【国際】日米、東シナ海に偵察機 中国に防空識別圏撤回迫る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★日米、東シナ海に偵察機 中国に防空識別圏撤回迫る
2013/11/26 14:00日本経済新聞 電子版

日米両政府は中国による沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海上空での防空識別圏(ADIZ)の
設定を受け、警戒監視・偵察活動を強化する。偶発的な衝突の危険性を回避するのが目的で、
従来の自衛隊の早期警戒機E2Cの活用に加え、米軍の無人偵察機「グローバルホーク」などを
集中的に投入する方向だ。日米共同で対処する姿勢を明確にし、中国側に撤回を迫る。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2601F_W3A121C1EB1000/?dg=1
2名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:11:38.54 ID:TFXGP/QI0
那覇からじゃ遠すぎるっての
いつまでこんな阿呆なこと続けるんだw
3名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:12:12.65 ID:vX2KIC980
空母常駐ハヨ
4名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:12:56.78 ID:BbQym5lW0
【慰安婦】→朝鮮戦争時の米兵向け売春部隊【韓軍特殊慰安隊】のことだった!!

慰安婦なる婆さん達の年齢が皆、太平洋戦争時には若過ぎる(10歳未満も)→朝鮮戦争時ならピッタリ!

【特殊慰安隊】:米軍、韓軍の恥部である。強制動員あり。慰安婦なる"造語""捏造"で日本に責任転嫁中

===☆【特殊慰安隊】で検索!【特殊慰安隊】で検索!===・・・・ 別名) 毛布部隊、洋公主

韓国民主党のユ・スンヒ議員は朴正煕(クネ父)時代に米兵用に売春を直接管理し“慰安婦”と呼んだ資料を公開
5名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:12:58.30 ID:x3AJKOywO
さっさと尖閣に基地造れ
6名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:13:26.32 ID:8BrlA5QW0
宮古島にある空港島を活用する時が来たな
7名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:13:26.77 ID:DJUePn0O0
尖閣諸島に短いながらも滑走路があるんだろ?
自衛隊の配備はよ
8名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:14:08.01 ID:Z26V7Y3N0
中国は日本に先制攻撃されるのを狙ってる
大義ができ人民一致団結が狙い
アメリカ暗部も日本が先制攻撃するよう
裏で画策して狙ってる
真珠湾攻撃の二の舞にならないよう祈る!
9名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:14:18.88 ID:Qcw8SqKc0
そろそろ変な言い訳をするころ
中国外務部の発言に注目しようね
10名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:14:22.46 ID:KwQ04uAe0
中国はバカだよ。

日米に対抗するのは無謀だな。
11名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:14:26.02 ID:xuLLcuNH0
やぶ蛇とかしかいいようがないw
12名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:14:58.54 ID:RGiuvzzf0
アメリカ様やっちゃえよ
13名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:15:08.62 ID:HyHQ+hC10
撃墜されまくるだけだろ
もう、尖閣に人を住まわせるべきだって
舟だまりとか港を整備してさ
で、中国が攻撃してきたら日米で対処すればいいんだよ
もう、対話とか無理だから
14名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:15:42.21 ID:AvR0+DgY0
雨さんがヒャッハーしながら嫌がらせのように
挑発するのに支那がどこまで耐えられるか
みものじゃわい(´・ω・`)
15名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:15:42.77 ID:M/hM9/Nq0
今が自衛隊を常駐させるチャンスだ
16名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:16:40.14 ID:V3jmV8ts0
靖国参拝に配慮した結果がこれ
どんどん月一で参拝すればいい
17名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:16:56.24 ID:hL5QsF050
米国はシリアやイランで不燃焼起こしてるから今度は引かないよ
中華が突っかけてくれば確実に戦争になる
18巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/11/26(火) 14:17:07.99 ID:07L+u3KM0
つえー、取り敢えず徹底的な中華不買で対応。
19名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:17:19.13 ID:MeaEsbgm0
遅すぎるよ。
早急に展開してこい。
上空を封鎖したってこたぁ、水面下で何かやってるって事だ。
中国勝手設定防空圏内で潜水艦が不穏な作戦行動してる可能性は高いな。
いつでも撃てる様にな。
20名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:17:30.78 ID:/zVkxBRm0
土下座のツケがとうとう回ってきたな
21名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:17:32.65 ID:ic9Xab7x0
アイヤー

アメがここまでマジ切れするとは想定外だったアル
しかし国内問題から人民の注目を反らせるためには仕方ないアル

もし米国と開戦したとしても、家族も資産も既に海外に移してあるので
イザとなった逃げればいいだけアル
簡単アル
22名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:18:09.58 ID:E+kKEtgn0
あー、これはイジメられるw
アメリカさんは嬉々として挑発するんだろうなぁw
23名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:18:10.93 ID:B2cPlXWx0
隣国に配慮してこれだもんな
毎日参拝
24名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:18:32.03 ID:mp1f70aE0
下地島は緊急時には、軍利用が出来ると決まってる。
一時的でも、使うべき。
25名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:18:32.91 ID:jIpjb74rO
シナ畜ぶっ殺せ!
26名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:19:17.15 ID:LjRtv43J0
ついに戦争始まるな
27名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:19:24.04 ID:KzdgQ8zcP
おいアメリカ、空母を派遣しろ
28名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:20:13.84 ID:PG9JH3720
偵察強化宣言w
29名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:20:17.93 ID:xH8I55KFI
対外資産はすぐに凍結されます。
30名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:20:41.67 ID:efmhSJY80
米軍の無人偵察機グローバルホークどんどん投入して中国軍をビビらせてほしい。
中国軍はヘタレだから攻撃できないんじゃない。できるもんならやってみろって感じか。
31名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:21:14.21 ID:ZjIM07Yx0
>>21
アメリカに資産額を公表されて銀行口座を凍結されて入国拒否されたらもう死ぬしかないんじゃね(´・ω・`)
32名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:21:53.66 ID:snpJ1fR9O
>>19
心配しなくても既に米原潜は隠密行動を遂行している
33名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:22:01.33 ID:d6/NJ0jHO
>>16
参拝してもしなくても中韓の態度は変わらないなら
参拝して日本人を味方に付けた方が遥かに賢いっていう
34名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:22:27.08 ID:AzStAbTz0
国連で支那に常任理事国の辞任を迫って欲しい
35名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:22:42.02 ID:qw4FGJvb0
まあ中国の出方は、米国の反応を見るために1機くらい撃墜してくると思われ
そんで現場が勝手に〜とかで謝罪するパターン
36名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:23:08.04 ID:77JNFrb60
空母一隻石垣近くに置いておけば、シナ共はさっさと逃げていきます。

90年代後半の台湾海峡のように
37名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:23:20.99 ID:OSsCwAkx0
中華人民共和国は、
当時の中国である中華民国から国を簒奪して中華民国を建国した泥棒国家である。
従って、次から次へと領地を簒奪する癖が今も残っている。
38名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:23:31.94 ID:F3XZ+FHa0
 
魚釣島に港湾と監視基地を作り、近くの平らな小島にヘリの発着基地を作れ。
資金が必要なら、今週末に当たるロト7の8億のうち2億を寄付するよ。
39名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:24:21.47 ID:dfpx6sBv0
無人偵察機を飛ばされて何もしなかったら赤っ恥で共産党の面子崩壊。
40名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:24:55.85 ID:FfLIivbD0
これでアメリカの哨戒機を中国が撃ち落として
尖閣紛争が勃発し、米軍にぎゃふんと言わされて
中国が大人しくなることを夢見てるネトウヨばっかのスレなんだろうなここはwwwwwwwwwww
41名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:25:25.75 ID:7Ts/HWTv0
アメリカは公然と飛行機を飛ばして正面からシナの面子を潰しにかかるだろうな
シナがやっちゃったのはそれほどの挑発行為だったんだと思い知らせるだろう
42名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:25:38.34 ID:SYw2UYpWi
撃墜したらさすがに勝手にとはいかんよ
43名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:25:55.38 ID:h0S5+5TpO
そーいや自衛隊の偵察機ってファントムの奴?ライトニング買うときにこれも更新するのかね
44名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:25:59.77 ID:3gNlVqRd0
>>39
そもそもアメリカが設定した空域を日本が引き継いだ
(日本は敗戦して占領されてたわけでしょ)
日本はアメリカに提供するようになり米軍が訓練に使用している空域

つまりずっとアメリカ軍が活動してきた空域なんですねー
射爆場もあるから米軍は爆撃もしますよ
45名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:26:04.19 ID:20HtVOpb0
>>35
1機撃墜した時点でシナ終了
46名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:26:05.72 ID:koE0tOCh0
シナは国民団結して何かを成し遂げるってことが出来ない民族だからね〜。
我先にと逃げる、自分中心にしか考えられない民族です。
47名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:26:45.61 ID:Kjb5CWHc0
尖閣沖にイージス艦浮かべて、その上を飛びまくれ
48名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:26:54.60 ID:ZOhila5OO
中国共産党は内政で失敗したから、日本に言いがかりと牽制で国内の不満をそちらにやるつもりだった。
アメリカのマジギレは大誤算だったろうな。

エチオピアが革命で帝政が倒れて国の評価が落ちたときにオガデンを自分のものにしようとしてしくじったソマリアの二の舞な中国共産党。
49名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:27:09.31 ID:kLPMxBN90
これ中国にとっても尖閣付近の軍備を増強するいい口実になるんじゃないの?
50名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:27:21.06 ID:h8vzkT8M0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     撤回!撤回!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさとてっか〜い!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
51名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:27:22.59 ID:VNMbqxXY0
>>36
こういう時って公表しないだけでそれに近い動きはいつも米軍はしてるんだよね。
自衛隊ですらぼけーっとしてるわけじゃない。
52名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:27:22.80 ID:wJSkCPJe0
第7艦隊戦闘部隊、空母ジョージ・ワシント打撃群緊急展開へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/
53名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:27:33.89 ID:+kLvymRGO
安倍が靖国を参拝するなら今田耕司。中国には不法には屈しない、戦うぞ!というアピールを世界に示せる。
54名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:28:40.83 ID:snpJ1fR9O
>>41
それに比べ日本はあいもかわらず「遺憾攻撃」
55名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:29:49.33 ID:KwQ04uAe0
>>49

反対だろ日米の尖閣軍備強化の口実を中国が与えたんだよ。www
56名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:30:28.65 ID:bVxKuMg1O
>>8
むしろ先制攻撃した方がいい。
どう転んでも日本が先制攻撃したことになるから。
歴史は勝者が作る
57名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:30:43.65 ID:nsM+6JM50
中国は戦略思考が政治的出力に反映される状態じゃない。
例として鳩山なんかをおだてまくってるの見れば、どれ程アホアホか分かりやすいと思う。
日米は当面中国軍を馬鹿にも分かるような形で牽制しとけばよく、
その間に日本国内の特亜勢力排除を進めることになる。
58名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:31:17.01 ID:J8IIBs1S0
>>49
お前ら黙ってても毎年幾らかけてんのって話
どちらかと言えば日米に口実を与えた方な
59名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:31:23.25 ID:vY0bj847i
さっさと海鮮しろ!
      イーッ          rイ/
                  /:::ィ⊃
                /::::/
    .ィ===ャュ、      .ィヘ:::/
   /::::::::f rッ、ソ!    /::::::::/
   {::::::::::::`¨rし   .イ::::::::/
   ヽ::::::::::::::ゝヲ..≠:::::::::::,'
    j:::::::::::::::レ}!::::::::::::::/
  ィイ::-=====ニ=ノ:::ノ)::/
 l:::::::::::::=====ニ==イ:::{
 |:::::::::::::::-=====ニニ=',!
 |:::::::::::::::::::-====ニニ='i
 ',::::::::::::r:::::::::::-===ニソ:i
  ',::::::::::|ヽ:::::::::>─ニニレ=!
  、::::::::', 、 ̄o |弋jr'^iノ}|
    、:::::::', }::::::o::ゝ、j、_ノイ!
    、:::::::、|:::::::: ̄::`¨:::::::::::',
    、::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::',
     、:::::::、::::::::::::::::::::::::::::::!
      `、::::::丶::::::::::::::::::::::::|
       ゝ:::::、、j:::::::::::::::::::::::!
60名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:31:28.36 ID:PG9JH3720
日本は世界中から米国の手下だと認識されてるのに、
なんで日本が手下なのかは全く考えないって、それを誤算と言うんだろうか…
日本人が弱虫だって中国に舐められる根本理由だろ>日本の領域における米国の軍事的優越
61名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:32:31.92 ID:s7e0KFLk0
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
62名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:32:43.54 ID:M61zooXA0
>>52
ダムに空母か… いいかもw
63名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:32:47.76 ID:7NVuJKY80
支那 薮へび〜
第2の「レアアース騒動」になりそうなwwww
64名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:33:42.51 ID:58RqDZbC0
>>49
日本にとっても尖閣にレーダー基地置く素晴らしい口実になるね
65名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:33:43.58 ID:UZhdQZRJP
アメリカ様は本気っぽいな。
空母も投入したら面白い。
66名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:33:54.19 ID:wrK8vtp50
中国は下手を打ったな

今回の中国の防空識別圏設定によって、日本と米国はより連携しやすくなったし
韓国との関係さえも悪化させた

中国は撤回したら国民から非難浴びるだろうし、事実上の形骸化にさせるしかないだろう
67名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:34:29.23 ID:E1vIoNvB0
よし、全米の中国人資産の凍結だ。

共産党幹部の奴ら人民がいくら死のうが関心はないが、賄賂で貯めたカネが
没収されたら真っ青だろう。
68名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:34:36.87 ID:w44MBTK10
泥沼化してきたwww
どうすんだよ、本当に中共は国民抑えられんのか?
69名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:34:52.39 ID:g3+xwhYA0
魚釣島にレーダーとオスプレイ3機配備しちゃえよ
70名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:35:35.02 ID:77DO73xs0
海保の特殊部隊増強とオスプレイ配備してやれよ
71名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:35:51.46 ID:AzStAbTz0
少なくとも、下地島に空自を駐屯させないといけなくなったな
72名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:36:05.49 ID:bVxKuMg1O
>>40
中国をおとなしくさせるだけじゃだめだろう。
中共を崩壊させないと
73名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:36:07.44 ID:BS6fmV7l0
米軍やる気満々w
74名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:37:14.01 ID:qqMRLvRd0
もう日米は侵略と認識してる。
75名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:38:28.41 ID:h8vzkT8M0
侵略だよね
実際にはもう随分と前からだけど
76特別永住権の廃止:2013/11/26(火) 14:39:02.69 ID:jQoG+3I50
グローバルホークが撃墜するかも?
77名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:39:23.01 ID:FE0QAHxN0
>>63
中国はあの時は本気で尖閣を取りに来ていたね。
78名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:39:48.13 ID:qKPmhqS00
ロックオン掛け放題。
精神崩壊するまで掛け放題。

ミサイルも模擬タイプ積んで
発射してびびらせろ。

たまに実弾混ぜると効果的。
79名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:41:04.22 ID:ce4d578+0
中国の戦闘機、つまりロシア製エンジンってインクジェット商法の産物だし。
あまりスクランブル回数が増えたら…イザって時に飛べなくなるんじゃないの?
80名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:41:31.83 ID:D3Vh+YUZi
目ん玉飛び出る程の請求書回して良いからアメさんやっチャイナ
81名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:42:12.84 ID:wQavxf4d0
>>49
抵抗する術を持たなかったベトナムやフィリピンが
中共から南沙諸島を分捕られた過程でも調べてみろ
http://www.h2.dion.ne.jp/~mogiseka/article/100424us_jp_ally.htm

おまえは自覚はないかもしれんが今はバカ左翼のひとりだ
もっと勉強して立派なネトウヨになれよ
82名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:42:55.66 ID:6KttyZDY0
設定するだけで税金搾り取って軍事費垂れ流してくれるんだから楽なもんだ
この嫌がらせ考えたシナは天才だな
83名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:43:33.60 ID:LUru73VK0
アホやの
向こうから東シナ海にイージス艦常駐する口実を作りやがった
84名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:43:52.50 ID:w4hXSCxN0
おいおいあまり派手にやらないでくれよってオバマ、ケリーが足引っ張るに違いない。

米軍に期待してる奴ら多いみたいだけどオバマが大統領のうちは無いからな、
それを知ってシナが挑発して来てる。

オバマは黒人ってだけで批判すると差別だとかレイシズムにつながるとか酷く叩かれていないが
アメリカ建国史上最悪で最も低能な大統領だぞ。

ルーピー鳩山にそっくりじゃないか。
85名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:44:40.12 ID:P5DeaDlW0
空母就航と尖閣に基地建設を急げ。
86名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:44:53.16 ID:uAVMMVQTO
中国は口だけで識別圏に飛行させてないだろ
日米が毅然と警戒機飛ばしてるのとは対照的だよ
87名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:45:24.80 ID:+jarfXGP0
民間航空機に近付く国籍不明機は撃墜しておkってのが国際ルール
88名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:46:13.76 ID:taz8hosk0
>>41
処がどっこい、支那がスクランブルをかけてきてもアメリカは何もできない。
89名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:47:49.32 ID:qKPmhqS00
>>86
23日に支那機飛ばしただろ。
自衛隊機スクランブルに対して
支那はスクランブル掛けずに結局逃げただけ。
90名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:47:59.77 ID:PmYlTvi/0
中国はここまでやらんと国政を維持できない状態なんだろうな
91名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:48:03.72 ID:2RT76k/NO
しかしアメリカはあてにならんな
92名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:48:07.10 ID:DLqVp9K80
イランで無人機捕獲されたようにグローバルホークを中国に持ち帰られちゃうんだろ
93名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:48:12.90 ID:oUWPMIEA0
94名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:48:25.16 ID:P5DeaDlW0
安いバルーンを毎日たくさん飛ばしてみよう。
95名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:49:01.22 ID:AvR0+DgY0
節操のない支那犬が電柱にオシッコする
みたいに偵察機にレーザーぶつけて雨さんから
大目玉くらう展開希望(´・ω・`)
96名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:49:15.35 ID:E+B3n/JkP
>>88
逆に支那機はその状況で何が出来るの?
97名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:49:32.28 ID:P3NgXzYcO
>>83
そんな事をしたら第七艦隊がくるぞ
98名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:49:49.14 ID:ODlyoTw90
>>43
東芝がデタラメしてなけりゃ今ごろ…

個人的に501のファントムはいつまでも末長く飛んでて欲しいけど。
99名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:49:58.90 ID:w4hXSCxN0
糞オバマのアメリカに期待してるバカが多過ぎで笑うなここ。

アメリカは何にもしてくれないってw
国内の事でいっぱいいっぱいなんだから余計な事すんな!って怒られるだけ。
お金あげたら少しは違うかもなw
100名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:50:24.08 ID:Ee4c0s6Gi
>>18
今時中華不買は不可能だろ
101名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:50:25.22 ID:niNmqBH20
ちょろっと戦争状態になれば、中国が買い漁った1兆2200億ドルの米国債が無効化か。
アメリカ様も上手いことやりますわい。
102名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:51:08.70 ID:M+dmt3L40
>>19
封鎖されてねえよw
封鎖されてたら大問題だわw
103名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:52:09.02 ID:DLqVp9K80
>>101
それアメリカ企業が中国に投資した分全部無効化で対抗されるだけ
どっちが多いか知らないけどさ
104名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:52:09.13 ID:BRLt9Tdz0
アメリカは軍事費削減したがってるが、武力衝突が起きれば中国保有の米国債を踏み倒せる
よって小規模の武力衝突ならウェルカムなはず

逆に一番困るのは、今回みたいに、軍事費を使うだけで衝突に発展しないケース
105名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:52:36.68 ID:taz8hosk0
>>93
さすがそれは実現不可能な脅しだ。
撃墜できるのは領空侵犯したときで、防空識別圏内ではない。
106名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:52:53.64 ID:Il0jxQDP0
.

[ F22 化け物です 」

米アラスカで米国の最新鋭戦闘機F22Aラプターと、現在の米主力戦闘機F15・F16・F18による模擬空中戦の訓練が行われた。
F22は新型戦闘機だ。
一方、F15・F16・F18も現在使用中の戦闘機としては世界最上級に入るもので、なかなか手ごわい。

しかし、結果は惨憺たるものだった。
「144対0」と「241対2」。
1週目の訓練ではF15・F16・F18が144機撃墜されるまで、F22は1機も墜落しなかった。
そして訓練が全て終了するまでにF15・F16・F18は241機撃墜されたが、F22はたった2機しか墜落しなかった。

決定的な勝因は、レーダーに捉えられないF22のステルス機能だ。
F22はレーダーに映らないため、F15・F16・F18はF22が接近していることも知らないまま
数十キロメートルの距離から中距離空対空ミサイルなどに不意打ちを食らったのだ。



F22・2〜3機でシナ空軍全滅、海軍も航空機防衛が無いと「 お祭りの(景品付)紙鉄砲射撃 」状態


漢族はゴキブリと同じで兵士と武器が一杯あれば勝てると思っている

哀れで ・・・・・ バカな ・・・・・ 漢民族


.
107名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:54:16.86 ID:wM9NNNrS0
はたから見てるとキンペーがバカ過ぎるのが痛いな。
108名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:54:22.83 ID:0JUyMu4i0
尖閣諸島を防空識別圏に入れて領土保全!とかやってみたら
韓国領土と米軍演習空域も含まれてたでござるw
109名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:54:44.60 ID:J8IIBs1S0
もうすでに全人代は機能してないな
110名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:55:10.91 ID:taz8hosk0
>>96
支那も何もできない。
これからは睨み合いの根気比べだなww
111名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:55:16.55 ID:lQYOx1q/O
うわわ〜大丈夫なんかな。日米が撤回を求めたら、中国はますます興奮しちゃうと思うよ
112名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:55:28.70 ID:p92Ux8CF0
>>103
アメが中国国内で凍結されたら困る資産てそんなにあるか?
113名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:56:40.42 ID:wM9NNNrS0
>>103
アメリカが中国共産党幹部の愛人村を締めるだけでも中国は白旗上げるだろうね。
114名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:56:54.59 ID:vqsVDTCj0
軍事衝突しても米本土には被害ないしなあ
アメリカ軍の陣地荒らすと中国は痛い目見るよ
115名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:57:07.37 ID:dsdcUxM/0
>>111
精々足掻けよとしか思わんが
116名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:57:41.41 ID:taz8hosk0
>>103
支那が持っている100兆円以上の米国債が紙くずになりますww
117名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:59:05.34 ID:1lTeoidri
これよこれ。この為の日米同盟だろ。
118名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:59:09.73 ID:Ld1+4YHV0
東シナ海はアメリカにお任せしたほうがいいんじゃね
119名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:59:30.19 ID:Xe5sxf+K0
もう引くに引けない
日常的にドッグファイトが起きるだろう

 
120名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:59:34.64 ID:p9neJM530
母さん、あの尖閣購入資金、どうしたでせうね?
121名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:59:50.43 ID:ZxgjHf9wO
山峡ダムの水を抜き出したら支那が戦争の用意のしるしだ。抜くのに1ヶ月かかる。
122名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:59:54.68 ID:dsdcUxM/0
America owes China a lot of money, $1.3 trillion. How should we pay them back?

Shoot cannons all the way over and kill everyone in China.

yea
123名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:00:23.94 ID:EEtZUfxn0
アメリカが経済封鎖したら中国は真珠湾前の日本と同じ状況になるで
124名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:00:28.60 ID:wrgZk5Jg0
同海域にアメリカ軍空母派遣してくんないかな・・・。

・・・いや、それ以前にまず海自のひゅうが型を中心とした艦隊を派遣すべきなんだろうが、
いかんせんひゅうが型はヘリ空母でしか無いからな・・・(´・ω・`)

そう考えるとこんな時のためにもやはりF-35Bを導入して、いつでもひゅうが/いずも型を
空母としても使う事が出来るようにしておくべきなんだよな・・・!!
125名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:02:00.43 ID:0I8sfi230
>>120
mama do you remember〜♪
126名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:02:27.74 ID:aSPc88a90
変な怪しい市民団体が反対デモをおこします
127名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:02:41.19 ID:lQYOx1q/O
日本の某社団法人にも中国人が入るようになったし。日米軍の想定内かで、秘密保護法案もさることながら、遊びはそろそろ終わりとゆう感じになるかもしれないね
128名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:02:53.37 ID:M+dmt3L40
>>104
やっぱ無人機って挑発してんのかなあ?w
129名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:04:03.40 ID:tv09WRdr0
オスプレイは来るな!
130名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:04:15.76 ID:Ld1+4YHV0
アメリカが中国の戦闘機を誤射だといって撃墜しちゃえば
中国もビビる
対日本みたいに強く出れないだろうし
泣き寝入りで集金兵の威信が暴落する
アメリカに挑発してもらうのが一番いいなー
131名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:05:43.25 ID:AvR0+DgY0
>>104
結局戦争やりだかってるのは雨さんなんだよな
予算欲しいし軍需産業潤うし兵隊さんの
お仕事できるし

雨さんが生産系を米国内に戻す動きしてんのも
ある程度みこしてのことやろね
132名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:06:13.36 ID:+VcO4Xri0
>>110
相手がロックオンとかした時点で攻撃できるんではないの?
133名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:06:21.41 ID:ld+9FT780
中国をあんまり脅威だ脅威だと言ったから、中国はすねて「じゃあご期待に添ってやるよ」と思ったんだよ。
134名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:08:10.81 ID:mRIk8PPii
日本はヘタレなんだからアメリカ様に金出して空母打撃群出してもらえ
それで収まるわ
135名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:08:21.01 ID:j5F/VCzj0
>>129
こうなってはオスプレイよりF-22でないと話にならん
136名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:08:44.55 ID:Ld1+4YHV0
ブッシュだったら
もうミサイル一発くらい
お見舞いしてるだろうに
137名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:09:29.67 ID:klxzr5QZi
ユダヤならキンペーに誤射する
138名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:09:45.47 ID:7P5pJHsJ0
米倉弘昌・経団連会長は25日の会見で、「カンボジアでは、入札の際にお金を出せという
極めて不可解なことを言われていた。我々の理解に苦しむところ(慣習)があった」と釈明した。

こう言う現場を知らない馬鹿で中国共産党に利益を与える奴を日本人は日本経済団体連合会のトップに据えてるんだよ。
まず経済封鎖が先だ。
139名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:10:10.87 ID:+MkOxdWL0
既に尖閣で照準は当てられているね。レーザーだったかな?
あの時点で普通の国なら戦闘になっていただろうね。
今度はアメリカ様が係わるというなら支那も迂闊な行動はできないだろうね。

一番良いのはアメリカの艦船や航空機が尖閣付近に行くことなんだがやってくれないんだよね。
140名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:10:49.79 ID:UbUh/6IE0
>>84

禿同

次の大統領になるまで尖閣諸島を守り切れるかが問題
141名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:11:10.26 ID:4/mwDPEN0
>>124
フィリピンで救助活動してた空母ジョージ・ワシントンが母港の横須賀に戻ってくるよ。

もしかしたら、尖閣経由かもよw
142名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:11:14.50 ID:79E5H6XIO
中国「我が国の圏内なんでお前ら飛行計画書出せや」
 
日本「も、もちろんでございますとも!はいどうぞ!ぐへへ」
 
韓国「は?出すわけねーだろ」
アメリカ「当然出さんわ。何いってんの?」
 
日本「!! た、ただちに航空各社に撤回を要求汁!!」←今ココwww
143名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:11:29.38 ID:Ld1+4YHV0
とりあえず尖閣の米軍射撃場を復活させて
演習してれば中国は怖くて近寄れない
オバマがへたれだからいかん
144名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:11:47.16 ID:klxzr5QZi
日本も怪しい市民団体や左翼に誤射しようぜ

あいつらバイト感覚で反日をするゴミだからな
誤射されてもいいんじゃね?
145名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:12:16.26 ID:w8WqLAz80
誤射かあ。
まあ、一発なら誤射だからな。w
アイムソーリー ワハハハハ って感じになると面白いかも。
146名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:12:39.58 ID:hms7rTph0
>>104
大丈夫だ
いざとなったらお得意技の理由付けするだろうよ
シリアと違って今回はチベットやウルグス、周辺アジアから大義名分ができるし
147名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:13:00.38 ID:2j9r0+AU0
シドラ湾事件のような事が起きるな
148名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:13:01.50 ID:eOdC5grF0
お互い
燃料費が惜しくなって
無人機の飛ばし合いに
なるだろうな
149名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:13:12.00 ID:aonVVn180
チベット人、解放にむけて蜂起せよ。 本当に自分たちの手で独立しようとする気があるのか?
150名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:13:21.54 ID:JKkJbfLt0
中国は例のテロで既に詰んじゃった感がある
151名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:13:49.21 ID:wM9NNNrS0
中国の持ってる米国国債を大幅に減らせるとなったら、米国に取ってはかなりおいしい投資話なんだがなあ。
152名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:16:17.67 ID:taz8hosk0
>>132
当然ロックオンすれば撃墜できる。
支那蓄にそんな勇気があるとは思えないww
153名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:16:43.80 ID:5yS8zZo10
核武装を含めて全力で戦う体制を作れないのは情けないね、
そんなんじゃ何の為に生きてるのかもわからない
154名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:17:03.57 ID:Ld1+4YHV0
中国の防空識別圏に米軍機飛ばしまくれば
中国も嫌気がさす
155名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:17:59.34 ID:RVp0OPxs0
中国の軍人って馬鹿しかいないのかな?

ま、確かに米太平洋艦隊の空母一隻が現在オーバーホール中でチャンスと言えばチャンス
なんだが。
しかし、太平洋艦隊全部の空母4隻あつまったらTOPだけで340機、太平洋軍の TOPが九州、
沖縄、中国地方に集結したら500機越える。
万一大規模航空戦に発展したら開戦2目で東シナ海の制空権はおろか、香港から北京まで
空飛ぶことさえできなくなるぞ。

無謀にも程があるだろ。
156名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:18:34.04 ID:UbUh/6IE0
>>151

公然と借金踏み倒しできるねww
157名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:18:52.11 ID:wE27u4hh0
支那に連続スクランブルする能力あるのかw
158名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:19:56.13 ID:Ld1+4YHV0
米軍の無人機を借りて
飛ばしまくればいいんじゃね
中国に撃墜する勇気はないだろ
159名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:21:15.56 ID:ZOhila5OO
>>155
バカしかいないから困るんだよ。
ベトナムにむかつくからとかつて攻め込んだバカどもだぞ。
仏、南越+米と経験豊富なベトナムにつっかかったバカな歴史あるだろ。
160名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:21:20.47 ID:aonVVn180
コキンペーは慌てているなw 絶対。
161名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:22:04.26 ID:e54M/m/A0
支那のレーダーで識別出来るのかw

あんなに見栄張って識別圏を広げて
162名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:23:50.80 ID:DLqVp9K80
>>116
じゃあ、無効化される前に売っちゃえw
163名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:23:59.06 ID:E94pyBrJ0
撤回なんてするわけないから、防衛費の増強だろうね
馬鹿サヨクが反対するほど平和と逆行するからな
164名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:24:02.02 ID:E6OVEgA+0
沖縄プロ市民の真似して風船いっぱい浮かべておこうぜ
165名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:24:16.01 ID:11dOy7ZV0
>>1
>無人偵察機「グローバルホーク」

撃墜されてから開戦秒読みになる
166名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:24:33.62 ID:hn+poNKT0
これで中国は何を得るの?
167名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:24:43.29 ID:e54M/m/A0
>>155
元空自の人の見解では、海岸沿いの制空権は一日もあれば片が付く。
だった、内陸と成ると厄介だそうだ。
168名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:24:43.56 ID:AvR0+DgY0
>>160
まぁある程度緊張感高めてから雨さんに
言われて日中首脳会談しましたって流れは
やるかもね
言い訳にはなるし

ただ日本側はおみやげあげないだろうから
その後のシナリオは描けてはいないだろうけどw
169名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:24:43.70 ID:ZOhila5OO
>>160
日本だけのつもりが日本以上にアメリカ激怒だからな。
中国共産党も引くに引けなくなってる。引けば暴動多発で国家が自壊。
進めば日米+αVS中華人民共和国の戦争。
170名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:25:21.28 ID:Ld1+4YHV0
アメリカに金払ってでも米軍機飛ばしてもらったほうが安上がりだよ
自衛隊なら甘く見て攻撃せんとも限らんから
171名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:25:51.74 ID:EEtZUfxn0
>>156
借金踏み倒すどころか、賠償請求できるw
172名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:26:25.33 ID:6cuVlB8X0
>>3

あほか、空母を最前線にもっていく馬鹿はシナ君ぐらいだろうにw
173名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:26:32.71 ID:0tQt+Hc40
こんな状況になっても沖縄マスコミはまだ中国ラブ日本disの論調を続けるのかね
174名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:26:57.15 ID:pZ2NTGya0
朝鮮戦争のときもそうだが、中国の見積もりは甘いんだよ

権益おかされたアメリカが出てこないわけ無いだろw
175名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:27:13.01 ID:0xdW7yat0
とにかく今は中共と軍部とをきっちりまとめとくこったな
後で軍部の暴走だの中共政府が勝手にやっただのと逃げられないようにな
176名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:27:15.70 ID:wE27u4hh0
ためしに無人機飛ばせよwおもしろいから
http://livedoor.blogimg.jp/nonreal-pompandcircumstance/imgs/1/4/141035a2.png
177名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:27:39.75 ID:E94pyBrJ0
アメリカの無人機は人殺しで反対の圧力が高まってるから
中国の無人機とドンパチをやって評価を上げるんだろ
178名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:28:05.50 ID:kzgJSxH/0
米軍の無人偵察機「グローバルホーク」を一発で撃墜したアル。
ドヤ顔が止まらないアル。(キリッ
179名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:28:16.04 ID:ce4d578+0
>>155
それ以前に、中国―北米航路は対馬海峡か大隅海峡経由の日本近海を通る大圏航路。
中東、欧州航路は東シナ海を南下、南シナ海、マラッカ、インド洋。

20年前なら知らず。今の中国は海上通商路なしに生きてくことが出来る自給率でもないし。
それ故に、海軍を急速に拡充してきた。
大日本帝国海軍、その前はヴィルヘルムの高海艦隊…それと同じ過ちを犯すことになる。
180名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:29:25.29 ID:wE27u4hh0
アメリカはやられたら

百倍返し来るよ!
181名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:30:11.78 ID:GhM99Tsc0
日本は核武装を急げ。核の恫喝に屈しないためには絶対必要だ。
182名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:30:12.07 ID:udTn9D8oO
これを撃ち落とさないと解放軍の面子が立たないだろ?
さあ、やれよ
183名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:30:17.66 ID:Ld1+4YHV0
日本はやられても仕返しできないと足元見られてるから駄目
184名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:30:33.47 ID:hn+poNKT0
こうやって見ると中国出しゃばり過ぎワロタ。台湾韓国日本で議論が出るならともかく、中国が出る幕じゃない。防衛圏に限っては。
185名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:31:25.84 ID:hL5QsF050
お前ら戦中を生きた事が無いから戦争の恐ろしさを知らない
プロペラのエンジン音がしたら生きた心地がしない、憲兵の目をいつも気にしないといけない
もうあの経験は懲り懲りじゃ
186名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:31:31.01 ID:d3S/+beP0
アメリカ助けてくれるのかねぇ?
187名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:31:47.71 ID:56fdJ0GxO
こりゃ無人偵察機が撃墜されて局地戦になるわ。 シナの侵略により平和な戦後は終わり、もはや開戦前夜の様相ですな。
188名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:31:52.16 ID:0HgsnYbJ0
>>164はもっと評価されていい
189名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:32:44.82 ID:6cuVlB8X0
>>166

俺カッコイイ、日米を屈服させたある。テメェラもよく見ておけ、逆らえば日米と同じだ。

一スケープゴート百戒

punishing a JAP to stop many countries
190名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:32:44.95 ID:Ld1+4YHV0
沖縄の売国奴どもは
更に必死になって米軍追い出そうとするだろうね
中国から金もらって
191名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:33:14.92 ID:hn+poNKT0
核を持とうが持たなかろうが関係ない。相手が狂犬なら核の抑止力自体が張り子の虎と化すのだから。

そもそもまず撃てないものを莫大な資金をかけてまで維持する価値があるのか考えろ。
  


もう、沖縄基地よりも空母だな。
いや、メガフロートだな。
 
 
 
193名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:33:33.11 ID:/xOIFOEZP
防空識別圏だって
こんな単語尖閣関係のニュースで初めて聞いたよ
こんだけ長いこと尖閣関連議論してきてて
この件について誰も予測できなかったの?
今までこの展開を予測して発言や記述してた専門家って一人もいないの?
こんなの予想できなかったの?そんなに凄まじく予想外な出来事なの??
ネトウヨ見てると今までやまほど民間船装ってどうたらとかこうたらとか
中国の次の一手だとか徐々にこうやってくるだとかのたまう連中多かったけど
誰一人として防空識別圏の設置について触れたひとがいないという可笑しさ
日本人ってもしかして戦略とか戦術とか激弱だったりしてw
まさかーーそうくるとはーーー!!って言ってみんな死んでくんだろうなww
194名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:33:43.65 ID:ejDsc59r0
まあこんな流れになりそうだな

中国に防空識別圏撤回迫る→徹底的に対抗して更に自称防空識別圏を拡大
→日米が無視→支那が武力行使、撃墜事件が起きる→国際社会に狂犬病国家中国封じ込めの動き
→ロシアも同調→イラクのように中国は殲滅される→米ロによる分割統治
195名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:33:53.51 ID:/LetKSpx0
     _____           
,  /     __))ノ,_ヽ       
  |  ミ| ☆       l/        
 /⌒ヽミ,    /   ヽ |  
 { , ^ )      ` 〈 ´ i 
 ヽ        ノ  ヽ ヽ  
  し      / '-、_〉ヽ ヽ   
   |     /  __i_ヽ |  /実を言うとな、今中国内が大変なんや
   |     (  |___|  /    大爆発、大災害、大暴動頻発なんや、でな
  /|      、    ノ    \  日米を敵にして人心を団結させとんのや、どや!
/   \       ̄/  \
        ̄ ̄  ̄  
196名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:34:08.14 ID:uanAF7m+0
日米は「不必要なヒステリー」 中国紙が社説
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131126/chn13112614290004-n1.htm
197名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:35:30.68 ID:bVxKuMg1O
第七艦隊はこないだろう。今第七艦隊がきたら、中国はびびってひっこんでしまう。
戦争が始まってから来るよ
198名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:35:42.65 ID:ZOhila5OO
>>167
支那事変の頃からずっとそうなんだよな。
杉山じゃないけど支那は広いからな。
内陸はキリがない。

逆にいえばロシアと歴代中国軍閥はそれだけは理解しているから内陸に引き込もうとする。
199名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:35:49.65 ID:wE27u4hh0
北鮮がアメリカ人の老人拉致してるんだろ今!
北鮮もやばいよ!
200名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:35:57.41 ID:+MkOxdWL0
核に関してはアメリカ様の空母が1隻日本に居れば良いかもしれない。
でも、自前のが欲しいね。それが偽物でも効果はある。
201名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:36:25.38 ID:0HgsnYbJ0
JAL、ANAに飛行計画提出中止求めたなら軍がしっかりしてくれや
202名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:36:39.22 ID:hms7rTph0
>>155
インド人曰く「脅せば向こうから屈してくれると思っている民族」
ここの工作員もひたすら恐怖煽ってるし余裕がないんだろう
203名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:36:52.72 ID:ngl49k2L0
ここまで挑発されたら先制攻撃しても侵略とはならないな。
204名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:36:59.33 ID:w44MBTK10
>>196
もっと挑発してやらんと駄目だな
205名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:37:04.65 ID:1Ytsu3b+0
中国は今、民族、汚職問題で反政府活動を抑えるのに躍起になっている。
批判の目を日本にそらせたくてしょうがない

こんな時、日本が先に手を出せば、彼らの思う壺

ここは冷ややかに彼らを見つめ続けて、中国の自壊を待つのが正解

絶対に先に手出しをしてはならない!!
206名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:37:09.61 ID:WbYb6hEw0
中国はさっさと開戦すりゃいいのに何でちんたらしてんだろ
207名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:37:23.87 ID:kzgJSxH/0
石破のチンコはギンギンに勃起してるだろうなw
208名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:37:40.66 ID:0Zw7b7+n0
>>193
外野席、うるさいぞ。トンスル呑みにさっさとプサンへ帰るニダ!
209名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:38:04.78 ID:FAgWixsy0
>>198
今のご時世、中共が内陸に引きこもってくれたらそれでいいだろ。
210名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:38:32.82 ID:v2vbOW4U0
「そのまま言葉を返す」菅長官、国際法あげ中国に反論
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131126/plc13112612070014-n1.htm
211名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:38:35.26 ID:bVxKuMg1O
>>120
今にきっと使える日がくる
212名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:38:49.42 ID:wE27u4hh0
通州事件の時もチョンが裏で支那人煽ってたんだよな!
213名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:39:20.48 ID:kj5WvaB/0
>>156
アメリカ、カナダに逃げてる中国要人の資産もボッシュートできるぜ。
214名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:39:58.58 ID:udTn9D8oO
解放軍は振り上げた拳を引っ込める知恵がない脳タリンだから
確実に衝突するわ
215名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:40:13.69 ID:78LG3drs0
>>167
海上封鎖して1年ほっとけば資源も食料も尽きて土下座してくるさ
216名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:40:33.46 ID:Fzc2/Fft0
>>176
これ見ると、日本の与那国島は日本の防空識別圏に入っていないんだね ><
217名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:40:43.18 ID:zak9oose0
最悪の事態を考えると尖閣を偽装漁船に乗り込んだ中国兵に占領されて領有されてしまうだろう
さらに米国が安保を守らない
という事態。
この場合日本は単独で中国に対して宣戦を布告して攻撃する明治政府のような行動がとれるかどうか
218名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:41:26.46 ID:tKNUkNYW0
自衛隊+在日米軍VS人民解放軍ならどっちが強いの?
219名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:41:26.77 ID:pZ2NTGya0
>>197
横須賀、佐世保、三沢にいますがな
220名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:42:22.14 ID:ei8SjUrr0
電磁バリヤーを鋭意開発中
221名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:43:45.74 ID:fWWmSgcC0
>>52
ジョージワシントンを出動させろ、と思ったら、すでにやってたと思ったら、ダムだった
222名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:43:46.48 ID:iTsT6mk20
フィリピン救援に行ってたはずのアメ空母、
いつの間にか日本近海に帰って来てるじゃん!

流石アメリカ様、対応が速すぎるw
223名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:43:54.06 ID:R1E1H/MBO
軍事力ナンバー3の日本を含め、世界最強のアメ様とやり合う気かよ

ナンバー4の中国が暴走したと世界各地で大笑いだよ
224名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:44:24.10 ID:bVxKuMg1O
>>131
アメリカは兵隊の失業に本当に悩んでいる。
それだけの理由でも戦争したいだろう。
多くの兵士は軍隊以外の職業訓練を受けていない。兵士の失業が社会問題化している
225名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:44:25.53 ID:yQzGKOaX0
>>215
昨今食料輸入も増えてたし、既にそこそこ備蓄してんじゃね。
   

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



  日本や他国には平和を乱すな、言動を慎めと言っていた中国が、自らやってることがこれだ。

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 


 
 
227名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:45:24.76 ID:DCf47yRc0
外交カード → 防空識別圏取りやめたら蒼井そら5割引
228名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:45:51.15 ID:pyHci/UE0
石垣島に補給基地はよ。
滑走路と燃料タンクと、小規模格納庫と小規模宿舎だけでいい。

那覇や普天間の日米機がそこで補給できるだけで全然違うぞ。
229名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:46:08.59 ID:qF4o2x4V0
シナ産不買したいが、避けたくても避けれんな…
着る服がなくなる
230名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:46:42.50 ID:Y9Q+x2/d0
>>176
尖閣諸島が在ると無いとじゃえらい違いになるな
日本海の防空識別圏が凄いロシア寄りなんだな
231名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:47:41.69 ID:0HgsnYbJ0
>>227
そしてあとで蒼井そらは慰安婦だったと中国を訴える
232名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:48:01.13 ID:kzgJSxH/0
いっぺん中共は土人に戻ってもらった方が
良さそうだな。
233名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:48:46.67 ID:DCf47yRc0
情報工作 → 習金平ヅラ説を流布
234名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:50:03.51 ID:GSmz7xUGO
もう挑発的な行動は辞めてくれ。
中国の日系企業は今や瀕死の状態だと政府は認識してくれているのか甚だ疑問だよ。
日系企業に死ねと言っているんだろうか。
235名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:50:06.61 ID:ngl49k2L0
戦争になったら、いつの間にか
日本がアメリカ側の戦費の一部を負担する話になってるに違いない。

オバマと議会が対立して予算がなんたらで困ってるから日本が助けてくれ。
ピコーン
中国が持ってるアメリカ国債と同じように、日本が持ってるアメリカ国債の一部を棒引きにしてくれ。
これでまた国債が発行できる。危機回避。ヽ(´ー`)ノ
236名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:50:44.26 ID:+/WjkAyJ0
まえにアメリカの偵察機が偵察活動中、支那領海に墜落したことなかったけ?
237名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:51:56.13 ID:/FH5RaEz0
さあさあ、どうするのかな中国よ。
金も無いのに無謀なケンカ売っちゃって、誰も助けちゃくれないよ。
ていうか属国韓国にまで非難されてるし。

もういっその事、尖閣諸島の近くで日米両軍に爆撃でもしたら?
そうすりゃ日本もアメリカも戦争の理由ができるし。
238名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:53:56.38 ID:udTn9D8oO
戦費で日本のアメリカ国債相殺は折り込み済みじゃないかな
239名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:54:14.58 ID:/FH5RaEz0
>>235
そのかわり、勝ったら旧満州国はちょうだいね。
あと、在日米軍はそっちに移してね。今の基地は日本が買い取るから。

これでおk
240名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:54:26.31 ID:PG9JH3720
>>235
体面というのもあるし、日本が米国債で武器弾薬の購入をすればいいだけなんじゃ?
241名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:56:46.41 ID:ngl49k2L0
>>240
その弾薬をアメリカ軍が使う。w
ほとんど同じだ。w
朝三暮四のレベル。
242名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:58:43.85 ID:bPim7Trk0
甘い顔したらロシアも北も中東も同じ手法でアメリカに対峙してくるからな
いい加減、軍事と経済制裁でしつけないと世界中で同じこと起こるぞ
243名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:59:49.51 ID:py4ZBFVfi
>>233
人民の常識を言い回って何の効果が期待できるw
244名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:00:26.45 ID:zkNTGzXc0
石垣空港を整備したのはこの為だったのか。
245名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:00:48.81 ID:v7TeOIrg0
中国も迷ってるだろうな。
無人機だから撃墜のハードルは低いといえば低いのだが。
その前に日本が中国の無人偵察機を落としたら攻撃すると言っちゃってるからなw
246名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:01:00.81 ID:myrqaByZ0
尖閣に基地と滑走路を造るしかあるめえ
247名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:01:45.16 ID:bVxKuMg1O
>>209
いや、引っ張り出して叩き潰す必要がある。
チベット、ウイグルを解放する。
罪人に当然の報いをうけさせる
248名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:02:09.67 ID:djKvPfm40
次の一手はやっぱりラプターかな?・・・ワクテカw
249名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:02:20.94 ID:DCf47yRc0
実際に紛争になれば、中国購入分の米国債は
全部デフォルトとか、ありえなくもない。
250名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:02:29.15 ID:2nOMOuFC0
戦闘機でパトロールすれば?
251名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:02:58.40 ID:ngl49k2L0
>>239
満州からシナ人を全員排除するのは骨が折れそうだ。
中国政府にやらせるしか無いな。
ついでに万里の長城を復活だな。
252名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:03:15.28 ID:m+TAxEMG0
今回はどう考えても中国が一方的に挑発行為をエスカレートさせているんだが
それに対応してるだけでなんで「アメリカは戦争をしたがっている!」て話になるんだ
いくらなんでも無理ありすぎだろ
253名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:03:18.65 ID:wd1BFPPV0
中国のやり方は一方的に押し付けて既成事実にしてしまうってやつだからね
ずっと抗議しないといけない
そうやってどんどん侵攻していくのがあいつらだから
254名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:04:35.67 ID:I4zM4rV+0
とにかく尖閣に人を送れ
255名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:06:08.38 ID:v7TeOIrg0
戦前の対日経済制裁が対中経済制裁になるのか。
それは宣戦布告といえるのか言えないのか。
アメリカも中国も、全部ブーメランになって返って来ている。
256名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:06:22.88 ID:PB8Mv+H80
日米の刺激しないって姿勢につけこんで既成事実作りだね。
どこかで日米が行動起こさないと止まらないだろうよ。

日本のメディアなんて「中国酷い!でも日本は刺激しないで云々」
の繰り返しだからなww
257名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:06:38.25 ID:djKvPfm40
>253
そうだね。チベットもそう。
九州の混浴温泉も・・・て、え?w
258名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:07:01.98 ID:w44MBTK10
とりあえず中国人は国に帰ってくれるか
それか一箇所に全員集まってくれ
野蛮人と一緒にいたくねーんだわ、いつ国防動員されるかもわかんねーから
259名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:07:06.30 ID:B0p05AHu0
アメリカは中国とドンパチになったら中国が保有する100兆円の米国債を即無効にできる。
中国の先制攻撃を受ける絶好のチャンス、笑いが止まらない。
260名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:07:16.73 ID:5H455e9R0
鳩山投入希望
261名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:07:19.91 ID:ZOhila5OO
>>253
インドやベトナムが曰く実力で反撃しないと中国は理解できないそうな。
262名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:08:14.04 ID:MVuiY0WU0
>>248
ラプターで飛んだら中国が認識できないじゃないか?
263名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:08:33.40 ID:kOcB+lms0
中国防空識別圏に米軍訓練空域…「変更しない」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131126-OYT1T00420.htm?from=rss&ref=rssad
国防総省のウォレン報道部長は同日、記者団に対し、「米軍はこの地域で訓練を行っており、今後も変更はしない。
中国側の求めている飛行計画の提出などは行わない」と語り、中国の防空識別圏は認めない意向を明らかにした。
「私たちは自衛の能力を常に保持している」とも述べ、不測の事態に際しては軍事的に対応できるとの考えを示した。
264名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:08:37.29 ID:DCf47yRc0
>>259
財政問題は一気に解決やな
265名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:08:42.56 ID:v7TeOIrg0
借金を返せなくなったら皆殺しにすると言った子供は正しかった。
正確には中国への借用書を全部焼いちゃえということだった。
266名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:09:03.33 ID:1liFWaFi0
もうTPPはアメリカの言いなりだわな
亡国ウヨちゃんGJだわ
267名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:09:12.05 ID:VZXoqfqD0
>>242

その偉そうに大口叩けるのもアメリカが親分でいてくれるからだろ
ショボイ自衛隊だけでは中国軍に蹴飛ばされてはい、終わり
アメリカ頼みのお粗末自衛隊、哀れだね
268名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:09:44.33 ID:8CLkznJc0
>>193

日本語しゃべれクソチョン
日本に居る5万匹の売りマンコメスどもを早く引き取れクソチョン
269名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:09:45.24 ID:ngl49k2L0
>>259
それを担保に金を貸したニダ。
ってやつが出てくるかもな。
270名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:09:52.11 ID:I7Hn2KM70
>>216
いまは日本が設定した。
台湾が反発したが、さすがに日本領空での設定だから
それほどの強硬姿勢はなかった。

台湾も以前とかわらず与那国を西半分をわけるような防空識別圏を
設定しているから重なっている形。
271名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:10:20.34 ID:bVxKuMg1O
戦争が終わったあと、中共がどれほどの数の罪で裁かれるのか、楽しみだよ。
そういう点ではスペインはうまいことやった。一枚噛もうとしているのかも。
それともスペインは何かつかんでいるのか
272名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:10:30.90 ID:q1UuOsGi0
防衛省は「国防基金」を直ちに設立して
防衛費と別に 国民から50兆円ほど集めさせてもらうしかない。

お国のためなら10万や50万円くらい募金する人が山のようにいるよ。

毎月3000円程度なら俺でも募金できるよ。

お金を出すことで国民の意識が一丸となれるし
経済効果も出るし、踏絵にもなるよ。

みんな何かしたいと思っているんだよ。
273名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:10:43.92 ID:taz8hosk0
>>234
>日系企業に死ねと言っているんだろうか。

遅かれ早かれそうなる。
仮に紛争となれば、在支那日本人は全て惨殺される。
通州事件のように女は悲惨な殺され方をする。
274名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:10:44.21 ID:do2eOdOH0
ははは、いいね
275名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:10:57.43 ID:fIpCmDnp0
結局やった者勝ちなんだ
安倍は何もできないヘタレだと見抜かれてるから
やりたい放題やられてる
276名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:11:13.02 ID:ZOhila5OO
>>272
基金で戦争できるわけないだろ。
戦時国債だよ。
277名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:11:34.15 ID:obyiogZl0
>>258
64万人も一箇所に集めたら危険
278名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:11:37.93 ID:NqBMLo7v0
日本は無人偵察機購入したり作ったりする予定あるの?
279名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:12:00.69 ID:Y9Q+x2/d0
偽物じゃダメなんですか
280名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:12:02.61 ID:e8WDUkri0
沖縄基地問題は尖閣に移設で万事解決。
仕方なしに費用は日本全額負担。
281名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:12:23.53 ID:8CLkznJc0
>>267

日本語しゃべれクソチョン
日本に居る5万匹の売りマンコメスどもを早く引き取れクソチョン
282名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:12:54.64 ID:j1RC0lmP0
283名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:13:16.39 ID:v7TeOIrg0
問題は局地的戦闘で終りに持って行けるかどうかだが。
普通は片方の軍隊が負けを明確に実感しないと終らない。
良くて痛み分けの休戦交渉。
284名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:13:38.71 ID:pZ2NTGya0
>>278
グローバルホークを導入するんじゃなったっけ
285名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:14:10.58 ID:bVxKuMg1O
>>272
ホントその通り
286名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:14:23.20 ID:VZXoqfqD0
>>281

下品な言葉を使うな!
みっともない奴だな
生まれ育ちがよく分かる
貧乏人の慣れの果てww
かわいそうにな
貧乏人
287名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:14:34.54 ID:wE27u4hh0
支那の戦闘艦全部沈めれば終了!
288名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:15:00.27 ID:8RkSV4HWO
テロリスト中国にアメリカが本気出してきたすげぇ(笑)
289名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:15:09.91 ID:ngl49k2L0
>>273
そうなるね。
去年の反日暴動と同じで共産党が手綱を緩めたら不満解消のためにやられる。
290【必読】 凋落する中国共産党保守強硬派は尖閣で必ず暴走する:2013/11/26(火) 16:15:45.78 ID:UoMxDmRk0
.
.
毛沢東政策が大失敗して中国経済が崩壊寸前となり、今は中国指導部の実権は改革経済派が握っている
しかし中国人口の過半数である貧困層をバックにした、共産党保守派と解放軍強硬派は今も大勢力のため、
改革経済派の中国指導部がとる対日尖閣挑発は、保守強硬派を意識した “ ポーズ “ である

しかし変動はあっても中国経済が堅実に安定すれば、共産党保守派と解放軍強硬派の凋落は目に見えており、
そのため経済の破綻時ではなく、むしろ中国経済の堅実期に保守強硬派が暴走して、尖閣で紛争を起こす
可能性が高い    さらに日本の軍国主義勢力は、この解放軍強硬派と裏で通じている
.
.
291名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:15:53.13 ID:JiexvU4QO
>>267

そのショボイ自衛隊より使えないキムチ軍人は生きてる価値あるのですかニダ?
292名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:16:32.18 ID:RQi1I0TNP
中国にこれに撃ち落とす能力はあるのかねぇ
教えて軍オタな人!
293名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:17:16.72 ID:mVY3m19jO
さあ盛り上がって参りました!!
294名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:17:25.92 ID:CFvGVsGt0
>>234
日系企業は撤退しつつあるだろ。
そして、他国へシフトしているはず。
撤退できないのは資金力のない中小零細企業で
勝ち逃げができなかった会社かな。
そもそも、反日教育をしてる国に行った事が間違い。
295名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:18:09.33 ID:v7TeOIrg0
米中が交戦した時点で国連は解消。
第二国連を作る必要がある。
勿論日本は常任理事国。
296名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:18:49.77 ID:bVxKuMg1O
>>283
それはない。局地戦で負ければ中共は滅びる。
中共はそれほどあとがない。
逆に言えば日本は、局地戦で勝つだけで、全面的勝利を収めることができる
297名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:19:50.60 ID:Mvou05hB0
中国は勘違いしすぎた


中国=ピッコロ
アメリカ=セル
くらいの差がまだあると言うのに
298【必読】 ソ連邦が崩壊して中国共産党保守強硬派は自暴自棄:2013/11/26(火) 16:19:53.02 ID:UoMxDmRk0
.
.
かつてのソビエト連邦は自己崩壊して中国共産党保守強硬派には、使い走りの北朝鮮くらいしか共同戦線国家
はいなくなった。 中国指導部の実権は改革経済派が握っており、多少の変動はあっても中国経済が今後
堅調に推移すれば、中国共産党保守派と解放軍強硬派の勢力は

序〃に排除されて弱体化され、どのような方法でどどめを刺されるのか、というのが中国共産党保守強硬派の
最も恐れている事である。 このため解放軍強硬派は軍事緊張を作り出して、改革経済派をけん制していたが、
イランの核開発凍結合意もあり、保守強硬派の集団ヒステリーによる暴走の可能性は非常に高い。
.
.
299名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:20:04.27 ID:dwd67QJ60
ここで日米が譲歩するとシナは益々調子に乗る。馬鹿には言葉は通じ無い!
300名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:20:38.16 ID:at21y/+uO
静岡県の素敵な大企業は開発した自立制御の無人ヘリコプターを中国に輸出してました。

今それは立派な無人偵察機になって尖閣諸島上空を舞っています、性能は素晴らしく彼らに「防空識別件」を宣言させる程の自信を付けさせてしまいました。

さすがグローバル企業ですね素敵ですヤ○ハ
301名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:21:23.95 ID:NqBMLo7v0
>>296
最後っ屁で核使ったりしないのかな?
302名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:21:37.99 ID:v7TeOIrg0
>>296
北京は核を使う誘惑を押さえることが出来るだろうか?
ソ連は最後まで自制したから大したもんだった。
もっとも戦闘で負けたんじゃなくて軍拡競争で負けたから
使う大義がなかっただけだけど。
303名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:22:03.18 ID:bup/5r8X0
中国はアメリカの脅威になりすぎた
もう戦争は避けられんよ
304名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:22:06.58 ID:cSAYK1WSi
中国って日米に喧嘩売るとかアホなの?
一番喧嘩売ったらいけない相手だろ
305名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:22:12.19 ID:bVxKuMg1O
>>299
馬鹿には思い知らせないとな
306名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:22:46.80 ID:u1taHgdw0
はよ尖閣に漁港なりヘリポートなり作れっての。
307名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:23:39.90 ID:2nOMOuFC0
中国政府幹部がアメリカに移した財産て、兆の単位であるんじゃないの?
それ全部没収できるだろう。
あと国債チャラもあるし、アメ大喜びだろう。
308名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:24:30.98 ID:i1NkYjsD0
海外にある、中国高官の資産公開しちゃえよ。
309名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:24:32.61 ID:v7TeOIrg0
そう言えばソ連の最後の首相は理知的な男だったし、
それが中国との最大の違いかw
310名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:24:32.85 ID:zHJMImN60
沖縄からじゃ遠すぎる
下地島に旅客機パイロット訓練用の立派な空港があるだろ
あそこに米空軍と航空自衛隊を駐留させて前線基地に転用しよう
311名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:24:52.92 ID:bVxKuMg1O
中共は核を使えないだろう。
そうなれば、まさに世界中を敵にまわす。
312名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:25:44.10 ID:RQi1I0TNP
テロが起きたり内政がやばくなるとすぐ日本に矛先を向ける
日本が反応するとバカな中国人を煽って反日ムードにして不満を日本に向けさせる
ワンパターンでいいかげん飽きてきた
313名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:26:57.86 ID:taz8hosk0
>>296
>逆に言えば日本は、局地戦で勝つだけで、全面的勝利を収めることができる

中共が崩壊すると同時に権力闘争で内戦が勃発する。
在支那日本人が果たして何人生き残れるか。
中共崩壊が日本の全面勝利なるのか疑問だね。
314名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:27:44.70 ID:B0p05AHu0
中国が言う防空識別圏をアメリカの無人偵察機が飛び回る事が確実、中国はさぞや困る事だろう。

無人偵察機飛ばす

尖閣を防空識別圏に設定 ←今ここ

無人偵察機を尖閣へ

日本に撃ち落される

を狙っていた中国がアメリカに先に試される面白い展開になって来た!!!www
315名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:27:45.75 ID:rWZQiMTX0
>>1
この偵察機に軍用機をスクランブル発進させて、威嚇射撃したり撃墜する勇気はあるんだろうね シナーさん♪
316名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:29:01.28 ID:kOcB+lms0
>>313
> 在支那日本人が果たして何人生き残れるか。

それこそ核使用並みに世界中から非難されるよ
317名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:29:03.63 ID:69Nbrros0
安倍は小沢に頭下げて中国特使お願いしろよ

中国の李克強は小沢とツーカーの仲だろ
318名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:29:35.21 ID:v7TeOIrg0
>>313
中国の内戦で核を使う可能性さえある。
それぞれの軍閥が核を持ってるんじゃなかったけ。
319名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:30:20.46 ID:2nOMOuFC0
>>316
非難されても、チベットやウイグルで虐殺してますけどね。
320名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:30:30.31 ID:i1NkYjsD0
>>312
中国人もそれに気づけよと思うけどな。
政権批判するより日本批判してる方が楽なんだろうけど、
それじゃ、国は良くならんわな。
321名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:32:11.28 ID:ngl49k2L0
>>307
きっちり公開してしまえばいいんじゃないかな。
名乗りでて来ないと没収とか。

中国国内が面白いことに。
322名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:32:23.13 ID:jU1AYFDri
この前潜水艦と空母みたいなの作ってなかったっけ。
あれ配備しろ

尖閣にはオスプレイに海兵隊載っけて落下傘部隊で制圧せよ。
というか日本の領土だけどな
323名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:32:42.98 ID:i1NkYjsD0
>>317
終わった政治家に何を頼むんだ。
324名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:33:46.42 ID:v7TeOIrg0
本格的に原潜と空母を作る前で良かったかもしれない。
あれがあったら手がつけられなかった。
325名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:34:14.24 ID:kOcB+lms0
>>319
よく考えたらこの場合は非難しようにも国じゃ無くなってるか
326名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:34:26.01 ID:B0p05AHu0
>>321
中国が崩壊したら世界中でナチ狩りみたいな状態になる、元共産党幹部が安住できるのは北朝鮮ぐらい。
327名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:34:49.10 ID:2nOMOuFC0
>>323
というか、汚沢は、尖閣を中国に進呈しろって言うと思うよw
328名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:35:11.16 ID:wW/sT/Xw0
今尖閣に自衛隊を常駐させないで、いつやるんだ?
せっかく中国が日本に口実をくれたんだぞ
329名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:35:32.66 ID:pZ2NTGya0
>>319
内乱が起きてる最中なら「治安維持」を目的に国連軍が投入できるな
330名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:36:26.03 ID:69Nbrros0
>>323
お前みたいな情弱愚民とマスゴミが終わらせてしまったんだけどな
331名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:37:12.38 ID:ngl49k2L0
>>329
リバレーター
だったか単発の拳銃をばらまいて・・・・放置。
332名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:37:13.88 ID:v7TeOIrg0
>>329
北京の55日のリメイクだ。
333名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:37:31.44 ID:aUJjtdU80
中共の認識な

【中国紙】防空識別圏で世論調査 6割「実弾射撃せよ」 外国航空機が識別圏に「違法進入」した場合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385450172/

領空でもないのに違法進入とな
334名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:37:43.36 ID:wW/sT/Xw0
>>278
研究してたが、結局自分じゃどうにもならないので
アメリカ様から買うことにした

ちなみに中国はすでに自前で生産してる
335名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:38:33.37 ID:wh6OKc3H0
>>304
今の軍部は負けや挫折を知らないからね。勿論戦争もw
ときメモをコンプリートして女性を知ったつもりに
なっているキモオタみたいなものです。
幼児性万能感というか
336名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:38:56.02 ID:2nOMOuFC0
>>330
未だにこういうアホ信者がいるw
あんな希に見るクソ政治家なのに。

多分、戦後では最低クラスの政治家じゃなくて政治屋、利権屋、選挙屋
337名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:39:05.89 ID:kOcB+lms0
アメリカもオバマの支持率が落ちて軍側の発言に力強さが増したな
338名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:40:07.63 ID:RQi1I0TNP
これでさらに企業の チャイナリスク回避に動くだろうな
国内のガス抜きだろうが、それ以上に痛手になるんだろうなぁw
339名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:41:39.18 ID:7BuPgyq90
内乱状態になったら
国連軍が入ることになるだうけどどの勢力につくのかな
それともいろんな国がバラバラにいろんな勢力の支援をし始めるのかな
340名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:41:58.04 ID:lYltgvBy0
>>234
自業自得。自由がない国に投資した企業が悪い。
341名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:42:10.70 ID:rkRQHZRa0
>>330
小沢と言えば、民主党の若手を引き連れて
中国詣でしてたよな。
胡錦濤に握手してもらった写真。皆どうしてるんだろうなw
342名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:42:29.81 ID:pZ2NTGya0
>>331
レジスタンスが中国人だけ殺そうとしてくれるならそれでもいいんだけど
343名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:43:29.56 ID:2nOMOuFC0
>>339
国連軍が入ったって、人多すぎ、軍閥多すぎで処理できないだろう。
放置して、殺し合いさせるのがいい。

武器も古いのを適当に放出すれば一石二鳥三鳥
344名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:43:32.74 ID:wE27u4hh0
【軍事】 中国初の空母 「遼寧」が出港、南シナ海へ・・・尖閣に近づく可能性も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385451727/
345名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:43:50.23 ID:bVxKuMg1O
>>313
別に中国にいる日本人のことは考えなくてもいいだろう。
危険を承知で行ったのだから。
日本にいる中国人もしかり
346名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:43:53.79 ID:fXYkt9YH0
>>234
今すぐ引き上げろ
犠牲者が出た時点で、日本中から非難されまくると思うよ
347名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:44:12.45 ID:lW3ixVS3P
>>139
尖閣諸島に属する大正島と久場島は在日米軍の射爆撃場に設定されているが、1978年6月以降使用されていない状況にある
348名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:44:40.31 ID:NqBMLo7v0
>>334
前に何かのスレで米軍の墜落した無人偵察機を中国が鹵獲して
そいつをコピーしたものが今の中国無人偵察機だ。
って書き込み見かけたことあるけどあれマジなのかな?
349名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:46:19.04 ID:v7TeOIrg0
>>348
中東で墜落したのを中国が買ったんじゃ無かったかな。
350名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:46:26.74 ID:OgC0wAn90
何か制裁しろよ、だまって見ているのか。
中国人留学生受け入れ停止、即刻帰国させろ
351名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:46:54.95 ID:ngl49k2L0
>>342
中国人同士でな、小さな諍いが有ると重宝すると・・・。

日本者に乗ってるぞ。・・・パン。
そのデジカメ日本製だろ。・・・・パン。
日本料理店で、「お会計を」・・・・パン。
352名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:47:41.51 ID:rkRQHZRa0
>>333
この程度の認識しかない人達を扇動するのは
楽だろうな。中国高官はいざとなれば逃げる人
も多いと思うけどな。
353名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:48:35.57 ID:yLuL9Mxr0
習近平が中国の恥を上塗りw
354名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:49:49.40 ID:ewKqLKng0
無人偵察機を空自が追尾して
破壊するとこ写真撮ってアメリカ
に渡せばいいんだよ。
後は米軍が先に撃って撃ち返してきたら
もう13億人の地獄絵図に・・・
355名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:49:58.15 ID:rkRQHZRa0
アメリカに頼り過ぎるのもどうかと思う。
356名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:50:04.95 ID:mTVzGuhk0
中国は敵を作らないと
もう国内をまとめきれないんだろな
イスラムにしてもバブルにしてももう限界だし
357名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:52:09.57 ID:kOcB+lms0
>>351

「共産」日本語だろ・・・・パン。
358名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:52:25.82 ID:bVxKuMg1O
>>326
ああ、なるほど
359名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:55:52.50 ID:bVxKuMg1O
>>339
面白いねぇ。楽しみだねぇ
360名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:56:30.90 ID:qDktAf4XO
空母置いとくのが一番だよ
制空権も制海権も押さえられないのが明らかとなる
361名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:57:57.97 ID:xxpNQaYoO
米さん一発かましてくれや。本来は自衛隊がやるべきなんだけどな…政治屋が糞すぎて可哀想やわ
362名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:58:11.17 ID:UbUh/6IE0
>>272

全面的に支持する
363名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:58:32.07 ID:oIQSDE5E0
当事国が常任理事国なのに
国連軍が動くとか言ってる奴はなんなの
364名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:59:15.11 ID:obyiogZl0
みんな忘れてるっぽいけど、米軍が本気で介入するつもりがあるなら「危険回避のための先制攻撃」というカードもあるって事
365名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:00:49.96 ID:pZ2NTGya0
>>363
俺は中国が内乱になったらって条件付けたけどなんか変?
366名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:01:04.13 ID:kOcB+lms0
>>363
そこらじゅう分かれて内戦なら統治できてないんだからもう国じゃないだろ
367名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:01:47.81 ID:bVxKuMg1O
中国が乱世になって、自国民保護のために各国が出兵。
そんな未来ももうすぐだ
368名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:02:01.57 ID:E+kKEtgn0
>>363
中国共産党が倒れたら中国じゃないんじゃね?
369名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:04:37.72 ID:G7lvuQV+0
ついでに北京に爆弾2、3発落としてこい
370名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:04:45.69 ID:qfi7B75D0
>>272
防衛省に直に金を集める形態をとると何か工夫をしないと
特定の個人や団体が資金提供を通じて防衛に影響力を持つことになりかねないような
371名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:06:36.20 ID:hB9NOzUR0
アメが裏切らないか心配だわ
372名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:07:10.44 ID:bVxKuMg1O
日本は局地戦、つまり尖閣で勝ちさえすればよい。
それだけで中共は崩壊し、全面的な勝利が手に入る。
こんなおいしい勝ち方はあるか。
日本はすぐにでも、尖閣で中国軍と戦うべき。
わずかな犠牲で莫大な利益が手に入る
373名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:07:41.15 ID:uzwP0n880
恐らく、アメリカはもちろん、東南アジアもヨーロッパもオーストラリアもアフリカも
ロシアも南米も全世界の国は、中国の今の日本に対する日々の発言、行動をじっと
目を凝らして観察して、その気違い振りを危惧しているだろう

中国が生き延びれば、次は他国に同じ振る舞いをやるだろうと危惧するのは当然である
つまり、このような13億の人民がいる国の存在自体を世界各国が危惧するのである。

仮に、中国が拡大し境界線が拡大して、その境界線がハワイであれ、太平洋であれ、大西洋であれ、
境界線の隣は必ずできる
その境界線の隣を自分のものだと主張し、隙あらば1ミリづつでも侵食するような大国が地球上に存在しては、どこの国であれ永久に安心できない

世界の各国は、中国が4つか5つの国家に分裂してくれるのを待ち望んでいるだろう
374名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:08:04.93 ID:7BuPgyq90
中国が内乱状態になったら
少なくとも
旧勢力
新勢力

モンゴル系・新疆ウイグル自治区
チベット系
イスラム系
の6つくらいには分裂するだろう
その他細かいのは判らんが・・・
375名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:10:57.31 ID:GePF5d9M0
米国債をチャラに出来るという都合上中国に先制攻撃をさせた方が良いが、
もし先制攻撃をするならば中途半端な攻撃ではなく徹底的な攻撃をするべきだ
そうしなければ被害者面をしてトンスラーの様にゆすりたかりをするだろう
376名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:13:47.39 ID:I4zM4rV+0
たまにはこちらから仕掛けろよ 
まずは尖閣に上陸して先手を打つとかして
もっと支那を挑発しろ 
そして奴らにさらなる一線を超えさせろ
377名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:16:05.71 ID:Ld1+4YHV0
米軍の無人偵察機で毎日中国の領空スレスレを飛んで挑発する
撃ち落したら仕返しする口実ができるし
手を出せなけりゃ国内の集金兵の信用が暴落だ
こんなつまらんことで人命を賭ける必要はない
378名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:18:11.48 ID:rFZWj6Pw0
尖閣諸島に地対空サイル基地を希望する
ついでに地対艦ミサイルもね
379名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:20:06.39 ID:R5OINe9+0
一度出したら国内政治闘争やら国民世論の前に撤回できないのが領土問題

中国は本当にどうしたんだ? 外交軍事が雑すぎる
380名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:20:43.85 ID:liKbmyGR0
第二次大戦以降、先進国同士の直接戦う戦争がまさか日本になるとは。
しかも日本人ならわかるけど、対外的な野心などこれっぽっちもない国なのに。
そこに手を出すなんて本当に馬鹿。
中国はどうやって幕引きするのか見物だよ。
紛争になれば内外すべてが敵になるのに。
381名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:22:15.73 ID:kOcB+lms0
>>379
今年刷新した中共の新体制がバカばっかりなんだろうな
特に習近平の取り巻きどもが
382名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:23:04.06 ID:Ld1+4YHV0
仕返しには尖閣付近に飛んでくる
中国軍の空軍基地にトマホークを2−3発撃ち込むだけでいい
それでへたれ中国軍は全く手を出せなくなる
383名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:23:45.78 ID:Fzc2/Fft0
>>351
一般的な中国人の一番の不満が、食が毒だらけって事で、
中国共産党の連中だけは、日本から安全な食事を輸入して食っているって事らしい。

特に子供がいる家庭は、「なんで我々だけが中国産の毒ミルクで子供を育てて、共産党の連中は日本製粉ミルクを買っているんだ」
って事らしい。

で、中国一般国民は爆発寸前。
384名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:25:47.04 ID:6XgHULXN0
戦争になるといいな〜
東京に核きぼぬ
385名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:25:53.44 ID:Fzc2/Fft0
>>272
アグネス 「募金なら、私が取りまとめるアルよ」
386名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:26:09.73 ID:V/geoDYnO
>>380
>先進国同士

(´・ω・`)?
387名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:26:46.55 ID:vIbhR8LU0
今が国防費を増やす絶好のチャンス
このタイミングを逃すなよ
388名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:29:19.33 ID:Ld1+4YHV0
中国が手を出せば
さすがの沖縄の売国奴どもも
一言も言えなくなる
普天間の移設がはかどるわ
それには米軍の有用性を示してやらんとな
389名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:29:20.38 ID:liKbmyGR0
>>386
確かに。
申し訳ない。
390名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:32:01.41 ID:WSUhqL/B0
ムジャヒディン、ASEAN米日全部と戦うつもりならしいな。
中国人は未だに終わった覇権主義を捨てない土人の国。
21世紀に未だに覇権主義や民族主義を振り回すならずものだ。
自らの暴走で滅びたら良い。世界の格差問題が一気に解決するぞ。
391名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:34:44.28 ID:wLDSWvoB0
アメリカにまで喧嘩売るとは、さすが中国ですな 
392名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:36:31.83 ID:Ovzc+MGFO
日本人は通州事件を忘れるな。
知らない奴はググれ。
教科書載せろ。
反特ア教育しろ。
393名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:36:45.76 ID:G7lvuQV+0
もっと挑発しろ
どう出てくるか見もの
394名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:37:20.33 ID:hB9NOzUR0
アメの大統領がブッシュだったらなあ
オバマじゃ最後は逃げる、これはガチです
395名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:38:23.35 ID:St0Qci9xO
もうしばらく待ってれば内部分裂しそうだがな。
だから反日で必死に矛先変えようとしてんだろ。
396名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:38:56.11 ID:GtMDtXcji
無人偵察機は便利だな
397名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:39:03.41 ID:L05XQSogO
イケー核戦争で人類絶滅だぜ!
398名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:39:04.97 ID:m35oIJDqO
早期警戒機とリンクされたF15で中国と空戦してみりゃ良かったんだ
399名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:39:05.70 ID:Ld1+4YHV0
中国軍が弱いとわかれば
台湾も独立派が優勢になるよ
国内も分裂するしいいことだらけ
最少の犠牲で最大の効果を得ないとな
なんでもかんでも攻めればいいってもんじゃない
400名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:39:20.03 ID:t08OmNS1O
>>381
最近習の取り巻き2〜3人を党の最高指導部に引き上げたらしいからな
同じ方向向いてる馬鹿の濃度が高くなったのがこのオイタの原因だろう
新任の馬鹿が実績作りに必死なんじゃね?
401名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:42:02.00 ID:L05XQSogO
まずは緊迫の尖閣上空ドッグファイトからだ!
402名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:42:16.30 ID:Ld1+4YHV0
中国が分裂して混乱してる間に
ゆっくりと尖閣を自衛隊の基地化すればいい
もう誰も文句つけられん
403名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:42:20.10 ID:qDktAf4XO
敵対してるわけでもなく
経済の結び付きも強い上に技術供与や資金援助してる国にケンカふっかけるってどういう精神してるんだろ?
キチガイにも程があるだろ
404名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:43:14.42 ID:NSnWIJy+0
敗戦後の中華人民共和国って、どんな風に分割統治されるんだろ。

旧満州付近はロシアが占領。
新疆やウイグルは独立。
405名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:43:17.25 ID:Mkm9hxBj0
>>56
下らないけど大義名分って重要だよ
領海侵犯にたいする警告を無視し、発砲してきたためこれを轟沈した。くらいはいる
406名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:43:38.83 ID:Ycrmm6O10
ADIZで圧迫しようと嘉手納の米軍基地にまで喧嘩売るとか思い付いた奴もゴーサイン出した奴も勇者だわ
で日本にとってはナイスアシストな訳だけど冒険主義過ぎてどう転ぶかちょっとわかんねーな
407名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:44:01.35 ID:kOcB+lms0
>>400
ありえるな
一連の日本に対する圧力は軍部の暴走でもなんでもなく
習が2月ごろから指示している事らしいからな
伝統の圧力をかけて世界の世論の反応を見る手法ww
408名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:44:49.42 ID:ISaYssbZ0
>>404
敗戦直前に韓国が裏切り、中国人を虐殺強姦し始め、日米に対して戦勝国ってことにしてくれと打診する→十数年後、中国に〜された!実はこんなに〜された!謝罪と賠償を!

が始まりそう

その前に韓国が潰れそうだけど
409名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:45:12.51 ID:5Gj0f6pc0
支那の防空識別圏設定は開戦布告である。

【 凶乱狼藉の支那chinky討滅すべし 】

とりもろす小僧はもたもたするな!!

理非を弁へぬchinky支那豚寇が 領土問題ありと言いながら 国際司法裁判所(ICJ)あるにもかかわらず提訴もせず 恣に領海領土領空侵犯したるときは直ちに攻撃すべし!! 領土問題に非ず単なる侵略事犯であることは自明なり!!

法的解決もしようとせず対話も拒否し なし崩しに武力行動を進める支那chinkyの狼藉には許容忍耐の限度を超えた! かくなる上はやむを得ぬ。自衛の交戦権を否定し国土国民も守れぬ占領憲法を速やかに停止し 自然法に拠り正規軍核武装を整え支那討滅に備えよ!!

以牙還牙 加一百倍奉還  殺支那chinky豚寇!!

繰り返す。

もたもたするな!!とりもろす小僧!!
410名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:45:52.39 ID:rESmG9S90
「『核』が日本を沈没から救う」{伊藤 貫)
//www.youtube.com/watch?v=2JV_UPDjW0U
アメリカの軍事史とか外交史の本を読んでみると1942年から2010年まで一貫して
日本を絶対自主防衛できない国にしようと。アメリカ政府の基本的な方針は、
日本が二度と自主防衛できない国にすると。
 敗戦国の西ドイツと日本にだけは絶対自主防衛能力を持たせないというのがケネディ政権の
考えで、次のジョンソン政権も。そこから核不拡散条約というのがでてきたのです。
411名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:46:32.59 ID:Ld1+4YHV0
どう見ても中国は飛車角落ちか
下手したら王様単騎で日米に喧嘩ふっかけてるようなもの
412名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:48:17.16 ID:5Gj0f6pc0
日本と蛮族支那で局地戦または全面戦争が始まったら、
間違いなく支那にいる日本人は女・子供を含めて血祭りにあげられる。街頭で逆さに吊るされ晒されることになる。

【 支那地方に滞留する邦人へ 】

悪いことは言わぬ。今すぐ撤収せよ。


繰り返す。

今すぐ撤収せよ!!
413名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:49:29.64 ID:m35oIJDqO
>>411
逆だ
核=角
数の論理=飛車

日本は角も飛車も憲法で禁止されてる
414名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:50:02.49 ID:Ld1+4YHV0
どうシミュレーション繰り返しても
中国が勝てる手は残されてないのにな
よっぽどの馬鹿なんだろうなー
415名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:51:31.22 ID:5Gj0f6pc0
【 今まさに乱にそなえよ 】

支那と局地戦または全面戦争になった場合、この機に乗じ 在日チョーセン人・支那人工作部隊が 暴動・略奪・強姦など後方攪乱の挙に出る公算が大きい。 
 ↓
警察・自衛隊がこれに対処
 ↓
支那・チョーセンが自国民保護の口実をもって 日本首都に軍を送り込む。


この後の状況がいかなるものになるかは 歴史を知る諸兄の炯眼に待つ。
416名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:51:41.91 ID:Gtn4uUbA0
無人機の空中戦か
417名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:53:48.34 ID:5Gj0f6pc0
【 首に匕首をつきつけられている状況をよく認識せよ。 】

支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至。国家機能も麻痺する。これをチラつかせて恫喝圧力もあるだろう。
その備えは焦眉の急である。一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。正規軍・核武装を急げ!!

ちゃらついたバカ騒ぎ五輪どころじゃない。
首に匕首をつきつけられている状況をよく認識せよ。
418名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:53:58.44 ID:L05XQSogO
チャンコロさんは皆殺しだぜ!
419名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:55:01.91 ID:BuECvrY20
狡兎死して走狗烹らる
420名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:55:34.28 ID:Ld1+4YHV0
中国にとっての真珠湾は
先制で大西洋上の潜水艦からワシントンに核ミサイルを撃ち込むくらいだが
そこまでやっても太平洋戦争のように時間稼ぎくらいにしかならん
いずれは全滅させられる
421名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:56:52.10 ID:L05XQSogO
男らしい自民党が立ち上がる!
422名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:58:38.99 ID:KcANHyjP0
中国は決して勝てないが、日本は必ず負ける。
>>414
423名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:59:40.88 ID:OgljjBQai
中国が分裂したらロシアとアメリカで領土の分捕り合戦がはじまるな。
北西部はロシアの配下に、南東部はアメリカに

台湾は独立どころか正当な中国の継承権を主張しはじめ
イギリスは香港の元宗主国として介入を始める。

日本は戦争特需でバブル再来商売繁盛

北朝鮮もどさくさに紛れて領土を1mくらい広げ
南朝鮮はどこの手下になって良いのかわからず
とりあえず避難してきた中国女を強姦する

胸熱だな。
424名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:00:14.37 ID:L05XQSogO
糞ヤンキーがチャンコロさんを皆殺しだぜ!
425名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:00:40.74 ID:Ld1+4YHV0
日本から先制攻撃したら勝てないよな
だから米軍に挑発させるのがいい
426名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:01:36.87 ID:qSBxNVBZ0
さっさと尖閣に施設作るしかないんだよ。
空き地状態と施設アリでは盗られた時の印象がまるでちがうのだから。
中国がスカボローでやってることを尖閣でやられる前にやれって。
427名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:02:38.04 ID:JRjYVW0O0
中国がこの措置を撤回しないのなら有志で経済制裁の方向に持っていくべき。
こんなふざけた真似が21世紀に通用しないという事を中国に分からせるべき。


頼むよアメリカさんよw
428名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:02:47.98 ID:rESmG9S90
.
米中接近以来30年目の現実 米中は喧嘩しない
//www.youtube.com/watch?v=mNiDmLXUpJA

初めてなんですよ、大統領選挙で中国政策が対立軸にならなかったのは。民主党と共和党の間では

中国政策をどうするのかというテーマは、論争になっておりません。これは初めてです。

これはどういうことか、今の関係が普通になったんですよ。もうケンカなんかしないですよ。
429名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:03:13.65 ID:Y+wlN1FJ0
イラク規模の空爆を開始せよ!
430名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:03:26.78 ID:dRlwGkqj0
うーん、アメリカだって戦争する余裕なんかないだろう。
これ、どうなるのかなあ。
431名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:03:59.52 ID:X5r3Q/6J0
まあ、国際法上日本側の主張も中国側の主張も正当性という観点ではどちらが悪いとか言えないわけで
中国側の強硬な姿勢に日本側が押し切られる形しかないだろうなぁ。
強気に出て大韓航空機の撃墜のような惨事を招きかねないし誰も責任を取れないだろうからなぁ、事が起きたら。
そもそも石原全都知事の耄碌タコ助が尖閣を都が買い取りますみたいなことを
アメリカで調子に乗って発言したことが原因だからな。まぁ、あの老人にはろくな事都民にもたらさなかったよな、日本国民に対してもさ。
432名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:04:25.42 ID:XMEktQ3A0
ジョージワシントンが尖閣方面を通って帰ってくるだろうな
433名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:05:44.21 ID:Ld1+4YHV0
>>423
中国が分裂したら北朝鮮も無傷ではいられないんじゃね
すぐに米軍に降参するしか生きられない
ロシアが侵入しそう
南朝鮮も世界中相手に降参して生き残りをはかるが
南北まとめて住民はシベリアに抑留だな
434名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:07:48.32 ID:CzBI6ozY0
>>234
それは中国に言えよ。
あと、9条があるから絶対攻めてこないというノビテルみたいな人とかにも。
435名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:08:05.38 ID:KNYVFiqq0
アメリカを巻き添えにしようとするとスレが重くなるぞ!

断固、米中戦争に持ち込んでおまえらを全滅に追い込
まねばならんw
436名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:08:12.47 ID:Ad9bACow0
>>17
あほ
オバマはヘタレの権化
何もできない究極の無能

だから中国がやりたい放題やってる

ライスの発言とかたとえ中国でなくてもつけあがるわ
ここまで無能とは驚きだわ
437名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:10:28.57 ID:EwXa4EIi0
[FT]中国は日本への挑発をやめよ(社説)
2013/11/26 14:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV26001_W3A121C1000000/

■威嚇で打破しようとする中国

主張の是非はともかく、中国政府の行動は愚かだ。尖閣諸島は米国が1945〜72年に沖縄県の一部として支配していた時期を除いても、
100年以上にわたり日本の実効支配下にある。これに対し、中国は威嚇行為で現状を打破しようとしている。
尖閣諸島は潜水艦の重要航路に位置するため、支配下に置けば潜水艦の行動範囲を広げられるという中国海軍の野心を実現できるだけでなく、
歴史的報復も果たせる。ただし、尖閣諸島は日米安全保障条約で米国の防衛義務の対象となるため、事態がエスカレートすれば危険は倍増する。

中国政府が国際法に照らしても自らの主張は正しいと確信できるのなら、国際仲裁機関への提訴を目指すべきだ。
日本政府は提訴に同意しないだろうが、同じように自らの正当性を主張する立場から、中国政府が判決に従うという保証があれば国際仲裁に応じるかもしれない。
それはさておき、日中両国は問題の解決を将来の世代の知恵に任せて棚上げし、以前の状態に戻すよう努めなくてはならない。
その上で、漁業権や石油探査権など天然資源の共同管理を目指すべきだ。

一方で、中国政府の狙いは別にあるのではないかとの疑念も生じる。尖閣諸島を日米同盟に亀裂を生じさせる手段と捉えているというのだ。
だとすれば、それは無責任なゲームでしかない。
438名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:10:39.81 ID:rmbTFf5N0
>>423
か、韓国は?
大韓帝国復活ニダか?
439名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:11:00.97 ID:L05XQSogO
沖縄にラプターいないのか?

米軍弛んでるな。
440名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:11:29.48 ID:X5r3Q/6J0
日本の自衛隊の力では人民解放軍を相手に戦争するにはあまりに巨大すぎる相手で手に余る。
アメリカはというととてもじゃないが日本の助太刀するような状況ではなく、オバマ政権は対日よりも対中外交に躍起。
親中派の多い現オバマ政権に助けてもらえるわけもなく、日本の負けだわな。
441名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:13:05.02 ID:EwXa4EIi0
棚上げはありえないが 笑

>それはさておき、日中両国は問題の解決を将来の世代の知恵に任せて棚上げし、以前の状態に戻すよう努めなくてはならない。
>その上で、漁業権や石油探査権など天然資源の共同管理を目指すべきだ。
442名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:14:16.01 ID:L05XQSogO
精鋭主義の米空軍VS人命軽視物量戦の中国空軍のガチンコが
見れるぜ!
443名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:14:40.57 ID:Ycrmm6O10
>>423
http://wiki.chakuriki.net/images/6/67/%E6%96%B0%E4%B8%AD%E8%8F%AF02.PNG

こんな感じか?w
いつ分裂するかわからんもんはどーでもいいんだけどw
444名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:14:54.75 ID:eu7Jom/f0
沖縄独立を叫ぶプロ市民さんよ、出てき一言お願いしますよw
445名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:15:23.21 ID:Ld1+4YHV0
アメリカは本格的に参戦する気はないが
一発脅しで爆撃くらいしてやらんと
中国の挑発はやまないで益々ふりになるから
チャンスがあればやるはず
446名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:17:41.51 ID:L05XQSogO
アメリカは一発で良いな。中国が米国債を投げ売り攻撃する。
447名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:18:35.43 ID:Ld1+4YHV0
同盟国を見捨てるようなヘタレなら
オバマは暗殺されるよ
イスラエル系に
448名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:18:43.26 ID:H+El1GBg0
韓国は、国家ぐるみで嘘をつき続け、不正行為も当然の
ように多大にやる、腐りきった根性
449名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:19:09.14 ID:X5r3Q/6J0
アメリカにそんな余裕はないよ。
極左政権だから、今。
やはりニガーにアメリカ合衆国の大統領を任せたのは間違いだったよ。
ケリーも超がつく親中派だし、オバマも鳩山の件で日本に愛想尽かしたらしいし。
450名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:20:08.03 ID:klxzr5QZi
>>186
助けるも何も沖縄に米軍基地があるから
中国共産党は国際ルールをアメリカが勝手に決めたものとしたいらしい。
451名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:21:52.17 ID:L05XQSogO
安倍の得意の政治のリーダーシップとスピード感だ!
452名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:22:11.12 ID:Ld1+4YHV0
>>446
すぐに中国保有の米国債を無効扱いとする
から誰も買わない
只で捨てることになるだけ
ま、アメリカに勝てる国はないんだよ
日本・ロシアでも
453名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:22:30.55 ID:klxzr5QZi
中国共産党ゆかりの法人は日本だとどこだろう
454名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:23:20.03 ID:Z11Ki/EW0
中国は、なんのためらいもなしに偵察機を撃墜するよ
米軍のP3Cを海南島に強制着陸させた事件知らんのか
455名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:23:54.42 ID:kOcB+lms0
中国の勘違いは国力が大きくなればアメリカと対等になれると思ったこと
白人は逆らわない有色人種にはそれなりだが刃向う有色人種は絶対許さない
オバマが大統領だが最低支持率の今となっては中国を擁護も出来ない
456名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:24:45.90 ID:L05XQSogO
>>452
米中国交断絶、大使召還だな!
457名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:25:40.87 ID:4mwokSB90
尖閣に在日米軍基地作るといいよ
458名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:25:41.75 ID:aYIL8NAx0
>>448
まぁでも今回一番困ってるのは南チョンじゃね?
自分のトコも識別圏被ってるけど、せいぜい弱めの遺憾の意くらいしかだせない

もう宗主様から見たらどんな扱いしても問題ない家畜も同様なんだろな
459名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:25:50.12 ID:X5r3Q/6J0
黒い猿に今さら中国強硬路線など取れるわけもない。
インドネシアで幼少期を過ごし中国シンパのオバマやケリーをみればわかる。
日本はもっとロシアと近づくべきだ。
460名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:26:46.45 ID:xnFedtgm0
∫      ∧∧
 ∫     /近平ヽ__  我が国に逆らうとは いい度胸アル!
∫     ( `ハ´ )/ |.  今後は小日本の戦闘機もろとも
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  米軍機も容赦なく撃墜するアル!
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.  早速、超高性能ステルス戦闘機 「殲-20」を
    ̄ (_)|| ̄ ̄    釣魚島を含む新防空識別圏に差し向けるアル!
461名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:26:58.73 ID:Ycrmm6O10
>>456
今度アメリカの駐中国大使が交代するとかで支那が慌ててたなw
462名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:28:42.60 ID:L05XQSogO
愛国者自民党が立ち上がる!
463名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:29:35.38 ID:NpMp3ogt0
どうして参拝しなかった?
隣国に配慮とやらがこのザマだ!!!
464名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:29:40.67 ID:Ld1+4YHV0
>>461
戦争になるかもしれんから逃げたんだろ
そんな時に中国に行ってる日本人は馬鹿だな
命知らず
465名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:30:55.59 ID:ZNcRXuwY0
下痢も本当に使えないな
早く基地作れやボケ

経団連に逆らえないの?死ねよ
466名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:31:12.31 ID:udwAtkuL0
国務省ですら即反応したし、アメリカの親中派は立場潰されて当惑してるだろうな
467名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:31:38.29 ID:F8ozAefj0
オバマと習、国内支持率の低い二人がどう巻く引きを図るか
支持率の高い安倍は蚊帳の外
468名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:32:32.49 ID:Ld1+4YHV0
米倉が一番の馬鹿
中韓なんか一番信用できんのに
どこまで譲歩してるんだよ
早く逃げ帰れ
469名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:32:45.47 ID:L05XQSogO
自民党の奴らは口先だけじゃない本当の男だ!
470名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:34:26.14 ID:4/IpGuFe0
日本も無人偵察機作れよ
今国がやるべき最優先事項だ
471名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:34:47.35 ID:Z9LWs78r0
日米連隊で飛べば撃てないのは確かw
472名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:35:15.70 ID:WEWONLbg0
民主党は日本もアメリカもだめだ
最悪のシナリオに向かってしまう
局地的戦闘はあり得るなあ
野田がやった国有化が全ての原因か
消費税はあげくさるは、中国とは戦争になるは、
大震災は起こるは、原発は爆発するはで、ろくでもない
473名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:35:51.36 ID:kOcB+lms0
>>471
天才!
474名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:36:55.09 ID:KnZktMsw0
日米豪連帯にならんかな
475名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:37:39.31 ID:JjaxAQff0
>>474
もうなってる。
476名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:38:00.93 ID:Ld1+4YHV0
米軍の無人偵察機でも
常にパトロールしてれば
中国の戦闘機はそこから先には出てこれない
万が一衝突したら中国は破滅するからな
477名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:40:10.24 ID:L05XQSogO
これは今までも繰り返したパターンだが。
478名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:40:33.90 ID:3SJCnPNI0
中国は国連の常任理事国の特権である敵国条項を発動させるのが狙い。
中国など戦勝国に日本などの敗戦国が戦争を仕掛けた場合、
安保理、国連総会にかけることなく戦争を始められる大義名分を手に入れる。
だから挑発をエスカレートさせる。
そもそも中国がなくなればいいので、内部崩壊させるのが吉
479名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:41:16.65 ID:2alHaoQV0
準戦時体制に突入か
480名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:43:26.22 ID:Ld1+4YHV0
だから日本から仕掛けることなく
米軍の無人偵察機に挑発させるのがいい
で、毎日その様子を中国に放送して中国軍の無力を国民に知らしめる
481名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:43:59.70 ID:uWuiLl2TO
早く日本に攻めて来て欲しい。アメリカ、ロシア、チベット、ウイグル、ベトナム、フィリピン、インドとかはここぞとばかりに確実に動き出すだろうな。

中国はいろんな国から反感を買っていることに気づいてないのかな?
482名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:44:19.02 ID:ll9uB2ax0
燃料を考えて空母の造船はよ

日本の造船技術なら楽勝だろ
483名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:45:13.49 ID:X5r3Q/6J0
日本政府に決定できることは少ない。
484名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:46:24.34 ID:xH8I55KF0
アメリカは戦争しないとか言ってるやつ、バカだなw

中国がアメリカの同盟国を攻撃したらアメリカの借金チャラになるんだよ。
アメリカにしてみれば中国を焚きつけてでも日本を攻撃して欲しいはず。

しかも開戦となれば大統領の支持率アップだ。
アメリカ人ってヒーロー願望の強い国でね、「友達」の日本を悪い中国から護る為に米軍が出動する!
こんなシチュエーション想像しただけで血湧き肉躍る変態体質だからw
485名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:46:42.05 ID:Ld1+4YHV0
米軍の無人偵察機の燃料・維持費は
日本が負担してやっても安いもんだ
486名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:47:34.84 ID:Ycrmm6O10
とりあえずADIZについて国際法及び国際慣習から整理すると

@ADIZは自国の領空を守る為の目安であり設定するのは自由
AただしADIZを設定しようが自国の領空以外は公海上空つまり公の空域である
Bよって公の空域においてはADIZを設定している国が
  飛行計画の提出や無線通信による質問、識別標識の表示などを求めることはない

支那は本来公の空域であるはずの地域をADIZではなく支那の領空に設定した
アメリカや日本だけじゃなく台湾や韓国まで無視したのは公海自由の原則を逸脱しているただの侵略行為だから
こう書いても多分わからんだろうな
こんな戦争を煽るような行動をしといてあそこは味方するはずあっちはどうだろうとか本気で馬鹿じゃねーのとしか書きようがないw
487名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:48:40.08 ID:Ew30l1/Z0
>>484
第二次トモダチ作戦か・・・やっこさんたちノリノリでやりそうだなw
488名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:49:46.38 ID:L05XQSogO
何で日本の空域と重なるん?
489名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:50:35.51 ID:Gn+XaIKe0
日本の飛行機が撃墜されるのは嫌だ。
侵入した韓国機を撃墜すれば良いのに。その場合もアメリカは攻撃に踏み切るだろ
490名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:54:34.41 ID:c6O2U42V0
>>489
韓国はお前の祖国だろ
どうしてそんな酷いこと言うんだ?
言動が日本人らしくないから丸分かりw
491名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:55:11.66 ID:MVttGurd0
アメが空母を派遣するかどうかは解らん。
派遣しなかったら日米同盟破棄もいいんじゃないか。
日本は残念なことだが打つ手がないので中国に侵略されてしまうほかない。
492名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:58:02.49 ID:X5r3Q/6J0
せっかく安倍ちゃんがASEANまわって
日本の威厳を示したのに
これでまた地に落ちたね。
中国との今回の対応を東南アジア各国を注視してるからね。
日本がアジアのリーダーとしてついて行くに相応しい信頼に足りる国かと言うことを。
493名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:58:12.47 ID:PQcpP+NmO
最近日英同盟の話も出ていたし米国が攻撃したら英国も参加するだろ
494名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:59:43.31 ID:Gn+XaIKe0
日独伊協定も結ぼうぜ
495名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:00:34.69 ID:KK/m47H8i
アメさんがよっぽど怖いらしいなw
ここで参加しない参加しないって願望垂れ流したところでどうなるわけでも無いだろ
アメにとって得しかないこの状況でw

とっとと国に帰りな
496名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:01:01.35 ID:lW3ixVS3P
>>43
E-2C(早期警戒機)・E-767(早期警戒管制機)・P-3C(哨戒機)
497名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:01:30.89 ID:liKbmyGR0
>>486
おっしゃる通り
本来領海を越えないと撃ち落とせない
中国はどうすんのかね
498名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:02:24.26 ID:nje/cy85O
日本は意外な資源大国。
尖閣諸島地下資源の開発がアメリカメジャーになるな。

中国追っ払って、民主化工作で大陸はグダグダ。
いつ安定するかわからないイラクよりこっち先に開発したかろうよ。
499名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:04:10.95 ID:fKJqPjptP
>>494
独伊はもうお腹いっぱい
500名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:09:42.59 ID:L05XQSogO
アメ公を戦争に巻き込んで皆殺しにしろ!
501名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:10:11.46 ID:DdCZ1Su30
>>497
尖閣諸島も防空識別圏の範囲に含んでるのが問題なんじゃ?
これだと尖閣諸島周辺を飛行する航空機に対して「ここは中国の領空である」と通告も出来るだろうし。
502名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:14:35.13 ID:Z0YbCek6P
空自の現場の人間と上級幹部はそろそろ過労死するんではなかろうか
パイロットだけじゃなく整備の担当部署とか凄まじい事になってそう
503名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:16:51.84 ID:L05XQSogO
アメリカを前面に立てろ!

TPPが掛かってるぞwww
504名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:18:18.91 ID:DHm0f98s0
英国の新聞に中国が寝た子を起こす≠ニ、あったな。
日本人から優しさを取ったら鬼になるんだよ。
本物の日本鬼子を拝ませてやる。
505名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:19:37.37 ID:Ycrmm6O10
>>501
日本もソコトラ岩をADIZの範囲に含めているけどそれ自体は問題じゃない
ついでにソコトラ岩は中国と韓国が領有権を争ってる地域ね
尖閣があろうがなかろうが公海上までADIZを騙って領空に入れたのは立派な侵略行為
まして撃墜とかホントにやったら仮に戦争になってもどこも相手にせんどころか袋叩きの口実になる
506名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:20:54.74 ID:jauFAHjv0
ブッシュの時なら尖閣沖に空母が浮いてるだろ
もちろんその下には潜水艦が2隻程待機して。
507名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:21:29.31 ID:8RkSV4HWO
チャンコロが降伏して皆殺し
もう殺すなら今でしょ!(笑)(笑)(笑)
508名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:22:13.61 ID:SWfxKFbP0
面倒くせえから上海に常駐しちゃえ
そしていつのまにやら日本の領土
509名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:23:55.36 ID:kOcB+lms0
>>506
今ちょっとフィリピン沖まで出張中 by ジョージワシントン
510名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:25:16.57 ID:UfMym4ZC0
マジでここが正念場

中国が撤回すれば、あと3年ぐらいは平和だろ
撤回しなけりゃ、ここ1年以内に戦争だよ
511名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:26:38.96 ID:jauFAHjv0
>>509
マジなはなし、今も潜水艦は待機してるわな
512名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:26:43.90 ID:L05XQSogO
デイトレ愛好者よ立ち上がれ!
513名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:28:09.90 ID:TzNhikDU0
こういうのは先に動いた方が負け。
これを大義名分に日米は中国へのプレッシャーを強められる。
514名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:33:32.60 ID:kOcB+lms0
>>511
いるね
大陸棚から外れて深くなった所に日本の潜水艦が見張りで
そこからもっと沖合にアメリカの原潜が
515名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:33:39.85 ID:U6F6adD10
ライスと米倉の面目丸つぶれwww
516名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:34:23.57 ID:Qw27nJcP0
そうか、無人機なら疲れないからいいんだねー
517名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:47:58.15 ID:wE27u4hh0
【軍事】 中国人民解放軍・ミサイル戦略部隊が大規模移動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385461678/
518名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 19:56:57.49 ID:PVhBhs5S0
>>234
無能な経営陣恨め
519名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:03:46.14 ID:jSXHKw9O0
実際のところここまで敵国を育成した経団連とODA関連企業は
日中戦争が起きたら中国の財産は没収され
日本国内でも立場ないよな
520名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:05:52.05 ID:GSmz7xUGO
>>518
恨むのは尖閣国有化した野田や民主党、感情で政治をする安倍や自民党だろ。
尖閣国有化がどれだけ国益を損ねたか、計りきれないぞ。
今更ながらに野田や石原の馬鹿が憎い。
521名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:06:57.91 ID:WuItoEXG0
つぎは「自衛隊機が攻撃してきたので、反撃した」だよ。いつになるかは知らんがね。
522名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:07:28.68 ID:9M4LQ7rH0
信じられないことに稚拙な軍がここまでの騒ぎにならないと判断したという説がある
だとしてもメンツ(笑)を重んじるシナが振り上げた拳を下ろす大義名分は一休さんでも思いつかない
523名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:09:22.99 ID:yLuL9Mxr0
>>520
>感情で政治をする安倍や自民党だろ。

う〜ん、全く根拠が無いw
酷い中傷みっともないww

習近平の中国は感情で政治を行ってるみたいだけど
そんな中国に対しても安倍や自民党は実に冷静だよね
524名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:09:33.32 ID:jSXHKw9O0
>>520
自国の土地を国有化して損なう国益ってなんだ?
525名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:12:51.47 ID:eHyhK1JY0
特定秘密保護法案通過キタ━━━(V▽V ≡(V▽V ≡;V。V)≡ V▽V)━━━━!!!!!!
526名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:14:45.40 ID:GSmz7xUGO
>>524
中国の日系企業の利益を失った代償は計り知れないと思うが?
527名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:17:25.53 ID:oIQSDE5E0
>>526
経営陣が無能なだけでしょ
528名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:20:43.84 ID:r3LeUCzH0
中国がいらん事したお陰で
ついに24時間哨戒監視状態になったぞw
529名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:22:30.66 ID:Mz1ZyEl+0
ユニクロ型デフレと国家破産 (文春新書) [新書]浜 矩子 (著)

「日銀が国債購入をやめれば、買い手がいなくなる。そうなると国債価格は暴落だし、
買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、国債も円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」(浜矩子教授)

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。

>自民・公明・維新www
>UFOからマッカーサーならぬマイトレーヤが降り立ち東京裁判ならぬ自民裁判が開かれるかも
>国家主義的な自公維の支持層は異星人に敵視されているので左翼に転向すべき

マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
A はい。
Q 世界中でメディアの注目を集めるでしょうか。姿を見せるでしょうか。話をするでしょうか。
A はい。
Q テレビに出るでしょうか。
A いいえ。彼らを見るまでは、多くの人々は彼らが本当に存在することを信じないでしょう。
  圧倒的多数は懐疑的で、空中の飛行物体は人間が操縦するものであり、
  一種の策略だと考えるかもしれません。
  人々が確信するためには何らかの大きな出来事が起こらなければなりません。

スノーデン「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ[19] 」
530名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:22:56.50 ID:GSmz7xUGO
>>527
少なくとも尖閣国有化までは普通に上手くいっていたのをぶち壊したのは野田や石原だろ。
531名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:23:31.53 ID:PXHH545X0
第三次世界大戦は近い
532名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:23:53.64 ID:r48PLAJq0
>>526
まだ回収できてないならとっとと商売やめたらいい
向いてないよ
533名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:24:12.76 ID:qSBxNVBZ0
韓国の戦時徴用起訴で新日鉄や三菱を狙い撃ちにされた件もそうだけど
日本が責任持ってケツ持ちするって言わないと企業はどうにもならんよな。
政府がヘタレて後でハシゴ外されても困るし。
534名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:25:05.42 ID:ngl49k2L0
>>530
漁船ぶつけてきたからな。

ガス田の共同開発も反故だろ。
535名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:28:56.61 ID:oIQSDE5E0
>>530
国有化以前から危険信号はビシバシ出てたのに
それに気づけなかったんだろが
536名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:29:10.01 ID:bEAAi/I90
超速報!!!
中国の先制攻撃により戦端は遂に開かれた!!
http://www.j-cast.com/tv/2013/11/26190015.html
中国によるパールハーバー
537名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:30:07.55 ID:bm/Ujboq0
日本は絶対に折れませんから残念!

さっさとかかってこいや!!
538名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:30:08.28 ID:54Pre7S/P
間違っても撤回なんてないだろ
むしろ拡大してくるのがあいつ等
539名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:37:08.41 ID:lW3ixVS3P
中国空軍はスクランブルしてきたの?できないことは言わないほうがいい
小学生が「僕は東大に入学します」と言っても誰も本気にしないだろ
540名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:37:37.99 ID:kOcB+lms0
無人機の後ろから距離を置いてステルス機を飛ばして
中国機が飛んできて無人機にちょっかい出したら撃ち落としてやれ
541名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:39:22.57 ID:KoMX5Ys70
日本は核装備を急がなきゃならんな
542名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:48:12.69 ID:TljpCA210
>>526
尖閣以前の反日暴動があったのに撤退しなかった
売国馬鹿企業の自業自得だろ
543名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 21:27:59.33 ID:Jk70WEBb0
写真二枚で分かる

★沖縄米軍基地反対派の正体★

( `ハ´)「ストップ!オスプレイ」 https://pbs.twimg.com/media/BTpiZK5CUAEZAKE.jpg

<丶`∀´>「沖縄から米軍は出て行け」 http://i.imgur.com/bAg9Nd7.jpg

9条の会が自衛隊に「助けて!」と泣きつく
http://www.youtube.com/watch?v=HMAiigiqxVo&feature=youtu.be
ピースボート・辻本清美の意見も聴きたい!

※尖閣での海保に体当たりした中国人を民主党政権が釈放した時、中国人たちはVサイン
その映像を撮るため中国メディアが日本に押しかけた。
なんと、撮影する為に海保の船に中国メディアの乗船許可を民主党政権が与えた。

土足で海保の船に中国人撮影隊が我が物顔で乗っかり、それをNHK等がニュースで報道した。
544名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 21:29:58.77 ID:3j1vfFgD0
今回めずらしく強硬路線だなwww

E2Cがんばれーー!!
545名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 21:46:24.44 ID:o8yrq/GN0
自衛隊の戦闘機がコンニチワしてくれそうな路線に乗りたいんだけど、
上海ーマニラあたりでおk?
546名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 21:46:32.26 ID:GSmz7xUGO
>>542
わかった様な口きくなよ。
撤退するにも設備は提供、解雇する従業員の退職金、大手なら問題ないんだろうが、弱小の企業には重すぎるリスクなんだよ。
547名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 21:52:08.17 ID:yBcxPseG0
 
 米 は 不 測 の 事 態 に 備 え て

 無 人 機w

 米 人 の 命 は か け ら れ な い
 
 
548名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 21:59:41.09 ID:fXCNZGoF0
>>547
その無人機に牙を向かせるのが狙いなわけだが
撃ち落としてくれたらこっちのもん
549名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 22:32:27.57 ID:nX6KRmtl0
X47Bの出番だなww
550名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 22:59:01.99 ID:4ceh9Y200
>>515
奇しくも米繋がりか。
551名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 23:21:09.42 ID:ys/HOmtD0
【国際】中国への飛行計画提出取りやめへ 日本航空、全日本空輸など国内航空各社
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385474704/
552名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 23:33:03.60 ID:bPim7Trk0
オバマは低支持率だから挽回するチャンスだろうな
米マスコミも食いついてきてるし失敗はできない
失敗したら世界の反米勢力を勢いづかせて収集できなくなるからな
553名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 23:36:14.51 ID:LF3j7R1IO
E-2Cは日本に何機あるのだろうか?
頑張って!
554名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 23:37:53.53 ID:Gri/aSVL0
これは中国側の読みの範囲内のことなのかね?
555名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 23:43:27.95 ID:XKrcNVCo0
これはもう安部首相みずから政府専用機に乗り込み、秋晴れの尖閣上空を飛行して見せ付けるしかないよな。

韓国の大統領はもう竹島に上陸しましたよ?
556名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 23:44:23.58 ID:ADuhkP2E0
航空各社や日米の早期警戒機に対するスクランブルもない
今のところ、口先だけやな
557名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 00:55:08.34 ID:YUTBieM30
沖縄も風雲急を告げてきた ごねてる場合じゃない
558名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 00:55:14.54 ID:S3Lar92X0
>>546
国外、それも隣国でやる以上は犯罪や戦争をリスクに織り込むべきだったな
559名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 00:58:09.03 ID:bIUn8nLV0
さて、  中国振り上げた拳の振り下ろし方が楽しみだ・・・

中国共産党軍はどれぼとのものか楽しみではある・・・・・・
560名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:00:42.09 ID:3AeDSrF80
オバマ

「中国への借金チャラにするチャンス!中国消えて貰おうか」
561名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:02:15.07 ID:IfydS8az0
>>559
>中国振り上げた拳の振り下ろし方が楽しみだ・・・

まったくw
562名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:04:31.34 ID:DmI8HsMP0
ちょうど今見てたつべの動画のコメントw
頼もしいw


lee james
2 日前
It's time to destroy this evil country!?


Elizabeth OfYork
2 時間前
We Americans will stand with Japan and destroy you first.
If you attack Japan, we will attack you with ALL our power!
God bless Japan and the US alliance!
563名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:05:51.38 ID:TRw/qg/Z0
国有化しようがしまいが関係無い、支那のやる事は何時も同じ。
564名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:07:53.60 ID:7DQOhV9f0
さて、プーチンはどうすんのかな?
この前のシリアみたいにストッパーしちゃうのかな?
565名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:09:54.65 ID:4A/Lb7H/O
>>554
いや、ニューヨークタイムズが「日本を叩けば東アジアは良くなる」論を止めていないので、
中国共産党は日本への侵略行為をホワイトハウスが容認すると見ていた。
当てが外れて対応を修正している。

馬鹿なのはニューヨークタイムズ
566名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:11:48.74 ID:6lIfjFj/0
シナ機が翼がこすれるくらいまで異常接近して強制着陸させられる
567名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:12:12.64 ID:7DQOhV9f0
>>565
まるで朝日を信じて墓穴を掘ったチョンみたいに浅はか
568名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:13:59.81 ID:l+9GEDhp0
>>564
プーチンはスルー。

ロシアはしたたかに中国を叩くチャンスを伺っている。
569名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:14:41.90 ID:6NIYLi000
.


これをきに、日本で核武装論が沸き起こるいいことだ。


これこそ戦後レジュームの脱却だ。
570名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:14:48.04 ID:wWprQk+j0
日中中間線を超えて防空識別圏を設定してきた日本が悪い、ってことでいいんだよね?
571名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:16:08.16 ID:DvjQGA5nO
>>494
今度はイタリア抜きでな<ドイツ
572名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:17:50.29 ID:qUME/Xxc0
福島の易占の師匠は、中国とは小さいいざこざはともかく、尖閣を攻め取り来ることは当面はないって書いてるわね。
http://leibniz.tv/sttc.html
時期とか中身とかいつも大体当たってる。
573名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:17:58.45 ID:IfydS8az0
>>570
60年も前の、米軍の防空識別圏を引き継いでるだけでしょ
574名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:19:22.80 ID:MmEJOTgh0
中国としたら撤回はできんだろうね。
撤回したら国が滅ぶ。
そうなると強硬姿勢を貫くだろうけど、
国が滅ぶと思うけどね。
どっちにしても分裂だろうね。
575名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:20:41.17 ID:x6h4RAMl0
ロシアのことだから、日本と中国が重なってる識別圏に爆撃機飛ばして「どっちが来るのかな〜」とか
やりそうだ。
576名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:22:39.39 ID:5N1H12eN0
中国の分裂は想像できない
577名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:23:06.93 ID:E9RzXfJe0
まずは情報戦だな。
中国ネットにアクセス
578名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:24:16.60 ID:xzczjhPZ0
>>13
米軍機を撃墜したらどうなると思う?
その時点で中国は詰むよ。
579名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:26:22.41 ID:0s4LZw3hO
ユダさんから金ないなら日本つつけって言わせてるの?
580名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:26:25.70 ID:yu0SSPt50
>>578
中国はなぁ…。殲8のマーベリック君がEP-3に自爆攻撃かまして強制着陸させた事件とかもやらかしてるし。

軍部の跳ねっ返りが時々、本当に怖い事をやる。
581名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:31:43.51 ID:4A/Lb7H/O
>>571
イタリアではなくドイツを抜かないといけない。
ドイツと連合して勝利した国はない。
582名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:32:19.95 ID:nfFbftbo0
アメリカ相手にズタボロになるまで戦った日本が
今度はアメリカ軍と一緒に国土を守るために戦争か。
胸が熱くなるな。
自分はこの先生きてても良いことないし
特攻隊に入って中国の空母に体当りして華々しく散りたい。
583名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:33:32.80 ID:IfydS8az0
>>576
チベット・ウイグル・モンゴル・満州・朝鮮と、
たくさん反乱起こしそうな自治区があるわな
584名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 01:42:05.00 ID:ex3tLomV0
日本からの先制攻撃は100%ない
先制攻撃に見えるようなことなら
すでに米英仏に根回し済み
支那を引き摺り下ろす口実できあがったとき
585名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:01:39.26 ID:gydQq5/K0
ジョージ・ワシントンは今もフィリピン?
586名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:04:10.32 ID:pHTc+hf9i
本当にキチガイ国家を相手にするのは大変だよな
587名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:06:23.44 ID:PspcORHG0
a
588名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:08:12.96 ID:+r9C7uNU0
過去に自衛艦が中国艦にロックオンレーダーを照射されたし
今回は愛国無罪で先走って命令無視し中国パイロットがミサイルを発射するようで怖いわ
589名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:08:49.44 ID:u+Rw59870
中国は、積んどる
せんソーせな国内の不満、解決出来んのかW
見事に積んどる
590名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:09:01.65 ID:nxpRreHD0
キンペイがそろそろ今回の作戦行動発案者を
処刑してそうな予感。
591名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:09:26.92 ID:Gk5O8U2Z0
晴れて毎日スクランブルする事になった、珍民軍パイロットの
気持ちを考えてやれよ中共wwwwwwww
挑発なんてして、USAクジひいたらガチで殺されるし
面白くもなんともない任務だぞ。
散々領空侵犯されてた日本の気持ちを思い知れwwwwwwww
592名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:09:40.27 ID:fivVY8qk0
米爆撃機が中国の防空識別圏を飛行
http://www.47news.jp/FN/201311/FN2013112601003032.html
593名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:10:30.75 ID:cO/l7oDE0
ここで引いたらますます中華が図に乗るからな
周りの迷惑してる反中国の国々も見てるからヘタレでもしたらもう日本に付いてこないよ
594名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:10:51.32 ID:y/Z6BmsE0
そろそろ、シナさんには経済制裁しときますか。順番があるからね。
595名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:12:35.54 ID:tPSwqbb/0
これから発表するよって言ってた別の地域の防空識別圏。
予告通りに出してくるのかな?
596名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:13:19.62 ID:u+Rw59870
んでな、おまえらの人民解放軍
誰の命で人海戦術なん?なぁ?
んでな、中国海軍て、なんや???
考えてみろや
いつから中国海軍やねん???
597名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:13:25.26 ID:y/Z6BmsE0
>>592
B2?
598名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:13:27.71 ID:cO/l7oDE0
これ日本のバックにはイギリスもオーストラリアもその他アジア諸国もインドも・・・
あれ韓国は中国だっけ?
599名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:13:45.65 ID:dXvHKqa60
偶発的な衝突まだー
600名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:14:11.27 ID:4fCEq/Ob0
「ゴキブリ朝鮮人を日本から叩き出せ」
601名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:14:41.22 ID:Gk5O8U2Z0
一方日本の一部の馬鹿企業
中東の一部と台湾を除く
世界各国の旅客機は支那の防空識別圏()とやらを
通常飛行してる模様。支那わは、自分の領空すらも守れないチンカスなのな。
ホントチキンで臆病もの亀だわ。オイ!支那工作員!もっと油ぶっこめよ雑魚が
602名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:15:00.42 ID:hmg/FW370
アメリカやる気まんまん杉ワロタwww

一気に中国解体まで行く気だな
603名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:15:25.73 ID:VsOZ0M/Z0
アメリカは日米安保を破棄しろ
日本に付き合ってもろくなことねーぞ
604名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:15:36.61 ID:cO/l7oDE0
偵察機に乗ってる人は怖いだろうな・・・
605名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:15:42.26 ID:u+Rw59870
んで、あんたら、人海戦術で、ええのん?
606名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:15:51.10 ID:z6osjS4a0
中国にすれば識別圏設定を国内向け果実としたのに、無視されて日米の爆撃機やら哨戒機が飛んで来るのは前より国内外の事態を悪くするだけじゃんねぇ
607名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:17:46.16 ID:VsOZ0M/Z0
テメエの国じゃ財政赤字の上限が〜って何時も揉めてるのに
中国と軍拡競争した日にはホントに財政がヤバイ
尖閣問題は日本の責任なんだからほっとけ
608名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:18:12.99 ID:Gk5O8U2Z0
エンガーチョーバリアをガン無視してドカドカ踏み込む
世界中の旅客機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
肩腹いたいわwwwwwwwwwwwwwwwハヨ撃てよ、ヘタレ支那畜生
支那人民数億人にに、珍民解放軍のこのヘタレっぷりを自由な国から
教えてやりたい気分だよ。
609名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:18:29.60 ID:mnGcLEyv0
アメリカ世論はどうなんかねえ

政府よりそこが気になるな
反対が多いと色々厳しいだろう
610名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:18:34.58 ID:Z+WEMzSr0
ていうか、中国国民の殆どは領土問題より明日の飯

気が狂ってるのは中国共産党だろ
611名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:18:58.24 ID:tPSwqbb/0
日米で偵察増やすって予告までされてるわけで中国軍機の出動回数増えなきゃ嘘だよね。
612名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:19:03.28 ID:u+Rw59870
あんたら、イラクみたいに、死ぬで、苦しんで
それでも人海戦術なん?安い金でや
ホンマはどう生きたいのん?
613名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:19:12.57 ID:x6h4RAMl0
中国も、識別圏を平気で飛ばれて何もしなければ馬鹿にされるだけだし何かすれば100倍にして返されるし
詰んでるだろう。
614名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:19:59.60 ID:8FzsRB17O
>>603
さっさと国に帰れよアホ
615名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:20:43.54 ID:/UhorFE30
なんでアメが熱心なのかわかった
台北までデルタ航空が飛んでるからだ 今回こりゃ助かりなんじゃね?
616名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:21:02.27 ID:Gil4fl5o0
>>405
すでに大義名分あんだろ
明らかな中国の侵略行為に対する正当な防衛行動
こんな横暴な行動が当事者国以外も容認するかよ
617名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:21:11.13 ID:cO/l7oDE0
中国国民の殆どは実は共産党が滅びて欲しいと思ってる人が多いんじゃないの
よく出てくる賛成アンケートはほとんど捏造だし
618名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:21:39.24 ID:8gmmEtZ40
日本のパイロットが優秀とかw
https://www.youtube.com/watch?v=mwDZU50OUDQ
619名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:21:54.29 ID:u+Rw59870
ホンマに中国政府で、ええのん?人海戦術
辛いぞ〜
620名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:21:56.35 ID:1N4qQLg90
>>609
アメリカ人の「正義」の心にうまく火が点けばいいんだけどね
621名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:22:02.12 ID:Gk5O8U2Z0
無人偵察機のいい練習場になったな
米軍は、無人機のパイロット育成に熱心みたいだし。
釣られてくるのは、生身の支那人。
あwwwwwwwwwレーダーで自称領空を侵犯されたって気がつければ
いいけどな。
622名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:23:43.59 ID:wEleoM8k0
日本の偵察機ってまだF4ファントムなのかな
623名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:24:19.81 ID:h3dXxkqI0
  ∧_∧ シナの問題、
 ( ・∀・) 特定秘密保護法案とリンクしてるのかな。
 ( ∪ ∪ なにか起きるんでしょうか??
 と__)__)
624名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:25:03.46 ID:Tahwo4jW0
中「これが新しい防空識別圏な」
日「警戒監視・偵察活動を強化する」
米「グローバルホーク投入っと」
中「打ち落としちゃうかもしれんぞ」
日「偶発的な衝突の危険性を回避が目的」
米「やれるもんならやってみろ」
625名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:25:34.88 ID:IfydS8az0
中共防衛識別圏には日米両軍が連携して、
今まで以上に哨戒活動を活発化させております
対して、人民解放軍機のスクランブルはないようです

ほんとに、人民解放軍の知能レベルを疑ってしまう
626名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:27:04.59 ID:yJwa5eFs0
アメ議会の上院下院ともすでに尖閣での安保発動を認めてるからな
シリアんときと違ってオバマも決断しやすいよ

しかし、中国もバカなのかアフォなのかいきなり米軍にケンカ売るとは
627名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:27:08.02 ID:mnGcLEyv0
>>620
もっと日本が被害者みたいな演技出来たら良かったな
強硬姿勢よりな
628名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:27:33.09 ID:8gmmEtZ40
>>622
TACOSがあるぞ
629名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:28:18.59 ID:IfydS8az0
>>622
さすがに、F4は練習機じゃないですか?
よく知ってる人がいたら、一言お願いします
630 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/27(水) 02:28:45.88 ID:VKWLwZoki
アメリカは、資産凍結で国債無効でシナに回ってた金を一気に回収して、財政赤字解消か?
こりゃ大儲けだな。
631名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:28:52.41 ID:/UhorFE30
>>623
集団的自衛権(憲法違反)を水面下で進めるから秘密事項が増えるってことじゃないの?
632名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:29:23.81 ID:Tahwo4jW0
ロシアは静観だろう
平和的解決を望むとプーチンがコメントして
アメリカを牽制するまでは読める
中国に何らかの説得する事も可能だ
633名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:30:12.21 ID:5//Rmd6h0
>>629
練習機は、T4
偵察機はRF4
634名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:30:50.54 ID:RITypsmN0
USA!USA!バンバン挑発しろ!
635名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:32:06.98 ID:Tahwo4jW0
アメリカの餌に中国が引っかかるかが見物だな
軍部を掌握出来てるかどうかも分かる
636名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:32:32.61 ID:z6osjS4a0
まぁ中国にすれば、日米が本気で反応してくれた、怒る振りをしてくれた、ということで満足かもね
今までは何しても子どものいたずら扱いだったからね
637名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:35:12.00 ID:/UhorFE30
菅官房長官は、

「ほとんどの国は提出していないようだ」

とも述べた。成田-台北(桃園)路線を運航している米デルタ航空も、そのひとつだ。同社では、その理由を、

「現行の正式な空域の設定をもとにプランしています」←アメの航空会社も対象となればアメも怒るわけだよなあ
638名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:35:46.39 ID:fivVY8qk0
党や軍の幹部も殆どコネとか世襲なんだろ
優秀な人材とか居ないんじゃないの
ワガママ放題やって来た奴らがその延長でやってるような感じだ
639名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:37:39.16 ID:VsOZ0M/Z0
今回の件ではっきりしたのは、真の敵がアメリカであるということ

しかし、中国にしてみればアメリカと戦争というのはあまり乗り気じゃないだろうな
何故なら、冷戦時代、朝鮮戦争時代は袂を分かったとは言え、
歴史的にはアメリカに対してはそれほど深い恨みはない
第二次大戦では連合国側で共闘した間柄
中国はアメリカにかなり投資してるし、
そもそもアメリカの軍事力は敵対するにはあまりにリスキー

政治的にアメリカを攻略する必要がある
640名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:39:48.40 ID:8FzsRB17O
戦闘機の護衛すら付けずに爆撃機で挨拶か

さすがアメリカ、完全に中国ナメ切ってるwww
641名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:40:19.42 ID:22Y5VDMB0
ANAと日本航空が最初にとった態度は世界への恥さらし。
642名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:41:58.87 ID:IfydS8az0
>>641
日本政府が恥を晒したんだよ
643名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:42:10.79 ID:6wv02YnTO
【兵役絶対ヤダ!ヤダヤダ!10スル】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1384516622/

在日の兵役義務について
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1384010229/

【韓国軍事】「兵役逃れを防止」兵務庁、芸能人・高額所得者ら11万人の兵役を集中管理へ[11/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384351404/
644名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:43:00.01 ID:/UhorFE30
>>641
最初は政府が指示出してないんだからしょうがないべ 脅かされてるのに助けてくれる政府が無視してりゃ独自に安全策とるしかないだろ
他の海外の航空会社は政府とやりとりあったんでねーの?
645名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:45:30.77 ID:qjpmmUOrO
>>598
韓国も遺憾砲発射した
中国との係争地に被るんだと(笑)

パク大統領の過度な親中政策で
今や、アメリカから、ならず者国家中国に協調する
反社会的国家、不安定要素と見なされかねない、国際的に難しい立場に
日本を敵に回したのは完全に大統領の失策
646名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:49:02.75 ID:IfydS8az0
>>639
中国人は呆れてしまうほど攻撃的だな〜w
地球上の資源を食い尽くして、地球環境自体を破壊するのが中国人

そろそろ、気づけよ
647名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:50:49.20 ID:qjpmmUOrO
>>590
戦前の日本と同じ
軍部を掌握しきれてない、危険な状態の可能性がある
ギリギリの舵取りを迫られているのは間違いない
シグナルを読み違えると極めて危険
648名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:03.97 ID:x6h4RAMl0
この作戦で行けるって習に進言した軍の奴は生きてられるのか?
649名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:51:36.01 ID:PLfAhAWx0
>>565
ひょっとしたら韓国がアシストしたことになるなw
650名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 02:53:10.49 ID:3SPY/xEE0
中共の夢だわな
第一は、覇権国家アメリカに対等な国であると認めさせる
その証明が太平洋利権を両国で半分こすること
第二は、日本を支配下に置く
その証明は、日本を再び朝貢国にすること(日本の政治トップは中共が決め、日本に人民解放軍が駐留する体制)

いずれ米国の力は衰えるし、モンロー主意の昔に戻ることが予想される
日本は自主防衛で乗り切るしかあるまい
唐や元が圧してきたときと同じく
651名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:05.18 ID:3SPY/xEE0
「もともと中国領だ」と大きく出て、落としどころは「共同管理」
まんま中国の目論見どおりなのだがw
652名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:00:24.23 ID:21netODo0
自分は反原発派だが、
中国に核を使うのはアリだと思うぞ。

いっそ中国を最終処分場にすればいいじゃないか。
653名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:01:56.62 ID:IfydS8az0
人権や言論の自由が保障されない国家の国民の知能は、おのずとそれなり
投票したこともないような片端の国民が、何を語ろうとも重みはないな
654名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:10:28.97 ID:Ir9Aa/8U0
偵察機どころか爆撃機が

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385487327/
655名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:13:41.96 ID:VsOZ0M/Z0
アメリカは今回は強く出たとはいえ、国内じゃ財政赤字問題でキリキリ舞い
国防費を増やすなんてとんでもないって状態だから、自ずとフェードアウトする方向

中国はそれでも軍事的圧力をかけ続けることに意味がある
アメリカが財政赤字に耐えかねて日本を見捨てるか、
日本自身が膨らむ軍事費に耐えかねて破綻するか、
そういう未来が予想されるからな
中国政府の財政は日米に比べたら超が付くほど健全なので日米を軍拡競争に巻き込んで
国力を削ぐというのもよい作戦
656名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:14:14.91 ID:IfydS8az0
動きの遅い爆撃機とは、中共もバカにされたもんだw
657名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:19:54.87 ID:MItyKX0T0
>>547
【国際】米爆撃機が中国の「防空識別圏」を飛行、もちろん事前通報なし…中国の「防空識別圏」設定に対し、米側が「直接的な挑戦」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385487327/
658名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:04.18 ID:VsOZ0M/Z0
あとは、中国としてみればロシアを味方に引き入れるのもよいね

国際社会の中で、大国で中国の味方になってくれそうなのはロシアだけなので、
日本占領の際には北海道と東北を割譲するという密約でロシアに北海道付近へ
出張ってもらうのもよい
すると、日本は中国のみならずロシアとも緊張関係になって国防費急増→財政破綻
もちろん実際は財政破綻などあり得ず日銀の国債引き受けなのだろうが円は破綻
世界中の企業が日本を買い占める絶好のチャンスが訪れる
659名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:20:40.95 ID:nIDux9IV0
中国終わったなw
660名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:38:05.75 ID:g9XogPb/0
>>1
尖閣に自衛隊の基地作れウスノロ無能安倍自民ども。
661名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:39:24.33 ID:xofxcf6GO
ラプたんが隠れて飛んでいるんだよね?
662名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:43:55.46 ID:YU0nPPiVO
自衛隊の戦闘機でも大丈夫なんだろうか?
自衛隊の戦闘機飛ばす時って
はじめてのお使いみたいだなw
とりあえず
その時、相手がどう反応するのか気になるところ
663名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:48:15.76 ID:6d8z0BLF0
>>1
有史以来兄貴として慕ってる韓国クンが羨望の眼差しで今、中国を見つめているよ
頑張れチャイナ。俺は中国を応援するよ。GOGO中国!このまま突っ走れ!
664名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:56:01.21 ID:xUZvNGdy0
>>615
世界地図見れば必死な理由が分かるだろ

尖閣から沖縄までのシーレーンが
見事なまでに支那の太平洋進出を防いでる
665名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 03:58:28.17 ID:MItyKX0T0
>>664
普通に通商して手に入る物を
侵略して奪おうなんて、
21世紀に中国ぐらいだろ。
666名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:03:26.65 ID:uzyzYitTO
中国も大変だな
防空識別圏を設定したと宣言したのに「それで?」とばかりに
日米の軍用機が通告など無視して飛びまくる
民間航空機にまで無視される始末
667名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:05:58.70 ID:IDG10F2jO
>>663

在日のひきこもり

救いが無い・・・
668名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:05:59.21 ID:qQGmvzjm0
>>657
アメリカは日本に「尖閣問題には冷静な対処を」とか言っときながら
自分はこれだもんな

かっこええわ
669名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:06:01.02 ID:fEIeRmTK0
>>655
その金にアメリカが目を付けてるとか思わんのか?
670名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:07:04.83 ID:QnQOVb4C0
おちょくって遊ぶゲームがはじまりましたね。
671名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:07:16.90 ID:dXr01mWF0
>>657
あーこれ日本に大打撃だな。
米側が「領有権争いのある島しょ部」って発表しちゃったから、
これまでの日本の主張(領土紛争は存在しない)が事実上反故にされた。
中国にとっては、米国に領有権争いを認めさせたことのほうが重要。
672名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:07:30.02 ID:HLdWXsF20
米軍機 中国の防空識別圏を通告無し飛行

11月27日 2時52分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131127/k10013364761000.html
673名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:08:33.56 ID:5s4geLyL0
さっさと軍事衝突してくれ
早くソウル爆撃してくれ
一国民として悲痛な願いだ
674名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:15:47.58 ID:LrjzKnXI0
尖閣は無人島無人島言われるけど、昔は日本人が200人も住んでた。
この事実は世界で知られていない。
日本の大多数と中国人民も知らないだろう。
675名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:19:45.97 ID:PLfAhAWx0
>>671
逆だろ。米は「領土問題は2国間問題」という段階から1段危険度を上げた。
つまり、もはや2国間問題ではなく、国際問題であると

まさかそう判断するとは思わなかった中国国防側の明らかな読み違い
676名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:20:18.63 ID:GM2onUbk0
ストラトフォートレスで思いっきり殴りつけてからもラッシュの連打で息つく間すら与えないとは
まさに鬼畜の所業、因果応報身から出た錆だしなぁ
677名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:20:20.55 ID:QG71PhvZO
678名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:22:55.56 ID:QEJ2bYdHO
>>672
ステルスは気がつかないのでは?
679名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:24:11.34 ID:qChZsmjG0
>>672
かっこいい。
アメリカの行動力はすごいな。
とりあえずキンペーの負けっしょ
680名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:24:17.49 ID:FSvT6nb30
>>678
B52はステルスじゃないだろ
681名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:25:39.78 ID:qYVbweyZ0
偵察(できる制空戦闘)機じゃなくて
偵察(できるし、ひょっとしたら爆装[核兵器含む]してるかもしれない戦略爆撃)機を飛ばす。

映画版ジャイアン△
682名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:26:12.96 ID:7sPkkn8O0
有り得んかもだけど中国が撤回して中国もひいたから日本もって棚上げ論になってしまうことが怖い
683名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:26:24.11 ID:vr/3uggl0
さっきコンビニにタバコ買いに行ったら中国人バイトが居なかった

日本人店員がが一人で品出しして忙しそうだった、中国人バイトが急に欠勤したんだって
なんか関係あるのかな?
684名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:26:30.16 ID:ECPH/uWn0
>>678
ステルスはB2爆撃機
685名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:26:38.00 ID:22Y5VDMB0
BBC、トップニュース!!!

http://www.bbc.co.uk/news/
686名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:28:43.48 ID:YU0nPPiVO
最近B-21スペシャルのヒロミも
またテレビに出だしたしな
687名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:28:55.84 ID:2vjPb0byO
一発北京に巡航ミサイルを誤射したら直ぐに黙るんじゃないの?
688名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:29:08.31 ID:dfZWwEt40
グローバルホーク胸温!
689名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:29:56.38 ID:3AeDSrF80
>>683
蒼井そらの裏モノ手に入れたんで見たくて仕方なかった
690名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:30:20.30 ID:HLdWXsF20
日本にはケネディ家のお嬢さんが来てるからな
調子こいて下手な真似すんじゃねーってメッセージだろ
691名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:30:34.52 ID:pMhL/wVg0
>>2
中国が設定したADIZの地図を見てないのか?
692名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:31:49.11 ID:vN+PV4fyi
これアメリカさん本気なん?
おこなの?
693名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:31:54.87 ID:6d8z0BLF0
この後、中国は強気の声明を出し軍を出すべき!
中国が滅ぶのを応援するよ!
694名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:32:34.22 ID:s0iD71eP0
>>685
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-25110011

やっぱりグアムのB-52ね
695名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:32:52.85 ID:5s4geLyL0
なんでアメリカが出てきて喜んでるんだよ
自衛隊が出動すべき局面だろ
アメリカが守ってくれるから安全、なんてアホなことはねーよ
自国は自国の軍隊が守ってくれるから安心出来るんだよ
696名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:33:02.04 ID:X7dyrPoG0
>>672
日本軍も続けよ。
アメリカ任せで情けない。
697名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:34:00.49 ID:tyRC0QxH0
.
.
.
       B-52 : Stratofortress defeats Fxxkin' China !!
.
 Thank you for the U.S." T o m o d a c h i " Air Force , from Japan !!
.
.
.
698名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:34:23.78 ID:x6h4RAMl0
中国軍関係者が居眠りして見落としたって事にして、尻尾を粛清して終わりにするだろ。
699名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:34:43.81 ID:s0iD71eP0
>>695
そらそうなんだけど、
B-52が尖閣上空に出てくるとか
何か凄い展開じゃないか??
700名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:36:12.20 ID:iNUZhzc70
初期のヒトラーが口先一つで領土削り取っていったけど
今時こんなやり方が通用するはず無い
というか先例がある分逆効果の結果になるだけだわな
701名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:37:52.03 ID:Swd55Lhv0
米軍のB-52の防空識別圏突っ込みにスクランブルすらかけられなかったので、
中国共産党、人民解放軍はなんらかの行動をとらないと、不満を持った人民が
中国共産党、人民解放軍に向かいそうだな。
B-52の防空識別圏突っ込みで中国の共産党政権は終わるかもしれんな。
702名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:39:21.43 ID:HLdWXsF20
またゾロゾロと戦闘機の編隊組んでやってくると思うよ
メンツ潰されたら必ず報復に来るでしょ
703名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:39:24.88 ID:nQcgdPdW0
・都市をじゅうたん爆撃しまくるための機体。ピンポイントなんざ糞くらえ!
・巨大水爆搭載可能
・現行機で一番実際に人を殺した機種
・中国の戦闘機でも撃ち落とせるはずだから「やれるもんならやってみな。御尻ペンペン」
・「石器時代に戻してやる!」(byカーチス・ルメイ)というメッセージ
704名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:39:25.60 ID:CY5RQfvYi
橋下は、中国のスリーパー政治家だ。
その証拠は、ある。
今こそ保守なら中国を批判するはすだ。批判を一切しないことが最大の証明だ。
アメリカ合衆国から堺市まで、市長の立場を逸脱して全方位に喧嘩を売っているのに、国家としての中国や中国共産党を批判したことは一度もない。
尖閣、反日暴動、レアメタル禁輸、人権問題など問題山積なのにだ。橋下の保守や右寄りはスリーパー政治家としての偽装だ。

橋下が首相になれば日米離間し、日中戦争になり核の威圧で意図的に敗戦に誘導されていただろう。

日本はスリーパー政治家だった近衛文麿によって一度滅んだ。

戦前、日本は右翼の振りする左翼、コミンテルンや親中スパイと朝日新聞によって軍も首相も世論もアジア進出、対米開戦に誘導された。結果敗戦した。

今も続く中国共産党の対日工作の実態を知るため、近衛文麿が天皇陛下に終戦を勧めるため上奏した近衛上奏文を読んで欲しい。
基本は、平成での工作も同じだ。表は愛国、裏は親中政権を樹立し、日米離間し、中国と紛争を起こし、国内を危機感で統制し権限強化、その上で中国と戦い敗戦講和、結果沖縄独立、敗戦革命でアジア共同体日本民主共和国となる。

橋下がやる予定だった。

(以下抜粋)

抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。

これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。
705名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:40:33.79 ID:qUWDVsW80
>>701
何のための金盾と五毛よw
必死に隠すに決まってんじゃんw
ただ悪手で頓死寸前だけど
706名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:41:04.70 ID:ClyBpXQc0
なんか日本も秘密兵器みたいなの欲しいな
いずもにガンダム立たせるか
707名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:41:52.35 ID:Q1zP29ue0
>>234
中国に進出した企業など潰れて結構
708名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:42:31.30 ID:Swd55Lhv0
>>705
もう、BBCやWSJの記事のコピーがメールで中国国内に出回っているだろ。w
709名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:42:33.66 ID:HLdWXsF20
産業を国内回帰しないと国が終わるからな
710名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:42:53.55 ID:uMWw2ReE0
アメリカ相手にはスルーだろ
勝てるわけないんだから
日本がやった時にどうなるかだ
日本の為にアメリカが戦争するとは中国思ってないんだろ
711名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:42:53.93 ID:FSvT6nb30
>>698
今回に関しては、それが一番無難だなw
712名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:43:20.77 ID:2JimBO0X0
>>647
お前アホ過ぎ。
戦前の軍部が戦争やりたがって暴走とか、日教組教師のでたらめサヨク教育に染まってんじゃないか?

むしろ軍部は不拡大方針で、内部の一部の過激な思想を持つ若い将校をなだめてた。対米開戦も消極的だった。国力の差はわかってたからな。

それを転換させたのは、シナの挑発。通洲事件と、それを報道した国内のマスゴミ。朝日新聞とか文壇。
「軍部は弱腰!」「日本政府は臆病者!」とあおり記事を連日書いて、悪質な世論誘導した。日本が戦争に傾いていった、第一の戦犯は軍でなく、マスゴミ。当時の朝日新聞だよ。

 
713名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:44:41.28 ID:ClyBpXQc0
>>234
むどう転がってもパーになるの分かってるやん
このまま何もなくても接収されて終わり
714名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:45:22.04 ID:H97fQcO10
>>234
目先の利益の為にヤクザに資金援助したものを助ける為にヤクザを見逃せと?
715名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:45:27.74 ID:ryX4mzTk0
>>701
中国国内では報道されない、気がつかないから大丈夫じゃね
716名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:45:56.68 ID:qUWDVsW80
>>708
それでも意味がわからないはずと握り潰すのが支那よw
717名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:47:01.74 ID:HLdWXsF20
主義的・扇動的な報道機関はもはや悪だしな
TV新聞だけじゃ盲目的になって過去の同じ過ちを繰り返すだけだろうから

客観的な情報を得るには国内だけでなく海外のニュースサイトも見て回るしかないか
718名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:47:17.65 ID:0gXCH7uK0
さっさと尖閣に灯台や海上保安庁の施設を建造してハッキリさせてやれ
719名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:48:31.36 ID:Q3EJfvxL0
粛々と日米同盟の元、日本の再軍備を進めよう
720名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:48:45.17 ID:Swd55Lhv0
>>715 >>716

さあ、どうなるか楽しみだね。
順当なところで、人民解放軍はなにかやりかますのは間違いないわな。
721名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:49:46.07 ID:PLfAhAWx0
>>703
> 現行機で一番実際に人を殺した機種

そういや隣国ベトナムで中共は目の当りにしているな
ああいう戦略爆撃は金輪際ない、と信じたいけど、抑止力としては凄い
722名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:49:51.66 ID:MItyKX0T0
>>715
世界中に中国人がいるからなぁ。
723名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:53:28.81 ID:ryX4mzTk0
B-52の通過に中国は気がつかなかったんじゃww
724名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:54:49.98 ID:22Y5VDMB0
>>715
別に1回で終わりじゃないだろ、何回でもやられるし。
ひょっとしたらマジでその海域/空域で日米合同演習とかやるかもしれんぞ。

習はこの前の暴動といい、今回の件といい、相当に頭悪い、国益を損ねまくり。
725名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:55:43.71 ID:ClyBpXQc0
>>715
表向きネット規制あるけど
ほとんどのヤツはルーター突破して世界中飛び回ってるみたいやで
726名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:56:34.52 ID:wEleoM8k0
>>685
日本海表記ニダ!抗議するニダ
727名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:57:54.40 ID:ClyBpXQc0
>>723
すごいスピードの戦闘機だけ来ると思ってたアル
728名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:58:39.54 ID:E2jbPfka0
お〜い9条信者息してる〜?
729名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:59:25.63 ID:oCo6Gmgi0
へたれ中国

中国の防空識別圏に抗議し、米国がB52を意図的に派遣 2時17分
http://markethack.net/archives/51901364.html

米軍機 中国の防空識別圏を通告無し飛行 2時52分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131127/k10013364761000.html

米軍爆撃機が中国識別圏を飛行 米メディア報道 3時59分
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2603J_W3A121C1000000/
730名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:59:33.36 ID:2vjPb0byO
フィリピン終わったら日米豪英あたりで合同海上演習だな。

中国海軍にも招待状を送れ
韓国は無視な
731名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 04:59:52.87 ID:tyRC0QxH0
.
.
.
        B-52 : Stratofortress defeats Fxxkin' China !!
.
 Thank you for the U.S." T o m o d a c h i " Air Force , from Japan !!
.
.
.
732名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:00:05.54 ID:CY5RQfvYi
>>712
真の戦犯は中国共産党とコミンテルンと朝日新聞だった。朝日新聞は戦前から現在まで日本国解体工作を続けてきた。

朝日新聞に操られた近衛文麿が危機を演出し、体制革新つまり統制経済化・社会主義化のため意図的に日中戦争を拡大した。
紙面に煽られた国民も支持した。

近衛の中国政策についてのブレーンになった朝日新聞記者の尾崎秀美は近衛を日中戦争拡大、対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。
尾崎は、コミンテルンのスパイ・ゾルゲ事件の共犯で死刑になった。
ゾルゲ事件では尾崎の同僚であった朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。

史実を追えば、日中戦争の発端の盧溝橋事件では、7月11日、北平特務機関長の松井久太郎大佐と大使館付武官補佐官の今井武夫少佐は、第29軍の秦徳純副軍長との間で、盧溝橋事件現地協定という停戦協定を締結。
しかし、7月11日、同日に近衛内閣は、華北の治安維持のため、派兵を声明し、各界に挙国一致の協力を要請。

また、昭和13(1938)年1月16日には参謀本部は講和を志向していたが、近衛が「帝国政府は爾後国民政府を相手にせず」と声明発表し断交。以後、交渉不能に。

しかし、近衛はゾルゲ事件後の昭和18年にはコミンテルンの影響を脱したらしい。それで、陰謀の中身を明かして終戦工作の近衛上奏文を書いた。

(以下抜粋)
抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。
これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。

そして、近衛は自殺するが朝日は残った。
733名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:00:14.38 ID:5s4geLyL0
はやくソウルを火の海にしようぜ
734名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:01:21.52 ID:OXEnKunI0
>>729
やはり「力」だよなぁw

憲法九条(窮状)なにそれ(プゲラ

 
735名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:01:21.88 ID:4IxQOoj30
こりゃドンパチ来るな
2、3人の犠牲者はやむなし
736名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:03:15.04 ID:3CRYxyyo0
人民解放軍はどの手を打ってくるか。
中国は強きの相手に弱い。
737名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:03:39.67 ID:ClyBpXQc0
しかし沖縄の離島の人は色々怖いやろな
本島のアホ共は相変わらずやし
738名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:03:50.30 ID:22Y5VDMB0
米国のチャレンジのお陰で民間機は絶対安全になったね。
幾ら中国でも爆撃機を無視して民間機の攻撃は出来ない筈.
739名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:05:18.11 ID:MItyKX0T0
>>723
デカくて旅客機だと思った。w

戦略爆撃機・・・一番ヤバイやつ。
B52丸見えだよな。ステルスじゃないから。ww
740名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:05:51.04 ID:ClyBpXQc0
>>736
まずいつもの巡視船で長い時間うろちょろしよるで
741名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:06:12.53 ID:Qa9GDMkv0
U.S. sends B-52s over China-claimed waters
http://www.usatoday.com/story/news/world/2013/11/26/japan-china-senkaku-islands/3746771/
アメリカがB52送り込んできたなw オバマ君本気ですやん
742名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:07:46.08 ID:lYQHBl2Q0
日本も、早急に無人機を運用できるように最大の努力をしろよ。
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜かチャンコロ相手に、兵隊さんの命を落とせるかよ。
743名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:08:45.17 ID:q7lup2eXO
もともと標的は民間機でなく日米軍用機なのに、何も出来なかったわけだ。
744名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:08:57.75 ID:8OXuq01T0
日本の航空会社各社は毅然とした態度を示しなさいよ!
フライトプランを中国に提出してたとか何考えてんだ!!
745名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:09:02.59 ID:22Y5VDMB0
>>741
まぬけな日本政府も入れてくれ嬉しい限り。
The joint U.S.-Japan exercises in the sea are a direct challenge to China's claim.
746名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:09:10.48 ID:Swd55Lhv0
こんな面子のつぶされ方やられたら、人民解放軍の中で内ゲバ出るかもな。
そうなれば、内戦だな。w
747名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:09:14.95 ID:5s4geLyL0
しかしオバマらしくない迅速な行動だよな
アメリカも軍が独自に動いてるのか?
748名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:15:57.09 ID:MmWFhGGl0
無慈悲な撃墜まだぁ〜チンチン☆
749名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:16:48.78 ID:ClyBpXQc0
実際に日米のどっちの軍用機か分からんもんな
飛んで見に行くとか怖いで
750名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:17:50.92 ID:q7lup2eXO
新アメリカ太平洋司令官は横須賀生まれの日系ハーフだってな
母親の祖国防衛には格別の思い入れがあるだろう
751名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:18:53.15 ID:Qa9GDMkv0
>>747
イラン関連で弱腰って言われてるからじゃね?
752名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:20:10.52 ID:xofxcf6GO
本物のスカジャン買いに行ってくる
753名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:21:21.72 ID:Y7BxKUvHO
アメリカはB52を飛ばしたんだって?
754名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:21:24.02 ID:MItyKX0T0
>>751
シリアじゃ?

飛行機飛ばすだけだからな。
手を出したら中国の責任だし。

いくら領海に近いと入っても、公海上で何十年も放置していたものを禁止とか出来ないし。
755名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:22:08.16 ID:Ab0K/db00
常に自衛隊が常駐すべきレベルだな
民間人が大変危険になった
これは重大事だよ
756名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:22:19.97 ID:fqS1flU20
フィリピンへの人道支援の真っ最中に他国領土侵略を匂わす行為が国際社会の目にはどう映るか
全うな指導者なら今は動くなと軍部に指示する所だが指導部がバカなのか軍部がの統制がとれてないのか
いずれにしろやっちまいましたなぁ
757名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:22:25.20 ID:8UiGs0lj0
B52って巡航ミサイル搭載できるな(w
758名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:22:33.14 ID:JvbiL22U0
>>745
アメリカも日本などと協議すると言っていたし、安倍もアメリカと連携して対処する
と言ったから間違ってはいない。
759名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:22:42.05 ID:ou5og0Y70
煽って抗議w
流石アメリカだな日本も誠意に対しては誠意で返さないと
760名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:23:49.19 ID:9gvh3ETu0
中国空母遼寧が出港して南下しているそうだな。ケネディー没後50年に平成のキューバ危機とは。 しかも駐日大使は愛娘キャロライン

いったい誰が脚本を書いているのだ。  そういや今年オリバーストーン監督が来ていたな、怪しいな。
761名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:24:38.05 ID:OTDiXugP0
>>754
シリアとイランに対する恫喝だろうな、支那相手でもここまでやるぞという。
762名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:24:45.07 ID:4IxQOoj30
BBCもCNNもnytimesもトップ扱いか。。
763名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:25:06.88 ID:Y7BxKUvHO
今戦争になったら、集団的自衛権の法案が間に合わないんだが、、、
764名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:26:18.39 ID:Swd55Lhv0
朝日、毎日は、B52の防空識別圏突っ込みは報道しない自由を導入するのかな?
それとも小さな記事でアリバイを作るのか?
765名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:26:32.90 ID:nQcgdPdW0
>>760
ストーン監督は高級ソープ遊びが忘れられなくて来日しただけだからw
766名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:29:45.87 ID:2JimBO0X0
 
沖縄の反戦基地サヨク団体は、今日もいつものように朝から、のんきに基地ゲート前で脱糞してるのかな。

米軍も遠慮しないで、そんなキチガイ左翼どもはジープでひき殺せばいいのに。


 
767名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:30:22.05 ID:ClyBpXQc0
震災の恩人のレディーガガも来日してるんか

昨日は工作員が口を揃えてアメリカは動かんとか中国と繋がってるとか
やいやい言い過ぎたからこんな事になったんや
全部監視してるちゅうねん
768名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:30:31.42 ID:u901IA6QO
面子潰したのがアメリカだからむしろ中共は臥薪嘗胆スローガンにできるから狙い通りなんじゃね?
これが日本単独で面子潰してたら人民発奮脱糞で中共崩壊の序章だったろうけど…
769名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:33:03.16 ID:CY5RQfvYi
橋下は、中国のスリーパー政治家だ。
その証拠は、ある。
今こそ保守なら中国を批判するはすだ。今こそ橋下の攻撃性を発揮する時のはずなのに、批判を一切しないことが最大の証明だ。

アメリカ合衆国から堺市まで、市長の立場を逸脱して全方位に喧嘩を売っているのに、国家としての中国や中国共産党を批判したことは本当に一回もない。
尖閣、反日暴動、レアメタル禁輸、人権問題など問題山積なのにだ。橋下の保守や右寄りはスリーパー政治家としての偽装だ。

橋下が首相になれば日米離間し、日中戦争になり核の威圧で意図的に敗戦に誘導されていただろう。

日本はスリーパー政治家だった近衛文麿によって一度滅んだ。

戦前、日本は右翼の振りする左翼、コミンテルンや親中スパイと朝日新聞によって軍も首相も世論もアジア進出、対米開戦に誘導された。結果敗戦した。

今も続く中国共産党の対日工作の実態を知るため、近衛文麿が天皇陛下に終戦を勧めるため上奏した近衛上奏文を読んで欲しい。
基本は、平成での工作も同じだ。表は愛国、裏は親中政権を樹立し、日米離間し、中国と紛争を起こし、国内を危機感で統制し権限強化、その上で中国と戦い敗戦講和、結果沖縄独立、敗戦革命でアジア共同体日本民主共和国となる。

橋下がやる予定だった。

(以下抜粋)

抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。

これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。
770名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:33:09.15 ID:4wJFvt2pO
>>763大丈夫
自衛なんで自衛隊も動けるよ
日本を狙う目的の相手基地への攻撃も、充分に自衛
>>764本当に爆撃機飛ばしたのか
米国も本気だね
つまりは、シリア問題を解決したのは
支那に集中したいからか
771名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:34:30.42 ID:BnuAYSHr0
さて出港した中国の空母はどう動くのか
ここから歴史が動くんだな
見物だ
772名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:38:54.42 ID:q7lup2eXO
領空侵犯でもない他国機を攻撃したら言い訳は通じない
従来通り飛行すりゃいいんだよ
773名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:40:24.31 ID:cO/l7oDE0
沖縄あたりに奇襲攻撃してくるかもしれんぞ
774名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:43:54.82 ID:5a24UHFh0
B-52、2機飛ばしたのかよ。
なにこの素早さ。
相当深刻な事態なんだな。
775名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:45:28.13 ID:JiFbbSuI0
グローバルホーク
http://livedoor.blogimg.jp/ail01u9j10taw/imgs/5/8/5885cff0-s.jpg

3000km離れても遠隔操作が可能という素晴らしい無人機だが
俺この飛行機嫌い。かっちょ悪い
776名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:47:21.61 ID:OTDiXugP0
>>775
量産型エヴァみたいな気色悪さを感じる。
777名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:47:31.54 ID:+hOgvoZk0
深刻だと思うが今日も派遣奴隷としての1日がはじまるお。
778名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:48:09.84 ID:9DhGJX120
「軍事基地がない」この一点が中国に「やれるかも?」って色気を出させて問題をズルズル長引かせてる
米軍に上空旋回してもらっておいて、とにかく早く基地を作れ
結局、竹島も小さな基地があるだけで手も足も実際出せないだろ?
「手を出せば戦争になる」って「王手」なんだよ軍事基地は
作らないのは結局、自民も尖閣問題を長引かせて国民の不満をそらすネタにしたいから
永久に解決しようとは本気で思ってないんだな

「基地を作っておく」ことは将来、米軍が手を引き、中国の軍事力が明確に日本を上回った時点でものをいう
基地がなければなしくずしで既成事実をつみあげて乗っ取れるが、
軍事基地への攻撃となると「開戦」だからその時点でも相当難しい筈

今の日本人が求めてるのは愛国心の刺激政策じゃなくて「実益」だけ
尖閣チラつかせて支持率稼げると思ったら大間違い
中国とは民度が違うんだよ
779名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:49:21.51 ID:bruQo+V60
アメリカのプッツンぶりは驚くなw
当事者の日本よりすごいじゃないか
780名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:50:31.63 ID:kDlnu2II0
明日母親が沖縄から離れるから何か起こるならそれからにしてほしい
781名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:52:43.02 ID:NbsA64ZH0
尖閣諸島に自衛隊を駐屯させろよ
782名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:52:57.21 ID:iNUZhzc70
>>779
米軍の訓練空域も含んでるそうだから
かなり切れてるみたいだ
783名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:53:39.31 ID:OTDiXugP0
>>778
>「軍事基地がない」この一点が中国に「やれるかも?」って色気を出させて問題をズルズル長引かせてる

これはアメリカの入れ知恵だろ。これは作らず敵を焦らす方が同盟側には得策なんだろ。
でないとベトナムやフィリピンの島を先に盗りに来る。その方が厄介。
784名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:53:41.56 ID:4IxQOoj30
>>779
だが待ってほしい
これは米中握手のシナリオ通りじゃないかと

遊ばれてるのは日本とフィリピンってオチw
785名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:53:45.02 ID:ETCIrHWn0
>>776
アニオタきもっ
786名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:53:50.05 ID:OpDSZJWB0
シナ無人機撃墜してこそ我が国の戦後は終了するんですね

しかし 勝てもしないのにこの時代に恐怖心煽っても無駄
人民解放軍なんか出番あるかよw誰を解放したんだよ先ずwww
787名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:54:45.59 ID:Hl8KAPYJ0
財務省は防衛費と海保予算を本年度補正及び来年度予算などで昨年比数倍まで拡大しろ
米国から即効で買うしかない
788名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:56:13.01 ID:OTDiXugP0
>>787
買うだけじゃたらんだろ、兵員はどうする。
789名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:56:49.56 ID:9APlqgTR0
>>779
今まで自由に訓練空域として使ってたのに
中国から「これから使う時は中国に報告な!」じゃアメリカも怒るだろ
中国が喧嘩売ったんだよ
790名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:57:01.26 ID:JvbiL22U0
>>770>>774
中国海軍による沖縄沖演習と台風30号の被害もあったからね。
ライス発言は中国がこの時期に協調する姿勢を見せることを要求する
アドバルーンだった可能性もある。
その前に日米合同離島上陸訓練を沖縄でやってメッセージを発したの
にこれだからね。
本当にやるんか?と強く出て行かざるをえないだろう。
791名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:57:40.86 ID:SNcchyfL0
アメが 防空識別圏内で B52使って訓練したぞ 
792名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:58:21.00 ID:qQGmvzjm0
これで防空識別圏撤回とかしたら、恥ずかしくて生きていけないレベル
793名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:58:26.50 ID:gz/HAPhp0
むしろ尖閣に米軍基地作ったらいい
794名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 05:59:15.33 ID:dxsFmhacO
アメリカと同盟結んでて良かったわ格好良すぎ(笑)
チャンコロダサすぎ(爆)(爆)(爆)
795名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:00:25.79 ID:OTDiXugP0
>>792
設定したまま放置だろ。少なくとも意図は伝わったということで幕引き。
796名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:00:27.32 ID:gr9bnS+j0
シナもこれぐらい敵対した姿勢とらないと崩壊するんだろ
そろそろ戦争になるな
797名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:02:08.83 ID:JvbiL22U0
>>794
お仕事ですか?
携帯でAAとは大変ですね。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131127/ZHhzRm1oYWNP.html
798名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:02:24.20 ID:aUlPIxYI0
米軍の戦略爆撃機が中国の防空識別圏内を飛行
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385487027/
799名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:02:34.65 ID:Kcd8E/VI0
おいキンペー、自国の空域に爆撃機が飛んできたんだぞ
なんで撃墜しないんだ?
自国民を守る気あるのか?
やれよ、はよ
800名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:02:45.66 ID:ETCIrHWn0
>>795
有言不実行は撤回より恥ずかしいけどな
801名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:06:41.01 ID:MItyKX0T0
>>795
突然旅客機相手に発動。

支那「正式な書類がなかった。」
航空会社「提出してあるはず」
支那「手違いではないか?」
航空会社「機体のトラぶ」
支那「当方は関知していない」

金ぶんどって開放。
802名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:06:50.33 ID:gz/HAPhp0
中国舐め過ぎたな
上海かぶ大暴落
803名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:08:35.99 ID:oeR0XnbI0
>>31
おれがアメリカなら亡命させたあと住所をバラしたり
使えないガードマン置いたり盗聴器を置いたり
家の見取り図をネットに上げたりして優遇しまくるね
804名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:09:24.35 ID:OTDiXugP0
>>800
日本人じゃあるまいし、共産支那は恥の概念なんて持ち合わせてないよ。
中印紛争でもベトナム懲罰戦争でも負けっぱなしだがいまも吠えてる。
805名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:09:45.01 ID:aUlPIxYI0
オバマがリベラルだなんだ言っても
やはり米帝の大統領だな

ごちゃごちゃ反論せんでも
実力行使一発で中国を黙らせるw
806名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:09:48.71 ID:+9DE3/JXO
完全に怒らせたな
支那終了
経済でも追い詰められるぞ
807名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:10:15.79 ID:Swd55Lhv0
防空識別圏に入ってきたら撃ち落せと言っていた中国人たちは、B52の防空識別圏突っ込みを
を人民解放軍は指をくわえてみているだけにどう反応するんだろうな。
いくら情報統制しても、広がるだけだし、中国外務省の記者会見でこの話が出るだろうから、
広く知れ渡るわな。w
808名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:10:31.57 ID:8iBamgr1O
ひょっとしてスクランブルもかけてないの?
ヤクザが焦り狂って面子を忘れるくらいみっともないシチュはないぞW
809名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:11:26.54 ID:8AYUzPn40
習も思ったより求心力ないのな
就任してまだ日が浅いのにもう軍閥にいいように使われ始めとる
810名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:12:16.75 ID:P1CUBj/n0
>>774
> B-52、2機飛ばしたのかよ。
> なにこの素早さ。
> 相当深刻な事態なんだな。

だから、安倍首相は集団的自衛権も秘密法案も早く通したいんだよ。
811名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:12:20.04 ID:OTDiXugP0
>>803
次はミャンマーみたいな軍閥の合議制独裁政権になるだろうな。
そしたらモサドみたいな共産党狩り組織が対外支那資産の回収と亡命者の暗殺をするはず。
812名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:14:01.56 ID:fC0Oy/pE0
これで憲法改正の下地は整ったな
813名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:14:26.17 ID:bgJ4Cbmx0
いくら中国でも防空識別圏侵入くらいで撃ち落とすほどバカではないと信じたい
SCが上がっても警告ではなく通告のはずだし
814名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:14:26.73 ID:P1CUBj/n0
>>792
> これで防空識別圏撤回とかしたら、恥ずかしくて生きていけないレベル


だから、習近平政権は終わりだよ。
815名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:15:34.65 ID:ClyBpXQc0
領空と勘違いしている国に戦略爆撃機やもんな
これはキレてはるわ
816名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:16:31.72 ID:/SnXciBJi
てめぇどこ中だよ
アメリカ先輩知ってんべ
俺は舎弟一番の日本や
かかってこいや
817名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:17:30.02 ID:d9J71YlQ0
アメリカ、本気でやる気だw
818名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:18:32.34 ID:8iNrix/k0
中国やっちまったな って感じだな・・
819名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:18:44.45 ID:8S7e73uGO
アメリカが爆撃機を飛ばしたスレ、夜中に起きた時にあったけど次スレは立ってないのか
820名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:18:44.65 ID:tqgIHZQ10
シナを見てるとしばき隊を思い出すのはなんでかな
821名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:19:36.07 ID:a8ZSPTcM0
>>789
直接アメリカの権利を侵害してきたから、アメリカも、これで中国のキチガイさが良く分かっただろう。
822名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:19:57.12 ID:CY5RQfvYi
橋下は、中国のスリーパー政治家だ。
その証拠は、ある。
今こそ保守なら中国を批判するはすだ。今こそ橋下の攻撃性を発揮する時のはずなのに、批判を一切しないことが最大の証明だ。

アメリカ合衆国から堺市まで、市長の立場を逸脱して全方位に喧嘩を売っているのに、国家としての中国や中国共産党を批判したことは本当に一回もない。
尖閣、反日暴動、レアメタル禁輸、人権問題など問題山積なのにだ。橋下の保守や右寄りはスリーパー政治家としての偽装だ。

橋下が首相になれば日米離間し、日中戦争になり核の威圧で意図的に敗戦に誘導されていただろう。

日本はスリーパー政治家だった近衛文麿によって一度滅んだ。

戦前、日本は右翼の振りする左翼、コミンテルンや親中スパイと朝日新聞によって軍も首相も世論もアジア進出、対米開戦に誘導された。結果敗戦した。

今も続く中国共産党の対日工作の実態を知るため、近衛文麿が天皇陛下に終戦を勧めるため上奏した近衛上奏文を読んで欲しい。
基本は、平成での工作も同じだ。表は愛国、裏は親中政権を樹立し、日米離間し、中国と紛争を起こし、国内を危機感で統制し権限強化、その上で中国と戦い敗戦講和、結果沖縄独立、敗戦革命でアジア共同体日本民主共和国となる。

橋下がやる予定だった。

(以下抜粋)

抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。

これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。
823名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:21:34.66 ID:dxsFmhacO
世界中に恥を晒したアヘンジャンキー共食い脳ミソスカスカ土人アスペチャンコロモンキー(笑)(笑)(笑)
世界中にこのニュース拡散してチャンコロを殲滅開始だぜwww
824名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:21:45.86 ID:a8ZSPTcM0
>>803
銀行口座を凍結でOK
825名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:21:59.43 ID:8qQuJG2d0
仮に中国と戦争になった時、在シナはどうなるの?
この前、シナパブでぼったくられたんだが………
826名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:22:50.58 ID:HQQfPE+z0
さすがアメリカ、一番でかいのをどんとやったな。
中共は腰抜かしたぞ。
次は南シナ海に原子力空母艦隊を送るんか。
827名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:23:12.02 ID:QnQOVb4C0
日本が困るだけだと思ったらアメリカが怒りだしたでござる
828名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:23:26.44 ID:0nRYU5AT0
>>526
侵略対象の領土を警戒して国有に変えたら侵略側の国に居る日本企業の利益が減るのは、
侵略側に問題があって、進出すべき国ではないという事。
海外進出というのは、そういうカントリーリスクがあり、進出に失敗する例は幾らでもある。
中東・アフリカに進出した欧米の石油メジャーもそう。全部国有化された。
間違っている事が分かったら、さっさと損切して、次の進出先を考えるのが商売人。

サンクコストを考えて、侵略国側の方を持つのは下手な商売人。
侵略国側からはパシリにされ、本国からは嫌われ、商売が出来なくなる。
「私は平和を願う地球市民です」は評価されませんが何か?w
829名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:23:32.91 ID:ryX4mzTk0
中国が馬鹿なのか、アメリカを舐めてるのか、
普通は米軍の訓練空域まで含めれば米軍が反発するのは予測できると思うのだが
830名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:23:55.49 ID:a8ZSPTcM0
>>810
この法案に反対する奴は、すべからく、中共とチョンのスパイ議員。
氏名を晒し上げ、徹底的に糾弾すべき。
831名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:25:06.55 ID:yaya+qToO
え B52を飛ばしたの
いきなり真打ちかよ
832名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:25:53.27 ID:eLrUSvnq0
ケネディ大統領の娘さんが日本大使してるにも関わらずあの間抜けな発表はアメリカビックリだろ
訓練飛行機よく飛んでる事調べなかった中国のミスだろうな
気づいた時には中国遅かった中国対アメリカになってしまった
拳振り上げたら相手が日本でなくアメリカだもんな「馬鹿は支那なきゃ治らない」

アメリカは借金チャラ武器も中国広いから好きなように使える多分内心喜んでると思う
中国何言っても日本でなくアメリカ相手、最初の発表が油断しすぎだろ
833名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:26:09.53 ID:d9J71YlQ0
しかし戦略爆撃機か、どうやっても中国がごまかせんものをいきなり出してきたな
834名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:26:30.22 ID:ClyBpXQc0
>>825
集められて順次第三国経由で帰国やろな
一部は身体保護の為に収容所
835名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:27:29.86 ID:nrCwzG4W0
久しぶりに海戦、空戦が見られるかな

日本は大東亜戦争以来やな 
シナが殲滅されるのが楽しみ〜
836名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:28:07.33 ID:Ab0K/db00
政治下手すぎアルヨ
まぬけアル
837名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:28:19.99 ID:d9J71YlQ0
>>831
まあアメリカらしいと言えばアメリカらしいがな
838名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:28:37.02 ID:HVWSU0/LP
>>660
民主党政権なら売り渡しているところ
839名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:28:43.17 ID:2Cpf6J+O0
メガフロート置いとけ
840名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:29:24.71 ID:q/6CYdWM0
爆弾は搭載してなかったんでしょ
中国がテンパって撃ち落せば面白かったのに
841名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:29:34.36 ID:NNwtVeN10
中国が撤回するわけないだろが(笑)
842名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:29:45.99 ID:CBeRbK+/0
ID:nrCwzG4W0
843名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:29:50.17 ID:HbGt5pfv0
>>798
ちょwwwww

スクランブルも出来ずwwwwwww
844名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:30:34.64 ID:dxsFmhacO
アヘンジャンキー共食い脳ミソスカスカチャンコロ共、核搭載爆撃機で皆殺しターイムワッハハハ(笑)(笑)(笑)
宣戦布告確かに受け取った!チャンコロすチャンコロすチャンコロすチャンコロす(爆)(爆)(爆)
845名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:30:38.99 ID:kVj66mfL0
さあさあ中国が後ろに戻れなくなってまいりましたよ
第三次世界大戦待ったなし!
846名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:30:46.49 ID:g/svPh5G0
ほんとにミンス政権じゃなくて良かった
847名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:31:16.38 ID:HVWSU0/LP
ネットの記事でこの件知ったけど
テレビでもニュース流せや売国マスゴミ
848名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:31:25.87 ID:gS+NQ1ck0
>>843
い、いや。・・・そう、寝てたアルよ。たまたま寝てたアルよっ!
起きてたら撃ち落としてやったアル!
849名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:31:49.22 ID:d9J71YlQ0
>>846
まったくだ、売国奴政権ならどうなっていたことやら
想像するだけで空恐ろしい
850名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:32:24.78 ID:HF4oRx8i0
【米中軍事】米軍機、中国の防空識別圏飛行[11/27]
 【ワシントン時事】米紙ニューヨークタイムズ(電子版)は26日、米軍のB52爆撃機が中国の設定した
東シナ海の防空識別圏内を飛行したと伝えた。AFP通信によると、飛行したのは2機で事前通報は
なかった。


jiji.com: 2013/11/27-02:38
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&amp;k=2013112700042
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385499565/l50

護衛機もなしに余裕のフライトw
851名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:35:00.44 ID:hEAI+DAGO
>>849
どの総理の時でも恐ろしいな想像すると。反応が簡単に想像出来る。
852名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:35:07.86 ID:G1JkUS1U0
無能な創価大臣のせいで民間航空会社がシナ様に航行計画提出してしまったじゃないか。
大臣を更迭しろよ!安倍チョン!
853名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:36:27.13 ID:eLrUSvnq0
どっちが先に手を出したなんて関係ない
日本で秘密保護法案通過確実だし拳あげたの中国だから
中国が先に日本の航空機落としても
日本はが中国機落としても
アメリカが中国機落としても


中国の発表など無視されて日米同時に発表されるのは
「中国が先に手を出した」情報はいくらでも操作できる
あとはタイミングだけだろう
854名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:36:33.86 ID:aUlPIxYI0
>>850

国としてのポーズは余裕かもしれんが

B52のパイロットは命懸けだ・・・
855名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:36:49.84 ID:ETCIrHWn0
>>831
こういう、誤解の余地の無いメッセージを、必要なときに間を置かず出せる判断力は、
やっぱアメリカの凄さだと思う

日本の伝家の宝刀の遺憾の意砲じゃ、こうはいかないw
856名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:37:43.05 ID:qQGmvzjm0
近平中国は松岡洋右と同じ読み違いをしている気がするな
857名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:38:14.34 ID:QnQOVb4C0
>>852
あっ、日本が弱気になってる!
いかなきゃ!

B52の出現www
858名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:38:39.32 ID:gKiNqASz0
ガンガンいこうぜ
859名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:38:51.49 ID:3kjvNFQ40
中国の法律で支配してるから領空の宣言になるんじゃないの?
国際法違反じゃないの?
860名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:39:23.63 ID:MhnIEBgU0
スクランブルなしかよ、がっかりだわ。

そっちがその気ならサニーサイドアップにするぞ。
861名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:39:46.43 ID:X/9UdGsbi
びー52が2機尖閣諸島付近を飛行したらしいな
862名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:39:46.82 ID:OTDiXugP0
>>854
たぶん命知らずのAチームか、さもなくば罰ゲームだ。
863名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:40:06.44 ID:ryX4mzTk0
>>854
でしょうね、あんまし中国を舐めるとヤバい 馬鹿は怖い
 たしか南シナ海でアメリカ軍の偵察機に中国軍の戦闘機が特攻して死んだよね
864名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:40:40.64 ID:G1JkUS1U0
>>857
いつまでアメ豚の奴隷でいるつまりなんだ!!
865名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:41:25.11 ID:VV6ApPWHO
爆撃機キタ━(゚∀゚)━!!
866名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:41:39.94 ID:YEQwLVXK0
>>855
こういう合理的なやり方はまさしく米国最大の強み
我慢に精神論の日本や面子ばかりの中国とは比較にならん
867名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:42:51.44 ID:G1JkUS1U0
スクランブル発進を繰り返すと飛べる戦闘機がなくなってしまうシナ・・。
まともなエンジンをつくれない、整備できない・・・。
868名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:43:00.49 ID:g/svPh5G0
>>864
憲法改正して国防軍を整備するまではアメリカに頼らんとなw
869名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:44:01.39 ID:xIGXGL5B0
>>854
うーん、確かに
軍人はつらいよってかw
870名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:47:25.13 ID:2UjExu4GO
頑張れ日本あたりで民間機チャーターして飛ぶならもちろん乗りに行く
871名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:47:30.01 ID:HF4oRx8i0
>>864
軍備増強中♪

防衛省 護衛艦10隻程度増強を検討 11月21日 4時0分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131121/t10013221291000.html
872名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:48:23.42 ID:7z4MBBUV0
口で撤回を求めて撤回するような連中じゃねえのはこの数十年間でわかったことだろが。
そんなことで撤回するくらいならそもそもこんなことは起こらない。
軍事力で来るなら軍事力で押し返すほかない。最低でも尖閣に人置かないことには始まらないぞ
873名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:48:44.14 ID:gsq1rWAW0
>>825
とりあえず中国大使館と領事館は機動隊で囲まれて、
中国人に対するビザ発給停止などの措置だな。
874名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:51:16.03 ID:FSvT6nb30
いきなりB52w
875名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:51:32.52 ID:q1erUPAji
B-2だとレーダーに映らないからB-52で威嚇?
876名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:53:55.46 ID:G1JkUS1U0
>>865
アメリカが飛ぶ前に自衛隊機が堂々と飛ぶべきだったね。やっぱ安倍じゃ
ダメだね。保守の皮をかぶったへタレチョン、負け犬根性が染みついてるよ・・。
877名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:55:53.01 ID:k/Vk9c/20
ステルス無人機のレーダーで補足して超長距離から一方的に弄る簡単お仕事だろ?
早くしろ
878名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:56:21.02 ID:klLIhWgL0
こことかネットニュース見てなかったら知らないとこだった。
879名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:56:29.25 ID:vYCMQvAk0
ケネディ就任直後によく喧嘩売ったなw
アホとしか言いようがないwwww
880名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:58:48.92 ID:vYCMQvAk0
>>878
な?秘密保護法案の批判は何だったのかって話だなw
881名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 06:59:30.14 ID:OTDiXugP0
B-52って無人操縦できる機体あるよね。あれを使ったんじゃないか?
882名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:00:16.02 ID:9orxPFk/0
しかしTVはニュースにしないな・・・
>>880
あいつら自分が知りたい権利だけなんやな
国民の知る権利なんて最初から
眼中に無いw
883名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:00:17.46 ID:/uPQa9mJ0
沖縄で米兵やその家族にヘイトスピーチ繰り返してるやつ息してますか?
884名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:01:55.02 ID:Zw0vjt4r0
オーストラリアにも。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131126-OYT1T01102.htm?from=main2

どんだけ味方がいない国なんだw
885名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:02:46.45 ID:yU8RbaC0P
シナチクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:02:56.91 ID:HF4oRx8i0
>>883
今は秘密保護法案反対デモに借り出されているから、手薄になってるニダ!!
887名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:04:29.81 ID:QGUGCQuK0
「立法府の敗北だ」「恥を知れ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00000163-jij-pol

って言ってる野党に、中国について何か言ってる人はいるのかな?
888名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:05:16.90 ID:YFSmofulO
B52爆撃機にブルって撤回したんだってな。
中共もカリアゲ並みのヤルヤル詐欺だな。
889名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:05:24.76 ID:NMkU7P8q0
空母出してスパホを常時CAPに当たらせておけばいい
いざとなったらリビアの時のように叩き落すだろう
890名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:05:45.90 ID:xaVB4mK20
ケネディ一族の顔に泥を塗ると最近大人しいアメさんでも怒るんじゃない?
891名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:06:26.85 ID:du8W6M4Z0
国民がアホだとえらい目に合うと前政権で学んだんじゃないのか日本人は…
892名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:06:40.25 ID:xNXlMgWmi
>>884
日米同盟に加えて日本は、イギリス及び旧イギリス領だった東南アジア、インド各国と同盟強化し、核武装して、抑止力を高め日中開戦は避けなければならない。新日英同盟時代だ。

もちろん日米同盟も堅持、強化すべきだが、民主党のオバマは日本を助けない可能性がある。
民主党はルーズベルトがコミンテルンのスパイにあやつられていたように基本的に容共だ。
オバマはアメリカでは社会主義者とされている。

また、日本国内で外国に過剰に強硬な姿勢を見せるものは、外国勢力側に付いている可能性もある。要注意だ。
例えば、石原慎太郎の青嵐会は韓国から資金提供を受けていた。
だから、金大中事件でも韓国擁護に回った。

状況は、第二次世界大戦前に似てきている。
中国共産党の日米離間策も、基本第二次世界大戦の時と同じだ。
日本の非道を米国で非難しそれに日本で対抗する偽装右翼で反撃させる。
それを紙面で煽り拡大させ日米関係を悪化させる。
橋下の慰安婦問題をアメリカの報道官に聞いた例などその好例だ。

中国共産党-朝日新聞-近衛文麿-エドガースノー-南京大虐殺

中国共産党-朝日新聞-橋下・小泉親子-マイクホンダ-慰安婦問題

日本は同じ罠に二度嵌ってはいけない。

日本は、遠交近攻(えんこうきんこう)で「遠きと交わり近きを攻める」で行くべき。

「隣国を援助する国は滅びる。 」 --- マキャべリ ---

米英と親しくし、アジアでは東南アジアと親しくしすべき。これが日中戦争の抑止につながる。
そして、核武装を迅速に行い、戦争を抑止しなければならない。
893名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:08:51.48 ID:HF4oRx8i0
>>852
【速報】JAL・ANAなど国内航空各社、中国への飛行計画提出取りやめへ! 

日本航空、全日本空輸など国内航空各社が、
中国当局への飛行計画提出を27日以降は取りやめへ。
http://www.47news.jp/FN/201311/FN2013112601002938.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385474704/
894名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:09:54.29 ID:ZgqZuTOw0
中国はまた列強に蹂躙され100年おとなしくしておいて欲しい
895名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:13:32.71 ID:OTDiXugP0
>>894
まず分割しないとダメだな。
中華民族なんて妄想を捨てれば台湾みたいに豊かになれると理解する必要がある。
896名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:15:32.00 ID:/FGn6fn00
>>895
分割するとまずい、案だけでかいから鈍く纏まらない。
上海なんか独立したら恐ろしく強国になる。

ブヨブヨのデブの方がやりやすい。
897名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:21:26.26 ID:Jn7ZeNGWO
敵国をさら地にした後で「ちょっとやりすぎた…」ってのがアメリカだから
日本と同じ失敗をする前に大人しくした方がいい
898名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:21:59.46 ID:OTDiXugP0
>>896
大丈夫、豊かな上海国を狙って周辺国がいろんな手を使って侵略してくれる。
小規模な紛争状態が永久に続くのがベストだ。
899名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:22:28.89 ID:z3Dn/oOR0
F22売らないアメリカが悪い
900名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:22:52.10 ID:xofxcf6GO
酷いTBSとわかっていながら見てしまう日本人らしいMの俺。
やっぱり酷くて、心が折れるどころか、逆にやる気になっている日本人らしい打たれる度に力を蓄えるおれ。
901名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:23:39.84 ID:0FUQAaLi0
>>849
全員前自民党政権のせいにしつつ黙認するのが容易に推測できる
902名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:24:06.06 ID:JY2fdI0F0
中国はまず撤回しない。黙認はする。
903名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:24:21.53 ID:Y3hLTfdU0
遠交近攻は教科書通りの外交の基本

日本が中国と紛争状態はむしろ正しいこと
日本に必要なのは国際社会をいかにして味方につけるかってこと
904名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:24:34.18 ID:HF4oRx8i0
>>896
> 上海なんか独立したら恐ろしく強国になる。

いやいやいやいや、
上海って水も空気も汚染され、そろそろここはもう駄目だから
都市ごと移動しようかという話まで出ている地域ですが
905名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:26:11.02 ID:bmv8p5QW0
ブサヨはこれでも沖縄から米軍追い出そうとしてんの?
906名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:26:20.43 ID:Z71KFpeX0
早速アメリカに偵察機飛ばされてるじゃんw
何の脅しにもなってない
907名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:27:01.17 ID:OTDiXugP0
>>904
まるでガミラスだな上海。
908名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:27:03.90 ID:k082SM9s0
猫の縄張り争いも敵の縄張りに入ってっておしっこしたりする
909名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:28:07.38 ID:Wdz/z8WyO
旧満州、内モンゴル、ウイグル、チベット以外の地域ってどう分割するのかねえ?
910名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:28:53.72 ID:UN2sX1Pw0
軍部を押さえつけて撤回させるのは今からでもまだ遅くないんだぜ習よ
事が起きたらもう手遅れだからな?w
911名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:30:40.00 ID:gC2VsHnt0
>>910
ソレやったら習暗殺だろうなー。
912名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:31:00.85 ID:pfBI4iXs0
バンバン侵入されて恥ずかしい思いするだけだろw
913名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:31:24.14 ID:Z71KFpeX0
>>910
ほんと今のうちに「一部の人間が勝手にやったこと」で済ませないと
これからの中国の声明なんかさらに有名無実化するだけ
914名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:32:07.03 ID:xofxcf6GO
とりあえず、完全独立国として怖い隣国になるのが台湾。
但し、切磋琢磨して互いが互いを成長させる良きライバルであり、助けあうことが出来る国になる。
変な主導者が出てこないかぎり、一方的な貸し借りはない。
915名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:33:09.69 ID:0FUQAaLi0
>>908
隣の国に糞で縄張り主張する連中がいるよ
916名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:33:40.93 ID:HF4oRx8i0
>>910
一応あの主張って、習がルーマニアだかに行ってる最中に出したものだからね。
まだその逃げの手も使えるねw
917名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:34:19.90 ID:zQtV2N6V0
日米同盟で戦争しちゃえよ
共産党は支那人にも嫌われてるんだろ?
一石二鳥だ
918名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:36:39.23 ID:fdFE/AVV0
よかったなアメリカがいてくれて
沖縄のアホどもはもっと危機感持てよ
919名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:36:49.91 ID:CFrGNodpO
中露VS日米ガチでやったらどっちが勝つ?核は無しで
920名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:37:01.15 ID:OTDiXugP0
>>914
共産支那が崩壊したあと、おそらく新しい中華世界のリーダーになるのが台湾だからな。
上海や香港など富裕な地域をまとめて、しかも相当民主的で賢いやり方で日本を相手に戦うだろう。
むしろ共産支那より大変だ。
921名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:38:05.86 ID:Eyg3cK+zi
これを期に
内紛を勃発させれば
確実に終わる
922名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:38:47.63 ID:VGa9j4/qP
>>919
ロシアは支那につかない。不要なリスクは取らない。
923名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:41:28.91 ID:HF4oRx8i0
>>921
一応芽は出てるんだけどね

イスラム武装組織、「天安門広場の車突入は聖戦」 追加攻撃も予告
2013年11月24日 18:45 発信地:北京/中国
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3003893
924名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:42:48.84 ID:5V9phP5Ci
中国軍機、米軍爆撃機に追尾対応できず
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385503595/


これ、もっと過激な行動に出るか政府首脳の一人二人クビ飛ぶのでは、、、
925名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:44:26.40 ID:l+9GEDhp0
>>919
露が中につくわけないw
926名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:45:04.70 ID:XcGGiJ5CO
何かよくわからんけど
防空頭巾とサクマドロップ買っといた
927名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:46:46.97 ID:1aCMxRrMO
>>920
>上海や香港など富裕な地域をまとめて、しかも相当民主的で賢いやり方で日本を相手に戦うだろう

民主的にはしないよ、台湾は中国人の気質を理解しているからね
ただ近代的法治主義で沿岸地域を一挙に西側化させるだろうね、巨大なシンガポールが出来るようなモンだな
928名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:47:03.67 ID:n4HvP6dN0
JALとANAは早まったな
アメリカ様が少しお怒りです
929名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:47:21.23 ID:8rPqtvxs0
>>919
アメリカに勝てる軍隊は地球上に存在しない
アメリカ対世界でもかわらない
930名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:50:47.48 ID:rpswwO4N0
そうなの?????



抽出 ID:GSmz7xUGO (4回)

234 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 15:50:03.51 ID:GSmz7xUGO [1/4]
もう挑発的な行動は辞めてくれ。
中国の日系企業は今や瀕死の状態だと政府は認識してくれているのか甚だ疑問だよ。
日系企業に死ねと言っているんだろうか。

520 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 20:05:52.05 ID:GSmz7xUGO [2/4]
>>518
恨むのは尖閣国有化した野田や民主党、感情で政治をする安倍や自民党だろ。
尖閣国有化がどれだけ国益を損ねたか、計りきれないぞ。
今更ながらに野田や石原の馬鹿が憎い。

526 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 20:14:45.40 ID:GSmz7xUGO [3/4]
>>524
中国の日系企業の利益を失った代償は計り知れないと思うが?

530 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 20:22:56.50 ID:GSmz7xUGO [4/4]
>>527
少なくとも尖閣国有化までは普通に上手くいっていたのをぶち壊したのは野田や石原だろ。
931名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:51:36.72 ID:HF4oRx8i0
防空識別問題 JALとANA、27日の便から計画書提出中止

中国の防空識別圏の設定問題で、日本航空と全日空は、中国側が求めていた飛行計画書の提出を、
27日の運航便から行わないことを決めた。
日本航空と全日空は、中国が新たに防空識別圏を設定した23日から、
中国側の求めに応じる形で飛行計画書を提出していたが、
国土交通省から「飛行計画を出さなくても安全上問題ない」との説明を受けたため、
27日朝の便から飛行計画書の提出を行わないことを決めた
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00258595.html
932名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:54:11.66 ID:sxclTC1zP
>>580
統率の取れてない軍は糞。すぐ壊滅出来る。
933名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 07:55:43.95 ID:3GRUJ1zPO
台湾に逃げてきた国民党と支持者もいい加減代替わりしてるしいまさらなあ
むしろあとからやってきた外省人の金持ちや起業家が経済界でなんかやるかも
可能なら台湾島ごとハワイあたりに移動したいと思ってるんじゃないか
934名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:01:38.25 ID:Y3hLTfdU0
>>919
露が中に味方するとは思えない
なにより空母打撃群だけで中国全軍と互角ってレベル
米軍が中国の完全占領が勝利条件じゃない限り米軍が負けるとは思えない
935名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:13:22.88 ID:pcagjcb/i
日米同盟に加えて日本は、イギリス及び旧イギリス領だった東南アジア、インド各国と同盟強化し、核武装して、抑止力を高め日中開戦は避けなければならない。新日英同盟時代だ。

もちろん日米同盟も堅持、強化すべきだが、民主党のオバマは日本を助けない可能性がある。
民主党はルーズベルトがコミンテルンのスパイにあやつられていたように基本的に容共だ。
オバマはアメリカでは社会主義者とされている。

また、日本国内で外国に過剰に強硬な姿勢を見せるものは、外国勢力側に付いている可能性もある。要注意だ。
例えば、石原慎太郎の青嵐会は韓国から資金提供を受けていた。
だから、金大中事件でも韓国擁護に回った。

状況は、第二次世界大戦前に似てきている。
中国共産党の日米離間策も、基本第二次世界大戦の時と同じだ。
日本の非道を米国で非難しそれに日本で対抗する偽装右翼で反撃させる。
それを紙面で煽り拡大させ日米関係を悪化させる。
橋下の慰安婦問題をアメリカの報道官に聞いた例などその好例だ。

中国共産党-朝日新聞-近衛文麿-エドガースノー-南京大虐殺

中国共産党-朝日新聞-橋下・小泉親子-マイクホンダ-慰安婦問題

日本は同じ罠に二度嵌ってはいけない。

日本は、遠交近攻(えんこうきんこう)で「遠きと交わり近きを攻める」で行くべき。

「隣国を援助する国は滅びる。 」 --- マキャべリ ---

米英と親しくし、アジアでは東南アジアと親しくしすべき。これが日中戦争の抑止につながる。
そして、核武装を迅速に行い、戦争を抑止しなければならない。
936名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:14:41.34 ID:RUGLkW6Q0
中国「識別圏に侵入した機体は、日米の機体と識別された!識別圏が有効に機能している証拠である!」みたいな
937名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:29:49.96 ID:ecZUhgqfP
>>683
誰かが入管に通報したとか
938名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:38:00.76 ID:CFrGNodpO
そうか…米軍最強て事ですねwありがとう。
939名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:42:26.81 ID:pcagjcb/i
橋下は、中国のスリーパー政治家だ。
その証拠は、ある。
今こそ保守なら中国を批判するはすだ。今こそ橋下の攻撃性を発揮する時のはずなのに、批判を一切しないことが最大の証明だ。

アメリカ合衆国から堺市まで、市長の立場を逸脱して全方位に喧嘩を売っているのに、まともに国家としての中国や中国共産党を批判したことは本当に一回もない。

一度、尖閣関連で「品がない」などと人柄について批判めいたことはしたが、その時は領土問題と認めて国際司法裁判所に提訴すべきという売国発言の偽装だった。
http://www.j-cast.com/s/2012/09/28148180.html

橋下が首相になれば日米離間し、日中戦争になり核の威圧で意図的に敗戦に誘導されていただろう。

日本はスリーパー政治家だった近衛文麿によって一度滅んだ。

戦前、日本は右翼の振りする左翼、コミンテルンや親中スパイと朝日新聞によって軍も首相も世論もアジア進出、対米開戦に誘導された。結果敗戦した。

今も続く中国共産党の対日工作の実態を知るため、近衛文麿が天皇陛下に終戦を勧めるため上奏した近衛上奏文を読んで欲しい。
基本は、平成での工作も同じだ。表は愛国、裏は親中政権を樹立し、日米離間し、中国と紛争を起こし、国内を危機感で統制し権限強化、その上で中国と戦い敗戦講和、結果沖縄独立、敗戦革命でアジア共同体日本民主共和国となる。

橋下がやる予定だった。

(以下抜粋)

抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。

これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。
940名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 08:44:36.40 ID:+f9g3+nx0
ざまあみろ左巻き
ざまあみろガリ勉百姓
これが支那の本質だ!
941名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:04:38.31 ID:98bWrqwo0
アメリカもだいぶ兵器の在庫が溜まってきてるから
そろそろ使うつもりだろ。
942名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:08:05.70 ID:Cu/ERi4G0
シナ畜兵士は戦場で
武器を棄てて逃げていくんだよな

シナ畜共産党の為に命がけで戦うシナ人はいない
943名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:15:42.21 ID:IoL4TKha0
わざわざ爆弾積んでないと発表したということは、積んでるってことだ。
944名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:29:17.71 ID:OXEnKunI0
>>941
MD網も構築してるから
核戦争でもアメリカが圧倒的に有利だしな

南シナ海を中国が支配して
あそこに核搭載の原潜を大量に置かれてからより今の方が
アメリカにとっても戦いやすいんだがなあw
 
945名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:33:20.62 ID:epPPl9/n0
韓国、防空識別圏拡張に着手へ

【ソウル共同】韓国の金寛鎮国防相は26日、国会の答弁で、
中国が設定した防空識別圏に中韓が管轄権を争う東シナ海の暗礁、
離於島(中国名・蘇岩礁)が含まれていることに絡み、
離於島を含んでいない韓国の防空識別圏を離於島まで拡張することを
「関係部署と協議する」と述べた。
 事実上、識別圏を拡張する方針を決めたとみられる。
離於島は日本の防空識別圏の範囲内。
韓国では、中国の設定が騒ぎになる中、
離於島が日本の防空識別圏に含まれてきたことが世間に初めて認識され、
韓国政府が容認してきたとの批判が急速に高まっている。

ttp://jp.reuters.com/article/kyodoMainNews/idJP2013112601002750

中国は本当に狡猾な国だなw
946名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:42:43.49 ID:6t8rH4n70
ADIZ設定したら当然周辺国はわざと侵入繰り返して相手の防空能力図ろうとする
ソ連やロシアがしょっちゅう侵入してくるのは空自の能力を試してるわけだが、
空自は毎回律儀にスクランブルかけてくるから向こうさんはこっちの実力しっかり認識してる

で、米軍も早速支那の実力を図るべく昔からのしきたりに従って戦略爆撃機飛ばしたわけだが
支那は気づきもしなかったというオチwwww
政治的圧力に負けて実力伴わないADIZ設定したら赤っ恥かいただけで終わった
ソ連ならこんな無様晒すことはなかったろうからコイツラに覇権国家たる能力も資格も無いよ
947名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 09:42:57.45 ID:26nUs4pU0
>>8
948名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:21:13.09 ID:l6FE9FeC0
どこぞの発した「アメリカは弱くなった」とか鵜呑みにして
挑発してアホや。
949名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:47:57.29 ID:DhvcNKQT0
ルーピー鳩山とは角度の違ったルーピー習近平な感じ
950名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:23:56.97 ID:44zvB0mE0
云わんこっちゃないなぁ(^^)
これで日本海軍イージス部隊が尖閣海域に展開できる口上作っただけじゃん

コレってチエックメイトだょね
951名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:03:36.33 ID:h8ZmZ4MG0
日本と小競り合い続けてりゃ、国民の関心がそっちに行くと思ってるんだろうが
中共は中国人の手によって崩壊させられるだろうw
952名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:39:52.66 ID:XoW9nkr4i
アメリカの退役する空母を乗員ごとレンタルして、尖閣沖に常駐させれば、日米双方に良いのに。
953名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:27:24.36 ID:yVU26wH30
一番悪いのは、中国共産党
二番目に悪いのは、中国政府
三番目に悪いのは、韓国政府
四番目に悪いのは、漢民族
五番目に悪いのは、日本の経団連
六番目に悪いのは、民主党

一番馬鹿なのは、中国人民解放軍
こいつらに正義があれば、中国は民主国家として大成していたのに
954名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:32:32.97 ID:6t8rH4n70
>>953
共産党に正義なんてあるわけねえだろ

結局これまで成立した共産国家は一つの例外も無く邪悪なシロモノだった
邪悪な思想と言わざるを得ない
955名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:46:09.48 ID:VwB87OvA0
  | ∧::::::::::::::::::::::::
  | 中\::::::::::::::::::
  |`ハ´):::::・・・・・・。
  ⊂::::ノ::::::::::::
  |::y::::::::::::
  |:::)::::::          /⌒ヽ
  |:::::::    ⊂二二二( ^ω^)二⊃     
              | B52 /       ブーン
               ( ヽノ
               ノ>ノ
           三  レレ              /⌒ヽ
                       ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                             | B52 /       ブーン
                             ( ヽノ
                              ノ>ノ
                          三  レレ
956名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:21:47.88 ID:bM+dgfNa0
内部での権力争いでしょ。

とりわけ党と軍部の
957名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:33:10.65 ID:KRF2zKHK0
米爆撃機の行路を監視し、見守っていたとのこと。

口先ばかりで日和見シナチョン
958名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 17:05:44.90 ID:qSUXPHEs0
もう中国軍機近づいて来たら撃ち落としちゃおうぜ
959 【19.1m】 【東電 89.7 %】 :2013/11/27(水) 18:07:10.67 ID:HHj+sKa90
斬新な防空識別圏だな
960名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 18:19:39.39 ID:PLfAhAWx0
>>920
そうだとして、賢く巻かれて、多くの日本国民は理解できないままなのではと思う
961名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 19:10:24.48 ID:qMdgWW0G0
完全にアメリカを敵に回したな
962名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 19:37:50.04 ID:GBJKHjkP0
日米対中国なら、アメリカは金の心配が無いからな
全額日本に請求できるし、日本も払うから、おもいっきりできるだろう
そろそろ、弾薬の在庫一掃セールをする頃だろうしな
963名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 19:42:10.19 ID:YOTHJ4K80
>>2
なぜ那覇基準w
964名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:50:32.86 ID:asQaXSA30
>>8
965名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 09:49:27.15 ID:U+hp1N1u0
おい、アメリカがアドレナリンが出ている間に尖閣に何か拠点を置けよ。
アドレナリンが抜けてからやったら、余計なことするなって一蹴されるぞ。
今を好機と捉えよ。
アメリカは既成事実をひっくり返そうとはしないから、アドレナリンが抜けてからも
容認するはずだよ。
966名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 17:50:59.98 ID:L7a+9YGK0
へー
967名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:02:21.49 ID:jXIGelqP0
>>965
都が買ってたら可能だったけど民主党が買ったから、何かするにはいろいろややこしいんだよ
968名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 18:41:32.93 ID:J47VMgww0
>>3
ご丁寧に行き先と現在地を告げてから出撃する、
世界一親切な軍隊、中国人民解放軍を今後ともよろしくお願いします!
969名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 19:23:01.01 ID:4hoRtwpQ0
自衛隊の食堂に居るシナチクをまず解雇しないとな
970 【9.9m】 【東電 88.1 %】 :2013/11/28(木) 19:23:10.10 ID:JB+PhxmE0
中共も後に引けないよなー
見てるだけだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:44:30.61 ID:RizMgGux0
なんじゃ
972名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 20:55:30.61 ID:4rYhxXdl0
>>967
都が買ってたら、知事が脅されて、今頃中共の手にわたっていたりして・・・。
マジでありそうだわ。
973名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 21:33:47.31 ID:XWNNCGSz0
へー
974名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:12:13.50 ID:q+saCd+I0
戦争ごっこ圏。
975名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 23:16:28.07 ID:4Lzx2Ojf0
とにかく中国のメンツとかいうやつを徹底的に潰しまくって、
すみませんもうしません、と言わせることが一番。
それを映像に残して全世界に知らしめておけば向こう数百年はこいつらもおとなしくするだろう、
976名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 08:44:23.21 ID:OqKttzci0
へー
977名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 12:56:29.48 ID:a8P4GL8o0
へー
978名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 15:40:35.14 ID:Qrb1zlHE0
おう
979名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 17:57:34.96 ID:FrKmMDyM0
結局撤回することなく
オレがルールでいくんだろうな
こんなチンピラが許される国力じゃない、世界から成敗されるときが必ずくる
980名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 18:37:19.85 ID:fMVjyeqM0
へー
981名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 20:20:55.93 ID:WYq0PNaw0
えー
982名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:49:40.26 ID:z0F7oshK0
中国が呆けたコメント出してこの問題はとりあえず終わり?
983名無しさん@13周年:2013/11/29(金) 22:54:41.06 ID:uETbSBwiO
アメ公もうやっちゃっていいよ。弾薬・燃料費おれらが持つからw
984名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 06:34:04.29 ID:pUSz5xA/0
防空識別圏 中国は孤立を深めるだけだ(11月30日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20131129-OYT1T01554.htm

沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海上空に、防空識別圏を一方的に設定した中国に、世界各国から非難が集中している。

中国の国際ルールを無視した振る舞いに、とりわけ反発したのは米国である。中国にとっては誤算だったのではないか。

*略

中国の外交的孤立は、今や決定的になりつつある。日米韓以外の、フィリピンやオーストラリア、欧州連合(EU)も「不安定化を招く」などと中国を批判した。

中国空軍は、識別圏内で戦闘機などによるパトロールを「常態化」させたとしている。だが、本土から遠く離れた識別圏で、全ての航空機の動静を把握する能力を中国が有しているのか疑問だ。

偶発的な軍事衝突が起きかねず、危険な状態といえる。日米は連携して、周辺空域での警戒監視活動を強化する必要がある。

一方で、中国は、識別圏が重なった空域について「共同で飛行の安全を維持すべきだ」と述べ、日本などに協議を提案した。

協議を通じて、尖閣諸島の領有権問題の存在を日本に認めさせようとの意図があるのだろう。日本政府が、「中国の識別圏を前提とした協議は受け入れられない」と一蹴したのは妥当だ。

日本は、米国などと、中国に識別圏の撤回を粘り強く働きかけていくことが求められよう。

バイデン米副大統領は2日から日中韓3か国を訪問する。日本政府と調整の上、中国指導部に対して、識別圏に関する懸念を直接伝えるとみられる。

中国の国際常識を逸脱した行動をこれ以上認めてはならない。

(2013年11月30日01時43分 読売新聞)
985名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 11:02:50.66 ID:RcddqRpX0
なんだかな
986名無しさん@13周年:2013/11/30(土) 13:36:50.76 ID:dVV9C1AA0
ニグロにまかせたらこのざまだよw
987名無しさん@13周年
中共大混乱だろうな