬で勘違い自己陶酔アニメーターが命令しているんですね
248名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:08:19.90 ID:os5+Q4LY0
ぶっちゃけ、宮崎駿って、心の底の本音では軍事オタクで、
強い軍隊強い日本軍大好きなんだけど
いじめられっ子ひ弱っ子で育った後天的要因で、自分の周りの人間の顔色を
ビクビク伺って生きてきた性質が表に出て、
宮崎の周りの反日ゴキブリどもの顔色伺って反日活動しているって印象
249名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:08:52.13 ID:EwXucvVyO
アジアの平和を本気で考えてんなら日本じゃなくて支那に言うべきだろ?w
250名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:09:09.91 ID:1eQ63wyR0
この法案に反対する映画の会ってのは
採決当日、山本太郎の呼びかけに応えて国会に集まっちゃったりするのかね?
251名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:09:11.71 ID:/hF7TjsN0
はぁ?

あんたの意見なんかどうでもいいよ。
252名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:09:13.38 ID:Ke8+OuDm0
スパイの自由はいらねーんだよ
どんだけスパイのケツの穴舐めてんだ
そりゃマスゴミが大々的に宣伝してくれるわけだ
253名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:09:23.03 ID:6xtPgkmb0
糞サヨクがうるさいから
とっとと成立させてしまえ
254名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:09:31.06 ID:1DWlody20
【映画】『かぐや姫の物語』を鑑賞した宮崎駿「この映画で泣くのは素人だよ」→鈴木敏夫P「長い付き合いだけど、意味が分からない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386033428/
255名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:09:35.60 ID:KnZEmEQxP
>>226
だったら野党は反対反対言ってないで、そのための修正協議をして、具体的に指定しろよ!
自民党は修正協議に応じてるだろ!これまで審議に何十時間かけてると思ってんだ!
256名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:09:35.72 ID:d8fBiD9+0
>>228
民主党や朝日新聞が知る権利の侵害をするのは許せない!
自民党が知る権利の侵害をするのは許せる!

お前が言ってるのはこういうことだろ
257名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:09:44.65 ID:C7bK+hLri
>>235
朝日が載せてる四党修正案の全文は読んだ
258名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:09:52.72 ID:WvdOV1HG0
この法案で不自由になる人ってどんな人なわけ?
日本で平和に暮らしてるごく普通の日本人が不自由になるの?
ならないよね?
じゃあ誰が不自由になるわけ?
259名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:09:56.00 ID:Nbec5FaV0
>>189

外交安全保障量破壊兵器等並びにテロ活動等特に国及び国民の安全のために
保全する必要のある情報の管理並びに国及び国民の安全を害する行為を処罰
する刑事特別法

とかでいいんじゃね(´・ω・`)
260名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:09:57.46 ID:J+k7RgHF0
>>83

政党関連が少なめだな・・・足してやろう・・・w






反対派



【政治】民主・大畠氏「マスコミもこぞって秘密保護法案反対の声を上げている。後は国民のみなさんの声をあげてください」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385861032/



【政治】共産党機関紙「赤旗は出自や縁戚関係で差別するのか」特定秘密保護法案、推進派は戦犯や特高の子孫#癆サ記事に賛否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386059693/


.
261名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:10:06.11 ID:fJPxhEQ70
絶対成立させてほしい
262名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:10:27.16 ID:aHGtkhTY0
厳しく統制するということは、人目が届きにくくなるから

悪人にとって都合がいいこと。

戦前にやった愚かしさを、また再びやろうとしている。

結果がすでにでていることなのに。
263名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:10:28.90 ID:k9h/mlnG0
この法案がダメなら、弁護士の守秘義務もやめよう。
ヤクザ、反日組織の弁護士にすべての情報を開示させたら、
きっと日本人が知るべき情報が沢山在るだろうよ。
264名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:10:37.20 ID:Wp80HrMT0
子供持ってるお母さんたちは、かなり真剣に中韓や左翼の台頭を警戒してるよ。
我が子が住む未来の日本が在日や中韓に蹂躙されて、日本人である我が子が肩身狭い
思いをして暮らさなければならないなんて許せないしね。宮崎映画見てたって、思想まで
宮崎監督を指示するとか、無いから。
265名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:11:07.15 ID:p61PctSsI
敵に好きにさせる自由は、

絶対許さない!
266名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:11:24.39 ID:DIu8FlE90
この法案は問題多いと思うけど、何で「東アジア」なの?
267名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:11:29.60 ID:Y52SO8ZL0
なんかまるで治安維持法が復活するだの創作活動の自由が侵害されるとか言ってる人がいるけどそれもどうかと。
268名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:11:39.12 ID:OpLmHf0iP
特定機密保護法これ反対してるのって100%朝鮮人らしいねwww
民主党が中心になって反対wwwwwww
何故反対か?って
それはこの法律が施行したら韓国へ日本の情報を漏洩できなくなる!
だから反対!!!
国会の外の反対デモ隊TVに写ってたけど居たよwwwいつものしばき隊の連中wwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
朝鮮人必死だなぁ〜〜wwww

特定機密保護法これ反対してるのって100%朝鮮人らしいねwww
民主党が中心になって反対wwwwwww
何故反対か?って
それはこの法律が施行したら韓国へ日本の情報を漏洩できなくなる!
だから反対!!!
国会の外の反対デモ隊TVに写ってたけど居たよwwwいつものしばき隊の連中wwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
朝鮮人必死だなぁ〜〜wwww

特定機密保護法これ反対してるのって100%朝鮮人らしいねwww
民主党が中心になって反対wwwwwww
何故反対か?って
それはこの法律が施行したら韓国へ日本の情報を漏洩できなくなる!
だから反対!!!
国会の外の反対デモ隊TVに写ってたけど居たよwwwいつものしばき隊の連中wwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
朝鮮人必死だなぁ〜〜wwww
269名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:11:43.67 ID:S/aJYZr+O
こいつらが批判すればするほど成立させるべきだと思えてくるんだが。
270名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:11:44.72 ID:COSWyqQJ0
日本の全左翼が大集合

この国はどうなってしまうのか
271名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:11:45.12 ID:0kTz1VHU0
明らかに暴走してる中国をみて、今の東アジアのどこが平和に見えるんだよ
272名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:11:49.68 ID:rmUp9yTm0
中国・韓国・北朝鮮のために、日本は自由な国でいなければならない
273名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:12:37.02 ID:fWIdGaYt0
社民党は、特定秘密保護法案に対するマスコミの批判を懸念します。

マスコミは特定秘密保護法案に対する反対論を連日繰り広げています。
自らの業界の権益を守りたいという意図はご理解いたしますし、
今まで多くのご協力をいただいたマスコミ諸氏にご協力したい気持ちはあります。

しかし社民党は、ヘイトスピーチ規制に名を借りたネトウヨに対する言論弾圧を着々と進めております。
特定秘密保護法案に対する多くの批判が、ヘイトスピーチ規制に対する批判に直結する部分が多く、
社民党党員一同、極めて大きな懸念を抱いております。

連日マスコミで報道されているため、ネトウヨに対する特定秘密の漏洩にあたるのではないか、
これはマスコミとの密約に反するのではないか、私たちは心配しております次第でございます。

どうかネトウヨに過剰な法律知識を与える事のないようにご配慮いただけるよう、
マスコミ各社に深くお願いをいたします。
274名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:12:39.35 ID:90SOu4Db0
どうせ平和を希求するなら、東アジアだなんてせこいこと言ってないで
世界平和ぐらい言えよ
275名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:12:50.12 ID:vR8269+R0
中国人留学正がとある教授に「ゼロ戦をつくる風たちぬって良いっすね」と言ったそうだ。
「え、君たち的にはマズくない?」
「いえいえ、僕らは反日政策がウソだって知ってますよ。政府の言うことはみんなウソ」

なんか日本軍オタの中国人も増えてるよか。残念だったね、宮崎さん。
276名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:12:50.91 ID:aHGtkhTY0
>>271

中国に対抗するためには、日本は自由でなければならない。

これがわからなければ、中国に負けるよ。
277名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:12:58.88 ID:xAMdsAvb0
スパイ以外もついでに逮捕法案だから反対するわ
スパイに限定するなら賛成
278名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:13:09.95 ID:g9PUlsN/0
アメリカの真似するなら武器の自由化も一緒にやるべき
政府が行動を誤ったら国民が武器を持って政府と戦える国にしろ
279名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:13:11.68 ID:P4oLDtyG0
ほーら結局は戦前回帰
ゼロ戦は世界一、アージア人は世界一!
鬼畜米英!
米国排除の東アジア共同体!
シナチスさま主導で今度こそ大東亜共栄圏!
アージア人だけの世界を築くのだ!

になってるんだわ。
280名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:13:14.73 ID:t3mJ48rO0
児童ポルノ法の時も、このくらいの反応をしてほしいものだ。
もっとも、秘密法案はいわゆるスパイ防止法だから必要な法だけど。
281名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:13:38.73 ID:WQN6JNkp0
東アジアなんて内戦中の半島と侵略国家シナチクしなかないじゃないか
282名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:14:15.39 ID:os5+Q4LY0
>>245
意味がわからない。具体的に秘密を守るにはどうすればよいとお考えか?
283名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:14:18.02 ID:J+k7RgHF0
.

そうそうたるメンバーだな!


【社会】秘密保護法案に反対声明 田原総一朗氏 鳥越俊太郎氏 大谷昭宏氏などTVキャスターら
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384169522/



【政治】民主・大畠氏「マスコミもこぞって秘密保護法案反対の声を上げている。後は国民のみなさんの声をあげてください」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385861032/




【社会】特定秘密保護法案、市民9割が「反対」、九条の会が駅前でシール投票[11/24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385300435/



【東京新聞】特定秘密保護法案の適正評価 「家族の国籍 なぜ調査?」と在日韓国人二世の女性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385446009/



【政治】共産党機関紙「赤旗は出自や縁戚関係で差別するのか」特定秘密保護法案、推進派は戦犯や特高の子孫#癆サ記事に賛否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386059693/


【政治】特定秘密保護法案、「国民の知る権利が守られるとは思わない」62%…世論調査で賛否割れる、知る権利の侵害に反対根強く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385290758/
284名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:14:38.60 ID:+xPs1GbT0
表現の自由は最重要なことだけど・・・・
何で表現の自由をおびやかすとまで言ってるんだろう?
285名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:14:45.63 ID:XoBHiAT40
なんでこれで表現の自由が脅かされるんだよ
286名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:14:48.20 ID:NNFA5j/j0
マスコミは知る権利を主張して、特定秘密保護法案に反対していますが、
マスコミは在日朝鮮人だらけである。

新聞記者もアナウンサーもコメンテーターも芸能人もCMタレントもほとんど在日朝鮮人だと思った方がいいでしょう。
(目が魚の「サバの目」のような感じの人がかなり多い!、
下の瞼が分厚いことに注目!)

少なくとも、この法律によって、在日朝鮮人帰化あるいは在日朝鮮人の公務員による、
情報漏洩はしにくくなる。

http://nihonnococoro.at.webry.info/201311/article_24.html
287名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:15:00.21 ID:pyMaKBtCO
東アジアの平和のためなら日本はどうなってもかまわないってか
288名無しかな:2013/12/04(水) 13:15:07.75 ID:gSWdKKyb0
戦前でも、本当に言論統制をしていたのは、アカヒ新聞を筆頭とする

無責任に戦争を煽り続けたマスゴミでした。

彼らが真実を報道していたら、日中戦争の戦線拡大もなく、その結果である

治安維持法以下の悪法も成立せず、アメリカと戦ったら勝てないという明白な

事実を、国民に認識させることも出来たのに。

その点は、今のマスゴミも少しも変わっていない。

寄ってたかって、何の論理的根拠もなく自分たちの主張に抵抗する者を

叩き続ける。

その主張には客観的論理のかけらもない。

みんなが言っているからと言うだけで。
289名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:15:17.01 ID:e+SxNmF10
ここのところ一連の事で
分かったことは日本は日本海から
線引きしてアジアを脱退し
オセアニアになるのがいい

中韓とは戦争して滅ぼす
土地は要らないから全員屠殺を
国連で承認することが平和の道だ
精神病と異常のない正常な民族は
差別・区別されないと平和は来ない
290名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:15:23.31 ID:zr/KduB+0
東アジアの平和(笑)
平和を乱しているのは誰なんだろうか
291名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:15:29.29 ID:g5MINe88O
逃げ切り世代の余生のために
国を切り売りするのはやめてくれ
292名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:15:39.44 ID:Nbec5FaV0
>>277
 情報漏らして,飯酒奢ってもらったりお小遣いもらったり女の子あてがって
もらってる国家公務員の方ですか(・ω・`)?
293名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:15:39.50 ID:n5nFkvWu0
>>192
映画製作と映画の演出・表現には関係ないですね(´・ω・`)
294名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:15:40.56 ID:1eQ63wyR0
>>283
そうそうたるメンバーですね
採決当日ヤバイな

【秘密保護法案】山本太郎議員「採決の日に人が集まって、議員を国会の中に入れないようにすればいい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386127790/
295名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:15:43.22 ID:mmG0YP1d0
日本に多大な貢献をしている文化人、学者などが主に反対をし
無知無能で日本に何の貢献もせず、イメージダウンの対象にしかならないネトウヨが主に賛成の声を挙げるこの法案

どっちが国のためにいいのか、考えるまでもないよね?

日本を無知無能なネトウヨだらけの国にしたい奴らだけが、この法案を支持してるんだよ
自分が最底辺だからって、他人の足引っ張ることだけに必死になってんじゃねえよ、屑が!
296名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:15:48.89 ID:BMQua1JU0
東アジアってくっさーーーー
宮崎も政治に口出しすぎ
297名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:16:01.84 ID:aHGtkhTY0
>>282

真の機密を厳密にまもるようにしなければならない。

そのためにはなんでもかんでも機密にしてはならない。

秘密保護に関しては、国際的にめあすがある。それを逸脱してはならない。
298名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:16:06.43 ID:EmRXKPBo0
自由ですけど何か?
ほんと頭悪い連中はうざいわ。
じゃあ他人の暗証番号とか何でもかんでも
誰でも見れるようにしたら良いのか?w
低能が。
299名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:16:22.70 ID:cCp0XXJr0
宮崎駿は韓国系日本人。

本人がカミングアウトした。   ジブリは反日企業だ。つぶせー
300名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:16:24.73 ID:pTJy2Jp4O
バカ宮崎は完全に晩節を汚したな
崔洋一みたいなカスとつるんで。
こいつが何やってんのかしらないのか?
301名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:16:25.12 ID:adyguUe8O
おとなしく引退しとけ。
302名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:16:29.88 ID:lstPkUbK0
>>285

そうだよね。
303名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:16:49.32 ID:iusXF8NL0
東アジアで、民主国家は日本だけな件
韓国?
主義主張(親日罪)で、財産没収の国だ
304名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:16:57.71 ID:dhBcDh2j0
東アジアの平和を乱してるのは中国・朝鮮半島の特アだろwww



それに、こういう時は「日本は外国と比べて〜」とかは一切言わないのなwww
305名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:16:59.65 ID:d3zZ4mNA0
  
   
崔洋一の言論封殺 「歴史を語る資格はない!」 
http://www.youtube.com/watch?v=vFGL7MOXaKs

崔洋一 日本映画監督協会理事長 「(国籍)韓国ですよ」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid443.html


           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||    ドッカーン!!
            |||||||    
          / |   ∠|  日本人が歴史を語るなど
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   人として許されないことニダ!!
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \ 
306名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:17:00.40 ID:7VlZPD0u0
映画監督は映画だけつくっていればいいのに
307名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:17:12.96 ID:fFwVWIUN0
今、東京地裁で慰安婦は性奴隷だったか否かについて裁判が進行中だけど
マスコミはなぜか報道しない。
国民の知る権利とかいうくせにマスコミ自身が報道しない自由とかいい加減な理由をつけて
知る権利を侵害しているじゃないか。
308名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:17:17.90 ID:dwln7V1b0
東アジア共同体なんてそれこそ戦前の軍属の思想と完全一致だな
平和のためには東アジアの国々と距離を取るべきだ
309名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:17:25.76 ID:xAMdsAvb0
中国朝鮮に対抗する為だからってその三馬鹿と同じような国になってどうする
スパイ以外の抱き合わせが無くならない以上は反対
310名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:17:34.34 ID:i5CPkmfnO
おまえたち
アニメオタク不登校ヒキコ低学歴コミュ障童貞ニコ厨無職派遣ニートウヨ
は、世界的にも認められている日本のクリエーターや著名人を貶めて、
一体、どんな立場から居丈高にふんぞり返って大上段から仰々しく、物申してるわけ?
おまえたちネトウヨが日本の恥だっての。
国辱は、おまえたちネトウヨだっての。

保守派な高校生男子あずさ(azusa492)、ダルビッシュ有(faridyu)に物申す

http://m.togetter.com/li/307849

あずさ @azusa492
清林館高等学校2年(2012年度) ※普通科 偏差値:44 弓道部
 保守派な高校生男子です。アニメ、アニソンなど萌えと日本国を愛してます。
よろしくっ(*`・ω・)ゞデモ参加経験有りです拡散を目的にツイートします。
「ダルビッシュ有君はお馬鹿だから☆言っても無駄無駄w」
「君国益の話わかるかな?」
【あずさくんの日記】
Posted on 2012/03/01 Thu. 13:20
非常に滑稽 女子高生五人が平日昼間から電車内で菓子パンやおにぎり、スナックにがっつく、、、滑稽だ、清楚な大和撫子の心は何処へ
Posted on 2012/02/07 Tue. 21:00
はぁ 人とコミニュケーション取れんし、繋がりあえないし…決して自殺志望とかじゃないけど、ジンセイツカレタ。ほんと人と話せない。
311名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:17:57.14 ID:yS0cQo7/O
反対派ってなんで嘘ばっっかり言ってんの
312名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:18:10.38 ID:aSGCqTPC0
スパイの自由はありませんw
313名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:18:11.40 ID:os5+Q4LY0
>>262
意味がわからない。人目に触れないように守ろうというのに
フリーにしたら意味ないだろ。

全ての情報を公開しろ という意見なのかな?
314名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:18:22.20 ID:9CQ5Eqhx0
ロリコンで成人女性蔑視の色ボケジジイに言われたかないわ
どうせ高畑が焚き付けたんだろうけど
315名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:18:43.28 ID:294Pr4UO0
>>1
【秘密保護法案】宮崎駿監督「東アジアの平和のために、日本は自由な国でいなければならない」

この人百田に噛みついた時も作品を読んでない事がばればれだったじゃんw
この法案もろくに読まずイメージ先行で爆走してんじゃない?
完全に思想家の操り人形になってるね。あわれだな。
316名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:18:51.15 ID:r+4MaemP0
吉永小百合初めて知ったわ
リトマス試験紙になってるねww
317名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:18:53.07 ID:aHGtkhTY0
>>308

中国と距離をとって共存するためには日本は自由な国でなければならない。
318名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:18:58.62 ID:EmRXKPBo0
>>311
だって朝鮮人(中国人)だもの。嘘をつかないと
死んでしまいます。
319名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:19:33.65 ID:5h04RbeZO
チョン工作員入りました〜
320名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:19:43.60 ID:NsVCFahe0
マスメディアの言論の自由ってのは「俺様に従え他の意見は全て却下」っていう自由だろ?
守るべきは国民の自由であってマスコミの自由ではないよね
そこをマスコミは説明できてない 相変わらず言論統制してるのはマスコミじゃん
自分達の意見にそぐわない者は理由も無しに排除されてるでしょうに
321名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:19:47.92 ID:H4Bp+mWY0
反対するのは都合が悪いから。 
俺も外国人参政権なんて法案が出たら反対するもん。
322名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:19:49.79 ID:IzDlIjut0
ロシア 朝鮮 中国と3方を仮想敵国に囲まれて
戦後から、いままで平和で繋栄できたのは憲法9条のおかげじゃないんだよ。
アメリカが敵国の進行を躊躇させるだけの軍事力を駐留させてきたからだ。
その平和を担保する軍事力を一部日本側が受け持つことになったから、
今回の法案が出来た。
綺麗事ばかり言って現実を直視出来ない、お花畑理想主義者の主張は
国の安全保障を軍事力以外で担保できる具体的で有効な対案を全く出さないので
絵に描いた餅でしかない、まぁそんな都合がいい政策があればとっくに世界中の
国同士が平和で国境でさえもなくなってるんだけどな。
323名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:19:56.76 ID:XYaGRF1c0
中国韓国みたいな人権弾圧国家になるのは反対
324名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:20:08.88 ID:nm4OPmfk0
石破がデモをテロとして取り締まるなんていう本音をポロッと出したからな
拡大解釈する気まんまんだよ
そりゃ表現で食ってる映画監督なら反対しないとね
325名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:20:12.36 ID:7C5zv/gK0
これはさすがにゴリ押し成立しちゃうと、支持率急降下だな
326名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:20:34.20 ID:90SOu4Db0
アメリカは自由だから漏れないって言ってる変なのがいるけど
アメリカは漏らすと死刑まであるから。
327名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:20:50.22 ID:/DycafKE0
内乱の自由と、外患誘致の権利と。
こいつらまだ自分たちが中国を図に乗らせて開戦を近づけてるとか思えてないのか。

仮に尖閣を奪られて沖縄まで一時的に安定したとしても、中国海軍の太平洋進出はもう始まってるんだぜ。
このままスパイ防止法どころか秘密保護法もないようでは、北朝鮮の拉致と同じ事を太平洋側でやられるぜ。

このテロリストの人殺しが。
日米安保反対よりタチが悪いからレッドパージだな。
まあ公職でなきゃ、開戦して裏切る前は日本に居させてやらんこともない。
328名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:20:49.79 ID:ugaUXlGk0
宮崎さん影響おもいきりありそうな児ポ法改正の時は大人しかったのに
スパイ防止法に顔真っ赤ってどういうこと
329名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:20:57.76 ID:xAMdsAvb0
>>284
未遂、共謀、教唆の部分
恣意的に解釈される内容だから
330名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:21:32.40 ID:+xPs1GbT0
自由は安全保障や防衛やらそういうことの上に成り立ってる面があるんだぜ?
あくまで秘密の範囲とか情報公開とか管理の問題だろう・・・
331名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:21:42.20 ID:qs4NL9pF0
>>1
あなたの「風立ちぬ」を見に行った多くの観客が
直後の参院選で自民を圧勝させましたよ?
それが全てだと思いますが?

ま、安倍政権にとっては何ら痛くも痒くもないだろうね。
映画()なんてこの世になくても国民は生活していけるもの。
潰したところで反発など微々たるもの。
332名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:21:47.40 ID:EmRXKPBo0
>>326
まったくだ。日本だけが以上に厳しいかのように工作してるけど
日本だけが異常に甘々だったのを修正しようとしてるだけなのにな。
333名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:21:54.87 ID:4n0iFo/Y0
どうあがこうと二日後にこの法案通るから
無駄な努力ご苦労さん
334名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:22:02.57 ID:yPcCKkiZ0
自分の映画が韓国人に軍国主義的と叩かれたのは秘密です
335名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:22:07.61 ID:Leb89YdA0
ロリコンは別の法案反対してろ
336名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:22:23.53 ID:os5+Q4LY0
>>324
そういう妄想なのか捏造なのかしらんが、そんなアホなことを言っていいるから
ブサヨチョンは呆れられ馬鹿にされてどんどん追い詰められていく。
337名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:22:40.65 ID:GQEAR+Ro0
基本的にNSCと秘密保護法は外国を相手にしたものじゃない



日本国内の反日勢力(日本人を含む)を対象としたものだから


反日勢力を監視・摘発するためのもの


自民党が言ってるように、日本政府にとって一番怖いのはデモの暴徒化、つまり内乱
338名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:22:45.26 ID:NR7tiiDE0
じゃまずは君らの著作権の放棄をしてみようか
339名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:23:01.31 ID:buBjL3kA0
そもそも表現の自由とは全く関係無い法案だろ
340名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:23:13.12 ID:zfx6kycb0
こいつもスパイかよ
341名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:23:46.03 ID:C7bK+hLri
>>324
取り締まるなんて誰も言ってない
要求を通すために武力を行使するのも、大音量で相手を威圧するのも本質的には同じだと言ってるだけ

間違いでは無いと思う
342名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:24:10.90 ID:aHGtkhTY0
>>326

アメリカは自由だから秘密が漏れないのではなく、なんでもかんでも秘密にして
真の秘密を守る効率がおろそかになるという愚をおかしてないから真の秘密が
守れるということ。真の秘密は特別に厳しく守らなくてはならない。罰則もあるだろう。

そういうふうに、真の機密を守ることができるように法律を作り体系づけていくのが
やるべきことなのに、日本政府は日本が弱くなるように日本の真の機密がダダ漏れに
なるような法律をつくっている。これは戦前への回帰だ。どんなに国民ががんばっても
政府が日本をまけに導く道づくりだ。
343名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:24:14.69 ID:x6msEGUaO
もともと「秘密」なのだから、この法律があろうとなかろうと、秘密の情報はこれまで通り。
今までと違うのは、ばらしたら強力な罰則がありますよってくらい
344名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:24:16.02 ID:jwSjUVpw0
マスコミにお世話になっている人は総動員されるな

なりふり構わぬ必死さ見るとよほどマスコミにとっちゃ都合が悪いんだろうな
345名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:24:50.82 ID:hkbw7ipn0
中国や韓国に9条や自由を押し付けたほうが平和になるな
346名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:25:04.33 ID:Lco998OhP
日本はアジアの人々のために存在する国ではなくて、日本国民のために存在する国なんだよ
国民主権とはそういうことなんだ
347名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:25:19.48 ID:1dS+82av0
なんだパヤオ。
僕は文化人にはなりません! とかほざいてやがった癖に、すっかり文化人気取りじゃねーか!!
348名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:25:25.37 ID:cLKYLOdq0
シナチクの本音は
サヨク市民活動家と地方の売国新聞の主張を見れば大体判る。

売国新聞と売国御用評論家とサヨク市民運動家どもの
言う事、やる事、全部シナチョンの意向に沿ってるからな〜、
ビビってる本音がダダ漏れwww
シナチクの悲鳴が心地よいですな

来るべき世界VS中韓戦争に備えてこーゆー売国奴どもを
よーく覚えておこうぜ! ぜってー許さねぇ!
有名人はなおさらだ
349名無しかな:2013/12/04(水) 13:25:37.03 ID:gSWdKKyb0
戦前戦中は、アカヒ新聞の煽りに乗らない者は、非国民の一言で抹殺

されました。

いま自民党幹事長は、ブログに書いた一言のこじつけ的揚げ足取りで、

マスゴミ上げての袋だたき。

よく似ているでしょう。

論理的整合性かけらもなく、みんながそう言っているというだけの理由で

袋だたきにする構図が。

本当に反省のかけらもない。

戦後の膨大な、マスゴミの無責任報道の犠牲者達は、次の時代には

黙っては居ないと思います。

ただ次の時代にも、アカヒ新聞のように、平然と正反対の主張を言い立てて、

責任逃れをしようとすると思いますが。
350名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:25:50.20 ID:gL1qnuLz0
映画関係者関係ないだろ
ほんと腐ってるクズ共だな
351名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:25:54.93 ID:IzBYlUK60
団塊基地街左翼は非国民である!
352名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:26:02.29 ID:vU37/AYzO
治安維持法だっけ?これ
バカサヨがバカ騒ぎするのは、本当に平和ボケそのもの
宮崎アニメ不買しよ
353名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:26:41.40 ID:wDla4JN/0
ボクハ、イイヒトデス
まで読んだ。

自分は、あと数年でこの世からオサラバだからって、いい人逃げ切り狙いミエミエなんだよ。
354名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:26:43.29 ID:wggII3hg0
>>346
日本はアメリカの為に存在する国。そもそも日本に主権は存在しない。
355名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:26:50.36 ID:aHGtkhTY0
>>343

そのばらしたら強力な罰則がありますよという範囲が広汎すぎるのが問題。
あるいは厳しく限定されていないのが、大問題。
356名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:27:31.72 ID:9Qm18h6o0
意味が分かりません
357名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:27:31.72 ID:+xPs1GbT0
>>329
それの問題はあるかもしれないけど・・・
表現の自由とどうかかわってるのかピンとこないね。
358名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:27:33.13 ID:7BxIdYPa0
法案賛成
情報駄々漏れはだめ
日本国民としてそう思います
359名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:27:34.57 ID:1T2P2lrM0
こうやって縛り付けられたら自由じゃねーよ
360名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:27:44.90 ID:1DWlody20
パヤオは仕事辞めて一日中テレビ見てるんじゃねえの?

最近政治に興味持ちだしたし、言ってることがテレビのコメンテーター並みに偏ってる。
361名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:27:51.73 ID:yUStTJCU0
どんな文言だろうと反対するくせに
362名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:27:55.22 ID:5h5IK5qG0
つまり法案が通ると大日本帝国が復活するんですね

地の底から閃光が走ってゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴと
363名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:28:24.41 ID:AJ9KWQ7k0
悪いチャンコロ、チャンコロが、ウヨウヨオルで。
退治できるようにしとかにゃ
364名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:28:43.73 ID:90SOu4Db0
>>360
パヤオは昔っから、左に偏ってたと思うが
365名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:29:09.42 ID:VFsxsyDH0
だからなんでスパイ防止法案なのにそうなるんだよ!
366名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:29:30.42 ID:DIu8FlE90
>>358

こういうのも読んだ方がいいよ

特定秘密保護法案は「公務員の利益」保護法案か 責任追及も不可能に
http://www.huffingtonpost.jp/2013/11/26/secret-law-problem_n_4346668.html

特定秘密保護法案の成立を急ぐ理由は「TPP」にあった?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131127-00023376-playboyz-pol
367名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:29:35.28 ID:n5nFkvWu0
>>295
だからさ、国家の安全保障に関わることと文化は関係ないじゃん
公務員のリークに頼って文化が成り立ってるという証拠あんの?
今でも公務員が勝手に内部情報を外部に漏らせば国家公務員法で処罰されるよ
アンタは自分の個人情報を公務員が外にお漏らししても構わないのねw
368名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:29:36.76 ID:JEDqEpsL0
いいから、映画だけ作ってろ。
面白ければ観てやる。あとは黙っとけ。
世界のミヤザキの価値なんて、せいぜいそんなもんだ。

「風立ちぬ」で感動しただけに、なんかがっかりだよお前には。
369名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:29:42.74 ID:aHGtkhTY0
>>362

ほんとにそうだよ。
370名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:29:47.91 ID:SGmYp/eZ0
ネトサポしか賛成しとらん
371名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:30:03.47 ID:bdKXAoxT0
労働組合の副委員長らしい発言だわw
372名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:30:05.33 ID:Xb801nNnP
東アジア?の為に搾取され続けろ と
何も分かっちゃいねえんだなこのバカは
自由だけで国が成り立つなら世話いらんわ
373名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:30:19.60 ID:Hh5IRIys0
宮崎ロリオ「次回作は秘密です」
鈴木腰巾着「それは公開まで秘密です」
374名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:30:36.13 ID:d3zZ4mNA0
秘密保護法(スパイ防止法)は日本に必要だが

宮崎パヤオと小林よしのりは不要

ロリペドの爺さんとかキモすぎます><
  
375名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:31:05.21 ID:K2cyDeks0
東アジアの平和を守る一番の方法はシナチョンが消滅することだろ
376名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:31:07.27 ID:pTnSPAol0
>>362
復活する事もあるらしい。自称従軍慰安婦のババアに言わせると朝鮮戦争時に一度復活した日本軍にジープでさらわれてヘリコプター部隊に連行されたとかwwwwwwww
377名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:31:15.28 ID:FkKZisQAO
そもそも知る権利なんてない。
勘違いしてる馬鹿はカイジの一巻読んで利根川の説教で泣いてろ。
378名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:31:35.63 ID:rBmA8KWv0
>>1

創価学会の公明党が酸性してんだから

おとなしくしてろよブサヨク共は
379名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:31:42.17 ID:athbzhLHO
宮崎パヤオくんはこんな政治活動するために長編から引退したのか
くだらん老後だな
380名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:31:43.80 ID:aXD0hOYO0
失望した。
軽蔑するわ。
381名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:32:36.55 ID:L97BpbJd0
日本の映画人って嘘付きを意味するんだね
382名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:33:11.75 ID:d3zZ4mNA0
  
    
外患罪適用スタンバイ
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/

59 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:30:59.12 ID:jopOse2LO
なぜ在日が反対するのか。このスパイ防止法の次に戦時国内法が成立すれば、戦時には外患誘致罪で反日勢力を極刑にできる。
通名(偽名)や二重国籍(詐称)を使ってる在日は、戦時国際法においては単なるスパイじゃなく「処刑も許される潜入ゲリラ」扱いだ。だから韓国による反日ヘイトロビー活動や、中国による尖閣侵略にうんざりしている我々日本人は法案に賛成すべきだな。

  
383名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:33:39.53 ID:2Htkg9LV0
自由を声高に叫ぶ人ほど自由に対する責任の取り方明らかにしていないよね
自由はタダじゃないんだけど
384名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:33:46.95 ID:3VI1sc+30
ちょん踏み絵(笑)哀れな連中だわ
385名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:34:07.29 ID:wYPYxFKjP
宮崎駿って十何年か新聞すら読まないらしいな

こいつの脳みそは戦後の反日教育を受けたときから止まってるんだよ
386名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:34:08.67 ID:0kTz1VHU0
>>379
パヤオって、共産党だっけか
公明党と共産党は、よくわからんが仲が悪い
387名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:34:25.77 ID:SGmYp/eZ0
安倍は今まで嘘しか言ってないからな
388名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:34:58.77 ID:2ARfynPZ0
こいつら共産党や中国の広告塔だもな。
反対するのは当然。

中国 → マスコミ、テレビ局 懐柔 →反日反動
   → 政治団体、平和団体設立 → 反政府デモ

軍靴の音が聞こえるってw 中共傘下の連中にいわれたくないね。
389名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:35:17.82 ID:nm4OPmfk0
石破いわく
秘密法案賛成のデモは『ルールに沿ったデモ』
秘密法案反対のデモは『テロ』
企業に対する労働条件改善のデモも『テロ』
中国みたいに官製デモだけがゆるされて、お上に楯突くデモは逮捕される
もちろん政府や役所の不正を暴いて告発したら逮捕
たぶん、自民党は中国共産党が羨ましいんだろな
390名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:35:39.76 ID:JM2IPk/2i
金曜日に制定されるのかサンモニ楽しみだな
391名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:35:49.35 ID:aHGtkhTY0
>>382

それよりも、日本の真の機密がダダ漏れになる害のほうが大きいよ。

日本人がモノの言えない時代になるほうが害が大きいし、日本がそういう状態に
なれば東アジアは真っ暗、救いがない。日本が自由な国であることが唯一の救いなのに。
392名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:36:25.69 ID:vJafIfN/0
いっぽうルーピーは

鳩山由紀夫元首相、ゲーム会社イメキャラに就任「私もオモシロくなりたい」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw864524?news_ref=w_hrank_ent
393名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:37:09.35 ID:XlzdRd/P0
日本は自由な国だって?
朝鮮人は嫌いだ!と言うだけで差別主義者扱いされるのに?w
394八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2013/12/04(水) 13:37:11.12 ID:VCqpRQ910
(´・ω・`)本当に感謝してます…貴方が日本に仇なす左巻の人間だと知って、いずれ訪れるで
あろう貴方の訃報を聞いた時…(´・ω・`)は哀しみを感じることが無いと自信を持って言えますので


ジョブズの時は大変だった( `・ω・)
395名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:37:16.13 ID:X4OJVZ840
「パンツが見えないようにスカートを手で押さえる女の子は気に入らない
 耐えられない、我慢ならん、絶対に許せない!」

とかやってりゃいいんだよ、現実の世界に生きてないんだから
こうやって時代に取り残されて死んで行くんだな感が半端ない(´・ω・`)
396名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:37:52.66 ID:kuWSjELX0
>>1>>382

読み替えると
「日本は(外国人スパイにとって)自由な国でなければならない」ってことか
397名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:37:49.35 ID:i5CPkmfnO
こんな、社会的に何の価値も無いウジ虫以下のクソウヨニートが、
「工作員が(キリッ)」
「スパイが(キリッ)」
「国防が(キリッ)」
とか、大上段からふんぞり返って居丈高に仰々しく喚き散らしてるんだぜ。

↓ネトウヨ

悲報 アタマの足りないネトウヨ、お爺ちゃんの棺にネトウヨ怪文書を入れようとして家族とモメる
http://sugosoku.blog102.fc2.com/blog-entry-1188.html

入れようとしたビラ
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/20111013084024e39.jpg
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/201110130840231e0.jpg

保守派な高校生男子あずさ(azusa492)、ダルビッシュ有(faridyu)に物申す

http://m.togetter.com/li/307849

あずさ @azusa492
清林館高等学校2年(2012年度) ※普通科(進学総合)偏差値:44 弓道部
 保守派な高校生男子です。アニメ、アニソンなど萌えと日本国を愛してます。
よろしくっ(*`・ω・)ゞデモ参加経験有りです拡散を目的にツイートします。
「ダルビッシュ有君はお馬鹿だから☆言っても無駄無駄w」
「君国益の話わかるかな?」
【あずさくんの日記】
Posted on 2012/03/01 Thu. 13:20
非常に滑稽 女子高生五人が平日昼間から電車内で菓子パンやおにぎり、スナックにがっつく、、、滑稽だ、清楚な大和撫子の心は何処へ
Posted on 2012/02/07 Tue. 21:00
はぁ 人とコミニュケーション取れんし、繋がりあえないし…決して自殺志望とかじゃないけど、ジンセイツカレタ。ほんと人と話せない。
398名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:38:04.49 ID:SW/JCuxg0
>>389
曲解乙
399名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:38:26.49 ID:X2g9CkpQ0
あれ?表現の自由が失われるような法案だっけ?
公務員の不正が暴きにくくなって、CIAみないなことができるものだと思ったけど
400名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:38:43.45 ID:Uz972QFS0
自民党に任せるのも何か不安だから、この際反対派にスパイを防止する対案を出してほしいな。表現の自由を確保した上でさ
401名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:39:20.72 ID:C7bK+hLri
>>389
デモ活動ってのは自分の主張を表現する為の物で、主張を通す為の物じゃない

中には主張を通す為に暴力行為を振るう人もいるし
そういうのはテロと変わらないだろ
402名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:40:44.10 ID:DCAjispI0
TVメディア情報しか見ない連中が騒いでても何も言わないのに「ネット情報だけで真実と思うネトウヨガー」って断ずるのもねぇ
宮ア駿もいろんな方法で老害をまき散らしてくれるな
403名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:40:50.89 ID:kLCti+KM0
?スパイは自由社会の敵なんだが?
404名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:40:51.86 ID:eSK9tJ9t0
昔の特高みたいに権力側が国民を好きなように強姦したり殺すことが出来るようにする法案だからな
405名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:41:23.82 ID:kWbgUB+ni
左翼の思想は人類皆兄弟
恵まれない人を助ける為にみんな(あいまい)が
頑張るのは当たり前
この思想自体は誰にも崩せないし
誰しももたなきゃいけない
問題はこの思想を利用している奴らがいるって事だよね
406名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:41:48.53 ID:7yHYA7i20
で次はどこの業界が反対声明出すんだ?
AVか声優が出したら聞いてやらんこともないが
407名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:42:24.86 ID:SNbJGZNK0
アカのくせに世襲はおkなんだな
408名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:42:41.50 ID:NNFA5j/j0
マスコミは知る権利を主張して、特定秘密保護法案に反対していますが、
マスコミは在日朝鮮人だらけである。

新聞記者もアナウンサーもコメンテーターも芸能人もCMタレントもほとんど在日朝鮮人だと思った方がいいでしょう。

少なくとも、この法律によって、在日朝鮮人帰化あるいは在日朝鮮人の公務員による、
情報漏洩はしにくくなる。

マスごみが必死なのがよく分かるww
409名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:42:42.12 ID:kuWSjELX0
いくら朝鮮人が騒いだところで
あす審議終了
あさって採決、法案可決成立!か
阿鼻叫喚が見てみたいqq
410名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:43:37.48 ID:eSK9tJ9t0
小林多喜二みたいに国に拷問されて殺される様になる法案です
反対するのは当たり前
411名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:43:39.06 ID:0kTz1VHU0
消費税増税も、人権擁護法案でもそんなに騒がなかったマスゴミがこんな必死に騒ぎ立ててることに、マスゴミがやましいことを隠していると言わざるおえない。
412名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:44:21.14 ID:KLQIscIc0
>>1
そんなあなたにぴったりの抗議方法ありますよ!!


【秘密保護】反対者には焼身自殺抗議がお勧め!朝日さん科学者さん芸術家さんいかが?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1386114165/



ほら!焼身自殺!!  さあ!  左翼の皆さん今すぐどうぞ
413名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:44:46.71 ID:2ARfynPZ0
報道のからみはともかく、
作家や監督がでてきても、何の説得力もないわな。

核汚染問題、健康被害なんかを機密指定にしたらすっぱぬいて
この機構を一気につぶせるだろうし。

ロシアや中国のような表現者を弾圧する国からの
スパイ排除なのにねえ。何の主張もないのに、ただ反対して組織がためしたいだけだな。
414名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:44:59.28 ID:Gb8fN8z10
国民の生命と財産を守るための秘密をテロリストに公開することが表現の自由なのか?この売国奴ども
415名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:45:23.22 ID:Hd08aVXC0
特亜やその息のかかった連中は自分の意見通らないと大声で喚き散らかすよな
今回反対派で集まった連中もやたらと大声で喚き散らかすよな
本当に分かりやすいよな
416名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:45:49.07 ID:dGGsqTsB0
>>1
こういうこと発言する人たちの考え方が理解できない
自由でいる=武装しない・戦争しないってことなんだろうけど、
自分たちが丸腰でいれば、他の国が脅かしてこないだなんて、どうして考えが行き着くんだろう?
もし自分たちより高度に発達した技術を持つ、戦争を放棄した先進国がすぐ隣にあったら、
いの一番に攻め込んで自分たちのものにするけどな
技術・資源・女は自分たちの国のものにして、男は奴隷、年寄りと満足に働けないものは即処分
ただ指加えて見守ってる馬鹿な国がどこにあるものか
417名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:46:17.58 ID:8MH+a9Gn0
支持率下げるのが目的だから
418名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:46:30.57 ID:WTwVRmbz0
納税の自由なら許す
419名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:47:14.13 ID:mooJxilz0
>>412
今回の秘密保護法に引っかかるような手段で情報を入手してたからだろ
420名無しかな:2013/12/04(水) 13:47:26.75 ID:gSWdKKyb0
マスゴミ関係者の殆どが、各国諜報機関から金を貰って、彼らの望むような

煽り記事を書いてきていますから。

首の周りが涼しすぎるんでしょうね。
421名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:47:27.56 ID:rDU+TbZQP
スパイ活動の自由ですか
422名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:48:17.95 ID:7dO/zCq80
しかし日本の文化人の多くに思想教育目的のスパイが潜り込んでたと考えると切ないな
少なくとも宮崎駿の作品は洗脳への情熱が作り出したものなんだろう
残念だ
423名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:48:31.12 ID:z4HKdRcY0
賛成派

統一教会
幸福の科学
創価学会
自民党
ネトウヨ

信用度0なんですけどw
424名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:48:35.63 ID:Q6snaQcO0
表現の自由という言葉を使って国民を騙すな。

国家機密を自由に漏らすことが何で東アジアの平和に
つながるの?
425名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:48:53.23 ID:SxvI2fta0
日本人の自由を守るためにスパイ防止法に賛成するわ
それに反対するのは反日特定アジアに加担するスパイ行為そのもの
誰がスパイか目星がついて結構なことだ
426名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:48:58.82 ID:8hYgWeIO0
これが賛成派の正体か

統一教会「秘密保護法案/国家安保に不可欠な法整備だ」
//www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh131030.html

幸福の科学「国益を守るため特定秘密保護法案の早期成立を」
//the-liberty.com/article.php?item_id=7020
427名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:49:03.68 ID:wDla4JN/0
【きみがよ丸】 
強制連行がウソであるという動かぬ証拠がきみがよ丸。

在日一世や二世は自分たちのルーツを知っています。
済州島と大阪を結ぶ定期便の名前が、
【きみがよ丸】だったからです。
日韓併合時代の済州島民にとって
きみがよ丸の名前を知らない人はいなかったでしょう。

この船の名前がおおっぴらになると
在日朝鮮人達に何が起こるか。
強制連行がウソであるという動かぬ証拠がきみがよ丸。
(この出稼ぎ用の定期航路は大人気で、
のちに第二きみがよ丸も就航するほどだった)

・詳しく調べれば、きみがよ丸に乗ってきた
 善良な人達はあらかた帰還事業で 帰国したことが解る。
・さらに調べれば、朝鮮戦争当時に日本へ
 密入国してきた朝鮮人達がクローズアップされる。
・もっと調べれば、李 承晩ラインの時に釈放された
 在日の凶悪犯達のことも 白日の下に晒される。
・つまり自分たちの先祖達が凶悪犯だらけってのが、
 実に論理的に判明してしまう。

在日朝鮮人達がなんとしても隠し通したい上記のことを、
君が代を聴いたり目にしたりするたびに思い出してしまうから
君が代をあそこまで憎む理由。
428名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:49:10.29 ID:xAMdsAvb0
>>357
物凄い極端に書くけど
TPPが秘密指定されて、どういう内容かを質問したら逮捕
尖閣で中国船と何かあったか取材したら逮捕
情報公開しろってだけで逮捕
解釈次第でそういう事も出来るのが問題
429名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:49:14.86 ID:uJBO7uy20
で、中国の防空識別圏説得については何か言ったのか?
世が違えばすでに戦時である、という認識がないな。
430名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:49:21.43 ID:GqU7R59C0
>>1が言ってる東アジアって中共南北朝鮮の3ヶ国だけだろ
日本を敵対視してる国ばかり
まずはスパイ天国日本を何とかするのが先決です
431名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:49:22.89 ID:Gb8fN8z10
国内法のことなのに東アジア関係ねえじゃんwデマゴキどもめ
432名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:49:33.73 ID:u6puv8fm0
何が東アジアだ?老いぼれボケジジイは去れ!
433名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:49:52.15 ID:UCry/6Pq0
東アジア(中韓朝鮮)の利益の為に日本は無防備で居なければならない
ストレートすぎぃ!
434名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:50:34.56 ID:uZgiZogr0
>>428
で、映画との関係はあります?
435名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:50:35.24 ID:SIdJqcLc0
「東アジアの平和」って地域限定で
言ってる所が悪意があると言うか怖いよな
どう見てもアジアのパワーバランスを乱してるのは特アだろうに
436名無しかな:2013/12/04(水) 13:50:37.88 ID:gSWdKKyb0
タイの政治構造と、よく似てきましたね。

総選挙をやれば、タクシン派が勝つに決まっているから、絶対にやらせない。

選挙の結果自分たちの都合の悪い結果が出ると、自分たちが登院したデモ隊で

国会を封鎖して、政府をぶっつぶす。

正にその通りの戦略です。

山本太郎があけすけに語ってしまったとおり、これこそ今のマスゴミが

支持する「民主主義、言論の自由」です。

議会制民主主義を定めた日本国憲法への、真っ正面からの反乱です。
437名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:50:55.57 ID:ouS9vx4H0
自公、5日の委員会採決確認=民主代表は政権批判―秘密保護法案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000038-jij-pol

自民、公明両党の幹事長・国対委員長は4日午前、東京都内のホテルで会談し、
特定秘密保護法案について、5日に参院国家安全保障特別委員会で採決し、
今国会会期末である6日の参院本会議で可決、成立させる方針を確認した。
会談後、自民党の石破茂幹事長は記者団に「地方公聴会も行われるし、
論点も衆参の審議を通じて明らかになっている。そろそろ採決の時期が来つつある」
と述べた。
438名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:51:33.69 ID:i5CPkmfnO
おまえらネトウヨの大好物のマンガアニメエロゲーニコ動携帯も規制しますが、何か?
理由はこっちで考えっから。秘密だから。

おまえらバカウヨは、いい加減、
自民が勝手に決めたことは全て良いことってなるのを、やめたらどうなんだ?

おまえらバカウヨに与えられた将来。
非正規。無年金。
老いて独身。身より無し。
歩行困難。意識障害。
見当識障害。不審徘徊。通報対象。
腐乱死体。悪臭。ウジ虫の苗床。

これが、安倍麻生自民に与えられた、おまえらバカウヨの生涯。
おまえらバカウヨは、五年後十年後の近い将来すらでも、
自分がどこで何をしている人間になってると思ってんだ。ゴミ。

自分が糞ゴミみたいな人生を歩みたくないと思うなら、
自民マンセー秘密保護法ホルホル消費税増税ホルホルなんかできないはずなんだ。

おまえらバカウヨは思考停止して身近にいもしないチョンがチョンが喚いてないで、
ただただ自民に騙されて搾取されるだけの人生を、
今日、明日、どんな国で生涯を暮らすかを考えたらどうなんだ。
439名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:51:39.37 ID:46JWDA610
気持ち悪い連中だな。見事にそっちの人ばっかりでワロスw
440名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:51:42.53 ID:NNFA5j/j0
マスコミは知る権利を主張して、特定秘密保護法案に反対していますが、
マスコミは在日朝鮮人だらけである。

新聞記者もアナウンサーもコメンテーターも芸能人もCMタレントもほとんど在日朝鮮人だと思った方がいいでしょう。

少なくとも、この法律によって、在日朝鮮人帰化あるいは在日朝鮮人の公務員による、
情報漏洩はしにくくなる。

マスごみが必死なのがよく分かるww
441名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:52:07.87 ID:E+1Kf04g0
なんか、これって有名人が揃って隠居道を渡ってる
自然な世代交代の流れの気がしてきたわ
442名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:52:24.33 ID:Jsr+8VGQ0
>>408
単純に行政の違法行為が表に出てこなくなるだけだろ?
443名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:52:45.66 ID:v6uPWPnv0
情報漏洩を防ぐ事は抑止力にも繋がる
具体的に中国の軍事行動などを抑える意味でもな
444名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:53:08.31 ID:D4bYNl4W0
国会中継ぐらい見ろよ、情報弱者のうすらバカども、としか。
445名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:53:14.86 ID:rE1+JoaC0
アジア()
446名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:53:44.27 ID:yGL8iAk80
最近、マスゴミのネガキャンが凄いなwww

さすがに、正体を隠そうと必死だなw
447名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:53:53.39 ID:vKTNWSUi0
宮崎監督は「東アジアの平和のために日本は自由な国でいなければならない」、高畑監督は「みなさま
とともに、最大の悪法『特定秘密保護法案』に絶対反対の意志を表明したい」とメッセージを寄せた。





ジブリの2大巨匠ですら悪法だと認識してるのに
未だに秘密保護法を通すのが正しいと思ってるネトウヨって・・・
448名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:54:00.11 ID:8Gxl2CNy0
とりあえず記者クラブを解体するところから始めよう
449名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:54:03.87 ID:xAMdsAvb0
>>434
煽動と解釈されて逮捕とかだな
450名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:54:10.57 ID:EAdsE6LZ0
自由が無料だと思ってる老害ども。
451名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:54:26.23 ID:Gb8fN8z10
>>428
TPPが秘密指定されて、どういう内容かを質問しても逮捕はできない
尖閣で中国船と何かあったか取材しても逮捕はできない
情報公開しろってだけでは逮捕できない


論破
452名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:54:40.25 ID:/DycafKE0
テロリストの表現がスーパーフリーダムな国なんて真っ平だ。
453名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:54:49.84 ID://eVKjfm0
>>83
バカ発見器ですね!!
454名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:54:51.54 ID:7simyz3G0
ネトウヨは宗教上の理由でかぐや姫見れないんだね・・・かわいそう
アニメ史上最高傑作なのに
455名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:54:55.41 ID:hY3GTnri0
>>1
日本が、中共に占領されたり、中共の傀儡政権になっても、自由な国でいられると思う???
456名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:55:22.36 ID:rDU+TbZQP
政府に悪意を持って使われたら何だってヤバイだろ、馬鹿じゃねーの

現状が機密情報ダダ漏れなのに単に反対してるだけの連中は絶対怪しいわ
457名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:55:24.80 ID:CTaZ0akh0
バカすぎ 平和のためのスパイ防止だろ
458名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:55:42.84 ID:v6uPWPnv0
逆の見方をすれば、マスメディアを牛耳っている連中がどんな連中かよく分かるよなw

どおりで民主党推しの自民党批判とか露骨な事もしていたわけだw
459名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:55:43.55 ID:Fi2F2gXl0
■しばき隊はテロリスト■

野間易通 @kdxn
これは公聴会の外で阻止するとかより、会場に500人ぐらいなだれ込めばいいのではないか?

ttps://twitter.com/kdxn/status/408091792660111360
460名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:55:56.81 ID:Vo4teuSE0
韓国ネット民が「英雄」宮崎駿監督をバッシング 「風立ちぬ」は零戦を美化し戦犯国としての反省がない!
http://www.j-cast.com/2013/07/23180008.html?p=all
「慰安婦問題で日本は謝罪・賠償すべき」 宮崎駿監督のインタビュー記事が物議
http://www.j-cast.com/2013/07/19179774.html?p=all

宮崎も反日しないと嫌がらせ受けそうで怖いんだろ
461名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:56:03.32 ID:kwWGMIfr0
思想的には宮崎駿らしいね
平和ボケしてるけど
462名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:56:21.07 ID:rE1+JoaC0
しかしコピペも激しくなってきたな〜w
463名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:56:25.60 ID:P7lbRWx10
もう、世界ガーアジアガー東アジアガー、ついでに国連ガーで日本人を騙せる時代じゃないわ。
まともな日本人は、日本の国益の為に必要なことを重視する。
464名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:56:42.78 ID:s7ufettc0
たかが娯楽を作る、無くなっても全く困らない無駄な物作ってる人間が何を偉そうに
465名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:56:49.60 ID:ifiJcTFb0
日本が自由な国であり続けるために、秘密保護法案が必要である。
466名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:57:01.09 ID:+5PRRm/x0
日本人は国土を守る力、国民の生命財産を守る力を失ってはならない

自らの国は、自ら守るしかないのだ

こいつらは、この事わかって反対してるのか

靖国の英霊をないがしろにしてる日本は本当に危ない
467名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:57:02.88 ID:wy9jdVah0
こいつら共産党マンセーのキチガイばかりじゃん
468名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:57:19.72 ID:k70dyiVH0
他国が自由に侵略できる国か

死ねよ クズ左翼
469名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:57:28.44 ID:ZFBzv1/60
自分の息子に自由に映画作らせたらあんなんなりましたってか
470名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:57:53.65 ID:Gb8fN8z10
不正な手段で得た特定秘密が不特定多数に漏れた時点で特定秘密じゃなくなって元特定秘密であって一般人が処罰対象にならない単なる情報じゃんw馬鹿なのw
処罰される者は故意に特定秘密を漏らした職員か不正アクセスして特定秘密を盗み出した者だ
いい加減な拡大解釈すんなやこの売国奴どもが
471名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:58:10.82 ID:J+CC3FjP0
バカ左翼は死ななきゃ治らないってばっちゃが逝ってた
472名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:58:44.86 ID:D4AHgqlf0
>>401


主張を通さないでお行儀良く獲得した民主主義なんて


アメリカの属国のこの国以外あんの???????????????????


あ、ありました!
デモのない静かな民主主義

朝 鮮 民 主 主 義 人 民 共 和 国


それを自民は目指してるのねw


ナットクw
473名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:58:50.42 ID:RZ20GkaG0
東アジアの平和 ってよくわかんないよ
そんな日本ではコントロールできない事案をイシューとすること自体が馬鹿げている。
中国をコントロールできるんですか?
韓国をコントロールできるんですか?
北朝鮮をコントロールできるんですか?あなたがと。

日本の平和を考えてくださいな。
これなら日本人が考えられる。
474名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:58:57.87 ID:EAdsE6LZ0
>>454
駄作に興味なし。
475名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:59:22.07 ID:pyOtbfmH0
自由とは無政府状態のことではない。なにが東アジアだよ。シナチョンなんて国際法も無視したキチガイだろ。
476名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:59:26.12 ID:XeRwGdn70
「原子力で作った電気でアニメを作るな、俺の映画を公開するな」と規制した人が何を仰るやら。
477名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:59:32.81 ID:4Se+NB9J0
東アジアw

日本と台湾を除けば、特亜三国しかないじゃんw
敵国・シナや敵国・韓国の傀儡だってバレバレだよ。
 
478名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:59:41.41 ID:KLQIscIc0
>>471
バカ左翼を見つけたら殺していいってじっちゃがいってた
479名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:00:05.25 ID:4ITURV6B0
こいつは引退して政治発言もやめる宣言したんじゃなかったか?
元監督とかけよ
480名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:00:06.01 ID:j6RgTf+00
反対している方がブラックリスト入りのフラグを引いているようだ。
481名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:00:15.33 ID:CmFUAQic0
鳩山とか大江とかもそうだけど
左翼の人ってあんなに頭がいいのにアホだよね
戦時の日本のようになるから絶対に国家のマネージメントをさせてはならないと思った
482名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:00:24.38 ID:9fmNeB3E0
トンスラーの慰安婦アニメもこのロリコンが作ればよかったのに
483名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:00:24.68 ID:9BmncyLo0
>>470
森大臣は未必の故意も処罰対象だと言ってたぞ
484名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:00:36.30 ID:2zr608hC0
殺しも略奪も 自由にできる国でいろ・・ですか?
追い出す自由もあって良いはず。
485名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:00:36.55 ID:zPubT1B80
元監督でしょ
486名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:00:40.10 ID:k70dyiVH0
>>329
お前が恣意的に解釈してるだけだ アホが
487名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:00:52.59 ID:I4XnqiOr0
中国から尖閣等を狙われていないならそういうのもありだろうけど
今の日本の状態ではただのアホの戯言にしか聞こえんだろw
488名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:01:42.59 ID:hY3GTnri0
>>456
時の政権・政府が隠そうとすれば、秘密でもなんでもない「SPEEDI」の情報すら隠されてしまたよね。

真に国民の為に必要と考えられるなら、職をなげうって情報を公開した海上保安官(sengoku38・一色氏)だっている。
そして、一定の国民からは評価・擁護される。
489名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:02:07.71 ID:p3oGxprN0
それなら風説の流布という罪があるが
あれは自由の侵害にならないの?
それとどう違うんだ?
なに言ってもいいのが自由ではない。
それは無秩序という。
言った責任を取るのが、自由だそ?
言い換えれば、責任の取れることを言う。当たり前のお話。
(議員がなに言ってもいいのは議論と説得のため。一種の思考実験だから)
490名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:02:13.31 ID:qnjGEpw+0
バルスですべて解決
ヒタキの巣にある卵は気にしません
491名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:02:17.40 ID:vKTNWSUi0
>>485
長編アニメから引退すると言っただけで
監督から引退したわけじゃない
492名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:02:30.69 ID:ej5rk0eL0
つまり自由でない国はアジアの平和を乱しているわけか
じゃあまず北朝鮮韓国中国ロシアを批判しろよ
それらの国は自由ではないけど平和だって言うなら日本もことさら自由である必要はないだろ
ダブスタの論理破綻が見られる
493名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:02:34.57 ID:9BmncyLo0
>>486
条文くらい読めよ・・・・
494名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:02:34.66 ID:XHslNSj/0
>>1
またファッション・サヨクのパヤオが出てきたなw
495名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:02:42.64 ID:vcwPV5KK0
秘密保護法案=言論統制と捉えてるのか?
解釈に無理がありすぎw
496名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:03:22.88 ID:pyOtbfmH0
それでこいつらって中国や韓国の横暴にはダンマリなんだろ。中国なんてどれだけ人権蹂躙と
情報操作をやってるんだよ。なんで中国に同じように声を上げないんだろうね不思議だね。
497名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:03:43.98 ID:/kZEABem0
どういう理論で映画が自由に作れなくなるんだ?

誰か教えてくれ・・・
498名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:04:04.79 ID:Gb8fN8z10
今現在特亜に竹島が侵略されていて尖閣が侵略されようとしてんだが
危機感はないのか?
国民の生命と財産を守るための秘密をテロリストや侵略者に公開しろというのか?
それこそ戦争を招く結果になってることに気付かないのか?
499名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:04:07.67 ID:C7bK+hLri
>>472
主義や主張を通したいなら選挙でやれ
でかい音や暴力行為で威圧するな

それを否定する事こそ北朝鮮と同じだろ
500名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:04:17.51 ID:xWmb12+n0
フィクション作りすぎて頭おかしくなってるような奴らばかりだな
501名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:04:31.27 ID:WEuW4JHA0
死ね
502名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:04:43.08 ID:9BmncyLo0
>>495
言論統制じゃなくて取材規制だよね
503名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:04:51.34 ID:xAMdsAvb0
>>451
物凄い極端に書くって最初にわざわざ書いてるだろ・・・
504名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:04:57.45 ID:EkCS3nE/0
東アジアでごまかすのやめろや
特定アジアってちゃんと言え
505名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:04:59.92 ID:ZFBzv1/60
>>496
主張の視野の狭さからして根本的に他国に興味が無いんだろう
506名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:05:10.57 ID:dUHWQ09q0
秘密はよくないから、シナの軍事機密をオープンにするよう言ってきてよ。
東アジアの平和のためにw
軍事費すら公開してないけどさ。
絵ばっかり描いてないで、現実見てくださいよ。
シナ軍部の偉い人が、日本人なんて皆殺しにしてやるって息巻いてますよ?w
507名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:05:27.61 ID:dLj0VPMj0
頭がお花畑
508名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:05:44.60 ID:k70dyiVH0
>>493
お・ま・え・が・な
509名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:05:57.39 ID:XHslNSj/0
>>506
ホントこれw
510名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:06:07.14 ID:+xPs1GbT0
天才の考えることはわからんな。
それだけ表現に神経尖らせているのだろうな。
511名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:06:27.59 ID:AcnMbz8U0
お前らは映画だけ作ってろよ
どうせ見ねーけど
512名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:06:29.61 ID:p3oGxprN0
>>500
まあ、作家含む芸術家は想像力もとい妄想力で作品作ってるからな。
ある意味、作品世界の絶対神というか、独裁者。
513名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:06:30.88 ID:q2lKSvIf0
宮崎駿→元東映動画労働組合運動員
514名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:06:41.27 ID:EAdsE6LZ0
一般人の爺が国家機密を知るメリットと、
スパイに国家機密ダダ漏れのデメリット。
515名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:06:43.50 ID:C7bK+hLri
>>497
たまたま作った映画が、たまたま国家機密と同じ内容だったら逮捕されるかもしれない
という考えなんだと思う

法案を読む限り、その場合でも逮捕はされないと思うけどね
516名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:06:45.86 ID:OjQA83y70
引退したなら黙ってるよ
発言したいなら新作作れよ労害
517名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:06:46.61 ID:Qjyej72c0
これまで十分に自由は保障されてたのに、つまんねー作品しか作れてねーじゃんww
しかも、そんなつまんねー作品に全国一律1800円も取ろうとか時代錯誤の士族商法やって映画の衰退を招くという自業自得。
マツリゴトに口をさしはさむヒマがあったら、ちっとは少しでもリーズナブルで面白い作品をつくってみろや木瓜。
518名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:06:50.94 ID:3Gks0Nks0
無駄に元気持て余してるジジイになっちまったな
大好きなロリ美少女ファンタジーに全力投球してろ

作品は評価されてても原発だの政治だのに口挟むといらんケチがつくぞ
左翼がネームバリュー目当てにコメントさせてるんだろうが不愉快なだけだ
519名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:07:01.25 ID:p0RBB+N30
>>487
久しぶりに若い時みたいな気分に浸ってるだけだから。

昔も色々騒いだけど、全部負け続けたのに、戦争も暗黒時代何も起らなかった。
宮崎なんか却って自民が敷いた路線の時代の中で金持ちになっちゃったしw
それが気に食わなくてグジグジ怨念だけ溜め込んで生きて来たら、ここにきて昔の生きがいを蘇らせてくれるトピックが出てきたから、
大はしゃぎってわけよ。
まわりから見ればうんざりするような的外れでアナクロだけど。
520名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:07:13.67 ID:8jEXErqW0
>>1
お前らさ、シナチョンにもそれを言えば?
左翼軍国主義者達。
521名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:07:19.28 ID:lrnBHamo0
アベ「秘密保護法が、どのようにして、表現の自由を脅かすのか具体的かつ論理的に説明お願いします(笑)」

バカチョンサヨク「」
522名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:07:32.21 ID:W/NAfK+F0
中国韓国の国益の為に頑張ります
523名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:07:34.88 ID:VdJIscgw0
東アジアのために日本人は存在しているのだ
東アジア、というか中韓朝のために日本人は生き、そして命を捧げるべきなのだ
日本人はそれをしっかり心に刻みなさい
日本人の誇り・宮崎駿もそう言っておられる
524名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:08:02.47 ID:EezeUXFq0
>>471
それにひきかえ
おまえのばっちゃのバカウヨは逝っても治らないカルマ級バカウヨだなw
525名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:08:18.08 ID:qfRo8RhWI
東アジアの平和を守るにはこういう馬鹿から「自由」を奪う必要があるようだ
しかしこの法律ではこのゴミから自由を奪えない
別のを用意してやる必要があるな
526名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:08:23.95 ID:2BSNqrDL0
法案には問題あるけど、
左翼が大袈裟に言ってることのようになるわけない
左翼最後のあがき

と思ったけど、まだ憲法改正があるか・・
527名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:08:55.88 ID:vcwPV5KK0
>>502

なるほど、いずれにしろジブリ作品に機密持ち出すような作品なかったと思うがw
528名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:09:17.95 ID:9BmncyLo0
>>508
アチャー
読めそうにもない

>>526
保守の人も反対してるよ
529名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:09:24.57 ID:ttG7Dsux0
>>516
高畑さんが働かしてくれるさw
530名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:09:30.11 ID:xIiw4qZy0
【統一日報】「韓国滞在3年で兵役義務」法務部・兵務庁、在日韓国人に兵役行政・国籍法説明会
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386133085/
531名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:09:40.21 ID:azFL2JuYO
万一中国に日本が占領されたらその自由がなくなるんだがなw
パヤオはそうなったら抗日アニメ作るのかい?
532名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:10:07.48 ID:9Id4EPhT0
児ポ法にも
これくらい熱心に反対せんかい
533名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:10:10.96 ID:X6MwId9G0
>>1

防衛機密を守らんでも絵宴会!
534名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:10:16.04 ID:SIdJqcLc0
>>491
解釈次第でいくらでも逃げれるから卑怯だよな
中編、短編なら劇場映画でもOKって事にできるから
ジブリはまだ金を稼ぐために宮崎を引っ張れるわけだw
535名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:10:19.29 ID:9jEpf9TM0
日本は東アジアとやらのために存在しているわけではない。
536名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:10:27.21 ID:SDYrUJi/0
老害死すべし!!
537名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:10:41.75 ID:XHslNSj/0
>>525
国益を損ねる自由なんて
世界中どこを探してもないからな
538名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:10:57.98 ID:bh07jbBFi
>>1
尖閣事件の報復として2010年9月、
日本人会社員4人がスパイ容疑で
中共に拘束されたわけですが
その時もデモをしましたか?
539名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:11:04.80 ID:ej5rk0eL0
主義主張の是非なんてどうでもいいんだよ
一番大事なのはその主張がダブスタなのか否か
「◯◯をしたら平和を乱す事になる」って言った時その論理をすべての国に普遍的に
適用させられているのかどうか
特定の国に対してのみ適用するってことはその国を敵視して攻撃してるだけなんだから
まったく平和的ではない
そういうダブスタが国同士の憎しみを増幅させて最終的には戦争に至る
こいつらこそが戦争を引き起こしてるんだよ
540名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:11:26.08 ID:kp34Q36c0
100歩譲って日本の為と言うならまだしも
なんで「東アジア」なんだよ
そもそも反対してる一般人はは今までの人生で国に捕まったり
命を狙われるような情報掴んだ事あるのかよw
もし大量の人間がそんなヤバいネタ掴む国なんてそっちの方が怖いわw
541名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:11:31.12 ID:dOzYQylP0
東アジアなんかどうでもいいんだけど
ブサヨさんは家族にDVして外ではへーこらしてるおっさんみたい
542名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:11:36.96 ID:baWQg6O10
 
 
 
 
 
おじいちゃん、もうお昼食べたでしょ、わしゃまだ食べとらんぞ!
 
 
 
 
 
 
 
 
543名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:11:37.28 ID:CmFUAQic0
>>496
まさにそのとおりで、
傍から見ると、お里が知れるというか、
シナチョンによるお花畑洗脳が完了してることが明白なんだよな
544名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:11:52.32 ID:2BSNqrDL0
>>528
だから問題あるって言ってるのだが
545名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:11:53.56 ID:mra6+WIu0
進歩的左翼人のいつもの行動だよ。サンフランシスコ講和会議の時も反対したし、PKO法案の時も
反対したし、どっちが正しかったかは明らかだろ。
546名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:12:05.12 ID:wFxU2cXY0
この法案に反対して大声でわめいている連中の名前を記録しておいて
数年たってから「あなたの言っていたように日本が戦前のような国民を弾圧する
国になりましたか?」と聞いて回ってやれば良い。
そのインタビューをテレビで流すべきだ。
547名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:12:18.06 ID:i7ElC5T20
めんどくせぇ爺だな
548名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:12:22.60 ID:MvD3p9sv0
ネトウヨが叩いた傑作「風立ちぬ」

たった今
第79回ニューヨーク映画批評家協会賞 アニメーション賞受賞
http://blogs.indiewire.com/thompsononhollywood/new-york-film-critics-circle-winners

これ凄い
549名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:12:45.20 ID:xAfd4xEo0
おおよそ国家機密と縁のない人がどなってるだけじゃないか?
550名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:12:48.13 ID:Qjyej72c0
>>515
逮捕されりゃいいんじゃね?野坂昭如みたいにwカタギの身じゃない河原者がなにをそんなに逮捕を恐れてるのか。
551名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:12:52.54 ID:oNreEUX30
>>527
ポニョだとか・・ポンポコだとか・・・
>>531
カムハムスミダアニメとか・・
552名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:13:14.13 ID:iAwUli8E0
日米安全保障を確実なものにするために必要な法律なのに、
なんかそういう考えがスッポリ抜けてるな。
553名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:14:19.21 ID:/g2nYlvS0
意味がわからない
554名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:14:32.44 ID:XHslNSj/0
>>548
アメリカもマスコミや評論家が左傾化してるからなぁ・・・もしかして
555名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:14:53.57 ID:UxMcd4k60
どうして
『日本の』平和のために、日本は自由な国でいなければならない
と言わないんだろう。
明後日の方向を見てる場合か?
「東アジア」なる他所様の顔色がそんなに大事か?
日本は、東アジア様に奉仕する為だけに存在してるのか?
556名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:14:57.56 ID:KX1c0qm+0
外人参政権だの、人権擁護法案だの、児ポ法だのには
こぞって大賛成しそうなメンツばっかだなw
支那チョン限定の「東アジア(笑)の平和の為」だとか、チャンコロみたいな大口叩いてんじゃねえぞ、宮崎

こいつらと、こいつらの背後にいる連中が、マスゴミ関連の全てを牛耳ってる、反日キチガイどもだと認識していいんだな
557名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:15:08.42 ID:NsVCFahe0
>>546
安保闘争の頃のデモってた人達に聞くと
テレながらこういうよね「モテたんだよ あの頃ああいうのがw」って
そういう連中だ
558名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:15:21.12 ID:oNreEUX30
>>549
パンチラが国家機密とか・・
559名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:15:25.11 ID:NE2yXD+0O
反対派 2600人
賛成派 13000人
560名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:15:26.37 ID:komjc2ON0
馬鹿か!こやつ!
日本の周りも同じ平和を共有するなら別だが!
何を無責任なことを!
自分勝手な夢想で、
これから幸福な生活をと願ってやまない子孫に責任とれるのかね!
宮崎駿!
お前さんの住居や事務所は施錠無しかや、
資産状況はオープンかね!
多額な財産の通帳のパスワードはオープンかね!
「世界の平和のために、宮崎駿の財産管理は自由でなければならない」
って騒げ!
561名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:15:37.06 ID:5afrWgG3P
引退したなら家に引きこもってろよ
なんで有識者みたいな顔して政治に口出ししてるんだよ
562名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:15:46.54 ID:EAdsE6LZ0
かぐや姫は児ポ。
563名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:16:10.58 ID:GuxJheFSi
この爺さん香ばしい発言多くて嫌いだわ
564名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:16:21.87 ID:ZASBoo/Z0
ニコ動で駿が出た瞬間ブーイングで画面埋め尽くされてワロタ
565名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:16:32.10 ID:J3ICMPaA0
銀魂の蓮舫規制には何も言わなかったくせに、何が表現の自由を守るだよ。
政治家の圧力で内容が変わった作品に抗議の声もあげなかった連中がよ。
566名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:16:32.08 ID:euIR7c0I0
東アジアの平和のために、中国韓国に秘密情報を垂れ流すべき
567名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:16:34.06 ID:6Qb2sUnp0
日本の為の法案なのに
なぜ東アジアがでてくるんだろ?
反対派ってこういう意味不明な言い分ばっかりだよな
そりゃテレビや新聞でただ反対としか言わないわけだよ
568名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:16:51.51 ID:t92yd6Ak0
東アジア平和のためとか言いながらこの反対派の学者が中韓に技術や情報をながして
平和を阻害してるんだけどな。
569名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:16:53.16 ID:ii3pIhwB0
機密情報を筒抜けにして日本は侵略されればいいって事?
570名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:17:02.92 ID:q2lKSvIf0
>>548
アカデミー賞取った千とちひろその他ディズニーが全米公開したけどほぼ全滅しているのが
アメリカのもう一つの宮崎に対する評価だよ。すごい?
571名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:17:29.84 ID:kFeqKMZR0
早く刀狩をしなかったからこんなことに
572名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:17:31.21 ID:oNreEUX30
>>561
なんちゃって 引退だったかもしれない
573名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:17:31.35 ID:Gb8fN8z10
>>483
「未必の故意」とは - 実害の発生を積極的に希望ないしは意図するものではないが、
自分の行為により結果として実害が発生してもかまわないという行為者の心理状態。
特定秘密またはその可能性があると認識してない限り未必の故意にはならねえよ
てか特定秘密が不特定多数に漏れた時点で特定秘密じゃなくなっているんだが
574名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:17:33.61 ID:Qjyej72c0
>>555
じつはまだ日本が無双をやれると思ってるんじゃね?w言外に支那・朝鮮はドヘタレって嘲ってるんだよ。
575名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:18:11.73 ID:+xPs1GbT0
大東亜だろうな。
576名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:18:13.95 ID:HSx9oq5di
別にこの法案はどうでもいい
怖いのは自民がその気になれば何でも出来ること
近いうちに他人事じゃなくなるぞ
577貿易業者:2013/12/04(水) 14:18:19.29 ID:xTPU7GXs0
東アジアの平和も何も ソ連崩壊以来中国に巨億の富を先進国が
注ぎ込み過ぎたから今日のシナの増長を招いているんだろが!! 

中ソに楔を打ち込むことだけに利用してたらよかったのに、投資しすぎて
間違った大国ズラしすぎたシナが世界に中華思想で挑戦するのは
分かってたことだろ。 分かって無かったなら世界の先進国は大阿呆だし、
地球全体がこの肥大・勘違いした「超大国」が滅亡への賭けをどうやって
封じるか全責任がある。 
578名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:18:41.13 ID:WdtEOBft0
人権法が危なかった時にはノーコメントの自称有識者。
人権法は「報道しない自由」と言ってのけた報道関係者。

おめーらに、「国民の知る権利」とか言われたくない。
579名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:18:52.81 ID:eSK9tJ9t0
自民党は特高を復活させて日本国民の虐殺を企んでいます
推進派の親や祖父である特高が虐殺した小林多喜二の虐殺拷問写真
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/e9a908ebd73dd1a024bade78287563e1.jpg
この法案が通過したら
あなたも国に拷問されて殺されてしまいますよ?
580名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:19:00.59 ID:ddm79xxK0
>>548
おお、おめでとう!
アメリカは敵の戦闘機開発アニメなのに寛容だよな。
戦後も三菱の堀越や中島の中川(GTR開発者の師匠)をアメリカに呼んで講義させてくらい技術者は素直に尊敬されているんだよな。
581名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:19:08.41 ID:Fi2F2gXl0
平野太一wwwwwwwヘタレたwwwwwwwwwwwww



日本一 @fancy_karate
ごめんなさい、煽りまくっといて行けません!お願いします!!! “@shirakawayuuki: 時間は15:20分からの予定です。
さいたま市大宮区東町2-204 清水園(結婚式場) https://maps.google.co.jp/maps?oe=utf-8&hl=ja&client=firefox-・・・
#公聴会緊急包囲 #秘密保護法をブッ潰せ”

ttps://twitter.com/fancy_karate/status/408100778495049728
582名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:19:13.92 ID:l/8k7jil0
まあこういう職業の人間が賛成し始めると怖いけど、堂々と反対を訴えられる
ってことが平和ってことでいいんじゃないかな
中国やロシアだと投獄されるしね
583名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:19:40.65 ID:kFeqKMZR0
>>576
中高年の有権者は犯罪者みたいなものだな
584名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:20:04.44 ID:WrLO5oeK0
抵抗が凄まじいいな
TPPや原発の時よりはるかにひどいわ

左翼にとってそんなにまずい法案なのか?
585名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:20:24.34 ID:QAgdZWmG0
バリアでもあるの?
鎖国でもする?
586名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:20:35.30 ID:gTGkjViN0
>>552
それすごい大事
日本の内部から米国の情報漏らされたんじゃ安全保障も無理だよね
587名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:20:42.55 ID:hh6EO2OO0
しかし恣意的運用により日本人が朝鮮人に取り締まられる人権侵害救済法は秘密にしていたんだよなマスゴミは
弁護士も文化人も軒並み沈黙していたんだよな
どういう事なんだこれは
588名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:20:55.14 ID:Augzeq6Z0
こっちから発表する自由は関係ないだろう、今回の法律はw
宮崎さん大丈夫なのか
589名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:20:57.73 ID:iQeg+Rw10
反対してるの左の人ばっかやな…
590名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:21:08.52 ID:zR10SPD2O
東アジアの平和の為に日本の国防秘密なんか売っちまえって?
馬鹿なのもいい加減にしろ!
591名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:21:12.44 ID:KkDZWC5r0
まったく意味ないのによくやるわ(笑)
592名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:21:36.58 ID:xr7dYZ+U0
自由がなんだって?
おまえらは自由と好き勝手をはき違えてる。
593名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:21:47.57 ID:KX1c0qm+0
>>557
その安保反対でワッショイワッショイやってたキチガイどもを
「昔の男は夢があって素敵♪今の若い男は堅実な人ばかりでつまらない」
と、その時代の旬だった女タレント言わせてホルホルしてたのが、団塊世代のマスゴミ連中だなw

共同通信(笑)発行のFM-FANとかいう音楽雑誌は、毎号そんな論調でやってたw
594名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:22:00.11 ID:XLeKohPy0
パヤオw
595名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:22:04.16 ID:XHslNSj/0
>>582
スパイ防止法があるアメリカでも言論の自由は問題なく謳歌できてるしね
596名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:22:25.23 ID:IlOIrZLN0
宮崎駿監督は「東アジアの平和のために、日本は防衛機密を漏らし続ける国でいなければならない」とメッセージを寄せた。
597名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:22:39.67 ID:TF5WlZ4v0
廃案にしたいがための印象操作にしか見えない。
598名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:22:40.91 ID:0vbQKFt10
こういう門外漢にトンチンカンな批判させてる間に
真の問題点がスルーされ法案が通過してしまうことに
気がつかない馬鹿左翼
599名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:22:41.58 ID:q2lKSvIf0
>>586
なんせイージス艦の重要機密を自衛隊の幹部が嫁さん経由で中国に漏らす国だからな。
日本がどれくらい不信を買ってるかバカはしらないんだよ。
600名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:22:46.07 ID:S+QTmSna0
弁護士協会、さらにノーベル賞受賞者、ジャーナリスト協会、一部のマスコミ
、さらに国連まで、自民党デタラメ法案を反対。読売の馬鹿記者どもは、安倍の
馬鹿の応援団。この馬鹿達が安倍を再び祭り上げたアホ連中。
国民を敵にまわした読売のバカども。国民はダマされ大増税路線で金をとられ
まくり、それも、自民党デタラメ政治は、無駄使い辞めず、公務員給料は、
値上げ。日本借金地獄を抜けるには、税金もっと払えと自民党国賊ども。
消費税20パーセント時代に突入は時間の問題。マスコミの馬鹿にダマされた
日本国民。
601名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:22:58.96 ID:0wH8b63b0
秘密保護法案よりももっと危険な決まりがある。
その名も「プライバシーの保護」
日本は民主国家であり、主権は国民にある。にも拘わらず、主権者である国民の秘密が
プライバシーの名のもとに開示されていないのた。
その人の思想信条、仕事や趣味、友人関係、資産や借金に至るまで、
主権の行使である選挙に対応して多大な影響があるにも関わらずだ。

秘密情報保護法案は国家の監視に多大な影響があるということで多数の方が反対している。
ならば、その国家を動かす国民一人一人の監視も、また必要ではあるまいか。

秘密保護法案に反対する諸君、ぜひとも、プライバシーの保護などという
秘密保護推進の流れに対して、ともに声を上げようではないか。
602名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:23:02.38 ID:AjA18SdZ0
大東亜共栄圏復活
603名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:23:10.68 ID:eSK9tJ9t0
秘密保護法推進派の親や祖父である特高が虐殺した小林多喜二の虐殺拷問死体写真
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/e9a908ebd73dd1a024bade78287563e1.jpg
特高による拷問で遺体の損傷が激しいので閲覧注意
ちなみに小林多喜二の両腕と足の指はペンチで潰されて爪をはがされています
604名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:23:36.66 ID:7MAHv8BH0
なんでこんなにおかしな話になってんだよw
バカすぎるだろ
605名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:23:45.02 ID:GRO43Fct0
NHKはじめマスコミは狂ったように報道しまくってるね

本当に聞けば聞くほど見れば見るほど腹が立つ
606名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:23:47.31 ID:tSBsjGVH0
これザル法だから法の執行者が曲解すれば何でも出来る魔法の方に成り得るんだよw
だからパヤオも反対してる
至極当然だと思うがね
大体、日本の名を高めた宮崎駿を悪し様に罵るってwドンだけ野蛮人だよ
少しは恥を知ったらどうだ?
607名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:24:27.67 ID:+te3HANz0
自由の定義が失われているだろ
608名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:24:32.09 ID:xRVWG2ku0
その東アジアの国々にも特定秘密法案あるんですけど。
609名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:24:46.91 ID:Lasvywxl0
ゲルの頭の中では既にデモはテロってわけだ。
12条ではそう解釈できるようになってるらしいし。
610名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:24:50.55 ID:q2lKSvIf0
>>602
いや、隣の半島と大陸とは共栄不能だからそれは復活できませんよ。
611名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:24:56.39 ID:+0OQ4pwp0
安保反対の青春を再び!みたいな
612名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:25:07.09 ID:yiHIroWO0
朝日新聞とテレビ朝日は同じ系列会社であり反日左翼である。
朝日新聞は長い間日本を陥れてきた反日新聞社である。
南京事件、竹島問題、靖国参拝(朝日新聞記者加藤千洋が扇動)、
従軍慰安婦などの外交問題は、朝日新聞が切掛けをつくり、
焚き付けた政治問題である。

さらに朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受けている組織です。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を主催するか?
完全に朝日新聞は中国共産党に取り込まれた新聞社と思います。
スパイ取締法が必要なレベル。

従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。
613名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:25:24.57 ID:noDKmNyO0
言論の自由がないと
614名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:25:27.84 ID:nhEsBdIk0
朝鮮人の妄想フィルターにかけられると
だんだん話がすり替えられておかしな方向に進んでいくなあ

シナチョンが口にする自由は強盗やレイプができる自由だもんなあ
615名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:25:30.92 ID:zR10SPD2O
>>601
ばーか
616名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:25:42.96 ID:pFb0m/KV0
>>584
左翼にプラスして保守も反対している

播磨屋のおっさんも大激怒しててワロタw
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty111816.jpg
617名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:25:45.03 ID:ImB0o1Fj0
大人しい日本人につけ込んで中国と韓国の指令通りに日本を
貶めて恥ずかしくないのか よくも朝鮮人が弱者で虐げられた
イメージ作って騙してくれたね 事実は終戦直後のどさくさに
日本人をやりたい放題して脅しをかけて日本人以上に生きる特権を
奪った強者が朝鮮人だよ パチ屋の宣伝でもしてろ
618名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:25:50.52 ID:N4WFMg2G0
もう「東アジア」(特定 って言っちゃう時点でお察しなんですけど
文化人 有名人の名前を出せば世論誘導出来ると思ってるんだな
この賛同者の中にどれ程スパイへの協力者がいるんだろうな
619名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:26:13.87 ID:SRGOUcS/0
どんだけ否定されてんだよ安倍www
620名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:26:16.52 ID:eSK9tJ9t0
秘密保護法推進派の親や祖父である特高が虐殺した小林多喜二の虐殺拷問死体写真
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/e9a908ebd73dd1a024bade78287563e1.jpg
特高による拷問で遺体の損傷が激しいので閲覧注意
ちなみに小林多喜二の両腕と足の指はペンチで潰されて爪をはがされています
621名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:26:34.52 ID:QAgdZWmG0
>>586
実際にアメリカの情報はさして漏れてないだろうね
CIAが消してるよ大抵は世界中の盗聴やってるんだし
それよりやばくなってきた中国への圧力がメインだろうね
アメリカのために日本が命令されて手を打った
崩壊する中国の旨味をアメリカは存分に吸いたいんだろうか
日本の一般人はメリットの方が多い気がするわ
622名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:26:37.51 ID:fKHWTpFq0
自民のアプローチの仕方がアホだから
色々な人が心配して反対表明するのは仕方ない
623名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:26:37.61 ID:0sbQNsLh0
日本って、自由と言うほど自由じゃないしけど、平和ではある。
   

 



 中韓目がけて裏工作をするには、必須のアイテムです。




 
625名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:26:48.46 ID:j8Fm8jhC0
基地外ホイホイ法案と名を改められてはいかがかwww
626名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:26:53.01 ID:XHslNSj/0
>>611
今頃、往年の革命戦士様が嬉々として空き瓶にガソリンを詰め込んでたりしてw
627名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:27:02.34 ID:P6WR0los0
じゃ世界中不自由な国ばっかりやん
628名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:27:12.49 ID:EAdsE6LZ0
>>606
民意を得ていない爺の発言になんの価値もないわ、ハゲ。
629名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:27:31.19 ID:8O5/L7KhP
現実論を無視し
反体制カコイイドヤァ的のりはやめるべし
宮崎大先生
630名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:28:06.97 ID:Qjyej72c0
>>606
執行される前に司法で審査されるから、そんなdでもなのは通らないよ。
ハトカンがいくら売国でも、外患誘致で逮捕処刑できないのと同じ。
631名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:28:22.51 ID:BSYWYD+d0
で、この法案長い目で見たら実際日本にとって善悪どっちよ?
632名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:28:27.41 ID:BuLWIpIc0
漏えいの自由も認められないけどね
633名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:28:36.37 ID:SDYrUJi/0
パヤオとか何様のつもり?
バッカじゃねーの?wwwww
634名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:28:38.20 ID:n5nFkvWu0
>>601
じゃあ、自分の名前と住所をここで晒せば?
匿名のくせに何言ってんの?
635名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:28:46.16 ID:5SQSmF4m0
>>1
自由って誰にとっての自由だよ

もし、こんな反対派にとっての自由(無法)だったら、断固お断りだぞ

YouTube版→http://youtu.be/LIM4M_vVy_c
636名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:28:48.64 ID:Augzeq6Z0
要件が明確じゃないって批判はわかるんだけど
反対の理由で東アジアの平和とか上げる奴にはついていけない
637名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:28:48.91 ID:1gzBXCvP0
尖閣衝突の映像にたいしての二枚舌のマスゴミを批判していたスレッドが見つからない。
どこに消えた?
638名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:29:03.49 ID:+kF1keMH0
賛成しているのは文化とは無縁の無粋な人ばかりなんだろうね
639名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:29:16.20 ID:vcwPV5KK0
中華思想を植え付けられた草だろこいつら
世界は中華の旗のもと1つにならないといけないって教えを実践したいに違いない
640名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:29:32.38 ID:cr1Ra0ez0
報道の中立性かなぐり捨ててマスコミ必死だな
開戦前もこうやって煽ったのだろうと想像つくわ
641名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:29:45.86 ID:l/8k7jil0
>>616
播磨屋は保守じゃなくて宗教家に近いだろ…
642名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:29:47.40 ID:Yw4kYa+d0
頭の弱いジジババ共が釣られて大騒ぎしとるわ
643名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:29:47.98 ID:ukKkOoMn0
反対側からの意見は毎日毎日伝えられるが賛成側からの意見は一切伝えられない
これってどう考えてもおかしいでしょ
反対している者と同数居ている筈なのに反対意見しか取り上げない報道に
この国の危うさが伝わってくる

偏向報道止めろ!
644名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:29:48.34 ID:+frufMu50
名を連ねてる面子がもうね…
645名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:30:07.34 ID:DZ14GvOXO
団塊サヨを殲滅するチャンス!

( ̄∀ ̄)
646名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:30:14.34 ID:unskzxFU0
>東アジアの平和のために

特定亜細亜の間違いだろ
売国議員とか反日団体とか山ほど居るからこんな法案が出てくんだよ
平和を願うならむしろお前らが反省しろ
647名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:30:22.79 ID:baXrPCmE0
次回作の台本を公開してくださいw
年収を公開してくださいwww

脊髄反射反対バカ
648名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:30:38.07 ID:QAgdZWmG0
>>627
実際にそう思うよ
無人島で自給自足でもしないと縛られるでしょ
ブルジョア以外は
騒いでるやつらってそっちがわのやつでしょどっちかと言えば
だから共産主義者が騒ぐのが理解不能
649名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:30:41.68 ID:0wH8b63b0
>>631
名目だけ見れば日本にとっていいことだし、世界的に見てもこういう法律がない国のほうが
少ないので、「当たり前の国家」という点から見れば善。
ただ、過去に名目通りにいかなかった法律や、結果的に恣意的に運用された法律は
日本にも世界にも実例は山ほどある。その点の不安をみれば悪。
650名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:30:44.85 ID:XHslNSj/0
>>640
ホントにね
651名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:30:51.97 ID:L7heFZDZ0
「自由」は「無料」ではない、維持するにはコストが掛かる
専門バカにはそれが理解できない
652名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:30:57.30 ID:RkXY/aDd0
そもそも政府が情報隠蔽してもメリットがないから賛成する理由がない
653名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:30:58.54 ID:tSBsjGVH0
>>628
お前等みたいなマスコミ憎し、特亜憎ししか考えてない奴らの方が浮いた存在だろw
こんなザル法を押し通そうとする方が恐ろしいわ
なに秘密にされるか分ったもんじゃないからな
こういうものは数年掛けてやるもんだ
654名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:31:03.53 ID:uDa1MgjBO
映画業界もインテリ風吹かした馬鹿多いと思ってたけど、やっぱりね・・・。

馬鹿が数集まって大声上げる程、一般国民は引いて行くだけだろうに。
東アジアの平和のために・・とか、段々反対理由もトチ狂ってきたな。
もはや自分達でも何言ってんだかわかんなくなってきてるんだろうけど。
反対のための反対でしかないから。
655名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:31:12.32 ID:JLH5/R9k0
「秘密保護法案」
これって、検察の内部告発抑止する為にやるんでしょ?
本来権威が有るべく政府を監視する立場にある検察が
内部告発で崩壊すれば小沢氏のような無実の政治化を
社会的に追い込むことが出来なくなるからね。
公務員の権力を維持する上で、重要な法案だと思うよ。
朝日新聞なんて、実際は応援してるだろ?
656名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:31:24.71 ID:/WbjtDA30
秘密保護法案のことよく分からないんだけど
毎日が大反対してるんだって?

じゃ賛成しときゃ間違いないよね?
657名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:31:31.56 ID:0sbQNsLh0
この人の思想が嫌い。坂本龍一なんかも嫌いだー。
658名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:31:48.72 ID:Sg+mdZWAP
こーやって畑違いの人間が次々出てくるけどさ
一番関係あるはずの重要機密に関わる公務員はどう思ってるの?
嫁さんに中国人貰ってる人なんかは左遷の危機だったりするの?
国民の知る権利なんだから取材して欲しい
659名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:32:07.97 ID:l/8k7jil0
>>655
お前は阿呆だろ
660名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:32:12.71 ID:ho9Nkk140
自由なんて叫んでいられるのは、安全保障の上に成り立っている
661名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:32:14.65 ID:/A6f0fve0
平和の為に、軍事まで何でもかんでもペラペラしゃべれっつの?w
どこが平和なんでしょう?
他国に言ってみろよ
日本だけが異常じゃねーか
662名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:32:30.33 ID:FI7C7h6EO
企業にも秘や厳秘といった情報セキュリティのランクがあって
秘や厳秘の情報なんて一般社員は見れない。当然部外者も。その他にも製法を秘密にするとか、いわゆる企業内特許というものがあって、秘密を保持している。
そういうのが無く、全てをオープンにしている会社は一体どうなるか、考えてみればいい
これは国も企業も同じだろうなよ
663名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:32:33.31 ID:pl86qJ7g0
日本の表現の自由もすでに
韓国中国に対しては厳しい自主規制のあらしじゃん。
664名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:32:51.97 ID:rMHQ/kch0
この法律われら一般国民には何の不都合もないね。
それこそ4分野に特定されてるわけだからね。
主婦たちの中に絶対反対なんてのがいるが、報道を鵜呑みにしたら、あんたら
馬鹿ですよ。だって、軍事機密の何を知りたいの?衛星や暗号、潜水艦の性能とか
そんなの知りたいの?
反対してるのは共産党や社党たちでしょ?ようするに左翼の怖い人たちでしょ。
絶叫デモ止めなよ、近所うるそうて眠れんし病人だって可哀そうだわ。
まるで在特会やしばき隊のデモと一緒ね。
で、大音量は騒音防止法違反じゃないかしら? 警察は違法は厳しく対処ですよ。
いずれにしても、シナも朝鮮人も反日だから大嫌い!日本から出ていってほしいわ。
665名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:32:57.08 ID:Gb8fN8z10
デマゴキー
666名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:33:16.37 ID:CppJzgKm0
宮崎も日本が憲法9条を守る限りアジアは平和という
日本悪玉論者か。
667名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:33:19.42 ID:gTGkjViN0
んじゃ秘密保護法案を悪用したら極刑でいいんじゃね?そういや悪用については記載されてないな
668名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:33:26.96 ID:l1gUdVYF0
自由の国シナチョンに逝ってください。さようなら
669名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:33:30.94 ID:1t69Jl110
賛成する側としてはもっとより良い法案にするためには反対の意見って貴重なのだが、こいつら反対派の主張があまりにも突拍子もなくて、あぁそうなんだ、としか言えないし、賛成派をまるで親の敵みたいに口撃して聞きやしないから、誰も取り合わなくなるんだよ。
信じるものは救われる的発想。
670名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:33:35.56 ID:nm4OPmfk0
>1
中国漁船衝突しようが、日本企業が焼き討ちに会おうが、在日に日本人が刺されようが大して騒ぎもしなかった様な奴らが、こういう事にだけは馬鹿みてぇに騒ぐのな
671名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:34:17.16 ID:tczgNNKni
もうこのおっさん監督引退したんだからただのおっさんじゃん
672名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:34:18.83 ID:bq8L6ZiZ0
>>1
日本ほど自由な国をつかまえて何を言うのか?
サヨクどうのこうのと言うよりも、この手の人たちの言説ってホントに
お花畑だ。そのくせ自分に不利益な事があると切れまくる。異常な反応をする。

まさに今回がそう。
673名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:34:24.83 ID:aYpkTGs30
なんらかの秘密保護法は必要だと思うけど
この法案の骨格になったものって官僚ですら全て通ると思ってないと思う
それぐらい、最初は駄目元で全部入れてるよねw
寧ろ削らなかったり、変えなかったりしたら
官僚サイドが「えええ、全部いいんッスかぁ!通してもらえるんだw」
ってビックリしそう
674名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:34:34.54 ID:3dEfgsH/0
自由と平和は軍事力によってしか守れない
675名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:34:51.58 ID:eSK9tJ9t0
秘密保護法推進派の親や祖父である特高が虐殺した小林多喜二の虐殺拷問死体写真
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/e9a908ebd73dd1a024bade78287563e1.jpg
特高による拷問で遺体の損傷が激しいので閲覧注意
ちなみに小林多喜二の両腕と足の指はペンチで潰されて爪をはがされています

秘密保護法案は治安維持法の復活です 国民を好きなように拷問して殺すための悪法です
676名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:35:01.97 ID:XHslNSj/0
パヤオ 「起てよ革命戦士!革命戦士よ起て!!ブサヨは諸君らの力を欲しているのだ!!」
677名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:35:15.95 ID:pEBMeG3L0
何で東アジア限定なんだ?全世界じゃダメなのか?
678名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:35:19.57 ID:EIYU627QP
ちょっとジブリのBD、DVD捨ててくる
679名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:36:02.89 ID:uUD75IAP0
第十二条 行政機関の長は、政令で定めるところにより、次に掲げる者について、
その者が特定秘密の取扱いの業務を行った場合にこれを漏らすおそれがないこ
とについての評価(以下「適性評価」という。)を実施するものとする。

2 適性評価は、適性評価の対象となる者(以下「評価対象者」という。)について、
次に掲げる事項についての調査を行い、その結果に基づき実施するものとする。
一 特定有害活動(公になっていない情報のうちその漏えいが我が国の安全保障
に支障を与えるおそれがあるものを取得するための活動、核兵器、軍用の化学製
剤若しくは細菌製剤若しくはこれらの散布のための装置若しくはこれらを運搬する
ことができるロケット若しくは無人航空機又はこれらの開発、製造、使用若しくは貯
蔵のために用いられるおそれが特に大きいと認められる物を輸出し、又は輸入する
ための活動その他の活動であって、外国の利益を図る目的で行われ、かつ、我が
国及び国民の安全を著しく害し、又は害するおそれのあるものをいう。別表第三号
において同じ。)及びテロリズム(政治上その他の主義主張に基づき、国家若しくは
他人にこれを強要し、又は社会に不安若しくは恐怖を与える目的で人を殺傷し、又
は重要な施設その他の物を破壊するための活動をいう。同表第四号において同じ。)
との関係に関する事項(評価対象者の家族(配偶者(婚姻の届出をしていないが、
事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含む。以下この号において同じ。)、父母、
子及び兄弟姉妹並びにこれらの者以外の配偶者の父母及び子をいう。以下この号
において同じ。)及び同居人(家族を除く。)の氏名、生年月日、
国籍(過去に有していた国籍を含む。)及び住所を含む。)←←←←←←←ここ注目

反対している人は、、、

ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18505009.htm
.
680名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:36:16.09 ID:HmVVEzrh0
これはメディアリテラシー能力判定法案だな、
反対してる奴らw
681名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:36:23.75 ID:IlV+nXX60
勤め人が勤め先の事情で
自分の意に反する営業方法やらされたり
政治活動させられたりするようなもんだろ

業界あげて反対するとなったら
自分も乗らないと村八分にされる
682名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:36:31.75 ID:NsVCFahe0
>>631
個人的には余り良いとは言えないが
ただその時の世界の情勢によるからね日本だけの世界じゃないから
世界とのバランスを取るしかないというのがリアルって考えるよ理想は理想 現実は現実
それとは別にマスコミの言論統制に対して許せないという感情も手伝ってるわ
自分達の意見にそぐわなければ排除するという意見はマスコミにこそ批判が向けられるべき
683名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:36:48.67 ID:l23A26Pm0
統一教会と幸福の科学が秘密保護法の支持を表明!ネトウヨに強力な助っ人現る!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386078952/
684名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:36:51.36 ID:ImB0o1Fj0
>>620
少なくとも特高は国が生きるか死ぬかの時は拷問もしただろうが
昔の人権意識もない時の事である、国家の為に世界中がやっていた時代の事だ
しかし中国は共産党を守る為に今現在でも拷問は現役ですよ しかも惨すぎ
685名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:36:52.11 ID:0wH8b63b0
>>677
この法律の有無で影響があるのが東アジアだけだからだろ。
686名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:36:57.01 ID:2ARfynPZ0
>>631
TPPの反動でいずれまた野党が政権につくだろうからな。
もろはの剣。
有権者はまともな政治家をおくりこんでチェックするしかない。
687名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:36:58.05 ID:5SQSmF4m0
653 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:30:58.54 ID:tSBsjGVH0
>>628
お前等みたいなマスコミ憎し、特亜憎ししか考えてない奴らの方が浮いた存在だろw(対人論証)
こんなザル法を押し通そうとする方が恐ろしいわ (論点先取)
なに秘密にされるか分ったもんじゃないからな (未知論証)
こういうものは数年掛けてやるもんだ (自分だけの規範)
688名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:37:01.81 ID:/S1p/FN00
日本国内の「特定秘密保護」の話なのに「東アジア平和のため」って
語るに落ちてるだろう……
689名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:37:03.09 ID:L7heFZDZ0
アーミテージ氏からのサジェスチョンによるものだ。
「安倍さん、このままではアメリカは日本に対し重要な防衛上やテロ対策の情報を伝えることができない。
日本には秘密保護法案がないから秘密を知った公務員がマスコミに情報を流しても罪に問うことが難しい。
政府が機密情報を守るためにはそのための特別法が必要です」
http://yamazakijirounew.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-1a0a.html

注意すべきは、中韓マネーに汚染され偏向する前のアーミテージであること
690名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:37:45.54 ID:do20Xjfx0
中国も北朝鮮もまともな国じゃないし奇麗事言ってる場合じゃない
一応こっち陣営の韓国もキチガイだし
691名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:37:47.98 ID:Fr/HM9ld0
高畑勲が言いだしっぺならマトモな声明なんだわ、きっと

宮崎駿だと不安しか感じないけど
692名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:38:09.16 ID:U6SLsphN0
アニメだけが友だちであるおまえらネトウヨどもは

大好きなアベちゃんと
大好きなアニメのどっちをとるの??

Show the FLAG
693名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:38:09.31 ID:1BeWaz3Y0
賛成!自由に機密情報を持ち出せる国に!
694名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:38:29.03 ID:3vvbalzD0
B層はすぐ政府の情報にコントロールされる 
695名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:38:55.55 ID:itQVhz3o0
こんだけ反対されるのは自民党にも問題あるんだろう
696名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:39:19.57 ID:p0RBB+N30
>>681
左翼が牛耳ってる業界ってそういうのが強いからね。
あいつらなぜか、同じ仕事してても政治信条なんか人それぞれだから自分は自分、他人は他人でいいという考えができない。
まあ全体主義的なものに惹かれやすい性向なんだからしょうがないのかもしれないが。
697名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:39:34.62 ID:tSBsjGVH0
>>687
事実だろwそれ
マスコミ・特亜憎しで他が見えて無いじゃんwお前等
だから簡単に踊らされる馬鹿だって言ってるんだよ
698名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:39:36.24 ID:RkXY/aDd0
>>686
有権者の判断材料が特定秘密になってオシマイw
重要なものであればあるほどそうなるw
699名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:39:42.60 ID:eSK9tJ9t0
秘密保護法推進派の親や祖父である特高が虐殺した小林多喜二の虐殺拷問死体写真
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/e9a908ebd73dd1a024bade78287563e1.jpg
特高による拷問で遺体の損傷が激しいので閲覧注意
ちなみに小林多喜二の両腕と足の指はペンチで潰されて爪をはがされています

飲み屋で自民党を批判したら拷問されて殺されます
 二度と家族の元へは帰って来れません 死体になる以外は
700名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:39:49.23 ID:o7Mv2s/M0
自由を叫ぶのは結構だけど、その自由と引き換えに失うものが有るから制限する訳だ。

その失うものへの事や、その打開策を全く無視して自由自由と叫ばれてもねぇって感じ。


なんでこう頭が悪いんだろうね。
701名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:40:11.81 ID:IGbdA3xw0
こうなってくるとネトウヨカルトがますます非国民の反日野郎と化すわけで
賛成派でマトモな勢力は皆無という ネトサポやバカルトだけじゃないか
まぁ、保守層でも今国会の成立は8割が反対だそうだから
702名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:40:40.74 ID:nDGdOqXg0
マスゴミは反対派の声しか流さないからな。
703名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:40:58.33 ID:/OU9Vgmw0
シナは更地にしてワイン農場がいいと思うのデス
704名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:41:06.04 ID:QAgdZWmG0
>>675
仕方ない気がするなぁ
米英仏蘭オージー支那相手に戦争してて赤っぽいとか
ロシアのスパイとかかもしれないし
この人が日本の世論動かせば戦争終わるわけでもない
705名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:41:18.43 ID:hY3GTnri0
>>662
ケンタやコカ・コーラーやラーメン屋とかに、商売したけりゃレシピを全部公開しろというのは、無視スジな話ですよね〜
706名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:41:31.42 ID:JzpdA31q0
成りすましの朝鮮人ってなんで南北朝鮮半島と中国のことしか考えらえないんだろw
707名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:41:32.58 ID:/S1p/FN00
>>699
小林多喜二の時代は大政翼賛会じゃなかったっけ
708名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:41:35.81 ID:Cp4cI0vF0
>>640
ほんと必死だよね NHKはこの問題で時間殆どさいてない
アベ信者を送り込んだからNHKは反対意見なんて流せないのかな
石破の問題でも言い訳流しただけだし
709名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:41:45.00 ID:WnUSEp6r0
この法案が通れば

売国政治家も売国官僚も全部秘密にしておけるから
これまで以上にやりたい放題だよな

外国スパイも工作活動しやすくなってますますスパイ天国
710名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:41:48.84 ID:2+405aqH0
つっても東アジアって政府の力強い国が多くねえか?
711名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:41:55.32 ID:nGTOXdxe0
法律の話はピンとこないが、
好きな芸術家が反対してるから自分も反対、って人はたくさんいそうだね。
政治家より信用されてる人物だよ。
712名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:41:59.34 ID:Qjyej72c0
>>692
駿・高畑は引退したので用済み。政治的発言など最初から聞く耳なし。
713名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:42:08.54 ID:/WbjtDA30
どうでもいいけど早く採決しろよ

モタモタしてんじゃねーよ
714名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:42:10.18 ID:zGefb2ap0
なんで尖閣の時は自衛官を養護してあげなかったの?
ねーねーw
715名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:42:15.07 ID:q5CWKczU0
>>1
何年か前の政治番組にて、福島瑞穂と司会の田原総一郎とのやりとり。
話題は、「戦争などの有事法制問題」について ↓

田原 「有事立法というのは、どこかがもし攻めて来たらどうするのか、
    どう対応するのかという法案ですよ。社民党はこんな物いらないって言う訳?」
福島 「戦争の為の法律は要らないと思いますぅ。」
田原 「そうじゃない、どこかが攻めて来た時のために…」
福島 「いや戦争の為の法律ですよぉ。」
田原 「ちょっと待って、じゃぁもしどこかが攻めて来たら殺されりゃぁ良いっていうの? 降伏する?」
福島 「うーん…、戦争が起きないように努力する事が政治の責任じゃないですかぁ〜」
田原 「いやだからぁ、日本が戦争する気は全く無いでしょ、今でもない!」
福島 「ただですねぇ、有事法制はそんな単純な法律ではない訳ですよぉ。
    米軍の活動を円滑にしたり、国民保護法制という名でいろんな人の権利を制限する…」
田原 「ちょっと待って、敵が攻めて来た時にね、国民の人権自由とかで
   どこへも動いて行って良いですっとはならないし、そりゃ規制もしますよ当然。」

他者 「福島さんじゃあね、万が一攻められた時に、社民党は国民をどうやって
    守るのかという具体的な案が無いじゃないですか? どうするんですか?」
福島 「うーん、ただ…例えばぁ…非核構想をやるとかですぅ…」

田原 「ちょぉっと待って! つまり敵が攻めて来るなんて事は有りえない!っと?
   こんな夢みたいな事を自民党は言って、どんどん日本を軍国主義化してると、こういう事?」
福島 「…そうですねぇ、私は北朝鮮などを仮想敵国にしながら、
   どんどんどんどん軍事国家の道を歩んでいると思いますぅ。」
田原 「北朝鮮と仲良くするんだって…」
福島 「そうですぅ。そういう努力が必要だと思いますょぉ。」
田原 「っとなると社民党いらなくなっちゃうよ」
福島 「ぃやそんな事は無いですよぉ、だって憲法9条を改憲したいと言うのが今強く出ていて」
他者 「あの福島さんね、僕は社民党に頑張ってもらいたいと思う。でもとてもついていけない…」
716名無し:2013/12/04(水) 14:42:23.25 ID:W3w6PXPKO
この人達は特定秘密保護法案って何か分かって反対してるんだよね?
マスコミはこの法案について何も伝えてくれていないんだけど
717名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:42:32.27 ID:vcx4F7Xn0
自由とスパイ天国は違うだろ、ぼけかす
718名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:42:42.24 ID:kuWSjELX0
安全保障上の防衛機密、手の内は見せない的な外交機密

これらを秘密にしておくという、ごくごく当たり前のことなのに
なんでサヨクは裸踊りしてるの?
719名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:43:07.63 ID:HmVVEzrh0
もうマスコミがデマを流すのに躊躇しなくなってるのが怖い
720名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:43:09.93 ID:CrAymkZ10
>>658
>嫁さんに中国人貰ってる人なんかは左遷の危機だったりするの?
国民の知る権利なんだから取材して欲しい

新聞テレビなどのマスコミや芸能界にも在日中国韓国人が混じっているが
スパイが目的の奴もおるだろう。
そいつらの仕事を奪ってしまう秘密保護法案だで必死で反対しとるのだろう。
何や祖国から指令が出ているのだろうよ。
721名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:43:17.51 ID:86SR33EE0
>>3
真っ先に同じ事を思ったわ
722名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:43:20.01 ID:r1vWe7pj0
>>447
何の価値があるんだそのアニメ爺の発言にw
723名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:43:48.97 ID:J3ICMPaA0
男はつらいよを持ち上げてたのはテレ朝だったな。
724名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:44:07.01 ID:+v4PKWck0
>>1
その自由って 
他国に資金を支払って得る自由なんだろ?

それは 
自由といわないぜ そういうのはな

脳無しっていうんだぜ



BY 豚やろう
725名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:44:08.11 ID:EVEJIbzkO
>>700
「安全のために自由を売り渡す社会は、そのどちらも失うことになる。」
ベンジャミン・フランクリン
726名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:44:10.19 ID:ttG7Dsux0
「やりたいことがあるから監督引退する」と言ってたがこの事だったんだな。
727名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:44:18.83 ID:0wH8b63b0
個人的には原則的にこの方向性については賛成なんだが、
ただ、どうしても拙速というか、無理押し感が強いんだよな。
なんでここまで強引にやらねばならないのか、という不審はある。
728名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:44:19.57 ID:xKXU4sLc0
>>447
そいつら元々ブサヨだし
729名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:44:26.38 ID:FkKZisQAO
>>428 そんなもん「機密だから答えられない」って言われるだけだろ?
どこを曲解したらそんなこと可能になるの?ちゃんと説明して?
本当にそれが可能になるんなら反対派に鞍替えしてやるよ。
730名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:44:28.87 ID:OWYiRJlU0
「中国韓国北朝鮮のために、日本は自由にスパイ活動できる国でいなければならない」
731名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:44:43.33 ID:gUutasn90
>>1
小百合が反対なら俺様も反対な
732名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:45:29.30 ID:0akVAbF90
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=6
現在国会前で中継中。
733名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:45:34.29 ID:JzpdA31q0
デマといえば、秘密保護を漏らす方のマスコミや公務員が帰化人かどうか調べるという大嘘のデマが
市きりに流されてるが、今の日本の政財界や自民党が帰化人の調査なんかするはずがない!
だって安倍晋三首相の実の母親や祖母が南北朝鮮人なんだからさw
734名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:45:39.17 ID:5SQSmF4m0
697 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:39:34.62 ID:tSBsjGVH0
>>687
事実だろwそれ (証明なし・論点先取り)
マスコミ・特亜憎しで(曖昧)
他が見えて無いじゃんwお前等(曖昧)
だから簡単に踊らされる馬鹿だって言ってるんだよ (証明されてない事柄を根拠に結論を出す。)
735名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:46:06.62 ID:n5nFkvWu0
名を連ねてる監督たちは、「封切前にネタバレさせないのは表現の自由を侵害してる」と言ったら
映画製作の段階でじゃんじゃん脚本を公開してくれんの?
736名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:46:08.97 ID:uiGLaKTm0
社会党政権や民主党政権のような悪夢が再び訪れることを思うと恐ろしい
尖閣沖中国漁船衝突事件の映像を流した一色正春さんや
事故後初めて福島第一原発に取材に入った青山繁晴さんが逮捕されるような国になってはならない
諸刃の剣ではあるが、日本人が政権選択を誤らない限りは頼もしい法律だ
737名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:46:12.94 ID:mQs/UIBv0
映画なんて自分の想像力で好きなもん撮ればいいじゃん。
現実の政府の機密情報なんて映画作るのに必要か?
738名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:46:26.53 ID:Qjyej72c0
>>725
その警句って実証されてるの?
739名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:46:34.40 ID:eYaZsFqP0
マスコミ、ノーベル受賞者ら、映画関係者その他も反対声明しか出てないじゃん
賛成してる層ってどこなの?はっきり言って無いじゃん
740名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:46:38.12 ID:QAgdZWmG0
朝鮮人と日本人は遺伝子からして全然違うんです
あなたとは違うんです
マスコミって低脳集団だけど整形朝鮮人と同じ
自然淘汰されないから不細工が永遠に続くという
741名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:47:11.09 ID:tSBsjGVH0
>>722
日本の文化の担い手が挙って反対してるんだよwこの法案にね
クールジャパンwだの言ってる安倍がそれ推進したら大恥掻くだけの事だわ
それ位の価値は有ると思うよw外国で日本の文化を安倍は誇れなくなる
担い手に嫌われるという事はそういう事だ
742名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:47:45.98 ID:CrAymkZ10
>>733
>デマといえば、秘密保護を漏らす方のマスコミや公務員が帰化人かどうか調べるという大嘘のデマが

それがデマというソースあるのか?
743名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:47:54.07 ID:JzpdA31q0
現在の日本で帰化人の調査なんかやってみろ!w
TVKよく新聞社出版社や政財界の98%が帰化朝鮮人だという真実が日本国民や
世界中にばれてしまうじゃないかw
公明党に白自民党にしろ8割以上が帰化朝鮮人韓国人じゃないかw
744名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:47:55.75 ID:Ju6b7ruj0
東アジアの平和のために??
745名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:47:58.57 ID:xS+IhdBR0
防衛と外交のための法律なのになんでこんなあほみたいな発想で反対してんのかね
ろくに法案の本体にあたりもせずろくでもない連中に吹き込まれてるんだろうけど
746名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:48:01.29 ID:orZkTUa50
>>8
「等」も滅茶苦茶多いね。
震災復興予算を東北とは無関係な地方の公共施設の改修に使ったりも、こういう文言を拡大解釈して通っちゃってる。
747名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:48:39.48 ID:AwrF5+7yO
東アジアって軍事国家2つに
妄想捏造国家1つだろ。(笑)
日本だけ真っ当にしても平和にはならないと思うよ。(笑)
748名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:48:43.56 ID:5SQSmF4m0
>>725
訓話主義だな

自由っていうのはただの欲求でしか無い

”誰にとっての自由か”で意味が変わることば

従業員の自由と経営者の自由では180度いみがかわる
749名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:48:49.84 ID:RmM2mUrZ0
無制限な自由はただの無法

今も自由じゃないし。
750名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:49:17.18 ID:COE4nJzg0
>>25
こいつが主犯か!w
751名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:49:39.39 ID:uOCZlZ0l0
本当に法案の中身読んだのかよ
このじいさんは
何処に表現の自由を制限する文があるんだよ
馬鹿過ぎて呆れるわ
752名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:49:50.78 ID:dn8vEv/o0
気持ち悪すぎる
抽象的すぎてなんか妄想で語ってるように見える
今まで作ってきたものを引き合いに出して、ちゃんとどの作品が駄目になるってビビってんのか言えよ
自分はそんなもん無いと思うけど
753名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:49:53.74 ID:FkKZisQAO
>>727 マスコミと野党が必死に「強引で拙速な自民党」を演出してるようにしか見えないけど。
野党側に話を聞く気も議論する気もない以上時間だけかける意味はないだろ
754名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:49:55.31 ID:1t69Jl110
うん、で、勝手に防空識別圏を設定した中国について何かコメントはないのか?
755名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:49:55.45 ID:gTGkjViN0
>>727
同じく賛成だけど、万が一法案を悪用された場合の罰則とかまるで考えてないのがすげー怖いw
もちろんスパイなんて米国との安全保障から見ても処罰しなければいけないけど
官僚が悪用を企めばどうとでもなるんじゃね?
756名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:49:59.48 ID:jj+Za0NXO
中身の何がヤバいのか言わずに叩くマスゴミは狂ってる
757名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:50:01.18 ID:C7bK+hLri
>>727
審議時間を100時間取ろうが1000時間取ろうが結果は変わらない
民主党も社民党も共産党もその他も対案も出さずにどこが問題なのか具体的に示さず廃案にしろとしか言わない

だったら無駄を省いて採決するしかないじゃない
必要な法案なんだし
758名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:50:10.59 ID:IGbdA3xw0
ツワネ原則起草者で米NSC創設者の政府高官だったハルペリン氏

「日本はなぜ国際基準から逸脱するのか、政府は国会採決の前に説明しなければならない。
民主主義社会の義務だ」

「秘密保護法は米国が求める水準を大幅に超え、官僚に過大な権限を与える」

米のロビイストの懸念もリークされてるわけでしょ?
今国会の成立は諦めたほうが無難なのでは?アメポチ的にはどうなんだよ?ネトウヨww
759名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:50:18.66 ID:iXmxFrHcO
中学生みたいなこと言うなよwww
760名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:50:27.30 ID:r1vWe7pj0
>>741
別にこいつらしかいない訳でもあるまい。新しい才能を育てれば良いだけ。
761名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:50:28.00 ID:AG1Z9cOD0
民主党
「うちの政党が秘密にする事実を決めます。秘密もらしたら処罰します。」

自民党
「うちの政党が秘密にする事実を決めます。秘密もらしたら処罰します。」

支持政党関係なく、秘密の定義付けはちゃんとしとかないと危ないんじゃないか?
762名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:50:52.61 ID:cr1Ra0ez0
普通にこの法案と関連の修正案読んで
国会中継か議事録当たってれば、こんな行動にはならないだろう
不足項目を指摘し、建設的な議論になってるはず
残念でならないよ
763名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:51:12.05 ID:Ju6b7ruj0
>>743
>TVKよく新聞社出版社

日本語で頼む
帰化人なのはあんたじゃないのか?
764名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:51:16.03 ID:gemPKt3+0
>宮崎駿監督は「東アジアの平和のために、日本は自由な国でいなければならない」とメッセージを寄せた。 

>東アジアの平和のために

どこ目線だよ・・・
765名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:51:25.26 ID:PYSQiHZJ0
地球市民www
766名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:51:36.04 ID:L7heFZDZ0
2000年11月の国連総会で採択された「国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約」では、
共謀罪が盛り込まれている(条約は国会承認したが、国内法は未整備)。
この意味で、共謀罪を規定しないツワネ原則は、国際常識とずれている。

なお、アメリカの防諜法では最高刑が死刑になっている。これは、ツワネ原則を作成した民間団体の
価値観では、絶対に認められないものだろう。

要するに、特定秘密保護法案で比較すべきは、ツワネ原則ではなく先進同盟国の類似法制だ。
お互いに情報交換しようとしても、今の日本の法制では危なっかしい。
それを、打開するのがこの法案の目的だからだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37621?page=3

国連総会で採択された「国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さっさとこっちを法制化しろ、国際基準はこっちだ
767名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:51:38.44 ID:EsHOeKyB0
断固支持する
売国組織自公を包囲殲滅するのだ。
768名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:51:59.88 ID:QAgdZWmG0
騒いでるやつは抜き差しならぬやつら
利権を守るためなんだろうね
こいつら特権階級ばっかだしな
>>706
キチガイ遺伝子が受け継がれてるから
犬でも猫でも何世代も気性の良い賢い固体掛け合わせていくと
ほとんどが同じようになっていく
あの国は数千年おかしいからそういう結果
769名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:52:20.05 ID:6TsP2nDA0
「東アジアの平和のために、日本は中国韓国にとって自由な国でいなければならない」
770名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:52:28.26 ID:XHslNSj/0
>>764
地球市民目線ですw
771名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:52:54.25 ID:/S1p/FN00
べつに声を上げるのはいいだろう
またクリエーターとしての作品と、政治的思想とはまったく関係ないことだ
信教の自由と同じだ

ただ、売る映画が撮れる人間でも、ウケる言論が生み出せるとは限らない
映画で影響力あっても、言論は大衆に黙殺されることもある

もし「秘密」が嫌いなんだったら、この人たちが投票した「政党」をあきらかにすべきだろう
できないだろ?
772名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:53:10.41 ID:SeV5zERz0
日本だけが情報垂れ流しで他の特亜は秘密まっしぐらですか
773名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:53:26.45 ID:8Deco70O0
反日だけ自由にやってきたんだろこいつらw
774名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:53:31.21 ID:0cyUk9g/0
自由の反対は特アだし、自由のための法律ですよ
775名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:53:40.40 ID:gFu7+Ns30
俺もこの糞法案に反対だけどさ、アニメ屋を表にだすの辞めてくれw
アニメ屋が監督とか名乗ってるの見ると痛々しくて直視できないんだよw
山田ようじさんとかが表にでできてくれよ、アニメじじいを表にだすなwww
776名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:53:42.79 ID:phJMfWXnO
誰だっけ?
777名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:54:02.86 ID:Y0jd/l4x0
その自由な国を脅かす敵から守るための法律ちゃいますか?
778名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:54:03.79 ID:DIE90Y9e0
たった260人かよ。  民主主義国家ではゴミみたいな数字だな。
779名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:54:10.10 ID:L7heFZDZ0
日本は中韓に情報駄々漏れの国で無ければならない@ハヤヲ

http://www.asahi.com/articles/TKY201311260565.html
特定秘密保護法4党修正案の全文

2 適性評価は、適性評価の対象となる者(以下「評価対象者」という。)について、次に掲げる事項についての調査を行い、
その結果に基づき実施するものとする。
一 特定有害活動
(略)テロリズム(略)との関係に関する事項(評価対象者の家族(配偶者(婚姻の届出をしていないが、
事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含む。以下この号において同じ。)、
父母、子及び兄弟姉妹並びにこれらの者以外の配偶者の父母及び子をいう。
以下この号において同じ。)及び同居人(家族を除く。)の氏名、生年月日、国籍(過去に有していた国籍を含む。)及び住所を含む。)

父母、子及び兄弟姉妹並びにこれらの者以外の配偶者の父母及び子の氏名、生年月日、国籍(過去に有していた国籍を含む。)及び住所を含む。
780名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:54:11.12 ID:xKXU4sLc0
高畑勲 愛称パクさん 日本共産党支持者
781名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:54:12.15 ID:itQVhz3o0
>>760
世界的に名の知られた監督にこいつらって日本人かよ
アメリカのアマゾンでもみろよ
782名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:54:17.09 ID:CuGZdyaXO
日本は歴史の罪を潔くみとめ尖閣独島対馬への野望を諦め古のアジアの序列に回帰せよ
783名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:54:26.73 ID:qqq+eWFF0
パヤオさん
東アジアなんて胡散臭い単語使わなきゃいいのにw
で、東アジアってどことどこの国?^^
784名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:54:37.89 ID:2ARfynPZ0
>>698
隠蔽したかったら記録にはのこさないとおもうが。
機密を処分することも機密防止の重要な選択肢だろうし。
機密抹消の部分を調整したかったら、与党に返り咲けばいい話。

今回の法案は明らかに機密漏洩防止を目的としたもの。
785名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:54:39.53 ID:EAdsE6LZ0
文句があるなら、選挙に出て主張しなさい。
駿爺の知名度なら確実に当選可能なんだから。
786名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:54:43.92 ID:FkKZisQAO
本気で審議が足りないと思ってるなら石破発言に噛みついたり国会でヤジ飛ばしたりくだらないことやってるヒマはない
787名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:55:05.07 ID:5SQSmF4m0
>>781
権威に頼った主張だな
しかも畑違いの権威
788名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:55:18.16 ID:X15jrpYQ0
>>758
ツワネ原則は国際基準じゃないよ?
特定団体が今年の6月に勝手に発表しただけ。
789名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:55:29.03 ID:Qjyej72c0
>>758
自国の機密保護は固くしておく一方で他国の機密保護は緩くするように喧伝するって六韜の時代から知れてるこったよね。
790名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:55:31.00 ID:/S1p/FN00
思想の押し売りは許されない
映画の宣伝でそんな押しつけがましいことは許されないのと同じように
押しつけがましいやつは、自分を正義とおもっているんだろう
791名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:55:50.08 ID:bgVJBJDD0
処罰なしの平和な、反体制商売が…
792名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:55:52.65 ID:gFu7+Ns30
ロリコンも立派な性犯罪者予備軍だからな
自分が逮捕される側だから必死なんだろう

「あー中国の美少女もいいですね〜」

きめぇ
793名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:55:55.69 ID:1TDIndgy0
だってジブリの社長創価信者だもの
794名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:56:12.79 ID:qdEiLqpG0
秘密保護法の何がやばいのかというと
その範囲が曖昧で、どのようにも解釈可能と言う点。
なぜ安全保障に関わる事のみに限定しないのか?そこに本当の狙いがある事。

そもそも、この法案はアメリカからの要請であり、異様な急ぎ方をしている。
別名TPP秘密保全法であり、米国の狙いはTPPの妥結に関して再度日本に対し詰めの対日口封じ策である点。

自民党及び、霞ヶ関はこの米国の指令を通す為に、あえて安全保障と絡めて
口当たりを良くしたが、その本旨はまぎれもないTPP秘密保持が目的である。

安全保障とTPP等の経済条項をぐちゃぐちゃに混ぜて、通す事が狙いであり
法案としての規範が曖昧であり、これでは国の秘密は米国が決めるといわんばかりの奴隷法である。
795名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:56:23.61 ID:IGbdA3xw0
>>736
ヒント 一式の奥さんとその両親

俺はそーゆー輩はとっととブタ箱に入れろと主張してたわけで、それは間違っていないわけよ
世の中の大多数に洞察力がなかっただけのことでね
国民の懸念(笑)が払拭できないのに強行採決すれば支持率はガタ落ちだろーな
安倍がストレス性イシバ症候群で漏らすのも間近なのかと
796名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:56:37.03 ID:Po9AEHUL0
なんか、
「この法案に反対すると文化人」

みたいな空気できてきたな
70年代のラブアンドピースまんまじゃねーか気持ち悪い
797名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:56:52.36 ID:TQSnVUWY0
表現の自由と関係なくないの?
最近パヤオ嫌い
798名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:56:57.95 ID:AaspUV5j0
支那糞がこれだけけしかけてきてる時にまだ言うかw
799名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:57:07.24 ID:CrAymkZ10
>>772
>日本だけが情報垂れ流しで他の特亜は秘密まっしぐらですか

そりゃおかしい
在日がようけ巣食っとる日本で特定秘密保護法案は必要だ。
800名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:57:20.74 ID:5SQSmF4m0
よく政治と
芸術やスポーツは関係ないから
分けて考えろっていうが

じゃぁなぜ、映画監督の政治的主張を
取り上げるのか?

関係してるじゃないか
801名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:57:41.24 ID:zGefb2ap0
はぁ?東アジアの為w、そこは世界平和の為とちゃうんかいw
なんか日本の戦争犯罪の事、喋りたいんが見え隠れしてまんがなw

戦争を日本が起こせば世界に大打撃の筈やのに東アジア限定ワロス
アニメの巨匠とは思えん独り善がりの平和価値観w
802名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:57:54.02 ID:VTu3h6xP0
>>782
おもしろいジョークだね。座布団1枚。
803名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:57:55.41 ID:6uJrdG130
>>761
左翼政党が政権とった時には諸刃の剣になりそうなんだよね。
純粋にスパイ防止法つくりゃいいのにな。
804名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:57:57.12 ID:X15jrpYQ0
>>794
国会見てる?
TPPは特定秘密に当たらないと何回も答弁してたが?
805名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:57:57.21 ID:q10pJYw30
なんで反対する人達はこうやって平和とか自由を口にするのかな
こういう思想の人が政権とったら平和と自由に反しているといって検閲などをするんだろうね
人権擁護法案なんかまさにそれだし
806名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:57:59.83 ID:tSBsjGVH0
>>760
それが育つまで安倍は日本文化を一切誇れなくなるだけだわ
安倍が生きてる間に生まれれば良いけどねwまあ、無理だろうね

この法案、こんなにも拙速に行なう法案ではない
国民の知る権利というものはもっと深い議論を経て制限されるものだ
今になっても担当相の発言がぶれてる様では不安しかないわ
これから国体を揺るがす事態が目白押しだ
法がザルな上に運営者が新自由主義者の安倍じゃ不安にもなるだろ
法の趣旨には賛同するが安倍政権での成立には断固反対する
807名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:58:19.61 ID:wNwpXNZt0
法案に賛成しているのが創価学会の公明党、幸福実現党、統一教会

法案に反対しているのがノーベル物理学者、世界的映画監督、芸術家、

さゆりストの私はもちろん反対です。
808名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:58:33.44 ID:t4DrZTwL0
この国の転換点に来てると思うよ。このまま黙って特定アジアのクソどものいいようにされ続けるのか、
我々日本人のもとして取り返すのか。この法案が通るか通らないかで大きく違ってくるんじゃないかな。
折角売国政党から取り戻して、中韓の本当の姿が世に知らしめつつあるというのに、後退してたまるか。
809名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:58:34.87 ID:2l58fV8a0
アメリカ様が言うから作ります、アメリカ様には漏らします
中東も日本関係ないのにアメリカ様の詐欺で言って余計な恨み買うし
日本人はアメリカの犬ではないのにさ恥しらず与党
何処が秘密保護なんだよ
810名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:58:40.50 ID:EAdsE6LZ0
馬鹿サヨがいくら騒いでも、
まともな日本国民は支那畜の侵略に脅威を感じてるから、安倍を支持するよ。
811名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:58:40.81 ID:/S1p/FN00
>>794
防衛や外交に関する事項 、外国の利益を図る目的で行われる安全脅威活動の防止に関する事項
そしてテロ活動防止に関する事項が対象だろ

おまえが「どのようにも解釈可能」というのは「外国の利益を図る目的……」の部分か?
812名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:59:01.00 ID:OhYmLul50
学生運動気分でやってんじゃねーw
日本は既に自由だからまずは先進国の中国で言ってこいよ
813名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:59:05.25 ID:dUHWQ09q0
>>711
そんなバカの為に国の安全が脅かされる=まともなの人間の生命・財産が脅かされるって、たまらんな
814名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:59:20.82 ID:M4y47PYw0
ぱやおやべーな
真性化してきた
昔からなの?
815名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:59:25.15 ID:QAgdZWmG0
朝鮮人と結婚したらおそらく高い可能性で気性が荒く
行動が奇異な子供になるよ
よほど矯正しないと相当に手を焼くんじゃないかな
遺伝子の影響は大きい
朝鮮人の親は比較的支配的で厳しいのはそれだろうね
子供に自由にさせない儒教もそれかもね
親の許しに大人でもこだわるからね
816名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:59:37.60 ID:5rv0U7Mp0
宮崎くんへ

【秘密保護法案】山本太郎議員「採決の日に人が集まって、議員を国会の中に入れないようにすればいい」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386134910/

議論するのが仕事の議員に対する言論の自由の侵害にならないのですか?
817名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:59:51.42 ID:XHslNSj/0
>>807
素晴らしき権威主義マンセーw
818名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:00:05.66 ID:hY3GTnri0
>>725
人間の自由を奪うものは、悪法よりも暴君よりも、実に社会の習慣である。.(J・S・ミル
完全な自由というものは、 生きていても生きていなくてもまったく同じになったとき、はじめて得られるものなんです。.(フョードル・ドストエフスキー
立法者にしろ革命家にしろ、平等と自由とを同時に約束する者は、 空想家か、さもなくば山師だ。.(ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
全くの自由は必然的に頽廃(たいはい)を意味する。.(ハーバード・リード
人々が自由を叫ぶとき、彼等は放縦(好き放題する)を意味するのだ。(ミルトン
819名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:00:10.18 ID:znvU4E73O
この法案に反対してる奴はマスゴミに踊らされてるバカと人の話を理解できないバカと工作員のバカ
820名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:00:10.29 ID:NsVCFahe0
出来る限り情報をオープンにしてる方が強いという価値観はわかるんだよ
ただ限度があるだろ?って議論なわけだが なぜか論点が戦時中との比較になる
平和という言葉の裏返しは戦争への恐怖なわけ でも普通の人は戦争を連想しないよね
821名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:00:11.09 ID:PFc3nxyw0
「中国の日本侵略を実現するために、日本は丸裸のまま情報を盗まれ放題でいなければならない」

ってことでしょ?
822名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:00:11.20 ID:+kF1keMH0
有名人に味方してもらえないから、自民党工作員必死だな
823名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:00:14.59 ID:qdEiLqpG0
そもそもなぜ安全保障と全く関係のない、TPPが秘密に含まれると政府はするのだろうか?
米国のグローバル企業主導の横暴な秘密主義を、なぜ日本政府が法整備で彼らの悪時を補填しないと行けないのか?

反対するものは、ファンタジーの議論をするのではなく
もっと、この法案の真の姿をきちんと追求すべきだ。
TPPこそこの法案の本丸なのである。
824名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:00:17.56 ID:yo2mW4Q+0
国家機密を東アジアにもらして日本の安全を脅かして
こいつら、ほんと反日だよね
日本人の安全なんてどうでもいいんだよ
ジブリにはがっかりだ
825名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:00:39.87 ID:cr1Ra0ez0
まあでも騒ぎになれば
それなり自分で調べる人も増えるだろうから
一方的に反対情報ばかり垂れ流していた
メディアの信頼が失墜するだけのことなんだけどね
826名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:00:46.12 ID:XYaGRF1c0
秘密保護法案を通したら中国韓国のような下劣な国になってしまうんですよ?
それでも日本国民はいいのですか?
827名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:01:09.50 ID:/S1p/FN00
>>800
利用されてるのは知名度
作品の内容、価値とは関係ないという意味だろう
828名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:01:19.90 ID:FbWYtj+AP
そんなことよりトトロの入浴シーンが児童ポルノにあたるか議論しようぜ
829名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:01:31.11 ID:qqq+eWFF0
>その範囲が曖昧で、どのようにも解釈可能と言う点。
あーうん、わかるけど、似たような事になりそうな法案の時は誰も騒がないんだよね
830名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:01:37.11 ID:YIok029h0
眼鏡爺、意味不明

日本にスパイ防止法がなければ、それこそアジアの安定が損なわれる
爺は漫画映画作ってればいいよ
831名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:02:00.63 ID:xKXU4sLc0
>>806
なんでパヤオを否定したら日本文化を一切誇れなくなるんだよw
832名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:02:01.67 ID:GwKoa5/F0
ハヤオはNHKの取材拒ピレよ
お前の嫌いな安倍のラッパが
多数NHKに潜入済みだよ。
833名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:02:02.76 ID:m8p+9HT20
今さらなに言ってんだよ駿。

風の谷もスパイを警戒して「合言葉を言え。風」「谷!!」ってやってんだろが。

非武装平和憲法を守れっていうんなら、トルメキアが風の谷を占領したとき、
風の谷にトルメキアの戦車を奪わせてドンパチ戦争やらせる映画つくったの駿自身だろ。

クロトワにもこう言わせてたじゃん。
「森の一個や二個で殺気立ちやがって」ってな。

武器マニア・戦争マニアの駿が今さら何言っても説得力ナシ。
834名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:02:05.72 ID:0akVAbF90
>>803
次に左翼政党が政権をとる=日本終了
ですけどね
835名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:02:16.44 ID:wNwpXNZt0
私は創価でも幸福の科学でも統一教会の信者でも無いので

法案に反対です。
836名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:02:19.39 ID:pxfE7ES80
ネトウヨだけどこの法案には反対している人っていないの?
これだけザル法で日本人に厳しくて(罰せられるのも知る権利をはく奪されるのも日本人)
外国人スパイや海外の圧力団体に優しい法律ってないと思うけど
「自分は保守派で自民支持だけど修正しないと可決するべきではない」って意見は
ニュー速では見たことがない
837名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:03:03.06 ID:qdEiLqpG0
安全保障の秘密とTPPを別けるのであれば、話しは分かる。

しかし、政府はTPPは含まれと明言した。
なぜ?TPPあ安全保障とは無関係であると、当の米国がいってるにもかかわらずである。

別けるなら分かる。
しかし、その範囲は誰も分からない。分かるのは米国であり、米国のグローバル企業が決めるのである。
838名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:03:13.41 ID:EAdsE6LZ0
>>826
一般人は、国家機密とは無縁。
839名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:03:47.63 ID:itQVhz3o0
>>787
権威っていったら有名ならなんでも権威になるが
840名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:03:50.42 ID:QAgdZWmG0
>>822
そりゃマスコミは基本的には支那朝鮮人の影響が上
安倍だって散々やられたでしょ
今回は脅しかけてるからこんなもんなだけ
有名人芸能人とかヤクザみたいなやつ一般人は大してすごいと思ってない
犯罪者の巣窟だし
841名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:03:57.73 ID:qx2rlPyz0
東アジアの平和のためなら日本は(スパイにとって)自由な国でいなければならない
842名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:04:02.47 ID:5SQSmF4m0
見事なまでにローデッドランゲージと曖昧さに頼った主張

806 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:57:59.83 ID:tSBsjGVH0
>>760
それが育つまで安倍は日本文化を一切誇れなくなるだけだわ
安倍が生きてる間に生まれれば良いけどねwまあ、無理だろうね

この法案、こんなにも拙速に行なう法案ではない
国民の知る権利というものはもっと深い議論を経て制限されるものだ
今になっても担当相の発言がぶれてる様では不安しかないわ
これから国体を揺るがす事態が目白押しだ
法がザルな上に運営者が新自由主義者の安倍じゃ不安にもなるだろ
法の趣旨には賛同するが安倍政権での成立には断固反対する
843名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:04:02.94 ID:C7bK+hLri
>>826
機密情報を扱う人は情報を漏らさないようにしましょう
って法律が出来たら中国や韓国になるのか
844名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:04:04.76 ID:5RW4Beri0
朝日、毎日の描くシナリオは

1・法案の廃案→100%無理

2・岸政権と同じく安倍内閣を退陣に追い込む→100%無理

3・強行採決のレッテル張りをして支持率低下に持ち込みたい→実現する可能性僅かにあり


まぁまず安保闘争時代と違い朝日、毎日、左翼のスタンスは国民の支持が殆ど得られていないからなぁ
やはりインターネットの存在は大きいな、朝日、毎日グループの情報工作を殆ど無効化している

インターネットを開発したアメリカ陸軍の将校が言っていたな

「インターネットは全ての人々に言論の自由をもたらすだろう」と

秘密保護法案の成立日は朝日、毎日グループの情報統制がアメリカ陸軍が開発した
インターネットと言う情報兵器に敗北を喫した歴史的な日として記憶される事になるだろう
845名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:04:20.56 ID:cr1Ra0ez0
>>836
通してから補えばいいでしょと思ってるからでは?
何でこれに限ってこれで最期みたいな論調なのかわかんないよ
846名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:04:48.22 ID:at5uig0e0
映画監督としては素晴らしいけど
やっぱり映画以外には疎いなw
映画一筋に生きて来たから仕方ないけど
自由と売国の違いすらわからないなら黙っててくれw
847名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:05:04.59 ID:0x3dHERM0
国益を売り渡す自由。人権連呼して抑圧する自由みたいなもんだろ。
848名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:05:22.84 ID:zGefb2ap0
だから代替え案、言えってのw文化人さん達w

てめぇらの作品スパイされたり取られたり利用されたり
すんの嫌だろ?もっとリアリティの話が出来る文化人さんは

いないんかいw、てか、わざと避けてんだろw
849名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:05:48.96 ID:RkXY/aDd0
安倍の答弁なんて後でひっくり返るもんだと思って聞いてないとw
850名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:05:51.80 ID:VTu3h6xP0
>>826
アタマの配線がショートしている典型的なヤツ。
特定秘密保護法で中韓以下に?アホか。
曲がりなりにも韓国は民主国家(反日はおいといて)。中国と同じレベルか?
中国にまともな選挙あるのか?で、なんで中国以下に日本がなるんだ?
論理的に考えられないならおとなしく寝てろ。
851名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:06:05.51 ID:qdEiLqpG0
国家機密保全法でもスパイ防止法でもなく
なぜ広範囲にまたがる曖昧な規定の秘密保全法なのか?

年内にTPPの妥結にやっきの米国のねらいがそこにある。
彼らは獲物を仕留める為のツメはとても細かい。

このような毒素規定が含まれた秘密保全法は、TPP反対のものとして
絶対に容認できんね。あらゆる米国企業の悪時は表に出なくなってしまう。
852名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:06:21.16 ID:xl3QyppG0
東アジアの平和のためにまずはチベット問題なんとかしよう
853名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:06:23.91 ID:lhB1RYO6O
もういい加減
反対派は冷静になって
ナチス、ヒトラー、軍靴から卒業して
法案に目を通し
議論してくれ

今のままだとキチガイにしか見えない
854名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:06:25.98 ID:qx2rlPyz0
パヤオは時代の申し子みたいなもんだな
パヤオがもし今、20代ならネトウヨになってたでしょ
855名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:06:28.61 ID:Awe3RP3/Q
しごくまっとうな日本国民にとっては更に自由になると思う
856名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:06:40.32 ID:AAnuTbST0
映画作りと、どういった関係があるの?
857名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:07:06.05 ID:/S1p/FN00
エンターテインメントはきれいごとの世界だろう
ユーザーも浮き世から離れるためにエンターテインメントの世界に没入するわけだよ

現実の世界は違うだろう
もし左翼のユートピアが現実のものとなったら、それは地獄だろう
858名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:07:36.44 ID:EAdsE6LZ0
>>803
そいつらが野党時代に反対してたことを突きつければいいだけ。
859名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:07:37.48 ID:QAgdZWmG0
NHKに圧力かけて牽制してるからね
前とは違うでしょ
民法は土下座でしょNHK様の方が力を持ってるんだね
中にいるスパイも
だからこの辺で勘弁してやるわが関の山
完全なプロレス
860名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:07:39.73 ID:JAnwS/x20
>>836
ニュー速の論調は

1 デモとテロは同じなので、禁止し逮捕するべき
2 マスコミは在日、中韓の手先
3 秘密法反対者はすべて在日

という感じだと思います
861名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:07:47.77 ID:4nlmGIUY0
いやマジで。
芸術家とかがやたら反対してるけどなんで?
彼らの商売に何の影響があるんだ??
862名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:09:24.26 ID:uN8St4KI0
>>1
意味不
支那と韓国、朝鮮、インド、ロシア、アメリカに言え
863名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:09:28.78 ID:lHtQzz1l0
自由は何によって担保されてるの?
フランス国民はどうやって自由を獲得したの?
864名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:10:09.66 ID:5SQSmF4m0
>>839
論理ではなく権威に頼った主張
865名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:10:21.08 ID:6SKh1kXn0
全廃しろって言ってる奴いるの?
反対派でもアメリカと同じなら賛成って言ってるやついるだろ
今のマスゴミの論調じゃ全部駄目のように聞こえるんだよな
866名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:10:26.03 ID:pxfE7ES80
>>851
スパイ防止法を制定したら日本で一番スパイ活動をやって機密情報を得たり
日本の防衛船舶の情報を中国に流したり、TPPでロビーングもしているアメリカが一番不利になるから
スパイ防止法についてはアメリカがずっと釘をさしている
自民党工作員に聞くけど何でこの法案を撤回してスパイ防止法を提出しろって言わないの?
君らの党が一番売国なんだけど
867名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:10:41.29 ID:qdEiLqpG0
たとえば、TPPで入って来るモンサントの遺伝子組み換え食品に対し
その奇妙な種子のからくりを暴くを取材して表現したとしよう。

これはこの法案では限りなくグレーに近い行為となる。

誰が違法と決めるのか?曖昧であるという点が米国の狙いであり
そうするとモンサントの危険なターミネーター種子の闇を暴く行為すら
誰もが自重するようになる。これがこの法案であいまいな規定をわざとする、理由である。
868名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:10:59.67 ID:lhB1RYO6O
>>860
あとは
アンタらみたいな
賛成派側の意見に納得できないが
キチガイ反対派にも属さない層だよ

キチガイのせいで、賛成派が思考停止で済むのが歯がゆいね
869名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:11:01.00 ID:EAdsE6LZ0
バカサヨは支那畜の脅威から現実逃避するのをやめろ。

【軍事】中国空軍、24機のJH-7A戦闘爆撃機を日本に最も近い空軍基地に配備か[12/4]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386135792/
870名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:11:06.99 ID:9Iw0CFCc0
日本は別に東アジアのお母さんじゃないんだから、
甘えられても困るんだよねえ。
あと、自由ってのは何でも許される無法とは違うでしょ。
871名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:11:13.97 ID:gwziHsHs0
>>×「戦前、戦争に対する翼賛を押し付けられた映画界の先達の反省に立ち、
『表現の自由』を脅かすことになりかねない法案はとても容認することはできません」

 ○「戦後、戦争に対する罪悪感を押し付けられた映画界の先達の反省に立ち、
『日本の独立』を脅かすことになりかねない廃案はとても容認することはできません」
872名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:11:22.97 ID:HRnXr2zF0
公務員が秘密を守るとか常識以前の話だろ。教員のように公務員が犯罪者だらけの
今の世の中には必要な法律だろ。
873名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:11:38.51 ID:tSBsjGVH0
>>831
いや、誇ってもいいんだけどねw
恥掻くだけだと思うよw
日本文化と言われる物の担い手が挙って安倍政権にそっぽ向くんだからさ
アニメやJ・POPだのを誇らしいとか散々ホルホルして
自らクールジャパンwとか言っちまう恥知らずだから誇るかもねw
親の七光りのニート宰相だったらやり兼ねんわなw
874名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:11:49.11 ID:wDI7+GNI0
国家機密と創作に何が関係あると言うんだろうな
875名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:11:52.47 ID:cr1Ra0ez0
>>861
こういう人たちが反対するのは当然なんだよ
内容を分かってないからこそなおさら
決まり作るってなったら反対するのが正しい
それだけのことだから、あまり責めてもしょうがないんだよね
できれば政治的なことにあまり関わらず、いい作品作っててよって思うけどさ
876名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:12:07.84 ID:MX8/PRPcO
>>861
影響あるだろ。メディアに媚びなきゃいけないし、
何といっても、「いかにも表現者」という権威を保たなくちゃならない。
877名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:12:14.48 ID:e/6hNRMr0
>>861
一般の人間の多くがそんな感じで「は?」という印象だろう。
防諜、安全保障にも発展する話だし、もはや作家連中がどうこう言う次元じゃないし。
そもそも連中の中に多くいるサヨクがどれだけ、足を引っ張ってきたか。
そういうのも、もうネットでバレちゃってるんだよね。
878名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:12:31.87 ID:fZuu8CSHO
風立ちぬの上映が地元では先週末で最終だったんだけど、
何のかんのいって最後だし青春期から色々感銘受けてたし
昨今の売国奴発言には目を瞑って観に行っておこうかな、と一時迷ったが
やはり止めておいてよかった。

私一人の入場料なんて奴らには塵にもならないだろうけど、それでも国賊駿や三国人ジブリの懐には
もう一銭たりとも貢ぎたくない。
879名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:13:58.43 ID:EAdsE6LZ0
>>873
安倍の足元にも及ばないゴミカスが寝言ワロタwww
880名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:14:11.35 ID:NsVCFahe0
>>865
戦争か平和か 自由か不自由か こんな極端な比較論調でしか語らないからね
両極端な二者択一というくだらない議論は論者のプロレスみたいなもんだ
881名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:14:34.05 ID:YbVzivon0
特亜が自由にスパイ出来る国ってこと? w
882名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:14:34.37 ID:yAdZHWlv0
映画関係者w
モテなかった恨みを売国ではらすなよwww
883名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:14:55.24 ID:tSBsjGVH0
>>842
再掲感謝w
専門用語ばかり書いてるから専門の安倍アゲ工作員さんかなw
ありがとうね
884名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:14:56.58 ID:MX8/PRPcO
映画ってプロパガンダだからな。
885名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:14:57.45 ID:rQly1gxV0
この手の輩は、現実を直視しない理想主義者だから、何もしなけりゃ平和だと
いう信仰があるんだろうね。ただのバカ。
886名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:15:00.07 ID:XYaGRF1c0
秘密保護法案を通したら中国韓国のような下劣な国になってしまうんですよ?
それでも日本国民はいいのですか?
887名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:15:00.15 ID:5RW4Beri0
>>866
>スパイ防止法についてはアメリカがずっと釘をさしている

ソースは?

「 元 」米国○○機関の証言とかはお呼びじゃないからね
888名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:15:01.97 ID:PN5tDvT10
一般人にはなんの関係もない
889名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:15:03.98 ID:GefbPtOd0
賛成・容認派には知識人や芸術家が居ないという現実。
一般人に近いのはどちら派か言わないでもわかるよな?
890名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:15:07.46 ID:itQVhz3o0
>>864
権威をもち出すなら有名人の発言はぜんぶ権威にできる
891名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:15:11.61 ID:MiFH2RUZ0
>>872
これは外国との情報を守るもので
日本国内の情報は守られないから
892名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:15:43.22 ID:qdEiLqpG0
TPPを除外しろと,反対派は叫ぶべきだ。

そうしたら米国は絶対にそれを容認しない。なぜなら日中の衝突を隠れ蓑にした
その実、TPP秘密保全法案なのだから。

安部さんはそれは絶対に出来ない。TPPは安全保障とまるで関係無いのにも関わらずだ。矛盾してるんだよ。
893名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:15:54.45 ID:PIuqPkVM0
>>1
何か勘違い臭が酷い
894名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:16:14.13 ID:I9OE2xbB0
現在進行形で東アジアの平和を脅かしている中国についてはダンマリですか?
895名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:16:37.93 ID:aGY/S7ym0
宮崎は海外の賞取れなかったから暴走してるんでしょ
896名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:16:50.02 ID:JAnwS/x20
>>889
あれ? そういえば賛成している文化人は?? 本当にいないの??
897名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:17:04.03 ID:PxtichAA0
秘密保護法は廃案にして、公務員の守秘義務違反の最高刑を死刑にすればよくね?
898名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:17:21.26 ID:Qjyej72c0
>>889
おおむかし知識人や芸術家はソ連や支那を礼賛してたな。
899名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:17:21.27 ID:CrAymkZ10
>>876
吉永小百合をはじめ俳優も監督らに媚びなきゃ仕事を干される
この人らはいつまでも現役を維持したい人らだで。
900名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:17:23.20 ID:MiFH2RUZ0
>>894
何言ってんの そもそもこれは中国を守るために作られた法案だぞ
901名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:17:36.30 ID:CBRT5I7u0
日本国民1億の人命をもてあそぶな
アフォサヨの都合でイケニエにされてたまるかよ
902名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:17:54.38 ID:TmsHMh4j0
芸術家とか関係なく、この法案に賛成してる一般人なんてマイノリティである現実を見ろ
賛成してるのは自民信者ネトサポくらいだ
903名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:17:58.47 ID:gz04q0Hr0
>>1
それは中国共産党や北朝鮮に言うべきでは?
904名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:18:04.16 ID:dn8vEv/o0
>>833
コミック版の風の谷のナウシカ見ると宮崎さんって自分の理想を他人に押し付けるのが好きな人って感じ
それが「説教くささ」になってる
しかも「自分は問題が理解できるからやっても良いけど他人はきっと馬鹿だから許さん」ってレベルの説教
ナウシカが嫌いになる

ルグインのファンだけど宮崎駿は受け付けなかった
905名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:18:09.96 ID:9erKycifi
>>1
国家機密をバラしていい自由なんてねえよ。
906名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:18:11.00 ID:kMqu3X4H0
>>87
あ〜、それは結構あると思う
「秘密保護」という言葉だけで軍靴の音が聞こえちゃってるんだろうね奴らには
スパイ防止法もいいし、国家情報漏洩防止法とか、もっと具体的な名称にすると
脊髄反応が少し減るかもね
907名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:18:20.62 ID:Uz7UDIdK0
秘密保護法案と表現の自由とに何の関係があるの?
機密情報漏らしたら国益を害するに決まってるでしょ?
国益を害する犯罪者を野放しにする気なの?
908名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:18:22.67 ID:Xy2h4fhd0
なんで過大評価されてるのかわからん
909名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:19:19.25 ID:QAgdZWmG0
宮崎駿はアメリカが嫌いなんだよ
俺も嫌いだけどね
仕事上のズブズブ関係あるだろうし
負けた日本が悔しくて嫌いなんだよ
だからぶっ壊したいんだよ
どっちかに
戦争したいのかね本心は
910名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:19:30.52 ID:/S1p/FN00
>>900
なるほど、民主党政権下ならそうなるかもなぁ
おれは普通に日本版NSCのベースになる法案だとおもうがなぁ
911名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:19:31.68 ID:MX8/PRPcO
「いかにも表現者」というイメージの保持に必死だよ。馬鹿馬鹿しい。処世術。
912名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:19:36.71 ID:5SQSmF4m0
>>890
論理に頼らず
権威に頼った論証でしかない

有名人でも
論理的ならそれでいい

しかし宮ア駿は
文脈や人によって意味が変化する”自由”という概念を
根拠に結論に誘導しようとしている。

例えば
経営者の自由と労働者の自由は
意味が全く違う。自由というのが
ただの各々の欲求でしかないからだ
913名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:19:44.72 ID:JAnwS/x20
>>906
共謀法に係わる要素を省くと、大分反対は減るんじゃないでしょうか。
914名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:19:56.56 ID:5RW4Beri0
>>902
反対派が少数にしか思えないんだけど
数千人程度のジジババが騒いでいるだけ

安保闘争の時みたいに国会前に60万人も集まれば
反対派が多数を占めていると思えるけどさw
915名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:20:03.86 ID:z1wm815x0
大雑把すぎるから、どの部分が問題か訴えた方がいいよ
260人の中に良く分かってないけど参加してる人いるだろw
916名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:20:09.86 ID:kzP+owkm0
だからどうすれば、表現の自由がなくなって、さらに東アジアの平和が脅かされることになるのか、
論理的に説明してくれ。

キキが魔法をかけるとかなしで。
917名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:20:11.46 ID:lnVKfVqjP
自由の意味を履き違えてるwwwwwwwwwwww
918名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:20:16.54 ID:iGbQKY2q0
不自由な国をどうにかしないと平和にならないんじゃ?
919名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:21:08.39 ID:w8qQAhjW0
チョンはノーベル賞をとったり、千と千尋でアカデミー賞をとったり、
台頭してきたな。

それに比べて靖国神社に行かない首相率いる俺たち日本人は、
なんで駄目なんだ。愛国心だけがとりえだな。
920名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:21:13.72 ID:0akVAbF90
押井の話が聞きたい!
パトレイバー2作ってやつだからな
921名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:21:20.23 ID:pxfE7ES80
>>887
日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく
施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の
実施に伴う刑事特別法、軍事情報包括保護協定、日米相互防衛援助協定等に
伴う秘密保護法(アメリカまたは日本の安全を害すべき用途に供する
目的を持つまたは不当な方法で在日米軍関連の情報を収集することを処罰)の
成立過程とその後の年次改革要望書
922名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:21:25.86 ID:GUYS2E9G0
「テメーの作品の大多数児童ポルノで禁止にしても良いんだぞ?それをやらないんだから黙ってろ」
923名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:21:31.15 ID:4Ao/v5js0
山田太一さんまで、がっかりだわ。
924名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:21:37.31 ID:Nbec5FaV0
>>906
 国の公文書その他取扱う情報の適正な管理及び漏洩防止法とかでもいいな(´・ω・`)
925名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:22:01.53 ID:JAnwS/x20
>>916
共謀法の要素が含まれているために、反政府的な言動が実質禁止になると言いたいのではないかと
926名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:22:14.16 ID:9fNaUaI+0
無秩序と自由の違いは?
責任が伴うかどうか。
この人らの言う自由とは自らに都合の良い、無秩序に近い自由である。
927名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:22:17.69 ID:rA6vn1IM0
誰にとっての自由なんだろうね
928名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:22:18.40 ID:H5eVOwZf0
パヤオって無茶苦茶視野狭そうだな、アニメの妄想世界では広そうだけど
929名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:22:51.31 ID:NcMhohsb0
【朝鮮新報】特定秘密保護法は国民主権を謳った日本国憲法改正の先取り、北朝鮮・在日朝鮮人を標的とした戦争の為の悪法[11/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385808304/
【中国】「特定秘密保護法案・NSC成立で安倍首相が目指すのは日本の軍国主義復活、世界は強い警戒を」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386131258/
【IWJ】孫崎享「日本の中国・北朝鮮に対するスパイへの防諜は、世界的にみても高水準。米国要請の特定秘密保護法は不要」[11/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385224993/

中国・北朝鮮が嫌がってます、内政干渉で
930名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:23:08.74 ID:qdEiLqpG0
アメリカにとって不自由な事を漏れさせない自由だろ。
931名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:23:21.94 ID:i5CPkmfnO
おまえたち
アニメオタク不登校ヒキコ低学歴コミュ障童貞ニコ厨無職派遣ニートウヨは、
世界的にも認められている日本のクリエーターや著名人を貶めて、
一体、どんな立場から居丈高にふんぞり返って大上段から仰々しく物申してるわけ?
バカで底辺のクソウヨニートが、世界的なクリエーターに物申すなよ。
「スパイが(キリッ)」
「売国が(キリッ)」
「国賊が(キリッ)」
「工作員が(キリッ)」
「国防が(キリッ)」
「ネットDE真実(キリッ)」
クソウヨニートは、親も無知で無学で無教養で低学歴で知的水準が低いのだろう。

保守派な高校生男子あずさ(azusa492)、ダルビッシュ有(faridyu)に物申す

http://m.togetter.com/li/307849

あずさ @azusa492
清林館高等学校2年(2012年度) ※普通科(進学総合)偏差値:44 弓道部
 保守派な高校生男子です。アニメ、アニソンなど萌えと日本国を愛してます。
よろしくっ(*`・ω・)ゞデモ参加経験有りです拡散を目的にツイートします。
「ダルビッシュ有君はお馬鹿だから☆言っても無駄無駄w」
「君国益の話わかるかな?」
【あずさくんの日記】
Posted on 2012/03/01 Thu. 13:20
非常に滑稽 女子高生五人が平日昼間から電車内で菓子パンやおにぎり、スナックにがっつく、、、滑稽だ、清楚な大和撫子の心は何処へ
Posted on 2012/02/07 Tue. 21:00
はぁ 人とコミニュケーション取れんし、繋がりあえないし…決して自殺志望とかじゃないけど、ジンセイツカレタ。ほんと人と話せない。
932名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:23:21.97 ID:0akVAbF90
中国と韓国と在日朝鮮人を恨んでくれね?
あと日本のメディア
お前らがこの法案作り出したのよ
933名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:23:24.96 ID:vDeIIe2N0
映画人や教育者の自由が国民や子供たちに不利益を与えていることに気づけ
934名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:23:33.13 ID:TmsHMh4j0
>>923
芸術家、ミュージシャンなんてリベラルだらけだぞ?
嫌ならもう何も見るな
935名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:23:47.22 ID:TDIxEZp6O
嘘でも「世界の平和のために…」っては言わないのな
936名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:23:48.57 ID:komjc2ON0
>>>886 秘密保護法案を通したら
 中国韓国のような下劣な国になってしまうんですよ?
 それでも日本国民はいいのですか?

何を調子のいいことを!
違うだろう!
「秘密保護法案を通したら、
 大好きな、中国に米国の機密情報を日本を介して、
 提供できなくなってしまいます。それでいいんですか!」
「米国のような下劣な国になって、
 天国のような中国の属国になれなくなってしまいますよ」
だろうに!
937名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:23:50.98 ID:5RW4Beri0
>>921
リンク先は?
此方が確認できなければソースにならんよ

その文章を見る限りスパイ防止法にまるで関係ないようだけどw
938名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:23:56.69 ID:QAgdZWmG0
アメリカに負けたショックであの勢力に迎合したんだろうな
しかもアメリカには飴と鞭で生かされ殺されだし
20代過ぎて転向したんじゃないだろうかな
家はゼロ戦の部品作ってる工場で軍国少年だったんだから
939名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:24:01.00 ID:EAdsE6LZ0
労働基準法違反のアニメスタジオは取り潰した方がいいな。
940名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:24:21.86 ID:itQVhz3o0
>912
宮崎ハヤオの発言を権威とするかただの意見とするかは
それぞれの解釈だろ
941名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:24:23.22 ID:AhInsCItO
前の某大臣の秘書がチャイナのスパイだったり、頭がオカシイ首相がチャイナなコーリャンの秘密事項を破棄してみた方が異常だよね。
942名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:24:31.87 ID:/S1p/FN00
べつにこういう考えがあってもいいんだよ
鳩山だって200年後には評価されてるかもしれないよ
そのとき地球上から国家は無くなっているからしれないから

でも国家という概念が存在するうちはムリだな
943名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:24:35.04 ID:H5eVOwZf0
津川の爺さんが言ってたな、山田洋次はコテコテの左翼だって
何で映画界や芸能界って頭悪そうなサヨクが多いんだ?チョンの影響か?
944名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:24:35.58 ID:qWYB1l0l0
>日本は自由な国でいなければならない

ヘイトスピーチ禁止法だのほざいてる連中も批判しろよw
945名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:24:48.97 ID:RkXY/aDd0
この法案ないと情報だだ漏れってことは
なんか自衛隊のすげー機密とかおまえらココに貼れるってことか
ためしにやってみて
946名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:24:49.99 ID:bh07jbBFi
>>1
だったら映画館内の撮影も許せよ
947名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:25:01.11 ID:NsVCFahe0
出された料理の批判をしたければ
味付けなのか見た目なのか具体的に指摘するものだが
反対者の一部には料理そのものが駄目と拒絶してるベジタリアン的な人がいる
そういう人がいていいけど議論にはならないから別枠にすればいいのにな
そういう所の線引きがマスコミの仕事だと思うけど
マスコミ自身がベジタリアンだからどうにもならんがねw
948名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:25:21.87 ID:m8p+9HT20
エジプトやリビアなど中東の独裁国家が崩壊するきっかけとなったツールはネットでありスマホだったんだけど、
日本でもマスコミが国民の思想をコントロールする「体制側」だったから、
ネットが自由を求める市民側のツールになるのは歴史の必然なんだよね。

そして国会前で「オオカミが出るぞー」って絶叫している左翼プロ市民こそ、
専従活動大好きで体制側からおこぼれをもらう「特権階級」だったわけで。

公務員になったり国家から資格を与えられて、
体制にメシを食わせてもらっている連中(弁護士や教師)が、
五十六十をすぎても中二病よろしく反体制ゴッコ、反国家ゴッコをやっているんだから、
甘ったれんなよって話。

ネットで真実を知ってしまった多くの国民は左翼の中二病患者を冷たい目で見ているから、
ぜんぜん支持を得られていないよね。

ネットが「戦後日本の体制」であった左翼による情報統制を崩壊させたのは、
「日本の春」と言っていいと思う。
949名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:25:24.91 ID:Qjyej72c0
>>931
世界的なクリエーターが正しいなら、世界的哲学者ハイデガーが支持していたからナチス(しかも強硬派のSA)は正しいと?
950名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:25:29.38 ID:5SQSmF4m0
>>926
じゆなんてもともと自分に都合がいい事だよ
もともとただの欲求

性欲とか食欲と同じレベル
それ以上でもそれ以下でもない

持ち上げすぎた言葉
951名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:25:30.17 ID:KLQIscIc0
こういう売国奴は国民の手で殺すのがいいと思います。

売国奴・非国民無条件殺害法案を提案いたします。
952名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:25:48.70 ID:GUYS2E9G0
東アジアの平和の為に東アジアの他国では、当然の法律を日本ではやらせない
953名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:25:49.00 ID:NcMhohsb0
>>938
少年時代からゼロ戦作ってた父親も日本も大嫌いだったって自分で言ってる
なら、移住すればよいのに
954名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:26:26.62 ID:4vfSXT17i
この法律に反対してる奴らがわかりやすすぎる
955名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:26:38.52 ID:lXZAQARt0
自由ってなんだ?
表現の自由で情報をゆがめる自由のこと言ってるのか?
日本は自由の国でなければならないって・・・

なんか「自由=正義」「規制・不自由=悪」ってイメージが強すぎるように感じる。
最近とくに。
そんなに自由が欲しいなら法律なんて全部なくせばいいのに。
956名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:26:43.14 ID:h/fYFxRg0
東アジアの平和のために
日本は東アジアの国が自由に運営できないとダメアルネ
日本の国民が主権者なんて形式だけでいいアルヨ

もちろん特定機密なんてアジアに隠し事はダメアル

   ∧∧
  / 支\
  (  `ハ´) 
  ( ~__))__~)  
   し―-J
957名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:26:43.40 ID:+kF1keMH0
自民党工作員ホイホイだな。こりゃw
958名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:26:51.09 ID:w27zN1Ve0
これが世界のことを知らない平和脳ってやつですか・・・
959名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:27:17.86 ID:CrAymkZ10
>『表現の自由』を脅かすことになりかねない法案はとても容認することはできません」などと訴えている。

どういう理由で特定秘密保護法案が表現の自由を脅かすか説明しなさい。
960名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:27:32.44 ID:vDeIIe2N0
>>942
国家はなくなっても個人間の争いはなくならない
争いは徒党を組んだほうが有利
これは人類が滅びるまでなくならない真理だよ
961名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:27:47.16 ID:srMPFpoIO
今だから 言える
ジブリ作品 つまらん
962名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:27:52.72 ID:5SQSmF4m0
>>940

宮ア駿が有名な映画監督でなければ
取り上げられていないと思うが

よく政治と
芸術やスポーツは関係ないから
分けて考えろっていうが

じゃぁなぜ、映画監督の政治的主張を
取り上げるのか?
963名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:28:01.33 ID:5RW4Beri0
>>945
まだニュースにはなってないけど、昨日74式戦車の暗視装置(極秘扱い)が
ヤフオクに販売され防衛省が大騒ぎになっている

犯人が逮捕され次第、報道されると思うけど・・・・
マスコミの扱いは小さいだろうなw
964名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:28:17.32 ID:X4OJVZ840
「日本が誇る超一流のクリエイターが反対してんだから廃案にしようぜ
 それでは、宮崎さん一言お願いします」

「東アジアの平和のために・・・」

「は?」「???」「はぁ?www」

完全に逆効果(´・ω・`)
965名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:28:15.87 ID:i5CPkmfnO
>>949
おまえより正しい。
誰だってクソウヨよりは正しい。

クソウヨ

悲報 アタマの足りないネトウヨ、お爺ちゃんの棺にネトウヨ怪文書を入れようとして家族とモメる
http://sugosoku.blog102.fc2.com/blog-entry-1188.html

入れようとしたビラ
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/20111013084024e39.jpg
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/201110130840231e0.jpg
966名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:28:37.16 ID:/S1p/FN00
進歩的文化人を全否定するということは
昭和や日本文化を否定することと同じなんだよ
保守にこだわるあまり、漢字を捨てた朝鮮と同じような愚を犯す必要はない

作品と人物をわけろというのはそういう意味だよ
967名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:28:45.17 ID:ad07eFPE0
◆賛成派
・創価学会
・幸福の科学
・統一教会

◆反対派
・国連
・日本弁護士連合会
・自由法曹団
・日本外国特派員協会
・日本新聞協会
・日本書籍出版協会
・日本新聞労働組合連合
・日本ペンクラブ
・新聞労連
・民法労連
・東京大学教授 21人
・一橋大教授 12人
・北海道大教授 5人
・早稲田大学教授 34人
他多数
968名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:28:48.20 ID:zGefb2ap0
『表現の自由』国民の知る権利、確立しながら

国の機密、スパイから日本をどー守るかまで話しあおうよ
本当に日本の事、思ってるんだったらw

この人達からそーゆー事が聞こえてこないからイマイチ耳に入ってこないw
とにかく危険、危険と騒ぎたてるこーゆー人達も自分では気付いてないだろーが

対立を煽り戦争に向かわせてしまう危険因子だと思う
969名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:28:48.32 ID:J+k7RgHF0
>>945
新聞記者に言って来い

それに
おれらがそんな情報持てるわけ無いなら
「一般人が逮捕されるかも」
云々は二度と言わないでほしいわw
970名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:29:22.69 ID:OLERWbz30
こいつが反対なら賛成一択だな
971名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:29:36.97 ID:hO5c3vZR0
な?バケの皮がはがれてきただろ>?

これが喫煙者なんだよ
972名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:29:41.07 ID:SFLkutj2O
アニメ屋は政治的発言をやめるんじゃなかったのか
本当に中韓左翼に踊らされる輩だな
973名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:29:46.31 ID:GUYS2E9G0
そう言えば、尖閣の動画流出した自衛の人ってどうなったんだっけ?
974名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:30:07.90 ID:PxtichAA0
>>921

それのどこをどう読むと、「スパイ防止法についてはアメリカがずっと釘をさしている」ということになるの?
975名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:30:44.69 ID:E7dapIYr0
左翼の言う東アジアとは特ア(中国・韓国・北朝鮮)のことコレ豆知識な
976名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:30:46.77 ID:5RW4Beri0
>>945
どれだけ大事件かというと
冷戦時代にソ連に74式戦車の設計図を売り渡した陸自幹部は無期懲役になった

只今回はスパイ相手ではなく不特定多数への販売だからなぁ・・・
977名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:31:01.94 ID:RsVKhA0yO
東アジアの平和のために必要なのは、日本の軍事経済が強くなること。
978名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:31:09.98 ID:Qjyej72c0
>>965
お門違いのことをやってる点で、そいつと駿は同類項。内容は二の次。
979名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:31:40.17 ID:NcMhohsb0
>>966
うん、自由だね
大江の作品読んだけど村上春樹より糞だわノーベル賞とか対した事ねーなと思うのも
980名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:31:50.03 ID:W9jBkY3F0
>>8 >>746
そういうのは詭弁にしか過ぎない
池田信夫が論破してた
981名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:31:52.23 ID:Lb8yGra+0
>>1
×東アジア
△北東アジア
○特定アジア
◎極東3馬鹿国(北朝鮮、中国、韓国)
982名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:31:59.18 ID:sa4RaYSfO
人間宮崎駿一個人としての政治思想はクソ
983名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:32:22.01 ID:+EyZVbi40
2ちゃんって中韓への憎しみを煽り英米への批判そらしサイトだよね
英米にまずいスレッドまず立たないし。
本当に時々アリバイ作りに一日限りパッと出はあるが。
にちゃんてネトウヨサイトじゃないよね。英米への批判そらしサイト。

中韓の歴史にだけ妙に詳しくなって特定アジア叩きしてる奴、
欧米の黒歴史知ったら卒倒するんじゃね。
紳士の国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:32:23.12 ID:PxtichAA0
>>940

ただのジジイの意見なら、報道されない。
巨匠宮ア駿という権威があって初めてこの意見が報道されてるんだよ。
985名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:32:25.71 ID:QAgdZWmG0
>>953
移住すればいいわな
でもに気軽に日本出たらいいとかいうの在日に多いだけだし
アイデンティティがないからな
やっぱり日本人は日本が良いと最後に思う

バリア作ればいいなじゃあ
どこの国もNPって
こんな周辺国に睨まれてる状況で日本が自由であっても
一般人の安全は守れないでしょ
どんどん食いつぶされ殺されてるのに
そういう映画秘密で作ったらいいだろ
986名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:32:35.73 ID:NsVCFahe0
>>968
その危険性については語られるべきだね
平和平和と極端な煽りはむしろ戦争を誘発させたい願望でもあるのかとうがってしまう
現実はそのどちらの仮定もありえないわけで
987名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:33:15.31 ID:+5PRRm/x0
核抑止は核保有しかない

中共には防衛力強化で戦うしかない

中共が攻めてきたら土下座して従いましょうよ(宮崎ほか)
988名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:33:34.89 ID:itQVhz3o0
>>962
世界的に活躍してる人ならいちおう取りあげられるんじゃないの??
989名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:33:38.65 ID:komjc2ON0
「平和のために、
 日本は自由な国でいなければならない!」
こ奴の、最終目的は、
「中国の平和のために、
日本は、領海もなく、領空もなく、領土もなく、
自由な国でいなければならない!」
って言う無政府状態!
ようするに、世間知らずの・・!」
990名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:33:40.69 ID:V4QMjyMi0
この世代で学生運動にかぶれた奴はもれなく老害になるのな
991名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:33:43.45 ID:GUYS2E9G0
東アジアが平和的に日本を侵略する自由ですか?
992名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:34:23.90 ID:rgl3VVBG0
日本は勢力地図的には東アジアじゃないので関係無し
993名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:34:25.81 ID:Mq0TH8rj0
そりゃあ、日本は自由主義国であるべきだろう

わざわざ自由を捨てて、独裁や束縛を望むバカなどいない
994名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:34:27.72 ID:MX8/PRPcO
東南アジアの平和の為にも中国を増長させたらあかん
995名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:34:29.29 ID:+pkLz4gE0
同意
東アジアの安定なくして日本の安定なし
996名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:34:29.48 ID:lrLifRUQ0
ネトウヨは萌えアニメしか見ないもんなw
997名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:34:30.24 ID:sBiOKDw90
>>748
そのように権利が衝突した時の調整が憲法にある「公共の福祉」なんだけど、
自民草案はそれを「公益及び公の秩序」に変えようとしてるんだよね。
要するに、他人の権利を侵害しない限り自由という現状から、
国がNOと言えば他人の権利を侵害してなくともNOに出来るよう改変。
998名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:34:33.19 ID:bh07jbBFi
※ただし映画を撮影すると
10年以下の懲役、1000万円以下の罰金の併科またはいずれか
が課されます
999名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:34:44.11 ID:+kF1keMH0
自民党関係者も焦っているようだなw
1000名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:34:52.80 ID:RkXY/aDd0
>>976
それ特定秘密云々より出入管理と備品管理が全く出来てないって問題ではw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。