【社会】シュークリーム77%割引前の価格が1万2000円! 楽天優勝セール、価格表示に不満続々

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
楽天が始めた「日本一大セール」で、「価格表示がおかしい」「全然安くない」といった声が相次いでいる。
そもそも「通常販売価格」の設定が変だという声が多いのだ。
楽天のセールが2013年11月3日夜から始まり、中には星野仙一監督の背番号にちなんだ「77%引き」という商品もあって話題だ。

ところが、ツイッターなどでは、どう見ても最初の価格設定がおかしな商品がある、との指摘が次々に出ている。
やり玉に挙げられた1つが、京都・宇治の抹茶を使ったシュークリームだ。ある北海道の出店業者のサイトでは、
10個入りの通常販売価格を1万2000円に設定し、「楽天日本一セール 77%OFF」とうたった。そこでは、
産地直送価格として、2600円という値引き価格が表示されている。
これに対し、産地メーカーのサイトを見ると、10個入りの定価は2625円になっている。つまり、77%を引いても
定価とほとんど変わらない価格ということだ。ネット上では、この価格設定に疑問の声が相次ぎ、出品業者の
サイトはその後「店舗の改装中」と閉鎖される事態になった。なぜこんな価格設定にしたのか電話で取材すると、
担当者がおらず、理由についても聞いていないとのことだった。
77%引きでは、ほかにも通常販売価格の設定がおかしいとの指摘があった。iPhone 4S用「SIMフリー」は、
大阪の出店業者のサイトで、通常価格が43万3915円となっていた。それが9万9800円という値引き価格で売られ、
ツイッターで「どう考えても酷すぎ」と報告されている。
こちらは、優勝セール後からこの価格なのかははっきりしないが、騒ぎの後にサイトから商品が削除されている。
業者に取材したいと電話で聞くと、「結構です」と繰り返すだけだった。

ソース ジェイキャストニュース
http://www.j-cast.com/2013/11/05188175.html?p=all
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/11/05(火) 20:16:07.86 ID:???0
優勝セール前から、値引き価格なのにもかかわらず、セールで割り引いたと誤解させるようなケースもあった。
ある有名メーカーの羽毛布団について、北海道の出店業者はセール前、2枚合わせのダブルサイズを
「メーカー希望小売価格」15万7500円から値引いて、7万4800円と半額以下に表示していた。しかし、
セール後も割引は変わらないにもかかわらず、楽天の検索サイト上では、「日本一大セール 
半額以下アイテム」と分類され、セールで割り引いたような表示になっている。
楽天の広報部では、価格設定がおかしいとの声について、こう説明する。
「消費者庁のガイドラインに沿って、適切に販売するよう出店者の方々には日ごろからお願いしています。
調査で違反が分かれば、強制的な契約解除といったように厳正に対処しています」
楽天自身がガイドラインを設けることについては、「われわれが決めることではありません」と言う。
抹茶シュークリームの価格設定については、「その店を調査して確認中ですので、
現状ではコメントはないです」と答えた。iPhoneのケースについては、初めて聞いたという。
こんな煮え切らない状況の中で、消費者が自衛するにはどうしたらよいのか。
ネット上では、Amazonや価格.comなどと比べてから買えばよいといった声が多かった。(終)
3名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:16:20.74 ID:vL1rhPfG0
【悲報】またミスタードーナツが100円セール
http://ch.i.cmaas.net/live/livejupiter/1360125641/
【遅報】セブンイレブンで おでん70円セール 昨日から
http://ch.i.cmaas.net/news/news/1351181781/
4名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:16:55.21 ID:kG98ZIZni
Amazonとヨドバシカメラ以外で買う馬鹿って何考えて生きてるの?
5名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:17:14.36 ID:XVdmlrbu0
6名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:17:31.65 ID:6G1kYevK0
ただの誤表示だろ。何の問題もない。
7名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:17:59.98 ID:mgHKp+7h0
最初からわかってるw どさくさで物は一切買いません^^
8名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:18:02.85 ID:9WyZnQf50
定期的なセールでも似たようなことやってる
9名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:18:06.79 ID:2DSIaXE90
楽天のセールなんかに騙されて買う馬鹿が本当にいるのかよ
10名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:18:12.57 ID:jrv4T1Gb0
楽天のいつもの手じゃん
スーパーセールとかいっておきながら普段と同じ価格だとか、
送料1個1000円とられる商品がまとめ発送で注文してもそれぞれ
送料取られるとかボッタばっか。

だから楽天では一切買い物しない
11名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:18:48.99 ID:P0tBxJnJ0
最初の価格設定なんて当てになるわけないじゃんw
12名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:18:44.32 ID:ZSA4OIlM0
単なる現場の教育不足だな。
13名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:18:49.97 ID:hHAJA/Ff0
買おうか迷ってるような商品は価格を覚えてるもんで
半額だの77%だのが嘘なのはすぐ分かる。
14名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:18:55.34 ID:DoZMWhi/0
二重価格表示
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/nijukikaku.html

同一の商品について「最近相当期間にわたって販売されていた価格」とはいえない価格を比較対照価格に用いる場合には,
当該価格がいつの時点でどの程度の期間販売されていた価格であるかなどその内容を正確に表示しない限り,
不当表示に該当するおそれがあります。


不当な二重価格表示の具体例
家電量販店の場合…

家電製品の店頭価格について,競合店の平均価格から値引すると表示しながら,その平均価格を実際よりも高い価格に設定し,
そこから値引きを行っていた。
15名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:18:56.23 ID:r83mfTD60
楽天優勝は素直に祝福するけどセールがセコいなw
普段から楽天アホみたいに使ってるけど恩恵0レベルだなこりゃ
せめてポイント10倍くらいにはしてくれよ
16名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:19:17.21 ID:2+zACt/t0
偽装と思われても仕方ないかもしれないが誤表記です!
17名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:19:28.83 ID:Nv5S5JTs0
楽天に何期待してんだよ。
18名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:19:24.45 ID:Zw4kJqvk0
>>1 楽天はサービス買収、改悪、廃止の三連コンボ糞企業
・ショッピングは劣悪なサイトデザイン、さらにはスパムメールアタック
・イーバンクを買収して楽天銀行に。内容を次々に改悪
・infoseek買収。freeweb、HOOPS!、Tripodも買収しiswebに統合。買収したCOOL ONLINEも終了。iswebライトもさっさと閉鎖。有料版ベーシックも終了済
・仙台の楽天球団本拠地は飲食物の持ち込み規制。ぼったくりで出来損ないの食糧を販売
・利用者のメールアドレスを含む個人情報を1件10円で売買
・転送メールサービスで人気のあったanetを買収、改悪の後サービスそのものを終了
・古書主体のフリマサイトeasyseekを買収、「楽天フリマ」と改名するが
 いつの間にか「楽天オークション」に内容変更。Yahooに対抗するも比べるべくもなく
・都民銀行と合弁で「楽天支店」を開設、「楽天バンク決済」を導入するものの
 ロクに広がらず、イーバンクの買収で支店そのものが閉鎖に
・旅の窓口を買収し楽天トラベルに。案の定、楽天トラブル多発
・Edyを楽天が買収。ポイント盗難などザルシステムでやっぱりトラブル
・楽天証券は重要な株式市場で鯖パンクの取引できず
 新規注文が成立しないだけならまだしも、中途半端に何分も遅れ約定で無茶苦茶
・Buy.comをrakuten.comと改名し大不評。サイトデザイン、ポイントシステム、スパムメール含めアメリカ人から酷評される
・2011年8月に開始した電子書籍サービスRaboo。一年足らずでkobo開始の為、終了
 Rabooで購入した書籍はkoboに引き継げず、専用端末でしか読めない悲惨な切捨て状態
・koboの件で煽られ、実名で来いと挑発。実名の質問者がwikipedia剽窃をGNU違反、ISBNコードの恣意付加と指摘
 以降、数日沈黙を守り部下に尻拭いをさせる。さらにはKoboのレビューを隠蔽&削除

関わると不幸になる「kの国」のような企業。それが楽天
19名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:19:38.08 ID:91JxLtew0
顔にうんこを付けてる人を見つけました。
『うんこ野郎』の今 → http://unco.mustsee.jp
20名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:19:57.51 ID:aj3Fk2CV0
馬鹿が尻馬に乗ろうと浅知恵働かしやらかした
21名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:20:15.49 ID:r6JcJL3I0
ひっで〜〜
22名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:20:20.99 ID:jrv4T1Gb0
>>14
凶箱おせち思い出すなあ
21000円で売った実績がないのに
半額10000円で販売
23名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:20:23.06 ID:qsxEF0Iw0
グルーポンのとき、この手の話、散々出たよな
24名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:20:34.31 ID:TcNCiNUQP
>>17
英語
25名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:21:04.53 ID:tCRBVf5Fi
楽天ってこういう騒ぎを外野から楽しむサイトだろ?
26名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:21:05.85 ID:u8teyupD0
数年前、プリンを10円で落札したら、
送料が1000円だった。
27名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:21:13.35 ID:+KJLYI7W0
>>4
きちんと納税したいからAmazonは最後の砦にしてるよ。他で買えれば他で済ます。
28名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:21:19.29 ID:e+AHedW5O
球団優勝したからって浮かれて価格詐に引っかかる奴が悪い
29名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:21:36.85 ID:pA9AgEgt0
>消費者が自衛するにはどうしたらよいのか

楽天から買わない、だろ?
30名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:21:42.80 ID:iKA2n1kE0
リーグ優勝の時も割り引いてアマゾンより高い商品とかあったもんなぁw
31名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:21:48.30 ID:MwPqXtcUO
楽天はぼったくり
32名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:21:51.45 ID:nR/HPkZi0
残念だったな乞食ども
33名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:21:58.54 ID:R7mQk8vE0
だんだん小さくなるスイスロール
34名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:22:07.17 ID:U2mdvET60
幹th−の逮捕まだ?

まじで逮捕した方がいいぞ。悪いことしたのなら。

そうでないならすぐに会見しろ。
会見できないなら自主しろ。

ってことなの?
まさか。
35名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:22:19.75 ID:opERkJpz0
定価上げて割引増やして
値段いつもと変わってない。

何がしたいの?馬鹿なの?
36名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:22:16.12 ID:XzfwtIiL0
嫌なら買うなww
37名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:22:20.81 ID:DlxmLDLW0
>こんな煮え切らない状況の中で、消費者が自衛するにはどうしたらよいのか。

セールのときは楽天を利用しない。
38名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:22:22.14 ID:DRNOZZ0U0
せめて77円は引いてくれよ(´・ω・`)
39名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:22:33.95 ID:fJ5Y0y550
機械的にやってるんだろw
40名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:22:34.11 ID:Iv+FlJ5C0
期待してなかったけど、予想以上に酷いなwwwwwwww
41名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:22:36.26 ID:bALWB0KB0
楽天はいつもこれやってるんだけど
今回は日本一セールで注目されちゃったから問題になった
ついでに他の店も閉店してしまえばいい
42名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:23:01.45 ID:jrv4T1Gb0
あれ
そういえば三木谷、楽天の祝賀に駆けつけたときは思い切り
日本語で話してたな
英語は?
43名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:23:16.98 ID:FvABbkWY0
楽天優勝セールは本当に酷かったな。

定価16000円→1001円の美顔ローラーもパチもんで小さく「○○○製ではありません」
と書かれていたり、
アトリエベガとかいう聞いたこともない腕時計(メーカー希望小売価格9万8千円が5,980円) とかw

楽天なんて優勝させるもんじゃないなw
44名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:23:20.33 ID:b2CoesPo0
ってか加盟店に無理やりやらせてるんだろ。
45名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:23:25.64 ID:IIGHxMsz0
さすが楽天
やり口が汚いw
セールでも何でもねえじゃんw
46名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:23:31.74 ID:EY59dcfQ0
つーか、楽天うざい

最後もマー君すぎてうざかった
47名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:23:44.24 ID:ESz5mpxB0
買った事ないけど一生買わないわ
48名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:23:44.68 ID:OmfSPvuZ0
ただの誤表記でしょ

あと全く仕事しない消費者庁はさっさと解体しろよ
49名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:23:45.55 ID:lpR0TdlR0
売れもしない定価を釣り上げて値引きして売るってどこでもやってることじゃん
ファーストフードのクーポンとかがまさにそれだろ?
50名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:23:48.55 ID:If7cYiBb0
また騙されてるのかw
51名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:23:52.71 ID:epN+WsbJ0
公正取引いいんかい?
52名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:23:55.00 ID:LyQl+LNT0
77%オフの商品だって本当に売ってんのか信じられんわ
53名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:24:00.12 ID:CzI8uXhNP
2重価格祭りだったわな
54名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:24:04.87 ID:SNKOcXtW0
だいたい予想してたから見向きもしなかったが、想像の遥か上を行ってたww

セールやバーゲンってろくな物ないよね。
55名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:24:15.29 ID:wXbS4iz30
詐欺天か
56名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:24:23.56 ID:seIu0JWC0
77%引きでも利益が出る
つまりそういうことだ
57名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:24:28.00 ID:KP8mSmZg0
やっぱり脱税企業アマゾンのほうがいいな
58名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:24:35.27 ID:6e7l7UxW0
偽装じゃないよ、誤表示だよ(´・ω・`)
59名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:24:30.74 ID:LoqnHsPq0
>>4
日本に金を落とさないで堂々とインフラを利用する会社がなにか?
60名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:24:36.67 ID:Kn3rhrZgP
1万2000円のシュークリーム!

77%OFF!

あー喰いそこねたわー(`・∀・´)
61名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:24:48.89 ID:91JxLtew0
とにかくこれを見て下さい。
http://panda.mustsee.jp

開いた口が塞がりません。
62名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:24:47.83 ID:Ovidazse0
楽天は基本的に利用しない
どうしても欲しいメーカーの商品が、ネットでは楽天でしか売ってないから
そこだけ仕方なく利用するぐらいだな

この前購入したら、なんか楽天から宣伝メール来まくってるんだが
どこかにメール不要チェックが隠されてたのか?勘弁してくれよ
63熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/11/05(火) 20:24:53.65 ID:hokGskYM0
 
楽天 「円天には負けられない」
64名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:24:57.94 ID:aYcT31R30
担当者に連絡→今はいない
はテンプレだな
65名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:25:03.44 ID:u8teyupD0
円天のほうがまし。
66名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:25:03.68 ID:2Bi0rnS+0
早くセール終わらないかな。
終わるとポイント5倍とかでるからそっちの方がお得なのよ
67名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:25:04.65 ID:HQwqJnOF0
200円引きのクーポンは良かったよ。
390円送料込みのタオル2枚買ったわ。
68名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:25:15.92 ID:f5e6nnVhO
優良誤認で逮捕だなwww
69名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:25:20.27 ID:WPs3FbiQ0
>>49
クーポンは持っていないヤツの分を値上げしているだけだから問題ないだろ!
70名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:25:20.32 ID:hI+XQI360
普通に考えてこの記事に出てるような例は詐欺行為なんだが
現行法でこういうことするやつらを罰することはできないのかね
71名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:25:22.16 ID:I1WJoNz/0
楽天らしいといえる
72名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:25:18.73 ID:WiKnUT1O0
まあ仙台の奴だけは買ってやれよなw
73名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:25:29.77 ID:/j0txuBP0
楽天ってワタミがやってる所だっけ?
そりゃ胡散臭いよ
74名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:25:30.53 ID:OkLV3a7Q0
詐欺天は平常運転のようで
75名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:25:33.52 ID:NX7qQnLv0
楽天は凶悪だが、amazonは脱税

信頼出来てちゃんと利用可能なネット通販が欲しい・・・
76名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:25:41.43 ID:4GhruVSOO
見ずらい
目当ての物にたどり着けなくて止めた
77名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:25:56.39 ID:Y3J4tjTW0
三木ダニ商店は絶対まともなセールしないから巨人応援してたのに…
78名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:25:57.52 ID:cz8X1seZO
買いたい人が買えばいいじゃない


日本の特ア化が止まらないね
79名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:25:58.15 ID:UkFb1AC20
定価や相場を知ってて現物も見た事ある品しか買えない。
ま、ホントの買得品は転売屋が狙っててすぐ無くなるけどねw。
80名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:25:58.28 ID:/NLYVhUa0
いつもの 【悪質な楽天商法】 だろ?

消費者庁どうなってるの?
81名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:26:01.75 ID:ZGqA9Mhl0
( ゚д゚)、ペッ 詐欺天なんかで買うかよ
82名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:26:10.26 ID:6ZSvW7oC0
楽天市場も
孫が潰しにきたから必死だろう
こんなことしてたら客取られてアボンだろうな
83名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:26:15.35 ID:5NgmH9qE0
景表法違反だな。
消費者庁は当然動くんだろうな
84名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:26:16.81 ID:aKfVTIjQ0
アホだなあ
会員増やすのなら今でしょう
85名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:26:21.45 ID:bjedsCN90
しかし時間限定で先着順故に内容を吟味してると購入できないので・・・
86名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:26:21.99 ID:u8UXy2530
もともと楽天なんてそんなもの
だから永遠にAmazonに勝てないし日本国内でしかダメな企業なんだろうなw
87名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:26:34.58 ID:rCPSDodE0
店子は運営から押し付けられて仕方なく
形だけでもセールをやらざるを得ないんだろうね
88名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:26:35.77 ID:KAHl+rHC0
なんでこんな商売下手なのに国内最大手でいられるんだw
89名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:26:36.03 ID:JPF/u9IN0
>>57
安くしなくてもいいから、
amazonなみに見やすくて、
amazonなみに在庫もってて
amazonなみに配送が早い

こんなの無理なんかねやっぱり
90名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:26:51.59 ID:w80MxclQ0
楽天で買うなんてw
91名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:26:54.76 ID:umDjC4ImO
楽天らしくて良いんじゃないかな
92名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:26:55.63 ID:JJqunaCJ0
三木谷の考えそうなこすいやり方w
93名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:01.36 ID:hwZsW7yr0
値段は変わらずお徳感だけが増す!だれも損せずに客は得した気分になれる
さすが楽天セールである
94名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:03.19 ID:AYCH8HfN0
だから、東京は悪くない
95名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:06.57 ID:OqlK2/9u0
中国産米産地偽装>>>楽天優勝セール>>>>>>>>>芝エビ騒ぎ
96名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:09.26 ID:SCPNaF4b0
Amazonを叩く奴の気が知れない

対抗馬の楽天がこんななんだから、Amazon使うしかないだろ
97名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:12.56 ID:gVpOEDId0
これは消費者庁か公取の出番だろ
98名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:08.23 ID:lKMZRt8z0
日本にはAmazonがあれば十分。
99名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:12.92 ID:EUqefeWW0
ことあるごとに消費者庁ってのが消費者のためになるどころか
悪徳業者の詐欺を隠蔽する手助けしかしていないってことが露わになるな
100名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:14.67 ID:36peuaDfO
楽オクで羽毛布団を送料込み1000円で落札したら、落札メールも寄越さず処理時間切れを狙った業者もあったなあ
もちろん評価悪いをつけたが
101名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:15.10 ID:hHjfzJgrP
セール品なんて通常の商品より劣悪であたりまえwww
102名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:25.28 ID:INwRtWFC0
amazon = 外資
価格.com = 電通

もう八方塞段、実際
103名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:26.36 ID:DlxmLDLW0
>>67
ショップ涙目。
104名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:34.37 ID:jrv4T1Gb0
さすがインフルエンザでマスクが品薄になった時に、ショップ宛メールで
「客にマスク1枚2万円で売りつけましょう♪」とやっただけのことはあるな
105名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:34.87 ID:4QxnE04g0
値引き詐欺w
106名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:35.87 ID:8Bqxjf9T0
楽天がショップにセールしろと圧力をかけるから、こうなる
全部楽天が悪い
107名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:38.17 ID:tCRBVf5Fi
疑問なんだが、楽天ってまともに税金払ってるのか?
こういう事やる企業が払っているとは思えないんだが。
108名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:45.31 ID:2G2u0COE0
楽天の選手とチームは好きだけど
星野と三木谷は大嫌いという楽天
ファンが多いよね

キムチ臭いんだよ
109名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:54.50 ID:Mz9Uah8O0
そもそも○○セールなんて、売れ残りの在庫一掃処分か、
価格操作して割安感だすかの2択だろ。
期待するほうがアフォ
110名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:27:56.20 ID:EqxLkWHl0
個人商店の集合体だからな
楽天が身銭を切らないからこうなる
111名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:28:08.05 ID:U2mdvET60
これ落胆が先に手をうって大手マスコミではほぼ報道されないってことか。

ほんと糞だなマスコミ。
112名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:28:03.41 ID:uirOBAF70
三木谷のような詐欺師の楽天で買う方がどうかしている。
113名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:28:15.82 ID:fCyWz/4/0
楽天市場の出店HPをすべて英語表記にすればいい。

おかしな表記の店を早期発見、指導できるだろう。
114名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:28:16.33 ID:q0k9aYcR0
クズばっかりやなホンマ
しかしクズほどでっかくなってちやほやされる風潮
115名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:28:18.12 ID:yLHI0iqC0
審判に大枚はたいたからセールで取り戻さないと大赤字なんだろうよ。
116名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:28:22.32 ID:/tXLpeUeO
>>80
開業当時から買収済み
117名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:28:28.72 ID:X0XMazcUO
高いシュークリームだなぁ
118名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:28:37.06 ID:ZGqA9Mhl0
<`∀´>悪徳商法ニダ天<`∀´>
119名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:28:39.93 ID:aKfVTIjQ0
>>96
いや税金は払うべきだろう
見やすいのと安いのは助かるけど
120名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:28:37.82 ID:dd3Ezk8k0
ここまでいくと二重価格表示ってか詐欺だな
121名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:28:44.52 ID:tbrwWsnj0
悪質業者しか出入りしてないのかねぇ。情弱御用達のお店なのかな。
さっきも買い物しようとして楽天も検索したら同じものが高かったので○mazonにしたわ。
それに無駄な割引とかセールのあおり文句ばかりで情報足りないし。
122名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:28:42.28 ID:WqFb4XHO0
通常価格での販売実態の無いものは詐欺として捕まえてもらえばいいよ。
123名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:28:48.76 ID:FdlA+Nx50
値引き率だけで見て、その商品の本当の価値を判断できない馬鹿は
景気浮揚のために必要。
124名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:29:05.34 ID:hOhhsbOw0
絶対やると思ってたけど、あからさま杉w
125名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:29:10.88 ID:f6mwe7nJ0
楽天酷過ぎワロタw
126名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:29:10.92 ID:MG9kzl/u0
俺の使ってるブラウザは楽天見ると固まる
127名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:29:11.17 ID:7Z+lYGDx0
二重価格表示は訴えれば勝てるだろ
128名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:29:15.44 ID:dqOU7dOt0
試合はともかくとして、セール面でいえばやっぱ巨人に優勝して欲しかったわ
なぜかヨーカドーやイオンまで優勝おめでとうセールやるもんな
129名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:29:19.54 ID:SfIR35NvO
この特売で狙っていた靴やコートを買おうとしたが、77%オフというのに、特売前と価格変わらず。
この特売は詐欺だね。
130名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:29:28.41 ID:6e7l7UxW0
こういう事やってる人って、グルーポン騒ぎとか見てないのか?
131名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:29:33.45 ID:gO+vdKjx0
不当な二重価格表示ってことで、消費者庁に通報ですかね?
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/qa/hyoujiqa.html#Q21
132名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:29:34.27 ID:4roLR4sB0
タラバカニでもやってるな
インチキ
133名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:29:34.98 ID:Pw403qdY0
蒟蒻畑にひどいことした消費者庁
ホント役立たず
134名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:29:30.44 ID:4cGMxGUM0
ジジババは騙されちゃうんだろうな
135名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:29:31.60 ID:7mXrg6iD0
単純に10パーセントオフした店でかったよ。
600円安くなった。
136名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:29:36.62 ID:nE6624ZM0
ワロタw 日本一最低ww
137名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:29:48.33 ID:a2QemVdp0
>>89

ヨドバシの成長に期待
138名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:30:01.31 ID:7cG90ACh0
>>5
ウマソー
まじで喰いたくなってきた…orz


>>6は工作員か何か?
139名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:30:10.24 ID:kL2Y8kPH0
どう考えてもバレバレだけど、それでも騙される奴がいるということなんだろうなあ。
140名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:30:13.96 ID:cR36Id4b0
今回の優勝セールは本当に買うものが無かったな
141名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:30:15.29 ID:+RbCY6LWO
普段の値段に日本一キャンペーンて掲げて売ってるだけだろ

普段より安くなってるのがひとつも見当たらないし
142名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:30:17.66 ID:IIGHxMsz0
普通に詐欺だろ
消費者庁働け
143名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:30:20.08 ID:mhMo8g7k0
昔地震の時に商品の値段を上げて売っていた腐れ商店思い出したわ
徹夜で全商品値札シール付けたんだろうけど
前の価格のシールの上に貼り付けただけだから丸わかりだったわ
144名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:30:28.57 ID:j2GS8kIZ0
前、最優秀店舗がブルガリのパチもの売ってなかった?
145名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:30:36.57 ID:rXfJMWSb0
>>5
くそっ
こんな時間に見ちまった
146名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:30:38.06 ID:z86Ccp4p0
二重価格で安い風に見せたのにそれでもAmazonより高いという
これでも騙されるんだからいい商売だわな
147名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:30:52.63 ID:YaYmGI8X0
77%割引で普段より高くなってるって何なの?wwww
148名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:30:56.06 ID:H/elCbPTP
>>1
楽天らしい胡散臭さ。
149名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:30:54.63 ID:yOzfVGh70
こーゆのこそテレビで特集組んでやれよ
150名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:31:00.27 ID:bLlgugGv0
やっぱ巨人が勝つほうが消費者にメリットあったな
151名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:31:02.98 ID:eNYlg9kR0
超高級クリームとかで作った限定品だろ。
152名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:31:06.23 ID:fLIrXPbH0
買う度にショップメールとかを受け取るか一番下に騙し討ちのように仕掛けくる楽天。メール解除するにはアカウント抹消しなぇればならない。
153名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:31:15.69 ID:GvCXsGCL0
この商法、法に引っかからんのか??
154名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:31:20.65 ID:FdlA+Nx50
>>128
ヨーカドーやイオンなんてどこが日本一になっても絶対セールやるよ。
それに釣られる馬鹿どもが多いこと多いこと・・・。
昭和時代みたいな本当のセールなんてもうやってないのにw
155名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:31:22.50 ID:EY6i9YBP0
>>1
楽天がどうしようと微塵もバーゲンをやらない上海問屋は本物だと思うw
156名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:31:23.43 ID:va97yWxl0
恥ずかしい…まるで中国人韓国人じゃん
157名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:31:30.71 ID:OkLV3a7Q0
ちなみに、数量限定品は0.5秒で売り切れになる
158名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:31:26.25 ID:N+2/xXo90
普通は楽天で買い物なんてしないだろ
159名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:31:31.82 ID:xUqpx+QSi
価格偽装かー
新しい
160名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:31:31.17 ID:6ZSvW7oC0
すぐバレる画像と商品の使い回し
ってのもレベルが低すぎる
最低でも画像くらい新しいのにしとけよ
ゴールデンイーグルスなんだから
純金のシュークリームですとかなw
161名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:31:31.58 ID:UltLrNTm0
楽天市場“77%OFF”日本一大セールまとめ タブレット編

東北楽天ゴールデンイーグルスの優勝で始まった77%OFFセールですが、気のせいかもしれませんが、安くなってないような気がしたのでまとめてみました。

原道 7.85型タブレット 通常価格86,522円 (税込)→価格19,900円 (税込) 送料込
http://matome.naver.jp/odai/2138363659676924901
162名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:31:53.02 ID:z+UUErWV0
普通に考えれば、77%引きでまともなモノ買えるわけないよな
163名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:02.75 ID:Z2Tola1w0
優勝に便乗した各店事のタイムセールも
調べると実は通常販売価格と全く同じとか
もうね本当お粗末
164名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:02.80 ID:ZCmrVfo20
いつも1000円の商品が1001円てのもけっこうあったね
165名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:07.91 ID:no5okrEV0
尼より断然品揃えも悪い、値段も高いが、ヨドのほうが早い。
(尼より安いのもある)
166名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:09.90 ID:9i89sAtV0
楽天日本一セール ミネラル麦茶 2リットルx6本 880円

アフォかw
近所のスーパーより高いわwwwww
167名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:15.43 ID:IDpStHpA0
そんなこと知っているよ
168名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:18.27 ID:7Vi8+eGw0
楽天で買い物するとかずいぶん勇気があるな
もし女だったらそんな男に抱かれたいと思うわ
169名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:18.39 ID:oAChARhy0
欲しい商品がある

価格コム

アマゾン

楽天 送料込みで割高じゃねーかどあほう

アマゾン 購入
170名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:19.29 ID:qRKZu6fT0
どれみてもうさん臭すぎて購買意欲がわかなかった。やっぱりか...
171名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:24.16 ID:bwgqnKxV0
楽天内ショップ運営の仕事してるけど、こういう二重価格詐欺的表記は、楽天市場の担当コンサルから話を勧めてくるんだよね

こういう表記にしませんか?インパクトあって売れますよ?ってさ 叩かれ出したらうちは悪くないと言い訳しつつ店舗のせいにするけども ほんとあいつらクソ
172名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:30.21 ID:8DljTuKH0
嫌儲の楽天セールスレの内容を記事にするなよ
173名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:32.23 ID:O9M37Hmv0
マーくんから嫌われる理由。
174名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:35.88 ID:A9YGF9GR0
そんなことよりサイトは見やすくなってるのかい?
未だに利用したことないんだけど。
175名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:31.72 ID:HQwqJnOF0
>>159
グルポンでさんざん言われてましたが…
176名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:36.85 ID:yfybLvhOO
こういう不満が出ると思ってた。
怪しいショップが多いから良く見てかわないと。
普段は楽天で色々買ってるけど、今回のセールでは買わない。
普段の方がポイント率が良かったりするし。
177名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:38.90 ID:oSax/Xu1O
東北チームの初優勝で、明るい話題がない被災地に良いニュースが出来たと思ったらコレか

楽天潰れろ
チームだけはうまく残して潰れろ
178名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:43.45 ID:Qh6UcZ8/0
ヤフーの大攻勢で2年以内に債務超過する糞尿犯罪会社

高額商品95%引き目玉商品は存在しない釣り。
極一部特別なセールで買えるのは
関係者、社員、瞬殺機械を使うプロだけ。
一般庶民貧乏人おまえらが買えるのは
定価をいつもの5倍にした8割引商品だけ。
179名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:43.72 ID:MZjRMFU90
やっぱり巨人が優勝したほうがいいよね
セールとか沢山あるし
180名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:39.66 ID:7RLlcVOk0
楽天のイメージを悪くするためにわざとやってるんだろ
こういう工作員がやっている加盟店がたくさんあるんだろうな
もっとうまくやれよ
181名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:44.80 ID:gXPraElf0
あちこちで明るみに出る産地偽装といい三国人を笑えたものではない美しい国()
商人はこんなもんだ。
土地に根付いていない根無しだから歯止めが弱くてこうなる。
182名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:50.05 ID:z86Ccp4p0
>>139
楽天の本スレみてみな
おせち買っただの明太子買っただのたいして安くないのに喜んでるからw
183名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:32:52.31 ID:Wgiu2DLA0
そりゃ最初から77%値引きすることを想定して値段設定してたらいくらでも割引商品を作れるわな
内部的にも割引処理なんてしてなさそうだわ
184名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:33:02.75 ID:42rfsTOn0
飲食店の偽装表示とかよりも
こっちのほうがよっぽど問題。
185名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:33:07.61 ID:q0k9aYcR0
>>138
2ちゃん内で多い意見と反対のことを草生やしたり粘着したりID変えたりして書き込むお仕事をしてる頭おかしい人たちの一人じゃね
186名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:33:10.93 ID:9G8qlaYg0
三喜谷のきたない商魂丸出しだな
187名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:33:41.73 ID:zVBUqR7q0
モラルが77%引きなんだろう
188名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:33:57.97 ID:LBBn5/Ps0
こんな奴が 規制緩和の審議会で偉そーなことほざいてんだぜ

ネットで薬売らせろって 糞バンクの禿に勝るとも劣らない政商詐欺師だぜ
189名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:33:58.17 ID:+2yWXQjJ0
こんなのは3月の大セールの時に経験したから何を今更だな。
ビールとかワインとか定価がはっきりしてる物が5割引きだったりすると
送料ぼってたりするからそれも注意ね。
送料は明記してない場合が多いから厄介だぜ。
190名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:01.25 ID:+FKvcMNm0
>>26
私は回転寿司で回ってるチョコケーキ10個を10円で落札
送料はやはり1000円
でも2個落札してやったからお得だったわw
191名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:11.47 ID:1LxGE0Ae0
日本一セールでいつも買ってるものが軒並み値上がりしてるわ
192名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:12.50 ID:wSFx24G50
服とか靴とか似たようなことして売っている店沢山あるよね。
193名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:12.52 ID:PYS9SFek0
これぞ楽天って感じなんだが
194名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:14.36 ID:gjUHeXQ9i
もともと楽天なんか見もしないから別に10億万円のシュークリームでも勝手にやってりゃいいじゃない。笑
195名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:14.56 ID:/j0txuBP0
楽天の何が嫌ってページデザインは当然として
信用できるショップかどうかいちいち気にしなければならないこと
安くないPCパーツ買って対応がおかしくてヒヤッとしたことがある
amazonのマーケットプレイスでもそうなんだけどこっちは避ければ良いだけ
楽天には信頼できる根拠が不足している
196名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:16.57 ID:jqlLM3h00
そういや4週間前に楽天で発注したミカンがまだ届かんな
詐欺にあったか
197名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:19.91 ID:16KLHdR80
前回パ・リーグ優勝時のセールも詐欺だらけ、んでまた今回のセールも詐欺だらけ

楽天はチェックする気皆無、だから嫌い
198名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:15.37 ID:tbrwWsnj0
消費者庁に楽天専門の部署を置いたらどうだろうか。
199名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:22.11 ID:HoCec2KQ0
こんな事してると潰れるぞ。
ネット企業は火の回りが速い。
200名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:25.84 ID:7cG90ACh0
楽天のポイント77倍とか誰得だよ。
普通の消費者はまったく興味すらないwww
201名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:27.97 ID:tCRBVf5Fi
>>187
23%も残ってる事に驚く
202名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:25.72 ID:CygxzCh90
社内公用語が英語の会社なんてこんなもんだろ ww
203名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:35.70 ID:9olrHobT0
三木谷「細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ」



死んでくれ
204名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:43.87 ID:9i89sAtV0
>激安!一本あたりなんと176円

どこがだよ
205名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:39.09 ID:lcPauQdk0
俺が以前勤めていたアパレルも
セール用の粗悪商品や値札もセール用に値札の定価を高く書いて
其処から何割値引きなんて値引率が高くお買い得のような誤魔化しは
していたよ。
何処の業界もそのような事してるだろ。
206名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:45.65 ID:rQ7Ekr750
楽天ではもう買い物しない
207名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:41.50 ID:d3URpFj+0
地元は優勝を喜んでいるのに

泥を塗るような行為だな

楽天は早く謝罪するべきだろう ネット社会をなめたらあかんよ。
208名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:48.38 ID:v5PvwSPn0
http://www.youtube.com/watch?v=F5l4LEw26DY
http://www.youtube.com/watch?v=-V1q9DCBNmM
http://www.youtube.com/watch?v=re-u1qpmVgU&feature=related
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングを主導
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら正妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
209名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:55.60 ID:Cct09v6t0
セール終わったら通常価格に戻せよ
210名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:34:57.93 ID:PUC+U2IC0
俺も見積り作る時によくやってる
211名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:35:03.01 ID:sxL8ZiKj0
楽天詐欺セール
212名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:35:06.18 ID:GCUpbt6F0
シュークリーム12000円ワロタw
213名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:35:01.95 ID:4/6fI3Xk0
そうか、ショップ運営者は中国人だったのか。
214名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:35:28.47 ID:W838cE7d0
詐欺だろ
警察動けよ
215名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:35:28.64 ID:rXfJMWSb0
優勝セールで一儲け ♪
216名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:35:29.87 ID:9NUDWbWZ0
セールって言うけど別にいつもと値段変わってないよね?
217名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:35:33.83 ID:oBvG5wAd0
震災価格wwwwwwwwwwww
218名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:35:37.77 ID:+qKxJ8Td0
通常価格のルールって結構厳しいよね。
その価格で売っていた期間が短すぎてもダメ、割と最近のことでないとダメ。
219名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:35:42.84 ID:vJwvKT7r0
楽天の高圧的な圧力でショップはいやいややらされてるわけ。
優勝セールなんていうけど、楽天本体は痛くもかゆくもない。
220名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:35:42.89 ID:QNnL8VnZ0
雰囲気に流されて買う馬鹿相手の商法だからな
催眠商法と同じ
221名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:35:47.53 ID:3oznqH1+0
>>161
尼で調べてみたら16,800円で売ってたw
222名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:35:47.17 ID:xDYjKs2VP
やりたい放題かよw
223名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:35:53.06 ID:z86Ccp4p0
>>195
マケプレは値段順に見れるし評価も確認しやすいからなぁ
そこまで失敗しないかな
224名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:35:57.88 ID:tVo/3gt+0
岡田さんとこと孫さんとこは、できるだけ穏便に済ませます @消費者庁
225名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:36:01.65 ID:42rfsTOn0
>>200

しかも、普通の時でもカード作ると5000とか7000ポイント貰えるんだけど、
(そのまま5000〜7000円として使える)
いつの間にかポイントが付加されて、使用期間が15日間とかすげー短いの。

ほとんど詐欺。
226名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:36:05.53 ID:EXctsGbe0
楽天自身そういうのを改善させようとも思ってないんでしょ
一生使うことはないだろうから別にいいけど
227名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:36:05.78 ID:CFwcZNJ50
楽天の名前になってるイーグルって
鷲だと思ったら鷺だったんだね
228名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:36:08.84 ID:IPJRyneJ0
楽天に何をもとめているのかな???
セールってごみだろ?
ごみ買って何が楽しいのかな???
229名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:36:14.08 ID:ETuZzejT0
こんなん楽天じゃ普段からよく見かける。
楽天が二重価格推奨してるのかと思うぐらい、温床になってる。
230名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:36:17.17 ID:kL2Y8kPH0
>>138
一連の誤表示騒動が詐欺で立件されないことに対する皮肉じゃねえの?
あれが誤表示で通るなら、楽天のこれも誤表示だよねと。

>>182
それはそれで、本物かどうかわからんけどな。
楽天やアマゾンのマーケットプレイスでぼったくり設定してる店はやらせレビューもやってるだろ。
231名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:36:17.94 ID:gO+vdKjx0
楽天のサイトって見にくいよね
なんというか、くどい
232名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:36:26.62 ID:0+n6763u0
初めから割り引くつもりゼロって所が呆れるわな…クズすぎ

>>184
本当に割り引いたら店が潰れますーとか言い訳にすぎねーしな
割引分は楽天が請け負って当然
何のために日頃、出店料とか掠め取ってんだよと
233名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:36:30.12 ID:0HQZrF+N0
楽天で一度も買い物したことないけど、
今後もする必要なさそうだと思った。
234名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:36:39.04 ID:45OX4dY/O
仙台駅構内のコンビニで優勝セール「じゃがりこ20円引き」でしょぼっ!とか思ったが、まだその方が良心的だったか…。
235名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:36:41.02 ID:3OCrzKsn0
グルーポンと同じだなw
236名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:36:41.79 ID:rJsmAox90
楽天は、言うなれば雑居ビル
どのテナントが何をやってるのか、知らぬ存ぜぬノータッチ
分かりにくい商品表記もノータッチ
よくまあ、いまだにこんなサイトがあるもんだと思うよ
237名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:36:37.36 ID:7tfsb0oN0
超高級な靴用のクリーム、ってオチではないかw
238名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:36:39.11 ID:+2yWXQjJ0
>>169
アマゾン 送料無料だと思ったら有料じゃねーか。

ヨドバシ 購入
239名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:36:50.47 ID:DcJMu/DJO
明太子2キロ購入したけど、普段の金額と変わらんかったらしい
もうキャンセルきかないもんなあ
失敗した
240名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:37:01.39 ID:3YEEp6Fb0
> ネット上では、Amazonや価格.comなどと比べてから買えばよいといった声が多かった。

楽天なんか要らねぇじゃん
241名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:37:03.22 ID:jrv4T1Gb0
>>225
ああいま宣伝してるねぇ
今楽天カードつくると5000ポイントプレゼントって
ほしいものねぇし楽天で

アマかヨドバシで買うわ
242名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:37:05.25 ID:SUO5ePc90
楽天なんて、所詮は各店舗のHPのリンク集サイトwww
243名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:37:17.55 ID:V1hix/hr0
最近はバカも少しは賢くなったのか?
244名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:37:20.52 ID:GCUpbt6F0
ヤクザのシュークリームでも、もう少し良心的だろ
245名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:37:22.76 ID:uCof0BvB0
>>4
俺の利用頻度
淀>尼>>>dショッピング>>>>楽天
246名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:37:28.23 ID:qLTjwzb40
セブン&i
Amazon

買うならどちらかだな
コンビニ決算、コンビニ受け取り、送料無料があるから
247名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:37:33.32 ID:FlIil4t30
ヤホーショッピングにあっさり抜かれそうだな。
248名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:37:29.26 ID:fMSyRnbjO
>>1
どこのグルーポンだよこの値段設定
249名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:37:37.21 ID:wSFx24G50
>>209

良いかえしだねぇ。
250名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:37:44.86 ID:38DMYBw70
腹筋痛いわwww
251名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:37:55.73 ID:N30agxN70
楽天本体が身銭を切る形じゃなければ当然こうなるわな
実際のところ楽天はこのセールのために幾ら出してるんだ?
252名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:37:52.35 ID:5Bmk1QO30
二重価格表示って禁止されてなかったっけ?
こういうことするからw
253名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:37:55.07 ID:+2LSd1uH0
>217
それだwww
254名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:38:01.90 ID:fA1TFyPZ0
楽天は優勝して本来評判を上げる所を
セールで評判を下げたな
確かにあれはひどい
255名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:37:57.19 ID:9pPFnJk30
楽天の広告メール解除作業が面倒すぎるから利用を控えてるわ
こんな詐欺も時々あるようだし、もう利用することはないね
256名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:38:06.69 ID:yi/ZT6cN0
阪急阪神東宝グループのホテルご飯誤表示より悪質 :-(
257名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:38:09.86 ID:fCyWz/4/0
ピコーン!!

通常価格表示は売値を0.23で割ればいい
258名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:38:17.18 ID:yFyOOvbD0
え? 楽天ならそれが普通でしょw
259名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:38:19.23 ID:zMfIN8du0
まあ楽天だしな、こんなものだろ、もともと怪しいし
以前、楽天で買ったらスパムメールがくるようになり、それ以来不信感から買わなくなった
そういうところなんだよ
260名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:38:32.12 ID:NPkdqAmj0
楽天なんぞ万年最下位でいいんだよ。
優勝しても何もメリットない。
261名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:38:36.49 ID:EtC3DeOR0
楽天自体が嫌いだから
優勝しても嬉しくなかった
262名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:38:36.64 ID:JOpWOQ1C0
嫌なら買うな
263アマゾン最強:2013/11/05(火) 20:38:38.45 ID:xnJ37gr60
やきうの楽天は応援するが、ネット通販の楽天は糞
264名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:38:40.73 ID:nfuBpa9W0
最近、日本人の中国人化が著しいな
ばれなきゃ狡した方がいい、正直者が損をする的な風潮になりつつある気がする
265名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:38:41.50 ID:SJTdGKyE0
大体なんで詐欺天なんかに球団持たせたんだよ
当時ライブドアがダメで詐欺天がokの理由がわからんかったな
悪者ライブドアがいたから詐欺天が許可された
266名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:38:47.69 ID:OXFjG6MC0
所詮「楽天市場」というテナントを借りて商売してるんだから
267名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:38:51.04 ID:lv8537KZ0
これね〜。ホント楽天くそだよね
消費者庁?はなにしてんだよ
268名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:38:59.10 ID:SzfnEZ3I0
これが楽天の実態か
269名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:03.22 ID:W838cE7d0
円天より酷いな

明らかな詐欺なのになぜ放置してるんだ?
日本人は中国人や韓国人と違って税金払ってるんだぞ
270名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:08.28 ID:Dw85YTyK0
そうか
楽天ってのはイカサマ大好きのドロンボー一味のような存在だったのか
これは二度と利用は出来ないなwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:04.72 ID:4hHHfzMt0
ここ一度使うとメール攻撃凄いんだよな。
サイトは上海問屋みたいなケバさだし、以前は客の個人情報売ってたんだろ?
まともな優勝セールなんかやるわけねーじゃんw絶対裏あるってww
272名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:11.30 ID:3YEEp6Fb0
もしかして

楽天って、頭の弱い子発見機?
273名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:12.71 ID:lZc3gibxI
偽物パチモノ大セールになっちゃったな。
274名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:13.78 ID:SCPNaF4b0
>>119
いや、税金うんぬんの話は素人にはよくわからんのだよ
脱税なら捕まってるはずだし、節税なら問題ないし

楽天の糞さは素人にでもわかるからなぁ
275名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:15.65 ID:OSU9ZqFC0
日本産の高級品と言いながらずっと中国産のウナギを売り続けてたのも楽天だった気が
276名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:21.21 ID:a6qxbh33P
楽天は糞業者の殿堂だな
277名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:21.27 ID:+2yWXQjJ0
>>200
ちなみに本当に77倍にはならないからね。
278名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:26.31 ID:U48xOLVDO
そりゃ楽天が優勝しようがしったことじゃないからな

楽天が割り引き分の奨励金だしてないんだろうな
ケチくさい話だ
279名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:34.83 ID:H4zlGlyJ0
シュークリーム分が不足している
280名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:30.43 ID:qlCKl8yL0
 
 
騙されるなよ?【乞食速報】楽 天 優 勝 記 念 セ ー ル 会 場 ★5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383535163/
 
 
281名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:30.50 ID:6ZSvW7oC0
>>267
三木谷=財政諮問会議メンバー
消費者庁は及び腰になるよ
282名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:40.17 ID:8/bXcAaq0
.

【政治】山本太郎参院議員「辞職しないし、けじめをつける考えもない」改めて表明★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383651457/


.
283名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:36.70 ID:Qg85bg1S0
リーグ優勝時で学ばなかったのかよ

ダメだな
284名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:43.62 ID:w7ubmdIg0
楽天では前のスーパーセールで詐欺みたいなのにあってから信じないことにした。
なんか詐欺すれすれの売り方してる店がありすぎ。
楽天、最低だよ。
285名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:48.91 ID:6902w6sO0
>>205
そりゃ小さいところだから見逃されてるだけだよ。
ダイエーとか何割引セールとかでひっかかってる。
楽天は規模が大きいからまずいだろう。
286名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:50.47 ID:48xg4lXy0
近所のスーパーと同じ手口
最初から乗っけてあって4割引とか5割引とか書いてあっても誰も買わないwww
287名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:55.44 ID:Pzxo6+j30
定価を上げて割引を偽装かあ
さすが三木谷、商売上手だなw
288名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:02.02 ID:RJ6LVgx80
モール店舗に負担させて楽天は無傷でのセール。
パクリ三木谷のやりそうなセコイ手。
289名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:39:57.63 ID:Uobiswz90
同価格帯だった商品が優勝直後のチェックでYahoo!の1.5倍になってたけど
楽天の場合ショップの品切れで済むからツッコミにくい
290名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:04.65 ID:8r5Qg7kF0
楽天には常識がない
徹底的に行くしかない
常識を叩き込む
291名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:05.51 ID:sbKwl+g50
どこでもやってるよね、これ・・・
近所のスーパーですら普段100g128円の肉を安売りとかいって100g220円に半額引きシールとかやってるし
292名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:07.75 ID:9NUDWbWZ0
あー、スクロールさせ過ぎるのやめてほしい
やるならiPadAirのページみたいにやってくれ
293名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:15.56 ID:QNoMNzl80
いつもの楽天だけど優勝セールで馴染みの無い一般客が来て問題になったか。
294名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:22.45 ID:6Eyf/AgJ0
>>221
酷いw
295名無しさん@13週年:2013/11/05(火) 20:40:19.31 ID:F+UsGm5n0
>10
楽天のいつもの手じゃん
スーパーセールとかいっておきながら普段と同じ価格だとか、
送料1個1000円とられる商品がまとめ発送で注文してもそれぞれ
送料取られるとかボッタばっか。

だから楽天では一切買い物しない

楽天では厳しく対応してると言ってるが、嘘だよ。ショップと話あってくれの一点ばり。ショップが対応しないと泣き寝入り。
296名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:24.80 ID:dixh7XL80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    | ⊂ニ⊃/   、、、ワシは知らん       
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
297名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:25.61 ID:u5eKtIPi0
除湿機とおせち買おうと思っていたけれどここを見て確認してみたら本当だったのでやめた
298名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:28.94 ID:7cG90ACh0
マー君はネ申とか書いちゃった先生が、
今頃甘酸っぱい気持ちになってくれてたら多少うれしいんだが…
299名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:33.56 ID:tFQigJsmO
三木谷が店子に値下げ強制してるのか?
300名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:29.87 ID:SUO5ePc90
>>231
画像をしつこいぐらいにベタベタと貼りまくってるしなw
各店舗が勝手気ままに制作してるから、こういうことになる。
尼は商品や国問わず全世界統一フォーマットでシンプルで見やすい。
301名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:35.64 ID:ciIWrgQh0
は???????????????????????????????????





誤表示だろw







ジャップの伝統的風習じゃねーかw
302名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:36.21 ID:3a3sernP0
管理者のくせにガイドラインすら設ける気がなく、とても管理できたとはいえない。
責任重大だな。景品表示法違反の大量摘発待ったなし。
303名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:41.63 ID:IRspzY8q0
>>1
楽天は相場があるていど自分で解ってるものしか買っちゃだめ絶対
304名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:41.86 ID:wZhJYUwh0
これぞ楽天の真骨頂ww
305名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:43.30 ID:CiNCXaPy0
阪急+近鉄→楽天
偽装の玉手箱やなww
306名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:50.16 ID:gfznCafv0
英語で問い合わせないとダメだろ。
307名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:40:57.91 ID:fMp/P4QL0
楽天は三木谷と星野がいるから大嫌い
308名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:41:00.48 ID:9olrHobT0
こういうところに経営者の体質がそのまま出るな

球団の練習見学にすら金取るよう指示したのってミキダニだったよな
醜い ただひたすら醜い
309名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:41:03.71 ID:DlxmLDLW0
>>278
ショップ持ち出しで、真面目な店ほどきついらしいですよ…。
310名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:41:08.39 ID:CbNtwG8e0
まずスクリプトのコンマミリ秒の争いなんとかしろよ
一般人で買えたってのを見たことないぞ
311名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:41:20.04 ID:ZJLrLNUp0
楽天は場所を提供して店子から出店料を取ってるだけだろ
楽天が優勝しようが店子には関係ないし、儲けもでないだろw
312名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:41:17.88 ID:SDgeAquC0
楽天のセールって、とうとう会社を身売りか?
313名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:41:18.68 ID:wjwbKU2HI
景品表示法違反 詐欺商法
314名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:41:19.06 ID:e1qjHgMG0
7店舗買い回りしたけど、べつに割引とかにこだわらないで、本当にほしいもの、
必要だったけどこのセールまで我慢してたものを普通に買ったわ。

ふだん送料別なのが送料込みになってたりしただけで嬉しかった。
北海道なんで、何買っても送料がクソ高いんだもん。
315名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:41:32.33 ID:N0b/XE7W0
高級だなあ
で、材料何使ってんですか?1万2000円
それ、割引嫌いだから定価で買いますよ
316名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:41:43.51 ID:3vPkgf+h0
セール前から買いたいものに目をつけておいて
ポイント目当てに一気にセールで買うって感じだなあ
急にセールに参加しても限定品は買えないしセール品は安いのか判断できんしで使えん
317名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:41:53.93 ID:u9IQue3J0
バッタ屋 対 バーゲンハンター
318名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:41:50.74 ID:jrv4T1Gb0
>>246
セブンはこないだ盛大に顧客&クレカ情報をおもらししてたが
しかもろくにお知らせもしないっていうね
319名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:42:06.39 ID:A9YGF9GR0
>>306
その為の英語公用化だったのかっ!?
小賢しいマネを
320名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:42:06.56 ID:6Z4mTKfv0
ほんと楽天はケチだな
321名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:42:10.12 ID:Oc7OnFH60
ところで巨人が勝ってたらなんかあったの?
読売新聞値引きとか?
いらねえww
322名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:42:17.05 ID:5oz/3r7k0
とにかくサイトが見にくいので嫌
323名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:42:23.79 ID:MP32ry5Y0
アマゾンでねずみ系グッズが超安い店見っけたwww
だがマケプレってクレカいるのね、オレ持ってねーよ買えねーよ
324名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:42:43.33 ID:RJ6LVgx80
優勝して人格株を下げる三木谷
325名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:42:49.09 ID:OgYH72Ci0
ネット初級〜中級は怒るだろうなぁ
上級者は楽天がネタサイトというところまで織り込み済みなのであまり驚いてない
326!ninja!nanja 【中部電 83.4 %】 【17.8m】 :2013/11/05(火) 20:42:54.95 ID:LDtqpYqr0
買わなきゃいいだけだろ。
327名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:42:52.94 ID:5yyKxh/Q0
楽天が優勝セールで通常2600円のシュークリームを77%OFFの2600円で販売かッ!?
http://uhosoku.e-sakenomi.com/subject/201311045357

【また楽天か】SIMフリーiPhone4S 通常価格433,915円が、楽天スーパーセールのお陰で99,800円ッ!?いやいや通常価格高すぎだろッw
http://uhosoku.e-sakenomi.com/subject/201311055373
328名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:03.16 ID:42rfsTOn0
>>232
赤字覚悟の〜ってうたってるのがクソ笑える

>>284
詐欺スレスレでもって、景品表示法違反だからな。
しかも、こんなセールのトップの場合ある程度見ればわかるのに
店に責任をかぶせたまま、素知らぬふりしてページづくり。

>>309
楽天「優勝セールするから割引商品出してよ」
店舗「じゃあ、この商品を割引で」
楽天「ポイントも2倍だから、店で負担よろしくww」
329名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:05.07 ID:sgEpicTc0
77%値引き後の値段が9万9800円とか、そんな都合がいいわけねえだろw
売りたい値段から逆算してるって馬鹿でも分かるだろw
買った奴いるのか?w
330名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:09.37 ID:vveIQWrP0
楽天使ったことない
何か怪しげな店だらけにしか見えない
331名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:10.06 ID:bYHlOwvj0
インテリア関係で欲しいと思ってチェックしてたんだけど
いつもの価格より爆上げしてて吹いたw
どう考えてもセール参加強いてくる楽天へのショップ側の
抗議の意味合いじゃねぇの?
楽天カードマンのCMのやつ前から気持ち悪くて嫌いだし、
もう利用するの止めるわ
332名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:12.52 ID:BX4xyjrH0
333名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:19.18 ID:U48xOLVDO
>>265

堀江は生意気だとおもわれ
こいつは胡麻すったんだろ
334名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:20.75 ID:rhTNhp0K0
楽天は詐欺まがいの店しかないイメージだ
広告から想像できる
335名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:19.51 ID:Pzxo6+j30
楽天使ってる時点で負け組だよw
336名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:26.67 ID:SUO5ePc90
この抹茶シュークリーム、普段から通常価格の1万2千で購入した奴どれだけいるのか興味深いわ。
買う奴は情弱なんてレベルじゃねー
337名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:29.81 ID:bYfRJg/I0
>>1
ホントに楽天はいつも事件ばかりだな。
消費者が身を守る方法?
怪しい店だらけの楽天で買わない、それが一番。
338名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:30.37 ID:+2yWXQjJ0
>>321
巨人はそごうとイトーヨーカドーじゃなかったっけ?
339名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:34.92 ID:i489bNiC0
どっかの書き込みで見たが、楽天に出店してる知り合い曰く
楽天優勝すると自腹でセールしないといけないから優勝するなと拝んでるだそうな
340名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:39.67 ID:dswZukyW0
楽天はそういうとこだから。こんなのはもうやる前から見抜いてないと。

こういうのにコロッとダマされるような頭弱が今の自民を支持してるんだと思う。
341名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:45.83 ID:PUC+U2IC0
間違って楽天の下着を開いたことあるが
以後、下着の割り込み広告見たいのがいろんなサイトででてきて困ってる
342名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:52.19 ID:9pWjjUYK0
さすがにこのレベルはギャグだろ
343名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:56.59 ID:LhJwpY5M0
アッサラームの商人思い出した
344名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:57.91 ID:I19LDyIX0
>>1
× 楽天
○ 苦天
345名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:57.91 ID:gz5LaQA8O
もしかして出店してるショップにセール品用意しろって事実上強要してるのか
そうだったらショップ側としては迷惑以外の何物でもないわな
346名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:44:02.40 ID:Nv5S5JTs0
本物の但馬牛使ってるからこの価格なんだろ。
347名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:44:02.51 ID:m/CXqS2Y0
こういうやつが主体になってネット医薬品の販売を拡大しようと
してるんだぜ どういう結果になるかわかってるよな
348名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:43:58.93 ID:ODhj9+320
さすが楽天
やってくれるねw
日本人じゃないもんね
349名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:44:05.57 ID:MjFzTGCl0
楽天の優勝に感動もつかの間ってか・・・・


楽天セコイっていうか何だろうね^^;
350名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:44:18.51 ID:gY8Anug40
何を騒いでいるか分からないな。
そもそもが

楽 天 じ ゃ ね ー か。

あんなのは東北にでも任せてりゃいいんだよ。
まったくもってバカバカしい話だわ。
351名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:44:19.75 ID:Dw85YTyK0
やったもんだ
しったもんだ
すったもんだ
やったもんだ
しったもんだ
すったもんだ
イカサマ大好きよ
ヘイヘヘーイ
インチキお得意よ
ヘイヘヘーイ♪
352名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:44:26.86 ID:D6ndfiBT0
おまいら価格.comで店舗ページへのリンクを安易にクリックするなよ。
クリック数が増えるたびに店舗へ課金される仕組みだから、
どんどん店の負担が増える。
353名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:44:28.77 ID:Mz9Uah8O0
今年は楽天でイイ
パなら楽天が一番いいだろ
って人でも、

楽天では物買わない
って人の方が、俺の周りは多い。
354名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:44:32.33 ID:1Fh3sstG0
何これ詐欺じゃん
355名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:44:38.17 ID:6Z4mTKfv0
名前が既に詐欺っぽいしサイトが糞重いイメージしかない
356名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:44:41.12 ID:IRqQRSO10
優勝に便乗した割引き詐欺が横行してるな
357名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:44:38.63 ID:1jGPUZ+60
楽天で買うなっての
前から詐欺上等の企業なんだから
358名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:44:46.95 ID:64c7oSzc0
せこいねー
359名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:44:58.73 ID:s90o+IFl0
共同購入にしたって根拠がまったくない通常価格からの割引だものな
公取や国民生活センターはおとがめなしなのか
正規品じゃないのに正規品の通常価格表示してな
360名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:44:55.90 ID:7h/17JSr0
円天みたいだな
361名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:45:15.38 ID:HcbmjAPS0
こういうのは粛清した方がいい
仏壇の上代みたいだなwww
362名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:45:23.40 ID:AL1pSH6O0
やっぱり、アマゾンの方がましだ。
サイトすっきり、自社倉庫出荷、
363名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:45:18.88 ID:3rvUDLxr0
タイムセールはまず買い物かごに辿りつけない
商品は値引きどころか普段の価格より高めに設定されてることもある
まじで要チェックしてから買わないと逆に損するよ
364名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:45:24.39 ID:HNhF16lm0
楽天は魑魅魍魎の伏魔殿、最後の最後の最後の手段だわ

アマゾンこそ庶民に許されたタックスヘイブン
税金という名の糞役人の飲み代込み価格で楽天とかで買えばいい
物好きなやつ
365名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:45:25.05 ID:rFmy48ig0
楽天って何年か前のインフルエンザで日本中からマスクが品薄になった時も
出店舗にメールで高額で売るようにとほどこしてたって記事があったよな。
今回もまた同様の指示をだしたんじゃない?

客のメールを勝手に売るような企業だからそんな事も余裕でやっててもおかしくないだろう。
366名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:45:27.97 ID:wfWXJ38h0
>>314
楽天にしか出店してないで
本当に買えないものならな

ヤフーがしょっちゅう5店舗買い回りで
ポイント10倍やってるから、
買い回り店舗条件が多い楽天のは
あんま有り難くないんだわ、最近は
367名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:45:35.05 ID:sJukpvwh0
カメラのレンズを買いたかったけど何も安くなってねーじゃんw
368名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:45:46.72 ID:yFyOOvbD0
全く問題なし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
楽天とか使ってる奴が悪いし自業自得だ情弱なんだよ
定価10万でもいいだろ
ネットして10年以上たつけどネットで買いまくりだけど
楽天だけは買ったことないわ
369名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:45:54.43 ID:/o81+rp0O
店は悪くなくても楽天に掲載した
店の評判は悪くなるだろうな
370名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:46:01.64 ID:PUC+U2IC0
>>333
興銀出身ってのはきくよ
特に経団連とかでたむろってるオヤジ世代には
371名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:46:04.39 ID:DlF0mgxN0
普段から酷く、リーグ優勝のときですら糞セールだったのに
2chですら日本一セール期待してた奴が沢山いたからな
情弱が釣られまくって楽天は相当儲けただろう

だから楽天が日本一は嫌だったんだ
イーグルス自体は嫌いじゃないのに
372名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:45:59.74 ID:cR36Id4b0
>>338
三越

残念セールやらないのか訪ねたら、やるなと指示されたらしい
セール用に準備してた商品、梱包解いて元に戻すの大変だったってw
373名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:46:21.39 ID:Rf9j1H130
楽天球団は好きだけど
本社はどうも好きになれない
コボとか、ねらい外れてるし
割引前の価格が1万2000円のシューなんか逆グルーポンだし
374名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:46:33.40 ID:tCRBVf5Fi
>>363
得をする事があるかのように言うなんて、楽天の工作員だな?w
375名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:46:43.24 ID:GfisQ9N20
楽天なんて所詮こんな感じだろ。
おのぼりさんの観光客がぼられるのと同じなので買う人はよく考えてから。
376名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:46:40.13 ID:BQIAC+Dui
しかし、球団が頑張ったのに、親会社がこうクソじゃ、せっかくの感動がどっか飛んでっちまうわ。
377名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:46:46.70 ID:42rfsTOn0
消費者センターにまとめを提出したら、
必ず調べてくれるよ。

楽天は、全部店に責任をなすりつけるけど、
(注意の書類とか契約には書いてあるから)
あからさまな価格設定、管理できてないということで
消費者センターに言う時には、管理責任とか承知した上で放置しているとか
楽天の責任にも言及した方がいいよ。
378名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:46:44.11 ID:OqlK2/9u0
【楽天日本一セール77%OFF】
京都宇治【茶游堂】 濃厚な抹茶の風味シュークリーム♪宇治抹茶しゅーくりーむセット(10個)スイーツ
通常販売価格12,000(税込)
産地直送価格2,600円(税込)
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/6/c/6c95c0bf.jpg
     ↓
【楽天イーグルス優勝記念 SALE】
京都宇治【茶游堂】 濃厚な抹茶の風味シュークリーム♪宇治抹茶しゅーくりーむセット(10個)スイーツ
通常販売価格5,290円 (税込)
産地直送価格2,600円 (税込)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:qyNK_1Y7WvcJ:item.rakuten.co.jp/sanchokutable/sale2013-machachou/+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
     ↓
【お詫び】楽天市場での価格表示について
http://www.chayudo.jp/Documents/20131104.pdf
http://www.chayudo.jp/index.html
379名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:46:55.73 ID:RbZig3DC0
楽天優勝にミキダニがめっちゃ喜んでたけど
絶対違う意味で喜んでるよね、あれ
380名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:46:58.57 ID:+2yWXQjJ0
>>347
いや、楽天の医薬品はメール便80円の業者があって重宝してる。
これだけはマジで安いから鼻炎薬とかむしさされの薬とかメール便で買ってる。
送料足しても他より全然安い。
381名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:46:54.05 ID:DfJyeorIO
楽天は基本シブチン企業だよ
382名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:46:59.14 ID:N0b/XE7W0
>>336
いいや、俺や君のような富裕層が買って
セールに群がる貧民層に対して啓蒙する必要があるだろ
貧民ども、これが1万2000円のシュークリームだ!となw
383名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:47:05.16 ID:9GnDcogN0
三木谷責任取れや
384名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:47:11.67 ID:9olrHobT0
円天市場
楽天市場
抜天市場


・・・抜天市場が一番まともってどういうことなの
385名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:47:18.21 ID:rh1NPqY7O
いつも行くスーパーの肉売り場でも同じことしてるよ。
特売日と銘打って、レジで表示価格より30%引きすると言ってるけど、表示価格が普段より30%高く設定してある…
たまにしか来ない客は騙されちゃうよね。
法律で取り締まってほしいわ。
386名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:47:24.60 ID:tgeSdzGV0
77%引き前価格の販売実績が無いから明らかに詐欺だけどな
387名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:47:36.74 ID:OSU9ZqFC0
例え騙しじゃ無かったとしても何か一つでも買うと次の日から
大量に迷惑メールが送り付けられて来るんだろ?
絶対メールアドレス横流ししてるよあいつ等
388名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:47:38.02 ID:b96bYaSN0
アカウントあるけど、もう何年もログインしてないわ。
メールも楽天関係は全てフィルタしてるし。

使ってる奴がいて、利益も出てるってのがむしろ驚き。
389東熱航空69便 !ninja:2013/11/05(火) 20:47:38.71 ID:PmVNXrFC0
楽天優勝!
楽天セール77%引き!

全く興味ない
390名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:47:34.85 ID:RxM7W82j0
ファンと球団の結実ガチの喜びに水を差す糞楽天本部w
こんなんでアマゾンに勝てる訳が無いwwwwwwww
391名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:47:39.95 ID:KcenuS6v0
乞食がまた引っかかったのか

自業自得だろw
392名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:47:46.83 ID:SPw8Y/3S0
無理無理77%引きにするからそうなる
7.7%引きにしとけ
393名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:47:53.60 ID:K1vXBby20
やり方がまるでチョンだな
394名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:47:53.49 ID:7RLlcVOk0
なんか球団持っている企業って信用できない企業ばっかりだよな
野球自体のイメージを悪化させる作戦なのかね
いい傾向だ
395名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:47:54.18 ID:caN+WjRi0
>>5

あーもうコンビニ行くしかないわーないわー
396名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:47:55.60 ID:gjUHeXQ9i
>>372
おつかれさまセールやればいいのにね
397名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:02.30 ID:0Agt6Wyb0
しっかしひでーなw

中にはショップでなく本気で楽天が全て取り扱ってると思ってそうな奴がいるのも笑える。
398名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:01.86 ID:rFvfL7R00
全然安くないしサイトは重いし最悪だな。印象最悪。
399名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:07.00 ID:ZjM5b49q0
クルマ買えた人って、この世にいるのかなぁ?
400名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:06.84 ID:Mz9Uah8O0
>>372
応援感謝セールやるって言ってたぞ?
401名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:16.39 ID:C2DI8TTB0
まあ頭悪すぎる値段設定だけど
77%引き自体業者にとっては無茶な設定なんだろう
楽天が補填するとかしないと
402名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:13.87 ID:Jc3AfTkz0
せっかく日本一になったのにこんなセコい詐欺みたいなことして儲けなくてもいいじゃん

せっかく応援してたのにがっかりだわ
403名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:19.47 ID:SJTdGKyE0
メジャーへの入札制度もこの冬から禁止にしようぜ
楽天がボロ儲けするだけだよw
田中は楽天で年俸交渉しろよ
404名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:17.39 ID:ifCYteG00
ジーナコレクションは年中二重価格
405名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:23.15 ID:Btf8gBCj0
見方変えれば、正直に嘘ついていますって事だね。
アホ丸出し。ww
406名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:23.88 ID:ZwP+aL3yi
楽天自体はこの優勝に便乗してKoboの在庫処分したいんだなぁぐらいにしか思ってなかったわw
407名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:32.80 ID:tX//9cJ+P
負けてもセールだったよね

在庫処分確定じゃん
408名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:35.95 ID:MjFzTGCl0
>>378

え?これ本当なの?w
409名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:36.21 ID:yFyOOvbD0
>>347
主体となったとしても決めて取り締まりとかは役人の仕事!!!!!!!
ここは民間
銀行とかヤクザに何百億とか融資してる問題も金融庁が仕事してないだけ
それで何千万も年収がある日本はおかしい
それで消費税あげるアホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:37.62 ID:bYHlOwvj0
野球スタイルは投打のバランスもよく割と正統派なのに、
商法はインチキこの上ねぇよなw
411名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:38.77 ID:fV7B4LB30
楽天で、この手のセールに出てくる店は、ろくでもない店ばかりだよ。

決して有名じゃないけど、優良な店は、セールになんて出てこない。
412名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:45.70 ID:ZEN2QWuuI
>>1
なんか、三木谷って感じ。
楽天も東北もどうでもいいんでしょ?
413名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:46.00 ID:lIPeL3/40
かわいそうに店舗側も楽天から相当な圧力かけられて
苦肉の策なんだろうな
通常楽天が割引分負担するのが当然だと思うんだが
恐らく1円のリスクも背負わないつもりなんだろ
414名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:48:56.41 ID:JrK49oAS0
勘違いしてる奴が居るけど
セールは販売って意味だからな
割引はバーゲンな
415名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:49:19.67 ID:wbcLnPaN0
骨川家御用達のシュークリームなんじゃね
416名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:49:29.28 ID:r8NbufnK0
そもそも一位のみかん定価が10キロ13000円だよ。

市場にも出せない分けありゴミみかんが一位だってww
417名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:49:38.44 ID:pd4i3gJA0
検索しても探しにくい
広告ばかり
挙句には定価偽装

潰れろよ・・・
418名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:49:36.76 ID:jh+o7l/V0
楽天を利用する奴は気がふれてる
419名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:49:39.54 ID:SUO5ePc90
>>373
球団も問題ありまくりだろう。普段からの座席の価格設定や、今回のビジター向けの座席が、たったあれだけとはナメてるわ。
420名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:49:52.43 ID:xbgJrzf00
>>1
グルポンwww
421名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:50:01.79 ID:fCyWz/4/0
「そもそも通常価格で販売したことがあるのですか?
 あきらかに景表法違反ですよね!」



「・・・I don't NO.」
422名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:49:57.31 ID:N+M1A5mR0
糞チョン、シナ畜なみの卑しさだな

経営者は純日本人なのか?
423名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:50:02.53 ID:Pm9P3mBv0
>>2
>ネット上では、Amazonや価格.comなどと比べてから買えばよい
>といった声が多かった。(終)

そりゃそうだw
424名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:50:12.52 ID:h5N1Vc8U0
どこが優勝したらいいんだろうな?
とりあえず楽天は優勝しないでくれw
425名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:50:16.65 ID:3a3sernP0
しかし、koboでブックカバーやら楽譜を1冊にカウントして
配信数の水増しで行政指導受けたのにまだ懲りないのか。

いい加減に厳罰すべき。
426名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:50:12.30 ID:8YuIiT5G0
実質25円引き・・・・・・





せこい・・・・
427名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:50:17.83 ID:7RLlcVOk0
次は監督の背番号を100にするしかないな
428名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:50:30.51 ID:oMg4uqkX0
楽天利用者って頭悪いよね 基本的に
客見てて本当にそう思うわ
429名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:50:31.07 ID:9UqG57DgO
円天のほうが良心的だわw
430名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:50:28.40 ID:1TlkRJ6s0
まあ日本人の犯行ではないな
431名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:50:37.38 ID:Uobiswz90
>>394
その点Jリーグは清貧だからな
月給7万とか
432名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:50:50.73 ID:nXPUSJ2q0
楽天でも優勝便乗セールやらないショップが優良ってことだなw
433名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:50:55.41 ID:5S2oWDPv0
イメージアップの好機なのに自爆とはw
434名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:50:58.10 ID:+079NRHH0
二重価格に対する取り締まり強化しろよ
435名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:51:04.66 ID:pnKs3+p1O
普通に詐欺じゃん
さすがヤクザの楽天w
436名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:51:05.87 ID:Pzxo6+j30
嫌なら買うな 嫌なら買うな 嫌なら買うな
by 三木谷
437名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:51:08.19 ID:MjuDygb/0
ひとつぐらい おっ、これはお得!ってものはないの?
438名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:51:08.92 ID:WOmnEuKYI
スカスカおせちの季節ですね
439名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:51:09.97 ID:NvIZ+Zd8P
ジャパネットの下取り価格とか金利手数料とかも
最初から上乗せした価格からだろ、って、いつも思うw
440名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:51:18.28 ID:aXgwTM3y0
441名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:51:16.04 ID:uP54Jngf0
楽天は業務用機器とか植物の苗や種買うには品数多い分いい
ファッションや食品関係あたりは怪しすぎて絶対手出さない
442名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:51:21.19 ID:Dw85YTyK0
やられても
やられても
何とも無い無〜い
俺たちゃ楽天だ〜ヘイヘヘ〜イ
ぺっぺペテン師だ〜♪
443名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:51:16.29 ID:uC9Qqcif0
楽天に怒っている奴は基地外

あんなところに期待する脳みそのほうがおかしいわ
444名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:51:24.38 ID:C2DI8TTB0
>>378
なんかクリームが粘土みたいで美味そうに見えないな
445名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:51:33.62 ID:sJukpvwh0
楽天ゴールデンイーグルーポン
446名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:51:36.51 ID:Ugz4EdZi0
Amazonと比較して特な時しか楽天では買わないな
447名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:51:51.95 ID:GR9v/HOo0
まず見づらいページどうにかしろ
こんな見づらいの作るなんてある意味才能だぞ
448名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:51:55.55 ID:2fPPoNf40
野球関係の水増しや偽装は別に珍しい話では無い
449名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:51:59.60 ID:9NUDWbWZ0
楽天のサイトって愛生会病院のホームページみたいな怪しさがある
450名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:03.46 ID:8wNJtjC90
二重価格ってやつで犯罪じゃないのか
451名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:03.12 ID:KvUNETVC0
楽天は商売が下手だよな
452名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:09.13 ID:zUYURR5C0
楽天運営のあまりの横暴にシュークリーム12000円も実は店側のささやかな抵抗なんじゃないの?w
453名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:13.10 ID:I690X4c30
>>4
アマゾンは税金払ってないぞ
お前が馬鹿だよ
454名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:12.66 ID:BrBp1z7A0
古本買うのには重宝してるよ、それだけだが
455名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:13.67 ID:+yYCSP4b0
多く割り引いているように見せるため、原価を高く設定する、
というカラクリか?

シュークリーム10個で¥12000?
1個1200円するシュークリームってどんな材料使っているのさ?
456名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:19.02 ID:lIPeL3/40
>>422
ソースはないけど100%違うと確信してる
457名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:19.30 ID:OqlK2/9u0
平成25年11月4日
京銘茶・茶游堂
株式会社 林屋久太郎商店

【お詫び】楽天市場での弊社商品価格について


平素より京銘茶・茶游堂をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
このたび楽天市場「産直食卓」にて、弊社抹茶しゅーくりーむ10個入りの価格が
楽天日本一セール77%OFF12,000円が2,600円との内容で販売されていると
お客様からご報告を受けました。
ご心配、ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。

直ちに弊社が確認し、楽天市場「産直食卓」サイト運営者に該当商品の削除と
状況の確認をいたしましたが、楽天市場「産直食卓」での価格表示についての詳細は
現在調査中でございます。

弊社は楽天市場「産直食卓」に商品を卸しておりますが、
運営に関しては楽天市場「産直食卓」が管理して行っております。
弊社と致しましては、卸先に対しての管理体制を強化し、
このような事態を二度と起こさないように努めて参ります。

http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/6/7/678b608a-s.jpg
http://www.chayudo.jp/Documents/20131104.pdf
458名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:18.98 ID:liYGaPkB0
どうせセールなんて転売厨が根こそぎ持って行くんだろうと思って
はなから見てなかったが、予想以上にアレな展開だなw
459名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:28.24 ID:DN2LQ7mT0
これ77%割引はノルマな。ただし、負担は出店者で
って、楽天の運営が指示したんじゃないだろうな
460名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:29.66 ID:cuOoiAPc0
うちの近所のコンビニだと、
シュークリーム6個で100円だ
461名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:29.67 ID:Y8xitzuj0
米の価格はひどかったわ
462名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:30.81 ID:DGw4jAZa0
77%引きって、そもそも売値が仕入原価の3倍以上ってことだろ
紺なのに参戦する企業のモラルが問われるわ
463名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:30.83 ID:zQ2DmRrN0
楽天って別に楽天自身が直接商品仕入れてるわけじゃないから
いわば、店子商売 場所をかしてるだけ

楽天サイト久しぶりに見たけど、ニトリ、ドンキ、しまむら スーパー玉出
みたいに糞安オーラー全開でワロタ 買うやついるのか?
 
464名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:25.80 ID:SUO5ePc90
>>382
啓蒙するどころか
「産地メーカーのサイトを見ると、10個入りの定価は2625円になっている。」ってことで
情弱扱いされちまうぞw
465名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:36.12 ID:aVrUQSv10
うん、楽天がなぜ持ってるかは、個人情報をあまりばら撒きたく無いから…位かな?

価格は二の次三の次!
466名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:32.40 ID:3YEEp6Fb0
■ショップポリシー
(当店スタッフ資格者のご紹介)
当店は全国の美味しいを新鮮お届けするだけではなく、
「安全で安心」して食していただくため、
当店のさまざまな食の「認定有資格者」がご提供する前に
安心して食していただける食品か厳選をし
ご提供させていただいています。

■日本ベジタブル&フルーツマイスター協会認定
ジュニア・ベジタブル&
フルーツマイスター(野菜・果物ソムリエ) 2名
野菜と果物の美味しさや楽しさを理解し、伝えることのできる
スペシャリスト。種類、旬、保存方法、栄養価、食べ方の
バリエーションはもちろん、野菜と果物の魅力を
様々な形でわかりやすく伝えます。

■日本フードアナリスト協会
フードアナリスト(飲食店格付け) 1名
野菜と果物の美味しさや楽しさを理解し、伝えることのできる
食・食文化を単に味覚だけでなく、体系的にも知り尽くし、
レストランの内装・サービスや料理の歴史・レストランの
法律・経営など総合的に、レストランそのものから
食品・食材を分析・評価する知識と教養を身につけた、
食・食空間を分析・評価する専門家です。

■北海道フードマイスター検定
北海道フードマイスター 2名
北海道フードマイスターとは、北海道で
収穫・生産される食材についての正しい知識を身を持ち、
健康や食文化に至るまで理解をし、
「北海道の食材」を広く伝えることができるスペシャリストです。
467名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:39.05 ID:7RLlcVOk0
>>437
koboが安くなってていいよ
騙されたと思って買ってみ
楽天がもっと嫌いになるから
468名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:45.48 ID:P1OjVbwA0
銭ゲバ三木谷が割引なんかするかよwwww

楽天なんかが優勝してもなんのメリット無し

だから巨人が優勝すれば良かったんだよ。
469名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:45.55 ID:pd4i3gJA0
いい加減に消費者庁仕事しろや
食材偽装も楽天も厳罰に処さないでどーするよ
立派な詐欺だぞ
470名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:48.42 ID:lIFNO1X20
球団は嫌いじゃないが楽天自体は大嫌い
471名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:52:54.65 ID:444k4GlS0
うちの近くのスーパーも3割引の時は値札が変わってるw
それでもまあ確かに普段よりは安い。普段の1割引ってところだ。

パンとかも99円均一の日とかあるが、いつもと違うパン
つまり99円相当になってるだけだったりw
472名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:53:02.39 ID:u6Uq6jiI0
誤表示です  楽天
473名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:53:09.53 ID:Y9AsJVeNi
楽天らしくていいじゃないw
474名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:53:15.24 ID:qycKIJZJ0
これぞ三木谷イズム!
475名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:53:17.64 ID:xbgJrzf00
楽天に出していて他にも独自でネットショップやっているところ(若干名前を変えている)
なんて独自のショップでの価格が安かったりするからなぁ〜(テナント料かホジホジ
476名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:53:18.32 ID:Mz9Uah8O0
>>431
年100万円儲けられない人間が、月給7万円だったら清貧?
477名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:53:21.06 ID:s9Ii3/1w0
>>27
日本の大企業なんてほとんど税金払ってないぞ
赤字だと税金払わなくていいからな
amazonも投資にまわして赤字だよ
先行投資だから結局利益になるし規模大きくなるけど数字上赤字なんだから日本に税金払うように命令されても結局払わなくて良い仕組み
478名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:53:23.10 ID:hRoS5Nvo0
>>389
楽天優勝!定価177%アップ!!!
デフレもびっくり価格!!
479名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:53:25.43 ID:srCCrkHk0
一万円台のルンバは即売り切れだったな。
安いものは本当に安かった。が、見た時にはみんな売り切れ。
480名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:53:35.15 ID:cR36Id4b0
>>400
優勝決定の翌日に本店で聞いたしセール品がないか確認したから間違いない
三越サイドからセールは一切やるなって言われたらしいよ
あんまり天気良くなかったのに朝一からお客は沢山来てたけどね
セールあると思ってたんだろ
481名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:53:44.99 ID:1wvo2EAe0
>>1
俺は最初から楽天なんてスパム企業当てにしてないわw
実体のない定価表示は禁止されてるはずなのに加盟店みんなやってるしww
482名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:53:53.05 ID:OkLV3a7Q0
楽天優勝してもなにも無いな
カモにされるだけ
二度と応援しない
483名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:53:55.50 ID:BUlSiMx+0
楽天なんか応援してた馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:53:56.05 ID:ghiDuQ4s0
何年か前に問題になったのに、まだそんな事やってたんだ。
Amazonに勝てないわけだ。あかんわこの会社。
485名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:53:56.88 ID:wIA/ksE90
送料と手数料高すぎ
amazon安定。
486名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:53:57.92 ID:eNCo5rny0
ロレックスとフィット各一個だけかよ
どうせ買えないし
あと、ざっと見た所ろくなもんない
それから、サイトが見にくいんだよ
はげ!
487名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:54:09.24 ID:tYCEMwsb0
これは楽天が「77%オフ商品を用意しろ」って言ってんの?
それとも店が勝手にやってんの?
488名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:54:15.65 ID:QXMN/Hi90
ヨーカ堂と同じでセールによる値引きは業者に押し付けパターンかい、楽天さん?
489名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:54:18.30 ID:Zj6yU+690
呆れるな
490名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:54:16.51 ID:jBx4R3wci
楽天使うやついんの?

馬鹿もほどほどにしとけ。
491名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:54:26.29 ID:42rfsTOn0
楽天は、キャンペーンに参加させるときに、
商品名に【楽天優勝セール】【○○%OFF】【楽天最安値に挑戦中】とか入れさせるから、
それで検索すれば、怪しいやつ一覧ができるよ。
492名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:54:43.02 ID:GJ+BbUxx0
楽天、密林、ヤフオク、価格コム、現地調査を絶え間なく行っている俺は勝ち組
493名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:54:52.52 ID:oxqkbMKTi
おせち?おせちのたぐい?
最近、楽しい事ないから、なんだか楽しみだわ〜w
494名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:54:55.45 ID:YEQqbCFC0
昔から良くあるじゃん
閉店セールとか○割引とか

元からその売価で売るつもりの商品でしかない
○割引は枕詞
495名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:54:59.40 ID:vMxQO1YN0
あーりんが怒ってるぞ!
496名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:55:03.24 ID:HNhF16lm0
楽天だけは下まで一気にページスクロールして下から見ていく
上から見ていくと1/3くらいでページ閉じる
497名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:54:58.53 ID:mCRp8lFH0
それより高額商品は定時なった瞬間に売り切れ表示なんやけど
ほんまに商品用意してんのかよ
498名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:55:04.37 ID:qlCKl8yL0
 
 
楽天優勝セールで詐欺?  通常2600円のシュークリームを特別に77%OFFの2600円で販売 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383560435/
 
 
 
499名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:55:06.85 ID:+2yWXQjJ0
>>424
昔はライオンズが優勝すると西友がセールしたから嬉しかったけど今はウォルマート参加だからな。
西武百貨店がセールしても嬉しくない。
500名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:55:09.12 ID:s90o+IFl0
ゴールデンイーグルとは日本語でサギのこと
501名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:55:20.77 ID:caN+WjRi0
アピる絶好の機会に評判ガタ落ちワロタ
502名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:55:19.70 ID:Y8xitzuj0
>>310
一人様の目玉商品とか無理やな
503名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:55:28.73 ID:Mz9Uah8O0
>>480
マジ?来週から応援感謝セールみたいなの
やるって聞いたけどな。違ったらゴメンな
504名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:55:33.47 ID:bI3MTb+L0
タブレットPC買おうと思って検索して1番安い店にリンクしたら12000円のUSBハブのページに飛ばされた
505名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:55:38.57 ID:WDV0QZPq0
パリーグ好きだけど、楽天だけはどうも応援する気になれんのよね・・・。
506名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:55:39.27 ID:3ikrUxOo0
>>479
そう言うのはそう言うので本当に商品があったのかと疑わしくなるよな
507名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:55:40.64 ID:7tfsb0oN0
誤表示だったら普通はゼロの数間違えるとかだよな。
508名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:55:52.62 ID:zPrXhDJF0
ほんとに安くない
楽天は毛の先までケチ
509名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:55:53.54 ID:KcenuS6v0
祭りに参加してポチりまくったけど、我に帰って「何でこんなもの買ったんだろ?」ってヤツ多そうだな
510名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:55:55.75 ID:4roLR4sB0
>>225
たぶん、15日以上アクセスしていないのを解析して
その間に付与しそして失効したことにしてんじゃないかと思う

おれもたまに見るとなぜかいつも数日前に失効している
あまりにもタイミングが偶然すぎる
511名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:55:56.29 ID:pzTHTFGi0
クソワロタwww
512名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:07.18 ID:EmndDGZg0
デパートでも滅多に取り扱いが無い海外の食材とか求める時は重宝するが
それ以外の用途は皆無に等しいな

つーか、シュークリームの元値が1万超えでやっとおかしいと思う意見が噴出するとか
客は普段どんだけ操られてるんだw
513名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:05.28 ID:KU3DVc1A0
>>479
不動産で言うとこの、オトリ物件みたいなものだろう。
見せてるだけで、実際は誰も買えてないとかあるかもしれないね。
514名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:10.34 ID:MQMMzGcK0
まず楽天は論外
メーカー希望価格、定価がめちゃくちゃ・・・セールじゃなくても詐欺みたいなショップは多い
515名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:20.25 ID:SymS11lA0
こりゃ通報者増えるだろうな
516名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:20.98 ID:5S2oWDPv0
高級おせちありますか?
517名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:18.40 ID:im6ZQfMiO
詐欺だ詐欺
逮捕せよ
逮捕!逮捕!
518名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:25.00 ID:r6JcJL3I0
いんちきいんちきそこここに
形や大きささまざまに
人からインチキを取り去ったら
あとには嘘しか残らない
慈善は詐欺を隠すため
施しはペテン師を従える
自国で騙され海外でも騙され
どこへ行っても騙される
この世はペテンだらけ
不正直者が動かしている
一人去ればまたひとり
何度も何度も騙される

Apoth E. 騙し一家の回想 1873年
ダンアエリー 嘘とごまかしの行動経済学 p.273
519名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:30.15 ID:VVdx2x+X0
初心者は
定価が一目瞭然のメーカー品以外は手を出すなってこった
520名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:30.60 ID:eipKaAB80
もうめちゃくちゃ
521名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:34.67 ID:ZccP49aC0
やはり楽天は楽天だった
522名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:37.24 ID:YF7kkzxx0
>>453
バーカw
523名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:39.17 ID:oLfWmFCf0
お前らいちいち調べたりすんなよ
77%割引なんだから何も考えず買えよ
524名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:35.77 ID:o6Tqa3Nq0
【超緊急速報】高級和牛肉が大特化価格!!なんと100%OFFの0円でご提供
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383595035/
525名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:44.68 ID:qKhpQ9jp0
マジで見てきた。
楽天で買っていた石鹸1個が 通常¥653 が セールで ¥798 になってた。
他の商品もすべて値段が上がってた。wwww
ヒドイ!!
526名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:45.72 ID:tg0n93qX0
尼で昨日
90%オフとかのやり方覚えてやってみたがネコの餌の缶詰め
定価8800円とかだったオフで88円とかになってた
何個入りかと調べたがどうも1缶みたいだった
どこもそんなもんだろ
527池田 宏樹 山形県酒田市在住:2013/11/05(火) 20:56:45.75 ID:cB9PiuYc0
こうだしょうせい あさはらしょうこう + 上祐史宏
528名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:51.36 ID:EXNEQNdc0
一向に改善する気配がないからな
見方を変えれば狙ってやっているとも言える
楽天のコンセプトは胡散臭さなんだろう
路上販売みたいなイメージなのかもな
529名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:47.46 ID:DOpaRCo90
これって完全に「優勝セール詐欺商法」だろ
マスコミは早急に実態把握し報道して注意喚起すべきだろ
530名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:57:02.20 ID:Hq3CaV2jP
優勝セールが終わったらモチロン定価で売り続けるんでしょ?
531名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:58.28 ID:ImQxSVZ+0
どうせヤフーに移転するから契約解除でもかまいませんよってな感じかな
最後に一稼ぎ
532名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:57:05.92 ID:lIPeL3/40
実際に激安設定になっていても既に全部売り切れで
本当に商品があったのか疑わしい
「おお!」って思わせるものは最初から売切れだったんじゃないのか?
533名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:57:11.25 ID:sZNruFkp0
キモオタって異常にAmazon好きだよな
534名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:57:15.36 ID:HNhF16lm0
納税したいから(キリッ

勝手に消費税50%くらい払ってろよw
尼が納税しようがしなかろうが増税しまくりなんだよ分かるだろに
535名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:57:22.44 ID:SUO5ePc90
割引には飛びつかず、ポイントが10倍になっているということで買おうか
536名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:57:24.20 ID:x3sdHW5w0
シナチョン笑えませんな
537名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:57:23.55 ID:Ln1gizsY0
>>455
シュークリームに牛脂を注入してんだろ
538名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:57:27.85 ID:W3uZnRHLP
グルーポンとかなら日常茶飯事だろ

値下げするときは、質を落とすか、原価を上げるかの二択だ
客が本当に得するようにはできていない
539名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:57:39.56 ID:945yWzLv0
だってほんとに優勝するとは思ってなかったんだもん
540名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:57:41.70 ID:LKeEHc0W0
公正取引委員会に通報ものだろ
あからさまな独禁法違反
541名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:57:48.55 ID:e8mq3EuI0
いくらやすかろうと楽天では買わないからどうでもいい
あの糞サイト醜いんじゃバー
542名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:57:49.60 ID:Kjp9VRja0
CS優勝時のセールでそんなの分かってたわw
後は人数限定で釣るんだろ
本当に高いものは安くしないから
543名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:57:51.16 ID:A9YGF9GR0
>>512
夢を買っているんだよ・・・w
544名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:57:51.22 ID:W838cE7d0
消費者庁自体が詐欺師福島瑞穂の肝いり詐欺無能官庁だしな
楽天はそこを見越してやりたい放題だわ
お前らもどうせ動かないだろw
545名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:57:54.32 ID:ojJjbsaC0
43万のスマホにはワロタw
546名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:58:14.99 ID:RGpvxGzF0
楽天セール見に行った

客寄せのkobo半額→売り切れてて買えない

他の商品もいろいろ見て回ったが、セールの77%オフなのに安くない
よく見たら元値がおかしいのばっかの詐欺だらけだった


詐欺会社の楽天はマジで糞だわ、
楽天オークションはコピー品(新品)を通報しても放置だし。
コピー品みたいな違法な品はオークションという形態で流通ルート提供してる。
547名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:58:11.76 ID:Zj6yU+690
楽天利用者じゃなくて良かった
この運営スタンスはどうも好きじゃない
548名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:58:21.07 ID:5ZFMbHl+0
2年間閉店セールやってる近所の靴屋と変わらん
元の価格を上げて半値で売るとか普通
549名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:58:25.21 ID:M+iezwZA0
宇治抹茶入りの靴クリームか、高そうだな
550名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:58:33.29 ID:2sAqBZd8O
買う買わないとは別に楽天応援して市場見に行った人への誠意がないわなあ
あんまり悪質で目に余るようだったらそのうち蛆TVみたいになるだろ
551名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:59:05.37 ID:c98xPGps0
ご祝儀相場
築地のマグロも初売りは数倍だろw
552名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:59:06.20 ID:ADFO/bmj0
イーバンクで口座作ったはずなのに
いつの間にか楽天銀行に変わってて
しかも入金に260円取るようになってた
死ねや!
553名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:59:11.49 ID:42rfsTOn0
>>487
一応依頼という形のはず。
やるセール一覧があって、参加してください!ってメールとか電話は来る。
でも、ポイントも割引ももちろん店のもちだし。

ちなみに、楽天で大きな売上を上げている企業には、
無料で広告枠をくれたりする。弱者から吸い上げて大手に還元。

最初は中小のお店のみかた。とかが売りじゃなかったのかね?
554名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:59:06.74 ID:GfisQ9N20
もしも普段からシュークリーム1個、1,200円で売ってなかったらバードカフェと同じ商法じゃないの?
555名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:59:14.72 ID:BB24GB/j0
どこのシュークリームだよww
セレブ御用達かよw
556名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:59:17.78 ID:Ps9E/NiVO
逆に考えるんだ。
御祝儀相場なんだと。
557名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:59:21.98 ID:3ikrUxOo0
>>533 楽天のサイトは女脳向けだから

オタクなんて男脳の強烈な奴が多いからamazonみたいなのがピンとくるんじゃね
558名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:59:22.75 ID:9olrHobT0
巨人が日本一のほうがよかったな・・・
ヨーカドーが結構安くなる

楽天じゃあねぇ・・・詐欺商品しかないやん
559名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:59:24.55 ID:qlCKl8yL0
 
 
騙されるなよ?【乞食速報】楽 天 優 勝 記 念 セ ー ル 会 場 ★5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383535163/
 
 
560名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:59:36.01 ID:tbrwWsnj0
とりあえずこのような商法を「楽天商法」とでも呼ぶかな。
561名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:59:40.39 ID:BTNW8fC10
楽天はシナ朝鮮在日のゴミslum
562名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:59:35.84 ID:tg0n93qX0
1個がティッシュボックスくらいの大きさだろ
なんでもかんでもおまいら叩きすぎ
563名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:59:41.54 ID:JOpWOQ1C0
楽夫
こういうのを誤表示っていうんだよ
564名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:59:42.65 ID:1O3m3f2J0
詐欺店市場
565名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:59:44.05 ID:8cLnZyv10
結局、ただ場所を提供してるだけのモールだから
偽ブランドとか明らかに違法なものはともかく
店子がどんな商売の仕方をしようが、口出しに限界があるよね
アマゾンのマーケットプレイスよりマシだけど
566名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:59:57.13 ID:0KADjwEq0
ジャップの人間性が良く出ている
567名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:00:01.98 ID:zQ2DmRrN0
楽天から安く仕入れてヤフオクで転売して儲けた奴いる?
568名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:00:08.45 ID:ILuM0tgU0
まさか目玉の商品、誰も買えてないなんて事
ないよね・・・・・(´・ω・`)
569名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:00:15.42 ID:d35R82+M0
こんな商売してると新規が一周したら買う奴居なくなるw
焼畑農業をやる馬鹿社員とミッキー
570名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:00:11.38 ID:K3XPzVs70
楽天の無法っぷりなんて元からなのに何をいまさら
571名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:00:30.17 ID:EM/pI//Z0
そもそも楽天が経営する店じゃないのに値引きさせるとかイミフだよな
572名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:00:30.79 ID:ha/+UeVP0
自転車板見たらホムセンで売ってそうな自転車が
定価20万の77%引きとかやっててクソワロタ。
むかしダイクマの時計屋で無名の時計こんな感じで売ってたわw
573名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:00:31.80 ID:xUqpx+QSi
ベアードパパのシュークリームが好き
574名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:00:38.31 ID:srCCrkHk0
洋酒は楽天に出店してる店で買ってるけどまともだよ。送料を含めると並行輸入するのより安いし。
まあ、他に使いたい店は見つけていないが。
575名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:00:38.90 ID:Mh1nqoDz0
みかんとかめっちゃ売れてるみたいだけどいつもあれくらいの値段で売ってるよな
576名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:00:53.20 ID:5sfn5ynQ0
パックコーヒーをまとめ買いしてる店は通常営業だった
577名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:00:56.79 ID:EsYTQLWR0
>>439
あれは決済時の金額に掛かる利息だから一応たかたが負担してる
つっても仕入元のメーカーや卸に倉庫代やらリベートやらを逐一せしめてるから実質的な負担はゼロだけどな
578名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:01:00.34 ID:OkLV3a7Q0
テレビで報じないのは何故?
579名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:01:00.41 ID:py/TQ5Sh0
>>6
これぐらいは皮肉ととれなくもないが
単発だから工作か
580名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:01:01.24 ID:A9YGF9GR0
お前らよく見てみろ
定価じゃなくてきっと時価って小さく書いてあるからw
581名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:01:03.48 ID:vE+RXIHn0
楽天は爽快ドラッグとケンコーコムでしか買い物しない
582発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/11/05(火) 21:01:03.68 ID:DirVzNYC0
楽天サイト 普段から 見てる奴ならわかるとおもうが



普段の値段のまま  優勝セールて広告がついただけだぞwwwwwwwwwww



まあ 購入時の楽天ポイントが増えてはいるが
583名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:01:11.16 ID:nIVZ1YwY0
よく買うもので、価格があらかじめわかってる物だけ買った。
ティッシュとか洗剤とか。
584名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:01:13.79 ID:BBaVEvJ4O
分かりやすい二重価格だな
消費者庁仕事しろ
冷や水ぶっかけてやれw
585名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:01:14.79 ID:lBaFSWJ00
三木谷きたねーぞ!

「オー,ノオー,日本語ワカリマセン」
586名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:01:20.07 ID:SUO5ePc90
ドンキホーテも表記が微妙なんだよな。
有り得ない通常価格と比較している。「通常価格550円のところを230円」とか。
どの店でそんな通常価格で売ってるんだよ、と突っ込み入れたくなるのが多い。
587名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:01:24.16 ID:8TqjFePz0
これ法律で禁止されてなかったっけ
588名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:01:31.48 ID:cR36Id4b0
>>503
そうなんだ
じゃあ、やるかもよ
批判殺到だったのかもね
テナントさん達、優勝決定が延び延びだったんでセール商品の準備とかで
相当参ってたらしいところにセールやらないお知らせで相当たまってたみたいだから
いまさら、セールとか言われてもって、かなり怒っただろうなw
ちょうど、来週、商品受け取りに行かないといけないから覗いてこよう
589名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:01:32.69 ID:KU3DVc1A0
ジョギングシューズでも買うかと思ったら、近所の量販店のほうが安かったでごさる。
590名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:01:33.25 ID:4roLR4sB0
ある会社の新聞チラシが入ってきた。
俺が欲しい商品が、21,800とあった。
買いに行くのが面倒だったんで
楽天にあるこの会社のサイトを見たら
同じ商品が、28,800に送料が1,800だった。

楽天って何なんだ?
591名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:01:40.98 ID:j0HSo5i5i
楽天はポイント狙いでなら使えるんだけどな。
セールなんて出品者任せなんだから信用できないのは当たり前だ。
日用品以外をネットで買う時点で情弱だろ
592名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:01:52.11 ID:pe+7r+EB0
生ハム原木買えた人だけは羨ましい
593名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:01:58.82 ID:5jYKVNnJ0
ひるおびのコメンテーターに、楽天はメールがウザくて優勝は素直に喜べない
みたいなこと言われてたもんなw
594名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:02:01.80 ID:0gf+EVa80
これは、けしからん”

 一般庶民を金儲けの為

 ごまかし放題

 ネットしてる人はだまされない

 年寄り、はだまされるかも?
595名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:02:21.99 ID:nmDPCvsy0
楽天なんか日本以外じゃあ通用しない低劣サービスなのに
何で社内公用語英語にしようとしてんだ?
596名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:02:19.47 ID:W838cE7d0
>>565
商店街なら会長が責任取るだろ
内部のくせに外部の振りしてつまらない擁護するな
言うに事欠いてアマゾンのネガまでやってんじゃないよ
597名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:02:26.72 ID:wlwD2R8z0
ネットは価格改訂が簡単だからこういうことが起きるんやな
598名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:02:28.43 ID:5S2oWDPv0
ああ誤標示か
599名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:02:26.34 ID:gO/1xGx10
楽天だからな、大家にも店子にも期待してはいけない。
600名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:02:39.23 ID:OHr4tB4b0
明らかな詐欺行為
警察仕事しろ
601名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:02:40.55 ID:Zj6yU+690
楽天ってパチ屋の広告みたいなデザインの店の集合体ってイメージ
半島系というか
602名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:02:50.28 ID:BB24GB/j0
>>553
お前バカだろ?
強い者や頭の良い奴が大企業に入れたりご褒美もらえるのは常識だろ
じゃなきゃ人生のモチベーション下がるだろ

弱い奴は這い上がるしかないね
人生と一緒だよ
俺は弱いからなんて傷の舐めあいしてる暇あるならそこから少しでも上に行けるよう這い上がる努力しなきゃ
603名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:03:04.71 ID:k6GUq/hk0
ワロタ
604美香:2013/11/05(火) 21:03:10.89 ID:lQgiEubQ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 楽天の商品PAGEで、
           大きい文字と写真とREVIEWがずらーっと並んでて
             「連続1位」とか「さらに増量」ってうたい文句が羅列されて
               いつまでたっても購入画面までたどり着けないのあるでしょ。

          あれやられると買う気がなくなるのね。
605名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:03:20.75 ID:zQ2DmRrN0
>>571

あこぎの楽天だから安くしろと圧力かけたのかな
出店側からすれば店子料金下げない限り無理だよね
606名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:03:29.94 ID:IzpxW0i00
楽天は昔からスーパーセールの時に同じことやってた
いつもその価格のくせにセールだと定価が跳ね上がって半額以下ってことにする
二重価格。真面目にセールやってる店舗も一部あるけど、限定数が少ないからセール開始から1分しない
うちに売り切れるor本当に誰もいらないようなゴミ商品だからずっと残ってるのどっちか。
607名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:03:37.01 ID:kTfioP1VP
グルーポン商法の悪いところだけをパクったのか。
608名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:03:41.16 ID:EmndDGZg0
>>566
どっちかというと最近の中国や韓国に近いな
粗悪品売りっぱなしのアフターサービス無し
609発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/11/05(火) 21:03:43.86 ID:DirVzNYC0
楽天で買うやつは  結構バカ


直接サイトにいくか  amazonか  ヤフオクで買うべき


楽天でほしいものが あったら  同じ商品をamazonnで検索してみろ  全く同じ値段で売ってるだろう


ただ楽天ポイントがつく利点はある   
610名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:03:49.57 ID:xqEt+N090
楽天が優勝したら詐欺が発生するって事だな。
611名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:03:51.98 ID:Kjp9VRja0
円天の社長にまた一歩近づいてきたな
612名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:03:55.43 ID:zPrXhDJF0
ポイントを大幅に上げるとかそういう対応はしないから
少しでも損はしたくないんだろうね

我が身かわいさが滲み出ててダメだろ
613名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:03:56.10 ID:2OZ3curA0
>>595
社内公用語を英語にしたので
社内の行き違いが頻発して、今回のようなことが起こっています。

グローバル展開もいいけど、国内がこれじゃあww
614名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:03:54.40 ID:TBhCjFhg0
>iPhone 4S用「SIMフリー」は、大阪の出店業者のサイトで、通常価格が43万3915円となっていた。それが9万9800円という値引き価格で売られ、

ギャグに決まってるだろ。
よく、ヤフオクで何億円もの値段を付けてる、あれと同じ。
615名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:04:06.33 ID:KvUNETVC0
詐欺なのは間違いない
616名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:04:19.98 ID:Mz9Uah8O0
>>604
おめーは、ロリ画像でも漁ってシコってろカスw

405 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2012/02/19(日) 18:25:14.10 ID:Dia97raA0
外人幼女の無修正画像のあるサイト知ってる人いない?
         
423 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2012/02/19(日) 18:32:10.59 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川  >>405
            あなた誰よ!!!!!!
             勝手に人の名前を使わないで頂戴!!!!!!!

460 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2012/02/19(日) 18:40:16.20 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川   あら、ID被りかしら。
617名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:04:39.54 ID:nIVZ1YwY0
>>592
一回買った。美味しいけど、切るの超大変だよ。
お店みたいにきれいに切れなくて、細切れになる。
白ご飯に乗せて生ハム丼にしたりした。
618名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:04:41.26 ID:42rfsTOn0
楽天ポイントの消滅の速さを考えたら、
アマゾンで買うよ。
619名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:04:46.03 ID:xUqpx+QSi
おせち思い出す
620名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:04:46.49 ID:sx6URH1l0
楽天ってそんなもんじゃん
買うほうが馬鹿
621名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:04:52.55 ID:V+7D19fE0
楽天からの圧力とかあって渋々なのかな
622名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:05:13.83 ID:KcenuS6v0
>>604

辛ラーメンと朝鮮水は年中大バーゲンやってるぜ
623名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:05:09.21 ID:0MIK4p+R0
おせちでもやってみろよ楽天w
624名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:05:26.60 ID:pe+7r+EB0
楽天使ってるけど、普段から価格表示やページデザインが非常に胡散臭い
ああいう汚いテンプレートのほうが売れるの?
625名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:05:28.91 ID:6Z4mTKfv0
孫は楽天潰す気なんだろ?まあどっちも好きじゃないからどうでもいいけどw
626名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:05:30.48 ID:5sfn5ynQ0
年収も通常は1000万越えだけど今はセール中で300万円台なんです
627名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:05:39.05 ID:YCO1zh700
>>595
日本語が不自由な人が集まる会社だから
628名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:05:50.20 ID:QRYgA4dfi
楽天なビタクラフト鍋販売の悪質店が削除されてた。

メーカー希望小売価格の2倍の「当店通常価格」を表示

メーカー希望小売価格で販売 ←楽天日本一半額以下セールとして販売していた。
629名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:05:59.05 ID:vCi+duh20
関係ないけど円天を思い出したわ
630名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:06:01.45 ID:GdhX9HbZO
耳の聞こえないユーザーがメールで質問しても『電話で聞いて下さい』の一点張りだった糞企業w
631名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:06:01.89 ID:RLA6QPpD0
楽天で買い物するってバカじゃねw
632名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:05:57.64 ID:nq4l5agY0
こないだ楽天で3500円のダッフルコートを買った。
数十%引きで元の値段は20000円くらいの品だったが、届いてみると冬は耐えられなさそうな暖かくないものだった。
どうみても3500円が適正価格だろ。
二度と楽天じゃ買い物しねえ。
633名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:06:06.13 ID:2G2u0COE0
川崎キッチンとらじろう のクーポン脅迫詐欺と
どちらが悪質なの?
634名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:06:10.83 ID:0Agt6Wyb0
>>552
あれ訳解らんよな。
なんで入金に金かかるんだよと。
635名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:06:15.59 ID:ydPjBUra0
楽天が優勝したくらいで東北の被災者は本当に元気もらっているのか?
なんか単純というか理解不能
636名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:06:18.00 ID:CKA6sORk0
楽天のサイト見てきたけど
ぐっちゃぐちゃでワケ分からん
騙されそうだからとても買いものする勇気ないw
637名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:06:19.42 ID:TZQLRwU+0
amazonの引き立て役だろ
638名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:06:15.58 ID:gj02NK4pi
確かに他の商品も安くはなかった
639名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:06:54.64 ID:Pm9P3mBv0
楽天のサイトはごちゃごちゃしすぎてて
海外エロサイトみたいでリンク踏むのが怖いw
(いやそもそも怖いのなら海外エロサイト行くなよ俺!)
種類は違うけどGoogleのトップと足して割ったぐらいにすべき
640名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:07:04.92 ID:1TlkRJ6s0
こいつ自民の産業競争力会議とかの一員だったような
641名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:07:15.78 ID:W838cE7d0
見せましょう、詐欺師の力を!
642名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:07:18.00 ID:IZt8c8w80
楽天で買った親指大のカニ爪1キロが、

解凍したら小指の第1関節大だった恨みは忘れない。
643名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:07:18.41 ID:qcfS7EDK0
楽天は画面が見づらいから、結局あっちで買っちゃう。
644名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:07:22.57 ID:YdBUACZs0
いつも通りの楽天じゃないですかw
645名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:07:26.79 ID:QwMzIXxA0
偽装表示は油脂注入から始まり日本は全員簡単にひっかかる。
振り込め詐欺も日本独特の詐欺テクニック。
646名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:07:22.79 ID:6bNUZaj5i
その価格で売ってた実績がなければ
完全に偽装だ、摘発しろや
647名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:07:36.17 ID:iJvBWpnz0
まあ楽天なんだし別に驚かないよね。
私もひねくれた性格になってしまったわ。
648名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:07:39.58 ID:DY9J/bOP0
シュークリームが定価1万二千円wwwこの時点で笑えるわw

しかしまあゲームとか見たが古いのばっかでゲームよく買う人には意味ねえ優勝セールだったな
649名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:07:35.20 ID:K3XPzVs70
偽物or海賊版、中古を新品と偽る、それを黙認して放置してるのが楽天ですよ
650名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:07:38.23 ID:Pw403qdY0
二重価格表示で摘発でしょ
消費者庁は早く仕事しろ
651名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:07:44.57 ID:o7bUIbIB0
車とかルンバとかすごい速さで売り切れててわろたw
絶対あれ売ってないだろw
652名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:07:49.50 ID:+yYCSP4b0
>>524
誤植だと、あとで訂正メールが来て取引を強制キャンセルさせられる。
ジャパンのラーメンは売ってくれたけど。
700円で1ケース150個入がマジで届いたよ。
653名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:07:52.08 ID:+SY7cEYr0
シュークリームが12000円もするのか
654発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/11/05(火) 21:07:55.77 ID:DirVzNYC0
>>604

美香の書き込みで  初めてまともなレスを見たwwwwwww
655名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:08:11.35 ID:j/UvAqxlO
これが「楽天」だ!
656名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:08:10.64 ID:KU3DVc1A0
普段ならまだしも、日本中の注目が集まってるこの時に、こんな詐欺まがいのことやってたらアカンと思うぞw
657名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:08:22.90 ID:CEkZqE+s0
楽天ってそういう場所だろ
買う方が悪い
658名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:08:23.63 ID:FlemDVBi0
(いやそもそも怖いのなら海外エロサイト行くなよ俺!)
659名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:08:29.21 ID:wyfOjCoM0
>>651
ルンバは買えたよ
660名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:08:39.98 ID:jrv4T1Gb0
>>552
イーバンク楽天になったんじゃないっけ
新生銀行もどっか買収されてたな
それで口座閉じた
661名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:08:47.35 ID:pe+7r+EB0
>>617
いいなぁ
切るのも楽しそうだね
生ハム盛りごはんやりたいお
662名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:08:48.25 ID:iMicqOA50
>>635
あんなんで元気もらえるようなやつはいつも元気だろうな
663名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:08:57.32 ID:rG4MuJr50
仮にめちゃくちゃ安かったとしてもだ
楽天は送料600円とか掛かるから絶対に買わない
664名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:08:59.00 ID:gzEYYuTK0
やっぱきたかw
いつ買っても同じ値段だよw

少しポイント付く割合が多少多いくらい
665名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:09:02.87 ID:IzpxW0i00
>>591
自分で金使ってポイント貯めるなんて情弱だろ
セールに騙されて買うスイーツどもをターゲットにした
アフィ貼りまくって自分の懐はいためずにポイントゲットするのが
賢い。
666名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:09:04.30 ID:zQ2DmRrN0
>>630

楽天の儲けの95%以上は日本なのに、なぜか全員に英語を強制する意味不明な
会社 もっと身近な顧客を大事にすべきなのにね
667名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:09:11.16 ID:42rfsTOn0
>>602
心配しなくても、トップクラスの売上の店をやってたよ。
あまりにもトップ優遇がひどいのと、詐欺会社を無視するから店舗は譲った。


>>649
A-bikeとかのニセ商品はひどかった。
668名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:09:26.09 ID:rP1BzY+k0
楽天応援してたのって乞食とか転売屋だらけだったな
669名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:09:27.59 ID:WwK6f/CW0
よりにもよって自分の経営するチームの初優勝セールという晴れがましくめでたいときに詐欺やるとは
自分で初優勝に泥を塗るって・・・・アホもいいところだろ
670名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:09:28.05 ID:rRyIdhkS0
リーグ優勝の時も在庫処分ばりのショボさだったから
さもありなん
671名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:09:38.37 ID:Mz9Uah8O0
>>654
その後どーよw?

1: 発毛たけし ◆3iIhD.WxqI:2013/02/13(水) 12:08:43.13 ID:KTJGmOyu
きな粉毎日食い出してから2週間


髪の毛に力が戻ってきた感じがある


安いしハゲにはきな粉
672名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:09:53.74 ID:Z+hdEYjV0
今更すぎてwwww
673名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:10:03.07 ID:u3MgJFai0
ヴィンヴォ臭い
674名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:10:06.46 ID:vCi+duh20
楽天の影に隠れてるけどyahooショッピングも大概だからな

ヤフオクじゃない奴
675名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:10:09.93 ID:nLQ9eFAJ0
けちくせー会社とわかっただけで十分
676名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:10:17.46 ID:berAnxdp0
東北の球団が日本一になったことは祝福したいが楽天自体はクソ
常に消費者を騙してやろうという詐欺気質を感じる
677名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:10:19.36 ID:SymS11lA0
ディズニーランド旅行でバス事故の死者に対して
ご旅行はいかがでしたか?
って平気で聞く無神経な会社だからな
678名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:10:26.34 ID:Ugz4EdZi0
>>665
それ賢いじゃなくて暇人
679名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:10:28.96 ID:VjU84GZb0
まぁまぁ落ち着けよ巨人豚w
680名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:10:29.28 ID:W838cE7d0
見せましょう、東北の底力を!
見せましょう、詐欺師の底力を!
見せましょう、楽天のシュークリームを!
681名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:10:29.67 ID:0KADjwEq0
日本は民度が高いとか書き込んでたネトウヨさん、あんたらの書き込みも「誤表記」かな?
682名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:10:31.06 ID:h4Y8dzwX0
楽天で何が起きてもびっくりしないほど楽天のひどさに慣れてしまってるおれがいる
683名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:10:33.46 ID:qDBT3EWF0
俺も半額とか77%引きだから、色めきたって血眼になって探したが
全然安くないやんと思った。だから何も買わなかった。
684名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:10:42.24 ID:D6ndfiBT0
楽天みたいな胡散臭い会社がなんで上場できるのか不思議だ
685名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:10:53.55 ID:EAZJwP220
日本人の民度なんてこんなもんでしょw
経営者も消費者も中国韓国の民度に並んだねw
686名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:11:06.25 ID:oqTHsNiA0
ぼったくりセール
687名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:11:12.61 ID:otcorKxZO
>>635 トーホグズンは 馬が星を見ているようなシトばかりなんで すみません 謝ります!
688名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:11:15.24 ID:rG4MuJr50
>>552
イーバンクに限らず、楽天はいろんな部門を買収して
手数料値上げとかして改悪しまくってるよ
689名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:11:12.80 ID:QRYgA4dfi
楽天の日本一決定した当初にあった、ビタクラフト鍋販売の悪質店が削除されてた。

メーカー希望小売価格の2倍の「当店通常価格」を表示し、メーカー希望小売価格で販売 。

↑楽天日本一半額以下セールとして販売していた。実際はメーカー希望小売価格で値引き無し販売。

その後、削除されたが、現在の日本一セールで表示されるビタクラフト鍋はベトナム製の商品ばかり。元からこの位の値段で売っている商品に過ぎない。
690名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:11:26.15 ID:sDxRDkEq0
産地偽装があたり前の世の中で価格の偽造なんて当然だろ
691名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:11:30.40 ID:29Y2PVfVO
店舗は楽天にショバ代払って出店してるだけで
楽天のセールまで強制されたら迷惑なだけだろ

まして77%引きとかまともな商売になる訳がない
楽天はあつかましいにも程がある
(´・ω・`)
692名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:11:31.85 ID:lFl0JDuk0
やっぱりこいつ等ダメだわ
誰だよこんな会社に球団持たせたの
守銭奴三木谷氏ねよ
693名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:11:36.56 ID:Uobiswz90
楽天やYahoo!支店は直営ネット店より微妙に高い
支店は広告と割り切ってるのか露骨に直営店に誘導してる支店もある
694名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:11:44.67 ID:xbgJrzf00
楽天本体は関知せずと逃げられるのか
セフセフw
695名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:11:51.35 ID:mg05UtwT0
楽天で買い物する奴なんているのか?
696名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:11:54.41 ID:BSkLOWjr0
大量にスパム広告メールを送る楽天だものw
アマゾンもひどいが楽天からのメールサーバー攻撃の方がもっとひどい。
697名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:11:57.83 ID:pCQjOVr20
 
   まー、楽天だし w
 
698名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:12:08.94 ID:/vMAC53d0
全く安くない楽天セールに何を期待してたんだ
699名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:12:13.94 ID:H/EZaOb50
誤表示なので合法。
買った方が悪い。
警察が動いていないのが証明している。
法律に違反してないのに一々騒ぎすぎ。
700名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:12:33.14 ID:wE92O+4w0
情弱はこれだから…
701名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:12:37.71 ID:qcfS7EDK0
アメリカに売るマー君の品質は大丈夫ですか?
ダイジョーブ博士?
702名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:12:38.75 ID:TZqZAc0q0
セールという文言のステマでそ
703名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:12:36.22 ID:WNNy2uOn0
>>18
相変わらず時価総額を利用した金融ビジネスなんだな。
価値の高い企業を買収して膨らんだ時価総額を利用して融資や投資を受け、更にまた同じことを繰り返す。
そしてサービスの質を落として利益率を高め、その利益も次の買収に繋げる。
有力企業や有力サービスから買収して、質が落ちても競争が発生しないようにするという方法。
社会を発展させない企業がのし上がるのはマズいね。

堀江も似たようなことやっていたけど、
堀江はまだ、サイトの使いやすさを重視するとかしていたんだけどな。
704名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:12:38.11 ID:k9jl4unW0
楽天は探しにくいし送料で高くつくし店ごとでデザイン違いすぎるしで使い勝手悪いんだよな
趣味の物を探すには良いんだけど
705名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:12:45.11 ID:+mwNDEX50
優勝記念全店ポイント10倍にするだけで売上UPしただろうに
706名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:12:45.73 ID:KKufHARe0
英語で説明してもらおうか
707名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:12:53.63 ID:1TlkRJ6s0
アベのお友達
708名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:12:55.48 ID:WwK6f/CW0
やりくちがグルーポンといっしょだな
50%割引とか70%割引とか書いてあるが実際は割高ってね
709発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/11/05(火) 21:13:00.78 ID:DirVzNYC0
>>671

M字発毛には至ってないが  残ってる髪の毛の調子は良いよ
710名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:13:17.21 ID:9olrHobT0
ミキダニみたいなカス以下のクズを安倍クソは重用してるし
アベジミンも楽天もどうしようもないな 双方死んでくれ
711名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:13:20.12 ID:W838cE7d0
>>699
お前、日本人の感覚とは違うなw
712名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:13:26.35 ID:1uwxsvLb0
タイムセール、同じ商品が数時間おきにローテーション
売り切れで買えないのに出てくる商品も・・
713名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:13:37.51 ID:Mx4kWdBtO
シュークリーム12000円wウケたw
買ったキチガイいるのかな
714名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:13:46.34 ID:nmDPCvsy0
Amazon税金払ってないって言うけど、ユーザーから見たら楽天なんかAmazonの足元にも及ばない。
715名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:13:46.34 ID:4qNvShfg0
俺の中で東北が猛烈にイメージダウン
716名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:13:52.07 ID:D6ndfiBT0
定価での販売実績を証明できないと割引表示をできないシステムにしろよ糞天
717名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:13:53.46 ID:xbgJrzf00
>>604
ヲイwどう斜め読み?
718名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:13:54.78 ID:3X53/3ml0
抑も、そう言うとこ(グループ)じゃんね。

全部englishにすりゃ良いのに
719名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:14:04.67 ID:saLigFth0
楽天じゃ、普通のことだろ。
720名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:14:09.97 ID:QRYgA4dfi
>>706
Rakuten is USO800.
721名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:14:46.35 ID:F+/9+Ef1O
楽天の値下げの強要は有名だよね
取り引き先に押しつける
722名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:14:56.69 ID:JUavkNrp0
優勝セールねぇ 普通はご祝儀価格で売るもんじゃないのかね
723名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:15:06.14 ID:qlCKl8yL0
 
2600円のシュークリームを77%OFFして2600円で売った楽天ショップの「産直食卓」 サイト閉鎖し逃亡か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383626444/
 
 
 
724名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:15:10.79 ID:tLo9pnPD0
楽天の誇大広告の胡散臭さは異常www
725名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:15:05.97 ID:WwK6f/CW0
>>713
10個でその値段、1個あたり1200円
きっと金箔でもはいってんじゃねえの
726名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:15:09.91 ID:U42/dvWl0
なにこのイメージ悪化セール
727名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:15:26.10 ID:r6JcJL3I0
そういえば、楽とかいう字を好む民族があってだね
728発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/11/05(火) 21:15:30.29 ID:DirVzNYC0
>>552

いまはネットなら  新生銀行か  SBI銀行がいいよ

>>715
おいwwwwwwwww  楽天の本社は品川だwwwwwwww

http://corp.rakuten.co.jp/about/map/
729名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:15:31.34 ID:8nsNEk860
楽天で買いたいって思う人が居るのが驚き
画面ごちゃごちゃして原色バリバリで
お買い得ですよのアピールだけで知りたい情報が載ってない
よくこんなトコで買おうと思うもんだ
730名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:15:31.13 ID:/2mqxrbb0
まあ楽天だしな
731名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:15:36.62 ID:FmfqGhlb0
優勝にケチがついたね・・・

ホントにモッタイナイ、、応援してたからってだけで、ゴミムシみたいになじられるファンが可哀そうだよ
732名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:15:53.90 ID:jrv4T1Gb0
そこまでして初優勝に泥塗りたいのかよ
733名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:16:00.80 ID:GSDOy9120
猿並みの頭脳かよw
734名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:16:15.62 ID:X2sQW+Ax0
楽天使う奴なんているのか。
735名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:16:18.97 ID:IzpxW0i00
>>678
そうか?月数回の更新で3〜5万円分のポイント儲かるぞ
736名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:16:36.63 ID:WNNy2uOn0
何だかんだでAmazonになっちゃうんだよなぁ。消費税の件があるけど。
737!ninja:2013/11/05(火) 21:16:43.23 ID:MS1ZaqN90
さすが楽天!
社用語を英語にしているだけはある。
738名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:16:46.22 ID:R8qNe0CK0
うわwせこっw
739名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:16:42.03 ID:3oBlMiLG0
楽天だから仕方ない
740名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:16:45.87 ID:pi1rquLM0
東大卒の社長がこんなことを容認しているのって恥ずかしくね?
最高学府って頭はいいけどモラルが低すぎwww
741名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:17:03.94 ID:+mZAcfHLO
まあ楽天自体がクソなわけで・・
742名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:17:10.26 ID:C8jyRFXo0
楽天はそんなもの。
743名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:17:16.83 ID:UirkrwYdO
三木谷オーナーのポケットマネーで奮発しちゃえば良いのに。
744名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:17:18.53 ID:DY9J/bOP0
今冷やかしにプラモみてきたがひどすぎわろたww
ゴミしか売ってないw。普段からプラモ買ってる人には意味ないセールだわ。まだ店によっては固い商品が1個は入ってる福袋のがましかもしれん。
745名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:17:17.74 ID:yGVqcOsC0
マジでセールの方が価格上がってやがる
746名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:17:28.22 ID:O1FqRgBH0
ご祝儀クーポンも500円4000名とかしょぼかったもんな
球団の年俸が上がるからミキダニ涙目なのかも
747名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:17:28.87 ID:70xZRTXc0
今タイムセールでスーパードライ77%オフってのがあったから買おうとしたんだけど
購入する所までだいぶスクロールしなきゃいけないんだね

売り切れは予想してたから諦めがつく
でもこんなめんどくさいんじゃまた楽天使おうって気にはならないな
http://item.rakuten.co.jp/kawachi/4901004020840/
748名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:17:27.90 ID:3X42y85g0
>>721
その取引先を契約してくる
一番下っ端社員の仕事がなんかヤバイとか聞いたな
749名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:17:30.06 ID:WwK6f/CW0
経営するチームが優勝したのに企業イメージを悪化させるって・・・・
さすがは楽天だよな、ラッキーをピンチに変えるってか
750名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:17:42.98 ID:1TlkRJ6s0
身キタニ儲かってる?
751名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:17:52.86 ID:4gYbTYHD0
>通常販売価格を1万2000円
通常価格での販売実績がなかったら、景品表示法の二重価格表示の件で引っ掛かる
つい最近も、イオンとかいろんなスーパーでやっている「冷凍食品4割引・5割引」セールも引っ掛かって
「4割引・5割引」の表示を止めるか、セールの回数を減らすかの2択になって
イオン系のいなげやはセールを止めている

でもこれ、お上に通報してもお咎めを受けるのは楽天でなくシュークリームを販売している業者だね
752名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:18:08.14 ID:/2mqxrbb0
というか通販黎明期でもあるまいし
未だにあのゴチャゴチャとした詐欺サイトのような胡散臭いデザインと
どこがどの店かも解らんのに取り扱ってる商品はダブりまくってるという謎の怪しさで
買うやつがいるのに驚きだわ

楽天とか恐ろしくて使えないんだが
単に使いにくいというのもあるが
753名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:18:13.45 ID:POUPYoj70
本当に楽天は優勝したのだろうか・・・
754名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:18:19.57 ID:fHFWJi+50
>>1
amazonも似たような物だ

amazonは偽物のオンパレード!

タイトルに「日本製」と
銘打っているビリレ( VIRILE)という靴をはじめ、日本製の物はほぼ全て中国製という酷い信じられない有り様

実際に買ったら、made in chinaとあり、箱に「made in Japan」のシールを貼っているだけ

本革との説明だったが、全て合成皮革

この事実をカスタマーサービスに半年前に伝えたが、対処無し

そのまま現在も日本製として売られている

ブルッキアーナという中国製の偽ブランドの腕時計は189,000円が9,800円としてセールで70%以上オフの品として、現在開催中のセールで売られている
755名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:18:20.79 ID:ns7DYN4f0
通常価格いちおくまんえんの所、なんと特別価格2600円!
756名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:18:35.51 ID:ikWZBjiF0
1万2000円だとぅサヨク楽天は市ね
757名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:18:36.00 ID:A0NzHeS80
テレビ1円とあったけど、フレッツ契約したやつだけとかあったな
758名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:18:36.33 ID:42rfsTOn0
楽天で注意したほうが良い物

・ポイントの消え方、期間
・割引表示
・送料がおかしい
・プレゼント応募
・限定商品が本当にあるか

ご注意ください。
759名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:18:37.92 ID:2NM8uqCn0
さすが楽天、相変わらず屑ばっかり
760名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:18:39.57 ID:iMicqOA50
こんな糞会社に出店すんのやめろよ
761名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:18:46.73 ID:AI5MTkm90
これが三木谷市場
762名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:18:51.43 ID:6fRWo3mz0
楽天の本拠地って宣伝看板多くて気持ち悪い。
センターカメラの映像も広告が邪魔で見難い。
楽天市場のデザインとそっくり。
763名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:18:56.63 ID:NMPag9ZO0
>>729
店ごとに検索やまとめできないのかな
いらない店を排除したマイページ作れるなら使ってやるが…
764名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:19:01.03 ID:KcenuS6v0
産食直卓ってメールがうざいところか

やっぱり胡散臭い業者だったんだな
765名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:19:17.26 ID:4JNcyg8X0
楽天の優勝セールで買うより、価格COM見て買った方が安かったぞ。

そんなのが、なんで優勝セールなんだ、なめんとんのか!
766名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:19:27.60 ID:9xtPvVXK0
Amazonのがこじんみりとしたやり方しないイメージ、税金もんだいはあるが
767名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:19:29.71 ID:WNNy2uOn0
楽天の出店者って出店料のせいで9割以上が赤字だってな。
768名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:19:28.59 ID:4qNvShfg0
お詫びの特典あるかもしれないからとりあえず対象商品買っとくのもありなんじゃないか
769名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:19:35.63 ID:sDxRDkEq0
やり口が閉店セールと変わらないレベル
770名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:19:44.01 ID:7tfsb0oN0
シュークリームって英語じゃ通じないんだよな。
それで間違えた訳じゃあなかろうがw
771名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:19:42.03 ID:S1NyUt+u0
全然安くなかったからyahooとアマゾン始めたった。。
さよならマー君、さよなら楽天。
772名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:19:54.87 ID:XnhOUvtA0
ドンキホーテでの買い物が楽しいと思える人じゃないと
猥雑な楽天市場を使いこなすのは難しい
773名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:20:01.48 ID:W838cE7d0
しょせん楽天は楽天だな

早めに公正取引委員会からお咎めがあって潰れればいい
消費者庁は腐った民主党が作った組織だから期待してないよ
774名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:20:27.03 ID:qcfS7EDK0
そうそう、楽天で探さない理由は、めんどうくさいんだよな。

なんで知らないどっかのババアの笑顔画像を連発で見なきゃいかんの?
775名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:20:23.30 ID:ErVNIeWQO
あからさまな二重価格表示
776名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:20:28.40 ID:2RUeIe0cO
わかるわかるw
買おうと思って前々からチェックしてた商品も『半額以下!』とか表示されてて、喜んで見てみたら価格一緒だったwww
けど元値がもっと高いって事になってたわー
777名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:20:27.67 ID:UIVCJHbo0
楽天が胡散臭いのもそうだが、
検索がとてもアホなので、使えないよな。
778名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:20:39.96 ID:DvZkIPpt0
ヨーカドーの応援ありがとうセール行ってきた
一割引き程度だけど、買い物楽しい
779名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:20:41.33 ID:Yi9N9raf0
>優勝セール前から、値引き価格なのにもかかわらず、セールで割り引いたと誤解させるようなケースもあった。


全部じゃん


全員知ってるよwwww















.
780名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:20:46.28 ID:Oby486zp0
昔からこんな話あるよね
781名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:20:46.62 ID:DowI+IVt0
韓国きらいの人ですらQoo10に流れるほど
楽天はうさんくさいw
782名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:20:58.42 ID:OL9F1+xI0
777GET!!
783名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:21:08.65 ID:UsYbOScm0
いつもどおりの楽天価格じゃん。

なんで楽天使うのかが理解に苦しむ。

ポイント中毒かなにかなの?
784名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:21:17.19 ID:2EwOMI800
だから巨人を応援してたんだ!
785名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:21:18.17 ID:ikWZBjiF0
楽天とyahooとアマゾン
全部潰した方が日本のため
786名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:21:25.61 ID:UNWpL4gy0
優勝云々関係なしに普段から楽天関連のサイトだけ超重いんだけど嫌がらせか?
787名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:21:27.80 ID:qpL4Egde0
定価と変わらないってw

ひょっとして受け狙いでやったの?
788名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:21:37.71 ID:K3XPzVs70
>>768
偽者買っても保証無いのにお詫びとかあるはずないじゃんw
それが楽天ですよ
789名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:21:40.30 ID:9olrHobT0
>>772
あーなるほどな
雑多にモノ置いてるけどちっとも安くないところとか
バカを騙すのに長けてるところとかマジで一緒だな
790名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:21:40.61 ID:WwK6f/CW0
>>772
俺駄目だわ、ドンキも
アマゾンが好きなんだよな、品数は少ないけど
選ぶのが楽でさ
791名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:21:43.30 ID:wAdyEderO
792名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:21:45.39 ID:uaFXhFAHO
楽天 セコイ(≧∇≦)
793名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:21:41.26 ID:gp0Vo1WJ0
>>772
田舎のヤンキー向けてことか
794名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:21:46.60 ID:xbgJrzf00
>>772
ネット版ドンキみたいな感があると言うのは理解できます
795名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:21:49.58 ID:prUKbOS+0
愛国者のつもりだが、楽天で買い物をする気にはなれない。
Amazonの方がいいに決まってる。

ただ、楽天カードは便利なんで、たまにポイント消化のために、
決まった良心的な店で何かを買うってことはある。
796名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:21:59.98 ID:fHFWJi+50
>>1
amazonも似たような物だ

amazonは偽物のオンパレード!

タイトルに「日本製」と
銘打っているビリレ( VIRILE)という靴をはじめ、日本製の物はほぼ全て中国製という酷い信じられない有り様

実際に買ったら、made in chinaとあり、箱に「made in Japan」のシールを貼っているだけ

本革との説明だったが、全て合成皮革

この事実をカスタマーサービスに半年前に伝えたが、対処無し

楽天でも売られているのでカスタマーに連絡したが、
「楽天で売られているものは各店舗の責任に於いて売られているのでこちらでは対処出来ない。当該店舗に直接御連絡ください」という、信じられない返事が来た

そのまま現在も日本製として売られている

ブルッキアーナという中国製の偽ブランドの腕時計は189,000円が9,800円としてセールで70%以上オフの品として、現在開催中のセールで売られている
797名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:22:19.19 ID:3mgGQOjk0
わざわざ楽天なんか使って文句いう奴もおかしい。
はじめからまともな通販サイト使えよ。
798名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:22:14.37 ID:5WSWgljJ0
んで。
799名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:22:16.20 ID:1TlkRJ6s0
1万2000円のシュークリームとか食ったことないんだけど
800名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:22:34.07 ID:TcDgErwV0
価格偽装
801名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:22:37.61 ID:BSkLOWjr0
>>768
ないな、

高速道路でバスが真っ二つになっても、何もなかっただろ?
802名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:22:41.90 ID:ARBXK17LO
これが日本人です

食品偽装も酷いです
803名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:22:48.12 ID:Zu+iVLl30
【クソワロタ】 iPhone4S 通常価格433,915円が、楽天スーパーセールのお陰で99,800円wwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383616336/

キャッシュ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:8mrD7N-Go28J:item.rakuten.co.jp/genkimart/supersale180/+&amp;cd=5&amp;hl=ja&amp;ct=clnk&amp;gl=jp
804名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:22:55.25 ID:ILnwcZd00
たしかある程度12000円で売った実績がないと77%割り引きって表示しちゃいけないんじゃなかったっけ?
805名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:22:55.87 ID:L6rEC4EZO
恥ずかしい会社だな。
806名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:22:57.33 ID:ZZOVm6Dp0
擁護するつもりはみじんもないが、業者だって赤字で販売したくはないだろうな。
807名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:22:59.57 ID:aXg+mpkz0
Amazonメインなのは間違いないがジャンルによってはお話にならないから楽天使う時もあるな
例えば俺の好きなフィッシング用品とかね
808名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:23:03.44 ID:l0owgUNti
楽天にクズみたいな詐欺商売しかないのは事実。
好きか嫌いかではなく、事実。
809名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:23:06.15 ID:Ao/lVI+b0
シュークリームはね♪
フタですくって食べるんだ
810名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:23:06.63 ID:1uwxsvLb0
今回だけの大特価じゃなくて以前もやってるようなセールばかりなのね
お得感がないのよね
でもポイントが沢山付くからついつい買ってしまった私馬鹿ね
811名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:23:04.20 ID:bPgP/GdV0
通常価格を釣り上げて割引したように見せかけるのは法的にはセーフなの?
812名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:23:14.26 ID:W89mgOEj0
ポイント10倍の時も値段上がってる店多い
813名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:23:16.73 ID:cXYpeCV60
楽天の理屈がコミケ運営と一緒。コミケと違うのは楽天は商品の売り上げからマージンをもらうという点。それゆえにコミケ運営よりも悪質
814名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:23:33.28 ID:fhrsrwqx0
巨人なんで負けたの
815名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:23:41.78 ID:AsgUEBawi
楽天が詐欺って・・・
普通だ
816名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:23:45.61 ID:wAfZiK+P0
今どき楽天で買う情弱いるの?
817名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:23:52.92 ID:DY9J/bOP0
アマゾンは見やすいんだよな。。。極力日本企業のジョーシンや淀のほう利用してるが。
楽天はほんと見やすくないし1回利用しただけでスパム認定されるぐらいのあのメール攻勢やめてほしい
818名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:23:54.98 ID:i1eA4nye0
>>814
そっからかよ
819名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:23:57.17 ID:nXPUSJ2q0
>>811
実店舗でそれやると指導が入ります。
820名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:24:02.02 ID:bcPZQxu30
>>5
お、おう…
821名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:24:22.19 ID:RMa964mr0
>>164
そうそう
他の商品でもいつもより値上げして売ってるのも多い
822名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:24:18.11 ID:K3XPzVs70
>>801
死人に「いかがでしたか?wwww」メールくらいか?
823名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:24:26.18 ID:WNNy2uOn0
楽天はGoogle Shoppingから辿った時にしか使わない。
824名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:24:39.83 ID:KU3DVc1A0
何とも言えない三流感漂う店舗群
825名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:24:36.02 ID:m1++8ggf0
インチキぼったくりは叩き潰そうぜぇ?
826名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:24:54.32 ID:X2sQW+Ax0
>>767
売れない店に楽天市場の出店依頼をして手数料だけで稼ぐビジネスたからな。
フェアトレードから一番遠い業種。
827名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:25:00.20 ID:bXyAc4LK0
うちの選挙区の、民主党の落選議員が、
いま楽天から役職もらってて、実質支援してもらってるらしいよ
828名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:25:16.28 ID:6902w6sO0
楽天使う奴は、バカ。
これで分かったか?
それでも使う奴は、逝ってよし
829名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:25:23.45 ID:iHObwEdh0
二重価格なんだから
あきらかな犯罪行為
即刻逮捕しろ
830名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:25:24.59 ID:42rfsTOn0
楽天でやすいと思って買ってる人に、アマゾン紹介するサービスやったら儲かるかもね。
831名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:25:44.76 ID:XJLdfvdm0
コボ騒動ですでに見限ってるから知りもしなかったw
まあ割引率で買っても損するだけよ
ほしいものを買うこれが一番損しない
832名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:25:52.98 ID:2M25xwL10
普通にクリックして限定品なんか買えると思うなよ
すばらしいツール作れるやつが参加できるんだからな
833名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:26:05.32 ID:S4IrUisP0
今回ので付いたポイントの使用期限はいつまでなんだろうな
834名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:26:06.09 ID:z6tf/jhn0
セールみたけど胡散臭いのばっかでやめたわ
835名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:26:14.10 ID:dDF7gQG30
公取が仕事サボってんなー。
ネット対策するつもりないのか?
836名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:26:25.76 ID:NaKQ0uiXO
>>4
ケンコーコムとアスクルも使ってるよ
837名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:26:28.53 ID:IzpxW0i00
>>813
こういう時の例えがコミケってのがオタクの悲しい性だな
一般人には意味わからん
838名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:26:36.20 ID:71aHuvEy0
優勝後のナイトセール見てたけど、どこぞのメーカーとも知れない
福袋の売れ残りレベルを便乗してさばこうってのが全面に出てて萎えた
839名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:26:38.82 ID:+03yG0sw0
公取さんお仕事ですよ
840名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:26:52.27 ID:QRYgA4dfi
>>772
つ透視メガネ
841名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:26:48.90 ID:V+OM2THe0
普通に不当表示防止法違反でないか?
消費者庁動けよ
842名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:26:55.41 ID:DY9J/bOP0
>>831
まあそうだよな。結局はさ。通販ならどこも安いしポイントもつくし
843名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:27:03.64 ID:k9h19vJk0
二度とないかもしれない日本一でこの程度のセールw
巨人が優勝したら良かったのにー
844名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:27:17.38 ID:1Z122R0B0
楽天日本一おめでとうキャンペーン実施中!
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『2013LOCKJOY』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
845名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:27:17.09 ID:OyJzNz9S0
>>811
二重価格でアウト
そういや、汚せち騒動の時にグルーポンの二重価格が問題になってたな
846名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:27:29.85 ID:1uwxsvLb0
>>838
韓国食品の詰め込み福袋、完売になっててワロタわ
誰が買うねん
847名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:27:30.40 ID:WwK6f/CW0
>>814
というか巨人が勝ったほうが楽天にとってもよかったかもしれんな
少なくともセールがないから詐欺はできないので叩かれないだろ
848名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:27:33.29 ID:42rfsTOn0
>>833


やべーーーーーーwww



特典ポイントは2014年2月25日頃までに2014年3月15日まで利用可能な期間限定ポイントで付与します。

忘れた頃にポイントが付いて、利用期間は20日無いぞ。
849名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:27:41.40 ID:6902w6sO0
楽天は詐欺師集団のあつまり。
それは三木谷の所為
850名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:27:45.92 ID:ZccP49aC0
楽天はもうだめだよ
ヤフーがeコマース革命やってしまったからね
851名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:27:53.14 ID:Rfz4boLM0
>>161
クリック収入韓国のNAVERまとめ常習マルポ貼り逃げ荒らし

>>327
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131105/NXl5S3hoL1Ew.html
自サイトのアフィへ誘導常習マルポ貼り逃げ荒らし
ちなみに在日

Domain Name: e-sakenomi.com
Created On: 2010-06-22 05:20:10.0
Last Updated On: 2013-06-14 12:00:39.0
Expiration Date: 2014-06-22 05:20:09.0
Status: ACTIVE
Admin Name: Takenori Kanazawa
Admin Organization: Kanazawa Takenori
Admin Street1: Higuredori 1-1-22
Admin Street2:
Admin City: Chuo-ku,Kobe-shi
Admin State: Hyogo
Admin Postal Code: 651-0077
Admin Country: JP
Admin Phone: 078-221-3992
Admin Fax:
Admin Email: [email protected]
852名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:28:00.16 ID:UscoW6//0
いわゆる二重価格って奴やね
某紳士服店で頻繁におこなわれる半額セールとかw
半額の方が適性価格w
853名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:28:02.96 ID:l828nFQq0
楽天は酷すぎる
854名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:27:59.97 ID:cXYpeCV60
>>837
じゃあわかりやすい例を頼む
855名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:28:09.65 ID:+mZAcfHLO
出店者の売上が大きければ「楽天の看板のおかげ。楽天が人を集めてる」
少なければ「出店者のせい。広告を買って宣伝しろ」
何かトラブルがあれば「楽天は関係ありません」
と言うのが楽天です
沢山の中間マージンや出店料を取ります
でも「楽天は関係ない」と言います
856名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:28:11.94 ID:5r/PdeMOO
は〜、三木谷て酷い奴なんですねぇ
857名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:28:13.28 ID:tg0n93qX0
やっぱ北海道か
858名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:28:49.31 ID:coyAC+6U0
>>1
幻滅
企業として客をどういう視点から見てるんだ?
859名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:28:53.27 ID:Ciq/nHOX0
セール多くていつが安いのかわからんようになってるなw
ポイント5倍キャンペーン? お得みたいだな、と思って買おうとおもったやつが
ヤフーショピングで10倍だったりw
860名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:29:01.57 ID:aAlV1sVq0
いつもの販売価格とセールで半額以下が同じ値段
861名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:29:18.57 ID:SNVs2ok40
片っ端からネットリンチにされるだけなのに
862名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:29:29.87 ID:5WSWgljJ0
楽天的なんだよ。
863名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:29:29.04 ID:5sTf7c640
似非英語ミキティ楽天もゴミ売りも万年最下位で
864名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:29:50.67 ID:aXg+mpkz0
>>848
そういうの良くあるな
各店のポイントは発行するときに加盟店が負担するんだろ?
使われない場合、楽天の丸儲けってことなのかな
865名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:29:55.82 ID:WwK6f/CW0
やっぱりね、アマゾンが楽だわ
価格コムや楽天なんかは詐欺を心配して調べんとあかんしね、面倒くさい
866発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/11/05(火) 21:29:57.83 ID:DirVzNYC0
>>850

ヤフオクはいますげえ 来てる


いままでよりも いい商品が安く出品されてる



無料出品のおかげで  一般人の部屋に眠ってるお宝が放出されまくってる
867名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:29:53.81 ID:OyJzNz9S0
>>848
酷すぎるだろ、それw
868名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:30:17.42 ID:htqKr2ON0
>>1
楽天(日本)とAmazon(アメリカ)の対立煽りしているのは存在感の薄いヤフー(在日)
これがチョンのやり口
869名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:30:17.86 ID:2kZy/nnJ0
損して得取れって、公務員のじっちゃんが言ってた
870名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:30:20.43 ID:7dsiwe840
消費者庁仕事しろ
871名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:30:20.58 ID:Wbj7korV0
>>794
それはよく聞くけど、内容に関してはドンキに失礼すぎる。
872名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:30:20.76 ID:8hgHKPIL0
結論


だから楽天は信用できない
873名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:30:25.01 ID:z2mOpl8S0
> 北海道の出店業者のサイト

北海道って聞くからに胡散臭いやんw
うちにも3万円でカニ買えと電話かかってくるわ
874名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:30:49.45 ID:ARPgDdJT0
しかも、油断すると怪しい朝鮮や中国の
店に行き着く。
875名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:31:12.38 ID:UtDWu6C+0
いつもの楽天のやり口だろ
876名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:31:15.67 ID:fElPPikT0
>>5
太ったらお前のせいな
877名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:31:21.30 ID:bZWJRprd0
楽天にかぎらずネットで何か買う時はとりあえずググるのが常識じゃね
878名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:31:45.54 ID:jYbUqpsH0
なるべく楽天で買おうかなと思って頑張ってたけど、やっぱり密林でいいや……。
879名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:31:47.57 ID:KVco6bQr0
楽天はツールバーの検索で貰ったポイントが溜まったら、なんか買おうかなと思ってるけど2年で千円くらいしかたまらん
880名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:31:55.74 ID:IzpxW0i00
>>854
普通にファッションビルとテナント契約しているアパレルショップと
一緒だろ。あんまり売上悪いと契約更新できなくなるし。
881名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:32:03.00 ID:HG0RIFdW0
知ってた
882名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:32:10.22 ID:4mnz/qGy0
楽天の信用度なんてイオンと同じレベル
883名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:32:28.45 ID:8DL3W1IX0
楽天なんかハナから信用していない奴が勝ち組ってこと。
884名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:32:28.46 ID:UVtuqkNO0
これまでの価格が77%割引になるように定価の方を変えたというところばっかりなのでは。
885名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:32:37.91 ID:/6+K/pG20
これは消費者庁に怒られるレベル。
886名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:32:41.30 ID:R/n1KRC20
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/:::   \, ,/   i ノ
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ   mj |ニ=ァ   /     / ̄\
    /\ 〈__ノニ´ /ヽ _/  .,へ/\
     L_iノ  ノ━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l    /   / / l三l ヽ.___  `ー'
      ̄ ̄ / ̄ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄
887名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:32:57.55 ID:KDoKrqei0
俺から言われてもらうと「インチキ」って言葉がピッタリ来るんだよな
楽天という会社も、三木谷という人間も

とにかく関わりたくないし、野球も見たくない
888名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:33:11.13 ID:ElCPdeziO
一応みかんとタイツを購入してみた
889名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:33:19.39 ID:HEpSiH560
さすがミキティ
ブレない商魂
890名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:33:20.15 ID:QRYgA4dfi
>>844
招待コードのところに『2013LOCKJOY』と入力すると、友達紹介ポイントが2013LOCKJOYさん←たぶんお前

に加算される。
891名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:33:17.54 ID:EHA4BBmn0
ついにこっちにまでスレ立ったかwww
ゴミ業者潰せ
892名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:33:20.40 ID:hRoS5Nvo0
>>729
マジでスパムの海だったわ
893名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:33:28.39 ID:bEL9i9JfP
楽天使う時点で自業自得といか言えないwww
894名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:33:33.37 ID:WwK6f/CW0
>>876
モール形式のネットショップはいちいちそれをやらんあかんね、ほんと面倒だけど
895名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:33:33.14 ID:bYHlOwvj0
こんなインチキしててなに偉そうにしてんだろな・・・
896名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:33:52.64 ID:71aHuvEy0
>>877
そうそう、でもリアルタイムで残り数がガンガン減ってくと貧乏根性で冷静な判断出来なくなっちゃうんだよな
その気持はわかるわ
897名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:34:01.73 ID:2KH3jpLkP
インチキ
898名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:33:57.11 ID:E6egG10R0
東北がんばれキャンペーンに水を挿すようなニュースはスルーだよw
899名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:34:07.43 ID:Yl4Z8W5T0
楽天は初期の頃
物珍しさで買ったことあるけど
最近はまったく利用せんな。
900名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:34:23.74 ID:HAxRs4Gr0
ジャップはこんな詐欺師まがいの商売やってよく恥ずかしくないな
まあ遺伝子レベルで恥の概念が欠落してるのかもしれんがwwww
901名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:34:20.72 ID:ALIVGqMi0
北海道と大阪の店では買わないことにしてる。
不良品率が多い。プラチナ会員の俺が言うんだから間違いない。
902名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:34:26.94 ID:wpW9RtBrP
>>5
おまえのせいで
ちんこにチョコを塗ったじゃないか!
責任をとれよ
903名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:34:27.10 ID:WBTm0ZPk0
ガイシユツしちゃったね

価格偽装www
904名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:34:30.00 ID:eagsxa+w0
905名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:34:39.33 ID:HJW5aOUd0
車とか本物がある反面ひどいのがほとんど
デジカメカテゴリなんてメモリーカードとバックくらいが77引きだけど普段と変わらない
906名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:34:50.77 ID:U1hyR79D0
クーポンサイトが昔からやり続けてるのに放置してる消費者庁が悪いので消費者庁はポイントください
907名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:35:04.15 ID:i2Tu/E/R0
楽天なんて、ポイント乞食だけしてたらええねん
908名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:35:35.86 ID:WNNy2uOn0
こんな物もあるよwww


今年の6月の価格
http://web.archive.org/web/20130619145429/http://item.rakuten.co.jp/jewelrycastle/p0018s/

【送料無料】メール便発送【cz 送料込み】【初回限定・代引不可】在感抜群!輝きの2ct czダイヤモンド一粒石ネックレス【cz 送料込み】【楽ギフ_包装】【130206_free】【130206_point】

商品番号 P0018S
通常価格 19,800円 (税込)
特別価格 1,980円 (税込) 送料込



楽天日本一大セール!!
http://item.rakuten.co.jp/jewelrycastle/p0018s/

【90%OFF!】 ★最初で最後の完全限定価格【売り切れ次第終了】★ 豪華 希少な2カラット cz一粒ダイヤモンド ネックレス【楽ギフ_包装選択】

商品番号 P0018S
通常価格 42,800円 (税込)
特別価格 3,980円 (税込) 送料別



値上がりしてるじゃねーかw
女と子供を騙すのは金儲けの常套手段だからなぁ…
しかもczダイヤ。人造石の原価数十円…
909名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:35:41.93 ID:WwK6f/CW0
楽天で買うとスパムメールがくるんだよ、あれはひでえよな
メール情報売ってんぞ、絶対
910名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:35:47.73 ID:bkvcgY830
せこ過ぎワロタ

バレないと思ってたのかな
911名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:35:55.42 ID:6W7hK6Yf0
明らかに悪徳な店を放置している楽天は問題だと思う
912名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:35:59.59 ID:8y2dbpxm0
楽天が真っ当な商売する訳がないんだから、楽天で物を買う輩が悪い。
913名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:36:03.54 ID:bUm0DBUc0
グリーもそうだけど、調子に乗ってると痛い目にあうってこういうことだな。
914名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:35:59.65 ID:gx/FE40J0
そもそもネット通販にセールは馴染まない

なぜなら日ごろから激しい価格競争にされているので、期間限定でセールしても消費者には意味がないからである
915名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:36:31.36 ID:S1NyUt+u0
これって許されるの?
実際の定価より高く書いて超割り引いたみたいに書いてもおkなの?
916名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:36:45.74 ID:i10slfnK0
お隣の消費者庁に言ってくる
917名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:36:54.47 ID:vCi+duh20
win7のパッケが1万円で売ってるが中古かな?w
918名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:37:03.26 ID:K3XPzVs70
>>898
震災避難民だけど気にしなくていいぞ
919名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:37:09.78 ID:Wbj7korV0
田中90億とか言ってんのも、77%offを見越したインチキ定価かよ。
920名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:37:15.51 ID:HEpSiH560
クレームは英語以外は無視するのかな
921名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:37:16.95 ID:tlPmhgT40
楽天のやってることってグルポンと同じだよ
まあマネしたのがそれなんだけど

買うと感想くらはいとかこれ押してとか
妙にしつこい理由はそれ
922名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:37:24.63 ID:Ciq/nHOX0
>>909
来るやつは名前が限られてるからなー。「楽天トラベル」とかそんな感じでしょ
自動で迷惑メールに振り分ける設定したほうがいいw
923名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:37:28.95 ID:GHb0cIXW0
楽天とアマゾンの違いだよね
俺はアマ直売りしか買わないけど
やっぱ信用力を高めないと見る気もおきないよ
924名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:37:37.46 ID:eagsxa+w0
この店がやったこと

・77%OFFでも50%OFFでもOFFなしでも 全 部 2600円
http://i.imgur.com/zeHtAiD.jpg

・抹茶シュークリーム10個で通常12000円が2600円
http://i.imgur.com/AB9Rddr.jpg
925名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:37:38.86 ID:ksCjC/e40
楽天ぜんぜん繋がらない
鯖落ちたか?
926発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/11/05(火) 21:37:41.69 ID:DirVzNYC0
>>917


海賊版かもな
927名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:37:47.66 ID:XAu8jkqsi
>>4
Amazonの送料無料はその分、商品に上乗せされてるんだよ
今時、Amazonとか情弱過ぎるわw
928名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:37:52.07 ID:WwK6f/CW0
>>917
コピー品だったりしてw
929名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:37:55.04 ID:CY9EE2ge0
> シュークリームだ。ある北海道の出店業者のサイトでは、
> 10個入りの通常販売価格を1万2000円に設定し、「楽天日本一セール 77%OFF」とうたった。そこでは、
> 産地直送価格として、2600円という値引き価格が表示されている。

一個1,200円のシュークリーム食べたいw
930名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:38:06.28 ID:2NM8uqCn0
>>909
「うちではやってません、モールに入ってる店が勝手にやりました」
とか昔のたまってたな

一回買い物したあとスパム来すぎて二度としないと心に誓った。
931名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:38:12.52 ID:TyUotxXE0
はやく改善しないとyahooに客とまともな店が流れる
932名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:38:13.51 ID:7vDVd0UV0
楽天がこんなにブラックだって今回初めて知った。
税金収めないアマゾンよりいいと思っててめちゃ購入してたわ。
ほんとに馬鹿だった。
もう今後ぜったい買わないから!!まじむかつく!!
933名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:38:22.91 ID:jjFRdlU00
おもろすぎる

30年ほど前の通販でもこんな酷くは無かった気がする
結構やりっぱなしだったけどな
934名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:38:24.62 ID:qGRMHIg50
 
 
 
   これは 酷い w w w w w
 
 
935名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:38:24.67 ID:UTMxhrD50
安い気分になって買ってやれ
936名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:38:30.16 ID:WNNy2uOn0
楽○って貧困ビジネスだよな。何も知らない奴を騙して儲ける手口。
937名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:38:34.34 ID:bPLBiSlZ0
こんなゴミみたいなスペックのクロスバイクの定価が24万9千円w

http://item.rakuten.co.jp/ioffice/ms004686/
938名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:38:29.81 ID:IoxHWGZJ0
ボッタクリやな
讀賣の実店舗セールの方がマシやな
939名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:38:35.17 ID:IiZe12cT0
楽天ショップ=ネット露天商

リアル店舗を持つ金がない胡散臭い奴ら
940名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:38:59.02 ID:2GRfFnUe0
楽天使う奴が悪い
941名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:39:01.68 ID:1TlkRJ6s0
楽天ユニクロソフトバンクイオン辺りは区別が付きにくい
942名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:39:08.87 ID:HOrR2DTD0
 
商法だったかで、確か2週間とか4週間とか、元の価格で販売していたという
実績がないと、それを表示できないハズだよ。

なので、明らかに違法だろうね。
 
943名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:39:12.80 ID:AAXaOzOc0
食品偽装並に酷いが
テレビではまだどこもやってないな
944名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:39:14.43 ID:i2Tu/E/R0
>>917
それ朝鮮語verらしい
もちろん日本語でも使えるけど
945名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:39:44.81 ID:rNuKTrus0
>>917
その手の物も以前からその値段でやってる
むしろそれより安いのもある
946名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:39:47.92 ID:S0W+pGqM0
三木谷が在日認定されたときのリアクションが全てでしょ

三木谷が在日かどうかが問題ではなく
在日だと思われるような言動をとってきたことが叩かれてるのに
在日否定に必死になるだけのバカ
947ななし:2013/11/05(火) 21:39:49.18 ID:PfJjon5m0
これ 違法じゃね?
948名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:40:07.05 ID:ndkZBOlr0
>ネット上では、Amazonや価格.comなどと比べてから買えばよいといった声が多かった。

シュークリームも?
949名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:40:22.81 ID:42rfsTOn0
テレビは、ホテルとかよりこっちを報道しろ。
950名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:40:39.21 ID:2M25xwL10
リーク優勝のときみかん買ったけどあれ甘くないから気をつけろ
甘いのはごく少量だった安物に期待するな糖度16なんか無いに等しい
951名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:41:16.37 ID:jBx6ZCpC0
楽天は怪しい店多すぎだからな
952名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:41:16.77 ID:Ciq/nHOX0
>>927
モノによるだろ
953名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:41:22.06 ID:bkvcgY830
>>937
限定数減らないんだろうなw
954名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:41:28.12 ID:UrcNoXPri
これふつうに行政指導やろ
955名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:41:40.59 ID:yunKyane0
>>908
www
956名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:41:49.72 ID:sBBak5Md0
楽天使うくらいならヤフーの方が3倍くらいマシだっていってるのに
おまえらほんと楽天大好きだな
957名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:41:59.24 ID:f42uChiw0
役所が消費税増税前に値上げ誘導するのと同じやなw
958名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:42:05.67 ID:Ugz4EdZi0
キャンセルしたら個人情報売られたのは俺だけでいい
959名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:42:10.48 ID:U1hyR79D0
そういえば職場近くの韓国人がやってる総菜屋が常時5〜7割引きになってるな
定価がどんな高級惣菜店だよって値段で
960名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:42:25.36 ID:BJYVsXmH0
>>10
そう言うとこは得てしてショップのレビュー低いはず。
失敗した!って思ってショップレビュー見ると似たような報告あったりするんだぜ。
それ以降、楽天で買うときは、初めての店はショップレビュー見てから買うようにしてる。

安くても送料入れたら地元の店でかったほうが安いのはそっちで買うし、
あと●●円で送料無料!につられて、いらんもの買うよりはいい。
まあ、それが欲しいものならいいんだけどね。
961名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:42:32.99 ID:ndkZBOlr0
>>927
>Amazonの送料無料はその分、商品に上乗せされてるんだよ

稀に、そのAmazonが一番安い時があったりするんだけど
Amazonより高い他の店はぼったくりってことになる?
962名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:42:39.85 ID:BGUktyaz0
同じ業者の同じ品 

無塩・無油 体に優しい最高級の厳選されたナッツ4種類セット1kg入り
【無添加・無塩ミックスナッツ1kg】【送料無料】【同梱可能】【楽天イーグルス日本一セール】
当店通常価格 4,825円 (税込)
特別価格 2,077円 (税込 2,180 円) 送料込
http://item.rakuten.co.jp/okfruits/ss-012/#ss-012

無塩無油 特選ミックスナッツ 4種セット1kg入り 【無添加・無塩ミックスナッツ1kg】
販売価格:4,200円(税込)
セール価格:1,974円(税込)+送料525円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/okfruit/nuts-s004.html
963名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:42:50.00 ID:QNXe4h2v0
とはいえ、明らかにお買い得なものがあったのも事実。
PSVitaとかあの価格で大量に売ってるのは初めて見たしな。
964名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:42:50.52 ID:W838cE7d0
見せましょう、東北の底力を!
見せましょう、詐欺師の底力を!
見せましょう、楽天のシュークリームを!

双葉町も原発の誘致で金もらい、今は補償金ももらってます
一人毎月15万円もらっても足りずに4倍くれ、だと
4人家族で一月240万もらいたいです!

見せましょう、東北の底力を!
見せましょう、詐欺師の底力を!
見せましょう、楽天のシュークリームを!
965名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:42:52.05 ID:WwK6f/CW0
10個で12000円のシュークリームはさすがに無理があるよなw
966名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:42:52.82 ID:zmV3EpZX0
ある意味、うさんくさい出店業者を見抜くチャンスじゃねぇ
967名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:42:57.00 ID:WNNy2uOn0
楽天商品ページの過去のキャッシュを調べる日が来るとはな。

案外、全部値上がりしてるんじゃないかな。
968名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:43:01.06 ID:n7iHTojUP
>>1
ネットでテレビ通販と同じ様に情弱のバカ相手が通用すると思ったんだろうな。w
そもそもB層はテレビしか見てないのに。w
969名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:43:16.07 ID:Ylu/+d5O0
調子に乗ってるところがついつい言ってしまう言葉

例 いやなら買わなければいいじゃん
970名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:43:24.71 ID:8md0bYBk0
スーパーセールの時もそうだったじゃん。期待するだけ無駄。三越のセールの方がましなレベル
971名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:43:27.44 ID:QecqAQPTO
楽天のおかげで東北もこんなイメージ
972名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:43:28.52 ID:rNuKTrus0
どうなんだろうねぇー
二重価格ってやつ?
どのショップも1品だけ特価品にして
あとは店舗眺めさせる狙いですなぁ
973名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:43:30.07 ID:E6egG10R0
焼け太りどころか勝ち太り
974名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:44:13.44 ID:wng/sFCf0
(建前)設立9年で日本一とかスゲー
 ↓
(本音)「乞食特価で売れよ」
975名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:44:20.06 ID:xbgJrzf00
テレビ通販もおもしろいな〜ってのあるけれど今ご購入いただくともう一個付いてくる奴とか
でもこの二重価格とは較べようも無い誠実さを感じるわ
976名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:44:20.43 ID:6m/fjj8n0
>>947
不当表示で100%違法だよ。
実際にその価格での販売実績や他店も含めての表示例が無い価格からの値引き表示するだけで
公取の手が入る。
977名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:44:25.84 ID:42rfsTOn0
これとかも。
「A-bike」は、イギリスの超小型折りたたみ自転車。
偽物の、A-Bicycle(笑)を売ってるが
商品名がA-Bicycle(A-bike・A-バイク・A-Ride・A-ライド型)
商品名に、他社の商標名を堂々と入れてる。

ttp://item.rakuten.co.jp/santasan/a-bike/
978名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:44:29.35 ID:tMY7xOYmO
もともと買おうと思ってた物だけ買ったけど
1つ買うだけじゃポイント1倍で何のセールでもないんだよねww
979名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:44:54.81 ID:c9qZiDLCO
買えたやつがいない車
誰が買ったかわからないドンペリ
フレッツ申しこまないと値段が61500円に化ける14800円の食洗機

楽天市場の信頼落とすぞ。制裁加えないと
980名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:44:55.68 ID:BJYVsXmH0
>>15
優勝セールって言うなら普段のスーパーセールより奮発するのが普通だよなあ。
スーパーセールは季節に一回だが、
優勝セールなんて、ヘタしたらもう今後あるかわかんないのに。
まあ、「楽天」っていうのは場所提供してるだけで、全部店子のおかげだからなあ。
普段から無理させてるみたいだし、無理の上の無理強いは出来ないと言うことなのか。
981名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:45:00.78 ID:kTzyzLUI0
てか、セールであれ値段見て相応と思わなければ買わなきゃいいだろとw
周りに流される人間が騙されるだけw
982名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:45:12.57 ID:VZsAwQIT0
>>948
同じものがあるかは不明だけどシュークリームも売ってるぞw
983名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:45:13.36 ID:RVdHpmiG0
楽天なんて使ったこともないぞ
旅行もいつもじゃらん派
984名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:45:24.28 ID:e2OPeSL60
普段買ってる店が独自にポイント10倍とか送料無料とかやってたらまぁ儲けもんかな、ぐらいの感じだった
人気のある商品は数量限定でとっくに売り切れとるし
985名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:45:31.36 ID:ndlzQ+Xe0
通販でシュークリーム買う主婦とか離縁でいいだろ
986名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:45:36.95 ID:PTGxFTv40
>>1
10個入りの定価は2625円

500円で作れるから女に作らせろよ。
987名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:45:56.73 ID:BSkLOWjr0
>>954

行政指導でもなんでも、
バス事故の時みたいに、
「店が勝手にやった事」
って、逃げるだろうな。
988名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:46:06.19 ID:E57a84Xv0
グルーポンと同じような手口だな。
最近グルーポンって聞かなくなったけどまだ息してるの?
989名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:46:08.17 ID:siCn7K4W0
欲しい物はあらかじめチェックしておいて昨日のうちに
回りきった方がよかったのではないかと…

ttp://event.rakuten.co.jp/campaign/sports/
990名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:46:12.87 ID:K3XPzVs70
>>964
月15万は無理 7万くらい
ちなみに「もんじゅ」の事故ん時は1日100万の慰謝料出てたから福島なんてかわいいもんだよ
991名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:46:09.53 ID:QRYgA4dfi
50インチキ液晶テレビが安いよ!
http://item.rakuten.co.jp/rcmdse/az-dis-450?s-id=ipn_browsehist_page
992名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:46:15.26 ID:LZPluaPw0
>>138
>>185
どう考えても>>6は皮肉だろ…
アスペ多すぎだろ…
>>230が正解
993名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:46:14.29 ID:DY9J/bOP0
だいたいシュークリームなんかは地元のケーキ屋で買えとは思うw
近所のケーキ屋はミニクレープやシュークリーム安くてうまいぜ
994名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:46:20.40 ID:UdmGnhpW0
本とか全然欲しくもないタイトルばかりw
995発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/11/05(火) 21:46:27.35 ID:DirVzNYC0
しかし

簡単に魚拓で証拠残るのに   馬鹿じゃねえのかこいつら
996名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:46:43.13 ID:ejoAEnHs0
楽天からの圧力で仕方なくって感じかな 
大体楽天優勝だからって楽天の持ち出しでセールじゃなく出店業者の全持ちでしょ? 

楽天てやり方が汚いよね。これに限らず前から
997名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:46:49.38 ID:1lTyeCB00
ファッキン楽天
998名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:47:10.82 ID:wpW9RtBrP
>>917
マイクロソフトの保証外の品(シナ)だろ
999名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:47:22.08 ID:xqa86vLR0
楽天は糞。そんなのあのインターフェイス見れば分かる。
税金払ってなかろうがAmazonで買う。
1000名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 21:47:24.97 ID:QKS24dbB0
普段880円のシューキーパーが優勝セールで1001円になってたのは面白かった
セールで値上げは頭おかしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。