【ゲンダイ】「辺野古」容認 沖縄県連を寝返らせた石破幹事長の“恫喝”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★「辺野古」容認 沖縄県連を寝返らせた石破幹事長の“恫喝”
2013年11月30日 掲載

沖縄選出の自民党国会議員や県連が普天間基地の辺野古移転容認に転じたのにはブッたまげた。
昨年12月の衆院選挙でも「県外移転」を公約に掲げていたし、今なお、沖縄では辺野古移転
に反対8割なのである。民意をバカにするのにも程があるが、案の定というか、その裏で安倍
自民党による凄まじいドーカツがあったことが明らかになった。

沖縄が地盤の自民党の国会議員は5人いて、最初に西銘恒三郎衆院議員、島尻安伊子参院議員、
宮崎政久衆院議員が寝返った。焦点は残った国場幸之助衆院議員、比嘉奈津美衆院議員だったが、
自民党本部で彼らと面談した石破幹事長は「辺野古移設は日米合意だ。できなければ(普天間に
基地が)固定化する」と県外移設を排除、二者択一で迫った。その前には菅官房長官が「(彼ら
は)政府を軽く見ているようだな」と語っていて、これも彼らにはドーカツになった。

高村正彦副総裁、竹下亘衆院議員、高市早苗政調会長、野田聖子総務会長らも脅しに参加、
「党の方針に従わないとまずいことになる」「離党勧告、除名処分もあり得る」などの文句を
直接、間接に伝えてきて、沖縄の議員らを揺さぶったのだ。

「ドーカツのやり方も非常に巧妙で、県外移設で一枚岩だった沖縄県連を徐々に切り崩して分断した。
公約を破って、辺野古容認に転じた議員らは厳しく批判されるべきですが、そう仕向けた政府の
やり口にも憤りを感じます。これまでは丁寧に説明して、理解を求めるとしていたのに、急に強権的に
なったのです。沖縄県連が寝返ったことで、仲井真知事が移設反対を貫けば、県議会の最大与党を
敵に回し、議会運営が厳しくなる。(以下略)

http://gendai.net/articles/view/news/146348

※過去のスレッド(DAT落ち)
【沖縄】「県外移設は県民の総意」というマスコミ報道は幻想 辺野古移設推進署名運動 既に7万人超
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385195340/
2名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:55:10.17 ID:GeBbAlBY0
>>1
>沖縄では辺野古移転に反対8割なのである。

うそつくな、いいとこ5分5分だろ
3名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:55:39.18 ID:1lIJFYC/0
石破の娘って2011年に東電社員に採用されたんだね
震災まっただ中の時じゃん
4名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:55:40.59 ID:m849OOr10
.


 ■ 某学校に勤務する音楽の教師が無修正アダルトビデオに出演!

 無修整のアダルトビデオを撮影させたとして、静岡県警沼津署などは30日、
横浜市港北区新吉田東7の非常勤講師、菅原瞳容疑者(27)をわいせつ
電磁的記録記録媒体頒布幇助(ほうじょ)容疑で逮捕したと発表した。
菅原容疑者は都内の小学校に勤めていたという。

ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20131201ddlk13040059000c.html
http://ncoq.com/2-picture201300_img01_jpeg

 ↑くぱぁぁしてる恥ずかしいキャプチャが流出・・


.
5名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:56:22.75 ID:qJkZ/uQ90
最低でも、県外
6名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:56:39.50 ID:JZM5VJkv0
いつもの自民党ですやん
7名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:57:31.12 ID:jgFkP9Vf0
小沢先生の恫喝に比べればカワイイもんですよ
8名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:58:57.25 ID:NiEa+55T0
>>5
北京政府の工作員、ルーピー鳩山の計画ではもう沖縄から米軍は撤退してる予定だった。
9名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:59:12.04 ID:YsiW1o650
ナチスの手口?
ナチス突撃隊は最後にはどうなりましたか?
10名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:59:24.52 ID:UFLkZgeM0
なんだよドーカツって
可愛いとでも思ってるのか?
11名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:00:00.18 ID:YoE/jCAl0
実際に党本部の意向と違う政治的主張なら「自民党沖縄県連」名乗っちゃ駄目だろう
離党して基地反対でも独立運動でも好きにすればいいだけ
12名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:00:11.10 ID:JjeBarWb0
さすがアメリカの飼い犬www
13名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:00:11.84 ID:uZlWEdbY0
ゲンダイは恫喝も書けないのか
いや、読者が読めないからか
14名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:01:13.77 ID:Y0sjXueT0
鳩山の素っとん狂には日本中が震えた

沖縄はどうでも日本は安心安泰
15名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:01:42.60 ID:OioLTr940
できもしないお花畑案を提示し、結局なにもしないポッポがいいのか
誰かが泣く事になるが、着実に仕事をこなすアンパンマンがいいか
16名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:01:45.31 ID:UnGEq8v50
石破幹事長てやり方が汚いな
政治家として最低だった、目がおかしいし
精神もおかしかった、キチガイが政府を動かしてる
17名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:04:57.92 ID:Fyy4MHXl0
>>16
キチガイは鳩山だろう。お前頭大丈夫か。
18名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:06:20.01 ID:ERB09VLh0
恫喝だというけれど、
対案無しに反対しても普天間の固定化になるだけだし、

何より岩国に給油機移設などアメとムチを上手い事使い分けてる訳で
ゲンダイみたいに文句だけ言ってれば沖縄の基地問題が解決出来ると思ったら大間違いでしょ。
19名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:06:34.18 ID:duqKtPtq0
石破vs売国奴集団
20名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:08:05.94 ID:AP5tXgnu0
ゲンダイのライターは恫喝って字も変換できないのか??
21名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:11:49.43 ID:EuI6QewG0
ミスタードーカツ
22名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:12:43.90 ID:GngIANJc0
中国の防衛識別圏が

沖縄県の目の前(一部)まで及んでるからな

もはや、県外移転とかの状況じゃなかろう・・・沖縄県は
23名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:13:49.43 ID:LQqU/67n0
>>1


なんで恫喝がドーカツと片仮名なの?

フクシマとかヒロシマとか子どもとか障がい者とかと同じぐらいウサンクサイんですけど。
24名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:16:58.30 ID:GngIANJc0
ドーカツ、と書けば目立つし分かりやすいし伝わりやすいでしょ

+民が飛びつくくらいに

文屋の初歩的テクニック
25名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:17:12.15 ID:mx3HHdxw0
てか辺野古移転は10年以上前から
決まってた事でしょ。
そのために政府は10年間沖縄に振興基金を出してたんだから。
それをひっくり返して振り出しに戻したのが民主党で
自民党になってから、またもや沖縄に金を上乗せして払う羽目になった。
馬鹿ルーピーが全部悪い。
26名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:17:59.01 ID:pyzHi3hn0
「どうかつ」じゃなくて「どーかつ」で変換したから出てこなかったんだろ。
27名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:19:35.82 ID:ySyAwdcFi
ゲンダイは事故が起こって犠牲者が出ることを心待ちにしているので移転されると困る。犠牲者が子供ならもう歓喜するだろう。
28名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:20:03.60 ID:BGirusMQ0
むしろ党の方針に逆らってもなんともないミンスの体たらくと来たら
29名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:22:32.59 ID:s9dzj1pK0
反対を承知で公認した石破も含めて全員辞職しろよw
30名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:24:32.77 ID:SLG8sO3U0
お前らがたがたぬかすな!

テロ指定するぞ!
31名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:24:36.25 ID:WfxSFGpr0
国際的な合意を破棄して出来もしない県外移設をぶちあげた民主党が迷惑すぎる
32名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:24:52.65 ID:5g9yOA130
>>2
ヒント
誰も沖縄県民とは表現していません
33名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:25:12.27 ID:d7VxL83X0
そろそろ腹案を
34名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:26:25.43 ID:f9PGgnJ20
移転は鳩山の時がラストチャンスだった
奇跡的にあり得ないチャンスを貰っていたのに
補助金だなんだを気にして地元民が芋を引いた

もうね、「蜘蛛の糸」のカンダタみたいなもんだよ
沖縄県民は
あの時兎にも角にも鳩山を応援して追い出すべきだった
もうあんなチャンスは二度と来ないよ
35名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:26:30.22 ID:8tykrH/q0
Do!カツ!
36名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:28:08.91 ID:d7VxL83X0
>>34
いや最初からチャンスはなかったと思う・・・
無茶苦茶な基地計画しか出せない時点で、移設は出来ないと証明したようなもんじゃにか
37名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:30:42.59 ID:wgMy7bg90
クソサヨは総括!
38名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:34:14.13 ID:zy7f3JtQ0
ドーカツ化現象
39名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:40:33.07 ID:PdyIaMGa0
「ブッたまげた」なんてバカ丸出しの表現使ってると思ったらヒュンダイか。
40名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:40:48.64 ID:8tykrH/q0
>「辺野古移設は日米合意だ。できなければ(普天間に 
>基地が)固定化する」と県外移設を排除、二者択一で迫った。

県外移設案は、いまだに誰も示せないだけで排除以前の話だろうに。
41名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:41:03.99 ID:iNBrPnmt0
恫喝とは言えないとわかってるから“恫喝”ドーカツなんでしょ
42イシバ式治安維持法:2013/12/02(月) 16:42:18.25 ID:3wi+h+QI0
国民との約束は無視しても良い、○○様の意見が大事。

デモするくらいなら武器で俺を狙ってみろ、と聞こえる。
43名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:42:25.35 ID:RHVFKk290
辺野古移転へ数万人の賛成署名があったことは隠蔽し

捏造歪曲を続ける工作機関は解体しよう
44名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:43:54.22 ID:3roDewvI0
民意馬鹿にしてるのってゲンダイじゃねーの?w
45名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:47:40.67 ID:3Mb9R5SN0
菅発言が一番怖いよ!表情変えずに言われた日には
46名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:48:15.66 ID:RqIQWlhf0
>>1
文句は中国へどうぞ。
47名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:49:07.86 ID:3roDewvI0
YODOみたいなノリ
48名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:50:10.91 ID:TdW5AvZU0
文句があるなら自民党離党してもいいんだよ
49名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:53:27.92 ID:JUMPG6cgP
恫喝じゃなくてアメとムチな
売国左翼と一緒にすんな
50名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:53:58.07 ID:xXjNexKR0
沖縄って社民の最後の砦だろ、自民の議員なんていたっけか。
県連や市町村自治体が洗脳マスコミのおかげで、日本政府からの独立工作を仕掛けられてるのは分かるが。
中国のスパイ工作で、自民を悪者にする責任転嫁が激しくなってきた。

ゲンダイのオザワは沖縄に引退したのか?
徳州会の徳之島にも別荘があると聞いたけど。
51名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:54:12.38 ID:LIwUKluW0
>これまでは丁寧に説明して、理解を求めるとしていたのに
>急に強権的になったのです。

最近の中国の動向を見てれば急がなきゃいけないのはわかるだろ

ポッポが足を引っ張った分を取り返せばいいと思ってたら
相手が先手をうってきた

手遅れになったらオメーが責任とれるのかよ?

メディアはいつでも無責任に書きたてるだけじゃん

嘘だと思うなら
メディアが現実的な責任をとった例をあげてくれ
52名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:54:49.65 ID:bH4SOEu50
これがあるんで、必死の石破たたきやってるのか。
あまり好きじゃないけど、応援しないとな。
53名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:58:19.52 ID:LTc4Mgs20
>>2
8割どころか84%だよ
後1%多ければ9割といってもいいくらい反対してるよ県民は
54名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:59:20.54 ID:eczCpAmY0
現地行けば分かるが、デモしてるのなんて共産党関係者だけたろ。
55名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:59:22.15 ID:KIBQ4Ta60
沖縄からしたら中国に併合されてもかまわないってスタンスなのに
中国が侵略するぞと言えば納得すると思っている連中って何なの?
素直に中国怖いから助けてーって土下座ぐらいしたら?
56名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:02:48.04 ID:RHVFKk290
辺野古移設推進、沖縄県民7万3000人分の署名 推進派が報告
2013.11.24 17:44
57名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:07:30.43 ID:1n9e2dcp0
>>4
おまえバカなのか?
58名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:23:42.15 ID:6rIah+uHP
防衛を自治体ごときの我侭だ邪魔されて堪るかww
あっ自治体じゃなく「中共」の意思か?
59名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:51:06.07 ID:ZqU/Uu2k0
>>18
対案っつーても、マア怪しげな取引と公共事業絡みだが・・・で、自民と
米軍の今の中枢と直結してるアメリカ政界が「辺野古」で公約してしまった
ので、対案があろうが!米軍は認めない上に公共事業(やことによれば自民と
米軍に対する袖の下も)が無くなる自民系の財界も認めんので固定化になるし
ね。
よしんば認めた所で、その先で固定化されるのと反ミンス運動があって、請け負う
地域なんて無いしね。もう自民と米軍が辺野古沖のジュゴンも絶滅させたっぽいし
現状ではあっても地方にも米軍にも政府自民党にも受け入れられないので、出て
来ないだけ。対案って言うの。
60名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:51:31.78 ID:FAtv3/r50
辺野古容認賛成
61名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:57:59.33 ID:HDaEM/Fr0
いつまでも日本国防の捨石、防波堤にするな!”恥知らず国家だよな”
62名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:59:14.52 ID:U72OFl1T0
そもそもこれは擁立した側がおかしい
最初から党の公約と異なった主張をしているのに
63名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:59:25.15 ID:RtIw9Pt00
八割反対?冗談ぬかせ
主権者の辺野古周辺でも六割以上が賛成だ
結構生活カツカツなんで基地特需で生活が底上げされるのに期待が集まってる
ったくゲンダイってのはなんだってこう嘘しかつかないのか
64名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:02:14.08 ID:YrVm0k4q0
なんで移転に反対なの?
危険な今の状態がいいの?
65名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:04:41.45 ID:4Qq0r2EX0
道義的な面は知らんが、幹事長としてはすこぶる有能じゃんw
66名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:07:41.39 ID:S0ppSIN60
なにか弱みを握られたんだろ?
中国とのつながりとか・・・
67名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:08:13.92 ID:Rc+2vFNS0
>>64 プロ市民の飯の種
後今の基地移転されたら
土地貸してる東京住み沖縄民も
金入らなくなるし
68名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:09:19.01 ID:Ma/q+ZKX0
重要案件が党内不一致ではマズイだろ

逆ならゲルは無能と喧伝する気だったんじゃねーか?
もしくは党内不一致
69名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:10:57.88 ID:BrjHa8G50
総理は辺野古、普天間の基地移転問題を片付けろ。
普天間固定でアメリカ側、ホワイトハウス、米軍は怒ってるぞ。
在日米軍基地で迷惑をかけているから日米安保条約違反だぞ。
____■_________■___■____
___■■■■■_____■____■____
_■■■___■____■__■__■■■■■
____■■■______■■__■____■
___■■_■■_____■________■
■■■_____■■■_■■■■__■___■
_____■________■____■__■
■■■■■■■■■■■_■_■_■_____■
____■■■_____■_■_■_____■
__■■_■_■■___■_■_■_____■
■■___■___■■___■_____■■_
_______________________
_■____■______■■■■■■■■■■
__■_■■■■■■___■_________
_____■___■___■_________
___■■■■■■■■__■■■■■■■■■_
____■____■___■__■____■_
■■■_■■■■■■___■__■___■__
__■_____■____■___■__■__
__■_■■■■■■___■___■_■___
__■__■__■____■____■____
__■_■■■■■■■_■___■■_■■__
_■_■____■___■_■■_____■■
■___■■■■■■■____________
_______________________
70名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:12:47.01 ID:Lq/b3Svo0
>>1
何も間違ってなくてワロタ
基地外鳩がねじ曲げたのを元に戻しただけやん
71名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:21:19.64 ID:tRP1tIwBO
いくら丁寧に説明しても無駄よ
だって…
72名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:23:14.44 ID:bdrqi1itO
そりゃチャイナがADIZを被せてきて
切羽詰まってきたんだから仕方ねえべ
73名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:47:27.28 ID:ZqU/Uu2k0
>>64
移転反対っつーか、「大規模な自然破壊をし、ある動物の日本からの絶滅を
含んだ県内移設に反対」な。
「沖縄にばかり犠牲を強いず、よその県も一端の負担をすると言う事で、
県外移設が望ましい。そして移転先は、現状であまり使われていない空港が
あって余り移転に大工事を要しない所であって、都市にさして隣接していない
(基地向けの慰安施設などは、どこにも設置出来るので・・・)場所」を求めて
居る。反対派はね。無い訳では無いよ。「物理的に場所が無いのか?」と問う
ならばね。
74名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:48:33.85 ID:UHwLceI1O
別に政治家の普通のやりとりのような…。
75名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:53:20.00 ID:6FT2BxIL0
浦添市民だけど普天間返還されるなら辺野古でいいよ
76名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:30:29.74 ID:2TkDMFrj0
恫喝w


確かに石破は顔は怖いけどなwアンパンマンってかシャブオジサンだしwwww
77名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:33:57.39 ID:t7jA/gJMO
恫喝を片仮名にすることにどんな意図があるんだろうか
78名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:36:13.01 ID:ZrfPdz830
辺野古移設でいいじゃん
79名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:55:32.98 ID:TPxuubM70
辺野古住民の皆さんは数十年前から基地誘致して
米兵とその家族の皆さんと一緒に地区運動会をして、友好に努めておられます
一日も早く辺野古に基地移転をお願いします
80名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:13:54.30 ID:GbwUvkM90
そろそろゲンダイがソースのニュースって採用するのやめた方が良くないか?
最近の現代の記事って、週刊誌の域を超えて
虚構新聞と戦えるくらいファンタジー入ってるじゃん。

これをニュースと呼べるのかが甚だ疑問。
読み物としては面白いかもしれないけどさ。
81名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:18:12.20 ID:Y/yTr8qB0
【政治】辺野古への移設反対していたのに? 受注業者から610万円 沖縄県選出の自民党4衆院議員
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385979945/

既定路線、全て筋書き通りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TPP、原発再稼働も同様wwwwwwwwwwwww
82名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:19:17.89 ID:mp4zoFml0
普段から穏やかな話し方の石破のイメージしかなかったけど
最近、恫喝とかすげー悪者イメージ全開だな。
83名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:38:09.50 ID:qALCVNjV0
普天間は日米双方が認めてる危険な基地だから海を生みたてて辺野古にしようとしてんのに何で反対すんのか?
このまま危険な普天間を放置しておくわけにはいかないし
県外移設っていっても沖縄に基地があることが重要なわけで現実を見れば辺野古しかないじゃん

もっと日本の安全保障について真剣に考えろよ左翼メディアw
84名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:39:06.04 ID:ScWFHCBW0
なんだよ「ドーカツ」って…
もうちょっと真面目にやれよ学級新聞
85名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:57:48.94 ID:kQc6WX7E0
安倍や菅、麻生を攻めあぐねて政府と無関係なゲルにまで手を伸ばし始めたか
86名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:17:26.40 ID:KH/DK5NVO
>>50
自民は、衆院議員が四人(國場、宮崎、比嘉、西銘)、参院議員が一人(島尻)
社民は照屋しかいなかったはず
参院議員の糸数は社大党首で、社民、共産などの革新派の統一候補

あと同じ参院議員で、維新から元浦添市長が通ってる
最初から県内移設容認で通ってるのは、この人ぐらいじゃないかな
87名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:48:41.90 ID:7Sz6ycz70
辺野古移設に基本的に賛成なんだが、
あそこは小沢一郎が土地をたくさん買い占めているんだよね。
石原慎太郎が公言してるよ。
辺野古で小沢を儲けさせ生き返らせては断じてならない。
88名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 01:43:34.38 ID:aHpBW+qy0
>「辺野古移設は日米合意だ。できなければ(普天間に基地が)固定化する」と県外移設を排除、二者択一で迫った。
鳩山の時からこの二択しかなかったろ

>政府を軽く見ているようだな
事実やし
89名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 02:04:16.84 ID:Kq4isIzY0
畏怖を与えるような手法で自分の主張を通すのは、
本来あるべき民主主義とは相容れないものであるように思います
90名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 06:45:40.07 ID:0uPs2epLO
ゆくさーは自民の始まり
91名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 06:55:02.94 ID:JC9egpnR0
普天間が固定化して政府との対立軸を維持するのが目的。
92名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 08:17:00.14 ID:VziGwaYkO
最初から、知事の言い分には「何よりも固定化を避ける」がついて回った
こうなることを見越しての発言だったと思ってる
「固定化を避けるためにやむを得ず」
が結論になるね
93名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:03:52.80 ID:2rY3x7X70
ドーナツなのかトンカツなのかハッキリしろ!
94名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:05:57.15 ID:oUpsxKXW0
「投票は迷わず民主党へ」
って一面に書いたゲンダイが何を言ってもなあ
95名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 17:34:40.62 ID:YRK/7JnD0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
デモをテロとレッテル張りして自民に都合の悪い愛国者を黙らせようとした石破とは
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

参院選前
自民党員の前でTPP反対、関税死守すると大嘘演説をする石破
http://uproda.2ch-library.com/736737NcV/lib736737.jpg
96名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:23:49.01 ID:/XjKKvql0
石破幹事長の“恫喝”こそテロだろう
97名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:33:48.57 ID:XYntYDvt0
>>87
土地買占めた所に別荘建ってるらしいよ。小沢の
あれ土地転がしとかじゃなくて、普通に別荘用の土地だったらしい
98名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:49:09.23 ID:HCS9gHrw0
■この法案に賛成または反対しているのはどのような層であろうか?

賛成派:ネトウヨ、ネトサポ、統一教会など
低学歴の自民信者、半島系及び反日勢力

反対派::ノーベル賞受賞者、学者、弁護士、音楽家など
高学歴のインテリ層

それでも、ネトサポ・ネトウヨお得意の国民の大多数は賛成しているという妄言に対し、
以下の調査結果がでている。

ネトサポ、ネトウヨだらけのYahoo意識調査
秘密保護法案の審議は十分行われた?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10446/result
十分            21.5%
不十分           25.3%
そもそも法制定に反対  51.8%
その他           1.4%

ご存知自民の太鼓持ちウヨ産経
http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry131118.html
「特定秘密保護法案」を、今の国会で成立させるべきだと思いますか、それとも今の国会にこだわらず、慎重に審議すべきだと思いますか。
今の国会で成立させるべき   12.8
慎重に審議すべき        82.5
わからない・どちらともいえない 4.7

朝日・毎日の調査は言うに及ばず


■結論
ネトサポ・ネトウヨは安倍と同じく嘘やデマで都合の悪いものを陥れる。
99名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:17:20.94 ID:8C8GMHH60
>>86
前浦添市長は"比例区"での当選。

浦添市長選で落選したのは、市長時代に県内移設を匂わせた事が原因。
100名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:21:35.35 ID:dRhk4vSb0
理由なんか、もっともそうなことを言えばよろしい。
それで、反対していれば、永遠に飯が食えます。

左巻き蛆虫。
社会の害虫。

成田をみてごらん、いまや、左巻きの外注っぷりが鮮明だから。
バカな庶民をだまして、反対のリーダで飯を食う。
なんか結果を出した?

出さないよ、永遠に引っ張り続ければ、リーダーで飯が食えるから。
楽な仕事だよ、バカをだまして、反対、反対っていってりゃ飯が食える。
結果を出さないのが仕事だからね。
バカな庶民をだますのはおいしい仕事だよ。
101名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:31:32.93 ID:JjcCqZZ10
ゲンダイが批判している人は日本にとって必要不可欠な人である
102名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:17:57.05 ID:0ccRD9S30
統一協会信者「俺は普通の日本人ニダ…いや日本人だがチョンを倒す法律だから賛成!」
バカウヨ「だよな」
103名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 10:41:48.88 ID:+kF1keMH0
あの顔で恫喝された日には
104名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 10:50:36.25 ID:nm4OPmfk0
>1
恫喝はゲンダイが崇拝する小沢のオハコだろ
105名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 10:50:50.50 ID:ouS9vx4H0
>>64
普天間の地主がお金貰えなくなるから
106名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:53:07.11 ID:8hYgWeIO0
これが賛成派の正体か

統一教会「秘密保護法案/国家安保に不可欠な法整備だ」
//www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh131030.html

幸福の科学「国益を守るため特定秘密保護法案の早期成立を」
//the-liberty.com/article.php?item_id=7020
107名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:41:55.31 ID:38JhBvVH0
単に補助金減らされるのが嫌だったんでしょ
108名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:42:45.52 ID:5oNSWdBv0
放送中
沖縄の真実 ~島袋吉和候補、再度決意強く!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv161467888
109名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:48:41.05 ID:0MexS6c80
ゲルのギャグみたいな顔で凄まれたら逆に怖すぎるw
110名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:01:38.51 ID:TiKU2RAd0
斜視じじいに脅されたらそら従うわな
111名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:28:01.76 ID:jKUqTeLu0
沖縄選出の自民議員は辞職しないの?
112名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:30:05.04 ID:kcNM6xja0
>>100
伊丹なんて廃港にしようとしたら、なぜか廃港反対運動がw
で保証金は寄こせとかねw
113名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:57:24.54 ID:Re6Ku7RM0
時間が経ち、世代がかわって沖縄に誇りを持つ若い人の時代に

なればなるほど辺野古移設は困難となる。

政府は、沖縄に劣等意識を持ち本土に追従して生きて来た

復帰闘争世代の時代に、辺野古を進めなければならないと焦っている。
114名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:04:32.87 ID:dyZlvIRw0
金もったいないし、もう完全放置で。
政府としては辺野古移転なんですがね〜と言いつつ何もしなくてよい。
115名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:20:43.51 ID:Re6Ku7RM0
普天間固定発言に焦ってるのは、日本帰属意識の強い老人たち。

特に日本にこだわらない若い世代の時代にならないと、普天間が動く事は無い。
116名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:57:15.28 ID:obExFfIy0
食品なども放射性物質がたくさん含まれているものや
遺伝子組み換え食品、産地偽装などもやり放題になるわけだから、
そりゃ国民の大多数は反対するわ。

賛成しているのは統一教会や幸福の科学など、カルト信者のネトサポだけ。

【政治】 「食の安全」の情報も特定秘密の可能性…森担当相が見解示す
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385699212/

【政治】食品安全情報も「特定秘密」か 森大臣が見解示す
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386156463/
117名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:11:33.67 ID:ifROAsj60
県外では無く県内指名したのは日本側との米国側証言があったが、真実はどうか?
県外説得出来かった政府なんだろうが、特定秘密指定されたら永久にわからない。
沖縄選出議員を石破が恫喝した事を漏らした者も検挙されるだろう。
情報公開は人権保護の基本だ。米国政府も知ってるだろうから、
逆説的だがケネディ大使の良識に期待するしか無い。皮肉な現実w
118名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:15:13.84 ID:mtI+GeOb0
恫喝と言えば
民主は補助金云々でやってなかったっけ?
あと元復興大臣とか

批判した
指導した
言及した
恫喝した
要求した

ま、物は言い様ですな(笑)
119名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:16:51.36 ID:QtKsS2Nn0
さすが毒米を隠蔽してまで消費者庁(笑)を立ち上げた自民党。
狂牛肉や寄生虫キムチや毒餃子や放射能魚なんかを秘密にするわけですね。

これほど反対される法律も他にない。
賛成しているのは統一教会や幸福の科学などカルト宗教の信者しかいないしな。
120名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 14:34:14.42 ID:QbiVv4Iy0
普天間固定化なら沖縄独立
121名無しさん@13周年
>これまでは丁寧に説明して、理解を求めるとしていたのに、急に強権的になったのです。

そりゃ、今の中国の動きを見てたら、もうタイムリミットだわ。
受け入れる気のない連中と話しても、時間の無駄だしな。