【国際】中国人乗客6人が遅刻したうえファーストクラスで大騒ぎ、機長が離陸を拒否…オランダ航空

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
北京発アムステルダム行きのKLMオランダ航空の898便で29日、
ファーストクラスの中国人乗客6人が遅刻した上、
シートベルトの着用を頑なに拒み、機長や客室乗務員に怒鳴り声を
上げるなど騒いだため、機長が離陸を拒否するという騒ぎがあった。
中国網路電視台(CNTV)が伝えた。

*+*+ Yahoo!ニュース +*+*
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131102-00000005-xinhua-cn
2名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:29:49.62 ID:tOAqJ9PiO
キチガイ。
3名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:30:00.16 ID:H/HXL54q0
あぁ・・・・読んでるこっちが恥ずかしい
4名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:30:05.47 ID:FYG7vpR20
射殺していいよそんなの
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/02(土) 22:30:09.31 ID:MZQ7INwi0
遅刻した時点で、なんで置いていかなかったんだ。
6名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:30:15.46 ID:EXe2GZ5S0
欧米人って支那チョンを基本的なところから全く理解してないね。
7名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:30:17.13 ID:KneeqLu70
      中 華 人 民 共 和 国 公 認
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ 
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::::|     売 国 奴     |ミ|    中 国 が 危 な い
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|    中国が日本を変える
        |彡|.  '''"""    """'' .|/  民主に入れない国民はバカ
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
       | (    "''''"   | "''''"  |   3千万人の中国人を沖縄に移住させる
        ヽ,,         ヽ    .|   中国に国家主権の移譲や主権の共有。
          |       ^-^     |    一国二制度 交代政権
      ._/|     -====-   |    中国のみんなを幸せにしたい
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /     中国は日本を、あきらめない
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__日本は変わる!中国人の生活が第一。
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::日本列島は、日本人だけの所有物じゃない
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::日本は、侵略し占領した領土を返還すべきだ
       も っ と 大 事 な こ と が あ る
          主  権  移  譲        チ ャ イ ナ ・ ド リ ー ム
        民      主      党
8名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:31:02.91 ID:pmdAwdcH0
いい加減にシナ(`・∀・´)
9名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:31:10.34 ID:M2TDEE3qO
堕落民族は海を越えるな
10名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:31:56.59 ID:3pD2r/Yv0
平均的な中国人ですね
11名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:32:13.67 ID:oZy5Z5lM0
今では裕福層ですらこの有様か
12名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:32:24.95 ID:0wdMhCYo0
金もってんなービジネスで浮かれまくった俺はなんなの?
13名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:32:30.79 ID:rqflqLQ20
そう中国人を誤解してる。

中国人は檻に入れて貨物室に積む。これが原則ww
14名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:32:35.24 ID:gNwugTFLO
損害賠償とって破産させてやれ
15名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:32:35.55 ID:k7Y/LTmT0
世界中でバカやってやがるな
16名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:32:47.23 ID:wYdv30ga0
いつも通りで何より
17名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:32:52.70 ID:nPAzTAe50
どうしてシートベルトを拒むの?
18名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:33:05.26 ID:GUHS1KZF0
猿の惑星から来たから仕方ないじゃん
19名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:33:13.94 ID:FNjCi2mh0
でも拒否できるなんてすげーな
20名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:33:37.48 ID:G7HmJB1j0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
21名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:33:50.80 ID:+onUPiq00
やめろよ
向こうじゃアジア人ってひとくくりにされかねない
非常に迷惑だ
22名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:34:24.17 ID:jlCqMgS60
日本の農協も昔は似たような事やって世界中に悪評をまき散らしたから発展途上の国は
みんなこんなもんじゃないかと言う気もするけどな。
23名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:34:32.30 ID:BKjN6KNF0
>>17
中国人は拘束されることを極端に恐れる
24名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:34:32.61 ID:m76WmlZa0
カネ持てば何でも許されると考える土人だからね
学習しないし成長がないしで中国はいつまでも発展途上国なままさ

シナとチョンてどうしてこういつも世界の笑い者なんだろう
25名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:34:33.11 ID:KVl+rIWC0
射殺して、迷惑料として財産没収してやればいいのに。
26名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:35:00.81 ID:DKgwcVji0
>>17
ルールは金持ちが決めるのが支那スタイル
27名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:35:03.16 ID:lQBL+Pl90
さすが中国やるなぁw
28名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:35:12.23 ID:yvECektmO
さすが基地外シナ人
29名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:35:39.80 ID:UW3E6aFN0
.
□□□□□□ 『 CANADA トロント 南京記念日宣言撤回署名 のお願い m(_ _)m 』 □□□□□□

署名の説明のサイトは、こちらから。 ↓ ↓ ↓  [現在署名数 : 7547筆 (残り2453筆)] (ネット署名)
http://nadesiko-action.org/?page_id=3428

※ カナダのトロント市が、2012年12月13日に南京大虐殺75周年を宣言しました。
  25万人以上の民間人が虐殺されたというとんでもない内容です。

※ 中国系市議の働きかけによるもので、このような政治活動によって、南京で大虐殺というウソが、
  真実性を帯び広まることを、私達カナダ在住日本人は見過すことは出来ません。

※ 日本の名誉の為に、我々の子供たちの為に、この捏造歴史に日本人として反対の声をあげるため
  署名運動を始めました。皆様に御協力いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

【主催】 <日本の名誉を護る在カナダ邦人の会>  協力:なでしこアクション
.
30名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:35:46.69 ID:U531ti0U0
ファーストクラスでこれかよ・・・
31名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:35:47.97 ID:E8he/18G0
搭乗ロビー入り口に中国人お断り の大きく張り紙を貼らないといけない。
32名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:35:58.11 ID:gjeE8tCY0
飛行機を遅らせる日本の政治家

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1438133609
33名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:35:59.21 ID:QRLUXKvb0
30年前の日本の農協旅行者だな
34名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:36:01.35 ID:8E8AxeuP0
上海からシンガポール行きの中国機
離陸したと思ったら、中国人は席から立ち上がる
あっちこっちで大声で叫んでは談笑に熱中、着くまで立ったままで、まるで電車の中状態
35名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:36:01.93 ID:9jHhC4740
>>8はもっと評価されていい
36名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:36:25.76 ID:tO+S+Ux50
搭乗手続きした後行方不明になると、必死で探すよね
爆弾犯が手荷物だけ載せるおそれがあるから
37名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:36:43.08 ID:BKjN6KNF0
強制的に降ろされたんだろうけど、こう言う場合って料金は払い戻しされるの?没収?
38名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:36:45.43 ID:pcA7xh4C0
離陸拒否わろた
39名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:36:48.69 ID:U8EbCUm30
荷物室にでも閉じ込めておけばいい
40名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:37:10.76 ID:5I+u3+ep0
機長と船長のいうことは絶対
例外は許されない
41名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:37:27.32 ID:G0l+g0JF0
日本に対するノリを他所でもしちゃダメだって
いや、日本でもダメだけどさ
42名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:38:01.04 ID:0oStoEzII
シナチョンと間違われるのが何よりも嫌だよ
43名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:38:13.10 ID:G59aVvjF0
同乗したら
最低最悪のファーストクラスだな
高い金払ってエコノミーより騒々しいとかありえねー
機長とクルーの判断を支持する
44名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:38:35.64 ID:2KxEjlrX0
>>33
ここまではねーよ
45名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:39:16.70 ID:8PAtmIMW0
狂ってるのか
46名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:39:34.45 ID:c4tcWnTX0
中国は↓みたいなのが10億人いる国


飛行機に乗り遅れ、「乗せろ」と泣き叫ぶ中国人
http://www.youtube.com/watch?v=xbVw7entkxg&feature=youtu.be

海辺のレストランで、フカヒレスープの品切れに「捕ってきて食わせろ」と発狂する中国人
http://www.youtube.com/watch?v=Im7W1AnDmgA&feature=youtu.be

海外旅行先で着ぐるみと記念写真を撮るも、あれこれ注文をつけ終いにはブチ切れる中国人
http://www.youtube.com/watch?v=n8EmPlNzBgc&feature=youtu.be

【中国】集団暴行を受けて泣き叫ぶ子供・・・
http://www.youtube.com/watch?v=0eOAwl8bR9w
47名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:39:49.86 ID:CEHR3GIW0
昔の農協さん
ヨーロッパの由緒あるホテルですててこ姿で廊下、ロビーを歩き回って大顰蹙なんて
こともあったらしい

似たようなもんだね
48名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:40:27.77 ID:C0/jnjHG0
金だけはたんまり在る土人とか、世界の迷惑。
49名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:40:49.64 ID:GmaPz602O
なんか微笑ましいな
50名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:40:52.05 ID:PGwhPmXW0
お客さんの範疇超えたらこの対応で正解だね
51名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:40:56.94 ID:rbpoRtoB0
>>33
すげーなぁ、農協旅行者がファーストクラスかよ。

ソースプリーズ。
52名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:41:42.81 ID:Weo54num0
馬鹿は死ね
53名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:41:51.84 ID:T+nUW2Uu0
え?猿がなんで飛行機の
それもファーストクラスなんて乗ってんだ?

支那土人は猿なんだから檻に入れて貨物として扱わなきゃだめだぞ?
54名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:42:02.50 ID:99vZcl8N0
バケツ持って立たせとけよ
55名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:42:21.86 ID:P22Cz2iQ0
ヤツラは人類でないなにかが人類のフリをしてるって事に気づきやがれよな
欧米人。
56名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:42:29.81 ID:qA8/6SZ70
話それるけど・・・

KLMってファーストクラスないよね?ビジネスクラスの間違いでは?
57名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:42:39.98 ID:61JhqUPj0
冷静な判断でよろしい、が、定刻発ならほかの乗客に迷惑をかけなかったのにな
58名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:42:50.45 ID:ZIdPP0GS0
>>17
中国国内線では有力共産党員とかが言えば、
シートベルトは要らないのが通例。

まあ、遅れたことを注意された党幹部がご立腹で
暴れまわったというのが真相だろう。酒も当然飲んでるだろうし。
59名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:42:56.14 ID:BKjN6KNF0
中国人ファーストクラス用の座席

http://www.iza.ne.jp/images/user/20091019/648953.jpg
60名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:43:46.25 ID:NPgoE5ZqO
共産党員だろ。
なかなか共産党員じゃないと金儲け出来ないもんなぁ…
61名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:44:01.92 ID:eXv7d1v40
そういや昔、○ント・○ルバートが同じような事件を起こしてなかったか?
62名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:44:09.12 ID:c12V1zOV0
日本人もチョンやチャンコロを甘やかすべきではない。
63名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:45:04.59 ID:UIAcmHk90
土人の日常
64名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:45:07.62 ID:G59aVvjF0
>>59
いいねー
全航空会社に導入しよう
65名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:45:18.87 ID:m76WmlZa0
ふさわしくないものには一切販売しないくらいはしないと
ファーストクラスの価値も下がるぞ

マクラーレンの車にはどんなに金持ちで有っても
この会社が独自にその人物の審査や調査をして
所有するのにふさわしくない人間だと判定されたら
販売しない車も有るし

価値というものはこうやって維持したり高めるものなんだよな

大金持っただけの猿でしかないぜシナやチョンてのは
金持ってても猿には売らないだろ
66名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:45:35.97 ID:vYGEuhmW0
>>22
違うよ
農協は確かに団体で大騒ぎをしたが
外人さんに注意されるとシュンとおとなしくなったもんだよ。
67名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:45:38.12 ID:148DzBYX0
こんなの貨物室で運べよ…

あっ貨物室でイロイロ盗むからダメか。
68名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:45:42.21 ID:cGkNHx3Y0
高い金出したから
なんでも許されると思ったんでしょ
でもね足りなかったんだよ
わがまま言うには2桁足りない
69名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:45:48.86 ID:nYMHKdEQ0
>>1
> シートベルトの着用を頑なに拒み
これがわからん。
反抗期なのか、こいつら。
恥という概念がないのは鮮人だけだとおもっていたが。
面子の為にわめいたいたとしたら、こいつらも
外に出るなよと。
70名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:45:52.54 ID:H+GGLt/x0
KLMオランダ航空にファーストクラスなんてあったの?
ビジネスクラスしかないと思っていた。
71名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:46:11.80 ID:xDGN0/eG0
古典的だが、実名晒せ
72名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:46:17.43 ID:aPnCXQAk0
>>33
ファーストクラスの旅費って幾らだか知ってんのか?
お前みたいな貧乏庶民には絶対に手が出せない金額だぞ
73名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:46:19.13 ID:wOarpJ9l0
国民総テロ要員だしな
74名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:46:22.96 ID:BKjN6KNF0
>>64
騒ぐと自動的に電流が流れるイスも、良いかも知れないw
75名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:46:39.03 ID:y+MboA670
China人には普通レベルの民度
76名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:47:01.27 ID:isD9sf8F0
ファーストクラスに乗れるシナ人でもこのレベルかw
77名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:47:09.08 ID:Q3YIjhSu0
こんなヤツらと東アジア人として同一視されるなんて…
78名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:47:22.57 ID:s4MgZHyQ0
「でも、日本人も悪いんですよ」
79名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:47:34.85 ID:UnK3FzMI0
これが教育の力だな
中国人や韓国人の世界に影響を与える大きな力
80名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:47:49.61 ID:G59aVvjF0
>>65
フェラーリもそうじゃなかった?
不況後の今は誰でも買えるのか?
81名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:48:05.57 ID:4/+JgYJd0
以前も同じ内容の騒ぎあったよな?
中国人がやらかしたの
82名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:48:40.18 ID:nYMHKdEQ0
つか、農協をだす馬鹿がいるが
農協報道したのは、ブサヨマスコミだぞ。
酷いというレベルも、いまの中国人と比べたら
おとなしいものだわ。
機上でウンコしないし。
83名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:49:06.37 ID:hn0FbziDO
>>72
会社のカネで乗るんだよ、中国人は。
84名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:49:30.42 ID:ZIdPP0GS0
>>89
中国人が空港でひと悶着なんてのは成田羽田でも日常風景。
怒鳴り散らすのが中華風w
85名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:49:45.21 ID:lmF7azu/O
離着陸の際のシートベルトを拒否って感覚がよくわからん
頼まれなくても着用したくなるけどな
86名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:49:51.91 ID:HqNrpCmRP
地球の恥
87名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:49:53.73 ID:8KayPfWg0
チャンコロイド!
88名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:50:00.45 ID:G59aVvjF0
                         ∧∧
                     _ _ /  支 \
                 ( ̄二’  (  `ハ´) \  <シートベルトなんて負け組のするものアル!
                  \ヽ     ̄~~ ̄   )
                 ∠/       /|  ./
                  (        ノ //
                  |   ,、______ノ  ̄ ̄ )
                  |  /    ~/  /
            ____|__/____/__/_  ______
           .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    また チュン CAR.    | また チュン|
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |   CAR  |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|.______|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
89名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:50:04.01 ID:PWrI722b0
中国人の乗客の搭乗契約をむすんだオランダ航空の危機管理が問われる事態。
客室でうんこ撒き散らされても文句いえなかったレベル
90名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:50:18.46 ID:trVuHQFZ0
往復100万円もかかる席に座れる富裕層がこれって、ある意味すんごいな。
まさに成金。
91名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:50:25.97 ID:DM42k1Ic0
>>22
>>33

農協組は、世慣れないゆえの失敗はあったが迷惑をかけることはなかった。
注意されれば素直に従った。

この中国人は、ファーストクラスに乗れば王さま気分で、ヒコーキを買い占めた
気分だったんだろうな。

まさに世界のイ・ナ・カ・モ・ノ。
92名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:50:29.25 ID:86udg5KK0
ちうごくじんはチャーター機で行けばいいやん
93名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:50:52.48 ID:iPgLScV50
一応ファーストクラスの乗客だったのか
中国人は「空いているから良いじゃないか」と勝手にファーストクラスに行こうとするらしいね
94名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:51:28.50 ID:8rsyDIwh0
他の乗客が可哀想
95名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:51:31.36 ID:rtsWWR3+O
白人の脳内は中国人=朝鮮人=日本人だから他人事じゃないな
今の欧米では黒人の地位は劇的に上昇してるんだけど、その逆に低下してるのがアジア人
ching chang chongと騒ぎ立てる不快な珍獣と見なされつつあるんで、うるさい日本の女は特に注意
96名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:51:35.75 ID:BgjU8Pjl0
チョンや支那の辞書に恥という文字は何時ごろ載るんだろう・・・
97名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:51:55.23 ID:WvnGyhUd0
>>83
会社がFの経費を出してくれるようなポジションにいるのはそれはそれですごいよ。
ただそんなポジションでもこのレベルだってのが驚きだけど。
98名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:52:12.11 ID:BKjN6KNF0
>>96
4000年かかっても載らなかったんだぜw
99名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:52:16.29 ID:DlSQNxa60
>>6
日本は理解してても受け入れようとするからさらに狂ってる
100韓国人がネトウヨに成りすましクリック乞食:2013/11/02(土) 22:52:20.79 ID:5AXHnNaS0
101名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:52:23.79 ID:0AsAD/Wc0
チャンコロ土人
102名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:52:27.46 ID:QluCgiLn0
今日も中国人は元気だ
103名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:52:45.98 ID:QRLUXKvb0
農協のオジン、オバンの狂態は、航空会社もホテルも観光業者も忘れてない。
104名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:53:12.23 ID:nFo3SVte0
お金はあるのにモラルはないか
105名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:53:21.00 ID:A8+eniYp0
>>80
フェラーリ、ポルシェ、ベンツ、ロールス等中国人に売りまくってるけどなw

ホントの金持ちは新車のフェラーリなんて乗らないよw
106名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:53:36.93 ID:hJ93rMvs0
実は階級社会
107名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:53:38.56 ID:pNffRyFU0
CAかわいそう
108名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:53:47.10 ID:ufz/q2Ra0
アジアの恥だな
109名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:53:50.51 ID:D+F66O6YO
支那に乗り入れる航空会社はファーストクラスの客に一般常識のテストを導入すべき。
客が支那人だけなら不要かもしれんが…
110名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:53:51.12 ID:PBSA6pOw0
マジレスするとKLMにはファーストクラスは無い。
ワールドビジネスクラスが最上位のクラスになる。
このクラスは一般的にはビジネスクラスに分類される。
111名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:54:28.84 ID:p+YAdwFm0
一般の乗客に迷惑かけるなよ。
って言うか、国から出るなよ。
112名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:54:31.51 ID:nYMHKdEQ0
>>103
> 航空会社もホテルも観光業者も忘れてない
備品お持ち帰りで
関係各位は、中国人拒絶反応が「おきているぞ、ばかめ。
113名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:54:45.53 ID:u+MmNaUZ0
海外旅行とか滅多にしない奴に限って、
「農協旅行と同じ」「日本人もやってた」と言いたがる。
レベルが違うから、海外で出会う中国様は。
114名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:54:47.90 ID:bCUv9Qjy0
>>11
富裕層ですらこうなんだ
国民性だからね
115名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:55:00.65 ID:BKjN6KNF0
それで、この場合は料金はどうなるの?
116名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:55:22.45 ID:SdqU4WVV0
支那馬鹿は農協の例出すしか脳はない
しかも脚色して
ぷっw
117名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:55:29.30 ID:0kOAzKBz0
>>66
今もだけど、
日本人は団体行動で騒ぐんだよなぁ
使う店を選ばないでさ
酒入るからどうしょうもない
日本の田舎の宴会そのまんまなんだもの
118名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:55:34.97 ID:5cntYf400
>>7
ネwトwwウwwwヨwwww
119名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:55:38.31 ID:Vi6eEp8H0
>>22
そういやそうだw
120名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:55:43.10 ID:JhyBTunm0
中国人に損害賠償請求してやれよ
121名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:57:20.28 ID:bCUv9Qjy0
中国人に恥とか世間体を求める方がどうかしてる
金さえあれば何でも許される国だからな、人の迷惑なんか一顧だにしないぞ
122名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:57:35.41 ID:f1CstbB20
ファーストクラスでこんな大混乱なら、エコノミークラスは阿鼻叫喚の酒池肉林になってるんじゃないの?
123名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:57:52.50 ID:jH9PhrG80
>>91
田舎者というか成金丸出しだよな。
124名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:57:59.37 ID:Iu4055/c0
そういうのって即逮捕できるんじゃなかったっけ
125名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:58:01.90 ID:wBqFVvJe0
おろせばいいよそんなん
たかだか数人の連中のために乗客全員を危険な目にあわせることは出来ない
126名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:58:06.23 ID:N6Ur1VWY0
海外旅行で観光してる時にうるせーのがいるなと振り向くと大抵シナ人なのな。
ま、振り向かなくても喋りと下品な笑い声で判断つくけど。
あいつらはうるさいって目でジロジロ見られても恥ずかしいって概念がないのが致命的。
127名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:58:09.16 ID:DjTvfyTa0
どうやってオランダまでやってきたんだ
128名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:58:14.27 ID:m32ldjAx0
それは機長が悪い。そんな乗客は安全の為とっとと警備員に拘束させて降ろして離陸すべきだった。

他の乗客が迷惑。
129名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:58:20.65 ID:gI8EUWTd0
>>5
荷物下ろす手間がかかるからかな?
130名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:58:21.60 ID:QRLUXKvb0
1950年代、1960年代のアメリカ人旅行者も世界で顰蹙を買っていた。
131名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:58:46.59 ID:lErFTXS30
中国人は爆発する可能性があるので、飛行機に乗せるべきでない
132名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:59:01.07 ID:KCp0y+od0
>>22
悪評ばらまいてたのはマスゴミ自身で
実際は異質なものに対する反発以上のものはなかったぞ
133名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:59:04.19 ID:87nKyuFPO
わぁ…これから世界中で小皇帝が本格的に暴れだすのか
134名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:59:21.00 ID:E24/xTNf0
宗主国様を擁護するニダ<丶`∀´>
135名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:59:32.92 ID:4/+JgYJd0
だって北京五輪前に、政府が全国民に向かって
列は並びましょう、ゴミポイ捨て止めましょう
痰唾を吐き散らさないように…
なんて指導してたレベルだぜ
大人から子供までに
136名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:59:33.51 ID:3yIlVTpf0
>>59
日本でも人混みで徒党組んでタバコ吸ってしゃがんでる動物にそっくり
金髪にしたら爆笑動物
137名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:59:36.73 ID:YsD7bZIVO
>>113
俺も同じ意見。
トロントでも傍若無人な中国人は宿泊拒否されてたらしい。
チャイナタウン出身者が言ってたから間違いないよ。
ってか、よく『農協』の話が出るけど、実際に何をしたの?
138名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:59:41.01 ID:6XeHfqHL0
シナ人はこうやって世界中で嫌われていくのであった・・・。
139名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:59:41.88 ID:yPH3P48o0
>>107
一番かわいそうなのは他の乗客だな。
せっかく高いカネ払ってファーストにしたのに台無し。

電車でゆったり旅行しようとグリーン車指定席にしたのに
同じ車両にうるさいガキとか酔っ払いがいた時の気分
140名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:59:45.92 ID:6pXNeXcW0
30年前の農協も旅の恥はかいてきたようだが、
チップを100円のつもりで100ドル置いてきたとか、
殺伐でないエピソードのほうが記憶居残っている。
141名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:59:47.56 ID:f1CstbB20
そういやビジネスクラスに乗ったチャンコロが銀の食器を持って帰ろうとして阻止されたとかいうニュースもあったな
142名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 22:59:47.63 ID:vkvMxL7w0
昔の日本そっくりだよな…
中国もその内今の日本みたいになるのかねぇ
143名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:00:06.33 ID:BKjN6KNF0
144名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:00:10.16 ID:FO+UFSBW0
この間たまったマイルを使ってビジネスクラスにしたら、
神様のような扱いをされた。
ファーストだとどんな扱いになるんだ…
145名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:00:16.63 ID:ASuNGizt0
オドレの玉とったるからな!
146名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:00:22.82 ID:zQEFnBsZO
ヒトモドキを人間扱いしてはならない
息の根を止めても器物損壊にしかならないよ
じゃあやってみようか
147名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:00:28.10 ID:zXhG9R56P
>>117

今は大人しいもんだろ。
世界のノーキョー はもういないぞ。
148名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:00:46.57 ID:nk8aNSic0
中華土人
149名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:01:06.59 ID:9UmVlnVd0
シナチョンという下等人類には、
別の処遇と権利を与えるべきだろう。

少なくとも一等民族扱いしてはいけない。
150名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:01:09.67 ID:80JE/R820
成金はこんなもんだろ
インテリ層はもうちょいマシだった
151名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:01:18.56 ID:OCD2lvzV0
日本の田舎のおばちゃんとかマナー悪いぞ
152名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:01:23.80 ID:7Z+qzewz0
>>11
富裕層つったって、しょせん成金だからなあ。品性なんてナッシングだよw
経済開放政策やり始めた頃に日本に修学旅行(?)にきたチャンコロ成金小学生なんて
札束持って「物価安いww」つって買い物してたぜw
153名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:01:27.18 ID:6ZVnRtDF0
>>143
これは列車かなんかだろ流石にwww
154名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:01:30.65 ID:EU2Y83eh0
金もってるのになんでそれに見合った余裕を持てないのかな・・・・・
155名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:01:38.43 ID:iPgLScV50
>>132
その実態を知ってるとは可成りのお年ですね
156名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:01:49.61 ID:XkGLNHAt0
>1
ときめくスレ立て乙
157名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:02:14.88 ID:6V48q24h0
私もにほんにすむ中国人女性ですがとても恥ずかしいですね。
158名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:02:48.27 ID:0kOAzKBz0
>>147
居るんだよ。日本の慣習をそのままあっちに持ち込むからすげえ嫌われる
なんかウェイターの対応がおかしいなぁ思ってたら
団体様が奥から出てきたw
159名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:02:53.92 ID:DjTvfyTa0
KLMなだけで北京か
160名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:02:59.47 ID:QQei5Kl40
>>115
他の客の料金は払い戻しになって
このバカ6人に損害賠償請求になるはずだが
中国共産党幹部が相手だったらわからんなあ
161名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:03:02.29 ID:yON7SI4z0
コンテナに詰め込んで貨物室にでも入れて運べ
162名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:03:08.25 ID:1GMcMORz0
チャイナ・スタイル
163名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:03:16.63 ID:B+U7pv0/0
>>47
でも、物は盗まないし 道端でウンコもしなかったよw
164名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:03:17.98 ID:9UmVlnVd0
>>151
少なくとも暴れたりしないだろ。

>>117
それは「ザパニーズ」だ。日本人とは別。
165名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:03:22.13 ID:BF8xiniV0
>>17
中国人にとってシートベルトをするのも、しないのも・・・・・自由だぁぁああああああああああああああ!
166名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:03:29.37 ID:Ju4Y5Z7v0
これだから中国人は。
こんなのが十何億人っているなんて恐ろしい。

地球のガン。
167名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:03:30.78 ID:wBqFVvJe0
国によっては遅刻した連中おいて離陸とかなかったっけ
168名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:03:35.35 ID:m32ldjAx0
>>132
よく海外で風刺画やアニメのネタになっていたが、旗持ちガイドの集団行動とカメラぶら下げていて笑われた程度。
暴れているような話は見たこと無いよな。
169名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:03:39.19 ID:f2ULpwCZ0
中国でいい人が金持ちになれるわけないだろ
170名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:03:39.51 ID:H+GGLt/x0
>>110
という事はビジネスクラスの乗客の所業という事なのね。
それじゃあ、ニュースにする程の事ではないと思ふ。
171名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:04:13.53 ID:2uGL7Er2O
>>58
へえー
172名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:04:45.22 ID:9klN6aMg0
自分たちが一番偉いと思ってるんだから
素晴らしい中国国内から出なきゃいいのに
173名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:04:51.93 ID:FrbvlAPq0
金持ちなんだろ?
プライベートジェットにしろよ
174名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:04:52.64 ID:61KvtMAj0
困っちゃいなー、離陸に遅刻してー♪
175名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:05:14.83 ID:Sby1ojWU0
>>99
夜更けに声出して笑ってしまったじゃないかw
176名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:05:26.95 ID:zLMLpyK10
アジアでまともなのは日本だけってことになるか。
あ、東南アジアはそれなりに普通か?

中国と韓国が突出して頭おかしい・・・
177名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:05:28.48 ID:zXhG9R56P
>>158

その日本の習慣とやらを是非聞かせてくれないか?
178名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:05:31.67 ID:dGItncj1O
こんなんでよく面子なんて言えるもんだなw
シナ土人の面子って何なのw
179名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:05:42.93 ID:0kOAzKBz0
>>167
どこの阪急交通だよ?w
180名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:05:58.82 ID:8vjb67OY0
アジア人が差別されるのも仕方ない気がしてきた
181名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:06:17.58 ID:G0Mhv88i0
富裕層でこれだからなあ。
民度が低いなんてレベルじゃねえだろ
182名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:06:30.10 ID:nYMHKdEQ0
>>155
つか、マスコミって日本を貶めることに
力をいれているじゃん。
とくに、変態毎日。
いまも、昔もかわらないだろ。
183名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:06:37.05 ID:1vY40K9C0
>>157 あなたに常識があって本当に良かった。
184名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:06:37.79 ID:rtsWWR3+O
こういう輩共はジェットタービンに放り込むべし
185名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:06:46.49 ID:F1iiBov/0
>>11
台湾や韓国、福岡なんかを廻る豪華客船クルーズの客レベルでも
三越前で立ちションしたりするしw
186名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:06:50.15 ID:6f2JcF/Q0
>>99
内側で協力しようとする反社会的というか、反日本的というか、ドンがコリアンのステルス宗教があるから
187名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:07:21.28 ID:2M5xnjCtO
それでこそ支那畜(笑)
もっとやれ(笑)
188名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:07:36.89 ID:9UmVlnVd0
>>137
> ってか、よく『農協』の話が出るけど、実際に何をしたの?
集団で歩きまわって、うるさく喋ったりしていたくらい。
それからその辺に唾を吐く爺さんがいた。

少なくとも盗んだり暴れたりはしていない。
189名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:07:39.22 ID:UFWxN+IP0
■夏の有る日、ホテルのコーヒーショップに入った。すると一番奥のテーブルでホテルの警備員と何人かの客が英語を
使って口喧嘩をしていた。姿格好や英語の発音から彼等が韓国人であることは一目瞭然だった。
おそらくウェイトレスをからかったために警備員が駆けつけたらしい。すると赤いポロシャツを着た男が
「アイ・アム・ジャパニーズ!」と英語で喚き、一緒にいた仲間たちも大声を張り上げては相槌を打った。
そのうち眼鏡をかけた男が「この中国人野郎。俺達が日本人だってことがわかっているのか?」と韓国語のソウル言葉を
口にした。やはり思った通り、彼等は本当は韓国人だったのだ。

…『韓国人よ、常人になれ』 金文学 著より…




■海外での朝鮮人の見分け方 ■

誰も尋ねもしないのに「私は日本人です」と言った場合は朝鮮人
入店を断られて「私は日本人だから入れなさい」と喚きちらした場合は朝鮮人
迷惑行為を注意した時に「すみません、私は日本人です」と言った場合絶対朝鮮人

★去年東南アジアに旅行に行った時に現地のガイドさんが教えてくれますた
190名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:07:49.72 ID:m32ldjAx0
>>181
それは日本の発想。
むしろ中国の特権階級だから、こんなざま。
まぁ下級階級も同じだけど、権力には従うだろ。
191名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:07:52.81 ID:G59aVvjF0
>>143
ゴミ箱じゃん
人間がゴミだからゴミ箱に居ても気にならないんだろうな
192名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:08:00.25 ID:ASuNGizt0
>>168
カメラが国産で製造できる国って世界で4つくらいしかないんだよな。
まともに使えるレンズの製造が出来るのはドイツと日本だけ。
要するにあれって羨ましいニダってことだぞ。
193名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:08:02.33 ID:2+j7y6sk0
脳みそ北京原人並・・・
194名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:08:02.71 ID:Zi10tDoE0
>>59

ダメだね。要改修。
最低でも座席に手足を抑制できる構造が必要だ。

>>13氏のとおりで良いよ。
195名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:08:14.08 ID:RaT1WW6A0
中国は自由のない全体主義国家
日本は自由のある民主主義国家

でも、本当の意味で自由なのはどっちの国民かな?
196名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:08:14.78 ID:2VJDv1cw0
日本の30年前の姿
197名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:08:18.21 ID:asdNdLQv0
教育がわるいからなボケ
砂の国から出るな愚鈍
198名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:08:21.82 ID:qiHXyOX4O
檻を用意しといたら良いんでないか
199名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:08:28.47 ID:0wdMhCYo0
ビジネスラウンジでタダ酒飲みまくったけど?
200名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:08:32.53 ID:B+wKNrvi0
世界でモラルのない民族No1の中国様は流石だな。
どんどん嫌われ者になって世界から孤立してください。
韓国とのみ仲良くやってればいいでしょ。
201名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:08:49.13 ID:+nIzpFpn0
新幹線のグリーン車で邪魔になってるのは例外なく中国人。

で、なんであいつらはゆで卵10個っ位ビニール袋に入れて持ち歩いてんの?
202名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:09:02.47 ID:0eJsmuT50
>>184
壊れるからマジやめて
203名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:09:16.46 ID:3k4c9xuP0
>>177
酒飲んで騒いだり、スチュワーデスにセクハラまがいなことをやって
騒いでる団体は時々見るぞ
あいつら個人だと大人しいのに、集団になると急に態度がでかくなるんだよな・・・

同じ日本人として恥ずかしい
204名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:09:24.31 ID:m49qAJh90
支那チョンは貨物扱いでオケ。

凍死してもオケ。
205名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:09:30.69 ID:4/+JgYJd0
サラダバーで、タワー作るのが上手いんだよなw
206名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:09:37.09 ID:fkUyyygc0
はっはっは

ばーか、ばーかwwww
207名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:09:46.83 ID:/0TnX3yT0
>>1
畜生に金持たせるとこうなります
208名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:10:09.08 ID:ZTlMWqn9O
むしろ、ファーストクラスに乗れるような連中だからこそ、こんな感じなんだろうな
209名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:10:12.41 ID:pqYSPeKn0
>>196
そんな事はない。
210名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:10:16.75 ID:moeWl0emO
機内から滑走路に蹴り落としてしまえ
211名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:10:20.69 ID:G59aVvjF0
>>199
他人に迷惑かけなきゃ良いんじゃね?
でも超酔っ払いは搭乗拒否の対象になるから気を付けろよ
212名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:10:49.12 ID:UFWxN+IP0
■外国では「自分は日本人だ」というと尊重される! ■

中国のネットメディア「環球網」の掲示板に「日本で頻発する中国人排除デモ、国外に
おける中国人のイメージは悪すぎる」と題する文章が寄せられ、大きな話題となっている。

文章によると、海外を訪れた中国人観光客は大声で騒ぎ、ブランド品を買いあさり、列に
並ばず、ところかまわずタバコを吸い、痰を吐くと中国人自身を非難し、「さらには男性で
あれば盗みをはたらき、女性であれば売春をする。国外で歓迎されないのも当然だ」とした。

続けて、大金を使うからといって礼儀を欠いても良いということにはならないとし、「本当に
恥ずかしい!それでよくも自分たちを礼儀の国だなどと言えるものだ」と中国人観光客を
批判した。さらに、日本・英国・フランスの人びとと比べ、中国のどこに礼儀という概念が
存在するのだろうと自問し、過去の教育が間違っていたのだろうかと語った。

また、台湾の同胞たちが礼儀正しいことを見れば、遺伝子の問題ではないとも語り、
「ヨーロッパでは自分のことを台湾人または日本人だと詐称(さしょう)すると、ヨーロッパ人
の態度は豹変し、尊重される。自分が中国人であることを認めたくなくなる」としている。

この書き込みに対し、「中国人の素養に関しては改善すべき点は多く存在するが、そうした
点は中国人だけでなく、他国の人間も同様だ」、「国民性というものがあり、すべての国が
日本人のようになれるわけではない。しかも日本人の礼儀正しさは表面的なものであり、
日本社会には個性というものがない」など、書き込みに対する反論が多く寄せられている。

ソース:サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0122&f=national_0122_028.shtml
213名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:11:11.41 ID:D+F66O6YO
>>143
動物園よりヤバイwww
214名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:11:21.24 ID:cWqgr2yE0
しまいには、通路でウンコ・・・!
215名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:12:04.21 ID:Sq1Jrn9k0
ばーかばーか
216名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:12:36.67 ID:G59aVvjF0
>>214
>>143みたいな車内ならウンコがあっても驚かないだろ
217名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:12:38.62 ID:u+MmNaUZ0
>>137
だよね。
実際、今、北米系とかのホテルでは中国人は隔離されてる。
数年前までは中国人と同じフロアになったり、朝食で席が近かったりあったけど、
今は滅多なことではないよ。
あいつら、数部屋とってドア開けっ放しで行ったり来たりの大騒ぎ@下着姿、
朝食バフェでは手でつまんでその場で味見して気に入らなきゃ戻す。
大声だけならまだしも、汚いんだよね。
大皿ごともって行ったりとかも平気だし、とにかく普通じゃない。
農協、実際は知らないけど、さすがにホテルで備品を盗んだりはしなかったろうと思うよ。

>>150
それはインテリじゃなく香港人かシンガポリアンだよ。
218名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:12:55.96 ID:A5g03IiP0
中国人なんか乗せるから・・・
219名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:13:30.74 ID:2M5xnjCtO
>>22
無知と気違いの違い。
220名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:13:38.48 ID:AyK2PU4l0
マナーの守れない人民は海外に出てはいけません
221名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:13:39.07 ID:PBZ6Z2NZi
農協のオッサン達は、海外ホテルのルールを知らずに、
慰安旅行で泊まる温泉旅館のノリでハメを外したり、パジャマで彷徨いたり、
内鍵してアラレモナイ姿で廊下に締め出されたりと、殆どが悪意のない、無知によるトランブルだった。
今回の様に、遅効し、乗務員の指示を無視し、挙句にたてついて暴れる何て事は聞いた事ない。
222名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:13:54.31 ID:7zx0YvP+0
>>17
http://chaimaga.com/wp-content/uploads/2013/05/1-120R20R6061a-horz.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/6/0/60f09e09.jpg
こういうのが売れる国だぞ…
なんかもう目的と手段が逆転しとるw
223名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:15:32.66 ID:qiHXyOX4O
>>185
むかし働いてた観光地で、バスから降りてきた中国人が小便の入ったビニール袋を持ってて、それを普通にゴミ箱に捨てようとしたの見てキレたことあるわ
あいつらその辺の考え方がマジで酷すぎる
224名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:15:38.42 ID:uWJKKsUY0
>>143
昔の常磐線みたいだな。
日本も35年前くらいは普通にあったよw
225名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:15:42.53 ID:FDtGjcGE0
所詮成金マナーなんてない
226名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:16:03.89 ID:2+j7y6sk0
中華人民凶悪国
227名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:16:40.06 ID:AgWuDHMr0
>>222
もう事故でフロントガラス突っ込んでお釈迦になろうが知ったことがじゃないが
巻き添えになる被害者が気の毒だなあ
228名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:17:17.40 ID:XRwJTqcb0
金盾は海外のマナーの情報はちゃんと通せよ
229名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:17:28.17 ID:yR42D0k40
実はサルじゃないのか?
服着たサルと入れ替わってるとかそういう風に疑ってみたほうがいい
230名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:17:33.75 ID:GFvzu9VS0
そんなに暴れたければ、プライベートジェットに乗ればいいのに。
231名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:17:34.07 ID:7f1IwCzr0
シナ人の普通。

むしろ飛行機に乗せることが異常だろ。シナ人のみならまだわかるが、他には人類乗ってんだろ?
232名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:17:43.47 ID:DNbqSm6aI
ゴキブリチャンコロ2ちゃんにも増殖中
233名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:18:04.65 ID:EBUq0/d9i
早く汚染物質で絶滅しろよ。
234名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:18:05.03 ID:V6jnlTJ+O
支那は支那エアラインに乗れよ
235名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:18:18.69 ID:L6Wklxqz0
>>221
それはそうだが
指示に従わないワケじゃなかったからなあ
シナ人とは違うわw
236名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:18:21.12 ID:2M5xnjCtO
支那畜は腐界で死ねばいい(笑)
237名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:18:21.62 ID:u+MmNaUZ0
>>143は列車だろうけど、飛行機も余り変わらない。
ちょっと綺麗な女性とNY線で隣り合わせたけど、とにかく何でもかんでも捨てる。
読んだ新聞、ヘッドフォンのビニール、飲んだジュースのコップ・・・
最初は落としてしまったのかと思ってたけど、
機内食が運ばれてきたら、サラダやメインの蓋までぽいっと捨てた。
そこであんまりなので「すみませんが足元を散らかさないで下さい」と頼んだら不審気な顔。
ちゅうごくじんだった・・・綺麗だったのに・・・
238名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:18:22.34 ID:4q7R5s9U0
>>58
これだけ騒ぎ起こせば、粛正されるだろ
自浄能力は高い
239名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:18:47.48 ID:fZSaEXTm0
昔の農協もこんな感じだったんだからお前らもっと大目に見てやれよ。
240名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:19:07.29 ID:ybfKX52d0
バブルの時の日本人だ・・・・
241名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:19:24.60 ID:NHfFPtyg0
何がしたいのw
242名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:19:31.90 ID:tA6XMAy70
なんか、しばき隊の顔が浮かんだw
243名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:19:41.13 ID:XYcKsnLC0
成金土人
244名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:19:47.51 ID:jIkEkLJV0
うちのとこも観光やってるけど我が物顔で道路のど真ん中大声だしながら歩いてる・・・。
245名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:20:01.22 ID:cVaNc8rN0
>>239
飛行機でゴネたりのトラブルは聞いたことないが。
246名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:20:32.28 ID:jZ1zLjCR0
さすがシナ人だ
でもシートベルトは付けた方がよろしいですよー
247名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:20:40.27 ID:2HkHgCQSO
>>137
>何したの?

自分が元添乗員から聞いたのは
美術館で絵画をフラッシュ焚いて写真撮影
入ってはいけない芝生の部分に侵入
腹巻きから財布・金を出す
酒飲んで宴会気分でレストランで騒ぐ
パジャマでホテルを歩き回る
ブランド物を品物を良く見ずに土産と言って買い漁る
常に団体で行動するから邪魔くさい
日本の地方旅行と同じく添乗員が旗を持って先頭を歩き
その後ろをカメラを首から下げた人らがゾロゾロと着いていく様が外国人には異様に見えた

ってところかな。
248名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:20:44.54 ID:EBUq0/d9i
>>229
中国人よりサルの方がマナーがあるからな。
ちゃんとお辞儀するし。
249名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:20:51.50 ID:OADoHTtS0
仕事で支那の国内線乗った事あるけど、酷いんだよな。
あいつら何でも床に捨てるから、降りる時には足の踏み場がない。
菓子袋とかは言うに及ばず、新聞とかも読んだはしから捨ててくのよ。
まだウンコなかっただけマシなのかな?
250名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:21:46.46 ID:EJmL+1l80
【中国】飛行機に乗り遅れて、キレて暴れて空港施設を破壊する男
ttp://www.youtube.com/watch?v=KXG28WKxPJQ
251名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:21:49.29 ID:oZOQcDwk0
ちなみに業種は何なんだろ?
ファーストクラスなら格安ツアー団体ではなく、
何かの仲間だよね。マフィア?
オランダでドラッグ買って帰り?
252名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:21:54.86 ID:hpE7PIx40
>>239
農協が飛行機の離陸を止めたとこあったんか?
253名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:22:04.70 ID:tSaz85N60
チャンコロ、この調子で自らの評判をどんどん落とせ
所詮、チョンと同様の下等民族
日本人に意見するなど100万光年はやい
わかったかクズども
254名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:22:17.85 ID:e32VX01w0
>>247
> 腹巻きから財布・金を出す
これダメなの?
255名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:22:22.53 ID:nfYp7xFZ0
>>168
ダイハードだったっけな、街中で銃撃戦が始まり、銃声でアメリカ人が反射的に伏せてるのに
日本人ツアー客がボケッと突っ立ってて、まだ髪の毛があった頃のおっさんに
「伏せろ!伏せろつってんだよ!」と怒鳴られてて盛大にワロタ記憶がある

ああ、日本は平和だなと。
256名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:22:24.20 ID:u+MmNaUZ0
>>247
あちこちゴミだらけにしたり、ブフェで皿ごと持っていったり、
そこらの道で排泄したり、注意を受けたら殴りかかったり

なんてことは聞かないよねw
257名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:22:36.85 ID:NHfFPtyg0
吉川英治の小説を読んで三国志が好きになったけど、
劉備とか孔明とかも、やっぱり中国人っぽい人だったんだろうなと思うと絶望する
258名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:23:07.24 ID:CHfDkQgC0
>>224
国鉄自身が「屑物は座席の下に」って言ってたからな
259名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:23:45.10 ID:iPgLScV50
>>237
中国は昔から食事の時周りに捨てるのはマナー違反じゃないらしいね
260名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:23:52.94 ID:7Z+qzewz0
>>1
2000メートルぐらいフリーフォールしてあげれば良かったのになw
ケガの一つでもすりゃ黙るんじゃね?
261名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:24:09.37 ID:sTJWWZN60
ユー、搭乗拒否ッチャイナよ!
262名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:24:25.11 ID:LFtmAXdN0
>>33
30年じゃなくて40年じゃないのか?
263名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:24:33.06 ID:44NQHgD+0
チャンコロはチョン以上に非常識なところがある。
有名なのは、ホテルの部屋の入口のドアを開放して大声で話す。
それも座り込んで。ツアーに行くとよく聞く話。
あと、ウンコとか備品ドロとか非常識は話に事欠かない。
264名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:24:35.87 ID:VQNG/5IM0
想像してみてごらん
シナ人のすべての人民が平和に暮らしているところを・・・
(ムリでしょ?)

シナ人はノーカントリーでいいんだ

シナ人がいるところは天国じゃないんだ(全員地獄いき)

こんな歌を残したジョンレノンが正しい。
265名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:24:58.25 ID:bAS0aHVz0
>>247
それって団塊世代の連中じゃね?
266名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:25:20.33 ID:u+MmNaUZ0
>>253
残念ながら、中国と日本を同一視する国もあるんだよね。
日本人が部屋にポットが無いので頼んだら、
「おまえらはポットで魚を茹でたりラーメンを作るから駄目」と言われたり。
267名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:25:47.29 ID:VcfhkGbJ0
>>58
国内線なんて、余計にシートベルトが必要そうだが。。
268名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:26:12.44 ID:rtsWWR3+O
>>229
なるほど、ゴーロン星人の犠牲者の可能性があるな
よし、ウルトラ警備隊に連絡しよう
269名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:26:48.82 ID:ioLtrjuN0
この手の話で必ず日本のバブル期と農協のツアーを引き合いに出す人って何者?
270名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:26:50.55 ID:OlTHNUN+0
やっぱり中華丼民共和国は野蛮人だらけ
271名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:26:52.35 ID:VXCiFw3tP
>>224
こんなに酷くはねーよ。せいぜい土浦辺りで釣りして来た奴が
通路の真ん中で車座組んで酒を酌み交わしてるぐらいだ。
272名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:27:00.43 ID:85JKFk6g0
そもそも中国人を搭乗させること自体間違い
273名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:27:16.63 ID:xM6oJMwP0
大騒ぎはともかく、シートベルト着用拒否は機内規定とかないのか?
ご退場願っても良いとか、
274名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:27:36.05 ID:qOMUekmZ0
乗らせた後に空中で放り投げればいい
275名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:27:39.53 ID:OADoHTtS0
>>259
NYは中国じゃないんだぞ?
276名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:27:45.32 ID:mD+zPtrs0
時代が変わって中国の民度が下がってきたの?それとも海外での中国の横暴は以前からあったの?
277名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:27:56.44 ID:9UmVlnVd0
>>235
単に作法を知らなかっただけだよ。
椅子に座るとすぐ靴を脱いだりとか。
278名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:27:57.08 ID:8GdfXERi0
>>37
一般的には全額払い戻しされる。
279名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:28:20.03 ID:X6atFotD0
日本人は未開の土人に技術と文化を与えたが、それを手にした土人は
どこまでいっても土人のままだった
280名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:28:20.28 ID:NHfFPtyg0
映画とかで、緊急脱出のボタンを押したら座席がビョ〜ンと外に飛んでいくシーンがあるじゃん
ああいう機能で、中国人の座席をビョ〜ンと飛ばしてやれば良かったのに
281名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:28:24.04 ID:yU5Aj7UV0
>>221
知らなかったが通るなら今回のことも同じだと思うけどね
282名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:28:25.54 ID:H36m0o140
金さえあれば我が儘が通用する国の成金馬鹿はこれだから・・・。
283名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:28:36.32 ID:ybfKX52d0
>>252
>>農協が飛行機の離陸を止めたとこあったんか?

離陸前に下ろされたりしてたよ・・・・
284名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:28:37.20 ID:oZOQcDwk0
>>131
大統領を招いた日本の由緒ある邸で、ピカピカの高価なテーブルに
側近がドカっとアタッシュケース置いて
日本側は青ざめたとか
285名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:29:37.93 ID:0lb7e3Bn0
機長はその機での最高責任者だからね
安全運航に障りがあると判断すれば搭乗を拒否できる
KLMのキャプテンGJ
286名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:29:40.41 ID:u+MmNaUZ0
>>276
昔は海外には「華僑」しか中国人はいなかったのよ。
287名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:29:56.48 ID:A8E6jwgZO
>>274
途中下車ですね
車じゃないけど
288名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:30:08.26 ID:9UmVlnVd0
>>257
ヒント 混血化。人種が違う。
289名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:30:34.55 ID:8GdfXERi0
>>273
乗務員の指示に従わない場合は搭乗拒否できるはず(´・ω・)
290名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:31:21.01 ID:5XqU/v9v0
>>65
番組MCの小木矢作に運転すらさせなかったマクラーレン社です
291名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:31:32.89 ID:YR04lrI80
機長命令で、逮捕、拘束できるのに
しなかったオランダが馬鹿

支那人なんて、乱気流で首の骨折れた画像みせても
コイツが運が悪いだけだろwww
俺は大丈夫
と言う連中。
292名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:32:00.17 ID:u+MmNaUZ0
>>281
注意を受けて、
>シートベルトの着用を頑なに拒み、機長や客室乗務員に怒鳴り声を上げるなど騒いだ

どこが一緒なの?
どうしてそこまで中国人を庇うの?
293名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:32:37.02 ID:MIkBGa7rP
>>11
日本人だって昔はこんなんだっただろ。ひょっとして今も。
筒井康隆の「農協月へ行く」読んでみろ。
294名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:33:48.79 ID:2HkHgCQSO
>>254
外国人には異様に見えるだろ。
シャネルだかグッチだかの店で腹巻きから札束出すのを目撃したときは目眩がしたと言ってた。
店員の汚い物を見るような目が忘れられないってさ。

>>256
うん。聞いたことないな。
295名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:34:01.55 ID:CrlTHcwh0
筒井康隆の「農協、月へ行く」読み直したくなってきたw
296名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:34:23.05 ID:bVmzJBwF0
>>247
湯船の外で体を洗って、お湯を体にかけて水浸し、とか
あと、月へも行ったよ
297名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:34:31.69 ID:MTVx38WGI
偉大な中国人民の模範(´・_・`)
298名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:34:32.60 ID:u+MmNaUZ0
・農協旅行は備品を盗みません
・農協旅行は観光地や公共の乗り物の人前で排泄しません
・農協旅行は注意を受けたら従いました
299名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:34:42.64 ID:YR04lrI80
いまの日本でも 盆 くれ 正月のスカイマークはすごいぞ
着陸でシートベルトサイン出てるのに
ガン無視してトイレ行こうとして
CAがベルト締めてください!と絶叫するのが日常茶飯事
300名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:35:06.56 ID:ASuNGizt0
>>269
中国人全体と日本の農協の一部のおっさんとを比較して日本サゲをやってるのは、
どう考えても見苦しいよな。
301名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:35:17.58 ID:7pNJPunv0
>>6
人外だからな。
想像の外。
302名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:36:07.03 ID:cwVYfweS0
>>247
その日本人と同じレベルだろうと読みを誤った国が 

中韓にはるか斜め上なことをされて

現在 白人がビックリしてる状態
303名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:36:15.53 ID:e7x52ws80
>>267
逆逆。中国国内線は事故ったときは致命的だからシートベルトなんか有っても役に立たない。つうか、一昔前はシートベルトのバックルが壊れてて閉められないってのもザラだった。
304名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:36:56.93 ID:icXilgn80
そりゃ6歳の子供にも 『中国人皆○しにしたらいい!』 とか言われる訳だ罠…

↓動画アリ
ABC Apologizes For 6-Year-Old’s Crack About China On ‘Jimmy Kimmel’: Video
By THE DEADLINE TEAM | Monday October 28, 2013
http://www.deadline.com/2013/10/jimmy-kimmel-live-china-abc-apology/


“Kill Everyone In China” Controversy On Jimmy Kimmel’s ‘Kid’s Table’ Program Goes Viral; ABC Network apologizes
By Arjun Kashyap
on October 28 2013 1:13 AM
http://www.ibtimes.com/kill-everyone-china-controversy-jimmy-kimmels-kids-table-program-goes-viral-abc-network-apologizes
305名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:37:42.18 ID:ybfKX52d0
>>293
>>日本人だって昔はこんなんだっただろ。ひょっとして今も。

いや,今は落ち着いたよ。酷かったのが、バブルの時。
日本人が落ち着いた頃に、今度は韓国がバブルになって,韓国人が酷かった。
今は、日本人、韓国人も落ち着いて、中国人が酷くなってるだろうね・・・・
306名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:38:29.32 ID:OV7fJNil0
いくら金持っててもななつ星には乗せちゃダメやな
JR九州は考え直せ
307名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:38:48.31 ID:NHfFPtyg0
中国人って「俺が親切にしてやったんだから、お前は残りの人生すべてを捧げて俺に恩返しすべき」って感覚だよね
高い金を払ってファーストクラスに乗ってやったんだから、この飛行機は俺の物、みたいな
308名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:39:04.16 ID:UW+pkoRf0
俺がスイスで見た光景もひどかったな。まるくび下着でレストランに来て朝食を袋詰めていたな。ひどい民族だ。
やはり共産唯物思想のなれの果て。昔の中国人が懐かしい。
309名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:39:24.19 ID:6pXNeXcW0
>その後、警備員が6人を機内から連れ出し、同機はようやく出発することができたという。

よかったよかった。
日本の会社なら「お引取り願う」ために数時間要するんじゃ?
310名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:39:36.14 ID:iPgLScV50
>>306
個室なら好き放題されてしまうね
311名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:39:42.34 ID:cwVYfweS0
ただ 農協は 安い女買いが主な目的だったから 高級なところに行ったのは少ない


これ内緒なw
312 ◆65537PNPSA :2013/11/02(土) 23:39:45.50 ID:K34rP7lr0 BE:26093524-PLT(13051)
>>5
置いて行ったら行ったでまた大騒ぎだもの
313名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:39:48.89 ID:98/CzRsVO
ホテル→火事でもならない限り、銭で賠償してくる
飛行機の国際線→銭の問題ではない、マナーを要求する
314名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:39:49.61 ID:4/+JgYJd0
農協厨の自演あきた
しかも嘘っぽい伝聞話ばかり
315名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:39:54.34 ID:u+MmNaUZ0
>>306
有田焼の洗面ボウルはまず間違いなく持って帰るだろうね。
そして食事中は阿鼻叫喚。
316名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:40:05.04 ID:+6/rD2OX0
害獣はその場で射殺しろ
317名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:40:48.06 ID:zWOj5hno0
よしよし、順調に世界中で嫌われていってるなw
318名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:40:55.64 ID:61KvtMAj0
>>305
バブル時代は国や民族の通過儀礼みたいなもんだけど
ファビョルは違うからなー
319名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:40:59.42 ID:MTVx38WGI
>>303
知ってるw 服務員のお姉さんにシートベルトなんて墜落したら役に立たない。
だから、問題ないっていう(´・_・`)
320名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:41:44.88 ID:bb6aJAFnO
中国人は団体旅行すると、どこでも大声で歌を歌うそうです。
321名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:41:50.09 ID:e7x52ws80
>>36
ヨーロッパは特にそう。チェックインした荷物と乗客を照合して、不一致があると絶対に飛び立たない...はずなのだが、何故かオレの荷物が亡くなったことが有る。どうも、荷物があって人がいない場合はNGだが、逆はOKらしい。
322名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:42:26.72 ID:cwVYfweS0
>>321
それは普通だw
323名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:42:27.64 ID:UIgy3OfR0
>>299
今度バニラエア乗るんだけどこんな感じなのかな?
バニラエアのウェブサイトにパスポートの取り方とかいう
ページが在ったからこの会社の想定してる客層って
このレベルなのかなと危惧してる
324名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:42:28.12 ID:ybfKX52d0
>>300
>>中国人全体と日本の農協の一部のおっさんとを比較して

農協だけでないよ。酷かったのは、以下の感じ

1.農協
2.地方自治隊の研修旅行
3.新婚旅行
4.修学旅行

当時は、日本人団体は"ZOO"と呼ばれていたよ・・・・
325名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:43:03.25 ID:MWevUxofO
何とも中国人らしいニュースですね
326名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:43:11.74 ID:d8E8ehrg0
遅刻して来たはまあ事情もあるだろうからいいとして、便に間に合ったんだろう

何で機内でそんなルール無視で滅茶苦茶騒いだりするのか?中国人は 遅刻で乗客や常務員に
迷惑かけたんだから、普通は大人しくするだろうに
327名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:43:14.87 ID:CCMgOoeI0
>>21
最近は欧州人も日本人と中国人をちゃんと見分けてるよ
328名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:44:11.06 ID:ZWvubEKX0
空中で放り出せ
パラシュートなしでな
329名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:44:16.90 ID:X09FVjWc0
害虫シナ人は駆除しろ
330名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:44:26.07 ID:YhZrSLhJ0
シナ人は檻に入れて倉庫でいいだろ
331名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:44:41.86 ID:cXAu1ykkO
日本でもバブルの頃、こんな人達いたな〜
332名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:45:39.78 ID:ASuNGizt0
>>324
そんなもん日本人の中のごく一部じゃねーか。
中国、韓国は例外なくキチガイだから言われるんだよ。
変な対抗意識持つなってチョンw
333名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:45:45.70 ID:OADoHTtS0
>>321
でも中国じゃ人間も爆発するぞ?
334名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:45:46.86 ID:cwVYfweS0
>>324
女買いが目的だったから それ用のホテルを手配されてたしw

日本の田舎者だから 
本当に高級だったり威厳のあるところでは素直だった
しかも金払いが異常に良かったから
傷は浅かった
335名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:45:52.41 ID:zXhG9R56P
>>269

ノーキョーは補助金しゃぶで脳はイカれても性欲だけは人並み以上で韓国台湾タイフィリピンと買春で勇名を轟かした。
当時の日本でもノーキョーツアーの常識はずれは有名だった。
336名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:46:00.00 ID:4aUsWG3zO
>>331
こんなに酷かったの?
337名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:46:38.47 ID:4MDjORmf0
ファーストクラス乗れる中華だと相当な金持ちじゃね。本国でどのくらい横暴なのか少し興味あるぜ
338名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:46:44.09 ID:oZOQcDwk0
>>306
そうそうあの柿右衛門
乗せちゃダメー!見せちゃダメー!って感じ
339名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:47:17.35 ID:gXT5zDqK0
>>5
ファースト・クラスの乗客だから
340名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:47:43.72 ID:OV7fJNil0
>>315
今右衛門の一輪挿しとかランプとかもあるんだよ
持って帰るにはお手頃だろ?
少々傷が入っても持って帰りそうでこわい
341名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:47:58.18 ID:cwVYfweS0
>>336
女買いは好きだったぜ〜 ただ ちゃんと金払ってた (ボラれてたから) 喜ばれた
342名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:48:20.79 ID:NHfFPtyg0
バブルの頃の日本人観光客は結構迷惑がられてたみたいよ
当時のアメリカ映画を見ると、病的なほどにカメラで写真を撮りまくる日本人がよく出てくる
343名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:48:22.08 ID:GweQ8Co30
田中角栄の秘書をしていた早坂茂三も、
座席に関するトラブルを起こし、飛行機の離陸を大幅に遅らす騒動を晩年起こした。
確か乗務員に注意されても、座席を倒したまま起こそうとしなかったことが原因だったはず。
344名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:48:36.35 ID:XEa/ILxk0
>>1
そもそも結果を理解できる頭がないからこの結果に行き着いたんだろ。

そうじゃなかったら中国共産党指導部に恨みがあるんだろ。
345名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:48:49.88 ID:MTVx38WGI
>>324
某県の三役クラスに随行したことがあるけどひどかった
外交問題になるレベルの醜態さらされて顔面ブルーレイになった(´・_・`)
346名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:48:51.07 ID:qZTf3tOS0
中国でファーストなんか乗れるのは共産党員だけだからな
347名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:49:04.43 ID:oTcQCfLW0
でもアレでしょ?
シナのネット上で「これは恥ずかしい」とか「意識を変えなくては」とか
定番カキコされても、いつも通りなんも変わらんわけでwww
348名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:49:13.16 ID:L6ZsNpPA0
ファーストクラスか 金もっとるな。
帰りはイタリアに寄ってフェラーリで特注か。
349名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:49:19.04 ID:icXilgn80
>>305
> 韓国人も落ち着いて

どだろー…(棒

【コラム】フィリピンで韓国人の父親に捨てられる混血児が増えている?[03/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299303842/
> 【今回のなぜ?】フィリピンで韓国人の父親に捨てられる混血児が増えている?
>
>  【解説】最近、フィリピン女性と韓国人男性との間に生まれる混血児が急増しており、
> その数は1万人を超えるとされています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> こうした子供たちは「コピノ(kopino/kophino)」と呼ばれています。「コピノ」は、韓国人(Korean)と
> フィリピン人(Philippino)の合成語です。コピノの多くは、父親が韓国人であること以外は、顔も、名前も
> 知りません。
>  コピノの父親となった韓国人男性たちは、ゴルフ旅行や語学留学などでフィリピンを訪れた際、現地の
> フィリピン女性と親しくなり、妊娠させてしまったケースが多いようです。
350名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:49:25.15 ID:Dg36nVfO0
毅然とした態度の機長 GoodJob!

機内で爆破物ジョークでも、マジで拘束されて着陸後逮捕だし
シートベルト拒否や乗務員に暴言暴行でも、最近は飛行機は空港まで戻るからなー
351名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:49:27.84 ID:jlCqMgS60
>>321
うちのおやじが海外出張した時出かけたのはヨーロッパだったのに荷物がバンクーバーに行ってたらしいよw
352名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:49:56.15 ID:WZIjWMra0
シートベルトを締めたら負けだとか思っている訳?
どうして頑なに拒むのか意味不明
353名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:50:01.62 ID:rJc/BhS90
農協ツアーが酷かったのは事実だが、あれがあって日本国内でも批判が起きて、こんな恥ずかしいことは止めましょうとキャンペーンがあって、それで今の日本があるわけでさ。

昔の恥部を言われたら嬉しくはないだろうけど、眼を背けなかったから今の日本のマナーがあるのも事実だし、眼を背けようとしてる連中はある意味日本の恥部だと思うなあ。

中国も今後どうなるのか。
日本と同じように、自分の悪いところを積極的に見ていけばいいけど、「農協はそんなに酷くなかった」と言いたがる連中の同類ばかりだとこれがずっと続くかもしれないね。
354名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:50:08.53 ID:qudCge8T0
そういや、オバタリアンという言葉が流行していた20数年前、テレビでオバタリアンの団体が海外旅行して現地で大騒動するのを楽しむ番組があった。
見ているこっちが恥ずかしくなった。
355名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:51:01.99 ID:6pXNeXcW0
>>331
「ただの田舎者」がバブルの頃は「見栄っ張りな田舎者」になったから、
通ぶってはいたけど、迷惑な奴らは稀だったんじゃないかな。
356名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:51:08.90 ID:NHfFPtyg0
たぶん遅刻したことで乗務員に注意されて逆ギレしたんだろ
357名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:51:13.29 ID:4jqXQlrD0
>>7
冗談かと思いきや民主党はマジでコレを言ってたから困る
困るというか恐ろしい
358名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:51:29.81 ID:GLQz/YeW0
やっぱり支那あんちゃんだあ
359名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:51:53.35 ID:XqguRx5i0
中国人は高い金払えば何やっても許されると思ってるらしい。

他の国じゃあり得ないが、本当にそういう考え方なんだってw
360名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:52:06.46 ID:ppkE26TZ0
>>308
世界中、どこでも見られる風景だよねw

コンビニへ行く格好以下で、ホテルや寺院を大声で歩き回る
朝食のバッフェを詰めるだけ詰めて、食費の節約w
そのくせ免税店では、似合いもしないブランド物を買い漁る
で、カタコトの英語さえも使えない、理解出来ない

同じ漢民族でも、台湾や香港人は比較的大人しい
反面、学の無い大陸の成金は、共産党に財産没収されればいいw
日本やアメリカに留学経験のある大陸人が、心底自国を嫌ってたよw
361名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:52:18.91 ID:nfYp7xFZ0
大体、農協月へ行くって何年前に発表されたと思ってるんだ
70年代だぞ
362名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:52:25.21 ID:cwVYfweS0
>>353
女買い目的なのがさらされ
自分の嫁にバレて怒られ
次世代も それのおかげで できなくなったという
自浄作用の真実w
363名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:52:37.28 ID:2XvGxZgn0
流石は大朝鮮w
364名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:53:20.28 ID:ZH3DxOPb0
中国南方航空だったら機長やスタッフが客の三倍の速さでがなりたてて黙らせたのにwww
365名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:53:21.28 ID:Jay7mV030
シートベルトを頑なに拒否って意味わからん
366名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:53:27.40 ID:oZOQcDwk0
>>354
まだ放送できるからするんだよ。
買春ツアーなんて見たこと無いでしょ?
でもほんの2、3ヶ月前の週刊新潮には
アジアでの少女買春のHOWTO記事が出てたよ。
367名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:53:46.64 ID:WZIjWMra0
>>339
荷物だけ乗せて客が乗らないと言う事は・・・判るだろ?
絶対に出発しないよ
368名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:53:49.25 ID:VtLHN4K10
保健所で殺処分しろ
369名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:54:18.69 ID:P+R1EkZ00
風俗好きな奴はどこ行ってもやるからなあ。
まあ日本の民度も最初から優等生じゃ無かったのは確かだが、ここまで酷くなかったのも事実だw
370名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:54:35.12 ID:MTVx38WGI
>>347
NHKの中国特集「さまよえる人民の心」ですね? わかります(´・_・`)
371名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:55:51.44 ID:ybfKX52d0
バブルの時の日本人を知らない人が居るので、
当時の様子を書いとくね・・・

・一升瓶を持ち込んで、座席で宴会開始。歌まででる。
 (倒れる人もいて、CAと一緒に介抱したこともある・・・)
・離陸開始の飛行機を止める新婚旅行者
・サテライト(飛行機のボーディングタラップの)手前は,修学旅行者で、
 小学校の体育館状態(サテライトの手前の空港通路まで声が聞こえるぐらい)
・救命胴衣を取り出すわ,ブランケットは持ち帰る。
 (ブランケットを販売し始めたエアラインもあった)
372名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:55:53.77 ID:Dg36nVfO0
確か中国でも渡航用の案内を最近出したようだけど、遅すぎるわな
金さえあればどんな非常識でも海外に行けてしまう
上半身裸、路上で大小便

だからホテル側でも、備品盗まれるとか汚されるのを嫌がる
飛行機だと食器や、非常用のエアジャケットも盗まれる
373名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:56:07.08 ID:cwVYfweS0
>>369
酒のんで女だ!以外に目がいってないから
他のところでは大人しいもんだよ
374名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:56:13.48 ID:nah99pwKO
声が大きいほうが勝つわ
375名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:56:34.59 ID:75UO06Le0
>>353
ぶっちゃけだ話、今の日本人はその「反省期」を通り越して
「これが自分らしさ!」とか開き直ったな感じだよ。
376名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:57:44.42 ID:GwkpYbeI0
>>59
ファストデス用だろw
377名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:58:08.14 ID:pE3KLGVG0
ホントどうしようもねえな中華思想
378名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:58:15.63 ID:cwVYfweS0
>>371
それ自国航空機でやってるからまだマシ
他国の航空会社じゃ猫みたいに大人しい
379名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:58:29.30 ID:lJmEab/s0
無関係の人を居た堪れない気持ちにさせる中国人の才能は凄いな
380名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:59:13.90 ID:TSdUmmEv0
KLMで泣いてる赤ちゃんと黒人のお母さんを怒鳴りつけてる中国人いてうるさかった
381名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:59:36.51 ID:9UmVlnVd0
>>353
> 農協ツアーが酷かったのは事実だが、あれがあって日本国内でも批判が起きて、こんな恥ずかしいことは止めましょうとキャンペーンがあって、それで今の日本があるわけでさ。

いや、違う。農協ツアーのヤバさは、せいぜい「野蛮人」の範疇だ。
一方、シナの連中のヤバさは、欧米人が「人間」と分類している
範疇から外れている。

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/a/3ac6c1b1.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1288176/p4.jpg
382名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:59:37.13 ID:DM42k1Ic0
>>195
意味わからんが?
383名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:59:46.41 ID:75UO06Le0
>>378

他国航空会社を「使わなかった」だけだろ
他国会社でツアー組んでたケースはほとんど無いと思うが
384名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:59:58.82 ID:7VtWzJ2v0
>>33
同じこと思ったw
385名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:00:16.07 ID:r40ddTDM0
>>22
しらんくせに言うな、アホ。
386名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:00:41.89 ID:ZMLFPKfhO
オランダまで運んでもそこで迷惑掛けまくるだろうからな
387名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:00:47.02 ID:kXeKfuwa0
世界の恥
劣等民族
388名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:00:52.85 ID:4/+JgYJd0
総司の独壇場だったな
389名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:00:57.31 ID:4gueJsqJi
>>281
>遅刻した上
>シートベルトの着用を頑なに拒み、
>機長や客室乗務員に怒鳴り声を上げるなど騒いだ

どこが同じ?
遅刻は自己責任。
ファースト乗る金持ちオヤジなら、シートベルトする規則くらい知っているだろ。
シートベルト知らない田舎者のオッサンじゃあるまいし。

乗務員に怒鳴ったり、騒いだりって、万国共通で迷惑行為なんだけど。
390名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:01:24.30 ID:YR04lrI80
>>337
JALの成田 フランクフルトのファーストが225万円(正規)
割引で180万円(聞いた話)
ANAも同じ。
ビジネスだと正規75万 割引で38万くらい
KLM、エールフランスだともう少し安いとしても160万はするだろ。
中国の貨幣価値考えたらぶっちゃけ1000万エンに相当か

大富豪なんだろうが 民度は糞だな

プライベートジェットでも乗ればいいのに 
バカやりたきゃ
391名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:02:01.76 ID:6+RjYBV60
>>247
お前らが何をいっても、毎年発表される世界のホテルかなんかの協会から
もっともいい旅行者と言われるのがいつも日本人だよ。農協どうのは、
米価がバンバン上がったホンの数年間、海外どころから村から出たこともない
農家が海外旅行にいきなり言った僅かな期間のことでしかないわ。田舎もんは
どの国にでもいる。シナチョンが特に問題なのは、それが支那とか朝鮮の田舎
もんじゃなく、国をあげてだからだろうが。んなもん、日本に来る外国人で
顰蹙買う例のほとんどがシナチョンであることからも明白だろうが。
392名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:02:18.08 ID:Jay7mV030
>>22
昔の話だからと嘘ついてもバレないと思ったの?
393名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:03:18.97 ID:h9icwN+h0
支那のドン百姓w
394名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:03:21.51 ID:yPjLGHNq0
>>1
チャンコロは国外に出るな

ほんと野蛮人だなこいつら
395名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:03:21.57 ID:ASuNGizt0
>>371
まあ今のチャンコロに比べたらお上品だよな。
比較するのもアホくさい。
396名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:03:22.69 ID:P+R1EkZ00
成金成り上がりの民度なんて古今東西酷いもんだって。
そういう教育の無い奴が金持ちになるんだから。ただ程度ってものがあってだなw
397名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:03:27.42 ID:/EMEY5A20
>>256
90年代初頭のパリなんて住んでる人も
犬のウンチは放置、火の付いたタバコはポイ捨て、セーヌ川に生ゴミ投棄
ゲロは自室のトイレ汚れるとアパート前で済ます
直ぐに殴り合い始めて血まみれ

中華レベルだった、今は知らない
398名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:05:15.72 ID:m32ldjAx0
ノーキョー団体はバブルのずっと以前の話だろ。デタラメ言ってる奴が多いな。

田中角栄の日本列島改造論で、農協に多額の補助金や土地成金が出た頃の話だ。
1964年に、戦後続いてた一般人の海外旅行禁止が解けやっと自由化がされ、それからまもなくの話。
399名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:05:19.50 ID:ow5uRjex0
カス民族
屑民族
400名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:05:19.74 ID:tOPoGUCt0
>>367
今は荷物だけってのはどこの国も離陸認めないからな
一昔前にそれ利用して爆弾テロ起きたから
401名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:05:24.12 ID:CWcftwzWO
>>392
農協は知らんが、ハワイの海岸なんかは昔の日本人観光客が海を汚しまくったせいで海岸に入る前に一時間の講習が必要な所もあるし、あながち嘘とは思えんがな
402名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:05:48.18 ID:z4jMQQj5P
支那野郎に占拠された池袋北口の気持ち悪さは異常。
犯罪者予備軍は強制送還してほしい。
403名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:05:49.40 ID:hxkzXdAY0
中国では金持ちが王様のように威張れるから、
他の国でも金さえあれば、
という勘違いをやってるんだろうな。
404名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:06:30.03 ID:mjus1ClpO
日本人ナンテ可愛いもんだ

ベルトを締めて下さいと言われて

ズボンのベルトを締めたとか(^_^;)
405名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:06:32.53 ID:sLbzld7U0
中韓は金や技術を支援して金を持たせてはいけない国だった
どんな文明を与えても野蛮なままで
全く進歩しない
406名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:06:38.60 ID:mCAaKKvF0
中国人が忌避されるのは、騒いだり暴れたりする理由が「ルールやマナーを破っていることを注意されて、逆ギレする」からだよ。
もっと言えば「自己主張が通らないことに耐えることが出来ない」からだ。

騒いでるとか、そういうことだけじゃないんだよ。
つか、それぐらいなら世界中別に珍しいこっちゃない。
問題は改善を求められたときに、どういう態度をとるかだ。
407名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:06:44.17 ID:MexRAxZu0
バカ中国人は死ななきゃ治らんな
408名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:07:04.08 ID:eNZpVbnDO
着陸拒否じゃなくてよかったね

こういうのどんどんやればいいと思うよ中韓は
409名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:07:20.86 ID:UwHewywiO
>>371
ああ そんな奴みたこともないな
410名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:07:29.34 ID:bPtuPvpp0
>>374
ちくしょう
411名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:07:31.03 ID:ZK+S5Gh00
ガミラスの下品穴システム、あれだけ輸入できないものか(´・ω・`)
412名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:07:47.01 ID:Dg36nVfO0
>>403
賄賂みたいなもんで、チップでやりたい放題がゆるされる国だし
限度ってもんがあるんだろうが、お構いなしだな
413名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:08:52.07 ID:y3hNzXWF0
昔の日本人は馬鹿だったからなぁw
搭乗手続きの「SEX(性別)」の欄に「2回」って書いた話とか有名
414名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:09:35.59 ID:PJdz8fO20
どうも人間と原人くらいの差があるぞ??
世界的にチャンコロばっかどうなってんだ
415名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:09:40.78 ID:5q3MSCOx0
ビックカメラで大騒ぎしてるのはよく見たよ
ポイントコジキみたいで 店員に絡んでた
まじレジで騒ぐからこっちは10分待たされたので
飛び蹴りしてやろうかと思った
初めて文明社会に触れたみたいな振る舞いしてたよあいつら
416名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:10:42.82 ID:1fzFwcex0
>>412
そりゃ、20のガキに600馬力のフェラーリ買ってやって
公道で仲間のAMGと250km/hで
レーサー気取り走っては事故起こして

それを金で揉み消すのが日常茶飯事だから

飛行機に金払ったら何やってもええやろ
位思うのだろうな
417名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:11:05.70 ID:XyEJRQEQO
>>257

自分もドラマの「大地の子」の中国の養父母が好きなんだけど
昔は、中にはまともな中国人もいたと思いたいな。
418名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:11:27.03 ID:RR0ymyem0
中って何でもありだな
国民性も血の気が荒く凶暴だし
人と人との信頼関係も無さげ
嫌悪感たっぷり
いらいらするわ
419名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:11:34.00 ID:GMQ3rXrA0
遅刻は厳禁だって学校で教わらなかったのか?
置いていけよ、修学旅行でもそうするだろ
420名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:12:14.47 ID:8Y/pfVra0
>>1
日本人も昔はこんな感じだっただろが
農協ツアーとか
421名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:12:40.11 ID:mCAaKKvF0
>>416
そして、その金払えばいいやろといって払う金が実は大した金額じゃ無いということを認められない。
もうだめぽ。
422名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:13:02.22 ID:1fzFwcex0
>>257
三国志の武将は腐っても士大夫レベルが多い
中国は士大夫以外は人にあらず。
これ昔からそう。
423名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:13:05.95 ID:EcOfaViG0
まぁ…この中国人の恐ろしいトコは こ れ で も
中国国内じゃ社会的地位も学歴も比較的高い地位にある人間ってトコやね…
424名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:13:09.04 ID:W6jMaB8k0
これ被害請求をたっぷりされそうだな
425名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:14:02.73 ID:5q3MSCOx0
平成生まれだから昔なんか知らね
中国人って遅れてるんだね
偉そうにしてるのに だっさwwww
426名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:14:43.14 ID:3A8nEDZ00
熟女好きのオレは外務省副報道局長華春瑩がオキニ
427名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:14:47.86 ID:VZPoQ2200
>>413
それは村田英雄ネタだろ。
428名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:15:04.41 ID:3ld15HOW0
イタリアのどこぞの教会は、
大量の日本人観光客のマナーの悪さに
日本人お断り!を出した時期もあった

でも日本人はそれをちゃんと理解して改善したわけだ

今、韓国中国NGの観光地ができつつあるんだよね
こいつらはここから学べるか?
429名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:15:07.19 ID:rj5ooY4H0
>>417
マトモな人を皆殺ししちゃったから。
生き残ったマトモな人は台湾に逃げ込んだ。
430名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:15:28.56 ID:/rCsC3D70
安倍右翼政権にとどめをさすアーミテージの忠告
http://blogos.com/article/72855/?axis=g:0
431名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:15:35.48 ID:AP7FQrFY0
この前KLM初めて使ったけど、メシが結構旨かった。
ヘッドフォンも持ち帰り自由だし機内も清潔でよかったなぁ
ビールがハイネケン一択ってのはご愛敬だったけど
432名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:15:58.63 ID:vc7/R41S0
蛮族にただ金だけ持たせるとこうなる
433名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:16:52.29 ID:8jmAMePS0
支那人と朝鮮人は地球から排除すべきだわ
なんでこんなのが存在するんだろう
434名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:17:02.75 ID:FmWH3sla0
そりゃ指示に従わない獣乗せて離陸出来ないわな
上空でアクシデントが発生したときに勝手な行動とられたんじゃ
全員一蓮托生で危険な目に遭う
435名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:17:30.53 ID:d9DI59JM0
>>383
だから他の国のCAの前で醜態さらしてないって意味

ただ農協パックや修学旅行も他国の人と接点なし
その機が貸切になってるから飲んで騒ぐという・・・
436名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:17:39.81 ID:upK/x0x10
ただしKLMのスタッフは糞とまでいわんけど低レベル。

日本のお空印の方がましなレベル。

だから同情はできぬ。
437名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:17:50.55 ID:J78yL7Zc0
>>420
昔っていつだと思ってんだ?
1ドル360円固定から変動になって、せいぜい5年くらいだったろそんなの
アラスカうどんがあった頃ですらもう改善されてたよ

ねえ、いま21世紀だよ?
438名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:18:18.00 ID:1fzFwcex0
>>417
そういうひとを反革命分子と糾弾して
虐殺したのが文化大革命な

あれで良識人は死んだ
439名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:18:18.33 ID:a3CfmwkU0
>>293
この事件は現実、お前の言ってることは作り話w
それでドヤ顔されてもなw
国へ帰れ、ご立派な中国へw
440名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:18:23.07 ID:eVZqjNVW0
>>401
ハワイのどこ?どの島?
441名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:19:09.65 ID:/nRcQ9Tk0
>>5
チェックインした時点で搭乗しないと飛行機は離陸できない。
機内持ち込み荷物に爆弾などテロの可能性も排除できない。
昔バカの知り合いが愉快犯でチェックインした後に飲んだくれてワザと離陸を遅らせて喜んでたから知ってる。
442名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:19:21.86 ID:ucvLoY/O0
>>435
>>ただ農協パックや修学旅行も他国の人と接点なし
>>その機が貸切になってるから飲んで騒ぐという・・・

貸し切りで無いですよ・・・・一般客と一緒の飛行機。
443名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:19:24.46 ID:LeukFw8b0
資本主義ってのは欲深い人ほど出世するシステムだから
最後には中国人が勝つってのは分かってた話だった
444名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:19:57.36 ID:4x8U79BI0
まさにシナ人のいる空間は


    か・ち・く・ご・や


 
445名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:20:32.77 ID:FFQiiB4q0
日本人も同じくらい酷かったって田嶋陽子がよく言うよなw
ここにも同類がいるw
446名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:21:11.26 ID:lBeFofWjO
この報道を見たあちらの国の人達はどんな感想を持つんだろう?
旅客機の常識であるシートベルトも絞めない乗客を幼稚と見るのか
シートベルトくらいの事でムキになって反抗する機長を大人げないと見るのか
447名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:21:25.12 ID:2RvNxB9b0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|ゴキブリ並みに厄介な生物、それが支那チンクw
      |;;::   c{ っ  ::;;|
    ((   |;;::  ,__" ::;;;|  )) バリッ
       ヽ;;:: ゜ー 。::;;/   ボリッ
      / \;;::  ::;;/
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
448名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:21:41.64 ID:jSqw7rUW0
中国人て立派な人とクズの人間性の幅がめっちゃ広いねw
そして立派な人が損をするのが今の中国なんだよ
449名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:22:22.76 ID:eVZqjNVW0
すぐ「日本人も…」とか言う人いるけどさ、これは中国人の話してんのよ。
奴らの面白さを純粋に楽しむべきじゃないの?何で比べないと語れないの?
450名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:22:31.47 ID:6tNzKU8a0
>>445 1万人で10数名の異常者が出る国と、1万人でまともな人が10数名
    しかいない国を比べられてもね

     極端な例を出して、同一視するって 左翼の常套手段だよね
451名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:22:33.09 ID:4x8U79BI0
>>442
だから、昔の日本の田舎者でも、こういう酷さはないって。

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/a/3ac6c1b1.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1288176/p4.jpg

日本人はゴミが散らかっているのが嫌いなのだよ。
畳の下が地面だから、ゴミを放置すると虫が湧いて
臭くなり、そこに住めなくなる。

シナ内陸部とはかなり異なる。
452名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:22:42.71 ID:PZwt3rihI
人の迷惑をかえりみないワガママな人間がいっせいに地球上の資源を爆食すれば結果はどうなるか誰でもわかる
453名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:24:01.57 ID:7sWB7rs+0
甜菜>>1 天安門 車両突入炎上事件の真実は
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
1/3【討論!】アジアに自由と平和を!桜大東亜会議Part2[桜H25/11/2]
http://www.youtube.com/watch?v=An2OB1zVaU8
http://www.nicovideo.jp/watch/1383352628

パネリスト:
 アウ・ミン・ユン(「ベトナム革新党」日本支部長)
 イリハム・マハムティ(世界ウイグル会議 東アジア地区副総裁・日本ウイグル協会代表)
 オルホノド・ダイチン(「モンゴル自由連盟党」代表)
 黄文雄(作家・評論家)
 石平(評論家)
 ペマ・ギャルポ(桐蔭横浜大学大学院教授・チベット文化研究所名誉所長)
 鳴霞(月刊「中国」編集長)
司会:水島総

2/3【討論!】アジアに自由と平和を!桜大東亜会議Part2[桜H25/11/2]
http://www.youtube.com/watch?v=wNvWwpjomI0
http://www.nicovideo.jp/watch/1383353021

3/3【討論!】アジアに自由と平和を!桜大東亜会議Part2[桜H25/11/2]
http://www.youtube.com/watch?v=8CeIrWGJ6tk
http://www.nicovideo.jp/watch/1383353436
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
454名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:24:13.20 ID:i99J/AZN0
ファーストクラスでしかも6名だから1万歩譲って待ったのに、


蓋を開けてみると、基地外シナ人だったか・・・
455名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:24:23.38 ID:2RvNxB9b0
>>448
立派な人って13億の内に5、6人しか居ないだろw
456名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:24:26.67 ID:d9DI59JM0
一度某国に社員旅行でパックでいったんだが女買う時以外はおとなしかったぞw

俺だけ買わなかったらガイドの機嫌がすっげー悪くなったんで 取り分ぐらいのチップあげたら


満面の笑みで案内され 美味しいところで二人で食事した良い思い出w  


このガイド美人な女  そんな時代もあった
457名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:24:28.07 ID:J78yL7Zc0
>>445
1980年、せいぜい1985年ぐらいじゃないかなあ
1970年代初頭生まれの俺が海外行ったのは始めてが中学でアメリカ、
そのあとイギリス、高校でスペインとイギリス、大学でドイツとイギリスだったけど
中学の時点で既にノーキョーの話は過去のネタだったから
458名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:24:51.77 ID:4x8U79BI0
>>445
> 日本人も同じくらい酷かったって田嶋陽子がよく言うよなw
> ここにも同類がいるw

そういうことにしておかないと、居場所が無くなるミンジョクが
いるということだよw
459名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:24:58.65 ID:/lSgCUvd0
>>283
素直に従うだけシナ土人よりマシだな
中国人は従わずに暴れるもんなw
460名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:25:14.57 ID:qx2iOu5W0
支那人は中国からでるなよ。
461名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:25:17.80 ID:CkOCkrsx0
>>448
このくらいか
共産党幹部>>富裕層>>>>>>>>>>>一般人・常識人>>>>>>>>>>>>>>未開
462名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:25:40.45 ID:6tNzKU8a0
 金持ちなら、飛行機買って パイロット雇うなり、自分で操縦しろよ

 できないなら 登場する飛行機の会社のルールに従えよ
463名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:25:58.04 ID:WdOOaSuU0
金持った蛮族って迷惑だなw
464名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:26:14.56 ID:w1KVRL730
国の常識より、世界の常識を覚えなさい!

日本の観光地で、ガムを地面吐かないで!
大声で騒がないで!
露天風呂の隅でウンコしないで!
備品を持っていかないで!
465名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:26:23.91 ID:Xj6k7VM40
さすがシナ人
466名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:26:37.16 ID:V1NNrqls0
貨物にシートベルトはいらんだろ
467名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:26:57.94 ID:dxZwsROt0
またキチガイ支那畜か。
468名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:27:21.06 ID:4x8U79BI0
>>461
だが、

  日本人の最下層>>>>>>シナ共産党員

くらいの民度だからな。どんな最下層でも(日本人のふりをしている
チョンを除けば)、支持には従う。

シナチョンが日本人や欧米人と比較して、かなり劣等で
あることは、以前からわかっていたことだけどな。
469名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:27:25.72 ID:/lSgCUvd0
>>293
ここまで酷くないですがね
少なくとも人前でウン子なんかしなかったですよw
470名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:27:30.68 ID:99MoQoNc0
韓国人なら騒いだ上で「アイ アム ザパニーズ!」とホザいただろうな。
471名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:28:11.32 ID:6RyhzTUk0
せっかく日本人が上げた東洋人の評価も
こうやってどんどん下げられる。

そのうち日本人も同類扱いうけることになるだろうな。
たとえ違ったとしても。
472名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:28:22.75 ID:vNfaqSNH0
>>1

成金中国人w
 
473名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:28:34.16 ID:6tNzKU8a0
 福沢諭吉も明治時代から言ってるだろ 学問のススメで
 
 中国人に誠意や善意を期待するだけ無駄 国際法どおりの一辺倒な対応以外
 するなと
474名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:28:38.27 ID:7SGUGzyu0
共産党の幹部が、普段からアホしまくってるということが、とてもよくわかる報道だな
国としての対外的な対応と、党幹部個人の対外的な対応が、ほぼ同じなんだろうな
大声出して俺様は偉いんだ!と相手を罵る事でしか、自己正当化出来ない国と国民
日本政府も、少しは対中外交を見直す時期じゃないのか?
475名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:28:55.38 ID:YA9lev0J0
あれ なんかデジャビュ
前も同じような記事なかったっけ
476名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:29:16.20 ID:KVPOX8sD0
ファーストクラスに乗ってた他の客も災難だな。
やかましいのに加えて離陸出来ないとかwww
477名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:30:13.25 ID:opPpW9xt0
シナチョンを人間として扱うのが間違い
478名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:30:20.48 ID:L+qUMi4hI
此の手のスレで必ず湧く
「昔の日本人も〜」と必死に喚く池沼は間違いなくゴキブリチャンコロ
479名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:30:39.32 ID:ImxkQzEEO
>>47
それは所詮エチケットの問題だから



離着陸時のシートベルト拒否なんて
本人はもとより周りにいる人間の生命に関わる
同列に語ってる時点で確かに少なくともお前は
支那人並の土人だな
480名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:30:40.78 ID:p6kZMcUh0
昔よりマシになったとはいえ農協ツアーの非道さは健在だぞw
NツアーだのJA○○だのという語句を見ただけで総毛立つ
もちろん中国人の方が総じて酷いが同じ日本人なのにどうして!?って思うぶん俺的に農協の方がダメージでかいw

中国人を擁護してる訳じゃないぞ?
ドン百姓どもは日本人の恥だから悔い改めろって話
481名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:30:47.39 ID:JjE1UhmxP
…粗大ゴミが
482名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:31:06.13 ID:PIbha/OP0
>>7
民主党の目標が
(中朝韓に)主権の移譲と共有
アジア(中朝韓)との共生だったからな
政権交代までは堂々と党の提言に書いてたし
本当に日本列島は日本人だけのものじゃないと言い出す総理が出てきたし
日本人としては生きた心地がしない 3年3ヵ月だった
民主党と山本太郎に騙された連中は二度と投票しないで欲しい
483名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:31:10.81 ID:4Ipy++Q20
>>1
単なる基地外じゃないか
484名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:31:39.45 ID:I9JoAtJ50
>>411
あれってどこへ堕ちるんだろう
でも、アレ採用したら中国の空港の床が穴だらけになっちゃう
485名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:31:44.95 ID:Iw3kqZ+c0
こーいう場合の対応は、
「シートベルト未着装は別料金となります。
お客様に被害が出たときの賠償金の2倍を申し受けます。
万一死亡された場合、遺族の方が要求された補償額の2倍を
別途請求いたしますが、いかがなされますか?
同意される場合は自筆の上サインと母印をお願いします。」

これが正しい。
486名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:32:31.25 ID:1uD8iqDY0
シナ人だけ料金10倍にして添乗員の指示に一度でも従わなかったらいかなる手段を用いても叩きだすようにしたらいいんだよ
487名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:32:34.62 ID:Y7iaAe7G0
>>480
最近では、どこの国のどんな場所で出会ったか教えて。
488名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:33:07.11 ID:vCeQvFsU0
>>484
朝鮮半島に飛ばされるシステム
489名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:33:20.53 ID:rzxCOHem0
>>1
・・・・・・・・・・・・・・

最悪だな、この国の民度は。
ファーストクラスに乗るやつで、この民度だぜ?
 
490名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:33:23.91 ID:uv4J4YmQ0
また( `ハ´)かw
491名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:33:33.73 ID:0Zk3+KNE0
中国の日常
492名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:34:13.20 ID:6tNzKU8a0
>>480 百姓の馬鹿さ加減は家康も手を焼いてたからなあ
    あれ遺伝かなんかじゃないのか?

    百姓は生かさず殺さずってのは あいつらバカで
    稼いだだけ使って飢饉のたくわえしないから、管理
    しろって意味なんだよな。
493名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:34:18.25 ID:YA9lev0J0
>>478
昔の日本人はFには乗らなかったな
今よりも通貨価値換算で数倍高いし
パンナムの世界周航便のF 現在価格だと1000万円くらいに相当だし
494名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:34:28.22 ID:/lSgCUvd0
>>371
日本人が一番調子こいていた時でもその程度か
中国人のハイレベルぶりが改めてわかったわ
やっぱ中国人様は格が違うねw
495名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:34:48.75 ID:XlPmtKbFP
ごねるチャンコロなんかテロリストとして撃ち殺しとけよw
496名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:36:10.03 ID:RmpLgB3S0
他所の国に来て、川で溺れた子供を助けた人といい、この雌豚どもといい
上層と下層の差が神と虫ケラ並の民族、
497名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:36:15.46 ID:XgqF3pR80
損害賠償させて
永久入国禁止でOK
498名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:36:25.18 ID:x3BwyEiE0
>>1
もう粗大ゴミ!
499名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:36:25.87 ID:Dyav7fF20
<丶`Д´><ノーキョーガー!ニホンジンモー!
500名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:36:34.43 ID:Y7iaAe7G0
海外旅行好きでチェーンホテルに泊まる人、SPGは中国人優遇なので注意したほうがいい。
ヒルトン系は結構隔離してくれる。
特にコンラッドだと、ほぼ間違いなく別フロアだし、ラウンジにも大陸人は入れてないのでお勧め。
501名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:36:39.96 ID:6l3yVWBY0
即席で高度成長を模倣するからだ。元の人民服チャリンコ民族に戻って地道にやりなおせ
502名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:36:47.04 ID:CkOCkrsx0
>>485
搭乗のチェックインで同意書のサインと、声出し読みが国籍によっては必要だな・・・
503名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:37:14.91 ID:XWA4zkcR0
支那畜 と キムチは

キチガイ

という常識が


日本人にすっかり定着ことは 喜ばしい事である
504名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:38:00.13 ID:EOebg+nv0
富裕層位はまともになれよ

儒教を生みそれを重んじてきた国が礼節がなってないとか
いかに方向性を間違って歴史を歩んできたかが良くわかる

まあ最近の日本人の富裕層も下品な成金増えたけどなw
さすがにここまで馬鹿じゃないけどw
505名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:38:35.12 ID:2bBBZ8gw0
>>398
60年代から70年代にかけてだね。

バブルのころの顰蹙ってのはまた別問題で、ごっちゃになってる人が少数いるようだ。
506名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:39:15.02 ID:5BWpQLnJ0
>その後、警備員が6人を機内から連れ出し、同機はようやく出発することができた

もしこの6人がアムステルダムまで行っちゃってたら、そこでは何を起こしてたんだろうねw
507名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:39:27.32 ID:+QN7dUQ00
欧州行ったときに中国人の団体と一緒になった
こっちは何も言わないのに現地の人が中国人の団体と日本人を明確に区別してて笑った
508名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:39:31.19 ID:1fzFwcex0
>>485
いや、普通に航空法違反で逮捕だから
懲役6ヶ月
509名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:39:35.95 ID:lPbggUSU0
日本は欧米から怨まれてるだろうなw
なんて中途とハンパに知恵を与えたんだとね
朝鮮半島人と中国人は教育では修正出来ないってw
おとなも子供も一緒大きな3才児のままだからね
510名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:39:41.63 ID:NJwVzycv0
日本の電車でもよく見るけどあいつらほんとにうるさいよな
511名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:40:01.72 ID:6l3yVWBY0
>>505
ギャップが滑稽なだけで行儀は良かったよ
007にも農協の旗持った先導者についていく集団が出てきたけど
512名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:40:03.02 ID:3lR6HiTr0
中国の民度は4000年間まったく変わらない

役人の汚職
異民の支配
農民の反乱
英雄の登場
王朝の崩壊
無限の螺旋
513名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:40:03.74 ID:uv4J4YmQ0
さすが大朝鮮w
514名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:40:04.62 ID:/lSgCUvd0
昔は日本人もと農協ツアーを引き合いに出せ場出すほど
改めてシナ畜の基地外さがわかるね
ほんと逆効果だよシナチョン
515名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:40:11.51 ID:eVZqjNVW0
そもそもチョンの親玉ですから


最近やっと正体がバレたってところだなw
516名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:41:14.36 ID:RmpLgB3S0
中共崩壊して支那がリセットされますように。
517名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:41:43.36 ID:WvNbcFy40
共産党の幹部か何かなの?
公安が問答無用で引き摺り下ろしそうなもんだが
518名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:41:46.53 ID:Iw3kqZ+c0
>>502
声だし読みは録画で保存までして欲しいね
519名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:43:04.70 ID:iFEjXpKDO
なんかこれ人間っつーより野生動物じゃん
動物に人間と同じ権利を与えて飛行機に乗せるのが間違いなんだよ
どうしても乗りたいなら、他の動物と同様に檻に入れて貨物扱いで良し
520名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:43:25.75 ID:6tNzKU8a0
多分 中国は国内で鎮圧不能な内覧が発生した場合
反乱軍に、核兵器叩き込んで世界をドン引きさせると思う。
521名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:43:28.81 ID:ENlaaEO90
韓国人ってバカなの?
今の中国人に儒教信者なんか1人もいないわw
儒教は100年前に清朝が科挙を廃止してからあっという間に廃りました
韓国人は中国近現代史を学べよ、漢字も読めないくせにな
522名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:43:59.15 ID:ZDPPu9wL0
まぁでも考えようによっちゃ、横暴なだけだからマシだよ
日本に来た中国人とか表面上は丁寧な癖に、
裏では強盗強姦殺人の限りを尽くした
横暴なだけで金使いの荒い中国人は神
523名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:44:20.23 ID:UAELrQ060
13億分のたった6人で
支那人の威信なんぞ簡単にヒビが入る
ドンドン暴れて、国益を失えばいいよ。
欧米人は見た目の区別はつかなくても、認識の区別はついてるから
オレら日本人は、これらかも先人が築いてきた信頼を
大事にして、マナーを守るし無関係いるから足ひっぱるなよ、ゴミ支那共。
524名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:44:38.11 ID:2bBBZ8gw0
>>511
行儀よくはなかったけどね。
行儀悪いって自覚がないんだから。

ただそれを「行儀悪いですよ、あんた日本の恥ですよ」と何度も繰り返して言ったから改善されてかなりマシになった。

歴史ってそういうもの。
525名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:45:05.56 ID:1fzFwcex0
>>520
普通に戦車でひき殺しましたやん
526名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:45:11.07 ID:UrropOu20
いつもの中国人だな
527名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:46:08.29 ID:juYAcD4h0
どんどん特亜人の実態があぶりだされているな。
528名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:46:49.45 ID:49LGG6Zt0
>>22
ここまでやった農協なんていたかよ
いつもいつも無い事言って日本人貶めて支那人庇う支那チョソ乙
529名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:47:14.97 ID:6tNzKU8a0
>>525 重火器持ってない相手だからね 軍管区の軍閥ごと氾濫起こした場合
    は ドン引きする対応を期待してる
530名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:47:24.81 ID:Arl8yAX60
日本の農協ツアーって具体的になにをやって顰蹙を買ったんだ?
団体で移動して、写真を撮りまくったとか、テーブルマナーを知らなかったとか
ブランド品を買いまくったとか、その程度だろ?
他になにをやらかしたんだ?詳しい人教えて!
531名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:47:32.71 ID:lPbggUSU0
貨物扱いだと飛行中寒く機内の貨物エリアで
焚き火するだろな、中国人と朝鮮半島人達w
危ない危ない、載せるなよ
532名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:48:22.16 ID:djvK03uA0
>>841
中国が民主化してもどうせろくなことならんわ、韓国人見てたらわかるだろ?
533名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:49:15.82 ID:JTwuG7Vj0
>>530
まー日本の場合、白人に迷惑かけるようなことはしないな
534名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:50:14.37 ID:1fzFwcex0
>>521
科挙を叩き込めば腐敗汚職、売国官僚

ネズミを捕る猫は良い猫と
資本主義を取り入れて経済成長すれば
やっぱり腐敗汚職にこの民度

いったいどうすりゃええんじゃ
535名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:50:54.92 ID:2RvNxB9b0
>>533
常識のある人間なら誰もしねーよカス
536名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:51:22.20 ID:juYAcD4h0
>>46
上三つはある意味笑えたけど、最後のは笑えない。酷過ぎる。
537名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:53:09.18 ID:6l3yVWBY0
>>524
皿をシェアする東洋人の文化はあちらには無い。
それどころか極めて礼儀に反するものとして、それを理由に店の出入りを制限されるような振る舞い。

そういったレベルの間違いはあったと聞く。バブル期も百貨店のバーゲンセールに繰り出すような
勢いでフランスの高級ブランドショップに集まる日本人がバッグやウォレットをヤケになった店員から
投げ与えられるような椿事もあった。本当は普段自分で財布も持たないような階級の店なのに。

しかし、>>1ほどの傍若無人は殆ど無かっただろう。
538名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:53:09.78 ID:MBVugaAI0
             
539名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:53:27.46 ID:dI9eKs7Y0
シナ人専用の、ケージが必要です。
540名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:54:01.15 ID:EEkM7CSL0
オランダさんへ。

支那&チョソはこれがデフォです。
従わせたかったら犬猫と同じ対応でオケー。
つまり骨盤が消し飛ぶほどケツを蹴り上げろ、ってことで。
541名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:54:14.20 ID:K+G7lABV0
>>492
武士も大概だったろ。階級固定した結果、ただの寄生虫に成り下がって
借金で首が回らなくなり商人に土下座までするようになった。
542名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:55:36.75 ID:YA9lev0J0
>>530
あとはせいぜい離陸から到着までずっと宴会だったくらい
エコノミークラスでドンちゃん騒ぎは迷惑だわな
列車の旅感覚だったかんじ
543名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:56:20.75 ID:HPcXgxux0
中国じゃ飛行機のチケットとってあっても実際座れるまではわからないそうだ
多めに売ってあるらしいのと党の偉い人のコネにいきなり持っていかれるから
大学の中国人の先生が嘆いてた
544名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:56:53.24 ID:zgCPgZ6P0
他の乗客に迷惑が掛かるんだから拒否して訴えるべき
545名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:56:54.32 ID:DN1HAggP0
>>296
筒井康隆かよw
546名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:56:56.27 ID:lPbggUSU0
>>530
当時は日本が経済家畜と揶揄されてた時代
でも農協ツアーは違うよな嫌われてた理由
チップ制が理解できて無いとかファッションセンスとか
今では欧米ホテルで大人気な日本人宿泊客にまでに
日本人1位、中国人と韓国人が最下位争いとか必然だろうな
547名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:58:40.45 ID:zlZvndcn0
土人だなマジで
548名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:58:42.37 ID:wj8kwfRj0
>>492
中世の日本史をちゃんと勉強したらそういうデタラメなことを言えないと思いますがw
どこの国の人ですか?w
549名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:59:31.96 ID:FFQiiB4q0
>>524
日本の恥ですよって言ってる奴ら自身が、
英語も碌にしゃべれないのに海外通ぶってたりした時代だったしな。
ロンドンやパリに行っても昔の日本人は酷かったねとか聞かないだろ?
ほんのごく一部の伝聞を針小棒大に扱ってたんだよ。
550名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:59:33.02 ID:Qb3BYOS90
すげー足臭そう
551名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:59:49.42 ID:wUj7EcN5I
シナ人は底辺の方がワガママでなくていいかもしれないwww
552名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:59:55.28 ID:qeYJMt+lO
彼らはそれが当たり前だから仕方ない。
本来ならしつけが出来るまで国から出してはいけない生物。
553名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:00:01.64 ID:6l3yVWBY0
>>546
エコノミック・アニマルの「アニマル」は
本の虫の「虫」ぐらいのニュアンスだという弁明をしている外国人もいた

そんなもんは文脈次第で変わるんだろうけどな
554名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:00:24.76 ID:RVBf4FPYO
特アは金持っても貧しくても特アだ
555名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:00:26.75 ID:O0xiSU7t0
だからなんだよ え?
556名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:01:32.79 ID:og9/W2KU0
ファーストクラスに乗れる層ですらこれか・・
557名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:01:43.37 ID:UUwyFyRB0
中国人てワガママガキがそのまま大きくなったような奴らばかりだな
558名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:01:56.78 ID:pfolPSIv0
拒否したあとはどうなったんだろう
巻き添えになったひとがかわいそうだな
559名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:02:17.54 ID:CkOCkrsx0
>>530
海外渡航がまだ少ないから、現地のマナーも知らない事情も多かった
ホテルの廊下が海外では公道と同じなど微塵にも思わず、ステテコ、パジャマ、スリッパ、裸足で歩いていた
オートロックを知らずに、知り合いの部屋にいこうと鍵も持たずで寝間着で締め出される
客室係はフロントまで寝間着でくる日本人にびっくりするわけ

あとは、どこにいくにも添乗員が旗を持って、一列に歩いている集団が笑いものに
全員首からカメラをぶらさげ、メガネをかけている姿が多いのが印象に残り
映画でもしばしば、日本人のエキストラはみんなそのスタイルw

スチュワーデスを「ちょっと、ねえちゃん」 などとホステスのように、呼びつけてた

など、昔は情報は本くらいしかなかったからね
ネットなどはないし。
だから、今のこの情報化時代に大昔のような海外旅行をファーストクラスに乗れる層が、やってるほとが問題
560名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:02:36.92 ID:3P7kQ9tT0
ファーストクラスって事はお金持ちなのか
成金はマナー悪いな
561名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:02:59.23 ID:20WX4wDM0
>>441
そんな事ねーよ
562名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:03:20.01 ID:rpaMvBzKO
>>557
日本人だってゆとり世代はこうなっていくんだろ
563名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:03:52.80 ID:TpaLzTGz0
皇居の公園でも糞みたいにうるさのはほぼ中国人
ほんと死ねと思ったわ
皇居ランナーとケンカになって両方とも死ねばいいわ
564名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:04:33.22 ID:I9JoAtJ50
ぜんぜん関係ないんだけど
エコノミーってなんでYなの?
565名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:06:07.02 ID:YSjad3550
>>540
これ中国人の事件だろ?
何でも韓国人絡ませてくんなよ
それとお前のその考えって中国人とそっくりだろ?
まーカス同士仲良くやれよ
566名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:06:16.89 ID:qa1Wmaki0
>>562
で?

仮定と現実を一緒にしてお前は馬鹿か?
567名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:06:17.97 ID:atm/Xaa10
>>59
え?電気イスじゃないの?
568名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:06:33.29 ID:6l3yVWBY0
>>559
バスタブの外で湯を使って水浸しにしてはいけない場所を濡らしたり。
迷惑はかけていたし疎まれたことだろうが「粗相」の域を逸脱するものでもない。

日本人だって決して威張れた義理でもなかろうが、しかし>>1はちょっと.....
569名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:06:34.21 ID:JV7RFaK30
離陸直後にバーチカルロールでもしてやればよかったのに
570名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:06:46.27 ID:bp90BS630
特亜人「昔日本人も似たような事したから自分達が何をしても責められるのはおかしい」

馬鹿じゃねぇのw

しかも限度が違うw

馬鹿な事をする奴、馬鹿を擁護する奴は

やはり馬鹿な言い訳しかしない
571名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:07:04.30 ID:iHNAcEoJ0
>>445
その酷かったって実態も殆どが「アイムザパニーズ」だからなぁw
http://iup.2ch-library.com/i/i1050971-1383408368.jpg
572名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:07:08.25 ID:lPbggUSU0
冬にユーロ圏にいくと良く理解出来る
東京はほんとほぼ全員がオシャレ過ぎるよw
あっちはグレーとか黒ばかりで地味です
感心が別にありそれが優先されるからね
573名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:07:50.88 ID:RqcpVONX0
害虫を人扱いするからこうなる
害虫は殺処分あるのみ
574名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:07:52.63 ID:YA9lev0J0
>>564
最初に略称つくったパンナムでの記号がYってだけ
EconomyのEだと Fと見間違えるから最後の文字のYを採用した
575名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:08:21.19 ID:0be5dANxP
>>364
その前に「烈女」が首締めてオトすよ。
576名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:08:40.72 ID:p6kZMcUh0
>>487
>>530
農協ツアーは過去の遺物じゃないんだぜ…?
中国人は猿だと思えば諦めもつくが
農協の連中はなまじ言葉が通じるだけに腹が立つw

どこ行けば会えるかって?
首都圏の観光施設で仕事すれば会いたくなくても会えるよw
577名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:09:02.19 ID:2bBBZ8gw0
>>549
そりゃいちいちそんな嫌がらせじみたことを言う奴はいない。
ただ、一部と言えるほど少なくはなかったなあ。

>>546
日本人の行儀は良くなった反面、旅慣れて金は落とさなくなったのは陰で言われるようになってきた。
まあ俺自身がそうなんだけどさ。
以前はマナーは酷いが金払いはよかった(別名:カモ)んだけどね。

そういう意味で、中国人の金払いが魅力、という話も聞かなくはない。
もちろんマナーとの比較問題なんだけど。
578名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:09:05.54 ID:Or2w3mwj0
オランダに行く目的はなんだったんだろう
579名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:09:05.74 ID:49LGG6Zt0
>>116
支那チョソピックルのマニュアルが「農協」なのだろうよ
580名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:09:18.29 ID:1fzFwcex0
>>570
youtubeでみたわ 
死ぬ! 絶対死んでしまうわwwwwwwwwwwwwwww
581名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:09:53.69 ID:CkOCkrsx0
>>568
あー、そうそう。風呂は浴槽の外で身体を洗う習慣だったから、バスルーム水びだし。
バスタブあふれかえして、怒られるって多かったらしいねw
洗面器なんか海外使わないのに、ザッパーン
582名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:10:18.73 ID:bp90BS630
中国人の行動が原因で起きた事で、日本人全く関係ないのに

この記事を見て、おかしいと思う奴がおかしいと言い訳続ける奴らw

「日本人だって〜〜何十年前には〜〜」

まず、言い訳、まず反日、こりゃ成長しないわけだわ

根から狂ってる
583名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:10:34.73 ID:I9JoAtJ50
>>574
ありがとう
ひとつ賢くなった
584名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:10:46.83 ID:2qolYjh20
>>3
中国人なの?
585名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:10:50.38 ID:YA9lev0J0
>>578
アムステルダムは欧州のハブ空港ですな
乗換えなのかオランダ旅行だったのかは分からないですね
586名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:11:13.36 ID:fLvp2SYe0
チャンコロクオリティw
世界のゴミ民族
チョン&チャンコロw
587名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:11:17.60 ID:49LGG6Zt0
>>118
岡田のどこがネトウヨなんだよ、イミフ
588名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:11:37.81 ID:tokApvm20
なんでそこまで反抗的反社会的なのかわからん
誰も得しないじゃん
589名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:13:32.08 ID:fLvp2SYe0
世界よコレが特アだwww
世界よコレが特アだwww
世界よコレが特アだwww
世界よコレが特アだwww
世界よコレが特アだwww
590名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:13:36.18 ID:B10+ekNA0
日本では、新幹線はグリーン席の乗客とて遅刻したら容赦しないからな。置いてけぼりにされる。

でも、遅刻しなかった中国人観光客グリーン席で大騒ぎ、次の駅で強制的に降ろされ事情聴取
しようとしたが応じようとせずまた大騒ぎ。

そのうち、こんなニュースが報じられるかも。いや、実際起こっているが報道されていないだけかも。
本スレを見て、今後、そんなことはあり得ないと言い切れないのが怖い。
591名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:13:55.37 ID:pDSKAogC0
日本では機長の指示に従わない者の搭乗を拒否したり降ろしたりする決まりだけど
592名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:14:07.06 ID:quYyxeI20
>>574
ありがとう。て、わたし質問者じゃないけんども。パンナム懐かしいねー
593名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:14:29.37 ID:7SGUGzyu0
何か、器用に日本語を操るけれど、日本人ではない方々が書き込んでいるな
わからないとでも思ってるのだろうが、平均的日本人にとっては、すぐにわかってしまうレベルなのだが
そこらへんも含めて、シナクオリティだなぁ
594名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:14:45.13 ID:9Cym1Qk30
おれは飛行機乗ったらすぐシートベルトして
毛布かけて機内食も食べないで寝るけどな
595名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:14:53.48 ID:/QzLHgdA0
アムステルダム空港は異常なほど便利だね
ヒースローは問題外だがドゴール空港もひどい
596名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:15:09.48 ID:2bBBZ8gw0
>>582
言ってもわからないんだろうけど、そういうのは「日本人だからこそ」言うべきなの。
日本人はそうやって成長してきたし、海外旅行のマナーは問題なくなってきたとはいえ、別のところで何か不都合が出てくれば、これからもそうやって自分たちの悪いところを振り返って正していかなきゃいけない。

そういう意味で言ってるわけ。

むしろ他国を見下したがる(確かに酷いんだけど)だけの連中は、先々日本の足をひっぱる奴らだから、それが嫌なんだよね。
597名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:15:22.86 ID:hEaFd6yu0
>>562
ならないよ。
中国の問題は、共産党一党独裁を維持するために今までの中国の
歴史・文化・宗教・哲学・思想を全て否定したこと。
その行き着く先が文化大革命であった訳で、その結果なにが
残ったかというと、共産主義の中核である唯物思想。
そしてこれがそのまま金権主義に繋がった。
つまり、金さえ払えばなにをやっても良いし、この世には
金以外に大切なものは無いという考え。
それと同じ理屈で、中国人は旅行者を日本へ送ることを
ひとつの対日外交手段だと信じ込んでる。
旅行者が落とす金による現物利益の方が、道端で痰吐きしたり
大声でわめいたりとかの迷惑よりも勝ると信じこんでる。
なぜなら、痰吐きも大声迷惑も物では無いから唯物論において
勝ちが無いと思い込んでるから。
まぁ、つまり良心とか思想とか哲学とか宗教にまったく価値を
置かない国家と国民。
598名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:15:41.49 ID:z5OGZNE/0
しかしこいつら期待通りにキャラ守ってくれるよな
599名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:16:00.08 ID:j1PmwCBJ0
実際品性を持った中国人って存在しないんだろうな
毛沢東も本当に罪なことをしたもんだ
600名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:17:07.04 ID:fOVPU63P0
>>596
このケースで中国人が批判されるのは当然でしょ。
見下すとかまったく見当違いだよ。
601名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:18:12.61 ID:pDSKAogC0
>>590
鉄道営業法で鉄道運行管理者の指示に従わない者は排除できた様な、小便刑の罰則規定付きで
602名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:18:26.53 ID:bp90BS630
>>596
は?w

この記事見て、中国人おかしいと言う奴の人格とか発言の動機とか
勝手に想像しない方が良いよ

この記事で文句言ったら他国を見下したがる?
脈絡が理解できない

でも、この記事を見て中国人に「やっぱり・・・」
って思う日本人を悪く言う事は、見下し所か狂ってると思えないんでしょ?

なに?その極端に偏った物の見方?
603名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:18:49.82 ID:cinWBhgZ0
ベクれ過ぎw
604名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:18:52.77 ID:2bBBZ8gw0
>>585
>>595
安いから乗り継ぎでよく使われるよね。
便利もいいし、俺も好きな空港。
中に美術室があって、時間があるときは必ず寄る。オススメ。

ドゴールは・・・嫌いじゃないけどね。なんとなく雰囲気は好き。
605名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:20:02.18 ID:7iihPLL10
職場の60歳のオジサン30歳の支那嫁貰ったら親族が10人付いて来て同居
次々にナマポ申請が通って先日やっと最後の一人が出て行ったって喜んでた
一人の嫁貰うと中国人ナマポ10人輸入とか、60歳オジサンにそんな血税を注いでいいのかと
年金貰えない確定組の俺は腹減った
606名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:20:04.06 ID:JD+ovuUjO
>>596
あ〜お前テレビ出てた中国人と全く同じ事いってるわ
曰く日本も公害あったでしょ
って
607名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:20:14.38 ID:fLvp2SYe0
世界中で迷惑をかける民族チャンコロw
世界中で迷惑をかける民族チャンコロw
世界中で迷惑をかける民族チャンコロw
608名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:20:23.25 ID:FFQiiB4q0
>>577
酷かったら今でも言われてる。
日本人お断りなんてのは今も昔も聞かない。
それだけでも一部だと言うのが分かる。
お断りされるってどのくらい酷いのか分かる。
609名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:20:55.18 ID:t9biXLmg0
昔の農協さんって 元々の日本の大地主じゃないから。
610名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:21:53.34 ID:2bBBZ8gw0
>>600>>602
批判自体はね。

俺が言ってるのは、>>582のようなこと。
レスしてる相手見りゃわかることなのに、あたかも批判するなと言っているかのように捉えること自体が見当外れだよ。
611名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:22:06.39 ID:bp90BS630
この記事見て

「中国人悪く言うな」 「日本人は自粛しろ」

まったく訳が分からない

この記事で

中国人を悪く言う奴は 「他国を見下した日本人」
日本人を悪く言う奴は 「現実受け止めて反省出来る人」

なにこの狂った認識w

言葉飾っても最初の時点ですでに偏ってるw
612名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:22:22.93 ID:dSIkx4aC0
見下すの件で議論が噛み合ってないな
613名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:23:56.89 ID:NeNZleNV0
>>612
まったく・・・>>610とか、何が言いたいのかすら分からんw
614名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:24:10.38 ID:xb48+hU40
>>1
普通のシナ人だな
運航自体を廃止すべき
615名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:24:36.86 ID:JD+ovuUjO
あれかな
中国様の悪口聞くと在日の血が騒ぐのかな
616名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:24:46.71 ID:fLvp2SYe0
チャンコロに飛行機はまだ早かったなw
チャンコロに飛行機はまだ早かったなw
チャンコロに飛行機はまだ早かったなw
617名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:25:30.96 ID:2bBBZ8gw0
>>608
さすがに向こうも日本人相手にそれ言うほど馬鹿じゃないわ。
喧嘩売るなら別だけどさ。

あと、さすがに時代が経ちすぎ。
マナーよくなった直後くらいだとどうだったかな。
618名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:26:20.29 ID:Tne6bE0b0
40〜50万もするファーストクラスに6人じゃあ、支那畜じゃあ調子に乗るわなあw
そして機長も逮捕は上客じゃあつまみだす勇気は無いわな。
619名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:26:20.48 ID:49LGG6Zt0
>>195
自由だからこんななんじゃないんだよ
品性下劣だからこんななんだよ
やりたい放題が自由に見えるって、おまえさんどこの人だい、支那チョソかい
620名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:26:43.62 ID:7SGUGzyu0
普通の日本人ならこのニュース読んで、昔の農協があ、とは連想しない
まともに飛行機に乗るマナーもない民族なのか中国は、と驚き、今後の付き合い方を考えようとする
つまり、ここで農協がどうこう書いてる奴はシナ工作人認定、自己自動認定でよい
これ程の日本語を操る、集団的な思想誘導軍をこの深夜に活動させてるとはね、背筋が寒くなる
621名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:27:22.09 ID:fLvp2SYe0
世界中の嫌われ者チョン&チャンコロw
世界中の嫌われ者チョン&チャンコロw
世界中の嫌われ者チョン&チャンコロw
世界中の嫌われ者チョン&チャンコロw
世界中の嫌われ者チョン&チャンコロw
622名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:28:07.15 ID:FFQiiB4q0
>>617
韓国人や中国人は言われてるんだよなw
これだけでも日本とはレベルの違う酷さってのが分かる。
喧嘩を売られるってのは相当だぞ。反省しろよw
623名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:28:39.94 ID:49LGG6Zt0
>>196
全然違う! 支那スレにも工作員が大量に沸くようになったな
なんか大攻勢かけられてんな、ここんとこ
624名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:28:44.26 ID:fOVPU63P0
>>610
あなたの主張には同意できません。
>>582が言っている事はあながち間違ってはいませんよ。

それと「日本人だからこそ」言うべきなのという思考はかなりおかしいです。
625名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:30:01.30 ID:K74Y1V/00
他の乗客に迷惑だから離陸してやれよ。
6人を降ろすのは離陸後でいいだろ。
626名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:30:57.80 ID:ii7wQQXtO
海外旅行中の日本人が全員品行方正な訳じゃないさ
日本には「旅の恥は掻き捨て」なんて言葉がある位なんだから

でもこれはそういうのとは別種のトラブルだよな
国民性ってのはつくづく面白い
627名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:31:19.77 ID:2bBBZ8gw0
>>611
まず「悪く言うな」とはどこにも書いてないよね。
俺だけじゃなくて、ほぼ見当たらない。

「自粛しろ」に至っては意味がわからん。

>中国人を悪く言う奴は 「他国を見下した日本人」
>日本人を悪く言う奴は 「現実受け止めて反省出来る人」

これも全然違うなあ。
現実受け止めて反省することは、日本を悪く言うことではないし、
中国人への非難は見下すこととは違う。

しかし、日本人の反省の歴史を否定したがるのは、他国を見下すに邪魔という以外に理由はあるのかなあ。

>>612
議論っていうか、見下して気持ちよくなろうとしてるところに水差すなよ、くらいの話でしょ。あちらは。
そこはわかったうえで言ってる。
628名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:32:29.00 ID:Iw3kqZ+c0
>>536
万引き小僧だから同情の余地はない
発展途上国ならガソリン撒いて火をつけるレベル
629名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:32:55.97 ID:K74Y1V/00
>>626
お前、「旅の恥は掻き捨て」の意味誤解してるだろ。
630名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:33:16.61 ID:KcBtr3xq0
中国人なら別に普通の日常なんだろう
逆に大人しく乗ってた方がおかしいレベル
631名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:34:10.66 ID:NeNZleNV0
>>627
その、芯を外した長い駄文をなんとかしろ!と言われてるんだよ。
632名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:34:15.31 ID:Rcw9acVF0
金持ちのわがままか。ファーストクラスとか裏山。
633名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:35:05.77 ID:HPcXgxux0
>>626
あなた日本人じゃないね
634名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:35:07.77 ID:seQ9t2UK0
つい十年前まで自転車しか乗った事の無い土人だからな
世界常識だのルールだのを理解出来る訳が無い
635名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:35:15.85 ID:o1crDeDYO
>>1

昔の日本人はここまで酷かったか!?www

ソースも無しに「ムカシノニホンガー」って言って不自然な養護してる奴いるけどww

まぁ、だからこそ支那チョンの民度は改まらないんだろうけどなwwwwww
636名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:35:40.26 ID:2bBBZ8gw0
>>620
もちろん最初は中国人ひでえな、と思うわけだけど、そこで止まるのか、もっと思考を拡げるかの違いですね。

>>622
いや、そりゃ酷かった当時は言われるでしょうよ。
それは日本でも一緒。
>>549>>608読んでみ?
あなたは明らかに「過去の話を今言われる」として話してるんだけど、今更修正するの?
637名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:36:35.76 ID:fLvp2SYe0
チョンとチャンコロに何言っても無駄ゴミ民族w
チョンとチャンコロに何言っても無駄ゴミ民族w
チョンとチャンコロに何言っても無駄ゴミ民族w
チョンとチャンコロに何言っても無駄ゴミ民族w
チョンとチャンコロに何言っても無駄ゴミ民族w
638名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:36:39.96 ID:fOVPU63P0
今回問題を起こしたのはやっぱり中国共産党の関係者なんでしょうね。
中国国内で無法を行う延長線上で、中国の外でも同じように行動したのだと思います。
639名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:37:53.22 ID:bp90BS630
>>627

>見下して気持ちよくなろうとしてるところに水差すなよ
相手の人物像や動機を思い込みで話すとか理解できない

「日本人には中国人を馬鹿にさせないようにしてるのに水差すなよ」
とでも言いたいかの様な発言ばかりだけど

思い込みと現実の分別つけてから難癖ばら撒けよw
640名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:38:36.05 ID:7SGUGzyu0
凄いね、工作員
増えてるねw

いくらでもID複数で、話をワザと噛み合わせず
さらりと歴史認識だの持ち出し
シナ警報が鳴りっぱなしなの、わかんないだろうなw
641名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:38:38.38 ID:NeNZleNV0
>>636
一緒じゃないと言われてるんだよw
お前さんは文章力以前に読解力がないな。
642名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:38:45.42 ID:HPcXgxux0
>>638
うん、そう思う
ある国の海外に行けるの層が一部のエリートだけじゃなくなった時
物慣れない人たちが外国で恥をかく話とは違うよね
643名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:39:12.42 ID:fLvp2SYe0
チョンとチャンコロがゴミ民族なのはゴミ教育によるものだねw
チョンとチャンコロがゴミ民族なのはゴミ教育によるものだねw
チョンとチャンコロがゴミ民族なのはゴミ教育によるものだねw
チョンとチャンコロがゴミ民族なのはゴミ教育によるものだねw
チョンとチャンコロがゴミ民族なのはゴミ教育によるものだねw
644名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:39:13.40 ID:FFQiiB4q0
>>636
その当時に日本人お断りなんて言われてたか?
韓国人と中国人は今現在で確実に言われてるよな。
今更農協お断りのソースとか出すの?w
645名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:40:19.46 ID:cK/Xj8kD0
>>1
態度に相応しく檻に入れとけば良いのに。
646名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:40:27.14 ID:hEaFd6yu0
>>611
中国人には理屈は通じない、これマジ。
現実に起こってる事象から客観的かつ論理的に類推して
その背景にある本質とかを見抜くことは苦手なひと達。
オレの推測では政権中枢部もそう変わりは無いと思う。
だから、尖閣の問題なんか、本当は自国領土でないこと
を知ってて外交交渉戦術として利用してる、とか言う
ひとがいるけど、中にはそういう理知的な人もいるかも
知れないけど、大多数は本当に自国領だと信じてる。
自分達の生活に直接関係することに対しては中国政府を
信用してないのに、何故か尖閣問題では中国政府の主張を
疑うことをしない。
ひとつのことで嘘を付いているなら他のことでも嘘を
付いている可能性があるのに、そういう考え方はしない。
647名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:40:52.69 ID:bp90BS630
>>636

そうやって「自分がおかしいんじゃない、自分以外がおかしい」ってのが異常

言い訳続けても「この人結局【だれに】【何が】言いたいの?」って事くらいわかる

俺に限らず、見てる奴らはわかってる

お前に反論するのは異常だからじゃない

お前の言い続けてる事が異常だから大勢に叩かれてるんだよ

ID:2bBBZ8gw0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131103/MmJCQlo4Z3cw.html

言い訳乙
648名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:41:14.47 ID:lPbggUSU0
>>626
>>日本には「旅の恥は掻き捨て」なんて言葉がある位なんだから

その慣用句を念頭に置いて、旅行して暴れまくる日本人とかいないだろw
649名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:42:12.66 ID:lJHJiSU/0
>>1
1)みんなで使うものは大切にしようという概念が存在しない
2)お客=神様、どんな横暴も許されるという精神構造
650屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/11/03(日) 01:43:00.71 ID:JoCIxKkLP BE:446640342-PLT(18000)
中国人お断りの飛行機とかどうよ?
人気高そうだけどねw
651名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:43:27.34 ID:Y7iaAe7G0
>>644
これを貼れといわれた気がした・・・


韓国人「韓国人をお断りしている世界各国の観光地をご覧ください」http://www.otonarisoku.com/archives/33592018.html
652名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:43:29.56 ID:2bBBZ8gw0
>>639
「悪く言うな」なんてどこにも書いてないことは理解できたのですかね?
そしてそれこそが正に思い込みであったことは?

>>641
一緒じゃないという結論を欲しがってるのはよく伝わってくるよ。
読解力はさほどなくても、ひしひしとね。

ただ、その結論を導くには前提を失敗しちゃってたよね、というだけのこと。
653名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:43:30.45 ID:meP3v7kp0
バブル時代と農協をむすびつけてる奴は生粋の中国人だとおもうぜ。
農協ツアーとバブル時代がシンクロする日本人なんていないしw
中国人工作員が勘違いしてるみたいだが。日本は70年代にはすでに先進国だったわけ。
当時から一人当たりのGDPでもイギリスやらフランスやらと変わらなかったわけ。
しかも、農協の人間なんてマナー知らず田舎もんwて嘲笑われる程度で、
今の中国人、(しかも上流階級含む。)私利私欲をむきだしにした獣人みたいに
嫌悪されてたわけじゃないし。
単に共産党員の本国での権力を傘に来た傍若無人さがそのままでてるだけにすぎないと
思うけどね。
654名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:43:50.55 ID:fLvp2SYe0
世界はチョンとチャンコロお断りだwww
世界はチョンとチャンコロお断りだwww
世界はチョンとチャンコロお断りだwww
世界はチョンとチャンコロお断りだwww
世界はチョンとチャンコロお断りだwww
655名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:43:58.02 ID:cK/Xj8kD0
>>646
人間は自分の信じたい事を信じる傾向にあるからね。それを成長と共に経験を積み、情報からも判断するようになって行く

民度が低いとか云々じゃなくて、単に中国人は全般的に幼稚なだけんだよ。怒るか泣けば無茶も叶うと思っている。その最たる例が>>1
656名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:44:38.87 ID:lJHJiSU/0
>>648
たまーに飲んで暴れる奴はいるけどねw
飲む=免罪符だと思ってる奴も日本人にはいる感じ。
657名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:44:42.53 ID:K74Y1V/00
支那人の人間性が良くわかる。
658名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:45:05.29 ID:nRWkw6Gz0
農協旅行世代の親父に聞いてみたがw 痰を吐き散らしたり他人に絡んだりはしなかったってさ。
ただ単に、つるんで写真撮りまくって、酒飲んで売春宿に行くって感じだったらしい。
659名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:45:08.47 ID:bp90BS630
>>646

単純に

1.現実を直視できない
2.反省出来ない
3.成長できない

時と場所と場合を問わず、1〜3を繰り返す

そして誰かを怨んで現実逃避

「俺は悪くない、俺は間違ってない、相手がおかしいんだ、周囲がおかしいんだ」

冗談や悪口を抜きにキチガイだよねw
660名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:45:16.81 ID:7SGUGzyu0
いや、しかし、シナ工作員が得意なはずの日本語能力を、ここまで疑われる事態は、最近なかった事じゃないか?
これはしっかりしないと、党に粛清されかねんぞww
661名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:45:54.79 ID:Y7iaAe7G0
>>653
農協ツアーは40年前くらいで、バブル時は25年前くらいだもんね。
662名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:46:15.91 ID:NeNZleNV0
>>652
>一緒じゃないという結論を欲しがってるのはよく伝わってくるよ。
これは、お前さんが指摘されてる事なんだよw

意味不明な長い駄文はやめとけ。
663名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:47:06.60 ID:cr5UhPda0
>>143
これ一番等級の低いクラスの車両だわ
664名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:47:12.97 ID:fLvp2SYe0
チョンとチャンコロが世界中から嫌われているのは事実だからねw
チョンとチャンコロが世界中から嫌われているのは事実だからねw
チョンとチャンコロが世界中から嫌われているのは事実だからねw
チョンとチャンコロが世界中から嫌われているのは事実だからねw
チョンとチャンコロが世界中から嫌われているのは事実だからねw
665名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:47:20.14 ID:mRVNhspy0
 
なんで客席に畜生を乗せるんだよ。

チョンやシナ畜なんぞ、貨物室に積み込め。

 
666名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:47:32.00 ID:bp90BS630
>>652
文言の一致じゃない、ガキの口喧嘩みたいな事するなよめんどくさいw
お前も典型的だな、飽きる

結局【誰に】【何を】言いたいのか?で会話してる
単語じゃなくて文章で会話してるんだよ

お前の解釈とか言い訳に過ぎない

言い訳乙、死ぬまでやってろ現実逃避、それが成長しない原因
667名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:47:33.62 ID:Y2A29ony0
>>1
これが、地球のリアルなんだよ。
シナ、チョン武力排斥を叫ぶ、
在特会含むネトウヨというのを批判しているやつは、
シナ、チョン、ブサヨでしかない。
ーーーーーーーーーー

ホンジュラスは、1960年代後半、
狭い隣国エルサルバドルからの実質的な14万人以上もの棄民を、
強権によるエルサルバドル人の土地接収や軍から民兵まで動員した、徹底的な武力迫害を行う。
直後に起きたサッカー戦争の果てに
エルサルバドルへ追い返し、
結果、エルサルバドルを財政破綻と内戦に追い込んだ。

ブータン王国は、1990年代初頭、
ネパール王国からの棄民数万人を遡求までして、徹底的な武力迫害でシバキだした。
ブータン王国は、1990年代後半に、
ネパール王国を内戦に追い込み潰した。

タイ王国やミャンマーでは、
20世紀後半以降、仏教徒民兵を組織して、浸蝕してくる、
異教に排他的で、仏教徒女性への強姦殺人を行う、イスラムを容赦なく
武力駆除している。

インドネシアは、ほっておくと、
増殖するシナ銭ゲバ蛆虫を民兵投入での迫害で、定期的に焼き殺してる。

日本海、南シナ海、尖閣諸島周辺、
パナマ、モンゴルで、傲慢不逞で強欲なシナ、チョンによる自己中心で、
横柄な強欲搾取商売
日本やアジア諸国の民兵がブチキレて
シナ、チョンを容赦なく武力排斥して何が悪い!!。
668名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:47:41.79 ID:FhkbriMJ0
大量の工作員使っても効果が全く見られないんだが…
どころか、真底バカなのが早々にバレてらw
669名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:47:51.23 ID:7SGUGzyu0
>>653
全てに同意
670名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:47:53.96 ID:2bBBZ8gw0
>>653
農協ツアーってバブルのはるか以前だよ。
結びつけるも何も、完全に別の時代。

まあ先進国でありはるばる観光に来れる経済力がありながら・・・というのが根底にはあったんだろうけどね。

>共産党員の本国での権力を傘に来た傍若無人さ
ファーストクラス、という点からはそれが濃厚かな。
671名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:48:39.99 ID:MRx3PWt0O
世界共通デザイン、共通規格の
中国人お断りステッカー作れば需要あるんじゃね?
672名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:49:57.40 ID:Yx/7Kypc0
日本発アムス行きのFの運賃なんて往復250万超えているはずなんだが

というかなんでわざわざKLMが就航する必要があるんだ? 中国路線なんて同じアライアンスに加盟
している東方とか南方が運航してればいいんだよ
673名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:50:11.23 ID:+QN7dUQ00
>>143
中国人の団体と一緒になると、トイレがこんな感じになる
ゴミは汚物のついた紙
使用済の紙を流す習慣がないならせめてゴミ箱にと思うが無理らしい
おぞましくて臭くてたぶんほとんどの国の人は一緒に行動はできないよ
674名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:50:19.95 ID:fLvp2SYe0
ゴミ国排除でチャイナフリー、コリアフリーの時代だねw
ゴミ国排除でチャイナフリー、コリアフリーの時代だねw
ゴミ国排除でチャイナフリー、コリアフリーの時代だねw
675名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:50:50.96 ID:2bBBZ8gw0
>>658
絡む、は担当者相手とかだと有り、痰はあったかな。
痰/唾に関しては、そもそも常識がだいぶ違ったから。
676名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:51:28.12 ID:AP7FQrFY0
金はあっても品がない
677名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:52:19.63 ID:meP3v7kp0
>>660

中国人工作員も2ch初期のころに比べて日本語能力は格段に上がってると思うよw
2chにいりびたるのが仕事なんだから、そりゃうまくなるでしょw
沖ノ鳥島のスレでは、沖ノ鳥島なんて岩でしょ!連呼でばればれだったけど、国際機関で
島と認められ、経済水域も認められてからは現れなくなったなw

でも、どんなに日本語がうまくなっても、一般的な日本人の感覚とは
すごいずれてるんだよな。バブル時代に農協ツアーをおもいうかべる
日本人なんていないしw
バブル時代の海外ツアーといったらおやじギャル(死語w)でしょ。
678名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:53:04.98 ID:fLvp2SYe0
恥ずかしい民族チョン&チャンコロ、コレ世界の常識w
恥ずかしい民族チョン&チャンコロ、コレ世界の常識w
恥ずかしい民族チョン&チャンコロ、コレ世界の常識w
恥ずかしい民族チョン&チャンコロ、コレ世界の常識w
恥ずかしい民族チョン&チャンコロ、コレ世界の常識w
679名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:53:11.79 ID:bIpDMx0Q0
農協とかいう人こう言うスレでよく見るけど
当時の農協人達はファーストクラスに乗れるレベルの富裕層だったのか?

中国人のヤバさは富裕層でさえこのレベル
これより酷いのが中国大陸に億単位でいるからヤバいでしょうが
680名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:53:18.05 ID:Yx/7Kypc0
>>237
この前桂林から西安まで乗ったことあるが写真どころか結構普通に席を使っていたぞ

さすがに携帯の着信音とかがタキシング中に聞こえたり飛んでいる時は話声でうるさかったが
681名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:53:21.54 ID:Y7iaAe7G0
今の中国人より昔の中国人のほうがマシだったのかも。
30年前くらい、中国旅行が流行った頃があって、
親に連れて行かれた友人の写真見たら、皆が自転車乗ってのんびりした北京や上海。
中国料理も今みたいに下水油とかじゃなく美味しかったらしいし。
土産は人民服wwwだったけど。
682名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:55:53.53 ID:2bBBZ8gw0
>>662
「昔の日本人は酷かったって今言われるか?」
「蒸し返されるわけないだろ」
「あいつらは言われるんだ、日本人より酷いからだ!」
「いやそれ現在進行形だから言われるんでしょ、過去を蒸し返されてるわけじゃない」

これだけの話。
絡んできた本人は沈黙したので、ご理解いただけたのだろうと推測。
683名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:56:07.59 ID:7SGUGzyu0
>>677
数名ここにもいるが、日本語上手くても、時事や一般常識や教育から来る発想が根底から違うからなあ
バレないと思ってるんだろうが、まとめでは赤の太字wになってバレバレだろ
684名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:57:54.64 ID:NeNZleNV0
>>681
30年ってことはないが、初めて中国に行ったのは86年だな。

飯は今より不味かったよ。ちゅうか、みんな公務員だし
客が来るのをウザがってた・・・配給切符が無いから追い出されたりしたし・・・
685名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:58:10.75 ID:Y7iaAe7G0
>>677
バブル時代はツアー脱却時代と言っても過言じゃなかったと思う。
金持ちも貧乏学生も、こぞって個人旅行に移行した時代。
セールだからホノルルに行くとか、点心食べに香港行くとかって感じだった。
まぁ今の中国人と似通ってる部分を見つけようとするなら、
「金がある」というところかな。
686名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:58:34.78 ID:2bBBZ8gw0
>>679
ファーストはあんまりなかったと思う。

この件、逆に富裕層だから尊大って感じがある。
普通のマナー悪いのとは異質だし。
某大物政治家秘書の一件と近いよね。
687名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:59:17.47 ID:JulQDyBE0
機長GJ!
688名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:59:25.81 ID:bmFuvCDR0
ファーストクラスだから偉い
その感覚しか無いんだろうな
689名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:00:18.52 ID:i0ykqfrmI
日本が甘いばかりにアジアの国は糞のまま
アジアを代表して謝ります、ごめんなさい
690名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:00:20.37 ID:qamhcVgf0
巨大な「田舎者」国家だよな、中国って。
691名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:00:29.24 ID:R94x0MLK0
迷惑な生き物だ!
692名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:01:36.57 ID:UefP4yLx0
これが許されるのは、「プライベートジェット」クラスだろうなあ。
普通は想像できない金持ちクラス。
そこまで、金を出していない客が悪い。
693名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:02:02.90 ID:/rCrJh+M0
まあこの6人が爆発仕様じゃなかったことは救いだ
694名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:02:31.21 ID:FFQiiB4q0
>>686
昔の日本人が今の韓国人や中国人と同じようにお断りされてたっていうソースが出てないんだけど?
出てないということは日本人も同じだったという君の説は根拠の無い出鱈目だってことになるけど?
695名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:03:14.95 ID:Y6iqn0qO0
欠航って事?
電車止めたときみたいに、損害賠償請求されるの?
696名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:03:38.44 ID:dikJxyHWP
早く人間になれるといいねぇ
697名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:04:24.09 ID:8Axwo+3+0
30年前の日本人を見るようだ..
日本人旅行者も昔はこんなんだった
698名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:06:43.34 ID:49LGG6Zt0
>>596
ごめん、おまえキモいっ><
699名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:08:26.85 ID:4x8U79BI0
>>686
> この件、逆に富裕層だから尊大って感じがある。
> 普通のマナー悪いのとは異質だし。

その一般的なクラスの人間が金を持ったら
こうなるという例だろう。
700名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:09:02.67 ID:49LGG6Zt0
>>610
ば〜かチョソwww
701名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:09:13.05 ID:ySFG4qWk0
だいたいファーストクラスの値段が高すぎ
往復で数百万越えるでしょ
エコノミーは超キツキツで絶対体調悪くなるような座席の狭さだし
飛行機って交通手段なのになんであんなに格差つけるんだろうと思うよ
702名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:09:21.71 ID:Up/XO3qt0
シナ人はこうでなくちゃならない
703名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:10:56.99 ID:Ha81v43kP
中国はこんな醜い国

【資源/貿易】中国、イランから輸入した石油・天然ガスの代金 2兆1500億円を「未払い」 [11/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383396491/
704名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:11:52.40 ID:7SGUGzyu0
>>697
30年前の日本人、と書くのは、中国工作員
705名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:12:02.52 ID:blmxbvqj0
なんかファーストクラスとビジネスクラスの区別もつかない人が、
記事を書いたり、ここに書き込んだり。
706名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:13:31.45 ID:QxUOwHvs0
>>694
昔の日本航空のビデオ見たらわかるけど、基本日本人はおとなしい。
日本は人目を気にする習慣があるからね。
707名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:14:13.92 ID:UQ6QNBQwO
機長ナイス判断

賠償請求もしてやれ
708名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:14:22.31 ID:Yx/7Kypc0
KLMで思い出したんだが日本人で欧州行くときにわざわざエアフラKLM選ぶ人ってどんなの?
スカイチームだからマイル貯まっても使い道がない気がするんだが

個人的にはANAマイラーだから欧州はSASかルフトハンザだな。 JAL派ならフィンエアーかBAだし
709名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:15:52.58 ID:Iw3kqZ+c0
>>701
fの1席=エコノミーの10席相当の空間占有+コンフォートシート+特別待遇
Fで飛行機が飛んでいると言っても過言ではない
但しその待遇を乗客が過剰に要求するのは間違い
710名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:17:23.82 ID:YA9lev0J0
>>708
NWがあった時代の名残かも
NWのマイルはJAS交換だったし
711名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:17:49.12 ID:ryhYyuza0
>>59
どうしんや太郎
712名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:17:50.34 ID:ySFG4qWk0
来年ベルギー・オランダ・フランス周遊のツアーに行く計画中なんだが
ぶっちゃけKLMってどう?
旅慣れた人、教えて
713名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:18:36.05 ID:QxUOwHvs0
中国韓国人は所かまわずおっぴろげ
日本人は、人目気にしすぎて隠れたところでおっぴろげ
714名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:22:36.81 ID:YA9lev0J0
昨今 Fクラス搭乗はほとんどがCクラスからのマイル使ったアップグレードばかりって
どこだったかなAAだったか公表してた

もうどうでもいいことを蛇足
A300-600Rのビジネスクラスは詐欺だった
国内線レインボーシートより狭かった
後悔した
715名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:24:13.01 ID:MX18N5NX0
>>5
俺、空港でチェックインして、飛行機の時間を忘れてて居眠りしてたら、呼び出されて、出発が20分遅れた事があるよ。

それから、駅でチェックインしてから空港まで行ったんだけど、忘れ物をして届けてもらってたら、30分出発を遅らせたことがある。

送れることは良くある。
芸能人なんて、1時間待たせたとかあるし。
716名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:24:23.45 ID:HhmTz0/c0
一部のアフォが必死こいて日本の農協が〜とか30年前の日本が〜とかほざいてるのが笑える。
いくら相対化しようとしても無駄なのにな。
717名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:28:53.45 ID:hEaFd6yu0
>>712
KLM・ブリティシュエア・ルフトハンザ、この辺は思っきり人種差別的扱いを
受けます。
必要最低限のことを慇懃無礼に行います。
JALやANAのような客室乗務員のサービスは期待しない方が良いです。
718名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:28:55.23 ID:ySFG4qWk0
昔は日本人はカメラ皆ぶらさげて恥ずかしいとか言われてたみたいだけど
日本に来てる外人も写真撮りまくりじゃねーか
719名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:29:25.08 ID:aPQkwAob0
成田で働いてるけど飲食店とかでシナチョンと一緒になると最悪
声がデカいし周りの迷惑一切考えない
720名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:29:54.06 ID:7SGUGzyu0
>>715
送れることは、よくはないな
721名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:32:41.80 ID:YwaM8Swm0
>>694
そんな古い話がネットにゴロゴロと転がってるとも思えんが、
自分が見た限りでは、
ホテルの朝食会場に「食べる分だけお取りください」と日本語でだけ張り紙があったり、
土産物屋やブティックで「商品に触らないで下さい」「商品を手に取る前に店員に声をかけてください」
という張り紙が日本語でだけ(たまに英語で)あることが多かった。
これは習慣の違いだろうけど。
ヨーロッパの場合、スーパーマーケットや量販店の商品はともかく、
陳列してある商品には基本的に勝手に触ってはいけないんだわ。
722名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:34:12.75 ID:7SGUGzyu0
声のでかいシナチョン、特に女が態度もでかい
同行してる男は、女の前で自分の顔を立てるために、すぐに逆切れすることで、面目を保とうとするのが特徴
723名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:35:11.39 ID:ySFG4qWk0
>>717
ありがとう、期待しないことにする
安いツアーはKLMが多いんだよね
724名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:35:27.89 ID:YwaM8Swm0
>>712
ざっくりしてる。
目的地に着けばいいやな人向け。
余計なもんがない。
メシもイマイチ、というか、ベーシックな機内食。
スキポール空港はそれなりに楽しい。
725名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:37:24.46 ID:YA9lev0J0
>>717
ビジネス以上でやっと普通扱いだよね
エコノミーだと路線バスの座席って感覚
切符種別でMとかZとかばかりになったらそうなるか

あとCAは先進国ほどバイト扱い
726名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:39:36.33 ID:ySFG4qWk0
>>724
ありがとう
安心感は日系だけど、気合の入った日本のCAさんより
外資のがたいのいいおばさんとかゲイ丸出しのCAさんのが
気楽な時もあるね
727名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:39:55.06 ID:7SGUGzyu0
>>723
KLMやルフトハンザが安いのは、乗り継ぎ時間ロスの長さで決まると思うよ
差別的なのは、むしろ最低限のLCCに毛の生えたようなものと思って乗るといいw
728名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:41:01.58 ID:Wy2vtgJW0
中国政府の言論統制やら様々な縛りはやりすぎだと思ってたけど
これがなかったらとんでもないことになるということを最近理解した。
729名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:43:31.97 ID:0KTrCZut0
金持ちほどルールを守らない傾向があるそうだけど
そこをリードしているのは間違いなく彼の国の人々だろうな
730名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:44:06.87 ID:YQt3K+X00
>>701
営利企業だからだろw
席を広くしただけで倍の金出す奴がいるんだから、そういう奴から金とるためだよ
731名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:45:32.68 ID:ryhYyuza0
>>728
文革前に孫文が漢人は砂のようにバラバラだと嘆いてたから
結局文革で知識人文化人皆殺しにしようがしまいがあんまり関係なかったのかもね
732名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:45:36.71 ID:tbkL2jZ30
733名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:46:25.15 ID:94b8ioUkO
シートベルトつけないで吹っ飛ばされたらいいんだよ
734名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:46:45.05 ID:YA9lev0J0
LCCでもサウスウエストは面白い
コスト節減が徹底してる
番号札わたして座席全部埋まったら出発というスポット乗車の観光バスとおなじ方式
735名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:47:13.57 ID:BedJHbQH0
ファーストクラス6人なら仕方ないかも。エコノミーの50倍くらい払ってるから
736名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:48:03.79 ID:YXJjsYYD0
倉廩実ちて則ち礼節を知り、衣食足りて則ち栄辱を知る

シナチクには、まだまだ足りないらしいな。
737名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:48:58.67 ID:iBPXEB/80
支那人って事で驚きもしないが、シートベルト拒否とか乱気流やエアポケットに入って
天井に頭ぶつけて死ねよw
738名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:51:13.12 ID:joGY0Km90
バブル時代にロンドンとパリに行った。一番安かった大韓航空機で。
ロンドン行はソウルかどっかに寄って、そこで大量に韓国人を乗せるわけだけど
それまで数えるほどしか客がおらず平和だった機内は一瞬で地獄と化した。
小さな子供連れの席のまわりに大勢たむろして、その家族に煙を吹きかけるように
ニヤニヤしながらタバコを吸う。
トイレに入ればすぐドア叩かれ、急いで出たらニヤニヤ笑いながら女が立ってる。
なんだこの邪悪なイキモノどもは!と思わずには居られませんでしたな。
パリでは街中で農協と遭遇。ブランド店に集団で入っていった。
まぁ農協の海外での悪評は当時も有名だったから、睨みつけておいたけど、別に
大騒ぎするわけでもなし、ただ集団で買い漁ってるのがみっともないってくらいで。
739名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:52:43.45 ID:a6+WDZB40
日本のねらーが出るまでもなく、中国のお前らがこの乗客どもを叩くだろう。

中国人もちっとは綱紀粛正に励むように。
740名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:54:02.17 ID:49LGG6Zt0
>>697
遅れてきた単発w、使いまわしのマニュアル見て登場www
おまえチョソだろwwwww
741名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:54:30.37 ID:T+1yPeECi
>>1
何でそんな幼稚なの?別に真面目な人間になれとは言わない(諦めた)けど、普通の神経持った大人がとる行動じゃないだろ…

何で?何でそんな恥ずかしい事をいともたやすく出来てしまうの?

中国ってどんな教育してたらこんな人間ばかり出来上がってしまうの?

不思議なんだよ。ただ不思議。
742名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:55:53.05 ID:vjDoePauI
日本人って、海外で丁寧な接客受けたら必要以上に頭下げてしまうよな
金払ってるし良いサービスは普通に満足な態度とるのができないのは、心の中で劣等感があるからだよな
社会も教養も民度も全ての外国より上なのに、やっぱり日教組がやらかしてきたからかね
743名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:59:51.00 ID:YyouKhGo0
第一志望の大学受験の前日に泊まったホテルで周りの部屋が中華でめちゃくちゃうるさかった事があったなあ。勉強できないどころか寝られない。
まあ受かったから今では笑い話だが
744名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:00:33.14 ID:RY73OiHz0
>>717
人によるんじゃ?(ぷっ
745名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:01:07.07 ID:YwaM8Swm0
ルール守らないといえば、インド人乗客が多い路線も酷いよ。
国際線に乗るようなインド人ってそれなりのカーストの人だから、
何様感が半端なくて、CAの指示を聞いたら負けだと思ってる。
連中、意地でも指示なんて聞かない。
746名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:01:58.14 ID:TI9DbQjr0
俺はオランダ・ベルギーが好きなんで、個人的な思い入れがあるのかも知れんが
KLM好きだなぁ。なんか、上得意客扱いはされないけど、フレンドリーだわ。
ただ、オランダ人は体格がデカいんで、大女のスチュワーデスがドスンドスン
歩くから座席が振動して不快だった、と言ってた人も知ってるけど。
747名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:03:07.90 ID:mK8fEjkp0
動物は専用の檻に入れて貨物室で運ぶんじゃないのか?
748名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:03:27.17 ID:geKYgqYkP
>>1
中国はワイロが当然だから、金持ちはすごい金持ってんだよな
相続税なんて、タダ同然だから、子供も金持ちに
749名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:05:08.68 ID:AP7FQrFY0
>>712
KLMは普通以上だから安心しろ。確かに日本人アテンダントは
少な目だけれど特段困ることは無い。
俺の経験だと、ヨーロッパ方面なら
問題なし:ルフトハンザ、フィンエア、オーストリアンエア、KLM
二度と乗りたく無い:アリタリア、アエロフロート
ってとこ
750名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:05:30.00 ID:Fd7e/fejP
>>299
スカイマークって、大体、新幹線よりちょっと安いくらいなんだよね。
その程度の設定で、そこまで民度が下がるかな?という気がする。
搭乗経験はあるが、深夜高速バスのような客層ではなかったと思う。
まあ、路線によるのかもしれないけど。
751名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:05:47.38 ID:ySFG4qWk0
>>745
以前スリランカで乗り換えたときに隣席がインド人のデブでスパイス体臭のまじったような
すごいニオイで、これは耐えられないと思って
CAさんにこっそり言ったらよくあることみたいですぐ席を変えてくれた
しかもCAさんもものすごいキツイ香水を頭からバケツでかぶったような匂いw
752名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:05:52.09 ID:aJEybNb80
中国人搭乗拒否にすれば問題ない。
あと韓国人も。
753(: ゚Д゚)<10ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/11/03(日) 03:08:11.82 ID:03RNK/4c0
>>751
(: ゚Д゚)それはダブルでビックリしたねw
754名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:11:37.63 ID:AP7FQrFY0
>>712
あともうひとつ(ツアーだと関係ないかも)
KLMは気持ち良いぐらいのオプション制
足元が広い席や、いわゆるお見合い席、別機内食メニューとか
全てオプション。チェックイン時にオプション料金を払って
申し込む。
早いもの勝ちなのでネットチェックイン必須だけどな…
755名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:12:56.74 ID:TuMEsMJ30
>>750
SKY羽田福岡線常用してるが別に何もねえよw
高速バスではマジキチとか足臭いヤツとか一晩中吐きまくりとか色々いたが
756名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:14:26.52 ID:jZ5xMf1LO
>>733
他の乗客の安全もあるからだろう
757名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:14:53.73 ID:Fd7e/fejP
>>670
いわゆる農協ツアー問題が完全に収まったのは、
日本人が、国内で洋式ホテルに設置された、松下電工製の狭小ユニットバスを
問題なく「使える」ようになった時期と、ほぼ一致するんだよね。だから80年代前半と言える。
結局、こうやって、日本人の生活様式が、曲がりなりにも西欧化していった。

それまでは、生活様式の問題として、いろいろ恥ずかしいことが多かった。
これは逆も言えるわけで、日本旅館は、白人が畳の上をハイヒールで歩いても、我慢していた。
今そんなことをやる欧米人は、さすがにほとんどいないけど。


全然関係ないけど、今の日本人の若い層は、逆に旅館を使いこなせないんだよね。
俺自身、旅館浴衣を着て食堂に向かうのが、どうにもこうにも不快で嫌なのだ。
デフォの感覚が、洋式ホテルになってる。
758名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:19:12.17 ID:YwaM8Swm0
スリッパで旅館の中をペッタラペッタラ歩くのは自分も苦手だな。
759名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:20:47.42 ID:jZ5xMf1LO
>>757
部屋食の配膳を席について待つのが
良マナーと信じる若者のことか
760名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:26:38.85 ID:jZ5xMf1LO
>>718
昔はカメラの普及率が低かったから
目立ったのとやっかみ説には納得いった
761名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:32:36.26 ID:QhlszBnH0
これ訳せる人いる?
フランクで宿泊代を値切ろうとする中国人を拒否する受付嬢ってあったんだが、コメントには違うともあるし

http://www.youtube.com/watch?v=-A45pZfRXmM
762名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:33:00.12 ID:YwaM8Swm0
てか、日本人に限らずどの国の人もそれなりに写真撮りまくってるよ。
ただ日本人は大抵老いも若きも「団体様」で動いてるから、
これがやたら悪目立ちする。

「何で日本人はいつも集団なんだ?」
と個人旅行の自分に聞くか?みたいなことはザラにあった。
個人旅行の日本人もいるんだけど、団体様パワーの前にはマジ霞む。
763名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:33:29.57 ID:Fd7e/fejP
>>759
皮肉であることは分かるが、何がどう皮肉か分からない…


日本旅館での俺氏エピソードって、結構あるんだわ。
特に庶民的なところで、安く温泉に浸かりに行く時に、いろいろやらかすw

・中居さんがいたので、ゆっくり休みたいからお引き取りくださいと言ったら、嫌な顔をされた
・湯あたりしたので、部屋に鍵をかけてずっと滞在していたら、
「頼むから一度出てください。布団を敷けません」と困惑された。昼間の掃除アワーじゃないのにw
・温泉宿で、私服をきちんと着て靴を履いて食堂に入ったら、嫌な顔をされた
・部屋の鍵が怪しかったので、外出の際に、全部の荷物をフロントに預けようとしたら拒否された

ちなみに、団塊ジュニアの、地方出身の普通の日本人。海外渡航歴も数えるほどしかない。
764名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:34:37.04 ID:C5ooAZNi0
>>757
別に浴衣着ないでスエットで問題ないし
765名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:36:21.44 ID:bQ71qDsj0
シートベルトはしないとダメだわ。
本人の安全の為だし。
離陸拒否はむしろ機長が優しいと言える。
766名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:38:00.64 ID:0pxJhiT60
でも昨今、浴衣を選ばせる旅館が増えてきてる理由は
単に寝間着や部屋着ではない感覚がまた、日本人に生まれてきてるんだと思う
767名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:39:19.64 ID:84H3ejE60
遅刻繋がりでなんだがたまに羽田の国内線搭乗口で待ってる時とっくに離陸してるはずの便の客を
延々と呼び出してるがあれも支那人かなのかね
768名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:40:25.15 ID:YwaM8Swm0
こないだ行った温泉は、浴衣何着でも選らんでOKだった。
これは嬉しかった。
769名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:42:13.78 ID:SvCH84c10
>>763
旅館がおかしいんだと思う。
客がゆっくりしたかったら旅館側の都合よりもそれを優先させるのがサービス業だと思う。

実を言うと俺も「心付け」を待っているらしき仲居さんを追い返して失敗した経験がある。
770名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:42:41.93 ID:PMUqby340
人とじゃない動物に金持たせるからこうなる
771名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:43:13.20 ID:YjemXwyYO
オランダ
良いこと教えてやる
機体に旭日旗ペイントしとけ
シナ除けになるぜ
772名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:43:33.57 ID:lguGZ2ZI0
>>757
悪いけど、農協ツアーのころと時代がちがうわ
当時は海外旅行も行く人が少なくて、情報も少なかった

しかし今の時代は、いくら中国といっても海外の情報が入ってくる
つまり、中国人は非常に自己中心的で協調性がなく利己主義者で
あるということだよ
つまり海外にいってもその国を尊重する事もないし、
どこにいっても自分たちが一番偉いと思ってるんだ
だから注意されても逆切れしたりする、正直迷惑
中国から海外に出るなといいたい
773名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:43:38.24 ID:a8/mPbio0
>>763
それ、たぶん言い方もあるんじゃないのかな
なんか、レスの内容が空気読めない人ぽいし、上から目線だし
774名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:44:17.31 ID:ERMdyptf0
>>738
バブル期にロンドンに行ったけど、農協の団体なんていなかったぞ
農協の団体が海外ツアーなんて、もっと前の話だよ
775名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:48:16.24 ID:mrjQMSJai
なんでKLMなんて乗せたんだ? フェデックスかフライングタイガーに載せれば良かったのにね。
776名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:55:49.25 ID:UGtMT621i
国際社会は本当に困ってる
中国と韓国の、粗野で未開で猿みたいな振る舞いに。。
777名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:05:07.66 ID:Fd7e/fejP
そうそう、俺が耐えがたいのは、安めの日本旅館の浴衣って、
帯が、もはや細くてふにゃふにゃのヒモであること。
俺自身は、男性用角帯を、普通にいくつかの流儀で結べるのだけど、
あの「ヒモ」をどうしたら適切なのか、未だにわからない。

そんな訳のわからないヒモで腰を縛るだけで、部屋の外に出るなんて気がしれない。
ところが、食堂や浴場どころか、それを着て外で温泉町を楽しんでね()なんて宿すらある。
778名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:06:40.85 ID:qE4F0Sf50
「北京原人お断り」の貼り紙しとけ。
現存しないから問題ないだろ。
779名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:16:24.64 ID:8xUavM740
中国の学校って修学旅行とかあるの?
乗り物・宿泊施設等の公共マナーに触れさせる教育が
足りてないんじゃないのか
780名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:20:06.03 ID:kZmwwlGi0
>>779
今はないらしいよ
781名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:23:30.71 ID:yw3CXy3R0
ファーストクラスの中国人だから中国国内では相当優秀な人達なんだろう
782名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:30:24.51 ID:0jtVXWLs0
>>761
何やら無理な要求しながら、カメラ回してネットにUP
これほどの嫌がらせないな、女の子可愛いからよけい可哀想だわ

チャンコロ死ねよマジで
783名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:46:28.56 ID:ojLnGfnc0
こういう民度の低すぎるクズが金持ってるからどーしょもないな

生きてる意味なんかこいつらに
784名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:47:59.20 ID:Y+j0o9vf0
北京に就航してるKLMが悪い
785名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:48:08.21 ID:MXHAubyuP
『中国人の世界乗っ取り計画』 河添恵子著
http://www.amazon.co.jp/dp/4819110977

騙す、脅す、略奪する“ガン細胞”これが新しい“中国人”の正体!
カナダ、フランス、イタリア、アフリカ、オーストラリア、そして島嶼国までが!――
中国共産党の移民国策×カネ×無法の三拍子でパワー全開の中国人が、世界中で暴れている。
決して地域に馴染もうとしない、義務なき権利を主張する「傲慢で不誠実で無責任」な彼らの“生態”を報告する。

<ある移民コンサルタントが移民の相談をしに来た中国人に「卒業証明書は?」と尋ねたら、
「どこの大学がいいか?明日準備するから」と言われて絶句したという話が書かれている。
偽造書類作成は朝飯前のツワモノぞろいの中国人世界である。中国国内では人民元の
偽札問題が日常化している。銀行のATMからも偽札が出る。銀行は回収してくれない。
中国の全通貨発行量の20%は偽札だと囁かれている。

 賄賂による無税の収入と不動産と株売買で得た不労所得がメインとなった中国バブル経済で
突如成金となった一部富裕層は、先進国に永住権を求めて世界中に飛び出した。彼ら中国人は
中国人を信用していないし、中国を愛してもいない。あらゆる手段で他国に寄生し、非常識と
不衛生と厚顔無恥な振る舞いのオンパレード。納税してもいない先進国で、教育も医療も同等
の待遇を得ようと、がむしゃらな打算で欲望のままに生きようとする。自国との関係は投資目的だけ。
自国の民主化なんかどうでもいい。

 私は非社会的な個人主義者である中国人がなぜ現在世界中から恐れられているようなまとまった
国家意志を発揮できるのか今まで謎だった。しかしこのレポートの恐るべき諸事実を読んで少し謎が
解ける思いがした。法治を知らない民の個々のウソとデタラメは世界各地に飛び散って、
蟻が甘いものに群がるように他国の「いいとこどり」の利益だけしゃぶりつくす集団意志において、
一つにまとまって見えるだけである。

「ウソでも百回、百ヶ所で先に言えば本当になる」が中国人の国際世論づくりだと本書は言う。
すでに在日中国系は80万人になり、この3年で5万人も増えている。有害有毒な蟻をこれ以上増やさず、
排除することが日本の国家基本政策でなければならないことを本書は教えてくれている。>
786名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:48:29.76 ID:ioDjAh1r0
>>779
そもそも、そういうことを教えることができる人間自体が
現在のあの国にいるのかという根本的な疑問があるな。
それに、仮に教えたとしても馬耳東風、馬の耳に念仏だろうし。
787名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:56:14.29 ID:EIKGpMEP0
>>715
そんな時間にルーズなヤツはビジネスシーンでは完全にアウト
お帰り願いたい
788名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:58:30.46 ID:kMhuOI6f0
中国では規則に従わないことが成功者の証だからな、教育を変えて世代が代わるのを待つしかない。
だが、奴らは教育を変えるつもりもないから、どうしようもない。
日本が出来る防衛手段は、奴らが日本に住み着かないようにすること。
789名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:07:20.65 ID:JKI1pFMg0
日本でも国会議員とかで自分の都合で飛行機待たせるのいたらしいじゃん
ムネオだったっけか
機長がもうこれ以上待てないと判断して飛んだら
俺を誰だと思ってるんだって言って空港職員を殴ったとか
790名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:07:29.42 ID:Tbbfnx6I0
>>781
土地成金だろ
791名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:09:16.91 ID:pnVhgcN70
実際に中国やロシアではお金があれば何でも許されるからな。
792名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:10:46.28 ID:4GcGPSWY0
日本も昔はこの程度の民度だったから馬鹿にできんよ
中国は今は成長途中だからしょうがない
793名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:17:14.64 ID:JKI1pFMg0
>>763
空気読めないやつは旅館になんて行くな
まわりの客もそういうKY客がいると迷惑
794名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:19:50.52 ID:1GjnMYB8O
土人以下の土人
795ポポポポーン:2013/11/03(日) 05:22:59.86 ID:7XMCVjHfi
>>293
筒井がソース(笑)
796名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:29:47.98 ID:hzgK2IiF0
>>792
いいからさっさと死ね。
797名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:30:01.41 ID:ke3W2bCC0
>>781
共産党幹部だろ
798名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:37:04.38 ID:QfoRIIU70
もう、中国人は袋詰めにして機体後部にぶら下げろ。
機中に持ち込み禁止。
799名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:39:22.20 ID:joGY0Km90
>>774
あの手の画一的でみっともない、金に物云わせるジジババ海外団体旅行客のこと
農協って言わなかった?あの頃。もちろん揶揄する意味でだよ。
800名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:42:24.66 ID:pMD8fFq60
20年位前の日本人だな
中国は日本の50年間を10年で過ごそうとしてる
801名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:42:40.37 ID:EIKGpMEP0
>>46
一番目
こんなBBAスタンガンで黙らせろよw
二番目
ダダこねんなバカ
三番目
やはり漢民族は何処へ行ってもい痛いな
四番目
暴力ふるってるヤツ、マジで殺意湧いたわ
802名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:43:03.84 ID:jD+aUl8o0
>>750
工作員のネタに釣られるなよw
俺も以前、関空-新千歳便は結構利用したけど大手と何も変わらん。
ネット予約の個人が多いのか、変な団体客が少なくてむしろ機内は
静かな印象だったわ。
803名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:43:16.14 ID:AN0Gh7SUi
一事が万事。この中国人が自国内で常に
こういう態度で通しているのは想像に難くない。
多分共産党幹部とその一族。まさに獅子身中の虫。
804名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:44:46.29 ID:IuQ3h7lnO
ファーストってチェックイン待たなくても良いんだし
どんだけ遅れて来てんだよ、てか搭乗口にファースト用待合室あるだろ
805名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:45:06.99 ID:xcc1hioR0
>>792
あと何十年言い続けるんだろうね、それ
海外観光地じゃ昔の農協ツアーの方が100倍マシだったと痛感してるって噂じゃないか
日本人は一度注意すれば大人しく従うし、料金はきちんと払ってたからな
806名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:45:57.78 ID:4GcGPSWY0
一部が騒いだだけで全部が悪かのように叩く風習はいただけない
807名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:48:14.92 ID:JKI1pFMg0
中国国内では権力を傘に我侭し放題で平民に威張り散らすのがこいつらの日常なんだろう
でも倫理とかルールを順守する外国人には通用しないってことだ
中国国際航空とかなら通用したんじゃないかな
日本航空でも通用したかも
日本人はお客様は神様だからねFクラスのお客様には特例を認めるかも
808名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:52:32.59 ID:bp90BS630
>>806
言い訳乙
809名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:53:13.83 ID:JKI1pFMg0
>>800
20年前にしょっちゅう海外飛び回ってたがそんな下品な日本人は見たことないし
すでにどこの国いっても日本人ってだけで尊敬というか歓迎されていたぞ
入国審査や税関のノーチェックは当たり前だった
農協団体が問題になったのは70年代だね今から40年前の話
810名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 05:56:38.75 ID:pkdxr0uiO
>>774
農協観光は今でもそうだよ。
飛行機内でバカ騒ぎ、
旅館で大暴れ、
土が付いたような手でコンパニオンにセクハラ、
海外では夜の女性に酷いことする。

客層悪いのは今も昔も農協観光。
百姓は自分勝手が多く、世間知らず。
811名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:00:07.29 ID:N/JYP6sjO
『農協、月に行く』
筒井安隆
812名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:00:38.82 ID:KC8OTi/F0
>>810
馬鹿チョンの農協だろ
韓国の農協の話はいいんよ
813名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:02:27.92 ID:bp90BS630
>>810
中韓の礼儀知らずや常識知らずの話はあふれているのに
そう言う話は全く出ないな

耳にするのはお前らみたいのが特亜人擁護に口だけで言い出す「のみ」だ

その言い訳、通用すると良いなw

現実は自滅になってる事、早く気がついた方が良いぞ
814名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:03:58.68 ID:OKsTQGJA0
>>1
予約を受付たところから、間違い。
 
815名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:04:27.89 ID:lDUF0Qfb0
中国人は中国の外に出るな!世界中が迷惑してるぜ
816名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:05:35.76 ID:rmUNDYoT0
どうしても「俺たちだけじゃない」と言いたがるチョンやチャンコロがいるみたいだが、
ずーっとブサヨマスコミが喧伝しまくった農協ネタしか出てこないのが哀しいな
チョンやチャンコロのバカネタはあとからあとから出てくるのに
817名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:08:15.37 ID:MaJqifl90
飛行機の中の煩さは中国人の比率で決まる
9割中国人だと寝ることが不可能な時がある
818名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:10:01.81 ID:k5KBbmRt0
>>715
おたく、外人さん?
819名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:13:05.40 ID:s/m7z71+0
普通の中国人じゃないか
820名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:15:39.92 ID:OYA2rbAEO
>>810それは農協じゃなくて
日本人のふりした工作じゃないですか?
821名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:18:27.35 ID:vwu0d5xg0
最終的には離陸しただろうけど、こいつらを降ろした跡は客室が汚されて備品は盗まれて大変だったろうな
中国人客は、荷物が客室で人は貨物室でいい思うんだ
822名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:19:33.36 ID:OJIOwTjK0
こんなことやってると
そのうちまた「犬と中獄人お断り」って書かれちゃうよ
823名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:21:45.75 ID:KM97YRC/0
.


また特亜のならず者か


.
824名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:22:11.99 ID:P2zs9xMe0
昔の日本人モーとか農協ツアーガーとかの話は反日マスコミのデッチアゲ。
円が360円の時代にツアーで海外に行ける層はかなりの金持だったから金持ちを農協と揶揄していただけ。
同一行動をとる団体旅行が珍しい個人旅行中心の欧米目線で日本旅行客を貶していた。
昔は北朝鮮を地上の楽園と報道するくらいマスコミの海外アゲ報道は酷かった。

日本人旅行客はどの国でも好感をもたれているが昔からそうだった。
今では団体流行が個人旅行と同じように普通の旅行スタイルになっている。
825名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:22:28.43 ID:7S5d+QDg0
離陸拒否ってのも面白い話だが、結局どうしたのかね。この飛行機と
バカ猿中国人は??
826名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:30:32.96 ID:izITsGz60
>>203
国内でも見たことないが?
827名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:33:42.83 ID:dIHhZpaFO
>>22
ノーキョーのそんな話聞いたことないなあ
背の低い男たちが胸にカメラをぶら下げて集団で行動している様はNYでは奇異に写ったようだ・・・という話は聞いたことがある
日本人は郷に入れば郷に従えという民族
中国人は世界は中国のためにあるという中華思想の民族
828名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:35:17.59 ID:xLXgyoC+0
さすがklm
829名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:36:09.10 ID:77W4jSVs0
>>47
農協が飛行機を離陸させなかった例をどうぞ。
農協がホテルの備品を盗んだ、でもいいけど。
830名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:41:15.47 ID:6/ziS3xT0
中国人の常識が世界の常識になったときが
世界の終わりのはじまり
831名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:42:09.94 ID:P2zs9xMe0
バブルの頃は普通のOLや学生が集団でブランド店買い物に熱中していた。
昔から海外で農協の団体旅行を見かけたことがなかった。
最近の海外ツアーはさながら敬老会のような老人ばかりのツアーが多い。
832名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:44:24.34 ID:oCJ//qHi0
暴支膺懲。

世界の皆さんは、
日中戦争になった理由がお分かりになっただろうか?w
833名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:45:24.29 ID:Xvc2860lO
これは航空会社、機長が悪い!

何故なら、中国人を乗せる=>>1 の様な事は当たり前 だからな、
日本のホテルを見なよ、中国人が来るとなったら備品を撤収させたり固定したりする、
バス会社なんて中国人団体とわかった時点で新車は絶対に配車しないからな。
834名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:45:25.17 ID:8sMhhohV0
でもマスゴミが空港に爆弾持ち込んで一人死なせたことはあったよね
ほんと中国と日本のマスゴミは世界のガンだわ
835名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:45:48.49 ID:kYccmAER0
アジア人でひとくくりにされると迷惑だ
中国人と朝鮮人は一目でそれとわかるように
額に国名を焼印しといてくれ
836名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:50:18.91 ID:JKI1pFMg0
酔っぱらい日本人中年が起こした事件
http://blog.q-q.jp/200605/article_27.html
平成3年(1991)、米国に向かう飛行機の中で「This is bomb.」と発言した中年会社員
説明:●平成3年(1991)2月13日夜。湾岸戦争のさなか。サンフランシスコ行きの米・ユナイテッド航空機の中です。
ちょっときこしめした日本人の中年会社員が、座席備え付けの汚物入れを指さし、米人スチュワーデスに「This is bomb」と言ったらしい。
スッチーはただちに機長に報告。機長はただちに引き返すことを決意。海上で余分な燃料を捨てて、厳戒態勢の成田に緊急着陸したそうです。
乗客は成田のホテルに泊まったらしい。
●2ヶ月ほど経って、男性とユナイテッド航空との間で400万円で示談が成立。
ユナイテッド航空側は、燃料代、成田のホテル代等しめて5000万円以上を請求するつもりだったらしい。
改悛の情を認めてこの金額におさまったとのこと。
837名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:51:44.17 ID:G4qVmajnP
中華思想って、お客様は神様なんだろ!?って怒り出す団塊世代のクレーマーと同じだよな
838名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:54:25.72 ID:P2zs9xMe0
日本人旅行客はどの国でも歓迎されている。
中国や韓国以外で日本人お断りのお店やレストランなど聞いたことも見た事もない。
しかし中国人や韓国人お断りの表示や英語中国語韓国語の注意書きはかなり見かける。
839名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:55:09.32 ID:4GcGPSWY0
>>813
臭いものに蓋をしても真実は変わりませんよ?
840名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:55:14.75 ID:PZ5kjKIQ0
中国人お断りにすればいい
841名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:55:25.35 ID:MeYUJ7KnO
恥知らずチャンコロ。なんでシートベルトを拒否するのかも意味不明w
842名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:55:47.93 ID:MPCvANolO
中国人には密入国以外の入国はお断りしろよ
843名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:56:14.90 ID:iJxhZarm0
>>8
スバラシイデスネw
844名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:57:35.66 ID:MWgc1hVW0
>>781
でもファーストクラスのアイテムを根こそぎ持ち帰ろうとしてしまうんでしょう?w
845名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:01:27.20 ID:PrIra9A30
>>339
金だけは持ってるケモノ
846名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:01:41.49 ID:bp90BS630
>>839
言い訳しても中国人の素行が良くなるわけじゃない

ところで、その証明できない真実ってのはどうやって確認できるんだ?
847名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:02:35.25 ID:ftP+bw970
蛮族
848名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:04:13.30 ID:MeYUJ7KnO
とにかく一旦火がつくと、暴れてわめいて手がつけられなくなるのが中国、朝鮮人。たちが悪い。
849名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:06:30.18 ID:apwOoSSx0
中国の女性警察関同志の激しいケンカ
http://www.youtube.com/watch?v=162yw5XgKLc
マカオ航空の美人スチュワーデスが、マナーの悪い中国人にマジギレ
http://www.youtube.com/watch?v=qbDUvwDXRY0
ロシアで話題の日本人小学生の礼儀作法
http://www.youtube.com/watch?v=9W7bAdC4wVU

日本の小学生の方が、中国の警察官より人間としてマトモな件についてw
850名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:09:22.00 ID:vAqrYswT0
他の乗客物凄い迷惑だったろうに
何で客観的視点で考えられないのかねシナは
851名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:11:29.06 ID:blmxbvqj0
KLMにはファーストクラスないんだけどな・・・
852名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:13:28.46 ID:KhPN9uU60
急に農協をdisりはじめるということは、TPP関連で動きがあるということか?
853名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:17:24.25 ID:euF5DTb70
ベルトで縛られると拷問された時の記憶が蘇るんだろう
854名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:22:31.78 ID:JLw3dqnn0
>>852
たぶん違う。
この手のスレが立つたびに、「昔の農協ツアーが〜」と言い出す連中が、最近湧いてくる。
反日連中のカウンターのつもりなのか、ネタのつもりなのかなんなのかは知らないが。
855名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:22:37.81 ID:Gam+Qush0
シナチク御用達のシナエアーにご搭乗<ださい
856名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:23:21.60 ID:D1nb0rgh0
>>1何で貨物室に収容しないの?
857名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:26:11.46 ID:WVR6D9x00
中国人は日本人と違って納得出来ないことには納得出来ない
と主張する民族だ。それが悪いこととは思わない。
858名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:28:37.31 ID:CiPxzwOy0
>>857
シートベルトを締めない事に一体どんな理由があるのか
859名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:29:50.41 ID:+v1AHXfT0
>>850
それができないのがシナ
860名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:31:48.54 ID:lDUgrftY0
>>857
政府役人の腐敗への抗議なんかは、評価出来るが、

今回の場合は、ただの勘違い拝金主義の成れの果てですからw
こんなに高いゼニ出したんだから、グダグダ言うな的な。
861名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:38:30.78 ID:U51fq8Jb0
>>857
>>納得出来ないことには納得出来ない
>>と主張する民族だ

それ自体は別に悪いことではないが中国人の思想でそれを世界中でやられたら
たまったものじゃないぞ?
喧嘩売るようなものだ。
862名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:40:57.37 ID:WVR6D9x00
>>858
シートベルトを締めることを納得させられないほうが悪い。
それが中国人の考え方だよ。

そういう考え方を受け入れられないと世界でやっていけない。
863名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:44:09.26 ID:IBFSUPfV0
飛ぶ前で良かったじゃないか
帰れなくなってるぞ
しかし乱気流でシートベルトしてない馬鹿が飛んで来て死んだら死にきれんな
864名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:47:33.99 ID:WVR6D9x00
勘違いしないで欲しいのだが、漢民族にとってシートベルトなどで
自由を奪われることは氏と同じくらい屈辱的なことなんだよ。

そういうのを理解しないと中国とはうまく付き合えないぞ。
865名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:48:39.97 ID:tV8utRHF0
>>862
×世界で
○中国で
866名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:48:55.99 ID:9THYC7Aei
KLMオランダ航空の898便、良くやった!
867名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:51:28.46 ID:41l62qG3O
しかし本当に常識が通じないんだなあ
これで差別するなって言われても難しいよね
868名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:52:52.00 ID:4o7ZKN9E0
モラル以前に、自分たちの身が危ないことをやってる認識がないのが凄い。
869 【中部電 66.3 %】 :2013/11/03(日) 07:56:02.52 ID:D2Gv5EKU0
>>864
ちゃんとシートベルトをシナいと事故のとき危険じゃん。
そういう危険思想は捨てるべき。
870名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:56:04.38 ID:sVPIRtxa0
中国人差別だ。
KLMは中国に9000兆円の賠償金を支払え。
871名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:56:34.94 ID:wvJbUq5iO
>>864
なんでそんなキチガイと仲良くしなきゃならないんだよ。
中国人が世界中で問題起こして嫌われてるって自覚しろよ。
872名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:58:59.93 ID:ucTaS3ZUO
シナチョンは世界から隔離すべき。

奴らは生態系に害を及す外来種と同じ。
やがては、国そのものを侵食しつくす。
873名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:01:01.24 ID:MeYUJ7KnO
中狂による抑圧に納得している奴隷が人に迷惑かけて悪い事と思わないとはw
中狂による支配がお似合いだわw
874名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:01:09.58 ID:O/WhKzYQ0
国交断絶しないと良くないことが起こりそう
875名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:07:28.60 ID:hNae6mOu0
>>47
全然ちがうは馬鹿!!
農協の団体は生活習慣の違いから生じた行動で注意されたら即座に謝り行動を正した。
中国人は注意されても正すどころか逆ギレしてる。
同じにするなヴォケ!!
876名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:11:31.10 ID:vggoqHf30
中国は奴隷国家だから
国外に出ると解放された気分になるんだろ?
877名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:12:46.37 ID:hNae6mOu0
>>862
お前は真性のバカか?

その論理だと「人を殺す事が悪いと納得させられなかったので無罪!!」がまかり通るぞ、アホw
878名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:14:15.59 ID:HCXK299eO
>>864
どこを縦読みかわからんのでマジレスしちゃうけど、シートベルトが嫌だったら船を使うか自家用ジェット機で自由になったまま海外に行けばいいのにね。
879名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:16:19.66 ID:r1mc+mn00
日本から40〜50年くらい遅れた周回遅れの国だな
本人たちにその自覚が無くて並んだときに競い合ってくるのがウケるけどw
880名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:16:33.06 ID:VhQsDUOw0
ざまあみろ左捲き
ざまあみろ進歩的似非インテリ
これが中国の本質だ!
881名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:16:37.41 ID:DFs0Tm+8O
猿が金だけ手に入れたらこうなるって見本だな
日本人も自省すべき
882名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:16:45.74 ID:a/Ep1zMl0
もう面倒くさいから檻にでも入れとけ
883名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:18:06.78 ID:sqyeA2YU0
これで中国人のマナー意識は向上してますぅってか
片腹痛いわ
884名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:18:52.47 ID:Xxwt8xuB0
>>441
チェックイン後でも余裕で見捨てられるよ。
885名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:18:57.96 ID:TW1QLVvn0
中国人専用ブロックを設けていつでも切り離せるようにすべき
886名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:19:15.86 ID:0Bw5u6hE0
KLMにファーストは無いからおそらくビジネスの話だろうなこれ
887名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:20:15.76 ID:5z//Wd+K0
ステテコでホテルを闊歩して騒いでた一昔前の日本人みたい
888名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:20:23.34 ID:4o7ZKN9E0
>>881
残念ながら、この手のバカは、シロンボにもけっこう居るんだよ。
カネの有無も必ずしも関係ない。

比較的指示に従順なのは、クロンボ。
俺らキロンボは、まちまち。
889名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:21:12.65 ID:Mny+wQw4O
中国人は、ファーストクラスでも騒ぐのか…

世界のゴキブリだな
890名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:21:51.17 ID:ASqNvcXB0
>>857
往路は締めたんだろ。
恥ずかしい気持ちを抑えきれずに、
はた迷惑な八つ当たりをしただけ。
891名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:24:17.73 ID:QSBGDpJp0
>>686
日本農家の土地成金が海外旅行で有名になったのは
1970年代の農協ツアーだろw

日本人の海外旅行に規制が無くなったので
海外を知らない爺さんばあさんが旅行先ホテルで
オートロック知らずに締め出されたり
音立てて物を食ったり
ステテコでロビー歩いたりした40年前のお話

今は農協の客でもそんな旅行客おらんよ
892名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:24:20.25 ID:HCXK299eO
ああ、なんだ>>857>>862>>864は同じ人か。
893名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:26:03.28 ID:j6oMTKAO0
こういうやつはクルマでもシートベルトしないんだろうなあ
事故って永遠にシートベルトの必要なくなってしまえばいいのに
894名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:27:04.86 ID:gtnoYSTP0
ひと昔前までは客室乗務員に紙袋持って「これは爆弾だぜ」とか言って緊急着陸させちゃう
バカがいたよね、日本人にも。
最近聞かなくなったけど、不況になってバカが飛行機乗れなくなっただけなのかね。
895名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:27:36.10 ID:FHx6R31TO
>>440
ハナウマ湾
896名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:33:29.31 ID:hYt47hiH0
>腹巻きから財布・金を出す
これはしょうがないよね、パスポートとかすられてる日本人はたくさんいたし
「日本と違って海外は物騒だから大事な物は肌身離さず」と旅行業者が指導してたんだから
897名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:34:43.25 ID:sEvSyiNt0
台湾は感覚的にどうなの
日本寄りでマナーいいの
中華寄りで騒いだり汚くしたりするの
898名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:37:31.76 ID:RFCD1olbO
こいつらの面倒をみるのは動物園の飼育員でも無理かもしれないレベル。
899名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:48:59.43 ID:5rE5wnJ90
ま、シナ畜の平常運転だな
900名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:49:34.41 ID:m/3XCDVk0
>>22
日本人は有色人種ではじめて欧米に大量に海外旅行した
人たちだったから、双方から色々指摘する声があがった。
中国は後進国だとしても、受け入れ側は当時より整ってるはずだぜ?
901名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:50:36.35 ID:eAT2lMFZ0
>>22
農協と言えば少女買春ツアー
902名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:51:17.95 ID:yQ0JOvLx0
大方、「俺は市の政治委員や警察所長と懇意にしているんだぞ!俺に逆らったら人民解放軍が黙ってないぞ!」とか言ってたんだろう。
903名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:52:35.67 ID:9/IAklnG0
昔は日本人も、会社の慰安旅行とかで旅館備え付けの
懐中電灯持って帰る奴がいたんだと
それで壁に据え付け充電式のになったとか

でも日本人の場合は、身バレによる社会的制裁を恐れるから
段々マナーが良くなって来たらしい
だから通名禁止で国籍に関係なく身バレさせるべきだと思うのよ
904名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:54:10.88 ID:TjbYjUt80
>>33
さすがにそれはないw

中国人のスケールのでかさは想像を絶する。
905名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:55:11.11 ID:ETPmrZnUO
ほのぼのとした中国の日常ですね。
906名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:55:49.00 ID:m/3XCDVk0
>>901
中国はまだまだ売る側か?

ベトナム人少女たちの生き地獄、中国の売春宿に潜入
ttp://www.viet-jo.com/news/special/121116071116.html
907名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:56:43.25 ID:/EMEY5A20
ホテルの部屋を空けっぱなしで
免税店で購入したナポレオンと持ち込んだ乾き物で宴会

今では時代が変わり、洋酒より焼酎と
下町のナポレオンを持参する
908名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:00:02.98 ID:ibij9lMm0
>>903
身バレくらいで大人しくなるような連中だとは思えない
909名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:00:50.21 ID:Dn7tIiid0
>>305
韓国人は落ち着いた斜め上を行き

犯罪者に格上げされてるけどな
910名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:02:17.75 ID:OH/irsXhO
ごみくずは国内から出るな
911名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:03:54.92 ID:ibij9lMm0
>>906
中国は極一部の金持ち連中とその他大勢の貧乏人で出来てるから、そう言うのは永遠になくならないだろ
912名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:04:34.54 ID:JCMBc5jWO
人民解放軍からスカウトされそうなキチ害ぶり
913名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:06:39.26 ID:VvikonP50
日本ーアメリカ線のプレミア席で、隣の中国人親子に迷惑かけられたこと
あったわ。散々スナック菓子食いまくったあげくにガキが私の
足元にゲロりやがった!乗務員がトイレットペーパーもってきたけど
母親はゲロの上に紙をかけただけ。ずっと臭いにおいかがされてしまった。
あいつらは飛行機に乗るのは1世紀早いわ。輸送船で無人島にでも送り込んでおけ
914名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:13:43.84 ID:xb2Yl7/CO
本当の富裕層は海外に逃げてんだろ
こいつらはどのレベルの富裕層なんだ?

と聞こうとしたけど海外に逃げてる時点で察したわ
915名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:18:24.85 ID:1Dquw+C/0
チョンチュは飛行機に乗るな、自国から出るな
916名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:18:50.47 ID:LoKNZ6Og0
>>1
そんなの中国国内で放映しても大丈夫なの?

まあ、その六人は北京筋の共産党幹部との繋がりがなかっただけかw
917名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:20:45.32 ID:/fugyhKz0
こいつらを排除することは出来なかったのか
他の乗客が迷惑じゃん
918名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:22:59.29 ID:GWFSQSXIO
あ〜、台湾に行く時も中国人らしき乗客が、座席の上にある棚に荷物をぎゅうぎゅう詰めてたわ。
他の人の荷物を端に押しのけてぎゅうぎゅう。
お金持っててもマナーが凄く悪いんだよね、荷物を取られそうで同じ棚は使いたくない。
ホテルでも山ほどの食べ残しと散らかしだし、ほんと呆れるよ。
919名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:25:37.68 ID:BYVc8VpF0
>>864
氏んでしまえよ
付き合う気なんてねーから
ってのが世界の流れ
920名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:26:54.04 ID:wTZWKRip0
>>777
着物着れる人の方が困惑してんだな>旅館の浴衣
俺の嫁も旅館に行く時、腰に巻くちっさいマイ紐もってってる
無いと着る時困るんだそうな
921名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:28:24.30 ID:RZciNmxj0
>>917
もちろん排除した
安心しろ
922名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:40:57.25 ID:xcj3Kktj0
機長「今日は飛びません 自習にします!」
923名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:42:34.17 ID:IfICd9Hl0
シナ人の民度低すぎだわ
こんなやつらと絶対に関わりたくない
924名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:59:30.62 ID:HIZnwF2d0
>>1
【タイ】盗んだ後に飛行機で高飛び!中国人窃盗犯にプーケット空港免税店が大迷惑、航空会社はフライト時刻優先し逃亡幇助[11/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383440167/

1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★[sage] 投稿日:2013/11/03(日) 09:56:07.04 ID:???
2013年10月30日、香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、タイのプーケット国際空港で中国人窃盗犯が活発に活動し、ショップや免税店を悩ませている。
中には免税店で窃盗行為を働いた後、飛行機に乗ってそのまま高飛びする犯人もおり、
免税店と航空会社との間で犯人逮捕が重要か、フライト時刻の遵守が重要かなどが議論になっている。11月1日付で環球時報が伝えた。
925名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:04:10.56 ID:fmhTZAJHO
ゴキブリは一匹も残らず巣を駆除しないと駄目だよね
926名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:22:30.07 ID:prKV8XSz0
このまま離陸したら危険過ぎるからな。妥当な判断だろ。
927名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:23:04.25 ID:tiT8F14B0
存在がテロ
928名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:29:47.11 ID:B4PQ8PK8O
支那人の数だけ麻酔銃用意せなアカンな。
929名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:33:14.99 ID:rFlilTdp0
>>22
農協、中小企業のおっちゃんたちが1970年前後に海外に出掛けて、お行儀がよくなかったのは事実。
ただ、こんなに酷いのは聞いたことがない。日本人は基本的に「郷に入っては郷に従う」のが当然だと
思っているから、注意されれば従う。お行儀がよくなかったというのも、要するに現地のルールや文化
をよく知らないままで、団体客として行動したから。
930名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:40:13.39 ID:Qg4lrDyY0
>>1
いつものチャイナリスクか

糞サヨクさんはチャイナリスクを直視しようね

糞サヨク=中国・韓国北朝鮮思想系ウヨク

だしね
931名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:44:12.11 ID:y5T1DTC/0
>>7
イオンwww
932名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:46:40.26 ID:0ujpdo060
キチガイ民族らしくて安心
933名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:52:53.31 ID:gXuVBb6K0
傍若無人な支那人は,これくらいしないとわからんな。

日本人は支那人に甘すぎる,優しすぎる。

得意先でも何でもないわ,客なら客らしくしろと言いたい。

日本にいる支那人の留学生も猛反省してもらいたい。
934名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:54:26.35 ID:arwZ6ucx0
結局どうしたんだろうか?
935名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:55:44.35 ID:mvjhDgVm0
降ろして離陸すればいい
936名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:58:22.57 ID:JMGtrh+IO
こんな時コマンドーが乗り合わせていれば…
937名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:15:52.12 ID:8OFhee15i
>>257
民族が違う。今の漢民族は王朝を持ったことはない。
938名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:17:35.07 ID:XzsBm2xo0
人間て昔、自分がやってた恥ずかしいことをやってる他人を嫌うという傾向があるから、
今の日本人は今の中国人の蛮行を嫌うし、軽蔑するんだろうな。
同じく、イギリス人やアメリカ人はタリバンや北朝鮮やイランを嫌う。
その理由は言わずもがなだ。
939名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:19:24.67 ID:aRuZsF/n0
ファーストクラスってのは一番馬鹿って意味か?
940名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:19:42.79 ID:iW1cmcqE0
>>924 出国CIQの先で金を使わせようっていう商売が間違ってる。以上。
941名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:20:29.38 ID:ebM0HjJC0
セガールが乗り合わせていたら、やっちゃってくれただろうに
942名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:20:56.09 ID:En0/A/dl0
KLMにはファーストクラスは無いハズなんだが中国じゃちがうのか?
943名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:24:04.90 ID:pqg5/ZNR0
モラルは金で買えないからな
944名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:24:25.08 ID:L8qaKbYCi
遅刻した段階で、置いていけば良かったのに。
945名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:32:25.95 ID:jiGshfpc0
テロリストのせて離陸する奴はいないわな
946名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:35:05.23 ID:QT9yZFuQ0
一緒に乗り合わせたく無い。
中国人が居ない旅行先を探すとは思わなかった。
947名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:00:51.84 ID:ScsNKqoT0
成田空港で働いてるけど中国人のやかましさは異常
948名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:18:24.60 ID:aaDkBYzqO
小皇帝アル!
( `ハ´)
949名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:20:42.58 ID:4LT8oAmXi
ファーストクラスだと待ってもらえるのか
さすがだな
950名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:28:28.57 ID:0WLZO+ic0
>>11
品性は金では買えないという典型例だな
951名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:31:38.01 ID:pEIBZTEo0
どんなに金があっても中国人をファーストに乗せたらいかんだろ
エコノミーの下にもう一つチャイナクラスを作れよ
952名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:31:39.32 ID:0WLZO+ic0
>>165
自由の国wwwwww
953名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:33:39.20 ID:npLHzyIl0
何故シートベルトを拒否するん?
954名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:37:48.90 ID:m7/Skb3I0
世界の迷惑中国人
955名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:40:16.03 ID:tstbfpzj0
>>1
もの知らずが機体前部の席のこと言うと
なんでもかんでもファーストクラスっていうんだよな
無い席には座れないぞ
956名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:40:52.48 ID:72WEvHo80
中韓は立ちでおねがいします
957名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:42:23.58 ID:kZmwwlGi0
>>22
農協月に行く

が60年代だから、中国は半世紀遅れてるんだよね
958名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:46:11.81 ID:0x4ZUfEIO
>>44
少日本は中華様には勝てないアル
959名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:46:20.63 ID:GowKBI2IO
>>951
それ、良いな!

貨物室の一画を隔離室として、着陸後は隔離室の床が「パカッ」と開いて地面に降ろす。
落とすチャウで。
960名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:47:20.16 ID:p3pg68920
まあ、農協を引き合いにしている奴らって
基本的に日本が嫌いなんだろうね
961名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:48:22.25 ID:/GMriFpK0
ファーストクラスで大騒ぎって、
他の乗客つれーこと、この上ない

最低の経験だろうな
962名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:48:57.20 ID:NeNZleNV0
>>960
新しい話だと、知ってる奴が多くて捏造できないからだろw
963名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:49:18.56 ID:yh2rocZQ0
短距離なら我慢するけど長距離便で中国人の近くの座席って罰ゲームでしかない
964名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:53:35.29 ID:OBQwPGbu0
6人放り出して離陸したのか
Gj
965名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:59:02.00 ID:5C8c99dWO
>>963
朝鮮人の隣席なんか、それに臭気のオマケがつくからな。
体験したから言うけれども。
966名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:01:21.12 ID:DYeR71u50
>>961
同じ便じゃなくても乗換とか入国でシナの団体と被ったりするだけでかなり迷惑

韓国人は海外行くような奴は髪型や服装のセンスが最悪な以外は結構マトモ
967名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:01:53.92 ID:gg1Uw5nH0
>>212
> しかも日本人の礼儀正しさは表面的なものであり、
> 日本社会には個性というものがない」など、書き込みに対する反論が多く寄せられている。

言い返せなくなると「関係ありそうで関係ないこと」を挙げて反論するのって
日本の一部ネットユーザーだけじゃなかったんだな。安心したわ。
968名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:04:47.17 ID:lOU4JSTI0
どこかのまとめサイトを見てたら、中国国内(香港?)での飛行機に
日本人ビジネスマンのグループが乗っていて、始終静かでぶきみだっただかの中国人の書き込みを見た。
自分たちなら友人知人と話して楽しむのに。
日本人はロボットみたいとか、そういう感じの話だった。

それを読んで、公共のマナーが中国人は違うんだなと思った。
東京でも京都でもどこでも、煩いと思うと中国人だもんな。
969名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:07:20.02 ID:/EWf3FKl0
ケチくさいKLMにファーストクラスなんてなよ
少なくとも関空便にはない
970名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:14:04.78 ID:S8vreMG00
またチャンコロかあ
971名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:14:58.52 ID:BfdFMe910
>>809
日本人の見苦しい団体ツアーは今だにあるよ。
今どき、スキルのある人は個人旅行に行くから、
団体ツアーの中でも特に料金の安い大人数ツアーの客層の質は逆に濃縮されて酷い。
田舎のヤンキーがそのまんまの格好で来てたりする。
ただ、そういう格安ツアーは超定番コースしかまわらないので、
ちょっとでもマイナーな博物館や入場料がかかる施設や、
商業地でも路地一本へだてただけでパッタリ出会わなくなる。
昔に比べりゃ減ったと思うけどね。
972名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:20:53.06 ID:l1AYL1rMO
昔は中国人でもファーストクラスで海外に出かけるような富裕層は
成功者を名乗るに値するくらいの余裕と常識を弁えてるってイメージだったけど
今はそうでもないのか?
973名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:23:07.06 ID:LyWDeMFpO
>>1
どういう神経してんのか理解不能
974名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:24:08.50 ID:eytNMoGR0
秋葉原の駅前の免税店、中国語アナウンスがウザすぎる。
先進国では音を出す権利より、静かさを求める権利が優先されるのに。
975名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:24:35.50 ID:5M2HbMeGO
もう主翼上面に座席設置してこういう輩用の席にしろよ

見晴らしは最高だし、
嫌でもベルトはするだろうさ
976名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:28:02.17 ID:b+Sofc7Mi
ほんと恥ずかしい人民だな。
国内から出るなよ。
今年の夏、某家電店でシナ人の集団に遭遇した時なんて飲み終わったアイスコーヒーを、展示してあるノートパソコンのキーボードの上に置いてったもんな
977名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:30:45.42 ID:4mUS0yKG0
こういう客がいるから中国の航空会社はマッチョな男CAが必ず1人はいる
978名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:32:58.14 ID:ZXn1jD3k0
>>972
成功者のぐうたら息子とかなんじゃね?
979名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:33:07.90 ID:Q6p06WSp0
着陸拒否よりまし
980名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:33:22.53 ID:DTpR7sp30
>>969
遅延が多くCAがおばちゃんで機内食の糞不味くロスバケ頻発のKLMがなんだって?

中国人向けには良い航空会社だと思う。
981名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:33:59.05 ID:BfdFMe910
>>21
それはない
パリで
店員「アーユーチャイニーズ?」
オレ「ノー。アイムジャパニーズ」
店員「ソーリー、ベリーソーリー、、」

日本人はマナーがいいから違うと言ってた
982名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:35:01.44 ID:yQ0JOvLx0
>>972
昔は富裕層というと上位0.1%いかない位で、政治局員の子弟とかが多かったが、
今じゃ一千万人以上富裕層だから、成金が多数。
983名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:37:49.03 ID:TpNdZaIvO
いや 寧ろ 世界中でこうゆうことをしてほしい
もっともっと 中国人の本質を判ってほしい
足りないくらいだ
984名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:38:04.05 ID:sKoilowSO
>>981
ザッパニーズじゃなくて良かったな。
985名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:41:46.09 ID:GcATJDPs0
支那人は置いといて、一度で良いからJとかFに乗ってみたいわ
格安チケばかりでアップグレードすら無い
986名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:46:17.05 ID:9z0x99Ya0
>>981
でもな
>店員「アーユーチャイニーズ?」
>オレ「ノー。アイムジャパニーズ」
いまはこの会話を中韓がやるから、
結局日本人にも跳ね返ってくるんだよ。
987名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:46:43.93 ID:joGY0Km90
>>854
金満団体客の代名詞だったんだよ、農協って。
老いも若きも田舎者が海外まで出てって団体で札束はたくような行為を
下品でみっともないと快く思ってなかった人間も沢山いたってこと。
農協ツアーが70年代ってのは知らなかったけど、為替が360円の時代に
団体海外ツアーってのは相当な金満体質ではあるね。
まぁでも、いくらなんでも中国人みたいにファーストクラスの客が集団で
飛行機止めたり、そこらじゅうにゴミ捨てまくったり、排せつしたりなんて
野生動物レベルの酷さではなかっただろうとは思うが。
日本人基準では酷かったんだろう。だから揶揄されたんだよ。
988名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:49:17.27 ID:KWDOArtXP
>>1
>ファーストクラスの中国人乗客6人が遅刻した上、
>シートベルトの着用を頑なに拒み、機長や客室乗務員に怒鳴り声を
>上げるなど騒いだため、機長が離陸を拒否するという騒ぎがあった。

基地外かなにかなの?
というか、金持ちの割に飛行機に乗るのは初めてだったわけ?
989名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:51:02.23 ID:zGH91P7F0
遅刻したら搭乗できないはずだけど
990名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:54:29.26 ID:KWDOArtXP
>>986
でも、結局直後の行動ですぐボロが出て日本人じゃないことがバレちゃうっていうw
991名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:57:00.30 ID:FALUts3t0
あれあれ?自家ジェットはお持ちでないんですか?なんだあなた実は下流なんですね。
とか言ってやれよ、きっと顔真っ赤にしてとちるよ。
992名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:00:08.79 ID:jMJpReJY0
またゴキブリ民族が他所様に迷惑かけたのか
993名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:03:53.68 ID:x56SrnPoO
中国民主化!
994名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:17:40.17 ID:uSENOrjq0
ロシアの飛行機に乗ればよいのに
995名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:45:53.36 ID:Idf0hoiW0
  < ¨¨¨¨ >
        / /ヽ   イ \ \    だっ、ダメだぁ!
      /    ハ    ハ    ',      空気が汚れて力がでない・・・
        l    ‐ V´¨¨¨ V. ‐ 、  i
      !   !  l     l   l ,'      チーズも気をうしなっている・・・
       \ --´` -- ´`--´ イ
          > _ 二二 _ <
        /  / ン ‐‐ < ',   ヽ
       / \ / / X X ', ',/ ヽ
     /     ! {  〇  } !    ヽ
     !    /   \  ̄ / ヽ   /
     `> ¨¨ ヽ /、 ̄,i   /¨¨ ヽ
     l       l)ニ (ハ)ハニl      l
      乂    ノ : : ハ : : : ゝ   ノ
       >ー'/i: : : : i i : : : : `:¨´i
      /: : / !: : : :ヽ ヽ : : : : : : i
       i: : :!ン‐ヽ : : : 〉ハ_:_: : : : l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      !: : l yf=ョュヽ" yf=z 乂 : i  < あくしゅう シュウッ! シュウッ! シュウッ!
      |: : !  ¨¨´,   、`¨   |: :|   \_________________
      !l : !   / ' - ' ヽ   !: :i
        !|: :',  ,rvッyェィア ノ / : :|
        l: : :ヽ ヽ`ニニ´/ 〈: : : :i
         !: : :/ \ ‐‐   イ`i: : :八
        |: : ', ゝ `‐一´  イ: : : : :ヽ
     / ! : : ', ` ==´ l: : : : : :ハ ̄
996名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:49:43.12 ID:KPKO127w0
機内で鬼ごっこする中国人のガキ、

民度低い奴が金持つと、ろくな事無い。
997名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:50:56.27 ID:jA4MFQDO0
中国人にはシートベルト=拘束に本能的な忌避感があるからしょうがない
あの国じゃ一度拘束されたら死刑確実だからな
998名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:55:19.80 ID:bPtuPvpp0
>>634
今の子たちって、あの中国の自転車軍勢の映像を知らないんだろうね。
999名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:58:41.44 ID:NeNZleNV0
>>998
鑑真号に乗ったとき、若い従業員の姉ちゃんと話したが
ぜんぜん知らんというか、話しても信じないぞw
1000名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:00:23.17 ID:2pzPjZW90
世界は中国を豊かにしたことを後悔しだしてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。