【社会】宮崎駿監督「平和憲法がいい」 ネット世論に危機感★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★宮崎駿監督「平和憲法がいい」 ネット世論に危機感(10/30 10:47)

アニメ映画監督の宮崎駿さん(72)は29日、北海道新聞の取材に、かねて明言している日本国憲法9条擁護の
背景について「(同僚の)鈴木敏夫プロデューサーが護憲発言をしたらインターネット上で脅された。
標的を分散するため私も発言する」と説明するとともに、「言うべきときに言わなければならない」と、
あらためて護憲の姿勢を明確にした。

宮崎さんが9月に長編アニメ映画制作の第一線からの引退を発表した後、国内メディアの取材に応じたのは初めて。

宮崎さんが役員を務めるスタジオジブリの鈴木さんは5月、中日新聞のインタビューで「殺し合いの歴史をしてきた
人類が憲法9条までたどり着いたのはすごいこと」と護憲を主張。これに対し、ネット上では「殺意を覚えた」
「死ね」などの匿名の反響が出ていた。

宮崎さんは「冗談か本気か分からないが、鈴木さんだけ狙わせるわけにはいかない。
安っぽいナショナリズムが復活しつつある」と危機感を表明。
その上で「僕自身が子供のころ焼夷(しょうい)弾から逃げ惑い、南方で兵隊さんがひどいことをしてきたと大人が言うのを聞いて育った。
核の時代は核廃絶か核戦争を起こさないようにするしかない。平和憲法の方がいい」と述べた。

宮崎さんは既に7月、スタジオジブリ発行の小冊子「熱風」で鈴木さん、同僚の高畑勲監督らと憲法擁護を明言している。
ネット上の反響については「警察が動いたと聞いており、身辺で危険なことは起きていない」という。

宮崎さんはまた、旧日本軍の戦闘機零戦の設計者堀越二郎を主人公にした最新作「風立ちぬ」が、戦争責任の論議を
呼んでいる点について「なぜ零戦を造った人間なんかを取り上げるんだと言われるが、ではアニメーションを作っている
人間に罪がないと思っているんですか」「歴史の中で生きる以上、だれも無傷ではいられない」などと語った。
(編集委員 徃住嘉文)<北海道新聞10月30日朝刊掲載>

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/501049.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/image/6363_1.jpg
前 ★1が立った時間 2013/10/30(水) 18:05:32.45
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383123932/
2名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:03:13.00 ID:8tF46W2g0
そんな韓国人が日本人の完全上位互換民族であるという生物学的事実をあなたは知っていましたか?

  1.知っていた
  2.いま知った
 
3名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:03:48.80 ID:XkgqBWc00
労組出身の反日極左だからガチです
4.:2013/10/30(水) 22:03:57.11 ID:nIwS9c7z0
/ヽ,,)ii(,,ノ\                  
          /(◎)))(((◎)\                
         /:::::⌒(__人__)⌒:::::\   ネトウヨ!ネトウヨ!ジャップ!ジャップ!
       < ヽ il´ |r┬-|`li r   >               
        \  !l ヾェェイ l!  /    
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     シコシコシコシコ
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ  
5名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:05:19.79 ID:NZeCnjSN0
島国的思想だねw
大陸では常に国境線をめぐって今も緊張状態が続いてるねんでw
6名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:05:40.44 ID:TosdlrdH0
お前らじじいの意見より子供の命を守る憲法のほうがいいわ
7名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:05:49.27 ID:LzPvm1Oe0
 
 ■ 韓国の軍事戦略

  韓国海軍 「近隣諸国の脅威へ対抗すべき」 2036年までに2隻の空母を配備へ 2013年10月27日
  http://archive.is/RdDhH
  韓国が竹島で駆逐艦や戦闘機など投入し上陸訓練 2013年10月25日
  http://sankei.jp.msn.com/world/news/131025/kor13102512570000-n1.htm
  中韓が武力協力へ 日本に反撃 2013年10月25日
  http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=78324
  韓国刑法改正案 旭日旗掲げたら刑罰対象 罰金・懲役も 2013年9月25日
  http://www.asahi.com/international/update/0925/TKY201309250383.html
  パク・クネ大統領「竹島の日本領有は認めず」 2013年9月24日
  http://archive.is/S8wzu
  韓国資本によって対馬の自衛隊周辺地がまた買収 2013年9月19日
  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130919/plc13091903290002-n1.htm
  韓国軍が秘密裏に竹島の防衛演習を実施 2013年8月18日
  http://archive.is/N7SRV
  韓国軍人会諮問委「韓米連合が解体される2016年以降、独島奪還の為に日本と戦争になる」 2013年7月10日
  日本語訳 http://archive.is/rcCWx
  韓国与党議員「盧武鉉政権、日本を仮想敵国に…米国に提案」 2013年7月2日
  http://japanese.joins.com/article/752/154752.html
  韓国の仮想敵は日本、自衛官が告発 2013年6月21日
  http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2908?page=4
  韓国 「冷静に考えるなら、日本に対し核兵器開発を急ぐべき」 2013年5月3日
  http://archive.is/6CopH
  韓国 「竹島は日本の領土」と書き込んだ「親日派」13歳の少年検挙 2012年9月7日
  http://www.j-cast.com/2012/09/07145698.html?p=all

宮崎駿さん「平和憲法がいい」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/501049.html
坂本龍一さん「日本と韓国が協力することがとても重要」 
http://skmtsocial.tumblr.com/post/37903508145
8名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:05:52.45 ID:McRAzoRI0
そんなに素晴らしい9条なら日本以外の国に採用させてみてくれや
9名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:06:26.52 ID:Q4deH6og0
平和は結構だが、それを維持するためには、武力は必要。
絡んでくるヤンキーにか弱い女が抵抗出来るか?
10名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:07:23.93 ID:VvCbcM8bO
チョンの手先に成り下がったジジイ。
11名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:07:33.52 ID:11d38Bhn0
http://www.youtube.com/watch?v=NFlX8GLHqXo
宮崎駿の映画の犯罪性が分かります
12名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:07:35.97 ID:Xp7TkiZ+0
そんなに好きなら、ラピュタやナウシカを平和憲法に縛られたバージョンで制作して見ろよバカ親父。
きっと素晴らしい作品に仕上がるだろうよ。w
13名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:07:58.51 ID:LzPvm1Oe0
 
 ■ 韓国性産業

  ピースボートによって韓国の元慰安婦が南京大虐殺の生存者と対面…涙の抱擁 2013年10月26日
  http://archive.is/moEkG
  ソウル大学名誉教授「調べた限り、日本軍が女性を強制動員して慰安婦にした客観的資料はない」 2013年10月17日
  http://www.hoshusokuhou.com/archives/33224767.html
  韓国系慰安婦抗議団体「日系人に英語を教えるな」と要求=米国 2013年10月7日
  http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131007/frn1310071811011-n3.htm
  韓国民間団体「世界各国の観光客に知らせたい」 “慰安婦抗議集会”をパリで初開催 2013年9月19日
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130919-00000031-xinhua-cn
  ボイコットどころか韓国人売春婦10万人が東京五輪集結 2013年9月17日
  http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/183969/
  韓国人ブローカー「日本に行けば大金稼げる」 風俗業者に女性あっせん、人身売買の疑いで逮捕 2013年8月21日
  http://archive.is/VWyqM
  韓国“性産業輸出”驚きの実態… 売春婦「世界に10万人」 2013年8月18日
  http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130818/frn1308180725000-n1.htm
  韓国 “慰安婦の碑”設置加速 在米日本人「子供がイジメに…」=米国 2013年7月27日
  http://archive.is/zaz9C
  生活保護不正受給の韓国人女送検=売春あっせん、月収200万 2013年6月14日
  http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130614/crm13061414310004-n1.htm
  韓国 「慰安婦は売春婦だった」と言及し、暴行を受けるソウル大学教授 2004年9月2日
  http://www.youtube.com/watch?v=tygtzR9ARvM
  辛淑玉「あなた達が強姦して産ませた子供が在日韓国朝鮮人」
  http://www.hoshusokuhou.com/archives/33064232.html
  ベトナム戦争時の韓国軍による強姦虐殺行為 『 ライダイハン事件 』
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3


宮崎駿さん「日本は早く従軍慰安婦問題を対処し中韓に謝罪するべきだ」
http://archive.is/SUx3d
http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/679/kounoyarou.jpg
14名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:09:30.40 ID:yRxRmfhI0
闘う覚悟持って平和憲法否定してるなら立派だと思うよ。
戦わない方法を模索して代わりに経済だったりを切り売りする道もある。
俺も平和憲法支持するわ。ヘタレだけど自分が戦争に参加なんてできない。
15名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:10:10.59 ID:LzPvm1Oe0
 
 ■ 身近な韓国人

  池田の71歳女性被害 朴秀信被告(35)=韓国籍をオレオレ詐欺容疑で再逮捕 2013年10月28日
  http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131028/waf13102822430035-n1.htm
  尼崎事件と背乗(はいの)り 2013年10月13日
  http://blog.livedoor.jp/the_rad■ical_right/archives/53000275.html
  しまむら店員を土下座させ、その写真をネットで晒し者にした女性 43歳の在日朝鮮人だった 2013年9月28日
  http://blog.livedoor.jp/backandforce00000/archives/32564836.html
  川崎で嫌韓デモ ⇒ その翌日、川崎市の天照大神本殿が全焼 2013年10月13日
  http://www.news-us.jp/article/377524577.html
  韓国人を逮捕 靖国神社に放火目的で侵入 警視庁公安部 2013年9月23日
  http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130923/crm13092316160005-n1.htm
  韓国「日本が韓国を植民地支配したのは良かった」と言った95歳を、30代の男が殴り殺す 2013年9月13日
  http://blog.livedoor.jp/oboega/archives/32902833.html
  在日韓国人が通名の使用を許さなかった社長を提訴 静岡 2013年7月28日
  http://archive.is/YQslf
  農業技術泥棒・韓国「"レッドパール"など日本のイチゴ」不法栽培 2013年6月11日
  http://archive.is/FaXEn
  日本から盗まれた文化財 韓国の古美術業界で流通 2013年1月4日
  http://wpb.shueisha.co.jp/2013/01/04/16399/
  韓国人「日本で働きたい」 NHK「韓国の受験者は質量ともに世界のトップクラス」日本語試験が過熱 2012年12月2日
  http://megalodon.jp/2012-1205-0348-25/www3.nhk.or.jp/news/html/20121202/k10013903901000.html
  生活保護外国人受給世帯全体の3分の2が韓国・朝鮮人(2万7035世帯) 2012年10月1日
  http://archive.is/gRRBz
  警察庁「在日韓国人と在日北朝鮮人の犯罪発生率、全人種ワースト1位」 2012年5月11日
  http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/609833852.jpg


坂本龍一さん「韓国はとても元気です」「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」 
http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html
16名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:10:51.19 ID:0bZu7C9U0
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _   ''''/: : : ∧: i i: : : |    ジャッジメントですの!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
17名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:11:17.95 ID:/DwbqwIf0
ナショナリズムがどうこうじゃないだろうに…
隣国が核ミサイルの照準を日本の都市や原発に合わせてたり領土を侵略したりと理想だけでは対処できない情勢で何を言ってるんだろう
18名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:11:54.51 ID:XYJV+m/X0
それはナショナリズムが安っぽいのか?
それとも他に安っぽくないナショナリズムが存在するのか?
その点を是非聞きたいねえ
19名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:11:58.52 ID:/3PJ6WV70
心臓病大丈夫なんか?
20名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:12:49.71 ID:WNibME4T0
スレ勢いないな
21名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:12:50.03 ID:fj2tur/+0
千と千尋の神隠しが日本だけ赤い理由がわかったわ
22名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:13:09.37 ID:lEnE1xsF0
>>1
どこでもいいから他の国に行って9条制定させるように関わってみたら?
23名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:13:22.43 ID:86yiTJuH0
平和憲法支持するよ。
武力装備って、ちょっとだけってわけにはいかない。
するなら、スイスみたいに国民皆兵、各家に武器、常に臨海体勢
そうやってハリネズミのようにしておいて、「平和」を唱えなきゃ意味ない。
改憲派は、そこまでするつもりかね?
24名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:13:27.28 ID:rjne2TWd0
>>12
平和憲法なら、侵略してくる軍にたいしてパズーは抵抗しちゃだめなんだよな。
25名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:13:34.37 ID:lMMcDfoo0
今の憲法がいい で 理由は〇〇 なら納得できるけど

現憲法を勝手に平和憲法とか意味不明な言葉にすり替えてる
のは無理だな。
26名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:13:54.32 ID:0coIaO2g0
9条維持しながら、交戦権を認めたらいいんかじゃないかな。
27名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:14:29.50 ID:rBTxpUJ20
宮崎はアニメーションの天才だが受けた教育が悪かった
戦後教育第一世代くらいだろ
28名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:14:51.49 ID:w/g6HVO10
http://www.youtube.com/watch?v=NFlX8GLHqXo
宮崎駿の映画の犯罪性が分かります
29名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:14:52.61 ID:4R5MhA+MP
海外に行って平和憲法広める活動は一切しないのな。
こういう人たちって。聞いたこともない。
それが全てを物語ってる。
30名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:16:31.39 ID:HNI53Dl+0
大日本平和帝国軍
31名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:16:41.77 ID:WNibME4T0
改憲は仕方が無いことだが
集団的自衛権とかいう胡散臭い項目がくっついてくるからな

自衛権+単独日米同盟だけでいい
集団的自衛権はいらん

集団的自衛権は日本の将来に禍根を残す
これだけは強調したいわ
32名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:18:21.76 ID:C3nagCb60
宮崎駿は左翼ではない!
http://kingendaisi.seesaa.net/article/377336455.html
33名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:19:33.78 ID:cUrVoU/A0
「平和がいい」  シナチョンに対して言えよ
          尖閣来るのヤメロと仏像返せって抗議してやめてくれるのか?
現実観ろよ、専門外のことに口出すな。
34名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:19:40.97 ID:vHUg5fCz0
平和憲法など無い。あるのは、侵略戦争に対して丸裸状態である憲法のみである。
平和な日本はこれまで日米安保の上に安住していた。今やアメリカの軍事費は縮小、
世界の警察でないと宣言した。それでも、日米安保に頼るのか?ましてや国内法で
ある憲法など戦争回避のなんの役にも立たない。
35名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:20:03.92 ID:jbQy+lzj0
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ


    ほう……ハッハッ! 見ろっ!!ネトウヨがゴミのようだ!!
36名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:20:32.76 ID:iOZdJEHS0
みっともない
37名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:20:34.95 ID:wb+ndQPv0
老害
38名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:20:36.09 ID:FebnihsO0
平和は与えられるものではない
勝ち取るものだ
ってのが宮崎さんじゃなかったのかよ・・・
39名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:21:06.64 ID:qhxdmaHr0
平和憲法w=座して死ぬ憲法
40名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:21:09.44 ID:ZPe2sgBE0
平和憲法支持します。
やなせたかし先生も水木しげる先生も、宮崎駿先生も、
行き着く先は、やっぱり護憲。
厳しい実体験があって、色々な代償を払ってやっぱり平和が一番だと至ったのでしょうね。

だいたい、過激で威勢の良い事言う政治家や文化人は皆、実体験が無い・代償を払った事が無い、
お坊ちゃん・ハイソの自分達が危なくない位置にいる人、もしくはどうにでもなれ!と思ってる所謂、低所得・底辺等。
これじゃ、全く説得力無いですよね^^;

やっぱり、何度生まれ変わっても、平和憲法を選ぶと思う。
41名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:22:12.24 ID:X0rY7Fki0
朝鮮戦争、ベトナム戦争のおかげで、いい時代を過ごした
今のジジイたちが戦争反対を訴える滑稽さ
42名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:22:17.10 ID:11BGEFyN0
貿易で儲けてる国が海上封鎖して戦争するのか
43名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:22:54.91 ID:mj6RFmiY0
こんな奴に文化勲章なんか取らせてはならない。
44名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:23:00.65 ID:0Ihv2XMo0
【政治】ジブリの鈴木さん「安倍首相の憲法改正、やめてほしい。9条があったから日本は平和だった」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368253456/ 2013年5月11日
●【アニメ】宮崎監督作品「風立ちぬ」、受賞逃す ベネチア国際映画祭 2013年9月8日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1378578724/

●【話題】スタジオジブリ、宮崎駿「憲法を変えるなどもってのほか」など大反響の小冊子『熱風』の特集「憲法改正」の原稿を緊急配信★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374174328/ 2013年7月19日

●【政治】宮崎駿「慰安婦問題で日本は謝罪・賠償すべき。領土問題は折半か共同管理で」 ジブリ、品切れの『熱風』記事を緊急配信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1374254702/ 2013年7月20日

●【慰安婦問題】宮崎駿監督「日本は早く中韓に謝罪すべきだ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374937671/ 2013年7月28日

●【朝鮮日報】侵略の苦悩見えない宮崎駿『風立ちぬ』に韓国ファンはがっかりだ[09/07]
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1378524300/

●【韓国】「韓国国民は、韓国での上映中止を呼びかけるべき」…ジブリ「風立ちぬ」韓国公開が危機 ゼロ戦題材に「右翼映画」批判止まず
http://www.logsoku.com/r/wildplus/1376310801/

●【風立ちぬ】「震災起きて、時代に追いつかれた」 宮崎駿監督の発言でまた物議
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1374980886/ 2013年7月28日

●【社会】日本禁煙学会、スタジオジブリの「風立ちぬ」に意見書公開…「この作品は条約違反」タバコの扱いについて特段の留意を★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376651867/ 2013年8月16日

●【映画】宮崎駿監督、数えてみたら引退発言これで7回目 2013年9月4日
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1378229941/

●宮崎駿、ゼロ戦映画『永遠の0』を酷評!「ウソ八百で神話を捏造するバカがいっぱい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380112778/  2013年9月25日
45くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/10/30(水) 22:23:14.47 ID:XIdkXrs+0
女子中学生が拉致されても取り返せない憲法なんて

よく恥ずかしくなりませんな、御大
46名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:23:15.37 ID:WNibME4T0
1945年くぐり抜けてきた前後の世代にとっては、
座して死んだ方が、反撃して原爆落とされて廃墟にされるよりずっとマシだったという思いがあるのかもな
47名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:23:47.67 ID:rjSoD5ho0
軍隊を持つと戦争をしたくなるっていうのが9条信者の主張だよな
でもさ、その場合他国はみんな戦争大好き国家って事になって憲法前文にある「平和を愛する諸国民」が存在しないって事にならんか?
前文の段階で破綻してる憲法って堅持する意味あるの?
48名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:24:05.24 ID:zkDRS3wE0
大戦後70年経っても日本以外の他国は採択しませんよ
その間ちなみに日本国民は他国に略取、陵辱されていますよ
さらにはその他国の謀略に9条仲間の社会党が加担していた事実は同説明付けますか〜

素晴らしい憲法九条w
49名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:24:21.54 ID:cUrVoU/A0
常任理事国アメリカが植民地にしているから、中ロ韓が軍隊よこさないだけの平和だけどな〜〜

イラク・リビア・ベトナム・チベット・ウイグル¥パレスチナ・ユーゴスラビアとか戦争があったやろ
安全な日本に対して云うな。
軍事産業の常任理事国に物申せ!!
50名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:24:31.84 ID:puDITKnU0
>なぜ零戦を造った人間なんかを取り上げるんだと言われるが、ではアニメーションを作っている
>人間に罪がないと思っているんですか
それじゃパヤオも謝れよw今まで絶対に謝ったことがないくせに何いってんの?
パヤオもそうだけど、日本のサヨク思想を持ってる人って本当に卑怯者
他人の責任は徹底的に言及するくせに自分の責任は絶対に認めようとしない

ポルポトと同じように最終的に自分の考えと異なる人間は全て消すタイプの人間だな
51名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:24:43.07 ID:FfDbifPY0
じゃあ中国や韓国 北朝鮮に

平和憲法の凄さを語りに行け

速攻で馬鹿にされるぞ パヤオw

平和ボケってw
52名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:25:09.63 ID:0Ihv2XMo0
押井:実際に、(僕は)現実で小さな子供に興味を持ったことないからさ。
あの人(宮崎駿)はあるんだよね。 いつか酔っ払ってたのかシラフだったのか、
「十二歳の女の子と恋愛してどこが悪い!!」って叫んでましたよ。はっきり言ってたからね」
※「宮崎駿の世界」クリエイターズファイル (バンブームック)

証拠画像
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/b/o/i/boinngerionn/e0e0b861.jpg

宮崎「ラナの足をつかんでね、さかさまに、こう、その、もう…、
パンツも脱がせちゃって…、ウリャウリャとやるとか…」
※「漫画の手帖」12号

証拠画像
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/b/o/i/boinngerionn/456ea96d.jpg
53名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:25:54.62 ID:o3CGq/bm0
そういう話は日本以外のどこでもいいから憲法9条を採用させてから言ってくれ
54名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:26:10.44 ID:mokFPai60
>>1
とりあえず東京に核ミサイルなんかいつでも打ち込めるとか言ってる
中国と北朝鮮を大人しくさせてから言えよ、この平和ボケじじい。

引退撤回してピース缶爆弾作ってた左翼連中が
革命と称して国家転覆を目論んでいたアノ時代をテーマにした作品でも作れや。(笑)
55名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:26:11.86 ID:/U/0+Mj/0
平和憲法とは
平和の為ならあらゆる手段を行使出来る憲法である
残念ながら今の日本国憲法はそうではない
56名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:26:58.52 ID:Zv/LuDeb0
戦争するくらいなら
中国の奴隷になれ
ということですね
高尚なアニメ監督さん
57名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:27:04.60 ID:o/X9vbJG0
http://www.youtube.com/watch?v=NFlX8GLHqXo
宮崎駿の映画の犯罪性が分かります
58名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:27:24.41 ID:Mrc+cRua0
>>1
で宮崎駿はどうやって竹島を取り返すの?見て見ぬ振り?
頭の中が平和なだけだろ

>南方で兵隊さんがひどいことをしてきたと大人が言うのを聞いて育った。
女性声優差別はひどいことじゃないの?

東日本震災後に面白がって、震災起きて、時代に追いつかれただっけ?
地震のシーンを入れたことはひどいことじゃないの?こいつ自分のひどさに気づいてないの?
59名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:27:27.38 ID:+KRq/MjC0
性善説信じてるアホ。

家から鍵取っ払えや。
60名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:27:28.30 ID:T2G5N9Or0
中東で同じ事を言って武力放棄の運動でもしたら…

敗戦時武力放棄したら民間人の数万人以上が犠牲になったのですが。
61名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:27:35.53 ID:0Ihv2XMo0
●【宮崎吾朗】ゲド戦記 原作者ル・グイン、HPで激怒 「敬意のなさに驚く」

原作者HP
http://www.ursulakleguin.com/GedoSenkiResponse.html
>私は、大半の箇所が整合性を欠いているように思いました。
>これは私が、この『ゲド』とはまったく異なった物語の中に『ゲド』の物語をなんとか
>見いだし、たどろうと努めていたからかもしれません。
>登場人物は原作と、名前のみ同じで、気質も経歴も背負う運命も
>全然別のものになってしまっています。
>アメリカにおいても日本においても、映画製作者たちは
>私の『ゲド戦記』とは名ばかりの、
>そしていくつかのコンセプトを取り入れただけの――もとの文脈からあちこちの細部を
>取り出し、原作のストーリーをまったく別個のプロットに置き換えた、
>整合性も一貫性も欠いた作品をつくってしまったわけです。
>この、原作に対するのみならず、原作の読者らに対する敬意のなさには驚くばかりです。
翻訳 http://abnormal.sakura.ne.jp/index.php?itemid=952

●原作者、アーシュラ・K・ル=グゥインのコメントの簡易的なまとめ
★誉めている点
・美術は素晴らしい ・動物とドラゴンの造形は気に入った
・テルーの唄を絶賛 ・菅原文太の声も気に入った
★怒っている点
・原作を軽視したストーリー展開に驚愕 ・全体的に説明不足すぎる
・父殺しの要素は全くの蛇足 ・キャラクターの行動原理が意味不明
・原作とは違う暴力的な演出の仕方に失望
・私的なコメントをブログに載せたゴローに唖然
・製作はパヤオ承認の元で進むと思っていたのに裏切られ、失望
・年齢的な創作力の衰退を理由に断ったはずのパヤオが結局引退せずに
 次回作に取り組んでいたことに更に失望
翻訳 http://hiki.cre.jp/Earthsea/?GedoSenkiAuthorResponse
62名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:28:05.46 ID:0GE7pkwc0
自分は平和憲法は嫌だ。日本は思想が自由な国だから問題ない。

ていうかジブリ作品もけっこう戦闘シーン見応えあるよな。
63名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:28:42.94 ID:nOFwQms70
こういう人達って、今の憲法をもっと平和なものに変えようって発想はないのかねえ?
64名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:29:00.54 ID:w1uwJFLP0
原作以上のアニメが作れない人だっけ
65名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:29:17.69 ID:b1RfA1u10
平和憲法はつまり9条のことだろ。

9条改正が即、戦争賛成には繋がらないよ。

両極端で、真ん中がないんだよなぁ、こういう議論。

アメコミの善と悪みたい。
66名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:29:24.47 ID:McRAzoRI0
>>50
むしろ自分の責任を負いたくないがゆえに、
社会全体に無限の責任を転嫁する一種の宗教みたいなものだろう
67名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:29:44.31 ID:0Ihv2XMo0
「風立ちぬ」にみるパヤオの理想の女性

・美少女
・高貴な家柄
・賢い
・気が強い(芯が強い)
・内気な男に積極的にアタックしてくれる
・変人を嫌わない
・SEXしたいな、と思ってるときに”SEXしよう”といってくれる
・嫉妬してくれる
・母親のように自分の成功を望んでくれる
・自分の寝顔をみて幸福になってくれる
・自分からは言いづらいことを言って、悪者になってくれる
・自分には迷惑をかけず身をひいてくれる
・巨乳で童顔



深夜のキモオタアニメ・・
68名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:29:47.42 ID:dkaeJb8Ii
少しは、周りの状況が変わっているのを、


真面目に見ろや!
69名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:29:51.56 ID:5n7/tjqy0
「九条バリア」があれば日本も日本国民も安泰と言うことだな
警察も自衛隊も要らない
家に鍵かけなくてもいいんだろ
70名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:30:01.14 ID:2NYznOAB0
喉元過ぎれば熱さ忘れる。
戦前への回帰、着々だな。
71名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:30:09.53 ID:eclk/KPV0
理想では戦争は防げない時代になったということだ。
まあ、今まで日本を戦争から護ってきたのは
憲法ではなくアメリカや自衛隊の武力だけどな。
72名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:30:27.00 ID:o/X9vbJG0
http://www.youtube.com/watch?v=NFlX8GLHqXo
宮崎駿の映画の犯罪性が分かります
73名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:31:10.20 ID:FfDbifPY0
日本の平和憲法がそんなに良いなら

何故他国は真似しないのか

パヤオはその理由を知ってるくせに

語らない 本当の偽善者 糞だよ ファンは糞以下。
74名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:31:24.71 ID:xqMtPDQs0
左翼って「憲法守ろう」と言いながら日本国憲法第一条を否定してるんだよな
75名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:31:35.32 ID:VA/+rvj50
日本以外は「平和でない憲法」を採っているのか。

まさかそんな、おこがましい。
76名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:31:45.97 ID:yaTL0HDW0
馬鹿サヨ老害
77名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:32:05.60 ID:/Q9vVKvA0
平和はアニメの様に好き勝手には描けません
各国の国歌をアニメで描いてみてください
78名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:32:07.92 ID:6avDkR8w0
自分の理想だけ追い求めて現実を見ないのが左翼
79名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:32:08.42 ID:V9spqnkI0
憲法に幻想を抱いてる世代とは話が通じない
80名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:32:09.02 ID:qQE5S3pE0
天空の城ラピュタ
シータ落ちてくる→パズーキャッチ
ドーラ一家襲撃→パズー9条を掲げ、シータを引渡す
軍→ドーラ一家襲撃→シータ9条を掲げ脂肪、ドーラ一家全滅
ムスカ帝国誕生‼︎

こんな話だっけ?
81名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:32:21.59 ID:nTl6+q+80
風の谷にも平和憲法があればトルメキアに攻めこまれなかったのにな
82名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:32:21.96 ID:+AnOGYPa0
>>74
自分の見たい事実しか見えないからな
83名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:32:25.39 ID:0Ihv2XMo0
爺 >「パンツ隠すな」?

●【ジブリ】宮崎駿が「二度とやらない!」と言った手法
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1378896623/

>「近藤さんの作画で、主人公の少女・雫の性格が、宮崎さんの意図と変わってしまった。
>例えば雫がしゃがみ込むシーン。誰も見ていないのに、近藤さんは雫に
>『下着が見えないよう、スカートを手で押さえる演技』をさせた。
>これによって雫は『考えてから行動する自意識過剰の子』になった。
>だが、宮さん(宮崎さんのこと)の好みは
>『下着なんか気にせずにさっと座ってしまう、考える前に行動する子』。
>この違いが宮さんには耐えられなかった」

>仮に「自分は絵コンテ作りまで」というスタイルに宮崎さん自身が納得できれば、
>今後も長編アニメを作り続けられる。
>だが、それは宮崎さんが、自ら原画を描くアニメーターではなくなることを意味する。
>「監督になってよかったと思うことは一度もなかったが、
>アニメーターになってよかったと思うことは何度かあった」と話す宮崎さんにとって、
>それは決して受け入れられないのだ。
http://dot.asahi.com/wa/2013091000036.html


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E5%96%9C%E6%96%87
>近藤喜文は、1997年の暮れに解離性大動脈瘤で倒れ、
>1998年1月21日に47歳の若さで死去した。
>『耳をすませば』の作成中に宮崎駿と近藤の間では何度も衝突があり、
>ときには宮崎が演出の変更を求めたり脅すようなこともあったという。
このことについて宮崎は「自分が終わりを渡してしまったようなもの」と語っている
84名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:32:26.88 ID:ZPe2sgBE0
やなせたかし先生は自分も中国に従軍、ただ転戦するだけの日々で砲火で仲間を何人も目の前で失ってる。
その時も「意味の無い死って言いたくないけど、やっぱり意味の無い死だと思う」と、言ってた。
ご本人も苦労してるし、弟さんは回天(鉄の棺桶)で特攻死してる。
あまりに無残です。

水木しげる先生は皆さんもご存知の通り、南方で部隊全滅で、一人だけ片腕失いながらも生き残り、
その中で土着民に助けられ交流したりもした。
凄い生命力。

宮崎駿先生は、武器大好きの軍国少年ではあるが、実体験は無いし、左翼活動もしてるし、
なぜ実体験も代償も払ってもいないのに、偉そうに言うのかわからんが、
平和憲法にたどり着いたらしい。
よくわからん。

とにかく、皆、平和憲法を大切に思ってる。
85名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:32:58.73 ID:ZPbLto8k0
良いか悪いかは、時代によって変わるものなのだ
戦後などの、世界中の誰しもが戦争に疲れ果て、平和や人類愛を育もうという時には
平和憲法も良いだろう、むしろそうでなければならない、が、人々が争いに駆り立てられる
時代に、頑なに不戦や平和を唱えるのは防衛という観点では極めて危険な思想なのである。
私は戦いません、戦うくらいなら切られます。それも結構なのかもしれないが世の中そう
簡単に切られて死ぬわけにはいかない人間もたくさんいるのです。
86名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:33:02.48 ID:soYc0za/0
>>70
今は「戦前」なんだよ
対中戦のな
回帰ではなく備え
87名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:33:55.84 ID:qLwBokg70
>>1
>人類が憲法9条までたどり着いたのはすごいこと」と護憲を主張

まさか、宮崎は、9条が単純に「戦争放棄」って思ってる(誤解してる)んじゃないだろうなw
88名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:34:21.23 ID:7TUoYMp10
 平和は良いよね!でも口で平和を呪文のように唱えても平和を維持出来ません。
宮崎駿さんは、戦争中の兵士達や当時の資料で良く知っていると思うんだけど。
89名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:34:24.68 ID:ogScp/gk0
>>14
真面目な話をすると、平和憲法(戦争放棄)を貫くならそれこそ闘う覚悟が必要だと思うぞ。
具体的に言えば、自分たちの家族や仲間が奴隷にされて強姦されて虫けらのように殺されても、それでも暴力を使わず平和を訴え続ける。
戦う手段が違うだけの話だ、ただその道のりは普通に武器持って戦うより遥かにけわしく残酷だと思うが。

極論に聞こえるが、これが根っこにない平和主義とかただのお花畑だと思う。
90名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:34:27.08 ID:e2CsWJEw0
http://www.youtube.com/watch?v=NFlX8GLHqXo
宮崎駿の映画の犯罪性が分かります
91名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:35:13.15 ID:bjtX46Fs0
「戦争の悲惨さ」を語ってるつもりで「負け戦争の悲惨さ」しか語られていない罠
92名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:35:13.54 ID:xqMtPDQs0
「平和憲法」…左翼が勝手に言ってる呼称
93名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:35:16.90 ID:kK1D9r+uO
原爆1300発持ったら平和憲法でもいいと思う
94名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:36:11.94 ID:nTl6+q+80
ミリヲタなら「無防備都市宣言」したドレスデンがどーなったか知ってると思うんだが。
この爺いさんはメカと幼女にしか興味無いのか?
95名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:36:24.58 ID:0Ihv2XMo0
パヤオについていろいろまとめ

・学習院大学在学中に、共産党系出版物「少年少女新聞」で漫画の連載
・学生時代はヘルメット&ゲバ棒で運動
・東映時代に労働組合の書記長
・アニメの製作過程が共産主義思想と親和性が高い
・スタジオジブリは小金井、三鷹の森ジブリ美術館は三鷹=どちらも左翼の巣窟
・スタジオジブリ初代社長は徳間康快(青年時代、共産党員。)
 現在の社長は創価大学出身の星野康二
                                  

・反原発を訴え、2013年参議院選挙投票日前に憲法改正反対の臨時冊子を出版
・スタジオジブリ発行「熱風」の表紙 
 反原発 ttp://savechild.net/wp-content/uploads/2011/09/369343654.jpg
      ttp://img02.hamazo.tv/usr/bunkasaikibun/%E3%82%B8%E3%83%96%E3%83%AAnp.jpg

 
・ジブリが起用した役者

加藤登紀子(紅の豚で声優、テーマソング)=夫はブント系の「反帝学連」委員長の藤本敏夫
安田成美(ナウシカのテーマソング)=鄭成美



・480 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 08:42:31.60 ID:rmGq9mQ30 [2/2]
宮崎駿は『時代の風音』っていう鼎談集の中で、皇室は不必要どころか害悪だって言ってた。
堀田と司馬も賛同してた。
96名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:36:44.83 ID:rBTxpUJ20
ナウシカだって謝罪して王蟲に殺される道を選んだからな
パズーとシータだってバルスで世界のために自殺だし
結局そういう人なんだよ
97名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:37:39.30 ID:22frLhkm0
9条がそんなに素晴らしければ、他の国も採用してるわなw

つまり現状、どこの国も9条みたいなお花畑は役に立たないと思ってるってこってすわ。

反論できるか?
98名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:37:46.09 ID:soYc0za/0
>>91
その負け戦の悲惨さを味わうのは今回は中国だけどな
国際秩序を乱した者に対する制裁の苛烈さはWW2の日本を見れば分かる。
99名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:37:48.29 ID:zy1+gHM60
>>1
糞サヨクは何も守れてないだろ
竹島侵略さえ見て見ぬフリか

糞サヨク・売国に危機感甚大だわwww

【朝鮮人・アカ・売国似非サヨクによる重大悪事事件のほんのほんのほんの一部】
1895〜14年  朝鮮義兵(笑)闘争テロ  (清の元属国=敵だった朝鮮人による恩知らずテロ)
1909年  安重根事件  (朝鮮人による暗殺テロ)
1948年  阪神教育事件  (売国似非サヨクと朝鮮人による7000人暴動テロ、大阪府庁占領)
1948年  浜松事件  (静岡県で起きた在日朝鮮人vs893・警察の大規模銃撃戦、紛争、朝鮮人と893による迷惑過ぎる戦争)
1949年  平事件  (福島県で起きた売国似非サヨクと朝鮮人による平市警察署占領)
1952年  血のメーデー事件  (東京で起きた朝鮮人・売国似非サヨクによる6000人暴動テロ)
1952年  大須事件  (愛知県で起きた朝鮮人・売国似非サヨクの暴動テロ)
1952年  吹田・枚方事件  (大阪で起きた朝鮮人・売国似非サヨクによる暴動テロ)
1959年  新潟日赤センター爆破未遂事件  (新潟県で起きた朝鮮工作員達による暗殺・爆破未遂事件)
1974年  連続企業爆破事件  (東京・兵庫・千葉で起きた売国似非サヨクによる無差別連続爆破テロ。
警察に「帰れコール」「朝鮮人ナメんな」と差別をする大量の朝鮮人
http://www.youtube.com/watch?v=dc2KDOrMv9Q
シナ・南北朝鮮人を追い出して何が問題なんだっていう
100:2013/10/30(水) 22:37:59.07 ID:EjRm5uzE0
>>89

 ガンジーは、惨めに辱めを受けるだけなら闘う方がマシだと言っていたような。
 だがそれを超え、あえて闘わず訴えかけるのが彼の平和主義。

 そこまでの覚悟が、我が国の平和主義者達に二あるか姉。
101名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:38:25.94 ID:AuoOdjsg0
これからも今の爺婆みたく能天気のままで生き残れる保証は何も無いんだぜ
102名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:38:26.88 ID:3jTkkg/T0
平和憲法を守れとか意味不明。
守るべきは日本人の平穏な生活であって、憲法ではない。
武力を放棄して今の日本の平和が守れるなら、日本国憲法に手を加える必要はないだろうけど。

これから未来永劫戦争が起こらないとでも?日本が今平和でいられるのはなぜなんだろうな?
思考停止せずによく考えようぜ?
103名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:38:31.99 ID:CbNHCXps0
>>1
お前はもう政治に介入しなくていいから
メンヘルだけ空想してろよ
104名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:38:40.60 ID:rvRXEBHW0
国民の意志は、例え英雄が異を唱えても無駄である。
105名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:39:00.74 ID:xqMtPDQs0
>>84
  やなせたかしのアンパンマン
    …アンパンマンがバイキンマンに武力(アンパンチ)を行使して問題を解決するお話
106名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:39:07.69 ID:OXDvj7PT0
国家間の軍事バランスが平和の源
107名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:40:08.71 ID:IoA7he2v0
世界中にあるならわかるけど日本にしかないものに価値はない
108名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:40:20.70 ID:ZPe2sgBE0
>>100
ガンジー、戦車でイスラム教徒めっちゃひき殺してるんだがな(天安門事件どころじゃない)。
あんまり、言われないけどさ・・・。
ま、知らなきゃ知らないで非暴力の聖人(エロ爺だけどw)として素直に尊敬できるわな。
109 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/10/30(水) 22:40:24.26 ID:1oo/c8Py0
>>2

3.>>2のチョン脳が捏造と妄想が逞しいという事実を今知った
110名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:40:30.31 ID:u7acVJ1GP
平和憲法という言葉自体がおかしい
憲法に平和も戦争もあるのかとね
111名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:40:35.12 ID:7oxl3NZx0
よく考えれば判ることだが「平和憲法がいい」というのと「平和がいい」というのは全く別のもの
そもそも平和憲法によって日本や日本人は全然恩恵をうけていないんだよw
112名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:40:43.93 ID:77GizTh50
どっかの党みたいに、無抵抗憲法を擁護するのか?。
主に米・フォーブス誌が報じた日本の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】 ★ 創価系
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)親が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)★
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) ★
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) ★
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)★
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ) ★
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)★
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 ★
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】
114名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:41:25.98 ID:TIEpTCbH0
>>1
特アがいなければ、それでもいいんだけどねえ
つかそれが理想だけどねえ
115名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:41:28.36 ID:0Ihv2XMo0
●未来少年コナン/アレクサンダー・ケイ「残された人々」
●カリオストロ/やぶにらみの暴君
●ナウシカ/平安時代後期『堤中納言物語』「虫愛ずる姫君」&ギリシャ神話 オデッセイア?
●魔女の宅急便/ 角野栄子による児童書「魔女の宅急便」
●天空の城ラピュタ/「ガリバー旅行記」(空に浮かんだ島、ラピュタという名称)
●ハウルの動く城/イギリスの作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズの「ハウルと火の悪魔」
●千と千尋の神隠し/柏葉 幸子「霧の向こうの不思議な町」 キャラデザインのパクリの疑惑
●耳をすませば/柊あおい「耳をすませば」
●猫の恩返し/柊あおい「猫の恩返し」
●海がきこえる/氷室冴子「うみがきこえる」
●コクリコ坂から/佐山哲郎の原作、高橋千鶴の作画による日本の漫画 「コクリコ坂から」
●おもひでぽろぽろ/岡本螢・刀根夕子「おもひでぽろぽろ」
●崖の上のポニョ/ttp://blog.goo.ne.jp/ynakura/e/1339b0a30c69840f490368e2674555bd
    しかしこの元ネタも別の元ネタから?
             http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/943636.html
●風立ちぬ/ゼロ戦開発者の堀越二郎の人生と堀辰夫の「風立ちぬ」を混ぜたもの
●借り暮らしのアリエッテイ/『小人の冒険シリーズ』イギリスの作家メアリー・ノートン
●もののけ姫/屋久島の山姫伝説?
116名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:41:32.63 ID:nTl6+q+80
「お国の為に死ね」って言うのと、「平和の為に死ね」って結局は同じだよな
117名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:41:59.80 ID:4zvlDXvT0
>>1
自衛権は生存権と同様に放棄できないのに何を言ってるんだ
118名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:43:27.62 ID:WUOhuJe6O
つまり、他国のは平和憲法じゃないとw
まずは世界中にその平和憲法とやらを採択させてくださいw
119名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:43:56.42 ID:qLwBokg70
>>89
アンタも単純に勘違いだな。

憲法9条は、すでに何度も指摘されてるように、武力の不行使も、戦争放棄も謳ウタったもんではない。
単に、「国際紛争の解決に、武力を使わない」って宣言したに過ぎない。

したがって、国際紛争以外の「テロ、国家犯罪、一方的侵略」(これらは“国際紛争”ではない)を排除するためには、日本は自由に武力を使用することができる。
120名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:44:21.10 ID:ZPe2sgBE0
>>105
それに対しては、やなせ先生は
「アンパンマンは【バイキンマン】を徹底的にやっつけない。生き物は
 ばい菌と戦いながら強く成長する側面もある。強い人が弱い人を
 徹底的にいじめる社会はよくない」
って言ってるよ。
121名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:44:20.81 ID:SsB/yxE/O
今すぐに富野と対談しろ

もう時間がない
122名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:44:31.11 ID:XCUyU9JS0
仏像盗まれでも、靖国放火されても、笑顔でいようじゃないか、低脳たち諸君
123名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:44:40.23 ID:xqMtPDQs0
「日本国憲法を守れればいい。日本国民の事は知ったことではない」という馬鹿左翼の本末転倒っぷり
124名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:45:39.04 ID:XONq34huP
この人ものすごい軍事オタクで戦争漫画山ほど描いてるって既出?
戦車漫画の『泥まみれの虎』はすごい力作だぞ
ドイツ軍の戦車大好きってのが伝わってくる。
インタビューだと途端に反戦平和モードになるのはなんでか…
125:2013/10/30(水) 22:45:43.10 ID:EjRm5uzE0
>>108

 そんな事してたんだ>ひき殺し

 元々武闘派だとは聞いていたけれど。
 まあどんなやり方であれ、自分の意志を貫く事は戦いだよね。
 グラップラーバキきの支那拳法家もそう言っていたよ。
126名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:46:00.44 ID:T62w7paB0
平和憲法じゃねぇ、占領基本法だ。言っても無駄か・・
127名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:46:04.16 ID:soYc0za/0
>>120
でも戦ってますよね?
アンパンマンが一切の無抵抗を貫いていますか?
128名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:46:07.18 ID:rjSoD5ho0
平和憲法のせいで日本は紛争に巻き込まれているわけだが
129名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:46:09.83 ID:lg/c2Zmc0
>>1
>「なぜ零戦を造った人間なんかを取り上げるんだと言われるが、ではアニメーションを作っている
>人間に罪がないと思っているんですか」「歴史の中で生きる以上、だれも無傷ではいられない」などと語った。

まったくこいつは…
自分がアニメの中ではっきりと答えを出していながら、それをまるで理解してないんだから
始末に負えない。アニメを作った人、普通の一般人、政治家や官僚、言論人、そして戦闘機の設計者
それぞれが戦争に対して同じ責任を負っていたとでもいうのか。それぞれが違う責任の重さを
持っている。当たり前のことじゃないか。
130名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:46:16.72 ID:2P9A6Men0
売国偽善者
131名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:47:24.43 ID:a3HFHHJU0
>>宮崎駿監督「平和憲法がいい」

そんなの分かってんだよクソ爺
理想はそうだが現実みろよ
支那チョンにそれが通用してるか?
132名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:47:46.59 ID:6tPlRE/k0
>>1
ラピュタで例えたらシータを攫おうとする軍にパズーが「憲法9条!!平和憲法!!」
って叫んでるのかwそんなラピュタなんか嫌だなwww
133:2013/10/30(水) 22:47:54.59 ID:EjRm5uzE0
>>124

 十年以上も前から「右手に戦闘機、左手に美少女を持ち、口では平和を唱えるおっさん」という評価だったよ。>宮崎駿
134名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:48:03.31 ID:ZAXRH8LS0
>>97
実際、九条路線で行こうとしたチベットはああなり、東トルキスタン(現ウイグル)は地上核実験までやられて数百万人が死んだ。ニュース見てれば分かること。

左翼って脳みそどうかしてんのかな?不思議
135名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:48:19.09 ID:cgwlNwEE0
ガンジーの「非暴力、無抵抗」こそ人類最高の到達点だろう。

撃たれても刺されても、ただ殺され続けるのみ。
反撃は無意味な暴力であり「無駄死に」にこそ意義がある。
残るのは人でなく平和という概念のみ。

いまの日本人には無理。
136名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:48:21.63 ID:xqMtPDQs0
>>120
  徹底的にはやっつけないけど「武力は容認」って事ね。
137名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:48:59.26 ID:WNp9wp3V0
平和憲法って表現が嫌いなんだよな
軍備した方が平和に近づくんだからおかしい
現行憲法9条は「無抵抗憲法」とか「無防備憲法」と言った方がいい
138名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:49:12.81 ID:bUubxkZS0
あんたはもう余計なことを考えるな 失望しかない
あんたの考えは、正直未来に生きる者にとっては迷惑でしかない
あんたももう歳だ そう先は長くない だから、余計なことを言ってくれるな
あんたは名が売れているから、どんな呆けたことを言ってもそれなりの影響力がある
それを忘れないでくれ
139名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:49:18.25 ID:kHzAoMjJ0
はいはい老害 死んでね 死んでね
140名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:49:48.01 ID:0w5eqxG4O
ネット世論に危機感?
中韓の異常な反日ナショナリズムに危機感持とうよ
141名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:49:55.79 ID:AuoOdjsg0
平和憲法って世界を征服しないと無理なんだよな
142名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:49:57.95 ID:PBG+ZwZf0
まぁいいんじゃね、ぬるま湯世代に一度戦争を体験させて
その悲惨さを学ばせないといくら言葉で言ってもわからんでしょ
赤子と同じように
143名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:50:12.11 ID:4QU0xnas0
北方領土、竹島を侵略されている現実を無視して
平和憲法すばらしいと侵略者の手先となって働くアカは排除されて当然だろう
144名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:50:22.65 ID:vu0XqpIV0
安っぽいサヨクの言葉は相変わらず軽いな。
神輿に乗せるのには丁度いい爺だったな。

まさか本気で自分に才能があるって思ってないよねw
145名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:50:49.29 ID:qLwBokg70
>>137
余りノータリンは登場すんなよw (それとも、チョン・チャンコロの工作員かい?)
 →>>119を読めよ。
146名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:51:40.20 ID:ZPbLto8k0
生きてこその人生
生きることに最善の選択をし、ガンジーや哲学を考えるのだ
147名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:51:56.90 ID:Mrc+cRua0
>>67
それで山に捨てて美しい戦闘機を作りたいとか言いながらタバコを吸わなかった人を
自分と同じタバコを吸わせてヘビースモーカーにしたんだろ、深夜アニメはここまでひどくないよ
148 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/30(水) 22:52:21.93 ID:bn42MwB00
149名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:52:53.25 ID:rjSoD5ho0
>>135
>>108らしいぞ
150名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:52:55.56 ID:bjtX46Fs0
創作者なら、山のような大群相手に憲法九条だけで戦い、しかも勝利できる作品を一本、書いてみろよ
てか、おまえの作品では、戦う姫様がずいぶん出てきてるが、彼女らに無抵抗は説かないのか?
151名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:53:24.32 ID:+9GZn52X0
戦争は対外侵略だけではなくて、必ず国内の言論・思想の制限・弾圧をともなう。
「戦争や憲法は、私と関係ない」と思う人がいるかもしれないが、9条が変わることで、
「自由」の領域がだんだん狭められていくことは確実だ。
だから9条改正には反対だ。
152名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:54:50.75 ID:lIkJkweF0
「私は絶対犯罪を犯さないと誓いました」
「立派な心がけですね」
「だから警察はこの世に必要ないと思います」
「えっ!?」
153名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:54:54.85 ID:YXExXUht0
平和憲法と平和ボケ憲法と履き違えるなって思う
このままじゃ国土をどんどん侵略されるぞ
154名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:55:36.71 ID:ogScp/gk0
>>100
>ガンジーは、惨めに辱めを受けるだけなら闘う方がマシだと言っていたような。
>だがそれを超え、あえて闘わず訴えかけるのが彼の平和主義。

平和主義とかって本当に過酷な道だと思うよ、俺は絶対に無理。
もちろん武器持って戦うのも嫌だし反対だがw

>>119
おっしゃるとおりで。
155名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:55:45.25 ID:lWL7T/SM0
平和憲法平和憲法といいながら、日本が戦争に加担していることからは目を背けてるよね
平和憲法のおかげで領土内での戦争が無いという話なら、平和憲法なんかなくてもそんな国いっぱいある
156名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:55:47.40 ID:3jTkkg/T0
憲法九条さえあれば戦争は起こらないとか言って、憲法改正反対と言っているるやつらは、
法外な値段で壺を売り付ける霊感商法の連中と全く同じだと思うね。

むしろ日本の国防に関わる問題だから、より悪質だと思う。。
157名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:55:49.25 ID:ZAXRH8LS0
>>135
無抵抗で犬死にしても平和の概念なんて残らないよ。そこには必ず勝者が残る。勝利の旨味も残る。やったもん勝ちという概念を残すだけ。
158名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:56:19.07 ID:soYc0za/0
>>125
このエピソードを思い出した

ある記者がガンジーに「貴方の非暴力主義は家に暴漢が入ってきた時でも貫かねばならないのですか?」と質問した。
ガンジーは「そんなことはない。棒があるなら棒で戦え!包丁があるなら包丁で戦え!鉄砲があるなら鉄砲で戦え!」と答えました。
159名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:56:20.27 ID:2GGuFLpG0
>ネット上の反響については「警察が動いたと聞いており、身辺で危険なことは起きていない」という。
憲法九条の精神からしたら
ジブリは鍵をかけずに開けっ放しにして
警察を頼りにするなよ
160名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:56:51.57 ID:ZPbLto8k0
相手を殺す事も相手から殺されることも間違いではない。
これは真理であって悟りだ
この世界にもう一人自分と全く同じ人間が現れ戦わねばならなくなった時
自分を殺すのか、それとも自分に殺されるのか
161名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:57:03.37 ID:mtuU/Vln0
9条は対アメリカ用の言い訳にはまだまだ有効だ。
他の用途にはクソの役にも立ちはしないが。
162名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:57:10.14 ID:wx5c5mt10
平和ボケの老害ジジイ
163名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:57:42.70 ID:Mrc+cRua0
>>70
戦争を煽ってるのはお前ら在日と特亜だろ
164名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:57:48.59 ID:isERBxFh0
国家というありがたみを理解してないな
こういう人間が増えると、日本も民族浄化の憂き目にあうことになる
165名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:59:02.63 ID:nBdtLdza0
米同盟と自衛隊がなくなれば平和憲法と呼んでる9条は実質戦争呼び水憲法でしかないんだがなw
166名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:59:13.45 ID:MP46NVFv0
尖閣諸島と竹島は日本の領土ってプラカード引っ提げて、特アに平和憲法をお前らも守れって言ってこい
そしたら認めはしないが見直してやる
167天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/30(水) 22:59:24.56 ID:lubDjYJI0
>>1
日本国憲法のベースにはキリスト教があるように思う。
前文には、平和を愛する諸国民国際社会の
正義を信用し日本国民の生命財産を守る

つまり日本の防衛は、国際社会にて防衛するのであって
自衛隊ではなく、
外交問題を国際社会に訴へ国際社会が攻撃する事が
日本国憲法の防衛法。
しかし政府は70年遺憾と言い続け国際社会に訴えてこなかった。

憲法を守っていないのである。
国際社会に訴える事により、国際社会が平和を愛する諸国民でない
と日本国民が考えた時に、日本軍が出来る。
であるからまず憲法を守り、国際社会に訴えなければ
平和憲法を守ることはできない。

日本国外交武力平和戦略
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1381960494/l50
168名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 22:59:58.84 ID:bjtX46Fs0
後ね、戦後何十年か戦争はしてないとは言っても、自国領土の一部は武力により占領され、自国領土内から無辜の国民が拉致されてる「平和」ってなんだ?
169名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:00:28.54 ID:im2YHoZF0
憲法で平和になるならどれほどいいことか。

実際の平和はアメリカの圧倒的な武力で成り立ってるからなぁ。
>>113続き
在日経営が多いと思われる業界として、

パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス スマホ関連アプリ&ゲーム
 オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般(ボウリング 
カラオケ ネカフェ/漫喫 非メーカー系のゲーセン 温浴チェーン等)100円ショップ
 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣 風俗 アダルトサイト AVソフト
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
老舗以外の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業 タクシー
etc

在日経営の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業)
楽天?(親が創価の大幹部と文春)ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
GU 光通信 ユニクロ パソナ ブックオフ ヤマダ電機 K1(格闘) TSUTAYA(CCC)
GEO ビックカメラ?ニトリ? ソフマップ ドトール DMM.com 業務スーパー ファミリーマート 
ミニストップ ヴァーナル ダイエー倒産後のローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキ・ホーテ オリンピック
 眼鏡市場 第一興商 牛角
etc
171名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:00:35.72 ID:xqMtPDQs0
こういう寝言言ってる人達って、何も知らないでスイスとコスタリカに心酔してるんだよなw
172名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:00:35.51 ID:Mrc+cRua0
>>86
竹島問題は十分に戦争状態だろ、今は戦中というよりまだ戦争は終わってないんだよ
サヨクが金儲けのために戦争を終わらせずにきたんだろ
173名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:03:04.20 ID:SLKshfZ20
アニメ屋風情が何偉そうに憲法語ってんだよ
174名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:03:13.32 ID:rBTxpUJ20
でも平和憲法じゃなかったとしても
安倍は竹島を武力で取り戻すなんて絶対やらないよ
そこをお前らは根本的に勘違いしてる
175名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:03:47.56 ID:mw6M2v5a0
今のあから様な9条改正押しの書き込みが胡散臭いのは確か。だいたい日本を守る=9条改正だが、9条改正の内容についての議論が無い。現憲法で弱い点は速やかな対戦処理だと思う。それを何とかすれば憲法改正などせずとも良い。
よくある嘘は、9条だと攻撃うけても反撃でき無い、シーレーンの確保ができ無い、核ミサイルの燃料注入を確認しても攻撃でき無い等だな。
集団的自衛権など持っての他で、同盟国が受けたテロ攻撃が本物かどうか調査団の受け入れすらせずに即戦時対応とか頭どうかしてるよ…
176名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:04:09.02 ID:d3h0fxP20
>>安っぽいナショナリズム

まぁコレは同意するよ。
どこぞみたことだが、
戦争未経験者が戦争体験者に対して
戦争のなんたるかを説くという意味不明な時代だからね
177名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:04:27.72 ID:WCGbk9Vo0
個人的には日本もちゃんとした軍隊もって
核兵器をもつことも視野に入れつつ防御を固めるべきだと思うが
戦争経験したじーさんばーさんが「二度と戦争はやめて」って
憲法9条を守りたがるのみるとなんだか考えてしまう
中国ロシアアメリカみたいな国がなければ平和憲法維持もいいんだけどね
178名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:05:26.40 ID:C+uZSdKp0
>>1
ヒステリーで直情的な女に敷かれる男しか描けないまマザコン監督が
いけしゃあしゃあと、よく囀ずることw
179名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:05:38.75 ID:XONq34huP
>>133
『反戦平和思想』ってのもここらへんの時代の芸術家肌の人の流行みたいなもんだからあんまり真に受けるもんでもないかもしれんね
180名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:05:55.86 ID:i6AgzFyzi
老害は逝ってくれないか?
181名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:06:08.04 ID:ZPbLto8k0
ガンジーのような人間が増えれば、攻める方にとっては攻略しやすい
日本はそれを仕掛けられている側だ。中国ならばそんな危険思想はすぐに取り締まられる
純然たる平和主義者は利用されるだけだ、理想は理想として心に留めておくことに限るだろう。
他人に対して影響力のある人間は直さら注意し、気にかけなければいけないこと
182名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:06:23.25 ID:rBTxpUJ20
つまり、
竹島をどうせ武力で取り戻す程度の気概もないなら
平和憲法のままのほうがいいよ
その方がいいわけがきくじゃん
自国にも他国にも
普通の憲法で、今のようにアメリカ追従主義と考えてみろ
もっと悪いよ
最悪だよ
183名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:07:02.13 ID:lWL7T/SM0
>>177
じーさんばーさんは勘違いしてるんだよ
日本が比較的平和なのは平和憲法のおかげじゃなくて米軍のおかげ
184名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:07:07.18 ID:nTl6+q+80
短編で良いから平和憲法の有り難さがわかるアニメを作れよ。
多砲塔の巨大戦車が平和な村に攻め込むけど、なんやかんやで全くの無抵抗で村人は助かり戦車兵は改心するような。
185名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:07:09.82 ID:POA7KgQy0
流石w平和とかパチだろ?
186名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:07:14.53 ID:VD9ruRft0
ピンフ憲法
187名無しさん@12周年:2013/10/30(水) 23:07:26.90 ID:InVmPPW40
>>1
中共軍拡の現実的脅威から目を背け9条主義にしがみつく姿こそが
戦後亡霊の様に日本を縛り付けてきた「安っぽい平和主義」に他ならないのに(笑)
188名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:07:48.10 ID:WCh1t+rk0
そりゃ平和憲法がいいよ、隣国が全体主義国じゃければねえ(^o^)ノ
189名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:07:48.90 ID:isERBxFh0
まあ改正したらしたでアメリカの走狗として自衛隊が世界中で使われるだけだけどな
190名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:07:52.05 ID:AWmHsQEb0
アニメをつくらないおっさんに用はねーよ。
嫁と世界周遊でも行ってテキトーに死ね。
191名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:08:17.39 ID:+9GZn52X0
9条の話になると必ず「戸締り論」をもちだすのがいるな。
戸締りをしないと泥棒が入りやすいから、戸締り、つまり軍備をするほうが安全なんだという議論だ。
戸締りができる、つまり鍵がかかるのは、日本が米国以上の軍事力を持った時だけだ。
これは非現実的な話だ。
だから「戸締り論」は破たんしているんだよ。
「戸締り論」をもちだすのはまったく馬鹿バカしい話だ。
192名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:08:21.68 ID:22frLhkm0
平和のために強大な戦力を持つ

これが大前提であり鉄則

ヒョロヒョロのガリや、見た目弱そうなヤツは絡まれるが、身長mくらいのゴリマッチョはそうそう絡まれない。
要はそういうことだ。
193( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2. :2013/10/30(水) 23:08:22.82 ID:NjTa8Rpe0
>>9
( ゚Д゚)<密室にヤンキーとか弱い女2人きりなら
( ゚Д゚)<絶望的だけど
( ゚Д゚)<パーティ会場のようなところなら、あるいは何とか
194名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:08:30.21 ID:0ic308EPO
平和憲法がいい。
でも平和憲法じゃ国が守れない。
平和憲法でやっていける世の中じゃない。
現実を見よう。
195名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:08:47.10 ID:zy1+gHM60
>>176
戦争経験者だから正しいと思っているイミフな論は良くないよね


国防意識、国防論に戦争経験の有無なんて関係ない


戦争やりまくりのアメリカに戦争のなんたるかを説いているのはどこのダレよ
196名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:08:46.84 ID:fpgZfCde0
平和憲法がいい人は速やかに海外で採用されるよう運動を開始するべき
すでにある日本でだけ守れ守れと言っても信用できない
197名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:09:25.56 ID:jVJvMPBu0
>>173
宮崎にしろガンダムの冨野にしろ、学生運動参加者だし安彦はゲバ棒振ってたとか
運動に参加してた連中でも、コネがあり優秀なのは経歴を詐称して大企業に就職したり政治家になったり
ダメなのはアニメに行って左翼思想を作品に盛り込んだ
そういった関係でこういう戦争に絡む思想闘争はこの年代を語る上で欠かせない要素だったりする
198名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:09:33.86 ID:P+xZPEQa0
平和憲法なんて土人のまじない以下
199名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:09:36.69 ID:Q68gEJB60
こういう幸せ思考の奴らが戦争や侵略を招くんだよな・・
困ったもんだ。
200:2013/10/30(水) 23:10:52.96 ID:EjRm5uzE0
>>179

 だろうね。
 いわゆる団塊の世代辺りは、どん底状態から高度経済成長を青少年期に体験した、いわば勝ち組だもの。
 時代の雰囲気に飲まれた人たちなんだと思う。


>>158

 そうそう、そう言う感じの事を言う人>ガンジー
 基本的には黙ってやられる人じゃ無いんだよね。
201名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:10:53.77 ID:S06xwdf00
団塊が死滅するまであともうちょっとだ
202名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:11:05.86 ID:BZz5eUpo0
>>100
晩年のガンジーは主流派になれず
結局、英国からインドを独立に導いたのはインド国民軍とネルーなんだよね

その精神や思想は偉大だとしても、軍事力の代わりにはならない
203名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:11:07.90 ID:XONq34huP
また前みたいに妄想爆発の戦車やら飛行機やら美少女が出まくりの冒険活劇や戦争漫画を作りまくってくれればいいんだが
204名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:11:14.46 ID:xqMtPDQs0
>>186
  実現する気がない左翼のスローガンくらい安っぽい響きだなw
205名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:11:47.34 ID:XMauEQnf0
平和憲法って勝手に日本人が呼んで悦に浸ってるだけだよなぁ
どこにも戦争憲法なんて無いのになんか恥ずかしい
206名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:12:25.91 ID:esIG9LPk0
平和を望むから拳法をつくるんであって 拳法ありきで平和になるってお花畑だろ
むしろ拳法によって平和への努力が思考停止するんじゃないのか
207名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:12:28.45 ID:7RXnTaCK0
狭心症だしもうすぐ死ぬから放置でいい
208名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:12:32.40 ID:h6y1u6Lp0
宮崎もそうだが護憲バカって何か勘違いしてねーか?まあ護憲ってのはサヨクにとっての
伝家の宝刀的な売国ツールだからサヨクが護憲を止めることは決してないだろう。

むしろ、現実世界を直視した真の平和主義者は9条改正派の方なんだよね。
209名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:12:40.49 ID:mKovSe610
>>24
シータ差し出して、パズーもムスカにしっぽフリフリ
210:2013/10/30(水) 23:13:03.34 ID:EjRm5uzE0
>>194

 日本が世界を征服した上で平和憲法を施行すれば、完璧じゃね?
211名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:13:13.64 ID:7+DX/BHD0
護憲左翼は、子々孫々まで独り立ちを認めず、いつまでも米軍の下働きでもしていろ、と命じるつもりなのか。
断固、拒否する。
212名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:13:31.64 ID:+9GZn52X0
米国は国際秩序を安定させるために、軍事力をつかって悪い国々を懲らしめると言っているが、
米国そのものが国際的に紛争の種をばらまき、戦争の原動力となっている。
そういう国に従って、迅速に軍隊を海外へ出せるようにしようというのが、9条改正の意図だ。
こんなものに賛成できるわけないだろ。
213名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:13:37.13 ID:S8N3BHLuO
アホか
平和とは戦争していない状態なだけだろ
214名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:14:38.88 ID:AWmHsQEb0
この安っぽいテンプレートのようなサヨク論はいったい何だ?
ほんとに創作者だったのかこいつは?
215名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:15:10.80 ID:rBTxpUJ20
でもどのみち日本が戦争に巻き込まれることはもうないよ
中国が攻めてくることもない
中国との戦争と言って危機意識を煽ってるのは
どういう種類の人間なのかね
誰が得をしているのか
憲法を改正して交戦権どうこうじゃなく
単に核兵器を持つだけでいいのだが
そういうことになるとアメリカが認めないだろう
216:2013/10/30(水) 23:15:15.91 ID:EjRm5uzE0
>>202

 少なくとも、国の指導者にはなれないし、なってはいけないね。
 宗教的指導者には相応しいかもしれないけれど。
217名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:15:27.53 ID:acWb2TGD0
世界各国のほとんどすべての憲法には平和条項がある。

はっきり言って、そんなのあってもなくても変わらないし、
平和条項が戦争を防いでいるわけでもない。
218名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:15:52.80 ID:qwBY5Uio0
平和を歌うわりには、ケンカ腰だよねw

話し合いで解決するんじゃないのか?
本当は知ってるんだろうけどね。話し合いでは解決しないことは。
219天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/30(水) 23:16:02.13 ID:lubDjYJI0
まず政府は憲法を守って国際社会に訴える。
今の政府は
自衛隊 選挙違反 靖国参拝政教分離
憲法審査会ではすべて合憲としている。
アメリカの場合、政府が暴走した場合ピストルを持ち政府をたおす。
日本の場合、暴走しても対抗手段が無い
憲法審査しても合憲と言い張る。
いつまでたっても外交問題は解決しないしニホングンも出来ない
かいけんしても日本国民が憲法を守る精神装置を作れないので
改憲できないし無駄である。
安倍さんは憲法改正できないことは知っているので
ばら撒き政治になるそうだ。
220名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:16:06.05 ID:+QuS2FGv0
>>208 九条守るについては別に構わないとは思うけどね。
まず先に九条の範囲内でいいから、もっと防衛力を高めるために、自由に自衛隊を動かせるようにすべし。
それから九条守ったままで日本は核武装も出来るというのは、理論的には正しいそうだから
それも可能ならすればいいと思うし。
221名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:16:39.65 ID:XONq34huP
ガンジーの偉大さは大衆を煽動するその政治手腕やら戦略だと思われるが日本だと「無欲な平和の人」だと皆思いこまされてる
222名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:17:14.04 ID:BZz5eUpo0
>>191
お前それ、戸締まりしても泥棒がショベルカーで突っ込んできたら無意味だから
ショベルカーに耐えられる家を作れないなら戸締まりはしなくていい
というような詭弁だぞ

泥棒がショベルカーなんて持ち出すの大変だし、すぐ大事になってすぐ捕まるから
割に合わないだろうが
だからショベルカーに耐えられる家じゃなくても、一般人は戸締まりをするんだよ
簡単に入られないようにな
223名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:17:28.77 ID:AWmHsQEb0
そもそも戦後憲法は占領統治終了とともに失効しています

はい、論破
224名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:17:46.24 ID:fMkjg6bq0
某サイトよりの転載。

98.名無しさん :2013年10月30日 22:51 ID:iZiPsulF0
駿はインタビューで平和憲法+自衛隊ってのがベストって言ってたからなー。
なんも軍備を持つなとは言ってないよ。
外国から「自衛隊は平和憲法と矛盾だ!」って言われても自衛隊を持ってても
いいだろ、って言ってる。

・・・至極真っ当な意見じゃねーかw
225名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:18:29.92 ID:mjRDQ9VX0
戦争に勝つ事いがいに平和はない
歴史が証明してるよね
侵略戦争を禁止して武力保持は完全に明言すべき
226名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:18:43.51 ID:ZPe2sgBE0
ウィグル独立派のテロを許すな!(日本でのウィグル会議開催反対)

http://live.nicovideo.jp/watch/lv157722990?ref=community

平和憲法は素晴らしいけど、こんな主張する左翼配信者もいる・・・。
胸糞悪いわぁ・・・。
227名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:18:49.80 ID:p+PklyRg0
極左 喫煙者 ロリコン



どうすんの



 
228日本共産党も帰化朝鮮政党?:2013/10/30(水) 23:18:58.91 ID:nX7F4LVv0
【共産党】 韓国中央日報、「都議選で日本共産党が躍進。共産党は在日同胞の参政権と慰安婦の為に精力を傾けている応援しよう」
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1372282539/

【共産党】 共産党・志位委員長「共産党が韓国人と一番親しい友達」「植民地時代、共産党だけが朝鮮解放を主張した友」
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1371806631/397-

【共産党】 日韓友好の為には植民地支配の清算と、慰安婦に対する謝罪と補償が必要だ−共産党・志位委員長★2
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1356259240/488-

【共産党】 共産党 "慰安婦に新たな日本の謝罪と金銭を" 共産党・民主党・社民党が慰安婦救済法案を提出★2
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1142783196/
【共産党】 慰安婦ネタで統一教会の信者獲得に加担する共産党
 http://www.logsoku.com/r/kyousan/1174977739/
229名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:19:25.53 ID:TX7WwRI60
>人類が憲法9条までたどり着いた

敗戦国への罰ですが、なにか
230名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:19:49.04 ID:WNp9wp3V0
>>145
例えば中国から日本本土が攻撃されたとする

それを迎撃することはできても
中国本土への攻撃はできないぜ?
231名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:20:00.86 ID:kRJjc6e6P
「(同僚の)鈴木敏夫プロデューサーが護憲発言をしたらインターネット上で脅された。
標的を分散するため私も発言する」

全裸で平和の呪文唱えて対処しろやw
それでも九条信者か?
232名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:20:23.84 ID:+KFcCh3i0
9条改正派って自衛隊員の命をなんだと思ってるんだろう
アメリカの弾避けで自衛隊員バンバン氏ねってことなのかよ
233名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:21:03.78 ID:gIg7ajq+0
>>1「人類が憲法9条までたどり着いたのはすごいこと」

勝者が敗者に押し付けた事が「すごい事」とは。
どう解釈すればいいのでしょう。
234名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:21:05.21 ID:nTl6+q+80
何でもパクる中国や韓国や北朝鮮が平和憲法だけはパクって無い件。
平和憲法があれば侵略されないなら北朝鮮は無理して国力に比べて多い軍隊や核兵器やミサイルを開発する必要は無い。
そもそも朝鮮は100年前には軍隊が無くて平和憲法の理念を実践してた。
235日本共産党も帰化朝鮮政党?:2013/10/30(水) 23:21:18.11 ID:nX7F4LVv0
【共産党】 検証なし?共産党、社民党、民主党が従軍慰安婦問題の解決を促す決起集会開催★3
 http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022946553/

【共産党】 韓国・中国が全アジアだ! 「韓国・中国以外はアジアではない!」
 http://www.logsoku.com/r/news/1368590587/

【共産党】 「“竹島の日”制定反対、外国人参政権付与、慰安婦問題に熱心な共産党!」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1372147038/

【共産党】 「日の丸、侵略戦争の旗印だ!」と共産党が反対!・・・・ まるで韓国人みたいな火病ぶり
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1309487516/
236名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:21:18.09 ID:aVUS+EVI0
たどり着いたんじゃなくてアメリカに押し付けられたんでしょ
侵略戦争もOKなんてネトウヨでさえ言わないし左翼は飛躍しすぎだと思う
あんたら老害が憲法改正妨害して万が一尖閣諸島で自衛隊や漁民が命を落としたらどう責任とるの?
救えた命かもしれないのだぞ?
237名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:21:35.72 ID:h6y1u6Lp0
世界の殆どの憲法だって侵略戦争を禁止した平和憲法。

宮崎初め日本の護憲バカって何をもって日本の憲法が平和憲法なのか分かって
言ってるのか?ww
238名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:21:50.73 ID:AWmHsQEb0
じじいは特権階級だから、日本が支那に占領されても名誉市民号えて
大好きなイタリアにでも亡命するんだろうよ
239名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:21:56.03 ID:6tU4Zxs80
理想としては共感するよ、ただし生易しい世界では無いことも知っている。

寧ろ理想だけを追う、楽観論だけを唱える、実をなさない世論に危機感を抱く。
240名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:23:45.59 ID:A3jkFVSR0
バカって感じ

これからのことは俺らで決めるから
安心して逝けや
241名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:23:48.28 ID:bak3GgEO0
>>2
アカの他人なうえに 近親相姦できちがいの民族が日本人の親戚ずらするな くたばれカス! 
242名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:23:54.66 ID:fMkjg6bq0
>>194
現実を見た。

Show the Flag!と悪友から戦争にしつこく誘われたが、平和憲法を盾に断った。

一方、毎年5兆円の防衛費のおかげで、(こっちは何もしてないのに)他国から
軍事的脅威と叫ばれるほどの防衛力を持った。

さて、今の憲法の何が悪いんだろう?
243名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:24:02.53 ID:AWmHsQEb0
ラピュタもトトロも「お仕事でつくっただけ」
244名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:24:30.04 ID:/bqn5vKW0
死ねよ
245名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:24:47.65 ID:kwtcjELeO
そして国が亡くなりました。チャンチャン♪
246名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:24:48.15 ID:s44B+GEs0
>>183
じーさんばーさんは知ってるよ。日本が平和なのは
兵隊さんのおかげです、と。だから英霊に参拝するの。
247名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:24:50.85 ID:mjRDQ9VX0
>>232
自国の中で相手の射程領域内でロックされても
相手が撃つまで撃つなってのも狂気の沙汰だがな
248名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:25:03.56 ID:mw6M2v5a0
だいたい9条改正して変わる点は先制攻撃出来る、海外に出兵出来るという事だが、先制攻撃で倒す国は何処だ?何の為に?

自衛隊でイイだろ?勝手に家に入って来た泥棒とのみ戦う事のどこが悪い。泥棒らしき奴らがいるから先制攻撃でアジトを破壊しに行く必要あるのか?
249名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:25:14.89 ID:zOPEUEPY0
>>27
赤教育第一陣です
全然世界が見えてないんだよ
250名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:26:04.44 ID:xEpSbLyH0
どんどん彼の作品が汚れていく
251名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:26:06.30 ID:L0CpzFBz0
中国に
韓国に
何年か住んでみて
彼らの飾られない姿を見出してください。
なるべく長くネ?

長ければ長いほど
真実を見る機会に恵まれるでしょう。
252名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:26:11.84 ID:AWmHsQEb0
>>242 9条よんで戦車やらイージス艦やら保持できるとおもってんの?
ならあんたは日本語が読めないかただのバカだなw
253名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:26:13.44 ID:5CKIMyfe0
武器を持っても使わないってのが理性ある人間の姿だ
周りは全員武装してるけど日本だけ平和のために武器を持つなってのは通用しないよなぁ
254名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:26:19.85 ID:fMkjg6bq0
>>232
バカだから、その辺が分かっていないんだろう。

侵略からの防衛に憲法なんぞ関係ないのに「チューゴクガーカンコクガー」と
言っている連中だしさ。
255名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:26:31.82 ID:dYtjv4o20
零戦設計者の夢 映画監督・宮崎駿さん
http://list.jca.apc.org/public/cml/2013-July/025430.html

 「彼もそう感じたかもしれませんが、同時に『それは自分の関わることではない』とも思っていたはずです。
無論、堀越二郎も一人の日本国民としての戦争責任は背負っていますが、一人の
技術者が歴史全体に責任を持つ必要はない。責任を問うのはくだらない、と思います」

 「曽根さんの『作るんじゃなかった』という気持ちは分かりますが、作らなかったら、
もっとつまらない人生だったと思います。
映画の中でも言いましたが、飛行機は『美しくも呪われた夢』です。
作りたかったものを作って、呪われ、傷を負う。
でも、後になって曽根さんは『仕方がなかった』と思ったに違いないんです。
そうやって、時代の中で精いっぱい生きた方がいい。
これが良くてこれが悪いなんて、時代の中では誰も偉そうに言えないんですから」

 ――お父さんは、軍需工場を経営し零戦の部品を製造していたそうですね。
震災や空襲を体験し、ニヒリズム的な考え方を身につけていたと聞いています。

 「ニヒリズムというと、クールで斜に構えて、という安っぽいイメージですが、オヤジは違う。
『家族が一番大事だ』と思っていただけです。
世界が崩壊するような壮絶な経験をしたことで、『この価値観が大事』とか、『人間はかくあらねば』という大言壮語を放棄した。
家族や知人。守れる範囲は守ろうとしたが、国家や社会全体にまで責任を持てるはずがない、と考えていた。『損をするな』が口癖でした」

 ――ご自身も、今はそういう考えなのでしょうか。

 「半径30メートルか100メートルか。それが自分のできる範囲の限界で、それでいい、と思うしかない。
以前は世界のためか人類のためか、何かしなきゃいけない、と思っていたが、ずいぶん変わりました。
社会主義運動にも興味がなかったわけではありませんが、甘かった。
かつて毛沢東の写真を最初に見た時、なんて嫌な顔だろう、と思いました。
周囲が『大きな温かい人だ』と言うから、たまたま写りが悪かったんだ、と思おうとしたけど、その勘を信じればよかった。
他にも色々、判断の間違いがありました。実によく間違える人間だと思います」
256名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:26:35.35 ID:lWL7T/SM0
>>242
毎年5兆円も使って侵略されまくりwww
257名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:26:54.05 ID:1dsniR+Zi
9条教というか、ファシズムじゃないのかね。
思考停止だろ。
258名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:26:59.63 ID:Qf96hbsY0
>>243

はぁ?「公務」で借金1,000兆円も作る無能官僚よりマシだろw
259名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:27:18.62 ID:mjRDQ9VX0
>>248
海外派遣を規制するのは良いんだよ
9条の問題は日本国内でも規制してる事にあるんだから
260名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:27:56.60 ID:v/qO8Fk40
安全保障とか一度も考えたこと無いんだろう。
ていうか単語そのものすら知らなさそうだ。
261名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:28:17.02 ID:XONq34huP
>>218
そら攻撃性が左翼の特徴…というか必要

ソ連式の革命運動の武器としての反戦平和と純粋な善意としての反戦平和が意図的に混同されてるけど
「現状がおかしい→みんなで戦って悪い奴らを倒して正義を実現しよう」
ってのが日本左翼の根幹だから、「戦わない」なんてのは現状の肯定で実は悪なんだよね
「強い権力者に弱者が立ち向かう」のが基本だから攻撃性は高いのが当たり前

日本人の反戦平和は言葉通りに聞いちゃいかんよなあ
262名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:28:22.84 ID:gIg7ajq+0
日本に9条を押し付けておいて、各地で戦争をしているアメリカは本当に「すごいこと」
263名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:28:28.67 ID:zOPEUEPY0
棺桶に片足突っ込むと、奇麗事言いたくなるんだよ
なーんもこれからの人のこと考えてない
小泉とかもなんかいいだすんじゃないの

とりあえず1500発の原爆持ったら平和憲法でも何でもいいよ
平和を守る力がなくちゃ平和は守れない
おまわりさんが体鍛えて拳銃持つのと同じ
264名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:28:46.27 ID:mw6M2v5a0
>>247
今の九条でもミサイル燃料注入を確認したら攻撃できます。
265名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:29:14.54 ID:9/PnePzm0
平和憲法が良いに決まってる。だから国民の合意をもって
それをはっきりさせるためにも憲法改正しようじゃないか。
266名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:29:27.08 ID:/bqn5vKW0
>>264
ごまかしているだけだろ。
それを変えるだけ。何の問題もない
267名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:29:30.32 ID:hI1CzOKe0
こいつはもうだめだな、
大江の世界に帯同してしまった

反吐が出る
268名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:29:43.02 ID:RWRtsL/k0
日本に原爆を落としたアメリカの自己正当化がある限り、
連合軍側による大日本帝国=悪というレッテルから逃れられない
中韓はそれを徹底的に利用して日本を攻撃してくる

アメリカとの同盟を切れば、欧州はなんだかんだで同じ白人主体かつ
世界最強のアメリカ側につくだろうし、日本は中韓北と正面対決しなければならない

日本が中韓北を征服して反日教育を辞めさせ、
アジアをまとめれば困るのは白人だから、それもアメリカと欧州は邪魔してくるだろうね

そんなこんなでアメポチしながら中韓にも土下座する政治家
角栄は中韓と組んでアメリカに反抗しようとしたが潰された
269名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:29:45.09 ID:p+PklyRg0
極左  ロリコン  喫煙者






どうすんの?


 
 
270名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:30:20.54 ID:aVUS+EVI0
>>248
核ミサイル日本に向けて撃とうとしてるのを衛星から丸見えだったとする
おまえはそれでも攻撃しないのだな?先制攻撃してミサイル基地を破壊できる能力があっても先制攻撃はしないのだな?
必ず1発は受け止めて何十万人何百万人の命を犠牲にするのだな?
271名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:30:34.06 ID:eCQWLb9xO
宮崎さん!
あなたにも選挙権が一票あります。

あなたの一票を国政に生かして下さい!

一票だけだぞ!
272名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:31:15.69 ID:s96WNrx60
でも戦争になったらパヤオは真っ先に
戦闘機で飛び出して行きそうな気がする
273名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:31:25.46 ID:AWmHsQEb0
昭和1ケタから団塊くらいまでの、いまの65歳から80歳くらいまでの連中は
半分が中学校(尋常小学校)卒か、戦争で小学校もろくに出てない連中が
半分以上だからな。

そんな連中のいう「戦前のお話し」なんかラジオやテレビで押し付けられたもので
しかねえよ。おれらみたいに贅沢に大学まで行かせてもらって20代までしっかり
史料研究させてもらった身からいえば、アメリカやイスラエルのやってることは
戦前の日本と何もかわらないし、中国なんか共産中国が成立してしばらくまでは
アフガニスタンやソマリアとかわらん地域だったんだよ。

寝言もたいがいにしろ。年上だからって敬意もってもらえるとおもうな。
274名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:32:01.78 ID:zOPEUEPY0
>>232
撃てない憲法になってる今のほうが皆殺しの確率高いんだが?
275名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:32:12.20 ID:mw6M2v5a0
>>270

175 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/10/30(水) 23:03:47.56 ID:mw6M2v5a0
今のあから様な9条改正押しの書き込みが胡散臭いのは確か。だいたい日本を守る=9条改正だが、9条改正の内容についての議論が無い。現憲法で弱い点は速やかな対戦処理だと思う。それを何とかすれば憲法改正などせずとも良い。
よくある嘘は、9条だと攻撃うけても反撃でき無い、シーレーンの確保ができ無い、核ミサイルの燃料注入を確認しても攻撃でき無い等だな。
集団的自衛権など持っての他で、同盟国が受けたテロ攻撃が本物かどうか調査団の受け入れすらせずに即戦時対応とか頭どうかしてるよ…
276名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:32:25.16 ID:zy1+gHM60
>>1
糞似非サヨクの歴史を振り返ってみろよwww

・ テルアビブ空港襲撃事件 ( 糞サヨクの所為で、日本がリアルに謝罪賠償コースに… )

・ クアラルンプール事件

・ ジャカルタ事件

・ 連続企業爆破事件

・ 阪神教育事件

・ 血のメーデー事件

・ 平事件


糞サヨクは排日プロパガンダやりすぎ

反省して改心しろよ
277名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:32:30.46 ID:RWRtsL/k0
ナウシカの漫画版見れば、人は血を吐きながらも飛ぶ鳥だとか言ってたけどね
278名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:32:34.72 ID:mjRDQ9VX0
>>264
ミサイルだけじゃないから困ってるわけでだな
279天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/30(水) 23:32:55.82 ID:lubDjYJI0
>>1
国というのは、まず武力戦略があるんだよ。
中国の場合第一劣等線進出するにはどうするか
そしてそれに伴う経済戦略。
北朝鮮は、韓国アメリカを敵国とし経済戦略
韓国は米韓同盟北が敵国 経済戦略
アメリカは世界武力戦略を立て経済戦略。
戦争は正義です

日本は平和憲法のため戦略無く経済戦略だろ
武力経済戦略は、アメリカ日米同盟によりなりたたない。

日本の戦略として、国際社会に訴え攻撃要請し
国際社会の実力を日本国民に知らせる。
結果によって、外国が変わるかもしれないし
変わらないなら、改憲し日本軍設立。
280名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:33:10.22 ID:lmHYy8TL0
>>2
損な韓国人
281名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:33:17.55 ID:j5VCNjSZ0
北海道新聞という糞メディアが


宮崎駿という権威をかさにきて


己のゆがんだ主張を正当化させようとしてるだけだろ


ここで宮崎を口汚く罵ったところで、それは影絵の影にすぎない


宮崎自身が引退後に文化人としてご意見番を気取る気はないと会見で明言している


影絵の影に踊らされるのではなく影の実体を見据えて


実体そのもの(ここでは北海道新聞)を糾弾しないと


いつまでたっても影に踊らされて終わることになる
282名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:33:54.08 ID:4T9W8vDd0
境界の話を解決しとかないと無理あるだろう
283名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:34:15.56 ID:zOPEUEPY0
自衛隊+核ミサイル1500発でいい
284名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:34:26.64 ID:mw6M2v5a0
>>278
船かい?
中国も分かってるから軍艦は入って来て無いよね?
285名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:34:29.54 ID:AWmHsQEb0
すでに9条なんざ、字面からして失効してんだよ。なーにが条文解釈だw
失効して誰も敬意払ってないんだから「実質的な憲法」にしたがって字面あらためんのは

あ た り ま え
286名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:34:34.50 ID:Jnvq3oXU0
宮さんは護憲派だけど自衛隊の存在は必要だと認めてるし
自衛隊員には敬意を払った言動をしてる。

軍隊が抑止力になることもちゃんと認識してるし
現実的な防衛観を持っている。
決して社会党のようなお花畑理論者じゃないよ

でも、大手マスコミが記事にすると、護憲派の面ばかりが強調されて
自衛隊肯定の話はスルーされる不思議
287名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:35:30.38 ID:h6y1u6Lp0
憲法9条は国の交戦権を否定している。つまり外敵の侵略に対して国家は戦わないと
言ってるわけだ。じゃあ外敵と誰が戦うのか?老若男女、国民一人ひとりが戦士と
なって丸腰のまま戦えと言ってるわけだ。

これが憲法9条の本来の趣旨だ。これほど恐ろしい憲法はないが、護憲サヨクはこれ
を平和憲法と言って有り難がってるわけだ。
288名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:35:53.64 ID:fMkjg6bq0
>>252
>9条よんで戦車やらイージス艦やら保持できるとおもってんの?

国民の代表たる国会議員がその予算を認めたから保持している。
9条があるのを承知の上で予算が通っているのだから「陸海空軍その他の戦力」ではなく

第12条には 「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。」と書かれているので、その自由及び権利の保持に必要な
組織と言うことだろう。

憲法学者が何と言っているか知らんけどw
289名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:36:24.44 ID:5zO2V0Hk0
>>272 操縦免許持ってるの?
持っててもおかしくはないとは思ってるが、
時間が今までは取れなくて、多分飛行機飛ばせる資格はもってないのではと思ってしまって。
290名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:36:50.29 ID:1wOh6iyw0
>>286
http://i.imgur.com/ZOZZrAy.jpg
まさにこれ
無知なネトウヨがブサヨに誘導されてる
291名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:37:14.77 ID:Pq7CZ7qLO
憲法改正は実際に日本が侵略されてからでいいんでないの?
そしたら欧米も日本を連合国の仲間に入れてくれるだろうし、
侵略した国は悪の枢軸に転落
待ちに待った戦後史観の転換だぞ
多少の犠牲は仕方ない
292名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:37:51.05 ID:opDLI0X10
もう引退したんだから

宮崎駿元監督だろ
293名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:38:05.31 ID:RWRtsL/k0
これからの日本を背負って立つゆとり世代に、戦争ができるとは思えないけどな
お手々つないでみんな一等賞教育じゃ、ありとあらゆる理不尽の塊である戦争に耐えれないだろう
少子化でただでさえ少ない子供を戦争で死なせるのは得策とも言えない
世の中が平和すぎて戦争に憧れる気持ちはわかるが
294名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:38:27.60 ID:mjRDQ9VX0
>>284
中国の護衛艦が哨戒用ヘリにロックした事件があった訳だが
295名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:38:28.94 ID:Y49ENW24O
つか、引退したんだろ?大人しく引っ込んでろよw
296名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:38:52.88 ID:ukh6JkrV0
宮崎映画で心が洗われるとか言ってる人がいたんですよー

何言ってんだ バカヤロー このやろーメ
297名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:38:56.83 ID:/pyAaBNq0
オッサンまじでジブリ潰す気?
298名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:39:58.08 ID:mw6M2v5a0
>>287
憲法第9条第2項では、「国の交戦権は、これを認めない。」と規定していますが、ここでいう交戦権とは、戦いを交える権利という意味ではなく、交戦国が国際法上有する種々の権利の総称であって、相手国兵力の殺傷及び破壊、相手国の領土の占領などの権能を含むものです。
一方、自衛権の行使に当たっては、わが国を防衛するため必要最小限度の実力を行使することは当然のことと認められており、その行使は、交戦権の行使とは別のものです。
299名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:40:01.95 ID:lg/c2Zmc0
こどもが考えても「9条が平和を守ってきた」なんて訳が無くて
平和を守ってきたのは、日米安保であって、米軍とアメリカの核の傘であって
在日米軍であって、ということなんだけど
安保闘争を体験している左翼というのはどうしてもそれを認めたくないんだよね。
だから、「平和を守ったのは9条だ」と信じ込むことでアメリカの存在を無視できる。

宮崎駿は特に自分でも認める超反米主義者で、とにかくアメリカが大嫌い。
アメリカに守られてるなんて絶対ムシズが走るほど嫌なんだろう。
だから「9条が平和を守っている」というニセの神話にすがって生きている。
300名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:40:03.08 ID:AWmHsQEb0
憲法なんてのは、議会の大半の良識が「そんなのあたりまえだろ」というような
内容だけ書かれているもんなんだよ。議会の最大勢力ばかりか少数勢力にさえ
無視されてる条項なんざ、そもそも憲法典でも何でもねーよwしかも法廷にもち
こんでさえ機能してねえんだろwwwすでにとっくに失効してるといいかげん認めろ
301名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:41:02.32 ID:s96WNrx60
誰だって平和がいいに決まってる
それぞれが努力するしかないんだけど
9条とか必要な人には必要なのかね

>>289
いやそういう意味じゃなくて
パヤオって戦闘機オタクなのよ
それにもし戦争になっても逃げる人ではないと自分は思うので
あくまで架空の話ネ
302名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:41:06.69 ID:fMkjg6bq0
>>270
憲法に攻撃受けなきゃ反撃できないなんて書いてないんですけど?

そもそもミサイル打った時点で攻撃だろ。
303名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:41:52.54 ID:/bqn5vKW0
>>301
逃げる人だよ。親父が武器売りまくって自分は安全違いにずっといた
そういう親を立派だとか何とか言ってるんだよ
304名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:41:54.67 ID:4rWWMunj0
平和憲法は大いに結構。でも平和を守れない平和憲法ならいらない。
305名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:42:19.94 ID:8PZZ79xb0
占領時代に育ったから占領憲法がよいのだろうw
306名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:42:22.11 ID:hoLIMm060
じゃあオレがジブリ美術館の敷地でテント張って暮らし始めても追い出されないよね?
307天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/30(水) 23:42:35.71 ID:lubDjYJI0
国際社会に攻撃させることが憲法の趣旨であり

自衛隊ではない。
308名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:42:44.64 ID:shYRXoya0
>>1
正論だな

監督には『竹林はるか遠く-日本人少女ヨーコの戦争体験記』を是非読んでもらいたい
反戦を訴えるには戦時中の話より戦後直後の話の方が効果的だ
なぜ平和を訴えるのに戦時中の話なんて描くのか
平和を訴えるなら敗戦後の悲惨さを描いた方が良いに決まっている

アメリカの教材として使われていた事もある「竹林はるか遠く」を読んでもっと戦後直後の悲惨さを伝え
反戦&平和を訴えてほしい
309名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:42:47.39 ID:mw6M2v5a0
>>294
まあ、大変。国際法上もちろん開戦あり得た訳だが、開戦しなかったのが不満なの?
310名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:42:48.40 ID:+KRq/MjC0
9条改正反対派の言い分が笑えるな。

変えても現状と変わらないなら変えていいだろw
311名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:42:51.72 ID:f9j8JYA80
ネット世論に危機感。

という煽りがあったからのぞいてみたら、

北海道新聞のでっち上げか。
312名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:44:21.27 ID:x4qf9Nv40
>>1、

ネット世論に危機感?

風たちぬでマッチポンプ繰り広げ大ヒットを収めた方が言うことじゃないですねw
313名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:44:27.60 ID:/bqn5vKW0
>>306
そうなったら平気で警察を呼ぶ言行不一致の卑怯者なんだよ。
自分がヘビースモーカーで毒素をばらまいているのに
ちょっと放射能が出たくらいで大騒ぎする。
頭のおかしなやつなんだよ
>>308
そういうのは無視なんだよ。宮崎駿は対馬は半分にしろ
沖縄も半分くれてやれっていう主張だからね
314名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:45:19.71 ID:AWmHsQEb0
護憲論者みると、マッカーサーのいう日本12歳論が身にしみて恥かしいわ。
戦後60年たってようやく14歳くらいか?やんなる。
315名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:45:31.06 ID:KCOcm44/O
侵略者「奴隷憲法?無抵抗で助かるわ(プッ」
316名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:45:43.90 ID:XONq34huP
富野とか宮崎駿とか新聞テレビだとなんであんな聖人君子にw
妄想爆発でやりたい放題やった素敵なじーさん達だと思う
とりあえず軍事モノまた作って欲しい
宮崎駿は昔の兵器の方が好きみたいだけど
317名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:46:28.95 ID:WCGbk9Vo0
日本がもし戦うとしても今のままじゃ武器や兵器が普通より弱いんじゃないの?
武器輸出三原則あるじゃん。ちょっと緩和したはずだけどさ
実際中国やロシアが領空領海侵犯で挑発しまくりでも大した反撃できてなくね
こんなことされて「遺憾です強く抗議しました」って言うだけの国って日本ぐらいなのでは
318:2013/10/30(水) 23:47:06.53 ID:EjRm5uzE0
>>287

 故大山倍達も、著書中で「日本人全員が空手を取得してゲリラ戦をすればいい」と書いていたな。
 
319名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:47:30.51 ID:nbEwEV690
ま、戦争の苦しい時代を体験している人からすれば平和憲法がいいのは当然

ただ、今、先が見えない世の中になってしまった
前の大戦みたいに何の選択肢もなく戦争一直線は絶対に避けないといかんだろ
常に何らかの選択肢が選べる状況に持っていくべき
320名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:47:48.94 ID:T2VR+KwK0
これね
完全に潰しあいでしょ
悪いねえ知能犯の道新さんは
321名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:48:07.59 ID:Pq7CZ7qLO
左翼が9条教ならネトウヨは憲法改正教
どっちも策略なし
これが日本人の限界?
322名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:48:20.06 ID:7Q+VwOer0
9条に関してはあいまいだから変えたほうがいいと思うわ
323名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:48:45.90 ID:mw6M2v5a0
>>310
9条改正反対派だが、反対の要点は
1,改正によって日本の防衛力が弱くなる
2,海外派兵、先制攻撃出来る意味が無い
3,集団的自衛権により自衛隊が他国の戦争に巻き込まれる
324名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:49:11.89 ID:fMkjg6bq0
>>317
中国の掲示板の翻訳サイト見てきたら?

お前みたいな奴が、「ウチの政府は抗議しかしない!」といきり立っているからw
325名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:50:05.50 ID:WyTeXo6q0
自衛の戦争は9条があっても出来るんだけど
何で9条が邪魔かと言うと平和貢献で戦争当事国じゃない国に自衛隊を派遣できないことなんだよ
つまり中東で戦争が起こって治安維持に自衛隊を派遣してくれと頼まれても9条がある限り派兵が不可能
アメリカからは安保ただ乗りじゃんと批判されて多額の戦費を日本が負担することになる
しかも巨額の戦費を負担したことを誰からも感謝されないどころか派兵しなかったことを批判される
こう言う不条理な批判を過去に何度も受け続けて来てるわけで
今後もそのままで良いのかと言う問題があるわけよ
中東は日本びいきの国民が多いから駐留軍として治安維持に当たるには自衛隊が西側で一番適しているわけで
適材適所の応分の負担と言う意味じゃ日本の中東への派兵は必然なわけで
その阻害要因が憲法9条
だから憲法問題は日本だけの問題じゃなく世界平和の問題なわけ
日本だけが平和ならいいのか
日本の自衛隊が治安維持に当たれば最小限の人的被害で済む紛争地があるにも関わらず血も汗も流さないで平気なのか
それで国際的発言力だけを求めるとか無理ゲーでしょうって話
326名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:50:32.72 ID:AWmHsQEb0
自衛隊は中国軍の敵じゃねえよ。米軍の支援がなきゃあっというまに負ける。
他国民に対する犯罪性を内包してるだけ解放軍のほうが圧倒的に強い。
韓国となら物量面でトントンくらい。
327名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:51:13.24 ID:XONq34huP
>>320
「有名人がこんな事言ってます!」と注目集めて、発言を切り張りして自分達の主張を入れるのは新聞雑誌の基本戦術ですけえ
328名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:51:47.63 ID:G7dNUPdYO
>>210
中国みろよ。日本っていう憎い仮想敵がいても中国国内は平和じゃないだろ。
329名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:52:25.04 ID:bZMYUuWNO
>>17
攻撃には反撃できるし戦争可能
威嚇ならまた馬鹿が何かしてる
ゴリラが胸を叩く行為と一緒だと嘲笑してれば良い

軍備は粛々と増強してたら良いだけだと思うけど
戦争しに行ってどうしたいの?
330名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:52:25.99 ID:n++M22Aa0
>>321

自分は憲法お題目化、棚上げ化論者だぞ。
憲法は出来たらいいねと言う努力目標にすぎませんと正式に宣言しちゃうのが一番いい。
331名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:52:33.31 ID:wg45FjIk0
リバタリアン、新自由主義につながる
憲法原理主義、憲法に書いてない事はやってはいけないと解釈する
医療保険や年金は書いてない、自衛隊という単語も無い
やりたければ、地方が独自にやる、天皇の男系も書いてないし
332名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:52:44.37 ID:QdWW7AEu0
ファンタジーの世界で生きていると現実世界が見えないんだろうな
333天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/30(水) 23:53:10.84 ID:lubDjYJI0
自衛隊と言うのは国会議員がアメリカの要請を受け
作った違憲軍隊であるので

憲法とかねあわずまた日米同盟のため方針も成り立たず
国会議員により暴走し 滅茶苦茶な理論を立て

結果あめりか属国となっている
334名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:53:11.74 ID:vc5aGeWc0
平和が良いなんて口だけで言うならオレでもできるわ
335名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:55:17.76 ID:ADYhv0LS0
9条信者は「軍隊を持てば使いたくなるから駄目」と言うが
言い換えれば、基地外(日本人)に刃物持たすなと言ってるようなもの
日本人を全く信用していないということ
336名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:55:44.38 ID:ZPbLto8k0
思惑だ。宮崎駿に語らせる左翼の思惑
それに呼応し議論を巻き起こさせる右翼の思惑
人に構ってもらいたいという老人・宮崎駿の思惑
これらの思惑のベクトルの合成はどこにに向かっているのだろう
337名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:55:56.99 ID:h6y1u6Lp0
>>298
確かに日本政府の見解は「交戦権」を交戦国が持つ諸権利の総称として解釈しているが、日本の憲法学者の
9条解釈は私が287で書いたとおりです。
338名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:56:20.15 ID:Oss0eMto0
早く死ねよボケジジイ!
339名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:56:26.91 ID:O5oh8b1e0
ネット世論に危機感以前に
この爺さんはPCにスマホとか
デジタルなもん大嫌いだろ
340名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:56:44.09 ID:+9GZn52X0
米国は先制攻撃の立場だからな。
やられる前にやるということだ。
世界各国の軍隊はタテマエ上は、国家防衛のために存在する。
それは自衛隊にかぎらない。
それはタテマエだが、タテマエは実体をある程度まで拘束する。
しかし、先制攻撃するということはそのタテマエを変更することで、
つねに刀を鞘から抜いている状態だ。
9条改正してそんな連中と一緒になって先制攻撃で軍隊を派遣できるようにしたら、
中国、韓国、北朝鮮以外の国に対しても、日本は米国と同じく刀を鞘から抜いている状態になるぞ。
こうなると、中国・韓国・北朝鮮と今以上の緊張状態の一触即発になる。
経済交流なんぞなくなるだろうよ。
その他の国に関しては日本は米国の要請を断らないから、いいように使われることになる。
その結果、軍事予算は増えるし、新たな敵国を作るし、テロリストを日本国内に呼び込むことになるし、
テロリスト対策で国内では人権に制限をかけるような法律がどんどん作られるようになる。
9条改正するとこれだけのことが起こるんだよ。
現在これだけのことが起こっていないのは、平和憲法のおかげなんだよ。
9条改正は、百害あって一利なしだ。
341名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:57:33.73 ID:RCAgNAhi0
9条信者は国内で折伏するぐらいなら海外行け!

「平和憲法」持ってる国でグダグダ言うばかりで、世界の、
特に中韓の「平和憲法」条文の無い国で説法して制定させる、そんな積極的な活動はしない。

これでは9条で日本を縛る事のみ考えてると言われても仕方が無いだろ!
342名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:57:49.82 ID:shYRXoya0
>>311
ナチス肯定社説載せた新聞にしちゃ良い仕事している

【マスゴミ】北海道新聞「ナチスに学ぶべき教訓がある…」
http://dat.2aa.jp/news/1378384666.html

改憲で国が守れるとかこの記事並みに頭がおかしい
国を守れるのは改憲じゃなく自衛隊と経済力・外交力だろ
ネトサポの嘘八百に騙されるな
改憲するだけで国が守れる訳がない
343名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:57:52.21 ID:WyTeXo6q0
だからさ日本だけの平和を求めるなら9条結構
ただし平和なのは日本だけな周辺諸国で紛争が起こってもそれが日本に飛び火して来るまで指を加えて見てるだけ
中東で戦争が起こって治安維持が必要でも自衛隊は派兵出来ない
治安は乱れて原油価格高騰
それでも日本だけ平和だからOKなのか?
公海上でシーレーンを閉鎖されても日本国内じゃないから飢え死にするだけ
平和に飢え死に出来て結構な話だわねw
344名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:57:56.88 ID:IMaqVyqv0
バルスじゃなくて9条唱えてムスカ大佐に撃ち殺されるラピュタですね分かります
345名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:57:58.45 ID:hnGnBdlG0
みんないい人
お前のアニメ映画と現実世界を間違えるなよ

平和憲法など、平和で暮らせた日本だけの妄想だ
その平和は、在日米軍に支えられた架空の平和であり
現実世界に通用しない憲法だ
他国の性善説による憲法など、独立国家とは思えない憲法なんだよ
いい加減アニメ(架空)の世界から脱却しろよ
所詮、紙の上(自由自在)だけでしか表現できないのだから

「南方で兵隊さんがひどいことをしてきたと大人が言うのを聞いて育った。」
ひどいことって何だよ、彼らを守れなかった事か
日本の為、アジアの為に命を賭した先祖に唾する発言だ

お前は今、何故生きていられる
命を賭して守った先人のおかげだろう
346名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:58:02.02 ID:9d917n3T0
宮崎発言の最大のポイントはここだぜ。

>大人が言うのを聞いて育った

ほんと、戦中〜高度経済成長期直前ごろまでが子供時代だった人たちは
疑似平和というプロパガンダに踊らされてるんだよな。
347名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:58:47.61 ID:fMkjg6bq0
>>317
>日本がもし戦うとしても今のままじゃ武器や兵器が普通より弱いんじゃないの?

空はF-15,F-2、海はイージス艦を含む大護衛艦隊、むしろこれだけ充実した
武器や兵器を持っているのは、英米仏露位なもんだと思う。

>>322
ぶっちゃけ、現状に即した方向で曖昧さを排除できるなら改正すべきと思うが
実際には>>323さんが懸念する方向に変える話になっちゃうからねえ・・・
348名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:58:53.78 ID:U/Tcb+Moi
日本から仕掛けることはないと思うよ
何を心配してるのだろう
もちろん9条が無くなることもないだろ

国際条約無視されて奪われてしまった領土を取り戻すことぐらいはすべきだと思うけど
349名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:59:14.61 ID:OGIW0jem0
じゃあ、ラピュタも、パズーやシータに平和憲法をもって、ムスカに対抗させるように改変しろよ。

日本人は、パズーやシータ程度の自衛権もないのか
350名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 23:59:18.23 ID:mw6M2v5a0
>>325
世界平和の為に出兵、むしろそういう題目の無い戦争が有るのか知りたい。
351名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:02:01.03 ID:Iv4ZlQl90
>>349
ラピュタはバルスで解決したってことじゃないの?
シータに平和憲法って言わせて解決するようにすればよかったんだなぁ。
まあお笑いとしてはいいと思う
352名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:02:03.65 ID:mqi3FX3z0
先制防衛は自衛権の範囲だし、大量破壊兵器の保持を罰するために
イラクを攻撃するのも、テロリスト排除のためにアフガンに侵攻するのも
国際的懸念事項をたてにした自衛権の行使だよ。

テロリスト情報をあつめるために国外の通信を傍受するのもシールズを
派兵してビンラディンを急襲するのも国際法上みとめられた権利なんだよ。
353名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:02:28.06 ID:kOcpHEu40
憲法9条こそ、日本の悪しき習慣である事勿れ外交・先送り外交・安易な謝罪外交の元凶
です。今の韓国の増長を見れば如何に日本の外交が間違っていたか分かるはず。
354名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:02:29.81 ID:jSRrp4Xc0
>>1
>殺し合いの歴史をしてきた人類が憲法9条まで
>たどり着いたのはすごいこと

世界のどこでもいい、
憲法9条など一度も機能していないだろ。
どんなお伽話だよ。

>南方で兵隊さんがひどいことをしてきたと大人が
>言うのを聞いて育った。

吹きこまれたウソを未だに盲信している。
だめだコリャ。
 
355名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:02:53.30 ID:Y49ENW24O
>>297
世界はディズニー有れば良い感じだから、ジブリ潰れても国内しか影響無いし、TPPでも攻勢掛けてくるだろうし、終わっても良くね?って感じだなw
広告家畜の芸能人ステマがうざかったから、なくなると清々するわw
韓流と被る感じw
356名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:03:07.87 ID:trbJHIz30
ご愁傷様です
357名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:03:25.50 ID:O5oh8b1e0
といいながら、自宅で巨神兵を培養しているハヤオだった
腐った人類を滅ぼすために
358天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 00:03:41.36 ID:e2pMPZDK0
違うんだよ
政府が70年、国際社会に訴えず、オリジナル政治
人治政治をしたため

国際社会を信じれば良いのかニホングン設立したほうが良いのか
国民がわかんないんだよ。
359名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:03:57.73 ID:2PgvJnaz0
みやざきバカオ
360名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:04:01.66 ID:bI2enFhN0
9条はワイマール憲法と同じ。

その理想の故に,かえって戦争を招く運命なのだよ。
361名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:04:27.09 ID:0OAAZtrn0
中韓に謝罪はしたのか?
362名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:04:53.86 ID:hdMXbEAE0
>>28
>www.youtube.com/watch?v=NFlX8GLHqXo
>宮崎駿の映画の犯罪性が分かります

『千と千尋の神隠し』に関して....言ったのは、宮崎監督本人である。
日本版『プレミア』の2001年6月21日号での『千と千尋』についてのインタビューで、どうして今回はこういう話にしたのかと質問された監督はこう答えている。
「今の世界として描くには何がいちばんふさわしいかと言えば、それは風俗産業だと思うんですよ。日本はすべて風俗産業みたいな社会になってるじゃないですか」
d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040314
363名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:05:20.37 ID:AWmHsQEb0
ほんと。世界は日本が第一次大戦後のナチスみたいなことにきっとなると確信してる。
だからしっかりと議会をつうじて憲法改正すべきなんだよ。
364名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:05:42.62 ID:5lgtQ6v00
 



今の日本は戦争が起きてないだけであって、平和ではない。


シナチョンという敵がいるんだから




 
365名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:06:19.94 ID:SBtBlOXy0
コクリコ坂あたりから見てない。多分この路線が続くならもう見ない。
366名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:06:27.23 ID:2PgvJnaz0
平和憲法とやらで、
竹島の住民がどうなった?
拉致被害者はいまだに帰ってこれない
367名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:06:38.25 ID:3jebynsT0
>>343
>公海上でシーレーンを閉鎖されても日本国内じゃないから飢え死にするだけ

なんか、どこぞの左翼が乗った船が公海上で自衛艦に護衛されて話題になったなw
あれやったときって今と憲法違ったんですかねえ。
368名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:07:17.71 ID:VtDTkKii0
地ブリってこんな奴ばっかりだぞw

何が平和憲法だよ
ナウシカだって敵兵何人も殺したろ?
369名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:07:39.92 ID:vmb7I64X0
国家と国民の安全を担保しているのはお花畑な憲法の文字列じゃない
軍オタのパヤオなら常識以前の常識じゃねーの?
引退したらそんなメルヘンの世界に行くほど呆けちゃったの?
370名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:08:33.46 ID:VjABjOuf0
>>166
宮崎と半藤は尖閣棚上げした方が良いと言ってるけどな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=BXQah-wfxXE#t=2645
371名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:08:57.18 ID:mqi3FX3z0
そうそう。侵略というのは平和なうちにおこるんだよ。その侵略を確定させるときに
武力が活用されるだけの話し。人間の生命と自由、財産ってのが19世紀型帝国
主義の本質だとカストロが言ってただろ。資本主義をささえるものこそが帝国主義の
本質なんだよ。
372名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:09:09.19 ID:jh9VD0mm0
赤旗やら道新やらwww
次はタイムズか新報か?
お花畑界のニュースターだなパヤオ
373名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:09:48.61 ID:kDgzfjKu0
>>340

アメリカが諸悪の根源などというゴタクはいいから、
9条教徒は、日本に向かって刀抜いている中国を折伏してきなさいな。
 
374名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:10:26.42 ID:3jebynsT0
>>353
日本の外交が間違っていただけで憲法9条は関係ない。

>>366
憲法とは関係ない。
当時は自衛隊がなかっただけ。
ついでに軍隊がある韓国の拉致被害者も帰ってきてない。
375名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:10:57.02 ID:pHibMJii0
>>342
なにこれwwwwww
よくこんな記事が書けたなwww
地方の小新聞だから騒ぎにならなかっが
東京新聞とかだったら国際問題になっているレベル
376名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:11:13.74 ID:pXPXweGi0
なんつーかなぁ。
戦争も平和も相手があってのことでしょ。
そこを必ずスルーして話すんだよな。
どんな主張も結構だけど現実の話をしないといけない。
377名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:11:15.63 ID:mqi3FX3z0
ひっくりかえすには、ぜんぶひっくりかえすしかないんだよ。日中関係を正常化する
ためにはアメリカも無縁ではいられない。
378名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:11:57.88 ID:Iv4ZlQl90
>>370
宮崎は島は半分くれてやれって違憲だからね。
対馬も沖縄も半分くれてやるんだろうね
379名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:12:06.82 ID:72J0ALwj0
>>1
いいから早くくたばれ糞サヨ爺。
もう政治発言しないんじゃなかったのか?
380名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:12:35.85 ID:HvZi6WJE0
9条信者は「世界平和!」と叫んで天安門に車ごと突っ込めよ
中国が大人しくなれば日本は軍拡しないよw
381名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:12:39.44 ID:pQoJ2GZj0
>>370
この二人で「アジアもそのうちEUのようになるんじゃないか」って言ってたな
あれが気になってしょうがない。国境の存在が薄くなるんだろうか?アジアで
中国韓国のやりかたとそれを憎む日本のネット民の声聞いてると信じられんw
382名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:12:45.89 ID:kOcpHEu40
憲法9条→平和憲法→日本は平和、と単純に思い込むサヨクの知的レベルの
低さにはいい加減にゲンナリだな。
383名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:12:49.00 ID:mabdW88B0
未来は若者のもの。老人はあとは死ぬだけのくせに好き勝手言うな。
384名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:13:20.38 ID:xyaNEbn80
風の谷に憲法9条があったらトルメキアは侵攻しなかったのか?
385名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:13:35.77 ID:5Yuysxij0
核戦争を起こさないためにその手段として

憲法九条を変えるか変えないか

って話をしているさなか

核戦争を起こすべきではない!!

と叫ぶのは、意見自体は間違っていないが何の意味のない意見でもある

9条教の人は何故かそれがわからない人が多い
386名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:14:02.91 ID:pSP5ZAwa0
反戦平和で喰ってきた連中だからな
こんな奴らはいざ戦争となればさっさと海外へ逃げ出すだろ
金も溜め込んだしな
ここに残るしかない庶民に憲法くらい決めさせろ
387名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:14:04.06 ID:WjnTBlkj0
憲法はアメリカンのご都合で決められたモンだからな。
平和は大いに結構。ただし、周辺国が攻めてきたらどーすんの?
撃たれて死ぬぞ。
388名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:14:23.93 ID:ql9c4msG0
風立ちぬの最後のステマだ。
みんな見に行ってくれ。
389名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:14:49.42 ID:GvwNOhYf0
平和主義者の癖に
アニメで戦闘シーンがあるのは何で?w
390天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 00:14:51.11 ID:e2pMPZDK0
日本も中国朝鮮と同じで
法治国家ではなく人知国家であるから

自衛隊 選挙違反 靖国参拝政教分離違反
になるのであって、人知国家が軍を持っているので危険である
391名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:15:10.47 ID:JWdpLmdA0
東京には戦争寺という恐ろしい寺があるらしい
392名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:16:11.77 ID:4JDHCRTM0
>>384
それをいうなら、ペジテだ
393名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:16:44.29 ID:pHibMJii0
>>381
アメリカ「アジアン版EUなんて認めない。円圏はJPNだけでOK ネ。」
394名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:17:16.29 ID:HvZi6WJE0
>>381
無理だね
福沢諭吉の『脱亜論』と変わってないのが中国と北朝鮮・韓国だよ
日本は他の外国と同じ様に接するのが良い
民主の野田でさえ韓国の非礼の数々にはとうとうキレてたじゃんw
調子に乗ってやりたい放題になる連中なんだよ
395名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:17:20.73 ID:5Yuysxij0
>>391
神成り者
という思い上がったエントランスを構えているらしい

危険なナショナリズムやでえ
396名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:17:31.91 ID:j5Voy3riO
絵空事と現実の区別がつかない
宮崎駿爺は『仙人』となられました(笑)
397名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:17:57.84 ID:jh9VD0mm0
次は天皇を吊るせとか言い出すんじゃねえの
398名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:18:08.70 ID:QpZw+HJk0
監督としてはいいんだけどね。
白髪の人たちはもうチョットね
たっぷりと浸ってるからね。もうね
399名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:18:38.05 ID:Iv4ZlQl90
>>397
九条受け入れたのは昭和天皇だって説がある。
もちろん米軍駐留前提でだけどね
400名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:18:59.14 ID:fkJYOsF80
護憲=キチガイ
401名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:18:59.82 ID:wQGZ7uGq0
>>158
ガンジーの主義を「無抵抗主義」と勘違いしているキモサヨが多いからな。
しかも武力には武力で応戦するし。
402名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:19:10.07 ID:hk3rSglY0
読んでないけどここまでネトウヨ発狂の流れ?
403名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:19:14.84 ID:mqi3FX3z0
首相が統帥権をもって、竹島奪還作戦を発動させても議会に
事後承諾だけでかまわないってくらいでなければ本来は軍とは
いえない。文民統制とは議員によるリーダーシップをさしているので
あって、国民の総意を体現せよという要求ではないのだ。
404名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:19:48.94 ID:3jebynsT0
>>385
憲法9条を変えれば核戦争が起きないとは珍説だなw

まあ、左翼が「9条があれば敵が攻めてこない」は本気で言っていないけど
一部ネトウヨの「9条変えれば云々」は割と本気だから始末に悪い。
405名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:20:15.72 ID:ZaHUXZB90
自分と違う意見が、危険だって信じてしまう人は危険人物ではないのか。
406名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:20:58.77 ID:R4N95KdOO
平和ボケのアニメ老人だな
407名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:21:13.23 ID:lL3HUqh80
>>384
風の谷がアメリカと同盟を結んでいれば侵攻して来ない
408名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:21:16.96 ID:CYi8plBC0
9条改正反対派だが、反対の要点は

1,改正によって日本の防衛力が弱くなる
2,海外派兵、先制攻撃出来る意味が無い
3,集団的自衛権により自衛隊が他国の戦争に巻き込まれる

9条改正派の間違った認識
1,攻撃されても反撃でき無い
2,シーレーンの保護ができ無い
3,核ミサイル燃料注入を確認しても攻撃でき無い

全て現在の憲法でできます。

ただし、今の戦時対応をもっと効率的にすべき。対応するまでが遅すぎる。
409名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:21:23.56 ID:mqi3FX3z0
サヨクは憲法9条を変えなければ平和だっていってんだろ。
うそつき。はじしらず。しね。
410名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:21:23.70 ID:Iv4ZlQl90
>>404
日本が核武装すれば核の均衡で核を打ち込まれる可能性は減るんじゃないの?
ゲームの理論的にはそうじゃなかったっけ?
まあ今の解釈によると九条維持でも小型戦術核は持てるらしいけどさ
411名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:21:43.86 ID:HvZi6WJE0
>>404
大学閉鎖やよど号ハイジャックや浅間山荘事件やった左翼爺婆を舐めたらいけないぞ
本気で奴らは言ってるよキチガイだからw
412名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:21:53.35 ID:wQGZ7uGq0
>>388
あんなデタラメファンタジーは見る価値無いよ。
終戦のエンペラーは良かった。
413名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:22:02.58 ID:dwU1Rn9R0
文化人的な連中って、なんで偉くなると政治に口を出したがるのかな
414天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 00:22:59.91 ID:e2pMPZDK0
人治国家である

日本特亜国が軍隊を持つのは危険である。
415名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:23:03.19 ID:SiVSILYv0
平和憲法って一種の安全神話みたいなもんだよな
頼りすぎると想定外のアクシデントに対応できずに国がダメになるような気がする
416名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:23:27.34 ID:kOcpHEu40
確か、今の日本と同じ平和ボケ主義に英仏が浸っていたから第二次世界大戦は起こったんだよな。
1世紀前のヨーロッパのテツを日本は踏みかねない恐ろしさを感じる。
417名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:23:32.80 ID:mqi3FX3z0
護憲派のウソツキどもはさっさとケツから血ながして死にやがれです
よぼよぼ散歩してけつまづいて骨折して寝たきりになってくたばりやがれです
418名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:24:03.97 ID:W9k17pns0
この世代の老害ってほんっと無責任だよな
あと数年綺麗ごと言ってればくたばって無関係になるんだから
これからの日本を背負う若者にいい国を残そうとか思わないんだろうか

おまえらの親の世代を思い出せよと
何を見てきたんだよ
419名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:24:26.17 ID:XROXJCAb0
隣が韓国と中国じゃなければなあ
着々と軍備増強や徴兵で兵士鍛えてるのに自分の国は9条拝むだけとかあり得ないわ
420名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:25:14.88 ID:Es5YuuFG0
On Your MarkのPVを2時間の長編物にしてから
引退しろや、御託はイラネ
421名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:26:38.47 ID:16HNL+d30
第3次世界大戦が起こっても生き残れるような国づくりをすべき。
422名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:26:57.63 ID:HvZi6WJE0
パヤオの親世代が一番の貧乏籤だよな
戦争中と戦後で教育が変わって
戦争した爺の尻拭いしながら必死に働いて高度成長させたのに
子供らからは否定され反抗された人生だろ
423名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:26:57.86 ID:KctskyCAO
9条があるから平和が保てる訳ではない。
周りの国も9条持ってくれないと無意味。
424名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:27:09.19 ID:mqi3FX3z0
憲法9条をまもるためならテルアビブで民間人を虐殺してもかまわない、って言ってみろよカス

平和を維持するためなら長野の山中で人質とってたてこもるのが正義だと言ってみろカス

ヤクザの借金ふみたお目的で殺人をおかして旅館にたてこもった韓国人の助命嘆願が平和外交だといってみろカス
425名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:27:15.62 ID:3jebynsT0
>>408
9条改正派の間違った認識
1,攻撃されても反撃でき無い
2,シーレーンの保護ができ無い
3,核ミサイル燃料注入を確認しても攻撃でき無い

まあ、最低でもこの辺の誤解を説いたうえで憲法議論をして欲しいよな。


それから、「憲法上、竹島奪還が出来ない」と思い込んでいる奴もいるな。
426名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:27:37.99 ID:4JDHCRTM0
百田尚樹 ‏@hyakutanaoki

>憲法9条を守れと言う人たちの多くが、
>「改正派は戦争をしたがっている」と主張する。
>意味がわからない。
>改正派は戦争のメカニズムを理解しているからこそ、
>「戦争を回避するためには、9条を変えなければならない」
>と考えている。
>だいたい、戦争をしたがっている人間が日本にいるはずがない!
427名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:27:51.09 ID:qMPDQiaB0
宮崎って日本人なん?
428名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:28:07.26 ID:Fb6Hoxhb0
アンチが沸くと予想しつつも、それでもアニメ関連で発信効果はあると計算したんじゃね。
「風立ちぬ」なんてもう忘れかけてたし。
429名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:29:45.92 ID:UuMmTP3J0
是非平和憲法をテーマに大作を作ってください
430名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:29:47.32 ID:uFl7URcYO
>>400
おまえのレスの方がかなりキチガイぽいぞ
431名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:29:52.67 ID:OL0EMg3b0
戦場で憲法なんて何の役にもたたん
戦場で必要なのは相手を殺す武器と国を守る武器だけだ
432名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:30:20.34 ID:ITTigJV50
こいつからアニメの仕事を取ったら、ただのお花畑左翼馬鹿のジジイだろ?
お花畑のお人好しには困ったもんだよな。これだから中国韓国につけ込まれる。
ため息が出るよ。
433名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:30:29.94 ID:WwryLjgF0
一カ国だけが平和憲法でも意味ないだろ
平和憲法がいいなら近隣諸国にも平和憲法にすべきだって訴えろよ
せっかく大きな発言力持ってるんだから、本当に平和を願うなら日本国内だけじゃなくて中国とかでも同じこと言ってみろよ
434名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:30:45.95 ID:/Z8suQmT0
安っぽいのはパヤオのヘッポコアニメだろうが
才能は有限だ、出がらしにもう用は無いよ
435名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:30:59.66 ID:lK6CiE+u0
>>1
平和って付くのはおしなべて胡散臭い
もうちっとマシな名前考えてから出なおせ
436名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:31:26.60 ID:wQGZ7uGq0
>>395
戦争寺の正式な名称は「ドサクサCANNON」て言って
混乱に乗じて野砲をぶっ放すカオスな神を祀ってるんだとさ。
437名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:31:33.52 ID:9Tk+3wX70
百田尚樹@hyakutanaoki
すごくいいことを思いついた!もし他国が日本に攻めてきたら、9条教の信者を前線に送り出す。
そして他国の軍隊の前に立ち、「こっちには9条があるぞ!立ち去れ!」と叫んでもらう。
もし、9条の威力が本物なら、そこで戦争は終わる。世界は奇跡を目の当たりにして、人類の歴史は変わる。
2013年10月7日 - 0:17
438天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 00:31:46.88 ID:e2pMPZDK0
人治国家
法治国家が憲法学や行政法学の講学上の用語であるのに対してこちらは俗語。

時の政権の恣意で法律解釈が変えられるような状態の国家を指して云われる。
439名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:33:02.89 ID:atjpRHyV0
アニメだけ作ってろよ
グダグダぬかすなら衆院選に出ろよ
440名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:33:28.09 ID:4YcTQK9Zi
思想的なこと抜きにして風立ちぬは駄作
441名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:33:49.59 ID:0ALdgByq0
日本が攻撃しないって意味での平和憲法なはずだが今の解釈なら平和でもなんでもない
他国からの攻撃は日本の憲法と全く関係ないし縛るものもない
442名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:34:20.50 ID:ZNYhJK4J0
この世代は左翼思想に染まってるのが多いし
しょうがない
443名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:34:46.09 ID:M1qUnzvU0
作品の中ではほんとうの自分を語れるのに
現実の世界ではそれができないとしたら
その人の取り巻く世界はよほど歪んでいるに違いない
444名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:35:54.01 ID:W9k17pns0
子供の為にわかりやすくいま流行りの進撃の巨人で例えると
平和憲法擁護派 = ウォール教
憲法9条 = 壁
445名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:35:58.28 ID:YvZxNyuz0
憲法九条さんが世界の平和と秩序の維持に活躍する
長編アニメ映画でも作ればいいんじゃね?
446名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:37:54.83 ID:Es5YuuFG0
>>437
既に世界の戦争、紛争地帯では「人間の盾」という
まったく役に立たない人間が居てだな
447名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:37:55.85 ID:J3IlOtya0
みんな平和が良いに決まってるじゃない。
「戦争をしない為にも軍隊を持たない」というのは
「全世界の国が軍隊や兵器を一切持たないし戦争もしない」という前提の下で
初めて言える内容ってなんでわからないかな?

ただでさえ沖縄や九州を占領しようと虎視眈々としてる中国や
竹島を維持でも自国領にするぞと息巻いてる韓国がいる状態って
全然平和じゃねーぞww

日本の周辺国の状態に目を向けないで思考停止状態の脳内お花畑で
「平和憲法がいい」っていくらほざいてても中国と韓国が日本に攻めてくると
平和憲法なんかなんの意味もなさないんだからな

むしろ軍隊を持つことで中国と韓国が攻めてこれない状態を作りだし
「暫定的平和状態」までしか持っていけない現状を理解していない

戦後、戦争が起きなかったのは自衛隊という名の実質応戦専用軍隊がいたから
平和憲法も文言上機能してたってだけなのにな

「軍隊を持たなくても周辺国は攻めてこないし安全で平和な国状態」なんて
これまでも今後も未来永劫的にならない
448名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:38:13.85 ID:X4gjY1wB0
250 名無しさん@13周年 2013/08/15(木) 09:48:28.50 ID:f2aoHas30
まあ、当時の実戦部隊は世代的に明治の終わりから昭和の初めの世代で構成されている。
騒いでいる世代は彼らの子供の世代、つまり昭和10年代から団塊とシラケ世代の初めということだ。
つまり子供の目からみた歴史観がそこにあるw

「いわゆる分裂の世代ですね♪」
「当然、親の世代は風紀的に厳しく、子供は動乱と連合国支配のもと育った。
 社会学的に言えば親や社会への反発も強く、自分たちは戦争の被害者であるという意識も強い。
 また、欧米への憧れという面も無視できない。それに日本独自の内省的性格が合体して謝罪を繰り返してきたわけですw」
449名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:38:21.26 ID:3jebynsT0
なんか「>>286を読んでから出直せよ」って書き込みが多いねえ・・・

ちょっと昔の2ちゃん用語で脊髄反射ってやつかw
450天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 00:38:22.47 ID:e2pMPZDK0
人治国家なんだから

憲法球状なんて議論しても無駄である
451名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:40:19.60 ID:ttv6+6H50
日本の場合、中国人と朝鮮人に常識が通じるなら
軍備縮小もありなんだろううが

未だに軍拡が富国につながると思ってるバカどもが相手なんだよな
452名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:41:29.36 ID:9tR4D3MP0
典型的な日本人だよな。
「相手も自分と同じように考えてくれる」

違う考えを持った人間がいることを認識できない。
453名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:43:15.64 ID:AKeFJY1n0
「平和憲法がいい」これには賛成だ。
9条改正いってるやつはアホかと。
いいか国際憲法ではないのだよ。
あくまで国内憲法なのだ。
言ってる意味が分かるかな?
9条改正いってるやつは、頭が固すぎる。
454名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:43:48.95 ID:d4bdlrC50
平和憲法っていいよね
隣国同士がお互いに国境を侵さず平和憲法を遵守するなら、平和だよね
でも日本だけが単独で主張しても、それは一方的な無防備宣言で意味はないんだよね
平和憲法を主張するなら、先ずは隣国に向けて発信しては如何だろうか
チベットやウイグルって、平和憲法があれば独立を担保できたのかな
455名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:44:06.43 ID:HvZi6WJE0
宮崎が出直せよって感じだよ何が目的で発言してるんだか伝わってないよ
>>286の言い訳を読んでますますイラつくw
伝える職業してた人とは思えないなマスコミが悪いって何じゃそれ
中国と韓国は逆手にとって宮崎の発言を利用するだけだよ
それに宮崎はこれで何回目?何回発言でやらかしてるんだよ
456名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:44:47.04 ID:wJxacEx/0
俺は寝ぼけた平和憲法のほうに危機感を感じるよ
457名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:46:08.86 ID:e2pMPZDK0
★ ロシア軍、ICBM試射=大統領指示で核戦力点検
 【モスクワ時事】ロシア軍は30日、プーチン大統領の命令で核戦力の緊急点検・演習を行い、大陸間弾道ミサイル(ICBM)2発の
試射に成功した。大統領府や国防省が明らかにした。発射地点は中部オレンブルク州と北部アルハンゲリスクで、いずれも
カムチャツカ半島に着弾した。(2013/10/30-23:33)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013103001137
458名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:46:13.99 ID:UuMmTP3J0
>>437
これまじ?w
459名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:46:19.72 ID:X/li268E0
>>1
夢見がちなガチ左翼にはわからんだろうけどネット世論なんて所詮は幻。
ネットじゃみんな威勢のいいこと言っててもほとんど大半はリアル社会じゃそこそこ以上の常識人。
理想論真に受けてわけのわからんことするブサヨよりはずっとまともな行動原理をもっているよww
460名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:47:30.90 ID:TNeNjP5p0
>>1
口開けて突っ立ってれば平和が来ると?
461名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:47:57.06 ID:CYi8plBC0
9条改正派に言いたい。
もう既に戦時下だと思っとけ

9条改正により国土守備力は低下する。
特アの国内工作は激増する。
測ったようなタイミングで同盟国にテロが起き、そのテロは日本に対する攻撃と同義なので、遠い国に出兵する事を強いられるだろう。当たり前だが、拒否権は無い。
自国に攻撃されたら共に攻撃するという協定が同盟なのだから。当然、出兵したら自国の守備力は低下する。攻撃受けるならまさにこの時だろ。
462名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:48:06.29 ID:PUFKXAn50
二十年ほどテレビも新聞もろくに読んでないとか引退会見いってたけど、
ほんと昔の左翼がそのままフリーズドライで現代にあらわれた感じだわな。

既存メディアがテレビも活字も全部おさえてた時代なら
宮崎くらいの大家()には何をいってもろくな反論もなかったろうから
そらびっくりするというかさぞかし危機感を感じたことだろうなw
463名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:48:09.27 ID:Iv4ZlQl90
>>286
島を半分くれてやれって言ってるじゃん。
沖縄のことだろ。
464名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:49:19.36 ID:7xhXOA3zO
>>1

安倍ちゃんも平和憲法の国是は維持すると言っているのだが‥‥
465名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:51:22.13 ID:+aO+i/iS0
平和憲法と核廃絶が好きなら
中国でそれを主張すればいいじゃん
466名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:52:03.96 ID:HvZi6WJE0
>>461
戦時下ならそれこそ平和憲法なんて言ってる場合じゃねーよな
改正しただけで守備力が低下前提ってお前の妄想じゃねーの
467名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:52:51.09 ID:lL3HUqh80
>>447
最近は左翼人でも自衛隊不要(軍隊必要ない、即廃止すべき)と考えてる人は少ないんじゃない?
宮崎氏も3.11の活躍した自衛隊は素晴らしいと言っているし、共産党でさえ今は即廃止とは考えてない
もちろん廃止派も多少はいるだろうけど、今論じるべきはもうそこじゃないと思う
468名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:53:26.23 ID:NRJrnxUL0
憲法9条は在日米軍の打撃力と対の存在です。
個別には実践不可能です。
469名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:54:34.84 ID:YI3qDDa30
もうみんな気付いたんだよ

隣国の中国韓国は法治国家ではなく、人治国家であると

国際法よりも、国民の喝采を最重視する国

法を守らない国相手に、法が通じるかと

頭使えや!
470名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:54:56.38 ID:qGcn9hPK0
夢の中で遊んでるアニメ屋は、
現実世界に首突っ込まないほうがいいよ
471名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:55:51.09 ID:HvZi6WJE0
みずほって自衛隊反対憲法改正反対だろ
みずほって今年の夏まで社民党党首だった奴だろ
472名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:56:31.21 ID:3jebynsT0
>>454
>チベットやウイグルって、平和憲法があれば独立を担保できたのかな

更に日本と同じGDPがあって、その1%を防衛費に回していたら独立を担保できたんじゃないかな?
まあ、陸続きだから状況は違うがね。
473名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:57:01.77 ID:kLceoYHX0
憲法9条のある素晴らしいシナチョンの国にいくとイイでしょう。あるんだよね?


シナチョンをどうにかしてくれたら、9条とかどーでもいいよ。シナチョン滅ぼしてきてよ
474名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:57:23.46 ID:sQuk3tUt0
まぎれもない天才だけど
政治問題では幼稚園児以下の認識。
475名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:57:26.06 ID:YI3qDDa30
ジジイババアの理論
「戦争は悲惨だからいけない。争うぐらいなら、稼げば良い!
 ほら見なさい!こんなに幸せな高収入と年金生活ができるじゃないか!」
476名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:57:34.59 ID:js3HKwN10
戦争、応戦は悲惨かもしれないけど一方的な侵略、配線はもっと悲惨だと思う
477名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:58:47.96 ID:HvZi6WJE0
>>472
日本はアメリカの傘の下にいるし在日米軍までいるから全く違う
478名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:59:19.51 ID:4dTgx6QYO
単なる憲法に「平和」憲法とかいう名がのがまやかしである事すらわからなくなったか
479名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:59:27.87 ID:Epxfr9t20
引退した文化人は口を閉じて墓場に行くべきだ
畑違いの問題に口を出しても聞いてもらえるはずがない
480名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 00:59:33.53 ID:86WmSVoA0
現在の憲法は日本(日本人)にとって危険憲法
終了
481名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:00:04.01 ID:18fkSvtk0
宮崎駿が何を言おうと言論の自由だし、それで才能、作品の評価をかえようとは思わない。
しかし、異論者の言論を束縛しよとしてるなら叩かれるに然る。


とスレタイ見たときに思ったが、内容読んだら北海道新聞の捏造だとわかりました。
北海道新聞自身がネット世論が気にならないなら、宮崎駿を矢面に多々せずに自分自身で喧嘩をふっかけたら良いのではないかな。

メディアhq代弁者気取りの謀略屋だね。
482名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:01:02.49 ID:msDio9cA0
>北海道新聞
なんだネタかよw
483名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:01:12.41 ID:tDVtpmgg0
九条自体はまあ良いんだけど二項の部分を削って
自衛隊(国防軍でも良いけど)について明記するべきとも思ったり
484名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:02:26.75 ID:YI3qDDa30
平和憲法・憲法9条で、不法占拠された竹島、不法に奪われた北方領土が
国際法にのっとり帰ってきたら認める

それ以外は全て空想と妄想の平和に過ぎない
485名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:02:37.91 ID:lL3HUqh80
>>469
中国が人治国家だからといって国際社会を無視した動きができるわけじゃないから
まあ尖閣や南沙諸島レベルのいさかいは絶えず起こってくるだろうけど

>>471
だから衰退した
国民全体から見たら自衛隊反対なんてごく少数派ってこと
486名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:02:42.32 ID:QIwbVnqB0
変なサヨクによる変な「平和」は日本に要りません
487名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:08:27.32 ID:SfcIM+150
でもこの人戦争好きなんだよね。
(紅の豚、もののけ姫、風立ちぬ)
488名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:08:45.67 ID:AzSn/r3a0
>>452

同感。

まあ俺も、まさかここまで違うとは最近まで知らなかったけどね。
489名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:11:52.65 ID:tDVtpmgg0
>>487
風立ちぬは戦争出てこないだろ
490名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:16:51.79 ID:LQBBwQWu0
俺は原発事故以来、考え方変わった
政府と大企業の権力者バカ過ぎ
頭脳体力に優れた若者200万人死なせて誰も責任取らなかった
戦前と全く変わってない
相変わらず誰も責任取らない酷すぎる
491名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:17:12.13 ID:WhyNlBA90
占領されたらウィグルやチベットみたいに日本人全員淘汰される
492名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:17:55.33 ID:v7lBq9r60
冷戦は終わってんだよ、じぃさん
消えてくれ
493名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:17:56.82 ID:NJJoDNdn0
平和憲法って、名前が間違えてる
494名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:18:11.23 ID:anSzJmvc0
平和を愛する気持ちは分かるけど、現実世界には通用しないだろうな。
北朝鮮や中国とか相手にこんなナイーブな平和主義で交渉して戦えるとは
到底思えない。おそらくもてあそばれ、利用されるだろう。
495名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:18:18.63 ID:YI3qDDa30
    __ -──‐-、,.._
   i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
  /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ
  |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l   盧武鉉 大統領
  ヽ;;/ ,━   ━、 ヽ;;/
  (((   . / \    )))  2005年
   ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/    3.1演説「韓国人はよく自制している。事の理をわきまえ分別ある対応をしている。
    \ < ー=‐ >ノ /            しかし、我々の一方的な努力だけで解決出来ることではない。
    /::|`─-─´.|::\           日本は過去の真実を糾明し、心から謝り賠償すべきことがあれば賠償すべきだ。
  _/i :::::|./□\, |::::::|\_
 /::| ::::>::::|  ハ   |::::<:::::|::ヽ
496名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:20:16.30 ID:K/HZ+O+M0
まだ言ってんのか平和ジジイ
おめえのアニメなんかみんなハイジじゃねえか
古臭えんだよボケ!死ね!
497名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:20:34.10 ID:YI3qDDa30
     / ~ ̄ ̄ ̄ ̄ )
    /  ノ" ̄ ̄ ̄ ̄ミ\
   | |        i |   2008年4月
   | イ  __  __ |/
    > | ノ -・> <・- <  「(天皇陛下=特A級戦犯が)韓国を訪問したがっている。
   | (     |  |   訳の分からぬ単語を出して謝罪にくるだけなら、来る必要はない。
    ヽ_ \_ ノ ヽノヽ_ ノ    韓国に来たいのであれば、独立運動家を回って跪(ひざまづ)いて謝るべきだ」
     |   __ | 
     /\  `ー' / 
    /\ `ー―イ\ 
  / > ヽ><|<ヽ    李明博大統領
  i   \  |\_ / | /  | 
498名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:20:58.70 ID:qh6klpGy0
>その上で「僕自身が子供のころ焼夷(しょうい)弾から逃げ惑い、南方で兵隊さんがひどいことをしてきたと大人が言うのを聞いて育った。
>核の時代は核廃絶か核戦争を起こさないようにするしかない。平和憲法の方がいい」と述べた。

戦後、これだけの時間が経つと、
平和ボケした世代が「戦争は必要」とか言い出すのは仕方がない。
で、実際に戦争を体験して、やっぱり「何があろうと戦争は嫌」となる。
人間の歴史なんて、それの繰り返し。

「戦争は必要」とか言ってる奴は、人が殺されるところはもちろん、死体すら見たことないんだろうから、
とりあえずは、戦場の映像をテレビで流し、その悲惨さを多くの人に見てもらうことから始めたらどうだ?
499名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:21:27.33 ID:IPNIyKZQ0
もう二度と政治的発言しないとか言ってなかったか?
500名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:22:06.90 ID:Iv4ZlQl90
>>498
それ以前に今の憲法は小型戦術核の保持を容認しているよ
501名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:22:50.55 ID:YI3qDDa30
    /⌒⌒ヽ_
   /      \    国際社会の皆様、日本はありえない国なのです。 普通の国ではないのです。
   /   ノノノ ヽ ヽ   日本は戦争を美化し、軍事大国化を目論んでいます。
  | ノ      | | 
  | /⌒   /⌒ヽ |   近隣諸国の善意を傷つけ、過去を反省しないどころか、性奴隷を侮辱し時代に逆行している。
  (V-・- ノ -・-  V)    植民地支配、強制労働、性奴隷に対して謝罪も賠償も一切しない。
   (  (       )   (20万人の少女へ銃剣を突き付けてレイプした事、)
   | ノ  ̄ ヽ  |   加害者と被害者の立場は千年経っても変わりません。
   | `<二>′ |   過去を忘れた日本とは対話ができません。
   \_____/
    _/)   (\_
   / >|ー-/< ヽ    朴槿恵大統領 
   ||\| / /|  |
502名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:23:31.43 ID:lLx+FaEv0
ヒキコモリ憲法がいいのか?w
503名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:25:38.27 ID:wK5lrhrG0
+のアホウヨってこいつ批判できんの?
カルト盲信とどっこいどっこいじゃん
504名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:26:22.87 ID:/9S+iemm0
9条改正派って自衛隊員の命を何だと思ってるんだろう
自衛隊員はアメリカ様の盾になってとっとと死んでこいってか
505名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:27:48.63 ID:K/HZ+O+M0
もし敵に攻められても日本は何も出来ないよ
軍備はあっても命令する度胸のあるトップなんかいない
精神がもうダメになってるんだよ
自衛隊も手出しが出来ず国民がバタバタ死ぬハメにならなきゃ変わらん
それが戦後体制を野放しにして来た国民のツケだ
506名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:28:08.70 ID:DfiJF3/yO
かぐやひめ がチマチョゴリ着てるとか無いわ
507名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:28:44.19 ID:csbbsO0J0
また道新が迷惑をかけてごめんなさい

                    道民
508名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:30:11.42 ID:pP+sy4gy0
キチンホークがぴーちくぱーちく烏合の衆で騒いでおるのうwww
9条はあいまい過ぎて問題があるから変えるべきだし、ノーガード戦法はファックだが、
諸君らのようにあまりにも無思慮で短絡的なものが増えると困るね。まぁ、ごく少数派なのだろうが。
平和を維持するにはある程度の戦う力が必要だ。だが、安倍ぴょんたちのみている「平和」って、どんな姿なんだろう・・・
509名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:31:08.69 ID:Iv4ZlQl90
>>504
アメリカと組むなら九条改正して一緒にやるしかないし、
アメリカと別の道を行くなら、九条改正して独立の道を行くしかないだろ
510名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:31:18.67 ID:K/HZ+O+M0
安心しろよジジイ
拉致被害者を放置してる日本はまぎれもなく
「平和憲法固持国」だよ
俺も家族も誰も拉致されても救ってくれる国なんてないんだ
よかったな平和国家で!!!!!!!!!!!
511名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:32:09.80 ID:R5t28vp60
こいつも生まれた年は戦前だが、
育ったのは戦後だろ
異民族とは話し合えば解り合えるって洗脳された昭和世代
512名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:34:39.64 ID:uQocPUrl0
>>510
おめえみてえなキモオタを拉致する物好きな国なんかねえよwww
平和憲法disるような池沼ならまあ頭の中身も知れたもんだな。
家族つったってお前と似たような劣性遺伝子の持ち主だろw
だあれが拉致なんかするもんか。よかったな、無能でwww
513名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:34:46.67 ID:Z4MMoxuYO
9条のどこが平和なんだ?
514名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:34:55.68 ID:R5t28vp60
道新かよ
道民の俺が驚いた
すがーな道新
もうやだ道新
515名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:35:33.70 ID:86WmSVoA0
>>504
9条改正がなんでアメリカの盾で死ぬことにつながるんだよ
516名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:36:12.16 ID:YI3qDDa30
>>510
拉致事件は凄まじかったよな
北朝鮮工作員が日本に上陸して、堂々と国民を拉致していたってのがまず凄い
そして拉致が発覚しても、金出して交渉するしかなかったのが凄い
「日本がいざ本気出せば北朝鮮の経済位簡単に潰せる」といってできなかったのが凄い
最終的に独裁者が三代目世襲しているのがまた凄い
517名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:36:54.44 ID:wK5lrhrG0
今日もネトウヨのブーメランとノータリンな様が気持ちがいい
518名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:39:17.23 ID:5Yuysxij0
>>516
敵方を絶賛していた人間や政党やメディアが余裕で生存してるのも凄い
519名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:42:19.39 ID:CYi8plBC0
>>515
単純な話。集団的自衛権を持つと、
同盟国にテロが起きたら、そのテロは日本に対する攻撃と同義なので、遠い国に出兵する事を強いられる。
当たり前だが、拒否権は無い。自国に攻撃されたら共に攻撃するという協定が同盟なのだから。当然、出兵したら自国の守備力は低下するし、海外派兵の自衛隊は米主導下に置かれるという話だろ。

集団的自衛権に調査団の受け入れ、審議期間、拒否権、軍の指揮権が討論されてるのか?
520名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:43:44.11 ID:Iv4ZlQl90
>>519
でアメリカとの関係を悪化させて何のメリットあるんだ?
521名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:43:47.07 ID:86WmSVoA0
>>519
それだと”アメリカの盾で死ぬ”ことにはなってない
522名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:46:01.74 ID:CYi8plBC0
>>520
君は関係を悪化させ無い為になら何でも出来るのか?自衛隊を全部隊投入しろと言われたらするのか?
523名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:47:27.93 ID:Iv4ZlQl90
>>522
じゃあ日本をアメリカ抜きでどうやって守るんだ?
524名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:50:03.42 ID:LgqA+fVD0
憲法が変わった時の自分を想像できないんだろうな
もしくは憲法が変わった瞬間にヒャッハーしちゃうような頭のぶっ飛んだ人なのだろう
525名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:50:14.77 ID:aQNQ1GwQP
中国が台湾を取り、沖縄を取ってもそんなことが言えるのか?
526名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:51:40.99 ID:CYi8plBC0
>>523
アメリカに守って貰わないとという考え方はまさに属国意識だな。そうかもしれんが日本の自衛隊を軍備として考えるとトップ3に入るぞ。世界最強で無いと自国は守れ無いという事か。
527名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:52:14.48 ID:Iv4ZlQl90
>>526
は?自衛隊はアメリカの補助組織だよ。
そんなことも知らないのか?
528名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:53:16.19 ID:aQNQ1GwQP
核をもってない自衛隊は相手からすると怖くない。だから核兵器も自前で持つべき
529名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:53:56.25 ID:CYi8plBC0
>>527
じゃあ憲法うんぬん言うなや。
530名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:54:03.19 ID:3jebynsT0
>>520
だから悪化を最小限にする憲法が有効なんだろw
てめえが押し付けた(いや実際にはそれを改正する権利を我々が行使していないだけだがw)憲法を
口実に「戦争には行けないよ」と言えるんだから。

>>523
君には誤解があるようだが、日本を守っているのは我が国の自衛隊と海上保安庁。
アメさんは、それを補完しているに過ぎない。
実際問題として、領空侵犯も領海侵犯も空自や海保が対処しているだろ。
531名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:56:24.26 ID:3jebynsT0
>>527
自衛隊の統帥権は我が国の内閣総理大臣にある。
アメリカが統帥権持っている韓国軍ならアメリカの補助組織かも知れんがね。
532名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:57:19.02 ID:Iv4ZlQl90
>>529
だから憲法変えるんだよ
普通の軍隊にするだけ
>>530
どこが有効なんだ?そういうのがいい加減通用しなくなっているのが
湾岸戦争以降なんだけどさ。お前の頭は二十年前で止まってるの?
それに安保なしで守れると思ってるの?
何度も言うけど米軍抜きの作戦は自衛隊にはないよ
米軍というか国連軍が助けてくれるのを待つ時間を持たせるためのものが自衛隊
533名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:57:31.81 ID:vNASAIme0
平和憲法ってのは、平和じゃない時に機能しない憲法のことを指すのか?
534名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 01:59:28.38 ID:Iv4ZlQl90
>>531
関係ないよ。国連軍(米軍)が来てくれるまでの補助組織が自衛隊。
そういう風に作られている
535名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:00:19.98 ID:CYi8plBC0
>>532
何でアメリカの補助組織とか言っておいて軍隊にする意味がある、矛盾してるだろ。
536名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:00:44.97 ID:wK5lrhrG0
国の心配よりまず自分の心配しろよw
537天一神:2013/10/31(木) 02:01:31.74 ID:e2pMPZDK0
日本は人治国家
特亜国が法治国家で無いというのは、異論は無いと思う。
しかし日本も憲法を守っていない。
自民党は、改憲政党であり、日本古来の憲法にしたいようだ。
明治憲法に戻そうと言う人もいる。

日本政府は戦後も政教分離できず、靖国参拝の是非が語られ
選挙も憲法違反であり、自衛隊を作り、人権法も無く
表現言論の自由を優先する。

すべては、人治国家の為である。
日米同盟もあり、アメリカの武力経済戦略に巻き込まれ
憲法解釈でいくらでも変わり、人治政治せざるをえない。

まず憲法を守り法治国家にならなければ駄目だろう。

日本国外交武力平和戦略
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1381960494/l50
538名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:01:53.50 ID:Iv4ZlQl90
>>535
なんでだ?いみがわからん。
自衛隊ってもともとそういうものだろ。
アメリカ抜きでの行動は考えられていない。
自分たちで何とかしたいなら改憲するしかないし
アメリカも以前のようにはいかないからやっぱりアメリカと組んで
いたいならそちらも改憲するしかない
539名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:03:07.02 ID:unrrYEoU0
このクズ憲法のせいで拉致被害者が奪還できないんだが
パヤヲは国賊だな
死刑だ 死刑
540名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:03:58.92 ID:CYi8plBC0
>>538
とりあえず根拠はどの条文なんだ?
日本に統帥権が無いと?
541名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:04:58.49 ID:3jebynsT0
>>532
>どこが有効なんだ?そういうのがいい加減通用しなくなっているのが
>湾岸戦争以降なんだけどさ。お前の頭は二十年前で止まってるの?

で、具体的にどのような問題が生じたのか箇条書きにしてくれw
542名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:05:40.67 ID:Iv4ZlQl90
>>540
統帥権云々は知らないけど自衛隊はそういう組織だよ
日本の防衛は、米軍というか国連軍が担う。
それが動き出すまでとりあえず、戦うのが自衛隊だったはず
543名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:07:05.67 ID:CYi8plBC0
>>538
憲法改正したらアメリカ無視出来ると思ってんのか?アメリカ軍と戦って自由になるとでも言うのか。
544名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:08:07.70 ID:Iv4ZlQl90
>>541
え?アメリカが要請してきてるじゃん。知らないの?湾岸戦争以降だよ
民主政権でアメリカと関係がうまくいってたとか思ってる?
>>543
じゃあアメリカとの関係を悪化させるの?
アメリカに防衛を頼りながらさ
545名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:09:20.09 ID:PJQ3nPpx0
誰がなんの意見硫黄と自由だけどさ
気に入らない意見をいうものに対して「脅迫電話をかける」って最低だよね
どこのクソウヨだよ
身元暴いて晒せよ
546名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:10:27.87 ID:IvlR01060
思った以上に酷いな。

パヤオも鈴木も高畑も、先は長くないんだよ。


いつの日か、お前らが戦争にとられて
泣きベソかく事のない様に
って、そう思ってるんだよ。
547名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:10:40.60 ID:3jebynsT0
>>542
確かに仮想敵国がソ連一択だった30年前はそういう話が新聞に出ていたな。

が、それが現在でもそうだという論拠を具体的に示してもらいたい。
そして、それが「憲法による制約であるという法的理由もセットでな。
548名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:12:08.94 ID:Iv4ZlQl90
>>547
なんで?自衛隊の役割が劇的に変わったっていう話を
それこそ聴きたいよ
そもそも安保によって日本を守るから自衛隊すらいらないって話から
戦後は始まったんだよ。昭和天皇とかそういってるだろ。
549名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:13:41.11 ID:brzadVQm0
>>542
>統帥権云々は知らないけど

この時点でお話にならないんじゃ…
550名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:14:16.18 ID:3jebynsT0
>>544
>え?アメリカが要請してきてるじゃん。知らないの?湾岸戦争以降だよ

その要請を断る口実と言っているんだがw
で、そのために我が国がどのような損失を負ったのか?
551名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:14:48.63 ID:PJQ3nPpx0
まあここで勇ましいこと言ってる奴らもほとんどは中年以降で
どうせ自分は戦争に行かないからいいみたいに考えてると思うんだよね
もし自分のところに赤紙来たら口から泡吹いて反対デモやるだろ

自分の身にリスクが降りかかると急にピーピー鳴き始めて人権連呼するのが
奇形サヨクのネトウヨってやつだから
552名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:15:23.06 ID:Iv4ZlQl90
>>550
日米安保が壊れるだろ何言ってるんだ?
553名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:16:13.97 ID:x6K7qB9YO
>>532
2点間違っている。
1つは、国連軍は助けには来ない。アメリカ軍が単独で助けに来る。
2つは、自衛隊はアメリカ軍の補助組織には(現段階では)なれない

アメリカと日本は「軍事同盟」を結んでおり、これが安保条約だ。
〜宣言みたいなのは拘束力は無いが、条約というのは重い拘束力があり
破ることは許されない。そうした覚悟のある相手とだけ結び、
日本はアメリカとしか軍事同盟を結んでいない。

現状、「後方地域」のみ集団的自衛権に接触しないと解釈されているため
アメリカ軍の活動範囲に自衛隊は入ることができない。
PKOほかアメリカ軍への補給は、安全に航海できる海域に限定され、
イラク派遣は、サマーワにて「民間人への補給」を実施した。

集団的自衛権が合憲となって初めて「アメリカ軍の補助組織」となれる。
554名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:17:47.35 ID:aRwxVdBI0
下らねえ。
「殺意を覚えた」らいけないのか?
ま、俺は別に覚えないが、覚えるやつもいるかもしれない。言ってはいけないのか?
そんな窮屈な日本ではないはずだ。
555名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:18:03.11 ID:Iv4ZlQl90
>>550
それに実際ほとんど断っていない。
せいぜい、民主党政権時の補給の停止くらいだろ。
で民主政権の時日米関係はうまくいってたの?
>>553
いや国連憲章云々ってのが安保にあるよ。
米軍基地って言ってても国連の基地だろ実際は
556名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:19:01.01 ID:brzadVQm0
>>554
そういう次元の話じゃないんだが…。お子様は去れ。
557名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:19:57.27 ID:jJlVuydo0
「平和憲法がいい」=「アメリカの核の傘にタダ乗りしたい」
558名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:21:23.31 ID:x6K7qB9YO
>>552
アメリカは「日本が立場を示す」ことを望んでいたに過ぎない。
そして「アメリカ軍と行動できない」と回答した。
これが「後方地域」という枠組み(集団的自衛権に接触しない)を決めるきっかけになった。
後方地域は戦場から遠く離れた場所であるので、アメリカ軍と行動(支援)しても
憲法には接触しない。
「戦場に弾丸持って来い」では断るしかない。
559名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:22:16.09 ID:Iv4ZlQl90
>>558
それでうまくいくと思ってるの?
560名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:23:13.15 ID:aRwxVdBI0
>>554
どういう次元だよwwお子ちゃまww

また憲法論か?そんなのは自由だよ。
561名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:23:22.27 ID:CYi8plBC0
>>555
言いたか無いがもう少し勉強しろ。
断わって無いのは何だ?いつ戦争した。
後方支援で終わったのは9条があるからだ。アメリカはそれが邪魔なんだよ。
562名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:24:56.09 ID:Iv4ZlQl90
>>561
お前の日本語いみわからん。
なんで邪魔だと思ってるんだアメリカは。
要するにアメリカの影響力が低下しているからだろ
それ以外のなんなんだ?
お前はアメリカの世界への影響力の低下を喜んで横目で見ているの?
変な奴だな。勉強したほうがいいのはお前
563名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:25:35.70 ID:3jebynsT0
>>552
じゃあ、何で未だに壊れてないの?
564名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:25:48.92 ID:71dMedxy0
【憲法】毎日新聞・岩見氏「9条が世界に広まれば戦争は無くなる…大江健三郎さんはこんな絵空事が通用すると本気で考えてるのか?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379557731/
565名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:27:06.26 ID:Iv4ZlQl90
>>563
いま安倍がいろいろやってるからだろ。
鳩山がさっさと辞めざるを得なかったのはなんで?
566名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:27:26.53 ID:x6K7qB9YO
>>555
国連は世界の警察ではない。
むしろ、そうした積極性を持たないように、わざわざ国連が作られている。
化学兵器の調査も、対象国が断れば無理やり実行したりしない。

「アメリカを中心とした多国籍軍」なら話は違う。
他国にも積極的に介入するし、攻撃も辞さない。
日本へも軍事同盟(日米安保条約)を履行して助けに来る。
567名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:29:07.70 ID:qx7ue0B20
9条のなにがどう平和なんだろうな
全く理解不能なんだが
568名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:29:18.61 ID:CYi8plBC0
>>562
日本の自衛隊を自由に動かせ無いから9条が邪魔なんだよ。アメ世論で海外派兵に反対派が増えて予算も莫大すぎて破産しそうだろ?次は日本がヤレという話な訳だが。
569名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:29:24.32 ID:Iv4ZlQl90
>>566
国連軍ってのは大体アメリカを中心とした何とか軍だろ。
だから国連軍≒米軍なんだよ。
570名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:30:44.47 ID:71dMedxy0
>>565
横レスすまんが、鳩山のマジキチっぷりにホワイトハウスは震撼したらしいなw

ウィキリークスが民主党外交の失態を暴露!
http://www.nytimes.com/2011/05/04/world/asia/04japan.html?pagewanted=2&ref=global-home

民主党長島防衛副大臣がアメリカ政府高官に恫喝される
「鳩山氏の発言(友愛外交論)に米政権の上層部も驚いている。」
「(キャンベル氏)アメリカ政府が公式に米中関係を優先すると発表したらどうなるか想像できますか?」

日米同盟、普天間問題について
「中国の脅威を真剣に考慮してほしいと警告した。」
「グアム移転の可能性は強く否定した。民主党議員の脈略のない質問に驚かされた。」
「(キャンベル氏)日米同盟の歴史の中でも最も難しい安全保障環境に直面している。」

前原国交大臣(当時)に対し
「(ルース氏)鳩山首相を信用するよう大統領に進言できない。」

日本外務省と防衛省の高官が
「民主党との交渉で柔軟な姿勢を取る必要はないと発言。」
「(外務省高官)鳩山首相は文字通りバカであると発言。」
「(梅本和義北米課長)日本政府は国民に対し真剣に脅威の現状を説明するべきと発言。」
571名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:31:45.75 ID:Iv4ZlQl90
>>568
じゃあどうするの?笑ってアメリカの衰退を見ているの?
協力しないの?それでどうするの?
宮崎みたいにあ沖縄は半分ことかいうわけ?
じゃあそう正直に言ったらどうだ?
九州四国位発中国にくれてやれとね
そういう意見を堂々と発表すればいい
572名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:32:08.60 ID:g0ogCjis0
日本国内での外国人の私営賭博経営をなくし、国営のみにした方がいい
何兆円もの日本民間人の莫大な金が韓国に流入することを止めなければ日本に未来はない
573名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:32:47.64 ID:ENHn8H9S0
イラク戦争後、イラクが憲法9条なんて掲げたか?それが答えだろ 老害w
もし、GHQが日本にやったことと同じことをイラクにやったら多分宮崎みたいな左翼でも米を批判してたはず
574名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:32:55.07 ID:3J06FhRv0
>>569
凄いこと言い出すなw
575名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:32:57.00 ID:UCpQ5LAj0
>>1

平和憲法ができて何が起きたか
「韓国」が、日本人約4000人を拉致し、40余名を殺傷し、竹島を不法占拠した
その後、60年以上に渡り平和憲法を維持してきたが、何の解決もしていない
平和憲法には実際上何の力も無かった

平和とは、お互いを理解し共存することだ
反日を国是とし、1000年恨むと言っている国とは共存はあり得ない
したがって、その間の平和も友好も成立しない
576名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:33:42.50 ID:k8AV63cSO
>>1脅した人が、日本人なりすましの反日民族だとは、思わないのかな?
宮崎さんも、鈴木さんも、2ちゃんに一週間張り付いてみたら?
正しい歴史認識と、反日民族のネット工作を
目の当たりに出来ますよ
嘘歴史で反日洗脳された、高齢者なのかな?しかも戦争体験なんてない
終戦の時は一桁だよね?
577名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:34:47.40 ID:Iv4ZlQl90
>>574
え?朝鮮戦争の時の国連軍って米軍主体じゃなかったっけ?
578名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:35:14.65 ID:x6K7qB9YO
>>565
仙谷と小沢の両方と喧嘩したら、そりゃ辞めるしかないよ。
菅直人がなぜ総理になったのか分からない。
派閥の代表では民主党が分裂すると考えたのだろうが。
民主党は烏合の衆という状態からなかなか脱却できず
野田になって派閥争いは終わったようだが(小沢失脚、仙谷勝利)、今度は支持率が下がり続けて詰んだ。
579名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:35:24.61 ID:FXZYDp/p0
くだらんアニメ作ってる爺さんがどうして一々政治的発言するのかね
580名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:36:12.85 ID:CYi8plBC0
>>571
海外派兵したら兵站やらで莫大な予算を使うし自衛隊は海外に出張して日本にい無いと。正に特アが攻撃を仕掛けるチャンスだね。もう寝るわ。
581名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:36:49.50 ID:Lp41hv320
お前ら俺が来たからには宮崎駿の悪口はここまでだ。
582名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:37:03.99 ID:Iv4ZlQl90
>>578
なんで仙谷?奴が出てきたのは菅政権だろ。
>>580
アメリカと手を切ってどう中国と対峙するの?
意味が分からないんだけどさ。
583名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:37:05.17 ID:tDVtpmgg0
まあ日本国憲法は急ごしらえで作った割に言うほど悪くは無いんだよ
前文の日本語がアレなのは否定できないし
そろそろ変えた方がいいんじゃねーのって部分はあるんだけど
全体で見ると自民党案よりベター
584名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:37:07.26 ID:u54d9KCx0
平和憲法はいいと思うよ。
ただ、平和は温和に過ごしてれは天から降ってくるようなものではないわけで。
585名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:37:26.86 ID:6yRpukPg0
まぁ宮崎さんみたいに脳味噌お花畑じゃないと
ステキなファンタジー映画は作れんのでしょう
586名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:38:21.01 ID:x6K7qB9YO
>>577
それこそが「米軍を中心とした多国籍軍」であり
国連の「滅多なことでは派兵しない」という意志の現れだろう。
繰り返すが、米軍は国連の意志に関係なく動くし国連の助けも要らない。
587名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:38:43.53 ID:uQocPUrl0
>>579
下らんアニメ? お前は恥知らずな阿呆だな。
じゃあ、お前にとって素晴らしいアニメってなんだよw
どーせバカみたいなロボットがどつきあうアニメだろ。
そうでなけりゃ頭のわいた主人公が衒学的な哲学言説を延々とほざくような類の
くそくだらねえメンヘラご用達のクソアニメか。


なんつったりしてな、お前のレベルだったら若い女が出てくる萌えアニメだろ。
くだらねえな
588名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:39:17.21 ID:hUsYhIf90
色々めんどくせーから現状維持でいいんじゃね?って考えは確かに一理あるっちゃあるんだよな。
589名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:40:05.80 ID:Lp41hv320
自衛隊を国防軍にすると韓国と中国は攻めてこんの?
誰かおせーて。
590名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:40:34.22 ID:4dTgx6QYO
純粋に作家としても、もののけ姫あたりから明らかに枯渇劣化してるよな
591天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 02:40:51.43 ID:e2pMPZDK0
自衛隊は、朝鮮戦争により日本を守れないアメリカが
警察予備隊を要請し武力拡張し出来た物であり
日本政治家とアメリカによって作られた人治の結果だろう。

人治政治のママ走り続け自衛隊の命が脅かされ
いくら法整備したところで、憲法の趣旨とかねあわないのに
また人治解釈し、いつの間にか自衛隊員の命が奪われ
抵抗も出来ず死ぬ事になる。

イラクに自衛隊が存在した事で人治政治を肯定していまい
今も人治政治のまま走り続け、日本国民である自衛隊員の命が奪われる。
592名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:42:27.95 ID:j3SX3CyS0
だからそれを世界のどこかで採用する国が日本以外にあれば信用してやるよ
これこそ老害と言われてもしょうがないぞ
593名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:43:27.28 ID:DZsqvkWf0
選挙とか支持率はネット世論なんですかねぇ
594名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:44:57.80 ID:Lp41hv320
>>579
間違いなくこの人と村上春樹が存命中では日本の表現者のトップだと僕は思うのだが、、
あなたの思うくだらなくない表現ってどれですか?
595名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:45:38.62 ID:/hvTfyLH0
>>516
貧しい(賤しい)者を議員にしてはいけない、というのが代議制の不文律だからね
議員の地位を失っても食うに困らないだけの土台を持っていなければその力の全てを自らの保身に使うようになる
596名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:46:23.22 ID:aRwxVdBI0
>>584
なら、積極的に国と平和を防衛する方向に改正すべきだろう。
597名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:46:29.95 ID:3jebynsT0
>>592
確か、パナマさんが採用させられている・・・いや採用しておりますw
598名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:47:25.93 ID:V3upVF2q0
いつも思うんだが、ネット世論ってのはどこに存在してるんだ?
599名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:49:10.10 ID:XFFFrJjx0
日本でいうな
海外で言ってこい
600名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:49:30.33 ID:Lp41hv320
>>598
それを言うとリアル世論はどこに存在
するのかという事にも
601名無しさんでも@1周年:2013/10/31(木) 02:50:39.01 ID:pdMDCb8m0
平和憲法がいい

福島瑞穂、田嶋陽子先生たちは
「平和、平和と言っていれば、平和が続く」と言ってたなあ
宮崎駿先生は
「朝鮮や中国が国をよこせと言ってきたら、折半すればいい」
と言ってたなあ
糞だらけだなあ
602名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:50:46.92 ID:cP/eGCzl0
>>1
今の憲法は、別に平和とかじゃなくて
単にアメリカに統治されているだけの話しなのに
この老害は何を勘違いしてるんだか。
603名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:51:44.83 ID:Iibm2kVH0
>>587
お前アニメ詳しいな
つか大人になりゃアニメ全部下らんだろ
604名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:51:50.76 ID:+5hU1paz0
そのネットとはもしかして2chですか?
ははは、まさかね
605名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:52:17.85 ID:k8AV63cSO
>>516書き込みで見たんですが
実行犯は、外から来たんじゃなくて
内にいたと
考えたら土地勘も無い人間が出来ることなのかと
海岸で拉致とかは、外から来た可能性も高いですが
日本政府にはキチンと日本国民を守っていただきたいです
606名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:52:27.54 ID:2y7rzHPn0
戦後日本のナショナリズムが安っぽいのは認める。
ナチもびっくりの死ぬほど恥ずかしい薄っぺらいファシズムの時代が
もうすぐ到来するだろう。
607名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:52:46.45 ID:x6K7qB9YO
>>589
中、韓ともに一切関係ない。
集団的自衛権が合憲化すれば自衛隊は「アメリカ軍の一部」になる。
今は戦場から遠い、後方地域でしか活動できないのが自衛隊。
当然、アメリカ軍の作戦には参加できない。

中国は日本に先制攻撃させ、国際的な立場を低下させるのが目的。
だから挑発をする。

韓国は日本と同じ陣営だ。韓国はまだ貧しいから世論安定のため対日姿勢を示している。
部活動の補欠が「スタメン殺してやる」と愚痴っていると考えれば分かり易い。
そうして補欠同士、緩いコミュニティーを維持するのが目的。
608名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:53:03.47 ID:ENHn8H9S0
石原慎太郎>憲法はGHQが作ったのですね?首相_そうです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20190688?ref=search_key_video

.東京都議会でも憲法無効論(真正護憲論)/石原慎太郎vs土屋たかゆき .
http://www.youtube.com/watch?v=FDqVBtbpQCM
609名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:54:10.47 ID:DO+zlG8v0
平和は好きだが殺戮兵器はもっと好きってのが宮崎さんだからね。
不思議なものです。
610名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:56:06.41 ID:aRwxVdBI0
平和が平和憲法によって守られている、という神話にしがみついてる限り、現実は
見えないわな。米ソ冷戦の谷間にいただけで。
611名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:56:13.04 ID:4dTgx6QYO
>>606 むしろ今までを恥じないお前の軽い頭が
挙げ句、ファシズムとかほざく安っぽさ
612名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:56:28.86 ID:x6K7qB9YO
>>591
先制攻撃をしても中国の思惑が満たされるだけだよ。
中国は「(尖閣に)領土問題が存在する」と世界に訴えたい。
日本は領土問題は無いと言い続けているので、信頼が失墜してしまう。
613名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:57:00.87 ID:LcvEPTJi0
原発の安全神話と何が違うんだろうね。
614天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 02:57:28.09 ID:e2pMPZDK0
憲法96条改正案により、2/3 を1/2にしよう
国民投票でと言っているが

世界の法治国家では2/3が妥当になっている
国際社会から見れば、アホな国に見えている
早く人治国家を抜け出さなければ
国際社会の一員にも成れないでしょう。
615名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:58:00.36 ID:CYi8plBC0
9条改正反対派だが、反対の要点は

1,改正によって日本の防衛力が弱くなる
2,海外派兵、先制攻撃出来る意味が無い
3,集団的自衛権により自衛隊が他国の戦争に巻き込まれる

9条改正派の間違った認識
1,攻撃されても反撃でき無い
2,シーレーンの保護ができ無い
3,核ミサイル燃料注入を確認しても攻撃でき無い

全て現在の憲法でできます。

ただし、今の戦時対応をもっと効率的にすべき。対応するまでが遅すぎる。
616名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:58:45.26 ID:k8AV63cSO
>>607うーん?
親日罪があって、嘘歴史で反日洗脳してて
長年支那の属国だった歴史を教えない

そして、リーマン破綻を工作して
支那は米国債を売り抜けて
支那韓国は軍事協定?を結びましたよね
まあ、韓国も色んな勢力はあるでしょうが
反米反日なのが支那北朝鮮韓国だと認識していますが
617名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:59:29.28 ID:iBbLK0vG0
だから何なのとしか・・いいようがない。
平和とか作れてないじゃない。
618名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:59:36.45 ID:RFGOcUPg0
宮崎バカ夫は、自宅最寄の新秋津駅→西国分寺→三鷹駅(ジプリ)の通勤経路。
619名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 02:59:59.04 ID:yCf7QVhM0
tes
620名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:00:49.91 ID:x6K7qB9YO
>>601
駿は暴論だが無知ではない。
尖閣を「領土問題」にしてはいけないのだ。
日本はずっとずっと「領土問題は存在しない」と言い続けた。
領土問題を認めたら立場が無くなり、泥沼の争いになる。

平和的領域として共同管理するのは、日本にとって損失ではあるが
領土問題が無かったことの証明にはなり得る。
621名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:01:45.31 ID:Iv4ZlQl90
>>615
でアメリカ抜きでどうやって守るの?アメリカの機嫌を損ねて
どうやって中国と対峙するの?
622天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 03:03:53.36 ID:e2pMPZDK0
>>621
日本憲法を守り国際社会に
攻撃を要請する
623名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:03:54.58 ID:Iv4ZlQl90
>>620
沖縄もおんなじことして半分にしろっていう風になるに決まってるだろ。
それに領土問題を認めたら日米安保は発動しなくなる
実質的にあげるのと変わらない。
次は沖縄だよ。沖縄も共同管理するの?
じゃあそういう風にいいなよ。沖縄も九州も共同管理すればいいとね
624名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:03:59.31 ID:uQocPUrl0
>>603
アニメは全部くだらない? なんだアスペ野郎かw
アニメ好きのオタク野郎のくせに趣味を煽られて涙目か?
そうやって全肯定か全否定しかできねーから、お前はダメな奴だって言ってんだよwww
宮崎アニメが動員するあまたの観客が全員子どもだとか思ってんのか

ついでにいやアニメなんて表現の一形式なんだから
アニメだからいいとか悪いとかねえよ。
もっともお前の偏愛する類のアニメはろくなもんじゃねえけどなwww
625名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:05:19.96 ID:x6K7qB9YO
>>621
日米安保条約を破棄しない限り、アメリカ軍は「必ず」助けに来る。
「必ず助けなければいけない」というのが日米安保条約。
憲法や集団的自衛権とは一切関係がない。
626名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:05:27.23 ID:iBbLK0vG0
兵隊さんがひどいことをしてきた話もさ
当時で言えば生き物は食べ物を食べるよねみたいな話なんだよな。
627名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:05:31.40 ID:YfjBtjKJ0
正直言えば憲法9条を守る必要は無いと思う
護憲派も納得するような憲法9条に代わる憲法を作ればいいだけ
628名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:06:45.82 ID:Iv4ZlQl90
>>622
アメリカがその中心じゃん。ほかにどこが助けてくれるの?
>>625
だからそれは関係がうまく言ってる間だろ。
なんで無条件で助けてくれると思えるのかわからん。
逆に絶対助けてくれないとかいうやつもわからないけどね
極端に降って混乱させようって考えなの?
629名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:06:55.75 ID:LcvEPTJi0
>>625
物理的制約じゃないけどね。
630名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:07:14.39 ID:k8AV63cSO
>>620支那共産党の工作員でしょうか?
尖閣諸島は、歴史的にも国際法上も
日本固有の領土なんで
支那に一ミリも権利はありませんから
共同管理する必要はありません
ロックオンして醜態を晒したのは支那であり
近隣諸国を侵略し続け、弾圧虐殺し続ける支那共産党と
共同管理など
有り得ない
631名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:07:48.82 ID:u54d9KCx0
憲法解釈とかおかしな理論がまかり通ってるよね。
どっちに転ぶにせよ、恣意的解釈の余地がないほどにきっちり明文化して欲しいぜ。
632名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:09:05.49 ID:ezzb14oy0
まあ平和憲法で軍事増強が最強なんですが
もちろん核武装して世界中の平和をまもりますw
633名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:09:36.91 ID:x6K7qB9YO
>>623
そんな政治力があるなら、太平洋には中国の軍港が無数に完成しているだろう。
太平洋側の政治力は日本が圧倒している。現状でも中国は「いやがらせ」しかできない。
尖閣に上陸したのも中国の正規軍ではなく、ホームレスみたいな爺さんだ。
それが中国の政治力の限界。それ以上やると尖閣問題でも日本に負ける。
634名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:10:20.09 ID:9tR4D3MP0
>>1
じゃあ警官もいらないよね
635名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:10:24.07 ID:YfjBtjKJ0
どっちにしろ平和を守る憲法作りを目指してるんだから
護憲派も改憲派も同じ思考だ

誰も好き好んで戦争なぞしたいと思ってない

それが護憲派が勘違いしてる事
636名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:10:33.69 ID:67e643hw0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
637名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:10:58.14 ID:Iv4ZlQl90
>>633
何言ってるのかわからないね。じゃあまったく尖閣で譲る必要ないんだよ
なんでわざわざ介入の口実を作りたがるんだ?
お前こそパワーバランスを崩して戦争をしたいんだろ。
638名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:11:28.31 ID:8DkJLfbmO
そら誰だって平和がいいわ
でもある程度の力がないと植民地やら形だけの国にならざるを得ないのが今の現状
力がないと見向きもされないし、下手したら国が無くなる
昔の人は第二次世界大戦から思考が止まってるんじゃないの
どんどん世界の動きは変わってるのに平和がいい平和がいいってうわ言のように呟いて当時の理想的な平和像ばかりで現実を見てない
武器や戦い方だって変わるし人の考えも変化してるのに
639名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:11:28.70 ID:CFNDCUEa0
長編映画制作を引退した人が発言しても影響力ないんじゃない?

それにアメリカは日本の軍事力強化と憲法改正に期待しまくってるし霞が関もその方向で動いてる
軍需の発注を期待して産業界もその方向で動き始めてるし、そもそも9条破棄の新憲法制定を求めてる
中核的存在はこれまでジブリ映画を支援してきた読売じゃね?

何いってるの?この人?9条破棄で新憲法制定はもう消費税を上げるように粛々と行われることが決まってる話じゃん?
640名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:11:33.36 ID:OKRKDs8b0
アニメの人って左翼が多いな
雨公に押し付けられた憲法なんていらない
641名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:12:27.37 ID:ro3W2G4p0
だから本土決戦やればよかったんだよ
こんなのいまごろ反逆罪だったよ
642名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:12:28.73 ID:Iibm2kVH0
>>624
ごめん、マジお前みたいに色んなアニメ見ないから知らなくってさ…ごめんな
他の奴は知らんが俺にとっては大半が下らなくていい物を探す気にもならなくてさ
まあお前みたいなうざいアニメ好き見過ぎてうんざりしたってのもあるんだけど
今度アニメ大好きなお前の事理解する為に、サザエさんとジャンケンでもしてみるよ
643天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 03:12:39.26 ID:e2pMPZDK0
>>628
日本政府が国際社会に訴える事により
何処が助けてくれるかハッキリするのに
日本政府が遺憾を唱え70年憲法を守っていないので
日本国民は、アメリカじゃないかな?
位になってしまい軍隊の重要性も気付かないので>>1のような人も出てくる。

すべては日本政府が憲法を守らないのが原因である。
644名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:12:43.62 ID:x6K7qB9YO
>>629
物理的な物を含む最大限の制約だよ。
〜宣言とはわけが違う、本物の軍事同盟だ。
「努力」ではなく「結果」を要求する内容になっている。
645名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:13:33.18 ID:Iv4ZlQl90
>>639
なぞなのが、徳間、読売と組んでなんかおかしいとか思わなかったのかな宮崎は。
朝日とか岩波と一緒にアニメ作ればいいのにね。
そっちの方がわかるけどなぁ。
>>640
アニメってジブリはともかく他のはパチンコマネーに依存しているから
アニオタも含めて基本的に左翼だよ。在日に依存して感謝しているのが
アニメ関係者
646名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:13:36.47 ID:LcvEPTJi0
>>638
そりゃ平和を希求して散っていった先人を貶めてきたんだから当然であろう。
彼らに思いを馳せずして彼らの求めた平和をただ只管に享受するだけの人生ってのはどうにも恥ずかしいことのように思います。
647名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:14:01.74 ID:OKRKDs8b0
九条がないと戦争になる
九条があるから戦闘行為に加わらないで済んだ

そんなのウソ
648名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:14:54.26 ID:Z38xVeGxO
9条は本当にいい憲法だよ
周りに中国と韓国と北朝鮮とロシアが無ければね
649名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:14:59.51 ID:2BK/qLSg0
集団的自衛権で十字軍の一員にされてしまう
650名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:15:13.51 ID:3EXowmU/0
「殺し合いの歴史をしてきた人類が憲法9条までたどり着いたのはすごいこと」

だったら、さっさと他国に9条を広めてこいよ
651名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:15:46.23 ID:x6K7qB9YO
>>622
国連は助けに来ない。助けに来ないからこその国連。
決着が付いたあと治安維持くらいには来る(かもしれない)。
日本はアメリカとの軍事同盟を維持するしか道は無い。
例え日本が滅びる運命でも安保条約破棄の可能性は存在しない。
そういう立場に居る。
652名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:15:53.59 ID:pHWAljG80
>1
結局さ〜、軍事力最大最強のアメリカと同盟結んでる時点で戦後の平和は約束されてるわけで、実際にそうなわけで、
日本の牙を抜く「押しつけ憲法」が役に立つ場面なんてただの一度きりも無かったんじゃん。
653名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:16:24.60 ID:uQocPUrl0
>>642
そーゆーことかいてて虚しくならねえかアニオタ野郎w
アニメが好きなら好きでいいじゃねえか、寧ろお前はそのキモいツラと
卑屈な性格を何とかする方法を考えた方がいいとは思うが
ま、俺に言われてなんとかなるならとっくに何とかなってるよな。

つーか、お前、「どどどどど童貞ちゃうわ」みたいな「ああああああアニメオタクちゃうわ」は
ひっじょーにみっともねえぞwww
しかしサザエさんじゃんけんとはずいぶん久しぶりに聞いた。また来週も見てくださいねーウフフフフフ
654名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:16:28.67 ID:CFNDCUEa0
>>640
戦争直後に今の憲法を押し付けたアメ公自身が今では戦争のできる同盟国としての日本をご所望ですわ
日本はアメリカの属国なので宗主国の御威光には逆らわない
もはや霞が関から政治家、産業界はおしなべて新憲法下での国家体制を移行し始めたと認識するのが正しく
時間の問題なのではないかな、だからこんなこと言ってても全く意味がない
655名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:16:43.36 ID:LcvEPTJi0
>>644
物理的っていうのは約束事を裏付ける為のパワーのことだよ。
法は法そのものが効力を発揮する為にそれを執行する力が必要になる。
その理解が無くて条約云々を語るのは些か稚拙であろう。
656名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:17:23.21 ID:ro3W2G4p0
憲法なんて五箇条のご誓文でいいだろw
日本は法治国家ですぞw
657名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:17:25.42 ID:72UaSejE0
平和でい続けるために
戦力を持つことのどこがいけないのかねぇ
左翼はいつも飛躍してるんだよ
侵略のための戦争なんて誰も肯定してないぞ、ただ隣国がキチガイだから日本を守るために改正が必要だって言ってんの
自衛隊も今の憲法じゃ矛盾した存在で日本を守ることに制限かかってんだぞ
658名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:17:57.80 ID:jv8De+xkO
9条
平和のために世界公開代表おめこ大会を実施する。
659名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:19:48.98 ID:x6K7qB9YO
>>628
安保条約を結んでいるからだよ。
命より大事な約束であり、気分で止めて良いような物ではない。
太平洋戦争が再び発動するか否かカギという代物だ。
日本のほか、アメリカは中米にあるパナマ運河も
太平洋と大西洋を繋ぐ重要地点としており何が何でも防衛するとしている。
660名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:19:53.96 ID:YfjBtjKJ0
日本人が自分の手で平和を持続する為の通過点に過ぎない
相手に委ねる平和は偽の平和
何時崩れるかわからない
それこそ不安定な平和

元寇以来何が必要かといったら最善を尽くす事
もう神風(憲法9条)なんか通用しない
最善とは相手と戦闘しない為の準備
平和を守る為の準備
相手に野望を抱かせない為の準備

今の日本は、裸の日本人女性が
中国で無防備に歩いてるようなものだ
661名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:20:16.77 ID:aRwxVdBI0
>>648
逆の方が真実らしいぞ。9条は周りの中国・韓国・北朝鮮にとって実にいい憲法なんだよ。
日本を武装させないで侵略するためには。
662名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:20:35.67 ID:5pbX+B+j0
ラピュタが平和憲法を制定していた場合
ムスカはラピュタを手に入れ世界はムスカの支配下に入っていただろう
663名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:20:36.81 ID:yT9l6Fnv0
やめてからこいつ余計にうざくなってねえかw
黙って隠居してろよw
664名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:20:49.60 ID:Iibm2kVH0
>>653
へー、すごいな、お前ってエスパーなんだ
字から顔まで見えるんだ
CIAにでも雇って貰えるね良かったね
まあネタバレすると俺ホントは17歳のJKでジブリ大好きだょ☆
665名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:21:23.43 ID:gdjbGgcS0
まぁここで吼えてるゴミがどれだけ束になってもパヤオの足元にも及ばないけどな
666名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:21:28.85 ID:Iv4ZlQl90
>>659
その安保条約だって破棄条項はある。
しらないの?
667名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:22:02.17 ID:jv8De+xkO
日本みたいな島国なんかどうにでも転ぶさ。
668名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:22:03.34 ID:mpwBoaz50
また左翼ガー在日ガー連呼w
ナマポ右翼はいつも同じ口調だよね
同じテンプレを唱えるように洗脳されてるんだろうなw
669名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:22:34.26 ID:CYi8plBC0
>>654
その通りだ。いずれ徴兵される時が来るかもしれない。だが、政府がアメポチだとしても国内世論が反対してデモでもしたら、戦争拒否の言い訳ぐらいには成るかもしれない。遠い道程だけどな…
670名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:23:14.47 ID:CFNDCUEa0
ぶっちゃけ、9条教が正しく、平和憲法()を維持したくても
中国は軍事挑発を続け領土侵攻が秒読みの段階、韓国も領土の不法占拠を続け、北朝鮮はミサイルをぶっ放す状況
アメリカまで軍備増強と国内法の改正を求めてきてる状況では維持できると考えるほうが頭おかしい

そんなに平和憲法が維持したいなら上記の問題を解決する別の方法を提示してもらわないとな
話せばわかるとか、人間本当はみんないい人()とかって花畑の基地外論法はナシで
671名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:23:16.07 ID:01BzqeFB0
日本に護憲を言うより特亜に改憲を言えよw
日本が今こんだけ改憲を叫んでる理由って特亜の動きが胡散臭いからじゃん。

隣国が刃物突きつけて脅してきてるのに「仲良くしようよ」とかあまりに危機意識がなさすぎる。
チベットウイグルが見えてないのかこの老害は。
672名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:24:12.39 ID:0w9BHzKW0
阿呆らしい、日本に平和憲法なんて気持ち悪いものはない
憲法改正は国民の権利
673名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:24:22.95 ID:aRwxVdBI0
>>668
はじめからお手上げなの?まだ論争すらないのに。
674名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:24:29.64 ID:5pbX+B+j0
>>665
日本は国民一人一人に主権がある民主国家なの
共産主義者は黙ってろよ
675名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:25:04.35 ID:x6K7qB9YO
>>657
日本の防衛に制限なんか掛かっていない。
「アメリカ軍との同行」に厳しい制限が掛かっている。
アメリカ軍とも日本領海なら自由に行動ができる。
集団的自衛権とは「遠征」を想定しており
乱暴に言えば、遠征の禁止=集団的自衛権の禁止という事だ。
676名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:25:45.43 ID:uQocPUrl0
>>664
字から顔は見えないが、お前のその反応を見ればお前がキモいツラした
末期的なオタク野郎だってことはよくわかるwww
つーかお前の考えていることって大抵の人間にはバレてると思った方がいいぜ。
お前が誰からも馬鹿にされ、軽く見られるってことにはそうなるべき確かな根拠があるんだよwww
677名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:27:08.34 ID:1owv0by40
9条信者のすごいとこは9条さえあれば戦争は起きないとか起きてもアメリカが守ってくれると思っていること。
いざとなったらアメリカは国益考えて簡単に引くと思うけど。
だいたいアメリカが守ってくれるのではなくて助けてくれるだけじゃなかったっけ?
それに9条信者はアメリカ人ならいくら死んでもいいというのだろうか?
平和憲法がきいてあきれるなw
678名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:27:28.88 ID:Iibm2kVH0
別にどんな思想持ってようが構わんから余計な事言うなよ爺
子供にジブリ見せたくなくなるわ

>>676
つ鏡
679天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 03:27:57.18 ID:e2pMPZDK0
>>660
それが間違ってるんだよ
安倍自民党は日本一国 アメリカと守ろうとするんだよ
けれど遺憾といい 国民の税金をばら撒き安全を買う事になる

憲法守らないで国際社会に訴えない事により
アメリカが日本国民の税金をばら撒くように
仕向けてると言う人治政治となる
680名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:29:21.91 ID:x6K7qB9YO
>>655
日本の陥落は、太平洋・東南アジアの戦乱と同義なのだから
日本を見捨てる理由はどこにも存在しない。
日本とアメリカが経済的に衝突しようが、日米安保条約と米軍基地だけは残し続ける。
他に選択肢は無い(他は太平洋と東南アジアでの戦争しかない)
681名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:29:40.25 ID:OO71QZpv0
<森永卓郎>9条守って、みんな殺されよう
http://nico.ms/sm17816384
682名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:30:49.82 ID:Ib5cGp0p0
わかったから海外に向けてそれ言えよ
683名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:31:12.37 ID:Prmb3gYe0
9条を堅持したまま「自衛のためだけの」武装を進めて
日本は決して先制攻撃をせず
中国が一発攻撃したら大騒ぎして被害者ぶり
全力で武力攻撃に出る
国際的には徹底的に不当に侵略された被害者をアピールし
自衛隊は中国をぼこぼこにやっつける
日本は決して戦争は行っておりません、防衛のための行為です
とあくまでも言い張るのが理想の流れだろ。
そのためには、軍隊を持ちませんと読めながら
自衛のための武力は保持できると解釈できてしまう条文が
国際的に非武装を強くアピールしながら実際は武装ができてしまう
うまい隠れ蓑として利用できうるから、そのほうがいいだろ
別に9条は平和を守るもんじゃなくて
いかに日本が悪者にされずに戦えるかという道具だろ
684名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:31:33.38 ID:QmNyEWkC0
第9条がそんなに素晴らしければ、他の国も採用しているはずだが?

つまり現状、どこの国も第9条みたいな、脳ミソが膿んで
お花畑状態の憲法なんか要らないって事だよな。

宮崎さんよ。
何か反論してくれ。
685名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:32:45.35 ID:x6K7qB9YO
>>666
破棄したら中国と戦争だよ。アメリカに何の利益もない、太平洋の防衛ラインが崩れるだけの戦争だ。
686名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:32:47.47 ID:5M7qxdgKO
平和憲法は良いな
だが、やらねばならん2国を完膚なきまでに叩き潰してからだな
687名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:33:01.65 ID:72UaSejE0
>>675
それもだけど、海外で事件に巻き込まれた邦人を救出したくてもできないとかなかったか?
まぁ日本人を守ることについて制限があるというか。専守防衛しか認められてないからなぁ…
688名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:33:06.66 ID:01BzqeFB0
>>677
そもそもアメリカにも出てけとかいってるだろ、あいつらは。
抑止力というものを一切理解していないか敢えて外患誘致するために無視してるか…

矛盾だらけなんだよ、九条信者は。
だからカルトは怖い。
軍隊無いだけで他国に侵略されることも人が死ぬこともないというなら
チベットやウイグルの悲劇は起きていないだろう。
689名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:33:51.22 ID:Iv4ZlQl90
>>685
日本がね。それをアメリカが損と思うか得と思うかはアメリカしだいだろ
690名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:35:55.09 ID:uQocPUrl0
>>678
どうしたどうした、急に寡黙になったじゃねえのwww
鏡がどうした。これは笑える。おれがキモかろうがセムシ男だろうが
別にお前の男ぶりが上がるわけじゃあねえんだぞw
ま、普通に社会で生きていけるってだけでお前よりゃ生き生きとした顔してることは間違いないな。

ところで何で顔の話になってんだキモオタw
「ぼくちんはアニメオタクじゃない」って抗弁はやめたのかwww

>>684
平和憲法の概念自体はどこの国でも採用してるってしらねえの?
「我が国は他国侵略を旨とする」なんて定めている国はねえよwww
691名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:35:55.46 ID:x6K7qB9YO
>>669
兵役は無いとも言い切れないが(ほとんど無いだろうけど)
「徴兵」は120%無い。いきなり民間人を引き抜いても役に立たないからだ。
6928月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/10/31(木) 03:36:10.00 ID:TqtrEbG/0
(´・ω・`)宮崎駿は支那に隣接する国々の人達に『支那は危険な存在では無い、安心して
武装解除しようじゃ無いか』と言って回ればいいんじゃないか?
現実を少しは実感出来ると思うお

(´・ω・`)の中で宮崎駿は魔女宅を作り上げた後、亡くなったんだと思うようにしている
693名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:36:39.22 ID:nObPYxk80
自衛権の行使も出来ない国が侵略者にどう対処するのか、
お得意のアニメーションで世界に発信して貰いたい。

歌が愛を振りまき、世界を救いますか?
694名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:37:10.57 ID:gZ0ilhrT0
中国の奴隷(朝日、毎日)どもが、騒いでいるだけ。
議論するだけ無駄。
695名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:37:33.59 ID:QmNyEWkC0
>>690
お前は何でそんなに必死なんだ?
696名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:38:01.37 ID:CFNDCUEa0
引退した人が何を言おうと意味はないけどな
実権をもってる現役キャリア官僚と現役政治家、産業界を動かしてるお偉方により粛々と憲法改正は実施される

それを認めまいと言うのは勝手だけど憲法改正は実行されるし国家体制は粛々と変わる
既に決定事項なのでこれは酒場でボヤいてるのと同じレベル
酔っ払いのボヤきがウザいという人もいれば、ふんふんと聞き流す人もいるというだけの話、影響はない
697名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:38:05.40 ID:CYi8plBC0
>>683
正にその通り。
9条改正派の方がよっぽど戦争認識が甘いよ…。9条が実に美味いカードであるか分かって無い。
698名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:38:06.58 ID:3Y7YSLKK0
平和主義者が戦争を呼び込むんだよ老害ジジイ

この世界はファンタジーじゃないんだ
歴史を学べトラウマジジイ
699名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:40:03.10 ID:x6K7qB9YO
>>687
そりゃ、たとえテロリストであっても外国人ブチ殺すわけだから絶対にできない。
内政干渉だからな。それを平然とやれるのはアメリカくらいだ。
もしくは、当事国自身の軍隊か、当事国が干渉を容認している国の軍隊だけ。
700名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:40:48.47 ID:pWzJhHfE0
そもそも平和憲法という名称が変なんだよな
平和っていったいなんなだ?
701名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:41:48.19 ID:3Y7YSLKK0
念仏護憲派
・シナがどんなに軍拡しても全く批判しません
702名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:41:50.04 ID:01BzqeFB0
>>700
冷戦状態
703名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:42:14.39 ID:SiVSILYv0
>>697
日本が日本なりのアピールすることすら止めようとするからなバカサヨは
中国のほうが被害者アピールうまいわ
それにミヤザキみたいな日本のクソサヨがほいほい盲従してきたんだろ?
704名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:43:11.36 ID:FFq8eJML0
いつまで戦後ひきずってんだか。あんまり殴られすぎて馬鹿になってるって感じだよね戦後日本人って。
そろそろ正気取り戻したほうがいいんじゃないの。
705天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 03:43:24.37 ID:e2pMPZDK0
全然わかってないな
日本と日米同盟で日本国民が国を守るだろ。
そして遺憾というだけで、支払いは日本国なんだよ。
日本国民は国を守りたいと言う感情を利用してるんだよ

国際社会に訴えないから、国際社会も実際どうなってるか
解らないので助ける事も出来ない
国民も軍隊が必要なのか国際社会が助けてくれるのか
まったく解らず70年たってるんだよ
706名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:43:28.42 ID:Iibm2kVH0
>>690
あ、ごめん…JKは嘘だけどwマジで男じゃないしアニメも見てない
まあでも君がそう思いたいならそう思ってていいよ
ネットの向こうなんて見えないし、自分の思いたい世界がすべてだもんね
君が男でアニオタかつキモオタのセムシ男だから自己を投影したい気持ちは分かるけど…眠れないからってからかってごめんね
おやすみ
707名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:43:47.61 ID:pWzJhHfE0
平和憲法じゃない国は無平和憲法になるのか
それとも、反平和憲法になるのか?

普通憲法?
708名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:43:52.08 ID:gZ0ilhrT0
だいたい9条はアメリカの植民地政策の象徴みたいな条文だろ。
帝国陸海軍が息を吹き返さないように作った条文を馬鹿みたにありがたがってるのが、まだいるんだなぁ。

宮崎の年代だと、マインドコントロールが徹底してた時代だから理解できるけど、こんな時間にカキコしてるヤツでも9条教にはまってるやついるんだね。
709名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:44:16.90 ID:FHjwX2Z00
>>1
オメエは引退したんだろうが、余計なことにゃ口出しせずに黙ってれやw
だいたい、何で日本がシナチョンごときカス国家にナメられっぱなしなんだ?
オメエら戦時中ガキだった世代と戦後ベビーブームで生まれた団塊どもが全共闘なんて革命ゴッコに血道上げたのが原因だぞ?
革命のためなら多少の犠牲は構わねえとかで無関係の人間を随分殺したよな、あ?
それが浅間山荘事件で人心失ったのを契機に反戦平和のエセ平和主義者に宗旨替えだ、アニメ界の重鎮だか権威だか知らねえがハッキリ言って虫唾が走るわ!
わかってんの? 猛省しろや、つか、目ぇ噛んで死ねw
710名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:44:47.64 ID:YfjBtjKJ0
>>697
それで今の状態ですか?
中国はドンドン過激になってますよ

被害者アピールって・・・人が死なないといけないの?
711名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:44:57.13 ID:uQocPUrl0
>>695
ID変えてどうした? 回線の不通かなんかかwww
しかし必死とはね。珍獣を構って遊ぶのがそんな珍しいかw
まあ弱い者いじめが悪趣味だというなら素直に謝っとくがねえ

で、お前はアニオタなのかwww
712名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:45:13.90 ID:PZsqTnBK0
お花畑の絵空事に
日本の子供達を巻き込まないでくれ
713名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:45:17.57 ID:M3sq+SQK0
>>683
おいおい、正攻法で通常兵器のみでやりあってくれるとか
お花畑すぎんだろw
中国からしたら、負け戦になるのに
そんなムカつく日本は、中国が非戦闘員諸共東風31でふっ飛ばして終わりだわwww
714名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:45:34.39 ID:aRwxVdBI0
>>697,683
そんな芸当がどこまでできると思うんだよ。バカ正直日本人に。
「騙されてる!」とかいうマスゴミの猛攻撃で日本中が嵐だよ。

きっちり改正した方がいいい。正直民族だから。
715名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:45:35.35 ID:7t6L2ihDO
ボケ老人の話
716名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:45:53.83 ID:r62SLtez0
国営放送のNHK を押さえ
特定機密法でナチスの手口が分からないようになり
TPP に参加して
シリアへ派兵するのに平和憲法が邪魔になるというね
もうやりたい放題だよ自民党は
ガチで軍靴の音が聞こえるだよ
真の保守は何をしてるんだ?こんなに危機感を感じた事は産まれてこのかた初めてなんだが
言っておくが、ネトウヨや自民党は最早保守ではない
アメリカのポチ犬となって国益や国民の生命と財産を売る売国奴だ
名前が悪い「ポチウヨ」に改名しろ
お前らが愛国名乗るのは腹立たしいわ
717名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:46:26.57 ID:BZEg+pjE0
アメリカの傘の下で平和だっただけだ
日本さえ戦争しなければ世界が平和、なんてことはなくて
中国はその間ずっと周囲を侵略してたんだぜ
718名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:46:55.02 ID:3Y7YSLKK0
永世中立国スイスは徴兵制で国民皆兵だぞアホ宮崎

180カ国以上が平和的憲法だが軍隊は持ってる
国民の生命と財産を守ることが憲法に規定されてるから当然
719名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:47:37.81 ID:axrvQsj9O
>>1精神科に入院しとけ!
720名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:49:13.59 ID:Skah9s9u0
72歳の老い先短いジジィは余計な心配はしなくていい
これから生きてく世代が近隣諸国を見て考えればよし
721名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:49:19.52 ID:FHjwX2Z00
>>716

まるでテメエらアカなら日本を上手く回せるみたいな言い草だなw
惨憺たる過去は振り返らないことをポリシーとしているのですね、わかります
722名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:49:30.14 ID:yT9l6Fnv0
なんか暇だなー
御意見番気取りでもするかー
723名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:49:57.73 ID:5Yuysxij0
>>683
そんな安易な隠れ蓑なんか、攻撃をせずに淡々と侵略すれば良いだけなんだが
724名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:50:26.57 ID:CFNDCUEa0
>>712
>お花畑の絵空事に
>日本の子供達を巻き込まないでくれ

もう引退してるから宮崎氏のお花畑妄想にこれから子供たちが巻き込まれることはない
言葉で何を言おうと掲載誌が読まれなければ何か言ってるって事すら知られることはない
過去の作品も親がわざわざレンタルして借りてこなければいずれは姿を消すし左翼発言を繰り返せば
読売とかで放送される頻度も減るだろう
725名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:51:00.69 ID:YfjBtjKJ0
中国の覇権主義を牽制する事は
日本人が過去に罪を犯した事への罪滅ぼしでもある

戦闘を極力避けながら
中国に覇権主義を抱かせない事は
アジアの平和に貢献する事にもなる

見て見ぬふりをするのは簡単
何もせず自分達の平和だけ貪るのは卑怯
726名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:51:02.19 ID:Prmb3gYe0
9条を誰が何のために作ったかなんか、どうでもいい。
パリ不戦条約と同じことをいちいち憲法に明示させただけで
原則的には国際的にすべての国が守らなければいけないことを
わざわざもう一度書いてある。
(誰も守ってる国がないんだけどw)
利用価値があれば利用すればいいだけ。
727名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:52:45.72 ID:CYi8plBC0
>>714
するしか無いんだよ。

9条改正派の間違った認識
1,攻撃されても反撃でき無い
2,シーレーンの保護ができ無い
3,核ミサイル燃料注入を確認しても攻撃でき無い

全て現在の憲法でできますと皆が理解し、安保が発動する為には尖閣に中国が乗り込むのを待たねばならず、9条改正こそ軍事主権を集団的自衛権によって失う罠だと理解すればね。
728名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:53:16.84 ID:x6K7qB9YO
>>710
過激にはなっていない。以前から尖閣について下らない難癖をつけていた。
日中国交正常化でも収集が付かなかったので「棚上げ」したのだ。
「棚上げ」していたのに石原(当時の都知事)が国有化など言い出して中国を刺激した上で
民主党政権が本当に国有化してしまったので
問題が再燃してしまった。
中国漁船の衝突映像流出など、世論を国有化支持に焚き付ける準備だったのではと疑いたくなる。
本質は政府への不信と情報管理の甘さが引き起こした失策なんだろうが
729名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:54:18.32 ID:YfjBtjKJ0
宮崎駿は中国を非難すべき
今の中国はかつての大日本帝国だ
それを是とする宮崎駿はただの怠慢な団塊世代の老害

中国の覇権主義を擁護する赤旗や宮崎は戦闘狂の馬鹿左翼
730名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:55:47.03 ID:Iv4ZlQl90
>>727
それが欺瞞なんだよ。そうやって解釈しているだけ。
だったら集団的自衛権も解釈でって当然なるね。
731名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:56:28.28 ID:YfjBtjKJ0
>>728
現状を知らないの?
何年前の話してるの?・・・・
732名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:56:38.36 ID:FHjwX2Z00
>>728
2chで母国の弁護してるよりか、帰国した方がいいんじゃね?
虐げられてきた少数民族の不満とか、低所得の百姓が激おこだったりとかで
オメエの国って結構ヤバイんじゃねーの?w
733名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:57:20.00 ID:cq+luUea0
たしかにもうくたばるだけの年寄りの無責任な夢想空想より
生まれてくる子供たちの安全と平和を守る為の実質的な世界標準の憲法が良い
734名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:57:31.12 ID:U8ceFM340
>>232
そのために税金から給料出してんだろうが
今はふだん演習と訓練しかしてないニート状態
給料分しっかり身体張ってもらわなきゃ
735名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:57:47.31 ID:3Y7YSLKK0
子供の頃のトラウマで戦争=絶対悪が刷り込まれたような精神がいかれたジジイの戯言だ
アメリカの傘の下でぬくぬくとしてたのに安保反対、自衛隊反対だと運動ごっこしてた全共闘世代は早く消えろ
736名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:57:55.22 ID:1KuIhrqm0
それで侵略されないならいいけどな
平和外交のためにも攻撃戦力は必要なんだよ
737名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:59:07.04 ID:3EXowmU/0
>>683
>中国が一発攻撃したら大騒ぎして被害者ぶり

その最初の1激が日本の主要都市7箇所に向けてロックオンされてる
核ミサイルだったらどうなるんだ
738名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 03:59:38.29 ID:QmNyEWkC0
◆韓国「竹島不法占拠」の歴史 日本人の死傷者44人◆
http://www.news-postseven.com/archives/20101022_4077.html

李承晩
勝手に境界線を線引き
  ↓
1952〜1962年まで
竹島付近の日本人漁民を拿捕、殺害
 抑留者数:3929人
 拿捕船舶:328隻
 死傷者数:44人
  ↓
※アメリカやイギリスは韓国の横暴を非難
※日本は敗戦で軍隊を持っていなかったため何も出来ず
※日本は国際司法裁判所に提訴したが韓国側は拒否
  ↓
韓国:捕まえた日本人漁師を人質に
「拿捕した日本人約4000人を返して欲しかったら・・・
条件1.
「日本で逮捕されている韓国朝鮮人の犯罪者472名を日本で釈放しろ!」
条件2.
「日本に住んでる韓国朝鮮人に永住許可を与えろ!」
「子々孫々まで永久に永住権を与えろ!」
条件3
 「金をよこせ」
  ↓
日本 「軍隊もないし、人命には変えられない」
・韓国朝鮮人の犯罪者472名を釈放
・韓国朝鮮人の子々孫々にまで永住許可を与えた(協定永住)

李承晩 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%89%BF%E6%99%A9
739名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:00:07.73 ID:CYi8plBC0
>>730
とりあえずこのスレ読めばわかる

>>734
最低な言い草だな。
740名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:00:59.58 ID:KctskyCAO
平和憲法があるから特アが無茶してこないのではないぞ。
日本にはアメリカが付いてるから、ただそれだけだ。
9条があってもアメリカの後ろ楯が無かったら日本なんてとうに亡国になっとるわ。
741名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:01:01.94 ID:Iv4ZlQl90
>>739
なにが?集団的自衛権も安倍は、解釈で押し切るつもりだよ
742名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:01:03.62 ID:x6K7qB9YO
>>727
安保でも上陸を待たず、行動中の船舶や航空機を攻撃できる。
できないのは「先制攻撃」であり、基地に停泊中の船や飛行機を潰すことだ。
743名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:01:56.19 ID:4RM0Tl6V0
愛や優しさだけでは必ずしも他人を守れない時もあるのです。
正義なき力が無力であるのと同時に力なき正義もまた無力なのですよ。
744名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:02:23.51 ID:A/vQ/0n/0
日本が反米反日の民主党政権になって、
アメリカも反日の民主党政権になって、
ルーピーのせいで日米関係が壊れかけた時。

待ってましたとばかりにロシアは爆撃機で領空侵犯し、
北朝鮮は日本海にミサイルを撃ち込み、
中国は尖閣を取りに来て、
韓国は大統領が竹島に上陸して「とったどー!」

日米の間にちょっとヒビが入っただけで、
みんなすかさず日本の領土を切り取りに来た。
鵜の目鷹の目で狙ってたんだ。

戦後の(かりそめの)平和を守ってきたのは、9条なんかじゃなく、
在日米軍であり、日米安保であった事を、
周辺諸国がその侵略行動によってもののみごとに証明してくれたよ。

憲法9条なんて、何の意義も力も無い、ただの絵空事。
745国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2013/10/31(木) 04:02:41.93 ID:SDkl6rQy0
我が、日本、国、は、永久、に、、、
746名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:03:43.43 ID:YfjBtjKJ0
中国の侵略は良い侵略なんですか?
中国の戦争は良い戦争なんですか?
中国の弾圧は良い弾圧なんですか?

宮崎は矛盾してる
747天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 04:04:27.29 ID:e2pMPZDK0
平和憲法 日本国憲法で国は守れるんだよ

政府が70年しないだけだよ
748名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:06:42.24 ID:9AnOIKHKO
宮さんたちがさ
その素晴らしい平和憲法を世界中に広めようとしているならまだ分かるのよ。
なぜ広めないの?
749名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:07:08.37 ID:SPG4pctC0
平和憲法(笑)で映画作ってみろや。
無抵抗主義で一方的にやられても、平和ってすんばらしいwってか?
脳内お花畑だなこのジジイ。
750天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 04:08:44.93 ID:e2pMPZDK0
無抵抗ではなく国防は国際社会により攻撃させる事
751名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:09:12.25 ID:aRwxVdBI0
平和憲法で平和守れるなら、自衛隊も米軍も日米安保も同盟国もみんな
いらないなww外交もいらないwww
752名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:09:57.52 ID:YfjBtjKJ0
宮崎駿はチキンだ
日本が中国を侵略し多くの国民が犠牲となった
だから
中国の悪行は見逃すのか?
そんなのがお前の考える平和なのか?
そんな安っぽい稚拙な考えの平和なんて平和を語る資格は無い

勇気を持って中国を批判できない腰抜け偽善者左翼なんかに
本当の平和を語る資格は無い
753名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:11:11.22 ID:x6K7qB9YO
>>731-732
集団的自衛権とは「遠征」。
少々間違っているが、これを知らずに9条議論は成り立たない。
日本の防衛は遠征ではない。いつでもミサイルは撃てる。

9条抜きにしても中国を攻めろ、尖閣で戦えという方が、誰の差し金か知らんが
明らかな扇動だ。
日本に一切の領土問題は存在せず、その見解は日本政府の責任で保証している。
領土問題の議論および戦闘に関する議論は不要だ。

海保は命がけで尖閣を警備しているし
自衛隊は戦闘機でスクランブルを掛けている
米軍は自主的にF-22など新鋭機を尖閣まで飛べるエリアに置くなど配慮してくれている。
ド素人の出る幕は無い
754名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:13:01.49 ID:xM5pQHYUO
だからGHQの洗脳教育による実験体世代という認識すらねえのかよ、最近ボケてきたんじゃねえのか?パヤオは。
755名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:14:22.14 ID:wXhDsZmw0
ああ・・・
いいから黙ってろよじいさん(´・ω・`)

うわはははは 人がごみのようだ?
って駆逐されるのは俺は御免こうむりますよ
756名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:14:29.70 ID:DUkR8I3oi
発言聞いて映画見る気失せた
757名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:14:54.96 ID:0gSfbX8k0
平和憲法とやらをぶち壊してるのは、こんなお花畑団塊爺婆だろ
朝鮮人が日本人を大量に虐殺したのを放置し
朝鮮人に永住許可を与え
朝鮮慰安婦強制連行の捏造や南京大虐殺の捏造を放置してきた結果だろ
都合の悪い事から逃げてばっかりで、子孫に問題を全て押し付けて
平和が良いよ〜って馬鹿か
758名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:18:37.94 ID:xM5pQHYUO
一遍青い服でも着て中国海軍相手に単独で立ちはだかってみたらどうだ、間違い無く眉間に風穴が開くだろうがな。
759名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:19:23.31 ID:uQocPUrl0
>>749
紅の豚なんかはあれ明らかな反戦映画だと思うんだが
お前はそう思わなかったか? 戦闘艇が出てきて銃を撃つから好戦映画だってかw
あと>>755の知恵遅れが喚いているラピュタだって、あれ軍人は皆コケにされてるけどね。
そんな簡単な読み取り出来ないとか大丈夫かね、頭。
760名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:19:38.30 ID:i9jnvzHq0
別に自衛隊容認ならいいんだけどね
お花畑の一歩手前ってことで
そこのところどうなの?
761名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:20:32.53 ID:AcToXKL/0
>>1
>核の時代は核廃絶か核戦争を起こさないようにするしかない。平和憲法の方がいい

物凄く安っぽいな
こいつ歳いくつだ
職場の後輩でももう少しまともな事言うぞ

>>753
>9条抜きにしても中国を攻めろ、尖閣で戦えという方が、誰の差し金か知らんが
>明らかな扇動だ。

逆に尖閣の領有権問題と紛争問題を認めろっていってる連中は何になるの?
日本共産党の志位委員長が言ってるんだけど
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-04/2012100401_07_0.html
>「領土問題は存在しない」という立場をあらため、
>領土に関わる紛争問題が存在することを正面から認め、
>冷静で理性的な外交交渉によって、日本の領有の正当性を堂々と主張し解決をはかるという立場に立つべきだ。

紛争問題認めると完全に自衛隊使えなくなるよね
762名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:24:08.39 ID:x6K7qB9YO
>>737
PAC-3 とイージス艦のSM3で撃ち落とすしかない。
将来的には制空能力のある無人機とデータリンクして
防衛できる領域や精度が向上するだろう。

>>736
それを実際にやっているのはアメリカ軍だが
自衛隊が実質的にアメリカ軍の一部と化して国民は納得できるだろうか。
そういう議論がされているだろうか。
「すでに自衛隊はアメリカ軍の一部」という事実と反対のデマを流し、
誤解を広めているだけじゃないのか。

自衛隊がアメリカ軍にならない絶対的な線引きこそが
集団的自衛権が無いことだ。
763名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:24:46.61 ID:Ocl97eRLO
いつの間にか映画の話題もすっかり無くなった
本当に空気みたいな内容だったんだな
764名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:26:10.99 ID:r62SLtez0
馬鹿どもが
戦争は物量の総力戦だ
大国相手に資源の乏しい日本が勝つには敵国への奇襲で物資拠点を押さえるしかない
日本の二度の侵略戦争を世界が許すはずがない
アメリカにとっては日本が盾になって焼け野原になろうが滅ぼうが知った事ではない
アジアの猿同士殺し合ってくれぐらいにしか思ってないわ
なぜそれが分からん?
765名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:27:37.16 ID:lm0KoZoz0
誰だって戦争も軍隊も無い平和がいいに決まっている

ただ中韓が日本の人命と国土と財産を奪いに来ているのにどうやって九条が守ってくれるか
説明してくれよ
766名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:28:36.53 ID:oU1ZXo3V0
平和がいいに決まってるわ!
それを脅かす反日国家が問題なんだよ。
今まで以上に戸締りを厳重にする、当たり前の事だろが!
おっさんの家は平和がいいと言って、鍵もしないで寝てるのか?
どうなんだ?おっさんよ!
ましてや隣は精神異常のヤクザとチンピラときてるんだぞ。
なんか言え、おっさん!
767名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:28:58.23 ID:c8UufvuS0
>>759
そんなもん、娯楽アニメ映画のお約束の一つに決まってる。
なんで出てくる盗賊があんなに大人しいんだ。
768名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:30:23.01 ID:KctskyCAO
日本が憲法改正して侵略戦争をすると思ってる奴は総じて白痴。
769天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 04:31:11.04 ID:e2pMPZDK0
憲法守ったこと無いのに
良いか悪いかわからないだろ
770名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:31:23.36 ID:AcToXKL/0
>>765
そうなんだよね
そしてその9条を必死になって守ってる連中のほとんどは中韓に何もいわない
尖閣に関しては日本政府に紛争問題を認めさせ、9条を悪用して自衛隊を縛り中国に攻め込ませようとしてる奴もいる
771名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:33:03.23 ID:x6K7qB9YO
>>759
豚は反戦映画とは明らかに違う。原作でも違う。
主義・信条を共有するのが嫌になった男の話しだ。
ファラーリンの台詞の
「国家とか民族とか下らないスポンサーを抱えて飛ばなきゃいけないんだ」
という環境が嫌になって逃げたのがポルコ・ロッソ。反戦ですらないアナキスト

>>760
押井みたいに表だっては言わないが、
国が軍事力を持つのは当然だと駿も認識している。
軍事力の無い国がいかに悲惨な目にあったか知識を入れてるからな。
(自らの戦争体験は4歳のとき家族に連れられて空襲から非難しただけとも言っているが)
772名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:33:25.96 ID:r62SLtez0
平和憲法を盾にこれまで通りのらりくらりアメリカに守らせておくのが最善手
ガチで戦争してどうすんの?
馬鹿じゃないの
773名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:33:28.90 ID:uQocPUrl0
>>767
大人しい? 大人しいって何が?
善玉の盗賊がモラルにあふれた行動をするのが物語の約束っていえば
そりゃそうだが、だからなんだよw

軍人がバカにされるのは別に約束じゃないだろう。
軍人が英雄な映画はごまんとあるぜ

あのさ、レスつけるならもう少し考えてからしろよwww
774天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 04:34:35.68 ID:e2pMPZDK0
けんぽうまもれ

きちがい
775名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:35:13.94 ID:0wAfMEXm0
共産党員だからな宮崎は
776名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:37:41.13 ID:aRwxVdBI0
アナキストも大きな意味では反戦だよ、脱戦といってもいいが、まあ、同じことだ。
777名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:39:07.91 ID:k8AV63cSO
>>770紛争問題?
侵略行為が紛争問題になるわけないじゃん
何か支那共産党の工作員が戻って来てんな
778名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:39:39.61 ID:3XIK4VZu0
どういう大人たちが、何故「南方で兵隊さんがひどいことをしてきた」
といっていたか、気になるな。
まあ、事実ならね。

あと、実際南方がどういう状況だったのか
何があったのか、宮崎氏はご自身で調べたのかね。
引き揚げで酷い目にあったとか聞かなかったのかな。
779名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:40:44.70 ID:x6K7qB9YO
>>768
>>770
侵略うんぬんはともかく、世界の警察・大正義アメリカの相棒になって途中退席できなくなるよ。
今も後方地域ならアメリカ軍はもちろん、世界中の軍隊と行動できる。
集団的自衛権とは「外地派兵」のこと。
イラクのサマーワのように外地でも民間人への支援なら自衛隊でも可能。
外地のアメリカ軍に自衛隊が支援ができないというだけ。
780天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 04:40:52.29 ID:e2pMPZDK0
じえいたいがごうけんだってさきちがいこっか
781名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:41:33.31 ID:LU6NDUT9i
政治に口を挟むな、漫画を描いていれば良い。
782名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:41:48.80 ID:k+2K05pt0
9条はいわば十字架だからな。中国韓国に許してもらえない限り改正することはできない
783名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:42:06.48 ID:fmv0VSWM0
護憲の人は軍事力容認だよ。ただそれが共産圏の軍事力ってだけで
最近ネットが普及して憚ってるけど、昔は中共や北朝鮮の軍事パレード見に行ってたし
共産圏の軍事行動には大興奮してたよ
784名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:44:14.89 ID:k8AV63cSO
>>779ソースプリーズ
支那共産党工作員っぽい人、ソースくれよ
785名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:44:25.42 ID:uQocPUrl0
>>778
南方ってのは具体的にどこよ、ビルマとかタイとかシンガポールとか?
実際ひでーことしてんじゃねえ。シンガポールとか反日感情強かったところだぜ。
案外忘れられてるけど、戦後一時期まですごかったもんだ。あくまで英領だしね。
それに引き上げでひどい目にあったのは特亜にロシアの北方戦線だと思うがね。
南方にシベリア抑留なんてないぜw
786名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:45:56.79 ID:NsSZN0Zli
〜がいいって言われてもだな
国民投票して過半数にいかなければ、九条改正しなければ良いじゃん
787名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:46:03.89 ID:x6K7qB9YO
>>767
私ね、小さい時から
飛行艇乗りの話を聞いて育って来たの
飛行艇乗りの連中ほど、気持ちのいい男達はいないって
おじいちゃんは いつも言ってたわ
それは海と空の両方が、奴らの心を洗うからだって
だから飛行艇乗りは、船乗りよりも勇敢で、陸の飛行機乗りより誇り高いんだって
788名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:46:49.23 ID:3XIK4VZu0
>>785
>>1に書いてあるだろ、それくらい読めよ。
そして疑問に思うなら君が宮崎氏に聞けばいい。

で酷い事をしたというのは具体的にどんな事なのだろうな。
宮崎氏が批判的なら、きちんとそういう部分を
明確に述べるべきだと自分は思うね。
789名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:47:17.65 ID:AcToXKL/0
>>777
あほだろおまえ
日本語読めないとか工作員以下だぞ

紛争問題を認めろっていってる国会議員がいるんだよ
9条を必死で守る連中の急先鋒でもある日本共産党の志位なんだけどね
もし認めればそれで終わり
9条で紛争問題の解決に自衛隊を使う事は禁じられてるからね
中国は何の苦労もなく尖閣を手に入れられる
怖いだろ?
9条守るどころか悪用しようとしてるとしか思えない
文章理解できないならレスしなさんな
だからバカウヨって言われるんだよ
790名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:48:51.86 ID:k8AV63cSO
>>728はい、支那共産党の工作員
尖閣諸島は、歴史的にも国際法上も日本固有の領土だ
日本は、棚上げなどする必要ない
事実、一度たりとも棚上げしていない
791名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:49:11.54 ID:hOyQoFgZ0
ああそうですか
ではその平和憲法とやらを制定するよう
日本以外の国に働きかけてくださいな
792名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:50:30.57 ID:v8dc4aeX0
平和憲法という憲法は無い。
平和憲法という呼称を使う人は、総じて見識のない人である。
793名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:51:01.85 ID:iWiH0UPlO
パヤオがおかしくなったのは世間でガルパン人気に火がついたあたりだよね

ガルパンみて引退を決意する一方で嫉妬で平和憲法とか言い出したんだと思うよ
794名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:52:18.62 ID:bDkllh3V0
>>772
それで済んでた時期は終わりつつある
次はどうすんだって話
795名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:52:19.90 ID:c8UufvuS0
>>767
だから娯楽アニメ映画と書いただろ・・・。
796名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:57:03.05 ID:uQocPUrl0
>>788
宮崎に聞けとか言ってwww
実現不能なことをドヤ顔で主張するのはネトウヨのような
デイドリーマーの知恵遅れがよく言う論法だ。

そういう論理で物言ったら現実世界じゃまず以後相手にされないが
妄想世界の住人たるネトウヨはそれで通るんだろうなwww

>>792
アスペ乙
黒いワイシャツ、赤い白墨、青信号とか聞くとムキになるタイプだろw
797名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 04:57:17.88 ID:x6K7qB9YO
>>776
でも「平和は素晴らしいね」という映画とは違うだろう。
紅の豚だけじゃなく風立ちぬもだ。
戦争だの時代だのに翻弄されず、後悔しないような生き方をしろという哲学が根底にある。
ある意味、我が侭に生きろという話しだ。

駿は過剰評価な部分も多いが、日本が豊かな国になって
価値観が多様化し、主義や信条といった安易な生き方ができなくなった
という部分は誰よりも鋭く見抜いている。

現代、自分を縛って幸せを掴むことは不可能だが、
我が侭を尽くして幸せになることなら努力次第では可能だ。
798名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:00:17.21 ID:k8AV63cSO
>>789日本人のふりして紛争問題とか棚上げとか
>>770の書き込み全部読んでみろ
凄い数だぞ
凄い数の中に支那共産党の言い分を
取り入れてんだから
支那共産党の工作員に間違いないんだよ
9条改正されたくない反日民族なのがバレバレでーす
799名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:02:12.33 ID:x6K7qB9YO
>>784
ソースも糞も「後方地域」を決めたんだろう。
後方地域であれば、サマーワのように稀にロケット弾が飛んできても
自衛隊の活動は続行された。日本領海はもちろん後方地域で自衛隊の活動を縛ってはいない。
800名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:02:34.55 ID:w3+w8T9Y0
日本の平和を守ればいいんだろ?

よーし、シナチョンは皆殺しだ!!
801名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:03:44.30 ID:b7MzlT4Y0
憲法は国民の総意で決めるもの。憲法二条は変更しないと、自衛隊の存在を
今でも否定しているから。
802名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:04:55.06 ID:k8AV63cSO
>>800日本人のふりした反日支那朝鮮半島工作員
自作自演デモ以前から、日本人のふりして残酷な表現や、支那人朝鮮人を口汚く罵り 差別を作り上げていった
803名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:05:24.19 ID:VE12F7zE0
開業医が加入する保険医協会ってのがあるんだが、なぜか9条教で、医学のことばっかりやってりゃいいのに、9条教活動ばっかりやりやがる
医学に関するセミナー以外に、孫崎とかによる左翼セミナーとかしょっちゅうやる

宮崎駿が憲法改正はもってのほかとの寄稿したジブリのみ冊子を頼んでもないのに送りつけて来やがった

我慢して加入してたけど、さすがにうざいのでやめることにしたわ

  
804名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:06:55.75 ID:kw16bj1sO
ジジィとか国の福利一番享受してきた世代じゃんか
俺が生きている時は面倒起こさないで、死んだ後はシラネが基本的なスタンスだよねジジィ
805名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:07:01.63 ID:AcToXKL/0
平和憲法に守るのに必死な連中の言う通りにしてたら
尖閣は取られて中国は第一次列島線突破
中国海軍はフィリピン海に進出
ほぼ取られかけてる南シナ海とフィリピン海を押さえられるということは
ペルシャ湾から日本へくるオイルタンカーの航路が中国海軍の実効支配下に置かれるという事
その後どうなるかは目に見えてる
自称平和主義者はその方がいいのか?

平和憲法を本気で守りたいなら
日本政府に紛争問題を認めさせて自衛隊を縛って中国を攻め込ませようとしてる連中のことをどうにかしてほしいわ
俺は戦争よりも、平和憲法を悪用して戦争を起こそうとしてる連中が怖くてしょうがない
アメリカがどうこうの話も結構だが
目前に迫ってる中国共産党と国内に潜む中国の手先としか思えない連中をどうするかも考えないとな
平和憲法守りました〜でその平和憲法悪用されてやられたらたまらんわ

>>798
頭が腐ってるのか目が腐ってるのかわからんが
あぶないよ?
って話をしてるんだけど何この人wwwww
もしかして日本共産党支持者だった?
806名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:11:13.87 ID:3XIK4VZu0
>>796
目が悪いのかね?
>「僕自身が子供のころ焼夷(しょうい)弾から逃げ惑い、
>南方で兵隊さんがひどいことをしてきたと大人が言うのを聞いて育った。
>>1

その書き込みを見る限り、君の方が発達障害の
疑いが出てくるよ。
検査でもしてもらった方がいい。
807名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:11:17.62 ID:ALxSbY7j0
>安っぽいナショナリズムが復活しつつある

「風立ちぬ」のタイトルはそういう意味でもあるんだろうな
808名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:11:38.29 ID:k8AV63cSO
>>805あ〜?同じく支那共産党の工作員?朝鮮人と違って、手が込んでるけどさバレバレだよ〜

>>799尖閣諸島は、歴史上も国際法上も日本固有の領土だ

日本が棚上げする必要は無い
領土問題も存在しない
いい加減にしろよ
809名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:12:23.16 ID:VYMhjxBTP
子供の頃のトラウマを未だに引きずってまともな判断もできない爺さんって・・・w
810名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:13:07.53 ID:x6K7qB9YO
>>785
インドネシアは日本軍の基地や港があったせいで
アメリカ軍の爆撃および艦砲射撃を受け消し炭になった村々がある。
反日というより、戦争を持ち込んだこと自体に腹を立てているのだろう。

インドネシアは巨大な製油施設があり日本軍の最重要目標だった。
イギリス・オランダが運営する「ロイヤル・ダッチシェル」
(戦前日本にはライジングサン社として販路を持つ)
アメリカの会社であるスタンダード・オイル・バキューム・カンパニーが
それぞれ利用し、日本へ石油製品を販売していたが、
色々あって日本は製油所ごと強奪する決断をしてしまう。

それが正しい判断か、間違った判断かは日本人としては決められ無いが
(占領しなければガソリンが枯渇し、空母や爆撃機などが無力化したのも事実)
インドネシア人にしてみれば「悪」でしか無いだろう。
811名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:13:25.39 ID:YfjBtjKJ0
日中韓が平和なら後は知らないという左翼
中国のやる悪行はことごとくスルー
中国の人権侵害もスルー

どうしてこうなった馬鹿左翼

世界じゃー左翼やリベラル派が
中国や他国の人権を非難してるが
日本では馬鹿左翼が人権弾圧を擁護

特定アジア以外は人間ではないとでも言うのか?
812名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:15:50.64 ID:AcToXKL/0
>>808
あーわかった
お前が誰かと勘違いしてるんだわ
ID見てね
誤解解けると思うから
専ブラ使ってないなら使うことをお勧めします
マジキチかと思ってわくわくしたわ
813名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:16:47.35 ID:3XIK4VZu0
>>810
君の憶測というのがよくわかるし、最後の一文でも自覚的だとわかるが
当時の国民一般が日本人(兵)に対して
酷い事をしてきたという風に批判的に述べることかね。それなら。

その辺が不思議だな。
814名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:16:49.01 ID:hQFxeR360
鈴木が実質的なボスなんだろう。
今回も鈴木が安倍を批判するところからはじまって
右翼団体から絡まれた。

ジブリ作品のレベル低下が指摘されているがしかしながら興行的には
過去の作品をはるかに超えている。頭があがらない状態なのだろう。
宮崎も高畑勲も。作品をつくる予算さえ確保できない。
社長が創価なんだろ。そういうこった。
815名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:17:49.12 ID:k8AV63cSO
>>812自分の書き込みも、もう一度見直して下さい
816名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:20:13.80 ID:9RRFoToL0
言っておくがナショナリズムの高まりは『平和・人権』の名のもとに自分たちの利益のことばかり考えて
その実、蓋を開けてみればタダの売国で国民全体の安全を脅かしている間抜けな左翼のせいだからな?
817名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:22:33.88 ID:x6K7qB9YO
>>789
それは外国の紛争に介入するなというだけで、日本の領土なら防衛可能だよ
どちらにしても「領土問題は無い」というのは
日本の責任で発信し続けた認識なので、無責任に領土問題を認めることはできない。
民主党がやった「国有化」が(マイナス方向への)ギリギリのラインだろう。

別に国の土地にしなくても日本の領土なんだから、中国の攻め方は変わらない。

日本の土地を中国人が買えば、中国の領土になるなんて国際認識は存在しないからだ。
上陸するにはパスポート持って入管の許可を取り
公共の交通路を使って行く必要がある。
私有地であっても封鎖した場所を越えて侵入することは許されない。
818名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:27:06.12 ID:k8AV63cSO
>>817国有化したことは、良かったこと
私有地であるよりも、守りやすくなった
領土問題は無いんだよ
無いとハッキリ言える
毛沢東も日本の領土だと認めていましたので
819名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:27:24.93 ID:q2z1j14Q0
平和憲法って概念がそもそもあやふや
国を守ることを放棄するのが平和憲法か?
平和を守るためにはどうすればいいのかってことを
10代も交えて議論すべきだろう
年寄りだけで決めていい問題じゃない
820名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:30:47.76 ID:AcToXKL/0
>>811
共産主義
これだよ
日本国内の左翼で共産主義者が絡んでない所がない
連中は共産圏を広められればいいわけ
日本国内の左翼は旧ソ連の残党でしかないんだよ
慰安婦問題、731部隊の問題、教科書問題、歴史認識
これらの発信源は日本共産党や朝日新聞、そして旧社会党

反日にならざるを得ない問題を作って特アを煽る
同じ西側諸国だった韓国が日米から離れる
それでどこが得するかで考えればすぐわかる
冷戦時で考えれば旧ソ連、現在で考えれば中朝

>>817
俺が言ってるのは紛争問題ね
紛争問題を認める政党が与党になってそれを認めたら
尖閣は日本と中国の国際紛争の場になるでしょ
9条で国際紛争を解決する手段としては放棄してるんだから
紛争問題認めたら自衛隊使えませんよ
実効支配も怪しくなるから日米安保適応外にもなりかねない

9条を守る側の日本共産党が尖閣の紛争問題を認めろといってるの
これはとても恐ろしいことだと思いませんか?
中国を尖閣に攻め込ませようとしてるとしか思えないんだよね
821名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:31:59.33 ID:Iv4ZlQl90
こいつの発想が一番安っぽいんだよ
822名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:37:40.33 ID:C4DCq2sF0
戦後日本が侵略されなかったのは米軍と自衛隊のおかげだからな
竹島は弱いからやられたし
823名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:38:27.93 ID:+fOUM3Hm0
「平和憲法」なんてどこにも存在してないだろうが。
9条があっても平和が保てるわけじゃないんだから。
現に竹島は韓国に不法占拠されている。侵略されつつあるのだから。
現状は平和ではないんだ。
824名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:38:47.41 ID:UpxhQPIFP
奴隷という平和を押し付ける老害
825名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:39:04.84 ID:BzZxNfL50
戦後の平和は憲法じゃなく外交によって築かれたものだしな
しかもアメリカ様の庇護のもと
平和憲法を維持したいならアメリカ様の供物を増やさないと駄目
826名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:41:15.17 ID:x8XR/Ofq0
憲法は拉致被害者を守ることができなかった、全くの無力
それどころか、

9条なんてものがあるから誰も取返そうともしない
827天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 05:44:44.96 ID:e2pMPZDK0
国際社会に尖閣竹島は日本領土であると
認めさせ中韓国が守らない場合
国際社会に攻撃させるのが憲法の趣旨であり

日米同盟自衛隊は必要なく
日本政府の怠慢である
828名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:45:03.60 ID:qaGtfVOn0
ネット世論に危機感っつうったって普及してしまったんだから仕方ねーだろ。
そこで今まで表に出なかった本音が吹き出してるだけだろう。
時代を飲み込めよクズが。
嘘で塗り固められたテレビマスコミにも飽きがきてるんだよね。
素人の動画投稿の方が新鮮で面白い。
829名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:50:06.26 ID:nfZbM8OiO
年寄りがシナチョン甘やかしたのが今の結果。きっちりカタつけてから死ねよ。
830名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:50:13.93 ID:FisEaVVZO
サヨクのミリオタは難儀だなw
831名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:51:02.77 ID:DxvMLMDF0
九条があるとまともに国家の防衛もできないんだよ老害。いい加減悟れ
832名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:51:17.45 ID:tWaiDowB0
兵器マニアでロリコンでヘビースモーカーのお前に言われてもな。

ましてや、将軍様の鈴木某に言われても。
833名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:51:24.11 ID:x6K7qB9YO
>>820
国際紛争じゃねぇよ。日本が当事者の防衛問題だ。
まあ現段階でも尖閣の「解決」に自衛隊は使えない。
領空侵犯なんか尖閣だろうが関係ない。領空である限り出撃しなければならない。

尖閣に中国軍が来た場合も同じだ。領土であるか限り
紛争だろうが何だろうが奪還「しなければならない」。当事者だからだ。

現状は、まだホームレスみたいな姿の漁民しか尖閣に上陸していない。
834名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:51:38.65 ID:t+3A4NVV0
>殺し合いの歴史をしてきた人類が憲法9条までたどり着いたのはすごいこと

そりゃ日本人が自分達で考え抜いて導き出した結論ならこの通りだと思うが
アメリカ国連におしつけられただけの理念も何もないただの念仏じゃねぇか
理念が無い念仏でしかないから、ひたすらバカみたいに唱え続けるしかない
敵性国家の脅威にさらされながらもこれを守り続けるためにはどうすればいいかっていう
現実に即した議論がされることも無い
まぁ数十年後には間違いなく消えてなくなってる
835名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:52:18.73 ID:qaGtfVOn0
ふざけた漫画や釣りバカ監督の思想で現代の世の中で生き抜く若者を育成出来ると
思ってるのか?中国や韓国北朝鮮中東アメリカの現実から目を逸らしてられねーんだよ。
836名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:52:26.55 ID:bmF/Ku5R0
>827

意味がわからない
もう少し平易な日本語でたのんま
837名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:53:14.26 ID:3wiWWMazO
戦争の出来ない国を仮想敵国にしてる国があるのに
838名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:53:44.19 ID:k8AV63cSO
>>820現在の支那は共産主義とはかけ離れた状態なので
共産圏を広げるというよりも
支那共産党独裁国家を広げるって感じでしょうか
支那共産党の工作活動もやっかいですよ
北朝鮮の数々の悪行
下手したら支那の命令かもしれない

韓国は既に反米反日で支那の手におちた感じしますが
韓国も工作しまくってますしー
839名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:54:24.28 ID:DxvMLMDF0
お前ら知ってるか?この老害防御力無視の飛行機を作り続けた日本の航空設計士は死んでわびろとか抜かしたんだぜw
840名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:56:40.28 ID:E19QlULp0
学生運動でヤンチャしてた老人が何を言ってもダメだろ。
841名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:57:14.46 ID:igYuXMYOO
>>1
平和平和言ってれば平和になる訳じゃねー
何の力も無ければ、その平和すら守れないんだよ
842名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:57:15.38 ID:hOyQoFgZ0
で、その平和憲法が日本にしかないことには疑問を抱かないの?
843天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 05:57:30.87 ID:e2pMPZDK0
竹島を攻撃しないのは

アメリカの怠慢であり自衛隊は必要が無い
844名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:57:57.16 ID:obCos5a90
しかし押し付けた当のアメリカが今は改憲に圧力掛けてるのが笑える
845名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:58:55.86 ID:iFzW+gLO0
 
平和憲法ってさー、、日本一国だけにあっても意味がないどころか、バランスオブパワーの観点からみて返って
平和にとってマイナスじゃねーの?としか思えないんだよね、リアリズムに生きる我々からみてね。

アート分野ではそれが良いのかも知れないが、化石左翼のようなオナニー(独善)じゃ政治はダメなんだよ。

まあたかが動画屋に言っても栓無き話だけどな^^;
846名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:59:13.65 ID:3mMi2LYX0
このじじいチョンだろ
ジブリの森に反日売国宮崎は日本から出ていけデモしようぜ
847名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 05:59:45.40 ID:x6K7qB9YO
>>840
宮崎は学生運動なんかやってない。東映の労働組合に居ただけ。その東映も退社している。
848名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:01:03.74 ID:aRaH2Vi10
ネトウヨどもに叩かれゴミサヨクどもに利用されるパヤオ可哀相
849名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:01:14.10 ID:tWaiDowB0
おじいちゃん。ご飯はさっき食べたでしょ!

おじいちゃん、中国はモンゴルに変わったでしょ!!
850名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:02:33.88 ID:iFzW+gLO0
>>847

あれ?一応それっぽいことやったって言ってたような。。

但し、そこまでのめり込むほど完全同調はしなかったので、ガチのバカ左翼から「おまえは鵺だ」とか批判されたとかなんとか。
851名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:03:02.58 ID:qaGtfVOn0
確かに小さい国で軍隊を持たない平和主義の国が存在している。
日本がその国と肩を並べられる状況だとでも思ってるのか?。
あいつらの国は他国から戦争仕掛けてでも奪おうとする技術も経済
力もないのだよ、変な妄想も大概にしとけ、日本は四面楚歌で今更
何らかの争いから逃げられない運命にあるのだよ。
852名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:04:27.60 ID:k8AV63cSO
中国って言い方は、支那の属国が使う言葉なんで
止めませんか?
マスコミや教科書で使うの
止めませんか?
853天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 06:04:58.18 ID:e2pMPZDK0
アメリカは日米同盟を守り
竹島奪還する義務がある

国際条約を守りなさい
854名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:05:02.02 ID:DxvMLMDF0
>>846チョンではないがいいように奴らに利用されてるな。しかもここと提携してるのがあの韓国上げを今もってやってる日テレ。
とくにあのZIPでよく取り上げられてる。この番組は何もできないくせに韓国の俳優とセックスしてもらうためにわざわざ韓国
に言ってる関根娘が重用されてるところ。ちなみにこの馬鹿女その前は留学先でできた白人の男を紐として飼ってた。で父親が
カラの狂信者
855名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:05:51.30 ID:x6K7qB9YO
>>844
そりゃ自衛隊を多国籍軍に加えたいんだもの。
自衛隊の一部は、実力を発揮できると喜ぶかもしれないが
日本の防衛とはかけ離れた、アメリカ軍との共同作戦に参加させられていってしまう。
いきなり爆撃や占領活動には連れて行かないだろうが、
戦場での補給(これまでは後方地域での補給)、
前線での陣地警備などジワジワと連携を深めていくだろう。
856名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:06:15.21 ID:AcToXKL/0
>>833
>国際紛争じゃねぇよ。日本が当事者の防衛問題だ。

まさにその通り
それなのに「尖閣の領有権問題と、紛争問題の存在を認めろ」
こう主張して、尖閣を紛争地帯にしようとしてる人達がいるんですよ国会議員の中に
9条を守ってる側の日本共産党なんですけどね
これって平和憲法を悪用しようとしてませんか?
怖いですよねって話です

>>838
中国も北朝鮮も一応社会主義国家だからね
両方とも憲法で謳ってる
自称に過ぎないけどね
シナ共産党独裁国家を広げる=共産主義者にとっての革命なんだよ
ソ連が崩壊して次に控えてた大国が中国だったというだけで
中国が自動的にソ連の後釜についたとでも言うべきか

韓国はもう終わり
2015年以降に統一でも何でもすればいい
半島統一でも何でも韓国があっちにつく事で次の最前線は日本になるから
チョンだけじゃなくてアカも警戒しないとね
857名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:07:45.06 ID:fmv0VSWM0
>>799
イギリス軍やらオランダ軍が守ってくれてたろ
逆に護衛のイギリス軍が危機に陥っても自衛隊は救援出来ない
現場は自衛官の責任で救援する覚悟だっというが、外務省の不作為を現地軍に押し付けた結果として満州事変という経験がある。
政治で責任を果たす必要があるだろう
858名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:07:57.64 ID:8k8EDkr20
人は争う生き物である
平和とは武力の拮抗である

お前が一番理解してそうなもんだけどなw
859名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:09:00.23 ID:k8AV63cSO
>>856チョンって言い方止めませんか?差別だって、利用されるだけですよ
860名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:10:04.66 ID:YfjBtjKJ0
本来は左翼どもが
中国の人権侵害や覇権主義を
批判しなければいけないのに

日本では全く逆の事が起こってる
この状況がおかしい

平和といいながら中国の人権侵害を擁護する馬鹿左翼

平和なら平和という理念と行動を貫けよ
日中韓以外は人にあらずという馬鹿左翼の観念は間違ってる
861名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:10:23.17 ID:7PsKPlxP0
 
 つまり、日本のバカ左翼どもは平和憲法が素晴らしいと力説するなら、それを「日本以外の外国」に対して「押し付ける」
努力をこそまず初めにやるべきなんだよ。

せめてそういう姿勢だけでも見せるべき。

さもないと、「日本だけに押し付けている」ようにしか見えないから、平和憲法とやらが素晴らしいと本当に思っている
とは全く思えないのね(・ω・;)
単に日本人を差別して鎖付けた奴隷状態にしておくための方便として素晴らしいと吹聴してるだけにしか見えないと
その姿勢そのものを猜疑心を持って庶民からみすかされてんのが現代バカ左翼の立場なわけ。

そこら辺の立ち位置というか立たされた立場を客観視してモノ言った方がいいね、道新もパヤオもw
862名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:10:46.34 ID:qaGtfVOn0
>>853
アメリカは宛に出来ない、少なくともオバマ下じゃ無理だ。
今だに慰安婦像の設置に関しても東大阪を小ばかにし無視し
ている状態だ。これは日本国民のまともな側を認めないと評
してるに等しい。左傾化から崩れる事が好ましくないといっ
た意思表示でもある。
863名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:12:12.08 ID:r62SLtez0
まあ、なんでもいいが
最低限宮崎さんには敬意を払えよクソウヨども
864名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:14:07.08 ID:x6K7qB9YO
>>850
中学生の時点で軍事雑誌に持論を投稿しちゃうような濃い人間だから。
学生みたいな指向性の無い奴らとは連めない。
労働組合の場合は「給料」「福利厚生」「有給休暇」など
分かり易い利益のために団結できる。
さっさと退社したうえ、結果的に「経営者」に鞍替えしたわけだから
組合の奴らには好かれる要素は無い
865名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:14:39.68 ID:qaGtfVOn0
>>863
何言ってんだおまえwwアメリカはおまえらタイプに群靴を履いてもらいたがってるんだぞwww.
866天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 06:14:42.13 ID:e2pMPZDK0
>>862
無理も何も

日本政府は70年憲法も日米同盟も守らず
何もしていない
867名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:14:43.20 ID:c6pFFc6e0
ガラパゴス憲法
868名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:15:31.24 ID:iNL1jpgP0
鬱陶しいねん、じじい
人民解放軍に言え
869名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:16:54.31 ID:1FB72dB90
ナウシカだって現人類を生き延びさせるために
巨神兵という圧倒的な武力を用いてシュワの墓所を落とし、旧世界の人間たちを
自らのエゴで皆殺しにしたっていうのに何故今更護憲を叫ぶのだろう。
ナウシカのラストの「生きねば・・・」のセリフはどんな罪を犯しても
汚れても生まれてきた命は自分の力で守らないといけないっていう
メッセージに他ならないと思うんだが。色々と思想がブレてる爺さんだな・・・
870名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:16:57.81 ID:qaGtfVOn0
>>866
自民党に言え。
871名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:17:01.73 ID:4yYwGksx0
要するに

“平和ボケでも暮らせる豊かな時代を生きた人”

の一人に過ぎないんだよね>>1

なーんも深い意味はねぇよ。こいつらに
872名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:18:43.24 ID:TuPUKyYcI
日本の平和はアメリカの核の下の平和。
日本の平和はアメリカの若者の犠牲の上の平和。
873名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:19:18.20 ID:7JoWIO6G0
日本の憲法なんか、そんなの中国が屁とも思ってないよ

武力で平和維持しなきゃならないのに
なんでそんなことわからないんだジジイ
874名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:19:48.22 ID:eTvlgtbi0
>>863
悪いけど居間の若者は、そういう「頭の悪い権威主義」じゃないから^^;

「高名な○○サン」だとか「偏差値高い○○大学のキョージュ様」だとか、そんな肩書きで発言内容にひれ伏す
ほど現代の若者は単純バカじゃないってこと(笑)

あくまで「発言内容」にてジャッジメントされんのよ。

宮崎駿だから敬意払うとか、そんな左翼がもっとも嫌う(はず、だよなw?)階級丸出しの権威主義主張するブザマな
真似は恥ずかしいよ?ウヨレンコちゃんw

敬意を言うのなら、まずウヨレンコの君がクソウヨ扱いする名無しの匿名サン一人一人にも同じレベルで敬意払ってみせたまえよw

そうして初めて敬意云々の妄言に説得力が出てくるんだよw
つまり、バカサヨのウヨレンコは全てがダメってこと。おわかりかな(笑?
875名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:22:06.13 ID:x6K7qB9YO
>>862
そういう移り気な民意に左右されないように国家間で取り決めた物が「条約」。
日米同盟は「条約」。アメリカの国民が何と思おうが条約が続く限り違反は許されない。
また、条約を破棄するということは同盟を破棄するという意味なので
自衛隊に行動を要請し続けた(後方地域であっても)経緯を見れば
その可能は無い。在日米軍も全部撤退しないといけなくなる。
876名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:22:15.24 ID:X4CeUa0H0
死ぬ間際の人は余計なこと言わないで、黙って未来を案じていてほしいわ
877名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:23:33.57 ID:4yYwGksx0
日米安保と経済成長でぬくぬくと暮らしてきて
その中で平和ゴッコする余裕があったんだよ

つまり“茶番の世代”
その茶番を今でも引きずってるだけ
アニメはともかく思想はただのガラクタと化してる

俺らの世代から“本番”が始まるんだよ
こんなジジィに振り回されんでいい。捨て置け
878名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:24:26.79 ID:X4CeUa0H0
>>873
俺が中国の指導者だったら余裕で日本を武力併合するわ
問題はタイミングだ
アメリカが弱るのをひたすら画策して、手出しできなくなったら即日本占領
879名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:24:52.37 ID:r62SLtez0
履くかよw
実際に中国が攻めてきたならともかく
保安官気取りであちこち首突っ込んでアップアップになった上に
市場原理主義で後進国を合法的に牛耳ろうとしたら欲かきすぎて失敗し
借金まみれでどうにもならんから「なんか文句あんのか?」と
戦争起こして有や無やにする為、
中国が国内のガス抜きでやってる反日運動を大袈裟に取り上げて中国が攻めてくると嘘を吐き
クソウヨ騙して戦争出来る国にしようとしてるだけの茶番で死ねるかアホらし

中国が本当に俺の愛する日本にミサイル撃ち込んだら話は別だけどな
アホのジャイアンに付き合ってられるか
880名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:25:55.18 ID:+fOUM3Hm0
>>859
うむ。トンスラーと呼んでやるべきだな。
881名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:26:24.16 ID:qaGtfVOn0
>>875
中身がどうであれ撤退はさせられないだろう。
それと条約なんてあって無い様なもの、特に日米間での裏取引は仕方ない。
何故なら撤退なんてさせられないのだから。
自民党に言え。
882名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:27:29.96 ID:x6K7qB9YO
>>869
旧世界の人類は一名も残っていないぞ。
土鬼の墓所の中にあったのは、敵意を持たないように作られたミュータント人間と
人間ですらないヒドラだけ。旧世界は文字通り滅んでいる。
883名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:27:37.64 ID:iNL1jpgP0
何十年現実逃避しとんねん、じじい
子供の頃苦労した?子供に何がわかるんや
884名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:29:10.61 ID:qaGtfVOn0
>>879
おまえらは履く運命にあるんだよww。
米国撤退撤退と騒げば騒ぐほど嵌るんだよww。
885名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:30:39.27 ID:iNL1jpgP0
お前らの将来を案じて死んで行った先祖、とことん悪もんか、糞じじい
886名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:33:11.78 ID:x6K7qB9YO
>>881
条約は国家の最重要事項。
「絶対に守らなければいけない」ことだけを決めている。
在日米軍も日米の条約があるから存在している。
破棄する場合も、手紙一通では済まない。重要な審議として幾重も議論を重ねられる。
もう一度、太平洋戦争でもやる気が無い限りは日米同盟の破棄など起きようが無い。
887名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:33:41.83 ID:4yYwGksx0
子供の頃に苦労したとか抜かしてるが、その後の数十年
経済成長や平和ボケした日本でぬくぬく過ごしてきたんだろうが老害

子供に説教する資格なんぞない“茶番の世代”はさっさと死ね

子供の世代は、これから本番を生きなきゃいけないんだよ
888名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:33:46.38 ID:1FB72dB90
>>850
高畑勲も乗り気じゃなくて、風見鶏だと批判されてたらしいな
労働闘争のせいでホルスの製作が遅れたんだから反共になっても
おかしくないようなもんだが、二人とも未だにド左翼なんだよなぁ・・・
あ、でもかぐや姫は本気で期待してる。風立ちぬのクソっぷりに嘔吐しそうになったから尚更ね
889名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:34:21.43 ID:r6vj05bb0
英霊達を貶めるのはもうやめていただきたい。
戦争で死んだ人たちより、生き残った人たちの方がろくでもないって思わせないで欲しい。
890名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:34:33.84 ID:iNL1jpgP0
軍隊で征服して、未だに射殺しとんは人民解放軍な、あほじじい
891名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:39:46.86 ID:x6K7qB9YO
>>888
かぐや姫はクソだろう。既に山田くん臭が満ち満ちている。
風立ちぬは良かったよ。バリーリンドンみたいで。
バリーリンドンより庶民の生き様を描いていたし、主人公の夢があったから
風刺的な要素は一切無かったしな。ただ子供向けではな無くなった
892名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:39:51.08 ID:BtQzIb2a0
中国共産党からやりたい放題されてもいいということなの? それ馬鹿でしょ

ウイグル、モンゴル、チベット見てみろよ。知らんのか宮崎馬鹿夫は。
893天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 06:40:11.62 ID:e2pMPZDK0
沖縄尖閣竹島在日と侵略され

何処が日米同盟によって守られてるんだよ

幻想だよ
894名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:40:18.70 ID:a18A7yNb0
>>17
9条は憲法だから国民の権利だよ。
隣を攻めてこいよって命令できる法律を制定するときにダメだししますよってだけ。
それを、紛争解決できないだなんだってのが拡大解釈なだけ。
そもそも一国民の立場で憲法に違反はない。
憲法で規制されるのは政府、国会、国だからだ。
895名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:40:26.04 ID:qaGtfVOn0
>>886
だから自民党に電凸してみてww鼻で笑われるだろうww。
896名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:40:34.72 ID:AcToXKL/0
>>859
なんだお前か
じゃあ朝鮮韓国人と訂正しておくよ
それより工作員にレスして良いのか?
1レス10円だっけかwwww
897名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:40:36.39 ID:iNL1jpgP0
日本の漁師殺したんは日本軍か?違うやろ!
人ごとみたいに言うな、甘やかされて育ったジジイ
898名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:42:50.99 ID:Bqj1/0930
基地外駿はさっさと竹島取り戻してこいよ
支那に平和憲法勧めてこいよ
899天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 06:42:56.20 ID:e2pMPZDK0
沖縄尖閣竹島在日北方領土と侵略され

何処が日米同盟によって守られてるんだよ

幻想だよ
900名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:43:44.61 ID:uwguNuMF0
平和憲法があっても実質的な軍隊はあるし
自衛戦争もできる
変える必要がどこにあるんだ?
901名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:44:08.43 ID:vWElSIvu0
このおっさんのアニメ放送されると
あほみたいに盛り上がる馬鹿2ちゃんねらー
902名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:44:38.43 ID:wXhDsZmw0
>>759
えw
で、ぱやおさん万歳したいのか?
お前ここで偉そうに何言っちゃってるのよ
何を読み取ったのかしらんけど

お前何見ても俺の解釈が大正解キリッ
って思い込んでる引きこもりかなんかなのか?
903名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:46:01.86 ID:qaGtfVOn0
>>899
おまえが軍靴を自ら履けば腹黒い米国も少しは日本の味方をするだろう。
それには中東問題でも積極的に協力せねばっちゅう話やろww。
904名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:46:26.78 ID:S8qpBqJi0
とっととあの世で戦前世代に叱られてこい!
良い年して、自分が日本人として存在できてる
理由すら理解出来てるんだから親が泣いてる
905名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:47:07.18 ID:eQQG/FJW0
平和憲法なら、もののけ姫はタタラ場に逆らっちゃだめだよな
シシガミ殺しも阻止しようとしちゃだめだよな、全部話し合わないと
アシタカも押し通ったり矢でいっちゃだめだよな。
906名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:47:22.27 ID:aIqHeUq90
そもそも平和憲法とは何か、
平和とは何かを論ずるべきじゃないのか?
907名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:47:26.55 ID:DR0oEa0V0
>>900
護憲厨によれば、GHQ憲法上、
国民は「集団的自衛」の権利は奪われているんだろ?

「集団的自衛」が必要な侵略があったら
国民は玉砕して死ね の憲法

そんな人権無視の糞憲法、いらんつーの
908名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:47:44.67 ID:22xztd5V0
戦争アニメで伸し上がったのに?
909名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:48:34.75 ID:VOeyaHV10
>>1
まず核の照準を向けてる中国様に言えよ
910名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:49:37.33 ID:WoiACJwh0
真っ赤にして書き込んでる人気持ち悪い
三面記事になるような内容でもないし、クソソースだぜ
写真週刊誌の記事にマジレスしてるくらい恥ずかしいと思ったほうがいいよ

どの一般紙でも取り上げるレベルの記事なら全く問題ないけど
911名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:49:40.50 ID:qaGtfVOn0
>>906
腹の中で笑われるだけだよww。
912天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/10/31(木) 06:50:33.13 ID:e2pMPZDK0
沖縄尖閣竹島在日北方領土と侵略され
大量の国家予算を支払い
何処が日米同盟によって守られてるんだよ

日米同盟日本国憲法はあの戦争により原爆日本民族の命と引き換えに
有るのであって、これ以上日本国民が犠牲を払う必要は無く
国際社会によって守られるのである、

幻想だよ
913名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:50:39.69 ID:DR0oEa0V0
そんな素敵な憲法なら、支那チョンに
プレゼントでええがな
うちはいらんから

だいたい、日本の長編アニメ自体が
「桃太郎海の神兵」など、軍事アニメから始まっている
914名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:51:58.38 ID:x6K7qB9YO
反戦映画というのは「ひめゆりの塔」みたいなのを言うんだ。
事実はともかく、映画の中の設定として善悪が決められている。
紅の豚の場合、あえて「悪」を探すなら友人全員を危険に晒し
時代の空気も読まず、好き勝手な私闘を続けているポルコ自身だろう。
ポルコが居なければ、何のトラブルも起きない世界だ。
空賊はイタリア軍が潰そうとしているし、
カーチスは空賊が対ポルコ用の用心棒として雇われただけだからだ。
915名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:52:10.85 ID:ZMNzH3f60
この人も、
漫画脳の平和呆け老人!
でも、漫画では、
仕返し、報復等の
武器をもっての闘いの場面が
多いが、
一体どうなってんの!
916名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:52:56.00 ID:DR0oEa0V0
>>910
現地住民から武器を奪って軍隊を駐屯して支配する植民地憲法が
日本を支配している現実は、「顔を真っ赤にして」
問題視するべきことだと思うが

おまえ、植民地主義者なのか?
917名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:53:16.29 ID:PjIvi0/i0
こいつらいつも平和が大切などとほざいているが
外国を説得できた事は一度もないんだよね
日本の周辺国に武力放棄させてから偉そうな事いえよ
ただの漫画家が政治に口だしするならそれなりの結果だしてから人に説教しろよ
918名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:53:40.91 ID:r62SLtez0
どんだけ金払ってると思ってんだ
働けやクソリカが
お前の借金苦に巻き込んでんじゃねーよ
そもそもGHQ時代にアメリカ様から貰った平和憲法を破棄するなんて
畏れ多い事出来る訳がないでしょ
トラストミーだこの野郎
うだうだ言わずしっかり守れ
919名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:54:07.11 ID:EDuya2Kt0
ID:x6K7qB9YOとか ID:e2pMPZDK0のレス数やばいわ〜
夜中じゅうずっとこんな非生産的なことやってんのか?

4〜5人が中心になって粘着レス繰り返して
あとはヤジのような散発レスが10人いるかいないかだな

引退した老人のことをとやかく言う前に
自分の生活態度改めないと世間への説得力なんか全くないな

国士様は己の日頃の生活態度ゆえに
人さまから嘲笑と侮蔑を受けているという理屈が理解できないらしい
920名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:55:30.22 ID:0OHQAZue0
なに、言ってんだ
散々、戦争をダシに作品作ってる奴が・・・
厚かましい
921名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:57:43.24 ID:Wevh2mKqI
もう、9割死んでる人間が日本人の未来に口を出すな
お前らが残したツケを払ってからしね
922名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:58:48.23 ID:x6K7qB9YO
>>907
前提が間違っている。
集団的自衛権というのは「アメリカ軍と一緒に外国を攻める」権利だ。
日本に攻めてくるなら無条件に攻撃できる。
「中国が攻めて来ないように先制攻撃で基地を潰す」といった事はできないが
それを日本が反撃できないという風に語るのは詭弁だ。
923名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 06:59:25.90 ID:1iga6hY70
左派層は現行の日本国憲法を普通に 「平和憲法」 と呼ぶので
「平和憲法」 というのが何らかの公式な呼び方だと勘違いしている人もいると思う。

「平和憲法」 という特記はないのである。
これは左派層が勝手につけた ニ ッ ク ネ ー ム にすぎない。


つまり、これを 「アメリカ憲法」 とか「無抵抗憲法」 と呼んでも良いのである。
924名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:01:15.33 ID:WoiACJwh0
>>916
問題視するのは良いことだと思うけど真っ赤にしてまで語る場所が違う
発言者は政治家でもなんでもないただのオナニストだぜ
925名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:01:52.39 ID:S/zkbnqp0
>>1
平和憲法は今の日本にだってあるじゃないか?

憲法あれば平和でいられると思う幻想は
侵略者や強盗に通じない
だから現実的な対応が必要になる

>「殺し合いの歴史をしてきた人類が憲法9条までたどり着いたのはすごいこと」と護憲を主張。

なにもすごくない
殺し合いで平和を作ったわけだから
なんの力もない文字だけの憲法で作ったのではない
おまえのいう平和憲法はたくさんの殺し合いで出来た血塗られた法だ
926名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:02:30.67 ID:1iga6hY70
サヨクがどうして、現行の日本国憲法を 「平和憲法」 と呼びたがるのか?
というと、
そう呼ぶ風習を定着させてしまえば、
現行憲法を変える、という話が出たときに 「平和憲法を変える」 という言い方ができるからだ。

  「平和憲法を変えて、平和主義をすてる気か!」

そういう言い方、見たことあるだろう?w 
927名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:03:05.26 ID:8p/ZTT1z0
おれも平和憲法がいいわ

核の標準合わせてる国がなければな
928名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:04:42.34 ID:KLKZ0L1V0
先ずは隣国を説得して来い
一笑に付されるだろうが
929名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:05:33.57 ID:DR0oEa0V0
>>922
>「中国が攻めて来ないように先制攻撃で基地を潰す」といった事はできない

何だ、つまりGHQ憲法では
支那が核攻撃の準備を始めても
国民は対処する権利を奪われていて
国民は玉砕することを強制されているわけか

そんな人権無視の糞憲法、いらんつーの
930名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:05:34.93 ID:1iga6hY70
>>924
>発言者は政治家でもなんでもないただのオナニストだぜ

宮崎駿の発言力はもちろんバカにならない。

2ちゃんねるでは、誰がどういう頻度で何を書こうが、
犯罪でないかぎりは勝手である。
931名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:07:54.88 ID:qaGtfVOn0
大雑把にてコンパクトに纏めれば、自国を守る為には自国の軍隊が即活動出来る様に
せにゃならんと思うね。集団的自衛権より先にここを煮詰めなきゃならんね。
となると核開発も有り、国産の武器生産もせねばならんね。
アメリカとは上辺だけの付き合いはしといて、裏ではは真の独立を目指さなければなら
んでしょう。
932名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:08:01.49 ID:y7/Qgmlp0
>>891

山田は実際見ると割と佳作。
933名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:08:14.46 ID:xno49I7t0
この爺さんは自衛隊と日米安保は認めているんだよな
でも9条は守れと
つまり典型的な戦後保守じゃん
934名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:10:12.94 ID:1iga6hY70
宮崎駿ほか、日本の左派は、
今回の改憲で、自衛隊を正式に軍隊と解釈する点において特に
「平和憲法の危機!」 と呼んでいるわけだが、

では、
「軍隊を持っている韓国の憲法は平和憲法じゃないの?」 と訊いてやれば
かならず答えにつまるだろう。

韓国の憲法は、侵略的武力行使を禁止している。
平和を尊ぶいうのは当然だ。

つまり、軍隊を持って、徴兵制までして、海外派兵もしている韓国の憲法だって、
「平和憲法」 なのである。
935名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:13:10.77 ID:PKJqknFh0
自分たちも安っぽいヒューマニズムに浸ってるのは自覚してるのだろうか
936名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:13:49.38 ID:S/zkbnqp0
>>1
この爺さんも典型的なお花畑だな

平和憲法があるから平和なんじゃない
平和を守る意思を国民がもってるからこそ平和が守られてるだけなのに


侵略者にはなんの意味もない
平和を守れる憲法じゃないからだ



これじゃ平和憲法じゃなくて
平和を守ることもできない侵略者歓迎憲法だよ
937名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:15:19.35 ID:5tmgGzCx0
>>1
平和が良いというのならわかるが、平和憲法が良いって...
938名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:15:58.12 ID:AjDQVito0
インターネットには平和を憎む人々が潜んでる
そうネトウヨが
939名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:17:09.43 ID:1iga6hY70
「現行の日本国憲法を、平和憲法と呼びなさい」

「中国、韓国、北朝鮮を特アと呼ぶのはやめなさい」


よけいなお世話だ。
940名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:17:32.34 ID:qaGtfVOn0
日本にもっと資源と資金があったならば、ドイツとの協力により第二次世界大戦
で勝てたんだよな。ドイツのロケット機の設計図もまともな状態で届き、その欠
点を改良出来たならば勝てたんだよな。先にアメリカがあの独創的な発想力を抱
き込み原子爆弾を完成させてしまった。
941名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:19:04.21 ID:lHKCjxzY0
.


   ならチベット助けてやれよwwwwwwwwwwww


 
942名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:19:47.07 ID:DR0oEa0V0
>>938
ネトンスルの脳内では
他人にレッテル貼って板で罵倒し続ける有様を
「平和」と言うのか?
943名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:20:17.81 ID:qaGtfVOn0
日本が勝ってたら日本の糞左翼もここまで反日にはなってなかったであろう。
944名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:20:18.59 ID:x6K7qB9YO
>>905
タタラ場は武士との戦争を回避するため朝廷の後ろ盾を得ようと、
山法師と一緒にシシ神討伐するという選択をしただけ。
結局はシシ神ではなく、武士の一派が最大の敵としてタタラ場に侵攻をかけて来た。
タタラ場とは人身売買されたり、不治の病(ハンセン病)だったりした人間が流れ付いた場所に過ぎず
武器を持っただけの弱者に過ぎない。

アシタカにしても、祟り神のせいで自身が死ぬ呪いを掛けられて
世界を見る旅に出たのだから、タタラ場を批判できる立場には無い
(祟り神を産む森を制圧できなければアシタカのように死ぬ人間が増え続ける)。

サン(もののけ姫)は未開の森に住んでいて
そうした社会情勢を知らない視野狭量な人物として描かれている。
ナウシカのような高い見識から世の中を俯瞰できるような人物には描かれていない。
945名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:20:19.36 ID:843+fMJR0
戦闘機キチガイが何寝言ほざいてんだ
946名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:21:38.12 ID:Yn/FGZOU0
中国や韓国がああだから、憲法改正して、軍隊もたないと仕方ないだろう。
947名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:21:38.27 ID:kl9D1zq80
平和憲法のアニメデモツクレヨ
948名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:22:30.33 ID:qaGtfVOn0
>>945
うるさい!おまえら糞左翼を見てるとつい本音が出るのだ。
949名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:24:14.62 ID:iNL1jpgP0
これ以上日本に我慢しろやと?
ふざけるな、韓国、中国、北朝鮮、ロシア、アメリカ
950名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:25:12.38 ID:ndvKjFHv0
我慢しろって大した事されてないだろw
951名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:25:15.59 ID:Ry6bJHGn0
ネトウヨ死亡
952名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:26:02.99 ID:VTwOU4FI0
>>905
幼稚な突っ込み・・・とかバカサヨは馬鹿にするだろうが、結局パヤオが批判されてんのはそういうところなんだよね。

一方じゃちゃんとリアリズムを理解していながら、他方で無責任な空想的平和主義の権威付けに加担してる破廉恥さだからねぇ。
953名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:27:34.73 ID:iNL1jpgP0
>>950
命削って税金納めとるわ
954名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:27:43.38 ID:Yn/FGZOU0
>>950
向こうは勝手にやる気になってるぞ?
955名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:28:04.71 ID:qaGtfVOn0
秋花ナ・・残念無念。V2ももったいねードイツがあそこまで開発しながら・・
956名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:29:07.37 ID:/PvEqiaK0
>>290
自分の出してる出版物で堂々と言ってるよ
左翼の主張に一貫性が無いのは毎度の事
だってオカシナ事を言ってるわけだから
全てをその立場で語るなんて
無理無理無理無理カタツムリ
957名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:29:15.15 ID:uwguNuMF0
>>952
平和憲法護持もリアリズムだろ
国を守る分には何の不足もないが
アメリカにくっついてアラブ人を殺しに行くのは拒否できる
ベストの状態じゃん
958名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:29:42.43 ID:ndvKjFHv0
俺から見たら今のアメリカと自民党見て何の疑いもない方が
とんでもねえお花畑だけどな
みずぽ爆笑もんだろ
959名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:31:23.86 ID:ucuOeuI70
>>915

「世界の現実はこうだ、しかし理想はかくあるべし」ということだろうし、それはあっても良いんだけど、
その「ぼくのりそうせかい」表明が、危険きわまりない日本解体工作にまんまと利用されてるって自覚は無いから
馬鹿にされるんだよね^^;
960名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:31:35.38 ID:iNL1jpgP0
国民投票くらい議論させろや、ブンヤ
961名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:31:53.45 ID:x6K7qB9YO
>>940
日本に資源と資金があったら第二次大戦そのものが起きていないのだから
その論理は成り立たない。
インドネシア占領により昭和18年(1943年)までは比較的物資も安定していたが
日本はアメリカと講和できていない。

そしてアメリカは海路の通商破壊を実行し南方と本土の物資と兵器の往来を破綻させた。

次に日本領であり最終防衛ラインでもあったマリワナ諸島が陥落し
その一島であるサイパンにB-29の発進基地を作られた。
秋水が完成していても空襲による被害は止められないし
通商破壊による兵器枯渇でインドネシアからは撤退せざるを得ない。
撤退した台湾やフィリピン戦でも結局負けているので
負けるべくして負けた戦争としか言えない。
962名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:32:38.96 ID:uLBy9OSP0
>>1
すっこんでろジジイ。
963名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:33:03.44 ID:Yn/FGZOU0
自分から戦争はしないが、相手が戦争を仕掛けてきたら、抵抗出来る様に
憲法改正するしかない。
964名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:33:38.51 ID:04NFlEkr0
ネットで保守気取ってるやつより、宮崎の方がはるかに力のある保守主義者だと思うけどな。

あんなさらっとゼロ戦テーマの映画をヒットさせたり、
もののけ姫なんかで日本の神話的世界書いて、これまたヒットさせたり。

仲間内でオナニー的に内輪受け議論や雑誌だして満足してる自称保守おやじより
はるかに力がある。
965名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:34:03.90 ID:VTIBS/8m0
平和憲法を破棄しろと言ってるのは少数派だよ
大抵の人は九条二項の破棄を求めてると思うんだが違うの??
そこが代わっても十二分に平和憲法なわけだか?
966名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:34:19.40 ID:iNL1jpgP0
だいたい、どこの独立国家で憲法論議すら出来ん国があるねん
おかしいやろ、トンキンマスコミ
967名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:34:31.40 ID:W5kVC+hu0
>>963
お前マジで書いてんの?
自衛隊はそのために存在するんだが
968名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:34:45.03 ID:czPRNe8H0
米国に守られて
のうのうと生きてきたジジイどもは気楽でいいね
969名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:35:11.02 ID:DR0oEa0V0
>>957
あほ
拒否できてないっつーの

「アメリカの戦争に加担しているううう」を、
最も大声で吼えてきたのは
他ならぬ護憲厨だっつーの
970名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:35:38.99 ID:mYoAEAmZ0
平和憲法いいねえ。
平和が維持できる憲法いいねえ。
少なくとも自衛できなきゃならんよな。
971名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:36:11.12 ID:ygxl4xPc0
>>919

そんな引退老人のタワゴトのスレにわざわざ来て、引退老人のタワゴトそのものにですらなく、それについて話している
他人様に酷使様だのレッテル妄想勝手に張り付けて非生産的タワゴトほざいてる時点でお前自身が「こっち側」の
癖になんでそんな勘違い上から目線できるの?

頭悪いからか(笑)?
972名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:36:31.32 ID:GQ9rfyB40
>>970
ぜんぜん?
自衛軍でいいじゃん
973名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:36:41.55 ID:qaGtfVOn0
>>961
確かに一理あるけどね、アメリカは腹黒いからね、逆に資金や資源持ってても
潰しにかかったんじゃねーかなw。
974名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:36:52.53 ID:x6K7qB9YO
>>955
秋花なんて物体は存在しない。
ロケット機・秋水か、ジェット機・橘花だ。
防空を期待されたのは秋水。
橘花は参考にしたMe262と同じように、高速の小型爆撃機として運用する予定だった。
975名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:36:58.72 ID:Yn/FGZOU0
俺は宮崎と違って武器にも暴力にも興味無いわ
>>967
いや、他国領土に入れない様に制限が掛かってる。
976名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:37:18.09 ID:mpkpYwsG0
まず己の安っぽい平和主義を反省しろ、宮崎駿。
977名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:38:24.53 ID:0w0QkHyO0
>>1
>「なぜ零戦を造った人間なんかを取り上げるんだと言われるが、ではアニメーションを作っている
>人間に罪がないと思っているんですか」「歴史の中で生きる以上、だれも無傷ではいられない」などと語った。

じゃあ、アニメーションの製作も憲法で禁止しないと、バランス取れないだろ。
978名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:39:28.64 ID:qaGtfVOn0
>>974

あー悪い悪い秋水なw。サラマンダーのコピーな。
979名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:39:50.24 ID:CAA8nW9H0
>>933

自衛隊の尊い自己犠牲的活動に涙が出たとかなんとか(笑)

自民党左派という感じかな^^;
980名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:40:19.96 ID:Yn/FGZOU0
だいたい俺の家系はだいだい、軍隊や秘密警察と相性最悪なんだ。
嫌いと言ってもいい。
でもしょうがない。
981名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:40:46.43 ID:ndvKjFHv0
変えないとよっぽどマズい理由があるんだろうな
気持ち悪い
982名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:41:13.11 ID:7ARD6c5z0
日本を代表するとされる、元アニメ監督の見識がこの程度な事に危機感
983名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:41:40.13 ID:qaGtfVOn0
>>974
そんなに怒るなよ・・
984名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:41:49.80 ID:/PvEqiaK0
このオッサン紅の豚もそういうツモリで作ったらしい
国に従わない反戦アカのブタ野郎。
敵はアメリカ
でもしまらないラストだよな、平和的だけど
985名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:42:01.32 ID:W5kVC+hu0
>>975
自衛のために他国領土に行くの必要はない
986名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:42:03.48 ID:iNL1jpgP0
>>980
だいたいわかった、どんな家系か
987名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:42:54.10 ID:kFfFPJ350
平和憲法はいいけど、ウソを並べて領土を奪おうとする隣国があるから無理
988名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:43:25.30 ID:3Dr80iSr0
平和憲法がいいんじゃなくて、平和がいいんだよな
だから護憲ではなくて護国なんだよ

平和な世の中が現実に脅かされてきているから、憲法改正して国を守ろうという世論が生まれる
989名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:44:03.94 ID:DR0oEa0V0
>>985
今の糞憲法は
本土決戦主義の玉砕憲法かよ
マジいらんわ
990名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:44:33.91 ID:09v+NVLQ0
>>957

自衛隊の存在ひとつをびっくり解釈しないといけない、あんな誤魔化しがか?
991名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:44:46.43 ID:ndvKjFHv0
>>985
>自衛のために他国領土に行くの必要はない

結局これなんだよな
アメリカの侵略戦争に付き合わされるための愛国
恥ずかしくねーのかよカスが
992名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:44:46.41 ID:kViAeweB0
宮崎アニメ見た切欠は久石譲と男鹿和雄だから
抑々パヤオとかどうでもいい
993名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:44:48.57 ID:6f3gfn1F0
>>1
>宮崎さんが役員を務めるスタジオジブリの鈴木さんは5月、中日新聞のインタビューで「殺し合いの歴史をしてきた
>人類が憲法9条までたどり着いたのはすごいこと」と護憲を主張。これに対し、ネット上では「殺意を覚えた」
「>死ね」などの匿名の反響が出ていた。

まずここの部分を読んだ段階で、偏った記事だと判断できないとダメ。
護憲派に対するネット上の意見は概ね反対が多いのは間違い無いが、
上記の「殺意・死ね」のように、護憲反対派はあたかも、
論理もなにもない、罵詈雑言だけを発言しているかのようにしか
思えない記事になっている。

逆に、宮崎アニメの残酷なシーン、酷い言葉使いのところだけをつなぎあわせて、
「護憲派はこんなに野蛮」といった記事を作ったら
どれだけ卑怯か。
994名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:44:57.24 ID:7QzmeIq80
 
995名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:45:13.52 ID:1CR/Y/HvO
ぱやおちゃん、昔から共産だよ
警察関係からはすこぶるきらわれてんよ
996名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:45:27.75 ID:+0/9vBati
こういうのは現実、例えば他国に毎日平和を脅かされてもかまわないから、平和憲法がいいとか言って欲しい。
997名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:45:43.90 ID:V0hIro8O0
アメリカや中国に憲法9条持たせる方法論も言わずに日本だけ持ってても平和になるはずが無い。
そうさせる過程も言わない。誰もあんたの理想についていきゃしないよw
998名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:46:17.30 ID:iNL1jpgP0
誰も軍隊なんか行きたくないし、CSの軍事ドキュメンタリーも見たくない
けど、現実しょうがないやん
999名無しさん@13周年:2013/10/31(木) 07:46:38.19 ID:IopgrxC70
>>996
ふざけるな外人
1000医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr :2013/10/31(木) 07:47:30.98 ID:97EFcXmb0
東風ですぐに吹っ飛ぶ日本列島。

リアリズムを考えるなら、まずそこからね。日本は平和外交以外の道はなし。
エネルギー自給率が10%未満。90%は海外に頼ってる
とても戦争なんてできる国じゃないし、軍備増強は無意味

お寺の鐘も太平洋戦争のときに軍は持っていった。そして粗悪品の鉄を作り
多くの人間が死んだ。資源がない国は戦争をしてはいけない。

ネトウヨは「東風 ミサイル」これで検索してみなさい。現実を知れ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。