【千葉】熊谷市長…「千葉にムスリム街を。幕張にモスクを建設しよう」「コリアタウンは新大久保にある。横浜中華街に匹敵する街に」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 「千葉にはムスリム(イスラム教徒)街がいい」。千葉市の熊谷俊人市長が14日、新たな構想を明らかにした。「横浜の中華街に
匹敵するものをと考えてきたが、ムスリム街が一番だ」と語った。

 海外観光客を呼び込もうと狙って市が企業、民間団体とつくる市海外インバウンドツーリズム推進協議会の設立総会での発言。
会の活動方針として、マレーシアを皮切りに、東南アジアのイスラム圏からの集客を目指すことを確認した。

 イスラム法に抵触しないことを保証する「ハラール認証」を普及させる活動をしている市内在住のサイード・アクターさんが
「礼拝や食事などでイスラム教徒が安心して生活できる拠点が日本にはない。最初に整備したところが世界からのムスリムを
集めるはずだ。首都圏で成田空港に近い千葉には可能性がある。シンボルとして幕張にモスクを建設したらいい」と提言。

 それを受けて熊谷市長が「以前から考えていた。コリアタウンは新大久保にあるし、インド街もぴんとこない。力を結集して海外から
選ばれる街を作ってゆこう」と語った。

ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/articles/TKY201311150379.html
別ソース(毎日新聞) http://mainichi.jp/area/chiba/news/20131115ddlk12010228000c.html

前スレッド(★1が立った日時 2013/11/15(金) 21:50:45.70)
★3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384543372/
★2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384525887/
★1 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384519845/
2名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:45:24.79 ID:wzaKiaWr0
イスラムはこえーぞ
3名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:45:32.48 ID:n0OFY8jtP
触らぬ神に祟りなし
4名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:45:55.59 ID:gpL31GaB0
なんで埼玉県の市長が千葉に口出す?
5名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:45:55.98 ID:mp2cAfhI0
朝鮮糞丑の糞スレ
6名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:46:09.07 ID:U0FyIjhR0
隣のつくばで学者が刺殺されたってえのに
ノンキな千葉
7名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:46:53.57 ID:yrVqrw5w0
下手したらスラムになるんじゃね?>>1
8名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:47:27.68 ID:MEwvHc3X0
毎朝夜明けとともにモスクのスピーカーからコーランが流れる町か
9名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:47:31.93 ID:iU2xCczi0
仰天レベルのお花畑w
10名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:47:42.94 ID:+semGbOJ0
そして治安が悪くなるんだな
11名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:48:03.12 ID:5QcQ1Hq40
ちょっと何を言っているかわからない
12名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:48:04.29 ID:gCQT+7yI0
脳天気なリベラル共は残らず日本から出ていって欲しい
13名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:48:15.42 ID:DrCVzEvv0
こいつ選ぶとか千葉県民はほんとアホだな
14名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:48:19.74 ID:qG1uAGGt0
日本人のために働いてくれませんかー?
15名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:48:25.41 ID:SkiW+J2W0
>>4
お前は無知だなぁ
熊谷と千葉の市長職を兼務してるに決まってるだろw
16名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:48:31.61 ID:6VrleAvvP
千葉にもスラム街を
に読めて新大久保を例に出したのは正しい

と思ったのに
17名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:48:31.87 ID:1hx6Iqo80
観光目当てで幕張なんて行かないだろ
ハラル対応のホテルがあれば充分だし。
18名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:48:44.26 ID:HUgR98dL0
熊谷俊人(千葉市長) @kumagai_chiba

私がハラールハブに言及した話がネット上で話題になっているようです。
イスラム教徒の方は食材はもちろん、専用の厨房ラインと調理具などで
調理されたハラール食が無ければ食事がかなり制限されます。
海外からの観光客を呼び込む上でこうした点にも配慮された観光都市戦略を進めていこうというものです

国を挙げてアジア戦略を打ち出していますが、マレーシアもインドネシアも多くはイスラム教徒です。
幕張のホテルではいち早くハラール食に対応したように、国際展示会・国際会議を数多く誘致する幕張では重要な視点です。
ハラールハブを目指すことをムスリム街と簡略化したので忌避感が出たのでしょう
19名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:48:45.65 ID:A4cxJrVs0
20名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:48:57.68 ID:bQ6P/4J60
3 :名前をあたえないでください:2013/11/15(金) 21:32:10.88 ID:MQvglJyy
>>2
番組中盤、リスナーから届いた「女性器のゆるキャラを描いてください」とのメールを紹介すると、
久保さんが「『とっとちゃん』ならぬ『ちっつちゃん』ですね」と反応。
すると突然、とっとちゃんが「とっとちゃんの方が気持ちいいですとっと」と言い放った。

あわてた久保さんが、「ゆるキャラはそういうところで、ゆるくあっちゃ駄目なんだよ! 譲っちゃいけない『ゆるさ』があるんだよ!」
と制するも、とっとちゃんは「とっとちゃんの方が気持ちいいですとっと」を繰り返した。

その後も女性器をモチーフにしたキャラクターの絵を見て「かわいいなあ、とっと」、
脈絡なく「ビラビラだとっと」「男性器すごい、とっと」などと発言。
「アナル」の正しい発音を指摘したり、能町さんが「チツコさん」なるキャラクターを考えると、
「われめとっと」とコメントを重ねる場面もあった。
21名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:49:10.37 ID:n0OFY8jtP
キムチ臭をなんとかしたいのは分かる
22名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:49:34.94 ID:UuuPVAHm0
スパゲッティモンスター街はどこですかね?
23名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:49:55.66 ID:cidwIyY70
そんなことより、熊谷の市長を千葉という人にしようぜ!
24名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:50:14.37 ID:+5qyEWLq0
創価学会都市を作ったら?
25名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:50:21.64 ID:HV4uumVf0
>最初に整備したところが世界からのムスリムを
>集めるはずだ。首都圏で成田空港に近い千葉には可能性がある。
>シンボルとして幕張にモスクを建設したらいい」と提言

この馬鹿野郎
26名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:50:48.19 ID:srxJ5L9L0
>>1
市長へのご意見をどうぞ

公式
https://www.kumagai-chiba.jp/contact/

ブログ
http://kumagai-chiba.seesaa.net/

ツイッター
https://twitter.com/kumagai_chiba

市政へのご意見・お問い合わせ
http://www.city.chiba.jp/front/otoiawase.html

総務局市長公室秘書課
電話:043-245-5011
mail:[email protected]
27名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:50:50.21 ID:mTj7x7aL0
>>13
千葉県知事って、誰だと思う?
28名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:50:50.48 ID:mRgLUTdf0
千葉、どこへ行くの?ww
29名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:50:53.94 ID:MxcN3ZH90
【ノルウェー】「イスラムを侮辱している」と抗議デモも…人気キャスター、クロス(十字架)のペンダントが原因で番組を降ろされる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384531413/
 
30名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:51:34.55 ID:F2QqhwJh0
今の内に誰が○した方がいいと思う
千葉って本当にキチガイしかいねえわ
31名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:51:50.19 ID:wGidQZeU0
頭のネジがぶっ飛んでる首長を選出した有権者の責任。
後出しに憤慨してるなら抗議運動でもして引きずり下ろせば良い。
民主主義だから賛成過半数ならムスリム同胞団入っとけ。
32名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:51:50.42 ID:1x10qx7R0
印度はヒンズーで、イスラムと相容れないのはこのあんちゃん市長知ってるのか?
次は入れん。
33名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:52:12.98 ID:zvyBp2qe0
千葉には名刹もあるんだけど、モスクの方がいいの?
34名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:52:17.75 ID:15toHi2P0
【292,404回再生】
 , '´`⌒ヾヘ) 在日趙春花の嘘に騙されないで、
.iミiノ∨iハ)(  朝鮮差別や慰安婦問題は趙春花
.゙ゞリ-ヮ-ノ!)) が作り出した嘘、妄想、捏造なのよ!
. と:フ`´{つ(  あなたのクリックが日本を救います!
 <_/_j_、ゞノ  示そう!あなたの意思をクリックで♪
.  ~じ'フ~"
南トンスルランドに英語で抗議! 人気上昇中!

[Comfort Women Song] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=5q-8FC1fjoA

[Annexation Song] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=yUelX8kBThk

Yokoの良い歌よ!みんな応援して下さい〜!
PSYのYouTubeカウンター操作に負けるな〜!
K−POPの再生回数やランキングは捏造なのよ。
新型慰安婦像 http://i.imgur.com/VBu3Jgv.jpg
35名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:52:39.91 ID:2ZXUUzxm0
>>27
ぬ、沼田武
36名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:52:40.28 ID:oCpEGCP10
目の輝きも
どこかハトヤマ大先生に通じる気持ち悪さがあるなw

将来、手のつけようがない無法地帯になっても
このバカに責任は絶対にとれまへんで
37名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:52:45.14 ID:FhoGa41t0
誰がこんな馬鹿えらんだんだ
38名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:52:49.01 ID:uCblEME20
外国人誘致はいいが、なぜ乞食やキチガイばかりを集めようとするんだ
39名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:53:36.41 ID:NIJNppZ8P
外患誘致
40名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:53:40.65 ID:srxJ5L9L0
>>18
ハラール食だけの話ならなんで
モスク建設に同意したり他のエスニック街と比べて考えるん
41名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:53:43.38 ID:YWDQOunQ0
排他的な一神教のスラムを作るとかなにそれ怖い
42名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:53:43.52 ID:1yqBhGyN0
スレタイで市長がモスク建設を提案してるようにしているのがアレだな(´・ω・`)
43名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:54:06.55 ID:MldGrb8IP
バブル期の上野、渋谷、原宿、代々木公園を思い出せ。

薬、改造テレカ、違法露天体臭の臭いあいつらを駆逐した青島都知事は偉い

今は韓国に多く滞在してます
44名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:54:17.05 ID:MxcN3ZH90
【ノルウェー】「イスラムを侮辱している」と抗議デモも…人気キャスター、クロス(十字架)のペンダントが原因で番組を降ろされる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384531413/
 
45名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:54:19.71 ID:iXfdi+UPO
>>18
ほう誤解とな?じゃあ「シンボルとして幕張にモスクを建設したらいい」っつー発言はなんですかね?
46名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:54:28.01 ID:eYrIQ7oi0
テロリストの温床 千葉市w
47名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:55:00.07 ID:xVttWFjbO
千葉市長のクマガイ君は、イスラム教から幾ら貰ったのかな?
48名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:55:13.99 ID:2kaYDRnH0
あぶねーなw 千葉
49名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:55:39.74 ID:N2aihgzCO
政治家が特定の宗教にテコ入れして良いの?
50名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:55:57.75 ID:ZIeZAYSG0
千葉は運気が下がる土地
関東大震災が起きたら東京以上の被害をこうむるかもしれないところだ
イスラム教徒のためには、千葉なんか行かないほうがいいとしか言えない
51名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:56:26.00 ID:H8MVA8z60
関西にしてくれよ。
52名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:56:49.61 ID:RfTHKLbp0
熊谷俊人(千葉市長) @kumagai_chiba

政教分離の観点から行政としてモスクを作る気はありませんし、
記事でもそんな発言は書かれていませんが。
53名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:56:55.43 ID:yEChYpOc0
ムスリム街を作って、どんな見所ができるってんだ。
中華街なら中華料理があるけど、何もない新大久保は今は閑古鳥が鳴いてる。
54名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:57:01.56 ID:F67DnuOD0
猪瀬「イスラムは、
55名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:57:03.97 ID:Z/CMRdq30
>>13
堂本暁子
56名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:57:23.03 ID:cgR5dgNAO
千葉は既に外国の手に落ちてるのか…しかも中東とか
市長はシャブでもやってるんだろうな
57名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:57:43.48 ID:rzDxrAkB0
寺社仏閣が爆破されるようになるぞ
やめとけ
政治家はほんとバカしかいないんだな
58名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:57:44.22 ID:4R+k//ka0
千葉はバカばっかだからなー
59名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:57:50.70 ID:Y5agFZQI0
イスラム教徒の怖さがまだ解ってねーのか千葉市のアホは
千葉がどうなろうと勝手だが、1人たりとも県外に出すなよ
60名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:57:53.68 ID:d5bzyAEF0
日本ではイスラム教徒は非常に目立つから、イスラム原理主義テロ活動が出来ない。
そのメリットを捨て国民を危険にさらす愚策。
熊谷市長は出直し選挙をすべき。
61名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:58:39.43 ID:a9fu84tJ0
>インド街もぴんとこない

失礼だな
一神教のイスラムよりもインドのほうがよほど日本人には合う
現地ではすたれてるとはいえ仏教の故郷だし
それに、スパイスの効能とか今後日本で流行すると思う
62名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:59:05.47 ID:OZlt84S+0
埼玉オタワ
63名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:59:05.56 ID:oUoXk8BP0
正月に飛行機乗るとき
とてもゴージャスと聞いた「機内用ハラール食」をわくわくしながらオーダーしたところ

みんな美味しい正月スペシャル機内食を食べているのに
独りサンドイッチをかじるハメになり涙目になった俺様がきましたよ


腐れイスラームどもめ許さねぇ絶対許さねぇ
64名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:59:08.53 ID:zKx4CnvO0
>>32
インドにも1億6000万人のイスラム教徒がいます。
65名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:59:21.37 ID:gosGyWQs0
熊谷、もちょっとイスラムについて勉強してから物を言え。
66名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:59:40.93 ID:W78er/6h0
>最初に整備したところが世界からのムスリムを 集めるはずだ。

世界からムスリムが集まったら恐いがな。
絶対に反対。
これから世界は民族分離だ。

異民族がたくさん入ってくるようなことはすな。
67名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 12:59:53.02 ID:rI8xBI2w0
少子化のくせに移民嫌いって意味がわからん
少子化=移民
未婚化=移民なのに
少なくとも上の考え方はそう
68ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/11/16(土) 13:00:05.07 ID:EknruNfl0
>>4
夷をもって夷を制する
69名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:00:25.56 ID:7LZZjkI90
この市長は言葉足らずだね
インドネシアやマレーシアの穏健なイスラム教徒を観光客として招きたいのはわかるけど
欧州ではイスラム移民が国家を破壊しているんだから、アラブやアフリカのイスラムに住みつかれたら困るんだよ
70名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:00:26.00 ID:sI8iek9y0
イスラム教の奴らが集まるような施設作ったら
テロ計画とか立てられるぞ
71名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:00:39.25 ID:DSq/fI47P
外の人として付き合いなら良いが、中に置いたら絶対取って代わろうとするからな。
対等平等を求めてくるなら共存できようが、取って代わろうとする奴らはどうにも。
危険は中韓の比じゃない。血を見ることになるぞ。
72名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:00:40.65 ID:nxonYGgI0
千葉なのに熊谷とは
73名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:00:58.58 ID:srxJ5L9L0
>>52
市内在住のサイード・アクターさんが
「(略)シンボルとして幕張にモスクを建設したらいい」と提言。

 それを受けて熊谷市長が「以前から考えていた。コリアタウンは新大久保にあるし、インド街もぴんとこない。力を結集して海外から
選ばれる街を作ってゆこう」と語った。
74名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:00:59.14 ID:2ZXUUzxm0
>>58
河野洋平先生や菅直人先生は、
どちらの選挙区かしら?ウフフ
75名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:01:26.37 ID:6RLZNLDD0
こいつら日本を何だと思ってんだ…
76名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:01:35.46 ID:sD6WKvOL0
日本にイスラムはなじむわけが無い。
豚肉海鮮食えないんだぞあいつらw
77消費税増税反対:2013/11/16(土) 13:01:37.36 ID:p6cMn43tO
狂人が市長になるとこれだから。
78名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:01:56.54 ID:sHra/c+Li
チャレンジャーなのは結構だが
島でも買って本土の外でやってくれ
79名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:02:20.79 ID:yutyXrDo0
調べてみたらこいつ民主じゃんw
しかも千葉とは縁もゆかりもない関西の人間だし
投票した千葉市民が阿呆としか言いようがないな
80名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:02:26.87 ID:t6TfcXGY0
ミノが文化で喋ってるぞ
81名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:03:33.10 ID:mdogix4g0
そういえばムスリムタウンってないよな
名古屋に作ってくれないかな
俺は名古屋市民だから
82名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:03:37.60 ID:QKiGc7qU0
>>61 すでに葛西があるからじゃね?
83名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:04:03.83 ID:5u13GKJF0
ジハードタウン千葉か
84名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:04:05.50 ID:UwpAWQFx0
イスラム系って世界の厄介者じゃねーかw
 
今日本は中国人、韓国人みたいなイージーモードですらヒィヒィ言ってるのに
自らハードモードに挑戦するとは無謀以外の何者でもない
 
イスラム系と黒人を日本で増やすな
 
世界に学べ、アホ
85名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:04:32.27 ID:e708R1Z10
>>69
言葉  ×
おつむ ○
86名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:05:47.50 ID:QgpRlypoi
もう熊谷市には行かんは
87名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:05:49.30 ID:zROZe8BJ0
関西人ですら関西街作らないのに
88名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:05:52.71 ID:VK4uI6KtO
>>61
そうだよな。
日本の弁才天=インドのサラスヴァティ女神、とか、
日本の大黒天≒インドのマハーカーラ(シヴァ)、とか、
宗教的にもつながりのある神格が多いしな。
89名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:06:31.51 ID:B016jR6H0
↓森田の本音
90名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:07:43.97 ID:DmgTC6hO0
ビックリしたー。
熊谷の市長かと思ったわ。
熊谷市民としては安堵。
91名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:08:16.38 ID:NzombO8+0
>>1
一概にはどうこう言えない問題。
「イスラム教」と一括りにすると、宗派が違うなどの問題がある。
アメリカでは寺院の指導者たちや、青年リーダーのような人が「悪の道に奔るな」
「過激派は間違い」など宗教的な導きから、「ドラックに手を出すな」など生活の導
きまで幅広くやっている。
また、イスラム教に少しでも理解を得ようと、小冊子やパンフレットを道で配布して、
街に溶け込もうとしている(イスラム教と聞いただけで、受け取りを拒否されることが多いようだが)。
ただ過激な方に引っ張り込もうとする「引き抜き」をやっている、過激派も存在する。
宗派によって入国拒否では、国際問題になりかねない。
かなり微妙な問題に発展しそうである。
92名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:09:33.79 ID:IbePAE7TO
市長がイスラムに改宗したらいんじゃね?
一日五回、メッカに向かって礼拝したり、酒席でノン・アルコールを通したり
豚肉禁止や鱗のない魚禁止にしたり
面白いぢゃん。
93名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:09:54.79 ID:ycvWMB9x0
まあいいじゃないか

ムスリムのほうが自宅警備員よりは善良だろう
94名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:10:23.35 ID:h6KABUwk0
>>69
俺のFacebookの友達にインドネシアのイスラム教徒がいっぱいいるけど、あいつらはヤッパリ厄介な事が多いよ。なんか考え方が根本的に違うというか、人の画像も勝手にコピーするので文句言っても「なんで?友達に見せたいだけだよ。」と言い返して絶対に折れない。
95名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:10:42.98 ID:8DKG2LN30
>>1
「移民政策」への布石イラネ
96名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:11:17.56 ID:mTj7x7aL0
>>91
>街に溶け込もうとしている

本気で街に溶け込みたいなら、まずイスラム教を捨てろよ。
結局のところ、布教活動してるだけじゃねーか。
97名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:11:26.10 ID:UwpAWQFx0
いやマジで

中国人・韓国人=イージーモード
イスラム系・黒人=ハードモード

だからなw
中韓を持て余してる日本人が、イスラム系と黒人を手懐けられるわけがねぇ
98名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:11:28.39 ID:GhMjYTzR0
こんな重大な事象について用語選択を誤るような奴は行政に一生関わるな
ただちに消えろ
99名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:11:39.16 ID:B3rpDqZ6i
>>8
一日五回ね
100名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:11:57.88 ID:hX/PoEmb0
101名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:12:16.04 ID:1BuQEYuO0
反日、レイプ、犯罪、不衛生、ゴミ、しか浮かばない!
102名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:12:41.52 ID:zWBOhEdz0
>>69
穏便なイスラム教徒って虐待されて貧困すぎて何も出来ない人
最近は過激派組織急増して武器ばらまいたり感情煽ってるせいで暴動状態のデモやテロしてる
103ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/11/16(土) 13:12:49.10 ID:EknruNfl0
恐怖の時限爆弾。 キノコ型人口ピラミッドが証明する移民政策の末路
ギリシャ イタリアの次はスイスか? 
破綻はもはや避けられない。

ギリシャ
http://2.bp.blogspot.com/-66dPlTcobqU/Tm1gf6s-YfI/AAAAAAAAG6A/LKO24HvT4y4/s640/greece_population_pyramid_2011_chart.webp

スイス
http://4.bp.blogspot.com/-UZzC-czkpWY/TmmSJM8jt5I/AAAAAAAAG5E/scf7-tOMPL0/s640/switzerland_2011_population_pyramid_chart.webp

イタリア
http://temari-temari.sakura.ne.jp/sblo_files/tamatamanikki/image/italy_2012.png
104名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:12:52.82 ID:f7hOHJJf0
この市長って海外事情に疎い50代以上のジジイなのかと思ったら30代なんだね

無知にも程があるが、民主党だったか・・・・納得
105名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:13:07.35 ID:tdCw+KS70
>>1
な?


糞サヨクは侵略者だろ?  移民侵略受け入れの流れがミエミエ


宗教侵略・移民侵略とキモすぎ
106名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:13:27.54 ID:kQNKOPpi0
なんでこんなの選ぶのよ
107名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:13:30.33 ID:iXfdi+UPO
>>88
天部で表すなら、ちゃんとシヴァも大自在天と表記しようぜ
大黒天と大自在天は別物なんだしさ
108名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:14:27.92 ID:veCpvD2F0
一区画だけでもよく知らない宗教を取り入れるのは危険だよ。
イイトコどりしようとして観光に絡めて楽観的すぎる。
韓国人も中華も飲食店街から勝手に広まるけどそれに最初から役人が手を貸すな。

一度活性化するともう政府でも手をつけられなくなる。
下手に強行すれば差別問題化されて放置状態になるしかない。
宗教戦争を取り込むことになっちゃうよ。
109名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:14:28.17 ID:1k4fr4Xo0
ムスリムって大雑把な仕分けだな
仏教徒街とかキリスト教街とかそんな括りなのか
国にや地域よって風習や文化もバラバラ、そもそも経験な信者ばかりでもないしな。
一括りにしても上手く行かないよ
110名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:14:42.64 ID:hX/PoEmb0
>>61
一理ある
111名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:15:11.47 ID:qDxhrqNQ0
世界のどこにこんなキチガイなこと言ってるのいるかったら千葉っくれーなもんだろ。
112名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:15:14.13 ID:vhme+sw90
こいつ糞だな、
113ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/11/16(土) 13:16:03.61 ID:EknruNfl0
イスラムを味方にして国からゆすりとろうという腹なんだろう。
千葉県民の考えそうなことはよく知ってる。
イスラムの生活保護者をいっぱい入れて、国に負担させることで県内の消費を増やす政策。
逆らうと東京でテロを起こす。
114名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:16:11.60 ID:ujoVOvsP0
なんで自分等(日本人)の街をよりよくしようじゃなくて外人呼び込もうって発想なのさ
115名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:16:21.11 ID:eQYMnTYO0
ムスリムは、住んでる国の文化を尊重しようなんて思わないぞ
ムスリムが住んでるのだから、国がイスラム教文化を尊重して当然だと考えてる。
だから欧州でムスリムが問題になってる。
本のひとつも読んでから政策考えろよ。
116名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:17:22.02 ID:eD+2HBTk0
どうせならチョンタウンを潰してそこに作れよ
117名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:17:30.54 ID:yw6jS+Th0
インドネシア街にすればいい
ガムランが響く町
118名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:18:20.53 ID:h6KABUwk0
>>97
確かにそうだが、イスラム同士でもシーア派とスンニー派とで殺し合うほど憎んでいる。だが他から見ると何が違うの?という感じ。
似た者同士の方が仲が悪い事があるよ。
119名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:18:44.95 ID:mBhGW4+c0
祈るときにメッカの方角に向かうというけど日本なら地中に向かって祈らないと本当じゃない。
地球の反対側にいたら逆立ちしなきゃならない。
だからメッカから遠く離れた信者は敬虔にお祈りを捧げても残念ながら神様のご加護を得られていない。
神様からすればどっち向いて祈ってんだよって事。ちゃんと俺のほうを向けと思ってるハズ。
人工衛星に乗ったらもっと悲惨だな、目まぐるしく方向が変わる。
120名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:19:39.64 ID:rzDxrAkB0
宗教カラムとろくなもんじゃないから
せめて無宗教が多い東欧にしとけ
121名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:19:47.78 ID:tdCw+KS70
>>114
文化侵略者

移民侵略加担思想だからかな


日本の神社が破壊されそうだわ
122名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:19:48.15 ID:iO9YcVuDO
イギリスとかスウェーデンとか千葉とか・・・
123名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:20:48.36 ID:73+ExINO0
修羅の国、福岡を越える国となるだろう
124名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:21:14.90 ID:NzombO8+0
>>96
布教的内容の小冊子ではないと記憶しております。
宗教、文化を捨てるということは彼らにとっては、アイデンティティーに係わる問題です。
自分の宗教や文化を捨てることは、ある面からみると「差別的、選別的」と批判を受ける可
能性もあります。
国際問題として非難を浴びる可能性があります。日本はシナイ半島からの石油依存率が高い
のでジャパンバッシングはできるだけ避ける方が得策と考えます。
ただアメリカの場合は、「愛国者法」によって監視対象とされることも多く、日本よりも治
安面においては、注力の度合いが違い「安心感」でいえば、アメリカの方がある意味高いこ
とも事実と思われます。
125名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:21:48.84 ID:+owLwT7f0
千葉は県全体が朝鮮人が多いので今更誘致する必要無いんだろw

だけど朝鮮人シナ人よりはマシと言ってもイスラム系も厄介だよ
大半はイスラム教を信仰する敬虔で実直真面目で善良な諸国民だけど
裏を返すと宗教がらみで問題が起きるとかなり厄介だ。つくば大
の教授がコーランの翻訳を巡って大学に派遣された暗殺者に殺害
された事件もあったし、極一部だがイスラム過激派原理主義アルカイダ
などの温床になると大変。連呼李アン在日<`Д´>を駆逐してくれるなら歓迎なんだけどな・・w



.
126名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:22:04.93 ID:ziwUn29e0
飲酒禁止のドライカウンティ導入か。あと、豚肉も禁止な。
127名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:22:14.88 ID:tdCw+KS70
あれか?

初詣の時等にロケットランチャーを神社に撃ち込むのか?


氏子を撲滅しようとしたりするの?
128名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:22:36.25 ID:pL2vpn+m0
この程度の奴ばっかだから、シナ・朝鮮にノービザ待遇してんだよこの国は
ほんとめでてえわ
129名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:22:40.25 ID:Rk/9+31A0
熊谷市長でありながら千葉市長でもある。これいかに?
などとふざけてる場合じゃないな、はやくこのバカ池沼をリコールしろ。
130名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:22:44.20 ID:tYDGURtCP
バカもこれほどとは政教分離の原則破るのか
大好きな憲法違反だろ^^
131名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:22:47.87 ID:Kp4TxQ770
イスラム過激派の根城になる
呼び寄せた生活費を稼ぐ方法は犯罪しかない。被害は日本人。
132名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:22:53.57 ID:mqzNPC1o0
133名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:23:09.41 ID:dbYj5Mou0
宗教を政治利用しようとすると悲惨なことになるぞ
特にイスラムなんて失敗したから閉鎖ねなんて追い払えないぞ
134名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:23:10.29 ID:sxpbBkbX0
頭おかしいの?
135名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:23:13.34 ID:7HGrawVF0
千葉区テロ→左翼
自爆テロ→イスラム
しばくテロ→チョン
136名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:23:17.30 ID:tLIsIqMvO
熊谷市長はリコールで辞めさせないと
イスラム教の信徒をコントロールできる力もないくせに
日本を瓦解させるつもりかよ
あー民主党か
137名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:23:54.40 ID:srxJ5L9L0
>>124
宗教や文化の違う国にわざわざ来て自分たちの宗教や文化主張してたら
そりゃ衝突して当然だよ
なんで来られた側の国だけ非難されなきゃいけないのさ
138名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:23:57.28 ID:YDEaR1Ug0
朝鮮街って、行政が民族を呼び寄せて作った街だったっけ…?
139名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:24:05.05 ID:h6KABUwk0
>>121
イスラム教徒が増えすぎたらそうなるね。
140名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:24:16.20 ID:96s/nh0NO
千葉人が選んだんだからお前達の責任でどうぞご勝手に。
って思ったけどこういうのはそっからあちこち広がって収拾がつかなくなる可能性が極めて高いから市民は全力で阻止しろや。
141名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:25:13.43 ID:VLIgz6ug0
外患誘致罪で死刑
142名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:25:19.42 ID:AjdO9/cX0
ベルリンの公立小学校はムスリムに占拠され、ドイツ人の子供がムスリムから連日暴行を受けるありさま。
メッセ近くの公立小学校や中学校は千葉県内でも学力が高いそうだけれど、ムスリムが来たらおしまいだわ。
143王 猛烈:2013/11/16(土) 13:25:21.90 ID:F4u9W8kQ0
以前からムスリムの移民は抑制するように主張しておいたのだが、話にならんな。
144名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:25:26.29 ID:3rxQNbuG0
>>1
イスラム教の名を借りてコリアタウンに対抗しようとしたり、韓国系の店を排除するのなら民族差別だ
145名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:25:33.37 ID:Bx1jCxHp0
これは、俺が10年前くらい前からネットで提言してた案だな
香港にもシンガポールにもあるからな、ニセモノ・ニセモノの
怪しい家電屋に両替屋日本のカオス街になれるぞいい案だ
146名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:25:57.79 ID:HV4uumVf0
イスラム難民の新天地 千葉
147名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:26:40.57 ID:gBiKZMsH0
テロリズムの温床になりそうだからヤダ!!
148名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:27:10.39 ID:Pr4Z9Qdd0
イスラムはちょっと・・・・・
いや大多数が無害な一般人なのは分かるけど
一部の過激派が洒落にならないしな
149名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:27:35.69 ID:qVY9X1K00
うむ、良いアイデアだ。イスラムに理解のない極東における拠点になれるな
150名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:27:38.33 ID:3AUOq8BH0
中華街やコリアタウンは宗教は殆どからまないが
ムスリムだと宗教がメインと言っていいほど宗教色が強いからな
いづれ、キリスト教のように幼稚園、小学校、中学校、高校、大学を作り
住民にムスリムを浸透させ日本の調和を崩す存在になると思う
151名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:27:40.04 ID:zWBOhEdz0
>>124
シナイ半島って・・・ エジプトでムスリム違法になってなかったか?
152名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:27:59.16 ID:gxp2WJ3v0
なんでこんなバカが市長やってんだよ
153名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:28:11.49 ID:pL2vpn+m0
シナ・朝鮮人による日本占領が無理になったもんで、ムスリムによる占領に切り替えたんだろう
これ放置してたら、数十年後には日本はムスリム国家だ
154名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:28:18.52 ID:JNy48MfGP
ハマスから来ました。
155名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:28:27.49 ID:J+E0mczX0
テロの街、千葉市ってか。 熊谷! 何を考えているんだ?
米国やニューヨークだったら、即刻クビだよ、熊谷!
156名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:28:40.62 ID:F0A+4RsxO
↓異宗教と接するってこういうこと。
マレーシア国境に近いタイ南部の各県では2004年以降
分離派武装勢力の爆弾や銃撃テロが頻発するようになり、これまでに約5500人が死亡。
157名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:28:50.16 ID:h6KABUwk0
>>132
昔の日暮里駅、新宿駅、代々木公園入り口の写真ないかな?
あれもすごかった。
158名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:29:16.91 ID:iXfdi+UPO
>>124
>宗教、文化を捨てるということは彼らにとっては、アイデンティティーに係わる問題です。

それ他宗教を批判、否定してるイスラム教の人が言える台詞ではないな
クロスのアクセサリー付けてただけで、デモして追い込んだりしなかったっけ?
自分の宗教、習慣捨てるのは嫌だけど、他人のには口出したり叩いたりするのはありなんだ?
159名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:29:24.95 ID:5KhkobQB0
どうせならナマポ街作れよ
160名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:29:47.51 ID:GS6KAnLY0
>>13
NTT労組の力が強くて…
161名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:30:37.16 ID:wGidQZeU0
もう、千葉市民は焼肉禁止な。
控えないとイスラムきてくれないぞ。
ハラールランチ、牛肉抜き牛丼、パテ無しバーガーで町おこし頑張れよ。
162名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:30:40.41 ID:+owLwT7f0
修羅の国とは九州で実質手りゅう弾バズーカの組が全国唯一ある北九州市小倉北区だ
イスラム系で過激派や原理主義の人達はそこに住んでもらえばどうか。朝鮮人は
生保と共に日本一の大阪や西成。暴力団に興味がある人は山口組本部神戸
民団に総連、創価学会新大久保コリアタウン、と朝鮮人総本山があり
シナ人比率日本一の東京は特亜人専用。池袋と横浜は中華街ね。
事件なら大津滋賀。最近の発砲件数日本一を楽しむなら長野。 アイヌ蝦夷
縄文ぶらくに被災炉観光なら東北北海道だ。小笠原は南方土人区。
朝鮮人の言う事をすぐ聞く県なら、ぼした祭を韓国にボコられて改名した
偽装米本舗の熊本。
163名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:30:47.16 ID:s2DXgkVcO
宗教施設を言い出すとか、正気を疑うわ。
164名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:30:48.60 ID:Sw4xzNjt0
そういうのは行政が主導して作るもんじゃなく、自然発生的に作られるものだと思う。
町おこしのネタにするのはどうなんだろう。無理やり作っても長続きしないだろう。
165名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:31:12.76 ID:tdCw+KS70
>>1
そのうち出雲大社やらも潰そうとするのだろうな

これ系の文化侵略者の思想はムスリム>>>他だしな

あああキモすぎ


豊臣秀吉を復活させて宗教侵略者を排除させるべきw
166名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:32:12.81 ID:6DDdoDQK0
お前ら千葉を馬鹿にし過ぎ
いくら温厚なオレでも怒るぞ!!

この人が市長をやるまで市長は歴代の市の助役が
何期にも渡ってやって来た土地
この人が助役以外で初の市長だったんだ

千葉市民が狂っているのあっているな....
167名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:32:55.16 ID:Rk/9+31A0
日本人がムスリム圏に住む時は可能な限り現地の風習に合わせて軋轢を生まない
ように努力するのでなんとか住むことが可能だ。しかしムスリムは自分達の宗教が
絶対と信じてるので逆に回りが全て自分達のルールに合わせるように要求してくる。
学校で授業中に3回も祈りの時間をもうけられませんとか断ろうものなら騒乱に発展
する。そんなことも分からないバカ市長。
168名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:32:57.56 ID:QyMymuqz0
幕張メッセにコーランが流れる日・・・
169名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:33:17.58 ID:BIDMhkD90
オランダだっけ?
イスラムが幅聞かせて
国の中にもう一つ国が出来たみたいになっちゃったの(´・_・`)
170名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:33:18.07 ID:EyyNKrke0
なんか熊谷市市長いい迷惑。
171名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:33:31.27 ID:4CS76jM20
欧州諸国(とくに北欧)の惨状を耳にするに、日本のイスラム社会が勢力を
得るのは余り賛成できないけど、東トルキスタンのムスリムは応援している。
172名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:33:50.09 ID:J+E0mczX0
仏教国のタイやミャンマーの最大の悩みは、イスラム。タイやミャンマー
の女性と結婚すると、イスラムに改宗させ、穏健な仏教国の社会全体を揺
るがすほどになっている。イスラム教徒は過激な運動で、穏健な両国の社
会を危険な状況に追いやっている。 こんなことも分からないのか、熊谷!
許せない、このアホが。
173名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:33:56.57 ID:fGdoZSqt0
メディアによるイスラム危険洗脳が
おまえらにまで浸透しててワロタ
174名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:34:40.62 ID:11pP7hqo0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それメッカでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
175名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:34:44.35 ID:tdCw+KS70
>>137
>宗教や文化の違う国にわざわざ来て自分たちの宗教や文化主張してたらそりゃ衝突して当然だよ
>なんで来られた側の国だけ非難されなきゃいけないのさ


圧倒的に正論だわ
千葉の市長になって貰いたいレベル
176名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:34:46.12 ID:m8rWDxHX0
入れたら最後
排斥運動はテロで潰されるかもな
177名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:34:46.45 ID:xe+6dXIy0
 20年以上前、イスラム系の外国人に地方参政権を付与したオランダ。
1600万人の総人口に対して、20年前は約5万人だったイスラム移民が、今では、20倍の100万人を超えている。

  私は、観光客が足を踏み入れないイスラム自治区に行ってみた。
身ぐるみをはがされそうな目にあいながら相手の懐に飛び込んで分かったのは、参政権を得たイ スラム系移民は、
寛容で自由な(同性愛も大麻も合法)オランダ文化を憎悪し、「早く俺たちの政党をつくり、オランダを変革する」という使命感を本気で持っ ていることだ。

 外国人が国の基本的な在り方を変えようとしているのだ。外国人参政権の付与は「国家の自殺」だと、体感した。
178名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:34:53.53 ID:zia1wTYc0
「ムスリム街」とか宗教で括るから話がややこしくなるんだよ
「トルコ街」とかだったら街並みもエキゾチックになりそうだし宗教的にも穏和派だしいいんじゃないか
179名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:35:15.10 ID:EgYPQbJS0
.
※※※ 本日の生中継放送 ※※※ 本日の生中継放送 ※※※ 本日の生中継放送 ※※※

13:30〜 『 拉致被害者奪還デモ&街宣活動 in 京都 』  [頑張れ日本!全国行動委員会]

14:00〜 『 横田めぐみさん達は生きている!拉致被害者全員奪還国民大行進 in 秋葉原 』

時間になりましたら、こちら ↓ ↓ ↓ から入って、お選びください。
http://live.nicovideo.jp/search/%E6%8B%89%E8%87%B4?kind=content&track=nicouni_search_keyword
.
180名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:35:30.94 ID:PcHi7JDv0
とりあえず代々木上原がイスラムだ
181名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:35:48.52 ID:IoL2ezRt0
外患誘致
182名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:35:56.00 ID:ZcuDRO0U0
多文化社会になったら、日本人は必ず外国人を差別する
なぜなら、日本には外国人と共生する経験や道徳的慣習がないから
日本人にとって外国人とは、ともに働く存在ではなく、単なる見世物に過ぎない

っての宣ったらしいね、この青二才
浅薄さは仕方ないとしても、日本人に対する偏見憎悪はどこで培われたんだろうな
こんなのが市長やるんだから、衆愚も行き着くところまで行き着いたな
183名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:36:07.17 ID:x+aASNaB0
>>1
暇なやつばかりだな。

ならば林田勝幸でググれ。

かなり暇潰しになるぜ
184名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:36:22.25 ID:0e7D5Wnd0
ヨーロッパは今はイスラム3代目の時代に入ってるが
今もって現地の社会は受け入れてないし溶け込もうともしない
文化を甘く見るなんて市長は世界を知らなさすぎ
185名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:36:40.37 ID:hO1sJRNW0
つい先週くらいにパルコの近くで韓国祭りやったようなガチのチョンタウンじゃねえか。
話はあいつら追い出してからだ。
186名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:37:21.13 ID:+owLwT7f0
そう言えば東京錦糸町で手りゅう弾が出てたか。あれも追加だな

千葉の自殺名所、総武線小岩駅にも近いw 蔵前橋通りを走って
錦糸町丸井に行ったり、高麗橋潜って秋葉原に寄ったり
見栄張って帝国ホテルに寄って味も分からないのに赤ワインを
後輩におごるような恥ずかしい見栄張り学歴ロンダ学生だけにはなって欲しく無いなw
187名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:37:38.46 ID:KVfOYDq30
アナウンサーのネックレスにさえクレームを付けるのがイスラム教なのにw
188名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:37:45.65 ID:GhMjYTzR0
行政が宗教に関わるな、憲法でも謳われてる基本中の基本だろうが
ムスリムの意味をわかってムスリム街とかぬかしたんなら言語道断だ
わかってなかったなら不見識にもほどがあるわ
189名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:37:55.21 ID:veCpvD2F0
ツイッター読んできたけど報道されて「行政としてモスクを作る気はない」と言ってることを強調してるけど
本質がわかってねーわ

今までは地元が受け入れなければ広がることはなかったけど
行政が後押しして呼び込んでることに変わりないからあっという間に作られちまうんだよ。
勝手に出来るのと誘致するのとでは扱いが変わってくる。

しかもコイツ、地元民と何も論議してないのにどんどん既存のホテルや飲食店への対応を進めてるし
他の宗教との兼ね合いを全然考えてない。
観光業だけが民意と思ってるようだ。
ほんとに需要があるなら民間で勝手にやっていくよ。
そこからだろ、行政が手を貸すのは。
190名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:38:00.15 ID:tdCw+KS70
>>1
豊臣秀吉公を見習って文化・宗教侵略者は追い出せば良いんだよ


日本文化色を強める街じゃなくて、なんで「ムスリム」なんだよゴミが
191名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:38:27.93 ID:xsjqRIlQ0
当のムスリムが嫌がるだろ
日本に居る時くらい羽根を伸ばしたいのに
192名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:38:41.53 ID:n+NzdI4t0
自爆フラグ・・・
193名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:38:51.71 ID:Pr4Z9Qdd0
ていうか千葉市の中心街にもコリアタウンあるしな
あの辺明らかに空気違う
194名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:39:04.40 ID:rj2hvPy30
オリンピックよりも新大久保のコリアンタウンをどうにかしてよ
195名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:39:12.91 ID:UCwSwA0q0
ひえええええ
196名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:39:19.49 ID:rI13cqIgO
イスラム教徒の皆さん、アッラーを観光資源の見世物にしようとしてる馬鹿>>1が居ます。
197名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:39:21.12 ID:9TSXxlQY0
イスラム圏に民主主義国がほとんどないのが何故か考えた方がいい。
中国といっしょで、民主主義では収拾がつかない程度の民度しかない
という事だ。
198名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:39:29.75 ID:wGidQZeU0
しかし、モスクって市長が公言して、税金で建てるものなんですかね?
199名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:39:49.37 ID:NzombO8+0
>>137
私が見知っている事案については「主張」ではなく、あくまで「理解」です(一部違う人間で、「主張派」もいるようです)。
他国に生き、その国の文化を知り、学び、それを受け入れるのは当然であり、我が国においても、当然と考えます。
範囲の問題と考えます。もう一度書きますが、あくまで「理解」です。「理解すら示さないほど・・・」と言われようなもので
あれば非難される可能性があるということです。
例えば、海外の人から見ると「日本人の歩行者は、車が一台もいない交差点の赤信号を律義に待つ」ということに、驚くようです。
私はこの習慣、文化を大変愛おしく思っています。そして、海外から来た人はこれを守るべきと考えます。
「こんなのナンセスであり、守る必要がない。我々の国では違うので、構わないはず」は許されるべきではありません。
「我々の国」というところが「主張」に係わるのだと考えております。
宗教に関して言えば、現にイスラム教徒達がこの国に生きていることも事実です。そしてうまくやれている面と、そうでない面があると思います。
「イスラム教ではこうだ」「イスラム教では・・・」ということを繰り返すことが「主張」であり、「理解」ではないと考えます。
また上記で仰られている方もいますが、「イスラム教」と一括りにされることを嫌う方々も多くいます。そういった本来は知日派、親日派すらも敵
に回すような言動は、慎まなければならないということです。
200名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:40:02.80 ID:9alAhEbT0
アッラーアクバル!
201名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:40:21.09 ID:TtQlucsn0
>>178
> 「トルコ街」

むかし吉原にありましたが
202名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:40:26.85 ID:tdCw+KS70
日本全国の氏子さんがヤバいな


そのうち日本全国の神社由来のお祭りも潰されるんじゃない????
203名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:40:27.40 ID:xf4xuS+s0
ロッテの本拠地がある時点で十分コリアタウンや
昔の本拠地の川崎もな
204名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:40:28.69 ID:27WkP9PM0
ハラル食材とかハラルレストランとかに関しては、
食品衛生法とか保健所なんかとの兼ね合いもある
だろうから、行政との摺り合わせとかは必要になるん
だろうけど、モスクとかさ、宗教施設そのものを推すのは、
地方行政とは言え政教分離から無理すぎでしょ。
205名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:41:22.45 ID:bLux7Jia0
3.11の悪夢再び・「日本の大地震をお祝います」

韓国ソウルの新庁舎デザイン 「日帝時代の旧庁舎を襲う●巨大津波を表現」
http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

韓国 2013年11月5日(火曜日) テイクオフ:ソウル市庁の新庁舎は「…[社会]
ソウル市庁の新庁舎は「●ツナミ(ビッグウエーブ)」と称される。
全面ガラス張りで波の曲線美を表現し、ソウルの晴れた空の色と調和するとなかなか見応えのある建物だ。

しかし、視点を変えソウル市庁広場からそのビックウェーブを見ると魅力は影を潜める。
目の前の、植民地時代に建てられた★旧庁舎(現ソウル図書館)が、★格調高くそびえ建ち、★重厚なオーラを放っているため。
設計当初のデザインは「現庁舎を覆う大きな津波」というのがコンセプトだったようだが、
実情は2つの建物が孤立し、新旧の建物の調和はほとんどない。

オフィス街のオアシスとして幅広い世代から愛さるソウル広場に、
実に配慮のないデザインで、見るたびに残念に思う。
行政には、その土地の歴史と文化を理解し、民間と十分に熟議をした上で、
新しい街づくりをしてもらいたい。(公)
http://blog-imgs-61.fc2.com/b/a/k/bakankokunews/DSC07836.jpg ★消されたので↓

↓日本を背後から襲う?巨大津波ソウル新庁舎
http://www.news-us.jp/article/379508267.html
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/33938761.html

韓国のソウルで、911の悪夢を想起させるツインタワーを建造
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20111209boxbuilding.jpg
http://www.hvn4u.com/wp-content/uploads/111212a2.jpg ★消された

写真二枚で分かる ★沖縄米軍基地反対派の正体★

( `ハ´)「ストップ!オスプレイ」 https://pbs.twimg.com/media/BTpiZK5CUAEZAKE.jpg
<丶`∀´>「沖縄から米軍は出て行け」 http://i.imgur.com/bAg9Nd7.jpg
206名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:41:26.56 ID:wWIjOkth0
お花畑すぎるだろ…なんでこんな馬鹿が市長に選ばれてるの?
207名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:41:40.91 ID:IqHSqPfbI
>>161
なんか勘違いしているような。
208名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:42:17.79 ID:SFYgdVho0
イスラムは猫がいっぱいいるいい所だ
209名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:42:20.29 ID:kE7KeYQB0
外国人がすべて日本国民の様に順法精神にあふれ親切な人間ばかりだと勘違いしてやがんだろうな。

正直なところ頭がお花畑のアホは政治家やるな迷惑千万じゃ。
210名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:42:42.62 ID:t44PhBNG0
なぜ宗教を選ぶ
211名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:42:44.12 ID:9JkhxBH10
熊谷市長は市民を地獄に落とすのか、イスラム教を軽く考えている馬鹿市長
212名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:42:54.14 ID:8BxA7Xsn0
最近は日本企業がマレーシアに進出してるからと言って
リップ・サービスでもイスラム教徒を増やしたら大変な事になる。
213名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:42:55.52 ID:GhMjYTzR0
>>199
赤信号で待つのは習慣や文化じゃないぞ、ルールだ
まさかルールを守ることが習慣や文化だとでもいうつもりか?
214名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:42:58.61 ID:3moogtwS0
千葉に多数の反社会分子が潜伏しとるのだろーな
自分らより目立つ危険物を輸入して隠れ蓑にする気やでコレ

ムスリムの危険性すら知らん馬鹿者だらけの田舎モンが、
正気の沙汰じゃねーわマジで

ムスリムはのぉ・・・単品やファミリー単位なら良い隣人だが、
グループ単位や人街単位になると、爆発物以外の何もんでもねえだろ
215名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:43:08.78 ID:27WkP9PM0
>>180
東京ジャーミイ、きれいでイカしてるよな〜。
日本最大のモスクだっけ?
216名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:43:41.11 ID:TFZirXrH0
熊谷はアホ。 

新大久保ってぜんぜん羨ましくないじゃん。 
イスラムの人にも失礼な展開になりそうだし。

少なくとも美浜区民や、花見川区民の票は失いました。
217名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:44:14.88 ID:AjdO9/cX0
いいこと考えた。
ハラールフード対応の店に対して、コーシャーフードを置いてないのは反ユダヤだと抗議したり、
イスラエルやニューヨークのユダヤ人に、千葉という街は闇クリニックが軒を並べる退廃した都市で、
日本における反シオニズムのメッカだと教えてあげればいいんだ。
218名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:44:23.70 ID:B3rpDqZ6i
>>18
毎日アザーンを五回聞かされる身にも
なれよ
219名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:44:24.88 ID:2OR41IEn0
こないだファミレスでムスリムがデカンタワインを何度もお代わりしていたがあれはいいのか?
肉料理も食べていたが大丈夫か?
さすがに豚は避けるために、豚肉入っているか、ぶたの油つかっているかとメニューごとに
確認していたが。
220名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:45:51.50 ID:UR5PCfAA0
とんかつ屋廃業
221名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:45:51.65 ID:KTfBX0BGi
>>4
船橋市は松戸市長だぞ
222名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:46:00.61 ID:BdTE0ZXx0
無知って恐ろしいよな
223名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:46:22.36 ID:4R6qqLxj0
日本は日本人だけのもの
224名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:46:26.00 ID:zia1wTYc0
>>219
「アッラーはよそ見しておられる」とか言い訳すんだよね
225名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:46:38.15 ID:fieXxY7P0
ネットが信用できないってはしゃいでるけど、大本が朝日・毎日で、
それをまともに引用しただけって指摘されても、まとめサイトやハフィ
ントンをねつ造扱いしたことを謝罪どころか撤回すらしてないなこいつ。
これじゃ、本当は言ってるだろうって考えられても仕方ないんだが。
226名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:46:59.74 ID:/0EiI7Iy0
大量の移民を受け入れたスウェーデンの惨状
http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-403.html
227名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:47:24.91 ID:2OR41IEn0
>>218
それだったら朝暗いうちからナンミョーホーレンゲーキョーを大合唱するのも禁止してほしい
228名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:47:32.99 ID:8BxA7Xsn0
ISOで欧州に金を払いハラール認証でイスラム団体に金を払い
JIS規格で官僚に金を払いそしてTPPを進めるとか馬鹿国になるのかよ
229名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:47:46.79 ID:RNcejaZU0
モスクは政教分離だから市が作る気ないとか言ってるけど
宗教食のハラールを支援することも政教分離に反するんじゃないのか
230名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:47:51.13 ID:nLjHgkT90
あのへんもう日本人が住むには暑すぎるからねえ
231名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:47:59.06 ID:mTj7x7aL0
>>199
結局のところ、俺たちのために心を割いてくれ、という「要求」じゃねーか。

イスラムって自分勝手すぎだな。
お前を見てると、それがよくわかるわ。
232名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:49:03.41 ID:V+uv0Lw20
>>1

宗教なめすぎ
233名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:50:13.25 ID:zWBOhEdz0
>>199
在日トルコ人・在日インドネシア人とかイスラム教徒いるが問題になってないのは
日本の法制度を受け入れ自身の中でのイスラム教義を置き換えてるからに他ならない
イスラム教徒招くならトルコ人でも招けばいいじゃない
なんで暴動やテロ問題起こしてる国々の中心となる人々を招く必要がある?

赤信号で待つのは道路交通法によるものな
日本は民主主義国であり法治国家
宗教国ではない
234名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:50:19.57 ID:srxJ5L9L0
>>199
穏健派、親日派もいるってのは推進してる人の常套句なんだけどさ
街作って結果として過激派を呼び込む下地が整って、危惧してるような事態になったら
推進派の人たちはどうするの?
友好国として相手の文化宗教を理解して付き合うことと
街を作って同じ国家の一員としてともに暮らすことは全然意味が違ってくるよ
235名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:50:37.57 ID:8BxA7Xsn0
民主なんてもはや危険な存在だな
236名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:51:19.28 ID:3moogtwS0
>>218
千葉の低脳がやつらを誘致すりゃ、いずれ掲示板でも聞かされるようになるぞー!

アッラーフ・アクバルッラーフ・アクバル、
アッラーフ・アクバルッラーフ・アクバル、
アシュハドゥ・アッラー・イラーハ・イッラッラー、
アシュハドゥ・アッラー・イラーハ・イッラッラー、
アシュハドゥ・アンナ・ムハンマダッラスールッラー、
アシュハドゥ・アンナ・ムハンマダッラスールッラー、
ハイヤ・アラッサラー、ハイヤ・アラッサラー、
ハイヤ・アラル・ファラーフ、ハイヤ・アラル・ファラーフ、
アッラーフ・アクバルッラーフ・アクバル、
ラー・イラーハ・イッラッラー
237名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:51:32.94 ID:dbYj5Mou0
メッセとか周辺てイスラムのテロの対象になりそうなものばっかりなのにな
超大型ショッピングモールもできるってのに何考えてんだろ

事件が起きてからじゃ遅いんだぞ
238名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:51:44.93 ID:TEUqQ9600
おいおい・・・悪魔の詩訳者殺人事件忘れたのかよ・・・
239名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:51:54.30 ID:EjWZM81s0
熊谷は大して何もしない影響力がないから選ばれてたんだよ
次はダメ
240名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:53:03.16 ID:r9o3aMKU0
千葉はバラモンで良いだろ。湾岸はインド人が多いし
成田など不動尊は、バラモンのシヴァだろ。
ムスリムは上野、台東 w
241名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:53:11.25 ID:TFZirXrH0
宗教問題に自ら手を突っ込むとは、アホ以外の何者でもない。

幕張近辺の資産の人気は確実に下がるだろう。 アホな市長のせいで、気の毒な市民。
242名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:53:13.59 ID:tzF92IXX0
なぜ家康がキリスト教を禁止したか勉強しろ
宗教とは人を結びつけるが、鋭く引き裂くもろ刃の剣。

この市長は考えが極めて浅いバカだ
243名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:53:25.82 ID:PcHi7JDv0
だから世の中の揉め事は大体宗教だってば、紀元前から、共産もノンポリも含めてなにかしら信じてるから、対象で影響されるから変わるでしょそりゃ
244名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:53:41.47 ID:qQIp95Be0
熊谷 
竜巻が狙っています 
秩父鉄道傾く
245名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:53:43.81 ID:ofwK1REd0
千葉市は所詮こんな馬鹿を選ぶ程度の民度なわけだから、県都としてふさわしくないな
やはり、北総の都、我が松戸市を置いて他にないわ
246名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:53:52.79 ID:qnOEFmZ40
千葉市くらいデカいとなんだかんだいって歯止めがかかるだろうし心配ないって
幕張にモスクなんてやったら大変だよ
怖いのはこういうふうに話題にもならないキチガイ首長や議会の小さな市町村でしょ
247名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:54:19.89 ID:IZqugqfVO
>>191
来日して暫くは戒律厳守の堅物ムスリムが、帰国間近になると旨そうに酒呑んでトンカツ食ってんんだよなあ。
でも、きちんと聖職者が仕切るムスリムコミュニティが形成されると、留学生も勤め人も組み入れられてしまうんだよね。
まさに「息抜き」どころじゃないし、いい意味での日本への同化が出来ないわけ。
モスクやウザい聖職者がいなかったからこそ、日本のムスリムは、いい意味で日本に同化したり、日本について深く知り、真に共生的なコミュニケーションを図ることができた。
でもさ、モスクなんて「箱」だけ用意しても、かつての「コリアタウン」や「民族学校」がそうだったように、同化や共生する意思がない人間のたまり場になるだけ。

俺は熊谷さんは評価してるけど、これはちょっと箱もの行政時代の古い首長に有りがちな発想に思えて、悲しく感じるな。
248名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:54:31.15 ID:Yrj7+Lu10
インドで同時テロ 日本人1人含む101人が死亡
2008年11月27日13時37分

【ニューデリー=小暮哲夫】インド西部の商都ムンバイで26日夜、中心部にある高級ホテルや鉄道駅など
10カ所で武装集団による同時多発テロ事件があった。
ロイター通信によると、銃の乱射や手投げ弾により日本人男性1人を含む101人が死亡(うち外国人が6人)、
287人が負傷した。27日午前(日本時間同日午後)の段階で、犯人グループは
まだ一部のホテルで宿泊客を人質に取っており、制圧されていない。

 犯行は、いずれも自動小銃や手投げ弾で武装した数人ごとの集団が、各地で一斉に起こしている。
「デカン・ムジャヒディン(聖戦士)」と名乗る組織が地元メディアに犯行声明をメールで送りつけているが、
前歴はなく、新しい組織の可能性もある。インドでは最近、イスラム系過激派によるテロが頻発しているが、
仕掛けた爆弾によるテロが多く、無差別に乱射する今回の事件は異例だ。

http://www.asahi.com/special/08024/TKY200811270002.html
249名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:54:46.82 ID:B3rpDqZ6i
>>219
ムスレムの中には飛行機に乗った途端
酒ガブガブ飲む奴いるからな
酒の飲み方知らないから、ベロベロ
250名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:54:50.39 ID:V22+Oa/F0
ばかくま
251名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:54:52.81 ID:xY6lHFqf0
俺が千葉市民ならとっくにリコール起こしてるか、県外に逃げてるわ
252名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:55:01.61 ID:3e0osuNsO
政教分離違反!
253名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:55:05.04 ID:GhMjYTzR0
東南アジアの観光客を招こうとか、東南アジアの食文化を取り入れた街づくりをしようというなら理解はできる
前者がハラール認証サービスの提供で、後者は中華街の外食や雑貨販売

それを表すならそれにふさわしい表現をしなけりゃならん
ムスリム街という用語選択をした時点で明らかに不適正
括りとしても不適当、政治として宗教に触れることも論外、意味も違い過ぎて誤解だとかごまかせるレベルじゃない
254名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:55:07.76 ID:+owLwT7f0
信頼出来るイスラム教徒国 一部の原理主義や過激派でなければ
イスラム教徒は敬虔で温厚真面目だよ。俺も寺参りの帰りに国内モスクに寄って
みようかな^

Turkish Military Band Istanbul オスマン・トルコ軍楽隊
//www.youtube.com/watch?v=IvbL5dA9rFA
日本最大のモスク「東京ジャーミイ」 | nippon.com
http: //www.youtube.com/watch?v=_cmyryBbJHk
イスラム教とは何でしょうか?
http: //www.youtube.com/watch?v=0yzVVWQcaDY
曹洞宗大本山總持寺 朝課
http: //www.youtube.com/watch?v=BBF2q0p9pdg
255名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:55:58.48 ID:AjdO9/cX0
>>254
公安の監視対象者になるよ。
256名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:56:07.38 ID:RbnuDZHj0
移民受け入れとかに積極性示す糞ボケリベラル思考をなんとかしろ。
これもそれに近いものを感じる。右傾化は世界的な潮流だ。
欧州がいい例。リベ志向でおかしくなっていった。
わざわざ逆の流れに行くバカな考えは止めるべき。
257名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:56:53.64 ID:CKcHd5Fx0
なんで元々住んでる人に迷惑な事すんのこの手のやつらはw
258名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:57:00.58 ID:8BxA7Xsn0
マレーシアやインドネシアの移民をたくさん受け入れる準備だろ
千葉市民が選んだ道だからしょうがないな
259名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:57:05.83 ID:Yrj7+Lu10
タイ深南部  依然続く「ほほ笑みの国の忘れられた紛争」 大規模衝突も発生
2013/02/17 21:10東南アジア

【04年4月以降で最大規模の衝突】

タイ深南部と呼ばれるタイ最南端のマレーシアと国境を接する地域は、仏教国タイにあって
イスラム教徒住民が大半を占め、宗教的・文化的・歴史的差異を背景に、経済開発の遅れなどもあって、
政府側・仏教徒とイスラム過激派との間で、04年以降で2万件以上に及ぶテロ、死者数は5000人超という、
およそ“微笑みの国”タイのイメージとはかけ離れた“泥沼”状態の紛争が続いていることは、
これまでも何回か取り上げてきました。

そんなテロが日常化しているタイ深南部にあっても、まれにみる大規模衝突が13日発生しました。

****武装集団がタイ軍基地襲撃、銃撃戦で16人死亡****

分離独立を求めるイスラム過激派のテロが続くタイ南部ナラティワート県で13日、
武装集団約50人が軍基地を襲撃し、銃撃戦の末、武装集団側の16人が死亡した。
1日で100人以上が死亡した2004年4月以降で最大規模の衝突となった。

軍によると、ライフル銃などで武装した集団は13日未明に基地を襲ったが、軍側は事前に
武装集団の一員から資料を押収し、襲撃情報を把握、攻撃に備えていた。
このため軍側に死傷者は出なかった。【2月13日 読売】
p://blog.goo.ne.jp/azianokaze/e/be68adebba7692988a8dba501f7f5b41
260名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:57:11.85 ID:tzF92IXX0
コーランを侮辱したと筑波大の教授が殺されてるのに、それも知らないんだろうな。
この市長は
261名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:57:33.60 ID:aoNkZKX40
お願いだから千葉市民以外の方々もこいつを叩いてくんろ
262名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:57:52.88 ID:f/DWMqmP0
関東に相応しいよw
263名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:58:28.67 ID:X3pn29JcP
>>240
しかも千葉県が発祥の日蓮宗は
極めてイスラム教的な攻撃的仏教、というオチ
天津小湊こそ実はメッカ
264名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:58:42.44 ID:RbnuDZHj0
堀北ちょっとワロタ
265名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:59:06.71 ID:Grkgfxwo0
市長はスンニ派支持なの?シーアは支持なの?
266名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:59:22.03 ID:SNgV1d2G0
だから地方分権はくだらないんだよ
こういうインチキ売国奴みたいな奴らが隠れて活動するのに最高な場が地方なわけよ
維新の会の言うような地方分権ではなく中央集権こそ日本が進めなければならない
267名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:59:34.24 ID:TFZirXrH0
消費税があがるから、千葉市内のマンションも書き入れ時なのに

そんな構想があるんなら、遠慮したくなるのは人情だな。
268名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 13:59:50.04 ID:B3rpDqZ6i
サラームアレーコムと言われたら、
アレーコムサラームと返すんだ
これ豆な
でもその後アラビア語が雨あられと
返ってくるから(笑)
269名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:00:01.45 ID:yIi/podx0
>力を結集して海外から選ばれる街を作ってゆこう
こんなイマジン夢想を瞳キラキラさせてウットリして語るイクメン市長(笑)が千葉の理想か
270名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:00:14.55 ID:MeCNIfSg0
○○街とかタウンとか作ってもその外の社会との断絶を
生み出すだけ
調和した社会を作るのに逆行してるのに気付け
271名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:00:35.96 ID:0PPUd4kBP
ちばってなんでこう分不相応な背伸びしたがるんだろう?
272名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:01:04.89 ID:MldGrb8IP
新約束の地 「茂原・MOBARA」
新教徒の聖地「勝浦・KATSUURA」

近代イスラムの地 「銚子・TYOUSHI」

似合わないな、奴らは砂漠がにあってるよ
273名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:01:05.36 ID:RbnuDZHj0
誤爆した・・・
274名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:01:06.98 ID:kMOQDRDF0
破壊なくして創造なし
腐った日本を今一度徹底的に粉砕する必要がある
この国を牛耳り甘い汁をすする既得権者共をを一匹残らず粛清せよ
変化に怯えるな!理想世界国家統一の為には必ず通らなくてはならない道なのである
275名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:01:43.45 ID:8BxA7Xsn0
想定される未来は旧移民の南北朝鮮系在日とニューカマー・イスラム移民の
利権争いによる紛争だな
276名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:01:56.25 ID:PcHi7JDv0
とりあえず、ナシゴレン食うわ
277名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:01:56.52 ID:kmzWGnXi0
どこからだろうと移民に甘い顔するなよ
スウェーデンでニュースキャスターがクロスのペンダントつけてただけで
ムスリムから批判受けて降板させられたとか、キチガイみたいなことが実際に起きてる
278名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:01:57.09 ID:SNgV1d2G0
横浜の中華街自体が間違いだしな
日本で変な町作るな
279名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:02:02.22 ID:Aw7OtRZ90
工藤会だと思う。
280名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:02:02.88 ID:wGidQZeU0
千葉のコンビニでコーランが並ぶのか。
後は非公認ゆるキャラのジハードくんの登場待ちだな。
281名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:02:21.41 ID:EjWZM81s0
まず中央区栄町を何とかしろよ
在チョンだらけだぞ
282名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:02:46.80 ID:fw24EZ3R0
日本は日本人だけの国じゃない

     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   < 余計なこと思いついた! 
   \    `ー'  /
    /       |
283名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:02:48.16 ID:8gh7l4EG0
千葉県民って馬鹿ばっかりか?
耳障りのいい言葉で騙されたか?
284名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:02:57.73 ID:GoKh8tzY0
手始めにマレーシアからってのはいいんじゃね
中華街よりよっぽどいい
285名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:03:05.01 ID:PjjQXp620
なんなら大久保をあげてもいい。
by都民
286名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:03:05.78 ID:f7hOHJJf0
そもそもムスリムって言っても
それがまた細かく別れてるし
中東だけじゃなく、アフリカや中央〜東南アジアにもたくさんいるよね?
この市長ってそのへんの事も分かってないっぽい
287名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:03:13.93 ID:DizAae0A0
頭おかしい
288名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:03:56.67 ID:bGZXpG8S0
ツイッターwwwチョンのコメント ワロタw
289名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:04:04.16 ID:ReORcVYAO
>>280
非公認キャラ「まほめっちゃん」
290名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:04:37.60 ID:IZqugqfVO
今まで親日的なムスリムが多かったのは、まさにイスラム聖職者やモスクがなくて、異文化共生意思のない原理主義的な人が寄りつかなかったから。
下手にイスラムに寄った行政に走ると、過激な原理主義的ムスリムが行動拠点を作りだす。朝鮮人がそうしてきたようにね。
これは、日本に魅力を感じて来てくれた共生意思のあるムスリムからすれば、余計なことすんなって感じじゃないかと。
291名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:04:40.36 ID:gbz3NUcfP
ウチの近所のハンマドさんはイスラム教だけど
普通に豚のしょうが焼き焼酎大好きだよ?

曰く
「イスラム教が食べちゃダメなのはヘンディール、こらはブタ」
「お酒はだめ、これはアルコール消毒の焼酎」

だってさ
292名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:04:42.06 ID:TFZirXrH0
>>289

おいおい。その遊びは危険だぞ。
293名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:05:01.77 ID:itxPt3Dn0
爆弾抱いた子供が「アラーアクバル!」と叫びながら
ハミングロードパルサに突っ込んでくるわけですね。
294名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:05:09.00 ID:GoKh8tzY0
>>286
少なくともお前よりはよっぽど勉強してるだろうから安心しろ
295名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:05:11.53 ID:F0A+4RsxO
>>284
↓現実見ような
マレーシア国境に近いタイ南部の各県では2004年以降
分離派武装勢力の爆弾や銃撃テロが頻発するようになり
これまでに約5500人が死亡
296名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:05:55.01 ID:fw24EZ3R0
>>289
偶像はNGなんですが

お役所仕事で、なーーんも知らんで作っちゃって
あとで大変なことになりそう
297名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:06:00.67 ID:tzF92IXX0
教徒が数集まると、そこに戒律をただす原理主義者が生まれる。
自治体が宗教誘致ってキチガイ沙汰
298名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:06:23.31 ID:MDY499pg0
ムスリムって豚肉ダメなんだよな?
なんか少し前に変わったラーメン屋かなんかの紹介番組で、
イラン人が経営するラーメン屋ってのがあったんだが。
で、そのラーメン屋のラーメン、ググってみたら、
チャーシューのってるラーメンとかあるけど味見どうするんだ?w

ていうかそのイラン人のラーメン屋さん、
仕事帰りに以前勤めてたとかってとんこつラーメン屋でラーメン食って帰ってたような・・w
299名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:06:35.76 ID:EjWZM81s0
ていうかイオンの本社があるのもうぜー
300名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:07:14.90 ID:3moogtwS0
アメvsイランの関係が以前の蜜月に向けて大転換しそうな雰囲気だから、
こんな馬鹿な事を言い出したのだろう

日本はサウジとの関係を大切にしてきた

スンナvsシーアの抗争が決着を見てからでも遅くねえだろ
そもそも東南アジアのムスリムは、海賊&テロリスト属性満点なんだからな

日本の地方の連中は、国土の賃貸業でテメエの利権を作ろうとしている
断固反対すべきだろ
301名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:07:24.83 ID:V+Nar5eFO
まあ、中東圏やイスラムの文化や生活ってのはあまり知られてないことが多いからいいとは思うけどね
ただ、宗教対立とか持ち込まれたりしたら面倒なことだけど
302名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:07:31.86 ID:AjdO9/cX0
>>297
この市長は天理出身だから、宗教都市に違和感ないんじゃないの。
303名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:07:47.27 ID:8BxA7Xsn0
義務教育のレベルから大変な事になるハラール認証の学校給食になるから
豚肉は禁止だな
304名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:08:02.38 ID:hdyBALft0
栄町を何とかしてほしいな。うん。
305名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:09:08.18 ID:IZqugqfVO
実は熊谷さんは、建前として幕張云々言っただけで、本当は栄町あたりを考えているのでは?
「毒を以て毒を制す」つもりなのでは?
306名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:09:29.70 ID:Yrj7+Lu10
悪魔の詩訳者殺人事件

1991年7月11日、筑波大学助教授の五十嵐一が大学のエレベーターホールで刺殺され、
翌日7月12日に発見された。現場からO型の血痕(被害者の血液型ではないため、
犯人の血液型とされた)や犯人が残したとみられる中国製カンフーシューズの
足跡(サイズ27.5cm)が見つかった。

五十嵐助教授は1990年にサルマン・ラシュディの小説『悪魔の詩』を日本語に翻訳している。
1989年2月にイランの最高指導者のルーホッラー・ホメイニーは反イスラーム的を理由に
「悪魔の詩」の発行に関わった者などに対する死刑宣告を行っていたため、
事件直後からイラン革命政府との関係が取り沙汰されていた。

捜査中、学内の五十嵐の机の引き出しから、殺害前数週間以内と思われる時期に五十嵐が書いたメモが発見された。
これには壇ノ浦の戦いに関する四行詩が日本語およびフランス語で書かれていたが、
4行目の「壇ノ浦で殺される」という日本語の段落に対し、フランス語で「階段の裏で殺される」
と表現されていた。このことから、このメモが書かれた時点で、五十嵐は既に
何者かが自分を殺そうとしていることを察知していたと言われている。
307名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:09:41.08 ID:ES+6I2Eu0
こいつ、ほりえもんの部下だっけ?
308名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:10:08.41 ID:m8rWDxHX0
目先の利益しか考えてないお花畑は恐ろしいな・・・
309名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:10:48.51 ID:nj/0gylJ0
イスラムを呼びこむことを
産業・経済の振興に、くらいに思ってんじゃねーよ
地方一都市で動くような問題じゃない、日本全体の治安に関わる大問題
310名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:10:51.38 ID:AjdO9/cX0
>>303
たこ、いか、あさり、しじみ、漬物、日本酒、甘酒、味噌、醤油、みりんも禁止だな。
311名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:11:04.27 ID:OTMWropV0
この市長はムスリムをスペイン村とかと同じ次元で考えてそうだなw
312名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:12:30.39 ID:uPA80eqQO
熊谷市がスラム化と見えて納得しちゃった…
313名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:12:32.55 ID:PNPpaMOo0
>>6
首がぐらつくほどの深さでナイフを左から右へ
314名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:12:33.99 ID:fieXxY7P0
315名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:13:07.72 ID:srxJ5L9L0
>>266
地方分権なんかしたら俄然意味を帯びてくるのが自治基本条例
ブサヨと、意味もよく考えず実績が欲しいバカが推進してます
316名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:13:18.43 ID:EoZloPQg0
イオンがアルカイダを子会社化
317名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:13:41.29 ID:+owLwT7f0
寂静禅経 全巻 朗読
http: //www.youtube.com/watch?v=Ruzln5iWVec
般若心経
http: //www.youtube.com/watch?v=TPsYd7EXJOU
般若心経. 現代語訳
http: //www.youtube.com/watch?v=E_SgUM2NhM0


新宿信濃町創○学会  エセですなwぺらぺら ↓ 凱旋エセ朝鮮右翼の軍歌パクリみたいw
フランスではカルト指定 日本国内でも政治介入の金権危険しゅうきょう
//www.youtube.com/watch?v=zPHCNxZyUnM&list=PLC60AJBBQwStRcc8oxBwzYyCGFEHClRph
318名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:14:19.27 ID:ReORcVYAO
>>292
危険だぜw
でもぶっちゃけ>>1の市長もイスラム教の危険性を理解してないと思うんだよねぇ
319名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:16:35.00 ID:UgbhzzEA0
こいつ市長の給料2/3にするって公約は守ったけど
役所の納入業者相手にパーティ券ばらまいたとか、やってなかったっけ?
320名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:17:23.41 ID:MdkYk0Om0
>>296
>>289
>偶像はNGなんですが

>お役所仕事で、なーーんも知らんで作っちゃって
>あとで大変なことになりそう

そのための非公認なんでしょw
321名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:17:35.50 ID:KRoikHjV0
>>291
今はそんな人が多いけど、ハラール食品が日本でも多くなれば、厳格なイスラム教徒も日本に来やすくなって増えるよ。
そんな人ばかりだと思わない方がいい。
322名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:17:35.78 ID:MEtHswmb0
誰も望んでいないでしょう。
市民の代表とは思えない発想
323名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:18:55.47 ID:+owLwT7f0
>>255

何で宗教施設に寄ったら公安監視対象になるんだ? 馬鹿だろお前。日本は宗教信仰の自由がある。
過激派に合うと言った訳じゃないぞ。もっとも先の民主党始め
過激派中核派などの出身者が政権で大臣に沢山なっていたが、あいつらも
監視対象だったのかよw 逆にSPついてたけどな、けしからん事に。
中核派バックアップで天皇不敬の山本太郎にはつくのかな

兎も角、某朝鮮危険宗教や金集め新興宗教じゃないんだからさ。
324名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:19:05.21 ID:tYDGURtCP
地方自治が諸悪の原因に思えてきた
325名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:19:20.13 ID:vam8PAxH0
>>199
では逆に問うが
「イスラム教徒が他の宗教や文化に対して理解したりそれに順応した事はあるのか?」

あんたたちは他の人間に理解を要求するばっかりだろ。
なんで自分達が傲慢で他者を見下しているのだと気付けない??
326名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:20:10.14 ID:bwtao/je0
そして国内テロの温床に
327名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:20:22.76 ID:3moogtwS0
>>309
ムスリムは産業の二文字とは永遠に無縁だ
(よっぽど大昔はそうじゃなかったけどな)

やつらは真っ当な物や価値を生産する集団に寄生して、
略奪か、悪い意味でのサービス業を展開するだけ

必要無い
328名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:20:39.87 ID:dhTS8TMj0
>>298
自分の国で豚肉は絶対食わないだろうけど
日本まで来て仕事する人は結構平気で食べるよ
アレルギーとかじゃないからね
329名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:20:56.88 ID:8BxA7Xsn0
イスラム教社会は犬や豚はぬいぐるみでもダメだとさペットの散歩もアウト
やめとけ日本文化に合わない
330名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:21:13.19 ID:iZAEVz7O0
イスラム文化を理解してる訳でもなく、ただ商売を期待して軽々しく
考えてるんだろ。基地外市長だな。
こいつを選んだ有権者は何考えてるんだ?
331名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:21:29.77 ID:Rk/9+31A0
無知な熊谷がムスリムの逆鱗にふれて処刑されても同情できないな。
332名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:21:50.24 ID:vam8PAxH0
>>323
残念ながらイスラム教、特にモスクは公安の監視対象だから。
以前公安の資料が流出した時、おもいっきりマークされてたんだけど知らないのか?
333名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:21:53.54 ID:4ZWPBhmt0
>>1
オランダ村とかテーマパークレベルにすべき
下手するとシナ・南北朝鮮、移民政策に失敗した欧のように
国の中に治外法権の場所(外国)ができてしまう
334名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:22:27.84 ID:TFZirXrH0
パンドラの箱をあけるバカ市長。

これが、宗教問題や国際問題になったら、熊谷市長の功績ですね。
335名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:23:36.35 ID:bgUdg8Ph0
女の子が教科書読んだら頭を撃たれるんだろ。
ちょっと勘弁してくれ。
336名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:24:18.12 ID:tzF92IXX0
インドネシアののんびりとした田舎の島にダイビングに行った。
帰ってきて一か月後にキリスト教徒が日曜ミサを行ってた教会に
イスラム教徒が武装して徒党を組んで襲撃惨殺事件発生。
宗教を侮るな
337名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:24:43.48 ID:MDY499pg0
>>328
そうなの?
なんかインドネシア人と結婚した友達が、
ラーメン食べたいけど豚由来の物が多いから食べれない・・orz
みたいに言ってたもんだから、てっきり・・。
まあ人それぞれなんだろうけどね。

ちなみにその友達には、
天下一品のラーメンは鳥こってりなんだし、
(一見あれ、豚骨っぽいけど鳥と野菜だしね)
それのチャーシュー抜きにしてもらえばいいんじゃないの?と、
言っておきましたw
338名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:25:06.38 ID:3moogtwS0
公平に見りゃ、日本のやる事はおおむね成功してきた

ドジを踏むのは常に移民政策

国内から出す・国内に入れる 双方向で失敗の繰り返しだよ

先の大戦もその延長線上に位置付けられる
339名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:26:01.26 ID:HNrkEJMg0
まあどうせ千葉だからな
別にどうなろうが構わん
340名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:26:03.05 ID:Onruj+s00
政令指定都市に口を挟める熊谷市長かっけー
暑さをアピールするだけじゃなかったんだな
341名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:26:50.64 ID:KNWQ9q04O
>>1
えっ…
342名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:26:53.58 ID:tdCw+KS70
>>1
>コリアンタウン
>中華街


↑これを盾にする時点で売国キムチ思想の糞サヨクwwwww
糞サヨクは害だらけであるって自覚ないのか?

糞サヨクは脱・糞サヨクをしろよ
流石の一般糞サヨクも糞サヨク思想の異常性に気付くだろ・・・たぶん
343名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:29:11.31 ID:fITiWfoN0
>>160
でも、NTT労組の為には何も動かず
動員だけ強要するから、かえって反発くらっていたそうだ
奴にとっては、タダで使える連中としか思ってないようだ
次は駄目だな
344名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:29:58.55 ID:qbj7J5u10
やい、熊谷、お前このスレ見てるよな
ああ、必死になって弁解擁護のカキコしてんだろ

下手なことやりやがったらリコール運動で
お前を絶対に落とすから覚悟しろ
345名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:30:23.03 ID:HNrkEJMg0
観光って土建と同じくらいのクズ業界だな
くだらんリゾートだのホテルだの道路だの作って景観ブチ壊しにするし
商売のためなら中韓にシッポ振るくらいお安い御用
346名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:30:31.16 ID:RsCGG/4I0
イスラム教の礼拝は一日に何回もあって、その度ごとに大きな音量で騒がしくなったりするのに。
無知すぎる奴が思いつきで喋るという今の日本の政治状況の深刻さ。
347名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:30:32.38 ID:vam8PAxH0
>>298>>337
イランは今の革命したイスラム国家になる前は超世俗主義の国だったので結構緩い人も多いんだよ。
30数年前までは女性がミニスカート履いてたような国だった。
だからお前さんの言っているようなイラン人ってのはぶっちゃけ厳しくなってしまったイランを嫌がって日本から帰らない人なんだよ。
なんで積極的に日本の文化に染まろうとする。
日本で人生を終えようと考えてるからな。

しかし日本にいるイラン人全員がこうなわけじゃないから誤解のないように。
348名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:30:56.68 ID:AjdO9/cX0
>>323
監視対象者が国家公安委員長に就任するような国だから、
原理主義者じゃなくて興味本位で立ち寄った日本人がいらん
詮索を受けることになる。
349名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:32:26.56 ID:qbj7J5u10
>>333
ムスリムテーマパークなんかやったら
それこそてろられるわ
350名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:34:41.10 ID:K1TfR7Cd0
351名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:34:57.91 ID:TFZirXrH0
 
今後イスラム諸国と不和が生じたら、これは全て、余計なこと言った熊谷市長の功績
352名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:35:48.80 ID:iXfdi+UPO
Twitterのまとめ見たけど

一般論として、文化・風俗・道徳の違いは当然違和感につながります。外国籍の住民を増やす話と、国際会議等の誘致や外国人観光客の誘致とは切り分けて頂ければ幸いです RT @takataka_land サウジ、イラン等の人々のアジア人を見下すような横柄さがどうしても好きになれません
kumagai_chiba
2013-11-16 06:29:34
>一般論として、文化・風俗・道徳の違いは当然違和感につながります。

これがどうして見下す云々の話になるわけ?
頭湧いてるの?

>>320
その考案者、名前出さないなら考案者と思しき人に危険が迫るんだが
どれくらい危ういものを扱ってるか分かってる?
353名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:36:00.91 ID:dhTS8TMj0
>>337
イスラムの国で肉といえば羊 日本じゃ簡単に手に入らないし高い
あくまで日本で生活する人の話だけどね 最初は抵抗あるだろうけど
車で移動販売のケバブ屋たまに見るけどメニューに豚肉あるしw
売ってる外人はイラン人かな?1回トルコ語で話しかけたら「???」って通じなかったし
354名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:36:10.31 ID:aYFNhjXE0
まあ2chはアンチ宗教・アンチ異民族だからね。しょうがないね
熊谷さんは単にハラールフードでおもてなししようといっただけなんだけどね。
イスラムの人やマイノリティの人でも住みやすい街にすることは僕達日本人にとっても住みやすい街なんだ。
355名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:36:48.29 ID:3moogtwS0
ムスリムが日本で成功体験を持っている業種

禁止薬物売買
車泥棒・盗んだ車の輸出
カード偽造
356名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:38:11.11 ID:ReORcVYAO
>>344
リコールされる前に過激派の標的にされる気がするよ
357名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:38:23.10 ID:pCVMTYHW0
宗教基準に街をつくっても碌な事にならんだろ
歴史が証明してる
358名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:38:59.35 ID:v0m2O07M0
>>329
古くからあって世界中に信者がいるのにもかかわらず日本人が受け入れなかった宗教の筆頭だよな
宗教にいい加減な日本人とイスラムじゃ水と油だわ
日本にイスラム教徒の人が戒律にいい加減なのは日本にコミュニティと呼べるものがなく咎める人も少ないから
一旦コミュニティが出来て同調圧力が高まり始めたら豹変するだろう
359名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:42:04.86 ID:vyoN2wnk0
中華街と言うハブを退治するためのマングースと
言う位置付けならわからなくもないが退治し終えた
後が超大変になりそう。
360名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:42:15.82 ID:qbj7J5u10
こう言う一見物分りいい知的な僕ちゃんと自惚れたアホが湧くから困るわな。
イスラム自体が無知と貧困を生むのだと深刻に認識すべきだ。それにイスラムは女性差別の権化だぞ。世俗化をしようとしないなら悪でしかない。根絶やしすべきだ。

>>997
>イスラム教は本来寛容な宗教だよ。過激派が増えたのは、アメリカと中東との
>複雑な歴史と、中東全域を覆う貧富の格差が結びついたからだ。
>アメリカがテロ組織だと批判する人達にしても、貧困層の支援に熱心だから
>地元では支持されている。日本人が知らない事実の方が多いのに、異文化に
>対するアレルギーだけで拒否反応を示すのは間違いだよ。
361名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:42:33.25 ID:8jSXVn0Y0
イスラムって、韓国人を更に悪化させたような連中だぞ
362名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:43:15.11 ID:TFZirXrH0
>>359

ハブとマングースがふえると、

両者の対決以前に人が住めなくなる。
363名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:43:17.49 ID:9v8QvzFt0
この空気の読めなさ具合が日本の凄さ
364名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:43:48.53 ID:wGidQZeU0
今のうちから髭伸ばす準備しといた方が良いって。
365名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:44:20.26 ID:NFtHLjllO
クロンボ
シナチョン
イスラム教徒

日本から叩き出せ!
366名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:45:08.26 ID:CGrJRE/z0
千葉なのに熊谷市長なのか
船橋市の松田市長といい、ややこしいな
367名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:45:37.51 ID:fudUg7Dd0
新大久保を勝手にコリアタウンにするな
ぶっちゃけ今の新大久保は、住民ごと焼き払って欲しい
368名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:46:13.75 ID:Sx1ltGxO0
千葉市長の熊谷市長?
県が違うから船橋市長の松戸市長ほどではないか

ところでイスラムに浅知恵で関わると火傷するぞ、宗教絡むから大変じゃん
369名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:46:42.63 ID:aH1Ld9yd0
ユダヤの陰謀ニダ
370名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:47:00.13 ID:xttWqXl80
ハーラル対応できんの?
日本でも関西でポツポツ普及し始めてるけど
371名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:47:13.52 ID:WEJNrHJu0
おい!千葉に押しつけんなよ!
熊谷市内に作れよ!
埼玉土人めが。
372名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:48:51.27 ID:3moogtwS0
移民一代目が相手なら、誰であれそこそこ良い付き合いが可能だろうよ

問題は2代目3代目

資本主義の未来が危ぶまれている以上、次世代は生まれながらの失業者として日本社会にデビューする確率が高い
(全員がダルビッシュになってくれるわけじゃねえしな)
日本しか知らず、但し日本では充分に異物であり、しかもムスリムアタマを携えた失業者だぜい
産児制限無しでw
373名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:50:14.86 ID:Grkgfxwo0
>>289

おい、ムハンマドいじるのはやめておけ・・
イランのハメネイ師に知られて怒らせてしまったら筑波大教授みたいにアサシンに暗殺されるぞ。
374名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:51:31.21 ID:vyoN2wnk0
数年後には千葉ではクリスマスソングは一切流れず
クリスマスケーキも販売中止になるのか・・・・・
375名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:52:04.70 ID:6SwqWiSjO
対韓国人にしては毒性が強いな
376名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:52:08.64 ID:3eGxtdNdO
ムスリムの出生率は5だからな
人口が爆発的に増えるぞ
30年で5倍の倍返しや
377名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:53:16.60 ID:aOZaEbRgO
重婚多妻特区
378名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:53:55.35 ID:NzombO8+0
レスが遅くなって申し訳ありません。
>>213
私の拙い言葉選びにご指摘ありがとうございます。
ご指摘の通りと考えます。「ルール(国際的な国々がほぼ施行している法律)」であって「文化及び、宗教」ではありません。
訂正させていただきます。ただ「ルール」とは元々その国に生きる人々の長年の考え方によって形成されるものですので、その
点においては「文化」という言葉を使用することをご理解ください。

>>231
私の使用している「理解」という言葉に誤解があるようなので指摘させていただきます。
私の使用している「理解」とは「あくまで受け入れる側にイニシアチブある」という意味
の「理解」です。つまり、「理解=どこまで許容できるか」であるとご理解ください。あ
くまでも「許容」です。
もしも、「許容することができない」のであれば、私はそれも「構わない」と考えます。
我が国日本においてはそれが認められております。我が国は「自由思想」の国なのですから。
例えばイスラム教ではお祈りの時間になると「アザーン」というものを街角に流します。
しかしそれを日本に於いて行おうとすれば、「騒音問題」となると考えます。なぜならば、
日本においては「静か」とは、その人物のステータスであると考えます。「閑静な住宅街」
という言葉がありますが、その言葉を使うと日本人は「その地域は治安が良い」などのイ
メージを持ちます。「治安が良い」ということは日本では「その地域に住んでいる人はその
治安の良さに貢献している=その人物の信頼感、安心感」とみなすことが多いからです。そ
の「閑静」を壊そうとすることは私も「理解(許容)」できません。その「静けさ」を壊す
ことを「要求」する可能性があるのであれば、裁判をしてでも辞めさせればよいと考えます
し、抗議を行うことも必要と考えます。
379名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:54:51.26 ID:QYb+QSE/i
>>3ホントこれ

河合塾参考書 現代文と格闘する
第いっこう
文化の否定性
を読ませたい
380名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:55:05.89 ID:YO2zX+ugP
千葉市民は早く馬鹿市長をリコールしろよ
381名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:55:11.16 ID:b7lSBewp0
>>1

うーーーん
すごい、キチガイが市長やってるんだね
イスラムとか超やばすぎワロタwwwwwwwww
382名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:55:20.00 ID:kLBNNh/Y0
奥田碩(元トヨタ社長、元経団連会長、元内閣特別顧問、旭日大綬章)
「人間の国際化しないと日本ダメになる。第2の大和民族を作ってもよいから若い外国人に来て貰い少子化対策を」

"第2の大和民族を作ってもよいから若い外国人に来て貰い少子化対策を"
"第2の大和民族を作ってもよいから若い外国人に来て貰い少子化対策を"
"第2の大和民族を作ってもよいから若い外国人に来て貰い少子化対策を"
383名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:56:12.56 ID:srxJ5L9L0
>>199
ああ、あともう1つ

「理解」って「許容」って意味じゃないからね
日本人がイスラムについてもっと「理解」してその結果として
「やはり日本の宗教観や文化とは相容れない、遠くの良き友人として接する」という結論を出したらどうするの?
384名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:56:45.98 ID:ReORcVYAO
というかこれ、宗教に政治が思いっきり関わってるけどいいのか?
385名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:57:00.17 ID:fPqtMMxF0
正直、イスラムは勘弁。極東3馬鹿よりタチが悪い。
386名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:57:20.66 ID:k8aWaTly0
市長の名前まぎらわしい。
熊谷市は埼玉県だぞ。先ず名前を変えろ。
387名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:57:38.25 ID:iLa9yJ7A0
偶像を否定する教義だから、仏像などを破壊したりするかもな。
388名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:57:46.39 ID:o1y+Z2900
車の盗難が激増しそうだね
389名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:57:56.52 ID:qbj7J5u10
>>378
おい熊谷!
敬虔なムスリムこそ悪そのもだと気付けよ
こいつらだけは絶対に受け入れない
日本を穢すな
390名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:58:08.32 ID:qx8aG3cm0
福島あたりに作れよ
391名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:58:15.84 ID:iXfdi+UPO
>>378
なんでいくつもレスをスルーすんの?
392名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:58:39.39 ID:qgp4eUqs0
イスラム以外は邪教で

各地で爆弾ドッカンドッカン
393名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:58:46.75 ID:v6LvgdzU0
新大久保は日本人が逃げ出した街だろ。
394名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:59:44.59 ID:IoL2ezRt0
>>1

>>1

●ようこそ現実のスウェーデンへ より(youtubeの3分動画です)●

今日のスウェーデンは、多文化主義、大量移民、高犯罪率、ヨーロッパ一の離婚率、
世界一の片親率を誇っています。
以前のような言論の自由も民主主義もありません。

毎週どこかの学校が放火され、急増する犯罪の多くは、移民の第一か第二世代によるものです。
街の通りは、もはや安全ではありません。暴動、犯罪、暴力が毎日至る所で起こっています。

生粋のスウェーデン人は30年後には少数派となり、
その数年後にはイスラム教が多数派となります。

この悲劇を止めようと反対するスウェーデン人は何らかの方法で弾圧されます。
 
395名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:59:54.59 ID:vq0qYoqv0
アレフでも呼べや
396名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:00:46.05 ID:9iBnvNp90
宗教強くマナーが悪く貧しい国の出稼ぎが作る害人の町とか簡便してよ。
絶対そんなことしたらテロ起きるだろうね。
397名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:01:03.00 ID:srxJ5L9L0
おっと、入れ違いで解説レスかw

>>378
で、裁判したら当然むこうは信仰の自由を掲げてくるけどそれはどうするの?
裁判で止めてくれると思ってるの?
398名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:01:35.06 ID:qbj7J5u10
>>385
そうだ
あいつごときは日本に住めば同化する
だがムスリムは違う
特悪なんて天使に見えること間違い無しだ
399名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:01:36.77 ID:3moogtwS0
>>382
日本企業は今や数が多杉なんだよ
人口に対してな

日本の人口が充分なら、やつらは最低限の稼ぎを国内で確保できる
ケツの安全が保てるわけだ

しかし人口が減ったのは、政官財が揃って無策と野放図な首切りを重ねてきたからで、
自業自得とも言えるわな
400名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:02:41.21 ID:OvbRIKPt0
宗教問題ほど厄介な問題はないのに、一番気難しいイスラム教徒を誘致するとか
脳みそ腐ってるだろ
401名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:03:21.60 ID:KOthjicei
>>384
イスラムだけを特別扱いするのは、完全にアウトだろうね
402名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:05:09.62 ID:GRxGr/kM0
外人タレントのフィフィはイスラム信者は犯罪を犯さないとでも
言いたいかのようだ。全くあきれたバカだよ。

https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/401314016191979521
アジアからのムスリムは本当に真面目だね。犯罪も聞かない。
米のイスラムネガキャンに洗脳されず時代の流れに乗ったのは賢い。
403名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:05:26.13 ID:qgp4eUqs0
ガンガンの文系脳が無宗教を非難するのと同じ

イスラムも無宗教を非難してテロ行為を行う

私立文系の宗教脳を何とかしろ
404名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:06:02.73 ID:qbj7J5u10
>>397
騒音云々なら学校は町から追い出される
我慢の限界を超えてはいないとかで
基地外地裁のアホが判決だすに決まってる
周りの日本人は去って行きイスラムに占領されることになる
405名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:07:15.52 ID:KOthjicei
絶対に暴動とテロが怖くて、観光客なんかこないw
406名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:10:48.83 ID:3moogtwS0
>>402
この件に反対してるオレだって、実はムスリム好きだぞ
フィフィー姐さんも好きだ

でもな。自分がその宗教なり民族なりを攻略してると、
他の人も同じ事が可能だと信じ込むようになる
それは馬鹿だろ?
加藤宏一のような馬鹿だわな

そうなりたくないから反対している人も多かろうよ
407名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:11:30.33 ID:tzF92IXX0
ふなっしーはイスラム原理主義者に即殺だな
408名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:13:44.10 ID:FBWV5ZNa0
これが人口96万人の大都会千葉市だ!!

韓国人街=栄町。日本有数のコリアンタウン。朝鮮系商店や施設、風俗が建ち並ぶ
中国人街=海浜ニュータウン。多くの中国人が住むコミュニティ。中国人向け商店も多数。
409名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:13:48.64 ID:qgp4eUqs0
イスラムに限らず、宗教など空想ごとだろ
根拠が古来から続いてきたとか、偉い人が支持しているからとか。
宗教団体自体が金のなる木だからな。
だから宗教はどの宗教でも我々の強制的に押し付けてくる

こういう連中の集金システム、欲望が我々に宗教なるものを強制する
歴史を見ても日本の古来から
寺社などやりたい放題してても罰すら当たらん
410名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:13:54.28 ID:VnHYVAJX0
これはね、市長をリコールしてでも止めた方がいい。

ムスリム集落には横浜中華街や新大久保とは比べられない別の大変さがある。
周りの日本人が逃げ出して千葉市が崩壊覚悟ならどうぞ!

イスラムの国で5年暮らしたオレが断言する。
411名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:14:56.07 ID:tL/xKv/a0
入植地ってやつか
412名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:15:33.16 ID:qbj7J5u10
神仏習合の日本の宗教形態がどれだけ優れて有難いものなのか分からない馬鹿は死んで欲しい。
413名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:16:49.67 ID:1GXDcUCS0
千葉市は終わってるよ

幕張の開発失敗による空き地、朝鮮人に乗っ取られた千葉駅周辺、莫大な財政赤字・・・

普通の人は都内や市川船橋浦安松戸方面に脱出してるし残ってるのは貧乏人か中国人朝鮮人ぐらいだよw
414名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:18:29.60 ID:askz6HuyP
イスラムの国の中にはキリスト教信者であるとわかると死刑になる国もある
女性が教育を受ける権利がない国がある
レイプされた女性のほうが死刑になるイスラムの国がある
415名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:18:38.41 ID:8qOg0VLK0
安易に外人どもに頼ろうとする考えがまずクズだわ

どう使用も何ない状況なのかもしれないけどこれはないわ

なにやってでも阻止しないとやばいだろこれ
テロに巻き込まれて死亡とかまじ勘弁
416名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:19:00.59 ID:grNfvj1f0
こんなの絶対阻止しないとだめ
大変なことになる
417名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:20:47.00 ID:Qcnj55Ln0
日本人は八百万の神々を大切に思い、いろんな人の考えを尊重する。
ゆえに日本人はイスラム過激派の思考すら尊重する。
売国奴に死を、日本に混乱を呼び込むものの生存を許すな。
418名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:20:54.37 ID:3moogtwS0
>>413
終わってるから国土の賃貸業を始めたいのだろ
外国人相手にな

こういうヴァカが出てくると、元の住民が被差別マジョリティーに変化する
ハイチなんかがそう
泥のクッキーを食ってる人々は、元はハイチの主
支配者はフランスと、フランスに抱き付いて代を重ねた国賊だよ

こういう事は日本でも起こりうる
419名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:22:01.18 ID:OufXR2b30
一般人が選挙に行かないからこうなる
420名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:22:18.99 ID:1GXDcUCS0
千葉市はありとあらゆる面で落ちる一方だからこんなこと言い出してるんだよ。

一流企業誘致も失敗したし税収を上げる術は無くなった。でも一方で残る空き地に増える借金。

これからは自治体に財政状況で受けられるサービスが変わる時代だから普通の人は逃げ出してる。
421名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:22:58.07 ID:zWBOhEdz0
>>378
日本は信仰よりも法が優先される法治国家
日本国法に違反することしないなら来ればいい
ただしムスリム文化とはかなり隔絶したものとしかならない
イスラム教徒が妥協すべきものであるのに何故日本国や日本人が妥協しなければいけないの?
日本国や日本人に妥協を迫ると言うのは文化の侵略をイスラム教徒が行ってるという証明でしかなくなる
422名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:23:41.66 ID:Wel/c9ds0
自治体の長がわざわざ呼ばなくても、ほっとけば侵食されて後戻りできなくなってるよ
これは日本に限らず、民族タウン持ってるどこの国のどこの町でも同じ
ほとんどの外国人は日本人とは違って入郷の精神は薄いから、一定数集まると自分たちのテリトリーを構築はじめる
423名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:24:10.91 ID:FBWV5ZNa0
ムスリムどこだよw

千葉市外国人住民数(全20,453人)

9,581人 中国人(美浜区4,290人等)
3,855人 韓国朝鮮人(中央区1,545人等)
2,227人 フィリピン人(中央区701人等)
 464人 タイ人(若葉区140人等)
 457人 ベトナム人(美浜区117人等)
 409人 ブラジル人(花見川区271人等)
 341人 アメリカ人(美浜区85人等)
 296人 ペルー人(花見川区200人等)
 266人 台湾人(中央区91人等)
 264人 ネパール人(花見川区94人等)
2,293人 その他(稲毛区537人等)
http://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/kokusai/foreignresidents-201310.html
424名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:25:42.06 ID:qbj7J5u10
>>417
>ゆえに日本人はイスラム過激派の思考すら尊重する。

しね〜よ
道理の分からぬ馬鹿者でしかない
425名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:26:19.65 ID:Qcnj55Ln0
人は生まれた地から離れると急速に価値を失う。

敬虔なイスラム教徒を尊重するのは日本人として当然の姿勢であるが、
遠く離れた異国に住まわせることを誘導すると、住まわされた人々は
信仰からはなれ、豚肉を食い、アルコールを食らい、お祈りをサボリ
やがて、堕落の道を歩む。脱税目的の国籍ロンダと同じ堕落した存在
に堕ちる。そのような堕落の道へ手を貸してはいけない。
尊重するからこそ、日本は日本人の国であり続けるべきだ。
426名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:28:32.34 ID:3moogtwS0
政治家がタウン作りを容認すれば、タウンのアガリの一部をチャリンと懐に入れてもらえる

この事はよく知っといた方がいいよ

チャリンチャリン政治商法は、先ず地方を襲うからね
427名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:28:34.77 ID:NzombO8+0
>>234
>日本の法制度を受け入れ自身の中でのイスラム教義を置き換えてるからに他ならない
ご指摘の通りと考えます。それは我が国においても守られるべきことであり、それが無
理であるならば、いかなる国の国民であれ、来るべきではないと考えます。また反対運
動が行われることがあってよいと考えます。ただ現状においては、「どこの国の国民を
招く」ということは出来ません。入国審査で問題がなければ、いかなる国の人々も入国
できます。もし「あの国はちょっと…」ということになれば、やはり国際的な批判は免
れないでしょう。また「招く」必要性はないと思います。ご自身でご指摘しておられま
す通り、日本のルールに従うことができないのであれば、「来ていただく必要はござい
ません」というのが私の考えです。

>赤信号で待つのは道路交通法によるものな
こちらもご指摘の通りと考えます。>>374>>213さんに対しても、返答させていただき
ましたので、そちらをお読みください。
428名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:28:54.30 ID:aYFNhjXE0
多様な価値観を取り入れることで街全体が年中コミケ状態で楽しくなりそうだけどなあ
429名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:29:29.22 ID:1GXDcUCS0
首都圏の中でも千葉市は力が落ちてる中でイスラムを入れたら最下層に位置するだろうね。

千葉市っていうだけで新大久保と同じ目で見られるような時代が来るんじゃないかな?
430名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:29:47.30 ID:Wkm7k0XN0
ハラール食品の店って新大久保になかったっけか?
431名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:30:33.42 ID:KOthjicei
奄美にハブの駆除の名目で、マングース輸入して野に放った惨事を思い出したわ

日本人は黒兎
不況はハブ
イスラムはマングース

かわいそうな黒兎
432名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:30:35.60 ID:8DK4IjNH0
こんな馬鹿が市長になるなんて
いや、山本が国会議員だから何でも有りか
433名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:32:54.26 ID:UrY1m0GH0
特定の宗教を贔屓した政治しちゃ駄目だろ…
中華街コリアタウンとは全然質の異なる話だし
434名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:34:38.21 ID:1GXDcUCS0
どうしようもない自治体が金目当てで放射性廃棄物の最終処分場に名乗りを上げる状況に近いよね。

千葉市も打つ手がないからイスラムだの言い出してるんだろうけどw一度住み着いたら離れないだろうしw
それだけ千葉市はなす術が無く、ありとあらゆる面で終わってるって事か。
435名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:35:17.90 ID:Qcnj55Ln0
>2006年、経営コンサルタントの大前研一が主宰する一新塾に入塾(第18期生)
>2006年、経営コンサルタントの大前研一が主宰する一新塾に入塾(第18期生)
>2006年、経営コンサルタントの大前研一が主宰する一新塾に入塾(第18期生)
>2006年、経営コンサルタントの大前研一が主宰する一新塾に入塾(第18期生)
>2006年、経営コンサルタントの大前研一が主宰する一新塾に入塾(第18期生)
>2006年、経営コンサルタントの大前研一が主宰する一新塾に入塾(第18期生)
>2006年、経営コンサルタントの大前研一が主宰する一新塾に入塾(第18期生)
436名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:35:52.59 ID:OGJD9jet0
シナチョン以外は親日なんだろ?
賛成しろよお前等w
437名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:36:54.05 ID:+owLwT7f0
>>389

朝鮮カルト犯罪 政治介入の創○学会こそ日本から駆逐すべきだろ
438名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:37:46.89 ID:3moogtwS0
>>428
「多様な価値観」は、宿命的に共存出来ない矛盾の言葉じゃね?

ファッションの価値観が多様でいられるのは、その町に「裸以外ならどんな格好してもいいです」という、
絶対的かつ単一の価値観があるからであって、
つまり色んな格好で出歩けるのは、絶対的かつ単一な価値観が発生させた結果でしかないよ

要するに「ファッションの多様な価値観」なんて、実は無いって事だ

宗教が危険なのは、宗教はファッションよりも深刻にライフスタイルに帰結するからだよ
宗教そのものが絶対的で単一なものになりやすいんだ
439名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:39:13.07 ID:qbj7J5u10
>>425
>人は生まれた地から離れると急速に価値を失う。

それは日本人の感覚であって日本宗教は日本社会と一体だから日本をでたならそうなるだけ。華僑は何処でも華僑だし、ユダヤもそう、ムスリムもしかりだ。

>敬虔なイスラム教徒を尊重するのは日本人として当然の姿勢であるが、

仇なす敵は撃ちてし止まん
440名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:39:54.59 ID:zWBOhEdz0
>>427
>入国審査で問題がなければ、いかなる国の人々も入国できます。
デマ流すなよ

上陸拒否 上陸拒否(じょうりくきょひ)とは国家が人の入国を拒否すること。入国拒否とも言う。
国際慣習法上、国家は自国籍の人間を入国拒否することはできないが、外国人の入国を認めるかどうかについてはその裁量に委ねられている(最大判昭和32年6月19日刑集11巻6号1663ページ等)。
これは、仮に外国人の入国を自由に認めたとすると、国家の平穏・安全その他国家の利益(国益)が著しく損なわれる危険があるからである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%99%B8%E6%8B%92%E5%90%A6

出入国管理及び難民認定法
第五条  次の各号のいずれかに該当する外国人は、本邦に上陸することができない。
三  貧困者、放浪者等で生活上国又は地方公共団体の負担となるおそれのある者
十一  日本国憲法 又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを企て、若しくは主張し、又はこれを企て若しくは主張する政党その他の団体を結成し、若しくはこれに加入している者
十三  第十一号又は前号に規定する政党その他の団体の目的を達するため、印刷物、映画その他の文書図画を作成し、頒布し、又は展示することを企てる者
十四  前各号に掲げる者を除くほか、法務大臣において日本国の利益又は公安を害する行為を行うおそれがあると認めるに足りる相当の理由がある者

2  法務大臣は、本邦に上陸しようとする外国人が前項各号のいずれにも該当しない場合でも、その者の国籍又は市民権の属する国が同項各号以外の事由により
日本人の上陸を拒否するときは、同一の事由により当該外国人の上陸を拒否することができる。
441名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:40:03.68 ID:Qcnj55Ln0
>>438

地球上にすでに多様な民族がそれぞれ国や地域に分かれて住んでいるので
あえてかきまぜる必要はない。かきまぜなくても、すでに多様な民族はあるのだから。
ぐじゃぐじゃに混ぜちゃうのが好きな奴はアメリカに行け。
442名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:41:21.34 ID:+owLwT7f0
>>425

そう言う視野の狭い事を言ってもな、華僑に限らず海外で活躍する
日本人はどうなる。

日本国内だって北から南まで地域文化や方言などかなり風土が違う訳だが
東京など9割が地方からの移民で成り立っているだろうw しかも大都市
では無い真性田舎僻地民が多い。 東京や大阪はくすんでいるのか
443名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:42:03.34 ID:4ZIs6GLK0
中華街はうまい中華が食えるから成り立つんだよw
ムスリム街ってなんだよw
テロ養成隠匿所か?w
日本の誰にメリットがあんだよw
444名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:42:22.74 ID:qbj7J5u10
>>437
そんなもんはダニに過ぎないが
ムスリムはガン細胞だ
445名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:42:30.92 ID:3uDUgxwp0
市長を拝命するには無知過ぎる。
446名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:43:15.63 ID:3moogtwS0
>>441
そうそう。その通り
447名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:44:07.35 ID:Qcnj55Ln0
>>439

よーいうわ。
港湾関係の友人のイスラムのやつらと飯くいにいったら、
あいつら、ジャップがおると、日本人がアルコール食うから、
それにあわせて、飲むわ、豚肉食うわ、めちゃくちゃだぜwwハッハハw

イスラム過激派ってのは、イスラムの教義がただしいやつらだろ。
つまり、(商取引で住むのは仕方ないとして)移民するような奴は
きほん、飲むわ、豚肉食うわめちゃくちゃな奴が多いw
そいつらを討ち果たすわけ、イスラム過激派としても、俺らとしても
どっちにとっても討ち果たすべき存在だろ。日本があえて引き込まなきゃ、
過激派が湧くほどイスラム増えないから安全。
448名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:47:03.83 ID:MDY499pg0
>>442
つーか
江戸→愛知の田舎侍が建てた国
東京→薩長の田舎藩士が建てた国だもんなぁ。
449名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:48:24.26 ID:3moogtwS0
危険思想以外は何を信奉するも良し

この日本の風土にとってムスリムは危険だろう

日本にはカソリックを撃退し続けてきた歴史があるが、
ムスリム相手にゃ通用しないと思うぞ
450名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:49:14.62 ID:+owLwT7f0
民主党の時代から高齢化社会、人口減少時代の労働力確保

特に老人の世話などのっぴきならない課題解消の為移民政策が
勘案されている。このまま子造りや労働世代が子供を造れず人口だけ
減って団塊以上など年寄り急増だと本当に困るもんね。

イスラム系移民もその中のひとつに過ぎないだろう。反日や工作だらけの
特亜系移民が増えるよりは遥かにマシと言うものだ。アジア系欧米系もそうだが。
その中の一部が千葉に多少集まって住むと言うだけ。新大久保や池袋
大阪に生野区西成などとは違う訳だから問題無いね
451名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:49:34.62 ID:bNwpDl9n0
>>423
フィリピン人そんなにいるのかよw
452名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:50:20.03 ID:/VOcnnI00
これ、憲法的に問題ないのか?
特定の宗教を優遇するっつってるんだろ?
453名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:50:57.14 ID:F0A+4RsxO
>>172
本当にこの市長をはじめ、政治に関わる連中がお花畑すぎる
一体何が起こるのか
海外を見れば一目瞭然だっつーの
どんだけ情報弱者が政治に関わってんだよ
あと情報をきちんと流さない日本のメディアも悪い
454名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:51:46.31 ID:tdCw+KS70
>>1
千葉の神社は大丈夫か?

ムスリム化したら神社やらのお祭りはどうなるんだ????


破壊されたり、廃れる運動をされそう
455名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:51:49.26 ID:qgp4eUqs0
>>432
私立文系の有権者が馬鹿なんだよ
馬鹿だから原発の後始末すらやくざや政治家がクイモノにするわ

政治家の娘がコネ入社するわ、底値の東電の株を買いあさった
後、税金投入で政治家が盗むわ、し放題じゃないか

子の寡占独占も正さずに、また原発を稼働しろと
情緒的かつ感情の赴くままに暴れているのがお前等なんだよ

お前等なんかよりDQnの兄ちゃんのほうが何の迷惑もかけてないわ
害虫の自覚をもっと持て
456名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:51:55.76 ID:Qcnj55Ln0
グローバルゥウウウウなんていっても、
日本国外にでてどっかの国の王様になった人や、せめて1兆円以上の資産を
きづいた日本人は過去にたった一人もいませんw

数百億稼いだけど没収された人とかはいるけどさぁ・・・w

華僑だって、結局、母国中国や、衛星都市で稼いだやつが、中華民族の金持ちランキングで
上位を占めるじゃん。
イスラムの超金持ちも、やっぱりイスラム国の偉い人だから、母国から離れたら人は価値を失う
のはガチよ。
457名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:52:00.46 ID:qbj7J5u10
>>447
愚者は己の貧しい経験にしか学べないから
愚者なんだ、お前のように。つまらん経験で世界が分かった気になるなよ。
ボストン爆弾テロ犯は移民で真面目で敬虔なムスリムだった。敬虔なムスリムこそがジハードをする深刻さがまるで分かってない。
458名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:52:15.04 ID:tWofLSTE0
>>1
キチガイが現れたな。
459名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:53:59.93 ID:tzF92IXX0
支那人もブラジル人もそうだが、宗教的背景がなく日本になじめない→徒党を組む→ギャング化→地域の日本人を追い出す→治安がどんどん悪化
イスラムの場合、原理主義に基づくテロになる。
460名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:54:03.32 ID:Qcnj55Ln0
>>457


俺は入れるなということでは一貫している。
そして俺の主張の根源は、大和魂を忘れず、イスラムのいいところは取り入れろ。
つまり、日本を混乱に陥れる売国奴を、手段は問わず、なんでもいいから打ち取
ってしまえってこと。
461名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:54:10.41 ID:tdCw+KS70
東大のすぎやまこういち先生は行動する愛国者なのに


なぜポッポはああなったのか
462名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:54:45.64 ID:iwT+uDTM0
確実に極東のテロリストの拠点になるなw
463名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:55:36.34 ID:+owLwT7f0
>>455

国立や公立の学校を出ている者が世襲やコネ汚職犯罪を犯さないとでも?

大事件を政財界で起こしている面々を想起してみろよ。つうか中学しか出ていない
ような者が言及する事では無いと思うがな。
464名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:55:43.95 ID:BY55z8C/0
イスラム教徒を移民させて、後悔しまくりのヨーロッパ
465名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:56:17.23 ID:zWBOhEdz0
>>452
二十条違反かな

日本国憲法
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
466名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:56:40.26 ID:09GA6jdE0
よその国の宗教施設を自治体が主導するとは…
頭おかしいわ
467名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:56:44.80 ID:3moogtwS0
>>455
低脳山本やテロリストのお前らが何をわめこうが、原発は再稼動すると思うよ

再稼動だけで第三の矢になるからね

ところで、まだ小泉劇場に騙される人がいるのか
たまらん面白さだろうな、小泉父は
468名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:58:18.70 ID:qgp4eUqs0
>>463
せいぜい高卒と中卒叩き頑張って、何も知らない人相手に私大卒の
印籠ひけちらかしておけよwお前らはDQNのにいちゃん以下の害虫であることに
気付け。非生産者のできそこない!
469名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:58:19.61 ID:tzF92IXX0
日本人集客目的で靖国神社つくられたら激怒すんじゃ?
470名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:59:06.18 ID:TtpWXJCs0
こうやって、日本が蚕食されてくわけか
恐るべし財務省どな
471名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:59:08.52 ID:qbj7J5u10
>>451
介護サービスの現場行ってみろ
フィリピンやタイ人がわんさか居るぞ
お前もやがてしもの世話をしてもらうことになる
472名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:59:43.11 ID:SV/kFQDz0
他宗教を認めれば害はなさそうだがな
473名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:00:19.26 ID:8n61dlpYi
ムスリムもなんのゆかりもない日本なんかに住みたいと思うか?
食品もハラールマークがついた奴食わないといけないんだぞ
474名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:00:24.20 ID:svHxjsbKi
わざわざ移民いれたらその分国土を分けることに繋がるのにわかってないね。文化の同化は無理だから。近隣住民は摩擦やがて逃げる。結果は独立自治体になってしまうぞ。あったいうまに。市長は勉強不足だね。もしくは金をもらったか。ハニトラに引っかかったかもね。
475名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:01:13.40 ID:OGJD9jet0
>>463
日本語になってない
お前が中卒だとわかるわ
476名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:02:31.19 ID:tdCw+KS70
>>471
その時には脱・売国糞サヨク運動が進んで、

外人さん減ってるんじゃない?
477名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:02:59.13 ID:h2iXFQWn0
頭お花畑もいいところだな
478名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:03:15.13 ID:AjdO9/cX0
>>473
アパートの一室を改装したような小さな礼拝所はすでに日本中に無数に存在してるし、
表からわからなくても、商売に成功したムスリムの喜捨で普通の戸建住宅やビル全体を
買収して、内部をモスクにしてるところも増えている。
この調子だと、イスラム教国の支援で大伽藍が建つ日もそう遠くない。
479名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:04:00.89 ID:5WoQq2pqP
熊谷なのに千葉だと?埼玉県の陰謀か
480名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:04:15.45 ID:NzombO8+0
>>325
上記>>234さんへの返答でも書かせていただきました通り、我が国は「自由思想」の国です。
日本でも「私の言うところでの、『理解(許容)』」をされ、受け入れられている部分もあ
ります。
また>>91でも書かせていただきました通り「順応しよう」としている方々もいますし、そう
でない方もいます(ホームグロウンテロなどは、こういった事情でおこることもあります)。
アメリカではそれをめぐって、アメリカ人同士が争うこと(賛成派と反対派がWTC跡地近くに、
モスクを建てようとする)も起こっております。
他にはイギリスなど、ヨーロッパでも受け入れをしている国もありますが、賛否は分かれてい
ます。あるイギリス人の「モスク建設反対者」はドキュメンタリー番組の中でムスリム地区を
ゆっくりと取材を受けながら車で走っていると、空けていた窓から抗議を受け殴られました。そ
いった暴力的で危険な人物もいることは事実です。ただし、「イスラム」と一括りにしてしまうと
いらぬ反感を買うのも事実です。
「自由思想」の国においては、規制がない限りは、何を叫んでも、どんな宗教を信奉しても問
題はありません。イスラム教が嫌いならば、それを信奉する必要もありません。ただし、それ
をしてしまうと、「批判は免れない可能性がある」というだけのことであります。単純な事実
としての話です。
481名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:07:30.44 ID:Wel/c9ds0
こういう無知な市長が踊りだすことで一番困惑してるのは
日本人ムスリムの人達かもしれない
482名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:08:14.16 ID:3moogtwS0
理屈よりも経験がモノを言う領域だよ、これ

ムスリム誘致はするな 
自然増は致し方なし(打つ手無し)

こんなとこだな、オレ的結論は
483名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:08:22.30 ID:NzombO8+0
>>383
使用した言葉に対しての間違い、ご指摘ありがとうございます。
理解しないのであればそれでもかまいません。別に何も問題はないのではありませんか。
「自由思想」ですから。
484名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:08:35.22 ID:qgp4eUqs0
>>481
イスラムも神社もキリストも全てカルト
文系が作り出した災いの源泉
政治家然り資本然り
485名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:09:44.78 ID:Qcnj55Ln0
ゴキブリ駆除に忙しい。
これ以上、本来なら不必要なはずなのにしなきゃいけない嫌な仕事を増やさないでくれないか?
お互い数万キロ離れて暮らしていればいい友達なんだ。友達を引き裂く真似はしないでいただきたい。
486名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:10:02.87 ID:OGJD9jet0
>>480
そういうヘリクツはどうでも良いんだよ
少なくとも2チャンで書き込むレベルの話じゃないぞ
487名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:10:13.26 ID:qbj7J5u10
>>460
豚食ってガハハ言ってるような世俗化した連中は無害だから日本に住み続けることになんの支障もない。
488名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:11:19.34 ID:NzombO8+0
>>389
理性的にご指摘ただければありがたいです。イスラム教においては二つの解釈があると私は認識しております。
一つは過激派が主張する「聖戦のためには、何をしても許される」という主張。もう一つは、「聖戦であっても
人を殺してはならない」という主張です。前者に関して私は「全く受け入れられません」。「勝手な解釈」「自
分たちで自分たちの信奉するものを穢している」と考えます。
また私は「『わざわざ』市長のおっしゃる通り造るべき」とも書かせていただいておりません。もしそのような
ことを行うのであれば、どういったことがあり、どういったことが起こるかを事実と私見をもとに書かせていた
だいてつもりです。
489名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:11:41.08 ID:qgp4eUqs0
文系のおかげで
原発は爆発
政治家の東電の資本などを守るために税金投入
後始末もやくざや業者と政治家が食い散らかす
その上、まだこの寡占独占を質すことなく
左叩きに躍起となることもあってか
安易な原発稼働をわめき散らす感情脳
こりゃそのうちもんじゅが爆発するんじゃないか?
文系脳の宗教脳は日本列島を壊しかねん勢いだ
原発稼働するなら政治家などの絡んだ独占寡占状態を改めてからが筋だろう
490名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:11:54.29 ID:v0m2O07M0
>>454
インドで起こったことと同じく神社仏閣の類は次々破壊されるだろうな
挙句の果てにテロリズム頻発・内戦状態になって独立宣言だな
491ER ◆ZoFefZ/anc :2013/11/16(土) 16:12:20.54 ID:VIe8nczy0
>>8

あれはコーランではなく、「エザン」という礼拝を促すフレーズ。
明け方に聞くと、ああ旅行に来たんだな、と旅情が掻き立てられる。

とても良いものだよ、「旅先」ではね。
492名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:13:10.25 ID:kWPfhQP40
馬鹿市長はいくら貰ったんだ?
493名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:13:35.92 ID:OGJD9jet0
多様性なんてないほうが良い
日本が発展したのは単一民族だからだ
多様性なんて言ってたら効率が落ちるだけだ
494名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:14:25.91 ID:9aANCMwf0
>>1
-
全ての在日韓国人を窮地に陥れた "仲良くしよ〜ぜ〜" 9月22日ヘイトスピーチ糞ゴキブ李デモw

ヘイトスピーチ糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者 "諸星カーくんφ" の逝かれたお友達♪


 【これが「市民団体」の正体@】 : 特定「有田」君とチンピラレイシストしばき隊
 http://nagamochi.info/src/up138754.jpg

 【これが「市民団体」の正体A】 : 天皇陛下を冒涜するレイシストしばき隊
 http://nagamochi.info/src/up138755.jpg ←←←★このチンピラ在日韓国人に注目!

 【これが「市民団体」の正体B】 : イレズミレイシストしばき隊
 http://nagamochi.info/src/up138756.jpg

 【これが「市民団体」の正体C】 : 民主党が官邸パスを出していた特定日本人しばき隊「ぬらりちょん」
 http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130408042409a7f.jpg

 【これが「市民団体」の正体D】 : デモに参加したアホ面レイシストしばき隊勢揃い
 http://nagamochi.info/src/up138758.jpg


さっさと地獄(=朝鮮半島)に堕ちろよ糞ゴキブ李在日韓国人wwwwwwwwwww
495名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:14:57.02 ID:srxJ5L9L0
>>480
あなたの回答は>>233さんに対してであって>>234は私ですが

長々書いてるけど、早い話
混ぜると危険なことが大いに予想されるものを行政主導で積極的に混ぜようとしてるから
こうやって反感食らってるんだけどね
あなたが千葉市長でないことを祈りますよ

外出するので失礼
496名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:15:24.06 ID:qbj7J5u10
>>488
後者は口先で言うだけだろ。前者を駆逐する具体的行動してるなら別だが、そうでないなら同じ穴の狢だ。
497名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:15:24.16 ID:NzombO8+0
>>391
申し訳ありません。気付いていないだけかもしれませんので、再度レスを読ませていただきます。
498名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:15:26.25 ID:vRDOYQYP0
これだけはやっちゃいかん。やつらは韓国人の比じゃない。
この市長はヨーロッパで何が起きているかよく見てこい。
499名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:15:31.21 ID:tzF92IXX0
ユダヤもイスラムも食物に毒入れられて殺された長い歴史があるからな
500名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:15:51.78 ID:qgp4eUqs0
文系ほど恐ろしいものはない
そのうち地球が爆発するのも時間の問題だろう
501名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:15:58.35 ID:KBsbJKqy0
今の奔放な日本人のスタイルには耐えられないだろ
502名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:18:03.01 ID:qgp4eUqs0
セイジカ様は
金には目がないのでねw

金で何でもやってくれますわw
文系は廃部廃校にするべき
503名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:18:55.24 ID:Qcnj55Ln0
結局イスラムは統一的な指導者も統一的な解釈もないから各地の自称他称の
指導者が、ぶっころせとデムパを発信して、テロリストが動くんだから、難
しいね。クルアーン自体が矛盾をはらんでいて、素晴らしい人生の指針にな
る読み物?なのかもしれないが、やはり指導者それぞれに解釈が大きく変わ
らざるを得ないモノw


俺はそれはそれでいいと思っている。それが中東で発生したのだから中東
の人々の感性や風土にあっているのだろう。イスラムを尊重する。中東は
イスラムのままでいるべきだ。

しかし、日本では「お断り」。まぁ穏健派が少数いる分には全然ノープロブレム。
行政が金を使うことじゃない。呼び込むなんてもってのほか。裏切者はイスラムの
考えでは処刑。ということで、イスラムを尊重して、日本を裏切る売国奴を処刑
しよう♪
504名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:20:01.09 ID:9aANCMwf0
>>1
-
全ての在日韓国人を窮地に陥れた "仲良くしよ〜ぜ〜" 9月22日ヘイトスピーチ糞ゴキブ李デモw

ヘイトスピーチ糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者 "諸星カーくんφ" の逝かれたお友達♪


 【これが「市民団体」の正体@】 : 特定「有田」君とチンピラレイシストしばき隊
 http://nagamochi.info/src/up138754.jpg

 【これが「市民団体」の正体A】 : 天皇陛下を冒涜するレイシストしばき隊
 http://nagamochi.info/src/up138755.jpg ←←←★このチンピラ在日韓国人に注目!

 【これが「市民団体」の正体B】 : イレズミレイシストしばき隊
 http://nagamochi.info/src/up138756.jpg

 【これが「市民団体」の正体C】 : 民主党が官邸パスを出していた特定日本人しばき隊「ぬらりちょん」
 http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130408042409a7f.jpg

 【これが「市民団体」の正体D】 : デモに参加したアホ面レイシストしばき隊勢揃い
 http://nagamochi.info/src/up138758.jpg


さっさと地獄(=朝鮮半島)に堕ちろよ糞ゴキブ李在日韓国人wwwwwwwwwww
505名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:20:28.82 ID:aMUH9yF20
まあなんというか
脳みそお花畑で能天気だよねえ
506名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:21:08.39 ID:NzombO8+0
>>397
それは「裁判になってみないとわからない」と思われます。規制が「信仰の自由に反しない」と判断
されれば、対象者および、対象施設はそれを速やかに受け入れなくてはならないと考えます。また、
判決に不服であれば控訴、上告するとよいのではないでしょうか。三審制が認められておりますので。
ただし、御懸念の内容は「信仰の自由によって認められた場合」かと思います。それについたは、かな
り難しい内容になると思われます。私の私見でよろしければ書かせていただきますが、やはり「その国
の国民(地域住民)が育んできた文化などと、折り合いをつけるための努力」が必要となると考えます
(法律的には難しいかもしれないのが歯がゆいところではあります)。
また「市長へのリコール」という手段も指摘させていただきます。今回の件に関して「市長の考え方が
間違っている」と思えば、「リコールをするべき」と考えます。
507名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:22:51.05 ID:qbj7J5u10
>>503
自発的な世俗化の努力は放棄してるし、
期待も出来ないと見て良いな。
やはりイスラムは駄目だ
508名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:23:40.66 ID:/Qd1d7aI0
幕張にモスクって、予算はどのくらいなんだろう。どうせ金は国が出せ
って言って来るんだろう。言ってるのが市長かよ。オリンピックの競技場
といいイザ作るときには、ロンドンの競技場の2倍の予算を組んどきながら、
6倍予算がかかるって、言い出すんだろう。もう止めちゃえよ。w
509名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:24:10.39 ID:qgp4eUqs0
>>505
私立文系の中年有権者のほうが脳みそお花畑で能天気だよ

政治家さまが盗見放題しても全く無頓着で
ついに1000兆突破
原発を政治家が
底値の株、後処理、再稼働、コネ入社など散々
食い物にしても
寡占独占のまま質すこともしない
その寡占独占のまままた安易に再稼働
まず私立文系を真っ先に廃校にするべき
510名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:24:51.57 ID:5LLMQox30
ほーれみたことか、熊谷市長のツィッターが熱くなってるじゃないか!
511名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:25:24.69 ID:2ZXUUzxm0
なんか、基地外が暴れてると聞いて飛んできたw
512名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:26:14.96 ID:1jYi38OkO
頭大丈夫か?千葉県民
513名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:26:22.18 ID:mpEvC9y70
モスク建てたら
ガチガチのイスラム教徒も来られるようになっちゃうだろ
他宗教の存在を許さない人達を入国させてはいけない
514名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:27:30.31 ID:3moogtwS0
>>501
友達がムスリムなんだが、親の片方が日本人でね
その日本人親が徹底的な武士道精神で子供を育てたんだよ
現地でね

結果から言うと、武士道と言うか、いわゆる明治式教育はムスリムにベストマッチした
その子(オレの友達)は嘘偽りを一切言わないし、往生際の悪さを見せた事も無い
頭は怖いくらい優秀ながらも、極端で容赦の無い発想は一切しない
(今の日本の自称勝ち組の人達とは違ってね)

現代日本人でもついてゆけないような明治教育を施すなら、
ムスリムは良い人材になるよ

ムスリム誘致には絶対反対だが、公平な観察として一応書いておく
515名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:28:05.80 ID:k05hiEwS0
千葉一区は、アカの牙城
516名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:30:21.84 ID:ReORcVYAO
そもそも神も自然も何もかも擬人化しちゃう偶像崇拝大好きな日本人と、神の絵を描いただけで殺されちゃうほど偶像崇拝禁止のイスラム教が相容れる訳がない
517名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:30:43.59 ID:NzombO8+0
>>421
「妥協の必要性はない」と考えております。
また彼らは「シャリーア(イスラーム法)」という独自の法解釈を
持っておりますが、それを国内で適用しようとすれば断固として阻
止しなくてはならないと考えます。
>>378でも書かせていただきました通り、
>「許容することができない」のであれば、私はそれも「構わない」
であると考えます。それは個人の自由なのですから。その結果社会が
受け入れないと判断すればそれも問題ありません
518名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:30:45.44 ID:zWBOhEdz0
イスラム教徒ダメと言っても信仰が強すぎる柔軟性・合理性無い信者がダメかな
今日本にいるイスラム信者は本来のイスラム教義を自分なりに解釈し曲げてる人だけだからね
だからと言ってわざわざムスリムなんて過剰信仰者の代名詞とされる者を日本に招く必要は無い
上陸拒否で終わりそうだけど

>>514
ムスリムじゃ明治教育完全否定にしかならないよ
国家神道やってたのだから
519名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:31:02.76 ID:Qcnj55Ln0
>>514

イエニチェリかよwwwwwwwwwwwwwww

しかし、そんな優秀な奴を大量に育てたら、「乗っ取られるぞ」

「乗っ取られて」「拡大して」「腐敗して」「自滅する」

それがイスラムの歴史さね。
520名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:33:31.93 ID:NzombO8+0
>>440
ご指摘ありがとうございます。
私の知識不足のようです。
訂正させていただき、混乱を招いたことを謝罪させていただきます。
521名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:40:11.90 ID:Iv9bMuON0
在日コリア
522名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:41:05.24 ID:IoL2ezRt0
>>1
▲外国人参政権を認めている国は世界でも20カ国ほどでそのほとんどは
EU内諸国で相互に認めているだけ。
オランダはイスラムにも参政権を認めて、無法地帯ができて大問題に
なっている。

▲韓国も外国人参政権を認めているが、高い制限があり権利を持つ
日本人は50人程度。
万が一日本で認めたら、在日朝鮮人50万人が参政権を持つことになる。

▲移民問題でヨーロッパは比較的寛容といわれるが、しかし英仏独伊など
主要西ヨーロッパ諸国で外国人に地方参政権を与えているのはEU加盟国
の内部同士であって、外部からの移民にはいっさい与えていない。
 国政レベルの参政権付与はEU加盟国の内部同士でも行なっていない。
アメリカやカナダやオーストラリアは代表的な移民国家だが、そこで
さえも、地方・国政の両レベルで参政権付与はなされていない。

▲ただ一つだけ不幸な例外の国はオランダである。
 オランダはEU域外の外国人への地方参政権付与からトラブルが始まって、
やがて内乱に近い状態になった。外国人は都市部に集中してゲットーに
居住し、別国家のような観を呈した。そこにオランダ人が足を踏み入
れると敵意を示す。外国人はオランダの生活習慣や価値観を嫌い、
祖国のやり方を守るだけでなく、オランダの文化や仕切りを自分
たちの流儀に切り換え、変革しようとさえする。
自国の宗教や文化を絶対視し、若い狂信派を育てて、オランダの
社会システムを破壊し、つくり変えようとする。
オランダ政府はいろいろ手を打ったが、すべて手遅れである。

▲外国人が一定数以上を超え、政治発言力を持ち始めると、
取り返しがつかなくなる先例をオランダに学ぶべきである。
SAPIO 2009.8.5より  http://www.nishiokanji.jp/blog/?p=862
523名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:41:50.10 ID:2oiu/0hH0
【イスラム狂徒とは】
1.バーミアンを始め数多くの人類の遺産を偶像崇拝禁止の名目でぶっこわした
  基地外。
2.豚は食べない、食べていい肉もお祈りが必要といちいちうるさい。偏食するな!
3.酒は禁止。おかげでストレスの発散が出来ないから子作りにはげむ。
  パレスチナは世界一人口密度が高い。イスラエルの悩みの種。
4.女の地位は底なしに低い。おしゃれや化粧やコスメティックやネールアート
  などなど全く無縁。男のための肉便器として一生を送る。哀れ。
5.一日に何度も礼拝して非効率。1日1回寝る前にやれ!!
6.一度入信すると棄教は死を意味する蟻地獄宗教。そういう点では脱会者を許さない
  カルト教団と同じ。軽い気持ちで入信などしたら地獄が待っている。
7.とにかく、年中宗教べったり。端から見れば、ほぼ1年中トランス状態だから
  基地外行動への移行も素早い。
8.アッラ〜の神を侮辱されたら、もはや正常な精神状態ではなくなる。基地外行動
  か自爆かの極端な行動をとる。教義も論理もへったくれもなし。
9.異教徒と戦って死んだ人間は聖戦(ジハード)の殉教者として崇められる。
  おかげで自爆候補者が列をなしている状態。そんなに死にたきゃ一人で自爆しろ!
10.結論。イスラムいらね〜。
524名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:42:05.99 ID:3moogtwS0
>>519
オレの友達に限りは、乗っ取りは心配無いな
なにせ 正しからずんば行うなかれ だからな
しかし融通は利くという、不思議な人格だよ 

ただ彼は同じムスリムを、ちと怠惰な人達だと見做しているところはある
もはやムスリムとは呼べない存在になっているのかも知れないね

明治式教育おそるべしだよ。ムスリムとの相性も悪くない
但し教育現場は日本ではなく現地だった

場所問題は大きく影響しているかも知れない
525名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:42:53.53 ID:NzombO8+0
>>496
ご指摘の通りと考えます。全くの同意見です。
私が「世俗派、穏健派」と呼ばれる方々に覚え
る怒りは「なぜ過激派を糾弾しないのか」です。
自分たちの思いを理解し、受け入れてほしいの
であれば、もっと具体的な行動に出るべきと考
えます。
526名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:45:39.64 ID:2SwXWDD+0
イスラム圏は旨いもんが全く無い。
9.11はイスラムのせいだし危険。
イスラム圏の奴等は働かない。
527名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:47:12.71 ID:7j6J8Jtu0
>>506
つまり、揉めてから考えればいいってことですね

そもそも積極的に呼び込まなければ揉め事も少なくなりますがね
528名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:49:13.18 ID:efox5rul0
>>1
次の千葉市長選 平成29年6月13日

千葉県千葉市HP http://www.city.chiba.jp/
千葉市への問い合わせ http://www.city.chiba.jp/front/otoiawase.html

熊谷俊人 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E4%BF%8A%E4%BA%BA
>2006年、経営コンサルタントの大前研一が主宰する一新塾に入塾(第18期生)
>民主党の田嶋要衆議院議員から千葉市長選への出馬を要請され、熊谷は千葉市議を辞職して出馬を表明。

千葉県千葉市の有権者ってバカなの?
529名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:51:50.86 ID:G1btnUGd0
過激派をつぶせるのは民衆でなく独裁者ということになるかな
トルコのアタチュルク、エジプトの軍事政権、シリア、イラクのバース党
530名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:52:26.09 ID:MDY499pg0
>>523

>バーミアンをぶっこわした
>豚は食べない、食べていい肉もお祈りが必要といちいちうるさい。偏食するな!
>酒は禁止。

まあバーミアンじゃ酢豚や餃子なんかはじめ、豚肉料理多数な上に、
ビールとかもメニューにあるもんな。
そりゃぶっ壊したくもなろうもんだ。
531名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:53:40.36 ID:NzombO8+0
>>527
今現在の状態からいえば、そうなる可能性は高いと考えています。
理想を言えばご指摘の通り「入ってくる段階で」がよいと考えます
が、それが難しいのではないでしょうか。
532名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:55:24.15 ID:VqewyddU0
安倍自民が移民在日優遇国にするように政策を進めているのだから
在日の街が増えていくだろうな
533名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:56:31.79 ID:efox5rul0
>>5
>>1
ってあの悪名高いスレタイ捏造名無し書き込みで有名な

うしうしタイフーンφ ★
うし☆すたφ

っていう朝鮮記者なの?
534名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:58:32.69 ID:7j6J8Jtu0
>>531
入ってくる段階での識別が難しいものを
まとめて行政主導で呼び込もうとしていることには
疑問は感じませんか?
535名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:02:37.51 ID:gU5ZzSi8P
やめてくれよ…(絶望
536名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:05:18.62 ID:ErH/DO+s0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>532ども

いい加減にしやがれよお前らの手口はとっくにバレてんだよ白々しすぎやが
るぜ
さしずめお前らは以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主
党を売国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやがる程
亜細亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行った
から今度はそれを逆手に取りやがって売国自民と連呼しやがって遠回しに実
は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)諸
国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派政党と愚かな大嘘を抜かしてや
がって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとしてやがる手口だろ

違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルな
どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別
永住者証明書などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはな
ぜかという説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ

麻生妄言や江藤妄言や安倍談話なる河野村山談話への愚かな冒涜でしかねえ
談話を作ろうとしやがって歴史美化を図りやがったのはなぜか説明しやがれ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無罪
の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税金か
らよこしやがったのはなぜか説明しやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
537名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:06:37.71 ID:NzombO8+0
>>534
感じております。しかし「一概にイスラムだから…」と拒絶してしまうことにも抵抗を感じます。
それが私のなかでもジレンマとして存在しています。
>>488で書かせていただいた通り「わざわざ造る必要は…」と考え得ております。
また中華街、コリアンタウンについては、私の知っている限りでは「自然発生的」なものと認識し
ております(間違いがあれば、ご指摘いただければありがたいです)。
>>1の内容では、経済効果を見越しているのかもしれませんが、具体的な数字も無くこういったこと
を行うのであれば、市長はリコールされても仕方がないと考えます。
538名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:07:30.71 ID:9aANCMwf0
>>1
-
全ての在日韓国人を窮地に陥れた "仲良くしよ〜ぜ〜" 9月22日ヘイトスピーチ糞ゴキブ李デモw

ヘイトスピーチ糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者 "諸星カーくんφ" の逝かれたお友達♪


 【これが「市民団体」の正体@】 : 特定「有田」君とチンピラレイシストしばき隊
 http://nagamochi.info/src/up138754.jpg

 【これが「市民団体」の正体A】 : 天皇陛下を冒涜するレイシストしばき隊
 http://nagamochi.info/src/up138755.jpg ←←←★このチンピラ在日韓国人に注目!

 【これが「市民団体」の正体B】 : イレズミレイシストしばき隊
 http://nagamochi.info/src/up138756.jpg

 【これが「市民団体」の正体C】 : 民主党が官邸パスを出していた特定日本人しばき隊「ぬらりちょん」
 http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130408042409a7f.jpg

 【これが「市民団体」の正体D】 : デモに参加したアホ面レイシストしばき隊勢揃い
 http://nagamochi.info/src/up138758.jpg


さっさと地獄(=朝鮮半島)に堕ちろよ糞ゴキブ李在日韓国人wwwwwwwwwww
539名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:08:14.31 ID:ErH/DO+s0
お前らも人権擁護法案や外国人市民参政権の成立を妨害することなんてもは
や不可能だと知ってやがるんだろ?

だから最初は人権擁護法案や外国人市民参政権を推進する民主をストレート
に売国と抜かしてやがったが却って逆効果で世論も人権擁護法案や外国人市
民参政権を推進しているから今度はそれを逆手に取りやがって

>532ども
のような自民工作員どもが反自民になりすましやがって自民は外国人市民参
政権推進の創価と組んでやがる売国政党と抜かしやがって遠まわしに本当は
自民のほうが人権擁護法案や外国人市民参政権を推進する良識派だとミスリ
ードしやがって人権擁護法案や外国人市民参政権推進派の良識派の票を自民
に入れさせようとしてやがんだろ正直に白状しやがれ


しかしお前らも相変わらず同じ有色人種には冷酷だな愚かで醜悪なクズども
540名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:08:27.72 ID:ORhDDT9g0
福岡といい千葉といい、若い市長はバカばっかだな
541名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:08:33.83 ID:YttxlMOL0
イスラム国のトルコやマレーシアとは確かに仲がいいけど、
それは近くにいないからだぞ。

上野周辺のイラン人や愛知の日系ブラジル人と地元民との
軋轢を知らないのか? このボンボン市長は。
542名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:10:47.72 ID:ErH/DO+s0
tp://blogs.dion.ne.jp/sekisindho/archives/5795107.html
袁紹の話を読んでいるとKY安倍とダブってきます。
二代目、人を見る目がない、優柔不断、わがまま、家柄や地位(国籍)にこだわる・・・
日本の行く末が心配です(-_-;)
2007年06月24日 18:25
亞細亞系在日外国人⇒関羽 自民党⇒袁きょうだい 民主党・世論⇒曹操

華雄を相手に、ことごとく武将を討ち取られていき、連合軍の指揮はさらに下がる。諸将が色を失っていると、劉備の背後に控えていた関羽が出る。
「私が華雄の首を刎ねてご覧にいれましょう」と関羽。
「お主は、何者だ」 袁紹が問う。
「関羽、字を運長。劉玄徳の弟にございます」 と関羽は答えると、
「いま、何の官職にあるか」 袁紹がさらに問う。
「一介の下仕官・馬弓手(足軽)でございます」 と関羽。
「馬弓手ふぜいが場をわきまえろ!」 と上座の袁紹が怒ったが、曹操がそれを押しとどめ、
「この者、並の男には見えません。華雄と戦わせてはいかがでしょう。それに現状を打開するのが先決ですので、向かわせて損はありません」
と曹操は袁紹に強く推すと、袁紹も渋々了承した。

tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426583849
自民党は狭い考えの政党ですから、当然日本国籍を持つことが条件とされています。
今では、国際法的な人権に基づく考え方が世界の流れで、
古くから日本に住み着いている人は、帰化しなくも参政権が与えられるはずなのですが、
自民党の古い考え方では、まだそこまではいっていません。

日本国籍を有する人しか党員やネットサポーター資格が無いとは差別的で古臭い政党ですね。
近隣諸国の方々の意向を広く取り入れる民主党のような国際的政党とは大違いです。
543名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:10:59.84 ID:WIEceEo9P
おまいら分かってないな。
熊谷さんは大前研一の一新塾の出身だから、
大前さんの戦略論を学んでるんだよ。

そこらの低能市長だと、何のひねりもなく韓国人街とか中国人街とか言い出すところ
あえてモスリムというところが秀逸。

おそらく、中東のオイルマネーを狙ってるんだろ。
実際、国民無税で有名なサウジからの留学生って
かなりいい生活してるからな。

一部の王族が大富豪なのは言うまでもなく、
中流階級でさえも経済力は日本と同程度かそれ以上だからな。
544名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:12:05.04 ID:g1ro9Jp20
千葉は東京・神奈川・埼玉とは違うんです
田舎でいいんですって言ってたくせに余計な事せんでよい
人口減少で財政が厳しいからって何でも飛びつくなよ

     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

千葉がもったいないのは、東京の隣にあるので変に首都圏だと自認してしまったところです
古来から大街道があり、今は新幹線が走る東京・神奈川・埼玉と千葉は文化圏が違います
「首都圏なのにダサい」ではなく「田舎なのに東京の隣で便利」が千葉の立ち位置だと私は考えています

熊谷俊人(千葉市長)
twitter.com/kumagai_chiba/status/330485743317311488
545名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:12:55.98 ID:Ao2siv8h0
スレタイ、パッと見でデブ禁止街かと思ったわ
546名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:14:31.62 ID:sAci48khi
観光客としてのイスラム教は大歓迎ですが住民としてのイスラム教は歓迎しません
外国人は最低限におさえてほしい
547名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:15:12.98 ID:Xctq8pT+0
千葉市民だが、ムスリムよりも東南アジア系の人や
南アジア系の人が圧倒的に多いんですよ。
自然発生的ならばリトル東南アジアとか
リトル・ニューデリーの方が現実的ですね。
もっともインド系は葛西に多いので、東南アジア系の街が
形成されればいちばんいいのではないかと思うんですが。

ムスリムの人は代々木上原にモスクがあるし、そこでいいでしょ。
548名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:15:52.12 ID:+YjLdg5x0
千葉にコリアンタウンあるのだが?

駅前を占領されてどうしょうもなくて、駅を移転したぐらいなのだがね・・・
549名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:17:18.88 ID:CV52ZclvP
ムスリムからの要望じゃないだろ
シナチョンじゃないんだから
550名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:19:40.55 ID:pGieX3W+0
千葉市の熊谷さん(・∀・)
551名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:21:30.53 ID:qbj7J5u10
>>525
だよな。
過激派はどこかから湧いて出て来るわけではなく、穏健派の中から常に産み出される。つまりムスリム集団はテロの母体であり、その隠れ家だ。同罪だよ。過激派が はアメリカのせいで生まれると被害者ぶるのはやめにすべきだ。
ムスリムが未来に生き延びたいなら、世俗化と過激派根絶の内発運動をすべきだ。命懸けで。
552名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:21:47.57 ID:N39dZTM20
千葉市民だが、止めて欲しい
オレは、豚肉が好きなんだ
553名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:26:09.02 ID:Hd7IF9Tc0
553
554名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:26:11.62 ID:lhV+oTJD0
>礼拝や食事などでイスラム教徒が安心して生活できる拠点が日本にはない。
>シンボルとして幕張にモスクを建設したらいい
って書いておきながら、騒ぎになると

>ハラールハブを目指すことをムスリム街と簡略化した
って言い訳する。

なんでこんなにこいつは糞なんだ?
素直に「言いすぎだった」って謝れば好感度あっぷwなのに。

ま、こいつ有権者を馬鹿だと思ってるから、馬鹿に対して謝罪なんて
プライドが許さないんだろうww
555名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:28:04.49 ID:HBwi2UlqO
あっら〜 まくばる
556名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:29:05.12 ID:bMZqKbJWO
繁殖力からすると世界の大半はイスラム教徒になるのだから、賢い選択だと思う。
ただ短期的には最初の20〜30年ぐらいは苦労すると思う。
557名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:29:29.30 ID:YttxlMOL0
いったんムスリムコミュニティが形成されたら、どんなに注意を払っても、
そこに必ず過激派が紛れ込むわけで、またボストン爆破事件の犯人のように、
地域社会に溶け込めず、イスラム過激思想を惹かれた日本生まれ日本育ちの
アルカイダが誕生する懸念がある。

テロや暴動が起きた場合、移民と地元民の関係はいっきにこじれ、修復
までに下手すると何世代もかかる。
かと言って、人道上、移民たちを無理に母国へ帰すこともできない。
世界中が移民問題で頭を痛めているのは、まさにそれ。

自然発生的にコミュニティが形成されるならともかく、行政が率先して
作ろうなぞ狂気の沙汰だよ。
558名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:29:54.64 ID:7aEYHlbG0
キリスト教、イスラム教とも砂漠帯で出来た宗教
それなので自然崇拝を禁じている

神社や寺を建て替えるときに地鎮祭や材木に魂入れをするような日本と
価値観が違いすぎるから、理解するのは難しいでしょうね
559名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:30:35.89 ID:7j6J8Jtu0
>>537
なるほどわかりました
ただ、貴方の一連のレスは法に関しては
机上の空論止まりになっていますね
法で裁くまでに起こるトラブル、法で裁かれないいざこざ
それを他人事のごとく捉えていませんか?
560名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:34:34.38 ID:EJ0vikK90
なんで、熊谷が千葉に、
561名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:34:48.28 ID:YttxlMOL0
>>525 >>551

それは、アフガンやイラクで無人機による無差別爆撃をしているアメリカ人。
ウエストバンクでパレスチナ人の土地を略奪しているイスラエル人にも言えることだよ。

殺された側の欧米の国民だって、アラブ人の血でぬれているわけだし。
双方で紛争が起きている場合、どちらか一方が絶対的悪いとかありえないよ。
562名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:36:01.72 ID:NzombO8+0
>>551
NHKBSで放送の「イスラム関連」のドキュメンタリーを見ていると、「なぜ抗議の声を上げない」といつも感じております。
他者に信用されたいのであれば、「身の証を自分達で立てるべき」といつも感じます。
そうしなければ、他者からの信用など勝ちとれません。
ご指摘の通り穏健派の中からも生み出されますし、また、無知ゆえに信じ込むまされる子供達もいるようです。
例えば文字も書けない、読めない、しかしコーランは知っている。
そしてコーランには「聖戦ならば人殺しも…」と教え込む者たちがいる。過激なテロは彼らのような、「理解不
能なイスラム教徒達」から生まれると考えます。
ウサーマ・ビン・ラーディンは典型的な存在でした。彼はハッキリ言えば「逆恨み」と言える内容で、アメリカを
憎んでいました。
563名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:37:09.04 ID:gAw/5B4wO
やめて
564名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:37:20.85 ID:nBdGkA7S0
イスラムとかマジ怖い:(;゙゚'ω゚'):
宗教絡むとあいつらは殺人もいとわないから
565名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:39:16.55 ID:i0VOBhkj0
>>132
すげえ
566名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:41:53.36 ID:xwJ/beUki
人に迷惑かけなければいいよ!
でも迷惑かけたら罰金として9000兆円僕がもらうよ!
567名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:43:17.78 ID:VqewyddU0
安倍自民が移民在日優遇国にするように政策を進めているのだから仕方ないだろ

やっかいなイスラム教徒だろうが朝鮮人だろが中国人だろうが受け入れなければならなくなるんだよ
568名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:44:15.99 ID:WarDn98cQ
こいつは関西出身で千葉は地元じゃないから
千葉が治安悪くなろうがどうなろうが
知ったこっちゃないわな。
市長辞めたら千葉ともバイバイだろうし。
569名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:45:54.05 ID:qbj7J5u10
>>537
>>534
>感じております。しかし「一概にイスラムだから…」と拒絶してしまうことにも抵抗を感じます。

はっきり言って文明には優劣があると認識すべきだ。
本来の人間性を抑圧したり歪めたりせず素直に発揮させるとともに他者を同じ人間として扱う範囲において、日本文明は世界一であり、イスラム文明は最低だ。
高位の文明が低位の文明に対する態度は決まっている。抵抗するなら打倒し無害化するだけだ。少しは生かしておいてもいいが博物館に展示して扱うだけだ。
570名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:47:52.54 ID:hCG6bm7o0
俺たちの八木橋が回教徒に支配されるのか
571名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:49:31.42 ID:tgsqUqDj0
ドイツのベルリンだったっけ?
何かイスラム系移民に乗っ取られそうだと言われているのは

その話をこの市長に話すべきだと思うが
572名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:50:13.71 ID:uLqjnI2D0
信仰心ないのにモスク建設してムスリム街ですか?
千葉って馬鹿の集まりなの?
それとも宗教馬鹿にしてんの?
573名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:54:48.15 ID:NzombO8+0
>>559
ご指摘の通りと感じております。
私は法に関しては専門家でもなく、知っていることも限定的です。
他人事と感じ、不快であると感じたのであれば、謝罪させていただきます。
私のレスの内容は「事実として今世界にあること(問題となっていること)」と
「私の私見」が同時に書かれているために、混乱を招いているのだと思います。
はじめの>>91の内容は最初の一行と、最後の二行は私見となります。
ただそれ以外は私の知っている限りの事実です。そのために議論を促
していければと考えております。

>法で裁くまでに起こるトラブル、法で裁かれないいざこざ

こういった矛盾があるのが現在の日本の状況であると考えております。だからこそ今を
機会に、おおいに議論し、変えていくべきところは変えるべきと考えます。
決して他人事とは思っておりません。
574名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:54:52.29 ID:DfTtXSOc0
イスラム圏の国ってろくなとこないだろ
千葉県を舞台にしたテロ映画がハリウッドで作られる日がくるのか・・胸があ
575名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:55:41.22 ID:YmOTMHVM0
国際交流ママゴト ってやるのは、基本アスペか、自閉系。(地球市民にあこがれる)

行政の目的は、警察も含めたインフラの保守整備、これだけ。(国防は国がやる)
淡々のインフラの保守と整備をやってればよろしい。
嘉田といい、タッソといい、神奈川県知事といい、こいつといい・・・。
華々しいままごとをぶち上げるのはマスコミに多いアスペとか、自閉だぞ。
ふつーに仕事してればいいんだよ。

結果に責任とるつもりまったくないだろ、こいつ。
だいたい、児童ポルノとか、地でやってるのはムスリムだから。
それにところ構わず、水浴びしたり、トイレで毛を剃ってまきちらしたり。
マナーなんかねーぞ。
576名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:55:44.17 ID:qbj7J5u10
>>561
無差別ではない。戦場で怪しきは殺すだけだ。
ビルに突っ込んだり、ゴールで爆弾しかけるのを無差別テロという。
577名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:56:37.26 ID:W9QFRklt0
リメンバー代々木公園
578名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:57:07.91 ID:rdmM5BNN0
日本は一刻も早く宗教の全面禁止をすべき
579名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:57:44.46 ID:OVmHAAP90
宗教系に気軽に手を出すとは・・・
チバラギ人だからなのかな。
580名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:57:52.64 ID:YttxlMOL0
>>569 はっきり言って文明には優劣があると認識すべきだ。

Aから見ればBは最低だし、逆にBから見ればAは最低。
Cから見ればAの方がまし。Dから見ればBの方がまし。

絶対的な評価などない。
日本から見れば、ムスリムよりは欧米の文化の方がましだというだけ。
ただし、国内に移民として受け入れコミュニティを作られたら、
おそらく、どちらもトラブルの元になるから政策移民は絶対に反対。

ムスリムはムスリム文明の国、欧米人は欧米文明圏の国の中でお互い
干渉しないようにして、住みわければいい。

なまじ多文化主義などと、顔付きあわせて生活するからトラブルが起きるのだ。
581名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:59:18.88 ID:d50dskG5O
>>570
熊谷市民乙!
市長の名前、埼玉県にこそふさわしいなw。
582名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:59:28.26 ID:IGu23JNKI
ふざけんな。
首都圏にそんなの入れるな!
反対デモだ!
583名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:00:03.17 ID:YttxlMOL0
>>576
>>戦場で怪しきは殺すだけだ

それを無差別というのだよ。東京大空襲が無差別爆撃といわれる所以だ。
584名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:01:18.78 ID:Qdi3orJ90
誰かヨーロッパの惨状を教えてやれ。
585名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:01:46.48 ID:BVbJsJXp0
正気なのか
平和ボケもここまで来ると害でしかないな
586名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:02:06.33 ID:tgsqUqDj0
>>580
ちょっと横道にそれるからあまりこの話を長引かせない方がいいけど

>なまじ多文化主義などと、顔付きあわせて生活するからトラブルが起きるのだ。

大津のイジメ問題も、いじめっ子といじめられっ子の関係も
結局長時間同じ空間に拘束されていると
お互い価値観の違う者同士、ストレスとなりイジメが発生する
と思う
587名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:03:17.39 ID:YmOTMHVM0
>>561
悪魔の詩だっけ、アレの作者を殺せとか、トンデモ指令だしてたよなムスリム。
でもって、殺されたのは、世界でもそれを訳した日本人だけ。謝罪もなし。

ゲリラだって、あいつら、いちばん簡単になれて、えばれる職業だからなるだけ。
銃をもてば、その日からなにもしないで飯は食える、庶民にえばり散らせる。
そういうのは略奪民族の血がさせているんだけどね。

外国人と日本人が基本的に同じだとおもってるのが国際交流ママゴトバカだわ。
サンヨーをハイアールに売り渡した、NHKの野中ともよ、国際交流ママゴト屋とかも。
イラク三バカだって、半分アスペみたいのが海外に出ていくんだもんな。

英語の先生がいってたよ。
日本から海外に行くやつも、海外から日本にくるやつも、まず、ドロップアウトの
カンチガイ自分探しで、まともに地元のコミュニティでやっていけない変人ばかりってさ。
そいうわれて、日本から海外に自分探しとかいくやつみてると、おかしいのが多いしね。

なんつーか、マンガやドラマと一緒にしてんだよな、海外交流バカ。
588名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:04:07.53 ID:2dYHBsua0
政教分離って言葉知らんのかね?このバカは!
589名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:04:48.18 ID:EHg/01eo0
都民だけど、コリアンタウン欲しいなら差し上げますので
是非引き取って下さい
590名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:06:02.16 ID:rCHEdonXi
もちろん千葉市から仏像なくすんだよね?
千葉市では偶像崇拝禁止な
誘致するからにはそれぐらいしないと
591名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:07:09.57 ID:NzombO8+0
>>561
>それは、アフガンやイラクで無人機による無差別爆撃をしているアメリカ人。
>ウエストバンクでパレスチナ人の土地を略奪しているイスラエル人にも言えることだよ。

その通りであると考えます。
「たぶんそうだろうから攻撃する」は危険な考えであると思っております。
ただし「普通のイスラム教徒のなかに紛れ込んでいる」のも事実であると指摘させていただ
きます。
またイスラエル人の危険な考え方も、私は受け入れられません。

>どちらか一方が絶対的悪いとかありえないよ
どちらが「悪」とも「善」とも書かせていただいておりません。
「自分達の考え方や、宗教に従わないから何をしても許される」と考える方達を許すべきで
ないと書かせていただきました。
そして「彼らとは違う」言うのであれば、もっと積極的に世界に発信するべきと感じております。
592名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:08:31.54 ID:57gI133OO
千葉人ってバカなのか?
酷いものだw
593名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:08:33.76 ID:GQVKNQld0
日本人は一神教なめすぎ
話しあえばなんとかなると思ってるんだろうが
一神教の奴らは自分が絶対正しいとしんじてるから
相手に迎合なんてしないし溶け込もうともしない
594名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:08:56.59 ID:YttxlMOL0
>>587
そうだね。
アメリカのイラク侵略もでっち上げの理由で、イラク人を万単位で殺したけど
謝罪してないしね。
フセインがいかに悪人でも、悪魔の詩がいかに不信心でも、
他の国のことだから、お互いにかまわなきゃいいのにね。
595名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:10:27.46 ID:YmOTMHVM0
もう一つ。

グローバルとか、国際交流とかに夢をもつのは、アスペや自閉だから。
地球市民と言って、地球は一つの市民で、政府はいらないって組織がある。
実態は、テロリストのアナーキーなやつらで、アメリカはスグに駆逐したけどね。
日本はまだそれがあって、せんごくとか、枝野とかが暗躍している。
地球市民の考えるグローバル化には公共と地域コミュニティの概念が欠落している。
これね、ハトヤマが地でいってるから、ハトヤマをよく見るといいや。

こういうアクションはグローバル化、国際交流を隠れ蓑にした、左巻きのテロリズムだからね。
今回も、同じことを、ハトヤマと同じようなことをやろうとしてるんだって自覚をもってほしいね。

プチ ハトヤマだな。
596名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:10:34.10 ID:Qdi3orJ90
移民の話じゃないんだよな。
でもNHKの移民亡国とか見ると恐いから過剰反応してしまうww

http://www.youtube.com/results?search_query=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E4%BA%A1%E5%9B%BD&sm=3
597名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:11:21.26 ID:0/BtMB5QO
呆れ過ぎて笑ってしまう。
身内にイスラム教徒でもいるの?
税金でこんなクルクルパーを首長に持つ千葉市民さん可哀想
598名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:12:23.41 ID:W7kwPe9P0
>>592
賢かったらこんな馬鹿を市長に選んだりしない
菅直人、蓮舫らを国会に送り出した東京や
橋下を市長にした大阪と同レベル
599名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:13:18.52 ID:WarDn98cQ
はい、皆さんご想像のとおりこいつは元民主ですw
600名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:13:43.35 ID:IMhgp/3L0
ハウステンボスみたいなレジャー施設と
出来上がるであろうムスリムタウンを勘違いしているとしか…
601名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:15:26.52 ID:d2zS7Bfo0
自治体の首長が特定の宗教に肩入れ?
602名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:15:51.33 ID:KVfOYDq30
千葉市民は即刻リコール請求すべき!
603名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:16:52.04 ID:tgsqUqDj0
これ、むしろリベラルな人たちほど止めなきゃいけない案件だと思う
生活の隅々まで自分と反するものを攻撃してきそうな教義を持ってる人たちを
受け入れるのは危ないのでは?
彼らが多様な価値観に寛容かどうか?
604名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:17:00.39 ID:NzombO8+0
>>569
「文明」に優劣があるのかもしれませんが、「文化」にないと
考えております。

>高位の文明が低位の文明に対する態度は決まっている。
>抵抗するなら打倒し無害化するだけだ。少しは生かしておいてもいいが博物館に展示して扱うだけだ。

間違いであれば訂正していただきたいのですが、中国共産党の考え方に似ているように感じます。
中国共産党の考えは「大国は小国の言うことを聞くものだ」であったと認識しております。
実際に国際会議の場でそのような発言があったと認識しております。
605名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:18:34.32 ID:YttxlMOL0
>>591
日本や欧米のように「言論の自由」が保障されている国に住んでいる穏健派の
ムスリムであれば、そのように問い詰めてもいいと思いますよ。
ただし、サウジやスーダンのように過激派や宗教警察が目を光らせている
国において、穏健派ムスリムを捕まえて「なぜ反対しないの」と問い詰める
のは無茶ではないですか?
ましてや、自分は安全な遠く離れたネットの向こう側から呼びかけたとこ
ろで、相手の心になど響かないでしょうね。
606名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:18:51.92 ID:8/cenqIO0
ムスリムがタウンを形成すると、治安を決める法律はどうなると思う?
日本の法律や憲法なんてムスリムの戒律より低くなるんだぞ。

どうなるか想像もできないんだろ、分かってないだろ。一度インドでも
行ってみたらいい。アラブ諸国でもいい。過去の異教徒の遺跡は残らず
潰したサウジアラビアの例を知ってるか? お前が観光したくとも
メッカやメディナに入ることすら出来ないのだぞ。

ムスリムは多神教の国とは共存できない事を肝に銘じておくことだ。
607名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:19:26.24 ID:nBdGkA7S0
しかし、寄りにもよって何でムスリムにしたんだ
この市長、底抜けのバカだな
608名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:22:17.84 ID:YmOTMHVM0
>>593
> 日本人は一神教なめすぎ
> 話しあえばなんとかなると思ってるんだろうが
> 一神教の奴らは自分が絶対正しいとしんじてるから
> 相手に迎合なんてしないし溶け込もうともしない

まったくだ、略奪民族、放牧民族系だから、基本は暴力に躊躇がない。
乱暴に言えば善悪もないから、一神教で善悪を決めておかないとまとまらない。

ところが日本人は島嶼地区の農耕民族で、世界でもものすごく異質なんだよな。
たぶん、日本人自身がそこのところ全くわかってないんだよ。
で、世界は一つとか、国と国とは分かり合えるとか、民族が違っても人間が同じとかおもってやがんの。
民族が違えば、文字通り、人間が大きく異なるのにね、それこそ種が違うってくらい違うのもいる。

日本人くらいだよ、生まれながらに、宗教なくても、自分たちの血に、やっていいこと
やっちゃいけないことが刷り込まれてるのって。
ながい農耕民族の血がさせてるんだろうけどね。
609名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:23:35.08 ID:BvIywIl30
マレーシアとか東南アジアイスラム圏なら割た大丈夫だと思う
中東だとヤバイが
610名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:23:41.60 ID:DcR0tYNK0
殺人・レイプ・放火事件が確実に増える
611名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:25:23.34 ID:YmOTMHVM0
>>610
> 殺人・レイプ・放火事件が確実に増える
それどころか、幼女、ベドにも一線がない、躊躇しない。
マレー系はちがうかもしれんけどね。
612オランダのイスラム:2013/11/16(土) 18:25:31.54 ID:q8qQfmw/0
1960年代の後半以降、廉価な労働力として入国したムスリム(イスラム教徒)は、当初、3年間の限定で、
他のオランダ人がやりたがらないブルーカラー(肉体労働系)の仕事に従事していたといいます。

規定の期間が終了すると、左翼の人権団体などが、継続した雇用を政府に強く要求し、
これが認められると、ムスリムは大量に家族を呼びよせるようになったのです。
そして、驚くべきことに、参政権を手にした当初は数万人だったムスリム移民は、
今ではなんと100万人前後まで増えているのです。じつに、30年で20倍以上の増加です。
613名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:26:35.17 ID:qbj7J5u10
>>583
東京大空襲は民間人大量虐殺を明白に狙った戦争犯罪だ。アフガンでのテロリストを狙ったとのとは違う。
614名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:27:52.01 ID:VCL+s4Qc0
>>609
インドネシアとかテロ祭りだぞ
トルコ並に世俗化してないと現代文明と共存は不可能
石油が尽きたらサウジかイラク辺りにムスリムを根こそぎ放り込んだ方がいい
15億もいるらしいから、少しは減らした方がいい。テロしたきゃ内ゲバでやってくれ
615名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:28:00.77 ID:3SyswiWB0
イスラムの伝統、FGM(女性器割礼 通称オメコ縫合)特区にでもするのか?
616名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:28:07.08 ID:Qdi3orJ90
移民じゃなくても確実に治安は悪化するだろうな。
617名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:28:07.64 ID:tuuXRC990
多文化強制はやめてほしいわw
熊谷みたいな偽善者は自分が日本から海外に出て行って好きなだけ多文化共生してほしい

異民族との共存など望まないって声も尊重しろよバカ
618名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:28:24.13 ID:qr3lqMeu0
市長がそんなこと言ってないとTwitterで。
619名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:28:50.29 ID:q8qQfmw/0
>>612の続き)
オランダにおける移民増加は社会に軋轢を生みました。

2002年に、加速するムスリム(イスラム教徒)移民の流入に異を唱えた保守系の人気政治家
ピム・フォルタインが暗殺され、2004年には、ピムの記録映画を撮って上映しようとした映画監督
テオ・ファン・ゴッホ(有名な画家ファン・ゴッホの子孫)もムスリムの過激派に暗殺されるという事件も起きています。

それ以降、モスクへの放火、逆にキリスト教会や学校への同様の反撃が起きるようになり、
一種の宗教戦争のような状況に陥ったのです。


※引用元 http://www.peeep.us/24f17d67
620名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:29:18.79 ID:NzombO8+0
>>605
ご指摘の通りと考えます。
穏健派、世俗派が大半の国であれば可能であろうとも思いますが、過激派は
必ず「紛れ込むもの」であることも事実です。
「絶対に安全な国(過激派の標的にならない)」というものは存在しえない
と考えております。
その点から言えば、「声を上げることは事実上不可能」ということにはなら
ないのでしょうか。それでは結局何も変わらないで野はないでしょうか。

>ましてや、自分は安全な遠く離れたネットの向こう側から呼びかけたところで、
>相手の心になど響かないでしょうね。
ご指摘の通りと考えます。真摯に受け止めさせていただきます。
私にできる現状でのことについて、やっている(書かせていただいた)にすぎません。
621名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:29:31.68 ID:IMhgp/3L0
しかも幕張w
危なくて国際会議なんて開けないよな
AKBヲタたちと乱闘とかは笑えそうだけど
622名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:29:33.76 ID:4plWZ5q10
いやぁキリスト教の国よりも安全だよ
623名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:29:57.94 ID:LZoXvqqC0
幕張あたりにムスリムに快適なホテルや施設がつぎつぎOPENすれば、
東京に用がある人間も千葉にお金を落としてくれることになる。住んでくれるようになればなおさらだ
624名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:30:17.43 ID:r6bB9Tmp0
バカな奴もいたものだ
ちばの人達、ご愁傷さま
625名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:30:48.85 ID:qbj7J5u10
>>605
では仕方がない。
ムスリムは隔離するか駆逐するしかない。
日本への移民は厳格に差別的扱いをすべきだ。
626名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:31:09.61 ID:YttxlMOL0
>>591
 「なぜ過激派に反対しない」というあなたの疑問に対して、おそらくムスリム達も
「なぜイラクへの侵略を止めなかった」「なぜイスラエルの入植政策をやめさせない」
「なぜイランの核開発ばかり問題にして、イスラエルが保有している核兵器を問題
にしない」と私達を問い詰めたい気持ちでいっぱいなんじゃないですか?

これらの疑問に私達が明確に答えられない以上、ムスリムからも明確な答えなど期待
できませんよ。
627名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:31:44.24 ID:iLa9yJ7A0
アニメーション映画ブッダを見て、よーしそれでは映画マホメットを作るぞ、
なんてやると製作関係者全員が不幸になります。
628名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:31:56.50 ID:cmy8/kk/0
アルカイダがアップを始めました
629相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/11/16(土) 18:32:42.69 ID:SDhBbMV90
ちょっと怒らせたら速攻で刃物出して来る連中だからな
630名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:32:47.67 ID:W7kwPe9P0
ムスリムがどうとか中国人が同とか以前に
そもそも何で千葉に外国人の街を作らなきゃならんのだ?
どんな良い事がある?
大分県民が多い街とかじゃ駄目なのか?
631名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:34:24.94 ID:cmy8/kk/0
>>629
刃物なら可愛いよ

ムスリムはちょっと怒ったら、銃・爆弾、そして自動車や列車、船舶・航空自爆テロだ
無差別に殺傷するのも躊躇わないし、やばい
632名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:35:07.74 ID:W7kwPe9P0
>>629
中東の連中はちょっとした小競り合いですぐ殺し合いをはじめるから
ムハンマドは飲酒を禁止したんだよな
633名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:35:14.56 ID:6LlpPjxg0
幕張ってイオンとロッテの本拠じゃんw
634名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:35:56.32 ID:fudUg7Dd0
新大久保のコリアタウンも、正直どうかと思うよ
住民ごと焼き払うべきだと思ってるし
635名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:36:02.99 ID:qbj7J5u10
>>626
はあ?
ムスリムが野蛮だからだ。
636名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:36:37.85 ID:BvIywIl30
>>614
最近はテロ事件ほとんどなくて、あっても外国人による犯行だよ
国内の過激派への締付けを強化してるからね
637名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:36:54.62 ID:r08jTLTh0
台湾からの震災募金を掠め取っておいてよく言うわ
638名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:37:12.35 ID:kS9k14xE0
アレフの拠点でも作ってろ
639名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:37:21.24 ID:1JFZWrbl0
熊谷俊人市長←コイツ、スゲー馬鹿
640名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:39:50.58 ID:YmOTMHVM0
>>612
> 左翼の人権団体などが、継続した雇用を政府に強く要求し、
> これが認められると、ムスリムは大量に家族を呼びよせるようになったのです。

左巻きってのは、基本的に地球市民(つまり、アスペ、自閉)だから、国家意識がない。
左巻き(アスペ)は、個人のばけもので、国家や民族の縛りがない スタンドアロン自己完結体。
だから、国家がどうなろうと、本気でなんの苦にもならないんだよね、責任なんか感じる脳がない。
だって、社会脳が欠損しているのがアスペで、自閉だから。

ハトヤマが良い例だよ。
かれはいつでも本気で言っていてる、しかし、責任という言葉の意味は全く分かってない。
それは責任をとる相手が認識できない、自己完結生物だから。

だからこそ、左巻きの民主とかのいうことを聞くと、とんでもない、取り返しの無い結果となる。
641名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:39:55.36 ID:y9yCmEox0
>>573
イスラム教圏で解決してない問題を
解決しないまま異文化の日本に持ち込んでも
ますます混乱を招くだけだよ
貴方も触れてる通り、彼らの問題は彼らで解決してこそ

言っちゃなんだけど、自業自得なんだよね
日本が関わるのは彼らが自分たちで
ケジメつけてからで全然遅くない

永遠に解決しないかもしれないけど、それもまた自業自得
642名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:41:01.97 ID:W7kwPe9P0
>>639
民主党
大前研一の塾生あがり
最年少で市長当選

これだけ揃ってりゃ当然馬鹿だよ
議論の余地もない
643名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:41:23.73 ID:BDl6J99d0
名称は「東京ムスリム街」だな。
644名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:42:42.74 ID:qbj7J5u10
>>608
農耕民族というなら世界中がそうだ
日本が特異なのは縄文時代の狩猟採集を主とする人間本来の生活様式が長々と続けた結果、人間本来の在り方を保存していることだ。
645名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:42:44.66 ID:f5FsrzLFP
もうどうして皆仲良くできないの?涙が出てくる。。・゚・(ノД`)・゚・。
646名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:43:15.30 ID:JAthYN5q0
平和ボケ政治家は何とかしないとな
647名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:44:50.96 ID:VCL+s4Qc0
>>645
国法と戒律、どっちを優先するかで後者を取るような連中とは未来永劫分かり合えない
法を理解した上でそれをすり抜けようとする悪党の方がまだ付き合える
648名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:46:43.71 ID:YmOTMHVM0
>>644
ごめん、農耕じゃなくて稲作。

「思いやり」 ってことばは、島嶼地区の稲作文化圏にしかないらしいよ。
おそらく、水利や共同作業が必須であるところからうまれたんじゃね。

神道のベースも稲作であり、神道地区にイスラムはおそらくマッチングしない。
ろくなことにならんだろうな。
生まれながらに善悪の判断があるってのも、大昔にドイツ人だかが言ったこと。
649名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:49:06.55 ID:W7kwPe9P0
>>647
ちょっと誤解してる

イスラム法は宗教的な戒律であると同時に文字通りの法律でもある
軍事の天才であったムハンマドが作った国の法律がそのままコーランに書かれてるだけだから
650名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:49:33.50 ID:Vzk91g2Di
え、宗教の町を作るって事?
日本の法律で禁じられてるワケじゃないけど
後になってやらなきゃよかったって思うよ、きっと・・・
651名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:50:07.67 ID:xlpk4rc60
「モスクを建設したらいい」って言ってるのは、市内在住のサイード・アクターさんであって、市長はモスク建てるなんて全く言ってないじゃん。
652名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:51:09.22 ID:3smi4hpK0
この市長、警戒心まるでなし
危なっかしいリーダーだね
653名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:51:47.33 ID:q8qQfmw/0
>>626
イスラム過激派がなぜこれだけ世界的ネットワークを築けるのかというと世界中の一般の信者に多数のシンパがいるから。

キリスト教でもアメリカの一部地域で中絶医師を襲撃する過激な中絶反対団体があったりするが
世界中にネットワークを構築して活動していない。
理由は世界の一般の信者が共感を抱いて援助したりしていないから。
654名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:53:48.86 ID:LYROJh9e0
655名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:54:44.89 ID:qbj7J5u10
>>648
稲作だって華南でやってる。農耕、稲作だ、都市生活、これらは動物としてのヒトには元々無理がある。
無理の葛藤が世界宗教を産み出した。本来に帰れと。
656名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:55:18.99 ID:GQVKNQld0
そもそもイスラム教は一度信者になったらやめられないし
結婚相手も自動的に信者になる
他宗教は絶対認めないから
神社とか寺とかを破壊するのが正しいことになる
世界的には多神教が残ってる日本みたいな考え方の方が異端
657名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:55:34.34 ID:NzombO8+0
>>626
ご指摘の通りであると思われます。
「国益」というものが含まれてくる問題と考えます。
「民主主義だから」「同盟国だから」という安易な認
識のもとに判断しているからであると思われます。

>「なぜイラクへの侵略を止めなかった」
私の知っている限りの事実としてはまず、「ドイツ情報機関による問題」
「国連査察の内容を受け入れなかった問題」「自国の情報機関の問題」
「情報のダブルチェックの問題」などがあると思われます。これらに対し
ては、自国の外交・軍事能力を露呈させてしまう可能性があるため詳細を
述べてることは、不可能と考えますが、謝罪があってしかるべきなのも事
実であると考えます(やはり国連は利害調整機関でしかないのかもしれま
せん)。

>「なぜイスラエルの入植政策をやめさせない」
私が知っている限りでは現在進行形で、バラク・オバマ大統領は
この問題においてイスラエルに、入植政策に批判も行っていると
認識しております。
バラク・オバマ大統領は就任1年目にイスラエルとの外交で、恥を
掻かされたために、ネタニヤフ首相に対しての不信感があるのでは
ないかと考えております。
ただし具体的な圧力には乏しいとも感じております。

>「なぜイランの核開発ばかり問題にして、イスラエルが保有している核兵器を問題
>にしない」
最初に指摘させていただいた通りの内容(国益、同盟国)であると思われます。
また私はイスラエルの外交・軍事政策には反対であり、イスラエルに対しての各国の
対応もあってはならないと考えます。
658名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:56:02.04 ID:jKyEkY2h0
その町では十字架のペンダントとか付けられなくなるね
659名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:57:02.45 ID:YmOTMHVM0
>>653
戒律システムが、キリスト教よりも支配階級に都合がいいてのもなくね?
男系社会にはとくに受け入れやすい部分もあるし、支配宗教としてはベストって気がするな。
だから、支配屋からしてみたら、キリスト教みたいにへんな形で人権とかで政治にかかわらない。

でも、坊主が権力に口出しするのだけは嫌だな、イスラム。
あと、女性にどうなんだろうね。
660名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:57:47.63 ID:q8qQfmw/0
イスラム教から他宗教の改宗は死か
http://koukishin1.jugem.jp/?eid=898

イスラム教徒の改宗は死刑という決まりを日本人は知らない。
http://ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10010530719.html
661名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:58:13.72 ID:3ZJIyk6KO
ムスリムつーかさ、ブルネイやインドネシア、マレーシアのムスリムとは仲良くしとこうや。
東南アジアに大量にいる華僑全てが中国共産党のシンパではないが厄介な連中には代わりない。
そいつらに揺さぶりをかけたかったら、現地のムスリムと伝を持っといた方が良い。
だから、わざわざ日本に呼ぶ必要はねぇやな。
662名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:59:04.87 ID:VCL+s4Qc0
>>626
イスラエルは少なくとも滅亡の手前くらいにならん限り、核は使わないよ。今までの行動や国是がそれを示してる
対してフセインなら私欲のために使っただろうし、イランはテロリストに流すことは容易に想像できる
暴力を振るうにも信頼ってのがあるんだよ。現代文明に適応してるか否かの差

>>649
そうだったのか…そりゃ世界的に版図を広げるし、現代文明にまるで適応できないのも頷ける
おつむが1000年単位で遅れてるからか
663名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:59:15.68 ID:141T8sYK0
なに言ってんだコイツ
664名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 18:59:25.04 ID:nuv89C/PO
わざわざ禍を招くなんて(´・ω・`)・・・
665名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:00:03.93 ID:q8qQfmw/0
特に中東のイスラム世界では「レイプされた女性」が「みだらな目つきで男を誘った」と殺されることがある。
ちなみにレイプを証明するにはイスラム教徒4人(男性のみ。女性は除く)の証言が必要。


【パキスタン】レイプ被害にあった女性の方を罪に問う「悪法」改正へ イスラム原理主義政党は猛反発[11/21]
http://logsoku.com/thread/news18.2ch.net/news5plus/1164102264/

51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑(イラン)
http://gigazine.net/news/20060728_execution_teenage_girl/

親戚の男にレイプされた14歳少女、その男に姦淫の罪で訴えられ公開処刑される(バングラデシュ)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1593931.html
666名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:00:40.04 ID:tgsqUqDj0
>>648>>655
タイでも行われているけどね
667名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:01:39.38 ID:VHgcuNyIP
キチガイ市長だw
668名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:03:45.35 ID:SIRdqEvA0
安定のDQN半島www

チバラギwww
669名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:04:11.01 ID:YmOTMHVM0
>>655
> 稲作だって華南でやってる。農耕、稲作だ、都市生活、これらは動物としてのヒトには元々無理がある。
> 無理の葛藤が世界宗教を産み出した。本来に帰れと。

いや、「島嶼地区の稲作文化圏」 、乱暴に言えば、 島国の稲作 = 神道だよ。
別に教義とか勧誘とかもないから、宗教って言うより、文字通り慣習も含めた、稲作文化なんだろうな。

世界宗教ってのは、優勢は善悪の二極化(一神教)だよね。
あれは、略奪民族とか、ほったらかしておくとなにするかわからない連中の法律に近いよ。
キリスト教の戒律ができて、あのあたりがようやく国としての形式的な民度ができたしね。
ローマはうまくやったが、おかげで、ルネッサンスまで暗黒の宗教支配だもんな。

しょせん支配ツールでしかないもんね、本来の意味での宗教とは言えない気がするよ。
670名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:04:14.85 ID:b6GAZmez0
ネズミ街だけで我慢しろよ
671名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:05:10.73 ID:OqhUhUdA0
日本人は「無宗教」らしいから問題ないだろうw
672名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:06:12.92 ID:qbj7J5u10
>>666
自然宗教から起こった神道と神なんか設定せず人間原理から出た仏教は親和的だ。
673名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:07:17.96 ID:b6GAZmez0
ユルい神仏教だろ
674名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:07:23.88 ID:tgsqUqDj0
>>669
>島国の稲作文化圏

台湾もそうかね?
675名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:08:08.14 ID:/xq4VvSz0
もともとこの辺にハラル屠畜場あるよね
676名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:09:19.57 ID:VCL+s4Qc0
>>672
それ考えるとイスラム教ってすっげぇ人工的な宗教だよな
自然に対する敬意とかそう言うのがないから、日本人にゃまるで合わない
677名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:09:49.32 ID:YmOTMHVM0
>>666
いや・・、だから、「島国の稲作」 ってのが特殊みたいな・・・。
つまり、一か所で代々同じ人が稲作やれる条件だと考えてみたんだけどね。
678名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:12:14.73 ID:qbj7J5u10
>>669
稲作文明にまつわる宗教色を否定しない
弥生人が持ち込んだものだし
その前からいた縄文人の自然宗教がベース
これは色々論考がある
679名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:12:49.28 ID:tgsqUqDj0
>>677
タイは敬虔なる仏教国
680名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:14:58.30 ID:rwehpn+J0
おらが村にも観光施設を!!テーマパークを!!とか言って
やっすい考えで数年しかもたない施設作って財政傾くド田舎の市長みたいな発想だなwww
681名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:17:05.11 ID:qbj7J5u10
>>676
上で誰か指摘してたけど、イスラムは征服戦争やるために作られたみたいだな
近代国家がナショナリズムでまとめて戦争に勝とうしたみたいに
682竹島を取り戻せ!:2013/11/16(土) 19:18:45.90 ID:taZQgZ2i0
>>654
なんというルーピーのそっくりさんw
頭の中身も同じだねきっとw
683名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:19:27.27 ID:YmOTMHVM0
>>678
> 稲作文明にまつわる宗教色を否定しない
> 弥生人が持ち込んだものだし
> その前からいた縄文人の自然宗教がベース これは色々論考がある

2chで聞いたのは、殷の前あたりに、浙江省近辺で稲作していた非戦闘民族が、
あのあたりの略奪民族に追われて、日本に来た云々だったが、ホントのところどうなのかな?

>>674
> >島国の稲作文化圏
> 台湾もそうかね?
教えてほしいくらいです。
思いやりの話は、たしか東南アジアの島国の稲作文化圏にしかみられない概念とかだった。
するってーと、台湾を調べたのかもしれない。
たしか、韓国語、英語、中国語、どれにも、「思いやり」って一言の言語はないんだってさ。
うろ覚えで、いいかげんですみませんです。
684名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:20:46.67 ID:WVtjrkO40
九十九里をブラジルビーチにして
Tバック、トップレス解禁ビーチに
685名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:24:21.13 ID:W0bJ5mdP0
外国人に目を向けてばかりの奴はダメ。
千葉市は諦めたら?
686名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:26:25.55 ID:qbj7J5u10
>>684
それは許す
687名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:36:33.01 ID:iXfdi+UPO
>>657
なあ、早く>>158に答えてくれる?
688名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:38:21.68 ID:W7kwPe9P0
>>684
むしろフランスビーチにして全裸推奨で
689名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:38:55.33 ID:qbj7J5u10
>>653
アメリカが世界中で盗聴しまくってくれなかったら、とんでもない事になるな
どの国も抗議するフリだけする訳だ
自由か死か、選べだ
690名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:42:43.91 ID:1VsPSs3J0
日本人は無宗教のように思われがちだが神道は生活の一部
聖書も経典もないし金せびられることもないから俺は神道だとの自覚もないから
いろいろな宗教に取り込まれるが日本人にあわないとおもう。
葬式だけは何故か仏教。いいかげんw
691名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:43:12.36 ID:OVmHAAP90
とりあえず中央区をイスラム区とかに改名すればいいんじゃね?
熊谷俊人市長なら満面の笑みで即決してくれるよ。
692名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:45:42.98 ID:KOthjicei
こう言うのは、アラジンのテーマパーク位のレベルにしておくべき
アラジンの街並み風テーマパーク型のショッピングセンターとかね

実際に、ラスベガスに有るんだけど、めっちゃいい感じ
ショッピングセンター内で、定期的に雨が降るのも感心した
雨が降る場所の下は、池になってる

日本風アレンジするなら、アレンジ風のコスプレ店員がいるレストランとかやればいい

楽しそうでしょ
これを熊谷市長の埼玉県千葉市に提案してあげるべき
693名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:47:14.58 ID:UPZ4yq3r0
市長とかにお花畑左翼は絶対ダメ。
しかしなぜか民主党と共産党ばかり出てくるんだよな。
地元のことしか考えない地元民の市長やるってそんなに難しいのかなw
694名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:48:49.74 ID:hdec/Rr70
【韓国軍慰安婦(洋公主/ヤンコンジュ)】

韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
695名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:51:09.54 ID:UPZ4yq3r0
交流ならともかく、支配地域化を目指すあたりがキチガイじみてる。
696名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:54:02.13 ID:LjkxlGYi0
市民プロのくまがいはまず、総武線沿いの朝鮮人と京葉線沿いの中国人をどうにかしろよ
どこまで千葉市を腐らす気だ、タヒね
697名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:56:07.94 ID:ppR8csCd0
>>645
友人として仲良く付き合うことと
家族の一員として一緒に暮らすことを
混同させるなよ
698名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:57:59.07 ID:e/1AytEEO
アホだな。
イスラムの怖さを知らんのか?間違い無くその一帯を乗っ取られて無法地帯化して、観光どころじゃなくなるぞ。
699名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:58:59.15 ID:qbj7J5u10
>>692
>楽しそうでしょ
>これを熊谷市長の埼玉県千葉市に提案してあげるべき

あのなあ、。
700名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 19:59:10.39 ID:VqewyddU0
軒下貸して母屋取られるになりそうw
701名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:01:04.94 ID:KOthjicei
>>699
熊谷なんて名前に投票した奴が悪いw
702名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:01:58.24 ID:2w5KpWR30
辞めろ馬鹿野郎。
世界のあちこちでトラブル起こしてる奴等だってのに!
703名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:02:05.79 ID:y+Zgi56O0
元々の千葉市民が異教徒として駆逐されそう
酒飲んだら破戒者
豚肉食べたら破戒者
神社仏閣で御神体を拝むとかは悪魔の仕業にされそう
704名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:04:27.36 ID:qbj7J5u10
>>695
昔、基地外サヨの本勝が書いたベドウィンのテントに泊まった顛末を読んだ。物は盗られるわ何やらで這う這うの体で逃げ出した。砂漠の民とは対話不能だとさ。日本人にはエイリアンだよ。
705名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:04:46.59 ID:+egxwIPE0
「交流位、いいだろ」と書いてたやつら、
ちゃんと首チョンパ動画見たか。
706名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:12:00.70 ID:12e8Lo6r0
原理主義者が居座って権利主張して
欧州みたいに問題化しそう
707名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:18:41.98 ID:peOLioMp0
日本はつまらんから外国人ガンガン入れようぜ
708名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:29:12.54 ID:rwehpn+J0
観光客を呼び込む施策は大事だが、なんでイスラム街なんだよw
つながらんわw
709名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:30:38.88 ID:c4Atjggy0
熊谷なのか千葉なのかはっきりしろや(´・ω・`)
710名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:36:13.86 ID:CEXefUzg0
バカが。ムスリム増えたら絶対結婚する奴がでてくる
ムスリムと結婚できるのはムスリムだけ
男編
やっぱ結婚止める→ムスリムの男達が出てきてヌッコロされる
改宗してムスリムになるわ→刺身や寿司食ったら袋叩きにされる
どっちにしろ詰む
女編
結婚?ちょこっとお付き合いしたけどやっぱ止めるわ→裏切りだヌッコロされる
結婚して子供産む→男の子が産まれるまで何人でも産めよ
女の子ばっか産まれちゃったテヘッ→鞭で引っ叩かれる
無〜理〜
711名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:40:42.25 ID:JL9VsrmW0
コーランにはこう書かれている。(でたらめではない)

許しを請わない限りは多神教徒は殺せ。

この知事個人はキリスト教徒なんだろうな。
千葉県に住む氏子さんたちはご愁傷様。
逃げるのが賢明だよ。
712名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:43:16.18 ID:rwehpn+J0
>>711
> この知事個人はキリスト教徒なんだろうな。

なんで?www
713名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:45:44.90 ID:Q5itxJT+0
イスラム教といえば有名なのが拝礼だけど
食器とかも宗教で認可されたもの以外は使ってはいけないとか
一度つかったら捨てなさいとかいうのがあるらしい

特に日本はイスラム用のものが少ないから、決められたコースでしか
観光できないのはネックだと思う

イスラム教徒が足を運びやすくなるなら、キリスト教徒と二分するほどの
人口がある分、観光収入も計り知れない

と、マジレスしてしまった
714名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:48:03.68 ID:XyY3Tcfk0
>>711
> 逃げるのが賢明だよ。
無駄。
このあたまのいかれた市長のやろうとしていることは
千葉県という自治体の問題をこえている。
数年前の日米同盟ということで
原理主義者が日本を標的にするといったことを
忘れきっている。
イスラム街ができたら、そこからのテロリストが
全国に散らばっていくのを止める術がないから。
715名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:52:30.59 ID:Bx1jCxHp0
イスラムは非衛生な環境下で死人を減らすためにつくられた宗教だから
規制が多いんだけど、言う事聞かせる為に必要だった教えを家電製品が
普及した今でも変えないとか意味わからんね
716名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:54:08.04 ID:rwehpn+J0
>>713
ソフトの部分で受け入れ態勢を整えるというならわかるが、
それがイスラム街になるってのが全く繋がらない。
717名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:55:19.09 ID:dRj/BzfWP
アラーアクバルと唱えれば何やってもいいと本気で思ってる奴らなのに
あんまり場当たり的な軽口叩かない方がいいと思うけどね
718名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:55:42.21 ID:EjWZM81s0
千葉市震源で地震来たし
719名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:57:29.71 ID:H2B07gKV0
オランダ村にはオランダ人が、ドイツ村にはドイツ人が来るのか、アホ。
720名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:58:17.01 ID:v95fQ9Q8O
モスクの近辺に旨い豚カツ屋を
721名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 20:58:20.51 ID:V8b7Z/2j0
何も実績のない30のガキに
「何か新し事やってくれそう」と投票したバカな千葉市民。
そのままイスラムに殺されてしまえばいいよ。
722名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:00:01.15 ID:/6rXriQH0
中華街よりはマシだろ
723名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:00:28.53 ID:+hBPvnoT0
外患を呼び込もうとした売国奴への地の怒りだな
724名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:00:50.49 ID:CEXefUzg0
どんな文句言われるか想像つかない

【ノルウェー】「イスラムを侮辱している」と抗議デモも…人気キャスター、クロス(十字架)のペンダントが原因で番組を降ろされる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384531413/l50

ノルウェーNRK局のニュース番組の人気キャスターが、クロスのネックレスをしていたため、降板した。視聴者から、
キリスト教信者 であることを公然と示しているとの苦情が寄せられたという。

ノルウェーのイスラム団体は、「クロスのネックレスはイスラムを侮辱している」、「このシンボルは、テレビ局の公平性を
保障するもの ではない」として抗議デモを行った。その結果、ノルウェーで最も有名で人気のあるキャスターの1人が
降板し、不和や犯罪を生まない ために、別の番組のキャスターを務めることも禁止された。
「コムソモリスカヤ・プラヴダ」紙が報じた。 今回の出来事は、ノルウェーに住むイスラム教徒の一部が
 ノルウェーの宗教的、歴史的伝統に激しい拒否反応を示した証拠と なった。  
  ↑     ↑     ↑     ↑     ↑     ↑
 こうゆうのにチョソが便乗して図に乗るぞ
725名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:02:38.11 ID:+hBPvnoT0
>>722
欧州の惨状見たら特亜の方がまだマシって思うよ
アホやらかしたオランダどころか、それなりに規制してるドイツとか他の国でも酷いから
726名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:03:02.33 ID:YmeINdUA0
考え方が非常に軽いなあ
大丈夫かそんなノリで
727名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:05:35.66 ID:CEXefUzg0
>>712
元ミンスだから
プロ市民だから
728名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:09:44.10 ID:CEXefUzg0
>>718
熊谷のせいだな
8百万の神様が怒ったー
729名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:09:50.34 ID:peOLioMp0
通名森田健作よりはマシなのか?
730名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:10:28.75 ID:G1btnUGd0
トルコ街というとニヤニヤするおっさんがいる
731名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:11:58.36 ID:CEXefUzg0
>>722
どっちもどっち
732名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:13:26.48 ID:qbj7J5u10
坊や市長さんよ、読んでるよな
大前に師事なんてのが既に馬鹿確定だ
その上塗りでムスリム迎合だとな
おまえは役所の椅子に座って動くな
無能な働きもののとっふが一番の害悪だ
肝に銘じよ、お前は馬鹿だ
733名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:13:58.96 ID:peOLioMp0
中華街やコリア街這うまいモノ増えるしおkだろ
治安も変わらん
イスラムっつー化、何処の人達入れるかだよね
インドネシアとかマレーなら問題はないし
734名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:15:27.19 ID:idl5vzwM0
ローラの父親みたいなクソバングラ人や
クソパキのパキスタンマフィアがのさばるぞ
「耳をかたむけて」っていうアメブロ見てみろ
735名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:16:11.68 ID:3smi4hpK0
イスラムは要らないから、
シシカバブだけ置いてけ
736名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:16:11.42 ID:peOLioMp0
フィフィみたいな歴史も知らんのに外国人差別する馬鹿は直ぐ追い出しや方が良いカモね
あれある意味過激派だろw
737名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:19:52.18 ID:p90fLREf0
日本人街作れや
738名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:21:26.23 ID:rwehpn+J0
>>727
吉田茂とか麻生とか曽野綾子見ればわかるけど、キリスト教徒に右が多いんだがな。
739名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:24:13.12 ID:prijVPzQ0
地方都市の首長ってこんなのばっかだな。
こういう実態見たら地方分権なんて恐ろしくてやってられんだろ。
740名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:26:32.00 ID:peOLioMp0
>>738
だな
二元論者は馬鹿が多いんで、右になりやすい
741名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:26:55.83 ID:AvI788n60
>>653
>>689
なーるほど。アメリカの盗聴もそう言った側面があるのか。
742名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:30:14.89 ID:W7kwPe9P0
>>738
日本基督教団は共産党とべったりだけど
743:2013/11/16(土) 21:32:45.91 ID:sHByg8j00
まあ、でも仕方がない。

今年の千葉市長選、自民党は独自候補の擁立さえ出来ず、
熊谷の再選を許したのだから。
744名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:33:18.10 ID:crpghaDr0
日本とムスリムはなぜか親和性があるんだよなあ
多神教と一神教なのに
結局は宗教以前の人間性の問題なのかもしれん
745名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:35:09.74 ID:1KbtEvuE0
新大久保のコリアンタウンに行ったことがあるのか?

全体的に貧乏くさくて粗雑な作りで

悪い意味で東南アジアの街みたいだぞ。
746名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:35:12.54 ID:A7BGQDUF0
>>18
マレーシアやインドネシアから観光客を呼び込むってことと、
千葉にムスリム街を作るってことは、全然ちがうことですよ
747名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:45:53.56 ID:+egxwIPE0
さっき、千葉で地面がイスラム移民受け入れ反対表明してた。
これは警告だよ。これを無視すると千葉は海に沈むだろうね。
748名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:50:13.72 ID:VrHrLMPY0
ユダヤ教はどうだろう
ユダヤ人は優秀なのが多い
749名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:55:48.49 ID:7qx4rnrt0
頭がおかしいな。地方ってカスが首長になるよね。
750名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 21:58:37.95 ID:qbj7J5u10
>>744
数が少なく他のムスリムの目を気にせず、破戒が出来るからそう見えるだけだ
増えたら変質するよ

一神教は人間性を抑圧し歪める
日本文明は人間性の抑圧が極端に少ない
だからアニメ、マンガ、エロ、、
世界で大受けだ。ちびまる子ちゃんなんてド日本物ですらアラブで大人気。
抑圧された人間本来の感性が
日本文明に触れてうずくからだ。
751名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:06:15.82 ID:IGu23JNKI
アルカイダの千葉支部が出来るのか。
752名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:07:39.58 ID:qbj7J5u10
ムスリムを積極的に駆逐するなんて日本人には出来ない。ちびまる子ちゃんに感応するのは本来的人間性のなせるワザだ。ムスリムは日本を見て学べ。
753名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:09:31.24 ID:7ZDsKmmL0
中国人相手にするよりマシじゃないかなw

戦後生まれの似非戦争被害者の妄想に関わるよりマシだよ
754名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:12:21.36 ID:rwehpn+J0
>>742
ヒント:バチカン
755名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:12:53.12 ID:9jcdRawM0
中国人は私利私欲で動いてるだけだからまだマシ
純粋に信念を持って行動する奴を変えるのはまず無理
756名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:13:00.22 ID:uPA80eqQO
ねずみやら、なんやら、いっばい来ているから皆集めちゃえば、円く治まるんじゃね?
757名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:15:23.77 ID:X3VygkdH0
>>754
バチカンなんて日本見放してるだろ。
758名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:19:45.16 ID:IZqugqfVO
日本に親しみを感じて遊びに来てくれる共生志向型イスラム教徒からすれば、モスクや教条的イスラム聖職者が入り込んでくるのを嫌がるんじゃないかな。
なまじイスラムに寄った街が作られたら、共生する意思の更々ない原理主義者までが入り込み、行政に理不尽な要求を始めるだろう。
それは日本社会の反発やイスラム排他運動の呼び水となり、結局はなにも特別なことをする必要はなかったってことになる。
日本を愛してくれているイスラム教徒が、そんなことを望むだろうか?

特別なことをしなくても、日本に魅力を感じる人は勝手に来てくれる。
特別なことをすると、招かれざる質の悪い人間まで入り込み、人格の優れた人間は帰ってしまう。
759名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:21:56.72 ID:isHGTmJ70
イスラムとかマレーシア人の性格とか関係なく集客力がないだろ
760名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:22:39.21 ID:oH9nAUmc0
>>718
自信満々の構想
761名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:23:22.33 ID:rwehpn+J0
>>757
> >>754
> バチカンなんて日本見放してるだろ。

は?日本人枢機卿も定期的に出してるが?
762名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:25:02.61 ID:GhMjYTzR0
問題なのは、この市長がいまだ自信満々でいることだ
反論してるのは曲解しているネット民だと鼻息が荒い
763名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:25:24.01 ID:q8qQfmw/0
>進化論に基づくポケモン、イスラム圏で禁止拡大
>「カード交換はギャンブル」「登場するキャラクターは進化論に基づく」「カードに書かれた星が
>イスラエルのダビデの星を連想させる」などが主な理由。
http://www.peeep.us/0ac2140b



>近代科学の「真理」でも、明白にイスラームの教えに反する議論は認めないという態度が一般的となりました。
>ダーウィン進化論の拒否はその典型です。生命が数十億年前ある種の偶然によって生まれ、進化を重ねてヒト
>まで来たとする理論は、「神がアダムを創造した」というコーランの教えと真っ向から対立します。
>このため、イスラーム世界の多くの国々では、今日でもダーウィン進化論の教育・研究が許されていません
http://www.aa.tufs.ac.jp/~masato/awr_61.html
764名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:28:56.47 ID:q8qQfmw/0
スウェーデンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo

オランダの悲劇―イスラムとの多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ

イスラム教徒が増えてやがてベルギー人のいなくなる町 ベルギーの首都ブリュッセル
http://www.youtube.com/watch?v=eXKSQ8lxwDU
765名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:35:05.70 ID:dbYj5Mou0
766名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:36:38.08 ID:IqHSqPfbI
なんにせよ、よく知らない分野に行政がうかつに手を出すべきじゃない。
ムスリムは全員アラビア語で意思疎通できるとか、ムスリムは皆仲良しだとか、そんな勘違いしてそうだよ。
767名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:36:49.59 ID:6hKlV3Ir0
【シリア】ネット上で斬首する映像を公開→実は仲間でした…間違えて仲間を斬首、アルカイダ系のイスラム過激派
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384608573/
768名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:36:50.42 ID:KOthjicei
>>762
マジか、名前がややこしい
769名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:44:11.72 ID:leskhQ6y0
イスラムに我が国の中で寛容な態度を取る必要はない。
イスラム圏に対し、一定の理解を日本は示し、
日本は日本の神道に対し一切の譲歩をする必要はない。
モスクの前に鳥居を建てても良いのなら、受け入れてやる。

これは、本来は、他の宗教に対しても同様だ。
770名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:45:04.81 ID:rwehpn+J0
>>766
インドがイスラム国家だみたいな思い違いもしてそうなんだよな、この市長w
771名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:46:42.38 ID:L6Ni6/C/0
宗教の融通の悪さを舐めすぎ・・・
一度許すと、もう宗教的理由でどうにもならなくなるぞ
772名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:47:10.37 ID:OTMWropV0
どうしてこう今の40台以上はバカばっかなんだ?
773特別永住権の廃止:2013/11/16(土) 22:53:00.88 ID:bGhOWKri0
外国人の移民は反対
この市長をリコールで追い出せ。
774名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:53:36.26 ID:7ck9jJpD0
数か少ないから目立たないけど中東系の奴って変なの多いよ
775名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:57:03.41 ID:eeOfCgTq0
>>1
熊谷が売国奴まで読んだ
776名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 22:59:24.72 ID:eeOfCgTq0
1神教は悪いけど3流。

神道の体系を学ぶ必要がある。

教会やモスクなんかはただのビルだしレベルが低い。
777名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:00:52.62 ID:Wg1ZiOXA0
同じ町内に神社とお寺と教会とモスクがあるのが正しい日本。
神父さんがご焼香する姿とか見たことあるぞw
778名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:01:13.98 ID:byNecj1i0
千葉ならすでにDQN街だろ
779名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:02:41.85 ID:SqWcSWgAi
は?
どうしてこういうのが市長になれるの?
780名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:07:08.38 ID:cmy8/kk/0
★ シリア 反政府戦闘員 誤って同志の首を切る(ビデオ)
シリアの反政府テロ組織「イラク・レバノン・イスラム国家」の戦闘員らが、誤って自分達の
同志を処刑してしまった。彼は蜂起グループの野戦指揮官の一人だったが、アサド大統領を
支持する人物と間違えられた。
処刑の様子を映したビデオはサイトにアップされたが、まもなく殺された人物は、現政権の支持者ではなく、
数日前に行方不明になっていたスンニ派戦闘グループ「イスラム運動・シャムの自由なる民」の
指揮官、アフラル・アシ-シャム氏である事が判明、ビデオは削除され、代わりにYouTube上には、
こうした間違を許した事に関する説明メッセージがアップされた。
その中では「我々は、自分達の住処にムハンマドを受け入れるよう神に求め、アラーと我々の
敵から我々を自由にしようと目指していた兄弟のために許しを請うものである」と述べられている。
新聞The Daily Mailによれば、一連のシリアの反政府支持者の間で、ますます混乱や矛盾が明らかになっている。
ttp://japanese.ruvr.ru/2013_11_15/124474466
ttp://www.youtube.com/watch?v=NDu900x_RP8



イスラム住民を移住させると、間違って斬首されるよ
781名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:26:52.87 ID:pGieX3W+0
江戸川区とか 葛西の方に多く住んでると聞いたけど・・・
782名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:37:54.05 ID:rwehpn+J0
>>776
そういう事言っちゃうとこの市長と同レベルだぞw
783名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 23:51:28.74 ID:3H+88YXM0
東京の新大久保は
韓国人売春婦街になっていますがwww
新大久保、韓国ゴキブリが巣くう街
784名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:03:02.89 ID:KRoikHjV0
>>626
>「なぜ過激派に反対しない」というあなたの疑問に対して、おそらくムスリム達も
「なぜイラクへの侵略を止めなかった」「なぜイスラエルの入植政策をやめさせない」
「なぜイランの核開発ばかり問題にして、イスラエルが保有している核兵器を問題
にしない」と私達を問い詰めたい気持ちでいっぱいなんじゃないですか?

これがいわゆる「穏健派」の内心なんだろうね。
過激派が自分たちと全く相容れない存在だと考えているなら、条件なしに反対するよ。
実際は過激派に同情的で、アメリカやイスラエルを引き合いに出して、過激派を正当化したいと思っているわけだ。
785名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:03:39.55 ID:SBBsjWod0
無知がトップをやるとろくなことがない
冒涜だってわからんのか
786名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:06:35.42 ID:1OnIcA/f0
宗教に大らかで無頓着な日本人が、もっとも厳しいイスラム教を扱えるはずがない
火遊びはしない方が良いよ
787名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:17:57.65 ID:x6g0D/k80
こいつも今流行りのツイッター市長の一人だから、この記事にツイッターで反論してるぞ


千葉市長が「幕張にモスクを作る」と発言?←してません - Togetter
http://togetter.com/li/590784
788名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:21:36.52 ID:ZdTXKOZh0
こちらから率先して招き入れるなどしたら、その後は時の経過とともに強行に
自己主張するようになるんじゃないだろうか
789名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:37:00.28 ID:q3+RKgeY0
居心地良くて日本に住んだり旅行に来るムスリムの中には
「日本だからムスリムの戒律を守らなくて良い」と言い訳して
日本の生活を楽しんでいる人がいると思う。
790名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:39:44.91 ID:NnefGexT0
ドイツはトルコからの移民を沢山入れて後で困っている。
791名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:41:29.78 ID:WUL/XE8b0
民主公認で当選したのに自民政権になってから民主色を必死に消してるツィッター番長の熊谷じゃねーか
792名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:45:33.21 ID:RRYhWsxY0
イスラムはあかんw
誰か欧州やロシアの現実を教えて差し上げろw
793名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:49:27.25 ID:q3+RKgeY0
東南アジアの都市部はムスリムやクリスチャンが混在して仲良いし。
794名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:58:29.79 ID:q3+RKgeY0
ムスリム用の飲食を提供できる外食店や食材店を紹介する
観光マップを作る程度がいいと思う
795名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 00:59:10.38 ID:oa0NHrjh0
いやもう無理。神仏習合みたいにできないのなら、他の宗教を認める理由がない。
今ある宗教にしてもだ。
796名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:03:37.77 ID:iG1QbXA40
コリアン街みたいな街を作れば無法地帯になる。
797名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:04:34.90 ID:q3+RKgeY0
日本観光を目的に日本に来るムスリムは「日本」を求めていて、
日本でムスリムの戒律やらムスリム街やモスクを押し付けられても
嬉しくないと思う
798名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:09:28.51 ID:MC+s55RO0
横浜や新大久保を引き合いに出したから誤解されたとあるが
横浜はともかく新大久保は戦争後の抗争で出来た街だし
新大久保を参考にするなら
誤解というより暴政に対する杞憂
日本を特定の民族に切り売りする商売でも始めるの?
799名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:11:33.70 ID:zWs3A+sP0
いったいどこでどう間違ったらこんな奴が市長になるんだよ
問題ありすぎだろ
800名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:15:07.18 ID:r0CVRTMI0
50年後、千葉のモハメド県知事とかありえるんかw
801名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:18:58.02 ID:trQl05ojP
これ、単にイスラム食が食べやすくなる街にしよう!ってだけなのが誤解された?
802名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:22:02.36 ID:oa0NHrjh0
今に、千葉県では日本人をハラームとかいう条例が熊谷師によってできて、虐殺されるんだろう。
803名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:34:30.93 ID:YoLTcQceI
ドイツについてよく学んだ方がいいな、この市長は。
804名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:57:27.35 ID:xJrgZi190
>>1
悪魔の詩訳者殺人事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A9%A9%E8%A8%B3%E8%80%85%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1991年7月11日、筑波大学助教授の五十嵐一が大学のエレベーターホールで刺殺され、翌日7月12日に発見された。
現場からO型の血痕(被害者の血液型ではないため、犯人の血液型とされた)や犯人が残したとみられる
中国製カンフーシューズの足跡(サイズ27.5cm)が見つかった。

五十嵐助教授は1990年にサルマン・ラシュディの小説『悪魔の詩』を日本語に翻訳している。
1989年2月にイランの最高指導者のルーホッラー・ホメイニーは反イスラーム的を理由に「悪魔の詩」の発行に
関わった者などに対する死刑宣告を行っていたため、事件直後からイラン革命政府との関係が取り沙汰されていた。

15年後の2006年7月11日、真相が明らかにならないまま殺人罪の公訴時効が成立し未解決事件となった。
外国人犯人説が存在するこの事件では、実行犯が国外に居続けたと仮定した場合は公訴時効は成立していないことになるが、
警察は証拠品として保管していた被害者の遺品を遺族に返還している。
805名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 01:57:48.74 ID:PojcvYqF0
>>803
学んだ結果のようなw
自転車誘導道とかw
806名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:06:00.94 ID:ITYYipfn0
>>1

ばかなのか?
わざわざ犯罪の温床になるような地域をつくるなんてアホの極み

中華街なんて町が汚くなるだけ。横浜みてこいよ
新大久保なんて、脱税飲食とか風俗しかねーじゃねーかよ
807名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:10:19.42 ID:c7klb03k0
新大久保焼き払ってそこに作れば?〜〜街なんて傍から見てるからマシに見えるだけだ
正直イスラム街って日本には色々と合わんと思うけどねぇ
808名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 02:26:44.49 ID:MI2yHdXd0
他の自治体にアイディア横取りされる前にはやくやっちゃったほうが良いって。
隣はトンカツ屋、焼肉屋、牛丼屋とか並べてさ。
809名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:31:43.91 ID:iYfLmuOV0
だれがこんなイカれた市長をえらんだんだ
810名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:34:24.96 ID:JUqhNe6h0
スラム街を作ろう?
811名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:37:09.35 ID:/IbdnlST0
>>806
横浜中華街の、どこが汚い?
うちの近所なんだが。

テキトーに言ってるだけだろ。
812名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:42:02.85 ID:IwPcyXDl0
日本は生活するとこじゃないです。弁当持って観光だけしてくだだい。
813名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:51:58.09 ID:f+hyDWeJ0
どうせなら金持ち集めろよ
貧乏人集めても金の周りが少ないと税収だって少ないだろ
下手したら生活保護の請求が急増して市の財政が破綻するぞ
814名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:52:30.64 ID:ypb4nSMI0
外人は全て排斥すれば良いのに。
815名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:56:53.84 ID:UxbLkoIX0
>>812
まったくだ
ただでさえ日本人が住みにくくなってるのに
816名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 03:58:04.01 ID:kpUA9OnJ0
モスクは解るが、イスラム街って…
特定民族の街を作っても軋轢を深めるだけだってのがなぜ解らんのか…
しかも宗教色が強い連中なんだから、トラブル多発は明らかだし、敬遠する民族や宗教信者の方が膨大だろ
イスラム信者も溶け込みやすい日本の街を作るべきじゃないのかね
817名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:25:07.41 ID:EmvCX0M60
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013111600288&m=rss
シリア反政府イスラム組織、政府軍と勘違いして仲間の首を切断。政府軍なら斬首はいいのかおいおいおい。
818名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:44:31.93 ID:NnefGexT0
道州制になると、地方が外国からの経済的な結びつきなどの誘惑に引かれて
実質租界を提供したり、分断作戦の罠にはまる。既に台湾が中国と経済的に
密になりすぎて取り込まれつつある。
819名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 04:59:59.00 ID:YCQPuFOC0
>>736
うぜえよ、チョソ
820名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:04:16.41 ID:Ad8z0V2w0
こういう税金の無駄遣いだけは好意的に報じる朝日&毎日新聞
821名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:09:13.71 ID:HF5AkUfP0
無理にグローバル化だの自ら進んでチャンポンにするこたーねぇんだよ。
イスラムの文化が見たけりゃ、イスラム圏に旅行に行きゃいい。
本当に馬鹿か?
822名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:09:22.67 ID:8ascxWqx0
観光客ではなく、日本乗っ取りが目的なんだろ。
朝日と毎日が大喜びじゃないか。
イスラムに反日をけしかけて共闘。数的不利からの脱却。これが目的。

観光客を呼ぶだけならわざわざこんな大層なことをする必要もないし、
こいつらは関心すらなかったはず。もっというと、安倍が「観光客3千万人」なんて謳った日には
「復興が先だろ!極右による軍国主義者の復活だ!」と騒いでいるはず。
823名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:11:59.20 ID:mMwjw8Ap0
栄町に大きなコリアンタウンがあるじゃないか。
ソープもヘルスもあるがw
824名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:13:11.71 ID:ETOAmpzz0
ちょっとした価値観の違いでいちいち暴動が起こりそうだな
825名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:13:37.15 ID:nCdTV9PC0
不公平だなあ

ユダヤ教徒も同時に誘致しなさい
826名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:17:16.32 ID:gLU714Jr0
市長の言ってることよく分かんない。
本当に市長なのか?
827名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:24:59.80 ID:DbC9QJ52Q
こいつは関西出身で千葉は故郷ではない。ちなみに元民主。
 
市長辞めたあとは千葉とはバイバイだろうし
治安が悪くなろうがどうなろうが知ったこっちゃないわな。
まぁ千葉の奴らは自分たちで選んだんだからしゃあない。
828名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:27:08.27 ID:FNrADb680
熊谷市の市長じゃなくて、熊谷っていう苗字なんだね
で、下の名前の読みは「いちなが」でいいの?
829名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 05:39:07.21 ID:mkHAXKH60
じゃあ横浜中華街を解体しよう
完全に横浜が悪い
830811:2013/11/17(日) 05:50:36.66 ID:/IbdnlST0
>>829
ふざけんな。
831名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 07:40:26.94 ID:thZWbOVY0
日本人は宗教に関して無知だから話せば仲良くなれると思ってるかも知れないけど
原理主義者にとっては異教徒は滅ぼすべきものでそうするのが絶対的に善
どっちの考え方が正しいからどちらかに合わせようっていうのはどちらにとっても不幸なことで
一番良いのはお互いに干渉せずに分かれて住むことだ
世界のひと皆仲良く手をつなぎましょうってのは自分の考えを勝手に他人に押しつける
無知なエゴイストの考え
832名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:28:37.18 ID:e8NnDNr2O
必要以上に宗教に関わるな、ロクなことがないぞ
日本人のように宗教ちゃんぽんを出来るのは珍しいんだから
833名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 08:49:22.40 ID:ZghuL6qoO
イスラム教というのは、婚姻による改宗と、恐怖による支配によって民族浄化を行う
そう考えていいと思うよ
接しているだけでその地はイスラム化していくんだよ
積極的に招き入れるなんぞ、あまりにも愚か
834名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:23:58.95 ID:25q3uMT30
移民を受け入れたカナダ、イタリアは自治体を乗っ取られるような事態になっている
移民は絶対受け入れるべきではない
835名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:24:57.97 ID:xRunZVb60
テロリストの巣窟になるw
836名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:37:01.49 ID:L5NJm7tR0
811はシナ人だから気が付かないのかもしれんが、
道路がベタベタしてんだよね、横浜中華街って。
なんか靴に変な菌がへばりつく感じで気持ち悪いんだよ。
今度、デッキブラシとかで道路の掃除しといてよ。
837名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:37:45.06 ID:ZdTXKOZh0
イスラムの前に国内観光客の支持受けるのが先だろ。
千葉は海山生かして、自然と現代都市の調和とか。
838名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:38:12.79 ID:HyRON4Jd0
>>787
うわぁ・・・ あいつら、またアサヒったのかよ!!
839名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:40:56.04 ID:tD2CcJ5c0
千葉はチョンの巣窟だからねえ
朝鮮民主の基地害
840名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:44:32.84 ID:p2OF9AMx0
>>4
俺も同じ事思ったw
841名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:53:14.66 ID:6aE8Yydl0
京成船橋の駅構内やダイソーで盗撮している犯罪者!!!
最近はビビって逃げ回っている(笑)

http://www.age2.tv/rd05/src/up0959.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up0960.jpg

まるで豚の様なツラをしたブサイク!w
まあこんな顔じゃパンツ盗み見するしかねーわな(笑)
犯罪者なのでガンガン通報しましょう〜(^。^)
842名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:56:41.87 ID:TMNhXxkU0
ド イ ツ の ↓ 失 敗 に 学 べ !
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 「多文化主義は完全に失敗」、メルケル独首相が発言
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●ベルリン(CNN) ドイツの多文化主義は「完全に失敗した」――メルケル独首相が16日、自党の青年部の会議でこう述べた。
●メルケル氏は演説の中で、「『さあ、多文化社会を推進し、共存、共栄しよう』と唱えるやり方は完全に失敗した」と語った。
●メルケル氏は先月、CNNのインタビュー番組「コネクト・ザ・ワールド」でもこうした考えを示していた。
9月27日の同番組でドイツのイスラム系住民について質問された同氏は、「今や誰もが、移民は我が国の構成員であると理解している。(しかし)彼らは同じ言語を話し、ドイツで教育を受けるべきだ」と答えていた。
●世論調査機関ピューのプロジェクトが昨年行った推計によると、イスラム系住民はドイツ全人口の約5%を占める。これは約400万人のイスラム人口に相当し、西欧最多の規模となる。
   http://www.cnn.co.jp/world/30000585.html
843名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 09:58:34.32 ID:hQheGqeQ0
>>4
先にかかれてた
844名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:02:39.08 ID:+84UZ8PL0
ムスリムがどうこういう事自体をやめるべき
東南アジアの観光客を呼ぶかどうか、東南アジア風の街並みを作るかどうかで語れば十分
宗教に言及すること自体が混乱の元
845名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:08:30.97 ID:PCYUk6TM0
>>1
お祈りばかりして仕事にならないってイメージなんだが
846名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:11:08.03 ID:YlhYe9bt0
アラブ人はDQN多いけどアジア人のムスリムはまともな人多いと思う
847名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:21:11.46 ID:ZghuL6qoO
>>846
インドネシアで、どれだけの華人が惨殺・強姦されてきたか、知らないんだね
半端ないよ
posoもご存知ない
848名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:25:24.71 ID:8UhGMJZ70
>>847
共産勢力を駆逐するのは正しい
849名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:30:14.61 ID:Zm7fLUjn0
キリスト教国家米国粉砕。神道解体天皇制国体打倒。拡がる中核派の仲間逹!中核派の愉快な仲間逹!三里塚に世界一のモスクを建てよう!
850名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:34:02.70 ID:YZghO4S20
>>847
数億の国民がいて
そのほとんどがイスラム教徒だからな。
そのなかで
イスラム過激派がいるのは誰でもしっていることだよ。
しかし、穏健派がその大部分というのは
>>846
の通りだよ。
851名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:36:05.05 ID:bUtrgCzg0
さすが民主党だ
852名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:42:43.32 ID:ZghuL6qoO
>>850
穏健派が大部分、この認識は間違い
結婚相手を改宗させる時点で
異教徒に対する強烈な差別
異教徒を人として認めていない
ということをきちんと認識しておくべきだよ
853名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:45:55.87 ID:y/o8TlwO0
>>850
その大多数のムスリムがキリスト教や他文化を見下し差別してるのも事実だろ。
自国じゃ多数派だから穏健でいるだけ。
854名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:50:13.39 ID:YZghO4S20
>>852.853
つか、脱するを許さずというのが
イスラムの掟だからな。
改宗したら終わりというのは
その通り。
いっとおくが、イスラム支持派じゃないから
十分、危険性はしっているわ。
五十嵐教授のこともな。
855名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:51:56.22 ID:y/o8TlwO0
ヨーロッパじゃ極左がムスリムを徹底擁護し共闘。暴動を焚き付けている。日本もまったく同じ図式になる。解同や総連、民潭の在日とも結託して国体破壊を仕掛けてくるからな。イスラム移民誘致には必ず裏で極左が絡んでいる事実。
856名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:52:38.25 ID:jeMS2fGK0
コリアンタウン・チャイナタウンに続いてイスラムタウンか
他人の国にいながら自分たちの「国」を作ろうとするのはやめていただきたい。
857名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 10:58:10.44 ID:y/o8TlwO0
暴力革命達成の為に世界最凶のイスラム原理主義を涎垂らして待ち望んでいるのが極左。団体名に「地球」や「平和」を含んでいるのは全てその仲間。山本太郎はその刺客。
858名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:01:17.99 ID:xPDn8bsi0
絶対条件としてこの三つ。

・治安を悪化させないこと
・日本の法律を守ること
・日本人にイスラム教の価値観を押し付けないこと

連中にこれが守れるか?朝鮮人もそうだけど、
余所様の国に来て好き勝手にやるだけなのを多文化主義と言われても困る。
859名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:07:49.81 ID:y/o8TlwO0
>>858
連中は一神教かつ世界中を全てイスラムに改宗させる事がその最重要な最終目的。布教布教布教!共産主義ともビックリする程親和性が高い。打倒資本主義!!
860名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:13:32.48 ID:1h2Z/vkT0
争い起きたら、市長は責任取れるのか?
861名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:17:11.51 ID:j9QJEdLE0
>>850
インドネシアで外貨を稼いでいるバリ島はヒンズー教なので
イスラム教徒にとって恥・屈辱でしかない、と正高信男の本に書いてありますよ
862名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:20:17.75 ID:a1Ndg5vB0
毎日決まった時間になると、仕事中でも何やってる最中でも
やってることをピタリと止めて、或る方向向いて辺りに響く大きな声で
朗々とお祈り始めるんでしょw
863名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:26:04.37 ID:SUQLSn1j0
祈ったり肉食わなかったりっていう文化的なことはともかく
首チョンパとレイプが合法(レイプに至っては被害者と家族は死刑)だからなぁ。
昨日も間違って首チョンパしちゃった、てへっ
ってニュースがあったばかり。
864名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:32:01.15 ID:D9J7uZfl0
>>859
なんか創価みたいだなw
865名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:32:03.25 ID:3P4j2Vyj0
ばっかじゃないの!
イスラム信者は、
頑固ですよ!
日本人のように、
どの宗教でもOK!って
どんな宗教でも仲良くしましょ!って人達じゃあないぞ!
原理主義信仰者なら、
聖戦って自爆テロでも平気!
平和な日本がこわれていくぞ!
わかってんのかね。
この人!
866名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:40:26.15 ID:rUuZpOEl0
スラム街を…バラック小屋を…九龍城を…
867名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:41:42.01 ID:yFaLTUNp0
>>4
俺はグンマーだと思ったけどな
868名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:43:14.17 ID:y/o8TlwO0
イスラム教とメキシコマフィアだけは絶対に日本には入れちゃダメ。こいつらのキチガイぶりにだけは日本人は絶対に勝てない。

どんだけ「メキシコマフィアにも良い人はいる」と言っても無駄。総体で考えなければ無意味。
869名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 11:47:24.97 ID:xE5pfM0j0
市長リコールかな?
少なくとも来期は落選だなw
870名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:08:25.04 ID:dgtbnu4A0
>>869
来期って4年後だぞ?
とっくに風化するだろ。

まぁ、今後も同じような問題を起こさなければだが。
871名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:10:05.67 ID:Tah4u0m20
中世以前の原始キリスト教と同じだからね
異教徒の文化も罪だから、土着の宗教はもちろん文化も全部ぶち壊す
それが彼らの「思いやり」だし「愛」でもあるわけで

あっという間にキリスト教が広がったように今もイスラム教が広がり続けるのは、
同化じゃなく文化ごと丸ごと潰していくからだよ
え?マジで?冗談でしょ?と思ってるうちにサクッと消される

日本人は感化されやすいし男尊女卑も受け入れられやすいうえ性格的に徹底しているから
イスラム教になったら最強のイスラム国の一つになりそうだけどね
872名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:18:30.61 ID:+k6d34Yd0
イスラム教徒と結婚する場合、自分もイスラム教徒にならなければいけないし、
子々孫々イスラム教徒であらねばならない。
それを理解していれば、日本では受け入れられないと気付くはず。
873名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:22:27.68 ID:mIdZkGGb0
>>871
イスラム教徒がなにかしでかしたら感化される前にキレるのが先だろうな
今に至るまでまったく受け入れられず影響すら受けていないのだから
これほど日本人に合わない宗教はないってことだ
世界のイスラム化が進んでも商売はともかくイスラム教徒になろうとする日本人は少ないままだろう
874名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:24:01.77 ID:GQmvUS/I0
>>787を読めば、お前らいつまで釣られてるんだって感じだけどな
875名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:30:38.74 ID:aEJeahmF0
日本を中国の領土にしよう
876名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:32:47.85 ID:mIdZkGGb0
>>874
以前から世界人口統計・移民の推移から21世紀はイスラムの世紀になると言われてきたが
イスラム教徒と他宗教の軋轢と衝突はこれからますます激しくなるだろうから
これをキッカケに議論しておく事は良いことだ
877名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:42:29.15 ID:GCOivHUv0
千葉市長は幕張への国際会議誘致のためにハラール食を整備しようと言ってるだけで
移民はまた全然別の話と言ってる
朝日は尾ひれ付けすぎ
878名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:43:53.03 ID:Ujh3OQ6w0
商売で儲けたいの一心で
宗教を利用する事ほど愚かなことはない
そんな安易な考えだと
将来は収拾がつかなくなる
879名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:44:55.98 ID:VGuuq1Q6P
友達の友達はアルカイダ

そんなやつもいた
880名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:49:11.58 ID:38rmWA2F0
あっちの国は戒律から法律作り出してるだろうし

宗教都市宣言は、千葉は憲法に守られている日本から逸脱しはじめるな
881名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:54:14.61 ID:i7KzVdHD0
イスラムの人達が集まってる所なんてすでにありそうじゃね?
食材は特殊な加工が必要だしモスクなんて日本中探しても数えるぐらいしかないだろ
自然とどっかに集まってそうだが?
882名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 12:57:57.64 ID:kRe8hwVii
頭おかしいやつおおいなー
883名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 13:05:35.20 ID:i7KzVdHD0
1) 日本はムスリムに市民権を与えない唯 一の国
2) 日本はムスリムに永住権を与えない
3) 日本ではムスリムを布教することは認 められていない
4) 日本の大学にはアラブ/イスラム言語の 講座が存在しない
5) 日本にアラブ言語で書かれたコーラン を持ち込むことはできない

6) 日本政府発行資料によれば滞在許可を 発行されたムスリムの数は2万人のみ
7) イスラム諸国にほとんど大使館/領事館 を置いてないのは世界で日本だけ
8) 日本人はイスラムに全く興味が無い
9) 日本滞在のムスリムは外資で働く人々
10) 現在も外国企業によって派遣されたム スリムの医師、技術者、管理職等にビザ がおりない

11) 大半の日本企業がムスリムを雇用しな い旨明言
12) 日本政府「ムスリム=原理主義」
13) ムスリムが日本でマンション等借りる のは不可能
14) ムスリムが引っ越してきた ←近隣住 民が警戒体制突入
15) 日本でイスラム教関連組織を作ること は禁止

このコピペ思い出したわ
これを鵜呑みにしたアメがやたら日本に感心してたな
884名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:14:20.88 ID:NcUOqEBi0
>>1
一体日本をどうしたいんだよ?
885名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:16:21.84 ID:LmFNv2l10
イスラム教と他宗教との関係
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%95%99%E3%81%A8%E4%BB%96%E5%AE%97%E6%95%99%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82

イスラム法における異教徒

イスラムの聖典クルアーンには、多神教に対する明確な敵意が記述されており、
彼等に対するジハードが説かれている。しかし一方で彼等が和平を望み、
イスラム教徒に害を及ぼさない場合、平和的関係を結んでも良いとされている。
また他の一神教徒に対してはイスラムの支配下において一定程度の自由を保障した
隷属民であるズィンミーとして処遇すると記されており、ジズヤを払う場合その信仰を
保護しなければならないとされている。後にイスラム法学者の中には多神教徒に対しても
ズィンミーとしての権利を保障するべきだという意見が広まり、現実の政治に活用された。


要約すると、イスラムにおいて
奴隷にしてください、だから殺さないでください、と懇願しない多神教徒を
殺すのは正義である。
886名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:20:16.98 ID:gvhZkfXf0
移民政策でムスリム増えた国がどうなったか知ってて言ってたらマジキチだなw
887名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:32:16.40 ID:uHv2DrEs0
千葉県といえばイスラムっていうふうになるのか
888名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:38:13.52 ID:38//RTfZ0
市長のTwitter炎上してんの?
889名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:41:35.27 ID:PNzxDMox0
安定のDQN半島
890名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:44:22.10 ID:TcKgIhEw0
>>886
キチガイはお前だよ。
今すぐ死ね。
891名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:52:24.10 ID:V9Tiv/3K0
>>886
どうなったわけ?
カナダなんか世界で一番ムスリムを受け入れてる国の一つだが、共存も文化的な発展も完璧だが?
お前と同じような、低学歴で無知かつ狭量な糞差別主義者が火病り散らし、自分の低劣な境遇をムスリムのせいにして八つ当たりしてるようなヨーロッパの一部の国はあるが、問題がムスリムにあるわけじゃないのは明白
892名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:54:57.49 ID:jybRiUz00
ムスリムをディスってる奴は本物のクズ
これだけはガチ
ムスリムほど日本人に有効的な勢力はない
893名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:57:20.98 ID:sgfPtuYh0
>>892
禿げ上がるほど禿げしく同意。
894名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 14:59:24.15 ID:Xz0ae6L80
ウリスト教やウリスト教会よりは健全かな?w
895名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:01:17.79 ID:8KDklbhv0
シナチョンを叩いてるだけならまだしも、ムスリムまで中傷し始めるとか、ネトウヨバカウヨ越えて、ただのレイシストだろもはや
896名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:05:16.11 ID:TzVMfKCp0
>>892>>865
これからの日本の繁栄に、イスラム世界との有効的関係は必須だもんな。>>1に反対してんのは、明らかに日本人のフリした在日チョン。
897名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:14:48.70 ID:pvn1wldZ0
ムスリム入れるぐらいならまだ日本の法律を理解してくれる中国人の方がましだわ
ムスリムは近代法すら理解ていないし、近代社会に適応出来るとは思えない
欧州の二の舞になってはいけない
898名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:16:53.91 ID:00fP2O6u0
>>1
美味いハラルレストランが出来るなら千葉に住んでもいいw
北米ヨーロッパ出張から帰って来て日本で幻滅するのは、まず美味くて手軽にハラルフードを食えんところ
トゥゴーで手軽に出すようないい店が日本にもあれば、確実に通う
899CIA八丈島:2013/11/17(日) 15:18:07.49 ID:EmvCX0M60
>>864
イスラム教はメディアアピールも積極的だが、創価学会は報道メディアへの露出を避ける特異な特徴がある。
900名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:18:13.62 ID:Cw6dbC+R0
>>896
今は5万〜8万人ぐらいなので派閥ができていないが
人数が増えたらそのうち派閥同士で殺しあい始めるぞ。
901名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:20:25.75 ID:MI2yHdXd0
>>898
>>美味いハラルレストラン
利益追求の為、例外無く食材偽装ですがw
申し訳ありませんが資本主義社会なので。
902名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:20:38.85 ID:BJx/bKvC0
>>896>>892
同感
903名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:21:03.77 ID:bNahtbpU0
スンニ派とシーア派が抗争始めたらどうするとか
アルカイダの残党が潜伏したらどうするとか
そういうことちゃんと考えてんの?
904名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:21:10.90 ID:TcKgIhEw0
>>895
ほんとそうだよね。
905名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:21:18.00 ID:VbedtIQQO
無邪気だぬ
906名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:22:10.59 ID:9BSgJxpW0
新大久保とかは選ばれたの?
907名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:24:01.33 ID:55iNRXaz0
俺が住んでる市内には
10年以上前からモスクがあるな
まあ小規模な物だけどね
908名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:24:14.57 ID:VbedtIQQO
>>895
罵倒は説得力皆無
909名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:27:22.17 ID:55iNRXaz0
インド街は葛西の方がそうなってるな
910名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:40:48.44 ID:Cuh9tzzz0
スラム街の誤りだな 
船橋法典近くの大規模火葬場・霊園公園計画は
住民の反対にあって頓挫したな。
911名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:45:23.74 ID:BxW/O+mQ0
コーラン読んでイスラム教のことを理解して熊谷が言っているならいいよ。でもじじいのちょっとした思いつきで始めたらえらいことになるぜ。
912名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:54:27.72 ID:ZghuL6qoO
>>891
宗教的服装禁止に抗議=イスラム教徒ら数万人−カナダ
(AFP=時事)
913名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 15:56:30.92 ID:bjLXdOwl0
千葉市長が言いたいことは
お前らが普段日本食をべているように
千葉市でハラール食やキムチが食べられたらいいですね、ということ。
給食にハラールやチーズ入りチヂミがでたら素敵やん
914名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:00:57.93 ID:8d/NlYAf0
イスラム教徒の子供たちもいずれ千葉市内の小中学校に通うようになるかもしれないよな
例えば授業中に礼拝の時間も来るだろうし学校給食の問題もある
千葉市長はそういう覚悟があった上での発言なんだよな?
915名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:40:25.76 ID:dgtbnu4A0
>>914
日本の憲法だと信教の自由が認められてるけど、回教徒が小学校の授業中にシエスタさせろ!と
要求してきたら、法的には認めなきゃならんのだろうか?信教の自由を理由に。
916名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:51:42.86 ID:eIOnWf8s0
>>19
> http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/chibaminshumotochonkumagai1.jpg




熊谷くんの顔wwwwwwwwwww

子供にもほど

どこの幼稚園児だよ

こんなガキがなんで市長やってんだよwwwwwwwww  (´∀`)   (^ハ^  ) 
917名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:54:53.30 ID:eIOnWf8s0
>>19
> http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/chibaminshumotochonkumagai1.jpg


ボクちゃん熊谷ww

こんなお坊ちゃん顔の子供が、在日工作員なのか・・・
918名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 16:59:06.54 ID:VKFZlAvo0
>>914
お前みたいなド田舎の肥桶かつぎの田吾作は知るまいが
既にイスラム圏の移民の子弟とか普通に学校かよってんすけどwww
給食の食う食わないや礼拝問題も含めて実務は前世紀から色々考えてんだけどね。
まあお前はどうしようもない田舎もんだな。ヒョウタンでも食ったのかwww
919名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:02:48.39 ID:FNpxbMgZ0
さっさとリコールしろよ
何やってんだ千葉市民
920名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:13:35.97 ID:Yo9wmYir0
リコールとか言ってるバカは釣られすぎ
921名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:15:41.22 ID:0mzDGGXP0
ふざけんな

モスクとかできたら爆破してやるわ
922名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:21:02.14 ID:9ACiToiE0
あたまに血を登らせてる奴はこれでも読んどけ
もともと千葉市長はまっとうな事言ってるわこれは記事が酷い
http://togetter.com/li/590784
923名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:23:25.00 ID:8UhGMJZ70
>>877
>千葉市長は幕張への国際会議誘致のためにハラール食を整備しようと言ってるだけ

あっちは食事も宗教なんだ。
行政が口出しするな。
クソ坊主
924名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:28:13.97 ID:GQmvUS/I0
釣られちゃったのね
925名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:29:40.68 ID:FNpxbMgZ0
プロ市民の会な擁護乙
926名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:42:20.32 ID:M+XRZisw0
捨て台詞w
927名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:43:05.45 ID:BKFba2pp0
同じ治安の低下でもチャイナタウン、コリアン街のほうがましだぞ
928名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:43:16.99 ID:GQmvUS/I0
>>925
釣られちゃったのね
929名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:43:50.31 ID:fTt3gAR00
>>892

それはおそろしく距離が離れているからだよ。
内に抱えてはいけない。
ここを見誤らないこと。

ヨーロッパの国は特亜に無関心でしょ?
距離とは偉大なのですよ。
930名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:49:32.07 ID:J/XObj0t0
ところで、「シンボルとして幕張にモスクを建設したらいい」と発言したのは誰なの?
931名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 17:52:31.86 ID:lOrud1iO0
東南アジアのイスラムはおとなしい印象だが、
タイ南部あたりでしょっちゅう爆破テロ事件とか起こしてるからなぁ。
932名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:01:59.13 ID:MC+s55RO0
北の輸出先がアラビア圏だから便宜図ってるの? >>19
933名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:04:24.27 ID:Fquw9SFH0
> インド街もぴんとこない

ムスリム街でピンとくるってどういうこと?
934名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:05:34.14 ID:dSFv+xc10
イスラム教は他宗教を排斥する恐ろしい宗教だよ
ムスリムなんか支那人以上に絶対に入れてはならない
自分達が絶対的な正義な連中だからとんでもないよ
935名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:06:14.21 ID:fYvIBlW10
あほだな
?自民党が外国人の労働移民受け入れの規制緩和したから
こんなこと言えば本当に集まるぞ

【雇用】外国人技能実習、受け入れ5年に延長 規制改革会議で大筋一致
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381414851/

【政治】外国人受け入れ促進、年収など在留要件緩和
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381026476/

【政治】在留3年で永住可能に 政府、外国人専門家の日本定着促す★2[07/10]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373490104/
936名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:08:06.14 ID:a1Ndg5vB0
入れるとしても教養のあるエリートだけでいい。
世の中に不満持ってそうな下層は危険だ。
937sage:2013/11/17(日) 18:11:41.22 ID:zuoOIDHZ0
新大久保で良いんじゃね!?
938名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:13:35.97 ID:BYb/PrZf0
柏崎に、トルコ村っていうのがあった。
でも倒産した。
柏崎はダメな子。だから原発に頼りきり
939名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:15:29.49 ID:O31LQvlXP
千葉なのに熊谷
940名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:16:49.71 ID:mIdZkGGb0
宗教の恐ろしいところは真面目な人間ほど極端な行動に走りがちなこと
場合によっては生活感溢れる庶民の方がマシだったりする
941名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:18:18.87 ID:/1RRDJI00
スラム街にならないといいがな…
942名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:20:05.52 ID:I2byT1cI0
そんなのよりもモノレール延伸をだな・・・・・。
943名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:24:50.40 ID:FNrADb680
イスラムが日本に友好的とか、あまり夢をみない方がいい。
大抵のイスラム教徒は日本人のことなどろくに知らないし、表面的にしか見ていない。

そもそも、内輪の争いを有利に運ぶため中東に英仏の勢力を招き入れて植民地化され、
英仏の力から逃れるためにアメリカの勢力を歓迎し、
アメリカの干渉が嫌になるとソ連に接近し、
ソ連が崩壊したあとに利用できそうな外部勢力として金持ってそうな日本に目をつけただけだから。

変に肩入れしてもいいことはないよ。
喧嘩することもないが、お互い無理のない範囲で利用しあう、くらいに考えておいた方がいい。
944名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:26:34.28 ID:iYfLmuOV0
偽装大好きの食品業界じゃ
イスラム向けの食事なんて無理
945名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:26:35.27 ID:DfoTymNt0
熊谷って埼玉じゃなかったっけ?
946名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:27:43.25 ID:Gaui3Lnt0
暑さで頭やられたのか?
947名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:33:51.04 ID:a1Ndg5vB0
スレタイは、名前なしの「千葉市長」にした方がよかった

「熊谷千葉市長」もややこしいし
948名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:34:50.40 ID:yAS3qMhA0
何で熊谷市長が千葉のことに口出しするの?って思った人挙手
949名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 18:54:43.51 ID:yGMmuF0V0
950名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:00:19.01 ID:8UhGMJZ70
>>936
ツインタワーに突っ込んだのは教養あるエリートだ。
951名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 19:36:53.17 ID:c9dIgnRB0
>>929
最も近くてマレーシアかインドネシアか
952名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 20:42:35.75 ID:HXf3dw2Q0
この市長さんお若いのよね。
953名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:35:06.53 ID:3QKcqGjcP
タイとマレーシアの女性たち、おもに看護師/介護士の印象が良すぎたんだよ
以前からいるイスラム土人はどの宗派も最低最悪なのを忘れたか
市川の不良イラン人と市原の泥棒パキスタン人(盗難車を中古車として輸出してる)を千葉市長が知らないのは不勉強
954名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:41:20.72 ID:laK/xqym0
無スリム
955名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:44:50.28 ID:mLbT2Day0
スウェーデンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo

オランダの悲劇―イスラムとの多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ

イスラム教徒が増えてやがてベルギー人のいなくなる町 ベルギーの首都ブリュッセル
http://www.youtube.com/watch?v=eXKSQ8lxwDU
956名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:45:32.73 ID:8UhGMJZ70
>>952
馬鹿なんだよ、グダグダ言い訳して
957名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 21:48:23.77 ID:9ceoP55W0
そして日本人はいなくなった
958名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:15:03.79 ID:oa0NHrjh0
熊谷な、覚えたぞくそ野郎。
そして千葉市民は自分がいかに間抜けか自覚しろ。
959名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:45:53.92 ID:PojcvYqF0
>>958
お前かんけないなら黙ってれば?
ガイジン増えてお前の居場所が無くロウと別に世間は困らん
わかってんの?
オメーが日本国の何者だってんだ
あん?
960名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:51:32.61 ID:DRK3XiWx0
>>959
てめーは誰だ?何処の国の人間だ?
あっヒトモドキかwwww
961名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:54:41.06 ID:PojcvYqF0
>>960
粋がるなカス
いつでも合ってやるぜ
千葉こいよW
962名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:55:44.31 ID:DRK3XiWx0
>>961
俺は千葉の人間だよ阿呆
963名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 22:57:50.36 ID:PojcvYqF0
>>962
>958じゃねーのか?
とにかく粋がるな
有権者ならそれで答えればいい

それだけだ
964名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:01:27.12 ID:PojcvYqF0
>>962
で、差別のようなかきこしてるけど、お前の会社に言おうか?
未成年で蹴っ飛ばされなキャわかんないならそれもいいぞ
個人攻撃するならお前の人生終わらせるのなんて難しい話じゃねーんだぜ
差別なんか直接やったら人生終わるぞ
わかってんのか?
965名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:08:12.46 ID:DRK3XiWx0
>>964
ん?差別?
966名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:11:05.77 ID:PojcvYqF0
>>965
決めつけてはない
ヒトモドキってのは人権無視にあたるのはある
訴訟されればアウトだな
967名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:13:25.69 ID:DRK3XiWx0
>>966
訴訟??何を訴えるの??
968名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:27:12.88 ID:oa0NHrjh0
>>964
お前が差別や脅迫のような書き込みしてる件
969名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:37:39.57 ID:j9QJEdLE0
>>911
神様はムハンマドにアラビア語で伝えたので、
コーランの翻訳を読んでも理解したことにならないそう
970名無しさん@13周年:2013/11/17(日) 23:54:03.84 ID:DRK3XiWx0
>>968
しー!
971名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 00:09:19.17 ID:JoLqohMU0
女の子は学校行かなくていいしな。
顔は隠しとけよ、肌の露出は最低限な。
コンビニ強盗やりやすそうな格好だな。
銀行、コンビニはフルフェイスメット禁止なのにあいつらokなの?差別じゃん。
972名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:06:55.60 ID:3vlzTGLR0
チャイナやコリアンタウンよりはましだろ。
973名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 02:45:49.91 ID:zUSqu4tw0
>>972
マシだと思う時点で認識が甘い。
全部同レベルで糞だ。
974名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:21:08.76 ID:wo9sh2YO0
移民街なんて安易に作るもんじゃない。
次の選挙で公約に掲げて当選してからにしろ。
975名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:32:34.09 ID:wu1GtSU90
移民政策受け入れはキチガイの所業

まず自国の日本民族を増やせ
976sage:2013/11/18(月) 04:43:39.64 ID:v7n6OmvY0
信濃町に誘致してソウカと宗教戦争してもらおう
977名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 04:53:00.28 ID:qSFYAfR9I
国内テロの可能性を飛躍的に実現可能にする馬鹿市長なんだな

イスラム教は他の神を否定してんだし異文化の地にイスラムの
拠点つくると争いの火種になるのは明白なのにな
978 【29.5m】 【東電 68.2 %】 :2013/11/18(月) 06:46:59.05 ID:MGS8VHwa0
やはり日本人は宗教に関する認識が甘すぎるな
979名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:04:30.70 ID:H02CCq/50
今年の夏の暑さでおかしくなった首長の中の御一人ですねw

他にはセンダーイ、オーサカ、ナガーノ・・・etc
980名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:25:21.75 ID:zEFzXaBY0
右も左を口をつぐむ、戦前のイスラム教肩入れ。
981名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:26:48.78 ID:qkO40mjU0
無理して集めなくてもいいから
982名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:27:16.88 ID:kB9pLVwW0
売国かよ
983名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:30:31.72 ID:jlJkzdve0
政教分離の観点から行政としてモスクを作る気はありませんし、記事でもそんな発言は書かれていませんが。
RT @takataka_land 特定の宗教の施設を作って、政策的に外国人の招聘を推進したり、在留、誘致に関与する事は、行政権を逸脱してると思いますよ。
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/401454085724844032

誤解が多い理由はまとめサイトでの表記によるものだったのですね。まとめサイトはマスコミ以上に恣意的で無責任です。
私は娯楽として時折見ているので、それも含めて肯定派ですが、普段マスコミを恣意的と批判している人はまとめサイトにも同様の目線で臨んだ方が良いと思います。
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/401470820456742913


お前らちゃんと読めや馬鹿
984名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:36:11.60 ID:w/Ku5//H0
千葉って為政者も考え無しなんだな
パチンコ剣道にコレ
日本じゃねえだろ、ここ
985名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 09:48:55.48 ID:5mf2x/MO0
これは素晴らしい。日本では全ての宗教が同化できるからな。
韓国系の宗教だけはいらんが。
986 【20.6m】 【東電 81.1 %】 :2013/11/18(月) 09:51:47.55 ID:MGS8VHwa0
トルコ人だけならなんとか

>>985
イスラム側は同化なんてもってのほかだろ()
987ハンナ・もろきみ・アーレントφ ★:2013/11/18(月) 10:04:27.80 ID:???0
次スレね。1000行きましたら移動を。

【千葉】熊谷市長…「千葉にムスリム街を。幕張にモスクを建設しよう」「コリアタウンは新大久保にある。横浜中華街に匹敵する街に」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384736539/
988名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 13:59:52.84 ID:3okYF1W60
>>1
小説 『悪魔の詩』 訳者殺人事件
http://www.maroon.dti.ne.jp/knight999/syousetu.htm
989名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:15:59.45 ID:nJGpyjZj0
マジキチ
990名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 14:38:55.32 ID:drvd0RHs0
中華街も朝鮮部落も宗教性はねーだろw
まあ細かく見れば反日宗教性はあるがw
「トルコ街」とかならまだしもムスリム街はおかしいだろw
991名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 21:29:58.87 ID:Ctr/4Ie90
こんな在チョンに投票した馬鹿共が大勢いるから…
このアホに投票した奴らは責任取れよな
992名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:40:03.03 ID:Ks2PBPtRO
あげ
993名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:41:30.87 ID:T/bUkcCJ0
アッラーアクバル
994名無しさん@13周年:2013/11/18(月) 23:58:40.80 ID:Ks2PBPtRO
あげ
995名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:06:36.90 ID:ci9S46iM0
アラビアンナイトの世界でも夢見てたんだろうか
996名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:10:11.32 ID:sm8HFV010
チャイナタウンが出来る前にムスリム街ができれば
中国人どもが入る隙がなくなるという判断ですね
997名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:19:10.40 ID:8Lp4eFlrO
うめ
998名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:24:59.02 ID:nYC+y6YuO
移民推進派の糞野郎は人口減少予測も誇張しよるし
999名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:29:56.84 ID:++osKGm10
イスラム諸国でも国が多すぎ、地域も広過ぎなんよ。
近代化してるとこもありゃ、女子供を簡単に殺しても無罪の国もある。

日本だから、イスラムの郷に従え精神で戒律を多少破ってもしょーがない的な部分が
厳格な場所を作ったら逆に崩れかねないと思うよ。
1000名無しさん@13周年:2013/11/19(火) 00:34:22.38 ID:8Lp4eFlrO
>>1000なら
千葉市分裂
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。