【山本直訴】共産・志位委員長「天皇は政治的な権能を有さず、政治的対応を求めることは憲法の規定にそぐわない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★渡辺、志位氏も山本議員を批判

みんなの党の渡辺喜美代表は1日の記者会見で、山本太郎参院議員が園遊会で天皇陛下に
手紙を手渡した行為について、「憲法の象徴天皇制に対する大変な勘違いだ。
政治利用と言われてもやむを得ない」と批判した。

共産党の志位和夫委員長も会見で「憲法上、天皇は政治的な権能を有さず、
政治的な対応を求めることは憲法の規定にそぐわない行動だ」と語った。 

(2013/11/01-20:02)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013110100930
2名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:27:42.09 ID:YvtNIAzA0
どっちも不敬罪で市ね
3名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:28:02.58 ID:vSPDH5OK0
 
◆異常な韓国人とネトウヨの思考パターン、行動パターン

・執拗に謝罪を求める。謝罪をしても難癖をつけて何度も謝罪を求める
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・被害者意識がとても強い
・息を吐くように病的なレベルで嘘をつく 
・脳内ソースを持ち出し根拠の無いことをわめく
・自分の考えに合わないとヒステリックに非難する 
・都合のいい仮定を持ち出しホルホルする〜幸せ回路発動
・正確な情報では反論できなくなり妄想でレッテル貼り
・決定的な証拠を聞かれても答えず逃げる
・人の不幸を喜ぶ 
・洗脳に気が付かない
・自分に賛成しない人間は敵、工作員
・被害妄想でも気に入らないことがあれば不買運動
・被害妄想でも気に入らないことがあれば電話をかける(クレーマー)
・韓国人は日本が気になって仕方がない、ネトウヨは韓国人が気になって仕方がない
・都合が悪くなると韓国人は日本のせいにする。ネトウヨは在日のせいにする。
・韓国人は犯罪者がつかまると日本人認定をする。ネトウヨは韓国人、在日認定をする。
・韓国人は日本人が死ぬと喜ぶ。ネトウヨは韓国人、日本人が死ぬと喜ぶ。
・韓国人は日本人を猿と呼ぶ。ネトウヨは韓国人を猿と呼ぶ。
・自作自演をする、その行為を恥だと思わない。相手がやると罵倒する。
・本当の事を言われると発狂する ←←←←←


つまり同類
4名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:28:25.73 ID:puqrc4Q8i
傀儡天皇
5名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:28:52.51 ID:WCdB2cQ+0
結局擁護かよ、死ねや共産党
6名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:29:08.64 ID:V97uvrvE0
【速報】★ 緊急街宣 ★ 不敬議員 山本太郎の辞職と脱日を求める怒りの街宣 in 参議院会館前 by 在特会
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383215445/
7名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:29:35.30 ID:beqj6+NF0
まぁハッキリいって何の役にも立たない
ただの邪魔者、しかも周りについてるのは
はみ出し系の極左
まぁ全会一致でこうなるわなw
今まで楽しかったかい?山本君w
8名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:29:50.12 ID:m+kcMniC0
四面楚歌山本www
9名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:30:01.96 ID:8X0nFK6e0
共産にも批判された
山本太郎は四面楚歌だな
10名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:30:10.59 ID:Y1qWFyCm0
天皇の政治力を求め 媚びた山本に
左の人が怒ってるみたいです
11名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:30:38.80 ID:d3ma7j810
ここでは与野党共闘なのね。
そういえば日本共産党も戦後、天皇制廃止を訴えたら
評判悪かったので、言い出さなくなったって話を聞いたことがある。
12名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:31:03.99 ID:uJs8kqwn0
>>3
必死でコピペ貼り続けてるけど
そんな悪あがきしても逆効果で
どんどん嫌われるだけだっていい加減気づきな、朝鮮人w
13名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:31:49.72 ID:XIRcVUw/0
建前ではそうだ
14名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:31:55.62 ID:peoGKqfg0
>>1
C、おまえを全く認めてないが、言ってることはそのとおり。
15名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:32:14.64 ID:iX/Mj9zr0
自民党から共産党まで同じことを言うなんて

戦前の日本みたいだな

山本さんが無所属だから叩いているんだろ
16名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:32:46.24 ID:X2xRy+hB0
そりゃ天皇制廃止を目指してる連中が天皇のご威光を求めてる山本太郎に
迎合するわけがない
17名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:33:32.72 ID:beqj6+NF0
>15
何の役にも立たないから叩いてるんですよw
あなたはあのアホに何の幻想を抱いてるの?
冷静に考えてください
18名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:34:24.16 ID:R5K6NrE60
山本太郎参院議員、天皇陛下に直訴?
http://matome.naver.jp/odai/2138321208655005301
19名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:34:31.62 ID:mXrxgxPI0
天皇は国家の象徴、議員が天皇に直訴など

場違いも、勘違いも甚だしい

太郎もここまでバカだったとは哀れ。
20名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:35:51.94 ID:fEn+xea6P
ネトウヨは日本の恥。

陛下もさぞかし心を痛めておいでのはず。

ネトウヨどもは腹切れ。
21名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:36:18.81 ID:PYuLjgU80
>>19
こいつ在日や朝鮮の仲間だからな。
日本人の象徴を穢すことが目的だったんだろ、ほれほれ俺みたいなチンピラが天皇に触れたぜってな。
22名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:36:20.34 ID:XJAa6d0M0
陛下をつけろ
23名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:36:31.19 ID:672vjKP/0
社民党のコメントまだー?w
24名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:36:47.95 ID:YIpObbza0
メロリンのおかげで国がまとまってきたねw
25名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:36:57.45 ID:eOWTjyL80
>>1
あれ?
共産党は懲罰に反対したのでは??
26名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:37:08.85 ID:zIRecJw90
過去に園遊会に招かれた日本共産党所属の議員でさえ
やらなかったタブーを侵したんだものね

山本議員本人も議席にしがみつかないで早めに辞職しないと体裁がつかないでしょ
27名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:37:12.51 ID:sHE6Iqzr0
普段から天皇を元首にって言ってる右翼は天皇が政治的な力を持つのを支持するんだろ?
28名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:37:26.42 ID:80EDL/EM0
議員なんだからお前がやれよって事だよな。
29名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:37:39.93 ID:KljufDCA0
腐っても共産党の長
陛下の存在は一応認識してるみたいだな
30名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:37:52.45 ID:T/iT+URc0
>>15
不正解は不正解
政党とか関係なく1+1は2
31名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:38:10.09 ID:kpMeMH+y0
陛下に政治的にこうしてくれ、とお願いしたものじゃないでしょ。
大隊、陛下にいかなる権能が与えられているか位は、幾ら中核派でも分かるだろう。
その上でお手紙だからな。売名のパフォーマンス以外考えられない。
氏ねよ。
32名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:38:15.83 ID:R8NlgjzQ0
皇室嫌いな左と皇室万歳な右の天皇を利用するなという姿勢は一致
33名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:38:21.36 ID:OOHfXtQO0
社民党は太郎を擁護しそうだな
34名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:38:25.89 ID:etDeL2OU0
今回の事を擁護するのはいよいよ朝鮮人だけに
35名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:38:42.02 ID:huGSmEz/O
山本太郎のこのキチガイ行動を認める奴らとかまず居ないから…

これは完全にアウトだからな
山本太郎のこのキチガイ行動には
誰一人として国会議員なら賛成する人とか居ないし
マスコミも山本太郎に賛成するようなアホも居ない

これを認めたら日本の国会議員とか選挙とか要らないし
このアホな山本太郎の行動を認めたら
日本国民は全て天皇陛下へ陳情する制度にすればよくなるからな

さすがに共産党でも山本太郎の行動には賛成するわけない
36名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:38:54.13 ID:fEn+xea6P
>>24
武士の台頭以降、天皇は時の権力者に利用され続けてきた。
これは明治維新後も変わりはない。もちろん、現代もだ。
37名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:39:21.41 ID:/43VOGqw0
朕は当惑いたしておる。
帝国たりし大日本と異なり 今日の日本は民が主権者なるを…。
民の税にて飼われた犬にすぎず 何の権力ももたぬ朕に直訴することに何の意味があるのか。(嘆き)

理解できぬ…。 はあ〜〜…(深い溜息)

はっ 朕をおちょくっているのに違いない…。(絶望)
38名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:39:25.46 ID:vnPH04AY0
>>36
象徴だからな
39名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:39:49.88 ID:N5Dm7gZQ0
八方から非難されてるな。まあ確かに選挙権すら停止されているかなり特殊な人に直訴やら愁訴やらしても
困らせるだけだろう。
40名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:40:00.45 ID:/F+yLC3j0
なるほど天皇になにか権力があるかのような扱いをしたから山本はダメだというわけか
それもそうだ
41名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:40:39.05 ID:F/rILUAH0
良くわからないが、東大首席の志位委員長が言うんだから本当だわ。
42名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:41:07.45 ID:eGOaganZ0
あらやーだ

メロリンちゃん^^

援護射撃皆無ですねw

例の人達に遣られちゃうんだねカワイソス
43名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:41:16.84 ID:zmhFFLux0
彼らの原理原則に立ち返れば、当然こういう批判になるわな
あたりまえのこと
44名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:41:53.37 ID:mXrxgxPI0
>>21

バカが気安くアンカー貼るなっての
45名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:41:55.34 ID:Y1qWFyCm0
太郎を擁護することは 天皇の政治力を認めることと同じ
46名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:42:13.09 ID:XIN/36WG0
共産にさえ支持されなければ、さっさと議員辞職をするべき。
47名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:42:14.39 ID:fEn+xea6P
>>35
俺は認めてるぞ。
48名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:42:18.97 ID:XEAyqiEY0
しかし懲罰を求めない共産党。
49名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:42:36.79 ID:U3Dcqkr7O
>>42
共産理事の中には擁護した奴もいたらしいぜw
志位はどっちだろうなw
50名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:43:14.09 ID:szD5ZyqR0
自由民主党が日本国民と天皇を被爆させて
手紙一枚非礼だと山本さんを罵倒するのが滑稽だよね。
51名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:43:31.59 ID:vnPH04AY0
これで山本太郎が殺○されたら犯人はなんと言われるのだろう
52名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:43:45.34 ID:aKwvsEP90
正論だな
53名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:44:35.08 ID:TXhdQ7Bu0
>>49
>共産理事の中には擁護した奴もいたらしいぜw

議院運営委の理事で共産は一人しかいない。つまり党を代表する意見。>擁護
54名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:44:41.21 ID:QVrehWitI
死刑でいいよ
三条河原で斬首で頼む
55名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:44:44.33 ID:JZhrrHIs0
毎度のことだが言うことだけは正しいなw
56名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:45:18.86 ID:Y1qWFyCm0
困ってるみたい 社民 共産
57名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:45:28.91 ID:JIxHi7tX0
>>54
鈴ヶ森の刑場で獄門だな
58名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:45:56.04 ID:uvSYmqo40
日本のほぼ全政党が山本の行動を批判してるのに
まだ山本を擁護してる奴は馬鹿しか残っていないな



大勢は決した
山本は天皇を政治利用しようとした国賊で決まり
59名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:45:59.76 ID:U3Lx521L0
>>49
擁護というか、辞任を求めるまでの問題じゃないという火消しだったね。
本来こういう部分では左派は烈火のごとく怒らないと成らない問題なのに。
60名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:46:14.96 ID:TSBl0BKF0
批判するなら懲罰しろよ
擁護してたやんあんたんとこw
61名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:46:57.36 ID:BaY7zcy+0
>>5
何を言ってるのかと思ったら共産党が天皇制を支持してるということに対してか。

それにしても共産党にも批判されたらもう居場所はないなー。逆の意味ですげーぞ山本。
62名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:47:03.34 ID:tOJ2kxr20
まあこの場合は共産党が山本を批判するのはもちろん間違ってはいないんだが、
中核派も共産党も、皇室などよりも同じ左翼同士の敵に対する憎悪の方が遥かに強いw。
三度の飯よりも革命よりも内ゲバが大事、それが左翼。
63名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:47:40.00 ID:MlTc34aYP
この人もベクレてるんやろなあ。
64名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:48:16.81 ID:jKLTNm9DP
中核は日本共産党も打倒対象にしてるんだから、擁護する理由がないよなw
65名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:48:52.82 ID:JIxHi7tX0
みんなの党にも嫌われたか…哀れ
66名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:48:57.11 ID:WLT3ozoA0
まだ山本生きてるの?
67名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:49:45.43 ID:DTNJK6/D0
で、右翼さんは活動してるのかね?
68名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:50:25.56 ID:rf4TwpFO0
右からも左からも叩かれる。ただの目立ちがり屋のバカだったか
69名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:50:51.14 ID:7IIZcZzk0
全方位からフルボッコだな
70名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:51:45.52 ID:mBiZYc4Q0
.   ∧_,,∧
  < #`Д´>   ウリは関係ないニダ!
(( (つ O ) ))
  /   ノ
  し―-J 〃∩ ∧_∧
       ⊂⌒(  ・ω・)
        `ヽ_っ⌒/⌒c
71名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:51:50.63 ID:J4I3GVZ90
天皇陛下への不敬以前に
山本のしたことは民主主義の否定だしな
そりゃどっちからも叩かれるだろう
72名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:53:00.06 ID:DTNJK6/D0
>>69
どうせ
「何か得体のしれない力を感じる」
とか言い出すぞ
隠し子作って嫁に逃げられたカスの分際で
73名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:54:09.66 ID:U3Lx521L0
>>72
「原発利権」が日本全国を蔓延しているとでもいうかもしれないね。
74名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:54:33.87 ID:qI1b4RDn0
          _-─────ヽ
         /        //ヽ
        / _________,,-─''' \  |
        | /          ヽ  |
        ||            | |
        || ___ ___  | |
         || ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄ ̄|──
         | 二゚二| | 二゚二 | ||6)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ̄ ̄( ( ) ) ̄ ̄  | | < 彼は脱原発の仲間だから
        |   )  ̄ ̄ (    ||   |  コメントには苦労しますね
        |   |ー───|    |   \__________
        ヽ    ̄ ̄ ̄     ノ
         ヽ_______ノ
75名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:54:59.18 ID:quUsMsK30
菅「原子カムラの陰謀を感じる」
76名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:55:40.20 ID:sliuxYzv0
ぷっ。。
夕方まで産経は‘共産党が’山本を擁護発言と強調して勢いづいてたのに
オリンピック政治利用など自民党の旗色が悪くなる証拠が色々出てきたら、
とたんに共産党を叩く勢いがなくなり、共産党も同じく山本叩いてますよ
ってか。
77名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:55:52.55 ID:23weVvaJ0
社民はまだか
78名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:56:09.44 ID:bUmt7Phh0
共産からしたら天皇に何とかしてもらおうと考えたり、
天皇にすがって頼み込もうとする輩は対極にある存在だろう
左の側からしても天皇にすがりつく奴は批判の対象に成る
79名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:56:20.79 ID:y5LYeU9i0
【直訴】山本太郎議員が反論
「政府主催のイベントなどで、天皇陛下万歳という言葉を使うこと事態が、政治利用」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383308342/
80名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:57:27.69 ID:jKLTNm9DP
>>69
そりゃそうだ
右翼や保守層は天皇陛下を利用しようとしたこの行為を許すわけがないし
公然と反皇室闘争とか掲げてた中核や革労協みたいな新左翼から見ても本来これはおかしいもの
これを支持している連中は感情だけのバカお花畑サヨク
山本を支持しているから許すための屁理屈をこねくり回す白痴どもしかいない
81名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:57:46.28 ID:uvSYmqo40
山本擁護の連中はこのスレは都合が悪いから無視かな?
ねえねえ、共産党が山本を見放したよ
82名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:58:16.81 ID:/xHIeNe60
正論を断行すればするほど、妨害が激しくなる

しかし、山本以外に本気で原発放射線を封印してくれる人間は
ほかに存在しないのも事実

一度は山本総理にならないと
日本の放射線障害は悪化の一途だろうね

>>10
まさにそれ

左からは極右扱い
右からは放射脳扱い

>>11
既成政党にとっては、山本は脅威だからな
第3、第4の勢力なんか造られたら
古狸どもは間違いなく失職するわけで

「天皇制廃止」(皇室軟禁)は、共産党の不文律
83名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:58:47.98 ID:8lsY3Hgq0
山本擁護は大日本帝国復活を望んでるんだなw
84名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 21:58:48.75 ID:Ckcmhtmu0
ん〜
共産の言いたいことが難解だな…
85名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:00:15.44 ID:uvSYmqo40
山本擁護の連中の怒りの共産党売国奴指定くるー?
86名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:00:44.56 ID:kwv0OAYf0
右派左派問わず、今回の件は驚愕の行為で、
彼は全く憲法や象徴天皇を理解していないと露呈しただけ。
呆れるわ・・・ただ、責任は取らせないと駄目。
87名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:01:03.56 ID:jKLTNm9DP
>>82
ルールを公然と破るどころか「知らなかった」とか言い出す総理大臣か?
バカは書き込むなよw
88名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:01:10.82 ID:ZotvwpPy0
山本テロう
これだけは絶対許しちゃいかん。
極刑をもって対処しなければ日本は終わる。
89名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:01:47.07 ID:U3Lx521L0
>>80
保守層の一部は天皇陛下を担ぎ出す事自体に反対してないのもいるんじゃないかな。
現行憲法の無効論で大日本帝国憲法を復活させようとしてるのも一部にいるし。
保守層が怒ってるのはそういう部分じゃなくて不敬な方法の部分が主じゃないかな。
90名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:02:00.34 ID:IteVo3qoO
『陛下』をつけろ ゴミクズ共産党は滅びろ
山本太郎は辞職しろ させろ!
91名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:02:09.43 ID:nC4iFiGK0
>>59
この件が「注意」だけで済んでしまえば、再犯もしくは模倣するバカが続くかもしれないから、
ここは厳しくしておいた方がいいかもね(´・ω・`)
92名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:02:58.52 ID:Ukky1ANZ0
養護も何も只野馬鹿だろう
93名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:03:12.52 ID:mKohLDNa0
ベクレルの脳内

『目立ちたい、目立ちたい、目立ちたーい』
94名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:03:24.69 ID:/xHIeNe60
>>83
そういう層もいると思うよ

今は放射線の害悪と神道の素晴らしさも両方理解できるリベラルアーツの賢人なんか、
我が国ではごく少数だけどね

>>84

Cの本音(天皇は身分差別の象徴、反支那の象徴。絶対皇室を潰すべきだ!!)
95名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:03:53.54 ID:XvRcMoVt0
気違い
96名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:03:56.55 ID:U3Lx521L0
>>91
園遊会という場じゃなければここまでガードが甘くなかった。
模倣は難しいと思うよ。
97名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:04:09.24 ID:THl6gDxw0
>>91
あと、開封せずに返すことだな
あんな方法でも渡せば読んでもらえるって思わせない方がいい
98名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:04:13.02 ID:6uPlsj3f0
共産党にすら・・・
99名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:04:13.49 ID:+HsM2zX2O
>>88
あれがただの手紙じゃなくて、炭岨菌とかが付いていたらと思うと、ゾッとするわ
100名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:04:43.92 ID:jKLTNm9DP
>>89
皇室の政治参加や大日本帝国憲法への回帰を目指してる連中は極右に近いだろw
現在の保守層だってその考え方は主流にはほど遠い
101名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:04:45.32 ID:Ks2JWYnp0
正論だな
珍しい
102名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:04:58.61 ID:g4sfju590
赤からも見放された山本w
103名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:05:07.09 ID:oBMZUqpI0
四面楚歌
104名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:05:46.66 ID:nC4iFiGK0
>>96
来年からは、手荷物検査があるかも
105名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:05:49.48 ID:PHHJb+RzO
まぁ、日本人に、天皇とは?
と改めて考えるいいきっかけになるんじゃない?
106名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:06:05.38 ID:U3Lx521L0
>>100
現行維持は中道だと思うね。
右派は基本的に復古派だろう。
107名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:06:08.61 ID:/xHIeNe60
>>87
実害よりルール至上主義のキミこそ、至上屈指の愚か者だろう

行動が伴わない、原発も収束できない無責任な傍観者はスルーさせて頂く
六法全書でオナってろw
108名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:06:21.54 ID:SSVgIHCr0
天皇に関して共産党と見解が一致しちゃうのはホントに不本意だけど
その通り
109名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:06:29.61 ID:5chdtL/Y0
自分の考えていることを天皇陛下に述べたことのどこが政治利用なんだよ

実際園遊会に呼ばれたやつは、スポーツであったり学問であったり自分が関心を持ち情熱を注いでいることについて説明している
環境問題に熱心な学者であれば、その活動内容を説明するし、スポーツ選手であれば、スポーツが盛んになって欲しいという

それと全く同じだろ

口頭でいうことを手紙にしただけ

それを天皇がどう思うかは天皇の自由

五輪招致のように天皇や皇族に何かをさせたわけでもない
110名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:06:54.15 ID:9H6CUmAmi
産経はあまりに粗末すぎて、
たとえ中身が正しくても容易には頷けない。
111名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:06:54.67 ID:x7QPyLBW0
ネトウヨ連呼は、共産党からも否定されたか。
何に頼って生きているのか…。
112名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:07:38.08 ID:urTAjNy70
立法府の議会制民主主義を否定して天皇陛下に、働きかけをお願いしたような
物だから、そこらじゅうから叩かれるに決まってる。
明治憲法で頭の中が止まってるとしか思えない馬鹿は、議員辞職すればよい
113名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:07:39.15 ID:OpwVBxCn0
右を見ても左を見ても馬鹿しかいない

放射能で苦しんでる人を見てるのは天皇陛下と太郎だけだな
114名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:08:16.58 ID:uvSYmqo40
勝敗は決した
フルボッコの山本惨め
115名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:09:18.46 ID:de69fOvLO
左翼だか極左だかにも派があるらしいじゃん
山本は中核派?に支持されてるみたいだけど、左派の他の党は何派とかあるの?
学生運動が盛んな時は産まれてないか産まれたばっかでよく分からん
辻なんとかさんはまた違う○○派みたいな極左関係なんでしょ?
カンさんもまた違うみたいだし
116名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:09:21.40 ID:x7QPyLBW0
>>113
必死で検査をしている福島の農家の人を無視して、
自分は検査もせずに「ベクレている」とか、
「九州からお取り寄せ」とか言っている人間が?
117名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:09:25.17 ID:7/jmeJ2c0
つうか今回の事で非難してるのは
民主と自民が実質皇族を政治利用してた時も
当然怒ってるんだよな?
そうじゃないなら今回だけぎゃあぎゃあ喚くってアホ過ぎるだろ
民主と自民も露骨に陛下を利用してる事例あるつうのに
118名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:09:26.07 ID:dRqLHnoF0
立憲君主制というか民主主義を
揺らがしかねないような問題だからねえ。
119名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:09:35.66 ID:FYcYqz290
共産党はあいかわらず筋だけは通ってるんで腹が立つwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:09:36.05 ID:ErQrDVI/0
>>111
バカウヨは、安倍チョンに
足蹴にされても気がつかないマゾだからな
山本と一緒で変態同士仲良くてろや
121名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:09:54.01 ID:Jd48ioaE0
ほーれ見ろ
反原発で共闘してる共産党でさえ
山本の行為は憲法にそぐわないと言ってる

ダンマリを決めこむかもしれないが
弁護士で護憲に命かけてる瑞穂も
絶対に内心では志位と同じことを思ってるぞ

山本擁護のバカサヨは
よーく耳をかっぽじて志位の発言を謹聴しろ
122名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:10:59.71 ID:/xHIeNe60
聖上大権を妨害しようという連中の罵倒がすげえなw

おまいらの性根は、陛下を神輿扱いしたがる不敬だわ
親政の否定って、支那共産党の主張に完全に迎合してるじゃん
123名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:11:02.88 ID:23weVvaJ0
知らなかったで済むのは学生までだよ
まあ太郎は日本の小学生並みの知識と常識すら持ち合わせ無かった訳だが
124名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:11:23.47 ID:jKLTNm9DP
>>106
にわかと言ってはあれだが、近年保守を自認する輩は天皇制云々するより防衛問題やら歴史認識
の方面で意見しているのがほとんどだ
陛下に対する崇敬はあるようだが、権力者として戴くという感じはしないな
125名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:11:26.55 ID:mpvvyevH0
でもこいつは6年間に亘って税金で生活するんだぜ
126名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:11:55.58 ID:DcGAOUTF0
共産党にまで批判されてどうしたらいいの?
127名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:12:00.71 ID:UjTwh8dZ0
@tokky_ura
皇室の政治利用とは何かもわからずに、山本太郎が政治利用した、辞めろと騒いでいる馬鹿がなんでこんなに多いのか。
政治利用とは、オリンピック招致という政治目的のために高円宮妃殿下を引っ張り出したことを言うのだ。
辞めるなら安倍政権が即刻総辞職せよ!

山本太郎のマナー違反は責めてもいいが、高円宮妃は政治利用してもいいが、天皇には手紙渡すだけでも政治利用、
なんて理屈は通用しない。そもそも高円宮妃で招致に失敗してたら次は秋篠宮を出せ、それでダメなら皇太子だ、
天皇だとなっていたはずなんだから。

山本太郎に投票した「愚民」ですが、それが何か?こんな無謀な者を国会に送り込んだのも意味はあったと思ってますよ。
128名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:12:10.35 ID:kwv0OAYf0
この人いると、本当迷惑なんだよ。
至極正当な反原発やエネルギー大転換のチャンスも全部ポシャる。
それこそ、既得権益層が半永久的に利益を吸い続け、手に負えない核廃棄物だけが後世に残るだけ。
本当にこの人、何とかしないと・・・。
129名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:12:17.39 ID:5chdtL/Y0
>>123
わかってないのは山本を批判しているアホ
130名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:12:49.16 ID:MAHQTLmD0
革マルって共産党とは関係ないの?
131名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:13:02.39 ID:x7QPyLBW0
>>120
嫌儲が一匹釣れた。
132名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:13:28.21 ID:ErQrDVI/0
戦前なら不敬罪(キリ
ウヨちゃんのバカっぷりが所々に散在してますよ
133名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:13:32.56 ID:PYuLjgU80
>>126
共産党に批判されても民主党には擁護されてなかったっけ?
134名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:13:35.53 ID:+URTTQ600
で、共産党は非難しません。

で、大島の共産党町長の件は
ほっかむりにします。
135名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:14:15.77 ID:Pot81jq30
反原発がたろーを批判しても、頭の中は大して変わらないレベルしかいないよなあ
136名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:14:32.29 ID:/xHIeNe60
>>112
売国奴にとっては、明治憲法が脅威なんですね
わかります

>>113
本当にそれ
完全同意

>>117
うん
与野党とも本当にダブスタ

てか、陛下のために死ねる議員って、西村眞悟とかくらいじゃないの
137名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:14:41.10 ID:PHHJb+RzO
直訴で一番の王道は歌会か?

和歌で天皇に伝えるのが一番かも。
これなら、ナマポの俺でも宮中に招かれるチャンスはあるかもw
138名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:14:48.10 ID:jKLTNm9DP
>>107
非常事態に超法規的措置をもって臨むのにも、まずルールを知らなきゃならないのは当たり前
バカの革命ごっこは無知だから何をやってもルールから外れてるだけで、収束どころか余計な被害を生むだけ
139名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:14:48.86 ID:LsYeGPHFP
>>125
そしてまた同じ様な騒ぎを繰り返すのは間違いない
140名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:14:52.84 ID:sPVDOsdW0
>>122
>>聖上大権

そもそもこのニュース誰かそんな主張してたっけ?
141名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:15:05.21 ID:Jd48ioaE0
>>130
もともと左翼の中で共産党(代々木系)に反対してた連中が立ち上げたのが
新左翼(反代々木系)といわれる過激派だ
革マルや中核などの主要セクトはこの流れに属する
142名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:15:23.66 ID:mg/YUt2k0
理屈じゃないんだよね、こういう権威ってのは
天皇平価が俺の手紙を受け取った!俺様の意見にお墨付きが得られた!
文句を言ってる奴は嫉妬してるだけ!反対するやつには天罰が下るぞ!

実際こんな風に持っていこうとしてるだろ
奴の支持者連中がさ
143名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:15:49.09 ID:9GD9naU5P
>>130
公明党と仲が悪い以上に革マルとは仲が悪い。
144名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:15:52.38 ID:j8Cnq4pn0
>>1
だから、渡しても無意味なんたよね。
引き込むのは共産党が言う政治的な機能に当たる
145名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:16:11.18 ID:uvSYmqo40
>>133
民主党も松原や他の議員が山本を批判してたよ
146名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:16:11.63 ID:CFbm/iLOI
山本太郎なんとかしろよ
147名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:16:32.35 ID:qC25+lzo0
太郎のやったことはチートなんだよ、チートw
148名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:17:37.33 ID:npRjXHNU0
共産党はそれなりに筋が通ってるな。
社民党とは大違いだね。
でも支持はしないけどw
149名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:18:35.01 ID:Jd48ioaE0
>>133
あたりまえだが
政党として擁護してるところは今のところ一つもないはずだぞ

共産党は昼間の議運委では
山本の除名は重すぎるという意見を出したようだから
これでも何とかしてかばおうとしてるほうだ
150名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:18:59.67 ID:5AEKRfRiP
政治家の先生方も大変だよな、こんな奴でもとりあえずバッヂを付けているから
国会議員として遇しなければならない。
一般人なら一言「バカヤロー」で済むのに。
これだけは国民のせいだな、こんなバカを当選させたんだから。
151名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:19:31.94 ID:g4r89IEE0
>>126
共産党と山本を推薦している中核派は、同じ左翼でも反目しているから当然。
左翼は全共闘時代で非暴力を貫いた共産党系と暴力に走った左翼と初めから分かれている。
152名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:20:09.26 ID:B/sJVa/F0
こんな薄っぺらな反原発オタクがいると脱原発運動に明らかにマイナスだね。
すみやかに議員辞職して憲法や天皇制について一から勉強すべきだな。
153名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:20:12.12 ID:alaNdulz0
孤立無援
154名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:20:17.06 ID:U3Lx521L0
>>150
都民が馬鹿を国政に送り出すのは今に始まったことじゃない。
155名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:20:29.32 ID:yCBa8o1s0
世間にでてこないまともな反原発派にとっていい迷惑
山本とか古賀とか
156名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:20:51.48 ID:0CHW4Y1j0
辞職勧告されても本人が拒否したらそのまま居座りだしダメージないね
157名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:21:11.68 ID:o4Gd82/p0
さっそくエサに食いついたな
158名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:21:32.20 ID:xrXsyc/H0
159名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:21:42.93 ID:jKLTNm9DP
皇族方のご臨席を仰ぎ、承諾していただくことと
ルール無視して勝手に手紙押しつけること
これを一緒にして「どっちも政治利用だ!」とか言ってるような連中が山本を支持してるわけだ
そりゃ大半から擁護されないのも当然だよな
160名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:22:12.85 ID:/xHIeNe60
ルール至上主義者の、誹謗中傷が心地良すぎます・・・

言い換えれば、何も行動しない無責任な傍観者
161名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:22:29.45 ID:g4r89IEE0
>>156
直訴は法的にも違法になる。検察が動いたら、国家決議後に逮捕も可能。
162名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:22:47.81 ID:Wl7goIes0
共産党でも理事さんは、擁護してたけどね、党としてはそれが見解なのか
163名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:22:50.38 ID:JHDryWat0
大日本帝国憲法下でも天皇の一声でどうにでもできたわけではなくて、法律の方が上だった。

第9条
天皇ハ法律ヲ執行スル為ニ又ハ公共ノ安寧秩序ヲ保持シ及臣民ノ幸福ヲ増進スル為ニ必要ナル命令ヲ発シ
又ハ発セシム 但シ命令ヲ以テ法律ヲ変更スルコトヲ得ス
164名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:22:56.73 ID:U3Lx521L0
>>156
勧告に従わない場合、除名という方法が残ってる。
共産党が恐れてるのはこれ。
165名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:23:55.61 ID:wRzSJkSH0
政治的な機能を持ってないなんだから、政治利用のしようがない
166名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:24:07.18 ID:0CHW4Y1j0
>>161
動くと思う?
167名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:24:13.43 ID:3oYY86oU0
>>156
当選させた俺らが悪かった@東京
選挙前に離婚やら子供が出来ていたのを知っていれば・・・
168名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:24:21.81 ID:xG2biAyG0
それで懲罰はどうするんだ?共産党w
169名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:24:37.64 ID:/+I1g7rH0
さすがに山本擁護するイカレた頭ではなかったか

んで社民はどんなコメント出した?
まだ文章作成中?(ゲラ
170名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:24:52.19 ID:/e3Sv9iq0
右を向いても左を向いても敵しかおらんやんか
171名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:25:25.24 ID:/VN/Z7qW0
まぁ、左は民主主義の否定として批判すりゃいいけど
実際のところ陛下を利用したパフォーマンスだから、不敬って理由で怒りたいのが国民感情かと。
172名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:25:25.64 ID:aQuV1uzq0
最終的には憲法58条の懲罰?
除名までは行くかどうかなあ。

憲法
第五十八条 ○2  両議院は、〜院内の秩序をみだした議員を懲罰することができる。
但し、議員を除名するには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする。
173名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:25:51.40 ID:Ks2JWYnp0
>>169
社民はそれくらい許してやろうぜみたいな論調
174名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:26:15.64 ID:/xHIeNe60
>>138
寝言は寝て言え

そんな知識偏向だから
オマエは山本と違って議員にもなれないし
放射線も封印できないの

人生も社会も理屈じゃねーんだよ

>>140
ことの本質は親政の是非
触れないマスゴミがおかしい
175名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:26:21.11 ID:jKLTNm9DP
>>160
ルールなんか守らなくてもいいなんて奴がどうやって国を治めるんだよ
ルールは状況に応じて変えていくものだが、無視していいものじゃない
国家そのものがルール無視を当然とする国の末路がどうなるか、小学生でも分かるわ
176名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:27:14.66 ID:U3Lx521L0
>>171
不敬ってのを使うのは一種のタブーだから、議員として資質が不適格って表現に留まると思うよ。
177名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:28:09.50 ID:+sQz939mi
そりゃ、当然のコメントだよな。
国会議員全否定の行動だもんな。

>>174
そりゃ、無理じゃね?「親政って何?」っていう奴だらけが現実じゃん。
178名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:28:19.07 ID:w1l7fD+J0
国会としての何らかの処分に反対することと、
政治的同義的に非難することには差異があるのだと。
共産党の態度。
179名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:28:40.14 ID:0CHW4Y1j0
>>164
そこまでいけばいいけどね
180名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:29:28.28 ID:Q/3jL9z/0
共産も批判してるけど、社民はどうなんだろ?
ミズポは擁護してるのか?
181名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:29:36.90 ID:jKLTNm9DP
>>174
これが寝言ならお前のめちゃくちゃな主張なんぞただの雑音だろ
182名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:29:45.91 ID:U3Lx521L0
>>174
現行憲法下では是非を問われたら非としか答えようがないぞ。
183名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:30:37.60 ID:x3aCjrKx0
>>569 :名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:07:25.59 ID:lrXbd6Ry0>>565
【速報】自民・公明・民主・維新・みんな・共産が山本氏の議員辞職決議提出で合意、週明けにも可決へ@BSフジ

右も左も全部的にまわし「普通の」日本人まで嫌悪感を抱いてしまったのですね
184名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:30:38.10 ID:4rRbguoX0
国会議員でも直訴は天皇陛下じゃないと
だめなの。総理総理じゃだめなの。
185名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:32:02.69 ID:U3Lx521L0
>>184
国会議員が直訴するってそもそもおかしい。
議会で発議すりゃいいんだから。
186名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:32:13.12 ID:DcGAOUTF0
>>183
わろた
187名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:33:04.61 ID:/xHIeNe60
>>163
山縣の影響だろうね
ヤツは心底歴代聖上を侮辱していた
宮中某重大事件

てか、ルール至上主義をフォローするために14条戒厳令が存在したんだけど
188名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:33:13.91 ID:9H6CUmAmi
左翼といっても共産党以外は、
特定の団体の利権のためにあるからな。

共産党を支持している団体は共産党から派生したものだからまぁ自慰だなw
189名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:34:25.98 ID:dRqLHnoF0
つか、メロリンがやらかしたことにより、
陛下の今後の御公務に制限がついたかもしれんよ。
被災地への訪問回数が減ってしまうとかね。
190名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:36:08.63 ID:I5nf82U80
>>183こぞってユダヤ工作員の在日政党だな。
安倍も右翼役田布施系朝鮮部落コネクション。

右翼役田布施系朝鮮人が全力で沸いて山本叩きwww

孝明天皇暗殺。天皇家滅亡。ユダヤが天皇を朝鮮人すり替え。
山口県田布施町大室寅之助にすり替え。
第二次世界大戦もユダヤの駒が茶番で戦っただけ。

ユダヤが在日を右翼と左翼に分けて茶番対立支配。
ユダヤが敵対思考に工作員を送り茶番対立支配。
191名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:36:45.73 ID:U3Lx521L0
>>189
まあ宮内庁としても今回の事件を政治利用されたくないだろうからね。
これで被災地行幸なんてしたら「直訴のお陰で行幸された」なんて喧伝するだろうし。
192名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:37:17.86 ID:ngoslssK0
しばき隊とか、赤軍がいる市民の党ぐらいしかテロQ擁護してる奴おらんがな。
社民党のコメントマダー。
193名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:42:05.75 ID:YEWSgiGT0
共産が批判したんなら社民も批判するのは確定だよ
どっちも天皇の政治利用を嫌う党なんだし
194名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:42:27.30 ID:/xHIeNe60
>>175
それって、まるっきり大企業病じゃん
国益より法律ダー、てかw
もっと社会勉強しような

世の中、結局哲人政治でないとうまく機能しないの
法治至上主義は失敗に終わったということ

>>177
それをわかりやすく啓発するのがマスコミの使命

>>181
いいや、ルール至上主義も独裁制も全て理解した上でオレは発言した
オレは雲上、オマエは底辺レベルの知性


>>182
悪法も悪、ってか?
そんなんだから社会は閉塞するのよ

いいかげん、限界を知ろうぜ
法律より国益を優先する社会にならんと
我が国は滅びるよ
195名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:42:30.59 ID:BRPddFeRi
>>15
大丈夫、他の無所属の議員にも叩かれてるから
196名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:43:02.43 ID:ylcWWyAS0
一般人と変わらない普通のおじいちゃんなら手紙渡しても問題ないよね
197名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:44:06.83 ID:t/wpfcAX0
>>164
別に恐れちゃいない。
まだ、懲罰にかける基準に達してないだけだよ。
相手が嫌いなら、嘘もつくし筋も曲げるようなのよりマシ
198名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:44:21.85 ID:x3aCjrKx0
社民
「非礼だが処分はやりすぎでは・・」みたいな感じでしたかね

ちなみに緑の党の何とかという人は
「いいことなんだから天皇をどんどん利用しましょう」と言っとりましたです
199名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:44:39.27 ID:BRPddFeRi
>>194
あんまりカッカすると疲れるぞw
200名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:45:28.88 ID:pZeKDvYr0
中核派から支持受けてる人物をよくもまあ天皇陛下に近づけたな
国会議員だからと言って無条件で園遊会に参加できるってのは非常に危険。
201名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:45:52.04 ID:OyL8R2+g0
共産がまさかの山本批判。
一体何が起こってるんです??
202名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:47:38.72 ID:0M89d2RD0
天皇陛下は山本以上に福島の現状を憂いて現状を認識しているのに、
現状が分かっていないと思って、教えて上げようなどという無知に基づく
思い上がった幼稚な意識から出た幼稚な行為だったんだと思う。
反原発の人たちの顔に泥を塗ったようものだ。こんや飛び上がり者しか
国会に送り込めなかったことが情けない。
203名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:48:04.21 ID:t/wpfcAX0
>>194
> いいかげん、限界を知ろうぜ
> 法律より国益を優先する社会にならんと
> 我が国は滅びるよ
その国益とは誰のものだ?
民主主義(民意)を否定したらたろーと同じ
204名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:48:34.87 ID:Jd48ioaE0
.>>201
まさかじゃないよ
護憲という共産党の公式の立場を考えれば当然の発言だ
朝から予想できたことだ
205名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:49:40.64 ID:nrPzT3af0
>>100
大日本帝国憲法を復活させようとしてるのは、右翼の名を騙った
偽右翼、偽保守だよ。
大日本帝国憲法を『改正して』新しい日本の憲法とするのが正しい保守派。

正しい保守は、天皇の政治参加は絶対阻止の立場。
何故なら、天皇陛下に政治参加させて、将来にまた戦争に負けたら
『天皇も政治参加してるんだから、天皇制を廃止せよ!』
とされてしまうから。

皇室の政治参加や大日本帝国憲法への回帰を目指してる連中は、右翼に
偽装転向した共産主義者(共産主義者は天皇制の廃止を謳っている)
これを、偽装転向コミンテルンという。

現に、現行憲法の無効論で大日本帝国憲法を復活させようとしてる連中の
中には、天皇制を廃止しても国体は守られるとか言っている。

@yatagawaosamu 2月15日
天皇のいなくなった日本はもはや日本と呼ぶことはできませ
ん。天皇の存在しない国体などありえない。正体表したな新無効論
者。
RT @Kwikau45: 國體の繼續とは、何も 皇室に限定して表す槪
念では無く、外の事柄にも用ゐらる。假に皇室が廢絕した場合でも國體
の繼續と云ふ論は成立する。
206名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:51:13.14 ID:uyo1M2Lr0
アレどうなったのかな?
選挙違反って話
207名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:51:27.92 ID:aTvdFvC60
>>1
今更w

まあそう言うしかないわな。
一般人とは逆のベクトルだけど。
208名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:51:34.32 ID:pYnyc5fP0
右からは叩かれ、左にも見捨てられた山本太郎
孤立無援だねwww

あと、お仲間になってくれるのは中核派くらいのもんか?
209名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:52:31.48 ID:JXPWDPmi0
昭和憲法体制はあくまで被占領遺制であるから明治憲法体制が今も眠っていることを山本議員は若い感性で
嗅ぎ取ったんだと思う。
210名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:53:35.96 ID:OyL8R2+g0
>>204 天邪鬼でデンパの党だから、天皇は一般人とか言い張って擁護すると思ってたよ。
211名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:54:50.97 ID:nrPzT3af0
ちなみに、『明治憲法』という呼び方は大日本帝国憲法の蔑称だからな。
212名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:55:20.21 ID:YEWSgiGT0
>>210
護憲の党=天皇制支持政党


これは常識だから必然
社民も批判すると思うよ
213名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:58:53.42 ID:OyL8R2+g0
なんというメロリン窮
214名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 22:59:09.48 ID:C/GdTA6V0
まあこれで天皇の周辺の警備があまりに緩いことが判明したのは良かった
215名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 23:00:22.54 ID:/B9VdUGl0
山本太郎は死なず、ただ消えゆくのみ。
とかいいだすぞ、お願いですから死んでくれ。
216名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 23:13:47.74 ID:/oqYZ9ml0
共産党は天皇の存在を認めてないんだからそりゃ擁護できないだろうな
217名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 23:13:54.80 ID:z3qrWPO+0
陛下は立法を無闇に承認されているように思えるが、
戦争になるような動きには警告されると思う
218名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 23:25:17.59 ID:o4Gd82/p0
天皇をコケにして面白がってるだけだよ
こいつらが正義を名乗る時点ですでに正義に対する冒涜なんだよ
基本的に畏れをわきまえない人間。
219名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 23:32:12.60 ID:Jd48ioaE0
んー、どうやら週明けに山本の議員辞職勧告決議案は通りそうだぞ
自民、公明、民主、維新、みんな、共産が決議案提出で合意

しかしぬるいな。除名しろ
220名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 23:52:42.86 ID:AUbf5P400
>>183
あらーw
こりゃまた迫害されたカルト集団みたいに被害者意識で結束して、
変な方向に突っ走らなけりゃいいけどな>山本一派
221名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 23:57:06.19 ID:x5K4tnptP
そういえばみんなの党なんてあったな
今まですっかり忘れてた
222名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 23:57:36.17 ID:z99Aqnpx0
>>217
だからといって内閣の指示以外の行為はできない
法案も両院で可決した時点で成立しているし、陛下の公布は形式的意味しか無い
223名無しさん@13周年:2013/11/01(金) 23:59:30.69 ID:HAx+eM8G0
共産党でもわかることがわからんのは除名でいい
手順は辞職勧告→無視→除名決議でOK
224名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:00:54.55 ID:Q59MFIhC0
だが共産は罰則はいらない、つーんだろ。

天皇の政治利用そのものなんだが、なんというアホな共産党。
225名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:02:53.52 ID:bauNEiNK0
左からも孤立って言うか、
中核が支持してる奴なんか共産が支持するわけないだろ。

左同士の方が細かく仲が悪いんだよ。
226名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:04:50.17 ID:Uy1iwO/Y0
つか、この件では右左関係なく「アホかメロリン」で一致してるな(笑)
小林よしのりのアホや、一水会のエセ右翼会長がどう言うのか聞いてみたいが.....
あと小沢一郎とかw輿石とかw
こいつら今のところ何も言ってないようだがw
227名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:05:25.50 ID:ohhYmhRb0
TBSで生姜が陛下のほうが山本議員より被災地の事を心配しておられると
まともな事いってる。

在日識者()にまで見捨てられたアホの子中核太郎
228名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:05:25.54 ID:FLqIWmFH0
>>223
辞職勧告を可決された奴は
ことごとく辞職拒否して

解散までしがみついてるんだよなw
残念なことに

可決例
友部達夫(オレンジ共済) 
実刑確定で失職まで4年間議員

鈴木宗男(やまりん事件) 衆議院解散まで在職
坂井隆憲 政治資金規正法による逮捕 衆議院解散まで在職
西村眞悟 (弁護士法違反) 3年4ヶ月 在職


ということなので辞職はしそうにないので
あと6年は議員でいそう

残念なことに
229名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:05:58.51 ID:wPo810hg0
共産党からも批判されるなんてすげえ。
志位△
まるで左右両方から批判されるはだしのゲンみたいだwww
230名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:08:04.48 ID:lCFYGH7q0
おいおい味方してやれよ
腐っても同じアカだろ
231名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:09:47.21 ID:UnK3FzMI0
>>228
いままではどいつも有罪判決まで食らってるんだよな
片や今回は罰則なし、あくまでも儀礼上の問題

辞職勧告は厳しいかもな
232名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:10:03.74 ID:kCsgTNxB0
>>224
バカなだけじゃ懲罰はいらない。
懲罰と言う強制力が必要なのは、自分のバカを認めないバカか、逮捕されるような罪を犯したバカだけでいい。
タローがこのまま反省しなけりゃどうなるか
233名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:12:08.02 ID:wYMq81Uy0
共産としては山本は一部共闘できる部分もあるから
あんまりきついことは言いたくないけど、
山本がやったこと自体はあかんでしょ、という立場かな。
234名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:13:32.42 ID:VVHAef6j0
右も左もなく太郎批判してるのに、太郎を擁護してるのは極左か在日か。
開き直ってマスコミのせいにするは太郎の未熟ぶりが痛すぎる。
235名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:14:57.39 ID:j6eniS0C0
まあ山本太郎も深く反省してる事だしこの件はもう終わりね
それにこんな事で辞職させたら勇気ある有能な議員なんて育たない
236名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:15:16.44 ID:lJ5G7xJtP
共産党は今まで叩いてた小泉元首相にすり寄ったくせに、
天皇のことになると曲げるわけにはいかないんだろうな。
237名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:15:23.06 ID:jTKRbHIsO
ここまで四面楚歌な屑を見たことがないわw ホームラン級の馬鹿だね。
238名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:15:46.28 ID:qTJxEnYh0
>>235
言い訳ばかりで全然反省してないぞ
239名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:15:57.21 ID:x99IFPXkO
>>233
共産は山本なんかアテにしてないし
別に左翼でもない
勘違いされがちだが中国ともロシアとも犬猿だよ
240名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:16:37.70 ID:oicQ1gzL0
うちは関係ありませんから!ってこと?w
241名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:16:39.77 ID:8lS5/Mum0
共産党は誰とも列を組ないむこうぶちですから
242名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:17:02.37 ID:RcLNCGyZ0
味方は社民だけだな
243名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:17:43.12 ID:ww04pe7Ui
>>226
デマかもしれないって前置きするが
小林よしのりは擁護してるみたいな書き込みを見かけたぞw
244名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:17:48.56 ID:GnXgNTJ00
全党包囲網完成したか
245名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:19:44.15 ID:ix2heMM0O
>>233
ここで怒るから潰れずに維持されてるんだろうな
社会党はこれで庇うからじり貧になる
まぁ大島でのがあるから共産党に責任ある立場は任せられんがね
246名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:19:58.97 ID:QG1q1fPc0
>>235
勇気と蛮勇は違うだろう。
247名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:20:14.61 ID:+Nfi+Itj0
>>239
中国ロシアと犬猿とかいって騙されれるなあww
尖閣侵略を批判しろよ。
ヘイトがどうとか言ってないで、竹島侵略の韓国を批判しろ。
248名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:20:31.17 ID:Cm59eHWZ0
つまりどっから見ても「アホかお前」っていうような行為だったと。。
249名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:20:32.64 ID:8Lsx/BWj0
アメ公が天皇にだけは手を出さなかったのは慧眼というか当然というか
もう半世紀以上経っているのによく分かるよw
250名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:22:07.77 ID:H9a1TEAB0
そりゃ共産にも見放されるわ
放射脳パフォーマー山本に右とか左とかの政治思想なんてあるわけないだろ
251名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:22:56.56 ID:c8DiNBC60
まだ旗色を明確にしてないのはお仲間の社民だけかな?w
252名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:23:10.38 ID:dN42po5k0
その通り
さすが共産党
次も入れるぞ
253名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:23:48.10 ID:boVtJ9yBO
心臓悪い年寄りにいきなり万歳三唱や直訴状とか何考えてんだよ

もういい加減隠居させてあげなさいよ
254名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:24:27.44 ID:PoiI0WGQ0
>>221
あれは政党助成金に集るウジ虫も集団
255名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:24:45.97 ID:blkaULsE0
>>9
味方は社民党の党首だけだなw
256名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:24:50.89 ID:ePasO1e30
山本太郎は天皇に政治的な権力を求めていたという点で
左右どちらも敵に回してしまったわけか
257名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:25:15.29 ID:+Nfi+Itj0
自民より厳しくなければならないのに、なにこれww
お笑いじゃないかww
258名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:25:21.54 ID:dN42po5k0
俺が毎回信じるのは共産党の意見だけだ
他は信用できねえ
259名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:25:45.47 ID:3E3LOiBN0
>>251
新たな神輿として担ごうとしていた奴が目も当てられない馬鹿だからな
万が一擁護しようものなら、昔からいる社民支持者が離れてるわw
260名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:26:01.14 ID:kCsgTNxB0
>>228
友部達夫は逮捕されて十年、鈴木宗男は437日、坂井隆憲は九ヶ月国会に出られ
なかったので国政的には除名する必要がなかったんじゃない?

>>233
いや、共産党としては山本の存在じたい迷惑だと思ってるよ。
ただ、懲罰云々は筋を通してからの話だから
261名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:27:16.46 ID:qvp2V55O0
>>251
「議員辞職するほどのものではない」は明確なスタンスだと感じる
262名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:27:35.77 ID:PoiI0WGQ0
>>259
そりゃ神輿が爆発炎上したら危ねえもんなあ。

つーかメロリンの馬鹿さはちょっと今までの奴とレベルが違うと思う。
263名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:27:48.56 ID:b/yebSzW0
自民党と共産党が初めて統一見解となった日w
264名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:27:54.73 ID:JXNNoJPN0
>>255
社民党首は手紙を渡した行動に関しては難色示してる
265名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:27:55.58 ID:wTWkUiZN0
陛下相手にメロリンQやったら
むしろ反原発芸人としての好感度上がったのに
266名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:28:04.51 ID:dN42po5k0
>>253
薄気味悪い安倍晋三
天皇の政治利用の件で今すぐ除名しろ
267名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:29:35.00 ID:YakxFJYh0
太郎は天皇に何を求めているのか?
天皇にどうして欲しいのか?
日本は法治国家を止め、憲法破棄すべきというのか?
国会議員として自分の行動目的を説明する義務があるだろう。
268名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:30:01.33 ID:kkg1d5OR0
踊れないのにダンス甲子園に出てメロリンがウケて、
それ以降目立つ事を最優先でやってきたのが山本という人間なんだよな。
思想なんてある訳無い。
269名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:31:29.74 ID:3E3LOiBN0
>>262
今回の件から、議員としての一定の暗黙の了解とかあるいは密約とかそういう類は出来なさそうだしな
知名度や発信力は高くても、怖くて使えないだろ
270名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:31:58.40 ID:kCsgTNxB0
>>263
いや、共産党は昔から自民党の別働隊と陰口を叩かれてるぐらいなんだが(苦笑)
自民党の出した法案に共産党が賛成してる回数でも調べてみ
筋さえ通ってれば賛成するよ。
271名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:32:26.49 ID:ZOVfUync0
だれか山本に味方する現役国会議員はいないのか
瑞穂とか辻元とか
272名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:33:26.02 ID:okuxqLz8i
山本たろオワタwwwww
273名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:34:12.85 ID:Ddx22SP60
民を憂う国士や、生活に窮した農民が、
打ち首覚悟でお上に直訴って、時代劇でよく見る展開だよな
左翼バカが大好きな白土三平の漫画では、もはやお約束と言っても良い
山本は自分をそういう英雄に見せたかったんだろうが、
頭が悪すぎて、直訴すべき相手を取り違えてしまった
というか、そもそも有権者の代表である議員が直訴するなよw
お前は直訴を受ける側だろw
274名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:34:50.52 ID:dN42po5k0
憲法に反する天皇の政治利用をやめよ
――「主権回復の日」式典の中止、天皇に出席を求める方針の撤回を要求する
2013年4月22日  日本共産党幹部会委員長  志位和夫
http://www.jcp.or.jp/web_policy/2013/04/post-511.html
天皇の政治利用問題
志位委員長の会見
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-23/2013042301_02_1.html
275名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:35:41.01 ID:AuWKKuXT0
これは冷静な正論だな
276名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:35:53.66 ID:6cX5nvF00
2+2やロシアと海上自衛隊との合同訓練とかシグナルから
尖閣に対してある程度引いた対応すると思ったんだがな
ここ最近挑発が活性化してるよね
277名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:36:02.95 ID:WaOwuIv30
共産党にも愛想をつかされた山本w
完全オワタ\(^o^)/
278名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:36:12.20 ID:5ENGVczp0
おい アカ、まずこれ見ろ これはねーよw
http://uproda.2ch-library.com/724707opD/lib724707.jpg
279名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:36:39.65 ID:zx4T1d0y0
>>1
両者の指摘は矛盾。
権能がないから何を書いて渡しても政治利用にはならないでしょうに。
280名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:37:51.31 ID:AuWKKuXT0
>>279
矛盾してないよ。よく考えろ。
281名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:38:21.85 ID:PoiI0WGQ0
ちなみに戦前戦中の共産党員は治安維持法で捕まっても
天皇陛下万歳と言って転向したフリをすれば釈放された。
282名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:39:04.38 ID:kCsgTNxB0
メロリンは左翼と言われてるが、竹島の件に弱腰な政府にハッパをかけた件とか、
TPP反対とか天皇に手紙を渡すあたり、愛国者の一人なんだよな
283名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:39:15.12 ID:YakxFJYh0
>>279
こんなの許してたら直訴が殺到して収集がつかなくなってしまうぞ。
公務に支障が出る事だって考えられる。
284名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:40:03.11 ID:B/W9h3kD0
本来なら共産はスルーしたかった所だろう。
しかしこの問題ではさすがにノーコメントとはいかなかったか。
まぁ記者に聞かれたから答えたまでだろうけど。
285名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:40:06.22 ID:lJ5G7xJtP
>>266
日本の象徴に向かってバンザイしたら政治利用なのかw
そのうち君が代歌ったら政治利用とか言い始めそうだな
286名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:40:57.55 ID:6sAjeHmzi
象徴天皇制なのにそもそも政治利用できないはずだが

世の中狂ってしまったかなw
287名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:41:46.41 ID:kCsgTNxB0
>>279
>>1を三回読んでから戻ってきて
288名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:41:47.25 ID:dN42po5k0
>>285
正論しか吐かない
それが共産党だ
289名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:41:52.33 ID:CTh1pbDE0
共産党に梯子外される放射脳が哀れw
290名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:42:12.18 ID:Omt7HxJ80
社民党だけが山本の擁護派か、
でも共産党も処罰には及ばないって言ってただろ?
291名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:43:40.91 ID:BJSXpjphO
>>282
愛国無罪か?
法律さえ侵さなければ何やっても良いって馬鹿な考えが法律を厳しくする原因なんだがな
292名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:44:49.36 ID:kCsgTNxB0
>>286
おまいも>>287

>>290
>>232
293名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:47:17.42 ID:kCsgTNxB0
>>291
いや、国を守って民を滅ぼす輩は有罪でいい。
294名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:47:24.62 ID:LtjkxPez0
>>249
手を出してくれてればこんな問題も起きなかったかも
とサヨクは思ってるんだろうね
295名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:49:10.33 ID:UdkFJEcp0
共産党にすら見捨てられるとかwwwwwww
296名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:51:55.08 ID:zx4T1d0y0
「政治利用」ってなに?よく理解してください。

天皇が新聞の赤旗の社説をお読みになったら政治利用されたと言ってるのと同じですね。
297名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:52:03.40 ID:vmSwPUvA0
さすがコテコテの護憲派
日本共産党の思想とは絶対に俺は相容れないが、常にガチなのは評価する
298名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:52:41.56 ID:dN42po5k0
バカウヨのダブルスタンダードは許さねえぜ
299名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:53:00.41 ID:evGC6y410
右からは不敬だ 左からは主権在民も分からんのなら議員辞めろ 詰んでます
300名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:53:55.42 ID:kCsgTNxB0
>>296
共産党は赤旗を天皇に手渡したりしてない。
301名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:53:59.26 ID:1vY40K9C0
しいさん、
お仲間が山本を擁護していましたよ?

陛下の政治参加に、本当は賛成じゃないんですか?
302家畜民よ 虚構現実を破れ:2013/11/02(土) 00:54:10.41 ID:Ep2ie9znO
■仰天検索■

→5連続地震
→カルト指定
→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察

→産経統一教会
→読売CIA
→朝日新聞主筆CIA
→毎日創価新聞
→NHK共産党

→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル

→不正選挙疑惑
→思考盗聴特許
→洗脳研究所
→帰化政治家
→秘密保全法
→アーロンルッソ
303名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:55:36.04 ID:zx4T1d0y0
渡すことだけで「政治利用」てバカですか?
304名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:56:34.89 ID:rxGToRJG0
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍

ところで三菱と安倍のつながりは何ですか?
まさか三菱に就職してたり親族が三菱にいたりしませんよね?
305名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:57:03.56 ID:WO9C755z0
天皇陛下を自らの政治的主張を通す為に使う、これが政治利用。
306名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:57:04.11 ID:2lk3AG0p0
>>299
おまけにマスゴミも敵に回しちゃったしねw
307名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:57:16.54 ID:kCsgTNxB0
>>303
政治利用じゃないならなんのために渡したんだ?
308名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:57:59.30 ID:+Nfi+Itj0
内容が政治だからな、渡すということは意図があったわけだよ。
309名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:58:13.93 ID:AA6AmiCY0
右も左も怒ってるって面白いね
310名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:58:32.18 ID:sh0We+TJ0
大日本帝国憲法復活?
311名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:59:04.27 ID:lJ5G7xJtP
個人的なファンレターなら渡すだけの言い訳が通じたかもれないが明らかに政治利用だな
312名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:59:32.08 ID:day0SH9G0
アメリカは天皇の戦犯指定と天皇制廃止を主張する極東委員会を説得するために
日本軍廃止を引換えとして満足するように何とか工作した
そのため日本政府に対して軍隊廃止の9条を受け容れるか否かを迫った
軍隊存置を望むならば天皇の戦犯指定は回避できないと
313名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 00:59:35.31 ID:WO9C755z0
>>303
あなたは、基本的なことを理解出来る脳味噌をお持ちではない様ですね。
314名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:00:11.72 ID:+1f1aZIJO
これが有名なメロスペシャルですか?
315名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:01:36.08 ID:kCsgTNxB0
316名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:01:42.50 ID:YE+Ebm6n0
全方位敵にまわして、擁護するものは放射脳ばかりw
317名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:01:42.76 ID:zx4T1d0y0
天皇は新聞もお読みになるわけで、大臣がそれに期待して「皇室はオリンピック招致に協力すべきだ」
と発言すれば当然記事にもなりますから、これは政治利用ですよね。
318名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:04:28.88 ID:zx4T1d0y0
>>303
第三者が目的が政治利用にあったとなぜ最初から決め付ける必要があるんでしょうか?
319名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:05:45.80 ID:qTJxEnYh0
>>318
太郎本人の発言からしても明らかだろ
320名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:06:01.72 ID:u4IevqPq0
「第三条 天皇の国事に関するすべての行為には、
 内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。 」

国民に選ばれた議員による内閣が「天皇によるオリンピック応援」を助言し行うのは問題ない。

いち国会議員が「オリンピックは大阪に」という手紙を天皇に突き出して宣伝行為をするのは問題。
321名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:08:18.61 ID:lCFYGH7q0
共産党を筆頭にアカは皇室に恨み持ってるからな
マルクス、レーニン崇拝に邪魔な存在であるどころか
1945年8月9日の御聖断がすべてを決定付けた

「あれが無ければソ連が日本列島南下してたのに」
322名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:08:22.58 ID:zx4T1d0y0
あらまちがい

>>307
第三者が目的が政治利用にあったとなぜ最初から決め付ける必要があるんでしょうか?

>>319
ですからそのように無理やり決め付けたいのはどうして?
323名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:09:17.23 ID:PoiI0WGQ0
>>287
だったら私立大学への助成金は全部カットなw
あれは89条違反。
324名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:10:15.55 ID:YE+Ebm6n0
手紙を渡したかったら、手順に則って渡せばいいのに。
園遊会に国会議員として招かれて、TVカメラの前で手渡しするのは、そうとられてもしょうがない。
325名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:10:34.16 ID:kCsgTNxB0
>>317
記事は天皇に向けて書かれてるわけじゃないが

>>318
決めつけてないよ?
政治利用以外のなんの目的で渡したのか誰にも思いつけないなら
その目的だけが残るってこと
326名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:11:09.69 ID:WO9C755z0
「政治家」が「自らの政治的主張」を書いた手紙を天皇陛下に渡す。

これを政治利用では無いと言えるには、相当無理筋な詭弁を弄する必要があるだろうなw

園遊会には必ず一年生議員は呼ばれる慣例がある。
まさに、国会議員としてあの場に呼ばれ、あの行動。
いち私人ならまだしも、国会議員ですからな。
327名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:11:38.31 ID:0YqmJbSx0
議員辞職などという生ぬるい処分でよいのか?
こんなヤツに日本国籍は必要か?

死んで詫びろ。
おまえは死んで詫びろ。
328名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:12:12.45 ID:MRuq0rPX0
お前らの大好きなお仲間が書いた汚いおてがみの中になんて書いてあったと思う?
”参議院議員・山本太郎”って書いてあったんだぞ

わらかすなカス
329名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:12:52.33 ID:zx4T1d0y0
>>324
議員が天皇に文書を渡してはいけない規則なんてありませんよ。
間違っていたらソースをだして指摘してください。
330名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:12:54.34 ID:F9WFjYbTO
(-_-;)y-~
政教分離で公明党をいたぶろうと思ってたのに、
子猫さん1匹行方不明、かあちゃん猫ショボーン、
俺もショボーンや…
331名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:14:51.67 ID:Zhd9G2++0
国事行為
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E4%BA%8B%E8%A1%8C%E7%82%BA
天皇の公的行為
・三行為説(国事行為と私的行為のほかに公的行為も認める見解)
・二行為説(国事行為と私的行為のみ認める見解)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E5%85%AC%E7%9A%84%E8%A1%8C%E7%82%BA

•天皇の権威が祭祀に基づくことは歴史的事実であろうが、今日的には祭祀は私的なものと見るべき。(公明党)
•昭和天皇崩御や現天皇即位の際の儀式について・・これらは、やはり天皇家の私的な儀式と考える
http://www.kenpoushinsa.sangiin.go.jp/kenpou/houkokusyo/houkoku/03_09_01.html 参議院憲法審査委員会

園遊会
日本では一般的に、天皇・皇后が主催する野外での社交会を意味する[2][5]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%92%E9%81%8A%E4%BC%9A

国事行為ではない園遊会自体が政治利用と考えられるから、共産党もボケてるな
曖昧にしてるお前らが悪い
332名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:15:14.16 ID:kCsgTNxB0
>>323
私立大学は公の支配( 学校教育法、私立学校法、私立学校振興助成法) に属してるけど?
333名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:15:25.19 ID:zx4T1d0y0
大臣発言「皇室はオリンピック招致に協力すべきだ」

こちらの方が明確な政治利用行為ですよ。
334名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:16:04.81 ID:JAc3v96+0
参議院では共産党は山本を擁護してたぞ 
335名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:16:22.11 ID:YE+Ebm6n0
>>329
手順に則って渡せばいいといっている。
請願法とやらで定められてるときくが?
336名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:16:28.31 ID:B+SVNjwK0
山本太郎を叩く訳

・陛下はすでに福島の現状に心を砕かれている→山本が書いた紙屑の意味はまるでない

・そもそも国会議員というだけで陛下に対して何をしても良いわけではない

・山本は反原発派の顔に泥を塗った

・どう考えても山本の売名行為
337名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:16:39.99 ID:T96zkhyh0
共産党にまで批判されて擁護してくれるのはネットの有志()とか終わってんな
338名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:16:55.01 ID:lJ5G7xJtP
>>333
発言は主張であって利用ではない
339名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:17:17.16 ID:dN42po5k0
共産党はな
北極星なんだよ
340名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:19:57.03 ID:+Nfi+Itj0
>>333
オリンピックでどの政治勢力が得をするんだい?
国事行為はお仕事だよ。
341名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:20:05.98 ID:rmEghk6K0
最大限山本寄りになって考えてみると
中核派のクズどもが糞の役にも立たないから
陛下のお力にすがりついたと言えるのではないか
342名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:20:33.03 ID:zx4T1d0y0
>>335
その請願法は議員に関係するものですか?

請願法の趣旨とも言える条文がありますね。
「第6条 何人も、請願をしたためにいかなる差別待遇を受けない」
みなさんはこれを読んでどう思われますか?
政治利用だと差別されてますが・・・・
343名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:21:43.42 ID:JH2ug3Ie0
         : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
 BAR-AGITO  : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ中Λ . . . .: : : ::: : ::
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :(:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
 |凸凸凸∧革∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄
344名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:22:10.00 ID:WO9C755z0
例えば、
山本太郎がテレビや新聞等で「天皇陛下にも福島の現状を知って頂きたい」
なんて発言したとしても、別に制限はされない。
345名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:22:21.46 ID:AhR4jhNh0
>>342
天皇に関する請願は内閣が受け付けることになってる

一方で憲法では天皇は政治に関与できないから
ファンレター的なものならともかく、何らかの政治的見解を求める請願を出しても返答しようがない
346名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:22:34.59 ID:hHJChRBg0
>>6
自民党がやらかした時はデモもやらず批判もしなかったのに
アホだろ
347名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:22:40.32 ID:DpaPSKu+0
政治利用の意味が全然わかっていないのがこんなにいるのは何でなんだ
義務教育レベルの話だろうに
348名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:22:45.96 ID:zx4T1d0y0
いいですか。もういちど酔いを醒まして目をきっちり開けて読んでください。

「何人も、請願をしたためにいかなる差別待遇を受けない」
349名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:23:26.08 ID:qTJxEnYh0
>>346
自民党が何の不敬をしたの?
350名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:23:34.86 ID:mhiNmifa0
>>342
間違っていることを間違っていると指摘され、責められることは差別ではありません。
それはただの教育です。
351名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:24:10.51 ID:PNlJVCmu0
>>5,>>12
 ↑
日本語を読めない、池沼鮮人の似非ウヨw
352名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:25:43.07 ID:hxkzXdAY0
>>348
それは政府から受けないと言う意味で、
国会議員に対する批判を止めるモノではないよ。
353名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:25:57.03 ID:WO9C755z0
>>348
だいぶお酒飲まれてる様ですね。もう寝た方が良いですよ。
354名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:26:37.58 ID:zx4T1d0y0
間違っているとの指摘は「手続きをしたしなかった」ということだけ。
請願法の条文の主意から言っても、請願という行為そのものを批判するひつようはありません。
355名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:26:45.27 ID:lJ5G7xJtP
>>348
そもそも請願法違反w
手続きがおかしいから無効
356名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:27:05.87 ID:eYzJsbcu0
しばき隊の野間くんのお言葉w
チョン擁護してる連中ってこういうやつ等なんだな


野間易通 ?@kdxn 10月31日
やっぱ天皇制やめて共和制にしないとだめなんじゃね、この国。

https://twitter.com/kdxn/status/395869906052202496
357名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:27:17.77 ID:mhiNmifa0
>>348
それ、あくまで「正しい手続きに則って請願した場合」なんじゃないのか?
正しくない状況で出された場合の待遇まで保証できるかよ。
358名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:27:38.92 ID:YE+Ebm6n0
>>342
手順に則って出せばいいんじゃね?
但し、時と場所を弁えろと言っている。それが出来ないから馬鹿にされる。
359名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:27:58.19 ID:DpaPSKu+0
>>356
天皇陛下におすがりした山本と真っ向から対立する主張だな
360名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:28:04.42 ID:0MHcYyunO
>>342
国会議員は請願を受ける側で
渡す側じゃないからな
361名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:28:39.25 ID:WO9C755z0
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/200284/2/

まぁ、読みにくそうなのは確かだなw
362名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:29:36.71 ID:zx4T1d0y0
もういちど

「何人も、請願をしたためにいかなる差別待遇を受けない」

「何人も、」ですよ。
「いかなる差別待遇を受けない」ですよ。
363名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:30:04.91 ID:LEEFDph+0
>>183
これ本当か知らんが、仮に議員辞職の場合は次点の人が繰り上げになるの?
364名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:30:24.30 ID:rxGToRJG0
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍
トルコに三菱の原発セールスに行った安倍

ところで三菱と安倍のつながりは何ですか?
まさか三菱に就職してたり親族が三菱にいたりしませんよね?
365名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:30:28.57 ID:rsn7tDOJO
天皇主権を唱える右翼=お願えしますだ山本
366名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:30:35.48 ID:kCsgTNxB0
>>354
誓願法云々は、アホなライターが引っ張り出してきただけでこの件とまったく関係ない。
請願法は内閣に対してのもの
天皇に誓願するのがおかしいんだよ。
367名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:30:51.94 ID:XTOzwGiT0
>>1
ま、こうなるよね。
368名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:32:17.15 ID:DpaPSKu+0
>>363
繰り上げ補充の有効期間はもう終わっているので欠員になるだけ
369名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:33:53.87 ID:zx4T1d0y0
>>360
それでしたら、議員が文書を天皇に渡してはいけない規則はあるのですか?と
↑ですでに質問しているわけですからソース付きで答えてください。
370名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:34:41.54 ID:Zhd9G2++0
請願法(昭和二十二年三月十三日法律第十三号)
第一条  請願については、別に法律の定める場合を除いては、この法律の定めるところによる。
第二条  請願は、請願者の氏名(法人の場合はその名称)及び住所(住所のない場合は居所)を記載し、文書でこれをしなければならない。
第三条  請願書は、請願の事項を所管する官公署にこれを提出しなければならない。天皇に対する請願書は、内閣にこれを提出しなければならない。
○2 請願の事項を所管する官公署が明らかでないときは、請願書は、これを内閣に提出することができる。
第四条  請願書が誤つて前条に規定する官公署以外の官公署に提出されたときは、その官公署は、請願者に正当な官公署を指示し、又は正当な官公署にその請願書を送付しなければならない。
第五条  この法律に適合する請願は、官公署において、これを受理し誠実に処理しなければならない。
第六条  何人も、請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。

山本太郎氏、天皇陛下に直訴 園遊会で手紙を手渡し 請願法違反の可能性も
http://www.huffingtonpost.jp/2013/10/31/yamamototaro-letter_n_4180257.html
のような記事も出ているが 第五条には触れてない
本人に返却されれば、そもそも請願ですらない
371名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:37:07.58 ID:F9WFjYbTO
(-_-;)y-~
政教分離してない公明党が、山本を非難する資格なんてないと思う。
372名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:37:37.10 ID:Zhd9G2++0
>>370訂正
>のような記事も出ているが 第五条には触れてない ×
>のような記事も出ているが 第四条、第五条には触れてない ○
373名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:38:37.12 ID:lJ5G7xJtP
>>371
山本太郎が真っ向から創価批判するならちょっとは見なおしてやってもいいがそんな度胸はないだろうよ
374名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:39:13.06 ID:jwuPkJl90
共産党は伊豆大島町長を厳しく追及しろ
他に厳しく身内に優しいでは全くダメな政党だ
375名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:39:44.12 ID:YE+Ebm6n0
>>369
じゃあ、なんの為に太郎は議員になったの?
原発問題に対処するのがその目的じゃないの?
それを政治的権限を持たない陛下に訴えることが間違ってる。
376名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:39:54.49 ID:0MHcYyunO
>>369
そもそも国会議員がいきなり天皇に請願なんか有り得ないからな
国会議員の仕事をせず
国会議員の仕事を天皇陛下に押し付けようとした
これは天皇の政治利用と言える
377名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:39:56.60 ID:zx4T1d0y0
うよさん達。どうしたの?泣きべそ?

では勝利宣言でも寝ましょうかね
378名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:40:04.13 ID:6xG0G3Tt0
どこまで、接近できるのか試したのかもしれん。
山本陣営の組織が。
379名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:41:14.57 ID:NLp46LQnO
>>362
天皇陛下は政治的な機能を持たないので、今回の山本の行為は誓願ではなく、単なるパフォーマンス。
しかも、天皇陛下を政治的に利用した、政治的なパフォーマンスということ。
380名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:41:22.14 ID:tn7JHY1y0
>>370
別に請願法によらずとも除名は出来るよ。

国会における除名
除名は国会議員に対する懲罰の一種として規定されている(日本国憲法第58条第2項、国会法第122条第4号)。

除名処分は、「院内の秩序をみだした議員」が対象とされ(日本国憲法第58条第2項)、
より具体的には衆議院規則では「議院の秩序をみだし又は議院の品位を傷つけ、その情状が特に重い者」を対象とするものとし(衆議院規則第245条)、

参議院規則では「議院を騒がし又は議院の体面を汚し、その情状が特に重い者」を対象とするものと定めている(参議院規則第245条)。

懲罰事犯は懲罰委員会へ付託され(衆議院規則第234条、参議院規則234条)、その後、本会議において委員長が報告することとなる。
議員を除名するには除名対象議員が所属する議院の本会議において出席議員の3分の2以上の多数の賛成による議決が必要である(日本国憲法第58条第2項)。

なお、議院規則に基づき、本会議決議における除名決議において出席議員の3分の2以上の多数による賛成がなかった場合にも、出席議員の過半数の賛成で他の懲罰を科することができるとされている(衆議院規則第246条、参議院規則第246条)。
381名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:41:42.85 ID:rCTd6LKH0
何だよ。共産党擁護とか聞いてたのだが、やっぱり共産も突き放したわけか。
まあ今までのイデオロギーを論理的に演繹すれば当たり前ではあるんだけどね。
382名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:41:45.24 ID:qX0dglop0
ひな壇の男雛に注文してはいけない。
383名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:42:11.56 ID:zx4T1d0y0
>>379
あなたの主観は結構ですから。
384名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:43:37.47 ID:0p6ZTNk+0
自民党が同じような政治利用したら叩く癖に。
385名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:43:40.23 ID:Va2LgYLK0
>>373
ツイッターで煽ってやれよw
創価に喧嘩売るかもしれんwwwwwwwww
386名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:44:32.02 ID:Lew2fwAs0
太郎には賢いブレーンがいないんだな
387名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:44:39.76 ID:zx4T1d0y0
国会が主観の寄せ集めだけで判断してはそれこそお笑いですね。
客観的なソースをさっさとお出し!
388名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:44:51.81 ID:4auu8LN8i
中核派、プロ市民、左翼が
最後に泣きつくのが天皇だったら
結構笑える
389名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:45:02.25 ID:WO9C755z0
>>369

安倍内閣の閣僚が園遊会で「陛下、是非オリンピック招致にご協力を!」
なんて書いた手紙を渡したり陛下に直接訴えた→政治利用

安倍内閣の閣僚が新聞テレビ等で「皇室にもオリンピック招致に協力を!」
と主張する→政治利用ではない

はい、同じ様に山本太郎君にも当てはめてみましょう。
390名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:45:41.74 ID:3W2+D4nP0
山本太郎の支持政党って社民党じゃねーかwww
福島みずぽ
北京オリンピックを支援する議員の会顧問
日朝国交正常化推進議員連盟顧問を務める。
東京オリンピックの招致に一貫して反対の立場を取っている。

完全に特ア政党じゃんwwwww
そりゃいかれてるわけだwwww
391名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:48:13.61 ID:FtN5bQGU0
>>381
たぶんやったことに対して、
賛同する党や議員はいないだろう。
ただ処分に対するスタンスが違ってるだけだな。
392名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:48:59.25 ID:zx4T1d0y0
どうやらわたしのお相手をできる方はいらっしゃらないようで・・・・・

いい夢をみられそうだからもうおやすみしましょう。
393名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:49:45.85 ID:Zhd9G2++0
>>380
懲罰事犯(ちょうばつじはん)は、日本国憲法や国会法の規定に基づいて、院内の秩序を乱したとして衆議院あるいは参議院に所属する国会議員に対して懲罰を与えることが相当とみられる行為。
憲法58条2項は懲罰事由について「院内の秩序を乱した」とのみ定めている。なお、一部の具体的行為については国会法あるいは議院規則により懲罰事犯として付託することとなっている。
国会法
1.議員が正当な理由がなくて召集日から7日以内に召集に応じない
2.正当な理由がなくて会議又は委員会に欠席した
3.請暇の期限を過ぎた
以上の理由により議長が特に招状を発し、その招状を受け取った日から7日以内に、なお、故なく出席しない者(国会法124条)

参議院規則
議長あるいは委員長の制止又は発言取消の命に従わない者(参議院規則235条)
国会法第63条により公表しないものを他に漏した者(参議院規則236条)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%87%B2%E7%BD%B0%E4%BA%8B%E7%8A%AF

除名(2名)
1950年4月7日小川友三
本会議での予算案採決に際し、反対討論を行っていながら賛成票を投じたことが国会運営の原則を無視するものだとして野党の反発を招いたため
1951年3月29日 川上貫一
代表質問での不規則発言(発言許可を受けていない、要は野次。
政府・GHQの政策を反動と非難して社会主義国家と革命を賞賛、議会政治の否定とも受け取れる発言)への陳謝を拒否したため
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%A4%E5%90%8D
394名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:50:34.83 ID:DSvRc2nb0
>>381
右でも左でも極左でもこれは支持できない
支持してるのは正真正銘のただのアホ
395名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:51:46.81 ID:WO9C755z0
>>392
どう詭弁弄しても無理なもんは無理。
396名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:52:16.86 ID:kCsgTNxB0
>>369
太郎が天皇に文書を渡した目的が政治利用しか考えられないなら、憲法四条違反だな

>>387
その前に、太郎の目的が政治利用じゃなかった可能性を一つでも挙げてみてくれよ。
それがなけりゃ、太郎が憲法を無視したことが確定するよ?

>>388
天皇にすり寄った太郎は、中核派から潰されそうだが
397名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:52:39.05 ID:F9WFjYbTO
(-_-;)y-~
天皇を政治に巻き込む必要なんか微塵もないわな。
398名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:54:19.93 ID:L6ZsNpPAP
どっちにしろ、右も左もこのスレにいる全員が「天皇に政治的権限を持たせること」については
反対なんだろ?
399名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:56:37.76 ID:WO9C755z0
山本太郎は、おそらく
「政治利用」って言葉を「票集めのために皇室を使う」って
意味で理解してるのかもしれんな。
だから、マスコミが騒ぐから、とか言うんだな。

ほんと、勘弁して頂きたい。
400名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:57:27.29 ID:Zhd9G2++0
「あれはないよな」安倍晋三内閣総理大臣
「国会議員としてあるまじき行為」脇雅史自民党参議院幹事長 
「皇室の政治利用になりかねない」石井啓一公明党政調会長
「礼儀にふさわしいかどうかは自信で判断すべきだ」菅義偉官房長官
「日本の国民であれば法律に書いていなくてもやってはいけないことは分かる」橋下徹大阪市長
「常軌を逸した行動だ」古屋圭司国家公安委員長
「皇室へのマナーとして極めて違和感を覚える」新藤義孝総務相

国事行為
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E4%BA%8B%E8%A1%8C%E7%82%BA
天皇の公的行為
・三行為説(国事行為と私的行為のほかに公的行為も認める見解)
・二行為説(国事行為と私的行為のみ認める見解)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E5%85%AC%E7%9A%84%E8%A1%8C%E7%82%BA

•天皇の権威が祭祀に基づくことは歴史的事実であろうが、今日的には祭祀は私的なものと見るべき。(公明党)
•昭和天皇崩御や現天皇即位の際の儀式について・・これらは、やはり天皇家の私的な儀式と考える
http://www.kenpoushinsa.sangiin.go.jp/kenpou/houkokusyo/houkoku/03_09_01.html 参議院憲法審査委員会

園遊会
日本では一般的に、天皇・皇后が主催する野外での社交会を意味する[2][5]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%92%E9%81%8A%E4%BC%9A

グダグダ言う前に論点整理してみてはどうかね
キャリアだけ長い人もいるようだけど
401名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:58:25.97 ID:1b+Fxqq+0
請願法の6条を強調し差別って方向に持っていきたい人がいるなぁw
402名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:59:02.85 ID:uUkjqrQj0
自民、民主、みんな、維新、共産が一致するなんて
403名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:59:22.14 ID:LQqweUHF0
小学生みたいな知識と字の汚さ
自覚無いバカってどうしようも無いな
404名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 01:59:35.13 ID:0MHcYyunO
>>399
その可能性は考えて無かった
バカな山本太郎なら有り得る…
405名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:01:15.60 ID:F9WFjYbTO
(-_-;)y-~
いち国会議員が公の場で、天皇に自らの政治意思を伝える、やはり、いかんやろ。
406名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:01:30.81 ID:uzza2xaG0
>>363
次点が同票くじ引きで落ちた場合、選挙後3カ月以内の場合でない限りは次点繰り上げはされない
このケースの場合は過ぎてるのでないということだ
東京選挙区の場合今年選挙で通った5人の中で2人欠員出るまで補選もされない
407名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:02:15.99 ID:5WOH6S/W0
単なる物を知らないバカだもんな、左にも擁護しようがないわw
「日本で一番震災を悲しみ国を憂いている同志と見込んで
取り巻きがオブラートに包んで隠してしまうであろう真実をお伝えしたかっただけだ」
とかうそぶいてりゃいいのに
408名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:02:34.20 ID:LQqweUHF0
選挙立候補者は最低限の知識持っているか学力試験しろよ
受からなきゃ選挙に立候補できないようにしろよ
409名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:02:35.83 ID:WO9C755z0
>>404
だからインタビューでも全然噛み合ってないわけだよw
410名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:02:55.86 ID:y6QSL5Qm0
共産党は現状の天皇制で満足してる感があるしな
411名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:04:35.38 ID:rCTd6LKH0
>>407 「同志」はちょっとヤバいかもしらんね。サヨク用語過ぎて。
412名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:09:25.47 ID:yBx3/SmPP
>>402
それプラス創価党・マスコミが揃って「天皇陛下の政治利用は駄目ニダ!!」の大合唱
この騒ぎが天皇陛下に出てきて欲しくない奴らに利用されてる
発端の山本が悪いのだが
天皇陛下が政治に関わるのが物凄く悪い事のように騒ぎ過ぎ
413名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:10:16.66 ID:yr7FXugp0
天皇を自分の主義主張の権威づけに利用しようと画策したのは明らかだろ
414名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:10:49.56 ID:jqMy3JYl0
>>371
何言ってんの? バカじゃないの?
政教分離とは全く異質な問題なんだよ。
天皇陛下の親政を望む行動なんだよ。山本の愚行はな。
戦後民主主義の最悪の形での破壊につながるんだ。
極右どころの騒ぎではない。
左翼こそ本気で非難しないと存在意義そのものが消える。
415名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:11:11.70 ID:51moVj2B0
>>273
「原発反対」は創価が率いてる。
だから胡散臭くなるわけで。

代替エネルギーに早く移行しろと思ってる人々も
創価と一緒に、また創価に利用された挙句に手柄独り占めの
いつものパターンは真っ平御免と思っている。
416名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:11:12.28 ID:XTOzwGiT0
>>399
それはあいつだけではない。
かなりたくさんいる。
417名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:11:29.42 ID:FoIYptLd0
やはり共産党も同類か
418名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:12:13.96 ID:Zhd9G2++0
共産党的には、国事行為だけする象徴が崇拝的権能があることを認めてはダメだろ
ましてや今回の事件が憲法の規定下にあるのかさえあやしい
ガースーより落ちぶれるとは、何の価値もないな
419名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:12:21.36 ID:WO9C755z0
>>416
マジでかw
ため息でるなぁ
420名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:12:43.61 ID:F9WFjYbTO
(-_-;)y-~
政教分離してない公明党に、山本を非難する資格はない。
池田大作死ね。
421名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:13:02.69 ID:jqMy3JYl0
>>412
天皇陛下が政治に関わったら、戦前に戻り、軍部の暴走みたいな事になるだろう。

「物凄く悪い」んだよ。
そこまで鋭いくせに、正邪も判断できないのか?
422名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:14:08.41 ID:34d0xL1AO
>>413
いや、山本はそんなに頭良くない。あいつはマジで「陛下は何も知らされていない、ここは原発問題の専門家である自分が教えて差し上げねば!」と本気で思ってた臭い
423名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:14:32.11 ID:0lECv+R/0
>>127
オリンピック招致って政治問題か?
東京、札幌、長野でのオリンピックで、開会を宣言したのは天皇陛下だけど
あれらも政治的なのかね。

国体、植樹祭へのご臨席や、各種団体の名誉総裁につくことは?
424名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:15:13.40 ID:jqMy3JYl0
>>420
池田大作は、戦前に投獄されたせいで、軍国主義を恨んでるらしい。

公明が、山本の極右行動を非難するのは理に適ってる。
425名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:15:19.72 ID:Lew2fwAs0
街宣車が民主党本部前に来てtwitterで民主くんが困っていたわ
太郎の事務所って公にされてないの?それとも右翼の確信犯?
伊豆大島のツイキャスでのカメラマンの失言、HPで謝罪してるし
太郎かなり弱ってきてんね
426名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:16:55.75 ID:WO9C755z0
>>421
いやいや、それは関係無いでしょ。
暴走したのは昭和陛下では無くて、軍部でしょ?
427名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:17:17.42 ID:IW5hzlGb0
>>1

共産党は空気読まないから
時々正しいことを言う
428名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:18:13.13 ID:YE+Ebm6n0
>>399
ナルホド、その発想はなかった
429名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:19:21.81 ID:kCsgTNxB0
>>408
当選させた有権者の責任

>>426
軍部が天皇を政治に関わらせる(担ぎ上げる)ことな
430名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:20:34.92 ID:MK1H4wTW0
>>412
 まあ、実際に天皇の政治行為は憲法で禁じているしね。

 この間のIOC総会のように、もう少し陛下に政治的に動いてもらおうっていう議論も確かにあるんだが、
 これ諸刃の剣なんだよな。政治行為ってのは当然失敗のリスクもあるわけで、 例えば皇族の投入で
 東京五輪が決まったから良かったものの、もしこれで誘致に失敗してたら責任はどうするんだ?
 てのが問題になる。それを考えると、やはり陛下は政治に関わらず象徴としてしろしめすのが
 やはりベストなのかもなあ。
431名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:21:29.31 ID:YE+Ebm6n0
>>423
高円宮妃は、JFAの名誉総裁なのにね
432名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:23:01.33 ID:F9WFjYbTO
(-_-;)y-~
池田大作の個人史なんかどうでもいい。
個人崇拝カルトが、天皇制どうとか、山本がどうとか、寝ぼけたことぬかすな。
433名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:25:42.34 ID:yBx3/SmPP
「山本は無礼、非常識、反省しろ」だけでいいのに
政治利用!政治利用!と騒ぎ過ぎ
434名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:28:00.84 ID:kCsgTNxB0
>>433
まあ、おまえら愛国者の目的は天皇に政治的権力を与えることじゃなく、
政治的に利用することなんだろうけどな
435名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:28:22.92 ID:Zhd9G2++0
皇室を都合よく政治利用したい(政権与党)
創価を国教にしたい(公明党)
天皇を政治に関わらせたくない(共産党)
よくわからないが乗っとけ(民主党)

放置プレイしたお前らが悪い
436名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:28:23.48 ID:IW5hzlGb0
>>433
政治利用だから駄目なんじゃん
437名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:28:43.56 ID:RjlWyaVF0
メロリンは単にあたまが悪いだけ。
憲法も田中正造も知らない。原発の知識も自分の印象が全てで非常に偏ってる。
統計や確率で事象を見る経験や訓練が致命的に不足してる。
選挙では選ぶ方も同じくらいバカだからこういう議員が誕生してしまう。
438名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:31:56.29 ID:rCTd6LKH0
本人としては、瞬間風速で日本一有名になれたし、国会でも大注目されて発言できたし、
それで満足だったりするんじゃないの。
これはヤバいとは思ってるかもしれないが、山本本人の深層心理的には有名になれて満足してておかしくないだろう。
439名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:32:23.16 ID:3W2+D4nP0
>>433
太郎さんの事務所の方こんな時間まで工作活動ごくろうさまですW
残業手当はきちんともらってくださいね^^
440名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:33:40.46 ID:yBx3/SmPP
天皇陛下を巻き込んだ山本だけ叩けばいいのであって
政治利用と騒がれると天皇陛下まで叩かれてるみたいで腹が立つ
441名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:36:00.64 ID:kCsgTNxB0
>>440
そんなことを言われても、君の不思議な思考回路の面倒までは見きれないよ。
442名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:36:13.77 ID:jqMy3JYl0
>>432
お前スレ違い過ぎるよ。ここは創価批判スレではない。

それに、公民権を持つ国民は政治に参加し発言する権利があるのだから、
信教を理由に発言内容を頭ごなしに否定するのは、差別になるよ。
創価批判の風上にも置けないから、頭冷やして出直しておいで。

>>434
山本の行動は、反原発運動を皇軍化させる事に繋がりかねない。
民主主義のルールを壊す愚行だ。

政権与党の内閣が天皇陛下に指示するのは、憲法で定められているからOKだ。
民主党政権下で、小沢が鳩山内閣に裏から指示して、無理やり習近平に会わせたようにな。
443名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:37:08.07 ID:ul5Wd05Y0
オリンピックで思い出した
山本はつい最近もこんなことをやってる

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013101902000122.html

「お金使うべきは原発収束」 山本太郎氏 ただ一人五輪決議反対

 二〇二〇年の東京五輪とパラリンピックの成功に向けて政府に努力を求めた国会決議の採決で、
衆参両院議員のうちただ一人反対した無所属の山本太郎参院議員(東京選挙区)が十八日、
本紙の取材に「うそで固められた五輪開催には賛成できない」と語った。

 山本氏は、国際オリンピック委員会(IOC)総会で「(東京電力福島第一原発の)汚染水は
完全にコントロールされている」と訴えた安倍晋三首相の演説内容が事実と異なると批判。
「原発事故は収束していない。汚染水問題など、お金を使うべきところに使わず、
はりぼての復興のために五輪をやろうとしている。うそまでついて招致したのは罪だ」と主張した。

 決議への反対については「声を上げる場所は議会しかなかった。党に所属していないからこそ、
自分の意思を自由に示すことができた」と語った。

 決議は、五輪開催がスポーツ振興や国際交流に意義があるとし、競技場などの施設整備や
震災復興の推進を求める内容。衆参両院で十五日、それぞれ採択された。
444名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:38:18.59 ID:n5mPX1Vy0
山本がやった事は君主制の破壊だ。キチンと除名しろ。
445名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:38:42.88 ID:iF7pC17fO
>>437
せめて政治とかある程度勉強してから立候補するべきと思う
446名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:40:20.24 ID:YRuH+bAAP
あれ?
一日経って方向転換か?
最初は懲罰の対象にはならないって擁護してたくせに
447名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:41:28.66 ID:dN42po5k0
いや共産は一貫しとるぞ
お前がバカだから理解できないだけで
448名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:43:26.68 ID:kCsgTNxB0
>>446
方向転換なんてしてない。

叩いたり、自主的に辞職を求めるのならともかく、バカなだけの山本に共産党が懲罰を求めるのは、
このまま山本が自分のバカを認めないとき
449名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:43:55.05 ID:YRuH+bAAP
>>447
1 :影のたけし軍団ρ ★ :2013/11/01(金) 16:35:14.20 ID:???0
先月31日、山本太郎参議院議員が園遊会の場で天皇陛下に手紙を手渡したことをめぐり、
山本氏は参議院の議院運営委員長らに対し、「こんな騒ぎになるとは思わなかった」などと釈明した。

参議院の議院運営委員会の理事会では、山本氏の行為について共産党の理事から
「常識を欠いて不適切だが、懲罰までにはあたらない」という意見が出たものの、
「国会議員としてあるまじき行為で、参議院議員としての品位に欠ける」という点では与野党とも一致し、山本氏本人から事情を聞くこととなった。

岩城委員長らによる聴取に対し、山本氏は「こんな騒ぎになるとは思わなかった」などと釈明した。
山本氏「園遊会で手紙を渡すということがルールに反しているということは、自分の中で意識がなかった」

理事会は、来週、あらためてこの問題の対応について協議することにしている。
(p)http://www.news24.jp/articles/2013/11/01/04239513.html

【直訴】 山本太郎参院議員、天皇陛下に手紙を手渡しする★37
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383283691/
450名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:45:09.55 ID:dN42po5k0
>>449
だからお前はバカなんだよ
451名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:45:52.99 ID:kCsgTNxB0
>>449
>>1のどこに懲罰と書いてある?
452名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:46:26.91 ID:+Nfi+Itj0
>>447
ぜんぜん。
たとえば、敗戦直後はGHQは解放軍だった、赤旗誌上ではな。反米のかけらも
なかった。すぐ転換しT今度は日本武力革命路線に走った。
453名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:47:46.61 ID:Zhd9G2++0
>>447
>共産党の志位和夫委員長も会見で「憲法上、天皇は政治的な権能を有さず、
>政治的な対応を求めることは憲法の規定にそぐわない行動だ」と語った。 

園遊会が国事行為に含まれるかどうかだけ教えてください

第七条  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一  憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二  国会を召集すること。
三  衆議院を解散すること。
四  国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五  国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七  栄典を授与すること。
八  批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九  外国の大使及び公使を接受すること。
十  儀式を行ふこと。

回答が即論破になりますから
454名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:49:01.23 ID:YRuH+bAAP
>>451
書いてあるじゃん
よく読めよw
4行目だよ

参議院の議院運営委員会の理事会では、山本氏の行為について共産党の理事から
「常識を欠いて不適切だが、懲罰までにはあたらない」という意見が出た

それとも共産党の理事の意見は共産党とは反するものなのか?
455名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:52:20.35 ID:DpaPSKu+0
>>454
書いていないようだが
456名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:52:54.55 ID:kCsgTNxB0
>>452
君は共産党と中核派をごっちゃにしてるね。
再提出

>>454
だから、>>1のどこに懲罰と書いてあるんだ?
457名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:53:06.11 ID:dN42po5k0
園遊会は国事行為じゃないよなあ
458名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:53:22.82 ID:CyKfUbeh0
必死に板一覧リロり続けてスレ立て発見直後にウヨ叩きコピペ貼っても
何のメロリン援護にもなってないことにトンスリアンや中核派が気づくのはいつの日か
459名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:54:14.96 ID:YRuH+bAAP
>>455
さすが共産党員w
とぼけるのヘタだなw
460名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:55:44.67 ID:HjxOcOr10
84年ぶりの直訴なんだろ?
これってなにげにもの凄い事やらかしちゃったんだよな
461名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:55:58.26 ID:tR9X/KXA0
>>453
共産党独自の憲法解釈では「園遊会は国事行為ではない。憲法に明文のない園遊会をやるには憲法違反。だから共産党員は園遊会には出ない」
国会の開会式の天皇の御言葉も同じで共産党議員はお言葉中は堆積しているはず。

なお政府の解釈では、憲法の明文に書いてある国事行為の他に、天皇としての地位に付随する「公的行為」が存在し
それは憲法の明文がなくとも当然出来る、というもの。
それから神道式の宮中行事や神社への親拝は政府の解釈では天皇の「私的行為」なので合憲ということになる。
462名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:56:02.46 ID:DpaPSKu+0
>>459
へ?
なんか違うスレと勘違いしてないか
463名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:56:16.64 ID:XXVy71mu0
>>47
バカ発見。
一応社会のルールというか、小学生で習う程度の基本ぐらいは、わきまえておこうな
464名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:57:13.35 ID:dN42po5k0
共産は基本的に公的行為認めない立場じゃなかったっけ
465名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:57:37.24 ID:YRuH+bAAP
>>456
このスレの>>1ではなく
>>449の中に他のスレからコピペした1の文を読めよ
このスレは今無くなっちゃってるからリンク出来ない
466名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:58:00.87 ID:RaEu2Yfz0
志位さんブレないよなー、主権回復の式典に安倍ぴょんが天皇引っ張ろうとした時も政治利用はやめろってめちゃくちゃ批判してたらしいね。

結果これですわ

ttp://shukenkaifuku.com/wp-content/uploads/2013/05/banzai.jpg

陛下が不憫すなー
467名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 02:58:25.23 ID:XXVy71mu0
>>460
そう、もの凄いバカが、こんぐらいの周期で顕在化するってこと。
天文学的表現でいえば、彗星的なバカw?
468名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:00:12.46 ID:8KayPfWg0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
469名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:00:17.22 ID:WO9C755z0
>>467
田中正造は偏屈で気難しいめんどくさい人だったが、
さすがに山本太郎と同列に置くのはかわいそうだよ。
470名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:00:46.33 ID:tR9X/KXA0
>>461
整理すると政府の見解および憲法学界の通説では、天皇の行為を三つに分類している。
1 憲法に明文のある国事行為
2 憲法に明文はないが天皇として行うべき公的行為。園遊会や国会会式のお言葉、大使・公使以外の外国要人との会談etc
3 私的行為。

それに対して憲法学者の一部や共産党は
「憲法に明文のある国事行為」と「純粋な天皇家の私事」以外の曖昧な公的行為を天皇がやるのは憲法違反だと考えている。
471名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:01:30.12 ID:kCsgTNxB0
>>453
まあ、わかりやすく書いてるから読んでくれ
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-07/05_01.html

>>465
??
だから昨日も今日も、批判はしてるが懲罰は求めてない。
何が方向転換なんだ?
472名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:01:40.38 ID:Zhd9G2++0
>>461

>>1の発言は、
違憲としている園遊会の中で起こった出来事(政治的な対応を求めること)を
憲法下に置きなおして批判していると解釈していいですね
まさに詭弁政党ですね
473名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:03:20.38 ID:tR9X/KXA0
俺は共産党は嫌いだが、共産党の独自説では「園遊会ですら憲法違反」なんだから
「園遊会で政治的内容の手紙を天皇に渡すのはなおさら憲法違反」というのは矛盾しないだろ。
474名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:04:02.63 ID:E1oMTEOO0
共産党をも敵に回した山本太郎 ひとり、どこへ行く?
475名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:04:10.98 ID:DpaPSKu+0
共産党は実際懲罰でもめた挙句除名された議員が過去にいたから
他への懲罰とか除名という処分にも賛成しない
476名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:05:27.55 ID:yLs01gDj0
>>454
>「国会議員としてあるまじき行為で、参議院議員としての品位に欠ける」という点では与野党とも一致し
つまり「国会議員としてあるまじき行為で参議院議員としての品位に欠ける行為だ。だが懲罰までにはあたらないと思う」
というのが理事の主張だよ
志井の共産党としての公式見解とも矛盾してない
逆に聞くがお前は今まで安倍や麻生の言葉尻を捉えたマスコミの叩き方に対して批判したことはあるか?
477名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:05:34.18 ID:CyKfUbeh0
>>469
そもそもそっちは己の行為がどういうものかをきちんと理解して議員辞めてから決行してるからねえ
478名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:05:58.29 ID:HjxOcOr10
>>412
例えば天皇陛下が慰安婦が直訴して可哀想な私達に謝罪と賠償を!って訴えて
その言い分を鵜呑みにして国会に謝罪と賠償したらどうかね?とか言ったらどうする
全世界にニュースで配信されて大混乱になるぞ
479名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:06:53.09 ID:kCsgTNxB0
>>472
君はいったい何を言ってるの?
園遊会を批判して、政治利用も批判してる共産党が
園遊会での政治利用を批判することの何が詭弁なんだ?
480名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:07:02.49 ID:tR9X/KXA0
>>473
整理すれば、
共産党:「そもそも園遊会も憲法違反」「園遊会で政治的内容の手紙を天皇に渡すのはなおさら憲法違反」
自民党など普通の政党:「園遊会は政治的権能を有しないし合憲」「園遊会で政治的内容の手紙を天皇に渡すのは憲法違反」
481名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:07:07.31 ID:YRuH+bAAP
>>471
なんだ批判だけで懲罰反対なのね

それとリンク先見て思うんだけど
なんで共産党を含む左翼のヤツらは「天皇制」という造語を使うんだ?
正しくは皇室典範だろ
482名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:07:37.02 ID:yLs01gDj0
>>469
田中正造は議員を辞めてる上迷惑がかからないよう妻と離縁してる
山本太郎は議員も辞めてなければ隠し子も離婚も隠していた
483名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:07:37.14 ID:C3rZ7OUy0
そりゃ天皇が復権したら一番困るのが共産党だからなw

もちろん陛下が山本の手紙に対してリアクションを起こすことはないだろうが
復権を望む世論が高まるかもしれんしね
484名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:07:55.32 ID:+Nfi+Itj0
>>456
>君は共産党と中核派をごっちゃにしてるね。

ぷっ!終戦直後のこと書いたんだが、中核派がもういたのか?wwwww
むげえ無知だな、お前wwwww

GHQ解放軍規定は歴史の教科書にかいてあるくらい有名だよ。
共産党員らしい君がしらないって、相当な脳タリンだなwwwwwwwwwwww
485名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:09:16.82 ID:QmjXNKbc0
大権を持つイギリスのエリザベス女王と
何の権利もない日本の今上天皇は別物だから
486名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:09:52.01 ID:fiyFoYRa0
志位さんマジ正論w
487名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:10:06.55 ID:4B54cuW30
よかった。共産党はまともだった。
488名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:11:08.28 ID:RzaqO+SS0
いいか悪いかは抜きにして、マナー違反だの民主主義を危険にさらすだのと山本太郎を非難している者のほとんどよりも、山本太郎が法と民主主義についての核心に触れていたのは確かだろう。
489名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:11:40.25 ID:yLs01gDj0
>>481
造語であるかどうかを決めるのは結局のところ認める人がどれだけいるかだけに限ってる
例えば右翼側がマイノリティであるがために自民が使ってる造語だってあるよね
すぐには思いつかないかもしれないが
憲法改正・憲法改悪と同じ所詮は言葉の違いに過ぎない
そういうところにつっかかるのを嫌うのが右派だと思ってたんだがな
安倍や麻生がどうやって叩かれたかは忘れない方がいいし、だからこそ似たようなことを言うのはやめた方がいいと思うよ
お互いのためにな
490名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:12:30.52 ID:RaEu2Yfz0
>>488
アンチテーゼだよね、案の定みんな言ってることに、統一性ないし
491名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:12:39.62 ID:Zhd9G2++0
>>479
横スレですか

憲法上、天皇は政治的な権能を有さず、 →  政治的な対応を求めても何の効果も効力もない
園遊会は憲法違反 → 少なくとも国事行為ではないのだから、慣習に則った行事でしかない

ふつうはこういう論理展開になるのですが、
2重の詭弁で誤魔化してますね
492名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:13:13.08 ID:LOB6ZayO0
政治利用とかそんなレベルじゃない。
Qは中核派も認めるように、中核派の支持を得ている。

 中核派はかって革マル派と血の抗争をし、テロ行為をする凶悪な極左テロリスト集団。
もちろんサヨクだから、「天皇制反対」などとわめいている。


 もし今回これが手紙でなく、ナイフだったら責任者はどー責任取れるんだ?
誰が中核派のシンパを招いたんだ?そいつの実名を出せ。かならずQを招こう、と決めた奴がいるはずだ。


 
493名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:13:29.54 ID:6y8vGDPh0
天皇は何の為にいるんだよ。本当は必要ねーだろ。お前らが利用してるんじゃねえの?
東京のど真ん中にデカイ土地で暮らして迷惑なんだよな。
494名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:14:02.10 ID:8o+92Lmp0
政治家は請願する方じゃなくてされる側の存在なので
495名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:14:07.90 ID:tR9X/KXA0
>>488
それって「秋葉原殺人事件の加藤智大は、彼を批判する誰よりも悪の本質に触れていたのは確かだろう」
というのと同じで、言っている内容は正しいけど全然弁護になってないぞ(w
496名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:14:11.37 ID:RzaqO+SS0
天皇制とは憲法的には制度体保障(institutionelle Garantie)なのであって(石川健治)、国民としての権利がないということは特権をもっているからだってことを考えずして、天皇の人権云々は欺瞞というしかない。
497名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:14:45.70 ID:+Nfi+Itj0
>>456
追記しとくと、共産党は毛沢東路線に走ってな、農村工作隊というのをつくった。
それから、農村から革命とかいって武力闘争に走った。

アホな農村武力革命路線が修正されたのは1956年のことだよ。覚えときな、アホ。
498名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:15:14.31 ID:AhR4jhNh0
>>369
文書を渡してはいけないという規則は明文化されてない

しかし国会議員の立場で、政治問題を天皇に訴えるという目的で渡したことをほのめかしているから
憲法4条に抵触する可能性がある
499名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:15:36.05 ID:4UESlVve0
> 直接お会いできる機会が与えられるのなら福島事故の現状を知ってもらいたいと思った。


天皇陛下は震災後何度も福島訪問してんのに直訴。

逆に山本は福島に行ってない。福島産も食べない。

(※秘密保全法の件で郡山に立ち寄っただけ)

相手が天皇じゃなくても太郎に直訴する資格なんかない。

ただの売名パフォーマンス。

以上。
500名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:15:38.64 ID:1oerosKT0
辞職以外にないだろに
アカサヨクは知恵遅れ擁護してろよ
お似合いだから
501名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:15:47.86 ID:BkCXIwyd0
天皇は政治力持たないって共産党が言ってるのなら、なんで左翼は天皇制廃止を叫ぶんだ?
502名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:16:13.71 ID:dN42po5k0
園遊会は天皇家の私的なパーティーの範疇ではないよなw
503名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:16:34.85 ID:kCsgTNxB0
>>481
ん?
憲法に規定された制度だからね。

>>484
たとえば、民主党に元自民党の議員がいたら自民党と民主党は同じかね?
維新の会も自民党と同じ?
中核派を「今の共産党」とごっちゃにして語ってる君の頭の心配をしたくなるよ。
504名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:17:09.88 ID:GlkH7/o60
>>493
ほんとこれ、今までさんざん自民が政治利用してきたし、というか天皇は外交においても内政においても政治的にしか使い道がないというか、でないと宮内庁作ってまでただの一般人に高い予算割く理由もないしなぁ。
505名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:17:30.11 ID:RzaqO+SS0
>>495
弁護ではなく皮肉。

まあ政党に所属していないんだし、周りがひよらなければやめないでしょ。
ヘーカガー、ミンシュシュギガー、マナーガー、っていってる連中よりも山本太郎のほうが知的なのは確かなんだから。

アホに何か言われてるって思って気にしなければいいよ。
506名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:17:36.99 ID:yLs01gDj0
>>501
平等の思想に反する存在だから
もちろん法の下に則って機が熟したら民主的に変えてもいいかもね、程度のことしか書いてない
ぶっちゃけ今の天皇制の状況をそこまで不満にも思ってないのよ
思想のベースにある平等に反するからちょっと嫌だなってだけで、
ブラック企業批判とか反原発の方が考えてる内容としては多い
507名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:18:21.78 ID:xGJ1hlT10
議員が法律ガン無視って駄目でしょ。
508名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:19:38.12 ID:+Nfi+Itj0
>>503
おい、バカ。
>>497 読みな。
509名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:19:54.22 ID:GlkH7/o60
>>507
無視しても罰則すらない法律はもっと役に立たないな
510名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:21:30.71 ID:tR9X/KXA0
>>502
そりゃさあ、今の憲法って占領軍の命令で拙速に造られているから細かいところで詰めてないところがいっぱいあるのよ(w
天皇の国事行為もその一つで>>453の憲法7条を厳密に解釈すると
「天皇は、外国の大使・公使以外の首相や大統領を接受してはいけない」
ってことになっちゃうんだよ(w。まあ現行憲法作ったころにはジェット旅客機なんかなかったからね(w。

だから>>470のような柔軟な解釈をする必要がある(w
511名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:21:36.68 ID:kCsgTNxB0
>>491
> 憲法上、天皇は政治的な権能を有さず、 →  政治的な対応を求めても何の効果も効力もない
政治的な権能を有しないAKBだって政治利用できますよ?
握手会に来るメンバーに特定の政党への投票を呼びかければいい。
天皇も同じです。

> 園遊会は憲法違反 → 少なくとも国事行為ではないのだから、慣習に則った行事でしかない
国会議員を集めておいて私的な行為でも無いと思うが
512名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:22:27.76 ID:CyKfUbeh0
>>501
既存の概念、すなわち伝統の破壊こそが革命の第一歩だから
513名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:23:27.82 ID:dN42po5k0
共産の天皇制理論適用したらネトウヨは発狂するだろう
514名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:24:11.01 ID:n/Je2gWS0
天皇陛下と国民で平等とかw
天皇陛下は国家の象徴と憲法にも明記されてる
つまり、天皇陛下も国旗も同じなのですよ

国旗とその他のデザインは全然意味合いが違うでしょ?
天皇陛下と国民の存在の意味合いが違うのも同じ

まあ、国旗も天皇制も認めないというスタンスは、ひとつの政治思想としてわかりますけどね
平等云々は全然的外れ
515名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:24:20.56 ID:DpaPSKu+0
>>504
政治利用の意味を履き違えている
516名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:24:39.81 ID:GlkH7/o60
>>511
天皇家は第二次大戦の時の最高権力者で1回イエローカード出てるから特別に憲法で規定してるだけでしょ。次そういうことやると、おこだよ?っていう
517名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:24:49.68 ID:kCsgTNxB0
>>508
>>503を三回読み直してからまたおいで
518名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:24:54.91 ID:yLs01gDj0
>>512
今や革命の第一歩とやらがどうでもいい話になってるってことになるんだけど面白いこと言うね君
519名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:25:30.83 ID:QKW5nX0Y0
>憲法上、天皇は政治的な権能を有さず



なら議員だろうがコジキだろうが手紙渡しても無問題wwwwwwwwwwwwwwwwww
ましてや政治利用ガーとか噴飯wwwwwwwwwwwwww




「俺たちのタマを勝手に使う奴は殺せ」wwwwwwwwww
520名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:25:48.93 ID:Zhd9G2++0
>>511
国事行為
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E4%BA%8B%E8%A1%8C%E7%82%BA
天皇の公的行為
・三行為説(国事行為と私的行為のほかに公的行為も認める見解)
・二行為説(国事行為と私的行為のみ認める見解)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E5%85%AC%E7%9A%84%E8%A1%8C%E7%82%BA

•天皇の権威が祭祀に基づくことは歴史的事実であろうが、今日的には祭祀は私的なものと見るべき。(公明党)
•昭和天皇崩御や現天皇即位の際の儀式について・・これらは、やはり天皇家の私的な儀式と考える
http://www.kenpoushinsa.sangiin.go.jp/kenpou/houkokusyo/houkoku/03_09_01.html 参議院憲法審査委員会

後段については定義しています

前段はお話にならない
日本国憲法(昭和二十一年十一月三日憲法)
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=4&H_NAME=&H_NAME_YOMI=%82%A0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S21KE000&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1
521名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:26:24.85 ID:wkDfrpUlP
>>392
負けたまま、勝利宣言して逃げるって・・水戸黄門かよw
522名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:26:32.14 ID:RzaqO+SS0
「天皇(個人として)の人権」は天皇制廃止にともない副次的な効果によって生じるはずなので、シンプルに天皇制廃止を叫べばよい。
523名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:27:18.34 ID:oZc/U5WtP
山本手紙の中でちゃっかり自民党を名指しで批判してやがんの
情報がなんたらかんたら、その法律を自民党が通そうとしています
と書いたらしい
名指し批判された自民党は懲罰成立させる気満々
公明、民主、みんな、維新
そのうえ共産の志位さんまでかよw
こりゃ5日が楽しみだな
議員辞職勧告あるねw
太郎は既に出たお沙汰には従います宣言してる
6年間持つかなあとは疑問には思ってたけど
半年かからず散るかもしれんよw
524名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:27:26.89 ID:kCsgTNxB0
525名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:27:37.92 ID:ZADCBZo50
これ中核派的にはどーなのよ
実質上天皇制を認めたことになるんじゃねーの
いいのか??
526名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:27:57.67 ID:q4rxXflI0
憲法も法律も無視して山本幕府でも開く気かよ異常者
527名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:27:58.92 ID:jqMy3JYl0
>>519
政治的機能は無くても、権威や影響力は下手な有名人とは比較にならないほどあるから、
民意を操作するために同調者に仕立て上げるという下種な企みも考えられるわけで。

山本がそういう行動を試みたと疑われてるの。
528名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:28:13.31 ID:LOB6ZayO0
 天皇陛下に政治力は要らないけど、軍事力は要るね。守り専門の選りすぐりの近衛兵が。
防衛省とは別系統で、天皇の下に置く。自衛隊は国民を守るけど、近衛兵は国民は守らない、守る義務はない。
天皇と皇族を守る。最高司令は天皇。朕が自ら率いる軍隊組織。
529名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:28:17.10 ID:yLs01gDj0
>>514
でも天皇陛下は人間だろ?
人間でありながら憲法で国家の象徴として扱われる存在は明らかに同じ国民であり同じ人間ではない存在として客観的には捉えられる
政治的な権力ではなく、天皇陛下が人間なのに同じ人間として平等な存在として扱われてないのが、平等の思想に反するってこと
つまり天皇の下に国民があるかのように見えることを問題視してるんじゃなくて、
天皇が国民とは別個の存在として扱われてるように見えることを問題視してる
つまり天皇を国家の象徴から解放したいんだな

国旗はまた全然違う問題だよ
国旗は人間じゃないからね

まあ俺自身も割とどうでもいいと思ってるところだからうろ覚えだけどね
530名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:28:42.76 ID:esdyNBKF0
左翼の中でも浮いちゃうだろうね
531名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:29:03.71 ID:frsru7Ge0
厭なら日本から出てきゃいいのに、中国でも朝鮮でも行く所は幾つもあるでしょ
532名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:29:46.82 ID:cie+2PFG0
>>522
そうですね
天皇陛下は人じゃないというのが憲法でのくくり
国家の象徴です

外交の場に国旗が掲揚されるのと同じく、天皇陛下がそこに鎮座する
533名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:29:48.94 ID:UMDnrU2gi
この知恵遅れに投票した人、息してる?
534名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:31:06.92 ID:esdyNBKF0
しかし芸能人として行き詰まっていた山本の再就職活動と見れば、これ以上なく成功してるな
いや、政治活動に関わってからむしろ本領を発揮しているというべきか・・・
535名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:31:49.27 ID:q4rxXflI0
中核派は御親兵になりたかったのか

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
536名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:32:09.91 ID:ttq6s3a30
渡辺喜美、志位和夫も議員として普通のこと言ってるな。
想定内すぎてつまらん。社民党に期待!
537名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:32:20.58 ID:mRSvXTo10
手のひら返した
オワタ\(^o^)/
538名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:33:16.99 ID:kCsgTNxB0
職業選択も、居所の自由も、表現の自由も基本的人権が制限されてる天皇が人として扱われていないのは
確かだろうね。

>>530
むしろ山本は愛国者の仲間だと言うことに中核派は気づいちゃったろうね。
539名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:34:16.40 ID:88OBm5zf0
>>504
小学生以下の知識で恥ずかしくないのか……
540名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:34:21.24 ID:QKW5nX0Y0
>>527

>民意を操作するために同調者に仕立て上げるという下種な企みも考えられるわけで。



スマン腹の皮が捩れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



子供「王様は裸だー!」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:34:49.64 ID:zfzzkmmk0
>>529
>>522の言う通り、
天皇陛下は個人としては認められていないのですよ、憲法上
役所に戸籍ありませんからw

憲法を変えて、一般人同様に戸籍作りましょうとなってはじめて、一般人と同列に語れるようになる
天皇陛下を一般人と同列に語りたいのなら、改憲から語りなさいということになります
542名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:35:05.09 ID:mctXv5Of0
これで 後は社民党だけ 態度を明確にしてないのかなー

社民て選挙で負けた後リストラして党員に訴えられたり 北朝鮮の拉致に対して
いまだに正式コメント出してないんだっけ?www
543名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:35:06.66 ID:yLs01gDj0
>>538
本人も言ってたけどちゃんと勉強してたら共産党にいてもおかしくない性格はしてると思う
中核派といい放射脳団体といい、もともと不勉強だった上に師が悪すぎた
544名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:35:24.00 ID:GB66JJHc0
天皇の存在を嫌う日本共産党ですら批判する
これがどれほどの事か、普通の人間にならすぐわかる
545名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:35:46.71 ID:ZADCBZo50
>>540
> 腹の皮が捩れる

それただの太りすぎだよ。
ダイエットしたほうがいいよ
546名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:35:52.88 ID:LOB6ZayO0
 考えれば枝野は革マル派だったな。Qは中核派。
どちらも陛下に拝謁してる。

 恐ろしいことだ。「天皇制はんたーい!」「天皇打倒!」とかわめく極左テロリスト関係者。
園遊会とかでも、人選を安易に考えすぎてないか? もし手紙でなく、ナイフや爆弾だったらどうするんだよ!
反天皇の思想を持つテロリストだぞ!

 
547名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:36:13.15 ID:+Nfi+Itj0
>憲法上、天皇は政治的な権能を有さず

そんなら無問題だなwwww

>園遊会は国事行為ではない

ならぜんぜん問題じゃねえなwwwwwwwwwwww

共産党の論理は山元を弁護しっぱなしだよ。無罪wwww
548名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:37:17.77 ID:yLs01gDj0
>>541
そう、根本的に改憲から語る羽目になるってのも、今はもうそんなに積極的じゃないって理由の一つだろうね
護憲で平和と自由と民主主義を守る>別に政治的権力を持たない天皇の解放、だから
その辺は価値判断の結果
549名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:37:30.38 ID:lCFYGH7q0
同じアカのしばき隊は山本太郎抗議街宣妨害してたぞ
せっかくアカの団体で仲良く反原発やってきたんだから共産党は山本擁護してやれよ
550名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:39:07.12 ID:BkCXIwyd0
でもこういう人達は天皇が靖国参拝したら、狂ったように大騒ぎするんだろ
政治的な影響力は無いとか言ってるけどさ
551名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:39:36.20 ID:tR9X/KXA0
>>525
深夜なんでマジレスしてみる(w。
まあ俺は中核派の最近の動向は全然知らんけど、彼らの本来の理論からすれば絶対に天皇への直訴なんて認めることは出来ないはず。

ただ「左翼=民衆の願望を解き放つもの」と定義すれば、「日本の民衆が己を解き放った時に現れるのは君臣一体・天皇親政」ということになるのだから
「左翼」であることを突き詰めれば、天皇親政に行きついてしまうのかもしれない。

幕末の尊王攘夷も明治の自由民権も昭和の国体明徴も「下からの民衆運動」は常に天皇親政を志向していたんだから。

共産党とか日本の左翼が不自然なまでに理論武装をして天皇にふたをしようとしてきたのも
「反政府民衆運動を盛り上げると行きつく先は天皇親政」というのを内心よくわかっていたからだろう。

もし中核派がマルクス主義の教義がどうでもよくなっていて、「純粋な左翼活動」に徹するのならば
山本太郎路線もありうるかもしれない。
552名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:40:15.37 ID:dN42po5k0
だからネトウヨと共産が噛み合うことは金輪際ないんだよ
553名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:40:21.04 ID:Zhd9G2++0
ID:+Nfi+Itj0
草生やしすぎだが、論理を追うと俺も集団ヒステリーを起こしてるだけのように見える
当然、同床異夢だが

大前提が変わったことで共産党やっちまったな
でいいですね
554名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:42:16.71 ID:LOB6ZayO0
たぶんQを擁護するのは、田嶋陽子くらいしかいないと思う。

 今度の「たかじんの・・・」を見てみなよ。今回のこれが必ず出るから。
出演者がQを非難する中一人、田嶋陽子だけが「一体なにが悪いというのよ!」と顔を真っ赤にしてわめき散らかす様子が目に浮かぶ。
逆に言えば、こんなのしかQ側にしかいない。

 
555名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:42:27.67 ID:oZc/U5WtP
>>547
ZEROって夜やってるニュース報道番組で志位さんのコメント放送してたけど
志位さん怒ってたよ
あんたの勘違い
共産が山本を助ける事は無くなりました
政治の世界は厳しいとはよく聞くが
馬鹿が後ろだても無く当選すると
瞬殺されるって見本になるかもね
556名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:44:42.14 ID:kCsgTNxB0
>>543
共産党からすれば、山本がものごとを理解しないバカな時点で「こっちみんな」だろうけどね。

>>547
君がバカだから理解できないだけ

> >憲法上、天皇は政治的な権能を有さず
> そんなら無問題だなwwww
AKBだって政治利用できる。

> >園遊会は国事行為ではない
共産党は、憲法で決められていない行事に天皇を参加させてることを問題にしてる。
557名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:45:03.71 ID:tR9X/KXA0
>>551
そういえば、今の時代に「純粋に反政府民衆運動を突き詰める」ことをすれば、
それは"ネトウヨ"になっちゃうんだろうなあ(w。
558名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:45:57.56 ID:+Nfi+Itj0
>>555
怒っているだろうよ。だが、共産党の論理が問題ないようにできてるんだから、仕方ないだろ?
天皇は政治的な権能をもってないわけだからな。
559名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:46:00.09 ID:DVk6uIE70
天皇肯定派としてはアウトの行動で、
天皇否定派としてもアウトの行動っていうね。
560名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:46:49.95 ID:oueqiEEFO
>>529
別格に見えるんじゃなくて、そもそも別格。
陛下を始め、皇族全てが国民じゃねえんだよ。
国民は臣民であり、皇族は主の立場。

日本国籍を有しながら、戸籍に記載されない唯一の例外が皇族であり、刑法が適用されない唯一の例外も皇族。生物学的に同じ人間でも、全く別格の存在が皇族だから、平等のヘチマの屁の突っ張りにもなりゃしない論拠で対等視するのが間違いってもんだ。
561名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:47:12.74 ID:LOB6ZayO0
>ただ「左翼=民衆の願望を解き放つもの」と定義すれば、

「左翼は、労働者の願望・欲望を・・・」だな。
   無職やニート、引き篭もりにようはない。
562名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:47:21.37 ID:Zhd9G2++0
ID:kCsgTNxB0

こいつもしつこいな
AKBが法令のどこに載ってるのか教えてほしいものだ
563名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:47:43.64 ID:ZADCBZo50
>>557
まぁそれが、マスコミの誘導する方向性と
異なれば、そーなるだろうね。
564名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:50:14.73 ID:oZc/U5WtP
>>558
えっ
お前は俺のレス読んで
俺にレスしたんだよな
もっかい書いとくか
山本並みの馬鹿にも優しい俺様w

共産が山本を助ける事は無くなりました
565名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:50:31.43 ID:Zhd9G2++0
今日はあんまり勉強にならなかったな
寝るか
566名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:50:39.75 ID:dN42po5k0
天皇が個人的趣味で靖国参拝に行くのはいいんだろうかと
ふと思ってしまった
567名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:50:42.33 ID:yLs01gDj0
>>560
そうだな、補足させてすまん

それでも生物学的に人間なら平等にすべきだろ!
ってのが左翼だからね
最終的に感情論っぽくなっちゃうのは仕方ない
568名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:51:08.90 ID:+Nfi+Itj0
>>556
政治的な権能をもってないのをどうやって政治利用するんだ?アホ。

機能を持たせてはいけない、と憲法は言ってるるんだよ。機能をもたないなどと
いうアホなことはない、昔から。
569名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:51:39.31 ID:7f9x6d2x0
いやまあそろそろ自衛隊がクーデターでも起こしてほしいな
クソみたいな政治家どもより天皇陛下の方がまともな政治出来ると思うわ
少なくとも経済界に媚びへつらうようなことは起きないだろう
570名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:52:46.96 ID:tR9X/KXA0
>>566
A級戦犯が合祀される時期より前は「天皇の私的行為」として親拝されていたよ。
今は靖国参拝自体が政治的な争点になってしまったから困難だろうなあ。
571名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:53:53.59 ID:LOB6ZayO0
左翼が「労働者の欲望叶え機関」なのは組合費・活動費を払うから。

 だから金もない無職・ニート・引き篭もりは当てにしない。本心は相手にもしたくない。どうせ家も出ないから投票もしないし。相手にするだけ本当に無駄。時間と人件費の。
左翼も金次第。


 
572名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:53:53.67 ID:kCsgTNxB0
>>560
> 国民は臣民であり、皇族は主の立場。
君は憲法一条を百回読みなさい。

> 主権の存する国民

>>511
AKB握手会に来るファンに特定の政党への投票を呼びかけば政治利用
天皇との握手会に来るファンも同様
573名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:55:39.15 ID:QKW5nX0Y0
>>559
他スレで誰かが言ってたけど、天皇制というダブスタの矛盾を
直球で突いちゃったんだよ。

ショーガクセイ並の発想と行動をショーガクセイから見たら
「なんでいけないの?」ってことになる。
ショーガクセイや無学な庶民に理解できないコトってのは
それはそれは高等で立派な思想なんだなwwwwwwwwwwww
574名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:56:10.96 ID:di7M0cVe0
 大政翼賛の自称「保守」の方が、多数者民衆を食い物にし得る。
 絶滅寸前の極左にその影響力はほぼ無い。多数者民衆が警戒すべきは、自称
「保守」=拝金下郎たちの方である。
575名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:57:12.61 ID:Zhd9G2++0
>>573
ナイスレス
すっきりした
576F.A.Hayek:2013/11/02(土) 03:58:24.07 ID:9oBYxl2y0
理事が擁護発言した以上、批判してしまうと理事が
分派活動をしたということになり集中民主制を否定することになるが
党は除名しなければならないが理事が除名されては都合が悪いから
擁護ってことですか。
577名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 03:58:25.16 ID:kCsgTNxB0
右 「天皇を勝手に使うな」
左 「天皇を使うな」

以上
578名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:00:26.59 ID:+KbBNPcY0
>>285
天皇の政治利用はしない、あくまで形式的な出席だという触れ込みで
天皇の出席を取り付けたのに沖縄県知事が出席を拒否した式典で
思いっきり天皇陛下万歳しちゃってるんだぜこいつらww

あの時の天皇の苦虫を噛み潰したようなお顔といったら、もうね
579名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:00:50.37 ID:jColnYnp0
>>573
普通、政治的権力持っている人間が、政治的権力を持っていない人間に政治的な
直訴、陳情なんてしないからな。w
だから、ダブスタになっていてもほったらかしだったのだけどな。w
580名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:00:54.72 ID:ZM4lB1080
猪木なら今回の件を擁護しかねない
「元気があっていいんじゃないですか...フフフ」とか言いそう
581名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:00:59.81 ID:oueqiEEFO
>>572
日本国の象徴である存在が、一般人と対等なわけねえだろが。国家元首として陛下を憲法に記載すべきという改憲論が今の政権では主流だが、それは明らかに主の立場だろうよ。お前さんは、今の欠陥憲法にしがみつく護憲社民と同じ種類の人間だと理解したw
582名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:02:20.89 ID:1h/8Nhr70
右も左も象徴天皇制自体は支持してるわけだからな。
憲法上の決まりでもあるし、よく機能してるという評価だろう。
山本太郎は象徴天皇制というのを全く理解してなかったんだろう。
583名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:02:43.44 ID:dN42po5k0
>>578
こんな奴が山本非難できる権利あんのかと思うな
584名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:02:43.98 ID:XTOzwGiT0
>>580
行けばわかるさ。迷わず行けよ。
かw
585名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:03:21.22 ID:QdZ2Sy2T0
常識 ボンクラのせいでいちいち言わなきゃならんのか。 日本はこんなボンクラばかりなのか。
586名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:04:19.94 ID:kCsgTNxB0
>>581
> 国家元首として陛下を憲法に記載すべきという改憲論が今の政権では主流だが、それは明らかに主の立場だろうよ。

憲法に天皇を元首として明記すべしって、どこのアンケートで過半数だったの?
寝言は寝てから言って言ってくださいねww
587名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:04:30.96 ID:oZc/U5WtP
>>572
最後の一行
>天皇との握手会に来るファンも同様

なんだその天皇との握手会って?
園遊会は握手会じゃないぞ
招待されるのは慣例的に国会議員新人
官僚、行政の中から選ばれた者
各方面で功績を称え推薦された者
その中から実際に陛下とお話しできるのは
選ばれた者だけで最前列に並び陛下をお待ちする

AKBのチケットみたいにヤフオクで金出したら譲って貰える類と一緒にするなよ
588名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:08:00.03 ID:wUWgOCJn0
山本は、議員を辞職して大学に行け。憲法を勉強してからもう一度議員になればいい。
何の知識もない馬鹿が国会議員なんてありえん。
589名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:09:44.04 ID:sJTwBdHb0
こずるい卑怯な売名パフォーマンスだな。
ニュースTVに映る。
誰もやらないからマスコミが大騒ぎする。
計算どおりだ。

議員辞職してもらわないと、禍根を残すぞ。
それと、宮内庁? 警備はなにやってんだよ。
白いもの取り出した時点でアクションしろよ。
590名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:12:29.37 ID:jN2nWQsz0
>>515
え?どゆこと?外交の場合は政治利用にならないの?無知なので教えてください

>>539
煽ることしかできないんやなー
591名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:13:28.33 ID:+Nfi+Itj0
共産党の妥協論がみものだろう。園遊会が国事行為にあたらない、つーのでは
罰則主張するのは矛盾してるだろうて。
592名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:15:26.46 ID:J8v7nvMx0
実は、志位は天皇家賛成だもんねw
593名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:16:01.11 ID:Ppr76WgB0
天皇制を認めてないのに何を言ってるんだ。
志位は認めようと努力したが党員の反発で駄目になったがな。
594名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:16:33.32 ID:xk3Vlph40
 園遊会に政治屋なんかを来させるからだよ
 その辺の、ジジババでも集めて笑ってろ
595名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:17:08.26 ID:eagJrju+0
>>588
ってか国会議員は、百歩譲っても最低限参議院に立候補する者に対しては大学教養レベルの諸法律論、日本の政治システムや歴史等の資格試験を課すべきだと前々から思ってる。
どうせこういう話には根拠なく反対する輩が出てくるのだろうけど、それくらい国会議員の職責は重いし、本来新人期間とか許されない職務なの。
個人的に俺は別に志さえあれば大学卒でなくても構わないと思う、ただし衆参両院でたった800余人しかいない重責の立法府を担う人物として最低限必要な学識で足きりしてしかるべしかと。
でなければ最悪例えばそれに準ずる学識を有する政策秘書を2名以上雇うことを条件とするとかでもいいが、とにかく山本筆頭に害毒にしかならない輩が永田町に蔓延ってる
596名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:17:21.30 ID:YhXhcz1Mi
>>26
共産党の議員って園遊会に出たことあるの?
だれ?
597名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:18:03.85 ID:LrpIThso0
>>578
沖縄が反対してるような国民の意見が別れる式典に天皇ひっぱってきたのって、天皇がお祝いしてんだから貴方達もお祝いしなさいよって強引に押し付けてんのよね。

さらに天皇万歳までやっちゃって、これじゃ沖縄の人達天皇がないがしろにしてるみたいになっちゃう。陛下は呼ばれたから行っただけなのにね、しかも一言も話してないんでしょw

でも安倍ぴょん的にはこれ政治利用ではない。山本太郎は政治利用。なんでかは知らない。
598名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:18:24.78 ID:a6QxzdV60
国会議員が、憲法から逸脱するようなことを陛下に求めるなんて前代未聞だな
599名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:19:42.39 ID:YhXhcz1Mi
>>593
認めてないってことはないんじゃないの?
憲法にあるんだから
廃止は目指してると思うけど
600名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:22:05.61 ID:kCsgTNxB0
>>589
除名で強制的にクビにしたら殉教者扱いで信者が増えるんじゃないの?
それよりしっかり恥をかかせて謝罪させる方が良くない?

>>593
共産党は天皇制を認めてないが憲法は認めてる。
国民の総意で天皇制を廃止するまではね。
601名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:23:36.37 ID:l17aZIC60
お前らバカウヨの意見が共産党に支持されました(笑)

バカウヨ=共産党(笑)


ざまぁあああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:28:26.73 ID:5aXnpxXi0
まあ少なくとも論点を理解してるだけ他の政治家連中よりましだな
603名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:29:44.97 ID:6m9knscB0
そりゃ左の人は天皇に権力なんてあったらおかしい。
って人なんだから当然でしょ。

もちろん右寄りな人は失礼だと怒るし、これ詰んでるでしょ。
604名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:33:41.83 ID:l17aZIC60
バカウヨが共産党と同じ意見になったことが
明らかにザマーミロだよね(笑)
605名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:35:18.96 ID:eagJrju+0
>>603
そゆことですな、Cさん筆頭に共産党側から見てもその他の政治勢力から見ても、今回の山本太郎の行動は憲法第四条で一発退場扱い。
山本の行動は憲法の基本、特に天皇陛下に関する解釈を理解してる人からすれば何人からも否定される。
ってかそのレベルの話は本来中学公民レベルなんだけどな、ことこの件に関しては右左とか護憲改憲とか全く関係なくばっさり。
606名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:37:40.09 ID:4B54cuW30
>>605
なんだろうなあ、選挙権被選挙権を持つにあたっては基礎学力テストを行ったほうがいいのかもしれんよなあ。
607名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:38:24.13 ID:uSICC46B0
国会議員が園遊会で天皇に直訴って馬鹿の証明だろ?
意味が無いし日本国民の代表である価値がない。
靖国神社に願掛けに行けば? お遍路の方がまし。
議員の立場を利用したテロだろ? こんな馬鹿を誰が議員にした?
左巻きが立場を利用して天皇個人に街宣かけたようなもん。
恥を知れ。豚箱に送れ。人前に出すな。
日本国民から見える場所に存在してはいけない。
608名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:39:35.68 ID:zx8ZwVVW0
共産党も中途半端だな
609名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:41:40.51 ID:l17aZIC60
バカウヨは共産党と同じレベル(笑)
610名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:44:22.78 ID:xk3Vlph40
  安倍政権が開いた「主権回復の日」記念式典問題

  IOC総会に皇族のスピーチを後押しした安倍政権

  これも同じように国会で問題視するべきだ
  山本だけの集中攻撃は余りにも身勝手すぎる
611名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:45:45.52 ID:YhXhcz1Mi
>>608
いやいや、当たり前の対応だろう
これで、山本全面支持とかだったら支持者失うわ
612名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:48:31.17 ID:WY+2BFv30
でもこれで辞めさせるって話になったら絶対、国の横暴!政府の陰謀!言論制圧!自由の死!って左翼も混じって大暴れするんだろうね?奴らの炎上マーケティングに加担してるみたいで不快。
ご高齢の陛下にこれ以上ご負担かける事になるなんて許せない。あとあのアホのせいで国民と距離ができてしまうんではないかと思うとほんと悲しい。
613名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:50:01.71 ID:+Nfi+Itj0
>>610
それは国事行為にあたるかどうかだろ?政府ってのは民意の上に立ってる存在だ。
614名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:51:40.06 ID:DA1P7Sfi0
共産党は「天皇制廃止」なんてとっくの昔にやめてるからw
615名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:53:03.63 ID:P9ojvCle0
天皇制廃止とか口走れよ>共産党
616名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 04:54:14.63 ID:xkx4E2wb0
>>302
幼稚な陰謀論はともかく日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
617名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:01:42.95 ID:xk3Vlph40
>>613

国事行為とか、笑わせんなって

政府主催の記念式典でしかない。
618名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:02:55.48 ID:eagJrju+0
>>606
その通りだと思う、百歩譲って参議院の立候補者だけでも、最終学歴は問わない上で憲法法学や歴史や政治システム論等、
最低限立法府を担う人として必要な大学教養課程レベルの試験を課すべきだと思う。
高い志があれば当然その程度の関門は乗り越えるからね、そういう意味で任期を完遂出来る芯の強さも試せるし。
619名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:05:46.77 ID:+Nfi+Itj0
>>617
記念式典なら無害だからよけい国事行為候補だろう。植樹祭みたいにな。
620名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:06:08.54 ID:l1Bdm+gC0
山本太郎は君主の統治を認めてるんだよ
左翼の超えられない壁が露呈した格好
621名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:11:17.21 ID:xk3Vlph40
>>618

だよな。
自民党には中卒おばんがいて
年下内縁夫(家賃70万)の家族が生活保護を受けてるなんてさ。
バカすぎるよな
622名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:24:09.96 ID:b7lMA92z0
>>618
でも、無能な怠け者は総司令官に向いているとも言うよ。
たとえばブッシュJr.みたいなタイプね。

結局、有権者が賢くなるしか無いんじゃないかなあ
623名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:31:35.81 ID:t7JE6q0C0
憲法条文で「天皇は政治的権能を有しない」と規定しても、歴史的な権威は残る。
だから一度天皇が政治的な発言をしてしまえば、それは即座に政府への政治介入になってしまう。

例えるなら、会社の創立者のワンマン社長が60年会社を率いた後息子に引き継いで引退したとして、
その老人が会社に姿を見せたなら、「無役だから立たせとけ」とはならない。
まして取締役会に顔を見せたなら、何らの権能を有しないと定められても社員は直立不動となる。

だから天皇陛下に政治発言を求めてはいけない。
山本太郎は、日本国憲法の主権在民の原則を侵害した、許すべからざる人間なんだよ。
624名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:33:24.83 ID:kyigzKkd0
「体験で語る解放後の在日朝鮮人運動」 姜在彦 

(1951年1月に非合法的に結成された民戦に対する日本共産党の指導方針が出され)
在日朝鮮人は日本の中の少数民族であり、日本革命の同盟軍であるとされたわけです。
したがって、日本革命を成し遂げることなしには、在日朝鮮人の問題は何一つ解決できないとされたわけです。
だから我々は、日本共産党員として、まさに日本の革命をやることが、朝鮮の革命と在日同胞の地位向上に寄与することになるんだと考えたわけです。

この時の在日朝鮮人の運動について書いたものに、鄭東文氏の「転換期に立つ朝鮮人運動」(日本共産党関西地方委員会、1949年10月)があります。
この鄭東文という人は、共産党の民族対策部の人で、中央委員会のメンバーの一人でした。

「転換期に立つ朝鮮人運動」は、少数民族は独自の中央組織を持つ必要はない、各地域の組織に属して日本の組織と連帯し、
日本の革命を遂行すべきだ、と言うようなことを述べています。だから実際、朝連(在日本朝鮮人連盟)が解散させられたのち、
皆地域の朝鮮人協会であるとか、学校のPTAにはいれ、ということが言われていました。

そしてPTAを革命化せよ、地域を革命化せよ、という、読み方によっては、朝連解散を喜んでいるようにも取れる方針でした。
だから、少数民族の組織というものはすべて末端の組織において日本人と連帯しながら、
まず第一に日本革命を遂行するのに大一義的目標をおくべきだ、というものでした。

1951年10月、日本共産党は第五次全国協議会を開き、
軍事方針を決定することになります。これにより、朝鮮人の祖防委と日本共産党中核自衛隊で、パルチザン闘争を準備することとなります。

それ以降、大阪では吹田事件、東京では宮城前の血のメーデー事件が起こることになります。
デモ隊が流れ込んで宮城前を血に染めたこの事件ではかなりの人が負傷したり、逮捕されたりしました。

今でもあの時の写真を見てごらんなさい。先頭に共和国(朝鮮民主主義人民共和国)の旗が翻っています。
警官隊の壁を実力突破する先頭に立ったのは朝鮮人なんです。それから名古屋の大須事件ですね。
これらはみな、先ほどの方針から出ているわけです。みんな本気でパルチザン闘争をやるつもりだったわけです。
625名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:43:51.37 ID:xk3Vlph40
>>619

どこまでバカなんだよ
安倍政権が開いただけと言う式典ありながら、天皇を招き
天皇陛下バンザーイ、天皇陛下ばんざーい
なんだよ、これ。
これは完全に安倍政権として天皇を利用してんじゃん
626名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 05:48:37.07 ID:wyLLgPhV0
>>612
暴れて欲しい
そして一般人からますます白眼視されればいいと思う
627名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:00:00.56 ID:RKnMHGyp0
共産党にすら批判されるとはw
628名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:00:19.19 ID:QlKBJ/fe0
>>612
いやいや、むしろ左翼こそが先頭切って山本氏を政界から追放しなくちゃいかんでしょ
これを庇うようなら、そいつは以後護憲を口に出すことはできなくなる
本当に憲法を守る気があるのかのいわば踏絵なのだから、辞めさせるのが当然
629名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:03:58.99 ID:v2WmM7fz0
右からも左からも叩かれることで、太郎の中立性が保たれたなwww
630名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:08:18.37 ID:d/qZkeJn0
>>625
それはお前だよww
だからなんなんだよ。
式典にすぎないんだろ?天皇陛下万歳といおうが、バカといおうが。
631名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:13:19.18 ID:dFiaIp6t0
>>621
>自民党には中卒おばんがいて
>年下内縁夫(家賃70万)の家族が生活保護を受けてる

それ、具体的に誰?
632名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:14:08.52 ID:/EpvU0sW0
>>625
国事行為は憲法上OKだよ。
633名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:14:53.95 ID:ddKdPVFb0
なんか腰が引けてるなあ
山本を批判したくないのかな
634名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:15:46.93 ID:oYZlNBwI0
どこも擁護しないなー
まあ、擁護のしようがないよな。
635名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:16:55.65 ID:d/qZkeJn0
>>625
追記。それに日本が独立したことは事実だろ。それを安倍政権がやろうが、民主がやろうが同じだ。
お前も、共産党と同じく、ただの反自民論者ってだけだ。
636名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:33:10.13 ID:ozRZfIsl0
このひと、豪邸に住んでお抱えシェフいるんだって?

庶民の気持ちなんてわからないよね〜
637名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:34:29.69 ID:nG2vMO6H0
自分のやりたい放題にして何が悪いなんて
自己愛型電波花畑の発想
638名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:36:34.03 ID:/qiLyBbZ0
京都御所に発砲し、京都に火を放って焼け野原にしようとした長州の罪は?
639名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:37:27.86 ID:XzvpPQ/l0
>>623
主権は天皇にあり国民にはないと思ってるわけで、反原発のためなら国民も無視しよう!といってるわけだから、改正しようという自民よりはるかに恐ろしい行為だ
640名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:38:23.48 ID:ordht3ij0
天皇制?それは左翼用語だろ
641名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:50:10.48 ID:E/rZlw5X0
天皇に政治的権能が無いと知ってるなら、
天皇制廃止なんて言うな、共産党よw
642名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 06:53:43.85 ID:REbBqLkV0
何と言うか・・・・

イエス様 お釈迦様 アッラー ヤハウェ サタン 閻魔様

みんなが揃って口を揃えて

「お前が悪い!」と言っているようなものだなw
643名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:09:57.51 ID:I8bnYF6P0
当然、左翼も皇室の政治利用には強く反対だから。
この件で山本太郎を擁護する人間はいない。
644名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:38:14.75 ID:b7lMA92z0
>>641
天皇家にも職業とか、住むところとか選ばせてやれよ。
人間扱いしてやれ
645名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:41:05.88 ID:O01Iz1070
アカが( ゚д゚)、ペッ
646名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:43:53.43 ID:kyigzKkd0
>>620
天皇大権か、大日本帝国憲法だな
サヨと言っても、土方のオッサン以下の知識量しかないんだろうな・・・
647名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:43:56.59 ID:w50qNBXc0
根拠こそ違えど、右も左も「山本許すまじ」と表明せざるを得なくなるところが
天皇の偉大さってやつだよなあ。
648名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:46:44.53 ID:f5K97YXj0
天皇の意思と関係なく自分の私利私欲に関わる主張を国や天皇の伝統と結びつけて
勝手にその権威を借用し、批判者を不敬だの売国呼ばわりするのに比べてどっちがマシなのかな?
649名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:49:10.17 ID:t82nHGiZ0
直近の共産党がマトモすぎるかしこすぎる
それが怖い
650名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:51:06.15 ID:dWR/BL9I0
山本太郎が自殺しないように、警備付けないと。

いつ、手首をチョン切ってもおかしくない。
651名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:56:08.20 ID:WgOwOKRrP
>>1
大島の町長を党から除名せよ
652名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 07:58:53.27 ID:WDpMVxPJ0
右からも左からも見放されて孤立無援の山本
社民党はどうなのかな? 
もう四面楚歌状態だな
653名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:01:58.73 ID:3ID7bh32O
中核派も共産党も天皇制は認めてるんだな。
654名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:03:48.10 ID:RWR0yXbA0
>>646
山本はもともと保守なのに放射能嫌いで周囲が勘違いしてるだけ

2ちゃんの放射脳も保守がたくさんいる。
655名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:05:08.06 ID:z5ETQhy40
>>9
まだだ! まだ社民党と生活の党が残ってる
656名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:12:15.12 ID:r4+kHMQE0
山本太郎は国会議員として天皇陛下に政治的な権力を認める行動をとったからね。
行動は不敬罪だが、天皇陛下の政治権力を認めた、山本の行動は天皇至上主義者にとっては痛し痒し。
657名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:13:02.47 ID:z0M/JfDS0
>>655
その2党は、山本が適度に弱ったところで山本の1議席を取り込みたいから、
山本批判はしにくいだろうね

前回選挙で議席を伸ばし、山本に媚びる理由の乏しい共産と違って
658名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:18:24.55 ID:Y6Bx6TaI0
山本擁護するってことは憲法軽視するってことだからな
野党も賛同できないだろう
社民党も擁護したら憲法9条を守るなんて以降言えないわなw
659名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:18:43.18 ID:JPGYGXggO
>>648
その比較だと主権在民の考え方では「陛下の思惑が関係しない方がまだマシ」という結論になる。
660名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:29:22.11 ID:d/qZkeJn0
>>658
ところが社民党は罰則に懐疑的だろ。単なる反自民だからだ。
共産もその傾向がある。
661名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:37:28.94 ID:VwFJEjPf0
>>660
自民党が提出した法案の六割に賛成してる共産党が単なる反自民だって?
自主的な辞職は求めても、懲罰に反対してるのは山本が謝罪するかどうかがまだ
確定してないからだよ。
662名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:39:33.57 ID:L6ZsNpPAP
>>660
自民党だってまだ懲罰は求めてないだろうに
663名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:47:36.09 ID:d/qZkeJn0
>>661
じゃ親自民でもいいよww
謝罪したからって済む問題じゃない。懲罰ははっきりしなくちゃならない。こういう問題は
ドライに割り切らないとな。
664名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:51:34.09 ID:VwFJEjPf0
>>663
安倍も麻生も、まだ懲罰にかけろとは言ってないようだけど
665名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 08:57:03.09 ID:0sCp5b2E0
全会一致で山本批判か? 社民党と一部無所属は山本支持なのか?
それにしても山本の考えていることがわからない。ただの売名行為なのかバカなのか?
666名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:01:42.75 ID:d/qZkeJn0
>>664
安部麻生は関係ないな。現憲法上は厳罰となるはずだろう。厳格に適用するなら。
667名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:04:45.23 ID:VwFJEjPf0
>>666
無知なだけなら厳罰には値しない。
謝罪しないならそう言うわけにはいかないだろうけど
668名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:06:26.47 ID:DQWOc3W70
なら懲罰に賛成しろよアホ共産

何が「理論の党」だ
言っていることと、やっていることが支離滅裂だ
669名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:07:03.75 ID:MeP5bEbs0
>>525
とんでもない裏切り行為だから
「粛清」されるんじゃね?
30年前ならやられてる

>>603
「陛下に国家元首に復帰して頂いで国家元首としての絶対権力で原発問題を解決していただきたいのです」
なら右は多少軟化するが左はブチギレだしなw

>>649
野党としては割とまともだから困るw

政権取る気がなさそうなのもポイント
670名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:08:02.80 ID:jQyQBH2b0
本人が辞めんと言うてるのにどうやって辞めさすんやい???
671名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:09:51.18 ID:d/qZkeJn0
>>667
見解の相違だな。
ま、2・26事件に対する同情派と厳罰派の相違みたいなものか。
672名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:10:13.35 ID:VwFJEjPf0
>>668
自民党が懲罰動議を出さないと共産党は賛成できませんw
673名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:11:10.45 ID:DQWOc3W70
>>669
どんなカルトでも8割まともなことを言うぞ?
オウム真理教でもな

残りの2割が特質、本質なわけで
674名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:12:39.53 ID:aST3WWwnO
確かに非常識な行動だったと思うけど、こういう行為を罰する規定ってないんだよね?
675名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:13:03.59 ID:ZGyRidKM0
天皇本人が権威の強制は望ましくないって意思表明しても
天皇の権威を利用しおおせる例があるのだから
政治的対応を狙わなくても天皇に手紙を渡すのは
ウヨ的にはアリなんだよ。
676名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:13:43.64 ID:DQWOc3W70
>>672
アホの共産は
出す前から賛成しないと明言しとるがな
677名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:15:13.86 ID:VwFJEjPf0
>>676
自民党が懲罰動議を出してから言ってくださいな
678名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:15:16.43 ID:E0OXdt310
まあ渡した時の画像のアップに国会議員としての立場を明記しちゃったからね
政治利用以外の何物でもないことは証明されちゃってるからしょうがない
679名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:17:50.69 ID:DIJQvQbs0
>>677
ブーメランかえってくるのにやらんだろう
というか共産はそれならそれでって他の問題にも火を付けるでしょ
同じ論理で自民の行為も政治利用だって批判してるわけでね
680名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:18:15.08 ID:DQWOc3W70
>>677
何で?

動議を出す前であっても
動議に賛同しない方針は問題しうることだろ?
681名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:18:24.08 ID:s/sP/OVG0
国会議員として招待されて参加した場で、
参議院議員と明記した手紙を渡して
一個人、私人としての手紙です、なんて言い訳は通用しないよなぁ
682名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:20:06.36 ID:ZArkul2e0
ファンレター感覚か
683名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:21:45.76 ID:VwFJEjPf0
>>680
懲罰に賛成しないから、自民党は動議を出さないんだよね?
違うの?
684名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:22:39.29 ID:DQWOc3W70
>>669>>675
素朴な疑問だが
おまえらの言う
天皇親政を望む右 って誰のことなんだ?
脳内の妄想キャラなのか?

まさか自民党のことじゃないよな?
政治権力を有し、それによる膨大な利権を得ている自民党が
わざわざその利権を放棄したがっている、
と妄想しているんじゃないよな?
685名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:23:37.32 ID:3GJwZy9T0
>>36
というより、藤原氏の台頭以降だろうな
686名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:24:25.64 ID:la+NPURZ0
だって、中核とかに言わせれば、共産党すら「資本家におもねるブルジョア政党」じゃなかったか?
687名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:24:46.94 ID:JQoYvX080
共産党はまたトカゲの尻尾きりかよ
哀れ山本
朝鮮人は馬鹿だが損得勘定の判断だけは世界一だ
688名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:25:13.67 ID:DQWOc3W70
>>683
知らん
それは自民党に訊くしかない

ただ、共産党は懲罰に賛成しないと明言している
当然、共産党の前提>>1からすれば、批判するべき事案だ
689名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:25:28.11 ID:okuxqLz8i
ただの私人として陛下に手紙を渡すって感覚でも信じられない
出待ちしたタレントへのファンレターじゃないんだから。
恐れ多くてできないよ
690名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:26:50.80 ID:BNAsbv+D0
>>689
ちゃんと参議院議員山本太郎って手紙に書いてあるから
個人として渡したってのは太郎の嘘
691名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:27:14.03 ID:VwFJEjPf0
>>688
批判してるし自発的な辞職め求めてるじゃないか

懲罰で強制しなきゃいけないのは、無知なだけじゃなく自分の非を認めなかったり
逮捕に相当するような罪を犯したような場合だろう。
692名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:27:15.16 ID:3PfC0rrnO
天皇に対する不敬には触れてないな
さすが共産主義者
693名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:27:24.80 ID:ZGyRidKM0
>>684
反自民勢力の抑え込みに君が代日の丸を利用してないのなら
違うんじゃないか?w
694名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:30:46.33 ID:DQWOc3W70
>>693
国旗国歌を尊重する=天皇親政論者
ってことか?

ちょっと無理ありすぎでは?
共産党系のdqn以外、誰も納得しないブっ飛び
妄想だと思うが

それ以前に、
「自民党は、自らの利権を放棄したがっている」
という前提自体が狂っていると思うけど
695名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:32:36.99 ID:AkzBrNNrO
でも、玉音放送で戦争終わったじゃない。
誰か偉い人が、放射能に気を付けましょうって一言でも言わないかぎり学校給食が汚染食品の処理場になる事実は止まらない。
そして子どもたちが将来、不妊で悩み日本国民は減る
国民20年殺しなんだよ
そして犯人はそれまでに逃げ切ればいいと思ってる
696名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:33:19.25 ID:LrpIThso0
太郎はまだ一年たってないよね?
国会でなんの努力もせず、一足飛びにこんなことしでかしたの?
で、被災者や子供たちのためらしいけど、寄付や援助は続けてるの?

ここまでするのは、やることはやり尽くし、それでもなお
自分の力が及ばずに命と引き換えに直訴、ぐらいの行動だと思ってたんだが

やることやってるよね?
697名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:36:51.09 ID:ZGyRidKM0
>>694
彼らのはあくまで権威の尊重であって、天皇の意志の尊重は二の次だから
誰も信用してないんだよw
後、利権の放棄じゃなくて、もちろん錦の御旗に利用するんだよ
安倍の出身国長州からしてそうだったろ?w
698名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:37:00.12 ID:d/qZkeJn0
>>695
そりゃ当時は政治権力および権威の頂点だったからだ。
今は明治憲法下とは違うぞw

これ、原発・反原発とかいう狭い問題じゃあないんだな。
699名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:39:11.22 ID:VwFJEjPf0
>>695
放射能でまだ誰も死んでないし、将来不妊になる証拠もない。
そして今まさに、福島の住人に首を括らせるほど追い込んでるのはおまえら放射脳
700名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:41:24.48 ID:TUNWz9Vd0
国会開会宣言に出ない共産も国賊ものだけどな
701名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:46:23.60 ID:Wt+YGcYK0
>>700
ある意味政治利用だな
702名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:46:44.48 ID:JqFBoV7C0
御託は良いからさっさと山本某の議員辞職勧告決議しろ。
都合よく皇室に言及すんな。
703名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:48:13.77 ID:SyH0lUW10
田中正造も非難されたが、今では英雄だ! 山本はよくやった!

田中正造も非難されたが、今では英雄だ! 山本はよくやった!

田中正造も非難されたが、今では英雄だ! 山本はよくやった!

田中正造も非難されたが、今では英雄だ! 山本はよくやった!
704名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:50:14.17 ID:pzvyt4mcO
当たり前の話なのになぜかサヨ程山本を擁護してる不思議
705名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:51:00.19 ID:0Dk5aH2GO
>>11
でたらめを言うな。
706名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:53:16.69 ID:K7AEe2XF0
天皇にコソコソ何伝えたか知らんが
国民に訴えて民意を動かさないと意味ないじゃん。
日本は民主主義で国民主権だってこと知らんのかね??山本は。

まさか天皇が現人神で鶴の一声で世の中変わるとでも勘違いしてんじゃなかろうか?
707名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:53:17.46 ID:mWivvI660
>>668
批判はするけど罰するほどじゃないってことだろ?
なんか罰則規定あるんだっけ?
708名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:53:53.78 ID:IgDmHpXf0
・天下り→無問責
・裏金→無問責
・薬害→無問責
・冤罪→無問責
・1000兆円国の借金→無問責
・復興予算の流用問題→無問責
・原発事故→無問責
・主権回復の日の政治利用→無問責
・オリンピックで政治利用→無問責

・山本太郎議員手紙を手渡し→議員辞職すべき by与党
709名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:55:19.42 ID:L6ZsNpPAP
>>704
放射脳って愛国だろ?
710名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:55:43.07 ID:58OuKVpW0
右からも左からも叩かれる馬鹿
しかしこんなやつを国政に送ったヤツらはもっとキチ外だけどな
711名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:55:48.54 ID:mKIgjGXG0
平成なら田中正造の立ち位置は共産党や社会党だからな、山本太郎の行動はどっちにも属さない
712名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:56:00.58 ID:D2x0+LYk0
713名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:57:40.44 ID:mWivvI660
>>699
>放射能でまだ誰も死んでないし

いい加減それやめろ
714名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:58:09.94 ID:6xL+2p2Y0
【山本太郎】 神のごとき王に手紙を直接手渡した日本の初当選議員、「不敬罪」で大騒ぎ〜日本の右傾化見て取れると朝鮮日報[11/01]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383351478/
715名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:58:39.09 ID:Bt5cr/uN0
政治に無関心の俺の母ちゃんでさえ山本太郎にオカンムリ
716名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 09:59:13.62 ID:YGOgGJKp0
共産党がまともに見える山本太郎の酷さ・・・・・
717名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:01:17.05 ID:vK6NmMnM0
すげえな。 山本が愛国者という事を証明した瞬間だな。 志位にこう言わしめるなんて、、、
718名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:08:08.98 ID:D2x0+LYk0
たぶん山本太郎は自分の母ちゃんにも怒られている所だと思う
719名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:17:48.89 ID:i1YIFzw20
伊豆大島の惨事はやはり人災か?台風接近中に女性のいる店で飲酒…大島町長飲酒問題 総まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2138285210326470801
720名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:19:19.31 ID:mqm54CVk0
自分の考えていることを天皇陛下に述べたことのどこが政治利用なんだよ

実際園遊会に呼ばれたやつは、スポーツであったり学問であったり自分が関心を持ち情熱を注いでいることについて説明している
環境問題に熱心な学者であれば、その活動内容を説明するし、スポーツ選手であれば、スポーツが盛んになって欲しいという

それと全く同じだろ

口頭でいうことを手紙にしただけ

それを天皇がどう思うかは天皇の自由

五輪招致のように天皇や皇族に何かをさせたわけでもない
721名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:19:48.38 ID:AqEnKMyk0
共産党は公営ギャンブル禁止
722名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:20:57.94 ID:KsyLvt6W0
残念ながらなにやっても山本神は辞めないがなwww
辞職勧告に法的拘束力なしwwwただの無駄www
723名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:23:43.08 ID:MC0hYwEt0
山本擁護は
オザワ支持者のそれと見事にダブルね。
ネオナチオウム、シナチスコシミズ。
724名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:25:49.59 ID:pD+ymFTU0
右にも左にも嫌われる国会議員ってスゲー
725名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:33:00.83 ID:3GJwZy9T0
騒げば騒ぐほど、山本太郎の思うつぼ
726名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:34:22.91 ID:7IUvyT/m0
>>189
ぜったい模倣犯が出るぞ
封書の中身は今度は炭そ菌だ
727名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:39:06.06 ID:uf/6V4Gl0
とりあえず田中正造に例えるのは頭悪すぎるからやめろ


死刑を覚悟して直訴したのが田中正造
処罰されないことを知っててアピールしたのが山本太郎

主権者たる天皇に事実を知ってもらいたいと直訴したのが田中正造
自分が主権者の代表なのに政治的権能のない天皇にデマ満載の電波を送ったのが山本太郎
728名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:41:31.95 ID:ayRzy4GO0
山本は辞職より証人喚問した方がいいよ。
その場で三権分立や天皇陛下の立場について聞き出して無知を晒した方がいい。
729名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:43:41.56 ID:VwFJEjPf0
>>720
聞かれて答えることと、自分から話しに行くのはまったく別物
なんのためにわざわざ天皇を選んで話しに行ったんだ?
730名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 10:45:58.16 ID:IeOiJ2mhO
逆に今回の件で、一部改憲派が目論んでいた、天皇を元首とする憲法改正案が頓挫したのも確か

山本がもしそこまで考えていたとしたら、ある意味大したもんだがな
731名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:00:18.33 ID:djvQ4D5L0
共産党が天皇陛下の権威を認めるはずが無いからなあw
で、この踏み絵でベクれ太郎と心中する党はいたの?
732名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:01:24.84 ID:MA8dB8d70
さすが、共産党。まさに正解w
違和感をごちゃごちゃ色んな人がいってるが、これが模範解答〜って感じやなw
733名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:05:30.26 ID:ZrEl8TA40
なんかもはやパブリックエネミーだな
734名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:07:40.85 ID:7/puDc8O0
>>731
>で、この踏み絵でベクれ太郎と心中する党はいたの?

し・・・社み・・・ん・・・・・・せいか、つ・・・!
735名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 11:21:55.90 ID:DIJQvQbs0
>>732
自民も民主もすねに傷があるけど
共産にはねーからなw
736名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:21:12.43 ID:i7WQnsXdP
>>731
参院で数が減りすぎて院内会派に支障きたしている社民党が
太郎の当選当時から秋波をおくってるがどうなったか。

今回の事態にテレビインタビューでいち早く太郎擁護していたのが
社民党幹事長w
737名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:38:12.93 ID:QtdNuG3E0
天皇に何かしてもらおうというのは甘えだからな
738名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:43:18.66 ID:ioLtrjuN0
共産党もネトウヨになるの?
739名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:46:16.73 ID:+pxI7pLe0
志位たんはもっとまともな政党の政治家だったらもっと偉くなれたと思うの
740名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 12:59:29.99 ID:rtVR3yPB0
自民や維新は当然として、民主やみんなどころか共産にまでフルボッコの大合唱という事は
完全に山本と社民は井の中の蛙状態に陥ったなw
741名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:00:25.04 ID:ZJvZweZs0
共産党までwwwwwwwwwwwwww
社民と山本居場所ねーなwwwwwwwww
742名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:02:11.34 ID:5ELyJkbU0
日本人左翼と朝鮮人左翼を区分けするのに便利だな
この件で擁護するやつは完全に朝鮮人ですわ
743名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:14:33.74 ID:VgpqVaVc0
「右らかも左からも叩かれる」── 本来小林よしのりがこうゆうポジションだったはずではないか。
744名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:15:18.21 ID:gsZ3f+rU0
共産党が言ってるなら正しい。
745名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:16:36.81 ID:64YtrWmq0
誰か忘れたけど
以前、君が代問題のときに
「すべての学校に君が代歌わせてみせます」
とか息巻いて陛下をシラけさせてた自民議員もいたけど
あれも政治パフォーマンスだからアウトなんじゃないの?

別に山本擁護するわけじゃないが
なんであのときは問題にならなくて山本の手紙は問題視されてるん?
746名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:18:44.77 ID:6OXe6saV0
共産党の回答が一番論理的
747名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:20:48.09 ID:6SpGNdnF0
>>745
議員じゃないよ。元将棋棋士の米長
東京都の教育委員を務めてたが自民党とも直接は関係ない
あれも一種の政治利用だが、さすがに陛下に釘を刺されてた
748名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:21:30.66 ID:1as3tb0K0
てことは天皇いらなくね?
749名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:21:53.41 ID:dN42po5k0
>>745
安倍信者ってのは哀れな生物なんだよ
750名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:23:54.61 ID:pqoQ/v5C0
>>745
あれは天皇のご下問に対し答えているからいいんだよ。
去年なくなった将棋の米長邦雄だろ?
基本的に貴人には自分から話しかけてはいけない、という暗黙のルールがある。
山本太郎は、天皇陛下を呼びつけて手紙を渡したらしいじゃないか。
751名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:24:43.27 ID:DIJQvQbs0
>>745
手紙の内容が
東北の問題やある立法をとめるようがんばります
ってことなら別にかわらんよ
ただ手紙だからそうじゃない可能性があるから批判されてる
752名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:28:39.66 ID:64YtrWmq0
あと民主政権のとき、震災の献花で
台湾の外交官の扱いが悪かったって叩かれて
翌日、天皇陛下主催の食事会?か何かに台湾の外交官招いてたよね

あんときネトウヨたちは「さすがは陛下だ」とか絶賛するだけだったけど
実際はあれも政府の指示なわけだよね?
つまり先日の献花の件の「穴埋め」として陛下を使った
あれは政治利用とは言えないの?


「天皇の政治利用」の定義がよくわかんね
753名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:28:51.28 ID:cC8ygwQ80
>>745
それのどこが政治利用?
山本が同じように原発問題についてあの場で語ったって
誰も問題になどしないぞ。
754名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:29:31.06 ID:jU7Sxm710
共産党からも見放されたブサヨwwwwwwwwww
755名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:30:40.96 ID:dN42po5k0
安倍と山本で相討ちしてくれや
756名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:32:20.56 ID:vkCYKUix0
天皇の国事行為に国会の召集があるけど
これって政治とは無関係でいいの?
757名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:32:59.88 ID:W9xbkjrw0
基本的に話しかける相手とか決まってるしその二言三言の
ために陛下は一人ひとりのゲストのプロフィールを読まれる。
山本太郎はスルーのほうなのにw、太郎の方から陛下を
呼びつけ片手で手紙を手渡した。
758名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:34:02.36 ID:64YtrWmq0
>>751
じゃあ実際に手紙の内容公開してみて
陛下に何かをお願いするような内容じゃなければ
別に問題ではないのか・・・?

俺はてっきり天皇陛下を政治的パフォーマンス・プロパガンダ利用することがアウトなのかな
って思ってたんだが

>>756
それは単に儀礼的な物だからいいんじゃないのか?
拒否することはできないし
759名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:34:22.00 ID:DIJQvQbs0
>>752
天皇の政治利用に関しては憲法学者でも言ってることばらばらだから
くわえて内閣以外が天皇に働きかけることそんなに想定してないから
内閣がやることについての論点しかないとおもう
760名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:34:31.78 ID:6SpGNdnF0
>>756
国事行為については憲法で内閣がすべての責任を持つことになってる

よく国会召集の日時が政治問題になることがあるけど
政府はともかく天皇の責任が追及されることはないだろ
761名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:34:40.91 ID:UucR1PYp0
護憲のために存在してる社民党が山本をかばってるのは何故?
護憲って結局9条さえ残せば他はどーでもいいんだろ
762名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:35:15.31 ID:WoyEdA8f0
>>752
それって民主政権時ってこと?
763名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:35:53.52 ID:wb0qog4q0
共産党は擁護なのかと思ったら案外普通だった。
朝日は必死に擁護してるなぁ
764名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:36:31.86 ID:NJW5jleL0
なんで、ネトサポがこの件に必死なのか、ってのが気になってきた
765名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:36:42.85 ID:gJRXKFX/0
おう、ときどきまともになる共産党か。
山本信者は、共産党委員長のお話を拝聴しろw

これが、左右問わず、当たり前の見解。
766名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:37:19.52 ID:0MHcYyunO
>>752
天皇陛下が出席する食事会を1日で決める事は有り得ないから
767名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:37:05.94 ID:4kRuXYcN0
>>1
共産党wwww

赤旗は山本ベクレル隠し子を擁護なんですがwwww

一枚岩崩壊www

ついでに、キャバクラ共産大島町長を除名しろ
768名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:38:34.63 ID:DIJQvQbs0
>>756
儀礼的行為で無関係に見える行為だけど
それも政治的行為であって憲法の特別の許しがあるからできる行為
769名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:39:13.66 ID:dN42po5k0
とりあえず安倍信者は
このスレ立ち入り禁止な
770名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:39:24.64 ID:CRnM9SPwO
貴様どもは
千島全島返還だけわめいておればいい

あとは
なにも言うな
なにもするな
なにもかぎつけるな
771名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:40:24.24 ID:WAYOHBXB0
共産党ですら…


ぶれないのはさすがだが

おまえらを認めた訳じゃないんだからね
772名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:41:03.68 ID:64YtrWmq0
>>766
だからそれも含めて日時や段取りは宮内庁もしくは内閣の指示で決まるんだろ?

「台湾を指名献花すると中国怒るからやめておこう、その代わり天皇陛下の食事会に呼んでフォローしておこう」
ってことでしょ
773名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:41:14.82 ID:aPe9fdR/0
>>756
そもそも天皇の政治関与が規定されている原則に触れていない。

その原則が
極大の権威がもたらす政治的影響力の大きさで
その権威を淫らに政治に持ちいてはならない
国民の選考した議員が取り行う国会の儀礼的な国事行為に参加されることは
なんら国民議会の議論や政治的決定に影響しないと考えるのが普通。

これすら否定するのって、
解り易く言えば天皇が日本に居て欲しくないと思ってる
共産主義者かそれに類する連中と言う事になるね。
774名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:41:16.53 ID:gJRXKFX/0
深く考えずに評価してしまったが、共産党は中核派と敵対関係だった。

なら、共産vs中核派の内ゲバの延長かあ〜。
775名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:41:59.14 ID:LvPRHENb0
社民と生活は?
776名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:42:05.58 ID:dN42po5k0
そのうち改憲して皇族が新幹線や原発の売り込みに奔走することになりそう
777名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:43:25.34 ID:gJRXKFX/0
>>776
改憲しないままで、山本議員がやろうとしてるさ〜。
778名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:44:19.59 ID:jU7Sxm710
ねーねー
左翼からも孤立したブサヨちゃんはこれからどうするの?wwww
779名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:44:35.90 ID:sf0IbjhO0
>>772
内閣の指示で内閣の責任でのことなら、政治利用に当たらないじゃないの?
780名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:45:01.16 ID:d9GMqyLQ0
お手をお貸し下さいはまずいだろアホ山本WWWWWWWWWWWWWWWWW
781名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:46:13.80 ID:+WqaSeaK0
手紙を渡し事自体すでに逆ギレがあったとはいえ反省のコメント出したのに未だに擁護してる連中はバカか
782名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:46:28.10 ID:DIJQvQbs0
>>776
ずっと改憲しないまま拡張してきてる
主権回復式典とかナイーブだけど普通に突破しちゃったし

>>779
政治利用だけど
解釈改憲で象徴としての政治利用を認めるってやつだね
783名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:46:47.33 ID:0MHcYyunO
>>772
呼んだとは限らない
向こうから申し込んだかもしれない
台湾は日本に併合された時期もあるし友好的だからな
どうやって決めたかは宮内庁にでも聞け
784名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:47:04.26 ID:dN42po5k0
お前らは安倍ちゃんを愛してるのか?
785名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:47:16.40 ID:Y5ec712j0
全方位からフルボッコだなw
786名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:47:19.54 ID:aPe9fdR/0
>>761
憲法改正について質問された時、
福島みずほや志位委員長の答えはこうだった。
「時代に合わせて憲法の改正は必要」

だって、天皇を規定して肯定している日本国憲法を「護憲」していると、
社民主義や共産主義が考えている「日本民主主義人民共和国」は
永遠に作れない事に成る。つまり、政党としての存在価値を自分から否定していることになる。

社民や共産党は、天皇を日本から排除しないといけないと考えてる。
当然、「そういう意味では」護憲派ではない。
787名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:47:36.78 ID:G91AQAAjO
うむ共産党がまともに感じるな
なんだかなー
788名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:48:42.38 ID:qs8eJMy20
あら、共産党にまで批判されたか。

アサヒだけだな。
てかアサヒの子供じみたマッチポンプだろう?太郎そそのかしなんとちゃうか?
789名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:49:44.01 ID:mKIgjGXG0
天皇に無作法無礼を働いたので、朝鮮人は英雄行為として太郎を大喝采中やな
790名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:51:31.00 ID:v7LTJuNQ0
山本太郎は後先考えずに暴走しているが
それで、もし現在の天皇陛下が実権を握ったら、どうなると思う?

『前の大戦では負けたが、もう一度帝国を築きたい』と陛下が言ったら、日本は戦争しないといけないんだぞ?
791名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 13:58:48.14 ID:xGLJ32dgO
天皇を否定してきた共産党としては、天皇に助力を乞うような真似を擁護する訳にはいかんよな
792名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 14:04:36.94 ID:iPR7UR4O0
★マイトレーヤ、プーチン、スノーデン、山本太郎のイケメン四人衆が米日同盟を斬る!
★対中紛争を煽る反共ナチスと宗教を政治利用する靖国カルトに反米四天王が迫る!

次のようにスノーデンは証言した。
「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」「しかし、地球のマントルに、
ホモ・サピエンス(現生人類)の生命よりもさらに知的な人類種が存在していることを確信しています」

やがてシャンバラは地上に姿を現わす恐らく我々が生きてる時に見られる事件です 飛鳥昭雄[26]
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ 飛鳥昭雄[19]
まぁ恐らくね来年2014年が重要な節目になるもう来年来ますよもう始まっている 飛鳥昭雄[57]

世界平和にとって最大の脅威である国はイスラエル、イラン、アメリカです。
マイトレーヤは今もロシアでテレビ・インタビューを受けています。全部で23回です。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落。
アメリカの国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

>サヨの完全勝利の瞬間が迫ってきた。親米、反共、靖国カルト、原発推進派、ウヨ豚の時代は終了。
>テレパシーは30分間続くから心の準備を怠るな。反民意の自民党員は太郎に土下座して命乞いしろ。
>UFOも超能力もトンデモ、君が代拒む教師はクビ、在日出てけと吠えるウヨ豚を大弾圧の嵐が襲う。
793名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 14:11:06.07 ID:4Ivl+cqMO
>>1
ふつうに考えれば、こういう話になる。
794名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 14:12:46.06 ID:dBALw+Pt0
>>764
嫉妬でしょ
俺のほうが愛国者なのにーみたいな
795名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 14:15:55.02 ID:uj6y/Jge0
>>787
共産党は既存政党でいちばんまともだよ
往々にして現実が見えてないだけで
796名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 14:22:04.21 ID:9wZ3uC5J0
言っちゃ悪いが天皇陛下が平和がどうとか言っているのは
小学生が作文書くときにいい子ちゃんになるのと同じことで
とくに政治的な機能を期待してのことではないよ
797名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 14:22:12.31 ID:84nEfA0M0
「よこ」だろお前。
798名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 14:26:14.10 ID:6Un1u0sn0
この世は何でも自由だと思ってるアホが多いんだろ?街頭インタビュー
でも太郎のやったことの意味の分からない低脳がいたな
799名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 14:31:03.79 ID:Doo8ACLv0
>>752

政治利用だよ。


ネトウヨも共産党も筋が通ってるんだよ。

筋が通って無いのは反日マスゴミと自民創価党と山本ら反日左翼だ。

ネトウヨはそもそも天皇陛下を崇めてる。
王制復古派もいるくらいだからな。

共産党は天皇陛下の政治関与を一切認めない。
だから、山本も論外だと批判してる。

筋の通って無い奴ら。
自民創価党・・・さんざん政治利用しながら今回の件で山本を叩く。
反日マスゴミと山本ら反日左翼・・・習近平を無理やり天皇陛下と会わせた。そして山本の件も擁護。
山本ら反日左翼は天皇陛下のファンか?大ファンだから手紙を渡したのか?

筋が通らないのはお前が筋の通らない連中の寝言を真に受けるからだよ。
800名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 14:37:56.25 ID:jU7Sxm710
予想どおり、山本太郎を攻撃してるのはネトウヨだーって単細胞馬鹿が湧いてるけど
そいつら以外に山本のことを擁護している人間が存在しないのが笑えるwww
801名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 14:44:07.61 ID:2TKrf0i30
>>600
そもそも、太郎からして
「これほど叩かれるのは原発推進派の陰謀だ!」って奴だからお似合いとも言える。
802名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 14:46:16.72 ID:2TKrf0i30
>>801
すまんレス番間違えた。
>>800宛てだったわ。
803名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 14:46:37.75 ID:5VoNYTyV0
「右手で手紙を渡したのか。その時左手は何してたんだ?」
804名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:12:34.06 ID:0aRkTVCa0
かつてソ連共産党は、ソビエト国内で共産主義に否定的な約4,000万人の自国民を秘密警察などを使って虐殺しました。

日本共産党は、その冷酷で残虐なソ連共産党から、日本で暴力革命を起こすように指令を受けた政党です。

若いみなさんは、決して日本共産党の言うことに騙されないでください。


かつてソ連共産党は、ソビエト国内の全ての農家から強制的に土地や家畜を取り上げ、反対する農家を皆殺しにしました。

日本共産党は、その冷酷で残虐なソ連共産党から、日本で暴力革命を起こすように指令を受けた政党です。

若いみなさんは、決して日本共産党の言うことに騙されないでください。
805名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:18:13.21 ID:nZ5i5bOCO
ベクレル太郎が叩いてるのは原発推進派の陰謀だと言えなくなったな
共産党よ自民に先んじて太郎を辞職に追い込め
こいつは脱原発の足を引っ張ってやがる
806名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:19:15.49 ID:NuycEc15O
共産党は一貫してブレないな

共産党は嫌いだけど、今回はこれでソッ閉じする。
807名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:20:50.49 ID:VwFJEjPf0
>>804番さん、お薬の時間ですよー
早く病気をなくすために、ネットは一日一時間だけにしておきましょうね。
808名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:25:25.09 ID:hEwT4scB0
■日本のメディアが絶対に見せたくない沖縄の姿

沖縄は日本一の尊皇県だ!
http://www.youtube.com/watch?v=COsGRh7oKOw

沖縄天皇陛下歓迎提灯パレード〜君が代斉唱
http://www.youtube.com/watch?v=JBEgOKRGebo

沖縄天皇陛下歓迎提灯パレード
http://www.youtube.com/watch?v=qMQU6R-G-Mk
809名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:25:28.62 ID:2KTCYUtbO
左翼といっても山本は中核派だからな
日本共産党とは仲が悪い
一言で言うなれば内ゲバ
810名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:27:31.62 ID:MA8dB8d70
2chでこの件を問題にしてるヤシらは
手作りクッキーなんかを渡したのと同レベルの意味で騒いでんだよね
陛下の安全が・・・警備が・・・侍従が・・って
たしかに、手作りクッキーの方が有害である恐れが高いよなw
811名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:30:02.38 ID:TcW741qg0
TPP反対で、竹島に対する政府の弱腰を批判して、天皇に手紙を渡そうとする山本が左翼な訳がない。
社民党や中核派が勘違いしてるだけで、山本は愛国者の仲間だよ。
812名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:30:50.34 ID:oZCSOHak0
あれ?昨日は日本共産党の立場として
擁護してたんじゃないの? どしたぃ?

正体はバレてるんだ騙されないよ
813名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:34:13.07 ID:M5b9VvtU0
>>812
昨日も今日も、共産党は山本を批判して辞職を求めてる。
バカな君が理解してないだけ

懲罰を求めないのが擁護だと言うなら今はすべての党が擁護してることになるよ。
814名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:49:21.65 ID:WCWfPjHt0
原発をただちに廃止せよ>天農
え?>政府
原発をただちに廃止せよ>天農
・・・・;>政府
朕を飾りと思うてかっ!>天農
ただちに議会を召集します>政府
お前達の議論など無用じゃ、天の声ぞ>天農
大御心諮りがたく、今しばらくのご猶予を>政府
ならぬ!>天農
では、直ちに・・・>政府
815名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:56:33.40 ID:8g/CV0980
共産が護憲とかお笑いです
結局都合よく解釈してるだけ
816名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 15:57:02.47 ID:WCWfPjHt0
天皇あっての日本であるぞ

天皇の象徴性は飾りではない

活ける神 天皇の言葉は 日本の心である

正邪の祭りは 天皇が裁かれる

貴様等ごとき 逆臣逆賊の類が

天皇への私信ごときで何を騒ぎ立てるのか
817名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:14:41.91 ID:fZajl4KF0
山本は、竹島は独島発言や中核と関わりがなければ、純粋に脱原発を求める放射脳としてその行動力を評価出来たんだけどな
後ろ盾に基地外がいる以上ただのピエロなんだよな
818名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:19:59.39 ID:l17aZIC60
バカウヨ=共産党ということが
明らかになったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:22:08.60 ID:NQNJL1JvP
>>799
第七条 

天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、
左の国事に関する行為を行ふ。

一 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二 国会を召集すること。
三 衆議院を解散すること。
四 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七 栄典を授与すること。
八 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九 外国の大使及び公使を接受すること。

十 儀式を行ふこと。←

憲法くらい読もうや
820名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:37:25.20 ID:VMzovapt0
共産までってのはともかく、社民は何やってんだ? 決議にも加わらないとか
新しい党首がちょびっとでも目立つチャンスだろ
821名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 16:44:55.65 ID:5hQdo2VM0
>>820
社民は山本を取り込みたいんだよ
だから参院選東京選挙区に独自候補を立てなかっただろ
822名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:03:08.97 ID:zxfX78MH0
自民のほうも都合のいい時だけ皇室外交とか言って天皇を利用してきてる癖に。
823名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:22:49.03 ID:G3QmZuRt0
志位のいいたいことは、左翼は左翼らしく天皇に頼って何かをしてもらうと
いう卑屈なことをするべきではない、ということなのでは?

共産党は山本太郎さんの国会喚問を提案することぐらいできないのだろうか?
824名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:32:04.74 ID:la+NPURZ0
だって、中核とかに言わせれば、共産党すら「資本家におもねるブルジョア政党」じゃなかったか?
825名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:33:25.88 ID:cCxhd9/40
>>823
証人喚問でも懲罰でも、何かを強制することじたいが国会議員に要求される
品位にそぐわないからね。
山本がこのまま態度を改めなけりゃそれも必要になるかも知れないけど
826名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:36:38.41 ID:nPdT4ig90
>>15
何言ってんの?信者さん、冷静に考えなよ。
827名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:39:42.81 ID:nPdT4ig90
>>69
擁護の仕様がないからね
828名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 17:42:07.99 ID:6ORooNoi0
>>399
これだな、、多分
829名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:22:54.44 ID:eM9yBxFCi
天皇が大臣や大使を任命する
国会の開会も天皇が宣言する
外国の在日大使も天皇に着任の報告をする
830名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:41:04.96 ID:1iCmOZ+s0
この件についての反応は顔を真っ赤にして極度に興奮するか、擁護か2つに
1つしかないのか?「悪質ではないが稚拙な行動だね。ハイおしまい」
が平均的反応だと思うが。
831名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:49:51.72 ID:aDh9L9Yq0
「悪質ではないが稚拙な行動だね。議員辞職してね。辞めないなら除名ね。ハイおしまい」
832名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:52:44.85 ID:cCxhd9/40
>>830
稚拙な行動をする議員がいたら、他の議員にはぜひ顔を真っ赤にしてほしいな
833名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:56:23.10 ID:1iCmOZ+s0
>>831
こらお前、俺の著作権を侵害するなよ
834名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:57:30.44 ID:p3JMd+390
天皇陛下の政治的中立性は左翼の方が敏感なのが普通。
835名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 18:59:44.82 ID:O/+eNjlz0
これ擁護する奴いるんだな。軍人とか右寄りの奴が同じ事したら怖くないのか
836名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 19:15:28.05 ID:aVykAqgwP
>>835
> ○○さん 確かに政治的権力がない天皇へ手紙を渡す行為自体は問題があると私も思っていますし、
このニュースで私がしたコメントもそれを肯定するものであったかもしれません。
それでも、彼は原発事故により被害を受けた子どもたちや労働者の窮状を何とか救いたい、
と彼なりに考えてとった行動であると思っています

yucca 2013年11月1日 20:34
> ○○さん 私はそのような議員を応援したいし、彼が「天皇の政治利用」で辞職を求められているなら、
他にも辞職しなければ、いけない議員はたくさんいるし、
彼だけを責め立てる政治家やメディア、強いては社会はおかしいと思います。


自分がmixiで山本太郎を擁護してた人に意見した相手のレスがこれ。
無知ゆえに人の善性を信じる。この愚かさ。
もっと酷い相手もおるが、ログをみたいかい?
837名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:16:12.16 ID:GB66JJHc0
主権回復式典で天皇万歳を叫んだ自民党議員は全員辞めろ

安倍ちゃんも万歳してたよな?
838名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:21:03.45 ID:YRuH+bAAP
>>837
何がいけないの?
839名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:24:25.43 ID:GB66JJHc0
天皇崇拝のカルト信者だらけ

オウムと変わらないね
840名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:27:35.68 ID:GB66JJHc0
湯田屋米国と天皇陛下ではどっちが偉いの?

ネトウヨさんw
841名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:29:18.28 ID:Nn086bRb0
そら共産党は天皇制廃止したいんだろうし当然批判するわなw
842名無しさん@13周年:2013/11/02(土) 23:56:42.33 ID:eagJrju+0
>>834
だよな、憲法でも天皇に政治的権能を持たせないことが明記されていて、共産など護憲に傾く勢力こそ今回の山本の行動はそれに反してるからね。
志位委員長も当然こう言うわな、これは右だ左だの護憲だ改憲だの関係なく立法府たる国会議員にはあるまじき、民主主義を否定する行動だわ
843名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:07:11.26 ID:bUqmsBAY0
主権者たる国民の代表である国会議員が、政治的なことで天皇にお願いをしちゃったらおしまいですよ。
844名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:15:46.48 ID:7WM1rOM20
【速報】 宮内庁「山本太郎の行為は政治利用にあたらない」 辞職を求める原発推進派の売国奴たち困惑
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383311623/
【宮内庁幹部】「「山本太郎氏の行為は陛下の意見を求めてないので『政治利用』とまでは言えない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383369417/


憲法に反する天皇の政治利用をやめよ
http://www.nicovideo.jp/watch/1367284106
845名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:17:17.42 ID:bqMv6pam0
>>829
国民から選ばれた国会議員に選出された内閣の助言のもと、が抜けてるよ。
846名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:17:56.65 ID:fvm83Orv0
宮内庁がこれ以上騒いで欲しくないようですけどwww
847名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:28:48.53 ID:CgUdS9+KO
共産主義はカルト宗教です。コミンテルンは国際カルト宗教団体です。
象徴カラーはアカ。教義は無神論と唯物論です。
教祖様はマルクスとレーニンです。弾圧・粛清・大虐殺を実行したスターリンと毛沢東とポル・ポトは偉大なる同志です。
アカい色した正義と平和の為ならば、暴力革命も殺人も肯定します。永遠の中二病集団です。
848名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:35:11.33 ID:6DyxXtJ80
国会議員が手渡しで私信を渡しても、政治利用にならないという前例ができたなw
宮内省の反応は外国を意識しての発言だろう。元外務官僚だらけだからな
849日本共産党員:2013/11/03(日) 00:38:27.64 ID:qSb0FSeh0
>>47
天皇にすがるのは、戦前の明治憲法による、絶対主義的天皇制による暗黒政治を肯定しているととられる。
憲法擁護義務のある、天皇や議員がやってはいけないことだ。
天皇に頼み事したいなら、請願法通りにやれ。
850名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:40:26.70 ID:u/w3P6ug0
>>847
義務教育を終了してるなら、共産主義と社会主義の区別ぐらいできるようになろう。

はい次
851日本共産党員:2013/11/03(日) 00:41:27.72 ID:qSb0FSeh0
>>97
それは請願権の侵害。
憲法擁護義務のない民間人が、同じことをして、そんな対応をされたら、それはそれで問題だ。
天皇より諸官庁や議会に請願したほうがいい。
852名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:45:43.71 ID:5BUsRGdx0
金額まで指定してゼネコン業界に献金を要求し、その見返りに皇室をオリンピック誘致に政治利用した自民党。

皇室の政治利用に当たると宮内庁だけじゃなく天皇皇后両陛下までもが憂慮されていた。

それが陛下に手紙を渡しただけの山本太郎を批判しているのだから片腹痛い。




天皇陛下が出席されていた記念式典で携帯の着信をピーピー鳴らしてた

自民党 逢沢一郎には何の懲罰も無いのか?




安倍の万歳で陛下がお困りの顔をしていたのがわからないのか?

自民は皇室を都合良く利用するだけで全く尊敬などしていない。

陛下もその自民の汚い画策に気付いていらっしゃる。

だから日の丸や君が代を強制するなと仰るんだよ。
853日本共産党員:2013/11/03(日) 00:47:05.29 ID:qSb0FSeh0
絶対主義的天皇制によるアジア侵略、小林多喜二殺害や、宮本顕治弾圧虐待を忘れてはならない。
854名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:47:05.41 ID:bp90BS630
言い訳乙
855名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:56:37.98 ID:8V+oiBad0
宮内庁
雅子
草加
856名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 00:57:28.36 ID:BSPFaEgz0
未だに共産党のことを誤解したままレスしてる馬鹿って本当化石だよね
857もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/11/03(日) 01:00:36.52 ID:V04wGZkP0
しかも、若いよ。
中学高校生だ。
858名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:02:07.93 ID:juYAcD4h0
共産党が言ってることは正論だな。
山本がやったことを認めると、国会なんて必要ないということになる。
859名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:07:15.28 ID:FUQwhe250
>>853
同じことを言ってた中核派は裏切ったようですよ
860名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:10:59.28 ID:FUQwhe250
共産党の誤解ってまるで弱者の味方だと誤解してるアホってことか。

お膝元の赤旗は給与をちゃんと払わずに配達員に押し紙する
超絶ブラックだし。
所属国会議員の退職金3000万円だかをピンはねして300万だけ
渡したりね。

確かに誤解されてる本当は悪党の共産党。
861名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:20:14.41 ID:CgUdS9+KO
日本で唯一、破壊活動防止法を適用された違法団体共産党が宗旨を変えて平和を叫ぶなんて、どういうブラック・ジョークなんですか?
あ、ブラックじゃなくてアカだった。
護憲を主張するなら、憲法1条も守りましょう。
862名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:22:50.42 ID:mYFfKCwB0
日本の議員が、中韓の利益を求めて日本に損害を与えるのも憲法の規定にそぐわない気がするけどな
863もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/11/03(日) 01:23:26.63 ID:V04wGZkP0
破防法の原因になった連中は中国に亡命しました。
後に、除名です。
864名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:38:43.38 ID:rS593Gla0
自民党の国歌、国旗の出鱈目ぶりをみると、

陛下にこれを正して頂くことがあってもいいと思う。

陛下は政治権力はないかも知れないが、発言権は自然人の権利としてある。

お考えを述べられるのは自由である。
865名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:40:56.88 ID:SV/Oq3Hc0
まともなの共産だけかよ
他の政党は適当に批判してるだけ
866名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:41:49.91 ID:CgUdS9+KO
ウチゲバで除名ねえ。そんなの裏でいくらでも連絡取れるし信用ならない。
本当は中国共産党とお仲間なんでしょう?
867名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:46:08.01 ID:rS593Gla0
陛下と、会話する、請願書を出すといった行為は陛下の負担、迷惑にならない範囲であれば許容すべきである。

陛下は、政治権力はないとはいえ、発言等の影響力は多大なものがあり、そのような人物に訴えようとする行為は、

自然である。陛下におかれて多大な迷惑と感じられる場合は、拒絶表明され、そうでない場合は、受理されたことに、

してはどうか。
868名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:47:18.17 ID:6WRjcA5y0
天皇とかどうでもいい。
政治に関与しないんならさっさと民間人になればいい。
天皇イラネ。
869名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:48:25.78 ID:fFADp5fQ0
なんか天皇が絡むと
みんな腫れものに触るような扱いになるなwww
宗教ってこえええええww
870名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:53:50.48 ID:CgUdS9+KO
神道の長であられる日本の天皇が宗教などという認識は、日本人のメンタリティではありません。
お里が知れるね。半島由来の人か・・・
871名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:56:32.10 ID:mYFfKCwB0
日本人に限らんだろ

国をまもるために軍備を強化しなきゃって
天皇が言っちゃったら、中国や韓国だって大騒ぎだ

中国や韓国も宗教だねwww
872名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 01:58:44.29 ID:gaDKiQp50
>>870
神道はれっきとした宗教ですよ。
873名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:04:10.40 ID:CgUdS9+KO
>>872
その宗教観が日本人の精神性・メンタリティとは違う。
太陽を始めとする自然の万物が神であると教える神道を宗教などという狭い枠で語るのは、不敬である。
874名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:05:57.72 ID:fFADp5fQ0
>>870
おっw あたり
俺の先祖は7世紀ごろの
渡来人だからな
875名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:08:10.88 ID:fFADp5fQ0
すげw ガチの神道原理主義者だwwwww
こういう原理主義者はテロとかしそうで怖いわ
876名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:09:05.36 ID:kHxC75pO0
両極のみんなと共産から叩かれるんだからな、
もう山本には日本に居場所は無い。
さっさと韓国か中国に亡命しろw
877名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:10:30.99 ID:Hi3VtrFj0
共産に叩かれるのはバックが中核派だからw
878名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:10:32.73 ID:NfchL5xV0
>>872
宗教の定義と構成条件を列挙してみな。
879名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:10:33.21 ID:MiFhZB/z0
あ、俺の先祖もたぶん渡来人だな。
今のフィリピンあたりの。
大陸の血も混ざっとるだろうな。
何しろ神道の一族である秦氏すら渡来人だからな。
880名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:18:26.45 ID:WMCIhKUb0
>>868
選挙権も被選挙権もないし、政治献金もできない
天皇は、こと国政に関しては赤子以下の存在だもんな
881名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:19:46.61 ID:B7pVBSz40
天皇へのちょくそを罰する法律はないだろ
882名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:20:47.99 ID:fFADp5fQ0
まぁ2chに政治的意見を書くことも許されてないだろうから
それは天皇かわいそうだなと思うwwww
883名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:33:54.48 ID:ncLuFrhV0
象徴とかイラネっつーの。
武家の時代には天皇なんぞお飾り状態。
血生臭い内部抗争で南朝と北朝も入れ替わってる。
マジで天皇イラネ。
天皇などさっさと民間人になった方が、
政治に利用されることなく平和になる。
天皇一族はこっそり信者相手に宗教法人やってればいい。
884名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:48:14.47 ID:6oUsU7O+0
>>883のような発想の結果、
できあがったのが北の「共和国」
885名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:48:32.42 ID:YbjBYedU0
>>867
大事なことは天皇は政治権力を持たないし、持たせてはいけないという
こと。だから嘆願権は駄目。但し国民から天皇に情報を伝える制度、
逆に天皇から国民へ情報を求める制度は認めた方が良い。天皇がHP
を開くとかブログを儲けるとかするとよい。そうでもしないと妙な側近が
いるとネトウヨ的意見みたいなのばかり天皇の耳に入りそうで、怖い。
886名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:50:06.24 ID:zh4fUSK70
天皇が民間人になって立候補したらどのくらい票取れるんだろ
887名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:50:11.53 ID:wNmYu+Yy0
>>883
それやるには憲法変えないとなぁ
888名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:51:26.33 ID:fFADp5fQ0
柳田國男が天皇に
この国の民族ってこんなんやでーって教えたんだっけ?
889名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:51:57.73 ID:CgUdS9+KO
ふーん、ネトウヨ連呼して断末魔の叫びをあげているのは共産党の工作員だったんだ。
890名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:53:16.79 ID:5bwICeZV0
ネトウヨ連呼=バカ連呼。ゆえに、ネトウヨ=バカ。
891名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:53:18.08 ID:6oUsU7O+0
>>885
あほ
それは国民の代表である内閣が既に行っている

国民からの直接の質疑に答える制度にあらためるべきなのは
議員、判事、高級官僚、公的な特権を有するマスメディア、日弁連らだろうな
892名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:54:41.21 ID:iB54tCop0
>>884
??
天皇が民間人になっただけで北朝鮮みたいになるという妄想か?
893名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:56:20.23 ID:EUU6mjL50
この人の顔を見るたび思うんだが、もうちょっとビジュアル的にいいリーダーは居ないのか?
894名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:57:59.91 ID:iB54tCop0
>>887

うん、そうだよ。
そもそもGHQが勝手に象徴にしただけだからな。
どの道、憲法は日本オリジナルに変える必要があるだろう。
895名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 02:58:46.21 ID:CgUdS9+KO
共産主義の理想の最終形態は、地上の楽園である北朝鮮共和国と将軍様でした。
896名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:00:05.73 ID:6oUsU7O+0
>>892
そういう場合が多いいうことを示しているのが、
北チョン、糞シナ、旧ソ連、カンボジア、旧ルーマニア

君主制をやめた国が
DQN国家になる事例が多すぎる
897名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:03:57.26 ID:YbjBYedU0
>>891
馬鹿。そんなものは時の内閣の政治的立場によって何重にもフィルタリング
された屁のようなもんだ。天皇のHPやブログ、今の時代にふさわしい
ツールだと思わんか。
898名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:04:55.29 ID:Czym+Fgu0
天皇は既に君主じゃないだろ。象徴だろ。
しかも日本は資本主義でなおかつ民主主義だろ。
どこぞのファシズム国家や狂惨主義国家とは関係ないぞ。
そんな国とは天皇がいようがいまいが本来関係ない。
899名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:05:43.74 ID:mZECIN3I0
政治家って憲法変えたいんだなみんな
国民はそんな事して欲しいと思ってないのにな

国民に選ばれてないからそうなるんだよな
組織票で選挙に勝つんだもの
900名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:07:43.91 ID:oua1ZR41i
さすが独裁政党だなあ

天皇は政治的中心でいいんだよ

GHQが作った奴隷憲法なんかそもそも関係ないな
901名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:08:54.19 ID:UQ6sjKnSP
天皇は政治的に解放されねばならない
共産社会に身分はないのだ
まあいろいろ制度を変更する必要があるから、共産党が政権とったら改憲になるな
902名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:09:42.47 ID:9DcCZxcV0
共産は正論、議員が天皇が国会に来たら
会場から出る事を守っている、象徴の正しい扱い方
国民の代表が、象徴から、上から言われる事を認めない
903名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:10:49.05 ID:fFADp5fQ0
>>899
政治家なる奴なんて自己顕示欲の塊だからなw
憲法変えて歴史に名を残したいんでしょうwww
山本の件も正直嫉妬心から叩いてるんだと思うよw
904名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:12:51.67 ID:UQ6sjKnSP
まあ今の憲法はブルジョア憲法の中でも相当に優れたものだと言える
しかしブルジョア憲法的な限界も持っている
この憲法の枠内では革命は最後まで遂行されないだろう
改憲は必須の要件と言える
905名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:13:33.56 ID:T+7Fe2UP0
下手に天皇を特権階級にしたままだと利用されるリスクが高い。
さっさと民間人にしちまえよ。
天皇マンセー信者相手に宗教法人やってりゃいいんだよ。
906名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:20:20.93 ID:6oUsU7O+0
>>897
議員、判事、高級官僚、公的な特権を有するマスメディア、日弁連
を後回しにする理由は?

国民会見制度を導入するのなら
常識的には直接的な政治権力を持つ
こいつらが優先である気がするが

>>899
GHQ糞憲法イラネが国民的意見だよ
907名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:36:25.85 ID:tyqq0RgX0
天皇陛下が政治的な機能を有していないというのが無理があるな
改憲しないと駄目だわ
908名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:42:53.77 ID:m2dZLFHT0
山本も陛下が「自分の立場でこの質問にお答えする事はできない」と
ボカして回答のような形にされるのを承知して出したのかなぁ?

陛下のいまの立場は今後も堅持を。

山本には「登院停止6か月、その間の歳費7割引き」くらいで
手打ちして、それで司法に提訴とかは厳禁にするように。
909名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:43:52.85 ID:CFIrTp4y0
政治利用かどうか以前に

国民はこのバカを許さない
910名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:49:01.49 ID:W2umU4Ll0
志位の本音は「天皇なんか要らない」だろうけど
共産が正論を言ってるように見えてしまうのが困ったところ
911名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 03:51:12.24 ID:WM1SCx1J0
天皇が必要とか、さらにはありがたがっている人との心境ってわからないな。
なにがありがいんだ?
俺に教えてくれ。
912名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:17:50.84 ID:6oUsU7O+0
>>911
日本人には自明な質問ですね

ただ、トンスル臭が抜けていない人は、確かに
そういう疑問を持つ傾向にあります
913名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:39:50.54 ID:LeukFw8b0
山本太郎は、死刑にしたほうがいいな
914名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 04:54:51.87 ID:WM1SCx1J0
>>912
説明できないならレスしなくて良いよ。
韓国とは全く無縁な日本人だよ。
915名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:39:23.24 ID:EFRJX8Cr0
金額まで指定してゼネコン業界に献金を要求し、その見返りに皇室をオリンピック誘致に政治利用した自民党。

皇室の政治利用に当たると宮内庁だけじゃなく天皇皇后両陛下までもが憂慮されていた。

それが陛下に手紙を渡しただけの山本太郎を批判しているのだから片腹痛い。




天皇陛下が出席されていた記念式典で携帯の着信をピーピー鳴らしてた

自民党 逢沢一郎には何の懲罰も無いのか?




安倍の万歳で陛下がお困りの顔をしていたのがわからないのか?

自民は皇室を都合良く利用するだけで全く尊敬などしていない。

陛下もその自民の汚い画策に気付いていらっしゃる。

だから日の丸や君が代を強制するなと仰るんだよ。
916名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:43:46.61 ID:hronZWwA0
『自明』って説明できない奴の常套句だね
917名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 06:50:07.74 ID:FOaj+3V50
共産党って今まで園遊会に招かれたことはあるのか
918もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/11/03(日) 06:58:24.45 ID:V04wGZkP0
共産党員町長が招かれたことはあります。
他にも、多数の党員が招かれています。
919名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:31:28.36 ID:fV6l+Gg80
赤新聞では擁護させといて
920もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/11/03(日) 07:52:38.99 ID:V04wGZkP0
個人の自由だよ。
921名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 07:54:10.78 ID:hronZWwA0
象徴って必要なの?
アメリカ、フランス、ドイツにはいないよ
922もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/11/03(日) 07:58:31.60 ID:V04wGZkP0
マッカーサーが天皇家は残すと決めたんだ。
それ以前に連合国の決定がある。
923名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:11:50.77 ID:hronZWwA0
戦後の統治の都合?
924名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:14:08.72 ID:W8qjYK/K0
天皇が必要な事は天の岩戸の事例を見れば明らかだ。
天皇家の祖先、天照大神は、我々の祖先、
八百万の神に懇願されて、再び国家の首長として、
葦原中国に光を照らす存在となる。、
それで日本は安定を保つ事になる。
世界初の君民共治の国家の誕生だよ。
我々は先ず祖先たる氏神を敬う。
その次に、氏神の決定した天照大神を敬う。
そしてそれが神代の代より延々と続いてきた事を意味する皇統を誇りに思うのである。
我々が祖先から代々守り続けた結果として今、そこに天皇がいる。
これこそが日本という国家の証であるのである。
925名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:24:25.58 ID:hronZWwA0
ヤマト王権の征服と支配を正当化するためのドキュメントを信じこんでいる奴も居るんだ
926名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 08:29:26.70 ID:mYFfKCwB0
いろいろと問題があることを
天皇に言ったら、天皇からお言葉が来て最優先ですべて解決

どんな暴れん坊将軍を期待してるんだよ
そんな時代が来たらヤだから山本には絶対反対
927名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:24:20.31 ID:YdynEJQ20
天皇とかマジでイラネ。古い権威主義の塊じゃん。
頼むから民間人として信者相手に宗教法人やってろよ。
928名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:26:17.34 ID:KehFeYCp0
天皇陛下に手紙を渡したくらいでぎゃーぎゃー言われてたら

天皇陛下にバ韓国民の前で土下座させてやるとかぬかしやがった
イミョンバクという下等生物は、今すぐ世界同時公開で残虐処刑にしなきゃ
いけないじゃんwwwwwwwwww
929名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:28:23.11 ID:iXNBtpzO0
共産党からも見放されたのかwww
右からも左からも見放されて、国会では完全孤立状態
山本太郎は、政治家よりも市民活動家の方がふさわしいってことだな
930名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:31:44.36 ID:k64ar3PH0
>>928
国外の人間はともかく、日本国内では憲法で言論の自由が保障されている
この板でさえ天皇陛下に対して無礼な発言をした輩は数えきれないほどいるが
発言だけでそいつらを逮捕することはできない

山本のやったのはある意味それ以上許されないことだということだ
931名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:34:05.32 ID:CsbmUymuP
そりゃ同じ共産革命目指している団体にしても
共産党と中核派は水と油の関係というか
絶対交わらないからなぁ
共産党が太郎を肯定できるわけもないし
議会内で太郎が欲しくて仕方が無いのは
議席数が激減した社民や生活の党だろ
932名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:35:02.08 ID:qbhqfOlr0
今年度のガサ入れはちゃんとされたのか?警察はお仕事ですよ

本社は東京都に存在し、日本各地に支社・支局をおく。
「中核派」の拠点事務所であることから、年に数回警視庁公安部による家宅捜索を受けている。
周囲を高い塀で囲い、正面の入口は鉄板で封鎖されている。
家宅捜査の際には警察がその鉄板を焼き破って中へ入ることもある。
公安調査庁(2012)によると、東京本社にはおよそ80人の活動家が居住しているとされる。
933名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:41:04.03 ID:BVJ0nB5w0
天皇のことでこんな騒ぎになっている、平成天皇と志位は土下座謝罪しろ
934名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:43:49.32 ID:DFsvWZ9x0
日本人は12歳だ。
935名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:46:28.28 ID:Ppc5KwW20
山本太郎を死刑にしろ!
936名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:51:03.42 ID:JrQQxp5L0
天皇に渡したところで何もできないのはその通りだが、パフォーマンス効果は高い。
また、有権者の支持があがるんじゃね? 特定枠の人達だが、、、 ん? 一般も、、、 そうかもしれん
937名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:57:17.54 ID:G0bNNmat0
天ちゃん真理教信者を釣るためのパフォーマンス。
たくさん釣れたんだから太郎的には成功だろ。
日本のカルト信者のキモさが海外メディアで伝えられたわけだ。
938名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:57:34.89 ID:eRVfV9tJ0
旧来の左翼(=反体制)の論理だと天皇や皇室とは対立していなければならないという文脈があるので山本のやり方は異端であって徹底的にこれを批判しなければ自分たちの存在意義が逆に問われることになるからな
939名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 09:59:17.05 ID:iXNBtpzO0
そういや、社民党って今回の山本太郎の行動を支持してるの?
940名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:01:04.09 ID:hclXFBPG0
>>931
>共産党と中核派は水と油の関係というか

そんな生易しい関係ではない。不倶戴天の敵。
民青(民主青年同盟、共産党の学生組織)の
メンバーは何人も中核派に襲撃されている。
死んだのもいる。
941名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:10:22.96 ID:hronZWwA0
海外メディアは隠されようとしている原発情報を表沙汰にしてくれたヒーローとして扱っているね
942名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:12:26.59 ID:l5BSEa6a0
>>941
太郎ごときが入手できるような情報はみんな知っていると思うんだがなあ…
太郎の妄想に関しては太郎しか知らんだろうし理解もできんが
943名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:14:26.80 ID:Ga7FH9WD0
>>941
「ジャーナリスト」の括りかなあ?

表沙汰にするなら陛下個人に渡すもんじゃなかろうし
どうやって裏とってんのかも全然わからんし

海外の報道や情報発信に対する見方ってそーゆーもんなん?
944名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:14:30.72 ID:qyo/C20s0
共産党は戦前の反省から天皇が政治判断に介入できないような戦後体制に変えたという考え方なんだから
天皇に政治判断への介入を依頼するような山本の行動なんて認めるわけがないわな
当たり前の話
そして山本とその支持者はその程度のことすら理解できていないバカだということも明らかになった
945名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:18:49.99 ID:XsKlXGr/0
社民党は、懲罰に値しないとコメントしている
中折れ又一の二重投票事件が蒸し返されるのを恐れてか
946名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:19:07.46 ID:jhEvVFUh0
政治利用されたくなきゃ象徴天皇やめるのが一番いい。
さっさと一端の民間人になれよ天ちゃん。
947名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:29:01.12 ID:dJ00DfWY0
実は毛筆でメルアド書いてあって今頃天皇とLINEしてたりしてな
948名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:30:12.13 ID:D1nb0rgh0
共産党にまで批判された山本wwww
949名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:31:12.19 ID:sFpZPnFZ0
金額まで指定してゼネコン業界に献金を要求し、その見返りに皇室をオリンピック誘致に政治利用した自民党。

皇室の政治利用に当たると宮内庁だけじゃなく天皇皇后両陛下までもが憂慮されていた。

それが陛下に手紙を渡しただけの山本太郎を批判しているのだから片腹痛い。




天皇陛下が出席されていた記念式典で携帯の着信をピーピー鳴らしてた

自民党 逢沢一郎には何の懲罰も無いのか?




安倍の万歳で陛下がお困りの顔をしていたのがわからないのか?

自民は皇室を都合良く利用するだけで全く尊敬などしていない。

陛下もその自民の汚い画策に気付いていらっしゃる。

だから日の丸や君が代を強制するなと仰るんだよ。
950名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:32:17.29 ID:HirmFgFW0
(山本太郎の手紙)

陛下、私はこの国を憂う
参議院議員のひとり山本太郎と申します。
これはお国の一大事と本当にあなたはわかっておられますでしょうか。
昨日私は福島へ行きました。
あまりにひどい状況です。
目の前のお金の為となてます。  (原文まま)
安全基準を設定すべきです。
経済が滞らない様にするだけで原発敷地内は
「低レベル放射性廃棄物」と同等の「一キロあたり何ベクレル」
が現在の「食品の定量」なのです。
また寝るところもひどいです。
毛布など取り合いとなってます。
人は睡眠時間が一日何時間寝ればよいかおわかりでしょうか?
福島は平均4時間、労働時間は12時間と労働基準法も守られておりません。
どうか国を憂う山本太郎の意見を
聞き届け、脱原発を国民に呼びかけてください
参議院議員 山本

(上記、全て原文そのままです)

http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/11/415004b62cd7554e0b4b29e431c2a5e6.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131031/plc13103116520014-p2.jpg
951名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:36:49.06 ID:jLG1YFxI0
山本、もっとやれ。
952名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:37:58.25 ID:mYFfKCwB0
バカ(山本擁護者)発見器
953名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:40:28.16 ID:hdq7MiH10
バカ(山本擁護者)発見器の発見器 

の更にそのまた発見器まで発展できるな
954名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:40:33.24 ID:iB54tCop0
山本がアホすぎて話が広がらなかったなw
955名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 10:54:43.59 ID:dJ00DfWY0
結構広がったと思うぞ
956名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:00:38.02 ID:8RzRcFmI0
>>950
よくできた感想文だな
請願であっても国会議員の規定であって憲法上は問題ないから真っ白だけどね
せいぜい国会でグダグダやる程度の問題だけどそれすら期待できない中身
957名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:15:11.40 ID:oqA1OiQwP
天皇(え…わし何度も被災地行ってるんだけど…)
958名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:27:52.93 ID:hronZWwA0
立憲君主制って英国みたいにほぼ君主が形骸化すればいいんだけど日本の場合山本も含め権威の有効性を信じている連中は多いから
なんかあると微妙なバランスが崩れるんだよ
959名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:30:05.61 ID:dJ00DfWY0
天皇は君主じゃないんだよ
ゆるキャラか、キリスト様に近いんではないかな
960名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 11:35:38.33 ID:hronZWwA0
イエス本人はそうだろうけどそれを上手に利用すれば世界を支配することもできるってことだが
961名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:27:02.28 ID:jl4TR+BFP
Cちゃんにすら叱られるクサヨ太郎www
962名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:29:02.76 ID:O6Ayd2VT0
>>959
誤解を畏れずに言うならば、天皇と言う存在は日本そのものの具現化、擬人化だと思ってる
963名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:30:39.56 ID:TAQUHfBli
山本の味方なんざシナチョンと一部バカサヨしかいねえよwww
964名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:35:24.66 ID:dJ00DfWY0
>>962
じゃ日本が変わればキャラもメロン熊のように変貌を遂げるな
それに耐えられない天皇だと、政権によって都合よくすげかえられたりする
965名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:37:48.53 ID:dJ00DfWY0
だから天皇を政治利用できない、しちゃいけないってのは大ウソのタテマエで
天皇っていうのは常に政治利用されてしか存在できない生きものってことだぞ
存在の根幹が政治利用目的なんだから
966名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:38:59.34 ID:jl4TR+BFP
>>965
その建前すら立てることのできない山本クサヨ太郎
967名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:40:36.19 ID:tyqq0RgX0
陛下を叩いている奴は>>933のような無知なチョンと
差別で飯食ってるサヨク何だろうな
968名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:41:13.04 ID:dJ00DfWY0
だから与党にしても共産にしてもこの件で山本を叩くとしたら
正しくは

「天皇の政治利用は政権与党がやるものなので、ぺーぺーの新人が手続きも踏まず直訴とはけしからん」

こういうべき。正直に。
でも共産は天皇が政治利用されて存在してることをそもそも認めてないんだったら、
太郎の直訴は誉めなきゃいかん。
969名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:42:29.14 ID:9lZ44XLZ0
>>950
>どうか国を憂う山本太郎の意見を
>聞き届け、脱原発を国民に呼びかけてください

どう見ても政治利用じゃんwww

それにしても余りに酷い文章だね
事実が伝わってこない
それでいて「本当にあなたはわかっておられますでしょうか」なんて失礼千万
970名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:43:50.97 ID:dJ00DfWY0
一人の人間が一人の人気者に直訴しただけなんだからな。
971名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:44:23.20 ID:WMCIhKUb0
「天皇陛下の政治利用」という言葉の定義を共通認識してないから議論がぐちゃぐちゃ
みんな勝手なイメージで喋ってるから噛み合うはずがない
972名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:46:01.51 ID:MZ2Vuh7G0
共産からも「もはや利用価値無し」と見捨てられたか。
議員辞職までカウントダウン入ったな。
973名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:48:34.03 ID:uaCMQIUv0
この件でこれからやり難くなるのは安倍自身と言うオチ

共産党は天皇制とか山本とかついでに原発もどうでもいいんだろ
974名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:53:03.16 ID:Ga7FH9WD0
>>965
機関説でもあるようにシステム上の位置づけをみることはできる。
できないってのは法的権能の事で
しちゃいけないってのは政治的判断に影響及ぼさないように
つーことかな

まーそこで内閣官房でも与党幹事政調でも政党も構成してない議員が
根回し無しでやっちゃうとそら総スカン食うわなw

時代で言うと新参が勅を迫ったよーなもんすかねえ
975名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 12:56:58.51 ID:mYFfKCwB0
>>968
なんか全然違うw
976名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:10:52.79 ID:dJ00DfWY0
園遊会って昔で言って貴族の集まりでしょ
そこで「たわけ者」山本太郎が鼻つまみになるのは既定路線
辞職しろまで行くのは逆に政治利用
977もっこす1.99990 ◆YqmDqfVbuz4a :2013/11/03(日) 13:13:51.62 ID:V04wGZkP0
山本が、安倍の悪政を直訴したら微妙だった。
福祉が潰される法案も出すぞ。
978名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:15:04.75 ID:dJ00DfWY0
「うつけ者」のほうがよかったか
979名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:16:46.06 ID:kpK3C/2Z0
>>968
共産は安倍も山本も叩いてるから
一番筋通ってるんだよ
980名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:17:11.32 ID:VeVLJjBJ0
天皇「山本さんのご指摘ごもっとも。日本政府はしっかりしないとダメ。ちゃんとやりなさい。」


こーいう事を期待したんだぜ山本は
こりゃ、大問題だぜ〜
981名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:19:23.68 ID:fvm83Orv0
共産党が与党になったらと思うとぞっとする
982名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:23:50.92 ID:QUXlWzE60
>>1

民主くん 『「国賊やまもとたろうは即刻腹を切れ〜」とどなる右翼の街宣車が、
民主党本部の前に来てるんですけど…(´д`)。あのー、こっちじゃないんですが。』
http://togetter.com/li/584392
983名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 13:38:32.79 ID:eDmW5HY00
>>950
酷い文章だな
小学6年生でもこんな酷い文は書かない

>これはお国の一大事と本当にあなたはわかっておられますでしょうか。

敬語がおかしいのだがそれは置いといて、人様への手紙として失礼すぎる

>経済が滞らない様にするだけで原発敷地内は
>「低レベル放射性廃棄物」と同等の「一キロあたり何ベクレル」
>が現在の「食品の定量」なのです。

まったく意味不明で文章になってない
984名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:02:33.22 ID:hronZWwA0
>>968
天皇の政治利用を肯定した時点で利用するのが誰であれ憲法違反
985名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:02:33.18 ID:MZ2Vuh7G0
>>950
お願いする立場なのに、これだけ上から目線の文章かけるこいつはおかしい。
やはりアカはまともに働いたことのないキチガイ集団でしかないな。
986名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:18:50.78 ID:ohB0AbDa0
>>944
山本のやっていることが本当に天皇に対する政治利用だと思っているのか?
天皇の政治利用というのは反体制派がするものではないんだぞ
987名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 14:20:05.78 ID:FxdiubUFI
田中の正造ちゃんの真似したんでしょ?
988名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 15:04:01.84 ID:XysKrIyY0
>>986
山本は国会議員で国家公務員
権力の側にいるということをお忘れなく
989名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 16:39:14.07 ID:xj7ElQ8Yi
国会議員が、自分の政策がメインの話題の手を
公衆の面前で、天皇に手渡しなんかやってるから問題になってんだろ
990名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 17:58:45.56 ID:iEFIJIzC0
別に問題でも何でもない。
それは天皇とその手紙を受け取った側近が決める事。
991名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:30:46.05 ID:6oUsU7O+0
>>914
猫に絵画を理解できないのと同じく、
おまえにも皇室は理解できない

ただ、おまえの知性レベルでは、わかりえないことがある
ということは理解できるだろ?

せめてそれくらはわかれ
ということやな
992名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 18:31:30.94 ID:mYFfKCwB0
>>990
天皇が決めるのはおかしい
993名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 19:21:53.08 ID:XylrrjmQ0
>>990
そうしてもらいたかったら、郵送するなり秘書に届けさせればよかっただろう
園遊会の場で渡すこと自体パフォーマンスじゃないか
994名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:11:06.08 ID:ZPOr7wGk0
山本はテロリストだな。
拝謁のチャンスを狙うなんて、一般人なら無理な話だよ。
陛下が崩御されてたら安重根どころの話しじゃない。
一気に極東だけではなく世界規模の動乱が起き兼ねなかったと思うよ。
本人が自覚してないのが空恐ろしいかぎりの朝鮮人っぷりだ。
995名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:33:24.06 ID:dCI1iYMs0
>>939
社民党は当日の会見で山本氏は処罰に当たらないと擁護してるよ

これから先の国会で院内会派作りたがってるからね

なにせ参議院議員3名しかいませんから無所属や太郎と組まないと何も出来ない
996名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 20:59:19.52 ID:hw/G9Tkb0
>>993
別にパフォーマンスの意味があったとしても問題はない。
997名無しさん@13周年:2013/11/03(日) 23:17:32.45 ID:RSeSQbRI0
まず失礼だという話、陛下に失礼だということが問題無いというなら
もう何も言う事は無いがそんな奴の言う事を聞く必要性もないわな
998名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 01:17:22.44 ID:FR8yFF5f0
>>996
園遊会で渡せば必ずテレビカメラに写しだされるから事の次第が公になる
そうなれば手紙を読むかどうかを天皇や側近たちが内々で決めるわけにはいかなくなる
つまり本気で天皇に手紙を読んでもらいのであれば
こんな形で手紙を渡すのはかえって不都合ということになる

山本が主張しているように、天皇に中身を読んでもらいたかったからではなく
実際は政治目的のパフォーマンスであり、だからこそ問題だというのだ
999名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 01:47:47.95 ID:ZSMHJgfJ0
 
1000名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 01:48:55.57 ID:Kz9fOyIn0
【ジャパンライジング】大日本帝国憲法 復元デモ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22180435
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。