【原発】「国や東電を信じたのが失敗。双葉町は国と東電の無策で壊された」…井戸川克隆前町長、全町避難の福島・双葉町の現状語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 東京電力福島第1原発事故で全町避難し、埼玉県加須市の旧騎西高校に役場機能と町民の避難所を設けた福島県双葉町の
前町長・井戸川克隆さんの講演会が4日、長岡市の市立中央図書館で開かれた。市内外から訪れた約140人を前に「双葉町は
国と東電の無策で壊された」と強調した。

 長岡市民の有志で組織する実行委員会が、原発事故の現状を知ってもらい、被害に苦しむ福島について考えてもらおうと主催した。

 双葉町では住民の避難に役立つはずの放射性物質の拡散予測の情報が事故直後に国、県から伝えられず、住民が放射線量の
高い風下へ避難するなどした。その後、井戸川さんらは埼玉県にたどり着いた。

 「被災地の現状と課題 フタバから遠く離れて」と題して講演した井戸川さんは、自身を含む町民が不要な被ばくをさせられたとして、
「正確な情報が寄せられると信じて、国と県の指示を仰いだのは失敗。『原発は安全』と言い続けた東電にもだまされた」と悔やんだ。

 その上で「原発が近隣に立地する市町村には独自の避難計画が必要。事故の規模に応じた3段階程度は用意しておくべきだった」
と振り返った。東電柏崎刈羽原発がある本県で同じ被害を繰り返さないため、「原発が近い長岡市も避難基準を作り、避難先や移動
手段などを全市民に共有させる必要がある」と呼び掛けた。

 福島県郡山市から長岡市に家族4人で自主避難している男性(32)は「避難は家族だけでも大変なのに、双葉町のように町全体で
やる難しさをあらためて知った」と話していた。

ソース(新潟日報) http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20131105076669.html
写真=前双葉町長が原発事故への備えの大切さを呼び掛けた講演会
http://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0012604200071409s.jpg
2名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:48:13.89 ID:h7/7tF1W0
東電で大丈夫。
使用済み燃料棒も完璧な準備の後8日から取出しが始まる。
3名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:48:24.79 ID:K6DTbEco0
小説の猿の手みたい
4名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:49:54.23 ID:WngIAP8F0
原発増設の見直しをするな、推進せよと官邸に要望
首相が原発増設計画の見直し方針を示している点に関しては、時期尚早との思いを伝えた。
河瀬市長や山口治太郎美浜町長、福島県双葉町の井戸川克隆町長ら全国3市4町の8人が首相官邸を訪れ、福山副長官、芝博一首相補佐官に7項目を要請。
「住民の多くが雇用などで原発に関わる自治体にとって、原発廃止はあり得ない。政府には想定外を想定内に変える安全対策をしてほしい」と述べた。


http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/earthquake/27359.html
5名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:51:06.38 ID:9tJppedg0
 
国と東電の無策で壊されたってか?  それこそ命がけで誘致に反対した自治体はたくさん有るぞ
自分たちの反省は微塵もナシか
6名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:51:31.29 ID:m85unBX/0
原発補助金で散々ウマウマしといて文句言うな
7名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:51:42.15 ID:3iV5Pybe0
牛さんも豚さんも犬さんも猫さんもみんな生きてるじゃん。
なんでゴミに踊らされてるの?
8名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:51:56.92 ID:LoqnHsPq0
誘致してきた地元の政治家さんたちも共犯です
9名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:52:00.78 ID:LsEVe6bY0
 
 ■ 8年前に外されていた福島第一原発の安全冷却システム

   “ 事故は絶対に起きない ”という小泉・竹中政権の方針により、
   福島第一原発の安全冷却システムが8年前に外されていた。

   http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/


 ■ 世界最大級の原発耐震テスト設備『 香川県多度津工学試験所 』

   世界最大級の原発耐震テスト設備であった
   四国の香川県多度津工学試験所が、
   専門家の意見を無視した小泉・竹中政権によって
   郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止されていた。
   小泉・竹中政権はこれを“ 国費の無駄 ”と称して、強引に廃止していた。

   http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-e098.html


 ■ 全破棄された日本製原発事故用レスキューロボット

   “ 事故は絶対に起きない ”という小泉・竹中政権の方針により、
   日本の原発事故用レスキューロボットは全破棄されていた。

   http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html
   http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/680/6459.jpg 『 週刊新潮(2011.4.14号) 』

 
10名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:51:57.04 ID:b8U6t0rV0
     小沢一郎
      /\
西松建設 ─ 東京電力
11名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:53:04.45 ID:7TMJnyvm0
土建とカネ

町長も土建だろ
12名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:53:48.78 ID:lz7fUlnE0
>>9 原発のことを政治家は何も知らんかったんだよな。
そんでもって、どんどん誘致した。
しかも安全装置まで取り外すとか。
まったくバカ。
13名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:53:59.54 ID:7RLlcVOk0
そろそろ自治体再編しないとな
14名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:55:08.37 ID:M6pGVxE/0
金もらってたんだから黙れ
15名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:55:27.02 ID:MbJbnNH00
今まで貰ってきた補助金は何に使ってきたんだ?
16名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:55:52.91 ID:CuiP7wEI0
自分町長は何もしないで国や東電を批判する、まるでアホ太郎だな
17名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:56:17.66 ID:KXqv59jT0
>>12
専門家も大概だけどな。爆破弁()

原子力の専門家は安全管理の専門家どころか、ど素人だったというオチ
18名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:57:19.07 ID:Xb7Plyhv0
絶対に安全なんて思っていたおめだたい奴なんて子供以外には
いないだろ。それまでだって原発の事故なんて大から小まで
国内外で有ったのだから。しいて言えば、自分の生きているうちには
無いだろうって楽観的な考え。
19名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:57:31.57 ID:lktHoxKj0
左翼メディアと左翼系市民団体によって、町民の被害者意識がコントロール増幅され
この町にかぎらず、福島県民は韓国人化していくだろうね
20名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:57:32.03 ID:OUewvFrz0
>>4
これって震災後じゃないか・・・
福一が再稼動するとでも思っていたのかこの町長????
21名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:57:49.31 ID:2QqFMXi40
散々甘い汁を吸って
公職の身を退いたらただのクズに成り下がるとは
非日本人の見本だな
22名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:57:50.37 ID:KYGJXJ+u0
貴様ら今までどれだけ金を貰ってたのか!
原発交付金。
結果論で騒ぐな!国民との絆が無くなりそうだ。
23名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:58:38.30 ID:ANpIAiAD0
国と東電じゃなくて民主と東電だろ
紛らわしいな
24名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:58:51.53 ID:+4jTrjIa0
>>1

薄々わかってたくせに
補助金三昧楽しんだ後にこれじゃな
25名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:58:48.19 ID:bSUKu6aA0
小泉元総理が「原発建設でどれだけ莫大な金を建設地域にバラ撒いたか…」と言ってたように
甘い汁を散々吸っていたのは「こういった事態」になった場合の賠償金の先払いの意味があったんだろ?(´・ω・`)

嫌なら金を受けらずに原発建設に反対し続けるかその莫大な原発建設地域対策費を受け取って
さっさと引っ越しして遠く離れた場所に住んでいれば何の問題も無かったんだし
いい大人が子供じゃあるまいし「騙されたんです」だけで見抜けなかった自己の過失は免れないでしょ?(´・ω・`)

例えば、振り込め詐欺に騙される老人に大金を管理させて一人暮らしをさせていた家族の過失責任もあるように(´・ω・`)
26名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:59:11.28 ID:uaF48A5Mi
こいつら大嫌い

避難先でみたクズな性質
27名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:59:17.17 ID:e4yawXE80
疎開先って122沿いの廃校の事だと思うけど
駐車場に高級車とか凄いよw
周辺は一気に活気溢れる街並みに変わったし
騎西町は大歓迎だよホント
28名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 09:59:26.98 ID:06rZvnrb0
でも原発で潤ってきたんでしょう
原発で何故潤うことができるのか
それはリスクを織り込む覚悟からであって、自治体の責任も国同様にある
29名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:00:22.18 ID:dorzZ6Ko0
東電→メーカー→下請け→・・・
30名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:01:09.73 ID:d3yBUF9H0
原発乞食がいまさら何を言う
31名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:01:06.93 ID:cx6OA++NO
>>5
原発が壊れ土地を汚され職も失った事にこの人達の責任は無い
東電が原発の安全対策を怠ったのは事実
再三原発の設備不備を指摘されてたのに、東電とおんぶにだっこで、国が東電の設備不備を良しとしてたのも事実
32名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:01:22.10 ID:pkDaqDc0P
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
菅直人民主党批判止めろ!菅直人民主党批判止めろ!
33名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:01:36.67 ID:L+3IGXj/O
ふたばは爆発無くてもアウトだっただろう。
東電が廃炉にしたくなくて復水機止めた時点でアウト。
その他はグレーだけど、パフォーマンスのためにベントを遅らせた政府に問題有りだが。
34名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:01:57.50 ID:nXJVIuHh0
こいつ、埼玉アリーナに来た当初は意気揚々と部屋を廻ってたよな、態度最悪だった。議員連中もサッサと予算決めたりして、ほんとクズな奴等。
35名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:02:52.95 ID:ZKuM7Hc20
いーや、一番騙されたと思っているのは「電力会社」だよーーーん(^_^;

原発事故を起こした後の、東電に対する政府の対応、国民の対応見たら
東電じゃなくても、原発なんかもうコリゴリ、一刻も早く原発から手を引きたい・・・って思ってるだろうし

最終処分場も技術も無いのに、原発をゼロにせず、原発稼働させて核廃棄物を今以上に増やしちゃえ
増やしちゃっても、電力会社か、未来の日本国民がなんとかすんだろ

で、国民に無責任に原発稼働させられて、事故が起きたら政府も国民もあの対応じゃ、電力会社ムリゲーだもの(^_^;

原発稼働したいなら、せめて最終処分場ぐらい作れよバカ国民・・って電力会社が思ってても、当然と言えば当然だ(笑)
36名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:03:10.87 ID:hLQizrpK0
完全に人災にもかかわらず
東電幹部も政治家も役人も誰一人責任を追及されないのが日本
37名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:04:01.65 ID:192OE2aG0
>>1

東電や国だけのせいにするな

お前らは原発補助金で浮世暮らしをしてきたんだろ

いまさら・・・
38名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:04:04.62 ID:WCIy+oEB0
美味しいところはロバみたいに口開けておねだり、不味くなったら謝罪と
賠償ですか、いいか一番迷惑してんのはなんのメリットも享受してない近隣
の特に他県の自治体なんだよ!
39名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:05:28.44 ID:ZKuM7Hc20
いーや、今一番騙されたーーーと思っているのは、何を隠そう「電力会社」だよーーーん(^_^;

原発事故を起こした後の、東電に対する政府の対応、国民の対応見たら
東電じゃなくても、原発なんかもうコリゴリ、一刻も早く原発から手を引きたい・・・って思って当然(^_^;

最終処分場も技術も無いのに、原発をゼロにせず、原発稼働させて核廃棄物を今以上に増やしちゃえ
増やしちゃっても、電力会社か、未来の日本国民がなんとかすんだろ

で、国民に無責任に原発稼働させられて、事故が起きたら政府も国民もあの対応じゃ、電力会社ムリゲーだもの(^_^;

原発稼働したいなら、せめて最終処分場ぐらい作れよバカ国民・・って電力会社が思ってても、当然と言えば当然だ(笑)
40名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:05:39.71 ID:2AgX+meC0
津波が来たから一変しただけ、そもそも東北は本気であのレベルの津波来る
なんて誰もおもってなかったでしょ。結果だとなんとでもいえる。
41名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:06:49.65 ID:Q2pnVut4i
爆発して 被害者面で恨み言を言うまで、
が、補助金うまうま故郷叩き売りのセオリー
42名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:06:48.09 ID:hRjwxRGi0
マー、結婚と同じやね― … 信じたら最後まで付き合うべし
43名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:07:58.40 ID:ZR9nG1gE0
あの事故でその後戻れるとか、どうにかなるとか思うほうがおかしい。

事故った時点で福島の東部は永久に(少なくとも自分らが生きている間)は
立入禁止になると普通すぐわかるだろ。

土地を東電に市域ごと売ったのと同じなんだから、
事故ったらさっさと次の拠点で新たに植民していく覚悟は当然できてたんだろ?
できてなきゃ単なるアホだ。
アホなら土地も家族も家財も奪われて当然。生きていく力がないものが滅びるのは当然。
44名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:08:38.50 ID:2Jyl5lC60
悪魔との契約だと今頃後悔しても遅いあの世で悔いろw
45名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:09:00.19 ID:7k5zbb5V0
町民は今東電から毎月慰謝料もらってるだろ
一人15万円だったかな
4人家族だと60万円じゃん
壊してもらってありがとう!くらい言えよ
46名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:09:03.13 ID:08Z5qgU0i
>38まさにぐうの音も出ない正論
47名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:09:05.71 ID:CfoZx3OL0
口先だけじゃなくて実弾の補助金まで積むからねー
でも、何故原発は大都市付近に作らないという法律がわざわざ作られたか
東電管内の県すら避けるのかと
この辺が怪しい所だったな
いわき辺りや周辺漁民、農民にとったら、最初に受け入れた首長、市町村は
だまされたじゃねーだろ!しっかり監視しろって思っているかも。
48名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:09:40.47 ID:LFYMT/1S0
最悪、この事は分っていたはずだろう
今まで散々良い思いしてて、問題があったから批判とは
49名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:09:58.53 ID:3sSgDes00
もう元の土地の戻れないと国は宣告すべき
そしてこの問題を一括して処理すべきだ
それ位やれや、ゲリ
50名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:10:41.08 ID:N+1SWzq10
>東電にもだまされた

それはないでしょう。原発のリスクと引き換えに事故までに多額の補助金貰ってきたんだから。
「受けてきた補助金と見合うリスクではなかった。」
というならまだしも、一方的な無垢な被害者を装っても通らねーよ。
51名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:11:12.65 ID:p88a/BqK0
井戸川は07年6月、町議会で早々と幕引き(91年原発増設要望決議凍結について)を宣言する。
翌日には町議会が増設容認の決議を賛成多数で可決。賛成した町議の一人は
「増設容認は財政再建の切り札だった」と明かす。
 結果、毎年9億8千万円、4年間で39億2千万円に上る7、8号機増設に向けた電源立地等初期
対策交付金を手にした。
52名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:11:19.76 ID:UuwZ4DHhi
この人が原発事故直後に原発新設を陳情したことを、俺は一生忘れないだろう
53名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:11:32.86 ID:FQ0x1IgQ0
責任転換に必死なジジイだな。そもそも誘致したのはお前らだろが
54名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:11:34.08 ID:ZKuM7Hc20
>>38
最終処分場も技術も無いのに、原発をゼロにせず、原発稼働させて核廃棄物を今以上に増やしちゃえ
増やしちゃっても、電力会社か、未来の日本国民がなんとかすんだろ

で、国民に無責任に原発稼働させて、電気使っていたんだから

近隣の特に他県の自治体も

美味しいところはロバみたいに口開けておねだり、不味くなったら謝罪と賠償は

同じです(^o^)/
55名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:12:08.71 ID:OyqW9mFA0
もらった金はどうしたんだろうね。
朝鮮が日本から受け取った金と同じ使い方かなw
56名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:12:37.69 ID:mi5/YtB20
こいつよく人前で被害者ヅラできるなあ
あきれてしまう
まず自分が責任認めて首吊れよ

はだしのゲソに出てた、戦争煽り立てて8/15以降手のひら返した町内会長みたい
こんなの講演だのなんだのに呼ぶ奴も呼ぶ奴だ
57名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:12:53.40 ID:S2yEnk0o0
私の町 加須にも
買い物に来てください。
58名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:13:26.39 ID:LFYMT/1S0
>>49
個人的には半径30kmぐらい
事故前の地価の1.2倍買取でも良いと思うがね
59名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:13:32.76 ID:uirOBAF70
こういうことになる可能性を薄々感じながらお金はガッポリ戴いたんだよな。
60名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:14:46.50 ID:Y/y9bC0s0
リスクって言ったって、電源が早期に回復できないということが分かった
段階でベントを開放して海水を注水する判断が出来なかった民主党の存在
まで。建設当初に読み切るのは無理だろ。
61名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:15:37.71 ID:6Sd5TIR70
本来はもう戻れないと自治体を解散するべきだった。
それを言うと住民から文句言われるから、ただ避難生活するだけ。
後始末も碌に出来ないのに原発立地自治体の長なんてやるんじゃねーよ。
62名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:15:46.63 ID:dg1EtR/R0
完全とばっちりの飯舘村とかに比べたら、同情できない
63名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:15:52.68 ID:ZKuM7Hc20
>>38
最終処分場も技術も無いのに、原発をゼロにせず、原発稼働させて核廃棄物を今以上に増やしちゃえ
増やしちゃっても、電力会社か、未来の日本国民がなんとかすんだろ

で、国民が無責任に原発稼働させて、電気使っていたんだから

近隣の特に他県の自治体も

美味しいところはロバみたいに口開けておねだり、不味くなったら謝罪と賠償
こういうことになる可能性を薄々感じながらお金はガッポリ戴いた

のは同じです(^o^)/

近隣の特に他県の自治体も、原発立地自治体と、なんら変わりはありません
64名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:16:03.09 ID:FcJdZCLLO
菅直人を死刑にしろ。もうすぐ白血病の季節だ。
65名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:16:09.13 ID:Te3K6zu20
今、戻る・残るで揉めてるの?
66名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:16:51.91 ID:mi5/YtB20
原発事故ってなんか普段偉そうにしてる人間の浅はかな面えげつない面を
思いっきりさらけ出したよな
現場で汗流してる人は搾取され続けてるし
67名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:18:14.59 ID:N+/zWx73O
原発に関しては政府と東電の言うことを信じる奴いないだろ…

と思ったが、推進派の根拠が東電の情報だったりするんだよなぁ
68名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:18:40.07 ID:hjtLm96c0
関係者全員が事故は起こるという現実から逃避した引きこもりのガキだっただけ
今もそれは変わらんし
69名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:18:46.51 ID:3SDjL6xY0
町長のいいたいことはわかる

だからこそ公平にするためにも

原発マネーがいくらだったのか
その計算から始めてみてはどうだろうか?
70名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:18:51.54 ID:JXNz74Eh0
被害受けて可哀相ってのは大前提だが、原発誘致で膨大な金貰ったわけでしょ?
71名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:19:00.54 ID:FyPkDtgN0
誘致を決めた人を恨むしか無いな。
72名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:19:05.98 ID:ZKuM7Hc20
>>38
最終処分場も技術も無いのに、原発をゼロにせず、原発稼働させて核廃棄物を今以上に増やしちゃえ
増やしちゃっても、電力会社か、未来の日本国民がなんとかすんだろ

で、国民が無責任に原発稼働させて、電気使っていたんだから

近隣の特に他県の自治体も

美味しいところはロバみたいに口開けておねだり、不味くなったら謝罪と賠償
こういうことになる可能性を薄々感じながらお金はガッポリ戴いた

のは同じです(^o^)/

近隣の特に他県の自治体も、原発立地自治体と、なんら変わりはありません

ましてや、補助金貰っていたんだろゴルァ・・なーーーんて、言える立場じゃありません
73名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:20:06.98 ID:g7SvFDZ3O
でも、今まで双葉町や大熊町は原発利権を受けてきたわけで…
同じ福島県の市町村と比べても裕福だったわけじゃん。
74名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:20:28.60 ID:CfoZx3OL0
>>38 立地自治体さえ丸めこめばいいと、ガンガン金積む方式で
汚染が発覚した他県住民なんて補償のほの字もないし
正直迷惑と言わざるを得ない
悔いているなら、せめて同じ福島の民家の汚染土置き場でも引き受けろと言いたいよ
75名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:20:41.26 ID:N6X5wM/M0
良いから埼玉県に転入しなさい
76名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:21:09.48 ID:aWKZgEQQ0
金を貰って受け入れちゃったんだから、しゃーないわ
77名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:22:07.58 ID:mi5/YtB20
田舎政治家って目先の利権と保身しか考えてねえアホばっかりだな

地方分権がいいことみたいに言われてるけどとんでもねえ
絶対やるべきでない
中央政府もたいがい糞かもしれんが、田舎政治家どもは余計ひどいわ
78名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:22:29.07 ID:wQ/r2uQSO
すっかり乞食パフォーマンスが板についてきたな
79名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:22:47.11 ID:paqV9qcs0
・明治で実質的に日本は植民地化された。
・植民地統治のためには、植民地の統治形態は独裁がいい。
 そうすれば、独裁者一人を操ることで、効率的に植民地を支配できるから。
 世界各地に植民地をもつ国にとってこれは非常に重要な点。
・日本では、天皇がその独裁者。
・国民にそれを誤魔化すための洗脳装置が、国家神道。

結論:明治からの天皇は、植民地統治の窓口にすぎない。

一つの政変で、首都の名前まで変えて、
それまでの文化を全否定するようなことをしたバカな国を他に知らん。
これを、植民地化といわずして何といおう w

明治以降の日本は、宗主国の東アジア利権拡大のために道具にすぎない。
だから、維新直後から李朝への侵略を開始し、
清朝に打撃をあたえ、ライバルのロシアの南下を妨害する役割を負わされた、
日本兵を大量に死なせてなw


ファシズムの責任を取るためにも、
天皇、天皇制は、不要。廃止しなければならない。
まとめてギロチン送りが当然だ。
80名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:23:00.68 ID:ZKuM7Hc20
>>73
最終処分場も技術も無いのに、原発をゼロにせず、原発稼働させて核廃棄物を今以上に増やしちゃえ
増やしちゃっても、電力会社か、未来の日本国民がなんとかすんだろ

で、今まで双葉町や大熊町で無責任に原発稼働させて、電気使っていた

東京は、もっと裕福だったけどね(^_^;


近隣の特に他県の自治体も

美味しいところはロバみたいに口開けておねだり、不味くなったら謝罪と賠償
こういうことになる可能性を薄々感じながらお金はガッポリ戴いた

のは同じです(^o^)/

近隣の特に他県の自治体も、原発立地自治体と、なんら変わりはありません

ましてや、補助金貰っていたんだろゴルァ・・なーーーんて、言える立場じゃありません
81名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:23:51.63 ID:IvZX3/zh0
>放射性物質の拡散予測の情報が事故直後に国、県から伝えられず

菅と枝野だもの。できるわけない。
82名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:24:02.14 ID:3SDjL6xY0
原発マネーとは無関係だった、風評被害他で苦しむ周辺の町からすると

誘致しといてなにいってるのさ?となるだろうな。難しい問題だな
83名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:24:05.64 ID:uhdhkBL10
貰った交付金の事は忘れたらしいw
84名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:24:32.27 ID:7k5zbb5V0
>「原発事故の慰謝料を、1人月10万円から35万円に増額してほしい」。
>全国に避難している福島県浪江町の避難民1万人余が東京電力にこう求めたことに対し、
>高すぎるのではないかとの疑問が出ている。どうなのか。
>4人家族だと、月に140万円、1年間なら1680万円――。
>もし1人月35万円の慰謝料が実現すれば、こんな計算が当てはまることになる。

慰謝料だけで現在これだからな(所得補償は除く)
町民も喜んでるよ
85名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:25:05.96 ID:V07zSTbA0
>>1
「クニがーー!」じゃなくてアンタを含めた「ギョウセイガー!!」だろ。
何を自分の位置がちょうど責任の無いラインに持って行ってんの?
86名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:25:03.25 ID:p88a/BqK0
金と引き替えに安全売っておいて、
いざ何か起きたら被害者面かよww
87名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:25:08.01 ID:7U7eVhSq0
金もらったから仕方ないって考え方はおかしいよ。

金でお偉いさんたちが黙らせられて
馬鹿な町民が金で丸め込まれていたわけだろ?
88名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:25:14.85 ID:7xaI1iu2O
郡山の知り合いが、金もらってとっとと逃げた双葉町は許せん、って言ってたが…
原発利権とあわせて、そこんとこはどうなってるのかねえ
89名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:25:57.64 ID:ZKuM7Hc20
>>86
おまえがな(笑)
90名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:26:21.39 ID:KdZegD0/0
役立たずのくせに恥ずかしげもなく巨額の退職金・年金をかっさらい のうのうとして天下っ
た清水・勝俣は、 放射能により故郷を追われ苦難に耐える福島の民を尻目に安全なところで
美酒美食に舌鼓 贅沢三昧の豪勢な毎日か。

【 税金や電気料金値上げ分は社員給与・OB年金にふんだんにばら撒かれてるんだろうな。 】
91名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:26:34.39 ID:2Jyl5lC60
株で負けた奴の言い訳と同じw
92名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:26:56.57 ID:WCIy+oEB0
原発の必要性の有無の議論以前にメリットを享受してたくせに
デメリットは受け入れないという身勝手さに呆れるのみ。
ま、原発は現段階では必要だと考えてるけどね。
93名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:27:05.79 ID:PFHna+Jq0
重大事故は絶対起こらないっていって引き受けたんだから、
双葉町がだまされたと思うのは仕方ない。

でも双葉町叩くやつがいる。
そういうわけで新潟県民としては絶対柏崎刈羽の再稼動は許さない。
94名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:27:40.08 ID:/TtwPCfY0
補助金漬けで最後の保証金賠償金までもらえて凄いじゃないか。
かわいそうなのはその周辺の村だよな。
95名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:27:41.16 ID:FcJdZCLLO
さっさと最終処分場を双葉町と大熊町に作れ。菅直人を死刑にして人柱にしろ。
96名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:27:52.59 ID:qYzB3vxS0
失脚させられた原発反対派の元知事を信じきれなかった時点で負け確定してた
97名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:28:04.35 ID:b5IrIYJQ0
騙されないように政治するのがお前ら政治家の仕事なんだが
自分の無能棚上げにすんなや

ちなみにお前は国とつるんで金受け取った、騙した側の人間だからな?
98名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:28:02.73 ID:hV3z6XzQP
>>1
原発補助金の恩恵を少しも受けてないなら文句言う権利があると思う
99名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:28:07.18 ID:ZKuM7Hc20
86 名前:名無しさん@13周年 [sage] 投稿日:2013/11/05(火) 10:25:03.25 ID:p88a/BqK0 [2/2] (PC)
金と引き替えに安全売っておいて、
いざ何か起きたら被害者面かよw



おまえが・・・な(笑)
100名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:28:57.32 ID:3BKkpUig0
事故なかったら 政府 東電さまさまやのにね
101名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:30:03.34 ID:5a+wwiY+0
原発は安全だ!
っていって原発つくった町が何いっても説得力ないです
まともな村なら、そもそもそんなの作らせないです。
102名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:30:09.31 ID:av200GaP0
ふくいちに津波来る確率0%って予想した馬鹿学者にも責任負わせるべき
あと馬鹿みたいな安全神話語ってた連中も死刑にすべき
103名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:30:36.85 ID:GHKyKsfx0
>>93
まあ事故前と事故後の手のひら返しみたらそういう結論にしかならんわな
事故起こして故郷喪失するはめになっても責任とるやつは一人もいない訳だし
104名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:31:43.82 ID:mi5/YtB20
町じゅう汚染されて荒野になっても仕方がないな
豪華な町役場建てて貰ったんだからさ
愚かさのバチ、自業自得
105名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:32:06.04 ID:B36SBIXjP
今頃気づいたのか。
最初からわかっていた人間は人口の2割はいただろうな。
残りの8割はマスゴミ政府連合軍にうつつ抜かした阿呆ども。
こういう阿呆が社会不安を産むんだよ悪の巣窟マスゴミに乗せられてな。
106名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:32:39.99 ID:J5l6zey90
被災直後東北電力の窓口できいたら
原子力発電は国でやってることだから電力会社は国に口出しできないって説明受けたよ
国の指示待ちで勝手に何〜もできないって

女川の場合は反対勢力の中心人物に仕立て上げられたのは地元のガソリン屋のオヤジ
自分の商売が喰われるから反対しただけのただの俗人(金が入ればokの金に汚い糞ジジイ)

電気は安く使いたいし少しでも危険性のあるものは自分のところから離れたところで
地元民だけ放射能浴びてればいいとか
みながみな自分のことしか考えていないんだよ
107名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:32:43.70 ID:NPV0tlTn0
この人って、参院選でみどりの風から出馬してたんだね。
落選したけど。
108名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:33:06.57 ID:CfoZx3OL0
今だって五人家族なら月50マソもらえるんでそ
避難したことへの慰謝料で、じじばばだって関係ないんだよね
東北で庶民が仕事でこんなに稼ごうとしても難しいのに
町は廃虚だけど金だけはもらえるって、そんな立場にも確かになりたくはないもんだ
109名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:33:50.40 ID:ZKuM7Hc20
>>103
そりゃそうさ

最終処分場も技術も無いのに、原発をゼロにせず、原発稼働させて核廃棄物を今以上に増やしちゃえ
増やしちゃっても、電力会社か、未来の日本国民がなんとかすんだろ

で、今まで国民が、無責任に原発稼働させて、電気使っていたんだから
事故起こして故郷喪失するはめになっても責任をとらせられる国民なんか存在しないモノ
110名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:35:44.28 ID:6yOTPOuO0
補助金は前払いの補償金でしょ
空から降ってくるカネだけエンジョイしといて私達は何も知らなかった被害者ですはないだろ>>1
111名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:36:00.43 ID:ZKuM7Hc20
>>103
そりゃそうさ

最終処分場も技術も無いのに、原発をゼロにせず、原発稼働させて核廃棄物を今以上に増やしちゃえ
増やしちゃっても、電力会社か、未来の日本国民がなんとかすんだろ

で、今まで国民が、無責任に原発稼働させて、電気使っていたんだから
事故起こして故郷喪失するはめになっても、国民が責任をとらせることが出来る相手なんか存在しないモノ
112名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:36:12.69 ID:DLsHJiLR0
原発に多額の補助金が出るのは、元々そういうリスクがあるからで、
そのリスクを受け入れて長年の間、大金を手にしたはずなんだが…
113名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:36:17.97 ID:bJUzwYWR0
福島県郡山市から長岡市に家族4人で自主避難している男性(32)

??郡山から避難?
114名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:37:53.63 ID:mi5/YtB20
こんなの講演に呼んだら反原発運動じたい余計うさんくさい目で見られるだけだろうに
なにを考えているんだか
115名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:38:46.79 ID:b5IrIYJQ0
双葉、大熊両町議会全員誘致賛成(笑)
揃いも揃って全員無能かw
こいつら選んだのも町民だからな?
116名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:38:59.20 ID:ZKuM7Hc20
>>112
原発に多額の補助金が出るのは、元々そういうリスクがあるからで、
そのリスクを受け入れて長年の間、大金を手にしたはずなんだが…

東京や大阪が・・・(^_^;
117名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:39:17.54 ID:PFHna+Jq0
>>112
原発引き受けの前提は重大事故が起こらないこと。
もうそれが崩れたのだから地元の原発再稼動は許さない。
それぐらい認めろ。
いくら電気がなくても耐えろ。
118名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:39:51.73 ID:p9kkmk2q0
原発は受け入れたら負けだな
是が非でも建設を阻止しなければならない
119名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:40:00.85 ID:NWaZvb9o0
>>94
>>98
>>104

事故は絶対に起きないと断言していたのに起きたことが問題
もらっていたお金も事故が起きない条件での金額でしかない
作る前に、事故が起きるかもしれないし起きたらなにもかも置いて何十年か帰れないと説明が必要だった
そんな説明されれば建設できたかどうかにも疑問が生じる
120名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:40:19.96 ID:GHKyKsfx0
>>112
家賃受け取ったら家にウンコバラかれても我慢しろ、とか言われれるなら
原発ゼロにするしか選択肢ないんじゃね
121名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:40:45.05 ID:S3hsnzs00
> 「正確な情報が寄せられると信じて、国と県の指示を仰いだのは失敗。『原発は安全』と言い続けた東電にもだまされた」と悔やんだ。

違うだろうが 皆お金に負けたんだろ?
何を今頃になって都合のいように記憶のすり替えをしてるんだよ
122名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:41:16.21 ID:ZKuM7Hc20
>>112
原発に多額の補助金が出るのは、元々そういうリスクがあるからで、
そのリスクを受け入れて長年の間、大金を手にしたはずなんだが…東京や大阪も

(^_^;
123名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:41:50.38 ID:NAacg6zP0
福島県人としてこいつは福島県人
恥だわ
誘致したのはてめえらの判断だろ

だったら責任はてめえらで負えや
そんくらいの覚悟で生きてきたんじゃねえのか

人のせいにして自分は悪くないとか恥さらしもいい加減にしろ
124名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:41:55.51 ID:FcJdZCLLO
SPEEDIを隠して故意に被曝させた菅直人を死刑にしろ。人体実験をさせて脱原発利権を手に入れた田布施菅直人。広島・長崎での人体実験を成功させて原発利権を手に入れた田布施天皇。田布施朝鮮部落民菅直人を死刑にし平将門に首を奉納しろ。
125名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:42:02.16 ID:qiKs3X6K0
国のせいにしたい気持ちはわかるが、前町長さんも民主党でしょ
今はみどりの風ですか
126名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:43:29.87 ID:p9kkmk2q0
話は原発だけじゃないな
自衛隊もそう、米軍基地もそう、他の施設だって
それがどんなに危険だとしても国は安全としか言わない
信じる奴が間抜け、金もらってんだから我慢しろ
日本はそういう国
127名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:43:35.27 ID:EFPJhNZx0
今までいくら受け取ったの?
そのお金使えばいいでしょ
128名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:44:07.13 ID:tSPv0Hz20
まあぶっちゃけ電源全部喪失させた東電が悪いんだけどな
内部電源をちゃんと防水させておくか、外部電源を確保できていれば
メルトダウンしなかった
129名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:44:36.93 ID:Dy1658bG0
ずぶずぶの原発利権
130名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:44:35.40 ID:tqRRoDdR0
ゆすりたかり。
なんでもひとのせい。

補助金ムラ。
沖縄、北海道、原発ムラ、農業ムラ、医療ムラ。
131名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:46:17.46 ID:GrJJ859s0
要するに国策に協力すると馬鹿をみるってお話しだろ?
政府に税金払うこと事態馬鹿。
132名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:46:19.28 ID:D87M92+Z0
俺も放射能でひばくしていいから
月10万円もらいたいわー
133名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:47:31.79 ID:rE95Xlch0
>>1

                _,ィッッッッッ-、_
               彡三三三彡彡、
               ミミミ7 ─` '丶
               (6~《‐─(-=)-<=)
               丶_  .  、ヘ。_)}       プギャー!!
                )  . 〈、ェェr_!   (⌒)
               /    ー ´,_⌒)   ノ ~.レ-r┐
             、‐ ´ \,____ イ´ ~   ノ __ | .| ト、
            '   丶/又\/ ~ 〈 ̄   '-ヽλ_レ′
                         ̄`ー‐---‐ '

    _/   ヽヽ  _|__   \ _ノ   _|       _/
     / ̄ ̄     _ |__   ̄ ̄ヽ     /|/⌒l    / ̄ ̄
    /   ̄     _|     (⌒\|    ん|   |   /   ̄
    / (__    (  j ̄    ー       |   し  / (__  W W W
               ̄
134名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:47:53.30 ID:81Tm5ihL0
>『原発は安全』と言い続けた東電にもだまされた
と言いながら、

>東電柏崎刈羽原発がある本県で同じ被害を繰り返さないため、
>「原発が近い長岡市も避難基準を作り、
>避難先や移動手段などを全市民に共有させる必要がある」と呼び掛けた。

原発を動かす気マンマンなんだな。
135名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:48:17.85 ID:2QkNPJ7di
福島県では、18歳以下の甲状腺癌がもう43人出ている(県民健康管理調査検討委員会8/20発表)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1630
このガンの「疑い」はほぼ全員「確定」であり、通常の約200倍の発症率。
この福島県立医大による検査は、未経験の放射線技師が、時にはアテにならない写真判定でやっていて、検査項目も削ったずさんなもの。
実際の発症率はこの倍以上と指摘される。
しかし、委員会の座長、県立医大の“ガン”鈴木 真一教授(http://img.47news.jp/PN/201211/PN2012111801001439.-.-.CI0003.jpg)は、これらの癌は事故前からあったものだと言い、何の対策もとろうとしない。
しかも、“密室検査”なので増員しようとせず、汚染の強い郡山市は二次検査が進まず、濃厚なヨウ素をかぶったいわき市の調査は一次検査もこれから。
しかも、検査結果については、情報公開請求をしないとデータを出さない。

このことで、
「福島での40%もの嚢胞・結節の数字はなにも特別ではない」の結論ありきで、いま青森・山梨・長崎で甲状腺検査を仕切っているのは、
水俣病認定訴訟で国側都合の意見書を出せと権威のある医者にしつこく要求して拒否されると、別の御用医者を使って大阪地裁判決を引っ繰り返した“前科者”、環境省 参事官の桐生 康生(キリュウ ヤスオ https://pbs.twimg.com/media/BOlFzknCIAE3nt6.jpg)。
136名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:48:20.68 ID:6yOTPOuO0
町長も、事故後に本当になにやらの使命感に目覚めて、講演会をやってるってなら、
こんな、仲間内の慰め合い温泉で愚痴のこぼし合いみたいなぬるいことやってないで、

福井に出かけて行って再稼働を望む町長役人やら住民たちの前でやって意見交換くらいしたらどうかね?
それくらいするなら、本気を感じるがねw
137名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:49:44.18 ID:Hpw+r8e30
すべて丸投げで危機管理は出来ていなかった
私は悪くないって事ですか?
138名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:50:23.79 ID:sIJa5RT40
官で全てを論破
139名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:50:31.01 ID:+iJkP7iZ0
140名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:51:18.66 ID:FcJdZCLLO
低線量放射線被曝障害の人体実験を成功させた菅直人を死刑にしろ。首を平将門に奉納しろ。田布施朝鮮部落民と密入国在日の日本人支配への反撃の狼煙にしろ。日本人は民族浄化されるぞ。
141名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:51:54.55 ID:ROERthff0
>>135
 
 放射線障害発症者はもう完全マークして原因を闇に葬る手はずは整えてあるんだろうな

 
142名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:52:26.46 ID:LFYMT/1S0
>>131
>政府に税金払うこと事態馬鹿
日本から出て行くしかないな

しかし、安全神話とは良く言ったものだ
原理を少しでも知ってれば、可能性がある事は予想出来ただろうに
今回の失敗は、廃炉決断が遅れたのも問題だろう
自ら決断を下して、責任を取れない者が上に付くとどうなるかの典型だな

二次災害がと言うが
個人的には大多数の為に少数を犠牲にする事も時には必要だと思うが
今回の件に当てはめるのは少し難しいとも思うが
143名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:53:03.57 ID:+bmP4Shk0
力を持っているものが、弱きものの目線に降りてきて、弱きものが
恐れて言い出せないことをあうんの呼吸でくみ取り、策を施すべきだ。
日本人はこういう願望を繰り返し唱えているうちに、それが現実として
叶うといつの間にか錯覚してしまう。

願望を持つのは構わないが、現実になると錯覚する癖はそろそろ捨てような。

とくにこれからだ。
TPPで狩猟民族の価値観が日本国内を蹂躙することになる。
夢を見て、念じていたらそのうち夢が叶うという悪癖は身を滅ぼすことになるよ。
144名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:53:49.92 ID:9Ngg11h40
対価を受け取っていない周囲の自治体に対してはむしろ
受け入れた判断の責任を取らなきゃならないんではないかと…
145名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:54:11.92 ID:CXmf6F5p0
また民主か
146名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:54:32.95 ID:/c4ujdJd0
>>11
土建だけじゃねーぞ。
すべからくどの業種も補助金で潤ってる。
147名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:54:49.06 ID:p9kkmk2q0
札束でねじ込んでくる施設が安全なわけはないな
国を見たら詐欺師だと思えということだ
148名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:55:50.16 ID:DRobAe7s0
文句言う前に貰った原発交付金で避難者へ賠償支払ったらどう?って感じ。
149名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:57:05.96 ID:rqesBuaj0
甘い汁のつけがこれやないかい!新天地でも探そうや   もうもどれんが
150名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:57:37.92 ID:x/F/laH70
>>136
ムリだろ
日本海側は津波の危険性が太平洋側とは違うしな
151名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:57:51.58 ID:wsOG3zem0
自分でも原発のことを勉強しなかったのかね、このゲス野郎は
信じるだけ信じて金もらって、いざとなったら文句を言う
生き恥晒してることに気がつかない朝鮮人みたいな奴だな
152名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:58:31.51 ID:FcJdZCLLO
田布施小泉と田布施菅による日本人の放射線被曝による人体実験と民族浄化の成功。菅直人を死刑にし首を平将門に奉納しろ。田布施朝鮮部落民と密入国在日の日本人民族浄化への反撃の狼煙にしろ。
153名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:59:25.08 ID:2fIq9qYD0
町民との対話集会を開催せずに何度も延期して
最後は体調悪くないのに入院して辞職→逃亡した井戸川さんか
154名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:59:42.06 ID:oYOjB4ZP0
一方的に被害者面するのは違和感あるな
安い電力を都会に供給し、経済成長を支えてきた自負があるって言ってたじゃないか
事故ったとたんに我々は騙されたんだとかあまりに虫が良すぎるよ
155名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 10:59:54.64 ID:G3TThfUy0
事故前までは大豪邸に住んでリッチな生活していた分、今の生活がこたえてるだろうな。
どこに避難しても贅沢病で顰蹙買ってたもんな、、、
156名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:00:14.58 ID:S/pv5Det0
なら、今後は双葉町の責任で対策をするということで
157名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:00:22.57 ID:MwG2y1dZi
「そろそろほとぼりも冷めただろう」と笑う東電社員、黒字一転で「夜の銀座」に帰ってきた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383520494/
158名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:00:25.34 ID:OjV7qpMv0
つーか、全会一致で誘致したんだろ?

原発がなければ、今頃町自体が無かったんじゃないのか?
159名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:00:43.02 ID:QEE5s8wZO
震災乞食ばかりの東北
被災した被災したといつまでも働かず飯食ってるゴミ連中
160名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:01:04.78 ID:GJuk0Y61O
そもそも補助金が出る時点で怪しむべき。
その補助金でやたら立派な箱物作ってたんじゃないの?

地元に雇用が生まれるし、固定資産税も入ってくるんだから
自分達の金出して誘致してもいい筈なのに。

普通に工場誘致ならそうするだろう。
161名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:02:03.75 ID:GrJJ859s0
新潟の刈羽原発再稼働は絶対阻止すべきだな。
いざとなったらこう言う風に言われるんだから再稼働させてはいけない。
162名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:02:25.67 ID:G5KYuYn70
大量の箱モノはどうすんだよ
喜んで受け入れてた過去は?
163名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:02:40.38 ID:ZvvWFzPW0
いい加減な運営と認定の、東電と保安院が大戦犯なのは間違い無いが
近隣の町村なら兎も角、利益を貪っていた当該町村が言えた義理じゃないな。
164名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:02:55.97 ID:EecsWEtQ0
なにをほざいてるんだ、コイツら
40年間も原発交付金でウハウハ言ってたんだろうがっ!
165名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:03:52.08 ID:KexS8ZsO0
「 福島県双葉町の元町長・井戸川 克隆 さんの街頭演説」
http://www.youtube.com/watch?v=kNGH17igez8#t=225

>今日はもうひとつ、とんでもないことをしゃべらせて頂きます。
>2011年の津波があった年の3月3日、3月3日に、地震津波のあることを日本政府は知っていました。
>知ってたんですよ。
>8日前に、地震津波の8日前に知ってました。しかし、それを止めたのは政府と東京電力と・・・・・


こんなことをこの前の参院選挙に立候補して演説した人なんですけどね。

本当なら、大スクープですし、嘘なら逮捕されて当然な演説ですが、何も起こりませんでした。
何を信じていいのやら・・・。
166名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:04:02.49 ID:r8v5qSCN0
自分は悪くないってか
同罪だボケ
167名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:04:31.25 ID:OjV7qpMv0
>>161
角栄の地元で角栄が誘致したんだから文句言わないだろw
168名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:04:46.32 ID:CcwYDsNbO
日本から出てけ超染人どもが!
169名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:05:44.39 ID:+ps2xz7k0
ほんと民主党と東電は酷いよな
まあ民主党を信じた奴も同類だけどな
170名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:05:52.22 ID:4/P+vOIz0
32才でまだ若いのに、2年半たっても自主避難とかww
いいかげん被害者ぶるのもやめればいいのに…
171名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:05:56.68 ID:oVt0eYZk0
風評被害で双葉電子は倒産寸前まで追いやられたな
172名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:06:44.40 ID:CbURYMz90
誘致した側の責任は?
173名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:07:33.99 ID:Rw5bNXG30
>>31
貰うものは貰ってきてるし、
東電から補償もして貰えるんでしょ?
誘致したわけでもないのに、とばっちりをくらった近隣地域のほうがよほど気の毒だよ
174名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:08:30.85 ID:FcJdZCLLO
広島・長崎での原爆による人体実験では被爆者は治療が禁止された。国際赤十字からの医薬品と食糧援助を日本政府が拒否。ABCCの受け入れ。検閲による報道統制。田布施朝鮮部落民天皇によるマンハッタン計画の共犯と原爆利権獲得
175名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:08:39.57 ID:CfoZx3OL0
まあ、国に目をつけられて拒否したら、かなり不利益をこうむるだろうけどねえ。
いま新潟県知事が、変人だのと人格攻撃されて大変らしい?
地方はおとなしく言うことを聞けといい、いざ被害が起きたら
なぜかバンバン流用しだすのが中央官庁。
金持ちじゃなくても、税金払うのがアホくさいぐらいだよ
176名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:10:10.21 ID:hWy6uSgd0
現地自治体も住民も、たんまりカネ貰った共犯者だろ
m9(^Д^)プギャー
177名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:10:45.69 ID:D4w8B30H0
帰れるのに帰ることに反対する連中がいるんだよ。

どっかの避難地区で、
住民の一部が 避難命令の解除に反対して先延ばしさせた 
とか いうニュースがあったな。

他の地区では、
帰宅が許可されて 帰宅した住民が喜んでいたが、
その地区に向かう道路に沿って 反対派の住民が
まだ危険、帰宅許可反対 という立て看板を並べていた。

テメーが帰りたくなければ 帰らなきゃいいだけ。
他人が帰るのを 邪魔するなや、赤どもが。

福島・田村市の避難区域「11月解除」方針に、住民反対 撤回(13/10/15)
http://www.youtube.com/watch?v=KLfM8rNuIYE
178名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:11:04.25 ID:oYOjB4ZP0
>>165
なんだこんなレベルの電波基地外か。
丁寧に反論する必要もないわ。
自分の事しか考えてない利権にまみれた糞野郎だな。
179名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:11:58.89 ID:NKp69l160
信じたっつーか金に釣られただけだろw
180名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:12:31.39 ID:k8lnYjdW0
>>1
なにをいまさらw
181名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:12:53.43 ID:oVt0eYZk0
やめろ 田中殺処分
    |┃盗電バカ社長廣瀬、後藤久典:こいつら極刑 死刑だ
ガラッ. |┃三       , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    パーフェクトアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ   盗電バカ社長廣瀬は汚染水フェンスに
    |┃三    / ,   "安倍川駅常備   ヽ   入れろ バカ社長廣瀬
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\  i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l|  |  汚染水は完全にブロックされています
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  ところで、0.3kuってどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \______________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i::::::::::::::::::〃´~`ヾ:::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i:::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |      プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ § ヽ ー--!i--一 "  .§  ノ 盗電バカ社長汚染水
フェンスに漬け込め こいつ盗電バカ社長廣瀬国会証人喚問死刑だ!
台風でフェンスが切れたって笑ってたな 廣瀬! 殺処分 バカ社長廣瀬
11月は燃料高騰がとまらん2700円以上値上げだ 文句あるか
ジャスコ焼き討ちにあって焼け太りか 岡田! 盗電バカ社長廣瀬の生首もっていけ
スパナは盗電バカ社長廣瀬のとどめに使います バカ社長廣瀬を土下座させろ
後藤、廣瀬処分しろ 盗電バカ社長廣瀬を訴えろ バカ社長廣瀬に勝てる?
ブランチフィールド盗電バカ社長廣瀬の生首もぎとってからにしろ! 
胡座の元本保証詐欺責任は?神内和牛叩き潰せ 海江田!売国奴
盗電バカ社長廣瀬証人喚問 逮捕しろ
盗電バカ社長廣瀬ひどすぎだぞ 山本、バカ社長廣瀬に汚染米食わせろ
182名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:13:36.08 ID:uny9MVJh0
お金欲しくて誘致したんでしょ?
183名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:13:32.80 ID:FcJdZCLLO
菅直人はSPEEDIを隠蔽し日本人を故意に被曝させた。低線量放射線被曝障害の人体実験を強要した。そして脱原発利権獲得。田布施朝鮮部落民菅直人を死刑にし首を平将門に奉納しろ。田布施朝鮮部落民と密入国在日による日本人民族浄化への反撃の狼煙にしろ。
184名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:14:56.03 ID:I19LDyIX0
ご縁の切れ目は、金の切れ目だねw
185名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:15:19.28 ID:8oEorAi10
韓国ソウルの道路で計測 (年間38ミリシーベルト)退避勧告レベル


【動画】 韓国ソウルの道路でガイガーカウンタで測った結果… 日本の数百倍の放射能 2013/09/28

韓国では原発がしばしば隠れてベントしていることがIAEA(国際原子力機関)調査で明らかにされている。
韓国女性の甲状腺癌がチェルノブイリより異常の発生率と指摘されている。韓国原子炉の空焚き事故が頻
繁に発生しベントにより、ニュークリアフォールアウトと言える高線量降下物がソウル市内で観測されている。

 店内 0.22マイクロシーベルト → 店外に出る 4.32マイクロシーベルト (年間 38ミリシーベルト)

   韓国ソウルの道路で4.32マイクロシーベルト (写真あり)
   http://i.imgur.com/JkrEQxr.jpg
   http://www.youtube.com/watch?v=nR0DM9bZqkg (動画)

※福島原発事故 年間20ミリシーベルト退避勧告 立入禁止地区

東京都内 0.03〜0.05マイクロシーベルト (参考)
福島原発 0.23〜0.51マイクロシーベルト (参考) 原発から2km (年間 4ミリシーベルト 2013年6月現在)
186名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:17:26.73 ID:wWtBwW/v0
信じて向かい入れたのだし恩恵も受けてるし自業自得
受け入れてなにかあった時どうなるか考えれば
反対運動なり住民投票で回避出来たかもしれん
187名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:17:35.75 ID:6yOTPOuO0
>>150
ムリとか何言ってんの?
太平洋側の福島の事故は、ここまでは来ないから安全だ、絶対安全だが、想定外のものでしたポテチン
てお笑い芸のレベルの理屈じゃないのw

日本海側だからとか関係ないね
断層があるだのないだの、ないことにしましょうだのやってる補助金中毒患者連中と、この前町長が向き合うところを見てみたいんだよ
188名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:21:30.53 ID:KexS8ZsO0
>>178
本人の弁を信じるなら、福島で唯一、町民の県外避難を実現させた英雄のはずなんですけど、
避難後に不信任決議出されて辞任してますしね。
189名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:21:45.71 ID:YI8Rv31m0
せめて事故前にチェルノブイリの視察をしてれば
もう少しマシな避難対策が出来ていただろう
想像力の劣る人は実感が湧かないと真剣に取り組めないからね
190名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:23:13.41 ID:NTJiapui0
福島県双葉町は長年原発マネーで儲けていたのに、放射能ぐらいで恨み言を言うなんて恩知らずな連中だ
191名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:23:55.84 ID:3r+WHAGU0
福島の水呑みケロイドミュータントどもが飯の種作りに必死wwww
192名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:24:41.30 ID:GDXEe5Qi0
>>105

わかってて口をつぐんでた二割の責任は重いな
193名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:26:11.35 ID:Ay87x/3+0
カネに目が眩んで誘致した奴らの責任は大きいのに、何の責任も取らず被害者面してカネ貰ってバックレ
「福島」の他の地域の奴らは逃げる事も出来ず、「福島」という汚染の代名詞と共に暮らす、ジワジワ放出されている放射性物質のモルモット
194名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:26:44.74 ID:szeCAewh0
世の中に絶対は無いのに安全神話を信じたおまえらも人間として未熟だったんだよ
絶対安全は無いということを理解した上で、もし万が一に事故が起こった時の
安全対策を万全にしておこうという考えや備えが足りなかったのだ
195名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:27:22.59 ID:gprBcHCLO
そもそも福島県も原発誘致してたし、双葉もそれに乗っかって反対派排除して作ったくせに被害者面すんなよ
お前らも共犯者なんだよ
196名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:27:33.05 ID:oWURjqJh0
井戸川なんて嘘つき爺さんは、双葉町からも福島県民からも三下り半突き付けられて帰る場所もないわwwww
197名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:31:44.26 ID:O+IMCI3k0
渡部を恨めよ

さんざん美味しい思いしてきたはずだぜ
なんでそんな小さな町が合併しないで成り立ってたんだ?ん?
国と東電から補助金せしめてただろ
保険の前払いよ
198名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:31:51.39 ID:jqlLM3h00
賠償金で無職も年寄りも子供もウハウハのくせに
さっさと新しい生き方みつけろ
199名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:31:48.60 ID:doJf3Ycr0
悲惨なのは境界線一つでこいつらと隔てられた市町村
200名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:32:28.79 ID:H/elCbPTP
>>1
補助金を受け取っていたお前らにそんな資格はない。

お前らも東電同様、福島を始めとした
周辺へ補償を行うべき、責められる側の人間だ。
201名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:34:01.02 ID:RnRc+Fbz0
このオッサンに三宅島の島民の前で演説させろよ。 三宅島は2000年の大噴火で4年半全島民が

島外に避難したんだぜ。双葉町はそれを上回るような被害なのかね。損害賠償されるだけでも有り難いと思えよ

こんな大震災のなかで原発が壊れても仕方がないだろう。問題はその対応が事前に十分できていたか、が問われる。

40年で廃炉なら別に問題は無いと思っていたはずだろ。戊辰戦争以来被害者面は会津の名物かよ。
202名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:34:13.50 ID:sKT2nAIy0
>>178
みどりの風から出馬って時点でももう・・・・w
203名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:34:59.74 ID:cCGpij/f0
いままでさんざんいい思いしてきて手のひら返しはないと思うなぁ
204名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:35:11.45 ID:+4jTrjIa0
交付金国庫に返却したら?
205名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:37:25.86 ID:IL5WuM+v0
嘘を嘘で塗り固めてる東電を信じるのは馬鹿だけかと
国って誰のことなんだろうか?経済産業省?それとも創価学会?自民党?
206名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:37:44.48 ID:PZKRSNp90
でもお金はいっぱいもらえましたよね?
207名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:39:36.76 ID:+4jTrjIa0
原発は、クリーンで安全
五重の壁、外には絶対に放射性物質は漏れません
半年シーエム流すだけで500万円と言われたらしいけど
須田さんは断ったって言ってたよ
誰でもわかるわな、胡散臭いことぐらい
大都市に原発がない時点で
208名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:40:58.16 ID:dVXc8zA90
国と東電の無策で壊された

もっと金寄越せ
209名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:42:39.29 ID:aSxKWWJW0
今の復興の法案は全て民主党のやつを引きずってたからな・・・
これからは違うと思うよ
210名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:42:58.89 ID:6Tk2+wcz0
2009年の衆院選では福島県選出の議員は比例で復活した一人を除いて
全員民主党だったし県民が選んだ政治家の仕業だぞ。
211名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:44:13.58 ID:v98dP7t90
>>207
なあ、ソウルの放射線量って福島第一の敷地内レベルだろ。
それで健康被害が出ないってことは避難区域とか必要なかったんじゃね?
212名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:45:50.93 ID:KFiQzm4sP
 
双葉町民の、移転先での横柄な態度とは何か関係あんの?
213名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:47:41.24 ID:gprBcHCLO
>>207
そもそも福島に作った理由が万が一の時に都心から離れてるからだものw
214名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:49:11.17 ID:XigeZY1yO
このおっさんは自分の無能さを誤魔化すために
左思想に乗っかった国や東電批判しかしないなw
この人は町民、県民から白い目で見られている。
他の市町村長がこんな言い訳ばっかり言ってるのを見たことかない。
左寄りメディアにとって都合が良いから
こうやってたまに発言を取り上げられるけど
影響力なんて微塵も無いよ。
215名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:51:29.30 ID:CfoZx3OL0
補助金で海外の地域安全対策、欧州や米軍の核対策でも勉強すれば
まだ良かったかもしれんがね
福一の設計の古さなんかは、事故後に報道されて広く知られたが
あとの祭りとはこの事。
216名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:51:52.51 ID:PFHna+Jq0
自業自得とかいう奴がいる限り、
柏崎刈羽の再稼動には絶対反対。
217名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:53:30.62 ID:nxOnlmdi0
横田ふぁっきゅー
218名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:54:18.09 ID:6OrCd6sy0
これは町民に同情できないな
散々原発マネーの恩恵を受けたり、原子力の合意を得ていたのだから、事故が起きて被害が出たら国や東電のせいにするのはお門違い
自分たちが無知、強欲だったツケが回っただけだ
だからといって東電や国が根拠なき安全理由で嘘をついてきた諸悪の根源なのは間違いがないのだから
元を断たないとこれからも今現時点で原発推進やその恩恵を受けている自治体はいつかこれと同じように裏切られて泣き寝入りしなければならなくなる

これは国民にその被害が一番受けると言うことを忘れないほうがいい
数年後に健康被害が多発するようなことになってあわてても国は強行手段でむりやり押さえつけるやり方をするしかなくなるだろうから
219名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:55:03.47 ID:Na4tlMzq0
>>211
>それで健康被害が出ないってことは避難区域とか必要なかったんじゃね?

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130912/frn1309120735000-n1.htm
韓国人女性の甲状腺がん発症率は日本の14倍
220名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:56:26.67 ID:8SMXMc4l0
帰宅できるっていう幻想持つのもう止めにしようや
現実に生きよう
221名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 11:57:38.05 ID:szeCAewh0
補助金は欲しいが原発は絶対安全でなければならないといった都合のいい考え方をしていたのが間違い
万が一の事故に備えて万全の対策をしてくれるなら原発を受け入れるという覚悟とスマートさが必要だった
そういう流れであれば福一の事故は防げていた確率は高いと思う
222名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 12:06:33.87 ID:bv4oLqNv0
カネの利益を受けているので、詐欺被害者では無く、詐欺加害者なんだよね
原発マネーの利権から利益を受けていた奴は全員加害者
電気利用者も加害者、って言う奴もいるけど、超大規模利権を構築できてさらに高給取りレベルで電気代と言うなの税金を払わされていた日本国民は最大の被害者
223名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 12:11:54.42 ID:uC5rOUrZ0
自民党に頼み込んでなんとかして貰えよ
小泉の息子に泣きつけばいいじゃん
224名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 12:28:11.64 ID:Na4tlMzq0
>>222
じゃ、ある株式会社が詐欺行為をして、そこに投資していた株主が配当金も貰ってたら、
株主も加害者になるのか?
225名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 12:28:53.27 ID:9ePEFHpQ0
批判を黙殺した失敗を国や東電を信じた失敗にすり替えるクオリティじゃねーだろーな
町議会はこれまでなんと?
226名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 12:37:50.04 ID:RkZ7ro/o0
広島長崎の県民は逃げなかったぞ。
逃げられなかったってのもあるけどな。
放射能の危険性が過剰に報道されていないか?
米国の戦略によって。
227名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 12:39:15.85 ID:VFw6JAQe0
管が人気取りをしようと悪知恵を働かせた結果、原発が爆発
福島の広大な土地が使えなくなったばかりか、東北の不幸を利用して中韓に利益誘導

野田が責任の所在を曖昧にしようとして、瓦礫と偽り放射能を日本中に拡散

民主党の負の遺産の尻ぬぐいを
安倍ちゃんが苦労してやってるのが現状なんだよなあ

これをデマということにしたい在日マスゴミみたいなのがいるが
日本のみんながその目で見て体験した事実だよ
俺も当時、民主が議事録取らないと言い出した時は、民主党の保身のために隠す気まんまんじゃねーかよ
と声だしちまったわ

忘れっぽい日本人も民主党の悪事だけは忘れてないよ
228名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 12:40:50.79 ID:8hONJbJeO
自らの町が原発マネー貰ってたのはスルー?

こないだ敦賀行ったけどマジ原発マネーで潤ってるわ、駅前の通りが立派すぎるし
229名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 12:45:36.70 ID:qeEcA8Hj0
原発を誘致した地元の議員や、
議員を選んだ地元民の責任は?
230名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 12:50:39.74 ID:TzTy7ojU0
>>229

>原発を誘致した地元の議員や
誘致自慢のHPを修正して、東電叩き
>議員を選んだ地元民の責任は?
当然スルー
231名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 12:50:40.44 ID:lefGN2ZR0
>>1
補助金いっぱいもらったでしょ。
町民も原発反対の町議候補に投票せずに落としたんでしょ。

全くもって重大で不幸な事故だったと思うけど、100%の被害者づらはどうなのよ?
232名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 12:55:45.67 ID:UcA26kqQ0
補助金漬けのヤツが何を言うw
リスクは承知の上だろが
233名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 12:58:19.38 ID:ylAUEmpVO
一番迷惑被ったのは周辺自治体でしょ。周辺自治体は補助金も貰わず、議決権も無く、被害だけ受けたわけだし。
立地自治体はむしろ加害者側では?
234名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 12:58:38.17 ID:b5v+FK/F0
で、いつまで埼玉にいるのさ
235名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:00:48.01 ID:QctFoKMb0
震災のせいだと思ってたわ
236名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:01:01.10 ID:hPrxV12tP
双葉町もさ、少しくらい危機感持ってたら交付金を無駄に使うんじゃなく、有事の時のために利用するとか考えなかったのかね
237名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:03:02.08 ID:2ShrwuEL0
>>6
>原発補助金で散々ウマウマしといて文句言うな

原発事故などあり得ないと騙されていてもか?
騙した方より騙される方が悪いと言うのは特アの発想だぞ。
 
238名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:05:31.67 ID:iGity/Yv0
>>233
そうだよ
加害者
日本国民にたいして害をあたえ罪を犯した人々
239名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:07:10.71 ID:ylAUEmpVO
>>227
SPEEDIを非公開にして国民を混乱させ、国民負担を最大化させる東電救済法案を作った民主党の罪は重いが、自民党も同類じゃね。
秘密保護法案を制定したことから合法的にSPEEDIを非公開にできるし、東電救済法案は修正する気もないし。
240名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:07:48.92 ID:gW9Ad3yf0
今だに一人一律20万円貰ってウハウハなくせに何いってんだ?
三人家族で60万円。仕事しなくていいんだぜ。双葉町利権最強だわ。
241名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:08:08.24 ID:ziEBLKaPO
過疎で寂れるか、原発事故で消えるか
まあそういう選択だったわけだから、交付金でいい思いした分、よかったじゃん
242名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:11:05.48 ID:kV2t4Bbq0
日本は、「プルトニウムは食べても大丈夫」と言ってた国だってことをみんな忘却し過ぎw
とりあえず、そんな文句を宣伝してた人間を吊し上げるぐらいやったら?
243名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:11:23.51 ID:CP3zbMSQ0
 
ん?

日本国民の大多数は

「原発が 過酷事故 を起こせば、もう手も足も出なくなる」

って理由で、原発反対してたわけだ
福島県双葉町は、いったい何を考えてるんだ???

「カネ漬けにされて、アタマがおかしくなってた」

って言えよ
244名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:12:48.00 ID:185OYo+90
貧しかったところに産業をくれるってんで
245名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:16:15.79 ID:ePAK0Jub0
なに被害者ヅラしてんだこいつ
246名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:17:29.99 ID:muXrpyjr0
>>224
税金投入で守られている東電株主に関して言えば、詐欺加害者ってレベルじゃないな
人畜以下の有害寄生虫
世が世なら焼き討ちにあうね
247名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:18:05.58 ID:1MtKXth80
東電はさっさと潰さなきゃいかんし、国の原子力政策も間違ってたが山本太郎は絶対に支持しない
あんな奴を支持する位なら原発推進派になってもいい
248名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:18:45.68 ID:C9K4C46q0
>>237
事故なんかないと思い込めるほうがどうかしている
人が管理していれば、どんなものであれ、必ず事故は起こる
249名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:19:19.71 ID:pXnrYjdF0
>>1
被害者面してれば生活は安泰ってことだな
うっとうしいな
250名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:19:42.42 ID:9X60n8ll0
信じた、じゃないだろ?金だろ?
251名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:20:48.46 ID:185OYo+90
>>237
ありえないって…世の中に絶対なんてものがあるのか?
そりゃ、そう言って無学な村民、町民を言いくるめたのは酷いが…。
252名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:21:15.36 ID:IDxDFyQh0
消費増税による景気悪化を睨んで、
海外投資家が日本株売りのタイミングを見計らっている状況だ。
https://twitter.com/AndreasDiego/status/397286952812023808

浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債購入をやめれば、買い手がいなくなる。そうなると国債価格は暴落だし、
買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、国債も円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

マイトレーヤは、やがて国際メディアに招待され、
衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

飛鳥昭雄
「やがてシャンバラは地上に姿を現わす、恐らく我々が生きてる時に見られる事件です」[26]
「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある、日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ」[19]
「まぁ恐らくね来年2014年が重要な節目になる、もう来年来ますよもう始まっている」[57]

次のようにスノーデンは証言した。
「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
「しかし、地球のマントルに、ホモ・サピエンス(現生人類)の生命よりも
さらに知的な人類種が存在していることを確信しています」
253名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:21:26.87 ID:BJuOaUxr0
>>237
法外な補助金が出るってことは、それだけ危険だってことだろ
完全に安全で事故になっても影響が出ないのなら、どこにだって設置可能なんだよ
254名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:22:30.86 ID:pXnrYjdF0
まだ東電がーーって言ってる馬鹿がいるのか
始めから政府と役所の責任だ
東電は馬鹿どもからの弾焼けやってるだけ、弾除けいくら叩いても政治家役人は痛くないね
涼しい顔
トウデンガー、トウデンガー言ってる奴ってほんと馬鹿
255名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:23:27.58 ID:TzTy7ojU0
>>237

ありえないってwww
ありえなかったらそもそも特別な金いらなくね?
256名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:30:00.81 ID:FcJdZCLLO
原発停止させた佐藤栄佐久前福島県知事が犯罪者。他は無罪。
257名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:33:11.10 ID:68j1ikKgO
いまだに「原発交付金もらっていたくせに」なんてバカみたいなこというやつがたくさんいることに驚いた、いや、バカだからなのか
立地自治体として反省しなければならないことはたくさんあるが、原発交付金は一切関係ありません
もしあるというならどう関係あるか説明してくれよ
258名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:47:58.41 ID:ylAUEmpVO
>>165
津波を予言したわけではなく、共産党が原発の津波対策が出来ていないと国会で指摘しただけでは?
別にスクープでも何でもない。

>>257
誘致を決定したのは町議会だろう。
確かに原発交付金が無くても誘致していたのかもしれないが、交付金を返金しなかったのであれば、お金目当てと思われても仕方ない。
交付金は元々は国民の税金のわけで、国民が意見を言う権利はある。
259名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:49:57.44 ID:JO0KtCDF0
+に原発関連スレたつとネサポやらカルト応援団やらが五月蠅いな。
底の浅い体制追従者どもは一度死なないとわからないのだろうね。

誰が井戸川前町長を、責・め・ら・れ・る・ん・だ・よ?
一度タヒんだほうがいいぞ。
260名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:57:18.55 ID:68j1ikKgO
>>258
だから「立地自治体として反省しなければならないことはたくさんある」と言ってるんだよ
交付金のあり方についても現状がいいとは思わないが、その問題を立地自治体の責任にするのはおかしいとは思わないかい?
261名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 13:57:38.04 ID:NPkdqAmj0
《原子力明るい未来のエネルギー》

って看板たててたくせに何言ってるんだこいつらは?
262名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:04:49.26 ID:TzTy7ojU0
>>260
>だから「立地自治体として反省しなければならないことはたくさんある」と言ってるんだよ
被害者!被害者! のみ言ってるきがするが?

>交付金のあり方についても現状がいいとは思わないが、その問題を立地自治体の責任にするのはおかしいとは思わないかい?
自分たちだけが被害者で責任は国と東電と東電管轄の住民だけにあるとか言い出すのが
いるから受益者利益を指摘されるのだろう。
263名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:08:35.78 ID:lext5L5i0
+もIP制を導入すべき。
264名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:09:07.69 ID:cN4vpc+n0
金に目が眩んでこのザマ
265名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:09:35.77 ID:Q1C971PY0
東北全県が何かに怯えたようにバランス感覚を無くして。
県〜市町村の首長の大部分を反自民で「まとまった様」で投票して
仕上げたからな〜ぁ。
一度、決定した政策変更は時間がかかるだろうけど。。。
今、政権が変わったから少しづつ改善されるでしょうよ。
266名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:09:35.62 ID:68j1ikKgO
>>262
批判がよくないなんてことはいってないが?
現状の立地自治体の長たちの無責任加減には腹が立ってるよ
その問題と原発交付金をからめるアホにも同じように腹が立つだけで
267名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:11:45.61 ID:B/cNEJrD0
1度は、欲に目がくらんで東電を受け入れたんだから文句言うな!
268名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:21:51.30 ID:Q2pnVut4i
この輩と東電、どっちが嫌いかと問われ
ると迷う。そして答えは出ないだろう。
東電に並ぶクズは、在日や韓国人を除いてはなかなか居ない。
269名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:24:35.04 ID:1m/TLMaK0
何被害者ぶってんだよ
お前らも加害者側なんだよ 自覚しろや
270名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:26:27.96 ID:4sySyTmo0
毒まんじゅうと知りながら手を出したからな
一方的な被害者のような発言は慎むべきだな
271名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:27:16.04 ID:kJYgwL7+0
>>1
補助金でホクホクしてたあんたらは加害者側じゃないか?
272名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:27:37.82 ID:TzTy7ojU0
>>266

東電管轄の住民が汚い電気を使い続けていたせいで、責任は当然東電管轄の住民にある。
補助金や保障は当然であって我々には微塵も非がない。

こんなこと言われ続ければ、言いたくない事だって言わざるを得なくなる。

かなりの人がID赤くして上記の理論を展開してたよ。
273名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:36:15.11 ID:IZQsPe6T0
自分ら原発容認してたやん
持ちつ持たれつやったやん
いまさら100パーセント被害者ヅラされてもうちら困ってまうわ
274名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:36:46.87 ID:CP3zbMSQ0
 
>>257
>原発交付金は一切関係ありません

関係ないワケないだろw

http★//dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_6019846_po_0767.pdf?contentNo=1

例えば、↑この通産省発行資料
2010年の自治体の決算ベースで、歳入の15.4%が原発マネーだ(表5)
この表のあたりの文章を読めば分かるが、自治体も個人も大きく原発事業に依存してる
例えば立地市町村の 個人の平均収入 は、県平均の1.25倍だ

こんな事実があって、「原発マネーは関係ない」ってことはないだろw
275名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:39:58.78 ID:tY6rhuw70
浦島太郎だな。
 原発を誘致して
タイやヒラメの舞い踊りだったが、
276名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:41:34.66 ID:NPkdqAmj0
交付金だけじゃなく電力会社からの寄付金もたんまり貰ってるだろ。
これでなんで被害者面ができるんだか。
277名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:43:52.77 ID:dEVUoDL80
今までリスクを呑んだから、メリットを享受出来た

その恐れたリスクが生まれた以上、 国や企業にリスクヘッジを求めのも限界がある。

対費用効果の無い過疎市町村に、除染までして存続させる意味が全くない。

住めば都。

棄てる土地あらば、 移住出来る土地もある。

ワガママを言わずに 現実的な選択をしろよ!

東北土人と呼ばれたくないだろ。
278名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:45:42.43 ID:GVZM3eg30
あんな大事故起こす危険があると知らされてたら、
いくらカネ積まれても誘致に賛成する奴はいなかっただろうな。
結局、原子力村の腐れ外道集団に騙されたと言う事だ。
279名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:46:23.41 ID:Ot1e4Z7m0
もう放棄した方がいいよ
280名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:49:27.67 ID:8anr1KPD0
>>1
燃料棒の取り出しが成功しますように!
成功を祈ります。
281名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:51:38.28 ID:68j1ikKgO
>>274
本当にバカなんだな
原発交付金を受けとるとなぜ非難されなければならないのか、はよ説明しろよ
282名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:54:37.02 ID:MMcmbsMsO
東電に丸投げしたチョン主党を恨め
283名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:55:39.11 ID:0J950S0K0
起きる可能性があるから金が出てたんだろ
金もらうだけもらっといて、起きたら文句言うとは

こいつら性根腐ってる
284名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:56:28.74 ID:8anr1KPD0
>>278
日本には、原発がたくさん有る。
すべての原発が、チェルノブイリ火災みたいになったら、日本はどうなるのだろうね?
原子力発電所は、すべてそういう危険を持っている発電所です。
だから、原発がすべて安全とは限らないよ。
いろんな団体が、利権の為に日本の原発を狙っている。
285名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 14:58:53.57 ID:68j1ikKgO
>>272
事故の原因は国、東電にあるという話がほとんどで、関東圏の人たちのせいだなんてあまり記憶にないが?
もしそういう話があるなら正しい反論をすべきで、「金もらってたんだから文句言うな」なんてのが許される根拠にならんだろ
286名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:01:41.67 ID:CP3zbMSQ0
 
>>281
原発マネーに、目が眩んだワケだろ
287名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:05:39.32 ID:Z6bOSSH40
>>227
そのコピペ何度も見たけど、
電源喪失の時点でメルトダウン確定だから、菅の行動は関係ない。

2006年頃に、共産党が自民党に対して原発の安全対策の不備を指摘していたが、
その時点で自民党が対策をとっていれば、2010年度までに電源の整備が間に合っていた可能性が高く、
そもそも事故が起きなかったのである。

事故発生の原因は東電と自民党。
288名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:09:29.71 ID:8anr1KPD0
>>283
チェルノブイリ火災や、アメリカのスリーマイル原発の事故の報道を見ても…
“日本の原発は安全だ!”と思い込み過ぎた結果だよね。
交付金を貰って贅沢な暮らしをしてて、いざ事故が起きると大騒ぎ。
人間の強欲のせいだ。
本当に事故が起きたら、放射能被曝はするし、後々、被曝病で苦しむのにね。
289名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:11:17.78 ID:68j1ikKgO
>>286
いちから説明しないとわからないか
原発立地自治体などに払われるお金、それが原発交付金だよな?でなぜこれを受けとると原発事故が起きても文句言えなくなるんだ?原発交付金には事故時の保証なんて含まれてないぜ?
290名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:16:20.65 ID:xAlJY73c0
何被害者面してんだよ
お前は責任を取る側の人間だろ
腐敗した東電幹部と変わらんわ
291名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:17:51.93 ID:d6I4rqEj0
俺もこの2年半情報を集めてやっとたどり着いた結論を今日発表する。
「自民党が安全対策を怠ったのが最大の要因」
292名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:19:06.37 ID:8anr1KPD0
>>227
昔からの日本人を潰した鳩山小沢菅野田民主党。
朝鮮半島が抱えていた、第二次世界大戦の怨みを返した感じがするね。
中国は、まだまだ返し足りないみたいで、尖閣諸島や沖縄本島にも足を踏み入れているけど。
293名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:19:19.08 ID:CP3zbMSQ0
 
>>281
>原発交付金を受けとるとなぜ非難されなければならないのか

「原発が 過酷事故 を起こすと、手も足も出なくなる」ってコトが理由で
1970年代から多くの国民が原発の誘致に反対してきたわけだ

例えば、山口県上関町の建設予定地では、上関町は原発マネーで気が狂い賛成してる
ところが上関から数km離れた祝島住民は、福一事故以前から建設に猛反対してきた
祝島には1円も出てないから、正しい判断が出来てるわけだ
これは「明らかに、原発マネーで頭がおかしくなる」って事例だろ

双葉町も、そこに手を出したワケだ
例えば、麻薬ビジネスの片棒を担いだのと同じ
原発誘致して、原発関係で働き収入を得るわけだからな
双葉町民は、立派な 原子力ムラの一員 ってこと
原子力ムラは、叩かれて当然だ

合法だろうがなんだろうが、客観的に見て原発は 無責任な発電手段 だ
無責任な連中と一緒になって、原発マネーをむさぼってた双葉町民が被害者面とか
叩かれて当然だろ
294名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:21:20.51 ID:d6I4rqEj0
双葉町は事故は起こらないと嘘をつかれ騙された。
その上で何故交付金をだすのかといえば、
原発は通常運転でも放射能を排出し、近隣の魚介や空気に影響がでるから
295名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:23:04.16 ID:TzTy7ojU0
>>285

受益者利益を忘却して他人だけを非難してるから言われるのであって、
誰も「文句を言うな」とは言ってないと思う。
もちろんその部分だけになってる人もいるけど...

>正しい反論
ってなんなの? 受益者利益を悪として責められれば当然、
相手側の受益者利益を問題にするよね?

>関東圏の人たちのせいだなんてあまり記憶にないが?
5スレ以上で議論したけど、最近のでは 
福島市の米給食採用 保護者激怒 
みたいなスレだったかな。 見ただけならまだ結構あると思う。
296名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:26:35.61 ID:4mantD6t0
審査会が公表
福島原発事故の賠償実績、4人世帯で9000万円(注)帰還困難区域の平均値
文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会は25日、
東京電力福島第1原子力発電所の事故の賠償実績を公表した。
東電が帰還困難区域の住民に支払った額は4人世帯で平均9000万円だった。
東電の支払い実績は4人世帯で、9月20日までに支払った平均値を示した。
単身世帯の場合は4510万円だった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2504L_V21C13A0PP8000/
297名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:27:21.56 ID:OXCRDXw70
福島県は立地に反対したのに補助金欲しさに要望して
恩恵を受けていたクセに被害者面するなカス
お前らは東電側の人間だよ
298名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:28:02.52 ID:2WFFmEbI0
推進側から一転して批判かよ。
無責任な仕事してるな。
そもそも、一地方自治体の首長なんて、住民サービスだけで良く、国策に口出すこと自体間違い。
責任取る必要もない。
299名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:31:35.59 ID:68j1ikKgO
>>293
んじゃ、その「過酷事故をおこしたら手も足も出なくなる原発」を事業としてやってきた国が責任を負うべき話だろ
金を貰うから原子力ムラの一員だと言うなら、そのリスクの高い原発を他の地域に押しつけ贅沢に電気を使い続けてきた関東の人たちは原子力ムラの一員じゃないのか?
一方に全責任を押しつけ、オレは悪くないみたいなオマエみたいな人間に腹が立ってるってわかれよ
300名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:31:43.60 ID:GTxJ72af0
双葉町と大熊町は、毒まんじゅうを分かっていながら食った。
大熊町に至っては、事故前には「7号機8号機の建設請願」まで準備していた。
(補助金は年々減額されてくので増設し続けないと財政が破綻する)

それに比べて、よく報道される飯舘村は完全な被害者。
301名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:33:28.01 ID:1ku1kr5q0
>>75
>良いから埼玉県に転入しなさい
勘弁してくれby埼玉県民
302名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:34:56.93 ID:gKifR8kD0
自分の責任を棚に上げる便利な言葉「安全神話に騙された」
303名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:35:28.22 ID:Rvmw5u8U0
原発の名前さ
福島第一じゃなくて、大熊双葉原発にしていれば
福島県に対する世界的な不名誉は無かったのに
304名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:36:37.99 ID:NMPag9ZO0
自民党の札束バラマキ詐欺に騙された訳だね
305名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:37:34.27 ID:7X5ttYvC0
残念ながら福島県民の自民党支持者達は、
大事な選挙でまたもや福島原発建設の元凶である自民党を支持したので、
どうのこうの言う権利はない。
支持しなかった福島県民だけ言っていい。

なんで金が高かったか、そういう万が一に故郷が無くなる費用も含まれているのを忘れてはならない。

だから今再稼動しようとしている各自治体も村八分ならぬ国八分になってもしょうがない覚悟で再稼動支持すれば良い。

反対派というか考えさせてくれみたいな人は検察に不当に捜査され
推進側が勝った 検察の捜査の疑惑
306名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:39:26.73 ID:CP3zbMSQ0
 
>>299
関東の人のほとんどは、
「是非、原発でお願いします」
とは、言ってない
それに、双葉町民のように原発マネーを受け取ってない

あんたの論理は、身勝手だな
恥を知れよ
307名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:39:28.63 ID:Hn+lWvFI0
>>302
まあ同じ大震災で大津波を喰らって市街地が壊滅状態になったのに
何処ぞの原発は無事に停止して避難民を収容してた所もあったからな

何で此処の原発だけ派手にぶっ壊れてんだよと言いたくもなるだろう。
308名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:43:26.14 ID:68j1ikKgO
>>295
あなたは話がわかるかただと思うが、無意味に原発交付金と原発事故をからめて非難するアホに腹が立っているだけです
もちろん逆も同じように許せません。関東の人間のせいだなんてやつはどうぞ思いきり叩いてください
309名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:43:51.09 ID:DRobAe7s0
関東の住民云々ってレスあるけど、原発事故自体は関東の住民が起こしたわけじゃないから加害者ではないよ。
310名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:45:33.91 ID:TzTy7ojU0
>>299
>一方に全責任を押しつけ、オレは悪くない

これって被害者側の主張でしょ。

国の責任と言った場合、国民一人一人に当分の責任があると思う。
被害者だけ逃れられる責任ではないはず。

>贅沢に電気を使い続けてきた関東の人たち
順番逆だけどあなたも言ってるじゃないの。
311名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:47:37.01 ID:av200GaP0
>>310
この論法見飽きた
責任分散して逃げようとしても無駄
312名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:49:40.84 ID:PavhYmIz0
国といいつつ民主党がわざと何もしなかったからだろう。
313名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:50:20.73 ID:/HPGLwsX0
原子力ムラ住民は全員A級戦犯で処刑すべき
314名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:51:57.00 ID:TbLj6Byi0
そりゃあ可哀想だと思うし国や東電の不手際はひどいけど、この言い方はさすがに
無用な敵を増やすだけじゃないだろうか
作っていきなりぶっ壊れたわけじゃあるまいし、数十年間安定稼動していた間、税金の払いも
それなりにあったんだろ?
そのお金は、いざって時には町を解散して、住人に新天地でやり直すための支度金として
配るために積み立てておくとか、そういう風にしておかなければいけなかったんじゃないの?
知らぬが仏で原発マネーに胡坐をかいて、自分たちもまた無策だったってことじゃないのか

原発を誘致してなかったら、国と東電に壊されるまでもなく、過疎や合併でなくなってたんじゃないのかな
315名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:53:40.33 ID:TzTy7ojU0
>>308

無茶苦茶言ってるのもたくさんいるけど、
被害者がこれほど叩かれるのは、受益者利益を忘却して他を叩いてるからだと思うよ。
316名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:58:02.51 ID:EKV/pDLy0
国から金もらって原発つくれなんて言ってた奴も加害者の一員だよ

補助金貰って避難計画まで国の税金に丸投げって馬鹿か
317名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 15:58:20.76 ID:ftGN7ugS0
国民が選択した、というのは国民投票以外は成り立たないに等しい
民主党をみろ
詐欺フェストで国民を騙し、政権取ってから何をしたか

国民のせい、と言う奴は詐欺師のかたわれ
318名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:00:02.75 ID:68j1ikKgO
>>306
自分の考えが身勝手だとは思わんのか
原発にしろなんていってないだと?福島で事故が起きるまで日本中で原発が稼働してたんだが、オマエは電気を一度も使ったことがないんだな?当然、原発際再稼働したら電気つかうのやめるよな?
電気という利益を得ながら他人に事故のリスクを負わせようなんて考えてないんだろ?
319名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:00:51.66 ID:CP3zbMSQ0
 
原発事故の責任は、原子力政策を描き強引・傲慢に推進した

官僚と自民

にある

原発事業を利権化して身勝手な法律を作り、原発事業にカネが集まるようにした
国民の大多数は、
「過酷事故が起きたら、手も足も出なくなる」「発電手段は原発以外にある」
等の理由で原発に反対した

2011年、とうとうこの不安が現実になった
原発を強引・傲慢に推進した 官僚・自民 の文系猿は、
生命を投げ出して責任を取れや!
320名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:01:54.35 ID:Y1ZIwUfu0
なんで被害者ヅラしてんだこのクズ?
321名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:03:16.90 ID:EKV/pDLy0
>>318
だからそんなリスク高いならやめろって言ってるのに税金やら電気料金使って強引にやってるんだろうが
322名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:03:32.83 ID:wJzXXYfl0
>>1
政府や東電ってより、単純に日本国民が基地外なんだよ
事故以前に原発が嫌いなんて公言しようものなら社会から抹殺されるような雰囲気だったからね
323名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:03:38.16 ID:CP3zbMSQ0
 
>>318
原発が総電力に占める割合は、25%だ
全電力が原発ってワケじゃない
実際に、東電は原発ゼロで 黒字決算 だぞw
猛暑も、余裕でクリアw

勘違いするな
この恥知らずがw
324名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:06:05.68 ID:GrTHYBJj0
4人家族で1億円近くもぶんどり
毎月100万円の支給を受け健康被害もなく豊かな生活を送り
この先もまだまだ金をふんだくる
福島、原発、放射能でますます豊かになるな
325名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:06:43.01 ID:d6I4rqEj0
「プルトニウムは重いから飛ばない」の御用学者をつるし上げろ
326名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:07:44.06 ID:68j1ikKgO
>>310
>>315
贅沢に電気を・・・は相手の論理が成り立つならという話で、首都圏に原発事故のリスクは与えるべきじゃないと思っているから、私は思ってはいません
被害者が被害の面だけを強調し、自分達の責任をないことにしていると感じているのは同感です
そういう面を擁護するつもりはありません
327名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:15:14.85 ID:RY/M93NX0
事故後も賠償金生活でウマーだけどなw
328名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:16:23.87 ID:68j1ikKgO
>>321
国の政策や電力会社の方針をオレに言われても困る
>>323
割合が少ないと何?オマエが電気使う口実にはならねえよ?
329名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:23:27.12 ID:85VjEiR2i
東電OL殺人事件は反原発の火種を消すために精神圧迫で追い込んだ
果ての権力による殺人だったらしい。
被害者女性の父の代まで辿ると国家の闇に背筋が凍るぞ。
330名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:32:28.25 ID:ThnyruGJ0
信じたも糞もない「金」に目が眩んで何も見えなかっただけだろ
半世紀にわたりたらふく甘い汁吸った連中が真っ先に逃げ出すとはな
まだ埼玉で豪遊生活してんのか?
福島の中でも恨みかってるだろうな
331名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:45:42.92 ID:RY/M93NX0
そもそも、こんな災害の多い国に原発をバカスカ建てたのが間違いだった
332名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:47:58.17 ID:Uobiswz90
原発予定地は日本中にあってそのほとんどは地元の反対で潰されたけどね
333名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:53:57.48 ID:vrKaEaaU0
福一の水素爆発直後の一糸乱れぬ双葉町 
全員の逃げっぷりには驚いたことよ
334名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:54:56.49 ID:RKxUq+Rs0
補助金はどこに消えたんだ?
335名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:55:10.52 ID:dVXc8zA90
原発をみずから誘致した双葉町の妄想w
336名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:58:02.82 ID:I/AvViU+0
福一の建設に反対してた元知事に
汚職疑惑をでっちあげて追い出したのが
現知事と地元新聞じゃなかったっけ?
337名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 16:59:14.36 ID:X2fuMmx80
ここの住人は、東電決死隊でも作ればいい
都内の東電本社見てると、知らん顔の社員だらけ
もうじき、定時退社の従業員がどっと本社から出てくる時間
そこから東電の社員をチョイスして尾行してブルジョア東電社員のアフター5を
盗撮してる2年!
そろそろ、ようつべに放流してもいいかね?w

あと、赤坂の料亭はテロ後も前政権、現政権の議員と頻繁に会ってる幹部連中w
338名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 17:00:17.42 ID:eI4xuqsQ0
>>333
まぁね。他の原発立地町村とは毛色が違っててワロタ。
どの福島県民より、原発の危険性認識してんじゃん。
339名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 17:06:39.80 ID:xHc6+FBKO
>>333
逃げなきゃ被爆するからね。逃げるなら静岡以西にするべきなのにね
340名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 17:07:35.71 ID:d6I4rqEj0
菅内閣官房長官「福島県の年間被ばく量は年間1ミリシーベルトの100分の1以下です」
内部外部合わせての被曝がこの程度?これまじかよ
341名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 17:59:56.94 ID:vMERkD230
 
>>328
なぜ 「反原発=電気使うな」 なの?
理解できないんだけどw

反原発は、「発電は、原子力以外の手段で」 ってことだろ
反電気ではないということ
342名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 18:00:08.12 ID:OTWjZR9e0
家賃を払えばマンションを破壊出来ると勘違いしてる思想は変です
税金を払ってるからと言って犯罪は勿論駄目です

博物館の入館料を払えば展示物を貰えると勘違いしてる人は祖国へお帰り下さい
343名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 18:01:40.53 ID:X0ADbiF/0
原発補助金と東電の寄付と原発後の賠償金で
双葉町はありえないほどの利益を得てるんだよな。
344名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 18:09:30.61 ID:mtl9Z1U30
>>333
まず何も持たずに体育館とか避難場所に集まったんだが
やばいから更に逃げなきゃならないってことで
時間を決めて家に帰って貴重品だけもって再集合(この時点で住人はまた帰ってこれると思ってた)
そして皆で避難
もう二度と住み慣れた家に帰れないなんて誰も思わなかっただろう
ペットも連れていけなかった者が多かった
345名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 18:10:16.64 ID:l862JfF/0
原発誘致は町そのものを賭けた大規模ギャンブルだ
事故が起きなきゃ勝ちだけど、事故が出たら町を取られる
ギャンブルってそういうモンだろ
再稼動を要求した首長さん達は腹の座ったギャンブラーなんだから、
負けた時の泣き言はカッコ悪いよ
346名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 18:34:58.07 ID:y5TKSbMc0
東電社員を対象にした事件が無い理由はなんだろうね
遠くでコソコソ文句だけ言う県民性なのか?
347名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 18:59:32.79 ID:vMERkD230
 
>国や東電を信じたのが失敗。

↑なんで、信じるんだろうなw

国(官僚)や東電のトップは、文系猿 だろ
文系猿 を信じちゃダメだよw
文系猿 には、論理や道理が通用しないんだから
348名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 19:06:18.62 ID:jmoXQ6llI
井戸川さん、あなたが双葉町をメチャクチャにしたんだよ
反省しなさい
349名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 19:12:45.23 ID:vMERkD230
 
原発は、文系猿主導の 無責任事業 だからな

そもそも、「過酷事故が起きたら、手も足も出ません」 みたいなことに手を出すか?
過酷事故が起きたら、責任が取れないんだぞ
発電は、原子力以外に手段がいくらもあるのに・・・だぞ

道理や論理がお留守になって、推進してるのが 原発事業 だろ

文系猿 じゃなければ、恐ろしくて出来ない話
350名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:06:40.77 ID:Q2pnVut4i
真に里を思うなら断ったはずだ。
過疎で産業もない、土地も二束三文にすらならないオラが村を天秤にかけたら、
地中に埋まるほど、原発マネー側に傾いたんだろ?w

どうしようもない欲ボケのかっぺ野郎が能書き垂れんなよ
351名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:11:36.08 ID:d6I4rqEj0
>350
かっぺ野郎とか言うやつって人間のクズだね
352名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:28:00.54 ID:Q2pnVut4i
クズ呼ばわりよりはマシかなあ、そう思わんか?カス
353名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:51:11.96 ID:9V7kLRq40
>>94
ほんこれ
誘致の際に発言権も無いまま事故が起きたら即汚染地域とか酷すぎる
自分も隣県に原発あるけど誘致の際も一切拒否権無かったんだよなあ
354名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 20:56:31.50 ID:9ZBtB5hM0
前町長は原発再稼動賛成派ってことだな、記事読む限りは
355名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 22:27:11.69 ID:6bEyfXkJ0
>>353
そこが民主主義政治が間違った方向に走った場合の重大な欠点だと思う
金に目の眩んだ利己厨が多数ならどんなに叫んでも犬の遠吠えにしかならない
嫌なら原発の無い場所に引っ越せ言うけど日本中どこに行っても原発から逃れられないのが現実だしね
好きで生まれてきたわけでもないのに受け入れるのが嫌なら氏ねと言うのか?って話
356名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 22:46:13.21 ID:xtnkWQtd0
そんな事より双葉民をどうにかしてくれ
4人家族で平均9k万ももらってりやどこにでも移住して生きていけるだろ
357名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 22:46:54.13 ID:8tFW9Rp30
原発のお膝元は各種核廃棄物の一時保管場所ってのが
最初からのシナリオなんだろ
日本の過疎地はこういう理由で恣意的に作られてきたんだよ
358名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 22:53:23.44 ID:n7iHTojUP
>>349
文系猿+落ちこぼれ理系=原発ムラだしねぇ。
まともな理系が関わってる新幹線は、地震予知で停止できるとこまで
来てる。安全は何重にもなってる。はやぶさだって、あれだけ故障しながら、
何重ものバックアップシステムのおかげで偉業を成し遂げた。
これが本来の日本の理系の姿だわな。安全だから対策しませんなんてのは、
カネの匂いが大好きなブン系と理系落ちこぼれ。w
359名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:05:39.54 ID:VOIVAJMc0
「騙された方が悪い」

「レイプされた女は誘ったからだ。気持ちよかったクセに。」


そんなレスばかりだな。
恥を知れよお前ら。
360名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:42:12.93 ID:tY6rhuw70
移民を入れるとかいうのも、将来のことなど何も考えていない金儲け猿の考え。
361名無しさん@13周年:2013/11/05(火) 23:49:54.13 ID:sl923AHr0
女に例えるなら、さんざん大金貢がせて贅沢三昧した後に破局して捨てられて、
ついでにエイズももらってたんで今発狂中みたいな感じ
362名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:03:40.31 ID:Rw5bNXG30
>>359
ちょっと違う
町と東電はフィフティフィフティって話。
町の実力にそぐわない莫大な利益をリスクと引き替えに納得ずくで享受してきたわけでしょ。
永久に事故が発生しなければ原発誘致の賭けは勝ち。
残念ながら事故が発生し賭けに負けたわけだけど、新たに補償を受けられるんだから
これまで享受してきた利益も合わせれば帳尻は合ってるんじゃない?
363名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:06:10.29 ID:7Y9zlT7l0
>>361
お前の血は何色だ?


なんでわざわざ下品なことを言うんだ?
お前も含めて誰も得をしないぞ?
人間らしく生きろ。
364名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:14:02.84 ID:7Y9zlT7l0
ひでえなほんと。
原発関係者ってのは。
人間の最後のラインをアッサリ超えてやがる。

相手が納得してたら何してもいいんか?何言ってもいいんか?


そんなの人間じゃねえ!!!


>>362
ああ納得してただろうさ「安全」ということを前提にな。

「事故ったらこうなります。」なんて、微塵も聞かされていない。
いいことしか聞かされていない。

それは俺も含めて国民全員がだ。
東電や電力会社、政府から「事故る可能性がありますが、その時は納得してくださいね」などと、
誰か言われたか?


納得なんかできるかよ!!!
外道が!!
365名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:23:22.05 ID:7Y9zlT7l0
パチ番で昔拾ったレスを思い出したよ。

39 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/01/19(土) 13:35:25 ID:FNxd6xxC
次のゾーンまであと1万円ですとか言ったてよ、
その金は今晩の飯代だったり帰りの交通費だったり、
友達に今日返す金だったりするわけじゃん?
でも正直、止められねーだろ?
期待値+とか煽られちゃさ。
500越えたら1200まで打っちゃうじゃん。
だって熱くなってるし、エナられるの悔しいし、
あー、当てりゃいいんだよ!当てりゃ!ってなるだろ?人として。
ましてや、過去にこれで今月の生活費オワル\(^o^)/
帰りどうやって帰ろう・・・とかなった時、奇跡の大逆転とかすることあるだろ?
長くやってりゃ。
死にそうなとこから一気に爆勝!+!
そういうの思い出しちゃったら、もう止められん。
366今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/11/06(水) 00:24:26.03 ID:r8h5LMOC0
>>1

町長は口を慎め。消されるぞ。

町長は原発警備犬や福島便漕でググって味噌。
話はそれからだ。
367名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:25:51.50 ID:7Y9zlT7l0
でさ、天井で折りよくビジ引いてもさ、そのあとは回収タイムが待ってるわけよ。
STで0G止めなんかできねーから、絶対。
できねーように作ってあるんだから。
どんな望み薄でもピッタリ回しちまうって。
演出で煽られるし。
んで、ビジから減った100枚そこらのコイン持って帰れるか?
打ち込むよ。それで前兆っぽいの来たらどうよ?
隣の奴がチラ見してタバコ手にしたらどうよ?
止められますか?
当てりゃいい!前兆濃厚なんだから!ビジ引きゃ8千円にはなるしそっから連荘だってありえる!
雑誌でこの演出は7割確定ってかいてあったし期待度は+だろ!
50%越えてんだから来る確率のが高い!来さえすりゃ問題ない!
そうそう−ばかりに偏るかよ!

打っちまうよ絶対。
大抵の人間はこうなるって。
ギャンブルなんてやる奴は基本的に意志が弱いんだから。
368名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:28:31.76 ID:7Y9zlT7l0
敵の欲望を刺激し、金を使わせ、借金に追い込む。
スロ屋なんて労働階級の中でも決して上等じゃない、下層の奴らが、
同じく貧しく、追い詰められた俺ら負け組みの細い金に取り付く。
蛭みたいな連中だ!
こんなシステム規制されて当然だ!

さらに救われないのは、今尚、こんなスレに入り浸って、
散々生き血を啜った吸血鬼どものほうを持ち上げてる連中がいるってことだ!
救われねえな!ああ救われねえよ!

慈善事業じゃないんだから、儲けを得るのは当然だ。
だがな、奴らはその範疇を大きく逸脱した!
楽しむ範疇を越え、狂気を植え付け、毟り取りやがった!
自制できないのが悪い?
ああできねえよ!てめえらみてえな悪党に、用意周到に絡め取られても抜け出せる
意志の強い人間がどれくらいいるよ!
なにが30兆円産業だ!
潰れちまえ!糞が!
369名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:36:47.50 ID:7Y9zlT7l0
分かるか?

原発関係者ども。
お前らはパチ業界人と同じだ。

田舎モンに原発の危険性なんかわかるものか。
政府機関の原発関係者に美辞麗句並べ立てられ、
おまけにカネまで渡されたら断れるわけがない。

それで原発爆発されて「苦しい」と言っただけで袋叩きとか、人間じゃねえだろうが。

まさしく蛭だ。
ここで双葉町を叩いてるやつらは蛭だ。
お前らは一生、救われねえよ!!!
370名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:42:58.74 ID:kxc7ksmv0
>ああ納得してただろうさ「安全」ということを前提にな

「安全」ということが前提であるにもかかわらず、お金が出ること自体にオカシイって思わないのかね?
本当に「安全」であれば、国は金なんかださないと思う。
371名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 00:54:07.44 ID:7Y9zlT7l0
>>370
あるある大事典事件や、さまざまな「騙し」に2ちゃんで目が覚めた人の多い現代なら
その意見も通ったかもしれない。

それでも老人はオレオレ詐欺に騙されるんだよ。
俺らもいずれ耄碌してコロッと騙されるようになるんだよ。

政府はしっかりしてなきゃダメなんだよ。
国に言われて反対できる者なんて、そうそういないんだから。
おまけにカネまで渡されたら....


騙す方が悪いんだ。
騙す気はなかったとしても、騙した方が悪いんだよ。
騙された方が納得してたとしても、騙した方が悪い。


原発の悪いところは「こりゃいかん」と思っても引き返せないことだ。
廃炉技術も確立してないし、設備費はべらぼうにかかってる。
「こりゃいかん」と思ってた原発関係者も多いだろうよ。
だけど、引き返せなかった。騙し続けるしかなかった。

原発は悪魔装置だ。
372名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 01:43:19.03 ID:nJ4KQaoz0
MOx燃料を使う原発を誘致したのは現在の知事だよなあ、今は被害者面してるけどさー
373名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 01:56:10.27 ID:Y2C/JOVb0
草野仁が震災直前まで出いてた東電原発CM
野菜ジュース編
http://www.youtube.com/watch?v=RTB09KKPX3A

3つのE編
http://www.youtube.com/watch?v=yZ0xD2fMh6s

草野仁コメント拒否「語る資格ない」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1423


平然と健康食品のCMに出演する草野仁
http://www.youtube.com/watch?v=fCyHQtz0kfQ
374名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 02:22:49.57 ID:lpWgk+PlO
>>341
「反原発=電気使うな」など一言も書いてないんだけどな
原発で作られた電気を使いながら、「原発誘致して金もらってたんだからぐだぐだ言うな」などと立地地域を非難するなら電気を使うなって意味だ
375名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 02:45:01.13 ID:QPWxwJI7P
376名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 02:54:02.45 ID:7Y9zlT7l0
まだ>>372みたいな蛭がいるな。

このスレはいいかもしれない。
このスレ見れば、どんな田舎者でも
「原発の甘い言葉にノせられるとどんなメに遭うか、何を言われるか」
がわかるからだ。

双葉町や浪江町の人たちは、どんどん発言してくれ。
つらいだろうが、それが蛭をあぶり出すことになり、
これからの被害者をなくすことができる。
377名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 03:05:23.06 ID:jmatitKs0
事故直後、初動動作で家族と逃げた保安員は、さすがって事だなwwwあの混乱の中をよ
378名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 03:08:54.64 ID:Ns6bCj2G0
>>376
福島県知事になった木村が衆議院議員時代に東電に働きかけて福島第一原発を誘致した。
当時の東電の社長も福島出身。
福島人の間で福島第一原発が建設された。

福島は他の東北に謝れ。東京だけ向いて被害者ヅラすんな
379名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 03:12:09.13 ID:7Y9zlT7l0
>>378
蛭が

お前らに吸わす血はもう一滴もねえよ。
もがきながら干からびろ。
380名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 03:16:55.37 ID:7Y9zlT7l0
「原発で死んだ人はいない」
これに続く非人道発言第2弾ってとこだな。このスレは

原発関係者はバカばかりだ。
脅したりバカにしたりばかり。
まるっきりわかってない。
言えば言うほど信用を失う。


もう誰も原発関係者を信じない。
一滴の血も吸わせない。
381名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 03:21:03.86 ID:mD/cxaqwO
福島で農作物を作って全国にばらまくのはいい加減やめてもらいたい。。かなり迷惑。

何故か、福島米を30`も貰ってくるとか異常。

まわりの知り合い家族も10`貰って捨てたとか…。
作付け一割しかしてないのに…ばらまいてるとしか思えない。
382名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 03:54:04.16 ID:HuG5tnfP0
>>380
おまえが一人で発狂してようが、進んで献血してくれる人間が幾らでもいるし
輸血が必要な人間を蛭だ吸血鬼だといってバッシングする奴を駆除してくれる人も沢山居る
383名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 03:55:04.15 ID:u6M6y6ac0
tepcoとtepco管内の利用者が
責任を以って、面倒見ればいい話
384名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 05:39:35.76 ID:0+z/Ppwa0
>>1
凍土方式は能力不足の弥縫策(びほうさく)で税金の無駄。安いゴムつなぎの汚染タンクと同じだ。
急がば回れで、地面に中世の大阪城のような堀や巨大広大な遮水タライを作るほうが現実的。
掘って掘って土をどける。クレーターのようにくり抜く。すり鉢状にくり抜く。。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a3/377e8a92f54e16bddd1fec37ba341496.jpg
暴走原発の初動対応、中期対応を民間企業に丸投げするといった誤った政策で、ツケが大きくなった。
19世紀以前の地球の裏側の植民地農園の鎮圧を傭兵に任せるのならまだいい。
絶対防衛圏をその場の目先の利害で動く傭兵に任せる危険と同じで、雑な仕事の2次災害3次災害は大きい。

安倍晋三総理は五輪プレゼンの原発対応でうそつきだ。五輪招致で話を盛りすぎ、吹かしすぎ。
ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013090802000137.html
http://megalodon.jp/2013-0908-0801-08/www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013090802000137.html
写真=IOC総会で東京のプレゼンテーションを終え、記者会見で質問に答える安倍首相
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2013090802100061_size0.jpg
http://megalodon.jp/2013-0909-0042-14/www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2013090802100061_size0.jpg

輸入パスタ、ピザ、食パン、うどん、輸入蕎麦、焼きそば、即席袋麺、輸入炭水化物イイヨ。
非BSE豪州牛肉、輸入豚肉、輸入家畜飼料肥育の国産ブロイラー鶏卵イイヨ。

食物連鎖の高次消費者の魚種、国内の淡水魚と海の根魚、東北原木キノコ、ベリー(いちご)、タケノコ、
被災地牛乳、肉牛農産物は放射性物質を蓄積しやすいので食べないで。
稲藁はストロンチウム、米ぬか(玄米)はセシウムが、それぞれ濃縮されている。

プルトニウム重金属のようなα線核種は特殊で、線量計、機械メカでは検出できない。
部屋のガムテープ目張りやマスクなどの盲目的な手探り自衛になる。
過酷事故、燃料火災の後、周辺地域の呼気に濃厚な「溶接鉄工所の敷地のような金属風味」がしたら、
手遅れなので、好きな人と残りの時間を過ごそう。人類への遺書は英文で書こう。
385名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 05:42:27.14 ID:0+z/Ppwa0
>>1
放射線の影響は、その場ですぐ出るβ線火傷や白血球の異常、瞳の白濁、
ミトコンドリア減少による心筋の不整脈、脳細胞の異常分裂による吐き気等々がある。
それはすぐわかる影響で、これとは別に、遺伝子が傷ついていて中期的長期的影響がある。
中期的にはミトコンドリアの慢性的減少による慢性疲労のなまけ者病やガン等々、
長期的には近親交配、親戚結婚とよく似た能力の低い個体が生まれる血統の汚染、
身体障害者の頻出、外見がまともでも内臓疾患、短命、精神病、異常本能出現の問題がある。
今すぐ健康だからといって、放射線を浴びちゃだめ。食っちゃだめ。

国が原発作業員の安全を守ってあげたり、10年後20年後、もっと後の病気、
未来のその当時の医学技術では原因不明の気分障害のケアをしてあげて。
386名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 05:44:50.85 ID:0+z/Ppwa0
>>1
<ミネラル含有熱処理酵母(特に亜鉛酵母)に放射線障害防護効果を確認、被ばく後投与でも
放医研・体質研究会の研究チームがマウス実験で実証 放射線被ばく障害の治療剤に展開>>放射線医学研究所サイト
http://www.nirs.go.jp/information/press/2005/index.php?03_24.shtml
放射線医学総合研究所のサイト内を「放射線防護効果」で検索するとビール、ラクトフェリン、バナデート・・・

暴走原発は、発電送電専門の東電にとって畑違いの分野だ。
東電には物理的にも技術的にも問題解決能力はなく、キャバ超えだ。国が動くべきだ。
東電社長が「発電送電の我々には畑違いだ。」と菅直人総理へ丸投げした。
その暴走原発を総理が丸投げし返すのは間違えている。原発メンテナンス企業、日立東芝にさせればよかった。

おまけ
マルチミネラル剤は用法用量を大幅に超える飲みかたをすると、
人体の不思議で、体が勝手に危険を感じて、体内ミネラルがあべこべに極端に排出され減少し、
骨粗しょう症とかになるので、とても体に悪いから注意。体のでかい男性が少し多めに飲むのはいい。
肝臓の悪い男性は、月経のある女性と違い、鉄分が大敵だ。

DHCの「マルチミネラル」は貝殻カルシウムが日本産のホタテ貝なのでやめよう。
ネイチャーメイド等の信用できる海外先進国のサプリメントがいい。
一般的にはAmazonの定期通販が安い。

実際は、ミネラル剤だけではなく、用法どおりのマルチビタミンミネラル剤と「大量」のビタミンBとビタミンCがいい。
化学合成ビタミンCはAmazonや楽天では「アスコルビン酸」という名前で安く売っている。
化学合成ビタミンCの原料はジャガイモなどの天然のデンプンだ。

「大量のビタミンC」と「医者からもらった処方薬や薬店の飲み薬全般」は、相性が悪いから、要注意だ。
「大量のビタミンC」はおせっかいで「薬効のある薬」を毒と勘違いし、「大量のビタミンC」が「薬」を打ち負かすからだ。
胃の中で「大量のビタミンC」と「医者からもらった処方薬」とが直接混じらないように時間差をつけて別々に飲むよう注意。
387名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 07:07:45.81 ID:fz6QWu1G0
危ないから、そんな田舎に原発を作るんでしょ
気づくのが、遅すぎ
388名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 07:14:14.37 ID:dEM4UFlh0
最初から知ってたさ
単なる原発乞食
389名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 07:21:03.68 ID:Gl6R5FnQ0
莫大な額の助成金
390名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 07:27:48.67 ID:mZuYPlhfO
まあ自業自得だね
原発にリスクがあることは分かりきってた
391名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 07:55:16.10 ID:ueL72lbZ0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
392名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 08:00:29.82 ID:ltnzebGNO
今まで原発のおかげて沢山の恩恵を受けてきたくせにw
393名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 08:06:46.57 ID:nnzS0WbV0
民主党政権のせいです
394名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 08:20:00.51 ID:PZqOgin30
信じてたw
395名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 08:22:44.42 ID:FW1PGaC8i
これぐらいツラの皮が厚くないと町長にはなれん、というお手本
396名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 08:26:58.08 ID:Bpp1VLVO0
風評で双葉電子倒産近くまで追いやられた
盗電バカ社長廣瀬の生首もぎとれ
397名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 08:47:15.38 ID:Bpp1VLVO0
やめろ 田中殺処分
    |┃盗電バカ社長廣瀬、後藤久典:こいつら極刑 死刑だ
ガラッ. |┃三       , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    パーフェクトアーマー安部 見参!!
    |┃       /     く      ヽ   盗電バカ社長廣瀬は汚染水フェンスに
    |┃三    / ,   "安倍川駅常備   ヽ   入れろ バカ社長廣瀬
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\  i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l|  |  汚染水は完全にブロックされています
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  ところで、0.3kuってどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \______________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i::::::::::::::::::〃´~`ヾ:::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i:::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |      プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ § ヽ ー--!i--一 "  .§  ノ 盗電バカ社長汚染水
フェンスに漬け込め こいつ盗電バカ社長廣瀬国会証人喚問死刑だ!
台風でフェンスが切れたって笑ってたな 廣瀬! 殺処分 バカ社長廣瀬
11月は燃料高騰がとまらん2700円以上値上げだ 文句あるか
ジャスコ焼き討ちにあって焼け太りか 岡田! 盗電バカ社長廣瀬の生首もっていけ
スパナは盗電バカ社長廣瀬のとどめに使います バカ社長廣瀬を土下座させろ
後藤、廣瀬処分しろ 盗電バカ社長廣瀬を訴えろ バカ社長廣瀬に勝てる?
ブランチフィールド盗電バカ社長廣瀬の生首もぎとってからにしろ! 
胡座の元本保証詐欺責任は?神内和牛叩き潰せ 海江田!売国奴
盗電バカ社長廣瀬証人喚問 逮捕しろ
盗電バカ社長廣瀬ひどすぎだぞ 山本、バカ社長廣瀬に汚染米食わせろ
クレーンの先端に盗電バカ社長廣瀬を吊せ
398名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 08:50:12.03 ID:X8/a2PkQ0
今週、賞与が出る東電。
良く賞与なんか出せるな!
返還しろや!
399名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 09:01:20.38 ID:nGlJTQrT0
国と東電のおかげで栄えたんだから文句いうな
400名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 09:27:38.62 ID:wIhMwB/Z0
 
>>374
心配すんな
ずーっと叩き続けてやるからw

原発ゼロは、国民の総意!
401名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 09:30:11.02 ID:m/9DsXJ+O
震災後も原発おかわりしたくせに
402名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 09:32:34.67 ID:wIhMwB/Z0
 
>国や東電を信じたのが失敗。双葉町は国と東電の無策で壊された

↑この信用に値しない「国(政府=官僚=文系猿)」が、
いま秘密保護法なる 隠蔽正当化法案 を成立させようとしてるわけだがw

文系猿 は、道理・論理を平気で踏み外す
その顛末の一つが、原発過酷事故 だ
もう一例を挙げれば、1000兆円の無謀な借金

文系猿の一斉駆除が、必要だと思わないか?
幸い、公務員なるところに 文系猿 が集まってるわけだが
403名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 09:35:13.21 ID:loSvqshL0
>双葉町では住民の避難に役立つはずの放射性物質の拡散予測の情報が事故直後に国、県から伝えられず、住民が放射線量の
>高い風下へ避難するなどした。その後、井戸川さんらは埼玉県にたどり着いた。

SPEEDIの件?
404名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 09:41:13.30 ID:wIhMwB/Z0
 
原発は、無責任発電手段 だ

放射能の封じ込めに失敗したら、もう手も足も出ない

推進猿は、「世界一安全」 と言い張ってる
よーく考えるべきは、
「世界一安全は相対比較で、世界一安全でも全然安全じゃない」
ってこと

なぜなら、放射能の封じ込めに失敗したら、もう手も足も出ないのだから
「封じ込めに失敗しない」という 合理的根拠は無い のだ

そんなもので発電する必要は、ドコにも無い
なにしろ東電は、原発ゼロでも 黒字決算 だwww
405名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 09:59:12.38 ID:lpWgk+PlO
原発ゼロが国民の総意かは知らんが、オレは原発推進派じゃないんだが?
自分の意見が非難されるとレッテル張りしてあたかも相手が悪いように見せる・・・恥ずかしくないの?
406名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 10:25:04.15 ID:wIhMwB/Z0
 
福島県双葉町民は、原子力ムラ の構成員だ
407名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 10:30:26.64 ID:wIhMwB/Z0
 
>>405
あなたを 原発推進派 扱いしたケシカランのがいますか
どいつのどの文章です?

一緒に叩いてやりましょう

なにしろ、「オマエは原発推進派だ」 といえば
「オマエは猿だ」 って言われたのも同然ですかrね

まったくもって、ケシカラン!!!
408名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 10:42:46.20 ID:X7XR/xN40
原発が必要か否か と 原発で事故が起こらないか否か というのは別問題だからな
車にずっと乗っていれば自損事故やオカマ掘られる事故もおこる
今回はオカマ掘られたけどエアバックも何も付いてなかった状態
409名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 11:09:30.61 ID:PLRuocCv0
原発乞食www
410名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 11:15:50.21 ID:5iCAIp++0
事故のせいで使えない国土が発生したのは手痛いわけで
代替として温泉地に泣いてもらいつつ、ガス田開発もすすめないとな
411名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 11:39:14.94 ID:wIhMwB/Z0
 
>>410
論点がズレるが、いま各地でヤバい温泉地が多いんだってな
客が集まらないそうだ

原発に払うカネがあったら、地熱発電で万一湯量が減ったら
そっちの補償に充てたほうが皆の理解が得られると思う

それに温泉は、大きな地震が一発あっただけで
湧き出したり止まったりする不安定さがあるんだよな
未来永劫、保証された自然の恵みじゃない
412名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 11:41:39.41 ID:GsJEaTF90
413名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 11:50:26.60 ID:Vom9FOFN0
>>411
まぁ、ずれるってほど関連してない話ではないな
観光地としての衰退は地熱発電所建設の理由に挙げられるし
問題はやっぱり湯量なんだけど

京都議定書の再検討なんかもホントは主導した方がいい
414名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 11:53:48.98 ID:Yp4YWQ+W0
さっきTBSのニュースで見たが、汚染水処理対策に、国の全面的に乗り出して
その費用を、これまで東電に返済を求めるとしてたのを、全額税金で賄うんだってさww
自民はガッツリ東電を守ったねww
415名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 12:09:03.88 ID:8gKuzF1F0
>>194

なに他人事みたいに言ってんだ
416名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 12:13:33.77 ID:lpWgk+PlO
>>374>>405
↑がオレな。で405は>>400に対するレスな
書くの忘れてた、すまんな
つまりオマエに対して言ってるんだよ>>407
417名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 12:15:17.32 ID:BDSag8zm0
おまえら、このおっさんの発言で釣られまくってるけど
そもそも井戸川は、自治体間の話し合いはボイコットするわ
ギャアギャア喚くだけで、実務的な話し合いを勝手に拒否するわで
震災後に議会で不信任食らって、双葉を追い出された奴だからな?

町長辞職に追い込まれた後、この前の参院選に出馬したけど落ちてるし
418名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 12:27:46.32 ID:32zIA2aQ0
いいですかー、

住民がいなくなれば、公務員は死ぬしかないんですよ。
419名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 13:36:35.38 ID:mh7RYufg0
 
>>416
>405は>>400に対するレスな

で、「推進派」って決め付けは、どの一文なの?
420名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 13:38:55.98 ID:Oy2BZ2NR0
>>2
ニュース読め。スタジオ作業が延期になってるzぉ。

■福島原発4号機、実証試験を追加 燃料取り出し延期へ
ttp://www.shinmai.co.jp/newspack3/?date=20131105&id=2013110401001838
421名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 14:18:21.79 ID:mh7RYufg0
 
小泉が、
「日本全国、どこでも400メートルも掘れば、温泉が出てくる」
って言ったらしいなw
だから、使用済み核燃料の地中処理はダメなんだと

温泉に入ってて、プルトニウムやストロンチウムやセシウムが出てきたら
イヤだもんなw
422名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 14:19:55.79 ID:SUJJlGlp0
原発避難者は泣いていますと
新宿で演説していたな、この町長
南相馬市だけど誰も同情しないよ
今じゃ福島県人も同情しない
原発事故が起きたらこうなるという見せしめ
それでも原発やめないの
423名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 14:23:27.97 ID:A6wLYOW/0
信じるものは(足を)すくわれる
424名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 14:25:36.06 ID:zMtPW2EH0
>>20
原発は安全なので被害を想定した訓練は不要
と言ってた気がするが
425名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 14:26:25.66 ID:EViGSTfB0
「原子力 正しい理解で 豊かな暮らし」

って、町の入口に大アーチ設置したのはどこの町長だよ?
426名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 14:44:51.13 ID:EyWQ3T3vO
双葉町って、東電職員が医者に土下座させて、産科医療を崩壊させた町だよな?
その事件をきっかけに、全国一斉に産科でのお産制限が始まったはず
ニュースになってた

東電ざまぁwとしか言えない
427名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 15:13:29.75 ID:Cmx+nsgc0
騙されたという演歌の節
428名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 15:28:34.12 ID:qZdGZBl10
本当に悲しい出来事だと思うけど・・・

原発の事故被害とお金を天秤にかけてお金を選んで誘致した事
原発のおかげで多額のお金が入って地域が潤っていた事も忘れてはならない

この事故で唯一国と東電だけのせいに出来ないのが双葉町だと思うが
429名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 15:32:02.33 ID:LSezYm1c0
でも補助金と引き換えにリスク取ってたんだから
文句言う筋合いは無いだろ
430名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 15:34:00.87 ID:rukwOSmLO
いっぱいもらったお金で、ハコモノ建てちゃったもんね
貯金しとけば今、住人に補助金出してあげられたのにね
431名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 15:44:00.99 ID:R2b4GSy50
被害規模と交付金が釣り合わん!という言い分ならわからんじゃない
支持するかどうかは別だが

絶対安全だと言ってたアイツの責任も問う!と言うのならよくわかる
支持もする

騙された!被害者だ!金ヨコセ!は理解も支持もしたくない
432名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 15:51:27.59 ID:lNB6PLWE0
今更何言ってんだよw

あれだな、福島も尖閣みたいにもう買って貰えよ。国有にして当分の間閉鎖しとけw
福島県人はもう滅亡しろ。
433名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 16:37:53.85 ID:voObjGTT0
>>421
御用の巣窟日本学術会議が日本には無理と駄目判定
まあ安定地盤有る外国に高い金はろうてお願いするしかないな
434名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 17:02:41.50 ID:MKI2cUiw0
今までもらってきた金返してから言えやカス
435名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 17:06:23.84 ID:TeO4gqPH0
【厳選】 海外美女画像まとめ ベラルーシ版
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=105011
436名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 17:07:31.46 ID:9zBDA8d/0
金を積むだけで使用済核燃料を受け入れてくれる国なんか有るのかねぇ
オンカロは国内の原発を100年後まで動かせば満杯になる計画だ、他国の分はどうかな
アメリカの地層処分は管理保管にすぐない、なんでも100万年先まで管理するらしい、毎年管理費を取られるだろうな
モンゴルすら反対運動が広がって計画中止だ

国内で地上管理するしかないんじゃねぇの?
437名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 17:24:14.89 ID:FsRvcWTm0
 
>>436
>国内で地上管理するしかないんじゃねぇの?

発電程度の目的で出た使用済み核燃料を100万年も↑これじゃ、
どう考えたって長過ぎるよな

よくまぁ 文系猿 は、こんなものをやったよな
正気の沙汰とは思えん

文系猿の駆除 を急がないと、とんでもないことになるな
438名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 17:28:42.52 ID:iRs9J2nCi
百歳のお祝い金100万円だっけ?
自分等で選んだ結果だろ
439名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 18:04:07.37 ID:FsRvcWTm0
 
地層処理とか言ってるが、高温多湿になるんじゃないのか?
地表に置くより、腐食なんかが進みそうだ
常に地下水を汲み上げなきゃいけないんだろうし、
コンクリートの寿命だって50年くらいだろ
万一封じ込めに失敗したら、また手も足も出なくなる

100万年の管理とか、あり得ないよなw
440名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 18:06:37.85 ID:BJbOLoVa0
補助金で非常においしい思いしていた町が、今更なに言ってんの
441名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 18:09:33.68 ID:gGqItc/V0
どんなことがあっても絶対に信じたら駄目だったのに今更・・・
442名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 18:12:23.73 ID:WdXeshi00
スピーディーが隠蔽されてたから
風下に逃げて大量被爆したんだよね
おまけに屋外で炊き出しもしてたしwご愁傷様です
443名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 18:23:17.35 ID:Bpp1VLVO0
               ∧_∧
              <丶`∀´>      土下座しる ニダ〜www
           γ⌒´‐ − ⌒ ヽ
            〉ン、_ `{ __ /`(  )
         (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
           ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
             / ヽレ´  \
            /_  ノ |, ̄ |  グリッ
            i ̄ (   (二二))_∧ グリグリッ
            丶__ !  o, - (; ´∀`)
            (二二)と _ ノ^U ̄U盗電バカ社長廣瀬
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      清水も土下座したのに 逃げるな盗電バカ社長廣瀬
444名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 18:29:43.97 ID:9l1L7q0I0
今までの金返せと貧乏人が五月蝿いが

絶対安全という条件で貰った金だ

それが大嘘だとバレたって話しなのに何で金返さなならんの?

詐欺に遭ったのに詐欺師に金返せとはアホかいな
445名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 18:33:57.62 ID:zU4cL1OP0
悪魔に魂を売るとは、このことだな
自業自得
446名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 18:37:37.80 ID:y4h0hmptO
『だまされた』と言えば、すべて免罪になるわけじゃない。『だまされた』人は、まず、ボーッとしてた自分を恥じるべき。
447名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 18:40:37.72 ID:5S0vN1aL0
処分場として復活できるよ
448名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 18:40:52.28 ID:lpWgk+PlO
>>444
まあ、立地自治体に何の責任もないとは思わないが交付金とは無関係な話
「金返せ」「金もらってたんだから文句言うな」なんて言ってるバカにはたぶん理解できないよ
449名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:10:37.22 ID:Cmx+nsgc0
悪魔の財布というのが出てくる外国の小説みたいだな。
財布から毎日金貨を取り出して使えるのだが、実は、という
450名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:16:33.86 ID:e8RS7HobO
>>444
金に目がくらんで安全性から目を背けてただけだろ。
だいたい福島第一原発は東電側から福島に打診したわけではなく福島のほうから東電に誘致の話を持ちかけた

福島のせいで他の県が迷惑かかりまくってる
451名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:20:31.32 ID:ipsR5c4m0
今までたっぷり甘い汁を吸っていたくせに
また集るのか
452名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:20:53.89 ID:+i8kf3NeO
周辺地域や他県こそが一番の被害者だ!
詫びろ!
453名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:37:40.69 ID:utodSAEs0
>双葉町は国と東電の無策で壊された

双葉町も詐欺の片棒担ぎしてきたんだがな
454名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:39:15.70 ID:FsRvcWTm0
 
>福島県双葉町

↑原発マネーに目が眩み、進んで原子力ムラの一味になったわけだ

「原発が過酷事故を起こせば、もう手も足も出なくなる」は、多くの国民が知るところだった
例えば、山口県上関町(原発建設予定地)に隣接する祝島住民は、
福一の 過酷事故 以前から、建設に猛反対してきた
今日の福一を想定してた

一般市民でもわかることを、「国や東電を信用したのが失敗」などとは、
ヘソが茶を沸かそうと言うもの
大多数の国民は、原発にNoを突きつけてきたからだ

福島県双葉町は、「目先の原発マネーに目が眩んだ顛末」と言うべきだ
自治体の議員に、すぐにカネに目が眩むような下種を当選させてはイケナイ
という見本のような事例だ
455名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:39:23.45 ID:SV8lEmM+0
>>1
今さら被害者面しても遅い
お前らは国に見捨てられた民、棄民なんだよ
国の発展の為には年金を貪るだけの老人なんて無価値だから小遣い与えて黙らせてるんだろうが
だまされただと?嘘を付くな、反論する気力が無かっただけだろ
補助金という誠意も見せてもらったしそれで納得して原発誘致したのは他でもお前らだ
東電という大企業にずーっと寄生していただけのくせにバカじゃねーの
悔しかったら有り金かき集めて東電相手に訴訟起こしてみろや
456名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:43:01.54 ID:6y9tu66P0
交付金をあれだけもらっておいてまだそんなこと言ってるのかよ
457名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:45:50.85 ID:lpWgk+PlO
>>456
どんどんバカが現れるな
交付金がなんの目的ででているか説明してくれよ?
458名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:46:38.50 ID:CLS77reG0
>>1
-
9月22日のデモは完全に逆効果になっちゃったねw 糞ゴキブ李 《 諸星カーくんφ 》 www

《 ヘイトスピーチ 》 糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者 《 諸星カーくんφ 》 の逝かれたお友達♪

《 チンピラ 》 《 ゴロツキ 》 《 無職 》 でも 《 仲良くしよ〜ぜ〜 》 の 《 レイシストしばき隊 》 の面々


 【これが「市民団体」の正体@】 : 特定「有田」君とチンピラレイシストしばき隊
 http://nagamochi.info/src/up138754.jpg

 【これが「市民団体」の正体A】 : 天皇陛下を冒涜するレイシストしばき隊
 http://nagamochi.info/src/up138755.jpg ←←←★このチンピラ在日韓国人に注目!

 【これが「市民団体」の正体B】 : イレズミレイシストしばき隊
 http://nagamochi.info/src/up138756.jpg

 【これが「市民団体」の正体C】 : 民主党が官邸パスを出していた特定日本人しばき隊「ぬらりちょん」
 http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130408042409a7f.jpg

 【これが「市民団体」の正体D】 : デモに参加したアホ面レイシストしばき隊勢揃い
 http://nagamochi.info/src/up138758.jpg


こんな逝かれたヤツらと ”仲良く” 出来るかボケ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:47:47.57 ID:7a90oJHo0
2009総選挙
福島県第1区 石原洋三郎 民主党
福島県第2区 太田和美  民主党
福島県第3区 玄葉光一郎 民主党
福島県第4区 渡部恒三  民主党
福島県第5区 吉田泉    民主党

そーだねー どっかの政党なんかに政権を任せなければ地震や津波があったとしても

・ケーブルがとどかなかったりプラグが会わない電源を手配しなかっただろうし
・燃料棒を冷やさなければいけないのに海水を入れるなと言ったりはしなかっただろうし
・ベント命令出すのをほったらかして視察行かなかっただろうし
・SPEEDI使ってちゃんと非難指示出してくれだんだろうねー    (棒)
460名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:50:17.64 ID:fNgYAKNo0
改めて山口県祝島の方々が正しかったとF1は証明してくれた
今では上関町の10キロ東にある大島町も反対している
上関町は恥ずかしくはないのかね。
非道な中国電力は徳山、下松、柳井の賛同も必要だと思わないか?
山口県知事は国の方針に従うの一点張り。原発建設のシステムは問題あるね
上関原発に何かあれば広島もただじゃすまいぞ
461名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:52:23.84 ID:CLS77reG0
>>1
李信恵(林田リンダ) 『ね。 RT @katshide 在日特権、最高^_^』
https://twitter.com/rinda0818/status/330851630947905536


李信恵(林田リンダ) 『ね。 RT @katshide 在日特権、最高^_^』
https://twitter.com/rinda0818/status/330851630947905536


李信恵(林田リンダ) 『ね。 RT @katshide 在日特権、最高^_^』
https://twitter.com/rinda0818/status/330851630947905536


李信恵(林田リンダ) 『ね。 RT @katshide 在日特権、最高^_^』
https://twitter.com/rinda0818/status/330851630947905536


李信恵(林田リンダ) 『ね。 RT @katshide 在日特権、最高^_^』
https://twitter.com/rinda0818/status/330851630947905536


李信恵(林田リンダ) 『ね。 RT @katshide 在日特権、最高^_^』
https://twitter.com/rinda0818/status/330851630947905536


李信恵(林田リンダ) 『ね。 RT @katshide 在日特権、最高^_^』
https://twitter.com/rinda0818/status/330851630947905536
462名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:53:03.53 ID:Cmx+nsgc0
こういったPR映画をみて、当時の人々がどのように洗脳されたかを
考えると。。。

「黎明 -福島原子力発電所建設記録」日映科学映画製作所1967年
@ www.youtube.com/watch?v=Ayh_PveSU6g

「福島の原子力」日映科学映画製作所製作
@ www.youtube.com/watch?v=fe-ONozhpSA
463名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:54:11.57 ID:Ps75lz3I0
>>6で終
464名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:55:52.15 ID:5dQkwz/gO
え!?

交付金で津波対策してたら〜
津波の被害予測を無視しなければ〜
465名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:57:32.68 ID:6y9tu66P0
>>457
電源三法交付金でも勉強してこいよ、双葉町がどれだけ贅沢で裕福だった
と思ってるんだよ、飯館の連中がかわいそうだろ。

双葉町民は、潤沢な貯金でトヨタ車でも買ってアベノミクスに貢献しろよ。
466名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:58:26.08 ID:lpWgk+PlO
誰か答えてくれませんかね?
なぜ交付金を貰うと文句いえないのか
467名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:58:56.57 ID:TzFrulvV0
>>1
原発ムラによる福島叩き
468名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 19:59:36.35 ID:RlKEw8xI0
散々おいしい思いしたくせに
469名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:02:14.49 ID:78s6xnNX0
これを機に、交付金を全面廃止
原発から入るのは固定資産税だけにしてくれ
470名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:02:55.09 ID:lpWgk+PlO
>>465
意味がわからないんだが?
立地地域に払われる交付金なんだから当然だろ
オマエはうちの自治体にも金よこせって言いたかったの?
471名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:03:23.53 ID:TzFrulvV0
被害を語られると困るのは加害者
472名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:10:37.41 ID:nXJFfeMt0
国と東電じゃなくて

民主と東電な
473名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:11:17.62 ID:5+0DbSO70
民主党政権も、
東電がここまで無能で不誠実でやる気がないとは思わなかったろう。
地域独占で無競争、コネ採用ばかりで給料はバカ高い。
恥知らず。
474名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:12:50.28 ID:eNcDpEVM0
>>472
自民党と東電
小学生でも知ってる
475名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:15:11.73 ID:FsRvcWTm0
 
>福島県双葉町

↑原子力ムラの一味

立地自治体は、国民共通の敵
476名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:17:51.44 ID:FsRvcWTm0
 
原発誘致は、カネに目が眩んだ 下種 の所業

「原子力ムラの下種と、同じ穴の狢」ということ
477名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:18:51.88 ID:l7adRE1q0
>>465

電源三法交付金は原発だけじゃないんだが。。。
478名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:20:42.03 ID:LSuNJCX20
>>6
ほんと、これ!
479名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:22:59.99 ID:gP2xCkjm0
共犯者だった一人が被害者にまわった
だけじゃね?
480名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:23:15.05 ID:lpWgk+PlO
>>476
なぜ原子力発電所を推進してきた国や電力会社じゃなく、立地地域を一生懸命叩くの?
ねえ、なんでww
481名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:24:47.10 ID:W+ddexH/0
原発のおかげで甘い汁吸い続けていたんだろ?

原発事故の後も賠償金で甘い汁吸い続けやがって


うらやましいわwww
482名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:30:55.95 ID:KbnfGug70
ISSでは核融合の実験は出来ないんだろうか?
真空、絶対零度、無重力
地上で実現が難しい要因はなんなんだろうね?
483名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:31:53.45 ID:FsRvcWTm0
 
>>480
このスレの主題が 福島県双葉町 だから
484名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:33:22.67 ID:4oimt+PM0
後悔先にたたずと昔から言うではないか?
気の毒なのは原発利権の恩恵を受けてない周辺自治体だよ。
485名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:34:08.05 ID:iciKekM30
一世帯何千万も賠償金貰っておいて何言ってる。
お前らが原発誘致しなければこんなことにはならなかった。
本当の被害者は東京都民だ。
486名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:36:26.34 ID:UXqttZDo0
>>460
>上関原発に何かあれば広島もただじゃすまいぞ

うん知ってる
でも広島って政治に無関心なバカばかりだからどうしようもないんだよね
今度の知事選も湯崎が勝つよ、あいつは自公民三大悪党推薦の詐欺師なのに
487名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:36:34.57 ID:xr3sFJ8E0
>>6
原発で、
・年4兆円の燃料代節約と、それによる貿易黒字
・火力発でより安い電気代
・それらによる経済発展
で日本人はみんな原発の利益を享受してウマウマしてたのだから、再び過酷事故が起きても文句言うなよ。
浜岡が過酷事故を起こして、東京が甚大な被害受けても、賠償もなしね。文句言うなよ。

てことですね。
488名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:36:53.01 ID:DlpfJrpM0
一家族あたり9千万円もゲットしたのだから、もう十分だろ
489名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:38:47.25 ID:apWdBh9/0
>>484
本当にそれは思うなあ
まったくもってマイナスだけだからな、気の毒だと思う

当時、「え、そんなにもらってないよ!」と言ってた人がいたけどさ
他自治体と同様本来は比べものにならないレベルで苦労して発展させてたか、
他自治体と同様合併されて村ごとなくなってたとか
貧しくなってた・ていうか人すら増えてなかった・維持できてなかったわけだし
自治体が得てきた利益に慣れちゃったんだろうなと・・
490名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:40:24.99 ID:lpWgk+PlO
>>483
「福島県双葉町の前町長が国や東電を批判した」
が主題だから国や東電の批判も入るはずだけど?
なんで都合のいいように省くの?
491名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:41:29.24 ID:0po49eo1O
原発があるから、万が一があるからと国や東電に散々たかっておいて被害者ぶるな
危険承知で住んでいたんだろうが
492名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:41:50.18 ID:HCKyKJEy0
うーん、町がなくなるよりはと、
良い言葉だけを信じて、原発を受け入れた結果ともいえるからな…
町政(賭け)に失敗した
市町村に責任がまったくないとはいえないけど。
493名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:42:27.85 ID:Ytqy0R9HO
双葉と大熊は浜通りだけじゃなく福島県、東北、日本、世界に迷惑かけてることを認識した方がいい
494名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:43:20.32 ID:y2MRQuzc0
>>173
せやな
495名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:44:56.91 ID:WS08vc6lO
原発が安全なわけねーだろw
シロートの俺でも解るわwww
496名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:45:10.34 ID:4Ug03BXs0
>>484
福1から約100km離れてる自分の地元は福島県内の1部より
遥かに線量が高く、土壌汚染もひどい。

補償・賠償どころか、除染への補助もなーんにも無いよ…。
そういう現状が有っても「汚染がー!」系国家議員はスルー。
県も「福島」じゃないし、インパクトないもんね。
こんなイナカで活動しても目立てないもんねー
497名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:45:35.70 ID:7+EK2Ult0
バチが当たったとしか言いようがない。
これからもうあそこは数世代は住めない。
故郷を売る前にもう少し考えるべきだったな。
498名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:46:46.54 ID:Q8QlI4qT0
毎時0.3マイクロシーベルトの柏市民もブチ切れていますのでよろしく
499名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:48:19.66 ID:FsRvcWTm0
 
>>484
「周辺」って言うが、範囲が広過ぎるよな

観光業界は、千葉〜茨城〜栃木〜東北一帯
食材生産は、例えば千葉県松戸市では売り上げが半減してるし、
伊豆大島でも主力農産品のアシタバからセシウムが出て出荷停止

もう一つは、健康被害に対する不安だろうな
チェルノブイリでは、被爆二世(現在の子供たち)に被爆者以上の大きな被害が出てる
82%の子供たちが、慢性疾患を抱えている
その症状は、被爆後に激増した 消化器・呼吸器・心臓・神経 関係
こうなると、差別という深刻な社会問題を抱えることになる
公害や広島長崎の原発の歴史の学べば、これを否定できる材料が見当たらない
500名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:50:42.42 ID:oonOlG0d0
こうなってしまった時のための前払い金だからな。
次は陸奥おがわらあたりか
501名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:51:14.64 ID:apWdBh9/0
いつだったかなあ
生き残りのためにダム誘致、村だか町ごとダムに沈んだってドキュメント見たことあるんだよ
そこに住んでた人たちは隣の自治体に移ったり散っていった
もちろんお金は貰える、売ったわけだ
仕方ない部分もあるだろう
普通の遺産相続の際売られたり潰れたりするのと一緒でさ
人数少ないだけでそういう人たちだって存在するんだから、不平等だと思うよ
被害者被害者被害者被害者ってのは
502名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:53:13.25 ID:1ik6JjQr0
>>491
そんな人は極一部にすぎないんだよ、やなヤツだなおまえは。
503名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:53:23.51 ID:l7adRE1q0
>>490

ヒステリックに喚き散らすことしか頭に無いバカの発想だな。
言及しない=批判対象ではない と勝手に決め付けてボクちゃん論理を展開しているだけ。

強盗と殺人の容疑者に対して主文の「関係ない人を殺すなんて許しがたい」という文章から
「強盗は批判していない、だから合法なんだ!」という答えを導き出しているようなもの。
504名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:53:30.23 ID:UXqttZDo0
>>484
ほんこれ
今後は原発に関して所有してる自治体だけでなく周辺自治体にも発言権を与えるべき
事故が起きた時に被害を被るのは誘致した県だけじゃない事が今回の事で明確になったんだから
505名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:53:53.85 ID:Q8QlI4qT0
俺さあ2011年の3月20日くらいかな
眠すぎて郡山のパーキングで3時間ぐらい窓開けて寝てたんだよ
発病したら絶対に復讐するから
506名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:54:20.29 ID:FsRvcWTm0
 
>>490
どこを叩くか?は、おれの勝手だろw
おれ、>>400だしw
507名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 20:55:18.08 ID:rCN8rnsz0
日本解体!民主党です。
508名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 21:11:05.07 ID:lpWgk+PlO
>>503
オマエがバカなんだと思うよ
原発事故の話題なんだから国や電力会社が批判対象に入るだろ。もちろん立地地域を批判するのも自由だが
なのに「原発誘致は下種の所業」とまで書きながら、反原発の立場なら一番叩くべき国や電力会社省くんだから
509名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 21:11:42.84 ID:4Ug03BXs0
父(70才)が地元でお米を作ってるんだけど、去年から作ったお米を
「アトム米」
って呼んでる。ギャグだろうけど、笑ってあげられなかったよ…。
「もう先短いからいーっや!」って食べてる。

あ、流通とかさせてないから。完全自宅で食べる用。
510名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 21:27:37.94 ID:7Y9zlT7l0
>>382
ダニが
511名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 21:32:30.03 ID:CdlvS0Jb0
東電は福島の親ではありません
自分のことは自分でやりましょう
あと五輪には出しゃばってこないでください
512名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 21:34:01.29 ID:dIaaErA90
>>1
>その上で「原発が近隣に立地する市町村には独自の避難計画が必要。事故の規模に応じた3段階程度は用意しておくべきだった」
つまり、何の想定もしていなかったと… 椅子に座るだけの仕事をしてましたと…

>>505
窓閉めてても、窒息しない様に空気の循環が…

>>509
。・゚・(ノД`)・゚・。
513名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 21:45:59.62 ID:lpWgk+PlO
>>506
オマエかよw
オレ、>>374なんだわw
オマエとは価値観が違うのがよくわかったからいいや
好きなように叩いてくれ
514名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 21:56:11.55 ID:xr3sFJ8E0
>>491
危険を承知で再稼働しようてわけですね。
日本は原発の恩恵を受けてるから、事故が起きても被害者ずらしてはいけないわけだ。

それとも、
原発としての交付金は
発電した電気の量で決まってくる。

立地自治体に対して引け目を感じたりするかい?
彼らがどういうプロセスで、君たちの金を取ってたのか。
彼らは原発立地を前提に、
過疎と財政赤字から保護され、淘汰されることなく繁栄していた。
大飯も双葉郡も柏崎も 他の自治体に比べれば、
自治体としての繁栄ぶりは圧倒的。
原発と理想的な共栄関係にある。

電力会社と契約し、
希望を叶え、そして絶望に身をゆだねていくことになる
儲けから始まり、汚染で終わる。

どんなシステムも、それが条理にそぐわないものである限り、
必ず 何らかの ゆがみを生み出すことになる。
やがて そこから災厄が生じるのは当然の節理だ。
そんな当たり前の結末を想定外だと言うなら、
そもそも原発誘致なんてすること自体が間違い。

てことかな。
515名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 21:57:20.20 ID:xHxmgnDp0
気持ちはわかるけど、一番必要なのは自省かなと思う
とくに有力者にとっては自ら選んだ道だからなあ
516名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 22:02:07.16 ID:l7adRE1q0
>>508

何について話しているかも無視して
ボクちゃんが悪だと思うから叩くべきだ!
ってかwww

他人の話なんか聞く気無いぜ
俺様の話を聞けってかww

ウザイだけじゃん
517名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 22:20:06.44 ID:7+EK2Ult0
しかしあのあたりにも原発建設反対を唱えていた人もいただろうに。
結局、左巻きかなんか知らんがそういう奴のほうが正しかった。

原発招致をした奴らの罪は重いよ。そいつらを吊し上げるくらいじゃないと町の復興など無い。
先祖伝来の故郷を完全にゴーストタウンにしちまったんだからな。

過去も未来もこの町にはもうない。
518名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 22:22:46.52 ID:FsRvcWTm0
 
あ、やっぱり バカ同士の潰しあい が始まったw
519名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 22:23:11.24 ID:lpWgk+PlO
>>516
おいおい、人に言っといて自分がヒステリックに騒ぐなよw
520名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 22:26:46.03 ID:l7adRE1q0
>>519

反論できないから鸚鵡返しですかwww
がんばってねwww
521名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 22:28:20.00 ID:uTtOfGpT0
>>504
理想はそれ
しかし現実は・・・関西の飲料水を守るために
隣県として再稼動に断固反対した滋賀や大阪も
原発村の工作圧力にあっさり屈したからね
チンパンジーに権力を持たせるとどれほど危険かという悪い例
522名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 22:28:32.93 ID:lpWgk+PlO
>>520
うん、そう
君が正しいよ
523名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 22:30:53.91 ID:owMBIHnr0
管さんがパフォーマンスのためにベントやめなけりゃね
524名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 22:30:57.76 ID:jXz2Sb7t0
国と東電のカネで生きてる乞食どもが
525名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 22:43:33.30 ID:033r/BxW0
福島をはじめとして原発リッチ町村の学校では、わざわざ電力会社の社員を講師に招いて、
「原発は必要です。安全です。素晴らしいエネルギーです」と児童生徒を洗脳していたし、今もしている。

学校とは児童生徒を守り育てる場、はなくて、教師が給料を得るための職場でしかない。
教師「子どもを守るのは親すなわち保護者の役目。俺たちは教科内容さえ教えていれば、それで良いのだ!」
526名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 22:57:48.84 ID:033r/BxW0
>>201
>三宅島は2000年の大噴火で4年半全島民が島外に避難したんだぜ。双葉町はそれを上回るような被害なのかね。
双葉郡はほぼ永久的に戻れないほどに汚染された。数年後に戻れた三宅島など比較にもならない。

というか、福島など東日本の汚染地域の幼稚園や保育所では、2〜3年後に(放射能汚染が原因の)病欠園児が続出による休園廃園状態になる園が相次ぎ、
2年後には小学校入学児童が激減し、さらに6年後には中学入学生徒の激減、さらに3年後には高校入学生徒が激減…で大騒ぎとなる「放射能クライシス」が起こるだろう。
チェルノブイリ事故から5年後に避難者が増えたウクライナのように。
527名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 22:59:08.92 ID:DyMh3WQP0
原発マフィアを許すな!
528名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 23:09:45.93 ID:FsRvcWTm0
 
あ、バカが原因に気付いたっぽいw
529名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 23:21:43.97 ID:lpWgk+PlO
>>528
こら、オレもバカ扱いするな
オマエが異常に立地地域批判にこだわるから理由聞いただけだろ
いちいちああいうの相手するのダルいんだよ
530名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 23:24:34.84 ID:9m8DqeyM0
国と東電の責任もあるだろうが、
原発を誘致した隣町の住民の責任も忘れてはならないと思うぞ。
これをアンタッチャブルにしたら同じ事また繰り返すぞ
531名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 23:27:55.65 ID:OoCqgaXw0
>>507
RT @shinjihi: "みんな忘れてるけど民主党の政権交代の時の公約は
原発依存度50%へ、CO2削減25%、だよ。
福島第一原発の使用期限が来ていたのに延長した時の経済産業大臣は
民主党海江田万里。" http://tmblr.co/ZsZ76yze0O8C
532名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 23:30:11.29 ID:Ow5oW9Jr0
今後は核廃棄処理施設を作ってまたリッチになれるぞ
533名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 23:31:51.56 ID:nVTEVz3G0
国が原発をつくるためにどんなに汚い手を使ってきたか知らないんだろうな
ヤクザ政府ににらまれたら終わりだよ
反対なんてしてたら命がいくつあっても足りない
反対が許されるのは政府がヤラセで反対運動をさせている町だけだよ
534名無しさん@13周年:2013/11/06(水) 23:35:45.36 ID:j/bBGTVu0
ほんと+民はスレタイしかよまないよなあ
535名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 00:09:23.45 ID:khA5ocW40
東電社長だった木川田氏は原子力を「悪魔のような代物」と考え、当初は原発導入には猛反対だったが、
内外からの度重なる説得・恫喝に負けて、「悪魔に魂を売る」かのように原発推進派に変わっていった。

らしい。
536名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 00:29:55.80 ID:NR+MQRd10
私たちは原発交付金を湯水のごとく使ってしまって一銭も残ってません
いまから思えば交付金の一部を事故対策基金として積んでおくべきでした

くらいのことは言えよ
537名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 00:34:09.81 ID:dh2XLGsX0
原発交付金の累計額よりも除染や汚染水対策、賠償金、そして廃炉に
要する費用の方が格段に多いのだが。
これらに対応するため、電気料金が値上げとなり、税金も投入されるんだぜ。
538名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 00:38:35.75 ID:DBiZ5X710
>『原発は安全』と言い続けた東電にもだまされた
同情できる部分もあるが、流石にこの台詞は朝鮮人みたいだな
交付金貰っといて、リスクゼロはありえんだろう
539名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 00:49:49.43 ID:yZo5LeDhO
>>533
福島の場合は福島から東電に働きかけて原発を誘致した。

初めは当時の福島県知事が東北電力に原発の建設を依頼したが断られた。
その後に、衆議院議員で後に福島県知事になった木村が東電に原発建設を働きかけ東電側が了承し福島第一原発が建設された。
当時の東電の社長の木川田も福島出身。
540名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 00:51:15.90 ID:K7f3PCy/0
原発リッチの双葉町民が何言っても虚しいだけ。
541名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 00:52:49.35 ID:9ca0YMPu0
海沿いに住むなという言い伝えに反して、ボコボコ家立ててたくせに
542名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 00:54:34.45 ID:Cp+gjzXeO
正確には東電と御用学者と経産省と面倒をみる自民党な
543名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 00:56:02.38 ID:NA33UvOC0
騙されないように町民を守るのが
町長の仕事。
544名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 00:57:43.00 ID:qOQLVCuG0
この基地外町長は町民から袋叩きに遭って殺されないだけマシだと感謝すべきだろう
545名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 01:00:40.39 ID:Cp+gjzXeO
>>19
ネトウヨって意に反する人間を韓国人にする病癖があるよなw
そのうち自分等以外全員韓国人になっちまうんじゃねーの?
韓国人の反日もはっきり言って病気だが
wwwwwwこいつらネトウヨはマジで病気だよ病気wwwww

病気 VS 病気

wwww
546名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 01:29:30.24 ID:P4JCuCgJ0
age
547名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 01:35:29.36 ID:AW2UrrOH0
これを教訓に他の原発補助金貰ってる人は別宅持っとけよ
548名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 01:37:43.13 ID:xXtin1cy0
>>539
そんな経緯を知ると、東電OLの件の父親が送電に疑問を持った事にも合点がいく。
549名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 01:42:11.62 ID:Y482oM6l0
>>539
物事の表面しか見れない人は簡単に国に騙されるよ
たかが知事一人が頑張って誘致できるようなものじゃないからね
550名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 02:33:12.03 ID:x6zXVpSy0
人智の及ぶ限りの強固な造りにして原発再開しないと金がなくなる
一年に燃料だけで4兆円日本の資本が消えてる
これはいつまでも続かない

スレの問題については、双葉町は周辺の自治体に対して責任を負わないのか
とても興味がある
今の時点で、双葉町の住民は相当貯め込んでいるだろうが
周辺の住民はジリ貧になってるのも多いだろう
保障や賠償が偏りすぎている
551名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 02:37:13.22 ID:r8oZJee/0
出た、被害者面w
おめぇらも加害者なんだから勘違いしてんじゃねぇよ
552名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 02:49:17.80 ID:Y482oM6l0
原発を作ると決めた時には既に候補地は決まっている
あとはそこに自分たちに都合のいい知事や議員が選ばれるように仕向けるだけ
日本の官僚は田舎者に反対されたくらいで自分たちの計画を潰されるほど馬鹿じゃない
553名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 03:23:15.68 ID:x6zXVpSy0
>>552
双葉町は抵抗したのに無理やり作った?
町民に原発従事者や東電関連社員が多いため、原発に対しては身内意識があり
事故の怒りをひたすら東京にむけてる人々を見て、ひどく違和感持った
554名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 03:40:11.14 ID:x4+OATEC0
ゴミ東電は黒字化1100億円、
ボーナス復活、社員は銀座にお帰りになっておるのに、

除染費用さえ支払わない。 
潰せばいいじゃん。
555名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 04:17:19.99 ID:vu/2IR4TO
>>550
世界経済の成長に貢献していくと安倍総理は言っていたから貢献になるんじゃないのか?
556名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 04:51:32.02 ID:kLs29KqE0
受動喫煙は100ミリシーベルトの放射線を浴びた場合のリスクと同じ(国立がん研究センター)
喫煙者本人は勿論その10倍以上20倍未満のリスクとの事
犬郎の放射能こわいは飽くまで日本を混乱に陥れるのが目的
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1383766376.jpg
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1383766279.jpg
557名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 05:28:31.86 ID:0H2E5vL00
>>549
初めに原発立地を東電に働き掛けた木村衆議院議員は浜通り出身、それを了承した東電の社長の木川田は中通り出身。
福島人によって原発誘致を決めたんだろ。

木村は知事になってからも更に原発誘致に積極的だったが、在日ヤクザから賄賂を受け取って在任中に逮捕。
558名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 05:47:49.61 ID:ep6HpWHc0
>>554
経団連様です

ゴミみたいな東北人とは住む場所も食べるものも違うんです

下にー下にっ!
559名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 06:01:57.10 ID:lVw1cX1i0
>>1
何をか言わんや
そもそも、原発を誘致してホルホルしていたのが誤り
巨神兵を抱え込んだのだから、一生付き合わなくちゃね

震災発生し津波でやられた時点で、終わっていた
俺なんざ子どもさんの疎開先に手をあげようかと真剣に思ったよ
560名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 06:11:30.66 ID:nlnAbF8j0
二葉町は、最終処分場になるから、あと1万年待ってください。
561名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 08:03:34.80 ID:IpsQMNM80
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ 実働3時間ゆとり仕事ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけw
「生涯所得」には一切触れずに「月手取り額」だけ聞いて納得してる連中「朝三暮四」の猿以下www
ネットにゴロゴロ居る自称「自営業もしくは上場企業勤務で年収3千万(笑」のお猿さん、
税金で幾ら引かれてるの?w退職金ある?あるなら幾ら見込み?w御自慢の今の年収を10年後も維持してる保証ある?www
年齢だの役職だの勤務年数だの人それぞれで「そもそも比較しようが無い」形式だけの平均数値を未だに鵜呑みにして
「誤魔化し様が無い」生涯収入の比較には気付かないwwwマジお猿さん揃いで今後も安泰ww
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww軽自動車税増額もヨロシクm9(^Д^)


               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!
562名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 08:04:39.70 ID:oHN1jSMN0
ひねくれたやつばっかりのスレだ
563名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 08:05:27.05 ID:SiN3E7+F0
補助金もらった地区は既に解決済み
564名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 08:09:06.22 ID:BGvvk1yn0
『風が吹くとき』を観ろ
565名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 08:09:10.70 ID:UGoEJWFCi
>>173
その通り
今まで美味い汁啜ってて、いざとなったらこれ
あまりに不躾
566名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 08:14:27.63 ID:FMLJyGDLO
実質最終処分所になるのは日本人なら理解はしているけど、どの時点で明確化するかだな。
567名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 08:24:01.48 ID:JyfciiE/0
 
原発マネーに手を出したら、叩かれて当然だろ
568名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 08:24:49.43 ID:x6zXVpSy0
除染費用を国が出すのに
なんで東電の財政は自由にやらせておくのか
569名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 08:27:51.59 ID:s1Jdb6Z00
対策するのに十分な時間も十分な金もあったのだが
彼らはそのことには触れようとしないね
570名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 09:05:55.28 ID:8Gpg8Wc6i
難しいのは政府絡みだから、誘致の責任とか予想外で元々の基準がおかしかったとなると
行政に邪魔されて事実関係を隠されちゃうことだな
571名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 11:12:29.30 ID:ECGzIlaT0
>>521
おいおいまじかよ…自分らの子供の健康よりカネの方が大事ってか
さすが関西土人だな死ねばいいのに
572名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 11:19:17.16 ID:Aw3JL8F80
福島原発事故の賠償実績、4人世帯で9000万円

文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会は25日、東京電力福島第1原子力発電所の事故の賠償実績を公表した。
東電が帰還困難区域の住民に支払った額は4人世帯で平均9000万円だった。
審査会は長い間帰れない人への慰謝料、避難指示の解除後の賠償継続、
新しい家の購入に必要な費用の補償の3点を賠償指針に加える方針で、賠償額は増える可能性もある。
帰還困難区域などで避難が6年以上に長引く住民には「住み慣れた地域に戻れない精神的苦痛」として新たに一括で慰謝料を支払う。
唯一無二のものを失う点で交通事故の死亡慰謝料を参考にする案を示したが、結論は持ち越した。住宅や宅地の賠償は、
物価が高い都市部でも新たに家を買えるように、移住先での購入価格と事故前の資産価値の差額の50〜75%を補う。
東電の支払い実績は4人世帯で、9月20日までに支払った平均値を示した。単身世帯の場合は4510万円だった

日本経済新聞10月25日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2504L_V21C13A0PP8000/
573名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 11:31:12.74 ID:H0f7A1LW0
>>1
当時、民主党に投票して国賊を当選させてたんだから自業自得。

文句なら民主党に言えよw
574名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 11:37:43.17 ID:asTGvmAB0
なぜ何の問題も起きないものに多額の補助金が払われ続けると思ったのだろう
575名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 11:39:01.88 ID:IPHJBKXq0
いつまで避難してるつもりなんだ?
賠償を受ける権利は維持してどこかに編入して消滅したっていいだろ。
576名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 11:39:29.48 ID:vKVYRlO60
双葉町とかの原発地元自治体は今後どうなるの?
消滅とかもありえるの?
577名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 11:45:10.33 ID:IPHJBKXq0
世代が変われば、住んでない土地での愛着なんてあるはずもないからなあ。
578名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 11:45:46.71 ID:Rml8J4F7O
>>576

消滅はしないよ!

わざわざ、利権が手に入れる事が出来るのに、手放す馬鹿はいないでしょう!
579名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 11:46:57.53 ID:w7IrIo1U0
>>1
誘致して、今まで美味しい思いをしてきたんでしょ?
どうせ、公民館建てたり道路を作ったり無駄に使ったんだろ?
危機管理能力があったら、放射能漏れ対策避難費や防災管理に使っただろうにな。
折角の多額の資金を無駄に使っちゃってwww

   ばっかじゃね
580名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 12:03:32.18 ID:y5Bhu35c0
よく言うわ、原発乞食のクセに。
581名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 12:07:40.34 ID:LjMMzZ6q0
福島の他の周辺住民からしてみれば
大熊や双葉町が無計画な財政運営をして
スッカラカンになった町の財源を立て直すために
原発をバカスカ建てまくったからこうなったって恨みが強いんだよね
それに原発事故がなけりゃ7、8号機を作る予定だったみたいだし
浪江町も東北電力の原発を作る予定だった
遅かれ早かれこういう事態にはなっていたと思うよマジで
582名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 12:12:48.89 ID:nRt1zQdW0
事故などあり得ないのに大金を貰える…

その奇妙さに気づかないわけないし、自治体はリスクを認識して決定した筈。
引き換えに長年、恩恵に浴してきた。

だから、元自治体トップが「騙された」と言うのには違和感を感じる。
残念ながら、過去の愚かしい政策を糊塗するために、誰かを悪者にして騒いでるようにしか見えない。
583名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 12:12:54.08 ID:mMggS+Q+0
>>1
スピーディー情報を隠蔽したりヨウ素剤配布指示しなかった
民主党は確かに悪いわな。少なくとも避難先選定に失敗は
なかったはず
584名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 12:18:51.78 ID:bYIjum4C0
原発があんなになっても避難先から県知事や国にも申請せず
東電に原発7号機おかわりして、しこたま怒られたバカ町長
自分の馬鹿息子もコネで東電入社
地震の避難の時は全町民を捨てて、取り巻きだけとバスに乗って逃げたよね
しかも加須でやりたい放題の我がまま贅沢三昧

福島の 本性見たり 双葉町
585名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 13:31:45.68 ID:mv0tepdF0
>>583
2011,3月の100兆ベクレルを避けれたかどうかがポイントだな

3月21日の新宿= 1日で5300 Bq/m2(文部科学省)なのに
安倍は東京には全く影響ないと断言したのにワロタ
586名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:38:07.65 ID:+7GmNUUP0
>>585
え これマジなん?
ガチのトンキン終了お知らせじゃん
587名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:40:20.99 ID:PCvLKJX30
>>1
原発安全神話を作った読売新聞にもだまされた・・・はないのか?
588名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:44:01.53 ID:9tOI4KpU0
  。、/_______。、/        \
. ┏┳━━━━━━┳┓┬────‐┴──────────────────────┐
. ┃┃・・・感電工・・・┃┃ .ー─────原発行き────────原発行き──────‐|
 ┏━‐━━┯━━‐━┓|======|┏━━┳━━┳━━┳━━┳━┳━━┓|======|┏━┓ . |
 ┃ /■\. oさっさと ..┃|| ̄|| ̄||┃    ┃    ┃    ┃    ┃  ┃:_:┃|| ̄ ̄||||┃  ┃ .|
 ┃[-Å- ].o 乗れや....┃||  ||  ||┣━━╋━━╋━━╋━━╋━┫: ̄:┃||    ||||┣━┫...│
 ┃⊆⊇⊂.).| 糞JAP!...┃||  ||  ||┃    ┃    ┃    ┃(メ~~)┃  ┃ ̄ ̄┃||    ||||┃_┃_|
 ┣━━━━、_______┃||  ||  ||゙ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄||   ||||磐城バス .|
  ||.    \(-)/   .| ̄||CLOSE [出口] |__原発 専用__| .   [入口] ||    ||||        |   п
 [||._□_______□=,|.[].||  ||  ||                              ||    |||| .r─┐....| ( `ハ´)<倭も
  |[○]._|扶桑 | _.[○].||  ||  ||==:/゙ ゙̄ヽ==ロ:================:/゙ ゙̄ヽ:==:||    ||||=|__,|=l二〕 ξ(つ つ 早く乗る   
. |ニロニニ[ ̄ ̄]ニニロニl||_||_||_| .(※). |_________=,| .(※). |____||__||||/       人 ヽノ     アルヨ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        し(__)
           __________________________
  〃TPPli  /
  ||双葉駅| │乗り遅れたと思ったのに何でまだバスが居るんだろう…
  ヾ二二フ  \________________________
  ,_ ||        oο○
  || ̄ ̄|   ∧_∧
  ||最終|  (    )  ∧∧      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||__|  ( ○  )  (  .|||) 。o○ | それより…何か変なヤツ 支那 朝鮮工作員:原発破壊
     ||    │ | │  ./  |      \_______________
  ((二二) (_(__)〜(___/
589名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:45:23.74 ID:cCa6luJ+O
震災がなかったらまた原発増やすて騒いでたし、いわきや郡山は貧乏人と騒いでいた双葉のやつがいた
双葉は原子力の日なぞ作って毎年お祭りやっていたぞ

今更被害者ぶって
590名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:48:10.04 ID:cCa6luJ+O
双葉は福島から出ていけよ
591名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 14:50:36.46 ID:P8O2TwaK0
>>6
全くもってその通り。しかも補助金以外にも町には大量の金が落ちるしな
1年に1回の定期点検の時に千人単位で作業員が町に来て、寝泊り飲食をするわけだからな
散々町の経済引っ張って貰っておいて、ずいぶんな言い草だわ
592名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:03:04.27 ID:cCa6luJ+O
フタバスズキ竜て久の浜で見つかったのになんでフタバてつく?
久の浜はいわきだに。その時もいわきと双葉がもめていたようなキガス
双葉は福島でも独特だし嫌われている街だった(少なくも俺の周りではな
593名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:10:48.17 ID:mv0tepdF0
双葉町は全国民に謝罪と賠償をしろ
594名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:13:26.26 ID:4NuO6jFy0
原発の誘致に賛成していたことをまず謝れよ
それを枕にして講演を始めるくらいの責任感は持て
595名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:17:24.52 ID:DWSjavV/0
町長さん!
原発利権でうはうはしたあんたらが言うことかい!!!
596名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:22:02.99 ID:9tOI4KpU0
東北電力小高原発
誘致で山林所有農家に供出まとめ役していたな
地目山林 坪単価2500円 農地保証上積だって
東北電力 大半は盗電に売電目的だ
597名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:22:58.44 ID:8+DtZICe0
それなりに利益も得たと思うが。
598名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:35:33.70 ID:50kGNiGaO
この馬鹿町長 みどりの党に担ぎ上げられて衆議院選挙で落ちたくせに

国民にも双葉町民にも相手にされない糞前町長
599名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 15:47:45.86 ID:9tOI4KpU0
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::| 盗電に税金投入しろ
    |:::::|  ∧,,∧ ./゙    |:::::| つまらないニダ。謝罪汁、賠償汁ウザイな双葉
    |   ,<`Д´ >     |:::::| キーコ 見舞金上限12600円だ 
    | ○   ○ノ    .|:::::|  キーコ
   _|_/_<_<__/)_     |:::::| 
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
双葉農民は廃炉要員として採用は考えている 盗電バカ社長廣瀬
農村地区、半農半漁双葉
600名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:46:04.29 ID:VQVCWEdc0
再稼働を容認したら
事故賠償請求できないようにしろよ
601名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:58:31.44 ID:/GsX2pxC0
 
昨晩のバカの潰しあい、原因がわかってなかったみたいだw

バカのアンカミスで、ミスった先のバカが激怒したw

つける薬がなさそうだなw
602名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 18:59:11.32 ID:tLQrnJwT0
誘致でがっぽり
震災でまたがっぽり
603名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:00:14.81 ID:hUi+r/Sa0
美味い汁は最後の一滴まで啜らないとね
604名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:02:42.83 ID:JoWrgEPW0
>>601
お前みたいな粘着に2は向いてない
万年ROMってろ
605名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:06:01.17 ID:vMbyTdJF0
>>600
それ良いね、そんな法規制が制定されたら再稼動する原発は無くなるだろうからw
606名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:13:17.98 ID:/GsX2pxC0
 
バカっぽいのから、レスがついてるw
607名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:22:16.72 ID:vktRuO4LO
老害極まれり
608名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 19:51:21.02 ID:HUGNPsZf0
さんざん美味しい思いをしてきて被害者面する地元民
高給をとってきて責任を負わない東電役員と社員

良いコンビだよ
ピンチになると仲間割れを起こすチンケな悪役だな
609名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:21:05.93 ID:fntHQkXC0
儲けは原子力関係者
被害補償は国民
 原発推進のP助は今この時も高級クラブの愛人とセックスしている
610名無しさん@13周年:2013/11/07(木) 23:23:46.95 ID:9TPFQDvf0
町は原発交付金で潤ってたくせにいまさら・・・・・・
611名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 01:25:45.25 ID:X9K0F7meO
フターバ町に同情する奴居ないんだな… まあ悪魔の金ってこんなもんだろな!
612名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 01:28:08.44 ID:lCZByewe0
小泉元首相の正論に対して、脅しで反論する自民党。

どちらの議員さんも教養がないから仕方がないw
613名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 01:29:22.77 ID:ImWbFvrf0
大好きなお金個々人にも沢山貰えてよかったね

誰も同情なんてしないよ、ゴミには
614名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 08:55:14.23 ID:0npfw66p0
 
原発安い安い詐欺w
615名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:01:51.91 ID:2lJAeKvI0
そうやって自分達は可哀想な人アピールしていればお金がじゃんじゃん入ってきて楽勝だね
受け入れ先で相当嫌われているみたいだけど
616名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:08:22.84 ID:UXGrNFCj0
               ∧_∧
              <丶`∀´>      土下座しる ニダ〜www
           γ⌒´‐ − ⌒ ヽ
            〉ン、_ `{ __ /`(  )
         (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
           ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
             / ヽレ´  \
            /_  ノ |, ̄ |  グリッ
            i ̄ (   (二二))_∧ グリグリッ
            丶__ !  o, - (; ´∀`)
            (二二)と _ ノ^U ̄U盗電バカ社長廣瀬
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      清水も土下座したのに 逃げるな盗電バカ社長廣瀬
617名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 09:12:08.46 ID:O1yBo/OQ0
 
福島県 原子力ムラ 字双葉町
618名無しさん@13周年
原発事故直後の話だとそろそろ巨大ナメクジとか現れても良い頃だよな?