【社会】転倒しても消えないストーブ、コーナンが回収

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
経済産業省は29日、ホームセンター「コーナン」が販売する石油ストーブについ て、
転倒時に自動消火機能が働かないとして、輸入元の「グローバルトラスト」(兵庫 県三田市)に、
消費生活用製品安全法に基づき製品回収を命じる危害防止命令を出した と発表した。

同省によると、グローバル社が韓国から輸入した石油ストーブ「Alpaca TS G―1(s)」。
コーナンは、2011年12月から全国で計約2300台を販売。
今 年4月からコーナンが自主回収したが、回収できたのは約100台という。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131129-OYT1T01032.htm
2名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:50:16.80 ID:uoHXH/TE0
コーナン斜陽だな
3名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:50:21.53 ID:zPSi1flo0
コーナンですか
わかりません(>_<)
4名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:51:27.50 ID:6bFDJw370
回収はコーナン(困難)です。・・・・・・苦しい。
5名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:51:56.35 ID:SdllUoJa0
韓国製なんて買うバカが悪い
6名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:52:04.23 ID:0hGS+lI60
韓国製のゴミなどいらんわ
7名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:52:41.86 ID:z0dHqvMT0
さすが韓国製品。火をつけるのは得意
8名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:52:49.81 ID:oQg1YAds0
コーナン(ペロッ「これは、倒れても消えないストーブ!!」
9名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:53:06.80 ID:j7SibqkP0
こいつら最低だなコーナン
10名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:53:06.97 ID:ujR6Fl/J0
転倒しても消えないストーブが、店頭から消えた。
11名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:53:52.23 ID:u5qMJzDW0
ばーろー
12名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:53:59.68 ID:dM0mjCP6P
このトリックはストーブにあるんだ!
13名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:54:06.70 ID:pLnO6IZq0
法則発動
かの国に関わったばかりに大損害
14名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:54:19.71 ID:Muegvruw0
韓国性w
15名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:54:20.78 ID:d4L5TRBki
安物買いは命と引き換えですね。
16コーマン:2013/11/29(金) 20:54:28.07 ID:1+oKFp1w0
コーマン
17名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:54:43.00 ID:MDksv7xn0
迷転倒コーナン
18名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:54:53.38 ID:mnk3Cxe10
画期的じゃん!
19名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:55:56.83 ID:sjO95Lsm0
値段で釣って
庶民の見方フリをした・・・か。色々有るよねw
20名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:55:59.12 ID:UEzfpbPa0
新発明だったニダ
21名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:56:25.15 ID:OHDuPFT+0
両手の人差し指を口の中に入れて、唇を左右に強くひっぱる。
そこで「コーナン」って発音してみて。
22名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:56:26.46 ID:2EqmMuMY0
1度転んだぐらいで火が消えてどうする!!
23名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:56:35.07 ID:UVzKYGW80
不具合があると命に関わる器具で妥協いれんなよ。
24名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:57:03.63 ID:APX3jsDO0
これで何人死ぬんだろうな
25名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:58:00.62 ID:oWXsqryi0
始業前のミーティングでバイトにまで前日売上と前年比%を
態々発表するような謎会社だしな、あそこ

品出しやレジ打ちがそれ知った処で何だってんだよ、とw
26名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:58:38.86 ID:AKlvvUd10
賄賂もらったやつが居るだろ
27名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:58:45.55 ID:HzJkRgmC0
またか!火病!
28名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:59:05.39 ID:34zQ3OSx0
韓国から輸入した石油ストーブ
韓国から輸入した石油ストーブ
韓国から輸入した
韓国から輸入した
韓国から
韓国

この企業は地元の英雄になる
29名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:59:30.88 ID:OS73ydET0
>>1
> 韓国から輸入した石油ストーブ

もうね、韓国製とかを買う奴がアホやね
30名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:59:45.60 ID:ckZeMDE40
コーナンの電気製品と衣料品は買ってはいけない
以前買った電機スタンドから出火したし中国製の靴下は一度洗うとルーズソックスになった
31名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:00:23.51 ID:yt3Jy0zi0
中国製より品質悪いじゃねぇかw
さすが雨漏りする自動車作る国だけのことはある
32名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:01:09.07 ID:WBGoRXHA0
ゾウが踏んでも壊れない、みたいな優れたストーブの話かとオモタ
33名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:01:24.63 ID:qIpL9VeJ0
優良なアウトダアグッズだったのにな。

どうせテントの中なら自動消化装置かんけいねえし。
34名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:01:29.47 ID:+mCz/Af60
うちの電気ストーブも倒れても消えないぜ
35名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:01:36.38 ID:jA16rxSE0
>>1
>韓国から輸入した石油ストーブ「Alpaca TS G―1(s)」。

駄目だコリァ
36名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:01:49.94 ID:ZG+z0VWY0
そんなことで俺の炎を消せると思うな
37名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:01:51.80 ID:OY+PxBBc0
コーナンで売ってる家具が絶望的にダサい
ニトリが神におもえるほど
38名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:01:54.51 ID:14s3Tkkm0
ダサい朝鮮デザイン・・・・
しかも、給油口が下にあるって・・・

http://img02.naturum.ne.jp/usr/rinon/IMG_1981.JPG
39名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:02:12.23 ID:85tOTE060
コーナン買ったらこーなった
CMやってたよねw
40名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:02:31.65 ID:5wfbFqUB0
近くの店舗でもコーナンPB商品リコールのポスターが貼ってあるんだが
「発煙・発火の恐れ」のオンパレードだぞw
役員だかなんかの不祥事で粗悪品掴まされてたらしいからな。
41顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2013/11/29(金) 21:02:54.98 ID:+sVourD/0
そう言えばアメ横にコーナンなんちゃらって韓国食材売ってる店あったけど、リアルにそっち資本?
42名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:03:02.62 ID:80k8tM6x0
朝鮮ストーブだっけか。
ストーブは日本メーカーの日本製のものでも決して高くはないというのに
それすら買えない超絶貧乏人がこう言う危険な商品に手を出すのか
43名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:03:09.49 ID:EOTAlNBc0
ストーブ「転んでもただでは消えぬ!」
44名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:03:19.40 ID:idZtvHbQ0
名転倒コーナン
45名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:03:24.01 ID:u5WhMGok0
コーナンはよく、支那チョン製の石油ストーブなんか 売る気になるな
火事とか、一酸化炭素中毒とか 確実に起るだろう

日本のまともなメーカは全部止めちゃった分野の家電だろう
せいぜい、扇風機とか、冷蔵庫ぐらいにしとけ

俺は、コンセント挿しっぱなしになる家電は支那チョン製は絶対に買わない
火事が怖いならね。
46名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:03:26.74 ID:ipv0t5Od0
家に取り付けるタイプで深夜に充電する蓄電ストーブって
家丸ごと温まるし臭くないし深夜に充電するから家庭の電気代もエコだしいいよ
40万〜70万で取り付けられる
47名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:03:49.59 ID:jl/pJynK0
店頭価格7000円位なんだな
日本製でも1万あれば買えるのにケチッたらいかんな
48名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:03:49.86 ID:XzWsregd0
コーニャンのオイルヒーターちょっと考えてたんだけど
やめといたほうがいいのかなっと。
49名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:04:16.83 ID:mj7O4QPCO
>>28
韓国による計画的なテロだな
50名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:04:28.48 ID:WJfBz35W0
え、普通に便利やん。なんで回収すんの?
51名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:04:35.24 ID:eFAOg95S0
根性あるがな!
52名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:04:44.65 ID:rMSvYgd30
倒れても、アソコからあの液が漏れない コーマン
53名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:04:59.71 ID:sXXbtfcO0
それ特許とれるんじゃない? 転倒しても消えないで
54名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:05:10.32 ID:+JBVxMM/0
>>21
そのネタがこの時期に出るのは、いやらしい言葉を言わせるのじゃなくて
唇を裂けさせる為と聞いた
55名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:05:40.94 ID:1vSoszVu0
ガスファンヒーター・ガスストーブ Part7
http://ch.i.cmaas.net/kaden/kaden/1384463890/
暖房器具なに使ってる? コタツ、ストーブ、エアコン、ヒーター最強はどれ?
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1384128577/
愛人を役員にしていたコーナン社長辞意
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1383982801/
56名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:05:48.20 ID:h3Qo03Z40
コナン大忙しだな
57名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:06:19.53 ID:oyIqahWP0
コーナンなんか猫砂以外買いに行かない
それも国産を選んで買う
58名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:06:22.70 ID:BxXthTIx0
コナン=工藤新一
59名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:06:47.72 ID:ydneas5l0
まーた社長がコーマンしたコーナンか!
60名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:06:54.21 ID:TolEgopU0
朝鮮製の品質の安定度合いは流石だな
61名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:07:54.56 ID:F3+Ds0OJ0
>>1
韓国製はストーブも火病
62名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:08:05.54 ID:mMwOtaVo0
ホームセンターって、結構回収掲示してるけど
みんな知らないんだろうなあと思う

どっかのホームセンターが前に中国製だか韓国製だかの圧力鍋の
回収出してたが、知らずに使ってるんだろうなあと思いながら見てた
63名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:08:06.90 ID:K8s4eXkN0
コーナンがアーナンだ
64名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:08:18.16 ID:rR0GkA1l0
トラスト[trust]は、英語で信頼、信用を意味する。
65名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:08:42.78 ID:r7Immuke0
ルパンvs コーナンThe move
66名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:08:47.58 ID:PCgtbwxl0
未来少年コーナン
67名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:08:53.35 ID:UWgwdu620
>>38
え、普通こんな感じじゃないの?
タンク別じゃないと?

ああ、今ではタンク給油が普通という意味か。
68名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:09:33.08 ID:oyIqahWP0
>58
毎回何人も死ぬアニメいつまでもやってんなよと・・・
前座の宇宙兄弟は一人も死なないぞ
69名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:09:33.44 ID:H775FB9m0
※焼身自殺用。心の準備ができていない場合や死にたくない場合にも焼かれるときがあります。
70名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:10:11.04 ID:HASs9U3M0
コーナンは最近値札とレジでの値段が違う商品とか、普段と同じ値段なのにセール値下げ中の札貼って商品置いてたりとかふざけてるわ。
71名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:10:23.53 ID:a1ju3+9P0
韓国製っていう時点で記載してある性能を発揮するわけないのに。
買った人韓国製だと知らずに買っただろ?

>>25
バイトだからって甘えるなよ、協力しろ。ということだろ
72名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:10:39.09 ID:SVq2J7Yv0
「コーナンが開発」だと早とちりして???状態になったわ
73名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:10:39.22 ID:DEfcxPtZ0
これってタンクが取り外せないんかな
灯油入れるの大変そう
74名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:11:22.83 ID:ePN7u5Qt0
俺が買ったけど封開けずに返品したやつか
75名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:11:28.33 ID:3ZWRdNSE0
逆にうちのストーブ 敏感すぎて少しでも動かすと止まる。これも困るぞ。
76名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:12:45.69 ID:UXXtLXgg0
コーナンは不買活動が起こっても不思議じゃないほどの劣悪ホームセンター
近畿圏に住んでる奴等は(俺を含めてw)御愁傷様
コーナンのプライベートブランド「LIFELEX」は99%の確率でクズみたいな代物だからな 気を付けろ
77名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:13:59.70 ID:Z7Rq8XTAO
コーナン=宝塚
78名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:15:51.40 ID:AHZP+/Cc0
法則
79名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:16:17.66 ID:6KM793yg0
電気が無くても竹島って声かけるだけで暖かくなるから省エネじゃないか
80名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:17:12.95 ID:86Z0PzkG0
危険なストーブ
ホームセンター
外国製(しかも半島製)

不良品にぶち当たったら生命財産が失われるのに
81名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:17:25.18 ID:WmhgHTh80
もはやホームセンターと見做していない
ゴミクズブランドLIFELEXショップ
どうしても何か買うなら著名メーカー製の品に限って許される
82名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:18:12.61 ID:YTRSb9Jy0
火病だし 当然の成り行き
83名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:19:01.26 ID:7Jd9rqE40
TDKは以前から加湿器の回収広告やってるな。
コーナンのは見たこと無い。ていうか今知った。
84名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:19:24.20 ID:m9GfSdYY0
つかオレのNationalのストーブOH-L33R、いくら揺すっても消えないんだけど。絶対おかしいよなこれ。
85名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:19:39.82 ID:kJMBYL6yi
江戸川コーナン、探偵さ
86名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:19:40.38 ID:gP+tIt0tO
コーナンで買うのは、おーいお茶だけ
87名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:20:28.75 ID:4OukruXU0
数年前に買った家のヒーターは二ヶ月くらいでフレームが割れて、割れ目から焦げ始めた。
まだ使ってるけど、割れがどんどん大きくなってきてるよ

あと初期不良のライトを交換して貰ったんだけど、交換して数日で壊れた時は殺意の波動に目覚めたわ
88名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:20:50.58 ID:TolEgopU0
>>38
これ、大昔の日本製のパクリやん
30年以上前にこれソックリなのを使っていたのを、この画像を見て思い出したよ
89名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:20:51.44 ID:wzYcPEroI
男は黙ってケーヨーD2
90名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:21:12.65 ID:RKzZ1gJBO
コーマン?
91名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:21:40.00 ID:7Jd9rqE40
コーナンの得意は中国製と思ってたが、韓国製もあるのか。 知らんかった。
92名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:22:03.26 ID:0CEZwGxt0
安藤美姫を探してるのか
93名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:22:08.09 ID:8CvdD85u0
ちっ・・思ったより早くばれたニダ・・

て感じじゃね?
94名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:22:50.22 ID:BDz9sion0
>>25
それ面白いじゃん
バイトからしたら謎に思うだろうけどそこまでする意識の高さは感心する
95名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:23:14.00 ID:CnwSPtr90
コーナン・ザ・グレート
96名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:23:25.51 ID:Y+JckcWT0
『転倒しても消えないタフネスストーブ!』を売り文句にして再販売すれば良い
97名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:23:29.22 ID:2W0Tyw/F0
流石、朝鮮クオリティ
98名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:23:33.62 ID:Zd4kCvk00
「コーナンだったらこうなった」のCMが見事なブーメラン化。
99名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:24:04.82 ID:kRuRbATP0
転倒しても消えないが、店頭からは消えたってか?
100名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:24:09.11 ID:0XwAVCIt0
Lifemarkか
101名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:24:18.01 ID:D+gwiOBD0
日本を火の海にするニダ
102名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:24:34.98 ID:C9K+k7Md0
転倒しても火が付いたままなんて、逆に怖いだろ。

揺れただけでも防火シャッターで消えるのが普通だ。
103名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:24:54.37 ID:rYVW5ZsA0
転倒しても消えないストーブ


一瞬危険な新製品作ったなとおもたw回収か。
104名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:25:10.18 ID:SzOXUItN0
韓国産だったら、倒れてもわざと消えないように作ってあるのかとオモタ。
韓国産の食品や製品は怖くて食べたり使ったりしないようにしてる。
同じように思っている人が多いのか、スーパーで韓国のりやキムチが
山積みで安売りされてるのに、買っている人を見たことない。
通販やテレビショッピングに韓国産や中国産が多いからみんな気をつけてね!!
特にテレビでは韓国産とか中国産とか言わないことがある。テレビショッピング
はどう見ても朝鮮人という売り手のも多いよね。韓国中国北朝鮮人たちってなんで
大嫌いな日本人の金をむしり取ろうとするのかな??
105名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:25:23.94 ID:RTpDfuB40
>>51
だよな
韓国製なのに根性あるよな
でも周りに迷惑かけるのは変わらんな
106名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:25:30.63 ID:8CvdD85u0
>>102
わざとそういう作りにしてるに決まってるだろ
107名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:25:32.21 ID:U6ktKI5v0
むしろ敏感すぎて困る製品が多いくらいなのに、転倒させても止まらないとかアホかw
108名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:25:41.99 ID:a+SpPjXm0
さすが韓国製品。火をつけるのは得意
109名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:25:48.33 ID:2ALBMIcU0
さすが韓国製品
110名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:26:10.93 ID:oWXsqryi0
>>94
バイトでも残業手当も出るしサービス残業でこき使うそこらの
糞企業よりか良心的ではあるのよ、働き手にとっては
111名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:26:39.95 ID:ldZXPW840
>>101
自動点灯機能と自動転倒機能が付いてたりして
112名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:26:44.20 ID:vzd3njCu0
        ____
        /     \
     /   _ノ '' ⌒\      これは、あり得ん。日本の品質も地に落ちたと思ったら韓国製ね。
   /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|     ___________
   \      `ー=-'  / ( ::) | |             |
__/      ー‐   ヽ ( ::) .| |             |
| | /      /^ー r ̄ ̄ ̄i     | |         |
| | |   i   /    ノ、___ノ    | |             |
| | |   l /  r‐´    ̄ |    ..|_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l二二l二二  _|_|__|_
113名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:27:07.80 ID:jrmWfsjq0
放火大国韓国製
114名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:27:46.33 ID:FTuFAOVU0
トヨトミかダイニチ買っとけばいいのに
チョン製とか自殺願望でもあんのか?
115名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:27:54.06 ID:0IxaG5T50
倒れても消えない機能を搭載してるんじゃないの?
116名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:28:17.07 ID:QAx0eWGSO
バカチョンストーブ
117名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:28:28.75 ID:fwq9G5CT0
>>76
LIFELEXは確かにゴミだな。
100%中国製だし粗悪品。
俺も関西だけどコーナンじゃなくシマホに行ってる。
118名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:29:15.07 ID:YTRSb9Jy0
2010年12月じゃなくね良かったね
119名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:30:08.94 ID:orCufoAk0
バーローすとーぶ
120名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:30:11.37 ID:sVoJGUQo0
LIFEなんとかてここのブランド?になるの?
メガネ拭き買ったけど最悪やった
未開封だったやつ開封したとき既にパサパサに乾いてんのw
見たら四周のシールされてる幅がバラバラで隙間できてたっぽい
安物買いの銭失いの典型だったわ
安いから利用はするけど信頼性あるメーカー製品以外手を出したくない
121名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:30:17.16 ID:QoxtkYT70
転倒しても絶対に消えないストーブ vs バーツ
122名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:31:11.49 ID:N1LqjPy7O
>>96
そうだと思った… 倒れても消えない利点をかんがえちゃった><
123名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:31:43.06 ID:BDz9sion0
>>110
ふむ
働き手からその評価ってなかなかだな
124名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:31:57.47 ID:qitaYTce0
品物がどんどんLIFELEXに代わっていって買うものがなくなってきた
125名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:32:13.46 ID:EfZU+VH70
中国製や韓国製を売る店は日本人を殺したい経営者だろ
殺人幇助で逮捕していいよ。
126名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:33:34.15 ID:l5tKK1OI0
スレタイみて単純に「ふーん、そういうストーブもあるんだ」と思ったら
単なる不良品かよw
127名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:33:51.80 ID:6kwWIvlWO
開発したのかと空目
128名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:33:52.81 ID:4MTXIV+H0
何年か前から自社PB商品推しが酷い

質が良い上に価格も手頃だった国内メーカーの商品の取り扱いを止めて
取り立てて安くもない中国製の自社PB商品を置く様になった挙句
最近値上げした

もうアホかと
129名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:34:11.91 ID:6+7rzukt0
>>38
なんかこれ懐かしいなぁ…。
130名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:34:58.62 ID:ZszE0JwI0
江南ってPBが多くてろくなもん売ってないな
131名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:35:04.88 ID:jrmWfsjq0
石油ストーブ アル・パカw
132名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:35:18.30 ID:BUIlcSYl0
ご覧ください、倒れても火が消えません!なんと頑丈なストーブでしょう
133名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:35:24.86 ID:Pzqpf3jY0
俺んちではエアコン暖房使ってるけどな
電気代は掛かるが燃料要らずでエコロジーだし
吹き出し口を下向きにして設定温度を20℃にするといい
古いエアコンは吹き出し口が手動になってるのが多く冷房と同じ上向きだと上ばっかり温まってしまう(逆に冷房時に下向きにすると結露の原因になる)
134名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:37:16.10 ID:t1583VW+O
バーロー
135名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:37:27.96 ID:NBkekJFh0
コナン「コーナンのストーブは倒れても火が消えない・・・そうか分かったぞ!!」
136名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:39:18.51 ID:vaJhclPv0
コレわざと臭い
日本への輸出品なんで細工してないか?
137名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:40:31.05 ID:mMSZ5oWv0
>>38
日本製ストーブコロナSRD-5のコピー商品だと思う
138名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:40:38.19 ID:rGTvuNsm0
アルパカってアレだろ、たしか日本製のストーブ丸パクしたってやつ。
139名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:41:10.34 ID:2Ou1f/OE0
>>137
ああ、だから見覚えが。
140名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:41:16.35 ID:qc/1Ojws0
安物買いの家失い
141名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:41:31.98 ID:UXXtLXgg0
>>136
コーナンの過大評価イクナイwww
142名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:42:21.11 ID:zsLsjAHa0
>コーナン、韓国製ストーブ「アルパカ TSG-1」を自主回収


火病の国の製品とか売り出すほうが悪い。テロだろもう
143名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:42:25.51 ID:6X1p6rE6P
アラジンのダルマストーブいいぞ。
お湯も湧かせるし。手入れが必要だけど
144名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:44:09.52 ID:6kwWIvlWO
夏を越した灯油も消火しにくいから捨てろよm9(`・ω・´)
145名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:44:51.84 ID:ea46ZL050
悪いこと言わないから、石油ストーブだけは日本製買っておけ。
韓国や中国は灯油を燃やす文化がないから、
形だけパクって本質がわかってない。
数千円の差で安全買えるなら、安いもんだ。
146名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:45:05.40 ID:bvmKFBJZ0
コーナンさんでかったシュレッター三日で壊れた 
一般的な企業のの品物が全く無いうえ 変なブランド名一色の粗悪品ばかり売らないでほしい 
二度と行ってないけど 
147名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:45:43.32 ID:l7RoJw5N0
韓国の安全基準ってどうなってるんだろうね?
日本とはかけ離れていることは、この例でよく分かるが。
148名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:48:11.33 ID:OEG2t4lv0
中華製のハロゲンヒーターがひとりでに電源入るようになった
やっぱ日本製じゃないと駄目だな危なすぎだわ
149名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:50:09.53 ID:N1LqjPy7O
二人の兄妹(高3、中2)何かしらないが、冬になると、おれらの寝床を占領する…各部屋にエアコンあるんだけど。
150名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:50:36.66 ID:C1cOvqDC0
毎週のように不祥事報道されてるな
151名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:50:45.11 ID:0GTwcEYQ0
日本で売るためには日本の規格を通す必要あるよ。
韓国は基本電気暖房なんで、石油暖房機の規格は
たぶん日本のを丸パクリだとおもう。
152名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:51:53.72 ID:8ipbP/hUP
× 自動消化が働かない
◎ (日本人殺すため)自動消化機能を無効にしてある

だろ
153名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:52:58.42 ID:VmKx6tl80
>>1
ガスシリンダーのOAチェア(椅子)も回収しないのか?
154名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:55:07.08 ID:+0iDk6VY0
シナチョン製品は安全回路を省くことでコストダウンしてるからなw
更に要求仕様より低レベルの部品を使用するからますますやばくなるw
155名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:56:27.14 ID:3ksZ2L5t0
久しぶりに官僚が仕事してるのを見た気がする
156名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:57:38.08 ID:avTT+kroi
せやかて
157名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:57:41.36 ID:S4h9RsMO0
>>10
おまえはもう少し評価されても良い
158名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:57:54.63 ID:wPE94XtjP
天皇陛下への発言から韓国製品は不買してるけど、PB商品も気をつけないと
韓国製つかまされるな。韓国製品のPBやってるコーナンでは買わない方が
いいな。
159名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:58:19.26 ID:UXXtLXgg0
石油ストーブはダイニチ、トヨトミ、コロナ、アラディンの何れかを買うこと
160名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:58:25.05 ID:Ds/gC16F0
近所にあって、よく行くけどメーカー品しか買わないようにしてる。
ここのPBのLIFELEXには手を出さない。
安いだけで使い物にならなかったり、すぐダメになったりの粗悪品ばかり。
中国から仕入れを担当してた会長お気に入りの♀役員が不正やらかしてたらしい。
161名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:59:11.43 ID:HEFQlljD0
これだいぶ前のだな
回収が進まないから輸入元の「グローバルトラスト」に命令出した
162名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:59:49.96 ID:VYE8ReUN0
コーナンは潰すべきだろ
163名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:02:30.12 ID:uVoLlUBE0
法則
164名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:03:17.67 ID:vd9BmWGY0
自動消火機能が働かないというよりその機能がついていないんじゃないか
165名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:06:21.38 ID:B/Lmdw/I0
日本向けに意図的に作られたテロ商品だろ
166名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:08:11.73 ID:1k+6QdXfO
167名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:10:19.20 ID:BabzFW+M0
>>10
上手いと思う
168名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:12:37.22 ID:8/dZQzPH0
>>38
むかーしコロナかどっかで売ってたヤツのパクリだなw
169名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:13:25.68 ID:5wfbFqUB0
関西エリアはここが強くて他の超大型HCがなかなか出店しない。
工具や木材の品揃えが中途半端な上にPB商品推しが強すぎて困る。
170名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:13:49.04 ID:Y1khqhXt0
転倒しても消えないなら燃焼性能が良いんじゃないかと思ったけど
倒れたら消えないとまずいんだったなw
171名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:13:55.58 ID:uVoLlUBE0
コーナンのホームページに行く

回収品が山ほど載ってる

内容はPDFで検索に引っかからない

回収する気なっしんぐ

お客様センターは平日の9時6時www土日は休みwww

買い物しないほうが安全
172名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:14:44.05 ID:KpTmnPqbO
コーナンで買ったらコーナッタ。
173名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:14:55.90 ID:+JEoFN+o0
>>1
天才が発明したストーブ
かと、思ったぞ。
174名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:15:38.75 ID:oWXsqryi0
元バイトだけどLIFELEX関連はマジで買わない方が良いよ
基本毎週水曜日にチラシ更新するんだけど
必ずと言っていい程回収物品が載ってるから

後乗ってないけど掲載が間に合わなくて載せられなかった物も多いから
もし血迷って買う時には黄色ジャンパー着た店員に訪ねてみるといいよ
黄色エプロンは全員バイトからその手の細かい商品知識は皆無だから
175名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:15:59.40 ID:VLLoeDb0i
>>10
www
176名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:16:41.23 ID:2Z1FjYUSO
>>10
その才能が羨ましい
177名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:17:11.35 ID:rhVpkx1s0
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
178名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:17:22.51 ID:RlqxfT0i0
TDK加湿器コースか
寡占マスコミ一人勝ちだな
 
製造者責任を曖昧にしていいわけじゃないが
ある程度負担を均す保険の仕組みも必要だろ
179名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:19:20.85 ID:8/dZQzPH0
なんつうかスムス程度ですらまともじゃないからな、
サイズがおかしい上に着用後5分以内に穴開くw
180名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:20:26.79 ID:Y/ruyCxj0
>>174
ああ、以前、安いので植物の液体肥料買ったけど、全然効果無かったよ。
プランター用の土は小蠅が大発生。
3倍の値段の日本メーカーのは野菜が見事に育った。
181名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:22:28.80 ID:q44c2mfe0
韓国製の家電なんざ輸入するからこうなる。中国製のほうがマシ。
182名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:23:21.20 ID:25hLhUHL0
韓国の国内では転倒消火機能は義務化されてないのね
183名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:23:38.33 ID:KF+Slyew0
チャンコロ発見
184名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:27:07.94 ID:oWXsqryi0
どうでも良いコーナン豆知識
ペット系のコーナーや工具系のコーナーに居るジャケット店員は
古株&商品知識有る人が比較的多いからハズレ掴ませれる可能性はかなり減る
後は如何にもジジィなジャケット店員も古株だから安定
185名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:29:28.96 ID:IRg9lqvAO
水準器がついててブレが大きいと自動消火が働くアレな

ストーブには当たり前についてると思ってたわ
186名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:31:08.39 ID:KwM35UKG0
コーナンで買ってはいけない物
ライフレックス商品
187名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:32:44.36 ID:x2rzKh5d0
せいぜい1000円とか安くするために韓国製を使って払ったイメージ低下の犠牲は無限大
188名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:34:44.81 ID:W8rvHUIA0
日本を火の海に
189名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:36:08.90 ID:maUPa1QG0
ホームセンターの中で品揃えと安さではピカイチなんだが
輸入家電には決して手を出してはいけない暗黙のルールがある
それをちゃんと守っていればそこそこお得に買い物できる
190名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:38:15.34 ID:HpQxeT/q0
韓国製とか殺す気か
191名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:38:51.13 ID:8/dZQzPH0
ちょっとフォローすると、工具系はそんな悪くない。
192名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:38:51.84 ID:7Hs1RwOJ0
フジカが買えない乞食がチョン産だと分かっててパクリ品を
買ったのだから消化機能程度の欠陥品なら返品しないだろ
193名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:39:33.20 ID:IUTg9vHT0
機能が偽装か動作不良かでイメージが全然違うけど
194名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:39:33.86 ID:MmOCIrk50
ライフレックスは昔コウナンオリジナルとかいう名前じゃなかったけ
充電式電ドル 初日に故障
無線式マウス 最初から動かない
自転車    1年で錆びだらけ 普通ハンドルは錆ないよな
電卓     買った日から何も表示されない
最近はブランドを確認してから買ってる
195名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:47:18.63 ID:JoBUPgo/0
手作りの薪ストーブでええわ
196名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:48:10.62 ID:Y6+a8Mvs0
___  __│__   __
    │    │          /
___│   /      __/

  /\___/\  +
/ /    ヽ ::: \
|─(●),─(●)─、|   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|   
\  `ニニ´  .:::/ +
/`ー‐><│-´´\    +
197名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:48:19.83 ID:bGCjjdSE0
>>147
韓国で建築物に対してまともな耐震基準が作られたのが西暦2000年のあたり
しかもまともに守ってるとこが皆無w
震度5来たら大抵のとこは倒壊するだろうってトコのストーブなんか使用する方が
馬鹿としか言いようがない。
198名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:48:22.83 ID:owGq2QUP0
コーナンだったらこーなった♪コーナンだったらこーなった♪
199名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:49:41.80 ID:Q1Hw5qojO
韓国製ストーブとか売るんじゃねえよ
バカ企業が!
皆が迷惑すんだろうが!!
200名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:49:54.71 ID:QKoxRvoR0
関東地方で一番信頼できるホームセンターってどこ?
201名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:50:49.09 ID:ujR6Fl/J0
>>200
カインズホーム
202名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:54:18.32 ID:c5mZ6KoH0
100円を超える円安になったから
中韓製に頼っていたコーナンも困っているんだよ、お互い様だよ。
203名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:02:05.75 ID:nrylJUgM0
>>1
本末転倒
204名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:02:09.98 ID:wlgX8LJ40
石油ストーブじゃないけど、車の緊急ツールで窓割り・シートベルトカッター・赤色LED警告灯
・LEDライトの機能を合わせ持たせたコーナンPB商品も気付いたら回収になってた。
車によっては窓で跳ね返されて割れないんだと。
205名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:03:11.17 ID:KwM35UKG0
俺のライフレックス履歴
茶封筒100枚入り中国製
底が切れて穴あいてるので使い物にならず。100枚中30枚ほど。
風呂洗剤タイ製と中国製
泡立たない、泡切れが悪い
USB2.0ハブ中国製
USB1.1として機能する2.0じゃない。
コロコロ本体中国製
正味1時間ほどでぶっつぶれる。
コロコロテー中国製プ
粘着が無い。
USB電球
真下以外異常に暗い。
灯油ポンプ
穴あいているのか機能せず。
206名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:04:01.89 ID:0Yp7ndO50
転倒しても消えない…
それよりも他が心配で買えません
207名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:05:09.29 ID:54+YYZtS0
美しいまでの法則発動
コーナンは真正のヴァカ
某国とかかわるクズ企業はさっさとつぶれろ
そこの奴隷従業員は全員路頭に迷え
社長はそりゃもうひどいことになれ

これはのろいだ
某国製の物体を日本に紛れ込ませた怨念だ

コーナンは潰れてしまえ
208名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:07:20.91 ID:KwM35UKG0
コーナンはボロイ店でも改装しない。
とりあえず貧乏くさい
209名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:07:58.17 ID:aqIxA3wm0
これは国家ぐるみのテロじゃ(ry
210名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:10:26.55 ID:N1LqjPy7O
あれ?コーナンてガススタンド?あれ?何かと勘違いしてる、俺。
211名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:12:49.37 ID:P522ivCn0
おれはコーナンの独自ブランドの
開発視点は評価している。
212名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:13:14.58 ID:3oG4bZdh0
転倒しても消えないって、
一瞬優れものかと思ったw
ヤバイじゃないかw
213名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:13:36.15 ID:Irt5cofq0
【社会】転倒しても消えないストーブ、コーナンが開発

に見えた
214名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:18:51.88 ID:bGCjjdSE0
社長変わった原因も役員が中国産の劣化商品入れてそのリベート取ってたって話がもとだからなw
そんななのでマジでここの商品は駄目過ぎるのがデフォ。
215名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:19:17.68 ID:zIXlj1Xg0
転倒しても消えないローソクも回収しろよ。
危ないだろう。
216名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:22:41.45 ID:y9Um8oz20
>>128
サンドペーパーと養生テープは明らかに以前の方が良かった
217名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:23:31.51 ID:KwM35UKG0
レジのバイトの質が小売店で一番悪い気がする。
黄色のジャンパーも袖口廻りが汚れているかほつれて糸でているイメージしかないな
客商売なんだから新しいのん支給して貰えよ
218名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:24:21.84 ID:a61mIhRt0
コーナンの商品は何もかもゴミ。
この規模でこれほど酷い店はなかなかないぞ。

何もかも中国クオリティ。
もっといえば中国人でも納得いかないような商品ばかり。
日本人が納得するような商品は皆無。
100均以下。未だかつてここの商品で納得したものはない。
狂乱的なまでに何もかもがチープ。普通の店での感覚では不良品レベル。
迷惑だから店を畳めアホ。

別のホームセンターを利用して驚いた。
製品のクオリティーが天と地の差。
徹底した拘りはコーナンとは段違い。
219名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:25:52.40 ID:uYjExaDG0
>韓国から輸入した

ここでも、安物買いの命失いかよ
220名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:26:53.28 ID:7rOxl52V0
このクソ寒い時期にコケたくらいで
火が消えてしまうようなストーブでは使い物にならん!
今買うならコーナン一択。
221名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:28:04.38 ID:bGCjjdSE0
ライフレックスばかりにしてまともな商品置かなくなってるせいでどんどん客離れ起こしてるよな、ここは。
近くのコーナン、土日の昼でも客数人しかいないぞ。
222名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:29:39.65 ID:5HtLtQqq0
ライフレックスのシェーバー仕えなかったが、皆もか。
223名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:29:40.60 ID:M53Txkj70
中国製以下って・・・・・w
224名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:30:29.81 ID:maUPa1QG0
>>210
そういえばガソリンスタンドも経営してたな
2006年ごろに事業撤退したみたいだが・・・
225名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:30:39.96 ID:oWXsqryi0
>>217
先にも書いたけどバイトの黄色ジャンパーは全員バイトだから
ほんの少しでもマシな商品買いたかったらジジィジャンパーに聞くと良いよ
口調も態度もガチムカだけど古株なんで商品知識は店内でも指何本あるから
226名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:32:32.06 ID:XpLXl5/+0
ライフレックスはそこそこ安い値段付けているけど
マジックリンとかルックとかのメーカー物しか買わないわ。
コーナンはメーカー物が他のホムセンやドラグスパより高いよな。
だからコーナンでは買うものがない。
227名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:34:24.39 ID:0hGS+lI60
>コーナン、韓国製ストーブ「アルパカ TSG-1」を自主回収
アルパカってww名前の時点で怪しさ爆発www
228名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:38:12.42 ID:a61mIhRt0
中国製以下のクオリティーの韓国製品。

なんでもかんでも安けりゃいいってもんじゃないんだよ。
そもそも日本人は一度買ったものは20年壊れないという感覚がDNAに刻みこまれている。
ところがふと気づくとオンボロ中韓製品の大洪水。
精々1年持つかどうかのチープさ。
コーナンの感覚では安価なんだろうが、全うな日本人の感覚では使い捨てにしては激高すぎる。
日本製は20〜30年持つ。一見高く見えても年間コストは激安だ。
229名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:41:16.57 ID:Lq4mDy+J0
転倒しても消えない、新しい技術かと思ったら欠陥品かよ
230名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:53:51.37 ID:Rqm40yPQ0
>>143
何だよアラジンダルマストーブって
アラジンブルーフレームストーブの事か?
231名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:03:49.43 ID:HB3/CDaP0
>>8
絶対いると思ったw
232名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:06:15.11 ID:aqIxA3wm0
コーナンといえば安物地デジチューナー
233名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:12:31.71 ID:ik2AGx0U0
大体、ストーブを倒れるような形状に設計するなよな。
234名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:19:39.06 ID:xHNE/mXw0
なんで?正常な動作じゃんw
235名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:01:54.24 ID:25w1fB200
>>92はもっと評価されていい
236名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:24:21.92 ID:XEdR3OII0
ジジイが悪い女にひっかかって粗悪品売ってた後遺症が出たな
237名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:27:36.89 ID:2p6H5rUk0
ストーブなんて国産でも十分安く買えるのに、なんで韓国製・・・
238名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:29:03.51 ID:58cpAAlL0
転んでもタダでは起きない韓国らしいわw
こんなゴミ買ってないで、トヨトミの日本製買え
自分のコード踏んでるだけでも点火しないぞw
電気なのに弱でも超あったかい
239名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:32:12.20 ID:h245CjuQ0
こんなの30年以上前の設計だから転倒しても消えないのは当たり前だろ(w
240名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:52:12.55 ID:iXIh4stC0
ちょいむかしはジャパンとコーナンは良く行った、今はニトリかD2だ。
241名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:13:19.10 ID:JS2WWqhf0
燃えないストーブじゃだめんですか?>連峰
242名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:17:22.01 ID:4MfhRXru0
韓国製でもいいけど、買うなら日本のメーカー。
命には代えられない。
243名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:30:23.27 ID:oYuytcmH0
韓国製とかヘタな中華製より怖い
244名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:01:08.85 ID:Wekq9bOU0
そもそもCO2排出量を規制しているのに灯油を燃焼させる機器の
販売を許可するのが間違い。
245名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:07:42.96 ID:q4/x8r5o0
コーナンって前も何かやらかしたような…
246名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:32:06.57 ID:V6wWwOCf0
コーナンで売ってるビスとか酷いこと。
どこの国から輸入しとんか知らんがボキボキ折れるわ
まぁワシら貧乏職人は安けりゃなんでもエエし
施主のことなんか知ったことないっしょ!!


安物買いの銭失い


建築物等高価な買い物するときは気を付けよ〜〜
247名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:32:42.29 ID:g6F1YnBZ0
あれれー
248スケベは疋田の代名詞:2013/11/30(土) 04:01:34.38 ID:OQVpyVvy0
11/14の新社長の記者会見日の日に、
あろうことか荒川を連れて店舗巡りを
した、相談役(元社長)。
コンプライアンスが聞いてあきれるわ!

だってよーってさー… 

ホームセンターで働く40代後半男性(寂しい)のつぶやき…

東証一部の代表取締役だった人間が!!!
《あ・ほ・で・す・か… あほですかー》
盲シンダライイ念・っていうか市ヌ(今年中)
249名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:03:06.15 ID:aQSJZ/Hh0
転倒しても消えないストーブ

店頭から消えました。。。
250名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:11:13.25 ID:XLgOpLso0
>>221
店員も少ないわー。
オープンして半年のこじんまりした店だけど。
251名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:15:31.00 ID:1RN/Od0T0
さっさと潰れてシマホでもジョイフルでもええからまともなとこが入ってほしいわ
252名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:29:17.86 ID:BkeXxCJG0
ホームセンターは商品回収騒ぎが多すぎ
253名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:47:06.63 ID:yDcsllJJ0
× ホームセンターは商品回収騒ぎが多すぎ
○ コーナンは商品回収騒ぎが多すぎ

イオンと同じで金さえ手に入れば客がどうなろうと知ったことじゃないんだろw
254名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:53:13.37 ID:4oSWcXY0O
オリジナルは糞ばっか
生活用品もな(笑)
だからカインズ行くな全然マシ
255名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:55:38.84 ID:Vx0X4P6C0
まあいい傾向なのかもね
小売店のPB商品による囲い込み戦略を骨抜きにするために
わざと粗悪なPB商品を売りまくっているのかもしれない
256名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:29:46.34 ID:5XMEEO3R0
うつぶせに倒れたら消えて欲しいけど
仰向けにして使いたいからその時は消えない設定が欲しい
・・・家によってはそれでも危険?
257名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:34:10.61 ID:Yu9ywMkV0
転倒しても消えないなんて暖かくていいじゃないか
258名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:43:54.73 ID:Qe6JfkDh0
>>168
いかにも韓国、朝鮮って感じだな〜。
日本の60年代製のものを適当にパクったのが見え見え。
(しかも、燃焼出力は今時では論外とブログに・・・)

とにかく、色も酷いんだが・・・・

http://blog-imgs-58.fc2.com/t/o/r/toriton/20110318143444344252_800_0.jpg
http://img01.naturum.ne.jp/usr/marutap53a1c/1324969544354.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/t/o/r/toriton/ts-77sn.jpg
259名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:50:31.01 ID:uxsLUiXPi
ここのハンディタイプの掃除機は、吸わない、うるさい、潰れるの三重苦。
260名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:30:43.73 ID:CpiEDxyj0
新機能かと思ったじゃないか・・・
261名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:57:48.21 ID:FOvab6CE0
会社も支那女に着火されちゃって…
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
262名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:04:38.60 ID:puFlVdHXP
これ韓国だったらリコールも無く、普通に売られてるんだろな。
263名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:13:20.99 ID:/+83YyVq0
>>262
そもそも「倒れたら消える機能」がついてるストーブなんて一つもないんだろうな
264名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:11:11.46 ID:g1yJVpDz0
>>10
よしよしいーぞ
265名無しさん@13周年
>>258
>待望の室内使用OKモデル
これの前モデルは室内で使えないほど一酸化炭素や火災対策とか
何にもないひどいものだったってことか