【学歴】偏差値の高い大学院に進む「院だけブランド」は就職に逆効果? 識者「実力がなければ就職選択肢はかえって狭まる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
依然、厳しいとされる就職戦線の中、売り手市場が続いている理系学生。理系の場合、
大学院に進むケースも少なくないが、学部卒と院卒では就職活動における闘い方がやや異なる。

 現在、旧帝大や、首都圏の有名私立大クラスなど偏差値の高い大学の学生ほど、
院進学が圧倒的な多数派。特に大企業では、院卒以上でないと研究職に就けないケースも多く、
研究職を視野に入れて進学するなら、6年間学ぶことを覚悟したほうがいいかもしれない。ただ、
日本の就職活動はより深い専門性を身に着ければよいわけでもないのが難しい。
理系専門の就職情報誌「理系ナビ」の渡辺道也編集長は言う。

「博士課程に進学すると、実力がない限り就職の選択肢はかえって
狭まる可能性があります。志望企業が専門性をどの程度求めているのか、見極めも大事です」

 大学院は進学先の選択も重要だ。最終学歴のブランド力を高めようと、
受験時の偏差値がより高い大学の院に進学したがる学生は多い。しかし、
それが就職に有利に働くとは限らない。基本的に理系は大学4年生から
研究室に所属するので、学部と同じ大学の院に進学すれば学部時代からの
研究をそのまま続けられる。しかし、他大に進学した場合、系統は同じでも全く
同じ研究をしているケースはほとんどない。そのため、同級生が研究を進めているなか、
最初の半年は講義を受けるなど新しい勉強をせねばならず、研究を始めるのは早くても夏休み。
企業のサマーインターンが始まる時期だ。そうすると、就職活動が始まる12月までに一定の成果を残すことは難しく、
企業へのアピールが弱くなってしまう可能性があるのだ。
2名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:11:54.87 ID:9p6LINJ70
n
3名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:12:41.20 ID:opT0HORv0
文系の大学院進学実績自体がマイナス要因になりますが
何か?
4おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/11/29(金) 10:13:15.38 ID:???0
「そもそも日本企業の人事は、学部時代の大学名で
ポテンシャルをはかる傾向にある。院だけブランド力がある大学に行っても、研究成果が
あがらなければかえってマイナスになることもありえるのです」(岡村教授)

http://dot.asahi.com/aera/2013112700061.html
5名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:13:54.70 ID:LsoQ2r2L0
院卒になると企業にとってオーバースペックなんだよ

イラネ
6名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:15:10.56 ID:nXx6OFsQ0
入院
7名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:17:25.42 ID:butqUEpO0
まあ年食って面の皮が厚くなった新入社員なんていらんし
8名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:18:11.00 ID:Fooo4pFI0
少なくとも研究開発部門で就職したいなら
理系は院卒じゃなきゃ意味ないだろ
理系でも銀行や証券会社のトレーダーとかなら
院は関係ないけど
9名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:18:12.28 ID:VUf57w580
>>4
ほぼ大半の人事が無能っていうわけか
10名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:18:19.55 ID:OLb4G3MR0
俺もトップクラス院卒だけど何の知識も役たててないわ
せいぜい英語か
大企業だと特別なスキルなんて求めてないんだよなあ

あと研究成果なんて研究所ですらそこまでみてなかったぞ
11名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:18:51.95 ID:K0+xsYei0
>同級生が研究を進めているなか、最初の半年は講義を受けるなど新しい勉強をせねばならず

講義を受けるのはみんな同じだろwww

何も知らないで記事書くなよアホ
12名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:21:04.54 ID:fPBX2iAX0
学歴ロンダリングと言われていた時代もあるな
13名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:21:45.12 ID:ea/1OvdJ0
>>10
所詮は大学でのお勉強レベルでプロの仕事でないから
14名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:22:24.13 ID:lv/DPgIz0
12月に就職活動が始まるんじゃ「大学院で研究しましたキリッ」とは言いにくいな
短すぎる まるで短大
15名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:23:46.33 ID:9IL6UBZi0
ニュース23でやってたな
奨学金を学部から借りていて借金1000万円の
北海道大学大学院卒業生で
契約の事務員年収手取り130万円
それが契約更新されなく途方にくれるってやつ
16名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:24:52.50 ID:cH4SeZJCO
17名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:25:53.03 ID:6I9+CRqw0
大学は難関でも、院の入学は簡単なわけ。
18名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:26:22.57 ID:IKHaKOh+0
おれ私大から国立へ、文系だけど、学歴ロンダしてるわw
ゆくゆく、国の研究機関へ進むつもり
まぁーったく、院への進学が、逆効果、不利なんてこと微塵も感じたことないわ
進める人はどんどん進学して知識を深化させよう!
19名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:29:10.81 ID:CFuVn/TjP
>>1
中卒でドカチンやってる人達の方が仕事できそうだな
20名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:30:57.89 ID:qLGP+l3e0
少年院卒はダメですか
21名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:31:12.33 ID:l8Odf8PC0
>>1
>>19

中卒のドカチンとか建設作業員とか板前とか職人を馬鹿にするな!
なんで日本は、手に職を持ってる人達を馬鹿にする世の中になったんだろ・・・・・・・
22名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:31:25.04 ID:RyqtwSrv0
こういうのは過渡期だからな
いずれは大学院まで行ったほうがよくなるよ
日銀のホームページにもロースクール出身の新卒が出てる
23名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:31:35.43 ID:ea/1OvdJ0
>>17
論文審査もザルな東大が一番お得(笑)
24名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:32:27.65 ID:CFuVn/TjP
>>21
学が無い = バカ ですが何か?
25名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:33:23.73 ID:FC7daS26P
>>1
結局問題は、新卒一括採用の制度。
26名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:33:58.80 ID:T7RhdS8E0
未経験者で採用するのに実力も糞もないだろ
必要なのは言われたことをこなせる人形だ
実力だのコミュ力だのがきくせえ会社ごっこしてんじゃねえよ馬鹿
27名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:34:42.69 ID:RyqtwSrv0
昔だって大学なんて行くよりも高卒で入ったほうがいいみたいな時代だってあった
でも結果的に出世でずいぶん差がついた
今はちょうど大学と大学院の過渡期だね
理系なんかは大学院行かないとダメだけど、文系なんかはホントに過渡期
でもあと30年後ぐらいは大学院行った人が社長になってる時代になると思うよ
やはり海外のお偉いさんから馬鹿にされるのは痛い
28名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:36:05.22 ID:cuOxDUdZ0
ロースクールは学歴ロンダの巣窟
29名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:37:15.83 ID:oqbp5VgC0
学を付けていくら稼げた?世間から何かの評価は貰った?
手に職つけて億単位稼いでる奴知ってるけど、馬鹿に出来ない物だよ

院行くなら東大が一番お得なのは同意
研究生から行くなら更に敷居は低いよ
30名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:37:58.85 ID:opT0HORv0
>>22
20年前も似たようなこと言ってたな
司法に教育を無理矢理捻じ込んでの現状か
文系院は間違いなく給与泥棒の教育関係者の利権
飯の種。学生のことなんてどうでもいいのよ
Fラン大量生産と構造は同じ
31名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:39:59.01 ID:1f9Imbbu0
俺も三流大学卒で旧帝大院で学歴ロンダ。
 
 これで一流大卒となった。 他人から学歴自慢されたのがきっかけ
院など、簡単にはいれる、じゃ入ってみろ。となって入院。

 俺の場合 学部中退した大学が、いまの旧帝院より偏差値が上という特殊事情がある。
 面倒だから他人には言わない。
32名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:40:43.19 ID:vQAcLIGo0
漏れが院へ行きたいと言ったら親父が
其れはいいめしだいも掛からないし。
だけどおまえ22になるが20まででないと
入れないんじゃなかっか?
だって。
何か勘違いされてしまった感じ。
33名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:40:56.52 ID:RyqtwSrv0
>>30
それは企業の行動が保守的だったからいけなかった
結果的に大学院に進むような向上心溢れた学生よりも、親の言う事を聞くような保守的な学生が得をした
で、今の惨状
最初から企業が世の中の変化に合わせて採用行動を変えてれば問題なかった
34名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:41:44.10 ID:Fooo4pFI0
文系の院卒が重宝されるなんて少なくとも日本においては永遠に来ない
アメリカだって理系でも基礎科学部門の院卒なんて人であふれすぎて
まともな職に就けなくなって久しい
医学や工学などの応用科学部門じゃないと研究職にありつける
極一握りの優秀な人材以外まともな就職先はない
35名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:42:55.18 ID:cuOxDUdZ0
ロースクールの学歴ロンダは、
ストレートで行き、かつ司法試験1発上位合格でなければ意味がない。
500番以内で受からない人は、アホとのレッテルが貼られる。

>>22
その人は、学部東大・東大ロー卒で司法試験1発合格でありながらも
法曹としての将来性を見限って、あえて日銀に行った人だろ?
某司法試験予備校スタッフをしていた人じゃないかなあ。
36名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:44:11.02 ID:su1vq46P0
>>31
たぶん君は優秀な主席だったよ
だから教授が学歴ロンダの推薦しただけ
37名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:44:11.31 ID:QmAHyFgN0
素粒子理論物理学ドクター卒の俺が通りますよ
38名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:44:45.50 ID:y7Nk+coBO
>>1

俺が大学にいた20年前は、理系はすでに大学院進学ばかりだったべ・・。
文系の大学院も、今が過渡期だろうな。

最高学府は、だんだん大学院みたいになると思う。
39名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:46:24.74 ID:uenwfwRR0
院卒は引き受け手が無い。
これは事実だ。
超少子化で、研究職もいらない。
40名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:48:08.45 ID:y7Nk+coBO
>>34

小中高校の教員も、大学院卒が中心になりつつあるんだろ。

文系も、院卒がいずれ主流になるよ。
41名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:48:16.58 ID:WBGoRXHA0
>>1
まあ正ロンダな
42名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:48:38.34 ID:FXRVvPJC0
学会出まくればOK
出るためには英語
43名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:49:24.74 ID:VWNLDeNi0
マールブルグウイルスとかやってればダルパにいけるだろ。
44名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:49:34.24 ID:foO+LenU0
高学歴であるが故に、就職に失敗した人の話しを
参考として、もっと聞きたい
45名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:50:00.14 ID:sDtMpfYaO
就職とか何言ってんだ?
勉学と労働は解離したもんだろ。
かたや真理の探究、かたや資本主義の片棒担ぎ。
大学、大学院は勉学のために行くところだ。
46名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:50:24.29 ID:nm0kbwlzi
院の知識を活かせる会社はわずか。身の回りの商品見てれば
高級なことやっている会社なんてほとんど無い。
47名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:50:28.35 ID:s1ReQFuyO
俺は親父に反対されて院行けなかったな

学部卒で一流メーカーに潜り込んだが、新人教育の時から周り全て院卒で未だにコンプレックス持ってるし、
出世もできん

理系なら修士必須
48名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:50:29.20 ID:DVAUocsh0
>>37
さっさと通り過ぎろカス
49名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:52:31.97 ID:uenwfwRR0
高い教育を受けた事と、労働市場では関係性が
あまりないという事だ。
日本の労働市場は、大学教育に期待はしていない。
50名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:52:49.26 ID:lv/DPgIz0
>>22
でもそれってロー卒を評価されて日銀に採用されたんじゃなくて
大卒レベルの採用試験を通過して出身大学で評価されて採用されたんだろ?
簡単になった新司法試験でも東大法卒なのに三振する人もいるからね

司法試験に合格しても弁護士事務所に入れなくて困ってる奴がいる時代に
法務博士号なんてなんの役にも立たないよ 司法職失格の烙印でしかない
51名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:54:36.96 ID:DT5hFej20
>>40
そんな話聞いたことないわ
未だに新規教員は学部卒が中心だぞ
52名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:54:41.02 ID:auPyoRL70
博士号持ってるが、借金返済に20年以上かかる予定だよ。
もちろん就職もない文系領域 非常勤さえ継続雇用が厳しくなっていて
バイトにもやらないと食えない。結婚なんてもってのほかです。
53名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:56:16.08 ID:B93Z9hxX0
大学で研究者として生きて行くならいいけど、
民間企業に入るなら「いつまで勉強しとんねん」って感じではあるな。
54名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:56:41.67 ID:RyqtwSrv0
時代の過渡期は怖いねぇ
今は国1の試験にも院卒区分があるのに(もちろんロースクールなどを念頭に置いている)
いずれは文系でも大学院に行ったやつのほうが出世するのさ
保守的な行動を取る人間はある程度までは得をするけど、そのうち時代遅れの人間になる
55名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:58:05.33 ID:1vSoszVu0
おまえらの財布のブランドって何?最低でもGUCCIやCOACHぐらいは使ってるよね?
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1384778617/
アップル「ジャップは差別主義者で世界一のサムスンを買わないしブランドに弱いからアイフォンを買う」
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1384230512/
【学問】近畿大、ブランド力を高め「関関同立」崩しを狙う
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1383566513/
56名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:58:12.91 ID:cuOxDUdZ0
理系の院卒が当たり前ってのは分るなあ。
日本は理系に力を入れるべき。

ロースクールなど上位5校〜8校(東大、京大、一橋、慶應、中央、早稲田etc)で十分。
あとは税金の無駄使いだから早く潰せ。

文科省の天下り先は要らないし、
司法試験に受かってない能力の低い研究者の職場など不要。

>>52には、仕事を上げて欲しい。
ロースクールの低レベルの教員は廃除。

学部卒の俺の方が実力は上。
57名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 10:58:54.89 ID:sDtMpfYaO
金稼ぎしたいだけなら中卒で土木でもやっとけ。
15歳から働くわけで生涯賃金(笑)なんざ博士と変わらんかそれ以上だぞ。
真理の探究を志してんのに資本主義なんざ迎合するなよ、
金など宇宙の真理の前では無価値。
58名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:00:55.34 ID:OZRRWIs10
>>31
つうか、お前の文章はどう見ても三流大卒の程度だぞwww
59名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:01:12.87 ID:RyqtwSrv0
>>56
団塊世代の高卒の人間が大卒の人間に向かって実力は俺のほうが上と言ってるようなもんだね
そのうち実力があるならなぜ上に行かなかったの(つまり昔なら大学に、今なら大学院に)、って時代が来るわけであって
時代の先を読むということはそういうこと
60名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:01:20.13 ID:Fooo4pFI0
>>40
教育界は別かもな
民間企業みたいな社会性の能力は求めてないし
それどころかそんな手垢のついた人材はかえって排除する雰囲気の世界
選別として良い篩(ふるい)になるんだろ
ナニも考えずに選考できるw
知識量的には学校の教師なんて、大学の教員は除いて
馬鹿でもアホでもなれるし
61名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:02:01.43 ID:rR3XTR850
いわゆる学歴ロンダリングは就職に有利だよ
ただ、学部が宮廷・総計レベルでの話に限るけれど。
62名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:05:26.81 ID:cuOxDUdZ0
>>54
まあ、それは分るが、
今のロー卒は、20代後半、30代でローってパターンも多いからな。
その年じゃ、就職も公務員も、入口が狭すぎて現実的ではないだろう。

かといって、法曹にならないのに、ローに行くってのはどうかな?

>>59
将来、時代の趨勢が院卒が当たり前になるってのは否定してないぞ。
俺が言ってるのは、「現状の教員の能力」の話。
争点把握能力がないねw
63名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:06:20.94 ID:lv/DPgIz0
儲けたい学校経営者、職場を増やしたい教員、天下り先が増える官僚は大学院化に大賛成
法科大学院、薬学部6年制、会計大学院、教職大学院
しかし制度改革ゴッコは失敗続き
学生は高い学費を払わされるだけのカモ
64名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:06:28.57 ID:DT5hFej20
文系で大学院行くのは大学教員にでもならない限り金と時間の無駄でしかない
大学教員になるために院に行く奴はいいけどなんとなくってだけでいくのはやめとけ
65名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:08:19.57 ID:NfqEIKBN0
>俺の場合 学部中退した大学が、いまの旧帝院より偏差値が上という特殊事情がある。

これの意味が分かりません
大学院の偏差値?が中退した学部の偏差値より上?
理解出来ない
高偏差値の学部(医学部とか?)を中退したと言う意味なのか?
しかし医学部なら初動の時点で?だしなんだろうな
66名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:11:52.77 ID:RyqtwSrv0
>>62
だから過渡期は混乱するが、いずれは時代が変わるというお話よ
例えば、司法試験でも昔は東大の本郷で留年して(2留まで)、それで受からなかったら就職というパターンは結構あった
それがロー卒で1回で受からなければ就職みたいな流れになるだけ
過渡期の人達は時代の人柱
皆さん犠牲になった人を馬鹿にするだけじゃなくて、ある程度弔いの気持ちも持ちましょう
教員の能力云々に関しては昔の大学教員の能力がそこまで高かったわけでもあるまいし(今のほうがまだマシ)
67名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:14:16.85 ID:RaGWHdCFi
就職に必要な実力てなに??
68名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:15:38.63 ID:ExIAk7XS0
>>47
何歳よ?実力社会の時代に学歴コンプなんてあんのかね
69名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:15:57.39 ID:CFuVn/TjP
>>67
教えなくても即仕事が出来る即戦力
70名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:17:43.84 ID:s1ReQFuyO
「この先生のこの研究やりたくて大学院選んだ」って言えば、
ロンダって馬鹿にされないよ

てか、本来はそのぐらいのやる気で院に進むべきだし
71名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:18:55.83 ID:6UMvKnPc0
>>63
「東大」の例でわかるとおもうけど…

大学の経営陣が「大学院」を大きくしたい…って動機があるんだよね。
学部教員って、実はそれなりに学識や海外での実績なんかがあって「怖い」し、
当然組合入ってるわけじゃん。そういう「大物」の「票」を薄めるためには大学院を肥大化させて、
「業界通」とか「企業が使い捨てた人材」を安く拾いたいわけよ。
格の上では大学院教授のほうが上だしね(でも学界じゃカス)。

iPS森口なんかが典型で、ああいう人事で、補助金、助成金の導入をやる人脈作りなんだよね。
72名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:20:44.63 ID:s1ReQFuyO
>>68
実力社会ってw
飛び込み営業でもしてんの?

世間知らなすぎるよ
世の中にはまだまだ学歴で判断される世界が沢山あるんだよ
73名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:22:01.45 ID:CEzCR9SA0
ロンダでも優秀なのはいるけど、90%は内部生以下だからなあ。
特に外部から来て、博士に進まず修士で就職するのは教授に嫌われるから止めとけ。

就活でも内部生が「筆記試験楽勝だったね」って言ってるのに、
ロンダが「筆記試験全然できなかった」って言ってて見てるのが辛い。

工学部の機電系なら推薦で就活フリーパスだろうけど、
別にロンダしなくても余裕だろ。
74名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:24:15.57 ID:5RvulvbeP
小和田雅子や小泉進次郎の悪口はやめろw
75名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:27:10.57 ID:Bd2eYvxM0
>>65
医師免許を取ることができない事由があり、医師になることを断念とか、
犯罪行為を起こして退学とかなら理解はできる。
76名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:28:08.08 ID:gMp7EKam0
理系で院なら普通は教授の紹介、それが受けられないなら意味ねーw
まあ、博士ならはじめっから民間は無いのでアカデミックはコネ次第。
77名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:28:33.47 ID:6UMvKnPc0
itune universityみてて…
始まった当初、「大学院」の授業が多いんだよね。で、コレなんだろ?って思ったら、授業者がプロの学者じゃないんだよね。
業界ゴロみたいのとか、「オレ昔、会社で○○で当てました」みたいな連中が、
ノウハウ本みたいな内容の自慢話してるだけ。(まあ、しかも東大なんだけど)
で、「これ一体なんなの?」って思ったけど、ああいう新しいメディアに大物は出てこないわな。
まさに広告目的で呼ばれた特任教授みたいのが「世界で一番受けたい授業」みたいのやってるわけ。
自分の専門分野とか近接分野見ると唖然とする。目をキラキラ輝かせて「これからは○○だ」みたいなキャッチーな
話してるんだけど、「え〜それって70年代にヨーロッパで掘られてて何にも出なかった穴じゃん…」って感じ。

やっと最近、学部の教授が出るようになって中身のある話が増えた。
78名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:31:31.13 ID:zFEwBTmX0
Fランで学歴ロンダするくらいなら、
学部出てから専門学校入り直したほうがいいよ
それで看護師や作業療法士とかになったほうがよっぽどいい
それか曹候補で自衛隊に入るか
79名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:33:42.67 ID:lS30dc4L0
>>71>>77
「学部教員」とか「大学院教授」ってなんか勘違いして使ってるけど
例に出してるのは特任教授とか客員教授のことだろ?
80名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:34:03.61 ID:6UMvKnPc0
たとえば、「ハーバード大学の日本文学の教授で、村上春樹と河合隼雄(故人、もと文化庁長官)のほとんどの本の翻訳やってる人」
って言えば、普通、「かなり偉い」って思うよね。

それに該当するのが東大の佐藤って英文学の教授で、この人はピンチョンの全作品の翻訳が決まってて、あとベイトソンの翻訳もやってる。
で、大分まえだけど、東大の「大学院拡充計画」に反対して、なんと東大辞めちゃった。(現在ただの翻訳家)

「そんなに(文系の)院生出したって仕事ねぇだろ!」って、ごもっともな主張してて。
そういう反動が出るくらい、異常なほど大学院がメタボってるわけよ。
81名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:34:36.65 ID:RsUgQnvy0
博士なんて、役に立つのは10%くらいで、後は悲惨。
82名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:36:26.01 ID:ea/1OvdJ0
>>63
アメリカンスタンダードなら学費払って院に行くのは負け組の養分だわな
83名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:36:26.54 ID:O9r4mvAA0
ロー失敗よりも、むしろ理系の大学院重点化で、日本社会に大打撃なんだよね。

レベルとかの問題でなく、構造的に日本に合わないし、むしろ研究の阻害。
修士まで院試テスト対策、そしてすぐ就活で逃げる、のお馬鹿な無駄に国費が使われている。

学生期間がムダに長い(特に女性の加齢)

→ 労働力も税収も減少+社会・家計の負担増+生涯年収減→少子化・高齢出産リスク激増

さらに学歴ロンダだと院試対策で、「学部後半の専門研究と修士前半がツブれ」、専攻テーマもリセット。

『 そのテーマリセット直後に修士で就活で逃げる 』から、大学が異常に非効率化。
莫大なコストがムダになってる。

海外大と違い、学部後半から専門訓練・研究が始まる日本には、院試重視は合わなかった。
企業も、理系ですら、学部卒を重視して『 早く現場で育てる 』の処も出てきた。
失敗ロンダの無駄が国を深く蝕んでいく、大学院重点化の大失敗だ。
84名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:36:41.98 ID:6UMvKnPc0
>>79
はいはい、ご立派ご立派。
85名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:37:05.51 ID:PwG2dapz0
理系だけど、院の研究室で産学共同開発費用で研究させてもらって、その系列の企業に
そのまま入社。四大卒の同期とは、企業でのスタートが全く違う。
四大卒は技術、理論とも高専卒にも劣る。むしろ文系レベルと同等。
この2年の差は恐らく、埋まることはないと思う。
86名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:39:54.44 ID:n78LxzUa0
「何のために大学院に行ったのですか?」
「単に就職に有利な状況になるのを待ってただけなんじゃないですか?」

圧迫面接の始まり
87名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:41:00.68 ID:gMp7EKam0
そもそも大学自体モラトリアムで、旧帝行っても高校より確実にダレルし、
専門知識もほとんどの奴は意味無いので、大学合格したら合格通知書持って
18歳で即就職活動、決まり次第退学して就職の方が本人にも無駄が無いし
企業も若くて優秀な人材がGETできる筈。
88名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:41:07.32 ID:lS30dc4L0
>>80
>たとえば、「ハーバード大学の日本文学の教授で、村上春樹と河合隼雄(故人、もと文化庁長官)のほとんどの本の翻訳やってる人」
って言えば、普通、「かなり偉い」って思うよね。

研究者に「偉い」って、、、5才児相手の童話じゃないんだから。
ちょっとは適切な言語感覚つけろよ。
結論の大学院拡充には反対w
89名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:42:47.22 ID:/ZrVAHru0
大学院出の人材を冷遇した結果が、日本がバブルを乗り越えられなかったという事実だよ。
当時、日本企業は金があっても何に使っていいか解らなかった。
だから土地代上げて、海外のクズ企業買って、米国からもらって発展させた最新技術もあっけなく中国に奪われ、もう鼻血も出ない。
地震予知も出来ず、原爆も破裂。
それでもまだ日本は世界最先端だと信じて疑わない。
90名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:42:49.98 ID:ea/1OvdJ0
>>85
>その系列の企業に
系列子会社かよ
学卒で親会社就職したのには一生勝てない(笑)
91名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:43:39.52 ID:6UMvKnPc0
>>88
はいはいご立派ご立派。

いきなり「ピンチョン」って言ってもどうせわからないでしょ、アンタw
だからさw
92名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:46:22.49 ID:lS30dc4L0
>>91
これもお前だったのかww
93名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:51:07.87 ID:RsUgQnvy0
院卒はつぶしが利かないから大変だな。
たとえ企業に就職できても一度つまづくと転職もできない。
94名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:52:21.94 ID:CzKREnPz0
でも、すぐ院勧めるな
文系はちと辛い
95名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:53:16.76 ID:cV+xPLvb0
(週刊ダイヤモンド9/18号、P64一部抜粋)
「マネーロンダリング(資金洗浄)ならぬ学歴ロンダリングが今、水面下でじわじわと広がっている。 

難関大学の大学院が志願者不足で簡単に入れることを利用して、最終学歴をロンダリングしてしまおうというのだ。 その驚愕の実態を追った。」

「東大卒の肩書で人生バラ色 一発逆転の学歴ロンダリング」

「天下の東京大学といえども、大学院なら入るのは簡単で、最終学歴を東大卒にロンダリングできれば人生はバラ色ー。 ロンダリング成功者が語る東大卒の御利益とは。」

「ロンダリングで他大学出身が7割 東京大学大学院の入試状況」

東京大学大学院の修士課程・専門職学位の入試状況

       定員 入学者 東大 他大 他大出身率
人文社会 193  123   63  60   48.8% 
経済学   81   58   24  34   58.6%
総合文化 269  237   84 153   64.6%
法学政治学20   20    7  13   65.0% 
教育学   88   92   30  62   67.4%
学際情報 100   80   23  57   71・3%
新領域  366  433  101 332   76.7%
公共政策 100   99   23  76   76.8%  

「東大や早慶など一流大学の難関ぶりは有名だが、大学院が志願者不足で底辺大学出身者や非大卒者も多く入学させていることは知られていない。 
その実態を大学院受験予備校講師の筆者が明かす。」
96名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:54:47.77 ID:IV9va8P90
自分は内部進学して修士に行ったが、院に行くこと自体は割と簡単なのを
知っているから、学歴ロンダに外部に行くのはどうなんだろうと思う。
もちろん、やりたい研究があって外部にならいいことだけど。

院だけでも東大だとちやほやされる実例を知っているから、
院の入りやすさとかを知らない人には効果あるんだろうな。
97名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:55:34.13 ID:cV+xPLvb0
「学歴ロンダリング  楽して東大卒の学歴を手に入れる方法を教えます」  (光文社)
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51ERBhmwyyL._SS500_.jpg

「学歴ロンダリング」実践マニュアル―最短で憧れの学歴を手に入れる方法 面接だけで東大、京大、早稲田、慶応に行けちゃう時代」
http://ec2.images-amazon.com/images/I/516IkY44EKL.jpg

AERA2009.3.2 大学院でかなえる「東大卒」の学歴

東京大学大学院への他大学からの進学者数 1783人/3525人(51%) 医・歯学部や未集計・非公表の大学を除く判明分
73人 早大    10人 大阪府立    3人 東京電機★
56人 理科★    8人 青学★      3人 同志社★
52人 東工     8人 東京農業★   3人 奈良女子
39人 横国     7人 東京学芸    2人 岡山★
37人 東北     7人 日本女子★   2人 関西★
35人 千葉★    7人 立命館★    2人 金沢工業★
32人 ICU      6人 東京海洋    2人 三重★
30人 首都★    5人 茨城★     2人 山口★
27人 明治★    5人 宇都宮★    2人 信州★
25人 農工★    5人 群馬★     2人 新潟★
22人 北大      5人 広島★     2人 東京女子★
20人 神戸      5人 神奈川★    2人 法政★
19人 名屋      5人 東京外語    2人 名古屋工業
18人 埼玉★    4人 静岡★     2人 明治学院★
17人 電通      4人 明治薬科★  1人 会津★
16人 北里★    3人 一橋       1人 京都産業★
14人 立教★    3人 岩手★     1人 駒澤★
13人 東邦★    3人 工学院★    1人 広島工業★
13人 日大★    3人 芝浦工業★  1人 湘南工科★
12人 中央★    3人 創価★     1人 城西★
10人 お茶      3人 長崎★     1人 千葉工業★ 他駅弁、Fラン私大も多数
98名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:58:05.00 ID:1czP1fqj0
工学部は院卒じゃなければ相手にもされてないと思うが
99名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:58:23.93 ID:S/OGwPbW0
院に行って学者になれない時点で
人生負け組だろ 
100名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:58:31.33 ID:uBi50MNy0
いや、学歴がFランで終わるぐらいなら、
無理してでもいい大学の院に行きたくなる気持ちはわかる
最終学歴がFランなんて障害背負って生きていくようなもんだろ
洗い流したくもなるよ
101名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 11:59:26.03 ID:0VLz4ejm0
・志願者激増でも入学者は3割だけ! 実学教育という名の同族金儲け! 学生獲得宣伝だけのブラック大学!
世耕一族の近畿大学1

・通えば通うほどアホになる大学

・偽大学ブランド近畿大学 マスコミ頼みの遠交近攻・前編

URL貼れないが、上記のHPは卒業生が書いてる模様 愛されないブラック私大には注意だね
やっぱり腐っても国公立(^^)
私立理系では院には進めない 恐ろしいほどカネがかかるので一人っ子以外は無理だね
102名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:00:13.07 ID:uenwfwRR0
やらせだな?少子化で学生確保が大変なのだろう?
奨学金返済できない連中が沢山いるのに、煽るのは止めろよ。
103名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:01:58.52 ID:GqKYtWl20
ソースから理系院生の話なのに、延々と文系の話してるのは何なの?
104名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:03:48.77 ID:6UMvKnPc0
>>94
文系は院は勧めないだろう…

あるとしたらFラン〜日駒レベル。
「内定ナシ」で卒業されるより、院に進ませたほうが受験生募集に良影響。

でも、↑だけじゃなくて、マーチクラスでも「就職できなくて」で自主的な入院は増えてるね。
105名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:04:57.25 ID:ea/1OvdJ0
>>98
センスのいい奴なら、学卒で拾って
アメリカに留学させて鍛えるよ。
日本で2年間は正直無駄。
最近は景気悪くてそれがあまり出来なくなってるうちの会社。
106名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:05:14.34 ID:uBi50MNy0
名前は出さんけどさあ
駅構内とかに広告出してる大学で、
それ一体何をやる学部なんだ?行く意味あんの?wwww
みたいな学部のある大学が、結構あるよな
107名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:05:52.04 ID:0VLz4ejm0
つか、理系は院に進んだほうが一般的には良い就職があるんだよ
それは各大学のHPの進路実績見ても分ること
文系は院などという選択肢はないが、教員採用で粘ってる人などが進むもの

研究職はそもそも飽和状態でほとんど無い
糞自民がこれからはバイオの時代と煽ってピペッド土方を量産した責任は重い
需要が無いのだから 高学歴ドクターがサイゼリアの店長でノルマに追い回され過労死コース
その糞上司がカントン学園卒の糞DQNドアホ低脳エリアマネージャーなどという笑えない現実
108名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:08:37.73 ID:5YLk5eTE0
書店の学習参考書コーナーの片隅なんかに大学院入試問題集なんか目立って
きてるな
109名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:11:04.23 ID:hOPj+L2H0
院って、就職出来なかった奴が行くところだよね?
110名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:11:15.23 ID:NfqEIKBN0
少なくとも就職が理系>文系なのは確か
理系Fラン>マーチ、地方国立文系だし
111名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:13:00.68 ID:3i/Pzqf50
>>106
どう見ても専門学校だろってな所があるよな。
112名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:13:36.72 ID:AJFtC1K+O
>>107

資本主義なんだから当たり前

学歴よりも金できまる
113名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:13:48.60 ID:5RvulvbeP
>>110
理系Fラン>マーチ、地方国立文系だし

ねーよ馬鹿w
114名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:14:44.38 ID:pPPRZso00
>>7
年食って面の皮が薄くなった新入社員なら採用するんだな
115名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:24:03.58 ID:6UMvKnPc0
>>108
都内には「大学院予備校」もあるよ。
116名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:24:12.05 ID:kxE4jKD+P
金で買う逆転狙い >院

まあ金の無いお前らは、ツンドラ就職戦線でようやく見つけた零細に
就職するしかないわな

でも入った企業で、スキル磨きしろよ
6年後、最低8年後に、
そこを辞めて何が出来るか
そこにお前らの将来がかかってる 間違っても
辞める前に結婚なんてするなよ
結婚は10年後15年後狙いで、
自分の将来を見据えろよ 若者よガンガレ
117名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:24:52.07 ID:NfqEIKBN0
>>113
事実でしょ
Fラン理系の進路や就職みれば分かる
実際は無名大というだけで理系にFランとかないんだけどね
理系の時点で日本ではエリート
118名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:32:57.72 ID:4RQhUDaN0
>>85
んじゃ、高専生が行く修士前提の技科大って、
超優良なのかな。
119名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:33:10.43 ID:rR0GkA1l0
> 博士課程に進学すると、実力がない限り
> 就職の選択肢はかえって狭まる可能性があります。
なんだかもったいない話ではある(´・ω・`)
120名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:35:23.84 ID:mIL/QDUC0
>>117
理系といっても情報系はクソだと思う。
121名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:36:16.96 ID:Rck2ZD180
最近は算数ができない院卒が増えているらしい
122名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:38:08.60 ID:oah7yavg0
>>100
ロンダはむしろ恥の上塗りだろ

バレバレの整形みたいなもんでw
123名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:38:30.97 ID:8hwdQnWn0
>>23
最近の東大院は学歴ロンダの代表格と見られており、信用はされていません
124名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:39:32.71 ID:/PnSXxNm0
最初の半年は講義を受けるとか
何言ってんの?ってかんじ。
125名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:47:54.09 ID:T0afCBBN0
>>117
理系というより「機電系」だろ。
エリートというよりは、「エンジニア」として需要が大きい。
理論系、農学、建築系は就職大変だぞ。
126名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:59:54.39 ID:qxvIP7EZO
>>117
理系と言っても農業関係、情報関係、建築関係は正直微妙だぞ
機械系、電子系限定なら同意する

生物は二極化してるからなんとも言えない
127名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:05:55.72 ID:qgH6b6huO
>>119
理系院卒なんてアスペの巣窟だぞ。
実力なければただのゴミ。
128名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:08:51.11 ID:0XwAVCIt0
俺も、経済学→建築学→情報工学(院)と大学を渡り歩いたけど

最終学歴が信州大学なんで、最初に出た経済学部の方の大学名を言うようにしてる
129名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:09:50.46 ID:w6T4iASXO
駅弁から東大院
最近マジでこれが多すぎる
まあ頑張りは認めるけどこれは企業の印象は必ずしも良くない
周りにも陰で学歴コンプ持ちで中身なさそうと思われるしな
130名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:10:55.10 ID:NEw/efsH0
国立大学工学系教員の俺がきました
131名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:13:17.06 ID:nIjac5rNO
>>117
ねーよ

Fランはおろか私大すらほとんどいない
132名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:13:25.67 ID:AUzeYP890
>>130
帰れ
133名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:13:35.17 ID:ea/1OvdJ0
仕事しろ
134名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:14:58.94 ID:0VLz4ejm0
理系は会社があぼーんしても喰えるのが大きいわな
情報なんぞ文系のねーちゃんがSEに大量採用されてた時代があって、教員が不人気
の時代には国立教育学部の女子はそこに流れたものだからな そもそも数学得意な連中だし
一流企業の採用が鈍った今も情報系は土方で生き残れる 情報>農学だと思う
そしてTPPwww
135名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:16:01.54 ID:PGr5n4u10
学歴ロンダリングか


俺も一時期、考えたな
136名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:18:51.30 ID:KEb8zgdB0
地帝(人文系)に何年かいた感想としては
男子は確実に学部卒の方が一般企業の就職は有利
修士は教員・公務員以外での就職はつぶしがまったく利かない
女子は学部でもコネがないとキツいがコネありなら院卒でも余裕
博士の8割は樹海行きコース
最近は皆分かっているから院に進学なんかしない
137名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:21:01.55 ID:GqKYtWl20
>>136
スレタイもソースも理系の話だってーの
138名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:23:49.55 ID:0VLz4ejm0
>>112
つか、トンガクのアフォなんぞ生きてる価値すらねーし
せいぜい怪しいマルチにでも就職して悪事に加担してイキロや

まぁ、マー関文系で立派な証券会社やパナ、NECなどに採用された奴らを大勢知ってるが、
結構、あぼーんしてるわけでね 
証券はバブル崩壊と共に潰れ、パナソニンは昨今の布教であぼんした 
そーゆ人をリストラしてる俺もそのうちに同じ運命なのさ

だが、文系で脂肪した奴はなかなか復活できないから、安易に私文でいいやと手を抜いた奴
は、マー関でも就職活動失敗したらお仕舞いですよ 潰しが効かない
139名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:37:15.65 ID:CEzCR9SA0
>>134
俺は理系だが、会社があぼーんしても食えるのは文系の方だろ。
理系は細かい技術や分野がマッチしてないと厳しいし。
140名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:42:18.48 ID:mLX877nS0
何を今さら。院ロンダはロンダにならないことはずっと前から言われていた。
141名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:43:30.89 ID:7vJo0x9UO
>>113
少なくとも私立薬学部はそんな感じかな。
あくまでも卒業して国家試験合格した場合だけれど。
142名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:44:02.21 ID:0VLz4ejm0
>>139
文系はリアル土方なら食えるんじゃね?w
経済、経営、邦楽卒で総務経理のクチなんてほとんどねーから
理系は誤差を修正すれば低ラベルな中小なら中途採用は多い
IT土方とリアル土方の差は大きいと思うよ 
そのリアル土方、タクの運ちゃん、警備員すらバーンアウトしたゴロツキがネトウヨなわけさ
最後は国籍しか誇れるものがなくなってしまう哀れな末路
143名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:45:42.75 ID:ZDtziJvj0
>>65
暗に東工大か一橋大のどちらかだと言いたいだけのような気がする
医学部ならたぶん医学部とはっきり書くだろうから
144名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:45:43.52 ID:MezEnTBC0
>ここの人は海外経験あるんだよね?

ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は修士で世間的には低学歴かもしれないが、オーストリアに渡墺した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
145名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:46:01.31 ID:Gyf/qaUd0
雑誌情報では統計学を学ぶとイイらしい
146名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:47:48.99 ID:CpHhzjQtP
ギリFラン避けられるくらいの大学から院浪して東大にロンダした俺は大企業に就職できなかったけど女にモテる人生に変わったから後悔は全くないわ
どうせ最終学歴しかきいてこねーしな
147名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:51:34.70 ID:4DzH2N2k0
>>144
オーストラリアに渡米wwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:55:43.84 ID:cQcog9Wu0
>>147
渡"墺"な。"豪"でないところがミソ。

しっかし、改変されてるとは言え、コピペに突っ込む奴って新参か何かなんだろうか。
149名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:56:31.78 ID:SSDeV9Xd0
>>80
逆にいえば、メインの仕事が翻訳という人物が東大の教授をやっているのが、
日本の文系のレベルとも言える。理系とはだいぶ違うよね。
文学部なんて、働きながらサテライトキャンパスとかで授業受ければ十分なん
じゃないの。本
150名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 13:58:51.90 ID:ZDtziJvj0
>>147-148
どこまでがお約束なのかわからなくなってきたw
151名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 14:04:40.75 ID:5YLk5eTE0
>>143
早慶の可能性も
152名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 14:08:55.91 ID:Fooo4pFI0
トーマス・ピンチョンの小説を翻訳するって
どんなに凄い事かも分からん低脳が理系じゃ大学教授になれるのかw
153名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:06:38.34 ID:9di1tU1y0
入るのが簡単か難しいかに始終するお前らは根本的に間違ってるとおもう
154名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:13:17.87 ID:n/orDNnW0
理系は就職が良いって嘘だよね
就職率がいいってならわかるが。

良いとこへの就職なら文系のが強い。
工員でもなんでもひっくるめて理系だし。

俺の弟は東北大学の院出て町工場でプレス工やってるよ。

研究者候補と技術工じゃ天地の差だよな。

俺はコンビニ本部正社員の文学部卒だけどな、つまらん人生。
155名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:50:10.35 ID:IKHaKOh+0
>>153
せぇーかぁーいw
156名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:58:02.00 ID:7O9oiBh/O
偏差値の低い大学の院に進んだ俺の同級生は今頃どうしてるんやら

人と摩擦起こしやすいややこしい性格の奴だったから、フツウの企業でも務まりにくかっただろうけど
157名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 16:59:03.51 ID:F6Z4kLrVO
大学院に入ることは入院っていうの?
158名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:02:40.89 ID:xMfn9yDT0
>>154
文系と理系の就職の有利不利はだいたい同じ。
理系になれなかった、なんちゃって文系がひどいだけ。
159名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:03:48.00 ID:2U8EXoB/0
ガリ勉カワイソス
160名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:07:46.77 ID:uenwfwRR0
奨学金返済できない連中いるのに、大学院まで
行く必要性ないだろう?
損得感覚持って進学すればよい。
161名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:10:33.53 ID:sVcKjhLZ0
理系は 文系ほどの論兌感はないと思うんだけどなあ(´・ω・`)
162名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:28.82 ID:s1ReQFuyO
>>154
そうそう
生涯賃金も文系大学の方が高いし

日本で理系って損
駅弁理系でメーカー入る位なら、
楽なマーチ文系進んでメガバンク入った方が圧倒的に楽だしいい生活が出来る
163名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:16:47.34 ID:+IDwTQup0
関東学院大学→コロンビア大学大学院
http://shinjiro.info/img/profile/koizumi.jpg
164名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:20:09.07 ID:BVKE9julO
>>154
(文系より)就職率がいいだけだろうね
つーか文理学歴関係なくコミュ障は就職無理だし、もし就職できても地獄だろう
165名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:24:52.84 ID:wFNXFrGL0
文系に歴史学科とかあるがどんな所就職するの?
166名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:33:45.14 ID:52iYFkZJ0
>学部と同じ大学の院に進学すれば学部時代からの
>研究をそのまま続けられる。
学部時代の研究って、卒論のことか?www
そんなもの、どこの大学でも
論文と称するのにも恥ずかしいレベルのものだろうに。www
まともな学術研究を学部生がしているとでも
本気で思っているのか?
この記事書いた奴は大学に通ったことねーだろ。
167名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:17:38.25 ID:61QBx7F60
>>166
いや、それ教授たちがよく言ってることだよ。嘘だけど。
俺も大学、大学院時代に散々そういう話をよく聞いた。で鵜呑みにしてる学生も結構いた。

なぜ教員がそんなことを言うのか?っていうと、

・4年で配属された内部生には、他の大学院や研究室に逃げられたくないから
・院で外部からやってくるロンダには、就活せず可能な限りタダ働きしてほしいから
 (おまけに博士まで進んでくれればしめたもの)

という理由がある。単純に自分の利益になるから、
「院で他へ移っても研究期間が短いから就活で不利だよ〜」
「ロンダだと修士で就職は研究期間が短いから就職きついけど、
 博士まで進めばウハウハだよ。さあ一緒にサイエンスにサティスファイしようよ」
という悪魔のささやき。

教員って悪魔だから進路と将来に関しては当てにしないほうがいい。
記者もこういうのを鵜呑みにした口だろう。
168名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:21:58.89 ID:/bU4KbSQ0
>>166
学部でも、そこそこの学会に論文発表させる研究室も有るけどね、国立の大学だと

私大だと学部生数人で一つの卒研やって、学内発表のみ、もしくは発表無しなんて事も多いだろうが
169名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:22:03.52 ID:W1rBT6lf0
修士から東大に入って修士で出て行く学生さんってほとんど学歴ロンダだよな
明らかに能力追いついてないし・・・
170名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:23:12.66 ID:v/+OIuLP0
たかが人事担当者が偉そうだねえ
171名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:31:18.18 ID:61QBx7F60
>>168
学会で発表するしないは経験としては評価できるけど、本人の業績かは分からないのでどうでもいい。
引き継いだ研究で発表手前の状態ならちょっと追加でデータ採るだけでも発表できるんだし。
分野によっても修士でペーパー出すのは困難なところもあれば、ペーパー出してなきゃ恥ずかしいところもあるし色々。
172名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:34:04.74 ID:/bU4KbSQ0
>>171
で、俺が言いたいのは「学部の卒研に意味は無い」ってのは一概には言えない、ってこと
173名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:37:33.53 ID:v2hjAOmW0
ロンダは見苦しいからなあ
昔と違って今は院はかなりバカでも東大や京大に行けることは知られてるし
174名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:42:09.44 ID:PsZjPvyh0
東京大学ではロンダ学生は研究室で差別されるというww
東大ロンダで差別されないのは東工大(もしくは一橋)w
いずれも学部がそれらであることが重要であるwwwww

田舎の高校から関東の駅弁を出て東大をあきらめきれず東大の
大学院に進むと、頭狂の開成や筑駒をはじめ有名な学校をでて
東大プロパーの連中にどこか別あつかいされ巧妙に排除される
のである。

東京大学は、あえて言わせてもらおう、差別ニィダァァwww
175名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:42:55.47 ID:0t7pQa64O
>>170
それ面接官に言えたらすげーよ。
176名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:46:48.63 ID:PsZjPvyh0
>>161

論兌感は薄いけど、アレはある。
聞くところによると阪大とかのが外部出身者に断然優しいね。
177名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:49:09.37 ID:SK6L3vf40
学生に実力なんてあるのか?
とても即戦力にはならないと思うが
178名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:51:40.72 ID:PsZjPvyh0
>>162

 駅弁工学部から重電に入れる確率
≒私立工学部から重電子会社に入れる確率
>>>>>マーチから男子が都銀に入れる確率
179名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:52:32.72 ID:S5Ru7Htz0
東大の院試は簡単だというが、それでも落ちる内部生もいる。
180名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:52:58.09 ID:1GsrcMr70
ああ、学歴ロンダか
181名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:55:35.79 ID:GkqpBIdy0
まああれだ
学歴も大切だけど、本当に大切なのは経験だよ
俺はロースクールからハイスクール、アメリカの国立大学を出て社会人1年目だけど
更なる経験を積むのにスイスに留学する為にスイス語の猛勉強中だよ
182名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:58:29.23 ID:PsZjPvyh0
>>165

俺の友達の例だが、フリーで仕事&教師だな。
基本自営業者だよ。
183名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:59:07.98 ID:WkkPqlt2O
>>162
そのデータ、バブル時代の50代のデータだろw古すぎるwww
184名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:00:48.11 ID:PsZjPvyh0
結果的に、官吏の道を歩まない、東電工作員みたいな道を歩まないんなら
慶応とか一橋のが気軽、身軽な気がする。
まぁ東大だと、やっぱ「東大出」じゃん。早稲田でもわるかぁないが。
185名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:00:56.71 ID:ztkgcJhd0
>>13
研究の進め方とか学ぶ場だよ。
あと、研究者としての適性もわかるし。
186名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:02:37.52 ID:a2lIHr6o0
>>181
スイス語?はぁ?すごい知的レベルらしいなぁ。
イタリア、フランス、ドイツ語のどれかマスターしてればいいはずだが?
それでスイス語って?何語?
187名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:02:42.52 ID:5HtLtQqq0
ま、4年制ではこうなるわな。
188名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:04:38.14 ID:/bU4KbSQ0
来年とか、マーチからメガバンは楽勝じゃね?
駅弁理系が重電入るより楽でしょ
189名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:06:50.62 ID:bJaYILRP0
もっと早くから社会に出て、いろんな人と付き合ったほうが良いぞ
理系文系問わず
女より飯より研究が好きな人は除く
190名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:09:19.78 ID:4uE07UMC0
>>186
アレマン語
Schwyzerdütsch
191名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:11:24.93 ID:SSDeV9Xd0
>>166
電機系の上位20大学くらいなら、B4での研究期間はでかいがな。
最近じゃ、B3から研究室配属する大学も多い。むしろM1になると
単位取り、就職活動で研究にならないからB4のうちに研究をやらせる。
院試免除も最近は多いからB4の夏には、自分で行った研究で応用物理学会で
発表とかも最近は増えてきてる。

ロンダするなら、そういう研究室をロンダ先に選ばない方が有利なのは当然。
大学院からのみ配属可能な研究室、つまり京大とか東大の附置研を狙うといいよ。
あと、やる気のある若い教員の研究室を狙う。できたばかりの研究室ならいいテーマを
もらえるかもよ。最終的にロンダが意味のあるものになるかどうかは、大学じゃなくて
指導教員とその研究室の雰囲気で決まるよ。
ロンダしたい人は教授より助教がまともかどうかを訪問して良く観察するといい。
192名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:16:36.35 ID:7iaJhuTh0
>>191
修士の就活で研究成果なんて問われないってことだろう。
これからやりますで十分。

アカデミックの研究概要と就活の研究概要は書き方が違うんだよ。
後者は科学的成果より自分で頑張ったのはどこかのアピールが大事。

付置研は基本的に風通しが悪く病んでるんで
それだけの理由ならお勧めしない。若い子がコンスタントに入ってくるって組織として結構大事。
193名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:17:18.44 ID:x+I8EO0x0
うちは職場の半分同じ大学だけど
ロンダしても仲間と思ってるのは当人だけですよ
まあイヤミな職場なんですが
194名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:19:19.71 ID:/bU4KbSQ0
付属研とか、学部持たない院っていかにもロンダだからなあ
それだけでpgrって感じ
人事もお見通しだし
195名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:20:26.82 ID:YZbv45lg0
>>1
院の話だけじゃなく、Fらん行くなら高卒のがいいんじゃないか?

実際、高卒時点よりレベル落ちてるだろうしw
196名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:21:06.01 ID:UOg5x3kFO
俺は休職して東大院にロンダしたアラフォー男。
良いもんだよ。知的な雰囲気に浸れる上に、若い友達が大勢できる。特に女子大生や女子院生なんか普通は友達になれないだろう。
197名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:21:31.96 ID:/bU4KbSQ0
>>193
こういう、暗に東大って奴って居るんだよな
198名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:22:40.22 ID:9Km/0HGw0
東大生が営業希望で応募してきたときは「史上初の東大生!」って人事が色めきだってたけど
営業部長の「東大行ってうちの営業受けるとかどっか問題あるに決まってんだろ・・・」の一言で
不採用になってた
199名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:23:17.73 ID:xzkCj01t0
>>27
団塊Jr.はそうだね
大学入試は18歳人口ピークで激戦だったのに
いざ就職となるとバブル崩壊で氷河期のさきがけ
一方、高卒はバブル絶頂期で入社
200名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:23:40.75 ID:PsZjPvyh0
>>27

あえて言おう、絶対ならない。

理系と文系の性質があまりに異なっている。
201名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:23:47.32 ID:TPF0jcPw0
>>72
研究職みたいなとこだが成果が一番重視されるけどな
そのへんだめな人は博士だろうが事務に回される
202名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:24:55.38 ID:1GsrcMr70
>>186
いまどき釣りにマジレスとは(笑)
クマーAA(略
203名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:26:25.22 ID:SSDeV9Xd0
>>192
あーたしかにそうだわ。
ロンダしていい研究したいのが目的じゃなくて、ロンダして如何に一流企業に入る
かが目的のスレだった。口達者ならロンダした方が推薦企業のラインナップが豊富
だから良いかもしれぬ。でも、企業の人事もそう甘くない気もするが。
204名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:27:53.30 ID:/bU4KbSQ0
>>201
研究職って、ベースとなる学歴があってからの実力でしょ


院卒じゃなければお断りって仕事も沢山有るし、
ほんとに中卒でも院卒でも実力次第って仕事も有る
205名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:28:55.58 ID:B3lnMJ9S0
ロンダというより出身大学の院試落ちて行き場の無くなった奴のたまり場みたいな感じ
206名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:30:24.84 ID:MS9QPTQK0
とある大学院大学出身だけど、>>1のとおり大学からそのまま同じ大学の大学院行くより不利だと思う。

大学のときのテーマをそのままやることはまあないし、入学後しばらくは研究室に配属されないしで、
修士1年で対外発表できるぐらい研究進む子はほとんどいない。
その上テーマ決める時期と就活が同時で大変。
207名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:33:30.68 ID:PsZjPvyh0
陰湿な院にロンダする余力があるならば、
プロパー院をでて、公務員になること。
公務員最高!
超大企業の有名大学院卒や医者が定年前
の公務員の給与水準に、2〜5年で到達する
からといって、それらの道を選んではいけない。

公務員を選べば総体として圧倒的に稼ぐチャンス
が生まれる。
208名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:35:45.00 ID:7iaJhuTh0
>>206
修士なら研究計画だけで十分だよ。
計画を立てるところだけでもアピールポイントはたくさんある。
就活に一番必要なのは文才(スピードも含む)。

ロンダが就活不利なのは文才が無いから。これ本当。
締め切りに間に合わないとかの理由でスタートラインにすら立てないw
すらすら相手の知りたいことを的確に盛り込んだ文章が書けるってのが大事。
209名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:42:04.40 ID:HMRc5nsF0
学費地獄のスパイラルへようこそ
210名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:43:16.57 ID:PsZjPvyh0
なぜ公務員がいいのか?
それは一度日本の利権団体について総合的に学習することが
あらゆる方面で有利に働くからである。
なぜ公務員がいいのか?
宿舎で種銭がたまり、地方は生活費がかからず、暇が多く
空いた時間は職務中も自分のビジネスができる。
新自由主義社会でも、共産主義社会でも正義は公務員にある。
211名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 21:43:27.84 ID:Obs6EsEf0
>>208
>すらすら相手の知りたいことを的確に盛り込んだ文章が書けるってのが大事。
100億規模のプロジェクト資金を財務省から
分捕るには一番大事な能力だな
212名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:24:13.61 ID:viYrf9jy0
偏差値が高くて、頭が使える仕事が出来ても
いざというときに身体を使って仕事をする場面の時に
全く役に立たないのが多すぎて困るんだが。

特に小売、流通では多いな。

客商売しているのに、歩くのが遅い。
1時間で済む仕事を、非効率でやって2、3時間平気で掛ける。

勉強が悪いとは言わないけど、もうちょっとバイトのうちに
効率、管理することを覚えてから社会に出て欲しいと思うわ。
213名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:35:07.43 ID:SXCaaolA0
院入試問題はそこの教授が作るし問題とか情報も漏れてるだろうし
内部進学できない方がバカだと思うけど
もち自分の受け持ちの学生だったり、学部時代の成績などを見れば
性格や大体の学力が分かるから あうんで少々あれでも
合格になったりするけど

ロンダは大学時代の成績はトップクラスじゃないとダメだし
試験は受けなきゃならないし大変だと思うけど
内部優先で、余った分を外部に振り分ける研究室もあるみたいだしね
214名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:37:33.38 ID:SXCaaolA0
私大だと内部進学は学部時代の成績は優が20個以上とかあれば
面接と研究計画書だけで無試験だったりするけどね
上位国公立や一部の私大は形だけ外部と同じように試験を受けるけど
一部科目を免除されてたりなあなあ的なところがある
215名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:40:55.67 ID:SXCaaolA0
東大院は枠が大きいから
早稲田出身で自分とこの院落ちて東大院に受かったってのは
あるみたいだけどね

就職とかフリーランスでもそうだけど院だけ見ないからな 
大学と院 両方の経歴を見るからどうでもいいんじゃねえのw
216名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:41:36.90 ID:O89BftqGP
>>206
元の大学のレベルによるだろ。
遅刻→旧帝は確実にプラス。
上位私学→旧帝とかが微妙。
217名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:43:04.26 ID:SXCaaolA0
ちなみに文系で院に行ってるのは就職に失敗したか
モラトリアムばかり、、 かなりマイナスになりまする
教員は院出てると免許の種類が違うみたいだけどね

理系で院に行ってないのは落ちぶれたとしか思われない
文系就職してそれなりにやってるやつもいるけどね
218名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:44:55.24 ID:IYVMuDzV0
こんなしょうもない事を言ってるのは日本だけ。
普通は最終学歴で評価される。
219名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:45:11.23 ID:rbEtXFqm0
博士なんて馬鹿な上司が使いこなせるわけねえだろ!
220名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:47:56.70 ID:w+Skg8Z80
★大学院生や博士号持ち【無職・だめ】15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1372067165/l50
博士号・修士号持ちなのにその日暮らしVol.4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1309384767/l50
221名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:49:13.05 ID:gf8KIqHk0
まあそれ以前に大学も学問そのものがいらないんだから
院で屋上屋を重ねる必要はありませんなあ。

あ、文系の話ねwww
222名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:50:17.86 ID:HxQj9XcU0
そうかな?
内部進学こそ、かさ上げがあるからアホでも進めるのに
223名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:50:57.85 ID:3a1yjTSc0
院の就職なんて、何大学かよりも何の研究をやってる研究室か(誰の研究室か)の方がよっぽど重要なんじゃないか
224名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:51:41.16 ID:Aaw27SsG0
まぁ幹部候補生は一握りで十分だし
それも日本では宮廷大卒で十分って認識だしな。
あとは実地教育重視。
おかげでモノやサービスの質の部分ではまだまだほかの先進国に負けてない。

ただ、戦略の部分ではオオポカを繰り返してる。
どうも日本人は現場指揮官の士官までは優秀でも将官クラスとなるとだめっぽい。
225名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:57:51.09 ID:SXCaaolA0
>>223
俺もそう思う
ロンダは今在籍してる学部の成績はぼぼ全優で
かつ専門科目の試験は受けなきゃならないし
それも優遇されないしね
ネックになるのは外国語なんだよ
英語はいいんだけど第二外国語がね
それが面倒で私大の場合は内部進学するのが多い
226名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:03:06.61 ID:puzJt5540
要するにロ○ダでしょ。

科目はよく覚えてない(化学だったかな?)けど
参考書で「東大大学院在学中から予備校の教壇に立ち」
みたいな著者紹介のくだりがあるんだが、大学院について「修了」とは書いてないw


実は、「ロ○ダ○退」(修士)みたいなんだよね。
227名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:05:28.21 ID:AtlzluzO0
アメリカだと学士と修士は違う大学で取るのが当たり前なんだが
日本はどうしてここまで同じに拘るんだろうか
228名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:07:41.11 ID:Yhkxr/2Q0
>>227
引っ越しがめんどくさいから
229名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:07:48.13 ID:oMvTexzw0
学歴で騙される企業はどうでもいいとして、結局地頭が良くないとどこ行こうが行き詰まるぞ。
230名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:09:00.97 ID:+7alKL7h0
まあ、大学院の倍率は低いからね。下手すりゃ定員割れしているw

「海外の院も日本では『相当』って扱いとか♪」
「まー 私費留学だとベラボウにお金がかかるので親が泣く場合が多いね」
231名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:14:31.66 ID:hzC7rpkK0
あくまでも理系の話だけど。

院卒が上とか大卒が下とかではなく、昔の大学生が4年で学んできた経験や考え方を、今の学生は6年かけてようやく得るという側面がある。
4年で分かっちゃうやつもいるから、そいつらからすると、無駄に学校行ったやつという印象w

企業が採用するのは院卒とか大卒というものではなく、使えるやつ。
だから、院卒の子が増えてくるのは仕方ないし、間違っていない。
それまでの人生で何かを得たやつは使えるし、ただ院に行ったやつは置いてけぼりくらうだけ。
232名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:15:07.52 ID:rT/AwJR/0
>>212
小売とか流通とか落ちこぼれが行くところだろw
頭のいい奴は単純作業も効率よくこなせる率が高い。
233名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:22:43.94 ID:KZA7XuMP0
日本語喋れない中国人を大学院に合格させた東大院は何だかなぁ。中国大使館に居た女性だけど。
234名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:26:27.79 ID:ZlL6Whgd0
企業の人事部は、出身大学院より、出身大学を重視している。

東大大学院卒でも日大出身だと有名企業就職は難しい。
235名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:29:08.91 ID:JcmYinMu0
>>97をみて驚いたが、
慶應から東大院へ進学って全然いないんだな
そういう意味では慶應院は東大院と同レベルなのかな
236名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:31:33.30 ID:UOg5x3kFO
>>234
日大学部卒や内部進学日大院よりずっと高評価なのでは?
向上心と努力が立派。
237名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:31:45.97 ID:wTr1g/270
俺のゼミにも日大卒がいたけど、博士で消えたww
238名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:31:47.60 ID:Si/0DkLq0
菅直人の息子源太郎も学んだ京都精華大学で
マンガ博士を目指せ
239名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:34:05.42 ID:qhUAxkDT0
>>1
>基本的に理系は大学4年生から
>研究室に所属するので、学部と同じ大学の院に進学すれば
>学部時代からの
>研究をそのまま続けられる。
>しかし、他大に進学した場合、系統は同じでも全く
>同じ研究をしているケースはほとんどない。そのため、同級生が
>研究を進めているなか、 最初の半年は講義を受けるなど
>新しい勉強をせねばならず、研究を始めるのは早くても夏休み。

俺は数学科だから他の学科はよく知らんけど
コイツは何もわかってないだろ?妄想と想像だけで記事書くなよ

>企業へのアピールが弱くなってしまう可能性があるのだ。

企業なんぞ大多数は理系院でも社畜が欲しいだけ
240名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:39:21.67 ID:Aaw27SsG0
>>239
>企業なんぞ大多数は理系院でも社畜が欲しいだけ

そのとおりなんだけど
それでここまでの国になっちゃったから変わらないだろうなぁ。
241名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:41:14.76 ID:qhUAxkDT0
>>123
>最近の東大院は学歴ロンダの代表格と見られており、
>信用はされていません

@
そもそも理系は特にペーパーテストの点数なんかそうでも良い。
創造性やオリジナリティや深い理解が大事
A
学科によっては特に理学系の数学や理論物理は
残念な意味で学部よりはるかに
院試の方が厳しい
B
よくロンダとか批判するアホは
イ)東大京大から他大学院への進学者数
ロ)東大京大の内部生の不合格率
を全く無視して騒いでる事が多い。
数学科の院は内部生でも3,4割くらいしか受かってない
242名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:45:04.43 ID:qhUAxkDT0
>>234
>企業の人事部は、出身大学院より、出身大学を重視している。
>東大大学院卒でも日大出身だと有名企業就職は難しい。

日本の企業が世界から信頼も尊敬もされてませんから
243名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:45:38.30 ID:LRU/vs6zO
プロフィールや著者略歴で
大学院名しか書いてないの見ると
ああ大学はブランドでないとこ、偏差値高くないとこなんだなと思ってしまうわ   
244名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:46:46.40 ID:JjMsxjSk0
役人(官僚)や政治家の中に、博士号を持っているのがどれだけ居るかだ。
そもそも大学院に行ったことのあるのがどれだけ文科省の役人の中に居るかだ。
あまり居ないのではないか?
経団連のボスたちの中に、大卒よりも高学歴者がどれだけ居るかだ。
殆どいないのではないか?
245名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:47:48.60 ID:qhUAxkDT0
>>243
最終学歴だけ記載してるだけだろ
246名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:49:00.03 ID:fR63T0Vg0
院だと大学のブランドよりも何処の研究室や
ボスについていたかが重要だしな。
247名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:49:11.11 ID:OI5CNclz0
別分野の所に進学して一年後には就活
研究する暇ないからだろ
248名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:49:46.93 ID:NbseQx+I0
>>235
あほか
実学思考の、大学を就職予備校としてる人間がほとんどだってだけ
249名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:51:59.25 ID:NbseQx+I0
>>243
著者略歴やプロフィールを載せられるような学者に対してもそんなこというのな
病気だね
250名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:53:01.67 ID:qhUAxkDT0
>>122
>ロンダはむしろ恥の上塗りだろ
>バレバレの整形みたいなもんでw

おまえみたいな科挙制度バリの
中身を見る力のない不毛な受験脳が日本をダメにした
251名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:55:12.66 ID:qhUAxkDT0
>>248
>実学思考の、大学を就職予備校としてる人間がほとんどだってだけ

就職予備校どころか単なる就職斡旋所だからな日本は。
ほぼ何も学ばなくても卒業できる
252名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:58:41.19 ID:Tnwzxl2L0
>>244
官僚は東大中退が至高だからなぁw
253名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 23:59:37.82 ID:qhUAxkDT0
理系院に、単に就職に有利かも、みたいな発想で進学する奴なんているの?
資格とかしか脳のない文系ならいざしらず
理系で院に進学するからには身を削る相当の覚悟でやらないとダメで
クダラン将来性とかドブに捨てる覚悟でやらないとだめ
254名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:00:15.43 ID:LRU/vs6zO
最終学歴書いてるように見せかけて
非ブランド大学名伏せてる人が大半じゃないの
両方とも載せてる人は、同じ学卒→院卒だったり、異なる大学出身でも一応ブランド大だったり
255名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:02:17.53 ID:4qQiQHuq0
外交官は東大法学部中退が多いな
256名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:05:41.45 ID:hKDcisvr0
>>254
文系特に法律学とかの虚学(非学問)は
ブランド以外に誇る部分がないから、そういう発想なんだろ。

理系というのは、学問的内容そのものが評価されるので、
20世紀最大の数学者グロタンディークのように
「幼少の頃はユダヤ人収容所に入れらてました、
まともな教育一切受けてません、小学校の頃は三角形がうまく書けず
先生に叱られました」くらいのエピソードの方が逆に箔が付く。
257名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:11:16.06 ID:HRfs0Hv20
>>234
4割が非東大卒の情報理工系研究科の就職先 プロパーは博士課程にもけっこう進むから修士で就職は半分以上ロンダ組かも

東京大学 大学院 情報理工学系研究科 2013年 修士課程修了者全就職先 東京大学新聞2013年6月18日号より

11 日立製作所
10
 9 NTTデータ
 8
 7
 6 DeNA
 5 富士通
 4 キヤノン ソニー NTTコミュニケーションズ
 3 Google GREE Yahoo
 2 コマツ ソニーモバイル パナソニック パナソニックオートモーティブ 富士ゼロックス
   デンソー トヨタ マイクロソフト KDDI NTT NTTドコモ シリコンスタジオ ドワンゴ
   新日鉄住金ソリューションズ バークレイズ証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券
   野村証券 第一生命 サイバーエージェント ドリームインキュベータ
 1 国交省 総務省 富士フイルム IHI 日立建機 NEC シスメックス ファナック 沖電気 
   三菱電機 東京エレクトロン 東芝 日本IBM 日本製線 日立パワーソリューションズ
   富士ゼロックスアドバンストテクノロジー ホンダ 日産自動車 ゼガ SCE タボット
   任天堂 JR西日本 デジタルアリア HOYAサービス NHK NTT西日本 NTT東日本
   popIn インターネットイニシアティブ ソフトバンクモバイル ニッセイ情報テクノロジー
   パナソニックシステムネットワークス フィックスターズ フォルシア ワークスアプリケーションズ
   東芝ソリューション 日立ソリューションズ みずほFG ゆうちょ銀行 三菱UFJ信託銀行
   かんぽ生命 トーア再保険 損保ジャパン 東京海上日動 日新火災 SBCIB コイニー 
   ゴールドマンサックス いずみ学習会 クックパッド セコム リクルート 
   リンクアンドモチベーション 日立システムズ
258名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:11:57.13 ID:KvJFAXna0
俺の同僚で、関関同立を蹴って僻地のFラン文系大学の一期生になって、
そのまま院まで進んで研究で一華咲かせた人がいる。
逆に俺は、難関国立大学の工学部に入ったはいいものの、
修士課程でさぼりすぎて、修論は悲惨なことになった。
そんな2人が同じ会社で働いてるわけで、学部だけじゃなく院も大事ですよ、と。
259名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:14:58.26 ID:Mk6ngCZN0
学部卒の嫉妬に満ちた記事でワロタ
260名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:24:10.61 ID:HRfs0Hv20
弘前大学 大学院理工学研究科 88名

国公立教員3 地方公務員2 私立学校教員1 
WDBエウレカ(株) 2 DOWAホールディングス(株) 1 大阪有機化学工業(株) 1
シーケーエンジニアリング(株) 2 KYB(株) 1 大地コンサルタント(株) 1
(株)ecbeing 1 NECソフトウェア北海道(株) 1 大都販売(株) 1 (株)アイチコーポレーション1
SOC(株) 1 東芝機械(株) 1 (株)エジソン1 イハラサイエンス(株) 1 東日本旅客鉄道(株) 1
(株)エヌ・ティ・ティエムイー1 インクリメントP(株) 1 東北NSソリューションズ(株) 1 (株)クボタ1
オリエンタルモーター(株) 1 東北ミサワホーム(株) 1 (株)ケーヒン1 キヤノンプレシジョン(株) 1
東北化学薬品(株) 1 (株)サードウェーブデジノス1 ケミカルグラウト(株) 1 東北電力(株) 1
(株)ジェイテクト1 コアテクノ(株) 1 二プロ(株) 1 (株)ジェイテック1 サクサシステムエンジニアリング(株) 1
日研総業(株) 1 (株)ジオ・コミュニケーションズ1 スズキ(株) 1 日本データスキル(株) 1 
(株)シンクジャム1 ゼネラルエンジニアリング(株) 1 村本建設(株) 1 (株)トヤマ1 
トヨタテクニカルディベロップメント(株)1 日本ワイドミュラー(株) 1 (株)ニコン1 日本原燃(株) 1
(株)ニスコ1 ナブテスコ(株) 1 日本航空電子工業(株) 1 (株)ヒップ1 ニッテツ北海道制御システム(株) 1
日本製紙(株) 1 (株)フジクラ1 リンテック(株) 1 日本電産コパル電子(株) 1 (株)みちのく計画1
旭ダイヤモンド工業(株) 1 日立建機(株) 1 (株)メイテック1 茨城日立情報サービス(株) 1 富士電機(株) 1
(株)ルネサスデザイン1 金属技研(株) 1 並木精密宝石(株) 1 (株)れんせい1 紅屋商事(株) 1
保土ヶ谷化学工業(株) 1 (株)初田製作所1 高砂熱学工業(株) 1 北海電気工事(株) 1 (株)青南商事1
国立大学法人北海道大学1  明治屋音響(株) 1(株)大昌電子1 三菱ビルテクノサービス(株) 1
(株)日本マイクロニクス1 (株)日立ビルシステム1 三菱電機インフォメーションシステムズ(株)1
(有)古径コスモ1 社会福祉法人聖康会さくら園1 DICデコール(株) 1 全日本空輸(株) 1
261名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:37:58.33 ID:Z0VhJQOx0
他大から東大院とかに進学するのを学歴ロンダリングというのがなんでかわからない
東大の院を出ても東大卒にはならんことは誰でも知ってるだろうに
262名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:55:51.55 ID:HRfs0Hv20
「壊れる大学」 週刊 ダイヤモンド 2010年 9/18 東大も早稲田大学も楽勝?学歴ロンダリング!

驚愕の学歴ロンダリング

「マネーロンダリング(資金洗浄)ならぬ学歴ロンダリングが今、水面下でじわじわと広がっている。 難関大学の大学院が志願者不足で簡単に入れることを利用して、最終学歴をロンダリングしてしまおうというのだ。 その驚愕の実態を追った。」
(週刊ダイヤモンド9/18号、P64一部抜粋)

「東大卒の肩書で人生バラ色 一発逆転の学歴ロンダリング」

「天下の東京大学といえども、大学院なら入るのは簡単で、最終学歴を東大卒にロンダリングできれば人生はバラ色ー。 ロンダリング成功者が語る東大卒の御利益とは。」

「ロンダリングで他大学出身が7割 東京大学大学院の入試状況」

「東大や早慶など一流大学の難関ぶりは有名だが、大学院が志願者不足で底辺大学出身者や非大卒者も多く入学させていることは知られていない。 
その実態を大学院受験予備校講師の筆者が明かす。」

「学歴ロンダリング  楽して東大卒の学歴を手に入れる方法を教えます」  (光文社)
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51ERBhmwyyL._SS500_.jpg

「学歴ロンダリング」実践マニュアル―最短で憧れの学歴を手に入れる方法 面接だけで東大、京大、早稲田、慶応に行けちゃう時代」
http://ec2.images-amazon.com/images/I/516IkY44EKL.jpg
263名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 00:58:00.48 ID:HRfs0Hv20
「学歴ロンダリング」であなたもラクして東大卒の学歴を手に入れよう!
http://engineerlive.jp/skill/article/article14

自分が東大生になることな ど、まっ たく想像すらできない方も多いことでしょう。

「いくらなんでも自分が東大の、まして大学院になんて入れるわけがない」ほとんどの人がこう思ってしまうのが 現実です。

ところが、実は東大の学部の入試と比較して、東大大学院の試験は圧倒的に簡単です。まさに、「圧倒的」です。

ですから、この驚くべき事実に目を向けて、正確な情報を入手できれば、あなたは簡単に東大に入れてしまうのです。 

その事実を大々的に紹介するのが、このたび出版される「学歴ロンダリング」です。

「学歴ロンダリング」の内容は、以下のようにまとめられます。
@なぜ東大に行かなければならないのか。データや体験談から詳細に解説。
A東大大学院の入試状況と、入試を突破するための具体的方法。
B東大院から有名一流企業に就職するための就職活動の具体的方法と対策。
C知っておかなければならない博士課程の驚愕の現実と、研究者になるための方法。
D現在の大学院の抱えた問題について。
この本が単なる受験対策本ではないことがおわかりいただけると思います。
入試を突破し、その後どのようにしてキャリアを積み、人生設計をすべきかを総合的に解説しているということです。

なぜこのような構成になっているのかと言いますと、読者の多くが東大大学院に進学できると私たちは確信しているからです。

なぜならば、私たちがこのような確信を抱くほどに東大への学歴ロンダリングは簡単だからです。

よって、入試を突破してさっさと捨てられてしまうような本にはしたくありませんでした。
264名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:12:23.79 ID:omrDbwYj0
三流大卒から東大大学院って結構簡単に入れるんだよな。しかもバカでも。
265名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:19:31.55 ID:TxuaKImY0
>>21
三輪先生に一曲歌っていただこーぜ
266名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:20:47.21 ID:dmhcSANC0
製造業人事畑ですが、大卒以上は最終学歴(大学院)ではなくて入学した大学の方を少し重目に評価します
ただやっぱり学歴よりも面接の印象の方が遥かに重要です
267名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:24:23.61 ID:Df300rPq0
とか言いながら、フィルター掛けるのに使うんだろ?>学歴

どんなに本人が良くても、学歴で足切りされちゃうからな
268名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:33:07.05 ID:YaxTBfWOO
地元公立高校→駅弁→宮廷院→某最大手金融(運用)
駅弁卒なら今の会社入れてないなー
でも正直仕事なんて頭の良さより要領のよさだろ
5年目で年収600万ちょいだがまあ満足してるわ
269名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:44:29.12 ID:ddxs5rHt0
まあ、昔は博士課程とか同期の10%以下と稀少だったけどさ
制度が変わってから量産が酷いからなw たまたま卒業式(修了式)に出てみてアホのようにいるんでビックリしたもんだw

「氷河期の就職難から変わったらしいですね♪」
「まー 昔は教授が優秀なのを選んで進学させ、普通以下は就職にまわしてたけど
 就職難になってからは就職できない人間を受け入れるようになった。当然レベルは下がる。
 そして、学位取得者数に応じて補助金を出すようにしたので博士課程が駅弁大学でも急遽つくられた」
「相変わらず長期のビジョンがないですね♪これでは企業が受け入れないのも自明」
「まー それと海外ではありえない無課程の論文博士ってのもあったし、いろいろ日本の事情は特殊だと思う」
270名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 01:50:13.63 ID:xSVCVd+c0
Dランから東大マイナー院ロンダ→研究そっちのけで英会話習得
これだけで有名企業に就職できたわwwwwコスパよすぎわろたwwww
271名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:08:09.42 ID:L2Ki30SJ0
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、アメリカに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
272名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 02:09:38.73 ID:rGQ9JQK90
しかし、東大の院って
無職が1000人以上いるんだろ?
就職できないなら、ロンダする意味ねぇw
273名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:05:16.82 ID:42gpd9xJ0
俺は2chでいわゆるB級国立だが、東京が地元だし東大か東工大にロンダもしようかなって思ったけど妥協して同じ大学の院に入ったよ
成績がかなりよかったから院試は免除の推薦でB4の時から院の授業受けられたから、その楽さに腰を下ろしてしまった
M1で大学院の単位など取り終えたからM2の時は研究そこそこに資格の勉強に励んだよ
大したことないけどTOEICは810、エネルギー管理士と電験3種の試験に合格した

でも今でもあのとき頑張ってロンダしてたらどうなったんだろうと思う事はある
出世に影響すんじゃなかろうかなと
274名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:08:08.81 ID:42gpd9xJ0
>>272
就職できないんじゃなくてマジで就職する気がない或いはしたくない奴が多いんだろう
275名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:27:56.22 ID:+tBW+mf6O
すげえ常識ないやつがいたから、経歴探ったら学歴ロンダリング繰り返していたな
276M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/11/30(土) 03:48:42.89 ID:I/S2O0Wd0
そりゃそうだろw 譜代と外様って、あからさまに差別してる教授もいたなw

>>273
凄いなw 貴方なら、どっち転んでも成功してたんじゃない?
でも、ageてるところ見ると、内心、オレ良く頑張ったって思ってるんじゃね?w
277名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:52:30.74 ID:CdcDT3kc0
>>272
東大の院は必ずしもロンダリングじゃないよ
大きい施設だからそこでしか研究できないことも多い
278名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 03:58:06.68 ID:0Dx78g750
Beyond sushi: the attractions of lecturing in Japan
(寿司の向こう側:日本で講義をやる魅力)

日本の大学の国際化はどう考えても無理だと
http://wirelesswire.jp/london_wave/201311270747.html
279名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:10:18.51 ID:FO1B4ks+0
>>1
そんなこと言ったって世間一般は学力至上主義だよ
ハロワに出すようなしょうもない会社でも、求めるのは大卒以上とかよくある
280名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:14:01.50 ID:XTVWgtnwO
>>271
ネタ元は フランスに渡米だった気が
281名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 04:35:37.77 ID:XrH4hEKGO
俺は中学しか出てない中卒だが、いちどアメリカに渡米したことが一度だけある。
テキサスでは馬から落馬して頭を打ってから頭に頭痛を感じるように感じた。
282名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 05:16:16.82 ID:zFNJEfCs0
人事担当者って基本能力が低いだろうから
コンプレックスから自分が高度な人間鑑定眼があるかのような思い込みで語るんだよなあ

就職ビジネスと人事担当の結託が日本の足を引っ張っている
283名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:20:30.24 ID:UJv76Yei0
学歴より学力
肩書きより実績
理屈より実行力
生い立ちや環境に関係なく
本人が人生を切り開く
共産社会にし活性化すべき

世襲なんて北チョンと同じ
284名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:58:02.90 ID:TmSq0zV00
いやいや
二流大から一流大学院にいって損になる事なんか何もないよ
こういうのは先に入ったほうが有利なんだよ
昔の大学進学もそうだった
そのうち大学院入試も難関になるよ
285名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:04:42.35 ID:fFNVOo730
院まで行くなら優秀な奴何人か集めて会社始めろよ。
そういう話何度も持ち上がるだろ。
286名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 07:51:55.49 ID:dcjN5pwQ0
>>285
>院まで行くなら優秀な奴何人か集めて会社始めろよ。
情報系ね。才能(主に商才・マーケッティング)あればok

>>284
>そのうち大学院入試も難関になるよ
東大文系は、TOEFL有りになって、普通レベルの方は受験もできなくなった。
子供は同じ大学の文系院に(やむなく?)進学。東大なら自宅通学できたのに・・。
倍率4倍。
聞いてみたら文系他学部は既にTOEFLが必要だったようだ。
287名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:00:50.56 ID:hMfnkpUt0
理系は院行かなきゃあぼーん
文系は院行ったらあぼーん
288名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:10:40.82 ID:eP1MW09m0
>>268
年収少な
院卒で5年後なら30か
年収ランクとか見た方がいい
289名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:10:47.51 ID:V052GHWG0
外国でプロと渡り合う際に、相手がその分野の博士なのに
こちら側が学卒であれば、相手に完全になめられてしまう。
290名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 08:20:18.42 ID:IqYHcWjFO
企業が必要とするのは
実験とデータを元に論理的なアプローチを行う理系の思考回路とその分野での基礎的で最新の知識
本来なら学卒で十分だが就活のせいで、本当の意味の理系学生は育たない。
ただ大学教授の趣味で研究した分野が就職後に役に立つケースは稀。
だから、本人の能力目一杯に詰め込んで来た博士は使えない。
最初にその不要な詰め込みを捨てさせないといけないからね。
もちろん能力が高くて、企業が必要とする知識や価値観を余裕で吸収できるやつは別格。
でなければ、あまり詰め込みすぎていない修士の方がいい。
291名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:13:12.45 ID:vsTpyY8R0
>>290
基本は個人の能力次第なんだけど、会社で的確に「生き残る」技って
院での勉強とは「少し」違うからなあ・・・・
その「少し」の違いを「正しく」理解していればいいんだけど。
292名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 09:14:44.12 ID:WQpoXIzQ0
大学院って税理士の資格を取るために行くところじゃないの?
何ちゃらマスター制度とかいうやつで
293名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:47:51.25 ID:wSEF8psm0
専門については、昔の真面目な学部卒>今の院卒 だな

○昔の学生
学部後半は専門の訓練研究で忙しい→ 一部さらに修士一貫で突き詰めやっと目鼻がつく

×ロンダによる社会破壊
学部は、専門訓練軽視、大学名誤解目的の、卑しいロンダ用院試対策ばかり
→修士でテーマリセット、周囲の負担で教え直させる→すぐ就活で逃亡

学部など研究じゃない院が本番と自己弁護つつ、6年もかけてほぼ学生実験とテスト勉強と就活だけ
昔の学部卒以下
しかも、そいつらから身を守って院進学するために、内部も専門に力を入れられない

地頭がどうとか?「大学で真面目に専門研究やったら試験で不利」だよ

例えば、薬剤師国家試験合格率 Fラン(試験対策ばかり)>>東大(研究ばかりで試験に弱い)

私大の大学など家庭や国に金を出させて「研究させない」ほうが大学も学生も有利だったりする
ラクにして、学生に公務員試験や院試や就活させた方が、合格率も就職率もあがる

もう、ロンダの社会破壊のせいで、厳しく学部から院で一貫して育てようとするのはブラック扱い
294名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:15:07.03 ID:wSEF8psm0
大学院重点化の失敗で
学部後半⇔院の連結部分、大事な専門教育がズタズタになったし
余計に税金と家庭の金を浪費して、少子高齢化や社会に害ばかり与えてる「 >>83

理系でも「 多くの企業は学部卒で早期に入社して欲しい 」 > 理系は院行かなきゃあぼーん


大学院の教育なんて期待しない、てところも出てきたよ
コマツは学部卒で入社してほしくて、「 学部卒初任給を修士卒と同額に上げる 」だって

ttp://www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk090/zk090_06.htm

> ・ 主要大学の技術系の学生は修士進学率が高く、高学歴化が見られるが、
> 多くの企業は学部卒で早期に入社して欲しいと考えていると思われる。
> コマツにおいても学部卒の段階で入社させ育成を行いたいと考えているので、
> 2011年度以降の新入社員は
> 学部卒の初任給の水準を修士卒の初任給の水準に引き上げる予定である。


≫ ブログでバイオ番外編 答え一発、ひと目でわかる、ネットでのロンダーの見分け方
・・・・・
> 相手:元木さんのロンダーの記事、読みましたよ。でも、我々のような会社の人事にとっては
> ロンダーって別に何の問題もないんです。だって、履歴書でちゃんと全部チェックしますから。
・・・・・
> 相手:でも、ロンダーは嫌でしょう?

> 元木:嫌ですね(笑)。これからは、大学とか、大学院名とかはチェックしないけれど、
> 大学院名だけ書いている奴ははじくことにします。
・・・・・
> 元木:だから、会社としても大学受験の成果というのはチェックするわけですね。

> 相手:それだけと言っても過言じゃないですね。大事なのは最終学歴じゃないんです。大学なんですよ。
295名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:29:07.00 ID:9HPx5u7X0
>>293
私立の薬科大は卒業試験があって、それが国家試験よりずっと難しい。
卒業試験に通らないと国家試験を受験できないから、合格率が高くなる。
無論、東大が国家試験対策をしてないのも事実だが、
実は現役受験生(国家試験の)の合格率は他大学と比べて著しく悪いわけではない。
296名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 12:49:57.19 ID:KvJFAXna0
>>278
師範学校の二階級特進が今に至るまで尾を引いてる感じだな。
RU11だけが本物の大学で、あとはただのカレッジ。
297名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:26:54.53 ID:Pdak7fEI0
うちの教授は文系だけどマーチレベルから東大院にロンダしてさらにスタンフォードでPh.D.取って教授やってるけどな
やる気次第じゃないの
298名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:30:23.09 ID:Pdak7fEI0
ニッコマ以下のレベルから東大や宮廷にロンダは素直に頑張ったんだな〜と思うが、マーチ早慶レベルだと学歴欲しかったんだねって思ってしまう。
299名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:32:57.01 ID:CyrgMKVU0
より偏差値の高い院に入ってるんだから
クズ大学にいたとかってあんまり関係ないような?
300名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:39:43.97 ID:rDozbk8k0
何だよこのスレタイ
「偏差値の高い大学院」じゃなくて
「学部の受験では偏差値の高い大学の大学院」だろーが
301名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:46:31.01 ID:+62QEEJh0
院生の菱沼さんが獣医師免許をもち、研究者としての実績もあるのに就職に苦労していたのを
思い出した。
302名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:50:45.86 ID:Df300rPq0
獣医って就職するような物じゃないし
開業せず就職っていうなら僻地か、海外にでも行くしか無いんじゃないか
303名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:20:35.91 ID:kWpY8n2c0
>>252
>>255
それマジ?
304名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:25:54.59 ID:IR3M3MEi0
>>303
学部在学中に国Tや司法試験に通っちゃうのがエリートの証とか
305名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:27:11.43 ID:Yku0NwwJ0
>>297
高卒で酪農やっていた熊本県知事に比べたら
まだまだだな
306名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:30:26.85 ID:mF4sPtab0
>>294
うちは日本の大学では扱っていない分野なんで
ポテンシャルあるなら学卒で取ってさっさと
アメリカの大学院に送って鍛えたい

日本の院は特に修士は時間の無駄。
307名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:30:35.30 ID:9HPx5u7X0
>>299
院に偏差値とか無いだろw

日本ではどの大学に入るかで人生が決まる(と考えられている)。
苦労して東大に入ることは素晴らしいこととされている。
それをフリーパス状態の院から東大で東大卒を名乗ることに、
多くの人が不快感を感じているということ。いい悪いの問題じゃない。

こう書くとロンダを否定しているように思われるが俺はどちらかというと肯定派。
世間の人の率直な感情を書いたまでだから勘違いしないように。
308名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:31:29.93 ID:9NGrQxiFO
理系と文系でわけてほしいわ。
理系は完全に実力主義。

出身大学は関係ない
309名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:32:58.88 ID:Z0VhJQOx0
東大の院を出て東大卒を名乗る人なんておらんだろ
310名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:36:23.59 ID:Df300rPq0
>>308
だから、理系だって選別する時に出身大学でフィルター掛かってるって
宮廷以上の院卒しか入れないって研究所も沢山あるだろ
311名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:36:29.73 ID:9HPx5u7X0
>>309
東大院卒なら学歴を聞かれたら東大と答えるのが普通だろw
一般人は大学院なんてよく分からないし、東大の院ですつっても同じこと。
わざわざ学部の出身大学を答える方がねじ曲がってる。
312名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:39:44.44 ID:9HPx5u7X0
>>310
学歴フィルターなんて要らないよ。
SPIみたいなテストやらせれば学部の学歴で一発で選別できるし、
フィルタリングがばれるリスクもない。

理系の場合は就活をあまり対策せず迎える人が多いから、
エントリーシートや試験の出来は地頭が如実に反映される。
313名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:43:30.27 ID:Z0VhJQOx0
>>311
聞かれたら東大院修了とこたえるでしょ、普通
東大卒とはいわんよ
314名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:47:59.87 ID:9HPx5u7X0
>>313
そういう区別をしなきゃいけないってこと自体が、
日本におけるロンダの扱われ方の実情を反映している。
(ロンダが東大卒といったら反感を買う)

正確かどうかは今問題にしてないぞ?
口頭なんだし、履歴書に書くにしても東京大学○学部か、東京大学大学院○○研究科
になる。
315名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:49:16.33 ID:Df300rPq0
>>312
その、地頭の結果が結局は学歴に反映される、って事だと思うんだが
だから、学歴フィルターは無くならない

それに、教育の意味って、地頭の良さだけでカバー出来る物でもないから

ひどい会社だと大学院も大学も大して見ずに、
出身高校を見て判断する会社も有るよ
つまり、どれだけの経験をして来たか、系統立てた教育を受けたかが重要
316名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:52:44.59 ID:Z0VhJQOx0
>>314
反感を買う買わないとかじゃなくてさ、大学院はそもそも卒業とはいわんだろ
317名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:53:06.67 ID:rrmGG5Mb0
>>244
官僚は留学させてもらえるので、マスターやドクターが多い
民間の一流企業も同じ
このあたりは留学&学位持ちが多い
318名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:54:52.75 ID:ojZnTGFP0
関東学院からコロンビア大学院に留学した小泉進次郎をディスってんの?
319名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 14:56:54.66 ID:Z0VhJQOx0
だいたいが学歴ロンダとやらをずるいと思うようなレベルの人と話をする機会ってないでしょ
普通どこそこの院にいるって言ったら、へえ何先生? 何やってんの?
というように話が進んでいくもんだよ
どこの学部出てるとか、関心ある人なんかいないでしょう
320ピアノマンチャールズ:2013/11/30(土) 14:58:53.73 ID:3kgTRszi0
>>301から>>315
テレビやマスコミなどの情報が決して間違っているわけではないが、
大学院になると、極端に試験および学術的な勉強が高度化されるから、
文系の場合は、法律などを除けば、大体、学者になり、大学自体に残り、
その学問の研究者になるのが一般的ですよ。
それと、理系の場合も、工学を除けば、前者といっしょです。

当たり前だが、頭を使う、いわゆる知識を求める職業に就くなら、
人脈も決して大事ではないが、現実的に玩味すると、
”筆記試験”でふるい落とされますので、
院に進むと就職に不利になることは考えにくいでしょう。
高野文仁
321名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:02:43.84 ID:SVcntYZEP
>>302
獣医の仕事、知らないんだろ?
322名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:05:37.72 ID:9HPx5u7X0
>>319
そりゃ同じ分野の人だけだろ。世間狭すぎじゃね?
323名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:06:28.73 ID:Df300rPq0
>>321
就職って製薬とかだろ?
でも、かなり限られるだろ
324名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:32:58.56 ID:fihOt1hSO
>>319
学部興味あるだろ
「大学何学部?」
「文学部なんだ。しかも哲学科?何専攻してんの?」
「印哲!?マジで?何やんのそれ?」

先生の名前言われてもわからんよ
325名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:41:24.99 ID:cNJeKMZ10
>>106
新しい学部作ると
間違って偏差値の高い奴がちらほら来るらしい
326名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:46:42.30 ID:KvJFAXna0
>>325
同僚に関関同立を蹴ってFラン大学一期生になったのがいる
327名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 15:57:20.76 ID:cNJeKMZ10
>>326
レス辿ったけど
研究って誰もやってない事にも価値あるんだろうから
彼の選択は間違って無いかもな
別にFラン選んだからって自分の偏差値が下がるわけでもないし
328名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:07:13.56 ID:pSflrwzi0
院がホワイトカラーの最低条件なのは日本以外の先進国ではもはや当たり前だから
日本はいまだ周回遅れだけどそのうち当たり前になる
最低修士は取っとかないとおじいちゃんになったときに孫に恥ずかしい思いさせるぞ
329名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:11:46.62 ID:Do2G0uFK0
内部生が落ちるような院に入ったのに、旧帝より下の大学から入ったからって
ロンダ扱いされるのが不愉快だな
成績も平均以上で、テストでは内部生の平均より上の点取ってるのに
330名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:17:30.37 ID:TnPPcElFi
常識的に考えたらわかるだろ
院卒採用だと初任給でも30万近く払わないといけない
今は一流企業でもそんなの払ってやる余裕はない。
本当に有能ならともかく。それなら中途採用の方が
社会的な能力もわかってるから、まだ採用し易い。

院卒は一番、一流企業への就職は遠のく
まだ高卒の方がイトーヨーカドーや鉄道会社とか就職してるんじゃね。
331名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:18:38.79 ID:gz/sjMuN0
>>330
院卒で初任給30万円?製薬で博士卒でもそんなに行かないぞ。
332名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:23:07.54 ID:TnPPcElFi
>>331
24万くらいか?ボーナスは貰えない?
とにかく、まだ社会的な能力が未知数な奴に
正社員にして金出せないよ。大学院でよっぽど凄い研究してた。
とかじゃないとな。
333名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:26:37.26 ID:gz/sjMuN0
>>332
修士で24〜25万、博士で27〜28万ぐらいが初任給の相場かな。
ボーナスは年8か月分ぐらい(普通は2年目から満額)。
334名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:30:25.02 ID:TnPPcElFi
>>333
今時、初任給でその額貰えるならやっぱり凄いよ
大企業の正社員でボーナスまで貰えるんだし。
本当に有能じゃないと、価値はないよね。
これからは中途採用の方に力をいれて行くんじゃないかな。
335名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:31:47.13 ID:wbs3i//NP
株式会社ドリームキャリア  取締役  渡辺 道也 (わたなべみちや)
1979年 北海道生まれ。1998年 北海学園大学人文学部入学。
2002年 同大学卒業。同年、株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ入社。
     新卒向け就職情報サイトの制作・進行管理を担当。
2004年 株式会社リクルート入社。新卒・転職情報サイトの営業・制作業務に従事。
2007年 株式会社インテリジェンス入社。シニアディレクターとして転職情報サイト制作などに従事。
2010年 株式会社ドリームキャリア入社。理系ナビ編集部 編集長として
     理系学生向けキャリア情報誌・サイト『理系ナビ』の企画・編集を担当。
2013年 株式会社ドリームキャリア取締役(現任)就任。

北海学園大学の合格難易度
(偏差値・センター得点率) / 代ゼミ提供
http://jyukensapuri.jp/SC000531/hensachi/

理系専門の就職情報誌「理系ナビ」の渡辺道也編集長は言う。

「博士課程に進学すると、実力がない限り就職の選択肢はかえって狭まる可能性があります。志望企業
が専門性をどの程度求めているのか、見極めも大事です」
336名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 16:45:35.47 ID:HRJOQUiFP
>>335
なんだか知らんが北海道出身として
学園文学部が理系のキャリア語るのが笑える
337名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:07:32.86 ID:N21ems2Q0
小泉進次郎の前で言えんの?
338名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:09:24.75 ID:Tft3z8YA0
そもそも、高学歴でも、高額所得者になれる奴なんて
ごく一握りなのに、何で大学院まで行くのだか・・

有名進学校から東大京大、一橋大、東工大卒でも
大半が勤め人だぞ?

東大で官僚とか裁判官、大学教授何ぞになっても
激務の割に得られるものは少ないだろ

地方の清掃局職員、交通局職員なんて
高卒で就職して、まったり定時勤めしてても40才で4桁こえるし
まったり高級な人生が送れる

仕事終わりにレジャーも楽しめるしなぁ・・


糞真面目に高学歴になって激務に耐える意味がわからん・・

低学歴なパチンコチェーンや消費者金融業、人材派遣業、芸能プロダクション
などの実業家は億ション持ってランボルギーニやベントレーを乗り回してるよww
339名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:21:17.40 ID:Vw4OaEY10
まあ、院で紫ババアから1ドル50円になる経済学を学んでりゃあねえ・・・
340名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:27:22.42 ID:HRJOQUiFP
くそまじめに中卒後一所懸命に働いて
億ション持ってランボルギーニやベントレーを乗り回すのが何割か

というか、税金大変そう
341名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:29:29.07 ID:gy3UBKif0
理系なんて専門的であればあるほど更新スピードが速くなるわけで
現役の研究者ならば価値はあっても現役を退いた研究者なんて冷蔵庫から出して放置してた缶ビールくらいの価値しかないぞ
342名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:32:22.37 ID:MnCMQZUqO
>>12
院だけ東大のやつが東大名乗ったら駒場の話振りまくっていじめる
343名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:40:31.92 ID:Tft3z8YA0
>>340
俺が言いたいのは

中卒だと、自営で稼ぐしかないだろうが、まぁ少ないだろな

でも、高卒で地方公務員やった方がお得なのは事実
兼業農家で、公務員の一家とか

あきらかに、霞が関で働いてる奴らよりも裕福な生活できてる
生涯所得÷労働時間で換算すればわかるよ

交通局とか清掃局も、お得だな


ここに出てくる大学院卒なんて、苦労して学問に打ち込んでも
得られるもんは無いよな・・

社会的地位=年収・資産額 だから、へたしたら高卒警察官よりも
社会的地位は低くなってしまわないか?
344名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:44:46.95 ID:Df300rPq0
>>343
あんたが地方公務員だかしらないが、
その給与構造がおかしいと思うんだよね

努力に見合ってないからね
東大出て霞ヶ関で仕事しているのが、高卒の現業に負けるなんてのは

最近は優秀な奴は官僚になりたがらないけど、こんな状況だと当然だと思う
345名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:45:09.98 ID:d7cNmEWz0
>>337
進次郎センセイは関東学院大→コロンビア大なので「院」の話は関係ないハズ
346名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:45:12.49 ID:HRJOQUiFP
>>343
>俺が言いたいのは

はいきたー

まとめられないんだよね。
347名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:47:22.32 ID:Tft3z8YA0
>>346
文意をくみ取れないアホがいることが
想定できて無かったんだw スマン・・
348名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:51:27.19 ID:HRJOQUiFP
>>347
こちらこそごめんねえ、おばかだから空気よめないのお
349名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:54:28.04 ID:Tft3z8YA0
もっと言うと

有名進学校⇒東大、京大、一橋大、東工大
とかの生徒は、実家がとこまで社会的地位が高いとは言えない
庶民階級が多い
大企業の研究職や官僚、裁判官、旧帝大の大学教授など・・

一方
慶應幼稚舎とかは、パチンコチェーンや消費者金融業、居酒屋チェーン
不動産業、芸能プロ、興業界などの実業家が多く
芸能界や実業界にも人脈がある人が多い

幼稚舎⇒慶應卒はエリートだよ

芦屋大とかもランボルギーニやベントレー、数億の物件を
所有できるほどの資産家が多いな

東大や霞が関で働いてる奴は、そこまでの社会的地位は得られんだろ
なら、おとなしく清掃局や交通局で、まったり高級のほうがいい人生が送れるってもんよ
350名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 17:58:10.91 ID:Df300rPq0
>>349
社会的地位は、
俺は地場のパチンコ屋よりは弁護士や官僚の方が上だろ

金はパチンコの方が持ってるだろうが
351名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:00:11.82 ID:Tft3z8YA0
>>350
>金はパチンコの方が持ってるだろうが

じゃぁ、パチンコチェーン会長の方が社会的地位が高いことになるだろ?

君は、ユニクロや光通信、マルハンなどの富豪実業家よりも
日銀総裁や東大総長、最高裁判事等の方が、社会的地位が高いとでも思ってるのか?
352名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:02:19.65 ID:0fJFZ9s30
>>351
議論の方向性が変わってきているので、もうそろそろ退場でいいよ。
353名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:02:32.27 ID:oZW2WQle0
慶應の同期で東北院いった奴
就職で玉砕していたよ。まあ化学専攻だけれどね。
彼は学部からいないから虐げられているとか言ってるけれど
実際、単に優秀じゃないだけだと思う(笑)

慶應幼稚舎は違う人種だよ。
354名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:03:13.32 ID:Df300rPq0
>>351
>君は、ユニクロや光通信、マルハンなどの富豪実業家よりも
>日銀総裁や東大総長、最高裁判事等の方が、社会的地位が高いとでも思ってるのか?

ユニクロと、光通信マルハンを一緒にするのはおかしいが、
まあ、俺はそう思ってるよ

パチンコはいくら数千億持ってようがパチンコ

東大総裁の方が社会的地位は上
社会的地位って、単純に金換算出来るようなもんじゃないでしょ
355名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:04:40.96 ID:Tft3z8YA0
>>354
光通信は認めないの?

ITベンチャー業界の先駆者だし
若くして億万長者になった創業者の知能は

東大教授や日銀総裁を遥かに凌ぐだろ?
356名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:06:11.93 ID:3247Bzts0
>>33
向上心というよりは、少子化で甘やかされて育った子どもが
就職したくないとおもったり、就職がなかなか厳しいから
院にいけば就職が良くなるはずという誤解と、大学院の重点化
で大学院に猫や杓子が入れるようになったことが院だけブランドの
結果をもたらしてるということなんでは?
357名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:06:12.75 ID:g5z1E4LR0
就職なんてどうでもいいでしょ
就職するために行くなんて馬鹿な考えは捨てたほうがいい
358名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:08:18.97 ID:ENKfyOnf0
そりゃロンダがまともに見られるわけないだろ

>>351
賤業って知らない?
359名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:08:33.82 ID:dW+H1LyC0
学歴ロンダリングか
360名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:11:00.78 ID:Df300rPq0
>>355
光通信だって屑の部類でしょ
人を騙して儲けたような物だし

東大教授や日銀総裁って、どんだけなるのが難しいか、分かってないだろ?

金稼ぎだけなら詐欺紛いでも出来るだろうが、
詐欺の知能を自慢されて、社会的地位なんて、ねえよ
361名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:12:47.46 ID:cmmmMf3M0
ID:Tft3z8YA0はいつも同じ事を書いてるキチガイチョンだから、放置した方がいい
362名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:13:45.04 ID:3trg7l/D0
>>350
>君は、ユニクロや光通信、マルハンなどの富豪実業家よりも
>日銀総裁や東大総長、最高裁判事等の方が、社会的地位が高いとでも思ってるのか?

その通りだろ?
1000人いたら拝金主義者以外の980人はそう答えるぞ
363名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 18:18:23.77 ID:Xs1vt30y0
>>97みたいなの見て、面接あるじゃん……だめだこりゃと思った。
最低限の対人スキルと健康(とお金)は前提条件だね。
364名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:33:31.16 ID:Rhw+J2Ili
学歴がある=仕事ができるっていうことではない。
365名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:45:20.68 ID:gz/sjMuN0
学歴は運転免許みたいなものだからな。
あっても運転ができるとは限らないが、なけりゃ運転させてもらえない。
366名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:46:34.89 ID:3RFFszmB0
主な大学の理工系大学院卒(修士)の就職状況

東京大学 就職者数 1222人 無職者数 313人
京都大学 就職者数 1054人 無職者数  50人
大阪大学 就職者数 1226人 無職者数  50人
東北大学 就職者数  998人 無職者数  90人
東京工大 就職者数 1326人 無職者数  96人
早稲田大 就職者数 1186人 無職者数 104人
慶応大学 就職者数  617人 無職者数  28人

無職の人数は、東大の大学院がダントツで多いな
特に「新領域創成科学」っていう研究科の就職がよくないらしい
367名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 19:53:56.13 ID:SVcntYZEP
>>355
光通信のどこがITベンチャー?ただの携帯電話販売屋だろ。
368名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 20:16:59.43 ID:/tCFG62Si
新領域とか総合とかが名前に含まれる所はアレってことだな
369名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:04:12.83 ID:N21ems2Q0
就職なんてコネさえあればいいんだよ
370名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:35:14.14 ID:cWqaz3Zm0
おれのにいちゃんが少年院にいったときにわ、うちのにいちゃん頭いいんだぞ
とじまんしたもんだ
371名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:48:26.17 ID:2FkqRl5Z0
履歴書でチェックするのは出身「大学」の大学名だけだしな
372名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 21:52:17.20 ID:kWpY8n2c0
>>349
そういや、鳩山元総理は慶応じゃなく東大だね。
373名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:27:31.78 ID:QBZwkLQh0
おっと、高卒→農協→渡米→ハーバード→東大法学部教授 の蒲島郁夫の悪口はそこまでだ
374名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 22:29:36.54 ID:rDozbk8k0
>>372
鳩山さんの家では東大に入れるべく一教科に一人ずつ大学教授級の家庭教師をつけてたんだよ。
英語はでる単で有名な森一郎がカテキョを務めていた。
鳩山さんは宇宙人だがお勉強的にはアタマいいのかと思っていたが、
実際はたいしたことないのかもね。
375名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 23:24:33.52 ID:kWpY8n2c0
>>374
金持ちはやることが違うんだなw
376名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 00:51:15.30 ID:luoU+z7S0
>>366
その無職ってD進とかじゃなくて?
377名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:11:26.34 ID:orZ4GKA60
偏差値の高い大学院ってなんだ?
大学院にも学部入試みたいな偏差値あるの?
378名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:24:14.96 ID:K91U2p4j0
>>370
牛乳吹いたwww
379名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:26:53.70 ID:ds2kwa1aO
いまどき旧帝大
380名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:29:23.36 ID:Ai5LHsOf0
>>21
学問だって努力しなければ身に付かない
381名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:30:55.10 ID:0ruu9j5u0
>>374
邦夫は全国模試一位を連発してた超秀才。
由紀夫は滑り込み合格っぽいけど、ORの専門家としてはまともだった。
一方、晋三は金をかけまくっても内部推薦で成蹊しか行けなかった。
382名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 01:33:34.18 ID:0ruu9j5u0
>>376
新領域創成研究科というのは、柏の隔離キャンパスにあって、山師とロンダばかりが集まることで有名。
383名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:15:55.82 ID:uDMRab0r0
ロンダの巣窟 新領域創成科学研究科の就職2012年度

47人 不明
24人 東京大学
 9人 日立製作所
 5人 JR東日本
 4人 三菱重工業 東芝 三菱電機 IHI
 3人 新日鐵住金 パナソニック IBM 東レ 東京工業大学
 2人 東京都 JFEスチール ファナック リコー 三菱電機 日本郵船 武田薬品 
     ソフトバンク MRI NRI 三井物産 SMBC MUFG EPS 日本経済新聞社 
     千葉大学医学部付属病院 JAXA JST AIST 理化学研究所 JSPS シスメックス
 1人 会津若松市 島根県 茨城県 外務省 神奈川県警 特許庁 富山県 文科省
     防衛省 陸上自衛隊 ブータン国立再生可能資源研究センター JICA JAEA
     ホクレン農業協同組合連合会 JFEエンジニアリング OMA香港 大成建設 戸田建設
     鹿島建設 成田国際空港 千代田化工建設 大和ハウス 東洋エンジニアリング 
     日揮 DSP五協フード&ケミカル ヱスビー食品 グリコ ヤクルト ロッテ 伊藤園
     大東カカオ 不二家 明治 東洋紡 レンゴー 旭化成 アドマテックス エア・ウォーター
     ニチバン ニッペコ メルテックス 積水化学 日東化成 日本化薬 日油 富士フイルム
     和光純薬工業 アステラス製薬 栄研化学 大塚製薬 田辺三菱製薬 武州製薬
     JX日航日石エネ 日東紡績 旭硝子 古河スカイ 三菱マテリアル
     東洋製罐 ジェイテクト セガサミー ヤンマー 水ing GEヘルスケア ULジャパン イビデン カシオ計算機
     キヤノン ソニー パナソニックシステムネットワークス ブラザー工業 東芝三菱電機産業システム
     富士ゼロックス 富士電機 デンソー トヨタ自動車 日産自動車 富士重工 マツダ 新来島どっく
     川崎重工 テルモ 中部電力 関西電力 九州電力 四国電力 大阪ガス 電源開発 東邦ガス
384名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 02:18:22.86 ID:uDMRab0r0
     紀文フレッシュシステム 名古屋鉄道 三井倉庫 NTT NTTデータ NTTドコモ NTT研究所
     インフォテックソリューション ウェザーニュース エイム オージス総研 ガイアックス キヤノンITソリューションズ
     GREE SMC ソフトバンクモバイル ソフトバンクテレコム デジタルフロンティア デジタルワン ノキアシーメンスネットワークス
     三菱UFJリサーチ&コンサルティング 日本ユニシス 浜銀総合研究所 富士通システムズイースト 三菱商事
     東京産業 日立ハイテクノロジーズ トヨタ通商 スクロール ノジマ らでぃっしゅぼーや ルミネ マクドナルド
     JPモルガン ロイヤルバンクオブスコットランド 農林中金 みずほFG ゆうちょ銀行 SMBC日興証券
     三菱UFJモルガンスタンレー証券 メリルリンチ日本証券 三菱UFJメリルリンチPB証券 ING生命 損保ジャパン
     三菱地所レジデンス 住友不動産 東急不動産 ATカーニー BCG アンダーワークス DTC パソナ ベネッセ
     リクルートスタッフィング レイス 楽天 電通 日本工営 博報堂 類設計室 大広 東京化学同人 東京書籍
     宮城県私立教員 江戸川女子中学・高等学校 ETIC 日本赤十字社 マリンワークジャパン 自営業 
     JA全農 薬品医療機器総合機構 海洋研究開発機構 清水建設 東京久栄 JT 味の素 
     住友化学 昭和電工 サンデン デンノー 富士通 ネットウエル 富士通研究所 リクルート 
     ガバナンスデザインラボラトリー 啓林館 NIH マサチューセッツメディカルスクール ペンシルバニア大学 
     東北大学 玉川大学 熊本大学 信州大学 福井大学 がん研究振興財団 国立感染症研究所
     サントリー生命科学財団 リモートセンシング技術センター 交通エコロジーモビリティ財団 国立がん研究センター
385名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 03:50:35.40 ID:lg3B6jkB0
>>376
研究継続を無職に入れてるなら無職者の数が少なすぎる
386名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 04:57:43.46 ID:ktaZ4BrP0
>>381
へえ弟は天下の秀才だな。環境を差し引いてもアタマ良さそう。
しかし元総理の方のオペレーションリサーチはしょせん応用数学だからな。
線形計画法の延長みたいなことだろ。
東大の理系に入れる者が一切の生活の心配なく真面目に勉強すれば
「まとも」というレベルの学者にならみんな成れると思う。
純粋数学の数学者ならすごいけど。
387名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 07:19:36.65 ID:rP/6fnZl0
>>386
そうだな。大抵はポスドク連中の様子をみて博士だけはやめとこうと就職するもんな。親に財産があってそれを食いつぶすつもりでないとやってられない。
388名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 11:40:56.19 ID:PlJ86kxU0
どの分野でも
「大学院ビジネス」「それに便乗のロンダ」が国や社会を蝕んでいく。

ロースクールの失敗は説明不要。
理系では、学歴ロンダが現場を破壊、企業も大学院に期待しない・・・>>293-294

文系でも学歴ロンダどもが大学リソースを無駄遣い、現場破壊。↓

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111113/dms1111130852005-n1.htm
> ある大学関係者は「臨床心理士の資格が取れる某大学院では、
> 修士論文を書けない社会人院生が発生しているそうです。

> 心理士資格取得のための受験勉強には熱心だが、
> 修論を書く努力はしないという状況に大学側は頭を抱えているそうです」と話す。

> さらに、「ある有名国立大学の大学院は学歴ロンダリング目的の社会人が大量に入学し、
> 崩壊寸前の研究室が大量にあるそうです」とも。

 難易度・学生のスペックの話ではない。
ロンダ目的そのものが、『学歴の表札上書き+就職活動』 で、根本的に意欲が無く、社会全体が迷惑。

学歴メッキ目的の院入試には熱心、というイヤな努力で内部生の点を上回るのは
逆に、専門への意欲能力実力とも当然に低い。

内部が専門の研究してる間に院の受験勉強、「受験勉強には熱心だが論文書く努力はしない」ww

そんなことの為に、税金や家庭から大学へ巨額が使われてるわけでもないんだけどね・・・orz
389名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:21:51.99 ID:NnlFEXnH0
>>367
光通信会長は
少なくとも、日本社会のトップ3%の社会的地位にいると思うがな・・

若手起業家として巨万の富を築いた人間は
知能も凄まじく高いってことだよ

東大京大卒の人間で光通信会長よりも
社会的地位が高い人間なんて、居ないだろw
390名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:24:19.93 ID:NULJHKnw0
文系だと院から上位国立ってめっちゃ多い感じ
391名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:26:47.17 ID:7HreskV60
俺だったら選り好みで就職先見つからなかったから院に行ったんですか?
元木大介みたいですねーって圧迫面接したるわ
392名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:41:21.50 ID:MtwaYgT/0
>>390
理系でも多い
いや、理系の方が多い
393名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 12:42:33.99 ID:VumEN7IE0
>>15
国立大でそんなにかかるの?
394名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:01:23.66 ID:+Ju8RNhQ0
>>390
文系は上位国立の院でさえガラガラの定員空き状態なんだろ
就職不利だから
395名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:07:27.18 ID:cg0wtheE0
東大など一部の大学は大学院重点化で無駄に定員が増えたが
文系では大学に残ろうとする酔狂なやつぐらいしか進学しないからガラ空き
そこに他大で学者になりたい子が入って来てる
396名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:23:46.25 ID:MtwaYgT/0
>>393
生活費も借金してんじゃね?
国立って学費年50万ちょっとだよ
院含め6年いたって300万ちょっと
さらにドクターに3年行ったって450万くらい

寄付金とかそういうの一切ないし、それ以外に請求される費用は無い
というかちょっと教授の判子押してもらえば返済しなくて良い奨学金にしてもらえるのに
397名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 13:48:38.55 ID:GaJqmoO40
ロンダするというだけで人格障害のレッテル貼られるだろ
398名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 14:03:08.37 ID:gkjnirkO0
日本は北朝鮮のような情報統制国家になってはいけない。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2362.html

一生を棒に振るほどの罰則を決めている。こんな乱暴が日本で通用すると考える方に無理がある。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2340.html

今でも役に立たない日本のミサイル防衛や軍事偵察衛星の情報(性能と効果)は隠されたままである。
私はこれをドブに捨てた二兆円(各一兆円)と呼んでいる。
再び必要のない辺野古基地建設(沖縄県)に約1兆円のお金がドブに捨てられようとしている。
その真相(利権)を隠したい政府によって、国民の税金は秘密の壁に守られてドブに捨てられる。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2357.html

スパイ防止やテロ対策といえば、どんなことでも許されることではない。
アメリカでは、同じSM3の性能を公表している。それが日本では防衛省は公表していない。
さらに私がSM3のデータを知ろうとすれば、「そそのかし」として罰するという法律である。
石破氏が防衛大臣として初訪米した時に、一夜にしてSM3の導入を決定している。
その石破氏が、今の時期に特定秘密保護法案を強引に制定しようといるというのが現実である。
この1件だけでも特定秘密保護法案に反対する理由があると思う。スパイやテロとは関係ないことである。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2373.html

日本版NSCと特別秘密保護法と集団的自衛権容認は同じ目的の3本の矢で、
外務省はアメリカの戦争に憲法を改正することなく、米軍に自衛隊を差し出して、
アメリカに秘密情報の見返りを与えるものである。
それを外務省が安倍政権を利用して行った外務省のクーデターである。
しかし一般的にクーデターで得たものは、クーデターという手段で奪われるケースが多い。
これから外務省はクーデターでNSCの権力を奪われることを危惧して、
防衛や警察への圧力を強めることが考えられる。
そのことが日本の防衛・外交を捻じ曲げていくというのが、私の日本版NSCに対する考え方である。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2378.html
399名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 14:05:37.16 ID:ktaZ4BrP0
>>397
そりゃ言い過ぎwでもコミュ障ぎみな人は、
いや〜、東大は院からなんですよ〜、いわゆる学歴ロンダリングかな、アハハ、
と笑顔で言う練習をしておこう。
まあ本当に研究者に成れればそんなセリフを言う機会もあまりないだろうが。
400名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 14:09:10.31 ID:nTBI9DNs0
院ロンダは昔から笑われてたけど今になってやっと表沙汰になったのか。
郵便局の自爆買い強要と宅配便のクール常温扱いとホテル・レストランの偽装表示と、
今年は何を今さらな暴露が続くねw
401名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 14:10:09.32 ID:ktaZ4BrP0
>>388
コピペ臭い書き込みだがそもそも企業は大学の学問に
なにも期待していないって大前提があるよなwww
だからたかが学生の未成年飲酒にマジギレする
品行方正のネトウヨバカがニートになるのは当然なんだよ。
しかも肝心の学問もろくにできないときては一体あいつら何が楽しくて生きてんだw
402名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 14:12:28.95 ID:cd4boj2A0
うちの実験しないM1は就活始めてくれるかなー
残られても困る
403名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 17:07:14.45 ID:7yikT02X0
企業の採用枠は大学ごとに決まってるわけで
人数だけやたら多い東大の院は就職に不利
404名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 17:38:05.48 ID:v1lJgo5M0
>>235
未公表なだけだろ。数十人はいるはずだよ。
慶応は私学の中では理系トップで間違いないが東工大よりはまだ下だよ。
差は縮まってきている印象はあるが。
九大、北大よりは上のイメージが定着しつつある感じかな。
405名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 17:43:10.47 ID:nGQFgTzr0
慶応理工が東工大に挑むとかwwwwwwwwwwwww

東北や名古屋にぜんぜん勝てないよww
406名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:10:12.87 ID:vHIhIhtp0
院に行く前に働いとけ
自分がどの程度の知的労働に向いているかよくわかる
407名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 19:47:48.17 ID:r2yw6evLP
院もなあ、修士でとめるならば2年間で、
かつ化学・生物系で製薬あたり就活開始の早い業界ならば
外部進学して環境に慣れて研究テーマにとっかかりがついたころにすぐ活動か

内部も似たようなものだけど(おいら失敗したおwww)
戦略戦術がなくて箔をつけるためだけの動機だといろいろと大変だわなあ
408名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 20:56:25.24 ID:MKqetSAM0
慶應理工は東大落ちばかりで東北大よりレベルが高いよ
東北大受けてれば受かるような奴ばかりいる
409名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 07:37:45.91 ID:O1D3wWDz0
俺の動機で白鳳だかそんな名前のFランから横国の院に行ってた女がいたっけな
美術教育何とかいうところらしいがそれ以来横国って全然いい印象ないわ
実際ほとんど業務上の会話にすら付いて来られないような馬鹿だった
410名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 08:26:51.72 ID:LAKLAeUp0
学歴厨は人間的評価が低くなるからなw

人間一人じゃ何もできんのだから
結局はコミュ力が全てだ
411名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 09:05:24.32 ID:bpN6J1ET0
>>395
重点化だの評価(数値目標)だのとバカなこと言っていた
挙句、沢山D出すことが成果になって
粗製乱造の東大は最悪
412名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:40:26.35 ID:qflbLFVB0
院重点化の失敗で、ロンダによる害が深刻化してきたな

・学部では訓練や研究を軽視、学部入試で高偏差値の院を目指して試験対策ばかり

・院に入り、環境に慣れて研究テーマにとっかかりがついたころにすぐ就職活動w

これじゃ、齢をムダにとった分、学部卒以下だろ
大学にかける国の税金や家庭の大量のカネは、ペーパーテストのハク付けの為にあるのか?

ロンダ行為は、社会のムダ、罪悪でしかないわ
文系でもロンダのせいで大学が崩壊している( >>388 )が
ロンダによる現場破壊は、理系の方が深刻そうだな( >>293-294 )
413名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:50:56.60 ID:hVekHnJ7O
>>404
俺、学部慶應で院から東大。俺自身を入れて4人知ってる。
414名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 11:54:39.17 ID:K4btpacH0
ジャガー横田の旦那さまスレかと思ったw
415名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 17:15:46.57 ID:hsiaAdMn0
大学院は阪大だけど、大学は駅弁下位の地方議員知っているけど
和歌山では信金中金行けなかったと思うし、有効だと思うな
416名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:24:30.56 ID:EmE5E56K0
自民が海外に売り込んだ原発の放射性廃棄物は日本が全部引き受けることになっている
https://www.youtube.com/watch?v=2IjsiZnQ8Jg
417名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:26:13.25 ID:0o1x3JLz0
んなわきゃない。
そりゃ文系の話だべ。
418名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:27:38.82 ID:gW06Hx3U0
逆効果というより
より専門性の高い方向へ進んでいくのだから
狭まるというのは、ある意味あたり前だよね
419名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:28:18.49 ID:GQekyxNP0
社会の上位層と接点無い底辺どもが語っても
無意味

はやく
光通信、新日本観光、ユニクロ、大東建託、ドンキホーテ、セガサミー・・

これらの富豪実業家よりも社会的地位の高い
東大京大卒のエリートを挙げてくれよww


いないから挙げられないのか?w  反論も出来ないのかね・・w
420名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:31:54.51 ID:4gMNeqFP0
>>414
杏林大学医学部(二浪)→東大医学部大学院ね

なぜか、TVでは杏林大卒の学歴隠して、東大医学部卒のふりしてるけど。
制作側としても東大卒の旦那が中卒の妻にしばかれてる絵が欲しいから
絶対に彼の本当の学歴は茶の間の伝えない。
421名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:37:46.74 ID:O9Rnraj30
30過ぎても尚、早慶への憧れが消えない俺はコンプレックス解消の為だけに
大学院にいきたい。
しかし、コンプレックス解消の為だけに300万は払えないわ・・・

夜間の筑波や一橋はどんな感じ何だろうか。どうせ合格しないだろうけど。
422名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:43:15.74 ID:4gMNeqFP0
>>294
> 相手:元木さんのロンダーの記事、読みましたよ。でも、我々のような会社の人事にとっては
> ロンダーって別に何の問題もないんです。だって、履歴書でちゃんと全部チェックしますから。
・・・・・
> 相手:でも、ロンダーは嫌でしょう?

> 元木:嫌ですね(笑)。これからは、大学とか、大学院名とかはチェックしないけれど、
> 大学院名だけ書いている奴ははじくことにします。
・・・・・
> 元木:だから、会社としても大学受験の成果というのはチェックするわけですね。

> 相手:それだけと言っても過言じゃないですね。大事なのは最終学歴じゃないんです。大学なんですよ。



↑これ、まさに企業の本音だわ。所詮、大学での勉強・研究なんて企業の人事担当者は評価してない。
ゆえに大学3年で内定出すとこが殆ど。企業が欲しいのは有名大学に現役で入れた地頭
だけ。大学の講義なんか出なくていいからさっさとインターンに来て仕事覚えろってこったろ。
世間知らずの学生だけが、有名大学の大学院でロンダやれば一流企業への就職の道が
開けると思って東大や旧帝の院に集まってくるんだろうね。企業からはさらに相手にされなく
なるだけなのに。
423名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:46:16.75 ID:UVoOP/cY0
そりゃブランド志向や就職目的の専攻じゃ物にはならないだろ、学究が先。
424名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:47:14.74 ID:vQ99cqBy0
>>405
悪いけど、現在の東工大の学生のレベルおよび企業からの評判はそこまで高くない。
大学入試を経て慶応理工に入る学生の質は昔から東工大とあまり変わらない。
東工大と募集人数は同程度だし、東工大は東大と入試が被るのでそこまで良い
学生を集められない。

かつては、研究費で大きな差があったので教授の質は圧倒的に東工大が上だ
ったけど、最近は私学も研究費が潤沢に取れるようになってきて、慶応の教員
のレベルがどんどん上がってきてる。何より、慶応の方が給料が全然良いから。
たぶん、今の状況が続くと、東工大に肉薄するところまで行くとおもう。

名古屋は、パッとする研究者がいないし、優秀な学生を西と東に取られていて
レベル低下が著しく見える。その点、東北大は安泰。
もう1つの私学の雄、早稲田はなぜかパッとしない。
425名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:51:01.74 ID:C4NkifLj0
東工大って実社会でも結構微妙な評価なんだよなあ
慶応は三田会の力もあるし

早稲田は人数が多くて屑の割合が多いw
426名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 21:59:56.67 ID:B4rihF6D0
無名の私学の真新しいのに閑散とした体育館とか憧れる
人間が生まれそうな気がする
427名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:00:57.78 ID:Iqh75XTG0
学校の勉強が役に立つのなんて稀だし、仕事に必要な知識なら会社が教えるもんな
>>422の言うように、地頭が全てだな俺の仕事でも
428名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:05:26.61 ID:2ttnZR6IO
>>421
筑波は受けた人が面接でいじめられてた
就活だとなんで院行ったのかの説明を求められる
429名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:09:17.00 ID:2ttnZR6IO
>>427
大学や院の知識がないと始まらないところもあるぞ
ただ、実務は学校だとやらないから入ってからだな
430名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:09:30.65 ID:C4NkifLj0
学歴のコンプは早々に忘れた方がいいな
学校は行くべきときに行くもんだと思う
431名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:11:38.77 ID:PvgjA6fI0
製薬だと、底辺駅弁修士ではいいとこ研究か営業
花形の臨床開発はまず無理
432名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:11:43.13 ID:C4NkifLj0
地頭地頭って言ってる奴は、大学の知識を使うような仕事じゃないんだろ
433名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:13:55.19 ID:C4NkifLj0
大手製薬って、入るのも困難な上に、入っても殆どが男芸者のMRでしょ
434名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:17:42.54 ID:91ZphSYXO
俺、宮廷の下の方の工学部だったが
15年前の時点で理系は院に行くの当たり前だったぞ
院試で受からないとか勉強めんどくせとか
イレギュラー要素なければまず進学て
1年生のときから規定路線で
>>1の6年行く覚悟、とか
今さら何言ってんのてな感覚
435名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:18:05.27 ID:Vm8SIBsp0
上場企業役員数 理工学系統別(東洋経済「役員四季報2013年版」)
         
1位 東京大  355   
2位 早稲田  327   
3位 京都大  282   
4位 大阪大  242   
5位 東工大  192
7位 名古屋  136
8位 東北大  133
9位 慶応大  125

慶応理工は、いつになったら旧帝に追いつけるんだよ
436名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:33:10.48 ID:I+k00Rn70
 他大学からの進学者数 AERA 2009 3.2

 東大院         京大院        阪大院

1早稲田  73  1神戸     49  1兵庫県立 37  
2東京理科 56  2立命館    38  2立命館  36
3東京工業 52  3京都工芸繊維 29  3神戸   27
4横浜国立 39  4同志社    25  4大阪府立 22
5東北   37  5早稲田    20  5近畿   17
437名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:43:17.41 ID:hyKf2xYW0
院試に落ちる内部生もいる。内部生に勝って受かる外部生もいる。
うちの旧帝教授が言ってたが
院試は内部の下位層を落として優秀な外部をとるためにあるだって。

倍率見て院試は簡単と言ってる人がときどきいるけど
内部生と外部生でそれぞれ倍率出すと両者が大きく違っていたりする。
438名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 22:59:35.52 ID:4gMNeqFP0
>>432
工学系は知らんが、文系、理学系で大学の講義内容が社会に出て金儲け、出世の役に
立つことってまず無いから。
セカンドスクールに通ってレア国家資格とる勉強してたほうがまだ使える。
439名無しさん@13周年:2013/12/02(月) 23:01:11.22 ID:0hknIfxG0
>>437
それでも,東大院では,内部進学とロンダ組では,
ほぼきれいに成績上位と下位に別れるぞ。
特に最上位クラスは例外はない。
440名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 00:48:21.59 ID:PV6b3xvH0
>>424,425
恥知らずなレス多いね慶応。
最近何かの弾みで少しばかり受験生が集まるようになったからって
いい気に成りすぎ。
441名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 00:53:29.57 ID:/weLx6cD0
文系院(笑)
442名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 00:56:40.40 ID:ZRbvo7nC0
>>24
学があっても生かせない=バカ
 →これは直しようのないバカ

学がない=バカ
 →学べばバカから卒業できる可能性のあるバカ
443名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 00:58:07.28 ID:u9Qb+OOFP
くっだらねえなあ。
海外だったら、大学院選びで重要なのは、学校名より指導教授だ。
学部よりさらに専門性が深まるから、ちゃんと専門家を探すのが大事。
444名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 00:59:35.84 ID:xYimjOQq0
>>424
給料で選ぶ学者ってそんなにいないだろ
科研費も東工大のが多いし、慶応や早稲田は東大、東工大落ちが大量に入ってくる。
445名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 01:01:31.83 ID:u9Qb+OOFP
東工大>慶応なのは確かだが、東工大ってなんか微妙なんだよね。
文系の一橋ほどぱっとしない。
446名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 01:32:40.68 ID:6sNvoa5n0
研究レベルや企業の評価はわからんが学生の質で言えば
早慶の理工は推薦入学者の学力が低いから東工大の方がツブが揃っている。
上位の方は甲乙つけがたいだろう。
ただ東大落ちの早慶理工は東大コンプはあるが東工大には関心ない。
受験科目も第何類が何をやる所かも知らない。だから負けてるとも思ってない。
447名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 06:11:41.28 ID:kn1K1BKa0
【野球】<強姦罪>「まじ殺すよ」日本ハム元投手・宮本容疑者を起訴
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385986236/


元早稲田の野球部主将・宮本賢容疑者(29)
.




. 「抵抗しても無駄」     「お前、まじ殺すよ」
448名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 07:47:08.42 ID:Qol3M1nA0
>>442
可能性は無限大・・・ってか(笑)
449名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 08:18:20.19 ID:dxt0ZEFk0
>>432
年1000万の研究費でちまちま論文書く研究者と年100億の研究費で人動かすプロジェクト研究者では求められる資質が違うからな。
2ちゃんでうだうだ研究、研究、論文、論文って言ってるのは前者
なんか、実名で昼間から政府の悪口を研究用ネットで書いていたfjと同じ香り(笑)
450名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:55:24.50 ID:W53B/NxC0
>>448
バカと天才は紙一重と言うことも…
451名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 13:44:08.32 ID:ebfcjeV40
結局、日本では、学部後半から専門本番や研究が始まってたから
大学院重点化・それに伴う院試重視は、日本に合わなかった。

結果論だが、研究の予算は、大学院の重点化でなく、別の研究機関に手厚くすべきだった。

>>434
・従来: 学部後半から徒弟制度で、専門を忙しく鍛える→極めたい人はそのまま院に進む

・院重点化の失敗: 学部では専門ゆるく、ロンダ用院試対策ばかり(就活での大学名目当て)
→修士でテーマ変え、周りが教え直してやっと慣れたら、、すぐ就活で逃げる。


ロンダで6年もかけ、結局、専門でやる中身は、従来の学部卒未満。
学部後半・院の両方の研究とも、学生の就活用の院試対策で潰れ、両大学のコストの莫大なムダ。

もう学部から厳しく鍛えようとしたらブラック扱いだし、意欲的な内部生も院試にムダ手間をとられる。
ムダな加齢や出費は、韓国の兵役のマイナス面と共通点が多いな。

ロンダの院試や資格の受験や就活には熱心、でも論文書く努力はしない>>388から、研究現場は劣化。

>>294のコマツの偉いところは、院卒の給料を下げるのでなく
技術系学部卒の給料を、修士卒と同額に上げたことだろう。
452名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 17:45:53.92 ID:ebfcjeV40
長学歴(≠高学歴)による
ムダな加齢の悪影響>>83は、特に女性の少子化や高齢出産リスクに大きいな。
453名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:04:46.62 ID:0dhc33Qf0
古市はウザいね
454名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:07:47.33 ID:3zZ7rkOD0
なんか的外しすぎで意味不明
455名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:08:23.78 ID:E/3r3avO0
古市はFラン
456名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:14:34.05 ID:ld5Fcmal0
>>452
同時にアイドル(笑)の高齢化も進行
20過ぎたBBAアイドルが大杉
457名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 18:18:31.69 ID:va8AuG5Zi
確かに…東亜大から帝京大に学歴ロンダした37歳だけどフリーターです
458名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 19:19:56.76 ID:07HKsX5Q0
東大は実力主義だから、院から入ったら差別されるなんてことはありませんよ。
教授だって他大学出身の人が多いし、学長にもいる。
459名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 08:58:30.90 ID:56ajSe5qi
>>457
下の方で動いても何にも変わらん
460名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 09:05:36.22 ID:sJxwM7L+0
>>1
というか、レベルの高いところの院に行くのがなんでいけないんだ?
地方州立大学からハーバードやイエールの院に行くって海外では常識だろ。

大学院重点化で実力不相応に進学した人の問題はあるとしても。
461名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 09:09:47.50 ID:+nnVWOtq0
専門学校なMBAやらロースクールなら普通

理系だと、教授に売り込んで「採用」してもらうレベルなら。
日本の理系のように自分で授業払って行くようではダメ
462名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 11:09:46.96 ID:66VmF7tg0
日本の制度だと
学部から専門課程での訓練に研究が本格化するから
ちょうど院重点化で院試に力を入れると、専門の主要部が台無しになる形だな

大学の名前を上書きしたくて、学部では院試の対策ばかりで、
院に入ったら即就職の話題、研究テーマ選び直してやっと慣れたら、もう就活でさようなら?

6年以上の年月に膨大な関連費用かけて何やってんだか、レベル以前にいろいろ馬鹿馬鹿しい
コマツみたいに技術系でも学卒欲しがる企業が多いってのは、今の大学院の機能や制度が変なんだよ
463名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 11:11:27.15 ID:AH47XoWC0
院もそうだけど、外国の大学帰りも同じ扱い

つまり、使う側(経営者、上司)が精々日本の4大卒だと
部下に優秀な奴がいても、どうしていいのかわらんのよ
464名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 11:12:38.88 ID:/f30skvh0
>>460
別にいいんだけど、修士で来て博士まで行かないのは教授からは嫌われるよ。
すぐ就活でいなくなって全然研究しない人が多いから、トラブルのもとになる。
(そしてロンダほど就活が長引く傾向があるので)
465名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 11:12:56.52 ID:bt6NQkWf0
銀座まるかん
光通信
ニトリ
グリー
大東建託
ユニクロ
新日本観光


東大京大卒で、上記の実業家よりも
社会的地位が高い人物なんて存在するか?

いないだろ? これが現実ですよw
466名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 11:14:59.46 ID:AH47XoWC0
>>464
とはいえポス毒は悲惨、、、

結局企業が使いやすいかどうかなんだよね

大量定年して、まだ残っている団塊世代の役員なんかは
ヘタすると高卒なんていくらでもいるし、日本は時代が早く
進み過ぎたんだよ
467???:2013/12/04(水) 11:19:52.83 ID:s+7cg3yZ0
一般論だが院というのは新しいことを何か見つけて論文を
作成するところだからそれが達成できなければ院に行きました
だけという評価になるのはやむを得ない。(w

評価されるのは新しいことを見つけた人だけでいい。単に
行きましたという院は時間の無駄だろう?(w
468名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 11:21:46.18 ID:h7rYvMb+0
>>466
企業なんか相手にしないでアカデミアの道で
立派な業績出せばいいよ。
469名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 11:22:43.62 ID:AH47XoWC0
>>467
でも(とくに米系)外資は院卒がそうでないかで、全然待遇が違うんだけどなw

少なくとも優秀な奴は自分で起業するぐらいのリスクを取らんと、これからは
とくにダメだってことだよ
ただ安く飼い潰されるだけ
470名無しさん@13周年
>>469
日本での起業はリスクが高すぎる
のと、規制が多すぎる。

既得権を手放す大企業のトップはいない