【社会】減りつつあるリアル書店 ネット書店と違った利点は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★減りつつあるリアル書店 ネット書店と違った利点は?

ニュース番組の解説や新聞のコラムなどで活躍するジャーナリストの池上彰氏は、
著書『池上彰のニュースの学校』で、本を読むことの大切さについてこう話す。

「ネットで検索するとさまざまな情報に触れることができますが、それはあくまで、事実の端っこや
表面に過ぎません。だから、ネットで得た情報をとっかかりにして、そこからさらに調べていく必要が
あるのです。そこまでして初めて、意味のある情報に接することができる」

また、池上氏はネット書店ではなく、リアル書店を勧めている。その理由について、ネット書店の検索では
欲しい本にたどり着かないことが多い、とした上で、「たとえば、行動経済学について調べたいとして、
『行動経済学』とネット書店で検索しても、書籍タイトルに『行動経済学』という言葉が入っていれば、
もちろん引っかかりますが、まったく関係のないタイトルだと引っかからないことがあります。
『「生き方」の値段』という本は、“なぜあなたは合理的な選択ができないのか”ということをテーマにした
本なので、まさに行動経済学の本ですが、検索上位に上がってこなかったりします。すると、リアル書店の
ほうが探しやすいということになります」と語っている。

「実際はネットで検索して、『なんとなくこれらの本があったら買おう』といったくらいのアタリをつけておいて、
リアル書店に行き、そこであらためて棚を見て買う本を決めるのが、もっとも効率的ではないでしょうか」と池上氏。(抜粋)

http://dot.asahi.com/life/lifestyle/2013112400001.html
2名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:37:35.23 ID:D9/ePWyp0
ニダ
3名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:38:14.68 ID:sPyDCDqeP
ウリたいってこと
4名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:38:36.21 ID:AfVqkzm60
便秘に有効、とか?
5名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:39:03.68 ID:CaT/dk8d0
暇つぶしが出来る
6名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:39:13.98 ID:1XK3hAEO0
ぜんぜん違うタイトルでわけのわからんコーナーに置いてある本なら
リアル書店でも見つからんだろ…
7名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:39:20.74 ID:iU58ZqDL0
amazonで調べてジュンク堂で割引クーポン使って買えばいいねん。
8名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:39:43.17 ID:NAEUr0Zu0
実際はネットで検索して、『なんとなくこれらの本があったら買おう』といったくらいのアタリをつけておいて
amazonで買ってしまいます
9名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:39:43.82 ID:58NbdmwG0
本屋でエッチするエロ動画がなくなる
10名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:39:44.29 ID:DnrcAuYz0
ネットはほしい物があるか無いかすぐ分かる
無駄足を運ぶ必要がなく
ほしい本の方が家を訪ねてくる
11名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:39:59.60 ID:dIzVXmvG0
立ち読みが出来る
12名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:40:11.24 ID:1mS/oXU10
逆だよ、リアル書店で立ち読みし、ネット書店で注文でしょw
13名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:40:26.46 ID:hZHMuqeJ0
リアル書店の利点      →      万引きできる
14名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:40:42.87 ID:yNbQmkIu0
【社会】 「本屋さんで本を買ってください。町から本屋がなくなる」 消える書店…アマゾンや楽天などネット書店に負け、閉店相次ぐ★9
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1382788323/
【話題】 消える書店・・・アマゾンや楽天などネット書店に負け相次ぎ閉店 地域中核店も★2
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1382537583/
15名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:40:53.80 ID:NlJMHeXs0
本をリアルに見ると印象も違うよね。
16名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:41:03.35 ID:dOi9/PrdP
近所に大きい本屋がないから
ちょっとマイナーな本だと結局注文することになるから
最初からネットで買うなあ
17名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:41:17.83 ID:p4Ys6b4/0
ニヤニヤしながらいやらしい雑誌を女子店員から買う
そんな風情のある風景を消し去ってもいいのかっ!
18名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:41:26.47 ID:Kt8I7CMX0
書店って大型店でも店員がムカつくのが多くてなぁ
べつにここで買わなくてもってなってしまう。
19名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:41:35.21 ID:M7jMgizl0
ネット使えない人には便利
20名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:41:55.00 ID:IctiaKxN0
>>12
Amazonだけはあり得ないけどな。
何回研磨したのか分からないモノが平気で送られてくる
21名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:42:10.14 ID:PWYWYu5h0
このスレ定期的に立つNE☆
22名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:42:15.56 ID:+bR6NtPI0
これ、大人はいいけど子供〜青年期の層が益々活字から離れるぞ?
もうこの国は長くないかも知れん
23名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:42:17.20 ID:DnrcAuYz0
ああ…リアル書店の利点のほうかw
街にあれば暇つぶしに使える
24名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:42:17.70 ID:QOfG6fwK0
近所の個人経営の本屋が最近潰れたけどよくここまでもったなと
25名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:42:39.73 ID:u7WA8URn0
利点・・・リアル書店はウンコがしたくなる
26名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:42:58.38 ID:HF+zUtAD0
万引き犯に間違えられる。
27名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:43:05.35 ID:+TxN7CGb0
そもそも書籍タイトルが下手糞な時点で対したことない本だわな
28名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:43:32.95 ID:8+q/atjb0
本棚に並んでる本を見渡して、どれを選ぼうか考える時が楽しい
ネットだと一冊づつ表示されるだけだからね 便利なのは認めるけど
29名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:43:35.06 ID:/if7musA0
>>10
ネットは探したいものしか見つからないんだよね。
それがリアル書店や図書館に勝てない最大の理由
30名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:43:51.83 ID:9IjEeqQ60
>ネットで検索して、『なんとなくこれらの本があったら買おう』といったくらいのアタリをつけておいて

リアル書店に行ったら「雑誌と漫画と実用書ばかり」というのが現実ではないでしょうか
31名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:44:16.93 ID:rPtf/wLS0
疑いの視線
32名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:44:32.50 ID:7vx15gQk0
書店店員の質は、そこまで高くないだろ。
33名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:44:49.53 ID:cNJbCWhj0
立ち読み中の女の子のそばで立ち読みして匂いを嗅げる
34名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:45:25.90 ID:z7bUkQIT0
本屋は図書館になればいい
35名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:45:35.60 ID:4Guh7Hh40
ジュンク堂みたいな大規模書店ならまだしも、大抵の書店は経済学の専門書なんてろくに揃ってないのでネットの方がまだマシだったり…
36名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:45:36.98 ID:1rwPvJaW0
逆に周りのライバル書店が大量廃業のなかウハウハ気分なのが現在の
生き残り勝ち組個人書店。
37名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:45:43.90 ID:MhWiZXcN0
利点はないだろ。商品の在庫もAmazonに負けてるし、書籍を探すのも手がかかる。
在庫がなくて注文しても早くて三日、通常一週間待ちくらいだしな。
38名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:46:31.60 ID:kWDfGXqI0
店主店員の趣味が読める書店は愉しい
39名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:47:37.40 ID:7vx15gQk0
ただの、開き直りにしか聞こえんな。

こんなに良いんだ、だからリアル書店を利用しろ。
で、客が戻ってくると本気で思ってるのか。
一般市民は、頻繁に学術書など買わんよ。
40名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:47:45.52 ID:1rwPvJaW0
ぶっちゃけ電子書籍はオレ的には気に入らない、なぜなら
ネクサス7がスグぶっ壊れるからだ!!!!!!!!!!!!!!!1
41名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:47:47.49 ID:+TxN7CGb0
>>33
しかしバカのリュックサックにガッツリ衝突してなぎ倒されるのであった
42名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:47:48.80 ID:L+K9uWJl0
池上彰ってアレだろ

統計の誤用で世論誘導する人
43名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:47:50.94 ID:zULFjOEy0
>>30
それが現実ですね。
もうリアル書店には裏切られ続けて、何も期待しなくなった。
44名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:47:53.13 ID:ObKUMRv10
まあリアル書店は確かに楽しいけどね。
ぶらぶらしてるときに「目的外」のものも見つけられるから。
もっとも、これは大型書店や古本街でのみ当てはまる話だけど。。
45名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:48:49.49 ID:0i/qnBDai
万引きしないかカメラで監視してるのがムカつく
やりづらい
46名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:50:11.54 ID:Jf2et7FqO
教科書ってアマゾンで買えたっけ
47名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:50:22.86 ID:xeasFi9K0
検索データベースの問題とごっちゃになってるな
48名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:50:32.93 ID:ecfyeLnx0
でかい本屋東京に都心になるような本屋ならそりゃいいけど実際はつまんな
いポリシーもないしょぼい零細個人書店コンビニぐらいの大きさのがあるく
らいの環境の人もいるのに。
49名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:50:40.83 ID:QknzhDeF0
リアル書店では衝動買いをしてしまう。980円の本を買いに行ったのに3000円なくなってるみたいな。
50名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:50:41.82 ID:+TxN7CGb0
よく考えたら学術書なんてすでに有名な著者からなにが出てるか探っていくんじゃないのかな
51名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:50:43.85 ID:1rwPvJaW0
つーかネットをやらない人間が本を買うわけが無い、またそのような人間が
本を読んでも全く何も吸収出来ない脳だから読むだけ無駄。
52名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:51:21.78 ID:oBZeCGn/0
>>51
ネットやらない人間なんていないと思う今時
53名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:51:27.33 ID:jHHcXsMg0
あればその場で買って読める
電子書籍だとその利点もなくなるが
54名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:51:30.24 ID:IL5Vwx9+0
ハコを持っていることくらいかね?
著名人呼んでイベントして客寄せするしかないか?大型店ではもうやってるけどさ
55名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:51:40.92 ID:vxQE6fRTO
最近、都市部に大規模書店が増えたが、
大規模な割に趣味の専門誌の揃えは良くない店がある
広いからコーナー自体を探すのに苦労する割に
ようやく見つけたコーナーには探してる本が無いってなあ
56名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:52:06.40 ID:EG9BEfEV0
特定の本を探すというよりも、ブラブラしながら気を惹く本を探すという点ではリアル書店の方が便利
57名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:52:16.24 ID:7h0to3v60
近所の大きな本屋の店員に、出版元が変わったコミックを買いたくて尋ねたら
PCでアマゾン見ながら調べていて、本屋はダメだなと思ったのが6年前。
58名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:52:37.40 ID:B85cBn1P0
池上彰がネットでの情報を軽く見るのは、自分が中立で正しいと思っているから。
実際は、かなり左。
59名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:52:54.50 ID:7ZosyY2Z0
行動経済学に関する本を品揃えしてる本屋なんてあんのかよ
都内のそれ系の本屋行かねえとねえだろ
60名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:53:49.14 ID:x33XY+wN0
本屋に行かないと目にすることのない本もあるだろ
立ち読みも出来るし
61名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:53:49.93 ID:sK2LyBrnO
>>51
ぅゎぁ……
62名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:54:06.49 ID:RTMWPsfb0
近所の古本屋はじーさんばーさんが店員とよく話してる
店員のおっさんもよーやるわと思う
63名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:54:17.17 ID:ssCiz04I0
>>52 ここに居るよ!
64名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:54:42.08 ID:XkLwDIPl0
検索するとピンポイントの情報しか出てこないから、
言ってることは間違ってはいない。
売り切りタイプの販売ばっかりじゃなくて、
時間制で読み放題とか新しいシステム模索したほうがいいんじゃね。
65名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:55:04.46 ID:XKZ2FXIj0
ウンコがしたくなる
66名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:55:06.93 ID:wQyv3faF0
CDや映像コンテンツ小売もしくはレンタル、書店の崩壊。

これはかなりデフレに寄与してるな。人口の波とか金融政策でデフレ脱却とか言ってる馬鹿に
言い聞かせてやりたい。
67名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:55:08.58 ID:XMPmusax0
リアル書店の利点:立ち読みで斜め読みして、本がハズレかどうかを確認することができる

勉強や仕事の本なら、変なのでも資料として使わざるをえないこともあるが
趣味の本がハズレだと「金返せ」感が半端ない
68名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:55:22.43 ID:6j3XZAmi0
アマゾンで本は無いなぁ CD/DVDと考えれば重宝だけどね
雑誌の立ち読みなんか できないから 本屋は潰れないだろ
立ち読み解禁して自由にやらせれば客は戻るよ
でも本が高すぎだなと客総数は減っただろけど
69名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:55:43.06 ID:sUXkVE4B0
むしろ欲しい本の検索と注文を代行するようなリアル書店があればぜひ利用したい。
そういうサービスを提供するビジネスなら小規模書店にも未来はある。
70名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:55:56.33 ID:9Q4j4/3Ai
ひぐらし買った時にしおりが入ってなかったから二度と書店で本は買わない
71名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:55:58.01 ID:1rwPvJaW0
安い本はeブックオフでまとめ買いして、どうしても欲しい本は
アマゾンで買えばいい。
72名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:56:00.47 ID:nT52PmZN0
発売されたばかりで大量に並んでいる平台とか面陳状態の本だと書店で買う
でも、棚刺しだと傷ついているからネットで買うことが多いかな
73名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:56:04.81 ID:ltxaQnsm0
何もない
紙メディアがもうイラネ
74名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:56:14.83 ID:8c9wpbOH0
なぜか便意を催す
トイレは埋まっている
75名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:56:22.00 ID:TnwAGvqM0
リアル書店でもデカいところは検索端末がある。
リアル書店がいいのは、端末で目当ての本の棚を確認しておいて、
その棚の本を手当たり次第に見れるところ。
思わぬ掘り出し物に遭遇することがある。
紙質、質感、文字の大きさ、フォント、分厚さなども手に取ることで
確認できる。

ネット書店だけだと、自分が求める本なのかどうか、
判断にむずかしい。

結局のところやはり、ネット書店プラス、大型書店の組み合わせだと思う。
76名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:56:26.70 ID:6aZH1Hwa0
ジュンク堂とか紀伊國屋くらいの規模ならたまたま良い本を見つけられるかも知れんけど
個人経営の小型店舗じゃ無理だと思う
77名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:57:06.17 ID:+TxN7CGb0
もともと学術専門書でタイトルで選んでる時点でその分野でペーペーだから
わかりやすいタイトルのやつ買っておけばいいし
深いレベルのひとなら書いてる人から探すもんだよ
78名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:57:33.61 ID:8+q/atjb0
本屋はリアルので充分楽しいが
CDショップは見にくさ探しにくさに頭が痛くなる
79名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:58:04.30 ID:bH9NTOIM0
行動経済学の本って行動ファイナンスのタイトルで出てることも多いもんな
80名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:58:05.17 ID:vlqzsyUl0
そういえば本屋でエロ本買ったことないな
昔はエロビデオ屋で買ってて今はエロDVD屋で買ってる
81名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:58:18.44 ID:A7rAOCXg0
佐川急便で仕事してると書店への荷物がほんと苦痛
1個15kgぐらいの荷物500個とかザラに来る
積みながら潰れればいいのに、資源の無駄だろ、といつも思ってる
82名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:58:49.16 ID:r0gfxHmj0
トイレ臭すぎなんだよ
83名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:58:56.95 ID:TnwAGvqM0
>>64
そのあたりにリアル書店が生き残るヒントがあるかも。
1時間〇〇円で読み放題、コピーし放題とかだったら受けるかもしれない。
84名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:59:00.36 ID:xwOcXPbb0
amazonが送料無料なのが問題。
送料かかれば書店で買う。
85名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:59:09.84 ID:kWDfGXqI0
学術を語るならば、本になってる時点で古い情報なので、学習や教養にはいいけれど研究には向かないでしょう。
86名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:59:13.17 ID:oJdUw8Ay0
店が有る地域の需要に答えて無いからだろ
地域住民を雇用して地域密着するのだ
87名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:59:27.85 ID:YkUWGEAK0
書店という名のアダルトショップばっかりだな
88名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 19:59:58.08 ID:hdqyj+Ou0
紙の手触りとか、実物でないと分からないってのはある
後は、まったく無縁のジャンルも目に入りやすいかな書店だと
89名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:00:21.79 ID:8HAMDi9k0
大型書店に行って、ぶらぶらしてると
面白い本に出くわしたりする。そして買う。
外へ出てコーヒーを飲みながら、本を少し読む。
それがいいんだわ。
90名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:01:06.55 ID:oJu2qOWZ0
>>1
特にないわ〜
91名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:01:10.12 ID:LreQAgnE0
盗撮かな?
92名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:01:34.02 ID:9peAMdgW0
立ち読みが出来ないのは厳しい
93名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:01:48.81 ID:jKIHgF0V0
高齢化社会になると本売れなくなるよ
年寄りは子供と一緒でテレビ好きだからね
老眼進むと本好きでもあっという間に活字離れ始まるから
94名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:01:50.77 ID:M5wsR673O
欲しい本が無い
取り寄せになる
詳しくないと注文がめんどくさい
なら最初からアマで買った方が簡単便利早い安いいいことずくし
95名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:01:53.06 ID:X3uh3KWD0
> まったく関係のないタイトルだと引っかからないことがあります。
今時のエンジンなら他にチェックした物とか人の情報からいろんなもん薦めてくるだろ
96名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:02:09.73 ID:fdQ+0zHa0
リアル書店→うんこしたくなる
アマゾン→うんこしたくならない
97名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:02:13.59 ID:0zzg8IaK0
まず図書館へ行くのが先じゃね?
98名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:02:28.23 ID:7SmKZgUC0
小さい頃、大きな本屋に初めて連れてってもらったときの
あの壁いっぱいの本や匂い、雰囲気に感動して以来、
自分はリアル本屋の大ファンです。
Amazonも使うけどw
99名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:02:46.97 ID:yVWuOSpq0
専門的な学術書じゃなく、学校の参考書程度の物でもざっと中身を見てから買いたいわ。
100名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:02:49.80 ID:F49FjE2/0
>ネット書店の検索では欲しい本にたどり着かないことが多い

これはまぁいいとして、じゃあ店舗だと辿り着くのかっていうと
それについては触れてないな
全然だめじゃん
101名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:03:13.82 ID:+TxN7CGb0
>>85
ほんとは論文をあたらないとね
102名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:03:18.06 ID:8HAMDi9k0
あと、大型書店では、3Dのポストカードとか地図とか地球儀とか
カレンダーとか図鑑とか、
何かしら面白い商品を見つけて、気に入ったものを買ったりするのも楽しみ。
103名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:03:50.97 ID:FKc+y8qc0
だって本屋で本探すとウンコしたくなるんだもん・・・
104名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:03:54.97 ID:/q2g7oEJ0
大半の個人書店の経営を脅かしているのはネット書店ではなく、
売上の大半を占める雑誌を扱っているコンビニだよ。
どこでも扱っている商品だから、便利なところで買うのは当然。
105名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:04:13.78 ID:JPk5LLwB0
>ネット書店の検索では欲しい本にたどり着かないことが多い

調べ方が悪いだけじゃ・・・
106名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:04:14.88 ID:9IjEeqQ60
リアル本屋は大型しか行かない
中小規模の品揃えなんて本当にゴミ
107名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:04:55.99 ID:QdzJBBAQ0
本音を言おう。かわいい女子に手を握っておつりを渡して貰えるところ。
そして、予約する際にアタフタする姿を愛でることができのも魅力であるな。
108名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:04:58.02 ID:XQ3mikrdP
>>1
あぁそういや立ち読みって出来なくなってから全然行かなくなったかも
109名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:05:36.37 ID:jKIHgF0V0
立ち読みは買いにきた客をブロックするし本屋的には全くいいことないんじゃ?
110名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:05:48.84 ID:qerlDjNS0
ネットで本は買わないなぁ。
買うとしても参考本が中古で安かったりとか。

実際本屋って個人経営でも簡単にはつぶれないと思うけどな。
その土地に住んでる人がネットをそこまで活用してるかと言えばNOでしょ。
111名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:07:41.72 ID:1rwPvJaW0
オレなんか超賢いからコンビニでコーラ1.5リットルのボトル2本と
アマゾンギフト券カード買ってくるんだよ、そんでその日の内に同じコーラを
アマゾンで箱買いするんだよ、そうするとその日にスグ飲めるし翌日以降は
アマゾンで注文した安いコーラが飲める、これこそ行動経済学なんだよおまえ
ら相当なバカだから教えてやるんだオレ。
112名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:07:43.59 ID:8HAMDi9k0
>>105
たぶん、意味が違うと思う。

欲しい本といっても、既に「特定されている本」を欲しい場合は、
探し方の問題というのはそのとおり。

しかし、そうではなくて、欲しいジャンルは決まっているが、
どの本を読めばピンポイントで的確な情報が得られるのか
という場合、なかなか辿りつけない。それが狭い領域の専門的な本ならば
検索にひっかっからない場合も多い。
113名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:07:46.32 ID:uLFJ33YS0
大型書店は大都市ならどこでもあると思うが、東京の良いところは古書店が多く、それら数店舗が連携した古書市があちこちで数多く開催されるところ。
114名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:07:50.78 ID:XQ3mikrdP
>>109
実際そうだもんな
何巻まで買ったか忘れるじゃん?見て確認したいと思ってもみれないと
結局遠のいたかな
115名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:08:56.14 ID:3QK0ZtnJ0
Amazonで面白そうなの見つけたらまずリアル本屋へ買いにいく俺は少数派なんかな。
リアル書店に無かったらAmazonに注文するパターン。
116名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:09:05.10 ID:xKxwwVhK0
>実際はネットで検索して、『なんとなくこれらの本があったら買おう』といったくらいのアタリをつけておいて、
リアル書店に行き、そこであらためて棚を見て買う本を決め

そしてネットで注文して買う
だって他人の立ち読みの手垢のついた本なんていやじゃん
117名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:09:53.76 ID:5rRULMW50
岩波文庫が再販しないから負けプレで買う羽目になる
なんとかしろ
118名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:09:58.10 ID:pGVVXFC+0
大型店舗ぐらいしか利点ないって言っているようなものだな。
119名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:10:01.80 ID:vXN4F1V/0
>>57
書店員がなんでも知ってるわけないじゃん、大半が時給くそ安いバイトだぜ
近所はみんな700円台、コンビニと同じ
120名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:10:20.00 ID:QNPejx920
全国一律同じ価格の弊害
まあ自業自得と言える
121名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:11:28.38 ID:lAEeg6K30
>>109
問題集は立ち読みしないと選んでもらえない
ただ立ち読みで全部やっちゃう手もあるw
122名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:12:29.90 ID:Ae90VXIi0
キャンペーンで貰った図書カードが使えるくらいかな
急がない本は近所の本屋で取り寄せ頼んでるよ
123名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:12:40.79 ID:HV1jn9qg0
立ち読みって言いたいけど、これ最初の何ページかならもうネットでもやってるしなあ
商店街同様、超大型以外は諦めてくださいとしか
124名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:13:18.11 ID:4M4BLwsB0
メイド書店で朗読サービスですれば
125名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:13:19.11 ID:+hF5RzKG0
各地のリアル書店探して、取り寄せてもらおうとしても5年間手に入らなかった本が
アマゾンで一分もかからず検索で見つかって、新品が二日で自宅に来た

リアル書店の時代は終わりだと思った。
126名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:13:34.38 ID:pGkzmW48O
>>111
一方、他の人はスーパーに突撃しましたとさ。
めでたしめでたし。
127名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:13:46.97 ID:Ea1er8UB0
そもそも電子本でしか発刊されない本というのが年5%ずつ増えていくので
20年で紙の本全滅 リアル書店の意味は
128名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:13:51.92 ID:w8i2SvFI0
欲しい本を探すのはアマゾンで
欲しい本を探すのはリアル書店で
(タイプミスではない)
129名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:14:55.68 ID:7h0to3v60
>>119
だから実店舗型の本屋はモウ駄目だろうなと思ったんだがw
130名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:15:09.99 ID:lAEeg6K30
本屋+αにしないと今後難しいだろうね
131名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:15:30.67 ID:4M4BLwsB0
>>119
コンビニより相場は低い印象がある
入口辺りの募集掲示の時給くらいしか知らないけど
132名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:15:33.34 ID:jBm+tg/r0
参考書類は自分に合うかパラパラ見れるからいいね
133名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:15:34.84 ID:Merskes50
これは困るなぁ・・・
本屋の匂いが好きなのに・・・
134名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:16:09.44 ID:qhsKeIl0i
まあ、冷蔵庫が普及して氷屋がなくなった
し、仕方ないだろ
135名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:16:18.18 ID:5bIKlRY30
>>51

毎日何時間もネットやってる
ネット中毒のゴミ屑人間が言ってます^^
136名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:18:04.03 ID:3QK0ZtnJ0
小さい本屋でもジャンル絞ってるとこは使い勝手いい。前行ってたとこは中規模書店に無い俺好みの本が確実に入るんで重宝してた。
先に中規模店が潰れて小さい店が一般向けに本棚の方向性が変わって行かなくなった。
137名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:18:49.56 ID:4M4BLwsB0
便意を催す効果を利用して便秘女を集める
138名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:18:55.36 ID:nIojN5T7O
週刊少年チャンピオンやゲーム雑誌買うために毎週行ってた街の小さな書店。
80歳くらいのおばあさんとその娘さん(だと思われる)がレジやってた。
立ち読みしてるとたま〜に果物切ってくれて食べさせてくれたんだよなー。
嬉しかったけど本持ちながらだから汚してしまうんじゃないかと心配してたw
中学になって漫画もゲーム雑誌も卒業だ!っと思って全く通わなくなった数年後、その書店は・・・店閉じちゃったんだよな
139名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:21:15.51 ID:L9dRZ4E5O
リアル書店はカバーをかけてくれる。
ネットだとない。
140名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:21:23.43 ID:gndINlFH0
リアル書店て昔から何も変わってない


少しは改革して書店という特性を生かした新しい利益を出す方法考えればいいのに
141名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:21:54.76 ID:udiqgb8y0
近くに大きな書店の無いど田舎在住だとamazonは掛け替えのない存在だな

以前住んでたとこでも、駅前の小さな書店でマスターキートン全十八巻の内
第九巻だけ抜けてたから、全部買うから九巻を取り寄せてくれと言ったら
出来ないの一点張りで、仕方なく外の書店を巡回して2〜3巻ずつチマチマ
揃えた事があったから、もうもうどうしようもないんだろう
142名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:21:57.58 ID:BaIHaL9Q0
ぽまいらのせいでどんどん無縁社会が進んでいくな
でもそれはぽまいら自身が選んだ道だからな
今さら後戻りはできない
143名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:22:15.44 ID:+PLWZr870
本屋で特定の出版社での参考書がないか聞いたら陳列されているものだけって言われた
陳列されてる参考書はごく少数しかなくしかも表紙がボロボロで中古よりひどい
店員は取り寄せ云々も聞くことすらしない売る気がまるでなし
近くに予備校や専門学校が多数ある書店だからその手の参考書があると帰り際に買いにいったんだが行くだけ無駄だった
最初からネットで購入しとけばよかったって思ったわ
144名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:22:19.93 ID:u9J1dDmq0
思いもしない「本との出会い」というのだけだなあ。

後はアマゾン以外のリアル本屋は存在価値ないよ。

日販とか東販とか中継ぎ会社潰さないと未来はありません。
145名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:22:47.56 ID:lAEeg6K30
>>139
コピー用紙でOK

たまに嫌な顔しながら雑に付ける人いるよな
いやなら付けなくていいからそのままくれ
146名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:23:27.74 ID:RjRD8VJV0
ネット書店というより、古本市場のせいだろ

新刊はどこで買っても同じ値段なんだから
家電量販店のように価格で負けるわけでもなし
147名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:23:41.74 ID:1rwPvJaW0
欲しい本はアマゾンで検索してeブックオフや古本市場で中古値段優先して
買う、しかしない場合はアマゾンで中古で買うかそれでも無ければ新品で
アマゾンで買う、その他の様々な商品もアマゾンで検索して気に入った商品が
特定できたら価格コムで同じ商品を検索してさらにお気に入りのネット店舗で
似た様な商品が無いかも一様確認して、それらの一連のアルゴリズムの
結果、最終的にはネット通販の半分以上はアマゾンで買うという結果になる。
148名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:24:01.44 ID:y95rZvjYi
そもそもリアル本屋は、漫画と雑誌しか置いてない。
149名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:24:55.40 ID:tHf5Xksx0
新自由主義者とカイカク真理教信者や競争厨や合理化厨のせいでどんどん日本がギスギスした社会になっていく・・・
150名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:25:16.33 ID:UBcTWFuZ0
古本屋なんかだと結構面白いものがあったりするんだけど、
普通の書店だとネット書店で置いてあるものと同じだからなぁ。
151名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:28:37.29 ID:w8i2SvFI0
本屋はジャンルとか出版社とかやめて
自由なテーマで本棚作ればいいのに
検索はICタグで
152名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:28:50.66 ID:MhAHIWXl0
最新コミックが欲しいなと思った時に20分以内にすぐ手に入る
153名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:29:59.07 ID:s7Lxvm1J0
リアル本屋は現金決済できるから好き。
154名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:30:23.16 ID:Uo8gr1T50
田舎の人間にしてみりゃ、新しいのは発売日三日後じゃないと入荷しないし、古いのはそもそも置いてない
置いててもまばらで一巻買ったら二巻以降は見当たら無い
そんな本屋に行くにも車で数十分だから、もう通販以外ありえん
155名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:30:35.26 ID:GU7hLwZr0
リアル書店は適当な本屋が多すぎたな
ちゃんと考えてやってるところは今でも残ってるだろ
156名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:31:34.52 ID:3QK0ZtnJ0
基本的に地元に金が落ちる生活心がけてる。インフラや整備や自負が支払う保険料や税金の額や市町村担当部分の社会補償に関わってくるから。
157名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:32:40.74 ID:ke21gsY30
初めて読む作者の本なんかネットじゃ買えないわ
絶対本屋で一度見てから買う
158名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:33:56.12 ID:7h0to3v60
>>136
知ってる限り、30年前から地元で経営してる潰れた商店街にあるクソ小さい本屋が
大人になって帰省した今でもあるという
30平米程度の半分がマニアエロ本コーナーで、その1/2が新刊コミック、残りスペースが週刊誌だった店
昔から地元飲食店等に週刊誌配達して細々と頑張ってたらしいけど、今でも健在というw
ガキの頃は入店しただけで勃起したな。ガキ相手にエロ本売ってくれたし…
159名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:34:17.32 ID:ci9kB1+U0
プロは「行動経済学 おすすめ」でググる
160名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:34:55.05 ID:eJD/2mF30
資格試験の参考書みたいなものはネットだな
書店行っても置いてなくて無駄足の可能性高いから
161名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:35:16.24 ID:IbTk28hU0
本屋で買う、といえる人間はそこそこ大都市でそれなりの規模の本屋ある人間だろ?
都内ですらターミナル駅行かないとでかい本屋はないからな。
162名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:36:32.94 ID:viEbC/XY0
>>64
その辺は少しずつ改善してくんじゃない?
キーワードだけじゃなくて、この本を買った人はこんな本も買ってますとかの関連情報も出てくるし。
163名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:36:45.66 ID:5MATzSLS0
今生き残ってる地方の個人書店は、教科書で利確して一般書は義理で置いて返品すりゃいいってとこが大半じゃね
164名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:36:57.22 ID:f3FuMk0n0
本屋は好きなんだけど
田舎の本屋はどこに行っても
いつから並んでるのか分からんような本が棚を占めてて
一体いつのベストセラーだよって本が平積みされてる
おまけに新刊や雑誌は入荷されないか少部数
165名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:38:17.00 ID:UKDffvTs0
やっぱ
立ち読み→いいなこれ→Amazonで中古注文→店を出る
が一番多いなぁ
166名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:38:37.16 ID:jw9ciTkC0
巨乳ちゃんが谷間を見せつけて
ミニスカで棚の上の方の本を
脚立に乗ってとってくれる本屋があれば
きっと儲かる!
167名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:38:42.48 ID:E4wFe+9R0
本屋の利点なんて雑誌や漫画の単行本が発売日に買えるくらいだろ
Amazonが発売日に買えるのかどうかは知らんが
さすがに雑誌なんてネットでは買わないんじゃない
168名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:39:40.07 ID:1rwPvJaW0
リアル日本社会は商品の陳列が下手過ぎる、本気でモノを売る気があるのか
と聞きたくなるほどだ、モンゴルの露天商だってもうちょっとマシな陳列で
商売している、日本の商売人にはお前ら神経通ってますか?と聞きたくなる
、この程度のことすらマトモに出来ないで中国と経済競争が出来るはずがない
のは常識。
169名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:40:07.12 ID:5rRULMW50
>>167
雑誌はネットで定期購読してる
たまに買うやつはレビューを見てから買う
170名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:41:00.20 ID:RjluqVcX0
極力本屋で買うに決まってる。
チャリで10分以内に大型書店がない住環境なんて気が狂うわ。
171名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:41:16.64 ID:vBJDw0dF0
書店にいったって欲しい本が置いてないのに
行ってどうすんだよw
172名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:42:32.89 ID:/02W/UCz0
街にでてフラッと立ち寄れるのは本屋と喫茶店くらいだからなぁ
家電や、服屋などはそうもいかん。
やっぱり本屋が無いと困るよ
173名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:44:18.58 ID:eSEdOucq0
本は種類が無いから雑誌やムック本がメインになりつつあるな…
174名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:44:53.33 ID:vBJDw0dF0
取り寄せに時間がかかってた時点で終わってるよ
今さら焦っても遅い
175名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:45:58.34 ID:nyUXZ40s0
ざっと読んだけど、うんこしたくなる人多すぎじゃない?
それって買いたい本じっくり探したくて
まずそれじゃ、飯とか食ってからだなって、
なんか食って本屋とかに行くからかなぁ。
176名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:47:18.95 ID:0kCYPywN0
>>175
インクとかの化学物質に反応するんだよ
カー用品店でもそうなるはず
177名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:47:19.97 ID:v2O78GpQ0
>>1
そんな出会いが期待できるのって、結局ジュンク堂の大型書店クラスだけじゃん
178名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:48:07.66 ID:iU58ZqDL0
地方はパチンコ屋・ラーメン屋・ネットカフェ・ブクオフしかない
大型店は郊外にあって交通の便が悪い
大型店を規制する意味あんのかよ
179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/24(日) 20:48:58.21 ID:YI+uqhdIO
>>143
それは店が悪い
学生が来る所だったら参考書
アニオタが来る所だったらコミック・ラノベ
主婦が来る所だったら婦人雑誌
サラリーマンが来る所だったら経済実用書
売れる本が決まっているんだから、せめてそのジャンルの品揃えだけでも気合いを見せないとな…
180名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:49:00.88 ID:hSw8ifJT0
欲しい本が決まっているならネット、新規開拓はリアル店舗だな
181名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:50:35.21 ID:xRrYgAXS0
ヲタ系の本屋であるように見本誌があって立ち読みできるリアル店舗は重宝する
全部立ち読みできる本屋はべらべらになってるから要らない
182名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:50:49.22 ID:1rwPvJaW0
印刷物のインクの溶剤に使っているシンナー類のリラックス影響で本屋で
うんこ漏らしながら本を立ち読みする連中が後を絶たない。
183名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:54:11.96 ID:Hwar7GOy0
宮脇書店のお膝元なので、減ったという感覚がない……
ちょっと前にも家の前に新しい本屋が出来たし……
てか、小学校の校区1つ1つに、夜10時まで開いてる本屋があるのは当たり前だと思ってた……
184名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:57:27.59 ID:6aC9XOza0
本屋さんは段ボールを徹底的に批難すれば生き残れるかもしれない
185名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:59:02.84 ID:V4fptyge0
最新刊はあるが1巻の無い書店、その姿勢が全て
186名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 20:59:14.69 ID:Hwar7GOy0
>>178
大型展が校外にあるのは、規制の影響じゃなくて、土地が安いからだろう?
187名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:01:18.85 ID:kvzlwwYYP
古いし 固いよ 池上さん

要は検索の精度を上げればすむこと

そっちを啓蒙した方が良いですよ

あんた変なところで癒着があるからこういうこと言ってんじゃないの?w

リアル店舗で個人店舗はもう生き残るのは無理
188名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:02:19.28 ID:Hwar7GOy0
>>185
まあ、本屋は注文したら確実に入荷するとは限らないからねぇ……
最新刊は多めに刷られるけど、既刊は少ないから、売れたら売れたっきりになることも多い。
漫画でそれをやってるんなら、それはやってる方が悪いけど、文庫本や新書、文芸書でそうなっちゃうのは仕方のない部分があるよ。
189名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:04:24.15 ID:1rwPvJaW0
実は本屋でウンコしたくなるのはインクとはあまり関係が無い、
ウンコしたくなるのは様々な書籍に触発されて脳内のモードがなんらかの
イメージや論理思考などの高度機能が活発化される為だと考えるべきなのだ。
190名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:04:59.38 ID:aHS9sF2p0
こんな人でも老害化するだな
191名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:05:54.34 ID:5Wf3QVUz0
最新じゃなきゃ図書館の方がリファレンスサービスもあっていいと思う
無ければリクエストすれば買ってくれるか、他の図書館から回してもらえるし
192名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:06:57.74 ID:LISfGDNj0
1000円分の図書カードが1年以上財布に眠ったままだ
193名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:07:17.28 ID:eHzQmCzE0
>>1
五、六年まえだったか、引き籠もりの女の子が大型書店に連れていかれて
(行かなきゃいけない理由があった気がする)
目的の本以外にいくらでも寄り道ができて、思いもしない本を買って帰るとか
そういうことこそが本を買う楽しみだって書いてたブログがあった記憶がある。
194名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:07:20.28 ID:0kCYPywN0
>>189
逆に「便秘気味の人は本屋へ」とかにして活用した方がいいんじゃね?
195名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:09:30.28 ID:/umEihIj0
そりゃ立ち読みされた本なら半額くらいでブックオフで買える
立ち読みを客だと思ってる時点でアマゾンに潰される運命だわ
196名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:09:40.75 ID:/QqLvmqf0
本屋に行ってから買う本を決める僕に取っては、本屋が無いのはなんとも悲しい話。
ネットは便利だけど、「お目当ての本」なんて物がみんな良く見つかるなー。
197名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:09:46.00 ID:wGiOuV+00
リアル書店の最後の砦は同人誌即売会だな
書店委託してない本はイベント会場でないと買えない
198名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:10:06.62 ID:0kCYPywN0
棚の写真をアップして見せれば近くの人は来てくれるんじゃね?
書籍は更新頻度は低いだろうし雑誌だけでも毎日更新すればネットメインの人もこまめにチェックしてくれそう
199名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:12:18.05 ID:PeQF5l5/0
amazonで評価見て、本屋で立ち読み
よければ、ヨドバシでポイントで購入
200名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:19:00.84 ID:Zeeyx58C0
本屋にかぎらずみんなリアルとネットを使い分けてるんじゃないの?
いちいち指図されることじゃないんじゃないの?
バカなの?
201名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:20:04.22 ID:4L0Jz2XS0
本屋に行くと何故かウンコがしたくなる
俺が本屋のトイレでウンコする率はかなりのもの
肛門の防御率はひどいもんだ
202名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:33:47.55 ID:X5zLYVL+0
表紙で選べる、かな・・・
シュリンク掛かってる時点で、ネットで買っても変らんし
203名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:35:57.01 ID:Vde16/u20 BE:4769950289-2BP(1000)
本の扱いが雑な書店は潰れてもいいと思うよ。
二度と買わないし。
204名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:38:07.51 ID:SUdBEvVh0
信長書店なら頑張って欲しい
205名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:46:27.37 ID:QsE27BW80
聖書がフィクションにあるらしいし
ジャンル分けが適切にできているかどうかで
ネットも店舗もかわらんだろう

新書古書どっちも一通り眺めるのは好きだったが
最近は並んでる本に面白みがなくなった
206名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:46:58.13 ID:3Avk5JMq0
立ち読みのヤツの手垢がついてヨレヨレで人のぬくもりが感じられる
207名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:48:49.79 ID:6QxQrrTG0
アマゾンで検索してヨドバシかツタヤで
ポイントが多いほうのネット購入だな
208名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:49:11.59 ID:Y9DVjws+0
そりゃ、中身と外観を簡易に確認できることでしょ。

最近は、タイトルと中身が合ってない本が多いし、
出版点数が増えたせいか、下手な文章も多い。

読んだ後はインテリアになるんだから、外観もそこそこ重要。
209名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:49:59.97 ID:L9xLaIIQ0
ネット書店はポイントが付く楽天ブックスが好きです><
(新品はめったに買いませんがw)

・・・お前らに馬鹿にされるのはわかっている。
210名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:54:43.34 ID:Y9DVjws+0
本を読む奴に馬鹿はいないとまでは言わないが、

本屋にいれば多少は賢く見える。
211名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 21:58:17.44 ID:DUGQDU8bO
歴史群像だけ買いに行くけど毎回、何かのサービス品をレジ下から取る為に
屈んで胸の谷間を見せてくれるんだよな・・

冬でも胸元が緩いセーターだし
あれは多分、俺だけにしているサービスなんだと思ってる
212名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:02:40.51 ID:NH77faqZ0
リアルで減ってんのは書店だけじゃなくて街の小売店全体が減ってんるんだと思うがな。
213名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:04:36.35 ID:9FGf8odO0
利点?万引、盗撮、立ち読み、必要なページだけスマホで撮影トイレに行きたくなる。
図書カードが使える。ジャンプを一日はやく売ってる。
こんなもんか。
214名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:06:09.01 ID:SuHGkzQF0
>>1
リアル書店の店頭でそこまで詳しく内容探せないだろ
どんだけ立ち読みしてるんだよって
そもそも大手書店じゃなきゃ話にならないほど種類ないし
215名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:06:18.32 ID:2bWFAkNo0
リアル店舗は時間つぶしでふらっと入って
あれこれ見ながら楽しめるのがいい。

しかしこの頃は他人が立ち読みした本を購入するのに
拒否反応が出始めてきた。
216名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:08:30.14 ID:DqjIczzo0
俺んちの近所の大型書店は、マンガ以外にはビニールをかぶせてないから、好きなだけ立ち読み出来る。
俺はマンガは買わないので、これで十分だな。
217名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:12:14.40 ID:/MsbhxyL0
>『「生き方」の値段』という本は、“なぜあなたは合理的な選択ができないのか”ということをテーマにした
>本なので、まさに行動経済学の本ですが、検索上位に上がってこなかったりします。すると、リアル書店の
>ほうが探しやすいということになります」と語っている。


ネットだと表題しか検索に引っかからない=実店舗の方が探しやすい となる理屈がわからん
書名だとダメでも、「行動経済学 レビュー/書評」とかで検索すれば内容が検索にひっかかるんじゃないの?
それに実店舗でも、店内を歩き回ってピンポイントで探す手間はあるだろ
218名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:14:42.40 ID:bCf3kAXL0
まあでかい本屋ならスペースいっぱいつくってマン喫化してくれたらいくよ。
1時間200円くらいで新刊、雑誌、学術書、小説も読み放題ならゼミの勉強にももってこいだわ。
んで気に入った本があれば買える仕組みにすれば?

とにかく店にきてもらうって行動がアマゾンとかのおかげですごくハードルが高くなってるんだよなあ。
219名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:15:22.54 ID:bQBlBZ7y0
家の近くの本屋は店の中に何個か椅子が置いてあって座り読みOKなんだよ
だからか客もいつもたくさんいるね 昔みたいに座って読むなとか言って見回りしている本屋はネット通販に潰されていくんだろな
220名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:20:05.81 ID:5MATzSLS0
>>1
どのみち、Amazonの「なか見検索」で駆逐される運命と
221名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:21:18.74 ID:thTUB59N0
リアル書店で驚くのは
ボーイズラブの本が
多すぎるということだ。
222名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:22:19.28 ID:AkwRl/py0
>>216
読むスピード早くなると30分で半分くらい読めるようになるな
223名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:23:10.30 ID:dcJoJlnN0
田舎の本屋は糞
224名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:24:30.01 ID:L9xLaIIQ0
>>223
注文してもロクな本が届かない(らしい)
225名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:25:46.25 ID:rAdE6qX+0
便秘のときには重宝してる
一発で糞したくなる
226名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:27:05.05 ID:SuHGkzQF0
>>219
そういう書店て他人が立ち読みした本を嫌う人からは不評だよね
227名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:29:07.10 ID:sFG3/avM0
専門書は当たり外れ半端ないからなぁ
専門職やってれば金に困らないからカテゴリの書籍を片っ端から集められるけど
ほとんど実務経験無い先生が書いたから入門レベルなんだよ
228名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:31:45.22 ID:2kYNhDut0
リアル書店の利点はたち読みかな。

立ち読みでいいの見つけたらすぐ買っちゃうな。
229名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:32:03.72 ID:QK6A+uQU0
ページ単位でばら売りすればいいんじゃね?
ページ破って売るんじゃなくコピーでね
雑誌とかってほしいとこ大体一部の記事くらいだし


まあ絶対実現不可能だけどねw
230名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:32:42.54 ID:ypEMRAoJ0
マスゴミって何で池上に犬HKの受信料について
質問攻めにしないの?
231名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:35:07.40 ID:tPJJBx0f0
書店に行ってもどこに何があるのかさっぱり分からんもん。
232名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:35:59.31 ID:62vLM7240
最近、買った時の書店員さんの態度が、嬉しそうだったり
本当に感謝しているという感じが伝わってくるようになった
やはり、相当、売上減ってきているんだろうな
233名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:37:50.77 ID:+WVdgOU50
>>231
それは重症だな。基本的な知識の体系がないんだと思う。
234名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:38:18.46 ID:fq5QgjZ6P
本屋にいくと

雑誌:2割
話題書:2割
漫画:4割
ラノベ:2割


価値?????????????????
235名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:39:53.20 ID:bQBlBZ7y0
>>226
本屋には同じ本が何冊かあって その中の1冊が立ち読み用の本なんだよ
買う時は重なっている下のを買うから問題ない 1冊で置いていることはあまりないのはそのため
236名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:40:18.82 ID:3RA8uDCU0
俺は資格の参考書をよく買いに行くから本屋が無いと困る
参考書だけじゃないが、中身見ないで買う奴の気がしれん
237名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:41:40.47 ID:ikHAfnDq0
本屋なんか単なる末端だからな
そんなのはどうでもいい

取次が時代についていけてないだけ
238名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:43:51.68 ID:qZ5U61250
言ってる事は分かるけどそれより何よりも書店に行く手間が省けるのはかなり大きいだろ
239名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:45:45.86 ID:SuHGkzQF0
>>235
それは平積みされてるのだけじゃん
240名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:48:20.10 ID:lxeB8L9SO
>>221
それとエロ本てどんな小さな寂れた個人書店にも必ず一定以上のスペース割くよな。

それ見る度エロの需要を思い知る。
241名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:48:59.46 ID:AkwRl/py0
>>240
実用書だからな
242名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:50:32.99 ID:2eYll8jKP
届けてくれるからなぁ それにアマゾンが脅威なのはワンクリック注文だろ
俺はあの便利さでヤフオクからアマゾンをメインにしたわ
近くの本屋さんなんかでワンクリック注文できて在庫があれば原付きなんかで
早く届けてもらえるならリアル店舗でもいいかなと思う
今はアマゾンでも届くスピードはそんなに早くないしな
243名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:50:56.57 ID:2kYNhDut0
そういや、エロ本の立ち読みなんてしてるやつみたことないな。
244名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:51:41.20 ID:AkwRl/py0
>>242
昔はジャンプなど漫画雑誌の配達ならあった
245名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:54:02.18 ID:hjhXHe7W0
利点て出かけてるついでに買えるぐらいか
246名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:54:08.57 ID:3XMDFqgA0
知らない作家の本を入手するなら本屋
知ってる作家の続編を入手するならネット
247名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:55:06.20 ID:jVw9qIS70
二次の書店シーンが無くなったら、店員さんキャラがいなくなるんがな。
248名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:56:08.40 ID:RXSyxN5X0
リアル書店はまあいらないな。
行ってもほしい本が見つからないときあるしね。
古本屋くらいか?意味あるの。
249名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:56:42.23 ID:62vLM7240
>>243
エロ雑誌ならコンビニとかエロ本や漫画、エロDVDを専門で扱う書店に
客がまとめて行くようになった
一般書店でエロ本の立ち読みする人今はいないでしょ
250名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:57:55.35 ID:w8i2SvFI0
本屋の敵はAmazonやないで
Amazon+本スレ、Amazon+ブクログ、Amazon+書評クラスタに勝たなあかん
251名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:58:38.07 ID:bQBlBZ7y0
>>239
1冊しか置いていないような本は立ち読みもあまりされていないよ それでもまあ多少は立ち読みされているかも知れないが
君のようなひとは少数派だと思うよ それとちょっと潔癖症かもしれない
252名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:58:57.70 ID:jQSocyLW0
>>1
「行動経済学」で検索するような、行動経済学の知識のない初心者は
「行動経済学 本 おすすめ」とかで検索サイトを使うと思うぞ。馬鹿じゃないなら。
253名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:01:32.01 ID:WWWYpKuj0
何なんだ、このスレ…
ちょっと読んだらウンコの話ばかりで気持ち悪くなった…
お前らチョンか?
254名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:03:58.98 ID:lxeB8L9SO
>>226
あと、浮浪者一歩手前な奴らホイホイになるから店内が臭い臭い。
ブコフと一緒。

まともな客は逃げる一方。
255名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:05:55.92 ID:14kz/TPy0
参考書や専門書など比較しながら買いたいなら実店舗で
最初からはっきりテーマが絞り込まれてこれ読んでみたいと思ったらネットがいい。
小さな書店ははっきり言って何か専門分野絞って特化したほうがいいと思う。
256名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:06:40.98 ID:62vLM7240
>>248
ブックオフなんかは新刊本の書店に品揃えで勝ったのが大きいもんな
257名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:08:02.69 ID:1l3BL77T0
関連タグで検索するにチェックを入れた?
258名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:09:45.15 ID:sUXkVE4B0
小規模リアル書店の生き残る道は、リアルならではのサービス提供しかなくて、
大規模ネット書店には決してできないサービスを見いだせれば簡単に勝てる。
人力検索サービス、お取り置きサービス、婚活サービス、あたりを複合的に提供できればあと50年は安泰。
逆に、そういうサービスを提供できない小売店は間違いなく廃業する。
259名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:11:04.48 ID:e/TF0TFg0
リアル書店でも買うようにしてるけど
Amazonを叩くようなら
リアル書店不買する
260名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:12:35.04 ID:62vLM7240
あとともかく、教科書利権を守ることだな
261名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:21:09.35 ID:cvCxBaPp0
両方利用してるが
アナログ人間なもんで
262名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:36:04.08 ID:gPXjOklxO
辞書とか参考書とかドリルとかはやはり実物を手にとって中身を確認するべき。
同じ内容でも見やすさ、分かりやすさが違う。
児童書だとフォントサイズやルビの有無なんかもチェックできる。
・・・リアル書店の利点はそんなところかなあ?

小説や漫画のシリーズ物とかだとネットで買う。
263名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:47:28.50 ID:3vezR+yF0
リアル本屋も使うけど、Amazonも使うし、地元の雑誌ばっか置いてるような
本屋もたまには使う。
でも思うけど
Amazon叩くヒマがあったら、図書館叩いた方がいいと思うわ。
264名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:57:40.47 ID:LjNaacZ00
立ち読み乞食の巣窟にわざわざ行かんわw
本も垢だらけで臭くなってるしなw
金を払う本当の客を蔑ろにして、立ち読みなんかさせてるのが間違いだよ!
265名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 00:00:13.88 ID:cPOYzWLp0
>>253
お前の頭の中にはチョンコとウンコのことしかないんか?
無知晒して悦に入るなやボケ
266名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 00:12:05.11 ID:yxxL3miu0
実際に見比べてチェックできるのは大きい…が、問題はそもそもそれだけの冊数が揃ってないんだよな
雑誌、マンガなんかはコンビニでいいんで、書店はきっちりした書籍を揃えてくれ、と言われても経営的に無理なんだろうけど
267名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 00:18:01.09 ID:N/j9eKam0
文庫本が高くなってるのが気になるな。
ちょっと前まで数百円だったのが、文字が大きくなって厚くなって、平気で600円オーバーだもんな。
268名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 00:26:04.78 ID:8vpwbQTs0
以前通ってた書店はラノベ、漫画、週刊誌、宗教書しかおいてなかったが
流行っていたよ。宗教書の売り上げが結構手堅いみたいだね。
269名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:02:57.31 ID:hBEZFd0EP
ネット書店で探す前にネット全体で検索してあたりをつけて…とやるのが普通だろう
ネットを使いながらネット書店内だけで検索しようとする>>1は何なんだろう
270名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:04:13.67 ID:kZHd8FHS0
実店舗は立ち読みで中身の確認ができるから無くなると困る
271名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:06:03.36 ID:3zutzJFi0
>>1
俺も実店舗を使うほうだけど、そんな勧め方はちょっと苦しいな
272名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:11:58.67 ID:D+lk+NPG0
実店舗まったくいかなくなったな
アマゾンが便利すぎてアマゾンばっかりだわ
買って失敗ならそのままマケプレで売ればいいし
中身見るより書評チェックしたほうが手っ取り早い
273名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:13:12.14 ID:XnyiFEVvO
本屋に行くと知らなかった本に惹かれて買うというとこはある
でも今の本屋、数ヶ月前に出た本はもうない、頼んだら1ヶ月近くかかるんだよね…
ネットの方が便利すぎる
274名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:24:41.04 ID:yxxL3miu0
本との予期せぬ出会いという意味だと、中規模本屋よりはブックオフの方が優秀だよな
置いてある物は完全無差別で棚分けも適当とカオスが極まってるw
275名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:27:19.45 ID:nq0rimUg0
>>270
 今はAmazonでも立ち読みできるよ。
276名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:29:50.68 ID:7pUlPIeh0
大きい本屋なのに検索機がない店はなぜ?
ある本を買おうと思っても、図鑑なのか写真集なのかも分からず、
在庫も分からず
277名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:31:22.16 ID:rHuSnmXg0
本に限った話じゃないけど、
買う物がはっきり決まってないときはリアル店舗がいいな
漠然といろいろ見るってのがネットだとどうしてもメンドイw
278名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:32:15.33 ID:kQr19MoX0
アニメイトはめちゃめちゃ流行ってる本屋。

置いてある本が限られるけどw
279名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:32:43.40 ID:kZHd8FHS0
>>275
支那人社長のユダヤ企業は敵にすぎん
280名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:34:33.27 ID:sjJQF3M80
予期せぬ出会いでは、リアル書店の圧倒的勝利
281名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:34:42.92 ID:6yfHiLgzO
普通にググれば出てくるんだが…

池上何とかさんは検索もろくにできないアホなの?
282名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:35:17.72 ID:Pe3rYIDq0
リアル本屋でも、5フロアとか使った大型店舗なら専門書、学術書系の本がほんとよく揃ってる
これらはアマゾンですら在庫切れだったりする

一方街の小さな本屋さんはもうお察し
283名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:36:12.36 ID:bv+i93kVP
ネット至上主義の奴は
まず使えない奴が多い。
284名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:38:22.77 ID:kQr19MoX0
>>141

たぶん靴と一緒で全巻1セットで買わなきゃならないんだと思うよ。
資金力の問題かな要は。

大きいとこだと他店間で歯抜けはやり取りできるけど。
285名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:38:34.68 ID:4UTvCGku0
欲しい物が明確な時はネットが便利。そうでない時は本屋

ネットでは基本的に欲しい物や興味のある物しか見つからないからね

でも、本屋で見つけてもネットで評判を見るから、結局ネットで買ってしまうんだけどw
286名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:41:02.15 ID:kQr19MoX0
ネット店舗=目的が決まってて安くねらう場合
リアル店舗=暇つぶしに覗いて衝動買い(Hontaのポイント還元始まったからそんなに悪くはない)
アニメイト=思わぬものに惹かれる(ポイントあるのでAmazonより安いかもしれん)
287名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:43:52.26 ID:+zuRsk1E0
俺の行きつけの本屋は、自宅にいながらにしてネットで在庫検索が出来る。
さすがにここまでやってくれると、行こうという気になるよ。
288名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:45:01.41 ID:4UTvCGku0
>>251
いやいやw
買う時は下のを取るんでしょ?
なんで下のを取るのか考えたら分かるでしょw

て、横からすまん
289名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:45:31.64 ID:ZFBfgrhV0
古本ばっかな俺は尼とブクオフの使い分けだなあ。
尼(マケプレ)より安いことも多い。
いずれにせよ、リアル(新刊)書店には縁がない。
290名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:46:05.82 ID:7pUlPIeh0
今時の子どもは本屋もなく育つんだなー

子どもの頃立ち読みしすぎて本屋のおばさんに怒られたな
それもまた一つの思い出
291名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:47:06.01 ID:nq0rimUg0
>>278
 へー、そうなんだ。
 なんでAmazonなんかのネット通販に対抗できてるの?
 実店舗を構える本屋である以上、例えば取り寄せの早さとかの利便性ではAmazonに敵わないと思うんだが。
292名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:49:50.12 ID:+E9XN8ES0
最近は、書店に行くのは一番くじを引きに行くときくらいだなw
293名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:50:53.32 ID:gZ5fkJqu0
ネットの世界で検索に引っかかってこないサイトは死んでるのも同然なのと同じように、検索されて引っかかってこない
本なんて死んだも同然。元々の根底が間違えてますがな・・・
294名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:51:16.58 ID:R0T/BSm20
雑誌付録の実物見本が見られるのが利点だったのに、近所の書店が見本置くのやめてしまって悲しい。
295名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 02:05:36.78 ID:W/wba1VG0
もう今までの本屋じゃ駄目だってことだな
時代が変わり人の生活スタイルも変わってるのにさ
296名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 02:36:20.36 ID:nq0rimUg0
>>295
>もう今までの本屋じゃ駄目だってことだな

 同感。
 今までの「実書店ではできる事」は、次々に「ネット書店でもできる事」になりつつある。
 そして、実書店でできる事がすべてネット書店でもできる事になった時、実書店の優位性は消え失せて、実書店そのものも消え失せる。
 ネット書店に対向して実書店が生き残るためには、何か明確な「ネット書店ではできない事」をやらなければならない。
297名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 02:38:23.92 ID:2bYyvsr10
再販制度無くして時計の針を進めてみましょう
298名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 02:43:07.53 ID:+zuRsk1E0
実店舗の場合、在庫さえあればすぐに本を持ち帰ることが出来る。俺にとってはこれは大きいポイントなんだが。
Amazonでは遅くて我慢できないから実店舗へ行く、俺はそういう場合がある。
299名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 02:56:54.87 ID:Isn8k6R40
専門的な本をそれとなく探すなら県立図書館みたいなその地方の一番大きな図書館で探すべし
新しいものはないかもだが、それが古いと判断できる頭ならもうその分野で有名な
著者で探せるはず
で、結局ネットで探すのが時間的にも効率的ということになる
300名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 02:58:37.85 ID:7/6+Cnwr0
本屋で探してネットで買えばいいじゃない

はい、論破w
301名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:04:22.37 ID:hBEZFd0EP
大規模書店は近所にある方が嬉しいのは間違いないわな
中規模以下は不要だけど
302名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:07:00.86 ID:MWfrBuuY0
ITなんかの技術書は膨大ぎて本屋で探す気力が失せる
303名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:08:36.14 ID:UJatxkON0
書店は歩くのが面倒なの
ネット書店は座ったまま

つまり書店にネカフェみたいなOPENPC席を作り
画面で「表紙探索」できるようにすればいいだけ
いい加減、このように発想変えて進化しろよ
バカの一つ覚えで「平積みにすると目立って売れる」だの
偶然に頼った不公平な売り方はやめろ。
304名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:09:18.22 ID:bzQAtXrJ0
立ち読みが出来る!
305名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:10:29.69 ID:Isn8k6R40
アマゾンだと寄り道できなくて思いがけない出会いが無いなんて嘘だぞ
寄り道のお誘いだらけでむかつくぐらいだ
利用したことあるやつならわかるはず
306名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:11:05.92 ID:7DiXMwqm0
便所がレジ横にでもあればいいんだけどなぁ。
インクの臭いか紙の臭いかしらんけど、毎回行くとうんこしたくなるんだよ。
本は実物を手にとって中身を確認して買いたいな。けどうんこが気になって
集中して探せない。
307名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:12:27.78 ID:DuX36ESD0
>>303
それならネットで買うわw
書店の意味ないw
308名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:16:37.13 ID:UJatxkON0
リアル書店の悪いとこは
見つける見つかるが「偶然」でしかないということ。
仮にあっても見逃すがふつうなのだから
仮に1冊があったとしよう、しかし、その時、その本がちょうど誰かが立ち読みしてたら・・

本来、ただの商品受け渡し所で、価格競争なく
今まで殿様商売してたリアルはネットのせいにしないで
いい加減頭切り替えれよ

そもそも、広い書店を歩く体力も気力もないわ
根本的にリアルが売れない理由を間違ってる
これに気づけないバカはどんどん潰れた方がいい

売れない本も置くという品揃えのジュンク堂でさえ
潰れた事実を意味を噛み締めるべし
309名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:18:54.36 ID:bRiVH/u60
・運動になる
・持ち帰りの荷物を考えるので無駄に買わんで済む。
310名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:19:33.02 ID:OpHOZkBW0
本屋が遠い
311名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:19:58.94 ID:BKlJJVH00
欲しい本がないうえに、店員に言うと探すために数分待たされ、
挙句、取り寄せに一週間掛かるとか言いやがる
Amazonならワンクリックで翌日だ
どの面下げて利点なんて言ってやがるんだよ、恥を知れ
312名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:20:16.49 ID:3Q/CPDynO
>>298
1〜2冊程度なら同感なのだが、まとめて何冊も
本を買わないといけない時は自分はAmazonだな・・・
持ち帰るには重すぎるから配送にしようとすると、
同じ都内でも翌々日以降の到着になったりする。
であれば、Amazonの即日配達にした方が早く入手できる。
特に土日にまとめて調べものをしないといけない時には、この差は大きい。
313名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:22:28.36 ID:UJatxkON0
>>307
あなた、意味をちょっと判ってないねw
DVDレンタル屋もそうだけど「現物陳列商法」はもう
21世紀にいらないのよ
これからの21世紀は陳列在庫スペースの代わりに
ソファーと端末がずら〜っと並んでて無料コーヒーサービスで
端末で見つけたらカウンターで受け取ると。
これぞ店内完結アマゾン方式。

近々未来はこれが常識になるよ
要は、国会図書館と同じ閉架式。但し、PC端末は書店に特化して
中も自由に見れるよう開発しないと。
314名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:26:28.98 ID:YPt0z7xw0
横浜有燐堂本店で、カウンターで在庫を尋ねてる人が居たんだけど
アマゾンに一冊だけ中古が出てます、って店員が返事してた。
その人はネットやらないらしくて、アマゾンって何ですか?
そこから取り寄せて貰えるんですか?と聞いてて
いえ、うちではちょっと…(当然だが)と言われて渋々諦めてた。
なんか深い溝を感じたけど、ああいうのはどうすればいいんかねえ?
315名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:28:13.06 ID:qMIfVfkB0
>>308
ジュンク堂潰れてないやん
びっくりした
316名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:28:24.26 ID:AuI3WjIDO
本屋で買ったらビニールかかってた本なのに中の数ページ折られててすぐ戻って返品したいって言ったら断られた
同じ本じゃなくてもいいから店内の本選べ、金は返せないってなんなんだ?
317名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:29:18.60 ID:QywE0BL30
そもそもHTMLが学術論文記述のための言語である件
318名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:30:13.53 ID:1GxFYFhx0
中身をチラッと確認できる
319名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:31:30.48 ID:Dl5oBoMb0
リアル書店の利点は、入ると必ずウンコしたくなることぐらいだろうな。
320名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:33:01.91 ID:kymRjrZ60
>>13
コレだ
321名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:33:17.57 ID:Isn8k6R40
本を読むためのいい場所(部屋とか高級ソファーとか高級デスクとか)
を提供するサービスを考えたほうがいいかもね
否応なく勉強しなきゃいけなくなってもそういう場所にいってみんなと勉強してる
ような錯覚をもたせる場所・・
都会のホテルなんかそういうの企画したらおもしろいのにと思う
322名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:34:26.94 ID:HsfkIiud0
リアル書店のメリットか。
最近感じたことは、中身の確認と精査が、ネットよりも簡単。
袋とじでない限りは、そのまま開いて確認すればいいからな。
323名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:34:48.49 ID:1SAfx7fE0
ベストセラーや有名どころはいくらでもあるけど
例えば講談社学術文庫で欲しいのがあっても
リアル書店で売ってることはまずない。
新宿とかよっぽどでかい本屋でもまず見つからない。
アマゾンでしか売ってないからアマゾンで買うしかないわけ。
324名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:37:10.97 ID:2zWHFeq60
>>29
そんなことない。探してない本もわざわざ勧めてくる。
それを開くとまた違う本も勧めてくる。
さらに忘れた頃、メールで違う本を勧めてくる。
非常にうざい。
325名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:37:36.68 ID:yQmr6Y4d0
ネットと同様の品揃えなら
似たような内容の本の中身を確認して選べるけど
小説とかだったらネットで十分
326名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:41:32.19 ID:vEZn2JJ80
立ち読みされたであろう本を買う気にはならないね
立ち読みしたやつの尻拭いしてるみたいだからね
ああいう賎しいのはマナーの問題なのか?
327名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:43:23.37 ID:jT1VlAlA0
>>1
本好きな奴のやってる店>ネット>雑魚書店
328名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:44:57.66 ID:EHuBKGlg0
本を選んでると店員が睨み付けてくる
あれで本屋行く気がなくなるわ

その点ジュンク堂はゆっくり選べるから、たまに街に出てまとめ買いする
329名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:45:16.66 ID:4Zx36MTA0
買うものが定まってるならネットが定まってないならリアル書店が便利だと思う
ウィンドウショッピングにはネットの検索性の高さが逆に邪魔になるのと、中身をパラパラ読んで吟味できるしね
あと、買ったものがすぐ手に入らないってのはウィンドウショッピング的には大きなマイナス
330名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:52:36.81 ID:Isn8k6R40
>>329
大きな図書館でぶらぶらしたほうがいいなあ
いい感じの本があったらスマホやタブレットでその著者や出版社で新しいの検索できるし
おためしで本借りるのもいいし最新刊をその場でポチるのもいいし
331名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:54:06.92 ID:9KqR5pDZ0
とにかく情報量はリアルの方が多い。
332名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 03:57:08.49 ID:poGE/WvmO
今の世の中、アホな議論ばかりで、アホな世論が形成されおり、アホな論者の本でも需要があるのだということは理解しているが、書店の店員さんも推すべき本は考えたほうがいい。
「文化」や「慣習」、「地域の共同体」よりも「効率化」や「経済合理性」が大事だとなれば、ネットですべてを済ませるのが“効率的”だもの。
だから、もうちょっと、文化や慣習に重きを置く、保守的な反構造改革路線の本をね…
現状、そういった本を探しに行っても、ほとんど置いてない。
なんで本屋に行くたびに池上彰のドヤ顔を拝まなくちゃならないのかと、正直ちょっとウンザリしている。
333名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 04:01:17.58 ID:8tcBkm8d0
リアル書店なんて立ち読みツールでしかないわ
前に近所のリアル本屋でその店には在庫がない本の取り寄せを頼んだら、
立ち読みされまくった薄汚れた本を別の支店から調達して来やがったw
それ以来その店は立ち読み専用スペース、絶対に買うことはない
たまに欲しい本や興味のある本があったらその店で現品をパラパラめくって
ネット書店で買うかどうかの判断基準にしてる
334名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 04:03:36.87 ID:8Z98nNPt0
最近、ラジオで勧めてたので買って失敗した本はアルケミスト
335名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 04:04:46.05 ID:XeCf3Pcp0
マスコミはなんか勘違いしてるが、マスコミがわだって書店の事言ってられないからな。
特に新聞、ネットがあればあんなもん要らんわ。
336名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 04:09:49.57 ID:2yEPLA4G0
或る時図書館で震度五弱の地震に遭って以來、
書店や図書館等、書籍が堆く積み上がっている場処に長居出來ぬ体質になりました ミ'ω ` ミ
337名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 04:10:13.29 ID:yxxL3miu0
書店をブラつく暇があったらスマホで検索して絞り込む、という人に対して、
情緒に訴えず理詰めでブラつきを勧めるのは難しいな

趣味であると同時に間違いなく暇潰しだった
338名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 04:16:14.16 ID:Isn8k6R40
キンドルの電子インクという方向もあるからな
339名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 04:17:01.03 ID:y86UsxiB0
>>335
全国の新聞社が記事を無料でネット配信する意味が分からないよなあ。
340名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 04:19:33.85 ID:tqBJTBDx0
あれだけ漫画は読み返してたのに、電書になってからまったくしなくなった
なんでだろ?
341名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 04:22:34.36 ID:Hc40c6JU0
>>339
むしろ広告とって無料でやれるテレビやネットを見習って
新聞も無料でやればいいって考えもあるけどな
アメリカじゃフリーペーパーがメインだっていうし
342名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 04:28:51.99 ID:Isn8k6R40
>>341
いまでも中国や韓国から金もらってやってるしな
343名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 04:29:06.06 ID:4Zx36MTA0
>>333
ネット書店って言っても店頭在庫送ってくるだけの店も結構あるけどな
特に専門書籍系は
344名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 04:52:00.96 ID:zZRnpmEm0
本屋は本が多すぎてうんざりする
345名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 04:57:48.10 ID:Pk+2PTzwP
>>344
本が多すぎてウンザリ+巻数抜けが多くてウンザリ
346名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 05:01:15.36 ID:tW1mu7sn0
本屋ってさ、べつに大量の棚を並べて本を置いていく必要性って無いよな
デッカイ倉庫に本を保管しといて、店頭は端末機だけを設置しておく
客が端末機で本を検索して欲しい本の在庫があれば購入、レシートを窓口に持っていって係りが本を倉庫から取って受け渡し
これでいいやん。
347名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 05:10:03.63 ID:/AxAmTrg0
リアル書店を丸ごと3Dの仮想空間にリアルタイムに移して欲しい

ネットから実際に本を手に取れるようにしてーん
348名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 05:26:07.45 ID:qMIfVfkB0
>>346
馬鹿か
何のための開架式や
349名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 05:49:18.14 ID:2rYWDJlj0
店員がいると、コミックやラノベを月に何度も買いに行きたくないんよな。
下手すると、中学時代の同級生とかがパートやってたりするし。
350名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 05:56:23.44 ID:0mSxgaiR0
バイト女学生のレジでマニアックなエロ本を買う。
351名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:00:32.35 ID:FEvkX4O30
本屋行くとウンコしたくなるので
便秘の私には凄い助かる
352名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:03:02.68 ID:0PdZ3Xse0
実店舗の利点は 万引きし放題以外 思いつかない
353名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:06:08.52 ID:8lupW9g10
>>288
だから下から取るような本というのは売れているから複数冊置いている訳で大勢の人が
手にとって立ち読みするからページにしわがつくため一番表に出ているのがサンプルになるわけ
1冊しか置いていないような本はそれほど立ち読みされていないからそんなに汚れてはいない
354名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:14:41.94 ID:S+YFatT20
>>352
お前に義手をプレゼントしてやろう。
明日からそれで生活することになるからな。
355名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:19:28.63 ID:5Os2mXcr0
古本だけは、ネットに引っ掛からないもののほうが遥かに多い。
古本屋すべてがネット売りしているわけではないのでな

FuckOffですら、ネットでの品揃えと店舗で売ってるものは違う
全国の在庫情報を示しているわけではないから当たり前といえば当たり前だが
356名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:20:54.65 ID:uCpElyb60
書店をぶらつくの好きだけど
興味あるジャンルを片っ端から立ち読み
店員Pop見たり売りたい?売上ランキング見たりして
本一冊書うか買わないかだけど
半日は時間潰れる
ただし大型書店に限る
357名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:23:04.46 ID:zUyz/JsB0
中身みてやっぱ買うのやめとこうってなることが多いので非常にありがたい存在。
358名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:25:14.12 ID:tuUuR3AU0
書籍に詳しい店員や店長の店は、良書がそろってるんじゃね?
359名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:26:16.03 ID:Vk66ATXb0
いっぺん田舎の書店状況見て来いよ
どの店行っても同じものしか置いてないコンビニ状態でネット以外に選択肢ないから
360名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:27:58.94 ID:VVAEtt2X0
>>1
>> 実際はネットで検索して、『なんとなくこれらの本があったら買おう』といったくらいのアタリをつけておいて、
>> リアル書店に行き、そこであらためて棚を見て買う本を決めるのが、もっとも効率的ではないでしょうか

逆だ逆w
リアル店舗で本をブラウジング、気に入ったタイトルを手にとってめくったり舐めたりして、んで携帯で出版番号とか撮影して、んでネットで注文する。
それが一番普通の消費行動だよw
361名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 06:28:28.00 ID:BUAWQ+p3P
それは東京の八重洲や神保町限定の話では?
地方にはろくな本屋がない。
結局、注文しないといけないから、
最初からAmazonで買ったほうがいい。
362名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 07:32:41.14 ID:VKDYqj6d0
試行錯誤の結果なのか
最近できたビルの本屋が、一部の本をインテリアみたいにディスプレイしてたが
逆に本探しづらい店ですぐでてきたわw

椅子おいてじっくり立ち読みできる書店は、人が邪魔で本は汚いし
結局何しても無理じゃね?

ただ専門書や学術書は中を確認してとなるだろうし、立ち読みするようなのもいないだろうし
そういうのの品ぞろえに定評のある本屋とかなら都会では生き残れるのかな?
363名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 07:45:35.85 ID:3Qi6oi/F0
おまえら本当に本屋に行ったことあるのかよ。
リアル本屋に在庫がなけりゃamazonで買うが、
「目当ての本がない」なんて状態、ほとんど経験したことないぞ。
364名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:11:39.97 ID:Vk66ATXb0
目当ての本が雑誌とベストセラーだけの人はそうだろうな
365名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:13:34.59 ID:Kq7hosy90
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
366名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:31:58.53 ID:3Qi6oi/F0
>>364
買うのは主に新書、文庫、技術書、芸術書だが
近所の本屋に絶版でない限りはたいていある。
雑誌もモノによってはバックナンバーまで揃ってるけど?
367名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:47:52.87 ID:Vk66ATXb0
>>366
その近所の書店が一般的な書店だと思ってるわけだな
お前こそ色々な本屋行ってみたほうがいいぞ
368名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 08:59:03.31 ID:U1UxypUx0
よっぽど大規模店の場合だろ
369名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:00:34.40 ID:VKDYqj6d0
ないない
新刊売れ筋しかおいてないよww
シリーズもの全部そろってるとか絶対にない
370名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:11:09.99 ID:6AogfRt50
未だにこういう「リアル」の表現に馴染めないw
371名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:17:20.39 ID:8Z98nNPt0
>>370
そう言う人は本屋で現代用語の基礎知識2014を買って下さい
372名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:17:22.83 ID:Vk66ATXb0
>>370
わかるわ、両方ともリアルだもんな
オンライン/オフラインだよな
オフライン店舗をリアル店舗と呼ぶ奴はオフ会をリアル会って呼ぶのかねえ
373名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:20:18.90 ID:a5mqI7hs0
本がリアルな分けないだろうに。
374名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:22:55.87 ID:nkFFBrPz0
>13 >320
違法DLするヤツの方が多いと思うんだが
375名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 09:28:56.47 ID:F1B2fkOHP
ネット書店って通販のことか、電子書籍の読む権利を売ってるだけのクソ書店のことかどっちだよ。
376名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:28:33.69 ID:6SjPaH6M0
先日本屋に行ったら立ち読みしているおっさんがページをめくるごとに指に唾をつけていた
おっさん買ったのかな?知らずに買う人もいるのかもしれないな
377名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:37:50.06 ID:0LKG1G8X0
しかし本屋減ったな
最近は店舗を探すのが大変
378名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 10:41:14.03 ID:8S50v6jEO
TSUTAYAと一緒になった書店しかないけど
どっちも品揃え悪い
379名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:43:37.63 ID:Qy6+4/jl0
図書館化した本屋の本は買う気がしない
くつろげる空間は結構だが
なぜバカに汚された本を金を出して買わねばならんのだ?
380名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:45:20.12 ID:k2p9zogi0
ジュンク堂とか、イス置くのやめてくれよ
手垢にまみれた汚い本ばかりで買う気にならんよ
381名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:47:52.37 ID:YPt0z7xw0
それあるな。一冊しかない本だと散々いじられて古本になっちゃってる。
382名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 12:48:53.87 ID:Yk+D+RFaO
そら東京とか大阪みたいな
何でもそろう大型書店があるような都会ならそうだろうけどさ
普通の地方じゃ本なんて全然置いてないぞ
383名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:09:56.53 ID:0dkmKHAu0
>>379
>>380
キレイなのに換えてくれって店員に言えばすむこと
対人恐怖症のヒキニートじゃあるまいし
384名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:18:40.78 ID:2u0MjvZ6P
>ネット書店と違った利点は?
今の構造をひっくり返せるような利点ははっきり言ってないですな

だから都市化大型化するしかない 所詮は昭和の入れ物モデムに過ぎない

何がしかのコペルニクスイメージの展開でもない限り実店舗は淘汰されていくだろうね
385名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:25:13.12 ID:A5zhsAz50
図書館とネットで事足りるだろう
雑誌が主な収入源な小規模な書店が潰れても困らない
と言うか困らないから潰れる
386名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:28:49.06 ID:kYQH2wQV0
ネットは検索すれば必要な本を絞り込めるだろうけど
特に目的もなく色んな本をチラ見していくのなら
本屋のほうが良いかもしれない
387名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:32:01.62 ID:eZWc9r/C0
立ち読みOKにするしかないよ
客がいる店はそれが出来る
388名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:33:28.31 ID:5XtuKuUB0
以前は初見と雰囲気で買う本を決めてたが
今はレビューを読んでじっくり吟味して買うので
ハズレにあたることが少なくなった
389名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:33:42.35 ID:LzSo593Q0
生鮮食品以外は小売り全般が同じ傾向じゃないのかな
配達料が廉価なら小売店舗は駆逐される運命
390名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:34:19.31 ID:CGQoyHZAi
アマゾンの端末を置いてアフィリエイトで稼ぐしかないだろ
391名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:35:11.58 ID:ktN9VQgN0
でかい本屋いくと山ほど読みもしない本抱えてレジ行ってしまう
392名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:38:08.58 ID:yUmdH+hE0
>減りつつあるリアル書店 ネット書店と違った利点は?
リアルだと立ち読みしてたらオバチャンにはたきで叩かれる
393名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:38:39.98 ID:eZWc9r/C0
>>389
配送料については色んな意味で厳しくなってるから近々大きな変更を迫られると思う
394名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 13:54:45.04 ID:N+M0zla00
リアルだと暇つぶしにはなるけど、欲しい本が置いてない場合無駄足になる
395名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:36:27.99 ID:Isn8k6R40
店舗の最大の魅力は猫雑誌を立ち読みできること
それ以外になにもない
396名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:40:38.49 ID:Isn8k6R40
本屋だけ目当てで出かけるやつなんていないだろ
たいてい仕事の帰りか他の複合店でDVD借りたついでとか
家電量販店よったついでとかだろ
397名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:44:50.43 ID:xbeHM6SI0
エロ本が売れてる理由を考えれば答えはひとつ
乞食に立ち読みさせてるからだよ
金払うのがお客様な
立ち読みは肉屋にたかるハエと同じ扱いにしなきゃダメ
398名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:46:36.63 ID:So8Tqa5e0
ネットで選んで本買うと、イメージと微妙に違うんだよ
で、返品するんだけど、梱包してコンビニに持って行ってくのが面倒臭い
本1冊の為に何やってんだかと、欝になる
本でさえコレだから、衣類・小物類はネットじゃ買わない
微妙な感触とか絶対に違うから
399名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:49:03.89 ID:Isn8k6R40
>>398
嫌な客だなおまえ
400名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:58:23.08 ID:qWTihki30
本屋で立ち読みしていると
なぜか便意が出現するという利点は
ネット本屋では得られない
401名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 14:58:24.69 ID:Rjdb85800
本屋とは名ばかりの喫茶店にする
どうせ雑誌は読まれて手垢まみれになっても返品できるしな
402名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:02:36.35 ID:GX8+RfE/0
小口研磨された本やページの端が曲がってる本を避けるためにリアル店舗で買う。
403名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:16:29.92 ID:DasQL4va0
町の本屋、助けてやりたいが、助け切れないのも現実だよなぁ。
営業・宣伝・工夫とかより時代の激流。努力とか報われないだろう。
携帯電話に対して黒電話のよさ、みたいな感じにありつつある。
404名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:18:40.89 ID:QA4NyYs20
買うのに立ち読みに声かけてどいてもらうのが嫌になっていかなくなったな。
定期購読してとっておいてもらったりしてたんだが。
405名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:19:30.43 ID:T6YF7dGA0
>『「生き方」の値段』という本は、“なぜあなたは合理的な選択ができないのか”ということをテーマにした
>本なので、まさに行動経済学の本ですが、検索上位に上がってこなかったりします。すると、リアル書店の
> ほうが探しやすいということになります」

実店舗の方をよく利用するけど、この例は少し違わないか?
ネットも実店舗も探すためにすることは基本的に同じ。
実店舗も出版社が書店に行動経済学の棚へ置くように依頼しないと置かれないだろうし、
出版社の営業が来ないような店で置かれているならネットでも検索できる可能性の方が高いだろう。
406名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 15:22:24.81 ID:HQFILK330
なんら加工するわけでもなく
取次ぎ任せで取次ぎが送ってきた本を
なんの工夫も無くただジャンル別に並べるだけの商売が
いまどき成り立つわけがないわな
407名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 16:11:59.97 ID:Pvnz4SGt0
>>398
イメージと違うという理由で返品するのか
お前が死ぬと日本が少し善い国になるということはわかった
408名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 17:36:16.55 ID:eqzAZKOy0
利点てそりゃ欲しいと思ったその場で買って持って帰れる事だろ
欲しい本がどうしても店頭に無い時だけネット利用だ
409名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 19:27:37.66 ID:F3pHjWhB0
>>112
それ、図書館の方が効率的なんじゃ・・・
410名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:16:51.18 ID:+pxEygAf0
>>315
ジュンク堂は創業者が巨額の負債に耐え兼ねて
大日本印刷に売り渡したので潰れたと全く同じだよ
411名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:22:47.25 ID:fljNi2w90
ジュンク堂は買うんじゃなくてチェックするための本屋だからな
412名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:26:30.33 ID:pEZZP6q50
品揃えがリア充になれば対抗できるんじゃないですか
再販制度無くして価格競争で一気に散るのも華々しくて語り種になりますよ
413名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:27:05.91 ID:2u0MjvZ6P
リアルに店舗構えてるところは自分たちが触れるショールームと化してる現実とどう戦うのかっていう

戦術が全くないんだな

それじゃサイバーには勝てないでしょ?

椅子置いて満足してるようじゃお先真っ暗だね
414名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:29:59.55 ID:j5FovUpf0
うちの近所の書店はAVの撮影現場になってるの知ってからいかなくなったw
415名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 21:40:24.52 ID:D1MB6Uz10
検索上位に引っかからないだけでよく探せば見つかるネット書店の有利にしか見えないなあ
リアル書店ではないものはいくら探しても見つからない
416名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:16:09.29 ID:V8klG83O0
こないだのアマゾンのKindle本ポイント50%祭りで買いまくったからしばらく本は買わない
417名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:34:34.19 ID:c9PTc7Os0
スタバやタリーズが併設されてる本屋さんあるけど、大盛況だよね
418名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:47:02.65 ID:EET0OmIk0
パラダイス学園買ったときレジが友達の妹でした。
419名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 22:56:44.31 ID:Pe/q1DPP0
>>417
というか本屋が飲み物提供したり
イベントやったりしてそっちに収益をシフトすべきだよな
420名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:18:12.08 ID:CB5uCXhf0
今ネットで買えば半額だったのに店頭で定価で買ってしまった…
やってもうた
421名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:31:02.17 ID:PXlq9A6Z0
送料無料で当日届けてくれて、その上ポイントが付くヨド以上のサービスをやればいいのさ
422名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:33:19.90 ID:m/j+Mn2K0
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
423名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:50:42.26 ID:QTRynwFc0
エロ本があるかないか
424名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:55:56.51 ID:XqWCV7VZ0
>>1
それって単に探し方が下手なだけで、ネット云々の問題じゃないよなぁ。

新しい分野について学びたいときは、、まず一冊、比較的評判の良さそうな入門書を買ってみて、
引用文献や参考として挙げられている良書を順次読んでいけばいい。

多分、リアル書店の限られた在庫だけを相手にするよりも効率的だと思おう。
425名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:57:29.08 ID:FR60CPwVi
まあ衝動買いの楽しさならリアル本屋だな
ネットは立ち読みできないし検索したものしか買わん
426名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:02:57.74 ID:0RWJsUfA0
ウシジマくん
クレイモア
キン肉マン
新黒沢
ベルセルク
427名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:10:52.12 ID:9OdfnMAj0
>>424
そう、最後のページあたりの引用書籍とその著者を手がかりにステップアップしていけばいい
もっと深めたいなら書籍追いかけるなんてせず著者の論文を追いかけるか
講演講義に出向くもの
本人も何らかの物書きなら出版社を通してその分野の権威に取材をかければいい
もし作家で>>1のような取材力のない間抜けならそもそも才能が無い
428名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:16:39.87 ID:q/zPrkPM0
>>1だと池上はネットをろくに使えず、それ以前に検索行為そのものが極端に苦手で、
わけのわからん発想をしてしまう…としか受け取りようがないよなぁ
429名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:17:30.68 ID:vDIT9H/Y0
椅子じゃまだ足りない。
二等船室みたいな寝転びスペースが欲しい。
430名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:18:35.54 ID:cT92nMwe0
エコの時代に本屋で新品なんて買わんよ
ネットで中古探したほうがずっと安い
431名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:18:51.34 ID:C4kihOl40
>>427
池上ってどこか、隙あらば素人を騙そうとしているところがあるんだよなぁ。
432名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:34:09.81 ID:4eJNOgHp0
雑誌でも参考書でもそうだが、同じような内容の目的物の場合、立ち読みしながら見比べられる利点は相当デカイ。
本だけはよほどの理由が無い限りはリアル書店で買ってるな。
433名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:25:38.72 ID:hhwULAyO0
池上彰がインターネッツを全然つかいこなせていないと言ってるだけぢゃんw
まあオワコン ミ'ω ` ミ
434名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 05:49:35.06 ID:T5CoENTS0
Amazonで見てすぐ欲しいとか、ちょっと中身を見たいと思って近所の本屋に行っても置いてないから結局Amazonで買う
435名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:27:19.25 ID:CCNVcQFI0
潰れた近所の本屋
俺が人の少ない高額な専門書のおいてある店の奥のほうで物色してるとよく偵察しに来た
万引きするように見えたんだろうか
436名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:31:45.50 ID:gHDfjIzg0
検索でヒットした行動経済学の本が置いてある本屋なんて、
どこにあるんだよ?

置いてある本屋までの往復の電車賃でその本が買えるかもしれないぞ。
437名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 07:44:14.01 ID:p4GWForJ0
>>434
まあそうなんだよな
すぐ届くアマゾンのだが
当日手に入ると思える近くの書店があればそこで買うわけで

実際はそんな書店は存在しないし、例えたまたまあったとしても
過去の経験から「ない」事が多いと、近くの書店であるか見てみるということすらしなくなる
438名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 08:10:45.89 ID:IkaqdvJg0
>>1
椅子とテーブルを置いている書店があるけど、あれは高額の専門書を購入する人向けのものだからな。
じっくり読み比べて、必要なものをお買い上げください・・・という店側の配慮なんだけど、
馬鹿で貧乏な奴らのヒマ潰しの場所にされちゃっている。
439名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:28:38.01 ID:WZhGlX4l0
中味が見られるのと
偶然の出会いでまったく気にもしてなかった本に出会えるところかな
440名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:32:12.29 ID:a/7edytP0
年をとると文字が読みにくい
リアル本屋での立ち読みや本探しも面倒
リアル本屋は無くなる運命、ご苦労様
これからは電子書籍でタブレットで読む時代です
これが一番目にいい。
441名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:34:06.66 ID:twuJH3e80
リアル本屋も好きだけど、その点を言うなら検索の方が早いだろ。
リアルでもネットでも探し方を知らない奴が見つけられないのは一緒。
本屋のバイトは本の内容なんか知らないし、聞いても無駄。
そもそもリアル本屋ではスペースの都合で置いてないこともある。
442名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:35:40.31 ID:vidaIoOp0
もうアマゾンの一人勝ちなんだし、消費者として駅前都心に書店兼サポート店かまえる要望出してもいいんじゃないかね
向こうも客商売だから要望数溜まったら出すと思うんだけどね
443名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:37:33.45 ID:QNl3aVByO
俺みたく本屋で注文して届くまで待つ奴はマイノリティリポートなんだな
444名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:42:43.14 ID:XhK7mBXI0
本屋のは人が立ち読みして角を潰されていても定価。
帯を店員が面倒だとか破かれたからとかで外されていても定価。
新刊がでても、そのシリーズの前後が置かれていないとか
平積みの本が一ヶ月ほど代わり映えしないなど購買意欲を
削がれることが多い。
あの本に囲まれた空間はとても好きなんだけどね。
新品買うなら、やっぱり帯ついて、人があまり触ってなさそうな
のがいいし、まとめ買いするならネットが便利かな。
探しものが見つからないのは検索の仕方の問題じゃないのかな。
445名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 09:43:41.93 ID:/4Rjqz+QO
平積みされてる新刊コーナーで新しい作家との出会いがある。ネットだと、作家名で探しちゃうから
他の本との出会いが少ない。あと、本屋の絵本のお試しコーナーは実際に試して買えるからありがたい。
でもな〜、本屋は本が汚いんだよな。立ち読みやめさせろ。特に雑誌。キモ男が鼻ほじりながら
読んでて買う気が失せる。料理やら美容系の本を読破する勢いで読んでるケチ女は邪魔だし。
ああいう奴は絶対に買わないんだから。
446名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:01:57.29 ID:k5TWrtOv0
立ち読みできるから、
ジャケ買い失敗は少ない
447名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:02:48.00 ID:a/7edytP0
リアルの本は老眼の人には本当に酷と言う事をわかってほしい
老眼は40歳頃から突然来るぞ
タブレットで本を読む便利さを知ってしまったら
本屋からは本は買わないし行かない
448名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:02:50.58 ID:7GMc6OgU0
便秘のときに行くくらいかな
449名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:03:59.38 ID:LHSAvthN0
中身を見て当たり外れを確認できないと困る
450名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:04:13.51 ID:CVV3/snH0
>「実際はネットで検索して、
そのまま注文。
451名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:04:25.30 ID:sSaQVfcp0
コミックなら最近は1話だけ試し読み冊子が置いてあるのが増えてきて嬉しい
ただ、シュリンクされてる本の閉じ側をこじ開けて中身確認しようとしてる人見るとゲンナリする
452名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:08:50.84 ID:cwjmsyrI0
>>443
手に入りにくい本ならまだしも
今時ネットですぐ買える本を、わざわざ一週間二週間待ちするのは
もの好きか年よりぐらいだろう
453名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:11:01.66 ID:cwjmsyrI0
>>447
老眼の人はタブレットの方が読みやすいの?
てらてらしてるから読みにくいのかと思ってた
今の本って高齢者にあわせて文字がでかくなって無駄にページ数増えてるのになあ
454名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:13:54.93 ID:a/7edytP0
>>453
タブレットは文字の大きさ自由に変えられるから
これがいいんだよ
メガネ取ったり本を遠くにやったりしなくて済む
これが一番いい
しかも重い本を持たなくて良い
タブレットは本当に便利です。
455名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:16:38.56 ID:XhK7mBXI0
>>454
ページの比重の移動なし、同じ端末、一瞬瞬きする専用機。
iPhoneも含めて一ヶ月試したけど、電子書籍は愛想がない。
456名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:24:45.90 ID:a/7edytP0
>>455
君は目が正常な人なんだろう

メガネ取ったりかけたり
本を遠くにかざしたり
そんな事しなくても本が読めるのはタブレット
本屋に車や電車で行く事も無いのも便利
本屋はもういらない
457名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:33:08.06 ID:ufe9ZDXF0
リアル書店で池上や村上春樹の著書がたくさん並んでいるとげんなりする
ただし「業界はこんなことたくらんでいるんだな」ってイメージが見えてくる
ただしネット書店だと自分が関心あるのしか出てこない
458名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:35:13.66 ID:Vnhd/xg+0
駅前の手頃な場所にあって中にはソファや椅子が何台も置いてある
飲食店より座り心地が良かったりして待ち合わせに最適
459名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:36:01.72 ID:XhK7mBXI0
>>456
左右の視力差が大きく、乱視持ち。
正常とはどんな状態を指すのかな。
460名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:37:41.21 ID:0EzHdBWL0
>>380
同感。

>>383
在庫があれば綺麗なのを自分で選ぶさ。
1冊とかしかないから言ってるんだわw
ヒキニートはお前の方
461名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:50:56.37 ID:2+3+5Bwu0
欲しい本があるのならネットで検索するけど

そういえば、続きが出てたのかって感じで買うのが本屋
462名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:53:47.12 ID:qwpvmvAw0
なんで馬鹿が汚した汚い本買わなきゃならないんだ?
立ち読みさせるな
椅子なんてもってのほか
463名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 10:56:12.80 ID:BLhjzCaMP
>>1
そんなの、出版社が、ネットで検索できない本はこの世に無いも同然というのを意識してタイトル付けたり工夫すればいいだけ。
464名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:10:20.02 ID:a/7edytP0
>>459
老眼になったらメガネ外したり、かけたり
本や新聞を遠くにかざしたり近づけたり
近づけても読めない時があるんだって
乱視で近視なら本を遠ざけたりしなくても読めるだろ
本を近づけても読めないって事も無いだろう

私の場合遠くのほうはメガネで見えるけど
近くの物はある程度距離をおかないと見えないから
本や新聞や契約書を見るのが本当に苦痛
465名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:12:34.65 ID:BJbWFZuA0
本屋のメリットなあ
眺めてると何故だかトイレに行きたくなる くらいか?
466名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:14:23.22 ID:LZkj34+O0
>>457
完全に騙されてるわ君はwww
467名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:14:48.34 ID:zKmIna5+0
・一部立ち読み(古本ならほぼ全部)
・エロ本店員羞恥プレイ
・挙動がおかしいと店員から犯罪者に見られるプレイ
468名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:16:34.10 ID:tcrg3SeV0
なんか勘違いした「書店員」のドヤ顔な宣伝ポップにげんなりすることが多い
469名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:17:02.03 ID:jln1zcLv0
手にとってざっと見て、面白そうだ買ってみようと言う事はamazonには出来ない
470名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:20:11.57 ID:WPmCQmVd0
色々な書店のブックカバーを今でも集めてる。
旅行先とかも覗いてるよ。
ネットショップには無い物の一つかな。
471名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:40:23.35 ID:F3XZ+FHa0
472名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:42:22.43 ID:BMma6df70
リアル店舗は目的の本を探すのが本当に面倒臭い
ネットは探すのがラク
473名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:48:41.76 ID:zehk77P30
行き慣れない書店で本を探すのはめんどくさい
474名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 11:54:01.63 ID:gQlTy15Q0
もう世の流れがリアル書店衰退に完全に
傾いちゃってるから、こんなこと言われてもな。
昔、活字文化を守れって新聞が活版工を扇動しようとしたけど
あっさり衰退しちゃた例もあったし。
田舎の第三セクター鉄道も同じだよな。
ノスタルジーとか思い入れだけじゃどうにもならんよ。
475名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:15:49.57 ID:XhK7mBXI0
>>464
あなたにはタブレットが合っているんでしょ。
それはどうでもいいよ。
でも、それが全てかのように紙を否定するのはやめてくんない。
あなたが書いてんのは結局、自身の体の都合ばっかなのに
それに加えて紙はいらん、書店いらんで、問題点違うんじゃないの。
視野狭窄の自己中心的ってんだよ。
476名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:15:55.54 ID:uvMPUTApP
>なんか勘違いした「書店員」のドヤ顔な宣伝ポップにげんなりすることが多い
わかるわw

特に思い入れのある作家の小説なんかはナに言ってくれてんの? って感じになるw

お前責任とれんのってw

大抵持ってる文言が羅列してる場合は内容ショボンが多いw
477名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 13:55:53.83 ID:MmZU1YeAi
>>1
なんな恣意的で無理があるなw
類似検索してれば見つけれるだろ。
リアル本屋じゃ置いてない可能性だってある。
しかも本はかさばるし。

時代の流れについて行けないジジイらしい考えだわ。
478名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:02:30.36 ID:qEJVHmxK0
コンビニで買える雑誌→コンビニ
コンビニで売ってない雑誌を買う→書店
その他→通販

俺はこんな感じで使い分けてるな
479名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:11:06.51 ID:sa+o62e60
取り敢えず本屋のバカは本を書店別に並べるのヤメロ
作家別かタイトル順にしろ不便なんだよ
480名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:49:40.88 ID:bCJa1UyB0
>>398
ちょっと読んでみて気に食わなないから返品って馬鹿かよ。
返品詐欺だろwww
481名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 14:52:48.18 ID:s3tgSG6IO
ネットの唯一の欠点は、手垢まみれの本が送られてくること
いちいち返品はめんどくさい
482名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:00:05.56 ID:4gYJfm2Z0
ものすごく前時代的なシステムを槍玉にしてしたり顔
個人経営の街の本屋の利点はないよ
大規模書店なら>1の利点も辛うじてあるけれども
483名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:41:29.29 ID:12X5TUVU0
努力ややる気じゃ無理な現状。「アマゾンがぁ!」ってのも本音確かに事実。
「若者の〜離れ」とかの戯言とは違う。巨大資本ならでわ、に押されてる訳だし。
でも打つ手がほぼ無い。若いやつは紙より電子の方が読みやすいだろうし。
484名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:43:35.08 ID:ll3ftmJj0
メリットなんてはっきりしている
立ち読み、っていうか内容の確認をしてから買うことができる点だ

読みもしないで買うのはリスキーだからな
485名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:45:20.03 ID:c7I8LjHw0
>「ネットで検索するとさまざまな情報に触れることができますが、それはあくまで、事実の端っこや表面に過ぎません

困ったことに、本で読んでもおなじだったりするんだけどなww マジな情報を探すのにも気力が必要。しかも読破はすこぶるむずかしいw
486名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:48:10.29 ID:c7I8LjHw0
>>484
高い本はリスキーだな。2000円ぐらいする作曲関連の本で今までに3冊ほど大して役に立たなかったのには泣いた
一方ネットでタダで読んだ情報が大いに参考になって泣いた
487名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 15:48:26.10 ID:fqxvAryoi
俺も電子書籍派
老眼ゆえ
488名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:19:31.79 ID:CMhyoz1A0
>>484
>>486
書店が立ち読み歓迎に切り替えた理由はそこらなんだよね。
商品がどんなものか分からずに買うものは本の他に何があるだろうか、と。
音楽なら45分、映画なら90分で終わるけど本だと数時間から数日も珍しくない。
景気の良い時だと迷ったら買っておくけど景気の悪い時は迷ったら買わない。
そのためにネットも色々と工夫して便利でリアル書店にはその工夫が足りないけど、
ネットの場合は一般向けの書評と変わらないあくまで情報で、
どんな内容なのかは実際に確認する以外ないんだよね。
489名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 16:30:43.26 ID:WCTrEprSi
絶版のハヤカワSFまで中古で手配と便利過ぎるわAmazon
490名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:39:44.24 ID:VuEcWnqP0
>>471
これいつも思うのはもう店は椅子と机おけよw
491名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:42:49.53 ID:VuEcWnqP0
>>475
もじがデカくなるプラス音声で読み上げもあるのw

電子書籍の批判に労力使うんじゃなくて発展につかえ
だいたい活版印刷ができた時に猛反対したやつもいたんだからw
492名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:46:10.09 ID:fqxvAryoi
もうネット販売が始まって10年以上だろ
これだけたてば流石にネットで本に出会うための臭覚みたいのは育つわ
むしろ育ってない奴がボンクラ
493名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:47:10.56 ID:q/zPrkPM0
しかし、見るほどに>>1の池上の発言は酷いよなぁ
こんなに短いのにほぼ全てがツッコミどころ
494名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:50:10.82 ID:yIticzyd0
明確に買うものが決まってるときはネットで良いけど、新しいシリーズとかを
新規で開拓していくのは本屋だなあ。

近場に大型店が無くなると困るわ。
495名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:53:14.21 ID:jAL/LMdY0
リアル書店の最大の利点は間違いなく手軽さでしょ。
すぐその場で買える、ってのはかなりの強みだよ。
だからリアル書店は、電子書籍をその場で短時間で書籍化できるシステムを作ればこの先生きのこれるんじゃないのか。
496名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 17:55:16.24 ID:RuMCsm+S0
このスレ見てたら急にウンコしたくなって今出してきた
497名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:06:22.98 ID:4mwokSB90
>>492
これ
探せないヤツは探すのが下手なだけ
リアル本屋に行く時だって検索してある程度絞ってから行くわ
498名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:08:52.03 ID:W0WiEhmOO
街の酒屋や電器屋がまだなくならないように、俺らが生きてるうちに書店が完全に消えることはないよ
客がいれば商売になる。それだけのこと。
499名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:16:43.39 ID:eOL6O5obP
大規模店と教科書を扱ってる店、あとは役所と繋がってる店は残るわな
500名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:25:58.64 ID:DqLriCsO0
立ち読みできないリアル本屋に用はない
501名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 18:34:54.02 ID:eJ26syqI0
これはいい記事だな。
つまり、ネット書店も本棚陳列モードを搭載しろ、という提案だ。
本棚モードでなくとも、本の分類分けをしたうえでマインドマップ形式で表示出来るようになれば面白い。
502名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:35:32.65 ID:c7I8LjHw0
もう本屋めぐって面白そうな本に出合おうって気力ないな。気になってる本だけで読み切れないほどあるし
それらのネットで買うので手がいっぱい
503名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 20:39:31.64 ID:Wd7Q0jdZ0
つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の韓国企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
504名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 23:48:53.37 ID:TR7QuD/K0
>>1
でも、生き方の値段という本を知らないなら、書店でも同じなのでは?
505名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:53:13.11 ID:Dqh3n9/m0
バカ
506名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:56:11.50 ID:8R0ZCiWF0
近所の書店がアイスクリーム売り始めた時点で「あー迷走してるな」とは感じた
507名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:02:48.15 ID:B30pyhX70
うちの近くに大きなツタヤ系本屋が開店した。
行ってウキウキ店内を観てるとお尻がムズムズしてトイレに行きたくなる。
508名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:14:40.33 ID:2BVZcK5/0
>>507
ナントカまりこ症候群でしたっけw
509名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:27:06.10 ID:wU6fuF290
>>499
教科書もそろそろ電子化だろ
510名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:02:14.24 ID:v7v4sxseO
>>509
それ何年も前からずーっと言われてんだけど、いつ電子化するの?
511名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:28:46.20 ID:FI/7yNtW0
黛@完全平和主義 ?@mayuzumiyuu 14時間
書店員に「この本どこ?」って聞くとその書店員はやっていた仕事を保留しその対応におわれます。
そうなると他の書店員の仕事が増え店全体の作業効率が落ちます。なので書店員に「この本どこ?」
という質問はしないでください。つかすんな。ほしい本くらいてめえで探せや。ないならAmazonで買え。
512名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:35:24.03 ID:AOdc7xpR0
最近は敢えて本屋で買ってるわ
本屋が潰れたら本当にかなわん
513名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:35:32.70 ID:KW8Bn5Jq0
関連書籍だのお勧めだの出てくるじゃん
514名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:42:37.07 ID:0CBupIhc0
リアル書店は「ちゃお」が成人向けのコーナーにあったりするいい加減さだよ。
そんな店で目当ての本が探せるか。
515名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:59:25.46 ID:z6wsyKWg0
書店の店長が勉強してたら、書籍扱いのムックとか、
買い上げ制(売れなかったからといって返品不可)の
書籍、売れ筋のコミック、雑誌が店頭に並ぶ。
これが出来ない個人書店の方が多い。

地元には、これができている書店が1軒だけあって、
今も生き残ってる。
516名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:03:58.87 ID:3AeDSrF80
本屋でその店にある本を検索できるシステムがあればいいのに
有燐堂の横浜には前あったんだが、無くなっちゃったしなー、あれ便利だったのに
ジャンル的に複数にまたがるものとか、店員に聞いても店員もあちこち探してるからなあw
517名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:16:00.32 ID:uJsNfUYq0
河原町にあった丸善は良かった。
一階が婦人服で、上に上がると輸入物の文房具、洋書があり、
奥からは淹れたてのコーヒーの香りが漂ってきていた。
何時間でも時間を過ごせた。
518名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:20:59.68 ID:z6wsyKWg0
>>516
まあ現実的に、データベースや検索システムを
作る(または導入する)手間と費用を考えるとね・・・。
個人店舗レベルじゃ無理ぽ
519名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:21:15.98 ID:x5abGvTm0
>>29
そもそも書店に欲しい本なんかねーよ
専門書なんて一冊もないのが普通の書店
520名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:24:11.77 ID:D95tp1pr0
こんなのが書店員だってんだから
そりゃamazonで買いますわ

書店員に「この本どこ?」って聞くとその書店員はやっていた仕事を保留しその対応におわれます。
そうなると他の書店員の仕事が増え店全体の作業効率が落ちます。なので書店員に「この本どこ?」
という質問はしないでください。つかすんな。ほしい本くらいてめえで探せや。ないならAmazonで買え。
https://twitter.com/mayuzumiyuu/status/405347761312124928
521名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:25:06.60 ID:G3SvX2Bg0
黛@完全平和主義 ?@mayuzumiyuu
うちはパンピー書店なんだよ!ラノベはアニメイトとかで買えや!うぜえんだよキモオタ!
522名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:30:55.41 ID:Jw5lq7Ru0
メリットが殆ど無いのに、デメリット所か人間性疑われたら、そりゃやってけない。
523名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:33:30.60 ID:S8AcGhKW0
書店の店員って糞ばっか。でかいとこでも接客、レジの対応糞すぎる
ジュンク堂くらいしかまともなとこない
524名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 15:46:36.41 ID:UE901AKP0
web3d使って
仮想空間上に擬似本棚表示すれば
525名無しさん@13周年
>>520
案内するのはたしかに仕事だけど

逆に怪しいウォーターサーバーとか中途半端な服屋みたく話掛けてくるのもうざいからなー