【医療】「肥満や体調不良の原因は炭水化物」 11キロ減量に成功した医師が語る“糖質制限法”のメリット★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
「肥満や体調不良の原因の最たるものが、炭水化物。『ご飯を食べないと力が出ない』と考えているうちは、健康にもなれないし、痩せません」

 そう断言するのは、『炭水化物が人類を滅ぼす』の著者で、練馬光が丘病院・傷の治療センター長の夏井睦(まこと)医師。
糖質(炭水化物)を制限した食生活をスタートさせ、最初の半年で11キロものダイエットに成功した。それに加え、
高血圧や高脂血症、睡眠時無呼吸症なども治っていたという。

「糖質は摂取後、すぐに血糖に変わるのが特徴です。血糖が増えると、体にさまざまな害を及ぼします。
糖尿病の患者さんなどは、血糖を減らす機能のスイッチとなるインスリンがうまく働かないので高血糖状態が続き、
目の網膜や腎臓に障害が起こるのです。健康な人であっても、食後に血糖を急速に上昇させる食品は、
たとえ少量でも問題を起こします」(夏井先生・以下同)

 糖質の中で、血糖をもっとも効率的に上げてしまうブドウ糖と、体内でブドウ糖に変わるでんぷんを控えるのが、
この糖質制限法の基本だ。体は余ったブドウ糖を中性脂肪に変え、脂肪細胞にストックする。そのため太ることにつながるのだ。

「脳は、糖新生(脂肪とタンパク質をもとに体内で糖を作り、血糖値を維持するシステム)で作られる以上のブドウ糖は
必要としていないんです。ですから、受験生の子に『脳の栄養のため、甘いものを』なんて無意味。脳のためにはむしろ、
糖質制限したほうがいい。私は糖質制限をしてから、頭もクリアになり、日課だった昼寝もしなくなり、
さらに疲れにくくなりました。毎日、院内を階段で移動しています」

 では、糖質制限を実践する際に、食べてはいけない「NG食品」には、どんなものが?
女性自身 11月29日(金)0時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131129-00010002-jisin-soci
過去スレ ★1 2013/11/30(土) 02:40:49.59
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385861161/
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/12/02(月) 18:17:04.77 ID:???0
「コメや小麦、砂糖は原則的に食べてはいけません。コメは玄米も含みます。また、にんじんやれんこんなどの根菜類にも
糖質は多く含まれているので要注意。果物も、最近のものは甘みが強くなるよう品種改良されており、肥満の原因となります。
糖質の少ないアボカド以外はNGです」

 逆にいくら食べてもいいものは、肉や魚、そしてチーズなどの乳製品。葉物野菜や海藻、大豆製品もどんどん食べてOKだ。
マヨネーズやバターなどの油脂類、さらには揚げ物も、衣の厚いものでなければ問題ないという。

 ここで気になるのは「カロリー」の問題。糖質を抜いても、高カロリーの肉や油ものを食べたら、痩せないのではないか? 
実際、夏井先生も、糖質制限で以前よりも脂肪を取るようになって、1日の摂取カロリーも増えた。にもかかわらず、
半年で11キロの減量に成功しているのだ。

「これはどういうことか? つまり、カロリーという概念自体を疑わなくてはいけないのです。カロリーの数値は、
食物を体内ではなく、空気中で燃やして発生した熱量が基になっています。しかし、人間の体温は最高でもせいぜい40度。
数百度で燃やしたものとは比較できませんし、そもそも細胞内の代謝と、大気中の燃焼はまったく別の現象です。
そう考えると、カロリーを気にすることそのものが、ナンセンスなんです」

 正体不明のカロリーを信じるより、糖質を制限したほうが確実に痩せる、と夏井先生は断言する。とはいえ、家族がいるなかで、
いきなり糖質をカットするのは難しい。そこで先生がおすすめするのは、まず夕食から糖質制限を始める方法。

「今の時期なら鍋がいいですね。ただし、すき焼きなどはみりんや砂糖が使われているのでNGです。
中華料理もメニューの多くは砂糖をふんだんに使っているので、ひと口食べて甘さを感じるものは要注意。
意外とおすすめなのは、居酒屋のメニューです。刺身、焼き鳥、冷ややっこなど。お酒はビール、
日本酒、マッコリ以外は飲んでも大丈夫ですよ」(終)
3名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:18:43.13 ID:MqlQLuHrO
ステマ
4名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:19:24.65 ID:EoThxc3M0
通風こわいわ
5名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:19:55.05 ID:XgqCMbo70
糖質か
6名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:20:06.39 ID:RkfSvTOz0
エネルギー不足で痩せても健康が損なわれる
7名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:21:16.37 ID:IA0a6O8o0
一度にとる米の量はコンビニのおにぎり1個分で十分。
8名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:22:44.91 ID:dUotypDI0
ウンコのカロリーを減算しないのがおかしい
9名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:23:04.25 ID:CxRCQ9we0
こいつ農家から反感買うぞ
10名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:23:10.79 ID:dYmRDVsQi
たしかにミートボールしか食べなかった2ヶ月は体重が6kg減ったな
炊飯器が壊れてたんだ
11名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:24:12.36 ID:12ck4sbA0
半年で11キロって、そんなのでもダイエットしたって言えるのかw
12名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:24:34.01 ID:tHjQ1by40
>「肥満や体調不良の原因の最たるものが、炭水化物。『ご飯を食べないと力が出ない』と考えているうちは、健康にもなれないし、痩せません」

全然ちゃうわボケ。
変な時間帯や好き勝手な時に食いたいものを必要以上に食うから太るんだよ。
13名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:25:20.09 ID:PfDDWUVR0
テレビの通販でナントカダイエットやって痩せたって連中はボクシングの減量の逆バージョンやって一瞬だけ太ってその状態からナントカダイエットと適切な栄養管理して体重減少を大げさに言ってるだけに見える、
14名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:25:20.66 ID:0tN5Mn/e0
おっと、お昼にラーメンとカレーを食ってる場合じゃないなw
15名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:27:05.90 ID:CV+u9mxZ0
一日一食で四六時中腹が鳴ってる現状では、そんな糖質がどうのとか贅沢言ってられん。
16名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:27:29.99 ID:FXyKSxzT0
人間は遺伝子に含まれた呪いで太るんだぞ〜
17名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:27:40.92 ID:hVmJZL0B0
こんな食生活人生損してるwwwww
普通に食べてりゃ肥満なんかならないし。
18名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:28:36.77 ID:VjWZFhJf0
>>13
ああいう通販のやつはよく見ると
このグッズを使っている間は適度な運動と栄養管理をしていますって書いてあるな
そっちの効果だろとツッコミたくなる
19名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:28:45.55 ID:UsUCqNUxP
ラーメン半チャーハンは至高の悦楽

太るのが嫌だから、仕事が終わったらランニング10km、週末は自転車で
100kmで175cm、体重65kg、体脂肪率9%は維持してるけど。
20名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:28:58.70 ID:OpLsz8wu0
江部医院長かと思ったらそうじゃなかった。>>1のお医者さんは便乗料金、江部医師に払った方がいい。
21名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:29:15.32 ID:HHsLwjmP0
ガキは飯たくさん食べるだろ 炭水化物が必要だからな
大人になったら炭水化物なんてたいしていらない
ほんとは運動すればもっと必要になるはずなんだけど 運動もしないからなw
日頃の食生活を考えると、歳とったらもっとたんぱく質をとったほうがいい
22名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:30:06.35 ID:iuQE99NX0
ゲーム業界で活躍した飯野賢治氏は、炭水化物ダイエットで痩せたけど、早くに他界しちゃったな。
23名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:30:14.34 ID:0tN5Mn/e0
>>18
ひどいのになると、最初痩せててあとで太るとかやってた
どっかで検証されてた。Beforeの写真が痩せた頃の後とか言われてたな
24名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:30:21.92 ID:qZTCnKNV0
なんでこのスレこんなに伸びてんの??

つーか、そもそも頭使う生活してたら太りようがねーよ。
太りたくても太れんわ。
25名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:31:02.31 ID:uj/+xwuh0
でも、ごはんもパンもパスタもラーメンも美味しいよねー
26名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:31:23.94 ID:6PC2G4Tai
知り合いこのダイエットやったら医者にやめろと言われた。
ただ無糖にすればいいわけじゃないようだ。
27名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:32:15.92 ID:TX30Omf10
>>13
最初にやせている状態を薬で痩せたと撮っておいて、後で太らせてると思ってる
28名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:32:51.77 ID:UsUCqNUx0
米の話になると目を三角にするやついるからな
29名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:33:53.50 ID:YYOqM1Q80
肉も魚も白飯がないとうまさ半減・・・
パンとかはおやつでしかないしカットしてもぜんぜん平気だけど・・・
30名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:37:25.80 ID:nY1FA9Qm0
アミノ基を体外に排出する時に、結構なエネルギーを使うので
タンパク質の実質的なカロリーは大気中燃焼カロリーよりは低い。これは確かだ。

ただ、アミノ基の処理は肝臓にかなりの負担がかかる。アンモニアが毒性があるからだ。
新生児の高カロリー輸液で、アミノ酸を増量すると、とたんに黄疸が起こる。
肝臓の処理能力が千差万別なので、一概に安全とは言えないだろう。
内科医が積極的にコメント出さないのはそのあたりだろうね。

あと、この先生は形成外科医なんだよね。
かなり画期的なことを言うので医者からの評価は割れてる。
「ゴッドハンド輝」だったか?載ったのが自慢。割とマスコミ好きみたい。

門外漢なんじゃないの?
31名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:39:26.47 ID:vUUYq53I0
炭水化物抜きだと内蔵に負担がかからないのか?
32名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:40:03.88 ID:HR6064Td0
>>28
ふかふかのご飯も、焼きたてのパンも食えないなら
デブって早死にしたほうがマシだわ
うまいもの食えなくて、生きてると言えるのか

>>1はもう一生パンもごはんも食わない心づもりなんだろうから
凄いとは思うけどさ

まあ、半年限定で糖質断ってガーッと痩せるってならアリかも
リバウンド怖いけど
33名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:44:29.14 ID:Glr/qcMa0
結局糖尿病学会の先生とこの先生、どっちの言う事が正しいのよ?
34名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:45:16.68 ID:/mbByPer0
うちのじいさんは生家が金持ちで生まれた時から白米やパン砂糖菓子を好きなだけ
食べて今98歳。弟も97歳
35名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:46:56.87 ID:kSf2uAw30
米は絶対必要だと思うんだが
むしろ米いっぱいで、野菜、大豆をおかずにした方が
体にいいと思うんだけどな
36名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:47:37.25 ID:nY1FA9Qm0
>>31
仰るとおり、肝臓や腎臓が悪い人にはこのダイエットは禁忌でしょう。
間違いなく寿命が縮みますよ。
37名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:49:56.75 ID:WeGF33be0
この医師の話を信じること自体
無意味じゃないのか?

セミナーみたいなもんだわ
38名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:50:23.33 ID:YCJqZI4Y0
>>1
よっぽど日本人を減らしたいんだろうな
39名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:53:55.21 ID:4jEqL4pz0
メタボの168センチののんべえの俺が70キロ→50キロを2ヶ月で達成した運動無しのダイエット

朝 ご飯1膳(セブンのパックのご飯)と納豆(極小粒)とわかめスープ
昼 会社の仕出し弁当のおかずのみ
夜 焼酎(アルコール度数10%を500ミリリットル)とセブンのパックのおでん
  〆にセブンのパックの野菜をノンオイルドレッシングをかけて腹いっぱい

マジで驚くほど体重が減るからやってみそ
40名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:56:17.03 ID:YJmHcjYj0
昔の日本人は
味噌汁お米お新香だけ
仕事は主に手足、体を使った
だから
白米をいくら食べても太らなかった
41名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:56:19.78 ID:nY1FA9Qm0
来年春には、血液中のグルコースを尿中に捨てるタイプの
新しい糖尿病薬が出てきますよ。
副作用も少ないらしいです。
低血糖で倒れる人は増えそうですが。

御飯好きな肥満の方には朗報でしょう。
自分も楽しみにしてます。
42名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:58:02.91 ID:jgFkP9Vf0
なんか、1日中ハンガーノック状態になってそうですね。
43名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:58:29.17 ID:389hKdv30
>>33
この先生のいうことは極端
でも糖尿病学会でも「カロリー制限食無理なら、糖質制限食やってみ」
って感じにはなってきてると思う

カロリー制限食→管理がめっちゃめんどくさい、効果も乏しい
極端な糖質制限→管理は大雑把でいいが、効果はある。ただしリスクもあるっぽい

で、その間をとった極端じゃない糖質制限(糖尿病学会にも奨めてる人いる)は
安全かつ効果もあるんだろうけど、やっぱりカロリー制限的側面残すので
不摂生に慣れた人が個人で継続するのってやや難しい。
「先に野菜をしっかり食べる」とかは負担緩い割に効果もあるの間違いないよーだ

まあ健診でイエローカード出た人はまず運動やってそれから
自分にあった食事療法で体質改善目指せばいんじゃね?
即薬飲まなきゃとか入院レベルはともかくとして。
44名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:58:30.83 ID:sPVDlh5f0
何千年も前から世界中で食べてるだろ
肥満は食べ過ぎるなという事ならわかるが
45名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:58:39.97 ID:2S5Lh7/s0
カロリーを真に受けてはいけないってのだけは同意してもいい
46名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:59:33.27 ID:jyJj2XJD0
40歳以上ならまあ一理あるかもね
47名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:01:51.73 ID:0OuQSzNV0
>>43
糖尿病患者っていい加減な性格の人がほんとに多いみたいね
48名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:02:16.33 ID:wZ/KNGjS0
炭水化物抜きダイエットを唱えた外人医師、「世にも美しいダイエット」の日本女性も
早逝してるし、この方法でダイエットしてる芸能人を見ても顔色は土色でどす黒く
髪も薄くなって、結局リバウンドしてるのに
どうして、こんな体を壊す変なダイエット法を提唱するのか?
日本人は、摂取カロリーも明らかに世界一レベルで低い痩せ型の国民なのに
これ以上痩せさせて、過・拒食症、嘔吐、欝のダイエットメンヘラを増やして
他国アジア人含む外人の中にいると、日本人の体の細さ、顔色の悪さ
スタミナのない弱々しさ、、、情けなくなって恥ずかしくなるレベルだぞ!
体の免疫力・抵抗力も落として病気がちにさせて、何がしたいんだ?
「日本国民早く死ね計画」が厚生省で画策されてるのかと疑いたくなるぜ!
49名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:02:41.14 ID:bgpym5qE0
肥満の原因は単なる食い過ぎ
体調不良の原因はアレルギー

体調不良になる前に何を飲み食いしたか、よく思い出してみよう
50名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:03:02.93 ID:+P74h9xi0
10年前に終わったダイエットを今さらねえ
アトキンスダイエットを検索すると
2004年にはダイエットの1年後から頭痛や下痢など、炭水化物が少ないことによる副作用もみられ、
長期的な安全性は保証できないと報告された。
アメリカの調査では2004年2月時点で消費者の9.1%がこの低炭水化物ダイエットを実行していると答えていたが、
同じ年の7月には2.1%に急落しており、その後、アトンキンスニュートリッショナルズ社は
破産法にもとづき会社更生手続きをとった
アトキンスさんも死亡時(2003年)116キロとか、いや89キロだったとか議論してるみたいだけど
どっちの体重でも身長180cmデブじゃんw
51名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:03:37.64 ID:6BrqIMIAi
日本の農業なんか潰しちまえって話?
52名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:04:20.15 ID:v1+JM80/0
タンパク質メイン
これやると食費が跳ね上がるから底辺には辛いなw
53名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:06:41.24 ID:krqzhfBa0
光が丘病院の医師って時点でイロモノ決定w
54名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:06:49.95 ID:M+HdTwuc0
穀物の栽培に成功したことで文明が始まり、寿命も伸びた。
現代の先進国では肉体労働を含めて運動をしなくなったから、結果的に過度な栄養分摂取になっただけだ。
炭水化物制限より、食物摂取全般をまんべんなく減らしたほうが良い。
55名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:07:13.48 ID:XQlYwTjg0
食い過ぎずにバランスよく食べてれば太らない
太るやつは食い過ぎなだけ
大食いしたいなら、運動して基礎代謝をあげておけ
56名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:08:27.29 ID:Vqq5F4GU0
>>炭水化物が人類を滅ぼす


       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それ北朝鮮でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
57名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:08:30.46 ID:jbGcM8gL0
一生炭水化物食わない生活なんてできっこない。
故にリバウンド必至。
58名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:09:06.21 ID:8kJ2CeAJ0
>>11
そのくらいのペースで落とした方が良いと思う。
俺は有酸素と筋トレと食事制限して2ヶ月で10kg落としたけど、
これは危険な早いペースだった。
1ヶ月2kgペースで落とすのが良いと思う。
3kgが限度みたいだよ。
体重との割合もあるけど、100kg超じゃなければ2kg目安で落とすのが良いと思う。
59名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:10:12.16 ID:I0wtEeryI
太るのは食いすぎが問題なんだろ。
食事制限と運動で痩せる。終わり。
でいーじゃん
60名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:10:52.29 ID:Glr/qcMa0
>>43
なるほど…
170cm57kgで検診もクリアで別にダイエットしてる訳じゃないんだが
ごはん3食食べてるから糖質控えた方が予防になっていいのかなと思ってさ。
野菜ジュース飲んで脂っこい食べ物避けてたら自然とこの体重に落ちてきた
四十越えると二十代の頃のように食べれなくなるなぁ…コース料理とかもう無理だわ。
61名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:12:07.03 ID:At5zWxnb0
ご飯、うどん、スパ、食うなって

そりゃないぜ、セニョール

生きてる意味がないよ
62名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:12:22.15 ID:ySRm8SPw0
糖尿がらみなら糖質制限もわかるし、メタボ中年の短期減量に有効だと思うが
こいつらの文明論とかいかれすぎてて笑うしか無い

なんでも食いすぎれば毒だし、そりゃタンパク質でも一緒だっつーの
なんか糖質制限信者はカルトくさくてかなわんわ
63名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:13:35.80 ID:389hKdv30
>>44
それ以前の何万年からして
そんなに精製された糖質を継続安定して摂取できる環境になかったし
成長期とか肉体労働で代謝回してる人はいいが現代ではそう多くないでしょ


>>49
そいや遅延型フードアレルギーってあったね
64名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:13:54.40 ID:yTE2l1jO0
糞や屁が強烈に臭くなるぞw
大腸がんにもなるかもなw
65名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:15:44.95 ID:lCIwyqZ60
分かってるけどうめーんだよ!
66名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:17:35.28 ID:JoR0+Mm30
そもそも不摂生なやつは外食とかコンビニメインだったりするので
炭水化物抜きの食い物なんて彼らにとって存在しないに等しい
67名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:19:14.38 ID:E7Wpk1It0
>>64
それ腸内細菌の問題
ヨーグルト食え
68名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:20:28.26 ID:wwlZ9dRz0
何このスレの伸び具合w
色々と察することがあるなw
69当スレのまとめ:2013/12/02(月) 19:21:20.90 ID:xQM7gzxD0
=====================================
【結論1】 糖質制限こそ人類に適した食事です。699万年vs1万年 【アンチ涙目】
=====================================

人類の歴史は700万年。そして農耕革命は1万年前です。

なので農耕革命以前、初期人類は 699万年も、農産物なしで暮らしてきました。
主食は、肉・魚・貝と木の実でした。つまり糖質制限食でした。

かろうじて農耕革命の後は、穀類・イモ類を食べられるようになり、炭水化物の摂取量が
増えました。だが、その期間は、わずか1万年程度です。

つまり
   人類史全体 700万年= 糖質制限食 699万年 + 高糖質穀物食1万年

もう「669点 vs 1点」という大差で、糖質制限のコールド勝ちです。

最初期の人類は、トゥーマイと言いますが、彼らは700万年前、
直立歩行を始めて、自由になった両手で、石を投げつけて、
動物を狩り始めました。

当時の動物は、石みたいな物体が「飛ぶ」ということが信じがたかったので、
石投げによる狩猟は、それなりに効果がありました。

かつ当時、果物や根菜は、自生している地域も限られてたので、十分には
得られませんでした。(そもそも当時、お百姓さんや八百屋さんは、いません)

でも動物と石は、どこにでもあったので、ヒトは、石で動物を仕留めて食うことで、
699万年も生き延びてきたのです。そして、その間、打製石器や磨製石器を作り、
狩りの効率を上げてきたのです。
70名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:23:11.53 ID:yITtxyJf0
検証はたった一例、自分の体験だけ?
それも機序については調べたんじゃなくて、憶測を語ってるだけだよね?
本でも売りたいのかな?
71当スレのまとめ:2013/12/02(月) 19:25:38.21 ID:xQM7gzxD0
==================================
【結論2】 糖質制限しても、筋肉は減らないし、脳細胞も困りません【アンチ涙目】
==================================

糖質制限をしても
   ・筋肉は減らない。むしろ内臓脂肪が減る。理想的な痩せ方が可能に
   ・かつ、解糖系だけに依存する特殊な細胞も、困らない
   ・一般細胞も、困らない
   ・脳細胞も、困らない

では理由を説明しよう。糖質制限をすると、低糖質・高蛋白・高脂肪食となる。その結果、

 (1) 解糖系しか使えない細胞が困ってしまうかのように思えるが、
   まったく心配いらない。

     ・その分は、筋肉を溶かしてアミノ酸にし、それを肝臓が糖に変えて、供給してくれる。
      これが「糖新生」である。
     ・ここで筋肉が「分解」されるが、これも心配いらない。なぜなら
        ・解糖系しか使えない細胞は、とても少ないし(3パーセント程度)、
        ・筋肉の「分解」と並行or前後して、筋肉の「形成」も行われる。かつ、
         その材料は、糖質制限食=高蛋白食で、たくさん得られる

 (2) 上記(1)以外の、ふつうの細胞は、ミトコンドリアを持つので、解糖系がなくても、
    β酸化とTCA回路で、エネルギーを得る。その主な燃料は
      ・一般細胞では脂肪酸であり、彼らはミトコンドリアで、脂肪酸をβ酸化し、
       それを TCA回路に投入することで、エネルギーを得る
      ・脳細胞ではケトン体であり、そのケトン体は、肝臓が、脂肪酸を原料に
       作ってくれる。そのケトン体を、脳細胞は、ミトコンドリアのTCA回路に投入し、
       エネルギーを得る
     ここで必要となる脂肪酸は、内臓脂肪を分解することで得られる。だから痩せる。
     しかも筋肉ではなく体脂肪が分解される形で痩せる。素晴らしい。
72名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:25:43.33 ID:wZ/KNGjS0
炭水化物抜きの食事で頭の働きが鈍くなってボーッとして「うすのろ」扱いされ
職場で仕事の覚えが悪い、失敗やドジが多い、覇気がなくて愛想がないから
客からの評判が悪くて営業も使えないと肩叩きされ始めた知人
ボーッとした頭で歩いて、信号にも気づかず赤で渡って轢かれかけた友人
これじゃ人生終わると、米など炭水化物食べたら見る見る元気になって
「あの時の自分はおかしかった」と猛省してるぞ。

松坂慶子さんとか超スタイルが良かった女優さんが、自然に任せて中年太りに成功せず
美味しそうに何でも食べて幸せそうで美しくて、ああいう女性こそ理想の姿だろ!
痩せて筋張って、体も心もギスギスしていつも不満を抱えたような嫌な表情して
食事時に「これ食べたら太るよ」とか、そういう会話しか出来ない人なんて魅力の欠片もない!
そんな人間とは、食事の同席もしたくない。
73名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:26:24.64 ID:MCXfD6EM0
TPPを睨んでかやたらと肉食をすすめるんだよな。

赤身の牛肉を沢山食べろとか露骨過ぎだろw
74名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:26:56.54 ID:389hKdv30
>>60
そういう自分の活動量に合わせて
栄養摂取量が自然と変化してく人は心配少ないと思う
(一日30分以上とか歩く環境にある人なら更に)

野菜ジュースも果物たくさん入ってるタイプを
いっぱいとっちゃうのはあんまよくないっていうね。
食事の前に飲んどいて軽く血糖値あげて食欲セーブに使うとかは
栄養士会とかでもオススメされてたはず
75当スレのまとめ:2013/12/02(月) 19:29:40.68 ID:xQM7gzxD0
=====================================
【結論3】 長生きしたけりゃ糖質制限だ。糖化=硬化=老化を防ごう 【アンチ涙目】
=====================================

総じて重要なのは、下記のこと

  糖質 → 体蛋白質の糖化=硬化 → 皮膚・血管・内臓の硬化=老化 → 多くの成人病

グルコースやフルクトースのような単糖類は、体蛋白質と結合し、
それを変性・硬化させる。これを「糖化」と呼ぶ。

で、この糖化は通常、血管・皮膚・内臓で起きる。血管が糖化=硬化すれば、動脈硬化も起きる。
また皮膚が糖化=硬化すれば、シワが寄り、老人みたいな肌になる。

このように「老化」という現象は「糖化=硬化」なのです。糖質が悪いのです。


そこで糖化=老化を防ぐには、糖質制限。これが大原則です。

詳しくは、amazon.co.jp で「糖化」で検索。そして牧田先生の本を読む。
それで人生が変わります。牧田クリニックのサイトの解説を見ても良いですね。

牧田先生は、Nature や Science など超一流の学術誌にも寄稿歴をお持ちの
立派な先生です。
76名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:30:47.30 ID:E7Wpk1It0
>>58
そう。ダイエットだからって短時間にたくさん落とそうとするから逆に太る
それは体にとっては単にストレスにしかならない
そんなストレスを受けたらまた同じ事が起こるかもしれないわけで
体はそれに備えようとさらに体脂肪をつける
まずは運動して体脂肪を体が使う状態にして
だけど、筋肉は落とさないようにBCAAを補給
炭水化物のカロリーを2割くらいカットする
リンゴ酸入れときゃクエン酸回路が回ってケトンは生成しない
77名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:32:52.30 ID:xb4SACWv0
炭水化物ダイエットは早死にするって
発表されてるのに。
78名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:33:14.13 ID:durh+NOB0
極端な糖質制限は脳に栄養が行かなくなって老化を早めるし、腎臓が
グリコーゲンの分解にかかりっきりで解毒作用が衰えて口内炎などになりやすく
なる。適度に運動して代謝を良くして糖質摂取量は徐々に減らしてくべき。
79名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:34:30.57 ID:hLNpSjmd0
糖質制限って、競馬学校の騎手課程のように体重コントロール
必要なところの食事に似てますね、
80当スレのまとめ:2013/12/02(月) 19:35:13.33 ID:xQM7gzxD0
=====================================
【結論4】 糖質制限なら基礎代謝はアップ! かつリバウンドなし【アンチ涙目】
=====================================


> @糖質制限ダイエットは基礎代謝が下がるって言われるのは何故ですか?

その「糖質制限ダイエットは基礎代謝が下がる」という説は、完全なデマです。

一般に、他のダイエットでは基礎代謝が下がりますが、糖質制限ダイエットは、
例外なのです。糖質制限で、基礎代謝は、下がらず上がります。

何故か。糖質制限でインスリンを抑えることで、グルカゴン優位になるからです。
それで基礎代謝も上がり、脂肪分解も亢進して、痩せるのです。当然、甲状腺機能も
高めに維持されます。
  (ただし糖質制限だけでなくカロリー制限も同時に行うと、まれに甲状腺機能が
   低下することがあるかも。そのときは、カロリー不足にならぬよう、しっかり
   蛋白質や脂質を、摂ってください。鶏肉のオリーブ油ソテーなど如何でしょうか)

> A糖質制限ダイエット後はリバウンドするので一生炭水化物をとれない体になる ってのは真実ですか?

それは糖質制限の「止め方」の巧拙に左右されます。賢い止め方をすれば
大丈夫。その賢い止め方は、アトキンスの本に書いてあります。お手元にありますか?

さらに積極的に考えますと、糖質制限を「止めずに一生続ける」人も多いでしょう。
私もその一人です。

なぜか。糖質制限は、痩せるだけではない。糖化=老化>>6を防ぐことで、
アンチエイジングにもなるからです。これで肌や血管や内臓の若さも保てるのです。

だから私は糖質制限を一生続けることにしています。すると「リバウンド」自体が
起きないのです。
81名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:37:46.37 ID:dwuiQzah0
確かに「肉の赤身」だけ食べていると痩せるね。
脂肪肉は除去ね。
82名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:37:58.92 ID:2myY5bjb0
遺伝的要因もあるけど、食い過ぎなきゃ太らない
何で太るまで食うのかねえ
よく動きバランスの良い食事を適量摂れば、病気にもなりにくいしデブらない
83名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:40:02.21 ID:kSf2uAw30
痩せたらいっぱい食べようって思わせるような
ダイエット法って結局は意味ないよな
日々のライフスタイルとして受け入れるものでないと
84名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:40:52.89 ID:dwuiQzah0
和牛の霜降り肉は脂身が多く健康には良くない。
http://www.nikusyou-moriyasu.co.jp/beef/sirloin/steak/myfamily/
85名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:41:19.63 ID:sILOnnxL0
酒にも糖類は含まれていることが多いわけだが。
スピリタスだけ飲めってか。
アル中になるわ。
86当スレのまとめ:2013/12/02(月) 19:41:39.48 ID:xQM7gzxD0
=====================================
【結論5】 糖質制限を低コストで行うには! 
=====================================


> 糖質制限やると確かに痩せるし体調もよくなるんだが
> 食事のレパートリーが何もなくなるわ外食できないわ
> 食費がトンデモなく高くなるわで維持するのはスゲー大変

大丈夫です。安くて低糖質な食材は多い。これらを格安スーパーで調達。
  ・蛋白源・脂肪源として、卵、豆腐、鶏肉、サバ缶、シシャモ冷凍
  ・野菜としては、もやし、大根・キャベツ・白菜、人参・玉葱・トマト缶

レシピは、クックパッドで探すか次の本で。
  『100円で作れる「糖質オフ」やせるレシピ』住川啓子
  http://www.amazon.co.jp/dp/4864720924/

外食時には、次の本で、食品別に糖質量をチェック
  『食品別糖質量ハンドブック 』
http://www.amazon.co.jp/dp/4800300223/
87名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:42:02.21 ID:hLNpSjmd0
外食って、ラーメンライスとか、うどんライスとか、炭水化物過多のメニューが多い
炭水化物ばかり取らずに、おかずをバランスよくとったほうがいいと思う、肉とか
野菜もとらないとだめ、
88名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:42:05.52 ID:LJfZ+2ZM0
>>67
糖分の摂取を完全に無くすと、腸内細菌も死滅するんじゃね?
ま、オリゴ糖みたいなノンカロリーの糖分だけ取ればいいんだが。
89名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:42:25.12 ID:h1jcKzGt0
朝昼晩糖質カットを心がける生活とか微小なストレスが蓄積して寿命縮みそう。
90名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:42:53.72 ID:OpLsz8wu0
>>77
あれは炭水化物ゼロの場合じゃなかったっけ? 低炭水化物、糖質制限じゃなくて。
どっちみちこのダイエットは続かないけどね。効果はある。
91名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:43:21.94 ID:dwuiQzah0
>>82
OOGUI 2013 番外編 大食いナデシコが行く 1
http://www.youtube.com/watch?v=5cEo3lilAOo
92名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:44:13.19 ID:pb8ZgH7i0
まあ、食事を制御できない奴は何やっても無駄ってのは同意する
93名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:45:35.42 ID:1b6M8fiK0
炭水化物取らないと体臭が出るぞ
94名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:45:36.16 ID:durh+NOB0
>>78 腎臓じゃなくて肝臓だったよ (*´・ω・*`)
95名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:46:49.42 ID:xP+D6Q/X0
うどん、ラーメン、お好み焼きをオカズにしちゃダメなのか
96名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:47:26.43 ID:E7Wpk1It0
低炭水化物ダイエット:心血管における死亡率が増加

これ動物肉の場合に腸内細菌が悪さするからでしょ
あと、植物性タンパク質の場合は死亡率が下がる。
これはアミノ酸のアルギニンが多いところも関係していると思う
97名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:48:47.45 ID:RoWWQhmA0
なんかものすごく胡散臭い
98名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:53:12.16 ID:eDd6c9WT0
>>1
コイツ、ごく近い将来、突然心停止するよ・・・・
だから、インスリンの自己分泌が足りなくなったら大人しくインスリン打て!
長生きしたけりゃなw
こんなのは小細工なんだよw
99名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:55:23.72 ID:AUx8HRiF0
■□■人類700万年の与太話■□■

http://ojyokoita.blog.fc2.com/blog-entry-156.html

wwwww
100名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:55:51.90 ID:vUUYq53I0
>>95
土曜の昼限定で
101当スレのまとめ:2013/12/02(月) 19:56:00.03 ID:xQM7gzxD0
=====================================
【結論6】糖質制限と運動は併用すべき? 【賢くやろう糖質制限】
=====================================

糖尿病・成人病のリスクを減らすには、糖質制限と運動の併用が最善です。

とくに糖質制限者かつ運動初心者にピッタリの運動メニューが
次の本で紹介されていますので、ご参考までに。

  『軽い体をつくる! 糖質制限の太らない生活』
   http://www.amazon.co.jp/dp/4800302587/
   (売れすぎちゃって、いまアマゾンで品切れ中ですが、
    大手の書店なら店頭にあるかも)

なお太りすぎや時間不足などの理由で運動ができない人は、まず
糖質制限だけでいいから始めましょう。穀物と芋類を断つ。その他、
食生活の指針は上記の本にもある通り。骨子は単純です。


そして痩せることができたり、時間ができたりしたら、少しは運動も
始めましょう。

以上より、全ての人は、まず糖質制限から始めましょう。運動できる人は
運動もしましょう。
 (ただし激しい運動、高強度の筋トレの後は、少し糖質も摂りましょう)

糖質制限をすれば、糖化=老化も防げますので、血管やお肌の老化=硬化が
防げますので、一石数丁です。>>75
102名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:56:44.55 ID:AdwkOD5U0
小さな茶碗によそったご飯をよく噛んで食べなさい
103名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:58:23.12 ID:/liJEGUl0
朝食をしっかり摂って午前活動。カロリー不足なら昼食で補う。
午後活動してカロリー不足の可能性があれば夕食で補う。
寝て起きて、前日の過不足を勘案して朝食を取る。
ただこれだけの事。

運動量、GI値や消化時間を考慮して炭水化物を充分に摂るのが正しいのであって
糖質を悪者扱いにして制限するというのは根本から誤り。
病的肥満者は寿命延びるかもしれないが、一般人がやれば早死にするだけでメリット無い。
104名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:59:26.94 ID:AUx8HRiF0
■□■糖質制限でライオンのような筋肉←アホ■□■

http://ojyokoita.blog.fc2.com/blog-entry-214.html

wwwww
105名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:00:50.58 ID:5Xxwm39B0
いうけどさ、おまえら家族で住んでるやついると思うが糖質制限は無理だよ。
かーちゃんは罰ゲームのように炭水化物のオールスターだしてくるしなかなか誘惑の我慢と拒否するの大変。
106名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:00:54.26 ID:bH4SOEu50
>>69
まだいるのかこのキチガイ。
肉や魚を食ってた人類が、なんでまた農耕を始めたんだよ。
それ自体がおかしいだろう。
ライオンや虎が農業始めるようなもんだ。

もとから、そういった炭水化物取ってたから、その延長で農業始めただけだよ。
縄文時代、栗の木の畑、なんてものも作られてる。
それまで、果実や種類を食べてたからそうしたわけで、肉魚なんてそんなに食ってない。
日本人が肉類を十分食い始めたのも、つい最近だ。

人類の近縁種のチンパンジーやサル類は全て果実などが主食だ。
当然人類もずっとそういったものを食ってきた。
道具なしでは、動物も魚も捕れないんだよ。
107名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:01:25.35 ID:cleuwftm0
>>10
(´・∀・`)ヘー
108名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:02:54.26 ID:E7Wpk1It0
>>88
それじゃヨーグルトができなくてヨーグルトメーカーが困るよ
心配ならカビ付きのチーズも入れとけ
オリゴ糖入れた所で、善玉も悪玉も食べる栄養なわけで・・・
あとは、手作りの漬け物だな 白菜に塩振って裸の手でもみもみしておけ
おまえの手についてる乳酸菌が繁殖することを祈るのだよw
生きている発酵系の食いもんをジャバジャバ入れること
生酒、酒粕、納豆、ヨーグルト、チーズ、漬け物、生ワイン、果物(外皮付き)
109名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:02:57.04 ID:/liJEGUl0
カロリーの収支がきちんと合うようになったらダイエットを開始。
糖質制限ではなく、15分、30分の運動から始めるのが正しい。
現代人は圧倒的に運動不足だから、肥満云々関係なくまず開始すべき。
ウォーキングは効率悪いのでジョギング、脚の負担を考慮するなら自転車や水泳が良い。

ただし1ヶ月1キロ以上痩せるようなダイエットは禁忌。
110名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:04:45.90 ID:vqo9Bkd00
ごはんホントは今の倍食べたいけどいつも我慢してる
でも痩せない辛い
111名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:04:49.30 ID:9B0eLLQh0
★5ってw おまえらがんばるね
112名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:05:20.00 ID:dwuiQzah0
OOGUI 2013 番外編 大食いナデシコが行く 2
http://www.youtube.com/watch?v=DdwXUfuU870
113名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:06:39.15 ID:3J4isAYF0
アトキンス _人_
飯野 賢治 _人_

あと誰かいる?
114名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:07:22.79 ID:hLNpSjmd0
炭水化物を少なめに、おかずをしっかり摂って、よくかんで食べろということだと思う、
炭水化物はどの食品にもある程度はいってるので、ゼロは無理
115名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:09:32.03 ID:Ar9hPnQsO
>>1
カロリーという概念がおかしいのは同意

それぞれ1gの場合
炭水化物4cal
たんぱく質が9cal
脂質9cal
っておかしいだろ

あと糖質の場合もショ糖か果糖かでも違う
穀物を粉にするかどうかも違う
小麦粉はヤバい
でも一番ヤバいのはジャガイモ

マヨネーズと混ぜるポテトサラダは危険
116名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:09:48.77 ID:E7Wpk1It0
心動脈系の疾患は歯周病菌と関係している
まずは口を殺菌しろ 徹底殺菌。
歯磨き? いいからハイターで口ゆすいどけ
出来れば腸内からも歯周病菌を排除したいところだが
今のところ歯周病菌だけを排除する抗菌剤はない
117名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:13:59.63 ID:yd1eYc+W0
道具無しでは農耕も無理。

穀物の栽培が広まったのは恐らく、
保存に適してたから。
食として相応しかったからではない
118名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:15:46.03 ID:dwuiQzah0
OOGUI 2013 番外編 大食いナデシコが行く 3
http://www.youtube.com/watch?v=cQZKYBV70UA
119名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:16:11.51 ID:3J4isAYF0
昼白米食べたら夜はそばとかラーメン
昼そばとかラーメンを食べたら夜は白米
というのはやってる
一日二食も三食も白米というのはホンの最近の人類未曾有の食習慣だしな
120名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:17:07.85 ID:hLNpSjmd0
デンプンの多い食事が結構太りやすい。和菓子とかは甘さが急にくるので
用心するが。ご飯、パン、麺類は味がないから、甘辛いおかずといっしょに
結構食べてしまう。競馬学校の騎手課程とかでも茶道習ってて出てくる和菓子
一品はOKだったような
121名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:29:27.77 ID:dwuiQzah0
OOGUI 2013 番外編 大食いナデシコが行く 4
http://www.youtube.com/watch?v=oCh-m_PQjho
122名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:31:27.63 ID:dbgzFXhC0
>マッコリ
この一言が、、、、、
123名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:33:21.18 ID:g/91riy80
>>89
ところがこれが慣れるんだな。
おれも刺身はさすがにごはんがほしかったけど
ノンアルコールカロリービールでいけるようになた。
124名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:33:55.08 ID:hLNpSjmd0
>>122
蒸留酒は糖質少ないから、醸造でも辛口のワインは糖質少ないらしい
125名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:35:04.69 ID:duga3Bgk0
126名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:39:16.68 ID:CY2+vvUeO
ごはんを抜くなら美味しくないおかずを食べるしかないな。
美味しいおかずだと絶対白いごはん欲しくなるから。
127名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:39:50.32 ID:dwuiQzah0
OOGUI 2013 番外編 大食いナデシコが行く 5
http://www.youtube.com/watch?v=ieSJBk6HmuU
128名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:39:53.18 ID:XgfNyO6B0
糖質制限を提唱してる日本の医師達

【新しい創傷治療】湿潤療法の形成外科医【夏井睦】
ttp://www.wound-treatment.jp

【糖質制限ドットコム】糖質制限専門医のブログ【江部康二】
ttp://koujiebe.blog95.fc2.com

【国立大学公認】鳥取大で糖質制限の指導を行ってる医師【田頭秀悟】
ttp://tagashuu.blog.fc2.com
129名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:42:16.82 ID:mPffDHQK0
>>122
マッコリ以外はってディスってるじゃん
130名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:43:56.03 ID:2QOr4DT+0
>>23
元々太くない人(=太りにくい体質の人)が、
ダイエット大成功偽装のために10kgとか20kgとか太るのも相当難しいことだよ?

演出のために同じ予算を使うなら、
「かっこ悪いけど金の為になら吐き気押さえながらでも頑張って無理して食ってでも太ってもいい」
と考える痩せ人間を探して金を払うより、
デブに金も渡した上で本気で痩せさせる方が、デブの痩せたいモチベーションもあって成功率高いんじゃ無いかと思うけどなあ。
131名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:45:09.79 ID:mPffDHQK0
★5と言っても、事件や事故と違うから全く進展がないんだよな。
まさに不毛というべきか。
132名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:52:04.22 ID:eIt46WVKi
ただの食い過ぎってことに気が付かなきゃw
133名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:52:49.56 ID:dwuiQzah0
OOGUI 2013 番外編 大食いナデシコが行く 6
http://www.youtube.com/watch?v=F0hVqvANIwY
134名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:54:48.92 ID:2ySEKneX0
炭水化物を取らないと糖が摂取できず
たんぱく質が吸収されにくくなる。
たんぱく質が吸収されにくいということは、お肌はボロボロ、筋肉もボロボロ
気がつくと体全体がボロボロになってる
135名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:55:41.81 ID:hLNpSjmd0
食いすぎになる主要因が炭水化物過多でもっともっと食べたいという
ループに入り込んでる構造だという話
136名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:58:09.18 ID:FErRiN5ki
結局何が正解かがわからん。
137名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:59:13.20 ID:3f7dqBJR0
カロリー神話と炭水化物を主食と称する事が常識として定着しているから浸透しづらいんだろうな
結局は糖質とは何かということを理解した上で意識し、必要に応じて摂取をコントロールするのが正解

糖質は即効性のあるエネルギー源ではあるものの、基本的には糖新生で賄える
力仕事やスポーツをする場合は糖新生だけでは追い付かないから糖質を摂取して補うと効率がいい
炭水化物は必須な物でも主食でもなく、あくまで副次的な栄養分

そこに炭水化物は必須の栄養分だとか、各栄養分を一律でカロリー計算をする概念が入り込むと理解しづらくなる

一部例外はあるものの、糖尿患者や肥満、その他成人病の疾患に一定の効果がある検証が出揃ってきている
138名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:00:11.25 ID:uF1shA8QO
痩せたいから糖質制限ダイエット?

アホか

痩せたいんなら車売れ
139名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:01:49.20 ID:mpmJauGH0
>>126
日本のおかずってご飯に合うの前提だもんね
白いご飯はやめられないなあ
140名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:02:49.85 ID:dwuiQzah0
OOGUI 2013 番外編 大食いナデシコが行く 7
http://www.youtube.com/watch?v=b5ROLsvWKio

何かエロいな。
141名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:03:35.27 ID:h2OQssqG0
一瞬前から炭水化物を控えてる。
たしかに医師が言ってる通りに、体重は減ってる。
体調も良い。
今までラーメン二郎みたいなのばっかり食べてたからなぁ。
昨日は焼き肉食べ放題に行ってきた。
142名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:06:26.72 ID:mPffDHQK0
この理屈だったらラーメン二郎でも麺さえ食わなければいいのか?
もやしは炭水化物だが、根野菜じゃないからOKだろうし
143名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:07:05.56 ID:hLNpSjmd0
昔は貧乏人は麦を食えと池田勇人が言って暴言だ
とか言われたけど、今は白米が普通で麦飯や雑穀飯
が珍しく感じる。
144名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:11:27.95 ID:TBCmmXMn0
これやると、かなりエンゲル係数が上がっちゃうよね
145名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:14:47.09 ID:dwuiQzah0
OOGUI 2013 番外編 大食いナデシコが行く 8
http://www.youtube.com/watch?v=3Thcvby1kI4
146名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:15:03.24 ID:h2OQssqG0
>>144
あがるねぇ。
今日はマックのチキンナゲットが100円なので3つ買った(笑)
147当スレのまとめ:2013/12/02(月) 21:18:45.40 ID:xQM7gzxD0
>>144
>>146
=====================================
【結論5】 糖質制限を低コストで行うには! 
=====================================

> 糖質制限やると確かに痩せるし体調もよくなるんだが
> 食事のレパートリーが何もなくなるわ外食できないわ
> 食費がトンデモなく高くなるわで維持するのはスゲー大変

大丈夫です。安くて低糖質な食材は多い。これらを格安スーパーで調達。
  ・蛋白源・脂肪源として、卵、豆腐、鶏肉、サバ缶、シシャモ冷凍
  ・野菜としては、もやし、大根・キャベツ・白菜、人参・玉葱・トマト缶

レシピは、クックパッドで探すか次の本で。
  『100円で作れる「糖質オフ」やせるレシピ』住川啓子
  http://www.amazon.co.jp/dp/4864720924/

外食時には、次の本で、食品別に糖質量をチェック
  『食品別糖質量ハンドブック 』
  http://www.amazon.co.jp/dp/4800300223/
148名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:19:26.11 ID:mPffDHQK0
タンパク質や良質な脂質を求めると食費はグンとあがる。
炭水化物でも野菜は食べていいから新鮮な野菜を求めるが、これまた野菜も結構高い。
なので廉価で腹満たせてた白米の代わりに豆腐で代用してたな。
149名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:19:28.97 ID:hLNpSjmd0
ご飯減らして主食の代用になるのって、豆腐、納豆、もやし、ゆで卵とかかな?
比較的安価なのは、おかずはいもとか糖質多いの除いてきちんとバランスよく食べた
ほうがいいと思うが。競馬学校の騎手課程だと小魚の煮干は食べ放題らしいけど
150名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:21:20.49 ID:TBCmmXMn0
>>146>>147
自炊ならいいんだけど、外食の場合に上がっちゃうんだよね
外食で安くすませようとすると、かなりワンパターンになる
金に糸目をつけなければ全然苦労せずにできそうだけど
151名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:25:05.45 ID:xQM7gzxD0
>>142
> この理屈だったらラーメン二郎でも麺さえ食わなければいいのか?

短期的には、その通りで、良いと思います。

ただ長期的には、やはりラーメン自体を減らすべきですね。
ラーメンには、糖質だけでなく塩分も過多なので、
152名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:25:07.58 ID:dwuiQzah0
OOGUI 2013 番外編 大食いナデシコが行く 9
http://www.youtube.com/watch?v=ReLFkL9fZc8
153名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:25:07.91 ID:rQZpQEmS0
朝からしっかり食べないと頭が悪くなる
うちの社の団塊爺さん達は小さい頃からそう言われてきたらしい
昼前の11時頃と16時位に「あー腹減った」を連発している
仕事も凡ミスだらけだし一日中眠たそうな感じ
絶対に食べ過ぎだって
154名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:29:05.36 ID:dwuiQzah0
Ramen Jiro ラーメン二郎 (拉?二郎)
http://www.youtube.com/watch?v=5fetJx3FCcY

何で大食いの奴は痩せているのか?
不思議。
155名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:29:17.46 ID:AUx8HRiF0
=====================================
【結論】 誰も治らない糖質制限 
=====================================

結局、糖質制限では糖尿病が改善するどころか逆に耐糖能は悪化してしまうw

http://ojyokoita.blog.fc2.com/category12-1.html
156名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:30:11.61 ID:lU8zpA3W0
>>149
大豆は女性ホルモンと同じ働きをする物質があるから過剰摂取はいかんし、
卵もコレステロールの関係で推奨摂取量は1日1個じゃないの
157名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:31:56.03 ID:xw52B04s0
あんまり極端な事すると消化器に負担かかるよ
効率のよいエネルギー源である糖質の代わりに
脂質をとるようにすると消化酵素が通常時より多めに必要になる
膵炎になってもしらんで
158名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:35:34.40 ID:xw52B04s0
膵炎になるじゃなくて膵炎が悪化するが正しかったか
159名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:37:35.41 ID:mPffDHQK0
ダイエットよりも炭水化物をある程度控えることによって眠くならなくなるのがいい
食後の睡魔がなくなる
160名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:40:49.12 ID:DBz5DPJc0
その人の体質や生活環境にもよるから、答えなんて誰にもわかるわけがない
161名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:41:20.18 ID:wZ/KNGjS0
糖質制限ダイエットと言って、酒飲みながら焼肉食ってる奴とか馬鹿としか思えん。
ダイエットしてるなら、栄養のない、健康に何のメリットもない酒なんか飲むくらいなら
頭と体の力になる米を1膳食え!
ましてや、糖尿病の治療・予防のために炭水化物カットで酒はOKだと?
ふざけんな、バカだろ!
「痩せたいなら、健康になりたいなら酒をやめなさい」
基本中の基本だろ、酒業界の圧力が怖いから誰も言い出さない!
それに、喫煙者は敵視されるが飲酒者のほうが犯罪率の面でもはるかに社会の害悪だろうが!
162名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:43:43.53 ID:qier6EPa0
糖尿病の原因は被曝
163名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:52:19.36 ID:hLNpSjmd0
肥満や病気体調不良の原因みたいに白米が言われるのは、昔から
言われてるからなあ、サザエさんの4コマ漫画とか
164名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:00:38.69 ID:xQM7gzxD0
>>150
分かります。たしかに外食が厳しいとは、よく聞く話です。

ですが、日高屋大戸屋やサイゼリヤで、停職のオカズだけ(ゴハン抜き)に
してもらうと、低糖質ですよね。少し安くなるし。
165名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:03:01.96 ID:xQM7gzxD0
>>163
ええ、帝国陸軍の兵士が、白米過食による脚気で、大量に病死した、
という話もありますからね。サザエさんだろうが誰だろうが、わかってる人は、
みな分かってる。白米=毒。白パン=毒。
166名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:06:28.10 ID:eo6ETEBj0
コーンやイモ類、モチで代用可能
167名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:06:59.94 ID:bH4SOEu50
>>165
ビタミンが発見されるまえの話だよ、低脳。
それだけ白米ばっかり食ってたってことは、口に合ってるからだよ。

なぜ農業に移行したか、なぜ他の食物を主食にしなかったか、それが自然だからだ。
日本だけじゃない、中国でも欧州でも、アメリカ大陸でも、
海に囲まれたオセアニアでも、芋類などを主食にしている。

果実食からの移行として最も自然だったからだ。
同じ炭水化物類だからな。
168名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:08:04.46 ID:MIib2/vt0
晩御飯だけご飯はなるたけ抜いたりごく少量にしてるけど
慣れると全然苦痛じゃないな
確かに体が締まってきたわ

そのかわり昼はしっかり炭水化物食べるけどね
169名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:09:36.86 ID:pb8ZgH7i0
>>153
一食抜いた程度でイライラ、ソワソワしだす奴いるよな
前の日ちゃんと食ってりゃ丸一日飯抜きでも持つのに
170名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:09:54.65 ID:OzimD6io0
ダイエットは、消費カロリー>摂取カロリーの原則を貫く事。
これだけのことだ。
糖質を無くす?
もし、成長期の奴が真似したら、本物の馬鹿になるぞw
171名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:14:31.34 ID:VMGtmdHH0
俺も成功したけど、ポイントはインシュリンを出さずに食事する事だな。
GIが炭水化物でもそれぞれ違う。
白米、ジャガイモ、うどんとかはヤバイな。
血糖値が上がらずにインシュリンが出なければカロリーとかは関係ない。
脂でも肉でもたらふく食っても全然太らない。
(脂肪が付かない)
お勧めは主食抜き
おかず、野菜のみで満腹にする。
172名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:15:21.44 ID:qnc9PmbR0
この人の言うとおり主食食わない分の穴埋めに肉魚食ってたら
30以上の男なら高確率で痛風になるわ
173名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:16:53.52 ID:xQM7gzxD0
>>170
> ダイエットは、消費カロリー>摂取カロリーの原則を貫く事。

だから糖質制限は、その「原則」にピッタリ適合してますよ。

糖質制限をすると、インスリンを抑えてグルカゴン優位になるので、
基礎代謝が上がり、その不等式の左辺の「消費カロリー」が増える、
のですよ。

グルカゴン優位になると、甲状腺機能も亢進し、アドレナリンも
ドーパミンも分泌が増えるので、脂肪の分解、脂肪酸のβ酸化が進み、
β酸化された脂肪酸代謝物のTCA回路投入も進みますので、
「消費カロリー」が増えるのです。
174名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:17:56.67 ID:VMGtmdHH0
通風は食事よりも体質だよ。
体内で合成される尿酸の方が圧倒的。
どうしても気になるなら水を沢山取ることだね。
175名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:24:21.64 ID:hLNpSjmd0
お精進とかお寺の風習とかあるから肉食は悪だ見たいな風潮あるのかな?
イスラム教でも豚肉はいけないと風習あるけど。穀物とかは植物だから
殺生しないとか
176名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:28:28.23 ID:6GFkHZag0
まぁ確かに夜だけ米無しのダイエット法で半年でゆっくり5キロ減ったかなー
朝昼はがっつり好きなもの食ってるから精神面でも割と楽だよ
177名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:29:16.07 ID:OzimD6io0
>>173
運動量(代謝)を増やせって言ってんのw
それが一番確実なんだよ。

糖質だって大事なんだよ。特定のもんだけ抑えるのは、長い目で見ると不健康になる。
178名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:32:41.08 ID:w5uKABkX0
日本人で問題あるほど太ってる奴はそういないよ。一度アメリカに行って見ろ。いかに俺たちが健康的であるかよく分かるよ。
179名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:36:10.70 ID:hLNpSjmd0
日本の場合はアメリカ人みたいにすごく肥満になる前に糖尿病になることかな
意外とアメリカ人より雑食で肉食向きだったりして
180名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:36:52.07 ID:hJGjTKPx0
不思議とパン食の話題が出ないな。
これは大丈夫なのかな。
181名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:42:59.78 ID:xQM7gzxD0
>>177
> 糖質だって大事なんだよ。

それは、筋トレマニアや短距離走選手のような、特殊な人には大事でしょう。
一般人には、糖質は不要です。脂肪酸があれば、ほぼ無問題。

  ・脳細胞は、脂肪酸由来のケトン体を使えますし(ミトコンドリアがあるから)
  ・一般細胞は、脂肪酸を使えます(同上)
  ・ミトコンドリアを持たない細胞は、非常に少なく、そういう例外的な細胞の
   ためには肝臓が糖新生で、体内のアミノ酸から糖を生成して供給してくれます。

かくして糖質を体外から経口摂取する必要は、ない。だから必須脂肪酸や
必須アミノ酸はあっても、「必須糖質」なんてのは存在しないんですよ。
182名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:45:18.08 ID:B9RKnRnm0
>>180
日本だからな
パンもアウトだよ
勿論うどんやパスタも

まあでも外で食べると糖分嫌でも取るからな
183名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:47:28.99 ID:xQM7gzxD0
>>180
> 不思議とパン食の話題が出ないな。

ははは、アンチの連中は、ほとんど農協の手先ですからね。
米飯を止めろと言われると、もう青筋立てて怒り出すから面白くって。
で、彼らはパンのことはスルー。

しかしダメですよ。パンも米も麺類も、そして芋類も糖類もダメ。

そのかわり、抗酸化物質や食物繊維たっぷりの野菜は超OK。
もちろん鶏肉やオリーブ油も超OK。 焼き鳥も焼肉も超OK。
お寿司は寿司飯がダメだけど、上に載ってる魚は超OK。

これが糖質制限です。
184名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:47:45.76 ID:hJGjTKPx0
>>182
つうか、パンが一番やばい気がする。
必ずアブラか余計な糖分がつきものだし。
しかもかなり過剰に。
185名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:48:51.74 ID:B9RKnRnm0
>>179
インスリン分泌少ないからだよ
それは食生活の歴史の差
同じ量食べても連中のが太る

別に肉食しろって主張じゃ無いし魚野菜に大豆メインに乳製品と肉類も食べれば良い
186名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:50:15.52 ID:f1HQ+7pR0
極論本の作者
しかも医者と言っても形成外科

はい解散
187名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:50:36.63 ID:hLNpSjmd0
>>180
菓子パンとかは炭水化物の塊だし、確かうどん県は菓子パンの消費も多い
うどん食べて、おなかすいて菓子パン。

年配の人なんか、虫歯で歯がなくなったりしたらやわらかいものしか食べにくいから
肉とか食べにくいから、うどんとかパンとか、炭水化物の比率の多い食事になるんじゃないかな
最近はたんぱく質をある程度とらないといけないとかなっているので肉をミキサーに入れ
細かくして寒天入れてゼリーみたいにして介護師が高齢者に食事作ってたのTVで見た
188名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:51:58.03 ID:kv0Ss8V9O
カロリーなんてホントは正体不明の不確かなモノなんだよね
喰う前は300キロカロリーあったモノが実際身体の中に入ったら300キロカロリーじゃなくなる事もある
189名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:52:33.07 ID:ScqZ5sEC0
>>172
本読んでないからだな。
根野菜以外の野菜は大いに勧めてるよ。 
なんでご飯食べれないから肉だけって思うかね。
190名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:53:35.09 ID:A1MXlaGoP
こういうのを真に受ける人は、高価な壺や印鑑や水晶を持ってる
191名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:56:16.32 ID:G7D0BovWO
タラコと焼き海苔でご飯2杯とかは良くないのか…。
192名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:56:51.83 ID:q1DnLk6S0
193名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:56:59.08 ID:B9RKnRnm0
>>188
食料自給率のカロリーも分母が供給だったり酷いよな
米だけ食ってカロリー満たしても絶対健康崩すよな
カロリー殆ど無い野菜は8割国産だけど全然顧みられないよね
カロリー基準にすると野菜はゴミ扱いだもんな
194名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:57:27.74 ID:RioxRJ+Q0
一般的と言われている食事はある程度運動することを前提にしたバランスだから
立ち仕事や力仕事以外のデスクワーカーには明らかに糖質過多なんだよな

だから糖質制限も状況次第ってことになるが無意味なカロリー計算を意識するよりは
糖質量のバランスに着目した方が効率的だろう

健康面に特に不安がない人でもカーボカウントの概念は覚えておいて損はない
195名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 23:02:26.37 ID:B9RKnRnm0
>>194
ラーメンなんかが筆頭だけど土方の人向けなのにサラリーマンが食っちゃってるもんな
196名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 23:04:38.76 ID:ScqZ5sEC0
>>188
カロリー計算はインシュリンなどのホルモンも無視だからな
197名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 23:15:41.86 ID:DXVbBYu+0
体重を測って
減った分だけ
飲み食いしてれば
絶対に太らない

食べ物の種類、関係ない

体が重くなるのは
飲み食いした重さが増えたから
198名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 23:16:26.01 ID:kv0Ss8V9O
摂取カロリーの方は信憑性ないけど、基礎代謝とか運動とかの消費カロリーの信憑性ってどうなんだろうね?
199名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 23:19:15.32 ID:UPWSoh7X0
>>185
白人にはインスリン抵抗性に打ち勝つ強靭な膵臓が備わってるからなあ
油肉を食った上に、甘いドーナツも受け入れられる。

白人の糖尿病治療がそのまま東洋人にも適応するとは思わない方が良いかも。
特に糖尿病に関してはどうも白人とは違う感じがする。
米国の高糖質食60%の引き合いに出されてる低糖食の地中海食が糖質40%だったけ?
日本人ではどれ位に落ち着くんだろうね。

現在糖質制限のエビデンスを持ってるのは、
北里研究所病院と金沢大学病院の栄養管理部ぐらいだから、
本格的な治療導入はまだまだ先だと思う。
200名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 23:19:56.51 ID:mLsE7jsl0
>>197
ばかだね〜w
201名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 23:20:58.37 ID:xQM7gzxD0
>>186
> 極論本の作者

では君の意見を聞いてあげよう。

>>1の本
  『炭水化物が人類を滅ぼす』
  http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
の「どこ」が「どんな理由で」極論だ、と君は思ったのですか?

主要な論点を3つばかり挙げてみてごらんなさい。
202名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 23:23:46.76 ID:MIib2/vt0
>>178
ああいう凄いサイズのアメリカ人って血液検査するとどうなってるんだろうなー
糖尿病とか動脈硬化とかなってないのだろうか
対策をしてるようにも見えないし
203名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 23:25:34.61 ID:yokMzpBF0
腹八分に適度な運動、偏食はダメよw
204名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 23:28:45.55 ID:UPWSoh7X0
>>202
白人は糖尿病の癖して、インスリン抵抗性にやたらと強い。
病院の糖尿病食と言いながら、トレーニング用トレー皿に、
肉ポテトやピザを乗っけてたwww

日本人の糖尿病患者があの真似をしたら、
一発でインスリン抵抗性を誘発させて空腹血糖値が上がってしまう。
205名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 23:32:38.19 ID:Ilv20e8B0
制限だからな制限。
こういう情報見ると、炭水化物がだめなんだと思って極端に減らす人出そうだけど
下手なことすると今の季節まじで急死するぞ。
206名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 23:36:32.70 ID:RioxRJ+Q0
>>205
炭水化物『だけ』を減らす分にはよっぽど特殊な事情がない限り急死はない
季節とかもよくわからんしどういう根拠?
207名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 00:24:12.16 ID:Pjkpid0U0
雨宮だっけ、ジェンヌ女優がまだ若いのに心筋梗塞で舞台降りた時
「炭水化物抜きダイエットが危険!心筋梗塞の危険性を高める」とスレが立ったけど
一瞬で消された。
どんな力が働いてんだよ、、、食肉業界か?と恐ろしくなった。

地中海地方の人の食事がこのダイエットに一番向いてるね。
オリーブオイルを浸るほど料理に使うから満腹が得られて炭水化物いらないし
魚介料理が豊富で、肉料理も牛・豚肉より鳥や子羊のほうをよく食べる。
でも、日本食では無理。
醤油や味噌味は白米が食べたくなるし、焼き魚や煮物、おひたしの油脂分の低いおかずでは満腹感は得られん。
かといって、肉ばかり食って脂を過剰に取ってたら他の病気になる。
208名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 00:32:35.22 ID:gualZk5E0
食事制限なんかしなくても、有酸素運動すりゃ痩せる。
自転車に1年乗ってたら、体重88kgが62Kgまで減ったぞw
それまで、保険の加入すら断られたくらいだったのに、今や健康診断の結果は極めて優良。
209名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 00:37:19.38 ID:ad6ePV4k0
>>136
正解なんかない。
1つ言えることは、デブはさっさと死ね。

普通の知能があれば、デブになる前に何とかする。11kgも減量が必要な状態に至った人間の言うことなんか信用に値しない。
要するに、二桁kg痩せた的な方法論を語れる奴はカス。

運動してるのにデブってるなら食事を考えるべきだし、運動してないのならするべし。寝たきり老人に普通のカロリーは必要ない
210名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 00:41:38.29 ID:HofRsOco0
>>208
運動なんて何かの拍子に継続できなくなるものに頼る方が危険だろ
もしそうなったときに運動量に合わせて即座に食欲も落ちてくれりゃあ良いがそうはならん
元が食欲制御できないデブなら尚更の事
故に食事のコントロールこそ理想的な手段
211名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 00:54:52.26 ID:2pKASURQ0
まぁ食べた分運動して体を鍛えておくのは正しい療法だが
いざ運動をしなくなった時のために糖質コントロールを理解しておいて損はない
根拠があやふやなカロリー制限をしても非効率で苦労するだけだろうな
212名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 01:24:57.82 ID:JBt+jos00
>>205
大丈夫
全部自炊で加工品も使わないとか極端な事しなけりゃ嫌でも精製糖とることになるから
例えば納豆のタレの半分は糖質、味付けモズクも糖質たっぷり、トコロテンのタレもry
大根おろしをポン酢で頂くとポン酢にry
野菜の煮物も砂糖使わくてもミリンry
上記のメニューを見たら一見ヘルシーに見えて実は糖質たっぷり
これにご飯合わせるが普通だがそりゃ如何わ
213名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 01:27:51.66 ID:lzRvcuww0
みんな甘くてモチモチした米ばかり好むようになったから
尚更なんだよね
214名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 01:28:00.47 ID:3Sxkn4i/0
こういったダメ出しでストレスを溜めるのが一番太るみたいだ。
ある程度の理屈は大切だけど、宗教的になるのはちょっとね。
やっぱり、ストレス発散と適度な運動だと思うよ。
月に2、3キロペースで落として、半年でだいぶ痩せたから。
あと、量の割にはカロリーが高い製品が多いんだよね、菓子パンとか。
215名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 02:41:20.58 ID:kEBZWxafO
>>214
この先生が実践・指導している糖質制限は緩いほう
まあ糖質教のひとからみたら奇異な宗教じみてみえるのは仕方のないことなのか
216名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 03:00:50.13 ID:qf3rABrG0
このダイエット法はかーちゃんがいる家じゃなかなか食べるのを拒否するのが難しい。
拒否するとキレる。とにかく炭水化物をたくさん食べさせる。
217名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 03:03:46.00 ID:tcvDY8je0
炭水化物食べなきゃ人類滅ぶと思うんだが。
食糧難で。
218名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 03:04:48.45 ID:v9NjifYK0
朝 プロテイン
昼 プロテイン
夜 プロテイン
深夜 プロテイン
219名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 03:08:02.53 ID:uUKaHGAQO
>>202アメリカ人は、心臓病が異常に多い(高血圧やら色々含む)
220名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 03:09:10.43 ID:ctk1d02jO
9時以降に食べるのやめたら2週間で3kg減った
221名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 03:14:06.29 ID:v9NjifYK0
パスタ・ダイエットこそ王道
222名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 03:22:38.33 ID:+DkEjrd+0
アメリカ 平均寿命79歳 (男女)

日本 83歳 (男女)
223名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 03:23:20.11 ID:kEBZWxafO
>>217
無炭水化物高タンパク低コスト容易に大量生産可能な虫を食べればおけ
224名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 03:24:56.60 ID:+DkEjrd+0
わたしは79歳まで生きられたら十分ですわw

好きなもの食べますわwww

じゃあおやすみなさいwww
225名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 05:28:40.64 ID:Zr2Dl7Tg0
>>138
そんな事ぐらいでやせるなら苦労ないわ。

朝早く起きて月500km自転車通勤してもぜんぜんやせないよ。
226名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 06:00:18.02 ID:Tzw2WqzE0
>>223
安価では商売にならない。
糖質カットのケーキや糖質ゼロのお好み焼き、
世にも不思議な血糖値を上げない新縄文式糖質制限食。
付加価値を付けて高くで売れば丸儲け。

そうだ次は哺乳類2億万年の健康食と銘打って、
カースマルツゥダイエットを流行させよう。
大きな嘘は受け手の脳を揺さぶり思考を停止させる。
227名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 06:09:57.61 ID:MtzLLL7e0
>>226
最後の行は真理だな
228名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 07:15:13.63 ID:JBt+jos00
>>217
穀類の半分が家畜用なんだけどな
別に食料不足でもなんでも無くて、搾取してるから飢える人が出てるだけ
日本の食料品の半分近くが廃棄なの知ってるだろ?
世界有数の漁場有るのに海産類消費の半分は輸入だし
まあ日本なんかはお陰で良い生活して長生きなんだが

糖質取り過ぎて病気になるとか贅沢病の極みだ
229名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 07:19:09.97 ID:JBt+jos00
>>215
緩めだよな
続かないから他は気にするなって感じだし
本当は酒とか不健康な霜降り肉とか加工肉もさけるべきだもんな
230名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 07:30:14.14 ID:l2IhFD9l0
嘘だと決定付ける確たる証拠もなくイメージばかりが先行する
批判だらけだから逆に信憑性が増すんだよな
実際、糖質を意識して控えるだけで82kg→73kgまで落ちたし
特に昼食で糖質をカットすると眠気が全くこない
午後に会議とかがある時のコツとして重宝している
231名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 08:09:49.99 ID:Bxk0gTtKi
>>209
ろくに内容を理解もせずに太ってるやつは馬鹿だの
こんないい加減なものを勧めるのはカス医者だのと
汚い言葉をならべたてるこういう奴らってなんなの?
232名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 08:17:06.60 ID:JfKnvgxO0
>医師が語る
別の職業の人の提案なら はい 論破 解散 
とか、★5まで行かない気がする。
233名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:26:42.73 ID:b42/1Kt0O
馬鹿医者をクビにしろ
234名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:26:54.53 ID:l2IhFD9l0
>>231
何らかの形で実害を被る輩かもしれんけど
そういうアホが喚けば喚く程、糖質制限の信憑性が増す
アンチを装った信者だと思えば腹も立たない
235名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:35:42.55 ID:Tr/WDe790
あれ?炭水化物を極端に取らないでいると内臓に負担を与えるとか最近、言ってなかったっけ?
そりゃあ、成人病の予防に制限するのは正しいが、やり過ぎはダメだろ。
>>1はダメな例だな。大体、痩せれば良いのか?
よっぽど太った人間で無ければ、半年で11キロとかむしろ危険な臭いしかしないのだが。
236名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:39:26.26 ID:lxhc/v1R0
>>116
> 心動脈系の疾患は歯周病菌と関係している

ええ、これがかなり重要らしいですね。

糖質制限をマスターした人は、次に、歯周病予防に取り組んだらいいと思います。

> まずは口を殺菌しろ 徹底殺菌。
> 歯磨き? いいからハイターで口ゆすいどけ

先生! デンターシステマEXはダメですか? IPMPという成分が、
歯周ポケットの奥の歯周病菌を殺菌してくれるそうです。
http://systema.lion.co.jp/promise/
237名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:44:41.89 ID:f3Qx4KgR0
昔理系の専門板にクソスレ投下してたコーネルってコテがいたなあ(´・ω・`)

【世界の】カロリー計算は嘘【常識】part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1329313666/
238名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:48:18.76 ID:tEzAeNbJ0
蛋白の取り過ぎも腎臓やられるだろ
ダイエットで蛋白摂取減少を補うために
プロテインとか使うのはありだが
必要カロリーの大半をまかなおうとするのは危険だ
239名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:58:35.53 ID:kEBZWxafO
ふつうに生活してりゃ6〜7割を炭水化物でカロリー摂取することになるが、それを2〜3割にすればかなり血管へのダメージはなくなるよ
米パン麺をたべなくても案外炭水化物は摂取することになるもんだ
240名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:05:43.55 ID:l2IhFD9l0
ご覧の通り
イメージ先行だらけ
241名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:17:32.58 ID:Tr/WDe790
糖質制限はいいだろうが>>1だの>>2に書いてあることを実行すれば、
必要な栄養が足りなくて、糖尿病以上のもっと深刻な別の障害が出てくる。
242名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:19:14.18 ID:3h1LnUPyO
ってか糖質制限に健康面で疑ってる部分があるなら定期的に病院で検査しながら自分で人体実験してみりゃいいじゃん
やりもしないで否定するのは違う気がする
俺は糖質制限で健康害した人のほとんどは正しい方法でやってないのが原因だと思うけどね
243名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:49:09.36 ID:l2IhFD9l0
足りなくなる必要な栄養素って具体的に何なんだろうね
244名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:03:38.50 ID:n68jUY350
146cm53kgのデブ女がこのダイエットに挑戦することを決意!
今決意!
245名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:10:12.99 ID:n68jUY350
と思ったが炭水化物なくせとか無理!
断念!
246名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:14:09.32 ID:l2IhFD9l0
>>244
やるならよく調べてからな
あとダイエットよりも健康維持に主眼を置く方が長続きしやすい
247名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:20:34.43 ID:n68jUY350
つか肉が主食とか貧乏学生にはどうやったって無理じゃね?
248名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:22:02.63 ID:NdrTsGCm0
甘いの大好きなんだよね・・・。本当に大好き・・。
249名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:34:35.99 ID:lxhc/v1R0
>>247
> つか肉が主食とか貧乏学生にはどうやったって無理じゃね?

=====================================
【結論5】 糖質制限を低コストで行うには! 
=====================================

> 糖質制限やると確かに痩せるし体調もよくなるんだが
> 食事のレパートリーが何もなくなるわ外食できないわ
> 食費がトンデモなく高くなるわで維持するのはスゲー大変

大丈夫です。安くて低糖質な食材は多い。これらを格安スーパーで調達。
  ・蛋白源・脂肪源として、卵、豆腐、鶏肉、サバ缶、シシャモ冷凍
  ・野菜としては、もやし、大根・キャベツ・白菜、人参・玉葱・トマト缶

レシピは、クックパッドで探すか次の本で。
  『100円で作れる「糖質オフ」やせるレシピ』住川啓子
  http://www.amazon.co.jp/dp/4864720924/

外食時には、次の本で、食品別に糖質量をチェック
  『食品別糖質量ハンドブック 』
http://www.amazon.co.jp/dp/4800300223/
250名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:37:11.75 ID:UPcvaYppO
まあ現代人は炭水化物を取りすぎているのかも知れないけど
251名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:38:51.35 ID:n68jUY350
>>249
ありがとうございます
150cmないのに50キロってやっぱダメだと思うのでダイエットします
コンソメスープにもやし大量投入しよう
252名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:41:20.79 ID:JtW8bGld0
>>251
適正体重ってどんくらいだろ?
何にしても無理専用にな
253名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:42:00.82 ID:l2IhFD9l0
糖質のみに着目すれば効率良く体重が落とせて様々な疾患を予防するメリットはあるが
別に苦でなければ摂取分だけ運動で消費する王道を進むに越した事はない
体力と空き時間次第だけどな
254名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:45:20.28 ID:lxhc/v1R0
>>251
良いですね、もやし。

私も今、「もやしのペペロンチーノ」とか「もやしのアラビアータ」に凝っています。
二つとも、ニンニク・唐辛子・玉葱の抗酸化物質がたっぷり。そしてオリーブ油のオレイン酸。
さらにアラビアータは、トマトのリコピン入り。

なので、非常にヘルシーですね。それに格安で作れます。オリーブ油をキャノーラ油に
変えると、さらに安くなる。

がんばってください。
255名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:45:27.20 ID:3h1LnUPyO
現代人に必要なのは糖質制限で主食をカットするとかというより自分に必要な糖質量を把握し越えない様に調整する事だな
饅頭喰っても良いけど限界値守れよって事
デブって1日に糖質500g以上は喰ってるからな
256名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:48:29.05 ID:8Eh7PaTq0
普通に食ったら太るってこと。
0か100かの話じゃない。少し抑えろという話。
257名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:49:04.73 ID:p4ok0+TL0
ほんと王道だな
第一の治療行為としての内臓脂肪削減として精製された糖類切るのは間違ってないしその後も精製されたものの大量摂取の異常さにも気づくとなお良い
でもやっぱ動かなきゃダメだ
口に入るモノの取捨だけでなんとかなっちまうもんだなあ、なんて油断してるとやられるよ

生活習慣病と一言で言うけど実際なると罰ゲームどこの騒ぎじゃないもんな
そこまでの悪いことしたか?ってくらい末路が悲惨
確かに時間的な問題はあるんだけどむしろこっちにフォーカスして生きてくほうが楽しく過ごせるとは思うよ
体力は正しく段階踏めば大丈夫、最初から欲張っちゃダメよ
258名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:51:31.39 ID:TfXZXdF90
炭水化物ダイエットって、ずいぶん前から話題になってた。

いまさら、何を声高に主張してるんだ。

炭水化物を断って、肉類をメインにすると、劇的に痩せるのは分かってる。

ただ、それが安全なものなのかって話をしてほしいな。
259名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:51:37.93 ID:8jcqsMga0
>>251
BMIでいうと22.22だから、ちょうど適正体重じゃないか。
260名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:52:01.94 ID:JfKnvgxO0
ダイエット板のスレッドらしくなってキターー
 
261名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:54:02.67 ID:3h1LnUPyO
>>258
個人差があるから安全性は実際に自分でやってみるしかないと俺は思ってる
262名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:59:44.83 ID:hQ03XDFm0
俺のおすすめは、ご飯の代わりに豆腐・マルシンハンバーグだな
主食を食わない食生活にすれば無問題、10年近くご飯・パン・麺はろくに食っていないがいたって健康だぜ
263名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:00:37.37 ID:FmWo4JTV0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>そーきそばΦ ★
264名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:03:38.21 ID:pFJUfPwHi
やり過ぎはよくない。
糖質全てカットも糖質取りまくりも。
だからダイエットを失敗するんだよ。
ダイエッターはすぐにマイルールを作りたがる。
265名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:08:38.74 ID:n68jUY350
>>254
あなたほどの料理スキルはないですが頑張ります
ありがとう

>>259
よく見ろ私の身長体重は>>244
266名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:11:33.80 ID:l2IhFD9l0
立証例が増えてきた事が再燃した要因の一つかもしれんね
古くから主食と唱われていた炭水化物やカロリー計算の概念を
根本から覆すところまで来そうってんだから面白い
267名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:26:22.36 ID:qbq+Orvw0
>>258
むしろなんで安全じゃないと思うのかが分からない
268名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:28:34.66 ID:pgtM339jO
週に5日は、ビール1缶飲んでから袋のインスタントラーメンを2袋食べる。ラーメンじゃないときはうどん2袋。
痩せてるのにお腹だけが結構出てるのはそのせい?まぁ上記の事が習慣づく前から腹は出てたけど。
ちなみに今は34才。腹が出たしたのは23才の時に一度だけ5`くらい太ってから。半年くらいで戻ったけど。それ以来なぜかお腹ぽっこりが戻らない。
ビールは一日1〜2本で飲みだしたのは4年くらい前から。貧乏なので基本少食です。個人的にはお腹ぽっこりの原因は腹筋がかなり落ちたのと、内臓脂肪?かなと。お腹を軽く押すと空腹時なのになぜか圧迫感あり。
269名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:30:55.68 ID:FvK31y+H0
西式の西勝造とか、あれだけ必死にやって74才で天に。
甲田光雄とか、玄米食って小食で、さらに断食で長寿遺伝子が活性化するはずなのに84才で天に。

酒やタバコを何十年もやってて、肉が大好きなうちの爺ちゃん98才でまだ元気。
ところが、爺ちゃんの食事を作って、一緒に食べてた婆ちゃんは74才で脳卒中で天に。

結局、遺伝だよな。長生きできる力が人によって違うってこと。
270名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:32:06.07 ID:f9+vrPh/0
>>225
デタラメ言うな阿呆が
月500kmでどれだけのカロリーが必要か分かってないだろ
271名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:39:45.33 ID:A6UxkUIp0
>>262
マルシンハンバーグにパン粉(小麦)入ってるよ
272名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:41:50.73 ID:f3Qx4KgR0
はやりにのっかる電波医者が増えたねえ
273名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:49:20.41 ID:pPzWWfqN0
>>225
月500kmだと1日あたり20km程度、往復1時間程度
普通の食生活なら多く食べないと痩せすぎて絶対に身体が保てない

もし痩せないのなら運動効果を打ち消すほどの無駄食いに問題がある
それは精神疾患の類の可能性があるから、糖質制限の前にカウンセリング受けるべき。

種類や量は調整する必要があるが糖質は悪者でも毒でも無い。
274名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:09:58.37 ID:IoOw3ngT0
>>271
大量だとアレだが繋ぎ程度なら気にしない方が良い
糖類は少なくても効果絶大だが
275名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:12:49.29 ID:nTKckKcc0
>>269
複合だろ
強い人でも不摂生してたら早死にするし逆も然り
うちのじいちゃんは兄弟で一番丈夫だったから無理してたら退職してポックリ逝っちゃった
兄の方は昔から病状だったから気を使ってたみたいで80過ぎまで生きてたな
276名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:17:10.89 ID:bp94WeV+0
すいません
等質制限って菓子とか砂糖も禁止ですか?
277名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:18:09.19 ID:+DkEjrd+0
>>276
あたりまえでしょw
278名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:23:41.44 ID:OB6CPTiTP
>>274
>糖類は少なくても効果絶大だが

って砂糖とかですか? 砂糖20gぐらいとると体調が悪くなる感じです。

今は1食20gぐらいの糖質制限してます。
279名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:28:38.47 ID:jBzEufN70
>>235
>炭水化物を極端に取らないでいると内臓に負担を与える

それは当然のことだと思う。
人が生きるうえで必要な栄養素だからね炭水化物は。
280名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:29:24.37 ID:pPzWWfqN0
白米を美味しい美味しいと食べるのは決して良いことじゃないけど
極論に走るから駄目なんだよな

「肥満や体調不良の原因は炭水化物」ってのも間違いじゃないけど
それで炭水化物=悪 って読み取っちゃうから電波宗教的になる。
281名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:31:24.02 ID:OB6CPTiTP
江部は糖質は必須栄養素ではないと言ってる。

俺もなんとなくそう思う。 なんとなくね。
282名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:33:06.95 ID:lxhc/v1R0
D:jBzEufN70
283名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:33:08.53 ID:BWSqrqKA0
砂糖が大量に作れるようになったのは
人類の歴史のなかで、ごく最近

もともとヒトの胃腸は
少ない炭水化物でも効率よく吸収するように
進化してきたのだから

大量の精製された砂糖に耐えられない人がいるのは当然
284名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:34:59.64 ID:Bxk0gTtKi
>>279
必要だが必須ではない。
なぜなら糖質は体内で作ることが出来るから。
最低限必要な量は常にそれで賄われているので、
従ってとらなくて内臓がおかしくなるようなことはあり得ない。
285名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:37:04.85 ID:XPJaWv7S0
>>273
1時間走ってるのならともかく、ピザのトロトロ自転車20kmくらいなら、ピザの摂取カロリーに勝てなくてもおかしくはないだろう。ピザになってしまうこと自体が精神か知能の異常だけど。

田舎の高校生なんかそれぐらいは当たり前だけど、当たり前にピザはいるしな。
自転車って楽な乗り方あるし。
286名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:37:07.01 ID:Bxk0gTtKi
炭水化物ということなら、食物繊維は必須だ。
だが糖質は不要。そういうことね。
287名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:43:01.40 ID:NidwGP6J0
食物繊維は人間は消化できないからな。 
栄養にはならないが必須だ。 
そうなると自然と低GI値食になって太らないのは当たり前だな。
288名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:50:38.42 ID:PYrDwIrl0
職場にこれしてた人が居たよ

太ってる子は一日中口をもぐもぐしてる
これはダイエット食品だからさくさくさく
これもカロリーゼロだからごくごくごく

その極め付けが、
腹いっぱいダイエットだからもぐもぐもぐ

その脂身は体に悪そうだけど?
大丈夫痩せれるからもぐもぐもぐもぐもぐ
痩せれるじゃなくて、体に悪いって・・・
ライオンが太らないのを知ってる?もぐもぐもぐもぐもぐもぐ
横から口出しすると意固地になりそうなぐらい必至だった

ねちゃねちゃねちゃねちゃ
えっスルメ食べてるの?会議室が臭ってるよ
後で喚起するねちゃねちゃねちゃねちゃ
そんなにお腹が空くの?
カロリー不足で生理の調子が悪いから食べないと駄目でねちゃねちゃねちゃねちゃ
ふうーん、あー顔色悪いわ、程々にね
うんねちゃねちゃねちゃねちゃねちゃねちゃねちゃ

肉食化の効果はこんにゃくダイエットみたいな感じ?
本人は10キロ痩せたと言ってた
でも言われても分からなかった
半年過ぎてから仕事に来なくなった
今はも続けてるのかなー もぐもぐwo
このダイエットは痩せるんだろうけど、
取り付かれたように食べ続けるエキセントリックなダイエット
これでないと痩せれない人は人間社会に馴染むのは難しいと思う
289名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:55:07.26 ID:lxhc/v1R0
>>288
> 職場にこれしてた人が居たよ

うん、その人が非常に特殊だった、ということは、よく分かりました。

しかし、そういう一件の特殊例から、次のような結論を導くのは、間違っています。

> このダイエットは痩せるんだろうけど、
> 取り付かれたように食べ続けるエキセントリックなダイエット

この手の一般化は「過度の一般化」と言って、ふつうに教養のある人は、
やりませんよ。やってはいけない、と大学1年くらいで叩き込まれますからね。
290名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:56:07.65 ID:TfXZXdF90
>>288
>肉食化の効果はこんにゃくダイエットみたいな感じ?

こんにゃくダイエットとは、食べる満足感が全然違うよ。

今日はすき焼き、今日は焼き肉、今日はステーキ、今日はしゃぶしゃぶ、今日はハンバーグと野菜とともに普通に食べて
ればいいんだから。
満足度が十分あるところが、楽なんだと思う。

おかずより、ご飯をがっつり食べるのが好きな人は、物足りないと思うけど、ひたすらこんにゃく食べるよりははるかに楽。
291名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 14:00:19.28 ID:lxhc/v1R0
>>290
うむ。なぜか新しい糖質制限メニューが浮かびました。

  「肉+糸こんにゃく+野菜」

どうですかね? へんかな?
292名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 14:02:20.98 ID:TfXZXdF90
>>291
こんにゃくが好きな方には、いいんじゃないですかね。
293名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 14:17:51.26 ID:xwZxZEW00
>>285
1時間走るのと1時間の自転車ならカロリー消費はそんなに変わらない
同じ距離なら走るペースが遅いほど、身体が重いほど消費は増えるらしいが
実際は大してかわらない

まあ1時間とかやや過剰な運動で体重が増えるというのは
運動効果の問題じゃなくて精神の問題だろう
294名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 14:20:31.98 ID:20evO76+0
>>283
砂糖とかブドウ果糖の禁止令までいかなくともアルコール以上タバコ並みの税金かけるべきだよね
そうすりゃ食品メーカは使わなくなるから
余ったサトウキビやらトウモロコシはエタノールにして燃料にでもすれば良い
医療費もかからなくなるし誰も困らない素晴らしい政策なのになんでやらないのかな〜
295名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 14:23:34.21 ID:nTKckKcc0
>>291
アルミホイルに適当な野菜とチーズかけてオーブンで焼くのが手軽で良いですよ
魚とか赤身の肉載せても良いですし
香辛料上手く使うと塩分も減らせて良い感じに
296名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 14:24:54.70 ID:dxJbG9uM0
>>294
極端なことは受け入れ難い
これは人体でも社会でもそう

幸福の基準も期間的な視点も人それぞれ
297名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 14:29:50.24 ID:xWpAxCyZ0
>>130
ようやくダイエットに成功した「太りやすい」売れない役者を集める方が簡単だろw
298名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 14:33:39.25 ID:tEzAeNbJ0
空腹感をまぎらわすのには砂糖が一番だ
少量の砂糖を使う方がダイエットは楽だ
299名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 14:47:49.65 ID:TfXZXdF90
>>298
空腹感を紛らわす必要のない効果的なダイエットの話のスレなんだが・・・・・・。

無理なダイエットのしすぎか?
300名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 14:48:03.22 ID:AtmVY2AMO
とりあえず運動するって事でどうでしょうか(´・ω・`)
301名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 15:00:51.49 ID:dhXZt29fO
>>284
肝臓がフル稼働したって1日で作れるグルコ−スは180gだ。
足りる訳ないだろ
寝たきりなのか?お前
302名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 15:07:45.54 ID:Bxk0gTtKi
>>301
必要なのは赤血球と脳細胞が消費する分だけだよ。
それ以外は本来は脂肪からから得られるエネルギーを使う。
人をバカにする前にもっと勉強した方がいいよ。
303名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 15:08:30.07 ID:eAQ4eK5T0
お嬢さん、和田式でミス日本を目指せ。
304名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 15:49:06.02 ID:Z5YDjI/h0
>>301
エスキモーの人達は低血糖で当の昔に絶滅してる筈ですが
尚現代は炭水化物を取るようになりピザ化して困ってる様ですが
305名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 15:59:48.60 ID:yDXoam6o0
>>296
食べるなとは言ってないじゃん
甘いものが貴重で簡単に食べられなければ問題の大半は解決する
炭水化物制限も実質必要無くなるかと
306名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 16:22:07.69 ID:qKz9p2N20
      ,,:: -−‐- 、  
     /.:......:......:.....:.ヽ  
    .i.:...:__r'" ̄`ヽ:...i 
    l..;....;_l(;・∀・)l..;.l <短い文明でしました
307名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 17:25:58.16 ID:xbg/cznF0
カロリーの概念を疑えって点に関しては同意
あとはなんともいえんな
308名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 17:30:32.03 ID:oaJ8I2B90
永久に失敗してくれないとダイエット商法が終わってしまうからだろうけど
「糖質=悪」みたいにして重篤な健康被害を引き起こす方へ誘導しているのが酷いな
309名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 17:34:34.38 ID:vxK6HVNw0
人工甘味料砂糖代わりに使ってるけど、これ使うと余計お腹がすく

やってみて効きそうなダイエットは半身浴と野菜を先に食べる奴
ダイエットは自分との闘いだ〜
310名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 17:35:28.41 ID:zvyGehvw0
炭水化物抜きは分かったがメニューの軸を何にすればいいんだろうか
311名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 17:50:03.08 ID:lxhc/v1R0
>>310
> 炭水化物抜きは分かったがメニューの軸を何にすればいいんだろうか

日本料理は、味付けにミリンとか使ってるのが多いですよね。
私は、イタリアンを軸にすると良いと思います。もちろんパスタやラザニアは抜きで。
312名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 17:50:06.79 ID:eAQ4eK5T0
豆腐半丁と置き換えた。
313名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 17:56:42.13 ID:/NdegG9pO
70歳過ぎて糖尿病にかかって非常にショックを受けている男がいる。
酒も煙草もやらない痩せ型の自分が何で?ってね。
今必死になって糖質制限やってるけど


ハッキリ言って完治なんかしないようだしw
314名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 17:58:46.44 ID:+DkEjrd+0
>>313
人の不幸を笑う理由は何なの?
なんで笑ってるの?
315名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:00:28.90 ID:l2IhFD9l0
自炊の場合は色々レシピ本もあるから参考にすればいいけど外食は少し面倒ではある

俺の場合は会社の近所に日高屋があるんで、最近は肉野菜炒め単品と冷奴がメイン
他には普通の定食でご飯抜きか少量で問題なさげ

コンビニ飯ならサラダパックにチーズ、気分で少量の揚げ物も買う
7-11の揚げ鶏は衣が薄いんで重宝してる
あとは出費は少々かさむが、居酒屋メニューは単品の宝庫だからおすすめ

基本は自炊で栄養を取って、外食はかなりザックリだが余計なストレスをかけない方が長続きすると思う
316名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:02:29.51 ID:4GNvW8qU0
糖質や炭水化物は朝と夜だけ控えろの間違いだな
人によるけど、普通の人はこれだけで健康的に痩せると思う
317名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:06:31.43 ID:zvyGehvw0
>>311
色々紹介してくれてるね
>>249の本見てみるわ
318名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:15:08.00 ID:wx9+xoIB0
日野原メニューが見たい。
319名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:17:00.68 ID:7DBVD1TK0
日野原先生は糖質控えめだけど
クッキー食べてるんだよな…少量だけど
320名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:18:31.88 ID:/NdegG9pO
>>314
お前も糖尿病か?
人に嫌われないよう性格良くしてろよ
321名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:20:15.49 ID:Fj0+dfdM0
>>308
アメリカでも砂糖追放するよう訴えてる医師も多いぞ
砂糖と同類が消え去るなら炭水化物まで槍玉に上げる事は少なくなるかと
322名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:26:15.51 ID:5u+ykGEn0
>>319
総量が問題だからな〜大抵はちょっと一枚と言って一袋開けちゃったりする訳だし
寄生虫で有名な藤田先生のレシピもよく見ると砂糖は使わないんだよな
巷から砂糖撲滅出来たら炭水化物も程々に摂りたいね
323名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:29:03.79 ID:kTcjkALf0
>>308
>糖質=悪

彼等に言わせれば、悪では無く糖は毒。
自分達は社会の陰謀で糖毒を食べさせられて太ったという設定。

糖質制限ダイエットを推奨してる医師達はこう説いてる。
日本に住んでるなら米を食えと言うから食ってたら毒だった。
日本の給食のコッペパンは毒だった。
日本の幼稚園で配られたヤクルトは毒だった。
日本政府のせいで自分は太った。
厚労相の陰謀で毒を盛られてた。
味付けに砂糖を使う日本食は人間にとって毒。
カロリー制限(バランス食)でダイエットしろと言う人間は日本政府の回し者。
糖質制限食は人類本来の健康食、よって糖質制限はカルト教ではない。
という考え方。

菓子ばっかり食べてれば太るのは当たり前でも、
彼等はその菓子に糖毒を混ぜて売ってた社会が悪いと脳内変換をする。
これが正しい糖質制限食の論理構築。

自らの飽食は決して否定しない、いや否定してはならない。
何故なら飽食を戒める考え方すら、日本社会の陰謀だから。
324名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:39:33.89 ID:lxhc/v1R0
>>323
> 糖は毒

そうなんですよ。現に「糖毒性 Glucotoxicity」という医学用語すらあります。
ご存じなかったようですね。
325名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:42:18.91 ID:H/erIQwy0
>>323
麻薬を野放しにしても自己責任になるの?
アルコールは未成年には飲ませないしタバコも同様
で、砂糖は?学校に酒を持ち込めないのに砂糖はOKな事に疑問を抱かないの?
給食からしてデザートと称して甘いもの出してたよな?必要でも無いのに
色んな健康な食事が世に出されてるが砂糖積極的に取り入れてる人居るかね?
炭水化物はやり易いし現実的だから糖質制限で取り上げられてるまで
本当は砂糖とか精製糖類追放出来るならそれが良いが小さい頃からスイーツ漬けで中毒者だらけだからそれは難しいもんな
326名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:44:55.21 ID:kTcjkALf0
>>324
体内で糖毒が起こる理由を知ってるのか?
何故そんなに糖分を食べ続けるような生活をしてた?
たった30gの糖質ですら毒となる体は生まれ持った体質ではなかっただろ。

生活習慣病の成れの果てを基準にして、
健常者の社会を悪呼ばわりするのが間違ってる。
327名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:53:03.63 ID:Kezj1E5j0
>>326
食育をまともにやって無いじゃん
給食の際に食べる量のスタートが一律で残すなとかそんな教育から始まるんだぜ
子供が甘い菓子やらスナック、アイスを買うのも規制されて無いし

献血センターなんかお菓子とジュースで人集めとかお前らそれでも医療関係者かと言いたくなるわ
328名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:54:43.40 ID:NW/lkFQs0
糖質制限ダイエットまでは良いが、「カロリーを疑え」まで来ると電波。
「水に意識がある」「マイナスイオン」などと同じ似非科学・オカルトの分野だわ。
329名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:57:38.34 ID:kTcjkALf0
>>327
砂糖塗れの食生活が異常なんだよ。
そんな生活してるから体が破綻したんだろ?

突出した数字を叩き出してるうどん県県民が、
県庁を恨むならまだ分かるが、
日本人の多くは糖毒を伴う糖尿病を発病してない。
糖尿病人口は10に1人だろ?
過半数を大きく上回る10人に9人は一生を糖尿病とは無縁の人生を送っている。

小学生でも菓子ばっかり食べてたら、
体を壊すとちゃんと理解してるぞ。
330名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:01:45.78 ID:lxhc/v1R0
>>326
> >>324
> 体内で糖毒が起こる理由を知ってるのか?

体内で糖毒が起こる原因は「糖質の過剰摂取」ですね。
どうも1日200g以上の糖質だと確実にダメのようです。
331名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:02:38.79 ID:qstyVBJt0
主食をカロリーベースで計算するのが良くないな。
蛋白質ベースで計算すれば、パスタが圧倒的。
同じ量の茹でパスタ、茹でうどん、飯で比べたら倍以上の含有率。
更に食物繊維は同じ小麦でも、うどんの倍、飯に至っては五倍。
食物繊維が多いと言うことは、吸収がゆっくりと言うこと。
その他のビタミン、ミネラルもパスタが一番の物が多い。
炭水化物を摂りたければパスタを食え。
332名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:09:07.32 ID:NSeKCf1aO
130kgの知人が炭水化物抜きダイエットをやってたけど、ジュースを飲む量が増えただけで終わってた。
でも、本人は、今でも、炭水化物抜きを続けているから、「俺は頑張っている方」らしい。
一応、体重は、5kg痩せたらしい。
333名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:12:56.41 ID:lxhc/v1R0
>>331
> 炭水化物を摂りたければパスタを食え。

パスタと言えばトマトソース! そう緑黄野菜です。ですので
△ 炭水化物を摂りたければパスタを食え。
◎ 炭水化物を摂りたければ緑黄野菜をたくさん食った後に余裕があれば少しだけパスタを食え
と思いますが、いかがでしょうか?
334名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:19:09.59 ID:nN3Ez1mc0
引き篭もりの デブのおっさんはなぜか否定的
335名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:26:00.53 ID:A6UxkUIp0
うわぁ〜何かいっぱい沸いてきた
●ちゃら先生?知らないし調べようとも思わないw
これって普通の人から見れば摂食障害ダイエットだよ
このダイエットで出る体臭=ケトン臭は異性からだけでなく同姓からも家族からも嫌われる
トイレ問題。本人は便秘で苦しみ家族は本人が行った後臭くて息苦しい
本人の衣服。臭いんだよ。一緒に洗えない。家族の分も臭くなる&同じ場所に干すのもお断りと怒る娘
10数年前に我が家でおこった事だけどね
336名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:42:30.38 ID:GXSi4Twa0
>>302
お前はアホか?
脳で1日100g、赤血球で50g使うのにお前の体には速筋がないのか?
お前みたいな馬鹿はケトン脳で十分かもしれないが、
普通の人々は頭と体使って仕事してんだ。
お前が臭くて迷惑なのはケトン臭だよ。
337名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:50:05.89 ID:qstyVBJt0
>>333

一番良いのは豚肉と玉葱、ピーマンの入った、トマトソースのパスタ。
日本人が米の飯が飽きないように、イタリア人はパスタを飽きない。
和食とイタリア料理は相通じる物があると思う。
炭水化物の完全な制限は、身体に悪いと思ってるから、一日乾麺ベースでパスタ150gを食べてる。
基本は、豚もも肉200g、ツナ缶2缶、木綿豆腐一丁、納豆二パック、パスタ150g、これで一日の必要蛋白質を摂ることができる。
後は、代謝に必要なビタミンB群のサプリだね。
338名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:58:40.12 ID:Bxk0gTtKi
>>336
恥ずかしいやつだな。
339名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:59:12.73 ID:OaTgdtB60
>>294
砂糖を使う小麦粉が使われなくなる
バンやお菓子類が売れなくなる
その結果、食料難になってしまう
更に、肉、野菜、大豆が高騰してしまう
340名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:01:16.57 ID:3h1LnUPyO
ケトン臭は運動したりアルカリ性の食品を採る様にすれば治まるよ
341名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:06:49.37 ID:7DBVD1TK0
>>332
ジュースにも炭水化物入ってるの教えてあげなよw
342名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:09:45.64 ID:lxhc/v1R0
>>340
> ケトン臭は運動したりアルカリ性の食品を採る様にすれば治まるよ

その通りです。ナイス回答!

なおケトン体は、各細胞の中ではミトコンドリアで消費されますので、運動は、
解糖系に依存する速筋よりも、ミトコンドリア系に依存する遅筋を動かしたほうが、
いいですね。そのほうがケトン体を消費しやすいです。
343名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:11:00.92 ID:qArZzS820
真逆じゃん、糖質摂らずに運動したらケトン臭でるんだが
344名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:11:38.87 ID:9iHt1KpP0
>>270
つーか逆に腹減って食うから太ったわ
345名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:18:52.56 ID:/H1WQLwz0
>>270
マウンテンバイク乗ってるけど3ヶ月くらいでタイヤがホイルごと大破するよ。
>>273
正確には1日24km
片道1時間程度だからそんなトロトロでもないけどな。
運動して痩せるなんて人による。
346名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:29:50.19 ID:GXSi4Twa0
> ケトン臭は運動したりアルカリ性の食品を採る様にすれば治まるよ

もうアホ丸出し、カルト極まるというレベル。
食品の酸性・アルカリ性とPHは違うということも知らず、
ケトン臭出してないと思ってる迷惑カルト。
347名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:33:38.02 ID:A6UxkUIp0
>>340
そう思ってるのは本人だけだけど
アルカリ性食品何食べればいいの?治まるんだよね
大人は口にして言わないけれどさ
「私臭いますか?」って聞かれたら社交辞令で答えるよ
348名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:36:23.64 ID:NzomdjCP0
夜は居酒屋でいいとしても
昼はどこでメシ食えばいいんだよ
349名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:39:55.08 ID:Bxk0gTtKi
湧いてくる湧いてくる。
350名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:50:26.44 ID:lxhc/v1R0
>>346
> 食品の酸性・アルカリ性とPHは違うということも知らず、

酸塩基バッファーの容量を超えれば、両者は同じことになる。

あ、それとさ。君は、一度でいいから、日本痛風・核酸代謝学会
のガイドラインを読んでご覧なさい。もちろんダイジェスト版でいい。

たぶん、酸塩基平衡に対する自分の知識レベルが、自覚できるように
なると思うよ、今と違ってね。
351名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:52:18.41 ID:v2+ZqFye0
アンチ炭水化物信者すげ〜な
352名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:53:33.40 ID:OaTgdtB60
太らないパスタの食べ方
http://president.jp/articles/-/7259

要は、肉野菜を食べろ、ということで、
パスタは食べなくてもいい、という結論のような気がするが
353名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:54:43.20 ID:+QXUfbjU0
ここまでくると頭おかしいと思うのは俺だけか
354名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:02:26.48 ID:eX8v9oXu0
>>345
1日24kmなら500kcalは確実に消費している
ある程度の速度なら700kcal以上。

1日100g、1ヶ月で2kg〜は痩せる運動をしているということ。
それを打ち消すような生活習慣を直さないとそりゃ痩せる訳がない。
糖質制限以前の問題。
355名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:03:27.55 ID:l2IhFD9l0
単に常識として囚われている概念が強すぎて思考が追い付かず拒否反応を起こしているだけだろう
時間の問題だろうけどな
356名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:15:35.27 ID:NhAp/4vyP
五家宝と鈴カステラが主食のオラはどうすりゃいいだ
357名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:20:07.47 ID:3h1LnUPyO
あんパン(崎山パン高級つぶあん)の炭水化物量を見て驚愕した
75gって…
こんなん喰ってたら死ぬぞ
358名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:21:45.05 ID:qNpSFw7/0
>>354
サイコン計測で申し訳御座いませんが24kmだと消費カロリーは
220kcal前後ですよ。500kcalは無い。
近似値で言うと、45.5kmで470kcal程度です。

嘘だと思うなら自転車販売所にてcateyeのサイコンを購入して計測しましょう。
359名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:24:00.46 ID:E13SDCdiO
>>311
売り切れになると嫌なんで言いたくないけどローソンのブランパン
360名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:26:26.37 ID:lxhc/v1R0
>>356
ああ、たぶん貴方は、砂糖屋さんと小麦粉屋さんの思う壺状態ですね。
両方とも巨大産業で、かつロビー活動も大昔から活発な業界です。

仕方ありませんので、「糖質オフお菓子」の自作を始めてみられては、
如何でしょうか。レシピは市販書やネットで得られるそうですが
  ・砂糖の代わりにエリスリトール(ラカントSとか)
  ・小麦粉の代わりに大豆粉かオカラ粉
  ・片栗粉の代わりにサイリウム・ハスク
を使うのが特徴のようです。

ご幸運を祈ります。
361名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:27:05.83 ID:E13SDCdiO
訂正
>>359>>310宛てでした
362名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:27:34.53 ID:5ksCcN8C0
カレーパンより、あんパンの方が糖質量多い、あんパンの餡子より、外の皮の方が
血糖値上げるらしいけど
363名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:33:58.44 ID:3h1LnUPyO
いろいろネットで非難も多い崎山パンだが倒産する事はないだろうな
こんな糖質中毒な国じゃ
364名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:52:01.63 ID:+DkEjrd+0
>>357
炭水化物75gってどれくらいのものなの?
わかりやすく例えてほしいわね
365名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:00:46.56 ID:jBzEufN70
>>357
特に驚く量じゃないぞ。全然一日の摂取量にも足りてないし。
少なければいいってもんじゃないからな炭水化物は。
366名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:08:58.96 ID:3h1LnUPyO
>>364
白米200g、ジャム150gに相当
367名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:15:56.70 ID:l2IhFD9l0
>>364
角砂糖19個分
368名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:16:23.49 ID:3h1LnUPyO
>>365
そういう問題ではなくて一度の食事でこの量は異常って事
血糖値の急上下も半端じゃない
だいたい糖質制限では一食の糖質量を20〜30gに制限する
369名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:22:37.69 ID:5ksCcN8C0
>>367
こう考えると砂糖たらふく摂ってることに気づく。>あんぱん
370名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:32:26.70 ID:l2IhFD9l0
ステマではないがパン中毒の糖質制限者がローソンのブランパンに飛び付くのは選択肢がないし致し方ないわな

俺はどうにも口に合わないからあまり食わないけど
371名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:36:15.43 ID:OaTgdtB60
ヤマザキパンが、ブランパンをやれば、
もっと安くなるんだけどな
372名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:22.79 ID:2Uncmn1q0
ボケ:『ご飯を食べないと力が出ない』と考えているうちは、健康にもなれないし、痩せません」
ツッコミ:なんでやねん、食べ過ぎで肥ったんちゃうんか?
この医者頭大丈夫なんか?

ボケ:年で11キロものダイエットに成功した。
高血圧や高脂血症、睡眠時無呼吸症など
ツッコミ:情けない奴や、メタボリックシンドロームのオンパレードやんか。
いい年してどんだけ不摂生を積み重ねて来たんや。
医者やったらそこで恥ずかしく思わんとあかん。

ボケ:血糖が増えると、体にさまざまな害を及ぼします。
ツッコミ:おいおい食べ過ぎで糖尿病かいな?
肥満を放置したらあかん、医学を知らんど素人じゃあるまいし、医者なら自分が糖尿病になるぐらい分かってたんちゃうんか?

ボケ:健康な人であっても
ツッコミ:要らん節介や、健康な人はあんたみたいな食べ方はしてまへん。

ボケ:体は余ったブドウ糖を中性脂肪に変え、脂肪細胞にストックする。
そのため太ることにつながるのだ。
ツッコミ:せやからお前の食いすぎが問題やって何回も言っとるやろ。中性脂肪が貯まる前に節制せい。

ボケ:脳は、糖新生で作られる以上のブドウ糖は必要としていないんです。
ツッコミ:肝臓にムチ打って糖新生に依存する必要性がどこに有るねん。
口から適切な糖を摂れば良ええやろ、適切な量やで!
養豚の豚みたいに蜂蜜舐めとったらしばくで。

ボケ:脳のためにはむしろ、糖質制限したほうがいい。
ツッコミ:もう糖質制限有りきで話が飛躍しとるがな。

ボケ:頭もクリアになり、日課だった昼寝もしなくなりさらに疲れにくくなりました。
ツッコミ:あんた完全な社会人不適合者やんか、
もやってられまへん、医者を辞めてんか!
373名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:41:20.98 ID:JBt+jos00
ところで皆様お通じというか
ウンコはどんな感じになってます?
当初はウサギの糞みたいでした
374名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:41:32.53 ID:5ksCcN8C0
ルフトハンザ航空のHPに、時差ぼけ対策で、寝なきゃいけないときに炭水化物を多く取り
起きてないといけないときに肉類などのたんぱく質中心の食事にするとかあったような、
375名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:10.32 ID:2pKASURQ0
>>372
常識人の代弁者であるツッコミの弱さが顕わだな
転換期は着々と進んでいる、と
376名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:17:23.09 ID:+DkEjrd+0
>>366
>>367

白米200gなら普通よね。
でも砂糖で表すと角砂糖19個分なの?へえ〜

なんか政治的な思惑を感じるというか、宗教vs宗教っていうか、
印象操作半端無くて、何も信じる気なくなったわ〜w
377名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:26:46.60 ID:dxJbG9uM0
>>373
野菜とる量とかで人それぞれだろな
378名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:31:30.01 ID:Cns8G7Nx0
>>376
確かなのは、ふつーに喰ってふつーに運動してんのが一番って事さw
379名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:53:53.35 ID:BYL+NgOK0
>>358
そのサイコン設定おかしいんじゃない?
まあそもそもサイコンなんてあまり当てにならない
cateyeの説明書読めば分かるけど

自分でちゃんと計算してごらん
380名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:17.93 ID:A5fX2/47P
>>283

これこれ!
低炭水化物ダイエットにはこういう知識が必要。

こういう知識がない人が
「日本人は昔から米を食べてきた民族だ。」
とか
「脳の唯一のエネルギー源は〜〜」
とか
「幽霊はいる。」
とかのオカルト、でっち上げ情報、嘘、ステマ
に操られている。

普通に考えれば、人類は
肉食傾向の強い雑食性の生き物とわかるでしょ。
381名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:20:29.51 ID:T2XT/diG0
>>376

TTPで、日本の米を世界に売らなきゃならんし、安い肉が大量に入ってくるからな。
382名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:21:04.55 ID:kFyzwMkA0
>>380
肉食じゃ身体に良くない。
動物じゃなく人間なんだからもっと学んで考えて行動しないと。
383名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:27:32.14 ID:TjymMZ7t0
>>376
自分の信じる方法を取ればいいだけだ
実際に試せば効果は出るが都合のいいように解釈するも思考停止するも自由
384名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:39:24.15 ID:VuR/tQPki
気分とイメージだけで決め付けて自分で調べて試す気がないんだから好きなようにすればいいんじゃね
リンゴダイエットやらバナナダイエットやら方法はいくらでもあるわな
385名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:45:14.27 ID:8tqgRA4C0
>>358
散歩でも片道1時間、往復2時間歩いたら300kcal位は消費するぞ
ゆっくり自転車乗っても散歩の倍は消費するし、
スポーツ自転車で普通に走れば1000kcal位を失う

往復2時間で痩せないなら運動効果が無いんじゃなくて、ドカ喰いの問題だ
386名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:53:36.86 ID:3794bPZy0
糖質制限者が増えすぎると主に農家が打撃を食らうし
糖質過多に起因する疾患患者を薬漬けに出来なくなると医療関係者も困る
その辺はアンチに買い支えてもらうしかないから共生関係が必要になりそうだな

つーことでアンチはガンガンに糖質摂取に励んでくれ
387名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 02:10:22.61 ID:wNgbJWvWi
>>382
人間の腸は肉食動物のそれに近い。
そもそも肉食が体に悪いという根拠は?
388名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 02:36:06.58 ID:j9IqUVLw0
ほう
389名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 03:12:56.94 ID:siMykQBo0
もう今は中年になって、ジム通いもしなくなり、標準+αの体重だが、
体脂肪5%まで絞ったときは、そんなに糖質制限しなかったな。
仕事終わって、行ける限りジムに通って、筋トレ、有酸素運動、サウナの日々だった。
食事に関しては、揚げ物類は衣を取るか、オーブントースターでカリカリにして、
浮いた油をキッチンペーパーで拭き取っていた。砂糖の入った食品・飲み物は徹底して避けた。
そこまで絞ると、真冬は寒くて、布団の中に寝袋入れて寝てたよw
残業ばかりの営業職で、遅くに疲れて帰って、食べて寝る生活が一番太ったわ。
体質・体型も人それぞれだし、食事、運動、睡眠、ストレス管理、これらの程々なバランスに尽きると思うな。
390名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 04:10:11.92 ID:vYYIypbR0
糖質が低くて安い食べ物ってもやししか思いつかないわ。
391名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 04:13:49.03 ID:rmTDlq270
少しは炭水化物とらないと体臭くなるでしょや
392名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 04:17:48.99 ID:GpjZi6Ci0
まあ単に自己管理の欠如でぶくぶく太った人と
徹底した自己管理で身体能力の極限を追求していた人では
雲泥の差は明らかだろう。
それでもニューヨークの街中や秋葉原の片隅は別として、
東京駅の人混みを見る限り、肥ってる人は少数派だからなー
糖が毒という言い訳は通用しないな。
ボクサー程ではないにしても、大多数の人は食べる量を調整して
現に肥満を避けて生活をしてるんだから。

糖アレルギーで顔が浮腫んで肥った訳ではないだろ?
>>1の医者みたいに不摂生の末に肥ったなら、その不摂生を正すのが先決だろう。

揚げ物は食べるし、運動はしてないし、自慢と言えば病院の階段を上り下り出来ること位ではな。
糖分を徹底的にカットしない限り、肥るのは当たり前だろ。
それより、皆でスカッシュしようぜ、スカッシュ。 女にモテルぞ。
393名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 04:19:39.65 ID:Bv5MzHPB0
楽しくない人生はいやなんで食べたいものを食べます
394名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 04:21:57.41 ID:xripPTof0
>>380
人間が肉食をどうやってするんだよ。
どんな獣も取れないぞ。
足は遅いし歯や腕は強くない。
道具が作られるようになって初めて取れるようになった。
作れる脳をだな、発達させるまで足はくっつけてたのは果実類だ。
現にサル類はみんなそう。
ゴリラでさえ肉食ではない。
395名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 04:22:20.02 ID:PMTkifh1O
デブから半年11キロって遅すぎだろ
396名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 04:25:10.02 ID:7mBGYRxl0
>>394
自己レス。変換機能でおかしくなった。

×作れる脳をだな、発達させるまで足はくっつけてたのは果実類だ。
○作れる脳を発達させるまで食ってたのは果実類だ
397名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 04:48:55.77 ID:GpjZi6Ci0
まあ肉食傾向が強い猿も居るに居るけど、
そんな猿は古いタイプの小型の霊長類だけだしな。
姿も知能も一見しただけでは猿とは思えない生態をしている。

比較に犬歯が発達してるヒヒですら主食は果実。
腐りかけの果実を食べた群れが、
発酵作用に当たって急性アル中になってる映像を見た事が有る。
頭痛でのた打ち回ってた。

西ローランドゴリラは、果実を採る為にあの巨体で木登りをする。
足が不自由なゴリラは仲間が叩き落した木の果実を下で拾って食べてた。
これも同じ番組で放送してた。
398名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 06:04:08.02 ID:siMykQBo0
>>392
10年くらいスカッシュに打ち込んでたわ。
かなり頭脳明晰な人が多い。自分はそうでもないがw
官僚、大手証券マン、パイロットなど、かなりの面々だった。
まぁ、逆に、ストレス過多な人たちの発散のばでもあるようだったが...
女とやると、スピード感がなくてつまらなかったわ。
オスカーの激美人モデルさんとよくやってたw
399名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 06:11:29.29 ID:o9foYaOK0
やせは氏ぬぞ、例えば老衰してくと体が太っていくと思うか?
食べても太らない、食べなければやせる。
免疫力も落ちて肺炎や色々な病気にとてもかかりやすくなる。
400名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 06:13:04.23 ID:A2QvJLAz0
肉食って言えてしまうほど肉中心になるのもダメと思うよ
まあ肉だけで腹いっぱいの日もあってもいいけど、野菜+果物を毎日1キロ目標で食え
間食はナッツ。油はオリーブオイルくらいで、ほかの油は一切使うな。

穀物?乳製品?砂糖?
そんなもん一切食う必要はない。
タバコ・コーヒーとかと一緒の嗜好品の部類だから、それらは。
401名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 06:33:23.71 ID:0/kXDPWH0
米しか食えない時代なら良かったんだろうな

飽食の現在は食べ過ぎないことが重要
402名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 06:33:29.52 ID:wNgbJWvWi
>>394
いま有力な説は、人間は最初、他の肉食動物が
食べ残した動物の死骸を漁って、その骨や骨髄を
石器で砕いて食べていた、というもの。
傍証となる石器も見つかっている。
403名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 06:40:15.84 ID:ImwZ4zKxO
石器なんか使い出したのは100万年ぐらい前からだぞ
404名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 06:45:52.32 ID:5ClP+r/D0
>>394
当時も果実って年中豊富にあるもんでなし保存もできなかったから

ゴリラや類人猿を参考にすれば
食性は植物食傾向の強い雑食で、果実、植物の葉、昆虫など。
乾季に食物が少なくなると植物の葉、芽、樹皮、根などの繊維質植物
だそーだな

ちょこちょこ動いてまずサラダ食えつーのは正しいのかも
405名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 06:49:06.74 ID:wNgbJWvWi
いや、まあそうなんだけどね。
その前はどうしてたんだとなると、それは
やはり採集メインとなるだろね。

だだ、石器を使って骨を食べてた期間も相当長いわけで、
その感に腸が肉食仕様の雑食型に変化していったとしても
不思議ではない。

その後はじまった農耕時代はそれに比べるとはるかに短く、
従って人体はまだ炭水化物に対応し切れてないと。
406名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 06:54:31.48 ID:lAzgT9qH0
大切なのはバランス
三大栄養素とビタミン、ミネラルをバランスよく取る
これが唯一の正解
野菜と果物だけじゃ話にならん
終わり
407名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 06:54:42.38 ID:sShyyrDJ0
とりあえず、夜だけ抜いてみる。
以前もこのダイエットやったが
力がなくなって困った。
でも、確かにみるみる痩せた。死の危険を感じるくらい。

昼は適量摂ることにする。
朝はあんまし食いたくならない。
408名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 06:58:18.14 ID:UJqfAU0o0
そう言えば、海外に住んでいた2年間、全然米食べず炭水化物はパスタとパンと芋だけでとっていたら、一気に体重落ちて体調もすごく良くなったわ。
自分の身体に合う炭水化物、合わない炭水化物ってあるんだね。
409名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 06:59:49.63 ID:5ClP+r/D0
霊長類でL-グロノラクトンオキシダーゼ(ビタミンC合成酵素)の活性が失われたのは約6300万年前
直鼻猿亜目(酵素活性なし)と曲鼻猿亜目(酵素活性あり)の分岐が起こったのとほぼ同時
ビタミンC合成能力を失った直鼻猿亜目にはメガネザル下目や真猿下目(サル、類人猿、ヒト)を含んでいる。
ビタミンC合成能力を有する曲鼻猿亜目には、キツネザルなど。
ビタミンC合成能力を失った動物は、ビタミンCを摂取しないと
コラーゲンを合成できなくなり壊血病を発症して生存を維持できなくなる。
直鼻猿亜目が遺伝子変異によりビタミンC合成能力を失ったにもかかわらず継続的に生存し得た最大の理由は、
直鼻猿亜目が樹上生活で果物等のビタミンCを豊富に含む食餌を日常的に得られる環境にあったためである。

つか日常的に樹上で植物性のもの食えてたから
ビタミンC合成能力なくても淘汰されなかったんだろな
逆に言うとそうじゃない環境では生きにくい体になったと。
410名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:00:50.13 ID:VQb6+WJS0
>>386
というかそもそも日本の供給カロリー2700カロリーで糖質以前に取り過ぎ(つまり廃棄してる訳だが)
序でに輸入野菜と同じ重量の野菜が畑で腐らされる(しかも豊作時で質は良いもの)
どうみても作り過ぎだし食べ過ぎ
農家の為に1億総メタボとか何のギャグだ
411名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:04:33.18 ID:EF/qo/tH0
メシとみそ汁食ってると調子いい  つかきちんと食えないんだよ一人だから
たしかに調子いい
412名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:09:11.10 ID:5ClP+r/D0
>>406
そらそーだけど人や環境によってバランス配分も総量も違ってくるわな

成長期での運動部とかだと回転のいい糖質を多くとらないとだし
高齢者で摂取総量が減ってくると肉魚の量を意識して確保せにゃならんとか

その間の中年、壮年のメタボは食べる量を減らしつつ
ビタミンミネラルも確保せにゃならんつーのでめんどくせーんだな
413名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:10:51.36 ID:SrKJWuJY0
>>402
あのね、石器でさえ大変な発明なんだよ。
見たことある?
あれ、現代人に作れと言われてもそうは作れないぞ。
紙の上を走らせるだけで切れる。

それになんだその有力な説って。聞いたことない。
あらゆる事実を無視して妄想にふけるだけのバカが、何が有力な説だ。
そんなもの探して歩くより果実食えば良いんだよ。ずっと食ってたんだからw

何が面白くてこんな妄想にふけるのやら。
自分の中でやってる分にはいいが、こんな所で書き散らすな。目障りな。
414名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:12:30.78 ID:H7/Zpunh0
昔と違って精米がすごくて吸収率が段違いで糖尿になっちゃうんだとさ
415名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:14:19.33 ID:VQb6+WJS0
>>408
子供の時海外長かったけど米は食べれなかったな〜(アメリカやらの日本米ぐらい)
パンは嫌いだったしパスタもそんなに食べなかった
親の方針で甘いものもかなり規制されてたが今思うと感謝だわ
日本帰ってからは米食べまくったが成長期は良いとしてもその後は卒業だな
ついつい食べ過ぎちゃうし周りの人も褒めはせよ戒める人は皆無だし
416名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:15:25.09 ID:wNgbJWvWi
>>413
君こそなんだその決めつけは。
そもそもこの説はまさにこのスレタイの本に
書いてあることだ。
それを妄想というなら、当該の本も読まずに
このスレで人をバカにしたような批判をしてる
君の方こそ妄想が過ぎるのでは? 笑
417名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:18:25.08 ID:5ClP+r/D0
>>413
3000万年前、漸新世初期に現在の気候が始まると最初の南極の氷が形成され、
アフリカと南アジア以外の霊長類は絶滅へ向かった。
当時の霊長類の一つが曲鼻猿亜目キツネザル科に近いノタルクタスである。

生き残った熱帯の集団は(それらはカイロの南西ファイユーム低地の後期始新世と初期漸新世の化石層でよく見られる)
現生の全霊長類を、すなわち曲鼻猿亜目に属するマダガスカルのキツネザル、
東南アジアのロリス、アフリカのガラゴ、そして直鼻猿亜目に属する広鼻猿類(新世界ザル)と
狭鼻猿類に属する旧世界ザル、大型類人猿、人類を生み出した。

果実一辺倒だと気候変動でけっこう淘汰されちゃったみたいなんだよね
いろんな食い物に対応できて、多少の欠乏にも耐えられる奴が生き残った
ただし供給過多には…
418名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:21:42.65 ID:VQb6+WJS0
>>413
お前こそ目障りだ少しは調べたり本よ読めよ
そこまで言うなら果実だけ食って生活してみろ
どう考えたって炭水化物は後から食べ出してるんだからよ
小麦も米もトウモロコシもアフリカ出てから見つけたもんだからな
それこそ今の糖質多い果物だけだと糖尿一直線だわな
ほぼ肉食とか炭水化物だけで生きてるのは居ても果実だけで生きてる人が居るなら例を出して見てよ
419名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:22:39.27 ID:wNgbJWvWi
だいたい本も読まずにそんな説聞いたことないとか、
採集だけしてりゃいいんだよ、とか、
なんの根拠もなく言っちゃってるけど、
いろんな学者が一生懸命研究してるのに比べて
君という人間は何様か知らないが偉いもんだね。
それともただの馬鹿なんですか?
420名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:23:43.62 ID:EF/qo/tH0
体重はほどほどでいいのだよ 無理して減らしてもどうかと
あとは寿命だ、遺伝だ、あきらめよう   
421名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:25:33.90 ID:VQb6+WJS0
>>417
まあ食料が供給過多とか自然界じゃまず無いからな〜
足りない中どうするかって試練ばっかだったろうし

今でも年配の中国人は共産党が偉いのは皆食べられる様にしてくれたことだ!だもんな
アフリカとか飢饉で苦しむ人類の多いしさ
422名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:26:33.08 ID:U8Hwcbmt0
>>293
どこの誰に騙されたのよ?
ジョギングもウォーキングも距離に概ね比例するが、自転車は明らかに速度に比例する。
つーか、脚だけの自転車と全身運動のランニングが同一時間同一カロリーなわけねーだろ。せいぜい半分だろ。競輪選手並の走りなら逆転するだろうが。
競輪選手とトロトロ走ってるおばさんやメタボ、30分走った時の消費カロリーが殆ど変わらないと本気で思ってるのか?

つーか、自転車なんか殆ど惰性運転にできるから。信号から50mくらい全速回転させて後は脚を乗せとくだけ。
軽くして漕ぎまくるとかしないとまともな運動にはならない。
走る歩く場合は、自分の身体能力以外に頼り所は存在しない。自転車は本当に楽な乗り物だ。

そもそも、肥満体になるのが精神というか知的な異常。精神異常により羞恥心やら努力心やら重りを背負う生活への危機感の欠如等、知的感覚が損なわれている場合も多いだろう。諦めたらそこで試合終了ってやつだ。
肥満にまで至るってのは、借金で云えば多重債務状態。普通ならそこに至るまでに何とかしようとするだろう。
423名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:27:34.78 ID:wNgbJWvWi
ちなみに自分は二ヶ月前にヘモグロビンa1cが16%、
血糖値588で即入院、それから入院中に
糖質制限を知って病院食の主食を抜いて
三週間で空腹時100以下まで下がって余裕で退院したよ。
今は薬も飲んでないが、血糖値は安定してる。
424名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:29:36.57 ID:JywpDNhEi
米って一番太る
パンよりもパスタよりも太る
米抜いておかずだけ食べりゃすぐ痩せるよ
425名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:33:59.14 ID:A2QvJLAz0
米っつうか白米か玄米かはっきり書けな
ぜんぜん違うから
426名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:39:14.65 ID:5ClP+r/D0
>>421
季節によって供給過多になることは一時的にあっただろね
そこで脂肪に溜め込んで、欠乏期をやり過ごしてたんだね
もうちょい潤沢に確保できると、出来る限り繁殖しちゃう
(そーいや年中発情妊娠できるという特性も生き残りにはつえーかw)
427名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:51:34.47 ID:LKJ0LgE20
痩せたいのか、
今、健康になりたいのか
長生きしたいのか

分けて考えなきゃだめなんじゃないの?
428名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 07:58:58.38 ID:DJ+2RglKO
池沼「60才以上はバターを食べろ」

殺す気か?
429名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 08:02:28.64 ID:G4azJ1SAO
糖質制限で痩せるのは、
結局のところカロリーダウンになるからって結論だったような。
痩せる太るはカロリー収支の問題。
430名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 08:05:15.38 ID:ui+otY+K0
米が一番安くてお腹いっぱいになるもんな。
431名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 08:07:27.36 ID:p3dectTL0
肥満遺伝子が原因な太らない人は太らない
432名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 08:08:41.63 ID:A2QvJLAz0
米中毒はチョコレート中毒とかと一緒だから。
白米は旨いのは認めるけど嗜好品と一緒です、常食はいけない。
健康をまったく考えなくていいなら俺だって毎日、白米と明太子を丼で食いたい
433名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 08:09:51.30 ID:xripPTof0
>>418
果実色って、別に果実のみを食うわけじゃないよw
そんなこと当たり前じゃないのw
果実中心って意味だよ。チンパンジーで仲間を殺して食う事があるとか常識でしょ。
昆虫とか食えるものは食ってたでしょ。
アイアイとか昆虫中心なんてのもいるし。
狩中心のはずはないってこと。人間の体は狩には向いていない。全く向いていない。
このスレで延々と妄想を繰り広げているバカがいるけど。

あと、サル類はほとんど熱帯にいるからね。あまり季節の違いは問題にならない。
ニホンザルが雪の中にいるんで珍しがられているのもそのせい。しかし、連中も狩はやっていない。

果実色から穀類への転換はごく自然、穀類もタネだからね。多分野生の穀類も食ってたはず。それを栽培して、品種を変えて行った。トウモロコシの原種の実が非常に小さいってのも有名。
ま、バカは知らんだろうが。
狩からの転換なんて体の構造上あり得ない。
434名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 08:15:07.59 ID:PRXe9ttwi
>>427
その全ての改善に有効なのが糖質制限ということだ

ちゃんと調べた上で実践すれば効果は明らかだが
カロリー神話を筆頭にした古い慣習や常識に囚われ過ぎている人にとっては
俄には受け入れられないし宗教じみてるとさえ揶揄されるがな

しかし急激な変化で不利益を被る層もいるからアンチも必要ではある
435名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 08:15:22.00 ID:tsWW1GOWO
俺は肉より炭水化物の方が好きだわ
436名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 08:23:07.78 ID:oczo4i8Y0
んじゃ人間は果実を摂取するのに向いてる体の構造になっているのかね?
437名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 08:25:00.33 ID:wNgbJWvWi
>>433
結局君はこのスレの趣旨に沿ってという意味では
なにも言ってないのと同じだよ。
言い方変えれば空気読めないってことな。
438名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 08:25:26.31 ID:qkT+XEGQ0
糖尿病の主治医が糖質制限を認めなかったので、自分で食前と食後1時間ごと
3回の血糖値を測定し、2週間分の血糖値データと体重変化を見せ、薬を飲む
必要はないと言えませんか?と問いただしたら、渋々認めたわ。
439名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 08:32:48.21 ID:sRWjbIOw0
炭水化物を食うなだの○○を食べろだの、極端だからデブのままなんだよ

お腹がすいたら食べる、寝る前3時間は食べない、を守れば太ることは無い

普通に毎日米やパンや麺食べて、ケーキバイキングもよく行くけど
30代になってもBMI17をずっとキープしてる
440名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 08:33:54.28 ID:wNgbJWvWi
>>438
自分の場合は確かに血糖値は下がっているけど
ケトン体が出てるし最悪ケトアドーシスの恐れもあるし
そもそもまだまだ長期的に安全かどうかもわからないし、
云々と言われたので、
でも糖尿は血糖値が高くなる病気ですよね、
であれば今の時点でどうだかわからないリスクより
今すぐ血糖値が下がる方が健康にとっては
はるかにメリットがあるのでは?
と言うと黙ってしまってそれから険悪なまま
退院したよ 笑。
441名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 08:37:29.38 ID:oySvOaqq0
ゲーム会社社長の飯野賢治が炭水化物抜きダイエットして死んでるじゃんwwwwww
442名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 08:44:03.63 ID:A2QvJLAz0
>>439
糖尿病の発症はBMIとか関係ないから
太ってる奴はもちろん成りやすいけど、お前みたいな一見健康な奴も掛かる。
「自分は好き勝手食ってるけど至って健康。みんな体が弱いんじゃねえの?」とか
吹聴してるやつがな。
443名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 08:46:49.62 ID:A2QvJLAz0
>>441
炭水化物で散々太っておいて、ダイエットしても手遅れだったってだけだろwwwwww
444名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 09:00:56.84 ID:RRNo7Q6I0
>>441
> 飯野賢治が炭水化物抜きダイエットして死んでる

それはデマです。

wikiによれば、飯野健治さんの死因は、糖質制限ではなく、持病の喘息です。

一般に、糖質制限は、糖化=老化を防ぎますので、むしろ長寿の秘訣です>>75
445名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 09:03:50.14 ID:Z64lj/yZ0
米食べなかったらお腹いっぱいにならないから嫌でも痩せるわなwwwww
446名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 09:24:48.96 ID:5A97p2dmO
なるべく早く夕食をとって、夜食を食べないようにしたら3キロやせたが、
それからやせない。
447名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 09:35:47.36 ID:ouI1Ftkf0
米は安上がりなんだよな、健康を考えるとどうしても金が掛かる。健康を無視できるなら「ご飯に振りかけ」とか
「ご飯+ラーメン」とかで随分、安上がりにできる。
448名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 09:37:20.39 ID:cTs8VJPA0
>>444
ところで、お前が統合失調症なのも糖質制限に起因してるの?
449名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 09:37:53.65 ID:WHbU+J5/0
なるほど農耕以前の狩猟採集時代の食生活が理想というわけか
人間って進化しねーもんだな
450名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 09:52:00.19 ID:4UEqfVKb0
1日1時間程度のジョギングと糖質を軽く制限してダイエットしてるけど
血液検査で「あんた、低血糖起こすよwもうちょっと炭水化物摂った方がいい」
って言われたわ
451名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 09:53:59.05 ID:cTs8VJPA0
>>450
ちまちま少量を間食して血糖値を維持し続けるのが良
452名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 10:01:30.48 ID:sst00Sji0
>>450
1時間ジョギングしたら、炭水化物を少しは取らないと

筋肉痛にならない?
453名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 10:01:50.48 ID:4UEqfVKb0
>>451
ありがとう
早速実践してみます
454名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 10:03:49.56 ID:10HOkTa30
香川県が日本を救うらしいぞ。
テレビでやってた。
食っても太らない希少糖の大量生産に成功したらしい。
455名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 10:05:52.30 ID:4UEqfVKb0
>>452
ダイエット始めた頃は体重がありすぎて、1年間ずっとウォーキングしてたんですけど
1年経過した今秋からスロージョグに切り替えました。
切り替えて最初の1週間は太ももとふくらはぎの筋肉痛が酷かったんですが、
今はすっかり慣れて、筋肉痛は起こらなくなりました。
456名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 10:09:49.96 ID:4UEqfVKb0
>>454
スプーン1さじ1万円するってやつでしたっけ
457名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 10:14:02.67 ID:5A97p2dmO
>>454
早く量産して単価を落として欲しい。
458名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 10:19:12.47 ID:OvrIFDlk0
俺も主食食うのやめたら7キロ落ちた
単に摂取カロリー減っただけなんだが炭水化物食わないと腹が減らないんだよ
健康診断のデータも全て向上だしおかずも薄味OKだしでいいことづくめ
459名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 10:59:23.52 ID:cVJR3Viq0
非常食の消費にせまられて一週間ほどレンチン五目ごはんを食べ続けたら痩せてたよ
白米と何か違うのかな?
460名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 11:13:19.68 ID:uC7hqzUr0
あらゆる陰謀論を支えるマヌケの姿w
461名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:54:24.13 ID:6cXfVOLH0
単純に>>459が日頃食べてる白米の量より
レンチン五目ご飯の量のほうが少ないとみた。
462名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:56:02.69 ID:RRNo7Q6I0
>>449
> なるほど農耕以前の狩猟採集時代の食生活が理想というわけか
> 人間って進化しねーもんだな

その通りです。人類史は700万年で、農耕革命は1万年前。
したがって人類史の699/700は、狩猟採集時代。
したがってヒト遺伝子の699/700は、狩猟採集食に適している。

こんなシンプルな客観的事実に同意できない人は、
  ・日本では、農協や米農家くらい
  ・米国では、穀物メジャーや小麦農家くらい
なものでしょうね。
463名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 12:59:32.34 ID:8OpaXbov0
>>462
人類史は700万年で、農耕革命は1万年前。
したがって人類史の699/700は、狩猟採集時代。
したがってヒト遺伝子の699/700は、狩猟採集食に適している。

これを科学的に定量的に示してみて。話はそれからだと思う。
〜のはずだ!〜に決まってる!じゃなくて。
(喧嘩うってるんじゃなくて、純粋に聞いてます)
464名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:05:30.49 ID:RRNo7Q6I0
>>450
> 1日1時間程度のジョギングと糖質を軽く制限してダイエットしてるけど
> 血液検査で「あんた、低血糖起こすよwもうちょっと炭水化物摂った方がいい」
> って言われたわ

厳密に言いますと、
  ・速筋を使う筋トレの運動者は、それなりに糖質をとってもOK
  ・遅筋を使う持久トレの運動者は、糖質制限が向く

貴方の場合は、後者です。持久トレで使う遅筋(赤筋)には、ミトコンドリアが多いので、
β酸化やTCA回路が盛んにできますので、脂質やケトン体を燃料にしやすく、糖質は要らない。

逆に、筋トレで使う速筋(白筋)には、ミトコンドリアが少ないので、β酸化やTCA回路より
解糖系に頼らざるを得ませんし、運動開始時には、糖質が「急激に」必要になるので、
肝臓の糖新生にも頼れませんので、それなりに糖質が要ります。

> って言われたわ

その人は、上記のように「ミトコンドリア」「速筋・遅筋」「β酸化」「TCA回路」「解糖系」と
いったキーワードを使った説明を、してくれましたか? どうも違うようですね。
465名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:21:53.35 ID:6EnuDojE0
>>440
糖質抜いたら脂質が代謝されてケトン体が出るのは、ごく正常な代謝

糖尿病でケトンが出るのとは話が全然違うのに「最悪ケトアシドーシス」とかwwwww

医者、変えたほうがいいぞ
466名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:46:27.16 ID:PPCG/mJ50
基礎学力が無いから、偏った知識を妄信して糖質制限に走ってるのが笑えるな
騙される側はいつも一緒
理論や知識のオーダーをごちゃ混ぜにするw

活動量が少ない人にとって白米が過度が栄養源であるのは正しいけど
ならどうするか?で「パン、米を食べない!」はサルか小学生並の判断なんだわ

現代人は圧倒的な運動不足だから、毎日15分程度の運動をするのがベスト
それが出来ないのならどうするか、学力のある人ならじきにたどり着く
糖質制限が完全に誤りなのは明白だから、教祖様も本セミナーが一巡したら軌道修正する
467名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:47:42.46 ID:cTs8VJPA0
>>464
単にカタボリズムが何らかの事情でうまくいっていないだけであるとき、そのアドバイスに従うと
>>450は最悪死ぬが、お前は責任を取れるのか?
答えろよ、統合失調症。
てえか、お前の糞みたいな虚栄心のために人を殺しても構わないとか、凄まじいクズっぷりだなそれ。

>>462
遺伝子が進化史からの年数に単純比例するのなら、人間は酸素呼吸よりも二酸化炭素呼吸に対応してることになりますがw
とりあえず実証して見せてくれよw
468名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:48:11.77 ID:4UEqfVKb0
>>466
基礎学力が備わっているのか疑わしい文章ですね^^
469名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:49:05.62 ID:hQmkNbhk0
すぐ極端に走るのはアホの典型wwwwww
470名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:49:47.20 ID:PPCG/mJ50
>>464
・遅筋を使う持久トレの運動者は、糖質制限が向く

大間違い。糖質を摂らなければ糖質制限者と同じで
筋肉消費して大変な事になる。

無学だからといって命に関わることなのに適当な事言うなよ。
471名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:51:34.42 ID:hQmkNbhk0
こういうバカが医者だっていう事実が恐いね、、、
472名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:52:01.50 ID:Lev6R3Ng0
何か体臭きつそう
473名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:53:43.91 ID:FINVI/zE0
>>10
つねに食事はミートボールとご飯なのか?
474名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:54:49.68 ID:fa7F58ec0
やきそばおかずにご飯食べてる・・・・

おいしいんだよ・・・ (´っω;`) う

ラーメンにモチ入れたり、肉ジャガうどん食べたり、みんなだめじゃないか!
 
バカ・・・
 
475名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:57:20.83 ID:CFRALCtX0
ここで「解糖系」「ミトコンドリア」とか言ってる糖質制限信者は
専門家装って上から目線のくせに散々論破されまくって敗走して言う事コロコロ軌道修正している奴

以前は「速筋・遅筋」なんて言わず運動療法を完全否定してたのにw
自身が一番糖質制限法を胡散臭くしてるのに、いつまでたっても成長しない
476名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 13:59:51.65 ID:FINVI/zE0
晩に白ごはん2杯以上食べた次の朝は確実体重が増えてる
しかしご飯無しでもKFCを2ピース以上食った時の方が増えてる気がする
477名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:00:29.13 ID:cTs8VJPA0
>>470
血糖値が下がってることを無視してるし、ハンガーノックや意識障害すら知らないんじゃね、>>464
478名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:03:38.10 ID:/5K4wtEx0
元々雑食の生き物なんだから、バランスよくなんでも食べてりゃいいんじゃないの。
炭水化物だって取ってるけど、太った事ないよ。
479名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:04:32.84 ID:RRNo7Q6I0
>>475
> 以前は「速筋・遅筋」なんて言わず運動療法を完全否定してたのに

君は、どこを見ているの? 私は運動療法を、完全否定などせず肯定してますよ?>>101

=====================================
【結論6】糖質制限と運動は併用すべき? 【賢くやろう糖質制限】
=====================================

糖尿病・成人病のリスクを減らすには、糖質制限と運動の併用が最善です。

とくに糖質制限者かつ運動初心者にピッタリの運動メニューが
次の本で紹介されていますので、ご参考までに。

  『軽い体をつくる! 糖質制限の太らない生活』
   http://www.amazon.co.jp/dp/4800302587/
   (売れすぎちゃって、いまアマゾンで品切れ中ですが、
    大手の書店なら店頭にあるかも)

なお太りすぎや時間不足などの理由で運動ができない人は、まず
糖質制限だけでいいから始めましょう。穀物と芋類を断つ。その他、
食生活の指針は上記の本にもある通り。骨子は単純です。

そして痩せることができたり、時間ができたりしたら、少しは運動も
始めましょう。
480名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:08:41.63 ID:RRNo7Q6I0
>>470
> 糖質を摂らなければ糖質制限者と同じで筋肉消費して大変な事になる。

そういう俗説については、すでに回答済みです>>71

==================================
【結論2】 糖質制限しても、筋肉は減らないし、脳細胞も困りません【アンチ涙目】
==================================

糖質制限をしても
   ・筋肉は減らない。むしろ内臓脂肪が減る。理想的な痩せ方が可能に
   ・脳細胞も、困らない

では理由を説明しよう。糖質制限をすると、低糖質・高蛋白・高脂肪食となる。その結果、

 (1) 解糖系しか使えない細胞が困ってしまうかのように思えるが、
   まったく心配いらない。

     ・その分は、筋肉を溶かしてアミノ酸にし、それを肝臓が糖に変えて、供給してくれる。
      これが「糖新生」である。
     ・ここで筋肉が「分解」されるが、これも心配いらない。なぜなら
        ・解糖系しか使えない細胞は、とても少ないし(3パーセント程度)、
        ・筋肉の「分解」と並行or前後して、筋肉の「形成」も行われる。かつ、
         その材料は、糖質制限食=高蛋白食で、たくさん得られる

 (2) 上記(1)以外の、ふつうの細胞は、ミトコンドリアを持つので、解糖系がなくても、
    β酸化とTCA回路で、エネルギーを得る。その主な燃料は
      ・一般細胞では脂肪酸であり、彼らはミトコンドリアで、脂肪酸をβ酸化し、
       それを TCA回路に投入することで、エネルギーを得る
      ・脳細胞ではケトン体であり、そのケトン体は、肝臓が、脂肪酸を原料に
       作ってくれる。そのケトン体を、脳細胞は、ミトコンドリアのTCA回路に投入し、
       エネルギーを得る
481名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:08:51.35 ID:cTs8VJPA0
>>479
で、それは「以前」に入るのか?w
どう見ても違うんですがw
あと、(∩゚д゚)アーアーキコエナイしてないで>>467に答えろよ、統合失調症。
ちなみに精神病理学的に、統合失調症患者が絶対やっちゃいけない食餌法を知ってるか?
低血糖値維持だよ。
482名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:15:57.78 ID:n+874tfR0
>>432
銀シャリってぐらいだし有難く頂く神聖なものにしないとな
晴れの日とかめでたい日に一膳頂けば幸せになる
どうしても普段の飯に入れるなら量減らして食後のデザートの枠だな
483名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:19:10.76 ID:hQmkNbhk0
糖質制限して血糖値が下がるのはあたりまえだろw
んーなアホみたいに極端な糖質制限しなくても
糖尿は改善できるっつーのw
体重3kg減るだけでも血糖値正常になる患者もいるのに
アホみたいに11kgも減量するっておまえボクサーかよw
いいですか?糖尿病の皆さん
食事は普通にとってください
ごはんも芋もたらふく好きなだけ食ってください
そのかわり間食で糖質をとるのをやめてください
同じく飲料で糖質をとるのもやめてください
(砂糖のかわりにステビアなどを飲料に加えて飲みましょう)
そして夕食後に30〜40分ほど散歩してください
そしてSU剤をやめてください(体重が高めに維持されるのを防ぐため)
それだけで血糖値は改善されます
体重も自然に適正な体重まで下がります
>>1のような極端に走る必要は全くありません
484名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:20:43.03 ID:H32mHxyh0
昔「医学都市伝説」って有名サイトがあって、そこの筆者がこの夏井睦氏の
「新しい創傷治療」って考えをすごく評価してたなあ
でも別の分野ではトンデモだったのか…
創傷治療(湿潤療法)の方は医学的な評価はどうなんだろう?
485名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:21:47.31 ID:RRNo7Q6I0
>>467
> >>462
> 遺伝子が進化史からの年数に単純比例するのなら、人間は酸素呼吸よりも二酸化炭素呼吸に対応してることになりますが

君は「進化の速度」について、何も知らないようだなぁ。

進化というのはですね。数100万年に1回の頻度で起きるのが一般です。
wikiにだって、こう書いてありますよ?
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B2%E5%8C%96
  「たとえば、ウマ類の系統は現生のものを除くと、5000万年の間に8属を経過してきたため、
   約625万年あたり1属の進化速度で進化してきたと計算できる」
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ですから700万年も狩猟採集生活を続けてきた人類は、
今も、狩猟採集時代のような食生活が向いているんですよ。

なので私は、言うんです。

人類史は700万年で、農耕革命は1万年前。
したがって人類史の699/700は、狩猟採集時代。
したがってヒト遺伝子の699/700は、狩猟採集食に適している。

こんなシンプルな客観的事実に同意できない人は、
  ・日本では、農協や米農家くらい
  ・米国では、穀物メジャーや小麦農家くらい
なものでしょうね。
486名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:22:36.63 ID:2Htkg9LV0
>>484
脂漏に使ってるけどいいよ、脂が柔らかくなって皮膚を傷つけず落とせる
487名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:26:57.86 ID:1ptLtOxn0
>>449
遺伝子治療とかそういう方向か食品中の糖質無くすか100%治る糖尿薬作るとかその手の方法になるわな
糖質別にしても農作業で腰痛めてるし今もデスクワークでry
488名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:27:22.32 ID:cTs8VJPA0
>>485
うん、それより長期にわたって人類の原種は二酸化炭素を吸収してきたよな?w
自説が正しいというのなら、見当違いの言い訳をしてないでとっとと二酸化炭素だけで
呼吸が出来ることを証明してくれよw
成功すれば医学誌を塗り替える大発見になるし、失敗すればクズが一人自殺したことで
それはそれで有益なんでw
で、>>464のアドバイスにしたがって>>450が死んだ場合、お前は責任が取れるのか?
ガチで答えろよ、「血糖値が医者から注意されるぐらい下がってる」という部分すら読み取れなかった
統合失調症患者さんよ。
489名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:28:06.19 ID:RFTFEm160
運動の嫌いな人は、部屋の中でテレビでも見ながらでいいから
エアウォーキングを一日15分位するだけでも健康になれるよ。
もちろんダイエット効果もある。
490名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:29:42.85 ID:1ptLtOxn0
>>454
なんかテレビでやってたね
ビート糖由来のラフィノースより安いの?アレは甘みとしては殆ど無意味だが
491名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:30:42.67 ID:RRNo7Q6I0
>>488
> で、>>464のアドバイスにしたがって>>450が死んだ場合、お前は責任が取れるのか?

もちろん答えはイエスだよ。当然でしょ?

> 「血糖値が医者から注意されるぐらい下がってる」という部分すら読み取れなかった

うん、そりゃ、その医者が馬鹿なだけでしょう、君並に。
バカの発言ですから、ノーカウントで、いいんですよ?

統合失調症患者さんよ。
492名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:30:47.56 ID:iiy+85mFi
基礎代謝能力下がるぞ。
493名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:31:16.99 ID:U5XrrKjV0
うどん県が日本一糖尿病患者が多いのはそう言うことなんだな
494名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:33:09.01 ID:RRNo7Q6I0
>>484
> でも別の分野ではトンデモだったのか…

ほほう、これは奇異なことを言われる。
では君の意見を聞いてあげよう。

>>1の本
  『炭水化物が人類を滅ぼす』
  http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
の「どこ」が「どんな理由で」極論だ、と君は思ったのですか?

主要な論点を3つばかり挙げてみてごらんなさい。
495名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:34:26.42 ID:hQmkNbhk0
なぜ>>1のような人が極端に走るか

それは バカ だからですw

糖質制限して血糖値が下がるのも体重が減るのも当然のことです

誰でも知ってることでなんの大発見でもありませんw

ではなぜバカが極端な方向に走るか

それはバカだから難しいことを考えたくないのです

とにかく不安材料を抹殺すれば余計な事を考えなくて済むだろうという

消去法バカですw

毎日の食事に糖質を組み入れると血糖値コントロールがそれだけ複雑になるからです

ですが普通の人には複雑なことを毎日こなして管理していく能力があるので

>>1のような 極端バカ道 を行く必要はありません
496名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:34:39.54 ID:n0FnG31K0
10も前から常識だろ
って事を自慢げに言ってんの?
497名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:35:57.10 ID:cTs8VJPA0
>>491
はあ、どういう風に責任をとるんですか?

>うん、そりゃ、その医者が馬鹿なだけでしょう、君並に。
医者がバカかどうかとお前が文章を読めなかったこととの間にはなんの関連性もないですがw
そもそも、医者は血糖値の低下を危険視しているだけみたいですが、何がバカなんですかねw
血糖値が下がって危険じゃないという理屈を示してくださいよ、自分の間違いを認めると死ぬ心の病気のクズw
あと、>>101は以前に入るんですか?w
498名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:37:16.57 ID:/LMf2/lU0
>>488
医者でも責任取らねーのに良くそんな台詞言えるな
糖尿病で言う通りにしてても改善しないのに責任取った医者って誰か居る?
薬漬けで治したとか言わないでね

アトピー持ちだがステロイド塗れば確かに効果抜群だが塗らないと維持不能なんだよな
治っちゃう人も居るが成人アトピー増えてるのにステロイド処方してきた先生方の謝罪なんて聞いたこと無いんだが
499名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:38:00.84 ID:RRNo7Q6I0
>>492
> 基礎代謝能力下がるぞ。

いいえ。糖質制限では、基礎代謝は下がらず、むしろ上がります>>80
=====================================
【結論4】 糖質制限なら基礎代謝はアップ! かつリバウンドなし【アンチ涙目】
=====================================

@「糖質制限ダイエットは基礎代謝が下がる」という説は、完全なデマです。

一般に、他のダイエットでは基礎代謝が下がりますが、糖質制限ダイエットは、
例外なのです。糖質制限で、基礎代謝は、下がらず上がります。

何故か。糖質制限でインスリンを抑えることで、グルカゴン優位になるからです。
それで基礎代謝も上がり、脂肪分解も亢進して、痩せるのです。当然、甲状腺機能も
高めに維持されます。
  (ただし糖質制限だけでなくカロリー制限も同時に行うと、まれに甲状腺機能が
   低下することがあるかも。そのときは、カロリー不足にならぬよう、しっかり
   蛋白質や脂質を、摂ってください。鶏肉のオリーブ油ソテーなど如何でしょうか)

> A糖質制限ダイエット後はリバウンドするので一生炭水化物をとれない体になる ってのは真実ですか?

それは糖質制限の「止め方」次第です。止め方が賢ければ大丈夫。
その賢い止め方は、アトキンスの本に書いてあります。お手元にありますか?

さらに積極的に考えますと、糖質制限を「止めずに一生続ける」人も多いでしょう。
糖質制限は、痩せるだけではない。糖化=老化>>75を防ぐことで、アンチ
エイジングにもなるからです。これで肌や血管や内臓の若さも保てるのです。

この場合は「リバウンド」自体が起きません。
500名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:40:07.65 ID:hoB/f4lMi
米食わずに肉やチーズ頻繁に食ってる国の国民の方が太って不健康そうに見えるのは気のせいか
501名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:41:25.27 ID:cTs8VJPA0
>>499
「代謝力は体積に比例する、という当たり前の理屈すらいまだに理解できてません」
まで読んだ

>>498
で、それがID:RRNo7Q6I0が責任をとらなくても済む理由になるんですかねw
他人がどうとか関係ねーじゃんw
502名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:41:28.30 ID:mk5so+In0
>>499
お前、デタラメばっかり書いてるな。
そういう馬鹿のせいで、糖質制限って叩かれるんだよな。
503名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:44:25.46 ID:r3/KlRMk0
これ大腸がんや臓器がんのリスクが飛躍的に上がるんだよね
タンパク質の比率が高すぎると
504名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:45:50.66 ID:g2iMOZ9d0
>すき焼きなどはみりんや砂糖が使われているのでNGです。

極端杉。
505499:2013/12/04(水) 14:47:30.29 ID:RRNo7Q6I0
>>502 ID:mk5so+In0
> お前、デタラメばっかり書いてるな。

では、私の投稿の「どこ」が「どんな理由で」デタラメなのか、論証してください。

>>503
> これ大腸がんや臓器がんのリスクが飛躍的に上がるんだよね

ほう、それは初耳ですね。

どこの学者がどの雑誌にいつ投稿した論文でそんな話が出たのか、
pubmed ID で、示してくださいますか?
506名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:53:28.97 ID:cTs8VJPA0
>>505
「筋肉が減ると代謝が減る」ということを理解できてなかった件とか。
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
507名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:55:23.89 ID:wNgbJWvWi
>>465
うん、だから退院後は元のかかりつけの内科に戻したよ。
508499:2013/12/04(水) 14:56:11.95 ID:RRNo7Q6I0
>>501
> 「代謝力は体積に比例する、という当たり前の理屈

ならば君も「代謝は、インスリン/グルカゴン比率で決まる」という当たり前の理屈
を、まずは学びなさい。そっちのほうが、はるかに重要だ。

こういう基礎を学ぶには、だね。君の場合、一度でいいから大学向けの「生理学」の
本を読んでみたまえ。たぶんギャノングくらいが良いだろう。

そうすれば「インスリンで代謝は下がり、グルカゴンで代謝は上がる」と
いうことが、よくわかるから。

あ、筋トレマニア向けの脳筋本じゃだめだぞ。あくまで医学生が読むような本です。
509名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:58:25.80 ID:2dLh7UCJ0
とりあえず炭水化物なしなら塩分の摂り過ぎになるよな
510名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:59:41.23 ID:cTs8VJPA0
>>508
結局それ、体積に比例することには変わりないですけどw
細胞許容量が物理限界となってる中で、アホかっていうw
内容も分かってない他人の受け売りを壊れたレコードみたいに繰り返す前に、
中学校程度の理科ぐらい理解しろとw
511名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:00:24.15 ID:aJAMD8ia0
>>500
白人の体は筋肉質だから肉や乳製品摂ってもそんなに太らない
でも中年になって代謝が落ちた途端に筋肉質から脂肪体質に変貌する
512名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:03:19.49 ID:wNgbJWvWi
>>483
これは酷い
513名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:05:29.51 ID:1OQE1a3YO
ダイエットなんか難しく考えなくていいんだよ

食わなきゃ痩せる
食えば太る

痩せたいなと思ったら最小限しか食わない
俺は最近ダイエット始めたが朝はパン一枚
昼食は抜く
夜は小茶碗一杯分の卵ご飯を一週間続けたらあっという間に5キロ痩せた

要するに食事を最小限に抑えれば絶対に痩せるんだよ
面倒な事考えなくてもな
514名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:07:48.98 ID:cTs8VJPA0
>>513
あと運動な、運動。
過度に増やす必要はないけど。
515名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:08:09.68 ID:RRNo7Q6I0
>>507
横から失礼します。

> うん、だから退院後は元のかかりつけの内科に戻したよ。

それは素晴らしい。たいへん賢明なご判断ですね。間一髪で悪の毒牙から
逃れたのです。

もし周囲に糖尿の人がおられたら、ぜひ貴殿の体験談を教えてあげてください。

さらに欲を言えば「糖質制限ベースの2週間入院レシピ」が市販書になっていることも、
教えてあげてください。

  『高雄病院「糖質制限給食」朝 昼 夕 14日間完全プログラム 』
  http://www.amazon.co.jp/dp/4062186497/

そうすれば、その人も、悪の毒牙にハマらなくてすみます。人助けになる。
516名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:08:15.75 ID:3ufocyzy0
>>「肥満や体調不良の原因の最たるものが、炭水化物。『ご飯を食べないと力が出ない』と考えているうちは、健康にもなれないし、痩せません」
>> そう断言するのは、『炭水化物が人類を滅ぼす』の著者で、練馬光が丘病院・傷の治療センター長の夏井睦(まこと)医師。

この夏井睦って男はいったい誰に頼まれてこんなステマ言いふらしてるんだい?
517名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:08:57.12 ID:0SW+MyuQ0
100%リバウンドする炭水化物カット
518名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:10:01.58 ID:wNgbJWvWi
とりあえず議論はよしとして、相手を貶めるのに
統合失調症とか書いてる馬鹿は消えてくれない?
そんなやつの主張など正しかろうが間違っていようが
読むに値しないわ。話に参加してくんな。
519名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:10:11.06 ID:cTs8VJPA0
>>515
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
(∩゚д゚)アーアーキコエナイしてないで自分の発言に責任を持てよ、クズw
520名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:12:39.28 ID:cTs8VJPA0
>>518
あのー、貶めるためじゃなく、前スレでガチで統合失調症の症状を示し、
当人がそれを暗黙で認めたんで、あくまで事実として統合失調症って書いてるんですが
521名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:15:41.83 ID:RRNo7Q6I0
>>520
> 前スレでガチで統合失調症の症状を示し、

その証拠は? 君の言う「統合失調症」云々は、単なる幻想です。

> 当人がそれを暗黙で認めたんで

その証拠は? その「暗黙で」というのが、君の幻想なんですよ。
522名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:16:21.39 ID:IXL62Owy0
肉を食べ過ぎたら大腸がどうなるか
大豆製品も摂り過ぎたら毒なのに
いくらでも食べていいとかヤバいね
詐欺だね
523名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:16:34.33 ID:6cXfVOLH0
ID:cTs8VJPA0自身が統合失調症なんだよ。
あんまり責めちゃかわいそうだよ。
524名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:17:05.52 ID:wNgbJWvWi
>>515
そうするつもりです。

ついでに書くと、自分の場合もともと太ってなかったけど、
体重で4kg弱、体脂肪率は12%代から11%代に下がった。
その他、中性脂肪やコレステロールの値も正常値を
はるかに超えてたのが今は正常値の下の方に。
おまけに血流ご改善されたからか、
老眼が治り、眼鏡がいらなくなった。
あとは肌も綺麗になったし、耳もよく聞こえるようになった。
これ全て、入院から一ヶ月での変化です。
525名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:19:09.73 ID:cTs8VJPA0
>>521
ほれw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385861161/855-
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385861161/887-
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
526名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:20:25.32 ID:wNgbJWvWi
>>520
それを貶めてると言うんだけど。
普通、本人がそう認めたからって言うかそんなこと?
精神の異常さで言えば、おかしいのは君の方だと俺は思うな。とにかく気分が悪い、
527名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:22:54.94 ID:cTs8VJPA0
>>526
どこが貶めてるのかkwsk
ただ慢性疾病を指摘してるだけですがw

>普通、本人がそう認めたからって言うかそんなこと?
うん、言うよ。
当の本人が自分の発言の結果から逃げ回り続ける卑劣な性根をしている以上。
528名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:26:05.72 ID:uC7hqzUr0
なんだろうと食い過ぎると太る。ただそれだけの話。

体重増をもたらすのはカロリー=米研究チーム/ WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-370419.html?mg=inert-wsj
529名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:28:17.35 ID:uC7hqzUr0
コメが体に悪いとか肉屋のステマだろww

肥満とダイエットの科学-10
http://morichan.jinkan.kyoto-u.ac.jp/topics/topics110.html
----------------
かつて「貧乏人は麦を食え、米を食いたきゃ努力しろ」と言ってのけた首相がこの国にいましたが、
私たちは贅沢にも「やせたい奴は米を食え、お菓子食いたきゃ運動しろ」と言ってのけるのです。
530515:2013/12/04(水) 15:29:30.24 ID:RRNo7Q6I0
>>524
> そうするつもりです。

ええ、ぜひ、そのようにお願いします。>>515の『14日間完全プログラム 』 が出たからには、
かなり糖質制限はやりやすくなったと思いますので、お知り合いへのアドバイスもしやすくなった
と思います。

> ついでに書くと、自分の場合もともと太ってなかったけど、
> 体重で4kg弱、体脂肪率は12%代から11%代に下がった。
> その他、中性脂肪やコレステロールの値も正常値を
> はるかに超えてたのが今は正常値の下の方に。
> おまけに血流ご改善されたからか、
> 老眼が治り、眼鏡がいらなくなった。
> あとは肌も綺麗になったし、耳もよく聞こえるようになった。
> これ全て、入院から一ヶ月での変化です。

素晴らしい!
  ・コレステロールの原料となる「余剰アセチルCoA」は、
      ・糖質・脂質・タンパク質から作られますので、脂質・タンパク質を増やしても、それ以上に
       糖質を減らせば、アセチルCoA の原料、つまりコレステロールの原料は減ります。
      ・なぜ「余剰」になるかというと、摂取カロリーを消費カロリーが上回るからですが、
       糖質制限しますと、>>80の通り、グルカゴン優位となり消費カロリーが増えますので、
       「余剰」が小さくなり、ひいてはマイナスになるので、コレステロールの原料が枯渇するのです
  ・血流も改善されているかもしれません。グルカゴン優位になると、体温が上がり、血管が広がります。
  ・お肌が綺麗になったのは、>>75の「糖化=老化」がなくなったから、ですね。

これら3つの変化「コレステロール」「血流」「お肌」も、糖質制限の優位点です。
併せて、お知り合いに強調してさしあげてください。
531名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:32:12.73 ID:cTs8VJPA0
>>529
京都大学は相変わらず京都大学だった。
もっとやれ。
532名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:32:18.36 ID:RRNo7Q6I0
>>517
> 100%リバウンドする炭水化物カット

この俗説にも、すでに反論済みです>>>>80
=====================================
【結論4】 糖質制限なら基礎代謝はアップ! かつリバウンドなし【アンチ涙目】
=====================================

@「糖質制限ダイエットは基礎代謝が下がる」という説は、完全なデマです。

一般に、他のダイエットでは基礎代謝が下がりますが、糖質制限ダイエットは、
例外なのです。糖質制限で、基礎代謝は、下がらず上がります。

何故か。糖質制限でインスリンを抑えることで、グルカゴン優位になるからです。
それで基礎代謝も上がり、脂肪分解も亢進して、痩せるのです。当然、甲状腺機能も
高めに維持されます。
  (ただし糖質制限だけでなくカロリー制限も同時に行うと、まれに甲状腺機能が
   低下することがあるかも。そのときは、カロリー不足にならぬよう、しっかり
   蛋白質や脂質を、摂ってください。鶏肉のオリーブ油ソテーなど如何でしょうか)

> A糖質制限ダイエット後はリバウンドするので一生炭水化物をとれない体になる ってのは真実ですか?

それは糖質制限の「止め方」次第です。止め方が賢ければ大丈夫。
その賢い止め方は、アトキンスの本に書いてあります。お手元にありますか?

さらに積極的に考えますと、糖質制限を「止めずに一生続ける」人も多いでしょう。
糖質制限は、痩せるだけではない。糖化=老化>>75を防ぐことで、アンチ
エイジングにもなるからです。これで肌や血管や内臓の若さも保てるのです。

この場合は「リバウンド」自体が起きません。
533名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:32:52.07 ID:5Cxyzo5H0
>>513
痩せても健康とは限らない訳で
534名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:36:04.48 ID:RRNo7Q6I0
>>529
> コメが体に悪いとか肉屋のステマだろww

コメが体にいいとか米屋のステマでしょ?

> 肥満とダイエットの科学-10
> http://morichan.jinkan.kyoto-u.ac.jp/topics/topics110.html

この morichan こと森谷敏夫は、有名な米飯ステマ芸人ですよ。たとえば、
米穀安定供給確保支援機構なんていう、農水省の外郭団体で、こんな米飯ステマを
やっておられます。
   http://www.komenet.jp/asagohan-net/column_05-moritani.html

君も、京大・森谷敏夫さんのような「農協の手先」に騙されているだけなんじゃ、ないですか?
535名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:38:25.77 ID:cTs8VJPA0
>>534
「ステルス」の意味も分からない気の毒な知能のご様子でw
米穀安定供給確保支援機構で正面切ってコラムを設けてるようなら全然ステルスしてねえだろボケがw
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
536名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:39:07.79 ID:uC7hqzUr0
主要先進国における平均寿命の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1610.html
-------------------
1950年代には主要先進国中、最低だった日本の平均寿命が、
1970年代〜80年代には総て抜き去り、世界一に躍り出ている。
誠に戦後日本の誇るべき実績であると実感できるデータである。
医学の進歩の影響はいずれの国でも享受していると思われるので、
この輝かしい実績の主たる要因としては、国民皆保険制度の普及、
日本的食生活の2つをあげることが可能であろう
-------------------

お米と魚と味噌汁はよろしいようですな(´・ω・`)
537名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:39:48.95 ID:SEW8S1jk0
>>503
野菜も沢山取れと書いてるのに肉ばっか食ったらそうなるだろうな
538名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:41:40.18 ID:RRNo7Q6I0
>>535
> 米穀安定供給確保支援機構で正面切ってコラムを設けてるようなら全然ステルスしてねえだろ

なるほど! 正面切ってるから、ステルスですらない。

貴説に従いまして、自説を訂正しましょう。
  × 京大の森谷敏夫は、米飯ステマ芸人です。
  ○ 京大の森谷敏夫は、米飯販促芸人で、農水省と農協の手下です。
 
539名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:44:00.96 ID:whPzn8K20
白米は体に悪いよ
そんなの江戸時代からの常識だよ
540名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:44:08.98 ID:cTs8VJPA0
>>538
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
都合のいいところだけつまみ食いして、適当なことを垂れ流して、それで人が亡くなっても
知らん顔ですか、このゲスはw
541名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:44:16.95 ID:ImwZ4zKxO
結局糖質制限やってるやつって、もやしかひょうたん体型しかいないよな
542538改:2013/12/04(水) 15:45:14.30 ID:RRNo7Q6I0
大事なことだから、 URL も入れとかなきゃ

>>535
> 米穀安定供給確保支援機構で正面切ってコラムを設けてるようなら全然ステルスしてねえだろ

なるほど! 正面切ってるから、ステルスですらない。

貴説に従いまして、自説を訂正しましょう。
  × 京大の森谷敏夫は、米飯ステマ芸人です。
  ○ 京大の森谷敏夫は、米飯販促芸人で、農水省と農協の手下です。
     http://www.komenet.jp/asagohan-net/column_05-moritani.html
     http://www.komenet.jp/sedai02/100.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページ)
543名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:45:36.02 ID:s7tc6luP0
さっきテレビでタイガース復活やってたんだがジュリーすげーな
544名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:45:44.62 ID:rMrHZOz30
>>520
君自身が病んでるように皆思ってるよ
進化の話も分岐の遥か前の状態に戻れとか戻ったら酸素で皆殺しにされるってわかるだろ?
それなりに弁は立つんだから治してアカデミーの世界でも好きな分野に行きなよ
545名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:46:30.25 ID:1OQE1a3YO
>>533
俺は>>513に加え食塩、砂糖不使用の無添加野菜ジュースを採ってるね
とにかく面倒なのと難しく考えるのが嫌いなもんで
料理すら面倒だから野菜は無添加野菜ジュース
週末はハメ外して回転寿司、ラーメン、ファミレスなどいくね
因みに魚と肉はその週末に回転寿司とファミレスで採ってるよ(笑)

肝心なのは週末食い過ぎない事だな
ここが一番難しい
平日の食事制限はどうとでもなる
546名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:47:21.75 ID:whPzn8K20
最も健康的に痩せたければ断食するに限る
余計なものを取るから体に悪いのに
547538改B:2013/12/04(水) 15:48:08.63 ID:RRNo7Q6I0
面白いから、独立の投稿にしてみた。

  × 京大の森谷敏夫は、米飯ステマ芸人です。
  ○ 京大の森谷敏夫は、米飯販促芸人です。農水省と農協の手下です。
     http://www.komenet.jp/asagohan-net/column_05-moritani.html
     http://www.komenet.jp/sedai02/100.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページ)
548名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:49:45.58 ID:IR7lhtAn0
>>536
食の洋風化が進んだ時期なんですが
序でに米にしても魚にしてもこんなに食べてなかったからな
戦時中に兵隊は白米が食えるって人気だった訳だし
549名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:49:51.15 ID:KUSi8T690
俺はラーメン好きでよく食うけど
体脂肪率10%以下。。。

家系的にも太る系統なはずなんだが・・・
550名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:50:06.67 ID:43iys/sH0
これって、せめて一月以上の期間を使って被験者50人くらいを同じカロリーで炭水化物と脂質の割合変えて、
そのうえ消費カロリーも同じにして実験しないといけないよねえ。

今はタンパク質と脂質でもインスリンリリースされることがわかってるし、
インスリン以外の脂肪合成ホルモンも発見されてるし。

結局高脂肪食で活発になったGIPのせいで消火活動が抑制されるから食欲減退カロリーダウンってだけでしょ。
551名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:50:08.47 ID:5Cxyzo5H0
>>536
これは米食とは別だろう、他の先進国も寿命を伸ばしているし。
医療技術の進歩とインフラ整備が要因。
日本だと70年代以降は米食は増えてない。
552名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:50:51.77 ID:cTs8VJPA0
>>544
べつに俺が病んでても、ID:RRNo7Q6I0が病んでないことにはなりませんが。
てえか、無根拠に「皆思ってる」って吹かすのはやめたほうがいんじゃね?

>進化の話も分岐の遥か前の状態に戻れとか戻ったら酸素で皆殺しにされるってわかるだろ?
俺はわかっててもID:RRNo7Q6I0は書き込んだ時点で反証できてなかったよな。
ぶっちゃけ、言うべき対象が間違ってますな。


>>547
ヒステリーによる現実逃避ですね。
わかります。
その珍芸、前スレ終わり際でもやってたよな。
もっとも、それをやったところで現実が変わるわけでもないけど。
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
553名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:54:40.62 ID:nTbSM+sK0
>>540
仮に糖質制限が一般化した時に君はどうやって責任取るの?
完治までせずとも緩和出来たのに君の思い込みで人が苦しんだ責任取れる?
病気そのもので無くとも鬱病とかで死ぬかも知れないね
その覚悟を君が持って書き込んでるならそういう台詞吐くのも解るけど
554名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:56:15.82 ID:KDisU4MzO
>>545
無知ってスゲーな。
身体壊してから後悔しないようになwwwwww
555名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:56:21.54 ID:cTs8VJPA0
>>553
糖質制限が一般化したときに俺が何に対して責任をとるんですかね?
まったく論理不明なんで、説明よろ。
とくに、
>君の思い込みで
このあたり。
556名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:56:42.86 ID:uC7hqzUr0
>>550
読売の元記事が消えてるのでブログで失礼

http://hisajp.com/2009/02/post_202.html
<減量はカロリー次第、炭水化物や脂肪はOK...米研究所>
------------------------
【ワシントン=増満浩志】米国立衛生研究所(NIH)の研究チームが、
「豊富な食物繊維など心臓に良い食事ならば、体重の減量は摂取カロリー次第で、
炭水化物が多くても脂肪が多くても変わらない」という実験結果を、
26日付の米医学誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に発表した。
------------------------
557名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:57:44.95 ID:Vlmq3sa50
ビール、 日本酒、マッコリ以外はおkってことは
缶チューハイはいいのか
558名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:59:14.84 ID:F9Ik2Xns0
>>439
お腹が空いたら食べる、で1日3食以上食べてしまってデブですわ。

さておき、その内容で太らないなら運動してるか体を使う仕事してるかどっちかだよ。
一般人なら確実に太る。
559名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:01:45.16 ID:uC7hqzUr0
米食ってるわしらが長生きしてるってのが
糖質批判への反証なんじゃねえの?

糖尿病やその予備軍あるいは、趣味で糖質制限すんのは別に
かまわんけど、いたずらに糖質の危険性を煽るようなやり方が
気に入らんのよね

カロリー神話がどうこうだの農協のステマだの
米アトキンス社とかサプリやらダイエットの通販サイトじゃねえかw

http://www.atkins.com/Home.aspx
560名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:03:04.46 ID:9gP9mUTHi
>141
一瞬かよ‥‥
561538改C:2013/12/04(水) 16:04:00.90 ID:RRNo7Q6I0
面白いから、さらに拡張してみた。

  ・京大の森谷敏夫は、米飯セールス係です。コメ農家のアイドル。
   http://www.komenet.jp/sedai02/100.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページ)
  ・日本糖尿病学会トップの門脇孝も、米飯セールス係です。農協の守り神。
   http://www.komenet.jp/sedai06/132.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページ)
562名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:06:50.69 ID:cTs8VJPA0
>>561
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
いくら(∩゚д゚)アーアーキコエナイしても、お前が軽挙妄動が多く、さらにそこから逃げる類の
バカでクズな事実は消えませんけどw
「血糖値低下の影響を心配する医者はバカ!(キリ」wwwwwwwww
563名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:09:56.50 ID:ImwZ4zKxO
糖質制限で基礎代謝アップって馬鹿なのか?
グルカゴン優位になるのは異化が亢進してるってことで基礎代謝がアップしてる訳ではない。
糖尿病患者と同じことが体の中で起きてるだけだ
564名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:12:23.11 ID:nyzDF4L20
今の長寿の老人たちって戦時中のひもじい時期を経験しているが
ずっと白米・パンを食べ続けて、豊かな時代になって甘い菓子も食べてきたんだろ
ストレス生活・ジャンクフード・脂ギトギトの暴飲暴食の方がはるかに寿命縮めるよ
565名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:14:33.30 ID:dbjlZWgf0
炭水化物減らして血中脂肪増やせば
http://bbs11.aimix-z.com/gbbsimg/ppkorori/345_0_2.jpg
肝臓に悪いのは当然か
566名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:17:45.05 ID:6TS/SYI10
オレ、175の61だけど、食べ物見直してみたらかなり炭水化物とってるので制限してみます。
ます、麺類は容易にカットできるのでラーメン、そば、パスタは食べない。
ご飯は、朝に納豆をかけて食べてるが半ライスの半分にしているので、これ以上は制限は厳しい。
白血球を増やす目的で食べていたバナナは、今年の検診で白血球の値が正常値に戻ったのでやめる。
あと、休日の昼にケンタッキー食べるけど、いっしょにポテトL食べてるのでこれをどうにか制限しないとな。
けどポテト好きなんだよね〜。
パンも日曜の朝サウナ帰りに買って食べてるけど、これも制限は厳しいな。
まあ、できる範囲で制限してみます。
567名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:18:14.57 ID:gSxRDjWS0
饅頭食べ過ぎは太ると同じように、ごはん、パンも食べ過ぎで太るってだけ。
糖質を管理して減らせば痩せる。そんな当たり前の話。

しかし、農協関係者や、関係のないアスリートがケチを付けに来るスレ。
568名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:21:10.47 ID:vqn58TigO
うちのじいちゃん、85歳だけどファンタとかアイスクリームとかケンタッキー大好き
でも、よく見てたら普段は畑で取れた芋とか野菜食べてるから何事もバランスなのでは
糖尿の家系の人とか、肥満の人はやってみてもいいんじゃないか
皆糖尿病の家とかたまにあるから怖いわ
569名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:23:54.84 ID:RRNo7Q6I0
>>566
> まあ、できる範囲で制限してみます。

偉いね。できる範囲で頑張ろう。でも175の61なら少し痩せ気味なので、
ほどほどにね。

あとサウナと運動の前後には、水の補給、ビタミンB&Cの補給も忘れずにね。

糖質制限は、筋グリコーゲンの分解を招くので、そのとき、グリコーゲンに
蓄えられた水が、体外に排出されて、体が脱水傾向になるんです。
水分が体外排出されるとき、水溶性のビタミンも出ていきますので、
その補給も大事です。
570名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:25:49.64 ID:cTs8VJPA0
>>569
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
答えない限り、いくつスレをまたごうともお前を見かけるたびに聞き続けるが、そのへん
理解できてるよな、ステルスの意味も分かってなかった統合失調症患者さんよw
571名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:27:22.29 ID:PMTkifh1O
やってる奴らの体が貧相すぎて笑える
572名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:28:08.80 ID:2xSzAAtO0
573名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:28:41.01 ID:vipWWaPUP
主食が米の日本人が長寿世界一なのに、なんの説得力も無いな。
デブの戯言にしか聞こえない。
574名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:29:58.12 ID:lduh6edC0
>>571
体脂肪率が一桁になっちゃうからね。
575名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:31:07.70 ID:uC7hqzUr0
そういや鎌池センセって破産してなかった?
576名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:36:55.00 ID:2xSzAAtO0
>>536
欧米の食事になってから日本の寿命は飛躍的に伸びたのか
やっぱり肉は体にいいんだな
身長も伸びたしね
577名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:37:39.75 ID:oczo4i8Y0
ここまで見てきた限りだと糖質制限を批判しているのは
感情論で決め付ける奴と古い常識に囚われて思考停止している奴の喚きだけだな

ワンサイドゲームでつまらん
578名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:38:04.28 ID:6cXfVOLH0
>>572
糖質少なめだけど完全に断ってるわけでもない。
やっぱこういう感じがいいのかな。
中庸よりは控えめ寄りで。
579GK編集部☆くまさん@Kindle電子書籍:2013/12/04(水) 16:40:13.10 ID:/nnCH6Ec0 BE:2750778465-2BP(0)
炭水化物を減らすとやせやすいけど
頭がぼぉ〜っとするからバランス良く食べるの正解かも?
580名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:40:30.07 ID:dQancpVg0
普通にカロリー抑えれば痩せるから。
甘いものも肉も米も食ってたが、半年で15Kg痩せたぜ。
581538改D:2013/12/04(水) 16:41:43.40 ID:RRNo7Q6I0
うーむ。

やっぱ天下の門脇先生は、上の方がいいな。それに河盛先生も入れとかなきゃ。

  ・日本糖尿病学会トップの門脇孝は、米飯の宣伝係です。農協の守り神。
   http://www.komenet.jp/sedai06/132.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページ)

    ・日本糖尿病学会トップの河盛隆造も、米類の広報係です。農協の味方  
    http://www.komenet.jp/sedai06/119.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページ)

  ・京大の森谷敏夫も、米飯セールス係です。コメ農家のアイドル。
   http://www.komenet.jp/sedai02/100.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページ)
582名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:42:46.87 ID:uC7hqzUr0
>>577
シビれる勝利宣言だな

完敗だわ(´・ω・`)
さてご飯食べよう・・・
583名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:43:17.78 ID:cTs8VJPA0
>>581
現実逃避してないで、自分の発言の結果に責任を取りなよ、低脳のクズw
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
584名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:43:46.43 ID:qkT+XEGQ0
実際、糖質をゼロにしようとすると、管理が厄介で長続きできない。
まあ、主食のご飯と麺類、果物は以前の三分の一以下、が目標で
十分な効果があった。
585名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:44:22.00 ID:2xSzAAtO0
586名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:45:49.94 ID:RiYXF8It0
居酒屋のメニューって通風になりそうだよね
587名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:47:06.01 ID:aJAMD8ia0
代謝を良くする為にはある程度炭水化物や糖質が必要
イメージ的には薪や炭に火を着ける時の着火剤みたいな感じで
588名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:47:11.38 ID:dQancpVg0
>>584
総摂取カロリーを決めて、必要なタンパク質の量を維持して、
後は好きに食えばいいのだ。ビタミンミネラルはなんなら
サプリで構わん。
ダイエット中は、どうしてもタンパク質とビタミンが不足し
がちだから、そこだけ気を付ければ、あとはカロリーのインア
ウトだよ。
589名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:49:10.07 ID:2xSzAAtO0
>>559
日本は寝たきり率も高いですね
スウェーデンの寝たきり率4,2%
日本の寝たきり率33,8%
米食と何か関係があるのでしょうか
590名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:49:55.22 ID:iM5qykZ40
たった11キロで偉そうに
591名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:54:21.82 ID:aJAMD8ia0
>>589
テレビでやってたけど肉や乳製品を摂るかどうかの違いらしいよ
592538改E:2013/12/04(水) 16:55:30.38 ID:RRNo7Q6I0
あ、これは失礼。

松澤先生を忘れてました。それにしても門脇先生、件数多すぎ。★つけちゃおう

  ・日本糖尿病学会トップの門脇孝★は、米飯の首席宣伝係です。農協の守り神。
   http://www.komenet.jp/sedai06/131.html
   http://www.komenet.jp/sedai06/132.html
   http://www.komenet.jp/sedai06/133.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページ)

   ・日本糖尿病学会トップの松澤佑次も、米類の次席宣伝係です。農協の友人
    http://www.komenet.jp/sedai06/126.html

   ・日本糖尿病学会トップの河盛隆造も、おコメの広報係です。農協の味方  
   http://www.komenet.jp/sedai06/119.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページ)

  ・女子栄養大 香川靖雄先生も、米飯セールス係です。コメ農家の友達
   http://www.komenet.jp/sedai06/118.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページ)

  ・京大の森谷敏夫も、米飯セールス係です。コメ農家のアイドル。
   http://www.komenet.jp/sedai02/100.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページ)
593名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:56:12.56 ID:uC7hqzUr0
>>589
日本の寝たきりに関しては終末医療の有り様が問題でしょうね

欧米にはなぜ、寝たきり老人がいないのか
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60441
---------------
その理由は、高齢あるいは、がんなどで終末期を迎えたら、
口から食べられなくなるのは当たり前で、胃ろうや点滴などの
人工栄養で延命を図ることは非倫理的であると、国民みんなが
認識しているからでした。逆に、そんなことをするのは老人虐待
という考え方さえあるそうです。

 ですから日本のように、高齢で口から食べられなくなった
からといって胃ろうは作りませんし、点滴もしません。
肺炎を起こしても抗生剤の注射もしません。
内服投与のみです。したがって両手を拘束する必要もありません。
つまり、多くの患者さんは、寝たきりになる前に亡くなっていました。
寝たきり老人がいないのは当然でした。
594名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:59:35.57 ID:cTs8VJPA0
>>592
一人で何と戦ってるんですかねこのアホはw
低血糖症や統合失調症による幻聴幻覚とですかw
下手すると自分の嘘が叩かれただけで俺が糖質制限批判派だとかデムパを受信してそうで怖い。
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
595当スレのまとめ:2013/12/04(水) 17:03:02.74 ID:RRNo7Q6I0
=====================================
【結論7】 糖質制限に反対する日本糖尿病学会は、コメ業界の販促係です。
=====================================

当然ですね。「患者に米飯を進め → 高血糖を恒常化させ → インスリンを売る」
というのが、今の「日本の」糖尿病学会のビジネスモデルですから。だから農協と仲がいい。

  ・日本糖尿病学会トップの門脇孝★は、米飯の首席宣伝係です。農協の守り神。
   http://www.komenet.jp/sedai06/131.html
   http://www.komenet.jp/sedai06/132.html
   http://www.komenet.jp/sedai06/133.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページ)

  ・日本糖尿病学会トップの松澤佑次も、米類の次席宣伝係です。農協の友人
   http://www.komenet.jp/sedai06/126.html
     (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページ)

  ・日本糖尿病学会トップの河盛隆造も、おコメの広報係です。農協の味方  
   http://www.komenet.jp/sedai06/119.html
     (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページ)

  ・女子栄養大 香川靖雄先生も、お米のセールス係です。コメ農家の友達
   http://www.komenet.jp/sedai06/118.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページ)

  ・京大の森谷敏夫も、米飯の販促係です。コメ農家のアイドル
   http://www.komenet.jp/sedai02/100.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページ)
596名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:03:50.18 ID:CgQxn52p0
絶対に不足しては行けない栄養素だけ維持出来れば、
あとは運動しようが総カロリー減らそうが、どちらでも良い。

ただ、人類が弥生時代に定住生活するようになった時期、
平均寿命が一気に短くなったらしいな。
血糖値はタンパク質かどからでもあげられる事を考えると、
ビタミンB群を生肉から摂っていた頃の食生活が未だに最適なのかもな。
597名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:06:29.35 ID:cTs8VJPA0
>>595
【結論0】 主義主張とは関係なく、お前は見栄だけで軽挙妄動に走り、挙句その結果に責任も取らないクズです
598名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:06:56.58 ID:2Htkg9LV0
糖質制限すると脳への糖質供給が足りなくてID:RRNo7Q6I0のようになるんだな。
気をつけようw
599名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:08:23.01 ID:CgQxn52p0
そうそう、医療従事者(特にターミナルに日常的に接する人)は
分かっていると思うが、胃ろうなどで好きなものが食べられなく
なり、常に同じ食事(栄養素)を摂るようになると、体自体は非常に
健康になるんだよな。
まあ、ドッグフードを一生食べる犬が健康なのと一緒なんだが・・・

健康維持したかったら、さまざまな食べ物をバランス良く食べるじゃ
なくって、必要な栄養素さえ入っていればあとは適当で良いはず。
出来れば、カロリーは控えめでな。
600名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:10:40.90 ID:uC7hqzUr0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130412/bdy13041207180001-n1.htm
糖質制限食「勧められない」 日本糖尿病学会、タンパク・脂質増で健康懸念

http://dm-rg.net/news/2013/05/013794.html
「カーボカウント」は誤解されている 極端な糖質制限に注意

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2013/019846.php
カロリー制限しない糖質制限は「勧められない」 日本糖尿病学会が提言

信者が目の敵にするわけだわな(´・ω・`)
601名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:12:14.78 ID:G39QWKLx0
俺の肥満や体調の不良の原因は・・・酒だわw
体重は今64キロぐらいで、身長も175ぐらいだからデブとは言われんが、
調子いい時の体重は60キロぐらいだしな。

夏場酒ばっか飲んでたからかなぁ、
先日血液検査したら、肝臓の数値γGDPだっけ?139もあったw
602名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:12:38.87 ID:sMB0rL01O
メタボ対策とかで豆乳や魚を推奨して肉や牛乳を摂取しなくなった結果必須アミノ酸の摂取が偏って高齢者の栄養不足が話題になったよね
603名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:16:11.16 ID:RRNo7Q6I0
>>600
物は良いようですね。

私たち糖質制限派は、日本の糖尿病学会を、まったく信用していません。

当然ですね。彼らは、>>595の通り、農水省から金をもらって、コメの販促係をやっている。
つまり彼らは、客観中立ではなく、農協の利害関係者であり、コメ業界の手先なのです。

客観中立でない人を信じては、いけませんね?
604名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:16:31.99 ID:xDtmUJhG0
一時期ダイエットしようとネットで調べたら、ご飯はむしろ食べたほうが太らないって書いてあったのに、やっぱり太るのかよ・・・
605名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:16:58.60 ID:dQancpVg0
>>601
はっはっはっ。
俺なんぞ、γーGTPが800超えたことがあったぞ。
だが、今は禁酒して、ダイエットして、40だ。
606名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:18:46.82 ID:cTs8VJPA0
>>603
>客観中立でない人を信じては、いけませんね?
自己正当化のために考えなしにウソをつくお前のことじゃんw
てえか、勝手に代表ヅラすんなよキチガイw
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
607名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:19:07.55 ID:iEt1jBgnO
>>513
あわわ…貴重な筋肉落としてなさる
608名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:19:15.66 ID:uC7hqzUr0
>>603
物が良いの?
情報の質って意味か?
照れるじゃねえかww
609名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:20:41.97 ID:RRNo7Q6I0
>>604
> 一時期ダイエットしようとネットで調べたら、ご飯はむしろ食べたほうが太らないって書いてあった

おお、それは、このページかもしれないですね。
  ・京大の森谷敏夫も、米飯の販促係です。コメ農家のアイドル
   http://www.komenet.jp/sedai02/100.html
   http://www.komenet.jp/sedai03/101.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページ)

これは「農水省」の外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」のページです。
ページの最下段に書いてある。

なかなか強力な団体のようで、今や日本の糖尿病学会も、彼らの支配下です>>595
610名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:21:03.62 ID:2Htkg9LV0
つーか、たんぱく質でも血糖上がるしなぁ。
上がり方が単糖類より緩やかだからっていうならGI値の低い複合炭水化物と
かだって同じだし、単糖類だって脂質とかと一緒に食えば血糖の上がり方は
緩やかになる。
611名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:22:45.86 ID:dQancpVg0
>>604
米は単に食いすぎるんだよ。米1合だとおにぎり3ついかないくらいだが、
550Kcalくらいだ。結構すぐぐう。肉は肉にもよるんだが、とりささみなら
500gくらいだ。とりささみ500gってすごいからな。
ダイエット始めると、まず脂質はかなり落とされるが、米はふつうに今まで
通り食ってしまうから太る。なんで、糖質オフなんて話になるが、要するに
カロリー摂取の主力を切り替えることで、習慣的な食いすぎを減らしている
ってのが実際だろうな。
612名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:27:04.32 ID:43iys/sH0
>>585
乳首が大きい気がするけど気のせいかな...
613名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:28:28.48 ID:CgQxn52p0
江部先生の信者がいるな〜
少々しつこくないか。

暇があるなら、江部先生と共同で開発した糖質オフ蒲鉾、いまいち
売れ行きが悪いから買ってくれw
614名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:30:26.57 ID:2Htkg9LV0
糖尿病が糖代謝の異常って観点からはカロリー制限も糖質制限も正直
同じ穴のムジナって奴だ。どっちも糖代謝の異常に直接アプローチする
ものではない。

糖尿病を「治す」には糖を大量に消費する筋肉つける筋トレするなど糖代謝
の異常に直接アプローチすることをしないとだめ。

ちなみに筋トレというと「動脈硬化が〜」とかいう糖質制限信者がいるが
筋トレで起きる動脈硬化は普通の動脈硬化と違って病的なものでなく生理的な
適応だから問題ない。証拠としてやめりゃあすぐに元に戻る。
というかそもそもメリットが大きすぎて多少のデメリットは問題にもならない。
615名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:32:35.37 ID:2Htkg9LV0
それでも、どーーしても動脈硬化が心配な人は有酸素運動を併用すれば
よい。それで生理的な動脈硬化も起きないことがわかっている。

普通アップとかで有酸素するんだから普通に運動してりゃあOK。
616当スレのまとめ:2013/12/04(水) 17:32:50.73 ID:P8h2jVzj0
=====================================
【結論】 糖尿病患者が糖質制限を行うと改善するどころか益々耐糖能は悪化する
=====================================

誰も治らない糖質制限−5
http://ojyokoita.blog.fc2.com/blog-entry-184.html

別名「もやしスパイラル」と呼ぶそうですwww
617名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:33:02.14 ID:CgQxn52p0
BMI31 体脂肪率25% 除脂肪体重の時点で標準体重より3Kg重いの
だが、どうやってダイエットするかなぁ〜

フィットネスクラス行ったら、標準体重になるのは諦めれと云われたw
管理栄養士にも諦めろと云われたw

>>614
インスリン飲んで膵臓休めさせたら膵臓の機能が復活するらしいね。
遺伝的要因で無ければ、直接治す方法が見つかった感じだね。
618名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:33:58.25 ID:c6BKVlv00
>>605
某サイトの管理人思い出した。
619名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:34:49.71 ID:RRNo7Q6I0
>>610
> つーか、たんぱく質でも血糖上がるしなぁ。

貴方はお詳しいですね。その現象は「腸管糖新生」と言いまして、
普通の糖新生とは異なり、食欲を抑制するという長所があるんですよ。

  "Intestinal gluconeogenesis, by its detection by a hepatoportal glucose sensor,
   is able to generate a central signal promoting a decrease in food intake.
   This mechanism may contribute to the well-known satiety effect
    initiated by food protein."
   http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19647621

どうですか? 腸管糖新生って、なかなか良い奴だと思われませんか?
620名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:36:37.80 ID:xDtmUJhG0
>>611
でもご飯抜きでおかずだけ食べてたら腹減らない?
ご飯は腹持ちいいから食べたら4〜6時間は食べなくても腹減らない気がする
621名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:38:49.24 ID:nTbSM+sK0
>>604
米やめた代わりに間食する可能性高いから
スイーツなんか見向きもし無かったのに糖質制限直後は何度も甘いものも誘惑に駆られたわ
622名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:41:31.75 ID:dQancpVg0
>>620
まぁ、そこをどうコントロールするかだな。
俺は、最初は1日中低カロリー食品を食い続けることで身体を
慣らしたが。間食にマッシュルームソテー(油抜き)とかな。
623名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:42:03.80 ID:xDtmUJhG0
要するに、同じ量を食べるならご飯を抜いたほうが太らないってことなのか?
例えば、白米1キロとケンタッキー1キロだったら、後者を食べ続けたほうが太らないと?
どう考えても白米のほうが太らない気がするんだけど
624名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:42:18.56 ID:RRNo7Q6I0
>>620
横から失礼。

> でもご飯抜きでおかずだけ食べてたら腹減らない?

それはオカズの中身次第です。
  ・野菜ばっかりでゴハン抜きだと、お腹が減ります。
  ・ですが、 野菜+高タンパク食ですと、お腹は減りません

何故か。高タンパク食を食べると、腸管糖新生>>619が起きて、グルコースが
生成され、それが肝臓・門脈のグルコースセンサーで検知されることで、
満腹感 Satiety が起きるのですよ。

これを称して "satiety effect initiated by food protein" と言うのです。>>619
625名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:42:23.00 ID:4RfpaWau0
コメ利権で洗脳されて糖尿病になるやつは情弱
626名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:45:26.41 ID:dQancpVg0
>>621
人間って、タンパク質だと食っても幸福感が得られないんだよねぇ。
糖類じゃないと脳が喜ばないってよくわかる。
糖類かアルコールかどっちか入れないと、人間はストレスたまるんだわ。
で、ダイエットってカロリーコントロール以上にストレスコントロール
が重要だから、糖類オフってやらんほうがいいよな。リバウンドがかな
りきついぜ。
627名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:46:01.50 ID:/KYAhQ930
>>616
だから何で前提が高脂肪食なんよ
それなら炭水化物ばっか食って野菜取らない生活を糖質制限してない食事とみなして良いか?
628名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:48:04.14 ID:uC7hqzUr0
>>625
糖尿病は体質が原因だと思うけどねえ

コメ利権が糖尿病学会を誘導して最高に素晴らしい糖質制限を貶めてるとか
オツムお花畑としか思えねえw

マクロビやらEM菌もビックリだな
629名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:49:03.78 ID:dQancpVg0
>>623
タンパク質と糖類はだいたい量とカロリーは同じ。
まず、ケンタッキーは油のカタマリだから、食ったらデブ直行。
タンパク質も油を含まないものを選べば結構量が食える。
単に心理的な問題で、同じ量なら米の方が食いなれているから、
少なく感じてついつい食っちゃうということ。
630名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:50:31.90 ID:xDtmUJhG0
>>624
炭水化物以外で高タンパク食って難しいな
要するに肉とか魚を食いまくれってことなのか
でも毎日毎日ご飯を抜いてその分を肉と魚で補うって大変だな家計的にも
631名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:52:56.24 ID:xDtmUJhG0
>>629
>単に心理的な問題で、同じ量なら米の方が食いなれているから、
>少なく感じてついつい食っちゃうということ。

そういうもんかなぁ
俺なんかはご飯を食べなかったらどんなにオカズ食べても満腹になった気がしないけどな
逆にオカズが少なくてもご飯さえ食べれば満腹になった気がするけどな
632名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:54:05.74 ID:4RfpaWau0
根本的に人間は白米を食べるように最適化されてないからねえ
どんぶり飯を美味しそうにガツガツ食べる広告=たばこをウマそうに吸う広告
同じことっしょ
元は票田&利権
633名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:57:58.84 ID:dQancpVg0
>>631
ちょっと違う。たとえば、今までどんぶり飯1杯食ってたやつが、
半分にすると、全然食べてない気になって、つい食ってしまう。
なら、飯を食わないで、そば一杯にしてみたら、満腹しないがじゃあ
そば2杯するかっていうと、しないってこと。もっとも、食いなれる
とやるようになるから、また目先を変えないといかんが。
634名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 17:58:14.93 ID:uC7hqzUr0
>>630
そんなアナタに江部先生監修の糖質制限食をどうぞ(´・ω・`)
糖質制限年越しそばとかあんぞww

http://www.toushitsuseigen.com/

一般社団法人 日本糖質制限医療推進協会の加盟団体・企業なら安心ダネ

http://toushitsuseigen.or.jp/partner.html#a01
635名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:00:16.92 ID:aIZWFUyp0
>>576
体育教育の結果とも言われている
その証拠にウサギトビが禁止されたり体罰が問題化したら
急に身長が低下した
636名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:00:52.65 ID:+2UMu5w2P
>>629
たんぱく質にカロリーなんてないでしょ?
たんぱく質は体の構成成分。脂肪、糖類はエネルギー
まったく別物
637名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:01:46.72 ID:ePglwhgJ0
>>596
農耕は腰もダメにするし話はずれるが何時ぞやのNHKスペシャルでもそんな話でてたな
ウンコからして犬猫と違って人間は垂れ流しするから定住して無かったんだろうしな
638名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:03:20.98 ID:4RfpaWau0
タンパク質にカロリーがないなんて書き込みやめて
小学校からやり直してくれ
639名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:05:25.90 ID:xDtmUJhG0
>>633
定期的に主食を変更しないといけないということか、大変だな結構
640名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:07:38.51 ID:S2rDns2j0
>>628
なんか矛先がおかしいよな
砂糖とかブドウ果糖なんかが真っ先に問題視されるべきなのにそこをすっとばして
米の方に行くのはどうかと思う

母が入院して何も食べないかったのに太ったと聞いたから点滴打ってたじゃんと返したが
コーラを血液に流し込むようなもんだわな
641名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:08:09.72 ID:uC7hqzUr0
>>638
>>632の陰謀論も相当なもんだぞ

これでも読んどけ、な

陰謀論廃絶の困難を自ら証明した内田樹
http://blogos.com/article/53995/
642名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:10:16.67 ID:UhgPnG/o0
>>639
しばらく糖質制限した上でふすまパンとか食うとローソンの二個入りだけでお腹十分になるよ
勿論野菜はタップリねじゃないと便がウサギみたいになる
643名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:13:35.98 ID:4RfpaWau0
>>641
陰謀とかじゃないっしょ
昔は、美味しいお米をいっぱい食べられるってことにニーズがあった
糖化なにそれ?糖尿病性腎症=死んでの時代

今は、多くの人が糖化がやばい膵臓の酷使やばいってことを知ったわkで
そのズレがあるから、いろんなものが変化する必要があるんじゃないかな
644名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:15:36.39 ID:ImwZ4zKxO
>>627
炭水化物を減らして基礎カロリーを維持しようとしたら、必然的に高脂肪食になるだろ。
余程のもやしか小人なら別だが。
たんぱく質だけでどうやってカロリー維持すんの?
645名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:17:15.91 ID:MKwLkbkBi
炭水化物を食べた時の満足は凄い。あれに代わる物なんてない。
646名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:21:16.39 ID:D9QloLIt0
>>641
陰謀論とは違うだろ
兼業米農家が票田なのは今更の話だし、生き残る為に米消費を増やそうとしてる
健康を害する事を祈ってる訳では無いけど結果として大盛りやらお代わり無料文化で害してしまってるってとこか

というか元記事の内田叩きからしてお門違いだろ
647名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:22:17.62 ID:uC7hqzUr0
>>643
言ってることがわからん

実際米食は減る一方だし、東南アジアみたいに米粉使った
料理が展開したらおもしろいと思ってるけどね

江部先生の看板団体 一般社団法人 日本糖質制限医療推進協会
とか見てると糖質の危険を説いて自著と関連商品を売りたいんじゃ
ねえかと思えるけどねえ

まあやりたい奴はやりゃいいが、コメが危険とか寝言言うなって話でね
648名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:28:11.97 ID:4RfpaWau0
>>647
お米が危険なわけじゃないんだよ
白米を、急速に食べる習慣が危険なの

で、そういう白米を食べる習慣からくる危険性を排除する方法をあなたが知ってるなら、
あなたはノーベル賞を取った上に製薬会社との契約で億万長者間違いないよ
649名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:30:33.69 ID:yCWmKary0
>>644
果物とか野菜でも根菜類なら糖質多いしそんな心配要らんよ
なんだかんだ甘いものも付き合い上食べる事になるし
パスタやうどん、ご飯をほんの少しという生活にするのに一度制限するのは有効
俺の場合は妹が気分で制限してたが健康そのもの
適正体重まで来たら徐々に炭水化物も食べれば良いし前みたいには食べられなくなる

現代はカロリー過多なんだからカロリー不足は余程ストイックな事か凄まじい運動しなけりゃ平気よ
650名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:31:39.16 ID:U5XrrKjV0
いろいろレスあるけど、これ35歳越えてからの話だな
35までなら何食っても食い過ぎないとそんなに太ること無い

35越えて中年太りになりたくなければ
このセンセの言う通りにするしかない
651624:2013/12/04(水) 18:32:29.61 ID:RRNo7Q6I0
>>630
> でも毎日毎日ご飯を抜いてその分を肉と魚で補うって大変だな家計的にも

ご心配は分かりますが、昨今は、その対策も出始めているんですよ。

=====================================
【結論5】 糖質制限を低コストで行うには! 
=====================================

> 糖質制限やると確かに痩せるし体調もよくなるんだが
> 食事のレパートリーが何もなくなるわ外食できないわ
> 食費がトンデモなく高くなるわで維持するのはスゲー大変

大丈夫です。安くて低糖質な食材は多い。これらを格安スーパーで調達。
  ・蛋白源・脂肪源として、卵、豆腐、鶏肉、サバ缶、シシャモ冷凍
  ・野菜としては、もやし、大根・キャベツ・白菜、人参・玉葱・トマト缶

レシピは、クックパッドで探すか次の本で。
  『100円で作れる「糖質オフ」やせるレシピ』住川啓子
  http://www.amazon.co.jp/dp/4864720924/

外食時には、次の本で、食品別に糖質量をチェック
  『食品別糖質量ハンドブック 』
  http://www.amazon.co.jp/dp/4800300223/
652名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:36:58.28 ID:i60mQZ0f0
肉好きの運動嫌いのデブには夢のようなダイエットだわなw
これから寒くなるのに体温上げる食事なしだと辛いだろうけど
土より上に生えてる野菜も食えよ。腸内環境が著しく変わるから一応、便秘予防な
あっ、でもデブ野菜嫌いだっけw
果物で唯一食える森のバター(アボカド)も食えよ
653名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:37:37.12 ID:uC7hqzUr0
バッタもんに気をつけないといかんらしいぞ(´・ω・`)

必ずお読み下さい | 一般社団法人 日本糖質制限医療推進協会
http://toushitsuseigen.or.jp/request.html
----------------
●悪質な業者がいます
近年、糖質制限食は様々なメディアに取り上げられ、急速に認知度が高まっており、
大変喜ばしいことと感じております。
しかしながら、糖質制限食の広まりを一つの「ブーム」と考え、
便乗して商売に結びつけようという悪質な業者が増えてきているのも事実です。
私どもが把握しているだけでもいくつかの業者が、「糖質制限」、「低糖質」を標榜し、
パンや菓子類の製造販売、調理教室の開催、飲食店での料理提供などしています。
654名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:41:50.44 ID:W2tzFTBX0
>>647
そりゃパン、うどん、パスタと代替してる上に生活サイクル的に運動量減ってカロリーが要らなくなったし間食等で尚更必要無くなった
そこへ増収で生産増やしたら困るのは当然だろ

減産か転作するべきなのにそれを嫌がってるから叩く人も出て来る
米だけ聖域にしてるのはおかしいでしょ?自給率だけ考えるなら戦時中みたいに芋のが良いから芋を食べましょうとかならまだ解るけど
655名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:42:01.96 ID:K1Kgkbhv0
特に体重を減らす必要はないが、炭水化物カットは色々良さそうだな
夜は野菜→豆(肉)→米というのは今までもやってたが、昼が弁当なのでどうするかだな
今まではほぼおにぎりとゆで卵と惣菜のコンビネーション。移動が多いので外でもさっと食える
携行便利なのを家で作って持っていきたいんだが・・・・・外食とかコンビニ飯は出来れば避けたいところ
656名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:43:11.33 ID:fldtMjlz0
>>506
>血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?

低血糖でも肝臓がちゃんと機能してケトンが出てれば脳や心臓等は大丈夫なのに、何が問題?
657名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:43:12.83 ID:3JnLo2kx0
炭水化物の多い食品を角砂糖換算にして考えたらすごく摂ってること
を考えさせられる。米とかだと味がないからたくさん食べても気づきにくい
658名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:46:33.08 ID:RRNo7Q6I0
>>645
> 炭水化物を食べた時の満足は凄い。

それは良くありませんね。
  (糖質 OR 炭水化物)中毒
でグーグルしてみてください。こういう記事が出てくるはずです。

   「糖質中毒」 糖が脳をバカにする! 
   http://shuchi.php.co.jp/article/1559
   「糖質を過剰に摂取すると“糖質依存”に陥り、脳が徐々にむしばまれていくのです。
      糖質を摂ると、体内で何が起こるのでしょうか。
      まず、血糖値が急激に上昇し、膵臓から大量のインスリンが分泌されます。
   インスリンは血液中のブドウ糖を除去しようとするので、今度は血糖値が下がりすぎ、
   正常値よりも低い状態になります。
      すると、脳のエネルギー源となるブドウ糖が足りなくなり、脳がガス欠を起こして
   機能しなくなるのです。また、血糖値が急激に下がると、脳の働きに必要なアミノ酸が枯渇し、
   神経伝達物質が作れなくなって、脳が麻痺状態になります」

怖いですね。糖質中毒で「脳が麻痺状態になります」とのことです。

糖質=麻薬です。中毒をこじらせる前に、断糖いたしましょう。
659名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:50:29.35 ID:cTs8VJPA0
>>656
じゃあとりあえず低血糖症の否定をどうぞ

>>658
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
660名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:51:08.08 ID:dbjlZWgf0
タンパク質の代謝経路筋肉の破壊と再生
エネルギーさらっと言ってるのは凄い
661名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:51:13.69 ID:Mcrljspt0
たった11キロ痩せるぐらいなら普通の食事で運動しなくても痩せるだろ
662名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:51:35.52 ID:MKwLkbkBi
>>658
炭水化物抜いたときの鬱症状はそれだったんですね。気をつけます。
663名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:51:44.28 ID:tE+81FAD0
最近、アメリカ人もびっくり的超デブがあっちこっちに溢れてないか?

どれだけ、醜いか、解かってないのか?本人達は鏡見ないのか?
おまけにあらゆる病気の巣でもある。

あいつ等の医療費の大変は国民の血税から垂れ流されるんだし。
664名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:58:55.86 ID:3JnLo2kx0
大体外食とか、ラーメンライス、うどんライス、ご飯おかわりOKとかばかりだし
炭水化物にバランス偏りがちだろうし、肉や野菜などおかずをしっかりとらないと
バランス悪くなりそう。炭水化物の比率の問題がある。
665名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 18:59:15.27 ID:SbOZNAFGO
木綿豆腐とサバの水煮缶の晩飯終了
コレはイケそうな気がする
米要らね
666名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:03:56.32 ID:RRNo7Q6I0
>>655
> 特に体重を減らす必要はないが、炭水化物カットは色々良さそうだな
> 夜は野菜→豆(肉)→米というのは今までもやってたが、

すばらしいです。

> 昼が弁当なのでどうするかだな

次の2冊が役に立つかも?
   『糖質オフのお弁当レシピ&ランチガイド』
   http://www.amazon.co.jp/dp/4415314813/
   『作りおきおかずで簡単! 糖質オフのダイエット弁当』
   http://www.amazon.co.jp/dp/4259564072/
667名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:07:36.03 ID:dbjlZWgf0
ネコマンマレシピで
家ネコが人間と同じ炭水化物摂取比率になったのは
興味深い
668名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:10:34.69 ID:EDsYpPfd0
自転車通勤で体脂肪22%から6%に落ちた
運動と心理カウンセリングでストレス解消しているのが大きいんだろうけど
以前より沢山食ってる気がするのに全然太れなくてむしろ困る
669名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:16:21.56 ID:RRNo7Q6I0
>>662
> >>658
> 炭水化物抜いたときの鬱症状はそれだったんですね。

よく読んでください。>>658で述べられている(鬱に近い?)「脳が麻痺状態」
が起きるのは、炭水化物を「抜いたとき」ではなく「過剰に摂取したとき」ですよ。

ちょっと補足すると、糖質を過剰摂取すると、
  (1) 直後は、血糖値が急上昇し、気分が大いに高揚しますが、
  (2) その後に、血糖値が急低下し、気分も大いに低迷し(鬱に近い?)、
   また>>658の通り、「脳が麻痺状態」になります

このように糖質の過剰摂取はたいへん危険なのですが(2)、その前に良い思いをしてるので(1)、
同じように良い思いをもう一度したいと思って、糖質を食べまくると、確かに気分は高揚しますが(1)、
その後、すぐ下降します(2)。

こうして、だんだんヒトは「何とか気分を良くしたい」と思って「糖質中毒の悪循環」に陥っていく
わけですね。
670名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:17:31.09 ID:cTs8VJPA0
>>669
コケにされてんのも気づかないのかよこの白痴はw
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
671名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:18:01.61 ID:1zRf28nfO
>>658
この話の通りだとすると人類の大半はバカで中毒患者って事になるな
やっぱ糖質制限やってる奴らはすげーわ
672名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:18:53.10 ID:PhaxuuFD0
>>658
いや、糖質とるけど俺は高学歴で高収入で健康体だぞ
別に白米食おうがケーキ食おうがあめ玉舐めようが思考能力が落ちることは少なくとも体感的には無いね
673名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:22:17.54 ID:1ixDd5gxi
まあ腹にいっぱい贅肉を溜め込んでんなら
炭水化物なんか摂らなくていいと思う
674名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:29:28.31 ID:XmOVERp00
>>652
飽食家にとって減量は自己否定に繋がるからね。
飽食を続けながら減量をする所がこのダイエットのミソではないかな。
675名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:29:29.10 ID:/ciV5ZL/O
典型的なバカ医者だな
こいつが体調良くなったのは単に肥満解消しただけなのに(笑)
バランスよく炭水化物摂る事は重要だし
頭をよく使う時に甘いもの食べるのは理にかなっている
676名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:29:51.11 ID:dbjlZWgf0
までも実際心臓病や循環器系の疾患糖尿病は低炭水化物信仰で
高脂質 高たんぱくが悪い自覚無くエスカレートして死んだ人は多いね
677名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:32:00.66 ID:RRNo7Q6I0
>>673
> まあ腹にいっぱい贅肉を溜め込んでんなら
> 炭水化物なんか摂らなくていいと思う

それは一面の真理です。糖質制限中は、糖質ではなく脂質が主な燃料になりますが、
その脂質の源泉は
   ・高脂肪食の経口摂取
   ・内臓脂肪を分解

後者のみに注目しますと、あなたの>>673は真理だし、前者も考慮に入れますと、
内臓脂肪が少ない人でも、糖質制限は大いに意味ありますよ。高脂肪食を食べてれば、
炭水化物がなくても、燃料は足ります。

それに肥満か否かに関わらず、糖質制限で糖化=老化>>75を抑えることは、
健康長寿につながります。
678名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:34:18.09 ID:43iys/sH0
>>658
インスリンが糖を除去って凄い表現だねえ。
筋肉と肝臓に取り込まれるグリコーゲンの存在は無視なんだねえ。
679猫煎餅:2013/12/04(水) 19:34:34.36 ID:p0m0o6sv0
>>671
偏差値50未満はバカって定義付けしたら
人間の半分はバカなんだぜ。
680名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:34:45.68 ID:cTs8VJPA0
>>677
だから、自己欺瞞のためだけに利口ぶるのはやめなってw
一皮剥けば、低血糖症も知らないような低脳なんだから、お前w
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
681名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:34:57.50 ID:RRNo7Q6I0
>>675
> バランスよく炭水化物摂る事は重要だし

その適正「バランス」は、誰が誰のために決めたのでしょうか?
農水省が農協のために決めたのではないでしょうか?
682名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:35:20.01 ID:i60mQZ0f0
>>674
ミソは、このダイエット考えたおっさん
死亡時、心臓病わずらっててデブ状態
亡くなって1年で会社潰れたって事じゃないかな
683名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:39:04.47 ID:cTs8VJPA0
>>681
含有栄養値と熱量さえ分かれば自分で算出できるよな?
それとも、他人に計算してもらわなければできないような知能なのか、お前?w
やっぱそれ、低血糖症のせい?w
684名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:41:21.77 ID:/ciV5ZL/O
>>681
違うよ
医学的にその人の1日必要熱量は決まってる
それのかなりの部分をたんぱく質に頼ると腎臓や循環器に悪い
単に食べ過ぎてた炭水化物減らしたら良くなるデブがほとんどだ
まったくこいつどこの大学出てるんだ
685名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:41:41.05 ID:VQb6+WJS0
>>655
ローソンのブランパンなんかは?チーズなり生野菜と合わせて食べるとか
686名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:46:02.21 ID:dbjlZWgf0
体調不良の原因は炭水化物 11キロやせた糖尿病医師が語る“糖質制限法
687名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:47:13.65 ID:oczo4i8Y0
ここでもコピペの物量で虚勢を張るだけか
客観的に見て逆効果なことに気付かないもんかね
688名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:47:33.75 ID:XmOVERp00
>>682
その人は止め方に失敗したんじゃなかったけ?
実際難しいだろうね。

効率が悪いエネルギーに依存するから、
食べる量は増えるは、満腹スイッチが鈍るは、消化に時間が掛るは、胃は肥大化するは、
抜け出すのが容易では無いかと。

胃バイパス手術が有るには有るけど、
食に強い執着を持ってた人が生き甲斐を失ったら、そこに残るのは抜け殻。
残りの人生が味けない物に成りかねない。

一度始めたら膵臓が潰れる迄続けるしかないだろう。
最後の最後、膵臓機能が糖新生に追い付かなくなったら、手術時かも。

でも良く分かったね。
そのレスは>>652宛てのコメントだったんだよw
差し間違えてたんだ。
689名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:47:33.73 ID:/ciV5ZL/O
悪いのは肥満の原因であるカロリーオーバーであって
炭水化物そのものではない
食べ過ぎてる奴は結果として炭水化物も減らす必要があるというだけの話

こいつはホントに恥ずかしいな
どこの私立医なんだろ
690名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:47:47.76 ID:VQb6+WJS0
>>684
一回絞るのに制限する分には良いだろ
代謝相応の体重になったら徐々に戻すんだし
691名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:50:53.82 ID:aNACZkc00
炭水化物の摂取の善し悪しはアルコールを飲む飲まないで変わります
この医師は普段アルコールを飲むか飲まないか書いてないので何とも言えない
当たり前だが酒の飲む人に米は毒だが酒飲まない人ならむしろ食べた方が良い
692名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:51:03.92 ID:PhaxuuFD0
>>689
人は自分が信じたいことを信じる
炭水化物を除けば油したたる赤肉を食い放題しても痩せられるなんて話を聞けば信じる奴もいるさw
693名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:51:06.89 ID:QOPr/rapP
>>651
だから私は糖質制限を一生続けることにしています。すると「リバウンド」自体が
起きないのです。

とてもためになります。
私も数年糖質制限やっています。(厳密な)
でも、たまに果物や甘いものに目がくらんで、ちょっと食べちゃうと
一週間ぐらい崩れてしまいます。(1日200〜300g糖質をとってしまう感じです)

その後、気を引き締めなおして、一食20gに戻ります。

崩れない方法を経験上お持ちでしたら教えたいただけないでしょうか?
694名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:51:59.14 ID:/ciV5ZL/O
>>690
良くないっつーの(笑)
ダイエット期間炭水化物ほとんど0でたんぱく質脂質に頼るのかw
アホか医学部いけ
695名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:53:56.42 ID:cTs8VJPA0
>>682
死亡時に身長が180あって89キロだか116キロだかじゃ、どう考えてもダイエット法を売り続けるには
逆効果だわな
696名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:58:14.14 ID:5ClP+r/D0
>>691
>>当たり前だが酒の飲む人に米は毒だが酒飲まない人ならむしろ食べた方が良い

そらなあ(;^ω^)

ってか従来どおりのカロリー制限中心の食餌療法でも
夕食時ご飯ものや甘いもの食べるか晩酌にするかどっちかにって言われてたし
晩酌する人の「つまみ(おかず)食べて最後にご飯もの」って流れは悪くないって言われてたね

んで野菜どれくらいとるかにもよるよなあ。あと玄米とか混ぜご飯とか
697名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:58:30.07 ID:/ciV5ZL/O
もうほんとに何のエビデンスもないのに当人の思い込み
こんな馬鹿は医師免剥奪してほしい
医者の面汚しだわ
698名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:00:13.67 ID:QOPr/rapP
>>651
異常な食欲がなく、常に満たされています。

55kg体重も減りました。
A1Cも最大12.5だったのが、今では4.5〜4.8で文句なしです。
脂肪肝など、血液検査も異常だらけだったのが、ほとんど正常になりました。

だから、続けりゃいいのに、なぜかたまに誘惑に負けてしまいます。
スーパーにはおいしそうな果物やお菓子がならんでますから
699名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:01:29.41 ID:fa7F58ec0
運動しなよ (´・ω・`)
 
700名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:01:37.45 ID:VQb6+WJS0
>>694
何で話が噛み合わないかって勝手に肉からしかたんぱく質しか取らないって話にしてるからだよ
炭水化物の主食抜いただけでは糖質ゼロに出来ないだろ
野菜だって糖質(炭水化物)含むし俺は果物も一日一回ぐらいは食べてる
牛乳なんかも含むし各種調味料に砂糖入って来る
肉にしても不健康な霜降り肉なのか臓器とか赤身系かで話が全然違ってくるのに
どういう訳か寿司が海外でも有名な日本で魚を全く食べ無い前提だしよ

外食時とか飲み会時は多少つまむしな
大前提というかこの本の作者はストイックな方法しか認めてないわけでも無いし夜だけ抜くとかそんなのも有りなんだが
701名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:02:36.00 ID:RRNo7Q6I0
>>652
> 肉好きの運動嫌いのデブには夢のようなダイエットだわなw

そうなんですよ。同時に、
  ・魚・大豆関係・ナッツ・乳製品が好きな人にも、夢のような食事ですし、
  ・老化を防ぎたい人にも、夢のような食事です>>75

> 土より上に生えてる野菜も食えよ。腸内環境が著しく変わるから一応、便秘予防な

それは了解済みです。糖質制限の市販書の9割くらいは、野菜や食物繊維を強く勧めています。

> これから寒くなるのに体温上げる食事なしだと辛いだろうけど

糖質制限すれば、グルカゴン優位になり、アドレナリンも出ます。すると、
  「ノルアドレナリンが褐色脂肪細胞上のβ3受容体に結合すると、UCP1が生成され、
   ミトコンドリアで脱共役が起こり熱が産生される」
とのことなので、あまり心配ないと思います。

なお上記の「脱共益」とは、ミトコンドリアが、ATP産生より体熱産生にシフトすること、
を言います。より厳密な話は下記で
   http://polaris.hoshi.ac.jp/openresearch/kamata%20%28adipocyte%29--2.html#AD-INS5

でも、そうですね。念のために冬は、UCPを刺激するカレー粉とかを増量すると、
もっと良くなりますね。
702名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:02:43.05 ID:K1Kgkbhv0
>>666
ありがとう。参考にするわ
>>685
手軽でいいかもしれん。今度食ってみるw
703名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:04:15.25 ID:Y3OoGSQe0
バカか。最大の敵は脂質と塩だ。断言する。
ただ、絶つのでは無い。減らして適量にするのだ。
704名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:04:28.33 ID:cTs8VJPA0
>>701
だからコケにされてることを理解しろよ低血糖症w
705名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:09:55.46 ID:XmOVERp00
>>696
糖質が無い食事を前提にして言えば、肝臓のアルコール分解に糖が取られて、低血糖を起こすんじゃないか?
肝臓も体内にアルコール毒素が有る間は糖新生をストップさせてしまうし。
膵臓機能が弱っていても、副腎辺からコルチゾールが放出されるから、死にはしないと思うけど。

飲んだ後の糖質は、誰が食べても美味しく感じるw
706名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:11:48.45 ID:5ClP+r/D0
>>694
“断”とか“絶”糖質とかじゃないんじゃね?
含有量低い食品選んで食べるだけでさ

いやそりゃ極端なことしちゃう人はカロリー制限でもいるけど
707名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:14:23.36 ID:fldtMjlz0
>>659
>じゃあとりあえず低血糖症の否定をどうぞ

え?

>>656
>低血糖でも肝臓がちゃんと機能してケトンが出てれば脳や心臓等は大丈夫なのに、何が問題?

も理解できないど素人かよ

レスして損した

>>700
糖源アミノ酸は接種するんだから、糖質はゼロでも何も問題ないぞ
708名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:17:03.29 ID:5ClP+r/D0
>>705
そんなに極端な想定してないんじゃね?
カラッカラになっちゃうよなスポーツした後でもなし
おかずつまみ類とかも糖質そこそこあること多いし
709名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:18:12.49 ID:cTs8VJPA0
>>707
だから、大丈夫だと言い張るなら、現在低血糖症とみなされてる症例を全否定しないと
成立しないよな?
ほら、やって見せてくれよw
710名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:19:49.43 ID:QOPr/rapP
   | 
.\   /       ____     , -‐……‐--. . . 、           \  |  /
\     /    /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  も  _  /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _  争   _
_  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,   _   え  _
_  と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,  _   :  _
_ .争  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  :  _
   え    〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/  :   \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、      / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : :     /      \
 / |  \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,   /  |  \
       ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : :        ,ィ /〉
         |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : :     / レ厶イ
          ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : :    /   ⊂ニ、
           い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : , -‐'   ⊂ニ,´
  r 、  _       ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐'´ ̄
  くヾ; U|       | : \                   /| : : :i : :: :_, ‐' |  /
 r―'   ヽ        | : : : \               イ: : :| : : :i_,.-‐   |/
  `つ _ ̄ ̄Τ`ー-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'       |
711名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:19:50.88 ID:fldtMjlz0
>>709
>だから、大丈夫だと言い張るなら、現在低血糖症とみなされてる症例を全否定しないと

じゃあまず、その症例を全部リストアップしてくれ

話はそれからだ
712名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:21:39.11 ID:RRNo7Q6I0
>>697
> もうほんとに何のエビデンスもないのに当人の思い込み
> 医者の面汚しだわ

あらあら先生、糖質制限の有効性を示すエビデンスは、とっくに NEJM 2008に、
出てますよ。pubmed で検索してごらんなさい。

さらに上記エビデンスを元に、「米国の」糖尿病学会は、糖質制限を食事療法の一つ
として認め、今日に至っています。最新版は、こちら。

 ===================================
 アメリカ糖尿病学会の公的ガイド@ "Diabetes Care" 2013-01
 http://care.diabetesjournals.org/content/36/Supplement_1/S4.full
 ===================================

 1) Weight loss is recommended for all overweight or obese individuals
   who have or are at risk for diabetes. (A)

 2) For weight loss, either low-carbohydrate, low-fat calorie-restricted,
   or Mediterranean diets may be effective in the short term (up to 2 years). (A)

注a) 上記1)2)は、2013年2月6日、NHK番組「あさイチ」で
  北里大病院・糖尿病センター長の山田悟医師が紹介しました。
  http://www.nhk.or.jp/asaichi/2013/02/06/01.html

注b) また上記 "low-carbohydrate" は日本では「糖質制限」と呼ばれ、
    ・一般人には「カロリー制限」より人気があります。
    http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/2133632051/
713名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:25:18.92 ID:0MexS6c80
そういえば断食で低血糖になったとは聞かないよな
でもなってるのかな?
714名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:26:26.44 ID:cTs8VJPA0
>>711
知らないとか意味不明なんですがw
http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/hypoglycemia.htm
http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000365.html
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10M11300.html
http://www.elephantbell.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%B3%96%E5%80%A4
http://teikettou.com/
http://www29.atwiki.jp/teikettoushou/
バカにしてんのか、お前?

>>712
>>683>>680も(∩゚д゚)アーアーキコエナイですか?
都合の悪いことから逃げてたら他人の目がどうなるか想像できないんですか?w
統合失調症丸出し。
715名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:26:42.52 ID:+LFluui00
>>1
11kg減なら今年俺は3ヶ月半でやったよ
体脂肪率15%くらいになった
716名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:26:52.65 ID:aJR4WnU00
   | 
.\   /       ____     , -‐……‐--. . . 、           \  |  /
\     /    /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  も  _  /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _  喰   _
_  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,   _   え  _
_  と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,  _   :  _
_ .喰  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  :  _
   え    〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/  :   \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、      / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : :     /      \
 / |  \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,   /  |  \
       ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : :        ,ィ /〉
         |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : :     / レ厶イ
          ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : :    /   ⊂ニ、
           い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : , -‐'   ⊂ニ,´
  r 、  _       ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐'´ ̄
  くヾ; U|       | : \                   /| : : :i : :: :_, ‐' |  /
 r―'   ヽ        | : : : \               イ: : :| : : :i_,.-‐   |/
  `つ _ ̄ ̄Τ`ー-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'       |
717名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:27:08.78 ID:5ClP+r/D0
>>703
まあ人によるよな(;^ω^)
栄養指導でも丁寧な栄養士さんは普段の食生活のリサーチしてから
何がどう影響してんのか検討して、嗜好を考慮しつつ
置き換えとか時間調整とか、なるべく負担少ないとこから始めたりするし
718名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:28:36.15 ID:QOPr/rapP
>>716
米をですか?
719名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:30:14.34 ID:cTs8VJPA0
>>713
ラマダーンのアラブ人はキレやすいって言うな。
あと、断食の際に神を見たりとかする宗教家は多かったわけで、低血糖による幻覚なんじゃね?
720名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:30:57.26 ID:FVmpOXmF0
>>1
まず半年で11kgの痩せしろがあるなんて、明らかに医師失格、信頼性皆無だろw
デブの糖質依存症はそりゃ現状より糖質を制限しなければならないけど

痩せないのは喰い方が極端におかしいのであって
糖質制限しても多分解決しないぞw
721名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:34:10.96 ID:V93hDGOc0
>>717
スパゲッティをしらたきに替えて主食にしてたら、痩せたぞ。
ストレスたまるから、あんまり続けられないが。
722名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:36:11.42 ID:aSEzMgOX0
知り合いの医者が言うには、糖質制限は
腎臓への負担が半端ないから絶対にお勧めできない
って言ってたけどなぁ
723名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:37:13.29 ID:8WcEMOJ00
筋力トレーニングとウォーキングやってるので炭水化物好き放題食べてます
すこぶる健康です
724名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:38:27.68 ID:5ClP+r/D0
>>719
日の出前にごちそう食べて
空腹で日中過ごして
日が落ちてからごちそう

これはちょいちょい食料欠乏する地域ならではというか
脂肪にして溜め込んで、しかもそれを
内臓に異常起こさないよう使ってける人向けの行事かなあ(;^ω^)
725名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:42:07.30 ID:qRci7wTr0
>>17
30まではな。若い時は痩せてて当たり前。
俺は絶対太らんと思っていても、35になるとヤバくなってくるから安心しろw
726名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:44:22.41 ID:7iW9Ut1H0
>>725

俺も30前半までは標準体重だったが、40の今ではメタボだわ・・・
727名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:45:19.07 ID:RRNo7Q6I0
>>713
> そういえば断食で低血糖になったとは聞かないよな

そうなんですよ。断食で低血糖にはなりません。

何故か。断食すると「糖新生+ケトン体生成」というメカニズムが働くからです。これで
全ての細胞・臓器に適切な燃料が提供されてますから、「血糖値の急低下」みたいな
症状は、おきません。
  ・解糖系しか使えない、極一部の例外的な細胞には、糖新生でグルコースを提供
  ・そのほかの一般細胞には、原則的に、脂質またはケトン体を燃料として提供
  ・だが脂質は血管脳関門を通れないので、脳にはケトン体のみを提供

まったく同じメカニズムが糖質制限でも働きます>>71。だから糖質制限でも「血糖値の急低下」は
おきません。

むしろ「糖質を過剰摂取したとき」こそ「血糖値の急低下」が起きるのです>>658>>669
これは極めて危険であり、だからこそ「低血糖を防ぐために糖質制限を」と説く本も、多数、
市販されています。たとえば
  http://www.amazon.co.jp/dp/4413042832/
728名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:46:32.47 ID:fldtMjlz0
>>714
>知らないとか意味不明なんですがw

「全否定」と言ったのお前だから、全症例を出してくれよ

>http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/hypoglycemia.htm
>http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000365.html
>http://health.goo.ne.jp/medical/search/10M11300.html
>http://www.elephantbell.com/
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%B3%96%E5%80%A4
>http://teikettou.com/
>http://www29.atwiki.jp/teikettoushou/

それで全部?とりあえず最初のは、

>http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/hypoglycemia.htm
>低血糖を起こす疾患・原因には様々なものがあります。
>最も多いのが糖尿病の薬物療法に伴うもので、インスリンの過剰な状態になった時に低血糖になります。
>糖尿病でインスリン治療や経口血糖降下剤投与を受けている人が、食事を抜いたり激しい運動をしたりすると、薬が効きすぎて血糖が下がり過ぎます。

って、「知らない」もなにも、そもそも症例じゃねーwwwwwww

お前、馬鹿だろ
729名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:46:42.84 ID:0b9HqQw30
毎食2合食べてるわ
冬は特にキムチ鍋でご飯何杯でも食べれるからなー
730名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:47:35.84 ID:dbjlZWgf0
ラマダンは日中食わないで
夜食うだけでないの
ラマダンダイエットの本出せばいい
731名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:49:13.13 ID:FVmoc0CO0
>>725
俺も。30まではどんなに食っても大丈夫だった。
そんなに食う量増えてないのに、35の今はお腹プニプニ。
732名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:51:57.69 ID:5ClP+r/D0
>>723 >>729
「好き放題食べてるけど健康ですが?」

って言う人の生活よくきくと
本人意識してなくてもそれなり以上に運動してたり
食べるのもジャンクなのもちょいちょい食べるけど野菜もしっかり摂ってるとか
夜間や間食はしてないとか、飲み物はお茶か水でおkだったり

もちろん若さや内臓の強さもあるだろけれど
「そら健康嗜好って才能だよw」って言いたくなる事多い(;^ω^)

知識や技術とかスポーツでも趣味娯楽や生活の一部のつもりで
他の人が意識して訓練してのレベルを越えてる人いるよね
(まあ太ってることがステータスのトコでは逆の価値になることもあるだろーけどw)
733名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:52:13.77 ID:3JnLo2kx0
イスラム圏の避難所に行った医師が、現地では豚肉食べない、甘いもの多いので
糖尿病多いって報告書書いてたけど、戒律厳しくて対応できなさそうだった、
734名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:52:14.15 ID:dbjlZWgf0
ラマダンあるイスラム圏は肥満と糖尿病
多いのは凄い
735名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:53:55.85 ID:cpOsmypnO
カロリーを1200kcal以下にすると、体が餓死を危惧して必死で吸収しようとするから逆に太るってのは本当なのかい?
736名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:54:18.64 ID:RRNo7Q6I0
>>722
> 知り合いの医者が言うには、糖質制限は
> 腎臓への負担が半端ないから絶対にお勧めできない
> って言ってたけどなぁ

そのお医者さんは裏口組じゃないの? 少なくとも ADA(米国の糖尿病学会)の
ガイド>>712 を、そのお医者さんは、ご存じなかったようですね。
737名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:54:45.14 ID:cTs8VJPA0
>>728
あのー、「全否定」って、「全ての症状を否定する」って意味じゃないんですがw
構成要素一切、この場合なら低血糖が原因で発生している症状が存在しないことを
完全証明して見せればいいだけですがw
ほら、やってみろよ、知ったか君w
で、バカにしてんのか、お前?

>って、「知らない」もなにも、そもそも症例じゃねーwwwwwww
これ、なんですか?w
http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/hypoglycemia.htm#symptom
見出しも見れないほどバカなんですか?w
738名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:56:45.23 ID:cpOsmypnO
>>736
おっ!今日もいたなw昨日はえらく勉強させて貰いますた。
>>735もおながいします。
739名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:58:09.01 ID:XmOVERp00
>>727
寝たきりの爺さん、婆さんなら低血糖にはならいと思うけどさ。
多分、ダッシュで階段駆け上がったら、たちまち転げ落ちると思うよ。
アトキンスのおっさんみたいに・・・
740名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:58:13.08 ID:+HcnOMaS0
>>17
っていうか、この人の好みがこんな感じなんだろ

結果が、ぽっちゃりになっても、ぽっちゃりの方が長生きするとか言い出すだけ
741名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:59:00.52 ID:cTs8VJPA0
>>736
おい、これを訳してみろや。

Treatment

In the treatment of the nonpregnant patient with modestly elevated (30--299 mg/day) (C) or higher levels (?300 mg/day) of urinary albumin excretion (A), either ACE inhibitors or ARBs are recommended.

Reduction of protein intake to 0.8--1.0 g/kg body wt per day in individuals with diabetes and the earlier stages of CKD and to 0.8 g/kg body wt per day in the later stages of CKD may improve measures

  of renal function (urine albumin excretion rate, GFR) and is recommended. (C)

When ACE inhibitors, ARBs, or diuretics are used, monitor serum creatinine and potassium levels for the development of increased creatinine or changes in potassium. (E)

Continued monitoring of urine albumin excretion to assess both response to therapy and progression of disease is reasonable. (E)

When eGFR is <60 mL/min/1.73 m2, evaluate and manage potential complications of CKD. (E)

Consider referral to a physician experienced in the care of kidney disease for uncertainty about the etiology of kidney disease, difficult management issues, or advanced kidney disease. (B)
742名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:03:54.99 ID:+ngq3PwW0
>>741
トリートメントはしているか?
まで読んだ
743名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:11:30.36 ID:27KrBfNp0
よく噛め
ほとんどのひとが食べるの速すぎ
744名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:13:59.52 ID:RRNo7Q6I0
>>735
> カロリーを1200kcal以下にすると、体が餓死を危惧して必死で吸収しようとするから逆に太るってのは本当なのかい?

これは、かなり正解に近いですね。現に2010年、こんな研究が米国で発表されてます。

  低カロリー・ダイエットは体重を増すかもしれない
  http://www.linkdediet.org/hn/modules/weblogD3/details.php?blog_id=1000&
  
なぜカロリー制限をすると太るのか。その最大の理由は「コルチゾール」です。これが
人を過食に走らせ、内臓脂肪を貯蔵させるのです。「体が餓死を危惧」と言っても
いいでしょう。つまり
  ・カロリー制限
    → 飢餓感とストレスが亢進
    → ストレス対応ホルモンの「コルチゾール」の分泌亢進
    → その結果、
        ・ヒトは過食に走り → ダイエット挫折 → 肥満
        ・ヒトの体は、脂肪貯蔵を促す → 肥満(ダイエット失敗)

つまり、カロリー制限 → コルチゾール → 肥満、ということです。

だから周囲を見てごらんなさい。昔ながらのカロリー制限でダイエットに成功できた人は、
少ないですね。そして、その数少ない成功者も、なんだかとっても辛そうですね。とても
長続きはしそうにありませんよね。

これはカロリー制限という手法に「コルチゾール過剰分泌」という「失敗を招くメカニズム」
が最初から内蔵されているからです。
745名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:16:43.54 ID:cTs8VJPA0
>>744
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
一日あたりの炭水化物の必要量すら他人に計算してもらわなきゃ算出できないんですか?w
746名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:18:57.48 ID:RRNo7Q6I0
>>741

君ね。その手のガイドラインを読むときには「C」だの「E」だのは軽視して
いいんですよ? 重視すべきなのは「A」というやつです。

ADA(米国の糖尿病学会)のガイド>>712 を見てごらんなさい。
ちゃんと「A」ランクの勧告が書いてありますね?
 ===================================
 アメリカ糖尿病学会の公的ガイド@ "Diabetes Care" 2013-01
 http://care.diabetesjournals.org/content/36/Supplement_1/S4.full
 ===================================

 1) Weight loss is recommended for all overweight or obese individuals
   who have or are at risk for diabetes. (A)

 2) For weight loss, either low-carbohydrate, low-fat calorie-restricted,
   or Mediterranean diets may be effective in the short term (up to 2 years). (A)

注a) 上記1)2)は、2013年2月6日、NHK番組「あさイチ」で
  北里大病院・糖尿病センター長の山田悟医師が紹介しました。
  http://www.nhk.or.jp/asaichi/2013/02/06/01.html

注b) また上記 "low-carbohydrate" は日本では「糖質制限」と呼ばれ、
    ・一般人には「カロリー制限」より人気があります。
    http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/2133632051/
747名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:19:12.36 ID:fldtMjlz0
>>736
というか、腎臓って、排出する分には何も負担なんかかからないよ

糖を原尿から血液に回収するには、それなりの負担かかるけど、それも血球への負担だし

>>737
>>って、「知らない」もなにも、そもそも症例じゃねーwwwwwww
>これ、なんですか?w
>http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/hypoglycemia.htm#symptom
>見出しも見れないほどバカなんですか?w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

見出しには「2.低血糖症状について」ってあるけど、それのどこが症例?その後にも
症例は一切ないし

まさか、症状と症例の区別もつかないって、お前、日本語どんだけ不自由なの
748名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:21:13.15 ID:i60mQZ0f0
>>688
考案者で教祖的な存在だったんだよ
その人がデブで心臓病わずらってて亡くなったからね
あっという間に流行って終わったって感じ
余談だけどアップルのジョブスは膵臓がんで亡くなったけど
彼の亡き後ジョブスの映画が作られた。
で、ジョブス役やった人(デミ・ムーアの元夫←ブルース・ウィリスの元嫁)は
役作りの為ジョブスの食生活をやって膵臓わずらって入院したとさ
ジョブスはフルータリアンだったとさ
749名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:21:20.14 ID:2EAPKqaP0
40、50あたりから上の世代の考える「普通の食事量」は大体食いすぎなことが多いよな
まあ、今更食い過ぎだって言われても自覚するの無理なんだろうけど
750名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:24:20.69 ID:cpOsmypnO
>>744
トン!あやうく餓死する所だった
明日から1500kcalにしてみるわ
751名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:26:50.98 ID:cTs8VJPA0
>>746
訳せ、って言ったんだがよ。
誰が薄汚い自己弁護をかませって言ったんだ、おい。
改めて、訳してみろや。
どう見ても、腎臓病について触れてるんだがよ。
まったく影響がないのに腎臓病について触れる必要があるのか、低脳。

>>747
>しょう‐れい〔シヤウ‐〕【症例】
>病気・けがなどの、症状の例。
>提供元:「デジタル大辞泉」

てえか、お前が見出しを見れなかったことにも変わりないですけどw
論点ずらし乙w
で、症例の全否定、どうぞ、知ったか君w
あと、見出しも見れないほどバカなんですか?w
って聞いてるんですが、はいかいいえで答えられる質問も理解できないくらいバカなんですか?w
752名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:30:09.96 ID:qkT+XEGQ0
血糖値を、自分で測定してみてわかったんだが、食前と、食後30分ごとに4回
1週間ほど測ってみると、明らかに炭水化物を制限下食事に替えてから、食後の
血糖値の上がり方が以前と違うんだ。いわゆる、グルコース・スパイクがない。
これで、自分も納得できたね。昨日の検査でHbA1cは、5.6だった。半年前と同じ。
一時期は11以上だったのが信じられない。
753名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:30:32.17 ID:aJR4WnU00
>>747
腎臓病患者にとって炭水化物制限は禁忌だよ。
どうしてもタンパク質(自分の筋肉も含む)燃やしてしまって、その燃えカスが腎臓の負担になる。
754名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:33:13.42 ID:AGIpDuk+i
これやってるけどいいよ。
飯がない分、減塩とおかずの品数増えるのがいいわ。
土日だけは好きなもの食べるようにしてるけど、リバウンドなし。
755名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:35:28.99 ID:5ClP+r/D0
>>749
たまにおっさんのランチ付き合うけど
太ってる人は基本ライス大盛り頼んで早食いで、
食後のコーヒー砂糖入れて飲んで
あとで「あーしんどー」って言ってベルト緩めてるパターン多いなあ(;^ω^)

普通盛り注文すると「足りるのか?」と言われることもあるけど
別に限界満腹しなくていいんすよw
756名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:38:21.26 ID:QOPr/rapP
        r、「iハ                 ハ/}n
       rヽ  レ7                  ∩  /っ   争え・・・
       `Y /´/   _           L ヽ ノ
        >.--ヘィ'"´ ̄> '" ̄"'/ }、   ,.ハ、 `7       もっと争え・・・
         ト--/ハ  /. . . . . . . ヽ_/ハ /   /7
           ヽ {!  ヘ //. . ./ハ. .i..fi..V/ヘ/   ./
            ヽ   i{!i. .}rリ'´リ.八ト+}..、..ヘ   /
             ヽ  リv.トN⌒ . ⌒iハ∧ .} /
              ヽ    !ハ  iフ  ノ/ |. .l./
               ヽ  VV>, - ィi//  レ'/
             〉、 レヾ レf::ハiレ !| ∧
.            /. . ヘ{   ハ = i/. . ヘ
            /. . {. .ハ   l::::l   /. . . . ヘ
.           //../..! . ヘ   l::::l  /. . . . i.ハV
           i {!. i. .i.i .〈_  V  _」. . . . i!| ',',
           { ィ.!i . !.V"  ̄ ̄ ̄ "V. .//|.| !}
           リ ンハ. .V: : : : : : : : : : : ',// .リ リ
            Vヘ. i: : : : : : ::: : : : : レ
              `!: : : :-:-ィ'": : : :l
                  l: : : : "::: : : : : : l
757名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:39:08.46 ID:cTs8VJPA0
>>756
        r、「iハ                 ハ/}n
       rヽ  レ7                  ∩  /っ   食え・・・
       `Y /´/   _           L ヽ ノ
        >.--ヘィ'"´ ̄> '" ̄"'/ }、   ,.ハ、 `7       もっと喰らえ・・・
         ト--/ハ  /. . . . . . . ヽ_/ハ /   /7
           ヽ {!  ヘ //. . ./ハ. .i..fi..V/ヘ/   ./
            ヽ   i{!i. .}rリ'´リ.八ト+}..、..ヘ   /
             ヽ  リv.トN⌒ . ⌒iハ∧ .} /
              ヽ    !ハ  iフ  ノ/ |. .l./
               ヽ  VV>, - ィi//  レ'/
             〉、 レヾ レf::ハiレ !| ∧
.            /. . ヘ{   ハ = i/. . ヘ
            /. . {. .ハ   l::::l   /. . . . ヘ
.           //../..! . ヘ   l::::l  /. . . . i.ハV
           i {!. i. .i.i .〈_  V  _」. . . . i!| ',',
           { ィ.!i . !.V"  ̄ ̄ ̄ "V. .//|.| !}
           リ ンハ. .V: : : : : : : : : : : ',// .リ リ
            Vヘ. i: : : : : : ::: : : : : レ
              `!: : : :-:-ィ'": : : :l
                  l: : : : "::: : : : : : l
758名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:39:12.87 ID:aJAMD8ia0
>>734
イスラムの人は結構偏った食事してるからね
759名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:40:51.69 ID:sFVWzW1+0
こんなバカが医者になれるだなw
ケビン山崎かよw
760名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:45:47.35 ID:RuOU22qHO
喜多方ラーメン屋さんで注文して座ってたら オッサンが綺麗に汁だけレゲエで飲んでて最後ドンブリに口つけて飲み干してから立ち上がった。ほんで見てたらでっかいタンクローリに乗ってった。
麺だけ見事に残った
761名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:45:55.60 ID:SuwzMWFY0
これフードファディズムじゃないの?
762名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:46:19.19 ID:XmOVERp00
>>752
>グルコース・スパイク
あんた、多分それは糖尿病だぜ。
医者に行って検査を受けた方が良いと思う。
763名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:48:12.47 ID:RRNo7Q6I0
>>753
> >>747

ちょっと横から失礼。

> 腎臓病患者にとって炭水化物制限は禁忌だよ

それは「過度の一般化」という間違いです。大雑把すぎてミスリーディングですよ。
腎臓病にも「程度」があるでしょう?
  ・「重度」の腎臓病なら糖質制限は禁忌ですが、
  ・「軽度」では逆に糖質制限で腎臓が良くなったとするRCT研究もあります
     糖質制限食は、2年間のRCT研究論文のサブ解析で腎機能を改善
     http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2572.html
   これは糖化=老化>>75、ひいては硬化=線維化@糸球体&間質が抑えられたから
   でしょうね。

その重度と軽度の線引きについては、江部さんのブログでも、最近、エントリーがあったから、
これを読むのが便利ですよ。
   尿病腎症第3期Aまでは、糖質制限食OKです。
   http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2741.html
764名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:50:35.52 ID:H6ccopW/0
あんまり減量し過ぎるとハゲるよ。
765名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:52:16.60 ID:cTs8VJPA0
>>763
横レスばっかして現実逃避してないで、自分に向けられた正面の質問について答えろよ。
てえか、程度も何も、「訳せ」って言った項に腎臓病に関する数値出てるんだが。
お前、自分で持ってきておきながら、ふざけてんのかと。
死ねよ、クズ。
766名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:53:06.22 ID:U5XrrKjV0
>>764
ハゲは遺伝なので、1型糖尿病と同じように
767名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:55:37.08 ID:GGnkfvaK0
意外とのび太ね。
4日ルールでそろそろ終わりかな。
768名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:55:58.12 ID:xdNENNr/0
>最初の半年で11キロものダイエットに成功した

ただのデブだったんでしょ? こんなやつに高尚垂れられても
769名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:59:12.52 ID:XmOVERp00
>>763
>尿病腎症第3期Aまでは、糖質制限食OKです。
初耳だなー 
そのドクターは糖質制限食におての腎症治療についての論文を出してるのかね?
学術研究の発表でも良いけど。
是非そのデータを見てみたい。

糖尿病性だけなのか、腎症全てに対してなのかも気になる。
1型糖尿病の腎症は脂肪肝との絡みがないから、2型の腎症とイコールでは無いんだが、腎症全に有効なら別の作用が有るのかも知れない。

まあそのドクターが出してる論文次第だけどね。
770名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:59:14.02 ID:RRNo7Q6I0
>>750
> トン!あやうく餓死する所だった
> 明日から1500kcalにしてみるわ

そうです。カロリー制限より糖質制限です。

糖質制限をキツメにするのは超OKですが、カロリー制限は緩めにね。

で、両方とも極度に制限するのは、けっこう上級コースなので非推奨。
いちおうコツはありますけどね。
771名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:01:30.74 ID:9NRDlR9D0
>>766
>ハゲは遺伝なので、1型糖尿病と同じように
772名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:01:33.48 ID:QOPr/rapP
ID:cTs8VJPA0を迎えに来ました
    _______
   /  / ̄ ̄ ̄|ヽ
  ∠二二∠____二|
 / ∧∧// ||    |
「/ (Д゚/卩_||____|
|ロニ*ニロ|東京|精神病院|
[∈口∋]r=ュ|  r=ュ」
 ヽニノヽニノ ̄ ̄ヽニノ
773763:2013/12/04(水) 22:03:20.97 ID:RRNo7Q6I0
>>769
> >尿病腎症第3期Aまでは、糖質制限食OKです。
> 初耳だなー 

本当に初耳なの? ずいぶん君は無知なんですね。裏口組なのかな?

出典は、日本腎臓病学会の「CKDガイド2012年」ですよ?
よく読んでご覧。
   http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2741.html
774名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:05:10.83 ID:dbjlZWgf0
糖尿病医師が食事療法でダイエット師事してるのが凄い

糖尿病になった原因の食事をさせるのは凄いだろう
775名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:05:48.02 ID:cTs8VJPA0
>>773
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
一日あたりの炭水化物の必要量すら他人に計算してもらわなきゃ算出できないんですか?w
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
776名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:06:10.27 ID:XmOVERp00
>>773
うん?
読んだけど・・・

釣られてしまったorz
777名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:07:39.80 ID:RRNo7Q6I0
>>765
まぁまぁ、そう興奮しないで。

そんなに興奮すると、
  ・血糖値が上がったり、
  ・ストレス・ホルモンのコルチゾール>>744の分泌が亢進して、
   夜中にドカ食いしたくなっちゃったり、
  ・お迎えが来たり>>772しちゃいますよ?
778名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:09:39.27 ID:MLPhL37H0
ID:RRNo7Q6I0自身がどのくらい実施して
効果あったのか教えてよ
陰謀論とかダイエットにはどうでもいいんだよね
聞きかじりの持論より目に見える効果聞きたいねえ
779名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:10:12.09 ID:VQb6+WJS0
>>748
フルータリアンってつまる所糖質取り過ぎたって事じゃん・・・
炭水化物ガバガバ食うのも同じでやばいのに止めららないと
780名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:10:28.37 ID:Po9AEHUL0
>>34
遺伝最強
781名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:11:40.25 ID:aJR4WnU00
>>763
>>753
>というか、腎臓って、排出する分には何も負担なんかかからないよ

に対するレスだぞ。どこが「過度の一般化」なんだ?
782名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:12:39.04 ID:WErG4NM80
おれも糖質制限8月からはじめて、76キロ→67.5キロになった
783名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:12:53.47 ID:cTs8VJPA0
>>777
会話が出来ない脳の病気なんですかね?
それとも、統合失調症のせいで、自分に非があることが認識できないんですか?w
とっとと>>741を訳してくださいよ、クズw
ついでに言うと、俺、煽り抜きでお前のことをクズだとみなしてますわw
784名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:16:43.16 ID:dbjlZWgf0
やせてて糖尿患者を1型糖尿なんて呼ぶが
グルカゴン依存型食生活糖尿病でないの
785名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:21:56.32 ID:UnOjeItG0
>>783
訳してやるから有難く読めチンカス

トリートメント

これからの寒く乾燥する季節、お肌のケアには細心の注意を図りたいものです。
ガサガサの肌、頭に舞うフケ、そうして油断するとついついできちゃうニキビと口内炎。
忘年会にクリスマス、帰省にお正月と人に会う機会も多いからお肌のトリートメントはしっかりしたいですね。
そんな悩める女子にオススメなのが韓国直輸入のトンスル。
全羅道の6歳以下の美少年から作った韓流伝統のお酒で身も心もきれいになりましょう。
お求めはお近くの薬局薬店へ
786名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:23:42.06 ID:cTs8VJPA0
>>784
違う。
1型は先天性、2型は後天性。
さらに1型は脾臓の一部が損傷することが原因であるため、治らない上に症状も重い。
787名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:24:57.64 ID:RRNo7Q6I0
>>776
読んだら、自分の無知が再認識できますね。

初耳? あはははは。
君には、日本の腎臓病学会の公式ガイドの内容が、初耳だったんですね。

君は学生時代は劣等生だったんだろうなぁ。
788名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:28:20.47 ID:RRNo7Q6I0
>>786 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:23:42.06 ID:cTs8VJPA0
> さらに1型は脾臓の一部が損傷することが原因である

違います。
  ・1型 → T型
  ・脾臓 → 膵臓
  ・一部 → ラ島β細胞

君は一度、ちゃんと基礎から勉強しないと、全体的に滑稽だよ?
789名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:28:23.87 ID:cTs8VJPA0
>>787
皮肉も理解できないんですね、低血糖症で思考が鈍ってるから。
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
一日あたりの炭水化物の必要量すら他人に計算してもらわなきゃ算出できないんですか?w
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
790名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:29:25.66 ID:EespACWJO
腹八分目、六文目。
肉体労働者やデスクで頭をフル回転させてる人以外なら、そのま流せ。
791名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:31:04.71 ID:XmOVERp00
>>787
だから、都合の良い情報に食い付いた俺が全面的に悪いと言ってるだろ。
792名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:31:21.52 ID:qDJ25gb30
太ってる人は
ラーメン、ごはん、うどん、などの炭水化物が多すぎるよ。
793名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:33:09.33 ID:cTs8VJPA0
>>788
ああ、すい臓だな。
てえか、ランゲルハンス島はすい臓の一部じゃないんですか、お前的にはw
やっぱ頭おかしいな、お前w
そもそもなにをもって1とIとの違いを示しているのかがわからないw
ぶっちゃけバカな割に虚栄心が高いから、自分の無知をつつかれたことを逆恨みして
やたらに噛み付いてるだけだよな、お前w
そんなみっともないことをしてる暇があったら、いい加減質問に答えなよ、統合失調症w
794名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:33:55.57 ID:dbjlZWgf0
>>788
グルカゴン依存が遠因だとは糖尿病学会も言えんでしょう
795名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:34:32.27 ID:yuKR2e2H0
>>1
減量前の体重もかけよ。
超デブなら1食抜くだけでもゲロ痩せするだろ
796名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:36:31.55 ID:cTs8VJPA0
あー見つかったw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%96%E5%B0%BF%E7%97%85#.E5.88.86.E9.A1.9E
ID:RRNo7Q6I0のヒステリーと軽挙妄動はやっぱり低血糖由来かなw
797名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:39:16.44 ID:RRNo7Q6I0
>>794
すみません。T型の件は、よく分かりませぬ。
798名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:41:35.79 ID:cTs8VJPA0
>>797
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
一日あたりの炭水化物の必要量すら他人に計算してもらわなきゃ算出できないんですか?w
>>741を訳せるような語学力もないのに得意満面で英文を持ち出してくるとか、恥ずかしくないんですか?w
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
799名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:41:44.23 ID:1zLcG0dL0
お好み定食
たこ焼きライス

大阪人は炭水化物をおかずに炭水化物を食べてるから
脳が萎縮して病的な性格になるんだよ
800788:2013/12/04(水) 22:47:38.38 ID:RRNo7Q6I0
>>793
> ああ、すい臓だな。

恥ずかしい間違いだな。

> てえか、ランゲルハンス島はすい臓の一部じゃないんですか、

君には、論理的な思考力がないのかい?
  ・ランゲルハンス島は膵臓の一部だ。それは正しい。しかし、
  ・膵臓の一部はランゲルハンス島とは限らない。
   膵臓には、膵液を出す外分泌腺もある。
   さらにはランゲルハンス島には、インスリンを出すβ細胞だけでなく
   グルカゴンを出すα細胞もある。

したがって「一部」ではなく「ラ島β細胞」と言うべきなのだ。

> そもそもなにをもって1とIとの違いを示しているのかがわからない

それはね。元来「T」が正式な表記だったの。最近はそのルールが
崩れて「1」とか書く人が増えたの。だから「T」のほうが望ましいの。
801名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:50:20.81 ID:dbjlZWgf0
>>797
血糖値を適正に保つための機能に脂肪分解するための
インスリンと対になるホルモン グルカゴンで脂肪分解で
グルカゴンで血糖値保持する期間長すぎて
インスリン分泌能落ちて再生能落ちて
と言うのが重なったんでないの
802名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:52:10.38 ID:cTs8VJPA0
>>800
「単に無理矢理難癖をつけただけです」
まで読んだ
チンピラ並みに腐った性根だなw
てえか、突っ込まれることを逆恨みする前に、平気で知ったかするその性根をなんとかしなよ。
まあ、それができないからこそ等質なんだろうが。

>最近はそのルールが
>崩れて「1」とか書く人が増えたの
呼吸するように嘘をついてますが、ひょっとして朝鮮系?w
803名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:55:16.07 ID:BOrJ2neK0
カルトくせえんだよな、こいつら。
素人の文明論とか頭痛いわw
804名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:55:49.29 ID:udrrmYaa0
半年で11キロって微妙
普段の食事から炭水化物抜きゃその分カロリーが減って痩せたって程度な気がする
805名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:55:50.19 ID:tiJ0iU3U0
炭水化物を主食にしない食事って考えられない
腹8分目にするとして何を食えばいいの?
806名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:58:33.47 ID:fldtMjlz0
>>751
>しょう‐れい〔シヤウ‐〕【症例】
>病気・けがなどの、症状の例。

だから、症例出せよ、全部な

>てえか、お前が見出しを見れなかったことにも変わりないですけどw

どっからそんな妄想が?

お前、完全に統失じゃないか

>>753
なんで、腎臓病が前提なんだよ
807名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:59:28.36 ID:QOPr/rapP
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ   ←>>802
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
808名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:01:13.26 ID:cTs8VJPA0
>>806
見出しが見れてたら、
>http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/hypoglycemia.htm
>低血糖を起こす疾患・原因には様々なものがあります。
>最も多いのが糖尿病の薬物療法に伴うもので、インスリンの過剰な状態になった時に低血糖になります。
>糖尿病でインスリン治療や経口血糖降下剤投与を受けている人が、食事を抜いたり激しい運動をしたりすると、薬が効きすぎて血糖が下がり過ぎます。
こんな妄言出てきませんけどw
なんだお前、間違いを認めると死ぬ病気かよw
そもそも症例を全部出さなきゃいけない理由がまったくわかりませんがw
で、症例の全否定どうぞ、知ったか君w
ま、はいかいいえで答えられる質問すら理解できないバカには難しいかもしれないがw
809名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:01:44.82 ID:1qQEskMn0
デブは何食ってもデブ。
あと、中年太りつうのもウソ。言い訳。
デブはいつでもデブ。
毎日三食米か麺類腹いっぱい食っても太らない
ガチ中年持病なしの俺が言うんだから間違いない。

ただ、中年たるみは勘弁してくれ。さすがに重力には勝てない。
810名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:01:52.25 ID:T2XT/diG0
>>750

糖質摂取量を20%以下に抑えるなら、2000キロカロリーでも平気だよ。
割合としては、蛋白質60%(1200)、脂質20%(400)、糖質20%(400)
811名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:03:23.03 ID:cTs8VJPA0
>>807
> ┼ヽ  -|r‐、. レ |
812800:2013/12/04(水) 23:07:22.74 ID:RRNo7Q6I0
>>802
> >最近はそのルールが
> >崩れて「1」とか書く人が増えたの
> 呼吸するように嘘をついてますが、

君が無知で知らなかっただけ。次の論文のタイトルを見てごらん。1990年だ。
  http://annals.org/article.aspx?articleid=704330

「Type II Diabetes」とあるだろう? 昔は、この「Type II」が正式な表記だったのだ。
それを君は、医学の素養がなかったので、知らなかっただけ、の話。

まぁね。無知な人ってね。自分が「知らない」ことを「嘘」と思い込むものなんだよ。
分かったかね?
813名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:10:14.27 ID:cTs8VJPA0
>>812
あのー、それが99年に改正されたことは>>796のリンク先に書いてあるんですけどw
ルールが崩れたんじゃないんですけどw
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
一日あたりの炭水化物の必要量すら他人に計算してもらわなきゃ算出できないんですか?w
>>741を訳せるような語学力もないのに得意満面で英文を持ち出してくるとか、恥ずかしくないんですか?w
呼吸するように嘘をついてますが、ひょっとして朝鮮系?w
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
814名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:10:15.97 ID:dbjlZWgf0
いくら教えても分からんね
インスリンは毒物なので食生活で能力変える
戦国時代でも兵糧攻めで一気に食うと病気になる知識あった
815名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:12:49.96 ID:2EAPKqaP0
>>805
まあ、炭水化物をゼロにするのは難しいが白飯なんかを半分にしても腹減らないよ
むしろ、たくさん食ったときの方が腹持ち悪い
816名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:21:01.88 ID:fldtMjlz0
>>808
>見出しが見れてたら、
>>http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/hypoglycemia.htm
>>低血糖を起こす疾患・原因には様々なものがあります。
>>最も多いのが糖尿病の薬物療法に伴うもので、インスリンの過剰な状態になった時に低血糖になります。
>>糖尿病でインスリン治療や経口血糖降下剤投与を受けている人が、食事を抜いたり激しい運動をしたりすると、薬が効きすぎて血糖が下がり過ぎます。
>こんな妄言出てきませんけどw

どっからそんな妄想が?

お前、完全に統失じゃないか

頭がおかしすぎて、症例と症状の区別がついてない時点で、話終わってるんだってことも、わからんみたいね
817名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:24:38.97 ID:cTs8VJPA0
>>816
どっからって、>>728からですけどw
見出しが見えてるなら、なんで
>低血糖を起こす疾患・原因には様々なものがあります。
>最も多いのが糖尿病の薬物療法に伴うもので、インスリンの過剰な状態になった時に低血糖になります。
>糖尿病でインスリン治療や経口血糖降下剤投与を受けている人が、食事を抜いたり激しい運動をしたりすると、薬が効きすぎて血糖が下がり過ぎます。
この部分を引用したんですかねw
てえか、無様に逃げ惑ってないで、症例でも症状でももうどっちでもいいから、
現在低血糖症によって発生するとみなされている身体上の変化を全否定してみせてくださいよw
818名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:25:38.57 ID:vbQFzD9y0
食事制限ほど精神衛生上良くないものもないわ
俺は食いたいものを食う
けど運動もしっかりしてる
ロードバイクと水泳は毎日欠かさずやってる
819名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:25:43.32 ID:JbJK96Md0
>>799
>お好み定食
>たこ焼きライス

>大阪人は炭水化物をおかずに炭水化物を食べてるから
>脳が萎縮して病的な性格になるんだよ

伝聞だけで語る馬鹿。
たこ焼きはスナックだから飯とは食わない。
お好み定食は無いとは言わないが卵とキャベツが多いのでそれ程おかしくはない。

なら肉じゃがやコロッケで飯食うのもアウトになるし。
あ、それと、ラーメンライスって関東に特有のメニューだってさ。
820名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:26:57.79 ID:SbOZNAFGO
健康面には賛否両論あるみたいだが、脂肪を燃焼させる事において糖質は邪魔者でしかない
糖質さえ喰わなきゃ真っ先に脂肪をエネルギーに変えられるのに、糖質がある事で脂肪を後回しにして糖質を燃焼させる訳だから非常に効率が悪い
コレについては異論はないだろ?
821名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:27:43.49 ID:RRNo7Q6I0
>>805
> 炭水化物を主食にしない食事って考えられない

まー、最初はそうかもしれない。学校給食でも家庭料理でも必ず主食が出てきますからね。

飲み屋のコースや懐石料理とかだと、主食は、最後の最後に少しだけ出てくるでしょう。
まずは、あれをイメージしてください。

> 腹8分目にするとして何を食えばいいの?

基本は「オカズ食い」ですね。野菜・肉、海藻・魚・魚介類、乳製品・卵。
これらが薄味なら、ゴハンなしでも、美味しく食べれて、しかも糖質抜きだから超ヘルシー。

より詳しくは「糖質制限 レシピ」でグーグルしてみてください。
アマゾンでもレシピ集が販売中です。

ところで君は、ダイエットに興味があるの? 目的は減量? それとも健康長寿?
822名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:28:09.89 ID:fldtMjlz0
>>817
>どっからって、>>728からですけどw

いや、無理

>てえか、無様に逃げ惑ってないで、症例でも症状でももうどっちでもいいから、

どっちでもよくないからちゃんと症例を出せと言ってるのはこちらだのに、何で勝手に
「もうどっちでもいい」とかwwwwwwww

無様って、お前のためにある言葉だな
823名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:32:32.11 ID:cTs8VJPA0
>>822
何が無理なんですか?w
で、低血糖症の全否定はまだですか?w
明らかに低血糖症を知らないで横レスした挙句、自分の無知を誤魔化すために
「症例を全部出せ!」とチンピラ紛いの無茶な要求をしたり、「それは症例じゃない!」
とか難癖をつけてるだけに見えますがw
824名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:33:16.28 ID:5ClP+r/D0
>>805
鍋で野菜と肉魚食べると
それだけでけっこう満足しちゃわね?

どんぶりモノとか
「ご飯茶碗片手で持ちつつおかずと交互」
ってスタイル自体を変える必要があんのかな

まあ極端な制限でなけりゃ玄米とか少量にしてみるとかでいんじゃね?
825名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:36:09.29 ID:cghFgcQE0
ハチミツならOKなのか
826名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:37:06.82 ID:fldtMjlz0
>>823
>明らかに低血糖症を知らないで横レスした挙句、

>>656
>低血糖でも肝臓がちゃんと機能してケトンが出てれば脳や心臓等は大丈夫なのに、何が問題?

に答えられないで話をそらそうと

>>659
>じゃあとりあえず低血糖症の否定をどうぞ

と、質問に質問で返そうとした挙句、症例と症状の区別もつかないってばれちゃったのがお前な
827名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:37:19.53 ID:I0wMbHsf0
デメリットを語らないのは医者ではない
著書の印税目的の悪徳医師確定
828名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:38:08.65 ID:tiJ0iU3U0
>>821
いや、俺は気になっただけだよ
ダイエットなんてしなくていいし、いたって健康
まだ若いからというのもあるけど糖尿持ちの家系でもあるから気になった
前に小麦粉アレルギーの話題もあったし

自分の食事考えても3食全てに炭水化物食ってるし量も多い
自分がいざ炭水化物抜きの食事をするとなると何を食えばいいのかわからない
生きていけるのか心配するレベル
829名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:38:09.23 ID:RRNo7Q6I0
>>825
ハチミツはダメです。残念。

オリゴ糖は△。エリスリトール(ラカント)は○。
830名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:38:25.41 ID:DA2kAuS/0
まあ結局ドカ食い太りの責任転嫁を「糖質」にしているだけ

糖質摂らずに摂取カロリーが増えて、かつ痩せるということの意味が判らないのなら
それで早死にしても自己責任だな
831名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:40:37.33 ID:VQb6+WJS0
>>805
今なら鍋を薄味で野菜とか豆腐食べれば良い
塩分も減るし丁度良い
最初の数日は甘いものを欲するだろうけど時期に慣れて来る
体脂肪適性まで減ったら徐々に果物なり炭水化物で糖質取って維持出来るようにすれば良いかと

>>814
むしろ米食って死んだ話あるだろ
832名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:41:06.65 ID:RRNo7Q6I0
>>824
> >>805
> 鍋で野菜と肉魚食べると
> それだけでけっこう満足しちゃわね?

鍋は良いですよねー。

鶏や大豆や野菜のトマト煮とか、非常に美味しいし、低糖質。しかも簡単。
833名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:42:59.36 ID:ckY8qYsc0
米をオカズにして

肉と野菜と大豆乳製品を主食として喰うのが
丁度良いんじゃない。
834名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:43:46.95 ID:cTs8VJPA0
>>826
「何が問題?」ってのを指摘したわけですけどw
低血糖症は問題じゃないってんだろ?
じゃあ低血糖症事態を否定して見せるしかないw
ほら、早く知りもしないことを否定して見せてくださいよw
だいたい、「区別もつかない」といっておきながら、具体的に何も示せてないじゃないですか、お前w
いちゃもんつけることで答えずに逃げ切ろうとしてるのがバレバレなんですがw

>>829
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
一日あたりの炭水化物の必要量すら他人に計算してもらわなきゃ算出できないんですか?w
>>741を訳せるような語学力もないのに得意満面で英文を持ち出してくるとか、恥ずかしくないんですか?w
呼吸するように嘘をついてますが、ひょっとして朝鮮系?w
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
835名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:44:12.46 ID:XBbCkh1q0
たしかこれ続けると腎不全になるんだっけ。
836名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:45:29.42 ID:XmOVERp00
>>819
丼飯はやもめ男のファーストフードとして江戸の名物だったんだけどね。

今の時代のサラリーマンには、丼飯は不要だろうな。
ディスクワーク如きで毎日丼飯を食ってたら、
それこそ>>1の夏井やその江部と言う男と同じように糖尿病になるだろう。

たこ焼きは好きだよ。
年に数回1舟買って帰って、家族と分けて食べてるw
837名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:46:21.64 ID:RRNo7Q6I0
>>833
> 米をオカズにして
> 肉と野菜と大豆乳製品を主食として喰う

素晴らしいかも。
838名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:46:56.73 ID:TmEfwaphP
何でもやりすぎは良くない。
839名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:47:21.20 ID:VQb6+WJS0
>>828
俺も25ぐらいまでは全然平気だったな
炭水化物っても精製した砂糖とかブドウ糖が最悪だからジュース類とかお菓子食べ無いよう心掛けるだけでも良いかと
840名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:50:54.28 ID:cghFgcQE0
ハチミチュは脳に行かないのか
841名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:51:34.17 ID:DA2kAuS/0
そもそもアミノ酸バランスとGI値さえコントロールすれば、
米も小麦粉も野菜や肉より遥かに優れた栄養バランス食品

極論に走ると全て無に帰してしまう典型だな
842名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:52:50.63 ID:NDZvvrKV0
米を減らしておかずを増やせばいいのさ
ただ、その際は塩分の摂りすぎに気をつけろよ
843名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:54:27.26 ID:RRNo7Q6I0
>>835
> たしかこれ続けると腎不全になるんだっけ。

それは嘘。「腎不全の人は糖質制限できません」なら正しい。
それを逆転させて勘違いする人が多いんだよな。
844名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:55:49.46 ID:VQb6+WJS0
何で否定派は魚は身体に悪いとは言わないんだろ
肉肉肉って肉も種類有るのに一括りで叩くし
845名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:56:45.08 ID:cTs8VJPA0
>>843
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
一日あたりの炭水化物の必要量すら他人に計算してもらわなきゃ算出できないんですか?w
>>741を訳せるような語学力もないのに得意満面で英文を持ち出してくるとか、恥ずかしくないんですか?w
呼吸するように嘘をついてますが、ひょっとして朝鮮系?w
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
てえか、自分の発言に責任をもてない時点で悔しがる資格すらお前にはないことに気づこうぜ、クズ。
846名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:58:43.80 ID:DA2kAuS/0
>>836
丼物を食べたら少し歩くか走ればいいんだよ
血糖値が必要以上に上昇していたら、普段と違って体が軽く気持ち良く運動できる。

身体が重くなって来る事には消費されて問題無い状態になる
美味しいご飯も食べ、運動でリフレッシュできて良い事ばかり。

今の80代90代の高齢者は肉魚ロクに喰わずに成長期を過ごしたんだから
適量であれば、糖質中心の食生活が害なんてことは全くない。
847名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:03:34.39 ID:r85UJTRb0
>>846
米を満足に食えてないんですが
戦争とか飢餓も体験してるしさ
砂糖が今みたいに溢れてる時代でも無かったし甘いものが高級だった
848名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:09:28.41 ID:YTRWEbx30
>>828
> >>821
> いや、俺は気になっただけだよ
> ダイエットなんてしなくていいし、いたって健康
> まだ若いからというのもあるけど糖尿持ちの家系でもあるから気になった

なるほど糖尿家系なら、糖質制限に関心を持つのは、非常にいいことですね。
ご両親のためにもなるし、将来的には君自身のためにもなる。

> 自分の食事考えても3食全てに炭水化物食ってるし量も多い

まずいねー。なぜ君の家系が糖尿系なのか、少しわかります。

> 自分がいざ炭水化物抜きの食事をするとなると何を食えばいいのかわからない
> 生きていけるのか心配するレベル

ますますマズイです。もう家族ごと糖尿まっしぐら。

さしあたり江部先生の『糖質制限完全ガイド』でも読んでみたらどうかな?
あれが最安・最薄なガイドです。最初の20ページだけでも読むと良いですよ。

江部先生ご自身が糖尿の家系なので、たぶん君のご一家にもピッタリと思います。
849名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:10:37.00 ID:maQADbb4P
今の80代90代の高齢者?

本人たちは「元気だ」と言っている場合でも、ひどい状況な人がほとんどだよ。

血液検査してみたら、クレアチニンが3.0だったとかね。

だから100歳以上生きる人の割合はとても少ない。

今の80代90代の高齢者を引き合いに出して、米は害がないというのはおかしいと思う。
850名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:12:24.46 ID:DSCfBEo3O
糖質制限してる医師は百人じゃきかないし、その数は増えている
日本から米やパンが消えはしないまでも、今後はますます広がるだろう
851名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:17:47.68 ID:BM3v7Pw2P
お腹が減った時にパッと食べれる炭水化物以外の物ってどんなのがある?
852名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:19:11.99 ID:6b5BZ9Um0
>>851
ちくわ大明神
853名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:20:38.16 ID:qBlAdOgS0
100kgが89kgになるのと80kgが69kgになるのとでは全然違う
854名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:20:45.62 ID:DSCfBEo3O
ソイジョイのピーナツ味
855名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:22:05.63 ID:YTRWEbx30
>>851
> お腹が減った時にパッと食べれる炭水化物以外の物ってどんなのがある?

野菜でも豆腐でも、肉でも魚でも、レンジでチンすれば、すぐ食べられるよ。

さらに美味しくするには、これらの食材をレンチンした後、フライパンに入れて、
適当なパスタソースとオリーブ油で2分くらい炒めると良いですよ。
856名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:22:29.52 ID:6b5BZ9Um0
>>855
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
一日あたりの炭水化物の必要量すら他人に計算してもらわなきゃ算出できないんですか?w
>>741を訳せるような語学力もないのに得意満面で英文を持ち出してくるとか、恥ずかしくないんですか?w
呼吸するように嘘をついてますが、ひょっとして朝鮮系?w
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
857名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:24:20.04 ID:DSCfBEo3O
>>851
ベビーチーズ(ベビースターラーメンじゃないよ)
858名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:24:55.14 ID:GohIErLJ0
オーマイ パスタソースシリーズ
http://www.nippn.co.jp/products/pasta_sauce/ohmy_sauce/index.html

食通を自負する人も騙されたと思って食べてみ。とてもおいしいよ。
一食百円以下だよ。
859名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:25:35.40 ID:lCpcbg+c0
飯食った後、ウトウトしだす奴はダイエットとか関係無しに気をつけたほうが良い
860名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:33:45.88 ID:MVkxkdZ/O
>>843
ずっと最初から気になっていましたが…貴方は江部先生ですよね?
861名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:34:42.05 ID:YqC1T1g80
ウトウトっつーか、飯喰って横になると起きるのがしんどいな。
なんか消化に体力ごっそりもっていかれる感じ。
貧血っぽくなって動悸するし呼吸数も増える。
862名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:40:12.47 ID:YTRWEbx30
>>858
> オーマイ パスタソースシリーズ

情報ありがとう。助かるよ。

パスタソースを肉や野菜にかけてレンチンするのは、最も簡単な糖質制限レシピだからね。
誰でもできる。水分が多いなぁと思ったら、フライパンで2分炒めれば終了。
863名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:44:02.83 ID:6b5BZ9Um0
>>862
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
一日あたりの炭水化物の必要量すら他人に計算してもらわなきゃ算出できないんですか?w
>>741を訳せるような語学力もないのに得意満面で英文を持ち出してくるとか、恥ずかしくないんですか?w
呼吸するように嘘をついてますが、ひょっとして朝鮮系?w
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
864名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:46:59.09 ID:8e6UF/b10
夏井先生のサイトは昔から読んでるけど相当我が強そうだよね

創傷治療に対してのアプローチは素晴らしいけどこれに関しては未知数だと思うわ。

ピアノの話が面白い
865名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:47:16.12 ID:YTRWEbx30
>>860
> >>843
> ずっと最初から気になっていましたが…貴方は江部先生ですよね?

そうかー、とうとう私も京大医相当の知識レベルと思われるようになったのかー。完無量。

ま、専門が別ですので、知能はともかく、知識の広さなら私より彼のほうが上です、はい。

あーでも、サプリメントなど幾つかの点では私の方が詳しいな。あと動脈硬化の発症進展の
機序や、アディポネクチン&PPAR&UCP関連だったら、もしかすると私の方が詳しいかもしれない。
そういう上級の話は、こんなところでしてもしょうがないので、しませんが。
866名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:47:38.86 ID:XdYiV9UP0
A1c10.1から6.8まで4か月で下げた、
糖質制限で腎臓の腫瘍ができた(このときA1c5.8)俺がきましたよ

運良く10分の1の確率で生還できたけどさ
当初毎日新聞のコピーを配って糖質制限の必要性を説いた看護師
カーボ換算の本を常備して話をした医師
薬局に貸し出しますの貼り紙まであって糖質制限食の推奨本、メニュー本は
すべて撤去された。みな、まとめてすべてなかったことにされている
医者、看護師、薬剤師の無責任なことよ
867名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:47:44.08 ID:GohIErLJ0
>>848
「糖質制限完全ガイド」興味深いのでポチッとしときました。おススメありがとう。
868名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:54:10.38 ID:6b5BZ9Um0
>>865
>あーでも、サプリメントなど幾つかの点では私の方が詳しいな。あと動脈硬化の発症進展の
>機序や、アディポネクチン&PPAR&UCP関連だったら、もしかすると私の方が詳しいかもしれない。
すげえな、その誇大妄想。
統合失調症まんま。
869名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:57:31.24 ID:OQu50SCW0
>>868
>>アディポネクチン&PPAR&UCP関連
雨が降れば桶屋が儲かるをマジで信じちゃった人なんでしょうなぁ。
870名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:00:20.79 ID:MVkxkdZ/O
>>865
そうでしたか^^;
すみません勘違いでしたね。江部先生のブログでの話し方等似ていましたので^^;

私は糖尿病でもおデブちゃんでもないのですが、もう10年以上糖質制限をしています。仕事柄細身の体系で居たいので…。 糖質制限ドットコムのパン等大変助かっており、お礼をしたいと思ってましたが人違いのようでしたね(笑)
でも貴方の話しも大変参考になります。専門用語は難しいですが^^;
871名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:03:07.59 ID:YTRWEbx30
>>869
>  >>アディポネクチン&PPAR&UCP関連
> 雨が降れば桶屋が儲かるをマジで信じちゃった人なんでしょうなぁ。

うんうん。君が何も勉強してない、と言うことは僕にはよく分かったよ。
872名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:05:29.78 ID:rqPCbP/p0
糖質制限やらGI値やらグルテンフリーやら
ダイエットって色々けっこうあるけど重なってしまうというか矛盾してる事もあるな
いやすべてを兼ね備えた食事だけすればいいのか
873名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:06:51.02 ID:YTRWEbx30
>>867
うむ。良いスタートを始められましたね。ご多幸を祈ります。
874名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:08:32.12 ID:6b5BZ9Um0
>>871
悔しくて反射的に噛み付いただけだから具体的には指摘できないんですね。
わかります。
てえか、ついこないだまでカタボリックでの筋肉分解について知らなかったアホの言うこっちゃ
ないだろよとw
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
一日あたりの炭水化物の必要量すら他人に計算してもらわなきゃ算出できないんですか?w
>>741を訳せるような語学力もないのに得意満面で英文を持ち出してくるとか、恥ずかしくないんですか?w
呼吸するように嘘をついてますが、ひょっとして朝鮮系?w
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
875名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:08:51.15 ID:+U9tfKyq0
>>744
そりゃ基礎代謝だけで1200kcalくらいだから
一日1200しか摂取しなければずっとマイナスになるからな。
せめてひきこもりでも+300は要る。
876名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:09:05.24 ID:lxliuoPR0
こんなことしてると腎臓痛めて死ぬぞマジで
877名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:10:53.40 ID:yRa5fcPT0
さっきコーヒー飲みながら、でっかいチョコレート・ブラウニーを食べた。うまかった。
878名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:13:17.04 ID:YTRWEbx30
>>870
え? そんなに私の文体は江部先生に似てますか? 
江部先生の方がずっと上品だと思うけどなー(笑)。

それにしても江部先生にお世話になった人は各所にいますねぇ。
お礼であれば、ぜひ江部先生のブログで直接言いましょう。

私は糖質制限、7年前からです。すぐに減量と血糖値低下に成功して、
以後は、老化=糖化>>75を防ぐために、糖質制限を続けています。
879名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:15:40.60 ID:wuE9ea4O0
>>846
いや、力仕事や医者でも緊急外来で頑張てる連中には、
丼飯は手頃な食べ物だと思ってるよ。

膵臓が弱い人は、80歳を越すと年々生きるのが難しくなる。
今の若者は将来如何なるなかー
正直な事を言うと、1袋500kcal越えるよなスナック菓子類に関しては疑問を持ってる。
膵島はインスリンを貯め込む役割も持ってるんだけど、β細胞が弱るとその貯蔵分のインスリンを作れなくなる。
膵島にインスリンが無いから、菓子を食べる度にβ細胞は死に物狂いになってしまう。
例えば低血糖症にも色々有るんだけど、その中で食後反応性低血糖症と言われてる症状がそれに当たる。
所謂糖尿病一歩手前の症状。
こういゆう症状を訴える人が最近多いんだよ。
しかも太ってない人も含まれてる。
無責任な事を書くと、必要以上な糖質過多は、膵臓の老化を早めてるような気がしていてね。

>>850
腎症の件からその江部って医者のブログ診療を読んでたけど、
目茶苦茶で頭が痛いなー
ここで糖質制限有りきで書き込んでる人と、内容や知識が一緒だった。
あの医者は駄目だ、漢方医には有り勝ちなタイプか。
あれが社会の主流になるとはとても思えん。
880名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:15:48.96 ID:6b5BZ9Um0
ねーなんであのオバちゃん、もしもしとパソポン使って一人でおしゃべりしとるん?
881名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:17:26.28 ID:SGV5YaBj0
普通の生活を送ると炭水化物摂取の完全除去は無理だけど
普通の生活を送りながら炭水化物摂取量を減らすと確かに体重は現象傾向が続く。肝臓へのダメージもない。
882名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:18:12.60 ID:YTRWEbx30
>>876
> こんなことしてると腎臓痛めて死ぬぞ

それは違います。

「重度の腎臓病の人は糖質制限しないでね」が正しい情報です。>>763

それが何故か逆転して「糖質制限で腎臓が痛む」というデマができただけ。

そんなデマに騙されてるようでは、情弱ですよ。

逆は必ずしも真ならず。中学の幾何で勉強しましたよね?
883名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:20:46.48 ID:6b5BZ9Um0
>>882
炭水化物の必要量も計算できないレベルで数学を語るその神経が理解できないw
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
>>741を訳せるような語学力もないのに得意満面で英文を持ち出してくるとか、恥ずかしくないんですか?w
呼吸するように嘘をついてますが、ひょっとして朝鮮系?w
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
884名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:23:11.87 ID:MVkxkdZ/O
>>878
そうでなければ…もしかしたら「実践検証結果報告」をブログで呟いていませんか?
…て、しつこいですね^^;すみません。
でも、とても丁寧で分かり易いです。
885名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:24:27.96 ID:3PMdl5q30
本物の糖尿病医。山田悟 北里研究所病院 糖尿病センター長。



学会提言、全ての糖質制限食を否定していない 山田 悟
ttp://kenko100.jp/articles/130322001401/
北里研究所病院 糖尿病センター長。診療に従事する傍ら、2型糖尿病についての臨床研究や1型糖尿病の動物実験を進める。日本糖尿病学会の糖尿病専門医および指導医。



いっさい炭水化物を摂らないという方法は、ケトンン体が増えすぎて問題があるという論文が報告されています。
同じくアメリカのバーンスタイン医師は、一日の糖質量を130g以下に抑えることを推奨しています。
山田先生は、バーンスタイン医師の方法で糖質制限をすることを勧めています。
http://ameblo.jp/nancli/entry-11509135032.html



2013年11月25日
山田悟氏が「低糖質食」普及に向け協会設立,民間企業も支援 糖質摂取目標は1食20 - 40g,味と見た目を重視
http://mtpro.medical-tribune.co.jp/mtpronews/1311/1311048.html
886名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:24:48.43 ID:yOX9Wz7qi
俺は水泳で体重落としたな。
定期的に通えば心肺機能うpするしインナーマッスルが付く。
つか全身にバランス良く筋肉が付く。で、基礎代謝量が増える。
筋肉痛を和らげるためのストレッチですっげえ体が柔らかくなった。
世の中ウォーキング・ランニング・自転車ブームだから、プールが空いていて嬉しいw
887名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:28:09.85 ID:6b5BZ9Um0
ブロントさんレベルの自演
888名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:29:35.89 ID:YTRWEbx30
>>879
> 糖質過多は、膵臓の老化を早めてる

まったく同意です。そもそも膵βのインスリン産生力が有限なんですから、
ヒトにとって不自然な量の糖質の摂取は、当然、オーバーフローを招くでしょうね。

もちろん、ヒトにとって自然な糖質摂取量とは、農耕革命以前の
699万年の食生活のそれですね。それがヒト遺伝子に最適。

> 1袋500kcal越えるよなスナック菓子類に関しては疑問を持ってる

ということで問題は kcal ではなく、糖質g数と思います。
すると菓子同様に、穀類・イモ類もノーとなります。

臓ラ島
889名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:33:48.26 ID:6b5BZ9Um0
>>888
下のほうは都合が悪いから認識拒絶したんですね。
わかります。
890名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:35:04.35 ID:YTRWEbx30
>>884

うわははは。とうとう大カルピンチョ先生と間違えられてしまった。うれしいです。
あの先生は学識豊かですよね。感無量。

私もブログやってみようかなぁ。
891名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:36:52.42 ID:MVkxkdZ/O
楽天なんかで豆腐干絲っていう豆腐を麺状にした物が売られていますが、お勧めです。
892名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:37:05.77 ID:6b5BZ9Um0
>>890
夜中に一人で会話してて悲しくならないんですかねw
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
>>741を訳せるような語学力もないのに得意満面で英文を持ち出してくるとか、恥ずかしくないんですか?w
呼吸するように嘘をついてますが、ひょっとして朝鮮系?w
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
893名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:38:18.46 ID:3PMdl5q30
膵性糖尿病は、アルコール、脂質、たんぱく質が原因になりえる。



飲みすぎサラリーマンは、すい炎に注意 慢性すい炎から糖尿病になることも 
大きな原因・お酒は適量、脂肪は控えめに。
ttp://health.goo.ne.jp/column/healthy/h001/0056.html



アルコールと糖尿病|e-ヘルスネット
アルコール性膵炎を繰り返すと、膵β細胞が破壊されインスリン分泌が低下して糖尿病を併発します。
この膵性糖尿病では、血糖値が変動し低血糖も起こしやすく、血糖コントロールが不安定な糖尿病になります。
また、アルコール性肝硬変では、ブドウ糖を肝臓に貯蔵しにくくなることに加え、慢性高インスリン血症となり
その結果インスリンの効き目が低下するインスリン抵抗性も加わって肝性糖尿病が発症します。
また、飲酒時の脂質やたんぱく質の多い酒肴によるカロリー摂取過多が高血糖を助長します。
ttp://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-01-013.html
894名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:44:35.34 ID:YTRWEbx30
>>893
> カロリー摂取過多が高血糖を助長します。

零点です。高血糖の原因は、カロリーではなく糖質なんですから。
895名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:46:01.26 ID:4z+N/8jj0
つーか適度な運動してりゃいいだけなのに、糖質制限こそ最高、これに頼らないと駄目なんて言ってる馬鹿は
自分が意志薄弱な精神的虚弱モヤシ駄目人間ですって言ってるようなもんだろw
糖質制限やってるってだけで、しょうもない人間だなと断定してるよw
896名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:47:12.94 ID:sMVxWfpv0
糖尿病にカーボカウントは本当に有効だよ
1型で失明寸前までいったオレが
普通に生活出来るまで回復してるんだから間違いないよ
897名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:50:30.14 ID:6b5BZ9Um0
>>894
凄いね、慶應医学部助教授にダメ出ししたよこのバカw
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
>>741を訳せるような語学力もないのに得意満面で英文を持ち出してくるとか、恥ずかしくないんですか?w
呼吸するように嘘をついてますが、ひょっとして朝鮮系?w
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
898名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:34.83 ID:3PMdl5q30
>>894
厚生労働省のサイトだぞ。厚生労働省に電話・メールしろよ。
899名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:52:38.52 ID:YTRWEbx30
>>896
最近は、T型の方にはカーボカウントが標準的な治療になってるんでしょうか?
であれば素晴らしいことですね。

貴方の先生は、カーボカウントをU型の患者さんには使っておられますか?
900名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:53:56.46 ID:sMVxWfpv0
糖質制限してるから、しょうもない人間だなんて極端過ぎるよ
糖尿病を発病した人は運動すると血糖値コントロールが難しい場合もあるし、
糖尿病の原因も自己管理だけじゃない人だっている
みんな同じ環境で生きているわけじゃないよ
901名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:55:23.31 ID:YTRWEbx30
>>898
> 厚生労働省のサイトだぞ。

だから信用しちゃいけないんですよ。私は厚労省に学校時代の同期が
何人か言ってますが、そんなに彼らは賢くなかったですね。
902名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:56:38.16 ID:6b5BZ9Um0
>>900
まあ少なくともお前さんのすぐ上にいるクズがしょうもない人間未満であることは間違いないけどな
903名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:58:36.72 ID:sMVxWfpv0
>>899
オレの糖尿病の先生は1型専門です
オレの目を治してくれた先生は
糖尿病網膜症などの網膜専門です

二人ともオレにとっては神様です
904名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:03.30 ID:3PMdl5q30
医学記事を書いてるのは厚生労働省の事務ではないだろ。
905名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 01:59:52.19 ID:6b5BZ9Um0
>>901
そりゃまあお前の同期ならそんなに賢くないだろうよw
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
>>741を訳せるような語学力もないのに得意満面で英文を持ち出してくるとか、恥ずかしくないんですか?w
呼吸するように嘘をついてますが、ひょっとして朝鮮系?w
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
906名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:01:45.53 ID:eJNsp0fo0
>>897
慶応の教授でもおかしいの山ほどいるぞ
論文なんて9割5分は疑って査読して解析しないと引用できない
権威にすがって理論武装してるあんたみたいなのが一番笑えるわ
907名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:15.22 ID:6b5BZ9Um0
>>904
記事を書いたのは慶応大学の助教授で久里浜医療センターで臨床してる
肝臓専門の内科医らしいな
908名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:31.99 ID:3PMdl5q30
>>900
糖尿病患者より、一般人のほうが多い。
ここは一般人対象だろ?
糖尿病患者専用だったのか?
909名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:02:41.56 ID:sMVxWfpv0
合併症の恐さは経験した人しかわからないです
運動も出来ない、食事は糖質制限、塩分制限
風邪などの軽い病気でもシックデイになり低血糖が続くと意識がなくなります
怖いですよ。
910名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:03:32.38 ID:+CJCng7r0
>>902
この人怖い
どんたけこの板に執着してんの
流して読んだけど昼からずっといるよね?
社会に出ては行けないタイプだと思うわ
後、間違いなくアスペで友達いないはず
911名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:05:23.89 ID:VW2S/YiR0
>>19
チャリで100kmってどんだけスゲーんだよ・・・
俺の都内の家から宇都宮市外の距離じゃんwwwwwww
912名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:06:44.01 ID:6b5BZ9Um0
>>906
で、お前の目から見て>>893の記事はどうなんですかね?

>>910
板じゃなくて、クズ一匹に対してですが?
913名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:20:06.59 ID:3PMdl5q30
糖尿病の治療からダイエットまで、さまざまな人たちから注目を浴びている「糖質制限食」。
こうした中、日本糖尿病学会が3月18日付で、極端な糖質制限食について「勧められない」との提言を発表しました。
糖質制限食を推進する立場を取る北里研究所病院糖尿病センターの山田悟センター長に解説してもらいました。

今回、アトキンスダイエット(炭水化物摂取量を1日当たり50グラム以下とするもの)のような、極端な糖質制限を明確に否定した。
これは安全性の確保という点で私も同意できるところである。
安全性の確保という視点を最初に述べながら、同時に提言として以下のことも示そうという姿勢は、社会的責任の大きな学会として妥当かつ健全なものと感じられる。

糖質を指示エネルギー量の50%以上60%を超えない範囲とすることを推奨度Aで勧告してきたが、そこにエビデンスが不足していることを今回あらためて確認した。
そして、今回の提言では、さらに踏み込んで適正な糖質摂取量を学会の調査・研究対象課題であるとしている。
このような科学の進歩に寄与しようという姿勢は、極めて前向きであると考えられる。

今回の提言では、勧告を維持はしたものの、糖質の摂取比率を50%未満になることを許容して、患者の運動量や嗜好性や病態に対応することを認めている。
主治医の裁量による糖質量の変更に自由度を与えたという点で、私が極めてうれしく思うところであり、まさに現代において適切な考え方であると思われる。

極端な糖質制限食から患者がデメリットを受けることがないよう留意し、食事療法の臨床試験の実施・論文化に努力したいと思う。
kenko100.jp/articles/130322001401
914M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/12/05(木) 02:25:33.22 ID:WoElMowS0
なんか揉めてるなw こりゃ、>>1の馬鹿医者が、
>「肥満や体調不良の原因は炭水化物」 
などと書いたせいだわw 記事読んでみれば、肥満はともかく、「体調不良」の原因は、
「炭水化物」だったのではなく「肥満」だったというのが、すぐ分かるぜ

キーワードを、>>1から抜粋しておくわw
>睡眠時無呼吸症なども治っていた  <---減量で改善するw
>頭もクリアになり、日課だった昼寝もしなくなり
>疲れにくくなり
>毎日、院内を階段で移動
915名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:37:39.05 ID:CxpfrQQqO
>>10
今でも、おかずはミートボールだけ?
916名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:39:58.83 ID:PbePHBAI0
>>914
そうなんだよね。運動もしたくない、炭水化物を極力食べないようにしない
と、痩せられない親父のたわごと集って感じだ。
アマゾンの書評見ても内容ひどいっぽいから読む気もおこらんが。
本当は炭水化物食べたいんじゃないのかなあ。
917名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:47:10.63 ID:/t40+kCW0
>>866
まあ合わない人や程度間違えた指導ってのも
こーゆーのに限らずあると思うから気の毒だけど

>>1みたいな超低糖質じゃなくて
カーボカウントとかは選択肢として広まっていくんじゃね?

〜カーボカウント〜糖尿病治療の選択肢が広がる
http://www.shokulife.com/articles/archives/246
918名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:53:54.14 ID:YlZ5YCJ00
スレ上げ!!
919名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:20:44.76 ID:2kYtbH+f0
>>855
パスタソースとか市販のパック物は何が入ってるかわからんからなあ
潮故障とニンニクだけで味付けする習慣を身に着けた方がいいな
920名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:32:28.20 ID:SFYwE0sy0
私の場合、糖質制限で体重が軽くなり、歩く速度が速くなった。
運動しろ、と言うが、重いままで運動しようとしても、身体が拒否するので、
結局、続かない。
まず体重を落とすのが先決。

最初の段階では糖質制限で、ともかく5キロ体重を落とし、
時速6キロで長時間歩けるようになったら、糖質制限は少し緩めて、
運動を取り入れたら良いと思う。

あと、運動後にタンパク質を取る時に、糖質も取るようにすると、筋肉
がつく(維持できる)。
糖質は完全な悪玉栄養素、というわけではないと思う。
921名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:37:52.03 ID:CIPi3tts0
922名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:48:08.25 ID:lCpcbg+c0
>>895
それ、「糖質制限はヘタレでも痩せられる効率的手段です」って言ってるようにしか聞こえない
同じ目的を達成するために効率的な手段を選んで何が悪いん?
別段運動が好きってわけでもなく、体鍛えたいなどとも思って無いんなら運動選ぶ理由無いだろ
923名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:38:25.46 ID:8+OPH4MD0
924名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:44:22.71 ID:8+OPH4MD0
まぁそうなんだけど、やっぱり米、パン(炭水化物}が手軽だからなぁ、
結局、野菜と魚食ってりゃいいんだけど、米に比べて日持ちしないし、
調理も面倒だし、そもそも高いし・・・
925名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:04:33.00 ID:JZeEov8o0
>>381
あぁ、牛丼がたくさん作れるな。
926名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:11:37.66 ID:DadeFAzB0
>>894
一応助長は、すんじゃね

糖質制限したら助長されても何も問題がないことを言わないあたり、マイナス100点でいいが
927名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:19:24.19 ID:R8BMNWGzO
そもそも糖質制限しながらできる運動などママごと程度の運動だからな
もやしとひょうたんしかいないし
928名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:23:33.43 ID:DadeFAzB0
>>907
久里浜医療センターwwwwwwwwwwwwwwwww

久里浜って、飲酒は絶対悪だと主張してる院長がいるところじゃないか

何故かネットも敵視してるが、ネットで真実が広まると何か不都合なことでもあるのかね

それはともかく、お前はここの「ネット依存治療部門」を受診して、隔離病棟に入れてもらってこい

で、この内科医が、

>アルコールと糖尿病|e-ヘルスネット

>また、飲酒時の脂質やたんぱく質の多い酒肴によるカロリー摂取過多が高血糖を助長します。

って言ったら、院長の受けがよくなるのは、馬鹿でもわかるな
929名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:26:12.50 ID:DadeFAzB0
>>866
嘘、乙

腎腫瘍の原因が糖質制限だと特定できたんだったら、大発見

隠ぺいどころか喜び勇んで発表するってwwwww
930名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:27:16.68 ID:yE5z5fRK0
一般的な人で言えば、晩御飯の主食を食べずおかずだけにする、くらいが一番いいのでは。
もちろん、お菓子間食は厳禁。
朝は炭水化物モノとらないと一日頭が回らないわ。
931名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:39:06.99 ID:9zp7zVOg0
炭水化物も肉魚も野菜も摂らない、一日三度サプリだけってのが一番!
932名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:39:47.11 ID:maQADbb4P
 \      /
\           /
_  争  も  _...: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \  | |  /
_  え  っ  _.,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _        _
_   : . と   _ : : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,    _   争   _
_  :      _.ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   え  . ._
/, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  :   _
/          \...:ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,    :
 /  |  |  \ .Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′/       \
  | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,/ | | \
.. ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
   . |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
    .ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
     い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'   ⊂ニ,´
      ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
        | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
.          | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
 Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'
933名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:55:12.67 ID:DSCfBEo3O
糖質なんていらないんだ!
米農家や小麦のうかは今すぐだいずかこんにゃくつくるか新しい無糖質作物つくってそだててほしい
934名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:04:40.79 ID:1NOYtmoMO
糖質制限すると良く眠れる
あんま腹減らないから摂取カロリー少なくて済むし結果痩せるし、一生太らない
935名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:42:07.25 ID:9EkDMEZu0
>>52
そうなんだよねえ。
納豆と卵と豆腐は神
936名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:59:31.16 ID:xcskhL9XO
バ○ーが危険なのは動物実験で証明されている
937名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:35:29.25 ID:HCrNOztD0
日本糖尿学会は長期のエビデンスがないので過信は禁物って立場なんだな
>>600

対するは江部先生率いる一般社団法人 日本糖質制限医療推進協会
>>653

ダイエットのかくめいとか息巻いてるがレーシックと似た部分があるね。

だいたい腹八分目と適度な運動のバランスとれてれば自然に痩せるっての
別にベストセラー本もアトキンスバーも妙なサプリもいらねえし
金もかからんわな

運動できない中年メタボが緊急に痩せようってんなら有効だろけど
リバウンドはカンベンなw
938名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:37:55.10 ID:vOOoPkI7P
ガンと糖尿病のスレは異常に大量レスする信者が必ず現れるな
939名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:40:09.03 ID:HCrNOztD0
これも一種の代替医療だから信者は必死だよねえ
940名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:53:36.09 ID:6b5BZ9Um0
>>928
で、内容の是非は?w
間違ってるなら、科学的におかしなことを厚労省がサイトにのっけたということで大問題ですけどw
そうでないなら、カルト信者が自分の間違いを認めたくない「だけで」嘘を撒き散らすという、
万死に値する愚挙を行ったことになりますが。
941名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:03:44.27 ID:DSCfBEo3O
万死に値って一万回死ぬほどの罪ってことか?
そこまでしなくてもいいだろ
一死にも値しないよ
942名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:09:18.59 ID:pBaAmYOe0
細胞レベルの研究も進んでいるのに、いまだにこういうスレで議論を戦わせるのを見ると
栄養学とかトレーニング理論とかって分野は明確な答えも出ず停滞してるんだなと感じるね
943名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:14:33.14 ID:hNuFGMZy0
>>942
実学に近いほど関係者が多く、現状運用が強固で変更に苦労する。
944名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:31:19.69 ID:rNGSHaYX0
夏井睦ってまだ56じゃん。
大学の時に栄養学の先生は自説の証明は無病で長命しかないと言っていた。
若いときよくても寿命を縮めるような食生活じゃしょうがない。
鈴木その子みたいに68とかで死んでたらその食生活はダメって事だ。
945名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 09:49:13.53 ID:qyO7CUbTO
>>944
n=1で証明か
むちゃくちゃだな(笑)
もうコメディカルくんたちは黙ってて
946名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:01:31.00 ID:qyO7CUbTO
>>712
アホかお前は
そのペーパーは単に糖尿やその根底にある肥満にはカロリー制限が必要で
さらに中等度以上の耐糖能異常には糖質制限も併せるということ
>>1の馬鹿みたいになんでもかんでも極端に炭水化物制限などとは書いてない
とにかく小学校からちゃんとやり直して基礎学力つけてから医学部池
947名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:27:11.53 ID:DSCfBEo3O
>>944
日野原医師は主食をとらない生活してるらしい
別に糖質制限支持ってわけでもないだろうが
948名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:34:24.73 ID:DSCfBEo3O
>>947
ググったらごはんは3分の1にとどめる、だった
とらないまではいかないけど意識して減らしてるんだから糖質制限といえるかも
949名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 10:45:52.50 ID:6b5BZ9Um0
>>948
歳考えたら100パー食ってるほうがヤバいわw
御歳102歳じゃねえかw
950名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:02:38.68 ID:yYqpEWK50
炭水化物を断つのは手間かかって難しそうなので
野菜→豆卵肉→米の順で食べる、あと米は減らし気味からかね
951当スレのまとめ:2013/12/05(木) 11:11:38.08 ID:YTRWEbx30
=====================================
【結論1】 糖質制限こそ人類に適した食事です。699万年vs1万年 【アンチ涙目】
=====================================

> なるほど農耕以前の狩猟採集時代の食生活が理想というわけか
> 人間って進化しねーもんだな

その通りです。重要な事実が3つあります。

 (事実1) 人類史は700万年で、農耕革命は1万年前。
 (事実2) なので人類史の699/700は、狩猟採集時代。
 (事実3) 他方で、生物種の進化は、数100万年に一度くらいしか起きない。例えば
      「ウマ類の系統は現生のものを除くと、5000万年の間に8属を経過してきたため、
       約625万年あたり1属の進化速度で進化してきたと計算できる」
       http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B2%E5%8C%96

以上より「ヒト遺伝子の699/700は、狩猟採集食=糖質制限食に適している」という
推論が成り立ちます。

こんなシンプルな客観的事実に同意できない人は、
  ・日本では、農協や米農家くらい
  ・米国では、穀物メジャーや小麦農家くらい
なものでしょうね。
952名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:16:00.30 ID:GmpW6FXg0
>>951
義務教育受けたのですか?
953当スレのまとめ:2013/12/05(木) 11:17:45.40 ID:YTRWEbx30
==================================
【結論2】 糖質制限しても、筋肉は減らないし、脳細胞も困りません【アンチ涙目】
==================================

糖質制限をしても
   ・筋肉は減らない。むしろ内臓脂肪が減る。理想的な痩せ方が可能に
   ・かつ、解糖系だけに依存する特殊な細胞も、困らない
   ・一般細胞も、困らない
   ・脳細胞も、困らない

では理由を説明しよう。糖質制限をすると、低糖質・高蛋白・高脂肪食となる。その結果、

 (1) 解糖系しか使えない細胞が困ってしまうかのように思えるが、
   まったく心配いらない。

     ・その分は、筋肉を溶かしてアミノ酸にし、それを肝臓が糖に変えて、供給してくれる。
      これが「糖新生」である。
     ・ここで筋肉が「分解」されるが、これも心配いらない。なぜなら
        ・解糖系しか使えない細胞は、とても少ないし(3パーセント程度)、
        ・筋肉の「分解」と並行or前後して、筋肉の「形成」も行われる。かつ、
         その材料は、糖質制限食=高蛋白食で、たくさん得られる

 (2) 上記(1)以外の、ふつうの細胞は、ミトコンドリアを持つので、解糖系がなくても、
    β酸化とTCA回路で、エネルギーを得る。その主な燃料は
      ・一般細胞では脂肪酸であり、彼らはミトコンドリアで、脂肪酸をβ酸化し、
       それを TCA回路に投入することで、エネルギーを得る
      ・脳細胞ではケトン体であり、そのケトン体は、肝臓が、脂肪酸を原料に
       作ってくれる。そのケトン体を、脳細胞は、ミトコンドリアのTCA回路に投入し、
       エネルギーを得る
     ここで必要となる脂肪酸は、内臓脂肪を分解することで得られる。だから痩せる。
     しかも筋肉ではなく体脂肪が分解される形で痩せる。素晴らしい。
954名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:21:34.35 ID:6b5BZ9Um0
>>953
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
一日あたりの炭水化物の必要量すら他人に計算してもらわなきゃ算出できないんですか?w
>>741を訳せるような語学力もないのに得意満面で英文を持ち出してくるとか、恥ずかしくないんですか?w
呼吸するように嘘をついてますが、ひょっとして朝鮮系?w
人の受け売りを壊れたレコードのように繰り返すことに疑問は感じないんですか?
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
955名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:23:31.28 ID:KT6ycxV2O
糖質デブはエッチが下手だし息わ切れるわ汗かくわキモすぎ
956当スレのまとめ:2013/12/05(木) 11:23:58.07 ID:YTRWEbx30
=====================================
【結論3】 糖質制限しても、お腹は減りません。むしろ満腹 【アンチ涙目】
=====================================

> でもご飯抜きでおかずだけ食べてたら腹減らない?

それはオカズの中身次第です。ゴハン抜きという前提で、
  ・オカズが野菜ばっかりですと、お腹が減ります。
  ・オカズが野菜+高蛋白食+高オレイン酸食ですと、お腹は減りません

何故か。
  ・高蛋白食を食べると、アミノ酸が腸管でグルコースに変わり(腸管糖新生)、
   そのグルコースが肝臓・門脈のセンサーで検知されることで、満腹感 Satiety が
   起きるのですよ。これを "Satiety effect initiated by food protein" と言います。
     "Intestinal gluconeogenesis, by its detection by a hepatoportal glucose sensor,
     is able to generate a central signal promoting a decrease in food intake.
     This mechanism may contribute to the well-known satiety effect
     initiated by food protein."
     http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19647621
  ・高オレイン酸食(オリーブ油やキャノーラ油)を食べると、腸管でGLP-1という
   物質が分泌され、満腹感が得られます。
957名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:24:20.83 ID:maQADbb4P
>>954
責任? ば〜か氏ねよw
958名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:26:22.49 ID:HCrNOztD0
脂肪は糖の炎の中で燃える(´・ω・`)

ケトン臭とかキツイわw
959名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:27:09.93 ID:maQADbb4P
キャノーラ油でもいいんでしょうか?

オリーブ油よりオメガ6が多いらしいのですが。
問題ないなら安いのでありがたいです。
960当スレのまとめ:2013/12/05(木) 11:27:28.41 ID:YTRWEbx30
=====================================
【結論4】 長生きしたけりゃ糖質制限だ。糖化=硬化=老化が防げる 【アンチ涙目】
=====================================

総じて

  糖質 → 体蛋白質の糖化=硬化 → 皮膚・血管・内臓の硬化=老化 → 多くの成人病

グルコースやフルクトースは、体蛋白質と結合し、それを変性・硬化させ、老化させる。
これを「糖化」と呼ぶ。

で、この糖化は通常、血管・皮膚・内臓で起きる。
  ・血管が糖化=硬化すれば、動脈硬化になる
  ・皮膚が糖化=硬化すれば、硬くなったところがシワになり、シワシワの老人肌になる
  ・腎臓や肝臓が硬化すれば、腎臓病や肝臓病になる

このように「老化」という現象は「糖化=硬化」なのです。糖質が悪い。糖質が
体蛋白質と結合するのが悪いのです。

そこで糖化=老化を防ぐには、糖質制限。これが大原則です。

詳しくは、amazon.co.jp で「糖化」で検索。そして牧田先生の本を読む。
それで人生が変わります。牧田クリニックのサイトの解説を見ても良いですね。

牧田先生は、Nature や Science など超一流の学術誌にも寄稿歴をお持ちの
立派な先生です。
961当スレのまとめ:2013/12/05(木) 11:31:01.03 ID:YTRWEbx30
=====================================
【結論5】 糖質制限なら基礎代謝はアップ! かつリバウンドなし【アンチ涙目】
=====================================

> @糖質制限ダイエットは基礎代謝が下がるって言われるのは何故ですか?

その「糖質制限ダイエットは基礎代謝が下がる」という説は、完全なデマです。

一般に、他のダイエットでは基礎代謝が下がりますが、糖質制限は例外なのです。
糖質制限で、基礎代謝は、下がらず上がります。

何故か。糖質制限でインスリンを抑えることで、グルカゴン優位になるからです。
それで基礎代謝も上がり、脂肪分解も亢進して、痩せるのです。当然、甲状腺機能も
高めに維持されます。
  (ただし糖質制限だけでなくカロリー制限も同時に行うと、まれに甲状腺機能が
   低下することがあるかも。そのときは、カロリー不足にならぬよう、しっかり
   蛋白質や脂質を、摂ってください。鶏肉のオリーブ油ソテーなど如何でしょうか)

> A糖質制限ダイエット後はリバウンドするので一生炭水化物をとれない体になる ってのは真実ですか?

それは
  ・糖質制限の「止め方」次第です。賢い止め方をすれば大丈夫。その方法は、
   アトキンスの本に書いてあります。お手元にありますか?
  ・さらに積極的に考えますと、糖質制限を「止めずに一生続ける」のも一法です。
   私もその一人です。
    なぜか。糖質制限は、痩せるだけではない。糖化=老化>>960を防ぐことで、
   アンチエイジングにもなるからです。これで肌や血管や内臓の若さも維持できます。
    だから私は糖質制限を一生続けることにしています。すると「リバウンド」自体が
   起きないのです。
962名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:32:37.88 ID:HCrNOztD0
宿便の次は糖化ですか。ネタがつきないねえ。
ケトン臭のガリとか近寄らんでほしいわ
963名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:34:29.23 ID:6b5BZ9Um0
>>957
本人が「取る」って言ったから訊いてるんですがw

>>960
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
一日あたりの炭水化物の必要量すら他人に計算してもらわなきゃ算出できないんですか?w
>>741を訳せるような語学力もないのに得意満面で英文を持ち出してくるとか、恥ずかしくないんですか?w
呼吸するように嘘をついてますが、ひょっとして朝鮮系?w
人の受け売りを壊れたレコードのように繰り返すことに疑問は感じないんですか?
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
気持ちの悪いオナニーを晒してないで答えてくださいよw
964当スレのまとめ:2013/12/05(木) 11:34:31.44 ID:YTRWEbx30
=====================================
【結論6】 糖質制限を低コストで行うには! 【賢くやろう糖質制限】
=====================================

> 糖質制限やると確かに痩せるし体調もよくなるんだが
> 食事のレパートリーが何もなくなるわ外食できないわ
> 食費がトンデモなく高くなるわで維持するのはスゲー大変

大丈夫です。安くて低糖質な食材は多い。これらを格安スーパーで調達。
  ・蛋白源・脂肪源として、卵、豆腐、鶏肉、サバ缶、シシャモ冷凍
  ・野菜としては、もやし、大根・キャベツ・白菜、人参・玉葱・トマト缶

レシピは、
  ・上記食材を、てきとうにレンチンすればok。
  ・味付けをしたい人は、上記に
     ・塩胡椒+(オリーブ油 OR マヨネーズ)をかけて和える。あるいは
     ・適当なパスタソースでもかけて、フライパンで炒め煮 など
       (もやしのペペロンチーノ、豆腐のアラビアータetc)
  ・さらに料理のレパートリーを広げたい人は、
     ・クックパッドで「糖質制限」で検索するか、
     ・『100円で作れる「糖質オフ」やせるレシピ』を読む
  http://www.amazon.co.jp/dp/4864720924/

外食時には、次の本で、食品別に糖質量をチェック
  『食品別糖質量ハンドブック 』
http://www.amazon.co.jp/dp/4800300223/
965当スレのまとめ:2013/12/05(木) 11:37:46.59 ID:YTRWEbx30
=====================================
【結論7】糖質制限に運動を足せば、減量は捗り、ケトン臭も防げる【賢くやろう糖質制限】
=====================================

糖尿病・成人病のリスクを減らすには、糖質制限と運動の併用が最善です。

運動についていうと、筋トレより持久トレの方がお勧め。何故なら
  ・筋トレで使う白筋=速筋は、解糖系に依存、つまり糖質を消費するのに対し、
  ・持久トレで使う赤筋=遅筋は、ミトコンドリア系に依存、つまり脂肪酸+
   ケトン体を消費する
かくして持久トレの方が
  ・脂質を燃やしてくれて、ダイエットがはかどる
  ・ケトン体を燃やしてくれて、ケトン臭の予防になる
    (ケトン臭は、糖質制限とカロリー制限の両方を過激に行うとき、
     出てきやすいです。そういう場合は、緩い持久トレ必須かも)

念のため、糖質制限者かつ運動初心者にピッタリの運動メニューは、次の本でも
紹介されていますので、ご参考までに。

  『軽い体をつくる! 糖質制限の太らない生活』
   http://www.amazon.co.jp/dp/4800302587/

なお運動できない人(太りすぎ、時間不足、才能不足、指導者不足など)は、
  ・まず糖質制限だけでも始めましょう。食生活の指針は上記の本の通り。
  ・そして(太りすぎ、時間不足etc)が解消したら、少しは運動も始め
   ましょう。減量が捗り、ケトン臭も防げます。
966当スレのまとめ:2013/12/05(木) 11:41:43.09 ID:YTRWEbx30
===================================
【結論8】アメリカ糖尿病学会の公的ガイド@ "Diabetes Care" 2013-01
 http://care.diabetesjournals.org/content/36/Supplement_1/S4.full
===================================

さて、このように効果絶大で欠点僅少/ゼロの糖質制限。当然、日本でも大人気。

  http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/2133632051/

かつ米国の糖尿病学会でも、絶賛推奨中です。下記の"low-carbohydrate" が
「糖質制限」です。

 1) Weight loss is recommended for all overweight or obese individuals
   who have or are at risk for diabetes. (A)

 2) For weight loss, either low-carbohydrate, low-fat calorie-restricted,
   or Mediterranean diets may be effective in the short term (up to 2 years). (A)

注1) 上記1)2)は、2013年2月6日、NHK番組「あさイチ」で
  北里大病院・糖尿病センター長の山田悟医師が紹介しました。
  http://www.nhk.or.jp/asaichi/2013/02/06/01.html

注2) 上記1)2)文末の「A」といのは「Aランク=最上位の推奨事項」という意味です。
  ぜひ第一選択肢の「low-carbohydrate=糖質制限」をいたしましょう。
967名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:42:00.19 ID:2x3cZmG40
まだやってんのか。これだけスレ伸びてるのがデブの証拠。
スレ1が立った日から食ってなきゃ20キロは痩せてるわ。
でも食うんだろ、デブ。
968名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:44:05.19 ID:6b5BZ9Um0
>>966
じぶんが英文を読めなかった件は記憶の外ですか?
さすが統合失調症。

>注2) 上記1)2)文末の「A」といのは「Aランク=最上位の推奨事項」という意味です。
根拠は?
ただの引用順に見えますが。
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
一日あたりの炭水化物の必要量すら他人に計算してもらわなきゃ算出できないんですか?w
>>741を訳せるような語学力もないのに得意満面で英文を持ち出してくるとか、恥ずかしくないんですか?w
呼吸するように嘘をついてますが、ひょっとして朝鮮系?w
人の受け売りを壊れたレコードのように繰り返すことに疑問は感じないんですか?
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
969名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:44:55.27 ID:HCrNOztD0
必ずお読み下さい | 一般社団法人 日本糖質制限医療推進協会
http://toushitsuseigen.or.jp/request.html

江部先生率いるこちらの参加企業なら安心です

http://www.toushitsuseigen.com/

糖質制限年越しそばでも買ってあげて(´・ω・`)

本家アトキンス社のダイエタリーバーもよろしく!

http://www.atkins.com/Home.aspx
970名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:46:50.72 ID:S1RDkNyG0
力うんぬんはよくわからないが
ご飯を食べないとうんちが出ないのは確かだ
おかずを質素にすりゃいいだけだろ
朝・昼はごはん、味噌汁、漬け物
夜は野菜のみ
土日祝日は外食三昧
971当スレのまとめ:2013/12/05(木) 11:47:17.65 ID:YTRWEbx30
=====================================
【結論9】 糖質制限に反対する日本糖尿病学会は、コメ業界の宣伝・広報・販促係です。
=====================================

上記>>966のように「米国の」糖尿病学会は、糖質制限食を推薦中です(2008年から)。
なのに「日本の」糖尿病学会は、糖質制限を禁じ、高糖質な米飯を患者に勧めています。

何故か。これは「患者に米飯を進め → 高血糖を恒常化させ → インスリンを売りたい」
からですね。これが「日本の」糖尿病学会のビジネスモデルです。だから農協と仲がいい。

  ・日本糖尿病学会トップの門脇孝★は、米飯の首席宣伝係です。農協の守り神
   http://www.komenet.jp/sedai06/131.html
   http://www.komenet.jp/sedai06/132.html
   http://www.komenet.jp/sedai06/133.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」の宣伝ページ)

  ・日本糖尿病学会トップの松澤佑次も、米類の次席宣伝係です。農協の友
   http://www.komenet.jp/sedai06/126.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」の宣伝ページ)

  ・日本糖尿病学会トップの河盛隆造も、おコメの広報係です。農協の味方  
   http://www.komenet.jp/sedai06/119.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」の宣伝ページ)

  ・女子栄養大 香川靖雄先生も、お米のセールス係です。コメ農家の友
   http://www.komenet.jp/sedai06/118.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」の宣伝ページ)

  ・京大の森谷敏夫も、米飯の販促係です。コメ農家のアイドル
   http://www.komenet.jp/sedai02/100.html
      (農水省外郭団体「米穀安定供給確保支援機構」の宣伝ページ)
972名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:55:14.47 ID:6b5BZ9Um0
>>971
>>946は都合が悪いんですか?w
973名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:55:23.11 ID:HCrNOztD0
一般社団法人 日本糖質制限医療推進協会 理事長の江部 康二先生のお話を
お聞きください。
夏井睦、山本心両先生も顧問として名を連ねてらっしゃいます。
江部先生への講演の連絡等はこちらにお願いしたいそうですよ?

当協会について | 一般社団法人 日本糖質制限医療推進協会
http://toushitsuseigen.or.jp/about.html
974名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:58:53.09 ID:m8OvI1o40
加熱した動物の脂、加熱した植物の油
精製されたアブラが身体によくない(サラダを食べるときにサラダオイルをガンガンかけるとかも良くないんですよ)
これらを避けないと動脈硬化が進む

糖質制限は良さそうなんだが上記のことが考慮されてないのが欠点ですね
下手をすると動脈硬化を加速させてしまう、身体はアブラを排出するのが苦手なんだ

医者は賢い人が多いがバカが多いから注意しましょう
身体全体でみるということがない、ミクロでみるんですよね、そうしないとエビデンスが得られにくいですしね
975名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:08:01.41 ID:GmpW6FXg0
>>966
他の偏食ダイエット、リンゴダイエット・酢玉ねぎダイエット・パパイヤ鈴木ダイエット と同様
2年が限度です

と書いてあるじゃん
976名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:08:13.14 ID:maQADbb4P
>>963

アンチの最大の弱点は、 ID:YTRWEbx30さんのようなコピペ爆弾だよ。

あんちが対応できないからね。

それに、 ID:YTRWEbx30さんのコピペは説得力がある。 (今まで糖質制限を知らなかった人にはね)

アンチの文章には、糖質制限の新規顧客を防ぐ説得力がない。

せいぜい出来ることは、AAで荒らすことだけかもwww
977名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:09:55.99 ID:HCrNOztD0
誰かアクアクリニックの釜池先生のことも思い出してあげて
978名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:12:19.13 ID:m8OvI1o40
糖尿病についてだが糖尿病そのものでくたばることはない
合併症がやばい

糖尿になると活性酸素が大量に発生するのが問題なんですね
このため身体のあちこちで不調が起きる、活性酸素にやられてしまう

まずやるべきことは活性酸素を抑えることですよ
(糖質制限も活性酸素対策として有効な方法の一つということなんですね)
979名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:12:31.45 ID:6b5BZ9Um0
>>976
つまりアンチではない俺には関係がないとw
980名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:14:31.75 ID:maQADbb4P
ID:6b5BZ9Um0

       見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
981名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:17:50.63 ID:MVkxkdZ/O
>>890
昨夜に引き続き…
是非ブログのほうもお願いします^^
982名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:19:26.90 ID:HCrNOztD0
日本人の糖尿病の食事療法に関する日本糖尿病学会の提言 〜糖尿病における食事療法の現状と課題〜
:日本糖尿病学会 The Japan Diabetes Society
http://www.jds.or.jp/modules/important/index.php?page=article&storyid=40

エビデンスベースの労作だな
なかなかおもしろい

糖質制限についてもふれてるから信者は読んどいたら?
983名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:20:22.79 ID:6b5BZ9Um0
>>981
またもしもしで自演ageですか?
肥大した虚栄心に対して罪悪感とかないんですかねw
984名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:24:44.85 ID:Ti0zdDus0
ID:6b5BZ9Um0先輩おはようっす!
統合失調症以外のメンヘラとご推察いたします!
だから統合失調症を悪口として使用するんすよね!
985名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:26:58.55 ID:YTRWEbx30
>>981
> >>890
> 昨夜に引き続き…
> 是非ブログのほうもお願いします^^

あ、はい。そうですね。別件もあるけど、ブログの方もお近いうちに頑張ります。
986名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:30:42.58 ID:6b5BZ9Um0
>>984

統合失調症が悪口だという面白論理についてkwsk
インフルや花粉症やカポジ肉腫と同様の、確度の高い病名を言うことが悪口とかイミフw

>>985
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
一日あたりの炭水化物の必要量すら他人に計算してもらわなきゃ算出できないんですか?w
>>741を訳せるような語学力もないのに得意満面で英文を持ち出してくるとか、恥ずかしくないんですか?w
呼吸するように嘘をついてますが、ひょっとして朝鮮系?w
人の受け売りを壊れたレコードのように繰り返すことに疑問は感じないんですか?
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
987名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:35:51.67 ID:MVkxkdZ/O
>>983
自演と言われても…
私は普通に覗きにきているだけですが…

昨夜から一睡もしていないようですが、頭大丈夫でしょうか?^^;
988名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:39:17.45 ID:6b5BZ9Um0
>>987
で、その嘘は誰に信じて欲しくてついてるんですか?
まさか俺にじゃないよなあ?w

>昨夜から一睡もしていないようですが
根拠どうぞー。
それとも低血糖症による幻覚ですかねそれw
989名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:40:57.32 ID:MVkxkdZ/O
>>977
釜池先生って1日一食でしたっけ?

ドクター荒木はどうなんでしょう?
あそこの通販のパンは高過ぎ(>_<)
990名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:42:36.96 ID:YTRWEbx30
>>982
> 日本糖尿病学会の提言

残念ですが、時間の無駄です。すでに彼らは農協と製薬会社に偏っており>>971
中立性ゼロです。むしろ積極的に無視、さもなくば攻撃すべき対象です。

かつ日本の糖尿病学会の成績は悪いですね? 実力不足です。

   「HbA1c7%未満」半数は達成できていない 循環器病研究センター調査
   http://www.dm-net.co.jp/calendar/2013/020667.php

むしろ私たちは、日本ではなく米国の糖尿病学会の推奨事項を守るべきです>>966

幸い日本の糖尿病学会の理事のおひとりである山田悟先生が、米国の糖尿病学会動向にも
お詳しいですから、山田先生の本で勉強するのも、ひとつのアイデアですね。
  『糖質制限食のススメ 』
  http://www.amazon.co.jp/dp/4492044590/
  『北里研究所病院 Dr.山田流「糖質制限」料理教室』
  http://www.amazon.co.jp/dp/4391143631/
991名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:44:51.55 ID:6b5BZ9Um0
>>990
だからその米国の糖尿病学会の推奨事項とやら、英語も満足に読めないお前の曲解であることは
俺も突っ込みましたし>>946も突っ込みましたけど、認識すると都合が悪いんですかねw
で、2chを通じて知らないところで人が亡くなって、どういう風に責任をとるんですか?
血糖値の低下を危険視するとなんでバカなんですか?
>>101は以前に入るんですか?w
一日あたりの炭水化物の必要量すら他人に計算してもらわなきゃ算出できないんですか?w
>>741を訳せるような語学力もないのに得意満面で英文を持ち出してくるとか、恥ずかしくないんですか?w
呼吸するように嘘をついてますが、ひょっとして朝鮮系?w
人の受け売りを壊れたレコードのように繰り返すことに疑問は感じないんですか?
なんでそんなに薄汚い自己弁護を平気でかませるんですか?
992名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:49:54.61 ID:MVkxkdZ/O
>>988

その嘘、というなら…
私もいちいち他人の自演なんてしてないですケド^^;

自分の事を決め付けられると攻撃するのに、私の事も決め付けないで下さいね(笑)


ていうか…あなたのほうが低血糖っぽくて怖いんですけど((((;゜Д゜)))
993名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:52:49.51 ID:6b5BZ9Um0
>>992
はあ、攻撃ってどこでw
で、自演してないというその嘘は誰に信じて欲しくてついてるんですか?

>昨夜から一睡もしていないようですが
根拠どうぞー。
てえか、別にこっちが低血糖症だとしても、別にお前が低血糖症じゃないという根拠にはなりませんがw
そのへんの相対的な錯誤、統合失調症の類型症状ですなw
994名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:53:03.02 ID:YTRWEbx30
>>981
> 是非ブログのほうもお願いします^^

ブログは、来年中に始めたいと思います。がんばります (^^)
気が向いた時などに「アディポネクチン 糖質制限」でグーグルしてみてください。

なお、アディポネクチンというのは、
  ・小サイズの脂肪細胞から、肝臓・筋肉に向けて出されるホルモンの一種で、
  ・肥満と動脈硬化を防ぐ効果が明らかになっています。
     (これは門脇孝の「良い」業績ですね。)
  ・この有難い物質が、なんと糖質制限で「増える」のです。すごいですね。
     (たぶん脂肪細胞のサイズが小さくなるからと思います。まだ不明)

本件については、下記もどうぞ。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%9D%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3#cite_ref-2
995名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:57:52.02 ID:HCrNOztD0
>>990
>>982のリンクにあるpdfちゃんと読んで言ってます?

中でエビデンス上げて、糖質制限の問題点や日本における
糖尿病治療時の食事指導についても語っていてあなたの陰謀論や
江部先生のスットコ文明論よりよほど説得力あると思いますけど

あなた見てるとカルト宗教の信者みたいで怖いわ
何事もほどほどがいいみたいですよ?(・∀・)
996名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:58:23.19 ID:MVkxkdZ/O
>>994
ほんとですか?!
では、是非ブログ開設の際には訪問させて頂きます(*^^*)

アディポなんちゃら(笑)難しいですが勉強させて頂きます!
997名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 12:59:25.55 ID:6b5BZ9Um0
>>996
>>993は都合が悪いからまた(∩゚д゚)アーアーキコエナイですか?w
うわゲッスーい
998名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:01:22.28 ID:HCrNOztD0
(・∀・)ワーイ 
999名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:01:29.26 ID:eV9wyQOn0
万能の食事法とか無くね?
1000名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:02:53.96 ID:6b5BZ9Um0
>>955
宗教法人自分教
・自分の虚栄心を守るためならどんな嘘も許される
・自分の虚栄心を満足させるためなら結果人が死んでも構わない
・自分への突っ込みはたとえ自分に非があっても許されない

こういう教義で生きてますから、ID:YTRWEbx30は。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。