【米国】トランス脂肪酸、米で規制へ…「心臓病の原因」
1 :
そーきそばΦ ★:
【ワシントン=中島達雄】米食品医薬品局(FDA)は7日、
マーガリンなどの加工食品に含まれるトランス脂肪酸の規制に乗り出す方針を明らかにした。
心臓病の原因になると指摘されており、「安全ではない」と判断した。トランス脂肪酸を含む食品の販売はFDAの許可制となり、
販売禁止になる食品も出てくる見通しだ。60日間、国民から意見を募集したうえ、正式に決める。
トランス脂肪酸は、液体の油を固体に変える際に生成する分子で、ケーキや揚げ物などにも含まれる。
体内に入ると、血液中の悪玉コレステロールを増やし、善玉コレステロールを減らす働きがあるため、
摂取しすぎると動脈硬化が進行、心臓病になりやすくなる。 米疾病対策センター(CDC)は、トランス脂肪酸の規制により、
年間2万人の心筋梗塞を防ぎ、心臓病による死者を7000人減らすことができると推定している。
読売新聞 11月8日(金)12時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131108-00000430-yom-sci
2 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:23:14.76 ID:ZpDkDnyS0
3 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:23:23.98 ID:WD1TaJ8J0
非常に当惑している。なんと言っていいかわからない。
世界中がこれを見るだろう。しかし、私は一向に構わない。
トンスル死亡酸
清涼飲料水やお菓子も規制しよう!
トランスとか言う前に油の摂取控えろよ、アメリカ人は
7 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:24:55.30 ID:VrtjN3tLO
マーガリンください
ただ食べすぎなんだよ
9 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:25:13.97 ID:khT1GSBE0
人それぞれ運命なんだから好きに食わせておけよ
10 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:25:31.62 ID:nMJTOyp70
食いすぎやで
チェーン店の揚げ物は終了?
12 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:25:43.39 ID:MlleF5KX0
マヨラー
13 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:26:01.86 ID:NJNKDwmX0
おまえらの場合喰いすぎなんだよ。
14 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:26:27.23 ID:slFZBT/u0
ラーマ奥様インタビューもなくなるのか
メリケンども
おまえらはただの食いすぎだ
油は飲み物
総量で食い過ぎ
まずは1カップを200CCにすべき
(アメリカでは1カップは240CC)
小学生のとき、毎日給食で食ってたマーガリン
訴えるぞ、このやろー
アメリカは全部総量が多すぎだろw
馬鹿でかいアイスクリーム売るのやめろw
食事に重量制限つけろw
20 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:27:39.22 ID:0IwNSkZp0
マッダーナゥのポテト
ジャップ「俺らは平気だからw」
それでもデブは減らない
問題は、量なんだよな。
アメリカ行ったことない奴には、わかりにくいが
喫茶店で、サンドイッチ頼むと、
大食漢の俺でも、びっくりするようなモノがでてくる。
バフェで、向こうの小学生のガキに勝てないw
24 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:29:35.22 ID:MDUykp8G0
コンビニの焼き菓子系なんかみんなマーガリンだもんな
まずいし日本も禁止にすればいいのに
納豆食え
ファットスプレッド・ショートニング=トランス脂肪酸たっぷりの山崎パンをいただく
家で使うバターは、カルピスバター一択
多少高いけど、パンに塗っても料理に
使っても、美味しいよ
28 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:31:07.63 ID:WDstMM/O0
毎日マーガリンたっぷりつけた食パン食っとりますがな
こんなもの学校給食で出てたよな・・・
マーガリン
さすがに今は出してない・・・よな?
30 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:31:33.77 ID:vtVzOrWx0
昔はマーガリンってヘルシーの代表だったのにな
アメリカの外食のメニューって全部半分に減らしても大丈夫なカロリーあるんじゃないw
アメリカの場合、単に摂取量の問題じゃないかと。
食べる工業油だっけ?
35 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:33:12.33 ID:/vyqFZjD0
> ケーキや揚げ物など
これを食いすぎてるわけか
>>1 ヤマザキパン臭素酸カリウム
(ランチパック,薄皮あんぱん,薄皮クリームパン,サンロイヤル,芳醇,超芳醇,ダブルソフト,ふんわり食パン,ナイススティック,まるごとバナナ、等)
1992年、国際連合食糧農業機関FAOと世界保健機関WHOの合同委員会であるコーデックス委員会が
臭素酸カリウムの発癌性を発表したことを受け、厚生省は山崎製パンの商品に臭素酸カリウム溶液を用いることを控えるよう要請し、同社はこれに従って使用を自粛した。
その後、2003年に厚生労働省による臭素酸カリウムの分析精度が向上したことに伴い、正常の製パン工程を遵守した場合に、
加熱後のパンから測定限界で臭素酸カリウムの「残存が検出されない」ことを理由に、翌2004年より一部商品の製造に臭素酸カリウム溶液を用いたものを販売再開した。
一方で、FAO/WHO合同食品添加物専門家会議(JECFA)」は、山崎製パンが臭素酸カリウムの使用を発表した後も「使用は適切でない」という評価を変えていない。
これは、臭素酸カリウムの100%除去が保証できない以上、製造工程での使用も認められないという意味である。
■トランス脂肪酸含有率
0.2 日清 カップヌードル 0.5 Calbee ポテトチップスうすしお味
1.0 大手A社 サラダ油 1.2 日本S連合会 Kサラダ油 、 森永 クリープポーション
1.5 大手K社 E揚げ油 1.6 大手N社 サラダ油 、 アンデルセン クロワッサン
1.7 マヨネーズメーカー マヨネーズ 1.8 小岩井マーガリン
2.1 Y原製油 天麩羅油 2.2 雪印 北海道バター
2.4 Hコーポレーション Hサラダ油、Hコーポレーション S鉱油
5.9 雪印ネオソフト 8.5 Y沢製油 Mなたねサラダ油
10.0 ラーマ バター風味
10.4 山崎 シュガーロール
10.9 M乳業 Kソフト
11.8 日本R Rソフト
12.7 明治コーンソフト
13.8 Y乳業 Nマーガリン
13.9 日本S連合会 Kソフトマーガリン
14.7 日清 とっても便利なショートニング
20.5 マグドナルド マックフライポテト
20.8 スジャータP 褐色の恋人
アメリカ外食料理は日本と同額だけど量は倍くらいだよな
日本の物価はどんだけ高いんだよ
38 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:34:45.83 ID:/YnFpbJ30
トランス(笑)
39 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:35:16.67 ID:NB4tHUuJ0
トランスといえばティナ、ジタン、クジャだろ
やばい。
液体が愛液に見えた
この場合俺が取るべき行動とは?
41 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:36:05.31 ID:XJEkiY3U0
どうでもいい。
トランス脂肪酸なんて天然的に含有していない方がおかしい
菓子パン買い食いしたいのは分かるが
家でご飯の代わりにパン食うな
それだけでも大分抑えられるから
あんなもん食わんでも大丈夫だから
米よりパンが〜っていう変なやからに惑わされるな
パン好きを否定するわけじゃないぞ
日本はなんで規制しないの?
肥満を規制すると心臓病は減る
モルジェロンズ病は自殺する人もいる恐ろしい病気
日本の食品は、アメリカに輸出できなくなるね
47 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:39:05.15 ID:gVG3nNANO
資本主義と肥え太ったデブのイメージが連想するのってアメリカ人のせいだと思う
48 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:39:34.82 ID:UyVDJ8po0
数年前、バターをマーガリンに変えたらLDLコレステロール値が急上昇したから
この説を支持する
49 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:39:42.84 ID:hLoztDz90
昔は「バターは健康に悪い。植物性マーガリンを食べましょう」って
言ってたのに。
最近は、「むしろバターのほうが健康に良い。」とか言い出して。
51 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:40:27.62 ID:NZK4i2tO0
>>36 2.2 雪印 北海道バター (バター)
5.9 雪印ネオソフト (ファストスプレッド)
10.0 ラーマ バター風味 (マーガリン)
うっはwwwトランス脂肪酸に気をつけてファストスプレッドよりマーガリンの方が含有率少ないと思って何年もつこてたわwwwwww
しかしバターにも含まれてるなんて知らなんだ
トランス脂肪酸規制して、違う脂を『こっちはヘルシー』ってアホみたいに喰うんだろ?
一緒だ。
53 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:40:51.42 ID:RyuCmlBs0
前から言われ続けてるけど、日本は全然規制しないよな
54 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:41:05.74 ID:jKz0i8Vj0
子供の頃「植物性ですから」ってCMされて、健康的なんだと誤認して
いっぱいっぱい食べたぞ。責任者出てこい。
55 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:41:25.87 ID:LoMxWc9b0
マーガリンの代わりにオリーブオイル
56 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:41:59.39 ID:oeDTPKmAi
だから、摂取量の問題だろうよ。
酸素だって水だって、摂りすぎれば毒だ。
>>55 良いよね。
塩ちょっと加えたりバルサミコ酢を
加えたり
58 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:42:38.53 ID:Agl2nGur0
【なぜ、日本は規制しないのか?】
これが論点だな。
トランス脂肪酸擁護の、非論理的な論理があふれかえる現状。
マックのポテト食べ続けて死んだら腐らないでミイラになるかな?
60 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:43:35.16 ID:XJEkiY3U0
>>51 押し並べて含有されとるわ
牛乳にも少しは入っているし、牛肉にはそれなりに入っている。卵も結構な量入っていたはず。
61 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:44:19.08 ID:oeDTPKmAi
じゃあ、日本でトランス脂肪酸が理由による病気が増えてるのかと…
62 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:45:15.64 ID:wdim9iEEI
サラダ油を作る際の2時製品として出てくるから今後は処理が大変だな。
63 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:45:49.23 ID:XJEkiY3U0
>>58 いうほどにトランス型を排除することが困難だからさ。
摂取量はどの道、個人の問題でソイツ次第だしな。
64 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:46:02.56 ID:C3GoaXHo0
アメリカ人は馬鹿でデブ
シコリアン
66 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:46:25.16 ID:u+I2X2MJO
まず自国の健康管理をしっかりやれよ
力士だらけじゃないか
香川県はうどんを規制した方が良いかもな。
『糖尿病の原因』だもんな。
68 :
58:2013/11/08(金) 12:46:40.64 ID:Agl2nGur0
「摂取しすぎると動脈硬化が進行、心臓病になりやすくなる。」
日本でも激増してるよね。
69 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:46:56.92 ID:1JUGF2qJ0
死す
マーガリンのはいってないパンがうってないんだが。
アメリカはなんでも多すぎなんだよ
半分に減らせ!
72 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:48:49.20 ID:LaIIA5Kr0
だからアメリカ人は何でも食い過ぎなんだって。
日本人程度の食事量ならトランス脂肪酸だってそこまで悪いもんじゃねえっての。
73 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:49:27.71 ID:NZK4i2tO0
>>60 当初はマーガリンとかファットスプレッドとかがやり玉に挙がってた気がする
しかもマーガリンはバターが含まれてるから含有量小でファットスプレッドが大とか
>>49 むかしは母乳より粉ミルクっていう話もあったな。
結局、マーケティングに踊らされた結果なんじゃないかな。
75 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:49:54.31 ID:CDNPirj/O
ラーマ奥様インタビュー
76 :
58:2013/11/08(金) 12:50:11.45 ID:Agl2nGur0
日本では、根拠無き擁護があいつぎトランス脂肪酸の規制すらできなかった。
いっそ、ならば、いっそアメリカのように全面規制を考える段階に来ている。
77 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:50:41.84 ID:wYrXt8nyP
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
マクド\(^o^)/オワタ
78 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:51:19.84 ID:Wh4oPPJb0
明らかに食い過ぎ
79 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:51:43.79 ID:7Nyei8nP0
クソ
タバコ止められてもマーガリンが止められねえ!!
バターがあってもマーガリン使っちゃうんだよな
まぁあんまパン食わないんだけど
80 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:53:32.92 ID:1oI52vZy0
トンスル脂肪酸と読んでしまった
おまいら俺に謝罪しる
ま、マーガリンだけじゃなくて
マドレーヌみたいな焼き菓子類、クッキーなんかも全部アウトだな
トランス脂肪酸の代わりに飽和脂肪酸を
摂っては意味なし。
>>54 うちはマーガリン禁止だったw
でも学校給食でがんがん出たw
84 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:54:31.09 ID:TT9kjMW00
>>43 業界の圧力が強い
目に見えて健康被害でない限り安全との性善説(政府側)
こんな感じじゃね
85 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:54:36.65 ID:7vjWpIA/0
トランス脂肪酸はアトピーの原因のひとつ
食パン、お菓子などマーガリン、ショートニングを
含む製品を一切止めたら症状がでなくなった。
日本もトランス脂肪酸は規制してほしい
>>72 量が少なくてもアレルギー出る人もいる
86 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:54:53.76 ID:7KZiObuY0
デブはほんと見苦しいよな、なぁお前ら
マージャリン
88 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:57:03.91 ID:JmHrm8D20
>>85 スーパーなどのお惣菜の揚げ物なんかにも使われてると聞きましだが、そういうのもやはりヤバいんでしょうか?
89 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:57:56.48 ID:HwMEsSVsi
焼いたパンに塗れば液体になるんだから最初から液体でもいいんじゃね
90 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:58:17.50 ID:VZcoG3Su0
トランス脂肪酸の害は、自分でもよく知ってるんだが、つい、食べてしまうね。
ただ、意識するだけで随分、減った。
91 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:58:19.46 ID:dVK/6Pfj0
コレステロールを減らすマーガリン使ってんだけど、ダメ?
食べ物が腐りにくくなるというメリットもあるね
不死の書の方法を使わないでも人体が保存できるかも
93 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 12:59:35.74 ID:gBHw0h/M0
日本も禁止しろ
94 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:00:46.01 ID:XFPACyOU0
プラスチック って言われてる食品でしょ?トランス
体内で分解できないから
ショートニングで儲けてる企業が多いから無理でしょ
ホイップクリームを生クリームだと思って食べてました、大丈夫でしょうか?
>>85 それ、トランス脂質の所為じゃなくて、リノール酸じゃね?リノール酸は
炎症反応を惹起するので、多量摂取はあちこち炎症を起こす。
アレルギー性炎症が増える。
97 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:03:41.08 ID:4Enh6Agm0
血管が硬化するのと血管の内壁に異物がこびりつくのは要因が違うんじゃねえの?
硬化するのは高濃度の糖分が原因、内壁にこびりつくのがコレステロールなどの脂肪。
どちらも高血圧症を引き起こす。
そもそもマーガリンはバターに比べて美味しくない
だけどバターは溶けるの遅くて塗るのに一苦労
もっと使いやすくて美味しいバターは無いものか
99 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:04:29.36 ID:Op6d4Lt20
チョン資本のクリスピークリームドーナツにも、大量に入ってます
100 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:06:34.81 ID:7Nyei8nP0
気にしすぎだろ
うちの婆ちゃんも毎朝パンにマーガリン塗って食ってたけど、90歳で老衰で死んだわ
毎日、トランス脂肪酸大量摂取してる下民はともかく、意識の高い一般人の摂取量なんて
たかがしれてるし、そこまで気にする必要ないわ
他の病気にかかって死ぬ確立の方が高いだろ
102 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:07:48.05 ID:EsMTUGLOO
103 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:08:11.13 ID:SEb+PUQB0
マーガリンとか昨日今日できたモンでもねーしな
量だろ摂取量
104 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:08:20.67 ID:Op6d4Lt20
牛肉にも含まれてるって聞いたけど
どうすんの?
多少はOKって規制なのか
106 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:08:28.21 ID:rAo67E2Q0
アメリカ直輸入のポテトチップス
(ケトルなんとか)昨日食ったんだが
揚げ油がクソまずかった
中国の下水油もそうだが
外国は油の品質管理がおかしい
107 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:08:33.60 ID:VZcoG3Su0
トランス脂肪酸は心臓病と関連づけられ、油が血管にたまるイメージな感じだけど、、
その原因は「炎症」を起こす事なんだそうだ。
血管内で炎症を起こすと、それを治そうとしてプラークがたまる。
歯を磨かなかったり、虫歯になると歯にたまるようなアレな。
それが動脈硬化につながり、体の様々な部位で炎症を起こすと、そこが病因になる。
ちなみに自分の経験。
炎症が原因のアレルギー、花粉症の季節にトランス脂肪酸を控えて、その代わりに炎症を抑える作用のあるシソ油とかを摂ってみた今年、
花粉症がまったくでなかった。
>>88 うん、揚げ物油はやばい
何度も揚げた油はとくにトランス脂肪酸が増えるらしい
スーパーの惣菜の油とかは繰り返し使うから最悪
http://transfat.karou.jp/food1/ 誘惑に負けてスーパーのコロッケとか食べると皮膚が真っ赤に腫れ上がる。
もちろん、じゃがいも、小麦粉、肉などの素材を単体で食べたときは問題がない
本をいろいろ読んで、トランス脂肪酸がアレルギー起こしてるんだなとわかった。
109 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:10:34.32 ID:bme5mFmWQ
最近オレはフランスパンをオリーブオイルに付けることにした
110 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:12:01.91 ID:YPESQQvn0
ずーっとマーガリン付け世代の俺、
今能動脈梗塞、経過観察。
たばこは止めた。日本には、マーガリン
ショートニングの入ってない、小麦食品無い。
規制すると、すべてコンビニ、スーパーなどから
この手の商品無くなる。
111 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:12:19.02 ID:7VX4B2yp0
恩を仇で返す糞企業の花王のエコナも発がん物質が入ってるって騒ぎになって
マスゴミに苦情行きまくりだったのにマスゴミは一切無視してエコナのCMを流し続けたよな
馬鹿な国民はCMで流れていれば安全だとすぐ信じ込むからw
馬鹿ばかりのこの国では、馬鹿を洗脳するのなんて簡単だよ
だって馬鹿しかいないんだからw
その糞企業花王の子会社のカネボウの化粧水だかなんだかが先日トラブルを起こしたよな
シミ出まくりとかでw
いかに日本人が馬鹿しかいないかの証拠だよ
ざまぁみろってんだ
馬鹿はマスゴミに騙され続けてとっととくたばればいいんだよ
福島原発だって、マスゴミは当初安全だ安全だって言ってたじゃねぇか
馬鹿だからもう忘れてるよなw
馬鹿ばかりだから
そろそろベジタリアンは平均寿命が長いというデータが
あってもよい頃だが、ないね
つまりー、食に敏感に反応して食いたいもの食わないでストレスためるのは
よくないよなー
113 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:13:09.85 ID:4DbytpfP0
けれど日本は放置ですw
114 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:13:34.99 ID:kHTYo2Sy0
>>109 パンでトランス脂肪酸を補給自慢ですか?
まだ長生きし足りないのかよ。
116 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:14:47.08 ID:Ohf7SoWt0
日本でも規制すべき、安いショートニングなども食いたくないが入ってないパンやお菓子は無いからな
117 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:18:14.12 ID:MGio4LiP0
日本のマックは大打撃だろうな。
ミスドはかなり前からトランス脂肪酸を減らす企業努力してるんだけどな。
118 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:18:23.92 ID:3ZkifKMc0
トンスル脂肪酸の塊のトンスル民国国民
だ・か・ら、アレルギーの脂質関与は、リノール酸が主因、動脈硬化も悪化しやすい、
リノール酸は植物オイルに多い、植物オイルを固めるときトランス脂質できる。
菜種キャノーラ、とオリーブオイル、シソ油は、リノール酸が少ない、お勧め。
リノール酸の害とトランス脂質の害は分けて考えるべきだと思うが、
原料は似ているので、混ざっていることが多いはず。
120 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:18:48.11 ID:A6+aQDGx0
>>111 バカに何を言っても無駄だよw
なんでバカだと言われてるのか全く理解できないんだからw
121 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:19:06.06 ID:gtbavyG60
クリープならいいの?クリープ、ほら、コーヒーに入れるやつ。
スジャータとかメロディアン使ってたけど、たまたまクリープ買ってきたよ今日。
なんだか商品棚がスッカスカだったのは、このニュースのせい?
>>1トンスルに見えたw
重度のネトウヨ脳だなwwww
まー在日トンスラーどもは死んどけw
アメリカだと今でもマクドナルドでLのドリンクを頼むと1Lの牛乳パックで出てくるの?
125 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:27:35.73 ID:Sxv6EBXw0
バターを揚げたジャンクフードをガツガツ食ってるから心臓病になるんだよw
パン屋がパンメーカーの冷凍だねを使ってて、
フランスパンの材料に植物油が入ってて笑った。
更にグァーガムも入ってて、唖然としてけど。
127 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:29:32.91 ID:c5GvINTh0
>>36 > 5.9 雪印ネオソフト
>10.0 ラーマ バター風味
>12.7 明治コーンソフト
>13.9 日本S連合会 Kソフトマーガリン
雪印ネオソフトだけ、トランス脂肪酸対策を講じてるの?
128 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:30:26.26 ID:6xXXbU6H0
10数年前から危険だとわかってるのに一向に野放しって職務怠慢だろ
>>36 げええええええええええええええええええええ?
臭素酸カリウムなんて使ってるの?
とんでもねーガン物質じゃん。なんなのこれ。
130 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:33:19.31 ID:pIYn6kJ30
>>127 昨日雪印ネオソフトを買った。
日本もトランス脂肪酸を規制してほしい。
今まで ラーマ バター風味を買ってた。ちくしょー
昔はわりと擁護してたけど
最近の合成甘味料のあれっぷりで
世の中には理屈抜きで排除すべきものが有ることを知ったから
もう擁護しない
こんにゃくだけ食ってろよ
>>19 あれラクトアイスでまずいんだよ…
バケツアイスでしょ?ナポリの三色のもなんかパッとしない。二つで5ドルの小さいタブのハーゲンダッツとかベン&ジェリーばっか食ってたわw
アメリカに十年住んだ俺が言うんだから
あのバケツアイスのまずさは間違いない
あんなもん良く食うな、って印象
日本で生活する分にはマーガリン平気だよ。
欧米は他のものにトランス脂肪酸たんまりだから摂取量が桁違いになるだけ。
農薬問題と一緒。
欧米では規制がーと言うだけで詳細がわかってないから単語見ただけで発狂するようになる
マーガリンなのにバターロールといって売るのは食品偽装
136 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:36:46.43 ID:pIYn6kJ30
>>36 えー 今まで 山崎製パンの食パン買ってたやん。騙されたー
パンに塗るんだったらバターよりもマーガリンの方が伸びが良くていい。
138 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:38:02.88 ID:4DbytpfP0
>>134 体に悪いんだから取らないにこしたこと無いだろうに。
トランス脂肪酸はでもアメリカでものすごい嫌われてる。まるで健康志向が流行り出した一時期の日本のコレステロールへの嫌悪に近い気がする。でも、あっちはコレステロールのネガキャンはあんまなくて、昔からトランス脂肪酸が叩かれるというね。
>>134 欧米って・・・
食事に関しては、欧と米では全く別。
それにそもそも、欧と言ってもイギリスフランスドイツイタリアスペインとそれぞれみんな全く違う。
アメリカみたいな食の国は他にはない。
>>96 リノール酸はアレルギーに悪いというオメガ6系の脂肪酸だっけ。
トランス脂肪酸もアレルギー要因と言われているよ
料理はアレルギー体質に良いと言われるオリーブオイル使ってる。オメガ3系
>>109-114 日本の食パンがやたらやわらかいのは質の悪い油分を入れてるからなんだよな
フランスパンならものによってはマーガリンとか入れて無さそう
>>36 その後半の化石並に古い数値のコピペ貼るのやめてくれ。
143 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:46:33.30 ID:4gORUqfc0
日本では絶対に規制されないだろう
偽装し放題セシウム食わされ放題企業やりたい放題大国だもん
日本はもう滅びたほうがいい
天海祐希も心筋梗塞やっちまったしな
145 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:47:35.04 ID:X80aiXbk0
>>134 危険な証拠が無くても
安全な証拠も無いワケでw
147 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:49:43.44 ID:4gORUqfc0
含有量の規制措置を実施
デンマーク
ニューヨーク市/カリフォルニア州
スイス
オーストリア
カナダ
シンガポール
トランス脂肪酸含有量の表示を義務付け
米国 ←今後規制!
韓国
中国
台湾
香港
自主的な低減措置を実施
EU
英国
フランス
オーストラリア・ニュージーランド
野放し
日本
アフリカ諸国
148 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:51:11.40 ID:tgT+FeVa0
砂糖や油も取りすぎは危険
>>51 調査年も単位も入ってないデータを信用スンナ
バターより含有量が少ないマーガリンはあるよ
一番多いマーガリンだってバカ食いしなきゃ大丈夫
151 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:54:43.24 ID:4gORUqfc0
●
含有量の規制措置を実施
デンマーク
ニューヨーク市/カリフォルニア州
スイス
オーストリア
カナダ
シンガポール
●
トランス脂肪酸含有量の表示を義務付け
米国 ←今後規制!
韓国
中国
台湾
香港
●
自主的な低減措置を実施
EU
英国
フランス
オーストラリア・ニュージーランド
●
野放し
日本
アフリカ諸国
152 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:55:25.13 ID:SBoWyFSF0
和食派の俺大勝利!
俺は、ショートニングやマーガリンが入ったお菓子は一切食べないからな。
つかわざわざ有害物質を摂取するドMなんているのか?
153 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:56:07.23 ID:My02T6Fg0
国内のドン百姓が牛耳るバターが以上に高いので
脂肪酸入りマーガリンを食うしかないジャップw
コンビニスイーツには必ず入ってるしな
とはいえアメリカのtrans fat 0g扱いできる基準はユルユルだからな。
禁止とかいってもさ。実質的に大手食品メーカーは対応済みだったんじゃないかな。
157 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 13:59:21.59 ID:4gORUqfc0
>>152 和食派ってことは魚っすか?
お菓子を食べなくても、マーガリンやショートニングは
色んな食い物に結構入ってる。
パンの生地そのものにも大抵入ってる
毎食毎食パンにマーガリンみたいな偏った食生活してなければ大丈夫。
1日1食はご飯食べなさい。
159 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:01:40.57 ID:4gORUqfc0
>>156 URL踏んだけど
データはどこに載ってんの
160 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:02:51.74 ID:vLKDMYCO0
パン大嫌いでよかった
マーガリンなんか20年以上食ったことない
またしても俺セーフ
今日もマーガリン業界の工作員が湧きまくってるな
>>146 危険な証拠が無いなら安全に決まってんだろ。
“安全な証拠”とか何とんちんかんな事言ってんのw
じゃあお前、そこらの食品の“安全な証拠”とやらを出して見ろよw
163 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:06:49.22 ID:XHy+UbWSO
ここでも危険厨と安全厨の戦いが
遺伝子組み換え大豆使用の揚げ油(低リノレン油)使用推進の為なのかもって話もあるねー
牛肉は発がん率が上がる危険な食品であるということでわかっています
保険金を支払いたくない保険業界が
契約者の落ち度として
支払い拒否や減額理由を作るために
規制させてるんだけどね
167 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:09:40.46 ID:UyVDJ8po0
ところで
バターのトランス脂肪酸と、ショートニング&マーガリンのトランス脂肪酸は
まったく同じ構造?
だとすれば、なんでバターは腐るのにマーガリンは腐らないん?
詳しいひと教えてくれさい
168 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:11:06.94 ID:4gORUqfc0
>>162 >危険な証拠が無いなら安全に決まってんだろ。
>“安全な証拠”とか何とんちんかんな事言ってんのw
>じゃあお前、そこらの食品の“安全な証拠”とやらを出して見ろよw
現代科学では100%危険か安全かわからないものがたくさんあるが
状況証拠からその可能性が高いと言われるものは
少なくとも消費者に選択できる権利を保証すべきでしょう
トランスファット、日本ではマクドナルドが有名だね。
ポテトなんてトランスファットで揚げてるから、最悪も最悪。
マクドナルド入る人信じられない。
トランスファット事実を知ってからマクドナルドはもう10年は食ってないな。
そりゃアメリカ人なんて油とマヨネーズの大量摂取が大好きなブタばっかりだからな
量を規制しろよ。
鯨やマグロの水銀量でネチネチ日本に文句言うくせに
トンやガロンで飲み食いしてんじゃねーよ。
可能性がある、で禁止するなら塩が一番悪性だ。
取り過ぎると様々な病気になることがわかっている。
172 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:18:39.96 ID:+Ls6JDsU0
1 名前:VIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/22(火) 22:13:22.92 ID:wGB4KRcl0
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
>>167 もとになる不飽和脂肪酸が同じものなら同じだと思うぞ。どんな脂肪酸が含まれているかは自分で調べて。
そもそもバターもマーガリンも腐らないと思うよ。細菌が繁殖できるだけの水分がない
>>168 つまり、牛肉を販売するときに「日常的に摂取すると発がん率が上がります」という表示を義務付けろと?
176 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:21:40.54 ID:Acbr3z2bO
マ−ガリンは 一番悪い。オイラ 小さいころから食べたからな13年前から止めたが 40年食べたからな。
177 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:22:16.70 ID:4gORUqfc0
ドイツではマーガリンそのものが禁止されてるらしい。
>>171 >可能性がある、で禁止するなら塩が一番悪性だ。
>取り過ぎると様々な病気になることがわかっている
含有量の表示義務なり選択する権利を保証する問題でしょ?
日本には避ける権利がない。
「どこぞの国で禁止されてるようなモノ食いたくない」
と消費者が思うのは勝手であり自由。
でも日本では消費行動自体がねじ伏せられている。
無理矢理に欲しい物を買わせない国。
178 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:22:33.55 ID:+Ls6JDsU0
>>170 お前みたいなバカがいるから日本は一等国(A+)といわれないんだよ。
アメリカは白人だけなら日本人より平均寿命は高く、寝たきり率も低いんだよ。
所得も高いんだよ。因みにヨーロッパもな。
179 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:23:31.18 ID:oKrZHWWO0
>>168の屁理屈に従うなら麻薬も解禁しなきゃいけないな
180 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:23:51.91 ID:JUsbr3Ww0
マーガリンよりもバターの方が心臓にくるぞ
181 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:24:50.97 ID:PT3ws7qzO
もっと早く規制してほしかった
日本も早く!早く!
182 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:27:18.30 ID:4gORUqfc0
>>174 >日本人は脳卒中のリスクが高い代わりに
>虚血性心疾患のリスクが低く,
>欧米白人とは異なった動脈硬化のパターンを呈するといえる.
結局日本人は脳卒中は高いんだから
動脈硬化は多いんじゃん?
183 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:28:47.45 ID:WvdOjqH10
食パン、揚げポテト(ファストフード)もやばい。
184 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:29:50.91 ID:4gORUqfc0
>>179 勘違いしてない?
俺は「買いたくない」「口にしたくない」選択の権利を
保証すべきって言ってるんだよ
185 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:30:54.93 ID:jbdEOHUH0
ガーマリンwwwwwww
雪印wwww
アメリカ人って3リットルくらいのビンに入ったピーナツバターを
パンに塗るのではなく山盛りにして食べてるくらいだからな。
あんな食生活してればトランス脂肪酸オーバーにもなる。
砂糖も塩も取りすぎれば体に害は出るが、日本人の食生活で体に害が
出るほどトランス脂肪酸を取ってたら、それ以外の要因で体を壊すって。
187 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:31:51.06 ID:pIMDmgrl0
ファミレスやステーキハウスはほとんど加工肉使ってるんだって
1日前 - ファミレスやステーキハウスはほとんど加工肉使ってるんだって ...
2013/11/06(水) 06: 16:51.99 0: むしろファミレスなんてそう思いながら食うだろ ....
いやファミレスは、加工肉なんて表記してないから偽装なんじゃない?
禁止でなくて規制ってところが見解の相違だね。
アメリカ人がトランス脂肪酸を摂取する同量を日本人がバターでとったら、
LDLコレステロールが高くなるから、白黒で判断するのはかえって危険。
189 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:34:47.82 ID:lGAiRjeW0
190 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:35:08.92 ID:Acbr3z2bO
製パンで ヤマザキ絶対食べない。
191 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:35:23.06 ID:PWO4IGGJ0
まずさがそもそもやばい
192 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:36:29.95 ID:gVmG11gii
マーガリンなんてプラスティック容器に入ったプラスティック食べてるようなもんだからね
いまさらマーガリンなんて使っているのは年寄だけでしょ
194 :
名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:37:38.63 ID:V03mZZXf0
菓子パンオワタ\(^o^)/
老人はファーストフードで育ってないからなぁ
和食でしょ
若いのがやばいんじゃん
インスタントやファーストフード、コンビニ食
蓄積されたらどうなるかわかりそうなもんだけど
日本の食品業界
「日本はアメリカほど脂肪摂取してないし、厚生労働省の基準値以内だからOK。」
ずっと言い続けてきたんだから、絶対撤回するなよ。
でもこれって、同じ分量のポテト比べたら、日本のポテトのほうがトランス脂肪酸多いってことなんだよね。
日本の食品業界って最低。あとカラメル色素もどうなることやら。ほんと最低。
197 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:39:05.03 ID:WRkTyw+LO
ごはん派でパン食わないからマーガリンも使った事ないのに
糖尿病から脳梗塞のコンボくらった俺が来ましたが、
誰も呼んでないですかそうですか
>>36 ・・・ラーマバター風味やめてネオソフトにするわ・・
>>193 トランス脂肪酸を揶揄ってるなら加工品に入ってる。
帝国ホテルもマーガリン
他にもあるかもしれないが、トランス脂肪酸を気にするなら雪印のネオソフトかな?
100g当たり0.8gのトランス脂肪酸が含まれてる。
バターは大体100g当たり2.0gほどだから、半分以下?
バターは天然のトランス脂肪酸だからいいんだよ!という人は天然のフグでもトリ
カブトでも食べてればよろしい。普通に考えて分子構造が同じなら危険度も同じ。
100%化学合成の医薬品だって健康に害が無い物もあれば、漢方で死ぬ人だっている。
当然その逆もあるけど「天然だから大丈夫」は無い。
202 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:41:49.87 ID:mY/u26O70
観光立国たらんとするならアメリカ人のためにも日本でも規制すべきだ
203 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:42:05.96 ID:UyVDJ8po0
>>175 え?バターは腐るよ。調理の経験0なの?
204 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:42:38.16 ID:EpNdq+q60
ラクトアイスもコーヒーフレッシュもアウト
205 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:43:07.31 ID:Bd47JE4z0
マーガリンもだめか
207 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:44:46.26 ID:Acbr3z2bO
血管の梗塞増加は事実 やはり食事から。気にしない方はドンドン(^○^)
日本人はそんなことより、炭水化物と塩分に気をつけた方が良い気もする。
この二点は取りすぎてもダメだし、取らなすぎても駄目という難しさがある。
アメリカじゃトレードオフの問題はいわれないの?
>>201 トランス脂肪酸を気にするならパン止めて、ごはん食・麺食だ
市販のパンにマーガリン、ショートニングがたっぷりはいってる
212 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:50:51.44 ID:6g514snj0
>>201マーガリンは酸化した状態から造る。過程が違う。少し勉強して書いて、茶色の脂がどろどろしたのを飲むといい
213 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:51:14.64 ID:VZcoG3Su0
直リンは張らないけど、「蟻 マーガリン」で画像検索してみ。
蟻も食わない様子が出てくる。
>>211 食パンにマーガリンうすく塗るくらいなら量的にたいしたことないけどね。
菓子パンを食事代わりにするのが圧倒的によくない。
研究するまでもなく、さんざん食ってきたご近所のジジイどもは
今日も元気に徘徊してるよ
ボケる歳まで生き続けたくもないし、気にしない事にしたwww
216 :
ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/08(金) 14:53:01.67 ID:+WNdVuI90
US food safety officials have taken steps to ban the use of trans fats, saying they are a threat to health.
アメリカ食品安全局は肥満者を輸送手段から蹴りだす方針を取った。
彼らが健康の脅威であるためと説明している。
糖分取りすぎると糖尿病になるから糖分の含まれた食品禁止
こうですね
218 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 14:53:08.54 ID:U3hKFJGe0
何も食えない、何も飲めない
>>214 いや、塗らなくても食パンでさえ初めからマーガリン入ってるのよ
食パンのラベル見てみな
マーガリン入ってないのは高いパンのごく一部だけ
大量の油分がないと日本のやわらかい食パンはできない
>>206 オリーブオイルは酸化しにくいといわれてる。
念のため少量ボトルでかったほうがいいけどね
トランス脂肪酸はマーガリン、ファットスプレッド、ショートニングに多く含まれるらしいな
食べても直ちに健康影響しないんだろうけど マックポテト食べたい・・・
☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
★
∧_,,∧ イヌイを利確したら俺、結婚するんすよ
(,, )
( )
し―J
~"''"""゛"゛""''・、
""゛""''""""゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;../
223 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:05:18.00 ID:4gORUqfc0
>>220 食パンはリッチなタイプでも1斤20gくらいで普通は15g以下でそ。
それと同じか倍近くの量を菓子パンは1個でかるく摂れる。
牛肉とかにもトランス脂肪酸はどっちゃり入ってて、アメリカ人のトランス脂肪酸摂取量の
かなりの割合を占めてる。他にはアイスクリームやピザ・ポテト・フライドチキン等々
アンチトランス脂肪酸の人はどういうわけかマーガリンだけを目の敵にするけど、牛肉食うな!
という人はほとんどいない。なんでだろう?
近くのマーガリン工場には化学薬品積んだローリーが毎日頻発に出入りしてて、近所の老人らが津波が来たらここら辺有害物質でドロドロやねっていつも心配してる
アメリカはそんなちまちましたことしてないで
自家用車の規制に踏み切ろうぜ
数万単位で死者が一気に減るよ
トランスなんたらも結構だが、それよりも“人間卒業しそうなデブ”達を何とかしなさい。
アレなんやねんw
トランスなんたらだけの性ちゃうやろ。
>>13 農業政策で自給率を100%以上に維持し続ける代償なんだから
食い過ぎはしょうがない
自給率が低い国はどこも国民が痩せている
231 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:29:46.20 ID:6yDuTNUh0
いや、米は単純に食い過ぎだろ。
販売量を制限する法律でも作った方が早いんじゃね…
234 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 15:48:19.76 ID:7jhn2WLE0
えーと、ふつうの成人男性で一日どれくらいまでOKなの?
トランス脂肪酸が原因じゃなく、トランス脂肪酸の過剰摂取が原因なんだろ。
>>234 どっかの目標値で
トランス脂肪酸の摂取量を、総エネルギー摂取量の1%未満とするよう勧告
日本人が一日に消費するエネルギーは平均で約1,900 kcal
平均的な活動量の場合には一人一日当たり約2グラム未満が目標量に相当
なお、クリスピークリームドーナツのwikiでは
香港消費者委員会と香港食物安全センターが2007年に香港で買い集めた計90種の食品サンプルを分析した際、
オリジナル・グレーズド1個には、1日の摂取上限に相当する2.2 gのトランス脂肪酸が含まれていた
法的規制のあるアメリカ合衆国のクリスピー・クリームではトランス脂肪酸を多く含む油脂は使用されておらず
238 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:02:32.72 ID:7jhn2WLE0
>>236 ありがとう
・・・そんなに心配いらない気がしてきた
239 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:07:59.81 ID:QYb3UxK70
>>1 いや、肥りすぎなだけだよデブ
そりゃ晋三に負担が行くわ。
全てにおいて怠惰なデブが
唯一食い物を美味しくするための手間努力には一切の手抜きを許さない
日本のパンにはほとんどショートニングが入ってる
店内で焼いてるベーカリーでさえ
マックとかケンタは軒並みアウトになっちまうな
マックとケンタどころじゃねーぞ
あのアメリカの電動イスに乗ってる豚見ればわかるよ、過剰摂取が危険なんだな、と。適量食ってるヤツまで豚に合わせる必要あんのか?
>>182 日本人の脳卒中は塩分の取り過ぎの方が大きいと思う
これを減らせば脳梗塞も有意に下がるはず
ポルトガルは日本人ですら塩辛いと感じる味付けだったはず
日本人の場合は、今の食品含有量、摂取量でも欧米より健康被害は少ない
トランス脂肪酸制限なんかより先にやることがあるでしょってこった
俺が太ってるのも毎朝のマーガリンのせいなのか?
248 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 16:41:29.92 ID:zp6Yj33b0
ケンタッキーとかマクドナルドとかマジでどうするんだろw
簡単な話、分子構造的にはプラスチック食ってるのと同じなんだっけか
つか、野菜も一緒に食って適度な運動すればいいんだよ!
ちなみに野菜にピザとフライドポテトを含めんなよ!腐れメリケンども!!
マーガリンは食べるプラスティック。腐りもしないしカビもしないと言うけどさ。
今年の夏にうっかり古いバターを使ってパウンドケーキを作ってしまったんだが、その賞味期限が2008年…。
実に5年前の、しかも開封済みのバターだったんだが、表面が黄色く固くなってた他は特に変わりも無く
食べても変な味もしなければお腹を壊しもしなかった。
もう一度試す気は無いが、バターだって食べるプラスティックと言っていい耐久性を持ってると思う。
劇薬しこたま使って脱臭脱色してるとかなんとか
マーガリンクソまずい
254 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:06:47.22 ID:jdlQ2qwK0
小倉マーガリンもやばいのか
255 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:10:37.59 ID:lGAiRjeW0
ミスドってどのくらい使ってんの
低トランス脂肪酸を採用しました!しか書いてなくて
実際の値がわからないんだけど
257 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:18:04.02 ID:9v872c6C0
258 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:22:30.20 ID:rwZYEA740
人造バターもやばいのか?
259 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:25:54.63 ID:BGpbZ/uR0
高齢化社会でますます少ない量で高い状況
260 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:28:54.16 ID:fPOBRUgR0
常温で固形化する油は全部駄目って話だけど
カカオバターもアウト?
その前にメリケンどもは規制するもんがまだまだあるだろ
262 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:32:01.41 ID:GwT0IoQDO
今更かよ、ずっと言われてきたのに
トランス脂肪酸より、食いすぎを規制したほうが心臓病の抑制になる。
>>251 マーガリン・ショートニングが腐らないっていうのは、
真夏に常温保存してても変質しないってことだよ
あんたが使った5年前のバターは冷蔵か冷凍で保存してたんでしょ?
てか5年も冷蔵庫にいれてて表面黄色くなったバターなら
風味落ちてるし酸化臭がして製菓になんか使えんでしょ
味覚大丈夫?
うちの祖母がマーガリンと味の素とほんだし大好きでよく使ってるらしいけど長生きしてるからビビる
>アメリカ人って3リットルくらいのビンに入ったピーナツバターを
>パンに塗るのではなく山盛りにして食べてるくらいだからな。
>あんな食生活してればトランス脂肪酸オーバーにもなる。
○3リットルくらいのビンに入ったピーナツバター
○パンに塗るのではなく山盛りにして食べてる
×トランス脂肪酸オーバー
ピーナッツバターにはバターは入ってないからな、普通。
このスレの何がおかしいって
水添って語句が1つも出てない。
もう、一般人はこんなスレなんて読んでないんだろうね。
ちなみに心臓病っていうのがミソ。現実は違うけど、
そこを隠蔽するのが政府推奨ってことか。
オリーブオイル、キャノーラ油、それと時たまバターや胡麻油なわたしとしてはまったく無問題だな・・・
それより、今回の発表で株式的にはどうなの?
268 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:46:07.58 ID:4gORUqfc0
>>217 >糖分取りすぎると糖尿病になるから糖分の含まれた食品禁止
>こうですね
糖分だって重量表示とかして貰いたいもんだけど
糖分は表示がなくてもだいたい味覚でわかったりするだろ。
でもトランス脂肪酸なんて、マーガリン使ってるかバター使ってるか
なんて味覚では識別不可能
マーガリンなんかいらん。
オリーブオイルでいいじゃん。
>>264 かなり酸化の進んだ発がん性物質を食したことになるんだが大丈夫か?
271 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:52:04.20 ID:mAaE4/zF0
●小麦
日本では小麦の消費量の大半を輸入に頼っています。
小麦の大輸出国である米国では、小麦に有機リン系殺虫剤のマラチオンや
MEP(スミチオン)など約20種類のポストハーベスト農薬を認めて
います。
1997年度と98年度の日本の厚生省(当時)による残留農薬
検査で、輸入小麦やパンからマラチオンとクロルピリホスメチル、
臭素(いずれも殺虫剤)が検出されました。
★ 日本での検疫で害虫が見つかると、ほとんどの場合、殺傷力の高い、
青酸カリや、臭化メチルと言った危険なガスで庫内を満たすと言う、
「くん蒸」と言う消毒がおこなわれるのです。
・ポストハーベスト農薬は通常畑で使われる農薬の100?数百倍濃い濃度で
使われている。
・農薬は表面に付着するだけではなく、皮の中にまで浸透する危険性
がある。(洗い落としきれない)
http://
272 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:53:11.00 ID:GVChfm7t0
デブは銃殺まで読んだ
273 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:53:30.36 ID:9Jg0UOav0
(´・ω・`)トンスル脂肪酸ってなに?
274 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:55:43.13 ID:fHhXRMBw0
ポップコーンは駄目?
トランス脂肪酸があるならシス脂肪酸もあるのかとググってみたらあってワロタw
まあ当たり前かw
277 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:57:50.10 ID:TsFPnYjN0
ショートニング禁止すると
駄菓子屋にあるヨーグルトもどきが消滅するからな
278 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:57:52.30 ID:6CrNF73/0
「日本食が健康食」って言われる意味が今やっと解かった
.
.
279 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 17:59:45.99 ID:rw6NCHtmO
遅すぎたな。
日本ではまだバターよりマーガリンの方が体にいいと思われてるもんな。
自分の母もそうだw
280 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:01:07.42 ID:mAaE4/zF0
はいはい。コンビニのパンはたっぷりマーガリン入り。
病気になりたきゃ、一杯食べろ!
>・ポストハーベスト農薬は通常畑で使われる農薬の100?数百倍濃い濃度で
使われている。
>・農薬は表面に付着するだけではなく、皮の中にまで浸透する危険性
がある。(洗い落としきれない)
http://
281 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:01:47.26 ID:aSvhMWy30
★来年の財政破綻から一気にUFO出現まで行くだろう
★14歳以上はテレパシー初体験できる世界同時テレビ中継で
★地デジとスカイツリーを急ピッチで作ったのはテレパシー演説のため
★政治経済の分野では山本太郎議員と浜矩子教授のアンチは惨めな負け組になる
★保守政党の仮面を被った親米左翼・自民党の時代は終わり人権思想と国民主権が実現する
次のようにスノーデンは証言した。
「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
「しかし、地球のマントルに、ホモ・サピエンス(現生人類)の生命よりも
さらに知的な人類種が存在していることを確信しています」
飛鳥昭雄
「やがてシャンバラは地上に姿を現わす、恐らく我々が生きてる時に見られる事件です」[26]
「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある、日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ」[19]
「まぁ恐らくね来年2014年が重要な節目になる、もう来年来ますよもう始まっている」[57]
マイトレーヤは、やがて国際メディアに招待され、
衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。
それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債購入をやめれば、買い手がいなくなる。そうなると国債価格は暴落だし、
買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、国債も円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」
282 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:03:35.44 ID:Sb9wQA5a0
普段バター使ってるとマーガリンの柔らかさに違和感をおぼえる
クリープとかマリームは大丈夫なのか?
285 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:07:35.41 ID:CNvePdMh0
人間は生まれる前に死ぬ時を決めてるから気にするな
286 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:08:21.60 ID:7jhn2WLE0
コンビニで安心して食えるのはオニギリくらいかな
>>30 植物性油脂で、ってな
>>49 動物性脂肪で、ってな
ほんとわからんわ
食い過ぎなきゃいいだけ
アメリカ人は単純に食い過ぎ
289 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:16:30.69 ID:rw6NCHtmO
>>59 マックのポテトは固形のラードを油として使ってるから
そうとう体に悪いと思うわ。
>>284 クリープは乳製品、マリームは偽モノ
>>289 ラードでなくてヘット(牛脂)とショートニングの混合じゃなかったっけ
291 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:18:15.71 ID:4gORUqfc0
>>288 含有量がよくわからんから
それだけでは気をつけようがないでしょ
冷凍食品とか大丈夫かな
冷凍ピラフすごくよく食べるんだが・・・
292 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:22:47.95 ID:aZKcP5SA0
トランス脂肪酸は若い時には気づかなくても
30歳以降くらいの徐々に代謝が落ちてくる時にドカンと来るパターン。
293 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:23:09.57 ID:4gORUqfc0
トランス脂肪酸 平均含有量 (g/100g)
ショートニング 13.6
マーガリン 7
バター 1.95
マヨネーズ 1.24
スナック菓子 0.62
マヨネーズも取り過ぎはよくないのがわかったし
マーガリン以上にショートニングやヴぁずぎ
>>291 >冷凍ピラフ
塩分が多い点がいちばんよくないと思う。
既製品ばかりだと濃い味に慣れてしまうからな。
普通に食ってる分には問題ないんだろうけど、アメリカ人の食いっぷりは凄まじいからな
マクドのポテト
日本人のトランス脂肪酸の摂取は平均はWHO目標の3割くらいだ
トランス脂肪酸気にするくらいなら、そもそも脂の摂取をひかえた方がいい
血液検査したらNa(ナトリウム)がちょっと平均以下だと言われた
もう少し塩分取った方がいいみたいなんだけど
普通は塩分取り過ぎの人が多いんだよね
いざ塩分て言われても何取ったらいいか分からん。
>>254 小倉ユーコリンと同じくらいやばい
>>289-290 マックはラードより安い油使ってると思う
日本のマックの油には牛脂がはいってるようだから
植物油+牛脂じゃないかな
アメリカのマックは植物油+ビーフエキスだそうだ
>>271 うちはカナダ産の小麦使ってパン作ってるけどな
301 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:32:05.91 ID:gtbavyG60
スザンヌの妹はどうなるんだ
302 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:32:14.45 ID:GVChfm7t0
>>273ウンコ食ってるときになんて質問するんだ(´・ω・`)
303 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:34:30.36 ID:GVChfm7t0
>>277あんなもん食わんしー
>>298日本人のばあい、ピカ成分と生物濃縮するわるい成分に気を付けつつ魚を食えば良いと思う
生協のマーガリソが結構なトランス脂肪酸ぶりだったというが今はどうなんだろ
バファリン飲めば心臓病予防できるよ
305 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:39:56.51 ID:tGxlUxOsI
アメリカ人はマズイものを大量に喰っててビビる
中流以上はちゃんと運動するが、それ以下は酷い
>>299 >アメリカのマックは植物油+ビーフエキスだそうだ
アメリカは飽和脂肪酸もうるさいからな、ヘットが使えない
植物油は遺伝子組み換え大豆の油じゃないかな(これだけはうるさくないw)
307 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:43:23.91 ID:GVChfm7t0
>>305ピラミッド型だと考えると、ほとんどの人が運動しないしできないし、ひどいもの食ってデブだな
308 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:44:21.65 ID:fewc5Yaci
トンスルはチョンの物だ
日本が規制しないのは
アメリカで不要になったトランス脂肪酸を日本で流用する為だろ
戦後の脱脂粉乳と同じや
>>299 その「植物油」ってのがトランス脂肪酸なんだよな?
312 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:54:06.68 ID:GVChfm7t0
>>311コーヒー・フレッシュのたぐいはほぼ、ただの植物油でしょ
マルナカで乳脂肪「入り」が箱入りの、よく買ってたけど
313 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:54:35.12 ID:7IBKLh920
>マーガリンのはいってないパン
自分で作ればどんなパンでもできる。
314 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:54:46.30 ID:rw6NCHtmO
>>290 そう。
ラードじゃなくて固形の油(中身は知らない)だった。
>>310 イコールじゃない
植物油は化学処理を伴ってつくられる安い植物性の油の総称
植物油はパーム油・大豆油・菜種油・ひまわり油など
その成分にトランス脂肪酸が含まれるという話
トランス脂肪酸の比率は油のメーカー、製品によって異なるし
外食のように繰り返し同じ油を使うと増えていく増えるらしい
316 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:58:24.39 ID:QyTuxcYlP
先に酒タバコを禁止にしろよ。
40年近く、毎日トランス脂肪酸を摂取してるが、なんともないぞ。
317 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:58:57.22 ID:Sb9wQA5a0
>>311 古い情報をコピペしてるだけ
「日本は何の規制も無い!」って叫ぶけど
実際の製品では日本でもトランス脂肪酸は劇的に減ってる
その代わり飽和脂肪酸が増える
どっちが体に良いのか、悪いのかそれは分からないけど
商売的にはトランス脂肪酸を減らす方向でとっくに対策済み
318 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 18:59:08.19 ID:rw6NCHtmO
>>313 でもパンを作るときにマーガリンを入れるよな?
マーガリンじゃなくてバターでも作れるんだろうか?
アメリカ人はベーコン禁止したら暴動起こすんじゃない?
アメリカ人はピザを健康食品と思っている
321 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:04:19.59 ID:xYp1cJLpO
日本人が体に害があるほどトランス脂肪酸取ろうとしたら、その前に別の病気になるぞ
日本人でパンにつけるマーガリンを一回に箱半分とかつけないだろ
マーガリン規制してバター大量に食うとかも馬鹿すぎる
何でもほどほどに食ってりゃいいのに
322 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:05:04.71 ID:NzMtLF+Di
>>278 だから、摂取量の違いだよ。
寿司だって天ぷらだって大量に食えば健康を害する。
323 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:06:05.25 ID:OvZoIp1o0
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/し ー 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/
. 厶/.:人_ u /`ー‐ 、u |i
. 厶イハ小:、 / / U八 ヒェー
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
トランス脂肪酸の規制、表示義務ををミンス党グダグダにした事実
トランス脂肪酸の規制、表示義務ををミンス党グダグダにした事実
トランス脂肪酸の規制、表示義務ををミンス党グダグダにした事実
>>311 古いデータに意味はない。コッソリ変わってるし
しかも
>>36はよくわからんコピペだし。
一部は古い本からの転写だと思うが時期や調査した団体が異なるものを
いろいろつなぎ合わせてあるかもしれない。
>>305 不味いから、量を摂って誤魔化すのさ。
だから、貧民にデブが多い。
328 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:09:40.10 ID:GVChfm7t0
ていうか生クリームって生鮮品で冷やして売ってるのに、コーヒー・フレッシュみたいに常温っておかしいじゃん
オカルトじみてる
330 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:11:33.82 ID:dzymj6hq0
それより、揚げバターとかのキチフードをなんとかしろよ
331 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:12:31.81 ID:p4OOZ+TQ0
うわーマヨネーズもダメなのかあ。これはきついなあ。
332 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:14:48.42 ID:QyTuxcYlP
>>298 時々、ラーメンでも食ったらどうよ?勿論、スープは飲み干すんだぞ。
俺の場合、夏場だけだが、塩入りの飴舐めたり、塩サプリってやつを飲んでるぜ。
以前は塩の錠剤とか飲んでたが、塩直接は胃に悪いらしいので止めた。
アメ公の場合何が悪いか以前に「食い過ぎ」
>>330 1個で一日に必要な脂質の半分以上摂れるローズネットクッキーも
良い線いってるよ!
335 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:21:24.17 ID:ONaj3QOiO
アメリカのマックは大丈夫なん?
>>334 知らないからググったけど
それも規制したほうがいいと思う
美味しそうだけど
>>311 油に白く色付けたもんなんだから、トランス脂肪酸以前にどうかと思うけどな
339 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:37:24.90 ID:NIgjQBQC0
花王のエコナの事を知らないマヌケがあまりにも多過ぎるな
いかに日本人が糞マスゴミにコントロールされているかの証しだよ
マヌケな大衆はいつまで経ってもマヌケのままだなw
本当に愚かな国民だよ
>>325 チョコにマーガリン入れるのはロッテくらいだと思うけどなぁ
( ;´゚Д゚) 小倉マーガリンサンドが無くなったら
c(,_U_U 名古屋県民はオヤツに何を食えばいいんだー
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
レストントン!
>>303 魚かあ。最近それが怖くて肉寄りになってる気がするからな
はっきり安全だと分かれば買いたい魚はたくさんある
>>332 ラーメンの汁は極力飲まない、納豆のつゆは3分の1しかかけない
味噌汁も全部は飲み干さない、って感じだったから塩分が足りないのかもw
最近は梅こぶ茶を飲むようになった。塩あめは夏場過ぎたらべたべたになってたw
トンズラ脂肪酸にみえた僕は相当疲れているようだ
FDAのハンバーグ局長・・・・・・旨そう!
345 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:05:24.67 ID:GVChfm7t0
346 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:09:08.32 ID:zu5DZoMa0
特に作られた脂肪酸がヤバイんだよな
マーガリン、クリーム系の植物性脂肪
肉の脂肪酸は動物性脂肪で自然の脂肪だから
植物性脂肪よりは全然マシ
やっと規制か。
随分遅かったな。
348 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:13:28.49 ID:YZtyebXx0
>>346 アホか。
飽和脂肪酸である動物性脂肪は、普通にヤバイわ。
349 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:19:51.98 ID:xvdno4fw0
米国人の心臓病には、他にもっと深刻なたくさんの原因があると思います
マーガリンて、プラスチックだからな。食べると死ぬぞ。日本は食べると死ぬものを平気でOKしてるよね。企業が大事なんだね。
日本のマクドナルドはいまだにショートニング使ってんだろ
まっくのフライドポテトとかうまいけど、身体によくないんだろうな
コーヒーに入れる白い粉は?
日本も規制してほしいね
>>311 これ情報が相当古い
ヤマザキは今はランチパックにしか臭素酸カリウム使ってないはず
355 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:50:06.81 ID:dpIxZAwA0
>>354 イーストフードっていう添加物がやばい。
いまや殆どのメーカーのパンにも含まれてる。
これが臭素酸カリウムの別名らしい。
マーガリンは既にドイツでは毒物指定されててw、販売禁止だもんね
くわしく知りたい人はまともなサイトで調べるといいよ
いちいち突っ込むのめんどくさい。
358 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 20:58:58.71 ID:8xGhFUhA0
>>350 花王のエコナに発がん性物質が含まれてるって騒がれたのに一切報道しなかっただろ
マスゴミにとっては国民の命よりも金儲けの方が大事だって事だよw
そのくせ雪印や吉兆や不二家の時は自殺者が出るまで叩きまくったよなw
国民の命をどう思ってんだってwww
日本人って9割がバカだからマスゴミが叩く企業は悪い企業で
マスゴミが叩かない企業はいい企業だと思い込んでるよねw
バカばっかりだから
>>358 マスゴミじゃないよ。くそ政府だよ、国民じゃなく、企業金が好きなのは。
360 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:09:36.15 ID:mAaE4/zF0
>バカばっかりだから
アメリカ人の留学生が投書欄に「日本人は疑問をもたない!?」的なことを
書いてたけど、これって、つまり、バカってことだよね。
二チャンネルでも考えを連打できる人はまだ、まし。
ネットも使えず、まるで、ロボットのようにTVにくぎ付けとなり、TVの奴隷になってる
日本人のいかに多いことか!!!馬鹿だから。
天然はシスが多い。
化学合成すると、シスとトランスが半々でできてしまう。
シスとトランスを光学異性体という。光学異性体=左右対称という意味。
生物は、片方利用が多い。
だからトランスが有害だと言われる。
・アミノ酸も人工合成すると、
l型とd型が半々でできるが、基本的に生物のアミノ酸はl型。
人工アミノ酸=味の素、が有害というのは、やはり光学異性体である、d型が50%も含まれているから。
最近は味の素もl-グルタミン酸と表示してあったかな?
つまりl型だけを抽出しているんだね。d型は捨てて。
362 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:42:26.46 ID:pX2rsnlo0
>>360 花王が提供していたフジテレビでやってたあるある大辞典で
納豆がダイエットに効くってヤラセやって騙されたのに全然懲りてないよな
なんでかって日本人って馬鹿しかいねぇから
マーガリン嫌いだから禁止でおk
マーガリンのトランス脂肪酸は、有名だろ。
ここ1年だけどね、バターに変えたの。
365 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:48:10.28 ID:WmFzk4Nz0
日本だとマーガリンのネット販売は禁止とかになりそうだな
366 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 21:56:47.57 ID:YZtyebXx0
>>364 マーガリンよりバターのほうが安全だと思っちゃってんの?
2ちゃんの自称情強はこれだからw
アメ公はカロリー摂りすぎなだけやん
368 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 22:02:17.88 ID:QcePNtAy0
マーガリンなんか使わない
高級ジャムおすすめ
バター摂りすぎを心配するくらいリッチな生活できるならそれもいいかも
ジャンクフードでトランス脂肪酸過多生活よりは食生活が充実してそう。
マーガリンは偽バターの立ち位置だから食べることは無いな。
バターはホットケーキ食べる時しか着けない。
ホットケーキにバターとメープルシロップって何であんなに合うんだろ。
同じ量ならバターとマーガリンどっちがマシなんだろ
パンにつけるなら低脂肪なファットスプレッド買ったほうが脂質がすくない
アメリカだと飽和脂肪酸も避けるようにいってておすすめは後者
>>371 どっちもダメ。
バターは悪玉コレステロールの代表、動物性脂肪だぞ。
>>201 >普通に考えて分子構造が同じなら危険度も同じ。
ところがどっこい、バターのトランス脂肪酸と人工的に作られたマーガリンのトランス脂肪酸では
分子構造が違うんですよ。
トランス脂肪酸もエコナも問題視して、規制しようとしたのはお前らの大好きな福島瑞穂だからな
そうだったのか・・・
瑞穂ちゃんゴメン m(_ _)m
メタルギアシリーズなんて過去の遺物じゃない!
>>371 適量とるならどっちも問題ない
好みの問題だな
379 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:09:01.08 ID:wjXt/Cpj0
アメリカ人の場合、カロリー制限した方が正解。
トランス脂肪酸が含まれていないから、たくさん食っても大丈夫ってなりそう。
>>375 大臣になって存在感だそうとしただけw
日本は栄養表示の義務がないことすら知らなかったし
>>127 雪印とか廃物再利用して反省の欠片もない無い糞会社の商品なんて怖くて買えません
382 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:29:45.78 ID:3Nw3kjab0
383 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:45:27.69 ID:4jXSJrst0
384 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:47:35.29 ID:HTtpxwGr0
ジャムはどうか
385 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:47:40.51 ID:3xfvQDbt0
>>373 食い物の段階で悪玉コレステロールとか善玉コレステロールが決定されてると認識してるところに基本的なところに間違いがあるんだが。
386 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:47:49.75 ID:w6is7E5G0
コーヒーにクリープみたいなのを入れたいんだけど、何なら入れても大丈夫なのかな?
いままでは粉のクリープ使ってたけど
普通に牛乳?
388 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:50:03.59 ID:Q7cxZ+4V0
あっちはただの食べ過ぎなだけじゃんw
まずは量減らせよ
389 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:51:13.00 ID:HAq88xwy0
犬も食わないからな
390 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:51:41.03 ID:tjM6X+YM0
アメリカは過剰にとり過ぎなんだよ
これで血管詰まらせるのはモンスターみたいな奴らだろ
普通なら問題ないよ?
食事量を規制しろ
392 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:54:28.81 ID:3Nw3kjab0
>>386 それは美味しい?
ジャムはイチジクとブルーベリーと柚子があるんだが、
バターと混ぜると美味しいんだよな〜
食塩ゼロのイタリア産の高級バターがあってさ、これがメチャクチャ美味い
トランス脂肪酸もなにもアメリカ人は食い過ぎなんだよ
仕事中もお菓子たべてる
給食卒業してからもマーガリンなんか使ってる奴居るの?
馬鹿舌?
396 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:56:14.36 ID:PRywHi4dO
397 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:57:03.36 ID:KCCUrHsE0
マーガリンなんて貧乏人の食い物はどうでもいいが
流通の法規制はTPPに違反してるだろ
398 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:57:17.16 ID:tjM6X+YM0
あと水分をあまり取らない人も心臓病になりやすい
むしろトランスよりこっちの方が危険かもね
399 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:57:52.57 ID:9Wv6ylAt0
日本人は普通の人ならそんなにとらないからな
パン好きな人はご愁傷様だが
400 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:58:11.98 ID:JXCGcC800
>>392 イタリアの高級オーガニックブルベリージャムは放射性セシウムが日本の規制を超えたって話題ですよね
401 :
名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 23:58:56.07 ID:lPmbqta+0
取り過ぎは何事も体に悪い
402 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:01:30.70 ID:E3eFvT2RO
フランソアが全国区になる時がきたか
403 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:01:58.44 ID:JXCGcC800
日本で摂取量で問題になるのはパン食、菓子、洋食好きの女性
この人たちは油脂の入ったお洒落な食べ物大好きだから
この手の人たちは「オーリブオイルはヘルシー」なんて言ってたっぷりかけるから
オリーブオイルは酸化しに食って話しだけど、オリーブオイルも油ですよw
まあ正直言って、コレが法規制されてタバコが合法って言うのがよく分からん
405 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:09:09.33 ID:lmmXdmji0
>>400 もう諦めてるからさ
毎週東北産の山菜天ぷら食べてるし
あと学生時代の話なんだけど
ヨーロッパ圏から輸入したピクルスの放射性物質が凄かったらしいんだけど
俺がバイトしてた店でジャンジャン使ってた
ちなみに一流企業直営店でした(笑)
俺も貧乏だったから食べ残しをジャンジャン食べてたな〜
407 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:12:17.53 ID:R4KqfaXi0
量が問題 って論調が後から後から沸いてくるけど、トランス脂肪酸それ自体が問題だから、量は関係ないから
オーストラリアでは日本のマーガリンは毒認定されて手輸入禁止になってるから
409 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:14:09.86 ID:lGjpoYrm0
>>392 地中海あたりではいちばん普通の食べ方だよ
自分はそこにほんの少し天然塩ふっていただく
人によっては血管に良いと言ってグラスで飲んだりもする
ただし本物の搾りたてだけどね
410 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:15:13.46 ID:9adzWgmlO
一瞬
トンスル脂肪
見えたよ俺
動体視力落ちたかな…
マーガリン禁止
↓
バターを食べると痩せる
412 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:17:14.71 ID:R4KqfaXi0
>>387 シュウ酸と結合するものなら何でもいい
ブラックコーヒーは結石の元
のたうちまわる苦しみだぞ
413 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:17:35.77 ID:m2HRq6Hn0
NHK見て別に普通の摂り方しとけば何も問題無いって分かった。
つか欧米の人間が馬鹿みたいに摂り過ぎなんじゃね?w
マーガリンそのまま口に大量に流し込むとか。
414 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:18:15.36 ID:MlNPLhvz0
日清の会長は毎日チキンラーメンを食べて90まで生きたんだから
なんの問題もない
415 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:20:39.76 ID:RZaUwdRL0
死の原因は生である!
こうして、生存規制が行われたのであった……。
つか、そもそも何歳まで生きてどんな死にかたすりゃ納得すんだよ。
416 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:21:24.51 ID:RL4PlfXT0
牛由来の製品全面禁止にすべき
>>404 安価なマーガリンの登場で、バターが売れなくなったからな
アメリカは健康なんかより経済だろ、酪農大国だし
肉や乳製品にもトランス脂肪酸は含まれているのはどうなんだ…
自分は牛アレルギーがあるので牛肉や乳製品は控えてる
好きなんだが食べるとお肌が残念なことに…
トランスファットフリーのショートニングを使ってパンを焼いてるわ
419 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:24:26.67 ID:lmmXdmji0
>>409 そっか
フランス、イタリア、スペインの
バターやジャムやハムを買ってるんだけど美味いよね
国産品で北海道指定ファームの
ブルーベリージャムやバターも買ってみたこともあるんだけど
味は外国産より落ちるんだよな〜
向こうは食塩や添加物使わない高級バターとか普通にあるのかな?
420 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:24:53.61 ID:gXGLHEmc0
>>413 > NHK見て別に普通の摂り方しとけば何も問題無いって分かった。
> つか欧米の人間が馬鹿みたいに摂り過ぎなんじゃね?w
> マーガリンそのまま口に大量に流し込むとか。
欧米って一まとめじゃだめだよ
アメリカが特別
421 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:25:23.57 ID:R4KqfaXi0
マスゴミは報道しないが日本でもトランス脂肪酸を使わないマーガリンは作られている、高いけど
これが流行ると工場作業の全面見直しを迫られるので各種食品メーカーはそれとなく圧力をかけて報道させないようにしている
>>387 低温殺菌ノンホモの牛乳を1〜2日冷蔵庫に入れておけば
クリームが分離するよ
423 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:28:39.41 ID:5xWCgm1m0
>イタリアの高級オーガニックブルベリージャムは放射性セシウムが日本の規制を超えたって話題ですよね
>ヨーロッパ圏から輸入したピクルスの放射性物質が凄かったらしいんだけど
一時ヨーロッパの香辛料が凄いって言われた、これってチェルノブイリだったの?
424 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:28:48.76 ID:RZaUwdRL0
>>421 よくわからんな。
そのトランス脂肪酸を使わないマーガリン作ってる企業の株を買って、トランス脂肪酸のネガティブキャンペーン貼れば大儲けなのに。
圧力って金じゃなくて殺しかい?
それも荒唐無稽な話に思えるがねぇ……。
425 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:31:30.03 ID:J3a0VLCTO
すいません
結局マーガリンってのは何なんですか
食品じゃなくて化学品?
426 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:34:01.96 ID:5xWCgm1m0
オイラは持病があって食事の多くは手作りなんだが油を結構取らない様に
していたら主治医さまにもっと油を取ったほうが良いって言われた、
これは動物性じゃなくて植物油ね。エコナは身体が痒くなる。
トランス脂肪酸てんこ盛りの大手お菓子メーカーがスホンサー配慮という名の報道しない自由を行使するのん
428 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:35:40.05 ID:R4KqfaXi0
>>424 >そのトランス脂肪酸を使わないマーガリン作ってる企業の株を買って
わざと書かなかったんだが、よく別企業ってわかったな
ある程度事情を知らないと出来ないレスだよな
>>407 意味がわからんな、青酸カリだろうがテトロドトキシンだろうが、問題なのは「量」であって
問題のある量以下なら問題ないしそれ以上なら問題だ。そのものが問題? 何それ?
規定で「検出されないこと」となっている物質も、検出限界以上の量なら問題があるから
そのような規定になってるだけで精密測定で厳密に「量」を決めようとすればできなくはない
コストとメリットの面からやらないだけで
マック禁止
【斗乱崇死亡惨】
古来、中国では戦いが続く乱世の決着の付け方として
戦の当事国より代表者を集め様々な競技をして決着を図るという祭事が行われていた
その中でも凄惨を極める競技のひとつとして、この斗乱崇死亡惨が上げられる
その驚愕の内容とは、代表の武将に煮えたぎる獣脂を飲み干させた後、
冷やした風呂に漬けるという行為を交互におこな
めんどくさくなた
マーガリンケーキ終了のおしらせ
434 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:39:07.10 ID:g8mSbHYVO
う〜ん、ケーキも揚げ物も大好きだから、食べれなくなるくらいなら心臓病でポックリ逝きたい。
>>36 雪印北海道バターより小岩井マーガリンのほうがトランス脂肪酸が少ないのか!!
>>425 高校化学で勉強するだろ。不飽和脂肪酸に、ニッケル触媒で水素付加させて融点を上げたものだよ。
437 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:41:03.24 ID:RZaUwdRL0
>>428 事情も何も別企業じゃなきゃマスメディアに逆の圧力かけるだろ。
論理的に考えれば解ける。
438 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:41:33.14 ID:MlNPLhvz0
以前から気になってたけど
○マザキの食パンはトーストするとプラスチックみたいな匂いがするね
439 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:41:37.12 ID:gXGLHEmc0
食品安全委員会意見交換会 トランス脂肪酸の評価書案についてTweetCheck2011年11月7日
1日の意見交換会に参加したのは、食品事業者がほとんどで、消費者の関心は薄くなっているという印象を受けた。
質疑応答では「ここ数年で食品事業者の努力によってトランス脂肪酸含有量が減少した分、
飽和脂肪酸が増加した」という点について、質問が集中した。食品安全委員会の2010年度調査によると、
食品企業の低減努力によりマーガリンやショートニング等のトランス脂肪酸の含有量が、
ここ数年で全体として数十%減少したことが報告された。
しかしその分、飽和脂肪酸の含有量は増加しており、製品によっては2倍以上増えたものもある。
菓子メーカーB氏)本日の講演資料の「14食品中のトランス脂肪酸含有量の推移」「15食品中の飽和脂肪酸含有量の推移」のところ。
われわれもトランス脂肪酸を減らすように努力をしていますが、相対的に飽和脂肪酸が上がってくる、この点についてはどうだろうと思いつつも、
トランス脂肪酸を下げたのですが、やはり今回の調査結果で飽和脂肪酸が全体として上がっている。
気になるところは、全体として疾病リスクが上がったのか下がったのかという点だが、この資料のどこをみても書いていない。
われわれがやってきたことが正解だったのか、不正解だったのか、非常に気になる。
山添座長)トランス脂肪酸を工業的に減少させれば、当然のことながら飽和化をするので飽和脂肪酸は増えてくる、これは致し方ない。
その場合にトータルの脂肪の摂取量の観点からどういうことになるが、日本人全体としては脂肪酸の摂取量は増加をしていないと判断した。
この程度の摂取においては、トランス脂肪酸を減少させて飽和脂肪酸を増加させても、脂肪としてのリスクが増大することは考えなくてもいいのではないかと考えている。
飽和脂肪酸になれば生体内でβ酸化によって容易に処理される。飽和脂肪酸はもちろん貯蔵にもいくが、トランス脂肪酸のほうがより処理されにくいので貯蔵されやすい。そ
ういう点を考えると、現時点での摂取のレベルにおいては、リスクが上がると考えなくてもいい。
http://www.foocom.net/secretariat/observer/5160/
そういえばあれほど話題になった ダ イ オ キ シ ン ってまったく聞かなくなった
441 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:44:02.22 ID:jSuInSKq0
トランス脂肪酸は殆どの洋菓子に入ってるからな
和菓子食えばええんやと思ってセンベイ買ったんだが中国米や米国米が当たり前なのな
食の安全なんてないんや
442 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:44:42.57 ID:MlNPLhvz0
褐色の恋人すげー量だな
443 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:45:21.21 ID:iE2vR1IP0
>すいません
>結局マーガリンってのは何なんですか
>食品じゃなくて化学品?
ニックネームは「食べるプラスチック」です。w
444 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:46:33.46 ID:gXGLHEmc0
>>439 (感想)
日本人の食生活の現状からみると、トランス脂肪酸の健康への影響は小さい。
それでもトランス脂肪酸は危ないとして、今から2年前、当時の消費者担当大臣の福島みずほ氏はは表示の義務化を求め、
栄養成分表示全体を巻き込んで検討が行われている。食品事業者はトランス脂肪酸低減のために、
原料をパーム油にかえたり、製造工程の水素添加の方法をかえたり、様々な努力をした。
そうやって下げたら、今度は飽和脂肪酸が増えた。わかっていたことである。あちらを立てればこちらが立たず、
心疾患のリスクをむしろ上げてしまったのではなかろうか…。
意見交換会では食品事業者のこうした苦悩の声が聞かれた。この問いに、食品安全委員会は、明確に答えられなかった。
それにしても、トランス脂肪酸のリスクはほんの小さなリスクである。それをさらに下げるために、産・官・学を上げてがんばったのに、
報われぬ努力をしたのではないか。それは誰のために?消費者のためである。
トランス脂肪酸は危ない、下げてくれ、表示をしてくれとさんざん騒いだ消費者が、意見交換のこの場にいない。
すっかり忘れてしまったのだろうか。(森田満樹)
445 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:46:31.49 ID:r00RcMYG0
菓子パンマーガリン使いすぎだよ
1個食べたら気持ち悪くなる
446 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:47:45.63 ID:3PeBeDAM0
日本もマーガリンとショートニングも規制しろや
447 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:48:16.84 ID:xYpan2B70
>>434 「昨日も食ったから、今日はちょっと少なめにしとくか」ぐらいの意識で十分。
気にしすぎるのが、間違いなく一番身体に悪い。
大抵の日本人だと、塩分の摂取量のほうがヤバイ。
448 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:48:30.94 ID:P5FANlFs0
このスレ、アステルパームを検索したらゼロってダメすぎだろ
おまいらw
449 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:49:31.85 ID:gXGLHEmc0
450 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:50:07.55 ID:HUhDmY4O0
>>440 毒性が無視できるほど低いことが分かったから。
451 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:50:10.47 ID:efTIqgPY0
バターもマーガリンも摂り過ぎるとダメ
過剰に騒ぎ立ててるのは業界団体
アメリカでも日本でも強いからなアノ連中は
452 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:50:19.26 ID:3PeBeDAM0
アステルパームはウンコ由来だしな。
今の菓子、ジュース類はホント化学薬品だな
453 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:52:27.30 ID:0DGVUddfO
アメリカは1日の平均摂取量5.8gで日本は1.8gだって
そりゃ規制したくもなるわ
「アスパルテーム」と読めない・書けない人たち
世界中のマクドナルドでは、もうとっくの昔にトランス脂肪酸は使ってない。
な・の・に。
日本マクドナルドだけは!
世界中でただ一国!
いまだに!
ポテトもチキンもフィレオも!揚げ物すべて!
油に水素を添加して、プラスチックとほぼ同じ分子構造に加工した
トランス脂肪酸のカタマリ!工業油脂ショートニングで揚げてる!
日本人なんてプラスチック食わせて早死にさせとけってこと?
日本人の客、どんだけ舐められてんの?
456 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:54:16.77 ID:iE2vR1IP0
>どっちもダメ。
>バターは悪玉コレステロールの代表、動物性脂肪だぞ。
上質バターをパンにたっぷりつけるのが習慣だった!どうしよう!人生変わっちゃう
457 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:54:17.39 ID:CJcmJyE50
トンスル脂肪酸に見えた(´・c_・`)
458 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:54:42.46 ID:P5FANlFs0
米国植民地の日本だからトクホ認定でもアステルパーム入ってる品
459 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:55:41.28 ID:efTIqgPY0
460 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 00:56:31.16 ID:gXGLHEmc0
トランス脂肪酸問題なる様な量っ取ってたのはアメリカ人だけ
そらバターなら良いって話じゃねえだろw
あの手のもんはたっぷり食ったらアウトだよ
バターに変えてもアメリカ人なら変わらないけどな
畜産農家との関係でマーガリンは欧州でも規制されてる
トランス脂肪酸が敵視される
↓
トランス脂肪酸の消費が減少
↓
代わりに、トランスではない普通の油の消費が増加
↓
肥満がマッハ
アメ公マジでアホや‥。
465 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:05:37.66 ID:gXGLHEmc0
トランス脂肪が問題になるような人はそもそも油脂の取りすぎ
ほかの油に換えたからって問題の本質は変わってない
466 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:06:06.47 ID:0DGVUddfO
あと、ドイツはマーガリンの生産量が世界4位くらいなんだがどうなってんだ
ロシアが1位
467 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:06:24.83 ID:AeWtuNVu0
そもそもバターとかにも含まれてる訳で
つまりはバターとかからもトランス脂肪酸を抜く加工をするって事?
>>412 >>422 さんくす
ちょっと調べてみる
結合するものか
牛乳が分離するとかも知らなかったわ
ノンホモの牛乳とかそこらのスーパーにあるのか?
クリープは粉乳の一種だからそれでいいでしょ。マリームやブライトは偽モノだけど
>>469 いわゆる「ミルク」と言われるコーヒーフレッシュは
油と!水を!界面活性剤ぶちこんで!白濁させただけの!
牛乳とはなんの関係もない!ただの 『 油水 』!
だからね
あんなもの珈琲や紅茶に入れるのは
物を知らない馬鹿な情弱か、
見た目さえカレーライスなら中身がウンコだろうと構わず食べるような頭がおかしい奴だけ
471 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:55:06.19 ID:efTIqgPY0
>>470 コーヒーフレッシュをミルクとして売ってるケースなんてあるのか?
バターとマーガリンとでは、どっちが健康に悪いのん?
飽和とトランスの違いで、どっちも脂肪酸あるけど
473 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 01:59:41.29 ID:6HPzBwtu0
その前に普通に百貫糞デブが街を闊歩してる状況をなんとかしろよw
>>455 ID:yJHrSZoe0
お前みたいなキチガイが大騒ぎして、お前の大好きなミズホタンの働きかけで
日本でトランス脂肪酸の表示がされるようになったんじゃないの?
この上まだなんか言いたいことあるの?
キチガイ
マックなんか世界中どこも正体不明の食材のような何かで料理のような何かを作る工場なのは
変わんねえよ
アメリカ様のマックは体に優しいオーガニック食品とでも思ってるのかアホ
EUではとっくに禁止
>>479 ホイップバターって買うと高いから自分で作ればいいかもね。ググると色々でてくる
やったことないけど
478 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 02:21:01.96 ID:0DGVUddfO
EUは禁止ってか、規制じゃない?100g当たり2g以下とか
表示義務化しただけの国もあるし
アメリカは厳しいのがニューヨークとカリフォルニアで、後は知らんし
479 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 02:24:41.70 ID:R/q9jRoD0
個体に加工せずに液体のまま売ればいいんじゃないの?
液体の油なんてよくあるんだし
>>477 店で出てくるのとか食べると美味しいよね
素のバターとはまた違った美味しさ
俺も調べてみたけど結構簡単に出来るんだね
日本の食材をアメリカに輸出できないじゃん
484 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 03:20:26.20 ID:zo4ZlrKQ0
なんでジャップはパンやお菓子にすぐマーガリンを塗りたくるの?
馬鹿なの?
トンスル死亡酸にみえたw
あ〜 マーガリンのだっけ?
でも はっきり言って バターとそれほど値段変わらないのに マズイよね?
あれなら と 食ってないな 30年は
あれなら なにもつけない方が美味いだろ。 まともなパンなら。
>>311 褐色の恋人は
トランス脂肪酸を使っている物と使っていない物の2種類ある
アメリカの場合は食べ過ぎ・・・
489 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 05:32:05.17 ID:RRtKvmHF0
花王 エコナ 発ガン で検索しろ
花王 ヘルシア 肝機能 で検索しろ
マスゴミは徹底隠蔽してる
マスゴミにとっては金儲けさえできれば国民がどうなろうと関係ないと思っている証拠
>>486 普通に売られているパンやお菓子にふんだんに使われているから無駄だよ。
マーガリン=食べるプラスチック
韓国人=地球の癌
規制するとか完全に禁止するというのは極端な策だな。
難しい。
だって牛脂やバターにも微量に含まれるというのだし、油を加熱する工程でも発生するという。
全くゼロにするのは至難だろう。
494 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:46:15.20 ID:HoF+6oCv0
アメリカはトランス脂肪酸より量を規制しろよ。
アメリカでデブが多いのは、明らかに食べ過ぎ、量が多いから。
495 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 06:49:22.63 ID:lKLML8yz0
輸入食品規制ですね わかります
トランス脂肪酸。最近ちょくちょく耳にしてたけど
不飽和脂肪酸のcis型trans型のトランスだったのかよ。
>>483 乳化剤(界面活性剤)入ってるじゃないか
乳化剤も体に悪いよ
こういう製品みるとトランス脂肪酸をゼロにする技術ができたから
規制に動いたんじゃないかと思う
>>472 マーガリン。なにからできてるか考えよう
飽和脂肪酸なら肉にもふんだんに含まれてるから気にし過ぎなくても
いいんじゃないか
そっちは問題にするとベジタリアンになる必要がある
498 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:14:27.22 ID:0cJZLVFc0
結局もう外食はするなって事だな
工場生産のお菓子や菓子パン、日本風カレー等は特にやばい
>>497 乳化剤を洗剤と言ってた奴がいたな。
確かにそういう言い方もできるといえばできるな。
501 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:25:19.07 ID:xYpan2B70
>>497 飽和脂肪酸は気にしないのに、トランス脂肪酸は危険だー!って、頭おかしいだろ
>>493 アメリカは一食ぶん0.5g未満なら
トランスファットゼログラムと表示していいというかなり大雑把な表示義務にしていた
それが急に本当の意味の含有量0gに近づけろとかいう訳ないので
もともと量を低減するつもりはあっても完全に禁止しようとしてない。
禁止うんぬん言ってる日本の新聞の見出しは不正確。
503 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:35:06.61 ID:0cJZLVFc0
504 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:36:53.01 ID:hvU8jS360
コレ、米国はTPPで大量に輸出するんだよね?
トランス脂肪酸の規制を行なう国に対しては、非関税障壁だとか何とか言って
505 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:38:21.54 ID:m+lUeGZwO
牛脂オワタ\(^o^)/
>>497 マーガリンが何からできているかだって?
あーわざわざそんな馬鹿な質問するって事は、、、
まさか石油なんて都市伝説を信じてるわけじゃないよねww
要はトランス脂肪酸の方が安価に製造できるからはびこってるわけだろ
シスを安価に製造できる技術を開発すれば自然となくなるんじゃね
>>501 そうだね、賢者たるあなたは何も気にする必要はないよ
まるでくだらない健康ヲタの戯言
よーしマーガリンやめて毎日ジャムで食うわ!
511 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:50:05.58 ID:xYpan2B70
>>508 それは違うね。
飽和脂肪酸もトランス脂肪酸も、両方気にする必要があるんだよ。
トランス脂肪酸を無理に規制することで、飽和脂肪酸の摂取量が増えてしまっているという
トレードオフが起きているわけで、全体のリスクは下がっていないってこと。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1932?page=3 >飽和脂肪酸の摂り過ぎも、冠動脈疾患のリスク増加につながるとされています。
>そして、トランス脂肪酸の低減努力が逆に、飽和脂肪酸の摂取量増加に
>つながっている恐れが示されたのです。
512 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:51:32.56 ID:pg0jqvXF0
バターよりマーガリンの方が塗りやすい、
というのはある。マーガリン使う理由って
ほとんどそれだけ。
常温でも塗りやすいバターつくってくれ。
だいぶ前にマーガリン止めてバターにしたけど、バターも飽和脂肪酸多いからやばいんだよね?
結局どうすりゃいいの?
514 :
!ninja:2013/11/09(土) 08:52:23.09 ID:EghlCuBs0
そのうちTPPで日本も規制されるだろ、これは大歓迎。
515 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 08:53:56.47 ID:xYpan2B70
>>513 脂肪自体の摂取量を減らせばいいよ。
まあ日本人は、脂肪より塩分が過剰だけど。
>>513 俺はバターのほうがおいしいと思うな
いいか、適度でバランスの良い食事をとっておけば大きな問題はない
マーガリンが世に出て半世紀で寿命が縮んだか?マーガリン食って即死した奴がいるか?
んなこと一々気にしていたら何も食えんわ
考えるのをやめて美味しい物を楽しく食べろ
昔のケンタッキーはうまかったな。バカ食いするやつが悪い。
>>517 バターの方がうまいとおもうけど、塗りにくいんだよね
小岩井マーガリンとかトランス脂肪酸少ない奴に変えるかな
520 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:22:15.34 ID:vgYjAUPx0
>>499 だよな
山崎っていっても食パンみたいなのは
微量しか入ってない。問題は変な菓子パン系
コンビニのデザート系お菓子とか常温保存できるクリーム系
バターの代用として大量に使用してるからね
ここら辺はほぼショートニングの塊でしょ
なんでも偏らずに程ほど腹八分目で食えばいい。
毎朝バターばっかりマーガリンばっかりじゃなくて米と味噌汁も食え。
米は太る?
食う量減らせ、間食するな、運動しろ、食いもんのせいにするな。
522 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:27:07.64 ID:8QaDfqs30
情強はチーズにヨーグルト
情弱はバターに牛乳
>>27 前はカルピスバターだったけど、今は高千穂バターに変えた
デイリーユーズのも醗酵バターもウマー
TPP絡みからアメリカは日本にバターを売りまくりたいんだよ
525 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:36:50.46 ID:0cJZLVFc0
>>517 即死した人間は恐らくいないと思うが
アリですらマーガリンには寄り付きもしないんだぜ?
どんだけか解かるだろ
>>519 塗りにくいって、焼けばいいだけじゃん
それくらいの工夫が出来ない人間はフワフワのパンにマーガリン塗って
アレルギー発症したりガンになったりすればいいと思うよ
規制されても何も改善しないと思うけどね
バターも早く禁止しな
527 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:40:51.04 ID:F1IknW+60
ショートニングとか、ポトッと落っことしたのがいつまでも腐らないもんな。
パンにはオリーブオイル
529 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 09:49:25.26 ID:fTdgjcKRi
>>418 捕鯨に反対してるしな。
食糧問題がだいぶ改善するのにな。
放射脳の方は万が一の事故に備えて原発停止しろと言っているのだ
とうぜん、トランス脂肪酸の危険性が万が一に本当だったらに
備えて食べていないんだろうな
ケーキ、揚げ物は禁止な
>>525 いやな、体に悪いのは実験室レベルでは本当だろうさ
別に二重盲検までしろとは言っていないが
マーガリンを食っている奴にアレルギーが多いなんて言うのは体感的には無いね
乳製品アレルギーの観点からすればバターだって同じだろ
癌に至っては大規模調査で統計処理しないと有意差出ないんじゃないの?放っておいても寿命が伸びれば癌も増えるよ
寧ろ気にするべきは脳梗塞や心筋梗塞の血管系のイベントだろ
それに蟻も寄り付かんと言うのはどうよ?ユーカリの葉には多くの動物が寄り付かんがコアラは食うぞ
例えとして人間に有害であることを示すものではなく単なる煽り文句だわソレ、いやまあ実際有害なんだけどさ言葉が一々挑発的なんだよな
そう、例えて言うなら「知ってるが、お前のその態度が(ry
>>531 まあ言いたい事は解かった
しかしこういう人工的に作った有害物を排除してこなかったら、今頃大変なことになってたぞ?
それこそ食品偽装どころではなく、利益のみ追求した生産者のやり放題だろう
皆の影の努力があるのよ
533 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:12:45.71 ID:xYpan2B70
534 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:31:17.59 ID:AIymJfFl0
>>533 群がるアリが均等にならんでチューチューがかわいいね
>キチガイがまたデマをw
w息を吐くように嘘をつくってこれかw
>>533 バカ
それは偽装表示マーガリンだぞ
中身はドイツ産のバターだ
蟻が食うから大丈夫っていうなら、昆虫の死骸でも食ってろよw
537 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 10:59:11.68 ID:fTdgjcKRi
>>536 除虫菊なんて、蚊は死んじゃうくらい危ないものだもんな。
539 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:01:48.45 ID:Y0xBKvNk0
俺の対策
・マーガリンをバターに変える
・マクドのポテトは食わない
・クッキーは食わない
・2chを信用しない
541 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:03:11.79 ID:85QuwDrjO
去年と今年じゃ、肝臓の数値がぐっと悪くなった
パンにマーガリン付けて食うようになったからか
542 :
◆MtMMMMMMMM :2013/11/09(土) 11:06:47.95 ID:bdMkk7Jh0
マーガリン、ショートニング→アトピー性皮膚炎、気管支喘息、アレルギー性鼻炎を悪化、クローン病、潰瘍性大腸炎の原因物質w
ファストフード店のフライドポテトはショートニングで揚げたバタ臭さがいいのさ
オリーブオイルで揚げた青臭いポテトなんて食欲をそそらない
544 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:19:53.20 ID:xYpan2B70
>>538 そのとおり。
それだけの話なのに、なぜかマーガリンだけを悪者にして喜んでるアホがいるんだよねえ。
545 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:28:07.19 ID:A2SJ9KP+0
>>541 あらら、ご愁傷様。。
うちの父もパン食で止めるの聞かなくて心臓の検査に引っかかったよ。
結果でたから強制的に止めさせた、それ以降は問題無くなった。
546 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:28:54.22 ID:Z4WOKG/90
アメリカの論調だと、摂取量がめちゃくちゃ多いアメリカ人に対してたけどな、
どんな素材も食い過ぎたら体にわるいだろ、バターだって自然食(これはガチ)だってな。
無化調無化調で自然素材のみという、油ギタギタのラーメンを毎日食ってる豚のようなデブを知ってる。
547 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:31:23.45 ID:MlNPLhvz0
ラーメン評論家は相撲取りより短命
>摂取しすぎると動脈硬化が進行、心臓病になりやすくなる
そら摂り過ぎて良い物なんてないだろ
小学校で6年間マーガリン食べ続けてたのだが、手遅れ?
550 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:41:39.59 ID:nBUzJ9Bu0
>>547 そう言えばグルメレポーターがオフレコでしゃべってたが
ラーメン特集が1番キツイって
一日で数件のラーメン店ハシゴして全部食うのだが
そのあと4〜5日身体が重くてダルイらしい
551 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:45:18.04 ID:UvXRi/eS0
日本では規制しません
アメリカで販売できなくなったトランス脂肪酸入り食品が、ぞくぞくと輸入されてきます
552 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:47:41.55 ID:BAhGjMvS0
マーガリンは動物性コレステロールを含んでいるバターの代用品として登場した
健康食品だったんだよね。ところがその後の研究でトランス脂肪酸を多く含む
マーガリンが心臓病に悪影響があるということがわかってきた。それで欧米では
マーガリン規制の動きが広まっているのだが、日本では規制もなければスポンサー
に配慮してかテレビで取り上げられることも少ない。だから年寄りは今でも
マーガリンが健康にいいと思って買ってるよ。
553 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:48:23.05 ID:T5p/z+JtO
逆に日本では規制してる場合はたいした話題になってないような
554 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:49:14.58 ID:F3v9lpOX0
>>1 >トランス脂肪酸は、液体の油を固体に変える際に生成する分子で、ケーキや揚げ物などにも含まれる。
という事は、ケーキ屋揚げ物が禁止になるの?
555 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:50:58.88 ID:Z4WOKG/90
>>552 今でもアメリカ人はマーガリンやショートニングの入ってる食品を多量に食ってるよ、
日本人の摂取量は極わずか、アメリカのお菓子やピザはとんでもない量らしい、それを大量の摂取する。
日本は色々のらりくらりしてなかなか規制しないだろうな
薬にしても輸入食材とかにしてもだいたい規制が一番最後だがw
こういうのがあった方が放射性Csの害が目立たなくなるし食生活などの自己責任で片付けやすくなる
アメリカ人には豚丼ダイエットがおすすめ
558 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:52:41.26 ID:F3v9lpOX0
世界で一番の肥満はメキシコだって。
アメリカはその次くらいかな。
とにか、砂糖のたくさん入った炭酸飲料をがぶ飲みするらしい。
その代表的な飲料が、コカコーラ。
実は、俺もコカコーラ好きなんだよな。
559 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 11:58:36.70 ID:A2SJ9KP+0
日本に住んでるアメリカ人の健康を害するって圧力かからないと規制しないだろうな。
人より市場主義だからw
560 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 12:03:03.08 ID:r+plNU2A0
日本でトランス脂肪酸が問題として浮上したのが何十年前だか、忘れちまった。
ほっんとアメリカって遅れてる
もうマックいきません
今まで行ってたのかよ!www
563 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 13:17:28.85 ID:uNn4WahS0
加工食品として食べてるだろうけどマーガリンそのものって家にも実家にもなかったな
家庭によっては味噌や醤油のように常備してたりするのかね
エコナは味だけみてもやばい感じしてたけど禁止になるまで時間かかったね
市販のカレールーとかもヤバいのか?
既にカラメル色素とかヤバいのは入ってるが。
565 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:51:00.13 ID:tlNXZiQji
マクド死亡
まあ、日本じゃ使われてるがなw
僕も5年前から、マーガリンからバターに変えたな。
確かにバターは、マーガリンに比べ溶けにくいのでパンに塗りにくい。
しかし、美味しさがそれを凌駕しています。
バターのほうが美味しさし、健康にもいい。
マーガリンは貧乏人の為のバターの代用品。
まともな人なら、バターを使うべき。
567 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 14:58:27.53 ID:KxlS3P0t0
動物性脂肪の飽和脂肪酸は、肌や髪のハリやツヤをよくしたり、若々しさを保つのに結構大事だよ
あくまで摂りすぎがヤバいんであって、存在自体が悪というものではないんだよ
必須脂肪酸の一つなんだし
568 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:05:47.58 ID:v3AfFzEr0
アメリカで規制されたのは食べすぎだから
日本ではトランス脂肪酸をWHOの勧告する値の3割も食べてないから規制とか気にしなくていいのよ
569 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:10:13.82 ID:PVBt2kDh0
>>566 バターをご飯につけて食べているのならともかく、
ショートニングがパンに含まれているからどっちにしろトランス脂肪酸を食っているだろw
570 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:14:09.02 ID:Z4WOKG/90
バターは体に悪いってばあちゃんの時代は言われてたんだと、まあどっちもどっち。
食い過ぎは良くない、少量のオリーブオイルを濡れ。
571 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:17:15.58 ID:aKmqCoEd0
食品業界にも良い人がいるはず。
こういう人って、事実知った後は、辛いだろうなあ。
自社製品で、人を危めてるんだからなあ。
報道隠しに躍起になるなんて、人間の屑なわけだが。
572 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:20:07.61 ID:0DGVUddfO
イギリスが何の規制もしてないのが気になる
1日のトランス脂肪酸摂取量を、総エネルギー摂取量の2%以下にしようって政府が呼びかけただけ
イギリスがやってないもん必要ないんじゃね
日本は総エネルギー摂取量の0.7%
アメリカの場合
規制以前に取り過ぎなんだよな
あの摂取量ではどんな物でも有害になり得るだろう?
574 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:22:51.95 ID:pg0jqvXF0
オリーブオイル ダイソーやキャンドゥで売ってる1本100円のでいいかね。
だいたいどの油も摂りすぎは良くないだろ。
脂肪分、糖分に塩分が余分三兄弟ってな。
どれも大好きなのが困る。
575 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:25:15.74 ID:/R2ytkFd0
この前酸化したマーガリンがクジラ肉臭くて蜜色部分取ってもだめですてた
バターは口のまわりにつくとくさいくさい
>>574 油は中ると怖いから100均はやめて
普通の店で買おうよ・・・・
577 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:29:09.67 ID:pg0jqvXF0
脂肪税、糖分税つくれば。
後者はヨーロッパじゃもうやってるとこあるってよ。
清涼飲料水限定だけど。
アメリカはこういう規制には煩い癖に、
遺伝子組換や農薬は利権でダンマリだからね。
トランス脂肪酸いつも気にしてる奴がいて、
そいつは人工甘味料たっぷりのカロリーゼロのコーラがぶ飲みしてる、
トラ厨はバランス感覚がない。
581 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:37:05.45 ID:aKmqCoEd0
いったいどうなってるだか、わからないけどさあ、
最近、異常なデブが多くなったと思わない?
あまりの醜さに一瞬、唖然とする。
582 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:38:08.00 ID:/02RruRT0
トンスル
抽出レス数:9
583 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:48:27.23 ID:/8AnR0XG0
>>18 その程度なら大丈夫だ
あと、酸化した油も同じようなものだから控えたほうがいい
584 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:51:25.71 ID:/8AnR0XG0
>>579 業界の権力の大きさによって決まるよねw
585 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 15:55:12.19 ID:kax084k80
とりあえず食パン六枚切りを八枚切りにしてみた
586 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:16:12.31 ID:TA+RXTDp0
デブは電車で座るなよ
587 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:28:54.17 ID:g7YSHwVY0
マーガリンっておいしいよね
たまに食べると
日本は規制しないの?
>>579 遺伝子組換って気分の問題以外にないと思うが。
人工的に品種改良した米とか野菜食ってるのに、
人工ダメ、養殖ダメ、天然ありがたや〜!の精神はさっぱりわからない。
今頃規制されたか。長かったな
ずいぶん前から危険性は指摘されていたのだが
591 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:40:02.45 ID:Z4WOKG/90
>>590 多量摂取が体にわるいというだけで、危険じゃねえよ。
海外メディアも危険とは言っていないはず、危険と言われるタバコだって普通に売ってるし欧州は喫煙者多い。
アメリカと豪州はなぜかタバコに厳しい、といって吸う人は多い。
プラークでも作るんかい? なんだよ心臓をいたぶる奴って?
593 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:42:32.44 ID:8tcKUIGxi
まあ昔はバターよりマーガリンのほうが体にいいとかいわれたよね。
どちいも油だ、過剰摂取はダメに決まってる
595 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:47:46.29 ID:JerzgXdp0
養殖がダメなのは 餌に抗生物質を使うから。体内に取り入れると抗体を作り出す。
自分が病気になり抗生物質を使う時 利きが悪くなる。自分の病気のアドバンテージ
を削ってる事になるから。
596 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:49:29.96 ID:OMIni52z0
マーガリンは犬も食わないからな
バターは食うけど
597 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:54:14.87 ID:Z4WOKG/90
>>596 食パン大好きなうちの犬はどうなんだ?、日本のパンにはマーガリンとたっぷりの砂糖が入ってるからな。
欧州もアメリカも同じだけど、手作りパンにもショートニングが入ってるよ。
バター犬は使用法が違うだろ。
598 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 16:55:28.46 ID:m8jZwNfxO
つい先頃、日本では食品の栄養表示にトランス脂肪酸を書かないことが決まりました。
599 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 17:01:45.94 ID:JerzgXdp0
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
600 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 17:03:44.04 ID:MlNPLhvz0
601 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 17:11:10.92 ID:tPQbDOb8O
茶碗一杯の飯とサンマの塩焼きと味噌汁で満足してる日本人と、草履大のステーキ食って
フライドポテト食ってコーラ飲んだ挙げ句、豆腐にピーナッツバター塗って食ってヘルシー
とか言ってるダメリカ人じゃ前提が違いすぎ。
べ、別にアメリカ人へのヘイトスピーチじゃないからね!
602 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 17:14:47.81 ID:XzfC0h+X0
603 :
狂牛病の秘密:2013/11/09(土) 17:15:14.51 ID:V8O47tcM0
「狂牛病」
牛が牛の肉を食べると、脳にプリオンという物質ができる・・
「プリオン」が、牛の脳をスポンジ状にしてしまう・・
脳がスポンジ状になった牛は・・・
ヨロヨロと立てない状態になる・・・
狂牛病になった人間は・・だんだん思考ができなくなり・・
やがて立てなくなり・・地獄の苦しみをあじわいながら死んでいく・・
一度「狂牛病」になってしまったら・・治療法はなく・・
死ぬまで地獄の苦しみをあじわう・・
アメリカの狂牛病の患者は・・
「アルツハイマー症」という別の病名をつけられて・・
闇にほうむられていく・・・
狂牛病を公表しようとした・・2人のアメリカ人の科学者は、
フリーメーソンに抹殺された・・・
マスコミは、狂牛病を公表しない・・
アメリカ政府は・・狂牛病問題は・・もう終わったと
ウソの公表をしている・・
マスコミは、「フリーメーソン」に支配され、
巨大権力に逆らうジャーナリストは・・・・・いない・・
これがアメリカの現状である・・・・
604 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 17:17:17.30 ID:cNT9kReR0
お前らは食い過ぎなんだよ
塩だって砂糖だって水だって致死量はあるんだよ
605 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 17:18:11.98 ID:SbZKOr09O
トランス脂肪酸があればごはん三杯は行ける。
マーガリンの代わりに豚の背脂パンに塗りだす予感
TPP開始後は、日本のマクドも油変えるのかな?
608 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 17:22:41.16 ID:kjktZj6M0
マーガリンなんか30年食ってないな
米大好きでよかったあ
体にいいとは思わないけどアメリカの場合はただの食いすぎだろ
何食っていても病気になる
10年〜20年後には薬局でも善玉コレステロールが
タブレットで売られるようになるんじゃね
611 :
狂牛病の秘密:2013/11/09(土) 17:36:25.89 ID:V8O47tcM0
「狂牛病」
牛が牛の肉を食べると、脳にプリオンという物質ができる・・
「プリオン」が、牛の脳をスポンジ状にしてしまう・・
脳がスポンジ状になった牛は・・・
ヨロヨロと立てない状態になる・・・
狂牛病になった人間は・・だんだん思考ができなくなり・・
やがて立てなくなり・・地獄の苦しみをあじわいながら死んでいく・・
一度「狂牛病」になってしまったら・・治療法はなく・・
死ぬまで地獄の苦しみをあじわう・・
アメリカの狂牛病の患者は・・
「アルツハイマー症」という別の病名をつけられて・・
闇にほうむられていく・・・
狂牛病を公表しようとした・・2人のアメリカ人の科学者は、
フリーメーソンに抹殺された・・・
マスコミは、狂牛病を公表しない・・
アメリカ政府は・・狂牛病問題は・・もう終わったと
ウソの公表をしている・・
マスコミは、「フリーメーソン」に支配され、
巨大権力に逆らうジャーナリストは・・・・・いない・・
これがアメリカの現状である・・・・
612 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 17:40:06.71 ID:0cJZLVFc0
>>581 それそれ!
それ俺も丁度思ってた
なんか人混みで周りを見回すとなんか肥満が多いんだよな
昔は日本人ってガリだなぁとか思ったけど
なんか今は肥満が目立つ
クッキーとかビスケットとか大好きだけど、ここ数年
ヨーロッパのもの買ってるわ。
デパ地下で売ってる日本製のなんて、バターちょびっと
しか使ってないのにバカ高いし、スーパーのクッキーは
不味い。
フランスのクッキーは味も美味しくてちゃんとバター使って
そんなに高くない。
615 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:05:00.44 ID:Z4WOKG/90
>>608 米の食い過ぎも体にわるいよ、結局バランスのとれた食事なんだよ。
>>614 欧州でもショートニング使ってるぞ、おまい帝国ホテルでさすがうまいなあと偽装食べてただろう。
ショートニング使うとさくっとした美味しいクッキーが出来る、けさのABCニュースはナビスコが写ってた。
617 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:08:49.04 ID:wMv8cehU0
マーガリンは食品というよりプラスチックでしょ。
618 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:17:23.32 ID:efTIqgPY0
マーガリンを過剰に騒ぎ立ててる連中って、
放射脳より根拠が無くて気持ち悪いんだよな
619 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:17:29.99 ID:EdYeClPH0
マーガリンはプラスチックとか簡単に洗脳される奴は
みのもんた見てココア買う奴と同類
>>617 「食べるプラスチック」と言われてるね。
日本人のトランス脂肪酸の摂取量は
アメリカ人に比べて少ないから気にする必要ない。
擁護派の人が決まって持ち出すこの論理だけど、間違っていると思う。
パンやファストフードを食べない人の割合は日本人のほうが相当高いはず。
マーガリンやショートニングの使われている食品を常食してる人と
和食中心の人の摂取量とを分けて調査すべき。
短期留学してたからわかるが、アメリカの食生活は本当に酷いからな
あの国はトランス脂肪酸に限らず食べる量をそもそも減らすべき
日本人は油より塩分控えた方が心臓病のリスクははるかに抑えられるみたいだね
アメリカも、シアトルあたりですごくいい魚とれるんだから
魚もっと流通させて食べたらいいのにね
生じゃなくてもいいんだから
623 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:32:00.75 ID:efTIqgPY0
>>「食べるプラスチック」と言われてる
自分たちで言い出して、さも一般的のように語るってのは詐欺の常套手段なんだけどね。
624 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:39:20.84 ID:BAhGjMvS0
>>622 アメリカで人気のある魚はなまず、サーモン、ひらめ・カレイのような白身魚だな。
フライ、ムニエル、ステーキにして食べることが多い。
>>614 カルディー行くとあるね
バター原料の焼き菓子
最寄のスーパーにはないんだよな
626 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:42:48.31 ID:EdYeClPH0
わずかなトランス脂肪酸気になるような人はバター入ってる菓子食べるのやめたらいいと思うよ
菓子作ったことないだろ
628 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 18:49:13.68 ID:1a8EPiDg0
>>580 私の爺ちゃん糖尿病なんだけど、
コーヒーにカロリー1/3のお砂糖(パステルパーム?)をカップに半分入れる;
「入れすぎでしょ!」と言うと、「だって甘くないんだもん!」と。
あれ、へんに臭いよね;
>>624 まって
アメリカなまず食べるの?へえ食べないかと思ってたはじめて知ったwwww
>>625 ああ山積みの辛ラーメンや韓国食材売ってるカルディのこと?
>>630 店内探してみれば?自分が買ったのはフランスのだったけど
632 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:04:54.26 ID:ixQQgV7/0
>>566 ほんとの金持ちや健康思考の人はオリーブオイルだよ
633 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:07:30.96 ID:0DGVUddfO
フランスは、表示義務もないはず
欧州でもバラつきがあるな
634 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:09:13.41 ID:xYpan2B70
>>620 また無知なトランス危険厨が沸いてきたw
日本人の上位5%の食いまくり層でもWHOの目標値を下回ってるからな。
>日本人のトランス脂肪酸摂取量の平均値は、男性で総エネルギー摂取量の0.30%、女性で0.33%。
>WHOの目標値である1%を大きく下回っています。
>また、95パーセンタイル値(トランス脂肪酸の摂取量を多い人から少ない人まで
>順に並べた時に多い方から上位5%の位置にある人の数値)は男性で0.70%、女性で0.75%。
>そのため、食品安全委員会は「日本人の大多数が WHO の勧告(目標)基準である
>エネルギー比1%未満であり、また、健康への影響を評価できるレベルを下回っていることから、
>通常の食生活では健康への影響は小さいと考えられる」と結論づけています。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1932?page=2
規制されてない日本人の寿命は高いけど
規制したらもっと高くなるの?
637 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:22:56.07 ID:0DGVUddfO
健康寿命も、トップだから
食生活に気をつければもっと伸びるかも
638 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:23:50.09 ID:RfyhbtZI0
花王 エコナ 発ガン で検索しろ
花王 ヘルシア 肝機能 で検索しろ
マスゴミは徹底隠蔽してる
マスゴミにとっては金儲けさえできれば国民がどうなろうと関係ないと思っている証拠
639 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:28:23.19 ID:/rboWCFI0
マーガリンもマヨネーズも食べないけど巨デブ
641 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:34:38.98 ID:cdO3phaO0
そんなん気にするならもう
いっその事栄養剤だけで生きればいいよ(´・ω・`)
642 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:37:36.70 ID:Ydd6sKL2P
メタボ対策とかくだらんことに金使うより
こっちのほうが有意義じゃね?
>>558.
そういや昔、世界一コカコーラが旨い
国はメキシコだと本で読んだ覚えが。
理由は、ガムシロップじゃなく
砂糖を使っているからだとか。
今はどうなんかな?
644 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 19:45:24.30 ID:KuKP50du0
乳化剤使わなきゃいろんな食べ物がぱっさぱさになるぞ
いいのかそれで
>>639 炭水化物=糖質が一番肥満と糖尿病の元凶
>>640 このスレで亜麻仁油の名前が始めて出たね。
加熱調理にはオリーブ油、サラダなどの非加熱料理には亜麻仁油を使ってる。
>>601 白飯さんま味噌汁は最高に旨い!塩鮭も最高!
>>648 塩分に気をつけろな、日本人はとりすぎで高血圧や胃がんになりやすいと聞いたが。
グレープシードオイルよく使ってるけど、料理がまずくなるというか風味がない。
亜麻仁オイルも同じだろ。
>>616 ホテルで偽装食べるほどお金持ってませんw
サクサク系よりもっさり系クッキーの方が好きなんだよ・・・。
>>174 なんだかんだ日本人のトランス脂肪酸摂取量って規制してる国並かそれ以下程度まで少ないんだよね
652 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 20:58:43.30 ID:l9cSc3DE0
脂肪の取り過ぎっていうだけやないか 欧米は
代替食品に変えても脂肪とっていたらなんにも意味が無いわ
てみんな書いてるね その通り
653 :
名無しさん@13周年:2013/11/09(土) 21:13:52.49 ID:MlNPLhvz0
グレープシードオイル安いけど
以前使ったら体にブツブツができたからそれから使ってないな
マーガリンやショートニングもそうだけど
オメガ6油の取りすぎが健康を害することは明らかなのに、
わざわざグレープシードオイル使う意味がわからない。
亜麻仁油は必須脂肪酸であるオメガ3源
(但し酸化しやすいので加熱調理には使えないし冷蔵必須で消費期限も短い)。
オリーブ油はオメガ9で必須脂肪酸ではないけど、加熱しても酸化しにくい。
>>646 亜麻仁油って油性ペイントを溶いたり、家具のツヤ出しに塗ったりする奴だろ
そんなの食って大丈夫か?
あれ高いで
最近NHK特集で、ゴリラは人間より1.5倍もコレステロール多いけど、
N-グリコリルノイラミン酸(GC)=豚、牛の赤身肉に対して
元々体内にあるので、炎症を起こさず、心臓病も起こさないって説明してたけど。
トランス脂肪酸の規制するより、赤身肉の摂取規制した方がいいんじゃない?
酪農を保護するためにデッチあげらっれたトランス脂肪酸ですか?
捕鯨の問題と構造上は同じだよ
科学的根拠もないのに危険だと大騒ぎして規制に追い込むいつものやり方
659 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 08:22:58.06 ID:mSVfpKQB0
トランスイズデッド
吉田パン好きの俺はちょっと心配
パン食わないし、コーヒーはブラックのみだからあまり関係ないな
ポテチが意外に低くてホッとしたw
662 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 09:37:21.44 ID:+GsRWowL0
ホワイトロリータ中毒ですが何か?
663 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 11:25:07.45 ID:y6o11jig0
コンビニでの話。
子供がトランスフォーマーが好きで、これ買ってとDVD持ってきて1000円で安いのはいいがトランスモーファーと書いてあった。
ああいう紛らわしいのは置かないで欲しいんだな、買ってたら買ってたでションボリ顔が目に浮かぶし。
665 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 13:28:02.12 ID:jXUjQzZb0
>>622 アメリカは日本の数十年先を行く公害先進国だよ 失業率の増大と
製造業の空洞化と引き換えに自然を取り戻したんだ
666 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:00:03.98 ID:NiiXcWMC0
こいつら「自分たちの食習慣において」特定の食品の摂取量が
多すぎるとか健康に悪い、ということではなくて、
特定の食品は「絶対悪」である、というふうに突っ走るのが痛い。
おかげでアメリカで規制されたり、禁止されている食品が海外
(たとえば日本)で売られたり食べられていると、「意識が低い」
とか「遅れている」と侮蔑する。
アホか。
667 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:17:16.70 ID:Bh5xRmLJ0
668 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:20:48.11 ID:9c5qhzRE0
トンスルに見えた
フシギー
菓子パン全般がやばいっしょ
>>666 アメリカが嫌いです
敗戦コンプです
まで読んだ
シスも同程度には人体に有害だろ。
別方向だけど。
摂り過ぎに注意すれば良いだけ。
健康に良い食べ物を探す熱意は凄まじいな
正確には
好き放題いくら食べても健康に良い食べ物を探す熱意だが。
不老不死目指した方がまだ可能性あるんじゃね?
673 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:27:20.15 ID:wE/rLzFP0
遺伝子組み換えも規制しろよ
674 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:38:21.30 ID:wCMcJxD+0
675 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:42:34.03 ID:lFRPSq/k0
これデブが食いすぎたら毒ってだけで健康なやつがたまに食うだけなら何も問題無いんだよね
デブの都合で美味い食い物を規制するとかアメリカの食文化は病んでるよ
アメリカには美味いベーカリーとか無いのか?これ規制されたらマジで死活問題だろ
676 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 14:58:03.81 ID:qAjOlXoCO
>>101 婆さんがマーガリン食うようになったのは年いってからだろ
若い頃から中年まで全く摂取してないならだいぶ違うだろ
マーガリンと小倉サンドも無くなってしまうのか・・・
遺伝子組換えのポテトを
トランス脂肪酸のショートニングで揚げて
過酸化脂質と一緒に食する日本人。
それを安全だと言い切るファストフードチェーン。
679 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:13:45.95 ID:mSVfpKQB0
まあトランス危険厨はアホだから。
放射脳と一緒で、危険か安全かしかない1ビット脳なんだよね。
>>389 >>596 うちの犬食うよ
爺ちゃんが蓋開けたまま出しっぱにしてたマーガリンを引きずりおろして多分大さじ5杯分ぐらい食べた
その2日後、恐ろしいぐらいドロドロに濁った血尿を出した
病院行ってもドロドロすぎて通常の尿検査ができない
血液検査で大丈夫そうだったので一週間の投薬で様子見→正常な尿に戻る
原因不明だからマーガリンとの関連はわからない
どこかで変な物を拾い食いしたのかもしれない
681 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:44:34.87 ID:YG6ZF4j70
682 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 15:48:32.67 ID:CineZCux0
トーストにたっぷりのマーガリンはおいしいよなあw
とんかつってさあ、半分は揚げた小麦粉なわけじゃん
コロッケだってマッシュポテトとして食べたほうがマシだろうし
メンチカツはハンバーグに余計な揚げ小麦粉でかさ増ししてる
かといって毎日魚の煮付けなんか作ってられるほど現代はヒマじゃない
諦めも必要かな
子供の頃にマーガリン食べた時は吐きそうになるくらい気分悪くなったけどなァ
今じゃ気にならなくなった
あの頃の体は正直だったということか
685 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:10:12.84 ID:lFRPSq/k0
昔は動物性脂肪の害を叩く流れでマーガリンは植物性だからヘルシーって言ってなかったっけ?
デブが下らん健康情報で右往左往するのは昔から変わらんってこったな
686 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 16:15:24.07 ID:oQfLYaiU0
はいはい。
カップラーメン、全滅!
麺とかは、一番安い油で揚げてるしね!
報道できないけどね。〇清はTV局の大蔵省だから。
>>686 植物油がだめなんじゃなくて植物油を変性させたトランス脂肪酸
さすがナチス・ドイツが発明した
食べるプラスチック
>>686 >麺とかは、一番安い油で揚げてるしね!
へー、ソースは何、あんた産業スパイ?それとも脳内ソース?
インスタント麺揚げてる油はパーム油
飽和脂肪酸が多いよ。
691 :
名無しさん@13周年:2013/11/10(日) 18:17:43.10 ID:lFRPSq/k0
だからどうした?デブにしか関係ねえよ
デブがそれを食わなきゃ良いだけの話
ガリは人口甘味料で下痢するけど禁止なんて訴えないぞ
ガリじゃなきゃ毒でも何でもないからな
トンスル死亡惨
コンビニで買えるものは大抵、体に悪そう。買っちゃうけど。
毎日コンビニのランチでも不満がない人がいてびっくりした。
694 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 08:36:20.01 ID:Q0wk58BeO
パン食は危険なんだな
これケンタッキーでもつかってるんだっけ?
696 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 08:40:47.51 ID:Fk/dZP6q0
.
アイゴー < ;`Д´> ト、トンスルショボーン酸ニカ?
.
697 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:06:31.94 ID:2nePgF/+0
これ、太ってる痩せてるは関係ないからな。
具合悪くなって危ないんじゃね?
嗚呼、和食生活したい。でも手間かかるし、毎回食べに行くの大変だし、ツラい・・・
698 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:10:42.67 ID:fgXjF/LS0
心臓病でポックリ死ねるなら癌とかで苦しみながら死ぬよりはいい
699 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:17:28.56 ID:tTrFEeLhO
まずピザ食いすぎるのをやめさせろデブだらけの汚い国が
700 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:22:26.13 ID:/FNfvWMK0
普通に売ってる食パンな トランス脂肪酸の宝庫
これにマーガリン塗るだろ
ショートニング、植物性油脂とかでごまかしてるけど廃油みたいなもん
701 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:38:30.89 ID:8A+JBEjtO
米は摂取し過ぎなんだよ健康に良いわけが無い
ソースでも何でもどばどば掛けまくりだし
繊細な料理なんかないだろ
702 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:38:41.67 ID:BZUmwvLBO
あんだけ禁止って騒がれたニューヨークでも、含有量0.5g以下ならOKみたいな規制だから(←3食食べると日本人の1日の摂取量超える)
どうせそんな感じになるだろう
703 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:41:07.56 ID:cNU89FXh0
>>1 トランス死亡酸たっぷりの花王のエコナって、特定保健食品だったんじゃないか?
これって、訴訟おこせるの?
>>1 トランス脂肪酸云々の前に、食いすぎ太りすぎ
トランス脂肪酸が悪いつーより・・・単に食い過ぎだろ
706 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:48:24.45 ID:w3X9zeZGO
デブに税金をかければ貧乏なデブはやせるぜ
707 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:50:30.41 ID:wwV0Gz7v0
>>698 最近は医療技術の進歩で心臓病でもポックリ死ねなくなった。
血管からカテーテル入れられたり、24時間点滴が2週間以上続くとかなり
きついと思う。
日本マクドナルド「大丈夫ですよ(ニッコリ)」
709 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 09:55:50.10 ID:SkVMWjCY0
日本はなぜショートニングを禁止しない?
日本の食パンや菓子パンやビスケットなどの多くに使われているショートニング
禁止している国も多いのに
なぜ日本は「食べるプラスチック」「悪魔のオイル」と呼ばれる有毒なものを
国民に食わせ続けるんだ?
企業の利益?国民が健康でいられなかったら国が傾くだろドアホ!
710 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 10:00:12.45 ID:SMbEizlkO
植物性の油は体に良いと宣伝されていた時代が、かつて在りました。
脂肪の取りぎだけど、米国のような競争の激しい所で生きていくには、
腹八分目の和食じゃ生きていけないよ。
朝から肉食べて、通勤の車ではハードロック掛けて戦闘態勢で出社、
昼の社食でも、タンドリーチキンみたいなハイカロリー食に+デザートのショートケーキ(
これが日本の2倍くらい)、15KG太ったな。
712 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 10:02:25.20 ID:peI4WPY+O
食べ過ぎ摂取しすぎなんだよ。
マーガリンの方がバターより健康的っつって、バター代わりにガバガバ入れるからこんなことになるんだ。
トーストに塗って食べるくらいなら、何の心配もない。
713 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 10:11:12.47 ID:peI4WPY+O
>>709 代わりにバターなら健康的なのか?血管詰まらせるのはどっちも同じだ。
そんなに怖いなら、お前は昔ながらの和食に、おやつは煮干しとかの生活をすればいいだけだ。
クッキーだケーキだドーナツだなんて、毎日大量に食うアメリカ人基準で判断し過ぎなんだよ。
これらの菓子のレシピ見てみろ、バターや油分の量が半端じゃないから。
どの油分に変えたところで摂りすぎなんだよ。
714 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 10:11:59.94 ID:wwV0Gz7v0
大手メーカーの食パンはマーガリン入ってるからその上バターとかマーガリンとか
塗る必要ない。物足りないならイチゴジャムでも塗ったほうがいい。
715 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 10:21:23.84 ID:SkVMWjCY0
>>713 なに偉そうに他人に指図してんだ?
バターは昔ながらの製法で無添加で自然に製造できるもの
マーガリン・ショートニングは化学の力で製造する不自然なもの
どちらが身体に良いかは明白
摂り過ぎたらどんなものでも身体に悪いのも明白
市販のパンや菓子のほとんどにショートニングを使用している日本はおかしい 以上
>>715 >バターは昔ながらの製法で無添加で自然に製造できるもの
>>715は病気になっても、昔ながらの製法で無添加で自然に製造できる薬だけを使えばいいと思うよ
まあ普通死んじゃうけどね
なんか無添加、自然が体に良いとか思い込んでる人がいるけど、自然物って案外体に悪いんだよ
俺だったら、肉製品ならば食中毒のリスクを天秤にかけて、添加物入りの方を喜んで選ぶね。
719 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 11:03:28.56 ID:peI4WPY+O
>>715 自分が菓子パン食うのをやめられないからって、他を責めるのはお門違い。
偉そうに言うわりに、和食と煮干しを推奨するわけでもないお前の方がおかしいよ。
ま、煮干しも今はどこ産かちゃんと確認しないとダメだけどw
俺、化学調味料入れた物食べると頭痛がはんぱないんだが?
721 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 11:18:14.80 ID:0AmrVSMP0
何でもいいからどんどん食ってどんどん死んじゃえばいいと思うよ
どうせ人間なんて生きていること自体、無意味なんだから^^
米国だけでなく欧州でも規制されている
日本で規制したら加工食品のほとんどを値上げせざるをえないな
724 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 11:48:10.77 ID:p2D0wXoB0
厚労省の天下り利権が
トランス脂肪利権でもあるとは
トランクス死亡って
やっぱセルにやられちゃったのか
野菜だから健康にいい!
ってフライドポテトを大量に食うのをやめろよ
トランス脂肪酸は規制して大麻は規制緩和かよ
食品100g中のトランス脂肪酸含有量を見ると、
一般的なバターは2g前後あるが、
雪印ネオソフトと明治コーンソフトはたった0.8gだ。
3分間ググっただけでこれだけわかるんだから、便利な世の中になったものだ。
729 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 15:26:22.59 ID:eLBL4KvZ0
バターのトランス脂肪酸とマーガリンのトランス脂肪酸は、全く別の物質、マーガリンのトランス脂肪酸は、自然界に存在しない。
730 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 15:36:10.63 ID:xgsZJFHp0
>>727 大麻の健康被害は科学的に認められず
トランス脂肪酸の健康被害は科学的に認められたから
731 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 15:58:50.65 ID:XxLebADFO
食い物じゃないもの食わされる拷問
とりあえずコーヒーフレッシュだけは絶対に口にしないようにしてる
アメリカではとっくに規制されてると思ってたが?
>>676 マーガリンが日本で普通に食べられるようになっってから50年経つけどな。
マーガリンの歴史を侮るな、アメリカは戦前から普通に食べられていた。
俺も知らんかったが19世紀の発明品なんだな
735 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 17:07:34.45 ID:UIPKurgb0
最近若者の心筋梗塞が増えてるらしいけど、
これになんか関係あるの?
ない、長期間の蓄積で影響があるかもぐらいなんだから
影響が出るとしたら中高年が先
737 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 17:40:29.34 ID:tg1YfiZM0
マーガリンが原因で死ぬというのをだれか立証してほしい。
738 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 17:43:43.37 ID:a02C7zwiO
食べ過ぎなきゃ平気だろ
ビスケット回避でごはん食中心ならたいして問題なさそうだけど
オリーブのバター使ってるけど、アメリカ製だから成分確認しないといけないな。
カルピスバターこのスレで初めて知ったが、普通に売ってるのかな?
740 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 17:48:28.27 ID:qKf6O66mO
セシウムの影響をごまかすためにこんな話題だしてるのかな
トランス脂肪酸減らして飽和脂肪酸増えてるんだから笑えるな
742 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 19:35:35.10 ID:R67/UW1L0
こんなもん規制するより、食塩を規制しろよ
744 :
名無しさん@13周年:2013/11/11(月) 21:53:33.38 ID:BckHPk050
カナダ・アメリカは規制が先走るイメージがあるな
EUが規制したら考えよう
マックポテト終了?
マーガリンなんて石油食ってるようなもん
ほう、そりゃ燃費が良さそうだ
748 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 02:25:20.31 ID:bHLpOBIiO
サラダ油はいかんのか?
市販の菓子パン全滅
750 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:38:09.36 ID:rZB1sJzj0
マーガリンの問題が日本で取り上げられることが少ないのはマーガリン工業会が規制に
反対しているからです。
マーガリン工業会 会員企業
ADEKA 植田製油 花王 カネカ J-オイルミルズ 太陽油脂 タカ食品工業 月島食品工業
日清オイリオグループ 日新化工 日油 不二製油 マリンフード 丸和油脂 ミヨシ油脂
明治乳業 明治油脂 雪印乳業 横浜油脂工業 リボン食品 六甲バター
751 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:40:00.40 ID:/kTOguQr0
ベクレてるんやろなぁ
752 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 07:43:41.08 ID:DDcU6a5e0
普段欧米が〜と言ってるくせにこういうのは規制しないのな
日本の役人って害悪でしか無いわ
摂取量が多くなればなるほど体に悪い食べ物は美味いの法則
例:コーヒー(カフェイン)
今の流れは
トランス脂肪酸入り硬化油→飽和脂肪酸たっぷりパーム油だからね。
どっちも同じ程度の危険があるような。
ちなみにトランス脂肪酸は代謝可能。普通にエネルギーになる。
というより実は、細胞ではシス脂肪酸もトランス脂肪酸に変えてから
代謝している。
755 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 08:44:03.57 ID:bHLpOBIiO
>>754 比較的安全で、安い食用油を教えてください
暗黒卿シス脂肪酸 vs
ジェダイ騎士トランス脂肪酸
>>752 規制してない状態でも、日本人の摂取量はWHOの目標値以下だからな
欧米人の摂取量に比べて著しく低い
758 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:03:06.08 ID:rZB1sJzj0
>>757 政府の発表する摂取量をそのまま鵜呑みにするのは危険かとw
例えば、揚げ物に使用されている植物油から摂取されるトランス脂肪酸
は含まれているかどうかなど検討課題はありそうに思う。規制に反対して
いるマーガリン工業会の会員に日清オイリオなど植物油の製造メーカーが
多いのも気になる。
ラークマイルドをラーマと呼んだ思ひ出
760 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:10:44.30 ID:LDdXMdeEO
>>754アメリカのマクドナルドとかは、トランス脂肪酸を抑える為にパーム油に変えたらしいが
飽和脂肪酸は一切無視か
これで心疾患が減らなければ、また方向転換だろうな
と言うか欧米は1食当たり0.5g以下なら0表示してもいいとか、100g中2g以下ならよしとかの規制だから、意味ない
禁止の国はない
>>758 公表された数字が信用できないって事は、自分の脳内事実しか信じないって事だね
そういう人とは何を話しても無駄
マーガリンは美味しい
美味しいものが身体に悪いなんてことあるのかね
>なぜ、日本は規制しないのか?
総量規制したほうが早くて効果的だから
明らかに原因はトランスじゃなく
油 脂 自 体 の 摂 り 過 ぎ
でも、そんな真実書いちゃったら
それこそ外食食肉小売みんな死んじゃう
だからトランスのせいだよ、ということにした
水素添加で常温でも固体を保つその性質が問題でその材質を使う血管壁だと柔軟性がないから動脈硬化になりやすいとかクローン病にかかりやすいとかなんだけど
やっぱそれ以前に摂り過ぎと運動不足でプラーク出来ちゃうほうが多いだろうね
つまりマーガリンの摂取量気にする前にそれ以外の理由で病気になりますよってことだ
765 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:36:39.60 ID:YOq+H3+j0
飽和脂肪酸よりトランス脂肪は
悪玉コレステロールより毒認定
製パン会社は大反対
767 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 10:40:59.28 ID:LDdXMdeEO
>>760しかも、内容量100gあたりでなく油脂100gあたり2g、とかの規制
意味ねえよ
焼き鮭定食とか食っとけ
チーズは糖尿療法食では乳製品じゃなく油脂でカウントだ
揚げるんじゃなく焼いとけ
あと
くいすぎるな
769 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:02:17.83 ID:g98UJqI50
マックのポテトヤバそうだなwww
770 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 12:18:34.69 ID:rZB1sJzj0
マックでもスーパーのコロッケでもかわらんだろw
>心臓病の原因
動物性脂肪も規制しろよ!
>>771 いやそれだったら魚も食べれなくなるからダメだよ
油脂会社に行くとでっかい水素タンクが置いてある。
そこから加工品を乳業会社に運んでパックする。
乳業会社が製造者として売ってるが、乳は関係ない。
774 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:11:10.44 ID:MGGRlYlq0
酪農業界の陰謀
775 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 13:14:41.07 ID:U4B7Q+O20
【悲報】名称変更、「フォーマー・ビッグコンボイ」に
そろそろ人工甘味料についてもハッキリさせてほしい
スクラロースとかアセスルファムKとか
何をはっきりさせんだw
>>760 アメリカは飽和脂肪酸はうるさいよ。むしろトランス脂肪酸よりそっちのほうが先だから。
アメリカではファストフードの揚げ油は遺伝子組み換え植物の油を多用している。
飽和脂肪酸の量の表示も義務づけられているし日本と違って安易にパーム油で代用ってわけにはいかない。
779 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:16:56.65 ID:/NIYvNF/0
コーヒーにフレッシュ入れるバカはやばい
780 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 15:29:22.21 ID:ubh+9nkL0
>>750 大企業ばっかりだなこりゃ無理だわ
政治力が強い、強すぎる
日本人の死因1位が心臓病になったら考えるんじゃね
まだ2位だかんね
日本人は脂の制限より塩分の摂取対策取った方が幸せになれるよ
菓子パンや洋菓子のデザートとインスタント麺の組み合わせの食事を常食したりして
脂質と塩分が両方過剰になると相乗効果が高まる。
そんな日本人最強伝説者でも、アメリカンなピザデブの食事内容にはあっさり負ける
785 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 18:53:35.11 ID:yvwum+d8O
マーガリンはヤバいな
786 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:02:13.07 ID:u2VKrBrq0
安全な食品だけ食ってたら200歳まで生きるってならともかく、
ジジイになってからの五年十年の寿命差なんてなんの価値があんだよ
787 :
名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 19:06:40.93 ID:7h50UR1x0
どうでも良い
はなっから長生きする気は無い(`・ω・´)
昔マーガリンフリーでかわりにラード使われた食パン近所で売ってたけどいつのまにか無くなってたな
なんというか重たいしっとり感があるんだよね。あまり好まれない系の
アメリカ国内では禁止
輸出はOK
790 :
名無しさん@13周年:
よほどのデブ以外はリスク小さいから好きにすれば?
あ、アトピーとか喘息の人は避けたほうがいいらしいね