【秘密保護法案】山田洋次監督 「この法律が通れば、この国は旧ソ連のような陰気な国になる」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρφ ★
言論や表現の自由を制限する恐れが強い「特定秘密保護法案」の衆院採決を与党が強行した。

懸念や反対の声が広がっているにもかかわらず、成立の可能性が高まっていることに、
言論が統制された戦時中を体験している映画監督の山田洋次さん(82)は
「やり切れない思いです。この法律が通れば、この国は旧ソ連のような陰気な国になるのではないか」と語る。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=58066

【教育】 「教育…命令と服従ではダメ!」 君が代条例など含む大阪教育条例、竹下景子・山田洋次・杉良太郎ら130人連名で声明★2(dat落ち)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330484542/-100
前スレ(★1:2013/12/02(月) 10:12:07.19)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385946727/
2名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:03:56.25 ID:hPNFw/CH0
●カルトの特徴
・選民意識 ・善悪二元論 ・終末論 ・布教活動 ・思考停止
・白黒を常にはっきりさせる傾向が強い 
・迫害意識を持ち、、それをかえってバネにする
・狭い世界で同類の人たちが集まり妄想を語りあい共感し、妄想は増幅される。陰謀論
・信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがある
・組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない
・外部情報に対して強い警戒感を与える
・共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている
・社会への恨みと敵意
・命令されたわけではなく、自分の意思で動いていると思っている
・(被害妄想でも)敵と決めれば執拗に電話をかける。組織的にビラをまく、建物を取り囲む。

●ネトウヨの特徴
・選民意識 (俺たちは、情弱の一般人とは違う!)
・善悪二元論 (チョンとシナは悪!悪を叩く自分は善)
・終末論 (売国政権or外国人参政権で日本が滅びる!)
・布教活動 (情弱の一般人に真実を知らしめなければ!)
・思考停止(反論できないと即思考停止して、○○認定して罵声を浴びせる)
・白黒を常にはっきりさせる傾向が強い
・迫害意識を持ち、、それをかえってバネにする(お前は工作員だ!工作員が我々を攻撃している!)
・狭い世界で同類が集まり妄想を書き込みあい共感し、妄想は増幅される。陰謀論をつくりだす。
・仲間(ネトウヨ)に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがある
・仲間(ネトウヨ)を通して与えられた情報や考え方に対しては鵜呑みで信用する
・仲間以外のマスコミ情報などに対して強い警戒感を与える
・ネトウヨ同士でのみ通用する言葉を多く持っている
・社会への恨みと敵意
・(デモなど)扇動されたわけではなく、自分の意思で動いていると思っている
・(被害妄想でも)敵と決めれば執拗に電話をかける。組織的にビラをまく、建物を取り囲む。
3名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:04:02.54 ID:oU3C0v7tP
共産主義を賞賛しているおまえに言われたくねえw
4名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:04:02.89 ID:OCqtZZmA0
ソ連と言ってもいつの時代のソ連なのか
5名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:04:18.15 ID:4QxrJgOy0
↓渥美清が一言
6名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:04:46.14 ID:xtM1r53L0
>>1

【政治】TPP「特定秘密指定も」 内閣府副大臣 政府見解を修正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383379051/
【TPP】日本車への関税撤廃は20年先か…米国、強硬姿勢★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383628093/
【社会】米の日本超電導リニア技術導入について、安倍首相「同盟の象徴だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384565055/
【政治】米国産コメの無関税枠拡大検討…TPP交渉材料
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384667742/

【政治】橋下氏、特定秘密保護法案を批判…「感覚的に嫌。法律家として(内容が)粗いと思う」「情報は原則公開。『原則秘密』は危険」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383926729/
【政治】「特定秘密保護法案」に不自然な“穴”。外国人スパイには罰則なし?★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384680156/
【政治】NSC法案:衆院委で可決…政府、議事録作成に消極的(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383751551/
【社会】取り調べの録音・録画(可視化)の法案化が先送りされる見通し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384593163/
【政治】徳洲会マネー、97国会議員に(自民93人) 献金・融資計1282万円[13/11/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385777716/
7名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:04:59.04 ID:Whi7glVB0
 

   ジャーナリストら「知る権利侵害、廃案を」=毎日新聞 2013年11月20日
   http://mainichi.jp/select/news/20131121k0000m040046000c2.html

   特定秘密保護法案の廃案を求めるメディア関係者の集会が20日、東京・永田町で開かれた。

   鳥越俊太郎さんや岸井成格さんらテレビや新聞、雑誌、インターネットで発信している
   ジャーナリストが

   「国民の知る権利を大きく侵害する恐れがある危険きわまりない法案だ」

   と訴えた


 青木理、赤江珠緒、秋山豊寛、阿佐部伸一、飯田昌宏、池内紀、池田香代子、石丸次郎、板垣英憲、
 井上啓子、今西直之、稲泉連、井部正之、宇野淑子、魚住昭、永六輔、恵谷治、江川紹子、大治浩之輔、
 大沢悠里、太田昌克、太田和彦、大谷昭宏、大山勝男、岡留安則、岡本厚、小川和久、荻原博子、
 角田光代、桂敬一、金子なおか、金平茂紀、鎌田慧、神浦元彰、香山リカ、川村晃司、神林広恵、
 潟永秀一郎、梶原茂、菊地泰博、岸井成格、北村肇、木村三浩、京谷六二、熊谷博子、見城美枝子、
 小中陽太郎、小林よしのり、小山唯史、是枝裕和、近藤勝重、後藤正治、坂上香、桜井均、佐高信、佐野真一、
 佐野岳士、佐保充邦、澤地久枝、椎名誠、重信メイ、篠田博之、島直紀、柴田鉄治、渋井哲也、
 下桐治、下村健一、白石草、神保哲生、神保太郎、菅原文太、杉田文彦、鈴木崇司、鈴木琢磨、
 鈴木祐太、須田慎一郎、曽山睦子、曽根英二、高賛侑、高世仁、高野孟、高野秀行、高橋茂、
 武田頼政、田島泰彦、田勢康弘、玉本英子、棚原勝也、田原総一朗、土江真樹子、寺田俊治、戸崎賢二、
 歳川隆雄、富坂聰、富松裕之、鳥越俊太郎、中井信介、なかにし礼、中村うさぎ、中山和郎、永田浩三、
 永谷脩、西山太吉、西村秀樹、藤井誠二、藤田昭彦、藤本順一、二木啓孝、原憲一、原寿雄、久田恵、
 平井康嗣、ピーター・バラカン、古川柳子、保阪正康、堀米香奈子、本田雅和、牧太郎、真々田弘、
 三上智恵、三井直也、南丘喜八郎、村上雅道、室井佑月、毛利甚八、森達也、森功、安田浩一、
 矢崎泰久、山口正紀、山田厚史、山中幸男、吉岡忍、吉田司、吉富有治、吉永みち子、与良正男、綿井健陽
 
8名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:05:11.56 ID:/juA0lhV0
秘密警察だからまあそういうことだわ
9名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:05:24.45 ID:Wl4fKp8G0
反対派の一方的な主張しかマスコミは報道しない

この時点ですでに国民の知る権利なんか奪われてますからw
10名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:05:40.85 ID:BQ4PAq770
.


おまえらマスゴミの親か祖父は、

役所へ行って「すいません、日本人になりたいニダけど窓口どこニダか?」

っつって日本人になったらしいなwww


超絶的に笑えるはwwwww



.
11名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:05:42.01 ID:atTZ+d2H0
そうですね、中華人民共和国のような国でないと困りますものね>>1
12名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:05:46.84 ID:glzwBSmM0
正論だな
13名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:06:12.23 ID:YtwkRkCF0
山田洋次さん(82)

この先何年生きるつもりなの?www
この法案が問題だとして 山田洋次さん89歳の人生になんの関係があるの?www
左翼の自称ジャーナリスト 田原 鳥越等 平均70歳 ノーベル賞学者70歳 

この人たちは もしこの法案廃止になって 30年後の日本人が著しく損害負った時
責任取れるの??www 現役世代から搾取して 世界史上最大の借金残すことにハンタイしないの?wwww
14名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:06:12.57 ID:/NUk6EDU0
そういえば
こいつ
赤旗新聞の広告塔だったな
ソ連は理想国家じゃんw
15名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:06:30.11 ID:8f2Mm/Vc0
戦争できる普通の国になるだけだ!
16名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:06:34.29 ID:xUhUuYWB0
売国奴を洗い出す踏み絵にはちょうど良い秘密保護法案
17名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:06:40.18 ID:0TBmf90V0
TPPと同じで詳細がよく分からんから賛成しようがない。
反対はよくわからんという理由で反対できる。
18名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:06:57.35 ID:hIsCafOq0
>>1
【政治】江川紹子さん「秘密保護法が成立すれば警察が一般国民を監視する。盗聴やメールのチェックをされる」★2
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1385536775/
特定秘密保護法のヤバさを一枚で表した画像が話題に
http://ch.i.cmaas.net/zatudan/poverty/1385454269/
鳩山「秘密保護法案は悪法だ」
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1385518191/
【画像】 「特定秘密保護法案」 の逮捕基準wwwwwwwwwww これマジ?怖すぎんだけど…
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1385514477/

こんな日本になります
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
19名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:07:00.08 ID:fCYJfAW0i
いまどきの若い人は、旧ソ連が陰気だったなんて言われてもわからないだろ
中国みたいな言論の自由のない国、と言いたまえ
20名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:07:01.76 ID:xtM1r53L0
>>1

【日米】米政府当局者、「日本は諜報活動の対象」…イギリスやオーストラリアなどとは諜報しないと取り決め、日本やドイツは対象外★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383492466/
【国際】日本も米NSAの主要海外拠点、「敵と同時に友も日常的にスパイしている」…「仏独への外交的優位」「日本への経済的優位」も目的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383464394/
【国際】日本は「科学技術」「外交」「経済」の3分野で米国家安全保障局(NSA)の監視対象…米紙報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383572620/

【日米】菅官房長官、米情報機関の盗聴疑惑に「コメントは控える」…安倍首相の携帯電話の通話は「まったく問題ないと思っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382585261/
【政治】日本もNSA活動対象&ト紙報道に小野寺防衛大臣「信頼傷つける行為望ましくない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383632578/
>小野寺防衛大臣は、閣議のあと記者団に対し「あくまで報道があったということで、アメリカ政府がそのようなことを
>言っているとは承知していない。同盟国との間も含め、さまざまな友好国との信頼を傷つけるような行為は
>決して望ましいことではない。報道は信じたくない」と述べました。
【政治】米国による安倍首相の携帯電話の盗聴を否定 「根拠ある」と菅官房長官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383647118/
21名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:07:22.04 ID:Whi7glVB0
 


   ノーベル賞学者ら抗議声明「戦争へと…」=毎日新聞 2013年11月28日
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000113-mai-pol

   声明は「情報の開示は民主的な意思決定の前提で、同法案はこの原則に反する」

   「与党の政治姿勢は、思想の自由と報道の自由を奪って戦争へと突き進んだ

   戦前の政府をほうふつとさせる」などと訴え

   「憲法の定める基本的人権と平和主義を脅かす立法」と結論づけている。



 特定秘密保護法案の廃案を求める声明に賛同した研究者

 浅倉むつ子(早稲田大教授、法学)池内了(総合研究大学院大教授、天文学)
 伊藤誠(東京大名誉教授、経済学)上田誠也(東京大名誉教授、地震学)
 上野千鶴子(立命館大特別招聘=しょうへい=教授、社会学)内田樹(神戸女学院大名誉教授、哲学)
 内海愛子(大阪経済法科大アジア太平洋研究センター特任教授、歴史社会学)宇野重規(東京大教授、政治学)
 大沢真理(東京大教授、社会学)小熊英二(慶応大教授、社会学)小沢弘明(千葉大教授、歴史学)
 加藤節(成蹊大名誉教授、政治学)加藤陽子(東京大教授、歴史学)金子勝(慶応大教授、経済学)
 姜尚中(聖学院大全学教授、政治学)久保亨(信州大教授、歴史学)栗原彬(立教大名誉教授、政治社会学)
 小森陽一(東京大教授、文学)佐藤学(学習院大教授、教育学)佐和隆光(京都大名誉教授、経済学)
 白川英樹(筑波大名誉教授、化学)杉田敦(法政大教授、政治学)高橋哲哉(東京大教授、哲学)
 野田正彰(元関西学院大教授、精神医学)樋口陽一(東北大名誉教授、憲法学)
 広渡清吾(専修大教授、法学)益川敏英(京都大名誉教授、物理学)
 宮本憲一(大阪市立大・滋賀大名誉教授、経済学)鷲田清一(大谷大教授、哲学)
 鷲谷いづみ(東京大教授、生態学)和田春樹(東京大名誉教授、歴史学)(終)
 
22名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:07:23.21 ID:VI+a2xl90
この人はとんでもない共産主義者。
日本の映画界はほとんどアカで反日です。
だから斜陽になるのにねえ。
23名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:07:40.55 ID:nFk/An+P0
そうは言うけど秘密にしないといけない事もあるだろう
拡大して適用できないようにすればいいだけじゃんか
どうしてそれができないんだろうね
24名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:07:52.25 ID:e//V3fQQ0
スターリンは優しいおじさん
25名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:08:00.55 ID:qszz0+5J0
は?
プーチンさんディスってんの?
26名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:08:01.57 ID:GeBbAlBY0
>>1
>この国は旧ソ連のような陰気な国

左翼活動家には肩身が狭いかもしれないが一般国民には関係無い

少なくとも中国にチョッカイ出されなくなるので
それならそれでかまわんよ?
27名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:08:14.15 ID:6uRIKGjR0
そういえば山田洋二って、顔がモロ、ちょん。
28名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:08:21.19 ID:/apGcbwG0
>>22
あとは在日です。
29名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:08:30.65 ID:LPku9xe90
サヨク政権がやるときは大賛成なんでしょう?w
30名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:08:46.44 ID:0f1cMlbMP
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BY_0v88CAAE-zpS.jpg:large?.jpg
31名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:08:49.24 ID:FXyKSxzT0
同じような法案がない国のほうが少ないだろうに
何言ってんだこのおっさんは?
32名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:08:49.68 ID:icg3OCix0
尖閣衝突事件のとき、秘密保全が必要だとおっしゃった方々
http://feb.2chan.net/zip/6/src/1385905868998.jpg
33名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:09:02.60 ID:Pqrl4X/b0
大国は大体制定しているけどな
と 言うか今情報駄々漏れだろう
マスコミが節度有る報道してればこんな事しなくても良かったが
関係者によるととか言って情報リークしてるし(教える方も問題だが)
オフレコを暴露したりしている状況
これは漏らすなと言っても間違いなくばらすだろう
そのような歯止めの意味もあるだろう

マスコミは反対する前に、報道の自由だと言って
無制限に取材・報道するのをやめろ
34名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:09:07.79 ID:hQIN+xnT0
グラスノスチすれば良い
35名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:09:24.34 ID:av+BH6fq0
こいつ朝鮮人だもの そりゃそう言うわなwwwww  犯罪者を逮捕する法律なのに反対とか
テロ起こそうと考えてるか、情報漏洩に関わってるかだぜ
36名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:09:40.41 ID:s7VulB890
いいかげんこの反日テロリストどもを「左翼」と呼ぶのはやめよう
日本の健全な独立と世界平和を望むネトウヨこそが
戦後日本に産まれた真の左翼
今までの「サヨク」や「左翼」は『反日テロリスト』の軸線外のカテゴリーに落とし込もう
37名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:09:53.96 ID:Whi7glVB0
 

 『週刊現代』『FRIDAY』『女性セブン』『SAPIO』『創』『週刊金曜日』
 編集長ら120人立つ 反対アピール=しんぶん赤旗 2013年11月20日
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-20/2013112015_01_1.html

  > 「出版活動に携わる私たちは、
  > 『言論・出版・表現の自由』を根底から危うくするこのような法律の制定に強く反対する」―。
  > 秘密保護法にたいする反対の世論が日増しに高まっていますが、
  > 編集者やライターらでつくる「憲法と表現の自由を考える出版人懇談会」(出版人の会)は19日、
  > 東京都内で「特定秘密保護法案に反対するアピール」を発表しました。

  > 発表にあたっての会見では、月刊『創』の篠田博之編集長や『週刊現代』の元木昌彦元編集長、
  > 『週刊金曜日』の平井康嗣編集長、ジャーナリストの青木理氏らが
  > 「秘密保護法ではゲリラ的取材をする雑誌ジャーナリズムが真っ先に危ない。
  > このアピールを機会に出版界に呼びかけたい」(篠田氏)などと訴えました。

  > アピールには、『週刊現代』、週刊『FRIDAY』、週刊『女性セブン』、
  > 週刊『SAPIO』の編集長ら約120人が賛同しています。


 
38名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:10:11.55 ID:ZPMO37TA0
この法律は、旧ソ連のような陰気な国にするのが目的です・・・とかどこにも書いてないだろ。
条件反射的にとりあえず反対する左翼は本当にアホだ。
39名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:10:12.48 ID:GehG+wK80
なぜ同じ秘密保護法を持っているアメリカと同じようなとは言わないのか
40名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:10:35.11 ID:wBGAIZxw0
よしふガッツポーズじゃねぇか ソビエト復活て涙流して喜ぶぞwww
41名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:10:52.78 ID:GGDQ1MYW0
買収や弱い物いじめが横行する
自民政権の日本が戻ってきた
42名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:10:53.76 ID:Vmd4pDJA0
劇団とか映画関係者、
共産主義者が多いよ。
43名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:10:57.99 ID:NIORgVnW0
wwww

じゃ世界中旧ソ連みたいな国ばかりだなw
44名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:11:29.04 ID:r9hHT6cP0
旧ソ連とか北朝鮮とか中国とか、民主社会リベラル系が大好きな理想国家じゃないですか(笑)
45名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:11:40.24 ID:OaygcWQ+0
俺は寅さん含め、山田監督の作品は好きなの多いけど、これ迄の作品が揶揄られても仕方ないね
有名人が自分のテリトリー外で、プロパガンダ的な発言をしてるんだから、それなりの覚悟があっての事なんでしょう
46名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:11:40.94 ID:AXL+urJ/0
>>30
知らないなら書くなよアホが。と思いました
47名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:11:49.48 ID:Wl4fKp8G0
アメリカ
イギリス
フランス
ドイツ
イタリア
オーストラリア

同じような秘密保護法を持つこれらの国も旧ソ連のような国ということでよろしいか?
48名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:12:04.48 ID:Whi7glVB0
 

  「私たち演劇人は反対します」23団体が緊急アピール=しんぶん赤旗 2013年11月20日(水)
  http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-20/2013112001_02_1.html


 23劇団による秘密保護法反対の緊急アピールに名前を連ねた劇団は次のとおりです。

劇団1980(代表・柴田義之)
ミュージカルカンパニー・イッツフォーリーズ(代表・土屋由美)
劇団うりんこ(代表・原田邦英)
劇団NLT(代表・川端槇二)
演劇集団円(代表・橋爪功)
劇団風の子(協議会議長・金田拓)
関西芸術座(代表・門田裕)
劇団京芸(代表・藤沢薫)
こまつ座(代表・井上麻矢)
劇団昴(杉本了三)
秋田雨雀・土方与志記念 青年劇場(代表・福島明夫)
前進座
テアトル・エコー(代表・熊倉一雄)
劇団東演(代表・山田珠眞子)
東京演劇アンサンブル(代表・入江洋佑、志賀澤子)
東京芸術座(代表・北原章彦)
劇団銅鑼(代表・佐藤文雄)
俳優座(代表・岩崎加根子)
人形劇団プーク(代表・渡辺真知子)
文学座(代表・加藤武)
劇団文化座(代表・佐々木愛)
劇団民藝(代表・奈良岡朋子)
無名塾(代表・仲代達矢)
 
49名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:12:21.96 ID:H42vwiQP0
ロシアが「はぁ?」状態だよ。
50名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:12:33.75 ID:ACXxOGgP0
映画がつまらなくなった理由ってわかりやすいな。
51名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:12:46.93 ID:1XaO3shn0
一言で言うと 卑怯者
52名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:12:54.53 ID:PiFyYOTs0
今日も下町は貧しくとも平和←バカ
53名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:12:55.21 ID:sAiUGFlr0
またネサヨが勝利したのか
敗北知らずだなネサヨは
54名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:12:56.79 ID:fCYJfAW0i
同じような法律があっても
旧ソビエトみたいな陰気な国になるから反対でも
アメリカみたいな陽気な国になるなら賛成なのか? 

どうとでもいえるようなくだらない批判をするのが、映画監督とか
日本の映画産業が斜陽になるわけです
55名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:13:02.89 ID:YHdVkJ2+0
人権保護法案の時反対せずに今回反対してる奴は信用できん
56名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:13:16.68 ID:AhNx6syW0
それじゃなにかい、山田監督は機密保護法を
ふうけん主義だと言いたいのかい
57名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:13:34.23 ID:FAtv3/r50
秘密保護法案賛成
58名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:13:44.00 ID:YyxV+aSv0
ファッション左翼の典型的老害
59名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:13:49.57 ID:sMY63jMxP
自民党ネトサポは、寅さんが中卒だからクズ呼ばわりするんだもんね。
自民党ネトサポは東大卒しかいないもんね?w
60名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:13:52.75 ID:1qaXafid0
>>1
さ〜て、今回のソースは?


北海道新聞
信濃毎日新聞
中日(東京)新聞
沖縄タイムス ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ←
琉球新報
西日本新聞
61名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:14:15.10 ID:Whi7glVB0
 
  山本太郎さん「行き着く先はファシズムでしかない」

   山本太郎氏、特定秘密保護法案は「政治家と官僚のクーデターだ」 2013年11月14日
   http://www.huffingtonpost.jp/2013/11/14/taro-yamamoto-fccj_n_4272083.html

   > 「もう今の時点で秘密保全できている」「国民を弾圧するため、言論を弾圧するために考えられている法律。
   > 行き着く先はファシズムでしかない」などと持論を展開。「特定秘密保護法は一部政治家と官僚のクーデターだ」
   > などと主張した。
   > 
   > 会見には山本氏のほか、福島みずほ参院議員(社民党)、
   > 仁比聡平参院議員(共産党)、主濱了参院議員(生活の党)が参加した。


  坂本龍一さん「特定秘密保護法案に言いたい:米国と同じ失敗するな」
  https://twitter.com/skmt09/status/403043952040742913
 
    skmtcommmons認証済みアカウント@skmt09
    特定秘密保護法案に言いたい:米国と同じ失敗するな
    ニューヨーク・タイムズ東京支局長、マーティン・ファクラーさん
    http://mainichi.jp/shimen/news/20131120ddm041010064000c.html
    2013年11月19日 - 20:15

  坂本龍一さん「特定秘密保護法案の廃案を求めるアピール」
  https://twitter.com/skmt09/status/405709802371702784


 
62名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:14:42.37 ID:KuF4sHU/0
いまの日本が陽気かと言われたらどうかねぇ
オレには弱者に未来を食い荒らされてる国にしか見えないけどw
63名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:14:47.92 ID:v1+JM80/O
好きだったんじゃないの?
64名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:14:59.48 ID:Ll4bIBDnI
>>1
お前それKGBの前でも同じ事言えんの?
65名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:15:06.98 ID:nFk/An+P0
国と国の関係で秘密にしなければならないことってあるだろう
それ以外には適用できないようにして法律を作ればいい事だろう
立法する側も拡大して適用できないと言えばいいじゃん
官僚はどうしたいだろうね
66名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:15:11.08 ID:3A4z/c9u0
山田洋次もエンディングにアリランを入れるとか不自然な演出する監督だ
67名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:15:32.24 ID:1UDvpdCM0
機密を保護したら陰気になる理屈がわからないんですけども…
日本だけ陽気で普通の国は陰気だったんですか
68名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:15:46.99 ID:j+e9bbpV0
民間人適用の治安維持法出てこいや
69名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:16:01.62 ID:eczXZSve0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ウィンストンρφ ★
70名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:16:11.30 ID:JuHv8viH0
安倍ぴょんがその気になれば、徳洲会マネーを貰ってた事もカジノがらみで5000万貰ってた事も
防衛機密にして闇に葬れるという事
71名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:16:19.72 ID:2nwQgdYXP
秘密にしなくてはいけないことを守りましょうという法律に
猛反対するやつなんて裏があるに決まってるだろw
72名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:16:49.07 ID:VasEnYizi
河野とキスしろ
73名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:16:50.10 ID:mFlh38Bq0
【拡散】在日韓国人が特定秘密保護法案に反対してる理由が判明
http://www.news-us.jp/article/381641688.html

特定秘密保護法案

草案の機密受領者のチェック項目に

帰化人条項がある

在日韓国共生ジャーナリストが反対してる理由はこれ
74名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:16:54.58 ID:Bbw9KFzg0
安倍ちゃんは反共を装った隠れスターリニスト
75名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:16:59.50 ID:MFWiY4140
ソ連万歳じゃ無かったの?
76名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:17:07.19 ID:0f1cMlbMP
>>1

秘密保護法で児童文学や児童書も取り締まり対象に!

秘密保護法案反対
児童文学者ら声明 140人賛同
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-01/2013120114_01_1.html
77名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:17:16.47 ID:sMY63jMxP
秘密保護法案反対している山田洋次まで在日朝鮮人認定する自民党ネトサポは最大のクズだな。
3年後の衆参同時選挙を覚えてろよ。
78名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:17:28.69 ID:m849OOr10
.


某学校に勤務する音楽の教師が無修正アダルトビデオに出演!

 無修整のアダルトビデオを撮影させたとして、静岡県警沼津署などは30日、
横浜市港北区新吉田東7の非常勤講師、菅原瞳容疑者(27)をわいせつ
電磁的記録記録媒体頒布幇助(ほうじょ)容疑で逮捕したと発表した。
菅原容疑者は都内の小学校に勤めていたという。

ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20131201ddlk13040059000c.html
http://ncoq.com/2-picture201300_img01_jpeg

 ↑くぱぁぁしてる恥ずかしいキャプチャが流出・・


.
79名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:17:28.82 ID:s7VulB890
>>59
その発想はなかったわ
あの映画は車寅次郎の生き方を描いた話だろう?学歴とかw
さすが反日テロリストどもは差別主義者の集団だな
80名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:17:40.63 ID:IFllWfP3i
真っ当に生きてれば、どんな法律も気にならないけどなー。
悪いこと考える暇なんで俺にはないぞ?
81名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:18:03.37 ID:RU966hAG0
キム・ヒョンヒの書いた本を読んだけど
物が無いのと将軍様マンセー過ぎるの以外は普通っぽかったぞ?
ソ連もそんな感じだったんじゃないかなあ・・・
82名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:18:37.90 ID:7FMsVgJj0
まあ、全然ならないんだけどね
83名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:18:41.07 ID:AhNx6syW0
寅さんシリーズの最後は在日が踊ったシーンで終了するんだよな
この法律が無ければ知り得ない情報を国民が知る必要ないだろ
84名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:19:03.10 ID:WOraoBWo0
  
在日朝鮮勢力が「特定秘密保護法」に必死で反対する理由


外患罪適用スタンバイ
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/


命かかってるから
在日チョンのスパイ共も必死ですなw
 
85名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:19:28.20 ID:VdxTpgFm0
秘密保護法は必要
http://blogos.com/article/74822/

今度創設されようとしている国家安全保障会議は、アメリカのNational Security Councilから、
日本版NSCと言われる。(注・民主党政権も提案していた。)
この会議を創設するにあたって最も大事なことは、各国と情報のやり取りをすることだが、
その為には特定秘密保護法が無ければ各国から信用されず、情報を貰うことが出来ない。 
日本の場合、「抜け穴」とよく言われるように、秘密が守られない国、「スパイ天国」とレッテルを張られている始末、
これでは世界の信用は得らない。敵に漏れれば国の安全が脅かされる情報を、
国が秘密にすることは当たり前の事なのだが、それが法律として出来ていないのが日本なのである。
言うまでもなく国家の使命は国民の生命保護と国土の保全にある。
国際水準の法整備を1日も早く実現させなければならないのである。
86名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:19:36.69 ID:e9q2W+G+0
自民党ファシスト政権をここで応援してる奴、
世界中で解析されてリスト作られてると思うから
87名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:19:52.26 ID:Aq/ofod40
いやいや、ソ連の信奉者だった様な共産党支持者がなぜ手のひらを返すww
88名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:20:25.54 ID:d7iPmS6ZP
でっていう
89名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:20:36.50 ID:JP+lPnWo0
え?旧ソ連みたいになりたかったんだろ?
90名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:20:43.10 ID:zz/dboiPi
>>1
ソ連を絶賛してたじゃないか
91名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:21:43.46 ID:fCYJfAW0i
そういえば、大昔は、ソビエトは芸術大国、みたいな扱いあったなぁ
92名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:21:43.94 ID:xNTm9bsN0
>>19
でも旧ソ連と今の中国なら、まだ今の中国のほうがマシ
「解体した」ってのは、そういうことだしさ。
中国は文革あったけど、まだ親の代より豊かってのが実感できてるのと、
難しいことを考えなければ、不自由さや非民主的であることは目をつぶって生きていける
もちろん、戸籍をはじめとするどうしようも揺るがしがたい格差、不満、不公平感があるので、暴動はあるけど、
都市部の中間層より上は今の暮らしを保ちたいでしょう。
その都市部の中間層というのは、今や沿岸部だけじゃないし、内陸の中規模都市でも、
親の代より、自分の幼少期より豊かになってるという実感を持つ人が多いのも事実。

いろいろと言われるけど、今中国が15億の人民を力ずくで押さえつけてるから、
先進国の我々は廉価な労働力を使って、安くいろんな物を作らせることができるわけでさ。
93名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:21:52.31 ID:VasEnYizi
>>77
        ,  ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
     i /   \  / ヽ )
    /!゙   (・ )` ´( ・) i/
   /  |     (__人_)  |
   l  /\    `ー'  / 
   \       ̄  ヽ∩
    ⌒l        l三 | 任せろ
      |        ヽ.__|
94名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:22:53.30 ID:1XaO3shn0
反対の連中はマジで勘違いしてるのか
それとも曲解してるのか、どっちだ
95名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:23:11.52 ID:MOYNWyJX0
つまんねー映画ばっかだったな
96名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:24:15.87 ID:oe6+PeGsP
コミンテルンが共産党を暗に批判。
偽装転向を計るつもりか?
97名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:24:17.81 ID:e//V3fQQ0
>>86
ぎゃーソ連みたいでこわいー
98名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:26:11.25 ID:sMY63jMxP
>>79
その映画の中で、
倍賞千恵子の息子役の吉岡が浪人中で
「おじさん(渥美清)は日本全国を旅していいなぁ。」
と言ったら、その母役の倍賞千恵子が
「おじさんはね、勉強を全くしなくて、仕事が無くて、屋台の仕事で全国を旅しているのよ。」
と言うシーンがあった。
また、中卒の少し知的障害のある女性が紡績工場を辞めたというシーンもあった。
自民党ネトサポは、こういう中卒の状況をどう感じているんだ?
愛国者自民党なら中卒を改善する努力でもしているんですかと?
99名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:26:23.86 ID:wS+olTlI0
>>言論が統制された戦時中を体験している

具体的に何が統制されてたの?
100名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:26:27.84 ID:n4ELILob0
>>1
まあ、お前らのようなやつにとってはなwww
101名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:26:31.48 ID:WOraoBWo0
>>1
  
東国原英夫 @higashi_giin 11月22日
昨日、朝日新聞の女性記者(知り合い)から連絡があり
「特定秘密保護法案に明確に反対してくれれば記事にするので、取材をお願いしたい」と言われた。
メディアというのは、大体こんなものである。
僕のスタンスは「修正案には不満足。
もっと議論を尽くすべき。しかし、政党員である以上(続)
http://twitter.com/higashi_giin/status/404117216276119553

だってさw
>>1もチョン沖縄タイムズが、「反対してくれ」と頼んで記事にしたものだろ
 
  
102名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:26:37.59 ID:sSKRWT+B0
>>1
オマエみたいなサヨクの
非生産的レッテル貼り、ネガキャンほど陰気なものもないんだよw
サヨク撲滅で明るい日本にしていーよ、もうwww
103名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:26:42.24 ID:+zH8Zafs0
これは危険だね。メディアを見る限り、賛成側の意見を見ることが出来ない。
国民の知る権利が脅かされてる。

一度、メディアの抜本改革が必要ではないでしょうか。
例えば主要メディアの国営化です。
今は中立なメディアが一つもない事が本当に恐ろしい。
104名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:26:48.04 ID:nzbcvhlqO
現ロシアでもプーチンをディスり過ぎると逮捕されるけどなw
グレイトファイヤーウォールで有名な中国は例に挙げれません?
沖縄タイムス購読者への配慮ですか?w
105名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:27:15.83 ID:fhlHOOsq0
この朝鮮人は長生きだな
106名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:27:19.79 ID:fCYJfAW0i
ジャーナリストが通りすがりに暗殺されるロシアは
陽気で明るくなったんだねw
107名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:27:54.48 ID:wuteZins0
『1984年』(Nineteen Eighty-Four)は、イギリスの作家ジョージ・オーウェルの小説。1949年刊行。
トマス・モア『ユートピア』、スウィフト『ガリヴァー旅行記』、ザミャーチン『われら』、
ハクスリー『すばらしい新世界』などのディストピア(反ユートピア)小説の系譜を引く作品で、
スターリン体制下のソ連を連想させる全体主義国家によって分割統治された近未来世界の恐怖を描いている。
なお、著者などは言及していないが「1984年」という年号は、本作が執筆された1948年の4と8を入れ替えた
アナグラムであるという説が一般的である。これによって、当時の世界情勢そのものへの危惧を暗に示したものとなっている。
wikiより

(4と8が入れ替わって、イズラメリカと勝共連合のファシズムがスタート)

「日本・イスラエル議員連盟」
1948年5月14日、イスラエル国として独立宣言。
1948年12月23日、東京裁判: 巣鴨プリズンで死刑囚7名に絞首刑執行

1948年12月24日、GHQ: 岸信介・安倍源基ら戦犯容疑者17名の釈放を発表
岸信介・安倍源基は政界のフィクサー木村篤太郎らと共にその後「新日本協議会」を結成。

1984年2月に「日本・イスラエル議員連盟」が誕生。メンバーは55人(1986年当時)で、会長は春日一幸氏、
幹事長は中山正暉氏。メンバーの中には浜田卓二郎氏や山口敏夫氏などもいる。
連盟は1985年7月に使節団をイスラエルに送っているが、イスラエル国会内に「イスラエル・日本議員連盟」が
誕生したのは、その2カ月前の5月のことである。
ちなみに、山口敏夫は「安倍晋太郎を首相にしてみせる」と安倍晋太郎のシンパであることを公言していた。
"山口敏夫 統一教会" で検索。
108名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:28:52.31 ID:wrNDyN4H0
そもそも論として
業務上知り得た情報の秘匿義務が公務員には有る
元々有るの
なのになんで大騒ぎするのやら〜
左巻き公務員が情報流すのに困るからかなw
109名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:28:59.00 ID:nFk/An+P0
反対してる人達は大げさに騒ぎすぎるし
立法しようとしてる側は不安を取り除くような約束はしないからね
どっちもどっちっていうとこだね
110名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:29:33.97 ID:umqaxLe70
張り子の虎さん(笑)
111名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:30:52.55 ID:uAdNfXnDP
>>1
ならないよ。左翼=陰湿な独裁者がいなくなれば、更に明るくなる。
団塊の死に際に日本復活が見れるかもなぁ。(笑)
112名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:31:23.78 ID:Z21BMk+O0
法案の目的は同意出来るけど、今のままじゃとてもじゃないが賛成できんだろ。普通。
113名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:31:31.35 ID:I2cj1bE/0
今は世界中がソ連のような国だったのか、それは知らなんだ
114名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:31:32.88 ID:BmyVdytoO
サヨクが目指す国はまさにソ連、中国なんだが(笑)
115名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:31:55.17 ID:tiEOtL/g0
サヨクはソ連大好きじゃん。喜べよwww

>>92
じゃあシナに逝って、骨埋めればいいんじゃないかな?
116名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:32:02.33 ID:prv/ZkVc0
テキ屋はつらいのうw
117名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:32:26.65 ID:zKiXeuct0
>>108
sengoku38について一言
118名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:32:37.29 ID:MOYNWyJX0
クローズアップ現代「明らかになる古代の“日韓外交史”」

2013年12月2日(月) 19時30分〜19時56分 の放送内容
今年、福岡県の古墳から6世紀当時に敵対していた朝鮮半島の新羅産とみられる金銅製馬具が発見された。豪華な埋葬品から古代の多元的な「半島と日本」の外交の実像に迫る。
119名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:33:03.53 ID:D5uhRA0k0
↓倍賞千恵子が天国の渥美清に向かって一言
120名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:33:12.57 ID:GVP+U+hV0
誰か病院を紹介してやれ
121名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:33:56.09 ID:wuteZins0
『マルコポーロ廃刊事件』と『ホロコースト産業』

◯1995年1月に、日本のジャーナリズム界を震撼させる事件が起きた。この事件は、アウシュヴィッツの
ガス室に疑問を投げかける記事が、雑誌『マルコポーロ』(文藝春秋社)に載ったのがきっかけだった。
この記事のことを知った、アメリカのユダヤ人組織「サイモン・ヴィーゼンタール・センター(SWC)」
は、ロサンゼルス駐在日本領事の駐米大使に抗議し、更にその後、イスラエル大使館とともに文藝春秋社に抗
議した。また「サイモン・ヴィーゼンタール・センター」は『マルコポーロ』への広告差し止めを呼びかけ、
フィリップモリス、マイクロソフト、フォルクスワーゲン、三菱自動車などが広告出稿を拒否することになっ
た。

◯「SWC」は「創価学会インターナショナル(SGI)」と連携している。池田大作(会長)が最初に「S
WC」のロサンゼルス本部を訪れたのは1993年1月である。この時、「SWC」は池田大作に対して「国
際寛容賞(人類愛国際賞)」を贈り、池田大作を称えた。そして、この訪問を機に「SWC」と「SGI」は
連携し、「ホロコースト展」の日本での開催の準備が始められた。そして、戦後50年の1995年8月15
日、「ホロコースト展」が広島の国際会議場で開催されたのである。ちなみに現在、創価大学はヘブライ大学
と提携している。

◯「マルコポーロ廃刊事件」の時、「SWC」の背後で「創価学会」が暗躍していたという情報がある。『マ
ルコポーロ』の記事を最初に「SWC」に告発したのは「創価学会」の信者だったという。また、『マルコ
ポーロ』廃刊号には、ガス室の記事と並んでもう1つ重大な記事が掲載されていた。それは、「徹底調査・新
興宗教に入っている有名人一覧」という記事である。この中で、創価学会に入信している有名人がリストアッ
プされていたのである。(創価学会の日蓮宗破門も詳しく報じられていた)。『マルコポーロ』が廃刊になっ
たのは、ガス室の記事よりも、この有名人信者の「一覧リスト」が原因だったとの見方がある。
122名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:33:56.72 ID:PfvhNLZm0
左翼が独裁批判とか笑えるwwww
123名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:34:56.53 ID:i2cZvk/G0
こういう老害が早く死にますように
124名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:35:08.85 ID:fJRN/2cp0
ソ連みたいにならないよう赤狩りしろってか
125名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:35:11.63 ID:QM9LBaKt0
左翼がソ連を批判するとは世も末だわな。
126名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:35:36.96 ID:PhnFWhF70
>>1
具体的に何がどう書いてあるか、示してから問題提起しろよカス。

イメージだけで情報を歪曲すんな支那ゲロが!
127名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:36:03.09 ID:g+pu++kZ0
山田君なんかは、旧ソ連を理想としていたんじゃないの。
128名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:36:25.61 ID:atoXRWho0
山田幼児って、チョンだったのか。

トラさんシリーズはおかしいとは思ってた。

チョンから見た日本人だったんだな。

日本人なら、テキヤを主人公にした映画はありえなかった。

テキヤはヤーさんの一部だもの。
129名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:37:14.42 ID:g2aZK3gN0
法案が成立してしばらくしたらこのボケ老人に「日本はソ連になりましたか?」って
取材してやるといいさ
130名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:37:14.43 ID:W6Fdkqvr0
そのときの空気次第でアメリカの悪口も言えばソ連をけなしもする
空気の読める左翼です(キリッ
131名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:37:22.06 ID:RB2txLvi0
>>128
永六輔のいた不良グループのリーダーが渥美清だった
・永六輔
上野・車坂を下った「最尊寺」の息子
東京都台東区元浅草3丁目17?17 最尊寺
先祖は大陸から流れてきた帰化人(本人談)

・渥美清
闇屋をやっていた
渥美を補導した刑事に「お前はその顔を生かして役者になれ」と言われた
「男はつらいよ」のオチを、寅さんは「在日外国人」であった
とする構想が山田洋次の中にあった(永六輔談)
132名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:37:56.36 ID:Uc4dt+i90
ソ連になりたかった共産主義者は大喜びだなW
133名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:38:06.25 ID:O+ZDZ7eb0
>>3
こういう感覚系のアーテストって馬鹿ばっかりだからな
134名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:38:23.52 ID:sMY63jMxP
朝鮮街宣右翼「山田洋次は売国奴。」
自民党=在特会=日本青年社=住吉会=しばき隊
135名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:38:26.15 ID:1am4EDtK0
テキ屋の寅さんが裏の工場に向かって貧しい労働者諸君
なんて呼びかけるシーンがあるがいつも違和感感じてたわ。
136名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:38:27.76 ID:BsUXFzE50
左翼が大好きなソ連を批判か。
現在言論統制してる中国は例に出さないの?
137名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:38:29.44 ID:5Xxwm39B0
バズワードばっかり。
これじゃワンクリ詐欺の「なにかわからないけど怖い」
と思わせる手法と一緒。

ちゃんとした内容で批判すれば納得するけどそれをしないんだよなw
138名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:38:37.44 ID:D5uhRA0k0
山田洋次「男はつらいよのラストは、寅次郎がアリランを歌いながら釜山に帰るシーンにしたかった!」
139名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:39:03.24 ID:WOraoBWo0
>左翼がソ連を批判するとは世も末だわな。

日本の左翼組織は朝鮮人組織

元々、共産主義を信奉してたわけじゃなく
日本転覆の為に利用してただけだからな
 
だから、左翼は反米を唱えながら
「(米国が作った)憲法を守れ!」と叫んでるわけ
   
  
140名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:39:04.50 ID:x6yBYdFy0
>>32
いっさい触れないよなww
141名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:39:25.03 ID:mxujKajs0
>>1
お前らソ連や東ドイツや毛沢東時代の中共を称賛してたじゃない
142名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:39:37.20 ID:MGb/0++d0
お前それスターリン時代のソ連で言えるの?レベルの妄言だな
こういうことを言えば言うほど思想対立が軸となって
法案の中身は議論されなくなる。
143名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:39:45.50 ID:RqjIG76C0
どの番組も裏で口裏合わせしてるかのように反対一辺倒でかなり胡散臭い
よほど反日マスゴミにとって都合の悪い法案のようだな
144名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:39:59.25 ID:dTv2BCbZ0
旧ソ連に対するヘイトスピーチですね
ヨシフは抗議しろよwww
145名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:40:01.35 ID:EJ2o1rNg0
なんでこう極端な物言いに走るのかねえ・・・
146名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:40:24.29 ID:o+zcyi/dI
なりません。
(´・ω・`)
147名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:40:40.51 ID:Ffadq7t80
こいつらの極端な思想は異常w
148名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:40:40.90 ID:UYvKkNu00
韓国人大嫌い韓国人大嫌い韓国人大嫌い
149名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:41:07.10 ID:MOYNWyJX0
クローズアップ現代「明らかになる古代の“日韓外交史”」

2013年12月2日(月) 19時30分〜19時56分 の放送内容
今年、福岡県の古墳から6世紀当時に敵対していた朝鮮半島の新羅産とみられる金銅製馬具が発見された。豪華な埋葬品から古代の多元的な「半島と日本」の外交の実像に迫る。
150名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:41:32.00 ID:xQTVS7F90
今のロシアは能天気な国になったの?
151名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:41:34.18 ID:Yc+nk8Jv0
こいつら、ホントに節操ないなw
152名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:41:40.75 ID:HDwG0yjzi
>>1
左翼がソ連腐すとか
153名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:41:50.08 ID:nSVQtGg+0
自分の過去と向き合いなさい。おまえらの憧れの国じゃないか。地上の楽園まであと一歩だな。
154名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:41:52.22 ID:EfHOt+d3i
ブサヨホイホイだなww
155名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:42:02.62 ID:LGy5P/Kw0
拉致問題を山田幼児は理解していない!
コイツこそスパイか?
156名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:42:18.09 ID:euYNTp7m0
大好きな韓国の言論統制はスルーするのがクソ左翼
157名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:42:48.58 ID:1+/Qps2Q0
いいもの         わるもの

左翼            右翼
市民            ネトウヨ
平和            戦争
市民団体         軍隊
知る権利         特定秘密
エコ            原発
ゆとり教育        つめこみ教育
団塊世代         ネット世代
テレビ新聞        インターネット
戦争放棄         軍隊
親韓            嫌韓
日本共産党           日本維新の会
みどりの党        維新政党・新風
朝日新聞         読売新聞
マンパワー        核兵器
山本太郎議員      安倍
グローバリズム      鎖国
慰安婦慰霊碑      靖国神社
日教組           日章旗
We are the World     君が代
Love & Peace       War
国境なき世界       ナショナリズム
友愛            差別
山田洋次監督      バカウヨ
158名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:43:19.05 ID:sMY63jMxP
>>131
日本の寺は部落系と言われているからな。
江戸時代に流れ着いた朝鮮人が寺の坊主になったり、朝鮮人からなるエタ非人が明治時代に寺の住職になることが多かった。
それは、身分を隠すことができるから。
それで、部落系帰化人がなんだって?自由同和会と関係を持つ自民党ネトサポ。
159名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:43:19.89 ID:wuteZins0
「カルトの世紀 道徳再武装(MRA)と松下政経塾」より

◯MRAは、フランク・ブックマン博士という人物が提唱し、20世紀初頭にアメリカ・ペンシルヴァニア州立大学で始まった。
◯元はキリスト教福音主義派の社会改革運動で、禁酒法時代の乱れた学生達を改心させるのに独特の洗脳テクニックを使った。

◯1921年、ブックマンはイギリスへ渡って新しい精神運動を起こし、オックスフォード大学の学生たちに影響を与えた。
 この運動は「オックスフォード・グループ」と呼ばれるようになった。
◯1938年、軍備に代わる世界的規模での道義と精神の再武装を唱え、MRA運動を全世界に向けて提唱した。
 またブックマンはナチのヒムラーやヘスと特別な関係があった。

◯戦後、左翼運動・労働運動が激化し始めていた冷戦時代にあって、ブックマンは労使協調を主張し、
 MRAの存在は西側の体制の利益に合致した。
◯MRAは戦後間もなく日本にも上陸し、錚々たる日本のエスタブリッシュメントが、MRAのメンバーになった。
 初代日本会長は石川島播磨重工業(IHI)の設立者で東芝社長と経団連会長を歴任した土光敏夫だった。

◯MRA は明確にCIAのコントロール下にあったという。CIAのエージェントだった岸信介もMRAにも深く関わっていた。
◯統一教会は、軍事政権下の韓国の韓国中央情報局(KCIA)が直接組織した団体だったが、その教祖の文鮮明は、
 実はMRAを参考にして統一協会を作ったと言われる。 
160名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:43:27.48 ID:VI+a2xl90
こいつの映画で面白いのは寅さんの初期だけ。
しかもあれは渥美清のキャラに頼ったものだし。
161名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:43:52.47 ID:+LPvxatC0
赤歓喜
162名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:44:02.13 ID:Yt4Lxnla0
>>1
と、アカが申しております・・・
163名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:44:17.63 ID:9PvVhToo0
三年前 「尖閣ビデオ流出は許せない!!」

現在  「知る権利を守れ!!」
164名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:44:26.82 ID:n8zYIE0p0
まあなんだ、何を言おうと国会通るからな〜
こういう反対テロは織り込み済みで法案提出してるし
165名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:44:38.13 ID:xXjNexKR0
通らなければ、中国に支配される確率が何割か上がっちゃうんですが。
中華スパイだけにそれは無視かい。

これで公務員(特に官公労)の裏切りだけはかなり防止できるから。
今日開戦になったら、在日中国人や反日報道法曹教育連中は裏切って、テロリストと化してインフラを襲うだろう。
これに日教組の学校占拠や自治労の自治体行政組織奪取が加わらないだけでもましだ。
在日米軍が治安維持してくれたらまだしも、自衛軍は外で戦って警察はヤクザや既存テロリストの相手をしてる。
そうなると一般市民が、彼らを殺害前提で拘束にかからないと、中国に負けてしまう。
166名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:44:38.35 ID:QM9LBaKt0
山田洋次 「共産主義だけどソ連をデスる俺最高!」

国民 「お前ら、チョン産主義だろう。(笑)」
167名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:45:35.46 ID:dTv2BCbZ0
>>142
法案潰せりゃいいんだからそれでいいんだろ
戦いは守る側より潰す側の方が圧倒的に楽だ
それが日本の政党だってのが困り物だがw
168名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:45:45.07 ID:g2aZK3gN0
>>164
今はブサヨの炙り出し期間
169名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:45:52.42 ID:EJ2o1rNg0
つーか、お前らはちょっと前までソ連やら北朝鮮を礼賛してたろうがよw

責任取ったのか?
170名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:45:55.69 ID:sMY63jMxP
自民党ネトサポは、秘密保護法案を通すためなら、永六輔・渥美清・山田洋次まで在日朝鮮人認定するのかよ。
統一教会系自民党ネトサポはマジで韓国へ亡命してくれよ。
171名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:46:04.32 ID:1+/Qps2Q0
あの「寅さん」の

山   田   洋   次   監   督   ま   で   叩   く   な   ん   て

ネ   ト   ウ   ヨ   は    、   正   気   じゃ   ね   ぇ
 
172名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:46:14.54 ID:yxDCXe/c0
ソ連ってコイツらが賛美しまくった理想国家だろ
173名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:46:33.82 ID:V3SNnaXa0
>>146

旧ソ連やら北朝鮮やらにこの法案で近づくのは間違いない。
そういう国を嫌ってる奴らが一生懸命賛成している法案。

アホかと
174名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:46:48.66 ID:lAz5rmJKO
>>166
下痢三「俺様は、ちょん分不鮮明盗一狂会命」

w
175名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:46:54.95 ID:1XaO3shn0
>>171
とらさんなんで面白いと思ったこと一度もないんで
176名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:47:11.73 ID:uUgLdyRm0
別に陰気な国でいいよ、暗黒ロマンの宝庫旧ソ連大好き ブラン造るか
177名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:47:25.11 ID:VegRkYd30
こいつら法案ほんとに中身よんだんだろうかw
178名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:47:27.75 ID:W+Va9jsm0
>>2
少し間違ってたので訂正しておいたよw

●カルトの特徴
・選民意識 ・善悪二元論 ・終末論 ・布教活動 ・思考停止
・白黒を常にはっきりさせる傾向が強い 
・迫害意識を持ち、、それをかえってバネにする
・狭い世界で同類の人たちが集まり妄想を語りあい共感し、妄想は増幅される。陰謀論
・信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがある
・組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない
・外部情報に対して強い警戒感を与える
・共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている
・社会への恨みと敵意
・命令されたわけではなく、自分の意思で動いていると思っている
・(被害妄想でも)敵と決めれば執拗に電話をかける。組織的にビラをまく、建物を取り囲む。

●朝鮮人の特徴
・選民意識 (俺たちは、日本人より優れている!)
・善悪二元論 (日本人は悪!悪を叩く自分は善)
・終末論 (日本人政権or外国人参政権が無いと日本が滅びる!)
・布教活動 (情弱の日本人に虚構を知らしめなければ!)
・思考停止(反論できないと即思考停止して、ネトウヨ認定して罵声を浴びせる)
・白黒を常にはっきりさせる傾向が強い
・迫害意識を持ち、、それをかえってバネにする(お前はネトウヨだ!ネトウヨが我々を攻撃している!)
・狭い世界で同類が集まり妄想を書き込みあい共感し、妄想は増幅される。陰謀論をつくりだす。
・仲間(朝鮮人)に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがある
・仲間(朝鮮人)を通して与えられた情報や考え方に対しては鵜呑みで信用する
・仲間以外のマスコミ情報などに対して盲目に正しいと信じ込ませる
・朝鮮人同士でのみ通用する言葉を多く持っている
・社会への恨みと敵意
・(マスコミなど)扇動されたわけではなく、自分の意思で動いていると思っている
・(被害妄想でも)敵と決めれば執拗に電話をかける。組織的にビラをまく、建物を取り囲む。
179名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:47:35.68 ID:VwUyOphf0
2本の渡れ道の片方に山田洋次が立っていて「みなさん、こちらが安全な道ですよ」と誘導している
行きますか?
180名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:47:35.98 ID:8PyRgVwX0
>>149
また捏造偏向かwww

メールでハングル文字打つのが流行ってるんじゃなかったのか
181名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:47:57.29 ID:xXqjkpX0i
ソースが沖縄タイムスww


リチャードゲリミズww
182名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:48:15.67 ID:1+/Qps2Q0
理想の国を   見つけたよ!
       ∩∩              r'i'嫌韓廚ヽ ∩∩
       (7ヌ)              | ノノノノヾ ) (7ヌ)
      / / 彡反中ミ  ./ウ ヨ\ |6/ `r._.ュ´| \ \
     / / d-lニHニl-b.|/-O-O-ヽ|_| ∵) .e ;(.|__/ /
     \ \ ヽヽ'e'//―6| . : )'e'( : . |9ヽ-ニニ二‐' _/
       \  `ー' /⌒`‐-=-‐ '⌒ヽ、     /
        | 彡 ミ |、  ・ノ \・  / ̄|    /
┌────────────┬────────────┐
│ネトウヨ.             │北朝鮮.               │
├────────────┼────────────┤
│安倍晋三自民党万歳.     │将軍様労働党マンセー     │
├────────────┼────────────┤
│核武装賛成.           │核実験中.             │
├────────────┼────────────┤
│平和憲法(9条)なくせ     │平和憲法なし.         │
├────────────┼────────────┤
│売国マスコミ潰れろ.       │自国賛美の国営放送      │
├────────────┼────────────┤
│弱者(派遣)は自己責任    │農村部で数十万人の餓死者. |
├────────────┼────────────┤
│地方は甘え、道路とか不要 │都市部はいい暮らし.      │
├────────────┼────────────┤
│いっそ鎖国しろ.        │国際的に孤立           │
├────────────┼────────────┤
│売国奴は死刑にしろ     │売国奴は死刑、強制労働   │
├────────────┼────────────┤
│国旗の侮辱は死刑にしろ.. ..│国旗の侮辱は死刑        │
└────────────┴────────────┘
ネトウヨ理想の国、それが 北 朝 鮮
183名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:48:44.55 ID:V3SNnaXa0
>>165

何割上がるの?

政治家や公務員の裏切りがあってもそれを封印できる法案なのに?
184名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:49:06.57 ID:s7VulB890
>>182
ああ、だからおまえは居座る気なのかw
185名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:49:12.63 ID:QM9LBaKt0
>>174
日本語でお願いします。
186名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:49:35.20 ID:n8zYIE0p0
>>171
どの寅さんだよwんなの見たことねーよw
187名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:49:43.31 ID:uUgLdyRm0
売国奴を燻りだす為に旧ソビエト化するんならそれでいいや 自家製密造酒でも闇市場に流すぜ
188名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:50:44.35 ID:WA0rxs1/0
>>78
01.jpegじゃなくて

01_jpeg

な所を見てもう踏まなくなったよそれw
189名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:51:00.23 ID:gC7y17lk0
こういうアホなことを言ってるから反対派は信用出来ないんだよ。
法案が通って陰気な国にならなかったら、国民へ詫びていままでの全作品を廃盤にしろ!
190名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:51:02.20 ID:uiPTGiIHi
児童買春をしても辞職どころか幹部でいられるのはNHKくらいだからな

まあそいつは在日パク元だけど
191名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:51:05.72 ID:OcuhLgoaP
>>171
それはそれ、これはこれ
192名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:51:09.58 ID:sMY63jMxP
>>166
×国民
○韓国統一教会系アメポチユダヤポチ日韓議員連盟自由同和会経団連ワタミ朝鮮街宣右翼暴力団消費税増税で消費税還元最高です自民党支援者+池田大作創価学会公明党
193名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:51:12.14 ID:WRMVd1k90
この監督まだ生きてたのかよ
194名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:51:25.36 ID:aAlHFMnc0
なんで言論の自由が規制されるんだ?
飛躍しすぎにもほどがある。
印象操作おつ。
195名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:51:47.02 ID:n8zYIE0p0
>>182
なるほど、お前等が韓国を異常に叩く理由が分かった。ネトウヨは在日朝鮮人なんだなw
早く楽園に帰れ!
196名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:51:47.13 ID:EbsM0Brj0
>>1陰気な国になる

サヨクが?ww
197名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:52:45.06 ID:uUgLdyRm0
ソビエトに対しえらく失礼な奴だな 
198名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:54:35.36 ID:KuBwfmJx0
このまま情報が中国にだだ漏れしてしまう状況を続けろというのか。
199名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:55:06.99 ID:mQ0m/xmEO
>>1
お前ヨシフおじさんの前でも同じこと言えんの?(AA略)
200名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:55:26.64 ID:dTv2BCbZ0
>>171
安倍総理が好きな歌手をボロクソに貶したらざけんなボケとは思うが総理辞めろとは思わんよ
門外漢の山田洋次の発言を大袈裟に取り上げるマスゴミがクソってだけの話
201名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:55:47.37 ID:xahdRZD10
これは完全にミスリード
旧ソ連にも現在の中国のようにもならない
日本には議会制民主主義があって選挙で政権や政治家を選ぶことができる
202名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:56:07.42 ID:hdYnvg/60
>この国は旧ソ連のような陰気な国になるのではないか

なんでわざわざ無くなった国を引き合いに出すんだ?
現在進行形で言論統制してる国なんてたくさんあるじゃん
中国とか韓国とかさw
203名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:56:23.26 ID:Q3ltOxE+0
スパイ防止法と同じ?
204名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:56:30.76 ID:5Xxwm39B0
自民ネトサポ乙とか反対派=チョンとかいってるウヨサヨ単細胞は語るに落ちるな。
205名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:56:45.18 ID:wuteZins0
>>159 の続き

◯戦後日本の政治家の中でMRAの影響を最も強烈に受けたのは、後に民社党(現在の民主党)に連なる社会党右派だった。
◯日本最大の労働組合の全国組織「連合」(日本労働組合総連合会)がそのゴールだった。

◯池田大作と松下幸之助は盟友関係にあった。(創価学会は戦後から勝共的性格を帯びていた。)
◯MRAが巨大な影響力を及ぼしている日本の政治勢力はもうひとつある。松下政経塾出身の新自由主義/ネオコン政治家たちだ。
◯日本にネオリベラリズムを導入した最初の首相である中曽根康弘は、MRAと統一教会に深く関わっていた。
http://black.ap.teacup.com/fukashinogakuin/564.html (より抜粋)

◯ちなみに、デイヴィッド・ロックフェラーは、1936年にハーヴァード大学を卒業しているが、卒業論文のテーマは
「フェビアン協会」であった。その後、フェビアン協会が設立したロンドン・スクール・オブ・エコノミクス (LSE)に留学し、
同校で修士号を取得している。フェビアン協会の紋章は「羊の皮を被った狼」。麻生太郎と小泉純一郎はUCLとLSEに留学経験がある。

◯『1984年』は1884年に設立されたフェビアン協会の100周年の年であることを意識したという説もある。

イギリスによるアメリカのシオニズム支配は意図的に時間を掛けて行われてきた。既にアメリカではWJCやADL等のユダヤ団体に対し、
怖くて誰も口出しができないような状態になっている。宣伝省(真理省)による恐怖支配。日本はもうその状態になっていると言っても過言ではない。
206名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:57:54.23 ID:0vv63V7E0
次はソフホーズだな
207名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:58:20.53 ID:RI2bAt4W0
wwwwwww



 
   先の短いボケ老人はすっこんでろ!wwwwwwww 無責任なキチガイ左翼に反吐が出るんだよ!wwwwwwwwwww



 
208名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:58:29.10 ID:utOhhAfh0
>>1
法案の中身を読んでいないだろうな。
209名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:58:51.14 ID:KiVXguok0
旧ソ連は左翼の皆さんの理想ではありませんか!
210名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:59:16.01 ID:Iykyhi9m0
あれ?日本をソ連や北朝鮮みたいな国にしたいんじゃなかったの?
211名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:59:18.14 ID:sMY63jMxP
自民党ネトサポは、創価学会が同和・在日朝鮮人・帰化人が多く創価学会員だという事を知って、公明党を手を組んでいるんだろ?
自民党ネトサポは住吉会系日本青年社朝鮮街宣右翼に寄付金として依頼し
て、
「山田洋次はロシア左翼だ、売国奴だ!プーチンは死ね!秘密保護法案反対派は売国奴!北朝鮮へ帰れ!」
と街宣車で言ってもらったら?
自民党と朝鮮街宣右翼とは仲良しだもんな。
212名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:59:18.91 ID:rw3b/ywS0
こりゃ、もう、だめばい
213名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:59:26.37 ID:Vj1Fbvh90
平成日本のような陰気な国はもうごめんですん
214名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:59:35.91 ID:spR/WYpK0
映画監督しかできなかったくせに 、社会経験の浅い者は黙って呂
ホームレスと映画監督は何時でも誰でもできる
215名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:59:40.64 ID:RB2txLvi0
永六輔のいた不良グループのリーダーが渥美清だった
この有り様を見てくれ
こんな反日朝鮮人を日本にいさせていいのか
http://jul.2chan.net/dat/23/src/1385960229456.jpg
216名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:00:04.48 ID:4YwPYmFc0
>>1
共産党革命が起こって皇族が皆殺しにされるの?
217名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:00:21.37 ID:WOraoBWo0
■自民の「秘密保護法案」= 国家機密の情報漏えい防止(スパイ防止)
 
■民主の「人権擁護法案」= 一般日本人の言論弾圧(人権委員は在日朝鮮人)


【人権擁護法案】「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」…朝日社説★2[7/28]
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1122572302/

マスゴミは、民主党の人権法の時には完全に沈黙
朝日などは推奨してる有様

これが、マスゴミが日本人の敵だという証拠でもある
  
  
218名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:00:43.72 ID:lAz5rmJKO
>>9
賛成派の多くが
日本人じゃないからだろw
219名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:01:49.78 ID:nM3MJfKv0
>>1
なんねえからいいよ

この監督もこのレベル
小学生のダダレベル
理由にさえなってないな
法律と関係ないこと言ってやがる
法律にソ連のようになることなど書いていない
だから全世界全国秘密を守る法律がある


もうこんな時代遅れの有名な人集めて金にぎらせて
法律に関係ないこと言って法律つぶす時代は終わったよ
国民なめんなバカ左翼
220名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:01:56.55 ID:5Xxwm39B0
そんな国なら議会制民主主義廃止フェイスブックもツイッターもツイキャスも禁止だろ
何度もいうけどワンクリ詐欺みたいに「なにかわからないけど怖い」って感情を植えつけて反対する方法は逆効果だといい加減気づけ。
221名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:02:09.90 ID:WGcd6jjy0
結局サヨクって自分の都合のいい事を言うだけの
人格破綻者ばっかだからねw
222名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:02:48.59 ID:xahdRZD10
日本は山田洋次監督が言うほど陽気な国ではないが
自虐史観と村社会的な要素で陰気な要素はあっただろ
223 【関電 74.7 %】 :2013/12/02(月) 14:03:30.33 ID:zQIp4G9t0
>言論や表現の自由を制限する

ついに言うことなくなって訳分からんこと言い出したなw
最初の頃は反対派も国家が都合の悪い事を隠すとか
まだ多少は筋が通ったこと言ってたんだが
224名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:03:46.73 ID:AqXwFlbg0
寅さん(苦笑
225名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:03:51.81 ID:HzNOpJdP0
騒いでるのって在チョンとその関係者だけって分かりやすい構図だな
226名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:04:19.86 ID:mx7nmRyEO
>>1
在日にとってをちゃんといれとけや
227名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:04:41.54 ID:sMY63jMxP
伊丹監督は創価学会を批判したら、朝鮮街宣右翼が伊丹監督を殺人未遂したんだよな。
自民党は朝鮮街宣右翼に依頼して山田洋次監督を殺害依頼してきたら?
228名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:05:18.04 ID:xahdRZD10
こういう誰かに唆されて間違った反対や批判をする人たちのせいで
国の備えが出来ずに将来国民の多くが憂うことになるのは間違い
んだよな
229名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:05:36.95 ID:NMSbejCz0
どんだけ洗脳されてんの可哀相なジジイ達だなぁ
230特別永住権の廃止:2013/12/02(月) 14:05:36.88 ID:3rl2TWtM0
理念ではなく現実をよく理解しない爺さんはマイナス思考
未来に生きる若者はマイナスではなくプラス思考で意見しろ。
戦争も文化も情報も戦争携帯も全て深化してしまった現実。それを理解しなくてこの法律の意味をやたら拡大して
騒ぐんじゃあない。公務員や警察、公安、政治家、自衛隊員など国家が国益を
考慮した情報について守秘義務を負うがそのなかでも特別重要な例えば暗号とか
通信の処理方法など国防上や他国と共有する機密をしっかり守るための法律が
必要になったから立法したんですよ。民主党時代はひどかったんですよ。
国会にスパイが入り盗聴され国の機密が筒抜けだった日本。企業も技術、開発
情報が漏れ漏れでしたからね。
●知る権利を侵害するマスコミが恐れる特定機密保護法案の真実【山田賢司】2013.11.26
 youtube.com/watch?v=fz04YPMn8Tw
●スパイ発狂!特定秘密保護法案2013.10.26
 youtube.com/watch?v=oGuxatmTfbE
<民主党と民団と韓国の関係>
●円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
 民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
 ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
 外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
 ↓
 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
●韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
 youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
●韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
 5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
●自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
 uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
●【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
 お馴染みのムーギーキムも映ってる
 ↓
 【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
 youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
231名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:06:19.99 ID:nM3MJfKv0
>>1
法律よりマスゴミが怖い



平気で国民の不安あおり(理由なく)なんかよくわかんないけど
反対させようと

先導してんだぜ?
これはマスゴミの仕事じゃない




日本人の敵の中韓工作員がやることだ

マスゴミの仕事は事実を伝えることで
自分らで好き勝手に解釈して真実と違うことを言うことじゃない


国民が考えることを嫌がる(正常だと嘘だとばれるから)マスゴミという仮面をかぶった
中韓の手先よ
232名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:07:20.44 ID:g2aZK3gN0
>>219
この手のクズ有名人を潰す時代になったんだ
233名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:07:53.24 ID:56CHGBXYO
旧ソ連に住んだ事もなくどういう国かもたいした認識もない人間が

しかもこの法案の中身すらしないくせに
イメージだけで全てを物語ってさも
それが事実かのように語ってるというのが
いかに馬鹿げていて滑稽かを物語ってるな

ソ連の実態もたいして知らず
全ての知識はマスコミから聞こえてくる情報のみで
しかもこの法案の中身もロクに知らないんだぞこの人は
234名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:08:48.64 ID:sSKRWT+B0
オマエなんて国家機密知らなくてイーだろ
テメーの生活や本業だけ頑張っとけばイーヤンみたいな
バカやブサヨが正義の味方面で必死に国家機密を自分にも教えろーと
騒いでる姿は全く不愉快、非生産的だわー

バカやクサヨに教えても
日本にとって百害あって一利なしの使い方するのは
もはや歴史が証明してるし、強行採決ハヨハヨ
235名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:08:52.98 ID:QtB1CuNT0
今の中国や北朝鮮は引き合いに出さないのかね
いい気なもんだな
236名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:08:52.95 ID:nM3MJfKv0
>>1
どうせ次回作の





映画の制作費約束されてんだろう?
最近は映画監督に金ちらつかせて言わせてるよね

でもそうなったらもう
いい映画なんて作れないよ
心が死んだ人の映画なんてな

あのメガネハゲオヤジもそうだった
237名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:09:19.70 ID:zcQZ4WXT0
外務省の公開しない文書は年間200万件以上あるらしいが
ほんとにこれ公開されても困るだけだろw
マスゴミもじゃあこれ全部時間使って報道すんのw
238名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:09:44.24 ID:sMY63jMxP
>>222
寅さんの映画では、日本社会を批判した内容が入っている。
シンガーソングライター(特に井上陽水・小椋佳)・ボカロ曲でも日本社会を批判している歌詞を作っている。
こういうのは、左翼ではなくて、反骨精神という。
239名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:10:45.16 ID:Lohb/K9W0
原発事故の対応みればソ連以下だろw
240名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:10:46.63 ID:vPf0S+FT0
>>1

またまたぁ、旧ソ連や共産国が大好きな癖に

世間並みのこと言っちゃって(笑)
241名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:11:23.42 ID:q6MPpN9m0
在日朝鮮人さえいなければ、ソ連くらいの暗いイメージなど、どうということはない。
242名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:11:34.89 ID:XtI7Xe8K0
日本映画界はアカばっかり。
監督協会の理事長は在チョンだし。
243名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:11:56.37 ID:DtdxKCq2P
ソ連てカガノビッチをブッ殺してからずいぶん良い国になったみたいだよ。
244名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:12:46.29 ID:sMY63jMxP
>>240
ソ連と日本の世間では遥かにソ連がしっかりしているけどな。
自民党ネトサポは、ソ連が好きなの?嫌いなの?
245名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:12:54.00 ID:n8zYIE0p0
アカが必死に自民党と創価連呼でワロタw共産党員は陰湿だな〜
246名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:14:33.07 ID:NesdtzT70
そのソ連も含む隣国すべてから
領土・領海 奪われほうだいの日本については
どう思うんだ?
 まさか、母国じゃないとは言わないよな。
247名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:14:35.07 ID:Vj1Fbvh90
>>244
ソ連と日本の世間??
248名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:15:15.20 ID:Lohb/K9W0
「ソ連のような」←間違い
「ソ連以下の」←正解
249名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:15:36.74 ID:wb/7IKCg0
12月2日(月)

11時半、大阪Ch1では「第2回 秘密保護法案に反対するデモ行進 」を中継。
http://ustre.am/zApf
16時半、Ch8では「『生業を返せ、地域を返せ!』福島原発事故被害 弁護団 記者会見」を中継。
http://ustre.am/uy8S
18時、Ch5では「『秘密保護法』廃案へ!12・2国会前キャンドル行動」を中継。
http://ustre.am/usAQ
18時半、Ch6では「FCCJ主催 記者会見『なぜ秘密保護法は私たちすべてに関係するのか』」を中継。
http://ustre.am/uy8q

ムサシの不正選挙プログラムを開発した富士ソフトのトップが初代秘密警察の局長に任命されたようです!
「富士ソフト特別顧問の谷内正太郎が初代NSA局長に就任」
info/201312/article_5.html

石破さん、「撤回」なんて言葉が通用するのは国会の中だけですよ。
国民は、みんな「デモはテロだ」発言を忘れません。
麻生さんの「ナチ」発言も安倍さんの「サヨク」発言も。全部、魂に刻み込んでいます。
https://twitter.com/zinjoutarou/status/407148716554874881

すごい。世界中であこぎな支配システムに対してデモが勃発。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/407167473834659841

日本は北朝鮮のような情報統制国家になってはいけない。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2362.html

一生を棒に振るほどの罰則を決めている。こんな乱暴が日本で通用すると考える方に無理がある。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2340.html
250名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:15:47.92 ID:sMY63jMxP
>>242
軍国主義マンセー映画を誰が見るんだ?
高速バスでそういう日本軍人太平洋戦争映画の上映があっていたが誰も見ていなかったぞ。
自民党ネトサポは、そういう軍国主義マンセー映画を購入しているのか?
251名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:16:28.79 ID:bvTWGPJV0
安土桃山、元禄、昭和の高度成長期を除けば、日本は旧ソ連やロシアより陰気で貧乏くさい国だろ。
この法律だって機密保持やメディア統制の役には立たず、非効率な官僚組織の生き残りと、役人の足の
引っ張り合いの道具と化して、セクショナリズムを激化させ、国力を衰退させる結果しか生まないだろう。
252名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:16:58.37 ID:xahdRZD10
ノイローゼのような香ばしいアカが1匹紛れ込んでるなw
253名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:16:59.07 ID:Y0PZ5gCe0
こういうこと言ってるのって
「昔の名前で出ています」みたいな人が多い気がする
映画人なら、そういうメッセージを込めた映画でも作りゃいいのに
254名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:17:25.02 ID:T/gHQzDn0
ロシア人と日本人は民族性が全く違う。
山田アホなのか?

秘密保護法が出来たら日本人の民族性が変わるとでも思ってるのか?
アホだろ。
255名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:17:30.56 ID:9C3n1q6E0
ネトウヨにかかるとなんでもチョンでサヨクになるな
ノーベル賞もチョンにあげちゃうしw
256名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:17:46.89 ID:Lohb/K9W0
むしろソ連さんに失礼
257名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:18:14.24 ID:1XaO3shn0
なんかサヨクどもが何言ってんだか全然分からなくなってきた
あまりにも電波がキツすぎるわ
258名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:18:32.37 ID:NYYGTgTy0
寅さんは好きなんだが、監督は左翼だからその思想がよくでてるよ、映画にも
259名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:18:32.50 ID:QYBdvWb80
中国は例えに出さないのか
260名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:18:54.76 ID:sMY63jMxP
>>245
自民党はいつになったら公明党と手を切るんだ?
創価学会F活動をしてもらうために手を組んでいるのか?
自民党はさっさと朝鮮街宣右翼に依頼して伊丹監督のように山田洋次監督を殺害依頼してこいよ。
261名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:19:03.03 ID:PUkiHYgli
もし万が一、日本全国に寅さんが溢れかえるならば
監督の望むところじゃないかwww
262名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:19:13.57 ID:5Xxwm39B0
映画監督は基本的にリベラルでしょ。
別にどうってことはない。別に自分は9条改憲派だけどラピュタとかみるからな。
263名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:19:32.99 ID:WOraoBWo0
>どうせ次回作の
>映画の制作費約束されてんだろう?
>最近は映画監督に金ちらつかせて言わせてるよね


日本映画協会会長は朝鮮人 崔洋一
http://blogs.yahoo.co.jp/hs_koubou/22311223.html

これですからねw
(´・ω・`)y-~
  
264名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:20:32.11 ID:BbTuwpa2O
拡大解釈し放題だからな日本の法律は
曖昧さを表現させたら日本語は世界一


賛成してる人間も、こんなはずじゃなかったはあとの祭
265名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:20:53.04 ID:DtdxKCq2P
今から40年前の1953年、カガノビッチは当時のソ連の全権を掌握した。
このとき、ロシアは本当のユダヤ国家になってしまったのである。

ロシアのユダヤ人とアメリカのユダヤ人たちはこうした事態を大いに喜んだ。
なぜならば、ロシアのユダヤ人もアメリカのユダヤ人も、いずれもアシュケナ
ジー・ユダヤ人という同胞であり、すっきりと手を組むことができるからだった。

ユダヤ人たちはソ連とアメリカという2つのユダヤ国家が力を合わせれば、
全世界を支配できると考えた。当時の誰がこのような陰謀を阻止できただろうか。

その当時、国家保安省のエージェントはあらゆるところにいた。そして、密告が
制度として国民の義務となっていた。当時のロシア人は、こうしたユダヤのネット
ワークには、何らの抵抗するすべをもたなかった。
266名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:21:13.60 ID:ccNY4oqr0
>>1
あんたソ連大好きだったろ?
267名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:21:16.49 ID:HxmFYPX20
>>257
法案が曖昧だからそうなる可能性も多々あるんだが
268名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:21:20.00 ID:n8zYIE0p0
>>260
さすが暴力革命の共産党員だ。殺害予告だの血生臭い話大好きだな
269名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:21:21.01 ID:sMY63jMxP
>>252
PDD乙
270名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:21:24.36 ID:KR5M/fZM0
いつの間にか「巨匠」扱いされてるな、この人w
271名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:21:28.19 ID:eZdw0+nc0
>>262
山田は共産党支持者だよ
272名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:21:42.93 ID:IDqA+2Ou0
本気で呆れた
こいつらサヨクは戦後自分たちが何を絶賛してきたのかコロッと忘れてるのか
まあそこまで頭が都合よく出来てなけりゃ戦前の軍国主義の正しい後継者サヨクなんてできないか
273名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:22:07.37 ID:hMpL8pDc0
【映画】津川雅彦、山田洋次を批判「左翼にあらずんば映画人にあらずといって偉そうな顔して時代劇映画を作ったりするからくすぐったくて」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384841263/
274名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:22:08.29 ID:g2JmgeLP0
ソ連の時代に,そんな事言ってたっけ?
275なかごし:2013/12/02(月) 14:22:18.94 ID:WRGorQGmi
今のロシアにも及ばないと思うが
276名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:22:21.39 ID:dTv2BCbZ0
>>202
お隣にならって親韓罪って作ったらこいつらは何て言うかねwww
277名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:22:45.57 ID:Pg0kyWPi0
>>1
82歳って、戦時中は子供じゃないの?
278名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:23:08.41 ID:uh5KiYcL0
>>1
ならなかったら、山田洋次は腹を切って自害しろ。
記事に載った発言に責任を取らないなんてふざけるなよ。
279名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:23:12.90 ID:KiVXguok0
>>271
共産党員が旧ソ連を侮辱するとは・・・
デモはテロより酷い
280名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:23:14.20 ID:+DqUqc4r0
日本を取り巻く周辺国を見ていれば、こうした法律が必要になるくらいわかりそうなものだが、
このオッサンの目には何も映らないらしい。
281名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:23:35.83 ID:r+B16OVr0
文句は特亜と国内の寄生虫どもに言え!後はアメリカに言え
それと、あんまり言いたくないが。戦争を体験したというのならば尚更発言は慎重にしたらどうだ?
俺なら恥ずかしくてめったな事は言えなくなるがな
自分は今まで何をしてきたのかと
282名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:24:04.36 ID:K2JHitAw0
こういう反論が一番効果ないって分からないんだろうなぁ。
283名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:24:07.27 ID:DtdxKCq2P
■■ユダヤ権力を壊滅させたジューコフ元帥

しかし奇跡が起こった。第二次世界大戦におけるファシズムとの戦争で勝利を
もたらしたジューコフ元帥が、1953年にユダヤとの戦いでも勝利を収めたのである。

1953年6月26日、モスクワ郊外でジューコフ元帥は陸上演習を行なっていた。
この演習の途中で、ジューコフ元帥は突然、自ら戦車部隊二個師団を率いて
モスクワ市内に入り、国家保安省本部に向かって進撃を始めたのである。
国家保安省はこの動きをまったく感知していなかった。そのため、ジューコフは
あっという間に国家保安省本部の占拠に成功することができたのであった。

ジューコフ元帥はまずベリヤを逮捕した。そしてその次にカガノビッチらを逮捕した。
これはまったく異例の事態であった。ロシア人の民族性からすると、こうした過激な
反発行動に出ることはあり得ないことであった。しかしジューコフは、誰にも相談せずに、
自らの判断で直ちに戦車部隊二個師団を動かし、モスクワに入って国家保安省本部を
乗っ取ったのである。

そのときからロシアは新政府となり、ユダヤ人は国家保安省や軍隊の司令部を含めて、
あらゆる組織から追放された。少なくとも1960年まで、ほとんどの政府機関から
ユダヤ人が一掃されたのである。

ようやく、ロシアをロシア人が指導するところとなった。一時的にではあったものの、
明らかにロシア人の勝利であった。このとき1953年から、1985年にゴルバチョフが
書記長となり、翌年にペレストロイカ(改革)が始まるまでの間、ロシア国内にハザール
国家は存在することがなかったのである。ユダヤ人たちはそのままロシアに住んではいたが、
もはやユダヤ人たちが「国家内国家」をつくるようなことはなかった。

ブレジネフの時代はロシア人にとって歴史上非常に安定した時代であったといえる。
ユダヤ人たちはこの時代を「停滞」時代という。革命が起きていなかったので、
彼らにとっては「停滞」と呼ぶにふさわしい時代なのである。
284名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:24:20.14 ID:a8+T3Fvl0
>>1
旧ソ連どころか現ロシアで
ジャーナリストが謎の急死してんじゃねーかw
そっちがマシだとでも?
285名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:24:27.21 ID:sMY63jMxP
>>268
え?住吉会系「暴力」団日本青年社朝鮮街宣「右翼」・自由同和会自民党がなんだって?
いつになったら暴力団と手を組んでいる自由同和会と手を切るの?
286名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:24:28.37 ID:KpM7xNrQ0
思うのだが世に言う文化人って左寄りじゃないと仕事が来ないの?
不自然なくらい偏りを感じるのだが
287名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:25:49.86 ID:n8zYIE0p0
>>285
何だかな〜変な人だね君w
288名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:26:12.74 ID:LJfZ+2ZM0
最近のサヨクは、戦前の日本より、旧ソ連の方が駄目ってことになったのか。
で、何時から「転向」したんだ?

若い人には、訳わからんだろうなあ。
289名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:26:25.92 ID:HxmFYPX20
>>280
反対派にもこの法案の全てに反対している人もいれば
この法案が極めて曖昧でありどうにでも解釈でき得る危険な法律だから反対、再考せよという人もいるが

賛成派の目には、反対派は全部等しくサヨク、売国奴としか映らないらしい
290名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:26:55.40 ID:sMY63jMxP
>>270
日本の本物の巨匠監督は、小津安二郎・木下恵介監督。
291名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:28:02.78 ID:h9s16zb10
ソ連てサヨクの理想郷じゃなかったんか?
292名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:28:07.01 ID:J4ebsg220
大江健三郎と旧ソ時代にモスクワ招かれた
真っ赤っかなくせに何言っちゃってんの
293名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:28:30.91 ID:dTv2BCbZ0
>>286
コメンテーター()とかはそーゆーのがあるんだろうな
ネトウヨ連呼してればバイブ屋のBBAでも文化人としてテレビに出れるwww
294名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:29:33.73 ID:sMY63jMxP
>>287
で、いつになったら自民党は朝鮮街宣右翼・創価学会・自由同和会等の暴力集団と手を切るんだよ?
自民党はアメリカユダヤ集団にまで手を組んで日本を破壊するなよ。
295名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:29:46.46 ID:coq2Pb9V0
ソビエト時代にモスクワの街で、3人以上が立ち話をするとそれは“違法集会”
と見なされ逮捕されたと聞いたけど、あれは本当だったのか?
296名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:30:01.52 ID:X8H3sD6I0
むしろこの法案に反対してる面子の方が
日本をソ連のような国にしたくてしょうがないように見えるのだがなw
297名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:30:05.93 ID:o6NoXtCg0
こいつアカだろ
何言ってんの
298名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:30:19.42 ID:V3SNnaXa0
>>219

この法律が旧ソ連やら北朝鮮やらに近づくものなんだけど。

この法案に賛成している奴は右翼とか愛国者じゃなくて
法案の中身わからないか国家の基本的な構造を知らない無知でしかいない

反対していと左翼ってどこの思い込み?
299名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:30:21.80 ID:KiVXguok0
>>289
一般人には本当にどうでもいい法案
マスコミが反対する人しか取り上げないで廃案廃案と声高に叫んでいるから
戦前日本を戦争に追いやったマスコミもこんなのかなと嫌悪感をもっちゃう
そんなマスコミが必死で反対しているから賛成という人間もいると思うよ
300名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:30:31.09 ID:BtaWyv8L0
時代は変わったんだよ
左翼も終わったんだよ
301名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:30:59.47 ID:n8zYIE0p0
>>289
言ってる事は間違ってない。
でもそれは法改正を重ねて行けば良いんじゃ無いかな。
党派を超えての話し合いにすら乗らない野党もいるだろうし、曖昧を解消すると言ってたらいつまでも曖昧のままで審議さえ出来んよ。
302名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:31:03.89 ID:cNtLBRUe0
>>279
いつもの内ゲバじゃないのかw
303名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:31:18.28 ID:dTv2BCbZ0
>>289
竹田恒泰とか、右寄りの人物にも法案慎重論唱える者が多いのは知ってるが
なぜかマスゴミに出てくる反対派の文化人とやらはキチガイばっかなんだよ
ボージョレヌーボーの解禁日が特定秘密とか抜かすアホとかwww
304名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:31:40.78 ID:ze9Aq8PL0
今の若い子は寅さんなんて見たことない人がほとんどだろうし、見ても何も感じないのかな
BSジャパンの寅さん 毎回楽しみに見てるのは俺みたいなおっさんばっかりなのかしら
見たことない人も、一度は見てほしいなあ
305名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:32:05.22 ID:tn7VuBZk0
>「やり切れない思いです。この法律が通れば、この国は旧ソ連のような陰気な国になるのではないか」と語る。

なんだ、旧ソ連程度か
文化革命当時の中国よりは自由っぽいな。
306名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:32:21.40 ID:VYogpUNYO
>>289
マスコミが反対してるってことは
日本にとって良いことなんだよ。
戦前に大陸進出を煽ったのもマスコミだし
鬼畜米英と煽って太平洋戦争に駆り立てたのもマスコミ。
日米同盟に反対して安保闘争を煽ったのもマスコミだし
消費税や破壊活動防止法に反対したのもマスコミ。
マスコミが主張することの逆を選べば間違いない。
307名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:32:27.47 ID:DtdxKCq2P
今実際日本の政治はユダヤ人によって支配されている事は明白である。
日本のカガノビッチは誰か、これが重要な問題だ。
官僚の中には在日朝鮮人が仕組まれており、
こいつ等が手先となって日本の破滅に導いている。
またもう一つの工作員、チャイナスクールの面々も暗躍している事が確認できる。
これ等のリストを入念に調べ上げ、ジャパニーズジェーコフ元帥が現れ、
Xデイに一網打尽に始末する。
これで全ては片がつくだろう。
308名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:33:02.13 ID:LJfZ+2ZM0
>>303
オスプレイの危険を煽ってたのと同じ図式。
オスプレイには、マスコミに騙されたやつが多かったけど、さすがに今回は違ったみたい。
309名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:33:09.74 ID:n8zYIE0p0
>>294
んな事知らねーよ。自民党に聞いて来いよw
310名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:33:26.19 ID:ZwQxLbEE0
旧ソ連wwwマジ基地www
311名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:33:59.11 ID:xahdRZD10
山田洋次監督も裏で中国共産党と繋がったりしてんのかな?
じゃないと今の日本に対する侵略主義的な中国を見て
こんな反対しないよね
312名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:36:06.57 ID:5Xxwm39B0
>>289
等質?そんなトンチンカンなんてはなっから相手にしない。
313名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:36:26.52 ID:1PA7kFJ/0
名古屋人のくせにみそと糞とを一緒にするとは
314名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:36:39.95 ID:vpJjzCWr0
>>282
本当そう思う
法案はデリケートな問題だから急いで可決させるのはおかしいと思う。
が、安全保障上必要なのもわかる。スパイ天国と言われるのは秘密を漏らした時のペナルティが他国に比べゆるすぎるからだ。ゆえに外国も安心して日本に情報提供ができない。
反対派はこの事実も言わず、存在全てを否定するから意見を聞くに値しない。反対派の好きな欧米は、日本よりずっとセキュリティが固く日本は遅れてるのにw
315名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:37:05.78 ID:jszFJqyv0
男はつらいよって全部みたことあるが
どこの舞台もうらさびれた感じに写っててあれこそ陰気だろ。
316名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:37:30.07 ID:bvTWGPJV0
>>286
常に反対意見を言わせて炭鉱のカナリヤの役目を果たさせた方が役に立つだろ。
317名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:37:46.76 ID:91ZphSYXO
アメリカよりソ連!って昔煽ってたやん
318名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:37:47.74 ID:3o6tFGaT0
お前みたいな映画馬鹿は映画だけ作っておればよし。
319名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:37:53.37 ID:shibqRHa0
>>286
反体制ってのがお題目だからね、それは古今東西そうだよね

男はつらいよ、みてたら山田の赤い思想がでてるんだけど
それはかなり薄く美化されてるので作品としては素晴らしい出来に仕上がってる
(寅次郎夕焼け小焼け、など)
320名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:38:11.76 ID:jaZX+Fz70
共産主義者「日本がソ連のようになってしまう」
321名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:40:31.37 ID:WOraoBWo0
>>306
なにしろ、日本のマスゴミは「朝鮮のスパイ機関」ですから
秘密保護法(スパイ防止)に反対なのも当然


【日韓】慰安婦問題担当の在米コリアン:「NHK・共同通信・朝日・毎日のNY特派員と交流、対日戦略を練っています」★2[11/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383998732/l50

【NHK】 「拉致問題のブルーリボンバッチ」着用認めない [2012/12] 
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/nhk--3a37.html

従軍慰安婦問題は朝日新聞が捏造!・・・記事を書いた植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1344406462/

朝日新聞 植村記者の妻は韓国人で義母 「梁順任」
(梁順任 = 韓国の慰安婦団体会長)

  
    
322名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:40:42.31 ID:fxj3YX6f0
反対するのもいいけど、そういう人達はスパイとか公務員とかの情報漏えいにどう対処するべきだと思ってんだろう?
323名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:41:29.82 ID:HxmFYPX20
>>299
マスコミが廃案と叫んでるからよくわからないけど賛成しておけという思考停止くんか

一般人にも影響あるんだが
324名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:44:49.84 ID:5Xxwm39B0
イージス艦の情報とかレーダーの暗号とか一般人は興味ねーよ。
ミリオタはしらんけどな。
325名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:44:54.04 ID:pe1KsU+i0
その昔マスゴミや文化人がこぞって日米安保条約が締結されたら
日本はまた戦争を始めると言ったものだ
さて今現在はどうなってるかな
326名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:44:55.94 ID:VYogpUNYO
>>323
マスコミは日本国民の敵だから仕方がないよ。
327名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:45:03.53 ID:DtdxKCq2P
はっきり言って国民は馬鹿を演じろ。
そうする事によってより売国奴が無警戒になって暴れだす事になる。
それらがより鮮明になったところで一気に逝く。
328名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:45:04.61 ID:ri0E5gmN0
テロアカは 死んでください 国のため
329名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:45:09.18 ID:RHVFKk290
チベット人を虐殺し日本人を虐殺する
中国共産党に支配されるよりマシだろう
330名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:45:31.37 ID:uXv6qc9nQ
みんなの党って与党だっけ?
331名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:45:57.99 ID:+7I+K4+q0
民主党時代は左巻きのターンだったのに何も良くならなかったので
332名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:46:18.97 ID:m849OOr10
.


 ■ 某学校に勤務する音楽の教師が無修正アダルトビデオに出演!

 無修整のアダルトビデオを撮影させたとして、静岡県警沼津署などは30日、
横浜市港北区新吉田東7の非常勤講師、菅原瞳容疑者(27)をわいせつ
電磁的記録記録媒体頒布幇助(ほうじょ)容疑で逮捕したと発表した。
菅原容疑者は都内の小学校に勤めていたという。

ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20131201ddlk13040059000c.html
http://ncoq.com/2-picture201300_img01_jpeg

 ↑くぱぁぁしてる恥ずかしいキャプチャが流出・・


.
333名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:46:45.08 ID:dfsxo3E60
反対派の言ってることが終末思想じみてて怖すぎる
334名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:47:24.70 ID:HxmFYPX20
問題点は機密指定の規定が曖昧な為、
国家が隠したいことを隠すことができるようになるってこと
それに第三者がそれをチェックすることもない
335名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:48:26.53 ID:ZbGV9apm0
何をどう考えても一般国民に関係ないんだよなあ・・・
336名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:48:35.82 ID:IEsPyMc30
左巻きが「日本は悪い国!」とドヤ顔で叫んでた時代より陰気になることはないさ
337名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:48:45.92 ID:4wpWeu6d0
一党独裁や一族独裁で言論統制まで敷いてる陰気どころかイカレた国々が未だに、しかも隣国にあるのになぜそれに例えないの?
本国に怒られるから?
338名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:48:51.98 ID:V3SNnaXa0
>>306
誰が何いってるとかじゃなくて自分の頭で考える習慣をつけたほうがいいよ。
じゃないとマスコミの偏向報道に騙され、ネットのデマに騙され大変だよ
339名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:48:58.24 ID:DvePsfsKP
ならねぇよ

しかもなんで旧ソなんだよ
むしろロシアになっても
この類は中身変ってないだろ
あっちはw

どんだけロシアを善人のように勘違いしてんだよ
この老人
340名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:50:45.04 ID:VYogpUNYO
>>334
中国や韓国は外部が査察してるの?
アメリカは安全保障上の理由により
と言えばどんな文書でも非公開に出来るよ。
341名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:50:50.48 ID:sIVoTfXq0
            国民                        スパイ工作員
          一般市民                         過激派
           街の声                         テロリスト

防衛          ○ 軍事機密とか敵に漏れたらやばいだろ     × ナチスがぁ〜
外交          ○ そりゃ外交機密なんて当たり前        × ファシズムがぁ〜
スパイ防止      ○ 今までなかったのかよ!            × アジアの平和がぁ〜 
テロ防止       ○ テロ怖い対象は厳しく管理して         × 行動の自由がぁ〜 
共謀罪        ○ テロ協力者は厳しく罰して            X 思想の自由がぁ〜

      ∧∧ 
     / 支\ 
    ( `ハ´)<もっと機密情報寄こすアル
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | !∧__!_∧ .|
   |. <丶`∀´> <もっと技術情報寄こすニダ
.  (( !_┯つ╋つ┯ ))
   (,,_|_._ |ノ.|
   | | ~し|'  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .|
   | ∩-@Д@)! < 特定機密防止法にはナチスの軍靴が聞こえる
   !__y 朝 つφ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ら、来年こそ日本経済は崩壊する

http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1385428181-0812-001.jpg
342名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:51:50.19 ID:aT0LAhDp0
反対派とか抜かしてるバカ共は早めに処刑した方がいいやつリストだな
マスコミ電話帳とかで調べて処刑はよ

まあ施行日になったら通報していくけどな
343名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:52:23.70 ID:DtdxKCq2P
法案の成立によって公務員は秘密を守る必要がある、
しかし安心してはならない。
公務員自体が売国奴であるからである。
官僚が法律に守られ、秘密裏に国を売る、
それが加速する可能性が極めて高い。
税制、TPP、農業問題、派遣法、労働問題等、
国を、誰がどう売るのか、ここをきちんと記録していく必要がある。
われわれはこの法案を逆手に取る。
売国奴が暴れたところで一揆に逝く。
侍とはそういうものだ。
344名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:52:52.35 ID:CRLw+gR30
感性で仕事してる文化人は言うことが違う
飛んじゃってるわ

文化人でもすぎやまこういちはどうなんだろ
345名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:53:44.19 ID:QqxjrCB90
藤井聡や中野剛志やエマニュエル・トッドらが参加し講演する明日10時からの「グローバル資本主義を超えて」はこちらで中継されるもよう
http://www.ustream.tv/channel/iwj-kyoto1

プログラム⇒http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/bgc/program.html
346名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:53:48.88 ID:ioEj++pkO
特定秘密保護法案=バカサヨホイホイ
347名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:54:13.73 ID:2ecNr/nL0
いわゆる不安産業と言われる手口と一緒だな
 悪徳医者→どうしてこんなになるまで放っておいたんですかとか言って
 患者を不安にさせ必要のない薬や医療器具を売りつける
 悪徳宗教人→これを買えば不幸を逃れることができますとか言って訳の
 分からない物やツボなどを売る

要するに人の不安をあおって怪しげな自分の意思を通そうとするわけさ
 
348名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:54:29.09 ID:uXoD7wkSi
なるわけねえだろ、ボケが。
349名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:54:35.30 ID:3I8vc+f90
政令による秘密の無期限化規定が無いことと、解除権を持つ第三者機関による
チェックが担保されていたんなら、俺は賛成していた。

現状で手放し賛成してる奴はマジで愚民。
350名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:54:54.69 ID:aT0LAhDp0
反日テロリスト共を勝手に処刑していくチームも必要になってきたな
サヨのキチガイ共に死の鉄槌を
351名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:55:00.87 ID:fxj3YX6f0
>334
機器も日進月歩だし、敵もあの手この手で来るから
法律としてあんま厳密に定義すると逆に穴を突かれちゃうから曖昧なのかな?

どこまで国を信じられるかって話になるのか
北朝鮮の拉致問題とかでもそうだけど、アメリカなんかと違って、割と平気で”小を殺して大を生かす”的な事するから
怖い気持ちもワカランでもないけど・・・
352名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:55:20.46 ID:2wiLuMMv0
ウラジオからくる船員は別に陰気ではなかったな
寒い国のひとは口数が少ないのは当たり前な気もする
353名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:55:33.48 ID:Z4WxMRQBO
猿みたいな髪色の自己中の極みみたいな輩が我が物顔で跋扈するくらいなら
強権高圧な陰気国家のがまだマシだ
354名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:55:49.74 ID:mkOYIvXY0
戦後の自虐史観と歪んだ左翼思想のために日本の左翼は「反権力=反日本、反日本民族」になってしまっているのですが、
残念なことに彼らは今なおそのことに何の違和感も持っていません。ですから彼らがその主張を推し進めれば必ず「日本弱体化」
「日本解体」の方向に進んでしまいます。その結果、日本の左翼は反日国家などの工作員に利用され、彼らのお先棒を担ぐ
ことになってしまいます。
355名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:56:09.09 ID:VYogpUNYO
>>338
反対派が言ってる懸念なんて官僚は100も承知した上で
法案作ってると思う。
人権と安全保障のバランスをどうとるかは政治の問題であって
100%の正解も100%の間違いもない。
356名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:56:30.24 ID:eLagTZee0
下らねえ映画ばっか作りやがって
357名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:56:34.96 ID:zBtUBPY60
今の時点でも同調強圧社会で言論を抑圧された十二分に陰気な社会だ。
358名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:57:10.95 ID:xXqjkpX0i
左翼のバイアスがかかってる奴らって
1960年代で時間が止まっている。
デモでプラカード持って騒いでるのも
ジジイババアばっか
359名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:57:23.14 ID:7wQ+/JA00
   


間違っていれば、また選挙で政権交代させて法律改正するだけだよ、おっさん。


   
360名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:58:34.97 ID:DtdxKCq2P
政治や法だけで国は治められない。
最終的には、やはり武力行使が必要な時が来る。
361名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:58:43.08 ID:yth+n96W0
12/1ANN世論調査
内閣支持率52.1%(-2.5%)
不支持率25.4%(+0.4%)

政党支持率
自民党47.7%(+0.7%)
民主党7.8%(-0.5%)
公明党2.5%(-3.1%)
みんなの党5.3%(+3.6%)
維新の会2.3%(+0.7%)
共産党4.0%(-0.7%)

連日の大騒ぎに関わらずほとんど動かない内閣支持率
ノイジーマイノリティすなあ
362名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:58:53.38 ID:AEkoQfB5O
確かに、反日勢力に政権を取られた時のことを考えて、確り定義を作って欲しいな

でも、いまこの法案に血眼になって反対してる奴等は胡散臭くてかなわん
363名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:58:53.84 ID:V3SNnaXa0
>>340
アメリカはちゃんと後で公開する約束で一時期非公開
364名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 14:59:34.96 ID:3z1D0BqB0
最低限、
泥棒中国に防衛秘密を、
漏らす新聞は少ない成るのでは?
365名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:00:25.94 ID:/JSBrrkU0
なりません
366名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:00:28.38 ID:dTv2BCbZ0
>>304
要はチンピラの恋愛モノだからなあ。
今で言うなら不良やDQNが主役の漫画やアニメか。
367名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:00:59.29 ID:Jg7R9DjU0
レントゲンレコードみたいなのができるのか
テトリスみたいなニュージャンルが発生するのか
368名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:02:41.05 ID:etsv+q/5I
NSCの参考にしたアメリカやイギリスが、そんなに陰気な国なのかい
369名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:03:22.99 ID:g3ze98ruO
快楽亭ブラックがエセ左翼だってばらしてたな。園遊会喚ばれて大喜び
370名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:04:46.08 ID:n8zYIE0p0
>>334
どんだけ国家を敵視してるの?
そんなに日本国家を信用出来ないの?防衛・外交・公安関係なんて、そもそも普通の一般国民には今までも秘密だったしね。
特定秘密保護法によって、これから特定秘密を明確に指定していく!っていうのは日本国にとって悪い事では無いと思うけどな。
371名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:04:59.14 ID:cNtLBRUe0
>>363
どうせ建前だけだろw
372名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:06:10.84 ID:e9q2W+G+0
アメリカからも日本は横道にそれてやりすぎと言われてるから
ひょっとすると甘利はその言葉の実行に過ぎないのかもしれないな
安倍は自重しろ
373名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:07:18.62 ID:Vx9PW38O0
>>18
中国への吸収併合の準備ができるね、良かったね
374名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:07:47.81 ID:VCUhNiNq0
ソ連ガーとか言ってるけど同じ社会体制の中国を賞賛してたよねこの人…
375名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:08:18.28 ID:DtdxKCq2P
これで国が守られると思ってはいけない。
油断こそ国家崩壊の主要因である。
官僚や政治家の中枢に朝鮮人やチャイナスクールの面々がうごめいている事実を考えれば、
この法律は毒になる可能性が高い。
思えば、シナ事変、尾崎に敗戦革命を仕掛けられた結果として、
日本は大陸の既得権を完全に失わされた。
次は沖縄だろうか?やつ等は確実に実行してくる。
この法案の成立によって、チャイナスクールや在日の動きがより活発になってくると考えて、
日々の警戒をおこたらない様にしないといけないだろう。
376名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:08:54.50 ID:1dK9OTuJ0
最初から陰湿なアジアの三等国家だろうが格好つけんな
377名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:09:14.93 ID:2M0qYd2o0
何で中国みたいな国になるとは言わないんだろう
378名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:11:08.31 ID:OpcwZBaG0
>>218
しょーもな
379名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:11:08.89 ID:Jmf3ezTo0
>どんだけ国家を敵視してるの?

この国の総理は朝鮮人だぞ
380名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:11:57.06 ID:DvePsfsKP
>>374
この人映画で公安の赤狩り描くけど

こいつらの思い込みの
赤狩り→つつましやかな言論者の弾圧

でも最近の常識→実はコミンテルンによるマインドコントロール下の人間の取り締まり
381名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:11:57.40 ID:VHeuzxo70
>>>47本質の差はないだろ
382名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:13:34.94 ID:zaezXJTi0
>>379
朝鮮人なら靖国に奉納したりせんよw
383名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:14:17.38 ID:24w8n8kZ0
これだけ有識者が反対しているのだから、廃案にすべき。

実際、森まさこの答弁も右往左往している。
384名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:14:38.75 ID:eSTuWoE60
日本の機密情報を欲しがるのは他国の人種だからね
日本人相手の法案ではなく他国から日本を守る為の法案ですよ?
他の人種が反対運動で張り切ってるみたいだが
385名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:14:51.64 ID:DtdxKCq2P
思えば、我々日本人は、法など出来る以前から、国を守ってきた。
法が出来たから、国を守るのではない。
我々の祖先が、命がけで守ってきたものがあり、
我々はその土台の上に、今の日本を築いている。
我々には、誰彼に言われなくても、国家を守る理由があるのである。
それは法の問題ではない。
たとえ法によらなくても、国家は守る、そこだけは絶対に忘れてはいけない。
386名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:15:52.55 ID:n8zYIE0p0
>この国の総理は朝鮮人だぞ


いつから日本は外国人の参政権や公民権が認められるようになったの?
387名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:16:00.18 ID:XtI7Xe8K0
サヨク連中は、誰のおかげで自由に物が言えて自由に表現が出来ているのか分かってねえよな。
まあ分かってて言いたい放題なんだろうけど。ただの甘えだ。
388名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:16:30.33 ID:3+Mr2cRE0
尖閣ビデオ流出 → バカチョンサヨク「秘密を守るべきニダ」


現在 → バカチョンサヨク「秘密は駄目ニダ」
389名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:17:52.68 ID:3psvVthm0
通名のおかげでどこに朝鮮人スパイがいるのかわからない
怖くて言いたいことも言えない今の方がおかしいだろ
390名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:18:24.85 ID:3YdjYMO/0
困るのはスパイだけ。
一般人が国家機密知ってどうするんだ?
爺完全にボケてるな。
一般人の知る権利より国防安全が優先だ。
391名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:19:50.95 ID:bjZbJGz6P
日本と秘密の交渉しようとしても、
情報がだだ漏れじゃ踏み込んだことは言わんでしょ。
392名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:19:58.75 ID:7QA7oMKO0
>>1
ブルータスお前もか!


というか、ソ連で例えんなよw
今のロシアだって同じようなもんだよ
393名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:22:51.68 ID:PyhXdBjs0
>>1
そんなこと言うならさ、悪用されて犯罪者隠しになってる個人情報保護法にも文句言ってみてよ
普通の人間の個人情報は保護されて当然だけど、犯罪者の情報は広く知らせるべきだろ

タクシー強盗やひったくり、その他防犯カメラに写っている犯罪者の顔になんでモザイクかけるんだよ
犯罪者の顔にモザイクをかけずに警戒を促せば、ピンときて被害に遭わずに済むかもしれないのに
犯罪者を庇って、非の無い一般人が犯罪に遭う比率をアップさせてる

そんな大罪を犯しているテレビや新聞が「国民の知る権利がー」ってバカ言うなって思うわ
394名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:23:11.38 ID:zTnf1P+f0
こーゆー人に聞いてみたいんだが情報だだ漏れスパイ天国の
日本についてはとー思うんだろうか?例えば自分の映画作品の

情報がだだ漏れして奪われたらどー思うんだろう?
危険ばかり煽ってばかりしないでちゃんとした代替案を語ってほしい
395名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:25:16.42 ID:lDOtFAR7i
螺旋人先生大歓喜ってもう出た?
396名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:25:19.84 ID:WOraoBWo0
215 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:59:40.64 ID:RB2txLvi0
>永六輔のいた不良グループのリーダーが渥美清だった
>この有り様を見てくれ
>こんな反日朝鮮人を日本にいさせていいのか
http://jul.2chan.net/dat/23/src/1385960229456.jpg


金正日が熱狂的な寅さんファンだったが
やはり渥美も在日だったのか

そういえば、典型的なツリ目のエラ張りだわ
http://livedoor.blogimg.jp/shohana/imgs/7/7/779a64c9.jpg

    
397名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:27:44.09 ID:xv8889YxO
話のすり替えばっか
北朝鮮の拉致とか機密扱いされたらたまらんよ

よって山田洋次が正しい
398名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:28:00.32 ID:/PsrZ/LJ0
秘密保護法は今までなかったほうがおかしい。国民の圧倒的多数は早期成立を熱望している。
反対しているのは、反日容共の評論家・国会議員・マスコミである。今まで国益を損なっていたのだ。
399名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:28:51.76 ID:VYogpUNYO
>>363
残念、アメリカの現実

名無しさん@13周年[]
2013/11/27(水) 13:40:19.04 ID:EugmeRto0
>>216
ニクソンが政権を握った1969年から1974年までの間に
多くの重要証拠書類が
国家記録保存所の金庫から消え失せてしまっている。
これら紛失した書類の中には

ケネディが撃たれた時に乗っていたオープンカーの
内部の状態を記したFBI研究所の報告書

ソ連におけるオズワルドの行動を
細部にわたって説明したCIAメモ

暗殺後、FBIニューヨーク支局が
リチャード・ニクソンにインタビューした時の報告書など

最重要と思われるものが数多く含まれている。

--- 以下スレ情報 ---
【アメリカ】ケネディ暗殺から50年、オズワルド単独犯行説には疑問…米社会に落とす暗い影、背後には軍産複合体?CIA?マフィア? (218)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385038085/
400名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:29:01.72 ID:MwOup5mRO
左翼の方々の妄想の逞しさに驚愕するばかりだ。
山田さんはもうこれからの社会に関係ないんだから心配しなくていいから墓でも買って磨いてろ!
401名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:29:41.25 ID:oZO811630
こんな奴がインテリとしてあつかわれる日本www
402名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:31:02.71 ID:S90slnHG0
サヨクの言うことは気にしなくて良い
403名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:32:30.39 ID:FxqNQRGjP
証拠もないのにキチガイみたいに騒いでる人には何の関係もない話
この法律でこの手の連中が大人しくなるとは到底思えません
404名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:34:34.38 ID:Jmf3ezTo0
>朝鮮人なら靖国に奉納したりせんよw

靖国参拝が有れば信用してやるよ こいつは伊勢神宮どまりだよ
夫婦揃って朝鮮人 間違いなし
405名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:34:46.34 ID:zTnf1P+f0
>>396

何を今さらw、寅さんが在日ってのは永六輔の願望のデマねw
406名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:35:22.84 ID:WDboPM9eO
そう思うなら早く日本国籍棄てて日本から出て行けば良いのに
407名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:36:37.48 ID:UlCQzYBI0
>>397
TBS(拉致被害者家族の敵なメディアほど)はじめ「こういう時だけ」北朝鮮拉致被害者の話を出してくる。


阪神大震災の被害をを「長田のコリアンの悲劇」のストーリーとしてすり替えた監督ならこれくらい朝飯前ってことか。
ほんとは人の事よか自分の言いたい事だけ言ってる連中が芸術家だのジェーナリストだの名乗れる國自体が異常なんだが。
408名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:37:06.98 ID:uJGbtcqR0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\   山田の野郎、俺の勲章貰って喜んでたくせに
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.  逃げんじゃねえよ卑怯者
   |::::._____ __)     ) /
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
409名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:38:32.52 ID:DvePsfsKP
>>397
バーカ
被害者家族の増元さんが必要だと言ってるよw
410名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:38:52.24 ID:8eAjsRx00
>>1
口の軽い人間と堅い人間、どっちが相談にするに適切か。
日本の欠点はそこなんだよ、わかったか。
411名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:39:06.43 ID:Y0PZ5gCe0
三波伸介 - Wikipedia

実際に三波がライバル視していたのは渥美清と藤山寛美であり、
特に渥美に対しては敵意をむき出しにしていたと言われる。
三波と渥美は共に同じストリップ小屋から軽演劇を経た者同士であり、
三波が大阪から戻り再起を期した頃には渥美は既にトリオコントから脱皮して
一流芸能人の仲間入りをしていたことや、
また三波の妻と渥美が旧知の間柄であったことなども、
三波に一層の敵対心を抱かせた原因といわれる。

三波が生前「喜劇王」を目指すと公言していたのも、
ひとえに渥美を超えたい一心だったものともいえる。
三波が渥美を敵視するようになったきっかけは、同じ舞台役者であった妻と結婚前、
新橋でデートしている所に渥美と遭遇、渥美は三波を無視して妻と話し込み、
去り際に「俺は先に行って待ってるからな、お前はぼちぼち来いよ」とつぶやかれたからであると、
息子の三波伸一(のちの2代目三波伸介)が証言している。
渥美は当時、日劇に呼ばれて一流芸人の仲間入りを果たした時期であり、
三波は手に持っていた新聞を地面に叩き付けて悔しがったという。


まあ、山田も渥美も偉い偉〜い人だった訳だけど
でもさすがに、男はつらいよは、暴対法とテキ屋の絡んだ花火大会の事故で、もう終わってるでしょ
そりゃ秀作だけど、でもクド杉
412名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:41:55.27 ID:Jmf3ezTo0
朝鮮大好きで中国人が嫌い・・・これが朝鮮人の特長だわ
413名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:42:38.68 ID:VYogpUNYO
>>397
交渉の内容がただ漏れになったら
まとまる交渉も決裂しちゃうのが理解できないのか?
拉致被害者と引き換えに北朝鮮に与える利益供与とか
逆に北朝鮮側がどれだけ日本に譲歩したとか
交渉が成立する直前にリークすりゃ
一発で決裂する。
あるいは交渉が成立したあとにリークすれば
与えた利益供与の内容やら譲歩した内容に関して
自国内の反体制はから袋叩きにされてしまう可能性がある。
それでも秘密保護法は要らないのか?
414名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:43:33.01 ID:zn+M4ZlT0
これはよほど日本にとって必要な法案なんだね

安倍ちゃんがんばってください。
415名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:44:10.07 ID:YZzvvvu5O
>>379
もう民主党政権は終わりましたよ。
416名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:44:59.23 ID:XCicAp3y0
コレ批判してる奴は日常的に4項目に当てはまる情報に触れてたのかと
417名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:45:14.22 ID:0YurGQO7i
ブサヨのくせにソ連様をけなすんじゃねえ!
418名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:45:52.32 ID:WOraoBWo0
北朝鮮組織を支援してた民主党
その闇をまったく報道もしないマスゴミ

こいつらが秘密保護法(スパイ防止)に反対
それは当然ですねww


【北朝鮮組織 献金】 菅直人 民主党 2億円の献金問題、知れば知るほど驚愕です。
http://mamorenihon.wordpress.com/2011/07/20/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%80%81%E5%8C%97%E7%8C%AE%E9%87%91%EF%BC%92%E5%84%84%E5%86%86/

34名前:名無しさん@12周年[]投稿日:2011/07/04(月)23:13:31.43ID:OflbJhRJ0
353:名無しさん@12周年:2011/07/04(月)08:57:59.11ID:B5D5QOeL0
燃料投下っとww

市民の党 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛  酒井剛  天野外支子
この【龍伸ビル】の8Fにある"株式会社リュージー・キャピタル"「龍伸興業(株)」の経営者は、「朝銀の陰の理事長」や「北朝鮮送金王」などの異名を持つ街金業者の具次龍だった。
参考までにww
http://www.pyongyangology.com/index.php?Itemid=31&id=267&option=com_content&task=view

ぱねえwww確定だなww


541名前:名無しさん@12周年[]投稿日:2011/07/05(火)23:49:31.12ID:ZfTDl2iZ0
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/i/h/nihon9999/xWS000002.jpg
これのミンスへの、献金代表者の名前・・・おまいら見てみろよwww
しかも、例の市民の党の「千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル」の現オーナーの、具本憲ってあるだろ?www

お父さんが北チョンの送金王で、息子は在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事かよwww
もう、完全に一致したぞw
菅は市民団体を通じて北朝鮮に資金援助してたwwww
  
419名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:48:59.40 ID:V3SNnaXa0
>>370
国家の構造しては権力を国家に与える、それでないと統治できないから。
但しその権力は好き勝手に使われないために国民が国家が何をしているか
見られるようにするのが近代国家の常識。

これに賛成してるのが安部首相好きだから安心してるとすれば、
なんかの拍子に民主党政権になっても同じように監視できなければ安心できないでしょう
420名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:51:55.97 ID:h9s16zb10
こんなんよりも人権擁護法案なんてのがもし成立してたら、逆差別や報道統制で
言論の自由が奪われて、マジでモノも言えない陰気な国になってたんだろうね。
421名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:52:20.39 ID:128mlRlh0
>>1
あなたたちサヨクが目指す日本は旧ソ連や現中国のような国だと思うのですが
422名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:55:52.33 ID:V3SNnaXa0
>>421
この法案が通ると旧ソ連や現中国に日本が近づくから反対しているんだけど
423名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:56:40.18 ID:t7LuGLYT0
やっぱし、この程度のあほな監督か!
一般人になんの関係もない法案なのに、
この法案1つで、陰気な国になるってか!
病気!
424名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 15:59:06.14 ID:GP5hugzJ0
勝手に陰気になってろよ
425名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:01:08.75 ID:128mlRlh0
>>422
だから、矛盾してるじゃんってこと
426名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:01:49.45 ID:mLvmnixTO
2ちゃんねるやってなかったら俺もこういう考えだったと思う

テレビと新聞を盲信して生きていくとこうなるという見本
427名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:02:11.97 ID:WOraoBWo0
>>418
>市民の党 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛

ちなみに、酒井剛(市民の党)とは、「山本太郎」の選挙参謀でもある


★山本太郎の選挙応援に中核派 &斎藤まさし こと酒井 剛【市民の党】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374704136/

【 市民の党 】
よど号ハイジャック犯・日本人拉致容疑者の田宮高麿と森順子の長男 森大志が所属
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-903f.html


★山本太郎議員らが「秘密保護法案」の廃案訴える
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000016068.html

【画像】山本太郎が国会で朝鮮飲みww
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/a/5/a51f8b35.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/michaelsan/imgs/1/1/11c2fff6.jpg
  

山本太郎 「竹島は韓国にあげたらよい」
http://newtou.info/entry/5191/img/2.jpg

    
428名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:04:29.95 ID:aWmUSRfQ0
ソ連のようになるのなら、歓迎じゃないか!
429名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:09:17.41 ID:xv8889YxO
>>409

よく騙されてるってだけじゃん
430名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:13:02.15 ID:BcY6K9BQ0
いろんな新聞をちゃんと読んでほしい。
紙によって、右も左もいろんな意見があるから。

秘密保護は必要だと思うし、
このまま北朝鮮になっても困る。

もう少し、国民の権利に譲歩すればどうか?
この国の民主主義の将来を憂う。
431名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:14:48.71 ID:DvePsfsKP
>>419
あのさ四六時中
政権交代が起こる不安定な国ならまだしも
この前間がさしてミンス政権が一回誕生した国だぜ?

法案の60年期限のように
最低半世紀は左派政権なんて無いよ

つーかほぼ無いだろうと踏んでる
432名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:16:53.78 ID:tB/hJj2l0
日本人の心を描きたいのになぜか名字は「車」
日本人の心を描きたいのになぜか職業は「テキ屋」
433名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:17:08.69 ID:dTv2BCbZ0
>>419
それがないと思ってるからミンスは反対してんだろwww
434名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:17:30.31 ID:aWmUSRfQ0
所詮は資本主義の毒に染まった山田楊枝
435名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:18:45.31 ID:DvePsfsKP
>>429
あらぁ自分で拉致被害者出しといて
拉致被害者バカにしちゃってるよこの人・・・
436名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:19:19.53 ID:tTxBgSB50
ロシア・ソ連の流れなら
原発事故が起きたら責任者は銃殺刑だなw
437名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:19:32.81 ID:/oYUZPTY0
ならねーよアホが
438名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:22:59.88 ID:dTv2BCbZ0
>>432
いい歳した無職のオッサンが下っ端ヤクザ丸出しの格好で全国プラプラして
たまに実家に帰って来ては家族や隣人に迷惑掛けるって話だからなw
性格もキレやすくてすぐにケンカとかするし
439名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:23:20.44 ID:DvePsfsKP
国家としての秩序が保たれてる事で
文化活動や経済活動を一番恩恵受けてる身分だという
自覚が無さ過ぎるよ
この連中
440名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:24:08.06 ID:atoXRWho0
池内紀、池田香代子、永六輔、江川紹子、小川和久、角田光代、桂敬一、
鎌田慧、香山リカ、見城美枝子、小中陽太郎、小林よしのり、後藤正治、
坂上香、桜井均、佐高信、佐野真一、澤地久枝、椎名誠、重信メイ、菅原文太、
田原総一朗、鳥越俊太郎、なかにし礼、中村うさぎ、西山太吉、久田恵、
牧太郎、室井佑月、安田浩一、吉岡忍、吉永みち子、与良正男、

反日朝鮮人
441名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:24:54.56 ID:LaJzOPUZ0
民主党政権という陰気な3年間のことは?
442名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:25:04.10 ID:xv8889YxO
>>435

でも増元個人の話でしょ
443名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:27:27.69 ID:8NCce7vp0
>>1
旧ソ連以外にこんなような法案は無いってこと?
444名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:27:59.45 ID:YRk9FXxm0
岸総理の時の「日米安保条約締結」の時、こんな条約を結んだら、日本人はアメリカ軍の弾除けにされる。
日本人は切り込み部隊の任務を背負う。 アメリカの植民地化だ・・・と左翼系文化人はメディアで大声で
騒いだが、結果そうなっただろうか?  この条約で冷戦下において安全保障に気を使うことなく、国家資本
を経済発展に投入出来た事は、日本にとってとても有益であり、選択は間違ってなかった。
そして、今回は岸総理の孫である安倍総理が「特定秘密保護法」成立に邁進しているのは、まさしく因縁めいている。
この法案も、成立してしまえば「アぁそんな法律もあったね」くらいのモンになるだろう。
そして、有事の際のマスコミの報道合戦の暴走(安全保障にかかわる国家機密暴露合戦)に歯止めをかけるのに
必要な要の法になるのではないか。
445名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:30:22.73 ID:BcY6K9BQ0
一般市民が関係無いと本気で考えていることが
無知をさらけ出している。。

ということが分からないのが、
残念。
446名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:30:41.99 ID:VYogpUNYO
>>440
正真証明の日本国籍の方もいらっしゃだろうから
名誉朝鮮人
とお呼びするのが妥当では?
447名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:31:02.85 ID:WOraoBWo0
>旧ソ連のような陰気な国になる

北朝鮮のようになるとか、独裁時代の韓国のようになる
とは決して言わないw

これが日本の左翼(在日チョン)の特徴
 
 
448名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:32:02.65 ID:5IzNA2XWO
ypaaaaaaaa
449 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/02(月) 16:32:38.80 ID:OFoxhnG+0
ガンガン赤狩りしないとな

知識人気取りの偏向左翼を失脚させないとダメだわ
450名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:33:06.06 ID:IJXyeLovO
>>443
コイツらの大好きな中国は、旧ソ連と同じく銃殺刑
アメリカももちろん厳しくて、それで元CIA職員の引き渡しで、ロシアと揉めてる
451名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:35:47.52 ID:VYogpUNYO
>>445
国の安全保障の為に
支払わなければならないコストとして
受け入れると判断してるだけだよ。
国が法律を乱用し出したらその時こそ
マスコミやらデモの出番だろ。
政府が法律を乱用“するかもしれない”から
法案に反対っていうのは
自衛隊が侵略戦争に使われる“かもしれないから”
自衛隊に反対、というくらい幼稚な態度だと俺は思うね。
452名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:37:42.48 ID:WOraoBWo0
  
在日朝鮮勢力が「特定秘密保護法」に必死で反対する理由


★外患罪適用スタンバイ
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/

命かかってるから
在日チョンのスパイ共も必死ですねw
 
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||    ドッカーン!!
            |||||||    
          / |   ∠|  秘密保護法(スパイ防止)だなんて
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   人として許されない差別ニダ!!
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
453名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:42:02.44 ID:y4hmgWb40
この法案に関して知識や能力が圧倒的に足りないことに起因してまるで的外れな政府批判をしとるようだな
あいも変わらず低レベルなバカ左翼は
454名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:42:38.18 ID:V3SNnaXa0
>>433
はあ? 何を言ってるのかわからん。
とりあえず自分の頭で考えてくれ。それができない脳みそのやつは国にとって迷惑
455名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:42:59.71 ID:tPAaQWw+0
この法案に発狂している面子が笑える
456名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:44:09.21 ID:O6LbU0MU0
洋次さん…痴呆症にかかって…
457名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:46:04.27 ID:V3SNnaXa0
>>453
<この法案に関して知識や能力が圧倒的に足りないことに起因してまるで的外れな政府批判をしとるようだな


それ、賛成派の脳みそね。
458名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:46:20.02 ID:xzYEM0GN0
>>447
言うよ。左翼は韓国大嫌いだし。
459名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:48:07.37 ID:DvePsfsKP
>>454
ID:V3SNnaXa0
このブサヨ本当に判ってないらしいw
460名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:48:32.79 ID:dTv2BCbZ0
>>451
いい例えだね。
運用側が悪意を持てば世の法律全てが悪法になる。

9条を改正したら戦争になる”かもしれない”
原発作ったら核兵器も作る”かもしれない”
いやそれでも相当無理あるけどなw
461名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:50:35.67 ID:TUecqbh70
もっと論理的に説明してくれないとイメージだけで語られてもね
それにこんな法案一つでどういう経緯で日本が旧ソ連みたいになるのかも教えて欲しいわ
462名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:51:45.26 ID:dTv2BCbZ0
>>454
何を言ってるのかわからん奴に自分の頭で考えろと言われてもなwww
463名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:53:11.59 ID:0mc5cNn/P
特定秘密の指定対象となりうる情報
第1号 - 防衛に関する事項(自衛隊法別表第4に相当)
第2号 - 外交に関する事項
第3号 - 外国の利益を図る目的で行われる安全脅威活動の防止に関する事項(国会に提出された案では「特定有害活動の防止に関する事項」)
第4号 - テロ活動防止に関する事項


山田に訊くが、これのどこが旧ソ連だ。
お前の好きな支那チョンでは終身刑か死刑だぞ。
464名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:53:20.80 ID:RMcy6Tfa0
高畑勲と同じ臭いがするんだよな
465名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:54:29.84 ID:ScC15kEXP
なんで旧ソ連のようななんですかねぇ、20年以上前に無くなった国の事を言っても若い者にはピンときませんよ
今なら、中国のようなと言うべきですよ
466名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:54:33.63 ID:3EZnapJT0
法案よりもワラワラわいてくる予言者たちの方が胡散臭すぎる
467名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:57:01.35 ID:DvePsfsKP
>>465
たぶんそこが彼にとって
政治的関心事の基点で

しかもそこで止まってるんだと思う
468名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 16:57:27.64 ID:iZ3qIEnu0
>>334
なんか聞いた事あるような文言だな、あーあ、人権擁護法案か

でも、人権擁護法案ではマスコミは騒ぐどころか報道さえもしなかったな

ワロタ
469名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:02:23.41 ID:XjBsmjAx0
二元論 堕天奈落 悲想天 永劫回帰 修羅道 輪廻転生 無限

選ばせてやる
470名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:02:43.77 ID:ciCpjPfH0
ソ連を賞賛していた共産主義者や北朝鮮を信奉してた左翼ほど
ソ連みたいになるぞとか北朝鮮みたいになるぞと脅すから滑稽w

彼らがソ連や北朝鮮をずっと批判してた人間であるかのように
錯覚した若い連中はネットで彼らの経歴を調べると愕然とする。

左翼は過去の自分の発言にすら一切責任持たない糞とわかれば
今の発言にも一切責任なんて持ってないことがわかり、相手に
する必要もなく何の価値もないことを喚いてるだけだとわかる。
471名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:03:08.40 ID:96aUxTqJ0
>>1
こういう人たちは、創造力が逞しすぎるんだよ。
政府は陰謀を企ててるとか、アメリカは宇宙人とコンタクトしてるとか、隣の家の晩ご飯のメニューも秘密になるとか思ってるんだろうな。

安保闘争と同じで、大山鳴動して鼠一匹がオチだよ。
472名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:07:22.99 ID:xzYEM0GN0
>>470
日本共産党は70年代前半からずっとソ連を批判してたんだが。
北朝鮮とは最初から疎遠だし。
中国とだって、最近になって仲直りしたっていうだけで、別に仲良しというわけじゃない。

北朝鮮とのパイプを持つてるのはアントニオ猪木や飯島勲。
中国と親しいのは公明党だ。
473名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:10:41.05 ID:scPHQVY00
おそらく山田洋次のようにならぬと思うが、もしなったとしても、支配層は日本人である。

米中の軍事バランスが崩れれば、今のままのスパイ天国では、日本は中国に占領されてしまう。
そうすれば、シベリア抑留、五木博之氏の朝鮮脱出の恐怖、「竹林はるか遠く」、それ以上の惨事が
日本国内で繰り返されることとなる

中国人の奴隷になりたいのか
474名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:11:55.48 ID:tAm0lmSlO
>>472
左翼=日本共産党だけじゃないだろ
475名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:12:49.65 ID:ciCpjPfH0
>>472
お前が言ってるのは日本共産党という政党の話で、
共産主義者がみんな共産党員だったわけじゃない。
左翼過激派のほとんどが共産主義者だったけども
共産党員だったわけじゃない。

そして北朝鮮と日本共産党が最初から疎遠だった
というのはお前の勘違い。
在日朝鮮人にピストル渡して銀行強盗をさせたり
婦女強姦させたりしてた張本人が日本共産党だ。

日本共産党は朝鮮戦争に戦闘員を送り込んでいて
戦後外国へ兵隊を派遣して戦争させた日本で唯一
の政党でもある・・・。

そういう過去を消す為に日本共産党は朝鮮人党員
を全員除名して党員資格を日本人のみにした。
476名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:15:15.97 ID:dNlPEU7t0
 
 「西山事件」で検索
 
477名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:16:17.12 ID:KEx2fnkO0
黙って、おちゃらけ映画作ってりゃいいんだよ。
文化人気取りをするなっつうの。
478名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:16:31.48 ID:H7B6f3TR0
中国韓国のように言論統制や検閲されてもいいのですか?と日本国民に訴えれば
間違いなくみんな反対にまわるのになぜかマスコミはじめ著名人は中国韓国のことには触れない
なんででしょうね?爆笑
479名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:18:52.48 ID:DvePsfsKP
>>478
まさにコレw

引き合いに出すのはもう今は無い
ソ連とナチスドイツばかりw
480名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:19:13.72 ID:7ekZB8Dn0
こいつ 共産だわ
481名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:19:14.18 ID:pFf6wqrR0
洋次次回作

遅れて来たバカ
482名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:24:35.83 ID:xNTm9bsN0
>>115
ソ連と比べてマシっていうのであって、日本以上にいい国なんてないじゃん。
日本に帰化する中国人はいても、中国に帰化する人が皆無なのが証左。
韓国人やベトナム人やフィリピン人でさえ、中国には帰化しねーよ
483名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:28:12.35 ID:6U+/y7ksP
法律でもなんでもないのに自主規制の嵐な芸能人が何をいってもなあ
表現の自由のためにスポンサーにすら戦えないくせに
484名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:31:33.38 ID:xzYEM0GN0
>>478
いや、だから現にマスコミは「このままでは日本は中国のようになってしまう」と訴えてるじゃん。

韓国については、言論統制ウンヌンって、わけわからん。
韓国のマスコミは、猛烈に反体制的じゃん。

>>475
そう。俺は日本共産党の話をしてるんだが。「北朝鮮とは最初から疎遠」は、確かに言い過ぎだった。
485名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:31:45.64 ID:IDqA+2Ou0
>>471
安保にPKO法案
マスコミやこいつらブンカジン()があれだけヒステリックに騒ぎ立てて国民アンケートとかで
「これだけ反対してるのに!」とやっても結局効果無かったなあ
そしてそれぞれが日本に必要な法案だということが国民に理解されるにつれ自分たちの言ってきたことから逃げた
朝日に至ってはあれだけ反対したPKO法案を今じゃマンセーしてる

ぶっちゃけこいつらは偉そうに反対する前に過去の自分たちの発言を反省しろ
PKO法案で日本がいつ軍国主義になったよ?
486名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:36:38.16 ID:j5AS30GB0
ソ連は陰気でしたが今のロシアは陽気な良い国です
って訂正が入る予感
487名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:38:21.99 ID:dTv2BCbZ0
>>482
韓国は脱北者が嫌になって北に帰るんじゃなかったっけw
488名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:44:07.44 ID:xzYEM0GN0
>>471
「創造力が逞しすぎる」って、そりゃネトウヨでしょ。

「フジテレビは在日に支配されてる」とか、「NHKは中共に支配されてる」とか、「在日韓国人は韓国工作員だ」とか、
そういう書き込みはこれまでそれぞれ数百回は見たよ。
489名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:50:00.59 ID:VYogpUNYO
>>488
そう考えないと説明がつかないくらいに
何故か韓国擁護で日本叩きの論調だったし
今でも番組によってはそうなんじゃね?
490名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:50:08.57 ID:96aUxTqJ0
>>488
ネトウヨと同レベルだと認めちゃっていいのかw
491名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:52:01.10 ID:xuixH1yQ0
国益守れない人が、それを言っちゃ〜お終いよ。
492名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:53:08.00 ID:gaoSE79T0
同じ日本人を全く信用しない人を信用することはないです。
493名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:53:36.64 ID:qZSDRQVZ0
共産党員が何言ってやがる
494名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:54:10.86 ID:auDC++RJ0
>>488
それ事実だから
495名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:54:19.78 ID:IDqA+2Ou0
>>490
しかもそのネトウヨと同レベルのことを
この国はマスコミやブンカジン()が平気でほざくという喜劇
496名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:55:18.55 ID:xzYEM0GN0
>>489
キチガイが。何が「そう考えないと説明がつかない」だ。何が「韓国擁護」だ。バカバカしくて話にならない。

>>490
「そりゃネトウヨ‘の方’だ」と言ってるんだが。
497名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:58:09.96 ID:f+Y/1wCN0
>>488

先日右翼の街宣車が大音響で病院の前を通り過ぎるのを見たんですよ。
右翼って本当に愛国者なんですかね。
うるさいでしょう。流れる音楽は古臭い軍歌ばかり。
寝ている病人が起きたらどうするんですか。右翼って日本を築いてきた
お年寄りや未来を背負う赤ん坊のことは考えないのですか。
ああいう無神経な連中を見ていると、日本人が本来持っていたはずの
おもいやりとかおくゆかしさとかが全く無くて腹立たしい思いです。
人に迷惑かけないというのは最低限の道徳でしょう。
何が道徳教育の推進ですか。
自分たちは道徳を全く守らないくせに。、
そういう人間の唱える主張もろくなものではないでしょう。
本当に日本の右翼は一水会以外アメリカべったりで気持ち悪い。
アメリカにへーこらしてイラクに行くのが愛国者?
知性を感じないんですよね。
右翼はまともに職にもつかず恐喝とかしているんでしょう、
税金払っているのかよ。天皇陛下に申し訳ないと思わないのか。
皇室の方々は右翼なんて下品だから大嫌いだよ。
事件とかあると必ず右翼団体のメンバーが顔を出すよな。
自国の法律も守れないやつが何が愛国者だよ。ただの犯罪者じゃないか。
以前暴力団が北朝鮮に覚せい剤流して捕まっただろ。
ところが右翼はその暴力団に一切抗議しないんだよ。襲撃しろよ。
一方爆笑太田へ脅迫みたいなことしているわけよ。
なんで暴力団に抗議しないんだ。ああそうか仲間か(笑)。
そんな奴が、お国のために死んでいった
純粋な若者たちの魂が祀れている靖国に行く資格はない。
まともに仕事もしない右翼は日本から出て行けよ。
498名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:02:32.02 ID:x3EJglt50
>>1
お前らみたいな人間性の輩が与党になったら
確実に旧ソみたくなるだろうな。
499名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:02:52.66 ID:IDqA+2Ou0
>>496
そうか
じゃあ君はこの法案が参議院を通過したらさっさと日本から脱出してくれ
やれ旧ソ連だ特高の復活だとさんざん言ってるんだから本気ならば普通は海外に脱出するだろう

反対派が成立後もなぜか日本にしがみついていたらそれこそ大笑いしてバカにしてやる
500名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:06:38.34 ID:OSPWzec20
日本ではシベリア送りは無いですよw
でも、もしなにかしらやるとしたら、
この法に引っ掛かった人は中国送りにすると良いと思う
送られた本人もさぞ喜ぶだろうし
501名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:13:53.85 ID:xzYEM0GN0
>>499
誰も出て行かないよ。
山田にしたって俺にしたってそうだけど、みんな日本を愛してるんだから。
502名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:17:12.39 ID:IDqA+2Ou0
>>501
おいおいこれだけ命の危険を煽っておいて自分は例外だから出ていかない、かよw

結局口先だけでとんでもないことを言ってるネトウヨと同レベルなんだな君もこの山田洋二も
503名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:33:27.88 ID:BrjHa8G50
>>1
> 日本には在日ってのが居やがるから無理

外国にならって特定秘密の定義を変えたほうがいいでしょ。
http://gazou.gundari.info/images-2ch/20131127215801.jpg
処罰の対象となる漏えいの定義
日本    「特定秘密の漏えい」
アメリカ  「外国政府への漏えい」
ドイツ    「外国勢力への漏えい」
フランス  「外国勢力への漏えい」
イギリス  「敵に有用な情報の漏えい」

在日朝鮮人や朝鮮系日本人、国家転覆分子を警戒するなら、
「政治家の汚職、セシウム米、BSE汚染肉の特定秘密漏えい」ではなく
「外国勢力への漏えい」、「敵に有用な情報の漏えい」って
定義等々範囲を狭めればいいんじゃない?

政治を牛耳る警察ファッショもある。政治家の政治生命が危ない。
2013/11/30の朝まで生テレビ「激論!特定秘密保護法案の意義と懸念」で青木理の話だ。
警察の公安がテロ対策名目で政治家の家族情報や過去を詳細に調べ上げ脅す、警察ファシズムだ。
今までは日本共産党の国会議員が表向きの調査対象だが、この法案で、全政治家が公の対象に拡大される。
公安が気に入らない政策は、政治資金違反や家族の後ろめたい過去をバラすと脅し、政治を牛耳ると。

朝生ではないが、
かつて後藤田正晴官房長官は、政策で言う事を聞かない与党議員に対し後ろめたい過去をバラすと脅し、ねじ伏せた。
それは彼が警察官僚時代に築いた人脈で公安とコネがあり、
自民党議員の違法政治資金の1円まで流れを把握できたから、可能な自民党内部向けの締め付け対策だ。
この特定秘密保護法案が成立すると、
その「国会議員に対する脅し」を有権者に選ばれた時の政権の官房長官が(職権乱用気味で?)やるのではなく、
公安が表向きに堂々と独断で独自にやってしまうことになり、警察ファシズムが起こる可能性もある。
ちなみに国会議員は、ほぼ全員が何かしら交通違反のもみ消しや金銭面等々で違法行為をしている。
公安が本気で調べ上げて叩けば、公安対策をしている日本共産党の国会議員以外は、必ずホコリが出る。お縄になる。
504名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:45:39.47 ID:BQ4PAq770
何これ怖い


147 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/02(月) 18:21:26.43 ID:7HGuMPMs0 [3/3]
井上太郎 ?@kaminoishi 16分
左翼・マスコミ・在日が剥きになり特定秘密保護法に反対する理由の一つに、
第12条に秘密を取り扱う業務の適正評価があります。
簡単に言えば家族も同居者も含め、国籍(過去を含む)も調査対象になります。
国家機密を扱うのに過去も含む国籍を調査するのは当然。
それすらも反対しているのです。
505名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 18:47:38.22 ID:dNFFsgkO0
陰気になるかどうかはわからんだろう
デメリットよりメリットがある

デメリットしかしなかった政党が何を騒いでも
デメリットしかないともう学んだ
506名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:05:12.45 ID:VI+a2xl90
こんな奴、普通なら国家反逆罪で死刑だろ。
507名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:08:08.66 ID:xzYEM0GN0
>>506
文化勲章を受章してるんだが。
508名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:08:25.47 ID:eTSUg/eb0
はっきりとスパイ防止法にかえれば?
509名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:10:24.45 ID:mhfYqzzZ0
ID:xzYEM0GN0の気違いっぷりがスゴいね。
510名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:12:17.81 ID:vFytBM6u0
>>506
お前はなにか社会交換したの?
511名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:12:53.49 ID:xVsO1s1x0
 さすが東朝鮮民主主義人民共和国。アベジョンイルとその仲間たちは
反対派を粛清する気満々だな。
512名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:14:46.79 ID:zq7aHdbq0
>>1
何で旧ソ連なんて言うの?

はっきり現代中国だとか、北朝鮮だとか、言えない理由でもあるの?
513名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:15:36.39 ID:xfRAuJyH0
>>1
そんな事はございません。
映画監督の想像力ってこんなもんか。
514名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:17:00.70 ID:DvePsfsKP
>>496
チョン発狂w
515名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:19:14.79 ID:7X181Owo0
こういう恥ずかしい人間ばっかだな、日本って・・・・
516名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:20:36.32 ID:QQgXkAS70
法案の意味が分かっていないのが想像力豊かに語っているのが本当に笑えるなw
もちろん修正した方がいい点もおおいが反対派はあんまり論理的で無いんだよな。
517名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:21:00.57 ID:scH70I/wO
なんで?
518名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:21:15.23 ID:m5dfGZEK0
なんか中国の言論統制と意図的に混同してるな
国家の安保・外交情報を外部に流出させるのを禁じてるだけ
リベラル(笑)が、自民批判、政府批判をしたいなら
好きなだけすりゃいい
国民はついてかないけどなw
519名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:22:33.81 ID:rUIYdH2x0
ソ連なら賛成するくせに
社会主義体制だったらなんでもいいんだろうが
政権交代を平成の文化大革命と言い放った民主党の仙谷
全共闘や革マルなどの共産主義者の団体が母体の民主党が秘密保護を言い出した時に何も言わなかったくせに
520名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:25:14.23 ID:MOZsQq19P
望み通りじゃないの?
521名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:28:50.38 ID:5hwBqpdu0
>>512
平壌の金さんは、男はつらいよの大ファンでした。
よって北朝鮮は除外。
522名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:33:03.03 ID:kTjG6jD40
娯楽分野で成功した文化人の政治的発言って
大体薄っぺらくて恥ずかしい発言ばかりだな。
娯楽と政治は、脳の使う箇所が全く異なるのだろう。
523名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:33:10.49 ID:EmE5E56K0
524名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:35:33.43 ID:7e7zka1jO
>1
ロシア人の前で絶対言うなよこの恥知らず…
525名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:36:56.77 ID:JyLlMzh70
日本が陽気な国!?
それはギャグで言ってるのか?
526名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:44:21.14 ID:IDqA+2Ou0
>>511
で、君はいつ日本から脱出するんだい?
脱出しないなら自分の言ってることを信じていないか単なる引きこもりってことになるけど
527名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:48:29.02 ID:QjbEuaDC0
ソ連のようにならないようにお前らみたいなアカを監視対象とするための法律なんだが

全く逆なんだよお前らは
528名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:50:12.62 ID:F05NLbpM0
不満が募れば政権交代、修正、廃案、なんとでもなるでしょ。
悪法だとしても永久に続くわけが無い、まずはやってみよう!!
529名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:50:38.01 ID:miUeGSsv0
>>1
反日売国奴

とっととしんで下さい
530名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:51:39.37 ID:jvmRp9aD0
知識人を気取るなら、使う言葉に気をつけろ。
アホ丸出しじゃねぇかw
531名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:52:37.54 ID:7WY5U0510
>>117
だから責任取って辞めたんだろ
つーか、あの映像は海保の人間なら誰でも見ることができた
そんなものが秘密保護法の対象になるわけねーじゃん
532名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:55:04.49 ID:WH4lEIh5O
へー大変だ
早く国外脱出でもすれば?
533名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:57:52.63 ID:9C3n1q6E0
>>471
昔お上を信用しすぎて苦労した歴史が有るんだから年寄りが心配するのは当たり前だよ
534名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:58:39.20 ID:vFytBM6u0
>>530
お前はどんな知識があるの?
535名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:58:55.81 ID:PSja6G9u0
>>523
み○も○たはフリーメーソン
536名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:59:50.56 ID:Vj1Fbvh90
>>533
今のお年寄りは小学校で大本営発表を笑ってた世代ではないか
537名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 19:59:54.92 ID:0pyK29A/0
そうだよな
ソ連系は監視対象なんだよな。

陰気な国にならずにすむ法案だな。
ご陽気にいきましょー

後さあ、やっぱり、すぐ廃案だの政権交代だの悪法だの、ヒステリックに
極論する人も多いから、防衛やテロ対策は政府に任せて秘密も守ってもらわないと、
逆に戦争へ向かっちゃうよね。反対派はこの法案が戦争に向かうとか言うけど、
逆に思えるよ。
ちょっと摩擦が起きると、撃ち落とせとか言っちゃって、開戦しちゃうよ。
そんな言葉尻をとらえたり、中身の精査なくヒステリックに国政事項に反応する
反対派の人達だと。
538名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:02:39.16 ID:xfRAuJyH0
落合恵子とか、国民に対するテロとか言ってるよ。
ほんと許せないんだけど。
この二枚舌の偽善者め。
左翼は全部嘘つきだ。
539名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:03:35.54 ID:7pjGVfqdO
新自由主義者の考えって本当に共産主義者の考えに似てるよな
一般大衆をいかに抑え込み富を独占するかっていうのが根底にあるから、やる事を似るんだろうな
540名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:03:44.53 ID:YcEs32Y40
>>1

はあ?

あんた、ソ連大好きだったじゃん。
541名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:04:45.05 ID:6CtEDVQf0
>>514
チョンが発狂したら正常になるじゃないか
542名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:06:05.56 ID:CBoPvxbA0
【悲報】特定秘密保護法反対デモ、しばき隊主導だった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385974656/
543名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:06:26.37 ID:s782D2oTP
>>1
旧ソへのヘイトスピーチ頂きました
544名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:10:41.21 ID:GaNHbgYf0
共産党支持者が共産主義国家を批判か、都合がいいね。
545名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:11:30.77 ID:9DwrirHH0
特定秘密保護法なんて一般人にはかんけーねーよ
546名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:12:14.36 ID:lMGnRVfo0
へいへい 左翼がビビってる〜〜
547名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:12:18.02 ID:/pmUf1gIi
秘密にすべきことはちゃんとルール作って処理した方が良いだろ。
民主党政権の時のように議事録作らないとかの方が不味いんじゃないの。
548名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:14:37.65 ID:6CtEDVQf0
>>544
左翼は失敗した元同志には冷たいよ
山岳ベース事件でも支持者どもが一斉に逃げ出したからw

逃げたって絶対に許さないがなwww
549名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:14:41.25 ID:ZqQygSkF0
ネトウヨは朝鮮人だし日本を北朝鮮みたいにしたいんだよな
550名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:14:59.26 ID:dVhlNSah0
>>1旧ソ連のような陰気な国になるのではないか

そんなことはない!
反政府活動をする民主党のような腐れ左翼の人間は皆殺しになるし
北朝鮮寄りの事をやってる連中も、全員抹殺される。

日本がひとつにまとまり、プライドを取り戻すことができるんだぞ?
551名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:16:44.34 ID:Q67uiP4n0
山田洋次は数年前に「私は自衛隊に監視されています」と言ってたな。
なにやらかしたんだろう。
552名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:19:02.70 ID:FVHLxjIk0
現中国って言えよ
553名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:20:19.66 ID:ySyAwdcFi
邦画界の天皇と呼ばれているのが皮肉だな。典型的な赤の映画人でしょ。レッドパージがもし日本にあったなら、真っ先に排除。そういえばフーテンの寅は、学生運動連中に大人気。労働者諸君とは対局だから憧れるのかな。
554名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:22:10.97 ID:fmiWjiXk0
もうボケてきてるんじゃないの? 82歳でしょ
いくら文化人でもメディアはもう口に唾がたまるような老人に語らせるべきじゃないよ
555名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:23:17.24 ID:nAynDPbx0
山田さん、どうか晩節を汚すのはお控えください。
わからない事には、口をださない事です。
556名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:24:03.40 ID:Q67uiP4n0
え、ソ連って憧れの国じゃなかったの?と思ったんだけど
日本共産党はソ連の事が嫌らしいな。
志位によると「日本共産党はソ連が崩壊した時大喜びしました」との事。
何で共産党同士仲良くないんだろう。
557名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:25:41.74 ID:2tEP3bgn0
心配するな、在日と反日帰化人よw
秘密保護法で貴様等の素性は丸裸にされるからよwwwwww

国籍(過去に有していた国籍を含む。)というのがあるので、
帰化系ははじかれるし、 親や配偶者(同居人)の過去国籍も調べられるので
帰化2世や心情的な反日日本人もアウトだな。



2 適性評価は、適性評価の対象となる者(以下「評価対象者」という。)について、
次に掲げる事項についての調査を行い、その結果に基づき実施するものとする。

一 特定有害活動(公になっていない情報のうちその漏えいが我が国の安全保障に支障を与えるおそれがあるものを
取得するための活動、核兵器、軍用の化学製剤若しくは細菌製剤若しくはこれらの散布のための装置若しくはこれらを
運搬することができるロケット若しくは無人航空機又はこれらの開発、製造、使用若しくは貯蔵のために用いられる
おそれが特に大きいと認められる物を輸出し、又は輸入するための活動その他の活動であって、外国の利益を図る目的
で行われ、かつ、我が国及び国民の安全を著しく害し、又は害するおそれのあるものをいう。別表第三号において同じ。)
及びテロリズム(政治上その他の主義主張に基づき、国家若しくは他人にこれを強要し、又は社会に不安若しくは恐怖を
与える目的で人を殺傷し、又は重要な施設その他の物を破壊するための活動をいう。同表第四号において同じ。)との
関係に関する事項(評価対象者の家族(配偶者(婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含む。
以下この号において同じ。)、父母、子及び兄弟姉妹並びにこれらの者以外の配偶者の父母及び子をいう。以下この号に
おいて同じ。)及び同居人(家族を除く。)の氏名、生年月日、国籍(過去に有していた国籍を含む。)及び住所を含む。)
558名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:25:44.82 ID:0vv63V7E0
80過ぎてたらもうかなりボケてるよ。
ボケ老人の言うこと取り上げる方が悪い。
559名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:26:01.31 ID:6r+n7xIPO
秘密保護法案に全面賛成しない奴はチョン
560名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:27:39.82 ID:Q67uiP4n0
山田と似たような芸風の新藤兼人は
自分の映画の上映会で陛下の隣に座った時は感激してたな。
左翼でも反日ではなかったんだと思う。
山田だったらどうだろう。
561名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:28:07.76 ID:QPel+qTg0
絶対に中国北朝鮮とは言わないずるさ
562名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:30:48.12 ID:aRbo/BCb0
よく言うぜ
そのソ連に憧れてたアカのくせにww
563名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:30:51.46 ID:sbYNj3eM0
>>1
山田洋次 「 この法律が通れば、この国は旧ソ連のような陰気な国になる」
 ↓
山田洋次 「 秘密保護法案が通れば俺らが暴れて、この国を旧ソ連のような陰気な国にしてやる!!」


こうですか!? わかりません><

  
564名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:32:39.79 ID:JieqRxUo0
物は言い様だね( ´_ゝ`)
565名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:40:08.12 ID:x0rO2UR10
今現在、
日本人があの民族にレイプされたり
殺されたり、そしてそのことを
報道されなかったり
する陰惨な状態なんだが
566名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:46:48.03 ID:4Nq7wqpH0
>>1
どう言う理屈で旧ソ連のような陰気な国になるのか俺にも解るように説明してほしい。
でなきゃ単なる印象操作って事になっちゃうぜ(笑)
567名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:48:34.26 ID:6YljN4Vt0
リア充アベックが憲兵にぶちのめされるのを見てみたいわ
568名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:20:51.86 ID:JFM7n19Ri
洋次、キンザザみてみ
569名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:24:37.60 ID:/oAJdHY+0
なぜか韓国人と在日に都合が悪い秘密保護法案(内政干渉)

【毎日新聞】金光敏(在日韓国人3世)「かつて、韓国公安に在日韓国人が『北のスパイ』と監視・連行されていた。特定秘密法は反対」[11/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385375687/
「秘密保護法案は韓国の脅威であり隣国として深い憂慮を表明する」 
韓国メディアが権利を侵害する右傾化法案として猛批判
http://2ch--news.blogspot.jp/2013/11/blog-post_5177.html
【秘密保護法案】 韓国メディア 「過去に戻る日本。知る権利侵害される」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385537310/
【東京新聞】特定秘密保護法案の適正評価 「家族の国籍 なぜ調査?」と在日韓国人二世の女性★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385786744/
570名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:04:57.37 ID:WOraoBWo0
364 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 20:50:10.07 ID:Xz7U1izv0
今までも国家機密は当然にあった
もちろん守秘義務も変わっていない

では今回の法案で何が変わったかと言えば
「厳罰化」だ

つまり反対派は「厳罰化」されると困る連中
  
571名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:07:53.08 ID:U/omjAl+0
こいつの映画のつまらなさといったらないね
ところがこいつの糞つまらん映画が賞賛され巨匠扱いされることもある
理解不能だったが左翼が左翼を賞賛しているのだと思えば納得もいく
572名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:10:46.01 ID:Rs1I3CjCO
俳優の誰かさんが軽蔑してた例のアカの監督さんですねw
573名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:44:12.43 ID:V31FZ1zY0
>>571
完全に同意
5分と観るにたえない、映画とも呼べない
学芸会ビデオにすぎない
574名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:46:39.24 ID:13PnlVGb0
特定秘密保護法案の成立を急ぐ理由は「TPP」にあった?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131127-00023376-playboyz-pol

TPPウィキリークス流出文書〜激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化で同人誌が危機?
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20131126_625004.html
575名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 23:43:52.27 ID:CO2I5AJki
山田洋次監督は相変わらず左巻きですね
576名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 23:54:04.33 ID:gvrmu8sV0
>>1
え?アカのお前が言うの?
せめてソ連全盛期とは言わんが、崩壊前にそれを言えていれば説得力もあったんだがなあwww
577名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 00:45:46.79 ID:hQ03XDFm0
自民党の石破茂がデモをテロと拡大解釈
自民は法案を通したらこうやって都合の悪いものを拡大解釈して逮捕していくことを自ら自白

やっぱり自民は統一教会政党だわ
目指す国は北朝鮮
578名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 00:56:10.50 ID:s8jug8A90
>>23
まあ、サイバーテロで中国に良いようにやられるのがオチ。
日本国民よりも、中国政府のほうが情報通となるだけだな。
579名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 02:44:05.86 ID:aNFM2mqB0
まあ ふた昔前なら「さすがインテリ言うことが違うねえ」なんて世間に受け入れられたんだろうがなあ

今現在なら「門外漢! わからんことは、黙ってろよ! もうろくじじい!」ってかんじだかな!
580名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 02:44:50.69 ID:71xyNywr0
ならねーよw
581名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 02:45:43.95 ID:aJq2bPcH0
もうなってる
582名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 02:46:11.96 ID:kF2V2utD0
原発事故が起これば隠蔽体制になるということやな
583名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 03:41:35.09 ID:x+WzDBd/O
>>582
秘密法案が成立してない現状と対して変わらないじゃん
現場で除染活動している人は困るだろうけど普通に生活してる人は結局なにもできないでしょ
584ロバくん@モバイル:2013/12/03(火) 05:17:21.22 ID:TfXZXdF90
安全保障に関する秘密なんて一般人が係わる
可能性なんて無いし、発動条件が秘密保護に
関する誓約書とか、宣誓した後にすれば民間
の秘密保護と何ら変わらんよ…
罪の重さにしたって、民事とか民間の方が
えげつない可能性だってあるし…
585名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 06:38:35.16 ID:zsD+ZAHWO
原発にはもう法律あるんだよな、確か。
秘密保持の宣誓書書いた事があってそれには
なんたらかんたらの法律により
違反したら50万円以下の罰金
みたいな事が書いてあった。
586名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 08:12:20.47 ID:gduwL7oN0
日教組に騙されてきた40代辺りの意見を聞きたいな
587名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 08:25:24.08 ID:fkriAtJU0
陰気臭い奴を取り締まるのがこの法律
588名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 08:27:15.75 ID:gxOtJLtb0
どうして、中国みたいな陰気な国って言わないんだろ?
589名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 08:31:49.15 ID:1HpBPyu8O
日本映画が衰退してんのは
山田と、山田の様な作品を有り難がって来た映画界自身のせい、って公言してた人がいたわ
590名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 08:38:49.64 ID:B+KLu18WO
だよな、芸能人選良様がこの秘保法特需にのらない手はない
591名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:00:07.46 ID:BwYmLShW0
中国のような人権侵害国家になると言わないところがみそ
592名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:05:27.57 ID:6Eo/JrXD0
>>19
生まれた時には存在して無い歴史の教科書にしか出てこない国だからな
でもこの手の左翼って現時点で言論統制やってる中国の批判は絶対しないから後ろにいるのが特亜だってバレバレなんだよな
593名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:16:20.16 ID:RPL4Mvi40
落ちぶれた芸人が政治にすがって延命しようとするのは見苦しい
さっさと逝けば良いのに
594名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:17:03.19 ID:BR8DBSUG0
さすが、旧ソ連に関しては詳しいですねw
595名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:46:06.67 ID:NWL3xOUY0
おまいは陰湿な香具師だが
596名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:53:13.54 ID:FL14TAne0
>>593
同感だな。
スポンサーの広告塔となり金を目当てに左翼(売国・反日)に堕ちる芸能人って多いよな。
597名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:53:40.45 ID:sCFfDrA90
あれ?
ソ連を賛美してなかったっけ?
598名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 09:55:49.35 ID:4fAdxZkWP
共産主義者と沖縄タイムスの構図
599名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:03:55.14 ID:6Eo/JrXD0
>>597
左翼は親分が倒れたらすぐに手の平返して次の親分探して擦り寄るよ
今特亜を賛美している左翼も中国が倒れたらすぐに裏切る事は確定している
左翼に忠誠心なんて物は存在しない
「法案撤回されるまで戦いを辞めない」と叫んでる連中も所詮はパフォーマンス
左翼は見た目だけは威勢が良いから馬鹿は簡単に騙せるんだな
600名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 10:51:49.33 ID:CkHFZCI/0
いらねえよ
官僚の数、給料が増えるだけだろ
601名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:08:44.66 ID:UegTxHms0
215 :名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 13:59:40.64 ID:RB2txLvi0
>永六輔のいた不良グループのリーダーが渥美清だった
>この有り様を見てくれ
>こんな反日朝鮮人を日本にいさせていいのか
http://jul.2chan.net/dat/23/src/1385960229456.jpg


金正日が熱狂的な寅さんファンだったが
やはり渥美も在日だったのか

そういえば、典型的なツリ目のエラ張りだわ
http://livedoor.blogimg.jp/shohana/imgs/7/7/779a64c9.jpg


しかも・・・

日本映画協会会長は朝鮮人 崔洋一
http://blogs.yahoo.co.jp/hs_koubou/22311223.html

やっぱりねw
  
602名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:23:36.56 ID:jEhqfBOx0
国(権力)が国民に害を与える事を前提にして考えるのは民主主義国家・法治国家として当然だけど?
それとも自民党様は永久に政権の座に着き、国民に害を与えないと信じてるの?
賛成している奴の求めている国は北朝鮮や中国なのかな。
603名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:27:42.30 ID:ZUjI2bCW0
集団ストーカー、テクノロジー犯罪を殲滅すべし
604名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 11:35:03.36 ID:nTKckKccI
戦後はソ連を手放しで褒めちぎった
インテリども
崩壊したら苦し紛れにスルーw
605名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:14:49.69 ID:fDlgxRoa0
いそいであんな法案を必要としていることから推察するに、
スノーデン氏みたいな人物が現れたら非常にマズイどす黒いことでも
裏で自民と官僚はやっているんじゃないか?
606名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:36:45.70 ID:+QtBq5ol0
2004年 世界日報社出版『美しい国 日本の使命』(統一協会初代日本支部長の遺稿集)
ecx.images-amazon.com/images/I/517S6HW5ZGL._SL500_AA300_.jpg
 ↓
2006年7月出版 安倍晋三著書『美しい国へ』(文芸春秋)
nagariyadani.up.d.seesaa.net/nagariyadani/image/gan7.jpg


2012年5月号「世界思想」 「今こそ日本を取り戻そう」
www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2012_05.jpg
 ↓
2012年11月完成 自民党 CM「日本を、取り戻す。」
www.youtube.com/watch?v=S5rhUHmPbZc



「美しい国」もパクリ。「トリモロス」もパクリ。こんなにパクるなんてどこの民族の人?

しかもパクリ元はお察し状態wwwwww

ネトサポにとっては内緒にしておくことが愛国的行為になる不思議なコピペwwwww











賛成しているのは日本を半島化したい法案の対象外となる在日と統一教会信者だけ
607名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:54:48.99 ID:d+v1k7UO0
この法律が通れば、この国は旧ソ連のような共産主義の国になる。
日本の共産主義化は絶対に阻止しなければならない。
そのためには日本共産党をぶっ潰して・・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?
608名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:57:54.53 ID:65loDY8S0
日本の特定秘密保護法案に懸念 国連人権高等弁務官

【ジュネーブ共同】国連のピレイ人権高等弁務官は2日の記者会見で、
日本の特定秘密保護法案について「『秘密』の定義が十分明確ではなく、
政府が不都合な情報を秘密扱いする可能性がある」と懸念を表明した。

ピレイ氏は「日本の憲法や国際人権法が定める情報へのアクセス権や
表現の自由に対する適切な保護規定を設けずに、法整備を急ぐべきではない」と指摘。
「政府と立法府に対し、国内外の懸念に耳を傾けるよう促す」と述べた。
609名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:10:23.16 ID:23TA6kX30
陰気なのは

 おまえの作ってる映画だろw
610名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:11:34.99 ID:2D2UTcz8O
世界中ににたような法案あるのに日本がもてばソ連みたいになるとか、すげー妄想力だなw
611名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:15:26.53 ID:pXVWPgcWO
つーか 政権が恣意的に利用したと思ったなら、選挙で政権換えればいいだけなんじゃ?


それともこの法案で選挙まで縛られるのか?どんだけなんだよ
612名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 16:28:16.34 ID:SWKAju6l0
それでも日本から出て行かないクサヨ。
613名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:11:55.48 ID:YRK/7JnD0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
デモをテロとレッテル張りして自民に都合の悪い愛国者を黙らせようとした石破とは
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

参院選前
自民党員の前でTPP反対、関税死守すると大嘘演説をする石破
http://uproda.2ch-library.com/736737NcV/lib736737.jpg
614名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:37:32.68 ID:PPzKBhDB0
>>571
いや、山田の才能は凄いよ。間違いなく映画史に残る。俺は嫌いだけど。

だから、山田とは犬猿の仲の大島渚の方と親しかった作家の小林信彦だって、
「山田さんは、コメディ映画の才能という点で言うと日本で間違いなく一番だ」と明言していた。
やはり大島渚一派のおすぎ(「愛の亡霊」に役者として出演している)も、
「『男はつらいよ』は、その思想はともかくとして、映画としての完成度の高さをシリーズずっと維持しているのは凄い」と評価していた。

>>576
山田がプッシュしてる日本共産党は、ソ連とは大喧嘩してそれ以来ずっと犬猿の仲だったじゃん。
ソ連のことは、その崩壊前からボロクソに叩いて他よ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E9%80%A3%E5%B4%A9%E5%A3%8A#.E8.A5.BF.E5.81.B4.E8.AB.B8.E5.9B.BD.E3.81.AE.E5.AE.B9.E5.85.B1.E6.94.BF.E5.85.9A.E3.81.AE.E6.B7.B7.E4.B9.B1
- 1950年代からソビエト連邦の干渉を徹底して拒否してきた日本共産党は独立国家共同体が成立した1991年12月21日に、
- 「歴史的巨悪だったソ連共産党の解体を両手を挙げて歓迎する」という声明を出した。

ネトウヨって、何でそうも無知なの?
615名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:42:07.20 ID:p7TlETIr0
万国の労働者よ、団結せよ!

ぐらい、気の利いたコト言えよw
616名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:42:29.59 ID:PPzKBhDB0
>>592
山田がプッシュしている日本共産党は、かつては中国共産党と角材で殴り合いしていた関係だったんだが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%84%E9%9A%A3%E5%AD%A6%E7%94%9F%E4%BC%9A%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6

自民党が日中友好条約を締結した際に、それに反対して台湾を擁護していたのは日本共産党だよ。
いまは仲直りしたけど、ただ単に「仲直りした」というだけで仲良しになったわけじゃない。
中国共産党と仲良しなのは公明党だよ。
617名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:42:49.65 ID:29V9GZ8A0
日本人は反対していないよ。
反対しているのは韓国人。
韓国人のアカ。
618名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:44:23.95 ID:Mji/3U0U0
山田って なりすまし日本人だったのか
寅さんが泣いている
619名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:45:41.61 ID:FGZMwa+q0
>>614 >>616
山田も「日本は中国のような国になる」って言えばよかったのにな
620名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:45:46.32 ID:Li1yNmHZ0
何をビビッてんのこの人?
なんか後ろめたいことでもあんのかね
621名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:47:31.74 ID:PPzKBhDB0
>>617
日本維新の会は、韓国人党なのか。

日本維新の会 / 特定秘密保護法案に対する対応について
https://j-ishin.jp/legislator/news/2013/1127/1027.html
- わが党は、信義にもとる与党の暴挙に対し強く抗議し、委員会採決を棄権し、衆議院本会議における最初の議案の採決に参加したのち、
- 本法案の緊急上程の動議・採決の際、大変残念であるが、棄権しました。
622名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:49:37.65 ID:29V9GZ8A0
>>618
学校って映画で奈良は韓国人の祖先が「ウリナラ」と言ったから地名を奈良としたと役者に言わせていたな。
623名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:51:35.78 ID:haw3YwUR0
散々、言葉狩りをしてきた連中に、いまさら機密がどうとか言われてもね
624名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 20:52:12.99 ID:PPzKBhDB0
>>622
韓国はソ連と犬猿の仲だったんだから、辻褄が合うじゃないか。
625名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:05:25.80 ID:aedvNi4g0
>>614 wikipediaが何の証拠になるだって?お前バカだろw死ね。

日本共産党なんざ、ソ連中国からずっと小遣いもらってましたがな。
ほーら、CIAの公開文書。
http://www.foia.cia.gov/sites/default/files/document_conversions/14/ esau-31.pdf
Doc No/ESDN: CIA-RDP71T00730R000600100090-7

Chinese Economic Sanctions Against the JCP. ........ .52
中共は、 JCP、すなわち日本共産党に対して経済制裁を行った。

日本共産党はソ連や中国から資金を貰っていたが、中凶が気に入らないってんで
金を出さなくなったって書いてある。

どうして糞サヨって嘘を言いたがるの?wwww
626名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:12:46.42 ID:zb0765JV0
なんか激しく勘違いしてない?>>1ってw
627名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:57:36.66 ID:rr976BCf0
>>1
こういうバカ発言は、全て保存だな。
PKO法案に対して「軍国主義が復活する」と喧伝した連中と同じ
628名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:18:14.38 ID:T37JOqex0
>>625
「wikipediaが証拠」なんじゃなくて、実際に殴り合ってたんだが。
かつては中国共産党やソ連のことをちょっでも悪く言うと左翼だと決め付けられる - という時代まであったんだよ。

左翼の中には、いまだって中国共産党を叩いてる者は多いんだし。

[中核派]

新疆のウルムチで暴動、軍と警察の弾圧で140人死亡 http://www.zenshin.org/blog/2009/07/140.html
中国で国有企業労働者の抗議行動相次ぐ http://www.zenshin.org/blog/2009/05/post-524.html
中国貴州省で数万人規模の暴動 http://www.zenshin.org/blog/2008/07/post-152.html
中国湖南省、浙江省で数万人が武装警官と衝突 http://www.zenshin.org/blog/2008/09/post-207.html
629名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:26:04.39 ID:T37JOqex0
>>601
山田洋次と崔洋一は犬猿の仲だが。
630名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:01.41 ID:pvFSI+4B0
日本映画史wwwww
てか糞映画史だろwwwwwww
631名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 06:17:34.64 ID:VZlqPH50P
 



・長州内務省人脈

・創価統一幸福3カルト



この結託で日本を牛耳ろうというクーデター計画だよ。


創価が統一と幸福に話持ちかけて連合組むらしいわ。
工作員はこれらの宗教から来てるぜ。
632名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 10:56:17.71 ID:2KKC3jxh0
なるほど!ザ・ワールドわかりやす〜い

■統一教会と幸福の科学が秘密保護法の支持を表明!「早期成立を強く求める。」

秘密保護法案/国家安保に不可欠な法整備だ

政府は特定秘密保護法案を国会に提出した。すでに国家安全保障会議(日本版NSC)
設置法案は審議入りしている。  
 
いずれも国民の安全を守るために不可欠な法整備だ。
政府は国会審議を通じて両法案の必要性を国民に明示し、今国会での成立を期すべきだ。

これに対して一部メディアは特定秘密保護法案が「知る権利」を脅かすとして反対している。
確かに情報保護は知る権利と対立するが、情報保護が不必要とは決して言えまい。
633名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 10:58:09.49 ID:SbhmVwp70
>>1
いやいや。
いま、実際にある中共、北朝鮮を例に出せよ、批判したいなら。
過去の遺物をもってくるところが、おまえの醜ささわ。
634名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 11:10:50.32 ID:FNcOKxev0
賛成派
・統一教会
・幸福の科学

あ…(察し)
635名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:36:18.13 ID:8hYgWeIO0
これが賛成派の正体か

統一教会「秘密保護法案/国家安保に不可欠な法整備だ」
//www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh131030.html

幸福の科学「国益を守るため特定秘密保護法案の早期成立を」
//the-liberty.com/article.php?item_id=7020
636名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 16:47:57.80 ID:Y1GVmpDQO
統一協会と幸福の科学を見直した。
入信するつもりはないが
差別するのは控えめにしよう。
637名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:44:23.57 ID:38JhBvVH0
釣りバカ以降パッとしないね
638名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:46:02.46 ID:+WBqniWV0
旧ソ連がどんな感じだったのかよく知らないけどこいつら旧ソラブだったんじゃないの?
639名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:52:50.20 ID:eTuUKdfX0
>>638
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E9%80%A3%E5%B4%A9%E5%A3%8A#.E8.A5.BF.E5.81.B4.E8.AB.B8.E5.9B.BD.E3.81.AE.E5.AE.B9.E5.85.B1.E6.94.BF.E5.85.9A.E3.81.AE.E6.B7.B7.E4.B9.B1

- 1950年代からソビエト連邦の干渉を徹底して拒否してきた日本共産党は独立国家共同体が成立した1991年12月21日に、
- 「歴史的巨悪だったソ連共産党の解体を両手を挙げて歓迎する」という声明を出した。
640名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:55:19.68 ID:eTuUKdfX0
>>637
去年、文化勲章を受章したんだが。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2901K_Q2A031C1MM0000/
641名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:57:19.65 ID:Y1GVmpDQO
>>640
つまり文化勲章には然程価値が無いって事か。
642名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 19:58:43.59 ID:+WBqniWV0
>>639
崩壊前からDISってたの?それとも崩壊したから手のひら返したの?
てか山田洋次監督って共産党員だったの?
643名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:04:15.09 ID:eTuUKdfX0
>>642
崩壊前からだよ。

山田が正式な共産党員なのかどうかは、わからない。
強烈なシンパなのは確かだが。
高畑勲が党員なのは、ほぼ間違いない。
644名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:14:05.74 ID:xg6mwNJG0
「検事総長の回想録 雪霜烈日」
                伊藤榮樹(元検事総長)
 ・・・・・
          
「たとえ話を一つしよう。
 警察の一部門で、治安維持の完全を期するために、
 法律に触れる手段を継続的にとってきたが、
 ある日、これが検察に見つかり、検察は捜査を開始した。

 さりとて、警察全体が抵抗するだろう。
 その場合、検察は警察に勝てるか。

 それでは、警察のトップに説いてみよう。
 目的のいかんを問わず、警察活動に違法な手段を
 取ることは、すべきでないと思わないか。

 どうしてもそういう手段をとる必要があるのなら、
 それを可能にする法律を作ったらよかろう、と。」
645名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:14:13.88 ID:+WBqniWV0
>>643
何で嘘付くん
ちょっとぐぐればソ連と密接な繋がりがあったとチョンバレなのに
646名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:15:12.65 ID:2yErTDnQ0
ヤマダw おまえソ連大好きなカテゴリーの人間だろw
647名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:42:58.62 ID:eTuUKdfX0
>>645
「火に油を注ぐな」と訴え続ける自民党 vs.
その言葉に耳を貸さずに顔真っ赤にしてソ連や中国共産党をヒステリックに罵倒罵倒しまくる日本共産党 -

という対立構図があったんだよ。
648名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:43:33.43 ID:FINVI/zE0
陰気だってよw
馬鹿にされてるぞロシア
649名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:43:43.21 ID:5RW4Beri0
朝日、毎日の描くシナリオは

1・法案の廃案→100%無理

2・岸政権と同じく安倍内閣を退陣に追い込む→100%無理

3・強行採決のレッテル張りをして支持率低下に持ち込みたい→実現する可能性僅かにあり


安保闘争時代と違い朝日、毎日、左翼のスタンスは国民の支持が殆ど得られていないからなぁ
やはりインターネットの存在は大きいな、朝日、毎日グループの情報工作を殆ど無効化している
デモ隊が安保闘争みたく国会前に60万人も集まれば廃案になったり
安倍政権が辞任する可能性があるけど、今みたいにジジババが数千人集まる程度じゃ無理
そりゃ自民党だって強行採決しても支持率に影響なしと判断するわw
強行採決後一月も経てば一般国民の生活にはなんの影響もないから
あっさりと忘れ去られるだろうしw


インターネットを開発したアメリカ陸軍の将校が言っていたな

「インターネットは全ての人々に言論の自由をもたらすだろう」と

秘密保護法案の成立日は朝日、毎日グループの情報統制がアメリカ陸軍が開発した
インターネットと言う情報兵器に敗北を喫した歴史的な日として記憶される事になるだろう
650名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:48:22.60 ID:+WBqniWV0
>>647
もういいよ、ありがと
アカは嘘つきだって分かったから
651名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 20:50:00.29 ID:9erKycifi
元々陽気な国ではないと思うんだ。
652名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:45:25.46 ID:Rw28q7Lx0
何で、誰も「中国のような国」と言わないんでしょうねぇ?不思議不思議
653名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:53:27.32 ID:eTuUKdfX0
>>652
だって、中国は陰気じゃないじゃん。

http://www.youtube.com/watch?v=SqIwUBb_hz8
http://www.youtube.com/watch?v=G8kDwBXlffM

この世界の中でダントツにいちばん陰気なのは、ネトウヨだよ。
654名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:13:15.94 ID:eqKuKEgE0
頭おかしそうな連中だけがこの法案に反対しているんだよな
655名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:14:59.26 ID:eTuUKdfX0
>>654

日本維新の会 / 特定秘密保護法案に対する対応について
https://j-ishin.jp/legislator/news/2013/1127/1027.html
- わが党は、信義にもとる与党の暴挙に対し強く抗議し、委員会採決を棄権し、衆議院本会議における最初の議案の採決に参加したのち、
- 本法案の緊急上程の動議・採決の際、大変残念であるが、棄権しました。
656名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 22:30:00.02 ID:lYlm2rsG0
ONが全盛期の頃試合後の一言二言聞くだけで50万程包んだらしい・・・・有名人っていいな
657名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:13:35.88 ID:I1CdqEHm0
山田洋次
は日本から出て行けば良い
658名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:29:31.75 ID:qmGZR5aU0
脳味噌がファンタジーだな。
659名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:32:32.19 ID:T4YKjxc60
なぜたかが映画監督の意見がこんなに大々的に報じられるのか
「有名人だから正しい」という風潮がイミフ

有名人ほど世間をしらんだろ
660名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:35:13.53 ID:w50gKCAV0
有名な人たちがみんな反対してるし、考え直したほうがいいんじゃないかなぁ
661名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:41:04.39 ID:smW7Aq820
>>1
旧ソ連のような国なら、お前の望み通りの国じゃん。
662:2013/12/04(水) 23:45:07.55 ID:9qgzp1Hl0
>>1

 そんな歴史物を出さなくても、現支那中共や北鮮があるじゃないか。
663名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:57:36.29 ID:Mo0kG25c0
食品なども放射性物質がたくさん含まれているものや
遺伝子組み換え食品、産地偽装などもやり放題になるわけだから、
そりゃ国民の大多数は反対するわ。

賛成しているのは統一教会や幸福の科学など、カルト信者のネトサポだけ。

【政治】 「食の安全」の情報も特定秘密の可能性…森担当相が見解示す
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385699212/

【政治】食品安全情報も「特定秘密」か 森大臣が見解示す
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386156463/
664名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 23:59:39.98 ID:eTuUKdfX0
>>659
山田は、対立する大島渚の方ばかりが先に注目されて監督デビューが遅れに遅れ、下積みが長くて苦労した人だよ。

元々、撮影所育ちの人というのは、極めて日本的な徒弟制度の中で育ったんだから、
そこいらの会社員なんかよりも遥かに苦労してる。
665名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:01:55.74 ID:eTuUKdfX0
>>661

 → >>639
666名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:03:45.75 ID:MuxAZNSC0
さすが鋭いな
667名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:07:05.64 ID:l0DtM4u70
必死にマスコミは著名人を表に出してるが、何処まで影響あるのか
解らない、もう今の時代名前で釣られる人は無いと思うが
668名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:16:24.44 ID:e4L1+PHq0
>>667
この記事にこれほど騒いでるのはネトウヨだけだよ。

おまえだって、山田の名前が目に入ったからクリックしたんだろうに。
669名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:18:19.57 ID:5BF5FdMOO
>>661
山田って、冷戦時代からソ連を批判していたんだろうか?
670名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:19:16.55 ID:e4L1+PHq0
>>669

 → >>639
671名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:23:52.75 ID:1uzMm/g00
てか 日本はもう半島系に牛耳られてしまったらしいですよ。

TV・新聞を含む各マスコミ
小売大手は、家電も家具も靴もメガネもスーパーもetc半島系
警察は某宗教に予算まで握られてるらしいから・・

すべては某宗教とパチンコマネーの威力です。
既に汚染されたマスコミが報道しませんから、皆さん 知らされてないだけなんですよ。
672名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:26:58.68 ID:e4L1+PHq0
>>671

はあ?

[朝日新聞]

韓国で大規模反政府集会、牛肉めぐる抗議運動が拡大 http://www.asahi.com/international/reuters/RTR200806110040.html
漢江 響く命の叫び 韓国の自殺率急上昇 http://www.asahi.com/international/intro/TKY201210300708.html?id1=2&id2=cabcbadb
韓国自動車メーカー労組、抗議行動の一環として時限スト実施へ http://www.asahi.com/international/reuters/RTR200806300026.html
韓国で脱原発集会 福島の親子「事故、取り返しつかぬ」 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201203100453.html
韓国で「放射能雨」不安広がる、情報公開求めデモも http://www.asahi.com/international/reuters/RTR201104120085.html
(社説)竹島訪問1年 政治が世論をあおる罪 http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201308100433.html
(社説)韓国電力大乱 脱原発へ一緒に進もう http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201308170438.html
〈メディア激変133〉韓国から―11 政権側とぶつかる放送現場 http://www.asahi.com/special/gekihen/TKY201010220349.html
WEBRONZA 「反日」化する韓国司法- なぜ「解決済み」の問題が蒸し返されるのか http://webronza.asahi.com/synodos/2013082600005.html
673名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:28:14.69 ID:IIt++lfv0
ジャニーズ事務所のタレントや、ホリプロダクションのタレントとかが
そろって反対すれば、社会的な影響があるかもしれないけれど、
山田洋次ぐらいじゃ影響がほとんど無し。
674名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:30:34.55 ID:eIFLaUrQ0
似た様なつまらない作品だらだら作ってただけだよな。
これ言うと憚られる雰囲気をマスコミが作り上げてしまった。
675名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 00:31:55.15 ID:e4L1+PHq0
676名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:43:34.81 ID:jTZ6uNis0
中国北朝鮮と言わないこの卑怯さ
677名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:44:33.64 ID:qcEVUJkzO
>>1
は?
678名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:46:10.51 ID:WLFxs9Ks0
なら他の国行けばいい機密情報なんてもらした死刑もありうるだろうけどね
679名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:47:44.85 ID:w/ODeDCe0
たぶん一ヶ月もすれば忘れてると思うよ
680名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:54:37.28 ID:YtMdvtCn0
おなじみの人たちがでたらめ吠えて扇動するような国になっちゃってて
非常に残念だ
681名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 02:56:26.37 ID:RmqAw10Z0
おまエラ低脳文化人と違って、外務省情報局長まで勤めた
高知能高学歴、孫先ウケル先生がこうおっしゃってるんだぞ!
おまエラの醜い低脳向け売名販促を、いい加減ヤメロ!

333 :孫先 ウケル:2013/12/04(水) 11:32:35.67 ID:eI3OULNN0
 
 
ええ!
秘密にしますよ! 隠しますとも!
ずっと、そうして来ましたよ!
私の管轄で、問題のある物は隠しますよ!!

それが、何か? ん?

             By 孫先 ウケル (朝生より)
  
682名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:40:27.44 ID:GDydJvP50
ジブリのアホが反対してるのは現実逃避なアニメ脳だから仕方ないにしても、
名のある人間が法案の本質と逆行する形で、適当に騒げば何らかの政治力になるであろうTV的な扇動はもうやめようか?
683名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:46:22.14 ID:aHHC3x7o0
H25/12/4 党首討論・石原慎太郎【PBと言う変な団体が自衛隊助けてくれと】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22388068
特定秘密保護法に関して
被害妄想に駆られて、これが通ると憲兵が徘徊し国民を取り締まるような嫌な時代がやってくる
という流言飛語が、しかも大新聞の1面に掲載され
総理のご祖父の岸総理の時代の1960年の安保闘争に似たヒステリーな状況が
国会の周辺でも起こっている・・・
684名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 03:57:17.07 ID:DnkMCaqA0
>>648
ロシア人ですらソ連時代は陰気な国だったことくらい自覚してるぞ
685名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:11:52.15 ID:3k0yx+fN0
1930年代から冷戦までしか歴史を知らない不見識で浅はかな輩は口を開けばバカが露呈するから公の場で発言しない方が身のためなのにw
686名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:27:44.91 ID:cl0gnUtTi
>>684
寒い国は大抵どこも陰気だから
687名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:30:27.98 ID:GDydJvP50
>>684
実は男女同権を西側よりも確実に実行してたし、その恩恵で男女差なくバス運転手やら女医が今も多いし、
住むとこ与えられて別荘(ダーチャ)まで与えられて、クレーアニメーションだか、非生産的な物作れて、
いろいろいいことあったのは確かだと当のロシア人が言ってるけどな。プーチンが支持されるのも昔のロシア回帰な強権だからだ。
知ったか、法案に反対してるデモ隊並みにキモいぜ。
688名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:40:22.86 ID:IzqyMhc+0
元から陰気だから何も変わらないだろ
689名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:41:36.92 ID:+NIYMC8h0
【週刊金曜日】佐藤優「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、
特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」★2[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386166351/


【社会】北朝鮮の工作員(42)、外務省や公安調査庁に潜入図る 採用に応募
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359595193/
http://unkar.org/r/newsplus/1359595193
1 : 春デブリφ ★[sage] : 2013/01/31(木) 10:19:53.64 ID:???0
★北工作員外務省潜入図る 採用に応募、公安調査庁も

 捜査関係者らによると、吉田被告は日本国籍取得後の平成20年10月、在ソウル日
本大使館の専門調査員や公安調査官の採用試験に応募。年齢制限にかからない臨時枠と
みられるが、いずれも書類選考で落選し、就職には至らなかった。その後もマスコミや
通信社の採用情報を収集。出願状況や合否結果を北の軍関係者宛てにメールで
送信していたという。




【革労協】米軍横田基地へのゲリラ事件、革労協が犯行声明
「秘密保護法反対!怒りの鉄槌だ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386155876/


【中核派】寒風吹きすさぶ中「何十万で国会包囲を」「秘密保護法反対!」
「原発再稼働も輸出も反対!」「われわれは闘うぞ!」の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385854189/
690名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:43:36.45 ID:JvB1PYfa0
広がってねーから安心してとしか言いようが無いんだが
691名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:43:54.36 ID:+NIYMC8h0
>>9

東国原英夫?@higashi_giin
昨日、朝日新聞の女性記者(知り合い)から連絡があり
「特定秘密保護法案に明確に反対してくれれば
記事にするので、取材をお願いしたい」と言われた。
メディアというのは、大体こんなものである。
2013年11月22日 - 21:20
https://twitter.com/higashi_giin/status/404117216276119553
692名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:44:03.55 ID:lfuk3lSp0
ならんよ
693名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 04:46:40.46 ID:wjTghiX80
寅さんが官僚から国家機密を聞き出す映画作ってくれ
694名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:00:22.07 ID:+NIYMC8h0
>>693
「寅さんが官僚から国家機密を聞き出して国外にその情報を流す映画」
695名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:17:01.29 ID:tAfJt0NC0
映画人って、社会主義革命を信仰してるんじゃ無かったのか?
696名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:31:48.52 ID:L0EKvR0+O
近頃は映画監督や俳優が晩節を汚すのが流行ってるのか。
697名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:39:04.09 ID:DnkMCaqA0
>>687
おまえが知ったかだろw
ネットで検索して変な情報真に受けたのか?www
ロシア人の知り合い何人かいるけど全員が自由に海外いける今のロシアがいい
旧ソ連みたいなのは二度とゴメンだって行ってるぞw
698名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:46:39.13 ID:5EauQepo0
国内、国外の反日勢力が必死に阻止しようとしているという事実がもうね…
699名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:46:44.02 ID:DnkMCaqA0
この法案を反対してるのはブサヨだとかネトウヨ言ってるけど全然逆だよなw
ソ連、旧東欧、北朝鮮、中国共産党、ナチスドイツ、言論統制されてた戦時中の日本
こういう警察国家みたいになりたくないから断固反対してるんだっちゅうのw
せっかく英霊たちが国のために戦ってくれたおかげで獲得できた自由
簡単に手放しちゃ彼らに申し訳ない
700名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:50:35.32 ID:IzqyMhc+0
>>699
それは違う。その自由は戦勝国が日本から魂を抜くために行った外科手術の名残りであって、国家秘密のダダ漏れを許す状態は手放しに喜べる状態ではない。
701名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 05:51:53.01 ID:IUD9OE820
邦画って陰気なもんばっかじゃね
702名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:07:43.56 ID:ssSl284RO
ならんよ もっと勉強しな 報道の自由もそう言いながら何十年も韓国よりの偏向報道をして日本で韓流を巻き起こすまでになった あんたらメディアにでる人間がすでに偏ってるんだよ!
703名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:28:47.59 ID:XApLOMAQ0
>>1
ソ連がああいう国だったのは、レーニンや歴代の指導者たちが、「密告」を奨励したからだ。
704名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 06:55:39.72 ID:BKZF2UuG0
夢を売る人が政治的発言はしないでくれ。

昔は有名人著名人が反対なら、つられて反対しただろうけど、
今それやったら、反感買うだけ。
705名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:13:32.90 ID:DnkMCaqA0
>>704
日本には今のところ言論の自由、表現の自由があるからな
有名人無名人、夢を売る人買う人問わず政治的発言しようがしまいが自由なんだよね
ということで諦めなw
706名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 07:23:11.00 ID:vtchUF+q0
この法案で言論の自由がなくなるとか秘密警察が街をうろつくとか
思ってるヤツってどんだけ頭湧いてるんだ
そんなに国家機密が世間に出回ってると思ってるのか
707名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 08:22:05.50 ID:Gz2OFUPx0
出回らないから秘密なんであり、周知の事実は秘密じゃないわ。
「原発ホワイトアウト」みたいな事をバラされると困るから急いでいる訳。
国のトップが国民の最大幸福を追求するなんて幻想抱くやつは馬鹿。
悪くて間違いだらけでも追求されたく無い為に自分を守る為の法律。
708名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 11:32:20.16 ID:P7MfqUmS0
ソ連に失礼
ソ連だって言論の自由があっただろ
アメリカの悪口言って逮捕とか無かったし
709名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:04:03.40 ID:QtKsS2Nn0
さすが毒米を隠蔽してまで消費者庁(笑)を立ち上げた自民党。
狂牛肉や寄生虫キムチや毒餃子や放射能魚なんかを秘密にするわけですね。

これほど反対される法律も他にない。
賛成しているのは統一教会や幸福の科学などカルト宗教の信者しかいないしな。
710名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 13:18:16.26 ID:990/Lpxy0
自分たちが戦後の強烈な平和教育で洗脳されてるとは思わないんだろうか。
彼らの言う危惧にはなんら根拠がないんだが。
そもそも秘密保護法と同様の法律を持つ国がそうなってるか?
711名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:36:46.80 ID:jBdBXLhx0
>>710
そのすり替え無理あるだろ洗脳されてるのはオマエ

■統一教会と幸福の科学が秘密保護法の支持を表明!「早期成立を強く求める。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386174065/l50

秘密保護法案/国家安保に不可欠な法整備だ
いずれも国民の安全を守るために不可欠な法整備だ。政府は国会審議を通じて両法案の必要性を
国民に明示し、今国会での成立を期すべきだ。
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh131030.html

国益を守るため特定秘密保護法案の早期成立を 幸福実現党が声明
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7020
712名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:37:21.81 ID:9B9U9flM0
●ナオミ・クライン  ショックドクトリン(惨事便乗型資本主義)
「惨事便乗型資本主義=大惨事につけこんで実施される過激な市場原理主義改革」
//www.youtube.com/watch?v=bHt0kEBgWe4(5:00〜)
//www.youtube.com/watch?v=6iGLifiaUmE (4:35〜)
//www.youtube.com/watch?v=a0dAT1Z0joU(2:00〜)←復興特区についての解説あり、被災地の方々は要必見
チリの政変(1973.9.11)⇒シ○○学派の革命ともいわれている(新自○主義なる経済思想の初の実○場とかす)
スマ○ラ島沖地震⇒地元漁民排除⇒大規模リゾート計画実施
ハリケーン・カ○リーナ⇒公立学校多数廃止⇒私立学校増設などなど
713名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:39:04.01 ID:3jN0y0eOO
>>1
あれ?
お前らソ連大好きじゃなかったっけ?w
714名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:40:17.59 ID:atYabBIOP
中国みたいになるって言えよw
へたれw
715名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:40:21.33 ID:DnkMCaqA0
>>708
アホ、政府の悪口言ったら収容所送りだよ
716名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:41:00.20 ID:cHH7NPf6O
コミンテルンは自虐が平気だからな、
こういう逆説的なレッテル張りが平気でできる
717名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:41:29.85 ID:/A//1aui0
祖国と言ったらソ連と答える方々が反対しているのではなかったのか?
いや、正直被害妄想もいい加減にしてくれないと正気を疑っちゃうぞ。
718名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:45:16.16 ID:3rJpkjd1I
半島系の断末魔が聞こえる(^o^)
719名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 15:45:40.62 ID:5+e6/8KlO
山田って共産主義者だろ?なにソ連disってんだ。
720名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:01:42.00 ID:e4L1+PHq0
>>719
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E9%80%A3%E5%B4%A9%E5%A3%8A#.E8.A5.BF.E5.81.B4.E8.AB.B8.E5.9B.BD.E3.81.AE.E5.AE.B9.E5.85.B1.E6.94.BF.E5.85.9A.E3.81.AE.E6.B7.B7.E4.B9.B1

- 1950年代からソビエト連邦の干渉を徹底して拒否してきた日本共産党は独立国家共同体が成立した1991年12月21日に、
- 「歴史的巨悪だったソ連共産党の解体を両手を挙げて歓迎する」という声明を出した。
721名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:04:10.10 ID:A3RReTlz0
>>697
俺も何人もいるけどなw 一言で確認してやるわ。
避暑地としてシベリアに別荘買ってる日本人はどんな層の奴らだとオマエのお友達は言ってる?
万が一オトモダチとやらがいても、キモオタのゲーム上のお友達だろうからそもそもそも知らないだろうけどなw
722名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:12:25.24 ID:IYsLspR50
しかし反対する売国奴がうじゃうじゃ出てくるが日本は相当やばい状況なんだな
723名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:21:27.62 ID:e4L1+PHq0
>>722
日本維新の会 / 特定秘密保護法案に対する対応について
https://j-ishin.jp/legislator/news/2013/1127/1027.html
- わが党は、信義にもとる与党の暴挙に対し強く抗議し、委員会採決を棄権し、衆議院本会議における最初の議案の採決に参加したのち、
- 本法案の緊急上程の動議・採決の際、大変残念であるが、棄権しました。
724名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:23:08.39 ID:7KR29Atz0
公安警察の活躍ですね
725名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:24:30.38 ID:O14V0Cd30
おまえら電波左翼はソビエトを賛美してたんじゃ無いのか?
ポルポトすら賛美してたんだぞ?

何を今更w おまえらは見る目が無いんだよ。
726名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:27:17.29 ID:NHGrAJ4P0
しかしなんでそんなすごいことがわかるんだ?
727名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:29:40.35 ID:eDLHjg5A0
なぜ必要か!? ということを新聞社は小さくしか書いてない。
テレビのニュースじゃ報じない。 
マスコミは反対することしか頭にない。ずるいぞ
728名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 16:44:02.43 ID:jFdP17Oy0
>>1
法律が成立したことでそのように明確に環境が変わるなら、次の選挙で自民党は敗北し
法律は廃止されるので問題ないと思うよ。
もちろんそのようにならないと思うので自民党を支持しますが。
729名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 18:47:44.97 ID:TItKDDyA0
確かに戦前の姿をみるに日本人はアメリカよりロシアに親和性のある気質
中国人のほうがまだアメリカ寄りだわ

戦後、アメリカが懸命に矯正しようとしたけれど、やっぱり時間が経つにつれ
次第に本来の気質に戻ってしまうんだなあってのが秘密保護法への感想
基本的にあまり運勢の良い星の下にある国じゃないわな、日本
730名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:09:23.92 ID:XWdlJIBr0
こういう憶測で当たったためしがない
731名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:11:45.56 ID:Dbnzetv/0
ソ連時代に行ったことあるけど
今よりみんな生き生きしてた
732名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:14:43.45 ID:dJrs+eTS0
秘密法案断固粉砕、欲しがりません勝つまでは!
クリスマスも、おせちも、年末年始の宴会も旅行も、年賀状も今年は徹底的に手控える。
デモは寒いし、消費手控えてもなんも損にはならないしね。

これからは匿名でいいじゃまいか。想像力と推理力ですみよい社会をつくろじゃまいか。
逮捕されたら、憲法違反の法律だから効力ないということで、弁護士さんたちに頑張ってもらう。
733名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:16:52.37 ID:l4cc8crAP
山田洋次って左巻きじゃなかったっけ?
734名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:17:41.64 ID:fC3ZbbMU0
>>731
今の中国や北朝鮮よりマシだったんじゃね
735名無しさん@13周年:2013/12/05(木) 21:17:50.86 ID:N/x+6ijt0
朝鮮ゴキブリの様な糞虫や左翼のような売国奴が
暮らしにくい国大いに結構

早くスパイ防止法作って朝日毎日NHKは解体逮捕
736名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 02:32:46.44 ID:xppVShON0
秘密保護法案

■賛成派
・創価学会
・幸福の科学
・統一教会

■反対派
・国連人権理事会    ・日本ペンクラブ
・日本弁護士連合会   ・自由法曹団
・日本新聞協会     ・日本外国特派員協会
・日本出版者協議会   ・日本雑誌協会
・日本ジャーナリスト会議・「ジャーナリスト有志の会」
・日本書籍出版協会   ・日本新聞労働組合連合
・新聞労連       ・民法労連
・「特定秘密保護法案に反対する音楽・美術・演劇・映像・出版など表現に関わる人の会」(表現人の会)
・東本願寺       ・日本外国特派員協会
・日本の映画監督や俳優ら269人)
・さまざまな研究者で作るグループ国内外2000人以上)
・ノーベル賞受賞者
・天皇陛下が水俣で異例の長文)
737名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 04:38:13.18 ID:PaQbikZE0
リーク情報だけで食えてきた奴らが反対に必死なのは皆わかってるって↑
在得会に叩かれてた東本願寺が反対で、さんざんメディアに苛められてきたカルトが賛成してるのはおもしろいなw
738名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 04:42:02.14 ID:5u+ojXJH0
こういうキチガイ発言がのちのちブーメランになる。
政治家や文化人の語録が半永久的に残るインターネット時代はいいねえ。
739名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 04:49:10.23 ID:4RHhGY6c0
ならんがな
740名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 06:54:24.64 ID:7jpMO1S70
>政府に文句言わず働くおとなしい国民にしたいのか

国民を公務員に換えれば、まあそういう事でしょうね。
国や国民、あるいは地方自治体やその住民の為に働く身でありながら
職業上知り得た秘密を漏らしてお咎めなしなどという方が異常で、
問題のある国だと思うんだが・・
741名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 07:46:55.20 ID:S+0IUo/30
在日朝鮮人が日本映画会長だから何がしら反対表明しておかないとなぁ
色々仕事を邪魔されたくないからねぇ
742名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 11:11:30.50 ID:dF9sm2Av0
■日本人の大多数は反対、賛成しているのはカルト宗教の信者のみ

ネトサポ、ネトウヨだらけのYahoo意識調査
秘密保護法案の審議は十分行われた?
polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10446/result
十分            21.5%
不十分           25.3%
そもそも法制定に反対  51.8%
その他           1.4%

ご存知自民の太鼓持ちウヨ産経
www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry131118.html
「特定秘密保護法案」を、今の国会で成立させるべきだと思いますか、それとも今の国会にこだわらず、慎重に審議すべきだと思いますか。
今の国会で成立させるべき   12.8
慎重に審議すべき        82.5
わからない・どちらともいえない 4.7

朝日・毎日の調査は言うに及ばず


■結論
ネトサポ・ネトウヨは安倍と同じく嘘やデマで都合の悪いものを陥れる。
743名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 14:47:00.64 ID:wtRe1Wuc0
>チョンが反対だから賛成!在日を炙り出す! ぬ?北朝鮮宗教が賛成ですがw
http://www.youtube.com/watch?v=gvPBJ3Ebfnc&feature=youtube_gdata_pl...
秘密保護法案 

■賛成派
・創価学会
・幸福の科学
・統一教会
 
■反対派
・国連人権理事会    ・日本ペンクラブ
・日本弁護士連合会   ・自由法曹団
・日本新聞協会     ・日本外国特派員協会
・日本出版者協議会   ・日本雑誌協会
・日本ジャーナリスト会議・「ジャーナリスト有志の会」
・日本書籍出版協会   ・日本新聞労働組合連合
・新聞労連       ・民法労連
・「特定秘密保護法案に反対する音楽・美術・演劇・映像・出版など表現に関わる人の会」(表現人の会)
・東本願寺       ・日本外国特派員協会
・日本の映画監督や俳優ら269人 (山田洋次、宮崎駿、高畑勲、吉永小百合、大竹しのぶ他)
・さまざまな研究者で作るグループ国内外2000人以上)
・ノーベル賞受賞者
・天皇陛下が水俣で異例の長文)
744名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 14:52:54.49 ID:KTuw2uls0
クリエイターで大御所とかは、むしろ左翼思想に染まりきってる人が大半。

加えて、マスコミには都合の悪いことだらけだから、マスコミにそっぽ向かれたら
仕事がなくなる人は、マスコミから担ぎ出されたら受けざるを得ない。

こうして、芸能人や作家などが大挙して反対と言い出す。

一般の人のインタビューで賛成論なんて取り上げたことさえない。

ここまで露骨な反対キャンペーン張っても、笛吹けど踊らず。

いい加減敗北を認めたらどうなんだろう。ま、しばらくしたらなかったことにするんだろうね。
745名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 14:55:03.28 ID:KTuw2uls0
641 :名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 13:24:22.52 ID:I6QH0ebpP 返信 tw しおり >>637
反対の人しか記事にしてないからね。絶賛社是進行中なんじゃね?

243 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/06(金) 06:20:38.43 ID:pJ80BkzF0 [2/2]
東国原英夫 @higashi_giin 11・2日
昨日、朝日新聞の女性記者(知り合い)から連絡があり
「特定秘密保護法案に明確に反対してくれれば記事にするので、
取材をお願いしたい」と言われた。
メディアというのは、大体こんなものである。
http://twitter.com/higashi_giin/status/404117216276119553


反対してくれる人しか呼びませんからw
746名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 15:29:59.96 ID:XtlARo/e0
>>729
>確かに戦前の姿をみるに日本人はアメリカよりロシアに親和性のある気質


ないない。
747名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 15:31:12.99 ID:F06rgS3X0
>>744

>笛吹けど踊らず

まさにこの一言に尽きるなw
748名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 15:36:56.87 ID:XtlARo/e0
>>747


どうしてなんだろう?

この国の人たちはこれからどういう選択をしていくんだろうか?
749名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 15:43:59.01 ID:theRU6LPO
シナチョン思想のカスが発狂してるだけ
750名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 15:46:44.58 ID:xppVShON0
>>748
どうも日本はどこに行くもなにもなくて、ここにい続けるんだと思います

て宮ア駿がいつかどこかで言ってたのを読んだ
妙に納得してしまった
751名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 15:51:28.31 ID:XtlARo/e0
>>750

なるほど、なにがあっても、動かないということだろうか。
752名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:47:51.16 ID:wbUQzMGR0
中国みたいな国になるのは嫌だなあ
753名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:50:20.94 ID:/vGRqyxf0
死に際にあの言葉は撤回したいってのたまうのが目に見える
754名無しさん@13周年:2013/12/06(金) 18:54:49.62 ID:XZF1/wt00
山田洋司監督、吉永小百合主演の映画「母べえ」は酷いサヨク映画だった

体制側の人間をひたすら醜悪で冷酷な存在として描き、
左翼思想の持ち主をひたすら賛美する
とにかく言いたいことは「反体制側の人間は正しいのだ」ってこと
755名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:50:55.75 ID:WwjnbB9T0
>>751
宮崎駿氏が、ガチ共産主義なのは今や有名だけど、一方であの人は、
漫画版「ナウシカ」を見ると分かるように、国家や権力についてちゃんと
透徹した視点を持っている。

ただ、ずっと左寄りのイデオロギーで動き、行動してきたので、理屈とは別の、
感情論的な部分で、今なお左翼丸出しの言動しかできないんだと思う。

左翼脳で、現代日本とずっと精神的に闘争し続けた結果の結論が

>どうも日本はどこに行くもなにもなくて、ここにい続けるんだと思います

なのではないかと。

それでも、左翼脳なりにずっと考察し続けての結果だろうから、説得力もあるんじゃないかな。

難儀なのは、そこまでの冷徹さを持ち得ずに、感情論的な左翼主義イデオロギーだけを
ずっと心に飼い続けていただけの人たちだろう。


はからずも今回、「特定秘密保護法案」というリトマスペーパーが、
鬱屈した感情論的左翼主義を燻らせていた人たちを、一斉に炙り出した。

だからこその、理屈も理論も知ったこっちゃない暴論が吹き荒れている。

これは、安保の精神的負け組残党の、多分二度とない起死回生、
鬱屈を吐き出す最後のチャンス。


まぁ、吠えさせておくしかないかもしれない。
756名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 03:53:31.59 ID:ey9jyC810
いやいやいやいや。それ差別発言だろw
757名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 04:00:59.12 ID:s9uJ5u4WP
>>1
ならねぇよ。左翼には革命って迷惑な犯罪行為を諦めなきゃならん、
つまらねぇ国になるだけだ。
団塊や在日が夢見てた、日本国消滅は、これで完全に夢や妄想で終わるよ。w
日本は普通の国になる方向に歩き始めた、その記念すべき第一歩。
758名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 04:01:02.81 ID:qeDHzgo0O
ソ連ソ連って宇宙少年ソランを思い出したじゃないか
759名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 04:01:29.50 ID:rHvV7ETr0
(日本の政治家、文化人、マスコミは縄文人なみのバカばっか)

あらゆる国家が各々の国民に隠蔽している秘密を少なくすることが大切だとなぜ言いえないのか。
たとえ安全保障のための秘密であっても、外交による友好関係によって、堅固なテロ対策によって、秘密は少なくできるとなぜ言いえないのか。
秘密は国家の怠慢の隠蔽であり、国民のためにやるべきことを曖昧にすることであり、国家の秘密を少なくすることが国民の利益であるとなぜ言いえないのか。
諸国家による秘密合戦は各々の国民に対する不利益を競い合っているのだとなぜ言いえないのか。
760名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 04:01:37.72 ID:BWDeZOae0
実際にならなくてもこの男何一つ責任を取らない
761名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 04:05:55.69 ID:jl4v/Pnt0
左の連中はいつ何時でも陰気じゃねぇか
762名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 04:20:35.56 ID:9oOauGPI0
>>39
アメリカさんたちは「外国に漏洩してはいけない」という法律
日本は「外国に」の文言がないので「同じじゃないニダ!」と言ってる

日本は国内に売国奴がいぱーいいるんでね
763名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 04:26:14.32 ID:qRYALqzpP
「やり切れない思いです。この法律が通れば、この国は旧ソ連のような陰気な国になるのではないか」

ならないだろ
1年後、5年後にまた感想聞かせて欲しいわ
764名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 05:22:22.77 ID:TrSSfGyi0
>>762
>日本は国内に売国奴がいぱーいいるんでね

↑これ大事。
「あいつら」は状況に応じて都合よく
俺は外国人じゃない。日本で暮らしてるから日本人と同じだ。…などと主張するからね
765名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 05:38:17.98 ID:0/6hF4LrO
陰気な国になるって
とっくの大昔しになっとろう

土建政党
766名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:15:11.65 ID:aTBv5nyX0
>>759
縄文人に謝れ! 糞チョソ
767名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:23:13.93 ID:C/POuuX20
1年後ぐらいにこの国どうなったか検証してみたいものだな
言葉の責任はとって欲しいものだ
768名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:24:32.51 ID:LkuKwgCJ0
左翼のくせにソ連を貶してるの?
769名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:24:38.74 ID:MF81sxV/0
秘密保護法案が通ったら中国韓国みたいな国民監視社会になってしまうんですよ?
そんな人権侵害国家になってネトウヨの人達はいいんですか?
僕は日本を中国や韓国みたいな下劣な国にしたくありません
中国韓国のように反政府行動を起こしたら隣人に通報され
連行粛清されるなんてまっぴらごめんです
中国韓国のように情報統制をしている国では粛清されたことも報道されません
こんな危険な国のようになってもいいのですか?
ネトウヨの皆さんが中国韓国のような国を目指すとはまったく信じられません
考え直してください
770名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:24:49.66 ID:b6gLQ9Aj0
陰気な国にならなかった時は政府と国民に
不安を煽る不適当な発言をしたことを謝罪するのか
社会に多少なりとも影響力を持つ人間は
結果に責任を持つべきだと思うが
771名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:27:23.39 ID:hNoIZvAsP
じゃあ早くきれいな中国でも韓国でも好きなところに移住しろよww
772名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:28:21.71 ID:U6bHQEH80
何でこれ騒いでんの?
773名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:29:56.08 ID:VGRoCqWi0
>>767
たぶん、ほとんどなにも変わってないだろうな。
自衛隊の外国嫁率が減るくらいじゃね? 外国嫁が居たら機密を扱う職務につけないとかありそうだから。
774名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:31:22.81 ID:xGrie1pg0
>>769
このレスみて俺も理解したわ。 こいつら、なんで外交防衛テロ対象の
ものにこんなに反対するんだか不思議だったが、ようするに、この法律の
中にある「適正なんたら」つまり、「なりすまし日本人、隠れ過激派チェック
条項」が不安なんだな。なにせ、準国営放送にさえ国籍条項がなく、外国と
ずぶずぶ、なんつうことができなくなる可能性があると思ってるんだな。
知る権利がどうのじゃなく、秘密にたっちする人材をキチンと調べる点、それが
もっとも重要な反対点。それをあからさまには言えないから知る権利とか
的外れなことを言ってるわけだ。
 普通に日本を愛する日本人にはなんの不都合もない法律だわな。
775名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:32:23.60 ID:adEuIme70
>>766 「杞憂」て知ってる?
マトモな選挙が無い中国 国民総ヒステリーの韓国・・・。
第一こんな国々と日本を比べるなよ。今の日本人はもっと賢い。
君が言うような国になったと仮定して、次の選挙で自民公明が勝てる?
776名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:34:18.40 ID:cr2LzA7D0
ソ連を引き合いに出した点だけは評価しよう
777名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:35:09.12 ID:wWW61vcmP
それを言っちゃ〜お終ぇよ!
778名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:35:43.92 ID:YdZ6mkFb0
ソ連や中共の力を後ろ盾に
自己批判強制や総括による支配を
目指していた方々が何言ってるんですか?
779名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:36:00.10 ID:It1dxpAt0
ブサヨが炙り出されるね。
売国奴は誰か。ハッキリわかる。
780名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:38:48.73 ID:NHCaxi7yO
最初の逮捕の民主党議員は誰ですか?
781名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:39:39.38 ID:EvHhSsaR0
>映画監督の山田洋次さん(82)は
>「やり切れない思いです。この法律が通れば、この国は旧ソ連のような陰気な国になるのではないか」と語る。

秘密保護法案成立後、日本では盆と正月とゴールデンウィークが一緒に来たようなめでたい雰囲気に包まれていますが、何か?

※売国日本マスゴミを除く。
782名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:40:24.40 ID:Vq35EPyW0
>>1
どこの新聞社か名乗れや!沖縄新聞!
ふざけんな!
783名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:40:52.12 ID:pAgex7EO0
決して中国とか北朝鮮とか言いません
784名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:41:00.42 ID:Lug5Jq1E0
>>1中国のような国になる、と言わないのが山田洋次の悪意を感じる。
785名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:41:54.50 ID:xMh1RaX70
おめえが一番ソ連にしたがってるんだろうが!
ったく。渥美清が天国で泣いてるぜ。
786名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:45:48.48 ID:3pG+bMPB0
そこは現在の中国って言えよwどんだけwww
787名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:48:39.91 ID:gYsUYz7j0
時系列と現在の国際情勢を無視して戦前戦中の時代感覚でしか物事を考えられない
老害は去れ!
788名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 10:50:32.11 ID:IgNPgLnV0
山田洋次って陰気な映画しか作らんやろ、寅さんなんて低学歴バカにしてるしな
789名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 11:56:52.16 ID:axfhXPrw0
旧ソ連を引き合いに出すな!老害が!
790名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 11:56:57.60 ID:yui8cjiI0
左翼にとっちゃソ連は地上の天国だろ
素晴らしい法案と絶賛すべきだ
791名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 11:59:33.25 ID:2IBr9DKO0
これが本来の民主国家だろ?
選挙でちゃんと勝った政権が国を動かしてるんだから!
これは国民の総意である!
792名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:01:19.44 ID:ZmFnw+FN0
上坂が喜ぶじゃないかw
793名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:02:26.91 ID:URBdd/edO
これまで数々のいわゆる悪法とやらが成立して、
その都度生きづらいとか吠えるが、日本から出ていくやつが皆無ってね。
地震で逃げたやつはいたけど。
794名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:07:39.04 ID:/9qR0w680
こうやって一般国民を脅して、いざ法案可決した後に別に何ともなかったら、コイツらどう責任とる気だろう?
795名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:09:56.23 ID:hJwDq4Fz0
●左翼の特徴
・選民意識 ・思考停止
・白黒を常にはっきりさせる傾向が強い(主張を喚いて通してくるので議論ができない、人の話を最後まで聞かない、人が喋っていても黙ることを知らない) 
・迫害意識を持ち、、それをかえってバネにする
・狭い世界で同類の人たちが集まり妄想を語りあい共感し、妄想は増幅される。
・陰謀論(第三次世界大戦、ユダヤ、イルミナルティ、ロスチャイルド、ロックフェラー、石油利権、原発利権)
・賛同する者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがある(上記の陰謀論)
・組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない(疑問を持ったものは粛清される)
・外部情報に対して強い警戒感を与える
・共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている
・民主主義社会への恨みと敵意
・敵と決めれば執拗に電話(メールも含む)をかける。組織的にビラをまく、建物を取り囲む。(チンドンデモ、クレーマー)
以下がその証拠動画である↓
三里塚闘争 中核派
http://www.youtube.com/watch?v=wY0cjgtGBXQ
国会議事堂騒音妨害
http://www.youtube.com/watch?v=ed7SgPMtZ1M
山岳ベース事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B2%B3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%BA%8B%E4%BB%B6
左翼、共産主義者、選民意識者達の迫害動画(ウイグル)
http://www.youtube.com/watch?v=_mXHuC4L224
左翼、共産主義者、選民意識者達の迫害動画(チベット)
http://www.youtube.com/watch?v=E5Oh3CBSFZA
796名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:14:32.68 ID:6n1D6xcDO
このお年寄りはアカピや変態毎日を長年読み、毒され続けて来たのだろうな
日本のことは心配しないで映画だけ心配してくださいね
797名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:15:35.42 ID:1RA3GJMj0
正しくはアメリカ、イギリス等先進各国のような陰気な国になると言うべきだな

法案を全然読まずに批判してたのが丸わかり
798名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:22:14.68 ID:lRxlSM/x0
今の世の中で、また小林多喜二みたいな事があると思ってるのか?
799名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:25:37.06 ID:cYfwh7Tu0
陰気なのはお前の作品
800名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:29:44.57 ID:9wk65ZPE0
このような左翼思想の持ち主がソ連を賞賛していたんじゃないの?
三浦つとむのようなごく一部を除いて。
801名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:36:38.53 ID:+jL1DQiu0
まぁ、終戦になって
大日本帝国政府が大嘘つきだったことがバレて

完全に情報統制されていた戦中から
真反対の情報統制なんかさせない国に一気に振れて

それが60年たって、少しずつ、真ん中に戻って来ているだけなんだけど

大日本帝国政府に完全に情報統制されていた戦中にとっては
トラウマになっていて、恐怖なんだろうね
802名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:38:06.09 ID:tVkJK1lt0
こうふわっとしたつまらないことしか言わんよな
803名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:40:44.60 ID:wpOu+JwxO
プーチンとはちゃんと実務含む知人になれてもアンタみたいな
イデオロギー全開で感情的な、それでいてそれだけの人とは
公私共に付き合いたくないわ。

方向性が気分だけって奴は一番疲れるんで。
804名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:42:00.84 ID:Vy1UuOx+0
山田洋次が反対してるくらいだから、きっと良い法律なんだろうね。
805名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:52:22.55 ID:aa4FWNRJ0
陰気な国にならないような作品作れや
806名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:55:10.40 ID:uaB7YcHs0
山田監督のソ連になるというのは正しいな
安倍、自民はスターリンを目指してる、しかし長い人類の歴史で
スターリンのような完全な独裁ができたのは、数人しかいない
ほとんど、反乱、暴動、革命で処刑されてる
807名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:56:21.57 ID:s3LQ1vEq0
旧ソ連の何をどこまで知っているのか
よしんば陰湿だとしても山田さんは何か迷惑を蒙ったのか
さすが、想像力が発達してる人はちがうねえ。
808名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:56:50.54 ID:HNQqJdu80
はよしねジジイ
809名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:58:25.56 ID:9EUAV2FY0
売国奴の自覚あるやつは過敏だな
810名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:58:54.91 ID:Dh0CY/Pg0
ようやく旧ソ連を批判できるようになったか
でも朝・韓・中を批判できないから30点
811名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 12:59:25.82 ID:vLZLR5s90
左翼はそんなソ連に憧れてたんだが
左翼は怒ってもいいし、憧れのソ連みたいになるなら法案を歓迎してもいい
812名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:03:34.97 ID:vNgUqJ3Y0
>>811
「共産主義」という幻想理念に対する青臭い幻影
生身の人間の欲望や葛藤によって生じる「現実」はスルー
まあお前たちの二次元オナニーに等しいが
これが集団オナニーだからオエッーってなる
813名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:06:29.66 ID:wp1zyNHB0
陰気な国だからこそ素晴らしい芸術がたくさん生まれたんだろ?

文学にせよ音楽にせよ、

こいつは映画監督のくせに何でこんなにバカなんだ?
814名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:09:57.67 ID:QNmB7QtH0
この人って、あの宮本委員長が権勢を振るってた頃から、喜んで赤旗に寄稿してたからな。

そのレベルの人。資本主義は大嫌いで、共産主義実現のためなら反対勢力は皆殺しにしても
良いくらいに考えてるんだろ。
815名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:11:33.06 ID:n/QlWtFX0
 







┏━┓┏┓              ┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓        ┏━━━┏━┓┏┓┏┓┏┓
┗━┛┃┃      ┏┓    ┗━━━┛┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃        ┗━━┓┃●┃┃┃┃┃┃┃
┏━┓┃┃    ┏┛┗━┓┏━━━┓  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃              ┃┗━┛┃┃┃┃┃┃
┗━┛┃┃    ┗┓┏┓┃┗━━┓┃  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛┏┳┳┓    ┏┛┃    ┗┛┗┛┗┛
┏━━┛┃      ┃┃┗┛      ┃┃  ┃┃      ┃┃      ┃┃      ┃┃    ┗┻┫┃  ┏┛┏┛    ┏┓┏┓┏┓
┗━━━┛      ┗┛          ┗┛  ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛       ┗┛  ┗━┛      ┗┛┗┛┗┛




 
816名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:13:01.25 ID:sI6pmFwb0
山田洋次新作
バカチョンはつらいよ
817名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:14:13.70 ID:CBSueZ3J0
そんなに地上の楽園がお望みなら
日本からちょっと西に行ったところにあるらしいよ?
818名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:14:57.45 ID:schOc2Xp0
日本映画は左翼ばかりで陰気じゃないか
819名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:17:58.30 ID:1bGnZxPB0
もうなりつつあるでしょ
820名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:19:27.56 ID:A9g8iLYb0
【秘密保護法案】山田洋次監督 「この法律が通れば、この国は旧ソ連のような陰気な国になる」★2

【秘密保護法案】山田洋次監督 「この法律が通れば、この国は(在日にとって)旧ソ連のような陰気な国になる」★2
821名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:20:10.32 ID:VZVEpOF30
このあと2時からTBSラジオで久米宏のラジオに出るみたい
法案について語るって
822名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:21:57.19 ID:mWVXsKsUP
特定機密保護法これ反対してるのって100%朝鮮人らしいねwww
民主党が中心になって反対wwwwwww
民主党が法案にあれほど反対するのはなぜなのか。
政権を担当していた時期に機密情報が中国、韓国、北朝鮮のスパイに相当漏れていたのではないか。
民主党がこれらの国々と癒着していて、この法案の成立によって情報が洩れなくなるのは、
これらの国々にとっても都合が相当悪いのだと思う。だから反対!!!
国会の外の反対デモ隊TVに写ってたけど居たよwwwいつものしばき隊の連中wwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
朝鮮人必死だなぁ〜〜wwww

議長席が在日ホイホイwwwww

挙句の果てに急ぐのはTPPの為だとかww戦争始まるとかwwとにかく何でもいいからこじ付け必死wwww
実際はTPPも全く関係ないし戦争も始まりませんwwm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー

40時間以上の議論は過去の例から見ても十分な議論の時間です
民主は1000時間でも短い!強行だ!とずっとほざいてるでしょうwww

左翼在日が多いマスコミも情報操作に必死!けどちょっと無理過ぎるよねw

在日「孫の為に法案廃棄を!」しばき隊「国会を包囲だ!誰も入れるな!殺せ!」

反対している連中は左翼、在日、革まる派、純粋な日本人の80%以上は賛成しております!データ済
売国マスコミや朝鮮新聞の朝日新聞のアンケートだと反対60%とかになる不思議wwwありえない偽装w

今回のこの件で安倍自民はさらなる国民の信頼を得ました!!
この世論の賛同は大きく今後数年〜数十年の自民安泰を予感させます^^

我々は朝鮮人や中国人などに乗っ取られる前に気づき今本来の日本を取り戻すことに気づきました!!
純粋な日本国民の皆さん! この事実をもっともっと拡散しましょう!!!
823名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:22:05.85 ID:kkJV/HKv0
>>696
宮崎駿バッシングの時も、キモオタの分際で宮崎の政治思想を知らん奴が山ほどいるというのに驚いたが
山田洋次の思想も昨日今日知ったというお前の知的レベルは悲惨だな。
本当、お前毎日何やっていきてるわけ? ヒキコモリでもニートでもいいが
政治に興味があるなら少しはそういう最低限の知識は得ようと…思わねえんだろうなwww

なあにが晩節を汚す、だ。
さすがは子供の時から汚れきって地肌も見えないネトウヨの豚は言うことが違うな。
824名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:26:46.02 ID:hc3IB9XD0
馬鹿が戦車でやってくる2
でも作ってオナってろ。
825名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:28:07.53 ID:FfgEOBM2i
またこれを題材にした陰気な映画作って
左翼相手に金儲けでもしたらいいだろ。
826名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:29:02.64 ID:+Mf6OnUu0
中共や北朝鮮のような…だよな
比較するなら現存している国のほうがわかりやすくていいよ
827名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:29:03.35 ID:asUZtKZw0
この法案を反対する左翼が言う事って、全て印象操作の域を出ないよね。
もう少しわかりやすく、具体的に説明して是非を問えば良いのに。
828名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:31:39.49 ID:QNmB7QtH0
山田洋次って、この50年間で何の進歩もしなかったんだね。
829名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 13:37:27.67 ID:5ORcqPGr0
もし旧ソ連のような陰気な国にならなかったらどうすんの?
マスコミの連中は、日本をまともな国にしたくないんだろうな。
830名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:01:20.32 ID:xYzRhT3i0
>>780

News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース: 【速報】特定秘密保護法案成立後、逮捕者第1号は【 菅直人 】になる可能性あり!!!「民主党に仕掛けられた首相官邸の盗聴器を逆に利用する」安倍内閣の高等戦術が凄すぎる…
http://www.news-us.jp/s/article/382043681.html
831名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:05:01.63 ID:xYzRhT3i0
>>796

この爺のヲナニーショー見る位ならプリキュアやまどマギ見た方が1677万倍有意義に過ごせる
832名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:08:04.73 ID:cYfwh7Tu0
>>823
しばき隊淫没(笑)
833名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:08:10.57 ID:pOfobtdA0
でたブサヨ監督w
834名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:08:17.26 ID:hKrVihXh0
  
      もしも猪瀬が事務次官だったなら

           ____  
          /::::::::::::::::::::::\__ 
         /::_/ ̄ ̄ ̄ヽ:::ヽ _____
        /丿        |:::::::| |        |
        |::|  \   /  ヽ:::| | 特定秘密 |
        (.| ≦・> <・≧  |/)|        |    指定しました
         |   (‥)ヽ    イ .| 五千万円 |
         |     )       | |        |
         ヽ  ------   ノ/ ̄ノ  ̄ ̄ ̄
        / \_____// /
        |  >|/|_/\|<  / 
        | |\| | |  |/  | 
 

      もし不審に思っても取材は犯罪です
        秘密の内容は門外不出です
        ただただ官僚を信じてください
    情報は30年たつ前に政令で破棄いたします

【政治】特定秘密「秘密の保全上やむを得ない場合、保存期間中に破棄も」 答弁書を閣議決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386392368/
  

         これは安倍ちゃんGJだね
835名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:08:18.20 ID:N7l7Y8c40
ついでに旧ソ連を信奉してたアホ共に喧嘩を売る高度な煽りだなw
836名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:09:22.39 ID:1agEv/q50
もう成立したんだから諦めろよ
民主主義に従え
837名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:13:30.13 ID:+y4aVkk00
ネトウヨのめざす社会って
ソ連、旧東欧、北朝鮮、韓国、中国、ナチスドイツ、戦前の日本みたいな言論の自由のない警察国家
つまり共産主義や全体主義
極左も極右も実は非常によく似ているんだよ

リベラル派のめざす社会は
西ヨーロッパ、アメリカ、戦後の日本のような言論の自由のある民主主義
基本的に中国、北朝鮮のような自由のない国を最も嫌う

宮ア駿とかは完全にリベラルだから中国、北朝鮮のこと大嫌いだと思うよ
ブサヨとか言ってるネトウヨこそ一番ブサヨに近い
838名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:31:42.09 ID:/+6ROZVI0
監督も読みが浅い、ナチスドイツは女子供、知恵足らずが熱狂して結構明るく盛りがったらしいじゃん。
839名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:38:09.67 ID:+y4aVkk00
>>838
それは最初の頃だけ
徐々に本性現し始めてからはみんな恐怖政治に怯えながら生きていた
戦後になってようやく抑圧から開放された(西ドイツだけだが)
こういう法律は反対勢力弾圧に都合よく使われて最終的には一党独裁恐怖政治に繋がるって
ことを歴史が証明してる
840名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:39:38.36 ID:yWaGtzg90
へぇ、ソ連は楽園と言ってた口で?
841名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:40:09.60 ID:vxzB5R9MO
だからなんねぇって、監督。
842名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:40:35.34 ID:f+94Cq0k0
>>839
ヒマさえありゃすぐに総括とか粛清とかやりだす連中が
大騒ぎしてるんだから、そんな心配は要らねえよw
843名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:41:26.93 ID:u7xGLqNt0
エッ!
蟹工船に、ソ連は自由なパラダイスで理想国家だって書いてあったぞ
小林多喜二は嘘つきだったの?
844名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:42:01.76 ID:Npn++U2FO
>>1
陰気って、まさに邦画にぴったりな言葉だろ
845名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:42:34.42 ID:p0o9Mict0
ソ連を褒め称えておったじゃないか
846名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:45:09.66 ID:+y4aVkk00
>>843
現実のソ連を知らなかった or 単に熱狂的共産主義者か工作員
かのどっちかだろ
当時の一般的な日本人ではないよ
847名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:47:03.54 ID:FleGhqsZ0
アカがソ連を批判するとは大笑いwwww
848 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/07(土) 17:50:41.65 ID:voFFzXad0
なるのではないか、と思ってる人の話をまるでなると言ったように記事にすんなよ。
849名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:51:28.63 ID:bYkKKBomO
陰気な国になるかどうか、今から楽しみだな。
850名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 17:56:40.80 ID:wmibaKYw0
映画監督としては尊敬するが、この手の人は国を破滅に導くことが多い。
マスゴミ,メディアは歴史的に有害な場合が多い。
それが真実。
851名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:10:35.75 ID:Pt7+WXBd0
お前コメント出せるほど知識あるんか?
一般人の一人の意見と何か違うん?
852名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:10:36.06 ID:x8nxlfmX0
山田洋次には、がっかりしたなぁ。


法案の賛否は別として、政治とかに直接文句垂れるのは嫌だ。

文句垂れは映画作品の駄目な監督に言わせておけばいい。井筒とか(^ω^)
853名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:11:37.24 ID:VryNC9oA0
山田洋次監督 「この法律が通れば、この国は中国のような陰気な国になる」


だったらもっと反対する人増えたろうにw
854名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:26:28.50 ID:kW5sLAa70
ヴェノナ 西側の盗聴はきれいな盗聴。
シュタージ 共産主義国の盗聴はきたない盗聴。
855名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:44:58.03 ID:/+6ROZVI0
>>839
そこまで考えないのが民意(キリッ
856名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 18:53:42.05 ID:qDXsLEpB0
こいつらが機密情報に触れる機会がどれだけあるんだよw
自分がスパイだって告白してるようなもんだろ
857名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:11:25.89 ID:s5aRErnGi
存在がとっても政治的で赤の臭いプンプンで陰気なくせに。労働者諸君に敬意を持ってるんでしょ?
858名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:17:08.12 ID:d1rbW1+M0
この監督、「東京家族」とかいう世紀の駄作で、小津映画を
冒涜してくれた三流監督かい?

とっとと、渥美のもとに旅立てよ!
859名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:21:12.97 ID:4KwGbdQZ0
ブサヨは他人のふりしてんじゃねーよw
てめえらの目指すお花畑の行きつく先がソ連でありキム王朝なんだよ
860名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:21:26.35 ID:3I9tORQb0
断言するけど年明けたら誰も話題にしてないよw
861名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:33:12.21 ID:qDXsLEpB0
スパイでなければ
機密情報を入手するなんて
イレギュラな状況など有り得ない事を
デマコギーとプロパガンダで国民の心を操ろうとする行為は
ナチスやソ連の手口とかわらんだろうよ
862名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:38:23.90 ID:kA+iszcW0
今まで、公務員から情報を仕入れて横流しする手助けをしてきた人たちでないと
なかなかここまで強行に反対はできない
863名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:39:55.82 ID:Bo8vZRLd0
ソ連と合作映画を作った俳優座も法案に反対なんだよね
864名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:46:17.45 ID:pIXfjHsC0
通ったけど、今日は無事平穏だったぞ。
なんせ昼寝だってできちゃったんだからな。
865名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:51:21.08 ID:VR1QCZod0
サヨクって常に僻み根性で陰気な事ばかり考えて居るから
作品も暗いし陰気臭いし品格が感じられない
866名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:51:48.86 ID:rcq7xnx3P
中国や北朝鮮と言えないのが左翼文化人の信じられないところだな
なんで遠慮してんの?
867名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:52:11.06 ID:34RklBZL0
ソ連じゃなくて北朝鮮です。
868名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:52:38.99 ID:0J5fzHuQ0
少なくとも言論の自由があるだろw
これが中国なら今頃・・・。
869名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:54:38.52 ID:+y4aVkk00
>>868
今まではな
この法施行後10年経ったあとどうなってるかが国民の一番の心配事
ほんとに今までどおりの言論の自由が保証されるのか
870名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:56:05.98 ID:HdM6LV6x0
「言論や表現の自由を制限」と「スパイ防止」がどう結びつくのかわかりません
871名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 19:57:10.98 ID:P9TLP65d0
       \     :::::/
        │ 安 :::│
        │ 倍 :::│
        │ 壺 :::│
        │ 三 :::│
   /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
   ( ◯ / /)  (\\ ○ )
   \ / ./● I  I ●\\/  奴隷の皆さんゴクローサン
    /  // │ │ \_ゝヽ
   /     /│  │ヽ    :::ヽ   アメリカにおもねる
  /    ノ (___):::ヽ    :::|   阿米死に造デスよ〜
 │     I    I ::::::    ::::::|
 │     ├── ┤    ::::::::|   阿米政権はアメリカ様と
  \    /   ̄  ヽ   ::::::::/    一家心中する覚悟で〜すw
     \    __   ' :::::/
    ,. \^______/_  
872名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:01:15.79 ID:0J5fzHuQ0
>>869
朝日新聞が発禁処分されたら
ヤバいと思えw
873名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:02:49.17 ID:Bx8Fszz5i
なに、こいつも反対しとるの?
じゃあ、おれ賛成するわぁ
874名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:04:34.97 ID:MCrSpmH60
>この法律が通れば、この国は旧ソ連のような陰気な国になる

天皇と資本家が支配する悪夢のような日本社会を労働者の天国ソ連のようにしたいと
切に願っていたプロレタリア監督のお言葉とは思えんなw
875名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:06:29.02 ID:Acranqfb0
「旧ソ連のよう」とか、「北朝鮮のよう」とか言うやつに限って、その旧ソ連や北朝鮮を非難している所は見た事がないのは何でだろー
876名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:06:57.70 ID:ID2t7xvy0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン
ネトウヨが好き勝手言える時代も終わりそうだなw
877名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:08:06.20 ID:dIy1+B4u0
>>875
自分が上に立つ前提での旧ソ連や北朝鮮には賛同
自分が下の立場だと反対
ということなんだろ
878名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:34:00.58 ID:kr2BUHnU0
>>1
アカピや変態が紙くず製造してる間は「ち が う」と断言できるw
879名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:35:03.68 ID:8f0faek70
旧ソ連?
冗談じゃない、いったい誰が陰気なのかよく考えてみろよ
陰気なのは反対の声なんか広まってはいないのに世論操作してるお前らのような連中のほうだ
ソ連や中国のような信教を弾圧する国に日本は向かうことはない
880名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 20:38:01.11 ID:N8t7lY+70
あれあれ、アカはレーニンスターリンマンセーじゃないの?
本当のアカじゃないね。総括だな。
881名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 21:22:27.47 ID:cYfwh7Tu0
>>837
あまりに突っ込み所が多くてどこから突っ込んでいいやら・・・(;´Д`)

>>852
>文句垂れは映画作品の駄目な監督に言わせておけばいい。

だからこの爺はその無能監督なんだよ
882名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 21:28:10.06 ID:x4kwxh4G0
>>17
全くだな。
ネットだと自民党御用達のネットサポの擁護が酷すぎる。
暇すぎだろw
883名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 21:29:55.92 ID:5jNq95st0
成立から1日経ったけど、まだ何も変わったように感じないな
ソ連になるのは何日後くらいなの
884名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 21:30:02.46 ID:UKHY9NS20
あれ、左翼にとってはソ連は理想の国なんじゃないの。良かったじゃないw
885名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 21:30:43.60 ID:x4kwxh4G0
>>47
それらの国と違うのは監視する機関が独立していることだ。
日本の場合は内閣府の下にあるので甘い査察で済んでしまうことに問題がある。
886名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 21:31:57.61 ID:nDejFO9f0
まあもう通ったわけで、
この国が旧ソ連の様に陰気な国になることは確定したんだ。
山田洋次さんは早くこんな陰気な国からは脱出しないとな
887名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 21:33:21.60 ID:xqYjCP8u0
いやTPPに反対しろよ
888名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 21:33:36.86 ID:x4kwxh4G0
>>886
おまえは馬鹿かw
反対する法案が通ったらいちいち国を出なきゃならんのかw
889名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 21:36:58.45 ID:Acranqfb0
>>881
この監督の新作「小さいおうち」は予告編ですら酷すぎてヤバイ
890名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 21:38:22.90 ID:Y6zD8FJ50
とりあえず今日は陰気では無かった
891名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 22:00:48.17 ID:Grk/7h8W0
俺は山田の顔の方が陰気なのだが・・・
892名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:06:23.50 ID:KPHTSLEr0
■特定秘密保護法の実態は特定秘密「破棄」法でした

結局、統一教会安倍チョンは都合の悪いことを隠したいだけでした。
さすが統一教会、幸福の科学が支持する法案だけのことはありますね。


【政治】特定秘密「秘密の保全上やむを得ない場合、保存期間中に破棄も」 答弁書を閣議決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386392368/

安倍「秘密保護法も通ったから好き放題するわ。保存期限内でもどんどん破棄しろ〜公開する必要なし」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386408006/

【シリーズ安倍の嘘】特定秘密は保存期間中に破棄可能 答弁書を閣議決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386345099/
893名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 00:21:23.78 ID:NgrvhoXV0
学校という映画で奈良についてウリナラから取ってつけたなどという
こっそりと嘘を信じさせようとするくそ洋次
894名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 05:10:11.88 ID:h09Z51p50
法案が通ったので、今までにないくらい陽気になれました!
895名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 09:07:28.53 ID:f5WSWyyr0
じゃあ、この法案のなかった今まではとても陽気な国だったのか問い詰めたい。
896名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 18:38:27.75 ID:s3O1jBk/0
民主党時代の陰気な国が
安倍ちゃん自民になってから庶民にとっては明るい日本になったよ

まあ、トンスルさんやマスゴミさんには
都合が悪い日本になったから、息苦しくなってきたかもね
897名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 08:48:28.31 ID:X9M4W9Z90
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
特定秘密保護法の実態は特定秘密「破棄」法でした
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

結局、統一教会安倍チョンは都合の悪いことを隠したいだけでした。
さすが統一教会、幸福の科学だけが支持する法案だけのことはありますね。
日本人は当然反対です。


【政治】特定秘密「秘密の保全上やむを得ない場合、保存期間中に破棄も」 答弁書を閣議決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386392368/

安倍「秘密保護法も通ったから好き放題するわ。保存期限内でもどんどん破棄しろ〜公開する必要なし」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386408006/

【シリーズ安倍の嘘】特定秘密は保存期間中に破棄可能 答弁書を閣議決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386345099/




嘘しか言わない安倍チョン、これでまたまた嘘が増えたね!
安倍「民主党が政権中に3万件破棄したようなことをできなくします、といったな。あれは嘘だ」
民主という悪役を作って本当の悪から目をそらす手法はナチスに学んだんだね。

安倍首相 「民主党政権は防衛秘密を3万件廃棄した。そういうことはなくなる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386334779/
898名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 15:27:18.18 ID:7xP4bm0y0
ロックフェラーの秘密を隠すの?
899名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 16:31:29.71 ID:+Qxz7R5h0
ソ連が陰々滅々なのはただの国民性
ドストエフスキー読めばわかる
900名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:22:17.43 ID:24qWYyAx0
>>754
実際には映画を見てないのが丸わかり。

>>793
そりゃ、みんな、日本を愛してるから。

>>807
山田が支持している日本共産党は、ソ連と真っ向から対立し、
言い掛かりを付ける為には何でもゴザレと根掘り葉掘りソ連のことを調べまくっては叩いてたよ。→ >>720


>>811
何を勘違いしてるんだか。→ >>720
901名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:24:02.34 ID:VQihN03W0
まだこんなトンチカンなことを言っているバカがいる。
それと、批判する点そのものがピンボケなんだよ、爺さん。
902名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:26:53.08 ID:24qWYyAx0
>>837
そう。

異常なほどの情報弱者で何の知識もないからこそ「左翼さまの有り難いお考えの中に間違いが含まれてるだなんてことは絶対に有り得ない!」
と頭から思い込んでいるネトウヨたちには、
山田が何で旧ソ連を毛嫌いしているのかもさっぱり理解できないんだろうな。
903名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:31:05.67 ID:+7/cPuoA0
作家、俳優、監督、芸人どいつもこいつも気持ち悪いな。表現者なら作品で語れよ。偉そうにコメントするな。ようは自分の表現力が到らずしゃべっているだけじゃないか
904名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 17:34:08.11 ID:24qWYyAx0
>>903
ネトウヨは、どんな`作品’だって断固として絶対に見ようとしないじゃん。

ネットでただで読めるマスコミ記事の無料サービス断片版だけが社会との接点だなんて生活を送ってるんだから。
905名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:00:15.70 ID:M+mhRcFw0
今の日本のようなくだらない音楽やテレビがなくなって、
ソ連時代の音楽や映画のような社会主義リアリズムに基づいた作品ばかりになるのは素晴らしい。
フレンニコフが作曲したM.ゴーリキーの小説を基にした歌劇「母」
I.ジェルジンスキーが作曲したM.ショローホフの小説を基にした歌劇「開かれた処女地」
シャポーリンが作曲した歌劇「デカブリスト」
このような作品のようなものが、今のくだらないアイドルの曲の代わりに流れるようになるのは素晴らしいことだ。
906名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:02:20.43 ID:2sd5ky+I0
ヨシフさんディスってんの?
907名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:08:55.45 ID:IGBqAIZ40
そらそうだろ
これで政府はいかなる批判も許さない絶対聖域をもった
中共みたいな腐った国になっていくよ
極東アジアなんてのは何回死んでもそんなレベルなんだろ
908名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:10:37.60 ID:0/5TSbTcO
行列好きなのは一緒
909名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:10:51.89 ID:+5hlzFuR0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
特定秘密保護法の実態は特定秘密「破棄」法でした
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

結局、統一教会安倍チョンは都合の悪いことを隠したいだけでした。
さすが統一教会、幸福の科学が支持する法案だけのことはありますね。


【政治】特定秘密「秘密の保全上やむを得ない場合、保存期間中に破棄も」 答弁書を閣議決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386392368/
安倍「秘密保護法も通ったから好き放題するわ。保存期限内でもどんどん破棄しろ〜公開する必要なし」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386408006/

嘘しか言わない安倍チョン、これでまたまた嘘が増えたね!
安倍「民主党が政権中に3万件破棄したようなことをできなくします、といったな。あれは嘘だ」
民主という悪役を作って本当の悪から目をそらす手法はナチスに学んだんだね。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
またもや自民の韓国にすり寄る売国発動だがこれも破棄?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

このようなことも特定機密で隠されて破棄されてしまうのか?
そりゃ、この法案に統一教会、幸福の科学が賛成することも納得だね。
(↓少しだけどネトサポの売国アクロバット擁護が楽しめるよw)
【政治】 韓国の防空識別圏拡大、日本も事実上容認…安倍首相「日韓関係は大切に、連絡体制構築を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386564656/
910名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:11:04.25 ID:LjBMp2Le0
今の時代に何処の国と戦争するの?
911名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:11:39.16 ID:W/V01a5M0
>>905
冗談じゃない。社会主義リアリズムなんか糞くらえだ。

いまの社会主義国では、こういう子たちが新人賞をとったりしてる。
http://www.youtube.com/watch?v=RKnIJdYmLkc
http://www.youtube.com/watch?v=HQHt1rQYmPU
912名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:15:27.73 ID:ddK+np5u0
マスゴミの天婦羅沸騰記事はどこでチェックしてるんですか
913名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:15:47.17 ID:AN3yZ7cS0
ならねえよw
914名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:17:50.92 ID:+TVgp5nx0
反ソ派だったんですか
915名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:19:16.55 ID:TvvkOyU70
もう十分陰気だよw
消費税は上がる、景気はたいして上がらない。
食品偽装はいつも道理だし。
少年法という悪法で泣く被害者は増える。
検挙率は低調だし、派遣が増えるし。
原発もだめだし。
投票率は下がる一方だし。
916名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:45:29.52 ID:BdupPUDSO
山田の映画みたいなディストピアもそうは、ねーもんな。
なんかどうしようもないやつが宙ぶらりんな状態で辛うじて生きてるような。
917名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:46:16.63 ID:OQesV9R/0
おまえも帰れ
日本にはイラネー


【移民】韓国に「在日村」がまもなく完成、第1陣20世帯の入居確定、本格推進の見通し…「在日韓国人は故国定着の夢を実現させよう」[12/9]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386567561/

【韓国】「日本人街と言う誤解払拭し在日韓国人が暮らしやすい町に、祖国定着を」 南海ヒーリングビレッジ(在日村)事業推進[12/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386515104/
918名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:57:11.50 ID:W/V01a5M0
>>917
山田が支持してる日本共産党は、普段から韓国のことを批判しまくりの党なんだが。

韓国 軍・警察の住民虐殺 / 調査申請1500件こす http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-13/2006031307_02_0.html
韓国海兵隊の同僚射殺事件 / いじめ体質 浮き彫り http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-18/2011071806_01_1.html
韓国大統領の弾劾案可決 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-13/07_01.html
韓国「100万人大行進」“対話しない大統領に不満” http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-06-11/2008061107_01_0.html
迫る韓国総選挙/政府に違法調査疑惑 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-04-05/2012040507_02_1.html
韓国 大学入試不正次つぎ / 根底に学閥・成績至上主義 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-13/07_01.html
韓国の米国産牛肉輸入解禁批判 / 番組制作者が全員無罪 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-22/2010012206_01_1.html
生活守れ 数十万人デモ/韓国 / 野党・宗教団体も加勢 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-07-06/2008070607_01_0.html
919名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 18:59:58.15 ID:itH/hu7FO
あれ?
山田洋次て共産党じゃなかったの
920名無しさん@13周年
>>919
だから、日本共産党とソビエト共産党は、犬猿の仲だったんだってば。→ >>720

2ちゃんねるって、加齢臭噴霧器のような高齢者サイトなのに、中学生レベルの政治知識しかない者ばっかりだ。
こういうサイト http://atskype.jp/modules/nendai/index.php?forum_id=1&pos=100でエロ話してる者たちの方が
2ちゃんねらーの何万倍も情報強者だよ。