【社会】 20〜59歳の人生の盛りに 仕事なし、友達なし、未婚の 孤独者  「SNEP」 が今、急増中★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★仕事、友達、配偶者なしの20〜59歳「SNEP」が今急増しているワケ

20〜59歳と人生の盛りなのに、仕事なし、友達なし、未婚。寂しく、孤独な毎日を過ごす
「SNEP(スネップ)」(孤立無業者)と呼ばれる人々の存在が今、注目されている。
SNEP(Solitary Non??Employed Persons)は、ニート研究の第一人者、
東京大学社会科学研究所の玄田有史教授が提唱した概念。玄田教授の調査によれば2011年の時点で、
SNEPの人口はなんと約162万人。00年代を通して急増し、現在この数は20〜59歳の総人口に対して、
約2.5%を占める割合となっている。
玄田教授の著作『孤立無業(SNEP)』(日本経済出版社)には「特に1997年から98年を境に、
中高年の男性の間で、就職活動をあきらめた人たちが大きく増え始めた」と記述されている。
「一度職を失った後、いい年をして就職試験に落ち続ければ、どんなに強い人だって自信をなくします。
SNEPと聞いて、怠惰な人の自己責任だと思うのは間違いです。
今時、SNEPは誰にでも起こりうる問題なのです」(中高年のひきこもりの問題を取材してきたフリーライター、高島昌俊氏)
SNEPがニートと大きく異なる点について、玄田教授もこう解説する。
「無業者を分類する際の切り口が異なります。無業者のうち、普段、知人や友人との交流がない人が
SNEPに該当します。ニートの研究が若年無業者の貧困問題を浮かび上がらせたのに対して、SNEPは『孤立』が焦点です」(以下略)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131115-00000006-sasahi-soci
前 ★1が立った時間 2013/11/15(金) 13:02:19.46
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384488139/
2名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:35:20.30 ID:1D+hgNdp0
おはようございます
3名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:35:22.78 ID:qwKyHzHdi
呼んだ?
4名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:35:37.61 ID:oNpvgIfi0
またお前らをネタにして金儲けする奴か
5名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:35:42.80 ID:mq995lI80
おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:36:01.61 ID:99NE7tAY0
50代で無職って居るのか?
マジで居たら手を挙げてみれっ!
7名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:36:30.50 ID:u1JYI53T0
仕事がなければ、
余暇を仲間を大切にできるはずなのにね。
不思議。
8名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:36:36.26 ID:xjJDMNlc0
それ なんて エロぺ?
9名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:37:04.70 ID:ApngCtEX0
ここにもいるぞ
10名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:37:40.06 ID:CK3/2c0E0
200万年生きてきてやっと到達した、人類の究極の贅沢な生き方
11名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:37:47.76 ID:Zclql68b0
>>1
「東京大学社会科学研究所の玄田有史教授が提唱」

他 に 研 究 す る こ と な い の ?
12名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:37:52.37 ID:5hEHFLbO0
単純に言えば、人間嫌い
13名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:38:16.18 ID:z2LhAQJT0
一度職を失うとなかなか復活できない。
終身雇用の負の側面。
14名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:38:26.41 ID:6v5VOxlW0
取り敢えず仕事はあるw
15名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:38:26.56 ID:iSBCnr1f0
まさに俺
16名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:38:50.73 ID:KvU8ng820
わりとワタシ
17名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:38:53.95 ID:TKffrDSb0
昔は55歳で定年だったんだぞ
50歳過ぎたら仕事する気力がうせるわ
還暦で人は大体は死んでた
18名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:39:00.52 ID:T+/O8Kdy0
俺は45歳だけど今まで20代の女としか付き合ったことない
こういうのもSNEPて言うの?
19名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:39:01.41 ID:aM4XbObo0
あと一つ、職なしだろ、俺のことだけど
20名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:39:01.46 ID:xzRs4TJJ0
君達、

第二第三の宅間守、加藤智大のような生き方だってあるんだよ。

今の君達の境遇、どうしてそうなったのかな?

自分のせい?、社会のせい?どっちだろう?

小さい頃ヒーローを夢見たことはなかったかな?
21名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:39:28.57 ID:8IlAv1jR0
俺かと思ったら

予想以上に俺がいた。
22名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:39:37.35 ID:TiaG6yaH0
お金と暇があるなら40歳以下はJC、それ以上はライオンズクラブに入るという
選択肢もあるよ
年会費が十数万+毎月の例会プラス飲み会会費役員にでもなれば
さらに倍
まぁ人脈は確実に広がる
その集団に合うか合わないかはあるけどね
俺は合わなかった
23名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:40:14.76 ID:DbIOSnuq0
どくだみ壮
24名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:40:19.29 ID:5Pwsex2F0
なんでもかんでも呼び方つければいいってもんじゃ……。


(´;ω;`)
25名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:40:53.38 ID:10AjYiX80
俺も一応自営業やってるけど全部自己完結できるもんだから
ほぼ他者との交流はない
家族もいないしもちろん友人も皆無
26名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:40:56.79 ID:ot+BInlG0
孤独が一番の贅沢
27名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:40:57.72 ID:w9dPzqxk0
30代無職を見て安心する20代無職
40代無職を見て安心する30代無職
50代無職を見て安心する40代無職
28名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:41:05.98 ID:jYoodq5H0
俺だ 

でも 寂しくなんかないんだからね! orz
29名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:41:23.93 ID:5bT/nbqo0
30を越えた童貞は魔法使いじゃなく、スネップ先生と呼ぼう
30名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:42:01.35 ID:SEnXVm9z0
>>1
そんなドン臭い奴の顔が見たいわっ。









・・・・・・・・・ちょっと鏡とってくる。
31名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:42:21.28 ID:v7zwS9WN0
お呼び?
32名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:42:24.36 ID:3U3IOa800
年齢→まもなく40
仕事→いちおう正社員
友達→唯一親しくしてた友人が亡くなったことで親友は0
恋人→なにそれおいしいの?

いつもぼっちで出かけたりメシ食ってるわ(´・ω・`)
33名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:42:26.58 ID:8IlAv1jR0
48にもなって毎日アニマックス見ながら
ネットする日々に飽きた。
34名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:42:35.61 ID:KzMYa3Rh0
30,40代あたりでSNEP友の会でも作るかw
35名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:42:47.74 ID:Yhm4odI60
SNEP!ひばりくん
36名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:42:52.23 ID:Zqh4H2IT0
俺もだ
37名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:42:53.32 ID:f4UjOPf90
仕事以外条件当てはまる
38名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:43:17.47 ID:w1ec43LY0
すねかじりのぷー
39名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:43:21.08 ID:nYWcKWdx0
団塊の世代以上の人が中国、韓国、東南アジアに
技術をあげちゃったからね。
おかげで子供は貧乏に。
40名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:43:43.06 ID:w9dPzqxk0
ニートでも友達がいたらSNEPじゃないのか
41名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:43:53.84 ID:UzlTJ4eR0
ニートは定義上34歳までにしか適用出来ないから、新しい呼称で置き換えるつもりなんだろう
氷河期世代の上の方は既に40代なので、ニートの枠から外れてしまっている
42名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:43:54.15 ID:tMmCitnH0
左翼マスコミが待ち望んだ状況だろ?
43名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:44:08.83 ID:74yj6P4C0
SNEP × SNEP
44名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:44:39.65 ID:/C95WjAe0
今宵の俺たち
45名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:44:44.11 ID:nk9MjNbu0
親のすねっかじりだからSNEPなんだろ。
46名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:44:49.09 ID:7C7GgMaW0
友達がいない人は多いんじゃないかなあ
仕事してるしてないに関わらず
47名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:44:51.92 ID:/IK5ep7F0
>>41
というより

もう世代の問題じゃないんだよな
48名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:45:09.79 ID:9kNxTKym0
こんな物研究して東大教授の地位と金が貰えるんだからいい身分だな
49名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:45:19.17 ID:1gtUNRMa0
日本は豊かだって言うが一般市民の幸福度は低い
50名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:45:19.61 ID:stVCS3WCP
呼ばれたので来ましたwwwww
51名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:45:44.58 ID:gG4JLI360
私たちが”本気で革命”を起こします。

1年以内に1億円以上稼いだり、
70代のおばあちゃんでも2日で200万円稼いだり
知らないと絶対損する秘密のシナリオを
<完全無料>で公開します。

【10分後に受付は終了します】
http://wc-cars.mustsee.jp
52名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:45:44.86 ID:Hi5ijZN10
>>22
町内会の役位すればいいw
53名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:45:46.48 ID:WGGzUQVm0
孤独者に蔑称つけるだけでドヤ顔の学者
54名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:46:23.07 ID:sb3XvJJZ0
>>46
ほ、他板にたくさんいるんだかんねっ!!会ったことないけど
55名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:46:30.18 ID:5NMojy7B0
Hop SNEP janp
56名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:46:30.30 ID:uPq1/3GZ0
60歳〜でも年金受け取るまでツライんじゃね?
57名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:47:28.04 ID:74yj6P4C0
新手のアイドルグループですね
58名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:47:36.16 ID:21JAsHPZ0
なぜ寂しいと決め付けるのか
59名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:47:41.92 ID:lZPbXdT3O
俺の場合は、極度の神経性腸過敏症で
ウンコ漏らしまくりだから何も出来ない
60名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:47:45.77 ID:NNZKcpzsI
つまり、人生詰んだ人達ですね
61名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:47:58.32 ID:9XA/tUxT0
>>41
今40代の氷河期なんて大したことないじゃん、普通に正社員採用の枠組みだったし。
この年代で氷河期言い訳にしてる様じゃどんな時代に生まれても無理だと思うわ。
62名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:48:07.99 ID:z2LhAQJT0
>>49
すでに豊かだった時代は終わってるのに、
いつまでもその幻想を見ているから。
63名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:48:27.03 ID:VFJlRG/S0
レッテルを貼るだけ貼って何ら解決策などを提起もしないのってどうよ?
この人ニートとか言ってた時も結局そうだったよね
64名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:48:31.89 ID:IBaLBURM0
SMAPに似てるしいいじゃん
65名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:48:38.29 ID:nYWcKWdx0
ナベつねみたいなのが今でもいるからね
66名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:48:39.43 ID:9KxR5IwR0
>>30
ワロタ
67名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:48:57.15 ID:FNag5J3u0
団塊ジュニアに多そう
68名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:49:04.72 ID:3VUQ4OY90
数百人で集まってSNEP株式会社みたいなの作ればいいんじゃね?全員取締役にすれば給料かからないだろ。
1人じゃ何もできなくても皆集まれば何かはできるよ。
69名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:49:07.37 ID:p8hhlIsL0
まさに理想的な境遇だ
全ての時間を自分のためだけに使える

しかし生活費はどうしているのか
孤独と言うぐらいだし保護者がいるとは思えない
70名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:49:26.45 ID:vync9Wf30
仕事がないは社会のせいにできるけど
友達いない本人のせいでしかないからね
頭も悪い人格も悪い、そいつらを救済するのではなく
そいつらから発せられる害から庶民を救済する為の標語としてSNEPは使われるべきだわ
71名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:49:35.30 ID:qfScuv5c0
周りの人間が考えているほど
絶望もしていないし、悲観的でもない。

それなりに楽しいことを見つけてマイペースで生きてるんだから
ほっといてくれw
72名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:49:58.06 ID:FQzRzpLu0
今更な感じだな、氷河期世代と呼ばれて二十歳のころから孤立無援だわ
おかげで人生の最後に犯罪者になるかどうか真剣に考えるけどな
73名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:49:59.04 ID:cx8K0WTOP
30才SNEPの私がきましたよ
74名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:50:01.03 ID:zmYjiHCo0
友達はいないけど職もあり家族もいるんでまあまあ満足
75名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:50:17.39 ID:g5yPPD8U0
>玄田教授の調査によれば

どういう調査したんだ?データ公表してるのか?
76名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:50:28.46 ID:D9ojuxUt0
スネイプ先生?
77名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:50:52.20 ID:YrKbp3MF0
好きなときに旅行にいけるし、ちょっとアレな趣味も隠さなくていいし、
いいこと尽くめなんだが?
むしろ友達とか恋人に拘束される生活のほうがぞっとする。
勝手に「寂しい」とかつけないでもらえますか?
他人の存在に依存しなければ人生に満足できない人より寂しくないべ?
78名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:51:27.34 ID:ie21IH180
要は資産家と早期リタイア組ってことだろ。
うらやましすぎてじっと手を見る
79名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:51:34.73 ID:M9aa68km0
>さすがに一度も仕事としてやったことなければすぐバレるやろ

案外ばれないもんよ。
仕事終わるまでにできる様になれば良いんだし。
80名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:51:38.16 ID:zk+EE55R0
何がいけなかったんだろ
育ち?気質や知能?
自分はもちろんしょうもない人ばっかり
81名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:51:49.14 ID:Wzgrm2u80
増え過ぎた人口は本能的に抑制されるんだよ
ネズミ使った実験でも巣箱の中のネズミが増え過ぎたら次の世代は交尾しなくなったり同性愛が増えて子供を産まなくなった
無理矢理交尾させようとして性欲促進する薬も混ぜた餌をやったら子供を産むようになったが、
巣箱の中のネズミが増え過ぎて生活環境が悪くなって病気になるネズミも出てきた
それでもネズミの数を増やそうとすると、ネズミは巣箱の中の弱いネズミや老いたネズミを殺して巣箱の中のネズミの数を本能的に調節するんだな

人間の場合もこれと同じ
団塊世代が増え過ぎたんだから団塊世代が死滅するまでしばらく放置しとけば良い
無理に人口増やそうとしたら若者が団塊老人を殺しに行くだろう
ニートの親殺しの事件もちょくちょく聞くから、無理に人口増やそうとしない方が良いよ
82名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:51:50.29 ID:Ezr7Bpfj0
よばれてとびでてじゃじゃじゃーん
83名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:51:56.49 ID:n7Ooilym0
別に今は友達がいなくても平気な時代だからなあ
84名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:52:19.86 ID:FQzRzpLu0
>>61
やっと3流企業に入っても倒産とか、そんな奴ばっかりだけどな
85名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:52:34.52 ID:r6cpS6h80
無職以外の全部があてはまる
借金返したら生きてる理由がなくなる
86名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:52:36.60 ID:IvyFTfXQ0
解決方を一切示さないこういう意見は無意味だ
87名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:52:42.56 ID:CfDCARat0
こういうの定義付けだけしてもなんの対策も支援もしねんだから無意味だろ
もう終わりだよ日本は
希望が無いもん
88名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:52:54.95 ID:g5yPPD8U0
>>72
自分も氷河期世代だけど
同世代でも普通に稼いで結婚して子供作ってる人もたくさんいて
彼らとお前と何が違うんだと思ってる?
89名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:53:01.26 ID:KvU8ng820
>>32
たった一人の親友死ぬのキツいなぁ
自分の唯一の親友も体ヨワイから覚悟しとかな
90名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:53:18.30 ID:4U56IymH0
>>83
ウサ晴らしは+でヘイトスピーチだからな
91名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:53:30.44 ID:+9H+86XqO
すっかり「おひとりさま」に慣れてしまったなあ
ヒトカラでフリータイム歌いまくりですわ
明日は動物園に行ってこよう
92名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:53:30.83 ID:pzZ9ZvUc0
大企業に就職できて係長にでもなればれば60歳から「SNEP」
仕事なしだが年収1千万
93名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:53:39.58 ID:7Q9fxyKo0
こういう意味の無い研究にお前らの税金が使われてんだぜ?
もちろんこの馬鹿教授の給料もだ
やってることはニートと変わらないのにな
94名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:53:53.49 ID:4B6DUjhD0
世間ではそれを犯罪者予備軍という
95名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:54:04.23 ID:lYDBDPvl0
就活で人間不信になりましたよ
96名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:54:15.48 ID:M9aa68km0
とりあえず真理書いておきますね

幸福な結婚>幸福な独身>不幸な独身>不幸な結婚
97名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:54:22.53 ID:6v5VOxlW0
>>77
本当に同意
ただ、楽ちんすぎて、アホになりそうw
98名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:54:27.16 ID:w9dPzqxk0
>>84
24にして正社員になれたかと思ったら30過ぎてから倒産したぜ
99名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:55:02.27 ID:xibWo7uO0
年季のはいったオレが来ましたよ
100名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:55:16.92 ID:9ESsg+9b0
金に困らないなら、アホらしくて仕事なんかできないだろ
101名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:55:26.00 ID:mpDaFaih0
孤独者=可哀想の図式はそろそろやめるべき
一人が好きと言う奴だっているし、
俺だってお金があるのなら、仕事をやめて一人ぼっちで暮らしたわ
102名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:55:37.49 ID:/IK5ep7F0
>>93
対策につながれば
意義はあると思うが
こういう人は講釈するだけなんだよな
103名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:55:40.72 ID:oJJ8hH5H0
>>72>>81
わたしも就職氷河期世代だから解る。
104名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:55:42.90 ID:OLnDJMs90
はっきり言って無職無収入の実家ヒキで将来が見えない今より、毎日苦しい思いして出勤してた頃の方が苦痛だった
105名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:55:50.57 ID:4TJjgPFb0
殆どのホムレスは申請すればナマポ貰える
106名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:55:55.56 ID:FQzRzpLu0
>>88
それは運がいいとしか言いようがないだろうな
郵政に入って順風満帆に見えた同級生でも
会社形態が変わり、仕事の量が増えたのが原因で体を壊してポックリ逝ったし
107名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:56:23.51 ID:o9OXJ3kg0
>>88
紙一重だよ。ちょっとした不運の連続とかさ。
108名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:56:33.35 ID:mhN+Qydx0
>20〜59歳の人生の盛りに
盛りの範囲、広すぎだろ
109名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:56:43.66 ID:SYk06lYS0
またレッテル貼りでイジメですか。
110名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:56:59.43 ID:10AjYiX80
俺まさか自分が結婚できないとは子供の頃夢にも思ってなかった
111名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:57:20.96 ID:stVCS3WCP
>>104
だよな・・
112名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:57:33.24 ID:RrzGjQjd0
>>7
仲間が忙しくて誘っても来てくれない。
113名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:58:13.17 ID:k4tHSATL0
結婚したい
114名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:58:14.79 ID:UUMOiAj50
もう薬殺認めた方がいいな
snepなんて生きてるのつらいだけだろ
115名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:58:35.85 ID:qb4mjwfB0
SNEPメンバーの
かっこよさに嫉妬
116名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:58:38.09 ID:zk+EE55R0
パソコンやテレビに向かうばかりで
脳に刺激がないからアルツハイマーとか今より増えるのかな
しかも年金払ってないという
117名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:58:38.56 ID:5w/Bnfq90
仕事はしてるが超孤独だな
休みの日は一人なのがもう10年は続いてる
118名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:58:38.87 ID:jx6TEkaP0
そうです・・・
おれら、ですw

でも・・・おれら、の都合ありますから(・∀・)
119名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:58:45.49 ID:Cq1htlTqO
職場行ってるだけのつまらない人間は それ以上要る
120名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:58:49.24 ID:kWPnS/xD0
>SNEPは『孤立』が焦点です

なにげにハードル高いんだよ。
実家暮らしで無職なら大勢いるだろうが、孤立で無職って本当に162万人もいると思えない。
121名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:58:54.81 ID:s+WDpaK40
まさに俺だ 今日もボッチで出掛けたし明日もだ..
122名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:58:56.35 ID:qbc7qZBZ0
お前ら友達いなさすぎだろ
日本国を愛す前に日本人を愛そうよ
付き合いをもつに値しない人間しかいない国を愛すことなんてできないだろ
友達はマジでいたほうがいいよ
家族や自分ではどうしようもできないことが、友達に頼めることとか色々ある
人間関係を広げる事は、すなわち自分の可能性を広げる事だぞ
123名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:59:06.47 ID:T+/O8Kdy0
男は40歳からが勝負だ
124名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:59:16.03 ID:W/IDS8jsO
団塊ジュニア
125名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:59:20.73 ID:8JOfU92z0
傘無し 能無し 遊びに行きたし金は無し(´;ω;`)
126名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:59:27.65 ID:S7veDQEu0
仕事にはありつけてるが
その他は完全に当てはまってる
127名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:59:43.91 ID:iFPBiTD70
昔はお見合い世話してくれる人がたくさんいて
男性は99パーセント結婚できた。
128名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 20:59:44.12 ID:RrzGjQjd0
>>18
俺は、47だが結婚してから30以上の女としかつき合ったことがない。
129名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:00:00.67 ID:oJJ8hH5H0
>>61
そうでもないよ。
昔はニュースでも取り上げなかったし
甘えた若者が勝手に死ぬくらいの認識だった。
130名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:00:12.12 ID:BDpYZk/F0
マスコミは弱者を追い込む単語が好きだな
131名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:00:29.39 ID:DlvlGwgj0
>>115
オンリーワンわろた
132名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:00:32.11 ID:KvU8ng820
対人恐怖だから
友だちできない
133名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:00:32.84 ID:g5yPPD8U0
>>106-107
「運」の違いだというなら今更自分の境遇を時代のせいにするもんじゃないよね。
もう良い大人、下手すりゃ中学生くらいの子供だっているような歳なんだから。
134名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:01:00.15 ID:qb4mjwfB0
街で会ってもサインは
遠慮してくれ
135名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:01:06.66 ID:TeCh2zqx0
うお!なんかまた格好いい呼び名が!
136名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:01:37.60 ID:6HuyJIUc0
堀江貴文
「これからの時代を生きるあなたには、「お金」ではなく、自らの「信用」に投資することが求められている。
ほんとうに困ったとき、人生の崖っぷちに追い込まれたとき、失敗してゼロに戻ったとき、あなたを救ってくれるのはお金ではなく、信用なのだ」
「日本は餓死者がそこらじゅうにいる国ではないので、貧しいのは社会情勢ではなく、コミュニケーション能力がないため。
「しばらく泊まらせてよ」「お金ないから車貸して」と人に頼んだりしていけば、生活できる」
137名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:01:45.10 ID:nj/cWoae0
同級生が検事とか民間人校長やってて、今更頑張っても追いつけない。
親が残した細やかな金でチビチビ暮らして、尽きたら首くくるだけ。
人間関係なんて足枷でしかない。
138名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:02:03.23 ID:bklDn3SG0
いぇーい
俺のことじゃねーかw
139名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:02:07.31 ID:4QdWP2qnO
よんだ?
140名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:02:19.20 ID:HppU9Wza0
俺たちは時代を先取りしていたんだな
141名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:02:20.16 ID:p8hhlIsL0
>>101
孤独な人がかわいそうだと一度でも思ったことがある人間は、
お前の言っているそれを一生理解できない
142名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:02:23.41 ID:10AjYiX80
俺もそうだけどこういうのってハゲてる奴が多いと思う
自分に自信がなくなって全てにおいて卑屈になるから
143名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:02:30.45 ID:6v5VOxlW0
>>125
まあ俺もそんなもんだw
最近は自転車にのって
近所を徘徊している。
144名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:02:40.81 ID:ciRFAt2F0
まるっきり否定的な記事だけど
こちら側から見ると働いて友達付き合いして既婚の奴の方がよっぽど憐れなんだが
145名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:02:47.54 ID:IZwkyN4U0
昔の女子は結婚強制退職だから、若い男子にもそれなりに出会いはあった
146名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:03:01.35 ID:QKYmKP5t0
私はニートスネプです
147名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:03:06.21 ID:M8ncEe9d0
また新語か。
こいつらもそれとかわらんぐらい暇なんじゃなかろうか。
148名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:03:23.45 ID:3EYvyrc80
sneg?
149名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:03:35.54 ID:g5yPPD8U0
>>144
働かない自分の方が上ってのは寄生虫女と同じ思考だな。
150名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:03:36.61 ID:E7aA88340
39歳無職が あらわれた
151名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:03:37.37 ID:AOJ9PdVG0
なんだ

生活保護の人たちのことか?
152名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:03:40.65 ID:9XA/tUxT0
>>129
そうか?マスコミも氷河期氷河期騒いでたし。
今の若者に対しての方が事故責任論は強い気がする。
153名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:04:12.59 ID:vhE6oJ9g0
レッテル教授死ねよ
154名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:04:19.91 ID:AWW8HxMz0
金さえあれば何も問題あるまい
155名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:04:32.19 ID:PuZcpkKs0
この教授、去年からSNEPという言葉を流行らせようと必死でしょ。
はじめ聞いた時、SMAPの間違い?と思ったわ。
156名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:04:43.74 ID:IIlNiJExP
   /;;;;;^^V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/|;;;;;::''/ // /::::/ 'ヘ、:::,、;;;;;;;;;;;;;;;\
  /ヘ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ /::/      //      :\( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;:::\  
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/   ソ       '´      ::::`ゝ)\;;;;;;;;;;;;;;;:;;ゝ 
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|/                    : : : : : : :ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;lヽ
  V!;;;;;;;;;;;;;;;/ |                l      ' : : : : :|: l;;;;;;;;;;;;;;:;| 
  丿;;;;;;;;;;;;;.i / ,,...ー--:..,, __   l     / _ _ ,, .. .. ,, _ へ::>ミ;;;;;;;;;;;;;| 
 ´i;;;;;;;;;;;;;;;;;!´<ア ´ ¨     ` rソ   /, /       `丶_ |;;;;;;;;;;;;!、.
  |/i;;;;;;;;;;;;;| r==(          )/⌒ヽ(          )彳 |;;;;;;;;;;;i 
   |,;;;;;;;;;;;| !i  丶. _    _ . / |   |: :丶_    _ . /   !i !;;;;;;;;;l  
    |;;;;;;;V/      '' ''   ,. ´, . . .;' 、: : : '' '' : : : : : : : ::ii/;;;;;;/v 
    ヾ;;;;;;;ヽ          /(  : : : : : : ::)、: : : : . : : : : : : : :/;;;;;;;/ 
     ヾ;;;;;ヘヽ       /::' ゝ´`: :´:  ´ '\: : : : : : : : : : ∧;;;;;/    .
    /ー《;i \     /: : .'  _ _ _: : : : :ヽ: : : : : : : : //;;=ヘ   
     i /::::''ヘ;i  ヽ    : ::  /_,. -ー- .,_\: : : : : : : : : :://;;r'て | 
    ! ::' ;:::ヘi      ::' /^~      ~^\: : : : : : : : /;;/)ヽ |  
    ヽ  :::: ヽi       ' |  _    _  |: :: : : : : : /;;/:: :::: : :|   
     ヽ   i;;;;i    ! |/´   `ー ´   `ヽ!: |

ただ、お前は人に好かれる事に 慣れていないだけだ
157名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:04:58.67 ID:ciRFAt2F0
>>149
上だとは言ってないよw
上とか下じゃない
楽しいか楽しくないかだよ
158名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:05:17.08 ID:kJkDnSQD0
今から嫁と息子と三人でお風呂入ってきます(´ω`)
159名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:05:22.80 ID:Gd14dbgN0
SNEP?なんか好き勝手に分析してるけど、独身者ってのと大体は資産持ち
か市場取引で食ってる実態がすっぽりと抜け落ちてるね。
若い人はともかく、誰にも迷惑をかけず、静かに暮らしたい人を一括りに
異常者扱いするのは如何なもんかと思うぞ
160名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:05:30.14 ID:1XJvDMmq0
ふざけんな、いい加減にしろw
俺は孤独が好きなんだよっ!
孤独耐性がない人間は年取ってから苦労するで
161名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:06:24.19 ID:hxpxUm2+0
ひとり上手と呼ばないでぇ〜
162名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:06:30.18 ID:6HuyJIUc0
金美齢
「失業者が帰る故郷も無く、頼れる人もいないというが、みずからそういう人間関係を全部遮断した結果だ。
なのに、政府が悪いだの企業が悪いだの、何でも人のせいにする。そんな人たちに対して同情できない」
163名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:06:35.17 ID:TYbaUXm1O
仕事してないってどうやって生きてんの?
164名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:07:09.45 ID:FfFvh6oL0
わたしのことですね
助けて下さい
165名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:07:09.29 ID:ciRFAt2F0
>>158
そんなことをわざわざここに言いに来る時点で全部わかっちゃうんだな〜w
166名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:07:23.36 ID:mH959Lv20
人生の盛りって40年もあるのか?
せいぜい20〜40の20年間くらいに思うが。
167名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:07:32.37 ID:mmSyAxtj0
>>161
ひとーりがすーきなわけじゃないのよぉ♪
168名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:08:13.47 ID:rwr+VKbS0
まるでお前ら
169名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:08:43.23 ID:8DVj1zTx0
無職だけど、自治会の外灯係りを頑張っている。
170名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:08:50.43 ID:qcA3VGFF0
友達や恋人いるとイベント事が楽しいw
思い出もたくさんつくれる
2年間ひとりの時あったけどその期間を振り返ってみると
胸が熱くなる楽しい思い出は無いといってもいい、○○をしたな、、という程度
友人もいない独身の人はこれが一生続くのか、薄っぺらい人生だなwww
171名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:08:52.90 ID:pnNnj6odO
家賃収入で生きてます
172名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:08:54.67 ID:9zzNrRQ80
毎日仕事して毎日友達と遊んで毎日嫁とセクスしろってか
毎日ネットして毎日猫と遊んで毎日オナニーじゃダメか?
173名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:08:56.29 ID:ulnaf8e00
わいは英語わからへんけど、スネップスとかスネップズと言わなアカンのちゃうんか!?
174名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:09:03.12 ID:6Xji20Aa0
これはアレかね
SMAPのお前ら版だと思えばいいのかね
175名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:09:13.27 ID:5s0vEGWF0
>>1
昔NSPというグループがいてだな・・・。
176名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:09:19.47 ID:N9oyWTku0
NEETはいいがSNEPなんて流行らない
177名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:09:31.17 ID:6HuyJIUc0
金美齢 老後は人生の総決算
「老後とは、その人の人生の総決算」である。例外はもちろんあるが、大多数の人は真面目に働き、暮らし、家族に看取られて生涯を終える。
学習、勤勉、忍耐、努力の積み重ねのうえに穏やかな老後があり、日々の幸せがある。
この際、率直に言わせてもらうが、医療保険さえ払えない人は、まともに働いてこなかった人である。
戦後日本の経済成長という時代背景を考えても、一部を除いて貧困の理由を社会のせいにはできないはずだ。
そういう人たちを、なぜ、今の現役世代が寄ってたかって守らなければならないのか。
178名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:09:53.08 ID:w9dPzqxk0
>>171
勝ち組じゃねーか
179名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:10:06.38 ID:g5yPPD8U0
>>157
ただの好みの話か。なら相手だってお前見て憐れんでるかもしれないしお互い様だね。
180名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:10:14.95 ID:ciRFAt2F0
>>170
ここにわざわざ言いに来てる時点で・・・w
181名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:10:50.65 ID:mLBqmPzjO
何かを得るためには何かを捨てなきゃならないというから友達も結婚も捨てたまでよ!
これで10億は俺のものだ
182名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:10:56.54 ID:4eaMVkSB0
仕事は一応してるけど、孤独だと自覚している俺は調査対象外ですか?そうですか
183名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:11:03.31 ID:R7/iYr+U0
昔先生が人間は働くために生まれてきたんだって言ってたなあ、そういえば
184名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:11:55.38 ID:E7aA88340
00年ごろは団塊世代がバリバリ現役で
バイトでも正社員でもまず面接までこぎつけるのが大変で
面接中に罵声浴びせるわ履歴書はビリビリ目の前で破るわ、なかには耳の上からかつらに指いれて頭掻くおっさんがいるわ
けっこう大変だった。
落ちたら親(団塊)から暴行が待っていた。
だいたい団塊ジュニアは受験競争世代で二浪一留くらいしてて魂が弱ってたよな。
185名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:12:31.69 ID:wgbYuw7v0
孤立者でいいじゃんなんで英語にしちゃうんよ
186名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:13:14.03 ID:7E5we4/i0
スネップホルダー
187名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:13:35.05 ID:dGlRNHgs0
何か、俺の事が話題になってると聞いて、すっとんできますた!( ^ω^ )
188名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:13:40.83 ID:T+/O8Kdy0
女はアラサーぐらいがちょうどいい
189名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:13:59.24 ID:74yj6P4C0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 繋がったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  SNEP(48・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
190名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:13:59.97 ID:6v5VOxlW0
TwitterLINEFacebook
やってませんw
相手がいません、でも
アイポンとパッドミニ使ってます。
191名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:14:00.47 ID:IZnydLBD0
友達も嫁もいないがまったく孤独感がない俺はなんなんだろうかw
192名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:14:02.14 ID:geYO9lTV0
30歳以上の無職は、強制安楽死でいいでしょ
193名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:14:12.73 ID:hfQd5IiG0
>知人や友人との交流がない人がSNEPに該当

調査方法で考えられるとしたら
おまえらの周囲の人に友達いなそうな無職の独身いませんかって聞いてるんだろ
で、あの人いませんよって答えられてるんだろうなw
194名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:14:19.95 ID:ifTt8u/v0
この世には幸ある者、幸の無い者、人生はいろいろだが
オチは同じ。

死だ。
195名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:14:37.39 ID:CtS90NUK0
>>1
仕事をしてるSNEPなら俺だ マジ孤独
196名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:14:58.45 ID:LRERVMAR0
>>1
自分が作った言葉を

流行らそうと必死すぎる 
流行らないのに・・・

これで飯が食えるからな
197名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:15:02.52 ID:kJkDnSQD0
>>165
まぁあれだ、頑張れよ(´・ω・`)
198名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:15:13.06 ID:r1/bCLEX0
友達のいる一つの利点はいろんな情報や知識を得られることだったと思うが
今はネットで質問すれば全部誰かが親切に答えてくれるので
一々気を使って友達に聞いたり頼ったりしなくても良くなったからなあ
199名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:15:57.73 ID:E7aA88340
>>194
わかる

甘美なる死よ早く来たれって思うもん
200名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:16:22.23 ID:LsVDGnwU0
43歳で正社員歴なしってもう詰んだ?
うちの兄なんだけど…
ちなみに先日、コールセンターのバイトをクビになった
201名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:16:25.96 ID:g5yPPD8U0
>>184
>バイトでも正社員でもまず面接までこぎつけるのが大変
そりゃお前の属性が悪かったんだろう。

>落ちたら親(団塊)から暴行が待っていた。
それもお前の家が特殊。てか別世代なら暴行する親はいないってか。

>団塊ジュニアは受験競争世代で二浪一留くらいしてて魂が弱ってたよな。
みんながみんなお前みたいな怠け者だと思うなよ。
202名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:16:39.76 ID:ii85diJi0
SMAPです
203名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:16:51.28 ID:/cr7Cso90
なにがスネップだ
おまえら、カッコつけんじゃねえよ
204名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:17:17.68 ID:5hEHFLbO0
誰だって人間関係のわずらわしさが付きまとう職場での仕事は
やりたくない。街の不良や性格の悪いホームレスと同じで、こっ
ちが静かに作業していても必ずナンクセ付けてくるのが居る。

フロイトはタナトス起源のサディズムで上手に説明している。

つまり、清掃などの肉体労働の職場では、飲酒・喫煙・性行為による
生活習慣は継続的な作業が不可であり、他者にナンクセ付けて対象者
に鬱積した脳内の悪を移植することで、自ら助かろうとする。

この行動原理は真だと思う。特に喫煙者と高齢者には顕著で、この条件を
満たす責任者や似たような立場に居る人間は100%、同じ臨床結果を観
察することができる・・・パートにナンクセ付けて己を助けようとする。

読者のほとんどは清掃のパートなどやったことが無いだろうから、フロイト
のタナトスとかサディズム理論を言われてもピンとこないと思うが、私の
ように10年以上も嫌な思いをして、その相手の動機や生活習慣を観察した
結果で見ると、フロイトは見事の一言。全てあてはまる。
205名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:17:59.52 ID:LBvrtIE30
また嫌な単語を生み出してきたな、オイ
206名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:18:00.00 ID:Wzgrm2u80
>>120
仕事して会社辞めて貯金で一人暮らししてる人は多いと思う
でも162万人いるかどうかは知らん

>>150
35歳無職もここにいるぞ
207名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:18:01.61 ID:NjB6CSIS0
世間の人達が息をするように恋人作って結婚式に友人呼んで結婚して子供産んでんのが信じられない。
きっとやつらはパラレルワールドに行ってんだと思う
208名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:18:42.80 ID:i+chFlye0
俺も離婚してもう10年以上独身。
フリーランスで仕事しているけど、
まぁ何とか生きてるだけ。
孤独と言われれば孤独だし、お気楽と言われればお気楽。
209名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:19:00.87 ID:FNag5J3u0
>>171
俺もだ。ついでに妻子もいるw
俺は相続してから家賃収入で暮らすようになったが、それ以前は普通に会社勤めしてたからな。
結婚は会社へ行ってた時にした。
210名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:19:12.12 ID:OBlYfQ/U0
人生の盛りって言ってるのは、普通は労働しているであろう年代のことだね。
先進国は、どこもそうだったが大学でて60歳でリタイアし、残りは手元資金と
年金で余生を送ると。この構造が根本的にほぼ総崩れ。公務員が大卒人気
ナンバーワンの国は押しなべて総崩れ。
211名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:19:21.16 ID:0DnYFKjhO
スネピー

(≧∇≦)
212名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:19:24.87 ID:g5yPPD8U0
人間嫌いと言いつつ2ちゃんに書き込んで交流求めてる馬鹿


ネットばっか見て頭でっかちになって嫌いなもんばっか作って
「○○が良いと思う」なんて勇気がなくてなんでも叩いて
だからダメなんだよ
213名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:19:28.44 ID:BKAI30IO0
>>198
完全無職はともかく、職場に友達がいないと、みんな知ってる人間関係やら噂話やらが入って来ずにますます孤立する。

そんなもんいらんわ、と口では言うんだが自分だけ知らないのってキツイよ。
214名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:19:37.62 ID:9lKAW3sDQ
猫だけさ、俺の気持ちを分かってくれるのは(´・ω・`)
215名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:19:53.46 ID:i26ASmSx0
なんでわかんねんだよ!
ダンゴムシにはダンゴムシの生き方があるの!
なんで日の当たるところに引きずり出そうとするんだよ!
卑屈になってんじゃねえんだよ!
石の下は湿っててひんやりして気持ちいいんだよ!
つつかれたら丸まるのは自分の意思じゃねえんだよ!
遺伝子で決まってるんだよ!ペンギンは空を飛べないの!
216名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:19:57.87 ID:+9H+86XqO
>>122
今更友達なんて作れないよ
友達の作り方も忘れてしまった
職場の人はあくまで仕事仲間なだけでしかないし
217名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:20:02.14 ID:1gqfooxl0
20歳から59歳まで、仕事なし、友達なし、未婚の 孤独者って言うけどさ。
働かずに、親に頼らず、完全な孤独で、59歳まで生活できてる奴っているのか?
ナマポ以外方法がないように思えるが・・・
218名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:21:04.68 ID:6v5VOxlW0
友達ってなんだろな
219名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:21:12.12 ID:jYoodq5H0
俺は、時代の最先端を行ってたんだな!
220名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:21:59.84 ID:E7aA88340
>>153
レッテル教授ってドイツ人みたいな響きだな
221名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:22:06.84 ID:9EXNC31o0
仕事はしてるのだが、引きこもりと変わらん気がする。
座ってる場所が、会社のPCの前か自宅のPCの前か。
或いは電車の座席か便座か。
222名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:22:09.66 ID:BQ2iklLb0
人生の盛りって30以下でしょ
223名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:22:19.76 ID:RBGUcPk00
ここにいるみんなは友達だよな
224名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:22:42.23 ID:Wzgrm2u80
>>171
俺の親父は家賃収入(祖父から受け継いだ)があるけど、その賃貸の仕事を子供に譲るつもりは無いようだ
そして俺が家にいた時は仕事しろと五月蠅かった
結局団塊世代の親ってのは子供を自分の思い通りに動かして搾取したいだけなんだな
225名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:22:52.09 ID:mGnkyFig0
そりゃ無職だと、金持ちか特別な才能がないかぎり
人間関係つくれないわなw さらにネット環境があることで孤立感はいっそう増す
幸せなのか不幸なのかもわからない
226名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:23:18.72 ID:4wh/GifZ0
俺は仕事はシレっとやってしっかり稼ぎつつ
徹底的に無駄と負荷(女、子供、結婚、車)を省略排除した人生を送ってるから、
SEP(Solitary Employed Person)だな。

たまたま今のところ仕事があるってだけで、メンタリティーは完っ璧にSNEP的。
お前らの考えてることはよーーーく分かる。心底共感する。
俺はもうひたすら楽に生きることしか考えてない。
楽に生きるつもりでも既に十分しんどいから。
227名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:23:29.97 ID:199qTbH00
こんなSMAPみたいな格好いい名前にするから甘えが出るんだよ!
昔みたいに職安とか無職とか日雇いとか人夫出しとか言え!
228名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:23:32.73 ID:w9dPzqxk0
>>184
俺と同い年だが99年にハロワに登録して即決だったぞ
一応正社員だが底辺の飲食サービス
229名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:23:39.55 ID:fWZ8yOAq0
配偶者はいらん
230名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:23:42.15 ID:F7dZN/Ep0
>>200
正社員である必要はないけど食えるスキルがないのはまずいなー
231名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:23:43.33 ID:tQvb515T0
生活保護くれとは言わない。
楽に死ねる薬を製薬会社が作ってくれれば。
232名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:23:56.06 ID:lQ/R5kpE0
結婚して子供もいて仕事もあるけど友達はいない俺にも
何かかっこいい呼び名をつけて欲しい
233名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:24:08.64 ID:ys8Lvsgy0
DJ
234名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:24:22.98 ID:yDqTorWH0
友達知り合い0だろうと、
インターネットで話し相手に困らない時代になってしまったからな

現実の人間関係は相手を選ぶことが難しいが、
ネットなら気の会う人間だけ相手にするのも簡単

現代人はある意味、「絶対に作ってはならないもの」を完成させてしまった
235名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:24:35.52 ID:E7aA88340
>>201
またお前か
なんか怨みでもあんのか…
236名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:25:04.39 ID:9EXNC31o0
>>215
>つつかれたら丸まるのは自分の意思じゃねえんだよ!
遺伝子で決まってるんだよ!ペンギンは空を飛べないの!

いい言葉だ。
237名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:25:13.92 ID:eWbhTCkg0
ピアノが好きで時間があると(仕事休みの日とか)練習してる
友達や彼女?んなものに関心ないし、勉強したい曲が多すぎて
一生分の時間でも足りないぜ、仕事やめて練習したいくらいなのに
友達?結婚?時間がもったいないよw
238名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:25:16.77 ID:R0XAJFDQ0
2ちゃんしかやることがございません
がしかし実にお気楽でございます
239名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:25:21.04 ID:QTR+7sAe0
>>222
人生の盛りと働き盛りは違うんだろな
240名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:25:21.56 ID:zOZHnR9+0
2ちゃんねるは無職公務員フリーターの巣窟
241名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:25:40.15 ID:Tl2SD1Fs0
>>6
242名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:26:09.82 ID:guvDiDDxO
今の俺は酒浸りで山に入りGスペを撃ち行ってもいないナムの悪夢にうなされる日本人ボブリー
243名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:26:19.15 ID:LRERVMAR0
普通に高校を卒業して
普通にそこそこに大学に入って
普通にわりかし名の知れた大き目の企業に入って
普通の女の子と結婚して、子供をもうけ
普通の家庭を築きたい・・・

今、SNEP(スネップ)(孤立無業者)に甘んじてる奴は
恐らく中学生ぐらいの三者面談で上で述べた事思ってたはず
だが成長して知る。皆はその普通の維持の為に苦労しているのだと。普通がいかに難しいことかよくわかる
いつしかその普通さえ手に入らないことを知り、自らを卑下し、自分を弾いた社会をバカにし始める。
自分は賢いと思い込み、理想郷に逃げ込むことで、どことなく心の安らぎが生まれる
でもそれも長続きはしないんだ。ネットを切れば一人だ。親が死ねば孤独だ。
年老いた体と相反する少年の心は、孤独に苛まれ毎日枕を涙で濡らすのだ。
どことなく朝日が重く、日中の日差しが体を突き刺し
夕暮れには沈みゆく夕日が苦しく感じ
夜中に静けさと焦燥感に襲われる。

この絶望は近い将来お前を襲う。 約束する
244名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:26:37.51 ID:smbJISnx0
また新しい単語作ったんか
245名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:26:46.48 ID:N9IMRcpg0
元大使「じつは日本のテレビ界に「外国人」が入りこんでいるんですね!」

http://www.youtube.com/watch?v=OEoZi81fZxU&feature=youtube_gdata_player
246名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:27:23.05 ID:ifTt8u/v0
人間の欲には際限が無い。
仕事を得て食う困らなくなれば贅沢もしたくなる。
友が出来れば恋人も欲しくなる。恋人が出来れば浮気もしたくなる。

そして死ぬまで欲し続ける。
247名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:27:49.28 ID:2sCBMmfl0
それって、どうやって生活費得てるの
ふつう、死ぬじゃん
248名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:28:19.84 ID:sbh9Tf0m0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
 / ̄ ̄ ̄/  __./''''7__.           / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )
  ̄ .フ ./  /___   /   /' 7'7./''7   ̄ ̄./ / 'ー"
  __/  (___ ___ノ   〃.、  _'__,'ノ /   ___ノ /     
/___,.ノゝ_//____ノ__/ヽ、_>/____,./  /____,./
249名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:28:29.32 ID:qfScuv5c0
なるべくしてなった
このじんせいをうけいれて
たんたんといきていくだけです
250名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:28:35.28 ID:OMl4cIHJ0
足の骨の折れた理由を言い当てても足の骨は治らない
251名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:28:46.13 ID:Wzgrm2u80
>>231
楽に死ぬ方法はググれば沢山見つかるけど、死んだ後の自分の死体の始末がなー
死体発見に何か月もかかると賃貸で暮らしている場合は大家に迷惑かかるから、消臭剤使うか練炭自殺みたいに自室のドアの所に練炭自殺してるって紙を貼って、翌日警察に死体回収して貰うって方法があるけどな
なるべく他人に迷惑かけたくない
安楽死施設があれば好きな時に死ねて、自分の臓器を生きたい人の為に提供する事ができるから、死にたい人と生きたい人の利害が一致して誰もが得をすると思うのだけどねー
252名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:28:57.78 ID:uEehpPLa0
早い人は50前後で見切り付けてリタイアするが俺達はリタイアどころか、年下の新米が先輩なんだよな
今日の仕事は辛かった。
あとは焼酎を煽るだけ
253名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:28:58.29 ID:y8Hj9yt50
まーたスネ夫スレか…
よっぽど俺様にギットンギットンにされたいのか?
254名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:29:05.73 ID:oNpvgIfi0
スネイプ先生「我輩と一緒にするな、ポッター!」
255名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:29:07.41 ID:4wh/GifZ0
>>243
今の時代に「普通」を演じられる奴は立派なオールラウンダー。
国自体が右肩下がりになって社会が衰退しても「普通」は高止まりしてるから。
「普通」の難易度は確実に上がってる。
「普通であり続ける」「普通を維持する」難易度はもう本当に上がってる。
256名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:29:34.22 ID:lQ/R5kpE0
>246
バブル的思考ですなぁ

40代より下で欲がある奴なんてほんのわずかだよ
大概が現状維持で十分
257名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:30:12.07 ID:10AjYiX80
実際のところ40代50代以上になってから新たに真の友人なんて作れるもんなのか?
258名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:30:15.84 ID:6ACBiW1l0
ガチで孤独すぎて夜寝てるときとか動悸がハンパないよー
259名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:30:43.62 ID:OMl4cIHJ0
ラジオを聴こう
260名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:30:55.48 ID:E7aA88340
もういいや
261名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:30:59.63 ID:U69jsoAbO
人間はなかなか死なないものだよ。
実にしぶとい。
262名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:31:06.52 ID:2sCBMmfl0
仕事しないで、友達にも嫁にも頼らずに
生活費があるんだから

ものすごい金持ちじゃん
263名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:31:25.24 ID:x8uf6jvE0
こんなもん景気を良くして
労働環境が改善されれば解決する
下らない社会批評する暇あったら
景気を良くする方に頭使え
264名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:31:57.31 ID:u9+PHPjS0
職に付けないからね
社会のレールを外れるともう復帰は不可能なのが今の日本だよ
265名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:31:58.55 ID:rhTldAlO0
>>237
そういう趣味での達成感とか知ってしまうと
他の事が味気なくなるのは何となく分かる
266名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:31:58.45 ID:nUXSTJ340
仕事を辞めて親の介護に専念してる独身者(生活費は生活保護)
みたいな人はみんなこれに当てはまっちゃうんじゃないの?
267名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:32:28.00 ID:CBdcYSay0
てか1人が孤独という考え方が既に間違い
268名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:32:30.78 ID:ifTt8u/v0
>>256
現状を維持することがどれだけ贅沢で幸せなことか。
269名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:33:16.69 ID:FEDum99d0
バブル組は出世せず生活を大事にといういわゆるサトリ世代の先駆だよ。
強欲なのはバブル時代に30前後でバブルの果実を存分に味わった世代で、今50代か。
270名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:34:29.60 ID:E7aA88340
どうせ下流だ
考えるだけ無駄だ頭が悪い

頭を使わず生活保護を申請する
271名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:34:44.95 ID:mYQUJUYm0
未婚は孤独ではないよ!
272名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:35:07.02 ID:M9aa68km0
一人での孤独は耐えられるが
家族での孤独は耐えられない。
273名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:35:08.03 ID:I2RtQ/lh0
「ダブルインカム・ノーキッズ」ってCMあたりから日本がおかしくなった
274名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:35:15.43 ID:9EXNC31o0
>>251
遺体回収を希望するなんて、まだ現世に未練がある証拠。
本気だったら富士の樹海。

本気じゃないなら、まず周りの人間とコンタクト取ってみれば?
今日は生まれて初めて仕事で知的障害者とペアを組まされ、あまりの効率の悪さに目が点になった。
そっかぁ、世の中こんな風に動いていたんだなあと改めて知った。
こんな俺でも、法律で定められた一定割合の障害者雇用の一端を担う栄誉に浴したわけで。

誰でも生きているだけで人の役に立ってるんだぜい。
275名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:35:20.83 ID:HE7yDHja0
赤信号みんなで渡れば青信号
276名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:35:25.15 ID:L9ptRsL30
仕事しないで食ってんなら勝ち組じゃん
277名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:36:01.16 ID:KQPwqd8dI
これで生きられるんだから勝ち組みでしょ
278名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:36:07.53 ID:jISkzeZD0
仕事無し ⇒ 自宅のPC保守のお仕事

友達無し ⇒ 他人とのかかわりは2ch

恋人無し ⇒ ネットでAV

インターネット最高!!
279名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:37:25.08 ID:8IlAv1jR0
こちらスネップ
280名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:37:51.57 ID:dfyJMtsuO
画面のなかにいるよ恋人
281名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:38:14.66 ID:oJ1jM1JA0
文明が発達しすぎるとこういう人間がどんどん増える
「動物」「生物」としては子孫を残さないと明らかに欠陥、失敗作

・・・過去の高度な文明ってひょっとしてこういう流れで滅びたんじゃあ・・・
282名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:38:20.72 ID:w9dPzqxk0
2ちゃんやってる時点でキーボードは打てるだろうから
それすらできない奴よりは仕事あるんじゃないの?
283名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:38:23.13 ID:UBaj29E80
スネスネ団
http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ

お約束
284名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:38:41.06 ID:Wzgrm2u80
>>267
孤立してるんじゃなくて自立してるんだよな
他人と一緒にいないと不安な人間は群れたがる傾向があって、一人でいる人間を馬鹿にするタイプ

>>274
障碍者雇用ねえ
自分もその障害者と同等レベルに見られていたんだろうな
コミュニケーション能力が足りないとどんなに仕事が早くても使えない奴として見られるから、余計な頑張りしても無駄だと分かった
285名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:38:53.71 ID:JBVNcLIC0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) 
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
 / ̄ ̄ ̄/  __./''''7__.           / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )
  ̄ .フ ./  /___   /   /' 7'7./''7   ̄ ̄./ / 'ー"
  __/  (___ ___ノ   〃.、  _'__,'ノ /   ___ノ /     
/___,.ノゝ_//____ノ__/ヽ、_>/____,./  /____,./
286名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:39:13.48 ID:4WehuMBx0
20〜59歳って対象範囲広すぎだろw
287名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:39:30.28 ID:QOEaPpyH0
ガンオンのニートも友人いたみたいだからなぁ、
殺人未遂してたけどw
つまり、これはそれ以下ってことか。
やばすぎじゃね?
288名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:39:42.92 ID:IG+YutpH0
あのね、繰り返し貼るけど
独身でストレス抱えてる人は多いのは認めるけど、それ以上にこの経済需給関係で結婚して子ども産んだ人の方が圧倒的にストレス抱えてると思うよ。

内部留保http://uproda.2ch-library.com/729878d5H/lib729878.jpg
自殺http://uproda.2ch-library.com/729880O6V/lib729880.jpg
虐待http://uproda.2ch-library.com/730266YgN/lib730266.jpg
世代別資産格差http://uproda.2ch-library.com/730268g9V/lib730268.jpg
人口推移http://uproda.2ch-library.com/729882snE/lib729882.jpg
出生数http://uproda.2ch-library.com/730269QNp/lib730269.jpg


アホノミクスで待機児童プロパガンダやってるけどこの出生数で待機児童がいるなら行政はただのアホウでしょ。
子どもが少ない=児童を預かる施設は有り余ってるはずだけど

待機児童プロパガンダに乗ったアホ親はほんとに死んでいいと思う。
アホ親は自分が子どもの頃、親にちゃんと幼稚園を出してもらったんだろ?それで我が子に保育所に入れるとか恥ずかしくないのか?
小学校に入れて幼稚園卒業組が大勢いるはずだけど保育所出身で我が子がイジメに遭うリスクとか考えたりしないのかな?

民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
保育所入れてる現代のアホ親とか大抵、コンプライアンス違反の犯罪者ばかりだろう。
ほんととっとと死んでいいよと思うよ。虐待する暇あるなら迷わず一家心中しなさい。

もしもこの需給関係を根底から改善したいなら若者が一丸となって老人叩かないとお話しにならないといけないとだけ言っておこう。

とりあえず独身を一方的なネガティブ記事で煽るのは卑怯だと思うw
289名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:39:44.74 ID:uEehpPLa0
両親も若い時に他界、兄弟も居ない、社会の厳しさに孤立無援で立ち向かったつもりだったが、どうやら努力の方向を間違えてたようだ
ようやくわかった事は独りぼっちが性に合ってた事
290名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:40:15.64 ID:LRERVMAR0
>>278
パソコンの一部になり
パソコンと同化した新人類
鉄男ならぬ、パソ男 
291名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:40:16.28 ID:6klZRynn0
おお同志たちよ!



  




どうしよう・・・・
292名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:40:39.69 ID:ovXuWwBq0
>>169
ああ、禿げてんのか。
293名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:40:50.10 ID:Gd14dbgN0
まあ、とはいえSNEPの増加によってこれまでみたいな世論の画一性が解けた
とは思うんだがな。
294名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:41:09.53 ID:aEzT+rZ50
ああ、俺は仕事は大量に有るし結婚していて子供はいるけど友達はいないわ
多分、普通のサラリーマンよりは収入も多いし、仕事関係の知人も多いけど
プライベートじゃ全然、友達はいなくて結構孤独感を感じるんだよな
こう言うのはなんて言うんだろうな
295名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:41:21.05 ID:u1pUc/Ca0
シネップって読むらしい
296名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:41:43.50 ID:tHNSF9kd0
たった2.5%
25%の間違いじゃないか
297名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:42:10.47 ID:sogx9lcU0
仕事なし、友達なし、未婚。寂しく、孤独な毎日を過ごす
いま39だけど、仕事なし以外は当てはまるかな。
今更なんだけど友達ってどんなだったっけ?とふと思う。
なんとなく話せる奴は3,4人はいるけど遊びに行ったりとかは無いな。
298名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:42:43.19 ID:QOEaPpyH0
>>291
その画一性とは具体的になんや
299名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:43:26.76 ID:VvkUQ3UPP
>>295
流行ること間違いないなw
300名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:43:33.02 ID:OMl4cIHJ0
ひぎゃああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
301名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:44:05.01 ID:tO72S1m70
ニート研究なんて学問があるんだなwww
302名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:44:10.11 ID:c5ptOeAF0
動物は友達に入りますか?
303名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:44:16.72 ID:uqYb1zqU0
俺のことか
なぜバレた?
304名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:44:20.92 ID:Y2bq9iIB0
昔と違って独身でもネットがあるから孤独にはならないからな
金があればある意味、究極の自由だ
305名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:45:13.30 ID:Ll+THa170
夢や希望も持てそうにないし
人生諦めただけだろ
306名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:45:23.44 ID:QOEaPpyH0
>>298で安価ミス
>>293に訂正
307名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:45:40.73 ID:WOjl/hkO0
友達ともかく結婚は男にとってマジでしないほうがいいものだぞ
女にとっても専業主婦以外に価値のあるもんじゃない
308名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:45:41.18 ID:cd8PM95E0
スリザリン!
309名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:45:46.08 ID:mIpqTNmO0
フォークグループみたいだな、俺たち
310とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/11/15(金) 21:46:16.88 ID:lFlsK40Q0
ぎくっ!
311名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:46:19.05 ID:OMl4cIHJ0
すまん。オレは冷静です
312名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:46:31.48 ID:iV02o37iP
僕がまさに死ぬとき、何を思うのか。
そのとき後悔の涙は流したくない。
願わくは親しい友人や幼いころにいたまだ若かった両親を思い浮かべながら死にたい。
でも、僕には友人と呼べる人間は一人としていない。
そして老いてしまった両親に孫の顔をみせられずにいる。
僕は死ぬ間際に何を思い死んでいくのだろうか。とても怖い…。
313名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:46:34.50 ID:lgUHmF+tO
まさに俺
314名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:46:36.46 ID:HppU9Wza0
ネトウヨになってみようかな
生きがいがあって楽しそう
315名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:46:50.69 ID:oWuI+Blti
何のために生まれて、何をして生きるのか
わからないなんて、そんなのは嫌だ
316名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:46:55.77 ID:sMFGioTF0
>>307
同棲は神様が発明し、結婚は悪魔が発明した と言われるくらいだもんな
317名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:48:07.35 ID:S91K+yNb0
お隣韓国のサムスンじゃ30歳で定年だし
318名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:48:46.80 ID:hyqKv3f60
>>304
そうなんだ。fbやツイッターに毎日怒濤の書き込みしてる
44歳、独身、男、公務員というやつがいる。

ある意味自由だな。しかし、孤独じゃないと勘違いしているだけ。
319名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:48:51.45 ID:ogaD0HMO0
また変な横文字単語を…
320名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:48:56.11 ID:PLJIzSAf0
覚悟を決めて、選り好みしなければ、仕事も彼女も友達も、どこにでも転がってるものさ
ど田舎の僻地や限界集落でもなければな

>>302
動物にかまってると、人にかまう時間がなくなるらしいよ
321名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:49:24.44 ID:mcg9GxmB0
>>281
世界一文明が進んでる超大国アメリカでは少子化問題など存在していない。
最近10年で2500万人人口が増えている。
よく聞くけど誰が言い出したんだ?こんな説?一番肝心のアメリカが説明できないんじゃあどうしようもないじゃん。
322名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:50:19.64 ID:mdb/mUWo0
今日の
おまえらスレ
323名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:50:26.66 ID:fgSviTke0
>>318
いるいる
寂しすぎて頭がおかしくなってるとしか思えん
324名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:51:18.35 ID:tw8OgLce0
同じようなのあと4人集めて世界に一人だけの禿でも歌うよ
325名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:51:24.49 ID:Kw4Jd1310
すべては思いつきで行った小泉の製造業にまで派遣労働者を緩和した
事による落とし子です。
大企業は使い捨ての派遣バイトを雇用し、派遣バイトは低収入、結婚も出来ない、
それは少子化を加速させ、消費を衰退させる。
これすべて小泉純一郎の後の結果を考えない思いつき政治の犠牲者です。
326名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:51:27.21 ID:60K7UTry0
孤独がいちばんだよ
人との付き合いは金がかかるしうざい
ネットがあればひまつぶしができるしな
327名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:51:51.14 ID:E7aA88340
まあいいやな
電気ガス水道が通じているだけでも感謝している。
それ以上高望みはしないのが吉。
328名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:52:05.17 ID:4wh/GifZ0
今週末はこのスレで暇つぶしすっかなw
2ちゃんねるは本当に最高。
安上がりで飽きない最高の暇つぶし手段。
人生これすなわち死ぬまでの暇つぶし。
2ちゃんねるは人生の友だw
329名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:52:24.57 ID:zNbfLE/z0
仕事はあるが、友達1人も居ないのだが、こういう奴居る?
330名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:52:34.72 ID:Gd14dbgN0
>>298
ネットという新しいメディアの影響も大きいが、普通の勤め人達
と労組の動員というような構図は昔からあっただろ?
忙しい勤め人の立場から開放され、政治経済や世論に向き合うと
それまでより深く突っ込んだ意見を持つようになる。そういう
人が増え始めるとそれまで通用していたアジにそれまでのような効果が
期待できず、結果世論に影響が出始める。
331名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:53:30.46 ID:ifuSvD1a0
>>13
終身雇用とかの問題ではなく、日本社会の雇用の問題だと思うけどね。

つまり端折って言いうと、応募してきた人を選別せずに雇いなさい。

1ヶ月なり最低賃金で雇い適性を見れば良い、その間の給与の半額は国が負担する、雇用者にとっても負担を少なくして雇えることもできるし、求人者側でも1ヶ月といえ生活の糧が出来る。

現在の書類での門前払いは、就業の機会を失わせている。
332名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:53:55.45 ID:Wzgrm2u80
>>321
そりゃあ面積だけでも日本の何十倍もあるからな
アメリカは人口が30億超えてもまだ余裕あるよ
ネズミで一杯になった巣箱になるにはまだまだ時間がある
333名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:54:10.45 ID:LRERVMAR0
>>328
  >>328
    >>328
334名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:54:12.53 ID:WqzuP0PN0
通称ボッチャーだろ
ベッチャンで読んだ
335名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:54:26.82 ID:XPMQEpc60
>>243
俺、このまんまなんだけど、普通を維持できている人はどうやってこれを知ったんだ?
歴史?他人の生き様?
336名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:54:37.49 ID:ulJKyj5f0
「SNEP」
スネイプも一人ボッチだったなあ
337名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:55:36.91 ID:JIFjw2G/0
いつのまにかオレがSNEPのメンバーにされている
338名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:56:11.48 ID:W4gShzPXi
仕事はしろよ
339名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:56:13.93 ID:QtuyxFfp0
 
仕事無しは問題だろうけど、未婚とか、何より友達無しとか大きなお世話じゃね????www

何かこういう無駄な定義って、社会的にネガティブな要素羅列して腐したいだけじゃんw
340名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:56:31.16 ID:G6iag57G0
2chのおかげで紛れる孤独がある
2chが廃れない大きな理由なんだろうな
341名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:57:05.25 ID:SDLO4A2W0
失業すれば、すぐにスネップになるよ。

仕事を失えば、すべて失うよ。
高確率で、離婚するし、友達減るし、
金がないから、友達づきあい、親戚づき合いも疎遠になる。
金の切れ目は縁の切れ目(例外はわずか)。

失業はそれほど恐ろしい。
だから、お前らは、失業しないように、死ぬまで社畜しなきゃ。

定年前に失業したら、何歳でも、スネップになりうる。
342名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:57:57.03 ID:FEDum99d0
移民を入れれば増えるよ。
増やしたいというだけなら簡単だ。
343名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:58:21.24 ID:mdb/mUWo0
おまえら2chなくなったらどうすんだ?
344名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:58:22.63 ID:4wh/GifZ0
>>339
経済ってのは無駄とか無理とか空回りで生じる
余分なカネの流れで潤ってるのが現実だからな。
凡人と凡人以下に、凡人と凡人以下であることを受け入れてもらっては困るんよ。
煽って煽って、無駄な努力や無理や空回りをさせてもがかせることでカネが回る。
345名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:58:47.06 ID:XyWncBpmO
仕事あるよ
友達いないような
でも彼女はいるよ
俺39彼女19
やっぱり若い娘がかわいい
一緒にいるときは何でもしてやれる
346名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:59:23.00 ID:M9aa68km0
Pは、発音しないんだよ。
347名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:59:28.87 ID:7NxRgPXN0
一応仕事だけはあるけど明日は我が身だな
348名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:59:53.25 ID:C0bL5D7mO
>>327
で東電にどんだけぼったくられてんの?
349名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 21:59:57.24 ID:Ll+THa170
>>325
同意できる
新自由主義における自己責任を全うするためには
孤独に生きるのがもっともローリスクなのだ
350名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:00:55.76 ID:FEDum99d0
snep組合というのを結成し同志を結集、政治的圧力団体を構成し匿名bbs立てて交流する
351名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:00:58.44 ID:QtuyxFfp0
>>344
わかるけど
それを自覚しつつ、それでもそれに乗ろうとしない奴は悪なのかよw
352とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/11/15(金) 22:01:30.27 ID:lFlsK40Q0
>>343
そうなったらしょうがないから、たわし猫かパグ犬かうもん
353名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:02:03.42 ID:BIrJu7Z50
家で全て終わる仕事をしているのだが取引先から今度大きく仕事を減らさそうな通達が来て
来年からまさにこの状態になりそうだわ。

完全に仕事が無くなる事もないと言うような言い方をされて現状がもの凄く中途半端
でも最悪来年は仕事探しか。
40越えでこれから新しい仕事探し・・・・辛いなぁ。
354名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:02:09.53 ID:A45OdUHm0
>>341
仕事失うと全てに影響するだろうな
金がないから人付き合いもできないし外出すら難しくなる
それが更に再就職も難しくするスパイラル
355名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:02:27.67 ID:Gd14dbgN0
>>350
うーわカッコ悪う
356名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:02:33.95 ID:7C1x67Rq0
もうこの国ダメだわっていう思想が庶民に蔓延している
357名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:03:11.38 ID:IqRGPyWj0
学生時代からの友人がSNEPになって関係が切れたなあ
会話にも気を遣うようになって、会うのがしんどくなったし
358名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:03:13.72 ID:FEDum99d0
完全に無駄を省いたら経済規模は1/3以下になるんじゃないか
359名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:05:42.84 ID:88vK7yFE0
>>351
正義とか悪でいうと、
そのシステムこそが社会をまわすと確信してる人間たちから見ると
そのシステムに抗う人らは悪と映るのかもしれんな。
食糧が、檻から脱獄すれば、イラつくってことだわな。

実際、この層は、金さえあればそれなりに消費者なんだし、
こういう層が実は一番、娯楽に金をまわす層なんだが、
あまり理解されないのだろうな。

子供持ちの家庭はどんだけ給料高くなってもよっぽどじゃないと
全部教育と貯金だからね。
360名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:05:49.06 ID:NAJfREyr0
大丈夫。
世界に一つだけの花、No1よりONLY1だ。
気にすんな。
361名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:07:17.97 ID:4fYzHcaAO
やっぱりスネイプ?
362名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:08:17.27 ID:88vK7yFE0
ま、ひとまず、こういう名前付けを始めたって事は
それ相応に数は増えたから何かしら利用しようとしてる気はするね。
被差別存在を作って社会を混乱させたいのかな?

今までだって、引きこもりやら、プータローやら
呼ばれてきたのに、なんだか仰々しい社会問題化してしまって…
363名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:08:33.41 ID:ztZnJToMO
>>1
三無斎(才)の方が日本風ではないか( ・ω・)y-~
364名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:08:44.05 ID:6nfk1xA2I
SMAP禁止
365名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:09:34.64 ID:4t9B+UGZ0
>>307
そりゃ両親の価値観で変わるでしょ。
うちは母親が専門職で結婚後、子供2人出産後も仕事続けて今年還暦だけど、
両親の夫婦仲もいいし2人で稼いで金に苦労してない。
当然のように自分も両親と同じ職業に就いて結婚出産後も仕事してる。
仕事して他人から感謝され家で子供と旦那から感謝されて有り難いなーって思う。
366名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:10:00.23 ID:eIteI+c10
また玄田か・・・・お前ら玄田に踊らされるの好きだなw
玄田もまた自分の研究業績が大大的に社会的に認知されてよかったね。
アホな2ちゃんねらーが君の業績を今回もステマしてくれそうだねw
367名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:10:14.63 ID:FrLpu3KmO
>>360
onlyじゃなくてlonelyだろw
368名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:10:44.70 ID:/qE91mKS0
仕事はしてるし知人も多いよ

でも友達なんていえる人は、もう20年以上もいないな。

仕事あり、バツイチ、友達なしは なんと表現されるんですかね?
369名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:10:57.78 ID:Fl3/LETH0
またしょうもない言葉を流行らせようとしてるのか・・・
370名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:12:16.35 ID:eIteI+c10
玄田っていっつもいいっぱなしだからなあ。
解決策は、行政に相談してくれとか、心の問題だとかそれで終わり。
何の解決にもならん。解決にならないものを提起するのは辞めろ。
371名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:12:19.82 ID:mfi+CQsZ0
おいやめろ
372名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:13:39.65 ID:88vK7yFE0
>>364

SNEP! SNEP! 無味ーなから騒ぎ!
ちょべりべりサイテー、ヒッピSAD SNEP!
373名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:13:46.98 ID:E7aA88340
小さく生きよう

小さな自分で一生を終えよう
374名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:13:48.85 ID:Svx/uq4B0
仕事と友達は重要だけど、配偶者はマイナスもあるからね
375名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:14:09.80 ID:XEti8qupi
俺の知り合い45歳で時給850円で働いてるよwww
しかも4年wwww
仕事変えるって言ってたよwww
376名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:14:14.89 ID:Fa5zyccj0
俺だわ
在職中は友達居ない事を凄い哀れに思われたな。皆他人に依存し過ぎだって。
377名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:14:38.23 ID:j9NQKI5G0
なんだ、俺の事か …
378名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:14:42.00 ID:I8J+D3nV0
完全にオレだ。
生きてるだけ無駄だ。
379名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:15:48.47 ID:2assO4g80
やはり尊厳死法案の早期法制化を!!
国会議員も65歳定年制で良いでしょう
勲章欲しさに70過ぎても議員続ける政治家大杉
380名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:15:48.87 ID:eIteI+c10
>>378
研究者の踏み台にはなってるだろwwww
381名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:15:50.12 ID:s3Sgq4Jy0
金さえあれば理想的なセミリタイア生活なんだが
382名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:16:15.67 ID:KT+1PS8p0
友達いないのってそんなに寂しいか?俺友達いないけど気楽ですっげえいいぞ
30代40代って年取ると違うのかね
383名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:16:28.43 ID:x29IX+7e0
失業する→友人無くすのコンボは
障害負ったり、病気になっても同じだわ
人生のステージに格差が出る30代からは本当に残酷

俺は身体壊してから長年の友人との間に壁を感じるようになったので
少しずつこちらからフェードアウトを図ってるしな
お互いがリタイアするまでの歳まで友人関係を維持できるのなんて稀有だ
384名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:16:33.93 ID:W+7c4axUO
この玄田とかいう暇人がいわゆる最下層と呼ばれる連中を
どれだけ馬鹿にして虚仮にしてるか

>>1見ただけで一発で判るな

こんなすぐ看破できるような程度の低い人間が東大関係者ですか

世も末ですね
385名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:17:49.87 ID:hCZlns9l0
朝鮮人をぶち殺せば問題解決するのにねー
386名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:18:05.48 ID:eIteI+c10
君達は研究者の研究対象になっていて、宣伝までしてくれる、研究者にとっては
ホントに素晴らしいモルモットなんだろう。よかったね。
生きている価値はあるぞ。頑張って生きろ。生活保護は辞めてねw
387名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:18:10.38 ID:a03L59ql0
現代でも穢多非人を作りたいんだね・・・
388名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:18:11.94 ID:8iFDVBkK0
これから年末年始で
クリスマスとか正月休みで街が華やぐ季節。
皆が勝ち組高収入とか美男美女のカップルでは無いけれど
レストラン、カフェからホームセンターまで大賑わい。
なのに孤独者には「シナチョンがー」とかを書き込む日々
389名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:20:10.41 ID:x29IX+7e0
>>362
こういう層がいると能書き垂れてひと稼ぎしたい物書きの思惑が一つ
あとは政府の失策を自己責任として押し付けたい思惑が一つ
氷河期世代付近が統計から外れるラインの35歳を超えたからな
390名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:20:17.84 ID:Fa5zyccj0
没頭出来る趣味があれば満足じゃない?
391名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:21:11.00 ID:6vESOxSyO
SMAPの進化形態か
392名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:21:48.54 ID:W9zLuKqW0
俺の事じゃね〜か!
393名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:22:05.51 ID:IGOKJ6MK0
無理やり言葉を流行らせようとしている様が見ていて痛々しいな、朝日。
394名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:22:12.92 ID:4VfkbFZV0
こんな所に落ちるのは、あっという間だよ。誰でもすぐなれる
395名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:22:18.46 ID:B2Mm+/E50
俺は46だがとりあえず仕事だけはあるので時給1000円のバイトで一人分の生活費は充分賄えてる
自由気ままに楽しい人生を謳歌してるぜw イエ〜イ!v
396名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:22:40.05 ID:aHLnRM7F0
まだじゃ!サッカーボールが残っとるわい!
397名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:23:20.10 ID:9ZpWb2+pP
>>1
確か、笑っていいともの後番組のタイトルだよな
SNEP-SNEP
398名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:23:42.91 ID:dGlRNHgs0
>>223
 |ω・`) おう
399名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:24:12.74 ID:MGBypBQR0
金があるからまだ今の所生活の心配ないのが救い
1人楽しいぜ?
400名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:24:28.53 ID:Vbg1BhgB0
>>395
俺は10歳年下だが、150人の会社の社長だ
雇われ社長だけどな
401名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:24:48.09 ID:EQXKKM1I0
>>96
本当にこれだと思う(´・ω・`)
402名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:24:48.35 ID:E7aA88340
住んでる地域の福祉事務所長にあて内容証明かファックスで
「日時」
「○○福祉事務所長さま」
「生活保護を申請します」
「住所氏名生年月日連絡先」
「印かん」
で生活保護は通るからな
403名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:24:58.02 ID:otOFmKwC0
俺は、仕事あり・友達なし・未婚だな。
辛いだけじゃねーか…。
404名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:24:58.62 ID:oHeK+Wd9O
気楽でいいかも
405名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:25:03.17 ID:1fKxISRuI
本人がそれでよければいいじゃないか。
406名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:25:10.50 ID:3UK7HQYz0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
407名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:25:55.66 ID:vsMpclsP0
スネイプ先生の悪口はそこまでだ!

って言おうとしたけど、違った。
ある意味あってるけど。
408名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:26:13.93 ID:zd2HxHub0
ああ、灯台の社会学者が作ったカテゴリーだなw

「鏡台の哲学者達がバカにしてましたね♪」
「トレンドの外した御用になりきれないマイナー学者のカテゴリーじゃねえかと、鋭いツッコミだったなw」
409名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:26:18.23 ID:S91K+yNb0
今の季節午後ローが終わるとすぐ日が暮れる毎日だなw
410名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:26:23.97 ID:zOZHnR9+0
若者の自動車離れが深刻だ
411名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:26:25.30 ID:LRERVMAR0
>>384
堂々とお前らでメシを食ってるんだなぁ
これがホントのメシウマだろうな
412名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:26:35.31 ID:h10h9uLd0
個人に無限の責任を負わせることによって
何があろうと個人の努力不足で片付けることができ
黒幕の利権者は責任を負う必要がなくなる。
413名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:28:02.07 ID:6vgkNDNB0
SNEP(Solitary Non??Employed Persons)

S single (独身)
N NEET(ニート)
E ero(すけべ)
P parasite(寄生)
414名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:28:09.42 ID:TDaCSSxS0
仕事がないのはさすがにまずいけど、
それ以外は問題ないじゃん。
孤独ではなく、独立した人達でいい。
そういう人達との方が、気兼ねなくつきあえる。

依存して痛々しくしてるヤツの方がヤバい。
妥協婚して仮面夫婦、離婚、バツイチ、コブツキとかは何?
こいつらからの迷惑行為ったら、比較にならない。
自覚もなく、社会の援助当たり前、ときてるからタチ悪い。

それに比べたら、非正規雇用でもバイトでも
一人でも頑張ってる人はすごい。
415名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:29:15.28 ID:xy4ZQbfx0
小泉改革の成果
416名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:29:18.25 ID:lL0NHaEq0
カーテンオープン♪の
ONEPかと思った
417名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:29:18.54 ID:5QfF8xit0
仕事だけは有るから、ぎりぎり該当なしなんだが、
仕事の人間関係が辛い。うえのレスの様にバイトでもいいから
辞めたいな。理論上は月10万稼げれば暮らしていけるのに
今の会社の倒産にもびくついている矛盾。どうしようか。
418名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:30:25.82 ID:3x6JbKWK0
呼んだ?
419名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:31:48.33 ID:9ZpWb2+pP
独り=孤立
ってのもちょっと昔の概念だよな

俺にはお前らガイル、お前らには俺ガイル
人類、皆ガイルなのです
420名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:32:14.14 ID:zd2HxHub0
社会学者ってのは社会に役立つわけではなく
ただ分析して持論を展開するだけだが、たまに野心を出して実験しようとするw

「それはカナリヤバイのではないでしょうか♪」
「要するに世論誘導や操作なw 極めて危険なので公安とかの監視対象だろねw」
421名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:32:39.77 ID:ZwP3sjME0
>>403
よう、俺
しかもワープアだから正直>>1の方々より悲惨だと思う…
422名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:32:40.11 ID:UUzt5qL60
そんだけ何にもなきゃ、何の心残りもなく死ねるだろ。
家族や友達が居たりするから苦しくても頑張るわけで。
無理して生きる必要が全くないというのは、ある種の羨ましさを感じる。
423名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:32:51.09 ID:eWbhTCkg0
クリスマスとか正月休みで街が華やぐ季節。
皆が勝ち組高収入とか美男美女のカップ

まじめにぜんぜんうらやましくないんだが、商業主義のプロパガンダに騙されて
一時の卿楽に人生の有限の時間を無駄に浪費させられてるのが可哀想

俺っておかしいか?w
424名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:32:52.94 ID:PgoQqc120
50代までには十分な貯金を作ってSNEPになりたいものだ。
人間関係なんて煩わしだけ。必要なし。
425名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:33:01.45 ID:0/ekkYYA0
なんか即身仏みたいだな。
426名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:33:27.92 ID:qlrsB72M0
嫁と娘との時間に取られて、友達付き合いが激減した
427名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:33:28.21 ID:B2Mm+/E50
会社なんかあてにならんしな
時給1000円程度で好きなバイト点々とするのは充実してるよ
しかも家族も女も友達も不要なので毎日が楽しくて仕方ない
428名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:33:45.31 ID:ZhAvrMVr0
>>10
そうとも言えるしそうじゃないとも言える。

時間外出家とも言うべき仏教国家の進化系だろうw
429名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:34:26.28 ID:IhzkVI/s0
仕事や友達や嫁が無くとも資産があれば問題なし
430名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:34:31.71 ID:dtheeWzI0
仕事はあるだろ
彼氏彼女無しは多いだろうけど
431名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:34:42.85 ID:a/rYe0Cu0
そんなオレはSNEKAZIRI
432名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:34:45.11 ID:Vbg1BhgB0
40にして惑わず
50にして天命を知る

お前らはどうだ
433名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:34:49.42 ID:MCRX5oU40
we are SNEP!
434名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:35:02.81 ID:VUr1CyD10
>>106
まぁ郵政なんて体面がいいだけのブラックだからな。さもありなん。
435名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:35:57.33 ID:0Jrl+6/4i
>>427
うわっ...惨めだな
436名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:36:32.24 ID:W+7c4axUO
>>411
こいつはメシの種にしてる気かも知れないが
同時に自分の異常性をカミングアウトしてる事に全く気づいてない

この玄田とかいう暇人は人種差別主義者の可能性が高い
こんな異常な思想を持つに至った経緯は非常に気になるが
まずは直ちにカウンセラ―に相談すべきだ

手遅れになる前に
437名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:36:42.72 ID:GT52pBAM0
またこういうのにカッコイイ名前を付けるなよw
お前らがあこがれちゃうだろw
438名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:36:50.13 ID:sg0E/Rq40
猫がいればいいや
439名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:37:01.72 ID:ZhAvrMVr0
>>427
毎日が旅人みたいな新鮮な気分は理解出来る。
440名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:37:02.43 ID:qIkJYT48O
スネップ?
441名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:37:42.18 ID:5uUr6tnZ0
>>42
マスゴミサヨクに責任転嫁か
おめでたいな
442名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:37:51.87 ID:pK5CeCb3i
メシさえ食えてれば何も問題なし

むしろ同僚だ上司だ嫁だと、あくせくして
あっという間に人生が終わるほうが問題だ
443名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:37:53.93 ID:dtheeWzI0
でも結婚はするきないな
どう考えても不良債権だし
資産持ちの彼女ができたら結婚するかもだけど
444名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:38:23.35 ID:3UfhE7UmO
じたばたするな
どうせ死ぬ 無常を感じろ
なにも恐れることはない
ばかにするやつもされるやつも死ぬ なにも残らない
445名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:38:38.90 ID:2eSz2Yt10
・・・俺のことか

知人みんな地元に帰ってしまった
446名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:38:54.84 ID:B2Mm+/E50
俺も猫さえいればいい
時給1000円の残り分は全部猫の餌代と医療費のみに使っている
447名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:39:01.34 ID:cMBQ5pbE0
そうか・・・俺はSNEPだったのかw
50歳、無職、友人無し。
父親(83歳、年金コンサルタント)、母親(76歳、零細企業の事務責任者
)、兄(53歳、無職だが
友人は多いのでSNEPではないw)、俺の4人暮らし。
448名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:39:02.44 ID:BHbqpArE0
人も会社も信用できん
給料も払われないし、金を貸しても返さないし

結局その場その場で厳禁をやり取りできる商売するしかない
449名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:39:27.20 ID:4/Eg/mut0
「おまわりなんて大嫌い!!」 職務質問に逆上してパトカーに工具箱投げる
6月9日20時55分配信 閉経新聞

 埼玉県警浦和西署は9日、公務執行妨害と器物損壊の現行犯で、
富士見市上沢、無職のDQN、谷内浩一容疑者(43)を逮捕した。

 浦和西署の調べでは、谷内容疑者は9日午前1時45分ごろ、
さいたま市桜区上大久保の秋ケ瀬公園の駐車場で軽乗用車内にいたところ、
同署の男性巡査部長(50)に職務質問を受けたことに腹を立て、
車内にあった工具箱をパトカーに投げつけ、後部バンパーなどに大きな傷を付けた。

 浦和西署によると、谷内容疑者は軽乗用車の後部座席に下半身を露出し1人でいた。
職務質問を受けた際、谷内容疑者は「ハッテンの邪魔をするな!おまわりは嫌いだ!!」
などと、顔を赤らめ興奮しながら話していたという。

 ↑
まさしくこういうヤツww
450名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:40:28.52 ID:pK5CeCb3i
とは言え侘しいときは
何か一緒に熱中できる仲間が欲しくなる

趣味でもいいし宗教でも政治でもかまわんが
そういうビジネスは流行ると思うぞ
451名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:41:38.50 ID:FEDum99d0
主要なカネの回収システム、例えば金融とか教育とか電力とかを抑えておけば、
いったん大衆にカネを渡しても確実に回収できる。
派遣と同じだよ。25万やっても寮費だの光熱費だの家財貸与費だので回収し、
手元には12万残るだけ。労働から回収までの仕組みを作り出していて、
労働者はそのシステムを稼働させるための燃料だ。
この大がかりな仕掛けが社会にはあって、その仕掛けの中で素直に機能しない
大衆が増え、苛立っている者どもがいる。
452名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:42:06.73 ID:Vbg1BhgB0
>>447
兄弟揃ってなぜ仕事しないんだ
453名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:42:14.83 ID:8iFDVBkK0
独りが好き。って人は本当の孤独、天涯孤独を知らないんだよ。
現状ではウザイと思ってる御両親や兄弟に
無自覚で深層では依存してるんだよ。
ホントの独り、孤児みたいなのは家族を欲するし
家族を得る為にはブラックでも何でも仕事して定収入を確保するし。

まあ、無頼を気取ってる奴の大半は中高年に至れば酒博打の日雇いホームレスに
454名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:42:28.21 ID:5QfF8xit0
>>444 無常感は常に有る。年取ってさらに増している。
楽しい無常と辛い無常があるのだろうが、出来れば楽しい無常を味わいたいな
楽し過ぎて人生の終末くらいジタバタしたいものだな、
455名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:43:08.04 ID:k3Cd6pOK0
なんというおまいら
456名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:43:28.22 ID:zn5ojiZp0
学生時代初期は先輩と付き合い、後期は後輩と付き合い、
社会人になると上司と付き合い、数年したら部下と付き合い
結局、友達いないこんな人生を誰が望んでんだw
457名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:43:38.13 ID:sKspyPtS0
骨川さん激怒www
458名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:44:06.26 ID:pSuTQ/WyO
自分は容姿は完璧だから、彼女にはカネを求めたい
459名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:45:39.13 ID:w7nZsI4uO
安い海外工場やら非正規雇用の蔓延で、
職歴もスキルも、欲しいものや守るものもない日本人が激増したからなあ。

今さら何を驚いてんだよと言いたいわw
460名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:45:53.12 ID:vsMpclsP0
仕事ある。
友達いる。
趣味は楽器演奏。
恋人はいない。

ということは俺はSNEPではないんだな。
でも、失業したら這い上がるのが、高難易度の日本では、
すぐにSNEP行きなんだろうな。
461名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:46:13.79 ID:B2Mm+/E50
家族や友達づきあいの為に働くなんてまっぴらだぜ!
俺趣味もねえし、自分と猫の飯代だけ稼げてれば充分
462名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:46:20.68 ID:pK5CeCb3i
いま米国で流行りの茶会なんて
こういう上司だの仕事だのでは味わえない
仲間の楽しさを味わうための運動みたいなもんだな

政治的主張は半分で残り半分は
気の合う仲間とわいわいやるから楽しくて
米国人の4人に1人は茶会派と言われるまでになった

日本にもそういうのがあれば毎週末楽しいだろう
463名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:46:42.83 ID:ZhAvrMVr0
この話題、
笑ゥせぇるすまん、という昔のアニメで題材にされてた、
トラさん並に普遍的題材だろ。
464名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:47:28.09 ID:LyLrS6MK0
ニートに続く
465名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:47:36.17 ID:nPHhfrVY0
466名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:49:35.67 ID:B2Mm+/E50
SNEPとはゴーイングマイウェイを実践できてる勝ち組★
467名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:50:14.59 ID:UBlwzz7m0
人生の盛り長すぎわろたwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:50:20.35 ID:tKpriK1n0
にちゃんねらーの99%はSNEPである
469名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:50:30.88 ID:8iFDVBkK0
犬猫ねえ・・
言葉を交わせられる人間と交流出来ない奴が
犬猫と意思疎通なんて無理だろ。ただの虐待だろ
470名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:51:21.28 ID:kZUNx8vS0
おれこれだわ
471名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:51:50.81 ID:9BZE5bE80
SNEP→スネップ→すねっぷ→すねお
472名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:52:07.02 ID:eWbhTCkg0
>>468
釣りかどうかわからんが、こういう勘違い認識してる奴がSNEPとかの造語作るんだろうなw
473名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:53:21.18 ID:UBlwzz7m0
す、すげぇ
毎度おなじみ新しい定義(笑)として名前をつけるだけで
問題の解決をするわけじゃない

こいつぁすげぇぜ
さすがえらい学者の先生方はちがう
474名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:53:37.34 ID:cMBQ5pbE0
>>452
兄弟揃って仕事にも結婚にも興味が無いんだよw
475名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:54:07.35 ID:pK5CeCb3i
仕事も大体の場合つまらんし
仕事の人間関係ほどバカバカしいものもないな

家族は別として会社に精力を捧げる人は
むしろ可哀想に思えてしまうな
476名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:54:09.00 ID:8whefcc90
ばあちゃんの葬式のとき父親の友達たちがよく手伝ってくれてた
父の葬式のときは誰も手伝ってくれないだろうと思うと父ちゃんがかわいそうになる
477名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:54:09.68 ID:B2Mm+/E50
SMAPよりもいかした自由人、SNEP
478名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:54:25.45 ID:NZpPT1k40
俺も似たようなものだ。。。
低収入の非正規、未婚、恋人なし・・
就活中・・・・

36歳。

もう生きているのがつらい。。恋愛してセックスして結婚して子供を授かって家庭を築くという人生歩みたかったよ。。
479名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:54:36.99 ID:VSI8GMFsi
>>473
命名したもん勝ちだな
480名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:57:01.93 ID:KjasphHk0
こういう層が増えたのも財務省・日銀が自分達の利権と保身の為に
デフレ促進させたせい
雇用は減少しブラック企業が常態化し労働環境が悪化しても
財務省はじめ官僚達は安定した収入で物価下落の恩恵を享受している
しかも、それらの責任を負うのは表に出てる政治家のみ
失業率上昇でナマポが増えても、社会の不満をナマポや在日に
ぶつけさせられるのでスケープゴートにちょうどいい
いい加減、霞ヶ関の連中を糾弾しないと国民はますます追いやられる
ことになる
481名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:57:03.72 ID:R9kMu6NO0
だから、答えなよ、底辺キモブサ無職の無能な友達ゼロの中年ジジイ。私が嫌われてるのは、私の友達のFacebookのエリートから?それともFacebookに友達ゼロの2ちゃんにしか居場所が無い、無職底辺キモブサのお前ら?wwwwww
482名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:57:17.10 ID:ZhAvrMVr0
在家信者が多い敬虔な仏教国に日本がなってきて嬉しい限り

八正道、でググレ、徳を積み、涅槃へ至れ。
483名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:57:28.42 ID:VHyB1Rgq0
ワープア派遣、友達なし、恋人なし
生きてる意味もないので早死に目指し好きなだけて不摂生してる
484名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:58:03.00 ID:b73ReB6m0
そんなゴミいるのかよ
フィクションだろ?
485名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:58:06.16 ID:KqIkxIPqP
思えば大学入学して以降は新規の友人つくってないな。
20歳以降は別に人生の盛りじゃないだろう。
むしろそのころから鬱陶しいやつしかいなくなってくるしな。
486名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:58:49.58 ID:B2Mm+/E50
恋愛してセックスして結婚して子供を授かって家庭を築くという人生を目指すなら頑張って上を目指せばいい
俺にはそんな気はサラサラないので高田純次を目標にテキトーに生きるのがテーマ
487名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:58:59.48 ID:cMBQ5pbE0
>>478
低収入で非正規なのはつらいだろうが
未婚、恋人なしは別につらくないだろ。
素人童貞なのか?
同性の友人はいるんだろ?
女や結婚に幻想を抱くのは愚かだよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:59:09.99 ID:LHC+0X3G0
自分の嫁さんは,どっか別の国にいるんだよ
探さなきゃ
489名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:59:12.62 ID:pK5CeCb3i
もう少し連帯感があるような仕組みがあってもいい
欧米ならキリスト教会というものがある
490名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:59:16.82 ID:zNzTe2d30
こういうスレタイを見ると、
ガンダム見てチンポしごくという例のコピペを思い出す
491名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 22:59:38.45 ID:NZpPT1k40
>>486
孤独は寂しくないのか?
492名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:00:33.54 ID:r9JiFAuq0
おまえらツイッターやろうぜ
知り合い出来て結構楽しいよ
493名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:02:06.76 ID:B2Mm+/E50
>>491
テキトー男の高田純次が目標の俺、46だけど猫がいるので全然寂しくないよ
494名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:02:36.60 ID:UZIOTK6+0
>>18
気持ち悪い
495名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:02:52.06 ID:gP2DsvnR0
>>1
おおスレタイまともになった。偉いぞ
496名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:03:12.20 ID:g64CEwkB0
2.、30代なら親のスネかじれそうだけどそれより上でニートってもうただの金持ちじゃん
497名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:03:15.18 ID:kZUNx8vS0
>>492
やってるけど全然できないぞ
498名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:03:22.61 ID:sGaQNZsXP
>>447
ご両親どんだけ稼いでるんだよ。ワロタ。
499名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:04:57.70 ID:iTch87/E0
マスコミや政治家はレッテル貼り好きだよねぇ・・・

人を馬鹿にするためだけに生きてる人間は何て呼ぼう
500名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:05:12.91 ID:8iFDVBkK0
人生を他人のせいにしてる奴は何をやってもダメ。誰からも好かれない。
善悪は別にして偽装離婚で生保を貰って夫婦仲が円満なカップルも居る。
人生は自らの力で勝ち取る物であって
誰かが提供してくれる物では無い。
うちの先祖にも尋常小学校卒で
恋した彼女とブラジル移民して、そこそこ成功した人も居る。
501名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:05:48.40 ID:B2Mm+/E50
セックスも飽きたしな
メンスの時のマンコって超クセエし
502名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:05:58.69 ID:0L9wx6SI0
横文字wでいうところがうさんくさい
社会科学研究所自身が東大のSNEPとやらではないのか
503名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:06:18.30 ID:NZpPT1k40
>>487
つい先日まで童貞だったよ。。
もう我慢の限界で、ソープで素人童貞になっただけだ・・・orz
しかも、セックス経験ゼロだったため、初セックスは散々だった・・・おまけにいく事も出来ずに終了。
挿入して出し入れはしたけど、とてもとても・・・満足度なんてゼロに近い。。

女や結婚に幻想抱くのは愚かだと言われても、それは恋愛経験があり結婚経験がある人なら、それで良いと思う。
恋愛して色々経験することで色々人生を楽しくさせる要素も秘めているんだから。

まだまだ、既婚者は優秀で社会的な勝ち組だという概念は強いし。
504名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:06:42.72 ID:FEDum99d0
当初、示した条件を満たしたら仲間にしてやるよ、と条件を提示したらその条件を
満たそうと必死に努力する者ばかりだった。条件は時代ごとの都合で切り替える。
服装、教育、休みの日の過ごし方、三種の神器とかカーつきババ抜きとか憧れのマイホームとか。

こういう大衆操作を冷笑して無視する者が増えたので、条件を満たさない者は落伍者だと宣伝し、
恐怖感を植え付け、言うなりになるようし向ける操作が必要になった。

最近ではそれすら無視するようになったのでうろたえている。やり方を変えて国の危機だ、
愛国心はどうした、としきりに鐘太鼓を打ち鳴らしているが、効果はほとんどない。
505名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:07:54.60 ID:RFDh8l4OO
まあ高田純次も既婚で子供居て孤独とは無縁なんだけどな
506名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:08:52.84 ID:EvhuD3MR0
無職で暇あるから、トモダチの誘いには100%応じるよ
だってヒマなんだもん
507名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:09:07.20 ID:qiVQp+6M0
>>505
無責任やテキトーに見せてるだけでしっかり者で友人も大きくしね
508名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:10:00.30 ID:zSM345TU0
人死すれば等しく骨、何ぞ多くを望むか
509名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:10:05.54 ID:99BwYXBk0
non-employedって言わないだろ
Unemployed Single Individuals、USIでいいじゃん
510名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:11:33.20 ID:0FLEyokx0
叔父さんに二人も医者がいると、小銭稼ぐのに全く困らないしな。
贅沢しなきゃのんびりネコと暮らせるわw
511名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:11:36.74 ID:Fa5zyccj0
幾ら金があって順風満帆に見えても悩みは尽きない自殺もする
上流も底辺も最終的に精神が破綻して死に至る
生きがいを見つける事だ
512名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:12:02.43 ID:v06XBOZg0
スネツグが急増してるワケ
友達も配偶者もないが、仕事は一応ある
513名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:12:13.52 ID:tygd+s0u0
お見合いパーティーじゃなくて友達パーティーとかあれば結構需要あんじゃね?
趣味会う奴いそうだけどな。
あ、でも俺らそういうのに参加しないな。
514名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:14:42.43 ID:pK5CeCb3i
>>513
友達パーティーいいんじゃね
なかなか組むのが難しいかもしれんけど
仲間がいるってのは大切なことだよ
それも利害がゼロなのがイイ
515名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:14:42.41 ID:fsAWuYd9P
>>32
俺がいた(´・ω・`)
516名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:15:05.77 ID:g6YpIMkK0
2ちゃんが常識と勘違いしてる
人が多そうな気がする
517名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:16:13.43 ID:FvZ//H7G0
・仕事
一応正社員だけど、体力勝負でいつまで続けられるか・・?
・友人
本当に困ったときに助けてくれるような親友はいるか・・?
・結婚
全く興味なし。性欲がなくなった。他人を扶養する余裕なし
518名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:17:29.55 ID:9cbK65qs0
仕事だけはあるけどほかは全部ない
つまらん人生だわ、でも死ぬ勇気もない
519名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:17:35.17 ID:FEDum99d0
2chが常識の人が増えてきている。
数が揃えばそれは特殊ではなく一般化する。
520名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:17:59.50 ID:hwcG+7Mf0
散々煽り続けて10数年w

少子化は益々進行してさらに悪化

馬鹿にすれば改善するとでも思ってるのかね

与えるものも与えないで奴隷だけ作ってもらおうなんてムシが良すぎるんだよw
このまま底辺から搾取して企業にぶち込んで突っ走ればいいじゃんwwww

クソ自民の政策じゃ3流の移民国家の出来上がりだろw
別に既得権のガキの将来がどうなろうが知ったこっちゃないけどねw
521名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:18:04.96 ID:me24Ma1/0
20-59って設定長すぎ
522名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:18:18.06 ID:TYjyY9FcO
>>506
すげ〜な、まだ若いだろ?18〜22歳くらいか?何で働かないのか?って聞いてこないか?
そのうち自ら誘いを断って関係を経ってくよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:18:30.40 ID:LHC+0X3G0
親の世代は,子供に苦労させたくないと願ってきた
苦労させたくない,自分の子供だけは安全な環境で危険な目に合わせたくない

素直な子供ほど,親の望みを叶えるだろ?

つまり,自宅に引き篭もることこそ親の隠された望みを叶える唯一の選択肢だったかもわからんよ
イギリス人だって,引き篭もり気質強いの多いからな
ただ,英国は階級社会だから,そもそも上昇志向が皆無で問題にならないだけで
524名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:19:23.74 ID:FMoOKIje0
お前らはこれからの時代、人生にどう立ち向かう?

 こうげき
?じゅもん
 どうぐ
 にげる
525名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:20:13.91 ID:Mmzx5pHv0
>>32
あれ、俺このスレにまだ書いてないはずなのになぜか俺の書き込みがある。
526名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:20:45.07 ID:nYloGpnl0
●ヤングリタイア★投資で隠居★世捨て人★8
1 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/10/25(金) 11:27:27.82 ID:XHfu5Fv40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1382668047/l50
527名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:20:53.88 ID:NZpPT1k40
もう、未婚者を強制的に集めて、適度にカップル作っていけばよいんだよ。

で、すぐに別れないような規則を設けて、1か月間強制的にデートをさせる。
そうすれば、最初はお互いに距離あったけど、1か月間のデートで距離が縮まるかもしれない。

可能性をゼロにしているんだよね。第一印象が駄目だっただけで、その人とは結婚は無理だと決めつけているわけだから。
付き合った後、その人の良い点や悪い店が見えて来るから、それでお互いに判断し合えばよい。
お互いに何度もデートした上で、どうしても無理というのなら、その時点で別れるという形にするべきだよ。
528名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:20:58.43 ID:zNzTe2d30
>>524
立ち向かう、なんて大上段に構えるから苦しくなるんだよ。

なるようになる、人生楽しんだもの勝ち、これでいい。
529名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:21:14.70 ID:mcg9GxmB0
>>513
異性間だとお互いの趣味に理解がないと辛いね。
料理、旅行など異性同士でも理解できそうな趣味。
アニメ、アイドル、フィギュアみたいなオタ趣味だとまず理解しろと言っても無理。
530名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:21:32.73 ID:GkHtMka00
仕事はあるけど、友達も妻もおらんな
もし職場の人間関係が抜けたら、完全に孤立する
531名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:21:33.03 ID:pK5CeCb3i
昔炭鉱って最底辺の労働だったそうだが
炭鉱町はまるで家族みたいで楽しかったと懐かしむ人もいる

昔のことで理想化してるのかもしれないけど
本来、仕事が底辺だから恥ずかしいのではなくて
何でも話せる仲間がいれば楽しいんじゃないかと思うんだがな
ちょっと理想を言い過ぎか
532名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:22:20.03 ID:FMoOKIje0
>>522
元々友達は少ない方じゃなかったんだけど、22,3くらいまでは良かったんだけど
遊ぶと説教されたり、嫌味言われたり、何気ない話が自慢に聞こえたりして自分から離れてしまった…
533名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:22:56.33 ID:yAsIQV8U0
まあ、>>1みたいな哀れな境遇の人は、老後に備えて、
最低でも、持ち家と貯金5000万以上と国民年金厚生年金(共済年金)は確保しなさい。
そうすれば、歳とってホームレスとなって寒い街中で凍え死ぬのはどうにか避けられるから。
上の条件すら無い人は南無阿弥陀仏。
534名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:23:05.06 ID:Gd14dbgN0
昔は〜族とか言ったもんだがなあ。日本人が命名してるのに英略語に
する辺りは団塊ジュニア以降って感じだな
535名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:23:06.75 ID:Sj8fMODt0
neetからはじかれたおれっちの・・・・・・・新称号きたぁあああああああああああああああああああああああっ!!!
536名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:23:35.84 ID:FEDum99d0
>>524
どうぐ
537名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:24:10.47 ID:3fOssn5q0
アホでも大学行くようになった弊害ですね、高卒でそれなりの会社に入れば薄給だけど正社員で社会参加もできたのに
538名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:25:39.22 ID:kHpVDeHg0
どうせ少子高齢化社会なんだから、売れ残り対策には移民を受け入れるしかガラガラポンは無いんだョ

まぁオレは大学時代に一通りの体験は済ませたから、今は一人が心地良いけどなw

だいたいバブル経験者は2000年以降は冷めてる部分があってな…
539名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:25:42.85 ID:o0TfjrN10
一人が好きなんだが
というか誰かと関わるのが面倒だし一人の方がいいだろ
何も不自由しない
540名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:25:44.41 ID:rq7okm0VO
>>70
金がないと友達付き合いキツいぞ
年くっても友達なら金が無くても遊べるってのは幻想だ、稀に居るが申し訳なくなって結局関係絶ってしまう
まあ向こうから断たれると凄まじく惨めだからなのもあるんだろうな
541名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:25:48.04 ID:yAsIQV8U0
>>537
いまどき、高卒のまともな求人なんてほんと少ないよ
高卒程度でできる仕事は、派遣や非正規に置き替えが進んでるから。
542名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:26:14.26 ID:CTkyfBqN0
ひとりで十分だから親友が欲しかった
出来る気がしない
家族の仲が悪くなけりゃ良しとしなきゃ…と思ってる
543名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:26:15.14 ID:AfqDKuf90
友人なし恋人なし、もちろん配偶者もなし
一応仕事はしてるが契約社員だからそのうち切られる年収手取り200万
1人暮らしなので常にぼっち
人並みの幸せってやつにこれまで一切縁なし、家族団らん?なにそれ

これは今更言うまでも無く人生詰んでますわ
というか生まれるべきじゃなかったな、自殺を考えない日はない
544名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:26:28.19 ID:omhS9/7Z0
>>527
見合いってそういうもんだったんだよ。
回りから客観的に見て「釣り合ってる」と判断する男女を合わせていた。
545名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:26:42.07 ID:e1LJUJC9O
友達の定義がわからん
546名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:26:45.47 ID:FMoOKIje0
あー新卒ミスらなければ…
社会に出てはじめてイジメにあったよ
色んな変な人観たけど1番の基地外が自分の直属の上司だったなんて…
運だろくそ
547名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:27:29.43 ID:pK5CeCb3i
>>537
時給千円でもちゃんとメシが食えてれば別に恥ずかしくもない
だけどそれ以上に仲間がいないのは辛いね

友人はいても仲間はいない
お互いに上に見たり下に見たり、愚痴とみせて実は自慢
そんな会社がらみの友人とやらはマジで要らない
548名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:27:54.29 ID:Yyrp8HoLO
>>533
継続的な入院治療が必要になったら施設放り出されて結局は悲惨な目に遭うけどなw
549名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:27:58.59 ID:qiVQp+6M0
非正規雇用と年収300万以下は子孫残すのは諦めて孤独死を受け入れろ
550名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:28:09.38 ID:FEDum99d0
>>531
戦後のことだがあれは通常の2倍、3倍の給料を稼ぐ高所得業でな。
炭坑町に行商に行くと高いものがポンポン面白いように売れて今から思うと夢のような環境だったと
商工会の年寄りが言ってた。
551名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:28:09.39 ID:dYB9lv0K0
漏れはそろそろ統失の症状が出てきたので精神障害者認定もらってナマポ受給しまつ
552名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:28:53.70 ID:0sPmEavh0
人生の盛りずいぶんと長いなw
553名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:29:06.97 ID:5f4+1kZq0
一人は自由だし平和だしいいことばっかり
体が持つならいくらでも生きてたいし楽しめる
554名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:29:13.21 ID:bC147/WhO
ネット上で女を叩き、独身小梨を勝ち組、既婚者を負債を抱えた負け犬と呼び、
ATMにはならないと勝ち誇る人たちのことですね。
呼び名がついて良かったね。
555名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:29:39.70 ID:yAsIQV8U0
>>548
それでも、>>533の条件すら満たしてない奴よりはマシだよ。
年金二階建てと5000万のキャッシュ、住宅ローンを払い終わってれば、
結構なピンチはしのげる。
556名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:30:57.32 ID:Iy5BHx3Z0
盛り長すぎだろ
557名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:31:11.65 ID:7wjglpJk0
30代で女のヒモやって食わせてもらってるけど
ヒモはニートではあってもSNEPにはならんのか
558名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:31:24.88 ID:5hQ/msMb0
はいオマエラ
中島みゆき 誕生

http://www.youtube.com/watch?v=_Wrj-hgTSx4

♪一人でも私は生きられるけど

 でも誰かとならば

 人生は遥かに違う…
559名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:31:48.76 ID:LRERVMAR0
560名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:32:08.07 ID:d+szjIAP0
スマップが何だって?
561名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:32:50.80 ID:8iFDVBkK0
>>531
炭鉱夫は高給だったよ。重労働&落盤の危険が有るから。
命知らず怖いもの知らずのマッチョが従事してた。
三種の神器のテレビ、冷蔵庫、洗濯機をいち早く揃えてたし。
長崎軍艦島は本土の過疎地とか都市部の営業マンより豊かだった。
まあ、スーパーとかコンビニとか無いじだいだから
「醤油貸して」「砂糖貸して」とかをやり合う気さくな百軒長屋な世界だった。
562名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:33:14.22 ID:FMoOKIje0
そういやバブルの時代でもホームレスたくさん居たな…
昔は昔で厳しかったんかな…
563名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:33:37.46 ID:pK5CeCb3i
>>558
女の趣味や生き方に合わせるのもマジでツライ
とかくこの世は生きにくいよ
564名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:33:46.90 ID:RSYM8c3F0
友達にしろ恋人にしろ、いない事が問題なんじゃなくて、いない事を
悩む事が良くないんだよな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:33:56.37 ID:LHC+0X3G0
独身か否かは問題ではないよ
仕事に就けない,収入が得られないのは苦痛だ
老人になっても続けられる仕事は得たよ
自分以外の人の面倒を看なければならない立場になると
嘆いている暇すらないけれどもな
566名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:34:04.49 ID:eWbhTCkg0
なぜ、おまいらの価値観は通り一辺倒なんだ?
結婚して子供生まれて、仕事もあって友達もいてそれだけが幸せなんか?
なんか型に嵌った幸福感に騙されてないか?
結婚して働いて子供持つ=経済成長して人口増やして(労働力&兵力)国力上げる
という昔からの富国強兵策の国家戦略に騙されてないか?
567名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:34:29.41 ID:zNzTe2d30
>>554
そういうことw
568名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:34:32.01 ID:K2/mBWM30
いいかげん無職を差別するのをやめればいいんだって。
569名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:35:01.54 ID:LRERVMAR0
570名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:35:02.38 ID:iH+1hUWOO
周りは独り身が本当に多い。
離婚してる人もいるけどずっと独身の人のが多いかも。
こんな日本に誰がした。
571名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:35:22.00 ID:ln1vm6pe0
バツ5だけど、結婚はもういいやw
572名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:35:54.00 ID:yAsIQV8U0
>>566
結婚っていいもんだよ。
嫁さんもしっかり働いてて二馬力で心強いし、
無料でセックスできるし。
573名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:36:08.08 ID:5/MatGd50
小中高大と友達のようなものが居た記憶はあるが、どうも気のせいだったようだw
574名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:36:43.53 ID:K2/mBWM30
・職業の貴賎レベル(高レベルほど尊い。属するものが複数の場合はレベル1以上だけなら上位のほう、レベル-1以下があるなら下位のほうになる。)
■レベル5
・自らの命をかけて世界平和や、人類の進歩に貢献する人(命を狙われるほどの改革を進める者、真実を追求する者)
■レベル4
・自らの名誉や財産や健康など、一般に言う幸せを失ってでも世界平和や人命救助、人類の進歩に貢献する人(途上国や僻地の医者など)
■レベル3
・人類貢献度の高い職業(人類を豊かにするものを発明した研究開発者等)
・人のやりたがらない職業だが、人類が生存していくのに必要不可欠な職業(バキュームカー清掃や原発現場処理者等)
■レベル2
・才能が必要になる職業(スポーツ選手、芸術家など)
■レベル1
・社会全体をより快適、豊かにする職業
■レベル0
・人類の(=自分の)生活を維持するための職業
・無職やホームレス(働かない代わりに受取ってもいない)
■レベル-1
・自分の取り分を最大化することしか考えず、害悪はすべてシステムの責任にする職業(投機的トレーダー、会社拡大と利益追求しか考えていない社長など)
・真実をねじまげても自分たちの都合の良い真実をばら撒くことで何らかの利益を得ている職業
(週刊誌記者、世論誘導マスコミ、広告代理店、御用学者 など)
・自らの尊厳を放棄するかわりに富を得て社会風紀を乱す職業(風俗、av女優など)
■レベル-2
・人の被害や法を無視して自分の利益につなげる職業
(泥棒、詐欺師(企業や団体内含む)、パチンコ屋、戦争でもうける業種、麻薬密売人、横領、脱税、生活保護もらいながらパチンコ通いなど)
・被害や損害を他人に穴埋めしてもらいながら、自分は甘い汁を吸おうとする職業
(「多額の税金を納めて立派な」既得権益者、天下り、東電社員、悪徳公務員・議員・社員・高給取り公務員、宗教教祖など)
■レベル-3
人に危害を与えることで自らの利益を得ようとするもの(テロリスト、強盗、暴力団など)
575名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:37:10.06 ID:zNzTe2d30
>>566
それ「だけ」が幸せだなんて誰も言ってないが?
楽しみが一つあるからといって、二つ目を持つことが許されないわけじゃない。
576名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:38:11.28 ID:pK5CeCb3i
社会の底辺だから孤独っていうのもあるだろうけど
なんか違和感がある。そういうことではない。
時給千円でもちゃんとメシが食えてるなら本当の底辺ではない
そうじゃなくて常に空虚感があるほうが問題なのではないか
そこを埋めるものが世の中に無さすぎる
もちろん女とか良い仕事を得ても基本的には同じこと。
577名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:38:22.72 ID:o0TfjrN10
>>566
日本人らしいと思うけどね
世間体を気にして他者と違っていたら叩かれる
それが根底に根付いてるんだろう
578名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:38:56.61 ID:LRERVMAR0
最近の若者は、ものの一つ覚えに
正社員だ結婚だの文句言い過ぎてないかね?
仕事があるだけでも、まずは感謝しなさい
非正規、日雇い、アルバイトと仕事をちゃんとして
メザシでも干芋でも齧ってれば死にはしないから
579名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:38:58.27 ID:FMoOKIje0
>>574
俺は少しでも人の役に立ちたいです…
580名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:39:27.64 ID:4t9B+UGZI
>>529
同性同士だって趣味が合わない奴いっぱいいるじゃん。
異性同士でもお互い趣味が違っても人てして尊敬しあってお互い自立してたら結婚生活上手くいくよ。

大事なのは、味覚、金銭感覚、セックスの相性。
バカ舌とグルメ、借金持ちと堅実派、セックス好きとセックス嫌いでは結婚生活できない。
581名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:40:01.64 ID:7Duu5Mr80
無職でひとりぼっちなのに、どうやって生きているの?
仙人?魔法使い?
582名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:40:25.25 ID:yAsIQV8U0
>>578
それは言えるね。
正規の仕事が無いんなら、非正規から始めないと、
何にも始まらないからね。
583名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:40:44.07 ID:sWwcwafB0
ホップSNEP玉砕です
584名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:41:04.63 ID:AHUFzdir0
仕事してるけど誰とも話さず週末引き篭もりってのも結構つらいぞw
仕事でミスでもしたら何日も眠れないwイヤされることがないww
585名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:41:16.14 ID:KqIkxIPqP
ナマポ使い
586名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:41:19.65 ID:xzlsYwHv0
ちょっと前にこのパターンでNEETの代替語を流行らせようとしてなかった?
何て名称か忘れたけど。
SNEPなんて今知ったわ。
587名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:41:40.89 ID:1NAD4X7o0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |日本から韓国への戦後補償と謝罪      .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
588名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:41:57.63 ID:acX2xMjD0
オレの事はほっといてくれ
589名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:42:34.11 ID:o0TfjrN10
>>582
それが通用したのは10年前までだよ
今後は非正規でいくら頑張ってもどんどん正規職が減っていて就職できなくなる
そのために希望を持てない人間が多い
590名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:42:41.51 ID:XONrCIAQ0
たまに会うけど35過ぎてからどの友達といても楽しくなくなったな
591名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:42:44.00 ID:SLQPyJHB0
俺はもう一人でひっそりと生きてゆく決意は固まった。
日本に何か期待しても無理だからな。
592名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:43:01.46 ID:XHXr+E9N0
>>1
おい童貞のDが抜けてるぞ
593名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:43:40.13 ID:xgaHxs1x0
今や正社員で友達いて配偶者がいれば勝ち組なんだな
コミュ力さえあれば生きていけるってことか
594名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:44:07.22 ID:eWbhTCkg0
>>578
だな、明日は死ぬかもしれないとかの内戦やってる国や食い物の心配してる国の人達に比べれば
幸せだ。
友達いないから、結婚できないから、仕事ないから、死にたいとか贅沢な悩みだ。
595名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:44:11.62 ID:1NAD4X7o0
■ 仰秀会  ggks!!!

 中曽根は旧東京帝大法学部を卒業後、内務省を経て海軍に籍を置いた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 旧制静岡高校のOBでつくる「仰秀会」

 海軍経理学校同期生による「土曜会」。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 さらに次女が嫁いだ鹿島建設から広がる閨閥も中曽根を支える。
 こうした学歴、経歴に血縁などが中曽根人脈の縦軸となり、政治家になって肉付けされた人間関係が横軸となって
 中曽根政治を推進する人脈を形成したのである。
596名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:44:22.65 ID:FEDum99d0
上善は水の如し、という。
自然になるにまかせるがよく、無理に物事をねじ曲げる努力をするべきでない。
597名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:44:24.78 ID:oeI7oymQ0
仕事もせず人間関係の煩わしさに悩まされることもなく
アラ還までひとり自由に生きられるって勝ち組なんじゃ
598名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:44:25.77 ID:8iFDVBkK0
一時は熱愛しても所詮は他人。
他人と折り合いを付けて関係を維持するのが夫婦の苦労苦悩。
ソレを知って身に付けてる奴は既婚でも若い女から「包容力」が有ると支持される。
独身で親から全肯定されてるだけの奴は
何か事が起これば他人のせい、俺は悪くない、関係無い。って態度が出るから
独身で有っても縁談には至らない
599名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:45:13.70 ID:pK5CeCb3i
>>589
むしろ非正規雇用でも生き甲斐があるべきだと思うんだがな
賃金が安ければ人生がオワコンになるのなら
そんな世の中のほうが何かオカシイ

別に無理やり「プア充」などと言いたいわけではない
何が言いたいか上手く説明できないが・・
600名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:45:39.25 ID:4t9B+UGZI
>>577
デキ婚、年の差婚、養子縁組、シングルマザー、シングルファーザー、こういうのを毛嫌いしてる人達が沢山いるのは見識が狭いと思う。

将来の日本を担う子供達を国レベルで育成する為には瑣末な事で偏見を持つのは馬鹿馬鹿しい。
601名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:45:40.19 ID:9n72ydXhO
周りも自分もいとこもマジ独身だらけ。
30代後半から40代だ。
幸いみんな仕事はしてる。
ノー結婚ノー子供だ。
それぞれの親らが最近心配して将来子供らを
602名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:46:21.24 ID:1NAD4X7o0
■ 仰秀会 政治資金報告書

吉山 弘之. 60000 横浜市
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
土屋 公献. 60000 練馬区.  ←---- ジャジャーン wwww    m( )m 慰安婦捏造、731部隊捏造訴訟の親玉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
尾崎 徳郎. 60000 静岡市.
鈴木 俊也. 60000 川崎市.
藤縄 正勝. 60000 川崎市.
加藤 正秀. 300000 松山市.
福永. 寧. 60000 世田谷区.
石井 利平. 100000 富士市.
数原 洋二. 100000 品川区.
岡田 新一. 100000 都・港区
道正 邦彦. 100000 渋谷区
木宮 和彦. 60000 静岡市   (政治団体分)  近代政治研究会. 300000 千代田
603名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:46:39.11 ID:yAsIQV8U0
>>591
日本が何かしてくれるかより、君が日本のために何ができるかを考えろよ
604名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:46:44.45 ID:j/H17ChLO
そもそも大人にったら互いに仕事や都合があるし、やたらめったら会えるもんでもないだろ
605名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:46:49.53 ID:XONrCIAQ0
人と比べてばかりだと幸せを感じずらいらしいよ
606名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:47:02.03 ID:xgaHxs1x0
非正規や低収入が人生に絶望するのはしょうがないよ
だってそういう金金金の資本主義の中で育ったんだから
607名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:48:14.84 ID:g9eEUoSO0
「SNEP(スネップ)」(孤立無業者)→まちがい
SNEP(スーパーネップ)→超ソ連式国家資本主義者。非常時なので余計なものを買わない、交流しない、さとり世代。
608名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:48:17.75 ID:omhS9/7Z0
一月前に大学時代の友人が亡くなった。
友人は国立大学の理学部を卒業後、国立大の医学部に入り直して精神科医を目指していたが
本人が統合失調を発症して続けられなくなり、勉学を断念。
そのうちに働くことも出来なくなり生活保護で食いつなぐ状態になっていた。
亡くなった後、保証人だったのでアパートの片付けに立ち会ったんだけど、
なんていうか彼の学生時代のボロ下宿が時間が止まったままそこにあったという感じだった。
オレは女に捕まって結婚し子供にも恵まれ家を建てて普通に暮らしている。
だけど自分と死んだ彼との距離がそれほどあったとは思ってない。
妻子は可愛いが、独りで死んでいった友がそれほど不幸だったとも思えない。
生活保護者ばかりが住む狭く汚いアパートの中で孤独に死んでいくという最後も
それほど悪くないかもしれないって思ったよ。
609名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:48:21.25 ID:4t03UlzH0
20-59w

こういうのを典型的な「不安煽りのステマ」と言うんだろうなw
まず、同和利権と創価学会を何とかしてもらえないかね。

個人的には、IQ120、受験最盛期のMARCH以下の友達はいらないよw
仕事関係でも、IQ120以下とは関わりたくない。

理想はIQ130以上、バイリンガルでかつ精神状態が普通でサイコでない人がいい。

それ以外の友人は苦痛でしかないからいらない。
610601:2013/11/15(金) 23:48:25.96 ID:9n72ydXhO
途中で送ってもーた。
つまり親らが、子供らを将来シェアリングさせようと画策してる。
611名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:48:44.89 ID:4fXPnxCb0
今週は人と2分位しか会話してないからな
タバコ屋のオバチャンに
クール下さいと
コンビニの中国人に
ストロー要りませんと
あとは、近所の野良猫2匹に、簡単な挨拶位だからな
明日は仕事だから、仕事仲間と会話してくるよ。
612名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:48:44.92 ID:zNzTe2d30
>>601
同じくらいの年代だが、男女問わず30過ぎて独身の従兄弟は一人もいない。
別に特別な家計でもないのに、何が違うんだろうな?さっぱりわからん。
613名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:49:13.99 ID:4t9B+UGZI
>>601
もっと早くから親が親類に声かけてお見合いセッティングしなきゃ。

医師でも男女とも40近くまで売れ残るのが怖いから35過ぎから見合いし始めるな。
614名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:50:14.28 ID:8AJrtKbu0
          _____
  .ni 7    /        \  SNEPつらいなー
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
615名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:50:49.33 ID:FNag5J3u0
>>590
俺の場合、友達とたまに会うと楽しいが、しょっちゅう会ってると会話もマンネリになり
嫌なとこも目に付きだすので、友達と遊ぶのは各自(4人しかいないが)年3回までにしてる。
もちろん、友達にもその旨は伝えてあるw
616名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:50:49.33 ID:yAsIQV8U0
いま30代後半の人は最後の悪あがきをした方がいいよ
40来たら、悪あがきしてもたいてい手遅れだから
617名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:50:54.14 ID:hwcG+7Mf0
>>601
禿同w

離婚者が何名かいるが殆ど結婚すらしていない
彼女がいてもしないだろうねって言ってる奴ばかり

収入が不安らしいよ
618名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:51:11.32 ID:qfH0IyPX0
>>607
天災あらわる
619名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:51:38.25 ID:2sRGUl5/0
>>603
まあ市民が話し合いによって一から国を作り上げたアメリカと
なんとなく島国に生まれて海の外へ出られないからそこに定住してるだけの
日本人を比べるのは無理があるけどね
620名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:51:45.43 ID:1NAD4X7o0
★ 日韓間の技術提携の一例   中曽根の捏造賠償ビジネスの犠牲一覧

松下電器産業   亜南電気    カラーTV、オーディオ製品に関する技術
日本ビクター   金星社      VHS方式VTRの特許及び製造技術
日本ビクター   三星電子     VHS方式VTRの特許及び製造技術
東芝       韓国電子    TV・オーディオ用バイポーラICの設計・製造に関する技術
                     及び、両技術者の受け入れ派遣
シャープ    三星半導体    IC製造技術
久保田鉄工   江産産業    上下水道用・中・大型バルブの製造技術
小林コーセー   ジャリア    化粧品に関する製造技術
ヤンマー・ディーゼル   双龍重工業     中・大型船舶用ディーゼルエンジンに関する技術
東芝       金星通信    X線診断装置、超音波診断装置に関する技術
キャノン     ロッテ産業    高性能乾式複写機に関する技術
ソニー     現代電子      VTRの製造技術
日立造船    韓国重工業     船舶用エンジン製造に関する技術
日本精糖     第一精糖      製糖工場の自動化に関する技術
621名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:52:19.21 ID:04P5YF+C0
また変な和製英語作ったの?
622名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:53:02.93 ID:eWbhTCkg0
>>611
あとは、近所の野良猫2匹に、簡単な挨拶位だからな

これは一番重要な事だぞ、欠かすなよw
623名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:53:18.53 ID:zNzTe2d30
>>617
今まで20回くらい結婚式に出席しているが、
そのうち今までに離婚した夫婦は一組もない。

何なんだろ?俺は平行世界に生きてるのか?
624名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:53:55.48 ID:1NAD4X7o0
■ その他、韓国へ移転された主要技術   中曽根捏造賠償ビジネス 犠牲一覧

・家電製品
VTR、カラーTV、白黒TV、オーディオ、ラジオ、冷蔵庫、エアコン、電気洗濯機、テープレコーダー、ステレオ、
カセットデッキ、カセットテープ、等

・産業設備
総合製鉄工場、NC工作機械、IC製造技術、自動織機、ボールベアリング、ローラーベアリング、フォーク・リフト、
エレベーター、エスカレーター、コンピューター、工業用ミシン、溶接機、公害防止設備、水処理設備、X線診断装置、等
・運送機械
大型タンカー、船用ディーゼルエンジン、造船ドック施設、鉄道車両、鉄道用ブレーキ、オートバイ、
自動車用バッテリー、アクセル、トランスミッション、ジョイント、ステアリング、サスペンション、各種消防車、等
・通信機械   同軸ケーブル、公衆電話、無線送受信機、漁業用通信機、放送用通信機、VHF送受信機、キー、テレホン、等
・雑貨   双眼鏡、腕時計、万年筆、ゴルフ用具、釣り用具、ボールペン、化粧品、等

松本厚治氏作成、出典。現代コリア1984年10月号
625名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:54:16.86 ID:cuST3pOn0
ウンコ製造機の負債を持っていないだけで勝ち組!

働いて搾取されろよ、楽しいんだろ?
626名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:54:21.17 ID:4t03UlzH0
昔の人は高卒でも頭がいい人は結構いるけどね、

今の人は頭がいい人はみんな大学いくからね。

>>616
おまえらが悪あがきしたらどうだ?

既知外の偏見アホウは日本と一緒に潰れていくんだろうねw
627名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:54:21.42 ID:sWwcwafB0
>>591>>603
では>>591はまず、将軍様のバッヂを持って青瓦台で自爆して来るように。
628名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:54:27.82 ID:pFEuK1yZ0
飯マズヒステリーのプリン嫁に間男の子供託卵されて
ブラック企業でサビ残と給料据え置きでマイホームのローンを払う
友達は同僚のみの男が幸せだと思うか?
629名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:55:59.50 ID:0Syq00470
>>628
いろいろ忙しいから幸せだと思う
630名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:56:20.97 ID:87Lxzo390
昔は友達だけ多いのが自慢だったが
何がどうなった?wいまじゃ友達とか思えるやつ一人だけやわ。
631名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:56:29.67 ID:4t03UlzH0
>>624
素晴らしい。ついに中曽根の正体が暴かれるな。

中曽根一族は全員顔を覚えておきたいよな。
632名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:56:30.74 ID:H/QNwa2tO
これ系のスレにたまに出没する結婚幸福組の人はよくわからんわ
幸せなのに金曜深夜に2ちゃんしてる不思議ちゃんだな
肯定したい気持ちでいっぱいなのかな(笑)
633名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:56:48.98 ID:B7RRogqz0
ニートよりスネップのほうがかっこいい
634名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:57:05.62 ID:XHXr+E9N0
>>611
俺もここ1週間くらい「はい」と「いいっす」くらいしか会話してないわ
すげえ没交渉的な生活しているなあと自分でも思う
635名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:57:10.64 ID:8AJrtKbu0
          _____
  .ni 7    /        \  ほっといてー
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
636名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:57:11.29 ID:hcRBtm790
資産持ちのSNEPとかもいるだろうな
637名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:57:38.51 ID:yAsIQV8U0
やっぱり夫婦で職業や収入が安定してると安心だよ、ほんと
二人で乗り越えられそうだもの。
逆に、独身で大した収入も無いのに平気な人は強いんだねえと感心するよ
638名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:57:40.26 ID:8iFDVBkK0
唐突に韓国だの将軍様だののレスがw
そうやって自慰して現実逃避を繰り返す昨日と変わらない明日を迎える訳ね。
無駄に加齢して親も老いて死んだら愛国無職も餓死
639名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:57:47.85 ID:CywCYwj70
>>566 富国強兵まではいかなくても
既存の価値観をひっくり返されるのが怖いのさ。
結婚やら子育てって忍耐いるし、負担も半端ないでしょ。
それ以外の幸せだって十分あり得るって認めてしまったら、やってられないレベル。自己崩壊してしまうのね。
孤独だの寂しいだの一方的に決めつけて、やっぱり従来通りで間違いないと安心したいの。
現実には、自由で気楽で満たされている独身なんて山ほどいるのに、肯定したくないわけよ。
640名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:58:27.80 ID:citJm4NA0
SNEPだった、知り合いが、デイトレーダーで華麗に復活した件
641名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:58:31.76 ID:9n72ydXhO
>>623
そんなに結婚式呼ばれるくらい人間関係あるのに独身なのか?
それはそれで珍しいんじゃないか?
自分なんか友達少ないから結婚式なんて3回くらいだ。
そのうち一回はいとこ。
まああと独身の友達ばかりなんで結婚式自体がないんだが…
642名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:58:52.08 ID:pK5CeCb3i
少なくとも彼女や嫁に幸せを見出す心境は正直解らんなー
趣味も合わない、話も合わないと気づいたときから
欧米の偉人の言うようにツライだけになってくると思うんだが
643名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:59:12.85 ID:w7nZsI4uO
仕事に未来を見いだせない男と、結婚も出産もしない女の国。

「功利主義の暴走と自己愛男女の蔓延は国家の縮小を余儀なくする」という生きた見本として、世界から教材にされるんだろうねww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:59:22.06 ID:LHC+0X3G0
日本社会の枠組みからは出る勇気がない癖に
低収入だとか
世界的に見れば日本円の貨幣価値がかなり高額
日本の活かし方が見出せないのも問題かもな
教えて欲しいという意欲がないのも問題かもな
645名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 23:59:24.26 ID:CEsnLaEQ0
>仕事なし
探したけれど見つからなかったのか?、あったけどするのがいやだったのか?
で違う。

>友達なし
実は、友達どうしはお互いに友達だとは言わないんだよね。後で考えればあの時の
あいつが友達だったと気づく。

>未婚
結婚しても別れる人はゴマンといる。結婚は倖せのひとつだが、不幸のひとつでもある。
>寂しく、孤独な毎日を過ごす
寂しくなるときは、優しい自分を取り戻したとき。大いに結構。
だた、孤独な毎日は過ごすべからず。昼間は外へ出よう。そして、太陽の光を浴びよ。
646名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:00:08.76 ID:d+/gJdasP
おれらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:00:28.39 ID:zNzTe2d30
>>641
ああ書いてなかった。俺は妻子持ちだ。
要するに冷やかしなのでこの辺でさようなら。
648名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:00:36.50 ID:JQLCsuNq0
友達が出来ない 友達を作らない 選べ
649名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:01:26.01 ID:hwcG+7Mf0
>>617
まあとりあえず離婚した奴は
ブラック薄給なのに養育費払って貧乏暮らし

マジで観ていて可哀想になってくるね

みんな結婚したくないってのも解るよw
650名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:01:39.56 ID:TYjyY9FcO
>>532
全く俺と一緒だ
651名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:02:22.56 ID:3r0hdHGe0
無職や、派遣先で自社から1人でコキ使われのヤツなんてこうなるわ。

世の中冷てえんだから、底辺同士で競いあったり、底辺転落しないようにちゃんと勉強・就活しとかないとねww
652名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:03:11.05 ID:hRuAldF00
ID:3r0hdHGe0
653名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:03:15.87 ID:ygSykk620
まったり余生を暮らしたいんだ。
人殺ししかできないマスコミや経営者や政治家を怨んで死んでいくよ。
654名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:03:19.18 ID:T6J1ocQdP
少額の投資(1000通貨FXなど)を始めて
友人にも勧めてハマらせるとけっこう会話が弾む。
655名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:03:34.86 ID:26KOyED+O
結婚して子供作ることは莫大な不良債権を抱え込むのと同じ、とネットで盛んに喧伝されてるから、未婚が必ずしも負け組とは思われなくなったな
楽な時代になったよ
656名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:04:03.29 ID:FEDum99d0
要は足掻かないのが気に入らないんだろ。
足掻かなければ網に絡め取ることができないから。
餌に食いつかない魚は釣れないから。

宝くじと同じだ。当たるわけがないくじに一縷の望みをかけて買い、案の定夢破れる者が
多数いるからこそ宝くじは成り立つ。
皆が買わなければ宝くじは成立せず、崩壊する。だから大衆操作を謀る。

宝くじを買え、夢を持て、宝くじを買わない者は人生の負け組、宝くじの素晴らしさを
知らないなんて人生損してる、かわいそう。
どうだ、買う気になったか?
657名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:04:32.67 ID:r3Ge9XpX0
お金があれば、このSNEPとかいうのでもセーフ?
658名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:04:34.55 ID:pK5CeCb3i
>>651
しかし正規同士の妬みイジメ足の引っ張りあいも物凄いものがある

いつから仕事するだけで「冷え切る」社会になったんだろね
根本的に考え直す時期に来ていると思うよ
659名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:04:55.56 ID:bVvp0AJq0
>>617
自分の収入で
嫁と子供の面倒を全部見るつもりなのか
そいつら甲斐性ありすぎだろ


ていうかアホ以下だな
 
自分に自信がなく惨めな未来しか想像できないなら
今すぐ死ねばいいのに
660名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:07:14.61 ID:8AJrtKbu0
SNEP歴51年です。
661名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:07:38.79 ID:m/G3BjmW0
バブル崩壊の頃から、住宅と妻と子はサラリーマンの三大不良資産だと言われてたよ
662名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:07:50.61 ID:h/ZJaAaB0
>>1俺だわ。
663名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:08:28.00 ID:zhqKLKKY0
あの長野の坂本ってやつの末路を見てると、投資に手を出しちゃいけないって思うんだが
664名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:08:40.78 ID:Up5VjBzCO
なるほど。ここは既婚者が未婚者をバカにするスレか。
665名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:08:43.19 ID:jGtSJX7a0
しかし、60以降に人生の盛りがないとは失礼だなw 
30代のおれより活発そうだけどw
666名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:09:13.07 ID:QXfU6FL20
>>659
まあそんなこと言ったって
世の中は未だに旦那の稼ぎにケチ付けたり女を甘やかしてるだろ
そんな中で男が言おうもんなら色んな家族から総バッシング

こういう言い合いで夫婦仲もどんどん冷めていくんだろう

惨めな未来が周りで高確率で現実的に起こったらそら回避したくもなるがなw
667名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:09:18.86 ID:zeTDw6dG0
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
また、団塊の世代の父母世代であり、モンスターペアレントの曽祖父母世代でもある。

●混乱の世代(1936〜1946)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
モノマンセー・アメリカマンセーな世代であり、日教組教育の洗脳を受けた世代でもある。
この世代の語る「平和は大切」というのは、「戦争被害者」としての意見だということを覚えておかないといけない。

●団塊世代(1947〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
経験は豊富であり、団塊の世代の経験は「日本の宝」なのが唯一の救いのはずなのに、持ち前の行動力を悪用する。
「これまでの恩返しをする」と称して外国で外国の為に外国の産業の発展に貢献する第2の人生は
最期まで日本に迷惑をかけつづける。東欧はともかく、反日的な国に貢献しないでくれ。
(つづく)
668名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:09:48.55 ID:gyXHhw4H0
51歳だが母親と同居
その親もそろそろボケてきた
金は4000万ほどで株の売買して生活しているが全然幸福感無し
ボケた親の対策を考えるだけで頭が痛い
669名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:10:41.72 ID:hAch6i7y0
歴史上の偉人の結婚に関する格言を見れば
結婚=新婚当時は幸せだが最終的には苦行、 って結論は出てる。
670名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:12:19.19 ID:kbD0YxvT0
>>664
バカにはしないけど
やっぱ嫁と子供がいたら独身時代より良かった
671名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:12:23.01 ID:PImcNsZfi
男女関係の辛さは大きな部分はやっぱり
女が消費と見栄にどっぷり浸かってるのが大きいなぁ

アメリカの映画でやたら「負け犬!」と連呼する女が出て来たけど
日本の女もそれと変わりません。
お金以外に何の価値観もない人と長年やっていくのは無理がある。
672名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:13:35.08 ID:/g3wLDpV0
クリーピー
673名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:14:10.66 ID:zeTDw6dG0
>>667
●団塊の金魚の糞・新人類世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
モンスターペアレントの親世代。 ただし、熟練度で言えば、団塊の世代よりも優れている側面があり、あなどれない。
彼らは団塊世代と異なり、特定アジアを信用していない。 「合理化不況」の被害者である。

●バブル世代(1960〜1970)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代。
浅く軽く何もかもが「ダサい」か「カッコイイ」かの違いしかない。
しかし、この世代までは「絶対正義」や「絶対悪」「カッコイイから欧米大好き」「ダサいから日本嫌い」という、
二項対立、光と闇、みたいな恐ろしい精神構造が潜んでいるためカルト信者多し。
ただ、金の使い方はうまいので、見習う余地あり。

●団塊Jr(1970〜1974) (羽生世代)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。 元祖就職氷河期世代。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊のツケを一手に引き受けているのもこの世代であり100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定…
などと言っていたものの、上には上(失われし世代・さとり世代)がいた。
大学を出て、本屋のバイトにでもなれれば良い方、となげいている、この世代は、この下の世代が
日雇い労働にいそしむ、それすらないなど、想像の外だったようだ。
674名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:14:33.11 ID:XJDMEkFl0
以上の理由で目障りだからおまえ死ねといわれたら、言った奴をぶっ殺します、それくらいのリスクは当然受けないとな
675名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:15:08.34 ID:2kwufNe90
氷河期世代を自己責任にしようと必死なんだろうな
でも氷河期世代を見捨てた付けは今後ボディーブローのように効いてくるぞ
676名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:15:14.02 ID:XwfKocWW0
なんか呼ばれた気がした・・・w
677名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:15:35.92 ID:Hu3uzRWh0
SNEP株式会社はよ
678名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:16:56.48 ID:gC+oQoa90
35で、わりと高給の民間研究職だが、会社行っても一言も話さないで帰ってくることがほとんど。同期は、最初は仲が良かったけど、数年立って出世に差が出ると駄目だな。仲良いのは一人だけ。あとは、中高の友達数名だけ。

去年結婚して、嫁は働いてるけど、引っ込み思案だから、昼はぼっち飯で飲み会全部断ってるらしい。専業主婦になったら精神的にキツそうなので働けって言ってる。
679名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:16:58.89 ID:WRC++Kua0
状況は一定ではなく常に変化しているのだから、
周囲も自分も年をとり、知人も忙しくなったり、あるいは死んでしまったり…。
いずれ自分も死ぬのだし、好きに生きたら良いと思うがな〜。
680名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:17:00.79 ID:Rmzts9ue0
2.5%なんて誤差じゃんw
681名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:17:39.57 ID:fJcRWHWF0
はい。リーマン・ショックで失職。ここ2年で、ほぼ完全なそれです。
682名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:17:54.09 ID:KwRCNHvT0
仕事あるけど友達いない
683名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:18:06.59 ID:gW/DKW+/0
人間は18歳くらいには既に人生の大半は決まっている
悲しいけど受け入れましょう
684名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:18:28.19 ID:RAkIBRWo0
仕事以外は俺だな
趣味があるから結構楽しく生きてるが
言うなれば駄目リア充だ
685名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:20:01.25 ID:PYQH1RKS0
>>654
悪魔め
686名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:20:25.15 ID:25Gj9RCE0
東大の教授にもなってニート研究かよwwww
687名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:20:25.39 ID:+QnNFJCo0
子供3人育てて一番下が大学入ってから誰とも付き合わないひきこもり主婦になった。
家事はやるけどちょっと廃人ぽい。
自分が男だったら絶対SNEPになってたと思う。
子育てという免罪符もらった感じで、外で働く方が大変。
688名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:20:30.46 ID:PImcNsZfi
仕事あり妻子あり、仕事は人間関係が地獄、家庭は孤独
みたいな人も多いだろう
一概にSNEPと定義しても本質は見えてこない
本質は、いろんな意味で生き難く、頑張っても追い込まれる社会であることにある。
689名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:20:34.27 ID:wHQYoy8I0
>>661
そう言えば昔は「若者は社会の不良債権」と呼ばれたときもありましたな
690名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:20:54.05 ID:Hu3uzRWh0
>>678
勝ち組SNEPに用はない  ひやかしならこのスレから出てってくれ
691名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:20:55.31 ID:FlzDSd510
大学途中までは友達とも楽しくやってこれたが、大学の途中からは独りでいる方が楽になり、仕事始めてからは仕事の事考えてる方が楽しくなった
もちろんその間も友達や彼女、あと仕事や人間関係、思想の変化などいろいろあったが、結局は人生は何年か毎の同じ事の繰り返しで、残りの人生も同じ事を繰り返していくことだろうと気付く
40手前からもう十分いろいろ楽しんだしいつ死んでも問題ないし、孤独死で結構だと思うようになる
後死ぬまでに知りたいことは、世界の歴史と、宇宙の成り立ちと、人類の未来がどう移り変わっていくのかということぐらいに行き着く
後者2つは死ぬまでにわからないだろうが、残りの人生は本を読んで過ごすぐらいしかない

>>586
その名前がSNEPだったよ
692名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:21:03.05 ID:Z8+3c3UqI
>>683
もっと悲しいけど、氷河期以下は生まれた時点で
80%くらい決まってるんじゃないかな
親の資産と時代で
693名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:21:09.64 ID:KwRCNHvT0
友達ってなに?
694名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:21:19.53 ID:3EpojdKqO
セフレを作ればいいんだよ。
695名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:21:26.79 ID:vc692lfi0
ごめん寝てた
696名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:21:51.12 ID:aNEeYECM0
変な造語を作ってイジメをするのは(゚A゚)ヤメロ!!
だからマスゴミって言われんだろw
697名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:21:53.99 ID:T81I9cs4i
仕事はあるけど俺もだな。
ここ何年か丁寧語・敬語以外しゃべってない
698名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:22:15.58 ID:e5i9oVkE0
無能社員どもをさっさと首に出来るような法改正まだ〜?
なんで社員が派遣に仕事教えてもらってんだよボケ

無能なくせ国に守られてるから首にならねーし収入は倍近くあるしよお
無能がぽんぽん結婚して子供つくって無能遺伝子残してどうすんだ死ねやああああああ
699名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:22:35.01 ID:zeTDw6dG0
>>673
●失われし世代(1975〜1983)
失われていたので、誰からも見向きされなかったが、最近、ようやく日の目を見る。
社会に出たら バブル崩壊してて、民間を100社回っても「経験がないから」とか新採の面接なのに
とんでもない理由で就職できなかった世代。
厚生労働省のお役人曰く「失われし世代」。
職がないから、フリーターや契約社員でもなんでも、職歴を繋いでいないと
無職のままだと、「職歴が繋がってないね」の一言で面接を打ちきられるから、正社員を目指して
契約社員。 そして一度レールから外れると二度と再チャレンジできない。
なお、「松坂世代」(1980〜1981)や「サカキバラ世代」(1982〜1983)を含んでいるにも関わらず、ひとくくりである。
つまりは、この世代に世間は、それだけ興味が無く、
【失われてくれ世代】と思っているフシすら考えられる・・・などと言っていたが、この世代、切り捨てられると同時に
下から、とんでもない世代が湧いてきた。が、さとり世代に合流する動きもない。こいつら、「持たざるもの」だから。

●さとり世代(1984〜2000)
そして21世紀に現れた20世紀生まれ最後の世代、真打ち、さとり世代。
彼らは、あらゆる欲求をあきらめている。
友達も恋人も、金も物も、ないなら仕方ない。9・11、3・11に台風・災害、民主党の悪政、超デフレ下などなど
非常時に見舞われれまくられる日本の最終兵器。ゆとり教育は、ゆとり世代ではなく、さとり世代を生んだ。
彼らは仲間内で固まる傾向もあるし、あるいは自分に関係ないはずの国内外の戦地や被災地のために動くこともある。
が、基準は「自分」。彼らには探すまでもなく、磨くまでもなく、既に自分がある。オンリーワンで個性が大切なんだから。
非さとり世代には、彼らのことが理解できず、多くのマスコミやマーケッターが敗北していった。
彼らには、飲み会の「とりあえずビール」は通用しない。というか、自分の都合優先で、ほとんど飲み会に参加しない。

●ポストゆとり世代(2001〜2013)
第一次安倍政権により06教育基本法が施行、ゆとり教育が廃止された。これからどうなるのか。
10年後、このコピペを四度めに書き換えるのは、君だ。
700名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:22:38.73 ID:JsXBC/aZ0
引きこもりを戦場に
701名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:22:44.76 ID:TsFAwOS9O
国民的アイドルグループみたいだな…(´・ω・`)
702名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:22:49.04 ID:YttxlMOL0
「友達もいない、彼女もいない」っておまえらは言うが、大人になってからの難易度は圧倒的に「友達を作る>>>>>>彼女を作る」なんだぞ( ´・ω・`)
703名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:23:17.95 ID:r/bN91b60
          _____
  .ni 7    /        \ SNEPです。すいませーん
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
704名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:24:41.62 ID:PImcNsZfi
>>702
だから2ちゃんに来るんじゃないの
話の合わない彼女だの同僚だのと話すより
ここのほうが百倍楽しいわ
705名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:25:20.87 ID:m/G3BjmW0
アメリカの場合はアメリカンドリームという宝くじを買うよう迫り、買わない者を
負け犬と罵る。買ったやつのほぼ100%が負け犬になる事実は無視し、確率論を唱える。
曰く、買わなければ絶対当たらない、買えばどんなに小さな確率でも、当たる可能性がある。
そしてチャレンジを続ける勇気を持つことが尊く、最初から諦めて負け犬になるなかれ。
何度でもチャレンジできる素晴らしい国とか言ってるがね、あれは何度でも負けることができると
言い直すべきだね。

日本は負けることが判っている冒険を許さない温情ある国だと言ってもよい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:26:05.16 ID:bLwIp8sZ0
島国だと,そのうち近親婚になってしまうからな
だからといって強制で外国嫁婿入れろとかもおかしい話だが
けれども,血が濃くなれば,異性といえども魅力感じなくなるかもだな
707名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:26:25.52 ID:ECJhgJdV0
>>656
一億当たる確立は、三億買うしかないんだっけ?www
ネットの情報文化は、庶民にありがたい情報を沢山教えてくれるよねwww
708名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:26:31.57 ID:Z8+3c3UqI
このスレ見てると、独身、ぼっちである事にマイナスイメージを
持っていない人が増えた事が分かるな
価値観の根本的な変化が起きてるんだな
709名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:26:36.50 ID:hAch6i7y0
どうでもいいじゃねーか人間いつか死ぬんだし
自分がしたい事をやって毎日楽しく生きたらいい
苦痛だと思うことは減らせる範囲で減らしてやりたいことをできる範囲で
やって楽しく生きようぜ。
710名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:27:12.52 ID:vc692lfi0
おれの歴代称号

・ネクラ
・おたく
・フリーター
・ひきこもり
・NEET
・SNEP  ←New!
711名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:27:18.83 ID:p+B0ZmqEP
客観的に清潔な事と清潔感は違う。
オフィスで最も不潔な場所は、便座ではなくキーボード。
孤独もそう
客観で孤独な事と孤独感は違う。
パーティでわいわいやっているように端からは見えても
全然会話についていけず愛想笑いしている奴と、公園のベンチで一人パンをかじっていても
昨日のアメトークを思い出している奴。
どちらが不幸かは分からんよ。

強いられた孤独はつらいのかもしれないが
望んだ孤独は、それなりのものだ。
712名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:27:35.51 ID:YduoiVXB0
あまり語られないが女性の社会進出も就職難の原因の一つだろう。
昔はそんな所にいなかったような場所で女性が働いてる。鉄道関係とか。
どう考えても男の食い扶持を奪ってる。これがまたやってみたら男よりも
上手かったという仕事が多いから始末に負えない。
で、そういう女性陣は養ってもらう必要がないから結婚しない。こういう
スパイラルじゃないのか?
713名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:27:45.61 ID:KGzElxNE0
友達はまだしも未婚だと寂しくて孤独って発想自体が前時代の考え方だな
自分がそう思ってるからって他人もそうだとは限らない
ていうか結婚しても子供や結婚相手が老後の面倒見てくれるって保証ないじゃん
自分や同年代が親の介護を本当にやるのか、やり遂げられるのかと考えれば絶対じゃないってすぐ解るじゃないか
人間どっかしらで孤独を感じる事態や状況になるもんだよ、孤独が怖いヤツは永遠に孤独から逃れられない
714名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:27:57.40 ID:zeTDw6dG0
まあ、俺は死ぬまでにペリーローダン日本語版第1000巻が読めりゃそれでいいから。
今から24年後だ。
さすがに、第2000巻となると60年後だから無理だけどさ。
715名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:27:58.23 ID:Hu3uzRWh0
>>708
それはないw  負け犬の開き直り
716名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:28:02.86 ID:vMLXs5xX0
女はなしでも別に困らんが
ただ仕事なしはキツいだろうな
一番堪えるんじゃないかね
オレも仕事なしな状態があったから、わかるな
男はやっぱ仕事

友達は、、年に一回会うか会わないか程度だけど、それでも居てくれるのは有り難い存在だよね
717名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:28:59.61 ID:kCUockIR0
俺のことをこんなにも的確に言いあらわすなんて。。。もうSNEPしちゃうぞ!
718名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:29:39.11 ID:dka78wfF0
SNEPって美容院あるわwwww
719名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:29:48.96 ID:3EpojdKqO
おめこしまくったらいいんだよ。
720名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:30:25.77 ID:ECJhgJdV0
そもそも、昨今の女性は結婚相手は年収500万が最低ラインとか豪語してるわけだが、
それは、年収500万は貰える会社でなければ就職しない。と言ってるのと変わらんわけで、
そんな狂人の相手なんかまっぴら御免でありますよwww
721名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:30:39.03 ID:Z8+3c3UqI
>>712
さとりあたりだと、かえって女性の方が優秀な事も
多いみたいね
女性が養うのはおかしくないという価値観を育てていく事が
大切かもな
基本的に女性で結婚を望んでない人ってほとんどいない気がする
722名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:30:47.41 ID:fJcRWHWF0
>>713
ホントに孤独を感じようとする輩は、ネットにカキコもしない。
723名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:31:08.76 ID:vc692lfi0
宝くじは理論期待値は0.7くらいあるらしいけど、じっさいに1億円分ランダムに買わせる
プログラム走らせたら、1億円分買っても大半は2千万円も回収できないらしいね。1等2等が
あたれば一気に挽回するけれども、大半のひとは1億かっても1等2等にあたらないので
2千万円も回収できないシステム。
724名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:31:19.39 ID:PImcNsZfi
>>708
彼女がいる同僚がいるで、孤独が消えるなら、
お安い御用だが、世の中そんなに甘くないわな
周りに合わせる苦痛のほうが大きいと思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:31:21.25 ID:bLwIp8sZ0
ネットが普及してPCが普及すればするほど
仕事は減るよ
既存の国家こそ税金でいつまでも運営できると譲らないことが
制度疲労を引き起こしているんだろう
現実の世の中は,人がする仕事量が減っても社会は維持されていく方向にある
のだから
726名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:31:56.27 ID:dYsCa9yc0
歳取ってアタマはボケずに身体の自由が効かなくなってくるのだけが怖いな〜
自分がどういう状況か普通に理解できるだけに、多分情けなくなって泣いちゃう
727名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:32:19.80 ID:w1EtHTq20
早口で「SNEPのメンバーです」...というと女が寄って来るかもしれない。
728名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:32:28.80 ID:3EpojdKqO
>>720
たかが500万やんけ。そんなもん稼げや。あほ。
729名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:32:36.03 ID:AsdnCbjd0
25で禿げた もう自殺しかない 無職です
730名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:32:36.59 ID:YttxlMOL0
P E N I S

S I N E P

S N E P I

つまりチンチンから愛がなくなるとSNEPになるんだよ!
731名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:32:49.73 ID:ECJhgJdV0
>>723
前に、その手のプログラムがあったのでやってみたが、
一億当てるには三億買わないと当たらないシステムだった。
アホ臭すぎて引いたわ。
732発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/11/16(土) 00:33:16.06 ID:RNbkzgqU0
733名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:34:00.93 ID:IkNk2TkE0
ここ数年、20〜40代の性格の荒廃がひどいね。
子持ちの親ですらも、職場で輪をつくって、
まるで学校いじめレベルの嫌がらせをしているのが目立つ。
2010年までのツケが生み出したヘドロのような雰囲気。
734名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:34:03.64 ID:QFUHzg+LP
この研究をしてなんになるの?優先的にナマポもらえて救われたりするの?
735名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:34:05.43 ID:bynUjgjH0
>>708
SNSの普及は大きいわ
生身の人間相手に面倒な関係作るより不特定多数の他人と
適当に繋がってる方が遥かに楽なことにみんな気づいてるからな
交際費も不要だし時間の制約もない
736名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:34:09.32 ID:S0ILDzuQ0
自分の引っ越しに際し、何の整理もしていない奴を
人材募集面接では決められず、あみだクジで決める上司を
自分の結婚に際し、お祝いをゴッソリ貰えと言う卑しい母親を窘められない妹を
コーヒー片手に無意味に時間を過ごしガマガエル化した、予算確保要員の公務員親族を

寂しく孤独な人生だって?
こんな奴等しかいない人生だ、望むところだ

玄田有史教授、妥協だらけの人生だろう
だからお前は、東大教授でいられるのだ
737名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:34:21.82 ID:W35Plo020
俺は間違いなくSNEPだが、
理想のSNEPはドクタースランプの千兵衛さんだな。
結局結婚してしまったが彼の半生は素敵だ
738名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:35:26.34 ID:m/G3BjmW0
>>710
順調にランクアップしてますな。
739名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:35:55.19 ID:RhIr0f6c0
それは我輩のことかね?ポッターくん。
740名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:36:01.92 ID:Z8+3c3UqI
>>733
公共の場のマナーの悪さが半端じゃないよな
ここ3年で急に悪化した気がする
741名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:36:03.90 ID:2kwufNe90
庶民からあらゆる当たり前の幸せを奪うitやグローバル化の流れは
革命に向かうんだろうな
742名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:36:30.71 ID:PImcNsZfi
>>735
例えば趣味の話題で即座にレスがあったり
ちょっと別の角度から指摘があったり
現実社会では余程気の合う仲間でしか起きないことが
ネット上では普通に起きるからな。だから面白い。
743名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:36:41.00 ID:3EpojdKqO
女巡りの毎日は金がなくても楽しいよ。
744名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:36:56.79 ID:CRaNKWeK0
ワープアも入るよな
745名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:37:22.47 ID:r/bN91b60
かっこいいな。おれもSNEPに入れて
746名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:38:15.91 ID:WFAYT3ug0
それなんてえろげ(^p^)
の略
747名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:38:29.36 ID:BHjOTq/10
ベーシックインカムで万事解決
748名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:39:09.53 ID:Hu3uzRWh0
日本語で訳すと「廃人」だろ
749名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:39:51.80 ID:RyVkRcYH0
サザエさんとかちびまる子ちゃんとかクレしんとかの普通レベルが
今は相当努力しないと得られないっていうのは周り見てても思うわ
750名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:39:55.92 ID:WRC++Kua0
>>742
面白いんだけど、考えながらキーボードで打ち人と交流するのと
目の前の人と会話するのは違う脳だと思うからなあ。
反射能力みたいなもんが鈍るね、人としばらく話さないと…。
751名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:40:18.94 ID:8qLCx+lX0
こういう男が多ければ、同じ数だけのオンナが「結婚できない」ってことだよな。
752名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:40:35.00 ID:QQnEacEa0
おれは41歳で独身無職♂だけど、働く気も結婚する気もない
753名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:40:37.82 ID:fJcRWHWF0
ただ、これって 所謂、先進国では日本だけの現象なの?
754名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:41:05.65 ID:ECJhgJdV0
既婚者もイメージ悪い連中多いしな。
キチガイ猿みたいな子供野放しとか普通。
猿はリードつけろよ。迷惑だから。
755名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:41:12.01 ID:EuHoUUPM0
俺は実はジャニーズだったのか!
756名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:41:19.79 ID:FmGkuBnt0
孤独なSNEPは若いうちから自分と向き合って人生と人の死についてもある程度の考えを持ってる
一方孤独なSNEPをバカにしてる既婚子持ちは十分考える時間が取れず、老後死ぬ間際になって焦っていろいろ考え出す
757名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:41:34.90 ID:3EpojdKqO
孤独なんて本当はないんだよ。
758名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:41:43.79 ID:6cW531Ar0
仕事だけは持ってます
正直投げ出したいのだけど、仕事なしで生きてけるほど恵まれてないので
759名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:42:00.17 ID:RyVkRcYH0
>>750
リアルだと話したくない話題や興味ない話題も相槌打たないといけないからなー
760名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:42:02.15 ID:Z8+3c3UqI
>>749
サザエさん、ちびまる子ちゃんなら、親と同居だから
今でも実現出来ると思うわ
生活レベルに関してだけどね
空気感はもう無理だろうが
761名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:42:10.26 ID:Rb1Vnyu20
だからなに?
儲からない?
若者に金渡さないで車売れないとか言うのと同じやな
762名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:42:33.96 ID:YlUQs+Hc0
>>750
それは思うわ、営業上の世間話や会議とかプレゼントか、型が決まった形式上の話はつらつらと出来るけど、
打ち解けたプライベートの会話がまったく出来ない。
763名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:42:46.30 ID:ERVRB/HB0
>>1
×イチは入りますか

>>151
呼んだ?

リアルな付き合いはメンドクサイ
ネットでグダグダ それで十分
764名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:43:19.32 ID:KwRCNHvT0
友達いないと親に心配される
つらい
ごめん母ちゃん
765名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:43:39.67 ID:+z4a0qiI0
20〜59歳の人生の盛りに 仕事あり、友達あり、既婚の「孤独者」は
なんという略号になるんだ? 

つまらんけど金にはなる仕事があろうが、
一応戸籍上の妻やおそらく遊び友達と呼べる人物らしき奴が周りにいても
俺はどうせ生涯一人きりいうって孤独感がハンパねえんだが?

病気なんか? でも別に孤独感が苦痛じゃねえしなあ
766名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:43:49.20 ID:IkNk2TkE0
仕事しないで居続けるのもストレス抱えるんだよね。
個人差あるけど、自分の時間や労力をマネジメントすれば楽になれる。
何が欲しくて何をどれくらい失っていいのかってところね。
767名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:43:58.81 ID:hAch6i7y0
人間とのコミュニケーションは職場だけでお腹一杯
仕事終われば孤独で楽しい趣味の時間。
768名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:44:08.84 ID:RyVkRcYH0
>>760
養われる立場って話じゃなくて
自分がマスオとかひろしとかの立場になるってことだよ
マスオにいたってはまだ20代だぞ
769名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:44:17.89 ID:yCGWUCSQ0
スネイプとかならかっこよかったのに
なんか語呂が微妙
770名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:44:21.10 ID:xQiRcgFx0
日本という国は仕事が全て それを失ったら人間扱いされなくなる
771名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:44:47.44 ID:ECJhgJdV0
若者の平均年収が〜とか言っても、そもそも若者じゃなくてもワープアだらけで
40代でも年収200万円台が半分以上とか、そりゃあ、高いもの売れないよ。
非正規じゃあローンも審査通らないしねwww
772名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:45:15.58 ID:P0c7uken0
仕事変わっても、環境変わっても、
いつまでも友人でいられる友人ってどうしたら作ることが出来たんだろうか
なにもない孤独中年だ…
773名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:45:32.27 ID:Vch4SmoT0
会社辞めたら人間関係が社内や取引先が
ほぼ100パーセントだったってのが初めてわかる
すべて利害で結びついてるから会社辞めたら
それで終わりなんだよ
リストラ等で途中で気づくか定年まで気づかないかの違いで
774名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:45:47.97 ID:ppFZLzOL0
>>1みたいな生きものって、人間の営みがほとんど無いじゃない。
人間とは言い難いよ。でも、仲間もいないんだったら、昆虫以下だし。
まあ、言い方が悪いけど、はっきり言ってゴミと同じだよね。
775名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:46:29.92 ID:/g3wLDpV0
おまえ安全牌としかおもわれてないよ
おまえみんなから安全牌としかみられてないのよ
おまえ安全牌っておもわてるだけだから
安全牌なんだよ所詮おまえは
おっぱい
776名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:46:31.30 ID:v0m2O07M0
>>764
友達は学生時代に作っとくもんやで
社会人になったら色々と壁や溝が出来て立場の違いも出てくるから難しい
777名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:46:37.96 ID:PImcNsZfi
>>770
仕事が全てですら無いだろう。悪い意味で。
仕事をしてる振りをして、あくせくしてるのが全てではないかな。
なんか色んな意味で日本の職場は詰んでると思う。
778名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:46:56.09 ID:5i8rMjzt0
呆れた
NEETに飽き足らず今度また新たな造語で
レッテル貼りか
そうやって羊の群れを柵の向こうに追い立てて
税やら労働力やらトコトン搾取し尽くしたいのか
779名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:47:05.93 ID:m/G3BjmW0
anonimousはハッカー集団の名前だけれども、むしろ我々のことではないか。
匿名の、全く繋がりを持たない大集団。
780名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:47:50.22 ID:Z8+3c3UqI
>>768
ひろしはもうエリートじゃないと厳しいと思うけど、
それこそマスオさんならまあ無理ではないと思うぞ
親と同居すれば一馬力でもなんとかなるだろうし
781名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:47:59.04 ID:ppFZLzOL0
>>770
そら仕事してないような奴は納税額も少ないし、
社会に貢献して無いんだから、冷ややかに見られて当然だよ。
782名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:48:11.39 ID:ECJhgJdV0
>>772
普段からどこまで腹割って本音で話してるか? じゃないの?
俺は普段からぶっちゃけまくりの会話しかしてないから、
前の仕事辞めた後も、未だにつきあいのある連中が複数いるよ。
783名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:48:15.22 ID:RyVkRcYH0
>>773
NHKの孤独死をテーマにしたスペシャルかなんかで、
「俺は三菱銀行だぞ!」ってことだけを支えに生きて嫁も子どもも逃げて
持病を抱えながら一人で養護施設で泣いてるオッサンいたな
784名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:48:43.51 ID:/ICuHKsx0
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
785名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:48:44.09 ID:hX1ShQp80
仕事なしじゃないけど、社畜、友達なし、未婚、36の俺はSNEPですか?
786名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:48:52.07 ID:tjGznuX90
明日は我が身
787名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:49:06.91 ID:HBNPj1A/0
>>770
無職だけど、ちゃんと物売ってくれるし、人間扱いされている
昔の村社会より、世間体を考えないで済むから生きやすい。
金さえあれば、どうって事はない。
788名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:49:13.17 ID:/g3wLDpV0
在日韓国人や在日朝鮮人や毛唐は日本でバリバリ働いて
大儲けしているというのに、
おまいら日本人はなんなんだこの体たらくは。
789名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:49:45.76 ID:bynUjgjH0
>>759
リアルな人間関係は自分を晒すリスクや影でなにを言われるかわからないという
恐怖感に近いものがある
匂いなんかは典型的で最近では柔軟剤でもアウトだからな
ネットに匂いはない
790名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:50:00.25 ID:vMLXs5xX0
>>756
余裕も与えられず、セコセコと家族に生活費稼ぐためだけの人生だからな
会社や家族という後ろ盾があってこその自分を、強い思い込みだけで肯定してきただけに
それを失った時のダメージは相当大きいんじゃないかな
791名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:50:44.34 ID:ECJhgJdV0
>>788
在日の9割はナマポ貰ってる乞食だろ。
国に金がなくなってきてるから、あいつらは10年以内に放逐されるだろうな。
792名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:51:17.49 ID:WRC++Kua0
>>785
仕事なしなのが一番の問題なんでは…。高くても低くても収入があり、
その中で良しとできる生活なら友だちや彼女がいなくても本人の生き方として良いんでは。
793名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:51:53.59 ID:PImcNsZfi
>>790
なんか酒のんでも会社だの家族だの語るのはウザイ
それしかかたることがないのかなーと可哀想になってくる
というか人生ってそれっぽちの中身なんだろか
794名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:53:26.39 ID:ECJhgJdV0
>>793
職場の飲み会で、そんなことを延々語り出した上司がいた。
すかさず逃げたwww
795名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:53:37.27 ID:WRC++Kua0
>>789
でもリアルな人間関係だと、「ちょと匂いが強すぎじゃない?
何の柔軟剤使ってるのよ」と教えてもらえるよ。
それがつらいかどうかは関係性によるけど。
796名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:54:13.81 ID:2iNwR9Kc0
動物は基本群れるものである。
肉食獣にはヒエラルキーがあり、ボスにならなければ死ぬまでストレスを抱え続ける。
草食動物も天敵の襲撃で、仲間を犠牲にし続けることにジレンマを感じているはずだ。

このように群れとは、個にとってなんら益をもたらさないのだ。
ならば私は決して群れることのないクマの道を選ぶ。
クマとは1頭で生きていくことに、何の不安も感じていない孤高の動物だ。
しかも冬眠ができる。なんと素晴らしいことか。

次に生まれ変わるのなら私は絶対クマになりたい。

  (アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』 ヒッキーの作文「野生動物の生態」から)
797名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:54:23.10 ID:/g3wLDpV0
社蓄になんかなりたくねぇ
798名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:54:26.68 ID:Z8+3c3UqI
>>794
それで逃げると「最近の若者はー」なんだよな
799名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:54:50.77 ID:tzrt+IvCi
スネ夫でいいのになんで最後Pなんだ
800名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:55:57.80 ID:vc692lfi0
仕事なし、友達なし、未婚って通称引きニートと言われてた人種のイメージと大体重なる
わざわざ新しい名前つける必要ない
仕事不安定、友達なし、未婚になら何か命名してもいいと思うけど
801名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:56:02.73 ID:RyVkRcYH0
802名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:56:27.37 ID:TyKFOTUN0
ホント2ちゃんねらーは社会のゴミ
生きてても意味ないくせに偉そうにコメント
馬鹿は馬鹿なりに大人しくしてろよクズが
803名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:56:52.60 ID:7iRozpTR0
東京大学 社会科学研究所 教授

 建前 (社会問題だ、色々と対策を講じる必要がある)
 本音(こいつらがいるから安心できる ついでに、俺はこれで飯を食える)

 スネーッぷ♪  スネーっぷ♪  
804名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:56:53.51 ID:n3DmFwAR0
>>574
小学生レベル
ラノベでも読んでシコってろや
805名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:57:02.21 ID:fJcRWHWF0
>>793
愚痴や説教じゃなかったら許してやれよ。
806名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:57:11.72 ID:ECJhgJdV0
非モテ系の非正規に、社員様が「結婚はいいぞー、おまえらも速くせんかー!」とかね。
何かあるごとに、おまえら非正規なんか、すぐクビにしたるぞー!! とか叫びまくりで周囲ドン引きだし、
流石に、勝手にやってろって思うわ。
807名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:57:14.46 ID:q/4NlX8D0
>>7
時間があってもお金がない。
808名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:57:22.98 ID:4QbEJvm70
あとは仕事辞めるだけだ
809名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:58:24.82 ID:PImcNsZfi
>>800
ワープアだろうな
でもプアはちょっとおかしい
自分の時間があったりするし、彼女や友人がいないのもメンドイからでもある。
それにネットで楽しく語ってれば別に友人がいないとも言えないし。
810名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:58:34.63 ID:cpPXYII50
おまえら、いろんな名前がついて大変だな

無職、ヒッキー、ニート、スネップ・・・
811名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:59:39.22 ID:zqVw/OMr0
ニートっておまえらより下がいるんだからって奴隷に奴隷商人が前から煽ってた人種そのものじゃね?
別に増えてたって思わんが
812名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 00:59:45.91 ID:xsU8vf+40
813名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:00:33.96 ID:oX0W6NGV0
大学の同期の連中と、年に2回飲み会をやってる
みんな卒業当時から仕事変わってなくて妻子持ちな中、俺だけは会社辞めて派遣やってる独身1人暮らし
おかげでこの歳で珍獣扱いだが、さほどバカにされず、むしろ羨ましがられてる
低賃金とは言え、生活費以外は全部自分のお小遣いで、自由時間が多いのがいいらしい
814名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:01:02.53 ID:DPPPvDbV0
一人のほうが楽しい人はいっぱいと思うよ
815名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:01:28.27 ID:GWiuURYVO
>>735
なんか、そういう楽なSNS上の友好って、リアルでいうところの友好とは全く別物だと思う。

だからそれが楽だとか楽しいとか感じるのはいいとして、リアルの交流と同列にして比べるのは間違っている気がする。
もしも比べるなら、「コンピュータと話すよりもネットを繋げて実際にキーボード叩いて返事してくれる人間と話す方が楽しいな」とか。
そういう比べ方ならわかる。
リアルでもネットでも友好関係を築いてる者から言わせてもらうと。
816名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:01:32.62 ID:6LnYoURi0
正社員だけど友達も彼女もいないぞ
今何のために生きてるのかわからない
817名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:01:46.13 ID:+z4a0qiI0
俺は自分が誰かに愛されてるという実感がなく、
自分がこの世の中の誰かに必要とされてるという実感もない

俺は正規雇用リーマンだし、既婚だけど 孤独なのは同じだよ
818名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:01:54.89 ID:PImcNsZfi
>>805
そんなに嫌では無いんだ
ただ、この人の人生って会社であくせくして妻子に貢いで
ただそれだけなんかなーと思うとなんだか悲しくなってくる。
人間ってその程度のことしか考えないほど小さい生き物だっけな、と。
819名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:02:30.47 ID:HBNPj1A/0
>>813
そんなのよく行くな、そう言いながら心の中で笑ってそうだよ。
820名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:03:31.94 ID:ECJhgJdV0
彼女や嫁や子がいても、愛されている実感がないのは辛そうだな。
俺には家族とかいないから逆にそういうのは、とっくにどうでもよくなっているw
821名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:05:00.52 ID:hAch6i7y0
>>816
友達や彼女しか生きがいがないこと自体
お前が何のために生きてるのかわからないよw
822名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:05:22.36 ID:/g3wLDpV0
この世はロックフェラーの私物
ロックフェラー以外はすべて奴隷

一強独占体制
823名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:06:03.93 ID:GWiuURYVO
>>813
本当に羨ましがられていると思ってるところが泣けてくる…。
お前、おめでたい奴だな。


彼等が家庭も仕事も手放して収入額を下げて自由な時間を手に入れたいと思ってると思う?
824名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:06:43.34 ID:ECJhgJdV0
嫁や子がいる人は、とりあえず自分の遺伝子を次に繋げたのだから
あとは、その遺伝子がその次に繋げる為の肥料として
生きればいいんじゃねーの?
825名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:08:12.60 ID:A6/E0slNO
ねらの大半みたいに何らかの障害持ち、メンヘラ、ホモレズ、重度のロリアニオタなど
総合して「カタワ」の俺たち。

なら世間から離脱するのもなるほどなって世間も最初から諦めて見てるが、
何もない普通の精神趣味嗜好でそうなるやつはただの甘えだろ?
826名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:08:56.81 ID:PImcNsZfi
>>823
年齢によるんじゃない?
その同窓会が30歳から40歳ぐらいなら、むしろ出世して
同窓会で威張りたい人が大半だろう
40台になってくるとマジで疲れ果ててくる
50台になると9割は先が見えてきて、なんだ人生ってこんなもんか
と諦めの境地の人が多くなる
827名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:09:11.41 ID:UPZ4yq3r0
日本は今すごい角度で下がってる
気が付いてないない奴は頭おかしいだろ
どこにも動く金がない
金持ちは消費しない
若者子供減りまくりで生きてても希望見れず
高齢の親子が実家で殺しあう事例頻発
働けば過労で再起不能の病人多発
病人と高齢者だらけで課税額は増加の一途
自殺も増加の一途なのに社会保障費が追い付かない
グローバル企業は日本を魅力的な市場として見ていない
日本企業は脱法競争と不正に夢中

こんな美しい悪循環は世界史にも出てこない
828名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:09:57.05 ID:w1qmU6wH0
無職でヒマがありゃ、友達や仲間といつでも遊べるじゃんと思うんだよね。
でも実際は、いい歳して無職だと友達と会うのは恥ずかしいし、金が無きゃ仲間とも遊べない。
んで、どんどん孤立する。
829名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:09:58.14 ID:Hrq9vQ5U0
10歳下の無職が増える
830名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:10:28.51 ID:Hu3uzRWh0
たった2,5パーセントだから黙殺されちゃうレベルだなw
831名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:11:02.56 ID:oM9/Lw3ZO
>>816
正社員で使う金を持て余してるなら、例えば今ならフィリピンに寄付でもしたらどうだい?
多少は世の中に役に立ってる自分をイメージ出来るだろう
何でもいいんだよ
自分なりに社会に貢献出来るものを探すのさ
働いて仕事してるだけでも、多少なりとも社会貢献には繋がってるんだけどな
832名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:11:18.48 ID:ECJhgJdV0
俺もバイトだから、世間的には無職だわなw
今更恥ずかしいとも思わんがwww
833名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:13:00.85 ID:xnRtPyr00
スネップ28号の私が来ました
表向きは東京駅前の本社勤務のエリートサラリーマンですが
その実態はスネップです
834名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:13:35.84 ID:/g3wLDpV0
若者のお金ばなれ
835名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:14:32.34 ID:n3DmFwAR0
>>833
エキマエ派遣?
836名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:14:58.92 ID:r/bN91b60
私も大家だけどSNEP名乗っていいよね?
837名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:15:09.11 ID:PImcNsZfi
もしバイトが恥ずかしいならコンビニ店員は全てはずかしいのか
その感覚がむしろオカシイな
普通にメシが食えてるなら何も恥ずかしくない

というか稼ぎが上なら人間も上という発想がそもそも恥ずかしい
ことに何故気付かないんだろう。拝金主義ってやつですね。
838名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:15:27.40 ID:KwRCNHvT0
>>776
もう三十路だわ
839名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:15:39.03 ID:T6J1ocQdP
>>772
足りなかったのは笑顔と真心
840名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:15:45.37 ID:GWiuURYVO
>>826
おいおいw
40、50なら尚更、体力が衰えてきて周りにも自分と同年代で大病する奴とか出てきて今更派遣で不安定の低収入で嫁も子供もいない奴を羨ましいと思える率はグッと下がるだろうに。
むしろ痛々しく思って「羨ましい」とか言ってやらないと申し訳ないくらいだったろう。
841名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:16:54.40 ID:fJcRWHWF0
>>816
顧客はウルサイ人も多いけど、
顧客が喜んでくれるだけで大きな生き甲斐の一つになってたような..むか〜しの話だw
842名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:17:20.45 ID:/ICuHKsx0
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
843名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:18:35.41 ID:bynUjgjH0
>>827
そういう社会背景が影響を与えてることは事実
競争社会に疲弊する人が増え続けてる
頑張ってる人はこういう現実は受け入れないが…
844名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:18:46.74 ID:wgm/aMeL0
就職してる人は全然違う あてはまらない! 
845名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:19:06.38 ID:/g3wLDpV0
日本人は
インディアンのように
そのうち
ロックフェラーに断種されて絶滅させられるよな
846名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:19:24.84 ID:+z4a0qiI0
仕事して年収700万だけど

小遣いは月に2万5千円だけ、この金額だけが俺の自由になる金

どんだけ働こうと月2万五千円、家庭持ちのリーマンだからな
子供の教育費も馬鹿にならんしなあ

だけど、妻子からは「ありがとう」って言われたこともないし
家庭内では邪魔者扱いで、会話も一言もない

仕事だって、ルーティン・ワークを黙々とこなして
同僚とはプライバベートの会話もなく、お互い会社以外で何をしてるのか
どこに住んでるのかさえも詳しくは知らない、仕事だけの付き合い

そんなにリーマンだとか、既婚に憧れる必要はないよ
孤独だろうが、自分の好きな時間を自由に生きたらいい
847名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:21:23.52 ID:/XuVuM1Z0
俺を呼んでると聞いて
848名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:21:25.78 ID:L5KjH6ZVO
死んだら今までの地位もお金も思い出も全て無くなるし有能無能の差は無くなるんだから好きなことやったら?
仕事が好きなら仕事に没頭すればいいし、趣味が好きなら趣味に没頭すればいい。
犯罪に手を染めたり、運悪く悪徳警官に取り調べ室に呼ばれて犯罪者に仕立て上げられない限り自由だよ。
やりたいことやるべき。
849名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:22:58.55 ID:/g3wLDpV0
ひろゆき
850名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:23:22.87 ID:YlUQs+Hc0
>>801
33だけど、俺の将来このおっさんと同じ未来しか見えないな
いや、安月給だし、さらに悲惨か。
851名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:24:06.17 ID:IFNX8wz60
しかしまあ、よくもニートだのスネップだの名前を付けるねw
誰が考えるんだかw
852名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:24:32.27 ID:eAQz80HA0
会社の地位にこだわるヤツって居るけど
お前等は近所の年金じじいが昔は何やってたか知ってるか、興味あるか?
仮に会社役員だったとして何か思うところあるか?

会社の肩書きも年金じじいになったらチャラだよ

死は全てを等しく洗い流す…その前段階が老いというものだ
853名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:25:48.38 ID:ppFZLzOL0
>>1
まあ、自己責任としか言いようが無いね。
はっきり言って、全てにおいて努力不足。
854名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:25:54.22 ID:9F0JE6Xy0
ニートって言葉が輸入され0た時も
流行るかよって思ったけども・・
スネ夫?スネかじり?すネップ・・・やっぱ定着するんだろうなぁ
プータローとか、無職だとか、ゴミでいいだろうが。
855名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:26:15.69 ID:PImcNsZfi
>>801の会社人生も悲惨だし
ワープアも将来がなくて悲惨だとすれば
そもそも社会の何かが根本的に間違ってるのではないか、と
そんな気がするな。
856名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:26:16.98 ID:cz4ub4Sp0
大日本スネッパーズ連合
857名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:26:50.34 ID:n3DmFwAR0
>>851
低脳広告ライター
858名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:27:14.71 ID:7j6J8Jtu0
仕事を持とうが持つまいが、結婚しようがしまいが
すべては過ぎ去って、残るのは虚空
宇宙も人類も、自分すらも実体のない幻
1年という時間の経過を認識出来るなら、百万年の経過も、あっという間だと認識出来る
859名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:27:35.38 ID:/g3wLDpV0
金利が6%なら、10年で預金は2倍だぞ
2倍。
銀行に預けているだけで2倍

それが毛唐の詐騙システムだ
860名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:30:56.38 ID:fJcRWHWF0
つい最近も横領して貢いだ人が捕まったけど、自称ツマラナイ会社人間でも
突然、何もかも捨てて、フィリピン・タイあたりに行って、
カネの続く限りネーチャンに貢ぐっていうのもいいじゃあない。
無職やワープアじゃ、それも出来ない。
861名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:31:01.96 ID:ppJOSZXP0
友達だの仕事だの恋愛や結婚だのレジャーという単語は
学校で習った英語やゴンぎつねや夏みかん松井さんみたいなもので
実体はない。
862名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:31:09.97 ID:L5KjH6ZVO
>>846
たまに旦那が苦労している話を聞くけど、もしかして幼なじみや学生恋愛じゃなくて社会人になってから世間体や憧れ、焦りから結婚しようと思ってお見合いや紹介で妥協結婚したの?

以前2chで妥協結婚は危ないって聞いて本当かどうかちょっと気になった。
863名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:31:43.44 ID:/g3wLDpV0
若者の車ばなれが深刻だ
864名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:33:15.02 ID:wgm/aMeL0
車いらないだろ 海外からでも簡単にものが買える時代に 
865名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:34:02.66 ID:RzVmNbGv0
うまくいっても、失敗しても、いずれ一回死ぬのは皆同じ。
他人のコトなど気にしてもショーがない。
866名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:34:06.52 ID:IFNX8wz60
さんざん煽ってきた結果でもあるからな。

・非正規雇用、フリーター、転職
・格差
・外国人労働者受け入れ
・日本企業海外進出
867名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:34:24.73 ID:PImcNsZfi
格好よく言えば若者のお金離れ
お金の奴隷になるのが嫌になった

しかしマクロで見るなら全国民的に貧困が悪化してる
どちらも正しい見方だと思う。
868名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:34:50.78 ID:/g3wLDpV0
日本人にうまれた時点で
毛唐にいつか絶滅させられるという自覚と覚悟をもたないと。

毛唐は着々と世界中で絶滅させてきている実績があるプロなのだから
毛唐は、そういうことをしないと生き残れない生き方しかできないのだから。
869名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:36:20.27 ID:KrYhrHO6P
スネかじり?( ´,_ゝ`)プッの略?
870名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:36:39.74 ID:ppJOSZXP0
放射能は金持ちも貧乏人にも平等に接してくれるから偉い
871名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:36:52.34 ID:IFNX8wz60
>>846
おいくつかは知らんが、給料が手渡しからATMになってから、
危惧されていた「給料のありがたみ」が薄れたのは事実だね。
文字通り夫=ATMになってしまった。
872名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:38:48.09 ID:aP3P+XyW0
笑ってるけど、マジ国家の損失だからこれ。
働き盛りが働けないなんて、衰退の第一歩だよ。
今なんとかしないと、年寄りすなわち働けない人間が増える一方なんだから。
873名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:38:51.17 ID:5QPr3Xy80
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
874名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:39:00.36 ID:PImcNsZfi
>>868
イスラムと中国が暴走するから、極東のことは忘れてるようで有難い
875名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:39:27.94 ID:/g3wLDpV0
ロックフェラーによる地球独占
ロックフェラーによる人類世界からの永遠の搾取
876名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:39:32.12 ID:IFNX8wz60
国籍条項も緩いしね。
日本人の雇用が奪われているね。

・医師
・弁護士
・薬剤師
・保育士
・一部地方公務員
877名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:42:35.38 ID:bCJww0/nP
たしかに2ちゃんで遊んでいる分には
金かからないもんな
面倒になったり飽きたら回線切ればいいだけだし

世の中が貧しいからいけなんだよ
日本が狭いからいけないんだ
朝起きたら、庭に出て、近くの公園散歩
10時から12時まで働いたら3時まで昼休み、5時に仕事が終わったら
外で食事に、大人の遊びや集まり
こういう風に、外で楽しむって風土がないと、この時代はSNEP?になるのも
無理ないんじゃね
日本は狭くて、ちまちま家を飾り家の台所で飯を食い、
だけどネットの普及率は並みじゃない だからSNEPとやらになるんだよ
878名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:42:38.76 ID:ppJOSZXP0
これから団塊とその前後が
大量に認知症になったり介護が必要になるのですが 
我々の地獄はそこからでござるよ。
各々がた、バールのようなものを持たない覚悟はおありだろうか
879名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:43:29.46 ID:yfieEBSH0
非正規でも持ち家で家族と同居なら金に困らない
一人暮らしの中小企業の正社員より裕福な生活送れる

わけらからないのが結婚して子供作ってる旦那さん
自分が犠牲になって、子供も将来犠牲者になる

遺伝子なんて人工受精でどうとでもなるのにね
880名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:44:11.29 ID:3NtPa+WZ0
>>828
自分の場合は「知り合い」ではなくて「親友」だから、恥ってのについては心配してない。
そもそも健康を失って仕事が出来ない状態なの知ってるし、元から金かかるような遊びはしてなかったし。

ただ向こうがクソ忙しい上、自分が福島の件で遠くに避難しちゃったから会えない。
在職中もお互いクソ忙しくて全然会えなかったくらいだし。
性格と金銭感覚がまともな無職の友達が欲しいわ。
881名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:44:55.94 ID:sdpI1rpZ0
仕事あり、女房子供あり、外に女もある
知人は多い方だが友達は完全に無くなった
趣味で遊びに行く知り合いはあるが友達ではない
変かな?と思う時あるがまあ困ることもないわな
882名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:45:03.75 ID:TsRfcOtM0
>>878
大丈夫、今の日本の若者はそこまで生に執着してない。
男は働かず、女は子を産まず、縮小社会への準備はとっくにできているんんだよ…
883名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:45:42.10 ID:vuesq/020
>仕事なし、友達なし、未婚。寂しく、孤独な毎日を過ごす

逆に言うと、バリバリ仕事して、休日は友人や気の合う仲間とワイワイ過ごして、
家に帰ると奥さんや子供に囲まれて、寂しくなく孤独でなく豊かな毎日を過ごすという、
一昔前なら誰もが思い描く、絵に描いたよな充実した人生像という偶像が崩れ去ったのだ。
日本人の多くが偶像を崇めなくなり、むしろ正気に戻ったと言うべきだ。
884名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:45:55.06 ID:EZ8ybfdiO
年齢幅広すぎ
59歳までは盛りで60からは余生か
885名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:46:37.77 ID:spvD1Tvz0
ふうん、俺は友達も彼女もいないが仕事があるのでスネップではないのか
スネップって最悪だな
886名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:47:12.62 ID:8ljntDGY0
家の中でのナンバーワンよりオンリーワン(笑)
887名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:47:13.17 ID:RyVkRcYH0
>>881
この前2ちゃんねるで流出あったの忘れたの?
888名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:48:19.57 ID:gLExyORQ0
幸せの定義なんて人それぞれだからね
889名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:49:37.20 ID:OdjctaqT0
結婚はしていなくても困らないけど
最低限の友人(知り合い)と
仕事 はないと困るだろ。
890名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:50:24.42 ID:RzVmNbGv0
ま〜、小金持ってるヤモメのオジサンが、一人で遊びに行ける店でも考えれば…。
891名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:50:46.07 ID:YO2zX+ugP
暇ならとにかく外国語勉強しとけ
892名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:51:03.41 ID:/g3wLDpV0
原爆
893名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:51:33.20 ID:k2djXg5q0
>>846
>だけど、妻子からは「ありがとう」って言われたこともないし

お前だって、嫁に育児家事「ありがとう」なんて言ったことありゃしないだろ?
家事育児なんざ当たり前だと思ってるだろ?
そういうことじゃないのか
894名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:51:44.07 ID:PImcNsZfi
>>883
そこのかつての素晴らしい会社員像って
正直、消費するのが生き甲斐のただのバカに見えなくもない

人間そんな無理しなくても心豊かに生きられることに
そろそろみんな気付かないといけないわな
895名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:53:06.11 ID:W7kwPe9P0
仕事はあるけど友達、恋人、時間はない
896名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:53:16.00 ID:xRnBc/3l0
ひとりでできるもん
897名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:54:05.16 ID:n3DmFwAR0
>>891
満足に日本語を使う相手もいないのに
外国語勉強してどうするんだ?w
898名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:54:29.74 ID:/g3wLDpV0
ロックフェラーが勝てば地球は滅ぶだろう

日本人が勝てば地球は安全になり人類は幸せになるだろう


そのどっちか
899名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:55:46.75 ID:+XAmTK3J0
>>383
同じだw
若い頃から身体壊してるとこういうのってあるよな
年寄りならみんな何かしら病気したり、定年で無職とか普通だけど、若くて身体壊すって本当にマイノリティだからな
900名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:56:01.74 ID:w1EtHTq20
「SNEPの中居です」
901名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:56:10.65 ID:tng5ZhwJO
30代は本当に暗黒世代だと思う
902名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:56:23.69 ID:ppJOSZXP0
>>896
AVのタイトルかと思った
私の魂も汚れているな。。。
903名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:56:39.18 ID:3NtPa+WZ0
>>894
そもそも昭和の時代はネットがなかったから状況が全然違う。
今は自宅に1人で引きこもってても楽しい時代だが
昭和だとテレビ見るくらいしかやる事ないだろ。
904名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:57:42.72 ID:45ic0jaJP
ロンリーワンダリングスターだろ
905名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:58:50.07 ID:ppJOSZXP0
安楽死は希望です
906名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 01:59:46.49 ID:9qm9Ntzu0
森くんって居たよね
907名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:00:24.40 ID:PImcNsZfi
>>903
てかネットも普通にみんな使うようになったのは
まだ5年ぐらいじゃないかな
それ以前はそれほどでもなかった

2ちゃんねらーは10年選手が多いから
こういうことを言うと批判されるけど
908名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:00:45.59 ID:3nguXjLB0
おはようございます
オレの事みたい
909名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:01:05.23 ID:5thnT/QR0
とりあえず仕事はあるが、友達なし、未婚、でも生涯の趣味があるから楽しくてしょうがない
友達も家族もないから仕事以外の時間を全て自分用に使えるわけで
付き合いや家族があったら足りない時間がなおさら足りなくなって
目的の1%も達成できずに死ぬとこになっただろう

でも人生500年くらいないとダメだわ
910名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:01:46.51 ID:AupD0gcI0
>>903
そうそう、ネットの弊害だよな
引きこもってネットやると、同じようなのがいるから安心してまうw
親が死んで困るのは自分だけなのにw
911名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:01:52.58 ID:/g3wLDpV0
ブラック企業とされているワタミって
エホバの証人なんだっけ

ショッカー
仮面ライダー

そうかそうか
912名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:02:03.83 ID:S96cQ5mt0
>>903
ひきこもっている人はそれに実況がくわわったぐらい。
たいして変わらんよ。ネットサーフィンだって限度があるし。
913名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:02:29.43 ID:POYWFTGFP
>>895
多分このすねっぷ
如何に時間を潰すかで悩んでる人の事なのではないだろうか
なので俺はスマホを手に入れて、すねっぷを自覚する前に卒業してる
914名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:02:57.62 ID:Ai4LdrWn0
まだ26だからぜんぜん余裕だわ
上を見上げればたくさん先輩たちがいるからなw
915名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:02:58.09 ID:+yJxhWh30
スペックだからいいんだよ
916名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:04:06.98 ID:ppJOSZXP0
>>907
そういや2ちゃんねるも当初はSM板と同性愛板が分離しておらず一つの板だった
917名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:04:31.93 ID:AupD0gcI0
>>912
ネトゲにハマると、さあ大変w
918名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:07:16.04 ID:ppJOSZXP0
>>909
人生が500年あると生理は1ヶ月くらい続くはずだから貧血で死ぬ
919名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:09:38.22 ID:J3lAUsY50
全部持ってたけど、全部捨てた。
そこそこの企業の管理職だったけど上層部のクソのせいで有能な人材が逃げ、全部押し付けられてアホ臭くなって辞めた。
一年間は失業保険で生活、あほくさい各種保険や年金は全額免除だし、今は退職金で生活。
自分の時間なんて一切無かったから、何ヶ月も引き篭もって趣味に没頭したり旅行行ったり。
こんなに充実した時間は初めて過ごしている。
一応手に職あるし飽きて来たから、そろそろ働く気になってきてるけどw
920名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:12:26.80 ID:S96cQ5mt0
それ相応の歳で遊びというか仕事にしてもそうだけど、いろいろ
経験しないと終わってしまうよ、30未満の方々。特に恋愛方面だな。
921名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:12:45.01 ID:/g3wLDpV0
グローバル化なら毛唐が日本語はなせや
922名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:14:24.70 ID:ppJOSZXP0
寝るか
923名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:14:36.37 ID:2kwufNe90
庶民からあらゆる当たり前の幸せを奪うitやグローバル化の流れは
革命に向かうんだろうな
924名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:18:32.78 ID:ppJOSZXP0
>>914
私も26のときはそう考えて余裕ぶっこいてた。
まさか何年もカーテンも開けない廃人になるとは思わなかったよ。
925名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:19:09.33 ID:6HDW0cH20
俺には↑や↓と言う友達がいるからな、お前らとは違うぞ
926名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:21:05.59 ID:A6/E0slNO
>>846
それでも巣作りしたかったんだろ?じゃあ良かったじゃん。
男だけど男が好きな俺は誰にすり寄っても友達止まりでどうすりゃいいか解らないまま
何やる気力も消え失せたんだから。
普通に生まれたんだから感謝しろよ神さんに。
927名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:21:39.21 ID:NY6EvgMB0
>>919
日本人全員がお前みたいに理不尽な状況に付き合うのをやめれば
日本はもう少し良くなると思う
割とマジで
928名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:22:07.45 ID:Q0vMrGZj0
流行り言葉を作るのに今回も2chの皆さんを利用させていただきますby電通広報
929名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:22:39.93 ID:Oy/cUFyG0
また玄田が意味不明なレッテル貼りの造語を持ち出して売り出しにかかったか。
要するにニートがなんの現実打開ができないまま中高年に突入したから新しいネーミング
をつける必要に迫られただけ。当人は真剣に問題提起してるつもりなのだろうが
結局マスコミに「いい年してブラブラして仕事をしないけしからん連中」なんて
局解された形で報道されてますます孤立させられるのだけ。
 
930名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:23:38.19 ID:ibxudPVH0
38歳無職ニートハゲ中卒だからもうバイトすら採用されないわ
931名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:24:10.45 ID:EuYyA2eM0
逆に20〜59歳の人生の盛りに 社畜、友達あり、既婚の方がぞっとする。
不自由で可哀想な人生だと思う。
それに気がつくのが60歳だなんてほんと可哀想だなと思う。
人生の盛りが終わってしまってるわけだから。
932名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:24:43.57 ID:zb57DLnp0
まあ友達関係とかはネットの擬似友達で満足したとしても、子供は必要だろ。両親に申し訳ないと思わんのか?
親戚や知り合いが孫の成長を楽しんでるのに、自分の両親はTV観るしかない。そんな状況はあまりに可哀相。
次世代育成を放棄するという事は社会負担になってるという事も忘れてはいけない。
933名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:27:26.96 ID:NY6EvgMB0
>>926
二丁目に捨てるゴミ無しと聞くぜ、今からでも遅くないからデビューしろよ
大して難しくない
毎日あるいは一週間に一度くらい行ってゆっくり飯くって帰ってくるだけでいいんだ
934名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:27:31.53 ID:/g3wLDpV0
若者のお金ばなれが深刻だ
どうして
若者はこうもお金から離れるのか
935名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:27:38.73 ID:qRhoGPwI0
>>1
よし、仕事だけはかろうじてある俺は該当しないな。
936名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:28:29.28 ID:Wr0UW5DN0
20代はずーと同棲して30歳で結婚した俺は全く無関係だな。
937名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:29:36.97 ID:Ss34XZIf0
昔マガジンのギャグ漫画に、SMEPってグループがいたな。
938名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:34:40.87 ID:Vch4SmoT0
>>783
タクシーの運ちゃんやガードマンは元銀行マンとかエリートが多いからね
聞いてないのに前職をいいたがるんだよ
俺が話やすいタイプだからか知らないけどいろいろ話してくれる
俺も実はリストラされてな  参考までに聞いてるけどなw

ま、趣味のサークルなどに入るにしても職種によっては時間的に
体力的にミリだからね
その趣味のサークルもリストラされちゃうとやっぱ居心地が悪くなって
行きづらくなるしさ これも切れちゃうんだよ(自分から切るんだけど)
939名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:37:27.11 ID:A6/E0slNO
>>933
ホモセクシャルを解ってないノンケは簡単に考えるんだよ。
ゲイの脳みそはノンケが考えてるより複雑だよ。
大半は同族に魅力を感じないの。女が好きな生粋の男だから惹かれるんだよ。
ペニスが好きって誘惑に負けて同性愛者同士くっついてるのは慰めあってるだけの、見た目は男で中身が女の「レズ」みたいな物。
だから大半のホモは諦めて生きてるから総自殺者の何割かに必ず入ってる。
思春期から死ぬまで苦しい性の嗜好に支配されて疲れるからね。
嘘をついて演技してノンケ演じないと迫害を受けるのも世の中。だからドロップアウトするしか逃げ道はなくなってしまう。ホモなんかいない方が良いと思う人が結構いるのが現実なんだから。
孤独なままモグラみたいに生きて死んでくのがホモの宿命。
つきぬけて性転換して女になった人すら死因の一位はやはり自殺なんだよ。
神の間違いで作られた劣性遺伝に幸せは近寄ってはこないんだよ。
940名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:37:55.70 ID:9qm9Ntzu0
>>937
スマッペが出てくる漫画なら読んだ事ある
941名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:38:50.77 ID:Vch4SmoT0
でも付き合いがないって慣れれば楽
自分の思い通りに行動できるし生きれるし
会社勤めの時のつきあいって会社がほとんどすべてで
利害関係で成り立ってるから、所詮個人的な付き合いをしても
仕事なんだよ 気を許せないというかね
それ以外は敵みたいなものだし
942名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:39:16.99 ID:XZhtZoQO0
羨ましいから今すぐ真似たい
って気がしないのに急増なんて
不況やね
943名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:42:07.90 ID:9qm9Ntzu0
人生の達人度

仙人

SNEP

ニート

社畜

リア充w

友達ごっこ・恋愛ごっこ

こんな感じか?
944名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:43:13.83 ID:hvg4spMO0
>>939
人のほんとの幸せのは
ただいまと帰る家庭がある事だと必ず生きてりゃ気付くからね。
性癖からそこへたどり着けないマイノリティが生きる気力なくすのはやはり深刻に孤独を噛み締める中年期だろうね。
障害者として対応する必要があるジャンルだと俺は内心かんがえてるんだけど。
問題が多すぎるこの国ではそんな風には進まないよね。
945名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:45:11.64 ID:NY6EvgMB0
>>923
革命は既に起こっている
情報技術革命、製造技術革命、金融技術革命
20世紀後半からあらゆる技術分野の革命が断続的に起こっており
最先端技術がどんなカスニートでもほんのちょっと努力しさえすれば手に入るようになっている
足りないのは人間の意識革命だけだ

>>939
それはお前の趣味でゲイ一般の趣味じゃねえだろ
ガチで諦めてたら自殺なんかしないって
諦め方が足りないから自殺なんてする余力が有るんだ
ドロップアウトも幾らでもやりようがある
ガチで逃げようとするなら、逃げる方向はそれこそ無限大だ
946名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:48:58.53 ID:bCJww0/nP
>>914
下からもどんどん来るよ
安心だな?w
947名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:49:23.15 ID:6ASt8ZWx0
>>933
ココロ・カフェ言って泣いてたら男できるかな
948名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:49:27.00 ID:/g3wLDpV0
黄色人種に生まれた時点で
遺伝子は将来まで残せない。

絶滅させられる
949名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:50:07.15 ID:A6/E0slNO
>>944
色黒で毛深くガッチリした俺が、可愛い若い女の子の肩が電車で体にあたってるだけで不快で振り払いたい位嫌だとか

普通言えないでしょうどんなに親しくても他人には。
そんな苦しみながらなぜ間逆の人しかいない社会に出なきゃいけないの?
そう思った時から全部放棄しちゃったよ..
ある日突然辞表を書いて。
950名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:51:30.25 ID:RlO4LrWK0
もう答えは出てる、刑務所生活なら衣食住は安定だし、孤独じゃない^^
老後も安心だお^^
951名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:51:33.29 ID:D1+p9Pd1O
俺もお前ら以外に友達居ないから似たようなもんだな
952名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:51:56.50 ID:hvg4spMO0
>>949
辛かったな..
だけど違う小さい幸せや喜びみつけろよ。
自殺はするなよ。。
953名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:52:08.80 ID:/g3wLDpV0
ってことかの
954名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:52:52.67 ID:A6/E0slNO
>>952
ありがとう
955名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:53:36.87 ID:NY6EvgMB0
>>947
知らん
だがどこかにお前を待っている人が居てお前と同じように泣いているんだ

同じように苦しんでいるなら
なぜそいつを捜し出して肩を抱いて一緒に泣いてやらないんだ?
956名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:55:19.46 ID:/g3wLDpV0
戦後の欧米では、精神疾患や刑務所受刑者が人口の何割かで
そのパーセンテージがべらぼうに高いが

日本も間もなくそうなる。
957名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 02:57:01.49 ID:NY6EvgMB0
>>949
いや、ゲイとか性癖としちゃ割と普通でメジャーだろ?
ガチロリコンとかよか遥かに楽だと思うぜ、奴等はガチ犯罪だからな
どうせ社会と付き合う気がないなら開き直ってカミングアウトしろよ
似たような奴等が寄ってくるから
958名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:01:05.56 ID:O0wREEpt0
>>133
いいから社会に出て働けよカス
959名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:03:43.06 ID:RseNuy4p0
20年以上ヒキってるのがいるんだろ?
還暦近い人は30年以上か?
振り返るとすげーと思ってしまうよw
今外へ出たら異次元な世界に見えるんじゃないか?
電車乗れないんじゃないのw
960名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:04:33.21 ID:hvg4spMO0
>>957
性格によるんじゃまいか?
堅い家庭で人並みのレール歩く事だけを臨んで育てた親の家庭なら、応えられなかった自己嫌悪に苦しむ気持ちはかなりだと思うけど。
オネェだ二丁目だとオープンにやってる連中って、
通常の一般人なら中卒DQNと同系列だろ。
塾で勉強だけ頑張ってるJKとアキバでバイトしてるバカ娘と同じ思考じゃないじゃん、
苦しむ人に簡単なアドバイス、俺は出来ないわ。
961名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:04:52.35 ID:6ASt8ZWx0
>>957
カミングアウトすると寄ってくる人も確かにいるね。
私トランスでバイなんだけど、実は男ですっていうと
噂が広まって変なおじさん寄ってくる。
962名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:07:52.90 ID:jNMxNU960
>>900
そこは森がよかった
963名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:08:02.31 ID:/dpiixSA0
なんでわかんねんだよ!
ダンゴムシにはダンゴムシの生き方があるの!
なんで日の当たるところに引きずり出そうとするんだよ!
卑屈になってんじゃねえんだよ!
石の下は湿っててひんやりして気持ちいいんだよ!
つつかれたら丸まるのは自分の意思じゃねえんだよ!
遺伝子で決まってるんだよ!ペンギンは空を飛べないの!
964名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:08:23.64 ID:/g3wLDpV0
ロックフェラーが見えない時点で
965名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:08:43.99 ID:GWiuURYVO
>>958
133だってさすがにもう寝てるだろ・・・
966名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:10:07.87 ID:6ASt8ZWx0
>>959
ヒッキー板とか見ると「世の中はいろんな人がいるんだなー」って思うよ
967名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:10:54.92 ID:A6/E0slNO
ちょっと勇気がないかな。
男子校だった時からの友達はなんとなく察してるのか結婚や彼女の事は聞かないから、話題にしないけど、
いざ話そうと何度か食事とか誘って打ち明けかけたんだけど…自分が変態だと思われるだけ、テレビに出る同性愛者を「気持ち悪い」と不快な顔して吐き捨てる両親の顔が出てきて無理なんだよ..
情けないけど勇気がないよ。
968名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:11:25.00 ID:Q1CL02Ue0
幸せの価値観って人それぞれだからね。
969名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:11:55.24 ID:3VtsQLWL0
なぜかハゲが治りました
970名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:13:33.50 ID:hvg4spMO0
>>967
無理しなくて良いじゃん。
老人になって親死んでから明るくはっちゃけるかもだし。
死のう死のうと思わず生きてりゃよくはないか?
俺は偏屈変わり者扱いされ続けて転職ばっかりで引きこもった敗北者だけど生きてるし。
971名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:14:49.88 ID:A6/E0slNO
>>970
こねスレ覗いてよかったよ。
ありがとう
972名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:17:24.41 ID:tkhWmsh60
>>1
まーた変な造語と設定つくってー
973名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:17:38.26 ID:FjuHgaO40
>>6
ノシ

貯金4000万あるから働く気になんかなれない
ネットで適当に食費数万円稼ぐだけで余裕だし
寝たい時に寝て食って
毎日遊んでるよ
974名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:18:09.13 ID:x+TCbdnB0
>>909
誰に向かって宣言してるの?
結局、誰かに聞いて欲しいし、自分の存在を知っておいて欲しいって事でしょ?
2ちゃん無くなったらどうするの?
975名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:18:27.80 ID:hvg4spMO0
>>971
お前さんの両親みたいじゃない人もいるけど、
両親みたいよりもっと毛嫌いする人も沢山いるよ悲しいけど。打ち明けない道もお前さんの判断なら焦ることはないさ。
だけど命は平等だよホントに。生きていい悪いとか誰も決めたらダメだと俺はおもうね!
976名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:20:36.61 ID:Po6DWjog0
「こちらSNEP。潜入に成功した。敵には気づかれていない。」
977名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:20:54.40 ID:NY6EvgMB0
>>960
結局開き直るしか無いんだと思うぞ
自分はどういう人間でそれ以上でも以下でもないってのを知るのは実に厳しいもんだけど
そういうもんだとして行動出来るかどうかが良い人生を送れるかどうかの分かれ目なんだだと思う
その点から言えば、下手に悩んでいるよかDQNの方が遥かに賢いと言える
あと、オープンな連中にも結構素性の良い奴等は多いよ、色々悩んでその上で乗り越えて来てる

>>961
まーそれはしょうがないね、スルースキル身につけるしかない

>>967
とりあえず両親からできるだけ離れろよ、とにかく遠くに、海外とかも考えて
978名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:23:16.88 ID:RseNuy4p0
仕事の何が嫌かって通勤なんだよ
ネットで稼ぎたいって人が多いのは分かるわ
いい加減、一極集中はやめてくれよ
人ごみの中にずっといるのは休まらないんだよ
上京してきた人もイライラするようになったと言ってるしな
979名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:25:48.10 ID:iw10/1uF0
>>939
>>949
ゲイは複雑で「レズ」蔑視とか
可愛い若い女の子が不快だとか
ぶっちゃけ一番の性差別主義者は両親よりも誰よりもお前じゃん

痴漢されたのでもなけりゃ、ただの可愛い女の子だなーで終わるし、
レズの人だってカッコいい男と接触してもカッコいい子だったなーで終わりだろ
980名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:30:30.82 ID:6ASt8ZWx0
勘繰りすぎだよ
981名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:32:51.34 ID:hvg4spMO0
>>977
まぁ確かに最後は開き直りだがね。
40にもならないと難しいんではなかろうか?
俺は開きなおったつもりないけど、開き直りに見える生き方だけどね。
君は何が原因で社会に背を向けたの?
982名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:33:29.21 ID:KjQWOOcc0
>>1
仕事は、してるけど貯金が出来ない
983名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:33:40.32 ID:zqVw/OMr0
ちょっと言い方悪いけどトランスジェンダーとか言ってる人は正直うわぁってなる
だって居酒屋のトイレが共用じゃないからってそれにネチネチ文句言い出したりとかろくなの見たこと無くて
世間の差別とか言ってるけど、まずそういうなんか間違った特権よこせ意識やめなきゃ理解も得られないだろとしか思えないあの気持ち悪さ
984名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:33:41.35 ID:Z3Xhctby0
>>586
レイブルかな
985名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:34:26.40 ID:yXKDGi4V0
経営者が馬鹿しかいなくなったからこういう事になる
昔なら間違いなくこうはならなかった、それだけ責任感もあり、優秀な人が
経営をしていた、どれだけ団塊世代の管理職が無能でも経営者が
しっかりしてれば全く問題なかった、今の経営者は目先しか見えてないので
自分の経営下手を棚に上げてリストラで帳尻あわせるしか出来ないバカしかいない
986名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:34:30.71 ID:5Uxzl5JR0
無職はヤバいけど、ぼっちは最高の贅沢やんか
人に気を使わんでいいし、気楽やし
987名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:35:54.02 ID:3qPD9cmT0
ジャニの新しいグループかと思ったら、おまえらだった
988名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:36:48.96 ID:6ASt8ZWx0
私なんかノンケ男女からもゲイからもビアンからもFtMからもキモがられるんだぜぇ。
大丈夫大丈夫。
989名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:36:52.69 ID:Q8iycpkqO
>>978

近くに引っ越せば良いじゃん?
990名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:37:29.69 ID:VUaLPOu40
仕事はともかく、友達と配偶者って絶対に必要なのかね?
991名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:38:05.29 ID:yXKDGi4V0
>>986
そこに金があり、自分の望む人がいて、心が満たされていて初めて
ぼっちが良いと思えるんだよ
けど、今の無職は人も金も物も心も何もかも無いんだよ
気楽よりも苦しいだけってのが一番多いよ
992名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:40:02.56 ID:P06RFuhv0
>>990

人によるだろ?
993名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:40:26.78 ID:RlO4LrWK0
>>917

今は、ネットで国会傍聴から東電会見、保安院・規制委員会、政治家会見、自治体長会見
ほか経済政策討論から見れるからな。てめーが時給なんぼの小銭をあくせく稼ぐ事の無意味、
政治行政を変える事のメリットの方が桁違いに大きい事に気が付く。
994名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:40:57.18 ID:6ASt8ZWx0
「何もない奴が一番強い」
みたいな言い方、あれ絶対にウソだ
995名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:43:20.61 ID:SGNv4jBYO
友達めんどい。冠婚葬祭呼ばれたら貴重な休日パーだし。夫婦揃って早く結婚しろとか子供はいいぞとか、余計なお世話だし
996名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:45:13.85 ID:hvg4spMO0
さぁ飯食おうかな。
お前ら昼夜逆だろ?昼間寝たら今ぐらいが晩飯だよな?
何食ってんの?俺は買っといた弁当とか必ず毎日今頃食って朝6時就寝午後2時起床
997名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:46:29.92 ID:6ASt8ZWx0
マイスリー食べて寝るか
998名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:46:54.60 ID:3qPD9cmT0
>>937
リーダーが長谷川だったね
999名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:47:29.57 ID:zKx4CnvO0
大阪の小学校で火曜サスペンスばりの事件が起きてるわけだが・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1384539277/
■持ち物に「バカ」「ヤメロ」の落書きも
 小学校の同僚の女性教諭に睡眠導入剤を入れたシュークリームを食べさせ、急性薬物中毒にしたとして、大阪府警平野署は14日、
傷害などの容疑で、大阪市立加美北小学校(同市平野区)の講師の女(60)を書類送検した。教諭は一時意識不明となり、入院を
余儀なくされた。

 また、職場復帰したばかりの教諭の運動靴や指導用教科書に「ヤメロ」「バカ」とマジックで書き込んだ器物損壊容疑でも書類送検した。
「教諭の指導方法が自分と異なり、任せていたら子供たちが育たないと感じた。態度にも不満があり、邪魔で仕方なかった。いなくなれば
いいと思った」と容疑を認めている。

 傷害の書類送検容疑は昨年6月1日午後4時5分ごろ、小学校職員室で、市販のシュークリーム1個に睡眠導入剤を混入して40代の
女性教諭に食べさせたとしている。教諭は食べて間もなく意識不明となり、病院に搬送。9日間入院した。

 同署によると、女は家族に処方された導入剤の錠剤を持参。職員室での会議中に自ら買ってきたシュークリームを配り、教諭にだけ
錠剤入りのものを渡した。「1錠を割って中に入れた」と供述している。

■血液鑑定で覚えのない薬の成分が…

 病院から急性中毒の患者がいると通報があり、同署が女性の血液を鑑定したところ、服用した覚えのない導入剤の成分が検出された
ことから捜査していた。

 今年4月には教諭が担当する児童の個人情報が書かれた書類の紛失も起きており、同署が関連を調べている。

 学校によると、女は同署の任意の聴取を受けた8月から自宅待機となり、出勤していない。校長は「講師は指導力が高くて評判が
良かった。このようなことになり、申し訳ない」と話したhttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131114/waf13111419480029-n1.htm
1000名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 03:48:26.12 ID:J3lAUsY50
無いものねだりだな。
全部持ってて、ウザくなって全部捨てる人間も大勢居る。
そういう連中は語らない。
悟りなんだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。