【社会】米高官、日本の原発防護は依然不十分との認識

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
日本政府との協議のため16日まで来日していた米政府の
ウェーバー国防次官補(核・化学・生物兵器防衛担当)は、日本の原発防護体制について
「米中枢同時テロ後、大きな進展があったが、まだ行うべきことがある」と述べ、
依然不十分との認識を示した。また、日本の原発から出た使用済み燃料を再処理して
抽出した核物質プルトニウムに関し、核テロに使われないよう「あらゆる措置を取るべきだ」
と強調した。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013111601001801.html
2名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:21:24.76 ID:7XDYGCWH0
日本では無理なので引き取ってください
3名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:21:30.75 ID:uMINwybK0
自衛隊が守れ、て事か
4名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:21:32.26 ID:h6k6L6s/0
核廃棄物については米国に無償で提供するので
好きにしてください(^o^)ノ
5名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:23:07.27 ID:sMJl7nnI0
金優先で安全管理の出来ない日本に原発は向いてないな
6名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:23:16.96 ID:xo/2wXtJP
核武装ですね
7名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:23:29.44 ID:WMrCWw9J0
 
 ■ グリーンピース

   反捕鯨組織グリーンピースジャパン元理事長 海渡雄一氏。
   その内縁の妻は社民党党首 福島瑞穂氏。
   福島氏は99年5月に70人の中核派メンバーの集会に海渡氏と出席。
   それを国会で暴かれ、中核派機関紙「前進」でも度々取り上げられている。

    グリーンピース船から麻薬=ロシア当局 2013年10月9日
    http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013100900937
    仏原発にグリーンピース活動家侵入、警察が拘束 2013年7月15日
    http://archive.is/fs3hp


 ■ 市民団体代理人 海渡雄一弁護士

  脱原発団体にサイバー攻撃 一斉メール253万通 2013年11月10日
  http://www.asahi.com/articles/TKY201311090612.html

  > 脱原発弁護団全国連絡会の共同代表で、
  > 市民団体の代理人の海渡雄一弁護士は、
  > 活動を妨害したとして、
  > 威力業務妨害容疑で刑事告訴を検討していることを取材に明らかにした。


 ■ 国際環境NGOグリーンピース・ジャパン事務局長 佐藤潤一氏

   鯨肉を西濃運輸から盗んだ主謀犯であり、脱原発運動にも取り組む、
   佐藤潤一氏。

   http://www11.atwiki.jp/greenpeacetheft/
   http://dl6.getuploader.com/g/10|netami/707/gp3.jpg
8名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:24:49.10 ID:++FxS9KR0
安倍ちゃん「そうならないよう万全の態勢を整えているので考えていない」
9名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:27:33.67 ID:uup43VvC0
第三者から見れば、発電してないのに核保有している謎の組織が10個あって
自民党の政治家も操っているということになります。
核テロ防止を口実に人民解放軍に空爆されても文句言えないでしょう。
10名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:29:05.82 ID:6lwZBIAp0
チョクト
はい論破
11名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:30:00.01 ID:FIwYwfHs0
           / ̄ ̄⌒⌒⌒ヾ
         / _________   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。   /:::::::::     /⌒)
      |::::人__ι:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \   ι  / 東電の社員の方々は、本当に努力しておられる
       \  | .::::/.|       / それなのに、一方的に叩かれるのはおかしいですな
        \ ヽ::::ノ丿      / わが党も東電も懸命に防護対策を講じているですよ
           _____-イ   全ての責任は、ごう慢で無能な菅直人さんにあるんですな
12名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:38:12.70 ID:Kr9NtG3D0
民主党の管直人が水素爆発させたのは有名

民主党が解党しないのが不思議
13名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:45:11.57 ID:BJmFafhv0
  “事故は絶対に起きない”という小泉・竹中政権の方針により、
  福島第一原発の安全冷却システムが8年前に外されていた
  http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/

 
  世界最大級原発耐震テスト設備であった
  四国の香川県多度津工学試験所が、
  専門家の意見を無視した小泉・竹中政権によって
  郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止されていた
  小泉・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止していた
  http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-e098.html


  “事故は絶対に起きない”という小泉・竹中政権の方針により、
  日本の原発事故用レスキューロボットは全破棄されていた
  http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html
14名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:46:41.19 ID:jxwsvBZN0
アトミック・バイオ・ケミカル 通称あべし

ひでぶ ( ゚д.∵:・.. たわば ∵。Д゚∴・゛
15名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:48:24.51 ID:zQhiOXqU0
>>8
起こることを想定して考えないとダメだよな
実際原発テロしかけてきた時とかしっかり行動できんのかね
16名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:56:21.12 ID:iD9xv7WK0
テロだのなんだのと御託並べる前に
なぜイラクから大量破壊兵器が出てこなかったのか
説明して欲しいわ
17名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:02:26.33 ID:i5mBKAPo0
たしかアメリカの核兵器施設に老人3人が徒歩で侵入したんだっけか?
フェンスをペンチで切り抜いてとぼとぼ歩いて行ったものの、だーれも警備が来ないから途方に暮れていたんだとか
18名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:15:11.91 ID:uSFvMGum0
山桜構想では若狭湾が戦場らしいからな
あり得ないくらい無防備なわな
19名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:31:34.03 ID:QHUmbWOh0
自由主義陣営にとって、核拡散ほど手に負えないことはないのだろう。

CIA小泉の原発全廃発現の動機は、再処理プルトニウムの補完体制がアカン。
20名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:35:26.57 ID:hEHwSbgu0
/ ̄ ̄⌒⌒⌒ヾ
         / _________   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。   /:::::::::     /⌒)
      |::::人__ι:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \   ι  / 東電の社員の方々は、本当に努力しておられる
       \  | .::::/.|       / 「脱原発」どことか我が党では全ての原発を再稼動し、
        \ ヽ::::ノ丿      / 更に今の状態で新しい原発建設を計画しております
           _____-イ   
21名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:38:16.05 ID:X9sbCUks0
原発の話じゃなくてプルトニウムの話か
22名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:47:30.60 ID:lKPKfDvx0
>>12
どこで有名なの?
日本では安倍晋三が安全対策強化を拒否ししたのが原因と結論が出てるけど
23名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:03:07.27 ID:hEHwSbgu0
アメリカ「ジャップの国と、その周辺が放射能まみれになることは問題ない。
      心配なのはプルトニウムの拡散でテロに核兵器が流出すること」

石破「その通りです。・・・日本がダメになったら、優先的に移住お願いします(><)」



【政治】石破幹事長、原発新規建設あり得るとの考え示す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384592929/
24名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:09:28.88 ID:6kAP52WU0
山本太郎とか反原発厨なんかを処分したらテロ対策がかなり進むんじゃないか
25名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:13:18.34 ID:mY9Uh/wz0
 



またバカが、「軽水炉から出るプルトニウムはそのままで核兵器に使えるんだ!」

とか恥さらすだろ


というと以前教育されたことを足りない頭ながらも思い出し

「再処理ガー」

と言うが、再処理技術は誰でも持ってるわけではない。
逆に言うと、そんなものを持っているところは自分で兵器級プルトニウムを作ってしまえる。

軽水炉から出るプルトニウムを気にしてもしょうがない。

 
26名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:18:36.33 ID:8t6poNi90
>>25
そっちよりも武装テロリスト10人もいれば原発爆発という核地雷が問題なんじゃないのか?
27名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:21:55.07 ID:hEHwSbgu0
アメリカはそんなこと心配してねーし >原発爆発
寧ろ日本が逆らったら原発にちょこちょこ爆弾当てればよくて言うこと聞くし大人しくなるし一石二鳥だろ

太平洋で大きく隔てられた国で原発事故が起きまくっても痛くも痒くもないだろ
痛かったり痒かったら、もうちょっと数を減らすよう圧力かけるだろうが、
自民党は数を増やすつもりみたいだしなwww

ネトサポさんネトウヨさんオツカレーッス
28名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:29:22.06 ID:f20vtK1C0
事故直後足に2sv浴びた作業員のニュースを見た時
これはただ事では無いだろうと発言したら原発推進派が
「α線被曝はただのやけどだからなんてことないですよ」と僕に説教したことをよく覚えている。
これがなんてことない火傷の写真だ。
pic.twitter.com/DwCkEE2M9K
https://twitter.com/ats4u/status/401797612405153792

Arnie Gundersen
「核311以後には、死産・中絶・癌の発生件数が発表されなくなっている。
日本の権力はこれ等の数字が公にされることを恐れているのです」
https://twitter.com/AndreasDiego/status/401805355002630144

国内法
「放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律」
第三条の
「みだりに放射性物質の連鎖反応を引き起こし、
又は放射線を発散させた者は、無期又は二年以上の懲役に処する」
が無視され、核の焼却・拡散の違反行為が野放しになっている。
29名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:38:48.18 ID:IK/v699wO
>>28
実際、東北の野鳥の数も激減してるみたいだな…

「チェルノブイリでは人間が退避した後でも、動物達は普通に生きてるんだから大丈夫」
とか言うヤツもいるが、
今のところチェルノの動物には「遺伝的継続は見られない」そうだ
つまり繁殖は出来ていない
次々他から流入して来た動物達が、一代限りで生をまっとうしているだけだ
30名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:40:34.75 ID:eoh+D8jU0
ソースがつ言ったーなんぞばかばかしい。左巻きが恐れている「秘密保全法案」が通る前に
全部暴露すればいい。
31名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:52:35.87 ID:hWgxS2XN0
原発へのテロは核攻撃と同等と世界に言い続ける
それが抑止力になる(十分ではないが)
朝鮮人はやりかねん
北も南も
32名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:31:08.75 ID:zRofNjkK0
>>27
原発脳と九条脳はにてるなー。
起きるわけがないっキリッ
33名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:51:54.76 ID:m+MtjhzM0
そうはいってもアメリカよりはまし
34名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:59:03.32 ID:sYxOrFzI0
原発選挙カー
「みなさま、毎度お騒がせしております
 安全安心の原発推進でございます
 決して事故は起こしません
 正しい情報、確かな隠蔽、原発推進でございます
 安全安心の原発でございます
 万が一、事故や害が生じても無かった事にして参ります
 安全安心の原発でございます
 みなさまの原発へのご理解、ご協力の程よろしくおねがい致します
  あっありがとうございます いま手を振って頂きました、ご協力ありがとうございます、原発推進でございます
 みなさまの原発再稼働へのご理解とご協力まことにありがとうございます
 安全安心の原発でございます
 毎度お騒がせしております、原発推進でございます」
35名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:05:34.05 ID:8sEbpvnu0
この国防次官補は図々しい奴だな福島原発が40年前のアメリカGE製
しかも未だ未完成の原発を政商で何台も売りつけて置きながら日本に
偉そうに言える立場なのか コイツ頭のネジがゆるんでいる
36名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:07:08.00 ID:90LDBHj30
日本「だけ」脱原発で儲かるあの国

911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
ttp://hanausagi2.iza.ne.jp/images/user/20110912/1551356.jpg
わざわざ韓国から日本に来て、日本の原発反対の訴訟を起こす韓国人。
http://mainichi.jp/area/saga/news/20120119ddlk41040446000c.html

【社会】 「安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」 〜“脱原発は日本の話” ソフトバンクの孫正義社長★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308658950/
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312530146/

【電力/商社】丸紅、日本国内で計画する太陽光発電用に韓国・ハンファからモジュール購入へ--総額426億円 [08/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343978631/
野田首相、韓国ハンファへの太陽光パネル416億円事業を仲介 なお日本企業への支援なし 円高放置
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345120683/

【エネルギー政策】再生エネ買取制度(FIT) : 日本国民の負担によって潤うのは海外メーカー [08/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344212619/

民主党の原発ゼロは反ビジネス 企業や最先端技術が海外流出する 国民負担や代替エネルギーが不明 日米関係にも打撃と経済3団体
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347633961/

【衆院選】「代替エネルギーの裏付けのない無責任な原発ゼロ政策は認めない。これが民意と考える方が自然だろう。」…産経抄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355823632/

【政治】渡辺教授「韓国を喜ばせる日本の“脱原発”」「先の大戦の原因もエネルギーだった」「問われる新総理の国家観と歴史観」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355912047/
37名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:07:55.94 ID:KMUAEPze0
>>1
テメーのところの資源売りたいだけだろ。
アメリカにケツの毛まで抜かれるわ。
38名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:11:02.57 ID:8sEbpvnu0
福島原発事故でアメリカは偉そうに文句など言う資格は全く無い
不良品を大量に政商で時の政権に高額で売りつけたクセに何を
今頃知らんふりして偉そうにヌカすのか ムカツク
39名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:12:06.64 ID:LAoiFP070
そんなんみんな知ってるだろ
40名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:15:12.28 ID:90LDBHj30
o







【日本の脱原発は韓国の大きな利益】
http://kome911.blogspot.jp/2012/08/httpwww.html … …







o 
41名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:15:42.00 ID:8sEbpvnu0
中国の脅しや軍拡の脅威で安保体制維持の立場から日本人は敢えて
アメリカの理不尽な行為に甘んじて来たのにコンナ偉そうな態度は
許せない 図々しいアメ公だ
42ブサヨ:2013/11/17(日) 11:53:39.49 ID:qYivHVPs0
>>40
韓国が嫌いなら韓国が儲からないように脱原発しろって言えばいいだけの話だな
43名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:05:09.66 ID:0QphmA9r0
.
★ 東電株、保有国会議員ランキング ベスト5
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_J20120809134753.jpg

  東電株、保有国会議員ランキング 6〜10位
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_H20120809200434.jpg

  東電株、保有国会議員ランキング 11〜20位
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G20120809200514.jpg

  東電以外の電力株を保有する国会議員全リスト
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_F20120809200515.jpg
.
44名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:07:41.27 ID:qZa6/xAd0
>>29

おかしな話だな

汚染マップで言えば関東の方が酷いのに
45名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:09:10.08 ID:IK/v699wO
>>44
東北より関東の方が酷い??
それはないな
ホットスポットはあるけどね
46名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:25:58.99 ID:qZa6/xAd0
>>45

東北と言ったら福島から青森までさすわけだが
あんたの下記だと青森の果てまで動物がいなくなったみたいだろ
原発の周辺とは分けて考えろよ

岩手秋田山形青森とかほとんどの東北の県なんかより関東の茨城の方が直線距離も近いんだぞ
47名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:53:42.00 ID:IK/v699wO
>>46
どこが一番酷いなんて、殊更に言ってる訳ではない
実際問題、野鳥の会の会員の方々が「東北で野鳥が激減」と言っているのだ
ググれば見れる
48名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:05:06.24 ID:fMuZYRFP0
原発は100万kwを僅かな燃料で発電します!!!!

けど1年半動かすと1年近く点検補修・燃料交換で停まるのと
度々トラブルも発生するので

稼働率は60%以下になります。

さらに過疎地域に作らざるをえないので消費地が遠く

送電ロスが100qで5%発生します。

原発は様々な制御装置や冷却を電力でまかなうので

原発で発電した電気の10%は原発自身の維持に消費されます。

原発は自然災害に脆弱で1度ダメージを受けると

何年も停めざるを得ず、あるいは2度と稼働できません。

原発はそれを運営する人間が放射脳汚染されており
その隠蔽体質や管理のズサンさは信頼にたるものではありません。

いかがですか? どうすればいいですか?
49名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:00:36.98 ID:cEeyR+Q50
見えない物は無いものと同じ扱いだからな。
50名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:12:51.19 ID:qZa6/xAd0
>>47

データもなしに適当な話だなあ
51名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:27:12.06 ID:qZa6/xAd0
>>47

と思ったけど一応ググってみたよ
確かに東北地方で野鳥が激減って野鳥関係の団体が言ってるね

でも、ググれば四国、中国、近畿、中部と日本全国のいろんなところの団体も激減してるって言ってるね
ことさらに東北だけ減ってるというのはやっぱり間違いのようだよ
52名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:34:24.65 ID:sGm5ZcMM0
原発の門の前に戦車ぐらい置いとけよな。
銃を裸でもった自衛官が24時間見張ってるとか。
本来ならそうあるべきだけど物々しい雰囲気なので
推進派とかが反対しそうだ。周辺住民にやばい施設だと
目立つとまずいからな。
53名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 08:58:54.65 ID:3hFxFwNM0
世界基準で酷く杜撰な安全対策で
かつ誘致や事故の費用スルーすれば原発は安いってなるわな
54名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 11:13:54.59 ID:9XGQpQCa0
>>53

これから先進国が原発止めると途上国が化石燃料の調達が難しくなるんで
原発に手を付けるだろうけどそのへんは総スルーするだろうから
「こりゃあ安いや」って事で世界中で原発建設ラッシュが来るだろうな
55名無しさん@13周年
そして燃料高騰へ。