【社会】 和幸商事のトンカツ店でキャベツなど使いまわし、会社がおわびを掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
★ 和幸商事のトンカツ店でキャベツなど使いまわし おわび掲載

 トンカツ店「和幸」などを展開する和幸商事の運営店で、客が残したキャベツやお新香を
使いまわしていた時期があることが分かり、同社が謝罪しました。該当店舗では、キャベツや
お新香を食べ放題のサービスにし、個別の皿に盛り付け、専用箸または専用トングで客が
取り分けられるようにして提供していました。

 こうした提供方法であることから、「恵亭銀座店」「恵亭二子玉川店」「かつ工房和幸鶴ヶ島店
」「かつ工房和幸あゆみが丘店」の4店舗では、2005、2006年ごろまで、残ったお新香を再利用していました。
その後、会社判断で再利用を禁止しましたが、恵亭銀座店では2009〜2010年の間にも2、3回の再利用がありました。

 また、恵亭銀座店では、キャベツの急な品切れ時に、従業員が独自判断で客が残したキャベツを
再利用。2010年まで、年2〜4回程度の頻度で再利用していました。

 会社としてはお新香やキャベツの使いまわしは禁止していましたが、2010年に顧客相談室からの
相談があり、恵亭銀座店に確認を行ったところ、再利用が発覚。指導によりその後の再利用はないとしています。

 和幸商事は、「弊社の認識の甘さと監督不行き届きにより、お客様には大変不愉快な思いを
させてしまい誠に申し訳ございません」と謝罪。マニュアルの見直しや管理体制の強化で再発を
防止する考えです。

ITmedia http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1311/29/news076.html

食材の再利用についてのお詫びとお知らせ(PDF)
http://www.wako-group.co.jp/datas/pdf/info_131129.pdf

元ニューススレ
【社会】「和幸」運営のトンカツ店、客が残したキャベツを使い回し★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385716066/
2名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:43:13.02 ID:1GQAN3jm0
知ってた
3名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:43:36.79 ID:FiiToyNX0
ほー
4名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:43:51.23 ID:EQ+NCfjX0
この前和幸食ったわ
5名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:44:10.19 ID:ZC/yrIFN0
中国の火鍋スープ使いまわしよりたちが悪いな
スープは確かに使いまわしで旨味が出るアル
6名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:44:16.39 ID:hxhssnbu0
和幸は今後絶対に利用しない
7名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:45:12.53 ID:2W0Tyw/F0
朝鮮人が関わってそうだな
8名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:45:21.85 ID:q0kb/XC40
知ってた2
9名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:45:30.07 ID:40kv9GPq0
ええ、
おっさんのよだれの付いたキャベツを
若いOLが食う構図www
10名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:45:33.57 ID:RbQ05HVn0
お詫びで済むわけがない。
11名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:46:52.69 ID:t7iEtR1F0
お詫びしてもやった事実が消えるわけじゃないからね
12名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:46:54.15 ID:9f+5ccJE0
朝鮮クホリティだな
13名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:46:56.10 ID:lK2QmVML0
>残ったお新香を再利用していました。

残ったお○んこを俺に分けてくれませんか?
14名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:48:00.89 ID:wadZ9FGtP
和幸は食い残しキャベツよりザーメンプリンのほうが名物だから
15名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:48:27.74 ID:VkOWWxZv0
げえええええええええええええええええええええええええええええええ
16名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:48:32.65 ID:pkr/uGzT0
在日企業なん?
17名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:48:59.76 ID:ML6XV1xxO
きちゃない

もう行かない
18名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:49:00.07 ID:ITSFBrPwO
チョン飯屋みたいな使い回しw
和幸ってチョンなの?
19名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:49:23.52 ID:F7x8qnKn0
和幸にはもう絶対行かねえ
20顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2013/11/29(金) 19:49:26.41 ID:+sVourD/0
和幸は10年くらい前に千葉駅の駅ビル?の店舗に行ったら、カツ丼煮る鍋が汚かったから、それから行ってないや(´・Д・)」
21名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:49:44.78 ID:1vSoszVu0
とんかつ「和幸」系列店 前の客が残したキャベツを使い回し あるあるwwwwwwww
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1385684487/
あやちょと佳林のキャベツ白書が美しすぎて感動した
http://ch.i.cmaas.net/zatudan/morningcoffee/1385281243/
バカ「お!トンカツだ! ソースドロォ キャベツにもかけちゃおー ドロォ」
http://ch.i.cmaas.net/zatudan/news4vip/1384902063/
22名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:50:25.64 ID:Blm92IVD0
喰ったわーおかわりして喰った
2兆億トン喰った
23名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:50:27.78 ID:4mAlehgM0
告発するぞ?っていう動きをみせたやつが居たから先手打ったって感じかね

俺が従業員だったら証拠とって絶対告発するからなぁ
24名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:50:31.33 ID:TolEgopU0
妙に乾燥気味のとシャキシャキが混じってるのは疑った方が良い
全部乾燥気味なのは論外だけどw
25名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:50:57.12 ID:ERdK7AJv0
まるで韓国やん・・・・・・・・・・・
26名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:51:10.34 ID:dwXS/QIA0
おええ
27名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:51:34.03 ID:CzKREnPz0
とんかつ祭りやー
28名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:51:42.56 ID:j/Io+TIk0
食堂では昔からよくあることだがなぁ。
3こいちのエビフライとかさ。
29名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:51:56.69 ID:Qh9l8AaE0
冷蔵庫に入っただけでクビ(実害不明)
使い回してもお詫びだけ(実害ありまくり)
30名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:52:21.33 ID:BwTdCwfu0
       _, ,_
 w  (・ω・ )  これ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ

        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  これね、韓国料理
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
31名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:52:50.84 ID:iK2StYdx0
お客がブタ扱いだったわけねw
さすがトンカツの和冦www
32名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:52:54.74 ID:q7ZraNC+0
滅茶滅茶食ったぞ!どうしてくれるんだ、
メタボ検診ひっかかりまくりだよ!
33名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:53:02.75 ID:q0kb/XC40
カツも食い残しを集め、衣付けて揚げなおしすれば分からん。2度と行かない。
34名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:53:15.82 ID:5bRDQCFZ0
和幸って前話題にならなかったか?変質者の奴
35名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:53:18.80 ID:bumyQLZ60
おい、京都で和幸の定食食べちゃったよ
36名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:54:38.26 ID:YV7AOy67O
既存店閉店して稲葉和幸に店譲渡しろや
37名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:55:00.39 ID:56c3xdeq0
和幸名物、ぶっかけ店長のスペルマとんかつをご賞味ください!
38名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:55:32.20 ID:/hk4wHdlP
いなば和幸は大丈夫なの?
39名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:55:32.65 ID:HDTgrAQt0
ぶっかけ店長って今どうしてるのかな?
40名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:55:37.97 ID:+Zg7nW540
間違えてあわびを表示
41名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:55:46.38 ID:R/vVoBU10
子供の頃ってレストランとか食堂ってゴージャスな感じであこがれの場所だったけど
ある時厨房の中がちらっと見えた事があって、そのときオレンジジュースの業務用パックが見えて
ああ、あの高級感あふれるジュースってアレをグラスに移し替えてるだけなんだってすごいショックを受けた
42名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:55:49.23 ID:C7sOU5dv0
和幸って以前もやらかしたよな

安くないし

旨くもない
43名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:56:15.42 ID:kSynLuSM0
どっちの和幸だ?
44名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:56:24.43 ID:ETWShHzs0
キャベツ使い回しは、居酒屋の都市伝説かと思ってたけどこれはひどい
45名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:56:25.28 ID:TbtRCsPGO
オレは『いなば和幸』でアルバイトしてたことが有るが
客の残り物を他の客に回すって信じらんない
全部処分してたはずだが…

しかし関連の和幸で買っていたキャベツは大抵美味しくなかった
この程度は氷山の一角でもっと出てくるのでは?っていう印象
46名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:56:42.07 ID:m4ztOGjEi
客が残したヒレカツを集めて煮て丼ものなんか作ってねえよな?
47名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:57:48.08 ID:7ZFMHzUr0
こういうのがあるから、俺は出されたものは必ず手をつけて、再利用
出来ないようにしてる。
48名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:58:05.67 ID:VPKovwgFi
残飯の廃棄費用て、高いらしいね!
49名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:58:08.76 ID:BE9Uxqq8O
吉野家のショウガは使い回し?違う容器や皿にあるなら使い回しやないやろ!
どんたけ残飯を作るねん〜。こんな馬鹿げたことを報道しながら…日本の食料の何割は廃棄されてます!って得意気に論評している。
食べ残しやないなら回せよ!当たり前やろ。
50名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:58:59.62 ID:oxeyJ/ZSi
51名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:59:26.14 ID:kRuRbATP0
もったいない精神があっていいじゃない
52名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:59:28.53 ID:7G5sUeb80
和幸の日本人従業員は残念だけど朝鮮人になってしまったね。
こんな不潔なところ二度と食べに行きません。
日本人のみなさん、朝鮮人に堕ちないようにしようね。
味噌汁のしじみも使い回しなんだろうな・・・・
汁そのものも使いまわしかな、加熱すれば楽勝とかでさ・・・・
100杯は軽く飲んでるな
ああ、吐き気がしてきたよ

そう言えば、切り口の揃ってないトンカツもあったかもなぁ・・・それって・・
もう考えるのよそう
吐いてくるわ・・・・こういうの本当に止めて欲しい
53名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 19:59:38.27 ID:R8s70D5R0
これ、別に問題ないだろ?
皿に直接盛ったキャベツなら問題だけど、取り分けるんだろ?
定食屋の漬物とか牛丼屋の紅生姜と同じじゃん。
54名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:00:11.14 ID:+8GBKFiO0
2〜3、2〜4回とか誰が信じるんだよw
55名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:00:29.02 ID:u3vL0OID0
いけへんけんねぃ!!
56名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:00:45.37 ID:Z4ARJ+aa0
なんで3年隠してたのかはノーコメントか
まだまだやな
57名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:00:45.41 ID:wFNzVFZ40
外で飯を食うリスクwww
タン、唾,フケ、鼻くそ、
58名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:00:46.92 ID:xPdiPRQf0
「和幸」は3社あるので要注意
http://www.wako-group.co.jp/wakoclub/wonderful.html

今回やらかしたのはいちばん上の会社
59名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:01:09.76 ID:z5LD8qIj0
和幸か
まぁもともと高いわりにはそう美味しくもないし、外回りしながら
飯屋が和幸しかない時にしか入らない店だったし、どうでもいいけど

これからは二度と行かない
60名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:02:04.74 ID:Ov0Zq2at0
食べ残しを出すな汚い
二度と行かねぇ
61名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:02:52.15 ID:AiG9OKhk0
普通の和幸じゃなくて和幸と別屋号の高級風店舗でやってたんだね。
62名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:04:36.85 ID:l96Qhc1w0
何度もおかわりして残すクズがいるからな。
63名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:05:50.10 ID:W7bEU7cZ0
汚すぎる
どっかのオヤジの唾液が箸から移ってるかもしれないのにそれを出すなんて
64名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:06:03.68 ID:w0Hv9lrN0
>>49
普通は使い回さないだろ。
お前、チョンだろ?
65名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:06:16.79 ID:iWhIVg/20
いまどき外食で喜んでるような奴は池沼
66名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:07:25.35 ID:ITmbIZIL0
せめてパセリの使い回しまでだろな許されるのはw
67名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:07:26.72 ID:8F+JVbxw0
肝炎怖い。
衛生観念がチョン並
68名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:07:41.35 ID:7aiyM3R90
>社会に愛され、信用され、必要とされる和幸グループを目指すために、そしてお客様に対して常に誠実であるために、
>和幸グループは社是を 「誠実」と定めております。



  _ノ乙(、ン、)_誠実の意味が違うのかしら?
69名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:08:45.53 ID:J9/LRckn0
これは本当に残念
がっかりした
70レイシズムイレイザー X:2013/11/29(金) 20:08:59.44 ID:TJE58buI0
・この店では 大皿のキャベツと客の小皿、取りわけ用の箸が別々で、
客の舐めたお箸が触ると言う事はまず考えられない。
(バイキング形式)

・外国では使い回しは当たり前

・日本の残飯は輸入の40%にも及ぶ。食糧自給率が40%のくせに贅沢すぎる国

・アフリカや北朝鮮では今日もご飯が食えなくて飢え死にしている子ども達がいる

・良い和幸「とんかつ いなば和幸」とは別の店

・C型肝炎やエイズは唾液では感染しない
71名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:09:10.79 ID:KkasAxsrO
>>64
知らぬが仏 という言葉があるわなw
72名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:09:23.09 ID:UIQYJErXi
ソースかけてきました、と持ってきた店もあったな。
73名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:09:30.17 ID:cvPdE2DB0
こ れ は ひ ど い
74名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:09:46.67 ID:LCfh/doI0
倭寇?
75名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:10:24.45 ID:swwZlS2EO
残飯が出てくる店
76名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:11:29.56 ID:BQIXX15eO
か、和幸・・・
77名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:11:31.49 ID:VdR/Z6LD0
ミュータンス菌は伝染るからな
78名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:11:40.65 ID:AeSiQkbs0
>>13
おちんこ?
79名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:12:17.89 ID:+Ltv0DE30
>>53
っと思うのが素人(^ω^)

キャベツ以外でも肉でもやってるな
バレなければなんでもやってたそうw
80名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:13:04.11 ID:Kst4IC1O0
韓国公然の秘密「8割の店が残飯使い回し」罰則適用へ、業界は反発も
http://blog.livedoor.jp/slice_cheese/archives/51065927.html

【新潟日報】雨宮処凛氏、韓国旅行で“店員の残飯を客に出す店”に出会い感動「世の中適当でいい。クレームつけると社会が殺伐」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356737026/

【韓国】接客水準は世界最低レベル 「日本野郎が来たぞ。小便か毒でもいれてやれ」「ツバを吐きかけた物なのに、全部食べたの?」[08/14]
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67939480.html
81名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:14:14.04 ID:VdR/Z6LD0
これでもう安心と思わせといて、またやるんだよ。だってそうしないとやっていけないから
82名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:14:52.81 ID:ojsxuGLU0
>>79
さすがに肉残す客はそうそういないだろ
83名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:15:44.80 ID:6gZCIAw50
社長の名前が通名っぽいの
84名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:16:03.93 ID:ZwXnlyQrO
川崎の会社ならこんなん当たり前。
もっとすげえことやってそう。
85名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:17:52.76 ID:Ov0Zq2at0
こちらあちらのおっさんが食べ残したキャベツです
86名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:17:59.56 ID:6OcLiX4M0
今流行の、シェアハウスならぬシェアキャベツです(和幸)
87名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:18:21.65 ID:n+KLHxWF0
腐った組織被害者はどれだけいるか
潰れてもらうしかないですな
88名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:18:37.72 ID:ptTC43I50
自分がされて嫌なことでも平気でやるのが守銭奴

こいつらウンコでも平気で食うぜ
89名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:18:57.38 ID:2TUr8iVvO
使い回しって言っても所詮は残飯だもんな。
90名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:18:59.42 ID:MyFy0YOV0
ほぉ。今度とんかつ行ったらキャベツの中にカラシ入れて残してみるか。
91名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:19:41.92 ID:RMqltfWR0
まともな会社が書く謝罪文じゃない
アホやね これはもっと炎上するで
92名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:19:48.98 ID:sA9Nn8V50
食品の使いまわし発覚した店が
「他の店だって食器の使い回しをしている。うちだけが叩かれるのはおかしい」
とか言わないかなぁ
93名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:20:07.56 ID:W4lgvztn0
残飯を使い回し
まるで客を豚扱いだw
トンカツ屋だから
客を豚扱いしたのか?w
94名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:20:19.02 ID:ysk4hsqS0
ザーメン店長といい、もうダメだ
95名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:22:13.74 ID:ZoYqOe9e0
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
96名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:22:32.25 ID:WekGQyEM0
これは酷いな
年に数回なんて絶対嘘だろ

2度とこの系列の店には行かないや
97名無しさん@ 周年:2013/11/29(金) 20:23:37.53 ID:XWTwqkPZ0
く・そ・き・た・な・い

 ト ン でもない
98名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:23:40.34 ID:QN83VMVA0
ポルトガルのレストランでは、パンとかコロッケとかオリーブの実とかが勝手に出てくるよ。
食べればお金を取られるけど、食べなければお金はとられない。
たぶんあれは再利用している。

まあそんなに気にすることではないと思うけどね。
99名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:25:16.38 ID:VNdE7Dv50
おえ〜
廃業レベルだわ
100名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:26:17.67 ID:G8Qecgk7O
和幸(隠し調味料は、食べ残した方々の唾液やフケその他諸々です
あしからず。
101名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:27:15.14 ID:RMqltfWR0
>>98
お前は勝手に金払って他人の残飯くっとれ

それをこっちに押し付けんな
102名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:27:21.35 ID:tyjJRQQa0
トンカツもトンテキも
個人店で食べた方がいいね
目の前でキャベツ切ってるしさ
大人数で個室になっても安心して
使える
チェーン店なんてさ生ビール呑み残し
あったら混ぜてるべ
103名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:28:05.32 ID:bGWE2Tbb0
朝鮮人の手口だからな

大腸菌と唾まみれの残飯再利用
104名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:28:43.80 ID:3HLmu00P0
お詫びで済む問題ではない
残飯を出す店は潰れろ
それ以外に選択肢はない
105名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:29:22.09 ID:RHiL/sGI0
あーよく行ってたのに
106名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:29:34.24 ID:heuv51ij0
ウリナラではあと2回バレるまではせーふニダ
107名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:29:50.56 ID:6OcLiX4M0
残飯が出るまで、食べれま10!
108名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:30:14.15 ID:D+gwiOBD0
>>1
エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使い回しって、、、、、、、、、、、、、、、、、
韓国じゃないの
もう、倒産しろよ
109名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:30:38.55 ID:A921niOt0
もう二度と和幸に行くことは無いだろうな
110名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:31:18.65 ID:ZoYqOe9e0
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
111名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:32:31.21 ID:s2xl/sos0
ついに俺のテリトリーの店までインチキ発表きたか
しかもかなりふざけてる
112名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:33:01.91 ID:zsLsjAHa0
韓流か!
113名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:33:04.28 ID:D+gwiOBD0
ここトンカツ美味かったのにな
ぶっかけ店長につづいて、使いまわし

これは、もう無理
残飯出すとか、解散してくれ
114名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:33:47.43 ID:We5m26uf0
大事件キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
115名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:35:19.39 ID:0t7pQa64O
よかった、うちの町にはこの会社の店無いや。
116名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:36:01.89 ID:RSEDB9zt0
カキフライ御膳だけは食べに行って、終わりにしよう。
117名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:36:30.99 ID:rFbXlf3w0
もうとんかつ屋は行かないw
118名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:36:33.53 ID:/05wywbb0
韓流
119名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:37:18.25 ID:E6DDtGrx0
韓国って言ってる阿呆が多いけど、
使い回しが発覚してからは客の目の前で残飯をバケツに入れて処理してるぞ。
日本はそれにも劣るって事だ。
120名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:38:29.19 ID:56c3xdeq0
ここのザー丼好きだったが、ぶっかけ店長が逮捕されてから行かなくなった。
121名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:38:41.09 ID:vwc4ifIli
牛丼屋の紅生姜って、底の方のはいったいいつから入っているのでしょう((((;゚Д゚))))
122名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:39:12.41 ID:EKKW9zgui
金返せこら!
123名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:39:25.69 ID:vPAYD0Ti0
韓国風の経営だね。
124名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:40:09.70 ID:zsLsjAHa0
お隣韓国を真似るとはこういうことだw ・・・吐きそう
125名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:41:07.54 ID:8adtwJO00
あの事件以来新宿さぼてん派の俺に隙はなかった
126名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:41:28.42 ID:DPg3v6Gm0
それぞれ独自に進化して同じように使い回し文化になったわけだ
韓日は同一遺伝子だからこうなるのもしょうがないよな・・・・
127名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:41:52.83 ID:ACCteminP
大手だからこうやって公開してるけど小さいところはほとんどやってるだろw
128名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:42:41.07 ID:PMawjTKe0
 群馬県高崎市内のとんかつ店店長の男性が、自身のツイッターで、下半身を露出し、
 女子高生に対して精液を付けるなどした動画を投稿し、
 騒動になっていることが15日、分かった。

 男性は今月12日に動画をアップ。それ以前にも同様の行為を撮影し、
 複数回投稿していたことも判明し、同店は有名とんかつチェーン店で、
 本社 の広報担当者は、男性が店長であることを認めた上で「事実確認をし、厳正な処分をする」とコメント。

 また、男性が勤務していた店舗によると、
 男性はこの日午前11時ごろ、本社から派遣された管理職との面談の最中、
 「警察に届けて白黒つけよう」と提案されるや、「トイレに行く」と席を外し姿をくらましたという。

 その後、男性の家族から「本人が『自首する』と言っている」との連絡が店舗に入ったが、本人とは依然連絡が取れていない。

 [2011年11月16日9時21分 紙面から]

「とんかつ和幸」ぶっかけ店長 「自首する」 → 「トイレ行ってくる」→逃走連絡取れず★12
http://archive.2ch-ranking.net/news/1321407842.html
129名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:42:53.01 ID:pu4ikayN0
お皿に盛ったキャベツじゃないんだろ?
いいじゃないかそのくらい
130名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:43:32.56 ID:cO07jvQQ0
詫びてどうってレベルじゃないだろ
とりあえず逮捕者何人かでないと話にならん
131名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:44:04.51 ID:6iJaCbdr0
和幸ぐらいの店なら10回は行ったぞ。
返金してくれないならもう行くことは絶対あるまい。
132名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:45:07.86 ID:Lii4Alyj0
キャベツ、お新香の使い回しはマジ勘弁してほしいわ
他人が箸でつつきまわしたかもしれないもん食わされてたとは
和光系列の店には二度と行かん
133名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:48:34.19 ID:1BxyUZ760
かなり不潔なイメージ付いちゃったなあ
もう和幸では食えないわ
無理
134名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:48:37.92 ID:KO4Hon5pi
>>129
>残ったお新香を再利用していました。

>客が残したキャベツを
>再利用。

客が個々に皿に盛ったお新香とキャベツだから問題になったんだろ
135名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:48:40.40 ID:7b9ndOT20
トングや別箸で取るようにしてるんだからいいじゃん。
これが駄目なら、一風堂のトッピングもダメになっちゃうじゃん。
136名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:49:30.65 ID:w0Hv9lrN0
糞を食う民族だからな。
トンスル=糞酒
ホンタク=便所の臭いのエイ料理。アンモニア大量含有。
137名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:50:38.34 ID:zLr+pfSg0
>>129
> 客が残したキャベツを再利用



船場吉兆の使い回し、あわびなど新たに8品目 - 食品不正 - 2008年5月28日
http://www.asahi.com/special/071031/OSK200805280066.html

>厚生労働省によると、食品衛生法は使い回しを想定しておらず、直接の禁止規定はない。
>担当者は「健康被害を起こすおそれがない限り、現行法では使い回しを問題視できない」と話す。
138名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:50:49.17 ID:u5qMJzDW0
>>従業員が独自判断

あるある、自分が損するわけでも得するわけでもないのに
余計なことして会社に損害あたえる自称「仕事のできる」人。
139名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:51:33.20 ID:KO4Hon5pi
>>135
客が箸を付けた途中のキャベツとか
一旦、口に入れて出したかもしれないとか
考えないの?
皿に盛って手付かずな訳ないやん
全く食べないなら最初から皿に盛らないだろ
140名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:52:01.29 ID:VCVOZmdS0
文句言ってる奴に限って鍋を他人と一緒に食ってたりするんだよな
涎のついた箸を鍋に突っ込みまくり
きったねえ
141名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:52:12.66 ID:P8LkeFmf0
問題は日本人が、食料自給率が低いくせに食い物を無駄にしすぎることにある。
世界中から食料を買い漁り無駄に捨てる基地外民族日本人は異常である。
日本人の贅沢病のため食物が無駄に捨てられて貧民国は飢餓に喘いでいる。
日本人は驕りの報いを受ける時がくるだろ。その時多くの日本人は餓死する。
142名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:53:45.42 ID:LjVGdMs10
>>137

>健康被害の恐れ

口の中を怪我しているエイズ患者が来たら
一発アウトだろ
143名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:53:53.09 ID:0r4DgcMe0
>>129
お新香は客が箸でつかんでる可能性充分あるからアウト
144名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:53:58.15 ID:qHQb+VAZ0
外食してるやつこそ情弱よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなのずっとやってるしどこでもやってる

ゆとり世代が社会にでてからほとんどだろ
外食しないのが正しい
してる奴は基地外だろwwwwwwwwwwww
145名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:54:04.69 ID:e9/UfVjJ0
>>1
鮮人なのか、ここは。
146名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:54:27.67 ID:jzOKXEwI0
どこの店でもやってるだろ
なんか怪しいやつあったぞ
147名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:54:55.60 ID:RMqltfWR0
>>140
え?お前ん家の鍋、1度箸をつっこんで鍋から取り出した食べ物を、もう一回鍋に入れてんの?
148名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:55:04.67 ID:56c3xdeq0
和幸ならきっと返金してくれる。
キャベツ、12兆トン食べました。
149名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:55:07.44 ID:H1p4hLkJ0
バナメイエビなんかとは次元が違うぞ
150名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:55:14.91 ID:NgECZgGw0
愛知県では
イオンモールの各店舗に入ってるから
イオンから”指南”を受けたのではーーーーーーーーーーーーーー!?
151名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:56:26.94 ID:b8N6hbxe0
>>146
やってねーよ
152名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:56:58.65 ID:Ti8g/POM0
和幸だトンカツだじゃなくて外食はみんなこうだ
承知で食ってるんだと思ってたが意外とみんな知らなかったんだな
外食だけじゃなく惣菜とか弁当なんて酷いもんよ
153名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:57:00.71 ID:kCa0vtThO
和幸終わった
154名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:58:12.85 ID:O+fIdMG90
ザーメンぶっかけ店長こと後閑崇史
155名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:00:10.13 ID:KO4Hon5pi
>>140
お前は誰だか分からない他人が食べ残した鍋でも食べれるのか
ちょっと考えてレスしろよバカ
156名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:00:13.36 ID:KtyjvWbg0
ありえんわー
157名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:03:05.05 ID:i2jGWICj0
外食なんてどこもこんなもんだろw
昔働いてた喫茶店なんてゴキ、ネズミなんでもいたわ
ネズミが食ったパンとかトンネル状のとこは捨てて残りはトーストして普通に客に出してたしな
過剰な信頼はするなよw
158名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:03:19.42 ID:56c3xdeq0
ぶっかけ店長は湯気の立つカツ丼を指して言いました。
きれいだろ、これ・・・ザーメンなんだぜ
159名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:03:36.03 ID:u5qMJzDW0
ゆとり世代が日本社会をぶっこわすね。
160名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:04:43.24 ID:R9wa5YCvO
学生の頃によく行っていた食堂の味噌汁は具が何時もシジミだった
みんな冗談でシジミを使い回していると言ってた
161名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:04:55.52 ID:zAVM2xL00
汚たねえエイズ移る
162名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:05:22.89 ID:D+gwiOBD0
=和幸終了=
163名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:05:52.95 ID:kPRnhxYw0
なんかもう中国や韓国を笑えなくなってきたな(´・ω・`)
164名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:06:00.74 ID:VIi3wQpZ0
確かにトンカツだけ食ってキャベツ食わない奴いる
165名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:06:37.80 ID:Cz1SwM390
謝罪の所々に入れてる言い訳が余計に腹立つわ
166名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:07:11.12 ID:3aB/WMYt0
>>152
コンビニ弁当の生産現場見てから食えなくなったよ…
あとデザート系も
167名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:07:49.95 ID:NgECZgGw0
これから先ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
和幸の各店舗で誰も”食事”をしなければ
倒産するんだがーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
行くんだろうな”使い回し”している
和幸に”とんかつとキャベツ”を食べにーーーーーーーーーーーーー!!
168名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:08:03.84 ID:gFK/dS/S0
>>100
あとザーメンな
169名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:08:19.08 ID:9TxpVb0z0
トンカツ店「和幸」>>

忘れないよう携帯にメモしました
170名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:08:36.79 ID:zAVM2xL00
調理現場見たら食えなくなる
171名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:09:58.22 ID:bcXqh3hy0
キャベツだけじゃなく付け合せのパセリやクレソンも好きでよく食べるけど・・・
172名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:11:03.66 ID:56c3xdeq0
>>166
一体、何を見たの?
(゚A゚;)ゴクリ
173名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:11:42.64 ID:oyIqahWP0
記録した
絶対に倭寇は外す
174名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:11:48.47 ID:8bbyEd9k0
もうここのキャベツ食えねえよwww
175名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:12:13.54 ID:0qiBp1dpO
ジャアアアアアアップ!!wWwWwWwWwWwWwWw
176名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:12:55.66 ID:kcLzVzAt0
★陸自、独断で海外情報活動 首相や防衛相に知らせず文民統制を逸脱、自衛隊法違反へ
2013年11月27日 20時24分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013112701002047.html

岩田清文証人喚問!別班解隊!ハゲ犬ファーウエイ撤去!

岩田清文証人喚問!別班解隊!ハゲ犬ファーウエイ撤去!

岩田清文証人喚問!別班解隊!ハゲ犬ファーウエイ撤去!

岩田清文証人喚問!別班解隊!ハゲ犬ファーウエイ撤去!

岩田清文証人喚問!別班解隊!ハゲ犬ファーウエイ撤去!

岩田清文証人喚問!別班解隊!ハゲ犬ファーウエイ撤去!

岩田清文証人喚問!別班解隊!ハゲ犬ファーウエイ撤去!

岩田清文証人喚問!別班解隊!ハゲ犬ファーウエイ撤去!

岩田清文証人喚問!別班解隊!ハゲ犬ファーウエイ撤去!
177名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:13:06.03 ID:jY75g6MU0
外食は常にこういう危険が伴うよな
やっぱコンビニ弁当専門20年の俺の判断は間違ってなかったんだ
178名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:13:40.90 ID:AJVUAIy/0
>>163
馬鹿ウヨに言わせると日本はいい国だ、って言わないとあかんらしいでぇw
179名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:13:53.33 ID:zAVM2xL00
和幸これまでか偽装よりたち悪い健康問題エイズ等・・・
180名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:13:54.67 ID:VpIsLrDw0
日本企業とはおもえん
二度と行かんわ
181名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:14:19.70 ID:k/nRSwsc0
残ったトンカツはいずこへ?
182名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:15:16.36 ID:39HfayHL0
キャベツは食べたい人だけに供するよう申告制?にしたらいい
183名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:16:28.45 ID:bK4UerLS0
>>181
アホウヨの腹の中やw
184名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:17:48.67 ID:tiJnL/wd0
ここと同じ系列の店?店名同じだけど。


【社会】 「ぶっかけた子ごめんねぇ」 女の子に体液かける動画や下着盗撮動画など投稿のとんかつ屋変態店長、解雇&警察出頭★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321490377/l50

「とんかつ和幸」元店長を逮捕「わいせつ画像を見た人の反応に興味があった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321547762/l50
185名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:17:48.90 ID:wBY2uM3/0
え?これ謝っただけ?
186名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:18:26.74 ID:QNq2Bbbt0
食品偽装より質悪いよ
だって残飯だぜ
187名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:18:40.00 ID:56c3xdeq0
ザー丼の次はお残しのキャベツか。。
今度は何を食べさせてくれるのだろう?
188名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:19:26.16 ID:c2gTsb34i
パセリも危なそう
189名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:23:55.94 ID:lOERvfoR0
大正・昭和の初期に大衆食文化の発達した大阪で洋食の飾り添え物の
パセリが食べられずに残るので洗って再利用の使い回しが始まる。

大阪で修行した料理人が全国にパセリの使い回しを広めて、全国の喫茶店
軽食に添えるパセリは使い回しが常識になる。

なぜか、大阪の高級料亭の老舗に使い回し技術が還流し発覚して大騒ぎ。
以降食文化の発達した関西では飲食店での使い回しは一切御法度になる。

一方、大阪・鶴橋から韓国に伝わった朝鮮料理が使い回し技術を伝授して
以降韓国の文化としてどんな食材も使いまわす文化がソウルに根付く。

食文化の育っていない東京でも韓国と同じように使い回し技術が発達して
とんかつのキャベツの千切りやお新香まで使いまわすようになった。
190名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:24:24.71 ID:x0AhRVps0
地球に優しいリサイクル精神だ
191名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:27:17.12 ID:K4ktD6Or0
そもそもカツがうまくねーからな
そういうことよ
192名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:29:06.05 ID:k/nRSwsc0
最後に愛はカツ
193名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:31:30.74 ID:D+gwiOBD0
心〜配あるからね
194名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:31:34.75 ID:fjCeIlBY0
赤福は営業休止したよ
195名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:34:03.36 ID:KO4Hon5pi
関係ないけど
かつや丼の刑務所より等級の低い米を使うのやめてほしい
あんな不味いご飯初めて食べた
臭くてべちゃべちゃして気持ちが悪い
何店舗か行ったけど、全部最低ランクの米だった
2度と行かない
196名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:34:07.07 ID:5oGmJamh0
>>34
俺もさっきググったらぶっかけ店長というキーワードを思い出した
197名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:34:33.13 ID:LOlCjqsk0
バカバイトのツイートでつぶれるんだから
これで店がつぶれないわけがない
198名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:36:13.50 ID:5HohGghN0
もんじゃ屋に回すまでだろ。許されるのは。
199名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:36:32.25 ID:6WCHI4Os0
そこそこの値段とるのに、ふざけんな!
マクドナルドみたいに、始めから怪しければ食わないけど。
マックと同等、トンカツ100円にしろ。
そんでも、マック共々二度と食わないけど。
200名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:36:42.74 ID:hQkTE9i50
和幸がウリらに追いついたニダ
201名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:39:05.21 ID:Hogcsmkx0
使い回しのキャベツも熱処理や低温殺菌もせず水にただ浸けてただけだろ?
食品衛生管理の知識あったら普通はせんよ。雑菌や細菌が増殖するだけだからな。
水道水の衛生良くなったのにピロリ菌保菌者が減らないのもこういうのも1つの
要因になってる可能性は十分にあるな。
202名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:40:55.75 ID:5VrMJ3XL0
私が行くトンカツ屋は神棚が置いてあるから日本人だと思っているわ
ここはどうなの?
203名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:41:07.00 ID:D7uobAcs0
容器に入れて各テーブルにおいてある漬物やらネギやらすり下ろしニンニクやら
あれだって使い回しと変わらないのに批判はされないな。
もちろん嘘ついてるわけじゃないけど衛生的にはかなり問題なのに。
204名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:41:22.62 ID:7Ms7s2kA0
ドラマ”やまとなでしこ”のワンシーンを思い出す。

粕谷「パセリはばっちいよ。前の客が残したのを使いまわしてるんだもん」
欧介「パセリにも栄養あるんだよ」
205名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:42:38.50 ID:5F2djt6F0
精液トンカツ?
206名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:43:30.36 ID:k2QTnsaA0
てか恵亭銀座店て松屋の上か。2006年に利用したことあるよ。
キャベツにナメクジが入っていた。。
207名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:46:16.52 ID:hqIoEhaV0
この件店が悪いのは当然だが
キャベツ残すやつも悪い
喰わないなら最初から付けないでって言うべき
食い物粗末にすんな
208名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:47:03.19 ID:/RZYncex0
最悪
こういう飲食店は潰れて欲しい
そうすれば、こういう不衛生なことをする飲食店は減るだろう
209名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:50:21.25 ID:KO4Hon5pi
一旦、従業員に使い回すって概念が定着したら
キャベツやお新香、味噌汁、トンカツ、ご飯とか
なんでも使い回しそう

キャベツが足りない→これ全然手を付けてない感じだから使いまわそう。ソースやドレッシング付いてたけど洗えば綺麗になったから使いまわそう
ご飯が足りない→これ全然手を付けてない感じだから使いまわそう
味噌汁が足りない→これ全然手を付けてない感じだから使いまわそう

とか普通にやってたと思う
210名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:51:28.16 ID:/RZYncex0
>>209
一事が万事でもう信用できないよね
211名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:52:36.91 ID:VYE8ReUN0
>>209
それって他の飲食店も余裕でやってるんじゃね?
212名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:52:57.64 ID:PP4Fgf100
使い回しって食材の還流=韓国でもやってるらしい=韓流か。
213名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:53:16.32 ID:/bYo/pAb0
だからどうして?
デズニーランドの不祥事は問題にならないの?
214名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:54:24.70 ID:kI8D4xUh0
はよ刑事罰つけろよ
215名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:55:49.84 ID:o6fFmW1v0
行った事ないし、これからも行くことはない
216名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:58:14.42 ID:MPbxphFeO
おわびされてもなあ
飛び出た唾やらご飯くずとかを食べたかと思うと…気持ち悪くなる
217名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:01:26.66 ID:zoYglZKs0
使いまわしのキャベツに先客の唾液血液付着で
エイズ・梅毒・肝炎に感染するぞ。
218名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:03:39.58 ID:r8/CzARI0
>>13
>>78
ワロタ
219名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:04:23.05 ID:UeYs0y360
ぶっかけトンカツと使い回しキャベツ、食えと言われたらどっち選ぶ?
220名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:04:42.09 ID:KO4Hon5pi
>>211
チェーン系の飲食店は
本社や上司からの圧力がキツイから
少しでも売り上げを出すためにやってそうだな
自分の意思でやるってよりも他からのプレッシャーでやる感じだと思うから
個人店はやってるとこ少なそう
221名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:04:42.40 ID:xfJ1IXeQ0
本来、食は芸術
芸術に営利がからんだ時点で想定内のこと
222名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:06:17.59 ID:E1n8RadP0
>>195
どこの刑務所で食べていたの?
223名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:06:22.02 ID:kNpO03YTi
多分潰れるだろうな!
さよなら
224名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:08:22.94 ID:hhYjyRjz0
丸のままのキャベツを出して客が好きなだけその場で切って食べれば使い回し出来ない
225名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:10:39.25 ID:DPg3v6Gm0
>>195
一口食べて店を出たんだよね?
店員の反応どうだった?
226名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:12:48.35 ID:zoYglZKs0
キャベツの持込を認めないとなぁ・・ とても信用出来ない  
227名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:14:05.78 ID:I+qBN8k70
どうかな潰れるか生ぬるく見守る
228名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:14:51.05 ID:hAqu7GIs0
何故か客が減るいなば和幸カワイソス
229名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:15:15.14 ID:M96lgIAW0
飲食店はすべてキッチンをガラス張りにしろ
もしくは監視カメラを設置してモニターを客席に置け
230名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:15:39.59 ID:TcaTZwU50
二度と行くことはないな
231名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:16:54.99 ID:KO4Hon5pi
>>222
いや、食べた事ないけど刑務所のメシって意外に美味いって
テレビやネットで言ってたから…
勝手なイメージです

>>225
カツとキャベツだけ食べたよ
油も使いまわしてるみたいだから
胸焼けしたけどご飯ほど食べれないレベルじゃなかった
店員の反応とか見てないよ
中国人とかが多かったから喜んで食べたんじゃない?
232名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:18:34.01 ID:ThtHGuFJO
ぶっかけ豚カツの次は、使いまわしキャベツかよ!和幸クオリティ凄いなw
233名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:18:55.72 ID:R6/G8AqyO
歯周病口臭臭い玉持ちのキモオヤジの食いかけのキャベツ使い回しされて食べさせられるとかどんな罰ゲームw
234名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:20:20.71 ID:RlqxfT0i0
このままでは“もったいない” 〜動き出した食品ロス対策〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3436.html
 
業界がマスコミ使って、こんな大キャンペーン始めた矢先だってのにwwww
235名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:23:40.83 ID:Fk7qrRsS0
社是「誠実」←どこが?w
http://www.wako-group.co.jp/recruit/image/rinen_txt01.gif
236名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:24:45.83 ID:bCp+5H4pO
この話題、どこで見ても皆ガチで引いてるんだよなぁ
下手したら潰れんじゃね?
237名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:25:23.71 ID:pBfiiGaO0
キャベツ食わない時も塩をタップリかけとけよおまえら
238名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:26:06.38 ID:bGWE2Tbb0
不潔極まりないけどこれが韓流
239名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:27:29.50 ID:LIgLdfqs0
>>193
w
240名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:36:06.78 ID:R6/G8AqyO
外食店員は可愛いコに精液食べさす変態がいるから怖い
241名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:45:44.65 ID:pmOmZ/II0
>>211
余裕でやってるわけねーだろ。
客商売は信用第一なんだから、んなこと普通にやってたらバイトから漏れて終わりじゃん。
242名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:48:25.57 ID:s//voN570
うっわー地元のもあるよ「和幸」みんなに教えなきゃ
243名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:51:12.81 ID:q0kb/XC40
>>152
こんな奴いるんだよな、会社で自分が叱られてるのに、他人に話題を変えるできそこない。今、和幸の話だ、アホ
244名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:53:44.79 ID:gHYh/ItT0
和幸が、韓流とはな
日本人の馬鹿は、韓国レストランに行ったり、韓国旅行をしたりしているけど
日本人客のさらにつばを入れるのはあいつらの重要な愛国行為
韓国でくらしたら、韓国人経営のレストランには絶対に行かない
245名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:53:57.63 ID:puzJt5540
>>1
玉川高島屋SCの6階のトンカツ屋かあ。
いつも超満員だったな。
246名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:56:37.47 ID:Lpxp/21F0
謝って済む問題だ!
247名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:04:10.26 ID:iVL1qfzFP
さすが、昭和の時代からマスゴミといっしょに高級繁華街を偽装し続けている街だけはあるなw
中身張りぼて〜
248名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:08:06.35 ID:zoYglZKs0
これはもう傷害罪のレベルじゃないのか
偽装よりもっと悪質な不衛生攻撃仕掛けてるテロ行為だよ。
249名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:10:43.35 ID:xQ6AkS5C0
キャベツの使いまわしなんて不衛生なことやってたなんて

さすがソースの二度付け禁止の意味がわからないあほトンキン人どもや
250名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:12:12.22 ID:0DhyXt/X0
キャベツにぶっかけドレッシングかけたやつ使いまわし?
251名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:14:23.50 ID:k+igx9bE0
ここってザーメンのとこだっけ?
252名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:14:57.82 ID:VyfULg9H0
こういうことがないように、俺は残した食べ物は全部一つの皿に移してミックスにする。
253名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:24:23.43 ID:fQuD5OIaO
>>252
それは良い考えだとは思うが、そもそも残すぐらい取るなよ…
オードブルてんこ盛りにして大量に残飯を発生させるスイーツばばあレベルだ
254名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:25:42.12 ID:ShP8LQhx0
食べなかったら捨てるのに過剰にキャベツ出してたのか
そっちの方が気に入らないな
255名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:30:34.01 ID:75uqO9gR0
>>252
残すなぜんぶ食え
256名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:31:08.32 ID:yIpBAfiKO
きったねえ 吐き気するわ
在日か創価系?
257名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:34:20.80 ID:+DOlAtdx0
おぉ、ぶっかけの和幸か、懐かしい
もう潰れていいよppp
258名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:35:05.69 ID:P9dyk/3C0
最近は日本人の本性が露わになるニュースが多いなあ
利益の為ばれなきゃ陰で何してもいいって考えが浸透してるからかな
さすがエコノミックアニマル
259名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:41:30.09 ID:Zh3eOwRKO
絶対行かない!


金返せ!!

おかしいと思ったんだよ、ドレッシングかかっている時あったし〜許さない!
260名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:43:24.89 ID:eFMeFF0J0
もう和幸って聞くだけで気持ち悪い、無理。
ここは廃業したほうがいいよ、本当に。
261名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:44:15.31 ID:2Ou1f/OE0
取り放題とか大皿料理に向かって、
こどもがクシャミ連発しても全く注意しないバカ親がいるから困る。
262名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:47:19.07 ID:MAH3ojv50
吉兆と同じじゃないかよ。記者会見で、女将が横で色々言って謝罪するしか
ないだろw
それにしても、和幸のキャベツって結構いい感じがしたけどな。
食べ放題とかのサービスはあんまり良くないかもな。サイゼリアみたいに
きっちりやって値段取りながら安くしたほうが良いかもw
263名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:57:29.49 ID:eWOIYLvR0
うちの近所の人気ラーメン店は、客の残したスープを使いまわしていた
ある客が「ねぎは入れないで」と注文したのに、出てきたラーメンにねぎが入っていた事から使い回しが発覚
1週間の営業停止になったが、その後も人気は衰えず・・・
264名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:12:01.85 ID:OaBI1Ric0
それ和歌山のラーメン屋じゃないの?w
地元民は誰もいかないけど、知らない他県からの観光客とかが食いに行ってるよなw
265名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:22:38.70 ID:Mic/LjzZ0
>>259
>ドレッシングかかっている時あった

だめだこりゃw
もう潰れてください和幸さん
266名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:29:40.14 ID:LVlFaG2t0
ウチはさぼてん派で良かったw
267名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:35:18.07 ID:4qgkrbb2O
近くの和幸がテイクアウトも設けてリニューアルしたばっかだから クリスマスにオードブル頼もうと思ったが止めた方がいいな
268名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:37:50.77 ID:UHTjQh2ti
ほほう
キャベツ使いまわして大儲けですか
効率を考えろ
269名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:42:36.56 ID:W4TtXQohO
二度と行かない。
270名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:43:30.95 ID:eE9S7jK90
前のセンズリぶっ掛けシャケ店員以来行かなくなった。
ろくなもんじゃないね。
271名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:45:05.01 ID:6nl3Lj/l0
食べて応援!(和幸を)
残して応援!(和幸を)
272名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:45:21.19 ID:j5BwlmNNO
拝金主義のクズめ、さっさと潰れろ
273名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:58:42.24 ID:xVFmcJku0
和幸好きだったのにな
もう二度と利用しません
274名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:01:33.31 ID:HaszW1KLO
ここのトンカツ美味しいか?
KYKのが好きかも
275名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:01:57.02 ID:8y1StzEK0
こういう店は後悔させなきゃ、吉兆みたいにまたやるだろ。
取り合えず店舗半分くらい潰れるまで行かんわ。
276名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:05:21.74 ID:lj8hsW6v0
>>13
残りもんやぞ、残りもんでええんやな?
277名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:06:08.64 ID:99gjnCbfO
東京都心の店だから多分潰れないな
しぶとく生き残る
278名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:06:58.53 ID:j0IlMJpW0
チョン流だろこれ?
279名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:07:35.78 ID:Sg2IT1Yz0
産地偽装とかよりも単純にこういうものの方が気持ち悪いな
280名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:11:52.65 ID:gFVb//Bu0
客ごとのテーブルに毎度新しく食べ放題で盛りつけたものを大皿で提供してたのか。
これが客ごとのテーブルにずっと備え付けで明らかに共用と分かるようにし
無くなったら適宜補充するってスタイルならば(寿司屋のガリのように)問題ないがな。
新たに出してた場合、客はそれが自分ら専用と思うわけで
その場合、直接自分の箸で取り分けたりしちゃうからな。
それに自分等専用と思わせておいて違ったらやっぱ不快だろうな。
281名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:14:40.65 ID:FRc4WSoX0
近所のインドカリー屋は食べ放題タイムに食い残しがあったら店長に呼び出されると警告してあるから皆、無理はしない。
残した場合のペナルティーを設ければいい。
282名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:19:03.92 ID:hHKk1Vdv0
なあに、かえって免疫がつくwwwwwwwwwwww
よかったなトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:20:32.76 ID:lj8hsW6v0
例えば、手を付けなかったキャベツに客が毒物ふりかけて(ハエがいたので殺虫剤とか)、店員がそれを下げる。
それを店が再度出す。食った客が死亡。

毒入れた客は入れたことは認めるが、残した物だから誰かが食べるはずがないと主張。
店側はやらかしてしまったわけだが、自分が入れてないことは主張せざるを得ない。
誰が一番重罪?
284名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:20:53.75 ID:uzxh967+0
何年も何百人にも偽装等の食品問題が発覚しても注意ですむ
しかもそれを忘れて通いだす客もいる始末  これは無くならない
285名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:22:45.01 ID:3DD+GZWA0
汚いおっさんの、つば付き、歯クソ付きキャベツてwwwwww
ちょwwwwwおまwwwwww

おっさんのツバ付きキャベツをうめえうめえと、喜んで食べてた客涙目w

こらからは、かつ屋か、松屋とんかつの時代だな。
286名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:23:21.04 ID:sgK+1fiC0
ECOだな
287名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:23:41.41 ID:ZmEP9Lw50
やることがせこい
288名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:24:06.42 ID:uqvgQO5x0
人間としての最低限のブレーキがあると思うが、それさえも失っているな。
289名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:24:30.83 ID:fDoklMAnO
よりによって恵亭でやったのはまずかった
特に銀座店はファンが多かったと思うし
本当に残念だけど二度と行かない
290名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:25:19.82 ID:ctsgwsB80
飲食某所で働いてるけどこんなの当たり前だけどな。
もうずっと昔から。
ああいう付き出しとか添え物は普通に使いまわしてる。
291名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:25:49.20 ID:116nkcBc0
複数のアニメで使いまわされる「あのキャベツ」
292名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:26:30.03 ID:p/Q97noa0
何がおもてなしだクソが
 
293名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:27:04.88 ID:+OH6n4s80
>>290
なんの店?
294名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:28:20.58 ID:ctsgwsB80
あと、揚げ直し、焼き直しもしてるよ。
調理場で床に落ちた天ぷらなんかさっとまた油に通してそのままのっけるし、
外食なんてそんなもんよハッキリいって。
295名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:28:42.86 ID:p/Q97noa0
潰れろ。ぶっ潰れろ。こんな会社
 
 
296名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:29:07.02 ID:mAhp9iWg0
一番悪質じゃねーか!
297名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:29:16.73 ID:uqvgQO5x0
借用書猪瀬、汚染水安部、おもてなしクリトリス

オリンピックなんぞやる資格ないってことだろw
298名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:29:32.42 ID:U/ACxWOpi
AIDSになる可能性が少なからずあるのかよ!
確立的には低いけど使い回しってそうゆうことだよね?
二度といきません。
299名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:31:03.56 ID:ctsgwsB80
>>293
どこというか居酒屋系とか食堂系いまは旅館とか。
調理場でいろんな店で働いてきた。
特に居酒屋チェーンの使い回しはひどかったな。
300名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:32:10.59 ID:4vAm9HxZO
歯槽膿漏のオヤジが食べ残したキャベツや漬物を違うテーブルのOL客にまわしてたって事だな
301名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:32:16.07 ID:TGxFyMU20
食中毒にくらべりゃたいしたことねーよ。なぜここまで騒がれるんだろう?
302名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:33:07.79 ID:7QImx8H+0
>>301
この店じゃなく安い和幸にしか行ったことない奴らが騒いでる。
303名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:33:59.35 ID:vHU2Jlfj0
とんかつやのキャベツって異常に多いよ。
キャベツだけ好きなだけ取るバイキング形式にすればいいよ。
304名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:34:33.13 ID:aQSJZ/Hh0
>>294
まあそういう連中がいるからそんなもんなんだろうなw
キミがいない店ならまとなところもあるんだろうなとw
305名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:35:04.41 ID:+OH6n4s80
>>299
チェーン系なら想定内か・・・
なんだかなぁ
306名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:35:20.95 ID:wkY7agSj0
サッカーJリーグ・川崎フロンターレのスポンサーか。
監督がロゴ入ったジャージ着てるわ。
307名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:35:29.39 ID:+kMyGOYi0
一番の被害者は和光市だと思う
308名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:36:52.67 ID:ctsgwsB80
>>304
残念ながらぼくが勝手にやってるわけではなくて、
先輩とかからの指導だからね。
まぁ指導といったら大層だけど、
すみません落としましたみたいに報告いくと、
もう一度揚げてのせとけやたいなノリ。
みんなやってるよ。ふつーに。
309名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:37:10.33 ID:TGxFyMU20
個人店がなぜでてこないかわかるよな。身内ばっかで告発するやつがいないから。
310名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:37:14.35 ID:rlcpJBsd0
お・も・て・な・し
311名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:37:47.94 ID:rsDGQoNsO
浜勝もたらい回しやっているのかな?
312名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:37:48.76 ID:o86UIwMLP
中国産のキャベツ、たーんと食べなっせ
313名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:38:03.24 ID:pma6gfA00
銀座で和光といえば時計屋じゃないの
314名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:39:31.98 ID:+OH6n4s80
>>309
近くのカウンターだけのトンカツ屋、厨房丸見えだから、さすがにないわ
少し高いけどめっちゃはやってる
315名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:39:35.18 ID:TGxFyMU20
>>308
匿名とか意味ないから。これを告発したやつを見習え
316名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:40:07.23 ID:yQ2tukTx0
>>288-289
同感です。
二子玉川でよく利用させてもらっていた。
トンカツがおいしかったから本当に残念。
自分も二度と行くことはないと思う。
317名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:40:37.45 ID:ctsgwsB80
>>315
仕事なくなると嫌だし面倒くさいから
バレなきゃいいやってもんだともうよ。
ほとんどの人は。
318名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:41:07.96 ID:xVFmcJku0
家畜じゃねーんだぞ!
319名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:42:28.32 ID:+OH6n4s80
>>317
恐ろしい考え方だな・・・
320名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:42:33.61 ID:i00Smagh0
>>1
あれ、皿に盛り付けられたやつじゃなかったのか。
微妙だな。直接ハシつけて食べる訳じゃないし。
321名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:42:36.67 ID:LI5ojijx0
テーブルに出して再利用か・・・。
カレーの薬味
お櫃のご飯
コーヒークリーム・シュガー
くらいなら良くあるな。

蓋なしの皿に入れたお新香とキャベツの千切りはちょっとキモいな。
322名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:43:49.22 ID:lrWgn61n0
>>1
>「恵亭銀座店」「恵亭二子玉川店」「かつ工房和幸鶴ヶ島店」「かつ工房和幸あゆみが丘店」の4店舗

東京都・埼玉県・神奈川県の3都県の4店舗か。「また大阪かw」と言えなくて残念だったなw
323名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:44:00.26 ID:j5BwlmNNO
よくどこどこはやってるとかレス見るけど、だからたいした問題じゃないって言いたいのか?
324名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:44:36.88 ID:TGxFyMU20
チキンチキチキチキチキーン
325名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:44:48.86 ID:ctsgwsB80
あと、いまはこういう飲食店の使い回し、偽装の話題がおおいけど、
総菜屋なんかも常習だかんね。
百貨店のデパ地下の総菜屋は偽装だけじゃないよ。
326321:2013/11/30(土) 02:46:13.78 ID:LI5ojijx0
あ、カレーの薬味って、こういう蓋付きのやつね。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130512/01/momo-minbe/cc/70/j/o0480072412535396305.jpg
327名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:46:21.30 ID:7QImx8H+0
>>321
お櫃でご飯を提供するスタイルの店は使い回しだよな?
ホテルの和朝食なんて、このスタイル店が多いしね。
この和幸の件を受けて、焦っとるかも。
328名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:46:58.02 ID:TGxFyMU20
オレは内情知ってるよ自慢。ただし素性は明かさないし告白もしません
329名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:47:39.46 ID:ctsgwsB80
ひとつ教えてあげる。
ほぼ使いまわされてると思ってくれていいものの代表は舟盛り。

メイン食材以外はほぼ使い回して飾り直してるよ。
結構コストかかるし、舟盛りのメイン以外は食材というよりは飾りって感覚だから。
もし舟盛りがでてきたらメイン以外には箸をつけないほうがいい。

醤油とか飾りにかけられてると
盛り直しになるからかなり作る側からしたらうざい笑
330名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:47:44.40 ID:BQoFmNe30
そんなことよりトンカツの効用がテーブルにおいてあるけど
あれまずくね?

なんかビタミンBがどうのこのだけど豚としてのってるのヒレで
実際によく食べる部位とは違うとか?

もれの勘違い?
331名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:47:55.78 ID:o86UIwMLP
魚の活け造りなんて
頭と尻尾は使い回しとか常識だろ
バイキング形式のキャベツごとぎで騒いで
どんだけ世間知らずのゆとりだよ
332名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:48:29.14 ID:k6JuNU1jO
>>321
保存料バリバリの漬け物と生物のキャベツはまた別物だぜ
333名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:48:54.40 ID:PIlR/Ue+O
キモイ…食わねえよ(°□°;)
334名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:48:58.58 ID:j5BwlmNNO
>>328
なるほどねw
335名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:50:38.20 ID:mSIP2/NB0
うわーこれ完全にアウト。
お漬物はお箸で摘まんでるでしょ、汚いなぁ。
>>327
ええええええええええええ
御櫃のご飯、使い回し?
336名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:52:07.95 ID:2xBp9NCFO
韓国料理の使いまわしは、常識だからニュースにならないの?
337名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:52:12.38 ID:k6JuNU1jO
>>331
活け作りの使い回しは無理だw
少しは考えろよジジイww
338名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:53:59.34 ID:AtGdPg7f0
食品識別圏設定しよう
339名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:54:54.71 ID:o86UIwMLP
>>337
海老や蟹の甲羅も使い回しだぞw
無知のゆとり君w
340名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:55:22.85 ID:uvjuBcku0
例えばハゲた虫歯のおやじとキャベツや漬物をシェアしてたん?
341名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:55:57.97 ID:8HnqlbD70
>>336
日本人は行かないからじゃね?
残飯料理デフォの在日チョン従業員や在日チョン客はいちいち告発しないだろうし。
342名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:56:33.98 ID:yQ2tukTx0
とんかつ定食600円とか800円の店ならここまで問題にならなかったかもね。
http://www.tamagawa-sc.com/shop/?id=265
343名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:57:21.59 ID:sGqRPvJ00
カズユキのとんかつは近所の店でかなり食ったし
その都度キャベツと味噌汁お代わりしてた

万が一返金ってなったら何買おうかなw
344名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:57:38.94 ID:k6JuNU1jO
>>339
活け作りは使い回す前に死ぬだろ?
345名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:58:17.42 ID:rUZCH7q40
パセリだけじゃないのかよ
346名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:58:24.27 ID:mSIP2/NB0
>>339
蟹の甲羅はアリだろうけど海老は難しいと思うよ。
もしかして伊勢海老とかロブスターの殻の話?
347名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:58:28.48 ID:7QImx8H+0
てか、キャベツ食い放題は嬉しいか?w
348名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:58:52.96 ID:LI5ojijx0
ガラケーのお兄さんにも見れる画像ですよっと。
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/11/nxFrz4lBeyrKLl4
349名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:01:23.73 ID:2TS0C9QK0
>>335
お櫃のゴハンは食べる人の箸が直接触れてないからセフセフでないのかね。

使い回しなんてどの店でもやってるだろう、たぶんね。
自分と家族が食べるもの以外はいい加減だよ。
350名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:03:55.36 ID:IeWS63ez0
> キャベツの急な品切れ時に、従業員が独自判断で客が残したキャベツを 再利用。

監督能力皆無って事?

http://blog-imgs-45.fc2.com/b/u/z/buzzpics/131129-012.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/b/u/z/buzzpics/131129-020.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/b/u/z/buzzpics/131129-021.jpg
http://shimin.momo.selfip.org/blogn/files/gokan.jpg


>>349
DQNガキがお櫃に手を入れるよ。 花粉症の奴がクシャミするぜ!

「○○おかわり自由」「〇〇食べ放題」を謳ってる店は不潔だね。
351名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:05:12.54 ID:mqHsHrZ70
HPにアクセスしただけでは一見分からないのが酷いよな。
pdfじゃなくてトップページにお詫び載せろ。
352名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:05:37.13 ID:7QImx8H+0
>>349
箸は直接触れないけど、しゃもじをかいして茶碗と触れるしね。
このキャベツとお新香の問題と凄く似てると思う。
353名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:05:43.40 ID:gvMLyl3k0
和幸ってキャベツとご飯お代りOKだっけ。
354名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:07:02.75 ID:DHw+f0bt0
>>309
うちが行くとんかつ屋はカウンターだけのオープンキッチンだから下手なことは出来ないよ
355名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:07:30.45 ID:LI5ojijx0
食い物にクシャミをぶっかけるガキを叱らない親ってなんなの?
356名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:08:21.51 ID:Ic+k0dNz0
和幸ってデパートとかに入ってるやつ?
汚い汚い、ゲローっ 二度と行かない 親にも報告
357名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:09:52.78 ID:+OH6n4s80
>>351
ありゃ隠してるのに等しい
余計信用なくすわw
358名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:11:40.52 ID:ogiyK6lw0
バイトが内部告発したら店は潰れるし
毒とか盛られてたら大変だから怖いな
数円のために何百万の損害とかリスク高すぎ
359名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:12:08.99 ID:k6JuNU1jO
>>346
海老も蟹も煮沸できるし
鮑や栄螺は煮沸も焼き入れもハイターで滅菌消毒も可能だから
カラは食器扱い
360名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:12:12.69 ID:Ic+k0dNz0
お友達に教えてあげよう
361名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:12:18.20 ID:gvMLyl3k0
>>356
一度も手をつけなかった俺勝ち組です。
362名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:14:24.34 ID:Vr4arH/e0
>>350
従業員ってのがどのクラスの奴なのか書いてないのがポイント。
店長でも「従業員」だから。

バイトや下っ端の店員なら、使いまわししたって何のメリットもないからね。
363名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:29:11.79 ID:Oqiyhzl40
トンキンご自慢の銀座w
364名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:29:51.25 ID:KjFpIE+N0
つーか、自分で注文した物、手に取ったものを全て食べずに残した客が最も悪い。
そもそもの話として、だ。
365名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:39:16.94 ID:Cxe8476v0
そういや
高校生の時バイトしてたファミレで
パセリは残ってたら洗って戻せと指示されたなあ
でも忙しいから残飯残った皿を洗った手でそのまま戻してたよ
外食ってそんなもんだ
366名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:39:40.32 ID:am16MmdY0
和幸って3種類もあったのか
って、やらかしたの一番よく見かける和幸じゃねーかw

数回じゃなくて日常的にやってたんだろうねー
367名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:43:52.30 ID:Ly+0u7co0
行ったこと無い店でよかった
368名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:45:52.36 ID:6nl3Lj/l0
お前ら、残飯て分からねーだろ(和幸)
369名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:49:50.45 ID:/sUpFh6h0
もったいない精神は自分が食べる物のときだけ発揮してくれ
370名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:52:24.97 ID:ema3mYqp0
お馬鹿な君達に問いたいのれす
逆にキャベツの廃棄が正義なのれすか??食べられる食品を棄てることが??
371名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:56:14.32 ID:Zzxnf7Tc0
行かなくて良かったわ
終わったね
372名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:57:41.93 ID:5z2Vy2EQ0
おっさんのヨダレ味
373名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:59:22.52 ID:IePhnugg0
歩く生殖器化した中学生男子が前夜にチンポをしごいた手で(発情期なのでトンカツ屋のトイレで抜く場合もある)
キャベツを触ってキャベツを残したら、おまえらがそれを食べるんだぞw
374名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:59:25.52 ID:/gIHuCjzO
いつも「かずゆき」って読んでた
375名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:59:56.74 ID:8y1StzEK0
とんかつ御膳(使い回しの残飯入り) 2300円

まずメニューに表記しな。それが店側としての誠心誠意の対応だ。
判断は客が下す。売れるかどうか馬鹿でも分かるだろ。
376名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:02:01.45 ID:dNxZJYSeO
>>370

俺が研究室から某菌を塗りたくってたらどうする?
377名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:04:22.16 ID:ema3mYqp0
>>376
いや、それはお前の所業が悪いだけじゃん。なに言ってんの?寝ぼけてんの?
378名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:06:00.34 ID:EfsjCPlr0
他の客のつばが飛びまくったキャベツを使いまわす














■ 絶対に許さない
379名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:07:39.73 ID:0c0guxOw0
世界よこれが日本だ
380名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:07:42.83 ID:8Wg7k2bi0
美少女のつばかもしれんだろ
381名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:08:34.37 ID:atOdJ7OB0
>>370 今回の件では廃棄すると決めていたのは和幸さん側だし、メールでも出してみたら?
382名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:08:41.04 ID:yWufO9dh0
>>370
店員が
「無駄の削減のため前の客の食べ残しのキャベツを出しますが、料金は安くなりませんがよろしいですか?
また前の客の唾や菌などが付着しているかもしれませんが、よろしいですか?」
とたずね、客が了解したら問題ないw
383名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:09:18.53 ID:3Uk4vft0O
>>380
よし許す
384名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:11:17.18 ID:t6Vy/bgY0
とんかつ食える和幸って二つ目ないっけ?どっち?
385名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:13:41.16 ID:MNfy0gZE0
>>325
まぁ 今でもごくごく一部の商店や田舎の個人商店に近いスーパーだと
前日午前中にその店で作った惣菜普通に売ってるからね
386 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/30(土) 04:14:51.59 ID:hauYxMVx0
よしだあああああああぁぁぁぁぁぁぁあ
387名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:20:39.48 ID:+6E/p36x0
トンカツの付け合せはキャベツじゃなく、パスタにしていただきたい。
俺の分だけでいいですから。
388名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:23:56.59 ID:ZQ/f6uKG0
ヤバい病気持ちから病気もらったりした感染者が多発したら和幸潰れるん?
389名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:24:25.32 ID:g62SsFik0
こういうのはちゃんとした社員教育がされていればおこりえない事
何かのイレギュラーな人事で変な奴が料理担当になった以外でおこったのなら
そりゃさすがに企業の体質としか思えん

誰だって飲食業やってれば考え付くコストダウン
しかしそんなのはやっているうちにいつかはいいかげんな従業員によって客にばれる
完全に客を舐めてないとやらないことなんだよな
390名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:27:48.83 ID:b6eUjkgx0
どうせ会社ぐるみだろ
保健所さん、後は頼みました!
391名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:30:26.94 ID:MNfy0gZE0
全国のまじめにやってるとんかつ店 特に個人経営の店は風評被害で大変だぞ
良心的な店はキャベツライスおかわり無料でやってるけど 疑われる
392名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:31:19.76 ID:5hPjxQtS0
ザーメンかつの時点で潰しておくべきだったんだよ。
393名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:35:53.62 ID:jS3RRUSR0
>「恵亭銀座店」「恵亭二子玉川店」「かつ工房和幸鶴ヶ島店」
「かつ工房和幸あゆみが丘店」の4店舗

会社グルみかよw
わろた
394名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:36:30.48 ID:bmqb1aSm0
トンカツを食べに行けないな。
395名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:39:22.40 ID:d1EM9gNrO
キャベツおかわり無料は怖いことは分かった。
だってただだよ?
396名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:40:41.63 ID:y1f97mgCO
キャベツは、中国産なの?日本産なの?

スーパーでたまに、中国産のキャベツがあるべ。
397名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:40:50.98 ID:aAg7i7Ow0
絶対唾飛んでる
398名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:43:05.88 ID:3MY12FrCO
昔は月一以上行ってたが3年以上御無沙汰してるわ。
399名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:45:02.77 ID:ZZD59w2h0
氷山の一角
嫌なら外食するな
400名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:46:22.64 ID:Q8tjGF6n0
俺は病気で体調不良時にキャベツを食べて、
食べきれない分は口から出し、皿に戻しているよ
401名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:46:23.18 ID:Q+9vJhkz0
( ゚ 3゚)≡@ ペッ!!
402名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:12:05.93 ID:Vr4arH/e0
肝炎とかエイズの客が食べ残したキャベツを別の客に使い回してたってことだからな。
和幸利用者で肝炎やエイズなんかの経口感染する病気になった奴は賠償請求できるかもな。
403名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:16:04.16 ID:Lo/GeWsk0
使い回しで病気になった奴はいないと思う
404名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:17:39.97 ID:OhK6XCVs0
従業員の内部告発かな?
昔2年ぐらい働いたことあるけど、告発ならした人の気持ちわかるわ
まじこの会社嫌い。超嫌い大嫌い。
405名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:19:22.85 ID:YUq4Loy30
残飯使い回しは大阪民国が起源ニダ!
406名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:23:15.66 ID:59H2ZIOr0
キャベツなど使いまわし…朝鮮商法
407名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:24:22.25 ID:TkyBI8500
トンキン民国ご自慢の銀座クオリティーw
408名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:25:21.78 ID:0lQ9m1B30
すごいどうでもいい話なんだけど
ひょっとして、キャベツ食べ放題ですよって宣伝?
409名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:25:41.35 ID:BkeXxCJG0
>>1
>従業員が独自判断で客が残したキャベツを再利用
>会社としては使い回しは禁止していましたが

嘘つけ。4店舗同時に発覚するか。
410名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:25:59.23 ID:pd1Opp9fO
> キャベツの使い回しは、閉店間際に食材の品切れのため、緊急の対応策として従業員の判断で行ったという。
> 同社ではキャベツの使い回しは禁じていたが、おしんこについては、05年5月ごろまで禁じていなかったという。
411名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:28:15.74 ID:ORNXRdGj0
かつ工房和幸あゆみが丘店」の4店舗では、2005、2006年ごろまで、残ったお新香を再利用していました。
その後、会社判断で再利用を禁止しましたが、恵亭銀座店では2009〜2010年の間にも2、3回の再利用がありました。


船場吉兆の食べ残し事件が発覚したのは2007年末だから、
それで、自分たちもばれたらやばいと、2007年になって再利用を禁止したんだろw
412名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:32:33.64 ID:eFviKoHB0
気持ち悪い
413名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:35:05.97 ID:N5Q2iJAF0
これは廃業レベルだろw
414名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:37:05.71 ID:GDhVKDTN0
金払って残飯食わされてた奴wwww
415名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:39:10.79 ID:DRnuv2Eh0
【社会】 和幸商事のトンカツ店でキャベツなど使いまわし、会社があわびを掲載
416名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:39:54.20 ID:/qwXMLKG0
シェアはエコ
417名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:40:51.13 ID:K2sAhaEo0
お願い!ランキング GOLD 特別編「第1回お肉レストラン総選挙」
■参加企業(50音順)
ステーキけん/ステーキのどん/とんかつ和幸
ビッグボーイ/フォルクス/ふらんす亭
1位. とんかつ和幸 .ロースかつ御飯
2位. ビッグボーイ 大俵ハンバーグ
3位  とんかつ和幸 ひれかつ御飯
4位  ステーキけん ハンバーグステーキ
5位  とんかつ和幸 一口ひれかつ御飯
418名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:43:28.83 ID:K2sAhaEo0
6位 フォルクス US産 熟成サーロインステーキ
7位 ビッグボーイ 手ごねハンバーグ
8位 ふらんす亭 和風ハンバーグ
9位 とんかつ和幸 さざんか
10位 ステーキのどん 熟成リブロインステーキ
11位 ステーキけん 和風ハンバーグステーキ
12位 とんかつ和幸 あじさい
13位 とんかつ和幸 あざみ
14位 ビッグボーイ ブラックアンガス サーロインステーキ
419名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:45:48.24 ID:QalWjYRD0
自炊ブーム来るで
420名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:46:00.48 ID:K2sAhaEo0
テレ朝 2012年8月 真夏の2時間SP「人気とんかつ店のメニューベスト10」で【とんかつ和幸で帰れま10】

ランキング
1位:ロースかつ御飯
2位:ひれかつ御飯
3位:向日葵【夏季限定】
4位:さざんか
5位:一口ひれかつ御飯
6位:ひれロース盛合せ御飯
7位:あざみ
8位:大根おろし
9位:お子様とんかつ御飯
10位:さつき
421名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:46:02.50 ID:88baIMRtO
再度オープン出来るのかね、これ廃業レベルでしょ、お詫びで済まされる問題じゃ無いと思うんですけど…ねぇ保健所さん
422名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:47:17.07 ID:cyAeBCuN0
新宿紀伊国屋ビル内やサブナードにも店があるんだな
数回ぐらい食ったかもしれない(いちいち店の名を確認したり、覚えていない)
和幸と言う名をよく覚えておこう
423名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:48:30.89 ID:qoYslQyO0
残飯を食わしてたのか。
二度と行かないわ
424名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:48:57.13 ID:TD6nXaUR0
トン菌まみれのキャベツwww
425名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:49:20.02 ID:K2sAhaEo0
とんかつ 和幸 1958年 川崎駅の駅ビルに開店した1店のとんかつ屋からスタート
現在は全国269店舗
第1位 ロースかつ御飯 1155円
柔らかく程よく脂が残された豚ロースを特製のパン粉でさっくりと揚げてある
衣に旨みが閉じ込められたジューシーで深い味わいが魅力

第2位 ひれかつ御飯 1260円
豚肉は冷凍されずチルドのまま配送
ヒレ肉の繊維の流れを見極めながら店員が1枚ずつ手切りでカット
こだわりのパン粉と油でサクサクに揚げる
しっとりと柔らかい食感と深い豚の甘みを味わうことが出来る
426名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:50:17.37 ID:OWHCqc1V0
長崎市の文教町?にある伊勢かつは飲み残しの赤だし集めて次の客に出してたな
427名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:50:50.83 ID:50QguE/H0
俺も半年に一回くらい行ってたわ
最悪だ
もう会社、友達、飲み仲間、親族に全部教えるわ
あまりにもヒドイな
428名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:51:41.12 ID:4FatJPJR0
バイキングだから 使いまわしOK
429名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:51:44.31 ID:40S3TgYE0
消毒してリサイクルならいいことだよこれ
430名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:53:05.31 ID:Lo/GeWsk0
アルバイトがやっているチェーン店なんか行くほうがどうかしている
外食はやめろ
100%の店が何らかの形でやっていると思っとけ
431名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:53:56.38 ID:K2sAhaEo0
第3位 季節商品 ひいらぎ 1180円 ※2月末までの限定
一口ひれかつ、大ぶりの海老フライ、海老クリームコロッケのセット
海老クリームコロッケは海老の旨みタップリのグラタンクリームをサクサクのかつに閉じ込めてある

第4位 さざんか 1134円
チーズ入りメンチかつと一口ひれかつ2個のセット
チーズ入りメンチかつのジューシーな挽肉と とろけるチーズは相性抜群
一口ひれかつ2個をロースかつに変えることも出来る
432名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:55:55.66 ID:qgrrgkrf0
ここの客は金払って残飯食わされてたのか
ほんと世の中クソみたいな企業と人間だらけだな
433名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:59:21.00 ID:+5mY416b0
まだキャベツごときで怒ってんのか?wwどんだけキャベツ好きなんだよwwもう自分で買えば?一玉150円あれば買えるよww好きなだけ食えよww
434名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:59:37.82 ID:5cHeuHCIO
今どき外食するなんてアホでしょ。性犯罪に売春、性病のエイズや、エロが巷で蔓延してる日本で、使い回しなんかした日にゃ、洒落にならない事態に陥る可能性すら含んでるんだよ
435名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:00:48.59 ID:84wNPXYn0
なんだかんだ言って、その食べかけキャベツをブタちゃんに食わせても、
そのブタちゃんのトンカツを食うんだから、結局一緒じゃないかw (´・ω・`)
 
436名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:01:56.90 ID:ixPsMppO0
添え物のパセリやクレソンなんて使いまわしは普通
水洗いして再登場
無駄ナシ
437名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:02:24.89 ID:ai8taNDt0
>マニュアルの見直しや管理体制の強化で再発を防止する考えです。

まさか、これだけで済まそうと思ってないわな?
438名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:08:56.05 ID:4FatJPJR0
しかし キャベツのせんずりはうまいよな
439名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:08:56.72 ID:cyAeBCuN0
>>430
チェーン店、ホテルだけでなく
個人営業の店こそ、自らの利益に直結するから
なおさらやってるね
440名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:12:25.61 ID:AW3cwmu60
>>428
ダメでしょ
食べ放題と言っても各テーブルに配膳される大皿の残りなんだから
客の中に「残りは別の客に使い回される」という意識が無い
441名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:18:39.03 ID:o73MSvdO0
チェーン店なんか皿だってろくに洗わないだろ
グラスに口紅ついてたりとかな
442名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:20:00.43 ID:+5mY416b0
使いまわしは俺が知ってるだけでも20年前からファミレスや居酒屋チェーン店では普通にやってる事だよ。結構な割合で世間知らずが多いんだな。バイトしてる友達に聞いてみな。
443名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:20:06.84 ID:Lo/GeWsk0
おれ、キャベツの刻みうまくなったよ
切った後、長いこと水にしたしておくと
養分が水に流れるから要注意!
とんかつにはキャベツもとんかつソースをかけるのが一番旨い
とんかつにはとんかつソースと辛子
添え物にはミディトマト2〜3個
これオレの食い方
そして冷凍庫でちんちんに冷やしたグラスに摂氏4度の生ビール
とんかつは近くの肉屋さんで時間指定で国産黒豚(肉が甘い)ぶ厚め、
焼き具合は中ピンク200gを予約
トマトは友人の農園で規格外(捨てるトマト)をただでもらう。
近所の奥さんにもトマトをお裾分け(お返しは・・・1年目かかって、ねっとりおいしかった)
これでとんかつ1皿総原価500円ほど
ああ、楽しい・・・日本に生まれてよかった
444名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:36:38.77 ID:WZTOqoS50
チェーン店なんてバイトはバカだし
使い回しもするし。でも安いからいいか
445名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:37:04.14 ID:QcsQifZA0
俺も客単価2万くらいの料理屋で働いてたとき、刺身の大葉とか穂ジソとかは使いまわせ!みたいな感じだったな。
446名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:37:46.95 ID:K2sAhaEo0
サッカーJリーグ・川崎フロンターレのスポンサー
447名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:56:47.52 ID:fhhilE9zi
口に入るものなのに信用を失ったら
2度と食べれないだろ
みんなの頭に和幸=残飯使いまわしって
インプットされたから
看板変えて出直すしかないよ
それかこんな会社さっさと倒産しろ
448名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:08:40.16 ID:sqAGqU3D0
残飯を和えて幸せ とんかつ和幸〜♪

歌詞の著作権放棄するからCMで使ってもいいよ
449名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:16:33.14 ID:+lbm+jeW0
もう絶対行かない
450名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:23:02.27 ID:ZUTG5ZtKO
和幸が好きで、週一豚カツを食べに行っていたが、もうちょっと行けないな。
凄く残念。
451名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:23:47.18 ID:Xz8CPTDA0
確かに外食でバイトしてから、生野菜や付け合わせお新香は食べられなくなった
野菜残してると「健康の為に野菜とらなきゃ!」っていう馬鹿がいるけど食べるほうが健康に悪いんだよ
452名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:29:14.02 ID:k2FeQlnK0
日本の農産物の農薬使用量は異常
真実を知ったら食べたくなくなること必至
453名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:29:23.35 ID:MNfy0gZE0
謝罪会見した?
454名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:30:32.60 ID:Yu9ywMkV0
客が悪い
出されたもん全部食えや
てめーで注文したんだから
455名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:30:57.16 ID:NE/zg5lQ0
>>1

不幸商事
456名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:31:14.04 ID:fhhilE9zi
客に残飯食わしたんだから
普通、払い戻しするレベルだと思うけど
ごめんなさいテヘペロだけで終わってるな
457名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:32:17.38 ID:E+vCxGz50
キャベツの押し売りはこういう事だったのか
458名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:36:08.41 ID:Yt4xmBS90
イオンのショッピングセンターに入ってるから影響なさそう。
イオンに行く連中はこのニュース知らないだろうし
459名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:36:32.01 ID:Y5PFb/3t0
>>415
鮑?
てかデパ地下のしか食べたことないけどもう買うのやめるわ
460名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:46:46.69 ID:LV0W5JNg0
故意に偽装表示したり、残飯を使いまわしし、不正が認定された店は
食べたと申告した客に料金の2倍以上(プラス交通費)を無条件で支払い、
不正を告発した従業員に1000万円以上を支払わなければならない
という法律を作ったら、偽装表示や残飯使いまわしは、たちまちなくなるよw
461名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:50:53.25 ID:k2FeQlnK0
日本で生まれた赤ちゃんのへその緒からは100%近く、PCBなどの有害物質が検出されている事実
462名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:51:00.90 ID:UoKdjpTIO
今からもう10年は前だったかな、津田沼のイトーヨーカ堂最上階に和幸があってね。
母と久しぶりに津田沼で買い物をして親子のコミュニケーションを満喫した日、お腹も空いたしという事で和幸へ。
それぞれがトンカツの定食を頼んだと思う、俺はサイドの唐揚げを別に頼んだ。
唐揚げが先に出され、鶏肉が食べられない母には悪いが唐揚げには目がない俺は熱々を堪能しようと箸を伸ばした。

………焦げかな?

肉と肉の切れ目が黒かった。
多分焦げだろう、箸で肉を軽く広げて避けようと開いてびっくり
ゴキブリがフライされていた、多分唐揚げと共に肉に挟まれたまま。
母は気付いていない、迷ったが接客の人を呼び無言で唐揚げ内部を見せた。
慌てて厨房へ唐揚げを下げた接客係、その時「しまった…」とは思った。

証拠を写メにでも残せば良かったな、と。
あとはお決まり、奥から調理板前だか担当の白割烹着が出てきて謝罪
肉の自然解凍中に潜り込んだらしい、なるほど閉店後に冷凍肉をキッチンに放置して朝までに自然解凍させるあれですねと言ったら下を俯いたまま。
唐揚げのお代は結構ですので…と言われ、さすがに頭に来た。
結構という物言いは上からものを言う事に通じるわけで、トンカツ定食が配膳される前に食べずに退店。
もちろん唐揚げ代金以外は支払った。
その後すぐに津田沼の和幸は閉店、申し訳ないが近所や友人らには和幸の衛生管理面含め起こった事は広めさせてもらった。

大切な人たちが同じような嫌な思いをしてほしくないから、気付かないままゴキブリを食して欲しくないから。

津田沼店の当時のいい加減な対応をした社員?さん、覚えてますか?
463名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:52:04.32 ID:CDZr3mqt0
>>460
チョンBア犬系バイト自作自演で大儲けする奴が続出
464名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:59:26.94 ID:LV0W5JNg0
>>462
唐揚げのお代(のみ)は結構というのはふざけているな
俺が店長なら、全額無料で、なおかつ自腹でも数千円から1万円を
慰謝料(実際は口止め料)という名目で封筒に入れて渡す
465名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:04:53.20 ID:5r3e9Jb50
わ〜、こうすればコストダウンできるのね
466名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:05:48.33 ID:LLHpA3XX0
唾液感染する病気もあるのに詫びて済む問題じゃねーだろ
今すぐ廃業しろカス
467名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:06:58.24 ID:2jL8/RR80
まあ、飲食店なんてこんなもんだよな。
他もやってるだろうし。
468名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:08:39.77 ID:B9uk5eB+0
店員のツバと客の唾液のハーモニー
469名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:09:37.29 ID:rUEJBlvy0
韓国みたいなことやりやがって直ちに廃業しろ
470名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:12:56.31 ID:Hg/CJ7/oi
>>29
靴はいたままとかだと不衛生
471名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:14:31.78 ID:auj17q1Z0
しじみ汁のしじみ使いまわししてないだろうな
シジミ食わない人とかいるから、食う俺としては心配なんだが?
472名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:15:25.39 ID:U5O3LotZ0
病原体コワスwwww
0−157、赤痢、食中毒、A型肝炎、インフル、ヘルペス、肺炎
それに、いくら経口感染しないからといって、
C型肝炎や性病持ちの唾液入りの残飯を食うのも恐ろしい
473名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:15:56.63 ID:ga30Jahg0
価格が高騰しているせいか、最近キャベツの盛りが少ない。
おかわりしてもチビチビと一回盛るごとに「このくらいですか?」と聞いてくる。
474名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:17:19.60 ID:ORQYPhTP0
中華なんか客から帰ってきた白飯をチャーハンに使うけどな
475名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:17:49.00 ID:vxgi+zR6i
こらっ!金返せ!
476名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:18:00.41 ID:VnN/GLkX0
キャベツもやればカツもやる。
477名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:18:16.09 ID:5ilJbBIA0
博多ラーメンの、ツボに入った生姜も前の客の使ったものじゃないか、
細かいこと言い過ぎだわ
個人の皿に残ったキャベツじゃないのにそうイメージさせるような報道のされ方だ。
478名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:22:13.39 ID:yGHqlopa0
謝られても残飯食わせる店には行きたくない
479名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:23:54.78 ID:yYbkQ20T0
去年の今頃、持ち帰りでカツと付いてくるキャベツ食べたら
気持ち悪くなって、人生最悪の絵に描いたようなドッバーーってゲロ吐いた
ゲロは緑色だった
一人でそのゲロを掃除したのは辛かった・・・
480名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:24:39.26 ID:AW3cwmu60
>>477
各テーブルに配膳される大皿の残りキャベツを使い回したって話だから
ラーメン屋の高菜漬とかとは全然状況が違うよ
481名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:24:42.36 ID:GlkwHKL+0
今、弱ってるから9割食って
変な味がする、生焼けだったと言えば
全額返金または新しいのが丸々出てくる。
乱用するなよ。
482名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:25:14.96 ID:6nK+8Eep0
細かく言うとトンカツの衣も作業工程上、前の残りが付着している訳で。。
483名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:25:39.14 ID:U5O3LotZ0
世界のみなさんに、
日本人の病原体入りのお食事で「おもてなし」だな。
484名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:28:50.00 ID:MNfy0gZE0
>>462
その対応だと初めてじゃないね 潰れてよかった
485名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:29:36.44 ID:E3yZjgA20
>>462
まあ正直、飲食店で働いた事がある奴ならそんな経験は結構ある。

ゴキブリはともかく、有機栽培のキャベツに芋虫が入っていたとか
その他の葉物野菜にアブラムシやらダイコンハムシやら…


つーかゴキブリのいない飲食店っーのはあるのかね。
定期的に業者に徹底駆除させてもすぐに余所からやってくる。
486名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:30:03.74 ID:aESxJD8x0
>>482

衛生上何か問題があるのか?
487名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:30:23.73 ID:K82xfpqc0
普通に潰れるだろうな。
488名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:30:59.78 ID:LlUHW2azO
もう和幸には食べに行かない。
489名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:32:40.98 ID:HbLRXjFr0
使い回しといえば牡蠣の殻。
あれパックで売ってるむき牡蠣をのせて、たった今殻割りました
という演出してる。ちなみに近所の居酒屋。あれチェーン店じゃなかったかなあ。
490名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:35:50.70 ID:DfrJp4bf0
>>485
有機野菜なんだから当然だろ?
馬鹿かお前?
491名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:41:48.33 ID:iinptE5b0
>>485
芋虫、アブラムシなんか入ってて当たり前
大事なのは食材を丁寧に扱う事だよ
そこで虫や異物を取り除いているよ
492名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:42:54.94 ID:Ho5zI6Vh0
使いまわしとか



ウンコリアンだけの専売特許だろwww
493名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:43:08.65 ID:pLfsCgKW0
使い回しのキャベツより豚の死骸を食う方が万倍キモいわ。
494名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:43:31.52 ID:GI6o+XGTO
これが和幸のおもてなし精神
495名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:45:33.62 ID:FYttArrU0
残飯を使い回してる時点で
客を豚扱い、ブヒw
銀座、二子玉川で豚が残飯を食べてるぜwブヒ
トンカツ屋だから客を豚扱いしたんじゃね?、ブヒ

それよりも使い回しだと病気が怖い罠、マジで
496名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:45:39.03 ID:OY1RD1Od0
『残飯 はじめました』

オェーー。(AA
497名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:46:39.34 ID:C4yhd7/70
この店、もう終わりだな。
朝鮮人みたいなことすんな!
498名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:54:07.37 ID:fhhilE9zi
会社の弁明が苦しいなw
キャベツ用トング、お新香用お箸で取るスタイルだから
キャベツやお新香は汚れてませんって言いたいんだろうが
全部の客がお新香用お箸で取り分けたり、
小さいトングでキャベツを取り分けたりするわけねーだろ
家族連れとかだとトングとか使わない方が多いだろ

残飯を使いまわしするような店が
小皿に取り分けたキャベツやお新香を使いまわしてないって保証もないじゃねーか

http://www.wako-group.co.jp/datas/pdf/info_131129.pdf
499名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:55:04.76 ID:2d13IXGP0
>>1
「キャベツやお新香の使い回し」
これって、残飯を次の客に使用していたってことだろ?
不特定多数の客の唾液が付いた箸でつついたキャベツ、お新香を複数の客に使用する

不衛生極まりない行為。他人の唾液つきキャベツを食べてさせてましたってことだ。

食品偽装より、悪質。だって、残飯食わして金を盗っていたのだから。

外食産業の面汚しだ。

和光商事は自主廃業してもらいたい。和光商事は自主廃業してもらいたい。和光商事は自主廃業してもらいたい。
和光商事は自主廃業してもらいたい。和光商事は自主廃業してもらいたい。和光商事は自主廃業してもらいたい。
和光商事は自主廃業してもらいたい。和光商事は自主廃業してもらいたい。和光商事は自主廃業してもらいたい。
和光商事は自主廃業してもらいたい。和光商事は自主廃業してもらいたい。和光商事は自主廃業してもらいたい。
和光商事は自主廃業してもらいたい。和光商事は自主廃業してもらいたい。和光商事は自主廃業してもらいたい。
和光商事は自主廃業してもらいたい。和光商事は自主廃業してもらいたい。和光商事は自主廃業してもらいたい。
和光商事は自主廃業してもらいたい。和光商事は自主廃業してもらいたい。和光商事は自主廃業してもらいたい。
500名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:58:21.55 ID:SXEd0BCH0
鼻の穴に入れたキャベツを食わされた客もいたんだろうな
チンポ触った手でキャベツ触った客も
501名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:12:18.55 ID:COdx13nk0
パセリとおかわり自由米は絶対食べない方がいい(アドバイス)
502名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:24:54.90 ID:z7pcECGL0
>>500
店のトイレに行き、下痢便をして
手に下痢便がついたので、キャベツで拭きとって、そのまま残した客もいるはず
503名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:28:49.51 ID:iBwVfEb+P
これは酷い。
韓国並みだな。

衛生面でアウト!
銭儲けに躍起になるとこーなる。

勿体無いという言い訳は通用しぬいよ。
504名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:29:20.10 ID:g8Qu8A0d0
良かった〜
何回か入ろうとしたことがあるんだよね

>>1
今更謝ってもしょうがないんじゃない?
みんなそう思ってるよ
505名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:31:40.77 ID:ILczY+oj0
御飯と味噌汁もおかわり”自由”だったが
使い回しだったのか!
506名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:38:45.92 ID:D4iOTfuc0
>>1 >2010年に顧客相談室からの相談があり、

つまり使い回しだと気付いた客がいたということだな。
どうして分かったんだろう。
507名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:46:38.28 ID:5r3e9Jb50
>>506

@客から見えるところ(トイレまでの通路など、厨房がのぞき見えるところがある)でやった
Aくたびれていた(あるいはソースが残っていた)
B実は内部告発
508名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:47:28.03 ID:6ysSWY1W0
もう終わりだね
509名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:49:21.93 ID:MCeN4q4n0
これはさすがに引くくらい汚いわ
510名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:50:57.36 ID:ARvg5Bek0
キャベツを使いまわしてるなら
パセリなんか絶望的やな
511名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:53:20.61 ID:fyJxy5100
サクランボやパセリの使い回しは常識
512名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:56:04.24 ID:56K99oEi0
和幸に限らず、問題はこういう事を何故するのかってことなんだが
理由があってやってるんだろうからそこを直さなと何回でも繰り返される
513名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:08:15.02 ID:Nv/2N8xA0
謝罪してもいかないw

一番たちが悪い絶対いかないw
514名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:10:20.75 ID:jaUt/shP0
○産に追い込むぞ!
515名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:12:34.31 ID:dzT5z+sMO
こういうの普通じゃねぇの
ファミレスだけど、食べ残しにもランクがあってそれぞれに分けて使い回すってテレビでやってたけどなぁ
516名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:15:21.13 ID:Ho5zI6Vh0
倒産しろ


各店の前で


使いまわし唾液入りキャベツ食べ放題の店和幸

精液ザーメンぶっかけとんかつ和幸もよろしくね!
                               』

ってプラカード持って立ってやりたい
517名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:18:54.47 ID:hcRqUlX+0
残飯のわこう おえっ
518名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:22:04.48 ID:HXtiKRlU0
オレくしゃみとかせきしやすい体質だからオレの食い残し食べた奴は風邪菌付着してると思う。
みんなごめんよ
519名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:25:26.61 ID:Ef75DOsB0
浜勝はそんな子じゃないよね。
520名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:26:17.33 ID:+EBHdnV20
もう二度と行かない
ふざけやがって
この調子だと、みそ汁も余ったら使いまわし、
とんかつも食い残しを弁当に入れてそうだな
MOTTAINAI(笑) OMOTENASHI(ワラ
521名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:27:25.60 ID:7rQcoWOW0
前に働いてた横浜の某居酒屋で客がまったく手を付けなかった料理をなんでだろうと
いいながらもったいないからって別な客に出してたし、これは別な店でレストランだったけど
混み過ぎてスプーンが足りなくなって食洗機に入れる前のやつをマネージャーが水でごしごし
洗ってそのままパフェの客に出してた
だから混雑店ではその類のことはあちこちで行われてると思う
522名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:28:29.27 ID:/jD0RQA0O
よくある話ですな
関西の某ラーメンチェーンでは 客の残したコテコテスープを使い回したり
523名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:33:19.99 ID:uBKUFF4h0
このまえ、和幸のお弁当買ったらキャベツが干からびてた。食べたら蕁麻疹出て皮膚科
翌日のは平気だったけどあれのこと?
本当に嫌な気持ちになったよ。
524名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:35:02.66 ID:cLA6lO3L0
>>515
地方じゃ使い回しとかハイリスクローリターン過ぎて殆どやってないと思うわ。
人の入れ替えがあまりない地域で信用失ったら終わりだからね。
飲食店やってたことあるし他の飲食店でも働いたことあるが、使い回ししてたとこはなかった。

…ただ伝聞だが使い回ししてると噂が立った店はある、そこは立地的に観光客が多い店だったが。
525名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:40:03.65 ID:LLqAoG120
ふざけんな!!和幸はマジで中学生の頃からしょっちゅう行ってるんだぞ!!
526名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:41:01.90 ID:7rQcoWOW0
あとこれは店は感知してないことだけど、友達が高校生の時にファミレスでバイトしてて、
ウエイターも厨房も夕方は高校生が多いから、あまりにも態度の悪い客がいると、ウエイターから
合図があって、そうすると厨房の調理スタッフがそいつの料理につば入れたりとか
色々汚いことをしてたらしい
それ聞いてから飲食店では絶対にクレームをつけないことにしてる
527名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:41:41.08 ID:0BAlFCv40
信じられん行為だな
最低だ
528名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:43:34.61 ID:Y5PFb/3t0
9年間社員として働いた俺をクビにした和幸、ザマー
529名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:44:30.39 ID:U5O3LotZ0
悪臭漂う他人のツバ入りキャベツ
唾液には病原菌の他にも、歯クソや、口内の剥がれ落ちた細胞などが満載
歯槽膿漏の奴の残飯だったら、歯茎から出た膿とか歯槽膿漏菌も入ってる
530名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:44:38.57 ID:lPxurjZp0
お詫びってもんは期間割引とか形あるものでするもんだよ
常識知らずな会社だなぁ
531名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:47:28.67 ID:LB3k2bRW0
だが少し考えて欲しい

とんかつ屋のキャベツ、使い回しをしなかったならどれほどのキャベツを捨てることになるのか
その捨てることになるキャベツがどれほどの土地と資源と労力を使ったのかを
532名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:49:27.14 ID:HbLRXjFr0
公開したくは無いのだが、学生時代のバイトでつばを入れたり、雑巾の絞り汁を
入れたりしていたエピソードを持つ馬鹿野郎が前の職場にいたんだが。
533名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:49:44.30 ID:7rQcoWOW0
>>531
だから最初からキャベツは所望するものにだけ与えればいいのにな
534名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:52:29.34 ID:2/5seq9BO
品質は変わるかも知れないが、直ぐにキャベツを買いに行けるような立地に有りながら…。悪質だわ。
535名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:52:37.23 ID:/jD0RQA0O
>>532
しかも便所の雑巾な
536名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:53:01.86 ID:JHYnAnOh0
さぼてんとか使い回ししてるのではないか?
537名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:55:08.79 ID:cLA6lO3L0
>>531
サラダバーにしとけば良いんだよ。
高級店で雰囲気を大切にしたいなら、サラダは別メニューにすればいい。
538名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:55:10.07 ID:tGYDkfjD0
>>532
ピザに鼻くそ入れてやった自慢は聞いたことある

絶対アルバイトがいるところはよくない
539名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:57:49.83 ID:gojdf8ya0
安い普通の和幸の方がマシだったという皮肉な結果だな
あっちは店員呼んでおかわりだから
540名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:58:54.33 ID:T4xLM/oS0
きもちわるい〜〜〜〜
おえええ
さぼてんは大丈夫かな?和光は食べたことない、さぼてん食べてたわ
541名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 10:59:09.24 ID:t58nqxcHi
添え物のパセリが使いまわされてるかどうか実験するっての昔テレビで見たけど
使いまわされてる結果になってた…
542名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:00:28.68 ID:+MVO9xmc0
>その後の再利用はないとしています

ホンマかいな?w
543名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:00:46.37 ID:XusLFhge0
キャベツなんてそのへんのスーパーから買ってくりゃいいやろ
ちょっとしたミスなんてもんじゃねえぞこれ
544名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:00:48.99 ID:JBN3QxP50
これが原因で肝炎を発症したひともいるのでは?
得体の知れない他人の食べ残は超危険だよ。
545名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:01:31.86 ID:cLA6lO3L0
>>541
パセリ好きな俺からしたら食べ残す奴はパセリを分解しといてほしいわ使い回せないようにww
546名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:01:53.10 ID:Olq8vAYC0
サラダサムニダ
547名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:02:47.66 ID:nMw59La70
つうかキャベツって全部食うだろ
548名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:05:04.15 ID:XBZ8OYrq0
お詫びに使い回したキャベツや
お新香を勝手に増量してくれるんだね?
549名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:07:10.01 ID:LLqAoG120
お詫びにトンカツお替り自由にするのはどうだろうか
550名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:07:21.12 ID:2d13IXGP0
食品偽装より悪質なのは、衛生問題が完全にアウトなところだろうな。

食品偽装は、食材が粗悪品だが衛生問題はクリアしていた。
食品偽装をしていたホテルとかも屑だけどな。

客の食べ残しは、その客のねぶった箸による唾液がついている。
客が、肝炎だったり、性病に感染していたら使い回しのキャベツを食った客も感染する恐れがある。
肝炎とか性病になったら、大変らしいじゃないか?

たかが、唾液。されど唾液。
551名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:07:29.59 ID:PV+7B14L0
歯周病ですけど大丈夫です
ビビることはありません
口の中の水虫ですから大した事ありませんよ
552名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:10:34.50 ID:D4iOTfuc0
しかし冷静に考えると回転寿司のほうが危険じゃないか?
使い回ししなくても、大勢の客の前を流れて、
誰かがクシャミしたり咳したのがかかる確率は高いから。
553名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:12:18.01 ID:YBtdFd1o0
>>552
それでくら寿司は蓋つけた
554名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:12:19.02 ID:5vO5rz9O0
ご飯と味噌汁もおかわり自由だったんだろ?
キャベツだけやってましたって言われてもな
555名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:12:33.46 ID:+tZ89gR3O
共用の大皿に菜取りハサミが完備してるなら、
本来大皿のキャベツにドレッシングかかってる筈はないんだがな
唐揚げレモン事件じゃあるまいし。
まぁマナーの概念が存在しない奴も多いから何とも言えんが
556名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:14:15.71 ID:QO0cyFAsO
たべません
557名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:15:04.58 ID:2d13IXGP0
>>554
なるほど、食べ残しのご飯は炊飯ジャーに戻す。
味噌汁は鍋に戻す。

その可能性も否定できないな。

「悪いのは、キャベツをお新香です。ご飯と味噌汁は悪くありません」とか言われても信用できないな。
558名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:16:54.36 ID:WNKA2wIn0
>>552
お前のことだからそのうち棚に裸売りしてるパン屋のパンも言い出しそうだな

あと量り売りの惣菜や漬け物まで
559名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:17:16.52 ID:gJcIOPjhO
再犯に言い訳の余地なし!
560名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:18:59.74 ID:D4iOTfuc0
>>558
御明察
ちょうど思ってたとこだったw
561名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:22:28.56 ID:4P7Eq5Se0
ついに認めやがった!
もう終わりだ!!!
562名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:23:09.63 ID:pKfOgi790
精液をぶっかけたり、残飯を出したり、ホント、ここだけは避けた方が良さそうだな
563名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:24:09.84 ID:wncAI8qO0
>>552
そういうのは客が分かってるからいいんだよ
だからこれも和幸が「客の食べ残しを使ってます」という貼り紙をしてれば問題なかった
それが嫌な客は来ないんだから
564名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:26:06.44 ID:WNKA2wIn0
>>560
やっぱりな
その程度は冷静に考えなくても普通にそう思ってる人はかなりいる
だからそれが不衛生と思ってる奴ははなから裸売りは買わないし、バイキングも食わなけりゃ回ってる寿司も取らないわな
565名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:26:09.99 ID:a3+JWGOJ0
韓国ならこんなことは当たり前かもしれないけど
日本もダメなんじゃん
566名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:26:47.75 ID:09gtCjWq0
567名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:29:48.55 ID:+MVO9xmc0
中年オッサンたちのタバコのヤニ着きキャベツはいらん!
568名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:33:08.17 ID:Mw+fzjXXP
食べ残しは客が自発的に捨てるBOXを設置すればいい。
捨てずに帰ろうとした場合は、店員が捨てるのを客に確認させる。

これまで特に気にもしていなかった「食べ残しを捨てる」
ということを客に自覚させることにより
「もったいない」という気持ちを思い起こさせ、
残さないように食べるという大事なことを再認識させるとともに、
食べ残しの使い回しは100%行っていないお店という安心感も与えられる。
569名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:33:29.90 ID:2n/cahkI0
> 年2〜4回程度の頻度で再利用
マジでそんなに少ないのか?
570名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:37:08.79 ID:Olq8vAYC0
使用残の一角
571名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:39:58.34 ID:nWrQH8DZ0
もったいないとかな

みじん切りに料理にした時点で胃袋入ろうが捨てられようが物質的には同じ、元には決して戻らない

世界で飢えてる場所からキャベツを取り上げてるわけでもない

捨てるなり飼料にするなりわきまえなさい
572名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:40:00.22 ID:3bj/tgvw0
従業員用が食べることは許されると思うが,残飯を客に食わせるとは・・
ブタ扱いか?
573名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:41:14.99 ID:qwlXKoiT0
ツイッターの馬鹿野郎どもは、こういう内部事情を暴露してくれればいいのに。
全国のバイトによる行かない方がいい店一斉調査とかやって欲しい。
574名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:42:56.85 ID:COdx13nk0
飲食店バイト経験があればハンバーグは絶対食べれない
575名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:44:23.99 ID:3bj/tgvw0
客をブタ扱いする店にあなたは行きますか?
私はしばらく行きません。
576名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:44:38.91 ID:aSK4s51W0
和幸というとキャベツのサービスが特徴だからな
銀座のデパ地下でも
あれが残飯だったなんてショックだわぁ
577名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:47:11.10 ID:/HuOgYN80
>>53
すべての客がきれいに取り分けてくれるとは限らんからな。
トング使わず箸で取ったり、一旦取ったものを戻したり、
くしゃみやツバがかかったりというのは普通にありそうだ。

それでなくても、このシステムは食べ残しを生じやすいだろ。
営業中に足りなくなるのも頷けるわ。
578名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:49:01.71 ID:BI1xvre9O
>>567
若くてかわいい女の子のアレの可能性も有るんだけど?

まあヤニだがw
579名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:50:11.45 ID:an475jSr0
HPの御詫び文にフリーダイヤルがでてて、平日のみ受付になってるけど
ちゃんとつながるよ
580名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:54:54.57 ID:ip3KZerLi
俺もテーブルに置いてある醤油やソースも気になるたちだから
この流れは大歓迎
飲食店はもっと清潔になるべき
581名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:55:31.65 ID:tphFhy820
そりゃ手付かずじゃないと嫌がられるっしょ
他人に蹂躙された後のキャベツとかお新香は誰だって避けたいもんだ
582名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:58:17.42 ID:oOnqPaK5P
もうとんかつ弁当買わないわ
583名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:59:29.12 ID:5vO5rz9O0
例えば夫婦で来た客が
自分のテーブルに運ばれた大皿から取るのに
いちいちトングに持ち替えるとは思えないな
584名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:03:05.72 ID:wAKKaBpB0
シジミは朝鮮
ブタ肉はカナダ
ニダか
585名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:05:22.50 ID:8YGXiuGe0
今まで行ったことが無い俺は勝ち組。
これからも行かないことに決め一生勝ち組でいることを決意。 
586名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:07:43.96 ID:dg7z3yTj0
俺は、別にいいけどな。
ただ、チョンやチャンコロの残したものはNGだけどな。
587名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:08:14.78 ID:9frig7Lq0
客の食べ残しを再利用って、危ないだろ。
A型肝炎ウイルスは唾液感染するんだよ。
消化管で吸収されて血流に乗り、肝臓へと到達する。
588名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:08:42.17 ID:jLGKKWGy0
俺はネトウヨの残したものはNGだけどなw
589名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:09:15.31 ID:GnqlaleU0
キャベツやお新香を残すときはツバたらしとくといいよ俺はいつもそうしてる。
590名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:14:14.22 ID:+EBHdnV20
昔、かわいい女の子が客くると悪徳店員が
精子入れたりしてたエロマンガがあったが
冗談じゃなくそういうのあるかもな
そのマンガ、女の子が食ってるそばで
妊娠しろ〜妊娠しろ〜と悪徳店員が叫んでた
591名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:18:53.99 ID:XQHk+NPY0
うわーこれでもう和幸も一生行かない店に入れざるを得ないな。
不便になった。残念だ。
592名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:19:38.66 ID:Mw+fzjXXP
>>590
私も過去一度、お惣菜が精液の味がした時がある
593名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:20:23.45 ID:wAKKaBpB0
在日朝鮮人店長に責任押し付ければ
いいんだろう
594名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:24:29.00 ID:hHKk1Vdv0
トンキンはどこもこんなもんだろ
595名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:27:03.19 ID:bDITaQDw0
    凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ、倭 寇 ,ノ     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽  ',!ヽ.◇   o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''oヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   
596名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:27:21.66 ID:ZSGsXCx50
料理の彩りとしてついてくるパセリは再利用されていると聞いたことあるけど
キャベツとはひどい話だな。つぶれていいよ。
597名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:28:43.97 ID:s0HNoTa+O
うちの店ではかなり流行ってて雑誌やテレビの取材め受けてるけど今でもやってるけど。
ソースとかドレッシングのついてるのは取り除いてる、店長が大丈夫って言うし。外食産業にモラル求められてもねぇ
。そのぶん値段にが上がっても嫌でしょ
598名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:28:45.41 ID:wNb89FuAO
>>462
千葉 津田沼のイトーヨーカドーだったら

『いなば和幸』だな
599名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:29:28.77 ID:2cHboVfvO
きちゃない

おわびをした誠意はカンジる
600名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:30:09.07 ID:sPH6WSed0
>>597
それならちゃんと、うちは残ったキャベツの使いまわしをしています。って公言して
その分料金を安くしていると説明するべきだ
601名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:30:37.35 ID:fbJpwva10
オエエエエエエエエエエエエエエ
食っちまったよおおおおおおおお
602名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:30:59.37 ID:V8GvYk8W0
>>568
和幸ならそのBOXから店員が使えそうな物を取り出して・・・その先は言わなくてもわかりますよね?
603名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:31:07.06 ID:dzpTv7Isi
>>587
和幸「俺ら従業員が感染する訳じゃないんだし
感染する奴って赤の他人だから別に関係無いね
あははははは」
604名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:33:37.74 ID:PIvqSek60
俺が飲食店やってたら、絶対に使い回す。

食べられるのに捨てるなんて考えられんわ。
605名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:34:17.78 ID:V8GvYk8W0
これ絶対に系列店全店でやってるだろ?
606名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:36:06.63 ID:NK3Ovxtt0
パセリはきちんと洗って再利用ならまだ許容範囲だろうな
どうせ食べないんだし
607名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:38:38.66 ID:L6LDldQB0
ま、氷山の一角だとは思うが発覚したら
営業停止→即退店!ぐらいすればいいと思う
今回は松屋銀座か。
608名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:40:20.58 ID:rDozbk8k0
オエ〜ウゲゲ〜
食材の産地や種類の偽装はまだ許せるが、こおゆうゲロレベルの不潔は死んでもゆるせねえ
この会社潰せ!ぶっ殺せ!
609名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:40:34.93 ID:OY1RD1Od0
>>606
前の客の感染症の飛まつとか皿にとるわけ?

ありえない
どこの後進国だよ
610名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:40:47.44 ID:YMiXNg6K0
とんかつ屋ってご飯とキャベツおかわり自由を止めた方が良いんじゃないのかな
それで居なくなるような客しか居ないのかな
611名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:41:04.11 ID:WNKA2wIn0
>>604
一枚立てならそれもよかろう
そうでないならしっかりと関係者の口を塞いでおかないとな
612名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:43:55.73 ID:YW5X/lGe0
おいおい本場韓国と同じことしてるのかよ、もう絶対に行かないわ
613名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:46:29.95 ID:n0a0PX9dO
ここ、2年ぐらい前に店長が精液ぶっかけ やってニュースになってるよね、あれ以来イオンとかにもあるけど行かなくなったな。
614名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:49:03.74 ID:SDHls1Ya0
お詫びだけで済むと思うなよ糞会社。
615名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:51:56.34 ID:NK3Ovxtt0
>>609
だからよく洗って仕上げにエタノール消毒して出せばギリギリ許容範囲だってのに
616名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:52:17.13 ID:R/MlzDZK0
>>568
松屋なら安心か?
617名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:55:00.93 ID:4/f19mKA0
エコでしょ
618名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:56:35.17 ID:Ho5zI6Vh0
>>568
こういう店はBOXからまとめて回収して再利用するよ

そういう腐った企業文化は経営層が変わらない限り
表面だけ謝って取り繕ろっても、裏ではまた同じような
事を繰り返す
619名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:56:50.66 ID:bHy+jcB/0
残飯でも平気で食える貧乏人は問題ないな。
620名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:59:03.00 ID:K2sAhaEo0
おかわり自由のご飯としじみ汁は、おかわりしない方がいい(アドバイス)
621名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:04:50.08 ID:CHWbuqI/0
無理に食べ放題やらなきゃいいのに。
そんなことをしてるとコストだけじゃなく管理もずさんになる。
622名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:05:30.10 ID:Oc2tZSD9P
返金対応しろ

まずはそれからだ
623名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:09:45.48 ID:gPf5bI8e0
残飯再利用ってこれ保健所マターじゃないの
624名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:12:15.33 ID:HbLRXjFr0
ネットの習慣の無い家族や親戚のおじさんおばさんともこの情報は忘れず共有したほうがいいよ。
625名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:14:15.41 ID:E3yZjgA20
>>490
当然だな。
だがそこで騒ぐのが客っつーものだ。
626名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:14:46.21 ID:5EpG4AAf0
メロンソーダのさくらんぼやコーラについてるレモンなんか大丈夫かいな
627名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:17:06.59 ID:G06Uvk7d0
食べ残しに毒物混入させて、それが使いまわされて事件になった場合
どうなるのかな?
628名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:20:33.83 ID:HbLRXjFr0
テレビや新聞にこの事件の発表無い。
629名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:21:32.36 ID:dzpTv7Isi
記者会見すらしないね
なんで?
630名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:23:37.27 ID:KTd/KRBOO
>>628
きのうの夕方のニュースで各局やってたよ。
631名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:23:53.05 ID:Ho5zI6Vh0
マスコミや和幸が隠蔽する気なら



店の前に顛末書いたプラカード持って
ならんでやろうか?
632名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:23:57.68 ID:FGiTBuBU0
ウワー、キャベツの使いまわしは無理だ。

潰れるよ、間違いなく。
633名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:24:49.46 ID:wAKKaBpB0
朝鮮系の店なら報道されない
漬物は2005年ころまで再利用されてたが
キャベツは2回と言うのが笑える
634名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:26:18.13 ID:kr+oPX5i0
40〜50代の爺婆がしゃべくりながら
ツバを飛ばしながら食ってるよね。。。。。。。

あれを他人に提供してたとか、
ありえないわ。。
635名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:26:37.56 ID:L+xfr+Eg0
こういうとこでセコセコ営業させて何がしたいんだ
経営者の私利私欲か
636名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:27:08.99 ID:lrMPsqIz0
>>1
反対に絶対に使い回しをやっていない
というチェーン店があったら教えてほしい
637名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:27:20.82 ID:Oc2tZSD9P
>「恵亭銀座店」「恵亭二子玉川店」「かつ工房和幸鶴ヶ島店
」「かつ工房和幸あゆみが丘店」の4店舗では、2005、2006年ごろまで、残ったお新香を再利用していました。
その後、会社判断で再利用を禁止しましたが、恵亭銀座店では2009〜2010年の間にも2、3回の再利用がありました

この会社の対応からいって コレだけだとは信じることが出来ないのが一番の問題だってことに
気付いてないのが致命的だなw

例えば今日 この店に行くやついるか?

いないよな

そういうことなんだよ

早晩潰れるだろうね
638名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:28:28.21 ID:oZkPBLHZ0
山岡大勝利か
639名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:28:39.00 ID:zFNJEfCs0
俺が信じていた和幸が!orz
640名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:28:39.64 ID:YMiXNg6K0
取り分ける元を再利用したのがそんなに問題か?
牛丼やの紅ショウガとか喜んで食べてる奴ら多いだろw
641名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:29:02.99 ID:ZFNEV0l50
>>1
http://www.j-cast.com/2013/11/29190464.html

とんかつ「和幸」の食べ残しのキャベツ使いまわし 読売新聞が記事にするのをためらった理由とは

「とんかつ和幸」など全国に270店舗以上展開するとんかつチェーン大手の和幸商事の一部店舗で、
客が食べ残したキャベツやお新香を使いまわしていた、などと報じられるとネットでは、
「汚ねぇ!!!!」「ソースとか付いたままなのか?」などと大騒ぎになった。

そうしたなか、和幸商事がホームページに「食材再使用のお詫び」を掲載すると、そんなに悪い事なのか、とか、
どこの店でもやっているはず、といった意見も増えていった。
実はこの「事件」、読売新聞に誰かがタレ込み発覚したが、読売新聞が取材した結果、記事をボツにする予定だったのだという。
それではどうして「事件」の公表を和幸商事がしなければならなかったのだろうか。
642名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:31:30.28 ID:oZkPBLHZ0
>>641
>そうしたなか、和幸商事がホームページに「食材再使用のお詫び」を掲載すると、そんなに悪い事なのか、とか、
>どこの店でもやっているはず、といった意見も増えていった。

なんで急に妙な擁護が増えていったのかの方が気になるわw
643名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:33:48.50 ID:wAKKaBpB0
朝鮮人雇用してたので
ゆすられて自ら発表するしか無かったんだろう
644名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:34:13.46 ID:ZFNEV0l50
>>641つづき

「バイキングの残ったやつだろ?問題ないじゃん」

読売新聞は2013年11月29日の紙面とサイトに「『和幸』運営のトンカツ店、キャベツ使い回し」との記事を掲載した。
事実上のスクープで、食品偽装が騒ぎになっているだけに、読者の大きな関心をよんだ。和幸商事も同日にホームページに「食材の再使用についてのお詫びとお知らせ」を掲載した。
それによると、「恵亭松屋銀座店」(東京都中央区)など4店舗で、客が着席した直後に出すキャベツとお新香に関して、客が食べ残したものを別の皿に盛って再度別の客に提供していたことがわかった。
「恵亭松屋銀座店」ではキャベツは05年6月から10年夏頃にかけ年間2回程度、お新香は同店が開店した05年4月から1か月毎日と、09年から10年夏にかけ4回程度あったという。
こうなった理由については閉店間際に食材が足りなくなり店員の独自判断で提供してしまった、としている。

ネットでは定食のとんかつの横に添えられたキャベツや、小鉢で付いてくるお新香を連想する人が多くいて、汚い、病気がうつるなどと大騒ぎになったが、
和幸商事のお詫びに掲載された写真説明を見て首を傾げる人が増えていった。
というのも、キャベツは食べ放題として別の大皿に盛られていて、トングと呼ばれる専用の箸で取り皿に分ける仕様になっている。
お新香に関しても似たようなものだったからだ。
もしこれが問題ならば、牛丼店のカウンターに置かれた紅ショウガや、サラダバー、バイキング料理なども問題になっていくのではないか、
「バイキングの残ったやつだろ?問題ないじゃん」などとネットの掲示板に書き込んでいる人もいる。

(続く)
645名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:34:56.29 ID:h97IZASYO
>>1
お詫びで済むかよ
金返せ
646名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:35:02.76 ID:FAPx9jB+0
キャベツいらんわ 肉だけでいい
647名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:35:08.40 ID:BMiH0dmZ0
「恵亭銀座店」「恵亭二子玉川店」「かつ工房和幸鶴ヶ島店
」「かつ工房和幸あゆみが丘店」
名前がばらばら これダマシ食堂の典型的経営方式だから。
648名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:35:40.50 ID:SDHls1Ya0
昔、某和食チェーン店で停職食べたら、漬け物に米粒混じってたことあったなぁ。
もちろん、それ以来二度と行ってない。
649名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:36:00.78 ID:NdUoep920
 なーに

 かえって免疫がtu・・・
650名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:36:37.00 ID:dzpTv7Isi
>>641
>実はこの「事件」、読売新聞に誰かがタレ込み発覚したが、読売新聞が取材した結果、記事をボツにする予定だったのだという。

会社の規模がデカいと記事にしないとか
どんなジャーナリズムだよw
船場吉兆に謝れ!
651名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:37:53.89 ID:lrMPsqIz0
キャベツ使いまわし、新香も使いまわし、箸も使いまわし、丼や皿も使いまわし。
当然肉も使いまわしということか
652名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:38:19.86 ID:ZFNEV0l50
>>644つづき

読売が書かなければ朝日、毎日にタレ込みが行く

和幸商事に話を聞いてみると、実はもともとバイキング的な発想で大皿のキャベツを取り皿に取ってもらい、キャベツが無くなったらそこに足すなどしていたのだという。
転機が訪れたのは05年の「恵亭松屋銀座店」オープンからで、銀座という立地や客単価が2000円以上というグループ店の中では高級店で、
バイキング的な発想とはいっても大皿を客のテーブルの上に乗せるため高級店に似つかわしくない、と食べ残したものは破棄することに決めた。
それが同店オープンの1か月後だったという。
「我々としては05年以降は周知徹底してきたつもりでしたが、食材が不足したときなど、お客様に悪いという気持ちがあったのか、
以前にやっていて現在は禁止している使いまわしがあったようです。本当に申し訳ありません」
と担当者は平謝りだった。
現在は使いまわしをすることはない、ということだが、なぜ3年以上前のことが今頃明るみになったのだろうか。
同社の担当者によれば、何者かが読売新聞に使いまわしをしているという事実をタレ込んだのだという。
当時の内実を知っていて、現在はどうなっているかを知らないため、おそらくは元従業員なのだろうと説明した。
読売新聞から取材を受け経緯を語ったところ、08年に大きな騒動になった高級料亭「船場吉兆」(大阪市中央区)の牛肉産地偽装や、
料理の使い回しなどの悪質さに比べれば質が異なる、ということになり、記事にはならなかった。
しかし、 「読売新聞が書かなくても、今度は朝日新聞、毎日新聞とタレ込みに回る可能性があり、それならば一気に膿を出し切ってしまおうと発表することにしました。
発表することを読売新聞に伝えたことで今回の記事が出たという事です」
と担当者は話している。

<終わり>
653名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:39:05.71 ID:BBCFA/7Hi
いいかげんにしとけよ。まるで中国だな。
なんで使い回すんだよ。
2度と食べにいかね。キャベツにつまようじまじってるとか?
654名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:39:32.72 ID:eKOQgmUP0
>>647
韓国系焼肉ホルモン屋は、ほとんどその手法。仕入先は同じ芸能系が多いな
655名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:40:05.05 ID:wAKKaBpB0
ゆすったのは2006年ころまで勤めてたとすれば
つじつま合う
656名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:40:17.66 ID:dTjdoESO0
>>1
キャベツって書いてキャベツ出したのに
誰もアレルギーになってないんだろ
問題無いだろ
657名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:40:49.31 ID:7OPvVNYR0
さすが韓国の飛び地東京
658名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:42:18.71 ID:CyrgMKVU0
キャベツのお代わりとか散々すすめられるのは
残飯処理のためだったのか
659名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:42:49.26 ID:WNKA2wIn0
>>615
大きなお世話だが、工程が抜けてるぞ
水洗いしてエタノールぶっかけて本当に消毒できると思ってんの?
と、釣られてみる
660名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:43:07.07 ID:dTjdoESO0
客だって使い回しの金出してるだろ
物々交換だよ
661名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:43:14.72 ID:FGiTBuBU0
キャベツは手がついてないように見えても、ちょっと位は箸が付いてる。
662名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:44:11.17 ID:LiRA3YuP0
もう韓国と同じになってしまったんだな
もう外食できないよ
663名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:44:26.24 ID:ZFNEV0l50
最初からおかしいと思ったからモンスタークレーマーを疑ったが
元従業員と言って穏便に済ませようとしてるんでこりゃ他業者の嫌がらせだろ
飲食業界はこういうタレコミ装った嫌がらせ日常茶飯事なんで新聞社は慎重になるらしい
664名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:47:44.36 ID:wAKKaBpB0
ゆすられて被害届出せないのが
痛いんだろう
665名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:48:12.21 ID:ZFNEV0l50
>>655
ゆすりだったら訴えておかしくないだろ
それとも報復が怖いほどの奴、、、ヤクザかBか、、、
666名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:49:22.63 ID:OY1RD1Od0
問題にされてるのは

「これを異常と感じないモラルの低さ」

なんだよねー
こんなもん誰が食うかっておもわれるのを
隠して出してた

他のものの管理や食器の衛生基準も
同じようなモラルの元で行われているのだったら
そんな店は日本ではやっていけないよ
667名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:56:16.25 ID:26amG1oM0
そういえば和幸でとんかつ頼んだとき、ころもに海老の尻尾が入ってたことあったな。
668名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:57:13.39 ID:5EpG4AAf0
>>644
最初からテーブルに置かれてるような共有が前提なガリその他と
注文後に自分に対して出されるキャベツ御新香は違うと思うがなあ
シェアするといっても身内か仲間だろうし
1人だったら箸でとるのも多いだろうな
669名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:00:44.86 ID:m/jkkR0d0
バイキングの残りなんでしょ?
670名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:01:46.88 ID:Oc2tZSD9P
>「これを異常と感じないモラルの低さ」
その通りだね

擁護馬鹿はそのことが全く理解できていない
671名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:02:06.55 ID:65nOvpi00
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
672名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:02:22.23 ID:wAKKaBpB0
国産で出したのカナダ産なの言って
楽になりたいだろう
673名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:03:54.55 ID:WNKA2wIn0
>>667
厳密に言えば、『異物混入』に該当するけど、パン粉や打ち粉、衣や玉水を食材ごとに使い分けてる所は少ないからな
674名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:04:11.76 ID:CyrgMKVU0
これはかつや○の陰謀なの?
675名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:06:38.81 ID:MNfy0gZE0
松屋はこんなテナント追い出せよ
676名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:07:24.90 ID:KkD2xoUM0
ドレッシングかかってた奴も洗って使ってたんだろうか?
677名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:08:28.02 ID:ZFNEV0l50
自分の感覚だとトングや菜箸がついてる皿は取り分け前提で自分の箸は絶対つけない
何で自分の箸を使う感覚になるかわからん
しかも食べ放題用の皿って言われて出てくるもんだろ
678名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:08:40.35 ID:auj17q1Z0
俺はシジミ食うんだよ
残され率の高いシジミは店奥で選別して使ってないだろうね?
心配だー店員、アルバイト告発はよ〜〜
679名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:10:35.94 ID:U1ths85M0
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1909.html
「こんな騒ぎに」わいせつ和幸元店長逮捕

群馬県警は17日、インターネットの投稿サイトで自身のわいせつな画像を公開したとして、わいせつ図画陳列の疑いで、群馬県高崎市東貝沢町、「とんかつ和幸」元店長後閑崇史容疑者(35)を逮捕した。

県警によると、後閑容疑者は「わいせつ画像を見た人の反応に興味があった。こんなに大騒ぎになると思わなかった」と供述しているという。

逮捕容疑は11月上旬、ネットの投稿サイトで自分の陰部を露出した静止画を公開した疑い。

後閑容疑者が勤務していた店舗を運営する「和幸フーズ」(川崎市)へ投稿に関する指摘があり、同社は県警に連絡し16日付で懲戒解雇していた。(共同)

[2011年11月17日22時42分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111117-864888.html
680名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:10:39.11 ID:ZFNEV0l50
なんつーか俺の感覚と違う奴が多勢いるのかな、、、
681名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:14:40.19 ID:Tex/cjEdO
ここ結着肉使っているよな!ホカ弁と一緒!
682名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:14:45.51 ID:MNfy0gZE0
>>677
それは一般常識 俺もそうする ただし同席者が全員同じとは限らない
上司と部下 頑固親父が家族で来店だと 金払う奴が自分の箸で食べても注意できない
683名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:16:55.71 ID:wAKKaBpB0
http://www.logsoku.com/r/news/1275551971/
モラルないとこあるね
684名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:18:44.99 ID:dzpTv7Isi
>>680
みんながみんな君みたいに
トングと箸を使い分ける人ばっかりじゃないだろうし
客が残した残飯を平気で使い回す感覚を持った従業員が
大皿だけ使いまわしてたってのも信じられないだろ
小皿に取り分けたキャベツや味噌汁、ご飯も使いまわしてた可能性も高い
そこまで行くと流石に気持ち悪いから
会社も隠蔽するはず
こんなモラルの欠如した従業員しかいないんだから
食べ残しを使い回してたと思われても仕方ないないよ
685名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:21:01.54 ID:ZFNEV0l50
>>682
だからそれ言ったら備え付けのカラシとか吉牛の紅生姜とか全部ダメになるだろ
社会常識としてあるから成り立ってる部分がみんな駄目になるけどいいのか?
686名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:22:58.38 ID:FE3byjrV0
そういや近所の吉野家でガリの箱に箸を突っ込んで食ってる酔っぱらいを目撃して、
しばらく吉野家に行けなくなったな。
687名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:23:50.76 ID:yaRm923+0
そういや身の入ってないしじみの多さに首を傾げたこともあったな
688名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:25:11.75 ID:lTHRvn5/0
>実はもともとバイキング的な発想で大皿のキャベツを取り皿に取ってもらい、

こんなもん、客のテーブルにいちいち置くからロスが発生し
もったいないとつい再利用してしまう
店員にキャベツ入りのバスケット持たせ
時々巡回して、キャベツのお代わりいかがですか?と声かけさせればいい
つーか普通の和幸はこのスタイルじゃ?
689名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:26:56.15 ID:fvV644ogi
>>685
備え付けの物と提供したものを使い回すのは意味が違うだろ
衛生上どうなのかとか言うのは別問題だろ
他人が食べた後の鍋のスープをそのまま使い回してるのと同じだぞ
690名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:28:39.24 ID:8OIOccJv0
>>677
焼肉の取り箸に菜箸やトングが付いてくるのに
客の直箸でO-157の食中毒を引き起こした事件を忘れたか
691名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:28:49.83 ID:COdx13nk0
こんなみみっちぃことしている飲食店でおかわり自由が成立するなんておかしいと思わないのかね?
692名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:28:51.51 ID:MNfy0gZE0
>>685
吉野家や串揚げ屋ソース二度漬け禁止の場合
店員が目撃したら注意するか、その客が帰った後残りを廃棄して
出し直す 客が目撃して注意出来なくても店員に後で伝えれば同様
この店のシステムだと隣のテーブルで気がついても注意もしないし、何とも思わない
残ったのを再利用してるとは思わないからね 逆に店員が注意したらおかしいよ
「あ?全部食べるからいいだろこの野郎」と言われたら謝るしかない 
693名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:33:05.91 ID:Uam1K26/0
 

オレは外食は汚いし騙されるものという前提。

逆に食中毒防止のためなら何でも有り得るんじゃないかな。

それなりの覚悟は必要


  
694名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:33:46.01 ID:AaqWQLHy0
倒産するべきだろう飲食店としてありえんわ
695名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:34:37.71 ID:MNfy0gZE0
バイトが冷蔵庫入ってふざけたレベルじゃないぞこれ 
696名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:35:56.46 ID:m8V5skWk0
最低だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
今すぐ潰れろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これは絶対に許されない!!!!!!!!!!!!!!!
697名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:35:59.64 ID:Uam1K26/0
 

ラーメンスープなんて何が入っているかわからないぞ

最近は随分モッタイ付けた店が多いけど

故意じゃなくてもね

煮沸消毒でOK?


 


  
698名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:36:39.14 ID:2FkqRl5Z0
外食に関しては「知らぬが仏」ってことが多々あるからな
699名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:37:38.82 ID:UgqJ8o84O
カレー屋では食い終わった皿の縁だけきれいに拭いて、食べ跡と同じ位置にライスとカレーを盛りつけるらしいな
700名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:38:22.30 ID:ZFNEV0l50
やっぱ自分の感覚と違うわ
カレーの副菜とかラーメンの葱とかと同じ感覚だから
食べ放題用なんで店員が食べる分だけ取り分けるように言ってると思うし
他人を信じられないならそうなるんだろうが
701名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:39:15.69 ID:GFFxJ7m40
とんかつにキャベツつけないでほしいんだが
茹でるでもなく炒めるでもなく、生で千切りしたのが
山積みになってるの見ると、俺は青虫か!って言いたくなるわ
まあそのまま残してるけどね
まさかあれを使い回してるとは思わなかった
要するに店側にとってもあれは”飾り”だったってことかw
702名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:39:24.62 ID:14cpUDrP0
さっき抗議の電話入れたら自分は関係ないの一点張りだった
最低だな井筒・・・
703名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:40:34.48 ID:LrsWmQxN0
ある意味ペッパーレイプと同じような衝撃なんだけど
あまり騒がれてないね
704名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:41:52.20 ID:2d13IXGP0
こんなことがあると、他のトンカツ屋まで疑われる。

豚肉だって賞味期限守っているのか?

和幸商事には、保健所と消費者庁の徹底調査を入れるべきだ。
昔、焼肉えびすで大量食中毒事件があったけど、今回もそうなってもおかしくなかった。
たまたま食中毒は発生していないけど、使い回しの不衛生な残飯の利用で大量食中毒が発生する危険性があった。

今回の件だけは、謝罪では許されない。
705名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:43:12.68 ID:2FkqRl5Z0
>>703
人によって温度差はあるだろうね
許せない人間はとことん許せないだろうし、
被害にあった当事者でも「ふーん」で終わる
人間もいるだろうし
706名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:43:58.35 ID:5r3e9Jb50
あれ、駒形どぜうの刻みネギは?
707名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:44:20.01 ID:/SUXt56X0
もうどこも信用できん。

外食には一切行かない方がいいな。
708名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:44:41.43 ID:bHy+jcB/0
もしかしておかわりもキャベツもあれなんだな。
709名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:44:48.96 ID:ZA0uXTwG0
客は乞食と思え!

もはやこの店は世論の力で倒産させるべし

これだけ事実があるのだから営業妨害になりませんしね
710名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:45:35.05 ID:Uam1K26/0
中学のときクラスの悪が女子の給食のおかずに…
無性に腹が立ったけど何もできなくて後悔してる
711名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:47:22.19 ID:k18My7eq0
>その後の再利用はないとしています。

ホンマかいな?w
712名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:47:59.66 ID:K2sAhaEo0
>>647
>「恵亭銀座店」「恵亭二子玉川店」「かつ工房和幸鶴ヶ島店
>」「かつ工房和幸あゆみが丘店」
>名前がばらばら 

あそらく
銀座とニコタマは和幸レベルだと和幸とんかつの不味さの証明しかならないような
とんかつの名店があるから名前変えて価格も上げたんだろうな。
ニコタマには菩提樹とかつ吉があったな。
713名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:48:41.37 ID:h3o8UuU00
残すのは失礼かと思って、美味しいと思った事ないけどキャベツ食べてたよ。
714名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:49:12.06 ID:fvV644ogi
>>700
みんなが君みたいにぼーっとしてたら
企業はなんでも出来て楽だろうね
715名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:49:44.89 ID:Re38B6KJO
和幸御膳キャベツ抜きで頼んでみるわ。
716名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:51:08.15 ID:ZFNEV0l50
>>713
わんこそば状態の食べ放題キャベツを食べ尽くすのは_
717名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:59:51.69 ID:nFrZ0T+r0
>>679
「わいせつ図画チン列」 の名称って、おやじギャグ的発想?別に男性のとは限らないから、違うのか・・・
718名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:02:08.59 ID:yugj+dqY0
間違いなく常習

じゃなければ発覚はしない。
719名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:04:19.79 ID:k6JuNU1jO
>>685
キャベツの千切りはダメなんだよ
水気が豊富な生物だからな
危険度が桁違い
720名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:10:07.84 ID:ZSGsXCx50
721名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:10:57.83 ID:2FkqRl5Z0
>>719
確かに常温の水は怖いね
722名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:12:01.93 ID:ZFNEV0l50
>>719
自分的には回転寿司がアウトでこっちはまだ許容範囲かな
回転寿司もカバーがある店舗増えてるが裸で客の前を回った刺身とかきつい
723名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:14:35.92 ID:2mBImSon0
キャベツなんて水で洗えば使い回しでも全然問題ないと思うんだけどね
現に串カツ屋なんてどこもそうしてる
724名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:27:04.62 ID:h0oTUqEk0
オ○ンコ使い回しw
725名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:27:18.46 ID:obqesVb90
>>723
ん?
どこもそうしてると言う串カツ屋を数店でいいから教えてはくれないか?
君に迷惑はかけないから
726名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:28:24.51 ID:o86UIwMLP
そしたらパン屋の露出して陳列してあるパンも駄目に
なっちゃうだろ
お前らは一生引きこもってろw
727名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:28:26.09 ID:k6JuNU1jO
>>722
バカじゃないの?
何が自分的だよw
回転寿司は管理しているけど
使い回しキャベツは管理のしようがない
728名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:31:19.67 ID:k6JuNU1jO
>>723
水洗いする意味は?
729名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:32:11.76 ID:1f1pikD60
>>723
お前の国ではそうなんだろうな
730名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:33:19.27 ID:b6eUjkgx0
ここで一生懸命反論してる奴って何なの?
そんな暇あったら廃業までの行程表でも作ってればいいのに
731名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:35:21.77 ID:Oc2tZSD9P
>和幸御膳キャベツ抜きで頼んでみるわ
そうすると精液まみれのトンカツしか出てこないぞw
732名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:36:37.61 ID:ZFNEV0l50
>>727
お前は回転寿司で何でカバーが必要になったんだと思う?
733名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:49:06.48 ID:3uN0h6wF0
全員キャベツに謝れ
734名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:58:28.36 ID:k6JuNU1jO
>>732
必要になっている←ソースは?
735名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:59:53.00 ID:uzxh967+0
まさに裏メニューだな
ドレッシングは何かお楽しみに♪
736名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:02:23.85 ID:UHbE5oa60
もともと、和幸なんて、本当の貧乏人は入らない店だからね。
今回は、中級くらいの消費者を的に回した感じでしょ。
737名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:03:10.99 ID:yh4wnpHJ0
従来通り、店員がお代わり追加してれば問題なかったろ
100円くらい料金アップすりゃあパート代になる
738名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:25:45.44 ID:W0/r8BL70
.
好みの客に精液入りとんかつ疑惑の元変態店長(逮捕済み)

群馬県警は17日、インターネットの投稿サイトで
自身のわいせつな画像を公開したとして、
わいせつ図画陳列の疑いで、群馬県高崎市東貝沢町、
「とんかつ和幸」元店長後閑崇史容疑者(35)を逮捕した。

県警によると、後閑容疑者は
「わいせつ画像を見た人の反応に興味があった。
こんなに大騒ぎになると思わなかった」と供述しているという。
逮捕容疑は11月上旬、ネットの投稿サイトで
自分の陰部を露出した静止画を公開した疑い。

後閑容疑者が勤務していた店舗を運営する「和幸フーズ」(川崎市)へ
投稿に関する指摘があり、同社は県警に連絡し16日付で懲戒解雇していた。
ttp://shimin.momo.selfip.org/blogn/files/gokan.jpg
739名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:35:23.13 ID:y5jf/Hpg0
>会社判断で再利用を禁止しましたが

>会社としてはお新香やキャベツの使いまわしは禁止していました


あのさぁ、会社として禁止しない所なんてあるのか?
常識的に考えておかしい行動なんだよ



>マニュアルの見直し

とか言ってるけど、マニュアルに載せるのは当然として、
「マニュアルになくてもやっちゃいけないこと」ということについては
ちゃんと理解しているのだろうか?
740名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:41:53.88 ID:kxs+CVx80
これ報道されないな
なんでだろ
741名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:52:08.00 ID:9TMpVVIa0
こんな店に入るのも嫌だな
前の客の食べ残しを出すとか
腐ってる
742名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:53:54.21 ID:pIA2R0Oq0
前の客がキャベツをなめまわして皿にもどしていたら。。
743名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:58:02.78 ID:HbLRXjFr0
自分が客の立場だったら。の想像ができないのかねえ今の外食産業は。
744名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:58:19.03 ID:zoYDdtxn0
残り物サラダの葉っぱを使い回しとかは、いろいろなとこでやってそうだな
745名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:02:50.89 ID:vs1huLtJ0
キャベツ残す奴がいるのかよ
そんな食生活なら脳卒中で死ぬぞ
746名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:10:48.38 ID:pIA2R0Oq0
和幸のとんかつ美味しい! 一番好きなザ−丼です!
747名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:16:32.87 ID:+EBHdnV20
>>700
10回以上も書き込んでなんかノルマでもあるのw?

うちの新香とキャベツは食べ残しを使いまわししてますと書いとけ
そしたら納得だわ
748名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:20:16.68 ID:qt3/zC8V0
専用トングや専用箸を使わず、食事用箸で直箸する人もいそうだから、使い回しやだなあ。
一般的なバイキングみたいに立って取りに行くやつにすればいいよ。
749名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:26:09.61 ID:MNfy0gZE0
割れた卵とか平気で使ってそうだね
750名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:26:16.87 ID:0Ugl/GrNP
何故、みんな俺の名前を連呼するんだ?
751窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2013/11/30(土) 17:27:53.51 ID:uebhdB770
( ´D`)ノ<そういやとんかつのKYKってまだあるの?
752名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:30:07.89 ID:pIA2R0Oq0
なにしろ卓上のケチャップ容器を鼻に突っ込んで自慢する輩がいるからな。
取り皿のキャベツなどまたとない好餌となるに違いない。
753名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:31:14.45 ID:UUDzWZAEO
>>750
かず…おまえには失望した
754名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:31:27.76 ID:bbDoDQnE0
>>750
トン カツ さんという中国の方ですね
755名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:36:07.48 ID:h0oTUqEk0
>>750
あ、Oくん20年振りじゃん!元気?
756名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:37:09.02 ID:J5UABS5Xi
ラーメン店でも客の飲み残しスープを使いまわし絶対してるところあるよな。
757名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:38:43.14 ID:5SkAZn4V0
食べ放題は注意書きしないとだめ
残した人は有料って
758名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:40:08.36 ID:Gz5m7WJf0
>>757
食べ放題を専門にやってたり、ビュッフェは書いてあるね

今日も和幸で昼飯食ってきたわ。時々喰ってるし気にしなかったわ
759名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:41:27.01 ID:pIg/lyB50
まさか使いまわしてないよな?と
不安になったことはあったが
本当に使いまわしていたとは。

知ってしまった以上、もう和幸に行けない。
760名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:42:35.04 ID:MNfy0gZE0
>>756
よほどのクソ店以外ないんじゃないか?
元々原価低いからボロ儲けだし
俺が行く店でそれやったらたぶん気がつく
俺は胡椒絶対入れないから、少しでも残っていたらわかる
761名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:44:41.95 ID:bbDoDQnE0
>>1
謝罪文見たけど、口で謝ってるだけだねぇ。こんなの会社ごと潰れたほうがいい。
せめてもの誠意を見せるなら、最低でも発覚の4店は即日閉店するぐらいすべきだろ。
ばれない可能性を考慮しても割に合わなかった、という事を示さなきゃ、お話にならん。
762名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:47:51.75 ID:81xk++AM0
ここって前も精液ドレッシングの疑いがあったところだろ?

保健所は徹底調査開始しろ!!
763名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:47:53.36 ID:Gz5m7WJf0
>>761
実際ちゃんと処分したの阪神阪急だけじゃん
ディズニーランド運営のオリエンタルランドやコメダ珈琲とかみんな似たような感じだね
764名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:48:24.24 ID:RncxAhnxO
横綱ラーメンの食べ放題ネギはどーなってんだろ?


蓋付きの容器に入ってるけど継ぎ足して次の逆に出すんだからある意味、使い回しだよね



今度からは全部ネギを使いきる様にしてやろう。
765名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:49:35.99 ID:QsC+jPHU0
良く読んだら客の食べ残しを使ってたわけじゃないじゃんか
付け足して出してたってお詫びからは読み取れるけど
766名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:53:15.06 ID:81xk++AM0
>>765
よく読んでも食べ残しじゃん。いわゆる残飯。

日本語読めないのか?
767名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:57:35.40 ID:WNKA2wIn0
>>765
不特定多数が残した生ゴミな
豚のエサ
768名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:58:41.82 ID:r3Epj/i00
飲食店での「パセリの再利用率」も調べてくださいw
769名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:59:15.29 ID:jI596c5s0
和幸の新メニュー「ぶっかけ店長の男体盛り」です。
尻にはさんだ熱々とんかつを使い回しのキャベツに包んでご賞味ください!
股間から泉のようにあふれるホワイトドレッシングは当店オリジナルです。
770名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:00:48.13 ID:qFWhONy/0
日本の民度ならこんなもんだろ
しかたない
771名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:05:30.67 ID:hEaB/2IbO
残飯使いまわす外食店かぁ…俺は行かないなw 和幸=残飯、そんなイメージで今後も語り継がれるんだぜ
772名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:07:10.04 ID:sirzR5ZY0
昔、綾瀬駅前の和幸に行ったことあるが、ここのババァ従業員はクソ以下

キャベツお代わり自由と言っておいて、
客がほとんどいない店内におらず、
調理場奥にたむろして、店内に出てこない
客のお代わりに対応したくなく、サボってるわけだ

こんなクソ店は二度と利用しない
773名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:08:06.20 ID:Vwb44zED0
これからはキャベツを目の前で切ってくれ。
774名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:11:26.28 ID:XKhsz4YM0
バレタカラこれからは使いまわさないだろ
考えようによっては今から行くなら日本で一番安全なんじゃねw
775名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:12:59.48 ID:WZDkM25m0
ご飯、味噌汁、カツも第三者が調べるべきだな
776名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:13:29.76 ID:C1lbRmUA0
きったねえなー
ほんと外食なんて何食わされてるか分からんね
777名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:15:02.76 ID:xYd/SFL00
こまけえこたあいいんだよ
778名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:15:10.96 ID:RjtkXF6a0
こりゃもう行かないわ
779名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:18:48.73 ID:km5W7EB30
わからなければ謝らない。
バレたら謝まる。
それで済んだら法律や賠償、刑罰はいらねぇ。
飲食のクズどもはさっさと廃業しろ!!
糞が
780名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:22:37.65 ID:2d13IXGP0
平成外食3大大事件


・ペッパーランチ女性客レイプ監禁事件
・焼肉酒家えびす大量食中毒事件
・トンカツ和幸食べ残しキャベツ&お新香使い回し事件  ←New!


「貴方は、他人の唾液がついたキャベツを食べることができますか?」
781名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:23:50.32 ID:fvV644ogi
>>765
第三者機関が調べた発表なら分かるけど
なんで残飯を使い回ししてた会社の言うことをすぐ信じるの?

客が箸を付けた食べ残しキャベツや
キャベツだけじゃなく味噌汁、ご飯も使い回してたとか発表出来るわけないやん
でもモラルのない会社なんだから、やってた可能性は高いやん
そー考えるのが普通だろ


そんなの
782名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:26:56.26 ID:QsC+jPHU0
>>766
客のモラル、管理できないのはあるけどね
取り皿、専用箸もあるじゃんか

バイキングでこれ残りもんじゃん、食べ残しじゃん言うの?

話しはそれたし、わこうを肯定してるわけじゃないけどね
783名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:27:13.43 ID:lQa0C1n80
刺身が盛られた「けん」や「紫蘇」も怪しそうだな
洗えば再利用できそうだし
784名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:28:59.18 ID:vD9QiAw70
絶対人の唾液がついてるだろ。
785名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:29:51.77 ID:vUsAafrf0
残飯食わされた豚、それを世間では「客」と呼ぶ
786名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:31:28.34 ID:fvV644ogi
>>782
君はもっと想像力を働かせる事は出来ないのか
787名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:33:19.01 ID:WNKA2wIn0
>>783
洗って再利用がどれだけめんどくさいことか
大根一本で出来上がるケンの量知って言ってる?
788名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:35:12.29 ID:Djbo5UX90
外食はこういうことやってる店も少なくないだろうけど
和幸のシジミの味噌汁と大根の大阪漬が好きだからよく利用しているので残念だ
(恵亭はどこかで1度だけ利用した記憶がある 銀座松屋だったか忘れた)

シジミ味噌汁は本当に美味しいと思っていたのに
まさか、これまで使いまわしということはないと信じたい
789名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:35:25.50 ID:i1hFP0Kq0
関西ローカルで「かつみ・さゆり」の嫁のほうが、ものすごい勢いでdisってたw
ニュース原稿読んでるアナウンサーまで遮って、ある種気狂いじみてたけど
なんか恨まれてるの?吉本芸人に…
790名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:35:43.93 ID:lQa0C1n80
>>787
スーパーで仕事してたが、鮮魚部は桶に大量のけんを入れて、
ずっと水でさらしてたよ

それは再利用ではない…はずだが
791名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:36:07.78 ID:0fJFZ9s30
東南アジアではごく普通にしていることだよな
あっちは食糧事情の問題もあって、しないほうがおかしいと皆がコンセンサスをもってる
792名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:37:32.94 ID:0g2tLL9a0
社長が直接謝罪してしばらく営業停止しろや
793名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:40:38.29 ID:WNKA2wIn0
>>790
ん?ちょっとイミフだが
スーパーの刺身のケンを再利用しようと思ったら、客が購入した刺身のケンを回収しないと無理だよな?
売れ残り品は半額打って処分だろ?
794名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:40:39.77 ID:8rIXpPTvO
>>783
そんな面倒くさい事じゃないよ


まあ面倒くさかっても下っ端にヤラセるだろう
795名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:40:50.82 ID:lQa0C1n80
>>789
その夫婦は過去に色々やってコケまくってるからな…
飲食店もやってただけに、マジで許せなかったのかも

ttp://www.k-marumie.com/katsusayu/profile/legend.html
796名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:42:06.11 ID:qRLMNnEJ0
ニュース映像見たら、お新香は自分の箸で直接取るタイプの盛り付け方だね。
言い訳のために取り箸置いたようにしか見えないなぁ。
これを使い廻しってあり得ないなぁ。
797名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:43:16.52 ID:lQa0C1n80
>>793
説明が悪くてすまん
「スーパーでそういうのを見たことあるから、飲食店なら普通に出来るだろうし、やってそう」
って思っただけね。
798名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:44:22.71 ID:wAKKaBpB0
1っ個300円するときは1軒の店で10個節約すれば
30万円仕入れ節約できるので企業としては仕方ないんだろう
799名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:45:46.07 ID:itZkBZ900
>>798
誰もやれなんか頼んでないサービスやって、残飯食わせたら経費節約できるから仕方ないとか、どんだけ奴隷なん?
800名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:47:16.28 ID:q5c9bmwN0
食品偽装、和幸とんかつ店キャベツ使い回しのどこが問題なん?
youtu.be/o5yUG_jYfXY

問題に決まってるだろボケ
801名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:50:05.84 ID:WNKA2wIn0
>>797
んーー、俺も飲み込み悪くていけないのかもしれないけど、さすがに刺身のツマ関係の再利用はないと思うぞ
特に大根はドリップ等で変色しやすいしな

但し、菊花はまれにやってる所はあった
802名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:50:06.92 ID:387ufRXE0
ご飯とかキャベツとかやたら大量に出してくるB級店は大抵使い回してる
803名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:55:21.46 ID:65nOvpi00
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
804名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:56:59.09 ID:wAKKaBpB0
水でもみ洗いしてビタミン流してくれる
サービス過剰なんだろう
つうか殺菌剤洗い流すのに
水洗いは必須か
805名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:00:22.06 ID:E+vCxGz50
残したら追加料金取っていいように法律で定めるべき
食べ物の有り難みをもっと思い知るべき
残さず食べろちゅーの
806名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:00:24.58 ID:4oBesn0LO
返金対応しろ
807名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:04:09.04 ID:wAKKaBpB0
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=272400
スーパーのカット野菜は加工用で安く仕入れるので利益大きいから
止められないのか
808名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:08:25.08 ID:3JO2NNWA0
反日教育されている中国人と韓国人を雇うなよ
会社の命令に反してやるからな
809名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:08:59.84 ID:MzVmwZR+0
おれが子供の頃は、食べ物やのパセリは全部使いまわしとか
ほんとか嘘かわからんが、そういう話ばかりだったから

使いまわしって言われても、「まあ、そうだろうな」とか思っちゃうな
とくに驚きはしない
810名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:09:40.35 ID:cLA6lO3L0
>>797
大根のけんとかへたりやすいし手間や原価を考えたら使い回しとかありえないと思うわ。

てか使い回し嫌な奴は割烹に行けばいいよ、カウンターから調理場丸見えのとこが多いから下手なことできないし。
811名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:11:12.50 ID:JsgPXAxM0
わりい、俺ここのとんかつに痰はいてたわ
812名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:11:17.95 ID:c6Iz5vue0
和幸と言えば和幸の店長の後閑崇史がチンコ出して厨房に立ち、
ザーメンぶっかけトンカツで逮捕されたが
その時のザーカツも使いまわしていたんですね
813名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:14:07.23 ID:cWqaz3Zm0
パセリわどこでもやってるよな
814名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:16:00.54 ID:ULx7uAFK0
ババアが目の前でペチャクチャ喋って唾だらけ。ガキが歩き回ったり
洋服の袖や手で上空を何度も往復し埃がゴミがたっぷり振りかけられた
サラダバイキングと迷うとこだな
815名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:19:27.36 ID:cLA6lO3L0
>>813
パセリ食う俺涙目。
816名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:21:24.32 ID:VkqQnyAG0
吉凶 湯木のバカ息子のマネしたな
817名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:21:53.17 ID:nr0qfmc80
他とは、キャベツしてね♪
818名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:25:45.53 ID:qcOT5AH+O
この後も行くやつは池沼
819名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:31:58.64 ID:HkCGpHCW0
汚ねぇ・・
820名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:33:22.12 ID:i1hFP0Kq0
>>795
あー飲食店も潰してるから「うちはやってませんでしたよ!」を必死でアピールしてたのかw
821名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:34:38.55 ID:L3jdNKnk0
どこの会社でもなぜ従業員が独自判断するのかな。
そこを追及するのがマスコミだと思うが。
822名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:34:51.02 ID:NNlmMTQi0
ごめんで済むかよきたねーな
823名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:36:16.17 ID:0l1vFm0F0
詫び入れても遅いっちゅ年
824名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:36:40.49 ID:2d13IXGP0
>>1
これだけの悪行をしていて誰も処分されないなんておかしい。


エリアマネージャーと店長と従業員は、基本給10%カット&ボーナス支給10年間凍結だろ。
エリアマネージャーと店長と従業員は、基本給10%カット&ボーナス支給10年間凍結だろ。
エリアマネージャーと店長と従業員は、基本給10%カット&ボーナス支給10年間凍結だろ。
エリアマネージャーと店長と従業員は、基本給10%カット&ボーナス支給10年間凍結だろ。
エリアマネージャーと店長と従業員は、基本給10%カット&ボーナス支給10年間凍結だろ。
エリアマネージャーと店長と従業員は、基本給10%カット&ボーナス支給10年間凍結だろ。

和幸は、客に残飯を食わせ続けたことを謝罪でうやむやにしようとしている。
和幸は、客に残飯を食わせ続けたことを謝罪でうやむやにしようとしている。
和幸は、客に残飯を食わせ続けたことを謝罪でうやむやにしようとしている。
和幸は、客に残飯を食わせ続けたことを謝罪でうやむやにしようとしている。
和幸は、客に残飯を食わせ続けたことを謝罪でうやむやにしようとしている。
和幸は、客に残飯を食わせ続けたことを謝罪でうやむやにしようとしている。
825名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:37:15.58 ID:4R4H4fyB0
むしろ公表しないで欲しいw
知らぬが仏ってことわざがあるし。

客も食べ残したものは再利用できないように、パセリをちぎったり、
残ったキャベツにソースかけたりした方が良いね。
826名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:44:49.39 ID:SoGaZna30
>>814
迷わない。
827名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:45:04.40 ID:Eww61iU70
昔、和幸でランチ限定のカツカレーがあった
あれはうまかった。ぜひ復活してほしいな。
828名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:47:53.01 ID:n3bLSfdP0
極論を言えば食べ放題やバイキングなんてもってのほかとなってしまうな
出来立てを提供するという理念ともかけ離れてるし
829名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:53:11.15 ID:fvV644ogi
>>828
でもバイキングとかは客も了解済みだろ
和幸がやった事はバイキングで客が残した食べ物を
また大皿に戻すようなもの
衛生上云々より、モラルとしてどうなのかって話だろう
830名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:53:20.85 ID:ctsgwsB80
中華バイキングなんて最悪だぞ
従業員の大半は中国人
そのモラルのなさは日本人の比ではないからな
831名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:56:55.43 ID:hqqNdl7U0
スーパーの売れ残った生肉はタレ漬けやミソ漬けにして再利用してるのを知ってから、
調理が楽そうだけど買わないようにしてる。
832名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:00:18.94 ID:djRxbHYA0
>>1
かつくらはキャベツおかわり頼んだら
店員さんが大きなボウルにはいったキャベツを
持ってきてくれて皿に入れてくれる。
こうすれば問題ないでしょ。
833名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:02:34.05 ID:x3/I/8A00
>>1
キャベツは使い回し
責任は盥回し
834名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:03:25.89 ID:OY1RD1Od0
>>828
あのー、

>客が残したキャベツを 再利用

ってあるんだけど
衛生観念大丈夫???
そんなものゴミ箱に入れて処理するのが普通で
食べ物として扱わないよ
835名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:05:04.16 ID:rsAWNTdAO
精子ぶっかけキャベツ
836名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:06:38.63 ID:4491yKB40
残した時は使い回し出来ない様にソース掛けてグザグザにして店を出る。
837名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:09:19.66 ID:Xl6k1CwJ0
これはひどいな。

まずキャベツ一盛りと味噌汁でごはん一杯たべて、
キャベツと、味噌汁とごはんをおかわりしてから、
普通にとんかつ、キャベツ、味噌汁でごはんを食べて
普通は終わらせるパターンだけど、
物凄く腹がへってたら最初のキャベツと味噌汁だけで
ごはん2杯おかわりをする俺としては店は違うけど
和幸を結構利用してたのに残念。

他のチェーンに変えるわ。
838名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:14:01.32 ID:+EBHdnV20
みそ汁も余ったら大鍋に注いで「再利用」だろうな
MOTTAINAI(笑)

こう考えてたら外食できなくなったよ
839名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:14:16.15 ID:FE3byjrV0
和幸の味噌汁のしじみってやっぱ北挑戦産なのかねぇ?
840名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:27:28.33 ID:m/jkkR0d0
>>834
それが違うらしいよ。
バイキング形式らしい。
記事があやしい。
841名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:27:28.95 ID:K76bNNiiO
残り物を出すのは、韓国人以外ありえない
朝鮮企業なのか店員がエラなのかどちらか
もう行くこともないだろう
842名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:29:49.32 ID:fvV644ogi
>>840
バイキング形式でもねーよ

お詫び
http://www.wako-group.co.jp/datas/pdf/info_131129.pdf
843名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:34:00.94 ID:qt3/zC8V0
>>840
和幸のサイトのお詫びの画像見ると、キャベツとお新香はお客さんのテーブルにあって、
そこから取り分ける様になってるから、普通のバイキングとちょっとちがう感じ。
844名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:34:06.46 ID:VTmI4cmI0
チョン流礼賛のマスゴミが
使い回しくらいで騒ぐなよ。
チョン国では使い回しが当たり前、
それが逆に隠し味で、チョン流ババに絶賛されてるぞ。
845名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:35:14.47 ID:wAKKaBpB0
http://maruman-miso.com/iso.html
シジミ味噌汁は大連か韓国か
846名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:37:49.67 ID:WNKA2wIn0
>>843
これ見る限り、トング使わず直箸結構いただろうな
他人同士ならともかく家族なら普通に直箸あり得る
やっぱりアウトだわ
847名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:39:10.57 ID:AHZ7c2jF0
使い回しじゃないだろ、食べ残し出したって言えよw
848名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:50:45.13 ID:IttpeI6LO
はっきり言って…

和幸は潰れるべき。
849名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:53:39.23 ID:QeJDRjm60
このニュース知ってたら接待に行かないだろ、日本人なら。
850名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:54:54.92 ID:OY1RD1Od0
>>840
「バイキングで客が皿にとったものを
手付かずにみえたので再利用してました
ごめんなさい」とも読めるけどね

どのみち謝罪をしなければならないような杜撰な体制では
ほかのものも信用を失ってしまうと思うがね
851名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:55:15.69 ID:1hf+Tu6O0
和幸に食べに行ってもキャベツを食べなきゃいいだけの話だろ

そんなに騒ぐほどのことでもない
852名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:55:26.59 ID:X9uG4fk6P
キャベツと一緒にトンカツ食って白いご飯食うのが最高なのに
853名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:55:53.28 ID:fvV644ogi
>>846
しかも大皿でもなんでもない普通の皿だしな
大皿って言うと中華とかの大皿を想像するから
この文面はズルイよな
バイキング形式と勘違いする様に書いてるな
854名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:58:17.49 ID:a7syq5f+0
和幸じゃないけど、綾瀬のとんかつ屋で昔とんかつ定食のキャベツのおかわり頼んだら、
店員が排水溝のにおいのするキャベツをもって来たことがあった。
855名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:03:19.30 ID:wAKKaBpB0
http://www.marugosangyo.com/
ステマかもしれんね
856名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:07:34.10 ID:HbLRXjFr0
和幸って数店有るみたいだけど、はっきりさせとかないと他店に迷惑じゃないのかな。
どうなんだろう。
857名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:08:17.51 ID:fvV644ogi
>>854
千切りにした後、ちゃんと水に浸けないと
そんな臭いがする
別に腐ってるわけじゃない
858名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:09:50.99 ID:5CwiI7PN0
キャベツなんて飾りだろ

安いスーパーの刺身についている白い刻んだものも飾りだし食べれません
859名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:10:33.39 ID:WNKA2wIn0
>>853
確かに大皿という表現もそうだし、専用箸、専用トング、取皿、と強調する辺りもまったく誠意を感じないな
本当に、一従業員が独断でやったことなのか、大きな疑問が残る
860名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:10:37.80 ID:b6eUjkgx0
みんな、もう和幸に行くのはやめようぜ!
861名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:11:12.71 ID:V8GvYk8W0
>>856
どうせどの店でもやってるだろ。百貨店の偽装と同じで。
862名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:12:55.40 ID:1wuJyoK7i
つうか、今まで和光に食いに行ってた客に対する裏切りだろ。貝みそしるうまかったのに。まさか、貝までっか考えちまうぜ。
良く食いに行くからかなりショック。
863名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:15:36.26 ID:TP0Vv9Cq0
大昔から食堂について回ってた話だな
別に驚かない
864名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:21:07.85 ID:NBDyI1Qy0
使いまわしなんか基本やろが!
捨てるのもったいないやんけ。
見た目で分からんかったらどないもないわ。
865名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:21:53.09 ID:d+WSbCCmi
もったいない精神どこ行ったよ
866名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:22:14.24 ID:VmBi1bqK0
>>853
逆に言えば、和幸のしたことは中華料理の大皿で余った料理を、他の客にだしたのと同じ
客のテーブルに「専用」として乗った以上、それはもう残飯。

「こちら、さき程のお客様の残りと混ぜましたが、
直接箸はつけてないので、安心してください」
こんなことしたら、その店終わりだよwwwwwwwww
867名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:24:05.44 ID:57jFwK0Ji
和幸のキャベツってマズイよな
消毒液みたいな味がする
868名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:24:56.37 ID:d+WSbCCmi
>>832
その中にお残しキャベツも入ってたら?
869名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:25:28.26 ID:kByVDS7p0
某チェーン店の居酒屋のお通しが出てきて食べ残しが出てきたときに 何かのまちがえだと思ったがこう言う事なのかと今判りました。
870名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:26:10.50 ID:+5mY416b0
お前らが必死に叩いても何の影響力もないよ。ソースはペッパーランチ。お前らやってる事は全くの無意味だよ。むしろ青臭い正義感で悪戯に日本企業を叩くのは害悪だな。
871名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:26:40.26 ID:u3Ko8oG00
キャベツとお新香は持参するからそのぶん安くしろ
872名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:26:42.57 ID:BQWY9LwiO
ぶっかけ豚カツに残飯キャベツ、和幸潰れろ!
873名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:27:34.27 ID:VmBi1bqK0
牛丼屋のショウガとかと同一視して知恵遅れが入るが
個別のテーブルに配膳されたものと、共有として据え付けられてるものは違う。
客は自分専用の料理だと認識してた。

つまり和幸は意図的に残飯を出して詐欺で金儲けをしていたということ。
しかも店が複数におよぶことから会社ぐるみで。
874名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:30:30.66 ID:u3Ko8oG00
揚げ物はうちでやらない。
豚カツも外食出来ないとなると、もう一生揚げ物は食わんな。
875名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:35:31.37 ID://96YMBG0
残念ながらどの店もやってます
反論する奴は火消し工作員
876名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:37:10.69 ID:2Ow3ZnJkO
バレるんだよこういうのは、客からの通報で
韓国と違うんだよ、韓国ではかなり平気みたいだが
877名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:38:58.06 ID:wohfY+3B0
けど食べ放題のキャベツと漬物流用はいいんじゃね
そんなん言い出したらすき家・吉野家の紅しょうがも駄目やんwww
878名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:39:47.25 ID:b6eUjkgx0
879名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:40:47.53 ID:SYeiCP7t0
ト○
○ツも使い回し??
880名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:42:42.35 ID:iMWGXcsA0
別に驚かないけど
881名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:46:18.02 ID:4oBesn0LO
はやく返金しておねがい
882名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:51:18.76 ID:fl05zTcu0
>>865
もったいなければロスを出さない提供方法を考えるのが人間
お前みたいな賤しい豚は残飯を漁って喰っとれやww
883名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:51:30.65 ID:RxTuF0oa0
http://www.youtube.com/watch?v=ozBF8YUuejk

火病『ファビョン』とは?

ファビョン『火病』とは、韓国朝鮮人特有の文化病で、民族単位
で学術的に認められた特殊な精神欠陥に起因する心身症のこと。
だが実際は単なる反応性仮面鬱病と社会不適応の合併である。
要は、韓国人が本当の韓国の姿を知った時、韓国政府が過剰に
賛美してきた 「理想の韓国」と「あまりに酷い現実」のギャップに耐
えきれずに 精神が破綻するショック症状のことである。
884名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:53:37.27 ID:rjrBMm/u0
客の女子高生見ながらシコる店長がいたとんかつ屋だっけ?
885名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:54:09.40 ID:gl6w4/wx0
西武池袋線練馬駅の上に和幸があるけど、今日12時近くに通り掛かったもんで
覗いたら、客がいなかったように見えたな。
情報が知れ渡るのは速いのか。
886名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:58:38.39 ID://96YMBG0
>>877
吉野家が客の食い残した紅しょうがをまた入れ物に戻してるかよw
887名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:00:39.26 ID:PlbgJvb/0
客が手付かずのお新香に鼻糞入れたら、次の客悲惨だな
888名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:02:09.08 ID:VkqQnyAG0
        ∧_∧
       ( ・∀・)
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll              ミ⊂⊃彡
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ`< ;、Д, >_  ̄ 二、`っ^つ)
               / /   ∨ ̄∨    ̄    ̄
              / /    アイゴー・・・
             ( __( J
              l,jj,jl,j 和幸逝け 盗電バカ社長廣瀬以下だ 
889名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:02:13.06 ID:Oc2tZSD9P
今日明日和幸で食ってる奴がいたら

相当のチャレンジャーだろw

それか社員だなw

笑ってやればいいと思うよw
890名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:06:07.60 ID:fUB6UPqS0
客は残飯食わされてたのか
891名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:08:24.61 ID:yIqrvPXTO
これはアウトでしょ
名前上がった4店舗は即閉店しなきゃだめ
和幸のプレスに危機意識がない
船場吉兆と同じことになるかも
892名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:08:28.64 ID:dRmDG5FY0
どうせバカがまた行くから何も変わらんよw
893名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:10:05.43 ID:ip3KZerLi
吉野家の紅生姜も衛生面から見れば一緒
食べ残しを集めてフツーに客席に戻してる
どっちも意図的だろ
894名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:10:13.77 ID:SYeiCP7t0
飲食業や小売業にひやかしでエントリーだすと
速攻で内定だしてきそうな勢いでワロタw
895名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:12:33.02 ID:DLw5XVJZ0
これは残すヤツが悪い。オレはパセリまで全部食う。身を挺して悪の連鎖を断ち切らないとな
896名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:14:39.45 ID:0XsnDSvt0
とんかつの老舗が何十年間も・・・
他人の鼻汁が入ったかも知れない千切りキャベツを食べさせていたなんて
897名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:14:42.90 ID:afWUngMe0
自分のテーブルに配られたキャベツなら、トング使わないで直接箸つける。
トンカツ食って、ビール飲んで、口から唾飛ばしてキャベツにかかる。
いらね。
898名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:15:25.08 ID:SYeiCP7t0
返金の代わりに、食べ残したキャベツ食べ放題!!
899名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:15:30.66 ID:3lfuGsdy0
浜勝も行かない方がいいな。
900名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:15:33.45 ID:TlgnVPlk0
まあ嫌な予感はしてたけどね。「ご飯おかわり自由」みたいのも嫌な予感がするよ。
901名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:16:21.64 ID:0aZcWj660
(前略)>883>888(以下略)ども=叉挑戦Car・叉在日Car・叉痛Maker=日本人の犯罪率を0%にするのが目的の愚かな悪党ども
902名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:17:29.16 ID:zotMd6YM0
さほど安いわけないのに、なんだって好きこのんで和幸でなんか食事するのかねぇ?
2千円出せば、本物の老舗のとんかつ屋でも定食ぐらい食べられるのに。
903名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:18:56.67 ID://96YMBG0
>>891
即閉店したところで、経営者が他で新しく店やらないで黙って余生を過ごすわけがないだろw
「和光がつぶれた」ってやっても仕方ない。経営者や重役個人とその家族を吊るし上げないと。
904名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:23:21.97 ID://96YMBG0
>>895
店・残した客「おまえか。いつもありがとよwww」
905名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:23:31.76 ID:5LxyZzrG0
和幸のとんかつって1200円とかするじゃん
何であんなに高いの?
定食屋なら600〜700円くらいで食えるのに
906名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:24:28.46 ID:SYeiCP7t0
下手すりゃ使い回しの使い回しの使い回しとか

粗利が凄いだろうなw
907名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:25:04.14 ID:65nOvpi00
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
908名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:26:49.25 ID://96YMBG0
店のトイレから客のウンコを出せば永久機関じゃね?
909名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:26:49.29 ID:ojXMzxAb0
船場吉兆と同じことをしていたわけか
船場吉兆は使いまわしがバレて潰れた
910名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:29:05.82 ID:ojXMzxAb0
今のトレンドは土下座だぞ
しっかり土下座して謝罪しろよ
911名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:29:37.13 ID:vCLomTmQO
>>895
唐揚げに添えてあるパセリは必ず千切って裂く。
20年前からやってる。再利用されてるのバレバレだし
誰も食べないし、ムダな彩りいらないのにな。
912名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:30:05.36 ID:SYeiCP7t0
>店のトイレから客のウンコを出せば永久機関じゃね?

カ○ー屋最強だな
913名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:30:40.41 ID:yIqrvPXTO
松屋銀座も対応が遅いのではないか
恵亭松屋銀座店を一時休業にするのが妥当だろう
今日も営業許したらだめだろう
914名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:32:02.54 ID:t+UZeMnP0
そもそも取っておいて残すという
中国人みたいな連中が増えてる
のがいかんのじゃ?
915名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:34:18.20 ID:SYeiCP7t0
飲食業の会社は会社ロゴやブランド構築に金をかけるんじゃなくて
食材に金をかけろ
916名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:36:49.78 ID://96YMBG0
>>911
何も考えないで、付けあわせ=パセリと思い込んでるんだろうな
外食は低脳が多いから
917名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:38:47.41 ID:ga30Jahg0
飲食業界にはモラルも何にもねえな
外食する奴はアホだ
918名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:38:54.59 ID:PlDDmBp10
韓国の食堂が日本人観光客に意趣返しで
こんな使いまわしするというなら、まだしも
日本の店が同じ日本人客相手にこんな外道じみたことするなんて。
あさましい守銭奴だな。
919名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:39:36.63 ID:HbLRXjFr0
残すのがもったいないならまかないで全て消費したらいいじゃない。こんなことして
たいした利益揚がらないだろ。
920名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:43:04.60 ID://96YMBG0
キャベツ取り放題とか勝手に自分でやっておいて、「原価が高くなりましたので客の残りのキャベツ使いまわします」だもんなぁ
だったら最初から取り放題やんなよ低脳が。経営者と役員、一族郎党全員首つって氏ね。二度と息すんな
921名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:43:11.97 ID:SYeiCP7t0
高校中退や職歴なしやブサイク、デブなど何でもありでも
誰でも採用される業界だからな
期待するだけヤボか
922名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:45:35.08 ID:Q7LbNmHt0
キャべッシーは千葉の民度を表す。
923名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:48:43.74 ID:bEaZlgAjO
赤羽駅のとこは良く行ってたのに、まさかだね。
キャベツと味噌汁は必ずおかわりしてたわ。
でもキャベツ残すやつってあんまいないんじゃね?
ここのキャベツ食べやすいし。
924名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:48:56.39 ID:SYeiCP7t0
食材の豚未満だな
使いまわした店員は
925名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:52:08.57 ID:yh4wnpHJ0
二郎を見習えよ。
客がキャベツ小、普通、マシ、マシマシと注文出来るようにすれば無駄が出ない。
お代わりの客は別料金。
只だからってガツガツ食うヤツの分まで原価に反映されるのはイヤだ。
926名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:54:48.63 ID:SYeiCP7t0
>ここのザー丼好きだったが
何それ?
詳しく教えてくれ
927名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:55:24.96 ID:28lTiOes0
なんだ店長が厨房でオナニーしている店か
928名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:59:55.98 ID:SYeiCP7t0
929名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:06:13.54 ID:Q9wT84AR0
こういうチェーン店っていうか、キャベツ、ライス、味噌汁の
おかわり自由の所って値段が高いよな・・・

高校生とかなら嬉しいのかもしれないけど
なんかそんなおかわりなんて出来ないし、損してる気分になる
あとあらためて近所のしょぼいとんかつ屋だって捨てたもんじゃないと思う
930名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:14:38.97 ID:IMG9y3PD0
お詫びの一文で済むと思ってんのか人に残飯食わせやがってコラ
おーーい 和光ボイコットしようぜええええええええええ
931名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:15:50.31 ID:byLy0uUw0
キャベツおかわりする人にもしない人にも山盛りキャベツを提供して
残ったら全部廃棄するとか、すげー無駄なシステムだな
932名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:18:15.60 ID:fvV644ogi
>>923
確かに赤羽だとお腹空いた住民ばっかりだろうから
誰も残す人がいなさそうだな
933名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:19:17.39 ID:ATJaRHU/0
レストランで残した食べ物に毒を入れたら犯罪?
934名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:26:57.50 ID:IMG9y3PD0
>>933
多分毒を持ち歩くこと自体が犯罪だろうね
935名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:42:19.08 ID:Eww61iU70
店の名前は言えんが某中華チェーン店は食べ残しの白飯をチャーハンに使ってる。
30年前の話な。
936名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:55:29.07 ID:FE3byjrV0
>>935
前の会社にいた中国人と中華料理屋に食事に行った時に、俺が「チャーハンと(焼き)餃子にするか」と言ったら
「チャーハンと焼き餃子は前の日の食べ残しを食べるための調理法だからやめたほうがいい」と何度も何度も言われて他のメニューにさせられた。

まあ中国人の感覚だと、そういうことなんだろうな。
937名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:04:54.59 ID:Y8GGl9uv0
オレのコンビニ勤務の頃、床にこびりついたガムの噛みカスを
カッターナイフでこそげ取るんだが、そのカッターナイフでフランクフルトソーセージの
背に刻みこみ入れて焼いて客にだしてるバイトがいたよ。
938名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:06:34.86 ID:jhCOIx2f0
>>934
「たまたま庭木に撒く農薬持ってました」
「会話の途中で手がすべり食事に振りかかってしまったので食べずに残しました。」

こんなんで辻褄あわなくね?
マジなケミカルな毒薬は所持やばいが
939 【吉】 :2013/12/01(日) 00:09:26.92 ID:Ie6L2jwg0
>>935
まだ存在するチェーン店って事だな?
940名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:41:02.49 ID:1WP+VOxw0
>>862
やよい軒の貝汁はアサリだし別料金だから食い残しは発生しないと思う
941名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:06:28.58 ID:ja2wXo8Z0
この記事古いじゃん
942名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:07:27.08 ID:BvfADGJR0
あーーー
もう、無理
絶対に無理
潰れてください
943名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:08:17.14 ID:cAgN09s20
なんか外食産業全般が信じられなくなったわ
もう外食したい気が起きない
944名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:08:26.66 ID:HfPhsPR70
韓国では普通のこと
945名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:09:36.19 ID:JMdjtT+Z0
焼肉屋で目の前でハサミで肉を切るのは

使い回しではない残飯ではないことの証明である

よって韓国では使い回しの文化はない

あるのは日本だけ!
946名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:09:43.84 ID:/2KFI0qj0
>>1
サラダバー形式にしとけばよかっただけなんじゃないの??
947名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:10:47.38 ID:BvfADGJR0
外食で信じられるのは
立ち食いそばだけ
948名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:17:05.49 ID:OctjQ/MlO
豚カツ定食キャベツ抜きで!
949名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:18:35.01 ID:4XMkJ9PK0
和幸は謝ってももう終わっただろ
客の残した残飯使い回すなんてありえない
キャベツなんて食べる人が多いのに
パセリでもありえないのにキャベツまでやったら
もう二度と和幸にはいかないって人多いでしょ
950名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:20:47.42 ID:PR1VpC8E0
和幸はザーメンぶっかけトンカツを出して謝罪した時点ですでに終わってただろ
続いてたのが奇跡だったんだよ
951名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:21:56.47 ID:ja2wXo8Z0
>>945
あなた韓国をなめたらだめですよ
残りものそのままでてくるぞ
しかも、国民も気にしてなくで合法です
952名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:24:45.18 ID:tyurBMj50
>>950
あれはまだ店ぐるみでやったことじゃないから、企業としてのダメージは小さかったんじゃね。
気持ち悪さは何万倍だけど、あくまでも頭のイカレた一店長の犯罪ってことでさ。
953名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:27:35.60 ID:+7t4LgO40
>>950
なんだよその気持ち悪い話

大根おろしかけたトンカツ食えなくなるよやめろよ
954名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:28:02.90 ID:BIOn/nnKO
食い物の店とか食い物以前に結構店員酷いとことかあるもんな
夜行くと早く食って帰れ的な態度があからさまとかな…
家で自炊が安全安心
腕も上がるし愉しい
金払って嫌な思いもせんでいい
955名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:29:12.69 ID:2TSL84kG0
キャベツ残すときはソースバンバンにぶっかけてるわ。
次に使い回ししないように。
956名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:38:56.46 ID:TfuJ97ql0
>>885
土曜の和幸だと家族連れ利用の可能性が高い
家族のうち1人ぐらいは知ってて反対したのかもね
バカッターで飲食店がやらかした時も地元住民には
曲解や話が大げさに伝わった例もあった
957名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:39:46.42 ID:f74CdNtz0
これキャベツだけか・・・?

経費節減目的でやってるなら理屈の上では再利用できるモンなら何でもやるんじゃねえの・・・?

こんなとこマジで怖すぎて行けねえわ・・・
958名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:41:35.67 ID:KChsmM2o0
おわびセールといたしまして「使い回さないキャベツを食べ放題」のサービスを始めさせていただきます。
959名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:43:00.04 ID:aXQyORUW0
食べ物の方だけじゃなくて、食器もどうなんだろう。

水のグラスに口紅残ってたり、タバコ臭かったり。
食器洗う時、かごに入れて、洗剤入りの槽→すすぎの槽に移動してゆする、とかなのかな。
10年以上前、自分が学生の時バイトしてた喫茶店は(カフェじゃない)
水のグラスとかこんな感じだけで洗ってて、うぇぇぇーーと思った
今は全部、業務用食洗機なのかな?
960名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:44:13.25 ID:sZ9lZzmK0
お詫びする前に店たため
961名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:44:36.68 ID:BvfADGJR0
使いまわし>偽装表示
売り上げ激減→倒産の道を辿るだろうな
ネット時代にこれやっちゃおしまい
962名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:47:33.98 ID:uchEdJtyO
常識ねー! パセリも完全に食えねー!
963名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:47:47.82 ID:K3ypTvda0
吉野家の紅生姜といわれて事情がよくわかった。
印象ってこわいね。和幸に逆に好感もったよ。
964名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:49:32.28 ID:r4NnT2DR0
見た目大丈夫そうでも実際にどんな扱いされたもんだか分からんからな残飯なんて
ツバは確実にかかってるし、もっと汚いものも付いてるかもしれない
もう和幸には行かないわ
965名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:51:26.60 ID:BvfADGJR0
ネット、ツイッター
口コミで広がって終わり
使いまわしなんて馬鹿なことしたもんだ
966名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:51:59.74 ID:NtVvpHrX0
お詫びで済むのかwwww
会見もないのか
もう多分行くことはないな
967名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:55:26.00 ID:M6BXsM/wO
アイスケースに入ったら即閉店なのに、お詫びだけですむかな?
968名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:58:02.79 ID:90T5sHYo0
韓国料理の店行くと,目いっぱいいろんな種類のキムチが出てくるけど
あれ,絶対使いまわしてるよな.
969名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:09:36.07 ID:WkvNLud50
あかんたれ…
970名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:14:31.35 ID:jX4tuC6J0
ほかの飲食店でも食材の使い回ししてそうだな
外食は控えるようにしよう
971名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:23:20.62 ID:TfuJ97ql0
調理場はスケルトンか監視カメラ設置客席から常時見れるのを義務化しないと また起きる
972名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:24:14.10 ID:BIOn/nnKO
なるほど!
元従業員が辞める前に証拠撮って脅して金盗ろうとしたが 会社側がそれを防ぐ為に自爆したのなwww
恐喝防御自爆!!
973名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:30:41.18 ID:f6E64Zzh0
二子玉川ってアホの正人が住んでるとこか?
974名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:33:30.72 ID:HO55UHwd0
会社の上司とかと外で昼食う時に必ず和幸が候補に挙がるんだよな。
そしてそのたびに内心「うげえ、和幸でなんか食いたくないよ」と思ったりする。
975名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:34:23.42 ID:PZEOkjx90
>>972
逆の話だが、すき屋思い出した
残業代を払いたくないから、要求してるバイトを円滑に辞めさせるようにまかないを法的措置したら自爆炎上して訴訟も失敗したとか
976名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:35:37.37 ID:FigvSsAp0
お詫びどうこうの問題じゃないだろ?全ての店舗を閉めろや
977名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:38:14.59 ID:aW9U2Gy90
厚生省はうごかんの?
978名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:38:57.85 ID:AQvjS9xl0
これお詫びじゃスマンだろ

だいたいこれキャベツ代浮かせた詐欺じゃね?
979名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:42:04.46 ID:vKiE7SJl0
会社の指示なくしてやらんべ
980名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:44:21.71 ID:yESbtAyw0
和幸商事が運営する「恵亭 松屋銀座店」で、
客が残したキャベツやおしんこを使い回し、別の客に提供していたことがわかった。
981名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:46:35.29 ID:ja2wXo8Z0
いまのところ騒いでるのここだけじゃねえ
なぜ今発表なのか疑問

そんなに神経質だったら、コンビニ弁当、マックのポテトとか食えなくなるものいっくらでもあるぞ
982名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:48:55.70 ID:GEFHfEXD0
食品偽装は、「誤表示」として逃げ切ったけど、

他の客を食べ残しの提供は、逃げ切れんだろうな。

残飯食わせていたわけだから。
他の客が口をつけた食品を出していたわけだから。
返金は当然だけど、見舞金とかの支払も必要だろうな。
983名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:50:39.75 ID:v6NEbNXo0
今回の件でこのトンカツ屋は外食ブラックリスト入りだろ。
ネットの口コミで広まって客が大幅に減るだろうな。
984名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:50:53.66 ID:pLMhHRo/0
問題は、この店が高級店指向で値段も普通のトンカツ屋よりも高く設定されていたところだね。
値段が安いならあきらめもつくが、普通より金出して信頼に劣ることをやっちゃ、
吉兆とかみたいにバッシングされても仕方ないだろう
985名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:56:00.81 ID:AcuPFZpq0
大皿に残ってたのを客に盛ったってことみたいだぞ
なんか勘違いしてるやつ多くね
お詫びの文章が下手すぎるせいか
986名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:56:48.47 ID:A0h96UAZO
>>970
食品売り場で働いてた頃、社長の指示で
賞味期限切れの商品はもちろん、下に落としたのとかも試食に廻していた
うちだけじゃなく他も同じようなことやっていた
987名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:55:40.22 ID:xHrR9h7fP
和幸は年に数回しかいかないがキャベツは基本的に好きじゃないから食べない。
カツで箸が汚れた時にキャベツを使って衣のカスを取るのに使う程度。
あんなの本当に全部食う奴いるのか?w
988名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:56:05.06 ID:1WP+VOxw0
>>985
テーブルごとに置かれる少し大きめの皿と取り皿があって
漬け物もテーブルごとに置かれてる
そのテーブルで残ったキャベツや漬け物の使い回しってことだけど
直箸してるとか客が長居してシナシナになったキャベツとか廃棄せず出されても文句言わんの?
989名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:57:52.73 ID:Krh7e6YC0
>>983
まともにやってる同業者は可哀想だな。
990名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:02:37.19 ID:diwBcq2K0
絶対に行かないから、お詫びなんかもういいよ。
991名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:06:52.57 ID:37OxkeDTO
大阪の串カツやは使い回しどうかなあ
992名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:09:51.79 ID:17bik2NaO
再犯に言い訳の余地なし!

キャベツすらケチるのに、他の部分が真っ当なわけがない。
993名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:23:31.12 ID:jVbOllCm0
キャベツ 高くなったままだよね
994名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:29:45.25 ID:SuBeYkrf0
調理の世界では親方やチーフは王様
使い回しをやるなと言ったら絶対にしない。

逆に、他所から来た人が使い回しを変だと思っても、
昔からのやり方を踏襲しないと異端審問に掛けられるw
995名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:30:54.04 ID:z5ntoQoW0
>>988
個人の皿の食い残しを使いまわしてると勘違いしてるやつが多いから
そこは分けて考えにゃいかんだろ
直箸って牛丼屋の紅ショウガを直箸でとる馬鹿ってことか
そりゃまず客のマナーを叩くべきだな
996名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:35:28.39 ID:ja2wXo8Z0
>>991
つかいまわし以前に2度付け禁止書いてるぐらいだから
唾液だらけのソースってことはあるんじゃねえ?
997名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:46:08.40 ID:hZkrwth80
いいことかんがえた!

残飯おかわり自由!
998名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:54:12.08 ID:j8l3e9aoO
和光行かない
すた丼我慢する
999名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 05:09:47.93 ID:1WP+VOxw0
>>995
マナーというより
蓋付きの入れ物に入ってトングも付いている紅ショウガと
大皿に盛られたキャベツや一応取り箸も付いてるけど蓋なしの小皿に盛られた漬け物を一緒にする方が無理だろ
必ずトング使うような容器にすべきだったんだよ

ちなみにやよい軒の漬け物は蓋付き容器でトング付きで小皿も用意されてる
1000名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 05:11:18.73 ID:EFNckyFE0
f
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。